デート・ア・ライブは妹の頭がオカシイ糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレっす
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:54:27.13 ID:QsVMMQfo0
こっちには来ない荒らしってのもアホだな
少しは誤魔化そうとしろってのw
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:55:18.85 ID:1b8eNvj20
まぁまだ立てたばかりだから
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:58:27.31 ID:3nKKGRmni
こんなクソアニメに仕立てられて作者が可哀想だわ
原作自体は褒められぬまでも決して貶されるような出来ではないのに
テンプレラノベのレッテルがこれでべったりですよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:04:59.56 ID:K5GGGzhUO
1巻はそんなに面白くはない
面白くなるのは四糸乃が出てくる2巻から(キリッ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:59:47.79 ID:wOEnZ4CS0
妹はかわいいだろ
問題はテンプレ主人公の方
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:03:34.15 ID:1b8eNvj20
アニメ本スレの260で主人公にみんな惚れてハーレムになるのがテンプレってあるけど
これは惚れさせようと動くわけだからそれには当てはまらないと思うんだよね
惚れさせるわけだからヒロインが主人公に惚れていることも把握するだろうし
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:13:09.47 ID:hMSIXGI60
妹どころかヒロイン全員ハズレって気がする。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:30:43.83 ID:S8mpCcwoT
いきなりツン化した妹もおかしいがそれを反発すらせず受け入れる主人公がもっとおかしい

>>2
放送終了直後にはアンチスレ無かったんだからしゃあないべ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 00:33:17.33 ID:LQ/96Dk30
妹っていうか信者の頭がおかしい工作アニメ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 01:14:06.60 ID:JIPCtIIii
ばーかばーかは可愛かった





だがそれだけや
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:42:37.12 ID:n8+E0tBb0
>>6
主人公が主体性ない人形なのがな
俺はこういう主人公だったらラノベ即売りしてる
問題児や俺ガイルとか痛いけど主人公やってるのがいい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:49:30.81 ID:P3EhrEC20
今期のIS枠
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:52:52.48 ID:sLhpNCXc0
あの妹は意味わからん
二度と出なくていい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:40:34.10 ID:/GvQnlxO0
面白い要素ねえ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:49:47.49 ID:XTRTT7m3P
妹最初にシねばよかったのに
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:01:03.29 ID:AifDFJnsP
2話でハゲ馬鹿にしてたなw ウザ妹

てか恋愛フラグそっこー立ちすぎてぽかーん状態になった。
この中に1人、妹がいる!見た時と同じ違和感。超最速デレ
あんだけギャルゲーみたく 最速デレできれば誰でもナンパするわ 
現実の女はそんなに甘くないっての
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:30:39.80 ID:C1BFgFlB0
ラノベ原作のアニメに対して現実の女はとか
本気で言ってるんだったら虫涌いてるレベル
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:40:24.52 ID:AifDFJnsP
神のみぞ知るセカイでもデレるまでに何かの出来事とワンクッションあったけどな
いくらラノベ原作とはいえ会話数回かわしただけで即デレるとかご都合主義の極み
主人公がイケメンだからしゃべっただけで女ヌレヌレとかですか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:41:35.90 ID:C1BFgFlB0
ワンクッションワラタ
ご都合主義ワラタ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:43:24.79 ID:AifDFJnsP
信者がアンチスレに擁護にくるアニメは糞アニメの証らしいな

これは確定ですわ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:09:34.16 ID:bQu7ewWj0
この妹は形状的に「おチンポミルク」言いそう。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:30:49.90 ID:KyosbBC+O
>>17
現実とか糞ゲーですし
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:36:10.73 ID:AifDFJnsP
ニコニコの2話先行放送で見たからまだ2話見てない人多いと思うが
2話みたら同じ違和感感じると思う。妹が兄にハゲって連呼してるから薄毛のお前ら涙目
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:49:47.95 ID:pfFjBaDy0
いつ本放送?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:21:00.96 ID:lorB3MYn0
さっきAT-Xでやってた
こういうなにもかもテンプレなアニメマジイラネ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:48:42.74 ID:KyosbBC+O
>>24
ハゲより全国のトメさんが不憫w
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:29:18.09 ID:rGJTpphz0
精霊とデートしてデレさせるという設定を面白いとかウケルと思ってるならあまりにも浅はか
最近のラノベ原作のアニメに共通して言えるけどフラグ立つまでの過程と言えばいいのかな?
単調過ぎて全く面白くない

上にも書かれてるけどちょっと面識があってちょろっと話したぐらいでデレるの見て一体何が面白いのか・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:30:30.54 ID:qtePLCZn0
なんつーかまさにラノベだな、クソ寒いキャラにクソ寒い会話
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:05:33.22 ID:JbGX+S/K0
ハイスピードと言うか駆け足気味だなこれ。
設定はいいアイデアだと思うけど主人公の感性が異様。もう少し葛藤とかないのか。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:41:11.03 ID:YfZ2lAbW0
典型的すぎる糞アニメ過ぎて叩く気も起きない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 04:19:36.42 ID:RqjRU/lW0
冒頭の兄妹の会話だけでもう無理
あそこだけ妹がしつこいくらいにパンツ見せてたのは何だったんだ
まるで嬉しくないという
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:40:16.59 ID:NO//cJgoO
なんかもう…つまらんとしか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:59:07.25 ID:FFppulQ/0
これは人気があるからアニメにしたんじゃなくて
アニメの企画書として書かれたラノベだから
どっかで見たようなもののパッチワーク作品
キャッチコピーはラノベ史上最速のアニメ化作品で
1巻が出たらすぐアニメ化決定だけど
とてつもない大ヒットで業界の話題騒然と言う訳では全くない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:14:56.30 ID:pL8YKh8vO
とんでも設定すぎてついていけんわ

一話で切る
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:57:24.62 ID:x58Ex9tV0
作画の無駄遣い
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:07:33.40 ID:M4y3PrSf0
大規模災害を防ぐ国家事業の現場を任される司令官が女学生とか、
強大な敵と命懸けで格闘する自衛隊の精鋭が女学生とか、
どーしてそんなキテレツな人事が罷り通ったのかをキチンと説明できる程度には設定を考えてるんだろうな?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:13:20.45 ID:FcyodWPt0
こういうこれみよがしなパンチラアニメなくなればいいのに
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:29:31.97 ID:Q0No3V3j0
見た目のいいキャラとハーレム展開にしとけば話とかどうでもいいだろ、というのが
ひしひしと伝わってくる作品ですね。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:03:03.27 ID:4p+nhbUe0
いい加減、
朝に起こしに来て下手すれば大怪我レベルの暴行を加える
っていうテンプレなくなんねーかな
見てて寒すぎる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:22:10.09 ID:RIey2Aov0
久々に一話見終わる前に視聴断念した
テンプレアニメにもなってない駄作
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:53:23.28 ID:iiEDHYNaO
これはデッド・オア・アライブとなんか関係あんの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:29:51.27 ID:3JjI2YLI0
これはライブ・ア・ライブとなんか関係あんの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:58:51.06 ID:Bq476e580
オマージュだから(震え声)
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:15:21.73 ID:25B+QpGhO
デート・ア・ラブライブ!


あれれ?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:21:30.95 ID:n8LWgOXRi
>>43
むしろライブアライブアニメ化してほしいわ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:27:37.12 ID:MfpH3yH10
10話目くらいで、これは全部ギャルゲー内でのお話でしたと言われても納得できるチープさ

いろいろなご都合主義のお約束が積み重なってるから
校内に生徒が居ないか確認せずに攻撃する様が普通に思えてきたw
お約束の飽和攻撃アニメなのかもな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:47:45.78 ID:JOL8/fEvO
それ尺の都合でカットされてるだけやないか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:26:53.99 ID:y7ZmTJH50
>>12
これに同意だわ
感情移入なんてするやついないんだからもっとキャラ付けして欲しい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:40:58.09 ID:JbGX+S/K0
>>37
あるんじゃないの?


…あるんだよな?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:43:39.46 ID:iKFPv52a0
妹の頭おかしさ以外はラノベテンプレすぎて、
どうしようもないな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:23:38.31 ID:g0oe9gM40
録画したのを見たけど
妹の声とか性格とか全てが駄目でエンディング前に諦めた

1話だけでもう無理…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:27:14.43 ID:9VCu6fonP
1話EDはアホ臭い(笑)ので必見
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:57:56.76 ID:Cl7Hc5B80
見てて頭おかしくなりそうだった
なんだこのゲテモノ料理
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:01:53.49 ID:8pieJW77i
無味乾燥より臭い不味いなら無味乾燥の方が身体に負担はかからんよね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:54:46.79 ID:xhStkpv60
それなりに信念?を持ったゲテモノなら、喜んで食わないまでも心意気だけは買えなくもないが
その辺にあった材料片っ端からぶち込んだだけじゃ臭いだけでご馳走様だな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 06:16:04.40 ID:u2Zg6jI/0
ないと思うけど次スレのタイトルは
「デート・ア・ライブは妹の鼻毛が気になる糞アニメ」で頼む
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:15:18.45 ID:whBK4E0S0
鼻毛2本目ってつけろや。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:09:21.36 ID:TVw9s+J40
妹が豹変したところで糞アニメだと確信した
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:10:26.29 ID:kktgPPXT0
妹はアメリカ人 http://mang.jp/story/60482
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:26:48.95 ID:qiSK0m8/O
>>59
あと2回の変身を残してますよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:30:41.23 ID:dymbKVpQ0
トウカってキャラがばーかばーかとか言い出して
あれっ?こんなキャラなのって思った
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:36:52.01 ID:0QR4zSZl0
これは悪い荒唐無稽だった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:40:12.34 ID:qiSK0m8/O
そんなキャラ
琴里よりも妹キャラしてる感じ
凛々しい系キャラではない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:35:42.64 ID:sQpWp7xO0
妹の豹変設定に意味があるのか?
あそこまで精霊と真剣にバトルする必要があるのか?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:57:59.17 ID:kWXesQ43T
アニメ化どころか原作の出版すら奇跡だったと思う。
第1巻が出版されたのは2011年3月19日だし。

主人公を演じている島崎信長は宮城県出身だけど納得して演じているのかね。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:37:33.48 ID:ll+QzhYC0
>>59
キャラ紹介演出と主人公の声で怪しかったけどそこで止め刺された感じ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:30:29.91 ID:Hc51I3WXP
今季の中では一番
お前らこういうのが好きなんだろ?さあ萌えろよ、
と言われてる感じが強いアニメだ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:45:24.31 ID:9pq7LwKyP
パンツ、口汚い罵倒キャラ、中二病設定、雌キャラ大量投入
この世からラノベが無くなればいいのに。

ホント吐き気がするわ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:01:05.34 ID:V4X4ThER0
パンツ丸見えからの殺す勢いの起こし方から嫌な予感はしていたけど
斜め上行ったわ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:59:47.74 ID:Y2U+Qtm30
むしろ妹がお兄ちゃん萌えなまんまで、こんな素敵なお兄ちゃんなら精霊もいちころだから世界を救ってきてね
って、やったほうがまだ話の流れは通ったんじゃないだろうか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:27:36.75 ID:WsJgUFAV0
>>71
主人公の周囲の女子全てがツンから始まり
最終的にデレる過程を描きたいだけなのだろう

二話では早速3人も落ちてるし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:58:22.57 ID:pqkVHs6Q0
過程書きたいのに2話で即落ちしたら駄目だろw
74わふー ◆wahuu.39/s :2013/04/10(水) 05:52:02.75 ID:M7AL2mQF0
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○:|・|:○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~''-.(|゚ ヮ゚ノ./.   |/
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ      なんで主人公死なないんだよwww
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:17:47.86 ID:ueFBPaZR0
これ演じてる声優からみても
どうみても受けないだろ感がはっきりわかるだろうな・・・

このアニメで販促になると思ってたんだろうか・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:55:39.00 ID:fAhdSdDU0
糞アニメすぎる・・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:54:30.89 ID:LH61QEYt0
まごうことなき糞アニメだった
これがアニメ化失敗なのか原作どおりなのか知らないが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:31:16.79 ID:h4rP/PTJ0
タイトルからして出落ちで、中身もそれ以外何もないという、正しく糞ラノベアニメであった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:39:30.67 ID:SdZK1OqE0
本当の糞アニメを見たよママン
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 11:24:45.52 ID:r9sYwYDX0
声優無駄遣いすぎる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:41:18.75 ID:O+kHm/lTO
なんか最近になって露骨に「BD買った」系の書き込みが目に付くなw
社員必死すぎだろw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:49:47.18 ID:Qz1EEFjF0
2話から面白くなるってのがよく見かける
つまらんかったら工作員とみなすわ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:50:04.31 ID:/vVTj536O
萌えアニメはキライじゃないむしろ好物だが
その押し付けがましい味付けのする作品は嫌悪感しか残らない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:23:52.77 ID:vEgwjW3O0
1話目
「今起こされると、妹をくすぐり地獄の刑に処してしまうウイルスに(以下略」

この時点でムリ。俺は思いっきり舌打ちしてテレビを消した。
おまえらもさっさとこんなスレ見捨ててもっと有意義に時間を使えw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:25:28.05 ID:9TDNnZD10
>>84
奇遇だな
俺もそこでこの作品はムリだと思ったw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:10:06.39 ID:v0Ml5Z810
このアニメの最大の落第点は、監督が元永慶太郎であること。彼は監督として失格であり、漫画原作・ラノベ原作・ゲーム原作問わず、殆ど原作と比べ大きく及んでない。
特に一番憎しみを感じたのは「School Days」だ。序盤・中盤・ラスト共に全ての面で劣ってる。
中でも何故あんなラストにしたのか未だに納得できない。話題作りのためなら設定を折り曲げたり演出をゴテゴテにしても良いのか?
「ヨルムンガンド」も大コケの癖に過大評価や自己満足というより自己陶酔もいいところ。
しかも1クールかと思いきや、1クール間隔開けて2期を放送という、所謂「ヒビ割れ放送」も最悪である。2期も「PERFECT ORDER」というよりは「全品品切れ」というくらい虚しい展開だった。
シリーズ構成の白根秀樹も同罪だ。彼もルパン三世が盗んだ人間の心と同じくらいとんでもない構成作家だ。
彼を最初に知るきっかけになった瓶詰妖精が良かったので有能な作家になるだろう...と期待した自分が馬鹿だった。
先生の時間やゾイドまでは是でも非でもなかったが、2000年代後半以降はまさに鍍金が剥がれるかの如く数ある作品を駄作にしたり、元から駄目だった作品をもっと駄目にしてしまうなど、ガードマンやSATが止めようとしても止められないくらいの暴走作家になってしまった。
当然クイブレ3期も、ただのしょーもないおっぱお作品だったのは言うまでもなく「誰もシラネ」と言われなくなる日もまだ遠い。
えびなやすのりは不憫だ。ナルトシリーズ以外は恵まれていない。中にはG芸やゆるゆりなど売れた作品もあるが、殆ど売れなかった作品の方が多く可哀想だ。
元永もたまには彼以外を音響に迎えよ。
もしこのアニメが売れたら富樫と野水をプロの声優と認める次第だったが、監督とシリーズ構成がブラックである以上また遠きになった。
また、AIC+が制作という点も落第点だ。同じAICでも+の方はG芸以外駄作ばかり。
遊びにイクヨも「北朝鮮へカエレ!!!」と叫びたくなるくらい粕だったし、猫神やおよろずも猫も跨ぐくらいに全てが駄目だった。
同じやおよろずなら「天正やおよろず」をアニメ化した方が良かった。
折角の富士見の40周年記念アニメなのに、スタッフや制作会社がこれなら祝福どころかブーイングしかやって来ないのは確実だ。
8786続き:2013/04/12(金) 01:10:43.87 ID:v0Ml5Z810
こういうアニメは関東はMXのみで放送し、東海ではテレビ愛知、近畿ではテレビ大阪で十分。
テレ玉はTARITARI、千葉はまおゆう(テレ玉も同様)、tvkは花咲くいろは、TVQはTVH・TSCと共にバンブーブレードとスケッチブックこそ放送すべきだ。
逆にゆゆ式こそ岐阜と三重での放送に相応しい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 02:14:27.43 ID:7A5lzPT4i
>>87
バンブーブレードいいよね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:06:32.99 ID:obje3Wqs0
1話を完走した自分を褒めたいレベル
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:19:11.45 ID:uwgLvbVw0
574 :メロン名無しさん:2013/04/11(木) 07:28:51.22 ID:???0
A)デート・ア・ライブってどうなの?
なんかそれっぽそうだししかも主人公の妹キャラが竹達らしいし
どうも怪しいきがするんだけどどうなの?

Q)妹が超ワガママ、兄が妹にアゴで使われる、妹の暴言が酷い、兄が妹を甘やかす、強いのは女ばかり。
原作あるとは言えラストまで見なきゃ断言は出来ないが、1話の時点では既に典型的な少女崇拝アニメ。

577 :メロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:03:00.24 ID:???0
>>574
少女崇拝アニメなら
こんな屑少女出さないだろう

578 :メロン名無しさん:2013/04/11(木) 21:24:11.02 ID:???0
デッド・アライブの捩りな時点で大体予想が付いたから見ていないが
やはりクズ女が出るアニメだったか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 02:51:18.81 ID:U/fRw6FiP
一話より二話の方が酷いじゃねーか
なんなんだよあのくだらないノリは
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 03:17:58.96 ID:lP8Qymre0
2話にしてデレデレのバーカバーカw
ま、安っぽいハーレムですからー
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 04:17:16.12 ID:PTUt0sSG0
凄いなお前ら、ちゃんと見れたんだ。
俺今一話見始めたんだけどパンツがドタバタしたりしてる
辺りで早送りしたわ・・・・
今時こんなのじゃ流石に萌豚も釣り上げられないだろ、アホか、
とか思ったら本スレじゃ結構評判良いのな。

で、ブヒブヒいいながら円盤買う奴も一応居ると。
何か真面目に良作作ろうとしてるアニメ会社かわいそうw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 04:53:40.70 ID:vt1Il+PIi
>>93
このアニメは作画でもっててシリーズ構成にアキレス腱抱えてるんだから
作画が崩れないのは
プロのアニメーターとしての矜恃ってやつなんだろう
真面目に作ってるアニメーターは悪くない
これを企画立ち上げた奴が悪い
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 07:45:36.86 ID:oiHHs4WL0
>>91
あの下らないのりの方が正直安心する
妹はメインででてこなくていいからゴ☆ージャスの活躍が見たいわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 08:05:56.30 ID:fi45bqgx0
マジメぶってるOPはいいとして、もう後はヒロインをとっかえひっかえデレさせるだけだろ?
ギャルゲといい、キャラといい、テンプレをネタに笑いを取るにしてもこんなテンプレ世界じゃ自虐にしか見えん。
まるで違う物同士で化学反応が起こるようなことを期待できんわけよ。ああ、結局そのパターンなのねと。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:49:44.38 ID:kl6+HqdQ0
まあ同じテンプレでも読者への萌えを第一に考えてるのはわかる
読者へ媚びない惡の華みたいな作品の方が俺は好きだけどね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 16:19:05.34 ID:AX6B1qzl0
瀬戸の花嫁と似たような空気を感じるのになんでここまで滑ってるんだろう
コメディが致命的なくらい笑えない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 22:33:00.92 ID:e/HXC6Uai
>>98
監督と構成の差があり過ぎるじゃないっすか…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 23:44:17.67 ID:W0fEh5+0P
そりゃ最初に無駄にシリアスな空気出したからだろ
原作はどうか知らんが監督にシリアスとコメディのバランス感覚が致命的に無いわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 01:00:59.64 ID:BH2KCmhU0
とりあえずスレタイが的確すぎるというか、
基地外妹へのイライラ感が先に立って内容に集中できん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 01:18:47.49 ID:o/8rbrpF0
ニコ生で3話見たが・・・
主人公が○○ってなんだよw そんな設定全然匂わせてないだろww
暴走した剣を鎮める方法が○○ってなんだよw お約束すぎるだろ古典だろww

ヒロイン性格変わりすぎ、主人公のお約束補正で
ラノベの暗部を見た思いがした
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 01:52:07.84 ID:ZStqOq/P0
>>102
不死身は富士見だから…
たしか伏線らしいけどそんなこと分からんわ
とはいえ切ろうにも作画だけは頑張ってるからブヒ目的なら切れないし…
土曜深夜で流し見じゃないと見れないな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 02:14:51.31 ID:5DahbS7m0
ブヒとか実況ありなら見られるだろうけど
どこが面白いのかがさっぱりわからんかった
これにエロシーンが付けばエロゲとしてありそうだが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 04:42:29.55 ID:mt4gjnzr0
原作2巻まで読んでアニメ楽しみにしてたがこれはひどい
展開はやいしすべてにおいて軽すぎる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 05:42:27.48 ID:u77ha9ii0
k
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 06:09:54.82 ID:BOq3rZIl0
なんで兄が選ばれたのか、妹が態度をがらりと変えたのには何の意味があったのか、
何故あんな組織の司令を女学生が務めているのか、
何よりどうしてデートでデレさせるなどという手段が有効なのか
1話どころか2話が終わっても完全放置って、そりゃダメだろ
話の基盤がスカスカすぎて、まともに見る気にならんわ

ギャグなら別にいいんだけどさ、家族が死んだとかシリアスな事言わせてるわけだし……
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:29:35.07 ID:j1nd9seW0
精霊はもう何千人殺してきてるだろうに
主人公が死んだら暴走って
セカイ系ってこれだから好きになれない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:51:45.98 ID:oQEuwEJu0
最初のパンチラでこれは駄目だと確信した
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:53:45.50 ID:oQEuwEJu0
あかん。Aパート見るのも無理。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:25:24.66 ID:M4HJBMMd0
クソムシ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:39:23.98 ID:/QoItpHu0
ヒロインのキャラ崩壊してないか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:52:20.67 ID:qpXsEYyW0
3話ラストの伏線わかりづれえよ
十香もキス1つで無力化された状況に対してコメントしろ
ギャグは変なシリアス入れるくせにムフフ優先でストーリーほったらかしかよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:58:09.50 ID:QbLHeAMz0
視聴者置いてけぼり
取り敢えず3話まで見たけどもうお腹いっぱい
いい作品に恵まれなかったゴージャスに幸あれ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:12:09.66 ID:GDuDKBE+0
まだ見る?まだ?



マダガスカル
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:14:05.36 ID:s149VQ6u0
おかしいのは妹の頭じゃなくてスタッフの頭だろ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:18:01.77 ID:elKjjIaIP
1話の感想自己まとめ

空間震が大災害で多くの人が死んだ、という説明の直後に妹のパンツドアップが不愉快
この朝の一連のドタバタ、妹関連は本当に苦痛だった
ラノベのテンプレを詰め込んだような会話(オタクネタ、説明口調主人公、語尾が「のだ」の妹、
脳障害を疑う妹のリアクション、その他諸々)を楽しむには俺は脳が正常すぎた
更には、ほぼモノローグだけで設定の説明を終える力技。スタッフも作者も無能すぎる
そして登校、「親友ポジに説明させとけば色々楽ですもんね」と言いたくなる雑な展開
折紙のテンプレハイスペック設定をベラベラベラベラ、隣にいる本人をガン無視でよくもまあ話すね
で、去年も同じクラスで親友くんと過ごしてた主人公が、なんでその有名人な折紙ちゃんを知らないわけ?
話が雑なら他も雑。BGM、SE全般がフリー素材並にチープだし、画面も動かしたくないのがありあり伝わる
素人目にもおかしいと思えるアングル固定の場面も多いし、静止画多用目的の画面分割もいい加減にして欲しい
それと、雰囲気出したいんでしょうけど、作戦司令室的な部屋で片言の専門用語呟くの、やめませんかね。正直格好悪い
モノローグの多用もいい加減にして欲しい。主人公の声優に魅力あれば我慢もできるけどクソだから
空間震のエフェクトがモサモサなのも金がないのかねぇ……
ああ、十香登場からはクソな所しかないから省くわ。構図、カット割り、全部最悪。語りたくもない
台詞と展開も全部クソ。空間震の真ん中にいる少女に「何やってるんだ」しか思わない主人公の腐った脳味噌じゃどうしようもない
妹が司令やってます、上空に謎の空中艦があります、主人公が精霊を攻略します
なんで何のツッコみも質問もなく、いきなり翌日になってんの? もう死ねばいいよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:43:44.63 ID:6MqMnnaoP
一番頭がオカシイのはこれ楽しいって言って見てる奴だ
何が「頭を空っぽにして楽しむアニメ」だよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:49:45.77 ID:Z0UK/bie0
作画いいのに勿体無いな・・・
話が壊滅的につまらん
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:02:26.62 ID:elKjjIaIP
作画は安定してるだけで良くはない。まあ安定してるだけでもマシだが

2話は感想もない。1話で無理やり作った流れの上でラブコメやってるだけ
ラタトスクがどういう組織でどういう権力持った組織なのかくらいは説明しろとは思った
けど、このアニメにそんな事言っても無駄なんだろうね
十香がクソチョロい上に性格もキモいしで気に食わないが、ああいうのが好きな奴もいるんだろう
俺は諦めた。熱心にアンチする気にもならない

それと、脚本見て納得したわ。白根秀樹な
こいつがシリアス要素が少しでも入った話でまともな脚本書いてんの見たことねえわ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:10:21.92 ID:g/9Bv7mq0
的確な指摘でぐぅの音もでぬ。
萌え豚向けアニメとはいえ新規には不親切な部分多いし
アニオリ挟むためにスパスパ原作切って詰め込んでるし
悲しきかなあーアニオリも期待できぬ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:14:46.54 ID:MkRQGlGuP
シリアスがクソなのもアレだけど麻里奈の声がダメだ。全然イケてねー
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:24:09.74 ID:xirbTQXRP
最近少年役とか夜空みたいな役ばっかり演ってたからか声とか演技から色気無くなったよな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:31:47.54 ID:eUF+LpW9i
>>120
もうね、夢食いメリーやキルミーで何度もミスってるってのになぜこいつなのか
こいつしか押さえられないスタッフ事情ならしない方がよっぽどましだと思うの
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:45:21.66 ID:g/9Bv7mq0
メリーちゃんは犠牲になったのだ…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:51:11.06 ID:xYT2s0HT0
クスリともできねーしキャラがあざとすぎてもはや不快レベル。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:31:37.80 ID:8IbWX6FZ0
精霊なのに神秘さがない
もっと未知の生物との対話が見たかった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:38:06.66 ID:ijtIoaXRP
マジ引くわー
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 02:15:40.11 ID:4NJoDnBZ0
>>118
そういう事を言ってる奴は大抵、もともと頭がカラッポだから
「カラッポにする」と「もともとカラッポ」では天と地ほどの差がある
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 09:19:29.58 ID:95Vspnz4P
大規模に被害出てるのを描いてから頭に空っぽにしてセカイ系ハーレムラブコメ楽しめってのは無理だわ
アリアの時もそうだったけどいっそシリアス全部省けよ
アリアは一話から設定で遊んでたからまだよかったがこっちはなあ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 09:44:40.60 ID:MOjliq3d0
主人公の台詞が薄っぺら過ぎるわ
オレはお前を肯定する(キリッとか、お前それ精霊に身内殺された人間の前で同じこと言えんの?っていう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 17:25:26.53 ID:bnDnkQD9O
折紙ちゃんがそうだけど当然言えてない
言ったら言ったで池沼だがなw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 20:38:13.49 ID:0g/1DTVy0
お人よし()主人公はもう飽きたんだよ
これからはもっと賢い主人公もってこい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:30:09.58 ID:fu27/5+RP
世界を救うために敵をギャルゲーで無力化、というのがメインストーリーだが、
戦闘行為以外で敵を倒すというパターンは歌で敵を無力化するマクロスがあって、
この作品は歌をギャルゲーに変えただけ。
その分オタ媚びがひどい上に
キャラが悪ふざけのノリで不快。
マクロスには殺し合わずに愛し合おうという主張があったが、
この話はギャルゲー攻略程度の重さしかない。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:41:50.34 ID:fu27/5+RP
それと昔のSFで時々あった、
宇宙人との代理戦争もののアイデアが入ってるな。
ゲームで勝たないと地球滅亡!みたいなパターンだ。
これもギャルゲーでやられると笑えない。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:46:54.47 ID:fu27/5+RP
笑えないし、一発アイデアの出オチだろう。
いつまでもダラダラやるような話じゃない。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:51:43.10 ID:eGlp+6NH0
ハニートラップ、ホストの結婚詐欺の類だからねw
これ、男女を逆に置き換えたら酷さが浮き彫りになる
初めて精霊と意思疎通できた少年に世界の命運を託す話なら、まだマシなんだが
最初から相手を色仕掛けで落とす気満々だという
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:53:43.72 ID:nWzdPdoM0
>>124
まさに正論。
自分は瓶詰妖精が放送された時「有能な作家になるだろう」...と期待していたが、そんな自分が馬鹿だった。
特に2000年代後半以降は駄作ばかりが目立ち、
金喰いメリーや美談のありゃりゃも含め「誰もシラネ」と言われるくらいの糞作家となった。
しかも監督が元永というの余計傷を拡げている。
元永も白根も白根山で彷徨ってろ。
やっぱ上江洲誠だよな。
特に宇宙兄弟以降もっと才能が上がった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:57:10.83 ID:TIAsrQdX0
主人公の突飛過ぎる動機は吊り橋理論とか一目惚れだかで片付けられるけど
ギャルゲー的攻略法でウソっぽい発言増やしたせいで主体性が消えてる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:12:21.46 ID:TIAsrQdX0
カワイイから許すとかバカバカしいのが売りだとかって
設定とストーリーに褒める所が無いって言ってるようなものじゃないの?
人を選ぶとか言ってるほうがまだマシだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:27:25.32 ID:Gfu+OCwj0
>>140
人を選ぶとか通ぶる方が酷いだろ
タイトル見ろよデートでアライブだぞバカバカしいのはタイトル通りだしそこつっこむのは野暮だろ
このアニメにストーリー求めるってのは違うと思うけど
そうは言ってもキャラの言動が意味不明とか説明不足で構成が糞ってのはしょうもないんだけどな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:50:00.45 ID:TIAsrQdX0
>>141
タイトルは言葉遊びだと思ってたよ、デートって男女交際だけじゃなくて時限的な意味も含んでるとか
文字通りそれで攻めてくるとは思ってたからそれほど変には思えなかった
ヒロインといい妹といい、豹変が極端過ぎてビビるわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:55:03.08 ID:2RP2ygnDP
3話観ようか迷うなぁ
批判のために観る事になるし、やめた方がいいとは分かってるんだが……
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:56:27.91 ID:b2HZ1x9E0
設定やストーリーを求めるなってのも酷い話だよな
今のアニメはそこまで低レベルになってるのかよっていう
そんなのが作品として世に出されちゃうんだもんなあ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 08:58:43.37 ID:fn9jBvGeP
俺妹からこっち、
ギャルゲーとかオタ媚び要素出せば売れるって風潮だな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 09:37:18.36 ID:loXCJuvj0
別にブヒアニメならブヒアニメで構わないが、人死にが大勢出てる設定なせいで素直にブヒれんわ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:49:35.34 ID:zygDzJuJ0
竹達のウザ妹は一枠だけでいいよ…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:01:20.76 ID:GRBnjei3O
聖霊がいきなりデレたけど
この先どうするの…
しかも中の人のせいで夜空のイメージがチラついてる。
もうちょい違うタイプの聖霊がよかったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:26:44.13 ID:zm6w3H+J0
>>147
あの妹、大久保瑠美に譲って貰えんかな?
あとどう見ても「非難のアリア」(これも誰もシラネなシリーズ構成)のアリアにしか見えない
アリアの方も駄作だったが
まあ釘何とか理恵よりはまだいい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:19:07.59 ID:3Mikjzj9O
おまえらってマジで手厳しいな…粗探しのプロかよw
まあ俺も2話まで2回見直したけど、紛れもないうんこだったわw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:49:08.35 ID:2ZL2rlUd0
キャラの急激な思考の変化についていけないんだが……
妹のキャラの変貌っぷりのことではなくて、主人公をはじめとする主要キャラ全員が、
物語の展開のために無理矢理に心変わりさせられたり、不自然にあっさり状況を受け入れさせられてる感が凄い。
ジャンルも時代も全然違うけど、グランディア3ってゲーム思い出したわ……
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:44:21.71 ID:wTmFRXeVP
これ、中の人的に
きりりん氏が京介に無理やりギャルゲーやらせてる感じがする。
あっちの方が面白いけどね。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:25:03.19 ID:+jjT3l8u0
このアニメ最初199X年世界は核の炎に包まれた!
的な北斗の拳みたいな始まりで、期待したのに
開始2分で一瞬にして見る気削がれてワロタ

パンチラで起こしに来る妹とか何十番煎じだよ・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:27:10.54 ID:G9GQt2UF0
北斗の拳の2番煎じだったら、いいのかよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:38:52.87 ID:B93A6CyL0
第二話のエンディングで、スタッフロールのテロップが画面外下から画面内に流れて来るのではなく、
真ん中よりちょっと下辺りから突然現れるのは、
うちの受信状態か録画したHDDレコーダーの問題?
それともみんなそうだった?

自宅での録画しか見てないから判断出来ん…
ちなみに音楽に異変はなし。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 02:00:58.60 ID:vzHW2pbgP
これアニメ化前から麻里奈がずっと演ってたけど致命的に合ってないな
そもそも黒髪ロングっていう見た目と無邪気な性格が合ってないけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 04:32:52.13 ID:pjhisXIjP
麻里奈あってねえっていうと信者がうるせえんだよなあ
Sony時代に質悪い信者が沢山ついたのか決まって腐女子のせいにしやがるし
Sonyのゴリ押しすら失敗したやつがどの面下げて活動継続してんだよ
声質いいとは言えないんだからオスガキ役だけやってくれよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 04:43:25.34 ID:VsREOyN5i
>>156
黒髪ロングに凛々しい顔立ちの癖に無邪気なアホの子って属性は面白い組み合わせだと感じる
だが少年声になりつつある麻里奈はアカン
凛々しい系をさせるなら他の人の方が良かったと思うの
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:08:05.78 ID:n3771hNS0
そもそも脚本がいかんよ。原作は未読だけれども。
主要キャラの性格がコロコロ変わり過ぎて意味が分からん。
主人公の行動も「ツッコミ所はそこかよ」って感じだし。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:51:51.60 ID:MSb1YUsl0
作戦司令室?みたいなのが糞の役にもたってないのがな
あと精霊の性格とか普通すぎて今まで対話できなかったのが謎なんだが
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:08:27.33 ID:Lc3ZeG6H0
精霊とかどうでもいいから、鳶一といちゃいちゃする展開ずっとしてくれねーかな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:11:03.20 ID:7p2bs+PFP
麻里奈さんと竹達さんはまだいいわ、実績あるし俺的に好みだし
ただ富樫って人と野水がクソ
あーいうゴリ押しは嫌い
CMの実写もキモイし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:09:50.11 ID:GTaYLjQ70
ラノベも糞つまらなかったが、アニメはさらに輪をかけて糞だったな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:14:55.86 ID:3S3ltZwH0
>>157
それより竹達の方こそミスキャストだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:16:08.84 ID:2vnGhdjmO
話してデートして惚れさせてキスして封印
神のみ思い出して吐き気してきたから切った
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 21:33:06.79 ID:UWCKqNKg0
>>165
神のみだよな。
主人公と妹のスペックが逆転してるけど。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:33:51.43 ID:0xsEUAwx0
>>165
妹があほ面とパンツさらして起こしにきたところで
媚っぷりに吐き気がして普通は切ると思うが、、、
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 04:43:32.22 ID:M1/lzfbs0
せめてヒロインが落としたくなる魅力を発揮してたらなあ…
ろくにキャラも掴めないうちにデレられてもなんじゃこりゃってなるわ
主人公も一目惚れっぽいけど助けたいって善意止まりで
命懸けなのになんか呑気だし、設定の前にキャラ付けなんとかしろよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 09:10:56.89 ID:wXPfI5vV0
いい最終回だった
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 14:51:06.79 ID:KkS02NFq0
このアニメで唯一感謝したいのは
タイトル見て押入れからスーファミ引っ張り出してプレイした
ライブアライブが名作だと再認識したくらいかな

あの世で俺にわび続けろ
オルステッドーーーーーーーーッ!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 14:53:20.23 ID:ug6HmlNe0
>>170
ラブライブに謝れよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 23:53:45.82 ID:4addVClO0
チンコブラブライブも駄作だろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 05:09:09.81 ID:9MK5OF6Z0
おいアメしゃぶりガキ、jcのくせにエラそーにムカつくんダよ! 死ね!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:58:35.17 ID:1fT3LirT0
原作好きだから贔屓目で見てたけどもうあれもこれもダメ過ぎて擁護の仕様がない
四糸乃編から仕切り直しで持ち直してほしいがなんとも期待薄・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:23:45.52 ID:JCfBbH7sP
キャスティングさえちゃんとしてればまだよかった
はまおうやはまちは絶対声優さんの演技補正でかいし、
エースの二人最後通牒叩きつけてもう少しうまい人入れてほしかった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:57:07.69 ID:vf0olGo9P
麻里奈と彩奈どうにかしろよ
これに関しちゃ角川声優はむしろあってるだろ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:33:01.72 ID:JCfBbH7sP
麻里奈もあやちも評判悪くないだろ
じゃなきゃ十香が嫌いな人はもっといるはず
エースの二人は声に特徴なさすぎ
あとCMがキモイ
折紙ももう少し透明感のある声の方がよかった
劣化綾波にしか見えない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:28:43.59 ID:vf0olGo9P
http://hissi.org/read.php/anime/20130424/SkNmQmJIN3NQ.html
棲み分けもできないキチガイ相手にした俺がバカだった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:40:58.41 ID:hzl9tLX60
主要スタッフに実力あるスタッフが何人かいるけど、やる気のない流れ作業なのが明らかに伝わってくる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:21:01.00 ID:4ytuTfMp0
構成・脚本がクソだと他がいくら頑張っても挽回できない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:15:17.87 ID:LQqq06c40
一番糞なのは元永だろ
こいつを更迭しない限り良くならない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:42:21.83 ID:HZBzh8Xv0
自分が不死なのに全然驚かない主人公って・・・
自分はバケモノなんだと好きな子にも告れない程ショックだろうにw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:17:49.91 ID:q9VQF7fP0
相手も精霊というバケモノだしいいんじゃねwwww
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:46:32.83 ID:X+22/xhn0
安定の角川枠
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:29:35.01 ID:fQdCDg3D0
十香のキャラが子供っぽいってのはwiki見て納得したけど
折紙に対してはすぐに手がでるタイプかと思ったら
そうでも無くて、基本的に暴力的な行動はとらないタイプなのか
と思えば士道絡みであっさり暴力的になったり不安定すぎるわw
折紙は静かに恐ろしいしで、士道に同情するしかねえよ
よくこんな取り巻きでキャラ萌え言ってられるわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 06:39:41.81 ID:dhtIUE360
キャラ萌えさすならヒロインにシリアス設定下手に入れないほうがいいと思うんだけどなあ
十香・折紙だけじゃなく妹もなんかありそうだし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:15:04.73 ID:r1Z/BzsSP
OPCMがキモすぎる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:59:37.63 ID:A85qZ2Np0
下品さがいつもの低レベル富士見アニメ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 05:14:21.12 ID:1tdRj4TU0
本スレの様子とランキングから見ると、原作ファン以外はもう振り落としてそうだな
脚本も演出もEDも手抜き感がありありと見えるのは期待が高かった所為だろうか?

今回も制作を投げた会社とスタッフでハズレ引いたね・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:57:46.64 ID:NpPlgyTnP
HDDは当時新人とは言えstylips起用して当たりだったしなあ
こっちはOPED共に酷すぎる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:48:52.44 ID:yTvJDMSs0
柳田(ID:NpPlgyTnP)の頭がオカシイ
おっぱいおっぱいしてなかったら叩くのかよ
好みのアニメはアンチスレに凸して意味不明な擁護するくせに
さっさと2chやめろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:10:19.92 ID:lumZkoqL0
まさに厨ラノベの典型
あまりの王道の糞さが逆に面白いんじゃないのかとすら思えるがそんな事はない

ハンコ絵エロゲの如きよりどりみどりの学園風景
いきなり現れる美少女+非日常+異能
プラス要素のように思えるがはっきり言って食傷

あとはセリフや言い回しがヲタ臭すぎて
なぜかふと現実(ヲタ臭く汚い自分と、リアルの2ch生活…)に帰ってしまう

こういったテンプレラノベ化すを楽しめるのは
リア中か、そのレベルで精神が成長していない萌え豚、もしくは思考能力の無い池沼位のもの

俺のような30代前後のアニヲタからすれば虫唾の走る出来
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:51:44.15 ID:NpPlgyTnP
これが初の試み、なら分かるんだがな
まあにわかやガキのオタに相応しい出来なんじゃね?
俺は十香だけを楽しみに見てるわ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:14:32.98 ID:3nuY1I8eO
1,2話のギャルゲのSF遠隔操作アイデアはいいと思ったけど、3話以降量産型になってしまった
1,2話路線で書き続けるのは難しいし、恋愛かけ引きとかそんな上手くなかったが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:14:16.53 ID:Bi5dBF4f0
おまえら上級者すぎなんだよ
俺みたいな新規のアニオタになりかけのものにとっては天国みたいなアニメだぞ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:18:10.21 ID:owF7HPoz0
とにかくキャラも薄っぺらくて話がガキくさくて中高生のオタにはいいけど
購買層には響かん感じだな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:34:09.08 ID:MMCnbRPJP
ガキは金持ってないからなあ
原作と円盤片方しか買えないとしたら前者選びそう
まあ爆死だな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:43:39.14 ID:GTsYzAUVP
中高生でも人を殺した精霊が
あんなバカで復讐もできないのは笑えないだろう。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:44:43.72 ID:GTsYzAUVP
言ってみれば身内を殺した犯人が
知的障害で無罪放免になるような理不尽さだ。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:51:52.39 ID:U990h89qP
主人公がないわ
奴のやることに理屈が通ってない
どうやってアレに共感しろってんだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:36:10.03 ID:o46BIYVIO
空間震という避け難い未知の災害を回避させる為に一人一精霊が妥当だろw

なにを掛け持ちさせようとしてんだよ、危ないだろw

最終的にハーレムアニメにする為とはいえムチャクチャすぐる。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:14:45.21 ID:8556XYaDP
まあラノベは糞と決まってるが
二人目の精霊出たのに
妹の正体だとか
精霊を攻撃してるのがなんで半裸の女だけなのかとか
少しは設定開示しろよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 02:01:28.55 ID:KGj8biI50
角川は10年くらい時が止まったままだな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 05:12:55.10 ID:aAKf6H4wO
ASPっての?
あの半裸女特殊部隊、武装神姫で見たような気が…
気のせいだよなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:38:43.37 ID:7OpAHnGSP
ストラーフまんまだよなあ
ISっぽくもあるしデザインもう少しなんとかならんかったんだろうか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:04:37.83 ID:2p1d0hltP
明貴美加はいい加減追放されてくんねえかな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:06:28.03 ID:YDRV9RSPP
メカデザインが明貴美加なので、メカを背負った美少女ってことならむしろ本流とも言えるかもだ。
デート・ア・ライブがイマイチなのはそこ以外のところであると感じる。
主人公の言動が薄っぺらい感じ、とか。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:21:39.82 ID:KGj8biI50
明貴のムスメカの画像はたまに見るけど、ことごとくダサいな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:56:09.23 ID:W+ftZ3p50
メカメカ団の装備は原作イラストからじゃないの、イラストのつなこはゲームでああ言うメカ美少女書いてるし
明貴美伽デザインは列車とかで
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:05:36.14 ID:Haq4JHvMP
本スレ見ればわかるが
萌え豚ブヒィ〜以外に何もないアニメだね。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:38:27.86 ID:7OpAHnGSP
それで突っ切ればいいんだけど所々稚拙なんだよな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:59:12.97 ID:MudsmQPpO
このスレの方々に極めて重要なネタバレをしてあげよう






神無月副司令は元自衛隊幹部で部下は美少女だらけの大神隊長状態だったが、美少女の部下になりたいが為に転職した筋金入りのド変態
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:19:42.62 ID:DVddSMNpP
ラノベの信者ってどうしてこうネタバレしたがるのかね
しかも知った所でそうですかとしか言いようがない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 16:59:12.13 ID:WGp/H0Ks0
そもそも神無月って誰だっけ?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:04:55.69 ID:FHpzSJud0
まさか、妹が魔王だったとは…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:56:56.05 ID:7KnJH+SA0
隊長がただ哀れなだけのクソおもしろくないクソ温泉回だったな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 10:58:14.57 ID:/He59fIE0
デレた精霊がこっちに来たまんまだから、話を廻すのが面倒なことになるので適当に元の世界に帰ってもらい、
たまに人数が増えるくらいにすればいいのに。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:01:26.90 ID:hs5i4o0i0
精霊が美少女前提で話進むからそれに疑問持つと話に入り込めないな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 03:35:48.73 ID:dizOWiw/0
脚本演出がぶった斬りだからな
再構成しようにも尺がなさすぎてどうしようもあるまい

原作を買わせるた為の長いPV、あんど原作ファンの財布を開かせる為の萌えPVだ
ヒットには及ばないがもしかしたらギリギリ二期行けるかもな?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:19:46.94 ID:SCi2Jbrv0
なんかギャグパートとシリアスパート両方中途半端な感じでまったくついていけない
原作だと面白いのこれ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:53:18.06 ID:9z7wlNv10
>>220
今週のは原作者が原案に入っていたけど、やり過ぎだよなあ。
お前ら、落ち着いて温泉を楽しめよって感じ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:28:03.22 ID:YBUr4EOP0
7話まで見てしまった、相変わらず最低の出来だった
原作は面白いと書いてる奴がいるが、到底信じられん
まさに誰得アニメ、まじひくわー
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:49:47.08 ID:A4O6mTPNP
キャスティングのせいで大失敗の糞アニメ
今からでも四糸乃と折紙の人人気声優に変えろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:35:46.33 ID:V6S5OXd2O
ヴァルヴレイヴの糞みたいな出来を見たら人気声優の寄せ集めだけじゃどうにもならんのは明白
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:13:14.37 ID:rlcySX67P
これとヴァルヴレイヴでは、糞の方向性が違うのではないだろうか。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:24:35.62 ID:C/EUjHQvO
多くの人が亡くなってるのに、なんでこいつらこんなにおちゃらけていられるんだよ
死が身近すぎて刹那的な享楽に溺れるのがこの世界の住人の特徴なのか?

あと主人公の男は精霊とコンタクトとれる特異な存在なの?
なら外野の変な意見とかいらない。かえって障害になるだろ
だいたいなんだよあの三択
現実とギャルゲーを一緒にするな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:26:13.84 ID:XSwLedPJ0
どーしてラノベってのはこう似たり寄ったりなのかねぇ。
ご都合主義の見本市みたいだ。
一番の驚きはこんな小説が出版されあまつさえアニメ化しちゃうんだから
笑っちゃうしかない。
それにしてもどんな奴がこんな小説を買うんだ?
この程度の小説で楽しめるってちょっと羨ましいな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:20:19.77 ID:HOVkizMmP
つなこ絵が全てだからな
ちょろっと読んで文章の稚拙さに投げ捨てたわ
選択肢で精霊を落とすってアイデアはいいと思うが、
如何せん全く活かしきれてない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:30:32.06 ID:Pb7cCnmBO
我慢して6話まで観たけど、どうしても主人公が受け付けずに挫折した。
一期から観てた百花繚乱の主人公は好きという程でもないけど何故か憎めない。
これに女がハーレムものラノベアニメを観る際の主人公の魅力は大きいと痛感させられた。
単純に話のつまらなさもあるんだろうけど
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:58:18.03 ID:ArrA9qTp0
テレ玉よ、これじゃなくてそろそろTARITARIを、TVQもそろそろバンブーブレード・スケッチブック・ヒャッコ・ささめきこと・男子高校生の日常を放送しろ!
また、来期の角川枠は関東ではMXのみ、東海・近畿ではではTVA・TVOに集約し、福岡からは撤退しろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:38:10.53 ID:ZC/1ntMD0
BS12だけでひっそりと放送してればいい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:50:56.94 ID:ljGNwZeb0
ラノベの最後の切り札のはずが完全に空気アニメになった
アニメはアニメで丁寧に作るということを富士見は猛省すべし

劇場クオリティの予算はどこ行った?はたらく魔王さま!に余裕でトリプルスコア
を叩き出されそうだぞ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:43:49.44 ID:ECuT7GoVP
ISの前にやってれば人気出てたかもな
時期が遅すぎた
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:07:50.91 ID:02QRE7jJ0
角川は時が止まったままだな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:08:28.85 ID:vNfbLdkN0
いくらヒィクションでも人名に「狂」はないだろ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:09:13.05 ID:8icuwEtLP
精霊だから、別にいいんじゃね
とはいえぜんぜん面白くないなこのアニメ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:51:49.10 ID:1/0YKDtxO
第一話冒頭で義妹精霊が縞パンチラしたっきり、ただひたすらに寒いギャグとテンプレのようなハーレム展開。
もしかしてエロは駄目でもグロはあるのかと思い、少しだけ期待して見てみればグロ描写は血痕のみ、悲鳴もトラック走行音で掻き消すというヘタレっぷり。
そりゃ空気にもなるわw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:39:03.87 ID:FTa/KrpFP
いきなり一万人虐殺した外道精霊が出てきたけどまさかあいつもデレるの?
これで普通に味方キャラになったりしたら
三十分前に放送してた超電磁砲に出てた一方通行とモロ被るんだけど
最近そういう絶対許されないような奴が許されるのラノベで流行ってんの?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:05:11.76 ID:XktMhQ4NP
かわいけりゃ許されるだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:45:57.39 ID:rREHYM9c0
許されねえよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:34:57.22 ID:7p1eDoMO0
可愛いで許されるなら警察なんかいらねーんだよ
今の警察は犯人が可愛いかったら大量殺人でも不起訴にしそう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:40:20.81 ID:YH5aMYpz0
野水が全て。コイツが鼻に付く作品に当たり無し
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:51:08.22 ID:vxlk8gwfi
主題歌はかっこいいのに、歌ってる声優の顔が糞アニメ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:03:10.96 ID:XktMhQ4NP
野水、冨樫はクソ
他ヒロイン3人にOP歌ってもらえれば神曲になってたわ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:05:55.39 ID:VbOBjM5U0
ストーリーは破綻してるけどエロかわいいから仕方ない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:47:16.37 ID:J9BGNRCN0
かわいい…?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:32:56.30 ID:UpjCehw50
>>241
不起訴にするわけないだろう、少なくとも本物の警察は。
ラノベや漫画に出てくる警察は分からないけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:56:20.35 ID:DSHHstEKO
親が警察だったら不起訴だけどな 日本の警察は
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:42:17.10 ID:Z7xX+Zs60
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:39:01.87 ID:nPAwwiX50
とことんセリフにセンスが無いな
どこかで聞いたようなセリフばかり
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:27:58.91 ID:McYQvnhs0
伝説の鼻毛アニメとして語り継がれるであろう
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:49:58.78 ID:fgqSXCzA0
>>248
警察はガキが事件起こしたら即免職という法律作るべき
当然退職金の支払いはなし
プロの警察ほど親として失格な奴が多い
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:03:33.87 ID:gv2oy6z10
萌え豚の友達は面白いって言ってたよ
正直、自分は全編シリアスな話を期待したからガッカリだった
あーまたテンプレかよって
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 07:16:51.42 ID:y/SI6V3WP
OPのPVのキモさはヤベエなw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:21:17.80 ID:0Dgzyg+x0
予備知識0で見始めたけど熱いバトル物を期待してたら冒頭から縞パン見せまくりの萌え豚御用達ハーレム糞アニメだった訴訟
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:21:09.60 ID:LK4mzgloP
狂三ちゃんが殺したのはDQNじゃん
そんなんを1万人殺したのならむしろ称賛すべきなんだが
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:58:06.47 ID:aOkxgvQR0
殺しまくる動機が、お涙頂戴の彼女は悪くない設定なんだろうね
きっと
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 05:15:09.86 ID:mLhzDioc0
だな
なんもかんも政治が悪い
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:48:26.64 ID:zQIlz3va0
妹どころか登場人物がみんなキチガイしかいないんだけどこういうの流行ってるの?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:10:18.70 ID:Lr/xWbyN0
これは笑えないクソアニメですわ…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:58:14.88 ID:8KOfJNGZO
全方位交際…
それは、昨今のラノベ業界アニメ業界共通の認識である…
キモヲタが共感しやすいいかにも冴えない主人公が棚ボタでモテモテ展開になり作画さえ良ければ売れるという糞展開…
しかし昨今はそれだけで売れるほど甘くなくなりつつある。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 14:32:22.31 ID:X7bQilt5P
はまちや魔王さまみたく奇を衒わないと難しいかもね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:54:36.36 ID:Qix5qIpJO
これも奇を衒った部類だと思うけどな
単に滑ってるかどうかの違い
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:29:20.69 ID:jOR+PD8c0
掴みのアイデアは奇を衒ってるけどその後の展開は典型的な糞ハーレムだよね
しかもヒロインがどいつもこいつも匙加減を間違えたキチガイ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:40:39.00 ID:xtJIsTkl0
原作は好きなんだけどアニメはつまらない。
なんて言うか凡庸。退屈。戦闘に至ってはしょぼ過ぎるし。
富士見がさんざん(それこそ原作一巻発売時から)煽ってきた割にできあがったのがこれだと考えると泣けてくるゴミだろう。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:47:54.99 ID:ScWL4CRT0
主人公が時代遅れな無個性テンプレ主人公すぎて退屈
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:14:56.87 ID:ZrI8VdlCO
>>258
いや、お前の失点だろ
>>261
結局、ギャグがやりたかった訳でもシリアスがやりたかった訳でもなく、無難にハーレム展開に逃げるあたりや一話の義妹の縞パンモロといい、何もかもがあざとい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:32:53.09 ID:TqptHoIXI
これに限らずラノベ系って男女比がヤバい。オタク狙いなのはわかるけど限度があるわ。
どんどんアニメがつまらなくなっていくな。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:55:38.87 ID:lYuWg/fC0
あの時計目女の薄い本きぼんぬ(死語)
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:10:39.41 ID:iR8+SkCn0
正直今回主人公が酷い惨状を見て吐きそうになっているのを見て、
やっすい同情心で軽々しく首突っ込むからだよ馬鹿めとしか思えなかった。
結局何が起こっても自分は従っているだけだし、周りが勝手に動いているだけ
だから自分だけは何も悪くないっていう逃げ道を残している自主性がないのに
首突っ込んで偉そうに口出しする最低主人公の典型だな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:18:35.74 ID:21kFIzk90
作家や編集の都合に合わせてキャラを動かしてるだけで、登場キャラ全員に最低限の人間性も皆無なんだよなぁ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:28:13.70 ID:KGtGNnGc0
精霊の出現時やその戦闘に於いて、相当数の建物や人命が失われてるはずなんだけど、言及無しだし。

他国にも精霊が出現しているようだし、世界不況が起きてもおかしくないんだけど、それぞれの組織の
予算は潤沢なようで。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:18:00.02 ID:8/jttzHdO
ギャグのシリアス添えハーレムアニメ

どこに向かってるのかさっぱりわからん
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:56:52.08 ID:tthrv91x0
典型的な電撃ラノベでしょ
人気があるうちはどんどんハーレム要員を増やして失速したら程々で畳む、っていう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:37:11.46 ID:LCxUEVXxO
>>272
だよねー、変だよねー

ニューヨークで二つのビルが崩れただけで、世界経済に大きな影響が出たし
なん年か前、ニューオリンズがハリケーンに襲われた時には、原油価格が高騰して、そのあおりでインド洋にマグロ漁に出かける漁船の燃料代もはね上がって操業中止に追いこまれるかもしれないという新聞記事がでた
「世界に大きな変化が起きているのに主人公は現代と変わらぬ日常を送っている」という設定は非現実的だよな
この世界で起きることはすべて、密接なつながりがあるのに
世界規模の大事件が起きれば日本にも影響が及んで、個人の生活にも大なり小なりなんらかの変化が起きる
まして日本自身も戦争や大災害レベルの危機に直面してるのにさ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:55:53.17 ID:s/PoAEns0
>>274
……電撃?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:09:38.59 ID:OPnnoeGgO
ギャグとシリアスのコラボは某一流アニメ制作会社が成功例作ったから、そこにブヒれるキャラ増産して売れ行きがいいとされるハーレム展開も埋め込み全方位的にウマー^^

…を狙ったんだろうが、如何せん全てが中途半端

大して加速も失速もしない原因はこのあたりが全てを物語ってる、つーか折紙はじめASTがみな武装神姫にしか見えないのは気のせいなのか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:37:04.04 ID:aMhFXD0S0
動物の赤ちゃん虐待アニメは絶対に許さない
放送倫理検証委員会に通報しました
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:58:47.35 ID:ZwhMEa7R0
ぶっちゃけ時代遅れになりつつある展開を今更アニメでやっただけだからなこれ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:14:37.34 ID:LqRGKzlY0
神汁って(相対的に)よく出来てたんだな…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:59:54.51 ID:fyA0JbcD0
神のみぞの原作の方はギャルゲーみたいな世界を作ったのは主人公だった・・・っていう超展開で良く出来てるな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:19:54.26 ID:1yVG8Q/f0
あのキチガイオッドアイは責任取らないのか。
主人公が救いたいとか言っていて本当に萎える
番組内でも3人殺してるけど少なくともいままで100単位で殺してるだろ。

だけど美少女でサブキャラじゃないから生き残るのかな。
アスラクラインでも万単位で人殺した悪人が責任取らずに学園生活に戻って本当に唖然とした。
誰も責任を取らずに済む緩くて優しいラノベ世界
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:55:24.86 ID:SAdRSXEk0
百じゃなくて万単位です
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:59:04.04 ID:CHQwyDz5P
だからDQN殺しただけだろ
なんの問題もない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:17:28.35 ID:SAdRSXEk0
今まで殺したやつが全員そうだとは限らないんだが?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:12:14.50 ID:SPWu1L7x0
>>282
後の方の巻で申し訳程度に主人公を助けてくれるので、シドーにとっては大丈夫w
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:14:34.10 ID:nKvMKpgu0
あー、なんか作画的にもダメだったな
単純な真正面からドヤ顔、向き合う横顔のカット割り多すぎ
4コマ漫画かよw
専門学校生が絵コンテ切ってるのか、このアニメ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:42:42.95 ID:jhDvItqkP
>>285
少なくとも自ずから殺しにいってるわけではないし、
誰でもかまわないんだったら学校でも殺してるだろ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:56:00.64 ID:ed0jg8fk0
元永はもっと手を抜いて、その分をマジェプリに力を入れて欲しかった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:26:23.02 ID:LBEb7Os70
>>282
原作信者によると狂三の目的は過去に戻って最初に生まれた精霊を殺して
自分も含めた精霊そのものの存在を消す=未来が変わるから狂三が殺した連中も誰も死なない
らしいぞ…目的の為に殺すけど全員生き返るから問題ないでしょって…未来日記の雪輝かよ!!
つーかこいつも結局本当は殺したくなかったけど仕方なく殺してたって後付け言い訳系悪役かよ
一万人って数といい本当に色々な意味で一方通行と被るな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:33:33.24 ID:LNENTW1w0
喰ったり殺すの自体は楽しんでると思うよ
本気で
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:14:26.68 ID:078aDJ7D0
原作のネタバレ書いてドヤ顔してるアホってなんなの
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:56:34.94 ID:FYun4Ro6O
アンチスレに来るほどつまらないと思ってるならネタバレとかどうでもよくね?
もしかしてバカなのかな?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:01:00.73 ID:GZMk7eLc0
原作3巻発売時点(2011年11月)で「アニメ化決定!」と告知して、それからあれだけ宣伝しておいてこのていたらくだから笑えるわ。
アニメありきで原作書かせたはいいけどアニメ化する頃には時代遅れになってるんだからなあw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:27:41.27 ID:jhDvItqkP
魔王さまやはまち差し置いて、一部店舗で今期ラノベ枠の中ではバカ売れだってさ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:31:16.78 ID:zHDsRg+30
今まで売れてた作品に比べて伸びしろが大きかっただけじゃね?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:09:13.56 ID:Rf5rYNVF0
>魔王さまやはまち差し置いて

この二つにしたって別にそんな大作ってわけでもないだろうに
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:04:10.96 ID:XuUwo2Gw0
デート・ア・ライブは妹とID:jhDvItqkPの頭がオカシイ糞アニメ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:06:43.36 ID:xxb4mAGy0
十中八九イラストの功績
しかしここ最近のラノベ原作は、奇を衒っただけの無理な設定、中身スカスカ、良いのは絵だけ、そんなの多いな
ラノベ業界相当ヤバいんじゃないの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:32:13.93 ID:qctJbNA00
>>300
絵師が偉大過ぎてアニメ用にちゃんとしたデザインを起こせなかったのが第一の
敗因だな、劇場クオリティで鼻毛書いてどうすんだって感じ

でもラノベというより富士見のアニメは爆死がデフォだからな
富士見のアニメ企画担当者は自分の会社潰したいんじゃないの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:37:48.20 ID:qctJbNA00
まあ、アンカ間違えた。>>300>>299
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 08:07:04.39 ID:oKaSQjYzO
ラノベ経由アニメなんていちいち原作確認なんてしないんだが、これ、最終的に何がしたいの?
ギャグ?
シリアス?
ハーレム?
シスコン?
物語の根幹となる方向性ぐらい明確に示せよ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 09:00:27.64 ID:SYQv0o5OP
>>300
HDDやHSOD売れてんじゃん
知らんくせに語るな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 09:16:53.02 ID:uA0WDCINP
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 09:26:29.63 ID:SYQv0o5OP
事実だしね、仕方ないね
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 09:36:19.58 ID:RMWVP4VV0
売れた、っつっても一万程度でドヤ顔されてもなあ……

しかしなんだな。
妙に擁護する奴が粘着してるな。
寂れたアンチスレで擁護するより盛り上がらない本スレ盛り上げた方がいいと思うぞ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 09:55:23.55 ID:SYQv0o5OP
いやドヤ顔はしてないぞ
ただ捏造してまで叩く馬鹿を咎めたかっただけだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:04:11.00 ID:kwTYW4vS0
売り豚はどうしようもねえなあ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:34:57.43 ID:4HIyiZex0!
妹よりアニメを見てるヲタの頭がオカシイ
妄想の世界だからって何を言っても許されるって風潮がファックだね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:09:41.82 ID:5jQDy2t1O
結局何がしたいのか方向性がハッキリとしない全方位アニメだったな。
ロリコンコメディシリアスハーレム妹萌え武装神姫ファンタジーって感じ?
欲張り過ぎてメチャクチャな感しか残らなかったわ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:00:34.71 ID:BTvgIwnk0
>>310
最新話ではエロまでぶち込んできてるw
しかも意味のないペロエロの後にシリアス詰め込んでドヤ顔ですよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:29:41.37 ID:ADru7Wr80
シリアス、ギャグ、萌えエロのバランスが悪いごった煮状態になっとるからな。
アニメで見るとそれがさらに際立つよな。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:58:23.09 ID:qySQy+rNO
あの真田アサミのキャラ。wiki見たら
〜人間を餌としか見ておらず、分かっているだけでも1万人以上の人間を手にかけている最悪の精霊。さらに自らの影に人間を引きずり込んで跡形も無く“喰らい尽くす”ため、喰われた者を含めるとさらに犠牲者の数は増えると思われている〜
とか書いてあったけどひでぇな、おい!

あきらかに殺戮を楽しんでる外道が、なんで自分を犠牲にしてまで最初の精霊とやらを消滅させようとするのか
ちゃんと説明されるんだろうなぁ?
ちなみにおれの厨二ノートによると、この手のキャラは別の時間軸に存在する「善」の自分の手によって倒され
仲間になるのは人殺しなんかしてない善のほうのやつな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:50:07.30 ID:zgd0ahXOO
ロリコン・ハーレム・シスコン・ギャグ・シリアス・ツンデレ・ヤンデレ・ファンタジーだっけか?
1作品に詰め込んで許されるのは精々3つまでだろw
ギャグとシリアスは入れちゃ駄目、まだ中二病でも恋がしたいぐらいならまだしも、人類存亡の危機レベルのシリアスとギャグは相性最悪だろ、なんでこんな簡単なことがわからないのかねぇw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:56:37.85 ID:xb2zq9ppO
最近多いな、一話目にパンモロぶち込んでキモヲタのハートを鷲掴みにしようと目論む内容の薄いラノベアニメw
大概、二話目以降は一切パンモロどころかチラすら出なくなるんだよなw
見たけりゃポルノアニメの円盤買うなり有料衛星放送契約しろやキモヲタどもwwwってことなんだろうなwwwww

それはさておき、当初の三択設定はどこ行ったんだろうな?w
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:11:12.32 ID:GFVtVc1S0
ラノベ+井上ヒロインとかw
爆死決定コース
演技が上手い訳でもない上
もうババアなんだから無理な役やらすなよ本当
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:41:56.91 ID:K0vUnQxG0
>>314
シリアスとギャグ入っててもキャラ次第では処理できるけどな
まぁ主人公がMOBなこのアニメでは無理だけど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 23:17:33.57 ID:7XRrfTVl0
主人公のキャラ付けが恐ろしく薄口なのにみんなに好意を寄せられてるのが気持ち悪いっていうのもあるよな、確かに。
この作者の前作主人公のカルマさんはいろんな意味でぶっ飛んでたしキャラが一貫してた良キャラだったんだけど。

その場その場で都合よく動かされるだけの記号主人公では物語に厚みが出ないよな。
アニメになったらその辺がよく見えるわ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:14:06.88 ID:Oz6BI6xki
主人公が流されすぎでキャラ薄い事を除けば普通のアニメで所詮萌え豚御用達だと思う事を除けば普通のアニメでそこまで嫌いにはならないけど
信者共の盲目っぷりが一番キモい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:15:18.01 ID:Oz6BI6xki
文章おかしくて死にたい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:02:37.05 ID:cyfL3Vxl0
言いたいことは解る
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 16:17:35.67 ID:2bNg4ghzP
ラノベだともう少し心情描写されて
るから感情移入できるんだがね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 02:18:19.83 ID:9gOB3tSbO
・癒やしを求める変態隊員と目玉時計女
・引っ込み思案な腹話術士ロリキャラ
・病んだ爆乳&年増隊長と愉快な武装神姫達
・途中から精霊になったとか色々ごちゃごちゃうるさいけど所詮は一話パンツ要員だったイフリート(笑)
・最近の空気化が激しい井上メインチョロイン
・こんな危険地帯で自×隊にもラタなんちゃらにも属してないっぽいマジヒクワー三人娘・・・もう何がしたいのかわからない、ところで、、、ソレってなぁーんだ?(CV.葛××サ×)
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:45:53.31 ID:OiDukv720
やっぱ電撃と違って糞だな
ラノベは電撃に限るわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:47:28.31 ID:E+v3Vta8I
胡桃でいいじゃん。狂三って名前に違和感覚えろクラスメイトw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 13:10:50.11 ID:kNlpwJ99P
四糸乃もだけど、狙ってるんだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 01:22:44.86 ID:McNhOetaI
10話まで見たけどほんとスレタイ通りだなw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 07:57:15.49 ID:i34b6RgQ0
精霊やら攻略ヒロインには数字入れてるから胡桃じゃダメなんです><
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 08:15:52.04 ID:vQtOBwBFP
折紙に入ってないだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 08:30:37.15 ID:XFrI9xHqO
鳶一折紙
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 14:03:44.01 ID:McNhOetaI
数万人殺されてるのに社会的影響が全く感じられない。空間震並にヤバイだろ。
数万人殺されても呑気にデートだのデレだの殺された一般人馬鹿にしてんのかw?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 14:48:58.39 ID:DNcSvmxD0
人死んでるのにギャグみたいな煽り入れてる時点で視聴者が一番バカにされてる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 15:18:54.17 ID:pqT6J67q0
そこは別におかしくないだろ
現実でも原発が爆発しても呑気に首相が見学に行ってたし
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 16:59:17.03 ID:McNhOetaI
原発爆発して数万人死んだのか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 17:20:28.66 ID:vQtOBwBFP
殺してはないけど日本人の寿命削った量に換算すれば数万なんて根じゃないだろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 21:04:03.69 ID:XTeJIKYdO
根あげ

根なんてメじゃありませんw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 00:13:13.78 ID:lcV6oHp20
アニメは色々とおかしいけど、あれはあれで一つの形。
原作は折紙以外みんな可愛いしおもしろいとマジレス
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 00:16:39.47 ID:byEKqIur0
>>337
いや折紙も可愛いと思うぞ、少々基地入ってるけど
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 03:04:55.35 ID:HmAwIVH/0
>>333
その現実がおかしいと思えよ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 17:33:10.79 ID:xy5BscdbO
だから【ソレ】ってなんなんだよ?!

いい加減にしろ!!
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:58:40.09 ID:n9Q9VF+50!
>>331-335

451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2013/06/03(月) 18:56:14.73 ID:Xkj/3zZaO
>>447
現実と妄想の話をごちゃ混ぜにするなよ
そういう場所ではそもそもこんな話しねぇだろうに
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:05:18.62 ID:VneTbbAa0
何このアニメ
典型的な糞ラノベじゃんか作画だけが良くて話が糞
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:01:42.31 ID:/WIN+NdK0
6話とか黒歴史もいいところだ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:57:04.03 ID:cP0uTbnK0
2期であの糞百合女がでたら
アンチがさぞかし盛り上がるだろうな
いっぱつできらいになったし
くるみとかもキモい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:31:46.89 ID:lBnUPmb10
キャラに文句あるとすれば主人公だけ
自分が無いにも程がある

あとシリアスとギャグのバランスが取れてないからテンションについていけない

一般人と主役組との間の精霊への意識格差とかに悩む主人公とかが欲しかったな
一般人が誰も居ないってのが致命的だと思う
おりがみはそもそも精霊を憎む事が役割なので除外。それとは別に精霊が怖いと思うヒロインの一人でもいれば良かったなと思う
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:47:54.25 ID:aU4m7L+RO
支離滅裂なストーリー展開、感情移入するには無理がありすぎる掘り下げられてないペラペラに薄いテンプレキャラ群

絵【だけは】かろうじて可、あとは全て不可

制作サイドからの「アニヲタはエロかわいい女の子絵と好きな声優出たらなんでもブヒるんだろ?w」という本音が透けて見える駄作、話にならないゴミ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:52:46.45 ID:OSMwroWr0
>>344
このていたらくで二期出るほどの売り上げ出せるかねこのクソアニメ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:20:20.45 ID:mobMDc9e0
予算をたくさんかけてる印象がないから、できなくもないんじゃね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 00:19:41.86 ID:+n7uWPlt0
富士見アニメの常かw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 03:29:48.96 ID:w/Nf8vbhO
最終回直前に水着回てw
結局また一つ、人類絶滅の危機(笑)アニメが無駄に増えただけじゃんw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 05:14:10.48 ID:xJlEVEvqP
ある意味大王道だな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 05:26:33.09 ID:uTJDQ8dZ0
最終回直前どころか
最終回も水着回だけどな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:38:39.13 ID:/EN6FioO0
>>345
>一般人と主役組との間の精霊への意識格差とかに悩む主人公とかが欲しかったな

これには同意そこらへんでキャラ付けしていけば少しは面白かったかもしれない
主人公があまりにテンプレすぎて展開も分かってつまらなかったんだよなぁ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:01:18.92 ID:y9I273Le0
主人公が用意されたイベントをこなしてるだけで、自分からはイベントを起こさないんだよなぁ…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:37:04.47 ID:MxyOYuhM0
>>354
恋愛ゲームのプレイを覗き見てるような違和感はそれも原因か
一般常識を持つキャラが居ないだけでも安っぽい作りもの臭がしてるというのに

だから、いくら作中で主人公が活躍しても「あーハイハイ」で終わってしまう
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:44:05.26 ID:yLtsI80k0
そのくせ妙に「救ってやる!」と使命感ばりばりに動くことの違和感のすごさと気持ち悪さと言ったらね。
本気で主人公がただの舞台装置でしかない。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:37:28.09 ID:IxX8q5wqO
・しどう→自己犠牲野郎ver.2
・くるみ→原初に遡ってリセットするつもりだから過程でヤったことはノーカン無罪
・ことり→心神耗弱状態だったから無罪
・よしの→未成年者だから少年法適用
・とおか→腹減ってイライラしてたから空間震出てた、自己犠牲野郎の財布が試されて以降は出てないので空腹無罪
・とびいち→メンヘラ無罪
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 04:32:26.38 ID:lQUm4Sy40
そろそろ円盤発売されるがしょぼい内容とは裏腹に尼の順位意外と高いんだよな
チョット仕様変えただけの割引なし限定版が結構上位に来てるのって違和感ある

しかし順位の割に現時点でレビュー2件しか書かれてないってのは・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:22:00.05 ID:CRpI/YNFO
アマの発売前レビューが少ないというのは工作されてない証だろうね。
絵はいいと思うけど、薄っぺらいテンプレキャラととってつけたような陳腐なストーリー及び方向性がなんとも苦行。
声も歌も魅力は感じないしな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:53:48.36 ID:N6lZWf950
>>359
原作改変で荒れた場合と、本当に人気がある場合にレビュー数が増えるから
順位の割に購入数は低いんじゃないかな
原作ファンの期待で最初は予約も多かっただろうし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 03:50:26.15 ID:XYan87fd0
長塚京三放置で、妹をあやして終了ってすごいなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 13:41:56.41 ID:IDMXgNkn0
c
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 14:37:49.39 ID:b/6sfSi50
設定は何か面白そうだったのだけどなあ。
ヒロインが段々空気と化していくのが面白いと言えば面白かった。
精霊は人間でないと言う以前に何か脳が足りないと言う感じ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 15:20:19.81 ID:EHw6Pq9H0
キャラクター出し過ぎいろいろと要素入れ込みすぎた結果果てしない薄味の何かができあがった感じ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:30:01.54 ID:WwueYO7Y0
なんでみんなキラキラネームなん?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 01:12:24.77 ID:s8RR0cfy0
よしのかわいいよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 04:39:44.55 ID:D1uELdaw0
しかし劇場クオリティアニメを分割二クールでやるなんて富士見もやるな
もう原作完結まで全部アニメ化するのが義務だよな、うん

原作の儲けを全部吐き出してるような感じがするが気のせいだろう、きっと
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 05:10:04.97 ID:tESZMz+k0
角川アニメが原作の販促動画だとするなら2クールやる意味はないような
誰かに餌をやるために無理に引っ張ってるのか、本気で儲けに来てるのか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 06:03:50.02 ID:xEVsQFCD0
設定も絵も面白そうだったんだがとんだ期待外れだったヒロインが空気過ぎる
女キャラ出しすぎで話もブレブレ未だに妹の力を再封印する理由が分からない
十日と吉野は封印後力使っても平気なのになんで?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 10:11:55.83 ID:3yZW4I5o0
いちおー設定上は精神的に不安定になると封印の作用が弱まって霊力が精霊の方にプールされると言うことになってる。
で、琴理は精霊の力を保有しているときにはその力の影響で破壊衝動がきわめて強くなり、最封印が必要になる。






が、実は好感度が常にフルカンストしているためキスをすればいつでも封印可能。
なので大騒ぎするまでもなく、デートの必要性もなかった。
なのになぜデートをするのか?
デートしたかったから、と言うだけの理由です。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 11:41:06.90 ID:QqNtvxP50
>>370
ま、そこはきっかけ無いと義兄デートに誘えない乙女心って事で
折り紙居なきゃ問題起こりようも無かったし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 14:57:20.77 ID:1bzzBJix0
>>368
からくりは解らないけど、ここ数年のアニメ量産はどこかからお金が戻ってきているように見えて仕方ない
今後のラインナップ見ても首を傾げたくなる作品ばかりだし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:21:02.00 ID:D1uELdaw0
常に話題を提供してないとレーベルが死んじゃうし、デートは当初から社運を掛ける
勢いの大プッシュだったからな、予算掛けまくったアニメも然り

おかげで原作はレーベルトップクラスにはなったが、アニメは期待されてなかったのに
富士見で唯一ヒットしたDxDの半分行けば御の字という体たらく
社運掛けた割に制作会社と監督の人選を間違えたよなぁ・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:05:56.50 ID:S2pc10d30
>>372
実はニコニコ動画とかの配信サイトで流せば結構もうかるのでは?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:16:01.04 ID:xEVsQFCD0
結局話しになんの軸も無いまま終わったな
そもそも主人公が精霊封印しなくちゃいけない理由が感じられないんだけど
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:32:23.06 ID:3yZW4I5o0
原作じゃ協力しなければ黒歴史ノートを後悔する、と脅されとったけどな。

ぶっちゃけ、精霊の精神が不安定になったり士道に対して好意を失ったら封印の機能を失うっつー事になってるから封印したらハイおしまい、じゃないんだよなこれ。
封印後の精霊のアフターケアを欠かさなきゃならない上に、精霊は複数存在する。

マジで士道は舞台装置以外の何者でもないんだよな。
クローニングでもして増やせばいいじゃんとすら思うほどに。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:41:06.42 ID:xEVsQFCD0
黒歴史ノート公開だけじゃ封印に命と人生かけるのはきついな・・・
話が進む中で主人公に強い目的とか意思が芽生えないとちょっと無理がある
妹の為でも十香の為でもいいからはっきり理由付けとけばよかったのかもな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:53:29.36 ID:6WYKTYnT0
一話で切ったからわからんのだけど冒頭で妹ベタベタしてたのは何でなの?
後半のキチガイが本性なんでしょ?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:14:02.88 ID:4nl+9ayZ0
>>378
白いリボンは弱い自分
黒いリボンは強い自分
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:37:19.29 ID:HY5hlokz0
見てて分からないことが多すぎる脇役削るなりしてちょっとは説明描写入れて欲しかった
そもそも妹が秘密裏に隊長やってる理由も分からんしな
あの組織どこから金が出てるの?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:58:58.08 ID:UfFGM0Ab0
>>378
一応設定上はあの知能障害引き起こしてる方が本来の妹。
で、黒いリボンをつけてマインドセットしてると言うことになってる。

でも、原作でも黒い方が出ずっぱりで白い方はほぼ出番なしだからまったくもって無意味な設定。
一応「本来弱い子がこうやってがんばってるんだよ!健気でしょ?」的に見せかけてるけど無理をしている、と言う描写が0であるため白い方が知能障害引き起こしてるか、カマトトぶってるだけにしか見えない。
設定的にも演出的にも完全な失敗キャラだと思う。
変化球を投げたつもりで大暴投したよーなキャラだよね実際。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:02:03.25 ID:UfFGM0Ab0
属性的には俺のストライクなんだけど(ツインテール、貧乳ロリ、義妹)まったく琴線に触れないというのもすごいわー。>琴理
キャラの魅力は属性だけで決まるものじゃない、っていうことを図らずも証明してくれたわ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:20:51.90 ID:HY5hlokz0
失敗キャラってのはホントだわ
番組開始直後、パンチラで視聴者を振り落としたくらいだからな
マジで糞キャラだわ〜
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:22:57.01 ID:GCWpSZur0
女の子が戦って男が火病る気持ち悪いアニメのアンチスレはここでいいですくわ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:02:18.27 ID:1J07eDsZO
なんかこういう終わり方になると思ったわ、つまんね。

>>384
ガルパンならアニメ2板へどーぞ、くわ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 13:22:00.68 ID:oxAC3X6nO
こんなんが二期やるのかよw
今期でも限りなく需要下の方だろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 15:30:08.22 ID:HOYrsmNX0
そりゃ分割2クールだから止めたくても止まらない
大ヒットして富士見アニメの歴史をひっくり返すつもりだったんだから

10日もすれば富士見アニメの呪縛から逃れられたかどうかの成否が出る
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 17:56:31.92 ID:Mt3H6EzV0
原作一巻発売の頃からの既定路線だからな。>アニメ化
蓋を開ければとんだクソアニメだったが。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:47:46.27 ID:s7aiscKP0
蓋を開けなくても糞アニメ臭が漏れ出てましたやん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:44:35.58 ID:Rt4fyaC+0
狙いすぎて大外しの良い例になった
読者アンケート鵜呑みにして闇鍋化したんだろうな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:51:48.63 ID:U72rOMHf0
純粋に監督が…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 07:00:04.20 ID:uNlrbLpq0
今期クライムエッジ
ガルガンチュアと並んだ
糞アニメだったな

それにしてもこういう糞アニメは毎回必ず存在するんだけど、
何でこういう糞アニメはなくならないんだろうか。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 07:01:59.06 ID:uNlrbLpq0
働く魔王を忘れてたw

今期は糞アニメが多すぎたな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:47:16.66 ID:HFdPI1AA0
そういうID:uNlrbLpq0が面白いと思うアニメは何だ?
進撃とかヴヴヴとか答えたらそれこそ失笑ものだが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:13:48.35 ID:yg65MGDp0
これが糞アニメなのが悔しくて、他の作品も巻き込もうとしてんじゃねーの
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 02:35:00.71 ID:p2lqGJyJ0
売れる要素てんこ盛りでプロモーション映像はむちゃくちゃ面白そうな、
いわゆる「予告編サギ」なアニメだったな。

プレゼン資料には景気のいい言葉が並ぶから製作委員会からガンガン資金を
引っ張ってこられるけど、肝心の作品はいくつものシチュエーションをつなぐために
ロボット主人公が機械的に進行をこなすだけという出来だった。

富士見書房はアスキー・メディアワークスや角川書店がやらないようなニッチな
作品を映像化していればよかったのに。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:32:05.27 ID:HoQbRVP20
あんな予告に騙されるのなんて中高生くらいだろ…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 11:06:01.06 ID:dBP4q5870
>>396
最近は電撃は変則物ばっかりやって、
富士見、角川はちゃんと王道物やってる感じよ

デートもベタな王道物だから、力抜いて楽しめるよ。
とりあえず、1個人の感想な
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:56:04.04 ID:HZlUtso10
本スレにでも書いて盛り上げとけ、ここはアンチスレですヨー

尼ランの予想から各巻平均4000強程度の作品だと普通は二期ないよな
しかも販促とか制作にメチャ金掛けたし、採算はスゴイことになってそう
三期見たけりゃ1万超える数字を出すぐらい盛り上げるんだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 15:07:39.34 ID:6c48ifTP0
スレタイに反して妹だけが見どころの糞アニメだったな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 17:31:18.31 ID:DDEYQTmt0
tintin
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:16:17.99 ID:U0rBTjsO0
実は○○でした
そんな展開ばかりだったな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 05:36:11.70 ID:VkZT71Sw0
白根が関わったものは悉くコケる事にそろそろ気づけよ業界
こいつに脚本構成能力がないのは明白だろ
吉野もそうだが何でこいつらに仕事が回ってくるんだか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:40:19.88 ID:nMlQl8cv0
>>403
ここで語られているのは、原作の設定からしてダメということなので脚本家や監督がどうしようと
失敗は約束されたようなモンだって事だろ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 16:49:50.46 ID:6AKl0sQ5O
最終話の切り方もなぁ。きょうぞうで懲りたんだからキモウトと
イフリートの融合をキャンセルするとかもっとこう・・・なぁ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 18:52:10.40 ID:tlboXaTQ0
設定を作りこんで、脚本を煮詰めて再構成して、キャラクターもギャグ頭身じゃなく、
シリアスをこなせるデザインにしてこそアニメとして成功しそうな作品だと思うけどな

原作絵と原作内容を淡々と消化するだけじゃ萌豚一本釣りの原作販促PVでしかない
ASTは過酷なミッションこなしてる雰囲気出さないといかんのに、設定とか描写とかも
おまけ程度の後付感しかなかった

まあ監督も原作そのまま作れとスポンサーから強要されたのかも知れんがそれでも
酷い、DxDとか魔王さまみたいに2巻を1クール構成でじっくり作るべきだった
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:51:50.56 ID:utH7pjvU0
>>406
D×Dは2巻が最高に盛り上がる内容だったから・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 04:19:30.62 ID:iWeqdlOy0
今更だけどfateと東方からパクッた様なキャラデザはもう少しなんとかならんかったんだろうか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 06:10:50.05 ID:Ogw5I+D/0
精霊の二つ名がダサい上に統一感がない
プリンセスとかハーミットとかイフリートとかかっこいいと思ってんの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 17:14:15.87 ID:XwPAWCq80
@
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 18:22:15.21 ID:WZHsFOto0
>>406
>ASTは過酷なミッションこなしてる雰囲気出さないといかんのに
ASTなんて折紙と真那と強いて言えば隊長が戦闘力飛びぬけていただけで
他のモブ隊員なんてただの女子となんら変わらない感じだったな
作者は自衛隊なめてんのかと思った
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:05:29.67 ID:NOJoxMrk0
>>406
うーん、デートしてデレさせるのが対策なんだから、その時点でギャグ必須でしょ。
そんな設定詰め込んだところで何も変わらないと思う。
要するにギャグとシリアスのバランスが悪いんだよ、これ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:38:59.17 ID:XZjJASpV0
'
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:23:12.83 ID:6hqfBf/1O
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:45:16.66 ID:4GzVAGgN0
いやあ、予想外に1巻が結構円盤売れたな、十二分に二期出来る結果だ
あのデキでも結構萌え豚が釣れることにビックリするやら感心するやら・・・

熱心なファンにはホント脱帽するわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:10:26.93 ID:uBGZmDuBP
監督やってるひと心折れなきゃいいけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:39:33.08 ID:6lhDUiv90
何か全然関係ない俺ガイルのスレに信者が凸して暴れてるんだけど。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:52:30.82 ID:qWBiaohs0
ソイツは柳田っていうんだよw

まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/eroghetti/
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 14:59:51.30 ID:TAx4HFRK0
こんなクソアニメでも買う奴いるんだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:02:49.31 ID:hsWy+SNA0
"
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:26:59.72 ID:PwLgJbIm0
c
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:37:56.00 ID:Ve42vbCa0
原作1巻発売の時点で富士見が必死に宣伝しとったからね、これ。
んで、数年かけての必死の宣伝の結果、かなりディープな信者層を構築したから。
そういう信者を動員すればこの程度売れるだろうとは予想できてた。

今回のアニメ化で、原作で構築した信者+αを見込んでいたはずがその+αはほとんどいなかったと思うよ。
いたらもっと売れてた。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:37:38.59 ID:zj8fCI4qI
こんな糞作品が意外に結構売れたのなwよくこんな糞アニメに金出せるわ。
募金した方がマシだわ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:17:17.69 ID:ekxCOdlj0
>>423
参考の為にお金を出したアニメを教えてよ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:44:56.94 ID:gXv45vm/P
アンチスレで他のアニメの名前上げるのは分離工作したい奴だけ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 15:51:51.05 ID:SFZU9vqI0
俺はデートアライブは構成さえきちんとしてくれればそれ程悪くない素材と思ったわ
所々演出がいい仕事してくれてたのも分かってるし
こういうラノベの原作設定は割と最近多いネタだし結局はいかにそれを制作陣が調理するかにかかってる

だからアホな事して作品を台無しにした一部の連中に頭に来る
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 16:52:49.39 ID:syQAqaCS0
まーもっとマシに作れば原作狂信者以外も買っただろうから倍くらいにはなったろうね。>売り上げ
まあ現実はご覧の有様な訳だが。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 12:15:16.95 ID:VQb+uKBx0
u
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 22:26:42.74 ID:aXbMPwYV0
同じ閉じコンでもホライゾンとトリプルスコアぐらい差があるとか…信者力すら中途半端な奴らしかいねぇのかw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 10:39:00.49 ID:Kk3t17IP0
愛の力で平和。ラブ&ピース(笑
発想が古いし説教臭い。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 10:16:51.67 ID:9mG8Llnh0
m
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 14:12:11.71 ID:E4mIe6XyO
こそこそ大災害の元凶をガキ兄妹に匿わせといて愛こそ正義!国防する奴はアホって時点で頭腐ってるわ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 15:59:23.20 ID:JPQFGEyJI
フルメタっぽいの期待したら比較するのもアホらしいほど糞アニメだった
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 13:39:12.42 ID:H05kXd1D0
n
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 18:17:50.29 ID:el+6K+Ut0
>>400
は?どこがだよww
赤髪が一番糞じゃねーか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 06:31:55.17 ID:G0b2ZN39O
何を思ってこの作者はわざわざゴミみたいな量産型ラノベを書いたんだろう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 21:56:58.39 ID:DEO3xWUa0
妹うぜーな
あとクラスメイトの三人娘
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 13:58:37.19 ID:zik7Qgt80
 
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 12:10:11.62 ID:uKVcKT5/0
キモウト
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 15:20:56.59 ID:T1z0RVVD0
結局このスレ以外と伸びなかったな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 15:47:54.68 ID:VMWTpKSo0
半裸で鎧着た姉ちゃんがド突き合いしながらハーレムと言う層の需要みたしてたからな
製作側が狙ってた層にきっちり届いて結果を出したわけで
妹の頭のおかしさが気になる連中は早々に切った
アニプレ作品のように他所のスレまで出張して荒らす奴もいないし
特定の嗜好の人間以外お断りという作品は荒れない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:12:50.08 ID:p7s+nbI10
スレの寿命もあとわずか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 13:57:32.73 ID:WgpwyQIj0
?なんで
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ガセ