幻影旅団と十傑衆、どっちが強い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
双方共人間超えてますが?
2ねこ:2001/05/14(月) 21:59
一撃で地球を叩き割るアラレちゃんが最強だにょ。
青のインプルス以上だにょ。
3さげ:2001/05/14(月) 22:04
見た感じ十傑衆
4名無しさん:2001/05/15(火) 00:04
それにしても載宗の噴進拳とはいかなる拳法なのか?
5素晴らしき:2001/05/15(火) 00:08
指パッチンage
6アニメ厨房:2001/05/15(火) 00:11
十傑集って何にでる?
7わしは:2001/05/15(火) 00:18
幻影旅団の方がわからんな
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 00:34
>>6
ジャイアントロボです。
BF団と言う組織の超能力者集団でXに出ている奴等に似てます。
ちなみに十傑集に対抗する組織の九大天皇(漢字違うかも)の1人は
核爆発に匹敵する破壊力をだせます。
9 :2001/05/15(火) 00:48
少年漫画板並の低能さが伺えるクソスレだな
10魔人拳:2001/05/15(火) 15:34
十傑衆はOVAのジャイアントロボのだよね?

幻影旅団は少年ジャンプ連載のハンター×ハンターのやつだよね?
11名無しさん:2001/05/15(火) 15:37
カッコ良さでは間違いなく十傑衆だな。
12名無し:2001/05/15(火) 15:38
十傑衆って烈火の炎のあいつらかと思った。
13>>8:2001/05/15(火) 15:43
「天王」だよ。「天皇」は流石にズイマだろう…(笑
14ry:2001/05/15(火) 19:36
>>11
旅団だよぉ
15ナッシー:2001/05/15(火) 19:43
>核爆発に匹敵する破壊力をだせます。
それは旅団の一人ウボォーギンの目標です。だから旅団は十傑衆とか
いうサークルに勝てません。
16 :2001/05/15(火) 19:45
アルベルト燃え!
17名無ーし:2001/05/16(水) 15:51
俺は素晴らしきヒッツカラルドに萌え!
18衝撃のアルベルト:2001/05/16(水) 16:07
>>1
我等十傑集が偉大なるビック・ファイアー様以外に
負けることなどあるわけないだろうが!ゴルァ!
出直せ!
19BF団:2001/05/16(水) 16:09
ちなみに・・・

ビッグ・アィアー=バビル二世

デス。
20衝撃のアルベルト:2001/05/16(水) 16:13
>>19貴様!ビッグ・アィアーとは誰だ?
御神体にガイガーはいるがアィアーなぞ我がBF団にはおらん。
どうせ貴様は国際警察機構の村雨健二の変装だろ?
出直せ!
21食玩王・添削せんせ :2001/05/16(水) 16:16
フルタの漫画家シリーズ、豪チャンの次は光輝ちゃんだそうだ。
ロボはいいから十傑衆キボンヌ、、、
22ljふl:2001/05/16(水) 16:41
つーか駄スレになってきた予感
23 :2001/05/16(水) 16:41
サニーちゃんに萌え!
24策士・孔明:2001/05/16(水) 16:48
>>18
おやおや、眩惑のセルバンテス殿が九大天王の戴宗めに敗れたこと、
もうお忘れか?
256:2001/05/16(水) 17:21
>>8
ユニークな説明ありがと。面白かったよ。
しかしジャイアントロボって昔過ぎて聞いてもわからんぞ。(w
つーかロボット系は似たものが多くてごちゃ混ぜになる。

しかし、幻影旅団はそれほど強いって感じしないな。
比べるのが間違ってるんだろうけど(w
26衝撃のアルベルト:2001/05/16(水) 17:24
>>24
孔明!貴様がどんなこざかしい策を考えてるかは知らんが
世界の覇権は我ら十傑衆と九大天王とが雌雄を決してこそ
決めるべきなのだ!・・・・・・・・・・・・・違うか?違うか?違うか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なあ?・・・・・・・戴宋。
27名無し:2001/05/16(水) 17:32
強いっつったらコ・エンシャクでそ。
28超夢銀河王:2001/05/16(水) 18:03
>ビッグ・アィアー
思いっきり吹き出しちゃったよ……。

>>25
ここでのジャイアントロボは、昔々やってた特撮番組ではなくて、
つい最近作られたアニメ版です。
OVAで全七巻。
そのうちアルベルト以外の十傑衆が大活躍するのは6巻と7巻です。
ていうかアルベルトの存在価値って、サニーたんのパパであること
くらいだと思うんだけど。
29衝撃のアルベルト:2001/05/16(水) 18:37
>>28
何だと?このアニメはわしと戴宋が・・・・・・ハァハァ。
いやわしの最後を描くために存在したのが貴様にはわからんのか?
出直せ!
30推古演舞:2001/05/16(水) 19:10
コエンシャクは生物じゃなさそうだから
掃除機で吸えないかな?
31名無し:2001/05/16(水) 19:19
ここ以前あったジャイアントロボスレの続きでいいかな?
後悪魔の実(ワンピ)の能力者も入れてくれ。
32名無しさん:2001/05/16(水) 20:16
>>30
シズクが生き物でないと信じていれば吸えるらしいが?

サニー・ザ・マジシャン=魔法使いサリー
です。
33 :2001/05/16(水) 20:17
アルベルト>テリーマン>ヤムチャ>ウボォーギン
34策士・孔明:2001/05/16(水) 21:05
>>29
まあまあ、十傑集・衝撃のアルベルト殿ともあろうお方が大人げない。
ここは皆様方にアルベルト殿の御活躍をとくと御覧になっていただいては如何?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=985080924
35衝撃のアルベルト:2001/05/16(水) 22:08
>>34
孔明・・・・何を考えておる?
ん?おいイワン!そこで何を書き込んで1人で藁っているのだ?
貴様それでも栄光アあるBF団か?ウラヌスの掃除は終わったのか?
出直せ!
36おおあばれ天童:2001/05/16(水) 22:57
私はいつ登場するのかね?
37NC:2001/05/16(水) 23:10
どうも十傑衆のほうがキャラ立ち過ぎなようだ。
互角に渡り合える者達はいないか?
38ヒソカ:2001/05/17(木) 00:29
呼んだ?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 09:59
( ・∀・)マチとシズクは好きです
40超夢銀河王:2001/05/17(木) 10:44
>>39
パクノダは?
41激動たるカワラザキ:2001/05/17(木) 13:09
では、ageるとするか。
42:2001/05/17(木) 13:17
>>33
ヤムチャが一番上じゃボケェ!
43呉学人:2001/05/17(木) 13:21
ですが、何か質問はありますか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:55
ヒソカと旅団長二人がかりでもアルベルト相手だとつらいなあ。


ヒッツカラルドならまだなんとかなりそう。
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 14:58
地上最強の超能力者ビッグファイアと能力を盗むしか能の無い団長とでは格が違いすぎ。
46超夢銀河王:2001/05/17(木) 15:20
十常寺VSコルトピとかって、なんか地味な闘いになりそう。

旅団もまだフェイタン・フィンクス・ボノレノフは能力未定だから……。
47:2001/05/17(木) 16:11
十常寺って派手な技使いじゃないの?
48中条長官:2001/05/17(木) 16:25
>>43
君の立てた作戦はことごとく失敗するが、これはどうしたことかね?
49大塚署長じゃが:2001/05/17(木) 16:34
わしの能力に関して何か質問があるかね?
50マッキー:2001/05/17(木) 17:18
>49
鉄人の敷島博士と真ゲッターの敷島博士は同一人物ですか?
51ヒソカ:2001/05/17(木) 19:43
ちがうよ
52あいうえ:2001/05/17(木) 20:00
幻影旅団はFSSの幻影騎士団のパクリですか?
53風谷名無し:2001/05/17(木) 20:23
>>50
じゃ、ハンドメイドメイのは?
54フクスケ:2001/05/17(木) 21:09
十傑衆→パクリ→ミラージュナイツ→パクリ→幻影旅団

よってアルベルト様の勝ち。
5539:2001/05/17(木) 21:21
>>40
( ・∀・)パクノダは首から下だけイイです。
56  :2001/05/18(金) 01:32
やっぱ鼻が…
57金米糖:2001/05/18(金) 01:35
むしろミラージュナイツより強いような?
十傑衆が相手ではログナーやマキシでも歯が立たないような気が。
58!:2001/05/18(金) 01:39
>>56
それを言っちゃぁ・・・。
59・・・:2001/05/18(金) 01:40
モータヘッドに乗り込んでもダメなのでは?
60!?:2001/05/18(金) 01:44
モータヘッドなら互角じゃないかな。
61風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 01:44
いやいやヴァイスなら勝てるよ
62イエアー:2001/05/18(金) 01:52
某ゲームでは某使徒と互角に戦っていたのでMHでも荷が重いと思うが。
REDミラージュでなんとか戦える程度か?
63超夢銀河王:2001/05/18(金) 02:14
でも騎士ってスピードだけなら速いし、分身できる奴いるし。
64」@:2001/05/18(金) 03:22
Z戦士なら十毛集など相手にならんわ〜
65Z戦士:2001/05/18(金) 03:23
え?シト?何それ?タオパイパイよりよえーじゃん
え?ATフィールド?何それ?あ〜あの殴ったときに見えた奴ね、あれバリアーだったのか、気付かんかったよ
66風の谷の名無しさん :2001/05/18(金) 03:27
ハッキリ言って旅団じゃ十傑集の足元にもおよびません
67_:2001/05/18(金) 03:28
クソスレはタケルスレだけにしてくれよ。
68風の谷の名無しさん :2001/05/18(金) 03:28
Z戦士でも十傑集には勝てません。
69風の谷の名無しさん :2001/05/18(金) 03:30
>>17
素晴らしきヒィッツカラルドですよ。
70 :2001/05/18(金) 03:31
七英雄なら十傑衆とタメ張れそう
71風の谷の名無しさん :2001/05/18(金) 03:32
クロロは念能力を盗む事しか出来ない能無しの役立たずです。
72風の谷の名無しさん :2001/05/18(金) 03:35
七英雄って?
73風の谷の名無しさん :2001/05/18(金) 05:19
王下七武海もいれてやれ
74風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 07:03
衝撃のアルベルトに対抗出来るのは噴進拳のおっちゃんと
東方不敗マスターアジア位のもんでしょう
75:2001/05/18(金) 07:08
>>74
マスターアジアはそんな強くないっしょ。
76ビッグ・アイアー:2001/05/18(金) 07:19
>>75
アルベルトと声が同じ・・・・・・
77風の谷の名無〜し:2001/05/18(金) 07:20
マチとシズクとサニーを嫁さんにしたいヨ
78名無しさん、ショータイム!:2001/05/18(金) 07:27
>77
夫婦喧嘩したらえらいことに。
79風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 08:55
>>75
旅団よか強いよ
80あいうえ:2001/05/18(金) 09:38
われら十傑衆がその気になれば、大怪球の1つや2つ、、、、
と本気で言える人たちですから。 実際アルベルトひとりで互角だったから
ふたり居ればイデオンでもなんとかなるんじゃあ、、、、
81風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 11:24
>>76
某MADビデオで「夢の対決!!」とかやってたな
82:2001/05/18(金) 15:35
戦闘力2000程度じゃないの?>アルベルト
83十本刀:2001/05/18(金) 15:46
マスターアジアは強いと思うが・・・

スパロボ64ではどうだったの?
確かアルベルトとマスターアジア、二人とも出てたはず・・・。
84あいうえ:2001/05/18(金) 15:57
スパロボのパラメーターはデタラメだからなぁ
85名無しさん:2001/05/18(金) 15:59
>>83
64では互角だったけど
原作見る限りアルベルトとかは化け物レベル(アジアも化け物だけどね)
力の差はかなりあると思う。
DBネタで悪いがサイヤ人襲来時のナッパとクリリンぐらいには。
86( ´D`)ノ:2001/05/18(金) 18:42
DBは無しにしようよ(笑)
87名無しさん:2001/05/18(金) 18:46
DBは都合が悪くなるとバブルからな (; ´д`)
88超夢銀河王:2001/05/18(金) 18:54
>>34のストーリー、まだ更新続いてるのね。
結構面白いです。オーバーザレインボウ戦は燃える!

>>35
イワンのロボットはウラエヌスでそ。
激動のじいさまにウラヌスの掃除させられてるのかも知れないけど。
89クジンシー:2001/05/18(金) 19:18
90面白い:2001/05/18(金) 19:22
七英雄がこのスレでもそのスレでもシカトされてるとこが。
91名無しさん:2001/05/18(金) 20:07
孔明は旅団より弱いよね
92名無しさん:2001/05/18(金) 20:10
>>86
DBで例えると東方不敗と衝撃のおっさんにはそのぐらいの差があるってことじゃないの?
93樊瑞:2001/05/18(金) 20:46
>>91
奴はたった一人で我ら十傑と同格だが?
94衝撃のアルベルト:2001/05/19(土) 00:49
>>93
黙れ!樊瑞がそのようなこと言うはずない!
貴様何奴だ?我らの上にはビック・ファイアー様のみ。
そして我らと同格のものなどBF団にはおりはせん。
出直せ!
95名無しさん:2001/05/19(土) 03:06
カイエン級ならアルベルトとは戦えそうだが。
騎士の剣技ってほとんど衝撃波だし。
96名無しさん:2001/05/19(土) 03:37
カイエンってだれ?
97名無しさん :2001/05/19(土) 08:43
>>96
FF6の剣士のおっさん
98策士・孔明:2001/05/19(土) 13:07
>>93
そのように買いかぶっていただいては、困りますなあ。
さよう、十傑集の皆々様方あってのBF団でございます。
なにしろ、我らのビッグファイア様の引き立て役としてこれ以上の人材は
ございませんから(藁。

>>94
ところで、アルベルト殿の娘御、サニー御嬢様におかれましては、
なにやら樊瑞殿とただならぬ雰囲気の御様子。
アキレス様にお目付け役をお願いしてまいりましたが、
老婆心ながら一応御忠告さしあげたく・・・。
99名無しさん :2001/05/19(土) 13:13
どうでもいいが孔明ぐらい(藁の似合う人はいないとおもいまちた。
100樊瑞:2001/05/19(土) 13:30
>>94
BF団? 何それ?
もしかして我がBA団のパクリ?
101衝撃のアルベルト:2001/05/19(土) 15:59
>>94
たわけ!サニーとわしは既に縁を切っておるわ!
ちなみに樊瑞にパパと呼ばれるのは悪い気がせんがの。

>>100
BF団=ビッグファイア様の率いる、世界制服を策謀する組織
わかったかね?樊瑞の名を語ってる日本支部の28号操縦者
少年探偵金田一正太郎君。
102あ、熊が町を狙ってる:2001/05/19(土) 16:01
>>49
鉄人の大塚署長とゴッドマーズの大塚長官は姿も声も(姓まで)同じですが、
やはり同一人物なのですか?
だとすると、コスモクラッシャー隊は警視庁の天下り先なのでしょうか?
103あげ:2001/05/19(土) 16:16
ゴットマーズは、無かったコトに、、、、
104樊瑞:2001/05/19(土) 16:25
>>102
ゴッドマーズの原作『マーズ』の著者が我らが横山光輝御大なのだ。
ちなみに『マーズ』に出てくる激動のじいさまはカッコ悪いぞ。
イワンはあんなもんだが。

>>101
ぬぅ、ニセモノの始末、かたじけないアルベルト。
ところでそれはサニーにあんなことやこんなことをしても良いという許可なのか?

>>103
それよりもオリジナル版『マーズ』のOVA発売を途中で打ち切った
KSSをこそ亡きものにしてくれるわ!ぬぅぅぅん!!!
105名無し十傑衆:2001/05/19(土) 18:51
>>104
>それよりもオリジナル版『マーズ』のOVA発売を途中で打ち切った

あそこで切るのはあんまりですよね(;_;)
106直系の怒鬼:2001/05/19(土) 18:53
・・・・・
107金田正人:2001/05/19(土) 21:30
>>101
父さんなら、旧鉄人連れて温泉街へ営業に行ってるよ。
金田探偵事務所は赤字でねぇ。
ところで、オッサン達デビル火刀の知り合い?
108大空 翼:2001/05/19(土) 23:46
アルベルトの嘘つき!ブラジルに連れってくれるって
言ったじゃないかぁ!!
109風の谷の名無しさん:2001/05/20(日) 00:46
ロベルト・・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:53
十傑衆からとったネーミングが
十老頭かと思われます。
111ななし:2001/05/20(日) 02:03
七包丁は?
112ああ:2001/05/20(日) 02:36
>>105
あそこで切るのはあんまりだが
最後までやっても後味わるいぞ。
113日向小次郎:2001/05/20(日) 03:53
それ言うならアルベルトってロマサガにいたよな。
114名無し奉行:2001/05/20(日) 09:29
旅団側が勝つと思っている人は誰も居ないのね(笑
115傑論:2001/05/20(日) 09:50
まあ世界が違うからな
116風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 09:57
旅団もマチたんならB級エージェントにしてもいいよ。
117超夢銀河王:2001/05/20(日) 10:06
セルバンテスと幻夜は、「幻」つながりで旅団に貸し出してもいいのでは?
#どうせあの二人だし。

あと国際警察機構からは無明幻妖斎。
118怪傑名無し機構:2001/05/20(日) 10:29
ならシズクたんも国際警察機構のB級エージェント兼
掃除係りとして頂こう。
119添削:2001/05/20(日) 16:56
エージェント→エキスパート
120策士・孔明:2001/05/20(日) 17:05
>>101
そういえば先日、あろうことか恐れ多くもビッグファイア−様のコスプレを
なさって本部を徘徊しているサニー様を見かけましたぞ。
十常寺殿など、それを見ただけで卒倒して黒焦げになってしまわれましたな。
なんでも、「アル×戴宗」などとかかれた冊子が いっぱい入った紙袋を
両手に下げていたとか。
いやはや、親子の縁を切りたくなるのもうなずけますなぁ。
121樊瑞:2001/05/20(日) 17:12
>>120
アルベルト受けではなくアルベルト責め・・・
・・・ぬぅ、ますます分からなくなってきたぞ・・・
122クジンシー:2001/05/20(日) 17:39
十常時以外は全員ソウルスティールであの世送りだ!!
123今一度Grobo:2001/05/20(日) 19:08
九大天王、十傑衆及び旅団のメンバーフルネームでお願いします。
あと技も。
124名無しさん:2001/05/20(日) 19:14
>>123
九大天皇と十傑衆は漢字がわかんない奴がいるのでパス
カタカナで簡単な旅団は
クロロ・ルシルフル
ヒソカ
フィンクス
フランクリン
フェイタン
ノブナガ・ハザマ
マチ
シズク
パクノダ
シャルナーク
ボノレノフ
コルトピ
ウボォーギン
125風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 19:20
>>123
九大天王(技不明なのが多い)

韓信元帥
静かなる中条←人間爆弾
大塚署長
影丸
無明幻妖斉
ディック牧
大あばれ天童
林冲
神行太保の戴宗←人間発電機
126名無しさん:2001/05/20(日) 19:25
技つけるの忘れてた125さんを習って
クロロ・ルシルフル←能力盗み
ヒソカ ←ゴム
フィンクス
フランクリン←手からエネルギー波
フェイタン
ノブナガ・ハザマ
マチ←糸
シズク←掃除機でいろいろ吸う
パクノダ←記憶関係
シャルナーク←標的を操る
ボノレノフ
コルトピ←コピー
ウボォーギン ←怪力
なんかわかりにくいね
127風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 19:36
>>123
十傑衆もアルベルト以外はあんまり戦闘少ないのでわからん

眩惑のセルバンテス←幻惑攻撃?
暮れなずむ幽鬼←体内に飼ってる蟲で攻撃
マスク・ザ・レッド←ビック・ゴールドを操る。忍者?
激動たるカワラザキ←念動力?
混世魔王樊瑞←元仙人?
命の鐘の十常寺←よくわからんが呪い?
白昼の残月←よくわからん
素晴らしきヒィッツカラルド←指パッチソ
直系の怒鬼←血風連のボス
衝撃のアルベルト←衝撃波
128 :2001/05/20(日) 19:40
残月は針を使ってなんかするらしい
129DVDBOXの解説書によると:2001/05/20(日) 20:05
命の鐘の十常寺←道教が得意。死者や無生物に生命を与える。
白昼の残月←あらゆる物質を針にして敵を粉砕する。
直系の怒鬼←血風連のボス+本人は七節棍を使う。
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/20(日) 20:40
>>127
十傑集のリーダーたるビッグファイアが抜けてる。
ビッグ・ファイア←地上最強のサイコキネシス&テレパシー+直轄護衛団三つのしもべ
131超夢銀河王:2001/05/20(日) 20:43
>>130
+発火能力&エネルギー衝撃波&エネルギー吸収能力&催眠
132未発売エピソードもみたいものだ:2001/05/20(日) 21:20
九大天王と十傑集は漫画とOVAではメンバー変わっているけどね。
133風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 21:26
ジャイアントロボをCSで見たんだけど、飛び飛び見てたもんで良く分からんのだが
最後のほうでサングラスかけたおっさんがボクサーみたいにリズムとって
すさまじい拳を繰り出してたんだけど、あれは何? あいつも十傑衆なの?
134大塚署長の:2001/05/20(日) 21:29
必殺技に興味あり。
135 :2001/05/20(日) 21:35
>>134
「あとはまかせたぞ、正太郎君!」
136風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 21:38
>>133
アレは、静かなる中条ですな。
十傑衆じゃなくて、それに対抗する九大天王の方。

>>134
どっかで今川が、鉄人28号を操るとか言ってたような。
137風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 21:48
>>136
情報サンクス
違うほうかあ 中々渋くて良かったんだが
後、アルベルトは印象に残ってるな よく衝撃波飛ばしてた
138今一度Grobo:2001/05/20(日) 23:53
おお、皆さんありがとうございます。<技と名前

確かに、九大天王って技不明なやつが多いんですよね・・・。
大怪球も一撃で止める(不発だったのに・・・)中条長官のパンチ、
アレってなんて名前なんですか(ないのかな?)
139風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 23:58
>>138
ビック・パンチ
自分の命と引き換えに1発だけ打てる核兵器並みの破壊力の
ある必殺技。でもどうやって身に付けたんだろうね?
140風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 23:58
ビッグバンパンチ
141風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 23:59
>>139
ビッグバン・パンチだよ。
142紫皇院:2001/05/21(月) 00:01
赤色王旗のが強いです。
143今一度Grobo:2001/05/21(月) 00:10
ありがとーございますねー<ビッグバンピンチ

でも核兵器並みの破壊力って・・・
つーとウボォーは「パンチで核兵器並みの破壊力」を
目指してるわけだから・・・
中条長官の勝利ですか?(まぁウボォーはパンチ撃っても死にませんが)
144BF団:2001/05/21(月) 02:11
ウボォーのパンチは見た感じ
500Kg爆弾程度の威力が精々でないかと思われ。

静かなる中条の足元にも及びません(w
145金田正太郎:2001/05/21(月) 02:24
>>144
つーか、冨樫など横山御大の足元にも及びません。
146ええ…ええ……はい、わかりました。:2001/05/21(月) 03:46
では最弱はやはりビックボディチームということで。
147風の谷の:2001/05/21(月) 07:45
メイド隊が最強に決まってんじゃん。
148風の谷の名無しさん :2001/05/21(月) 08:29
>>146
>>147
終わらそうとすんなよ。
149天空の名無しさん:2001/05/21(月) 08:38
>>120
いつから東京ビッグサイトがBF団の本部になったんだ(藁?
150風の谷の名無しさん :2001/05/21(月) 09:47
>>1
旅団は全然人間を超えてません。
151名無し十傑衆:2001/05/21(月) 09:48
たいそうの噴進拳ってどんな拳法なの?
152:2001/05/21(月) 12:51
パクねえがあ、ぐすっぐすっ
153名無しさん:2001/05/21(月) 14:58
横山と富樫の格がどうたらとか作品の格がどうとかとか禁止
マターリ楽しもうよ

まぁ直接対決ならフランクリンとウボォーギンの二人がかりでやっと
アルベルトに通用するかしないかぐらいのパワーバランスでしょうな

つーか旅団能力ってトリッキーな上に必ずしも戦闘専用じゃないから
十傑集とこういう風に比較するのには相性が少し悪いな
154名無しエキスパート:2001/05/21(月) 15:16
>まぁ直接対決ならフランクリンとウボォーギンの二人がかりでやっと
>アルベルトに通用するかしないかぐらいのパワーバランスでしょうな
通用するかなあ?

>十傑集とこういう風に比較するのには相性が少し悪いな
じゃあこうしよう。
旅団はBF団から黒いアタッシュケースを奪取して逃げ切れば勝利
十傑衆は旅団を皆殺しにすれば勝利
期限は一週間。
155スマソ:2001/05/21(月) 15:24
最強はコープランダー隊でしょ〜
(↑いきなり古い&マイナーな部隊をカキコんでウケを狙って
 みたりなんかしちゃったりして。…三宅はどうかな?(謎))
156風の谷の名無しさん :2001/05/21(月) 16:00
>>155
つまらん。透明あぼ−ん決定。
157155:2001/05/21(月) 16:04
>>156
ち、ちくしょう!
お前なんかBF団の下っ端だ!(T_T)
158:2001/05/21(月) 16:08
高速で走りつつ、たばこ吸いつつ、議論しつつ、
旅団を皆殺しにできるよ。
159策士・孔明:2001/05/21(月) 17:32
旅団とやらの皆さん。
まずは、我がBF団のA〜C級エキスパートから挑戦してみてはいかがかな?
シチュエーション、人数ハンデ、怪ロボット使用の可否等、条件はそちらに
お任せいたしますぞ。ああ、大怪球だけは無しにしませんとな(藁。
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/21(月) 17:42
っていうかBF団にはコ・エンシャクと命の鐘の十常寺っていう
不死身なキャラがいるからなぁ、旅団にはちと荷が重過ぎるかも。
161激動&混世魔王:2001/05/21(月) 17:43
>孔明
『我らがその気になれば大怪球の一つや二つ!!』
162連続テレビ小説@君の名は:2001/05/21(月) 18:11
>>153
十傑衆の能力が戦闘専用で旅団がそうでもないことをネガティブに考えずに、プラス
思考でかんがえることが旅団の勝利の可能性かも。
戦闘専用ということは、結局応用がきかないこと。
アルベルトもヒッツも中距離からの必殺攻撃と考えれば大してかわらん。

マチ、ノブナガ、ウヴォーなんてのは即死な気がするが、シズク、シャルナーク、
団長の能力はGロボの世界では反則なので、いい勝負すると思うが。
あとパクノダ、コルトピも戦い方を考えれば使えそう。
163あへあへ:2001/05/21(月) 18:18
アルベルトの腕一振りで旅団全員あぼーんできるだろ。
164ななしさそ:2001/05/21(月) 18:24
Z戦士出そうぜ
じゅっけしゅーなんてヤジロべーとチャオズのコンビで瞬殺だべ
165衝撃のアルベルト:2001/05/21(月) 18:26
>>162
ふん!貴様の小賢しい考えなど及ばん所に
十傑衆という強者が存在するのだ!

・シズクに吸い込まれても我ら十傑衆すぐに抜け出せるわ!
・シャルなぞに操りきれると思うか?
・パクノダに記憶を探られたところでどうやって倒すのだ?
・コルトピのコピーなぞ我らにとって何の役にも立たんわ!
・クロロに能力を奪われたとしてその能力を我ら以上に
 発揮できるわけなかろう!

旅団の相手など幻夜ごときで十分じゃ!
我らは国際警察機構を相手にするのみ!
出直せ!
166クジンシー:2001/05/21(月) 18:38
だから我らを!!
167いい案があります:2001/05/21(月) 18:40
孔明を旅団に貸し出しましょう。
彼のズル賢さなら十傑衆に匹敵するからいい勝負になりますよ。
168それより:2001/05/21(月) 18:46
九大天王・鉄牛・一清道人・金田正太郎&28号・草間大作&ロボが
旅団のメンバー倒して旅団になればいい。
169>>168:2001/05/21(月) 18:49
鉄牛いらんから村雨入れよう
170結局:2001/05/21(月) 18:53
国際警察機構とBF団の戦いじゃん(藁)
171そりゃあ:2001/05/21(月) 18:55
世界の命運は十傑衆と九大天王の戦いによってのみ決められるべきだから
172スービエ:2001/05/21(月) 18:55
実に下らぬ我らが本気になれば十傑集も旅団も一瞬して滅ぶのだよ。下等生物だからな。
173:2001/05/21(月) 18:59
七英雄がでてきたことによって
すっげえつまらないスレになりそう。
174というか:2001/05/21(月) 19:01
七英雄?とかいう連中、インセクター羽蛾並みに相手にされてないんだけど
175ななしさそ:2001/05/21(月) 19:04
サイヤ人相手に勝てんのか!十ヶしゅー風情が!
176クジンシー:2001/05/21(月) 19:04
なめられたものだな!!まあいい。
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/21(月) 19:11
黒猫に出てきた星の使徒も入れてやれよ
178  :2001/05/21(月) 19:24
時の番人と星の使徒全員合わせても旅団に勝てそうにないこの事実
179風の谷な。:2001/05/21(月) 22:06
赤影って強いのかよ、おい。
180マスクザレッド:2001/05/21(月) 22:25
七英雄ってロマサガか!?
果てしなく古いよっ!!アニメジャナイシ…
181今一度Grobo:2001/05/22(火) 00:32
確かに・・・旅団の能力って単体じゃしょうがないかも・・・。
パク→記憶読む(だから?)
シャル→操作する(近づけないんじゃあないか?)
フランクリン→撃ちまくる(まあまあ?)
シズク→吸いまくる(生き物吸えないし)
コルトピ→コピる(それだけ)
ノブナガ→?(?)
クロロ→盗む(前に条件多すぎて殺られるだろう)
ボノレノフ→?(?)
マチ→縫い付ける(うーん・・・)
フェイタン→?(?)
ヒソカ→くっつける(これは結構・・・?)
フィンクス→?(?)

まあ私見ですが。
182風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 01:15
H×Hってジョジョ化してるよNE!
183何言ってるんですか:2001/05/22(火) 01:16
マスターアジアが最強です
184Qボス:2001/05/22(火) 01:35
てか、指パッチンに殺されてた梁山泊とか鉄牛あたりと
ようやく互角じゃないのか?>幻影旅団
185極楽刀HKWcd-01p47.ppp.odn.ad.jp:2001/05/22(火) 01:45
心臓に針刺された程度で死んでるようじゃあなあ
186風の谷の名無しさん :2001/05/22(火) 08:50
村雨一人だけでも旅団潰せるよね。
187ロックブーケ:2001/05/22(火) 10:05
全員野郎の十傑集ではテンプテーションで全滅だな
188超夢銀河王:2001/05/22(火) 10:35
>>187
新メンバーに美少女がいるけど。
189策士・孔明:2001/05/22(火) 10:52
>>167
ほぅ、この私めを旅団とやらの皆様の軍師として迎える用意があると?
そうですなぁ、三顧の礼をつくされた上で、我らがビッグファイアー様の
もとで働かれるというのであれば、考えなくもないですが・・・。

>>187
十常寺殿は宦官なのでその手の誘惑は無効ですぞ。
幽鬼殿も人間不信が完全に払拭されてない御様子なので無効かと。
カワラザキ殿にいたっては、十傑集のリーダーを辞任された時点で枯れ果てて
しまったというお噂が・・・やはり無効ですかな?
190素晴らしきヒィッツカラルド:2001/05/22(火) 11:47
なんでも真っ二つだーーよ
191ボクオーン:2001/05/22(火) 17:08
私のマリオネットなら無効ではないぞ。>>189
192やはり......。:2001/05/22(火) 17:11
クジンシーのソウウルスティールで十常寺以外は全滅か.....。
193192 :2001/05/22(火) 17:15
ソウルスティールだった。スマソン。
194名無し:2001/05/22(火) 17:35
勇者王ガオガイガーの機界最強七原種なら十傑集より強いかも。
195ななさいしん:2001/05/22(火) 17:37
語られるだけで使われなかった設定だがパクノダは記憶を消し去れるんですよ。
他の旅団全員であらゆる手を使ってパクノダに触れさせて撃たせれば
十傑集も廃人ですな。夢がねぇ…。
196:2001/05/22(火) 17:41
七武海もいれよう
197策士・孔明:2001/05/22(火) 17:51
>>191
操り人形比べなら、ブラック博士がお相手してくれますぞ。
我がBF団の怪ロボット達と心ゆくまでお楽しみいただきたく・・・。

>>192
その前に十常寺殿の「命の鐘」を聞かぬようご用心召され。

それにしても、いつからこのスレは「十傑集に挑戦!」スレに
なってしまったのですかな。
そろそろ旅団の皆様に「山手線ゲームは他所でやれ!」などと
いわれそうですな。
198名無し:2001/05/22(火) 17:57
挑戦とかいうんならZ戦士出せよ
199名無し:2001/05/22(火) 18:28
だから最強7原種の肋骨原種なら十常寺だろうとパクノダだろうと原子分解で消滅させられるよ。
原子分解しちゃ意識もなくなっちゃうしね。
200名無−し:2001/05/22(火) 18:44
そういやヨークシンへ行く途中でのフランクリンとノブナガの殴り合い、
載宗とアルベルトのガチンコに構図がそっくりなのね。

>>198
Z戦士はドキュソなので入れない事になっているようです。
201だから:2001/05/22(火) 18:49
肋骨原種にかかればZ戦士もイチコロだって。
202名無し31原種:2001/05/22(火) 18:53
>>199
それでも生き延びそうな辺りが十傑衆たる所以。

アルベルト辺りは鼻で笑うと思われ
203名無し:2001/05/22(火) 18:58
Zマスターはおろか肋骨一体に勝てない十傑集って.....。
204激動たるカワラザキ:2001/05/22(火) 19:04
>>199
ふん、相手の原子分解能力より強力な念動で原子を固定すれば
何ほどのこともあるまい。
貴様こそ残月に分解されぬよう、せいぜい気をつけることだな!
205腸原種:2001/05/22(火) 19:07
>>204 負け惜しみを、その前に私のマイクロブラックホールに吸い込んでやろう。
もちろん簡単には出られぬぞ。
それに残月が分解しようが肝が原子再生させてくれるので安全なのだ。
206南斗の男:2001/05/22(火) 19:17
南斗六聖拳を入れてはだめですか?
207ナレーター:2001/05/22(火) 19:17
そのとき、イデが発動した
208 :2001/05/22(火) 19:33
>>204のカワラザキ

>>189の孔明が無礼な事言ってるが、捨て置いていいの?
209風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 19:57
じゃあ次回の異種格闘技戦(?)は、
ブラック・エンジェルズVSヴァイスクロイツ
「黒き獣たちの明日を狩るコンテスト」ということで。
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/22(火) 21:27
サイボーグ009と幻影旅団なら良い勝負かも。
211 :2001/05/22(火) 21:37
五方輪になら旅団でも勝てるかも
212天空の名無しさん:2001/05/22(火) 21:48
>>205
暮れなずむ幽鬼「ええい、鬱陶しい!(口笛を吹く)」
肝原種「ううっ、は、腹が・・・。こ、これは!
    日本住血吸虫にアメーバ原虫が腹中に!(腹水がたまって自爆)」
腸原種「げ、げえええ、こっちは真田虫が腸に詰まって吸引できぬ!(自爆)」
2134179:2001/05/22(火) 21:52
>>212
い、いやすぎる戦いじゃ。
214激動たるカワラザキ:2001/05/22(火) 21:54
>>212
相も変わらず恐るべき蟲使いじゃのぉ。

>>189
ふん、孔明よ、例え老いさらばえようともこのカワラザキ、
念動力を使えばこれこのとうり、目にも見せてくれるわ!
ほれほれ!!
215名無しの。:2001/05/22(火) 22:05
人間(と思われる者)同士だから面白いんだろうが。
よって七原種とか言ってる>>194
ドキュソ決定。
216風の谷の名無しさん :2001/05/22(火) 22:21
バシュタール現象でGもJもZも無力化します。
よって大怪球の勝ちです。
217添削せんせ:2001/05/22(火) 22:44
不幸度では、ガガガより「あんまりじゃないですか〜、とうさん!」の
方が上だな。 あんな悲惨なキャラ、みたことねえ!
218ななし:2001/05/22(火) 23:16
こうなったらソウル11遊星主も!!
219風邪の谷の七資産:2001/05/22(火) 23:19
海賊王アトムスクの勝利です。
220志々雄:2001/05/23(水) 07:39
十本刀に勝てるか?(藁
221風の谷の名無しさん :2001/05/23(水) 08:25
色々出すなよ。
222策士・孔明:2001/05/23(水) 12:40
>>214
さすがは元十傑集リーダー。岩をも砕く一物は御健在でしたか。
ただ一言御忠告申し上げるがサニー殿の前では控えられたほうがよろしいかと。

>>215
まあまあ、も少しマターリといきませぬか?
七原種の皆様も人間形態ならそこそこ楽しい宴になりそうですぞ。

>>216
>>217
すべて、私の思うがままだ(藁。

>>218
>>219
>>220
スレの趣旨と異なるネタは出典も書いておかねば理解できぬ輩もおりましょう。

>>221
さよう、そろそろ旅団の皆様の堪忍袋も限界かと。
223ピンクのコート:2001/05/23(水) 12:45
>>186
村雨って強いんか?
死んでも生き返るだけではスペランカー先生なみでは
224天空の名無しさん:2001/05/23(水) 15:57
村雨、はっきりいって弱いです。
鉄砲玉か情報収集しかできません。
それが証拠に、能力の割にいまだに平エキスパートです。
225名無し:2001/05/23(水) 16:00
>>224
村雨ある程度は強いっぽいよ
変な忍術使うし、
226Gガン 45話より:2001/05/23(水) 17:24
「なにがジャイアントロボだ!!なにが横山キャラ総出演よ!!
 ロボ以外の版権を取っていないアニメが何をもたらす。
 所詮はただのパロディぞ!!」
「…だが、他作品が出しゃばるより遥かにいいっっっ!!!」
「だからお前はアホなのだぁあっっ!!!」
227天空の名無しさん:2001/05/23(水) 18:53
>>225
確かに、一清を怪しい忍術で包帯巻きしてましたね。
でも、対十傑集戦は、
対アルベルト(パリ)・・・衝撃波で脅かされ逃亡
対セルバンテス(GR誕生時)・・・羽交い締めにしただけ
対マスク・ザ・レッド(梁山泊)・・・ビッグゴールドに踏み潰される
対ヒィッツカラルド(梁山泊)・・・仁王立ちしてただけ
と、どうにも強いイメージがなくて・・・。
228BF団員:2001/05/23(水) 21:11
やっぱ、ロボよりアルベルトの方が強いっぽいよね?
229カゼノタニの。:2001/05/23(水) 21:59
もはや旅団なんか足の裏よりどうでもいいって感じだな。
230九大天王 韓信元帥:2001/05/23(水) 22:15
>>227
銀鈴を落としたくらいなのであっちのほうは相当の強者かと・・・・
うかうかしてるとサニーもやばいんでないの?樊瑞殿?
楊誌が青くなったのは村雨に激しくやられちゃったからだしー。
もしかしたらビック・ファイアーも狙ってるかもYO!
231 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 22:15
十傑集も機界32原種相手にはさすがに怪ロボットに乗って戦います。
カワラザキ+ウラヌス
マスク・ザ・レッド+金目像
セルバンテス+GR2
と言う感じで、アルベルトには光球を操る御神体がいいな。
232  :2001/05/23(水) 22:26
ご神体はサリーのものです
233腕原種:2001/05/23(水) 22:30
234腕原種:2001/05/23(水) 22:35
すまぬ、>>233はミスだ。
>>212おい、幽鬼よ、アメーバとサナダムシは生物学上、虫ではないと思うぞ。
それに我ら原種が虫ごときにやられるはずがない。反対に吸収していると思うが。
>>222ならその言葉にあまえるとしよう。
>>23132ではなく31だと思うが.....。
とりあえず私の相手はアルベルトか、相手に不足はないな。
235 :2001/05/23(水) 22:42
とりあえずパクノダの乳でここは一つ。
236衝撃のアルベルト:2001/05/23(水) 23:32
ええーい!こわっぱども!わしに勝てるわけなかろう!
いい加減に気付け!孔明!貴様がBF団にいるのは
こういう不届きな輩を黙らせるためだろうが!仕事をしろ!
さもなくば十傑集裁判にかけるぞ!
>>234貴様の相手はイワンで十分だ!身の程をわきまえい!
237衝撃のなんですとビンちゃん:2001/05/23(水) 23:39
十傑集裁判ってなにすんの?
238名無しさん:2001/05/23(水) 23:49
体育館の裏でフクロ>>237
239衝撃のアルベルト:2001/05/23(水) 23:52
>>238
死刑
240笑撃のアルベルト :2001/05/24(木) 07:36
>>237
ティクビに針
241草間博士:2001/05/24(木) 08:22
>>230
も、もしや息子も喰われたのか?
村雨く〜ん(涙)。
242策士・孔明:2001/05/24(木) 12:50
>>223-225
>>227
いやいや、あの類稀なる能力、我がBF団なら存分に
活躍の場を提供してさしあげましょう。

>>226
そうおっしゃる先生も、元ネタがしっかり御有りになる身。
いかがかな、お互い似たネタキャラ同士、我がBF団に落ち着かれては?

>>228
BF団員ならおわかりでしょう。

>>229
そういえば、旅団の皆様はどうされたのでしょうかねぇ?

>>230
我らのビッグ・ファイアー様を狙うなど笑止千万。
ここはひとつ精力絶倫(自称)のカワラザキ殿に返り討ちをお願いいたしたく。

>>231
そういえば、マーズ版のアルベルト殿の御神体の名前が思い出せませんな。
ひょっとして、もとから名無しさんでしたかな(藁。
243策士・孔明:2001/05/24(木) 13:13
>>232
サリー殿の観音様ですか。樊瑞殿なら御存知かと。

>>233-234
幽鬼殿は昆虫しか扱えぬわけではないようですぞ。
詳細はLDの解説書を御覧下され。

>>235
おやぁ、パクノダ殿の乳は一つしかないのですか?

>>236
アルベルト殿こそ、二日間も高見の見物とはお人が悪い。

>>237-240
指先から怪しい光を出して・・・ああ、恐ろしくてこれ以上お話できませぬ。

>>241
大作めは幼少のみぎり、既にセルバンテス殿が・・・。
244名無し旅団:2001/05/24(木) 19:22
マチたん・・・・
245笑撃の。:2001/05/24(木) 22:09
もうここは
「孔明先生のなぜなに十傑集スレ」にしようぜ。
246衝撃のアルベルト:2001/05/25(金) 10:38
>>245
たわけ!きさまらヒッキーには人間不信の「暮れなずむ幽鬼」こそ相応しいわ!
247策士・孔明:2001/05/25(金) 12:57
>>244
ほらほら、マチ殿。御指名ですぞ。
そんなところで盗み見などしてないで、さあ御一緒に。

>>245
私のスレなどとは、とんでもございません。

>>246
アルベルト殿、それは幽鬼殿に失礼ではありませんか?
幽鬼殿ときたら一度落ち込むとなかなか仕事に復帰してくれないので
ほとほと困っておるのに・・・。
248風の谷の名無しさん:2001/05/25(金) 23:55
残月って作中はパッとしなかったのに
やけに偉そうだったな。
249風の谷の名無しさん :2001/05/26(土) 00:35
呉学人って頭はパッとしなかったのに
やけに偉そうだったな。
250風邪の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 08:15
呉先生はビックリドッキリ役なので仕方なし。

俺はサニーの活躍が見たかったよ。
251どーでもいいことだが:2001/05/26(土) 11:37
団長なさけな〜〜〜
結局、クラピカに手も足も出ないでやんの
あっ! ってことは十傑衆=クラピカ!?
252策士・孔明:2001/05/26(土) 12:56
>>248
一番の新入りなのですが、あの態度。
今度からBF団本部は禁煙にしてさしあげましょう。

>>249
智多星ごとき、我々BF団の敵ではございません。

>>250
そういえば、最近サニー殿の後輩がBF団に入りましてな。
家政婦から下積みを始めていますが、バトンを使った魔術はなかなかのもの。
名は確か、コメッ・・・。

>>251
はて、そのような名前の十傑集は記憶にございませんなぁ。
253衝撃のアルベルト:2001/05/26(土) 13:20
>>251

来週休載のハンターネタなどやめい!
254ビック・アイアー:2001/05/26(土) 15:44
幻夜はヘタレなんですか?
255宝塚の蔵秘華:2001/05/26(土) 15:54
>>251
呼びましたか?
私は裏十傑衆なので、公式では≠ですね。
256魔法使いサリー:2001/05/27(日) 07:29
素晴らしき〜のオッサンは
どの辺が素晴らしいので?
257風の谷の名無しさん :2001/05/27(日) 09:19
>>256
258東方不敗:2001/05/27(日) 09:24
たかが幻影旅団!
このワシ一人で十分よ!!
259名無しさん:2001/05/27(日) 10:00
東方不敗、
フンドシ取れば只の人。
260名無しさん:2001/05/27(日) 10:03
>>258
ドモンに2回負けたんだから『東方二敗』に改名すれ
261衝撃のアルベルト:2001/05/27(日) 10:11
>>258
わしの技をパクリおって!声が似てるからといって許さんぞ!
262 :2001/05/27(日) 11:36
>>東方先生
ギアナ高地で消しdだ筈なのに、どうやって決勝会場へ辿りついたのですか?
263策士・孔明:2001/05/27(日) 11:57
>>253
はて、ここは我らBF団とハンターの皆様のネタスレと心得ておりましたが。

>>254
なかなかどうして、最後まで私の掌の上でよく踊ってくれましたよ(藁。

>>255
クラピカ殿ですか。あなたはBF団よりガンマ団の方がお似合いかと。

>>256-257
惜しい。正解は、指パッチンするときの音が素晴らしいのです。

>>258
おお、お味方になって下さりますか。まずは食客待遇でお迎えいたしますぞ。

>>259
我らのビッグ・ファイア様はブリーフ派です。

>>260
もうじきCSで放送開始ですな。

>>261
まあまあ。ここは拳と拳で語り合い、お互いの理解を深めてはいかが?

>>262
おお、先生。早速お仕事ですぞ。レスをよろしくお願いいたしたく。
264腸原種:2001/05/27(日) 12:05
私がサニーと融合すれば混世魔王樊瑞など敵ではない。
265マジック総帥:2001/05/28(月) 08:36
クラピカちゃん、秘石を返しなさい。
266ゼロ:2001/05/28(月) 12:16
ガルファ皇帝陛下の右腕たる私なら、愚かな人類のBF団本部など、
一人で壊滅です。
267策士・孔明:2001/05/28(月) 17:11
>>264
おや、もうおなかの方はよろしいのですかな?
ちゃんと駆虫しないとサニー殿に嫌われますぞ。

>>265
困りますな−、同業者の営業活動は。

>>266
棒使いなら、怒鬼殿がお相手いたしますが、貴方は血風連の皆様で十分かと。
268BF団:2001/05/28(月) 19:56
BF団では十傑衆は元よりエキスパートまで
空を飛べます。
269衝撃のアルベルト:2001/05/28(月) 21:16
>>268
たわけ!エキスパートとは国際警察機構での名称じゃ!
BF団ではエージェントと呼ぶのだ!
ちなみに忌々しき幻夜がA級エージェント、
オロシャのイワンがB級エージェント
と言ったように分別されておるわ!
このようなくだらん失態を犯すとはやはり貴様は村雨健二か!
270名無しさんかまん:2001/05/28(月) 21:23
十傑集=戦闘集団
旅団 =盗賊

元々土俵が違うんだから
271腕原種:2001/05/28(月) 21:29
>>270
そういうことだ
ということでこれからは十傑集とわれわれ
機界最強7原種が戦ったらどうなるかを予想するがよい
まぁ、下等な生命体がわれわれ機界生命体に勝てるわけがないが
272 :2001/05/28(月) 21:34
原種ネタとか七英雄ネタとか相手されてないことにいい加減気付け
273名無しさんかまん:2001/05/28(月) 21:34
>>271
機械生命ならARMSのほうが
274:2001/05/28(月) 21:36
な〜に言ってんのよ〜う。
私のオカマ拳法に敵はないわよ〜う
275nanasi :2001/05/28(月) 21:41
>>272 七武海やZ戦士も相手にされてねーぞ。
あと崑崙12仙と十天君が残っているか。
276腕原種:2001/05/28(月) 21:44
>>275

崑崙12仙?
あれははっきり言って、聞仲の引き立て役であろう?
弱っちい印象しかないのではないのかな?
277普賢真人:2001/05/28(月) 21:48
みんな僕の太極符印でやっつけちゃうから。
278シズク:2001/05/28(月) 21:50
萌えどころのある幻影旅団
279名無しさんかまん:2001/05/28(月) 21:52
ジャバウォック最強
280腕原種:2001/05/28(月) 22:08
>>278

悪いが機界最強7原種にも瞳原種という萌えどころがあるのだよ
まぁ、一部の人間のみにだが(笑
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/28(月) 22:17
ボノボノ萌え
282風のた:2001/05/29(火) 07:41
ガイバーの十二神将ならいい勝負ができるかな?
283七誌:2001/05/29(火) 07:49
十天君の中で強いのは、最初に出てきた張天君と王天君のみ。
空間宝具の自分の空間なら無敵、という設定は最初しか使われなかったし。
その設定さえ生きていれば、旅団にも十決集にも負けないんだけど。
284夜霧の名無し:2001/05/29(火) 09:15
おれは次期十傑衆のサニーも
幻影旅団のマチゆシズクにも萌え萌えデス。
285策士・孔明:2001/05/29(火) 12:44
>>268
確かに、私もガルーダ様をお借りして空を飛ぶことはありますが・・・。
この、某教団みたいなキャッチコピーはあんまりにセンスがないのでは?
広報部長は十傑集裁判決定ですかな。

>>269
その呼称が正式なのはアルベルト殿が申すとおりです。
しかし、イワンめはビデオ三巻で「ビッグファイアのエキスパート」
などと言ってますなぁ。アルベルト殿の教育不足ですかな(藁?

>>270
そういえば、国際警察機構の本部はもともと盗賊集団の砦「梁山泊」でしたな。

>>271
>>280
瞳原種殿は「両親に女装させられた男の子」が素体でしかたな。
確かに一部の人間限定の萌えですな。
286策士・孔明:2001/05/29(火) 12:52
>>272
せっかく遊びにきて下さったのです。少しはお相手してさしあげねば。

>>273
よくよく考えてみれば、我がBF団の自律行動型怪ロボットも機械生命と
いえなくもないですな。

>>274
はて、2さんは「ねこ」殿だったはず。オカマのねこさんでしたか。

>>275-277
仙術勝負なら樊瑞殿の出番ですな。
もっとも最近女性と戯れすぎて往時のパワーが出ないとか。恐るべしサニー殿。
287策士・孔明:2001/05/29(火) 13:09
>>278
十傑集萌え萌え化計画はいましばらくお待ち下され。
サニー殿、電撃のローザ殿らが成長の暁には・・・。

>>279
制御できない力など我がBF団には必要ございません。

>>281
ほう、あのいつも貝を持っているラッコにですか。

>>282
鬼神の骸など、十常寺殿の玩具になるだけです。

>>283
マクー空間みたいなものですかな(藁。

>>284
サニー殿は魔女ですぞ。ご用心召され。

さて、私はしばらくバベルの塔に出張いたしますので、
十傑集の皆様、くれぐれも留守をよろしくたのみますぞ。
288名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 15:06
統和機構が最強ってことでいいじゃん。
289載宗:2001/05/29(火) 20:28
>>269
惚けたか?衝撃の。

お前んとこのイワンが自らBF団のエキスパートと
劇中で言っているぞ。
290名無しさん:2001/05/29(火) 20:31
>>289 正解
   ま、スパ○ボαで知った事だがw
291>289:2001/05/29(火) 20:33
っていうか、すでに>>285が言ってるしw
292へいへいへい:2001/05/29(火) 21:18
国際警察機構のトップはヨミ。

BF団のトップはビックファイアー(バベル2世)

トップの顔だけ見比べるとどっちが悪だか判らんチン
293衝撃のアルベルト:2001/05/29(火) 22:16
>>289
イワンはバシュタールの惨劇で知性が極端に低いのだ!
それよりわしは貴様との勝負があのような形で終わるのには
納得できん!セルバンテスと我が右目の仇、わしの気持ちの
整理がつかんではないか!
違うか?違うか?違うか?・・・・・・・・・・・・・・・なあ、載宗・・・・・
・・・・はっ、そういえばわしも芯だのであった。 セルバンテスに
会えるわい、ははははははははははははははははh!

>>292
たわけ!バベル2世はヨミの部下を人質にとったろうが!
逆にヨミは部下のために作戦中止するようなヘタレじゃ!
どっちが世界の支配者に相応しいかは火を見るより明らか!
294衝撃のあるベルト:2001/05/30(水) 07:52
を付けたら
漏れもアルベルト様みたいになれますか?
295衝撃のアルベルト:2001/05/30(水) 12:10
>>294
なれる
296 :2001/05/30(水) 17:20
297耳原種:2001/05/30(水) 17:42
俺の洗脳ピアスでみんな(一部例外あり。)、操り人形だ!!
298名無し通行人:2001/05/30(水) 18:51
旅団なんかアルベルト様の敵じゃないですよね?
299BF団広報部:2001/05/30(水) 19:08
ただいまBF団では新規団員を募集中で御座います
我こそは!という腕に自信の血気盛んなあなた!
あなたの特殊能力を我らがビックファイアーの為に
使ってみませんか?
300ネビュラチェーン:2001/05/31(木) 04:29
やっぱ強いのは黄金聖闘士だろ
301 :2001/05/31(木) 12:55

     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    <  やっぱりでじこが最強にょ!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   <
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
302名無しさんマターリ:2001/05/31(木) 13:30
でじこって何?
303風の谷の名無しさん:2001/05/31(木) 14:36
ジェリド>カツ>衝撃のアルベルト
304風の谷の名無しさん :2001/05/31(木) 15:56
    /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    <  ガンヲタは隔離板に帰るにょ!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   < >>303は生きてる価値ないにょ!
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
305名無し:2001/05/31(木) 16:09
七英雄>三悪神>四魔貴族>四天王>十傑集
306駄策士・孔明 :2001/05/31(木) 19:38
サニーたんにチムポしゃぶらせたいぃぃぃぃ。
307名無し通行人 :2001/05/31(木) 20:28
>>305
四魔貴族>三悪神
だと思う。
308ゴリ:2001/05/31(木) 22:58
ていうか、みんないつまで
「ビッグファイアー」
って言ってるんだ?

「ビッグファイア」
だろ?
309猫まっしぐら:2001/06/01(金) 07:51
いや、

「ビッグ・アイアー」らしい。
310髪がうすくなってきました:2001/06/01(金) 23:15
>>299
29歳、無職。
一日にオナニー4回出来ます。(中途半端かな〜? ダメ?)
311策士・孔明:2001/06/01(金) 23:40
おやぁ、たった数日見ないだけでこの体たらく。
ビッグファイア様もお怒りでしたぞ。
十傑集の皆様にはちと荷が重すぎましたか・・・。

>>296
もう少し大きな声でお話ししてほしいものですなぁ。

>>297
誰がどうやって猫に鈴をつけるか、昔からそれが問題だったのですよ。

>>299
今度はえらくインパクトに欠けるキャッチコピーですな。
・・・と思ったら、
>>310
こんな方が応募してきましたよ。やはり十傑集裁判ですな、広報部長。
312策士・孔明:2001/06/01(金) 23:47
>>300-301
では、勝った方と十傑集の皆様が対戦するということで。

>>302
御本人に聞いて下され。

>>303-304
BF団員のAAも作って欲しいものですな。

>>305
おやおや、こんな簡単な算術もできないとは・・・。正解は、
十傑集>七英雄>四魔貴族=四天王>三悪神。
313策士・孔明:2001/06/01(金) 23:51
>>306
ご丁寧にも、この私の偽者まで現れましたか。

>>307
305さんよりは賢いようですな。

>>308-309
ゴリさんは例の宇宙猿人ですかな?
ならば、「ビッグ・アイアイ」がお似合いかと(藁。
314川内康範:2001/06/02(土) 01:50
幻影旅団より十傑衆よりも、愛の戦士レインボーマンが強いと思います。
315ほげ〜♪:2001/06/02(土) 01:55
>>314
ナイフに刺されても死なない程度の能力じゃぁ意味がない

ていうか幻影旅団ごときが十傑衆にかなうわけねぇだろ
全員素晴らしい指で死亡
316笑劇の。:2001/06/02(土) 07:41
ロボと大鉄人17ではどっちが強いですか?
317大作:2001/06/03(日) 06:25
>>316
コンバトラーたい!
318策士・孔明:2001/06/03(日) 10:10
>>314
一人七役とは御苦労なことです。
巨大ロボもお持ちのようですが我々は「死ね死ね団」のようにはいきませぬぞ。

>>315
ご理解いただき、ありがとうございます。

>>316
見てみたいものですなぁ。
ジャイアントロボ VS 鉄人28号。え、違う?

>>317
合体ロボットならBF団も負けませぬぞ。
ギャロップなど、何体で合体するか私にもわかりません。
ところで、五人チームはゴレンジャーとどちらが先でしたかな?
319名無し:2001/06/03(日) 12:04
孔明様に素朴な質問。
十傑衆最強は誰ですか?
320衝撃のアルベルト:2001/06/03(日) 12:43
わしだ!
321名無し:2001/06/03(日) 13:49
クリリン(フリーザ戦後)と十傑集ではどっちが強いんだ?
クリリンは戦闘力15000くらいあったよな。
322激動たるカワラザキ:2001/06/03(日) 18:32
>>319
>>320
衝撃の!
十傑集最年長かつ元リーダーの儂をさしおいて、それはあるまい!!
323衝撃のアルベルト:2001/06/03(日) 18:43
>>320
じいさま!わしはセルバンテスが憎っき戴宋にやられてからというもの
決して誰にも負けぬと誓ったのだ。じいさまはそのまま孔明の策謀の
監視を続けてくれ。
324 :2001/06/03(日) 20:04
>321
クリリンの太陽拳&気円斬は最強。
325BF団:2001/06/03(日) 22:47
いま、ビデオを見ていたら
素晴らしきヒィッツカラルドが逝きました、
なかなか酷い死に様です(w

マスク・ザ・レッドってこあいですね。
326マスク・ザ・レッド:2001/06/04(月) 00:25
>>319
>>325
いかにも。
十傑集最強の拙者にだけ許される行為、しかと見届けよ!
327白昼の残月:2001/06/04(月) 00:54
>>326
レッドが最強とは、お笑いだな。
328命の鐘の十常寺:2001/06/04(月) 01:07
>>320
>>326
凡下の輩が最強名乗るは笑止千万!!
329直系の怒鬼:2001/06/04(月) 07:48
・・・
330暮れなずむ幽鬼:2001/06/04(月) 13:12
ええい、鬱陶しいっ!
331権兵衛:2001/06/04(月) 13:16
>>324
当たらなければ意味が無いっ・・・!
332十傑衆裁判:2001/06/04(月) 18:19
しかしながら
マスク・ザ・レッド>>>>>ヒィッツカラルド
は確定であると思われるが宜しいか?
333素晴らしきヒィッツカラルド:2001/06/04(月) 18:33
>>332
お、おのれ(指パッチン)
334眩惑のセルバンテス:2001/06/04(月) 18:40
残念だよヒィッツカラルド君。
335載宗:2001/06/04(月) 19:09
>>334
そういうおめぇはオレにまけたんだったっけなぁ!?
336静かなる中条:2001/06/04(月) 19:12
まぁまぁ、載宗くん、
此処はひとつ、この私にまかせ給え。
337混世魔王・樊瑞:2001/06/04(月) 19:58
ええい、方々おちつけ!
内輪もめなどしている場合か!!
孔明の策だというのがわからんのか?
やい、孔明!このような策を弄していったい何を企む?
338319:2001/06/04(月) 21:27
すみません。俺が余計な事聞いたばっかりに・・・
しかも変換間違っておりました。申し訳ありません
339策士・孔明:2001/06/05(火) 07:52
これはこれは、皆様お揃いで。
しかし、こうしてみると十傑集が勢揃いするのは壮観ですな。

>>319
>>338
いやいや、なかなか面白いものをお見せしていただきましたよ。
340草間大作:2001/06/05(火) 09:55
僕のジヤイアントロボが最強ですよ!
341載宗:2001/06/05(火) 12:42
そういや、孔明!
お前・・・サニーを拉致ってビッグ・ファイアに化けさせた折に
いなか悪戯したんじゃねぇのか?このムッツリスケベ親父が。
342グラップラー衆:2001/06/05(火) 14:34
範馬勇次郎とバキなら何人か倒せないかしら。全部は無理だけど。
343勇次郎は:2001/06/05(火) 14:38
アニメはともかく原作だと地震止めたりしてるからな(笑)
でも奇襲とは言え、捕縛アミと麻酔銃で取り押さえられたりしてるから・・・。

タイマンだと負けなさそうだ。
344聖域通行人 :2001/06/05(火) 16:01
>>300も言ってたが、オレも見たい。
十傑集VS黄金聖闘士。

ex.ヒッツカラルドVSシュラ

真っ二つはどっちだ!?
345衝撃のアルベルト:2001/06/05(火) 17:11
わしの衝撃波ですべて粉砕してくれるわ!
346天空の名無しさん:2001/06/05(火) 19:36
十傑集VS黄金聖闘士
エントリーNo.2

カワラザキのじいさまVSムウ

念動力対決!
どちらが沢山スプーンを曲げられるか!!
347Q:2001/06/05(火) 21:40
sage
348ハデス:2001/06/06(水) 00:27
>>344
面白そうですね。

十傑集VS黄金聖闘士
エントリーNo.3

セルバンテスVSサガ
幻覚対決!
どちらがより逝けてるトリップさせられるか!!
349sf:2001/06/06(水) 00:38
黄金聖闘士相手にすんのはいくらなんでも無理だろ
スチールセイントで我慢せい
350VS鋼鉄:2001/06/06(水) 01:37
スカイ鉄>デカい鳥にクロスをボロボロに。後はコロシアムにまっ逆さま。
マリン鉄>大きなロボットにワシづかみにされ、グッタリ。
ランド鉄>雑巾みたいになって、コロシアムの階段をゴロゴロ。
351海王ポセイドン:2001/06/06(水) 08:29
やはり黄金聖闘士クラスでないと、おぢさん達納得しないでしょう。

十傑集VS黄金聖闘士
エントリーNo.3

残月VSミロ
針対決!
どちらがより逝けてるツボをさせるか!!
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 08:50
やっぱ黄金聖闘士か青銅5人衆じゃなきゃ相手にならないよね。
353獅子座:2001/06/06(水) 09:11
アイオリアは一秒間に一億発も拳をはなつんだぜ!
354衝撃のアルベルト:2001/06/06(水) 09:19
>>353
弱い!出直せ!
355ポセイドンは海を行け:2001/06/06(水) 10:09
海皇はBF団だな。

十傑集VS黄金聖闘士
エントリーNo.4

十常寺VSデスマスク

激突!命の鐘と積尸気冥界波!南無〜!
356355:2001/06/06(水) 10:18
なんだ?エントリーNo、「3」がだぶってるぞ。
鐘ダヌキVSカニはNo.「5」だな。

「否否否否否ー!」
「あじゃぱァー!」
357金目様:2001/06/06(水) 13:41
>>355
ううう、デスマスク様はマスク・ザ・レッドと覆面ヒール対決してもらおうと
思ってたのに・・・。んで、十常寺はシャカ様と念仏対決を・・・。
今更遅いので、次いきます。

エントリーNo.6

幽鬼VSアフロディーテ
毒虫対毒花!生き残るのはどっちだ!
358今に始まった事ではないが:2001/06/06(水) 15:19
なんかもう、旅団の事なんか完全に忘れ去られてるな。
359 :2001/06/06(水) 16:48
十傑集と十兵衛ちゃん、どっちが強い?
360腕原種:2001/06/06(水) 18:11
では私が順位つけてやろう。
最強七原種>>ラオウ>>ケンシロウ>>Z戦士>>十傑集>>黄金聖闘士>>青銅5人衆だ。
不満がある奴は自分なりに順位をつけるがいい!!
361エントリーNo.7:2001/06/06(水) 18:39
>>357
総当り戦でいいんじゃないの?
ガンガンぶつけちまえ!

アルベルトVSサガ

砕けろ!衝撃波対ギャラクシアン・エクスプロージョン!!
362藤子と石ノ森が力を合わせりゃ:2001/06/06(水) 18:52
一番強いのはレインボー戦隊ロビンだよ!
363幻夜:2001/06/06(水) 20:38
黄金聖闘士が掛かってきても
十傑衆コ・エンシャク殿一人で全て片付きそうだぞ?
364シミュってみました。:2001/06/06(水) 21:03
>>361

粉砕技では膠着状態。

サガのアナザー・ディメンション炸裂。アルベルトは異次元に。

アルベルト、エンシャクのマントからひょっこり帰還。

つーのはどうでしょ?
365イワソ:2001/06/06(水) 23:53
首引っ込め対決。

アルベルトVSアルデバラン

先に首、落とされた方が負けだよ!

・・・しょぼくてスマソ。
ビッグな対決が見たいよう。
366原野:2001/06/07(木) 00:10
>>363
コ・エンシャクは十傑じゃないだろ。
367名無し:2001/06/07(木) 00:25
十傑集vsX-MEN
…ダメだ、ヤツら眩惑に弱そうだ
368イワン:2001/06/07(木) 09:50
X−MEN程度なら
イワンでも何とかなりそう・・・
369策士・孔明:2001/06/07(木) 11:34
どうやら十傑衆の皆様にも手頃な遊び相手ができたようですね。
しばらく暖かく見守っていくとしますか。

>>340
ロボはもともと我らBF団のものなのですけどねぇ・・・。
まあいいでしょう。GR計画発動の折はしっかり働いていただきますから。

>>341
いえいえ、私はただアキレス様のなさることを見ていただけですよ。
なかなか激しいものでしたが(藁。

>>342-343
捕縛アミごときでつかまるような御仁に、仙術で縛られても
生還したアルベルト殿のお相手は無理かと。

>>347
そんなことだから貴方は出世出来ないのですよ。
せっかく怪ロボット・維新龍を貸し与えてさしあげたのに・・・。
370衝撃のアルベルト:2001/06/07(木) 11:36
>>360
たわけ!7原種の人間形態などしょせんガイやピッツァごときと
接戦だったではないか!改造して得られる能力を先天的に有しておる
我ら十傑集の敵ではないわ!
貴様らの本体にしてもアンチシズマフィールドでZのエネルギー活動は
停止だ!分かったか?なら出直せ!

ラオウ・ケンシロウ?はっははっは!ヒコウを突かれたところでわれ等には
効かぬわ!それ以前に我らに触れられぬわ!分かったか!茶風林!

Z戦士?フリーザ以降加速度的に弱くなってるZ戦士に負けるわけなかろう!
ベジータのギャリック砲で地球壊せるのにフリーザがナメック星壊せない
なんて力を弱めたからってないわ!分かったか!シスプリ原種!作画直してから出直せ!
371策士・孔明:2001/06/07(木) 11:44
>>358
いえいえ、ちゃんとジャンプOBの皆様が応援に
駆けつけてくださってるじゃありませんか。

>>359
まずは、隻眼(?)対決でアルベルト殿がお相手して下さるそうです。

>>360
しかし、あなた方が勝てなかった最強勇者ロボ軍団に我々BF団が負ける気が
しないのですがねぇ。

>>362
我らの横山先生に対抗できるのは手塚先生だけと思っておりましたが・・・。

>>367-368
カプコンの皆様と手を結んで喜んでいる輩など、BF団の敵ではございません。
372衝撃のアルベルト:2001/06/07(木) 11:47
>>359
たわけ!あんな小娘に負けるか!
鯉之助は部下にしたいがの( ̄ー ̄)ニヤリッ
373なになぜ名無しさん:2001/06/07(木) 12:17
アルベルトは誰にサニーを産ませたんですか?
374>>373:2001/06/07(木) 12:26
旦那様の名前はアルベルト、奥様の名前は一丈青扈三娘。
二人はごく普通に出会い、ごく普通に結婚し…
だけどただ一つ、おじょう様は魔女だったのです。(by孔明)
375入雲龍公孫勝:2001/06/07(木) 14:19
原作では樊瑞なぞ歯牙にもかけなかったこのワシがあの体たらくとは…
376風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 19:54
樊瑞はサニーたんに邪な考えをお持ちですか?
377名無しさんもびっくり:2001/06/07(木) 20:00
アルベルトは衝撃波で葉巻に火を付けられます
378コナン・ザ・グレート:2001/06/08(金) 00:09
このグレートソードの錆になりたい奴は前に出ろ
379衝撃のG弾劾凰:2001/06/08(金) 00:10
このワシこそ、地球上で最も崇高にして英智を誇る科学者、プロフェッサー・火島よ!!
BF団、そして十傑衆とやら!
貴様らなど、我が最強の軍団からすれば、まさに巨象の前の蟻の子が如し!!
わざわざ四大極王を出すまでもないわっ!!
さぁ皆の者よ、「宴」の時間ぞ!!

・・・そんなバカなッ!
十年だぞ!?
十年も地の底で待った結果が、これなのかッッ!?
おのれェ、与那嶺ェェェェェ〜〜!!
380ビッグ・ファイア:2001/06/08(金) 09:50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
381コ・エンシャク:2001/06/08(金) 21:18

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
382シュウ=シラカワ:2001/06/08(金) 21:58
十傑集などを葬ることなど、グランゾンの力を持ってすれば造作もない事ですよ。
383傍観者:2001/06/08(金) 23:08
どんなちからだよ?
384ユーゼス:2001/06/08(金) 23:11
十傑集を倒したのも私だ。
385BF団:2001/06/08(金) 23:19
>>384
アキレスにも勝てないと思われ(w
386東方不敗:2001/06/08(金) 23:33
>>384
貴様ごときに十傑集が倒せるわけがなかろう。
奴等を倒すのはこのワシと決まっておる
387カイ・シデン:2001/06/09(土) 00:24
ミハル、俺はもう悲しまないぜ
お前みたいな子を増やさないためにも、十傑集を叩く。徹底的にな
388鈴木良武:2001/06/09(土) 00:39
小説版Gガンでの東方先生は弱かったな
389T塚御大:2001/06/09(土) 02:01
十傑衆なんて漏れのアトムとプルートウで一蹴。
390いkも:2001/06/09(土) 03:01
東方不敗なんて十K衆にかかれば当方不敗だべ
かなうわけねっての
391名無しさん:2001/06/09(土) 07:33
カイ・シデンではイワンにすら
軽くあしらわれると思われ。
392名無し九大天王:2001/06/09(土) 20:00
ビッグ・ゴールド&マスク・ザ・レッドに踏まれて死亡>カイ・シデン
393風の谷の名無しさん :2001/06/09(土) 20:38
カイ・シデンはBF団や国際警察機構に入りたくても書類選考で落とされます。
394手塚ファン:2001/06/10(日) 01:00
>>390じゃないけど、アトムの「地上最強のロボット」に出てきた、アトムやプルートウ、ボラー、イプシロン等の連中をぶつけてみたらどうだろう。
395横山ファン:2001/06/10(日) 01:09
孔明先生と「殷周伝説」の太公望とはどちらが賢いのでしょうか。
396風の谷の名無しさん :2001/06/10(日) 07:47
>>394
ロボ対決ならBF団ロボの前ではゴミ屑みたいなもんです、
なにせ原作版マーズのガイアーが居るもんで。

更にはネプチューン(ポセイドン)、ガルーダ(ロプロス)までも
居ます。

十傑衆あいてならそれこそアルベルト辺りに瞬殺されますわ。
397風の谷の名無しさん :2001/06/10(日) 08:36
>>395
それ以前に「殷周伝説」はいつ発売されるの?
398東西南北:2001/06/10(日) 09:05
>>396
ガイアーなぞ自爆しなければ先生様のガロンの敵ではないわ!
しまったガロンはアニメになってない。
待てよ、そうだ!手塚先生にはまだゴア様がいる。
399風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 09:12
>>398
マグマ大使は論外か?(藁
400策士・孔明:2001/06/10(日) 09:24
>>375
全ては今川監督の御意志なのです。

>>376
女性と交わると仙術が衰えると思うのですがねぇ。
女日照りが嫌になって仙界を逃げ出して来たという説もありますが。

>>377
やはり本部は禁煙にしますかな。

>>378
劇場版一作目では股間にモザイクがかかっておりましたな。

>>379
お前らの乗っているのはグレートマジンガーか?弾劾凰か?
(Lの悲劇より)
401風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 09:25
鉄腕アトムには地球外文明によって作られたロボットがたくさんでてくる。

ガロンもそうだが、ブロンxとか、ロボイド等々。こいつらはみな地球を一発で破壊出来る能力を持ったものばかり。彼等相手では、十傑衆どころかボスのバビル二世もかなわないと思われ。

最大の欠点はみなアニメになっていないこと(藁
402永井ファン:2001/06/10(日) 09:29
デビルマンではだめか?
403策士・孔明:2001/06/10(日) 09:33
>>380-381
おや、バベルの塔のコンピュータの調子が悪いようですね。

>>382-383
こういう誇大妄想している方こそ操りやすいのです(藁。

>>384-385
現にそこに立っておられるのですが・・・。

>>386
その意気ですぞ先生。
それでこそ食客としてお迎えした甲斐があったというものです。

>>387
>>391-393
手土産はせめてガンダムくらいでないと受け入れかねますなぁ。
404 :2001/06/10(日) 09:33
>>396
鉄人28号に登場したビッグファイア2世号もあるしね。
405劉備・関羽・張飛:2001/06/10(日) 09:37
やい!孔明!いつのまに主人を変えやがった!?
いや、それよりも何で俺達が出演できないんだ!
406策士・孔明:2001/06/10(日) 09:41
>>388
我々の小説版は、続きがもう出ないのでしょうなぁ。

>>389
おやぁ、霊界から何か聞こえてきますなぁ。
十常寺殿に解析をお願いいたしますか。

>>390
この方のマシンも少し調子がお悪いようですな。

>>394
皆様勝手に潰し合っていただいたあと、生き残りを叩いて終わりです。

>>395
>>397
某少年漫画の太公望には負けないと思いますがねぇ。
407策士・孔明:2001/06/10(日) 09:48
>>396
一番御活躍されたのはアキレス様といのは秘密です。

>>398
ガロンはカラー版アトムで間抜けな倒され方をされたような・・・。

>>399
アニメ版は女の子が素体でしたな。

>>401
BF団が世界制服のためにとってきた手段も常に破壊だったではありませんか!

>>402
十常寺殿、出番ですぞ。
408策士・孔明:2001/06/10(日) 09:52
>>404
我らのビッグ・ファイア様と紛らわしいのでBF団では単に
「ファイア二世」と呼称しております。

>>405
玄徳様はともかく、関羽殿、張飛殿の家来になった覚えは
ございませんなぁ。
張飛殿は国際警察機構所属のようですし。
409宋江:2001/06/10(日) 09:58
戴宗や公孫勝、林仲、鉄牛、あげくのはてには扈三娘まで出てきて、何故この私が・・・
410風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:09
サニーとセーラームーンとの対決を希望するのは駄目ですか?
411笑劇のアルベルト:2001/06/10(日) 10:15
むう!孔明め!油断のならぬやつだ!奴に対抗するため十傑衆直属の軍師をスカウトしたいが、どこかに知謀の士はおらぬか?
412そういや:2001/06/10(日) 10:17
サニーさんはバンプレの迷作『魔女っ子大作戦』にて大活躍しておられたなぁ。
メテオフォールで戦場を蹂躙するサニーさんは神々しかった…
413風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:18
>>410
サニーとコレクターユイってのは駄目?
414 :2001/06/10(日) 10:18
策士・孔明は日曜の午前中から元気だな。
その元気の秘訣はいったいなんだい?
415風の谷の名無しさん :2001/06/10(日) 10:20
>>411
宇宙戦艦ヤマトの真田志郎。
「こんなこともあろうかと」のあの用意周到さは
全てを見通しているとしか思えません。
416海のリハク:2001/06/10(日) 10:20
>>411
このワシが買って出よう
代わりに貴公には拳王と戦って頂くということで
417風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:22
>>411
司馬懿仲達・・・だめだよね、やっぱり。
418 :2001/06/10(日) 10:23
>>411
一清さんの師匠の羅真人を
419風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:25
銀英伝のヤン・ウェンリーは?
BF団が地球征服したときにはBF団政権の専属歴史家にするって条件で。
420風の谷の名無しさん :2001/06/10(日) 10:25
海のリハクは軍使とは名ばかりで呉先生並のビックリドッキリ役に
過ぎないと思われ(w
421超夢銀河王:2001/06/10(日) 10:30
>>419
中国の為政者は史家に偽史作らせまくりだから
ヤンは嫌がりそう。
422風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:32
>>417
仲達か。三国志では最後の勝利者だね。孔明の北伐から防衛ラインを守りきった手腕は評価してよいと思われ。
423 :2001/06/10(日) 10:36
>>411
氾増なんてどうか?
424 :2001/06/10(日) 10:43
孔明に対抗出来そうなのっつったら魯粛先生しかいないだろ
425風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:45
>>423
結構いい線行ってると思うが、年寄りだからBF団の最新メカについてゆけるかどうか。(藁
まず、キーボードを両手で打てるようになるかどうかだ。
426風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 10:48
>>424
つーか横山三国志にでてくる軍師はみな孔明の引き立て役じゃん。
427アンドリュー・フォーク:2001/06/10(日) 10:53
私だ、私こそがBF団を統べる軍師にふさわしい・・・
428自民党総裁:2001/06/10(日) 10:56
仲達、氾増
おいおい。アニメになってないぞお〜
と思ったら日テレのスペシャルと東映の3部作で仲達は
アニメになってるのね。
小泉首相を記念して
ドクターマシリトとキャラメルマン軍団でどうだ!
429笑劇のアルベルト:2001/06/10(日) 11:15
なんだ、なんだ、ろくな人材が集まらんではないか!
>>415
一宇宙船の乗組員で、あの孔明とやりあえるのか?

>>416
ラオウ如きドキュンに策を破られるようなヘボ軍師なんぞいらん!

>>417
お前なんぞ孔明の引き立て役ではないか!
>>422
たまたま魏の国力が大きかっただけだ!

>>418
アニメにでてきたか?

>>419
バーミリオンでラインハルトにとどめもさせないヘタレなぞいらん。
奥さんの榊原良子はこっそりファンだが・・・

>>423
ううむ。結構捨てがたいが、アニメになっておらん。

>>424
お前なぞ、孔明どころか周瑜の引き立て役ではないか。

>>427
次には僕だけがジャイアントロボをうまく扱えるんだ!とはいいだすのではなかろうな?

>>428
論外だ!
430風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 11:28
>>429
アルベルトは声優ヲタと判明。
431風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 12:27
やっぱり孔明先生ほどの軍師はなかなかいないね。氾増なんか結構いけてると思うんだが、いかんせん知名度がね。

やっぱり今川監督ナイスキャスト!
432QX団:2001/06/10(日) 13:05
シャネルファイブならどうだ?孔明に勝てないか?
ニコポンスキー、スリルサスペンスは無理だろうな。
そうだ敷島博士ならどうか?
433シュウ=シラカワ:2001/06/10(日) 13:33
ククク、孔明ごとき私の前には足元にも及びませんよ。
434氾増:2001/06/10(日) 14:37
>>425
タイピングソフト買ってきたYO!
タイトルは、え〜っと、「チャイナドレスでテレポート♪」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギャルゲー?
435風の谷の名無しさん :2001/06/10(日) 14:40
>>1
それでその十傑衆というのは一体誰なんだ?
436半太夫:2001/06/10(日) 15:26
>>417

設定では、司馬懿仲達は国際警察機構に属してたよな。
遅レスでスマンが。
437太公望:2001/06/10(日) 15:40
>>411
わしではだめかのう?
438名無しさんに聞け:2001/06/10(日) 16:52
>>435スレの最初の頃に同種の質疑応答があるから
見ましょう。
439衝撃のアルベルト:2001/06/10(日) 17:47
>>437
いらんわ!孔明とていらんわ!
それとどうやらわしの偽者がいるようだが貴様は
スタンパ−=ウィルソン(BF団見習い)に殺されろ!

誰か?だと。明日発売のジャンプの黒猫を見ればわかる。
440軍師スカウト係:2001/06/10(日) 18:04
アルベルト様、項羽と劉邦の陳平は如何でしょう。
ずるく立ち回るでは孔明に負けていないかと。
441鳳統:2001/06/10(日) 18:09
いや孔明君もご活躍のようだね。同窓の人間としては嬉しいよ。
ところで私はジャイアントロボにはでていないのか?
敵の陣営を混乱させる二重スパイなら私に任せ給え!
442風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 18:15
>>434
じいさま、興奮すると背中のおできに悪いですぞ。

ところで横山光輝の氾増もいいが、本宮ひろしの赤龍王に出てくる氾増もシブイ。
443風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 18:28
戦国獅子伝に出てきた孫子なら、戦上手なところといい、策略のエグイところといい、最後に王の弟の文竜を始末する冷徹さといい、
孔明と互角にやりあえるのではないかと。
444T塚ファン:2001/06/10(日) 18:38
お茶の水博士・・・だめだ呉学人と同レベルだ。
天馬博士・・・・害基地。

こうしてみると、T塚作品って科学者はいるけど、軍師・参謀ってのは見当たらないね。
445策士・弘明:2001/06/10(日) 18:58
>>439
いけませんなあ、アルベルト殿。せっかく味方してくれようとする人材を片端から断ってしまっては。
それだから、あなた方は今一歩なのですよ。
446石ノ森万歳:2001/06/10(日) 20:28
BF団よりBG団
行けスカールよ!00ナンバーよ!
我ら黒い幽霊団が最強なのだよ!!
447永井万歳:2001/06/10(日) 21:52
スラムキング率いるドラゴンが最強。
448熊の若宮・竹ノ内波太郎:2001/06/10(日) 21:58
もう軍師ネタはsageなのか?軍略ならいささかの自信があるが。
というか、私の事知っている人いる?
449スパイ物大好き:2001/06/10(日) 22:18
>>446
009ノ1を忘れちゃイヤ〜ン
450風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 22:37
>>446
00ナンバーが十傑衆に対抗できるとは思えないが。
451風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 09:09
おれもそー思う
452策士・孔明:2001/06/11(月) 13:51
何やら怪しげな企みが進行していたようですねぇ。
おおかた、国際警察機構の韓信あたりの策謀なんでしょうが・・・。

>>409
全ては、今川監督の御意志なのです。

>>410
一対一なら決して遅れをとることはないでしょうが、あちらは小さいのを含め
十人がかりで襲ってきますので・・・さすがのサニー殿も苦戦は必至でしょう。

>>411
アルベルト殿はいつから吉本に転職なさったのですかな?

>>412
アルベルト殿もさぞや鼻が高かったことでしょう。

>>413
駄目です。
453策士・孔明:2001/06/11(月) 14:06
吉本のアルベルト殿がレスされたものは一部を除き省かせていただきますぞ。

>>414
我々BF団に日曜日などございません。我らのビッグ・ファイアのおんため、
月月火水木金金で働いているのでございます。(有給休暇、長期休暇はある)

>>415
>>444
どうも、科学者という人種は現実を的確に把握できない輩のようですねぇ。

>>420
シゴック先生の方がまだましかと。

>>421
ビッグ・ファイア様は寛大なお方です。紅茶も一級品をご用意いたしますぞ。

>>425
高校の漢文の教科書に「阿父トハ氾増ナリ(あほとははんぞうのことである)」
という一文がのっておりましたなぁ。
454策士・孔明:2001/06/11(月) 14:13
>>426
いえいえ、そんなことはございません。

>>429
残念なことですなぁ(藁。

>>430
おやぁ、そうだったのですか。

>>431
今ごろ、どこで何を企んでおるのでしょうかねぇ・・・。

>>432
敷島博士は国際警察機構の九大天王が一人、大塚署長の親友なので難しいかと。
455策士・孔明:2001/06/11(月) 14:20
>>433
あなたの前ではそう見えていても、実は
あなたを後ろから操っていたりするものなのです。ご用心召され。

>>434
お年なのですから、心臓に悪いことはお控え下さりませ。

>>435
確かに。
× 十傑衆
○ 十傑集
ですな。

>>436
やはり最後は走っていただきます。

>>437
魚紳さんと浜ちゃんを倒してからおいでください。
456策士・孔明:2001/06/11(月) 14:27
>>439
おやぁ?吉本に再就職したのではなかったのですか?

>>440
見つけましたぞ、国際警察の犬めが。

>>441
実は既に国際警察のスパイとして私に近づいたのではございませんか?

>>442
同感ですな。

>>443
孫子先生の兵法は、基本中の基本です。
457黒呼称:2001/06/11(月) 14:47
フン、孔明め、ただのなりきりスレになりさがったか
フハハハハハハ
458神機軍師朱武:2001/06/11(月) 15:00
机上の論理ばかり振りかざす呉学人より
現実的且つ道士の資質も備えたワシの方が…
459策士・孔明:2001/06/11(月) 17:24
>>445
そういう貴方はどなたでしたかな?

>>446-447
また吉本・・・いや、アルベルト殿にどやされますぞ。

>>448
狸の師匠ですな。

>>449-451
皆様、よくわかっておられますな。

>>457
成り下がったのはこのスレであって、私が成り下がった訳ではございませんよ。
そもそも、このスレを立てたお方はどこへ行ってしまわれたのですかねぇ?

>>458
二足のわらじは後々きついですよ。
460周瑜:2001/06/11(月) 17:54
おのれ!孔明!国際警察機構に就職して雪辱戦だ!かっては呉の水軍を率いて赤壁で曹操を打ち破ったこの私。
軍師とはいえ、しょせんは盗賊にすぎぬ呉学人や朱武よりはキャリアは上のはずだ!
461羌維:2001/06/11(月) 18:09
>>460
孔明先生は休んでおられるので、一番弟子の私が代わりにお答えします。

あなたのような、顔がいいだけの名門のボンボンは、何度戦っても同じです。
美人の奥さんと仲良く暮らしていたほうが良いでしょう。
462風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 18:24
ビッグ・ファイアの光一君と超能力宇宙人のタケル君が戦ったらどちらが強いでしょうか?
463韓信元帥:2001/06/11(月) 21:15
>>460
うむ。では貴公を国際警察機構・太平洋艦隊指令長官に任ず。
早速だが、明神礁近辺に出没する怪ロボットの調査に向かってくれ。
464風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 22:00
つまらんスレになったのぅ、、。
孔明ウゼエよ。
465風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:31
誰が十傑集より強いかネタはもうsage?

アニメでは無いが、赤龍王に出てくる項羽なら、アルベルトと互角にわたりあえるぐらいのパワーは持ってそうだが。
466風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:43
>>463
周瑜が本当にそういう役で出てきたら面白かったろうな。
続編で出してくれないかな。
467項羽(赤龍王ver):2001/06/11(月) 23:06
アルベルトォォォォォォォ!うおおおーっ!!しゃらくせぇぇぇぇっつ!!!ぶったぎったるううぅぅぅっ!!!!

横山マンガのキャラは絶対こんな台詞は吐かないね(藁
468風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 23:39
ファイブスター物語のラキシス嬢はどうだろう?
十傑衆といい勝負しそうなんだけど。
あとゲッターロボはどう?
469樊瑞 :2001/06/11(月) 23:49
ラキシスたん....ラキシスたん...ハアハア
470馬謖:2001/06/12(火) 00:36
孔明先生の一番弟子はワシじゃ!ゴルァ!!
471羌維:2001/06/12(火) 00:49
>>407
霊界から何か聞こえてきますね。
472風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 01:00
>>468
ファイブスターのラキと天照はやめといたほうが…
完全体は、一応全能の神みたいだから時間すら関係ないし。
ドラゴンボールとかの貧弱な神様達とはいっしょにしないほうがよいかと
473風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 01:11
>>472
>>469ロリの樊瑞はやりたがっているようだけど。
474風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 01:27
電童のベガさんはどうでしょ?
475熊の若宮・竹ノ内波太郎 :2001/06/12(火) 02:06
>>459
>狸の師匠ですな。
大うつけに学問を教えた事ならあるが、狸には一度しか会っていないぞ。
狸の母親や伯父達とは親しかったが。
476風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 02:12
三国志の呂布ならどうだ。
パワーなら十傑集に負けていまい。
アルベルトの衝撃破とかも赤兎馬ならかわせる。
接近戦にもちこめば倒せるような気が。
477風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 02:15
ずばり、男塾の江田島平八!
彼には人間の常識は通用しない。
十傑集どころかビッグ・ファイアの攻撃を受けても平気なんじゃないか。
478道士カク:2001/06/12(火) 02:38
大神龍には勝てる?
479風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 03:04
スマソ、大神龍って何か教えて
480風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 03:32
横レスでスマソだが、韓信元帥ってどれくらいの能力があるの?
原作では、怪しげな論客に惑わされたり、劉邦の皇后にだまし討ちされたり、
他の豪傑や軍師達に比べて良いところがないが・・・
481風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 07:00
>>468
人材マニアのダンナに逆スカウトされる危険性大
482風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 09:11
俺は九大天王、大塚署長の能力の方が気になる
483おおあばれ天童:2001/06/12(火) 10:02
俺の能力はどこでも無秩序にあばれられることだ!
484アマテラス:2001/06/12(火) 17:44
>>481
というわけで、今日から九大天王の諸君はミラージュナイトのライト・ナンバー、十傑集の諸君はレフト・ナンバー、ということで。
あ、孔明君はフロート・テンプルの掃除係からということで。
485小東洋:2001/06/12(火) 17:45
俺の出番はないのか?
486黄巾党:2001/06/12(火) 18:22
我らの偉大な指導者『張角様』をぜひ軍師に
487アルベルト:2001/06/12(火) 18:27
>>486
顔を洗って出直せい!
488衝撃のアルベルト:2001/06/12(火) 18:42
>>487
偽者め!出直せ!
489名無し結社:2001/06/12(火) 20:35
ダイバーごときに消されまくるミラージュナイト程度では
十傑衆に全く及ばないと思われ。
490激動たるカワラザキ:2001/06/12(火) 20:36
花右京メイド隊のマリエルたんをワシの介護係に。
ムスコにもたっぷりご奉仕してくれい.....ハアハア
491ユーゼス:2001/06/12(火) 20:37
孔明を操っていたのもこの私だ。
492マリエル:2001/06/12(火) 20:50
>>490
はい。では精一杯ご奉仕させて頂きます。
ぱふっ、ちゅぷちゅぷ・・・

・・・・やっぱりだめね。
493東方不敗:2001/06/12(火) 21:03
>>491
貴様まだそのような戯言を言っておるのか。
どうやらこのワシが直々に引導を渡してやらねばいかんようだな。
494ガモ博士:2001/06/12(火) 21:03
00ナンバーを見くびるなよ。
他のメンバーはともかく、わしの傑作001は凄いぞ!
超能力が使える本当の人工エスパーだぞ!
どこかの首領はテレポートも使えぬ半端物ではないか!
どれ、わしが改造してやろうか?
BF団なぞ解散してBG団に入るのじゃ!
495劉備玄徳:2001/06/12(火) 21:15
BF団だと!世界征服を企む逆賊め!
我が五虎大将軍が十傑集とやらの相手になろう!

しまった!孔明がいないと我が軍は何もできないんだった!
496衝撃のアルベルト:2001/06/12(火) 21:54
>>495
だまれ!高祖と同じく人徳があるだけで他に何もとりえのない能無しが!
貴様が真の天子となったならばおそらく高祖と同じく猜疑心の塊だろうが。
お前は孟徳のアンチテーゼでしかないのだ。阿斗(=ヴァカ)のオヤジ!
わかったか!出直せ!
497策士・孔明:2001/06/12(火) 22:11
>>464
人に疎まれることには慣れております(藁
とはいえ、連続カキコ規制に引っ掛かるほどはやはりやりすぎでしたかな?

>>462
殺してしまうと地球大爆発ですからな。なかなか厄介な相手ではありますな。

>>474
生身で重機獣にダメージ与えたり、月まで宇宙服なしで行ったリ、
なかなか侮れませんな。

>>475
これは失礼。

>>477
長門の主計士官だった中曽根康弘の同期だったというのは本当ですかな。

>>484
お望みなら帝都に粛清の嵐を吹かせて御覧に入れますぞ(藁。

>>495
殿の野望・・・いや夢は、ビッグ・ファイア様と共にこの孔明が必ず・・・。
どうか草葉の陰で静かに見守っていていただきたく・・・。
498マスク・ザ・レッド:2001/06/12(火) 22:26
CSアニマックスにて再放送中!
更にこの夏、劇場用新作公開!!
やはり十傑集最強はこの私以外にありえぬわ!!!
ハハハハハハハ・・・・・。
499諸葛瑾:2001/06/12(火) 22:53
策士・孔明の兄でございます。
 このたびは、弟がこのようなつまらない書き込みをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 弟は幼い頃に曹繰軍に村を焼かれ、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、水鏡先生の所ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配し
ておりましたが、BF団の策士になって以来、弟も 少し明るくなったようです。
「今日アニメ板でドキュソアニオタがさあ…」と、
とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、弟を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         策士・孔明の弟より
500西楚の覇王:2001/06/12(火) 22:55
十傑集など、この項羽が片腕でひねり潰してくれるわ!
政治では劉邦に負けたが、戦では誰一人ワシを傷つけられぬことは、垓下の戦いの時に証明されておる!
フハハハハハ・・・・・!!!
501諸葛瑾:2001/06/12(火) 23:01
>>499
ううう、最後の最後にミスってしまった。
×策士・孔明の弟より
○策士・孔明の兄より
鬱山車脳・・・
502風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 23:04
>>499
孔明にはブスの奥さんがいたはずだが・・・
503衝撃のアルベルト:2001/06/12(火) 23:11
>>501
諸葛均との連判とゆうことにせい。
504シャドウ・オブ・ブルー:2001/06/12(火) 23:37
>>498
赤○〜、未来の世界に行ってる間に、山吹さん白○に取られちゃったよ。
505  :2001/06/13(水) 00:01
BF団と味皇料理会の総力戦が見たい。
506一休:2001/06/13(水) 00:07
とんち一級品のボクを軍師に迎えてみない?
507***:2001/06/13(水) 00:10
やはり
出来杉or高畑の
藤子キャラ屈指の秀才天才を
味方につけてみては?
508方士・怨黒雲:2001/06/13(水) 00:23
ハッハッハッ、国際警察機構のみなさま方。
この私に全権を任せて頂ければ、ビッグ・ファイア・十傑集・孔明の面々を酒と女で骨抜きにさせてみせますぞ。
509笑劇のアルベルト:2001/06/13(水) 00:40
>>505
貴様はBF団をウィーン少年料理団の如きものと勘違いしておるな?

>>506
小生意気なくせに、ダジャレしか言えんクソ坊主は去れ!

>>507
せめて、ハーバードかケンブリッジで首席を取ってから出直せい!

>>508
我がビッグ・ファイアと魏のブタ王を一緒にするな!この○無し方士!
510衝撃のアルベルト:2001/06/13(水) 00:55
>>509
この偽者がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
きさま氏にたいらしいな。
イワン、やれ。
511暮れなずむ幽鬼:2001/06/13(水) 01:16
今川監督、是非とも祝融夫人を出して下さい。
祝融夫人に蹴られたい、踏まれたい、軟弱者ってたたかれたい・・・ハアハア
512アルベルト:2001/06/13(水) 01:28
>>509-510
私が本物だ!
513風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 03:02
誰も出していないみたいだけど、
サニーとカードキャプターさくらの対決きぼ〜ん
514生殖器原種:2001/06/13(水) 05:16
人ですらないが、

 デイダラボッチ(シシ神)VSゾヌーダロボ(機界新種)

        の戦いは一度見てみたい。
515風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 07:51
>>508
それらの攻撃はコ・エンシャクには全く通用せず。
516美画亞:2001/06/13(水) 07:54
皆の者よ!拙者先ほど巣火宇侘阿などというものをひろったでござる。
なんでも計って見せるでござるよ。
517早乙女博士(真ゲッター版):2001/06/13(水) 13:08
フハハハ・・・。
インベーダーと融合した我こそが最強じゃよ!
世界最後の日を見たい者は我に集え!!
518マリク:2001/06/13(水) 17:40
フフフ、みんな僕の千年ロッドで操ってやるよ。
ククク。十傑集も孔明も僕の奴隷さ。
519天空の名無しさん:2001/06/13(水) 18:53
>>513
では、下僕対決からいってみましょう!

カブ(烏形態可)VSケルベロス(ヌイグルミ形態可)・・・ケロちゃんの圧勝!
樊瑞VSユエ・・・どうみても樊瑞の圧勝でしょう。

引き分けのようです
520風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 20:16
>>518
十条寺から逆激受けて消されるのがおち。
521策士・孔明:2001/06/13(水) 21:45
>>499
兄上・・・。
ここは、兄上のような堅気の者が来る所ではありませぬぞ。
大怪我する前に早々にお帰りなさるがよろしいかと。

>>500
周りで楚の唄を歌われるだけで萎えるような御仁など、
バサラやマイク13世あたりでも勝てますな。

>>502
ブ、ブスであろうと妻は妻でございます!

>>511
今度、ビッグ・ファイア様にお願いしてみますかな。
幽鬼殿が苛めてほしいといってたと。
522風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:24
>>513-519
ヲタファンの数ならさくらたんの圧勝だよ。
523大道寺知世:2001/06/13(水) 22:36
素敵ですわ!さくらちゃん!
524アルベルト:2001/06/13(水) 22:40
さくらより雪兎たんのほうが・・・・・
ハアハア.........ウッ
525策士・孔明:2001/06/13(水) 22:53
>>522-524
おやぁ、思わぬ伏兵が現れましたな。
あのアルベルト父娘が倒されてしまわれた。
526風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 22:56
さくらたんの「絶対大丈夫だよ!」にはBF団といえども勝てません。
527オレは、とある大会社の若社長だが:2001/06/13(水) 23:39
孔明とやら…フッ。お前のごとき凡才の戦略、オレに通用すると
思っているのか?
コレが紙のカード、オベリスクだっ!!
ハハハッハハッハハッハハッハハハッハハハッハハハハ・・・
528::2001/06/13(水) 23:41
セクシーコマンドーの使い手
花中島マサルだと十傑集とどんな戦いを
繰り広げるだろう?
529衝撃のアルベルト:2001/06/13(水) 23:48
>>528
つまらん!出直せ!
530:2001/06/13(水) 23:55
529に激しく同意
531文竜:2001/06/14(木) 00:04
この竜行剣に倒されたい奴は前に出ろ!
532OVA四話より:2001/06/14(木) 00:52
銀鈴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>衝撃のアルベルト
・・・・・鬼ごっこ
533生殖器原種:2001/06/14(木) 01:16
ベターマンのヤクスギは人間離れこそしていたが、弱すぎた・・・
>>532
そら、テレポート使われたら。
534幻夜:2001/06/14(木) 01:35
>>533
良く見ればわかるが、我が妹ファルメールがテレポートを使わなくても、ミスターアルベルトは捕まえるのにてこずっていたのだ。
全く十傑集などというものは、パワーが大きいだけのドキュンだな。
535生殖器原種:2001/06/14(木) 02:09
>>534
一清の応援とかもあったぞ。
十傑衆は確かに大雑把な奴が多いが。
536某狸親父:2001/06/14(木) 04:22
BF団とやらには、ワシの徳川四天王と三河軍団がお相手致そう。
各人がバラバラに動き、そのあげく仲間割れまでおこる十傑集に比べて、三河武士は主君のもとで一致団結して苦難に耐えるのがその強さ。
緒戦で少々苦戦しても最後に勝つのは・・・・のう正信。
537生殖器原種:2001/06/14(木) 05:15
確かに協調性も無いよな・・・
538名無し判定委員会:2001/06/14(木) 06:19
>>526
強調なんぞしなくても
十傑衆が出るまでもなくイワン一人であっさり壊滅できると思われ>徳川軍
539生殖器原種:2001/06/14(木) 06:49
ヤンウェンリーやヤンロンリー辺りに撹乱されれば
あっさり同士打ちで全滅しそうだけどね。(=十傑衆)
540風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 06:57
どうせならワンピースの海賊どもと戦わせてみたい十傑衆。
愉快なバトルになりそうだ。
541540同感:2001/06/14(木) 07:53
スレにけちつけるわけじゃ無いが

ケレン味の 海賊VS十傑衆

技の 幻影旅団VSスタンド

の方が世界観はあってるよな。
542コメット:2001/06/14(木) 08:27
>>522-526
サニー先輩のカタキは私が討つわ!
いきますよ、さくらちゃん!!
543:2001/06/14(木) 15:22
>542
勝手にいっとけや。ていうか、逝け。
544総統フューラー:2001/06/14(木) 16:16
BF団よりも犯罪帝国ネクライム。
ふぉふぉふぉふぉ
545素晴らしきヒィッツカラルド:2001/06/14(木) 17:57
>>544
スティンガー部隊など、私一人で全滅させてくれるわ(指パッチン)。
546:2001/06/14(木) 18:00
そうか、一応コメットさんも横山関係者だな。
個人的にはさくらを倒して欲しいが。
547ヨミ:2001/06/14(木) 18:03
十傑衆とやら、私と勝負せよ。
548マリク・イシュタール:2001/06/14(木) 18:12
>>520アホめ、だれがまともに戦うといったんだよ。
まずは十常時以外の奴を洗脳し、奴と戦わせ、隙をついて洗脳するんだよ。
それくらい考えるんだね。
549R田中一郎:2001/06/14(木) 19:37
>>548
やあ、これは見事な机上の空論ですねえ。
それより十傑集の皆さん。
私の轟天号と勝負しませんか?
550竜馬:2001/06/14(木) 19:44
>>517
じじい!こんなところまで来て人様に迷惑かけてんじゃねぇ!
551鳳統:2001/06/14(木) 19:47
>>539
反間の計なら私に任せろ。赤壁の戦い、玄徳様の蜀侵攻等、実績はヤンよりあると思うが。
552アルベルト:2001/06/14(木) 20:25
>>549
ええい!うっとおしい!
そんな骨董品の船など落としてくれるわ!
553総統フューラー :2001/06/14(木) 20:36
>>545
コスモパワーで蘇って帰ってきたぞ。
指パッチンなぞ、わしのコスモパワーでひねり潰してくれるわ。
554アルベルト:2001/06/14(木) 22:06
>>534
あれだけの至近距離でワシを撃ったくせに、致命傷を与えられなかった
貴様に言われたくないわ。
よりによってモノクルに当ててくれるとは、たいした射撃の腕前よ。
555ヽ(´ー`)ノ :2001/06/14(木) 22:35
おまえらみんなシスプリだ。
556sage:2001/06/14(木) 22:47
>>アルベルト
あんた自分の知っている作品にはいろいろツッコミいれるが
詳しくない作品には「つまらん」とか「出直せ」とか「うっとおしい」
でかたづけようとするのね
あ〜るみたことないだろ
557衝撃のアルベルト:2001/06/14(木) 22:52
>>551
お前は連環の計以外何をやったのだ?
反間の計とは何ぞ?2虎喬食の計と言うのでわ?
ブサイク厨房!出直せ!


>>552
>>554
氏ねい!偽者!まったく人気者は辛いわ!
お前もわしの名を語るひまがあれば人間不信を克服せい!幽鬼!
558衝撃のアルベルト:2001/06/14(木) 22:53
>>556
3月5日生まれだからサンゴか?
559策士・孔明:2001/06/15(金) 00:18
>>537
そのための策士でございます。

>>539
ヤン提督はともかく人民解放軍のドキュソ科学者に何ができましょう。

>>547
おやおや。
国際警察機構の首領ともあろう人物が、十傑集ごときに戦いを挑むとは、
もうろくされましたかな?
BF団勝利の日も近そうですな(藁。

>>549
巨大ロボットに変形する自転車でしたかな?
変形機構には興味ありますが・・・。

>>551
今度は国際警察機構に売り込みですか。以外と無節操ですな。
560生殖器原種:2001/06/15(金) 01:32
ヤンロンリーは今国連軍にいるよ。反乱したけど。

ソール十一遊星主はどうかな?
名前からして十傑衆のライバルに相応しそうだ。
561司馬懿仲達:2001/06/15(金) 02:10
韓信大元帥、国際警察機構の戦力強化の為、Xの天の龍、地の龍をスカウトするというのは?
562風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 02:22
>>561
十傑集よりは協調性がありそうだな。
563衝撃のアルベルト:2001/06/15(金) 02:28
>>562
地球を滅ぼされてはわれらの目的が達成できんぞ!
564しかし:2001/06/15(金) 02:39
天と地で争う事になろう。
565破壊力と能力の多彩さは:2001/06/15(金) 02:58
十傑集と互角のようだけどね。
566桜塚星史郎:2001/06/15(金) 03:19
地球の命運は我ら地の龍と天の龍とが雌雄を決してこそ決めるべきなのですよ。

違いますか?・・・・ねえアルベルト殿。
567羌維:2001/06/15(金) 03:40
同人誌の数ならxが多そうですね。ちなみにサニー殿は星ちゃん×昴くん派とか。
568姜維:2001/06/15(金) 04:33
>>567
私の偽物まで現れたようですね。ちなみにXの人気は東京バビロンに多くを負っているのでは無いですか?
569風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 05:24
スレの主旨とは違うけど、ゴッドマーズ対ジャイアントロボはどっちが強い?
570姜維:2001/06/15(金) 07:16
また出てきて失礼。せっかくだから天の龍・地の龍とBF団の戦いをシュミレートしてみましょう。

神威、封真・・・気の如きものを操って攻撃するからアルベルト殿あたりの出番でしょうか。衝撃破の扱い方ならアルベルト殿の方が熟練しているように見えますが。

星史郎・昴流・・・樊瑞殿の出番ですね。携帯電話で結界を破られるような陰陽術など樊瑞殿の敵では無いかと。

遊人・火煉・・・火と水を操る能力者は十傑集には居なかったと思いますが。能力としては念動力に近いのでカワラザキ殿で十分対抗できるでしょう。

征一狼・嵐・・・・風を操る能力者と剣の衝撃で敵を切り裂く能力者ならフィッツカラルド殿ですね。指パッチンの切れ味の方が勝っているようで。

空太・・・・・・密教僧というわりには、衝撃破と電撃しか使っていないような・・・。電撃のローザ殿を出せば良い戦いが期待できそうです

那托・・・・・・バランが一斉に襲いかかれば終わりです。

譲刃・・・・犬鬼とかいう犬の式神を使っているそうなので、サニー殿とカブ殿の出番ですね。カブ殿は苦戦するかも知れませんが、本人は犬鬼がいないと何もできないのでサニー殿の圧勝ですね。
571姜維:2001/06/15(金) 07:53
>>570の続き
草薙・・・・草木の声が聞こえるなんて、いかつい外見に似合わぬ能力をお持ちのようですが、マスク・ザ・レッド殿にビッグ・ゴールドで踏みつぶして頂きましょう。

颯姫・・・・ハッカーも十傑集には居なかったようですね。BF団の次の課題はIT化でしょう。

牙暁・・・・未来の事がわかる夢見とはいえ、あまり具体的な事は解らないみたいですね。我が師孔明先生の天文を読む能力の方が優れていると思われますが・・・。

それと空太→空汰、那托→那(口+屯)でした。大変失礼。

それでは孔明先生採点お願いしま〜す。
572南部博士:2001/06/15(金) 08:55
長官、ここは科学忍者隊にお任せ下さい。
必ずやBF団の野望を打ち砕いて見せます。
573風の谷の名無しさん :2001/06/15(金) 08:59
>>569
双方共お互いを破壊するわけにはいかないと思われ。

反陽子爆弾搭載vs原子炉搭載ではね・・・。
574風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 09:11
>>573
とりあえず、原子炉なら、人の住んでいない地域で爆発させれば何とかなりそう。
575風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 09:18
横レスだが、ロゼとサニーではどちらが萌え?
576笑劇のアルベルト:2001/06/15(金) 09:42
>>572
科学忍者隊だと?科学ニンポー火の鳥などワシの衝撃破が吹き飛ばしてくれるわ!
577策士・孔明:2001/06/15(金) 12:51
>>570-571
むむむ、見事じゃ。しかし我がBF団に電脳網の達人がいないのは由々しき問題。
十傑集の皆様はあまりお困りにならないでしょうが、バベルの塔のコンピュータ
がハッキングされては、一大事!
ここはひとつ、どなたか腕に覚えのある方を推挙していただきたいですなぁ。
自推も可ですぞ。
578マスク・ザ・レッド:2001/06/15(金) 13:07
>>572
科学の忍者など笑止!飛騨忍法を受けてみよ!!
それにしても貴様ら、捕虜は拷問するし、民主的決定を実力で阻止するし、
首領はマッドサイエンティストだし、本当に正義の味方か?
579風見博士:2001/06/15(金) 15:28
>>577
この私を雇わないか?
この私こそ宇宙で最高の科学者。そう宇宙で最高の科学者!
トリニティエネルギーを発明し宇宙大帝ゴッドシグマを
製作した私こそ宇宙最高の科学者なのだから!!!
580赤木ナオコ:2001/06/15(金) 18:16
>>577
私が用済みのばーさんでないことを証明したいの。
あの人に私を捨てたことを後悔させてやりたいのよ。
お願い、雇って!
581暮れなずむ幽鬼:2001/06/15(金) 18:20
>>578
レッドの言うとおり!
しかしガッチャマンは白鳥のジュンたんのパムティラが・・・・ハアハア

今川監督、ジャイアントロボでも銀鈴たんとサニーたんのパムティラを出して下さい。

レッド、お主もぼさーっとしとらんと、飛騨一族の中から、ダイオージャのシノブたんのような可愛いくの一を呼んでこい!
某紅のお銀のようなババアが来たら群雲虫に襲わせるからな。
582風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 18:26
>>577
BF団のコンピュータにはエクセルがまだ入っていないって本当ですか?
583兜十蔵:2001/06/15(金) 18:30
>>577
わしを雇ってくれ!
そうすれば、おまえは
神にも悪魔にもなれる!!神にも悪魔にもなれるのだぞ!!!
ふははははははあ!
584暮れなずむ幽鬼:2001/06/15(金) 18:40
>>577
孔明、是非ともサイレント・メビウスのレビア・マーベリックを雇ってくれ。
あのダイナマイト・ボディと長掘ヴォイスに.........ハアハア

ところで>>581は偽物だ。おおかたロリの攀瑞あたりが化けたのだろう。
585エリス:2001/06/15(金) 18:45
>>577
ハゲのせいでGEARが壊滅して失業しちゃったの。
もうすぐ番組も終わるし、途方にくれていたところなのよね。
おじさま、小学生でMITを主席卒業したこの私を買ってくださらないかしら?
586帆場瑛一:2001/06/15(金) 23:42
>>577
バベル、コンピュータとくれば、当然私の出番でしょう。
ウイルスでもクラッキングでも何でも承りますよ。
587衝撃のアルベルト:2001/06/16(土) 00:15
おい!孔明!そろそろ入団希望者の選考試験でも実施せい!
話がまとまらん。こういった雑用はお前の仕事だ!
588パタリロ:2001/06/16(土) 02:36
おい、孔明とかいうの。人間コンピューターと呼ばれたこの僕を雇ってみないか。
589メルフィナ:2001/06/16(土) 02:49
孔明さん、アウトロースター号の船内コンピューターの私を雇って下さい。ハッキングはまだやったことないけど、頑張って覚えます。
ジーンの借金がたくさんになってしまって、お金がいるんです。どんなことでもしますから・・・・。
590イルパラッツォ:2001/06/16(土) 04:48
>>582
「エクセルの入ったコンピューターだ。持って行け」(むぐ〜むぐ〜)
591樊瑞:2001/06/16(土) 09:19
孔明よ、バベルの塔のコンピューターと
ビッグ・ファイア様のお言葉が有れば
部外者を雇う必要はなかろう。
592マリク・イシュタール:2001/06/16(土) 12:10
フフフ、全て僕の思うがままさ。みんな洗脳されているからね。
593 :2001/06/16(土) 12:32
>>592

君さあ、十歳の時の墓守の儀礼で受けた苦痛と恐怖で
2重人格になったって本当?それからリシドの癒しの刻印で
もう一つの人格が封印されたって本当?
それから君なんで古代神官文字解読できるの?
594策士・孔明:2001/06/16(土) 13:52
>>587
お待たせしてもうしわけありませんな。
そろそろ受付を締め切り、一次審査をさせていただきましょう。

>>579
>>583
あいにく、エネルギーとロボット関係の技術者は間に合っておりましてな。

>>580
MAGIの実績は素晴らしいのですが、私怨でもってBF団に就職したとなると、
アルベルト殿がうるさいので・・・。

>>584
仮にも警察の人間をスカウトするのは気が進みませんな。

>>585
買うなどと滅多なことを口にするものではありませんぞ。
樊瑞殿の耳に入ったらどんな目に遭わされるか・・・。

>>586
うまいこと言って、BF団の怪ロボットを暴走させるおつもりか?

>>588
コンピュータ並みの脳の人間など必要ございません。
それより、あなたの生命力の方に興味がありますな。

>>589
お金のために働く。実に健全な発想ですな。あとは実績ですな。
595策士・孔明:2001/06/16(土) 14:06
・・・というわけで、一次審査通過者は、
赤木ナオコ殿、レビア・マーベリック殿、エリス殿、メルフィナ殿とします。
二次審査は十傑集の方に評価していただくとしましょう。
赤木ナオコ殿はマダムキラーのアルベルト殿に、
レビア・マーベリック殿は妖魔に詳しそうな十常寺殿に、
エリス殿はロリの樊瑞殿に、
メルフィナ殿は人間不信の幽鬼殿にお願いいたします。

>>591
部外者などとはとんでもございません。身も心もBF団員になっていただきます。
ビッグ・ファイア様のお手を煩わさぬために、是非とも協力していただきたい
ものですなぁ。

では姜維よ、結果が出たら報告するように。
596衝撃のアルベルト:2001/06/16(土) 17:49
>>595

わしがやるのか?何々?赤木ナオコ?科学者ぁ?
BF団員は国際警察機構と闘って世界を支配するための戦士だ。
非戦闘員などなんの役に立つ!それに動機も気に入らん!
不採用だ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・だが貴様の実績には目を見張るものがあるのも事実。
もしどうしても入りたいというのならブラック博士に紹介して
入団させてやらなくもない。また他の十傑集との協議次第では
GR計画に参加できなくもない。

そのためには・・・・その・・・君の母親を・・・・しょ・・しょうか・・・・い・・・・・・・
597赤木ナオコ:2001/06/16(土) 17:57
>>585
アンタの替わりなんていくらでもいるのよ!
おとなしく私に譲りなさい!!
598兜十蔵:2001/06/16(土) 18:22
>>594
わしを予備審査で落すとは兜一族の総力をあげてBF団を滅ぼしてやるぞ!
剣蔵!甲児!シロー準備はいいか?弓くんはじめわしの弟子にも動員を
かけてやるぞ!!
599天空の名無しさん:2001/06/16(土) 19:37
おお、BF団VSマジンガー軍団の全面抗争勃発だっ!
メカ戦だけならマジンガー軍団圧倒的有利か?
600姜維:2001/06/16(土) 23:20
>>596
アルベルト殿、僭越ではありますが、赤木ナオコ博士と赤木リツコ博士をお間違えではないかと。
 赤木ナオコ→母親、赤い髪のほう。
 赤木リツコ→娘、金髪のほう。TVによく出てきたのはこちら。

さて、孔明先生、他の方々のご意見は

十常寺殿「可以, 可以。阿目普的雷比阿小姐,(女也)的身段是母音母音。好的好的。」

樊瑞殿「エ・・・エリスたん・・・。その生意気なところがまた......ハアハア。」

幽鬼殿「.......................ポッ」

アルベルト殿をのぞいてみなさんご賛成のようです。(いいのだろうか、このような決め方で・・・)





それと、あの、私は個人的にコレクターハルナ嬢が・・・・・・・・・
601姜維:2001/06/16(土) 23:24
さっきはsage忘れて失礼。

>>598 >>599
メカ戦の隙に、光子力研究所に十傑集の方々が総攻撃をかけて終わりです。
602生殖器原種:2001/06/17(日) 00:01
>>601否。アレなパイロットしかいないので、研究所が攻撃されれば
守るより先に復讐を考えるだろう。
さらに早乙女ゲッター軍団の応援を忘れてはならない。
603ブラック博士:2001/06/17(日) 00:47
>>602
ふん!永井ロボ等、GRシリーズを出せばひとたまりもないわ!
604生殖器原種:2001/06/17(日) 00:56
>>603永井ロボは弱そうだが、石川、今川ゲッターはなかなかの物だ。
数の上ではドラゴン軍団に負け、速度では真に劣る。
605やめられない名無しさん:2001/06/17(日) 01:00
よしここはひとつ正々堂々超人野球で決着つけよう
アイアンリーガーのようにね
各選手9人選んでエントリーしろ
606闇獏良:2001/06/17(日) 01:07
十傑集も俺の闇のゲームでイチコロだぜ。ケケケケ。
607:2001/06/17(日) 01:53
どうせならバビルくんもいれて、11人でサッカーしようよ。
それなら負けないよ。ね、石崎くん♪
608ガルファ皇帝:2001/06/17(日) 02:30
この私こそがアルクトスの、いや、全宇宙の支配者・・・!!
我が機獣軍団、そして螺旋城を持ってすれば、地球征服などいとも簡単な事。
(でも、十傑衆なら宇宙空間も平気そうですね。とりあえず、ゼロ(人間形態)と闘って欲しい)
609ビッテンフェルト:2001/06/17(日) 03:21
BF団よ!我が黒色槍騎兵艦隊と勝負せよ!
610衝撃のアルベルト:2001/06/17(日) 03:22
>>600

ぬを!!間違えただと?これもすべて我が眼を奪った戴宋と裏切り者の幻夜めに破壊された眼の調子が悪かったせいだ!わしが悪いわけではない!
611E級エージェント:2001/06/17(日) 03:56
アルベルト様っ!今十傑集の方々が大活躍なさるova六巻を見直したところでありますっ!
何故十傑集の方々の操るロボットはあんなにダサイのでありますかっ!
せめてN野護氏にデザインを依頼されてはッ!
612風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 04:11
この間、幻夜の事をエマニエル坊やと呼んでいたサイトを見た。
なんか笑えた。
613ビッグ・ファイア:2001/06/17(日) 08:11
>>611
>せめてN野護氏にデザインを依頼されてはッ!

あんな奴はいらねー。
614コ・エンシャク:2001/06/17(日) 08:19
>>せめてN野護氏にデザインを依頼されてはッ!
>
>あんな奴はいらねー。

・・・・・・・・・・・・・・。
615衝撃のアルベルト:2001/06/17(日) 08:37
>>611
怪ロボ作成はブラック博士の仕事だ。

>>613
をを!ビック・ファイアーさま。いつからそのような俗っぽいしゃべり方に?

>>614
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
616ビック・ファイア:2001/06/17(日) 09:44
・・・孔明、お前はGR作戦に専念してくれれば良い。

それに613はアキレスが僕の代りに答えたものだ。
617策士・孔明:2001/06/17(日) 09:47
>>600
審査された十傑集の方々、それに姜維よ、大儀でございました。
赤木博士の処遇はアルベルト殿にお任せするとして、最終審査は
レビア・マーベリック殿、エリス殿、メルフィナ殿それぞれの手土産を
比較して決めるということにいたしましょう。

ところで姜維よ、アルベルト殿は実は赤木リツコ博士の猫を預かっていたという
「おばあちゃん(=赤木ナオコ博士の母)」を御指名であったのだ。
まだまだ修行が足りぬようだの。ハルナ嬢の件は棚上げとしますぞ。
618ビック・ファイア :2001/06/17(日) 09:47
それからアルベルト、
仇敵の載宗とやらを失って気落ちしているのは解るが
余り無茶はしない事だ、我らにはまだやる事が有るのだから。
619鉄牛:2001/06/17(日) 09:58
兄貴ィ!!!載宗の兄貴ィ!!!!
620策士・孔明:2001/06/17(日) 10:00
>>603
はて、GRシリーズは草間博士の仕事では?何を威張っておいでか?

>>608
棒術対決なら怒鬼殿の圧勝ですが、ゼロ殿の再生能力は反則ですなぁ。

>>609
幻夜のテレポート能力で旗艦・王虎に大挙進入。あとはどんちゃん騒ぎですな。

>>610
アルベルト殿、そんなに照れずともよいではありませんぬか。
老人は国の宝と申します。たっぷり楽しませて差し上げて下され。

>>611
あのデザインの良さがわからぬ者などBF団失格ですな。F級に降格決定!

>>616
ありがたきお言葉。
621早乙女博士(真ゲッター版):2001/06/17(日) 11:34
>>602
>>604
誰が兜十蔵ふぜいの加勢などしてやるものか!
世界最期の日を迎えることだけが私の願いだ!!うあははははは・・・・。
622 :2001/06/17(日) 14:55
          ■■■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■    ■■〜〜■■   ■■■■■
    ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
   ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
   ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■フェイタンが最強
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          ■■■           ■■■
          ■■■           ■■■
         ■■■■          ■■■■
       ■■■■■           ■■■■■
623:2001/06/17(日) 15:14
(‘д‘)
624 :2001/06/17(日) 15:58
酒鬼薔薇 聖斗
さあ 1000番ゲームの始まりです
鈍純なむぎ茶諸君
ボクを止めてみたまえ
ボクはゲットが愉快でたまらない
1001が見たくて見たくてしょうがない
汚いツール使い共には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを
キリ番ゲットの酒鬼薔薇
625ショット・ウェポン:2001/06/17(日) 17:25
BF団よ。地上界では核爆発をもはねかえす私のオーラバトラーと戦ってみないか?
626名無し観戦者:2001/06/17(日) 17:39
ヘタレライバル対決!
幻夜VSZのジェリド・メサってのはどうだ?
627名無しさん:2001/06/17(日) 17:47
Gロボで死んだキャラって何人居たっけ?
中条が死んだのは覚えてるけど他を忘れてしもうた。
たのーむ
628衝撃のアルベルト:2001/06/17(日) 17:59
>>627
わし・・・・・・・
629名無しさん:2001/06/17(日) 19:51
>>627
中条→戴宗のミスね。

漫画版のアルベルトは死ななかったけどあの後どうなったのかな〜

んで、孔明センセは結局何がやりたかったの?
最後の台詞は計算違いをごまかすためのハッタリにしか見えないけど。
630風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 19:54
>>627
銀鈴をわすれるな!ゴルア
631姜維:2001/06/17(日) 20:04
確か・・・・・

一巻?・・・・シズマ博士
三巻・・・・・イワン殿
四巻・・・・・戴宗、楊志
六巻・・・・・周通、梁山泊のエキスパート多数
七巻・・・・・銀鈴嬢、幻夜殿

※村雨は除外。

だったと思いますが。それにしても七巻の銀鈴嬢は衝撃的でしたね〜。

632姜維:2001/06/17(日) 20:07
失礼。
七巻・・・・銀鈴嬢、幻夜殿、アルベルト殿
でしたね。
633姜維:2001/06/17(日) 20:18
う〜ん。私はまたしても肝心なことを忘れていた。
七巻・・・・銀鈴嬢、幻夜殿、アルベルト殿、フィッツカラルド殿
でした。
634樊瑞:2001/06/17(日) 21:41
>>625
オーラバトラーのバリアなどは
肉弾攻撃の前には無意味、よって我ら十傑衆の敵ではないわ!
635BF名無し団:2001/06/17(日) 21:46
ヒッイツカラルドも6巻でマスク・ザ・レッドに
止めを刺されて死んでるね。
636姜維:2001/06/17(日) 23:35
>>635
そうですね、フィッツカラルドというのは私の間違いでした。
ただ、六巻のテロップではヒッツカラルド、七巻のテロップではヒィッツカラルドとなってましたね。七巻のほうが正しい表記ということなのでしょうか。
BF団の名簿にはどういう表記なのか、どなたか御存知ですか?

あとヒィッツカラルド殿がお亡くなりになったのは七巻の冒頭だったのではないかと。
六巻はカプセルの中にいた銀鈴嬢のテレポートが発現するところで終わりましたからね〜。
637通常の名無しさんの三倍:2001/06/17(日) 23:38
我らがシーラ様の浄化の能力のようなことがビッグ・ファイアにできますか?
638名無し傍観者:2001/06/18(月) 00:15
孔明と銀英伝のオーベルシュタインの対決が見たい。
639オーベルシュタイン:2001/06/18(月) 01:25
孔明殿、ビッグ・ファイア陛下の后妃候補の筆頭は卿のご息女でいらっしゃるか。

后妃と外戚でBF団を壟断することの無きよう、釘を指して置きますぞ。
640笑劇のアルベルト:2001/06/18(月) 06:25
>>639
おのれ孔明、今度は色仕掛けでビッグ・ファイア様をたぶらかそうとするか!
641風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 06:28
声優の豪華さで十傑衆の勝ち。
642ビッグ・ファイア:2001/06/18(月) 08:10
・・・・・・・・・・・・・・・・僕には心に決めた人が居るんだ。(心で語る)
643風の谷の血風連:2001/06/18(月) 14:21
十傑集に勝ちに決まっとる
幻影旅団如きとは比べるな
奴等はせいぜい北京支部に載りこむので精一杯
衝撃大兄はほぼ一人で退却寸前まで追い込んだ
644策士・孔明:2001/06/18(月) 14:24
>>622-624
おお、そろそろいらっしゃると思っておりましたが、丁度よいところに。
実はシュワルツ殿が人体実験のためイキのいいドキュソを探しておりましてな。
何、案ずることはありませぬぞ。あなたの人権などはなからございませんから。
麻酔は残月殿の鍼がよく効きます故どうぞドキュソ同士お楽しみいただきたく。

>>629
たとえその場はハッタリでも後にそれらしき作戦を遂行する。是策士ノ基本也。
御案じ召さるな。既に種は数多仕込んでございます。後は刈入れ時を待つのみ。

>>631-633
ヒィッツカラルド殿に真っ二つにされたのは李忠。周通めは7巻でも健在じゃ。
まだまだよのぉ姜維。

>>637
ビッグ・ファイア様のお手を煩わす前に我らBF団が世界を浄化していることが
まだおわかりになりませぬか?

>>639
これは、パウル殿、お元気か?
今度、お宅の老犬と遊びたいとアキレス様がおっしゃっておりましたぞ。
645策士・孔明:2001/06/18(月) 14:32
>>640
色仕掛けでたぶらかすなど、とんでもございません。
ただ、ビッグ・ファイア様も若さを持て余すことがございます。
かといって迂闊にそこらの町娘と会合し、お体の一部を持ち出された
挙句クローンでもされたら一大事。
そうなる前に身元のしっかりした娘御をお付けし、ビッグ・ファイア
様をお慰め申し上げようと考えたのでございます。

・・・というわけで、今度はビッグ・ファイア様の身の回りのお世話
をしてくださる方を大募集いたしますぞ(老若男女問わず)。
646叩けジャイアンロボ:2001/06/18(月) 14:47
しつもーん
作詩・孔明殿は
暇なのですか?
647名無しBF団員:2001/06/18(月) 15:08
>>639
しつもーん
孔明策士には娘がいるって本当ですか?
確か、政治や軍事に通じていて、父親より遥かにできが良いとの評判で、
名は確かヒル・・・・
648動物のお医者さん:2001/06/18(月) 18:34
>>644
アキレスと遊んだらオーベルシュタインの犬、死ぬぞ・・・
649C級名無しA:2001/06/18(月) 18:49
十傑衆と旅団を比べる時点で愚かだったな
あんなチャチなゴッコに十傑衆が負けるものか
万に一つもない
650暗黒大将軍:2001/06/18(月) 19:48
ヌハハハハ!!面白そうなそれじゃのう。我らミケーネ帝国も参戦しようぞ。
651衝撃のアルベルト:2001/06/18(月) 20:28
収集つかなくなるのでせめて横山キャラに限定してくれんか?
652破斬公:2001/06/18(月) 20:31
BF団などという烏合の衆は、百八星旗の大幹部が一人・破斬公の足元にも及ばぬわ!
何、十傑衆だと?
そのような連中は、ワシ直属の配下である暗天七人衆が、粉微塵にしてくれる!!
さぁ、我が女メルフィナよ。今こそ龍脈の扉を開けい!!
「マイセンの皿を割ったのはお前だ」!!
(暗天衆はさておき、TAOマスターである破斬公ならそれなりの勝負は期待できるのでは?
 声優も加藤精三氏で、渋めなキャスティングですし。個人的には、十常寺殿との決戦希望です)
653名無し海賊:2001/06/18(月) 20:33
>>651
書き込み中で気付きませんでした。
スマソ。
654甲賀幻妖斎:2001/06/18(月) 21:15
横山キャラで言えばちゃんとアニメにもなっておるし
実写にもなっており漫画も新旧二つも登場したこの
わしが十傑衆にも九大天王にも入ってないのはどういうわけだ?
こらマスク・ザ・レッド!わしの金目像を返さんかい!!
655樊瑞:2001/06/18(月) 23:34
>>651
アルベルトよ。確かにお前の言うとおりだが、横山キャラだとネタが少なくなってしまのではないか?
ここは当初の通り(横山キャラ+アニメ)限定にしたほうが良いのでは?
656衝撃のアルベルト:2001/06/18(月) 23:38
>>655
おぬしがいうなら従おう。なにしろ十傑集を束ねる長だからな。

>>654
おぬしは九大天王 無明幻妖斎 のもとキャラではないのか?
657曹操孟徳:2001/06/18(月) 23:42
三国志及び横山キャラで最大のラスボスである余が登場しないのはどういうわけだ?
孔明よ。一人だけ登場できたからといって調子にのるでないぞ。
658ヨミ:2001/06/19(火) 00:15
ワシも忘れるでないぞ!
659十常寺:2001/06/19(火) 00:22
>>652
ぽつぁんごんぐ!機械人形い〜が倒したよって、吾に挑むは笑止千万。てぃんあ!命の鐘の声!
660笑劇のアルベルト:2001/06/19(火) 00:48
>>645
フハハハ!孔明よ!ついにネタが尽きてハアハアスレにするつもりか!貴様もついにこれまでよの!
661パルパレ−パ:2001/06/19(火) 01:24
では、このパルパレ−パが相手をしよう。
662    :2001/06/19(火) 01:27
ここってなんてアニメのスレッド??
663生殖器原種:2001/06/19(火) 01:44
>>662
戦闘系アニメの魅力的かつ人間離れした敵チーム最強決定戦ネタスレッド
664名無し傍観者:2001/06/19(火) 01:46

せめて作品のタイトルぐらいはつけてくれるとありがたい。あまりメジャーでないと思われる作品は特に。
665生殖器原種:2001/06/19(火) 02:41
>>658
あんた思いっきり出とるやろっ!!
666パルパレ−パ:2001/06/19(火) 02:53
改めて紹介しよう。我はソ−ル十一遊星主の一人パルパレ−パ。
三重連太陽系を守護し、『勇者王ガオガイガ−FINAL第四話』にて
ガオファイガーを打ち倒した存在。
667ジュン:2001/06/19(火) 03:35
時の行者がどっちに付くかで勝敗が決まりそうだな
668名無し党:2001/06/19(火) 03:41
そういや、コメットさんって横山光輝が原作だったような…
669    :2001/06/19(火) 03:52
ファルルみたいな嘘で塗り固められたスレッドなんだね
670生殖器原種:2001/06/19(火) 03:54
>>669
いいえ、ホラが吹き荒れるスレッドなのです。
671 :2001/06/19(火) 03:59
>>668
その通り。既出ですが。
672孫権厨坊:2001/06/19(火) 04:43
わしも出たい・・・
673アマテラス:2001/06/19(火) 05:01
>>666
星の数なら我々の勝ち。なんてったってFSS(ファイブ・スター・ストーリーズ)だし。
674名無しさん :2001/06/19(火) 05:37
>>666
5巻いつ出るの?
675マ−ズ:2001/06/19(火) 05:46
九月の予定です。わたし?わたしはアルマを消滅させた者です。
676ダーク・シュナイダー:2001/06/19(火) 05:56
ゲラゲラゲラ。BF団だとお〜。オレ様の世界征服に邪魔なやつらはたたきつぶしてやる!
十傑集は皆殺しだゴルア。サニーだけは生かして置いてオレ様のハーレムにくわえてやるゾゴルア!
677生殖器原種:2001/06/19(火) 06:00
ロリコン
678メテオ:2001/06/19(火) 08:47
>>660
IT技術者も一次選考通ったのは女性ばかりだし。
孔明様のエッチ!
679C級名無しA:2001/06/19(火) 09:53
結局このスレは我々BF団が乗っ取った模様です
所詮、二番煎じの流行作品のハァハァキャラなど
相手になるわけもありません
680バビル2:2001/06/19(火) 10:07
お前ら、僕が寝ている横でギャーギャー五月蝿い!
静かにしないとPK食らわすぞ
681マスク・ザ・レッド:2001/06/19(火) 10:42
>>654
ふははははははっ。
ならば腕ずくで取り返して見せるがいい!
682ヨミ:2001/06/19(火) 10:49
>>676
天使・悪魔ごときを相手に梃子摺っているようでは
役者不足である。
683風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 10:59
>>682
役者不足?
役不足やろ?
684白昼の残月:2001/06/19(火) 11:01
レッドよ。飛騨忍軍から萌え萌えくの一を連れてくる話はどうなっているのだ?
個人的には真田太平記にでてきたおここみたいなのがいいぞ。
685名無し傍観者:2001/06/19(火) 11:32
孔明先生の三弟子、馬謖、姜維、幻夜(多分)の内、一番優秀なのは誰ですか?
686策士・孔明:2001/06/19(火) 12:44
>>646
暇などとは、とんでもございません。昨日は午前中の仕事が終わらなくて
あんな時間に昼食をとっていただけでございます。

>>647
はて、人違いではありませんか?

>>650
ビッグ・ファイア様のお世話役に応募されたのは暗黒大将軍殿だけでしたなぁ。
つくづく漢なスレでございます。
まあ、ミケーネの戦闘獣の皆様なら、あのお方も退屈することもありますまい。

>>657
さっさと病で途中退場されるような、へたれな御仁に、ラストボスの資格は
ございません。それに、三国志からは十常寺殿が出演されてますぞ。

>>660
面目御座いませんなぁ。ちと読みが浅うござった。
687策士・孔明:2001/06/19(火) 12:56
>>678
コメット殿がBF団ならメテオ殿は国際警察機構ですかな?

>>680
これは失礼いたしました。皆の者、お静かに。

>>685
馬謖は逝ってよし。幻夜は踊りだけは優秀でしたな。
姜維は身の程さえわきまえれば・・・。
688猪名寺乱太郎:2001/06/19(火) 13:02
>>681
どうしたら、おじさんみたいな超一流忍者になれるの?
忍術学園の食堂のおばちゃんとどっちが強い?
689文部省:2001/06/19(火) 14:59
>>683
与えられた役柄に対して役者の技量が低い場合=役者不足

役者の技量の高さに対して与えられた役所が不足している場合=役不足

なので指摘の件については682の用法が正しい。

TV局や新聞ですら間違えた用法使っているけどね。
690sdbgs:2001/06/19(火) 17:03
旅団に勝てる相手なんているはずねーだろ。
691ムゲ:2001/06/19(火) 17:27
十傑集など我等ムゲ帝国が粉砕しようぞ。
692十三代目石川五右衛門:2001/06/19(火) 17:35
おのれBF団。斬鉄剣の錆にしてくれるわ!
693デビル火刀:2001/06/19(火) 17:39
FXで存在が確認された、1号〜27号の旧鉄人軍団でGロボを強襲。
OVAのプロトゲッター軍団とちと被るが。
694C級名無しA:2001/06/19(火) 17:40
>>690
ただの無印ハンター一人に崩壊寸前にまで追い込まれてるではないか(W
まぁその意見をここで言っただけ誉めてやろう
695 :2001/06/19(火) 17:46
十傑集をやっと倒しても、ビッグファイアが出てくるからなぁ。
なんせ奴は全知全能だろ?
696ムゲ・ゾルバドス:2001/06/19(火) 17:56
何が全知全能だ。この我こそ全知全能なのだ。
今すぐ全て無にしてやろう。
697笑劇のアルベルト:2001/06/19(火) 23:13
>>687.>>685
馬謖→街亭の戦いで見られるようなドキュソ
姜維→国力の疲弊にも関わらず北伐を繰り返す。蜀が滅びた後は魏の将軍鐘会の反乱に荷担したりて、一体何をやりたかったのだ?
幻夜→ワインを飲みながらクラシックを聞いてかっこつけても、やってることはネオ麦茶と変わらんぞ。

孔明よ。ロクな弟子がおらんのう・・・・
698名無しさん:2001/06/19(火) 23:16
>>692
十傑集がでなくても、血風連でカタがつくと思われ・・・・・十三代目石川五右衛門
699アザリー:2001/06/19(火) 23:20
天魔の魔女と称されたこの私と戦ってみない?
ほら、キリランシェロ、あんたもぼさーっとしてないで手伝いなさい。
700age:2001/06/20(水) 00:26
X-MENには勝てても
シンプソン一家にはかなわないだろう
701生殖器原種:2001/06/20(水) 01:35
>>700同様にクレヨンしんちゃんもな。
>>699おっさんの姿で女言葉は勘弁してください。
702 :2001/06/20(水) 02:22
>>696
あんたただでかいだけジャン。
703 :2001/06/20(水) 02:24
>>698
五右衛門を侮るな。
奴が本気を出せばジャイアントロボすらまっぷたつよ。
704呉学人:2001/06/20(水) 02:37
>>698
では、ジャイアント・ロボの表面にコンニャクを貼り付けて戦うというのは如何でしょう。
705笑劇のアルベルト:2001/06/20(水) 02:47
>>704
つまらん!出直せ!
706 :2001/06/20(水) 02:56
>>703
原子力ロボを真っ二つですか(藁
707名無しロードス島島民:2001/06/20(水) 02:56
アザリーで思い出したけど、同じ魔女でカーラなんてのは?

魔術対決→VS攀瑞
策士対決→VS孔明

・・・考えてみればこいつもおっさんの姿で女言葉だな。
708     :2001/06/20(水) 03:04
>>707
カーラは魔力付与の術に長けているから、魔法生物で十常寺とも対決できるぞ。
後、レイリアの身体を乗っ取っているときは神官の武術も身につけてるから怒鬼とモナー
709生殖器原種:2001/06/20(水) 03:37
カーラは老若男女の別なく乗っ取るからなあ。
もうちょっと選んでくれ。
>>706奴らは核を輪切りにして盗み出した事もある(藁
710策士・孔明:2001/06/20(水) 13:05
>>689
文部科学省でないところが渋いですな(藁

>>693
試作機などプロダクトモデルの敵ではございません。

>>697
そうおっしゃる貴方の一番弟子のローザ殿も、ちとアレではありませぬか?

>>700-701
ほれ、お笑い担当は笑劇殿の出番ですぞ。

>>702
さよう。ああいう輩は無知無能というのでしょうなぁ。

>>707-709
一人何役もこなすとは、さぞお疲れになることでしょう。
711素晴らしきヒィッツカラルド:2001/06/20(水) 13:33
>>692
いいだろう。相手をしてやる。
ただし、真っ二つになるのはお前だ。(指パッチン)
712アクション仮面:2001/06/20(水) 17:27
いくぞBF団!
アクションビーーームッ!!
713ゾーマ:2001/06/20(水) 17:44
実は孔明やビックファイアの正体はわしの分身だ。バラモスのようにな。わしが操っておったのだ。
よってBF団はわしが支配しておる。
714nanasi :2001/06/20(水) 19:15
BF団はゾーマに支配されていたため、勇者によって滅ぼされてしまいました。
715メガトロン:2001/06/20(水) 21:00
フハハハハ!BF団なぞ、ワシの変形ロボ軍団にかかれば、木っ端みじんよ!
デストロン戦士トランスフォーム!
716名無しBF団員:2001/06/20(水) 21:04
>>692
五右衛門などアキレス様の女装で簡単にたぶらかせるものと思われ。
717笑劇のアルベルト:2001/06/20(水) 21:19
>>712
遊園地のアトラクションから出直してこい!
>>715
アメリカ製の粗雑な車が変形するロボットなんぞ、我がBF団ロボの敵ではないわ1
悔しかったらせめてホンダやトヨタのレベルまで達してからかかってこい!
718パスダー:2001/06/20(水) 23:55
十傑衆の十傑衆による十傑集のための機械昇華
719生殖器原種:2001/06/21(木) 00:06
>>716ゴエモンは女装が嫌いらしい。
>>718たかが端末が何をえらそーに。
720 :2001/06/21(木) 00:24
>>713
あんたはここの中で一番弱い!!
話にならん!!
出直せ!!(藁
721パリアッチョ:2001/06/21(木) 00:33
Zマスターこそ宇宙最強なり?
722パルパレ−パ:2001/06/21(木) 00:44
所詮それも我等の登場するまで。>>721
723名無しさん :2001/06/21(木) 00:52
>>722
こんな所で遊んでるってことはファイナル完結させる気ないのか?
724ソ−ル遊星主マ−ズ:2001/06/21(木) 00:55
>>721
いつも自身たっぷりに無意味な確率を算出する貴女らしくありませんね。
所詮レプリジンでは仕方の無いことですけど。
725生殖器原種:2001/06/21(木) 01:28
>>723 5巻が出たらぼろぼろに負けそうだ。
726姜維:2001/06/21(木) 02:41
>>687 >>697
先生、誠にお恥ずかしき次第でございます・・・。

ところで、>>707-709殿のおっしゃるカーラ殿との対決について考察したいのですが・・・。

<魔術対決>
RPG系の魔術は呪文を唱えるのに時間がかかりますからねえ。攀瑞殿や一清道人の戦いをみる限りでは、道術の方が先手を取れると思いますが。

<魔法生物対決>
竜牙兵とGR六巻の冒頭に出てきたフランケンシュタインとは良い勝負が期待できそうです。ただ生死を自在に操る道具で命の鐘に勝るものを、カーラ殿が作り出したとは聞いておりませんが。

<策士対決>
あのような小さな島の内輪争いを仕切っているお方よりは、我が師孔明先生のほうがスケールが上かと。

<武術対決>
英雄戦争時のレベルのパーン殿に手こずっておられるようでは、怒鬼殿にはとてもかなわないのでは。

関係ないですが、私はカーラ殿よりも人妻版レイリア殿に萌えでございます。またカーラ殿はOVAや小説の出渕VERよりも、魔人戦争を描いたマンガの山田VERのほうがカコイイですねえ。
727姜維:2001/06/21(木) 02:50
>>726
失礼。魔人戦争→魔神戦争でした。
728生殖器原種:2001/06/21(木) 03:54
>>726生死を自在に操る物なら、彼女の肉体乗り移りのための額の
サークレットはそれそのものだよ。
そもそも彼女はドラゴンすら自由に操る古代魔法王国の最後の一人だからね。
729姜維:2001/06/21(木) 04:31
>>728
なるほど、そういう考え方も一里ありますね。

ただ、サークレットは乗り移った相手の生を奪う能力まではないのでは。
乗っ取られた後のレイリア殿の意識は生きていましたし、カーラ殿は最後にはそれを押さえられませんでしたから。

それに比べて十常寺殿の命の鐘は、無生物に命を吹き込んだり、逆に命を取り去る能力があるので、生死を自在に操る道具としては、サークレットより優れていると判断したのでございます。

それとドラゴンを自由に操るという能力というのは、私も詳しくは存じませんが、西洋系の魔術によく使われる、契約による縛りのようなものでは?
もしそうだとしたら生死を自在に操るものとは別の能力と思いますが。
730F級BF団エージェント:2001/06/21(木) 04:47
>>726
>人妻版レイリア殿に萌えでございます。
コレクターハルナの件といい、姜維どのは母性的な女性がお好みですかっ!
ひょっとしてマザコンでありますかっ!
731生殖器原種:2001/06/21(木) 05:32
>>729まあ、ドラゴンならBF団の有象無象を軽く蹴散らせるだろう、て事で。
カ−ラはどちらかというと力の均衡を保つ主義のようだから孔明のいない隙に
BF団と国秘警察をぶつけあう方が趣味でしょうな。
732名無し鳳学園生徒:2001/06/21(木) 05:56
十傑集対デュエリストの美形対決!というのは駄目ですか?
733名無し判定者:2001/06/21(木) 06:09
桐生冬芽 vs攀瑞   →モテモテ度で攀瑞の負け。
同    vsアルベルト→冷静さでアルベルトの負け。
西園寺莢一vs幻夜   →情けなさで幻夜の負け。
根室教授 vs孔明   →美形度で孔明の負け。
ウテナ  vsサニー  →萌え萌え度でサニーの負け。
734733:2001/06/21(木) 06:15
訂正
西園寺莢一vs幻夜   →情けなさで西園寺の勝ち。
735生殖器原種:2001/06/21(木) 06:36
>>733十傑衆のダンディさが解らぬとは・・・
736生殖器原種:2001/06/21(木) 08:03
すまぬ、ダンディズムにかえとくれ。
737名無しさん:2001/06/21(木) 08:50
バリバリ少年漫画系(それも一昔前の)キャラと少女漫画系キャラを
美形度で比べるのはそもそも間違い。
738衝撃のアルベルト:2001/06/21(木) 12:02
まさかこのスレがこんなに伸びるとは思わなんだわ。
739策士・孔明:2001/06/21(木) 12:52
>>713-714
はて、我々は、伝説やら神話のカビ臭い世界ではなく、人類の輝ける来るべき
近未来の住人だと思っておりましたが?

>>715
無印の一話で海上油田の作業員にモノ投げつけられて怯んでいた御仁が
勇ましいことです。

>>716
五右衛門殿には、今度こそ面白いものを斬っていただきたいものですなぁ。

>>718
集の字が最期だけ正しいのは何か意味がありそうですな(藁

>>723
まあまあ。我々も七巻が出るまで二年半待ちましたぞ。
740策士・孔明:2001/06/21(木) 13:05
>>725
敵役の宿命ですな。
その点、我々は汚れ役を幻夜めに押し付けたのでいまだ健在ですぞ。

>>726-727
うむ。精進いたせよ。

>>730
姜維は稀代の母親孝行者ですぞ。もっとも、そこがつけめでもあるのですが。

>>731
やれやれ、油断のならぬ御仁のようだ。うっかり留守にできませんな。

>>733
鳳統には負けていないと思っておりましたが・・・。

>>738
1殿の意図とは大分違う展開のようですが、楽しませていただいております。

さて私は提携先の秘密結社の社長に会いに行くのでしばらく留守にいたします。
十傑集の皆様はあてにならないので、姜維に留守を任せます。
741司馬仲達:2001/06/21(木) 13:38
すると、孔明は既に亡いというのか?
今こそ国際警察機構がこのスレを占拠するときぞ!
742幻夜:2001/06/21(木) 17:42
>>733
交換日記をつけていたり、女のヒモになっていたやつに負けるとは・・・
743ゾーマ:2001/06/21(木) 18:25
>>741BF団は我らドラクエの魔王たちが滅ぼした。これからの敵は我らなのだ。
>>720負け犬ほどよく吼えるものだ。根拠のない強弱決めなど意味がない。
744中条長官:2001/06/21(木) 22:56
私のビックバンパンチの前にはあらゆる抵抗は無意味だ。
745名無しエキスパート:2001/06/21(木) 23:18
>>744
呉先生とホモというのは本当ですか?
746( ゚д゚)ハァ? :2001/06/21(木) 23:23
>>744
びっくぱんちってどうやって身につけたの?
747生殖器原種:2001/06/21(木) 23:25
>>745もしホモだったとしてもプラトニックなものだろう。
(プラトニックは本来ホモセクシャルに対して使われる)
もし交わっていたらビッグバンであぼーん。
748ヴァーサス:2001/06/21(木) 23:34
GRをビッグ・オーとかネオランガと戦わせてみたい
749パルパレ−パ:2001/06/21(木) 23:36
>>748それでは話にならんな。さっさとガオファイガ−と戦うが良い。
750 :2001/06/21(木) 23:42
>>746本能
751名無し:2001/06/22(金) 00:08
帝国過激団とはどうよ。
752名無しのQちゃん:2001/06/22(金) 00:18
イデオンと戦わせろ!!
753生殖器原種:2001/06/22(金) 00:32
>>751なんつーかこう・・・サイズの時点で無理アリ過ぎ。
バージンフリートならまだネタ振りできるものを、最近の若い者は。
>>752あなたにはキングジェイダーぐらいがお似合いですなあ。
754姜維:2001/06/22(金) 02:40
先生の留守居という大役、私なぞにつとまるものではございませぬが・・・・

>>741
やっぱり今度も走っていただきましょう。

>>742
七巻のラストを見る限りでは、あなたも負けていないと思いますが。

>>743
ドラクエのことは余り知らないのですが・・・アニメは二つあったような。あなたはロトの方でしたっけ?ダイの大冒険のほうに出てくる魔神将?なら十傑集の方々と良い勝負になりそうですが。

>>744
何度も出てきた話題ですが、私もやっぱり中条長官より大塚署長の能力が気になりますねえ。
755姜維:2001/06/22(金) 02:57
>>751
いくら霊力が強いとはいえ、今流行りの萌え萌え美少女軍団など、十傑集の方々お一人で片づけられると思いますが。ただし米田中将と真宮寺大佐ならアルベルト殿との漢対決が期待できそうです。山崎少佐は、幻夜殿と穢土城VS大怪球フォーグラーの対決をして頂きましょう。

>>752
私弱年にてイデオンのことは良く知らないのですが・・・。 BF団と戦う前にソロシップのクルーの精神を安定させたほうがよろしいのではないでしょうか?
756751:2001/06/22(金) 04:13
>>755
やはり対子馬部隊か。フォーグラーとなら、アニメでは出てこなかった
帝撃側の戦艦ミカサ(全長4km)との方が燃えそうではある。
757名無し風組隊員:2001/06/22(金) 04:16
>>756
アニメの最後に出てきた空中戦艦は?
758751:2001/06/22(金) 05:20
>>757
翔鯨丸よりミカサの方がデカいので、何となく。
759生殖器原種:2001/06/22(金) 06:55
>>751
すまん、アニメしか基本的に見て無いんで
そんなものが有るとは知らんかった。
760生殖器原種:2001/06/22(金) 07:08
>>755
パイロットの精神ならジュド−ア−シタが安定させました。
761李儒:2001/06/22(金) 08:13
実はビッグファイア様の正体はヨミ様です。3つの僕を操るために
化けてるのです。それゆえ老化を防ぐためお休みになっておられるのです。
その証拠にビッグファイア様の髪は真っ白でしょう?
ではライセ=ヨミの正体は?彼こそがバビル2世なのです。
762イワン:2001/06/22(金) 08:48
たとえ何が来ようと
アルベルト様の「十傑衆を舐めるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!」
と共に放たれるの前には無力なのですよ。
763ヨシコ:2001/06/22(金) 12:13
>>762
おやつあげないわよ!
764ランバン:2001/06/22(金) 16:28
未開種族がいきがりおって!
異能の力とメイルスーツの前では十傑集などものの数ではないわ!
765四次元人:2001/06/22(金) 17:12
我こそ最強なのだ。BF団など所詮三次元にすぎぬ。
766天空の名無しさん:2001/06/22(金) 19:08
>>765
どっちも二次元人じゃん(藁
767三次元人:2001/06/22(金) 19:16
>>766すまぬ訂正しよう、所詮BF団など二次元にすぎぬのだよ。
768獅子王 凱:2001/06/22(金) 20:19
ゲム・ギル・ガン・ゴゥ・グフォ・・・
769:2001/06/22(金) 20:49
???何いってんの?
770天空の名無しさん:2001/06/22(金) 22:58
>>767
それいっちゃお終いジャン!
771生殖器原種:2001/06/22(金) 23:59
>>767ここは二次元最強をきめる所。さっさと帰れ、シッシッ。
772三次元人:2001/06/23(土) 00:08
>>771それは最強は我だということを認める発言であるな。ここはこれで終了だろう。
773生殖器原種:2001/06/23(土) 00:12
>>773とりあえず某警察で大した意味なく帰らせるような事を
しなくなってから来い。
774獅子王 凱:2001/06/23(土) 00:18
ゴルディーマーグ!!
775獅子王 凱:2001/06/23(土) 00:19
ハンマーコネクト!!!
776獅子王 凱:2001/06/23(土) 00:19
ゴルディオン・ハンマー!!!!
777獅子王 凱:2001/06/23(土) 00:20
ハンマーヘル!!!!
778獅子王 凱:2001/06/23(土) 00:20
ハンマーへヴン!!!!
779レプリマモル:2001/06/23(土) 00:22
僕には出来るんだ!!真のヘル・アンド・ヘブンが!!!
780血風連:2001/06/23(土) 00:26
収拾がつかぬほどスレが崩壊しているが、
きっとこれも孔明様の思うがままに違いない。
、、、
おおそうだ、孔明様が事態に急変あらば、この包みを開けろと、、、
、、、
ふふふ、そうか、そういう事か。
孔明様の指示だ。いっせいにsageろ!
781生殖器原種:2001/06/23(土) 00:33
よし、スレの荒れた遠因は私にもあろう。
782生殖器原種:2001/06/23(土) 00:39
>>780なにげに帰ってきたドラえもんを思い起こさせるな。
783パルパレ−パ:2001/06/23(土) 02:09
>>780
sageたためにレスが全くつかんな。空しいエヴォリュ−ダ−は
私が排除させたので出てくる事はもはや無かろう。
我も次の段階に入るため出てくる事は出来ぬ。怒鬼よ、さっさとageるが良い。
784怒鬼:2001/06/23(土) 02:29
・・・・・・・・・・・・・(age)
785柳生十兵衛:2001/06/23(土) 02:47
おお、怒鬼よ、こんなところにおったか。今こそ決着をつけようぞ。
786仲達:2001/06/23(土) 02:52
ふふふふふ。破凰の相は我にあり!十傑集など我が五虎神の足下にも及ばず!
787通常の名無しさんの三倍:2001/06/23(土) 03:16
ガンダムチームと戦わせろ!
788生殖器原種:2001/06/23(土) 03:27
ZZにでてきた奴等はオチャラケ過ぎで弱い。アムロと共に戦った
ジュド−はまだいいが。
GRと戦えるのはサイコぐらいだな。他の巨大な奴等は重力下で
動けんし。どうも宇宙世紀には相手がいないなあ。
789名無し転生:2001/06/23(土) 04:01
>>785
OVA魔界転生を思い出した。予告しか見て無いんであまり解らんが、
十傑集の方々とタメ張れそうな気が。
790姜維:2001/06/23(土) 04:07
何か妙なことになっていましたね。カーラ殿の陰謀でしょうか。

>>761
これは李儒殿、あなたもこちらにいらっしゃっていたのですか。董卓太師はお元気ですか?

>>762
イワン殿、激しく同意です。(ただ十傑集の集の字が・・・)

>>764
今年は豊作になりそうですか?

>>786
五虎神というと月マガの龍狼伝ですか。最近出番が無いからといってアニメ板まで来るのはやめて欲しいですねえ。月英殿には秘かに萌えですが・・・おっとこれは孔明先生には内緒です。

>>787
ガンダムチームなぞ、アルベルト殿一人でエネルギーを吸収できそうです。
>>788
やはりガンダムは他の巨大ロボットものとは違うということでしょうか。
791生殖器原種:2001/06/23(土) 04:16
>>790
ガンダムは別に超能力使える奴がたいしていないからね。やはりここはGで。
>>789
確かに魔界転生の四天皇辺りは良い勝負しそうだな。
アルベルトにも匹敵するキャラがゾロゾロ。
792天草四郎:2001/06/23(土) 04:24
フッ、私に匹敵する美形が十傑集におるとは思えんが
793魔王アクィエル:2001/06/23(土) 04:28
外道学園体育会系では勝てないか。
794香り米:2001/06/23(土) 04:47
ミスター味っ子(アニメ版)の味皇様なら、良い勝負しそうな気がする。
795嶺山社長:2001/06/23(土) 05:01
わが社の顧問たる海原雄山先生が強いに決まっとろう!ゴルア
796生殖器原種:2001/06/23(土) 06:01
>>794-795すでになにで対決するのか分からない・・・
797スカトロン:2001/06/23(土) 08:12
うんこ・・・さしもの十傑衆も
これは嫌がる。
798ナナシロウ:2001/06/23(土) 12:38
それでは、左右スパークの悪ガキ共どもでも勝機はあるでしょうか。
ケニーなんて村雨も真っ青の不死身ですし。
799スタン・マーシュ:2001/06/23(土) 14:15
>>798
なんてこった!ケニーが殺されちゃった。
800カイル・ブロフロスキ−:2001/06/23(土) 14:16
>>798
この人でなし!
801エリック・カートマン:2001/06/23(土) 14:16
>>798
やりー♪
802ケニー・マコーミック:2001/06/23(土) 14:17
>>798
ぴ−−−−−−−−−−−−−−
803暗黒大将軍:2001/06/23(土) 18:08
ヌハハハハ!!孔明がいないとここも終わりよのう。
まあ十傑集も所詮は人間じゃったようだし。
804ばかぶらでぃ巡査:2001/06/23(土) 18:13
>>803
どうしても森の中のクリとリスが見つからないんですが。
805風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 19:22
質問!
孔明様の言ってたBF団の提携先って、どこですか?
806名無し傍観者:2001/06/23(土) 19:52
流浪人剣心に出てきた十本刀と十傑集の対決が見たい
807雷帝インドラ:2001/06/23(土) 19:54
天空界が駄目なら、地上界を制覇してやる!
十二羅帝なら十傑集に対抗出来よう。
808風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 20:06
質問!
孔明様の奥さんはブスって本当ですか?
809T中信者:2001/06/23(土) 20:14
銀英伝の獅子の泉の七元帥と十傑集はどちらが美形でしょう。
810風の谷の名無しさん :2001/06/23(土) 20:26
>>809
アニメ版か道原コミック版かで随分違うと思うが?>銀英伝キャラ
811809:2001/06/23(土) 20:29
>>810
道原のキャラデザでないほうで。
8121000年盗賊:2001/06/23(土) 20:41
>>805
うちです。宇宙戦艦の建造技術と引き換えに、要人誘拐を依頼しました。
813ファルコ:2001/06/23(土) 20:55
十傑集とやら、この元斗皇拳を受けて見よ!
814地球教:2001/06/23(土) 21:01
わしらじゃ。国際警察機構もBF団もわしの手のうち、ふぉふぉふぉふぉ
815ゼーレ:2001/06/23(土) 21:11
>>812
>>814
うちが先じゃゴルァ!
資金提供と引き換えにクローン技術を要求しおった。
まあエヴァシリーズは金食い虫だから受けてもいいがのう。
なんでも10人のドキュソ戦闘員から、命令に忠実なクローンを
作りたいとか。
816生殖器原種:2001/06/23(土) 23:05
>>815あんたの部下が一番ドキュンだろ・・・
817ナナシサソ:2001/06/23(土) 23:45
がいしゅつだが見つからなかったのでもう一度きく。
ジャイアントロボで死んでいったエキスパートを巻別に教えてたもれ。
お願い致します
818生殖器原種:2001/06/23(土) 23:55
>>631-632だよ。>>817
819BF団名無し参謀:2001/06/24(日) 02:38
孔明さまっ!何故BF団には萌えキャラが少ないのですかっ?
イメージ戦略のためにアルベルト殿とヒィッツカラルド殿の空席に女性エージェントを入れてはっ!
私的には、らぶひなの素子たんがっ!あと、シスプリの占い女もいいかとっ!
820生殖器原種:2001/06/24(日) 02:47
>>819そんな奴等より大事な者を忘れるな!山口晴美がおろうが。
   いや、別にビッグファイアに義理はないがな、
   彼の唯一のガールフレンドやし(笑
821笑劇のアルベルト:2001/06/24(日) 02:50
>>819
アキレスの女装で我慢せい。
822名無し傍観者:2001/06/24(日) 02:52
>>819
剣術系なら、アウトロースターの鈴鹿はどうよ。
823姜維:2001/06/24(日) 06:50
>>794-795
十傑集のみなさまは食通だと伺っております。まずは幽鬼殿特製の群雲虫の佃煮から勝負されては。

>>803
孔明先生、はやく帰ってきて下さ〜い。

>>805
ジョッカーでないことは確かですが・・・。

>>806
前に出てきたような・・・。とりあえず気を放てるようになってからおいでになったほうがよろしいかと。

>>807
なつかしいですねえ。でもあなたの配下はドキュン&ブサイクばかりなのでは?
824姜維:2001/06/24(日) 07:02
>>808
とんでもない!インド系のエキゾチックな美人ですよ。ってこれは板違いですね。少年漫画板逝ってきます。

>>809
ロイエンタール元帥がいなくなった後では楽勝だと思いますが。とりあえず、帝国軍の方々には私服のセンスを見せていただきたいですねえ。

>>815
>>816生殖器原種殿のおっしゃるとおりです。少なくともBF団には根暗中年、ヘタレ少年、アーパー少女、お化け少女はいらっしゃらないと思いますが。
825姜維:2001/06/24(日) 07:24
>>819
とりあえず、メンバーに入れるかどうかは別にして、十傑集の方々にひけをとらない女性キャラをあげると・・・

エメラルダス(銀河鉄道999)
・・・戦闘力はかなり高いのでは?

メーテル(同)
・・・戦闘力はエメラルダスと互角だと言われていましたが。

辰宮恵子(OVA帝都物語)
・・・ちょっとマイナーでしょうか。魔人加藤に対抗できる観音力を持つ方です。アダルトな和風美人で渋い漢と並んでも浮かないと思いますが。

カーラ(OVAロードス島戦記)
・・・榊原ヴォイスは十傑集の方々と一緒でもひけをとらないと思いますが。
826生殖器原種:2001/06/24(日) 07:39
>>825辰宮いいね。でも加藤のどこがいいんだ・・・(惹かれている描写あり
   後は〜水滸伝に勇ましい女武将が居たな〜なかなか綺麗どころやったが。
827金毛犬の段景住:2001/06/24(日) 07:53
>>826
ダンナ、それは扈三娘の姐さんのことでやす。
828生殖器原種:2001/06/24(日) 07:58
>>827うい。たぶん他に悪役としては鉄牛が殺した女あり。
829イワン:2001/06/24(日) 08:13
>>828
バカ牛に殺されるような腕で十傑集と肩を並べようとは・・・
830そのとき、:2001/06/24(日) 08:15
イデが発動した。

終了?
831アルベルト:2001/06/24(日) 08:22
まだだ!まだ終わらんよ!
832祝融夫人:2001/06/24(日) 08:37
あたしを忘れてないかい!
833超マイナーだが。:2001/06/24(日) 08:45
>>825
OVA「砂の薔薇」のマリー・ローズバンクはどうだ?
女傭兵隊長だが、指揮・統率力は某K城三佐より優れていると思うが。
834UC:2001/06/24(日) 11:21
十傑集など裏高野十二神将が退治してくれるわ!
835孔雀:2001/06/24(日) 13:04
>>834
退魔聖伝はどうやっても孔雀側が勝てないことを知った作者が
やる気をなくして書かないとゆうのは本当なのか?
836芹沢鴨之丞:2001/06/24(日) 14:26
BF団など我が黒天狗党の敵ではないわ!
小学校の教頭まで党員がおるのだからな。世間への浸透率は某学会並みじゃ。
四天王なら十傑集にも対抗できよう。
(でも世界征服はあまりまじめにやってない)
837名無しさん:2001/06/24(日) 16:07
たった今Gロボ見終わったぞ。なんかいかにも「続編でるから見ろよ!」って
思わせるEDだったな、、、
劇場版の予定とかあるんか?

それにしても策士孔明は一体何者なんじゃ
838名無しジャン:2001/06/24(日) 16:29
口だけ男
(少なくとも続編が出ない内は、ね。)
839そのとき、:2001/06/24(日) 17:49
BF団は、クライングフリーマンに壊滅させられました。
終了?
840ドロンジョ:2001/06/24(日) 20:25
ドクロストーンはあの塔のてっぺんだよ!
ボヤッキー、トンズラー、やぁっておしまい!!
841ガーゴイル:2001/06/24(日) 21:12
>>840
それはちがうよ。
バベルの光を制御するブルーウォーターはもともと我々ネオアトランティスの
ものなのだよ。
新大陸の恥知らずな鼠共に天誅を与えるためにも、おとなしくこちらに
渡してほしいものだ。
842姜維:2001/06/25(月) 02:49
>>832
これは失礼致しました。

>>833
この方は国際警察機構のほうがよろしいのでは?

>>834
日光殿、月読殿という指揮者がいない今となっては十傑集の方々の楽勝だと思いますが。

>>835
GRの小説といい、某田中殿の小説といい、続きが書かれない作品は結構あるものですねえ。

>>836
ここは、サニー殿、大作少年、銀鈴嬢に、「ひまわり組」でも結成して立ち向かって頂きましょう。
843姜維:2001/06/25(月) 03:05
>>837
続編には私も出していただけないでしょうかねえ。・・・・・え、やっぱり駄目?

>>838
舌先三寸で天下を動かす、これが戦国の張儀大人の頃からの策士のすがたです。

>>840
ビッグファイア様のお仕置きは、ドクロベエよりも怖いという話ですよ。

>>841
バベルにお宝があると思っている方が多いですねえ。たどり着くのは大変ですよ。




844名無しさん:2001/06/25(月) 03:55
質問!
ひまわり組って何?
845策士・孔明:2001/06/25(月) 13:43
お久しぶりで御座います。出張から帰って参りました。姜維も大儀であった。
とりあえずカーラ殿には乗っ取られていないようで安心しましたぞ。

>>767
ブラック・ノワール殿ですかな?

>>805
美食倶楽部の海原雄山殿と会談してまいりました。
実は国際警察機構が味皇めを特別顧問として招いたという情報があり、対抗上
海原殿と手を組んだので御座います。

>>795
というわけで、あなたの会社も今日からBF団の協賛企業でございます。

>>812
はて、1999年はとうに過ぎましたぞ。松本先生、同様アルツ・・・ですかな?
846策士・孔明:2001/06/25(月) 13:49
>>826
加藤保憲殿とセットでBF団にお迎えしたいですなぁ。

>>836
イサミの21話冒頭はBF団員必見でございます。
もっとも我々はあんなに間抜けではありませんが。

>>837-838
まだまだ秘密でございます。

>>841
この度のこと、お悔やみ申し上げますぞ。
ところで、鼠が次にパクるのはいずこでありましょうか?

さて、約束の日まであとわずか。皆様、もう少し頑張っていきたいものですなぁ。
847クリスタルボーイ:2001/06/25(月) 14:05
わが宇宙海賊ギルドに刃向かう者がまだこの地球に残っていたとはな・・・。
848風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 17:24
>>847
あんたはともかく、コブラなら十傑集と互角に渡り合えるのでは?
849キャプテン・ハーロック:2001/06/25(月) 19:34
>>845
松本先生を悪く言うとは許せん!
ゆくぞ友よ。アルカディア号発進!!
850レディーQ:2001/06/25(月) 19:48
>>845
でも孔明さま、海原雄山さまは口から光も吐きませんし巨大化もしませんわ。
どう対抗するんですの?
851ビッグ・ファイア:2001/06/25(月) 20:15
孔明よ、時が来たならば次スレを立てておくように。
852アルテナ:2001/06/25(月) 21:11
私のかわいいクロエ・・・。
次の標的は十傑集及び孔明ですよ・・・。
仲良くしてらっしゃい。
853帝王ゴール:2001/06/25(月) 21:23
このスレも終わりに近づいておるな。今こそ我ら恐竜帝国が天下を取る時がきたのだ!!
行け!!メカザウルスたちよ!!
854風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 22:13
>>844
見廻り組のことだと思われ。
855姜維:2001/06/25(月) 22:37
これは孔明先生、お帰りなされませ。
ところで、東西新聞社という新聞社がBF団と提携を申し出ているとか。

>>854
その通りでございます。
856デスラー:2001/06/26(火) 00:25
>>849
孔明殿。貴方の葬式は何宗で出せばよいのかな?
全艦デスラー砲用意。
目標、BF団本部!!
857生殖器原種:2001/06/26(火) 00:45
次スレたてる時は少なくともタイトル変えんといかんな。
十傑衆を十傑集に直すべきか、というのもあるが、
幻影旅団は結局2ちゃんにおける電脳イタコへの漂衣力が小さすぎた。
「孔明と愉快な十決集 勝てるのは誰だ?」
みたいなタイトルになったらイヤ(藁
858デューク東郷:2001/06/26(火) 08:51
・・・続けてくれ
859名無し:2001/06/26(火) 09:13
盛り上がってるところ、スイマセンが、教えて下さい。
残月の特殊能力は何ですか?
ただ速く泳ぐじゃないですよね?
860策士・孔明:2001/06/26(火) 13:11
>>847-849
どうも、海賊が出没しているようですね。
海賊退治は国際警察機構にお任せしますか。

>>850
心配御無用。海原殿は「父の壁」という絶対防御の技をお持ちなのです。

>>851
ありがたきお言葉でございます。

>>852
おやおや。国際警察機構が民間に外注とは世も末ですなぁ。
特殊法人改革の余波ですかな?

>>853
真ゲッター版では、その後どうなったのしょうか?
やはりブライ共々重陽子ミサイルの露と消えたのすかな?
861策士・孔明:2001/06/26(火) 13:34
>>855
我らのビッグ・ファイア様は日経と東スポと朝日小学生新聞しかお読みに
なりませぬゆえ、間に合っておりますぞ。
が、ここで断っては大原社主のお顔を潰すことになりますなぁ。
ここはひとつ、ビッグ・ファイア様に献上するお食事を海原殿と競っていただく
ということで・・・。

>>856
遺体を四輪馬車に乗せて戦場を引き回すのは何宗になりますかな?
それにしても、総統閣下はN崎Pカラーが強いと思っておりましたが。

>>857
そうですなぁ。ここは十傑集の皆様にご意見をお聞きしたいですな。
それにスレ名で私が先では十傑集の方々も愉快なはずがありませぬし(藁

>>858
そういえば、十傑集の皆様には長距離狙撃系の能力をお持ちの方は
いらっしゃらなかったような。

>>859
>>128-129でがいしゅつですが、チクチクと痛いものがお好きなようです。
実は国際警察機構の村雨同様不死身というお噂も。
862名無しさん:2001/06/26(火) 14:45
質問
十傑集のみなさんはどうしてオープニングで怪しい覆面をしているのですか?
863名無し:2001/06/26(火) 15:20
十傑集のあの走りっぷりを見ると、音速針鼠位なのかなあと
某アドベンチャー2をやりながら思った。
864859の名無し:2001/06/26(火) 18:35
わかりました。ありがとうございました。
針にして粉砕と言われても、
それらしいところ全く無いんだもんなぁ。
かといって「バベルの塔」編を期待しても何年かかることやら。
「魔界転生」はどうなったの?
865JT:2001/06/26(火) 22:31
アルベルト様に質問!
葉巻の銘柄は何ですか?
866笑劇のあるベルト:2001/06/26(火) 22:33
十傑衆をなめるなぁ。
867生殖器原種:2001/06/26(火) 23:12
>>865
根本的に関係ないが、火をつけにくい葉巻きに一発でつけられるのは
羨ましくもあり。
868専売公社:2001/06/26(火) 23:38
残月様とアルベルト様とでは、どちらがよりヘビースモーカーですか?
あと、走りながら煙草を吸ってもむせないのですか?
869トミイ副部長:2001/06/27(水) 00:42
くぉらー!十傑集!このトミイ様と勝負しろー!クケケケケー!
870白昼の残月:2001/06/27(水) 01:11
>>861
新スレのタイトルだと?フッ、それは「白昼の残月と引き立て役の男達のスレ」に決まっておるだろうが。
>>868
不可能を可能にするのが十傑集だ。
871名無しさん:2001/06/27(水) 03:00
>>864
咲か木薔薇の事件があって一旦引っ込めたらしいよ。
子供の生首出て来るシーンがあったとかなんとか。ちなみに前あった
魔界転生スレで知った。
872風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 07:36
トミイ等はBF団の黒頭巾程度にもあっさり負けると思われ(w
873激動たるカワラザキ:2001/06/27(水) 08:50
>>870
ゴルァ!一番の新入りがしゃしゃり出るでない。
次スレ名は「十傑集〜カワラザキ一家の人々〜」で決まりじゃ。
874策士・孔明:2001/06/27(水) 12:51
>>863
音速に衝撃波はつきものですし(藁。

>>865-868
世界的な嫌煙運動に対抗するため、十傑集のお二人をイメージキャラクターに
採用して巻き返しをはかろうというわけですか。

>>869
おやぁ?大原社主の提携話をぶち壊すおつもりか?

>>870
>>873
その調子ですぞ。他の十傑集の皆様もスレタイトルを提案してほしいものです。
875眩惑のセルバンテス:2001/06/27(水) 13:16
>>870
そういえば貴様は私の失敗を踏み台にして十傑集になりおおせたのだったな。
その上、今川監督の口から「GR誕生編〜白昼の残月〜」などいう構想まで
語られたというではないか。この上スレタイトルにまでなろうなど許せん!
新スレは「十傑集−セルバンテスと眩惑されし漢達」にせよ。
876名無しさん:2001/06/27(水) 17:39
今川監督カムバーックッ
877暗黒大将軍:2001/06/27(水) 18:05
ヌハハハ!!思うオチが尽きたかのう?
次のスレはないと思うぞ。
878>>861料理対決!:2001/06/27(水) 18:48
「こちらの料理は野菜サラダと鳥肉のソテー、野菜サラダは無農薬有機農法で作られたもの!鳥肉はおマチ婆ちゃんの所の肉!そしてソースはトリュフソース!隠し味にニョクマムを入れました。これなら口に奢ったビッグ・ファイアといえども・・・」

「うほっ!これは贅沢。士郎め張り込みおったわい!さて雄山のは・・・なんじゃいただの総菜料理にしか見えんが・・・」

「ハッ・・・ま、まさか!」

「その通り。これはビッグ・ファイア殿が生まれ育った野田家の家庭料理を再現させていただいた。材料は一流のものを使ったが基本的な味の構成は損なっていない。料理とは人を感動させるもの。士郎!お前はまた材料自慢、腕自慢に走って肝心な所を見落としたのだ!フハハハハ!」

「く・・・くそっ」
879>>823料理対決:2001/06/27(水) 19:19
「くっ!前回は雄山に負けたが、こんどの幽鬼氏は十傑集とはいえ、料理には素人。あちらが群雲虫の佃煮なら、こちらも虫の料理を。日本味巡りで知った信州の蜂の子飯に手を加え、信州ワイン漬けにした蜂の子を無農薬のササニシキと一緒に炊いてみました。」

「おおっ!これは贅沢なご飯や。しかし、幽鬼はんの佃煮のほうがはるかにうまい!」

「な・・・何だって!」

「フハハハハ!士郎よ、お前は幽鬼殿がその佃煮を作るのにどれ程の手をかけたか知るまい!まず無数の群雲虫の中から形のそろったものを選び出すのに三日三晩、そしてそれを煮るのにこれまた三日三晩、鮮度を保つために全ての過程をお休みにならずに行ったのだ。これもビッグ・ファイア殿に美味しい佃煮を味わって頂きたいという一心から!料理とはもてなしの心!お前はまたもやその基本を忘れたのだ!フハハハハ!」

「お・・俺は勝ちたいばかりに大事なことを忘れていた・・・」
880樊瑞:2001/06/27(水) 23:13
なにやら何でも有りになってきたようだが・・・・
881生殖器原種:2001/06/27(水) 23:21
>>878-879
とりあえず食べたくは無い。
882俺こん:2001/06/27(水) 23:30
そろそろ真スレ立てたら?
883生殖器原種:2001/06/27(水) 23:41
>882
890ぐらいじゃまだまだ。930ぐらいでええやろ。
900踏んだ奴が立てるという事で。
884名無し:2001/06/28(木) 00:15
ジャイアント・ロボとプルートウの対決が見たい。
885生殖器原種:2001/06/28(木) 00:18
>884
アトムか・・・サイズがやはりつらいな。
28号系とやらせてはどうだ?
886風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 00:50
>>885
プルートウってそんなにサイズがGRより小さかったっけ?かなりの巨大ロボだったような気がするけど・・・
887生殖器原種:2001/06/28(木) 01:02
>>886
えーアニメ版と漫画版でかなり設定が変わっているが、
さすがに30mも無い。(たぶん。
888名無しさん:2001/06/28(木) 02:26
ERIALとはどうよ?
889風の谷のGR計画:2001/06/28(木) 04:07
あんまりこのスレが元気がいいので借りて見たよ、ジャイアントロボ。
最後のオチが、早とちりで地球半壊させたってのは、
アルベルトさんをはじめ十傑集のカッコよさに免じて目をつぶろう。ここまでは許す。

しかしだ、いっしょに鉄腕GinReiも借りてしまっていたのだ。
いいのんか?あれはあれでいいのんか?みんな納得しているのか?
オパーイミサイルにも限界があるだろう?頼むからレス下さい、お願いします。
890生殖器原種:2001/06/28(木) 04:12
>>889
安心しろ、俺は見てない。
891風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 04:30
>>890,せめて>>889の情念に負けないレスを返しましょう。

>>889,よく考えようよ。オパーイだよ、dでもない長さだったろ。
しかもややテレ気味にオパーイミサイルって叫んでたろう。
あれはみんなで仕組んだ公開セクハラだったんだ、理解できるかい?
もう一度全神経を集中させて聴いてごらん、勃起ってしまうから。
だろう、そうだろう。だからそれでいいんだよ。
892名無しさん:2001/06/28(木) 05:12
>>889
それより静夫と呉学究の仲の良さが気になっていた私は逝ってよしですか?
893生殖器原種:2001/06/28(木) 05:17
>>891おお、>>889ごめんよ。
でも、ホントに見ていないんだ。
個人的には石川賢何やッてんだぐらいしか・・・
894樊瑞:2001/06/28(木) 08:08
十傑集の長としては
タイトル:「十傑集vs○○○」

本文:我らがビッグ・ファイアの為に!

で良いのではないかな?>孔明
895ダメダメ人:2001/06/28(木) 08:13
GEAR戦士電童のゼロ、アルテア、ベガさん達は
いかがでしょうか
896名無しさん:2001/06/28(木) 10:51
>>889
一緒に借りるその心意気やよし!!
どうせなら「鉄腕〜」のCDドラマもこの際聴くべし!!
897策士・孔明:2001/06/28(木) 12:51
>>876
さよう。監督があちらの試写会こちらの座談会で吹きまくるホラで我らの世界が
膨らんでいきましたからな。

>>878-879
勝負ありましたな。さすがは海原殿。これなら味皇など恐るるに足らずですな。

>>889
このスレにいらっしゃる皆様には許せないものがあるかもしれませぬな。
まあ、あれは本編のための資金稼ぎという噂もありますし・・・。

>>894
シンプルかつ、それゆえに明快なタイトル。さすがは十傑集のリーダーですな。
私に異論はございません。他になければこれがよろしいかと。

>>895
昨日が最終回でしたなぁ。とりあえずBF団の乏しい宇宙戦力を増強するため、
停止した螺旋城を一基譲り受けたいものです。

>>896
恥ずかしながら、さすがにCDまでは手が回りませんでした。
銀鈴シリーズの最終回はいかがなものでしたか?

さて、運命の900レスを踏み、新スレを立てるのはどなたか・・・?
898衝撃のアルベルト:2001/06/28(木) 13:37
>>877
何をいう暗黒大将軍!わしは納得いかんのだ。
このスレの決着がこんなものでよいはずがあるまい!
899ドクロベエ:2001/06/28(木) 15:27
アカポンタンども、おしおきだべ〜
900イワン:2001/06/28(木) 18:52
我らがビッグ・ファイアの名の下に次スレを用意しておきました、
みなさん今後はそちらにてごゆるりと我らがBF団最強を誇る
十傑集の皆様に挑戦なさって下さい

次スレ
「十傑集vs○○○」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=993721687
901策士・孔明
やれやれ、皆様せっかちですなぁ。
では遅れ馳せながら私も新天地へ逝くとしますか。