デート・ア・ライブは監督が自己満足のオリジナルをねじ込む糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
アンチスレです
監督・脚本をはじめアニメスタッフへの苦言や
プロダクション・エース所属声優のゴリ押しへの不満等々 どうぞ

本スレ
デート・ア・ライブ part28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1394810314/ (アニメ2板)
デート・ア・ライブ part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396544491/ (アニメ板)

前スレ
デート・ア・ライブは妹の頭がオカシイ糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365226404/ (dat落ち)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 22:35:00.03 ID:s/2JVrAj0
つなこー‼︎
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 22:50:51.46 ID:ySnlP5gk0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 23:02:32.42 ID:KOXjkog+0
完全に内輪的なスレタイでワロタ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 23:17:21.13 ID:mujgxYHN0
つな つな つな つな ヒャッハー!!!!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/04(金) 23:56:11.81 ID:AUmN0Pya0
まだ続けんのかよw この最底辺クソアニメ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 11:45:16.13 ID:Gv6lymyz0
スレタイを読むと原作は神なのにアニメスタッフのせいで駄目になったかのよう
信者が建てた愚痴スレ?
挿絵の力だけで売れた作品だろうに
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/05(土) 18:16:28.09 ID:mLXqyZZ40
デート・ア・ライブii~~~~

線香のろうそく2本
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 08:50:59.45 ID:BMJC7SP5O
原作は笑いと十香萌えと血なまぐさいシリアスがバランス良く描かれていて読んでて心地よいけど、アニメはこの絶妙なバランスや設定を端から無視して誰得オリジナルを入れた。つまらないアニメになってしまった。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 07:15:55.01 ID:CiTRSHIvO
制作陣、明らかに原作を読み込んでないだろうって一期だったし、作画の要はキャプテン・アースに取られちゃったし。二期を期待している原作ファンが皆無な時点でお察し。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/07(月) 15:40:54.24 ID:V5QxNood0
またお前か
といってもここはアンチスレだから相応しい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/08(火) 22:44:33.05 ID:6VB8KsDy0
放送まで時間かかり杉
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/09(水) 09:49:37.52 ID:VUJwcGhF0
制作作業が遅れてるんだろ
本来なら先週から放送のはず(テレビガイドではそうだった)
角川10話アニメだから2週は遅れても大丈夫だからなあ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 07:04:42.74 ID:4b/q/9ft0
作画が無茶苦茶
ダメだこりゃ
これなら作らない方がマシ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 14:13:07.09 ID:2MrbnCak0
難ありな部分を作画でカバーしていたのが大きい作品だから
作画崩れ起こすと色々と痛いな
2話で持ち直すかどうか

今夜BS11で放送だがそれでも見逃した人はAT-Xで1話だけ無料放送がある
もっとほかのアニメ取り上げてもいい気がするがな〜
ttp://www.at-x.com/nonscramble
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 21:11:54.87 ID:yaLiUH960
精霊危険すぎる殺すしかないだろ、現状殺せないからしょうがないけど
懐柔派の組織のトップ自身が精霊とか人類の敵扱いされてもしょうがないな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/12(土) 22:15:17.12 ID:HLr3pfrg0
変態女子が出てくるアニメだと思ってみれば何の問題も無い
精霊とかもうどうでもいいわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/13(日) 01:41:48.47 ID:vg0KsOW90
過疎ってるな
本スレがアンチスレと化してるからか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/14(月) 22:36:31.19 ID:wqdGYVP50
あの一話は誰向けに作った話なんだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 20:55:07.05 ID:rNpYYoAw0
第一話から糞茶番すぎるだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 21:01:34.64 ID:rNpYYoAw0
レスしてから思い出したけど昔(1期)意味不すぎて途中で切ったんだったわ

切ったことすら忘れる駄作の2期なんかつくるんじゃねえよ(超個人的主観)
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 07:52:06.45 ID:qLhn+FO60
一期後半は割と良かったし期待してもいいかなと思ったらこれだよ。いい加減ワンパターンすぎる。登場人物使い捨てかよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 03:31:37.01 ID:IlV4arr00
2話見ててすげえ疲れた
新精霊がいきなりハーレム加入ってこんなアニメじゃなかっただろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 04:10:16.22 ID:BJeWfLc1O
二期ダメだ詰まらん キチガイじみた狂三みたいなキャラ居ないと面白くない 一期の方が良かった 十香と厨二の双子がうざくて苦痛になってきた これは失敗だ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:32:16.63 ID:limjDeG90
新精霊(右)が派手に噛んでいたようだが、音監はスルーしたのか?
それとも原作からああなのか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:37:05.60 ID:RqXCdtNV0
>>24
美九はそこそこは楽しめるよ原作通りなら
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 07:06:51.07 ID:Z75i9AlRO
>>25

耶倶矢は、原作でもキャラ盛り過ぎて脳みそがついて来ていないから、アニメで噛み噛みなのはむしろ原作を良く酌んでる方かと。

確か、十香の次位にINT値が低い脳筋厨二精霊だし。

2話はかなり原作に忠実。1話目からこの調子で作っていれば、掴みに失敗する事は無かったろうに、やっぱり監督が馬鹿だと売れるコンテンツも売れなくなるわ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 07:45:30.71 ID:AfbWCAhL0
>>27
二話を一話に持ってっても評価は変わんないとおもうけど・・
結局とうかよしのの焼増しじゃん
精霊が現れました→デートしてデレさせましょうなんていい加減ワンパターンなんだよ。既存キャラも結構いて少しの掘り下げもせずにいきなり次行ったら文句も出るわ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 22:56:17.34 ID:1GRzZ3Wq0
一期より動きがぎくしゃくしてて違和感
2期になってもBGMは相変わらず仕事しないなあ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 21:30:44.52 ID:2tKPQDQz0
次クライマックスなのに作画が嫌な予感しかしない……
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 21:35:27.85 ID:HknEPHu10
>>30
次の展開予想しようよ
かぐらとゆづるどちらか一人選べない士道が優柔不断になると予想
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 02:26:20.31 ID:oiOM/5U40
>角川10話アニメだから2週は遅れても大丈夫だからなあ
大事なのを忘れてる。
角川の「クソ原作潰しのクソ」10話アニメだ。
どうせ角川にとって紙媒体>>>>>>電気紙芝居なんだからな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 07:19:22.76 ID:RmphWJKu0
士道の八方美人にうんざり
背負うものが大きくなればなるほど命を懸けるとか軽々しいことは出来なくなるんだがな
もし死んだら今まで救ってきた精霊達はどうなるんだよ
無責任すぎる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 05:28:49.65 ID:7KscmP1Q0
辟易。まともに人物を書けないからと、ありえない口調でキャラづけする安易な方法にはうんざり
と、ミサカはミサカはキメ顔でそう言ってみたり
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 15:12:50.77 ID:Id7qf16PO
伊藤がウザくて受け付けない 余計な糞キャラ出すなよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/05(月) 16:28:46.61 ID:59iI3DkZO
双子精霊のオチが茶番過ぎる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/06(火) 18:19:06.52 ID:fkBNDctw0
まあ茶番でいいだろ他に何をしろと
あんなのに2、3話使ったことが問題。単発OVAでいいレベル
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 06:31:09.97 ID:puDnmEuR0
攻略済み精霊含めて基本的に茶番だろ
この作品で気になるのは精霊を保護する理由だなぁ

正直さっさと殺した方が世のため人のためじゃないか?みたいなのが多すぎなんだよな
自分の意思で暴れまわってる連中なんかは特に
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 10:00:49.15 ID:gSOTbSFD0
主人公は出会って二日程度の双子精霊にそこまで肩入れ出来るんだ?
人として殺されるのは酷いとは思うのは有りだけど一期からそこら辺が納得出来ない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 10:41:42.22 ID:FxarxCuH0
捨て猫や犬が可愛いって思っちゃう感じかなあ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 12:23:51.16 ID:EMU58JeD0
普通の人より特別に人情にあついから、もてるということだろう。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 13:58:59.72 ID:mADtF/fX0
精霊がキモデブオヤジでも命がけで助けられるなら本物
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/07(水) 22:41:09.20 ID:iH/RX1b/0
>>39
可愛いから・・・それだけだろ
動機とか話がペラッペラに薄いんだからさ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/10(土) 08:52:14.81 ID:hnsb18qA0
レズ精霊性格悪っ
自分の意思で空間震起こす奴は基地外だから殺せよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 03:03:20.65 ID:DwuXfG/Y0
糞アニメ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 06:35:24.90 ID:2l9F/VAb0
精霊助ける理由が強過ぎて倒せないからって理由だっけか
上から目線の助けてやるって勝手に不幸認定してるんだよな

男の精霊もキスで助けてたら見なおしたのに
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 09:13:27.27 ID:rG+PeMzL0
>>46
腐女子からのご用命が一定数あれば、それはそれで
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 19:40:58.80 ID:wvXiemU60
無駄なキャラ多すぎて邪魔 詰まらん話を誤魔化してるだけだろ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/12(月) 23:07:25.31 ID:i8Jq367uO
レズ精霊に関しては、

自分の行いで他人が死んでもどうでも良い感じで、
(むしろ、死ねて幸せでしょ?な思考)
男なら、直ぐに殺してくるのがなぁ。

まあ、一般人お構い無しの思考は、
精霊や軍も変わらないみたいだが。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/13(火) 10:34:20.19 ID:pjoVQ3YW0
むしろ中の人のほうが精霊
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 16:09:42.85 ID:tJRkmjjU0
新キャラ大量投入して駄目になる典型パターンだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/14(水) 18:11:21.98 ID:I+LbI5oi0
駄目になるってゆーか新キャラを出す事でしか話を作れない
攻略したばっかの八舞はどこ行ったんだよ
四糸乃は空気だし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 03:44:50.97 ID:sDBdVWco0
ISと同じやな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/15(木) 19:59:28.68 ID:uxY37b870
1期はまだB級ブヒアニメとして見られたんだが、2期はマジでダメだな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 18:16:26.71 ID:sOuu5b0C0
作画糞過ぎ
もはやゴミレベル
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/18(日) 03:50:42.30 ID:/zClRbxa0
美九の歌は機械音かよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/22(木) 19:24:43.99 ID:Y/qDACE60
おもちゃにされてますね、この糞アニメ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/26(月) 00:26:17.56 ID:SkjLbJqg0
目が時計の子がメインヒロインなら俺得アニメだったのに
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/26(月) 00:49:58.34 ID:pijRLvpAO
操られたとはいえ、
流石に事件後は主人公に謝るよね・・・?

そして、大事件になったんだから、
まさか悲しい過去が・・・で水に流さないよね?
それはそれ、これはこれだし。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/26(月) 02:42:19.98 ID:73GvG2Rk0
やっと狂三登場か おせーよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/26(月) 09:16:07.11 ID:0LQKDfso0
コンセプトが不快だな
もうこんな奴殺せよって思うようなキャラでも、美少女だから、ヒロインだからって理由で
無罪放免
こういう美少女至上主義には反吐が出る
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 12:39:37.45 ID:fSV8uZpw0
何時みてもアンチスレとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が集まり批評家を気取って上から叩く
随分と楽な立ち位置じゃないか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:40.95 ID:05KWtATB0
狂三って関係最悪だったはずだよな
そんな奴頼るのか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 01:58:12.64 ID:sx2JvG3q0
二期なのに空気だよね
二期やるぐらいだから人気はそこそこあるんじゃないの?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/29(木) 02:39:04.12 ID:uOuU37Qx0
>>62糞コピペ貼るしか能がないお前が滑稽だ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/06/01(日) 03:34:38.60 ID:c+TPWqmG0
なんかしょぼいアニメになっちゃったな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/06/01(日) 15:30:44.38 ID:nGgwSU2j0
狂三しか見所がない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/06/01(日) 16:38:15.53 ID:J3iZ8g7D0
2期の絵微妙だからBD買わないかな
話も選択肢なくてつまらん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/06/01(日) 23:54:53.10 ID:E0tlKBX20
誰彼構わず助けを求めるな士道みっともねえ
1人で行って死んで来い
またイヤボーンか
キャラの名前がキモすぎる。
狂三とか女の子につける名前じゃねぇよどんな神経してんだ。
最初文字だけ見て「きょうぞう」って呼んで男の名前かと思ったわ。
>>69
てめえが死ねクズ
原発事故現場に部外者を
なんの装備もなく送り込むようなもんだぞ
だったら行きあたりばったりじゃなくてしっかり対策しろよ
ミクに操られるあたり茶番でしかない
茶番でしかないじゃなくて茶番しかない
>>71酷いですわ 私の名前をそんな風に言わないで下さい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:46:34.74 ID:kRoJc/Ao0
うわぁ…
茶番は茶番なりに1つのエピソード3話くらいでサクッと終わらせてくれたらまだ見れるんだけどな
ダラダラと糞かったるい
原作は好きでもアニメの糞監督と脚本が最悪だと思ってるから、アニメに関してはアンチに回る
美九の攻撃の「ああああ」は原作を見ると叫びとかそんな感じなのに、ただの棒読みの「あー」だったし
こんなつまらないのに信者がいる不思議
>>75
キモッ
美九に関しては本当にしょーもない感じがした
あいつまで惚れされる理由皆無だろ
片手間に惚れされた感じあるわ
うるせえ!!主人公には政令をひきつける何かがあるんだよ!!!
美九さんデレるのチョロ過ぎ
今回の感じじゃわざわざ惚れさせるんじゃなくて心変わりする程度で良かったと思う
原作ガーっていうのも分かるけどさ
>>75
こいつぁキメェ
超絶キメェ
茅原って一応人気声優だったと思うのだが
実妹の声優より下手じゃ無いか?
>>85
ぶっちゃけ同じ位の芸暦の声優の中じゃダントツに下手だし
新人声優でも上手い部類ならこの人より下手な人はいないと思うよ
>>85鼻つまんで台詞言うのを止めりゃいいのに
千原はへたとかうまいとかじゃなくて千原のキャラをやるだけが仕事だからなあ
本人も演技が経たとかうまいとかわからんと思うよ
椎名へきると一緒。何十年経っても変わらんのじゃね
歌も信者は褒めるけど
いや、個人的にも好きな曲はあるけど
茅原の歌しか歌えないからキャラソンがめためたなんだよな


なのに、作中で歌うキャラ
痴原は確かに酷い それよりも伊藤の気持ち悪いネチョ声が生理的にダメだ
主人公がISのクズ夫と同レベルで気持ち悪いんだけど
あんなのに感情移入できるお子様っているん?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:01:36.39 ID:oC8SI/OV0
原作スレにはいるんじゃねーの?
見に行ったことないから知らんが
これ主人公に感情移入してどうこうするものなのか?
主人公というかみんな必死に何かやってるっぽいが
誰の行動にも全く心が動かない
あと人死にすぎ(実際は死んでないのかもしれんが)
>>91居ませーん 毎回イライラする
士道も最初の方は自分の身を可愛がってたり精霊を怖がってたりして人間味があったんだけど、物語が進んでいくにつれて命を投げ出すことに躊躇いがなくなってきてただの感情のない戦闘マシーンにしか見えなくなってきた
美九?が、
枕営業を断ったら、捏造で干されて、
元ファンからは叩かれて声がでなくなった。
だから、男は信用できない、女は玩具だーとか、
何か乾いた笑いが出た。

で、男は死ねで、主人公をぶっ殺そうとする。
ナンカネー。
>>91
この作品自体ISと似てる
敵方の女は軒並みムカつく奴なのは意図したものなのか
地べた這いつくばらさせて、臓物をまき散らさせて、ぶち殺したくなるような女ばかり
でも、かわいい女って理由だけで生き残るんだろうなぁ

正直、今のアニメやエンタメまわりの、どんなクソ野郎でも美少女ってだけで無罪放免っていう風潮には辟易だ
クズはクズらしく惨めに死んでいくようなものが無い
主人公に関しては心理描写の無いアニメの方がまだマシ
原作見ると精霊殺しちゃ駄目とかいう理由あ愛玩動物可哀そうレベルだから
>>99
ジェシカは殺しただろ
折紙とエレンを生かしたままでは生温いまま終わるだろうな
折紙は一期で殺しとくべきだった
クソエレン一味をさっさと殺せよ あいつら出てきたから詰まんねーんだろ
折り紙は1期ではエロかった気がするが
2期ではただの戦闘機械だな
さらに精霊になって殺戮機械に成り果てたな
ギャクシーンでも剥き出しの欲望が無機質すぎて違和感バリバリ
プログラム通りに動く自動人形みたいでうすら寒い
106ヨーガン@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:11:41.24 ID:1NIPvFhYO
この段組を見るのは第9話までだ。
ミクはシドがやられたあと何もせず、完全に見殺しだったな。
気持ち悪い置鮎が帰ってきたな。エルハザード以来だ。
次回予告がなかった。だからもう見ない。
失望した。録画データはすべて消去した。
戦闘(殺し合い)をしてれば普通は死んだり不具になる人間が続出する。負けた側は特にね
この作品ってそういう場面が全くないからキャラが持ってる怨嗟や憎悪に説得力ないんだよ
精霊に民衆が大勢殺されたとか兵士が精霊と戦って死んでみろって
1期でDQNが死んだかもってシーンしかないでしょ
主人公の精霊の不自然な庇い方が嫌い
まさかモブならいくら死んでも良いって考えっぽいな
>>107きょうぞうって一応一方通行さん(但しクローン)とかカヤバ(SAO)とかまおゆう主人公と同じ人数殺してるんだぞw
一方はこのメンツでは喧嘩売らなければパンピーに手を上げないだけマシだけどさ

>>108相手がDEMのクズだからなあ
手加減なんてしてやる義理はなし。いっそエレンアイクも虐殺してくれると嬉しい
茅原実里が恐ろしく下手くそだった
ここまで下手だとは想像外
映画化ね・・・
敵の女を殺すなら味方も数人死ななきゃだめだろう・・・
萌え豚用の娯楽だからご都合主義なんだよって言われても限度がある
あと劇場版決定したけどこれ売れてるのか・・・?
ISのキャラ萌えにハマった連中が中身度外視でブヒブヒ言ってんのかな
どうにもならん糞アニメを映画化ってw 爆死する予定だから総集編映画で穴埋めする魂胆か?
そらおと三期で流れた金はデートに全く還元されてないようだ
しかも映画化

適当な映画作っても金になるとそらおとで学んだみたいだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:39:35.67 ID:vKdMXqxU0
嫌な学習をしたんもんだ
美九の洗脳で、仲間精霊が主人公を殺していたら、
十華は絶望し、妹は後悔に苛まれてたよなぁ。

そんな危険な奴を、まさか許すとかはないよね・・・。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:56:49.52 ID:rdJF0G230
映画が気になる

ユートピア来るか?
深夜アニメの映画化はよくてトントンだけどな
それ自体はあまり儲からないが、スポンサーアピールになる
ある程度の動員を記録する事で、このコンテンツはまだ金になる
と、スポンサー(今はパチ屋やカード屋)に思わせるために映画を作る
詰め込み過ぎだったかな
そのくせ本筋は全然明らかにならないのが
消化不良だ
十香わざわざ変身させたのに糞エレン殺せず 八舞や他のキャラ放置プレイ 中途半端に終わらせて後は映画で もう無能に作らせるな
こんなの映画化するくらいなら同じ作者のカルマをアニメ化しろや
もちろん別のスタッフでな
カルマをそこそこ以上のスタッフでアニメ化したら面白そうではある

が、よほど予算がないとどうあってもスタッフが死ぬ
敵のデザインと数のおかげでどうあっても死ぬ
最強のウィザードが、スッゴい小物オーラなんだが。
最強である私が・・・って、いちいち言うな。
無言で戦ってた方が良かった。
あれは、原作からして脳内小学生だから……

最強なので横断歩道の白いところだけ歩こうとするし
奇跡的に死者はでなかった
よかったね
DEMのBBAが実妹に殺されたな
こんなレベルの作品で映画やるな
まず先にきっちりそらおと完結させろ
アニメ批判はあっても原作批判は少ないな
批判してもええんやで
ここアンチスレやし
精霊多すぎだから間引きしね?
短編でも1人1人のキャラ紹介する文章が冗長
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:22:46.27 ID:TUqttFsqO
乳首だせよ
話はそれからだ
なぁ折紙よ?
demの赤ババアと白メガネババアの二匹のせいで話台無し これほど糞アニメ化するとは思わんかった
デートのヒロイン達って別の作品の主人公に助けられたらあっさり惚れそう
全員が「恋」っていうか「依存」だよな
男に捨てられた寂しさを紛らわすために色んな男と寝まくってるようなメンヘラビッチと同じ思考回路
実際ガンガン切り捨てればいいのにな
原作好きな俺としてもそう思う
人気キャラはいろんな形で出る短編で拾えばいい
能力封印されてるはずなのに何で空飛んだりできるんだ?
能力が封印されたと言ったな


あれは嘘だ
なんもかんもが不快だな
クソ主人公も不快なら、クソ女どもも全員不快
ストーリーも不快
いやさ、鬱々としたストーリーもその後に続く痛快な展開があれば、カタルシスに転化するもんだが、それもない。
燃える展開もなければ。あの敵のクソどもを、ばったばった切り殺したりもない。
見るべきところがひとつもない。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:17:08.75 ID:uyYtvuCc0
構成と演出が、あまりにも雑すぎる。稚拙と言った方が適切か。
一期は面白かったのに二期は糞だな
ぽっと出新ヒロインがあまりにも糞で、その新ヒロインのために古株まで駄目にされるというよくあるタイプの糞化パターンだったね
ぶっちゃけ2期は子安以外に見どころがなかった
某ハーレムアニメの二期と同じ感想かな
二期で無理やりねじ込んだかわいくもないヒロインがでしゃばるせいで一期で好評だったヒロイン達がモブ化
元々薄いストーリーすら何も進展しないというOVAで数話流すだけで十分と思えるレベル
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:38:31.52 ID:6I0b2/cc0
原作の某DQN横綱自らが関わったアニメのことかー!
死人が誰も出なかったって嘘やん・・・
ISと同じ展開行ってるわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:28:46.60 ID:6I0b2/cc0
もうイズル路線からは逃れられないんだな
この料理はスタッフがおいしくいただいたし、あと死人もでなかった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:00:29.33 ID:SY6GeKhr0
原作者が馬鹿行動取らないだけマシだろ
電撃作家とイズルはマジで韓国人かなんかだと思うわw
>>142
おいおいなに言ってんだ

二期で出たヒロインも即モブ化するんだぜ、このアニメ
双子とか仲間になった後ほとんど洗脳されてた無能だしな
笑えたのが、絆云々とか言ってたが、
簡単に洗脳されて殺しに来るってのが・・・。
唯一紫は、耳栓してたから洗脳されなかった訳だし。
とーか以外は落すまで
落したら餌もやらない
俺が知らない人を殺っちゃったものはしょうがねぇ!で済まなくなったのが10巻、下手したら映画の話。

親殺しのタイムパラドックスが根元にある折紙に親なんて忘れろとか(士道が捨て子とは言え)口説き文句としては最悪だし、
精霊厨ざまぁwが嫌なら意地でも歴史改変、最低でも下手人のすり替えをする羽目になる。

あれ?これ何宮ハルヒの消失?
一期のメンバー総モブ化 攻略した八舞も放置した後洗脳され敵化する 結局役に立たず 美九とババアDEMを後半のメインにしたのが間違い
殺人鬼狂三を出したのが間違い
2期放送したのが間違い
アニメ化したのが間違い
全てが間違い
>>148
というか1期からそうだったよ。新キャラが出たら今までのキャラはろくに出ないところてん方式
キャラの個性見せ方はワンパターン。ハーレムすらろくに描けないならやめちまえよ
むしろ、使い捨てで良かったんだよな
無駄にハーレムにしたからいけない
神の味噌汁も使い捨ててた時は面白かったが、再利用し始めてつまらなくなった
十香や四糸乃や義妹をもっと掘り下げるべきだった
美九に洗脳された時はチョロイとしか思えない
原作通りと言えばそれまでだけど十香の洗脳からの流れも軽いし
アンチスレあるじゃないか
アウチ(´・ω・`)
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:57:31.48 ID:uWb/6fSF0
鳶一デビル
すべてを捨てて戦う女
zgmf-rx-02

階級はどっちも少佐☆5の勝率58%
キャラポはノルンCP484 他にゼロ・リボ・クアンタ・古黒も使ってきた

罪状
1・三人で談合して組んだ方がステゲー
2・二人でシャゲダン
3・ルームメッセージで煽り
4・逃げるまで叩き潰したらグロ画像付きのファンメをぶっぱ

4人部屋を作っていて、三人で談合しながら入って来た俺と
組んだ方がステゲーするというヒトモドキ丸出しのキムチワールドを始める
その状態3対1でシャゲダンしながら俺に負けそうになるとステゲーの方を攻撃して勝つ

抜けようとしたらルームメッセージで「一人で勝てるわけねえだろww」と煽ってきたので
俺がフレンド呼ぶから対戦しようと部屋立てて誘って徹底的に叩き潰してやったら逃走してグロ画像付きのファンメ

グロ付きメッセージ(グロ注意)
http://imgur.com/2yZyBgU&TrI4EXE
↓フォト
http://i.imgur.com/TrI4EXE.jpg

こいつのトロフィーはこれ
http://psnprofiles.com/zgmf-rx-02
予想通りのキモヲタゲーばっかのアニメアイコン

卑怯な上にめちゃくちゃ弱かった、通報済み
脳みそ腐った餓鬼は晒し不可避