聖闘士星矢-最終聖戦の戦士たち-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ900
アニメ聖闘士星矢を語るスレ!

前スレはこちらです。-真紅の少年伝説-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=989503368&ls=50

★少年漫画板
聖闘士星矢ver.33(アテナ神殿@うろたえるな小僧ー!!)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=990720167&ls=50

聖闘士星矢の女性キャラ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=984496722&ls=50

●●聖闘士星矢名セリフ投票●●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=987880769&ls=50

★ログ倉庫 http://nagi.vis.ne.jp/ss/
(他板関連スレについてはこちらを参照)
2ドカベソ:2001/05/31(木) 22:05
なんかこれで終わりそうなスレ名だな・・・
3風の谷の名無しさん:2001/05/31(木) 22:32
>>1
お疲れさん
>>1
お疲れ様です〜。
次からは、アニメオリキャラの名前でもつけますか?
5前スレの1:2001/05/31(木) 22:59
>4
「ドクラテスの猛襲!」とか「洗脳!クリスタル先生」とか「誰だ貴様ら?レダ&スピカ」とか・・・
6>>5:2001/05/31(木) 23:04
ワラタ。それいいかもな
7>>1:2001/05/31(木) 23:30
御疲れ様です。

いきなり次スレ案ですか・・・更迭聖闘士も。
8風の谷の名無しさん:2001/06/01(金) 02:26
「本当に聖闘士なのか?ゴースト聖闘士三羽ガラス!」も追加してくれ!
9ななしさん:2001/06/01(金) 03:58
>>8
ちょっと長いから「ホントに聖闘士?幽霊聖闘士三羽ガラス!」ぐらいでどうだ?

・・・ていうかまだスレ始めだけどさ(藁
10風の谷の名無しさん:2001/06/01(金) 12:29
「その聖衣ケフェウスに変形するのかアルビオレ!」もよろしく。
11七誌:2001/06/01(金) 13:32
普通に考えれば更迭とかアスガルドに行きそうなものだが、
よりにもよってお前ら(ワラ

俺は「激突!龍VS虎」を推したい。
12風の谷の名無しさん:2001/06/01(金) 16:29
>「龍vs虎」
あれはオリジナルにしてはカコイイと思ったよ
13風の谷の名無しさん:2001/06/01(金) 22:24
「紫龍の女版!ガイスト」も
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/01(金) 22:29
王虎タンハァハァ
15ガイストたんハァハァ:2001/06/01(金) 23:17
ガイストたんハァハァ
16風の谷の名無しさん:2001/06/01(金) 23:18
イルカさまハァハァ
17風の谷の名無しさん:2001/06/01(金) 23:23
ガイストの仮面を外して顔射、そしてすかさず仮面を付ける。
ガイスト「ふ、ふけないー!」
18風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 01:18
>>17
俺はそれをシャイナたんにしたいハァハァ
19ななしし:2001/06/02(土) 02:25
誰だ!こんなとこにもスレ立てたの?!

家ゲー板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=991411015
20風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 02:37
>>19
星矢「沙織お嬢さんのエロ画像をよこせ!そして俺の小宇宙を燃やしてやる!」
一揆「弟掘るまで死ねません」

ワラタ
21殺生谷の名無しさん:2001/06/02(土) 03:31
>>10
まあ、アレは原作に合わせた後付け設定だから。
でも、白銀によくある人型聖衣だから
足のパーツを中に納めてダミーの顔出して
ケフェウスだって言い張るんじゃないの?(笑)
原作のペルセウスやヘラクレスの聖衣とか
ポセイドンの鱗衣みたいにさ。
22風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 03:52
>>21
人型はしょうがないよね……
作者も物足りないのかも知れないし(笑)

初期ブロンズのパーツ少ない方がまだ創意工夫の跡が見えたな。
23風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 11:11
>>22
青銅二軍は、適当に作ったっぽい
24ごんべ:2001/06/02(土) 22:01
本当の名前をネタにいじめられた過去のあるデス様…ハァハァ
25風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 22:28
ヒドラの星座形態は意外にもかなりカッコいいんだが、
(のちに発表された青銅聖衣ランキングでも美観がドラゴンに次いで高得点だった)
変形そのものはヘビの胴体を適当にぶった切って装着するだけ・・・。
毒の牙もなんもないところから突然生えてくるし・・・。
26ごんべ:2001/06/02(土) 22:29
沙織お嬢さんとやりてーよー
あの澄ました顔に発射ー
俺のコスモを受け取ってクレー
27風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 22:48
ヒドラ市のテーマソング発見。
www5.plala.or.jp/saintwars/hyakka/owarai4.htm#tp4
28>>27:2001/06/02(土) 22:55
ワラタ。沙織お嬢様のテーマも何気に合ってる
29:2001/06/04(月) 01:09
みんな、見てるざんすか?
30風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:09
アレ?再だけど誰も居ないのね。
31風の谷の名無したん:2001/06/04(月) 01:10
市様〜あげ!
32風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:11
口説いてるなあ。
33名無しさん:2001/06/04(月) 01:12
普段のは見られないのでこの時間に見てる
34風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:14
強い、強いぞデスマスク!
35風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:15
相変わらずデス様笑いすぎでウケタ。
36風の谷の名無したん:2001/06/04(月) 01:17
アイオリア、カコイイーな
37風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:19
早く落とそうよ……
38:2001/06/04(月) 01:20
ほんとに、よく笑うざんすね。
もっとおしとやかに笑わないとだめざんすよ。

ククク
39ななしさん:2001/06/04(月) 01:21
老師、何度見てもホラーだ・・・
40:2001/06/04(月) 01:22
殻ざんすからね
41:2001/06/04(月) 01:22
紫龍、怒髪天をつくざんす!
42:2001/06/04(月) 01:23
ドラゴン流星拳ざんすか!?
43ななしたん:2001/06/04(月) 01:24
解説くん紫龍
44風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:24
シリュウが違う漫画のキャラに・・・!
45名無しさん危機一髪:2001/06/04(月) 01:26
やられっぱなしデス様ハァハァ
46ほとり@f136187.ap.plala.or.jp:2001/06/04(月) 01:27
 あ、49話見逃した…。しゃーない50話から観よう。
 でもまだカニやっつけてないんですね…。
47風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:29
CM長い・・・
48ななしさん:2001/06/04(月) 01:30
ソニー損保
49ななし:2001/06/04(月) 01:36
余りに毎日見てるのでものすごく片手間に見てます。
でもつぎの話は気合い入れて見ます。
50ななしさん:2001/06/04(月) 01:38
デス様、亡者にモテモテだな。うらやましくないが
51遊戯王:2001/06/04(月) 01:39
ブルーアイズドラゴン?
52名無しさん:2001/06/04(月) 01:41
紫龍の盾はカビたシイタケみたいだ
53風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:42
亡者100匹位吹っ飛ばした技すげぇな・・・。
54ななしさん:2001/06/04(月) 01:42
キャンサーは、脚が3対なので、たらばがにですね。
55ななしさん:2001/06/04(月) 01:43
てっぺんのははさみだよね?
56名無し:2001/06/04(月) 01:43
なぜなぜ連発デスマスク
57名無しさん:2001/06/04(月) 01:45
アニメ版だと、黒サガのクロスもはがれます。
58名無しさん:2001/06/04(月) 01:45
自ら聖衣を脱ぎ捨てるとは!露出狂か!
59ななしさん:2001/06/04(月) 01:46
>>52
蟹と椎茸は食い合わせが悪いのです(迷信らしいけど)
60風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:46
両手を合わせて目をつぶる紫龍は「Ω!!」とか言い出しそうでイヤだ。
61名無しさン:2001/06/04(月) 01:47
>>57
そうなのか?知らなかった
62風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:47
実は、流星拳よりも彗星拳よりもPRC寄りも強いんじゃないか?
星矢チョップ。
63風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:48
無数の龍……
一歩間違えればヒドラだな
64ななし:2001/06/04(月) 01:49
ああ、デスさまサヤウナラ・・・・・・
65名無しさん:2001/06/04(月) 01:50
勝手な展開が多いアニメ版ですが
サガが自害する行はとてもいいかんじです。
66HG名無しさん:2001/06/04(月) 01:53
何らかの奇跡って何やねん、老師(w
67 :2001/06/04(月) 01:54
デス様のご遺体はどうなされたのでしょう?
68>>67:2001/06/04(月) 01:55
デス様は、体ごと来てます
69>>67:2001/06/04(月) 01:57
そして、体ごと逝っちゃいました
70名無しさん:2001/06/04(月) 02:02
老師の年齢の方が奇跡だよな
71ななし:2001/06/04(月) 02:03
>>70 まさにアンビリバボー!!
72名無しさん:2001/06/04(月) 02:06
目が逝ってるアイオリア〜
73名無しさん:2001/06/04(月) 02:07
この回は使い回しアニメが多い
74名無しさん:2001/06/04(月) 02:08
何げに☆矢萌え。

今現在☆矢の熱烈なファンっておらんのか?
75風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 02:10
魔鈴たんだー!
76風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 02:10
>>74
熱心なファンではないが、むやみに無能呼ばわりされると
フォローしてやりたくなる。
77風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 02:12
火時計の真ん中
変な顔がついてる…
78名無しさん:2001/06/04(月) 02:12
変な脳。
79名無しさん:2001/06/04(月) 02:13
無能ではないが、おいしいとこどり野郎ではある
80の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 02:14
星矢実写ならメジャー所で堂本つよしかな
って原作スレで語り尽くされてる?もしかして
81風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 02:15
>>80
SMAPがいるじゃないか
82名無しさん:2001/06/04(月) 02:17
魔鈴さんヤケに弱くないか?
83あー:2001/06/04(月) 02:19
>>82
実はなんちゃって聖闘士だったのかもな>魔鈴
84名無しさん:2001/06/04(月) 02:20
このカシオスみたいなひとは「黄金聖闘士とはやる気はない」
「青銅聖闘士なら殺されるのがオチ」らしいので、自分は
青銅以上黄金以下の実力だといいたいのだろう。
白銀の中でもトップクラスの魔鈴がかなわないのだから
相当強い…ことにしといてやれ…
85ななし:2001/06/04(月) 02:22
カラス使いよりは強そうだな、怪物くん。
86ゴロー一輝が一番ワラタ:2001/06/04(月) 02:23
星矢のことを忘れかけていたあの頃。
スマップファンになりたてでもあったのでしたが、
あの配役には無理を感じざるを得ませんでした。
(当時真正厨房)
87この頃って:2001/06/04(月) 02:24
まだ星矢の姉=魔鈴、てことになってたのかね?
88辰巳:2001/06/04(月) 02:24
俺よりは強い!
89終った:2001/06/04(月) 02:26
また再来週まで美しい絵はおあずけ…
悲しい
90たしか:2001/06/04(月) 02:48
>まだ星矢の姉=魔鈴、てことになってたのかね?
これって、アニメ放映中には原作でも明らかになってなかった。
91名無しさん:2001/06/04(月) 03:21
単に白銀聖闘士どもの妄想を星矢が信じてただけ。
だからリュムナデスの幻影でも魔鈴が星華になった。
そもそも、星矢の姉がすでにギリシャで白銀聖闘士
になってるわけがない。小さい頃は星矢と一緒に
いたのだから。
92名無しですよ!:2001/06/04(月) 03:22
とうきようとたいとうくこまがた
ばんだいのがんぐだいさんぶのほし
93>>92:2001/06/04(月) 03:27
古いネタを・・・ゲームのPASSだよね?
94風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 03:27
聖闘士星矢・黄金伝説
・レベル40
パスワード入力で「とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし」と入力する。

・経験値が増える
ゲームを始めたらセレクトボタンで「のうりょく」画面を出す。カーソルを「おわり」にあわせてTコンの右上か左上を押す。
すると、カーソルが変な場所に移動する、この時Bボタンを押すと経験値が増えていく。
95前スレの1:2001/06/04(月) 09:58
>84
アニメの魔鈴さんはどうも青銅クラスらしい。
オレが海外星矢サイトで見つけた、イタリアかスペイン版の聖衣大系の箱の画像には英語の「ブロンズ」に相当する語が記されていた。
96ごんべ:2001/06/04(月) 15:25
アイキャッチ直後のライトニングプラズマで
星矢の頭が地面に刺さってるよ… スゴいな…

実際、光速の物体が当たったら肉片も残らないだろうから、
聖衣の防御能力は青銅でも相当なものなのかもしれない、ガイシュツっぽいが…
97名無しさん:2001/06/04(月) 15:43
いや、パンチ一つ一つの威力は相当弱いのだろう
1秒に何億も打てるだけでさ
98ごんべ:2001/06/04(月) 15:47
沙織さんって本当にかわいいね
オまんこにいれてーよー
99ごんべ:2001/06/04(月) 16:24
>>97
光速になってる時点でパンチの質量は相当なものになってる筈だと
言いたかったんだ。相対性理論ってやつね。
理系の方のつっこみを待つ(私文系なんで)。
100ごんべ:2001/06/04(月) 16:26
>>98
私ではないです、といっても2chだしなあ…
101名無しさん:2001/06/04(月) 18:03
相対性理論を持ち出すなら
パンチが当たる瞬間はスピードは0になってるのでは?
ウラシマ効果で、手はいつも若々しいかもしれんな。
物体を光速に近づける際にはものすごいエネルギーが
いるんだが、これはセブンセンシズで解決と(笑

あと光速にするのは不可能。
あくまで光速に限りなく近いという話。
絶対零度も同様。
102ごんべ:2001/06/04(月) 18:23
>>101
じゃあゴールドセイントはみんなうそつきだというのか?
あーん
なめんじゃないぞー
103ごんべ:2001/06/04(月) 19:47
>>101
>ウラシマ効果で、手はいつも若々しいかもしれんな。
手タレなアイオリア…ハァハァ

>>102
なるべくネタでageてくれや。
ま、ほどほどにな…(w
104:2001/06/04(月) 22:02
はじまた
105漢・辰巳徳丸:2001/06/04(月) 22:05
ナレーションの人がアイオリアか?
106クロース:2001/06/04(月) 22:05
ナレーション鼻声だ…(w
107風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:06
アイオリアさらに目が逝っちゃってます
108風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:06
い、いたそう・・・足
109A!:2001/06/04(月) 22:07
あ、足が折れた!
110風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:07
悪鬼というか、いっちゃってる人というか。
111名無しさん:2001/06/04(月) 22:07
シャイナさんだ!
112風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:08
あり?
アイオリアってシャカと千日戦争してなかったっけ?
113悶え:2001/06/04(月) 22:08
シャイナさん萌え
喘いでる
114風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:08
あれ?仮面つけてる
115A!:2001/06/04(月) 22:09
カシオスいい人になってます
116>>112:2001/06/04(月) 22:09
あとで説明あっるよ
117風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:09
お、珍しく「サマ」付けされたぞアイオリア。
カシオス礼儀正しいな。
118風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:10
カシオスが「シャイナたん」と言ってるように聞こえるよ…。
119名無しさん:2001/06/04(月) 22:10
この前のジャキに比べると男前に思えてきたよカシオス(w
120名無しさん:2001/06/04(月) 22:10
カシオスは生きていたのか!
その割には「カシオスの仇」ってうるさかったな
121:2001/06/04(月) 22:10
カシオス何歳?
122風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:11
あれ?このテーマってマザーコンプレックスじゃなかったっけ?
氷河の
123風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:13
妙に可愛げのある奴になったな、カシオス…。
目にハイライトなんか入っちゃって(藁
124ななしさん:2001/06/04(月) 22:14
アイオリアこわすぎダー
125風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:14
アイオリア目玉がちっちゃい
126名無し座の聖闘士:2001/06/04(月) 22:15
あのライトニングボルトの処理が好きだ
光が憑きぬけてから体が吹っ飛ぶやつ
127 :2001/06/04(月) 22:15
やった更迭聖闘士登場!
もうここでしか見られん
128風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:15
カシオス、そのリンゴはお前が全部丸かじりするのか?
129風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:15
うわ、下界では話題になってるのか。
プロ野球やプロレスみたいだな。
130風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:15
町の人が知ってるってことは、ラジオかなんかで
実況中継でもしてるのか?
131うう・・・:2001/06/04(月) 22:15
イイやつだのぅ、カシオス
132風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:16
何で雑兵達の噂話になってるんだ?
妙にネットワークが発達してる聖域周辺…。
133・・・:2001/06/04(月) 22:16
時間の流れが・・・わからん
134名無し座の聖闘士:2001/06/04(月) 22:16
聖闘士の村発見
135風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 22:16
うう・・カシオス・・・
136風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 22:17
雑兵が雑談
137風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:17
聖域の状況、
ムウの策略で、貴鬼が言いふらしてるとか。
138風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:17
星矢、星矢…
不憫なり、カシオスよ。
139ゴルァ太郎:2001/06/04(月) 22:18
星矢に嫉妬するカシオスたん…(;´Д`)ハァハァ
140風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:18
カシオス、ちょっとドキドキ。
141風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:19
でも何でカシオスがこんな事知ってるんだろう…?
142風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:19
カシオスたん、ハァハァ
143名無しさん:2001/06/04(月) 22:19
カシオス人気急上昇!?
144名無し座の聖闘士:2001/06/04(月) 22:20
みんな事情に詳しすぎ東スポでも出てるのか
145風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:20
にわかにカシオス祭り状態!
146風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:21
むうおう!
147ななしし:2001/06/04(月) 22:21
シャカ様シャカ様って早口言葉みたい
148ははは:2001/06/04(月) 22:21
これを見ても、教皇を正義と信じるシャカのばかっぷりが好き
149名無し座の聖闘士:2001/06/04(月) 22:22
シャカはどこ行った?
150風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:22
カシオス、ちょっといい奴
151ななしし:2001/06/04(月) 22:22
なんでも鑑定団を思い出した・・・
152風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:23
いまだキスしろカシオス!!
153ゴルァ太郎:2001/06/04(月) 22:23
カシオス、シャイナたんを襲うのかー
154風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:23
シャイナさん、おれは、おれは・・
155風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:23
そんな内ゲバ情報がカシオスにまで漏れ漏れの聖域って
ダメダメだな。
156風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:23
あの頃と今のカシオス、まるで人相が違う
157名無しさん:2001/06/04(月) 22:23
アア・・・カシオスいと哀れなり。
158風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:23
星矢め!
159風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 22:24
どうみても体が縮んでいるカシオス。
160臭いものには蓋:2001/06/04(月) 22:24
>>149
シャカは
都合の悪いものは見ない主義らしい

カシオスですら知っている情報を知らぬシャカ・・・
161風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:24
シャイナたんの口から「処女宮」って言葉が出たときちょっとハァハァしちまった。
162ゴルァ太郎:2001/06/04(月) 22:24
カシオスたん、ちょーせつねー(;;
163風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:24
そのうえ、星矢自身はシャイナさんに興味ないってのが辛いな、カシオス。
164風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:25
カシオスは、負けたから縮んじゃったの?
165名無しさん:2001/06/04(月) 22:25
カシオス・・・・(号泣)
166風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:25
いつも思うのだが
ギリシア神話で聖衣は纏っていないだろう。
「〜のように」
167風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 22:26
どうでもいいが
アイキャッチの絵で右端にいる
お魚っぽいクロスのせいんとってだれ?
168風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:26
水晶聖闘士もアイオリアと同じ技食らったんでしょ?
なんで水晶ははじめから残虐だったの?
アイオリアは攻撃を受けたときに悪鬼になると言われたのに?
169風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:26
次回のカシオス人相が変わってる
170名無し座の聖闘士:2001/06/04(月) 22:26
明日こそがカシオス祭り
171ゴルァ太郎:2001/06/04(月) 22:26
やべ、明日もカシオスたんマンセーな回だ。
172名無し:2001/06/04(月) 22:27
>168
アニメオリシナルキャラに突っ込んではいけません。
173>>168:2001/06/04(月) 22:27
アイオリアのときには
「20%の良心を残した」ってアーレスたんが言っていた。
174風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:28
兄貴のドクラテスの事は?
忘れてるよ、カシオス…
175風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 22:28
>>167

実はおれもきになってた、あいつだれ?
176風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:28
今ごろ聖域ではデス様の死が
笑い話としてひろまってる
177風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:28
アーレスたんのヘルメットについているアヒルのような物体はなんですか?
178名無し:2001/06/04(月) 22:29
漏れはカシオス大好きダゼー!!
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/04(月) 22:29
つーかカシオス足速すぎ
180風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:30
>>177
実はアレが本体で、アーレスたんの意識を支配してるのです。
181風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:30
カシオスは巨大化すると
一歩で一つの宮を進めます!
182それは:2001/06/04(月) 22:31
>>179
たぶん別の近道があるはず。
そうでないと、
大抵のヤツは教皇の間に行く途中の薔薇で氏ヌ。
183風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:31
>>167
>>175
更迭野郎で一番影の薄かったマリン聖衣の潮(うしお)です。
184名無し座の聖闘士:2001/06/04(月) 22:32
それではまた明日
続いて銀英
185風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 22:32
おそらく、小遣い稼ぎにパエトン参謀あたりが
情報屋に機密を洩らしてると勝手に推測。
>噂話
186風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 22:33
>>183
ありがとう。
ところでマリンクロスって何座?
187ななしさん:2001/06/04(月) 22:34
パエトン参謀・・・そういや居たな、スッカリ忘れとった
188>>186:2001/06/04(月) 22:35
光政が金にモノ言わせてつくらせた偽聖衣。
189パンプキン:2001/06/04(月) 22:35
うわーん
ビデオが途中で切れてしまったー(泣)。
また3時まで起きねばならん…。
190 :2001/06/04(月) 22:42
ムウは更迭聖衣の事をどう思っているのだろうか・・・。
191ムウ:2001/06/04(月) 22:43
壊れても直してあげません。
192更迭聖闘士スカイ聖衣の翔:2001/06/04(月) 22:45
そ、そんな〜、ムウ様〜!
193ムウ:2001/06/04(月) 22:47
ダメなものはだめです。
194蛇使い座の黄金闘士:2001/06/04(月) 22:51
聖戦士星矢がまた開始されるなら俺が出てくるんだよな。
195ムウ:2001/06/04(月) 22:52
出ません。
196ラ・ムゥ:2001/06/04(月) 22:52
っていうか
直せまセンエン
197 :2001/06/04(月) 22:52
でも、修復すんのに血が要らないから便利かな?
198更迭:2001/06/04(月) 22:53
スカイクロス(赤)の翔が巨嘴鳥(きょしちょう)座、
ランドクロス(黄)の大地が子狐座、
マリンクロス(青)の潮はかじき座(漢字忘れた)。

…なんで覚えてんだよ、俺。
199名無しさん:2001/06/04(月) 22:54
アニメ版、リメイクするなら邪武もメインキャラにしてくれ
途中で殉職してもいいから
絶対主人公と対立する味方も必要だって

でも、最後は星矢をかばって死ぬの
200貴鬼:2001/06/04(月) 22:54
ムウ様、かっこいいー!
201名無しさん:2001/06/04(月) 22:59
かっこよすぎる。
うしおたんはまたでてくるのか?
サガとの最終決戦のときとか
202風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 23:01
>>201
残念ながらもう2度と出てきません。
更迭野郎フォーエバー
203風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 23:07
>>194
蛇使い座の聖闘士はシャイナさんだよ。
よってシャイナさん、黄金聖闘士に格上げ。
204名無しさん:2001/06/04(月) 23:10
カシオスの目は猫に似てる
205うひひ:2001/06/04(月) 23:45
田中田中・・・・
206風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 23:56
今日の声優のクレジット、めっちゃさびしかった。
星矢、シャイナ、アーレス、カシオス、シャカ、ナレーションだけ・・・。
しかもアイオリアはナレーションと同一人物だったせいか、
名前すら載ってない・・・。
回想のシーンのみ出演のシャカはクレジットされてるのに・・・。
207おぼっちゃまくん懐かしいな〜:2001/06/05(火) 00:18
一番好きな必殺技。
ちなみに折れは天秤座なのだが、
「さ〜て、どんなやつがライブラのセイントなのかな〜」
とワクワクしていたらキモいジジイだったので萎えた記憶がある。
必殺技も「ろざんひゃくりゅうは」とかいうヘボいのだったし。
やっぱアイオリアのライトニングボルトかムウのスターライトエクスティンクションかな。
あ、サガとカノンのギャラクシアンエクスプロージョンも萌え。
208名無しさん:2001/06/05(火) 00:42
>>199
そういえば残りの青銅連中はどこ行った?
ウルフは幻魔拳で逝っちゃったけど、他の奴らは生きてるはずでは?
209 :2001/06/05(火) 00:51
>>208
ウルフ含めて全員ハーデス編の最後まで生きてるよ。
210名無しさん :2001/06/05(火) 00:55
>>209
そうなのか?
じゃあそのうち出て来るんだ。
211名無しさん:2001/06/05(火) 00:59
麓で沙織さんを雑兵から守ってるってば>のこりの青銅
212名無しさん:2001/06/05(火) 00:59
というか、市はダイヤモンドダストで逝ったのかと思ってた
あの技、相手を凍らせてそのまま砕くのだとばかり・・・
213風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 01:00
アニメでの残りの青銅連中のこれからの出番

まず、12宮編の中盤で雑兵退治にでてくる。
その後しばらくはマメに登場する。
そして、アスガルド編第1話でアテナ抹殺に来たシドにつっかかるが、
バイクングタイガークロウであっけなく全員やられる・・・。
最終回のラストで、晴れ上がった空を見つめるシーンで登場

以上!
214213:2001/06/05(火) 01:00
バイキングタイガークロウね
215バイキングタイガークロウ:2001/06/05(火) 01:19
シド好きやった…当時消防
だって名前もカコイイし。
死ぬまで好きって周りに言い張ってた。
アスガルド編はちょうど夏にぴったりのヒエヒエ度ですな
(色んな意味で)
216 :2001/06/05(火) 01:30
初登場がカッコ良かったもんね。
てっきり星矢と戦うもんだと思っていたのに・・・。
217久々:2001/06/05(火) 01:33
アイオリアやっぱりカッコいい。
218ごんべ:2001/06/05(火) 02:28
いつ聞いても、冒頭で流れる、田中さんの12宮篇あらすじはかっこいいな〜
あのBGMと相まってテンポがいいから、テンションが高まる、高まる。
最初の辺り、暗唱できてしまう方、私以外にいらっしゃいませんか?(w
219風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 03:21
シャカの声って変やな
やられ声も間抜けだ・・・イメージが・・・
220名無し:2001/06/05(火) 03:30
>>219
激しく同意(ワラ
一生懸命発声してるってかんじ。
221名無しさん:2001/06/05(火) 07:43
個人的にはシャカはムウの声の人がよかった〜
関係ないけど教皇の服のトゲトゲは洗濯物とか干せそうなぐらい長いね
222朝からコスモ:2001/06/05(火) 07:48
シドって、本当はバドが不意打ちしただけなのに、
アルデバランを「やっつけたつもり」になっていたヤツだっけ?
223ななしさん:2001/06/05(火) 16:24
今日はいよいよ、大カシオス祭開催か・・・?
224nanasi :2001/06/05(火) 22:00
放送開始あげ
225風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:01
今日こそはうしおたんがでるか?
226名無し座の聖闘士:2001/06/05(火) 22:05
穏やかな顔のカシオスたん
227ななし:2001/06/05(火) 22:05
タイトルのカシオス何気にカコイイ
228風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:06
耳が動いてるよ〜
229風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:06
ピクピク…
230風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:06
この音楽嫌い
231風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:07
今日の画、ひどいような気がするけど・・・
232風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:07
アンドロメダのコルトピ?
233風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:08
>>231
井上栄作はアスガルド編で絵が綺麗なるので我慢
234名無し座の聖闘士:2001/06/05(火) 22:08
カシオスつおい
235風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:08
カシオスたん実は強い!
236ななしさん:2001/06/05(火) 22:08
愛の力ですか>みみなしくん
237風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:08
今後の成長に免じて、我慢して見よう。
238風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:09
カシオス強えーーーーーーーーーーー!!!!
239風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:09
「星矢に敗れたヤツなど相手にするな」

なにげに失礼な紫龍。自分も星矢に敗れたのに。
240風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:09
やばいくらいにつよい
241ななしさん:2001/06/05(火) 22:10
ふと思ったが。
戦いが起こるたびに建て直しているのか?>12宮
242偉いぞ:2001/06/05(火) 22:10
愛のためなら・・・か
243風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:10
もう少しで尻が見えそうなズボンの破れ具合だ星矢ハァハァ
244名無し:2001/06/05(火) 22:11
>>241
そうそう戦いが起きるわけじゃないからね
245ななしさん:2001/06/05(火) 22:11
ああ、カシオスがクロスを着てさえいれば・・・・
246名無しさん:2001/06/05(火) 22:11
進藤も井上氏を見習って成長して欲しいもんだな・・・
247風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:11
いつものパターンだ
248カシオスの:2001/06/05(火) 22:11
顔も端正になってないか?
249風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:11
いつの間にか腕のパーツまでひびが入ってる
250風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:11
>>241
雑兵ズが一生懸命直すのでしょう、きっと。
251ななしさん:2001/06/05(火) 22:11
>>244
まぁそりゃそうだが(^^;)
破壊しすぎだよアンタら。
252アイン:2001/06/05(火) 22:12
速度の落ちた光速ってのもな
253風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:12
「喜ぶな星矢」
254風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:13
アイオリアの拳が弱いのか
星矢が頑丈なのか。
255名無し:2001/06/05(火) 22:13
自慢しながらいたぶるアイオリア萎え
256ななし:2001/06/05(火) 22:14
あー頭刺さってら。イタソー
257ななしさん:2001/06/05(火) 22:14
>>254
ムウ様のお陰です。
258風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:14
死ぬのはカシオスじゃなくてスチールセイントでよかろうに・・・
259風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:14
お、うしおたんだ。
レギュラーな位置づけだ、アイキャッチだけだが
260おや:2001/06/05(火) 22:14
全然悪鬼になってないアイオリア
261名無し座の聖闘士:2001/06/05(火) 22:15
回想シーンはもう良いって
262風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:15
カシオスよだれ、よだれっ!
263風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:15
>>258
激しく同意!!

それにしても今回、使いまわしの絵が多すぎないか??
264風の谷の名無したん:2001/06/05(火) 22:15
やっぱカシオス縮んでるよなー
265風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:16
急に雑魚だな。カシオス
266風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:16
アイオリアをシカトしたカシオス。
267風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:16
M男カシオス
268風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:17
カシオスも、ペガサスなんぞ目指さずにベアあたりを目指していれば
聖闘士になれたかもしれないのに。
269名無し座の聖闘士:2001/06/05(火) 22:18
カシオスにコスモの光が!!
270ななしさん:2001/06/05(火) 22:18
あ〜カシオスたんが・・・!!
271風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:19
ぶさいくは所詮、引き立て役か・・・
272風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:20
うう、泣かせる…
273風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:20
カシオスたん・・・
274悟飯:2001/06/05(火) 22:21
ピッコロさ〜ん!!
275風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:22
星矢のことなんか眼中になし!
276風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:23
ラララリ〜ラ〜
277風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:23
カシオス・・・!!うう。
278風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:23
原作と違うな
カシオスは自殺だったはず。
279風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:26
シャカたんだ〜!
280名無しさん:2001/06/05(火) 22:26
シャカの変な弟子?が出たよ
281風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:26
俺を逝かせる為に・・・
282風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:26
ん〜、何か変な連中が…
283風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:27
次は2回にわたってオリジナルか・・・
しかも進藤、河合の最凶タッグだし・・・
鬱だ氏脳
284風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:27
アイオリア一緒に戦ってくれるの?
285風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:28
>>246
進藤はドラゴンボールZの終盤でやっと作画がまともになったと思う。時既に遅いし、
単に部下の原画描きに上手い人が入っただけかもしれない(っていうか多分そう)。
286風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:29
>>258
もし仮にカシオスじゃなくて更迭が死んだら
星矢も怒り(?)の流星拳はアイオリアに食らわせなかっただろうな・・・。

星矢が「正義のためにはやむおえない犠牲だった・・・。」とか言って終わりそう
287パンプキン:2001/06/05(火) 22:31
>>286
笑かすなよ…
288 :2001/06/05(火) 22:34
アイオリアとムウと老子って教皇の悪を知ってるんだから聖矢達に
なんで加勢しないのかな。ゴールドの上位3強だし。
千日戦争になるつったて、ブロンズ達が倒してるんだからさー・・
3人対1人でやれば即効で勝てるし。
12人つっても、現実問題
デスマスク、シャカ、ミロ、シュラ、カミュ、アフロ、サガの7人しか
ゴールドセイントはいない。
289風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:34
何気にカシオスが小宇宙に目覚めていたのが気になる
290 :2001/06/05(火) 22:38
シャイナさんのおまんこにあのリンゴを入れて・・ハァハァ・・
カシオスの性癖を見た!
291風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:40
カシオスを虐待するシャイナたんハァハァ
292風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 22:45
>>288
サガの化けの皮がはがれたときに、ゴールドの誰かが「倒しに逝こう」と提案してたけど、
ムウが「この程度で死ぬアテナならそれは偽者のはず」
ともっともらしいことを言って止めていたよ
293風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 22:51
>>288
>3人対1人でやれば即効で勝てるし。
き、禁断のアテナエクスクラメ−ション!?
294風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 23:18
以前のカシオス=ジャイ餡
今回のカシオス=劇場版のジャイ餡
295風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 00:07
カシオスは死の直前、一時的ではあったがセブンセンシズに目覚めていた
296風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 01:16
>>292
結局ムウも沙織さんうたがってたわけか
老師は分かるが。
297風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 01:20
>>295
いいね! それは燃えるぜ!
298風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 02:02
井上栄作の回はメインキャラの顔が丸いな、それもザブングル並に…
アイオリアまで影響を受けとるよ… 三角鼻もなんだかな〜
せめて冒頭あらすじの沙織さんは荒木姫野のままにしといてくれい。
どんなに特殊効果を乱用しても、やはり絵の下手さはごまかせないな。

当初、私もシャカの声はムウの人を持ってきて欲しかった。
でも、VS一輝の時の、あのサディスティックな雰囲気で、
あれがベストだと思った。
299名無しさん:2001/06/06(水) 03:17
カシオス 筋肉質になってる
300風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 05:17
>>292
それ言ったのは直情型のアイオリアですな。

>>295
それいいね。星矢的だし。そういうことにしといてやろう。
あまりにも不憫だよ……。
301風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 05:21
>>213
原作ハーデス編ではちゃんと十二宮の警護にあたってますな。
お前らポセイドン編でどこいってた?

ハーデス編でも冒頭ザコを数匹仕留めただけで、
舞台が白羊宮に移るとそのまま忘れられる。
302 :2001/06/06(水) 05:25
>>301
その後、星矢の姉を守ってた気がしたけど。
それまでの間何やってたかは忘れた。
黄金聖闘士と冥闘士の戦いになんか巻き込まれたら
あっという間に全滅すると思われ。
303風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 09:29
カシオスじゃなくて
アルデバランのベアハグなら抜け出せただろうか。
304風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 10:43
全く関係ない話だがサザンクロスサンダーボルトはオーロラエクスキュージョンよりも強いのか?
305 :2001/06/06(水) 14:11
>>304
ダイヤモンドダストに負けるようだから弱い
306名無しさん:2001/06/06(水) 21:12
魔鈴たんは、スターヒル寄って薔薇畑に間に合うんでしょうか。
がけに落ちたようだけど。
いつもきになっていたのだが、
スカパーの番組宣伝
「最強のプロテクター、クロス」をみにまとった超人気
「超能力アクション」ってのはなんか違わないか?
308暗黒名無しさん:2001/06/06(水) 22:02
始まりage
309風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:04
今日はオリジナルか・・・
310またッリとした:2001/06/06(水) 22:05
説明・・・いらん。時間が・・・
311名無しさん:2001/06/06(水) 22:06
アイオリアって治癒も出来るのか?
312風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:07
この音楽って一輝のテーマなの??一輝が出るときいっつも流れるけど
313そんな:2001/06/06(水) 22:09
カノン島って・・・そんな設定が・・・
314風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:09
じ、じいさん・・・
315風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:10
雑兵の中にロリ発見!
316風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:10
なんならこの娘にきいてもいいんだぜ・・・
なんてお約束な
317ななしさん:2001/06/06(水) 22:10
長老の孫カワイイハァハァ・・・
318フェニックス:2001/06/06(水) 22:10
・・・瞬の声じゃないからいいや・・・ZZZ
319風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:10
雑兵とはいえ武器を禁じたアテナの聖闘士が剣やら槍やら持ちやがって。
320風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:11
この回ってガキの頃、毎週星矢を欠かさず見てたけど、
全然記憶にないんだよね。
本当に放送されてたっけ?これ
321名無しの聖闘士:2001/06/06(水) 22:12
あー変な奴出てきたよ
322風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:12
一輝かっこいいんだけど、クロスがダサ過ぎる。
なんでピンクと白のツートンやねん。
323おいおい:2001/06/06(水) 22:12
「神妙にしろい!?」って・・・どこの国の人間だよ>雑兵
324名無しさん:2001/06/06(水) 22:14
シャカの弟子、すげー宗教っぽい
325少佐:2001/06/06(水) 22:14
セイントは原子を破壊できるわけだが、そんなことをしたら
核爆発が起きる。
326こいつら・・・:2001/06/06(水) 22:15
聖衣じゃなくて、シャクティに見える
327風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:15
般若新教はないだろう。

ところでこいつらシルバーせいんと?
天と地ほどの差がある
発言あったが
328風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:16
このへんから、ようやくアニメオリジナルキャラもあまり違和感なくなって
きたんだよな。ちゃんと星座を持ってるし(架空だけど)、聖衣もゴム製じゃ
なくなったし。
329風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:16
>>327
さっきシバがシルバーと名乗ってた。
330風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:16
じいさん、蹴られただけで死ぬなよ
331風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:17
やりすぎシバ・・・
332風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:17
なんかいっきは時代劇っぽいなぁ
333風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:17
うわあ、ポア思想だ>シャカの教え
334 :2001/06/06(水) 22:17
ああ、むしゅめがもったいないにょ
335ななしさん:2001/06/06(水) 22:18
早く話を本筋に戻してくれ・・・
336風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:18
そうか蛇が嫌いか。私も嫌いだが。
337 :2001/06/06(水) 22:20
聖闘士星矢ってギリシャでも放映されたのかな〜

この和洋折衷ぶっとび設定をみてどう思ったんだろう。
お経唱えてるしなぁ。
338風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:22
ナウマクサンマンダボダナン、アビラウンケンソワカ!
339風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:22
なんかあの百列拳みたいの全然痛くなさそう・・・
340風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:24
ごついキャラまで長髪じゃなくていいっての
341風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:24
続くんかい!!(怒)
342まだ引っ張るのか:2001/06/06(水) 22:25
クジャク座はあるけどハス座ってなんだよ
343名無しさん:2001/06/06(水) 22:25
>>340 同意。鬱陶しいだけだ
344風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:25
えっこの話続くの!びっくりしちゃったよ・・・
幼女がしんでなかったのもおどろいたんだけど。
死人が夢枕に!って思った
345名無しさん :2001/06/06(水) 22:27
もうちょっといかすオリジナルキャラの闘いにして欲しかったぞ
これじゃスチールの方がまだ笑える分ましだ・・・
346名無し座:2001/06/06(水) 22:28
もうオリジナルはいいよ・・・
347風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 22:30
シリュウや瞬は相変わらず下手糞だったが、オリキャラは妙に上手かったのが萎え
348 :2001/06/06(水) 22:30
>>320
原作に無いからじゃないか?

>>340
アルデバランまで長髪だしなあ……。

そういえば、再アニメ化するとシャイナさんは黄金に昇格になるのか?
宮建て増しせにゃならんやん。
349風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:32
>>342
お釈迦様がおすわりになる
ハスの形をしたもののことを蓮座というようだよ。
多分かけことばでつかってる。
350風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:34
今日は星矢じゃなくて天空戦記シュラトですか??
351風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:35
>>348
蛇使いのゴールドクロスは今までのを金に塗るだけ?
352風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:35
それにしても次回の絵はひどいな・・・。
噂には聞いていたがここまでとは・・・河合・・・。
353風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:37
次回の絵ってなんか一輝の顔が変だ・・・
今回はまあまあな絵だと思うけど。
女の子、崖から落ちそうなのに早く助けたれよ!
354風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:44
>>351
ムウが嫌そうにやって来て、おもむろにペンキで黄色に塗ってくれます。
宮はサガが幻惑で作ってくれます。
ミロ「とりあえず、それでガマンしとけ」
アイオリア「よかったな、シャイナ」
シャイナ「……」
355342:2001/06/06(水) 22:49
>>349
サンクス、
更迭でさえ88の星座だったからなんとなくね
356偽者:2001/06/06(水) 23:09
当然、13番目の宮は急ごしらえなのでプレハブです。
でも、本道からずれているので、安全。
357風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 23:11

カシオスも浮かばれんな・・・
358風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 23:18
まあそう言うな。
原作がスピーディーな展開(藁)なので
どう頑張ってもすぐに追いついてしまうのだろう、アニメは。
あのヒトコマ吹っ飛び技たちを
四苦八苦して映像化しているだけでもスゴいと思うぞ。
359風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 23:33
確かにスピーディだよなあ。他のマンガと比べても。
360風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 23:42
>>349
かけことばというより、駄洒落のようだな。
361風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 00:21
みんな気づいているかもしれないけど、シヴァの声ってなんか聞いたことあると思ったら、
暗黒ペガサス、更迭聖闘士スカイ聖衣の翔、アルベリッヒと同じ人(中原茂)だったんだね。
362風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 00:24
>>101
知ったかぶりアゲ

近年の科学検証において、特殊相対性理論は崩れております。
今年初めには、物質の速度が光速を超えた瞬間も観測されております。

・・お前新聞も読まなかったのか?
363風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 00:26
一輝「悟りだとか神だとか大層な事を!所詮お前たちもお前たちの師シャカとやらも邪悪の化身!アーレスの片割れ!ならば遠慮はせん!葬られるのはお前たちだ!」

やっぱし君は時代劇が似合うよ・・・。
364風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 00:27
166晒しアゲ

いつも思うのだが
ギリシア神話で聖衣は纏っていないだろう。
「〜のように」

聖衣をマジで鎧みたいなヤツだと思っているらしい(ププ
ローブみたいなヤツのことに決まってるだろうが!
365風の谷の名無しさん :2001/06/07(木) 00:38
星矢スレで知識をひけらかすのは、ちとイタい・・・
366 :2001/06/07(木) 00:42
   ■
  / ̄\
  | 萬  |
  )     (
  | 特  | >>362
  | 選  | プリーズ! ソース! ソース!
  |    |
 └──┘
367風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 03:17
今日はあまり進藤っぽくないな
368名無しさん:2001/06/07(木) 04:06
>近年の科学検証において、特殊相対性理論は崩れております。

ぷっ
369名無しさん:2001/06/07(木) 05:07
>>362
ソースを示せんのならお前はただの電波
370名無しさん:2001/06/07(木) 06:49
気体のプラズマ状態の位相速度が光速を越えた(ようにみえる)
というやつのことだと思う。

はっ
プラズマ?!
371アイオリア:2001/06/07(木) 06:49
呼んだ?
372アイオリア:2001/06/07(木) 09:50
沙織さーん
セクースしヨーヨー
373風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 12:15
沙織もアーレスも、自分の意思にそぐわない人間は殺しまくるから、どっちも嫌い。
キリスト教観での神と悪魔の定義だな。
374ななしさん:2001/06/07(木) 15:18
沙織さん専用馬
375性矢:2001/06/07(木) 17:25
さおりさーん
やらしてよー
376風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 17:33
ねぇねぇ、原作では聖矢はマリンと沙織とシャイナと幼馴染、誰を選ぶの?・・良く考えたらギャルゲー並みのもてもて君だな。
377ccccccc:2001/06/07(木) 17:44
しんでる。でも生き返ってるようないないような。
378シャカ:2001/06/07(木) 17:52
麻原たん、ハァハァ・・・
379アルデバラン:2001/06/07(木) 17:58
さおりたーん
愛してるよー
380:2001/06/07(木) 18:27
沙織さんを犯す会けっせーい
381ふと思った:2001/06/07(木) 22:16
今回の蓮座とかガイストの蜘蛛座とか、実在しない星座が
アニメのオリジナルでじゃんじゃか出てくるのは、
原作で地獄の番犬(ケルベロス)座のダンテなんてのがいたからかな?
ケルベロス座って昔はあったんだっけ?
382:風の谷の名無しさん :2001/06/07(木) 23:44
ケルベロス座は現在は使われてない星座。
でも、おおいぬ座がケルベロスをモチーフにした星座っていう説もあって
ややこしい。
おまけに原作じゃ、ハーデス編でモノホンのケルベロスが出てくるし。
383風の谷の名無しさん:2001/06/08(金) 00:16
しかもほかにおおいぬ座の聖闘士出ちゃったし・・・。

アニメオリジナルが架空の星座を使ってるのは、原作がどういう風に進んでも
かぶらないようにするためだと思います。でも、88人全員が登場したら終わり
だけど。孔雀座は、実在してることに気づかなかったんじゃないかと思う。
384名無しさん:2001/06/08(金) 00:30
琴座のオルフェはアニメ初出で原作にも登場という
珍しいパターンだったような。
しかも白銀最強。

>>371
アイオリアは光速より速い拳を撃てるんか。

>>376
誰も選ばない。シスコンなので実姉の星華を選びます。
385ななしさん:2001/06/08(金) 00:36
ライトニングプラズマは光速を越えてるように見える
というのはどうだ?
386殺生谷の名無しさん:2001/06/08(金) 05:59
>>325
原子を砕くといっても、原子そのものを破壊するのではなく
原子間の結合を切り離すのだと思うが。

>>328
ちゃんと車田キャラっぽい顔だしね。アゴラの鼻の形とか。
レダとスピカの時は、コイツ等だけ
絵柄がちゃうやんけ!と思ったものだが。

>>337
フランスでは放映してた。イタリアでもやってたらしい。

>>348
アニメのアルデバランは実は短髪だったりする。

>>350
シュラトって、どうみてもインド版「星矢」だよな。
387殺生谷の名無しさん:2001/06/08(金) 06:09
>>364,>>166
「ギリシア神話のように」は「まとって」ではなく
「(まぶしい)聖衣」に掛かっていると思うが。
聖衣(=星座)のモチーフの多くはギリシア神話からだし。

>>374
今週の「改蔵」だな。

>>381
確かヘラクレス座の一部を割いて作られた星座。
現存はしない。

>>382
俺は、第二獄でアレを見るまでは、
ケルベロスの冥闘士が出ると思ってたよ。
388風の谷の名無しさん:2001/06/08(金) 10:51
冥闘士・・?メイント?
389ななしさん:2001/06/08(金) 11:06
あんたおもろいよ
390ななしさん:2001/06/08(金) 11:06
正解は「スペクター」
391ぼっき:2001/06/08(金) 12:24
沙織オジョーさーん
やらせーてー
392殺生谷の名無しさん:2001/06/09(土) 04:56
>>388
(ネタレスではないという前提で言うが)
貴様、アニメ版しか見てないな。
393風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 14:52
うん。消防の時に一度だけジャンプで見たが、全員キンキラキンで区別がつかんかったから見るのやめた。
394名無しさん:2001/06/09(土) 16:25
>>393
てことは、黄金聖闘士全員大集合の扉絵を見たのか。
原作はカミュとシュラ(と童虎)以外全員パツキンだからなー。
395 :2001/06/09(土) 16:39
>>394
<H3>YAHOO</H3>
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 22:37
蓮座のアゴラ、「北斗の拳」のアミバとイメージがかぶってしまう・・・
(声優が同じだから)
397風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 22:42
性戦士
398前スレの1:2001/06/10(日) 09:57
>384
映画1作の琴座はオルフェウス。一応ハーデス編のオルフェとは別人。
ただ、デザイン的にはミーメ、オルフェに流用されている。

オルフェウスとミーメの声優は共に三ツ矢雄二(シャカも)だが、アニメハーデス編が実現したとすれば、個人的にはオルフェには緒方恵美があっている気がする。ユリティースと2役出来そうだし。
399風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:06
このアニメのエロ同人誌読みたいな…。
400名無し:2001/06/10(日) 10:45
ハーデス編のムウは女声が似合う。
どうせムウの声優換えなきゃいけないんだから、シャカの声優も換えよう。
もっとカッコイイ声に。この2人(+カノン)、ハーデス編の肝じゃん。
星矢が星矢の声出せるうちに実現して欲しいな。もう手遅れかもしれないが。
401歌舞伎座:2001/06/10(日) 22:02
ペカサス星矢 /檜山(鉄兵)
アンドロメダ瞬/緒方(華連)
キグナス氷河 /一条(鳳)
ドラゴン紫龍 /藤吉(ロン)
フェニックス一輝/小十杉(魔法ナイト・レイア−スのザガ−ド)
402歌舞伎座:2001/06/10(日) 22:26
沙織さん / オナニー好き
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/10(日) 22:27
ハーデス本体/堀川亮(ベジータ調で)
なんとなく希望・・・
404歌舞伎座:2001/06/10(日) 23:02
沙織さんの声は「少女革命ウテナ」のウテナ声の人がいいな〜なんとなく〜
星矢はやっぱり誰でもいいとは言えない、この声優になり古谷徹が監視に入り気に入らなかったら
半殺しファンから半殺し、作画監督は代わり本橋秀之、監督は亀はビ−ト・エックスじゃないか面白い
感動的な色使いだった〜CG使用見事である。あのなかで山内氏がいたぞね
405歌舞伎座:2001/06/10(日) 23:06
風魔の小次郎のように鈴置氏が悪に転任したように悪に転任したら怖いな、どうなるのかなあ
新声優、新スタッフのなかでも音楽担当はどうなるかである。
406 :2001/06/11(月) 01:34
↑あんた、ナニが言いたいのか判らない。
407風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 01:38
再放送視聴中・・・。

カシオス強いなあ(笑)
408瞬と紫龍が弱い:2001/06/11(月) 01:40
黄金相手にガツンガツン闘ってきた奴等とは思えん…
409風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 01:43
獅子宮の回って意外と絵ヘンじゃないなー。
やはり始めは肝腎なのね
410風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 01:50
泣けた…
カシオスいい奴
411ななしさん:2001/06/11(月) 01:52
今手当してやるからな!
ってしてないやんけ!
真央点くらい突いてやれ!
412風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 01:53
てめーが殺した割にはアイオリアの反応も意外と冷静だな。
413風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 01:54
シャイナさんせいりつう?

カシオスでかすぎ
セイヤの3倍はあった
414 :2001/06/11(月) 01:58
劇場版第2作の予告で「アインヘリアル5勇士」って言ってるんだけど、
これって神闘士の事だよね? でも4人しか居なかった様な・・・。
詳しい事情を知ってる人居ませんか?

再放送ネタじゃなくてスマソ。
415風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 02:02
>>414
ハーゲンが没になった。
本来、ミドガルドは氷河ではなく別に存在していた。
416風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 02:02
あ、これじゃ判りにくいか…。

ミドガルドが没になって、そのデザインはアスガルド編のハーゲンに流用された、かな。
417 :2001/06/11(月) 02:10
>>415-416
ロキ、ウル、ユング、ミッドガルド(ハーゲン)、ミッドガルド(氷河)って事?
418風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 02:17
>>417
あれ?どっちにしても一人足りないか。
5人にはドルバルも含むんじゃないの?

ミドガルドのゴッドローブ(映画版もこれでいいんだっけ?)は
氷河の着てたものと同じ物ですので。
419ほとり@f136069.ap.plala.or.jp:2001/06/11(月) 02:33
 再放送でまとめて観る人なので、書こうと思ったことがほとんど既出です…。
420 :2001/06/11(月) 02:43
>>418
フレイが入るんじゃないの?
421風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 02:45
>>420
あー、フレイか・・・活躍度から言ったらそーかも。
ゴッドローブ着てなかったから神闘士とは思ってなかったけど。
422414:2001/06/11(月) 03:08
なるほど、フレイでしたか・・・。
本当のミッドガルドってどうしちゃったんですかね?
フレイ以前にドルバルに逆らって、抹殺されちゃったのかな・・・。
423風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 11:14
え、聖矢ってギリシア神話だけじゃなくて北欧神話も入るの?なら、日本神話は?
424 :2001/06/11(月) 13:06
>>423
アニメオリジナルの設定
425風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 17:14
日本神話はアニメだけなんだね!ありがとう。
426名無し:2001/06/11(月) 19:38
>>361
シヴァの声ってビバヒルのブランドンともいっしょだよね。
って聖闘士星矢と関係なくてスマソsage
427風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 19:57
>>426
どうせ例を挙げるんなら聖戦士ダンバインのショウ(主役)とか
ガンダムWのトロワ(また萌え作品か)とかにしておいてくれ。
428風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 21:54
放送事故起きてるぞゴルァ!!
429風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:01
俺もだゴルァ!!3時からの再放送に期待する
430風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:01
雨のせいだろ?
431ななし:2001/06/11(月) 22:01
こっちもだゴルァ!!
432風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 22:02
星矢の途中で止まるなんてことしないでよ・・・びくびく。
乱馬の後半ほとんどわからなかったじゃん・・・。
433ななし:2001/06/11(月) 22:02
きた!!
434風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:02
うちではOPのラストから映るようになったが・・・。
435ほしや:2001/06/11(月) 22:02
なおったぞ。アンテナおかしくなったのかとおもって
方向いじっちゃっただろ
436nanasi :2001/06/11(月) 22:02
見れてるかみんなあ〜〜〜〜!!
437名無:2001/06/11(月) 22:03
関東では大雨でも降ってる?
それとも、雲がブ厚いのだろうか?

でも合わせたかの様に、開始直前から映る様になった。
オレの小宇宙が届いたのか?
438名無しさん:2001/06/11(月) 22:03
また途中で止まったりして・・・・。
439風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 22:03
今日もあのわけわからん2人組とのバトルか・・・
440ほしや:2001/06/11(月) 22:03
おれは関西
441風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:03
関東土砂降りでーす。
442名無し様:2001/06/11(月) 22:03
闇の末裔の大ヒットってのはどう考えても嘘だ
443風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:04
まったくうつらねーぞゴルァ!!
444名無:2001/06/11(月) 22:04
>>439
そう考えれば、別に見なくても良いか、とも思ってしまう。
445風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:04
んー、本編始まったぞ。
446名無し座の聖闘士:2001/06/11(月) 22:05
ケーブルなので問題なし
447名無し:2001/06/11(月) 22:05
原作話を見れなかったら鬱だよな・・・。
漏れケーブルだから大丈夫だけど。
448なな:2001/06/11(月) 22:05
今日のは、星矢って言うよりも、北斗の拳のようだ。
449ほしや:2001/06/11(月) 22:05
あんな技ありか
尻尾
450ふにゃって動いた:2001/06/11(月) 22:05
なにいまの?
451風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:06
この蓮座の技の名前だけはどうにかして欲しかったよなあ…。
本放送で見たときにがっくりきた記憶が。
452名無しさん:2001/06/11(月) 22:06
映った!でもまた3時から録画するのでいいや
453名無しさん:2001/06/11(月) 22:06
スカぱーは雨に弱いのです。けいぶるウラヤマシイ・・・。
454フィリップス一輝:2001/06/11(月) 22:06
まだ、行ってません
455名無し座の聖闘士:2001/06/11(月) 22:07
見れない人は後悔するかもしれないが、見れた人はもっと後悔する。
456風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:07
ケーブルだけどさっきまで映らなかったよ。
457風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:07
今日の絵は本当に泣きそうなほどひでえ
458風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:08
ああ、今日が河合なのか・・・
459クロスのない小娘:2001/06/11(月) 22:08
実はかなり強いとみた。
460ななしさん氷漬け:2001/06/11(月) 22:09
初めて放送事故というものを経験した。
ふだんあまり見てないのに
自分の見たい番組の時に限って・・・
461風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:09
お〜い!一輝全然顔が違うぞ!
462わはは:2001/06/11(月) 22:09
「一寸の虫にも五分の魂」の使い方間違ってます
463名無し座の聖闘士:2001/06/11(月) 22:09
垂直な壁を登る少女萌え
464ほしや:2001/06/11(月) 22:09
シルバークロスにみえない。
ブラッククロスだろう、あの色
465風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:10
そう言えば蓮座の声優は土師孝也(トキ)ではなかったか?
466風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:10
一輝のアップ、辛い…
467ゴルァ太郎:2001/06/11(月) 22:10
やべ、瞬かと思った
468もしかして:2001/06/11(月) 22:11
アニメの一輝って、かなりへたれ?
469風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:11
今日の作画は年齢詐称が一層激しいな。犯罪レベルだ
470ひひひひ:2001/06/11(月) 22:11
一輝の顔笑える(ワラ
471ほしや:2001/06/11(月) 22:12
暗黒フェニックスクロスって再生機能あるのだろうか
472風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:12
せめてニュー聖衣だったなら良かったのに
予備知識が無ければ、もはや何の番組か判らんな。
473ママー:2001/06/11(月) 22:13
今日はみんなニセモノだー
474かわーい:2001/06/11(月) 22:14
この絵で、ミロとアフロディーテは、それぞれ一回分づつあります。
あ〜あ・・・・・。
475名無し座の聖闘士:2001/06/11(月) 22:14
あの二人も20歳ぐらいなんだろうな
476ゴルァ太郎:2001/06/11(月) 22:15
鬼のようにやばい画だな。シスプリ級
477風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:15
沙織さんとかはバンクか?(w
478鬱だ氏脳:2001/06/11(月) 22:16
河合・・・何故これでプロなのですか?
479名無し様:2001/06/11(月) 22:16
今日のは笑えるぞ。マヂで(大爆
480ゴルァ太郎:2001/06/11(月) 22:16
シャカたん目開けてる
481名無し座の聖闘士:2001/06/11(月) 22:17
沙織さんシャカの目を開かせてしまったyo
482氷原の奇行子:2001/06/11(月) 22:17
東京は夜中は晴れるみたいだから、録画する人間としてはひとまず安心。
483ゴルァ太郎:2001/06/11(月) 22:18
師匠の力なくてはブロンズ一匹倒せないへたれども
484風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:18
うーん、ホントに北斗の拳から流れてきた人なのかも知れないなあ・・・>河合
485名無し様:2001/06/11(月) 22:19
今日の聖矢は同人作家が作ったと思われ
486風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:20
おいおい、何だよ今日の絵は・・・。
なんか3,40年前のアニメを見てるみたいだ。最悪!
487ななしさん:2001/06/11(月) 22:20
この人達の3ショットは暑苦し過ぎる
488風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:21
>>486
北斗の拳はこんなもんだったよ。
489風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:22
こーゆー絵もたまにはいいな面白いし
490名無し様:2001/06/11(月) 22:24
あ、シャカかっこいい
491風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:25
ぎんえいでんスレに移動する準備
492名無しさん:2001/06/11(月) 22:25
星矢の顔は河合でもあまり変わってないように見える
493名無し座の白銀聖闘士:2001/06/11(月) 22:25
げ、原画が河合一人… 動画の人も少ない…
494ゴルァ太郎:2001/06/11(月) 22:26
やっとシャカたんの番だ。
がんばれシャカたん
495名無したん:2001/06/11(月) 22:27
シャカたん、ハァハァ・・・
496名無し座の聖闘士:2001/06/11(月) 22:27
今日はフェニックスが10人ぐらい出てた気がする
497風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:27
今日のラストの豊沃天象の絵は荒木の絵だった
498風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:28
>>497
必殺技とかはバンクだからね。
499名無しの冥闘士:2001/06/11(月) 22:28
>>493 原画が一人ならしょうがない・・・か。フッ・・・
500風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:29
ラストで処女宮に星矢が突っ込む時の絵が佐々門の絵(アイオリアのライトニングボルトを交わす時の使いまわし)
だったけど、今日の絵だったら佐々門が荒木並みに見えた。
501ななし:2001/06/11(月) 22:30
>>500
俺もそんな気がした
502ななし:2001/06/11(月) 22:31
まさに河合マジック!!
503ななし:2001/06/11(月) 22:37
メイクミラクル!
504風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 00:11
前スレあたりでガイシュツだった気もするが・・・今週でドカベン終わり。
来週から再放送枠が一つ増えて0:30からもやります。
これで見逃しても夜更かししないで済むのはありがたい。
505パンプキン:2001/06/12(火) 00:32
ありがたや〜
506風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 00:33
>>504
12:30からの再放送、明日からだよー。
507風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 00:41
>>506
あ、そうか、ドカベン毎日やってるんでしたっけ。
とか言いながら今見てる(w
この作品も声優豪華だ・・・。
508風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 00:47
明訓負けた〜(TxT)
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:24
ドカベン最終回、原作スラムダンクを20年近く先取りした展開だったな…
まぁ、こっちは原作で続きがあって、尚且つ腐敗していったけど(藁

スレ違いゆえさげ。
510風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 01:26
>>509
大甲子園の対青田戦までは、まだ許せます(w
511風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 01:44
ドカベンプロ野球編のオリジナルキャラの殆どが失敗で忘れ去られていくのと、星矢
アニメオリキャラが殆ど失敗だらで忘れ去られていくのは共通点があるような…(笑)

>>507
星矢、銀英伝、ドカベンの3作品はかなり声優が共通してる。豪華だ。
512ななしさん:2001/06/12(火) 03:27
一輝ってこんなに青臭い正義を語らないと思います
513殺生谷の名無しさん:2001/06/12(火) 04:07
>>425
違ぁーう!北欧神話がアニメオリジナル(TV・映画共)なの。
日本神話なんて出て来やしないよ。
514 :2001/06/12(火) 06:12
天照率いる八百万の紙闘士(カミント)と闘います。
515ななしさん:2001/06/12(火) 11:30
主人公の修行地が日本で、空手の合宿の人に拾われる…
というプロットもあったそうだな。

ところで、日本神話が題材だったら、沙織が天照大神の
転生ってことになるんだろうな。
すさのお、ひのかぐつち、つくよみ、たぢからお、おもいかね
らの転生の闘士が戦う。

敵は国津神
516風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 12:23
アホ。沙織はイザナミ、もしくは木花咲耶媛命の転生だろ。
517それじゃ〜:2001/06/12(火) 12:26
宇宙皇子・・・
518ななしさん:2001/06/12(火) 12:41
>>516
アホ
沙織は犯すべし
半角つかうな
519風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 13:31
井上栄作の絵ってどうなんだろう?
非常に賛否両論が激しい気がするけど
個人的には荒木がほぼ不在だったアスガルド編では直井とともに
主力として頑張ってたと思うけどね。

まあ、初めて井上が担当した「行くぞ!俺たちの旅立ち」の回はひどかったけど・・・。
520名無しさん:2001/06/12(火) 14:36
12宮編に入ってスレの伸びがよくなってきた。
放送が終わるまでに映画のサブタイが尽きるのではないだろうか。
521それじゃ〜:2001/06/12(火) 16:16
ビ−ト・エックスの作画監督で活躍していたのは二回だけ
522test:2001/06/12(火) 17:39
test
523ななしさん:2001/06/12(火) 18:45
>>519
昨日の河合よりは全然許せると思われ。
アスガルド編見たこと無いから、井上氏の上達?ぶりを
見るのが今から楽しみだ・・・
524>>520:2001/06/12(火) 18:47
このスレの最初の方で色々出てたような

映画のサブタイ終わったらそれでいくのかな?
525風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:00
はじまったぞ!
526風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:01
ふぎゃ〜びーage
527名無し座の聖闘士:2001/06/12(火) 22:01
ついにシャカ様上げ
528少佐:2001/06/12(火) 22:02
星矢は漫画のほうが面白いぞ。
529ななし:2001/06/12(火) 22:04
>>528
いや、ある意味ではアニメも面白いぞ
530風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:05
なんかあの世に来ちゃった感のある処女宮
531名無し座の聖闘士:2001/06/12(火) 22:06
昨日に比べて作画が神に近く見える!!
532ななし:2001/06/12(火) 22:06
やっと本筋に戻ったな。
実況スレ無いの?
533ななー:2001/06/12(火) 22:07
しりゅーグルメマンガのコメントのような台詞だ
534名無し座の聖闘士:2001/06/12(火) 22:07
実況は無いのでsageでお願いします
535 :2001/06/12(火) 22:07
玉座付きかい!
シャカ様ああ、3人に呆れられている……
536ゴルァ太郎:2001/06/12(火) 22:08
しょーこーのように浮いてるよシャカたん…(;´Д`)ハァハァ
537風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:08
なんでライトニングプラズマで吹っ飛ばされるシーンの使いまわしなんだ!
538 :2001/06/12(火) 22:08
あれマントだったのか
539名無しさん:2001/06/12(火) 22:08
シャカの声、力が抜けるな〜
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/12(火) 22:08
煽ってるよ
シャカは2ちゃんねら〜
541こいつが:2001/06/12(火) 22:08
「慈悲がない」と「邪悪」を勘違いしてるひとか
542風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:09
うわあシャカ様の声最悪だ〜
あんま喋るな(藁
543風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:10
シャカだけ声優が素人なんですか?
544風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:10
おい!今度は荒木の時の使いまわしかい!
545かーん:2001/06/12(火) 22:10
三ツ矢雄二・・・あわねー
546ななしさん:2001/06/12(火) 22:10
ネビュラチェーンの瞬も荒木の使いまわし?
547ゴルァ太郎:2001/06/12(火) 22:10
緊縛瞬たん…(;´Д`)ハァハァ
548ゴルァ太郎:2001/06/12(火) 22:11
>>545
彼はギャグキャラの方がにあうよね
549おや:2001/06/12(火) 22:11
ゴールドセイントのガキたち?
って言わなかったか?
550風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:12
もうこの声でシャカも氷河やデスマスクと同じくらいのポジションまで堕ちたな(藁
笑えるよ
551ああ・・・:2001/06/12(火) 22:13
天使様が見えるよ・・・
552風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:14
でた!羽手裏剣!
553名無し座の白銀聖闘士:2001/06/12(火) 22:15
一輝、カノン島からあっという間に到着!!
554風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:15
この声、いいと思うけどな。
シャカにピッタリだ。
ていうか、シャカの尊大さがよく出てる(藁
555シャカたんハァハァ:2001/06/12(火) 22:16
「おまえが一輝」って・・・あったことあるだろ・・・
ほんと何も見えてないな
556風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:16
>>555
アニメでは初対面らしい
557風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:16
↑はsage忘れ

この2人の会話は本当に時代劇だな(笑)
558無名聖闘士の墓:2001/06/12(火) 22:16
まあでもなかなか強そうで良い。
聖衣のハイライトも獅子座より綺麗だし。
所々原作のレイアウト使い回しなのが間抜けだ……。
559風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:17
>>555
アニメでは会った事がない設定になってます
560風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:17
土下座して頭をすりつけ私をおがめ!
561・・・:2001/06/12(火) 22:17
こいつ・・・デスマスク並に性格悪い。
邪悪じゃん。
562風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:18
>>554
同意
563ななし:2001/06/12(火) 22:18
熱血だな、一輝
564風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:18
変な声に変な喋り方のシャカたん
よくまじめな顔で会話できるなあイッキ
565名無しの谷の星闘士:2001/06/12(火) 22:19
シャカと比べたら一輝の声、めちゃめちゃ渋い
566無名聖闘士の墓:2001/06/12(火) 22:19
ビックリ人間対決だな……

>>561
デス様と違ってヘタレじゃないので尚タチが悪いです。
567氷河英雄伝説:2001/06/12(火) 22:20
>>561
デスマスクは性格が悪いが、シャカは根性が悪いです
568風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:21
天上天下唯我独尊!
こりゃ地上波じゃ再放送できないね。
569風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:22
今だ一輝!
「人界」を選べばその技はキャンセルだ!
570風の谷の名無しンヌ:2001/06/12(火) 22:23
みなさま〜
明日は荒木さんですよ〜
571 :2001/06/12(火) 22:24
チーン チーン チーン(笑)
572風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:25
>>570
しかし声は変わらない・・・(藁
573名無し座の白銀聖闘士:2001/06/12(火) 22:25
>>570
シャカは恵まれてる。弟子よりもはるかに(笑)
574ななし:2001/06/12(火) 22:26
>>571
線香の煙が漂ってきそうだな
575風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:26
はっきりいってシャカ戦が最大のクライマックスだね。
これ以降はテンションが落ちる。
576風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:26
今日、直井が神様に見えた。前回と前々回がひどかったし
577風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:26
荒木たのしみだ〜
578風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 22:29
シャカって死んだの?
579無名聖闘士の墓:2001/06/12(火) 22:35
技の性格までデスマスクと一緒だ……。

まるで前衛映画のような回でありました。

>>575
この先超人系はサガしかいないからなあ……。
580名無し座の聖闘士:2001/06/12(火) 22:35
銀英にも軟弱なシャカ様が
581風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:37
さっきまでとはエライ違いだ・・・
582今日の絵はFFっぽかった:2001/06/12(火) 22:47
血の池つながりの話だが、俺んちの近くに「血の池公園」ってのがあるよ。
昔武士たちが戦のあと血のついた鎧や刀をそこにあった池で洗い流してたらしい。
583風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 23:02
普通に考えたらデスマスクが最強。即黄泉津比良坂逝き。六道輪廻と違って地獄逝き決定(w
584風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 23:30
六道の解説、ためになるな〜
車田原作だと変な知識が増えて増えて…(w
585風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 23:36
プロデューサー(以下P)「う〜む、まずいな・・・。」

スタッフ(以下S)「どうしたんですか?」

P「この作画ローテーションはいかなるものか・・・。このままではシャカとの対決は
進藤→河合→佐々門になってしまう・・・。このままではファンからの苦情は必至だ。」

P「そしてさらにその次が直井、荒木と続くのだが、ただ紫龍の露出狂ぶりを天秤宮で
披露するだけに直井を使うのはどうかと思うのだ。」

S「ならまたオリジナルストーリーにしましょう!最近、原作に追いついてしまいそうですし、
ちょうどいい機会ではないでしょうか?」

P「うむ、そうだな!ならばヘタクソな進藤と河合はそのどーでもいいオリジナルストーリーに
まわし、直井と荒木はシャカに回そう!シャカとの対決のラストは佐々門になってしまうが、まあ、やむおえん」

S「それでいきましょう!」

こんな感じであのシャカの弟子編は作られたのであろうか?

それでもアフロディーテVS瞬を進藤→河合→佐々門にしてしまい、
なおかつ原作に追いついてしまったスタッフ・・・。
586:2001/06/12(火) 23:36
この世は修羅道。ただ自らの手で活路を切り開くのみ。
日々命を食らい、生き血を啜る。全ては悪鬼の化身とぞ見えたり。
587無名聖闘士の墓:2001/06/12(火) 23:41
作画ローテーション決めるのは監督?
588シャカ:2001/06/12(火) 23:53
オウム!
589(・∀・):2001/06/13(水) 00:01
Ω!
590風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:30
二回目始また
591風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:30
本日2回目放送開始!
592風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:37
横通り抜けて行けばいいのに。
593名無しさん:2001/06/13(水) 00:39
2回目うれしひ
594風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:39
今回、荒木のカットの使いまわしが多いな
595風の谷の名無したん:2001/06/13(水) 00:40
いくかね?ポトリと
596 :2001/06/13(水) 00:42
天魔降伏は何度見てもいいねえ!
597風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:43
こ、これはデムパか!?
598風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:45
一輝たんはどうやって聖域まで来たんだろう?
599名無し:2001/06/13(水) 00:45
フェニックスの羽、聖闘士カードにすれば良かったのにな
600風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 00:46
あのCM切り替えの時の絵に出てくる三人組って、もう出ないの?
601風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:47
幻覚でないならどんな原理なんだ>血の池地獄
602風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:47
血の池というより溶岩だ
603風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:47
>>600
永遠に出ません
604ななしさん:2001/06/13(水) 00:48
>>603 それどころか無かったことに・・・
605風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 00:49
なぜ、釈迦で処女なんだろ?
606風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:49
この回想シーンの絵は放送事故ですか??
607風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:51
今ごろ星矢たちが倒れてることに気づくなよ
608風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:53
一輝の顔を見ていると、もはや年齢などどうでも良くなってきました
609風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:55
>>608
喋り方といい、シャカとどっちが歳食ってるのかワカラン
610...:2001/06/13(水) 00:55
ここ最近の話を見ていると念仏?やらチーンやらの効果音のせいで
自分が氏んだ気分になってくる
611風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:56
見た目
シャカ>22
一輝>28
612風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:57
予告の一輝の曲がりようは凄すぎないか?
613サガは:2001/06/13(水) 00:58
また風呂か・・・?
614風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 01:04
なぜ予告にストーリーと全然関係のない教皇の入浴シーンが・・・??
615ペガサス一輝:2001/06/13(水) 01:09
しかしシャカ、強いなぁ・・
一輝がかけつけなかったら恐らく全滅してたなぁ
でも瞬がなんとかしてくれるかもしれない
ネビュラストリームで・
616風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 01:09
ここんとこ色気がなかったから、サービスカット>614
…もちろん嘘だ。
617ななしさん:2001/06/13(水) 01:12
>>614 荒木作画なのでとりあえず出張ってみたんだろう、多分
618風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 01:15
しかし、ホントに男の裸体ばっかり出てくる番組だな。
619風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 01:17
>>618
その権化が紫龍、そしてさらに上をいくのがフルチンで聖衣をまとったサガ
620:2001/06/13(水) 01:17
なんだかんだ言って、結局の所「傑作」といえる作品に露骨な萌え要素は無いでしょ?
621風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 03:06
なんで花咲き乱れる処女宮内部に
ツッコミを入れる人は居ないんですか?

一見、危ない文章にみえるな。鬱だ
622殺生谷の名無しさん:2001/06/13(水) 03:46
>>515
主人公が下町の空手道場の息子で
帰宅すると父親が殺されている、というのもなかったっけ?
(なんかシェンムーみたいだな…)

因みにその構想での鎧の名前は「袈裟」だったらしい…。
623沙羅双樹の名無しさん:2001/06/13(水) 12:41
>>621
原作でいう「沙羅双樹の園」に迷い込んだのだと解釈ヵせよ。
624名無しさん:2001/06/13(水) 20:54
1時間まえ
625沙羅双樹の名無しさん:2001/06/13(水) 20:55
沙織さーん
セクースしよーよー
626風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 21:57
なんどきいても
「超能力格闘アニメ」っていうキャッチフレーズは
違和感あるな・・・
627名無し座の聖闘士:2001/06/13(水) 22:00
始まり。
sage進行よろしく。
628ほしや:2001/06/13(水) 22:01
>>627
さげてないやん
629名無し座の聖闘士:2001/06/13(水) 22:03
いや一回ぐらい上げとかないと
630ほしや:2001/06/13(水) 22:04
そか・・
631風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:04
荒木たんハァハァ
632名無しさん:2001/06/13(水) 22:05
やっぱ荒木は(・∀・)イイ!
633風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:06
沙織たんの服は雨で透けないのであろうかハァハァ
634nana:2001/06/13(水) 22:07
ききかわいいー。
635名無しンヌ:2001/06/13(水) 22:07
貴鬼まで「目の幅涙」
636名無しさん :2001/06/13(水) 22:07
ゴールドクロスってプラスチックみたいな音がしますね
637風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 22:09
シャカ髪長すぎ
638ほしや:2001/06/13(水) 22:09
原作じゃほんとに兄弟だから
やたらと兄弟ってセリフ多いな
639風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:09
なんでsage進行なの?
640名無しンヌ:2001/06/13(水) 22:09
>637
荒木だから許可
6412ch聖闘士:2001/06/13(水) 22:10
やっぱ前々回とちがうな
642名無しさん:2001/06/13(水) 22:11
子泣き爺
643:2001/06/13(水) 22:12
性格わるー
644>>639:2001/06/13(水) 22:12
実況板逝きになるからだと思われ。
645なんで:2001/06/13(水) 22:12
シャカから黄金聖衣がはずれないんだ?
デスマスク以上に悪だぞこいつ。
646風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:12
こんなの見て育てば、Vガンダムていどの幻覚描写じゃなんとも思わんよなあ。
もっと若い連中はVガンですごいショックを受けたらしいが。
647ななしさん:2001/06/13(水) 22:14
まだ風呂に居たのかサガ。ふやけるぞ
648風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:14
「さすがシャカだ」
安心して風呂につかるサガ。
649風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:14
ああ〜クロシュが〜!
650最強の聖衣:2001/06/13(水) 22:15
まだ師匠のウソを信じていたのか・・・>一輝
651ゴルァ太郎:2001/06/13(水) 22:15
一輝たんくびがありえない方向へまがってますがな…
652名無しンヌ:2001/06/13(水) 22:15
一輝の身体気持ち悪い・・・。
6532ch聖闘士:2001/06/13(水) 22:15
そのポーズは怖いよ一輝
654風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:15
わははは一輝、わははははははー
ねじれてるー
655風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 22:15
違うマンガみたいに絵がきれいだなあ。
全部これだったらいいのにな。ちょっと時々ゴム人間みたいなのがいるけど。
656ゴルァ太郎:2001/06/13(水) 22:16
京までしか逃げてない一輝たん…哀れ
657風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:16
一輝たんはなんで聖衣をはずすとすぐに赤いジーンズにかわるんだ?
658名無しさん:2001/06/13(水) 22:16
マサルさん立ち一騎たん
659荒木の時って:2001/06/13(水) 22:17
やたら髪の毛とか睫毛の描きこみ多くて綺麗だな
660風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:17
荒木の割にはいまいちな作画も多いな。
原画のせいか?姫野オンリーではないと見た。
661名無し:2001/06/13(水) 22:17
声優さんは今回は4人だけかな?
662セイント相手に:2001/06/13(水) 22:18
同じワザ使いすぎ
663名無しさん:2001/06/13(水) 22:18
なぜ聖矢の名前ばかり...瞬たんかわいそう
664風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:19
聖闘士相手に同じ技が効かない、と言うのはアテナの加護があってのことです(w
6652ch聖闘士:2001/06/13(水) 22:19
やっぱシャカの声変
666風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:20
なぜ、聖衣が埋まっていくんだ?
667>660:2001/06/13(水) 22:20
手持ちのスタッフリストを見た限りでは
原画は姫野さん1人です。
動画が5人で作画監督が荒木さん。
668風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:20
麻痺してる割にはずいぶんねじれてるな…器用すぎるぞ。
669風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:20
一輝がヤバい顔になってる!
6702ch聖闘士:2001/06/13(水) 22:20
あ、ホントだ。ズボンが赤くなった
671ゴルァ太郎:2001/06/13(水) 22:21
目を開けたシャカたん…エロっぽい(;´Д`)ハァハァ
672風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 22:21
子供心にこの回は気持ち悪かったのを覚えている
673シャカ:2001/06/13(水) 22:22
目をつぶっていたから。
674風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:22
>>667
ぐはぁ。んじゃ手ぇ抜きすぎだよ〜。
荒木作画担当回で一番質が悪い気がする。
それでも他の作監に比べれば上なんだけど・・・。

それとも動画だけで変になったりする物なのか?
675名無しさん:2001/06/13(水) 22:22
一輝たんクニャーリ
676風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:23
図星か・・・
677こいつ・・・:2001/06/13(水) 22:23
最初はデスたんと同じで「悪」で描かれていたんじゃないかな?
人気がでたからフォローが入ったとか。
678風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 22:23
一輝のほうがふけてみえる
679風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 22:24
一輝のこの状態じゃ、その手の団体から抗議が来そうだ…
680風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:24
>>677
連載当時から見てたけど最初から訳判らん奴だたーよ。
681名無し:2001/06/13(水) 22:24
昔、目を開けたシャカのセル画を、捜しましたよ。ふぅ。
682風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:24
す!すごいラストだ!!
683風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:24
このあたりから星矢たちは攻撃されるとみよんみよん変形するようになったのか。
684あー:2001/06/13(水) 22:25
終わっちゃったー
685風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:25
アテナーーー!!!
686風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:26
>>683
「真紅〜」のバーニングコロナがその最たる例かな
687ゴルァ太郎:2001/06/13(水) 22:26
なんか歪んでる画があったな…
また来週だ。
688風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:27
>>686
あれは何回もリプレーしては友達一同で爆笑してた。
689名無し座の白銀聖闘士:2001/06/13(水) 22:27
しょうがないけど、次回の作画は物凄く見劣りするなぁ
690氷河英雄伝説:2001/06/13(水) 22:29
>>677
基本的にシャカは正義。ただ、人を見る目が無かっただけ(笑)。あと、基本的にサディスト。
691風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 22:30
やっぱり荒木作監の絵はいいね。
来週の予告を見るとどうしてもブルーになってしまう
692風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:30
結局サガは風呂に入ってただけか!
693風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:30
>>689
ある意味では荒木にも責任あるよな。
周りのレベルとそう違わないようにしてれば格差もはっきりしないと言うのに(w
694ななしさん:2001/06/13(水) 22:32
しかも独り言?多すぎなサガ
695風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 23:07
ら、来週、萎え〜

荒木作監の回ってすげ〜盛り上がったトコでいつも終わるから、
その分、次の回の絶望感たるや…ううっ
696風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 23:11
DVD出る時は銀英伝みたいにへタレな絵を直してくれ〜
697風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 23:16
サガってしずかちゃんみたいだ
698名無しンヌ:2001/06/13(水) 23:22
次回は佐々門先生でしゅ〜
699ななしさん:2001/06/13(水) 23:24
>>626
十二宮編に突入して、あっさり納得してしまったよ。
ゴールドセイントって拳使ってんのか?
700原作では:2001/06/13(水) 23:26
>>699
アフロディーテは
薔薇(武器)しか使ってない。
701風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 23:34
>>657
聖闘士の聖衣はチャームポイントだからです。
その証拠に毛も伸びる(藁
@マサルさん
702風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:35
2発目あげ!
703風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:36
>>646
あれは再編集だから……
名高い富野幻覚はガンダムとかイデオンでも見てください。

白羊宮に入れてやれよ
704風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:38
よく考えると一輝がどうやって六道輪廻を破ったかが説明されてない。
705風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:38
ち、ちぎり!・・・ハァハァ
706風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:39
>>703
イデオンやガンダムに幻覚シーンなんかあったっけ?
707_:2001/06/14(木) 00:39
>>500-650
708風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:40
>>707
709風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:42
シャカって一輝に甘くない?
710風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:43
>>706
ララァ地平とかでしょ。
今日のキッズのイデオンでもコスモが幻覚を見ていた。
711風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:44
み、みえない!
712風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:44
風呂で大波立てるなよサガ・・・
713風の谷の名無しさん :2001/06/14(木) 00:44
お風呂でハァハァ…か
714風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:45
逃走。

今、ドロップアウトしなかった? キッズ最近多いけど。
715風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:45
「さすがシャカだ・・・」の一言だけの為に
何故また改めて入浴シーンを披露する必要が(藁
716風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:47
残酷インド人
717風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:47
駄目だ・・・やっぱシャカの声笑える
718風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:48
「聖闘士には同じ技は二度と通用しないのだ!」
この男の口癖を俺はこの男に聞かせてやりたい・・・。
719風の谷の名無しさん :2001/06/14(木) 00:48
なかなか、氷河が出てこないな・・・
720>>719:2001/06/14(木) 00:50
一応「死んだ」ことになってるから
721風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:51
ぐにゃぐにゃ一輝は聖衣に見捨てられたデス様をちょっと思い出す
722風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:51
前振りが大仰な割にやることは地味な技だ。
723風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:53
教皇は正義だ!・・・まあ本質はそうだけどね・・・。
724風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:54
もうシャカが何を言ってるのかわかりません
725風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:54
アテナーーーー!!!(藁
「あえて」ってところが、シュラとかアフロディーテと同じ理由に聞こえる。
727風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:56
>>726
その割に待遇が違うのはやっぱり強くて美形だからか。
つくづくこの世は力が正義だ。

ああ、今日も面白かった。この頃の星矢は本当に面白かったなあ。
728風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:58
「美女をはべらせたりおかしなカッコをした側近を登用してわけもなく
日本だのアンドロメダ島だのを攻めたりふわーはははと高笑いしたりして
るが根はいいやつだからあえて見逃してやろう」ということか?
729「あえて」:2001/06/14(木) 01:15
なんかめんどくさいしここで瞑想とか弟子にお話してたほうがらくだから
教皇は正義でいーじゃーん。みたいな感じだ。
730風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 03:46
フェニックスの聖衣が復活するトコがかっこいい。

同人のゼウス篇でこの自己修復能力に気の利いた秘密が設定されてた事を思い出すよ。
731怪獣大戦争:2001/06/14(木) 12:23
教皇の入浴シーンで板尾係長を思いだして笑えた。
732風の谷の名無しさん :2001/06/14(木) 15:07
ほんと風呂すきだよなぁ。あの教皇のコスチュームは蒸れそうだけど。
でも風呂からざばーのシルエットで、物は小さいので見えないんだな
などと思っていた。
733風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 15:49
あれは水風呂なので縮んでしまっているのです。
734:2001/06/14(木) 17:11
勃起してるから股下に見えないのかと思ってた。
735パンプキン:2001/06/14(木) 18:05
>>734
あ、あぁ…なるほど…。
知りたくなかった事実が今、あきらかに!!
736風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 18:55
風呂で一人悦に入り、興奮する教皇・・・嫌だ(ワラ
737風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 19:03
>>736
幻朧拳でいろいろ見てるんだよ…
738ななしさん:2001/06/14(木) 21:45
来月から日替わりで始まるけど、また1話から??
だったら録画せねば
739風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 21:51
どうでもいいが、キャプテン翼的時間の流れだな…。
12時間がめちゃ長い。
740(・∀・)イイ!! :2001/06/14(木) 21:52
1話20分として、2,3話で一つの宮だから、そこまで長くないでしょ。
741風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 22:20
>>740
しかもマッハ以上の速度で動いてるしな・・・
742いや:2001/06/14(木) 22:37
動いているのは手だけ
743風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 22:40
1つの宮への移動時間がやたら長い感じがするのだが
宮と宮の間の階段はそんなに急で距離が長いのか?
でも、そんなに時間は経ってないみたいだし・・・。
744風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 22:42
しかも、星矢達が獅子宮から処女宮へ移動する間に
カノン島では一輝がバトルを一戦交えて終えてるし・・・。
745風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 22:56
>>744
同時進行じゃないの?

>>743
ダメージを回復しながら歩いているから遅いとか・・・
746風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 23:18
「急ごう」とか言いながらも駆け足程度のスピードで階段登ってたような。。
以前はピョンピョン跳びながら移動してたじゃん…。
階段にGがかかってるのかも(w
747風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 23:24
>>745
やっぱり同時進行なのかな?
じゃあ、紫龍がデスマスクとよもつひらさかで戦ってる時は
獅子宮で星矢はアイオリアにズタズタにされてたって事か
748 :2001/06/14(木) 23:41
>>730
どんな解釈してたの?

>>737
幻朧拳って自己トリップ用にも使えるのか。べんりだなあ。
749おいおい:2001/06/15(金) 00:31
>>737
幻朧魔皇拳って幻覚じゃなくて、精神を支配する拳だど
750 :2001/06/15(金) 00:42
>>749
幻朧魔皇拳はそうだけど、幻朧拳は幻覚技だよ。
(ハーデス編参照)
751749:2001/06/15(金) 07:49
ごめん・・・
752星矢初心者:2001/06/15(金) 14:25
アニメもマンガも知らないんですが、最後は
どんな感じで終わるのですか?
753名無しさん:2001/06/15(金) 15:46
>>752
アニメ:ポセイドンを倒して終了
原作:ハーデスを倒して終了
754730:2001/06/15(金) 23:40
>>748
メール欄を参照されたし。今もゼウス篇売ってたらこれから買う人にはネタばれになっちゃうんで…

ttp://cgi.babaryu.com/cara_mail/s08.html
↑いい感じ
755 :2001/06/16(土) 14:12
>>753
原作は打ち切りで、ラストバトルは単行本書き下ろしじゃなかったっけか。
全盛期を知ってると涙が出る末路だ……。
756風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 14:56
>>755
週ジャンで切られた後、Vジャンでラストバトルだった。
そして単行本でまとめて掲載ね。
757当時のVジャンは:2001/06/16(土) 15:29
コロコロとかボンボンの読者層をねらってた実験時代のだね
当時人気だったダイの大冒険の外伝とか、星矢の最終回とかを掲げてた(1冊目)
ラッキーマンはこれが初出だったかな。
758ななしさん:2001/06/16(土) 16:05
あれは車田が、人気が少し落ちたくらいで待遇が変わるのに切れて
ラストは別の雑誌に載せろということにしたらしいね。

しばらく集英社に戻らなかったけど、りんかけ2で戻った
所をみると、会社への恨みはなくなったようだ。

打ち切り打ち切り打ち切り・長期連載(人気落ちてうち切り勧告)
そしてまた打ち切りじゃあ逃げ出したくもなる。
759ジンク・アースラp0581-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/06/16(土) 16:26
>>758
新撰組の漫画も描いてなかったか?
760age:2001/06/16(土) 16:53
>ジンク
お前が来ると荒らしが来るから、書き込むのだけは避けてくれ。
761それじゃ〜:2001/06/16(土) 20:19
正美ちゃま・・男性主人公み秋田から女性を主人公した漫画を描いたら、速アニメ化してもらえそうだな
師匠は男性だろう・・・は茶目茶女がはやる時代か・・・
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/16(土) 22:12
>>761
>女性を主人公した漫画
「スケ番あらし」ですか?
763それじゃ〜:2001/06/16(土) 23:09
んにゃ〜ちがう〜真茶味ちゃま別の雑誌で女を主人公にした作品を描いて欲しいだけ・・・
なかよしで連載したら恐ろしいものがある・・・・かも・・・
764ナナシサソ:2001/06/16(土) 23:15
聖闘士星矢アニメ版はクソだ...。
765 :2001/06/17(日) 01:29
>>764
でもこんなアニメ版でも(だからこそか?)熱狂的な信者がいるもんなんだよ。
だいぶ前の少年漫画版にもこの手のアニオタが来て荒らしまわってた。
そのアニオタ曰く、「アニメ版は芸術的だ!車田ファンは土下座しろ!」だと(w
766それじゃ〜:2001/06/17(日) 11:01
 実現したら恐いものシリ−ズ・・・。日米合作「聖闘士星矢」監督・脚本・制作「シックス・センス」
M・ナイト・シャマラン 主演・レオナルド・ディカプリオ(星矢)/ブラッド・ピット(氷河)/ベン・アフレック(紫龍)
ハレイ・ジョエル・オスメント(瞬)ショ−ド・ロウ(一輝)キャメロン・ディアス(沙織)・・・
豪華すぎる〜!!!
767風の谷の七誌:2001/06/17(日) 14:40
>>766
瞬だけ小さいぞ(藁
768それじゃ〜:2001/06/17(日) 16:24
トビ−マグアイアが似合いそうだな「サイダ−ハウス・ル−ル」主人公〜!?
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/06/17(日) 18:20
それじゃ〜ってコテハンのヤツ、星矢サイトの
いたるところで追放されたヤツだろ?
句読点つけないのでバレバレなんだよ!
いっつも意味不明の文章書きやがって・・・
770それじゃ〜:2001/06/17(日) 19:08
探り当てるの美味いね〜
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/06/17(日) 23:06
星矢アニメ地上波で再放送しないかな。
続編は大反対だけど。
今の車田のヘタレ具合から見ると
あのままでいいよ・・・
772風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 23:12
>>771
暴力表現が多い、とか何とかいう理由で地上波では難しいと思われ。
地上波でも放送して欲しいけどさ。
773風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 01:39
age
774ほとり@f136253.ap.plala.or.jp:2001/06/18(月) 02:25
 なんでこのスレ上がってないんですかー?(ヤツ当たり)
 見逃しちゃいました…。
775ななしさん:2001/06/18(月) 04:07
そういいつつ下げるなよ
776風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 10:41
>>774
いきなりで悪いが、荒らしが来るからほとりには書き込んでもらいたくない。去れ。
777(゚д゚)ウマ- :2001/06/18(月) 12:13
>>772
地上波難しいのは神に最も近い男の存在も一因だと考えられないか?(藁
「○〜ム!!」
778風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 15:31
それは言えてる。もし地上波で放映するなら
「オ〜○!!」の部分だけ音声カットされたりしてな
779ななしさん:2001/06/18(月) 17:10
なんかキッズでもΩの部分効果音に消されてるような…
780風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 17:19
>>779
そうか?
普通だと思うが・・・
781風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 17:53
>>779
平気でΩ、Ω言ってるよ。
782 :2001/06/18(月) 18:33
783風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 18:42
>>782
ブラクラ
ヒィー((((((゚Д゚))))))ガタガタ
785風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 18:47
なんだ?
見れない奴が妬んでるのか?
786名無しさん:2001/06/18(月) 22:02
コソーリ始まり
787風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:03
シャカ戦クライマックス上げ
788名無しさん:2001/06/18(月) 22:04
>>784 震えすぎ。どうしたんだよ一体(藁
789風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:04
なんかオープニングのダイジェスト、順番滅茶苦茶だな
790名無し座の聖闘士:2001/06/18(月) 22:04
今日でシャカ終わりだっけ
791 :2001/06/18(月) 22:05
 え
せ ぎだ の喋り方がむかつく
792ゴルァ太郎:2001/06/18(月) 22:05
教皇は正義!
シャカたんが言うんだから問題ない。
793風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:06
佐々門シャカ萎え
794の名無しさん :2001/06/18(月) 22:06
へんなかお・・・。ムウ様・・・。
795風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:07
なぜか貴鬼にはですます口調じゃないムウ様。
796風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:07
集団リンチされる瞬たん萌え
797風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:08
何だよこの無意味な子供時代のシーンはw
798名無し座の聖闘士:2001/06/18(月) 22:09
あ、雨漏りしてる。
799風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:10
絶対シャカの方が年下に見えるよう
今日のシャカはねぐせがひどいよう
800ゴルァ太郎:2001/06/18(月) 22:12
何気にみんな起き上がってる…
シャカたんかわいそう
801:2001/06/18(月) 22:12
星矢達起きちゃったぞゴルァ
にしても絵萎えるなあ……
802名無しさん:2001/06/18(月) 22:13
引っ張るね〜
803風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:13
さっさと倒せばいいのに。光速の拳使えばいいのに、何で六道ばっかにこだわるかな。
804無名聖闘士の墓:2001/06/18(月) 22:14
ネタがあとちょっとしかないのに
30分引っ張らなきゃなんないのだな。
805風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:14
佐々門シャカ、寝癖が酷いよ…(w
806風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:14
兄さ〜〜〜〜ん!!!
807風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:14
あ、かぶった…
鬱だ
808ななし:2001/06/18(月) 22:14
星矢は一輝の存在よりシャカの目の方が気になるみたいだ
809無名聖闘士の墓:2001/06/18(月) 22:16
瞬がくりぃむレモンのようだ
810風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:16
一輝、しぶとすぎだよ・・・
811風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:16
シャカの髪型に寝癖が・・・w
812風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:17
>>809
それは奥…おっとムニャムニャ
813ななし:2001/06/18(月) 22:17
そういえば美空ひばりタンもフェニックス
814風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:18
またこの音楽か、一輝が出る回は必ず流れるな
815名無しさん:2001/06/18(月) 22:18
作画がどうしようもなく笑える。
816ななーし:2001/06/18(月) 22:18
曲も演歌調だしな、いっき
817風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:19
佐々門のシャカがあまりにも酷い作画なので
ボカシが入った模様…(w
818風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:19
こういう偶然とか奇跡で勝ち進んで行く展開って胸クソ悪い。
一輝が来なかったら全滅。春麗が祈らなかったら紫竜死亡。羽手裏剣が当たっても気にせず首を刺してれば瞬死亡。
それに、アテナ側わのセイントは相対する人間は皆殺し。アルデバランみたいな大人は1人もいない。邪悪。
819ゴルァ太郎:2001/06/18(月) 22:20
やられたことをわざとと言い張る一輝たん萎え(´д`)
820ななし:2001/06/18(月) 22:21
さ〜、次は天秤か?
821無名聖闘士の墓:2001/06/18(月) 22:22
肉体が砕けてもビクともしない黄金聖衣。
沙織さん、あの状態で12時間も放っておかれたら死ぬだろ(笑)
822風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:22
ジイサンの頭身とクロスって合うの?(w
823風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:22
>>822
脱皮するから問題無し
824風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:22
今日はやけにテンポ悪いなー
825風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:22
瞬たんは一輝の助けなんかなくてもシャカに負けません。
826名無しさん:2001/06/18(月) 22:23
>>818
エンジェ●ックレ●ヤーはもっとひどいぞ
827無名聖闘士の墓:2001/06/18(月) 22:23
>>822
後でジイさんの方が合わせます。

にしても今回テンポ悪いなあ……。
12宮で一番面白い宮なのに。
828風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:23
なにげにシャカが空中浮揚してた連座がころがっとる(ワラ
829風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:24
結局、瞬が一輝に助けられなかったことってあったっけ?
一輝あとで出にくいだろうな(笑)
831風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:24
この後の何事もなかったような一輝の復活を考えるとこのシーンはどうも感動できない・・・。
832風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:24
最後のカットの瞬はミンキーモモのようだった・・・
833風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:25
実況にまでリモホ晒してるヴァカは誰よ(w
834風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 22:25
モヒカンのガキがいたのが笑えた。
835ゴルァ太郎:2001/06/18(月) 22:25
いつもながら後歌の「心に染みるブルー」のシーンはええのぉ
836ななしさん:2001/06/18(月) 22:26
また脱衣紫龍か。
837風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:26
一輝じゃなくてスチールが自爆して死ねばよかったのに
838風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:27
>>829
対ダイダロス。
対アフロ。
対イオ。
839風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:29
12宮で一番面白いのは蟹だろ(笑
840風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:31
さっきから、空気読めてないやつが一人混じってねえ?
841風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:31
あの〜、次の天秤宮は紫龍があんな事をしなければ30分ぐらいで抜けられたのではないでしょうか??
842名無しさん:2001/06/18(月) 22:32
ヒドラの聖闘士、市さまを知らないなんて不届き者ざんすね
黄金聖闘士のお兄さん達に言いつけるざんすよ
843無名聖闘士の墓:2001/06/18(月) 22:39
脱衣弟子に脱皮師匠……

>>837
スチール如きが百人自爆しても
シャカにはかすり傷一つつけられません。
844風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:39
おいちょっと待てよ、かなり長い間目を閉じてた紫龍のコスモはどうなるんだよ?
845ななしさん:2001/06/18(月) 22:43
>>844
高めた小宇宙はきっと脱衣の為に使うんだよ
846風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 23:22
カシオスとイッキはどうやってアルデバランを突破したのだ?
847風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 23:30
>>846
多分、一輝は羽で処女宮に空を飛んできたと思う。カシオスはセブンセンシズに
目覚めてアルデバランを説得した。
848風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 23:35
>>846
カシオスとアルデバランは多分友達同士。
849風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 23:57
星矢と紫龍まで目が覚めちゃったもんだから、
一輝と瞬の心の交流に見事に水を注してくれたよ。
850風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 23:59
ハーデスとの決着直前に打ち切りになりましたが
単行本ではそれ以降を収録されてるのでしょうか。
851風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:12
>>850
決着付くところまで収録されてますよ。
とはいっても、残り一週程度だったんですけどね。
852風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:12
>>850
されてるよ
853風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:30
2発目あげ
854風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:43
やっぱり見てる人いないみたいだね。
855風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 00:50
見てるよ〜。
終わったら寝るけど。
856風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:52
見てます、1発目見逃したから。
857風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:55
感動的なラストなんだが、この後一輝が何事もなかったように復活すると思うと萎え
858風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:55
乙女座のクロスの男らしい眉毛がなんとも言えませんでした。
さて寝るか…。
859鳳翼転生:2001/06/19(火) 00:58
ようはセブンセンシズに目覚めれば
なんでもありなんですね
860風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 01:00
もうすぐ、自分が小学生ながらに萌えた、
瞬たんドキュソあたためですか?
子供の瞬を苛めてたのって、邪武となちだよな・・・
あいつら・・・一体。
862風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 01:03
モヒカンって誰ですか?
863風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 01:03
>>860
次々回がそうです。
たしか作画監督は星矢史上一回限り合作らしく、荒木伸吾、井上栄作の2人だった。
864:2001/06/19(火) 01:05
>>862
ヒドラの聖闘士、市を忘れたざんすか!
毒牙であの世に逝ってもらいますよ!
865風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 01:08
今日のガキの頃のシーンで、瞬たんを強姦していたのは4人いたけど、
邪武と市は分かったんだけど、あとの2人誰??
866風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 02:11
修行に送られたけど帰ってこれなかった奴らと思われ。
867ほほう:2001/06/19(火) 02:26
>>863
本来は荒木氏登場のタームじゃないもんねぇ。
そこまでしてあのシーンは麗しくする必要がどこにあるんだ(藁
同人女はごっそり釣れたろうが。
868はじまた:2001/06/19(火) 03:08
あんな小さい頃からモヒカンざんす市age
869名無しさん:2001/06/19(火) 03:09
瞬たんのエロさは異常。天秤宮での絡みが楽しみだにゃ〜

>>865
残念だけど名無しさんみたいだね。
870名無しさん:2001/06/19(火) 03:10
今日から3回放送になったの?

もっとらんまのように
ばらして放送して欲しい
871ななしさん:2001/06/19(火) 03:44
7月から午前中に日替わりでやるよん
872風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 18:30
乙女座の黄金聖衣
オブジェ形態に合体する時の太ももの黒いチクワのようなパーツは何なんだ?

一輝以外の連中
驚きのうめき声(?)がうるさくてうざい。「あァ」「むぅ」とか…
873:2001/06/19(火) 21:53
あと六分で放送
874風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:00
はじまりあげ
875風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:02
ソニー損保のCMしょぼすぎる・・・
876風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:04
ああ!カシオスたんだ!
877風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:05
カシオスたんだ!重たそう
878風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:05
アイオリアさすがにカシオスは重そうだ(藁
879風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:05
アイオリアの予想、大外れ!
880風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:05
モヒカン野郎は死ぬ運命か・・・
881シャイナ:2001/06/19(火) 22:06
「ソレ」
882無名聖闘士の墓:2001/06/19(火) 22:07
回想で時間稼ぎか。
あーでもいいな、アイオリア……
883風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:08
かわいいな・・・カシオスたん・・・
884風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:08
カシオスとシャイナたんマターリ
885:2001/06/19(火) 22:08
顔ふせカシオス・・・かわいい!
カシオスきゅん料理できたのか
887おいおい:2001/06/19(火) 22:09
シャイナたん、傲慢やね
888風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:09
アイオリアたんとシャイナたんが・・・
889風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:10
もうこれからカシオスの顔を見たら、
これらのかわいい姿しか浮かばない(藁
890:2001/06/19(火) 22:10
カシオスと同じとこ・・・これは痛いぞ。
891風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:10
シャイナこのパターンばっかだな。

実況スレ立てていい?
892風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:11
つーかアイオリアまりんさんの心配もしてあげてほしいな・・・
まだ知らないんだろうけど。
合体総統さんの同人誌でカシオスの墓がシャイナさんを守った描写があったなぁ
894風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:11
しまいにゃホントに死ぬよ、シャイナ…(w
895風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:12
>>891
このまま1000まで行けるんじゃ?
896真紅の名無しさん物語:2001/06/19(火) 22:13
アイオリアそんなとこにカシオス埋めちゃったら
もし崖が崩れたらでてくるじゃん!!(キモ
897風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:13
氷河、このまんま眠っとれば良かったのに
クリスタルて(笑)
899ゴルァ太郎:2001/06/19(火) 22:13
おお、師の師だ(w
900風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:14
>>895
いや、ここすぐ書き込み制限に引っかかるんで。

>>893
墓が!? どうやって!(笑)
モノリスか。
901風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:14
瞬、氷河のドキュソ理論に毒されてる…
902ゴルァ太郎:2001/06/19(火) 22:14
額のスワンが間抜けダーヨ
903風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:14
結局、次のスレッドのタイトルは?
>>900
実況板ならOKだよ
905おいおい:2001/06/19(火) 22:15
流星拳だすまえに言え>紫龍
>>900
いや18禁同人誌なんだけどカシオスの墓に跨らされたシャイナさんが
散々やられた挙句巨石に押しつぶされそうになるんだけどタイミングよく
墓石が割れてそこにはさまって助かったっていう・・・
907紫龍:2001/06/19(火) 22:17
脱ぐぞ脱ぐぞ…
9082ch聖闘士:2001/06/19(火) 22:18
シャツまで脱いだ!!
909風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:18
何故脱ぐ必要があるんだああ!!!
910風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:18
ま、マヌケ…(w
911ななし:2001/06/19(火) 22:18
でた!はりきりしりゅう。
はりきりすぎ、おちつけ。
912ゴルァ太郎:2001/06/19(火) 22:19
とりあえず、クロス脱いだことに突っ込めよ>星矢
913風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:19
聖矢ツインロンドて(藁
914風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:19
武器使うだけなのになぜ脱ぐ……

>>906
墓がふょんふょん浮くのかと思タよ。
915風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:19
深夜の通販番組のグッズ紹介みたいだぞ、紫龍 …
916風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:20
まえからおもってたんだが
なんでしりゅうがライブラの武器
みたことないのに分解してつかえるんだろ
917俺無しさん:2001/06/19(火) 22:20
いつもより多く張り切っておりますな。紫龍
918風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:21
ライブラの装着ワラ
919風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:21
カペラのソーサーは武器に入らないんですか?
ネビュラチェーンはかまわないんですか?
920風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:21
奇面組の「怒りの五重塔」で、爺面七十五の回がこんな話だった。
思い出しちゃった。

「表札!」
「使えるかこんなもん!」
921風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:21
>>916
全ては「以前老師にお聞きしたことがある」で解決
922風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:22
>>921
見取り図とかで分解方法までならってたのか・・・
923風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:23
中の氷河はなぜ切れない(ワラ
924風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:24
やべーハァハァしそう
925風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:24
モーホータイム
926風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:24
ドキドキしちまったよ
927名無し:2001/06/19(火) 22:25
ぬげ!!(笑
928名無しさん:2001/06/19(火) 22:25
さー瞬よ裸となって氷河を暖めてオクレー
929風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:25
瞬怪しすぎ
930風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:26
凄い汁だな・・・
931風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:26
ミロ走り方カコワルイ
932風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:26
次は荒木たんだ!!!
933風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:28
紫龍があんな事をしなければ、天秤宮で1時間も費やす事も無かったであろうに・・・。
時間の無駄な気がするが・・・。
934風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:28
さすがに次スレ立てた方がいいね。
935名無し:2001/06/19(火) 22:29
解凍されたばかりなのに血まで抜かれるんだったな。氷河
936風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:29
何でアイオリアさんは光速で移動しないでわざわざ歩いてるんですか?
937名無しさん:2001/06/19(火) 22:29
レスの伸びがすごいな。明日あたりは次スレか?
938風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:30
次スレのタイトルは結局、どうなるの?
アニメオリジナルキャラで行くって話があったけど
939風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:30
ライブラのクロスがお届けされた時点で、紫龍が「ここは俺にまかせろ!」
ってすればいいことじゃのに・・・。
自慢したがるから・・・。
940937:2001/06/19(火) 22:30
あ、スマソ。微妙にかぶった
941名無したん:2001/06/19(火) 22:31
こりゃ同人女じゃなくても萌えるなぁ(笑
とりあえず次回の2人に期待だ!
942かしおーす:2001/06/19(火) 22:31
紫龍のせいでタイムロス決定。
943風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:31
ここ連続投稿キツイッす
944風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:32
黄金編になってどんどん人増えるね。
ケンシロウか紫龍(笑)
>>914
それはそれで笑えるが
946忍者部隊月光:2001/06/19(火) 22:32
次回の話は幼稚園の頃なのに覚えている…。
あの二人がいやん
947忍者部隊月光:2001/06/19(火) 22:33
>>944
やっぱ黄金クロス編が一番おもろいからかな
948真紅の名無しさん物語:2001/06/19(火) 22:33
さ〜、次スレのタイトルを次回の2人に捧げよう
949風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:34
今、銀英伝のCMで堀川りょうが…
いつの間に改名したんだ?
950風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:35
「和菓子水晶聖闘士!」>スレタイトル候補
951風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:35
候補としてはアニメオリジナルで「巨大!ドクラテスの猛襲!」、あるいはアスガルド編か?
952ななし:2001/06/19(火) 22:36
「紫龍のライブラお楽しみ袋」>スレタイトル
953風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 22:37
12宮戦績
星矢 3戦1勝2分け
柴龍 2戦1勝1分け
氷河 2戦1勝1分け
瞬  2戦2分け
一輝 1戦1分け
素通り 3
954次スレ:2001/06/19(火) 22:39
老師は知っている
9552ch聖闘士:2001/06/19(火) 22:42
>>953
氷河は1回負けてねえ?
956風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:44
ライブラ聖衣は見た!オマル聖闘士の奇行
957風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:46
やっぱアニメオリジナルキャラのほうがネタが切れなくていいんでない?
そしてアニメオリジナルキャラといえばまず水晶聖闘士でしょう。
958次スレ2:2001/06/19(火) 22:47
氷河と瞬の秘密の部屋♥
959名無しさん:2001/06/19(火) 22:48
>>952 いいな。
次スレはこのままアニメ板?それとも実況板??
960風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:49
>>959
普通の話もしたいのでアニメ板で
961実況版試作:2001/06/19(火) 22:49
聖闘士星矢@キッズステーション

キッズステーションにて毎週、月、火、水曜日、一日三回放送中!
22:00〜
24:30〜(深夜0:30〜)
27:00〜(翌朝3:30〜)
日曜深夜、25:00〜(深夜1:00〜)3話連続。

アニメ板本スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=991314180
(関連)少年漫画板星矢スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992924156
962風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:51
>>957
水晶聖闘士と言えば「洗脳!クリスタル先生」てのも出てたね
963風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:51
さげてやればアニメ板でも問題なかろう
964風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 22:51
アニメオリジナルではやっぱ更迭(以下略)
965>>961:2001/06/19(火) 22:52
おお、この方向でいいんでない?>次スレ
966965:2001/06/19(火) 22:54
次スレじゃなかった、実況板だった。鬱
967実況版試作:2001/06/19(火) 22:59
968風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 23:03
で、これからはみんな放送中は実況板に行くのかい?
9692ch聖闘士:2001/06/19(火) 23:04
958が気に入ったぞ!!
970俺無しさん:2001/06/19(火) 23:07
実況板に行ったらこっちが寂しくなるな
971風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 23:10
これでかなり分散してしまうかもな
アニメスレは次を立てる?
972:2001/06/19(火) 23:10
クリスタルセイントが仮に氷河より7つ年上としたらカミュは一体何歳になるんだ。
973名無しさん:2001/06/19(火) 23:16
設定では、カミュは20歳ということになっているが・・・

カミュより水晶聖闘士の方が老けてるから
年上なのかもしれない。
>>967
管理人さんが過去ログ倉庫作成中ですが最近スレ消費が激しいので
なるべくさげ徹底で1000まで使い切れる様お願いします。
管理人さんの負担を少しでも減らせる様ご協力をお願いします。
975実況版試作:2001/06/19(火) 23:29
連続投稿規制の待避先という位置付けです。
本スレはこっちということで、ここはここで次スレ立てるのがいいかと。
976次スレ試作:2001/06/19(火) 23:38
聖闘士星矢★氷河……僕の体温で暖めてあげる

アニメ聖闘士星矢を語るスレ!

■前スレ
聖闘士星矢-最終聖戦の戦士たち-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=991314180

■少年漫画板
聖闘士星矢ver.36(アケローン河@地獄の沙汰も顔次第)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992924156
聖闘士星矢の女性キャラ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=984496722&ls=50

★ログ倉庫 http://nagi.vis.ne.jp/ss/
(他板関連スレについてはこちらを参照)
977次スレ試作:2001/06/20(水) 00:06
次スレ立てました。

聖闘士星矢@アニメ板 5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=992963124
978風の谷の名無しさん:2001/06/20(水) 11:38
>>12
前スレの>>945>>974

頼む。コメットさん事件以来、お前が来ると荒らしまで付いて来るんだ。書きこみはやめれ。
もちょっと常識で行動してくれることを望む。
979sageの谷の名無しさん:2001/06/21(木) 00:22
>>978
すこぶる同意
ついでに寿蘭@実況板 にも来ないでくれ、頼む。
980教皇代理
仲間外れはかっこわるい、と教育委員会も言っているぞ(笑