ダイガードはどうなのさ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1広報2課
ストーリーもイマイチ?だし、キャラもクサクて目じりが変だし
ダイガードも科学的考証をまったく受け付けない前時代的デザインだけど
結構好き!

過去ログでも見かけないみたいだけど人気無いのかなぁ・・・・・どう?
2風の谷の名無しさん:2000/12/04(月) 23:53
今やってるじゃん。水曜6時から。
実写版もやってるよ。月に一度だけど。
3風の谷の名無しさん:2000/12/04(月) 23:54
せめて分離状態で飛んで欲しくはなかったね
4広報2課:2000/12/05(火) 00:06
ごめ〜ん、実はビデオ8巻までしかみてないんだ・・・なのでフライングスレ立て

そうか今やってるのか、それは知らなかった。
でもビデオにとらないと見られないなぁ、仕事だし。

分離状態で飛ぶ?!まあいいや、あの状況じゃ何があっても驚かないさ!
5風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 00:12
見所は「大山さん」だけでした。
6風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 00:22
激しく同意↑

大山さん、好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!


萌えじゃないぞ、萌えじゃあな!
7風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 00:25
大山さんのいじらし〜〜〜〜い所が好きだぁぁぁぁぁぁ〜〜
ラストEDでは赤木とくっついてるっぽかったね
良かった良かった
8風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 00:30
のりこたん、28歳・・・・、ハァハァ・・・・。
9風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 00:32
>>4
豪快にだまされてますか?
ネタですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:40
過去ログでは微妙に好評だったのよ。
DVD発売するたびageてたなぁ・・・(遠い目)
11風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 00:54
大山さん!大山さん!大山さん!大山さん!おおっ・や・ま・さん・・・(ハァハァ)
12風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 01:52
今年の日本SF大会で関係者集めた座談会やってたけど
結構盛り上がっていたよ。
13風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 02:01
ニフにまだ会議室あるから、そっちでどうぞ
14風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 02:09
微妙に好評。 うーんナイス表現かも。
最終回間際までみんなでボロカス言ってたのが、
最後の章の展開に結構ツボを付かれた連中が多いらしくって、
その酷い評価をかなり覆してしまったからね。
おそらく、アニメ板で始まって以来の珍事でしたわ。
しまいにゃOVAで続きやれや、ゴルァまで言い出す始末。
15風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 02:14
大山さん…
www.may.sakura.ne.jp/~okumiya/oyamaa.JPG
16風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 02:27
「ダイ・ガード」といい「ジェネレイターガウル」といい、
水島監督作品は評価が遅れるんだよね……
17名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/05(火) 02:33
いまさらだけど結構良かったよな。
放送してた時はつまんねーと思ってて、あとでビデオ見たら
結構良かった。なんでだろ?
18風邪の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 02:38
あと2クール欲しかったなぁ、とも思い、
それだとグズグズになったろうなぁ、とも思う。
19風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 02:53
>>17
リヴァイアスと同時期に放送だったのが痛かったと思う。
4月以降の放送だったら注目度も違っていたと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:00
ヒューマンとタイアップして
リモートコントロールダンディアニメ化した方が
両方生き残れたんじゃない?
21風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 08:22
最近のテレビアニメシリーズには珍しく
キャラクターの無駄遣いの少ないシリーズだったのが印象に残っている。
一見雑魚キャラに見える登場人物にもきちんと見せ場が作ってあった。
22名無しさん:2000/12/05(火) 08:29
アニメージュのインタビューで水島カントクの「庵野秀明全肯定」っていうのが
良かったな。
23風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 08:35
>22
しなきゃヘテロダインが困っちゃう。
24風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 09:16
I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!! I want OUT!!
25広報2課:2000/12/05(火) 09:47
おはようございます!結構レスついてましたね、もっと放置プレイ状態かと思ってた(w

それにしても2!酷いじゃないか・・・あやうく新聞のラテ欄探す所だったよ。
26風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 18:02
>>25
角川スニーカー文庫でアニメの後日談をやってるよ。
個人的にはおすすめ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:20
>>25
個人的にはCDドラマもオススメ。
大山さんファンなら衝撃モノ。
28風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 20:30
結局主人公の熱血男は同じパイロットの女と
同じ職場の年上の女とどっちとくっついたの?
29風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 20:36
エピローグで大山さん(年上女ね)とくっついてるよーな事を
暗示してるようなカットがなかったっけか。断定は出来ないけど
30名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/05(火) 20:54
DVD2話収録13枚組みは辛いよ。
せめて3話収録して欲しかった。
31風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 20:55
久々に全話ソフトを揃える気にさせられた。
あと、コブラツイスターズにはまった。
32七四三:2000/12/05(火) 20:55
>22
俺的にはヘテロダインは
ウルトラ怪獣の延長上で見ていたんで
(っていうか、実は「使徒」だってそうなんだが)
あまりエヴァ云々を意識してみたことはなかったな。

むしろ強く意識したのは「踊る大捜査線」と
その元ネタとしての「パトレイバー」だろう。
33風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 20:59
>>24
なんだ? ジェネレイターガウル?
34風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 20:59
大山さん(年上女ね)とくっついてるよーな事を
暗示してるようなカットがなかったっけか。断定は出来ないけど


30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2000/12/05(火) 20:54

DVD2話収録13枚組みは辛いよ。
せめて3話収録して欲しかった。


31 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 2000/12/05(火) 20:55

久々に全話ソフトを揃える気にさせられた。
あと、コブラツイスターズにはまった。


32 名前: 七四三 投稿日: 2000/12/05(火) 20:55

>22
俺的にはヘテロダインは
ウルトラ怪獣の延長上で見ていたんで
(っていうか、実は「使徒」だってそうなんだが)
あまりエヴァ云々を意識してみたことはなかったな
35広報2課:2000/12/05(火) 21:19
26@`27さん情報ありがとう!ビデオを見終わったら探してみますぅ。

結構好評なようで嬉しい限りですね。前スレが盛りあがってるときに出会いたかった(泣


さ〜て、今日は9巻を見ます!どんな話しか楽しみだよ〜〜〜〜。
36風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 21:33
>>35
http://kvzxcvlf.tripod.com/
灰かぶりさん提供の過去ログです。
旧teri板にダイ・ガードスレがあります。
当然ネタバレありなので、ビデオを見終わってからどうぞ。
37風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 21:55
ネルフとかGGGに勤めたいとは思わんが、21世紀警備保障広報一課には勤めて
みたいなあ。いやマジで。
38風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 21:57
着ぐるみちょっと着たいね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:58
広報2課だけは嫌だけどな。(藁
40風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 22:35
特車二課も嫌だな。
41風の谷の名無しさん:2000/12/05(火) 23:27
いぶきちゃん可哀そう・・・・・、人気なくて。
42「守りたいもの」何ですか?:2000/12/06(水) 00:01
スパロボ的なけれん味とリアルっぽいサラリーマンの人情話との
すりあわせに賛否両論あるかもしらんが、
個々のキャラクターの思いをきちんと描くことに主眼を置いた
演出タッチが俺は好きだったな。
妙に世界設定とかテーマ性ばかりが一人歩きしない点も
好感が持てたし・・・。

「アニメの流れを変えた」とか「歴史を塗り替えた」とかいう
類の作品では決してない。
だが、同時期のアニメが迷走を繰り返す中で、
唯一毎週気持ちよく見終え、きちんと翌週を
楽しみに出来たアニメシリーズとして、
末永く記憶にとどめたいと思う。
43風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 00:20
主人公達に対立する立場の人間として城田、後輩君、毒島の三人が
登場したが、仲間になった途端におヴァカさんになったのには萎えた。
特に城田。
京都だったかで、無茶な作戦を立てた主人公達を見て「彼らを信じましょう」
の一言で済ませたのには唖然。
信じる気持ちや情熱を礼賛したいのは分かるが、ヴァカに見えてしまうのでは
逆効果だと思う。
44風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 00:33
例え最後でよくなろうとつかみが悪いと話題にはならないといういい例のひとつ
45風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 00:38
単に度重なるサーバ移転で、スレッドが移行されなかっただけだ。
当時からアニメ板に居た連中は、リアルタイムで語り尽くしたし。
46風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 02:26
放送当時は、はじめのころ「踊る大走査線」のパクリとか何とかで
少し盛り上がって、中盤でほとんど沈黙状態。
自衛隊の絡みで某コテハン同士の長文議論を経て、最終回付近で
再び活気を取り戻す。といった感じだったかな。
同時期にやってたリヴァイアスに比べると、あまり盛り上がってなかったな。
47風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 02:27
つまんないからね
48風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 02:30
ダイガードって何よ
49風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 02:32
つか、リヴァイアス、ダイガード共に、罵倒スレッドと化してたけどな。
50幹久:2000/12/06(水) 02:34
>>48
歯が命ってやつだろ
51お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 02:59
>>50
ワラタ!
アパガードage!
52風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 03:04
アニメに偽ヤマダ・ジローがでてた
53さいばどーじん:2000/12/06(水) 03:47
懐かしい作品スレッドが立ち上がってますね。
放映当時、リヴァイアスと同時にビデオ録画してましたが、
リヴァイアスの方を観るのが苦痛になって録画を止めてしまい、
結局ダイガードだけ最終回まで録って楽しんでましたなぁ。

放映中に制作元のXEBECの公式サイトにBBSが設置されてたのですが、
信者達の書き込みが痛くて辟易してました。
そんな彼等にキチンとレスしていたD班スタッフに思わず同情。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 04:35
やっぱ最初のほうでみかぎった人が多いのかな。
55風の谷の名無しさん :2000/12/06(水) 04:49
せっかく、やおいも萌えもロボもあったのに
56風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 05:21
やはり全ては大山さん!
城田がうまく溶け込めるように声をかけたりして
ホントにいい人だ〜
結婚するならこういう人がいいね(>▽<)
57風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 09:54
大山さん、いいねぇ、最高だよ。今の世の中じゃ中々見つからないタイプです。
58風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 17:37
大好きな作品だったぞ。毎週楽しみにしてビデオに撮っていた。
心の潤いだったなー。「エヴァのパロだ。」とか言ったり、
「今時これ(ロボットデザイン)は無いよなー。」と笑いつつ真剣に観る。
でも今でも大好きだ。カラオケでも歌ってるぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 17:44
>57
同感だが、容姿を別にすりゃそこそこ居るんじゃないか?
28ならそこそこ人間が出来てくる頃だし。
でも賞味期限が近いのが惜しい・・・。
6057:2000/12/06(水) 17:54
いやいや59さん、顔立ち、容姿、性格の3拍子揃う女性がって事だよん。

それにしても賞味期限間近って・・・・・まだまだこれからだよう!(T_T)
61風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 18:20
みんなどうして大山さんの事しかコメントしないですか!
みんないぶきたんの事を忘れてるではないですか?!

もっといぶきたんについてコメントしてくらはい。
62風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 18:29
いぶきたんは近親相姦のヴァカだから・・・・・・・・・
63風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 18:34
ヘッポコいぶきたんには用はありません。

いまからここは谷川ちゃんハァハァスレとします(藁
64風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 18:46
うへぇ、あの親父にナメナメされてよがってる所を想像してしまった(;´Д`)
65風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 18:48
いまからここは2課のデブ3人組ハァハァスレとします
66風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 18:55
そいえば、デヴの名前を既に忘れてる俺がいた…。打つだし脳。
67風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 18:58
キカイオーにそっくりだ。
68風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 19:31
>>66
伊集院だけは覚えてる…討つ出汁濃
69風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 19:35
大山さん役の根谷美智子の演技がよい
トライゼノソも彼女のために見てるようなもの
70名無しさん:2000/12/06(水) 20:08
内気なめがねっ子…ハァハァ。
大野まりな…ハァハァ。
71風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 22:02
大山さんってどこに住んでるんだっけ?
山手沿線だってのは覚えてるんだけど…
十条あたりだったっけ?
72風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 23:06
大山さんは板橋だっけか?
赤木が練馬だよね。

大山さんちのちかくが襲われるエピソード、結構面白かったよね。
課長なんか木更津からお散歩だし(バウバウ
73風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 23:56
谷川ちゃん・・・ハァハァ
7471:2000/12/07(木) 00:05
>>72
板橋だったか
部屋にいる大山さんが可愛いんだ
良く考えたら板橋も十条も山手じゃねえ、埼京だ。
漏れ都内に住んでるのに…討つ出汁能
75風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 01:00
何であんなクソアニメを誉める奴がいるのかさっぱりワカラン。
ネックになるハズの城田が人情と軍に板挟みという葛藤は描かれず,いぶきのトラウマも終盤でゴタゴタ,本編とは関係のない会社の人事がらみの話をダラダラ続けてストーリーは盛り上がらず,終盤は単純にバンクで同じシーンを繰り返すという表現者として最低の手法で「これが守りたかった物だ」と突然の主張。
漫画板はGガンオチ,小説は横道のエピソードばかりで支離滅裂,ここのスレは大山萌えのヴァカしかいないのか?
所詮見る目のない奴にしか評価されないアニメって訳だ。
76風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 01:15
>75
文句ばかりだけど、本編、漫画、小説と全部みてるわけだ。
本当は好きなの?
77軟弱ファン:2000/12/07(木) 01:28
>>75
アニメしか見てない自分を恥じたよ…(w。
78風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 01:42
>>75
漫画立ち読み、小説未読、大山萌えのヴァカのオレでは
アナタに勝てませぬ
修行して出直してきます。
79風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 01:59
負けた…
このスレッドの皆が、>>75に完全敗北だよ(藁
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:33
いや、このアニメはすごいと思った。
というか、「エヴァ」とか「リヴァイアス」のような自分探し系の
ロボットものに辟易してたからかもしれんが。
これだけハッキリと「何を守るために戦うのか」というテーマを提示されると
すごく気持ちが良かった。
二昔前の「地球を悪から守る」という単純さともちょっと違うよね。
思うに、最近出てきたアニメ制作者の意識が変わって来てるんじゃないのかな。
全共闘世代からの脱却を少し感じました。

といっても、DVDを買うほど面白いとは思えませんでしたが。
75さんには敵わなねぇよ!(笑う)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:39
単純に、俺も歳を取ったと思った。
んでも、主人公の情けなさはちょっとリアルで嫌。
学生は面白いとか感動したとか言っちゃダメ(笑)。
82風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 03:01
主人公達が会社の人間…つまり雇われ社員であって会社の意向に
従わざるをえないところなんかの描写が割と斬新だったと思う
軍隊が舞台のアニメではよくあったかもしれないけど…
サラリーマンの悲壮感も表れてよかった
83風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 03:31
OLの制服がハァハァ…。
84風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 08:33
谷川ちゃん「挙手!とりあえずこのままで、とくに75には面白くない作品ってことにしておいた方がいい人!」

<スレ住人全員挙手(藁>
85風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 10:08
あんな制服のある会社に勤めたかったな……と遠い目をする漏れはいまやしがない物書き。
86風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 10:18
>>84
桃井「質問がずる〜い〜」
87名無しング:2000/12/07(木) 10:49
谷川たんの色指定を変えればなんとなくいぶきたんになってしまふ…
88風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 10:54
整備班のお兄ちゃんって08小隊のミケルの声の人??

もしそうなら相変わらず「尻敷かれ男」を見事に演じてますね(笑
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 11:01
オレも負け組みだ。
新谷真弓の役名が思い出せないもの、ライトヲタ欝
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 11:02
書いた直後に思い出した「百目鬼りか」、ライトヲタ躁ヽ(´ー`)ノ
91風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 12:44
百鬼帝国迫り来る〜♪
92風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 21:08
アニメすら全話は見てないんだけど、好感持った点は前半での飛べないスパロボの
リアルロボ風戦闘シーンと、最終回の「城田さん、お見事」くらいかなあ。
あとは、>>75さんにほぼ同感。

思うにこのアニメ、ヘテロダインがいつ出現するのかわからないので自衛隊は首都圏
その他防衛で手一杯。そんな時、とある地方都市にもヘテロダインが出現して
民間企業がその街を守らなければならなくなった。
とか言う話だったら、「この街はオレたちが守るんだあ」にも少しは説得力がでて
もうちょっと面白かったんじゃあなかろかなあ。
93風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 21:25
めがねっ娘は青山君にしこまれちゃったと考えてよろしいのでしょうか?
94風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 21:41
大野まりなってけっこうかわいい顔してるんだね
まりなたん、ハァハァ(;´Д`)
ちょっとスレ違い…

http://www.toho.co.jp/music/anime/hayami/news/news004.htm
95ホモスキー:2000/12/07(木) 21:43
単純に「この街はオレたちが守るんだあ」という視点だけで
話を進めていったら、ダイ・ガードは兵器にあらず、担う使命は
国土防衛ではなく、災害救助…というテーマがぼやけてしまうのでは。
その部分を書きこむために、軍部と民間の思考の違い・対立を
書き出していたと思うし。

確かに城田さんの物分りは良すぎるし、いぶきちんの葛藤は尻つぼみ
だったと思うです。
でも普通に暮らす人々の生活や感情を丁寧に描写したおかげで、
「何を守るべきなのか」がきちんと前に出てきたのではないかしらと。
個人的にクライマックスだと思うのは、「白の契約」「青の約束」。
あれこそがダイ・ガードというロボットの存在理由の話だと思うから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 21:51
>>75
小説版読んでない俺が突っ込むのはおこがましいとは思うが、
「ネック」は「首=弱点」という意味だぞ。
「ポイント」か「キーマン」だろう。

で、城田さんは、単に「この方が効率がいい」の人だと感じた。
だから、板ばさみの葛藤が無いのは当然だと思ったが。
97風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 21:52
>でも普通に暮らす人々の生活や感情を丁寧に描写したおかげで、
良かったのはそこだけだよ・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 21:56
ダイ・ガードは、絵コンテが秀逸だったなぁ。
ベターマンとか、ガガガみたいな、セリフで説明する
(「絵」で説明しない)アニメばっかりな今、これは
貴重だと思うけど。

キャラも、あれだけ人数がいて、ちゃんと描き分けできてたし。
99守りたい名無しさんなんですか:2000/12/07(木) 21:58
>97

 でもそれをきちんとやってるアニメってあんまりないんだよな。
 その点俺は「ダイガード」買うね
100風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 22:00
>>97 >>99
きちんとやってたかなあ・・・>普通に暮らす人々の生活や感情描写
ここらは好みの問題かな。
101風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 22:02
あんまり難しく考えて見たこと無いなぁ、細かい詰めの甘いところは
たくさんあっても見た後にスカッと爽快な気分になれるから大好きだよ
10292:2000/12/07(木) 22:09
>>95
ええっと、俺に対してのレスでもあるんですよね。
北海道編はじめ後半見てない回多いんですが、自分の見た範囲での印象として。

首都圏にヘテロダインが出現してしまうと、守るべきものが人々の暮らしだけじゃなく
”国家の存亡”になってきちゃうと思うんですが。
そうなると、強権発動なりなんなりで自衛隊がダイガード(百目鬼ちゃん込み)を
接収しちゃうだろうし、どうみてもその方がダイガードを効率よく運用してたろうな
としか思えないんですよね。

そこで、舞台が地方都市だったらもうちょっと違った展開もあったのでは
と思ったんですが。
10395じゃないが:2000/12/07(木) 22:14
>>102
>強権発動なりなんなりで自衛隊がダイガード
>(百目鬼ちゃん込み)を接収しちゃうだろうし

実は、現行法では、それ、出来ません…
104風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 22:15
でも、地元の地方都市を守る・・・って話だと
リモートコントロール(以下略)
105風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 22:17
まあまあ、いいじゃないですか。所詮、アニメ、所詮フィクションなんですから。

ま、フィクションて事ではゴジラを倒すために自衛隊だって好き勝手にドンパチ
あっと驚く超強力兵器を作っちゃうんですから・・・
106ホモスキー:2000/12/07(木) 22:21
>>102
>強権発動なりなんなりで自衛隊がダイガード(百目鬼ちゃん込み)を
>接収しちゃうだろうし

されかける話が実際にあります(^^;)
でも、製作スタッフは明らかに、ダイ・ガードというロボットを
軍事力としては描いていないんですよ。
しつこいくらいに「兵器ではない」と言わせている。
で、そーなると、92さんの考えている、自衛隊の代用…という
発想自体が、何か違ってると思うのです。
107風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 22:22
>>100
眼鏡っ娘がハンディカムで街を撮影する話があったけど、
それは良かったと思う。
ちょっとジーンと来ちゃったよ。
10892:2000/12/07(木) 22:23
>103
いやあ、毎週のように(笑)怪獣が現れたら法律改正くらいするでしょう。
そういう意味での「強権発動”なりなんなり”」ということで。

>105
年一回のゴジラでは気にならないことも、週一回のアニメだと気になってくる
と言うより、あのストーリー展開で「普通に暮らす人々の生活」を守るハナシと
なると気になっちゃうんですよね。
「ダイガード」が目指したんだろうものとか作品の雰囲気が好きだっただけに余計。
109103:2000/12/07(木) 22:37
>>108
その話も出てたよ。
そもそも、怪獣相手では自衛隊(作中の「防衛軍」)は
発砲できない。それを、合法にするための法改正の話。

言いたい事はわかるけど(戒厳令とか、国家非常事態宣言とか
でしょ?)、ヘテロダインの被害って、実は、
かなり局所的だから、「そこまでにはなっていない」
と解釈しては?
(おまけに、また出現しなくなるかもしれないし)
11092:2000/12/07(木) 22:40
>>106
ダイガードが兵器か否か、というハナシではなく

台風が毎週のように首都圏を襲うという異常気象が発生したとき
民間企業がそれに対する手段を持っていて、その運用は自衛隊という組織
が行った方が効率的だったなら、現行法でもし問題があっても
法律改正してでもその”民間の手段”を自衛隊に渡すだろうし
世論もそれを支持するんじゃないかなあ

というハナシのつもりなんですが。

そもそも飛べないし飛び道具を持ってないダイガードって、いわゆる”兵器”
じゃあないですよね。
11192:2000/12/07(木) 22:46
>>109
>ヘテロダインの被害って、実は、かなり局所的だから、
>「そこまでにはなっていない」と解釈しては?

その点で「明らかに東京じゃないどこか」だったら気にならなかったんですけどねえ。
東京だと旧江戸城にお住まいになってる一族とかの問題もでてきそうで・・・。
112103:2000/12/07(木) 22:47
ごめん、ここの部分、もう一度読んでみた。

>と言うより、あのストーリー展開で
>「普通に暮らす人々の生活」を守るハナシと
>なると気になっちゃうんですよね。
>「ダイガード」が目指したんだろうものとか
>作品の雰囲気が好きだっただけに余計。

つまり、「『守りたい』なら、さっさと防衛軍に任せたほうがいい」って事ね。
まあ、ずっと上のほうでも出てたけど、90年代的
というか、個人主義尊重的なんだと思う。
防衛軍に任せたほうが合理的かもしれないけれど、
今の若い視聴者(オレは33才)には、
あの方が訴求力があるんじゃないか?作劇的に
11392:2000/12/07(木) 22:52
>>107
あのエピソード好きなんですけどね・・・どうも佐藤竜雄つながりで
「この街が”漠然と東京”じゃなく大江戸市(イサミの)みたいな街
だったらもっと”守るべき自分の街”って感じがでたんじゃあないかなあ」
とか考えちゃって。
11492:2000/12/07(木) 22:57
>>つまり、「『守りたい』なら、さっさと防衛軍に任せたほうがいい」って事ね。

見ててそういう気持ちになっちゃうようなストーリー展開なり
設定なりにしないでくれよーお願いだから、ってことです。
115ark:2000/12/07(木) 22:58
守っていたのは東京だけではなかったはず.
「まもるべき街」というのは「みんなの日常」と
かんがえるべきなのでは?
116ホモスキー:2000/12/07(木) 22:59
>>110
うーん。とりあえず北海道編を見ることをおすすめします。
できれば最初のヘテロダインをどうやって軍が倒したか…
の部分が出てくる話も見てほしいかな。
何故、自衛隊という組織とは別の理念を、ダイ・ガードの会社社長が
持っていたのか。そこらへんが描かれていますので。

117ark:2000/12/07(木) 23:01
そして,その「みんなの日常」を守るためには
組織優先の論理を持つ軍隊ではむずかしい
というのがあったのではなかったでしょうか?
11892:2000/12/07(木) 23:12
>>116-117
1話や最終回で出てきた核を思わせる強力兵器がらみのことでしょうか?

うーむ、理念がどうこういうより、見てて生理的に納得できなかった
というのが大きいんですよ、俺の場合。
台風や怪獣がきたら自衛隊が出動するのは当然じゃあなかろうか。
なにか問題があるんだったら、最初の方ではっきり明示してくれ
(平成ガメラみたいに)って感じですかね。
119ホモスキー:2000/12/07(木) 23:20
>>118
強力兵器<はいです。確かに使わざるを得なかったのだろうけれど、
しかし犠牲になったものはとても大きい。
他に道はないのだろうか? というあたりを、軍とは別の理念を
持つ民間に託している物語ではないのでしょうか。ダイ・ガードって。

納得できないという感想自体は否定するものではないけれど、
できれば全話見てからその手の感想は言ってほしいかと…(^^;)
北海道編は、まさにその「自衛隊が出動できない」状態に
陥ったときの話です。
120ああああ:2000/12/07(木) 23:23
うーん、現実には自衛隊の出動ってけっこう厄介なんですよ。
まず県知事の要請がないと動けない。要請が来て、長官が判断し、
内閣が承認して初めて動ける。時間、かかります。

ある意味、地方自治体と警備契約をしている民間企業の方が、
即応性に優れているのかも知れませんな。あの世界では。
121名無しさん:2000/12/07(木) 23:26
ていうか、
面白おかしく気分よさを優先するために、スタッフ自身も承知の上でリアリティを無視したりとか破天荒な設定にしたりとか敢えてと突っ込んだ描写を避けたりしたであろう部分に対して「あれが、ここが」とあげつらってるのって大人気無いし"作りモノを楽しむセンス"ってのがないやね。
122ark:2000/12/07(木) 23:29
自衛隊はちゃんと出動してますがな.
後にはコクボーガーも持ちましたし.
そして最終回はダイガードとコクボーガーの
共同作戦でしたよね.
12392:2000/12/07(木) 23:30
>119
>できれば全話見てからその手の感想は言ってほしいかと…(^^;)

すみません。
前半の段階で見ててかなりイライラしてきてしまって(好きな部分は好きなんですが)
どうも全部見る気にはなれないもので、ファンはどう納得してるのかなあ、と。
124ark:2000/12/07(木) 23:36
最初は2課を敵視していた人たちも
赤木をはじめとする2課の人たちの行動を見て
自分たちが何をすべきかなのを思い出し,
2課の人たちと一緒に「ぼくらの住むこの街」をまもっていく.
ダイガードは,そういう物語だったとおもいます.
12592:2000/12/07(木) 23:37
>>120
1,2話のうちならいいんだけど・・・ってことで>>110なんですが。

>>121
>スタッフ自身も承知の上でリアリティを無視したりとか破天荒な設定にしたり
>とか敢えてと突っ込んだ描写を避けたりしたであろう部分に対して
>「あれが、ここが」とあげつらってるのって大人気無い

城田さんとかがあれだけ絡んでくるハナシじゃないんだったらよかったんですがねえ。
126風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 23:50
単純明快な主人公が何より良かったです・・。ダイガードもかっこよかった。
いろいろなしがらみがあって出動できないという、やきもきした気持ちが毎週ありました。
それが、また、良かったです。
あの頃は、毎週凄く楽しみにしていました。1階だけ、録画忘れてごねて大泣きしてしまったし。
考え方が単純な自分でも、安心してみられるアニメだったなぁ。
出来れば、もう一度、何らかの形でメディア化して欲しいなと思います。
そしたら、リアルタイムでこのサイトを見ることが出来ますし・・・。
生まれて初めてはまったロボットアニメだったから、復活希望したいです。
127風の谷の名無しさん:2000/12/07(木) 23:51
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

12892:2000/12/07(木) 23:52
>>122
>後にはコクボーガーも持ちましたし.

それもありました。
自衛隊がダイガード的な装備を持ってないのならともかく、ちゃんと持ってるし
パイロットも複数いるのか。
じゃあ、赤木たちに任せてないでもっと早くから協力体制とれよーーー。
ってのが。

ええと結局、どの部分を楽しんでどの部分に目をつぶるか
の基準が皆さんとズレてるんでしょうね。
お騒がせしました。
129103:2000/12/08(金) 00:01
>>118
>見てて生理的に納得できなかったというのが
>大きいんですよ、俺の場合。
>台風や怪獣がきたら自衛隊が出動するのは当然じゃあなかろうか。

オレもそう思うんだけど、でも、これって、子供の頃から
「ゴジラ対XX」とかみて、「怪獣がきたら自衛隊が出動する!」と
いう刷り込みなような気もすんですよ。

10代20代の人は、湾岸戦争で、自衛隊が機雷撤去
(戦闘行為ではない)しに行くのにも、色々もめてるのを
見て育った。だから、若い人には、「怪獣>自衛隊出動!」
にならなくても、生理的違和感が無いのではないかと。

どう?>若い人たち
130風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 00:09
嫌いじゃない。
131俺は:2000/12/08(金) 00:12
嫌い
13292:2000/12/08(金) 00:13
も一つ。92の

>思うにこのアニメ、ヘテロダインがいつ出現するのかわからないので自衛隊は首都圏
>その他防衛で手一杯。そんな時、とある地方都市にもヘテロダインが出現して
>民間企業がその街を守らなければならなくなった。
>とか言う話だったら、「この街はオレたちが守るんだあ」にも少しは説得力がでて
>もうちょっと面白かったんじゃあなかろかなあ。

へのレスもあったらよろしく。
133鳩山:2000/12/08(金) 00:13
僕もそう思います
134風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 00:16
横レスになりそうで申し訳無いんですが・・・

自分みたいに単純に楽しむ派としては、自衛隊が武力行使をする云々は
リアルか否かという考えは全然無いですね。

出動すること武力を行使することで敵(この場合怪獣やヘテロですね)
を排除できるならダイガードはもちろんこれまでの殆どのアニメ・特撮
のヒーローやメカが存在理由を失ってしまいます。

そういうわけで自衛隊はあくまでやられ役、そこには大したリアリティは
必要無い気がするんですが・・・

それでも「if設定」的に「本当に出動できるか?」とかと考えるのなら
まだ楽しいと思うんですが、現実にそぐわないからといってイコール駄作
というような展開になるのならやらない方がいいと思うんですよね。

所詮お話の世界なんですから逆に「んなわけねーだろ!」とツッコンでた
方が面白いですよ、きっと。

(同じような理由でSPAに連載してる空想科学某というコーナーは嫌いです)

長文失礼しました
13575:2000/12/08(金) 01:03
1日たったら随分ましなスレになりましたね。
ダイ・ガードは,今でも全話ビデオに残ってるし,漫画も小説もCDも好きだから揃えた。
だからこそ,何度見てもストーリーの破綻に納得できず,「クソアニメ」という評価に至ったわけです。

自衛隊云々はリアリティーを二の次にしたダイ・ガードの姿勢としては些末なことです。
問題は,最終テーマであったハズの「人々の日常を守りたい」にいたるまでの経緯がきちんと描かれていなかったこと。
赤木は2話で平気で他人の車を投げたりバリケードに使うような人だったし,2課の連中も街が壊されることよりダイ・ガードに傷が付いて経費が削られることの方が気がかりだった。
何を経てキャラがどう成長したかが描かれない限り,それは単なる偽善集団で,感動のはいる余地はないハズなんです。

あとは全レスに書いた通り。
他にも,赤木の性格が毎回違うとか終盤で関係のないボケ老人やら青山の元彼女やら出して,あまりに思いつきの低回に辟易したりとかいろいろありますが。
誉めてる人たちは,どこが良かったのかマジで聞きたい。
136風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:08
なんだか門番達の臭いがするなぁ…(藁)。
137風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:08
そいえば、見。を最近見ない。見たくないけど。
138風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:09
門番達さんご苦労様です
しかし、誰もそこまで真剣にダイガードを見ていません
139風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:10
おぉ! 勇者75の再登場だ!!!
あんたにゃ誰も勝てんよ。 さ、存分にご自分の意見をもっと語られよ。
140門番達:2000/12/08(金) 01:12
私は、もう少し改行に気を使います。
まあ、>>135氏の意見には、おおむね同意ですが。
141風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:12
考察する必要のないほどのクソアニメです
142風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:16
つまらないことを証明するために、全てのメディア展開を追ってくなんざ、
馬鹿げてんな。 わしら凡人には、その思考がわからんよ。 ケッ!
143ああああ:2000/12/08(金) 01:20
いい所ねぇ・・・あえて挙げてみようか。

OP曲に燃えた。
ED曲で郷愁。
メカ:空輸・組立・決め技のお約束パターン。
人物:一人ひとりの生活・内心の葛藤まで描ききった。

この手のモノの基本として「主人公が成長していく」ってのがあるけど、
これはあえて「主人公が自分を貫き通す」事を狙ったんじゃないかな。
成否はともかくとして。
144風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:25
もうちっと各話に統一感があればねえ…。
面白い話もあっただけに全体的に散漫になったのが惜しい。
145風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:26
>>142
まあまあ

>>135
このスレ読むと、「最初はつまんなかったけど〜」
という感想が多いようですが、俺は、1話から気に入りました。
実は、>>98も俺なんだけど、
1、説得力のある絵コンテ
2、キャラクターの書き分け
要するに、基本がキッチリしていたのが気に入りました。
146ホモスキー:2000/12/08(金) 01:26
>>135
>赤木は2話で平気で他人の車を投げたりバリケードに使うような人だったし
それはヘテロダインに襲われた人を助けるための、緊急措置というモノでは
ないでしょうか。

>2課の連中も街が壊されることよりダイ・ガードに傷が付いて
>経費が削られることの方が気がかりだった
でも「街を守るのなんか適当にやればいいじゃん」とまでは言ってなかった気が。
そこまで言ってたのなら確かにヘンだと思うけど。(それとも言ってました?)
街を守るのは当然だけれど、それでも世のしがらみはあるよねーというボヤキは、
さほど腹の立つものじゃないです。自分的には。
147風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:27
>>144
それは言えるな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 01:31
自衛隊を軍隊呼ばわりした画期的アニメ。またはガキ洗脳右翼化アニメ。
「踊る走査線」パクりアニメ。
149風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:34
ホモスキーの反論は主観的すぎて、いつもながら説得力がないな
150風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:41
>>149
それがホモスキーのホモスキーたる所以なのです。
151風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 01:44
ホモスキーから、あの痛さを抜いたら、それはホモスキーじゃないぞ。
152名無しさん:2000/12/08(金) 01:57
>1日たったら随分ましなスレになりましたね。
とかおっしゃいますけどねぇ…、
>誉めてる人たちは,どこが良かったのかマジで聞きたい。
とかいってんのにその前には
>ダイ・ガードは,今でも全話ビデオに残ってるし,漫画も小説もCDも好きだから揃えた。
とも言ってんでしょ?好きなのか気に入らんのかどっちなんさ(笑)?
ホントは単に”人と違う事を言って自分を高く見せたいだけ”なんじゃないの?

>赤木は2話で平気で他人の車を投げたりバリケードに使うような人だったし,
>2課の連中も街が壊されることよりダイ・ガードに傷が付いて経費が削られること
>の方が気がかりだった。
>何を経てキャラがどう成長したかが描かれない限り,それは単なる偽善集団で,
>感動のはいる余地はないハズ
このへんの”表面上と実真理の違い”ってのは社会人には物凄く思い当たるフシがあるんだがな。
それは単なる偽善集団とか感動のはいる余地はないハズとか、75の感性ははどうも杓子定規と
いうかヘンにしゃちこわばっているな。
15353:2000/12/08(金) 04:51
おお、過去スレッドの方達が戻って来てますねー。

>2課の連中も街が壊されることよりダイ・ガードに傷が付いて経費が削られること
>の方が気がかりだった。
破壊された街からの損害分は、企業が掛けた保険で弁償してるのでは?
民間企業なら活動に対する何らかの保険を掛けてるのが普通だし。
だから、街の損害についてはあまり気にしなかったのかも。
ただ、ヤり過ぎると操縦員達のボーナス査定に響く事もあるしね。

ダイ・ガード本体に対しては特殊な例の為に保険を掛けられず、
その為に2課も経費には神経質になってたのかも。
以上、サラリーマンから見ての推測でした。
154風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 05:21
推測は所詮推測さね
あにめはフィルムが全てさ
155広報2課:2000/12/08(金) 10:11
何だか話の展開が随分と難しいほうに逝っちゃってますね・・・

とりあえず10巻まで見ました。話の途中、「なんだかなぁ」という部分も多々ありましたが
それなりに面白かったですよ。

はやく全部見終わって紹介してもらった過去スレ読みたいものです。
でも↑みたいな難しい話の連発だとついていけそうにない・・・(泣
156ark:2000/12/08(金) 12:55
しかし,75さんの気に入るように『ダイガード』をなおしてしまったら,
それは『ダイガード』ではなくなってしまうのではないでしょうか.

「夜の新宿大決戦」で赤木がトレーラーにひろわれて現場に
向かっているとき,2課の面々が赤木のことをいろいろ言う
場面がありましたよね.

赤木は後先かんがえない熱血正義バカで,っていいたい放題.
でも・・・,みんな赤木のことが好きで,赤木を待っていましたよね.

75さんは『ダイガード』がもう嫌いになってしまったんですか.
それなら,仕方がないです.
でも,もしまだ好きだったら,なんでこんなに文句のあるアニメが
好きなのか自分に問いかけてみたらどうでしょう.
きっと,そこに75さんの「どこが良かったのか」という
疑問への答えがありますよ.
157風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 15:37
ヲイ、貴様ら随分と下がっているのが分からないのか?

今一度、三箇条を復唱せよ!
158私的に:2000/12/08(金) 18:19
75、135さんに同感。
好きだっただけに全話通してみてのまとまりのなさに腹立ったしがっかりも
したよ。そして144さんと同じ感想です。
キャラも話しも設定もしっかりしてないから、「この面白い話しはものすごい
好きなのに、この話しは大嫌いだ!」っていうのが多くて、自分も好きと嫌い
の狭間みたいな、煮えきらない、中途半端な感じになっちゃって、すげぇ
イライラするんですよねー。

75さんもそんな感じなのでは??
159名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:11
つまり、アレだ。世界観やキャラクターは好き。気に入ったエピソードもある。
だけど、そこに至る心理描写や物語の進み方に納得できない。
赤木なんかが典型だよね。初期の熱血馬鹿野郎から色々成長してきて
「青の契約」「白の約束」なんて物語ができるんだけど、
何処で成長したん?そんな描写あったん?ってな部分。
まぁ、人にやっては「あったやん」と言う人も居ると思うけど
脳内麻薬で補完している部分も多いでしょ。
少なくてもフィルムでは残ってないと、指摘している人も居るわけだ。
京都でのヘテロダインは刺激しなかった方が良かったと言う結末や、
臨機応変と言う名目で電子レンジ野郎に無謀に突っ込み残り時間0で
倒したエピソードなど、ヲタクを刺激する御都合主義的展開は「ガガガ」に
共通すると思っている。だからホモスキー氏も大好きなのさ。
俺的にも「ガガガ」に対する時と同じで、「好きだけど人には勧められない」
って感じかな。評価したい部分もあるんだけど、そこに至るまでの過程が
駄目ってのが率直な感想。だけどさ、全部駄目だとは思いたくないな。
160ホモスキー:2000/12/08(金) 22:29
うがー、別にアタシを引き合いに出さなくてもいーじゃん(^^;)>>159
わし、京都の事件のアレの結末はさすがに、城田さんてば赤木くんを
フォローするなら、もっとちゃんとやっとくれーと思ったですよ。
それでもまだ許容範囲なんだけど。(評価基準甘すぎ?)

以下はネタ。
脳内麻薬の一種かもしれまへん。でも、赤木の変化や、城田さんの
赤木への過剰な思い入れは、ある視点を導入することによって
ほぼ納得・解決いたします。
そりは…ヤ(以下略)
コクボウガーが公表されたとき城田さんにくってかかったのは、
コクボウガー自体への不満というより、「僕を裏切っ(以下略)」
161一貫してないのは:2000/12/08(金) 23:36
単に、作り手が途中で路線変更したからだろ

162風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 00:09
話しに一貫性が無かった事はたしかだが、
同じサラリーマン(此処に居たらだが)として
広報2課の面々に何か共感を感じないか?
163風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 00:14
で、結論として要するに、OLのパンチラはあったのか?
164風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 00:17
残念ながら未確認であります(w
165名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:34
>>160
うわっ!あんたほんとにホモかい!?
ネタじゃなくて、コクボウガーの時の赤木は会社とか社会の為より
自分を裏切ったって感情の方が強かったと思うよ。
だから、そこからの豹変ぶりが不思議なのよね。
>>162
これ見て自分の職場を振り返ったよ。で、転職した。
166ホモスキー:2000/12/09(土) 00:59
>>165
いえ、ただホモネタを愛好しているだけです(^^;)
えーと、実は>>160はネタの途中で送ってしまいまして。あの続きには、
「でもその後コクボウガーを軍が量産配備するって知ったとき、
赤木が何も屈託なく賛成したのは、城田さんとすっかり仲良しに(以下略)」
というのをつけとくつもりでした。無様なワタシ。ネタ終了。

赤木がコクボウガーについて最初は反対、その後はけっこーあっさり
受け入れるという、何か矛盾したような行動を見せてるあたり、
私は彼は城田さんとの交流によって、単なる熱血バカから思考するバカに
変化したせいだと見てるのですわ。
んで彼の変化は劇的なものではなくて、毎回毎回漫才いやさやりとり
しているうちに、にじむように変わってきたように見えてます。
でもその感想が、こっそり使っていたヤ(以下略)視点によるものなのか、
かなりに自信はなくて(^^;)
167風の谷の名無しさん
どうやらこのスレも終わったらしいな。
最後はやはり「大山さん」で〆させていただく。

大山さん、好きじゃ〜!(五代雄作調)