愛天使ウェディングピーチ(お色直し)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初代セラムンのスタッフをヘッドハントして作ったアニメ。
女学生の次は花嫁という安直な企画であることは否めないが
それでいて毎週ついつい見てしまうオーラがあった点で今の
「ラブひな」によく似ている。
スーパーセーラームーンの2段変身のコンセプトまで見事に
パクッたのはいいが、運動性が低いウェディングドレスなど
に着替えたら、普通変身した瞬間倒されると思うぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 13:03
個人的にはみやむーアニメだったな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 13:04
まだテレ東規制前だったから、パンチラしてるぞ!
4>3:2000/08/02(水) 13:07
規制っていつから?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 13:09
ミルクで乾杯!
6:2000/08/02(水) 13:35
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 13:39
乙女の恥じらいベール
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 13:39
絵が綺麗だったねー。
藤田まり子さんも描いてたし。
9>8:2000/08/02(水) 13:41
確かに華やかなアニメだった。

セーラームーンがその後ずいぶん泥臭くなっていたから、無印セーラームーン前半の雰囲気を好む人には結構アピールしたのでは?
10ようすけ:2000/08/02(水) 13:43
おーい、ももぴー
11ももこ:2000/08/02(水) 13:45
な〜に、ようすけぇ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 13:50
ももぴ萌え〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 14:11
>>9
ウェディングピーチも後半泥臭くなった。最終回には萎えたよ。
前半の「ミルクで乾杯」や「花束贈呈」の頃の雰囲気が好きだった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 14:15
>>13

同感。2クールにして華やかに終わって欲しかったね。
15アニヲタ夫:2000/08/02(水) 14:21
原色アニメの最高峰。

レインデビラ様の過去、萎え〜
あまりにも陳腐な逆恨みかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 14:37
でも後半にもいい話はあったよね。
ももぴーとようすけのデートかなんかの話で、見てるこっちが
恥ずかしくなるようなのとか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 15:15
もっと同人誌があったらよかったのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 15:37
同人誌じゃないが、松戸とかいう奴のMadBrainXXXというサイトは
下手なエロ画像がいっぱいあってよかった。

http://www2.117.ne.jp/~mb1996ax/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 17:45
エロ画像を恵んでくだされ…
20KSSに告ぐ:2000/08/03(木) 00:03
OVAだがつづきをヤレヨナー。エンジェルヴァイオレットもアニメで見せろ。
 オーディアンの後番組にしても可。
21>18:2000/08/03(木) 00:10
アレ、下手だったなあ。
ナニモノだ〜?
22>18:2000/08/03(木) 06:52
マッドだから松戸?それとも松戸だからマッド?

本名じゃないよね?親が泣くよ。
4年たっても進歩しないあんな下手な絵じゃ・・・(おい)
23名無しさん:2000/08/08(火) 09:58
DVD化記念あげ
24iga:2000/08/09(水) 02:44
 '95.4-'96.3の期間にやっていたけど(毎週水曜18:00-18:30)
'95.10からは18:30-19:00でEVAがスタート.
実は丁度そのあたりからポタモスひろみで三石琴乃(EVAではミサト)が出てくるわ@`
カチューシャで山口由里子(EVAではリツコ)が出てくるわ….
ももこの氷上恭子は後にSS版の"2nd impression"にゲストだし….
 そうそう@`これまた同じ時期に某アニメでは立木文彦(EVAではゲンドウ)@`三石琴乃@`山口由里子の3人が
コンスタントに出てきてたな….
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:50
天使族 vs 悪魔族の因縁の対決の中、両陣のエース的キャラが恋仲になる、という
のは何か「セーラームーン的キャラによる初代ビックリマン」って感じがしたな。
マンネリだぜ、富田祐弘よぉ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:00
イベントあげ
www.sgcamp.ab.psiweb.com/event.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:40
ももぴぃたん萌え~
28基本的には:2000/08/24(木) 17:50
敵を「殺さない」あたり、当時は好感を持てたな。やっぱ美少女アニメでは主人公側による殺生はいかんよ、殺生は。
29?マン:2000/08/24(木) 17:57
設定では、ももこは3月3日生まれ(早生まれ)だから、ひなぎくやゆりよりも幼いという設定だった。


30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 17:59
おまん魔
31なんか:2000/08/25(金) 01:00
サルビアって一人だけ物語から浮いてた気がするなぁ(一人だけ「真面目に」戦士してたせいか)。
嫌いではないけど、どちらかと言うとラブコメ&ギャグタッチの作風にあっては・・・
32>28:2000/08/25(金) 02:47
倒された敵はあれは、成仏っつーか昇天してたのかね〜。
それとも心を入れ替えて、空のかなたに飛んでいっただけなのかな。
33俺は信者 :2000/09/08(金) 03:08
せめて、リメイク代わりにもう1クールほどやってくんないかな?
1−4話はOVAでいいから。
34母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/08(金) 04:33
さるびあたん、ハァハァ…
35母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 02:08
OVAのOPは目にキツイです
36母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 02:12
ようすけたん、ハァハァ…
37母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 02:29
タイアップ漫画書いていた谷沢直は殆ど同人誌にシフトした模様。
よっぽどイヤなことが有ったのかな?
38母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 03:26
愛天使たちの女の子っぽい体型にうへへぇ。
39母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 03:31
お色直しのつぎは
初夜開始だそうです
40ヽ(´ー`)ノ マタリンコフ :2000/09/29(金) 03:47
岩本せんせい(ペトラー)、さいこー アチョー
41DDT
クソアニメ一本リストラして、復活してくれ。
マジだぜ。