マギ -MAGI- 第51夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映中。

●関連サイト
・公式:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・Twitter:http://twitter.com/project_magi
・マギックアカデミー:https://app.aniplex.co.jp/magi/
・原作公式:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html

●前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391935000/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 21:01:29.33 ID:I878Gl430
☆スタッフ
原作:大高忍(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:舛成孝二               シリーズ構成:吉野弘幸
助監督:倉田綾子             キャラクターデザイン:赤井俊文
総作画監督:落合瞳・小松麻美     美術監督:川本亜夕
美術設定:谷内優穂            色彩設計:鈴木依里
撮影監督:関谷能弘            編集:三嶋章紀
音響監督:菊田浩巳            音楽:鷺巣詩郎
アニメーション制作:A-1 Pictures    製作:マギ製作委員会

OP「光-HIKARI-」歌:ViViD(EPIC Records Japan)
ED「With You / With Me」歌:9nine(SME Records)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 21:02:01.28 ID:I878Gl430
☆キャスト
アラジン:石原夏織       アリババ:梶裕貴       モルジアナ:戸松遥
練白龍:小野賢章        ティトス:松岡禎丞        スフィントス:逢坂良太
ジュダル:木村良平       シンドバッド:小野大輔    練紅炎:中村悠一
練紅玉:花澤香菜        練白瑛:水樹奈々       練紅明:日野聡
練紅覇:柿原徹也        練玉艶:伊藤美紀       夏黄文:鈴村健一
マタル・モガメット:チョー    マイヤーズ:井上喜久子   イレーヌ:豊口めぐみ
マルガ:洲崎綾          ドロン:増元拓也       ヤコフ:臼木健士朗
シェヘラザード:坂本真綾    ムー:宮野真守        ミュロン:高垣彩陽
ロゥロゥ:谷山紀章        シャンバル:江原正士    トト:阿澄佳奈
ジャファール:櫻井孝宏     マスルール:細谷佳正    ヤムライハ:堀江由衣
シャルルカン:森久保祥太郎  ピスティ:大久保瑠美     スパルトス:羽多野渉
ドラコーン:杉田智和       ヒナホホ:藤原啓治     ドゥニヤ:中村繪里子
ユナン:石田彰          アブマド:宮田幸季      サブマド:野島裕史
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 21:02:46.20 ID:I878Gl430
●関連スレ
【MAGI】マギ ネタバレスレ 第3.5夜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1379859452/

▽原作スレ
【大高忍】マギ 第97夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391609033/
▽原作アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:5イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384657455/
▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 21:23:11.93 ID:HJ91pYb60
原作スレの現行はこちら

【大高忍】マギ 第100夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1393410010/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 21:47:57.88 ID:sgaj4asy0
キャラ名の隠語

アリババ・・・アリ、ババ、グレハン(グレートハンサム)、黄
アラジン・・・スーパーグレートハンサム、青
モルジアナ・・・モルさん、アリ嫁、天使、世界一かわいい彼女、ハイパーグレートハンサム、赤
アリババ、アラジン、モルジアナ・・・信号機
白龍・・・豆腐
シンドバッド・・・チート、葉っぱ、葉王
紅炎・・・こけし
紅玉・・・睾玉、ババア、恋愛脳、ゴキブリ(幼少時)
シェヘラザード・・・ロリババア
ヤムライハ・・・喪女
シャルルカン・・・チャラ男、チャララカン、師匠
ピスティ・・・ビッチ、ロリビッチ
ジュダル・・・知力2
玉艶・・・BBA48、アルマギ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 21:48:34.67 ID:sgaj4asy0
練紅玉及び練白龍については、本誌に出ていない時は話題に出すのは禁止。登場した時でも、本誌の展開とおおよそかけ離れた内容の会話は禁止とする。
違反した場合は、荒し報告スレへの通報対象とする。


===========テンプレここまで==========
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 22:28:38.43 ID:I878Gl430
>>5
ごめん気づかなかった
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 22:50:02.55 ID:gFT3d0eN0
>>1-4
激しく乙です!!あなたがマギです!

>>5もナイスフォローです

>>6
前スレ990で立てて下さっただけで有り難かったです
ちゃんと立って良かった
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 22:52:53.30 ID:gFT3d0eN0
ああ、間違えた
>>6じゃなくて>>8ですね
とにかく自分じゃ出来なかったスレ立て有難う
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 01:31:34.89 ID:hWLqkHDe0
今回すごいキレイな乳首見れたな
最終回目前だからできたのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 01:48:11.86 ID:pFWrEUR+O
>>3
ジャーファルの名前が若干違ってる
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 03:47:27.31 ID:QExEtuVW0
ティファール
ジャファー

混ざってんね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 04:14:25.34 ID:/7Xc07dP0
よくそんなの気付くな
テンプレのキャスト欄とか調べものしたりするのに便利だけど
今更キャスト欄のキャラ名とか一々見てない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 04:24:46.04 ID:/7Xc07dP0
アカデミー公式壁紙4枚目ゲット
5型は練白龍だった
結構順番適当だなぁ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 06:45:56.26 ID:tu2XomiC0
なんか紅覇が安いキャラになってるな
やっぱ女声の方がよかったんじゃ…
演技指導の問題かはわからんが演説も単調だし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 07:45:45.01 ID:oMtu8qwX0
巨大カマ王子出てきた時はキチ強そうだったのにもうヤムチャ化しとるw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 08:36:59.73 ID:P9+eYQg/0
ヤムチャは本当は強いんだ。
本気出してないだけ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:00:59.49 ID:m8Ofiktk0
ぶっちゃけ紅覇と白瑛おねーさんは妹の紅玉より劣るイメージが有る
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:26:15.74 ID:hZ47nCel0
アリババが筋肉しっかり描いてあってカッコ良かったな。技は不発だったけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:43:05.55 ID:9zwArvmy0
だって紅覇は原作では多分もうすぐ死にそうだしw
理由はマグノシュタット編で生い立ちが語られた、大高先生は今の話(アルマトラン編)は折り返し地点でもうすぐで何人か死ぬといっているから
かませ的な扱いをされている紅覇は死にそう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:50:37.22 ID:2QuK28dW0
だ、大丈夫だ・・・まだ死ぬのが紅覇と決まったわけじゃない・・・

ジンも死ぬんかな
ウーゴ君は紅玉に身体破壊されても霊廟みたいなとこでピンピンしてるけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 11:05:29.96 ID:P9+eYQg/0
死んでも復活できるよ。
龍の玉を7個集めてお願いすればね。
ギャルのパンティーくれとか言っちゃダメ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:09:19.15 ID:pFWrEUR+O
>>14
丁度キャストを調べてた
マグノの先生たちはなかなか良い味出してるよなぁと思って
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 13:39:19.44 ID:icidgc610
>>6はテンプレに入れる必要ないと思ってスルーしたけど>>3の名前間違いに気づきませんでした。すみません
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 14:52:18.80 ID:aw4SyrEl0
魔法を使えるのは魔導師だけのはずなのに、必殺技で極大魔法!とか叫んでるのはなんなの?
金属器もって魔装化すれば魔法が使える理論?
魔導師を便利に使ってる設定なのに、それ以上のことを金属器ができるならそっちのが重宝がられるんじゃ…とか、
いまいち設定の噛み合わせに納得できん。
マグノシュタット編の方が魔法の系統とか整理されてて面白かった分
チート金属器合戦はなんか萎えるわ
変身した姿もダサいし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 14:59:16.94 ID:BwR9wizo0
せやな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:13:43.25 ID:PqDpv65M0
主人公がうんこ色はよくないと思うの
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:16:11.36 ID:6Ujl1seE0
>>6は荒らしの作ったテンプレ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:36:33.51 ID:m8Ofiktk0
金属器はマギが選んだ王様が迷宮クリアして始めてもらえる
だから面接審査の上実技試験なわけでものすごく条件は厳しい
基本百年に一人くらいしか現れない
その規定無視してばらまきまくってるのが石田とジュダル
ばらまいてると言ってもまだ地球で30人もいない位

全身魔装は要するにジンを自分の体にとりつかせるという原理だから
元々魔導師だと自分の魔力と干渉してしまうため、使えない
(マギなら完全にスタンドとして呼び出せるけど)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 15:55:44.28 ID:orZ9TRzDO
>>26
極大魔法はつまりはジンの使う魔法なんじゃないの
それぞれのジンの魔法もマグノの分類にはたぶん当てはまると思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 16:17:11.12 ID:mnGzubnOP
召喚獣のみが使うファイジャとかグラビジャみたいなものか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 17:49:07.45 ID:QOXxxPNZ0
>>26
魔道師よりも金属器使いの方が圧倒的に数少ないから、金属器使いがいくら便利でも簡単には雇えない
というか、金属器使いは王の器だから、他人に雇われるような連中じゃないw
他人に従ってる金属器使いなんて、王の器やマギに使えてる連中(煌レンジャーやムーなど)くらい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 19:47:43.76 ID:y58SzpKc0
>>26
金属器や眷属器は魔法使いじゃない人のマゴイを魔法に変換できる
要するに魔法使いじゃなくても魔法が使えるようになるので
極大魔法は何ら間違ってない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:12:08.46 ID:2QuK28dW0
大聖母の手下やアニメカットのマグノ兵が持ってた魔法武器の超強力版みたいなもんか
てか魔法武器ってマゴイ供給は使い手から吸い取るんだっけ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:47:54.80 ID:HrfktJDO0
マギはほとんど王族に金属器与えてるんだから
実質クーデターみたいなもんばっかりじゃん

アルマトロンでも若様ご乱心だから、内乱だし
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:57:29.71 ID:I5SJVy3j0
金属器使い雇い入れようと思ったらババさんですらバルバッド返してやるよから交渉スタートだったし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:03:06.52 ID:TDak+dEn0
唯一ムーだけは王族じゃないな
ファナリスで金属器使いって異例中の異例では
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:07:01.07 ID:9YZxnvSJ0
一応ムーはアレキウス家だから王族じゃないのか?混血なだけで
アレキウスは貴族だっけ?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:28:49.71 ID:P9+eYQg/0
ムーは王族でハーフ
ハーフだから純血ファナリスほどのパワーはなく
半分ファナリスのせいでマゴイが少なく1分で眼から出血
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:32:35.05 ID:YKgASh110
>>39
アレキウス家は王族じゃなくて貴族だね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:33:13.60 ID:RiRU1F7q0
シンドバッドは?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:33:57.77 ID:nn+etq5t0
アレキウス家は貴族。
シェヘラが最初に選んだ王(の器)が先祖なんだけど、
彼はレームの将軍だった。
でも後に皇帝になったっぽい台詞もどっかにあるんだっけ?

レームは今の皇帝の息子が「皇子」じゃなく「皇帝子息」だから、
多分いくつかの貴族の家から議会とか選帝侯みたいな人達が皇帝を選ぶんじゃない?
まあ一つの家に力を持たせすぎないって点では煌との対比になるよな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:42:04.92 ID:orZ9TRzDO
>>42
父ちゃんは漁師だった
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 21:46:28.79 ID:P9+eYQg/0
お前らがぐぐって書いたのは分かった
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:52:49.13 ID:i3dy9i9a0
>>44
でも側近貴族達じゃん
頭すげ替えただけで社会構造は一緒
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 22:57:25.19 ID:GD2m46FX0
結局血統ですべてが決まる社会。
努力とか無意味。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:05:26.04 ID:icidgc610
またこの話題か
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:13:43.36 ID:QOXxxPNZ0
>>47
作中最強の葉王が貧しい漁村出身の漁師だと何度言えば
血統で決まるなら、シンドバッドとか雑魚中の雑魚じゃないかw
両親は貴族どころかただの漁師だぞw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:18:04.30 ID:gvAjNIiK0
シンドバッドはソロモンとか関わってそうだし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:50:24.36 ID:a+ZIv4s10
>>47
その通りでし!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:50:51.82 ID:2QuK28dW0
いやーアブマドさんアンタの席もうねーから!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:54:40.87 ID:orZ9TRzDO
>>50
ソロモンの現し身って言われていたのはアラジンだよ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:39:56.18 ID:voxrDEvs0
?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:49:43.94 ID:dyVAOZP20
シンドバッドも奇跡の子だの特異点だの言われてるから、
自然な普通の存在ではなさそうってことだろうね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:56:19.24 ID:MNdp2lGQO
ああそういう事か
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:07:01.89 ID:TN+0b/RD0
シンドバッドが子供作らない理由は、種無しなのかね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:12:59.41 ID:D6rYCHGd0
ムシブギョーのフンドシとマギの乳首は新たな可能性を見せてくれた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:14:41.61 ID:YavUOqc10
ムシブギョーは好きだけど何であんなに改変されてしまったのだろう

ここで言うことじゃなかったですね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:16:54.55 ID:pOiypmaX0
アリババ君は種のあるうちにもっさんとじゃんじゃん子作りしたまえよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:22:22.34 ID:Em+ZGZ4d0
男からすると付き合う前から結婚の話出るとか怖すぎるわ
特に10代男
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:29:51.23 ID:g8DEhyWl0
古代or中世風の世界観で政略結婚だから現代の感覚で考えるのは間違いだろ
伊達政宗だって12あたりで結婚したらしいし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:36:06.69 ID:S25cNLmi0
そもそもその頃だと15歳ぐらいで結婚して子供が出来るとか普通だしな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 01:41:41.95 ID:/7+SjIxj0
じゃあババさんとモルさんは早々にセクロスせよと?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 02:49:06.26 ID:TN+0b/RD0
そういうことさ
あとファナリスは短命っぽいから
はよ子作りしないとな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 02:57:19.03 ID:hU3Gy4+b0
残念だがアリババの子種は、ちょっと毛深い本妻に搾り取られ済み
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 04:41:08.71 ID:N8YoHYQ50
モルジアナの膣圧が凄すぎて十秒ともたないアリババ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 08:03:23.86 ID:uHYQq4oN0
時代背景考えればお付き合いしてくださいじゃなくて妃になってくださいの豆腐のほうが普通で
ババ世代は遅れ気味なんやな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 09:40:39.91 ID:6jEGcZ6L0
アラブ世界はわからんけどアフリカの奥地とか現代でも女は10歳そこいらで結婚が普通じゃないっけ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 10:02:21.78 ID:A9vfFwFk0
普通とかねぇわ具体的にどこよ
最低限生理来てからだよどこも

それ以前の結婚は基本的に為政者なんかが政略婚するときに
人質代わりに人間交換しとくとかそういう奴
日本でも戦国時代にやってただろ
あとはまあガチロリが居た場合はそれもここに含める
含まれない奴は婚姻と認められないって意味だが
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 10:08:39.60 ID:4kg9Oomq0
文化人類学で女の交換ってのは題材として研究されてたね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:34:06.32 ID:dvhAMMXD0
確かにアフリカの某国でローティーンの処女十数人と
結婚したんだっけな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:41:53.12 ID:/7+SjIxj0
ババさんは現代の恋愛感覚だから一途にモルさんを幸せにしてくれそうでなによりだな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:52:17.80 ID:qY0dCFoM0
アリババが一途?!どこがだ!
白龍のがまだマシ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:57:54.55 ID:/7+SjIxj0
まあ白龍の方がモルさんを愛してるんだろうけどさ…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:35:38.09 ID:qMT3c+Ra0
アリババはエリザベスに一途だろいい加減にしろ!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:46:34.89 ID:La3+0JQP0
メンヘラ雑魚ぼっち根暗野郎に愛されてもなぁ…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 01:43:20.68 ID:E3Nw6kFO0
白竜のは微妙に
理想の女像をこともあろうに
あのモル嬢に被せてるきらいが無くもない

そんなモルジアナ殿は俺のモルジアナ殿では無いとか言って
泣きながら逆キレして真っ黒ルフみなぎるフラグ

というかなんか今の白竜は
あんまりなんでも冗談に出来そうに無いのがなぁ
ババさんと遊んでた頃が懐かしいぞ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 04:40:43.30 ID:AU+FjZLD0
アリババのギャグは寒いからいちいちいれなくていいと思うだが…
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 07:06:53.36 ID:k1JIKHks0
魅せ場からノータイムでオチに変化するのがババクオリティ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 07:41:27.14 ID:Ao59x1+P0
すまんな
アリババは格好付けられない運命なんだよ
そろそろ堕天してもいいよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 10:25:31.22 ID:c+T3sFc+0
またゴキババになるのか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:14:31.49 ID:yDHwp6UH0
>>49
まぢレスすると選民漁師の子なら署名もできない
レミゼラブルのように教育費どこからか盗んできて、字を教えて貰わないと
手スタンプで署名することになる

>>70
予言者マホメッドは10才のファティマと初夜して
ファティマの親族が血がでまくったからやった!!って宣伝してた
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 15:07:45.10 ID:6tCgBABe0
宗教絡みはコメントし辛いな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:28:52.09 ID:skiL0KPr0
もっさんの処女をくれ〜
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:35:38.37 ID:4OYuNevh0
もうないよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:35:56.60 ID:skiL0KPr0
ウソだ〜
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 17:17:56.96 ID:UIMFwBZx0
アラジンが実は男装女子だったという展開はないよね
ないよね!!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 18:16:36.16 ID:XjhshAvu0
モルさんと結婚したい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 18:56:05.05 ID:9g86JzPk0
初期案ではアラジンとシンドバッドは女だった
マジで。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:14:53.36 ID:/tHp51I20
もしかしてモルさんがマスルールみたいだったのかな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:36:33.37 ID:XjhshAvu0
初期設定のモルすぁん
http://i.imgur.com/Ry3t9at.jpg
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:39:25.42 ID:UIMFwBZx0
>>92
九頭竜すももの影がちらつく
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:39:46.07 ID:kWVobVBu0
全然変わらんな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 20:50:55.40 ID:9g86JzPk0
どっちかと言うと初期ババの方が体格的にマっさんっぽい
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:00:23.88 ID:XjhshAvu0
初期設定のババさん
http://i.imgur.com/lX8BazQ.jpg
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:54:31.51 ID:zX8VvfdPO
しかし宇宙兄弟は次回予告の後に後番組の予告なのに、なんでこちらは次回予告カットなんだ……
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 22:23:46.11 ID:dtQlhP/U0
>>97
ヒント:これまでのマギ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 23:07:00.41 ID:Jg86FVvvO
予告がないから分からないんだが明日の放送では紅炎とか煌の人たち勢ぞろいするのかね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 00:30:06.13 ID:ANFoi2Vo0
マギは個人的に原作の方が好きかなぁ(-_-)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:52:16.21 ID:tlhtU32YO
>>98
それは宇宙兄弟じゃコナン君がやっているじゃないか……
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 09:53:11.44 ID:/xzOYIpO0
今日はリアルタイム視聴が出来ないため、
今週のバーン様は遅れます
103ID:Zhf9tTPX:2014/03/09(日) 14:46:19.80 ID:NFlXBlIn0
マギをディスってる批判者ども、とっとといい加減にせい!
あいつらにMBS日5や土6を語る資格はない。
SEEDやハガレンみたいなノリの復活が成されなかったじゃないか。シリアス嫌いの甘ったれ小僧たち。
あいつらシリアス嫌いのせいで来月からの日5が戦争やイデオロギーとは無縁の
いいや毒気の抜けたタイトルになってしまった、まったくもって、惨めだ。

さて、どこのコピペでしょう?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:31:29.51 ID:NW9eb+Mm0
アラビアン冒険活劇に政治や思想を混ぜられてもな
もっと単純な構図でも良かったと思うぞ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:37:46.19 ID:Y5bo6d2y0
今回スレタイ検索しにくそうだから
実況スレの画像upとか探しにくそうだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 16:02:22.27 ID:jbh6N5MC0
>>102
おいでになるのを楽しみにお待ちしておきます
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:26:21.26 ID:dLjPoKy+0
なんか空からベアード様が…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:26:26.10 ID:A2NDysxQ0
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:26:26.58 ID:BgjGNvu50
あの黒い玉みたいなのが落ちてきて、みんなで受け止めるんでしょ?BGM的に
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:26:45.29 ID:qfSXEF4cO
もたらされることでしょーう↑
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:26:54.99 ID:SYJpHgeW0
伊藤さん頑張ったなw
名キチ演技だった。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:26:55.09 ID:wuZrYEFA0
ストーリーの全てを吹き飛ばすBBAの中の人を吹き飛ばす熱演
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:26:57.05 ID:c0z0NtO20
あれ、イスナーンの頑張りがなかったことになった?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:27:00.40 ID:zC8x5hF30
ベアード様光臨!ベアード様光臨!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:27:16.07 ID:aud6PTpf0
相変わらずティトスとモガモガ周辺の演出はいいな。
眷属の戦闘描写はアレだがww

BBAに全部持っていかれたわwww
結構原作でやってる所と関連した大事な部分がアニメでやってるんだよなあ…
2期前半のアリババいじりの時も、原作のアリババひどい事になってたし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:27:20.94 ID:H5ut7NTm0
BBA哮りすぎだろwww声で吹いたわ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:27:25.09 ID:oZcqjcPv0
バンシーか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:27:28.64 ID:F6iaJDTa0
ティトスと学長ンゴwwwww
父って誰のこと?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:27:35.35 ID:/XydoKuX0
ティトス白骨化
学長ミイラ化

これはやべえ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:27:41.05 ID:wAQVKB6T0
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:00.54 ID:wS74B55t0
玉艶BBA怖すぎワロタ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:04.52 ID:VT0HhzkK0
じじいの全裸とかどこに需要あるんだよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:11.97 ID:zC8x5hF30
>>120へんじがない、だだのしかばねのようだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:12.83 ID:4lQGqQYn0
まぁ、骨になったけど復活するんだけどな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:14.92 ID:PIoQAYDf0
久しぶりに白龍見た気がする(回想だけど)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:25.46 ID:F6iaJDTa0
>>122
誰特と突っ込みしたわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:26.05 ID:cwEnRLqk0
これ原作通りなん?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:27.97 ID:6+j50/vz0
ティトス骨になっちゃうとかエグいなぁ
地味に生き続けても徐々にミイラ化腐敗とかのがキツそうだけど
というか紅覇とアリババって面識あったのか?何で名前知ってんだ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:31.84 ID:jbh6N5MC0
今週のマギは

・怪獣大決戦!・・・円谷はドコだ
・アリババ君いつの間に寝返った?!と思ったら赤っ恥かいていたぞ・・・
・マルガちゃんは一歩間違えたらダメ男製造機になれそうだな
・ティトス君骨に!モガメット学長全裸に!もといミイラに!
・このロリコンどもめー!(別物です)
・練 玉艶「清浄なる世界の」(ソレ違う)

以上でお送りしました。

モルさんの出番今回もなし!モルジアナ殿だってドレスアップしてですな!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:28:34.78 ID:+WduqLqF0
あれ宇宙からきたんけ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:02.23 ID:PIoQAYDf0
>>118
フォーグラー博士
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:17.08 ID:aud6PTpf0
>>118
原作でただいま解明中。
多分一神教で「父なる神」とかって言うのと同じ感じ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:18.00 ID:/XydoKuX0
マギは脇役の陳腐な新キャラガンガン増やすからB級感が半端ないな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:26.78 ID:F6iaJDTa0
>>131
まだ登場してないキャラ?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:29.96 ID:c0z0NtO20
>>!28
マグノシュタッドに行くとき、同乗させてもらったじゃん
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:30.86 ID:AujM+wv40
>>108
こいつだよな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:39.10 ID:mRQqIxGq0
お父さまが出現して有耶無耶になったけど、
これでマグノシュタット終わりだよね。
マグノシュタットの住民、特に魔導師は奴隷落ちか。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:52.01 ID:4fpEXjxv0
伊藤さん良かったわ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:29:55.15 ID:g7ijPfzH0
ティトスの白骨化はやはり原作のグロさのままできなかったか
ちゃんと骨にしただけでもよくやったが
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:01.85 ID:c0z0NtO20
>>128だった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:23.27 ID:F6iaJDTa0
最終回して映画で決着着かないような気がする
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:25.20 ID:AujM+wv40
ハガレンのホムンクルス思い出すわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:38.62 ID:6+j50/vz0
>>137
流石にアラジンアリババが黙ってないだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:46.34 ID:aud6PTpf0
つーかマルガが完全に満艦飾マコだったwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:53.52 ID:F6iaJDTa0
>>139
画像はよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:59.40 ID:h03BskTC0
ティトスちゃんと学長ちゃんが逝ってしまったああああああああああああ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:30:59.60 ID:PIoQAYDf0
>>134
いやネタだからマジに取らないでw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:05.51 ID:VT0HhzkK0
ティトスの能力開放のシーン、 鷺巣氏の劇半と相まって某エヴァっぽい画やったね。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:18.89 ID:42VyuUT+0
>>113
その辺りの台詞もだけど
モガ爺の擦り寄る連中を見下し蔑む方の心も醜い云々も結構大事な台詞だと思う
相変わらずのカットぶり

まぁでもBBA48の名演があったんでいいやw
化粧崩れも再現してくれればなお良かったが
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:21.99 ID:g7ijPfzH0
>>145
ヤダ。読め
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:27.82 ID:Z/uZ4k9B0
kenzoku
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:27.97 ID:myzYE4/O0
BBA名演技
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:36.73 ID:6+j50/vz0
>>148
あれ鷲巣なの?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:38.44 ID:PIoQAYDf0
ところでモっさんは…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:52.30 ID:oeMK885JO
あの巨人って同化によるもんなんだろ?
モルも同化になりかけになるとか聞いたが、巨大化は勘弁だぞおい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:53.94 ID:jbh6N5MC0
>>128
煌帝国の思惑ぶち壊すわ、借金踏み倒すわで悪名は結構鳴り響いているかと・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:31:56.62 ID:dAGg2qNJ0
>>128
バルバッド占領してる国の皇子だから名前くらい知ってるもんなんじゃね?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:32:15.29 ID:O4inEnjG0
戦闘中にハッタリかまして顔真っ赤にするアリババくん恥ずかしい
原作でもよくわからなかったけどアニメでもよくわからないシーンだった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:32:16.69 ID:/XydoKuX0
ババさんやアラジンよりもティトスが一番主人公らしかったな
明確な目的と困難で過酷な状況とそれに打ち勝とうとする意思
最近の主人公は柔な環境にいるからいかんぜ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:32:46.78 ID:c0z0NtO20
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:33:45.56 ID:6+j50/vz0
>>158
説明あったじゃん
ハッタリって見透かされてて尚且つスルーという高等な羞恥プレイ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:33:47.65 ID:6tRLWz/tO
モガと玉艶の声優いい演技するな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:33:49.71 ID:AHvv4PlmO
OPの魔装祭りはいつになったら見られるんや
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:34:17.81 ID:VT0HhzkK0
おの黒いうねうねアレだ、ハガレンのフラスコの中の小人だ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:35:41.34 ID:6+j50/vz0
結局ティトスのマゴイのせいでお父様復活したとしたら死にきれねぇなぁ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:35:57.80 ID:g7ijPfzH0
紅炎がフェニクスで紅覇を癒したあと、お供の連中がお礼言ってて
紅炎が無言でクイッと頷くの好きだったんだがなくて残念
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:36:10.34 ID:VT0HhzkK0
アリババ君の活躍が数カットのみ。完全にモブ扱いや。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:37:22.07 ID:t9gnEmXI0
ハガレンのラスボスもおとうさまだっけ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:39:11.28 ID:VT0HhzkK0
モルさんの出番はいつなんですかねー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:39:16.94 ID:tOeWiNcU0
なんであの黒ルフの奴ら棒立ちだったんだ
ボーリングのピンみたいになってたけど
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:39:27.91 ID:oeMK885JO
援交でおっさんがjkにパパって呼ばせるのと同じようなもんやな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:41:27.67 ID:Af1YCZuG0
>>163
来週
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:42:07.89 ID:PIoQAYDf0
最近ほとんど出てこない&そのまま終わりそうな人たち

モっさん、白龍、シンドバッド一派、紅玉、ジュダル、シャンバル、トト、ガルダ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:44:31.69 ID:VT0HhzkK0
世界の危機っぽいのに七海の覇王()さんが蚊帳の外なんですが……
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:44:49.53 ID:t9gnEmXI0
ひょっとしてティトスの魂は近くにあった鎧に移したとか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:46:21.04 ID:42VyuUT+0
>>170
アニメだと気になるよねそこ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:47:30.98 ID:jbh6N5MC0
>>155
巨大化してはいていない!それはいかんな!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:51:24.45 ID:usepHAf+O
ティトス→オコツ
マタル・モガメット→フエル・ワカメット
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:51:28.49 ID:6tRLWz/tO
まさかの爺さん全裸に吹いた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:51:28.56 ID:oeMK885JO
>>177
モルさんはいてないし奴隷の習慣で風呂絶対入ってなさそうだし、おまんこ絶対臭そう
近くに牛小屋があると周辺が馬糞臭いように、モルさんの周囲もおまんこの超絶臭い匂いで充満しそう
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:52:41.02 ID:jbh6N5MC0
>>174
あの人自分主人公でのアニメ化セットアップ中だから・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:54:11.66 ID:Af1YCZuG0
>>181
あっちの方が作画が良いように見えたw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:55:17.48 ID:H5ut7NTm0
裸王さん出てくると終わっちまうからなw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:55:51.46 ID:+F6WEgzS0
巨大化したモッさんのおまんこ布団で寝よう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 17:57:56.91 ID:B72lQ9uh0
>>179
しかも股間が聖闘士聖矢と同じ描写w
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:05:45.11 ID:xyi1rLWv0
結局最後まで原作の迫力を超えられないまま終わるのかな。
マルガの「素敵なこと!」とか、何の演出もなくあっさり終わられてガッカリしたんだが
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:09:25.81 ID:Af1YCZuG0
>>186
あれ原作だとティトスにとってマルガが本当にきらきら輝いて見えててたね
アニメだと原作で迫力のあるシーンがなんか妙に淡々としてるんだよなぁ
集団戦闘は論外だし
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:10:11.01 ID:zRtOKzgn0
ティトスとマルガは将来くっつく
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:10:34.64 ID:mRQqIxGq0
ティトスの守りたいものの中に5等許可区の20万のゴイは居ても、
それ以外の住人や魔導師が居なかった件。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:11:15.40 ID:vSt4dywF0
マルガちゃんが天使すぎる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:15:10.35 ID:wgA+OHxHO
ハガレンのお父様みたいなあれって何?いわゆる神様?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:15:20.94 ID:pBwE6b7z0
アラジンの下半身の見えそうで見えない加減がやばかった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:18:10.62 ID:Cn5+gLTd0
>>186
さすがに先週より作画は良くなってたけど所々演出押さえてたよなー

しかし紅炎の眷属の戦いはショボすぎだろw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:22:54.24 ID:3jOy5ED30
>>190
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:24:21.70 ID:xyi1rLWv0
>>187
そうなんだよ。
だから色んなとこでキャラの心理がわかり辛くなってると思う。
中の人の演技だけが救いだな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:25:00.65 ID:ywABtRJHO
モガメット校長ティトス君死んじゃったけど復活するんですか?
原作未読だけどモガメット校長が好きで見てたからこれで出番終了は忍びないです
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:28:17.40 ID:q4USJmn00
>>191
神様の神様
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:31:10.37 ID:xyi1rLWv0
>>196
ネタバレはしないが、まだ出てくるよ!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:35:54.67 ID:5FwvI1cW0
空のアレってお父様のキンタマだけチラ見せしてるんじゃないの
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:58:46.97 ID:dAGg2qNJ0
>>195
学長がだんだん狂気に取り憑かれていくような不穏な感じとか
アニメだとあっさりされすぎで最近の演出には肩透かし食らってばかりだわw
>193も言ってるがせっかく初めて紅炎の眷属の活躍のシーンなのに勢いが死にすぎ
原作の一気に襲いかかってメチャクチャに暴れまくる展開が台無しになってる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:00:14.14 ID:g7ijPfzH0
シンドバッドの冒険もアニメ化するとかでそっちにスタッフとられてんじゃないのかなあ
もうクライマックスなんだからしっかり動かしてほしいもんだ
先々週は一期に戻ったような酷さだったよな…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:01:04.32 ID:kP107TFz0
モルジアナが巨大化してアリババ達にマジマジとおまんこ見られちゃう展開はまだですか?
ていうかモルジアナはよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:01:52.16 ID:2xVkDRiP0
最後の玉艶で笑ってしまった
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:07:21.18 ID:vRbcfg6a0
アラジンは巨チン
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:10:36.40 ID:6tRLWz/tO
>>201
制作会社もスタッフも違うからそれはねーよ
A1がダメなだけ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:14:24.01 ID:Cn5+gLTd0
1期から思ってたけど黒いジンも我らが父さんももうちょっと禍々しく描けないのかね
黒いだけって感じ
アヘ顔ジンとか原作だともっと不気味なんだけど
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:15:01.28 ID:o4aP3hmH0
幼女の目の前でティトス君骨になっちゃったけど
これトラウマものじゃね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:18:13.62 ID:o4aP3hmH0
BBAが周りくどいこと言ってたけど
20万人のマゴイのかわりにティトス君の十数年分のマゴイのおかげで
黒マリモが出てきたってことか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:19:49.08 ID:+s+XxpFy0
学長のも全部吸ったこともな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:29:48.25 ID:4NyqGD4r0
ええい、バーン様はまだか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:35:53.40 ID:4dCHScY80
>>210
今宵は遅れるとのお達しがあった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:36:12.17 ID:DESwMLiN0
文字どおり命がけで世界を救おうとしたら、致命傷を与えそうなティトス君

どっかの泣き虫のカスなんかより運命を恨んでいい気がするぜぇ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:41:35.71 ID:oeMK885JO
無言でティトスに抱きかかえられてるマルガがほんとに子猫に見えた、可愛いわけじゃなくて学園長視点みたいにただの子猫って感じ
まぁ、ティトスに大人顔負けの幼女とは思えない発言でティトス動かしたのは驚いたが、ありゃ幼女の皮かぶったお姉さんやで
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:48:52.97 ID:rPXLZ8tJ0
これって原作の何巻くらいなのかな?
3期やって欲しいけど当分先かな?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:53:01.14 ID:dm2cQME10
19巻終わり近く
マグノ編は20巻で完結
現在原作は20巻までしか出てない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:54:07.75 ID:S/Y3HDDQ0
>>214
今原作19巻で多分20巻までで最終回
で、現在最新刊が20巻で作者によると今連載してるところが折り返し地点だから
3期以降やるなら原作が終わりに近づいた頃にして欲しい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:55:59.94 ID:rPXLZ8tJ0
>>216
なるほど、原作に追いついてるんだね
完結しそうな頃にまた3期、4期とやってアニメと同時に原作も終了って感じになると良いな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 19:58:25.69 ID:42VyuUT+0
>>200
あれ自らが堕転するように仕掛けた精神撹乱系の8型魔法の影響でもあるんだよね
せっかくアニメなんだからそれが分かるような描写すればいいのに
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:00:08.14 ID:+XptLSW+O
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:09:28.65 ID:2Yh36Erw0
原作って20巻もかけてそんなに物語進んで無いんだな
編集が引き延ばし作戦してるんだろうな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:18:16.93 ID:rzAHVkNV0
原作はチーシャン〜バルバッドまでの霧の団時代やレーム剣闘士時代のアリババ、ユナン邂逅後のモルジアナとか
端折りすぎてて補完して欲しいとまで言われてるんだけどなw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:24:00.42 ID:/pr2zwE80
その分余計なことに時間使ってるけどなターンバトルとか

50巻というふれこみは前からあったから
このあたりで折り返しという大まかな予定は立ってるんだろうけど
時間配分は下手な作者だと思う
シンドリアをなかなか旅立てなくて困ったとか言ってたり
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:31:04.25 ID:mRQqIxGq0
>>212
ティトスがやらなくても5等許可区20万人のマゴイで同じ事は起こったんだろう。
なら原因がどっちだってどうでも良い事だろう。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:33:45.51 ID:BJwSgJ6s0
一期でカットしまくって進めたせいで原作に追い付いたのを
原作で物語が進んでないからとか言われるとさすがにないわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:37:22.91 ID:/pr2zwE80
原作に追いついたからしばらくアニメの続きはないという話と
原作は20巻出てるけど話あまり進んでないという話しかしてないぞw

編集の引きのばしというか
50巻なんだから20巻で話あまり進めるわけにはいかない、半分だな
というような作り方してそうだとは思う
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:43:46.62 ID:J0MLf1Lj0
>>225
全然違うと思うが原作読んでるの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:54:10.83 ID:Kwgo+7xV0
只今、原作186話まで終了
原作14話分を3話に纏めるから大体1話で5話分弱のペース!

原作はアリババと紅炎の対面と玉艶登場が逆なんだね
2期を観ると1期の出来損ないっぷりがおしいなあ…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:00:44.21 ID:qiywBmk40
原作は好きなので、アニメ見てても幻滅することの方が多いから、
お前らの評判が悪いようならもうその回は見るのもやめようと思ってる。


22話の出来はどんな感じ? あいかわらずしょぼい?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:04:13.06 ID:6+j50/vz0
>>228
良かった
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:04:14.14 ID:MIX6dB5j0
はい、しょぼいんで見ないでください
良かったね、30分が浮くよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:05:23.21 ID:KIp4MZxM0
こんなアホみたいなこと聞く奴は無視に限る
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:06:36.99 ID:kP107TFz0
>>228
モルさんのマンチラあったぞ!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:06:55.57 ID:qiywBmk40
>>230
過去レス見るとやっぱりしょぼそうだね。

でもティトスとマルガの回ならそこらへんは>>229マシな感じかな。

ま、戦闘がいつもどおりしょぼいなら、どうせ残念な気分になるだけだろうからやめとくか。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:10:53.22 ID:qiywBmk40
しっかし、マギは今、サンデーでも相当人気あるマンガじゃないのか。

なぜそんな出来になるのか。

神のみも女神編は相当無理してたが、サンデーでアニメ企画してるやつらがちょっとあれなのかな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:26:30.49 ID:oyfnV6tg0
過疎っているだろうがアンチスレでやりたまえ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:30:04.08 ID:Kwgo+7xV0
原作読んだ後にアニメ観ると確かに色々言いたい事はあるね
でも、やっぱり原作が動いて、喋るってのはいい感じだよ

二期は一期の反省がなんとなく伝わるからそれでいいじゃまいか
アニメから原作、逆も然り、マギって作品のファンが増えるのは嬉しいもんよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:30:53.52 ID:usepHAf+O
オコツとフエル・ワカメット
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:32:54.81 ID:3SQum9kG0
>>223 ババアは人類が自らと言ってたが、そうなる様に巧みに誘導したのが紛れも無くアルサーメンの仕業なんだがなぁ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:38:38.26 ID:UviTErsx0
しかしティトス骨、爺ミイラとは恐れ入った

後演技力って重要だね
玉艶の人凄かった。これと夏目のあの人一緒なんだよなぁ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:42:08.68 ID:dm2cQME10
>>233
原作のティトスとマルガのやりとりの描写を期待しているとがっかりするかな
ティトスの見るマルガがきらきらしてないし、ティトスの骨とマルガが手を
繋いでない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:44:32.09 ID:42cyyoBN0
主な出演作品
ドラゴンボールZ(人造人間18号)
フルハウス(キミー・ギブラー)
銀魂(華陀)
マリア様がみてる(小笠原祥子)
Fate/stay night(藤村大河)
SHUFFLE!(時雨亜沙)
ひぐらしのなく頃に(鷹野三四)
うみねこのなく頃に(右代宮絵羽)
アーマード・コア フォーアンサー(オペレーター)
夏目友人帳(藤原塔子)
マギ The kingdom of magic (練玉艶)
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:45:38.59 ID:4bm4WPGq0
幼女連れてくなし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:46:45.87 ID:aud6PTpf0
>>239
うみねこがなく頃にのエヴァもやってた(あれやってた時は肋骨折れてたらしいが)
母親役多くて、今期も別作品でおかん役やってるけど、
優し母親と悪役両方こなしてるからね…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:49:04.96 ID:V1Gs0IqZ0
アラジンの行動が理解できないんだけど。
なんで侵略してくる奴らを助けてるの?煌やレームが悪者じゃん。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:51:15.57 ID:S/Y3HDDQ0
>>243
絵羽の時はおかんの方は妥当だなと思ったけど
女子高生(魔女)の時の演技は流石だと思った
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:53:02.88 ID:42cyyoBN0
>>244
船の上で言ってたことを覚えてないのか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:54:22.06 ID:loo0RCit0
全く同じ展開でも演出次第で全然違う印象になるって教えてくれたアニメ
ティトスとマルガのシーン、原作は感動したんだけどなぁ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:54:25.87 ID:aud6PTpf0
>>244
アラジンさんはマグノの闇に潜む不吉な何かを止めたい。
だからこれ以上マグノを刺激しないでおくれよって言うのが前回まで。
主にモガメットの暴走を止めればどうにかなると思っていた。

実際には魔力炉はモガメットのコントロールを離れてお父様召喚してしまったので、
取り敢えず共闘して何とかしていくのがこれからの話。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:05:05.30 ID:V1Gs0IqZ0
>>246,>>248
アラジンが侵略してくる側についたら逆効果だと思うんだけどな。
マグノシュタットなんか被害者なんだし。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:05:34.03 ID:twbbSKMS0
>>241
この人の母親役のバリエーションは異常
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:10:26.25 ID:MozGhtgG0
ティトス「マルガは大人だな(手出しちゃっていいかな^^いいよね^^^^)」
マルガ「そんなに子供じゃないよ(ロリコン乙wま、まぁ?大人扱いしてくれるのは嬉しいけどっっっ)」
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:12:01.28 ID:4bm4WPGq0
じわじわきてれぅ〜
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:15:36.67 ID:oyfnV6tg0
>>249
帝国は宣戦布告していたっけか?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:16:39.33 ID:XjEG9/zC0
>>241
あんまり言っちゃいけないことだけど、
「顔のない月」にはお世話になりました
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:17:09.11 ID:/xzOYIpO0
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921416.jpg.html
遅くなりました。今週のバーン様
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:26:45.19 ID:LQBq7GfV0
ティトスのくだりはもっと盛り上げられた気がするけど
玉艶の演技はよかった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:32:50.35 ID:y731kfrP0
>>255
バーン様乙

アリババと紅炎の会話は二期だけだと全く必要ないけど、三期を視野に入れると必須のイベントだから扱いが難しいんですよバーン様
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:33:01.97 ID:/pr2zwE80
>>253
紅覇がモガ爺に脅しをかけには行ってたんじゃないの
いざ軍勢率いてきたら宣戦布告したかどうかもわからないまま黒ジンにボコボコにされたけど

正式な宣戦布告したかどうか気にするような物話じゃないしな
バルバッドって占領される前に宣戦布告されたっけ?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:33:41.82 ID:oyfnV6tg0
>>255
バーン様乙。
出番のない白龍でつつくとモルジアナで返されますぜ・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:38:23.46 ID:oyfnV6tg0
>>258
バルバッドは煌帝国への債務累積と内乱状態と紅玉の保護で宣戦布告の必要もなかったのでは・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:50:08.58 ID:kP107TFz0
>>255
バーン様だってもっさん長期不在で寂しいくせに
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:51:17.72 ID:HY99ywKF0
>>255
あぁ、われらがバーン様よ。お会いしとうございました!!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:03:23.63 ID:nDDyFSNb0
おとーーーーさまーーーー

TRICK思い出した
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:19:43.02 ID:39P+f8i10
>>255久しぶりにバーン様乙

白龍なら弄り倒してもいいということか…(震え声)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:38:02.82 ID:uBf7RgOJ0
最終回でモルさんのはいてない生尻ドアップ頼むorz
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:41:01.25 ID:Y5bo6d2y0
>>255
バーン様、お待ちしておりました(玉艶さん泣き)
今回は地上の行く末を左右する同士の語りだけあって
中々文字が多めで濃いアニマギ評な感じでしたな
しかし最後はバーン様と共に自分も大笑いしてしまいましたよ
こんなんでも白龍が結構好きな自分は冥竜王さんとうまい酒が飲めそうだ、いや恐れ多いか
ヴェルザーさんは冥竜王だけに白龍に肩入れしてるのかな?
その論理で行くと竜の騎士も龍に肩入れしないといけなくなるのかな
個人的には白龍関係は変なアニオリ入れられるよりは
出番殆んど無くても原作通りで構わないんだけどね
ポップが何を思って聞いているのかを想像すると楽しいです、はい

楽禁さんとかの戦闘シーンは諦めてたからまだ良いとして
ティトスが
マルガの人間観や人生観を聞き
自分の出来る最善のことに向かう決意をして
二人で手を取り合いながら歩み出すシーンは
もう少し演出頑張ってほしかったな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:47:11.48 ID:2u1dAddF0
確かに毛玉にしか見えんw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:55:36.70 ID:kP107TFz0
モルさんはまだか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:21:19.79 ID:Wa18sHWi0
>>235
アンチスレが探してもなかったからここで聞いたんだが、マギでもmagiでも
出て来なかったが、変なスレタイなのか?

アンチスレがあるならここには来ないんだが。

>>240
戦闘シーン以外もそんな感じか。残念だな・・・。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:27:41.03 ID:cCBe/7k20
一期は改変で評価が悪かったけど二期は作画や所々カットで評価落としてるな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:34:43.54 ID:pMCGlsMq0
学園長を止めたらもう学園に戦力はほとんどないが、
ティトスはマグノシュタット自体は切り捨てた、ってことだろうか?
レームや煌き帝国に侵略されてもしゃーなしと?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:46:00.23 ID:AqhlJlJ90
アニメのアンチスレなんかありませんよ
2期はそんだけ期待されてなかたったって事だww
マグノ編はチョーさんの熱演で多少盛り返したけどね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:50:24.78 ID:QBfYMr+T0
>>271
ティトスが止めなくても、学長の最終決断がなくても、五等区民のマゴイが尽きてどの道終わってたけどね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:50:45.04 ID:9sir7rTm0
>>241
Vガンダムのルペ=シノ、Z〜ZZのミネバも追加な
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 01:13:43.79 ID:BJA3tM/X0
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 01:20:32.38 ID:s3olG7t+0
ファンタジー世界での群像劇・多国間戦争モノとしてはよく人も動いてるし、
ちゃんとそれぞれの国・人物の立場や考えも説明してるので、良い出来かなと思うんだけど、
日曜午後放送の作品だけに、お子さんがついてこれてないか心配だな。
誰が敵で誰が見方なのか、アラジンはマグノシュタットの敵なのか見方なのか。お子さんが「?」になってそうで怖いw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 01:25:18.58 ID:s3olG7t+0
不満点としては、原作でもそうだったかもしれんからしょうがないけど、
アリババが魔装できるようになったエピソードももうちょっと掘り下げて欲しかったかな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 01:51:55.10 ID:sgMtvMCx0
>>275
言われてるの見た事ないけど、この後「マルガの方がずっと大人なんだった」って言って歩き出す所って名シーンだよな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 01:53:25.26 ID:njZnVNKH0
>>271
アラジンの話聞いてもう国云々の問題じゃないと思ったんだろ

>>277
過去にも何度か修行シーンってあったけどやっぱ修行シーンってのは地味だからなぁw
だから作者もあえて省いたのかなとも思えるんだが
まぁ久々のバトルシーンでずっと出来なかった技が
いきなり出来るようになって再登場ってのもなんか微妙だよな
しかも一応準主人公だし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 02:12:44.42 ID:yfhHblG80
バーン様が来ていない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 02:26:59.13 ID:g8nVXLOc0
>>280
>>255に来てるよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 02:33:07.14 ID:1Cz/moAo0
バーン様、今回セリフ多すぎw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 05:07:07.26 ID:Wg/Jiqv30
白龍ってそんなに人気のあるキャラなの?




まあ、アラジンよりはありそうだけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 06:04:58.20 ID:1XXg90sy0
モルさんに狼藉を働いた事で逆に人気が上がったような気がする
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 07:35:22.52 ID:JrXmuFnV0
白龍の人気?の由来は、良くも悪くも人間味があるというか、ダメな子ほど可愛いとかそういうことだろうか?
個人的にはシンドバッドと白龍はあんまり好きになれないけど。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 07:40:57.87 ID:+L8nRJEi0
まぁ正直もっさんにキスしたのは羨ましけしからんクソッてとこ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 08:16:18.53 ID:tJL+Yr960
最後のシーンの玉艶からギアスのマリアンヌのようなエロスを感じ取った
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 08:25:39.25 ID:JrXmuFnV0
どうしてアニメでは「眷属よ」までしか言わなかったん?

http://i.imgur.com/FzUYEcP.jpg
http://i.imgur.com/xLDGdFW.jpg

http://i.imgur.com/S8osWg0.jpg
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 11:42:25.27 ID:aMBN8vm20
なんか漫画で見るよりテンポ良かった気がする
ここら辺の戦闘省いてくれて良かった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 11:42:44.96 ID:hUcA9xP+0
>>278
良いシーンだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 12:13:45.99 ID:xOttbFVH0
ミュロンがティトス非難してるとこちょっとイラッときたな
まあファナリス達とティトスの関係が大してないからだけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 12:28:15.82 ID:K0PfI+XG0
なんかわからん
もっと可愛いままで続けてくれてもいいのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 12:31:24.27 ID:cH7BHU4y0
ティトスが自己反省する前準備として批判される立場でもあるってことを強調する演出だと思うよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 12:53:09.83 ID:JrXmuFnV0
かわいいからイラっとしないです
http://i.imgur.com/WrQjEwf.jpg
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:11:39.06 ID:2ER4HqLT0
マルガは既に大人だっただと…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:17:43.49 ID:XOm0mPxx0
五等許可区は性にルーズだからな…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:17:47.98 ID:j/Hissaw0
>>208
そのとおりだよ
ティトスが命がけで犠牲になったおかげで、20万人の5等民は助かった
それでも何百人かはマゴイ吸い取られて死んでいるかもしれないけどね
あのマゴイ塚はマゴイを吸い続けて、いずれは『お父様』といわれる黒まりもを出現させるために用意されたもの
だからアルサーメンは学長と手を組んで黒ジンや黒金属器を研究させてた
アルサーメンにとっては、筋書き通りであり、予定外だったのは20万人の人が生き残ったことだろうね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:20:37.19 ID:j/Hissaw0
アルサーメンにとっては、学長もマグノシュタットも自分達の夢を実現させるための道具でしかないよ
学長はそこらへんしらないまま協力してしまった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:47:08.08 ID:h9rGOFyP0
結局、あの黒いのと戦うことになって暗い話になるのか
なんか、もっとギャグいれてほしい…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 15:32:44.05 ID:+HnUnPwA0
三期あったら原作的にもっと暗い話確定的だぞ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 17:30:37.56 ID:h9rGOFyP0
暗い話はもういいから、モルさん出して
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 17:41:00.76 ID:+HnUnPwA0
安心しろ
暗い話とともにモルさんにもいくらかの出番は復活する
というより原作自体が今のバトル終わったそこから先まだまともにストック無い分どのキャラにもDEBANの希望はある
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 17:58:04.85 ID:wrjHXORb0
三期があればモルさんの出番は一期並にあるはずや
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:52:24.73 ID:AqhlJlJ90
ギャグだとアリババくんがひどい目に遇うんで…ww

尺ないのはわかるんだけど、
アラトストス+マルガの食事会とかもっとちゃんと見たかったなあ
スフィントスが貴族なのに料理上手なのを恥じたり、病み上がりのマルガより体力なかったり
ティトスとアラジンが小動物みたいに食事してたりで和むんだけど。
マルガの体の事もあっさりだったし(今後も継続して治療が必要で、それはマグノじゃなければ出来ないって話したっけ?)
2年のゼミ制授業の話もカットだったし…その辺はティトスの気持ちの揺れ動きがあって好きなんだけどな。
ティトスが五等許可区反対!学長pgrから死にたくないでござるに至るまでの心境変化がアニメだとちょっと急すぎた。
まあモガメットの思想をメインに据えると余分な部分なのかも知れないが。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:09:29.19 ID:KQUWKzH30
>>278
俺もあのシーン好きだわ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:21:27.73 ID:T2iy0lXK0
漫画の方だとマルガがティトス諭す所や手を繋いで一緒にモガの所に行く部分で光が溢れてる演出がいいんだよな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:28:33.46 ID:KQUWKzH30
>>306
>>275の画像だよな、マギの中で一番好きかもしれんわこのシーン
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:58:32.77 ID:T2iy0lXK0
>>307
よくよく考えるとこのシーンって幼女が実年齢1〜2歳の少年に一緒に死地に行ってやるって凄いシーンなんだよね
マグノ編だとそこと中立地帯の船上でアリババがアラジンの頭叩いて説教する部分が好きだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 20:02:43.52 ID:KQUWKzH30
バルバットの回想が入るのはいい改変だったと思う
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 20:30:41.22 ID:wrjHXORb0
http://i.imgur.com/fJasMjc.jpg
新モルさん可愛ええエエエエ!!?
アリババとアラジンそこどけ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 21:05:40.20 ID:RGSAx6VU0
>>309
回想って改造人間のとこ?
一応原作でもしてるけど
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 21:09:46.88 ID:7YrfS4TMO
本放送時に予告はなくても後日公式サイトにアップしてくれたらいいのに
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 21:47:45.38 ID:RZ5c6s4iO
>>310
なんか違う…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 21:51:55.26 ID:KQUWKzH30
>>311
>>309>>308への返信で、アリババのバルバットの時に〜って台詞のところでその時の回想がアニメでははっきり入ってたと思ったんだけど
読み直したらはっきりではないが原作にもそれっぽいのあった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:03:01.87 ID:+sNsJ4ms0
今見た
学長は干からびるわティトスは白骨化するわお父様とかいう球体出てくるわでマゴイが切れそう…
学長のために視聴してたような物なのに
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:34:50.16 ID:fggaSGVk0
1話冒頭のアラジンが激おこモードになった所ってアニメでいくの?
今月でアニメ版マギは終わっちゃうみたいだけど・・
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:42:01.21 ID:pIHwpt5f0
>>316
二期冒頭シーンはもう終わったよ
残念な出来でした
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:43:23.78 ID:1XXg90sy0
>>310
この二人は突き合ってるの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:45:12.78 ID:e5ltvIPo0
突き合ったらババさんがしんでしまいます
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:56:10.46 ID:fggaSGVk0
>>317
え?
ひょっとしてレーム軍が攻めてきた時に砂のウーゴくん召喚したのが二期冒頭のシーンと繋がってたの?
・・・・・まったく別のシーンすぎるだろ・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 22:58:57.79 ID:RZ5c6s4iO
>>315
学長好きなら最後まで見ようぜ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:16:24.92 ID:pIHwpt5f0
>>315
ティトス好きなら最後まで見ようぜ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:17:33.04 ID:pIHwpt5f0
あ、ごめん
学長好きとは書いてるけど、ティトス好きとは書いてなかったね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:47:26.15 ID:+sNsJ4ms0
いやティトスは死ぬとは思ってなかっただけにダメージ大きかったよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:02:14.10 ID:ynCr8ttp0
君がそばにいるから〜
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:10:01.05 ID:7WWGrG3H0
>>324
まあ、ここまで見たんだし最後まで見てみようぜ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:22:25.79 ID:VEyobiWR0
>>308
そうだな、自分のやるべき事を為すために死に向かう、演出もセリフも本当に美しいシーン
マルガの方がずっと大人なんだったってセリフ考えた作者に感謝すらしてる
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:59:17.61 ID:op+B9af+0
マグノシュタットの防衛と魔導師とゴイの差別問題をどうすり合わせるのだろうと思ったが、
結局マグノシュタットは切り捨てたのか。
方法はともかく、方針は簡単だな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:14:19.87 ID:C46e4mt+0
>>295
合法ということでいいな?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:32:24.45 ID:3rkW/6Yd0
この作品のパワーバランスが嫌い
強キャラと思っていたらあっさり負けて次のキャラの踏み台にしすぎ

特にアリババが強いのか弱いのか意味不明で茶番になっている
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:44:30.23 ID:+RHBGycl0
治癒系も併せ持ってる紅炎には劣っても単純な強さなら煌帝国の他の連中より格下には見えんのだがなーアリババ
まあアラジンが居たところで数の差でどうしようもないから下手に出るしかないのは解る
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 04:52:46.48 ID:PYboXROH0
2期は面白いな、ここから仲間集結でちゃんと盛り上がるし
1期なんて無かった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 05:17:29.86 ID:op+B9af+0
ハーーレルヤッ
マルガ「ティトスお兄ちゃん、一緒に行こう、あたしが付いていくよ、こんどはあたしが力になりたいの」
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 07:18:54.12 ID:XXNkKeZi0
>>333 脳内再生余裕w
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 11:40:44.41 ID:7WWGrG3H0
家から出るときの光の中に入っていくような演出が好きだ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 13:32:43.84 ID:GdAVM6NE0
公式のマギックアカデミーのクイズの配信とかって3月末で終わりという解釈で良いのかな
トップに3月31日卒業と書いてあって、
遊び方のトップには今から入学しても全型マスター出来ないと書いてある
ということはクイズによる点数配分も停止されるってことだよね
まだ1〜4型壁紙ゲットしてないんだけどな
せめてアラジンとアリババは手に入れたかったな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:26:49.85 ID:tf0SQfFcO
マギの公式ガイドブックかキャラクター図鑑を買おうと思うんだが、内容にアニメで今やってるとこより先のネタバレが多数含まれてるのか知りたい
原作未読なもんで
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:28:15.84 ID:R02wc+MJ0
空から降ってくる黒いあれってクトゥルフ神話のオマージュか何かなのか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 14:51:55.73 ID:ZdtcKQcR0
>>337
キャラ図鑑はキャラ紹介1ページ目から早速ネタバレが始まるぞ
ガイドブックは古いからネタバレはもちろんない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 20:16:46.21 ID:i3Qim6+U0
モルさんはおっぱいも成長しとるかのぉ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 20:55:00.49 ID:zJtVel980
>>336
今週中に複垢作れば壁紙だけはいけるはず
クイズ全問、ついった&放送中パス全部ポイント獲得で2週間で1枚の計算

壁紙は1から順に
アリババ、ジュダル、アラジン、ティトス、
白龍、紅覇、モルさん、スフィントス
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:40:28.12 ID:qX5pMgfPO
残り三型のみだが全型マスターは無理かな…?
何回か間違ったからなぁジュダルに見損なったぜとか言われたしw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:56:21.12 ID:7xgkbBJZ0
>>341
男ばっかじゃねえか
モルさん以外いらんな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:14:12.86 ID:eRUyFKGp0
>>342
>見損なったぜ

あいつにだけは言われたくない台詞だな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 00:38:23.49 ID:swPhJYPw0
モルさん確かシンドリアの祭りでドレス着てたよな
おっぱい結構あったよな…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 00:45:10.63 ID:P+iN8cRq0
モルさんの一番の魅力は太ももだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 00:45:16.78 ID:tnieCrL/0
http://i.imgur.com/yoqUPDO.jpg
祭りのドレス色っぺーなモルさん
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 00:47:25.07 ID:FIC740kH0
いつもの衣装のが嬉しいんじゃないのだろうか
それともフィギュア買う人の多くはこういうのを求めるのか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 01:00:09.02 ID:tnieCrL/0
いつもの衣装は履いてないからアワビまで造詣したら18禁になっちゃうし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 01:45:08.15 ID:lzJI/VSH0
1期で穿いていることが証明されたが・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:36:09.38 ID:/0eIlw7V0
※BDではノーパンに修正されてました
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 05:46:14.74 ID:y4kSZTYy0
>>350
パンチラしてがっかりされるキャラも珍しいw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:36:09.08 ID:azFOpgTn0
ゴイってカタカナにしてるのたまに見るけど
作中できちんと説明されてたし
ただの市民階級の5位って意味だよね?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:42:17.20 ID:Umeajztk0
いや非魔導師と書いてゴイと読む
魔導師じゃない人全体を指してゴイと呼んでる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 06:51:49.19 ID:LX8/m9JD0
>>353
なんで作中で説明されてたのにそんな謎の勘違いをしてるんだ
モガメットが非魔導士ゴイって言ってただろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:08:39.52 ID:azFOpgTn0
え、謎ってだって上から5段階あったよね?
魔法使えないのが5位ってのは分かってるけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:21:33.49 ID:LX8/m9JD0
>>356
五等許可区に潜入する回と思想教育の回を見直すことを勧める
というかあの時もここでゴイは五位じゃないと散々言われてたと思うが…
何で頑なに5位とかいってるんだこの人
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:24:27.31 ID:fMS9rroE0
どのみち枝葉末節じゃんw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:33:10.25 ID:jmKBOOKy0
4位もゴイってことになるじゃん
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 09:16:22.62 ID:G/aLMKxT0
1~3等が魔導師で4等が市民権のある非魔導師で5等が地下の非魔導師だったはず
非魔導師をひとまとめにしてゴイって呼んでる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:34:01.58 ID:pVINsno10
字幕出して見ろよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:28:44.29 ID:DhZKcdVj0
ゴイって単語が最初に出てきたのは、
紅覇との会話で憎々しげに「ゴイめ!」って言ってる所なんですがね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:23:08.32 ID:lzJI/VSH0
非魔導師=ゴイ ってのはなに語なの?
アラビア語なの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:28:10.02 ID:DhZKcdVj0
造語です。

まあユダヤ人が非ユダヤ人を指す時に使う語にまんま「ゴイ」ってのがあるんで、
造語って事にしておくのが無難。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:03:21.02 ID:pTLCl1O10
大きいマゴイはお父さん〜小さいヒゴイは子供たち〜
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 21:59:40.93 ID:P9owDQw00
今週の絵なんか変
ティトスの横顔のほっぺたあたりに
不自然に歯がえがかれてて
きになった。
あれ監督チェックしてあれか?

誰がかいたんだ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 02:21:31.93 ID:tQAqP1Js0
>>341
詳しい情報有難う
ティトスの壁紙はなんとかゲット出来そうだな
でもこれからちょっと遠出するのでアラジンとアリババは無理かな
でも丁寧に計算までしてくれて有難うね!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 02:37:50.40 ID:KcbvKXwF0
>>364
なんつーかいつも差別を訴えてる側が作った言葉だと
苦情来にくいだろうなと思った。逆(ユダヤ人を指す言葉)だったら問い合わせばんばんいったろうけど
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:19:57.98 ID:kXDh4p+e0
初期からマゴイって言葉があってマ法使えないってことでマを取っただけだろうけどね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 15:27:27.50 ID:ahPhJE+b0
マギと同義のギリシャ語複数形がマゴイ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 19:18:16.59 ID:cKOdiu7d0
>>368
やっぱ差別利権最強だな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:36:25.31 ID:Hp13asL50
え”
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:21:39.69 ID:89rWdUYH0
モルジアナのおまんこべろりんちょ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:30:19.45 ID:AirxN2rv0
マギフェスってどんなイベントなんでしょうかね・・・
楽しいのは声優ファンだけですかね
とりあえず声優の顔には興味ないんだが
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:34:16.02 ID:1m9Shm8T0
マイヤーズ先生の中の人がボンテージ姿で登場してくれるなら絶対行く
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:39:46.38 ID:g2WFvfBB0
>>375
喜久子さんは「17歳です」(おいおい)までが芸名なんだからあんま無理させんな
それでなくても実の娘が年齢追い越そうとしてるのに
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:42:04.78 ID:pS2ifLAh0
マグノシュタットに攻め入った時の
シェヘラザード様の勝ち気なご尊顔が非常にゾクゾクしたのですが
誰かキャプ画持ってませんか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:03:37.12 ID:XuiEq3cp0
ファナリスの女の子一人嫁に欲しい
あの顔に傷がある子なんて名前、
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:06:57.58 ID:y3OZ9DB20
>>378
ラゾル
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:09:35.65 ID:XuiEq3cp0
>>379
おーありがとう
ラゾルちゃんか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 01:18:31.22 ID:qBzQFDZiO
>>376
1ヶ月前にサクラ大戦の舞台でロベリアやっているからまだいける
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 08:35:32.99 ID:ukkE3HlR0
>>378
息子娘が強い子に育ちそうだけど
やってる途中にチソコ引きちぎられそう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:09:50.54 ID:Q34MgOZy0
それでもアリババ君はモルさんとセックスするのでしょう?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:20:56.39 ID:XuiEq3cp0
モルジアナはそこらへゎ優しくしてくれそう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 13:03:42.94 ID:teSOeSgv0
アリババは良くも悪くも幼い感じがしてそういうシーンが想像出来ない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 13:20:10.42 ID:4b+EqONQ0
ミュロンてティトスのこと裏切り者扱いしてたわりに今回の話では戦力期待してたみたいでなんなん
結局どっちやねん
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:21:50.97 ID:hb048QNU0
裏切り者扱いはするけど都合のいい時だけは味方扱いなのだ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:27:16.81 ID:E9m0F/MS0
なのだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:38:43.64 ID:8jI3LQx50
裏切り者扱いした時ってマグノvsレームだったからね。
今はモガメットの操る黒ルフの化身vsアラジンを中心とした勢力
マグノそのものがレームに対する敵ではなくなってる。
と言うかレーム側は撤退中。負傷者を転移魔法で送還してるの最中なので、ファナリス兵団やシェヘラは殿で遅滞防御中。
本陣を襲ってくる黒ジンを防いでるだけで、マグノに対する敵意はない。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 09:17:11.40 ID:Eogqg04n0
ミュロンちゃんはかわいいから許すですのだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:22:30.22 ID:WUAW4Q1R0
★強さ
李青秀 楽禁 周黒惇>>アリババ>>>ファナリス団長(レーム最高の剣士)>紅覇

なの?レーム帝国弱すぎ
アリババを無理に活躍させようとしてつまらなくなっている
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:36:23.92 ID:RZLYXCEG0
イベントチケットの抽選の倍率高くない?
今2回連続落選中・・・・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 21:20:31.04 ID:OvngANMd0
>>391
なんでそこに紅覇様出す必要あんの?

ところで紅覇様の素っ裸までアニメはやるんですかね。大幅カットされますかね。 
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 21:37:45.93 ID:SV0xzOLr0
>>391
そん中で言えば普通にムー、アリババ>紅覇>眷属だろ
紅覇は対多数には向いてないがタイマンなら眷属より普通に強い
あと普通に戦ったらおそらくムーの方がアリババより強い
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 21:54:20.16 ID:kmqXeVUb0
全身魔装してない状態でも極大魔法止めれるのに?
金属器使わないならアリババきついけど金属器や眷属器あっての世界だから状況が限定されるね
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 21:55:45.98 ID:YmQbAdwW0
>>394
ムー、アリババ>紅覇>眷属には同意するけど紅覇はむしろ対多数向きじゃね?
刀伸びるから金属器持ちや眷属でもなければ一掃できるけど思う
金属器持ちのオンパレードだから弱く見えるけど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:00:53.53 ID:z9n+Zwsv0
紅覇は歩兵相手なら無双出来るけど、
空を飛ぶ相手が複数だと苦戦しそう。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:11:56.22 ID:SV0xzOLr0
>>395
ムーさん速度極振りの一点突破型だし
初見であの超速突撃見切れるのいないだろ
なんとか対応出来てたアラジンだってモブが殺られるの見てなかったら多分普通にボルグ抜かれて死んでるぞ

>>396
俺もそう思うけど>>391的に黒ジン葬った数で比較してそうだったから対黒ジンで考えた
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:55:58.15 ID:4xw8lRGC0
モルさんのパンツおーくーれー
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:11:45.31 ID:8dsa0sm90
>>394
ムーの必殺技止める描写があまりにもしょぼくてアリババが上に見えた
漫画は見てない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:27:25.11 ID:zuXKGBR00
あれはハンターでゴンがヒソカのプレート取ったときみたいなもんで
ムーよりアリババが強いってもんでもないと思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:28:07.23 ID:FTk1vqbr0
黒ジンは特殊すぎる(真っ二つにしても大穴開けても即時再生)から、
比較の材料にはしない方がいいと思う
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 02:13:23.19 ID:Pg4sQghd0
>>400
極大魔法を止めたのはムー自身

魔力切れ寸前のギリギリ状態でなりふりかまわずアラジンごとマグノを真っ二つにしようとしたところへ
不意打ちでアリババが割って入ったので
ムーが寸止めした(しないと自分の金属器がアモンで焼き切られる)

間合いへ入ることができたアリババの腕もそれなりにあるけど
そもそも純粋剣術勝負でムーにやっとのことで一撃入れられる程度のはずなので
不意打ちでなければムーのスピードの中あの間合いへは入れないと思う
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 13:30:42.06 ID:ZvjiPLXP0
ムーは継戦時間の短さを力魔法の補充を続けることで補えればトップクラスの強さだと思う
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 13:40:59.78 ID:2TyAJqhI0
>>347
今更だけど後ろのシンドバッドがなんか悟りフェイスに見えたw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 15:45:10.67 ID:teE60ACr0
○マギ The kingdom of magic 【全10巻】
巻数    初動      2週計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *1,512(*2,565) *1,916(*3,372) 13.01.22 ※合計 *5,288枚
02巻 *1,531(*2,409) **,***(*2,892) 13.02.26 ※合計 *4,423枚
03巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 13.03.26 ※合計 **,***枚
04巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 13.04.23 ※合計 **,***枚
05巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 13.05.28 ※合計 **,***枚
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 14.06.25 ※合計 **,***枚
07巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 14.07.23 ※合計 **,***枚
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 14.**.** ※合計 **,***枚
09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 14.**.** ※合計 **,***枚
10巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 14.**.** ※合計 **,***枚

打ち切り正解。アニメ化失敗
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 16:51:20.41 ID:2ZQjiL2t0
ハガレンみたいになるのをせめて希望するわ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:02:58.02 ID:RPMy54Hx0
>>406
ひでえな
しっかり作って原作ファンに評価されてりゃいくらかマシな数字だったろうに
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:21:37.09 ID:kFpCPDza0
うーん 中盤辺りはよかった…が
大風呂敷が大きすぎた
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:22:23.46 ID:+Lbnxh860
接近戦オンリーのムーは単純にアリババと相性が悪いだけだと思う
アモンの金属器は何でも切り裂くから鍔迫り合いすら不可能という近接殺しだし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:25:33.29 ID:1iPv2+I00
作画ひでえ…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:25:59.41 ID:5xDyI5st0
あー色々とクオリティショボい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:26:10.15 ID:FW+U8HC30
ズドォーンでEDかよ!!
炎兄さん、ワロタ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:26:11.94 ID:SqjaLMQB0
【悲報】ババさんが主人公してる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:26:18.82 ID:+drVK7gX0
せっかくの魔装祭りなのに作画と演出が微妙で迫力ないなぁ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:26:34.91 ID:aimrpS5x0
アリババくん上位互換とタッグ組まされて可哀想に
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:26:35.15 ID:kj+9vwe40
凄く盛り上がる所のはずなんだろうけど
もう酷い有様です
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:26:42.15 ID:KRpFTGBP0
たまに止め絵だといい時あるんだけど、
相変わらずアクションはクソだなww

まあ俺の嫁がかわいかったからいいや
そしてレラージュちゃんの乳首がオミットされた…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:26:47.05 ID:PFQOphVC0
白龍さんボイコットかよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:27:03.32 ID:FW+U8HC30
>>416
無理やり部活にかりだされる部員だったな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:27:08.61 ID:yFNMrDYc0
物量VS火力になってた
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:27:32.29 ID:LoskByts0
「来い!」

≒「てめぇ何傍観してんださっさとマゴイ補充して戦えコラ」
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:27:39.34 ID:8KQk9JprO
紅炎「ベホマ!」
ゲシゲシ
アリババ「違う気がする!」
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:27:42.54 ID:WYORGcte0
内容自体はまぁ面白いことやってた気がするんだが作画が気になりすぎてwwwwwwwww
一万体を倒さないと〜辺りの不自然なアップの動きとか腹が痛かったぞ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:27:43.27 ID:YZU1cDRy0
今日裸ばっかりだったな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:28:00.12 ID:5xDyI5st0
兄王は黙ってた方が大物っぽかったなw
ガラ悪い
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:28:06.91 ID:+drVK7gX0
世界の危機にシンドバッドさんは何をしてるのか
そしてモっさんは…もう諦めた
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:28:08.85 ID:y3vAoJ+O0
紅炎が戦ってる間にサボってる無能どもワロタ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:28:14.13 ID:kFpCPDza0
原作レイプしてこれなの…
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:28:13.94 ID:5YzCVZ+c0
紅炎兄さん知識欲の塊でたまげたなぁ
というかあの国金属器使い居多すぎだろ勝てねぇだろ
シンドバットおじさんは何してんだよ世界のピンチなのに
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:02.00 ID:4vJgwfoYO
マグマの上で踏まれるアリババくんの安定さ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:04.65 ID:FW+U8HC30
まぁ予告ないっすよね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:09.08 ID:YxiwsDLX0
遠慮せずに乳首描いてもええんやで
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:15.68 ID:5xDyI5st0
俺たちのもっさんはどこだ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:33.25 ID:bwmwKv2h0
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:38.71 ID:kj+9vwe40
魔装してる奴が一杯いるのに紅炎以外全員のんびりと解説役してるってどうなの
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:41.01 ID:naPr/eXI0
モルさんはいつ出てくるんだ
出番ナイジアナさんになってますやん
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:29:54.08 ID:KtN2HcqJ0
紅玉のV字と白瑛さんの乳首飾りだけがみものでした
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:04.07 ID:4iR3UbHa0
最終回を前に全く伸びなくなる実況スレ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:04.21 ID:y3vAoJ+O0
>>430
腹黒っぽいし美味しいところだけ取るために傍観してそうだ
煌帝国の連中が力尽きたところを狙って恩を売るために登場とか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:06.17 ID:p+Z4QEHG0
今回はセリフいくつかカットしてるけど大体原作通りやで
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:11.99 ID:PFQOphVC0
白瑛のおっぱいが素晴らしかった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:13.54 ID:JQmgXZvd0
枯死してるモッさんたちの作画は頑張ってたと思う
そこ以外は一個も評価せんが

今回も玉艶様は頑張ってたな
炎兄もキャラ出ててよかった

火山から飛び出したらちょうど炎兄の軌道に合わせて棒立ちしてる黒ジンはどうかと思う
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:17.96 ID:uneM+ov00
乳首なくなってたな。なけりゃないで不自然な感じする
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:20.76 ID:FW+U8HC30
いまいちインパクトがないアクションだが原作はあってるの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:22.37 ID:/zxWG3a50
演出酷すぎやしないかい
作画も酷い時多いし紅炎さんの変な飛行シーン使いまわしてたし
あとおじさんの声迫力なくて残念だった
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:24.98 ID:BxcwpO+l0
シンドバッドといい紅炎といい寛大だな…
おじさん呼ばわりされても怒らないんだから
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:30:43.95 ID:5YzCVZ+c0
>>442
前期と衣装違うような気がするけど何でだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:31:08.33 ID:cX9xNQO9O
最初の紅炎が実体化したジン呼ぶ時映す順逆じゃなかった?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:31:10.87 ID:RPMy54Hx0
今回も酷かった
セリフ多いのは仕方ないからもっと動けよ
ギャグとのメリハリとかもっとつけれないもんなの?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:31:15.02 ID:tea9z8Dq0
来なくても気にされない白竜
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:31:24.03 ID:4R2clqlr0
ここしばらくおもしろかったはずなのに
なんで一気に駄作臭するようになったん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:31:34.62 ID:KRpFTGBP0
>>433
ジンの乳首描いちゃうと白瑛さんの魔装がエロいものに見えちゃうから…(´・ω・`)
まあエロいんですけど露出で言えば透け感のある紅玉もエロい。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:04.91 ID:aimrpS5x0
>>448
髪色じゃね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:07.50 ID:fjiWPdTJ0
>>445
大体原作通りだけど、動いてない原作のほうが動いてるように見えた不思議!

アリババに触った紅玉の「熱っ!」がカットされてて残念
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:10.02 ID:8KQk9JprO
スタッフのマゴイは完全に切れてたな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:30.96 ID:+drVK7gX0
何気にシェヘラザードさん体張って頑張ってたけどもう力が残ってないっぽいね
ティトスが学長止めようとしたのは逆効果(マゴイ吸われた)だったっぽいけどマルガはどうなったんだろう
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:36.78 ID:1wSAR4Mj0
今週のマギは

・手近なジン集合。
・大丈夫、レベルを上げてもとい紅兄弟集めて物理で殴れば!
・出番が無くなる危機にシェヘラザード参戦
・これは・・カリン塔?いや、ボルケーノだったわー(ただのマゴイ回復です)
・知識欲のかたまり練紅炎 外見はタダのヤンキー上がりにしか見えないんだがなあ
・紅兄弟、君ら身内でしか通用しないコミュニケーション方法で会話してるのか
・アリババ君ひさびさに役に立つ!   あれは練紅炎の強化パーツ扱いなんじゃ・・・

以上でお送りしました。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:50.23 ID:92k22hqZ0
作画も演出もひでーよ
魔装のデザインとか話もちょっと思うところあるけど、
それ以上に今日の話って演出で盛り上げるところなのになにあの手抜き!
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:51.66 ID:YZU1cDRy0
>>438
あんな格好になる事に羞恥心はないんだろうか
普段の厚着からしても
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:32:53.67 ID:A/PPN13AO
白竜は?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:33:13.27 ID:RPMy54Hx0
>>436
ほんとそれ

>>443
玉艶様が一番雰囲気出てるよな、初登場から
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:33:40.79 ID:Fh616mfK0
前々から思ってたけど下手な声優結構いるよね?
人気で起用したのはいいけどせめて演技くらいもっとよくして欲しいんだけどなあ・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:33:43.31 ID:kj+9vwe40
>>456
次の作品にマゴイ使った方が有意義
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:33:43.62 ID:PFQOphVC0
黒ジンによるパンピー虐殺シーンは時間帯の影響か表現は抑えてたな。
あそこ血Cなみにやったら阿鼻叫喚だったろう。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:33:49.62 ID:uneM+ov00
白鵬読んでたっぽいけど来なかった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:34:17.26 ID:KRpFTGBP0
>>448
色とか。
1期は色は通常服と変わらなかった。
その後単行本表紙とかで原作カラー絵も出てきたのでアニメが合わせた。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:34:27.84 ID:fjiWPdTJ0
シェヘラザードの「く…そ…!!」もカットされてて残念だったな
あのシェヘラさんの男勝りっぷりが好きなのに
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:34:39.48 ID:0usrR8aYO
作画が微妙
話は楽しめた
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:34:43.03 ID:zWFwBlMR0
作画酷いな。唯一良かったのはアルサーメンぐらい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:34:51.08 ID:5xDyI5st0
今週は1期を思い出す出来だった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:34:56.59 ID:+drVK7gX0
>>466
横綱は場所中だから無理
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:35:09.87 ID:p+Z4QEHG0
白龍とジュダル、モッさんとユナンは出るから心配すんな
エンディングに出てるのはジャーファル以外出るよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:36:17.25 ID:92k22hqZ0
>>463
音響監督もダメだろ
絵の口とセリフにズレがあるし、そういうのって今は声優の技術もあるけど、
機械の力を使ってどうにかできるはずだろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:36:41.90 ID:PFQOphVC0
>>406
1,2巻とも買ってイベント応募したのに、両方とも落ちたんだけどなんなの
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:36:45.97 ID:KRpFTGBP0
そう言えば煌の神官が「煌の金属器使いたちが姿を消したようです」って言った後、
玉艶ちゃんが「全員www」みたいな事言う辺りは削られた?
あれ玉艶は白龍は協力してないって知ってる伏線だよな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:36:59.86 ID:8KQk9JprO
真上からなら白瑛と紅玉の乳首見えそうだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:37:36.14 ID:JQmgXZvd0
>>445
流れは同じだけど迫力がダンチ
躍動感も動いてない漫画版のほうが感じられるくらい

まぁいつもどおり誰かが原作のページ貼るんじゃないかな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:38:06.21 ID:/zxWG3a50
アラジン白瑛とアリババ紅玉の再開のところ淡々としてなんかショボくて残念
紅炎のジンの名前呼ぶところ何故か逆だったし
シェヘラのとこらへん迫力なさすぎたし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:38:10.03 ID:KtN2HcqJ0
コミュ症の長男、ものぐさの次男、オカマの三男
うっかり紅玉、痴女白瑛、ハブられ豆腐さん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:38:20.22 ID:Q6X4cbmJ0
原作の十分の一ぐらいの迫力だったな
普通はラストに近づけば作画は良くなり迫力が出るものだがその逆とは
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:38:43.26 ID:cX9xNQO9O
>>475
同じく…売上からみてそんなに倍率高くなさそうと思ってたのにな…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:38:53.28 ID:1feiiPMtO
アリババ君(´・ω・`)来い→うわあああ→ドカーン
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:39:04.87 ID:1wSAR4Mj0
>>465
あのね、この時間帯だと結構平気でやらかすのよ・・
家族の手だけ足だけを映した種死とか常時血まみれな血+とかゲストヒロインほぼ死にますな黒の契約者とか。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:39:11.52 ID:nT3Z7IeD0
あまり関係無いかもしれないが、リリス(サキュバス)が全くドロップしない。一番効率良いノマダンってどこ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:39:37.46 ID:WYORGcte0
>>484
黒の契約者?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:39:58.52 ID:4R2clqlr0
原作通りだったのかよw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:40:41.37 ID:9KYvym8s0
白龍のことはどう処理するのかほんと怖いわ
原作通りなら続編なければ投げっぱなしになっちまう
かといって白龍が最後に助けに来て和解するとか安易な改悪はやめてほしいしな…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:41:30.11 ID:2XNX/UmN0
2週間前ぐらいはあの黒い雑魚一体倒すのに四苦八苦だったのに一万体


インフレにもほどがあるやろ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:41:48.76 ID:twmXbNWIO
っていうか白龍が呼び出しもされず戦力外通告でワロタw
アリババもせっかくの見せ場に自分一人の極大魔法だけじゃダメで
わざわざ超強い兄上の極大魔法の力を借りてるし

この二人は情けなさを競ってるよね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:42:34.19 ID:p+Z4QEHG0
どーせ三期やるから問題ないっしょ
ストック自体足りないから一年半はやらんと思うけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:42:59.49 ID:KtN2HcqJ0
手がなければまんまちょっと通りますよでなんか吹いたわ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:43:04.42 ID:+Xy5sX0J0
もっさん久々の登場で死んでたな
白龍が来ないのは知らせてくれる友達がいないからとかじゃないよな・・・?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:43:18.10 ID:fjiWPdTJ0
>>490
白龍は呼び出しはされてたよ。シカトこいてるけど
アリババはジューッとされてるシーンが見せ場
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:43:22.37 ID:KRpFTGBP0
>>490
兄王さま一応呼んだんやで
来なくても誰もつっこんでくれないだけで…
来週辺り白瑛がぼやくかも。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:43:31.81 ID:8KQk9JprO
黒の契約者は違うだろう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:43:37.92 ID:92k22hqZ0
マギイベント
場所:パシフィコ横浜の国立大ホール
1階席が3260席、2階席が994席、3階席が748席

だそうですw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:43:57.00 ID:4vJgwfoYO
>>490
白龍は呼ばれたけどシカトして来てない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:44:47.29 ID:Vb79MCPG0
作画はもちろん駆け足どころか全力疾走だから演出も溜めも展開もなにもかもぶっ飛ばしてたな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:45:27.55 ID:8KQk9JprO
若者に焼き土下寝を強要する事案
紅炎さんはアラジンに興奮して詰め寄ったり
まんま不審者だな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:45:33.61 ID:A+NU5Vyu0
でもさいつよだと成長がなくて物語としてつまらんじゃないの、紅さんたちに混ざれるだけで十分成長してるしいいじゃん
白龍は、うん
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:46:33.30 ID:kj+9vwe40
>>484
この時間帯はエグいの多いからなぁ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:47:10.25 ID:jD91S++Z0
>>458
>知識欲のかたまり練紅炎 外見はタダのヤンキー上がりにしか見えないんだがなあ
教養を重んじる愛智者だったのかよww と俺もフイタが
そう思って見ると、言葉足らずでコミュ障ちっくなところは確かに学者っぽい気もする
まあ外見は学者のイメージとかけ離れてはいるが
しかしよく考えたら愛知者の代表格であるプラトンは肩幅の広いマッチョなレスラーだったわけだから
全然アリだな有り

まあとにかくキャラクターが多種多様で楽しいねこの作品は
二期終わったら原作読むか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:47:34.76 ID:twmXbNWIO
白龍は一応呼ばれてたのかよ!
忘れられてないだけマシだというのに… シカトとは生意気なw
だからあいつはダメなんだよな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:47:37.57 ID:uHtQ8pNK0
yorishiro
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:48:06.81 ID:+drVK7gX0
とりあえずオロオロするフェニクスが可愛かった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:48:27.06 ID:hQwHNR0I0
白龍いなかったな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:49:27.10 ID:8KQk9JprO
>>506
アガレスもかわいかったろう
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:49:50.28 ID:2XNX/UmN0
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:50:42.09 ID:JQmgXZvd0
白龍は何がアレかといえば作中誰も『白龍が来てない?』的リアクション取ってないのがな

>>500
原作者のイメージですら飴玉でアラジン連れて行こうとするこけしおじさんだからな
最終話近くではそんな紅炎おじさんの精一杯のオリジナルスマイルが見れるぞ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:51:46.66 ID:zWFwBlMR0
魔装は原作では色も声もないから余計判別しにくかったw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:51:55.67 ID:cX9xNQO9O
>>509
犬がジワジワくるw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:55:39.66 ID:JQmgXZvd0
>>512
犬さん威厳あったの最初の数秒だけだったからなw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:55:47.99 ID:7xLWtEYs0
アニメはオリジナルをやらず、原作通り終わるらしい
http://i.imgur.com/tHNTBMS.jpg

俺達のもっさんは来週から復帰
http://i.imgur.com/pvSjDTM.jpg
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:57:35.35 ID:+drVK7gX0
>>514
このモっさん似の美少女は新キャラでしょうか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:57:45.46 ID:BLInCFP/0
相変わらずの演出と音楽ェ…
紅炎の魔装と紅明の魔装のコレジャナイ感
紅明の魔装と技って原作だと凄いかっこよかったのに
それに極大魔法の演出が通常技と変わらんどころか平淡だったの駄目過ぎるだろ

あとアガレス使用時の無防備な紅炎フォローしにいく白瑛カットとか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:03:39.27 ID:zYELorB80
白瑛さんの顔の傷消えてたね、紅炎に治してもらったのかな?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:03:50.57 ID:8dbGY/nJ0
〜今週のバーン様は遅れます〜
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:04:41.08 ID:2ZQjiL2t0
>>476
カットされました。白龍ジュダルはは最後まで出てこないかもwwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:06:52.61 ID:ifWRCV3bO
魔装白瑛ナイスバディーだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:07:47.29 ID:P4g16VwB0
モルさんやっぱフィギュア化無理か
はいてないもんな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:07:58.87 ID:QUJfCwAl0
あの犬のジンって先週の原作で出たあの犬の子に似ているんだよな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:08:00.34 ID:cX9xNQO9O
>>517
魔装の時は傷消えるよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:11:23.71 ID:+drVK7gX0
とりあえずヤムライハさんを出してほしい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:12:23.34 ID:7xLWtEYs0
>>521
予約してこいよ
http://i.imgur.com/uvWnENe.jpg
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:16:10.56 ID:GDi7GPI30
バーン様乙
最近忙しいのかな

>>509
犬かわええな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:16:34.88 ID:/zxWG3a50
アガレスは原作でもこんなんだしな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4934592.jpg
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:19:37.01 ID:JQmgXZvd0
>>527
もはやリアル等身に違和感覚えるレベルだなw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:21:15.91 ID:tsTbNGRp0
シェヘラザードが私の息子を!って言うところはティトスとの親子愛を感じてよかった
魔装組の戦闘シーンは演出が悪いのかイマイチだな
紅炎しか戦ってなくて周り傍観とか酷い
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:24:04.67 ID:zYELorB80
>>523
あれ?紅炎達と通信してた時も消えてた気がするけど・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:24:51.07 ID:RPMy54Hx0
動かない戦闘なんて・・・ほんとガッカリや
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:29:22.26 ID:tCFS1Bz50
この辺の展開は丁寧にやってもしょうがない、
不評だった一期のカシム戦みたいに全然話が進まなくなっちゃうから。
ジョジョのVSワムウ戦みたいに詰め込みまくるのが正解。

線の多い魔装の人がワラワラ出てきて、作画陣に負荷がかかってそうだな。
黒いジンとかはCGで省力化できなかったのかね。違和感は出ちゃうだろうけど。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:30:22.59 ID:+drVK7gX0
>>530
玉艶の即位の時は普通にあったから作画ミスじゃないのかな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:32:34.53 ID:VHS9fjOi0
作画がグダってたけど
魔装動かすのは大変そうだよな

あとEDっていつから絵が魔装するようになったのか
今週気づいたわww
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:35:15.06 ID:+Lbnxh860
>>532
詰め込んだ結果超高クオリティで仕上がったワムウ戦と、詰め込んだのに動きすらろくに無かった今回を一緒にしてはいけない
煌レンジャーの戦いは楽しみにしてたんだけどな……
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:36:09.13 ID:WdCJQp6q0
魔装EDは先々週から
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:36:56.02 ID:FGKZkhj3O
緊迫感煽ったところで、ギャグ顔させたコミカルな描写入れたり
気の抜けた会話入れたりして台無しにするのを繰り返すのはなんなんだろうね、このアニメ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:38:29.25 ID:895WO9bk0
音楽だけはいいな、使い方下手だけど
その他はもう評価に値しない
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:39:42.13 ID:1wSAR4Mj0
>>530
2期に以前出たときはついていたから作画陣がやらかしたものかと。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:50:28.69 ID:Hf2hXSOx0
>>480
白龍の兄達が存命なら・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:53:08.14 ID:2ZQjiL2t0
>>537
残念ですが原作通りですね
原作も作者の手に負えない壮大過ぎるテーマをなんとか作画でカバーして
やってる感じですよ
ストーリー構成はヒドいもんです
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:53:30.89 ID:LHu1anZG0
なんで急に乳首なくなったんだよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:55:08.43 ID:OP8y63vz0
やはり乳首から極大魔法を撃つくらいはやってもらわないとな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:55:12.47 ID:4MGwyBO50
会話始めると戦闘する手を止めちゃうのはどうにかなんなかったんすかね?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:56:59.47 ID:dRl/jAZc0
アモンのじいさんが中心にいて先導して話してたけど
あのじいさんそんなに偉いのか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:59:10.66 ID:yC948/ab0
戦争からの流れ面白いと思ったけど不評なのか…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:59:55.40 ID:dRl/jAZc0
シンドリアはシンドバットおじさんしか金属器もってないから
その気になったら煌帝国天下とれちゃうんじゃね
レーム帝国もショボかったし
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:00:40.42 ID:GI3rABDt0
今週の出来はどうだった?

いい感じ?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:03:08.22 ID:tziwREPo0
『いつかはマゴイが尽きる。あと、1万匹くらい!』

大した事ないヤン、と思うのはイロイロなアニメの影響なんだろうな・・トップをねらえとかマブラヴ オルタネイティヴ とかの
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:03:08.00 ID:1Ze64cK+0
>>547
でもあの人チートだし・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:03:26.59 ID:dRl/jAZc0
紅炎のジンに女性タイプがいたんだが
全身魔装したらおじさん女装しちゃうのか・・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:05:03.03 ID:GI3rABDt0
400前後あたりからの書き込み見てると、今週も通常営業か。


素晴らしいという白瑛の乳だけ見ようか迷うところだな・・・・。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:07:47.97 ID:EDY5KufA0
>>552
死ねカス
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:08:14.65 ID:2ZQjiL2t0
>>547
七海連合っていうのがあってみんなシンさんの味方してるからそういう意味では
煌帝国は孤立してる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:09:23.11 ID:GI3rABDt0
>>553
原作組からすると、結構マジな問題なんだよ。


アニメ見て幻滅するのも嫌だしさ・・・w
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:10:20.18 ID:EDY5KufA0
>>555
死ねゴミ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:11:07.12 ID:tea9z8Dq0
>>555
そういうことをわざわざ書き込む意味が分からん
Twitterでやっとけ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:11:33.42 ID:nsIK0XqlO
ここアンチスレ化してるな、誰も面白いとか言わずに辛口な不評だけとかなんなの
作画、演出が最低過ぎた回だったから仕方ないが…、魔装オンパレードは面白くていいと思うけどな、いちいち戦闘止まって会話したりでなんか盛り上がりに欠けたけど

まぁ糞級の駄作回だった感は否めない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:12:48.94 ID:GI3rABDt0


まあ、作画と演出がマシになればちゃんと観るよ。

とりあえず今回もスルー。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:13:24.44 ID:nsIK0XqlO
>>507
白龍って飛べんの?宗教擬似母の時に魔装してたけど飛べるような感じなかったし
でも妖怪みたいなのに跨がって登場した時は飛んでたし、いけんのか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:13:54.32 ID:+drVK7gX0
お話の流れは結構面白いと思うよ
演出と作画がお粗末なだけで
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:14:25.32 ID:EDY5KufA0
>>559
死ねクソガキ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:15:17.02 ID:dRl/jAZc0
煌帝国にマギのジュダルちゃんいたはずなのに
紅炎おじさん聞き出せなかったんか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:17:02.63 ID:jiIDjQXs0
>>514
なぜその謙虚さを一期でも発揮しなかった
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:21:00.45 ID:2ZQjiL2t0
>>563
ソロモンの真実はジュダルちゃんも知りたいことで彼はなんにも知らないのですよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:21:20.04 ID:9j7ZQi1L0
絶対に糞改変やらかして終わるって言ってた子どうしてるかな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:22:38.34 ID:nsIK0XqlO
シンドバッド達が介入する隙はどこにあるのか、というか魔装化はシンドバッドだけしか出来ないのか、奴はチートだけど他が乏しいな、魔装には勝てにくそうだし

あのシンドバッド側にいるあのドラゴンのおじさんは紅炎側にいるあの三人と同じく眷属器の同化なのか?

という事はあれ巨大化もできんのかな、でも巨大化出来るなら一期でやってたはずだしなぁ、なんか浸食する変なの防ぐ為に必死に炎吐いてたけど、あれ巨大化すればよかったんじゃ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:24:24.65 ID:7S2BQbox0
アリババが紅炎に踏みつけられてたのは笑った
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:24:41.58 ID:+drVK7gX0
>>563
268歳のシェヘラザードさんでも知らなかったじゃないですか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:25:47.19 ID:nsIK0XqlO
>>563
知ってるのアラジンだけじゃね、ユナンは知らんが、高齢者のロリお婆ちゃんとかもう一つの世界全く知らなかったし、ジュダルに至ってはもっと無知やろ、ジュダルだし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:27:22.54 ID:dRl/jAZc0
>>565
ロリBBAも何も知らなかったし
アラジンだけ何か特別なマギなんかな
ジン達も態度が違ってたし
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:27:23.22 ID:g7wbx+Wz0
>>567
アニスタが八人将の作者に戦い方聞いたところ
まだ決まってないキャラもいると言われたらしい
9巻だったかのおまけマンガじゃシンドバッドが書いている宇冒険劇で
巨大化や火を吹く化け物にされていたが皆呆れたり怒っていたから
その時は同化設定なかったのかも
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:31:36.45 ID:XEILWHww0
モッさん何してるん
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:34:12.58 ID:dRl/jAZc0
マグマ出してマゴイ補給できるなら
紅玉ちゃんは海でも戦えばマゴイ補給し放題で無敵やないか
おっぱい白瑛はどこで補給できるんだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:34:59.05 ID:7xLWtEYs0
>>573
ユナンって男と旅してる
http://i.imgur.com/6TYG4Ew.jpg
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:35:23.41 ID:5YzCVZ+c0
>>574
空気アレば無限じゃないの
というかアラジン何で炎魔法出さないのよマゴイ無限なのに
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:39:55.83 ID:dRl/jAZc0
描写の所為か紅炎おじさんの極大魔法より
アリババの極大魔法のほうが強そうにみえたんだけど
そこはさすがに主人公補正か
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:40:06.72 ID:nsIK0XqlO
>>572
ふむふむ、そうだったのか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:40:41.22 ID:0Xa5bzsm0
世界が終わるとか言ってるシリアスなシーンでギャグ顔させるとかイミフなんでもっとやれ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:41:57.59 ID:+drVK7gX0
>>576
初登場の時に魔装して戦った後マゴイ切れでボコボコにされてたじゃない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:44:05.61 ID:JQmgXZvd0
>>545
現状ジンの中でも立場はトップクラスっぽい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:47:03.17 ID:pjfMs6d90
今日のマギックアカデミーのクイズおかしくない?
パルシネさんはアルテミュラ、ナルメスはエリオハプトなのに
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:47:07.01 ID:JQmgXZvd0
>>558
一期の頃からずっとこんなんだが?
むしろ一期の頃はもっと険悪だったぞ

褒められるんなら素直に褒めたいわ
褒めるトコが声優の演技力くらいしかないからしょうがない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:50:03.10 ID:1Ze64cK+0
>>577
同系統だとどう差別化付けるかが難しいな
同じ炎でもアモンは溶解でアシュタロスは爆発と燃焼でいってるっぽいが
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:50:36.43 ID:2ZQjiL2t0
>>582
うんおかしかった
マジでムカつく。壁紙だけでいいんで終わったら誰か公開してよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:50:54.12 ID:onaFTFm+0
>>583
声優はメインほぼフルボッコだぞw
今回も糞程迫力なかったし
 
しかし作画は酷かった
A1だけに長期時代のFT見てるかと思ったわw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:55:43.30 ID:KRpFTGBP0
アシュタロスの白い炎の特性はまた次回
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:56:57.79 ID:dRl/jAZc0
ロリBBAとかジュダルちゃんとか
世界の裏側の知識とかジンのことについて
ほとんど知らないみたいだから存在価値が段々薄れていってるな
そもそもそんなよく知らないジン達の塔をよくポンポンだしてたな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:58:30.54 ID:ZvjiPLXP0
日常シーン→重要な台詞でも端折りまくり
戦闘シーン→露骨な魔力切れ

アニメならではのいいところが感じられないな
(決してオリジナル展開を希望しているわけではない)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:00:02.44 ID:wEFiXxKu0
シェヘラザード様だけが美しかった回
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:00:10.35 ID:L+0+WiiX0
>>583
特にラストのババさんの堕転辺り、スレの黒ルフが可視化されてたよなw
アルサーメン(A-1)のアジェンダのままに状態だったわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:04:25.10 ID:p+Z4QEHG0
二期は尺の都合でセリフや描写のカットはあるけど流れ自体は原作をちゃんとなぞってるよ
脚本は一期の反省してるのがわかるぜ?

演出、作画、声優、音響?
一期の反省があまり伝わらない!

極大魔法はもっとかっこ良く演技してほしかったな…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:05:35.17 ID:KRpFTGBP0
モルさん泳げないかーらーのファナリス水攻めとかは削っても大した問題なかったけど(溺れたり電気攻めはそれだけで驚異だし)
アラジン誘拐したり、2期もオリジナル要素は方向性がトンチンカンなんだよな。
それで話数削減になった訳でもないしな。


1期1話にアリババとの出会いを持ってきたのはいいと思うんだけどね。
原作1話ならネットで試し読み出来たりするし。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:06:39.86 ID:OOOuroWJ0
>>545
原作でも元々小うるさいご意見番みたいな存在だったくさい
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:06:41.80 ID:QQNYDTib0
ババと兄貴の魔法陣に差が無かったように見えたけど原作だともっと露骨じゃなかった?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:07:08.11 ID:1iPv2+I00
一期のメイン3人の出会いがあんまりはしょって変なオリジナルも入っててキツかったな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:07:40.01 ID:dRl/jAZc0
アモンの爺さんって召使のセバスチャンみたいな存在かと思ってたわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:13:22.19 ID:p+Z4QEHG0
他のA-1作品は何とも思わなかったけどマギはここに制作してほしくなかったなあ…
好きな原作を東映にアニメ化された時くらいの悲しさがある
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:14:08.45 ID:yUXIZYyt0
アラジンと紅覇がアップになるとこなんかアップのさせ方が変というかカクカクしたんだが
うちのテレビだけかなコレ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:14:24.47 ID:8dbGY/nJ0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4934802.jpg
今週のバーン様
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:14:53.82 ID:9j7ZQi1L0
>>599
うちのテレビがおかしくなったのかと思ったよ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:17:07.23 ID:yUXIZYyt0
>>600
バーン様しっかりしてください
モルさん不足でえらいことになってるなww
というかおっぱいと犬の趣味に満ちた画像にワロタ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:18:13.70 ID:UqzqRkKh0
>>600
最後のコマwww
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:18:51.54 ID:Hf2hXSOx0
>>547
金属器の数だけ比較すると
煌 紅炎3 紅明 紅覇 紅玉 白英 (白龍)=7(8)
七海 シン7 ササン アルテミュラ エリオハプト イムチャック(ババ)=11(12)
で、七海が圧倒
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:18:56.02 ID:yUXIZYyt0
>>601
1期もアリババの剣技のとこですごいカクついたからからそれと同じだな
作画の時間なさすぎたっぽいな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:19:33.32 ID:TFeEC1Uf0
この世界では煌の兄貴が一番強いの?アラジンの方が強い?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:21:36.94 ID:+drVK7gX0
>>600
バーン様、後は冥竜王に任せてしばしお休みください
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:22:01.92 ID:nsIK0XqlO
正直ちょっとアリババの極大魔法に迫力なさ過ぎというかしょぼく感じて強さをみいだせないな、紅炎との合わせは凄かったが、単体だてそんなに強いかあれって思っちゃう

今回強すぎる敵って事もあったから分からんがどの程度の強さなのかな、まだ紅玉の極大魔法の方が凄みを感じる
なんか化身そのものって感じだったが、ドヴァァァァァァッ!!って炎が太い光線状に魔法陣から解き放たれる最大級の魔法って勝手に妄想してましたわ

いや、まぁOPで化身出てたけどさ…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:27:22.12 ID:QQNYDTib0
>>604
結局一人一つしか使えてないのに数だけ比べるのは阿呆じゃね
いつか複合やらするのかな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:27:53.68 ID:7S2BQbox0
玉艶の目もカクカクしてたな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:30:54.28 ID:WYORGcte0
しかし魔装姿になると誰が誰だか喋らないと分からないレベルなんだが
もうちょっと顔のかきわけとか髪色とかなんとかならんかったのかwww
アニメスタッフではなく原作者の責任かもしれんが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:32:09.98 ID:JQmgXZvd0
>>600

やはりバーン様はもっさん語ってる時が輝いてるね
ヴェルザーお前もかw
おっぱい多すぎだろw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:33:02.83 ID:tziwREPo0
>>600
バーン様もだがみんな己に正直だな・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:34:01.40 ID:NTS9TGwn0
一番もりあがるとこでこれはちょっとなぁ
作画だけじゃなくて演出的にも微妙だったし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:37:06.94 ID:yUXIZYyt0
あともともと陰影付けないせいで作画が微妙かなって感じ
アリババと紅炎のやりとりも原作だともうちょっとコミカルだったし
ギャグも戦闘も今回は演出が微妙だ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:39:58.65 ID:wJp3brSu0
玉艶様、もともと計画外でうまくいきゃラッキー程度だからすげー余裕ぶっこいてるな
別に自分の計画じゃなくてもこれが成功したって目的果たせるんだから全力で援護したっていいのに
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:40:28.48 ID:tziwREPo0
>>611
いや、あの程度なら普通にわからないか?
作画が乱れてしもぶくれになった皇女様とかいるけども。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:40:52.51 ID:DOQW6CyU0
シェフェラザード様弱過ぎだろ…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:42:02.10 ID:yUXIZYyt0
A-1は悪くない作品もあるし金が放送枠に吸い取られたよな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:45:21.05 ID:zuXKGBR00
アニメのアクションシーンなんて原作よりむしろ派手に演出してもいいくらいのにな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 20:45:49.24 ID:nsIK0XqlO
不満点はあれどこの展開は好きだからさっきから何度もリピートしてる、テレビの電波が悪かったのか二カ所程、ん?ってなったが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:06:19.08 ID:sXB7tK6M0
>>618
ふぇらザード様は寿命間近のおばあちゃんだろ
あと攻撃魔法使わないのがポリシーっぽいな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:08:53.36 ID:5bNmoiHD0
紅炎うぜえええええ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:11:40.24 ID:CAvnt16q0
>>600
グーグル先生の画検wじぶんでもやってるのかw
最後のコマ、犬のジンなんていたのか気が付かなかった
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:13:39.31 ID:RxXZ4zMTO
なんか空飛んでるし派手なアクションを魅せてくれると期待したんだけどな
ほとんどが解説役に回ってgdgd説明してばかりいて…これじゃ盛り上がらんわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:14:17.29 ID:ZZzpGkVlO
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:14:22.74 ID:zuXKGBR00
>>622
あそこで攻撃魔法使うと危ないからじゃないのアリババの台詞的に
マイヤーズ達もボルグしか使ってないし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:15:31.64 ID:Pg4sQghd0
>>618
あの人マギでなく分身体だし
ティトスと違って意識が本人そのものということは
分身体動かすのにも魔法使ってる可能性もあるし

寿命わずかなおばあちゃんが遠隔操作のお人形越しに
自国と関係ないマグノの一般人を守ってるんだから勘弁してやれw

逆に、ちょっと前までその一般人たちの犠牲も構わずレーム軍で攻め立ててたのに
戦争状態との切り替え早っ
とは思わんでもない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:15:55.97 ID:Z66L7l/uO
どうしても作画が酷過ぎる。
色の明度で誤魔化しているつもりだろうけど、それでも酷い。
アクションシーンなのだから、少しくらい派手にやって丁度良いと思うよ。
これでは単なる流れ作業だよ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:16:52.59 ID:2TyAJqhI0
>>606
来週楽しみだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:19:35.26 ID:2TyAJqhI0
露骨に女の作画だけ良いことが多いのがいらいらする
どーせモルさんが出てきたらモルさんが浮くレベルでそこだけ作画が良いか
その会だけやけに日本人が作画担当してるんだろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:24:57.85 ID:KRpFTGBP0
>>628
シェヘラさま別にマグノ市民守りに来た訳じゃないからなあ。
前回はモガの意思でレーム軍を襲ってきたから防衛。
今回はティトスを吸収して肥え太った依り代からティトスを取り返す為に追ってきた。
明確な悪意を持って後方のレーム母艦まで黒ジンが来ないから、マグノの市街地まで出てきただけ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:26:34.84 ID:yUXIZYyt0
>>631
アリババが主人公の章でアリババの戦闘シーンはカクカクでオリジナルで入れたモルさんの戦闘シーンはヌルヌル動かしたスタッフだからな
もう諦めがつくよ
ただ話の構成上力入れるべき優先順位はあるのにそれ守らないのはどうにかならんかなと思うわ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:26:36.59 ID:dRl/jAZc0
ロリBBAがあんなにご老体に鞭打って頑張ってるのに
黄金聖闘士共は何してるんだ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:28:04.56 ID:4wL2CIJN0
高次元の黒玉の神様、

半分見えてるのに

ここで追い返されるのはショボ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:29:24.37 ID:GDi7GPI30
>>600
バーン様自分に正直過ぎワロタwwwwwwwwwwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:31:11.55 ID:Pg4sQghd0
>>632
そういえばそうか
市民もついでに守ってもらえてラッキー程度か

それにしても好戦的なばあちゃんだw>黒ジンが来ないからマグノの市街地まで出てきた
ティトスへの母性愛のなせる業とはいえ

魔装のみなさん(ギラギラのおじさん以外)ももっとがんばってほしいw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:33:42.45 ID:+Xy5sX0J0
黄金聖闘士はレームに帰ったよ
レーム軍撤退させなきゃだし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:40:04.08 ID:7/V0Txjr0
煌帝国との戦いはまた別の話で
レームとマグノシュタットだけでドンパチやらせておけばよかったんや
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:43:20.33 ID:zvrLVBfz0
今週は玉ちゃん見れて満足です
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:50:04.63 ID:vEUyM32t0
バーン様はハイキュー!の感想もやってくれるのかな…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:05:46.92 ID:S04fW23B0
>>641
アニメ版ジオリジンを日5でやるならそれもやって欲しいが
中身がアレな時の方が輝くからなあ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:06:36.16 ID:KRpFTGBP0
アグレッシブ最高司祭ロリババード
200年前はスケバンでブイブイ言わせてました。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:10:19.62 ID:BLInCFP/0
>>633
一期一話でモルさん活躍させるためにアラジンがアリババを王として見定めるシーンがおかしな事になったりもしたな

>>637
シェヘラは最初に選んだ王様やその仲間に囲まれてるイメージ画だと
やんちゃな姉御っぽい感じだし昔の血でも騒いだんじゃね?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:13:45.37 ID:ErrCKL7m0
>>641
ヤマトやってた時に離れたからやってくれないように思う
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:24:49.44 ID:htFpDnq8O
シェヘラ姉さんの『昔はヤンチャしてました物語』を、アニオリでやってほしい。
3期までのいい繋ぎになるんじゃない?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:35:54.23 ID:wEFiXxKu0
かつて一都市を覆う巨大ボルグに対し兵士に槍突撃させる脳筋さが素晴らしいシャヘラザード様
原作の「く…そ…!!」を省いたのは惜しい
http://svf.2chan.net/dec/18/src/1394957465359.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1394957471714.jpg
http://oct.2chan.net/dec/18/src/1394957487897.jpg
http://svb.2chan.net/dec/18/src/1394957503297.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1394957508248.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1394957513192.jpg
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:38:37.33 ID:GDi7GPI30
3期やらなくていいですマジで
もしくは深夜に移行してくれ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:38:41.35 ID:fQFGS1pp0
最近マギにエロを感じなくなった
慣れだろうか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:40:25.33 ID:rKLAz+3N0
モルさんが死体役で登場とか泣ける
しかし黒ジン一万匹って酷いな
一期の何体か相手にしてたのなんて屁みたいなレベル
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:43:26.97 ID:htFpDnq8O
>>647
シェヘラ姉さんやティトスが付けてるぶどうみたいな飾りは、何か意味あるの?
姉さんヤンチャ時代の淡い思い出の品とか?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:45:06.99 ID:rKLAz+3N0
割りとマジで白竜の存在忘れてたんだが…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:55:03.76 ID:/wIeRKLxO
なんかすげえテンポ悪かったな
長く感じた
盛り上がってるのかないのか微妙な回だった
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:58:05.27 ID:bNYxNnZL0
マグノシュタットの魔導師に「5等許可区住人を救出しよう」って発想があるのか。
もうマゴイ発生装置としても居もないだろうに、
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:10:33.53 ID:+a2yw2hUO
紅玉ちゃんきゅわきゅわキュートだあっ

だけど白瑛さん
肩幅広いね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:14:23.91 ID:KRpFTGBP0
5等民救援の指示してたのがマイヤーズ先生だからなー
志高い人で、一般人を守る軍人の誇りもあるからこその行動かも知れない。
数で言えばマグノの国民のうち殆どが5等許可区民だし。

これが学者肌のモブ魔導士だったら
地上にいる市民だけ逃がして終わったかもわからんね。
今回の特異点は5等許可区の魔力塚だから、そこに踏み込んで戦う勇気があるのかどうかが分かれ目か。
まあ上級魔導士は戦闘力もそれなりに高いから、臆さず戦える指導者も居るには居るだろうけど。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:26:06.72 ID:wGx2+ep60
アガレス紅炎のほうがかわいくて好きだ
でも中村がやるキャラじゃなかったな
いまいち気合いが入ってなかった気がする
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:33:26.16 ID:kEuaqxkf0
まぁ作画ぁ・・と今週も言わざる得ないがキャラの多さや魔槍とか戦闘規模とか考えたらこうなるのも理解できるけどさ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:44:50.21 ID:h1i4QNfi0
今週尺取りすぎじゃね
終わらんだろこれ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:03:49.49 ID:jHT6q1jh0
レラージュの乳首が描かれてないシーンを従妹の家で一緒に見てたら・・・
叔父「乳首は脳内補完した!」
従妹「俺には見える、心の乳首が!」
腹痛いし、耳まで赤くなっただろ。

もうねー、お前らどういう親娘だよって!
暗黒点触手君によって世界が亡びそうな状況なのに
吹いちまったじゃないか!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:08:59.33 ID:5KnuirL10
マギの無限パワーの供給を受けて、みんな大活躍かと思ったら、
全然そうはならないから、ちょっとショボン。
炎の魔法が得意なアラジン君が、なんで助けないのかって、
疑問タラタラ
アラジン、助けてくれって言ってたのに、何で二人に手助けしてないんだ?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:09:07.49 ID:obcNNSX10
現在原作190話まで消化完了
原作20巻が198話まで、アニメ残りの2話で8話消化できるからノープロブレム

あとはストックがないから1年後以上になるけど3期をお楽しみに!
続きが気になったら原作買ってね!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:15:24.21 ID:qxXt1ea+0
監督は早く神器使って優秀な作画班呼び寄せろよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:17:38.01 ID:QlhpOHmb0
この監督ってアクション系あんま撮ってるイメージ無いがツテあんのかね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:18:04.60 ID:qz6Y4sQ/0
原作だと杖が壊れてまともに魔法撃てないんだよ
アニメだとどうだったか知らんが>アラジン
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:18:32.03 ID:TETtTAfC0
待ちに待った紅炎回なのになぁ椅子の上で硬まっちゃった
戦争のとこ力を溜めてたんとちゃうかった、うんそれだけ
ティトスのあたりでは期待を膨らませたりもしたんだぁ
そうだバーン様乙バラン様のおススメが大好きでしてねぇ‥このあとも回想
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:22:41.26 ID:d4T90JjW0
>>665
アニメもちゃんと杖壊れてる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:26:26.23 ID:ADPKHqtzO
あー、だからアラジン魔法撃つ描写が一切なかったのか、空中で息切らしてたから魔法撃ってたけどカットだと思ってた
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:28:32.74 ID:iCvpd/qg0
>>600
>シチュエーションに演出が追いついておらぬ

ほんとこれ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:29:24.70 ID:1Gn6qC1N0
前回チラっと映ってたけど、
今のアラジンは杖の代わりにその辺の木の枝とか使ってた。
多分折れた。
魔導士は杖がないと魔法の方向が定まらないとか何かそんな理由で、上手く魔法が使えない。
ウーゴくんの笛もイマイチ魔法の使い勝手は悪いんじゃないかな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:30:11.41 ID:fRZB5ibM0
>525
んなもんとうの昔に知っとるわ!
デフォコスの方じゃ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:31:47.01 ID:iRgDfnn40
しかしシェエラザードとローマ帝国がモデルのレーム帝国雑魚すぎたな
レームと皇がマグノシュタットをめぐって争いになったときは組織・国家での面白い争いが
観れるかもと思ったんだが

もう国家間に緊迫した争いとかはなさそうだなあ…

まあ元々選ばれし者たちの能力者バトルのアニメ(漫画)だからそれが悪いってわけじゃないが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:36:09.79 ID:QrRo1vGQ0
マギのアニメが始まった時のことを思い出す。
ちょうどアニメ黒子が終わったところで暇を持て余しそうだっった時期。
原作は読んだことなかったけど自分のTLでは梶ババくんだの何だの言われながらも
シンジュとか大人気だったからアニメは見てみようってワクワクしてた。
とにかく始まる前が鳴り物入りで芸能人とか使って宣伝してた。
期待あげのボルテージが高かった。
だが数話見た段階で個人的感想はえっこんなもんがみんな面白いのかね?てなって。
TLでは改変に怒り心頭で雰囲気超悪かったな。

でもアニメマギのおかげで紅覇ちゃんという天使に出会えたし原作も読むようになった。
だから感謝しているんだよ。
最終話だけは絶対気合入れてるって信じてるからね。アニスタさんたち。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:39:32.19 ID:obcNNSX10
A-1だからスタッフは監督の人望があるんだよ…
会社に所属してるのがあんまりいないから外部頼り

だからあーなる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:45:40.44 ID:5KnuirL10
今の画質やキャラデザの質は低すぎるよな
セカンドライフのアバターにコスプレさせてるけど
アニメの貧弱な翼や衣装より、はるかにカッコいいよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:50:54.62 ID:XS7RlRjE0
レームの残り二人の金属器使いは何で動かなかったんだ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:54:40.11 ID:iGlVTNlS0
アニメでこそ格好良くなるダイナミックな(はずの)戦闘シーンの数々が
なんか淡々としててふいた
今ってオールスター勢揃いみたいな状態のはずなのに・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:59:48.55 ID:9BIN1fX/0
>>676
うち一人はお察しなんです・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:05:40.43 ID:iCvpd/qg0
ほんと1期始まる前は興奮しまくりだったのに…勝手に期待しただけなんだが

1期のバルバッド編ラストだけは最高だった
あのクオリティの話は2期ではないまま終わるのだろうか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:08:57.58 ID:X9qqBQRb0
来週のモルさん登場にはこれでもかってほど気合い入れて来るぞ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:14:03.85 ID:obcNNSX10
1期から女キャラは異常に気合入ってるんだよな…モッさん、紅玉、ヤムさん
逆に男キャラに無駄な魔力使いたくないのか差が露骨だった

2期は相変わらず女キャラ優遇だけど男キャラは1期より多分マシになってる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:18:43.67 ID:X9qqBQRb0
バーン様大好きモルさんが来週やっと登場するな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:27:44.52 ID:BbbFZaIv0
女性キャラ=魔導士
男性キャラ=ゴイ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 01:30:38.23 ID:XcSxVaWw0
なんだかもう総論みたいになってるなw
1期はバルバッドの数話以外は論外だけど、2期はアクションシーン以外は
それなりに良くなってたと思うよ。

だが音響テメェは駄目だ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 02:30:38.67 ID:49KGFHrV0
>>675
キャラデザは最初から筋肉量少なくてフニャフニャしてて不評だったもんなぁ
作者にもうちょっとゴツく…ってリテイクされてアレだからね
その癖モルさんとかお気に入り女キャラだけ頑張るとか糞すぎるわ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:06:26.20 ID:u70SHSvW0
紅炎のテンションおもしろかった
そこだけですw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:16:29.04 ID:UhcZ7PuN0
>>435
この下手糞絵を二回も使い回ししていたな
これがプロの仕事なのかよ・・・情けない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:29:17.38 ID:1Gn6qC1N0
公園おじさんの顔は基本がこけしだから、イケメンにならないように描くの難しそう。
紅覇はかわいいんだから気合い入れて描いてやれよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 03:55:03.73 ID:aGyYuc+k0
眷属は来ないの?
白英さんは眷属が多いのが取り得なんでしょ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 04:44:03.81 ID:5KnuirL10
アニメの作画スタッフの顔ぶれをなんとかしたほうがいいよな
今のままでは残念すぎる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:09:23.44 ID:iBF2Ee2g0
>>689
金属器使いは転送魔法で飛んできてるから、百人ぐらい寄越すのは大変なんじゃないか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:10:18.51 ID:iBF2Ee2g0
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:50:04.76 ID:Kov3QWED0
おじさんたちのチートっぷりは見てて冷めるわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 05:50:31.47 ID:CUCp79hl0
マグマに漬かって平気とか空飛んだりとか何でもアリの超人だらけで緊迫感無いな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:15:20.57 ID:KU/JoD0C0
作者は「このあたりはアニメで派手に盛り上がるぞ!」と思って描いたろうにな…
がっかり作画だったね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 06:42:21.32 ID:iBF2Ee2g0
今週白竜おにいさん出てたじゃん
http://i.imgur.com/9gkVENr.jpg
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:17:53.34 ID:qhnLwuYHO
質問です。
1期と2期で
白瑛さんとアリババさんの
全身魔装が異なった形状なのは何故ですか?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:22:37.61 ID:4yvsJiOM0
1期では本誌で正確な魔装が出て来てないからですよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:30:21.88 ID:dif+prxRO
>>692
そこは良改変なんじゃないかと思う……
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 07:58:33.89 ID:6Dw/qnxu0
説明役に爺持ってきちゃ駄目だね
いくら偉いからって世界の危機にだらだらのんびり話して
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:37:11.64 ID:5dANIYHd0
>>684
分かる。
なんか、古い映画の背後で鳴ってる音楽みたいな印象を受ける。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 08:57:49.93 ID:zYuH1tDz0
>>600
冥竜王はおっぱい星人だったか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:21:06.60 ID:qIxwr7dj0
原作読んでても思ったけど
紅炎のジンは何で紅炎に対してあんなに腰が低いんだよ
他のジンはマギに対してだけなのに
紅炎のジンは紅炎様って呼んでたり敬語使ってるし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:26:20.07 ID:kPVWdZ/o0
お前の知ってるアルマトランの話を聞かせろって言われて拒否して乱暴でもされたんじゃないか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:34:00.84 ID:1mTN3PHz0
作画は悪いとか言ってるやつ原作読んでみ作画班は忠実につくってるから

魔装祭りが収録されてる20巻はもっと絵がひどいからな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:37:11.35 ID:chkvMLU50
アリババ
スフィントス
紅覇

マギ世界三大つっこみ師
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 10:42:10.91 ID:iBF2Ee2g0
>>706
ジャーファルもなかなか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:11:40.36 ID:2x050cWx0
紅玉ちゃんのおっぱい控えめだったのね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:37:17.76 ID:WaXxFctP0
>>681
白暎さんは微妙だったような…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:41:56.19 ID:WaXxFctP0
黒いジンがアへ顔に見えて仕方ない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 11:49:55.16 ID:obcNNSX10
>>708
モッさんはアニメだと盛ってるけどね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:01:29.38 ID:17+foDBm0
モッさんのアレは大胸筋で固いよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:32:55.41 ID:687+eIfT0
筋肉って柔らかいんだぜ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:39:07.28 ID:a7LenEI40
紅明の魔装がおかしいような…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:44:35.75 ID:gqBuIESl0
紅明の魔装、漫画で初めて見たときはすごいかっこいいと思ったんだけどなぁ
技の使い方も好きなんでうまく描いてほしいがまぁ無理だろうな…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 12:54:03.62 ID:WaXxFctP0
3期やるならキャラデザをもっとかっこよくして魔装をしっかり書いてほしい
原作は迫力あるのに何故こうなるんだよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:16:44.95 ID:X9qqBQRb0
乳比べ
http://i.imgur.com/ek6kIyA.jpg
白瑛(巨)>モッさん(豊)>紅玉(貧)

ヤムさんは白瑛より上か下か
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:18:13.07 ID:J8mNc1Ao0
そこはぜひマイヤーズ教官とイレーヌ先生も加えるべきところだろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:18:25.85 ID:i1QKcUf7O
>>717
普通に上だべ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:24:45.15 ID:FkYruoyU0
>>717
何故パイモンがない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:50:49.24 ID:49KGFHrV0
>>714
魔装もだけど筋肉がおかしい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 14:57:11.10 ID:HXvqEQeB0
紅明の魔装ってあんなオッサン臭いカラーリングだったのか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:15:36.67 ID:1m0tAwxM0
BDの作画修正は1-18までやらんでいいからそのパワー全部それ以降の話に注いでほしい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:18:48.64 ID:d4T90JjW0
修正といえばコロシアムの時ムーが本来「ダンジョン」と読む筈の所を
そのまま「めいきゅう」って言ってたとこは直されるんだろうか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:27:54.57 ID:PK3gzWn/0
ロリババアのマギが弱すぎてパワーバランスおかしい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:36:00.78 ID:1Gn6qC1N0
ロリババードは分身体だし、
そもそもマギより金属器使いの方が戦闘においては強いって設定なんだから、
金属器使いが苦戦する黒ジン相手ならあれでいい。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:13:22.14 ID:1m0tAwxM0
ティトス無駄死すぎる、もっとどうにか出来なかったのか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:34:48.82 ID:dif+prxRO
>>727
学長の堕転を止めたあれは、今後ものすごく作品の目的になるかもしれない目標に繋がるのさ。

このペースだとあまり時間かけずに流されそうなんだけどな……。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:36:44.30 ID:GEGqBk9y0
ティトス先輩は20万人のモブ助けただろ
すごく主人公っぽいことしてるぞ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:59:04.70 ID:687+eIfT0
アニメでなにやってるかよくわからなくなってきてたから原作読んだ
思想教育のくだりは極端でよく魔道士たちが従うもんだと思ってたけど授業として毎回毎回モガさんの記憶見てそれについて議論してった結論なんだな…
普通に原作のほうが面白かったから3期は評判がよかったら見ることにするわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:35:50.87 ID:1Gn6qC1N0
思想教育の辺りは原作スレでも激しく議論が交わされてて面白かったよ
作中の生徒と、読者に考えさせるための題材なんだと感じた
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:38:48.58 ID:M88xYbBE0
1期からだけど漫画のほうが迫力あるんだよなあ
極大魔法期待してたのにそこまででもなかった
演出で失敗してる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:56:15.01 ID:zay8qtbJ0
>>725
ジュダルよりは強いのでは?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:14:12.72 ID:Fw0UAsax0
ジュダルちゃんは戦闘はできる子だから…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:22:51.83 ID:J8mNc1Ao0
お、おう・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:25:11.08 ID:1Gn6qC1N0
必殺の出会い頭の拳
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:38:16.15 ID:CSH3eIvr0
>>731 正解ではない、決して間違いでもない。現実でも解決が困難な問題なんだよなぁ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:50:33.97 ID:CSH3eIvr0
>>705 作画厨はスレ的に言えばアルサーメンの工作員だろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:11:44.28 ID:QrRo1vGQ0
>>695
おめえのレスに超絶へこんだわ
思ってても言えねーわそんなこと
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:53:49.78 ID:WVZdWke20
2期って全25話予定ですか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:54:47.07 ID:sRO6ZHzt0
>>730
アニメでは中途半端にカットされてたけど
それに加えて五等許可区の住民のマルガみたいな子が死んでいく実情やマゴイ炉に投げ捨ててる所を見せずに
怠惰で自堕落な面だけを見せつけて思想教育受けてる生徒をドン引きさせてるのも効果的だった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:03:53.07 ID:GCgC3Xrn0
【マギ】6月のマギフェスで「シンドバッドの冒険 後編」の先行上映が決定!
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/4321269.html
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:17:32.57 ID:J2WMY9B20
>>739
意味がわからない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:22:36.27 ID:WaXxFctP0
原作買おうかな
アニメだけでは物足りないなあ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:57:51.10 ID:aTUXYND40
>>744
とりあえず放送分までか好きなエピソードが載ってる巻を買ってみたらどうか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:16:17.65 ID:HoYDk0hS0
極大魔法のシーンで紅炎とアリババの魔法陣の大きさに差がなかったり
フェニクスと呼んでるシーンで画面に映ってるのアガレスだったり
ろくにチェックできないくらいスケジュールやばいのか根本的にスタッフが原作に思い入れないのか
せめて前者であってほしいわ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:38:41.06 ID:a7LenEI40
>>727
ティトスはまだ蘇えるから大丈夫さ!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:41:19.15 ID:i40NxhYH0
>>744
もしや週刊少年サンデーすら読んだことない人?ジャンプかマガジン派か?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:25:42.73 ID:BU59JSfkO
昨日のやつ録画で見た
原作未読だが煌帝国勢の魔装が揃い踏み(白龍除く)と聞いてわくわくしてたんだが全然盛り上がらなかった
やたら背景だけのシーンがあったり紅炎が依り代に向かうシーンは使い回されてたり手抜き感が…
もうちょっと何とかならなかったのか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:31:31.40 ID:CcOFhZr40
>>744
原作おすすめ。

ぜひぜひ買って下さい。


ちなみにブックオフでの買い取り値も高めになってるそうだ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:35:39.82 ID:CcOFhZr40
>>749
もう作画と演出は諦めるべし。レームとの戦争以降ずっとだしな。

ナディアの島編みたいに短期的にアレなだけかと思ったら、最後まで
このまま行きそうだし。たぶん製作費が尽きたのだろう。

アニメは金がかかるからな。仕方ない。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:39:46.75 ID:d4T90JjW0
>>748
マギに限らずサンデーもジャンプもマガジンも本誌を見たことがなくても
その雑誌で連載しているアニメだけ見たことがあるなんて人は沢山いると思うが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:50:54.50 ID:dBBLwUL50
>>752
私もチャンピオンとか、まんがタイムキララとか読まないな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:03:11.98 ID:1Gn6qC1N0
2期はモガメットとシェヘラさまに全ての魔力を注いで力尽きました。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:07:48.39 ID:CcOFhZr40
最終話ぐらいはがんばるでしょ。

今まで見てきたアニメは、どんなしょぼいのでも最終話は本気出してきた。

今はそれだけ期待している。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:11:24.06 ID:hYmgZxDi0
2期はアリババが原作寄りになってきててうれしかった
相変わらず全体的にアニメの顔って薄くて迫力ないけど
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:32:27.98 ID:0YdV96G40
キャラデザもそうだけどアニメは色が全体的に明るくて原作の雰囲気に合ってない気がする
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:37:40.35 ID:vE5t9tT40
>>752
そんなもんかねー
俺はアラフォーになっても週刊少年サンデーは毎週購読してる
これからも心はガキの頃のまま漫画を楽しむ純粋さはなくしたくないもんだ
とはいえ俺も純粋にアニメを楽しんでるよ。漫画にないOPEDや演出も気に入ってるしね

ちなみに小学館のステマじゃないよ。俺はただのサンデー派の農家です
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:45:33.84 ID:/LiLFhJz0
>>758
単行本派だっているだろに
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:24:11.84 ID:vuC9PE68O
紅覇が紅玉より年上だったことに驚いた
他にも姉妹が数人いるんだよな?
紅炎おじさんが一番上としたら紅明さんと紅覇の間に何人も姉がいるんかな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:32:19.05 ID:Jqw6qVN30
サンデー本誌は今アニメでやってるとこからたいして話が進んでないような
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:32:44.58 ID:/Yo3oa6L0
>>760
同じくあの2人だと紅玉が上かと思った
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:33:46.38 ID:1wZfrvcU0
紅炎の眷属は何で戦わんの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:44:48.82 ID:pcPKWQ6z0
>>761
原作はこのあたりから休載が多いね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:07:21.91 ID:tKw4rnyU0
1期の頃が仕事しすぎだったからなあ
体調不良で原稿落としてるし。
それ以降計画的に休み入れてくるようになった気がする。

つーか最近はアニメの進行に合わせて関連したネタがくるように連載してる気がする。
アリババいじりとかもそうだし、今回アニメにも単語でイルイラー出てきたし。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:20:34.15 ID:K9VmaMIK0
紅玉と紅覇は同い年で20歳だぞ
紅玉の方が背デカイけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 03:28:57.71 ID:6dVjOZrl0
紅炎きらい
モルさんをだせ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 04:47:33.29 ID:v151JkWv0
>>742
出版社もアニメ会社もマギ人気があるうちに稼ごうと思って
原作者がいつか描きたがっていたシンドバッドを他の人に描かせた上にアニメまで併行して作って
結果肝心の原作マギもアニメマギもクオリティを下げるわけだから本末転倒もいいとこ
人員も時間も一本ずつに割くべきだった
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 07:38:29.36 ID:kfBaA0Mq0
あんま盛り上がらない
考えてみればチンコロ国とババア国が魔法学校国に侵略したのが原因だし
それが経緯をサラリと忘れて共闘とさされてもご都合乙くらいの感想しか出ないし
モブが大勢虐殺されてるのにヘラヘラ上空でおしゃべりとかも白けるね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:30:32.70 ID:LojcDb290
経緯無視っつったって将棋やってるとこに将棋盤ちゃぶ台返ししようとしてる奴が現れたらとりあえず二人して止めるだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:38:32.18 ID:kz/y52M80
※これまでのあらすじ
煌「マグノシュタットは煌が西に勢力拡大するための足がかりにするよ。近い内進軍するから服従か滅亡か選べ」
レーム「マグノを取られたら煌の脅威はレームにも及ぶ。マグノの魔法道具らしき物でずっと被害受けてたし裏取れたら開戦すんぞ」
マグノ「東と西の大国に挟まれたこの小国が何の対策も取ってなかったと思うのか、籠城戦でマグノの負けはねーよ来いやコラ」
アラジン「魔導士と魔導士じゃない人達が憎しみあって争ったらアルマトランのようにこの世界も滅んでしまうよ。阻止しないと」

マグノ「あかんわ…ファナリスとか金属器とか舐めてたわ…多くの魔導士を失ってしまった、よろしいならば最終手段黒いジンだ」
ティトス「学長先生の心を救って魔力供給を止めてこの戦争も終わらせるために爆散して魔力全放出します」
学長「あ、うん気持ちは嬉しいんだけど何か黒ジン作る魔力炉が自分で動いてて制御できねーわごめん」
アルサー「それが我らが父ですww私らがやる前にこの世界の人間どもが勝手にお父様降臨させたわwwwwwうめえwwwwww」

アラジン「これあかんやつや争ってる場合じゃないよガチで世界終わるよあの球体をみんなで倒そう!」
ジン「マギ様の言ってることマジっすよマジ世界滅ぶんであれ倒して下さい我が王よ」
紅炎「そんなことよりアルマトランについてkwsk」
アラジン「あれ倒したら教えるよ」
紅炎「おっしゃあああああああてめーら全力であの球体ぶっ潰すぞおおおおおおおおおお」←今ここ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:35:53.90 ID:SO1woUpO0
>>771
分かりやすいなww

にしても紅炎がヒャッハーな小物にしか見えないのは残念
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:39:41.90 ID:Vv1+WmwI0
玉ちゃんとババのいちゃラブがみたいです
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:23:39.43 ID:K9VmaMIK0
http://i.imgur.com/NmFaTaU.jpg
このモッさんいい
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:30:35.63 ID:lnpPq+hH0
エレガンスだな
さすがモルさん何着てもかわいい

横のアリババも記者会見の俳優かスポーツ選手みたいなのになんでアニメ作中ではああも微妙になる・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:08:13.98 ID:k4xjq8Km0
>>771
分かりやすいw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:17:25.62 ID:DUgUSrU20
>>771
そして最後はまたシンドバッドが全部持って行きアニメもシンドバッドの冒険へ………
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:28:37.03 ID:pREvU0mV0
紅炎は世界が終わりそうなのに条件出されなきゃ手伝わないってどうなのよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:40:35.74 ID:lnpPq+hH0
あたふたするお父様出現地点の周りの国や関係者から譲歩引き出せると計算してるんじゃなかろうか
自分の国からはまだ遠いもんだから
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:27:14.27 ID:tKw4rnyU0
つーか大帝国の皇子が見返りもなくホイホイ戦力貸したら駄目だろ。
力を貸すことに何の利益があるのかちゃんと確かめないと。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:07:44.21 ID:VSLngOyU0
自分の国しか守らないってのもありえた訳だからな
紅炎が知識欲バカで助かったというべきか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:25:49.87 ID:qV+s3sEm0
そもそも世界制覇は歴史の探求だし
それをしなくても情報が得られるなら
協力するね
ジンが協力要請したのも大義名分になった
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:28:59.48 ID:NdESPZDR0
みんな地球に優しくしよう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:48:10.64 ID:rFDoxDlmO
紅明が転送魔法陣準備させてたけど、魔装で飛んで来たんじゃないの?
転送魔法陣てヤムとシェヘラくらいしかできないと思ってたけど、煌が簡単に使えていいの?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:58:09.29 ID:YSoGLQHe0
煌はアルサー技術があるのと、
紅明の金属器は転送に特化してる。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:06:09.15 ID:rFDoxDlmO
紅明の転送は見える位置限定かと思ってたわ。
白龍とジュダルもその魔法陣通って来る訳?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:28:57.08 ID:lnpPq+hH0
その辺は原作知らないなら軽いネタバレになっちゃうので観てのお楽しみ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 18:58:11.36 ID:1wZfrvcU0
白龍が来ていないけど、
白龍が来ていないことより、
白龍が来ていないことを誰も気にしないことの方が気になる。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:08:40.72 ID:+wcB6JgY0
レームの転送魔法陣はシェヘラザードが操ってるというよりも、
レームの魔導師数人で運用してるっぽい感じ。
だから多分、有能な魔導師数人がかりならヤムさんでなくてもできると思われ。

http://i.imgur.com/76hLaoq.jpg
このシーンからの推測だけど。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:51:25.13 ID:/BNzxF5a0
>>786
あの二人にそんな技が使えるとは思えないw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:38:46.08 ID:ncqrJYZG0
>>788
豆腐は兄弟からはまだまだ末っ子の味噌っかすと思われてるっぽいよね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:41:07.23 ID:lnpPq+hH0
一応原作ではこの辺で白龍の奴何やってんだ的なやりとりがあった気がするがカットされちまったかな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:44:43.85 ID:DUgUSrU20
豆腐と知力2はアニメではスルーされるかもなw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:55:39.30 ID:NPUfUy+C0
豆腐って一応ラスボスか中ボス予定なんだろ?

なんかパッとしねーよな
ジュダルもな

モルさんをアリババと取り合うくらいのライバル程度じゃね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 20:59:23.67 ID:lnpPq+hH0
正直ラスボスは18号さんのほうがお似合いな気がする
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:13:22.76 ID:DUgUSrU20
ジュダルは依り代の黒ルフ全部持ってったからかろうじて中ボスに成り上がったくらいなんだよなあ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:13:34.17 ID:SO1woUpO0
ラスボス玉艶BBAじゃないのか…残念
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:15:09.53 ID:DUgUSrU20
ラスボスはシンドバッドだろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:29:16.64 ID:ndoq9yqa0
>>792
それはまだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:55:43.09 ID:qq4mm942O
>>788
まあ黒ジンうじゃうじゃでそれどころじゃないところで即戦闘開始だから……
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:05:30.94 ID:Ns0P0Zey0
>>794
二人とも第一印象が悪すぎるんだよ
ジュダルは負けてばかり
白龍は足引っ張ってばかり
そんなイメージが付いてしまってからでは手遅れ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:23:34.64 ID:e90aRotB0
炎宰相の裂斬剣=アモール・アルバドール サイカ
白閃煉獄竜翔=アシュトル・インケラード

せっかくこんな格好いい厨二漢字が割り当てられているのに…
アニメしか観ていない人は横文字で言うだけじゃわからないだろ!

必殺技と極大魔法の時はテロップ付けて下さい、スタッフさん…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:25:38.76 ID:xJDn+MBb0
カタカナでも充分中二臭がします
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:27:20.00 ID:4PAVItVcO
紅炎からベジータ臭がする。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:37:32.93 ID:8IT6d5vGO
>>802
字幕で観てるとちゃんと出てる
呪文系とか字幕つけてない層にはなんのこっちゃだわな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:47:54.78 ID:g8qikHuc0
やはり練家流究極奥義とか上につけてくれないとね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:55:34.94 ID:FC5mKl/A0
順当にいけばジュダルか白龍のどっちかがなるんだろーな
普通に白龍だけどなんかジュダルがふらっと切り捨てられそうな気もするし、あるいはシンちゃんが事故るかもしれない

どのアニメでも技名はキルラキルとかシンフォギアみたいに堂々と表示して欲しいよねー、原作に無いっつっても漫画とアニメは違うわけだし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:59:20.60 ID:eaeud/wY0
>>802
正直アリババの極大魔法ってダサいと思う
間に「の」が入った途端にダサいと感じる不思議
アモンの剣(アモール・サイカ)よりはマシだけど

あと、変なマネキンが出てくるエフェクトも微妙
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 02:19:30.41 ID:qq4mm942O
>>802
ハンターハンターみたいなのになるよりはいいんじゃないかと思うが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 05:49:08.24 ID:eQ8lY1jJ0
>>809
ハンターではおもいっきり叩かれてたからな
しゃーないわな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 06:04:58.13 ID:Hh2RU6Qk0
BGMがひでえな
ノブナガンと同じくらい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:32:06.95 ID:pJuv/2cQ0
ハンターって錬とかの四大行の話?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 10:54:45.08 ID:PRadOLPy0
アリババくん金属器一つだとやっぱり弱いわ、もっかいダンジョン攻略して7つくらい揃えてから馳せ参じるべきだったな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 12:13:13.48 ID:/w6kOX820
>>813
アニメでは割愛されてたけどアモンさんが浮気を認めませんからw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:21:42.06 ID:go2JDDtn0
>>808
そもそも統一言語という設定なのに
音と字にそれぞれ意味があるのも変だしなあ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 13:41:44.23 ID:2vB1iKmN0
極大魔法はドゥニヤのが一番格好良かった
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 15:48:49.08 ID:cRmXP4LT0
>>814
ジジイのくせに浮気は認めないのか・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:17:15.41 ID:3Y4/rno10
孕ませたんだから責任とるべきだろう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:27:21.43 ID:8vg44fwx0
そんな主は眷属の娘と恋仲になっちゃったけどな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:06:03.25 ID:yMEEoGa30
ハルサーメン
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 18:01:40.62 ID:Gojdd3Sn0
>>816
アニメ的にもあれは迫力あって良かったな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 20:11:34.43 ID:yj0yAJWA0
あの娘がもう少し年齢あったらティトスは残された時間全部子作りに注げたのに
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 20:34:22.95 ID:Zo+Sfwxw0
>>822
初期構想ではそうなるはずだったが結局年齢下げちゃったんだよな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 20:41:14.35 ID:nWhs3f+G0
結果的に「恩返しするから大きくなるまで待ってて」がエロいので問題ない
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 20:43:23.45 ID:8vg44fwx0
モルさんの恩返しもエロを期待しちゃうアリババ君
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 20:53:07.93 ID:eQ8lY1jJ0
>>822
マルガが妙齢だったら絶対にティトスで感動なんかしなかったわ
5歳の子で正解なんだよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 21:07:18.65 ID:WZkGIKCy0
幼子には儚さ愛おしさがあるからね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 21:38:13.47 ID:/w6kOX820
>>822
ティトス蘇るからまだ時間はたっぷりある
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 21:40:28.87 ID:VGqM9+qg0
ID: /w6kOX820

NG推奨
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 22:40:23.17 ID:jJuylZhk0
マルガはあの年齢でよかったと思う
世間を知らない子供だからこそ五等許可区でも絶望しないで夢持ってたんだろうし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 23:23:25.64 ID:lHqQ8s9b0
今日発売されたサンデーに書いてあったが、6月に開催されるマギフェスでどんな重大発表があるんだろう?
正直、第3期or映画化決定以外思いつかねぇ・・・。
まぁ、30日放送の最終回で1早く明らかになると思うが・・・?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 23:31:07.50 ID:ptrhAdrI0
映画化or特別編でシンドバッドの冒険編に一票
三期は原作ストックが今のアニメの戦いの終戦以後まともに貯まってないので無理です
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 23:36:05.66 ID:3cramNQ20
3期はマンティコアの子供の洗脳顔がどんな描写になるのかたのs・・・怖いです
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 23:47:43.55 ID:9NdiQInLO
今更だが紅明さんの「兄王様」のイントネーションが思ってたのと違って吹いた
まぁこの先自分が「兄王様」という言葉を発する機会なんてなさそうだから別にいいけどw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 01:16:59.90 ID:uW2sZqoR0
あるかもしれないぞ

いやないな…
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 03:27:19.78 ID:kdKV+NWyO
三期分の原作が貯まるまで最速で一年はかかるだろうからなあ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 06:40:22.82 ID:POGMtp++0
本編そっちのけでサイドストーリーおっぱじめる作者もいただけない
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 06:58:50.49 ID:monnTD0S0
作者がおっぱじめたんじゃなく金になるうちに全力で消費しようっていう大人の事情だろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 07:42:30.56 ID:9WyxM8FI0
>>837
別にそれほどそっちのけにはしてないだろ
三、四週分ぐらいだっけか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 07:42:50.29 ID:22CC/x7k0
サイドストーリーは作者が書いてるわけじゃないからなぁ

マギのアシスタントさんが作画似せて書いてるから
本編には影響がないが、原作だからシナリオは担当してるんだよな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 08:59:45.96 ID:GJHpFRhD0
「サイドストーリー」「作者がおっぱじめる」
でイメージするものが人によって違って困るw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 10:38:44.89 ID:AT7yE+b60
作者がおっぱい?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 22:33:28.60 ID:QyZZSj8I0
戦闘シーンあまりにもしょぼすぎて

ギャグかよwwwwwwwwwwwwwwwww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 23:01:33.54 ID:2/Ky3R9nO
おっぱじめるをおっぱいはじめると読んでしまった
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 23:03:57.40 ID:QWD7Eaqm0
しかし乳首は終了した
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 00:51:02.05 ID:sbpEfj3jO
おっぱい終わった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 00:52:42.89 ID:Pq7t/duT0
2期もこれか・・・
思いっきり手抜き回だったな

2期はイケルと思った俺が馬鹿だったわ
ここ最近酷いわ戦闘シーンの迫力のなさといい
一気の悪いところなぞってるみたいだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 00:57:25.66 ID:z+DI/YwL0
一期と違って原作には比較的忠実なだけに惜しいな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 02:54:40.34 ID:GVw15AFw0
終盤の山場でシナリオよりも絵の説得力が大事な回でこれって
リソース管理に関しては一期の反省活かせてないな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 05:47:07.20 ID:A17MITLH0
しかしどいつもこいつま魔装前のほうがかっこいいな
魔装した瞬間ズサーってなるわ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 06:48:06.06 ID:YSFWNLEQ0
>>850
肌の露出が多すぎて絶望的におかしさを感じさせてるな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 09:55:54.77 ID:sbpEfj3jO
魔装って基本的に上半身がはだけて腰にベルトがついて天女みたいな布が頭の上に現れるよな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 09:56:27.02 ID:mAIsDT4A0
唯一アリババさんだけは魔装後のほうがいい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 10:50:22.73 ID:uMgTjynu0
右手と短剣裁きだけで攻めていく王宮剣術?が
変身後の大味技の何の役にも立ってなさそうだけどw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 11:00:29.90 ID:fXseMKpN0
自分はシンドバッドのフォカロルと紅炎のアガレスも好きだな
最初にバアル見たときはなんか戦隊ものっぽだせーなと思ったけど
あとの魔装は原作でごまかしてる部分アニメで単純な線にするとださいなって思うことが多々
アリババは天女の羽衣部分がもうちょっと何とかなればかっこいいと思うんだけどなあ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 12:47:42.40 ID:8JNY3Qmd0
白瑛の側頭部の羽根の部分とかもうちょっと描きこんでくれるだけでも大分マシになると思うんだけどな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 14:02:32.42 ID:11+eU7y+0
たしかラストあたりで極大魔法合戦あったよね?それに期待。
先週も燃えたけど、もっと燃えそう。紅玉には萌え〜。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 14:04:26.17 ID:SNKh0rJk0
モルさんの再登場はキラキラ輝いてるんだろうなぁ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 14:09:40.99 ID:XGZvObSK0
残り2話で終わりか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 17:16:13.34 ID:sMj4VYh/0
モルさん「ファナリス見つかりませんでした・・くっそ、どこにいるんだ私の一族!!」

アリババ・アラジン「・・・・・・・・」
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 17:42:09.97 ID:CBToH7+n0
アリババが大群のファナリスに会ってるよ……モルさんはよ!!!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 18:06:33.46 ID:SNKh0rJk0
ババさんが俺とたくさんファナリス殖やそうぜってモルさんを口説くよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 18:16:25.29 ID:YSFWNLEQ0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G5E2Q4I/ref=cm_sw_r_tw_dp_wjaltb1KS313J
どこに紅覇様がいるんだよ商品説明詐欺だろこれ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 19:50:40.05 ID:HdtYezI/0
紅玉に紅覇、紅炎紅明
名前似てるし知らない人は間違えそう
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 20:58:30.27 ID:FpoCz+Pz0
紅名の罠というわけだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 21:30:19.10 ID:bl8x33Cd0
徳川家光だの家重だの家綱だのの違いが覚えられない俺みたいな人が説明書いたんだろう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 21:40:54.83 ID:z7TZADxeO
ヨークシャーとかバークシャーとかハンプシャーとか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 21:42:32.36 ID:QQ0+Kp5T0
銀の匙スレかと思った
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 22:56:50.09 ID:DQCw0C4q0
アゴ髭の方が紅覇って名前似合いそう
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 06:42:14.96 ID:kgNbLA2S0
>>869
紅炎が紅覇になると
弟に「ハニー」と呼ばれてしまうわけですね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 08:03:03.77 ID:eJXkzLA60
みなさんアニメジャパン2014は行かないんですね
煌帝国ファンの自分は特に行く必要もないと感じているけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 18:17:22.67 ID:Y958miOD0
正直後二話で詰め込みまくっても処理できるんだろうか
もっさんにさく尺はあるの?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:00:15.82 ID:viI7yy1F0
スタッフの贔屓でモッさん大活躍するよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:22:15.31 ID:px+IG+w50
>>873
本当にそうなると予想できる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 20:54:38.24 ID:Aqwy+jetO
>>871
行ったけどなんかあったん?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 23:47:50.64 ID:GzSj7ha90
>>875
アラジン、アリババ、モルさんのスーツ&ドレス姿のポスターが千円で売られてたらしい
地方だから行けなかったけど、東京近郊住んでたら行きたかったな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/22(土) 23:58:11.08 ID:YRLsNzft0
シェヘラザード様の画像ください
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 00:02:22.82 ID:u+Ti5MEe0
女に振られただけで闇堕ちした童貞はなんで来ないの?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 01:33:41.38 ID:bTObighd0
白龍は童貞ではないんだ……
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 04:13:34.49 ID:/vvuuLeT0
ほしいか?ほしいだろ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 06:00:31.36 ID:/vvuuLeT0
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 06:11:39.55 ID:+7yllHr/0
モルさん胸が危なっかしすぎる
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 08:33:04.33 ID:xiA32Bgb0
>>881
アラジンがまだ小さい頃か。欲しい。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 09:51:19.39 ID:TySi671S0
アリババ君ホストみたいだな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 10:04:28.10 ID:8QGRH3dH0
モルさんはお触りパブで働くのかな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 12:21:13.62 ID:b5+DDMeO0
ここ数話一気に見たがマゴイ尽きてんな……
A-1は学習しないのか?
今日の依代戦大丈夫か
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:23.22 ID:IjErt4da0
7人制ラグビー中継とか誰得なんだよ。
どうせ五輪じゃ外国勢に歯が立たなくて惨敗必須だろ。
こんな無駄なもの放映しないでさっさとマギやれ!
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:00:10.19 ID:b5+DDMeO0
何だ
レスないと思ったら今週休みなのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:25.52 ID:UlGczBSV0
30分からじゃね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:56.12 ID:WXB5SyHP0
休みじゃないよ
30分遅れ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:17:09.28 ID:Nyt3PkzG0
ラグビーとかつまんね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:30:41.37 ID:b5+DDMeO0
>>889-890
サンキュー
慌てて買い物行ってきてたった今ギリギリ間に合った
はじまた
893自分@転載禁止:2014/03/23(日) 17:35:12.08 ID:AOvyTfcV0
ゾクゾクしてきた・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:03.48 ID:UInYDWqF0
眷属動かねええええええ
依り代囲んで大砲撃ってるだけじゃねえかwww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:56:22.88 ID:gSBj+zE/0
真っ黒www作画陣のマゴイが尽きたのかwww
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:01.84 ID:/GdhlFKm0
眷属達直立不動でちゅどーんって…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:20.22 ID:pFhMTeG30
モルさん華麗に復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
可愛かったしこれはバーン様大満足の予感
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:55.15 ID:NJtkXxfd0
金属器使いの大バーゲンセールだったでござる
もっさんは精神と時の部屋で修行したのか?髪の毛増えてね?
というか新キャラ増えすぎ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:55.72 ID:XCoqEQUr0
今日もチートぷりが凄い
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:57.00 ID:WXB5SyHP0
アールマカン達が喋る所口が動いてなかったような・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:57:57.92 ID:gSBj+zE/0
モルさんのご都合的超強化に萎えたンゴ・・・
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:58:03.82 ID:kuQk948r0
モルさん出るから作画班のマゴイが回復してたな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:58:06.57 ID:gbbw0P2a0
延々と大味な必殺技大会・・・
もはや金属器使いや眷属たちのバーゲンセール・・・

1期のワクワク感はどこに・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:58:07.33 ID:mTHdhriA0
もっさん!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:58:17.79 ID:jyeY/HOc0
今週のマギは

・極大魔法乱れ撃ち。マゴイは持つのか作画陣!
・白龍サボタージュ発覚。どうでもいいような感じが・・
・コロニー落し、もとい山落し(物理)
・練玉艶の正体はアルマトランのマギだった!もしかして裏切った理由は痴情のもつれで?!
・シンドバット参戦。ようやく出番。モルジアナ参戦。よかった出番があって・・・
・だからモルジアナにお姫様抱っこされるなアリババ・・

以上でお送りいたしました。  ・・・とりあえずタコ殴りで対処か
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:58:23.44 ID:hqUjHvan0
それは世の極大魔法ではない
メラ……ごほん……通常技だ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:58:34.93 ID:BF//KALp0
アリババさんよりモッさんのが強い・・・
アラジン主役なのに全然活躍しないし・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:58:56.02 ID:hqUjHvan0
>>896
エヴァの使徒みたいだったな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:59:20.15 ID:pFhMTeG30
これはどう考えてもレームや煌帝国は七海連合に勝てないな
シンドバッド一人でオールキルじゃないか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:59:37.36 ID:Rg5KbOMr0
あの兄弟の中で紅玉ちゃんが一番強いの?
なんか長男さんと比べても強くね?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:59:38.30 ID:uezH2+8YO
誰が誰だかわかんねえw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 17:59:45.48 ID:+BxqJm1M0
助っ人の人らの立場がよう分からん
どういう人ら?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:03.19 ID:gbbw0P2a0
>>905
シンドバッドが引き連れてきた金属器使い+眷属と
もともとあの場に居た全員で囲んでタコ殴りして撃破なんだろねどうせ

あと存在感のカケラもなかったレーム陣ェ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:27.28 ID:YQ4MMTEn0
デカいボス相手だと結局弾撃つだけにしかならんから戦闘がつまらんな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:27.25 ID:hqUjHvan0
>>909
シンドバットの通常打が煌レンジャーの総攻撃とあんま変わらん演出だからな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:30.59 ID:NJtkXxfd0
>>907
そりゃアリババくんじゃいくら修行しても生身じゃもっさんには勝てないだろうし
もっさんが金属器使いになったら最強じゃね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:35.31 ID:RsDGNwiD0
主役だからと主人公を無理やり活躍させたらNARUTOみたいな糞の塊になるぞ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:00:49.95 ID:6Y+NrWGT0
キャラ多すぎてわけわからん
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:24.73 ID:RsDGNwiD0
>>916
モルさん人間じゃないから
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:30.99 ID:xoVKLuKi0
作画よかった
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:33.76 ID:e/SGrr6y0
インフレしすぎて安っぽくなったな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:01:44.12 ID:WXB5SyHP0
>>912
七海連合で同盟国の王たち
シャルルカンの兄やピスティの母やスパルトスの父とか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:07.78 ID:gSBj+zE/0
>>907
モルさん(つかファナリス)はマゴイ少ないって設定が完全に消えてるな
依り代が巨大化したこと考えたらモルさんの技は明らかに極大魔法以上
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:10.48 ID:ZHeC8RMSO
白竜ど〜した
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:18.34 ID:BF//KALp0
>>917
と言われても知らないキャラが大活躍してもなー
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:26.74 ID:hqUjHvan0
>>911
キカイダー風黒い翼の人、シャルルカンの兄ちゃん
阿修羅風女王、ピスティのお母さん
ケンタウロス、スパルトスのとこの王様
赤いの、ヒナホホのとこの酋長
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:45.71 ID:hBckjIVf0
ここ数回作画悪いなーと思ったら今回に力入れてたのな

白煙さんはアラジンに救助されてたけど硬派君は生きてる?(´・ω・`)
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:02:51.38 ID:b5+DDMeO0
さすがに今週は気合入れてきたな
大満足だな

>>912
シンドバッドの眷属七人将の親族たち
あしゅら男爵的なエジプトっぽいのがシャルルカンの兄上で、三期で語られるがシャルルカンは追放されている
マグノシュタット編に出てきたスフィントスの一族が呪い殺そうとしていた政敵関係の話がこの二人
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:03:00.41 ID:Aeh4LVzVO
エヴァかと思った
始めのほうはぬるぬるした戦闘もあったが後半は前回並になってしまったな
紅明さん山落とした後、依り代人形から攻撃されてなかったか?無傷だったが…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:03:25.90 ID:NJtkXxfd0
>>919
ああ可愛さは並の人間じゃないな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:03:37.61 ID:4Udrbu9HO
モルさんの作画だけ力入れすぎぃ
あと真っ黒ED再び
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:04:01.45 ID:pFhMTeG30
>>923
一応ユナンが説明してたじゃないか
炎控えめにして気流を操って鎖を変化させるだけにしたって
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:04:01.61 ID:6Y+NrWGT0
4人目のマギは紅のおかんなのか?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:04:33.32 ID:WXB5SyHP0
モルさんの作画だけやけに力入ってた
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:11.07 ID:gSBj+zE/0
>>932
依り代を攻撃したときの出力のこと言ってんだけど?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:25.23 ID:NJtkXxfd0
マギって結局何人いるんだ
シェヘラザードと石田とジュダルとばばぁとアラジンと
3人しか居ないというのは何だったのか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:28.40 ID:pSq6IUkw0
前回から異常に安っぽい展開が続くがこれアニオリなん?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:31.04 ID:hqUjHvan0
>>932
依り代さん、ちかっぱ炎に包まれてたからなあ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:33.42 ID:zJyptuA/0
この枠のアニメって女原作漫画が多い?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:34.77 ID:ga4KgxGSO
面白すぎてやばい、一期のクライマックスと次元が違いすぎる

シンドバッドチート過ぎでしょ、紅炎側の金属器使いたちにシンドバッドたちは勝てるのか?と思ったが杞憂だったようだ
こう帝国がショボく見えて霞んでしまうくらいシンドバッドが強すぎる
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:36.87 ID:eQ6hrf6Y0
あの赤鬼みたいな眷属器使いはなんなん?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:05:48.38 ID:rVR58dMA0
金属器使いが力尽きたらその眷属器も無力になるはずでは?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:03.25 ID:kuQk948r0
>>933
この世界のマギは三人
というか玉艶ちゃんが同じアルマトランのマギとして決着を着けましょうと気合入れてたのに何聞いてたんだよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:12.66 ID:mrHDjUqk0
なんでモルジアナが推されてるの?
容姿・性格・声、全て話にならないわけだが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:38.06 ID:KUjuXVJT0
ケルベロスだけずるいだろwwwwwwwwwww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:42.11 ID:RsDGNwiD0
>>933
一応アルマトロンでソロモンに仕えていたジバニャンではないかと言われてる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:53.36 ID:vIJEh3Xd0
毎週思うけど次回予告無いのはほんとクソだわ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:15.67 ID:kuQk948r0
>>937
展開はかなりカットして詰め込んでいるけど原作と同じ流れだよ
連載時も最終回?とかアニメ用の流れなんて言われてた
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:39.93 ID:WXB5SyHP0
今回面白かったよ
でもCMで流れてた外伝の方が作画も動きもよさそうなんだが・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:42.48 ID:nipEQ9xI0
レギュラーキャラほどショボイ法則が発動
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:50.70 ID:hBckjIVf0
>>944
モルさんかわいいだろ!

ってのは置いといても少年漫画原作のアニメでお色気回やヒロインの作画だけやたら気合い入れられる事は割とある
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:52.05 ID:czTPebjs0
紅明さんだけ力が尽きないのはどうなんですかね
紅明さん力抑えてるんじゃ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:07:57.39 ID:ORe4ndaC0
作画はよくなってたけどやっぱりテンポ悪すぎるかな…やっぱり漫画のほうが緊張感があるなぁ
モルさんは少ないマゴイを効率的に使ってるようにはとても見えない大盤振る舞いでした
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:08:07.44 ID:hqUjHvan0
紅炎さん回復アイテムと化してるな
紅炎「そおーれハッスルハッスル!」
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:08:49.78 ID:e1+GjPQM0
極大魔法乱発し過ぎて有難味が無い…原作もそうなん?
めちゃくちゃ動いてて作画陣頑張ったなーと思ってたら真っ黒EDwww
モルさんも出たし、今週はバーン様もお喜びいただけるだろうて
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:09:01.71 ID:eQ6hrf6Y0
>>949
あのCMで「本気のスタッフ」とか言ってるの聞いてるとTV版は手を抜いてるのかよw
って思ってしまうわな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:09:15.75 ID:q6BJUqleO
>>954回復アイテムwww
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:08.27 ID:0WV6dPYq0
紅玉ちゃんの作画も良かった
表情を少しでも生き生きと動かしてるのが
アニスタ贔屓キャラだと再認識
口パクですらサボられた七海連合の金属器使い
アルテミラさんは顔アップの時それなりに優遇
やっぱり女キャラ優先で動かすアニスタ
本能に忠実過ぎるだろww
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:15.85 ID:qPzJDfhr0
モルさんは髪の毛を伸ばせばお色気アップする事を覚えた
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:18.20 ID:NJtkXxfd0
筋肉繊維丸見えだったけど兄様居るせいで危機感がなくなるな
腕がもげても治るのかな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:32.74 ID:rVR58dMA0
この世の者全てから、と言うなら大気からすらルフを奪っているはずなんだが、
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:50.29 ID:Rg5KbOMr0
でもぶっちゃけ来週は実質もっさんの出番ないよね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:11:38.46 ID:xiA32Bgb0
>>901
ユナンに関わったんだからそれなりに説得力は有るよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:12:23.91 ID:Rg5KbOMr0
もっさん飛べるようになっただけでできることは殴る蹴るだけやで
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:12:30.75 ID:ga4KgxGSO
えっと、アラジンの元だった者と王艶はソロモン王に仕える三人のアルマトランのマギであり、王艶が裏切ったって事でおK?で、アラジンの元だったマギのよりしろがアラジンで同一か…

あと一人アルマトランのマギがいるって事でいいのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:12:32.16 ID:6Y+NrWGT0
>>961
常に地の利を得てる状態なのにどうやって勝つんだろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:12:41.20 ID:vIJEh3Xd0
アニメ作ってるキモいオッサン共だから女キャラが優遇されるのは仕方ないね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:13:01.89 ID:gbbw0P2a0
これで原作通りなんだ・・・
シンドバッドの引き連れてきた同盟国の王たちが
誰々の母とか兄とかさ、どうでもいいキャラとの関連性を今さら言われても困るし
そんなことよりもっと必要な描写があるんじゃないのか
黒幕っぽいババアが重要な設定を明かすシーンが、遥か遠くの宮殿の玉座で一人芝居するだけとかさあ
中の人の演技は凄かったけど
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:13:14.50 ID:NJtkXxfd0
>>964
それを言ったらアリババくんも火を出す斬るだけやがな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:13:32.37 ID:7Gvroy+A0
え?作画頑張ってたか?
まさか、皮膚が破けて筋肉繊維丸だしのところとか新キャラたくさんだから作画頑張ってたといってるのか?
あと、新キャラしゃべってても、口が閉じたままのところがあったぞ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:14:19.45 ID:JJtL7mHp0
動きはよかったけどね
シンドバッドおいしいとこどりなのがやっぱり気に入らんなあ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:14:32.58 ID:mTHdhriA0
作画云々よりあと1話で綺麗に終われるかが僕心配だよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:14:32.77 ID:ga4KgxGSO
>>968
どうでもいいキャラクターじゃないだろ、シンドバッド側にいる将たちの事だぞ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:14:34.60 ID:xiA32Bgb0
>>955
原作がそうだからね…
煌帝国は噛ませだからね
チートの漫画を売りたいからね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:15:01.19 ID:qPzJDfhr0
鎖使うヤツが最強って聖闘士が言ってた
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:15:17.03 ID:6Y+NrWGT0
あの世界はマギが最強かと思ってたけどシンドバッドが最強なのか
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:04.13 ID:U//RJxHB0
>>970
キャラ絵はアレだったけど、エフェクト作画は良かった
978自分@転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:10.70 ID:AOvyTfcV0
細かいことなんたごアラジンってなんの為に砂ウーゴ×3を召喚したの?ウーゴ君出さないと火球攻撃でこないの?
すげぇ無駄遣いな気がした
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:20.23 ID:Uu+kMvyN0
少年漫画らしく強さのインフレ凄いな。もうみんな変身して初期とは別の作品の様だ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:16:59.87 ID:/GdhlFKm0
>>954
次回のエリクサーの出番お楽しみに!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:17:28.44 ID:NJtkXxfd0
>>978
ウーゴくん好きだから趣味だよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:17:35.85 ID:ga4KgxGSO
モルさん、同化して大きくなるのだけはやめていただきたい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:18:02.83 ID:hBckjIVf0
>>970
巨人や触手の動き良かった

あと次スレよろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:18:55.36 ID:vIJEh3Xd0
アラジンってウーゴくん力を貸しておくれとか言ってたけど
あれ自分で作ってるんだろ?
ちょっと痛すぎないか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:07.10 ID:rVR58dMA0
他の奴は龍とか獣だからまだ良いけど、
モルさんが眷属と同化すると腹の出たハゲの爺になるのか・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:16.26 ID:cbFKm/ZD0
>>944
ヒロインが推されないアニメってどうよ…

>>970
序盤かな
触手をかわす紅炎アリババのところとかよく動いてた気がする
後半は使い回しも結構あったね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:29.18 ID:pFhMTeG30
>>965
アラジンはソロモン王が作った己の分身みたいなもんじゃなかろうか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:32.69 ID:7Gvroy+A0
すまん、無理だった
>>990よろしく、お願いします
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:37.21 ID:q6BJUqleO
あの巨人夢に出てきそうだ(´;ω;`)
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:19:48.74 ID:xiA32Bgb0
>>973
シンドバッド側の眷属の関係の人たちなんかどうでもいい人もいるんだけど
今紹介されてもな
991自分@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:02.64 ID:AOvyTfcV0
>>981
サンクス。だよなぁ・・・
てっきり青いウーゴ君呼んで自立行動させるのかと思ったら
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:24.38 ID:e1+GjPQM0
>>974
そうか、原作通りなんか
あれだけ乱発できるってことはメラゾーマとかマヒャドとか
それぐらいのレベルなんかな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:24.53 ID:gbbw0P2a0
>>973
八人将だっけ九人将だっけ?
ストーリー上で存在感あるのなんて1期前半から出張ってるジャーファルとマスルール、
あとは師匠役のチャラ男とヤムライハだけじゃん
腐女子には人気ある奴らなのかもしれないが他の面子はほとんどストーリーに絡んでない
少なくとも二期の内容に強く関わってるのはマグノシュタット出身のヤムライハだけだし
はっきり言ってどうでもよろしい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:20:30.71 ID:6Y+NrWGT0
>>979
冒険物でダンジョン攻略かと思ったら政治物になって戦争物になって最後は変身ヒーローが怪獣と戦ってた
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:21:05.46 ID:uE45itrE0
シンドバッド軍団で煌帝国を襲撃したら余裕で滅ぼせるんじゃね
くだらない小細工していないで、七海連合とやらで攻撃すりゃいいのに
996自分@転載禁止:2014/03/23(日) 18:21:28.64 ID:AOvyTfcV0
次スレ立ててくるね
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:21:47.73 ID:gSBj+zE/0
>>963
ユナンにマゴイを注入されたの?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:23:18.51 ID:Cb00W4j10
>>997
ツナシトキオかよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:23:50.63 ID:fYkX0SDH0
ん?モルさん出てたのか?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/23(日) 18:24:26.73 ID:fSjQ33V70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛