映画「オネアミスの翼」について語ろうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シロツグ・ラーダット
随分むかしの作品だけど、よくできたアニメだと思った。でも難しくって何回も見たけど・・。音楽も良かったよね?レスくるかなぁ。
2名無し:2001/03/09(金) 21:27
たしか、監督は、山賀さんという方だったとおもうのですが、ほかに何か作品をつくってましたっけ?
3風の谷の名無しさん:2001/03/09(金) 22:27
1=2
もうすこしガンバレ(´ー`)y-~~
4sirano:2001/03/09(金) 22:29
最初のも完全版もビデオ買ったけど、
どこが違うか分かりません
山賀さんはガイナックスの代表取締役ですね
ガンダム0080、トップをねらえで脚本
プリメのオープニングなど絵もイケルすごい人だす
検索すると…3Dが多いみたいですね
5名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/09(金) 22:37
6省略:2001/03/09(金) 23:26
この作品独特のオーラっつーかな。とりあえず面白いよ。これ。
死ぬほど見て飽きた、なんてーんなら別だが。。。
7ハニャーソ!:2001/03/11(日) 20:52
青春ねー。
8名無しいアヒルの子:2001/03/12(月) 00:05
引越ししようと部屋整理しててビデオ発掘、また見ちゃった
ちなみに完全版のTVサイズ(画面比)のを見ました

映像的には流石に十年以上経ってるせいか、
「あれ、こんなもんだったか」と思うトコもありましたが、
やはり背景世界などのつくりこみようは尋常じゃなかったッス
9うむ:2001/03/12(月) 00:09
すさまじいほどの丁寧さと
青臭さが良くマッチングしている良作。

ガイナはこれを造った後に解散しているべきだった。
10 :2001/03/12(月) 01:39
>>9
あー
でも、そーするとナディアとかエヴァとかなくなっちまうわけで
それはそれでおしい

むしろ、こういう路線を捨てきってしまったことに問題があるよう思われ
11 :2001/03/12(月) 02:59
行き当たりばったりのストーリーも程々にせなならん。>ガイナックス
12王立:2001/03/12(月) 03:46
良い映画だよ
赤字だったけどね

アンタバライ!
13 :2001/03/13(火) 15:02
あんた払い!
14 :2001/03/13(火) 15:53
BGMもよかった。
CMで流れてた曲にひかれて見に言ったよ。
15王立名無し軍:2001/03/13(火) 16:09
当時劇場でバイトしてたダチの手引きで
タダで見に行った。

コーユーコトヲスルカラあかじニナルンダ

>>4
「蒼きウル」はどうした、山賀!(藁
結局タニマチ番台をだまくらかせる某デブプロデューサーを
追い出したのが悪いのだよ!(ワラ
16風の谷の名無しさん:2001/03/13(火) 18:19
結局「王立」で試されたことのひとつって「文明のパロディ」なんかじゃ
なくて、「異世界の再構築による『情報』の判断のされ方」だったんだなー。
「アニメスタイル」の庵野のダンナへのインタビューでそれがやっと解った
俺って一体……。
17風の谷の名無しさん:2001/03/13(火) 19:04
>コーユーコトヲスルカラあかじニナルンダ
なんか表現が当時のアニメ雑誌の描き文字風だね。
18虹原人:2001/03/14(水) 07:40
>>15
「蒼きウル」観てえ〜!!
でもぶっちゃけた話今のガイナックスに「王立」レベルの「映画」が作れる
か疑問。劇場版「エヴァ」観てしまうとね。「これがあの王立作った
ガイナックスか!」とわが目を疑ったからね。
でも観てみたい。
19 :2001/03/14(水) 10:20
最近の中古LDの値崩れって、すごいね。
王立のサウンドリニューアル版、1800円で入手してしまった。
バチあたんねーかな、オレ。

蒼きウル、作る気あんのかねー。心配。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 10:39
1巻しか読んでないんだけど、朝日ソノラマからでたノベライズのほうが俺には面白かった。
本編はダイジェストっていう印象が強い。

>>18
「王立」のガイナと「エヴァ」のガイナは別モンだと思うので作れないに8000ノンデライコ
21基本的な質問をさせてください:2001/03/14(水) 11:16
敵国(共和国?)のしゃべっている言葉って
何語なんですか?
22風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 13:03
>>21
共和国語というか、架空の言葉です。
23風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 13:20
>>20
>8000ノンデライコ
その貨幣単位うまいな、座布団一枚。パンなら一斤、油なら一本分。
でもゴゼの追い剥ぎにはご注意。
24マティをどう略すとトンちゃんになるんだ?:2001/03/14(水) 13:52
「宇宙軍軍歌」を最後まで聞きたい〜(ワラ

ガイシュツのCDに収録されてます?1枚も持ってないモンで(^^ゞ

>>20
エッ2巻読んでないの?!カワイソーだなぁ〜(←ヤな性格)(ワラ
2520:2001/03/14(水) 14:00
>>24
やっぱり盛り上がる?<2巻
古本屋探してみっか…
2624:2001/03/14(水) 14:24
>>25
実は……2巻にはリイクニとはまた別の”抜きドコロ”すらあるのだ(ワラ
少なくとも漏れは数回使った。(自爆)
まぁガンバッてみつけてくれぃ。
2727:2001/03/14(水) 23:19
>>26
そうそう、俺もエルフト女史大好き(^o^)丿
もし映画に出ていたらリイクニより間違いなく受けたと思う。
声は当時の一流どころで島本須美はどう?
ただあの硬派な映画に女の裸2回はいくらなんでも多いか(^_^;)
28逝ってきます:2001/03/15(木) 01:01
>>24
>マティをどう略すとトンちゃんになるんだ?
最初、トンデンという名前だったんだよね、たしか。
で、仲間から「トンちゃん」と呼ばれてからかわれると。
最終的にマティに変更されたけど、「トンちゃん」という設定だけが遊び的に残った。

>「宇宙軍軍歌」を最後まで聞きたい〜
俺が持ってるのだと、坂本龍一のミニアルバム(紙ジャケット)に入っている。
曲名はプロトタイプ4で、歌は坂本本人。
今はちゃんとしたプラケース版で再販されているはず。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 09:50
>>28
あ、そーゆー事情があったのか。>トンちゃん
結局、劇中での使われ方は「単に他の客と混同されている」
って解釈でいいんだろうけどね。

軍歌、パレードシーンで流れるアレンジがえらくかっこいいので、
しばらく同じ歌だと気付かなかったですよ。
大太鼓の人がアップになるカット、せっかく映ったのになかなか
鳴らすところにならなくて、えんえんバチが空打ちしてる。
あのカット割りは、ちとマズったんではないかな。
30ま〜な:2001/03/15(木) 10:17
>24
昔持ってたLD版にはボーナストラックとして、音楽集が付いとりました。
その中には、しっかりと宇宙軍軍歌が最後まで入っとりましたが・・・。
31風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 10:18
リイクニがもがく所ような凝った作画レベルで
普通のエロアニメ作ってほしい。
32.:2001/03/15(木) 10:27
3325:2001/03/15(木) 11:03
>>26
そういう意味での盛り上がりかい(藁
3424=26:2001/03/15(木) 11:30
>>33
まぁそう言うな(藁
ネタバレになるからぼかすが、
1巻の伏線を2巻でうまく使ってたりして
漢の涙(ワラ)を誘うトコだってあるんだから(ワラ

>>28
>>30
うわ、さんきゅ〜、捜しに逝くよ(ワラ

トンデンって……あの頃ファミレスのとんでんってあったかな(ワラ
もしくは屯田兵か(ワラ
35マティー:2001/03/15(木) 11:36
そそ、原作は面白いんだよね.俺は,ドムロットのファンだよ。
今でも紀伊国屋のネット書店で売ってるよ。
リマダ駐屯軍がつかってる言葉の「アンタダライッ」はガイナックス2作目の「ナデイア」で
アフリカの原住民がつかってた。
それと、リイクニの家をはじめて訪問したシロツグが呼び鈴を引いた後リイクニがドアをあけるのだが、
シロツグの位置が急に横のほうに移動しておる。そのくらいなんかいもみた。
それにしても映画で「無理です.足並みがそろうまで半日はかかります。」といったあいつは、原作では
にでてこないようなきがするんだけどなあ。

36名無し:2001/03/15(木) 11:47
♪太陽の風〜背に受けて〜

…だっけ?
37ヘリでサインもらった男:2001/03/15(木) 11:59
銀河のやみに〜 はばたこお〜 行く手を覆う・・・・・
38城接ぐ:2001/03/15(木) 13:16
>>35
ありゃ原作じゃなくてノベライズ
39風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 14:01
>>4
終盤、敵攻撃機のロケット弾発射シーンが追加されてたと思うが。
40マティー:2001/03/15(木) 15:52
トラックにマティとシロツグが乗ってる未公開画像は?
41風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 17:36
「りめんばーみーえんじぇる」は黒歴史かな?
42風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 17:38

「りめんばーみーあげいん」の間違いだ、スマソ
43マティー:2001/03/15(木) 22:24
なにそれ?オネアマとなにかかんけいあんのか?
若者よシロツグの情熱を持ってして事にのぞもうではないか。
歴史にはじない立派な仕事をしようでないか
44風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 23:30
45風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 23:55
>>44
た、武田さんにそっくりだ……
46風の谷の名無しさん:2001/03/16(金) 10:01
>>43

オネアミスのイメージソングの存在を知らんのか?
幻の(藁)
47マティー:2001/03/16(金) 12:40
知らない.・…誰が歌ってるの?ぜひききたい
48風の谷の名無しさん:2001/03/16(金) 13:18
オネアミスの翼−Remember Again
歌 統乃さゆみ
収録アルバム オムニバスCD「ヒット!ヒット!ヒット!」
少なくともオネアミス関連のCDに収録された事は無し。
この曲は、オネアミスの翼劇場放公開時のTCコマーシャルのバックBGMに使われた程度でそれ以外の
オネアミス関連から締め出された存在。
ちなみに、パセラで歌える(笑)

>>43

恥かしかったな
49風の谷の名無しさん:2001/03/16(金) 13:20
もちろん、収録アルバムは既に廃版のため普通には入手不可能。
漏れは補完のためYahooオクで9000で落札した。
50マティー:2001/03/17(土) 00:23
>>48
ありがとう。
そうなんだ。聞いてみたいけどまあいっかな。廃盤だということだし。
映画館でみたわけじゃないから知らなかった。ああ、映画館でみたかったなあ。

知らないものを知らないというのは恥ずかしくないことだとおれは思うぞ。
まあ、いいけど、何と言われようが。
51森本レオの声で:2001/03/19(月) 02:18
俺は、絶対、飛ぶんだ!!age
52はーりぼおてぇ♪はありぼぉて♪ちょーお巨大な♪:2001/03/19(月) 09:35
知らないのが恥ずかしいんじゃなくて、強気に出た結果がこうなった事だと思うが。
53風の谷の名無しさん:2001/03/20(火) 17:15
俺もハリボテの歌なら覚えてる。
54はーりぼて♪:2001/03/21(水) 16:14
名曲だ!!!
55軍歌2番は・・・・:2001/03/21(水) 20:42
未来の色は〜見えずとも〜
・・・・・とかなんとかだった気がするんだけど
どこで聞いたか覚えてないし、歌詞の記憶もあやふや。
誰か知りません?

・・・・・工場に初めて入る直前のシーンで
マティになぐられた直後、シロツグの背が急に
伸びたように見えるのが何年も気になってまふ。
56余計なお世話ですが:2001/03/24(土) 00:22
203 名前:質問です投稿日:2001/03/23(金) 20:04
すんません、オネアミススレがつい先日まであったようなんですが、
消えたらしいのでこちらに書きこみます。

オネアミスの翼の冒頭で、「ジェットに乗るには、水軍に入る
しかなかった」ってセリフがありますよね。なんでジェットは
水軍限定なんですか? まあ、あのシーンはシロツグがガキの
頃だったから、水軍が空軍に先駆けてジェット機を装備したんだって
可能性もありますが、大人になったシロツグが訓練で乗った
空軍機はやっぱりプロペラ。戦闘で出てきた空軍機もプロペラ。
どうしてなんでしょう? ご存知の方教えてください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
質問箱スレにこんなのありました。一応質問者も誘導しておいた。
推測から実際の裏設定まで、結構考証ができそうなネタなので、
みんな答えてやってちょ。
5756:2001/03/24(土) 00:29
ちなみに俺は裏設定あんま知らないので回答は出来ないが、
新型ジェットが空軍でなく水軍(海軍)に優先されるって事は、
地形的及び戦略的に水軍の方が重要度が高かったって事かな?
自国が海に囲まれていて水上作戦が重要だったとか(オネアミスが
島国とは聞いてないけど、どうだったっけ?)
第二次世界大戦にときみたいに、大艦巨砲主義から航空戦力へ
移行し始めた時期で、まだ水軍重視の姿勢が抜けきって無いとか、
そういう考え方は出来そう。
真実知ってるという方から俺はこう思うという方まで、
せっかくだから盛り上がろう。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 00:47
軍事板のスレに書いてあったと思うが、設定では新型とはいえ、オネアミスではジェットよりプロペラ機の方がまだ高性能だからというのが理由だったと思った
5959:2001/03/24(土) 01:25
>>58
水軍と空軍のスタンスの違いかな。
水軍は新しモノ好き。空軍は堅実なモノを選ぶ。日本海軍もかつては新し
モノ好きだったとか何とか。
もしくは、空軍の方が実戦経験が多く信頼性を選んだとか。
さすがにオネアミスの歴史まではようわからん。
60sage:2001/03/24(土) 01:35
オネアミスでは地理的に主戦場となるのは湖なので水軍が一番重要視されてるんよ
61age:2001/03/24(土) 01:40
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 01:45
 水軍という言いかが難とも。
63:2001/03/24(土) 01:45
アメリカは、空軍より海軍の方が腕利きぞろい(三鷹嬢談)だっつーし
64 :2001/03/24(土) 01:48
空母の飛行機は基本的に海軍じゃなかったっけ?
65ああああ:2001/03/24(土) 01:52
まだジェット機が初期型なら、著しく航続距離が短い為、
足の長い機体が必要な水軍でジェット機を運用するのはちと難だと思うんだけど、ね。
その辺、どう解決してるんだろうか。

>63
そりゃ、空母から発着艦しなきゃならないからね。訓練度がモロに出ます。
また丈夫で汎用性もある。海軍機から空軍機に採用されたのは多いが、その逆が無い事が証拠。
66>>56-57だす:2001/03/24(土) 01:58
思ったよりレスが早い&多いなあ。それなりにネタになって
よかった。主戦場が湖か。そういや冒頭も発射台近くも湖だったね。
皆様サンクス&もっと続けてくらさい。

質問箱スレの203が早めにこっち来れるといいんだが。
67名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/03/24(土) 05:13
てっきり旧日本陸軍が空母作のを皮肉って設定してるんだと思ってた。
68マティー:2001/03/26(月) 11:46
始まりと最後の曲にあわせて、画像が移り変わるやつってシロツグの回想シーン?
69>68:2001/03/26(月) 23:18
ネタなのかマジなのか…
まあただageるよりましか。
あれはオネアミス世界の歴史。だからエンディングの画像にシロツグが
描かれてるのは彼も歴史の一部になったって事。

ごめんなさい>他の方々
こんなこと偉そうにかいてしまった。
70どんなレベルなんだ:2001/03/27(火) 14:59
その割には空中給油機なんか臆面も無くひょいと出てくるんだよな(ワラ
漏れシロウトだけど、なんか、あのシーンひっかかってさぁ(ワラ
7169:2001/03/28(水) 00:06
>>70
それはレシプロ機が現役なのに空中給油機が配備されてるって事ですかね。
それならあの世界のジェット機はかなり航続距離が短いから開発された
のでしょう。必要は発明の母。
なんと言っても共和国は南半球の国。地球の反対側の国と軍事的緊張を
保つのだからそれくらいあっても当然だと思うが。
別にゼロ戦とB29は矛盾しないと思うが。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:39
CDでは坂本龍一がすごいカスレ声で歌ってます。

1)
太陽の風 背に受けて 銀河の闇にはばたこう
行く手をおおう混沌に 裁きの時は近づかん
ア ア ア 王立宇宙軍 永遠(とわ)に 王立宇宙軍

2)
未来の色は見えずとも 誓いの炎 打ちあげん
呪われし夜 蹴散らして 赤き血潮に 空染めん
ア ア ア 王立宇宙軍 永遠に 王立宇宙軍

3)
愛の生命(いのち)は果てるとも 希望の鍵は 渡すまじ
千億の夢を 膨らまし 星の世界に 漂よわん
ア ア ア 王立宇宙軍 永遠に 王立宇宙軍
7369:2001/03/28(水) 13:45
>>70
なんとなく分かったような気が(ワラ
どーもでしたm(_ _)m

>>71
スペシャルサンクス(ワラ
7470:2001/03/28(水) 13:48
しまった!数字が全部ズレてしもた!(++;)\(-_-;)バキッ☆
73は、忘れてくれ〜(大汗

>>71
なんとなく分かったような気が(ワラ
どーもでしたm(_ _)m

>>72
スペシャルサンクス(ワラ
75ナイヨ=プラート:2001/03/29(木) 21:29
あの終わり方なら続編を作れると思うのですが。
リイクニとシロツグのその後も気になるし…(最後の「いってらっしゃい」で終わり?)
みんなで王立宇宙軍2をガイナックスにリクエストしませんか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/03/29(木) 21:33
俺は「蒼きウル」がみたい・・・。
バンダイなんとかしてくれ。
77名前:2001/03/29(木) 23:49
>>75
それもさることながらあの世界を徹底的に描き込んだマンガ、小説でもいい。
主人公もシロツグでなくてもいい。あの世界観好きなんだよなあ。
78制作中にSEXするな:2001/03/30(金) 00:05
そんないいか?
作画はがんばってるけど
批評以前にストーリーや演出の
マズさが目立って見れたもんじゃなかった。漏れ的には。
79aaa:2001/03/30(金) 00:13
ガイナってDAICONの作品までDVD化するみたいね。
そんな過去の作品を現金化するより他にすることあるだろよ。
80アニメ板:2001/03/30(金) 00:19
>>78
具体的に挙げてみてチョ
自分はこの作品はマンセーなんでどこがまずいか逆に知りたい。
青臭いところもままあるけど、あのパワーは比類ないと思う。
煽りじゃないよ。
81制作中にSEXするな(実話):2001/03/30(金) 00:29
>>80
スマソ。大昔にテレビで見ただけなんで。
とにかく大筋で何を言いたいのか全く
分からなかった。各エピソードもストーリーと
どう関わっているのか意味不明だった。
大まかに言うとそんなとこ。
まあ私の好みにあわなかっただけという事にしておいてね。
82アニメ板:2001/03/30(金) 00:37
>>81
うーん。なんかの形でもう一度観て欲しいね。年齢を重ねると印象が変わる
事は良くあることだから。
俺は逆に昔思ってたほど作画が凄いとは思えなくなっちゃった。
まあ80年代のアニメの限界はあるからね。
ストーリーはこの歳になってからの方がしみた。
83制作中にSEXするな(実話、ホントだよ):2001/03/30(金) 00:44
>>82
了解。
ただね。冒頭の葬式シーンはね「ライトスタッフ」
のパクリ(ガイナだから、ね)なんだが、あんなスゴイ
ものからネタ持ってきてて・・・これかい、て思ったね。
私のバヤイ。ま、そゆ事。Good Night.
84風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 00:46
まあもともと全編ライトスタッフのパロディみたいなところがあるしな
85風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 00:49
あんな特撮をdvdにしても、たいして売れないと思うけどなぁ。
ハッ、やっぱり脱税対策ですか?こりてないね。
86無名武将@お腹せっぷく:2001/03/30(金) 00:53
このアニメ興業的にはオオコケしたんだよな。
ガイナックスって創業以来赤字続きでそろそろやめようかという時に
エヴァンゲリオンが当たってやっと儲かったらしいし。
いくらいい作品でもグッズが売れないと儲からないという制度が
なくならないかぎり日本のアニメは滅びるかもね。
87風の谷の名無しぞね:2001/03/30(金) 00:54
>84
つーか大筋はそのまんまじゃん。
でもトップはよく出来てたと思うよ。ベースにした
エースと宇宙モノがよく噛み合ってた。スタッフの
思惑はどうかしらんが、客観的にみて完成度は高い。
88風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 00:56
今、ホームチャンネルでトップを見終わった。
やっぱ後半は面白いね。
89風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 01:13
山賀博之最初にして最後の監督作……。
90なんでERROR出るの?:2001/03/30(金) 01:33
いや、作画はいいんだ。作画は。
数年前に映画館上映用にデジタルサウンド版にしたのがあったんだけれど、
これ観にいった人はいるかい?
発射シーンの音響が迫力満点に響いてきてよかったよ。
92アニメ板:2001/03/31(土) 01:36
あげ
93風の谷の名無しさん:2001/03/31(土) 01:41
立川行ったけどさー、まずウルの小説が出るんじゃなかったの?
94こんなに沈んじゃって:2001/04/02(月) 10:49
いやなので
age
95あがらない:2001/04/02(月) 10:53
消え行く運命なの…。
かなし。
96作品違うけど:2001/04/05(木) 00:28
「ナディア、どんなことがあっても生きろー!!」
age
97オネアミスの名無しさん:2001/04/05(木) 00:51
>>91
見たよ。セリフが効果音に埋もれてた。

ウルは監督がプレッシャーに埋もれてダメらしい。
処女作の出来が良すぎたな……。
98風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 01:01
マナがかわいかった。
99アニメ板:2001/04/05(木) 02:54
>>97
じゃ、監督替えてでも作って欲しい。
それぐらいの素材だと思う。
100100:2001/04/05(木) 03:08
100
101ああああ:2001/04/05(木) 17:56
>>97
あー確かに聴こえ辛かったね。私が気にならなかったのは、
もうビデオで何度も見てセリフ覚えちゃってたからか(笑

ウルなぁ・・・ゲーム買ってしまったよ。
その頃はアニメ版は今かまだかと盛り上がってたんだが、
ちと熱も醒めぎみに。もう何年先でもいいからしっかりした物を作って欲しいね。
102風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 07:09
凍結資料集買った?
無茶苦茶良いよ。
見たいんだけどなあ...。
103風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 09:25
良いけど、公開したからもうダメだね。
あちこちでパクられてウルの公開するころには古くなってるよ・・・
104山賀:2001/04/06(金) 10:06
ぱくれるもんならぱくってみろぉ
105風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 10:13
↑2ch初期からマメに出てくる人だ・・・
106ん?:2001/04/06(金) 10:14
初期っていつごろの話だ?
107sage:2001/04/06(金) 10:33
ガ・・脱税のころ。
2chにウルのスレッドがあったころ。
108 :2001/04/06(金) 10:38
初期かなぁ?
109山賀:2001/04/06(金) 10:39
全然初期じゃねぇうえに、俺はもっと前からおるわ。ふっ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 00:04
山賀は、まーったく絵が描けないヘタレ
画コンテもまるちょん

王立はワンカットずつみんなで話し合いながら
作られていった作品です。
山賀を過剰評価するのはやめましょう・・・
111:2001/04/09(月) 05:51
そうか?
ガンダム0080もオネアミスも非常に良かった。
登場人物のマジさが説得力ある作品作ってくれるよ。
山賀監督は。
オネアミスは人類の存在の不安をうまく描いてくれてるけどなあ。
恐竜でさえ滅んだんだぜ。人間も滅ぶ可能性は多々あるよ。
所詮俺らも生命の進化の過程の一類型だよ。
人間ももっと平和的な種族がいたらしいし。

アニメで電撃戦見せてくれるのも良いぞ。
っていうか実写でもあったかな?
112アニメ板:2001/04/10(火) 00:31
>>111
オネアミスて人類の存在の不安なんて壮大なテーマ描いてたっけ?
歴史の流れの一部みたいな体裁はあるけど、根本は青年の不安を描い
てたと思うが。歴史や異文化はお膳立てに過ぎないはずだが。
そういうふうに読みたくなる仕掛けはたくさんあるけど、それこそただの
仕掛けに過ぎないと思うが。
113111:2001/04/10(火) 01:03
俺はそう受け止めたけど。
ラストの祈りを捧げて歴史を振り返るシーンや人の営みの描写に対して。
リイクニの聖典も人類の罪深さを強調してるし。
あの最後の祈るところ割と不自然じゃない?
いきなりなに言い出すんだと。
そこが一番言いたかったのかと思う。
太陽の光が差すところなんかも神が人類の存在を肯定するかの
ように感じる。

まあオタクの解説なんてマジメに聞かないでね。恥ずかしい。

114むほ:2001/04/10(火) 01:05
俺この音楽CDもっちょるよ。
さすがは小室さんだね。
115ヽ(´ー`)ノ:2001/04/10(火) 01:09
116w@ys@:2001/04/10(火) 01:14
コンテなんてマムチョンでいいんだよ。
その為の作が監督だろ?

宮崎やりんたろはやりすぎなくらいだ。
117 :2001/04/10(火) 01:18
やりすぎなくらいじゃなくてやりすぎ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:37
しかしオネアミスって、女性には全然理解されない作品みたいね。
ロケットは男のロマン。巨根願望。チンポのメタファー。
鼻で笑われてオシマイ。みたいな感じで。燃えるだけどなぁ。

リイクニの宗教基地外っぷりはリアルで良かった。
コミュニケーションが取れているようで、実は全然理解しあえて
いない。そりゃシロツグが悩むのも無理ない。
119風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 02:29
>>114
小室?なんで??
教授でしょ?
120風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 23:47
>>118
私、女だけど王立好きだよ。脳ミソが男脳なんかな?
さすがに当時、ロケット=ティムポとは思わなかったけど。
ロケット発射シーン燃えるね!
「…秒読み、戻せ」
「ウォォォッ」(歓声)で鳥肌立ったよ。
劇場で観といてホント正解な作品だった。

王立、トップ、ナディアはLD買った。
エヴァは萎えたので買ってねえ…
121:2001/04/11(水) 02:53
>120
け、結婚しよう!
「王立が好き」という一言であんたに惚れた!
って劇場で観たということは30前後...
既婚ですか...

女性から見た評でも聞かしてほしい。
122...:2001/04/11(水) 02:58
120は出家信者の自作自演でした(・∀・)
遅くまでお仕事大変ですね。
123おぃ:2001/04/11(水) 03:03
王立を劇場で観たら30前後なのか!
ホルスもパンコパも長猫もカリ城もヤマトも劇場で観たアタシはいくつ?
124:2001/04/11(水) 03:06
>>118
そういうことなら、むしろ男(シロツグ・宇宙軍・ロマン)と女(リイクニ・宗教・生活)は分かり合えないという解釈ができるか
125>>124 :2001/04/11(水) 04:22
シロツグも最後に神に祈っていたよ。ただし、
『神の教えを聞いてください』
の、リイクニの神は過去にいて、
『これから進む道に闇を置かないでください』
の、シロツグの神は未来にある。
やっぱり二人は分かり合えないだろうね
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 04:37
>>125
なるほど。ウマい解釈だ
127ああ:2001/04/11(水) 09:48
俺も劇場で見て、30だよ。
鬱だ。つーかマジ頭いて。
2chなんか見てないで、おとなしく寝てるか。
128風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 10:23
>>125

でも地球に向けて「感謝の祈り捧げてください」って言うのは
アポロ11号が月着陸に成功したときの宇宙飛行士オルドリンの
言葉のパクリなんだけどね(笑)
いや、それが悪いとかそういうことじゃなくて。
129風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 10:28
なにかの対談で深読みしようと思えばいくらでもできるが、
本当はなんの意味も無いように作った・・・というのを読んだ。
シロツグもリイクニもなんにも考えてない状況に流されてるだけだよ。
130120(←オタク):2001/04/11(水) 19:32
>>121
まあモテモテ。
30前後当ってる。スゴイスゴイ。

王立で一番ひっかかる所がね…
『リイクニの何所がいいんだシロツグ!』
普通、あーゆー電波入った女に惚れないと思うんだが。
外見だけ好みならそれでいいのか?
頑で現実を見ない所が『なんとなく守ってあげたくなっちゃう』のか?
どうも判らん…。
ノベライズだけど、エルフト博士の方がどっちかっていうと感情移入出来る。
リイクニはどーもダメ。男性の皆さんはリイクニってどう思いますか?

そんでもって>>126に同意〜
131そんな俺は31歳:2001/04/11(水) 22:47
俺、アニメで一番リイクニ好きだよ。(少し変なトコがイイ)
ちなみに2番は「太陽の王子ホルス」のヒルダ。
3位は「エヴァ」のレイ。

そんだけ。
132風の谷の名無しさん:2001/04/18(水) 13:24
>130
>『リイクニの何所がいいんだシロツグ!』
>普通、あーゆー電波入った女に惚れないと思うんだが。

あれくらいはフツー電波たあ言わないと思う。
133ななし:2001/04/18(水) 18:16
最近DVD版を買って、何回か見返している。
シロツグとリイクニは絶望的なまでに平行線をたどりつづけていたんだなぁ、
と改めて実感。
134いいかも:2001/04/18(水) 18:30
最近では、あーゆう清楚な子はあまり見かけないので良いですな。
でも俺は宗教は、入りたくないなあ。
でも宇宙飛行士で帰還後に宗教入る人多いらしいから意外にリイクニと
考え方がピッタリあったりして。
135ななしさん:2001/04/21(土) 22:47
>>130
そりゃあなた、手近に一人しか女の子がいなけりゃそーなりますって。
そんだけですな。マジで(^^;)

#ちなみに、ウチの嫁さんも30元アニオタだが・・・・・王立の良さは全く理解できんそうだ。
136ななしさん:2001/04/21(土) 22:56
>>135
も一つ付け加えると、嫁さん曰く

「あそこ(リイクニ宅、夜)なんで襲うわけ?そこが解んないし、嫌いなのよ」

・・・とのこと。
「王立」を面白く感じるためには、やはり男の感性が必要なのかと思った次第。
137でもね:2001/04/22(日) 11:00
ヤバイときほど女を抱きたくなる男の心理を、
言い換えるなら、何歳になっても母性にすがらざるをえない男の惨めさを、
理解できない女の方が幸せだろう。
138ななし:2001/04/22(日) 16:16
>>136
>>137
リイクニに対してシロツグが抱いていたイメージが、
同棲?の間に覆された反動じゃない?
マナに愚痴るとことか、売春をイメージさせる例の描写とか。
リイクニには、天使というか聖女でいてほしかった訳。
「僕の気持ちを裏切ったな!」
男はいつまでたってもドリーマー。
139ななしさん:2001/04/22(日) 22:43
>>138
いや、あれは単純な衝動だと思うぞ。そこまで深くはないと思う。
も一つ付け加えると

>>137
>ヤバイときほど女を抱きたくなる男の心理を、

これは結構的確かと思う。
140(;ヮ;):2001/04/22(日) 22:49
お前等もカブトムシにやられちまえ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 12:49
すみません。
初心者からの質問なのですが
なんで岡田斗司夫さんはガイナックスを辞めたんですか?
当時、不思議だったので。
知っているかた教えてください。
142名無しさん:2001/04/24(火) 18:17
>>141
「オタク学入門」でその辺の話が出て無かったっけ?
143風の谷の名無しさん :2001/04/28(土) 14:59
山賀監督の次回作決定らしい。

「まほろまてぃっく」
http://www.gainax.co.jp/news/index.html?year=2001&month=4#28
144名無しさん:2001/04/28(土) 15:19
141 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/24(火) 12:49

すみません。
初心者からの質問なのですが
なんで岡田斗司夫さんはガイナックスを辞めたんですか?
当時、不思議だったので。
知っているかた教えてください。
145141:2001/04/29(日) 10:56
>142
「オタク学入門」を読み返してみたけどなかったです。
146142:2001/04/30(月) 16:40
>>145
あれ、そうだっけ? スマソ
う〜ん、岡田斗司夫自身が書いた文章で読んだ記憶が有るんだが...
じゃあ、「おたくウィークリー」だっけか? 思い出せぬ。
147名無しさん:2001/05/01(火) 16:04
シロツグがリイクニをヒィヒィ言わせたら彼女の電波も改善されると思われ・・・。
148風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 01:17
ゲームの方がアニメより遙かに儲かることに気が付いた岡田が、
アニメそっちのけでゲームを出しまくった結果、古参のメンツと
ソリが合わなくなり、遂に役員が一斉反乱。
ある日岡田が出社したら社長の机が無くなってて、役員一同から
「アンタもうここの人間じゃないよ宣言」を突きつけられた、と聞いた。

幼馴染みの可愛い奥さんは、経理のボスとしてその後もガイナに残ったらしい。
149名無しさん:2001/05/07(月) 05:37
>>143
山賀監督がひさしぶりに仕事をするのは、一ファンとしてはとてもうれしい
けれど、「王立」制作当時、”マイナー監督だけにはならない”と言っていた
山賀監督の次回作がこれというのは、なんとも複雑な心境が・・・。
(いや、「まほろまてぃっく」自体は好きな漫画なんだけど、日本アニメ史上
のひとつの頂点である「王立」の次回作がこれというのは・・・う〜ん。)
150名無しさん:2001/05/07(月) 05:44
>>148
「王立」で巨額の負債をかかてしまった当時のガイナ内では、もうかる
ゲーム部門に特化すべきという考え方と、従来からの本業であるアニメ
をつづけるべきだとの深刻な対立があったときいたことがある。
151無名くん:2001/05/07(月) 05:49
1番最初に女の子の二人きりで見に行った映画がオネアミス。
さすがアベックで見るには少々ツラかった。
でも、未だに再放送なんかで見ていると若い頃の青春に燃えていた時代が思い出されて
泣いちゃうんだよね。特にエンディングで。
同時上映の『魔空の妖精エンドア』はかなりスカだったけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 07:35
だから、あいつは口だけなんだって!
散々騙されてきたから、もう山賀の言う事やる事すべて信じない。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 07:46
プライドを捨ててできる仕事を優先したんだから、
さすがに当人にも危機感出てきたんじゃないか?

「いい加減ワガママ言っとらんと仕事しろゴルァ!!」
とか会社に命令されたのかもしれないが。
154 :2001/05/07(月) 07:47
しかし庵野ヒッキーを治すためのウルの企画が、
庵野が治ったら今度は山賀ヒッキーを産むとは……
155)(:2001/05/07(月) 07:51
つーか、そのまほろまとかいうアニメは、どっかにまる投げしてるんでしょ。
ガイナにテレビアニメなんかつくる能力ないのに、スポンサーはあほだな。
156風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 09:46
で、ウルはどうなったのよ?
157名無しさん:2001/05/07(月) 10:07
大阪芸術大学
158アニメ板:2001/05/07(月) 23:17
マジな話ウルはどうなっちゃったの?
監督やるべき人が別の作品やっちゃうって事は、流れちゃったのはマジなのか…
悲しいような、今のガイナがやらなくてほっとしたような。
未だにエヴァで食ってる姿は昔のガイナ作品を知ってる身としては涙を誘う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:27
ウルのCD−ROMに収録されてる絵コンテ見て妄想…
これに色が付いて動いたらめちゃめちゃカッコイイんだろうなぁ…って……

ゼネプロファンクラブの会報に初めて情報出てからもう10年は経つよね…
もう夢を見るのにも疲れたよ…………はぁ
160アニメ板:2001/05/08(火) 01:12
>>159
絵コンテまで出てるのか。それで映画なしとは…
まあ、実際に製作されてもお蔵入りて映画もあるらしいから、絵コンテぐらい
でほんとに作られるわけじゃないんだな。
161 :2001/05/08(火) 01:17
ウルの制作費を稼ぐ為に山賀自らがどさまわりをしようというのだ。何故、ヲタはその男気を買ってやらない。変
にプライドを持ってしまった庵野にはできない所業だ。
ウルを見たいなら、まほろまの関連グッズを山のように買ってやれ。そのことが、ウルの映画化の実現に繋がる。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 01:21
>>160
絵コンテどころか作画作業もかなり進んでいたはず。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 07:10
>>161
>>ウルを見たいなら、まほろまの関連グッズを山のように買ってやれ。そのことが、ウルの映画化の実現に繋がる。

(゚Д゚)ハァ?かんべんしてよぉ〜〜(T^T)

164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 07:16
ウル観たい!ウル観たい!ウル観たーいっ!!

外国企業資本でなんとか製作費を捻出できないものか?
王立はアメリカでも評価高いはず

つーか、単に山賀の怠慢だと俺は思うよ……逝ってよし!!!
165名無しさん@お腹ぺこぺこ:2001/05/08(火) 07:24
>>164
そうそう!
日本企業でもウルのスポンサーになるってとこは幾らでもあるハズ
どう見てもコケること確実のメトロポリスでさえ製作費10億だぜ?

ウルが出来ない理由は山賀の怠慢!それのみ!!
クソ山賀氏ね〜〜〜〜〜まはろなんて誰が見るか!!!
166風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 07:34
んーウルに10億とか20億かけても回収できるわけないしー。
フリクリが終わった時点で会社を解散しときゃ良かったのにね。
これからプリンセスメーカーのアニメとかもやるんだってねw
167ななし!:2001/05/08(火) 07:40
土壇場になってスポンサーを降りた東死馬逝ってよし
168風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 09:42
>166
なにいってんの、ガイナの秋の新作は三本だよ。
169だいたい:2001/05/08(火) 10:22
リイクニ、昔は可愛く思えたけど今思い返すとただの無能な変人だな。
気の毒な境遇ではあるが、もっと苦労していてかつマトモな娘は
あの世界にもたくさんいると思われ。
だいたい聖女なんて男の頭の中にしかおらんぞ。
結局シロツグは狭い宇宙軍のなかにこもって
普通の娘と出会う機会がなかっただけだ。
だから拒絶されて当然のタイミングで押し倒して殴られる。
アホか。ま、そこが一種の愛嬌だが、女性観客には嫌悪されて当然。
だいたい異性とのコミュニケーションすらろくにできないヤツに祈られても、
神様だかなんだかも困っちまうぜ。
……シロツグもアニメファンにそんなこと言われたくねーか。
170七氏:2001/05/08(火) 16:12
たしか音楽は坂本龍一だったよね。「とーわーに おーりつ
うちゅうぐん」
171>164、165:2001/05/08(火) 16:27
そもそも、いまごろウル作って、本気でペイできると思ってるの?
ときメモみたいに、ファンド出たら、買う?
たともなPだったら、手を出さないだろ。
ましてシビアな欧米の投資家だったらね。
172名無しサン:2001/05/08(火) 17:14
で、結局ウルは永久に凍結なんですか?
173風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 18:27
たとえいつの時代であっても、王立みたいなアニメは絶対ペイできない。
ありゃ文化事業みたいなもん。
バブルの時代なら、それでもシャレで金を出してくれる所は有ったかも知れない。
今は全く駄目だね。
174ナナシサン:2001/05/08(火) 19:37
175注釈の人(2ちゃんねるバージョン):2001/05/08(火) 23:19
私の中で、これを超えるアニメはない・・・・・
(エヴァですら、例外ではない。)
話は変わるが「蒼きウル」って、いつ出るの?
(実は楽しみ・・・・・)

「ハーリボーテ、ハァーリボテ。ちょーう巨大なハァーリボテ、っと。」
(↑解る人だけ、解って下さい・・・・・)
176とにもかくにも:2001/05/08(火) 23:43
DVDの値段が高すぎ!!

・・・ガボアチチ・・・
177はあげしくどーい!:2001/05/09(水) 06:12
>>176
DVD音ひどいみたいなことまえ書かれてたけど、
そんなにひどいのかなー。
ステレオでなればOKな耳にもだめかしらん?
178なんかさむいぞ:2001/05/09(水) 16:40
>>175
わかんない奴の方が少なくねーか?
179注釈の人(2ちゃんねるバージョン):2001/05/10(木) 02:15
175番さんへ、
それでは、かなりマニアックなネタを・・・・・
小説版のマジャホが敵のスパイだという話・・・・・知ってます?
映画版でシロツグは謎の暗殺者に襲われますが、小説版ではマジャホに襲われます。
(パンの中に毒を入れたり、凄いことをする。)

ちなみに、私のまわりに「アニャモ」を全て歌える人はいません。
(地球の言葉ではないし・・・・・・)
180・・・:2001/05/10(木) 02:18
>>179
それもがいしゅつじゃ?
181アニメ板:2001/05/10(木) 02:24
>>180
今更がいしゅつじゃないネタ出すほうが不可能に近いからいいんじゃないの?
小説版の賛否もこの間あったばっかりだしね。
自分はあの小説は有り。エルフト女史萌え〜
182風の谷の名無しさん:2001/05/10(木) 02:29
今すぐ教育テレビを見るぞなもし
183風の谷の名無しさん:2001/05/13(日) 02:16
王立宇宙軍が良かったのは、当時(あるいは今日)のアニメとしては
めずらしく、20代の成年群像が成長してゆく姿を、地に足をつけた形
で描いていたところだと思う。たとえば、中学生、高校生が、”自分
は将来何になろう”と考えるときにきっかけとなるような。
そういった意味では、蒼きウルが王立の続編と位置付けられていると
ころはよくわからない。確かに、痛快は戦闘機アクションものは見たい
し、なによりもガイナックスの映像は見たい。しかし、青春映画である
王立宇宙軍の続編に、戦闘アクションものの蒼きウルを続編と位置づける
必要はあるのだろうか。ガイナックスは、まったくの新作としてPRすべ
きなのではないか。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 02:24
っていうか、「蒼きウル」とかもう完成しねーんじゃねーの?
185注釈の人(2ちゃんねるバージョン):2001/05/13(日) 02:41
ううっ、やはり「蒼きウル」は出ないのか・・・・・
(なんか、哀しい・・・・・)
どちらにしろ、森本レオが声優として出てくる事はないだろう。
(これ以外は、「機関車トーマス」ぐらいしか知らん・・・・・)
186 :2001/05/14(月) 11:35
オネアミス国営放送(?)のOPアニメ(??)サイコー!
なんか変な人たちがチカチカ踊るやつ。
187風の谷の名無しさん:2001/05/14(月) 23:45
>>183
世界観を継承してるだけで話的繋がりは何もないみたいだよ?
188 :2001/05/15(火) 10:56
>>186
あれ、いかにもって感じで俺も凄く好きッス。
シロツグの顔が出るやつもいい味出してたなあ。
189 :2001/05/15(火) 18:41
小説版ベースでTVアニメ作ってくれないかなぁ。2クールくらいで。
宇宙軍の面々のキャラ付けに時間を割く余裕も出るだろうし。

あと貞本義行の現在の絵柄で動いてる画を見てみたい、てのもある。
190:2001/05/15(火) 18:43
ガイナの新作TVアニメってなんですか。ウル?トップ?
191風の谷の名無しさん :2001/05/15(火) 19:26
まほろまてぃっく(w
192風の谷の名無しさん:2001/05/15(火) 22:43
>189
>あと貞本義行の現在の絵柄で動いてる画を見てみたい
平松氏がいる限りムリ(笑え)
193アニメ板:2001/05/16(水) 00:35
>>189
基本的には同意。
でも今の貞本の絵であれはもう再現できんでしょ。残念ながら。
いっそのことゴリゴリ硬派な作画して欲しいね。今のアニメのアンチテーゼ
として。
194合い言葉は「ヲタ〜!」:2001/05/16(水) 07:23
DVD欲しいんですが、国内版と北米版のどちらを
買ったらいいんでしょうか?
国内版が画質はよさげですが、北米版の方がカット
されたシーンとか、監督の解説が延々と入ったトラ
ックがあるらしいんですが、迷っています。
195ななしちゃん:2001/05/16(水) 07:32
>>194
がいしゅつかもしれないけど、ここ↓見てみるといいよん
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~kiyomi/
「海外製アニメDVD情報」ってとこね
196 :2001/05/16(水) 14:42
主人公が宇宙から語りかけるシーンでじわっときた覚えがある。
よく覚えてないけど、どんなセリフだったっけ。
197ななし:2001/05/16(水) 15:49
いいことなのか、それとも悪いことなのか、分からない
でも、多くの人間がそうであるように、俺もまた自分の生まれた国で育った
そして、ごく普通の中流家庭に生まれつくことができた
だから、貴族の不幸も、貧乏人の苦労も知らない
別に、知りたいとも思わない
子供の頃は、水軍のパイロットになりたかった
ジェットに乗るには、水軍に入るしかないから
速く、高く、空を飛ぶことは何よりも素晴らしく、美しい
でも、学校を卒業する2ヶ月前、
そんなものにはなれないってことを、成績表が教えてくれた
だから、宇宙軍に入った
                             シロツグ・ラーダット
198おい:2001/05/16(水) 16:14
>>197
このままエンディングまでいくつもりか?
199耳コピ:2001/05/16(水) 19:07
地上で、この放送を聞いてる人いますか?
私は、人類初の宇宙飛行士です。
たった今、人間は初めて星の世界へ足を踏み入れました。
海や、山がそうであったように、かつて神の領域だったこの空間も、
これからは人間の活動の舞台としていつでも来れるくだらない場所となるでしょう。
地上を汚し、空を汚し、更に…新しい土地を求めて、宇宙へ出て行く。
人類の領域は、どこまで広がることが許されているのでしょうか?
どうか…この放送を聞いてる人、お願いです、どのような方法でもかまいません。
人間がここへ到達したことに、感謝の祈りをささげてください。
どうか、お許しと、哀れみを。
我々の進む先に、暗闇をおかないでください。
罪深い歴史のその果てに、揺るぎ無い一つの星を与えておいてください。
200ななし:2001/05/16(水) 20:06
いいな、オネアミス。俺もこいつらみたいにデカイハリボテを
世界の夜空に打ち上げてみたい。そういう人生を過ごしてみたいよ。
只今挑戦中だ。
201名無し:2001/05/16(水) 22:53
おお、王立スレだ。
実質DAICON FILM最後の作品となった
「王立パイロット版」観た人いるかなあ(ガイシュツ?)
202名無し :2001/05/16(水) 22:55
「弥生みつき」の一言に尽きる作品
203アニメ板:2001/05/16(水) 23:36
>>201
あれ、ビデオの後ろに入ってなかったっけ?
なんで見たことあるんだろう。たしかBGMがモーツァルトだったかなんだった
か。
204風の谷の名無しさん :2001/05/17(木) 00:31
王立パイロットフィルム、LD-BOXの1枚目に入ってた。
マイスタージンガーは内容に合ってるような合ってないような・・・。
全然鬱入ってないリイクニってのも趣があって良い。
205アニメ板:2001/05/17(木) 01:00
>>204
あ、ワーグナーか、全然違った(汗
あとから考えると映画のあのサントラは偉大というほかないね。
さすが、坂本引っ張り出してきただけのことはある。
206へーベルハウスだっけ:2001/05/17(木) 03:39
ハ〜ィのCMって弥生みつき?
207合い言葉は「ヲタ〜!」:2001/05/17(木) 19:58
>>195
ありがとう、参考にしましたが、結局値段に負けて
北米版を買いました(税込みで5千円切りました)。
画質と音は、正直そんなに良くありませんが、削除
されたシーンやパイロットフィルムがホントに
入ってて驚き。
でも、バンダイの方が同内容で画質よさそう。
値段二倍だし。
208織田キング:2001/05/18(金) 13:20
>>196 >>199

「地上でこの放送を聞いている方々、私は宇宙船のパイロットです。
たった今、人間は初めて、星の世界へ足を踏み入れました。ここに辿り着くまでに、
我々人類は、大きな犠牲を払ってきました。どうか、この放送を聞いている方が
いましたら、どんな方法でも構いません。一人の人間がここへ来たことに、
これまで神の領域であった宇宙へ到達したことについて、神に祈りを捧げて下さい」
無線のスイッチを切り、目を閉じて呟く。
「我々にどうか、お許しと哀れみを。罪深い歴史のその果てに、暗闇を置かないで
ください。絶望のなかでも、揺ぎ無い一つの星を与えてください」
言い終えた瞬間、窓から光がこぼれる。初めて体験する壮大な日の出だった。
そのとき、シロツグは感じた。すぐ近くに神が存在し自分を見つめていることを。
心は一瞬のうちに拡散し、言葉では表現できない感覚が突き抜けていき、全てが
染み込んでくる。シロツグにできること―――それは祈ることだけだった。

シロツグを乗せた宇宙カプセルは、秒速7レン(約8.4キロ)の速さで、地上250レン
(300キロ)の空間を軌道に乗って飛んでいった。

マーズス街でチラシを配るリイクニ。しかしそれを受け取る者はいない。
それでもリイクニが訴えかけていると、手に持っていたチラシに白い粒が落ち溶けた。
リイクニが見上げると厚く雲に覆われた空から、雪が降ってくる。
雪の一粒一粒が神から人類への送り物に思えたリイクニは、チラシを脇に置くと
うつむき、手を合わせて祈るのだった。―――完

真面目に書いちゃうとこんな感じかな。これは小説版を短縮したヤツだけど、
たぶん最後は同じだったと思うよ。
209ななし:2001/05/18(金) 14:12
リイクニは、シロツグが「いってきます」って言ったときに見せた
表情が妙に記憶に残ってる。
210名無しのごんべい:2001/05/20(日) 01:04
なんか、このスレッドみていたら、すげー「王立宇宙軍」見たくなったので、
これから、DVDをみよーっと。

この映画、名言が一杯ありますよねー。
僕は、「昔に戻れだと、道は一本切りではないか…」っていうセリフが好き。
なんか、今のうちの会社の状態と、すごくマッチする。

あとは、「船乗りは船と運命をともにするそうだ。」っていう所とか。
もちろん、その前のシロツグのセリフも。
211 :2001/05/20(日) 01:07
こんだけ身も蓋もない現実認識を24才の山賀がしていたのは驚きだ。
早熟だったんだな。
だからこそ、もっと彼には作品を作って欲しかったんだが。。。
沈黙してもう10年以上。。。
212へーベルハウスだっけ:2001/05/20(日) 01:24
>>210
同意。この作品は心に残るシーンが多い。
渋すぎだ内田稔。
213 :2001/05/20(日) 01:49
0080も同様の達観した話だから、王立だけじゃなく
これがこの人の世界観なのだなと思う。
214 :2001/05/20(日) 12:39
しかしあの暗さと冗長さはいただけない。
シロツグが宇宙飛行士として目覚める動機も甘すぎる。
純粋に異世界の宇宙開発映画にすりゃよかったろうに。
あの「ゼネプロのスタッフ」と言うことで、十ン年前いろめきたったのですが、
試写室では半数が寝てた。多分その前年あたりに公開された「ナウシカ」を意識して
宗教色を出したのが間違いのもとか。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 15:04
既出ならすまん。

シロツグの宇宙船て大気圏に再突入できるの?
私は、勝手に、シロツグの宇宙船は地球にもどれるように設計できておらず、
彼はあのまま衛星軌道上で死ぬんだと思い込むことにしていた。
そうすれば、最後のリイクニの宗教活動のシーンもしっくりするし、
お話がより感動的に感じられるから。

でも、常識的に考えれば、地球に戻って来れない有人宇宙船なんて、
作りっこないよなぁ。
216  :2001/05/20(日) 19:24
もどってくるよ。
しかしもどってきても、地上ではやはりまた〜りとした日常が流れ、
リイクニは相変わらず電波宗教少女である、というせつなさ、絶望感のある
ラストじゃないか。
217リイクニ:2001/05/20(日) 20:59
過去は断ち切るのです
218ノンデライコ:2001/05/20(日) 21:03
219名無し:2001/05/20(日) 21:16
>215
つうか、エンディングで戻ってきてるだろあれは。違うか?
220名無し:2001/05/20(日) 21:27
ロケットは「王立」と言う映画
宇宙軍の隊員は当時のガイナックスの面子
そう考えるとあの映画に共感できる
そう、確かに俺はロケットが打ち上げられるのを見た
いい歳こいてアニメ観てるのも、あの体験のせいかも
221風の谷の名無しさん :2001/05/20(日) 21:31
>>215
EDで海に着水して、笑って船内からでてきてるじゃん
あの落書き(失礼)みたいな絵のなかで。
222風の谷の名無しさん:2001/05/20(日) 21:34
その落書きみたいなの好き
223風の谷の名無しさん:2001/05/20(日) 21:51
宇宙船のなかでの過去と回想を混ぜたような奴って何だ?
224風の谷の名無しさん:2001/05/20(日) 22:00
昔、シロツグというバーチャファイターがいた。過去ログ読んだが、このスレにも来ていそうだな。
225215:2001/05/20(日) 22:01
情報サンキュー >216, 219, 221

そうかぁ、シロツグ君は生還してたのね。
ワシ、EDのあの落書きのような絵を良く見てなかった・・・。
226無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/20(日) 22:28
DVD高いよね。廉価版でないのかな
227ななしー:2001/05/20(日) 23:23
子供のときはあまり印象に残らなかった作品だったけど
二・三年前にテレビでやってるのを見たら傑作だった。

この作品が流行らなかった最大の理由は
物語が暗いところと難解なとこにあったと思う。
なんか見ててとっても残念だったよ。
228ごんべ:2001/05/20(日) 23:37
>>207
北米版DVDのウリは、画質音質云々よりも、副音声に収録されてる
監督達のコメントだと思うのですが…(国内盤には未収録のはず)
いかかでした?

>>217
あのアニメ、『王立』からもネタをパクってるのでしょうか… フゥ
スレ違い、すみません。
229ごんべ:2001/05/20(日) 23:50
>>207
ごめんなさい。上のカキコ、よく読んでませんでした。誤字までしてるし…
230 :2001/05/21(月) 16:54
なんかアメリカのアニオタ連中には凄く人気があるらしいね。
231風の谷の名無しさん:2001/05/21(月) 20:50
アメリカでの興行は失敗したと聞いた気もする。
アイアンジャイアントみたいなものか?
2321919:2001/05/21(月) 21:08
アメリカ興行なんかしてないよ。
イベント的に試写をしただけじゃないか? 対国内宣伝の一環。
233ありゃ、:2001/05/21(月) 21:18
あ、そうなん?
勘違いっす。
234漫才師:2001/05/22(火) 04:04
完全版も見たのに疑問が解けなかった部分があるんだけど。
サンコン&ウィッキーが声あててるシーンてどこ?
多分リイクニんとこに行く途中、2人と挨拶する場面。
あそこかと思ってるけど、声無し。
235たぶん:2001/05/22(火) 06:43
「怪獣が暴れまわってる。」のとこだろ
236 :2001/05/23(水) 17:13
映画より飯野文彦のノヴェライズのほうが面白かった。
なんかダイジェストみたいだったんだよね。
志はすごい買えるし嫌いなアニメじゃないんだけど・・

余計なお世話ですが王立のページではここが面白いと思います。
http://www.axcx.com/~sato/owindex.htm
将軍の名前は「カイデン・ル・マシーレ」だそうです。
237あああ:2001/05/25(金) 17:09
ところでオネアミスの10年後のストーリーって知ってますか?
なんでも、リイクニが「宇宙教祖様」になっているとか...
マナに至っては90のFカップバストにまで成長しているとか。
238漫才師:2001/05/25(金) 23:23
>235 どのあたりの場面?前後の流れを教えて?
239 :2001/05/27(日) 11:52
「王立宇宙軍」って製作費回収するのに10年近くかかったでしょう。
(回収できただけでもすごいとは思うが)
240風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 12:03
>>239
ふむふむ、で?
241名無し:2001/05/27(日) 12:12
>>358
酒場で、「死んだ男と宇宙船のために」っつって酒を酌み交わすところ。
火の中にグラス?を投げ込むとき雑音に混じってその台詞がある。
242241:2001/05/27(日) 12:14
失礼>>241>>238に対してね。
何をどう間違えたのやら・・・
243合い言葉は「ヲタ〜!」:2001/05/27(日) 14:41
>>228ごんべ様
赤井さんと山賀さんのトークがず〜っと入ってます(笑
楽しいです。
244風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 14:57
>>228
ひええ、それで国内版より値段が安いと来た日には、
国内版買う意味ないじゃないですか。
245 :2001/05/28(月) 17:07
あの氷の効果、やっぱりおかしいよ。
アンノは手間掛け過ぎて、もう自分が見えなくなってたんじゃないのか。
246前田:2001/05/28(月) 22:35
だが、そこがいい
247ごんべ:2001/05/29(火) 00:39
>>243
く〜 買う事に決めました、お陰さまで…
ありがとう。
248 :2001/05/30(水) 17:24
ウルはなんか全8話だか、とにかく一杯話があって、
映画はその最終話に当たるんだと。で、監督がプロットを
小説形式で書いてるんだが、それがまだ映画の分まで到達
してないんだと。で、映画の制作は止まったまんま。
やる気はあるらしいけど。
249>>248:2001/05/30(水) 17:30
いいかげんその手の言い訳は聞き飽きた(ワラ
250うっさい ハゲ:2001/05/30(水) 23:32
>>249
そそ。
山賀の言う事いちいち間に受けてたらバカをみる(w
251エリク・ラ・猿:2001/05/31(木) 00:42
なんで氷の効果がへん?
252俺はまだやめないぞ:2001/05/31(木) 14:17
死んでも上がってみせる!!
253俺、ageますよ。:2001/05/31(木) 23:44
どうせ誰もageるつもりはないんでしょ?
254名無しさん:2001/06/01(金) 01:04
ハリウッドで意気込んで試写したけど、反応はサッパリで、とくに「未遂」
シーンでは大ブーイングだったとか。
そりゃ、アメリカ人は「ライト・スタッフ」をパクって冒涜した、って思う
だろうな。しかもロケットはソ連型とくれば、ムカつかない訳がない。
255 :2001/06/01(金) 15:57
おれは三角のスプーンですくってたやつが食いたい。
ピーナツの柔かいやつにタレかけたみたいなやつ。
256>>254:2001/06/01(金) 19:46
まぁ、そう言ったらナウシカだって失敗だった訳だし。
257    :2001/06/03(日) 01:55
リイクニの売春をイメージさせる例の描写ってどこ?
258名前いれてちょ。。。:2001/06/03(日) 02:00
帰宅するや否や、誤って棒状の硬貨を床にぶちまけるところでしょ。
259    :2001/06/03(日) 07:08
>>258
あれは売春した後って事か・・
260 :2001/06/03(日) 10:38
でもそれまで処女だった気も・・・・
処女売春ハアハア・・・・・
261奈菜氏たん:2001/06/03(日) 11:21
初回LDBOX付録本の最後のページに
「売春といい最後にシロツグが死ぬと言い、みんな曲解し過ぎ」
ってコメントが載ってたのを思い出した。
未遂事件も山賀は重要って言ってるから外せないと思う。
262 :2001/06/03(日) 19:19
処女だったんかい・・鬱・・・
263当時:2001/06/03(日) 19:36
映画の内容とは関係ないが、当時のキネマ旬報で、山賀監督と宮崎駿が対談してて、宮崎氏がなんかイヤな感じだったの、誰か覚えてます?
たぶんきしゅつだからSage
264    :2001/06/03(日) 23:43
宮崎はそんな人です
265名無しさん:2001/06/03(日) 23:45
宮崎氏はレイプ未遂シーンがお気に召さなかったそうで。
266風の谷の名無しさん:2001/06/03(日) 23:47
>>263
宮崎は原則的にはほめてたよ
267風の谷の名無しさん:2001/06/03(日) 23:49
リイクニ売春ってのは山賀監督の欲望が無意識に出てるんでしょう。
268風の谷の名無しさん:2001/06/03(日) 23:50
>>265
対談ではそんなこと言ってなかったぞ
269 :2001/06/03(日) 23:52
>>265, >>267
宮さんはあの場面のリイクニはシロツグを受け入れるべきだったと
言ってたとかなんとか・・・
270名無しさん:2001/06/03(日) 23:54
>>268
誰も対談で言ったとは言ってませんが。
271 :2001/06/03(日) 23:54
宮崎が気に入らなかったのは、将軍が諦めるところ。
物語的に云々ではなく、同世代的に納得できなかったらしい。
272風の谷の名無しさん:2001/06/03(日) 23:56
宮崎駿が文句垂れていたのは、グノォム博士たちの扱いの
ことだろ?
「年寄りを粗末にすんじゃねー!」
273 :2001/06/03(日) 23:56
                                  キ、キモチイイモナー
     |\  |\  \  )     |      
     | .\.|._\ )/        |     
     |  ..\    , −  ヽ    |         /
     |       //  ヽ  ヽ   |         |
     | \/ /   /    \ |         |
     |  /\ |    | | | ) ) )` |        /
    |      |    |ノノノノノノ   /        |
     |     |   | 、 l, |_    |         \
     ゝ  o (|   |  ̄   〉∩/          |
    ノ  O  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
   /  ○ 从|l |ll ハ    /~ ̄フ⊃           |
   ヽ ○ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
     /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
     /     \゛= | |    /  /|         /
 _________∧___________
/                               \
|           ご奉仕ご奉仕…          |
\                               /
274   :2001/06/04(月) 05:16
で、宮崎は何が不満だったのよ?
275風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 05:22
若者より老人のほうが諦めが良いところ。
宮さんによれば老人は最後まで悪あがきをするものらしいよ
276  :2001/06/04(月) 05:27
小さい!
小さいなー、まったく。
もっと大きく構える、もっと大きくねー。
277 :2001/06/04(月) 06:21
自分と老人を重ねたのか?>宮崎
無気力な若者が成長したという場面だと思うが・・
278 :2001/06/04(月) 14:46
昔のスレに
グノーム博士は共和国側の暗殺者に殺されたんだ、ていう説を
唱えてた人がいたけど・・

とすると将軍がミグレン社から資金調達する動き辺りから
打ち上げ計画を察知されてたってことになるのかね。
279 :2001/06/04(月) 14:52
宇宙軍内にスパイがいたんだよ。
280名無しの八等兵:2001/06/04(月) 15:34
>274
宮崎はロケットの発射シーンなんかが、あまりにもまっとうなので、
もうちょっとアニメっぽくカタパルトで打ち出すとか、射出場が山の
中から現れるとか、そういうのがいいとかいって、山賀がそれじゃ
所詮アニメと言われるとか反発してた。

と、どこかで岡田が言ってたような。後、老人云々の話ね。
281名無し宇宙軍:2001/06/04(月) 16:16
私が『〜王立宇宙軍〜オネアミスの翼』を見たのは
14、5才の頃でした。
物語も面白いし、教授の音楽も良い。
あの頃はまだ森本レオも、若い世代に名が知れてなくて、
でも強烈にあの『シロツグのやる気のない若者の声』を演じていて、
すごく良かった。
絵も、マンガっぽくないし。。。
劇画調とでも言うのかしら。
軍歌で、『行く手を覆う混沌期〜』っていう、混沌が聞き取れなくて。
この前ケーブルでやってたの見たら「ああ!!混沌って言ってる」
って。(ワラ)
オネアミスって言葉が綺麗で好き。
282名無しんぼ@お膣いっぱい:2001/06/04(月) 20:45
>>280
山の斜面を利用する打ち上げ方じゃなかった?
283名無しか、名無しもいいなぁ:2001/06/05(火) 16:31
宮崎がSFやるとコナンになっちゃう。
いや、コナンはいいアニメだけどね。
284名無し:2001/06/05(火) 16:46
名探偵コナソ劇場版面白かったYONE
285ヤマアラシ:2001/06/05(火) 16:52
あの女の子犯したいよねー
286  :2001/06/05(火) 16:54
名山師ゲイツ ってのを作るところがあればなあ。ソニー、作らんか。
287ゴロツグ:2001/06/05(火) 19:59
とりあえず続編希望!
エヴァじゃ無理そうだし。
でも今のガイナックスは当時とかなり変わってそうだな。
288ななし:2001/06/05(火) 22:18
プロジェクトXいいなあ・・・・
289宇宙旅行協会:2001/06/05(火) 23:08
>>288
ロケット造るのって大変だよねー。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:30
俺は来週も観るで!<プロX
291 :2001/06/06(水) 13:25
王立造った面々って
アニメを文化として世に認知させよう、なんて高尚な理念などではなく、
磐梯に金ださせてDAICONでやってたことをそのままやろうぜ、てな感じの
アニオタの油ぎった情念みたいなものが窺えてなんか痛快に思える。
企業と渡り合うにはこれくらいの太々しさは必要なのか。
292:2001/06/06(水) 13:44
NASDA内部の真実。 だって

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sky&key=986104674&ls=50
293 :2001/06/07(木) 00:07
>>291
見ていて文句や批判したい所があっても全く嫌な気分にならないな
294 :2001/06/07(木) 00:30
>>287
創業者殆ど独立してるからねえ……
295293:2001/06/07(木) 04:17
映画を見ていてね
296   :2001/06/08(金) 10:23
あげ
297 :2001/06/08(金) 11:29
これ見たのは多分金曜ロードショーの時1回きりだったと思うが、
特にインパクトは無かったけど、なぜか忘れられない。
298 :2001/06/08(金) 12:02
>>297
ということはゲロのシーンとか見てないんか・・・
299 :2001/06/08(金) 12:36
ゲロのシーン、ええなぁー。
リイクニの首筋から肩にかけてのラインもええなぁー。
300 :2001/06/08(金) 14:53
サントラCD、もう廃盤なんだよね。
301 :2001/06/08(金) 14:55
ムリだぁー
302 :2001/06/08(金) 17:31
リイクニはプロト版の方が萌える
303風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 14:53
山賀監督もう一本

>アベノ橋魔法☆商店街  TVアニメーションシリーズ
>
>■おはなし■
>夏休みのある日。
>アベノ橋商店街に住む今宮聖志(サッシ)と朝比奈あるみは不思議パラ レルワールドへ迷い込んでしまう!
>そこは常識が通用しない“魔法商店街”だった!?
>なんで?どうして?なんやそれ!
>ボケたおすサッシ。ツッコミのあるみ。
>二人が帰るホン トの世界はどこにあるの?
>
>■STAFF■
>アニメーション制作:マッドハウス・ガイナックス
>ストーリー構成・脚本:山賀博之・あかほりさとる
>脚本:花田十輝
>大阪弁/コメディリライト:田中哲弥
>キャラクター原案:鶴田謙二
>アニメーションキャラクター・作画監督:平松禎史
>企画・原作:GAINAX
>原案・監督: 山賀博之
>
>■ガイナックス原作の完全オリジナルストーリー! ■
>本場仕込み!!大阪ノリの“コテコテ”ハイテンションギャグ!!
>あかほり&山賀。予測不可能な異色タッグの実現!!
>
>今アニメ界の話題独占!!マッドハウスがアニメーション制作!!

タッグ組む相手がイヤだ……おやじヤケになってないか?
304 :2001/06/09(土) 15:02
アベノ橋って大阪の阿倍野橋のこと?
305風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 15:07
>>304
そうじゃない? 大阪ものらしいし。
なんか千と千尋とちょっと被るな。
306風の谷の名無しさん :2001/06/09(土) 21:19
>>303
バカホリは勘弁してくれ・・・
スレ違いすまん
307 :2001/06/09(土) 22:47
スレ立ったみたいなので移動移動
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=992076904
308   :2001/06/12(火) 23:57
age
309  :2001/06/13(水) 02:17
あげ
310  :2001/06/13(水) 19:46
あげr
311おいなりかずき:2001/06/13(水) 23:27
>>500
コンビニ系サイトでは売ってましたよ。もうないですが。
でもこれも完全版じゃないので、聞くならLD-BOX買って聞くのが
よいかと。イメージボードも見られるし。

このLD-BOXをそのままDVDにしてくれりゃよかったのにさ。
312 :2001/06/15(金) 15:09
監督が制作当時23歳で
ダイコン(自主制作アニメ)とTVマクロスの経験のみ。
他も演出、作画のメインの人間はほぼ同世代。
キャラクターデザイナーにしても商業漫画執筆の経験があったが
アニメーターとしてはテレコムの一動画マン。
メカ・エフェクト作監の庵野もダイコン以降に
ナウシカ、マクロス等の原画で注目され始めたばかり。

今後このような作品が作られる可能性は…可能性だけはある。
後は実際に作ろうとする若者がでるかどうか、だ。
金出すところ、公開できる場は当時より開かれている。
313アニメ板:2001/06/15(金) 23:20
>>312
>金出すところ、公開できる場は当時より開かれている
公開できる場はともかく金出すところは当時より多いかなあ?
少なくとも全く実績のない若造達に10億近い金出すバカ企業はこの不景気に
いるとは思えない。自分がそこの社員だと思ってみよう。絶対社長に対して
腹が立つと思うぞ。
314 :2001/06/18(月) 16:15
現在でもゼネプロみたいなところがあれば作られる可能性はあります。
315 :2001/06/18(月) 16:28
技術力、営業力、企画力すべてが奇跡だ
大きな花火だったよ、希望の光でもあった
316 :2001/06/18(月) 17:59
23歳でこんなすごい映画作ったのか…。
映画史に残る奇跡だと言っても良いと思うのだが…。
大袈裟かな?
317風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 18:09
確かメンバーの平均年齢も23くらいだったと
聞いた記憶が、ドキュメンタリー番組なかった?
オネアミス製作についての。
318 :2001/06/18(月) 18:28
>>317
おたくのビデオ上下巻(笑)
319^:2001/06/19(火) 00:27
>>315
過去形で語られる悲しさよ…
>>316
アニメ史上の奇跡というなら全面的に同意。すでに成熟していたアニメ界
で20代の若者が1から作ったと考えるとほんとにすごい。
320 :2001/06/19(火) 00:33
オネアミオスは「アニメ」って枠にはめて語るには
もったいないと思う、洋画邦画含めて最も優れた映画
のひとつだと思う。
321   :2001/06/20(水) 01:01
そんな若い人たちが作ったんだ
ビクーリ
322 :2001/06/20(水) 16:37
バンダイが
監督経験の無い沖浦を信じて
人狼を任せたのも大冒険ではある。

不況と云ってもソフト制作に金出す企業はまだある。
アニメ作品の認知度も当時より高くなっているし。

要は常識で考えて只の素人に企業は金を出さないという事だ。
岡田、井上、山賀の様に企業をダマして金を取れる連中が
今いるかどうかだ。
323 :2001/06/20(水) 17:49
岡田って何ができるの?
ガイナ追い出されたんでしょ?
脚本書けるわけでもないし、絵がかけるわけでもない。
本読んでも大した事言ってないし、あまりいいイメージないなあ。
324 :2001/06/20(水) 19:15
まぁ、今は若者の質というか、日本における全体的な人間の質が落ちてるから
20ソコソコの若造にはもうこんなもんつくれんデショ。
325^:2001/06/21(木) 00:11
>>323
マジで言ってるのか単なる煽りなのか知らないけど、脚本家と原画マン
がいればアニメが作れると思ってるのかな?
その連中が円滑に動くことができるように諸々取り仕切るプロデューサー
って職業があるんだよ。覚えておこうね。
326 :2001/06/21(木) 05:22
age
327風の谷の名無しさん :2001/06/21(木) 05:39
岡田がイメージ悪いのは見た目が気持ち悪いってのが大きい。
328 :2001/06/21(木) 15:18
面白かったのでage
329風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 15:19
オネアミスはホント傑作だと思う。面白いよ。

っつーか、発射シーンの舞い落ちる氷が
手書きって凄すぎ。
素人としては考えただけでも気が遠くなる(藁
330風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 16:45
素人らしいところに感激してもらってうれしいが
もっと他のよいところを見て欲しいの心
331風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 19:09
ハァ?
発射シーンだけなんて書いてネェだろヴォケ
332風の谷の名無しさん :2001/06/21(木) 20:50
発射シーンは最高!!あのあたりの10分間は何度見てもいい!!
333レオボイス:2001/06/21(木) 21:48
>>331
なにいってんだ?
ここで荒れたら俺たちなんだ?ただのバカじゃないか!
今日の今日までカキコしてきたスレだぞ。
ヴォケなんて悲しいこと言うなよ、立派だよ、俺たち教科書に載るくらい立派だよ!
俺は一人でもやるぞ、死んっでも、ageて見せる!!
煽りたい奴ぁROMれよ!
俺はまだやれるんだッ!立っっ派に、元気に、やれるんだ!!!
オネアミスのファン、応答しろッ!!
334風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 21:56
でもオネアミスって、ひどく自己完結的だよね
…と最近読んだ本に書いてあった
335発射台のマティ:2001/06/21(木) 22:03
プッ・・・おい、誰か返事してやれよ・・・クククク
336 :2001/06/22(金) 01:16
オイ
337_:2001/06/22(金) 02:00
たしかに、あのアニメに強く反応して、あの気分を共感できるのは、
昭和30年代生まれが中心だろうな。かなり世代を絞って作ったカルト
アニメだと思う。そのへんは自己完結的かもしれん。
338 :2001/06/22(金) 02:05
昭和30年代生まれの人間は自己完結的な人間しかいないんだよ。無思慮な。
そんな奴等がつくったアニメだから妙な閉塞感があるのも仕方ない。エバしかり。
オウムに嵌まった奴等も昭和30年代生まれ
339風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 02:06
アニメより小説のほうが面白かったけど
340風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 02:07
富野アニメを見て育った世代だな(w
341アニヲタにとっては:2001/06/22(金) 02:12
麻原=トミノみたいなもんだな
342_:2001/06/22(金) 02:15
イデオンでポアを発令して、みんな死んじまったね
343あら:2001/06/22(金) 02:16
なんか、もう・・・スタージェス「宇宙からの脱出」で
X20が暴風の中、
「コントロール、おれをうち上げろ。死んでもあがって見せる」
ってわめいていた、

って報告してもしょうがない雰囲気だなあ(笑)
344 :2001/06/22(金) 02:19
既存の大人社会は悪。それを若い俺達が風穴を開けるという図式がオウムと一緒
345トネス殿下:2001/06/22(金) 02:21
俺は昭和50年代生まれだがおもしろかったぞ。
何年生まれという意味での世代感ではなく
80年代のシラけた若者たちの気分を表現してると思う。
80年代の気分という意味での世代感だなあ。
346うむ:2001/06/22(金) 02:24
風穴があくかわりに、興行成績に穴があいたわけだ (藁
347名無し:2001/06/22(金) 02:31
>>337
 題材もそんな感じだな。
私も昭和 30 年組だけど、ロケット打ち上げにロマンを感じる世代って
やはりアポロ世代でしょ。

 でもまぁ、宇宙進出は思ったより進んでないから、他の世代も大丈夫
なのかな ? キューブリックの 2001 年じゃないけど、21 世紀には民間
の宇宙旅行が成立してると思ったからなぁ、70 年代の頃には。
348_:2001/06/22(金) 02:35
昔の科学は進んでたからなあ
349風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 02:43
宇宙船は既にロストテクノロジーですか。
350風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 10:15
>>337
俺も50年代生まれですがなにか。

>>338
30年代って言葉で一括りしてるあたり
君が一番無思慮だな。

>>344
ハァ?
見てて哀れだぞ。
351名無しさん:2001/06/23(土) 00:08
>>337
>>338
>>344
この辺の意見を述べた方々は作り手よりも上の年代なのかな?
いや、宮崎駿がロケット打ち上げシーンの将軍の扱いに
たいそうご立腹したってエピソードとどことなくカブってるリアクションだなー、って。
なんとなく思ったんだけどね。
昭和40年代後半生まれの者の一意見としては、
後年になっても色褪せない、世代を超えてシンパシーを得ることのできる
稀有のアニメ、という評価は初見の時(10年前)から何ら変わっていない。
352おそらく同年代:2001/06/23(土) 00:26
>>351

同意!!!!!
353お約束(アニメ版忘れたので小説版で):2001/06/23(土) 00:27
>>333
age、まだやれる
厨房、問題なし
モナー、まだやれる
荒らし、問題ない
2チャンネラーの頭、正常
ドキュソの頭も、正常じゃ…
……あげを、再開しろ!

一瞬のうちに、レスはどんどん増えていった。
354名無しさん :2001/06/23(土) 00:34
俺は昭和57年生まれだが、オネアミスには共感しまくったぞ。
年代は関係無い。
なんつーか、多かれ少なかれモラトリアムに生きてしまう事が多いこの
国の若者は皆共感できるんじゃない?
355351:2001/06/23(土) 00:36
あとこの作品中におけるロケット打ち上げの位置付けは、
基本的には人類の歴史における里程標、という意味合いしかないはず。
決して打ち上げ計画メインのお話ではないよ。
356^:2001/06/23(土) 01:05
>>355
作品中の位置付けという観点でいうなら「人類の歴史」云々というより
彼らの中の一大プロジェクトでそれに対する努力や葛藤がメインだと
思う。彼ら的には人類云々は考えてなかったと思うよ。
357 :2001/06/23(土) 01:07
人類も人類云々は考えないだろ
358351:2001/06/23(土) 01:34
>>356
「俯瞰的な視点から見た場合」というのを付けるべきでした。突っ込みサンクス。
登場人物視点からは356氏の通りだと思う。
あとはガイナという製作集団的にはどう、ていう裏読み解釈もあり、かな。

宇宙計画に感化されたオタクが表層だけをなぞった
薄っぺらい作風ではないよ、ってことを言いたかったんだけど、
ちと言葉足らずでした。
359みょーー:2001/06/23(土) 01:38
浅い浅すぎる
360風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 01:44
>>359
深い人のご高説を賜りたく存じます。
361いちファン:2001/06/23(土) 20:53
>>351
えっ宮崎さんはなんで立腹したの?
362オンダライコ:2001/06/23(土) 21:49
シロツグと、宇宙軍の仲間達のセリフがリアルで
好きです。
若者の言葉を、代弁してると言うか、
共感したというか、、、。
ただ、シロツグと、リイクニの場面。
あれは、何だか「作った人、まともに恋愛してきてねえなあ」
と、思いました。言動がリアルじゃない。
苦手な分野を、知ったかぶりしてリアルに書こうとするんじゃなく、
知らないなら、知らないなりに、ロマンチックだったり
夢みたいな(おこちゃまみたいな)恋愛描けばいいのに。
リアルさを追求するなら、
シロツグがリイクニを襲った場面、未遂で終わらないで
やっちゃってると思う。
363でも・・・:2001/06/23(土) 22:04
客観的に見ればドキュソでしかないリイクニに対するシロツグの恋は、
シロツグ自身の中でも違和感をかかえながらのものだった、
その気分というか彼の心の中の不安定なもの、
不思議な居心地の悪さは嫌いではありません。
そんな恋愛もあるんじゃないかなあ。
リイクニとの恋は、シロツグにとっては打ち上げに象徴される、
まだ確実に自分のものになっていない仕事という目標から
ふと目を離した時に感じた感傷でしかないと言っては少女が
可愛そうかな?
364u:2001/06/23(土) 22:05
365362:2001/06/23(土) 22:26
>363
リイクニの性格すら、女というものをつかめていないと思うのです。

他の場面がリアルだっただけに、
ミョ〜〜に浮いてる。
感傷でしかないなら、尚更
一晩だけの、
シロツグの夜のおもちゃになればよかったのに。
って、エッチ好きな私は思ってしまいます。
据え膳食わぬは女の恥(ワラ
まあまあイイ男が押し倒してきたら、
やるね!
絶対、味見する!
366362:2001/06/23(土) 22:48
うーん、そうですか・・・
私しゃあのシーン、行為に至らなかった”責任”はシロツグにあったように見たのですが・・・
(あえて言いますが、)変な(でもないかな?)宗教にかぶれて、普通の娘の言いそうにない事ばかり
言うリイクニに惹かれたシロツグも相当おかしな奴じゃないかと思います。
で、それは作り手が意識してやってる事じゃないかと。
リイクニに関しては、パトロンとの肉体関係を伺わせるシーンもあり、
けして単純なキャラクターとは描かれてません。
そんなとんでもない女を天使か聖少女を見るみたいに見ているシロツグ、
愚かとも言えるし、宇宙に駆り立てられる(けれどもそれはけして一途な
ものではなく、仕事としてやってる、と言う白けた気分もある)、終盤の
まるで殉教者のような言動に繋がるある種の”悟り”のきっかけでもある、
そんな、神聖なものと世俗的な猥雑なものとの混沌としたシロツグの心の
象徴が、二人の奇妙な”恋愛らしきもの”だったんじゃないかと・・・

長文、すみません。
367^:2001/06/23(土) 23:26
リイクニとの事は結局は恋愛ではなくてシロツグのある種の逃避だったん
だろうね。動き出すきっかけをリイクニに託した、ってことだろうね。
しかし、リアルタイムで観たときはまだリアル厨房だったからリイクニは
好きになれんかったなあ。普通のアニメのヒロインとは全く毛色が違って
たからなあ。
ま、今でも好きか、といわれると困るが(笑
でも弥生みつきの声は可憐だと思うぞ。
368風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 23:36
ヤヨイミツキ(・∀・)イイ!!
369風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 23:55
>>361
リマダ駐留軍が越境して仕方なく将軍は打ち上げを断念するでしょ?
そしてシロツグや他の若いクルーに背中を後押ししてもらい一念発起する、って構図。
あれが気に食わないらしい。宮崎曰くあそこではジジイはあきらめないものだ、って。
結果宮崎はジジイになっても後進に道を譲ることなく第一線で踏ん張り続けてる、と。
いいか悪いかは別として。
370^:2001/06/24(日) 00:30
>>369
断片的にしか知らないけど、この作品に対する宮崎の評価はピントはずれ
のように思える。あそこで将軍が断念するのは当然シロツグの身を案じる
部分もあるだろう。「命を賭けてまでやることじゃない」自分をどうにか納得
させるためのセリフだろうけど、司令官として決して間違った判断ではない。
さらに打ち上げ方法が安直過ぎるなんて的外れもいいとこ。
そこが主題の映画じゃないだろ、っていいたくなるね。
371ななし:2001/06/24(日) 00:37
>>370
おっしゃる通り。将軍の行動は指導者として妥当なものだと思う。
打ち上げシーンだって、50年代のアメリカやソ連の記録映像の持つ
雰囲気をよく表現できてたと思う。
372^:2001/06/24(日) 01:11
>>371
>打ち上げシーンだって、50年代のアメリカやソ連の記録映像の持つ
>雰囲気をよく表現できてたと思う。
ま、それゆえアメリカでは「ライトスタッフ」のパクリっていわれたらしいけど。
でも、「世界一危険なところで、世界一でっかい花火」を上げたロケット映画
は他にないよね。あの戦闘シーンはガイナらしいといえばそれまでなんだけど、
あれで緊迫感がより高まったと思う。
373風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 11:17
宮崎さんは、ロケット打ち上げ方法も

宮崎  「山の斜面にレールつけて飛ばすんだよ」
製作者「それじゃアニメじゃないですか」
宮崎  「だからいいんだよ」

方法論の違いが見えて面白い話しかなと思う。
宮崎版オネアミスってのも面白そう。
374風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 12:51
リイクニの描写は山賀がホモだからああなったんだよ。
出てくる女って電波少女とシロツグを糾弾するジャーナリストと打ち上げ中止をつたえる軍人しかいないし。
山賀が脚本やったOVAガンダムも惚れた女が不倫やってたという女に対する嫌悪まるだしだったよな。
蒼きウルも男しかでない硬派アニメになるはずだった。
まあ、山賀の次回作はメイド萌えアニメまほろまてぃっくなんで
自分を曲げなきゃいけないほどガイナが追い詰められてるんだろうよ。
375 :2001/06/25(月) 16:25
山賀ってホモなんすか。そういえば
376風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 19:49
>>374
白黒TVに映ってたアナウンサーは?
女性だったような・・・(藁
377名無しさん:2001/06/26(火) 06:32
わー、王立スレだ。

将軍の前では素直になれないシロツグたちが若者でいいね。
将軍の説教に真面目に聞き入りながら、でも「女のケツ」って答えちゃうところとか。
いやー、若い。 いい。
「お前の目は節穴だ・・・」
将軍もまだまだ若いね。
378名無しさん:2001/06/26(火) 07:32
クロツグ
379^:2001/06/26(火) 07:46
>>377
>「お前の目は節穴だ・・・」
将軍もまだまだ若いね。

そりゃ若くなきゃ、有人宇宙飛行計画なんてぶち上げんでしょ。
将軍も最初しみったれたオヤジだったのにどんどん生き生きしてくのが
よかったね。
380風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 09:37
>>377
>「お前の目は節穴だ・・・」
言い方とか大好き。

というか、どのキャラも喋り方が最高。

貞本さんの画集のリイクニの絵も最高。
381 :2001/06/26(火) 10:56
世界観や設定は偏執的なまでに作り込んでいるけど、
それに比べてストーリーは凡庸。
あと森本レオの声はボソボソしすぎて浮いているし、
何言ってるかわからないところもある。
382名無@ぱい:2001/06/26(火) 10:59
このアニメのせいで

森本=シロツグ

が不動の等式になったんだ。責任とれ。
383377:2001/06/26(火) 11:46
わーい。レスがついてる。

>「女のケツ」「お前の目は節穴だ・・・」
今まで口うるさいだけの上司だった将軍が過去の話をして人間くさく見えることにシロツグが驚き、
無能な部下なだけだったシロツグについ自分の過去を話してしまった将軍の戸惑いが見え隠れしていいですよね!
二人とも照れちゃって、若いなあ。

あそこからホントのロケット打ち上げ計画が始まったと思う。
うがち過ぎかなあ。
384 :2001/06/27(水) 04:06
>それに比べてストーリーは凡庸。
ま、そうだね
しかし、凡庸だからこそ、ぼんくらどもが共感できているのかもね
385.:2001/06/27(水) 07:40
>>381>>384
いちいち好きでもない作品のスレ回ってご苦労さん。
そしてさようなら。
386風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 10:03
>>381
そうか?俺は大好きだがなー。>森本
もっかい見てみよ。

>>383
たしかにあのシーンで将軍が生きるよな。
人に歴史あり。ってやつでしょーか

>>384
お前の目は節穴だ・・・。プ
まぁ、ボンクラだけどね。俺。(藁
387風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 12:44
ウチダミノル(・∀・)イイ!!
388名無しさん:2001/06/27(水) 12:56
世界観は作りこんでいるがストーリーは凡庸って意見はよく聞くけど、
それこそ王立宇宙軍が非凡であることの証明なわけで。

10年20年経ってもまだ見られるし新たな発見があるのは凡庸(普遍性と置き換えたいな)なおかげだし、
異世界を舞台にしたのは古びない青春群像であり得るたった一つの冴えたやりなん方だと思う。

それにしても言うに事欠いて凡庸か・・・アニメファンは20年近くかけて一体なにを学んだんだろう。
道は一本きりだと将軍は言ったけれど、足踏みが止まらない人もいるんだよな
389風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 14:30
一本きりの道をたどった果てがメイド萌えか。
390風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 15:04
>>389
オネアミスにメイド萌えな所あったっけ?

俺はオネアミスは大好きだし、素晴らしい作品だと思うよ。
391名無しさん:2001/06/27(水) 15:47
山賀監督の次回作ですが、それがなにか?<メイド萌え

正直なところ、番組を見てから判断したいところ。
392 :2001/06/27(水) 16:26
アニメ離れしている時期に友達の家でビデオで見た。
予備知識なしで見たけど、主役の声はすごく存在感があっていいなあ、って
思った。アニメ声優にありがちなわざとらしさがなくて。
393 :2001/06/27(水) 16:33
あの殺し屋に掃除機で追われるシーンだけ違和感を感じる。
とってつけた感じで。
394名無しさん:2001/06/27(水) 16:38
>>390
ええい、文脈を読まぬか。

>>389は、>>388

> それにしても言うに事欠いて凡庸か・・・アニメファンは20年近くかけて一体なにを学んだんだろう。
> 道は一本きりだと将軍は言ったけれど、足踏みが止まらない人もいるんだよな

を受けて今日の(総体としての)アニメファン・アニメ業界のていたらくを嘆いているんだろ。
395風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 17:06
>>393
そういえばそうだったかも。

ん、、やっぱそうでもないかも。
396風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 17:07
>>394
ああいうのも有りだとは思うけど
多すぎるね。
397 :2001/06/27(水) 17:16
オネアミスの翼は100年後も評価されてると思ふ。
398燃え変換:2001/06/27(水) 17:18
そろそろ脱キャラ萌えを目指さねば我が日本国に未来は無いかと・・・(藁
399風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 17:19
>>397
100年もかYO!!
400風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 17:20
>>398
いや、キャラ萌えの比率を下げるだけでいいだろ。
無くす必要はないでしょ。
401名無しさん:2001/06/27(水) 18:39
そうそう。キャラ萌えはありでおっけー。
シロツグも将軍もリイクニもジジイどもも空軍の荒くれどももみんな萌えだしー。

だから王立のように立ちまくったキャラクターをちゃんとお話に絡めていただきたい!
泣かせるエピソードの一つもあればキャラ立ってると思われては困るのですよ。
402風の谷の名無しさん :2001/06/27(水) 19:27
俺もロケット打ち上げたい。
っていうか、なにか燃えることがやりたい21歳。
みんなはどうよ?
403 :2001/06/27(水) 19:31
宇宙軍は将校ばかり?
水軍より人数少ないしみんな尉官以上の感じがした。
404前評判と後評価は高いけど:2001/06/27(水) 19:59
共和国軍に対し唯一優位に立つ可能性のある特別な秘密兵器的部隊なので
位だけ優遇されてるという設定だった。
映画館で子供連れがいたのでリイクニの襲われるシーンで引いた。
一般の人はそんなに面白くないと思うよ、わざと盛下げてあったから。
405 :2001/06/27(水) 20:01
盛り上がってきたな、オイ!
406風の谷の名無しさん :2001/06/27(水) 20:02
音楽がいい。
特にエンディング曲が最高。龍一もこのころは天才だったのに、今じゃ
どうにもこうにもなりやがらん。
407ハァハァ:2001/06/27(水) 20:03
俺もなんかやりたくなってきたYO!
408風の谷の名無しさん :2001/06/27(水) 20:04
尉官以上の感じって、作中に大佐様とか、少佐とか言われるシーンがあったでしょ?
409風の谷の名無しさん :2001/06/27(水) 20:06
404 お前は面白かったのか、面白くなかったのかどっち?
    他人の評価なんてどうでも良いんじゃない?
410将軍:2001/06/27(水) 20:07
「クロファテージ、ラクレ・・・ラクレ・・・えーと。」
411カイデン将軍:2001/06/27(水) 20:14
オネアミスのエンディングテーマは坂本龍一の最高傑作だろう。
一時期ひたすらサントラ聞きまくってたことがある。
エンディングテーマに限らすオネアミスの音楽はイイ!
いい映画にはいい音楽がつくもんだというジンクスは本当だ。
412:2001/06/27(水) 20:17
>>351
俺も昭和40年代後半生まれでリアルタイムで見たけど、シンパシーは全然感じなかったな。
なんつーか、作品を味わう前に作り手の意識が透けて見えた(気がした)ので。
アニメックを一度も読まずに見ていたら感動してたかもね。

まぁ稀有なアニメで、いろんな意味で凄いというのは認めるけど。
413名無しさん:2001/06/27(水) 20:21
宇宙軍はユルユルなところがたまりませんな。
葬式のところとか、将軍にあんな口聞いたら営倉行きじゃないの?
将軍も怒るだけだし(人手不足だからくびに出来ないのかな?)

あとで空軍に散々からかわれて同情までされるところとか、酒場で一般人にも笑われるわ、
ダメ軍隊ってところがよく出ていると思う。
414風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 20:40
ヒコーキノテルシーン(・∀・)イイ!!
415404:2001/06/27(水) 20:55
>>409
面白くは無いが意味深で記憶には残っている。
自分は前評判が凄かったのでやや期待はずれな部分があった。
でも人の作品なんだからあんまり変な事は言えない。
しかも映画館で見たわけだから公共のマナーとか必要だろ?
ネチケットもあるしまあそんなとこ。
416名無しさん:2001/06/27(水) 21:34
>>401
そうやってなんでもかんでも味噌も糞も一緒くたにして
萌え萌え萌え萌え言うのは勘弁してよ〜(´Д`;)
417 :2001/06/27(水) 22:23
彼らは宇宙軍士官であって
下士官は別にいるんじゃないのか?

それとも下士官以下は他の三軍からの借り物?
418.:2001/06/27(水) 23:48
>>410
「ラクレトーリア!」
「君の言葉に合わせよう」
>>411
あれは坂本だけじゃないんだよね。メインテーマは坂本だったかな?
合作といえなくもないからなおよかったのかもね。
>>417
どうも彼ら以外いなさそうだけどね。シロツグからして高卒で仕官だから
一般兵はいそうもないでしょ。
419 :2001/06/28(木) 00:24
>>418
> 高卒で仕官
・・・それもそうだ(w
やはり打ち上げシーンのその他大勢は
関係企業の技術者とか、他三軍からの借り物なんだろうな。
設定ではどうなってるんだろう?
420うんうん:2001/06/28(木) 05:34
まあヲタくらいだよ。シンパシーを感じるのは。
もしそうじゃなかったら、ヒットしているはずだもん(笑)
421風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 06:01
そうか?旧スレからもアニヲタじゃなさそな人の書込みも結構あったと思うが。
422奇跡のツバサ・・・ウツダ・・・:2001/06/28(木) 06:37
(゚д゚)ノ ゴルア!
DVD出しなおせやGAINAX
なんだよあのフラグの乱れは?I-P変換するしかねーじゃんよ
音も激ショボだしDTSでリマスタせーや
自らの傑作を己の手で糞化させてんじゃねぇ!!
423 :2001/06/28(木) 07:28
>>422なに言ってるかわかんないんだけど・・・。とりあえずAV機器版逝け。
http://natto.2ch.net/av/index2.html
424風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 07:37
AV機器板逝ったらGAINAXに伝わる可能性はないんじゃ…
425名無しさん:2001/06/28(木) 07:50
ヲタはストーリーが凡庸だと詰り、
一般人は盛り上がらないから引くらしい。

じゃあ、王立支持層ってどの辺よ?
426風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 08:00
映画ファンには概ね好評と思われ。
427風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 09:59
>>402
俺は打ち上げられたい。

>>404
今でもなんか恥ずかしいよね。

>>406
最高。うん。
428風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 10:05
>>425
アニメ見るけどヲタまでいかない人とか?
俺の周りにはそういう人いるけど。
429風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 10:08
俺、殆んど文句ないんだけど
最後の妙な回想(?)シーンは要らないというか
もうちっと違う形がいいとオモタ。
430ddddd:2001/06/28(木) 11:41
DVDたかすぎ〜。
一般人(非マニア)も買える価格にしてほしかった。
外国版をゆにゅ〜んする手もあるが…。めんどうだ。
431 :2001/06/28(木) 12:48
>>429
あの時間で還って来るシーン見たかったね漏れは。
432風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 13:44
>>430
字幕無し日本語で見れるの?
433風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 13:48
>>431
うーん、、還ってくるシーンがあると
だいぶ印象かわっちゃわない?
あそこで終わるからいいんだと思うのよ。

エンディングで着陸した絵が一枚あるけど
あれってシロツグだよね?あれで十分だと思った。
434 :2001/06/28(木) 19:51
この映画のサントラって坂本龍一が作曲したのって4曲くらいだよね。
435風の谷の名無しさん :2001/06/28(木) 20:03
じゃ、エンディングの曲(FADE)は誰の作曲?教えてください。
436.:2001/06/28(木) 23:31
>>435
今サントラのライナー見たら坂本って書いてあったよ。
メインテーマとモチーフ同じだからそうだろうとは思ったけどね。
437風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 00:47
坂本のほかに4人ほどいて彼らがアレンジしてたんだっけかな
438.:2001/06/29(金) 07:47
>>437
一応坂本以外も作曲してるよ。
作曲陣:
坂本龍一
上野耕路
野見祐二
窪田晴男
439風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 11:06
なあマティ、、もしも現実が一つの物語だとして、、
440風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 11:10
なんだぁ?
441風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 12:25
期待どうりのレスがついて俺はとても満足している。
ありがとう>>440
442風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 13:11
ム、続けないのか。残念だ
443 :2001/06/29(金) 14:39
例えば俺が本当にこの世に必要なのかって・・・。
444風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 17:15
地の言葉を使いたまえ、君に合わせよう。
445風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 17:44
>>442
はは、すまん。

いやー、でもなんていうかさ、あの話し
けっこう「う!」って思わなかった?
446.:2001/06/29(金) 23:52
>>445
なんかまさに「若さ」「青さ」を真正面から描いてるシーンだったね。
あの辺がついていけない人が面白くない思うんだろうな。
妙な哲学みたいなの振り回すのも若さの特権って事で。
今はそういうこと考えなくなっちゃったなあ。もっと切実になっちゃって(w
447 :2001/06/30(土) 00:10
>>446
あの程度の悩みは若者としては当然だと思うんだがなぁ・・・
448 :2001/06/30(土) 00:12
年取ると現実見るから、悩みが切実なことになるのはわかるけどね。
それはそれで郷愁として見れるんだろうけど
449.:2001/06/30(土) 00:54
>>447
その「当然」の事をアニメで描くことはほとんどないからなあ。
アニメにそういうこと求めない人にはうっとうしいだけかもしれん。
450  :2001/06/30(土) 06:28
誰か小説版知ってる?
なんかみょ〜にアツイ内容だったような・・・
451.:2001/06/30(土) 07:56
>>450
ドムロットがエリートでライバルだったり、マジャホが暗殺者だったり
女性学者がシロツグにせまってみたりと、映画とはまた違った面白さが
あったね。あれの映像化してくれてもいいんだけどなあ。ガイナ。
452 :2001/06/30(土) 14:41
ゲロが床に落ちる音がリアルすぎる。
453ななし:2001/06/30(土) 21:38
今日また観てみたよ。やっぱりいいよ。
454  :2001/06/30(土) 22:06
>女性学者がシロツグにせまってみたり
エルフト(女科学者)がいきなり脱いで「見て、下さい…」ってシーンが突飛だったなぁあれ。
455え?:2001/06/30(土) 22:40
小説版だとマジャホが暗殺者なの?
456.:2001/06/30(土) 23:31
>>455
YES。
マジャホの最後がまた泣けるんだ。
「……シロツグ。最後に、仲間だったマジャホとして、話していいか……」
「……」
「シロツグ……飛ぶんだ……お前なら、できる……飛べ……」
457 :2001/07/01(日) 11:29
モチーフは1960年代のソ連でしょ。
458消防:2001/07/01(日) 11:34
暴行未遂シーンに萌え。
459名無し:2001/07/01(日) 13:14
昔TVでやる時、友達に絶対見ろよ!
と勧めたはいいが翌日大批判。
なんでも主人公の顔がジェド豪士に見えて
パイナップルアーミーみたいな話と思ったらしい
そりゃ違うわ
460:2001/07/01(日) 13:21
何処をどうすりゃそう見えるんだ?
そいつアホ過ぎ。
461 :2001/07/01(日) 22:58
最近スカパーでやってたね
462風の谷の名無しさん:2001/07/01(日) 23:05
時期的にはオネ翼のほうが前なのだが。
463名無しさん:2001/07/01(日) 23:10
LD版しか持ってないんだけど
DVD版ってシロツグとリイクニのあのシーンがカットされてるってホント?
464風の谷の名無しさん :2001/07/01(日) 23:48
いつかTVで放映されてたときはカットされてたような。
(ほかにもCMの時間かせぐためか、山ほどカットされてたが)

しかし、完全版のビデオ(映画でカットされた1分間を収録したもの)
以降のCD−ROMやDVDは、全部収録されているのでは
465TV版:2001/07/02(月) 00:27
確か大昔の日テレだと思うが
空軍との殴り合いがごっぞりカットされてるから
シロツグが空とんだ後のシーンで
いきなり顔面に包帯巻かれてたりしていて
訳が分からんのよ
466風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 10:33
>>465
そんなにカットするくらいなら放送しなきゃいいのになぁ。
467:2001/07/02(月) 11:47
>374
ゲイなんだ、、、山賀さん。
ってことはバイなのかな。
まあ、ゲイでもなんでもいいんだけどね。
オネアミスが良かったから。

私は森本さん好きだ。
オネアミスの翼は大好きだ。
468風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 13:33
>>467
374を鵜呑みにするのもどうかと思うんだが、、
469 :2001/07/02(月) 15:50
まぁ、ホモっぽい顔だちだけどな。
470風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 14:17
>>469
この前からこれで止まってるのが、なんか気分悪い!

つか、オネアミスの女性率が低いのは
軍という環境などから考えても普通では?
リイクニの性格もそんなに非現実的とは思えないんだが。

一応いっとくが童貞じゃないからな(藁
471風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 17:53
しっかりしないとダメになる…
472風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 18:13
おい!電子頭脳の上から猫と飼い主どけろ!
473風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 20:24
お前、自分の仕事は?(だっけ)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 21:29
ジジイどもが、ごちゃごちゃごちゃごちゃ・・・
(だっけ?)
475ななし:2001/07/03(火) 21:45
オネアミス、シロツグ、リイクニ
アルファベット表記するとどう書くの?
476七誌:2001/07/03(火) 22:15
異世界だからアルファベットないと思われ
477風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 22:16
文字まで設定してなかったっけ
478ななーしさん:2001/07/03(火) 22:25
じゃあ、例えばオネアミスのCDをMP3化した人はファイル名を
どうしてるのかな?
oneamisuとかriikuniとかって書いてるの?
479 :2001/07/03(火) 23:14
oneamisu's wingとか?
480名無しさん:2001/07/03(火) 23:19
CDのタイトルは Aile de Honneamise だっけか
481名無しさん:2001/07/03(火) 23:26
ttp://www.tcp.com/~doi/alan/webguide/entry/tWNG.html
ここにアルファベット綴りは載っとるね
482名無しさん:2001/07/03(火) 23:27
483.:2001/07/03(火) 23:50
>>481
ほとんどローマ字読みだね。あれで実際向こうの人はあの発音で読んで
くれるのかねえ。まあ、完全に造語だから難しいところではあるな。
484ななしん:2001/07/03(火) 23:51
「投げられた石は、地べたに落ちる。 当たり前のことだな」
なんかこのシーンが一番記憶に残ってる。
特に地平線のかなたへおっこっていくマティが爆笑
485.:2001/07/04(水) 00:00
>>484
実はあの辺の説明に妙に納得した一人。
あの説明は物理学的に正しいのかな。>地球の丸みに沿って落ちる
486風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 00:17
これ見る限りは正しいっぽい。
http://spaceboy.nasda.go.jp/Note/Eisei/J/eis01_j.html
つか説明ほぼ一緒。
487 :2001/07/04(水) 00:21
>>485
正しいです。
つーかその手の学術入門書では常套の語り口。
488.:2001/07/04(水) 00:28
>>486-487
おお、どうもありがとう。しかしほんとまんまだねえ。
でも、その何でもないところが気に入ってるんだな。
489 :2001/07/04(水) 00:40
俺もあのシーンで人工衛星の原理を理解した。
為になる映画だ。
490風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 00:52
対してトップをねらえの科学講座はわけわかめだった。
タンホイザゲートだとかシバルツシルト半径とか・・・
【結論】王立は文系ドキュソに優しいアニメである。
491 :2001/07/04(水) 00:54

 × シバルツシルト
 ○ シュバルツシルト
492名無しさん:2001/07/04(水) 01:00
アレをアップしました。

petitmoni.e-chome.net/musume2ch_761.jpg
petitmoni.e-chome.net/musume2ch_762.jpg
petitmoni.e-chome.net/musume2ch_763.jpg
petitmoni.e-chome.net/musume2ch_764.jpg
petitmoni.e-chome.net/musume2ch_765.jpg
petitmoni.e-chome.net/musume2ch_766.jpg

漏れは注釈42の企画書の文が好きだな〜。
493風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 09:22
>>484
そのシーンは大好き。
ドラマCDで聞いてると非常によい。
494風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 09:23
>>490
でも面白かった。
おおおおおおお!!みたいな。
495うーん...:2001/07/04(水) 11:21
俺は嫌いだったな、この映画。
見終わったあと、「ナンだよ、こういうことを言いたいんだったら
現実の宇宙開発のドキュメンタリー番組にすりゃいいじゃん!
手間暇かけてナニ無駄なことやってんてんだよ!」ってなカンジで虚脱した。
496風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 12:20
>>495
無駄って思っちゃうなら
どうにもならんなぁ。
映画である必要すらないわけだし。
497風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 13:02
>>1
「随分むかし」かぁ…
嫁さん(当時高校生)と初めてのデートで観に行った映画だよ…
「シロの乗った空軍の飛行機がかわいかった」って言うのが嫁の感想だった
498七資産:2001/07/04(水) 13:30
へー、高校の時付き合ってた人と結婚したんだ。
嫁さんはリイクニが襲われるシーンについて感想なかったの?
499名無しさん:2001/07/04(水) 13:45
なぜ初めての時に王立を選んだノカー?
500497:2001/07/04(水) 14:02
>>498
うーんオタクは性には寛容ですからさらーっと流してたなぁ…
それよりも小銭が棒な事の方を気にしてました(笑)
>>499
そりゃあもう、当時から今に至るまでオタカップルですから…
501499:2001/07/04(水) 14:22
>>500
マンセーヽ(´∇`)ノ
502ななし:2001/07/04(水) 14:54
俺、オタクっていうほどアニメやマンガ見ないけど、そういうのに理解が
ある恋人っていいよなあ。
意外なところで子供なんだね、ってふられたことあるぞ。
503風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 15:22
>>497
甘酸っぱいな・・
504風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 15:23
>>502
理解の無い人と付き合ったことないなぁ。
505リメンバーミーアゲイン:2001/07/04(水) 16:44
ところで、ソノラマ文庫のノベルは、どーだった?
506風の谷の名無しさん :2001/07/04(水) 22:58
>>505
505様、お名前がものすごくディープですね。
507リメンバーミーアゲイン:2001/07/05(木) 12:59
>>506
そうなんです。
なんせ、岡田氏が、存在すら忘れていますから。
某イベントで同席していた、みんだなお氏もネタふっても本人も思い出せませんでした。
508 :2001/07/06(金) 12:18
王立>0080>魔法☆(しかも阿倍野)
はるか昔衛星軌道に乗ったロケットが
地球の引力に魂を引かれて落ちてきた感じですね。
「伊達じゃない」とか言って止めなきゃ。
最近のえげつないエヴァ商売といい
社長自ら舵を取って方向転換なのでしょうか。
「メカと美少女」世代が「モエモエ」路線に。
こうなったらビバップの後半のスペースシャトルの話しみたく
芸立宇宙軍である我々が打ちあがって軌道修正させてやるぜ!
ぐらいの感じで。
……どうかなー(笑)
509 :2001/07/06(金) 12:21
山賀さんこんな仕事してたんですね。知りませんでした。
やっぱ0080だけじゃ生きていけないんですね。
http://www.geocities.com/Tokyo/Bridge/2508/tva/Ksag.htm
510 :2001/07/06(金) 15:05
 この映画は、見終わった後、やるせないけど清々しい不思議な感じがして好きでした。
 「ライトスタッフ」に似てるとか、映画として変なところはあると思うけど、細かい描写とか、音楽とか、作り手のやる気がよく伝わってきたし。
 最近のアニメって、好きな人には悪いけど全体的にデフォルメの方向性がなんだか気持ち悪いです。
 全てをリアルにしろとは思わないけど、ああいう方向性のものがあっても良かったんじゃないかなぁ。
511風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 15:08
>>509
いつの番組?これ
512名無し:2001/07/06(金) 15:11
>>502
そんな事で振るのも了見狭すぎる気がするが……
何かイタい事でもした?
513風の谷の名無しさん :2001/07/07(土) 00:24
やはり、オネ翼が営業的には「売れなかった」ことが、ガイナのスタッフの
その後に大きな軌道修正をかけたのでは。一種の青春映画であるオネ翼
の続編とスタッフに位置づけられる「蒼きウル」が、戦闘アクションもので
あるのはそのあらわれではないかと。
514.:2001/07/07(土) 00:31
>>513
「蒼きウル」てゲームの話?なんか劇場版一時動いてるような話をきいた
のにいつの間にやらゲームの素材に成り下がってた。
鬱だねえ。
515:風の谷の名無しさん :2001/07/07(土) 00:43
統乃さゆみって今どうしてるんだろう。
イメージソングがつけられてしまうあたりに、
映画製作当時のガイナvsスポンサー+映画配給会社の
激しいバトルの展開のありさまがうかがえるような。
516:2001/07/07(土) 19:38
>>513
ガイナの公式見解としては「オネアミス」の続編は「蒼きウル」なんだろうけど・・
俺としては劇場公開直後のSF大会で岡田斗司夫が語った「オネアミス続編構想」
が衝撃的だった。
いちおう、その場限りのオフレコということで口止めされたから書けないけど。
517>516:2001/07/07(土) 23:15
知りたい上げ
518風の谷の名無しさん :2001/07/07(土) 23:17
>516
「オネアミス続編構想」
うわ、それものすごく知りたい・・・
519 :2001/07/07(土) 23:21
>>518
岡田の脳内での構想かもしれんから、期待しない方がイイゾ。
520風の谷の名無しさん :2001/07/07(土) 23:51
サウンドリニューアル版のポスター
リイクニが・・・

あれじゃ詐欺だろ貞本義行
521風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 23:57
>>516
ガイナを離脱した今、守秘義務など生じないと思われるから、
何かの機会にポロッと漏らしてくれないものだろうか。
522風の谷の名無しさん :2001/07/08(日) 18:47
画集「アルファ」のリイクニも、そうとう映画と違ってます。(泣)
まあ、今の貞本氏がプレーンな状態で描くとああなるのかなあ
523風の谷の名無しさん :2001/07/08(日) 23:23
続編か・・・
「オネアミス」が何億掛かったって言ってたっけ?
廉価手抜きバージョンなら見たくないような・・・

碇ユイみたいなリイクニも見たくないような・・・
524.:2001/07/08(日) 23:32
>>523
確か7億。宣伝費まで含めて10億とかいってたような。
まあ「王立」の続編はないでしょ。いくらなんでも外れた映画の続編やる
ようなマヌケはいないと思うが。
普通続編てのは当たった映画の「二匹目のドジョウ」を製作者自ら狙ってる
わけで。
525風の谷の名無しさん :2001/07/08(日) 23:39
そうですか・・・7億!

宇宙オタのオレとしてはソビエト風束ね式ロケットに燃えた「オネアミス」は
それだけで名作なんだが・・・

ソビエト人に金払いすぎたかな?
526.:2001/07/08(日) 23:43
>>525
いや、多分坂本に金払いすぎたのでは…
でも音楽良かったもんなあ。
527風の谷の名無しさん :2001/07/09(月) 00:08
坂本がいたか(藁

続きだけど
今回の話に関係なく続編を夢想したのを思い出したなぁ

宇宙旅行成功してしまったもんで「宇宙戦艦建造計画」を続けざるをえなくなって・・・
もちろん宇宙軍解体も出来なくなって・・・

次の目標は「月」!
またジジイどもが宇宙船を作り・・・
で、チャリチャンミの遺影なんかが飾ってある(藁
528.:2001/07/09(月) 01:11
>>527
ムックかなんかで読んだけど、オネアミス世界の「月」は地球の「月」と
比べて小さすぎて到達目標にされにくかったとかなんとか。しかも複数あるはず。
後、ソースは忘れたけどシロツグは以後の宇宙飛行の帰還中に事故で
死んだとか何とか…

映画の後の宇宙軍は、予算バンバン増え国内の精鋭が結集されて結局元から
いた連中は隅っこに追いやられちゃっててあんまり生活変わらなかったりして。
何か奴らはしみったれてる方が似合うような気がするんだよなあ…
529風の谷の名無しさん:2001/07/09(月) 10:53
>何か奴らはしみったれてる方が似合うような気がするんだよなあ…
ハハ、同意。

画集アルファのリイクニ・・イイ!!
530 :2001/07/09(月) 16:05
共和国のスパイだったマジャホとか、冒頭でシロツグを叩きのめす拳闘家崩れとか、
シロツグの恋人とか、まだまだ面白そうな要素は多いんですがね。
531添作:2001/07/09(月) 16:21
シロツグは以後の宇宙飛行の帰還中に事故で
死んだとか何とか…

↑あの直後、燃えてしんだんじゃないの?
作中で、帰ってくるのは簡単だ、と言ってたが
アポロ13やビバップのシャトルの話をみるかぎり、そうは見えん。
532 :2001/07/09(月) 17:28
>>531
その時後話はあまり真に受けない方が…
マナが巨乳になっててシロツグと結婚するとか…
山賀監督も半分冗談で言ったんじゃないの?
533風の谷の名無しさん:2001/07/09(月) 17:56
>>531
還ってくるのは簡単?
そんなこと言ってたっけ・・
ひょっとして「ちょっと高度を下げてやれば、あっという間に原則して〜〜」
というところかな?

エンディングのイラストに帰還シーンがある。というのが
定説だと思ってたんだけど。
534風の谷の名無しさん:2001/07/09(月) 17:58
あと、帰ってくるのは凄く難しいらしいですね。
角度が浅いと弾き飛ばされて宇宙の果てに。
深いと燃え尽きて流れ星に。(藁
あと、姿勢制御もそうとう大変とかなんとか。

実際はコンピュータでグリグリ制御してるのかな?
どれくらい難しいものかってのは想像するしかないけど・・
535風の谷の名無しさん :2001/07/09(月) 23:18
>>534
アポロ計画で言うと大気圏脱出、突入時にパイロットのやる事は無いそうです
緊急時を除いて・・・

「オネアミス」は旧ソビエト風なので結構忙しいかも(藁
536.:2001/07/10(火) 00:07
>>531
>あの直後、燃えてしんだんじゃないの?
しかし今だにそう思ってる人がいるんだねえ。「さあエンディングだ」って
席立ったりビデオ止めちゃう人たちなのかねえ。あの顔がシロツグに見え
ないってのはまあ仕方がないかもしれないけど。
あれで死んじゃったらなんだかマヌケだと思わないのかなあ。あれだけの
困難と危険を乗り越えたからこそ生還しなきゃならないと思うんだけど。
そういうメッセージ性を持った作品だと思うけど。
537≠531:2001/07/10(火) 00:24
>>536
ワカりきったレスありがとう
538.:2001/07/10(火) 00:31
>>537
いえいえ、どういたしまして。
わかりきった勘違いの方には触れないんだな…
539軍事板で発見:2001/07/10(火) 09:03
355 名前:宅急便は 投稿日:2001/07/07(土) 15:33
「あの町に住んでみたい...」と本気で思わせるアニメだなありゃ。

第三新東京市とか新浜市、ネオ・トーキョーに住みたい奴はいるか?
漏れは住みたくないぞ(w

あ、でもオネアミスの古都マガツミには住んでみたいかも...
356 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/07(土) 15:50
風の谷も住んでみたいけど、
腐海の毒がなあ・・・
363 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/07(土) 23:57
>あ、でもオネアミスの古都マガツミには住んでみたいかも...

おにいさん、ツウだねえ。
オラは空軍の「第三スチラドウ複座型」に乗ってみたいよ。
スレ違いって? スマソ
第三スチラドウhttp://www.cs.mun.ca/~anime/afs/images/woh/woh_17.jpg
こっちは敵のジェットhttp://www.cs.mun.ca/~anime/afs/images/woh/woh_03.jpg
365 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/08(日) 00:08
>>363
イイ!
激しくスレ違いだけどイイ!
366 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/08(日) 00:17
∠(`∧´) <アンバサライ!
540風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 09:04
>「さあエンディングだ」って 席立ったりビデオ止めちゃう人たちなのかねえ

こういう人ってさ映画館でいるよね・・
スタッフロールの後にオマケみたいなのが
ある映画もあるのにさ。
ああいう人って映画館で映画見るべきじゃないと思うんだが。
携帯鳴らすバカよりはマシだけど・・

そういう俺は
ハンニバル見たときに極限の尿意で
エンディング中に席を立ちました・・鬱・・
541風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 09:05
>>539
>「第三スチラドウ複座型」
こんな名前だったのか・・
さすが軍事板というべきか・・(藁
542風の谷の名無しさん :2001/07/10(火) 09:11
>あ、でもオネアミスの古都マガツミには住んでみたいかも...

俺、新潟逝くたびに「ここはマガツミだ」と妄想してるよ。
新潟交通(田舎へゆくボロ電車)はとっくにあぼーん済だが。
543風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 09:16
>>542
俺なんかSimCityやるときは街の名前いつも「マガツミ」だぜ。
もちろん地形も改変。
網目状の運河と中央駅、
それから悠久の栄華を誇るネデンス宮殿と宇宙軍本部ビルは欠かせないな。
544:2001/07/10(火) 09:56
>>543
それはいくらなんでもコア過ぎ…
545宇宙軍の名無しさん :2001/07/10(火) 13:33
492の画像消えてるよYO〜
だれか落とした人アップしてくだはいませ。
546風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 14:57
歴史と伝統に身が引き締まる思いがします。
547 :2001/07/10(火) 15:01
します。
548名無しさん:2001/07/10(火) 16:09
549エ〜ト:2001/07/10(火) 20:51
>∠(`∧´) <アンバサライ!
アンバサライなのか?
俺はず〜っとアンタバライと聞いていた。
550ワシは"オンバサライ":2001/07/10(火) 21:08
しかしあのパンは美味そうだった・・・
551548:2001/07/10(火) 22:19
「アンタバライ」にしか聞こえないのだが・・・・
552風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 22:35
俺は今でもあんた払いだと信じている
553俺だけか・・・:2001/07/10(火) 22:39
∠(`∧´) <アンツァパライ!

>>550
どのパン?
554風の谷の名無しさん :2001/07/10(火) 22:44
>>553
シロツグが「軽い訓練」の後に摂る朝食・・・
そして良く焼いた"グレスの実"!?
555:2001/07/10(火) 22:50
(゚д゚)ウマー
 (゚д゚)ウマー
  (゚д゚)ウマー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 23:13
>>546-547
ワロタ
557.:2001/07/11(水) 00:49
∠(`∧´) アンタバライ!!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 01:01
>>557
∠(`∧´) あんた払い!!(関西弁)
559おれも@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 01:37
>>554
将軍のパン早食いモナー

フランスパン食うたびにあんなふうに食おうとするが、
のどが詰ってできません。
560風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 09:19
アンサバライ。だと思ってた・・

だれかアフレコ台本とかもってないのかー
561ななし:2001/07/11(水) 11:24
>>521
>ガイナを離脱した今、守秘義務など生じないと思われるから、

おいおい
守秘義務というのは退社後も有効だぞ?
通常の契約だと・・・
もし退社したら守秘義務が無くなるのなら、新選組のように抜ける物は抹殺されてしまうよ・・・
562 :2001/07/11(水) 16:13
アンタベライ?
563風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 17:29
ナディアでもいってたけど
アンサバライかアンタバライだと思うんだよな・・
564名無し:2001/07/11(水) 22:54
>>563
言ってたな〜。
そんときワラタよ。
565-:2001/07/12(木) 00:00
∠(`∧´) アンタバライ!!
566おそらく:2001/07/12(木) 01:23
舌先が前歯の手前でとまり、接しない=∠(`∧´) アンサバライ!!
舌先が前歯と硬口蓋の境目に接する=∠(`∧´) アンツァバライ!!
舌先が硬口蓋に接する=∠(`∧´) アンタバライ!!
567566:2001/07/12(木) 01:26
俺は、指揮官のは∠(`∧´) アンタバライ!!
パイロットたちのは∠(`∧´) アンツァバライ!!
に聞こえた。
共和国の各地方の方言ということでどう?(w
568-:2001/07/12(木) 07:13
>>567
軍隊では方言は許容されないと思うぞ。
台本があれば間違いがないんだけどねえ。
そのナディアでいってたってのはどのシーンで誰が言ってたの?
ガイナの台本だからその発音が正解だと思うんだけど。
569風の谷の名無しさん:2001/07/12(木) 09:44
>>568
アフリカ編でハマハマが行ってた。
「私達の部族では戦いの前にこういう! アンタバライ!!」
「ア、アンタバライ?」
570風の谷の名無しさん:2001/07/12(木) 15:17
そういや共和国もなんか暑そうなとこにあったな(w
571名無しさん:2001/07/12(木) 21:00
そのアワ使うと貧乏するよ
572シロ:2001/07/12(木) 22:30
この映画のおかげで15年生きれた。ホントに・・・
573風の谷の名無しさん:2001/07/13(金) 00:00
重そうやね・・・
574 :2001/07/13(金) 00:09
この映画、『森本レオが声やってるよ』
っつってアニメに興味の無い友達にも見せれるのはうれしい。
ありがたい。
575風の谷の名無しさん :2001/07/13(金) 00:16
>>569
アンタバライで決着か(藁

・・・・・で、何語?
576-:2001/07/13(金) 00:27
>>575
共和国語。
ぶっちゃけた話は造語、デタラメ語。
確か作ったのは岡田。
577風の谷の名無しさん :2001/07/13(金) 00:29
>>574
オレはそうやって"「宇宙軍軍歌」斉唱"でヒかれてしまった(藁
578風の谷の名無しさん :2001/07/13(金) 00:33
>>576ぶっちゃけた話は造語、デタラメ語。
あれま
オレはいまの今までネイティブアメリカンやピジンイングリッシュ
なんかのマイナー言語と信じていた

さすが七億かけただけあるなぁと・・・( -_-)
579風の谷の名無しさん:2001/07/13(金) 00:37
>>578
ゼントラーディ語やアーヴ語と同じで、
架空の言語なんだけどそれなりに考証してあるってやつなのよ。
こだわりの産物ね。
580-:2001/07/13(金) 08:04
>>579
あ、あれそこまで考えられてるの。
なんか、ムックだと、岡田が「デタラメ語なら俺に任せろ」
ていって、だーっと書き付けたような感じだったんだけど。
581 :2001/07/13(金) 09:54
グロンギ語も中途半端に意味を考えてあるので俳優さんが大変だったらしい。
こだわりも良し悪し。
582:2001/07/13(金) 11:49
>>576
はるか昔、同人誌を作るために岡田さんから直に話聞いたことある。
日本語の地方方言に関する本を大量に読んで、琉球語や新潟古語などを
ベースに作ったと聞いた。
正しくは「オン・タバライ」だけど、外人声優さんの発音で「アンタバライ」にきこえる。

一番苦労したのは冒頭の読経する婆さんのセリフだったとか。

でも結局、同人誌完成しませんでした。
岡田さん、ごめんなさい。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 20:21
>>582同人誌を作るために岡田さんから直に話聞いたことある。

な・・・何者!? Σ( ̄ロ ̄lll)
584>>540:2001/07/13(金) 20:35
長編の場合、堪えられない人は、ペットボトルを用意しましょう。
585-:2001/07/14(土) 02:31
>>582
は〜、そうなんだ。かなり気合入ってたのね。オレ的には報われてたと思う。
雰囲気は出てた。
>>581
グロンギ語?何?
586風の谷の名無しさん:2001/07/14(土) 03:11
>>585
グロンギ語とは
仮面ライダークウガの敵側が使ってた言語。
主にザ行やガ行の濁音を中心とした音のみで構成されています。
ちょっち笑えます。
587-:2001/07/14(土) 03:30
>>586
なるほど。特撮モノにもそこまでこだわったものが出てきてるんだなあ。
オネアミスと全く関係ないけどww
588新役員就任のお知らせ :2001/07/14(土) 04:15
 平成13年7月吉日
株式会社ガイナックス
      代表取締役 山賀 博之
取締役(メディア企画担当)   赤井孝美(新任)
取締役(映像企画担当)     庵野秀明(新任)
取締役(映像企画担当)     佐藤裕紀
取締役(ユーザーサービス担当) 澤村 かぐみ(新任)
取締役(メディア企画担当)   菅真理子(新任)
取締役(統括本部長)      武田 康廣
589lll:2001/07/14(土) 04:37
庵野や澤村の嫁が役員ってオイ
ほんま人材がおらんなココは
590ななしさん:2001/07/14(土) 09:58
リイクニって17歳だったんだ
177歳で身を売って生計を立て、マナを養ってるなんて・・・
591 :2001/07/14(土) 10:53
あんのはあれだけ儲けたんだから、取締役になんのは当たり前だろ
むしろ遅すぎだ
しかし、好き勝手な映像とってる取締役と、ウルをいつまでも完成させない
社長の会社か。。。
592 :2001/07/14(土) 11:24
177歳って・・・
タイプミスだろうけど(W
593通りすがり:2001/07/14(土) 11:57
177歳って、、、あんた
594   :2001/07/14(土) 12:23
177歳で売春・・化物だな
595 :2001/07/14(土) 13:24
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/index.html
ガイナと縁が切れたからか、
トシオはプロフィールを更新する気になりました。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 16:01
やっとロケットが飛ぶ時代
でも、飛行機は最新の二重反転プロペラ・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:15
戦時中すでに二重反転ペラってあったような・・・
598596:2001/07/14(土) 16:20
物知らずを暴露・・・ 恥ずッ( >□<)
599ななしのななしさん:2001/07/14(土) 16:55
17歳か
もうちょい年上だと思ってたよ
ところでマナってリイクニの赤の他人?
600:2001/07/14(土) 17:18
ビデオに付属してた小冊子(赤井孝美著)によると、
「たしかに言われてみればリイクニが売春してたように見える描写ではあるが、
あれはそんなつもりで描いたシーンではなかった」とか。
601しなな:2001/07/14(土) 18:48
電力会社の人達はリイクニの体で稼がせようとは思わなかったのだろうか
602名無しさん:2001/07/14(土) 19:16
>>601
考えても5秒で「やっぱ追い出した方が早いわ」って結論になるだろ
603風の谷の名無しさん :2001/07/14(土) 19:52
>>602
いや、すでに・・・そして
「やめてください!やくそくがちが・・・」

そしてシロツグ登場後
「もう・・いいんです・・・」
604風の谷の名無しさん :2001/07/14(土) 21:18
>>524
バンダイ社長のインタビューによると、総制作費8億円うち宣伝費が3億円
なので、実質の制作費は5億だとか。(「COMIC BOX」87年5月号48頁)
なんにせよアニメ映画の制作費としては破格ですな。
605富山人:2001/07/14(土) 22:09
>電力会社の人達は
もし
関電、電源開発
だったら
社員「なんで家移さはらへんのですか? 金やたらなんぼでもだしまっさかい」
リイクニ「お金の問題じゃありません! あなたがたには信仰というものはないのですか!」
社員「・・・なんやったら教会の運営費都合つけましょか」
リイクニ「・・・」
社員「損な話やないと思うんですけど」
リイクニ「わかりました」
社員「ほかの地権者にはあんじょう秘密で頼んまっせ」
606んなだらな:2001/07/14(土) 23:03
>>605
なんか生々しいぞ。
607大阪人:2001/07/14(土) 23:24
>>604宣伝費が3億円 (!)

映画5〜6本作れんがナ
つーか、たこ焼き何個買えるンや?
608ななしの人:2001/07/14(土) 23:33
おれ、最初の2、3回を見たときはマナってリイクニの子供だと思ってた。
リイクニが「この子の両親も・・・」って語るとき、自分のことをわざと
「両親」って表現しているんだなって解釈していたから。
でも、17歳じゃ違うよな。
マナ5歳なんだから、リイクニが12歳の時の子供になっちまう(W
609名無しさ:2001/07/14(土) 23:50
リイクニの脱いだ靴から、ちゃりちゃりとお金が転げ落ちるシーン。
あれがどう言うイミか、理解するのに何年もかかってしまった。
純だったんだなあ>おれ
610風の谷の名無しさん :2001/07/14(土) 23:54
マナは、以前リイクニがアルバイトをしていた飲食店の事業主夫婦の
子で、リイクニがその家庭環境を不憫に思い、なかば強引に引き取って
扶養しているという設定が当時の資料集に載ってました。
だから血がつながっているというわけではないです。
611風の谷の名無しさん :2001/07/14(土) 23:57
>>608
いや、ありえないことでは・・・ハァハァ(´Д`;)
612風の谷の名無しさん :2001/07/14(土) 23:58
3億円もの宣伝費で、映画本体とまったく違う、ナウシカのまねのような
聖少女伝説チックな宣伝をおこなった映画配給会社の行為は、詐欺といっても
よいのでは。
613風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 00:02
>>609
お金が転げ落ちるのは胸ポケットからです。
わかりずらいですが、製作の設定上は、
胸ポケットから出てます。
614風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 00:08
>>609
てか、あんなびら配っては客が寄らないと思われ・・・
615風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 00:12
>>612
その問題宣伝が観てみたい。ビデオやDVDに入ってるの?
616風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 00:44
う〜ん 腹減ったー
617ななしのんでらいこ:2001/07/15(日) 01:07
メガネかけたお兄さんってなんて名前?
「見たら笑うよ、保証する」って言っている人
618ゴゼのおいはぎ:2001/07/15(日) 01:26
赤毛の背が低い人?
6191ディームあげましょう:2001/07/15(日) 01:31
私も知りタシ 教えて
620あ、ななしさん:2001/07/15(日) 01:37
ついでに同じ場面だと思うんだけど、メガネの人が
「軍曹相手に負けたんだって?」ってマティに言って
マティが負けてないって返した後に、シロツグが何か
笑いながら言う。
で、怒ったマティがシロツグの頭を叩くんだよね。
シロツグがなんて言ってるか聞き取れないんだけど、
あれってなんて言ってるの?
621地の言葉を使いたまえ:2001/07/15(日) 01:41
赤毛かどうかわからないけど、ロケットを作っている秘密工場を
案内して「こちらグノォム博士」とかって紹介している人でしょ。
確かに名前わからん。
あの人って所属は宇宙軍?だよね。
つーか、宇宙軍って何人いるんだ?
死んだ人含めると計算ややこしくなりそうだけど。
「同期に何人いたと思う?」とか言ってたし。
622私の耳には:2001/07/15(日) 01:42
憐れみをかっちまったんだよ
623風の谷の名無しさん:2001/07/15(日) 01:42
ヤナランであってるかな(自信なし)
624 :2001/07/15(日) 01:43
シロツグ
マティ
マジャホ
チャリチャンミ
ネッカラウト

・・・もう名前出ません。
625623:2001/07/15(日) 01:51
…と思ってたら実はダリガンらしい。
http://members.aol.com/aliatecs/ourituzinnmei.html
今の今までヤナランの事ダリガンだと思ってたYO(意味不明)
626風の谷の名無しさん:2001/07/15(日) 01:53
将軍はカイデンだそうな
627あ、ななしさん:2001/07/15(日) 01:53
なるほど、あわれみか
サンクス
628七資産:2001/07/15(日) 01:57
ドムロットって誰だ?
「橋だって戦争に使うさ」
「これはお前が始めたことなんだぜ」ってシロツグに毒づく奴?
629風の谷の名無しさん:2001/07/15(日) 01:58
>>625
すげぇ、ジジイどもにも名前が有ったんだ・・・
630 :2001/07/15(日) 02:01
ハンパ・・・ドンカン・・・
631ななしさん:2001/07/15(日) 02:02
結局宇宙軍って10人足らず?少ねー

メガネの兄さん・ダリガンって25歳なんだ
もっと若いと思ってた 少なくともシロツグ達と同じくらい
632風の谷の名無しさん:2001/07/15(日) 02:04
>>625
それなのに指導官には名前が無い(爆
633風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 02:05
こんなHPみつけました
ラストシーンについて(コピペ)

この場面、公開当時にはいまいち理解され難かったらしく、こう解釈した人
がいたとか。ロケットが事故って爆発→死の間際のシロツグの脳裏に過去の記
憶と人類の歴史がよぎる→木端微塵となったシロツグが雪となって地上のリイ
クニの元へ降ってくる・・・

おいおい・・・ (; ̄□ ̄)ノ

http://www.axcx.com/~sato/owindex.htm
634ななしさんと名無しさん:2001/07/15(日) 02:08
宇宙船の建造が議会に承認されていないってくだり、
シロツグが「じゃあ、どういった金で動いているんだ?」で
マティが説明してシロツグに「わかってねえんだろ?バカァ」
って言うよね。
実はオレもマティの説明わかってなかったりして(w
635名無しさん:2001/07/15(日) 02:19
>>634
「まず将軍はな、あれはあれで王室に顔の効く上級将校だ。
 それで御法度の個人会社も持ってる」
「電話一本の」
「一本もありゃ十分さ。かけるやつはいねぇ」
「それと王室御用達の車がミグレンに変わった。
 ミグレンは軍にロケットを納入している自動車会社だ」

利権と引き換えに将軍の会社にミグレンが大金を融資したって事かな
636風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 02:24
一時的にでもロケット開発資金を調達できるてのはすごいね
記者がかぎつけるわけだ
637名無しさん:2001/07/15(日) 02:24
つまり金の流れが
ミグレン→電話一本の会社→宇宙協会
とワンクッション入っているんだ

個人会社は金の流れのためだけに作られた会社か
個人会社が御法度なのはなんで?
社会主義ってものでもないだろうし
638風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 02:30
う〜ん
詳しい人には自明なんだろうけれど

立憲君主、貴族の存在、貴族は別系統の言葉を話す等々
複雑な王国成立事情を感じるね
639オンタバライ!:2001/07/15(日) 02:37
ミグレン社との汚職による裏金だろう。
王室の公用車が全てミグレン社製になった。
ミグレン社は宇宙軍のロケットを建造している専用メーカーで
おそらくカイデン将軍が王室にコネを使ってミグレン社を推薦し
ミグレン社は王室御用達のメーカーになることでかなりの利益を得ることが出来る。
将軍がご法度のはずの個人会社も持っているとネッカラウトが言っていることから、
そこにミグレンからの送られる金を帳簿上ごまかすための幽霊会社では?
640徳光和夫:2001/07/15(日) 03:51
>>637
>個人会社が御法度なのはなんで?
>社会主義ってものでもないだろうし
おそらく合資会社しか認められていないのでは?
で、パートナーには必ず国家認定のなんらかの資格保持者が含まれること、とか。
経済活動の部分的統制or税務上の理由ってとこか,,,
641Wao!ちょ〜巨大なはりぼぉて〜:2001/07/15(日) 05:15
原作?本もよいよ
ソノラマ文庫から出てるんで一読をお勧め
642王立名無し軍:2001/07/15(日) 06:11
今思うと、「ションベン袋に漏電して死んだ」ヤツが気になる。
どんなヤツだったのかなぁ。
643風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 06:12
また見たくなってきたよー
でも友達がビデオ返してくれないよー(鬱

>>641
本って今でも手に入るんでしょうか?(質問厨房スマソ)
644名無しさん:2001/07/15(日) 07:26
>王立名無し軍
コレ(・∀・)イイ!
645風の谷の名無しさん:2001/07/15(日) 13:32
>>605
交渉相手がどうも武田さんに聞こえてなあ(w
646 :2001/07/15(日) 16:50
>>642
運の悪い奴
647風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 17:14
将軍の避難勧告に准尉が出向くとは軽いノウ
648風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 17:33
>>628
そのとおり
打ち上げを2マール繰り上げることになったとき
ドムロットさんと呼ばれるシーン有り
649オレの田舎じゃフネこいで渡ってんだぞゴルァ:2001/07/15(日) 20:56
>>647
だってほら宇宙軍だから(w
>>648
田舎の名家の出らしいじゃないか。
宇宙軍の中で一番身分が高いのはドムロットだったりして。
650宇宙人と戦う名無しさん:2001/07/15(日) 22:05
宇宙軍は10人いて、1人小便袋に感電して死亡で9人?
マティが他にも何人か死んだかやめたようなこと言ってたし。
ん?21歳が一期生?
宇宙軍ってそんなに歴史浅いの?
651風の谷の名無しさん:2001/07/15(日) 22:41
>>650
思いっきり浅いからあーゆー話になるんだと思いますが?
652風の谷の名無しさん:2001/07/15(日) 23:10
>>650
シロツグの年齢が判らんけどマティと同じとして21歳・・・
シロツグ18歳(これまた判らんけど)で入隊したとして
二期生が3年前・・・・かのう・・・
653橋だって戦争に使うさ:2001/07/15(日) 23:35
>>649
名家の出が宇宙軍入り・・・しかも一期生
将軍との関わりが想像されるな
654風の谷の名無しさん :2001/07/16(月) 00:42
>>641
原作本ってマジ?山賀監督が書いてるのかな。
絶対買わなきゃ…。
655風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 00:47
盛り上がってきたところでもう一回質問。
宇宙軍の下士官はどうなってるのですか?
そもそもいるんですか?
656それでもおまえは クァ!軍人かゴルァ:2001/07/16(月) 03:01
下士官以前に尉官クラスがいるかどうかあやしい。
657ユタ:2001/07/16(月) 03:57
居ないんじゃなあいの
658-:2001/07/16(月) 06:06
>>654
原作じゃなくてノベライズ(小説化)。著者は飯野文彦。「トップ」のノベライズ
もこの人じゃなかったっけ?
以前のレスでも触れられてたけど、映画と若干異なるところがあり。オリジナル
キャラもいる。これはこれで面白いんで、読んでみてもいいと思う。
>>655
少なくとも本編には全くと言っていいほど描写がないね。でも実際の打ち上げまで
の工程を登場人物だけ(士官10人程度+宇宙旅行協会のジジイ)で行なえたのだろうか?
それが疑問。
659ななーしくん:2001/07/16(月) 09:34
下士官か
打ち上げ時間を繰り上げるぞって言った将軍に「みんな徹夜続きで寝ていないんです」
って食ってかかった奴は下士官じゃないのかな?
打ち上げスタッフにも帽子被った見かけないヤツらもいたし、退避の時も一杯いた
それとも彼らは他の軍や研究所からのレンタルスタッフ?
660風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 09:41
基本的に打ち上げシーンにワラワラいた人間は
他三軍からの借り物と民間の技術者だと思うけど・・・
宇宙旅行協会に出向している形なのだろうか?
661 :2001/07/16(月) 12:51
むか〜し、深夜にやってるのを見て、素直に感動。LDを買った<オネアミス
で、それに助監督だった赤井孝美の書き下ろしのイラスト解説書が入っていて、
いろんな疑問に答えてました。

Q1.最後シロツグは爆裂して雪になって降り注いだの?
A1.見ようによってはそう見えちゃうけど、きちんと帰還している

Q2.リイクニは体を売っているの?
A2.「失礼ね、わたし処女なのに」

Q3.三角形のヘラは非実用的だ
A3.現実でも先割れスプーンなど非実用的なものはある。それに三角ならオコゲを取るのに便利だ

その他…

・暗殺者のオッサンは、若いときに女装して任務をこなしたところ、仲間にオオウケ。
 それ以来、女装がメインとなったらしい。
・オネアミス王国の空軍は、王国最古の武士団を基盤としており、格式が非常に高い。


なかなか楽しいオマケでした。今でも手に入るのだろうか?
662風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 13:16
米国版のDVDについてる山賀と赤井のCommentalyって、日本版にもある?
663名無しちゃん:2001/07/16(月) 16:35
リイクニ処女なの?
17歳で?
それもまた意外だな
664 :2001/07/16(月) 16:40
665:風の谷の名無しさん :2001/07/16(月) 19:28
・暗殺者のオッサンは、若いときに女装して任務をこなしたところ、仲間にオオウケ。
 それ以来、女装がメインとなったらしい。
サービス精神満点の暗殺者だ。
666風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 20:53
>>662
入ってないよ。日本版のおまけは例のカットシーンだけ。
日本版の売りは画像の綺麗さと、日本語5.1chバージョンが入ってい
ることと、値段の高さかな。

というわけで、俺も日本版と北米版の2つ買ったよ。やれやれ。
667風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 20:55
>>660
ミグレン社の社員であることに100ギーム
668はりぼてマンセー:2001/07/16(月) 21:27
はぁ〜りぼぉてはぁりぼて♪

ちょ〜うきょだいなはぁりぼてっと♪
669風の谷の名無しさん :2001/07/16(月) 21:41
>>658
熱血青春でエッチな小説版ね。
ヤフ億でときどき見かける。
映画の雰囲気を期待して読むと呆然とする…。
670ななしんぞう:2001/07/16(月) 21:41
シロツグ21才で大佐だもんなあ
シャア並のスピード出世だよ
671風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 21:44
>>670
殉職による二階級特進みたいなもんだろう。
672GETOUT!:2001/07/16(月) 21:47
ガンヲタ発言禁止!
673ななしのんでらいこ:2001/07/16(月) 22:33
シロツグって中佐から一階級あがったんだよね?
中佐殿?

>>672
敏感すぎるよ
これくらいの発言でヲタだなんて
674いや彼は昇進して今は大佐です。:2001/07/16(月) 22:44
>>673
実績の無い軍だからとりあえず将校を作ろうとしたんだろうねぇ。
他軍から取り入れると乗っ取られるand派閥が出来て
動かなくなるって思ったんだろう。日本軍の明治初期も
将校養成に力入れてたみたいだし。
675風の谷の名無しさん :2001/07/16(月) 23:09

オレはあのジジイ共がいぢくったロケットに乗るシロツグの勇気を称えたい
安全チェックを大きく省いたのも無茶苦茶だが・・・
676Wao!ちょ〜巨大なはりぼぉて〜:2001/07/16(月) 23:25
>>668
同志!
ノベライズか、訂正サンクす
677貧乏フリーター:2001/07/17(火) 02:04
>>661 Q1
最後のスタッフロールんとこで、ちゃんとシロツグが帰還してる絵があるよ。
三角形の帰還船がパラシュート降下して着水、等。

ノベライズ版は近所の古書店で後編を50円、前編をBookoffで100円で保護。
ま、これ読んどけば、登場人物の名前はよく分かるかな。
678 :2001/07/17(火) 04:26
なんか宗教オチっぽくて嫌
679 :2001/07/17(火) 04:49
宗教落ちっつうかもっと素朴なもんだと思うけど…
主人公が最後に神に祈っただけじゃん、多分あれは
特定の信仰じゃなくて、ほぼ無宗教な日本人でも
とっさに神様に祈っちゃったりするときと同じような、
漠然とした、人間が本能的に持っている、救いを現世から超越
したものに求める感情じゃないのかなあ…。
680 :2001/07/17(火) 04:55
>679

いやあ〜、ロケットを打ち上げてみたけれど、
なかなか話が収束に向かわないので、
むりやりお祈りさせたんだと思うよ。

初期の宇宙飛行士が神の世界に踏み込んだ歴史を押さえながらね。
681水平線の彼方から:2001/07/17(火) 09:23
光りが差しこむところが(・∀・)イイ!
682 :2001/07/17(火) 15:53
とうとう今日DVDかっちまった。
いや〜、1万は高いよ、マジで。どうせそう何回も見ないんだろーし。
でも良いんだ、今から見ます。
683いいな:2001/07/17(火) 16:12
>>682

俺も激しく欲しいが、同じ理由で買ってない。
マニア価格だよな。
まあ、ホントにそうだからしょうがないが…。
684 :2001/07/17(火) 16:19
そうなんスたかいんス、でもかっちまった。
いつか廉価版で4700くらいで出るか?と思って待ってたんだけど出ないし、ビデオ屋で
もう20回くらい借りてるし、もう買ってもいいかなって。
とか何とか言ってまだDVD見てない。今から見ます。
685ななし:2001/07/17(火) 19:00
打ち上げたとき、「衛星になった、成功だ」って言ってるのは誰?マジャホ?
声違わない?
686志が違いますよ!ココロザシが!:2001/07/17(火) 19:17
>>685
それを言っちゃあ・・・(; ̄□ ̄)ノ 
687王立名無し軍:2001/07/17(火) 19:55
何気にいつもあがってて現在でも通用する名作であると実感。
>>661
他にリイクニがビラ蒔いてる繁華街の風俗店はエイズ検査済みで安心して
遊べるとか面白情報盛り沢山。あれ例え初回でもDVDには付いてないの?
>>678-680
無神論の宇宙飛行士が宇宙から地球を見て、「神の存在を信じた」
と言ったエピソードが元ネタになってると思われ。
>>685
模擬格闘シーンの声も別の人があててます。

ノベライズは正直言って人気無いので、ヤフオクよりもブックオフ
行って探す方が見つかり易いし安価。お試しあれ。エルフト萌え〜
688今まで何をしていた:2001/07/17(火) 20:15
え?なんで声が違うの?
マジャホだけ?
6899800円!なくすなよ!高いんだから!:2001/07/17(火) 21:21
>>684
期待の北米版は散々待たせたあげく、あの画質と音。
まあ、特典が良いのが救いだけど。
ちなみに既出だろうけどリージョンALLだから、
日本の普通のDVDでもかかるよ。
690風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 21:31
パンか、、パン屋もいいなぁ
やとってくんないかなぁ、、
691風の谷の名無しさん :2001/07/17(火) 22:02

マジャホ、スパイ説があると聞いたのだが・・・
やはりパンの中に暗号を・・・そしてたまに声が変わって・・・

暗殺ババア系?
692風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 22:48
面白がって、ところどころ製作スタッフ自身が声をあててるらしい。
冒頭の雪の景色でのシロの息は山賀監督、
空軍とのけんかの場面でのシロの吐く音は貞本氏等。
マジャホがスパイやってるのは、ソノラマ文庫の小説版の方で、映画
ではないです。
693 :2001/07/17(火) 22:59
山賀監督の顔見たこと有る?
線の細い人かと思ったら、結構ごっついひとだった。
シロツグみたいな顔だった
694 :2001/07/17(火) 23:01
曲が好きでサントラ買ったんだけど、入ってない曲が多かった。
シロツグが空軍の戦闘機に乗せてもらう時の曲とか、
暗殺ババアに襲われる時のとか。

BGM集が別に出てないの?
695風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 23:05
>>692
>シロの吐く音は貞本氏等。
どうやったんだろう・・・おぶれろうえおるえれうおれ
696風の谷の名無しさん :2001/07/17(火) 23:15
(>▽<)ぶははは
697-:2001/07/17(火) 23:21
>>680
確かに打ち上げるまでの過程は映像化しやすいけど宇宙に行ってからてのは
実は絵になりにくいよな。宇宙飛行の体験は個人的なものにならざるを得ない
から勢い宗教的な体験にすりかわりがちなのかも。
>>687
エルフト萌え〜に激しく同意。「見て、ください…」のあのシーンは挿絵欲しかった
と思うお下劣な私。
>>695
なんか「ゲロの音」は貞本氏の得意技だとか何とか。
698風の谷の名無しさん :2001/07/18(水) 00:16
スポンサーへのプレゼン等のためのパイロットフィルムのころのシロツグは
アニメの2枚目風だった。しかし、このフィルムの製作後に山賀監督から
貞本氏にキャラを作り直してほしいといわれて、参考としてだされた山賀監督
の書いた主人公の絵が山賀監督の顔に似ていたとか。
シロのモチーフは山賀監督といってもあながちまちがいではないのでは
699よゆーたっぷりだなシロ・・・:2001/07/18(水) 00:23
自分に似てたからOKしたってか!(爆
700王立名無し軍:2001/07/18(水) 00:39
>>694
初期のスレでも書いた気がするが、最初の完全版LDには、
映像得点として前編のイメージボードが収録され、そのBGMとして
CD(当時はレコード)未収録曲を含む全BGMが流れるのだ。
(逆にCDに入ってる僅かな「未使用曲」は入ってないんだが)
俺このためだけに当時完全版LDとLDプレイヤーを死ぬ思いで一緒に買ったよ。
>シロツグが空軍の戦闘機に乗せてもらう時の曲<まさにこれが聴きたくて。

>>644 受けてちょっと嬉しい(笑)このスレ限定のコテハンにしよっかな。
701700:2001/07/18(水) 00:41
>>700
前編のイメージボード<「全編」だったスマソ。
ゴゼの追い剥ぎに襲われてきます。
702   :2001/07/18(水) 00:43
>>700
むはー成る程
DVDにもそのモードあれば即買いなんだけど
どうよ?>所有者
703   :2001/07/18(水) 00:45
>>700
死ぬ思いって(ワラ
アッパレな好き者よの
704 :2001/07/18(水) 01:10
>>702
北米版なら入ってるぞ。国内版には入ってないぞ。
北米版には、さらにパイロットフイルムとコメンタリーも
入ってるぞ。っていうかバンダイ、これを国内版につけて
2枚組で売れ。それだったら9800円でもまだ許そう。
705>673:2001/07/18(水) 01:20
うるせ。
お前だって少佐殿じゃないか。
706風の谷の名無しさん :2001/07/18(水) 01:33
森本レオ萌え〜
707このシーン笑った!:2001/07/18(水) 12:27

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | おお、朝っぱらから2chですか〜
   \
 _____   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_ ∧▽∧              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)     ∧ ∧     < ねっとで笑える掲示板って言ったらここしかねぇだろ〜
 (つ y )      (,,~Д~)y━~~  \  ぱっぱっぱ〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ ___      \____________
  ̄ ̄ ̄日∇ ̄ ̄\|SOTEC| \
         ̄     =======  \

こぴぺすまそ
708nanashi:2001/07/18(水) 13:25
志が小さい、小さいなー
どがーんっ!!
709シロツグ:2001/07/18(水) 15:18
オネアミススレは常時age!
710 :2001/07/18(水) 17:18
>>698
やっぱり監督の顔を参考?にして書かれたんだ、シロツグ。
いや、国内版のDVD買ったらインタビューで山賀監督の写真があったんだけど
1目にてシロツグに似てんな、と思ったんで。
ッてことは宇宙軍の面々の元ネタはガイナックスだったりして。
そう思えばマティー当たりが庵野と言われたらそう見えなくもない。個人的に。
711うどん:2001/07/18(水) 17:22
アラ、変わった制服ねえ。
712うちゅー軍だよ(ケッ:2001/07/18(水) 18:16
純白のプリーツスカートがイイ!
713名無し教官:2001/07/18(水) 20:36
余裕たっぷりだなおまえら
知らなかった〜おまえらの職業は2ちゃんねらーか
714風の谷の名無しさん :2001/07/18(水) 23:34
>>712
アレは正式にはパンツを履かないと言うが・・・
715風の谷の名無しさん :2001/07/18(水) 23:36
庵野監督というとカロックのイメージが・・・
スペシャルエフェクトアーティスト
716   :2001/07/18(水) 23:52
>>714
それがらみで景山民夫の話が面白かったsage
717腹筋なら500:2001/07/18(水) 23:53
地雷撲滅キャンペーンのテーマを聞くと、
オネアミスのオープニングにそっくりなところがある。
細野節だなあ。
718風の谷の名無しさん :2001/07/18(水) 23:57
>>715
カロックに失礼かと思われ。
しかし、良くも悪くも技術屋なのは
共通してるかも
7199800円!なくすなよ!高いんだから!:2001/07/19(木) 00:01
>>715
じつは、最初の空母シーンで
看板出してる人がアンノさんだそうな。
720風の谷の名無しさん :2001/07/19(木) 00:05
オレ、何年か前のコミケで、
宇宙軍礼服(冒頭の墓場のシーンの服)
のコスプレやってる人見たことあるよ。
めちゃくちゃ手間かかってるんだろうな。
国民栄誉賞を授与したい…
721 :2001/07/19(木) 00:09
>>719
わかりづれーなおい。
722死んだ男と宇宙船の為に:2001/07/19(木) 00:12
>>720
任地への送り出しだったとか(w
723-:2001/07/19(木) 00:12
>>714
それってオフィシャルの設定?それともスコットランドのキルトと混同してるのか。
スコットランドの兵隊は女王の前を行進する時、ことさらに足を高く上げて
誇示してみせるとか。宇宙軍の連中なら酔っ払って同じことしそう(w
724名曲じゃのお:2001/07/19(木) 00:22
はーりぼーてー

 はりぼーてー

ちょーきょだいな

 はーりぼてっと!
725名無しさん:2001/07/19(木) 00:37
名前を「王立名無し軍」にしてほしい!
726名無しの翼:2001/07/19(木) 00:46
宇宙軍?宇宙人でも責めてくるの?(笑止)
727名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 00:52
「宇宙戦艦?大砲でも付いてるんですか?」
「ナンに使うんだ?そんな物」

ごもっとも・・・(^-^;)
728 :2001/07/19(木) 00:53
けど、山賀って、大成しなかったね。

あの後、まともな仕事していないじゃん。
729。。:2001/07/19(木) 00:55
秋から2本、アニメの監督するよ
萌えアニメだが
730山賀:2001/07/19(木) 01:06
OVA「哭きの竜 」はみてくれた?
731風の谷の名無しさん:2001/07/19(木) 10:01
>>717
教授だろ・・・
732風の谷の名無しさん:2001/07/19(木) 10:19
>>731
激しく同意・・
733風の谷の名無しさん:2001/07/19(木) 10:23
太陽の風、、
背に受けて、、銀河の闇に羽ばたこう、、
734王立名無し軍:2001/07/19(木) 14:07
スタッフロールに「3Dコンピュータグラフィックス」ってのがでてるけど、
どこでCGを使っているんだろう?
知っている方いますか?
735   :2001/07/19(木) 15:25
736王立名無し軍:2001/07/19(木) 15:56
>>735
ロケット打ち上げシーンで舞い落ちる氷ですか。
たしかにアレは手書きじゃ大変ですね。
レスありがとうございます。
737:2001/07/19(木) 16:20
>>734
レシプロ機のプロペラ回転と首脚の旋回シーン。
あと清掃車のモップ回転。

剥落する氷には使っていない。
738王立名無し軍:2001/07/19(木) 19:11
>>734

あと宇宙戦艦の回転とか。

公開前の日本テレビのスペシャル番組でレシプロ機の
ワイヤーフレームCGを動かしているところを流していた。
あれもそうなのかな。
739風の谷の名無しさん:2001/07/19(木) 19:22
あの氷は実は全部アンノたんの手書きです。
ちょっと狂気入ってますな
740風の谷の名無しさん :2001/07/19(木) 20:02
>>738宇宙戦艦の回転

こだわるねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ
741王立名無し軍:2001/07/19(木) 20:52
>>738宇宙戦艦の回転

これって、当時のCGで作った宇宙船の「ワイヤーフレーム」の回転アニメを、
ヒトコマずつ「プリントアウト」してから動画用紙に「書き写した」んだよね?
レシプロ機のプロペラ回転も同じ。つまり、
「CGを手書きアニメの下描きに使った」ということであって、
「CGで作画したアニメを合成した」んじゃないんだよね。
これって今のデジタルアニメに慣れると想像しにくいんじゃないだろか。

ところで俺は>>642で王立名無し軍という捨てハンを使った者だが、
>>734,>>736,>>738とかも使ってくれていてちと嬉しいぞ(笑)
いっそこのスレ専用の共有ハンドルにする?(超ローカルルール…)
742名無シロツグ:2001/07/19(木) 20:55
鉄砲でもついてるンすか?
743王立名無し軍:2001/07/19(木) 21:18
>>741
捨てハン案賛成♪
即刻採用。
744王立名無し軍:2001/07/19(木) 21:39
>>741
確か、このテってDAICON FILMの作品でも使って無かったっけ?
パラボラアンテナかなんか回すヤツ。全然関係ない作品だっけ?
745王立名無し軍:2001/07/19(木) 21:44
>>744
DAICON IV OPA のラストの惑星の公転がそう。
XYプロッタかなんかで出力したのをベースに作画してたはず。

これ以前には「帰ってきたウルトラマン」で、
パソコン使った3Dワイヤーフレーム映像のコマ撮りアニメーションを
モニター映像として使ってたりしてる。押井の思想の先取りだね(w
746王立地底軍:2001/07/19(木) 22:04
そういえば、当時のアニメとしてはめずらしかった
オプチカル合成とかいう技術を使っていたという
記事を読んだ気が…
747王立名無し軍:2001/07/19(木) 23:45
>>741
∠(`∧´)アンタバライ!
>>746
ムックに載ってるね。シロツグが乗った空軍機が離陸するところで、脚が
引き込まれるシーンで滑走路と機体がオプチカル合成されてるとの事。
ムックによるとオプチカル合成とはマスクをすることによって複数のカットを
一枚のフィルムに焼き付けるものだそうだ。主に特撮で使用されている。
もっとも今はデジタル合成が主流だろうから完全に過去の技術だろうね。
純セルアニメってのも最近見ないしなあ。
748王立名無し軍 :2001/07/20(金) 00:18
そうか、最近の、ビバップとかのアニメで背景がズームアップしたりしてるのは
オプチカル合成でなくCGなのか。
749王立名無し軍 :2001/07/20(金) 02:04
藤島康介の最近のビデオが、純セルアニメであることを
売りにしていたような。
750玉立名無し軍:2001/07/20(金) 02:42
いろんな技術使ってるな。
昔からいろいろ試してたんだねえ。
751王立名無し軍:2001/07/20(金) 06:02
>>749
そいやそうだったねえ。デジタルアニメ出たての頃はあのくっきりはっきり
とした発色に違和感感じたもんだが、今ではセルアニメ見ると線の荒さとか
発色のくすみに違和感を覚えるんだもんなあ。
慣れとは恐ろしい…
752レオ:2001/07/20(金) 10:18
なんだか面白そうな作品ですね
753王立名無し軍 :2001/07/20(金) 11:04
エンディングまぎわに、宇宙の星がスライドするように流れて
いくシーンも、SF映画などで使われている技術が利用されて
いたような。
754王立現場にいた者:2001/07/20(金) 12:32
空軍のレシプロ機が上昇して、雲の層を突き抜けるシーンでは、
スリットスキャンが使用されています。雲の厚みが薄いのはそ
のためです。
8ミリ出身のメインスタッフがとにかく既存の現場にはない工夫を
凝らしたので、当時のアニメ業界に与えた「技術的ショック」は大
きかったようです。
755王立名無し軍:2001/07/20(金) 13:20
>>745押井の思想の先取りだね(w
押井も裏で協力しているから
暇だったかららしいけど
756王立名無し軍 :2001/07/20(金) 15:21
>>754
現場の話を聞かせてくれー!
757王立名無し軍@745:2001/07/20(金) 15:30
>>755
ウルトラマン時代から絡んでたってのは初耳・・・
ヤマタノオロチの逆襲(漢字失念)では機材協力でクレジットされてたね。

ちなみにウルトラマンのアレはFM8で作ったって聞いた記憶があるんだけど、
合ってる?
758王立名無し軍・認識番号744:2001/07/20(金) 16:25
>>745
ソレだ!
思い出したよ。ありがと。

彼らのやって来たことを再確認する意味でも
やっぱ「八岐之大蛇の逆襲」は買っとかないかんかな〜
759王立名無し軍:2001/07/20(金) 19:45
「八岐之大蛇の逆襲」というと
赤井考美氏が作ってたやつね
DVDか何かで最近再び出てたよね。
760王立名無し軍 :2001/07/20(金) 23:46
あぁ ついて逝けなくなった・・・・
761王立名無し軍:2001/07/20(金) 23:46
カイデン将軍が貴族達と会議をしているシーンの直前
のシーンの近衛兵の掛け声は赤井氏がやってたな。
762王立名無し軍:2001/07/20(金) 23:57
どうして皆は愛国戦隊大日本の歌をそらで歌えるのだ…
763王立名無し軍:2001/07/21(土) 00:10
庵野、山賀、赤井と、大阪芸大って人材を輩出してるなあ
764王立名無し軍:2001/07/21(土) 00:28
皆さんDAICON版の帰ウルDVDは予約しました?
765王立名無し軍 :2001/07/21(土) 00:28
大阪市阿倍野区の気候風土が影響していると思われ・・・
766王立名無し軍 :2001/07/21(土) 00:33
士郎正宗も大阪芸大だったのか
最近知った…
767王立名無し軍 :2001/07/21(土) 03:32
>>731
ベースを弾いてたのは細野氏だと思ったけど。
768中島らも:2001/07/21(土) 03:38
大阪芸大って勉強しなくても入れる馬鹿大だよ
769王立名無し軍:2001/07/21(土) 04:21
>>767
ZLはそうだけど王立には関わってませんよ?
770王立現場にいた者:2001/07/21(土) 08:28
>>755
押井さん、別になにか協力してもらったという話は聞かなかったです。
制作中にスタッフ引き抜き合戦はあったみたいだけど。
771ななし:2001/07/21(土) 17:39
>>185
亀レスだけど
>どちらにしろ、森本レオが声優として出てくる事はないだろう。
>(これ以外は、「機関車トーマス」ぐらいしか知らん・・・・・)

人形劇三国志の諸葛孔明は?
772王立名無し軍 :2001/07/21(土) 18:51
>>771

な・・・何故それを!?Σ( ̄ロ ̄lll)
773王立名無し軍:2001/07/22(日) 00:18
>>771
たま〜に紀行番組でナレーションやってるじゃん。
「でも、おれはこの踊りの、単純なところが、気に入っているんだな」
スマソ
774王立名無し軍FF板難民:2001/07/22(日) 00:40
今FF10やってるんだけどさ、
BGMの何曲か王立っぽいのがあるんだよね。
ピアノの使い方がほらあれ、
空軍でシロツグが飛行機に乗せられてるシーンの曲とかに似てる。
あと終盤のイメージシーンの曲に似てたっぽいのもあった気がする。
まあ「このシーンは教授っぽい曲で」みたいな発注があったのかもしれないけど。
大阪芸大映像計画科の入試は学科試験なし絵コンテの作成だけだったらしい。
うーん、現場主義。即戦力な人材が集まるわけだよ。
776王立名無し軍 :2001/07/22(日) 01:54
今年の夏混みのカタログざっとみたけど、
今年は王立サークルないみたいだなあ。
777王立名無し軍:2001/07/22(日) 05:28
今日、NHK教育で「ライトスタッフ」やるね。
778王立名無し軍:2001/07/22(日) 21:25
よっしゃー、NHKだからカットなしだね、多分。
779王立名無し軍 :2001/07/22(日) 23:21
やってる
しかし浣腸と宇宙飛行にどんなカンケイが・・・(; ̄□ ̄)ノポルハボール ゴンザレス
780 :2001/07/22(日) 23:31
「ライトスタッフ」は3時間以上あるのかよ、長いな。
781王立名無し軍 :2001/07/22(日) 23:32
ボッボッボッボ〜
782 :2001/07/23(月) 00:02
783名無しさん計画:2001/07/23(月) 01:25
ライトスタッフ見たよ。
いやー、長かった長かった。
「このぶぶんをパクってるのか、なるほど」って感じで楽しめた。
面白さはオネアミスのほうが上だと思った。
よかったよかった(w
784王立名無し軍 :2001/07/23(月) 01:31
ジョン・グレンってあの上院議員のジョン・グレンだったのね
やっと気づいた・・・
785名無しさん計画:2001/07/23(月) 01:45
>>784
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/Yujin/J/yuj9806_glenn_j.html
すげー、ジジイになっても宇宙行けるんだ。。。
伊達に自力で地球に還ってきたわけじゃないね。
786 :2001/07/23(月) 02:12
>>783
山賀監督はコメンタリーのなかで、
「ライトスタッフをぱくったんじゃない。参考にしたNASAの記録映像
が同じなんだから、同じになるのは当然。」
のようなことを言っていたぞい。
787王立名無し軍:2001/07/23(月) 02:29
>>780
DVDだと両面なのよね。
裏がえさにゃならんとゆー
788 :2001/07/23(月) 04:33
>>787
DVD初期のソフトだからなあ。片面で作り直してほしいよ。
789風の谷の名無しさん:2001/07/23(月) 05:04
>>788
まったくもって激しく同意。
まだ高かった時期に一枚買ったけど、片面になるならまた買うさ。
790風の谷の名無しさん:2001/07/23(月) 09:33
>>734
氷は庵野の手書き
791やまが:2001/07/23(月) 09:39
オネアミスは鶴田謙二のマンガのパクリです。
792名無し:2001/07/23(月) 22:10
いやー何回みても面白い。もう何回みたかわからん
793---:2001/07/23(月) 22:14
>>789
もうとっくになってます。片面2層。
794 :2001/07/23(月) 22:26
>>793
お、作り直して再販したんだ!
どうりで一時安売りしてたわけだ。ライトスタッフ。
795王立名無し軍:2001/07/23(月) 22:43
>>793
マジっす蚊!

・・・でもまあ、いいや(w
796風の谷の名無しさん:2001/07/23(月) 22:45
>>793
をっ!
さんきゅです。
買いにいこう♪
797 :2001/07/23(月) 23:36
>>793
見つけらんないよー。廉価版の両面のしか見つからない。
ワーナーホームビデオのサイトにも情報無いし。
798王立名無し軍 :2001/07/24(火) 01:24
>>750
テクニカルアドバイザーに八巻磐氏がいたのも大きかったんじゃないかな。

ttp://www.oka-pu.ac.jp/ver-jap/12event/zengaku2.htm

しかし「AKIRA」ではオプチカル合成を大量に使ってて、逆に違和感が…。

あと、92年に限定発売された「教授のバルセロナ五輪テーマ作曲記念」ゴールドCD盤を
持ってる人いる?
あたしゃいまだに帯付きで持ってるよん。
799 :2001/07/24(火) 05:29
ついでにアマデウスも片面二層で作り直してくれ……
800800:2001/07/24(火) 06:15
800
801 :2001/07/25(水) 15:31
ヤヨイミツキ(・∀・)イイ!!
802王立名無し軍 :2001/07/25(水) 21:11
そこから見てみろ、何が見える?
803王立名無し軍 :2001/07/25(水) 21:34
ふしあなだよーん
804王立名無し軍:2001/07/25(水) 21:43
男のケツ・・・・
805王立名無し軍 :2001/07/25(水) 21:59
まさにフシアナ・・・
806若い頃は・・・になりたかった:2001/07/25(水) 22:09
俺は24歳だが、歴史家になりたいとは思わない。
だって飯食えそうなの50過ぎてからでしょ?
807王立名無し軍 :2001/07/25(水) 22:18
喰えたらなりたい・・・・土器埋めてまた掘り返して・・・
808王立名無し軍:2001/07/25(水) 22:19
うげっ、、
809王立名無し軍 :2001/07/25(水) 22:28
「若い頃はAV女優になりたかった…」
「どうしてならなかったんです?」
「男だからだ」
810風の谷の名無しさん:2001/07/25(水) 22:34
>>809
え〜っと・・・
2点。
811風の谷の名無しさん:2001/07/25(水) 22:44
>>807
歴史学者と考古学者っておなじなのか?(藁
812王立名無し軍:2001/07/25(水) 23:18
「若い頃はAV男優になりたかった」
「どうしてならなかったんです?」
「包茎だからだ」
スマソ
813王立名無し軍 :2001/07/26(木) 00:26

H2Aロケットが成功しますように・・・
814王立名無し軍 :2001/07/26(木) 00:33
>>809>>812
将軍の名シーンだいなし。(藁
思わず笑っちゃったよ。
815ななし:2001/07/27(金) 12:42
グレスの実喰いたい
816 :2001/07/27(金) 15:39
コンピュータが真空管式の電子計算機じゃなくて、リレー式の電気計算機
だったのが笑った。リレー式電気計算機は日本固有の技術です。
817名無し:2001/07/27(金) 18:45
>>816
あのコンピュータのシーン
読み上げられた数値を聞きながら
シロツグが上の空で作業するところは
いったい何をしてるのか判らないんですが。
もしかしてアレがプログラム入力なのか?
818 :2001/07/27(金) 19:12
そうだよ。出力は紙テープじゃないかな?
計算機の描写といえばトップをねらえで計算尺がでてたよね・・・
819ああああ:2001/07/27(金) 19:27
816は全く同じ書き込みが沈んだ前スレにあったよーな。
リレー式電気計算機は安定性がウリだったけど、
完成した直後にトランジスタ式が登場しお払い箱になったはかない命の計算機。
真空管のようにdじゃうことはないけれど演算能力はおせじにも・・・というレベル。

リレー式電気計算機を作中に出したのは、簡単に見ればカコイイから、
深読みすればぽっと出で消えゆく宇宙軍と登場して直ぐに過去の遺物と
なるリレー式をだぶらせた・・・とも考えられる。
820王立名無し軍:2001/07/27(金) 23:48
>>817
ジャイロとかに基準となる最終的な数値を入力してるんじゃないの?
821王立名無し軍:2001/07/28(土) 00:10
>>820
ジャイロに数値送るのは打ち上げ直前のシーン。
817のは「猫とその主人を電子頭脳の上からどけろ!」のあたりの話でしょ。
822王立名無し軍 :2001/07/28(土) 00:12
そういや打ち上げスンゼンまで忙しそうだった(w
823王立名無し軍:2001/07/28(土) 00:16
>>819
ムックには計算尺と机が一体化した「計算机」もあったね。
ガイナの連中は時代遅れの技術に憧れがあるみたいだね。
824823:2001/07/28(土) 00:17
ごめん>>818だった。
825王立名無し軍 :2001/07/28(土) 00:31
まさか、そんなことにばかりカネ掛けたか
826王立名無し軍 :2001/07/28(土) 01:16
>>821
ごめん、はげしく赤面。
827王立名無し軍 :2001/07/28(土) 01:31
計算机の出てくるシーン、
頭の中がもやもやしていて皆と同じ考えに同調できないシロ。
突っかかる、自分にまっすぐなドムロット。
”おい”といってドムロットを引き下がらせる
ダリガン(見かけによらず調整型?青年士官の中では最年長だからかな)
このシーン、人間関係がさりげなく描かれてて面白いと思った。
828823:2001/07/28(土) 01:40
>>827
ああ、あのシーンか。しかしドムロットは小説版と比べるとえらく存在感が
薄かったなあ。声は鈴置がやってたのに…
主役級の声優を端役に使うあたり、この映画ホントに豪勢な作りしてるよな。
829王立名無し軍 :2001/07/28(土) 01:45
>>828
てゆーか、そうゆうのが失・・・いや僕何も言ってないです・・・
830王立名無し軍:2001/07/28(土) 16:31
決めたのは僕らではない・・・
831王立名無し軍 :2001/07/28(土) 16:37
たぶん・・・まぬけなサルが始めたに違いない・・・
832 :2001/07/28(土) 18:03
>>823
計算尺はアポロ13でも使ってるシーンがあったな。
関数電卓が千円台で買えるような今じゃ想像もつかないが。
833王立名無し軍 :2001/07/28(土) 18:21
アポロのころの宇宙船って、ファミコン程度の電子頭脳
しか積んでなかったんでしょ?
834王立名無し軍 :2001/07/28(土) 20:50
今年の夏混み、オネアミスの本はでてないの?
835王立名無し軍:2001/07/30(月) 01:21
>>833
最初のPC88か98くらいだって。
836ここがヘンだよ宇宙軍:2001/07/30(月) 01:31
最初の葬式の場面で、シロツグが、最初はシャツしか着ていないのに
軍歌を歌うときになったらいきなり肩あて(?)をつけている。
837sw:2001/07/30(月) 02:01
ところで山賀ってどう読むの?
やまが?さんが?やまとが?
838風の谷の名無しさん:2001/07/30(月) 02:16
>>837
落ち着いて、フツウに読め。
839ななし:2001/07/30(月) 02:33
今ふと思ったんだけど、オープニングのシロツグの語りって
何処かのインタビューに対する答えなんじゃないかな?
840王立名無し軍:2001/07/30(月) 07:08
>>839
それよりも自伝の一節て感じがする。シロツグがずっと歳とってからの。
「王立」自体がシロツグの自伝の映画化とか。
841王立名無し軍 :2001/07/30(月) 07:10
>839
有人宇宙船計画が終わってから何年も経ってから作られた
ドキュメンタリーフィルムとかね。
オネアミスの映画自体も、そこはかとなく淡々とした
描写が多く、ドキュメンタリーっぽいと思う。
NASAがアポロ計画について作ったドキュメンタリー
「宇宙へのフロンティア」もいい感じだった。
842王立名無し軍 :2001/07/30(月) 07:13
>>837
やまが だとおもわれ。
843いやいや:2001/07/30(月) 07:29
「さんが」のはずだよ。
作中に出てくる外国語(?)は、山賀博之が作ったので、「サンガ語」である、というのをLDの解説書か何かで読んだ憶えがある。
名前自体は「やまが」で、言葉が「さんが」と言っているだけかもしれんがな。
844王立名無し軍:2001/07/30(月) 07:43
>>843
朝っぱらから半端なネタにつきあう元気は無いッス・・・( ´.`)y─┛~~~
845ちゃうちゃう:2001/07/30(月) 14:58
読み方は「ミミガー」
846 :2001/07/30(月) 15:40
弾道もリアルだけど、装甲車にミサイルが命中、爆発するシーンも
リアルだった。上からのカメラで、ヒュッと飛んできたミサイルが命中、
装甲車が爆発、一瞬遅れて爆発で飛び散った破片が装甲車の横の水たまり
に降ってきて無数の波紋が起こる。ほんとに何秒かの短いシーンだけど、
スタッフのこだわりを痛いほど感じた。
ビデオ持っている人は見直してみてくれ。ほんと感心するよ。
847アンノマンセー:2001/07/30(月) 17:54
庵野本人が言ってたな 「オネアミスの時の自分は世界一のアニメーターだった」
確かに庵野が担当したDパートの戦争〜打ち上げシーンはホント最高。
そーいや名作紙アニメ「じょうぶなタイヤ」の頃から病的な破片キチだった。
848 :2001/07/30(月) 22:47
>PC88か98
88なら8ビット98なら16ビットでずいぶん違う。
ファミコンは8ビットだから88なら同程度だよ。
メモリも64kくらいだから全部手で入力もできないことはない。
849王立名無し軍 :2001/07/30(月) 23:40
>>837
トップの科学講座を見れ。

ところで「じょうぶなタイヤ」どこかにありませんか?
850王立名無し軍:2001/07/30(月) 23:54
>>848
あんまり細かい事はいいっこなし。とにかく今から考えると屁みたいな性能
のコンピューターで月往復を成し遂げたのは確か。
しかしこれだけコンピューターが発達したのに火星はおろか月にも還る事
ができんとはどういうことだ?
851王立名無し軍 :2001/07/30(月) 23:59
>>849「じょうぶなタイヤ」どこかにありませんか?


>>850月にも還る事ができんとはどういうことだ?
852王立名無し軍:2001/07/31(火) 00:12
>>850
コンピューター自体にかかるコストなんて
今も昔も無視できる程度の額だって事。
コンピュータの性能で打ち上げてるわけじゃないからな。
853あげ:2001/07/31(火) 00:27
>>849
 当時はSF研やら漫研やらには常備してあったもんですが。
 漏れも持ってたけどβなので再生出来ません(藁
>>851
アポロからどれだけたってると思ってんだゴルァ!
もう再訪できててもいい頃だろうが!!

という意味だと思われ
854王立名無し軍:2001/07/31(火) 00:28
>>851
かつて人類は月に行った事があるんだよ。でももうそこへ還る事はできない
かもしれない…
>>852
宇宙開発が冷戦の中で文字通り天文学的な予算で行なわれてたからこそ
月まで到達できたことは無論承知の上だよ。ただそれでもあの頃に比べて
これだけ技術が進歩してるのに宇宙開発は遅々として進まないのが寂しい
だけ。
855ぶっこわれていく車:2001/07/31(火) 00:45
じょうぶなタイヤか・・・あれは庵野が18〜19歳の頃だっけ。
856乗せてもらいたまえ:2001/07/31(火) 00:49
>>854・・・科学は我々に全生涯を求めているんだ
歴史に恥じない立派な仕事をしようじゃないか!

http://planeta.sci.isas.ac.jp/LUNAR-A/
857 :2001/07/31(火) 00:53
25:10
マンガ夜話 ▽めぞん一刻 いしかわじゅん 岡田斗司夫 西村知美▽みどりのマキバオー古田新太ほか
858風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 00:57
8月にNHK総合で放送する海外ドラマ、このスレの住人は気に入るかも。

人類、月に立つ
http://www.nhk.or.jp/kaigai/special/moon/
859 :2001/07/31(火) 01:13
いきなり失礼だなトシオ
860王立名無し軍:2001/07/31(火) 01:14
>>856
おお、日本が月に…
がんばれニッポン!(笑
861地上波オンリー:2001/07/31(火) 01:32
これて初期のころ?貴重だ。
862王立名無し軍:2001/07/31(火) 02:01
>>858
おお!また放送するんだ!!
ちょっとダレる話もあるけどおおむね良作だよねー。
録画しよっと。
863ああああ:2001/07/31(火) 02:20
>>848
だいたい486マシンの時代に
「アポロ計画の管制に使ったマシン全部をまとめても、
 今の家庭用PC(33MHzぐらいだと思いねぇ)には敵わない」

みたいなことが言われてたよ。そんなこんなだから
人間コンピュータが大量に必要だったわけ。
 
864861:2001/07/31(火) 02:25
まきばおーか・・・漏れも読んでみようかな
865風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 14:38
>>847
発射の氷は手書きと聞いて
目を疑った(藁
866 :2001/07/31(火) 20:01
昔のアニメは職人が多かったな。
867 :2001/08/01(水) 15:42
「あにめでぃあ」の後日談小説によると
あの成功に気をよくした国王が
「月に行け」と勅命を発し、宇宙開発が加速
シロツグは月ロケットの開発過程で再突入に失敗、
(某国機関による耐熱機構への破壊工作とも)
”英雄”として教科書で教えられるようになる。
との事。
868王立名無し軍 :2001/08/01(水) 19:00
故人のお言葉・・・

みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ!
869  :2001/08/01(水) 19:15
そんな後日談ききたくない・・・

つーか、人類、月に立つってビデオでいうところの「フロム・ジ・アース」?
近くのビデオレンタルやにあったけど。
870 :2001/08/01(水) 21:52
>>869
んだよ。
「人類、月に立つ」 再放送記念
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv2&key=979830527
871 :2001/08/02(木) 01:23
>>869
ありがと
4巻目くらいまで借りてたよ。よし!つづきをNHKで見よう!
872 :2001/08/03(金) 16:35
とにかくこの映画で凄いのは「情報量」ですねぇ。
メカだけじゃなくて、建築様式や、料理とか、路上の物売りの掛け声まで、
架空の国の文化をまるごと作り上げてるのはスゴイ。
873 :2001/08/03(金) 16:36
>>867
あにめであの小説板は映画のパラレルワールドだぞ、
シロツグの同僚が毒入りパンで暗殺を図ったり
退去を勧告に来た女性士官がもっと出番多くて
シロツグと××したり・・
あとリイクニはなんか超能力あるっぽい・・
874がいしゅつかも:2001/08/03(金) 16:39
>872
当時のスタッフのコメントで、この映画を見る場合「まばたきするな」
ってのがあったな。
それほど目を皿のようにして見ろってことだったんだろう。
875王立名無し軍:2001/08/04(土) 15:37
するめのような映画なので何度でも観てほしい
というコメントもあったような
しんちゃんだっけ
876王立名無し軍 :2001/08/05(日) 02:41
樋口真嗣氏
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 10:56
青春ねー
878無人だ:2001/08/06(月) 00:53
879 :2001/08/06(月) 15:44
>架空の国の文化をまるごと作り上げてるのはスゴイ。

あれは製作者の故郷の新潟のメタファーだって話もあるね。
風景とかが北陸っぽいらしい。
水軍もある巨大な湖は日本海で、「共和国」はソ連あたりかな。
880 :2001/08/06(月) 15:46
序盤でシロツグ達が飲んでた酒場。
バックに流れているラジオの掛け合い漫才の声として
オスマンサンコンとウィッキーさんが登場してるそうな。

ウィ「毎日、ギャー、宇宙人が来たー! って感じだからね!」
観客「(爆笑)」
サン「うちじゃ怪獣が暴れまわってるぅ!」
観客「(爆笑)」

どこがどう面白いかは謎。
881風の谷の名無しさん:2001/08/07(火) 09:48
>>880
しらなかったなぁ。

メカタメカタ ヨロシデテカタ!!
物売りの掛け声がこう聞こえる、、

あとさ、マティの「これいくら?」「あぁ、三角」って会話あるじゃない。
三角ってなんだろね。お金のマークが三角形とかかな?
882ジジイどもの仕業:2001/08/07(火) 16:25
↑ 俺には

デカダデカダ ヨークフケタデカダ(シュー)
って聞こえるYo!

誰か知ってる人教えて・・・
883風の谷の名無しさん:2001/08/08(水) 09:01
>>882
あ!
君の方があってるっぽい!!

デカダデカダ よく蒸けたデカダ

ってことかな?!

(シュー)ってのワラタよ
884風の谷の名無しさん :2001/08/08(水) 12:05
「まほろまてぃっく」でパロディやってるね。
885そうか、さんがって読むのか:2001/08/08(水) 12:32
過去の自作品をパクった場合もパロディっていうの?
886王立名無し軍:2001/08/08(水) 12:42
>>885
「セルフパロディ」なる表現は見たことがある
887風の谷の名無しさん:2001/08/08(水) 13:58
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=997111158

あるいみ日本の宇宙軍だぞ。
けっこうジリ貧。つーか写真カッコイー!!
888 :2001/08/08(水) 15:47
土壇場での戦闘シーン(空中戦)のBGMが良かった。
つい、CDを買ってしまった。
889トンちゃんの翼:2001/08/08(水) 20:37
「未来少年コナン」でインダストリアと運命をともにしたはずのぢいさん達が
宇宙旅行協会にちゃっかり再就職していた...
890ちょっとした疑問:2001/08/08(水) 20:39
ラストシーン近くをみる限り、原始時代→古典古代→産業革命→大
戦争の時代、とほぼ地球と似た歴史をたどってきているのに、なぜ
「現代」だけがあれほど地球と違ってきてしまうのだ?
891王立名無し軍 :2001/08/08(水) 23:09
>>890「現代」だけがあれほど地球と違ってきてしまうのだ?
?そんなに違う?
892王立名無し軍:2001/08/08(水) 23:52
>>890
戦争はこちらよりも頻発してるそうだ。
それはともかく違いはオネアミス王国と日本の状況の違いのような気がする。
オネアミス王国はこちらでいうと大英帝国に近い斜陽の国。日本は敗戦後
急速な経済成長をしたある意味若い国。状況がちがうから雰囲気も違う。
893 :2001/08/10(金) 16:33
あの世界って、海軍(水軍)だけがジェット装備で
空軍はレシプロのままなんだよね。 普通は逆なような
気がするけど…
894 :2001/08/10(金) 16:34
恐らくおれが見たアニメの中で弾道の流れ方が最もリアル。
895 :2001/08/10(金) 16:50
ずっと前になんでも鑑定団でスタッフサイン入りの
関係者向け資料集かなんかが、あまりいい値が付かず
鑑定員に理由として「すでに忘れられた作品」と
言われていた(涙
896王立名無し軍:2001/08/10(金) 17:06
>>894
戦闘機のパイロットの視点のときの自機の機銃の曳光弾の表現が
WW2当時の戦闘機のガンカメラの映像にかなり近い雰囲気で驚いた。
#機体の振動の為、曳光弾が波打っている
897王立名無し軍:2001/08/10(金) 20:54
>>893
オネアミス軍は水軍が最優先されてるから最新式のジェット戦闘機が導入されて
いる。空軍はそれよりは旧式のレシプロ戦闘機が使われている。もっとも
あの世界では、ジェット機とレシプロ機の性能差があんまりないから実用上
問題ないらしい。
ほんと設定細かいよね…
898 :2001/08/10(金) 21:26
>>897
共和国のジェットとオネアミス空軍の
レシプロが互角に戦ってたしな。
899王立名無し軍:2001/08/10(金) 21:44
>>896
あそこらへんの表現は山賀氏入魂の演出ですから・・・
でも本人あれでも100%満足ではなかったそうです。
あそこらへんの話をすると悔しそうな顔になるくらい。
900王立名無し軍:2001/08/10(金) 23:36
>>899
その異常なこだわりがその後まともに仕事が出来なかった原因なんだろうな。
ある程度数こなさないと結局向上しないと思うんだけどね。
まあ、今年それを取り返すつもりらしいが。思いもよらない形でね(笑
901王立名無し軍:2001/08/10(金) 23:41
>>900
「蒼きウル」を空戦ものにしたてようとしてたのは
そのへんのリターンマッチの要素が濃かったようです。

ものは飛行機ですがソレを車やバイクに見たてて
ガタが来たところをガムテープで直して無理矢理飛ばすような
荒っぽいノリでやりたいとか言ってました。
期待してたんですけどねぇ・・・
902王立名無し軍:2001/08/11(土) 03:55
久し振りにまた観た

>>816
> コンピュータが真空管式の電子計算機じゃなくて、リレー式の電気計算機
> だったのが笑った。リレー式電気計算機は日本固有の技術です。

エンジン爆発後、リレー式計算機が映る前のレールの上を何やら動いてるヤツ、
「2方向有限オートマトン」だったりしてとか思ってみたりして。
903王立名無し軍:2001/08/11(土) 04:28
あの弾道の作画はやっぱり庵野さんですか?
904王立名無し軍 :2001/08/11(土) 08:46
曳光弾など、戦闘シーンや宇宙船打ち上げシーン全般は庵野氏が
担当たとか。
”アニメではじめて曳光弾を表現してみた”というコメントを
みたことがある。
905ちょっとあおってみる:2001/08/11(土) 10:30
>>900

http://www.gainax.co.jp/anime/mahoro/index.html
これや、
http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/index.html
などは、そのこだわりをなくしたのでしょうか?、
それともそのこだわりを持ってつくっているのでしょうか。
どっちにしても少しみてみたいんだが。
906王立名無し軍:2001/08/11(土) 12:00
>>905
「こだわり」を通すためには「妥協」も必要ってことだよ。
お仕事お仕事。
907王立名無し軍:2001/08/11(土) 18:12
狙われる前に新スレ移行きぼーん
908王立名無し軍:2001/08/11(土) 18:51
909王立名無し軍:2001/08/11(土) 21:51
このスレ3代目だったのか。しみじみ
ところで新スレのタイトルはどうするの?
映画「オネアミスの翼」について語ろうよ!2
かな
910王立名無し軍:2001/08/11(土) 21:58
新スレ題名は
オネアミスの翼 リメンバー・ミー・アゲイン
に1票
911王立名無し軍:2001/08/11(土) 22:04
「オネアミスの翼〜弥生みつき萌え萌えスレッド」とか
912王立名無し軍:2001/08/11(土) 22:52
オネアミスの翼〜愛の奇跡信じますか
913王立名無し軍:2001/08/11(土) 23:04
リメンバー・ミー・アゲインにもう1票
914風の谷の名無しさん:2001/08/11(土) 23:15
>>903
発射の霜がパラパラ落ちるシーンは庵野だったとおもふ。
弾道の作画もそうだっけ?

宇宙軍ってモラトリアムでもあるんだよな。
「成績が教えてくれた だから、宇宙軍に入った」
って言うくだり。運動サボってちんたらしてるし。
で、シロツグがやろうって張り切り脱モラトリアムになった。
当然それだけじゃないだろうけどね。

風邪ひいてビデオ借りてきてって頼んだのが
「王立宇宙軍」
あまりのショックでさらに休むことにした。
懐かしいな
915王立名無し軍:2001/08/11(土) 23:53
900が新スレ立てるんだよね。
だれもたてんの〜?
916王立名無し軍:2001/08/12(日) 00:43
>>915
ペースゆっくりだからもうしばらくあとでいいよ。
タイトルはシンプルにいこうや。副題つけるにしても素朴なのがいいな。
個人的には英語の響きは王立には似合わないと思う。
917質問:2001/08/12(日) 00:44
昔、金曜ロードショウで水野が、オネアミスとはその国だか星の名前だって解説シテタ。オネアミスって架空の国?
声優にカタカナで外人らしき名が数名あったよね、宇宙関係だからロシア?
外国語らしき言葉はロシア語だったのかな?

漫画があるんだね。どこで連載してたの?
918王立名無し軍:2001/08/12(日) 00:54
>>917
オネアマノ・ジケイン・ミナダン王国連邦の略称。
外国語っぽいのは全てこの映画のために作られた架空の言語。

マンガの存在は知らない。
919王立名無し軍 :2001/08/12(日) 01:02
スレ名案

太陽の風 背に受けて 「王立宇宙軍」4
920>>918:2001/08/12(日) 01:08
そうなんだ、あんがとさん!!
名前もかわってるよね。
シロツグがラストの方で『宇宙は誰もが来ることのできる‘くだらない場所’となるでしょう。』って言葉が印象的でした。
921 :2001/08/12(日) 01:11
>>917
そんな話あるの?
今まで聞いた事無いんですが・・・。

こんなのあった。欲しい人はお早めに。
ttp://www.neowing.co.jp/(blue)/Listups/anime/honneamise.html
922900:2001/08/12(日) 02:43
あ、踏んじゃった。でも3〜4日ほど2chには来れそうにないんで、残り少なく
なったら950の方が新スレ立ててください。戻ってきてまだ新スレ立って
なかったら立てさせていただきます。

スレタイトル案
「王立宇宙軍〜オネアミスの翼〜」4
検索の事考えるとタイトル両方入れたほうがいいと思う。

1の書き込み案
オープニングのシロツグのモノローグ

もしくは

「トップをねらえ」「ふしぎの海のナディア」「新世紀エヴァンゲリオン」を
創り出したガイナックスの原点がここにある。
時代を超えた名作「オネアミスの翼」について語ろう!

とか。
923 :2001/08/12(日) 02:54
>>900
過去のurlは絶対に入れて欲しいです。
後からでもできるけど、利便性を考えてそれは必ずお願いいたします。

モノローグのみがいい!
924?????:2001/08/12(日) 03:09
925はははははははははははは:2001/08/12(日) 03:52
軍事板にあった面白いスレが見つからん
926王立名無し軍:2001/08/12(日) 06:17
オネアミスの翼
http://yasai.2ch.net/army/kako/976/976209783.html

>>925
これか?
927王立名無し軍:2001/08/12(日) 07:36
>>917
映画のテロップに
「連載協力 秋田書店「月刊プリンセス」」
とある。漫画ってこれかな?
みたことないけど
928王立名無し軍:2001/08/12(日) 07:49
>>918
オネアミスで出てた外国語ってナディアでも出てくるよね。
ナディアみててやっぱりガイナだなぁって思ったよ。
929王立名無し軍:2001/08/12(日) 07:50
>>922様の案をすこしひねってみました。
スレタイトル
「王立宇宙軍〜オネアミスの翼〜」4
本文
「新世紀エヴァンゲリオン」「トップをねらえ」「ふしぎの海のナディア」を
創り出したガイナックスの第一回作品。平均年齢20代前半の若きスタッフが
制作した日本アニメーションのひとつの頂点、「オネアミスの翼〜王立宇宙軍」
について語ろう!
930923:2001/08/12(日) 18:14
>>924
こんなに過去ログあるんだ。
古い作品なのにこんなにスレッドがあるって
やっぱり注目すべき作品だったってことだね。
面白いし。

初めて知った。原作者です〜
ttp://www.jali.or.jp/SAKKA/ix1hsg-j.html
931 :2001/08/12(日) 23:37
太陽の風 背に受けて 銀河の闇に はばたこう
行く手をおおう 混沌に 裁きの時は 近づかん
アアア 王立宇宙軍 永遠に 王立宇宙軍
932シロツグモノローグ:2001/08/12(日) 23:51
いいことなのか それとも悪い事なのか わからない。

でも 多くの人間がそうであるように オレもまた 自分の生まれた国に育った。
そして ごく普通の中流家庭に 生まれつく事ができた。
だから 貴族の不幸も 貧乏人の苦労も知らない。別に知りたいとも思わない。

子どもの頃は 水軍のパイロットになりたかった。
ジェットに乗るには水軍に入るしかないからだ。

速く 高く 空を飛ぶ事は 何よりもすばらしく美しい。
でも 学校を卒業する2ヶ月前 そんなものにはなれないって事を成績表が教えてくれた。

だから 宇宙軍に入った。

前スレ、過去ログは>>2
933過去ログ:2001/08/12(日) 23:54
前スレ 映画「オネアミスの翼」について語ろうよ! 2001/3/9〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=984127115


過去ログ 王立宇宙軍・オネアミスの翼て傑作だろ! 2001/7/25〜
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/996/996015053.html

王立宇宙軍〜オネアミスの翼〜 2001/1/1〜
http://teri.2ch.net/eva/kako/978/978296775.html

オネアミスの翼 2000/12/8〜
http://yasai.2ch.net/army/kako/976/976209783.html

『ネアオミスの翼』 2000/12/1〜
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/975/975675971.html

王立宇宙軍を語るスレッド 2000/11/23〜
http://salad.2ch.net/anime/kako/974/974906153.html

オネアミスの翼シリーズのスレッド 1999/11/4〜
http://members.tripod.co.jp/logs2chi/dat/941671854.htm

関連過去ログ 蒼きウル 2001/1/3〜
http://teri.2ch.net/eva/kako/978/978463262.html
934風の谷の名無しさん:2001/08/13(月) 13:58
スタッフ原案/脚本/監督
山賀博之
助監督
赤井孝美/樋口真嗣/増尾昭一
キャラクターデザイン/作画監督
貞本義行
作画監督
飯田史雄/森山雄治
スペシャルエフェクトアーティスト
庵野秀明
美術監督
小倉宏昌
音楽監督
坂本龍一
エクゼクティブ・プロデューサー
山科 誠
企画
岡田斗司夫/渡辺 繁

プロデューサー
末吉博彦/井上博明

キャスト
シロツグ・ラーダット
森本レオ
リイクニ・ノンデライコ
弥生みつき
935風の谷の名無しさん:2001/08/13(月) 13:59
うわ、見づらくなった。
適当に改行、空白を入れて修正してください。
936 :2001/08/13(月) 17:36
ロケットのデザインはどうみてもロシアのヒドラジン系燃料ロケットなんだけど、
発射の時に氷がバラバラ落ちるのは液酸液水系のロケット。噴射の色もヒドラジン系
に見えるんだけど、あの氷はいったい?
937 :2001/08/13(月) 17:36
確かに、発射場のシーンではハリボテ戦車が多かったですよね。
もしかして、陸軍には予算が回ってないとか(笑)
938王立名無し軍:2001/08/13(月) 18:12
ロシア式のロケットだと、ロケットの周囲に氷が張り付かないの?
(素人ですまん・・・)
映画中では3段目に液体酸素式のエンジンを積んでたような。
939 :2001/08/13(月) 20:58
お〜い、900さん
次のスレを早く立てましょう〜
自分で立てろといわれればそれまでだけど
なんかね・・・
940王立名無し軍:2001/08/13(月) 22:08
素人なんだが、A型ロケットってケロシンと液体酸素
じゃなかったっけ?燃焼時の色までは知らないだ。
劇中では、水素エンジンは結局見送られたのかな。
941王立名無し軍:2001/08/13(月) 23:35
>>940
ダリガンあたりがジジイ相手に
"構造重量の軽減と燃焼効率でどうにかしてみせる!!"
って大見得切ってたから使われなかったんじゃない?
942王立名無し軍:2001/08/13(月) 23:42
爆発ボルト萌え〜。サウンドリニューアル版では爆発音が
派手で萎え〜。

新スレは950の人が立てるってコトでどうよ。
943王立名無し軍:2001/08/14(火) 00:12
新スレ立てるとしてタイトル案と1の書き込みがまだ決まってないよ。
タイトルはシンプルに「王立宇宙軍〜オネアミスの翼」
1の書き込みはオープニングモノローグでいいよ。
944王立名無し軍 :2001/08/14(火) 01:34
>>941
カロックだと思われ。
「おーい、シロ。絶対安全な3段目、今ならお買い得だ。」
945王立名無し軍:2001/08/14(火) 02:08
書き込み案(ガイナのサイトを参考にしてみた)

人類初の有人宇宙飛行を目指し
平凡な青年たちの挑戦がはじまった。
(1987年劇場公開作品)
946風の谷の名無しさん:2001/08/14(火) 20:52
1の文章は短く簡潔にしてくれ。
モノローグはさすがに長すぎる。
947べつにど〜でもいいが:2001/08/14(火) 23:49
邦画の制作費って一体どの位?
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/991/991833756.html
の 105,118,119

「ライトスタッフ」アカデミー賞4部門
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/985/985577632.html
95,98,99,104,105,106,112,113
948941:2001/08/14(火) 23:53
>>944
スマソ、漏れの勘違いだった。フォローありがと。
「うるへ、オマエだって少佐殿だろ」(レスと関連ナシ)
949あぅ:2001/08/15(水) 03:01
我慢できずにもう新スレ立てちゃいました
950新スレはこっち:2001/08/15(水) 22:07
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」4段目
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=997811831
951わっしょい:2001/08/24(金) 01:21
サルベージ
9524段目燃焼中
>>951 なぜ?