超人ロック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロック
語ってくれ
2 :2001/05/13(日) 05:37
悪浮かんフィールド
3ほとり@f136020.ap.plala.or.jp:2001/05/13(日) 05:38
 まんがは知ってますが、これってアニメになってたんですか?
41:2001/05/13(日) 05:39
これより面白い漫画は、存在しない
51:2001/05/13(日) 05:40
>>3
OVAと、映画(アニメ)があるよ
映画は、最高に良い
6懐かしいなおい:2001/05/13(日) 05:41
劇場用アニメだよな、確か。見に行ったぞ、行ったぞ。
だが内容はサパーリ思い出せねーなはははははははは
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 05:41
な・つ・か・し〜。
アニメも2、3作でてたよな。
ロックの声はだれだっけ?
8超夢銀河王:2001/05/13(日) 05:42
>>3
映画一回、OVA三回……かな。
映画は『魔女のミレニアム』。
OVAは『新世界戦隊』『ロード・レオン』『ミラーリング』の
三本で良かったと思うけど……。
91:2001/05/13(日) 05:43
何回読んでも、見ても!、感動する。
101:2001/05/13(日) 05:44
>>8
そのとーり
レンタルで、劇場用アニメ、おすすめ!
11うああ:2001/05/13(日) 05:51
そーいやオレ、イメージアルバム持ってた……確か「ロード・レオン」だ。
ろ、ロック・ザ・ズーパーマン(スーパーマンに非ず)…………(藁
12超夢銀河王:2001/05/13(日) 06:02
関連スレ探しに行って気付いたけど、漫画板とSF板で同じスレ
立ててません?>1
ここはなかったからいいけど、漫画板とSF板では重複スレですよ。

まあそれはともかく関連スレ。
     超人ロック(漫画板)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980407284
     超人ロック(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=977324256
13お側名無し隊:2001/05/14(月) 15:14
個人的に絶望的と思っていた魔女のミレニアムがDVDで来月発売される
14風の谷の名無し:2001/05/14(月) 15:35
これもいちおう関連ということにしてやってくれ。
エポッケから出ていたゲームの話。

超人ロックのキャラを作ろう (卓上ゲーム板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=982709177
15七市:2001/05/14(月) 15:45
映画は製作状況大混乱の影響で色パカと撮影ミスの
大盤振る舞いだった。
んで公開とビデオリリースが同時だったんで直しも
なく…悲しかった。
16七紙:2001/05/14(月) 21:21
映画やったのってたしかオラが小学校の五、六年生の時だったな〜
17ただのロック:2001/05/15(火) 00:34
テレビで深夜にやってた新世界戦隊前後編見て興味を持ち、
その後ビブロス文庫既刊全巻そろえた。SG企画の本も通販で。
ソードオブネメシス以降はまだ見てない。

ミラーリングわざわざ買って見たよ。いくらなんでも端折り過ぎ。
導入から原作1巻の半分以上をすっ飛ばしてるもんなあ。
カサンドラとグラントの関係も一切スポイルされてるから
もはや「ミラーリング」という題名自体が虚しい…
さんざん待って出来たのがコレとは。 絵的には楽しめたけどね。
…というか、購入特典の小冊子もらえなかった…新宿紀伊国屋逝ってよし

ロードレオンと魔女の世紀は見たこと無い。ロードレオンは中古で買うとして、
魔女の世紀、DVDで出るのか…定価で買う価値ある?
18池田秀一:2001/05/15(火) 00:50
超能力格闘物の元祖?
19>17:2001/05/15(火) 00:54
アニメは新世界戦隊は面白かったけどな・・・
20注釈の人(2ちゃんねるバージョン):2001/05/15(火) 00:55
素朴な疑問・・・・・

ロックって、何歳?
21ローンウオールの名無しさん:2001/05/15(火) 00:57
>>17
>>魔女の世紀、DVDで出るのか…定価で買う価値ある?

原作をそのままアニメにしただけ
絵もいまいちだしレンタルで十分
22ただのロック:2001/05/15(火) 01:12
>>19
うん、新世界戦隊に関して言えば原作よりもアニメの方が好き。
というか後から原作(無論新しい方ね)見てちょっとびっくり(笑

>>20
少なくとも1500歳は超えてる

>>21
そうか…
23Be名無しさん:2001/05/15(火) 01:45
初期の作品を見てもあまり時代を感じさせないような気がする。
冬の惑星を、ハリウッド映画で見てみて〜
このまま、ペリーローダンになってほしいっす
24ロック:2001/05/15(火) 01:50
ボクは時の流れを旅する男…………きしょっ
25ロックの声はね・・・:2001/05/15(火) 06:33
>>7
劇場版がカツ・コバヤシ(難波 圭一)
以後がカミーユ・ビダン(飛田 展男)
だったと思われ・・・。
因みにロードレオンはクワトロ大佐(池田 秀一)。
26漫画板より
歴代ロック
古谷 徹
YOSHIDA
井上和彦
松野 太紀
塩沢兼人
神谷明
水島裕
池田秀一
鈴置洋孝
郷田ほづみ
難波 圭一
飛田 展男
緑川 光
鈴村健一