魔法科高校の劣等生 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404279957/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:53:10.39 ID:j/xdKJHx0
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:53:49.20 ID:j/xdKJHx0
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:54:19.77 ID:j/xdKJHx0
☆FAQ
Q. このアニメは何クールなの?
A. 2クール・全26話です。

Q. なんで劣等生と言われているの?
A. 主人公の司波達也が、“ある欠陥”のため入試の実技試験では及第点すれすれ。
「ウィード(雑草)」と揶揄される二科生として入学しているからです

Q.メガネか…
A.作中世界では科学の発展によりメガネ人口が減っています。特殊な病やファッションメガネ以外存在しません。ほとんどの女性はメガネがダサいと思っているためファッションメガネもほとんどが男です

Q.サイオンってなに?
A.MP的なものです。サイオン粒子は魔法師にしか見えず操れない粒子ですが、一般人でも出すことは出来ます

Q.CADってなに?
A.現代の魔法の杖です。魔法陣的なものを発生させる装置です

Q.起動式ってなに?
A.魔法陣的なものです。CADでサイオンを加工したものです。アニメでは腕の周りをグルグル回っているアレです

Q.魔法式ってなに?
A.魔法そのもの言った感じでしょうか。アニメで魔法を発生時出てくる魔法陣っぽいものです。魔法がかかった対象物に描かれていますね

Q.ループキャストってなに?
A.連続で魔法を発動する新技術です。魔法陣的なもの(起動式)をコピペすることで時間を省略しています
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:55:36.84 ID:j/xdKJHx0
【魔法科高校の劣等生】七草真由美は巨乳小悪魔美少女会長
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401917630/
【魔法科高校の劣等生】司波深雪は妹可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396102094/
【魔法科高校の劣等生】千葉エリカは赤髪かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398600627/
【魔法科高校の劣等生】司波達也はザ・デストロイかっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1404303841/


※テンプレここまで パクリ云々コピペはテンプレではありません
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:59:45.06 ID:Td+CvJ8R0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:38:04.22 ID:Ar+LgZDc0
今夜とうとう森崎君がひどい目にあって
弔い合戦をお兄様が大成功させるわけだろ
楽しみで仕方がないな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:39:38.43 ID:E6eHxq2j0
>>1

>>7
全裸待機して観戦して差し上げろ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:40:06.77 ID:UDBGQVjN0
と、いうことは、森崎もお兄さま教に入信するってことか
>>7
「森崎、今回も貸しだなんて思ってないから安心しろ」
「ぐぬぬ・・」

気を利かせて先に言う達也さん
えっ?森崎君回なの?
森崎くんの短編やったら意外と人気でそうなんだがなぁ
やらないんだろうなぁ
十文字先輩のシャワーシーンとかチョイチョイはさんで欲しい
雫VS深雪なのか
先週、森崎君が死亡フラグをバッチリ立ててくれたので、今週は見逃せない!

>>前スレ

CADのレギュレーションは選手から最新機種の2〜3世代前の性能だと推測できる発言があるだけで、詳細は語られていない。
CADのレギュレーションが「ある」と語られているのだから、それで済むはなしであり、それがどういうものかを書く意味はない。
>>1

決勝は深雪VS雫(お兄様作戦あり)のハンデ戦なのね
雫「深雪、勝った方が達也さんの本当の妹よ」
深雪「私、負けたら一体どうなるんですか」
>>16
つまり設定がザル
深雪vs雫見れるのか
どうせ深雪勝つんだろうけど、達也が雫のCADにいろいろ仕込むんだろ?
さすがに決勝は真面目に解説するよな?
特化型と汎用型の混在を許すレギュレーションって何を規定しているんだろ?
一条くんみてるとバディコンの主人公思い出すわ
決勝の時に解説するから、予選のピラーズの魔法は解説しなかったってことか?
>>22
PCがモデルなんだからクロックとメモリとかだろ
深雪にセクハラ発言しては冷たく切り捨てられる、パンツ全生命を掛ける一条くん。
作者の新作買うの?
>>16
あると言ったらあるのだー、じゃガキの駄々こねと同じじゃないか
あるんならそれを明記すべきだろ
ただでさえCADなんて作者が脳内で作り出した架空の代物なんだから、
伝える努力をしなきゃ伝わらんだろ
一般用と比べて大会用CADは具体的に何の性能が劣るのか?
競技の公平性を保つ為に大会用CADのレギュレーションはどう規定されているのか?
CAD絡みはただでさえ話が胡散臭いんだからその辺は明確にすべきだろ
ピラーズブレイク(氷柱倒し)予選

雫「んっ!」(CADポチー)
相手「くっ・・・」(CADポチー)
雫「・・・」(CADポチー)
相手「ファ!?」(CADポチー)
雫「フッ」(CADポチー)
相手「うおあぁぁ!」(CADポチー)
雫「ハッ!」(CADポチー)
観客「ワーワー」


解説しろよ・・・
さすがはお兄様(のチューニング)です
ぶっちゃけ近未来系の機械とかのスペックは細かい所はぼかす場合が大多数
リリなののデバイスとか、ナイトウィザードのブルームとか、コスモガンとか
雫「うちで働かない?」
これはお兄さま永久就職フラグですわw
雫「婿養子(専属)でなくてもいいから」
>>31
劣等生みたいに中途半端に設定作っちゃうと叩かれるからね
競技として競う以上、レギュレーションに関する部分はハッキリさせて当然だ
それができない、ぼかしたいというなら、最初からCADは統一しろ。極端な
性能差で勝つような話を書くなと
なのはの魔法やデバイスの詳細設定は円盤の付録とかコミック版に結構書かれてなかったっけ
アニメでダラダラ説明入れるとテンポ悪くなるだけだからあえて省いてるんじゃね
説明なくても良いのと説明がないせいで意味不明になるのはだいぶ違うと思うが
>>36
デバイスのスペックは「前世代に比べて格段に向上」程度
魔法で何が出来るかとかはちょこっと書かれることはあってもデバイスのスペックが具体的にどのくらいとかは基本ノータッチだったと思う
つーか扱うのがアルファベット三万文字分とかいうカスみたいなデータなのにスペックもクソもないだろとは思うな
たかが30KBの起動式を出力するのに処理速度がどうのとかガラケー世代でも鼻で笑うレベル
ダダこねてるのはどっちかわからんな
>>39
一工程の超単純な魔法で30kB
工程増やせば増やすほど跳ね上がる、
そもそもCADは電子データを注入されたサイオンに記述するスピードとかも考えなきゃアカンやろ
>>25
特化型と汎用型どちらも使えるのならば
クロックもメモリも規制がないのも同じじゃないの?
CADの設定のクソっぷりはともかく
今日ってSAOと劣等生とアルドノアの放映日なのか

熱いな、いろんな意味で
ただでさえ世界的にも一線級のエンジニアが身分隠して出てるって時点で、アマの大会に
プロが出張ってくるという大人気なさ、卑怯さが印象として読者にあるのに、更に次世代
機以上の道具持ち出してこられて、レギュレーションはあるから気にするなで納得できる
わけなかろうが。読み手を意識しないにも程があるわww
>>41
5工程でも150kbって考えると本当に少ないけどな。携帯の高画質画像以下だし
その電子データのサイオン変換やらは明らかにハード側の機能だけど扱うデータの軽さは完全に設定ミスだと思うわ
パソコンをカタカタ!ターッン!ってやってたかだか画像一枚分くらいのデータを効率化してると考えるとシュールすぎる
まだシバさんのことを正義の味方かなんかと勘違いしてるのか
>>45
電気的なデータをサイオン情報体にエンコしてるんだから0.5秒ほどかかってもしょうがなくね?
>>46
ただの承認欲求の強いアホだろ?
周りが輪をかけてアホなだけで
そのへんの是非は来年の九校戦で大会運営側が決めるんじゃね
道具の性能で勝負が決まるのは問題だとなれば規制強化されるかもしれんし
CADを超性能にチューンできるのも学校の実力のうちってことなら特に問題にはされんだろうし

まあCADの性能格差を許容するなら、もうCADは各自持込可にしてもよくね?って感もあるが
CADはスマホ、 照準補助装置は周辺装置と置き換えれば
達也はiPhone専用の周辺装置を他社のスマホに接続して使えるようにした、ってことだな

ここではiPhoneが予選で使った特化型で、他社スマホが汎用型だと思ってくれ
CPUも何もかも別物で、機器のドライバから手作りしなければならない
>>47
ハードの性能として0.5秒かかるなら使用者の能力関係なく0.5秒以上かかるんじゃね
少なくとも深雪曰くトロい機械でも0.2秒前半は出るしエンコにそんな時間かかるとかないわ
今週は先週思わせぶりに不吉なフラグおっ立ててた
モブ崎くんは期待通りに活躍するんだろう?
>>46
悪の中韓を叩きのめす正義の味方と言えなくも無いのでは?
確かに一個人としては反吐が出るそびえ立つクソだけどな
>>45
今のプロセッサでもキャッシュの中に200工程ぐらい楽勝で入ってしまうな
メモリを圧迫する起動式って何万工程の魔法なんだろ?
なんか仲間内で「さすおに」って定着してるんだが
>>51
計測はCADのボタンを押してから、じゃなくて
魔法を魔法師が読み終わってから魔法が発動されるまで、なので。
ニコ生堪能した
やっぱりコメ見て笑いながらが一番だわw
先週はお兄様がまだ世界で実用化されてない新技術を競技用CADに組み込んだとかで
プリクリさんが驚いてたけど、何でそんな新技術が大会係員のチェックで使用OKに
なったのか分からない
実証データも使用実績も公的機関の承認も無いようなプログラムなんて、競技者の
身体的安全を考えれば許可など出来るわけないと思うのだが
他にもレギュレーションに抵触しないかの検証とか、他の競技者への公平性が
確保されているかとか、検討すべき事項は多いはず・・・
後に空飛ぶ棺桶が採用されるんだから大会運営は買収されてるんだろ
>>56
ボタンを押すのに何秒もかかるし、CAD内のエンコードに0.5秒もかかるとしたら
魔法師の処理時間計測してもほとんど意味無いな
>>60
そうはいうけど実技どん底の達也さんでさえ1秒で魔法が発動するんだ
才能がマジでクソで人間側の処理速度が1分とかかかるゴミが入学しても困るだろ
人に向かって撃つわけでもないし、効果範囲も指定されてるんだから
安全問題は問題にならんだろ
公平性に関しても、パーティーで爺さんが皆の創意工夫期待してると言ってただろ

例えとしていいかはわからんけど、高専ロボコンなんかはわざとルール緩くして創意工夫しろといってる
昔は詫間とかがよくルールの隙ついてたけど
結局のところ過去に似たような競技あったり、最適解が見えやすい競技だと
勝てないの前提でチャレンジしてくるチーム以外は、似たロボだらけになっちゃうのが現実だけど
お兄様は最適解と思われてる戦法でなくうまく隙ついてるということなんだろ
突っ込むとすれば、今まで水面光らせたり程度のことやってなかったのかよの方だと思うけど
まあ、ご都合主義の排除のために、ガチガチに固めたはずの設定が、突っ込みどころ満載なんだから、もう「さすおにコメディ」として楽しむしかないだろw
>>61
そんなの用途によるだろ
兵器でもセットアップに日単位の時間がかかるのもあるし
これがロボコンと同様の性質のものだっていうならCADだけ提出させて評価すればいいんじゃないの?
使用者の優劣まで混ぜたらもうその辺あいまいすぎて評価しようがない
そして使用者とエンジニアの2人三脚的な競技というならエンジニアにもしっかりした評価が与えられ
ないとこれも不自然。表彰台には2人で上がってもらわないとな
大会の趣旨からしてもうよくわからんね
>>62
安全性に問題ないなら何で会頭が自分のCADを達也にいじらせようとした時
周りが必死に止めてたの?
実際にバトルボードではCADの不具合(不正改造)で大怪我してんじゃん
人に向けないから〜で安全性を軽視してるんなら人としてあり得ないくらい
自覚が足りないよね
それと、九校戦の競技ってロボットコンテストと比較すべきものなの?
ロボットコンテストが重視してるのってロボット操縦のテクニック?
それともロボットを組み上げる技術?
九校戦の競技の場合はどうなの?
さす・・・おに・・・
さすおにか、楽しみだな
いよいよ始まるな。
あの次回予告、モブ崎がどうやってリタイアするのか今からドキドキしてる。
>>66
バトルボードでの不正改造?不正工作じゃなくて?
>>66
バトルボードの事故は第3者による不正工作って話だったよ
お兄様の時間だあああああああああああああああああああああああああ

http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1404571657/
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:30:30.11 ID:gnlU01F00
よくわかりませんが、置いておきますね

劣等生 最新話の構成チェックボックス

□ 生徒A「なまいきだぜ」
□ 劣等生兄「やれやれ」
□ 優等生妹「にいさますごい」

□ 生徒会「いまのどうやったの」
□ 劣等生兄「じつは」
□ 生徒会「すごい」
□ 劣等生兄「すごくないですよ」

□ 優等生妹「すごい」
□ 劣等生兄「おいおいよさないか。こまったなぁ」
このケバいボーカル何?
OP変わったのね。
つまらねえ・・・
あれならLisaでいいわあ…
お兄様の飛行スーツのデザインなんなのw
やっと先週のお兄様見れた 後で放送されるけど…
モブ崎成長しねーなーw
>>42
なんでそうなるのか理屈が分からん
お兄様はハードではチートしてないだろ
SAO、アルドノアと一応見れるアニメが続いたあとに劣等生だとヤバイな

前期はカゲプロだったからまだマシだったけどクソっぷりが浮き上がってしまう
実況スレはあいかわらずの一体感w
口止めされていた(喋るなとは言われていない)
お兄様はアイアンマンになってしまうん?OPで飛んでたけど
OP,EDとも酷すぎ
新しいOPの始まりが一瞬キルラキルの2クール目のOPに似てた
EDが笑い取りに来てるとしか思えん
先行した相手選手が自分の後ろに妨害するために水面攻撃とか一切しない舐めプ
追い越された後も水面攻撃とか一切しないただのボートレース

だけどこっちは幻覚で妨害し放題


なんだこれぇ
んほぉ難民が発生してた
OP横浜編のネタバレだったな
OPは前回のが良いな
EDはまあまあ
ミカンでマッサージのがまだマシだったかな・・・。
お兄様SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
やっと敵らしい敵が出てきたか
未来人の考えるスポーツの楽しさは現代人の俺らでは理解できんわ・・・
オープニングはがっかり
エンディングはバッチリ
今日はたったの6さすおに
まあ平常運転でした
先週あれだけの引きを作った森崎君は特に見せ場もなく退場w
ついにあーちゃんまで堕ちたか
魔女っ子バトルは相変わらず何してんだか分かんねぇ
今週は先週と比べて気持ち少なかったかな>さすおに

てか試合は相変わらずなにやってるか分からんわ

それにしても「甘え」とは一体…
むしろ甘えてるのはお兄様におんぶに抱っこなお前らだよ、と…
EDはいいな
他は直感的にわかるんだが
ミラージュバット、モノリスコード
これは一体何する競技なの?
今回の妹はお兄様絶賛しないんだな
EDだけみたら、お兄さま、悪役だよなあ
しかいOPもEDもいちいち裸を仕込まないといけないのかよ?
何だかなぁ……
ミラージュ・バット?がどんな競技なのかイマイチ分からん
みんな魔法少女みたいな格好して何してんの?
EDで達也が平伏せ愚民どもポーズしてて吹いた
スタッフ狙ってるよな?あれ
それにしてもエンディングで完全にスルーくらってる
服部と市原先輩ワロタw
>>103
EDの最初のカット、世界を手中にしたい魔王だよな。
十文字「甘えるな!!!」


いやいや甘えてるのは誰だよw
>>105
ランダムに現れるボールをバットで叩くと消える
一番多く消した方の勝ち
巫女さんに魔法少女とかコスプレ大会かよ
サングラスのJK集団とか絵面がシュールすぎるwww
ミラージュバットはランダムで空中に出てくる的を叩く競技
反射神経と魔法の発動速度が要求される
エンディングのレオで「シュワッチ!」という幻聴を聞いた気がした
>>110
それ何が面白いんだ
軍とかマフィアとかがこんな競技を真面目に見てるかと思うとシュール
>>109
ほんとこれw
吹きそうだったわww
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:01:31.34 ID:WQi+hrKY0
劣等生 最新話の構成チェックボックス

■ 生徒A「なまいきだぜ」
■ 劣等生兄「やれやれ」
□ 優等生妹「にいさますごい」

■ 生徒会「いまのどう思う」
■ 劣等生兄「じつは」
■ 生徒会「すごい」
■ 劣等生兄「すごくないですよ」

□ 優等生妹「すごい」
□ 劣等生兄「おいおいよさないか。こまったなぁ」
今週は出来良かったろ?
一応原作(コミック)のファンであるが、いつもは盛り上がりもなく終わってしまう
ように感じたが、今回はそれなりにテンポも良かったろ。
クリプリ誕生秘話
特例で認められた
甘えるな!
一理ある……


今日は超理論が飛び出したり一段とすごかったなw
>>110
何となくそんな競技かなとは思ったけどやっぱりそうか
ほのかともう一人は他校の生徒より飛び上がるスピードが圧倒的に速いので圧勝したということか

それはともかくあーちゃんprpr
今日も面白くだらなかった

SAOはツマランかった
アルドノアは殺伐としていた
劣等生は笑かしてくれるのでよい
>>115
パンツ見るのが目的だろ
しこり云々だけはお兄様正論だな結局引き受けたけどw
競技の説明が一切ないからな
だから視聴者はどこで盛り上がっていいのか困るw
先週の目潰しが汚いってのだけはハッキリわかったけどw
十文字先輩はもうお兄様の実力を見抜いてるん?
甘えるなの意味がよく分からんw  力あるんだから隠さず出しやがれって事?
ミラージュバットは八雲の所で美雪が練習してたシーンくらいの動きは入れて欲しかった
>>123
まじかよこの競技考えたやつ天才だな
しかし前回あれだけ思わせぶりに失敗フラグ立ててたのに
森崎スルーとか扱いが酷すぎないか
やはり達也を誉め讃えないからか
ニブルヘルム?渡辺じゃ駄目だ、ロビンマスクばりの解説者呼んで来い
代役頼んでるのにモチベーションを下げてくる交渉とかなんなの?ww
女子全員のCADの調整と参謀みたいなことやらして
まったく練習も調整もしていない本選出そうとして断ったら「甘え」とは…
いやお兄様に出来ないことはないですけどね?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:04:39.82 ID:qDYQ7Fgz0
edのスタートで達也が手開いて征服感だしてんのやばくて笑った
十文字って馬鹿なの?
何言ってるかわからん
先週に比べてOPの主人公2人が気持ち悪い
ゲームCM見たけどグラひでーな
PSPかと思ったわ
売る気ないだろあれw
スタッフが代表に選出されるとかわからんし、選ばれてない人が代表になるとかもわからん
正直会長とか森崎離脱で優勝の目が出てきたわラッキー
くらいのこと考えててもおかしくない雰囲気だったわ
ダイジェストでやられる森崎wwwwwwww
甘えるな!は意味不明だよな
選手じゃなくエンジニアとして連れてきた奴に選手やれって言って断られたら「甘えるな」とか頭おかしいんじゃないのかと
どう考えても無理を通そうとしてる先輩達の方が甘えてる
>>136
サッカーならGKが怪我で離脱でGKコーチとかが一時的にGK登録されたなんて事が
何度かあったな
>>137
絶対思ってるよなw
ナイス森崎!これで達也くんに代役頼んで優勝よ!
数の暴力じゃねーか
そもそも森崎程度でも代表なれるんだから大したレベルじゃないんだろ
>>132
俺も今日一番笑ったわ
>>133
真由美より超絶強いつーか対お兄様最終兵器なのに成績は真由美より下なので、わかるね?
>>133
この世界で唯一まともだと思ってたのになあ…
>>135
まともにゲーム作れないならめんどくせーシステムやめて
AVGだけにしときゃいいのに
>>137
森崎退場の後の優勝目指す宣言だもんな 俺にもそう聞こえたわw
>>147
選択肢が
すごい!
いやいや
しかなさそうだな
ここ本スレだよな?w
アンチスレかと思ってしまうw

あの瓦礫どーんってなんちゃって組織のかw前回舌打ちしてたからお兄様が工作したのかと思ってたw
十文字芝より喧嘩強い設定だったと思うんだけど

十「甘えるな」(芝、しばいたろか?)

って意味?
割りと正論を言って反論してるお兄様に、超暴論で言いくるめる十文字会頭は何者なのよ?
そこに微妙に腹が立ったわ
>>148
やっぱり森崎って名前が悪いんじゃないかと思うわw
http://blog-imgs-62.fc2.com/a/m/e/amemay/DSC00775_convert_20130629031611.jpg
お兄様「いや、俺二科生だし、周りの奴らいい顔しないだろうし、とにかくもろもろ理由あるんだって」
会頭「お前二科生だけど実力は会長や風紀委員が認めてるんだし、お前が一番勝つ確率高いんだからお前出ろよ
どうせ二科生だしみたいな言葉で自分甘やかすなよ」

という言葉を一言「甘えるな!」で略してみせた会頭と受け取ってみせたお兄様流石です!
>>145
つまりホモ筋かあ
たまげたなあ…

お兄様もこれ以上の負担はお引き受けできませんぐらいいやいいのに
他の生徒の感情が…チラッとか相変わらずだったけど
森崎って名前にしたら顔はモブにしないといけないのかな?この業界
なんかお兄様目立たせるために急に周りが知性低くなるよな
うおおおおお雫ちゃんとほのかちゃんキマシタワー!!
早く慰め桜Trickしちゃいなよ!!
キモウト許せん。俺も混ぜて欲しいな。
ほのかちゃんに恋のオーバーアタックしてフィニッシュをキメたいぜ!!
ねえねえ
特例やらこんな展開にしといて作者はご都合主義は排した!
みたいなこと言っちゃってたの?
ちょうどW杯やってるけど
ベンチじゃ勝てそうにないって何故かコーチがフィールドに入るようなもんだひ
ベンチの奴ら激おこだろう
しこり云々言っておいて最悪の人選
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:13:02.54 ID:gnlU01F00
本スレとアンチスレの住み分け方を教えてくれ
>>154
なるほどこれなら分かる  箱学のキャプテン並みに言葉足りてねーっす会頭
 
しかしこの九高戦編で雫の魅力が目一杯引き出せて何よりだ
十文字は分かってやってるだろ。
ブランシュのときの暴れ具合も見てるし、あとは意味不明でも勢いで押すだけの簡単な仕事だ。
>>151
いいね、しばけばいいと思うよ 割と残機残り三個くらいまで普通に削れると思う
>>160
WCで例えるなら、

ちゃんと警備してたはずなのに、レーザーで目がやられて試合できない選手がでた!

これはもう人数足りないし、中止にするしかない

それだけは(スポンサー的に)困るから、何としてでもやってくれ

じゃあ、これとこれとこれが条件な、全部のめよ?

ぐぬぬ
森崎君が不憫に思えてきた
せめてリアルタイムで動かしてあげて
お兄様の本気が見れるのか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:15:21.99 ID:NCJI9dg30
OP、EDが完全にヨスガだった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:15:52.35 ID:gnlU01F00
>>154
さすがお兄様
>>167
あんなわけわからん特例を許したらスポンサー激おこだぞ
頭悪すぎやろそいつら
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:16:15.50 ID:IoniShF8O
>>169
見れない、クリプリのように制限付き
>>172
まぁ十文字見た目もすごいけど戦闘力も初期ベジータなら泣かすほどは強いし
芝って本音と建前が違うみたいなことしょっちゅうだけど
この件ウケたのは十文字の腕力にビビったからなのかな?
そう考えるとチキンだよな
なんだかんだいって女子キャラかわいいな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:18:05.53 ID:gnlU01F00
>>176
エンジェリックレイヤーの子と、ラブラボの眉毛がかわいい
女の子たちが軒並みお兄様すごいーで、ちょっとはお兄様に絆されない女の子出ないの?
おいおいよせよ困ったなぁが出たな!
メインヒロインとサブヒロインが決定的にかわいくない
主人公が弱者とか周りの連中は頭おかしいだろw
>>178
あー、九校戦のトラブルが元で一人でるかなー
すごくどうでもいいキャラだけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:19:51.25 ID:WQi+hrKY0
会長かわいい
ed入る前のお兄様の煽りに笑ったww
それを聞いて呆然とするメンバーwwww
>>178
達也に敵意もつ女の子も一応今後出てくるよ
ほぼモブだけど
>>173
でもすごい成績出すんでしょ?
30分ぐらい間を置いただけでは、キリトの存在を消せない俺の脳。
>>181
十文字の超理論にはさすがに噴いたわw
>>187
キリトもお兄様に比べると女にモテないよな
ハットリくんはもうお兄様信者になっちゃったの?
お兄様出場に全く意義唱えなかったけど
見た感じそうだろうな
十文字「(ホントは強いくせに実家の意向とか言い訳並べて)弱者(という楽な)立場に甘えるな」
放送直後って信者いないな
>>190
ハットリもアレだが漏れ的には桐原がネギトロ
新入生勧誘でメンツを潰され女も精神的に中古にされてるのにあれだけ媚びるとか
暴力に屈したチキン野郎にしか見えない
早見の声が平坦すぎて聞いてて痛い
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:30:48.63 ID:5blrYO1VO
傷心の雫ちゃん放置とか、お兄様はアフターケアはしてくれないんですね
九校戦があと2〜3回でなんだが
このローテンションのまま終わってしまうんだろうか…

クリプリもなんかあっさり片づけられそうで…
>>192
正体バレてるのか?
>>198
薄々感づいてる程度
>>195
早見大好きだけど妹には致命的に合ってないよな
>>194
実際司波さんに媚びたほうが圧倒的に有利だからしゃあない
森崎みたいな扱いにはなりたくないやん?
今回はあんまり兄様スッゲェじゃなくて面白かったかな、嫌味な感じも(比較的)なかったし
ただ…決勝戦はもうチョイ盛り上げてくれよ…なんで消化試合な演出なんだよ…
準決勝との違いわかんねぇよ
>>190
原作だと一言物申す寸前で鈴音に制止されるんだけど、カットされたっぽい。
>>199
十文字会頭はそんなに察しは良くないよ
OPED手抜きすぎだろ
>>201
なんか大人なアニメだな
これホントに中二に売れてるのか?
ファンはアンチも含めてけっこう年齢層高いだろ?
SAO→アルドノア→劣等生と
時間帯が遅くなるにつれファンの年齢層も上がっていくと
よく考えてるわカドカワ
>>206
お、大人…?
>>206
(ID変え損なってますよ)
>>197
このテンポなら余裕で終われる
あとクリプリは期待したらあかん
本命が勝ったら大損みたいなアホな配当しているマフィアに感情移入出来ないが
特例でお兄さまを出すとかセコい事している連中も応援したくない
なんでマフィアにしたんだろ?
高校野球で博打やるったら関西のヤクザのノリだと思うんだが
森崎はクリプリには絶対に負けるだろうなーって想像して眠りにつくって…
シバさん底意地が悪すぎじゃね?
>>200
じゃ、誰なら合ってると?
お兄様は元々性格よくないでしょ
だいたいにおいて芝一人でも十分に勝てそうなのに
あとの二人を自分の取り巻きの二科生から選ぶって
どんな理屈をこねようが森崎のメンツを潰すためにしか見えない
芝さん小さすぎます
まあマフィアのブックメイクに関しては
作者がギャンブルのオッズの付け方知らないんじゃないか説が出てたが

ははは、まさかな…ははは
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:44:46.76 ID:gnlU01F00
ナイトオブゼロ枢木卿と、吉祥寺ジョージは、どうせ来週のアバンで、お兄様にまけるんだろ
>>213
お兄様と呼ぶ妹といえば堀江由衣やな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:45:11.26 ID:HG2FMeR40
芝さん性格悪すぎてワロタ
プリンスに切れ芸見せるわ
ベッドでくつろぎながらプリンスがいるから森崎達はダメだなと毒づい即
ニヤ顔見せるし
>>216
胴元のくせに賭けに参加してたって信者が解説してたろ
>>205
絵も歌もよかったよ
OPは前の方がよかったな
どうも話が淡々とし過ぎてるのは何だろうな

・物語の最終目的が分からない
・お兄様が最強すぎて危機感が涌かない
・お兄様が無感情すぎて感情移入できない

多分この辺なんだろうけど、どうにかならないもんだろか
文句言わせないと云う十文字が後の遺恨に対してどう対処するか気になるな
達也ならほっといても大丈夫とか言って何もしなさそうだ
>>217
文字で見ると吉本にいそうな名前だな
原作未読なんで分からんのだけど
あの賭けっこしてる連中は何が目的なの?
>>214
性格悪いなら悪いでもっと周囲からドン引きされて距離置かれたり陰口叩かれたりして然るべきだと思うんだ
でもシバさんは常に周囲から持ち上げられてたまに突っかかってくる奴は漏れなくかませのクズにされるからモヤモヤばかりが溜まる
>>226
お金じゃないの?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:47:45.03 ID:gnlU01F00
妹のもう一種目って、あのバットで玉を殴ってた奴の本選か?
あんなの空飛んでたら楽勝じゃないか
なんでみんな空飛ばないんだよ
クリジョージもけちょんけちょんにするんでしょお兄様
あーちゃん濡れ濡れでよかったな
>>223
こう並べてみるとSAOと大差ない話だな
ただSAOでキリトは現実世界では反ヒキコモリのゴミゲーマーに過ぎないけど
芝さんは高校生にして既に裏の世界の名士だからな
より現実逃避的傾向が強い作品ということになるのか?
>>163
流れで分かりそうなもんだけどな。
>>229
飛行魔法はこの九校戦直前に達也が開発したばかりだから
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:49:49.32 ID:WQi+hrKY0
>>226
あいつらの名前なんだっけ?
秘密組織クリムゾンドラゴンだか何だったかだけど、思い出せない
どうせ秘密にする価値もないほどの雑魚だから、お兄様が試合のあとに壊滅させるんだろ?
>>229
今それ実用化できるの世界でお兄様だけだからw

その辺の話はいずれ出てくる
>>232
SAOは3話くらいで観るのやめたから分からないな
俺の観てた初期だと最終目的はあったし、
プレイヤー内では最強だけど敵に対しては圧倒的ではなかったし、
感情は中二臭さ全開に気取ってたけどあったと思う
今は全然違うのか?

これいつおもしろくなるの?
このままずっとこの調子なん?
これって原作でもお兄様がずっと無双してるの?
その内、学園外の話になってきそうだけど
>>232>>237
別スレいけ
>>235
色々混じってるw
確か無脳竜ことノーヘッドドラゴンだよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1233073-1404579160.jpg

お兄さまエヴァになっちゃった
サスガです
>>239
お兄さまは、世界最強の攻撃力と世界最高の回復力を兼ね備えてるから、学園の外でも無双だよ
>>242
むしろハガレンのグリード
なんやかんやで毎週見てる
逆に癖になる感じ
あーちゃん達也の正体に堕ちる
会頭、達也を叱責する
達也sugeee劇場継続

の3本です
>>238
いつまでも作家に頼ってんじゃねえ、手前で面白くしろい!
という佐島先生からの熱いメッセージ、それが劣等生

まあクソアニメだけにスレは面白いよなw
>>243
それもアニメ化してほしいな
何か小説で読むと分かりにくそうだから
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:56:54.93 ID:kxkNrIAp0
>>216
大本命の主人公の学校のレートを作為的に上げることでそこに掛ける人を多くする
それで外させてマフィア大儲けって簡単な話だろ
>>249
外させただけじゃ別に胴元は儲からんが
つーかマフィアが学生のスポーツ大会みたいなので賭けるとか面白すぎるわ
>>226
お金
>>251
ちなみに甲子園賭博が実在するので言うほど荒唐無稽ではない
今回の話で十文字が偉そうにしてたけど、あいつは何かで優勝したんか?
この作者は中学生の心を持った社会経験の浅い若者なんだろ
ギャンブルの仕組みに疎くても仕方ないんじゃね?
>>175
ゴツいあんちゃんに「甘えるな」と言われたら「ハイ、スンマセン」てなもんよ
ていうか前座の2つが普通に面白かったり作画凄いから
さすおにの作画手抜きクソっぷりが際立って困る
本格的に戦闘に入ったらヤバイで
>>253
負け分が1億ドル(無論ステイツドル)になる甲子園賭博とか荒唐無稽だわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:02:34.51 ID:WQi+hrKY0
>>251
マフィアの癖にやることが小物すぎるんだよ
作者の精神年齢が低すぎて、この程度のことが大悪事なのかもしれないが
子供向け戦隊物の悪の組織がやる程度の悪事をマフィアにやらせるなと
>>254
あいつ一人で全競技出てもほぼ確実に一位になるレベルの化物なので

柱倒しで既に優勝してて、次の森崎潰れたやつの本線でも余裕で勝つ
会頭「リーダーの指示には従ってもらう、人選は達也おまえに任せる」
達也「ではこの二人」
会長「え、ちょ」
会頭「いいだろう」

いやいや、会頭さっきリーダーに従えって…
>>253
たかが野球賭博レベルのことで海外のギャングが介入してくるとこがちょっと変だよな
なんとかシンジケートってした方が作者の中二心がくすぐられたのかな?
フォトンショットの原理はどうなってるんじゃい?
>>258
1円=300ドルかもしんないじゃん(震え声)
>>260
そうなの?
散々、男子の結果、ディスられてたから先輩諸君、無能なのかと思ってたわ
>>254
作者がシバさんより強いと語って信者が発狂した事件があったぐらい
>>159
これは「ご都合主義」じゃなくて
「無理を通して道理を蹴りたおす」十文字の傍若無人ぶりを見せて、
達也に否を言わせない下地を作ったのだ。

「異議を唱えさせない。誰であろうとだ」
とは、司波や一高生徒だけじゃなく、運営を含めた全ての人間を指している。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:06:07.03 ID:gnlU01F00
この作者の精神年齢的に、町内の騒ぎ程度の事件でも世界的なマフィアが黒幕に違いないとの結論になります
>>263
フォノンメーザーは超音波パワーの熱線
確かにすごいけどアホみたいに効率悪くね?ってファンにも思われてる欠陥魔法
>>258
学生スポーツを賭博の対象にする事が荒唐無稽ではないと言っているだけだよ
よくレスを読もう
>>265
森崎以外の一年男子(森崎はちゃんと準優勝してる)と、服部以外の二年男子(桐原は二回戦負け)がゴミっかすなだけで
普通に優秀よ
>>257
SAOはだめだろ?
アルドノアはそれなりだがちょっと殺伐としすぎてるので
劣等生の程よい笑いは救いになってると思う
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:09:15.21 ID:yyO1yqUM0
ボロカス言ってたけど今期これがあって良かったわ。
良かったじゃん話題の新アニメの後ろで
前に放送してたらボロクソに叩かれてるぞw
賭博の仕組み知ってる俺SUGEEEEE今週もやるの?
シバさんって目立ちたいの?目立ちたくないの?どっちなんですかー!?
>>262
俺達の知ってる日本とは違うんだろう
なんかよく分からんテロとか起こるし、なんか戦争してるし。海外のギャングも入り乱れてるんだろう
ぶっちゃけ俺にもよく分からん
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:10:43.06 ID:55dm2Flr0
妹が強いの?それとも妹の技を調整してる御曹司が凄いの?
>>273
劣等生が面白いと思う君に幕末rockオヌヌメ
>>273
これ面白くね
キリトの無双は想像できるけど、芝さんの無双は多方面に渡ってるから見てて、面白いわ
>>276
目立ちたくない云々ってより、お兄様めんどくさがりなんだよ。
態度からありありと出てるので上級生も若干困ってる。
>>276
目立ちたいけど目立つなって言われてるよ
>>262
まぁ銭稼ぎとして一大イベントの影でギャンブルやってるのは、理解できないこともない
ノルマ達成できないから、一か八かで大儲けしよう、っていう部分も理解できないこともないんだけどさ…


こいつ、無頭竜のボスの腹心なんだぜ…
なんでそんなレベルのやつがノルマ達成できてないんだ…
なんとかジョージって、キメ顔でこう言った
とか言う怪異の奴に似てるな。
つうか、今までEDのは入りが悪かったのってやっぱり前期EDのせいか〜
あの歌落ち着きすぎだよな。

今回の切り方結構うまかった。
>>279
じゃあ、セキレイの娘で
>>278
両方
でも妹は別に、CADがなくても問題ない
困ったなあ、俺感情ないわ、あんま目立ちたくないわ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:14:03.74 ID:gnlU01F00
>>285
吉祥寺ジョージだよ
名前間違えんな

長野建並みに死にたくなるDQNネームだが、名前を間違えるのはやめてやれ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:14:28.79 ID:yyO1yqUM0
>>280 もじゃもじゃ松陰先生のAA誰かお願いしまーす。
>>276
目立ちたいけど目立っちゃダメって言われてウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!って感じ
吉祥寺真紅郎だぞwww
>>290
真紅郎だっつーの お前が失礼だよ
吉祥寺真紅郎さん可哀想…
>>285
深雪の黒歴史をほじくり返さないでやれ
ジョージ•シンクさん可哀想
下の名前すら覚えてもらえてないジョージ…
>>269
ワロタw
たしかに
そんなことできるなら他にすごい技できるよね
真紅郎か
正にクリムゾンプリンスって感じの名前だな
インフェルノ貫通するためのレーザーだとは思った
まぁ効率悪いのは否定しない
サングラスで水面が見えなくなるは作者さん本気なんだろうか
>>300
確かにな
つか、あっちのちっこい方のはなんて名前なんだろうな
カーディナルさん?
つうかメーザーは実際にあるから調べてみろ。
色んなフィクションに出てくるし。

実際の原理はとアニメの描写はたいてい違うけど。
【悲報】カーディナルジョージ、本名を間違えられた後、クリプリと間違えられる
松岡のイケメン
一条将輝 クリムゾンプリンス
眉毛ショタ
吉祥寺真紅郎 カーディナルジョージや
 忘れんなよ
■一条将輝 クリムゾン・プリンス
爆裂魔法で人体を破壊して返り血と内蔵でびちゃびちゃになるからクリムゾン・プリンス

■吉祥寺真紅郎 カーディナルジョージ
カーディナルコードを発見したからカーディナル・ジョージ
真由美と雫の為に見ています
>>304
いやゴジラとかで知ってるけどわかるけど現実のメーザーとは全然違うし
超音波を”遠方”から出してあっためるってすっごい迂遠やで
雫もお兄さまに甘えて抱きつかないと
>>309
だからアニメの描写と現実のメーザーは違う。

ガンダムとかでも出てくるけど原理とか全然違うし。
遠方からぶっぱなしたのはまぁインフェルノの効果範囲外じゃないと魔法発動自体ができないから仕方ないんやけど
>>299
どんなに効率がいい魔法でも、最大威力が低い魔法では深雪の氷の城は崩せないんだよ
効率が悪くても、振動系が得意で大出力を出せる雫の魔法特性とを考えて、
お兄様が妹を倒しうる魔法として選んだのがメーザー砲だってこと
ミカンでマッサージを楽しみにしてたのに・・・
>>261
「リーダーの決断に問題があればリーダーを補佐する我々が止める」
と言っているので、それを実践して見せただけでしょう。
つまり、リーダーの補佐こそが絶対なのです。
>>313
インフェルノ干渉を突破するってのはいいんだが、
わざわざ化成体ぶっ壊しに使ったりなんか代名詞っぽくなるけどそもそも効率悪いやんあれ
チームリーダーじゃ無いけど、十文字家なら裏から手を回して九校戦の運営を変えるぐらい出来そうだから仕方ない
しかしいちいち二つ名がむず痒すぎる
カーディナルなんて言葉聞いたのモンティ・パイソン以来だ
鬼畜小姑に喧嘩売ってフルボッコか
反魔法団体を通じて日本の国力を削ぐのを目的とする勢力は、市民団体装って集団的自衛権反対や脱原発運動する勢力連想する
佐渡に攻めてきた新ロシアを撃退したとされるけど、日本国内部への侵略は淡々と進行中なんだろう。もしかしたら一条もコミンテルンに取り込まれてるのかも。山元太郎みたいにね
クリムゾンプリンスってからには強いんだろうな?
お兄さま、強すぎるからたまには拮抗した試合が見たいわw
松岡噛ませでないことを祈る
>>279
Aカップ巫女姉妹の姉が入っているのが渋い
たこちゅう君召喚は九校戦で使えるかな?
>>321
こいつのお陰でお兄様の異常性がよくわかるようになる。
つまりカマセである。
そりゃ若干13歳で佐渡進行を防衛して相手の血まみれになってるし
プリンス中のプリンスでしょ
>>321
プリンスは強いよ
でも相手はデストロイだよ
クリプリもかませとかもう達也に敵なしじゃないか…
達也と深雪の異常性を見れば、あーちゃんじゃなくても気がつくだろう
お兄様は世界征服できるレベルだからなぁ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:39:58.14 ID:gnlU01F00
>>321
どうせ来週のOP前にお兄様に負ける
アニメでは雫は深雪の氷柱1本倒してるのがすごいな。
>>324
この世界の中国は佐渡にまで侵攻してきてんのか
どんだけ好戦的なんだよ
>>330
ソ連な
十文字とお兄様がガチッたらどっちが勝つんだ
>>215
そういう風に書かれると
本当にその理由でメンバー選んだように思えてきた
>>331
なんでソ連が佐渡に来るんだよ
意味わからん
クリプリはトキなみの強者だがお兄様は核そのもの
>>332
対面なら十文字の方が強い
あくまで競技上の話だけどな
>>332
タイマンなら十文字のが強い、本気出しても勝てない

ただ離れたとこから狙撃したら勝てるかもしれない
爆裂禁止のクリなんて屁ですわお兄様
ファランクスに対して分解は相性悪いからタイマンだときつい
トライデント使えばわからん。マテバなら確実に殺せる
>>332
試合なら達也に十文字を攻撃する手立てがない。魔法も武術も届かない。
仕合なら十文字に達也の(軍機密や四葉家秘匿の)禁断の攻撃魔法を防ぐ手立てがない

それから、他人の目があるようなところで、達也はガチバトルなんかできないからね
達也も分解系統使えない…
普通に考えたら良い試合になるはずなんだよなぁ
>>340
トライデントも三連だからファランクスの性質的に無理やろ
殺し合いならお兄様は絶対に負けません
お兄様負けてしまうのか
十文字とか頭悪そうだから起動式みて、防ぐか避けて余裕なのかと想像してた
それに十文字は結構、モブ顔してるから雑魚かと思ったわ
>>323
お兄さま異常なん?
妹同様サイコパスっすか?
>>334
正確には新ソビエト連邦(The Federal Republics of Soviet、通称:新ソ連)な。

ちなみに新ソ連は佐渡を侵攻していないと言っている。
一部のテロリストが攻めただけで国は関係ないって。

3年前に沖縄に中国が攻めてきた時に合わせて、裏で秘密裏に佐渡も同時進行してたと言われてる。
>>344
本気のタイマンならお前に勝てる奴お兄様含め存在しないんだよなぁ……
>>334
それは作者に聞いてくれw
またお兄さまツエー展開きそうなのかw
ほんま無双生徒やなw
殺し合い前提だとしたら結局どっちが強いん?
つか、十文字より妹のほうが強そうなんだが
>>348
深雪さんだけでしょうね
EDのレオエリカウルトラマン
>>351
ヘタしたら妹はお兄様より強い。
>>345
学校では三人衆(会長や風紀長)の一人
しかも十文字家の次期当主
弱いわけがない
>>345
まぁ基本的に一枚でも貫けるの何人かしかいないとんでも防壁を毎秒何十枚も使い捨てられて知覚魔法もすごくて実は素早いしな

ただ佐島せんせ、知覚魔法のこと完全に忘れてんだよなぁ…… 
>>351
一切の禁止行為なしなら…例え達也がトライデント持ってても、面と向かって対峙してる状況でマテリアルバースト撃ったら自分が死んじゃうし、
結局会頭の勝ちだと思う
※原作には雫を優しく慰めるお兄様のシーンがありますがカット余裕でした
>>351
普段力を抑えてるから今のまんまだと十文字以下だけど
力解放状態ならタイマンで深雪に殺されないやつは存在しない
>>358
そら当然当たり前、あんなもん胸糞悪くなるわ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:55:56.09 ID:PDVuu/pY0
>>158
あんた、最高に面白いわw
OPでお兄様ヒャッホーしてんじゃん
何を基準にして強い弱い言うのかがあれだけど、

例えば奇襲からの不意打ちとか、暗殺、狙撃相手ならお兄様に勝てる敵は存在しない。
絶対無敵の再生能力持ってるからそういうの一切通用しない。


けど、タイマンで正面から1体1で戦うとお兄様は十文字に勝てない。
最強は深雪
本気出せば兄の魔法を完封して倒すとこまで行ける
ただし魔法が制御不能に成ってバーサーカー化
>>364
妹ラスボス化まったなし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 02:59:30.04 ID:PDVuu/pY0
ほのかとペアで戦ってた相方の女は、何年生?
達也vs叔母は達也
十文字vs達也は十文字
叔母vs十文字はどうなんだろうな
新人戦は一年しか出ないぞ
>>366
里見スバル 1年生 つうか新人戦だから1年しか出られねえよ。

8話くらいで出てtぞ。
>>366
新人戦は全員一年よ
>>367
叔母の勝ち。

叔母の魔法は防御魔法を全て貫通する。
>>367
叔母さまの魔法は最強の攻撃魔法なのでファランクスも貫通する 叔母さまの勝ち
まんま三すくみだなw
>>372
それ作者が否定してるなりよ
結局魔法力が強い方が一方的に勝つらしくて、十文字の魔法でも防げるらしい
十文字のデブが偉そうだな
お兄様の実力も見抜けないくせに
本当に対戦するとなったら、対ファランクス用の術式解散専用特化型CAD作って無効化しちゃうだろうな。。
>>360
なんて慰めるの?
>>375
見抜いているけど達也に振られてる
委員長は達也さんの事だいぶお気に入りのようで見てて可愛いなぁ。
けど序盤で彼氏持ちだと発言しててがっくりだ。
いつも眠そうな子も着物姿が可愛くて評価を改めたよ。
>>374
ちゃうちゃう
ミーティア・ラインはエリアそのものに対しての攻撃でその上で干渉力が半端ないから勝てる
つか、妹がお兄様は私よりすごいって言ってるから妹より全然強いのかと思ってたわ
妹はなにげに恋愛感情を抱いているからか嫌味っぽいな
それでどや顔するお兄様も…問題だけど
>>357
達也ってすぐに蘇生できるらしいから自分ごと吹っ飛ばしたら勝ちじゃないの?
>>382
そうはいっても死にたくないから体が勝手に止めちゃう
魔法は無意識上の領域で発動するものだから、自分の人体に悪影響があるとどの魔法師でも魔法が発動できなくなるらしい。
一般に公開されてない魔法式?を惜しげもなく使うお兄様sugeeee
っていうか、そんなのをどうどうと使わせてたら、あーちゃん先輩以外にも正体があっさりとバレないの?
普段作画が崩壊してるのに、新OP・EDがやたらと気合入ってるのはどういう訳なんだ?
一般にプログラムが公開されたにだけで、再現しようと思えばだれでも出来るよ。

ただし、物理演算とか全部自分で一から考えないといけないと思うけど。
>>373
その達也・会頭・叔母様のジャンケンを上回るのか…
バーサーク深雪
>>384
それじゃあ、例えば敵か何かに拘束されたりとかしても魔法で自決とかは出来んのか?
クリムゾンプリンスとじょうじの方がお兄様の取り巻きモブよりキャラ立ってるな
>>387
人間が作ったものだから同じ人間ならいつかは再現出来るよ理論か
沖縄戦で自分にも影響があるマテリアルバースト撃ってたから発動できるでしょう
防御してくれる人がいなければ死んでたはず
>>389
した奴おらんね

だからちょっと気になるんだよね
自爆テロやったやつに疑問抱かなかったの
>>384
ウルトラマンタロウのウルトラダイナマイトは使えない手口なのか…
>>392
だからなんとなーくなんじゃない それか佐島よく考えてないとか
枢木卿はクリムゾンプリンスって二つ名が卑怯だわ
あんな厨二ネーム出されたらそりゃ印象に残りますやん
原作だとお兄様は今、何をしてるの?
>>392
沖縄戦は自分がマテバ撃つ前に戦艦から攻撃がくるから防御しただけだよ
お兄様の下っ端スーツ姿が楽しみだわ
>>397
2年目の九高戦がクソほど忙しかった上にじいさん発狂したせいでストレスたまっておかしくなってたけど何とかなって一段落
>>389
頭おかしくなったり、薬キメてたりで自決することが自分には100%いいことだって思い込めれば可能かもしれないけど。

>>391
つうか現実でも他人のソフト見てソース見ずにパクる奴もいるからできるだろう。
現代魔法は3次元な上に物理法則が関わってくるからクソむずそうだけど。
>>393
自爆は中華製改造人間じゃない?
達也さんは魔法で精神改造されてるけど物理的な改造はされてないだろうし
あーちゃん達也にアタックしないのかな
シルバーだと勘づいたなら全幅の信頼をおきそうだが
>>403
ありゃシバさん上げの話で今後子の話はほとんどでてきません。

あーちゃんはむしろ服部半蔵とフラグ立ってる。
いやあれはあーちゃんかわいいするためのシーンだろ
おいおい、三井さんめっちゃおっぱい大きいな。
カワイイし良い子だな。
お兄様と付き合ってほしいわ。そしてみゆきにくるってほしいわ。
>>402
いや多分明言されてないけど多分ジェネレーターなんだって思ってたんだけど
wwさんが一切疑問抱いてないことに違和感があるっていうか
あそこで「あれ?でもおかしくない」って言っとけば取って付けた感なくなったかなと
せっかく改稿できる文庫版あったのに
>>406
ほのかは無い。
司波さんの才能を受け継ぐ
従属遺伝子持ちとか
作ったら偉いことになる。
しかし達也が本格的にルルーシュ化してきたなww
今週もおにいさんすごい?
>>410
しゅごいけど、なんか怒られてるお兄様とか見れるよ
そう云えば、原作では一条くんがけっこう深雪に言い寄ってたんだけど、
アニメでは尽くカットされてるなー
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:30:52.25 ID:zUqxtyKI0
今回のも悪くはないのだけど
前のOPは良かったなあ
従属だとどうなるんだ?
娘ならパパ凄い!結婚してとか言われるんか?
>>414
ほのかの一族は改造魔法師で遺伝子調整されてたから他人に依存しやすい傾向が出ると言われてる。
だから達也の息子ができて強力な魔法師だったら他の人に利用される可能性が高いので危ないってこと。
EDで血を吐いてるのってお兄様?
派遣はSAOに取られちゃったなぁ


もうオシマイだぁ・・・
もともと前期からなんばーわんのおにいさんすごいアニメじゃね
>>242
エヴァって言うより動きからデザインまでヴェノムだな
新EDのレオ&エリカがウルトラマンの変身シーンに見えて草不可避
あとミキ&美月の美月可愛い
「ある意味、自分をさらけ出すようなものじゃない? それが男の子だなんて」

エロすぎやろ(´・ω・`)

そら嫉妬買うで(´・ω・`)
横浜騒乱編はマジでお兄様ラスボスみたいになるから仕方ない。
>>408
いやいや、三井さんHとか無理だろうよww
清いおつきあいするだけでよいよ。
お兄様が格下女のはずの三井さんにとられて狂う妹もみたいw

つーかこっち2話連続か。さすがにしんどいわw観るけどww
>>419
ヴェノムかっけーよ あれもう惚れたもん
今遅れて放送された13話見たけど森崎言うほど悪いことしてなくね?
むしろ司波さんのCADに頼りまくりな女子のウザさのほうが目立ってたような

森崎はなんだかんだでチート性能のCADに頼らず独力で準優勝までしたわけだし
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 03:40:46.06 ID:XHY6WFkr0
二人名前呼ばれたけれど
誰だか解らなかったのは内緒だ(´・ω・`)
>>425
ただ森崎はクイックドロー持ちで優勝出来なかったからな…
>>415
万一できちゃったら、あの人がのーみそこねこねして弱点克服してくれるだろう
>>425
言うほど悪いもなにもちょっと性格が頑ななだけでレオとの喧嘩以外悪いことなんもしてねーよ
ありがちな陰湿な嫌がらせも一切ないよ
OPのライバルポジション?に当たりそうな男がコードギアスのスザクに見えて、出てるシーンだけイライラする
>>427
見ただけで照準つけてバカスカ撃てる基本コードずるいから仕方なくね
お、OP変わったな。
お兄様オールヌードとか本当にキモいな。まあ、観るけど
てか会長が1〜2日目にちゃっかり出番終わらせて
後はお祭りを楽しんでるだけにしか見えないw
>>425
作者もちょっと気の毒に思ったのか短編の一つで主役張ってる。
まぁ、それっきりほとんど出てこないけど。

>>430
スザクよりだいぶうざくないから大丈夫だよ。
>>433
会長は森崎がリタイアしたのをいい事にノリノリでお兄様を推薦しててなんだか楽しそうにしてたな
随分とお兄様を気に入りすぎだろw
>>435
そりゃ女子は達也で123フィニッシュしちゃってるからな
ポイント独占よ
ていうかOP見たらエリカポニテになってるじゃん
剣の腕でも負けてポニテ属性まで奪われてますます壬生先輩の立場が…
>>424
ヴェノムは元々かっこいいデザインだろ
電撃系って超電磁砲Sと言い、スパディのファンが多いのかな
改めて見ると怪しい連中に狙われてて実際被害が二度も出てるのに
せっかくだから新人戦の部で優勝したいというだけで非選手の達也を出すって酷い話だなぁ
ここで勝たなきゃ総合優勝も危ういぐらいでも無理すんなって言いたいのに
「春のと違って今回のは中華マフィアらしいですよ」
「何で報告しなかったの?」
「口止めされてましたから」

「誰に?」って聞かないものなんですかね?
「口止めされた」だけで察してしまうものなんでしょうか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:02:18.10 ID:kvNxwKix0
edの入り方のおかげか今週は楽しめた

何か達也との会話シーン見るとクリプリよりジョージの方が有能そう
>>439
一応、必要ポイント確保した後は、「無理すんな」ということを言い出すけどね。
最後の 実力ですよ はちょっとだけ格好良かったわ。
来週も観てやるわww
>>440
そもそも銃器で武装した犯罪者が軍施設に侵入してるのに口止めだけして後は放置ってもう無能通り越して国賊の領域だよね
>>441
だってクリプリさん態度でごまかしてるけど基本的に脳筋だから……
>>440
十師族のオフレコ能力を知ってる七草先輩には当然理解できる範疇
まぁほんと気持ちいいくらいゴリっゴリの脳筋だよなクリプリ
>>440
なんかよくわからないけど凄い後ろ盾がありそう的なところは勘付いてたんじゃないか
飛行実験の失敗理由を断言口調で指摘したあたりでみんな絶句してたし
>>444
何の対処もしてくれないのに口止めだけしたのは何故なんだろうな
>>445
あの雰囲気で脳筋ってただの馬鹿なのか?
本編は特になんも感情の起伏もなく芝さん状態で視聴してるんだけど
OPEDといい音楽関係は恵まれてるなこのアニメ
ミカンでマッサージがおわった
冗談抜きでEDは前の方が良かった
あれ? そもそも口止めされてたっけ?
画面の外でミキヒコ共々されたんですかね?
さすおにだな
>>452
ED今のほうがよくね?

前のEDは単体で聞くならいいかもしれないけど、正直アニメには合ってなかった。
穏やかすぎるんだよなぁ。
完全無欠のお兄様を説教する十文字先輩すげえな
例外だろうが押し通すみたいな剛腕ぶりといい
何者なんですかあの人
>>456
立場と腕力と威圧感でお兄さまをゴリ押しする唯一のキャラだから仕方ない。
>>450
お兄様以外はアホなのがデフォだけどその中じゃ真ん中
二期あったら一条より強いのに頭は作中でも話題のバカであるポンコツが出るよ
ゴリ押しする、って言ったって、
お兄さまの断りって、中華皇帝が禅譲する時の3回断る習慣、みたいなもんだろ?
競技では殺傷力のある魔法は禁止じゃなかったの?
ニブルヘイムってテロリストを何人も凍りづけにした魔法だよね?
雫のフェノムレーザーも妹の魔法干渉を突き抜けてるし、生で当たったら
人なんて軽く消し飛ぶよね?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:17:53.81 ID:kvNxwKix0
てかedにあーちゃんは出てるのに市原先輩出てねーじゃねか

俺はあの媚びない性格が好きだったのにメインキャラじゃないんだな残念
>それで、たまたまその場に居合わせた俺は、賊を取り押さえるのに少し協力することになりまして……
このセリフがカットされたから、会長には当事者だってことが分かんなくなってんのか
「例外だろうと権力で押し通す。選手登録してない奴を競技に出すぜ」

これがありならもう真面目に試合とかしなくていいだろ
運営と他校を抱き込んで八百長やればいいよ
>>460
モノリスコードみたいな対人戦では禁止。

アイスピラーズブレイクは氷に魔法かけるだけだから問題ない。
すまん。見てもよくわかんなかったので聞くがなんで達也がモノリス・コードに出ることになったんだ?
というか控え選手でもないのに出られるんだ?事故は練習中に起きたのか?まるで訳がわからん
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:19:30.53 ID:kvNxwKix0
>>460
何話か前に人間に対して魔法を使わない競技であれば殺傷性ランクの制限はないって言ってたような気がする
>>465
事故は試合中に起きた。
で、相手校は危険な魔法使ったから失格。

1校も選手怪我したから棄権するしかなかったけど、
相手のルール違反だったからこっちは悪く無いってことで変わりの選手を出して出場できるよう十文字が交渉した。

で、代わりに強うそうなタツヤを出そうってことになった。
>>465
十文字のオッサンが十師族の権力で大会スタッフを脅して譲歩させ
さらに作中最強なのが明白な達也さんをトンデモ理論と威圧感で強引に参加させた
達也さんも権力には勝てないので諦めた
>>468
流石にニュアンスが違いすぎるなww
>>467
種目の性質考えたら怪我して当たり前なのに控え選手もいないのか…
何も考えてないのかな
>>465
大会委員会の不手際(実際はマフィアの不正工作)で選手が重傷になり棄権に追い込まれそうふざけんな
モノリスコードが中止にならないなら代替選手認めることで折衷案にした
甘えるな!って言われたけどこの大会お兄様に甘えまくって一位になってるんですが…
>>470
控えとか他種目の選手使うよりタツヤが出たほうがいいのではないか?
という判断をした。
対戦校は破城鎚は否定したらしいが、フライング索敵はやってたの?
8月にビックサイト行ったら十文字先輩が受けやってる薄い本とかありますかね?
達也くんなら、達也くんならきっとなんとかしてくれる!by会長
>>473
それ通るならなんでもありだな
控えに登録もしてないけど強い奴を使いたいからこいつにしますとか厚顔無恥ってレベルじゃねえぞ
>>467
なんだかよくわからないな・・・試合中の事故なら相手失格で一高勝利も次戦棄権が順当な気がする
また例によって補欠登録すらしてないんだろうし自業自得
百歩譲って達也を補欠登録していたというのならわからないでもないんだが・・・・
>>472
あれはよく考えないと意味がわからないかも。

会頭が言ってたのって

リーダーに逆らうな:責任は全部こっちが負うから他の生徒が文句行っても俺に任せろ
甘えるな:毎回毎回、理由つけて「2科生なんで俺でませ〜ん」とかいう、そのうざい言い訳やめろ。自分が強いのわかってるんだろ?

っていう話ね。
達也の言い訳は正論なんだけど、明らかに本当の理由が「めんどくさいので出たくない」っていう理由なのが態度から開け透けてたからいい加減切れただけ。
>>478
難しく考え過ぎだと思うけど・・・

つうか補欠登録とかたぶん無いよこの競技。
>>479
よく考えたところでそんなもんわかるわけないだろ
それ読み切れたらエスパーか統合失調症だよ
>>464>>466
なるほど、でもあの絵面だと台の上に乗ってても
熱や冷気や爆発で安心できない感じだよね。

ましてや、
妹が「(雫、あなたがお兄さまを雇おうとしてることを知っているわ。
お兄さまを奪おうとするものを私は許さない!)」
とでも思ってるような顔で死合に臨んでいたわけだし。
達也はエコ(奉太郎)だからな
出来ることでもやらなくていいならやらない
>>479
>明らかに本当の理由が「めんどくさいので出たくない」っていう理由なのが態度から開け透けてたから
そりゃエンジニアやっていてさらに選手までやれといわれたら面倒にもなるだろうw
暇持て余しているやつならマダしも、仕事ある奴に何言ってるんだよw
>>481
アニメはそうなんだからしょうがない。
俺のレスも原作から内容持ってきただけだし。
>>478
交渉力に定評のある十文字先輩がガンバれば国内に変更不可能なルールなど無いのよ
>>481
まぁ原作だと長文で地の文=サンが語ってくれるからの
>>482
足元数メートル下を数百度の灼熱にしたり絶対零度にしておいて相手が無事なのはWebの頃から散々突っ込まれてたから許してあげてくれ
>>484
周りからの押しつけがすごいのは一年後も変わらず精神的に壊れるしなぁ
いや、確かにその理由でもいいんだけど、あきらかにエンジニアとしてギリギリまで酷使してるのに試合まで出させるのかと・・・
>>484
いや、エンジニアやってたからとかじゃなくて、普段の学校生活でもそうなんだよ。
いろいろ適当な理由つけて大事なことは断るのが多い。

周囲からも大事な場面だといろいろ言い訳して逃げる奴だと認識されてるからねもうこの時点だと。
>>480
そもそも補欠という制度がない、って原作で言ってたような
>>492
補欠という制度がないなら普通は諦めろって話になるよな
選手が怪我したから別の奴連れてきましたって言って通るのってもうスポーツじゃなくてエンターテイメントだよな
>>492
それなら余計最初に申請したメンバーがどんな理由であれ怪我をしたらその時点で終了でないとおかしいと思うが
>>489
達也さんの幸せな図書館ライフは上級生の仕事押し付けや妹のご機嫌取り,実技の補講関係で悲惨だからな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:38:04.40 ID:kvNxwKix0
お兄様vsクリプリどんな風になるのかメッチャ気になる

魔法以外での攻撃はルール上駄目、分解魔法も秘密にしなきゃだから使えない、普通の魔法は下手

これでお兄様勝てるのかマジで?
>>493
そんなことはないんじゃない?
1校に非がないのは明らかじゃん。

それではい、棄権ってのもおかしなはなしだろう。
ちゃんと試合やって怪我したなら別だけど。
たぶん競技開始前だったらメンバー変更可能だけど、競技が始まって二回戦とかになったらもう無理ってことかな
達也が主張した断りの理由は運営の側からも聞かれることだろうし
「甘えるな」だけで済む話ではないはずだけどね。
十文字は運営の弱みでも握っていたのかも
俺の所まだ放送されないから見てないけど、
今回の話で、破城鎚を使われた「場所」のせいで〜って話してた?
この手の違和感は渡辺風紀委員長がサーフィンで怪我をした時にも実は感じた
生徒会長ははっきりと「補欠登録を誰もしていなかった。だから深雪さん出てくれない?」
と言っていた。補欠登録を誰もしていなかったら怪我人が出た段階で終わりだろうに
そもそも大会主催側がスタート地点の設定でミスをした事から発生した事故、という認識だから特例措置としての選手変更を許可したんじゃないの?
>>492
マリリンがリタイアした時、
「ミラージバットは補欠を用意してなかったから司波妹が代わりに出て」
とか言ってたから、補欠制度自体はあるだろう。
あっちの競技は有るけど、こっちの競技は無い、とかないだろうし、
しかしシルバーばれしかかってるほどエンジニアとしての実力見せすぎなのに
これ以上選手としての実力まで見せちゃって大丈夫なのかお兄様
俺の名前がインデックスに載ったら不味いとか言ってたけど
>>496
勝てないよ
実際軍とか実家の機密完全に守ってたなら絶対に勝てないよ

だから正直私あれ実質クリプリの勝ちだと思ってる
>>497
非がなければ登録してない選手使えるって発想がよくわからんのだが
相手に蹴りぶち込まれて選手が病院送りになってそれではい棄権ってならないために普通は補欠がいるんだけど
>>499
まず、立場として
相手校がルール違反をして 更に、運営委員会がビルをスタート地点に設定してしまっためこの2者に大きな責任が有ること。

この時点で1高はすごい優位な立場にいる。
で、そこにお前らが悪いんだから、別の選手出させろっていう交渉をしに行ったのが十文字ね。

事故を起こしたことそのものが運営の弱みなんだよ。
>>502
と言う建て前で、本当は十師族の権力でゴリ押したんだろう。
最後の交渉人が十文字ってのが9割な気がする
>>503
うん、その表現は見たんだけどさ
原作で会頭とのやり取りの際、「もともと九校戦には、補欠という制度はないのだから」って説明があるんだよね
>>508
両方じゃない?

悪いのは運営側と相手校なのは確かだからそこは交渉材料として使えるカードだよね。
十文字 「あまえるな、司波」

甘えてるのはおまえらだろ!
>>510
それ多分いみちがうぞ。
2科生制度はないって意味じゃなかったっけ。

2科生=補欠入学 な
原作もクソだがマッドハウスはマジでクソだわw
>>510
じゃあそこは完全に矛盾だな
森崎くんはこのまま噛ませ犬キャラで終わってしまうのか…
>>507
事故を起こしたことが運営の弱みなら、モノリスコードという競技をノーコンテストにして
徹底的に原因究明をするのが筋だと思う。今後危険が発生する可能性がある競技を
継続することは誰のためにもならない。これならば全校にモノリスコードの点数が入らず
公平も保たれる
事後か?

いえあれは事後と言いますか・・・
甘えるな司波!! 尻の力を抜け
>>512
アニメじゃニュアンスまでわからないからしょうがない。
原作は地の文で詳しく心理描写とか説明してるけど。
1高に十師族が2人もいるからしょうがない
権力者なら如何なルールもねじ曲がる
普通に考えれば運営も代理選手OKまでは引き出せても
選手じゃないエンジニアとかレオ達の参加は拒むはずだ
>>516
司波さんが勝利して「森崎くんが怪我をしてリタイアしてくれたお蔭だ! もーり崎! もーり崎ッ!」
と褒め称えられます。
そもそも他の一年が達也の命令を聞くわけないから当然といえば当然の人選だよな
>>522
射撃で結果出したのに(´・ω・`)
十文字の交渉法は原作に記述がないから想像の域をでないな
>>513
「九校戦に補欠がない」
だから、今回の話における補欠とはウィードとしての意味を含んでる、ってことじゃないの?
>>520
原作で説明してるからって甘えるんじゃねぇ〜よ、アニメw
レオはのりのりで出そうだがミキヒコ嫌がりそうなもんだがなあ
達也「甘えるなミキヒコ!」こうですか?
どうせルール捻じ曲げるんだから
妹と2人でやればいい
えげつないのが親の七光りじゃなくて、既におっさん実質当主なのがまた
>>517

「それは大した問題じゃないよ。
 それより、崩れやすい廃ビルにスタート地点を設定したことが、今回の事故――と一応言っておくけど、事故の間接的な原因だと言えるからね。
 大会委員会としては、このまま新人戦モノリス・コード自体を中止にしたいんじゃないかな」
「……そういう考え方もあるんですね」
「確かに、中止の声もあったけど。
 結局、うちと四高を除く形で予選は続行中よ。
 最悪の場合、当校は予選二試合で棄権でしょうね」
 真由美の言葉に、今度は達也が首を傾げた。
「……最悪の場合も何も、選手が試合を出来る状態ではないのですから、棄権するしかないと思いますが……」
「それについては、十文字くんが大会委員会本部で折衝中よ」
「はあ……」
 九校戦では予選開始後の選手の入れ替えは認められていないが、相手の不正行為を理由に特例を認めさせる、ということだろうか。
 しかし、モノリス・コードのチームは一年男子の実技トップスリーを揃えたメンバー。代わりを出しても、勝ち抜くことは難しい。
それより不正が行われたことを理由に、モノリス・コードのポイントを全体のポイント集計から外させる方が有利なのでは?、と歯切れの悪い受け答えの裏で達也は思った。
 達也が心の中でそんな腹黒い計算をしていることなど、真由美は勿論知らない。
>>495
同じ押し付けでも論文コンペの準備してる時の達也は楽しそうなんで悲しくなるわ
>>529
他校の男子のメンタルまで折る気かw
まぁ選手であれば性別なんてどうでもいいだろうとか言い出して
深雪やほのか出さないだけマシとも言えるか
・予選開始後の選手の入れ替えは認められていない
・九高戦には、補欠という制度は無い

補欠オンリーの選手はいないけど、予選開始前の競技同士なら出場競技の入れ替えは自由なんでしょ
ミラージの補欠を用意していないというのは、他競技出場予定の選手でミラージ用の練習をしていた選手がいないということ
>>531
これはあれか
十文字が極限まで頭悪いのに権力を持ってる馬鹿に刃物状態だから起きた悲劇ってことか
まともそうに見えて一番ヤバいやつだったか会頭
1校を除く形で続行した時点でおかしいが
でも実際続いてるからマフィア?が絡んでるだろうね

そこに筋肉先輩がごり押し
「ウチの最強を送り込む」
>>517
ルール違反したチームが得して他の勝ち上がってたチームが損しますやん
>>531
まさにこれ。運営と達也が考えていることが一番わかりやすく一高に利するアンサーだと思う
もし仮に森崎らが事故らなくてもクリプリには勝てなかったろう。労せずして引き分けという
最良の結果を得られる。なんだ作者もわかってるんじゃないかwww
>>517
しかも、この後また市街地ステージ引くんだよねw
せめて候補から外せと
>>528
お前はアホだ
だから出ろ
>>535
いや、ポイントを集計から外す行為そのものが正直いってひどくね?
っていう話な。ようは
他の選手も全部試合中止とか練習してきたのに悲惨だろ。


十文字はそこまで鬼畜じゃないけど、達也は「べつにそれでいいんじゃね〜の?」ッて思ってるってだけ。
脆い廃屋をスタート地点に設定した事は運営のミスになるんですかね?
スタート地点でなければ相手の違反魔法で怪我しても運営のミスにならないということなんですか?
>>541
大事故起きて選手が死にかけてるんだから酷くもなんともないだろ
むしろこの状態で続行する方が倫理的、常識的に問題あるわ
競技中止になっても新人戦は優勝できたんだよな
選手以外を選らばせるくらい強引なことできるなら中止にもできたけどあえて続行を選んだ
もう達也さんにやらせる気やったんや…
>>542
運営の責任は若干軽くなると思う。
こういう責任の話って程度問題だから1と0じゃ語れないよ。
>>539
・・・・こういうことが起こるならモノリスコードをノーコンテストにすべき
管理運営ができないならやるなと
>>531
1チームが不正したからその競技の点数を全チームから引くのは無茶じゃないか?
>>543
んなことないでしょ。
実際の大会で一人死人が出たら全競技中止かって言うとんなことねーし。

もちろんそういう選択肢をとる運営もいるかもね。でも取らない法が多いと思う。
つうかサッカーとかで競技中に心臓発作で死んでも普通に大会継続するし。
>>547
不正を見抜けない管理体制、事故が起こるようなステージ設計、合わせて運営側の問題だよ
適正な管理ができない重大な事故が起こりうる競技をなんの対策も施さず続けること自体が
ありえないこと
>>546
という批判がおきるけど続行。

現実よくあることでしょ?
まとめサイトとかでよくあるじゃんそういう光景。
破城槌はマフィアの仕業として、
運営にミスがあるとしたら、フライング索敵をしていることに気づかなかったことだな。

つかあれ屋内もフィールドに入っているとか、
審判も観客もどう見ているの?
観戦しても楽しくないだろう?
>>548
この場合は心臓発作じゃなくボールに爆薬仕込んだ奴がいて数人が重傷負った感じの話だけどな
>>551
普通にカメラが設置されてたはず
司波「お前はアホだ。吉田家の術は無駄だらけ!だから出ろ」
十文字「甘えるな いいから出ろ ここにサインしろ」
エリカ 「ウジウジすんな。バイトしろ 試合も出ろ」

ミキヒコ「もうわけわかんないよ・・・・・」
モニターから見てたし、空から撮影してるんじゃないかな
>>531
真由美は達也以上に腹黒いことを考えていて
クリプリ&ジョージを1年のうちに潰しておくことで
来年以降の一校の勝利をも確保しようと目論んでいるのかも。

仮に上手くいかなかったとしても、補欠の技術スタッフがクリプリに負けても
一校にダメージはないわけだし。
というか、今のこの状況そのものがまさに実際を表しているというか

続行派もいるし、中止派に分かれて今回は続行派が買っただけの話でしょう。
中止しないことは物理的にありえなくて、そんな世界は存在し得ないとでも思ってるのか?
>>554
ミキ可哀想www
>>553
カメラが設置されてたんなら、スタート前から魔法索敵しているのって分からないものなんでスかね?
それこそ妨害の可能性を運営に言えや
また事故が起きたら困るだろうに
>>548
オランダゴールキーパー付近に地雷が埋まっていたとしたら
それは運営が悪いのか、コスタリカが悪いのか

とりあえず、大会中止?
いいえ、オランダとコスタリカを棄権にして続行します
>>561
再試合するっていう可能性もあるのでは?

なんか一つの選択肢しか存在しなくて絶対にそのルートでなければありえないって言ってるみたいでちょっとおかしくね?
>>556
真由美あんた来年には卒業なんだからそんなこと考える必要ないだろ・・・
九校の奴らなんて有名選手はどうせみんなそのまま魔法大学にでも進学して仲間になるんだろうし
>>563
十文字とかは考えてるよ。
卒業するから後輩はどうでもいいとかいうタイプじゃないよ3人共。
>>562
地雷埋まってたフィールドで再試合…?
凄まじい考え方だな
僕は敬意を表する
ところで雫はあのインフェルノから柱一本とっただけでも凄いよな
>>559
わからなかったんじゃない?w
この辺の中身が正直俺もよくわからんのよね
アニメだと破城縋ってどう使われたんだ?
>>556
真由美はお前の父親は日本の敵だって言われたと思ったらブチ切れるくらいには愛国者なので
未来の日本を担う十師族の1人を潰したりせんよ
>>561
まあ、普通そういう問題になるよね
てかその手の例えならあれ、AKBの握手会で起こったナイフ傷害事件
あの事件が起こった後も、同じ警備態勢で握手会を行ったか?って考えれば自ずと答えは出るよね
一時握手会を中断した。原因を究明し現在できうる限りの対策を取って再開した
たしかこういう流れを取ったはず。これはどんな運営団体であれするであろう対策だと思う
>>565
地雷探知機で全部掘り出すとか、競技場変えるとかいろいろあるやん。


絶対絶対絶対中止!!!!
それ以外ありえない!

↑これおかしいだろ。
爆薬とか地雷とか、そういうあからさまな犯罪ではなく、
単なるルール違反を装っているわけだから、それはちょっと例えが違うだろう。
>>562
つまり負傷したゴールキーパーの代わりにタツヤが出てきたと言うことでしょ(再試合)

埋めた疑惑のあるチームは反則負け状態だけど
それが通るならマフィアは、4校を負傷させれば1校を反則負けに出来たかも
>>570
でも競技場変えてないし原因究明の調査もしないんですよね
>>573
運営くそだよね〜

まぁ、マフィアのスパイ入ってるからしょうがないけど。
>>571
じゃあ射撃競技で横の奴に銃弾ぶち込んだって例えでもいいんじゃね
銃=魔法と考えればわかりやすいだろ
スタート前に索敵をしてたって言ってたけど
索敵は魔法を使ってやってたの?
>>576
じゃないかな。
それは明らかにルール違反じゃね?
って雫は怒ってた。

ビル破壊はそんなあからさまなことするのか?っていうところから事故か故意か微妙なところだった。
そもそもエンジニア不足の状況で一番腕の立つエンジニアをプレイヤーにするなよ
妨害の危険を考慮すれば、その貴重な一人を失う事態になりかねんのに
>>572
それが一番わかんないんだよね
今回で言うなら、一高を破城縋を使う側にすればレギュ違反で一発退場だったろうに
>>574
「マフィアのスパイがいるから無策で続行という頭おかしいことになった」と考えてるなら、なんでお前はあんなに必死だったんだ?
ちょっと自分のレス見返してみろよ、えらいことになってるぞ
最下位だしちょっとだけいいこと教えてあげるとマフィアの審査員が四校に一校の場所をリークさせたんじゃね
それで目くらましでもかけて不意打ちしようとしたらこんなことになったんじゃ
>>581
具体的に説明をお願いします。
はい、次。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:17:13.67 ID:9xPiUHLm0
覇権アニメ大ヒット間違いなし
      ↓
休校戦になれば面白くなる
      ↓
うるせぇな文句付けるなら視聴やめろ


この流れは酷い・・

正にその通りだな
こんなゴミを好んでみてる奴は脳に欠陥がある
>>584
信者はそんなこと言ってねえよ

説明多すぎてアニメ化は絶対向いてないわ

入学編長すぎ。もっと短くていい

九校戦はちょっとアクション増えるから面白いかも。

説明カットしすぎぃ!!!



くらいのもんやで。覇権確定とかいってるの売りスレ民かまとめサイトの奴らだけだろ。
OPは前の方が好きだけど
EDは断然今回の新しい方が良いと思ったわ
前のEDはサビ部分イマイチだったし映像的にもあんまりだったし
やっぱり何度考えても十文字の考えが理解できない
ただ一高を優勝させたいのであればモノリスコード自体が中止になるのがもっともよい
三高は明らかにモノリスコードに戦力を裂いているわけでそれが中止になった時にもっとも被害を被る
強いては一高の総合優勝に近づく。なぜみすみす協議を続行させるのかわからん
>>586
新EDはいいね。

達也のポーズとかもらしさが出てていい。
前のやつは穏やかすぎて話の切れ方がおかしく見えてた一要因だったから。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:28:28.94 ID:kvNxwKix0
opは前の方が良かった。今回のはサビの戦闘があんまり。

edは今回の方が良かった。前のはほとんど妹しか映らなくて退屈だったし。
>>588
少し悲しげな雰囲気の曲調がとても良い感じ
新OPのは曲はパッとしないけど映像は好き
エイルだ、LISA好きじゃないから
よかった
>>587
十文字さんは来年以降も見据えてんだよ
今年良くても来年このていたらくじゃ困るぞってことだ
あれを防ぐか・・・・
>>592
現状でそれがわかってない奴が一高にいたらそれこそ大問題だよ
特に男子はこれで危機感持てなかったらもう終わりだ。それこそ何やってもムダだな
>>585
横から言うが、それこそ信者言ってないのあるよ、順序も違うし信者じゃない原作読んでないアニメ組のも混ざってて、何かめちゃくちゃになってるぞw
あーちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
みんなもうお兄様がただの技術者なわけがないと確信してるな
拳法の達人で服部を瞬殺、いち早くテロリストの作戦を見抜き一瞬で沈黙させる、超高性能CADを組み立てる、妹はチートレベル
誰がどう考えても異常だから
新OP…また廊下で戦ってるよ
哀れ森崎…合掌
やっと面白くなってきた
OPでポニーテールエリカが出ててうれしい
なんだかんだ言って十年後くらいにお兄様と結婚しててもいいんやで?
妹とはセ○○スできても結婚はできんし……
カーディナルジョージって名前なんかワロタ
前期みたくカゲプロ⇒劣等生の流れならまだ見れたけど
SAO⇒アルドノア⇒劣等生だと劣等生の酷さが際立つなら
まさかぁ
苗字吉祥寺たがらアダ名にジョージって考えたヤツやる気無さすぎだろ
軽くイジメ
おい、原作信者が九校戦始まったら面白くなるから〜って繰り返してたけど
コスプレ女がマリオみたいにピョンピョン飛ぶこれの事だったのか?確かに笑えるけどさぁ
ラノベスレで聞いてやれ
信者はもうそこに引きこもってる

【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1404303841/
アバンの第三高校のやつらが歩いていった方向って
T字かL字になっているのだろうけど行き止まりにしか
見えんなw
今週見たけど、お兄様前線でちゃうん?
裏方でいて欲しかった
しかし今回の事件元締めの仕業なんだよね?でも自分たちが余計なことをやってしまったからお兄様が出場することになり
3高に勝てる可能性がほぼ0%にから一気に100%近くまで高まったわけだから自分で自分の首を絞めてるだろ?
しばさん説教されてたからか、ちょっと面白かった
前半の地味競技は相変わらずつまらんけど
>>592
別に森崎達は実力で負けた訳じゃないだろ
すごいすごい言われてるけどボンバーマンとカーディナルジョージの力は
胴元からみると確実な勝利を得られる程のものではないってことなのかな
十氏族だってばれない方がどうかしてる。
あんなの一般人のわけないだろうが。
恋愛感情復活してハーレムになる設定はよw
「実力ですよ」っていう最後のところで、来週が楽しみになった
チームを引っ張って戦うってことだろ?

やばい このアニメすげーーーーーーーー面白いかもしれない
たんたんと進めるのはかまわんが
さすがに試合演出が毎回地味すぎ
濃い色のゴーグルで視界が暗くなっているとかww
いったいいつの時代だよww
(´・ω・`)このアニメはパンツが見えないのが良くない
そもそもパンツを見たいキャラが、十文字先輩くらいしか居ない
九校戦は既に7話目だが後何話で終るのだ?
>>617
太陽見るときつかうやつくらいのじゃないと
あの閃光はやばいと判断されたんですよ
>>613
公営ギャンブルとか主催が3割持っていく賭け側が損する仕組みだけど
これは非合法だし胴元がどれだけ持っていくかわからないからなあ
あと一高は2連覇中で今年も優勝候補大本命はっきりいえば賭け事としてはあまりおいしくない
三高ですごいのは実質この二人だけだからね
>>617
偏光レンズだと水面は逆に見易くなるんだよな。
>>621
やっぱりほのか外道じゃねーか
この作者に海でグラサンかけるような経験があったと思うか?察さなアカン
そろそろ面白くなってきたんじゃね?
いつ面白くなるんだよ
>>621
そんなもん使ってもお咎めなしかよw
下手しなくても選手は失明で最悪トラウマで優秀な魔法師の卵が潰れかねないってのに
つか、偏光グラスでも充分だよそんなん
来週からおもしろくなる
>>629
面白くなるかどうかは知らんなぁ。
まぁ、クリプリ戦は若干期待してる。

7話の戦闘も結構良かったからな。
ここぞという時には決めてくれるはず・・・

毎週おにいさますごいのながれおもしろいじゃん?
これ内容よりそういうの楽しむアニメだろ?
内容は全く・・・だけどお兄様すごいで二クールやるんだろ?
このアニメのお陰でSAOが楽しめるようになりました
だったらいっそのこと全競技で目つぶしすればよくね?
前に九校戦から本番とか言ってた人いたけど
よくわからない仮装パーティもう終わりそうじゃん
走行中に視界に関わる妨害って最悪だけど
影が伸びた位でコース変えるとか逆に危ないだけの無駄な作戦
作者はホント知能的にも運動音痴だな
アニメ見て気になったから原作買った
読んでみてこりゃ原作再現は無理だと思ったけど、それにしても端折りすぎじゃないかねえ…
キャラの行動の意図とか全然アニメじゃわからないことが多くて驚いたよ
ソ連が佐渡に何しに来たんだろう
十文字センパイは中年のおっさんやないか・・・
しかも言ってることが無茶苦茶w
>>637
佐渡にあった魔法研究の実験施設を潰すためとかなんとか。
この時そこで働いてたジョージの両親も殺されてる。
技術スタッフを代役に出すという無茶苦茶な選手交代劇やってたけど、これは十文字会頭が十師族の権力ゴリ押しで強引に通したんだろうか?
>>640
まあ例外に例外を重ねる必要が皆無だからな
>>419
>>424
>>438

映画の方じゃなくマーヴルスーパーヒーローズの動きを連想した
ムキムキマッチョのガチムチ達也とか見てみたいわw
>>638
司波さんの力であんだけ点数稼がせてもらったのに、まだ甘える気かよってかんじだったな
将来司波さんが卒業したら一校の戦力ガタガタになるんじゃね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:47:31.30 ID:I6JA+yOi0
みかんが無い!
戻してっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
新OPの本戦モノリスに出場する選手っぽいの会頭、服部、後誰?桐原?
いまいち顔がわからない。
いよいよプリンス&ジョージと対決かワクワクするな
>>646
結局さすおにで終わるんだろ?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:51:22.69 ID:PDVuu/pY0
雫と深雪の戦い、難しくてよく分からないんだけど
雫が攻め込めたのはどの部分なの?
最初に深雪の氷柱の雫側面に魔方陣がたくさん並んだけど
あれは雫の攻撃?
七草会長は達也に頼りきるつもりで出場をお願いしたんだけど、
十文字の方は、達也が正論を使って自分が表舞台に立つのを
回避しようとしてるのを見抜いて、お前そういうのやめろよって意味で
「甘えるな。お前も代表メンバーの一人なんだから義務を果たせ。」って
叱りつけたんだけどね。
大会の秩序(登録されてない選手は出れない)はどうでもいいけど
生徒会の秩序はゴリ押しする
大概にクズなんだよね
>>645
自己レス。
本戦とか関係なしで多分まゆげと顎的にレオだな。幹ヒコも後で出てくるし。
破壊槌仕組んだが達也出場を目論む一高生徒会というまさかのオチ
>>648
あの魔法陣は、振動攻撃で氷を破壊しようとする雫の攻撃に対する
深雪の防御用の魔方陣。
これで完全に防御されてしまったので、
切り札として後銃タイプのCADでの熱線攻撃を仕掛けた。
これには深雪もちょっと焦ったけど、
結局その後深雪の液体窒素を活用した攻撃で雫の氷柱は一瞬で全滅させられた。
ジョージは技術屋なのになんか戦闘ジャケット着て銃みたいなの持ってたけど選手でもあるの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:03:20.65 ID:PDVuu/pY0
>>653
あ〜そうだったのか・・。やっぱり手も足も出てなかったんだね・・、ありがとう。
深雪は九校戦になると活躍するとここで見たが
お兄さま素敵ばかりで大して活躍していないな
>>530
会頭って確かにすでにナイスミドル世代で通用する風格が有る
むしろ学生って名乗ると信用されなそう
深雪さんはこれから飛んで
一年なのに上級生フルボッコでしょ
>>656
優勝以上にどう活躍しろと
競技のエントリーの上限数は一人二つぐらいまでなんかね

妹とかたいていの競技で無双できそうだから
制限がないならほぼ全競技に出してもよさそうだが
>>656
森崎・・・早く成仏してくれ
相手が素直すぎるというか、サングラス全員がずっとつけたままなのね。
前に出たなら一人くらいは外すかと思ったのに。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:12:06.18 ID:PDVuu/pY0
十文字先輩がお兄さまに甘えるなと言ってるシーンで
十文字が「異議を唱えることは許されない。そう、だれであろうとだ」と言ってたけど
この「誰であろうとだ」というのは「おまえがシルバーで四葉なのは、実は俺は分かってるけどさ」って
ことだよね?
>>663
十文字は達也の正体は知らない。そこらへんはただの言葉のあやでしょ。
>>660
誰かが2つまでとか言ってた
>>663
(十文字の権力で)誰であろうと異議は言わせないというもっと高圧的な意味だと邪推してたわww
>>649
むしろ甘えているのはマッチョ先輩なんだがなw
俺は皆が一丸となって望む大会に自分だけ他人がどうにかしてくれるだろうみたいな気概で望むな糞野郎、ぐらいのニュアンスに聞こえた
お兄様SUGEEEEEEE
お兄様UZEEEEEEEE
司波さんが本気出せばもっと楽に勝てるのは確かなんだけど
一方でお前らもう少し自分の力でどうにかしろよという感もある

その点、司波さんの力に頼らず好成績を出してる服部くんとかは立派
三高の天才の人って一高には入れなかったの?
通学が遠かったとか?
十文字さんがお兄様より強いって聞いたんだけど本当なの?
これお兄様はクリプリ瞬殺し妹は飛行魔法投入で完全勝利って展開だよな?そして中華は魔導態で壊滅・・・どこまでエスカレートするんか
二話連続で見たら、お兄様スゲーお腹一杯・・・用法と容量を守らんとダメだな
>>671
一条家は北陸地方が地盤の十師族なので息子も地元金沢の三高に通ってる。
中華の癖に弱すぎだろ
発勁でお兄ちゃんの内臓揺らすくらいやってくれよ
>>675
地元の名士だから地元の高校に通ってるっていう何の捻りも無い理由かよ
>>644
おまえらがみかんみかんうるさいから滑舌良くなっちまったじゃねーかwww
どうしてくれる
>>677
仕方無いんや
だってクリムゾン☆プリンスなんやから
>>677
おにすご以外の設定はものすげえ適当なんだろ
>>653
深雪は前回あれだけ無双してた振動攻撃を防いだのか
氷の情報強化とか言うやつ?
で、あの熱線銃はその深雪の防御を貫いて氷柱に届いたって事か
破壊は出来なかったけど
>>636
端折るなんてもんじゃないね
おもしろいところがポコポコ抜けてる
最近だと、やはり俺の青春ラブコメは間違っている、の文化祭
あれも端折りすぎてガッカリ感がハンパなかった
十文字が最初に登場した回をみれば、
シバ兄が、その十文字の肉体に魅せられてしまっているのがわかる。
>>615
こういう義務感しか感じない書き込みって何なの
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:50.11 ID:PDVuu/pY0
ああ、金沢の高校に通ってるから、だから、佐渡防衛に義勇軍で参加したのか。なるほど。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:55:34.05 ID:PDVuu/pY0
てことは、相模原や鎌倉がピンチになっても、一条くんは、義勇兵としては来てくれないわけね・・
>>685
そもそもソ連に佐渡にまで攻め込まれてること自体がアホな話なんだがなw
お隣の国でいいじゃんよ。どうせここでは悪者扱いなんだし
>>680
ライバルがいないという事と、
敵が弱すぎる事。
これは違うんだよな……。
本作品は敵が弱すぎで、彼らに努力を垣間見ることすら出来ないという……。
>>672
手段を選ばなければ倒す手段は有るけど
相性は良くない。

普通に十文字自体が日本で10指に入る実力者なんだけどね。
>>557
普通に考えて、ルールをねじ曲げて特例で選手交替を認めることがあり得ないと思うぞ。サッカーで交代枠使いきった後に相手の赤紙反則でキーパー潰されても交代できねーし。
>>690
普通の事故ならな
今回はそうでなだろ
>>687
一話冒頭で司波さんが戦ってたのが
中国の沖縄侵攻。
新ソ連の佐渡島侵攻はそれに同調する形で行われてる。

つまり、クリプリが戦ってたのは
司波さんと同時期。
>>690
ただのご都合主義だろ
ピンチになったら都合よく援軍が現れて助けて貰ったり相手が見逃してくれるのと同じようなもん
もしくは会長と会頭の権力でゴリ押ししたんだろ
そうでもないと選手でもない奴を参加させるとかあり得んww
>>692
いや、そうじゃなくてソ連に佐渡にまで来られるってどこまで劣等生海軍は無能なんだって話だよw
>>690
運営側の失態的な部分で脅したんじゃねーのw
家のコネも使ってw
>>694
逆だろ
ソ連が優秀なんだよ
>>696
13歳にボコにされた連中が優秀とかねーよw
おっさんが甘えるな司波とか説教してたけど、
甘えてんのはお前だよと思ったね。
>>675
三高の天才って、ジョージの方のことじゃなくって?


彼なら、
一条家に恩を感じる過去があり、将輝の参謀役を自認している。
ってことになってるらしいが、
どうせなら、反骨精神で三校を選んだという方が人間らしくてよかったんだが。

東大嫌って、京大に入学した学生
とか言うような感じで・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:14:22.88 ID:PDVuu/pY0
運営側の失態でうちの大事な1年生、しかもエースが重傷で3日間も絶対安静なんですよ、
どうしてくれるんですか?証拠も挙がってますよ。
 ↓
うーん、困りましたね、汗汗汗
 ↓
代わりの選手を出しますが、いいですね?嫌とは言わせませんが。
 ↓
わ、わかりました、まぁ、そういきり立たずに・・、キミ、でかいから怖いですよ、汗汗汗
 ↓
完全に十文字先輩が優位に立つ。追加でスタッフが代役に出ることも、もちろん勢いですんなり
通る空気。

こんな感じかな?
俺一人でもあの2人なら余裕です
でも3人で挑まないといけないみたいだから知り合い選びます
なぜかって?そんなの俺の命令聞いてくれる奴がアイツらぐらいだしな
それに俺は強いけど実力隠してるからさ〜
どこかの反逆してきた王子みたいに言うことを聞く駒が必要なのよ〜
中国とソ連の同時進行とか一時だけでも食い止められれば有能過ぎる
>>697
更に13歳が優秀なんだろ
>>691
日本語でおk
一応、あの競技って天井が降ってくるのはやりすぎとしても、階段から転げ落ちて骨折位は普通にありそうに見えたんだが。

>>693
まあ、そういうことだと俺も思う。大会の運営なんてする資格の無い運営だな、とも思うが。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:16:38.32 ID:PDVuu/pY0
お兄さまが、トーラスや忍者坊さんたちと親交があって、地元を離れないように
一条くんも、地元の北陸で、恩師やコネクションがあって、地元志向が強くなってるのは
あるんだろうねー
メンバー全滅で試合続行不可能なんだから、
サッカーでいうなら規定人数不足での没収試合だよ
>>704
今回普通の事故でなく
テロや競技方法に不備があったって言ってるんだけど?
先週 こ、これはまさかインフェルノ!?(驚愕
今週 ニブルヘイムだとぉ!?(驚愕

驚きマンかよ風紀委員長w
>>707
だったらなんだよ
全部いう事を聞くのが正しいのかよ
>>709
正しいけど?
これそう言うアニメであってそう言う世界観なんだけど?

知らないで見てるの?
なんで北海道じゃないで佐渡島にしたんだろう?
新ソ連は金山を狙ってきたのかね?
劣等ロシア人アタマ悪すぎる
>>706
>サッカーでいうなら規定人数不足での没収試合だよ
ただ、その規定人数不足の原因の一端を、運営の不備が関係してたんだから、
その点を十文字が突いたんじゃね?
>>710
ここまでアニメは全部見てたがそこまでとは思わんかったわw
つか、マジで会長と会頭の実家の権力でゴリ押ししただけだろ
OPとEDの露出加減からしてクソプリとデコッパチは瞬殺なんだろうなアホ草
>>713
>>つか、マジで会長と会頭の実家の権力でゴリ押ししただけだろ

半分はそう
原因作ったテロ、妨害、運営の不備が発端だと貴方は認識して無いんですか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:29:17.50 ID:HG2FMeR40
殺傷性ランクA禁止という縛りがあれば十文字最強ってなだけじゃん
十文字の最強魔法は近接攻撃としても戦車潰せるくらい強いのに
なぜか防御魔法に分類され殺傷性ランク対象外
この縛りルールだと例え叔母さんでも十文字に勝てないはず
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:29:32.33 ID:PDVuu/pY0
EDの深雪、裸なのかと思った人は多いと思う。
もう本編半分終わってるけど、公式のスペシャルにある動画「よくわかる魔法科!」オススメ^^b
>>712
いや、メンバーなら一科から選ばれた奴が残ってるじゃんよ

>>715
不備はあったろうさ
でも他にメンバーが残ってない訳じゃないのにそこまで通す必要あったのかよw
>>719
>>でも他にメンバーが残ってない訳じゃないのにそこまで通す必要あったのかよw

被害者高校として要求するのは普通の権利ですが何か?
なに、ガングニールだと?
>>715
別に選手が不足してないんだから選手以外を出す理由にはならんな
落ち度が有ったからと言って更に不正を働く運営とそれを強要する一校
何処の国だよw
>>720
当然ってアホか
ルール無視にも限度があるわ
>>722
>>別に選手が不足してないんだから選手以外を出す理由にはならんな

それを決めるのが一校の首脳部であってお前ではない
>>721
いいえ。ケフィアです。
>>707
本当に全部説明が必要?

運営の不手際→被害を被った一校の不利益にならないように得点はつけない。特定のステージのみの問題であれば、残りの試合を他のステージでエキシビションとして行うこともあり。

テロ→犯行グループの目的がわかるまでは全競技中止、または警備を強化。

今回は運営はどっちの立場もとってないんだから、普通の不幸な事故として処理しようとしてるってこと。
この新OPのグループ?
ボーカルの人めっちゃ下手なんですが…
僕の耳がおかしいのかな?
事故じゃなくて事件だと考えるなら、普通大会自体を止めるわな
お兄様を活躍させるためには仕方ないが
こまけーこたぁいいんだよ
お兄様に歯向かう森崎(一味)のメンツを徹底的に潰すのが一連の展開の目的
芝以外のメンバーも敢えて2科生から選んだ
お兄様小さすぎます
単純に小説とか読まない自分の疑問なんだけど
アニメの競技で何が起こって何がすごいのかよく分からないんだけど
ラノベで読んでてここ面白いの?
>>724
>それを決めるのが一校の首脳部であってお前ではない
大会運営じゃないのかよw
>>726
運営側は不幸な事故として処理の変わりに一校の要求を飲んだんだろ?
お兄様が出るまでもない相手だろ
じょうじとプリンスは
>>731
大会運営が一校の要求飲むだけの不備があったんだろ? 違うのか?
>>732
不正を要求する一校とそれを飲む運営
どうでもいいことで荒れすぎワロタ
>>730
競技ルールの説明カット、使ってる魔法の説明カット、何やってるかの説明カットがなされたアニメの謎演出に対してその反応は実に正しい
ああああああああミカンでマッサージがよかったよおおおおお
急にオサレ感が出て引くわー
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:39:36.06 ID:PDVuu/pY0
>>718
初めて見た!わかりやすい。ありがとう(・∀・)
否定の為の否定を重ねて議論はどんどん隙間に加速w
そういやお兄様が舞空術開発したことはもう世間に知られてんの?
>>734
言いなりになるまでの不備があったのかよ
つかそこまでやるならいっそ競技そのものを中止すればいいじゃんよ
事故原因も分かってないんだし
>>737
後からコミック見てやっと理解できるようになるんだろな
1年後ぐらいになりそうだけど
>>736
そうどうでもいいことにツッコむ馬鹿多い

これはそういうアニメだと認識すらしていない
ようはこのアニメは劣等性とされる主人公(と、その集団)が優秀だけど表に出ないのを何とか出そうとしてるアニメで
結果、やっぱ優秀でした
でも世間ではあまり知られませんって事だろ
>>742

>>744でも読んでろ
プリンスも殺人経験ありかよ
>>732
あかん、これが劣等星人の思考回路か。脳がしびれそうだ。

普通の事故なのに、なんで一校の要求を呑むんだろ?
そもそも、大会運営の最低限の役割ってなにか考えたことある?
>>744
その為ならモラルとか知ったことか
って事ですね
お兄さま分解なしじゃあ、ジョージとか相手きついんちゃうん?
体術で相手に危害与えるのも禁止なんやし
お兄さま弱いんちゃうん?
>>748
モラル?
このアニメなんか見てないで
なんかの哲学書でも読んでたほうがいいんじゃないですか?
>>621
自分で何言ってるかわかってる?
太陽観察用のグラスはサングラスレベルじゃないんだぞ?
太陽以外真っ暗で見ないほどだ
>>749
四葉秘伝の能力と身体能力プラス1%レベルの分解で勝ちます
ホント、どうでもいいことに必死に噛みつく奴いるよなぁ
話の進行上そうなってるってだけで納得出来ないんだろうか?

それとも全てが現実的に矛盾しないようにしないと納得できないとか?
>>753
つまりご都合主義って事ですね
>>750
えっ?この世界はモラルの無いヒャッハーなどっかの世紀末か何か?
生徒会長あたりが勝手に補欠登録してました〜でいいのに
意図に対しての状況の選択が下手くそすぎる
>>754
一応この作品にはご都合主義はないようにしてるって話じゃなかったっけ?
>>754
作者に身内でも殺されたのか?ってくらいに作者の「ご都合主義的〜」な発言に噛みついてるね
>>754
えっ
ご都合主義でしょ? 今までもこれからも
アニメなんて過去も全部といっていいほどだと思うけど? 

なんか万人が納得する設定とストーリーが過去のアニメにありましたか?
>>744
劣等生とされている主人公達を表に出そうとするんだけど、その経緯はどうでもいい、と?
>>758
単なるアイロニーですよ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:49:54.61 ID:jE19YdYi0
>>759
そうか、この作品もご都合主義か
作者が聞いたら発狂しそうだな
>>760
>>その経緯はどうでもいい、と?


どうでもいいですよ? 俺はね
このアニメはお兄様ステキですアニメでしょ? 違うの?
とりあえず森崎wざまーだな
司馬さんを馬鹿にした奴は必ず罰が与えられる
しっかり反省してほしい
カーディナルジョージは超天才だな
そいつに誉められる司馬さんはどんだけ天才なんだw
>>716
アメコミのジャガーノートの無敵アーマーで突進みたいだ
>>762
作者が聞いたら発狂するかどうかは知りませんが

なんか万人が納得する設定とストーリーが過去のアニメにありましたか?
あったら紹介してください
ないんなら全てはご都合主義ですけどね
【作者が言う】ご都合主義的展開とは

実力的に敵うはずもない相手に【都合良く】「そのとき不思議なことが起こった」とか「秘めたる力が目覚めた」とかなんだろ
この作品では最初から「達也が最強」だから【作者が言う】ご都合主義的展開は起こらない

俺はそれで納得してるけどね
>>763
最終的にこういう風に開き直るしか評価する事が出来ないんだな
緻密な設定とは一体なんだったのか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:54:15.09 ID:jE19YdYi0
>>766
話すり替えないでよー
この作品はご都合主義でいいんだよね?
なんつうか、体育祭みたいなもんで優勝に拘ってる割に、みんな馬鹿だなあって感覚だけはどうしても残る
勝ちたいんだったら、>>531の通りだろうからな

いっそ、美雪がお兄様を見せびらかしたくて、森崎を始末した事にした方が清々しいくらい
>>759
チミは一体何を書き込んでいるのかね?

「この運営の対応は違和感あるよ。ご都合主義じゃね?」

「いやこれはこうだから正しい」

「でもそれならこうなるはずじゃね?やっぱご都合じゃ?」

「そうだよアニメなんて全部ご都合なんだから何が悪い?」
>>768
開き直る?
違いますね
お前と俺でかこのアニメ見る方向が違うだけだ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:55:32.26 ID:PDVuu/pY0
今回は雫がヒロインだった。
ご都合主義否定の出典ってwikipedia記載のアニメージュだよね?
あの作者インタビューは最初から主人公を最強にすることでパワーインフレを失くしましたという話で、ご都合主義については言及していない
wikipediaを投稿した奴のまとめ方がおかしい
十文字先輩がびしっと達也を叱ったな
つーかあの人は会長より権力持ってるじゃねーかw
しかし司馬さんもしっかり反省して戦うことを決めたのが良かった
しかもレオとミキヒコを選ぶなんて友人想いだな
アンチが司馬さんは完璧で冷たいと言ってるがしっかり怒られて反省してるし友達に優しい
>>767
それだと十文字を狩らないのが納得いかない
なんつーか、妙に自分を抑圧してるんだわ
ハーレム作らないとか、実家に歯向かわないとかも同根
ご都合主義展開否定は単なる建前で、本音は権威に弱いチキンなんだわ
このスレは毎週内容が違っても同じ流れだな、全員ループキャスト使ってんのか
来週は勿論、クリムゾンプリンスが何処かの調子に乗ってる
シルバーとやらをけちょんけちょんにしくれるんだよな!
頼むぞ一度ぐらいアイツの鼻っぷしを誰か折ってくれ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:00:03.85 ID:PDVuu/pY0
たしか、お兄さまは、レオに、なんかCADの武器を作って、試し切りみたいなことしてたよね?
>>775
貴様、さては劣等星人だな
>>764
森崎って別に陰湿な嫌がらせをしたとかでもなく
単にエリートに相応しい結果を出してやるぜと意気込んでただけなんだから
少なくとも九校戦では特に責められる要素なくね

どっちかというと司波さんの力で優勝したいな〜みたいなことほざいてた他力本願な女子のほうがイラッときた
雫みたいに本人の実力もそれなりにある奴が言うならまだいいけどさ
>>770
そもそも>>531のシバ理論が腹黒く無い上に口に出さない不思議な状況
>>778
無理だろ
これお兄様ステキと称えるアニメだよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:01:58.35 ID:PDVuu/pY0
雫が、ちょっと前の回で、「わたし(調整してくれた司波くんのために)優勝する!ウルウル」みたいなシーンがあったよね。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:02:12.35 ID:HG2FMeR40
十文字は次期当主というか代表代理で氏族会議にも出席し
直接他の当主達と交渉できるレベルの立ち位置
会長より当然格上なのです
でも学校の総合成績では負けちゃうけどね、テヘペロ
レーザーポインター攻撃きたねーw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:03:13.13 ID:PDVuu/pY0
>>785
ということは、十文字先輩は、四葉のおばさんたちと懇親会とかで一緒に紅茶飲んだり
「あ〜ら、十文字くん、大きくなったわねぇ〜」とか言われてるの?
>>785
その氏族会議とやらも揉めたら腕力で決着しそうだぬ
ww兄妹は、アニメキャラにしては珍しく生年月日がわかっているので四柱推命で占ってみた
時間はわからないので三柱

司波達也 2079年4月24日生まれの男命

年柱  己 亥  傷官  絶   壬  偏官
月柱  戊 辰  食神  冠帯  戊  食神
日柱  丙 午  日干 帝旺  己  傷官

お兄さまは、意外にも火土食傷過剰。基本的に異能の人で、何だかんだで人の世話を焼きたがり、周囲の面倒を見る善人。
イケメンでなくても、異能を発揮しすぎて、やけに目立つし、女からモテる体質。
ただし過剰なので、事故体質で、体力の消耗をしすぎて、病気がちor何らかの持病持ち。
年柱に出る偏官は、生家の変転を意味し、家が没落・離散したり、自分が家から追い出されたりする命
更に官は食傷で傷つけられているから、官職についたり、組織で活躍する、出世するという感じではない。
頭がいい、勉強ができるという感じはしないが、この命で、
身旺を保持出来ているのは相当にタフでパワフルだから、出来てもおかしくはない。
芸術家・スポーツ選手・お笑い芸人とかなら、後世に残るレベルで大成しそう。
このまま将来的に、技術者になるというなら適性あるし、納得

まあでも大運があんまり良くないのがネックかな
26歳までは、この中二っぽい無愛想キャラでいきそうな感じだし、その後も何となく笑顔が少なく消極的な傾向
46歳以降は官運が巡るから、この辺りから実家絡みで大きな地位の変転(当主の奪取or犯罪者扱いとかそういうレベル)とかがありそう
司波深雪 生年月日 2080年3月25日

年柱  庚 子  偏印  帝旺  癸  劫財
月柱  己 卯  正官  死  乙  傷官
日柱  壬 午  日干 胎  己  正官

ああーこれは美少女扱いされるだろうな、と納得の命式。
官と傷官の混合は、実際に美人女優や芸能人にも多く、男好きのする異常な美貌を放っていることが多い。
パッと見は、淑やかなお嬢様という感じで、いろんな男が近寄ってくるだろうけど、
かなり毒舌なところもあり、賢いが人格的にキツイ人なので、幻滅されるということが多そう。
更に、命の構造が男を剋して成り上がるような格好なので、結婚運等はあんまり良くないだろう
壬午生まれで、かなりの身旺というのは、相当男っぽい思考の持ち主だろうし、いかにも女帝って感じ。
強大な一族の当主になるというのなら、余裕でなれるし、納得

ただし、大運の流れが圧倒的に良く、16歳までは、偏官が回ってたのでかなりキツい性格だったろうけど、
それ以降は財・泄運が回っていくので、とても安泰。
特に17〜36歳までの財旺は、キツイ性格が緩和されて気も利くようになって、女として最高に魅力的な時期になると思われる。

ちなみに達也との命の相性は、圧倒的に深雪の方が強い関係。
達也は深雪には頭が上がらず、深雪が一方的に尻に敷ける感じなので、今の関係も納得。
また、性格の根本は似たもの同士だし、セックスの相性も特に良くないので、結婚したり恋人同士になる相性ではない。

ちなみに、アニメから見始めて楽しんでいて、原作はまだ読んでません。
この作品の作者も信者も敬語で反論すれば論理的だと思ってる節があるな
>>776
なんで十文字と戦わないとならないんだ?
達也は妹と自分に危害を加えようとする相手は排除するが、そうでなければ基本的にはスルーだぞ
一対一なら夜の女王に勝てると思いあがってますが、もちろんボロ負けします
この世界でもジュニアカテゴリーとエリートカテゴリーの力の差は歴然です
司馬さんは人生で初めて叱られたんじゃないかw
森崎も反省して司馬さんグループの一員になってほしいな
来週は遂にレオとミキヒコの活躍が見られるな
OPにロボット出てたのが気になる
なんかどんどん面白くなってきたな
>>792
いやあれだけ目立ったら権力との衝突は不可避
それとキモウトは達也が称えられることを第一に望んでいる
十文字を倒す以外に兄妹に学園での自由はない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:10:27.39 ID:HG2FMeR40
叱られるどころか四葉内での地位では使用人
序列4位の執事からもボロクソ罵倒されていまつ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:11:02.57 ID:PDVuu/pY0
森崎みたいに、学校内でしか戦ったこと無い奴だと、ウィードとかブルームとか派閥とかに必死になるけど
お兄さまみたいに、世界を相手に国防の実戦経験があると、日本人はみんな身内と考えて、無駄な争いなんてする気も起きないのだろうね。
>>793
干渉能力の夜じゃ勝てねーだろ
wwさんは嘘をついてないし
>>797
クソプリは実戦経験あっても学校内ではセコそうだぬ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:13:42.24 ID:HG2FMeR40
森崎はバイトでボディーガードしてるんだぞ。
その辺のモブとは格が違う!
>>795
権力との衝突ったって達也は別に権力欲してるわけじゃないから衝突はせんだろ
十文字だって別に達也を排除しようとしてるわけじゃないし
>>795
問題を権力でもみ消してくれる十文字がいないとかえって行動が制限されそうじゃね

それに司波さんは本心から目立ちたくないと思ってるようにも見えんから
今回のはそこまで不本意な状況でもないだろうし
>>651
OPではないが、モノリスコード本戦の選手は
 3年最強、十文字先輩
 3年、辰巳先輩(摩利を姉さんと呼んで頭をポコポコ殴られてた風紀委員)
 2年最強、はんぞー君
の3人ですね。
>>801
王が二人同時に即位することはできない
たとえそれ以前に友人同士であったとしてもそういう状況になれば必ず戦うことになる
確か実力主義が前提の学園だったはずだが
達也の取り巻き見ても達也の腕力に従ってるように見えるが
>>793
>夜の女王
誰それ、どっかのホステスさん?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:20:57.72 ID:PDVuu/pY0
お兄さまは魔法科高校の卒業資格が欲しいだけで、べつに学園内での地位を確立とか望んでないって壬生先輩に話してなかったっけ?カフェテリアで。
見てるところが違うというか見てる作品が違うやつが混じってるぞ
>>654
じょーじは技術屋と言うより理論畑なので、エンジニアではないと思われる。
三高は専門の作戦担当は置かないらしいので、選手兼ブレイン(実質作戦担当)ってところじゃないかな?
>>804
いやだから達也は権力なんて欲してないんだからw
十文字も達也もお互い敵対する意志なんて皆無だし、何もしなくたって来年の春になったら十文字は卒業するしな
達也自身は風紀委員になるのを渋ったり九校戦のスタッフに選ばれるのを嫌がったり表に出ようとか上に立とうとかっていう考えないだろ
いかん アンチスレと間違えてた
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:09.20 ID:PDVuu/pY0
学園内で威張りたい、自分のポジションを高めたい!と思ってるのは、森崎だけでしょ。
十文字のおっさんもちゃんと他に裏に理由あんだよな、「甘えるな」ってのはちょとな
むしろ御曹司に甘えてるとしか見えないし、ってかおっさんも入れよ偉そうに言うくらいなら

ってか第一はお兄様が卒業後ヘタレそうだな今のままだと 多分お兄様が後輩達の育成あたり学級上がったらやんだろうな
>>676
お兄様は、土手っ腹に風穴開けられようが、一瞬で回復するので無駄なことです。
十文字のおっさんはお兄様は苦手なのかな、困ったみたいな苦手みたいな感情出してたし
司馬兄は権力要らない、深雪との生活壊すやつはぶっ潰す、でも目立ちたくない
周りは隠れた才能や実力に渇目してて登用しようと必死

最後はお兄様ステキデス

こんなアニメなんだから頭空っぽにして見るのが至高
>>812
まぁ、甘えるとか関係なく、強い奴を使う
当然のことだと思うよ
お兄さまを強いと判断したんだから使って当然
クリプリさんは見掛け倒しじゃないのか、13歳で戦場?人殺しも経験済みなんか?

赤いペインド弾浴びてるクリプリさん見た時、かませの中二病キャラと思ったわ
ドラクエ的なレベルでいうとどんな感じなの?

兄貴99 
キモウト80 
13歳85 
王子95
十文字98
生徒会長95

とかこんな感じ? 
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:33:40.53 ID:PDVuu/pY0
山岡鉄舟のようだ。
>>818
兄貴99
キモウト99
十 30
会長50
麻利 45
>>816
選手じゃないお兄様を出すのは無理を通してるだけで当然ではないだろ
新人戦に十文字も入れとか言ってる視聴者様も大概だが
>>816
うーん、おっさんとお兄さまの絡みや会話でももうちょいあったら印象も変わったかもな
>>820
兄妹には+チートも付かないかw
新人戦だからおっさんや剣道先輩、会長補佐みたいな奴は出られないんじゃね
ダメージ256以上はオーバーフロー起こして0になる中、芝だけ9999出せる
>>821
あ、そうか新人だったwww ますます十文字だと無理あるなw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:39:38.86 ID:SrGVcokE0
お兄様を説教するなんて、あのゴリラ許せませんわっ!
ドラクエお兄様
ザオリク
マダンテ
ベホマズン
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:40:24.89 ID:PDVuu/pY0
十文字先輩の「甘えるな」は、そんなに深い意味は無くて、「子供っぽいダダをこねるな」ぐらいの意味だと思った。
>>770
そこはほれ、あれだよ。

会頭「うっとこの若ぇ衆をよくもやってくれたなぁ。2、3人は殺っとる鉄砲玉送り込んじゃるさけぇ、只で済むと思わんときぃ」
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:45:16.66 ID:PDVuu/pY0
>>531
これって原作の文章なんですか?
ドラクエお兄様
オール能力カンスト
レベル99
MP999
マダンテ(無制限)
ベホマズン
ザオリク

霧散だけおもいつかんがまぁこんな感じ
クリプリが機関銃なら
お兄様は核兵器
カーディナルジョージとかww
>>789
既にお笑いの方面で大成しつつあるな。笑わせる芸人じゃな(ry
お兄様にザオリクはねぇよ、ベホマといてつく波動とニフラムとビックバンだ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:48:39.94 ID:gnlU01F00
この後の展開が読めすぎる
どうせ来週のアバンで吉祥寺ショウジを泣かせて、Aパートでクリプリ撃破、Bパートで秘密結社チャイニーズドラゴン壊滅、さすがお兄様
再来週は妹が非行魔法使って無双、さすがお兄様と絶賛されて終わり

こんな展開だろ、どうせ
くっそくだらねえバカバカしいと思って笑っちゃうのに何だかんだで楽しんで見てしまう
アンチなのかファンなのかよくわからん状態だ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:03.19 ID:PDVuu/pY0
美容室プリンス
>>821
無理やり通せるだけの力が十文字にあるというだけのことよ
甘えじゃなく、十文字が力で強い奴をチームに加えようとしているだけのこと
権力も人も使えるものは使えばいいただそれだけのことやね
>>836
>>どうせ来週のアバンで吉祥寺ショウジを泣かせて、Aパートでクリプリ撃破、Bパートで秘密結社チャイニーズドラゴン壊滅、さすがお兄様


アバンで?
>>839
無理を通すことに対して何か言ってるんじゃないの、当然ではないって言ってるの
十文字本人も例外っつってんだろ
>>839
こいつらナチュラルにルール破って当然って思ってるよな
>>793
古式魔法の軍用改良版が大手を振ってはこびってる東京レイヴンかよ
確かにありゃ伝統芸を深く極めたほど強い設定だが
劣等生の世界観では魔法師は世代が新しいほど品種改良が進んで
強いのが産まれるって設定だろ?
>>826
そもそも会頭が好個性というのに問題がある
きっと一年の頃は出場した途端運営の人間から
「…君、何年?高校生?おい!! ズルイぞてめーら、OBを連れてくるとは!!」
って騒ぎになったはず
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:54:13.76 ID:PDVuu/pY0
深読みしたくなっちゃうね。

七草会長たちが、お兄さまのすごい実力に、びっくり惚れ惚れしてしまって
森崎の退場を機会に「もう、いっそのこと、司波くんに直接出てもらって、実力を見てみたいわ♪」となった。
みたいなのは無いのかな?
どうせ出すなら新人戦じゃないほうがいいのにな
そっちは勝つ自信あんのか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:54:27.44 ID:esGksJ5M0
今の話を三国志に例えるとどこら辺なの?
荊州の関羽が呂蒙に討たれた辺り?
>>806
お兄さまは魔法科高校の蔵書に興味がおありなのです
それと、わたしの学園生活を見守るために・・・
高校の卒業資格など、お兄様には王将の割引券の価値すらありません
「いっそ森崎が死んでくれたほうがもっとゴリ押しができた」
劣等生で新世代が強い云々が成り立つのは低レベル層の話だよ
世界最高レベルはどの世代もドッコイ
歳食ってても高等魔法使えたり改造手術受けてるほうが強い
>>842
日本のルールを決めるのは十師族
それがルールだ
当然、大会運営にもルールは守ってもらう
>>829
そこ、「深ぃぃ」ハナシだから
十文字って社会人になったらパワハラしそう
田舎の農協の共済課とか大東建託みたいなのにあんな上司いそうだな
>>853
確かにwwww
>>846
本戦は最強の十文字会頭が出るので楽勝
マフィアやテロリストの妨害も全く通用しない
>>851
他の高校にも十師族はいるだろうからそこまで十文字の好き勝手はできないんじゃないの
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:01:39.98 ID:PDVuu/pY0
十文字先輩の試合のシーンは、出る可能性あるの?
見たいね。
さすがのシバ兄も、筋肉兄貴の十文字にいわれては
従うしかないな。あれ真由美が相手なら辞退していたな
一高は司馬兄妹がいなかったら来年再来年はどうするつもりだったのか
やっとシバさんが強敵と戦う展開になるんかな?
クリムゾンプリンス(笑)にならなければいいけど
>>859
ハンゾー君とモブ崎君が頑張る
>>857
出るよ
無双して、司波に俺はお前より強いアピールする
>>859
会長の妹達が入学してくるのでまあ戦力はそう落ちることはない
ただほかの高校には達也の従兄弟たちが入るので絶対ではないかもw
>>856
クリプリも真由美も十師族だが、当主ではなく
次期当主や直系でしか無いので師族会議での発言権は無い
十文字会頭は実質当主なので格が違う。
七草が司馬兄を出場させるのは総合優勝のポイントがやばいからなの?
>>846
さすがに、新人戦モノリスコード以外に達也を出せる理由は存在しないので、ねじ込めない。
「だったら最初から選手登録しておいてください」と言われるのがオチ


大会委員「3戦目になる選手でも構わないので、登録選手を代役に」と言って
十文字が「新人に3戦やらせるのは酷ではないか。サイオン枯渇でダウンすればいいのか?」と返し
さらに「ならば技術スタッフや力に劣る選手外から選んだほうが、魔法師の育成と言う面からも有効なのでは?」とゴネる
>>857
ここで会頭の魔法を紹介しとかないと次章の戦闘で唐突感半端なくなるから
多分上級生の試合はカットはされないと思われる

けどこのアニメスタッフだからなあ・・断言はできない
>>864
>十文字会頭は実質当主なので格が違う。
やっぱりオッサンだった!
>>864
遺恨を残す
十文字は余りにも強すぎるから弱い人間の心理なんかに無頓着なんだろうな
あまりにも辛かったら、仏様に身を委ねなさい
もう辛い事しか無くなってしまった時には、心を決めなさいって言った某先生の境地には至れそうにもないな
2人選ぶなら生徒会長と妹でよくね?
>>871
男子だろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:17:06.77 ID:HG2FMeR40
新人戦に会長出撃www
不測の事態のとき運営側に裁量が許されてるなら
ルール違反でもなんでもねえだろ・・・
アンチはなぜいつもこう必死なのか不思議だ
>>857
競技はSUMOUでしょ?
なんだ、一条はスザクだったが
お兄様はルルーシュだったんだな
イケメンカットとEDで確信したわ
>>871
モノリスコードは男子の種目で
新人戦の方だから一年生チームだな
女子は変な衣装で空飛ぶ競技
>>865
きっと……
真由美・摩利・十文字とで3巨頭裏会議をして、「だったら達也君が出ればいいんだよ」「それよ!摩利!!」「……むう……」
というどっかで見たようなやりとりがあったんだろう。

そこから十文字が「技術スタッフの試合参加」をねじ込んでOKをもらい、達也を呼び出した。  
……かもしれない
でもオニイサマ目立っちゃダメなんじゃなかったっけ
怖いオバサンは大丈夫なのか
克人が十文字当主なのは(公然の)秘密だからオフレコでたのむぞ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:19:36.29 ID:al/oC9x10
一高の入学成績によるクラス分けもよくわかんないんだよね。

首席入学生(=生徒総代)をA組にするのはいいとして、
2093年入学組が、
 首席 真由美 A組、次席 十文字(?) A組
2094年入学組が
 首席 あずさ A組、次席 服部 A組
2095年入学組で
 首席 深雪 A組、次席 ほのか、雫、森崎のいずれか 全てA組
って感じで、T科生に関していえば、A組から順に充てていって、クラスのレベルからいうとA>B>C>Dって感じなんだよね。
丁度バカテスの文月学園みたいに、T科生の中にも順位付けがしてあるようで。
で、U科生でも、有力なのはE組に集まってるようだし

2096年入学組になると
 首席 A組、次席 B組、三位 C組
ってなってるけど、これは次席と3位が姉妹だったって特殊事情が考慮されたのかも知れないが・・・
なんかさぁ・・・
同じセリフでもアニメだと屁理屈感ハンパないな
>>863
達也の親戚はみんなチートだから真由美の妹たちだけじゃとても太刀打ちできない
模擬戦やったらクリプリ&ジョージだって瞬殺されかねない
十文字は褌似合いそう
どすこい
>>865
モノリスの配点は1位が100、2位が60、3位が40
現在トップの一校と2位の三校の差が50
一校が棄権すると三校が+100で新人戦は逆転優勝
一校に+50差をつけて総合トップに立つ

一校が新人戦優勝し三校にすこしでもポイント差をつけておくには
2位以上に入る必要があるから
ライバル校のちっこいヤツって男だったのかw
>>882 心内語での補完がないからな。つまり原作は補完頼みで進んでる。設定も。
>>886
レディジョージィby聖闘士星矢が大好きないがらしゆみこ大先生
「まるでトーラス・シルバーみたいだ!」とかいきなり言い出したモブに吹いた
あれ絶対お兄様に雇われたサクラだろ
>>873
新人戦に会長出撃→対戦相手が「BBAはすっこんでろwww」発言→会長御乱心で無差別乱射→十文字加担→大乱闘→
1校と相手の高校が全員出撃→気付いたら全校バトルロイヤル化→怪しい人達も参加→1〜10の各家系も乱入→内戦勃発

ここまでは妄想できた
>>848
>高校の卒業資格など、お兄様には王将の割引券の価値すらありません
王将の割引券バカにすな。

学生時代、どんだけあれに助けられたか
>>889
あれは今回最大のいい兄ageだったなw
>>881
二年度を出すならアニメでするハナシじゃないな。本スレで語り合ったら?

入試の成績順位と1学期末試験の順位は同じじゃない。
これに尽きる。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:29:37.02 ID:PDVuu/pY0
>>863
>ほかの高校には達也の従兄弟たちが入る

お兄さまと、従兄弟たちは、仲良し?仲わるし?
SJGkIqeT0 切ればスッキリ
>>889
あのトーラスシルバーを引き合いに出されるなんて、さすがお兄様ですね(肩を震わせながら)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:31:41.60 ID:DRXdQPPP0
将来的にはカーディナルジョージの方が脅威だよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:35:27.95 ID:lfQwbke4I
カーディナルジョージって例えるなら
STAP小保方って呼ばれるようなもんか
ダサい
雫は和服コスプレ対決だけは圧勝だったな
あーちゃん達也の前でシルバー様とか言ったの思い出して
枕に顔埋めて足バタしたんだろうな
でも臆病な小動物だから何も出来ないんだろな
あーちゃんが飛行魔法が実現できない理由のレポートを出せなかったのを知って
お兄様がトーラスシルバー名義で課題ごとぶっ潰してくれたのがバレちゃいましたね
お兄様にもクリムゾンプリンスとかカーディナルジョージみたいな呼び名が欲しいな
カディジョーのどこが小保方なんだよ
それもいうならips山中だろ
さすおに達也
作者はアメコミとか好きなんじゃないの?
向こうじゃ普通にそう言う愛称付けてるし
シバage中のあーちゃんを見てると好きな娘が宗教に嵌まったような悲しい気持ちになる
もう来週から面白くなるとか、次の横浜戦から面白くなるとか、持ちネタでしか無いな。
>>893
>二年度を出すならアニメでするハナシじゃないな。
だから、2096年度はわざわざ1行開けてるんだがな。
名前入れてないのも同じ理由

>入試の成績順位と1学期末試験の順位は同じじゃない。
ただ、設定では、十文字の成績は、「主席入学した真由美とは実力を競い合う仲」
となっている。
2095年度組についても、他に優秀な生徒が出てない以上、そうとしか考えられないだろ。
>>885
d

クリムゾンプリンス
が当主になると
クリムゾンキング
と呼ばれるのか…

http://ecx.images-amazon.com/images/I/518NDKH2XTL._SL500_AA300_.jpg
グレートタツヤ
自分基本はアンチだけど、今回普通に面白かったわ
この2、3話は悪くない
雫とほのかが活躍してる回は面白いな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:43:02.72 ID:PDVuu/pY0
あんな地味なおこちゃま顔で「僕、カーディナルジョージ」って、自分で言ってて恥ずかしくないのかな・・
>>909
なんか時間とかを消し飛ばしそうだな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:44:01.90 ID:Wv1Dc3HE0
雫は要らない子
甘えるな!
>>912
あぁ、なるほど
女の子がかわいいから面白かったのか
入学編では変な子ばっかりだったから
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:44:56.21 ID:PDVuu/pY0
ミユキノオニーサマ
>>915
じゃ、僕がもらっていきますね
あざなを付けるのは3高の芸風なのかね
会議に出てた他の子も持っててお互いに呼び合ってたりして
>>915
もう雫の出番はないんだよねw
>>913
アメコミとかWWEとかの影響じゃね
ストコンとか自分でストコンって言ってたし
>>921
あ、来週からアンチに戻ります
>>877
もう新人戦、男子競技、女子競技の区別がわからない人が出てきてるな。

ときに本戦のミラージバットは怪我して無ければ摩利ちゃん出たんだよな。
あのひらひら衣装で達也さんの前に出て恥ずかしがるところが見たかったぜ。
>>902
魔系修羅
>>913
クリプリは言われると恥ずかしいらしい
カーディナルジョージは天才なんだよな
しかもクリムゾンプリンスも実戦経験を積んでる天才
こいつらも司馬さんがいなければヒーローだったんだがな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:49:32.35 ID:PDVuu/pY0
俺、プリンス! って言うのってさ、どっかのタレントが「ぼく、王子さま♪」と言ってるアレに等しいよね。
世界設定は面白いのにキャラ造形が稚拙すぎるな
ステロタイプしか出てこない
女キャラは全部お兄様にぞっこん
男キャラは全部お兄様を引き立てるための噛ませ
>>909
ショーン・マイケルズとかセクシー・ボーイの愛称のままだからプロレス的愛称かと
作者はアメコミとか本当に好きそう
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:51:23.76 ID:PDVuu/pY0
ああ、既に、シルバーっていう名前があったね
>>925
摩醯首羅(まけいしゅら)
大自在天、シヴァ神の別名

正体バレかかってそうなあだ名だな・・
作者が叶えられなかった青春の復讐戦を見せられてるようで気持ち悪い
あの競技三人一組だからプリンスとジョージ以外にもう1人いるんだよな
影薄過ぎで可哀想だろオニイサマと会う時に一緒に出してやれや
>>894
又従弟妹(親世代が従姉弟)だけどな
この二人も達也様崇拝者だ 親(叔父)のほうは忌み嫌ってるけれど
シルバータツヤって渾名だとどっかの老人介護施設みたいだね
ザデストロイ、エルフィンスナイパー、クリムゾンプリンス、カーディナルジョージ
佐島のネーミングセンスは素晴らしいな
キャラを簡単に覚えられるよ
司馬はシヴァが由来だし大黒は大黒様が由来だからな
ここまで名前にこだわる作品は初めてかもしれない
素直に尊敬するわ
>>894
多分仲は良い方
>>924
一回でもいいから図解で説明すべきだった
後公式で九校戦専用ページとか作って競技説明させてたらもっと良かったと思う
本編で説明省いて公式サイトでガッツリ解説させるっていうシンフォギア方式でさ
>>934
二つ名持ちが自己紹介してる場に居合わせろとかどう考えても罰ゲームですわ
>>936
シルバーホンはあんしん携帯のことだな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:55:52.20 ID:hZ+Kqgpt0
>>935
同じガーディアンの水波との態度が違いすぎるw
一発で覚えるけれどかっこいいネーミングセンスではないな
> ザデストロイ、エルフィンスナイパー、クリムゾンプリンス、カーディナルジョージ
これが全部、言われた本人は気に入らないらしい。
あ、「カーディナルジョージ」だけ言及がなかったか。
素晴らしい発見で付けられたあだ名だし、「ジョージ」は普段からあだ名だから気に入っている可能性はあるな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:57:42.91 ID:PDVuu/pY0
オニイサマ しか無いでしょ。
>>944
まあプロレスラーとかアメコミヒーローみたいに他人が勝手に付けて広まった様な愛称だからね
カーディナルジョージとかはストコンや ジェイク・ザ・スネーク・ロバーツみたいに気に入ってる可能性はあるな
ED良い曲だね。
数年後、そこにはエターナルフォースブリザードの異名を持つ深雪の姿が
何か忘れてるなと思ったら先週からこれ見るのを忘れていた。
学祭?クソつまらないから記憶から消えてたのか。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:01:45.28 ID:X4uD3idV0
9校戦ていつ終わんだよ・・
話がぜんぜん進んでないだろ
まあでも名前へのこだわりは本当に凄い
シルバー達也、司馬達也、大黒達也と全部つながりがあるからな
こういう細部へのこだわりはいいんじゃないか
カーディナルジョージもモブっぽい顔だけどネーミングで覚えられたしw
さすがは作者様ですっ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:04:44.74 ID:PDVuu/pY0
ジョージと森崎が、なんか、似た香りがする。
また同じ奴が暴れてるのか
自分から二つ名を名乗る連中って大概それを気に入ってる人たちだし
水滸伝の好漢とかだいたいそう
ジョージ「カーディナルコードはあります!」

ま、やっぱり捏造なんですけどね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:07:57.33 ID:PDVuu/pY0
吉祥寺だから、ジョージなのか。

ジョージって顔じゃないから、キッチーか、しんちゃん、で良かったのに。
あとは本選ミラージしか見せ場回がないのか
正直モノリスとか限りなくどうでもいい
>>950
次スレよろ
冒頭のクリプリ会いに来たシーンの「非常識だな」が思ったより不快感丸出しでワロタw
お兄様けっこう感情豊かだよねw
ジョージ「我が校は未だ戦えるからな。ここからは老人に任せて欲しいのさ。」
深雪お姉様さすがです
1Eの誰々て二人選んでも全く顔が思い出せなかったw
>>908
1位 深雪 5位ほのか 9位 雫
2位 B組  6位
3位 C組  7位
4位 D組  8位

男子と女子は別に順位付けして振り分け とでもすれば、森崎もA組の仲間入りだ

D組筆頭は幹比古で、達也は中の下。レオより低い順位だったかもしれない。

1A 深雪 2A あーちゃん 3A 真由美 と、各年総代がA組である点に注目すれば
来年のクラス分けも納得できるし。

魔法科高校の優等生は劣等生とは別のパラレルワールドなんだろうな(遠い目
お兄様大・活・躍!するんだろうけど、森崎くん発狂しちゃうんじゃないの?

一通り発狂した後でお兄様教信者になるのかな。
もう奴には逆らわないほうが。
ほのかと雫っていいね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:30:12.59 ID:vY4/QyZ90
ジョージ「まったく小学生は最高だぜ!」
競技がなにやってんだか、何をすれば勝ち負けなのかさっぱりだ…。

みゆきのは、相手陣地のブロックを早く壊せば勝ちだったのか??
なんの競技がどういうものなのか説明してくれ。

なんとかブレイク 相手陣地?の氷の柱を壊す、自分のは守る?
波乗り? 水上レース
射的? 見たまんま

あと判らん。
>>960
そりゃキモウトの試合が控えてるから
キモウトありきじゃなかったらあんなにも感情を表に出さない
あーちゃん世代でハンゾー君が次席なのにB組なのは
この年は男女いっしょに並べた。(毎年切り替える)

とまあ、学校運営のてきとーな記述はナンボでもてきとーな理由を付けられるものですよ。
描かれていない部分は読者・視聴者の脳内で補完する。これ大事。とても大事。
ID:0iW9Lj7O0のアホさ加減が、アニメより面白い件についてw
>>968
あのブロックは簡単だろ
相手の魔法特性を理解して対処して自分のブロックを守るっていう
逆に相手の魔法特性を活かして攻めるゲームでもある
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:36.87 ID:J+1gglcc0
次スレは?
>>969
ピラーズブレイク、バトルボードはその認識の通りで特にルールにひねりもない
スピードシューティングは、予選はただのクレー射撃だけど、決勝は紅白にわかれた対戦競技
相手の邪魔をしつつ自分は点を取るのがポイント
今日出てきた新競技はミラージバット
空中に浮かんだ光を叩いて総得点を競う競技
>>973
ピラーズブレイクのルール自体は簡単だけど、今日やった雫vs深雪の展開は、
ナレーションでむりやり解説するか、解説役の雷電さんでもいないことにはイミフだと思うよ
主人公って学年1位どころじゃないだろ
世界救ったとかいう設定じゃなかったけ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:03.07 ID:PDVuu/pY0
一条が来た時に、お兄さまが、おこだったのは
直感で、「こいつは、深雪を狙ってる」と感じたからじゃないかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:39.11 ID:5X74DtEA0
雫は金蔓以外に使い道はないよね
あれって本来は防御に100使ったり攻撃に100つかったり、攻防にそれぞれ50ずつの力使ったりするところを
妹は攻防に100ずつ使ってるから相手は攻撃も防御も干渉できなくてムリゲーって感じでいいのかな
>>980
H×Hですかw
さすがすぎです、お兄様
さすがです、お兄様
はは、よせよ


このパターン
魔法科高校の男子生徒って童貞多いよな
次スレたてるわ
作者はジャンプよりサンデーが好きなんだよな
>>980
つまり単にけた違いに強いとw

このアニメには主人公とヒロインがピンチになるという発想がないらしい。斬新?
なんか、全盛期のイチローのコピペみたい。
>711
BETAちゃんなら陥落させてハイヴ作っちゃう
うどんの早食い競争は未だですか?
友情 (皆無)
努力 (皆無)
勝利 これだけ
方向としてはルパン的な天才だけどキャラの魅力が皆無
>>991
>>991
さすおに
>>990
友情(上下関係あり)
努力(チート級の才能を使いこなす為の)
勝利(手段は選ばず)

こうだろ
>>969
見たまんまでいいだろw
それ以上詳しく知ってどうしたいんだよ
>>990
おまえジャンプ漫画でも読んでろよ
低脳w
>>980
妹は攻防に200ずつ使ってる

>>991
>>1000なら全ての黒幕は会長
>>1000なら2クール目は主役交代
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛