ガンダムビルドファイターズ 6箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ……………………… 長崎健司
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト 
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【公式HP】
http://gundam-bf.net/
【テレビ東京HP】
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/index2.html

【登場作品】
・TVシリーズ作品、OVA、外伝、SDガンダムなど多数参戦予定

【注意事項】 ※必ずお読み下さい
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁とします
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは>>950踏んだ者が行うこと
・スレ立て宣言の上でお願いします
・立てられないときは代わりを指定をして下さい
・スレの勢いがある場合は900〜930で立てるなど、調整をお願

【本編配信】
公式サイトとバンダイチャンネルにて配信されます
【前スレ】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381207572/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:35:22.94 ID:y8YiAMGs0
>>1乙ガンダム
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:36:21.01 ID:Fdyxczze0
機動戦士>>1乙ダヨ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:55:22.97 ID:2EhvLxO/0
>>1乙乙

前スレ997
>あのおかっぱ小僧も何気にギャンのライフルはフルスクラッチだろう

ゲルググのライフルの流用じゃない?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:00:43.25 ID:PSGwKTbA0
>>1


最近のプラモだと00系とかは出来が元々良いけど、最新のプラモを素組したのと
昔のプラモを同程度の仕上げたのとで性能差出たりするのかな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:03:29.26 ID:eBiqI2Tr0
ラルみたいに人間形態ででてきて
ネタになりそうなキャラと言うと
ケロロやってたカテジナ
グラハムエーカー
マスターアジアとかか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:04:47.18 ID:2zkb21sK0
>>4
ゲルググの持たせただけだな。
男ならドリルを付けんか!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:04:58.54 ID:EAYoa4f30
>>6
グラハムの中の人はレギュラーキャラで出演するぞ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:08:55.89 ID:vtD1Eevv0
しかしたかがプラモ屋のイチ店主が、ビルドファイターズのマシンと同レベルのものを
たった3年で個人で作り上げるなんて、クラフトマン恐るべし………
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:10:23.93 ID:o1rBR8yC0
あのギャンの爆雷盾はヨーヨー機能まで仕込んでた上に
ビームライフル装備とか。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:10:27.88 ID:y8YiAMGs0
>>7
もっと言うならシステムウェポンセット002っていうのに入ってる
ギャン買ったらそっちも買おうってことだろうか・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:10:46.07 ID:2CJY40gb0
劇中劇としてはアニメ扱いなのか実写扱いなのか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:12:38.03 ID:y8YiAMGs0
>>9
え?あれ創りだしたの模型屋なの?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:13:58.46 ID:vtD1Eevv0
>>12
http://gundam-bf.net/story/
極フツーにアニメだよ。ガンプラビルダーズすらも劇中劇

というかそもそもビルドファイターズ自体が漫画の劇中劇だったりで
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_comic.html
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:16:13.53 ID:TBfehQA50
プラモ狂四郎のシミュレーションマシンも模型屋のおっさんが作ったもんだったな

模型屋のおっさん、脅威の技術力
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:17:10.60 ID:/Z1xW0OH0
ねこ部長!生きてらっしゃったのか…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:25:01.51 ID:PSGwKTbA0
ねこ部長は4年ぶりくらいに見た気がするぞ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:27:34.07 ID:vtD1Eevv0
セイの親父は世界大会準優勝だけど、多分優勝者は京田四郎(三十路)だと思う
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:31:44.47 ID:TC27ohAV0
これ地味にBGMいいよね
サントラでないかな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:35:52.99 ID:F8G3cdRg0
やばい、AGEとか種とかレベルの期待値で見始めたら普通に面白んだがどうしよう?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:37:50.18 ID:i1ZG6vYG0
ファンネルとかどういう扱いにすんだろ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:42:09.30 ID:dxctGWwe0
>>18
外人じゃねえの?
バンダイ公式の大会でも外人が優勝してるし
中韓だと今のご時世角が立つし欧州や北米だとありきたり過ぎるから
ガンダム人気がある程度ある東南アジアや中南米系が良いと思う
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:45:32.64 ID:jfMapRGp0
>>19
最初のタイトル出るBGMと演出が映画っぽくて気に入った
EDの入り方もいいし、結構気合入れてるよなあ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:46:34.43 ID:J9DbYu8TO
お父さんの財布に優しいギャンを買わせるなんていい子供じゃないか…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:46:45.44 ID:EAYoa4f30
そういえば初回のエンディングでかかってた曲、あれOPなんだな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:56:29.56 ID:eBQ0DfN40
今のプラモの出来が良すぎるから機体優劣はアニメの設定に沿うのか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:10:23.61 ID:3e/kaxkZ0
俺のBD1号機は期待していいんですよね?


ゼクアイン第二種兵装は諦めますから!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:41:36.80 ID:Brb1/arP0
>>27
そろそろちゃんとしたネロが出てもいいと思うんだ。
せめてヌーベルGMV。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:44:32.51 ID:2EhvLxO/0
ROBOT魂なら出そうな気がする
最近ガンダムMk-V出たし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:47:01.73 ID:XHAxEeva0
ROBOT魂のガチガチ&グラグラ関節でバトル中にボッキリかすっぽ抜け
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:49:55.10 ID:qTBA7eXuO
>>21
とりあえずファンネル全部可動させるためにνガンダム3個買いは必須です
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:53:10.99 ID:jfMapRGp0
ガンダムならν vs F91が見たいな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:55:53.75 ID:1z4m9Zcg0
武装がっつり積んでこれで最強だーと意気込むも操作が追いつかず自滅する展開はやるだろうな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:58:36.38 ID:72acCdnE0
>>31
HGUC νガンダムのフィンファンネルは一個でも全基可動するようになってるはず
三個買いしなきゃいけないのはHGUC Hi-νの方だな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:06:18.32 ID:RJsr7y9IO
>>21
まさかの団体戦扱いでビット1つに一人とか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:08:38.46 ID:RV0n5OfV0
∀出しても月光蝶は使えないんだろうな
背中にエフェクトパーツ付けておけば発動するのかな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:11:57.71 ID:YUYi53zY0
>>33
ああ、ギャン君がまた噛ませ犬にされるのか……。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:14:11.21 ID:XHAxEeva0
νガンダムはHGUCもMGも左ばかり武装が集中してて気がついたらいつも左がさがってます
HWSなんてもうシールドにメガキャノン付けるもんだからさらに左がすごいことに
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:23:11.75 ID:72acCdnE0
>>36
あくまでもガンプラバトルという一種のゲームだから、設定して使おうと思えば使えるんじゃないかな
もちろん威力やら何やらはゲームとしての枠内に収まったものになるだろうけど
オリジナルの装備を作って設定してってことができるなら、月光蝶みたいなのも使えない道理はないわけで
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:24:24.82 ID:CTesSymn0
アニメ旧作の再放送の人気はそれなりで新作は人気なしという状況が続いていた
この作品で子供に立体物の楽しさも伝えられるといいな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:27:44.15 ID:qTBA7eXuO
プラフスキー粒子がプラスチックに反応するってことはコト○キヤのヒュッケ○インとかも動かせるんだろうか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:41:34.47 ID:2GV+g5fI0
ただのシャンプーの空き容器にガンプラの手足をくっつけただけでも動かせるのかとか
そんなこと言い出したらきりがないのでそれはそれ、これはこれとして見るしかない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:48:11.87 ID:72acCdnE0
>>41
動かせることは動かせるんじゃない?
公式のガンプラバトルに出せるかどうかはまた別の話だけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:49:20.27 ID:5Mna07fV0
ラルのおっさんは、なりきりの痛い人なのか、
スターシステム的な立ち位置なのか判断に苦しむな
後者だと赤い人や総帥みたいなのも出てくるのか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:51:08.92 ID:dw3/DHpk0
ガンプラを素材にヒートペンで全部溶かして造形し直して
作った作品はガンプラ扱い?
みたいな問題もありますよね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:53:39.02 ID:KbVVucDh0
今番茶で見たけど面白いじゃないか
AGEはこういう路線目指すべきだったのにな

ガンプラの範囲ってどこまで認められるのかね
サイズは1/144で統一されてるっぽいけど
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:53:45.15 ID:2jXzEzbw0
戦国アストレイ頑駄無を操縦するキャラがギンガナム口調で
声優が子安武人って聞いたけどマジか?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:58:56.11 ID:WpBAizBp0
嘘です(AA略
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 03:59:14.66 ID:XHAxEeva0
アメイジングザクの箱みたいな増加装甲は「戦車模型からの流用」
思いっきりガンプラ以外のパーツ使ってますね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:00:05.50 ID:RV0n5OfV0
>>46
>AGEはこういう路線目指すべきだったのにな

だって日野の自社コンテンツのダンボール戦記が食われちゃうから・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:02:06.06 ID:0eTiRfIw0
腹に550分の1ガンダムを仕込むでござる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:05:35.66 ID:KbVVucDh0
ザンスカール物が出てたけど、模型化のチャンスあるかな
VフレームみたいなウンコじゃなくちゃんとHGUCかMGで
ゲドラフとかブルッケングめっちゃ欲しいんだけど
せめてシャッコーくらいは
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:10:52.59 ID:5Mna07fV0
玄人ならトムリアットでっしゃろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:11:26.43 ID:gVGi5eA60
かっこいいダブルゼータを見てみたい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:17:14.15 ID:XHAxEeva0
密かにアインラッドの商品かを望んでる
もし発売されたら元キングのジャック・アトラスさんのホイールオブフォーチュンみたいな
感じに改造したい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:22:51.20 ID:UjBnXkm60
主役みかこしと聞いて
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:26:33.73 ID:gKTAgP/H0
サザキくんはあんまりイヤミに描写されなかったから
今後主人公の友人A的なポジションになるのかと思ったけど
彼は学校が同じとは書かれてないからそうはならないのかな
強敵が登場するたびにやられるだけのかませ犬キャラになるのかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:29:11.46 ID:oRQJDx0p0
EXVSFB 唐澤貴洋 参戦 機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST PS3版
エクストリームバーサス フルブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 尊師 EXVS
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイV(さん)
iphone5s 唐澤洋 iphone5c 出りゅ android iphone iphone5 iOS7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56767/1379270083/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17239/1379231483/
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/
http://exvsfb.ggame.jp/
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/122.html
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:30:52.62 ID:LnfPnLRM0
サザキ君、レギュラー化したら腐女子に人気出そう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:42:44.10 ID:txcC0gnH0
ふと思ったけど女性声優って全員ショタボイス出来るみたいだね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:46:16.23 ID:UjBnXkm60
むしろ女性声優なのにショタに限ってできないというのはどういう理由があるのか問いたい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:46:25.98 ID:Pwo3pcmI0
見る前からガンダムというだけで
面白くないと思ってたけど
見たら意外と面白くて驚いた

レツゴーやエンジェリックレイヤー思い出す
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:46:58.37 ID:cculSWp1O
Gの影忍みたいなイカした改造のザクとか出るといいな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 05:01:52.42 ID:6UetIHkR0
期待以上の面白さ この後も期待だし
ラルさんが出てくるシーンとか パロディーもあって面白い
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 05:03:36.73 ID:lHOZaxPC0
>>60
出来ないとお仕事減っちゃうからな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 05:11:18.79 ID:rzST19960
>>47
仮面かぶって「オレは人間をやめるぞぉぉぉぉぉ!!!」って台詞がうかんだw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 05:38:47.73 ID:2jXzEzbw0
製作スタッフにSD好きがいるんだよな。
ナイトガンダムはPVに出てたから確定として
ニセガンダムとかスペリオルあたりは出そうだな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 05:42:37.26 ID:H9vuLqZO0
広橋はわかってたけどみかこし船長があれだけカッコよく少年役できると思ってなかった
1話もう何回も見返してるw
ラルさんがEDテロップでまんまラルさんで笑った
ひさびさにいい役の広瀬正志見たなぁ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 05:51:13.82 ID:XSck5T+Q0
元の持ち主よりタイヤが似合ってるデナンゾンで草生える
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 06:05:10.50 ID:tZ9P0/Y30
全然期待してなかったけど面白いね
懐かしい機体がぐりぐり動き回るだけでこんなに心が躍るとは
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 06:19:45.99 ID:kt6emQeR0
>>67
ナイトはレジェンドで出たけれどスペドラはBBでは一度も出てないぞ
仮に今後出すとしても、まずどの形態を出すか
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117751.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117752.jpg
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 06:25:30.69 ID:XSck5T+Q0
こんないたっけか覚えて無いぞ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 06:29:48.87 ID:1TB9CdVs0
戦国アストレイ
カッコ良すな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 06:47:58.49 ID:rUpKMEQn0
なんでホモに擦り寄る必要があるんですかねぇ…
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira014557.jpg

>>71
出るなら普通にSDかリアルだろう
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira014645.jpg
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:07:39.44 ID:H9vuLqZO0
>>74
大塚さんの見てたらGガンの決めシーンのテーマ曲が脳内再生されてw
音楽って大事だなぁ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:12:02.38 ID:adDEj7a+0
デビルZガンダム
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:33:53.36 ID:WMHQgLLY0
ギャンは確かに玄人つうか壺向けの良い機体だけど、性能的にウイングガンダムが負けるとか有り得ないだろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:43:26.45 ID:yMlBr3IU0
プラモですから
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:46:27.49 ID:3ct0IVR+0
セイとサザキが最初に戦った桜のステージってVガンのやつだよね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:49:43.76 ID:Ya8F7YiW0
ちなみに版権問題とかなくなったとしてAGEの機体出して欲しいと思う?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:50:00.50 ID:kt6emQeR0
ダークハンドは
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:54:01.67 ID:++e+Hzln0
アゲプラは主人公の店でも出禁か
ちょっと前まで投げ売っていたんだろうな
小売店にとっては産廃そのものだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:56:09.90 ID:rnX6jUKI0
そういやコロコロでのポケモンのメガシンカ記事で戦闘シーン紹介の一文で
「強すぎィ」ネタとか合ったなぁ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:57:07.41 ID:9NU5mD1Q0
>>79
Vガンステージで合ってるけど桜じゃなくてライラック
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:00:07.87 ID:yMlBr3IU0
子供の頃はガンプラ作りまくったけど
今はミリタリープラモの方が萌える
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:05:35.15 ID:WMHQgLLY0
絵柄は今風なのにラルさんが1話から登場とか、実は視聴ターゲットはおっさん直撃じゃないか・・・

後は母ちゃんにアークエンジェル級のプラモを持たせたら例の台詞が聞けそうな気がしてならない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:18:52.70 ID:LfSpEoqb0
よく見りゃティエレン映ってるじゃないか
模型棚の上の段、殺駆頭の隣に脚だけだが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:22:06.44 ID:sPCFbTM2i
>>57
なんだかんだで、そこまで過剰に嫌なキャラ付けでは無かったよな
俺もちょくちょくでて欲しい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:22:53.78 ID:1HI9//5K0
超高級な接着剤とか使って組み立てると三倍強くなるみたいな仕組みかな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:29:14.22 ID:ZK8XCj3C0
関節に潤滑油さしてマグネットコーティング!とか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:30:15.91 ID:ReTaZYzA0
妙に憎めないキャラではあるよな、サザキ
というか今のところ大して悪いこともしてないしな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:37:13.11 ID:GD8DwJRz0
>>91
薄い本ではママンに悪い事しそう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:43:08.77 ID:Q2flIB9O0
むしろ悪い事されそう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:43:52.99 ID:tFiisbmG0
ガンプラだけなのかな、プラモ狂四郎みたいにタイガーにレイプされたり魔改造紫電改がでたりガンダムみたいに強いイーグルとかないのかな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:48:07.63 ID:8J/AxoBp0
今後の展開で「お前は一人では何も出来ない臆病者だ」って台詞は出てくるな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:53:02.83 ID:MvKSrENUP
サッキー竹田のFRP製ガンダムまだ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:55:27.66 ID:b51Mrtew0
>>80
出さない方がみんな幸せだと思うがAGE出なくて残念ってどんな層だ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:55:56.51 ID:tFiisbmG0
しかし完全新規作画でこれだけのものを毎週見れるとは
期待値がAGE並だっただけにギャップが凄いお
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:57:30.32 ID:v5llSYUq0
一話に気合い入れすぎて今後ずっとガバガバ作画かもしれんぞ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:58:01.36 ID:b51Mrtew0
AGEみたいにはならんでしょw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:58:07.82 ID:9l+ekMHj0
アニメは1,2話だけ他の話数よりも制作期間と金かけてつくられるから
問題は3話目以降
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 08:59:28.11 ID:9NU5mD1Q0
>>97
AGEは話は確かにおそまつだったけど、機体に罪はないよ
要所要所の戦闘シーンも作画班は頑張ってたし。

まぁ、最近やったばかりのAGE機体よりは
昔の機体の新規作画の方が見たいってのはあるがw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:01:10.04 ID:g19j/E2O0
>>102
一応児童向けだし混乱する可能性もあるから出さない方が良いな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:02:10.21 ID:AYasTPOGP
AGEは作画、結構良かったけどな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:03:01.83 ID:tFiisbmG0
AGEは1と2はどうでもいいが3とFXはキオ君のせいで本領発揮できなかったからな、本編ではなかった3とFXの大活躍は見てみたいお
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:08:21.50 ID:DtMasqO9O
端役のやられキャラでいいから赤鼻さんもどきとか出てくるといいな
なるべく渋いチョイスがいい
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:08:26.50 ID:2jXzEzbw0
止め絵とバンクは中盤以降に増えるだろうな
SEEDみたいにバンク使いまくりの
回想話しを入れまくったりはしないだろうけど。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:10:26.96 ID:tFiisbmG0
サザキくんが死にはしないだろうけどリタイヤして二コル君や冬菜ちゃん並に毎回殺されるのはありそう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:12:28.53 ID:5USTCR8OO
本編でまともな戦闘が無かったクアンタを出してくれないかなぁ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:13:59.28 ID:lSiWYiju0
>>86
フリーデンでもいいのよ

>>105
白いAGE2は見てみたい
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:15:00.87 ID:kiFStGUr0
確かにクアンタの戦闘観たいな
インタビューとかによると結構色々考えられてたらしいし

版権的に無理なら気が早いけど2期以降に期待
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:16:30.00 ID:RTVuctmK0
ガンダムは最近のしか見てないにわかだけど素直に続きが楽しみ
昔のガンダムも見てみたくなったし、久しぶりにガンプラ作りたくなった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:18:15.73 ID:9l+ekMHj0
公式によるとラルさん35歳か

おまえらより年下だったりするの?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:19:34.00 ID:Q2flIB9O0
ウインダム出てこないかな
種運命じゃ登場即死亡のMS棺桶だった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:22:12.43 ID:/4Bgi5wzP
40機の量産機を引き連れて戦うファイターは出てきそうだな。
お金持ちなので、自分のとは別に、40体分のセットアップベースも持ってんの。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:25:12.73 ID:VETs5lSE0
ドマイナーな機体って聞いて何を思い浮かぶ?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:25:57.81 ID:9l+ekMHj0
ゲゼ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:30:11.74 ID:9NU5mD1Q0
ビルケナウ、でるぞ!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:30:40.65 ID:/4Bgi5wzP
がっしゃーん!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:41:10.34 ID:MzWY+Kr10
これいろんな作品のモビルスーツが出てるけど著作権関係をよくクリアしたな
ウィングガンダムがギャンに負けるとかその辺の力関係の調整もかなり難しいだろうからこの先心配
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:43:33.35 ID:BwEPnF6vP
ギャンvsウイングガンダムin桜いっぱいの山という構図を思いつくのがまず凄いわ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:43:33.30 ID:NGeo/T4e0
ウィングちゃんはほぼ原作再現ですから……
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:44:13.02 ID:BwEPnF6vP
あ、今ちょっとだけ時を越えた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:44:55.10 ID:NGeo/T4e0
お前の書き込みは俺よりも遅い!!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:46:38.13 ID:88uZ7bEm0
超技巧で作られたゲゼとキャトルが主役機も量産機もばっさばさと
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 09:58:09.84 ID:laLAe4Ku0
>>107
SEED時代のバンクシステム自体やれって言われても
今は能力的にも出来なくなってるからな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:03:20.53 ID:G/l7gTdq0
>>121
思いつくっていうか
Vガンのカサレリアのステージなんだけどな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:05:14.88 ID:rPCX2SLUO
>>120
サンライズとバンダイ(バンダイナムコ)の2社が揃って背後に着いててくれれば
全ガンダムワールドのMS出しても文句言う処無いかんな。
(実質、商業展開としてのガンダム版権は此の2社が全面的に押さえてるし)

あのアニメ銀魂(制作はサンライズ、バンダイは一番くじ絡み)でだって
暈しほぼ無し造型のガンダムをパロディ展開で出した前例有るしな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:05:26.56 ID:5lRX16UQO
ハードルが低いってのもあるけど、正直ガンダムシリーズでトップクラスに面白いわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:20:18.15 ID:cculSWp1O
これを「ガンダムシリーズ」って言っていいのかw
プラモ狂四郎はガンダム漫画、みたいな違和感がww

これその内ミニ四駆やベイブレードのアニメみたいに
野望に燃える謎の勢力と世界の命運を賭けて戦ったりしないの?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:22:08.11 ID:BwEPnF6vP
プラモ狂四郎はガンダム1色にならなかったのは褒めてもいい
遊戯王とか遊戯の王とは名ばかりでカードゲームしかやらない
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:22:47.84 ID:SBlrTsO60
お母さんが仮面と金髪のカツラにレオタードで謎の戦士として参戦するお話はまだですか。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:23:08.09 ID:gPMGDJ2P0
母ちゃん妙に色っぽ過ぎw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:23:40.40 ID:/4Bgi5wzP
( ´ー`)y-~~まあ、∀につながる黒歴史のカテには挿入(はい)らないガンダム作品だろうなあ…。
( ´ー`)y-~~こんなの、ムーンレイスのライブラリの中の人がどうやって分類分けすればいいのw。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:25:47.54 ID:Hfv4UgtP0
>>130
これはガンダムシリーズじゃ無いよ
これはガンプラアニメ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:28:16.44 ID:b/ru2x7H0
>>85
なんかカッコイイこと言っているみたいだけど
ストパン ガルパン 艦これに影響されたとしか思えねぇっす
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:28:22.56 ID:dxctGWwe0
オリジナルガンダムは出てきて欲しくないな
全て市販されてる設定のものかその改造機にしてくれ
ビギニングだのフォーエバーだのは他の人が入手出来ず
ズルしてるようにしか見えなかった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:30:28.75 ID:Hfv4UgtP0
>>137
ビギニングはあれだがフォーエバーは
ボリス・シャウワーの自作じゃないのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:31:08.62 ID:BwEPnF6vP
ラルさんがいいなら狂四郎だしてパーフェクトガンダムと戦わせてくれよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:36:24.87 ID:cculSWp1O
アニメになってないバンダイゲーム由来のガンダムとかも
バンバン初アニメって欲しいな ブルーディステニーとか
宇宙世紀の陸戦系では最強だと思う
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:37:24.40 ID:x4pB0ytn0
>>137
自作でオリジナルなら歓迎するよ
千成大将軍とかガンマスターとか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:37:29.94 ID:dq/NcxOl0
こういうことやりだしたらガンダムもいよいよ末期だな
公式がガンダムが子供向けアニメから脱却する為に積み上げた作品姓を全否定しやがった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:39:15.30 ID:vQkCbfrk0
戦場の絆の筐体をガンプラバトルゲーム用に使えないだろうか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:39:51.51 ID:xd5XBF880
>>142
じゃあSDで一度滅亡してますねwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:40:28.78 ID:x4pB0ytn0
>>144
安い釣りなんだから関わっちゃダメ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:42:07.81 ID:iNPB4VqsO
>>138 フォーエバーガンダムの中身はHGUCガンダムVer.30
フルアーマーVer.30って考えればしっくりくると思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:44:22.20 ID:sPCFbTM2i
やっぱりラルさんは、初対面の相手とからは
「ラルさん、ランバ・ラルにそっくりっすね!!」とか言われてるんだろうか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:45:12.21 ID:wx/sVQ6U0
>>142
Gガンで更に滅亡していますね。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:45:50.92 ID:DtMasqO9O
大人向けのガンダム、子供向けのガンダム
色々あっていいんじゃないかな?
新規獲得も大事だし、何よりコレは直接的なガンプラ販促アニメだし
なんか造りたくさせれば、作品としては大成功だよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:51:18.27 ID:7uW6zakD0
最近のガンプラって組み立て式アクションフィギュアだから
全然買ってないなー
B-クラブの安売りガレキだけだわ
バンダイエッジとか処理すんの面倒だし
間接に色塗ったら速攻で壊れるとか
問題有りすぎだろ
まぁ、パチ組派以外はお呼びじゃないんだろうけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:51:31.04 ID:VYyqLgSSP
ガンプラをスキャンして立体投影か何かしてるのかと思ったら、ガンプラ自体が動き回ってるんだな
ビームとかどうなってんだ、あれ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:51:34.88 ID:/4Bgi5wzP
「子供向けガンダム」でいままで散々失敗し、連敗し、ついにはA○Eで消滅の危機を感じたから
方向転換して「大人向けのガンダム」をやることになったんじゃないの?w
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:53:44.43 ID:/4Bgi5wzP
>>150
ABSパーツにもおもいッきり塗装してて、ごめんなさい(´・ω・`)
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:57:11.36 ID:x4pB0ytn0
わぁ爆釣だ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:08:39.89 ID:vQkCbfrk0
SDガンダムとかみたいな本流とは別の番外的作品だろこれ
だからSDガンダムフォースやSD三国伝と同じくテレ東で放送してると思うんだけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:16:30.18 ID:dUndJ7Kb0
今一話見たよ
ビルドストライクかっこいいな!!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:16:54.29 ID:AYmdGU2P0
>>152
子供向けのガンダムで失敗したのってAGE以外になんかあるの?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:20:21.46 ID:xGzCzKlc0
>>157
Vガン(小声)
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:22:04.56 ID:36NCL0tn0
ガンダムは初代からして打ち切りアニメだったわけだしなー
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:23:45.71 ID:KdTmpa6K0
>>158
お前のような子供向けガンダムがあるか!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:24:21.94 ID:odeHMQcAO
>>152
Vガンダムは企画自体は子供向けだった気がする
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:28:46.76 ID:jYVeI7pc0
ハゲの言う「子供向け」は信用しちゃなんねえってばっちゃが言ってた
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:30:19.74 ID:PuFmR4IX0
ハゲはお子様向けアニメしか作ってない

ただちょっとハゲのお子様向けが世間とだいぶ感覚がずれてるだけだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:30:20.23 ID:cculSWp1O
あんなに「黒富野」全開だったのに?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:31:20.29 ID:/bchTNtR0
AGEは、子供向けで子供が興味を示さなかった
Vは、子供向けで子供が寄り付かないものが出来上がってしまった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:31:40.31 ID:n/xgYYTu0
操作はボール型のグリップなのがなぁ
あれって逆シャアの世代で使ってたけど、握りにくくて動かしづらくて仕方ないって速攻で廃れた設定だろ?
さらに握力というか姿勢固定の力の弱い子供用に使うってどうかと思う
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:32:46.55 ID:NGeo/T4e0
子供だましと子供向けは違う
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:34:15.39 ID:iRNlXbch0
>>137
フォーエバーはG30thの改造でファンネル付きフルアーマーとしてありだと思った
浪川やっといいガンダムに良いキャラで乗れたねぇって感動して見てたw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:35:11.46 ID:iRNlXbch0
>>142
お祭り企画の延長上みたいなもんだしいいんじゃないの?
そもそも子供に見てもらえなくなってきてた時点で終わってるんだし
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:35:59.78 ID:jYVeI7pc0
ハゲは子供相手とバカにしたりしないで常に本気汁だけさ

>>166
アームレイカーがCCA以降廃れたのは、コックピットが衝撃で揺れたとき
指が外れたり脱臼したりするからだと聞いた
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:36:25.46 ID:MXAuPVCP0
>>137
いくつかのガンプラを使ったりパーツ自作したりして作るやつなら歓迎だけどな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:37:29.35 ID:syQsrsec0
しかしガンダムのアニメじゃなくてガンプラのアニメって事理解してないヤツ多いなあ…
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:38:14.08 ID:iRNlXbch0
>>164
イデオンもダンバインも子供向けだよ
特にイデオンなんかはそういう視点のキャラもちゃんと入れてる
ダンバインはちょっと年齢高め向けだけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:39:22.78 ID:AYmdGU2P0
>>158
Vガンダムって子供向きだったっけ?
主人公が子供だったけど、普通に人に死にまくらなかったっけ?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:42:20.22 ID:/4Bgi5wzP
立派なオトナである富野様がお作りなさったんだ、Vガンは立派な子供向け。

阿呆な連中がつくるモノは、子供に見せてはいけない。AGEを見て感化された子供がクラスで独裁者になって
反対する子供を殺すようになってもいいというのか、あンたたちはぁーーー!!!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:42:28.73 ID:eJcHKwk80
>>168
ミハ兄だってある意味良いキャラだったじゃないか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:45:33.52 ID:JYCDjCzP0
>>174
お禿様は見てもらいたい年齢層と同じ年齢の主人公設定をするからな
ウッソは13歳だからまあ子供向けと言っていいんじゃないの
心が病んでたからあんな作品になっちゃったけどwww
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:45:59.53 ID:PZ1K8Mk9O
ジム系の機体早よ

あとバイカスさんはラスボスだから
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:47:45.38 ID:x4pB0ytn0
ラスボスがバーザムだったら俺一生長崎についていくわ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:48:55.70 ID:syQsrsec0
もっと年齢の低いであろうトリトンだってあんなラストだし
ある意味ブレてないよw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:49:02.11 ID:nc0w6t3di
今更これを見たがすげー面白いじゃねーか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:49:16.80 ID:PZ1K8Mk9O
>>179
握手しようぜ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:49:48.78 ID:MXAuPVCP0
ラスボスはフェニックスガンダムみたいなやつかデビルガンダムじゃないの?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:51:41.12 ID:KUhKz9wiO
1話でもう6スレ目かいな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:54:57.55 ID:GD8DwJRz0
>>184
AGE1話の時と比べてスレ消費速度どうなの?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:55:01.08 ID:cculSWp1O
ハゲは黒富野の状態と白富野の状態を繰り返すからな
黒富野の時期だと人がバルサン焚かれた虫のように死ぬ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:55:03.52 ID:x4pB0ytn0
>>183
放送前の俺の予想ではラスボスエクストリームガンダムだったんだけど、もう1話見てから何が起こるか解んなくなった
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:56:48.02 ID:H9EJuyPR0
>>142
子供向けと子供だましは違う
ちゃんと作ればエログロ以外は全年齢向けになる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:58:04.15 ID:rPCX2SLUO
>>164
まあ、MS自体は初めから敵味方共に可変機構やトンデモギミックばかりだったからな、Vガン。
企画自体は子供向けで始まりはしてたんだろ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:00:02.08 ID:AYmdGU2P0
あー、内容じゃなくて、主人公の年齢でか。
富野ってそんなふうに主人公の年齢決めてんの?他の作品でも?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:01:10.34 ID:H9vuLqZO0
>>176
ミハイルは…あれは兄妹みんながどこかしらおかしかったからなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:02:16.08 ID:MXAuPVCP0
リーンの翼は主人公70歳だから老人向けだな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:04:01.34 ID:iNPB4VqsO
>>190 ザンボット3はあんな内容だけど多分子供向けのつもりだと思う・・・
観た事無い人がみたら見た目は子供向けだし
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:06:33.69 ID:KbVVucDh0
設定良いなと思ったのはガンダムの性能設定がビルドファイターの強さじゃなく
出来栄えが強さになるってやり方だな
問題あるとすると、デキの良し悪しは作画で伝わってこないあたりか
ゲート処理もしてないパチ組とかを作画で再現したら凄い

ところでHGUCがメインのプラモっぽいけど、FGやHG(生産終了版)以前の関節の動かない奴
とかって参戦可能なんだろうか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:08:20.89 ID:/bchTNtR0
サイコガンダムみたいな無駄にデカイ機体も出るのかね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:09:22.71 ID:m+U1gcuL0
病弱な少年が
「自分の体は動かないけどプラモなら自由に動き回れる」と戦い始め
死闘の果てに亡くなる展開はまだですか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:09:49.00 ID:iNPB4VqsO
>>194 大会デモに旧キットでしか出てないディジェとかガズR/Lとか出てるから可能なのでは?
ただ、プラモ化すらされてないランバーガンダムとかも出てるから何とも言えないけど
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:10:42.51 ID:/J9yCwgO0
確かに面白いけどまだ一話目だぞw
どんだけお前らの心鷲掴みにしたんだよw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:11:15.46 ID:sPCFbTM2i
>>197
ランバーガンダムがキット化されてるとか、凄い世界だよな……
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:11:38.79 ID:rPCX2SLUO
>>195
デンドロビウムなんてあのフィールドの約半分は占めそうだよなw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:11:42.50 ID:KrXKj44Q0
デジタル化・映像化されてないMSがジャンジャン出てくれればそれだけで充分だよ
お話もキャラも現時点で申し分ないし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:12:42.23 ID:/4Bgi5wzP
主人公は感受性の強い年齢のほうが、ドラマを作りやすいからな…。
「子供向け」「大人向け」の判断は、内容、お話の中身でやるべきだと…。
だから、AGEは子供向けじゃない。つーか、爺フリットの行状といい、破綻した内容、設定といい、子供には見せてはいけないアニメ。
だからといって、大人の視聴に耐えられるかというと…ねぇ…。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:13:51.81 ID:/4Bgi5wzP
>>195
あくまでシミュレーションなので、無駄にでかい機体はダウンサイジングされたりする設定もできそうだな。

逆に発想すれば、ハロvsボール、とかも出来たり。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:13:55.87 ID:KrXKj44Q0
ただ笑っちまったのが
MS切断!→ボールジョイント…!?ああ、これガンプラだったわ→ガンプラ、何故か爆砕 の流れ
切断面が露呈してバチバチいってんの好きだけど今作は無さそうね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:14:55.03 ID:/J9yCwgO0
ケンプファーやザメルも見たい
震える山で量産型ガンタンク潰したB3グフや出来損ないを襲撃したハイゴックなみのバトルで
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:15:23.95 ID:rPCX2SLUO
>>201
種より前のガンオタ向けばかりじゃ無く、
SEED-VやS.DISTINY-Vやアストレイやネタ枠でAGE-Vのプラモも試合投入して欲しいね。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:16:07.52 ID:PuFmR4IX0
>>203
プラフスキー粒子のおかげで動いてるからシミュレーションというかラジコン
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:16:20.97 ID:H9EJuyPR0
同じ機体を何度も繰り返し作る方が完成度が上がりそうだ
操縦スキルも同一機体の方が上がりやすそうだし、
ビルドファイター毎に持ちキャラというか得意な機体があるのかな

各ゲーみたいなかんじで
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:16:22.58 ID:KrXKj44Q0
ガンダムビルドファイターが仮にヒットしたならば
ガンプラパーツのバラ売り通販が加速化するな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:17:13.62 ID:iNPB4VqsO
昔の昭和のマンガなら
卑怯な罠にはまり目が見えなくなったレイジをイオリが目の変わりをする話
敵の罠で人質をとられ八百長試合をさせられるが、仲間が人質を助けて倍返しする話
手術を恐がる病気の少年を勇気づけるために勝つ約束をする話
は必ずあっただろうな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:18:40.71 ID:oKU7pAR10
10年前に比べてホモに優しくなったな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:19:18.96 ID:4s9Uiqb70
バスターライフルとか原作まんまのやつは威力そのまま再現ってのは分かるけど、
ザクアメイジングみたいなオリジナルの武器の威力とかどう設定してるんだろ
事前にこうこうこういう設定で威力はこれくらいあって弾数もこれくらいって登録とかするんだろうか
これビームピストルですけど実は凄い威力なんです、は駄目とか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:19:33.57 ID:rPCX2SLUO
>>209
……漸くAGE-1タイタスの手足が売り捌けるのか……
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:19:43.64 ID:KbVVucDh0
HGUC推しっぽいので、サイズ規定は1/144じゃないかな?
サイコはありえると思うけど、でかすぎると取り回しが悪いってなりそう

しかしこの手の子供向けに出てくるかーちゃんのエロさはなんだろうね
そして住宅街にある模型屋で、おもちゃの一堂を思い出したのはオレくらいだろう
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:20:03.87 ID:KrXKj44Q0
主人公の父が参戦してた大会は多人数参加のデスマッチぽかったね
早くもマンネリ化しそうなネタのアニメだけれど、バトルルールが沢山あればある程度ダレなさそう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:20:55.54 ID:8mbhAEKe0
ビルダーズはビグザム出てたな、小さいの
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:21:45.40 ID:FgK8lc3f0
黒歴史の外でもいいんだけど
文明の異なる各時代でガンダムやハロが生まれるという偶然が一つの時系列で起きてるんだから
黒歴史の中に各時代の話がたまたま劇中劇になってる時代があっても別にいいじゃない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:21:58.63 ID:KrXKj44Q0
CMでガンダムブレイカーあったけれど、
ビルドファイターのゲーム化といえるかとなったら似て非なるものだよな
ガンダムビルドファイターズは携帯機で上手く再現したゲームが出たら面白そう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:22:01.65 ID:pwAIEKhCO
まぁAGEよりは全然見てられる辺りが救い
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:22:54.02 ID:PuFmR4IX0
>>211
そもそも友情とホモを混同するのはつい5年くらい前から出てきた悪習

ホモ目線が異常なんよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:24:18.82 ID:/J9yCwgO0
>>218
カスタムロボ系が合ってるな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:24:21.68 ID:H9EJuyPR0
きちんと判定して主役をゾンビにしないでね、と言っておこう
悪役のチートくらいは出してもいいかな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:24:51.49 ID:KrXKj44Q0
メダロットやエンジェリックレイヤーが好きだった自分としては今作は嬉しい内容だわ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:29:28.63 ID:NxXHf+e7i
男女限らず汚い目で見てる奴が多くて
残念
控えて欲しいんだけどどうしようもないのかな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:29:56.05 ID:wtnX1c+d0
セイ「サザキくん、そんなに乱暴に動かさないで・・・もっと、やさしく・・・」
みたいな展開あると思います(´・ω・`)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:32:17.88 ID:YhfeDVJ70
ラルってハンドルネームだよね?
おっさんはランバ・ラル好きで真似っこしてるんだよね?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:32:20.87 ID:CPPDh/CR0
>>191
トリニティ兄妹は長男はまともだった気がするが・・・
トリニティ兄妹もリファインして、ガンプラファイトに登場してほしいなあ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:33:05.50 ID:wtnX1c+d0
誤爆
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:33:35.61 ID:KrXKj44Q0
ラルさんのポジションが完全にミスターうるちで笑ってしまった
お母さんが美人って時点でもメダロットと被ってたな、もちろんいい意味で
面白おじさんと若くて美人なお母さんは子供向けアニメには必須だと改めて実感
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:34:43.92 ID:VYyqLgSSP
シルエットやネオガンダムみたいな歴史に埋もれつつあるガンプラにも光を当てて欲しいのぅ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:35:17.66 ID:KrXKj44Q0
ところでガンダム恒例の仮面の男はどのポジションだろうね
個人的にはスターウォーズ的な感じでダークサイドに落ちた父を希望するのだが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:35:31.88 ID:YQUbds8N0
デスサイズ使い出してくださいオナシャス!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:36:26.76 ID:rPCX2SLUO
只、ファーストパロディキャラはラルさんで打ち止めにはして欲しいな。
セイ達の学校の教師に間久部とか喜志莉愛サマとか居たら流石に勘弁。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:36:58.74 ID:iNPB4VqsO
>>218 ブレイカーズは大雑把に別なパーツ付けられるだけの中途半端なただのアクションゲームだったからなぁ・・・
ビルドファイターズゲーム化するなら細かくいじってオンライン対戦とか出来るゲームだと良いが
どうせ販売がバンダイナムコかと思うと絶望しか無いわ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:37:11.47 ID:VYyqLgSSP
>>231
怪盗レトルトみたいなバレバレの仮面さんを希望したい
中身は毎回交代で
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:37:23.21 ID:PuFmR4IX0
>>231
もしかしたらレイジなんじゃないだろうか
サングラスがクワトロっぽい
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:37:44.94 ID:sPCFbTM2i
>>229
毎回とは言わないけど、定期的に解説担当で「近所の○○さん」が出たら糞笑うわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:38:24.61 ID:m+U1gcuL0
謎の組織「仮面の軍団」だろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:38:28.13 ID:y8YiAMGs0
>>234
冒頭はA.C.E.2っぽかったからフロム代行制作なら
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:38:36.08 ID:VYyqLgSSP
>>237
安室さんや西さんは大会の解説者要員で欲しいよね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:40:22.03 ID:YhfeDVJ70
タッグ戦世界チャンピオンのシャアとアムロにダブル解説して欲しい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:40:27.66 ID:SBlrTsO60
ラルさん対ノリスさんのグフ対決やってくれたら円盤3枚買ってもいい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:40:37.73 ID:iNPB4VqsO
謎の仮面キャラはシャウアーさんみたいに現代なのに馬に乗ってるぐらいのぶっとんだキャラにして欲しいな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:42:14.97 ID:y8YiAMGs0
>>242
もうのりすさんは・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:42:20.15 ID:sPCFbTM2i
>>212
それだと、ザク2000が大変な事に
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:43:46.57 ID:8mbhAEKe0
乱場 羅流
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:43:50.00 ID:KrXKj44Q0
>>237
今回のラルのセリフはネタとしては本当に秀逸だったよな
ただ持ち前の名台詞を半分は使っちまったからあと数話でネタ切れしそうだし、近所の○○さんが入れ替わるのは面白そう
新規が増える度に店主のママ狙いのおっさんが増えるわけで、それだけで笑えるわ
出揃ったおっさん勢を集めてネタにした回とか妄想すると面白い
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:44:41.69 ID:SBlrTsO60
>>244
そうだった……
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:44:48.29 ID:y8YiAMGs0
あら、近所のバスクさん
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:44:51.91 ID:rPCX2SLUO
もし古谷徹氏が中の人なガンプラファイターで登場したとしたら、昔の夢を叶えるかも知れんね。

古谷「(某TRPGリプレイで)僕、シャアが演ってみたいんですよね♪」

ってなノリでシャア系ガンプラで参戦して古谷声でシャアの台詞パロし捲るとか。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:47:15.19 ID:72acCdnEi
>>241
その二人は強いがその二人のタッグは強いのだろうか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:47:40.87 ID:iNPB4VqsO
セイラさん、ブライトさん、マクベ、ドズル、プル、ノリス、ジーン、カクリコン、レディ・アンは中の人不在でネタとして使えないんだな・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:47:43.25 ID:VPpR0BahO
この作品って2クールなん?
デスティニーのバリエ出して欲しい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:47:48.21 ID:VYyqLgSSP
ビットとかファンネルとかはやはりオートで勝手に飛んでいくのだろうか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:47:52.08 ID:rPCX2SLUO
>>249
……済まん、近所のバスクさんでイメージしたら八百屋のおっさんの格好しかイメージ浮かばんかった。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:48:06.21 ID:NGeo/T4e0
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:48:34.69 ID:VYyqLgSSP
>>255
近所の鉄仮面さんならどうだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:48:37.65 ID:SBlrTsO60
武士っぽい言動をする近所の女子高生アナベルちゃん。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:48:42.28 ID:NGeo/T4e0
>>251
Zガンダム

……くそう不調ばっかや
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:49:25.54 ID:oKU7pAR10
>>254
ミニ四駆のモーターみたいにカンプラバトル専用の演算機が売ってるとか
もちろん、バンダイ公式のものしか使用できない。値段が高い奴ほど性能がいい。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:51:19.31 ID:rPCX2SLUO
>>257
…………何故か時計屋のイメージが。<近所の鉄仮面さん
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:53:42.32 ID:KrXKj44Q0
>>257
完全に不審者じゃねーか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:54:52.14 ID:rnX6jUKI0
>>252
ブライドさんはUC版の声優とかだと出せそうだけど、やっぱ金掛かるんかな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:55:15.01 ID:KrXKj44Q0
砂漠の虎と青い巨星の共演を期待しても構いませんね?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:56:11.62 ID:PvI61QYF0
ちょっと前に成田剣さんの公式アカウントでスタッフさんが
お仕事情報として7話に出ると呟いていたよ
これはもしや…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:57:11.00 ID:WpBAizBp0
近所のブライト・野田さんとかになるのか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:57:43.74 ID:QPDkW0uh0
昼間普通の生徒だが放課後になると変な仮面つけて悪さをしだすんだな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:57:52.52 ID:VYyqLgSSP
>>265
近所のレストラン木馬の店主ブライトさんとかだったら笑いながら泣くわ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:59:42.97 ID:KrXKj44Q0
同姓同名そっくりさんはこれからもたまにでいいから出して欲しい
志半ばで倒れたパイロットが幸せな生活してるだけで何かグッと来るものがある
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:00:43.88 ID:x1IvmyMy0
南の島で水着回をやろう
民宿ドアンで
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:01:41.78 ID:rPCX2SLUO
>>269
それなら、隣町の調子付いたガキ大将的ガンプラバトラーにVのオデロと其の子分達のパロキャラ出して欲しいわ……
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:02:05.46 ID:kNHYRWl6O
歴史の芦屋先生
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:03:03.86 ID:gKTAgP/H0
主題歌のBACK-ONってアイシールド21のアニメも歌ってた奴だよな
どえらい懐かしいわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:03:04.39 ID:sXiF2XXy0
>>269
なんか分かるな、それ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:04:19.90 ID:H9EJuyPR0
負けた側がそれらしい悲鳴を上げてくれないかな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:05:51.65 ID:rnX6jUKI0
>>265
そういや成田剣って新ブライド(UC)の他に
イレイ・ヒノデ(ピギニングの主人公イレイ・ハルの父親)の声担当してるんだよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:06:39.85 ID:m+U1gcuL0
Gガンダム使いの連中はなぜかモビルトレースシステムつかうんだろ?
ピチピチギャルがええのう
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:07:28.04 ID:CGeoLV6S0
やっぱりプラモシュミレーションみたいにモーターライズされてたら出力3倍なのかな、だとしたらガンタンク無双になりそうだが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:09:33.81 ID:KrXKj44Q0
作中表現でガンプラ制作のテクや改造についてもうちょっと突っ込んでもいい気がする
ホビーとタイアップして是非盛り上げてくれよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:15:54.80 ID:eJcHKwk80
>>268
もうちょい幸せそうな雰囲気の出る職種にしてあげてください…

近所の女子高生ケリィさんを出そう
玄田哲章もルナパパで慣れてるから大丈夫だろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:18:36.41 ID:rPCX2SLUO
>>280
幸せそうな職業って……それこそセイ達の学校の先生とかマンションオーナー位しか思い付かん。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:19:39.06 ID:D5IT3Aap0
保母のカーンさんとか思いついた
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:21:41.19 ID:AYmdGU2P0
これ、バトル中の機体性能は出来栄えに左右されるって言ってたけど
出力とかはどうなんだろうか?
ウィングガンダムのバスターツインライフルをザクに持たせても出気がよければ撃てるんだろうか?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:21:48.14 ID:KrXKj44Q0
>>280
伝説のルナパパ回がまた観れるとか俺得
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:21:55.87 ID:CGeoLV6S0
シュラク隊とかアストレイ3人娘をきゃっきゃうふふと女子高生でだしてよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:24:25.82 ID:DtMasqO9O
美術のシロッコ先生
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:24:34.20 ID:rPCX2SLUO
>>282
馬っ鹿御前、ハマーンちゃんは現役バリバリJKだろよっ!

で、視聴者からは
「(女子高生制服似合わない的な意味で)……無茶しやがって……(AA略」
と生温かい眼差しで応援されると。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:24:39.18 ID:KrXKj44Q0
後半から世界を背負った戦いになるとか、
ガンダムへのダメージがプレイヤーへのダメージとか闇のゲーム状態になる気がしないでもない…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:25:01.82 ID:D5IT3Aap0
>>283
撃てるよ。余裕
そういうザクだと認識される
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:25:18.84 ID:KbVVucDh0
ヒステリックな嫌われ女教師でニナ登場
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:26:12.04 ID:mCtilX8A0
>>269
俺には痛々しく見えるんだが、好評なんで増えるかもね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:27:03.42 ID:eJcHKwk80
>>281
いや、ブライトさんとレストランって組み合わせだけは切なくなりそうだからやめてほしいなと
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:27:11.06 ID:uEP4J29O0
ではカテジナさんはどこで出るのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:27:37.03 ID:D5IT3Aap0
>>293
スケバンしかなかろう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:29:11.66 ID:AYmdGU2P0
>>285
シュラク隊は隊長がオトナだったから女子大のサークルでいいな
女子大のガンダムサークル ってどう考えても周りから変人扱いされそうだけど、

女子高生アストレイ三人娘は見たいな。本編では本当に不遇の死を遂げたから
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:31:18.44 ID:GD8DwJRz0
ブライトさんは、普通に船長でいいじゃん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:31:27.31 ID:MvKSrENUP
結局天下一武闘会みたいな感じになるの?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:32:28.02 ID:9v6y1pzb0
面白い!
チームで艦隊戦とか色々妄想が捗る
ヘッケン艦長とエマ中尉出してくっつけてくれ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:32:46.57 ID:syQsrsec0
>>292
コックに「塩が足りない」とか言われるのか…確かに切ないな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:33:13.34 ID:KrXKj44Q0
ただ戦わせるだけだと息切れ早そうな作品なんだよなぁ
どう展開するのか期待せざるを得ない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:36:03.54 ID:WpBAizBp0
行方不明の父親とかレイジの謎とか普通に行けそうだけどなあ
ただし人間とガンプラでオーバーレイはやめていただきたい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:36:20.94 ID:8mbhAEKe0
ブライトさん(のような人)が操縦するとこ見てみたい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:36:36.47 ID:sPCFbTM2i
>>298
冒頭の夢みたいに、戦艦あり補給ありの長丁場バトルも面白そうだよな
アルビオンのシグナルみたいな原作ネタも色々できるし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:36:58.45 ID:D5IT3Aap0
おやじはアマゾンの奥地で伝説のホワイトドールが眠ると言われる遺跡をインディージョーンズしてるに違いない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:38:06.80 ID:hk3So47+0
>>295
セリフの無いモブでもいいからちょっと登場させて欲しいよな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:38:35.84 ID:KrXKj44Q0
父って死亡?失踪?語られたっけか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:39:26.55 ID:8mbhAEKe0
>>306
そんな重くないぞ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:39:44.46 ID:CGeoLV6S0
レイジの髪型とゴーグルと雰囲気と性格と服装がファイ・ブレインのカイトに似てるような気がしなくもない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:40:10.29 ID:UPSftWWBI
第二期

主人公は40代の太った中年になっていた子供たちに混じって今もなおガンプラで遊んでいた
その頃同級生は皆幸せな家庭を築いてきたが彼は独りだった
そんなおり、税務署から自営のプラモ屋の脱税を指摘され、、
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:40:21.60 ID:DA8USjEgi
ラルさんってやっぱり35歳なんだろうか
ママンと同じ位の歳ってことになるよな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:41:22.33 ID:DtMasqO9O
>>303
終盤で互いの戦艦を守りあうチームバトルになります(夢
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:41:47.31 ID:qTBA7eXuO
手下に水着でガンプラバトルさせるスケバンのカテジナさんとかが出てくるのか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:42:00.07 ID:f7TAWL0L0
やっぱりガンプラの出来もAGEより圧倒的に上なの?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:42:46.52 ID:KrXKj44Q0
>>307
ごめんウィキペディアに書いてあったね
>店の経営を妻子に任せ、ガンプラ普及のために世界中を旅している

ガンプラ普及のために世界を旅するってただのバンダイ社員じゃないですか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:43:20.13 ID:CGeoLV6S0
この設定でAGEというか親子2代の壮大なガンプラストーリーを見たかった気がしないでもない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:43:26.46 ID:/4Bgi5wzP
>>213
家寒さん…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:43:43.51 ID:EWBFcL+q0
ブライトのそっくりさんがそっくりさんの役やるのはちょっとね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:46:32.72 ID:9v6y1pzb0
燃え上がらず死んでいったキャラをがんばらせるだけで涙もんだろこれ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:49:41.60 ID:mqZJnsbb0
>>302
やたら左からの攻撃を気にする人だな、きっとw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:51:14.74 ID:uEP4J29O0
つまりアシンメトリーの機体で左側が超重装甲重火力なわけか
弾幕薄いという言葉から逆の線もあるか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:54:31.50 ID:9v6y1pzb0
ガンダムがびゅんびゅん飛んでるの見ただけで泣きそうになったよ俺は
これはやばい頼むからうまく作ってくれ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:55:39.16 ID:D5IT3Aap0
手描きでまともにがしょんがしょん歩いたり走ってたりしてたギャンが見れて嬉しかった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:56:05.27 ID:sXiF2XXy0
完成度で機体の性能が決まるなら何機も作って厳選したりする人もいるんだろうかw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:57:17.05 ID:8mbhAEKe0
実際サザキのギャンはどのくらい作り込んであったんだろか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:57:31.95 ID:vdBnTS/F0
公式HPはかなり攻撃だな
・控えめな性格。胸も控えめ。
・特技は料理で、得意料理は、野菜炒め
・あまり友達になりたくないタイプ

この3つはかわいそうやろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:58:08.89 ID:uEP4J29O0
完成度で決まるんだから、プロレベルの人に作ってもらってそれを買う奴が出るんだろう

俺だったらそうする。作るのは大変すぎるからなぁ、金も時間も技術も
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:59:17.52 ID:KrXKj44Q0
>胸も控えめ。

公式さん何言ってんの
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:00:40.08 ID:cAPvzcCq0
一時期はMG作るだけで1体100万くらいで売れてったからな、写真って大切だと思うわ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:00:54.14 ID:D5IT3Aap0
>>326
多分そういう職業はあるんじゃないかな
ただ、そういうオーダーメイドのは半端じゃなく高そう
1体3万円くらい?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:01:02.69 ID:GD8DwJRz0
>>325さん、野菜炒めの何が悪いのか説明して欲しいのですわ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:01:06.75 ID:lUFoQoTk0
>>309
子供に囲まれながらプラモ屋やってて
脱税するほど儲けもあるなら
それはそれで幸せだよなー
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:01:25.49 ID:/4Bgi5wzP
>>325
まあ物語がススムに連れて変えてくるんじゃね?

・高飛車な物言いで、あまり友達になりたくないタイプ。

第一話を見た人は、この表現が正鵠を射ては居ないことは理解できるだろう。
作り手側がそれを意識していないなんてことはありえんし。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:02:07.41 ID:cAPvzcCq0
野菜炒めには野菜炒めの良さがあるんだが成長期の子供から見たら肉食わせろ肉ってなるだろ、少しは肉を入れてみては?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:02:11.40 ID:D2PsyEm+0
ホビージャパンとか載ってるやつ強そうだな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:03:01.25 ID:D5IT3Aap0
これひょっとして公式キャラ紹介って
セ イ 視 点 な ん じ ゃ ね ?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:06:05.75 ID:hJ3XG87J0
ラスボスはガンプラで世界征服を企むバンダイ
機体はバンダム
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:06:50.35 ID:KbVVucDh0
>>329
仕事が忙しくてプロに依頼した知り合いが居るけど
キットのパーツ数で変わるけど、キット自体の10倍〜20倍が相場らしい
依頼したのはまだ渋谷にあった頃の海洋堂で、キットはレジンのナイト・オブ・ゴールド
20万くらいかかったみたい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:07:15.73 ID:ArtNCwf20
>>313
そもそもBFシリーズがまだ2体しかいないから比べようもないがAGEプラの出来は良い

プラモの出来は00あたりから飛躍的に上がった気がする
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:08:54.90 ID:GD8DwJRz0
>>335
なるほど、あのママンと一緒に暮らしてるんじゃ、大抵の女の胸は控えめに見えるわな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:09:23.37 ID:sXiF2XXy0
魔改造する機体も当然のように出てくるだろうし
試合で破損した箇所は現実でも壊れるんだから
パーツでバラ売りでもしたらいいんじゃないかね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:10:14.31 ID:ArtNCwf20
ビルドガンダムMk-2ってどのタイミングで出てくるんだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:11:55.42 ID:D5IT3Aap0
>>341
さっぱり解んなくなったな
レイジはビルドストライク、セイくんはたぶんその補佐だろうし
とうちゃんはRX-78-2だし
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:14:00.02 ID:/4Bgi5wzP
>>335
なん…だと!?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:20:27.94 ID:Pee3N4610
市長の名前がノモアさん
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:21:18.24 ID:cculSWp1O
>>334
オラザク選手権とコラボ企画やりそう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:22:06.71 ID:BMlQD2qH0
今のところ女性キャラ人気ではママンの1強だと思うがキララちゃんに期待
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:22:07.36 ID:KbVVucDh0
売上貢献してくれたサザキは実はいいやつなんだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:22:08.70 ID:6a/h4p2u0
あの機械にエヴァやマクロスをセットしたらどうなるんだろう
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:25:14.35 ID:MXAuPVCP0
>>341
ススムがずっとギャン使い続けるとも思えんからどっかのタイミングで和解してMk2あげるんじゃないか?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:25:56.43 ID:Pee3N4610
>>348
マクロス(バルキリー)だとスペースガンダm…
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:27:51.87 ID:cculSWp1O
ライディーンみたいに人面岩が割れて出てくるあれか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:28:41.84 ID:D5IT3Aap0
>>347
いやギャンのほうが安い・・・

>>346
なんでやチナちゃんかわええやろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:29:05.11 ID:sWd6w5Z9i
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:31:16.12 ID:KbVVucDh0
>>352
いや、あの流れならプラモいらないってなっていただろう
おそらく不良在庫になりがちな最初期のHGUCを買わせる事に成功したのだぜ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:34:07.47 ID:sWd6w5Z9i
>>352
ギャンのほうが売れないから店的には嬉しいはず
ウイングは人気あるし最新キットだからいつでも売れるだろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:38:40.63 ID:WMHQgLLY0
>>349
ススムには最後までジオン系機体を乗り継いで欲しいと思ってしまったのだぜ
そして後半に一度だけセイからガンダム系機体のGP02を強奪して崇高なる
ジオンの精神を説くという流れを期待
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:39:32.40 ID:AYmdGU2P0
子供「お父さん、僕もあの広橋涼の声のお兄ちゃんのプラモデルが欲しい」

サザキ「っふ、懸命な判断だね、坊や」

子供「ちなみに、原作だとどういうパイロットが乗っている機体なの?」

サザキ「こういう人。(スマホでマク・ベの死に様を見せる)」

子供「……僕、やっぱりガンダムが欲しい」

サザキ「なぜだ!あれはいいものなのに!」
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:43:42.82 ID:sWd6w5Z9i
そういやサザキってジオニストっぽいのにガンダム系に乗るのは抵抗ないんだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:46:30.14 ID:A7aeCAX40
ざっけんなよ!俺のWガンダムを雑魚機体にしやがって!ギ、ギ、ギャンに負ける?Wが?どんだけ下手くそだよこのヘボ主人公。
アニメはとてもとても面白いです。音楽格好いいし、塩大福とか三石さんとか出てるし、カット割り超格好いいし、ラルさん本物やんwプラモ狂四郎キテるよ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:47:46.61 ID:2BC5jQ240
>>359
グリリバ乙
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:48:29.97 ID:D5IT3Aap0
>>360
ヒイロはそんなにWを大事にしてない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:49:35.40 ID:mAavRCtZ0
fukuda320:主人公を模型屋にするなら、近くに巨大模型店が出店してきてお客が激減。店を再建するために大会に出場。
大手が超ハイスペックなメーカー品で圧倒するなか昔ながらのハンドメイドで挑んでゆくとか。ガンプラ大会はガンプラテクで世界征服を企む悪の巨大企業の主催とか。 via ついっぷる 
RT @ma***:まぁ、監督ビルドは是非ご覧頂きたいです。子供にプラモを売りたい感がひしひしと伝わってきますよwww
2013年10月9日1:32

fukuda320:もっとぶっ飛んだ設定でもいいかもしれない。ガルパンくらいの飛躍がないと、面白くないかもなぁ……。 via ついっぷる 
2013年10月9日1:34
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:51:26.24 ID:PuFmR4IX0
>>362
ワロタwww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:52:11.20 ID:KrXKj44Q0
>>353
(ノ∀`)アチャー
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:52:29.16 ID:RPc3leee0
>>1
ベアッガイさん、早く見たいです
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:53:21.21 ID:D5IT3Aap0
>>362
いつもの福田だった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:53:48.69 ID:aeKHt3jG0
一話見終わって結構面白かったけど、これ普通に日5枠で流してもよかったんじゃないか?
大人も楽しめそうだし、平日6時より休日に放送すりゃ大人の視聴層も取り込めるんじゃ・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:54:27.42 ID:RPc3leee0
>>359
ガンプラの性能が、なんたら
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:55:53.85 ID:NxXHf+e7i
>>367
今回は子供優先だろ
それに日5はやってるアニメがちょっとコアすぎる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:56:56.79 ID:GD8DwJRz0
>>362
もういい…休め…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:57:05.09 ID:AYasTPOGP
これ、女子キャラクター出るの?
腐押しがウザいんだけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:57:38.51 ID:kAexAUnl0
2話以降も公式に動画おいてくれねえかなー
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:58:03.82 ID:GD8DwJRz0
>>371
ヒロインはあんま可愛くないけど、主人公のママンがエロイからOK
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:58:11.69 ID:D5IT3Aap0
平日6時とはいえ毎回配信してくれるんだからあんまり大人も困らないかな
BSもあるし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 14:58:24.96 ID:RPc3leee0
>>367
日5は、荒れるし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:00:32.03 ID:CjSx3oEEO
眼鏡ってだけで不細工扱いするこんにちの風潮
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:01:46.49 ID:AYasTPOGP
>>376
メガネブ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:01:57.76 ID:jz9WZQJF0
腐押し?ホビーアニメじゃこれくらいが普通なんだが
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:03:06.52 ID:rJSDdud2O
胸の所に若干影があるけどレイジが実は女の子って説はないの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:03:14.84 ID:x1IvmyMy0
>>362
量販店ならともかく、巨大模型店なんてファンタジーでしかないじゃんか
イメージ浅いな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:03:59.08 ID:2MOiULJbi
むしろ女の子女の子言ってるやつは萌え豚って奴じゃないのか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:05:10.44 ID:MXAuPVCP0
>>362の福田って種の福田?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:06:11.16 ID:/4Bgi5wzP
>>362
こんな発想だから、ガンダムというハードルの高いテーマで、視聴者を唸らせるアニメなんて作れるわけがない…。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:07:04.09 ID:D5IT3Aap0
>>378
今の奴らにレッツ&ゴーとかドッヂ弾平とかベイブレードとかクラッシュギアニトロとかカブトボーグとか見せられないね
ていうかよく考えるとセイくんヒーローマンのジョーイだった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:10:04.39 ID:GD8DwJRz0
画も、メカもカッコイイシードをどうして、俺が好きになれないのか、今日のツイッターでわかった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:10:24.76 ID:5sCkfpzd0
フェニーチェって武器レイピアだしサザキくんセイに作ってもらうのかな
フェニーチェ糞ダサいのが残念だわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:14:41.06 ID:z+wrJVZO0
三石キャラ、今回もおっぱい揺れるのか!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:15:44.95 ID:mqZJnsbb0
>>383
電童の前半位まではなかなか奇抜で悪くなかったんだけどなぁ
後半、シナリオがグダグダになって妙にホモっぽくなったのが残念だ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:16:48.25 ID:LJdZewAf0
>>362
福田にtwitterはまだ早い
演出だけやってればいい仕事するのに
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:17:01.33 ID:KrXKj44Q0
ガンダムビルドファイターズの世界でアナハイム・エレクトロニクスに当たるのはバンダイって企業ですね分かります
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:18:49.67 ID:Pee3N4610
>>386
お前は何を言っているんだ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:20:00.31 ID:D5IT3Aap0
>>389
というか監督には向いてない人だなと思うよ。勇者シリーズは福田演出良かったんだけど、手綱握ってる監督が有能だったのかもなぁとか思ってしまう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:21:50.00 ID:Xx1CniRKP
>>383
「ガルパンくらいの飛躍」とか作り手の言うこっちゃ無いと思うの
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:22:53.42 ID:AYasTPOGP
>>388
これもホモっぽいよなあ
腐女子が寄ってきてウザそう
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:23:53.67 ID:kNHYRWl6O
福田ってSEED関連以外で今なんかしてるの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:24:26.71 ID:EAYoa4f30
お前ら男が2人以上いりゃなんでもホモいうよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:25:50.63 ID:9Fx2bDI70
ホビーアニメってこんなもんな気はするけどな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:28:19.70 ID:AYasTPOGP
いや、ホモっぽいだろ
ガイストとか、ここまでホモ臭さないぞ

明らかに狙ってる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:28:27.15 ID:LJdZewAf0
>>392
能力はあると思うけど人間性がアレだから上で人を使うには向いてないよな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:28:49.52 ID:PuFmR4IX0
友情ネタも全部ホモだからな
流石にホモネタは飽きたよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:30:00.76 ID:DtMasqO9O
>>394
腐女子は何処にでも涌くし、雑食だから何がターゲットになるかも解らん
気にしたら負けなんや
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:30:12.70 ID:RPc3leee0
自分は、女子キャラクターが気になります
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:30:31.97 ID:PuFmR4IX0
監督の話出てるけど、インタビューの長崎監督優しそうでわろた
富野と正反対っぽい感じした
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:30:57.58 ID:EAYoa4f30
>>401
本気出せば無機物だろがなんだろうがくっつけられるからな
もう腐女子が寄り付かない作品なんてないと思った
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:32:36.26 ID:Pee3N4610
その気になればガンプラ擬人化でカップリングなんて
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:33:06.11 ID:hKGhqgvsO
つか、オールラウンドで楽しめる感じで、凄いと思うけどな。
というか、種も、00も、AGEも、一応そういう作りだっけ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:33:25.85 ID:Xx1CniRKP
>401
そうなんだよ、気にしなきゃ良いだけなのに
狙ってるとかホモっぽいとか言っちゃった時点で
自分自身が毒されていることに気付けって事なんだよねぇ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:34:24.25 ID:sWd6w5Z9i
>>406
見るほうも作るほうも気楽にやれてる感じがする
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:35:25.42 ID:kNHYRWl6O
ロボ絵目当てでマジンカイザーSKLをしぶで検索したら偉い目にあったわ
本当にあいつらどこにでもいやがる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:36:34.04 ID:AYasTPOGP
>>406
最近のガンダムのホモ押しは嘆かわしいな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:38:02.46 ID:99gzXUH/0
>>406
構成の人のVガン贔屓が一話から判る人向けに炸裂してるのが1番素晴らしい。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:38:19.61 ID:zUMNwfwl0
>>395
ツイッターしてるくらい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:39:07.44 ID:MXAuPVCP0
>>404
最初から生々しいゲイの作品には湧かないと聞いたが…
あと女しか出てこない作品
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:40:44.48 ID:laLAe4Ku0
ガンダムは初代からシャアとガルマの…腐女子との付き合いは長いです
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:41:42.38 ID:RPc3leee0
最近は自分も、みながホモホモ、百合百合言うので、
すべてが、そんな感じで見えるようになってきました
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:42:34.86 ID:MXAuPVCP0
>>414
ガンプラブームがなければ昔腐女子に受けたロボットアニメで終わってたかもな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:43:19.34 ID:laLAe4Ku0
まぁ女性にも受けたガンダム作品は大概人気ありますからね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:43:28.94 ID:eJcHKwk80
このスレのお陰で今飾ってあるバカνとスタインがホモに見えてきま…せんでした
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:45:38.60 ID:RPc3leee0
>>414
今思えば、ファーストもホモに見えます
まあでも、ホモにしてはブサイクかもしれませをが
萌えもそうですが、腐要素というのも、
美形のが成り立ちやすいですよね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:46:15.67 ID:o1rBR8yC0
闇のデュエルは半分ぐらい言ってからですかね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:47:43.31 ID:hk3So47+0
ホビーアニメは世界を救うのが定番だがこれはそんな事ないだろ、ないよね?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:49:03.82 ID:RPc3leee0
最近は、どのキャラクターも、美少女や美形が主流ですし、
まあ、萌えや腐要素というのは、ビジネスとしても成り立っているわけで、
仕方がないかと思います
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:49:10.94 ID:CKKptfVu0
>>400
流石に「ボクのものなのにー!」は草不可避

これモビルアーマーはでるんかね?謎のザクレロ推しとか期待w
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:50:52.42 ID:kNHYRWl6O
三村「とにかくヒルドルブ出せよ、ヒルドルブ」
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:50:55.49 ID:EAYoa4f30
すごいスピードで地面を駆けるビグザムがみたいです!!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:52:52.51 ID:WpBAizBp0
コーエーテクモ「よっしゃ!」
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:53:28.26 ID:9BspfLei0
>>423
機体の話だろ
ホモうぜーわ死ね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:55:04.75 ID:DtMasqO9O
戦場での敵味方を超えた男同士の命を賭けた熱い友情とか…
背中を任せあう信頼関係とか…

そういった燃えるシチュエーション程、801穴に吸い込まれて変換されていく…w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:55:05.06 ID:AYasTPOGP
お前らも、ホモ嫌いだと思ってたんだが
すまん、悪かったよ


オッパイの話でもするか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:58:14.86 ID:uKMyKkyV0
>>421
貴様あると分かって聞いてるだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:58:55.97 ID:lEZvJGRPi
デュナメスとナドレのエロ絵を見たことがあるがあれはホモなのか何なのか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:59:13.53 ID:mqZJnsbb0
>>423
ザクレロ推しはわからんが、人気のガンプラ「これしか売ってなかった」
でアッグとかジュアッグとかが出てくる展開はあるかな?

武器セット、は流石に無理かw でも模型屋行ってもこれしか買えない
時代とかあったんだよね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:59:21.82 ID:PuFmR4IX0
レイジの宝石で超常現象は確定した物と思っている
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:01:18.24 ID:dxctGWwe0
メインヒロインな筈のチナの話題がほとんどねえな
ベアッガイ3もガンプラビルダーの二番煎じだし
胸だけでなくキャラも薄いな現時点じゃ
何かしらはっちゃけてくれ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:01:34.29 ID:GD8DwJRz0
>>432
オレの地元では必ずギャンだけが売れ残った
小学校で、ギャンはダサいという風潮だった、俺もそれに乗った
今ではおかっぱを尊敬している
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:02:17.44 ID:kNHYRWl6O
>>434
脱ぐと腹筋バキバキとか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:02:58.80 ID:uKMyKkyV0
>>435
人気はかわるからねえ
今は人気のキュベレイも放送当時は人気無かったし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:05:20.34 ID:D5IT3Aap0
>>434
今回ほんと出番なかったしな
2話からが本格登場だろ。1話はママンがヒロイン枠
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:08:25.19 ID:Wwxovvb90
Gジェネをやってて、タイミングよく開発できたギャンが超強気で大活躍。
好きなMSなんてほぼ思い出補正だろうな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:12:00.19 ID:BMlQD2qH0
ガンプラを粒子で動かすだけならあんまし悪用されなさそうだな
たしかカスタムロボは軍事用ロボが存在するぐらい高性能で、
市販の競技用ロボの安全装置を解除して悪事に利用する犯罪者がいたけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:13:15.39 ID:D5IT3Aap0
そりゃまぁ、レッツ&ゴーだと重力操ってコース破壊しながら進むようなミニ四駆があったんだし、軍事転用とかはあんまり不自然じゃないよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:14:03.28 ID:mqZJnsbb0
>>435
ギャンに関していえば、デザインよりもマクベの乗機だったってのもあるよね
今でこそ後付け設定で再評価されてるけど、当時の小学生にしてみれば
マクベ=卑怯なオッサン って感じだったもんなぁw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:14:35.33 ID:r9ALpgH70
このパーツはプレバン限定だから売ってないんだ
今度から会員登録してメルマガチェックしてね!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:15:44.96 ID:zx7j4Nll0
主人公人任せにしてたけどあれでいいのか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:16:24.11 ID:9BspfLei0
>>444
メカニックの本分じゃん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:16:49.65 ID:KbVVucDh0
ジ・オリジンのマさんはかっけーだろ
安彦良和にはどんだけマに思い入れあるんだってくらいに好待遇だぞ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:18:27.20 ID:1TB9CdVs0
http://www.youtube.com/watch?v=QVkcvXOOs70
ガンダム ビルドファイターズ PV2

紅の彗星かっこ良い
ダブルヒートホーク痺れるな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:23:12.07 ID:D5IT3Aap0
>>444
「僕のガンプラが僕の理想の動きで勝ってくれると嬉しい」てことじゃないのかな
サザキはセイくんいじめなけりゃパートナーに選ばれてただろうし、めぐり合わせというか、なんというか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:24:07.04 ID:sbm2ohWW0
>>386
フェニーチェはイタリアのリカルド(CVがOOのグラハムといっしょ)の機体だぞ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:28:41.56 ID:QpSyLtAN0
ドラゴンvsシェンロン
ヘビーアームズvsレオパルド
シュピーゲルvsブリッツ
ストライクvsライガーゼロ

団体戦でもいいのよ?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:29:17.84 ID:/J9yCwgO0
アーマードコア風のガンダムゲームお願いします
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:31:47.62 ID:EAYoa4f30
>>450
おい最後
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:33:32.78 ID:/J9yCwgO0
フロムソフトウェア様〜ビルドファイターズをゲーム化求む
バンナムは駄目だ課金ゲー化してしまう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:33:45.12 ID:BA+s0eGH0
>>442
そんなことねー
ギャンはあの騎士甲冑っぽい外観で
格好いいと言われてた
小学生の俺のまわりでは
だいたいガンプラ余るなんてあり得なかった
ボールですら
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:33:48.81 ID:vQkCbfrk0
>>411
最初の戦場がライラックの森とかもうね、Vガン好きからしたらもう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:36:56.15 ID:BA+s0eGH0
>>455
あれは視聴者への
見てください

ってメッセージなんだろか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:39:21.42 ID:YhSilLVM0
>>405
もっとディープにシンナー×プラスチックとかまでヤってほしい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:39:54.87 ID:xTeTey3yO
主役2人見てるとバクマンを思い出す
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:48:39.24 ID:sbm2ohWW0
>>450
そういえばライガーゼロも
高機動…イェーガー
格闘…シュナイダー
砲撃…パンツァー

って換装するコンセプトのゾイドだったな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:55:48.68 ID:qTBA7eXuO
しかしビームサーベルやビームライフルのビームもバーニアの炎も機体が切断されたり爆発したりする時のエフェクトも全部演出とか、プラフスキー粒子万能すぎだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:55:53.96 ID:8IrjW2V90
>>450
正直最後のスゲー観たい
手書きで動くゾイドとか興味深いし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 16:59:19.75 ID:uKMyKkyV0
種系はビームサーベルで鍔迫り合いが出来ない
って馬鹿設定が無いのは良かった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:07:40.64 ID:SttDpOlni
特番でビルドファイターズvsダンボール戦機
あると思います
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:09:07.90 ID:DtMasqO9O
>>463
それは嫌だなあ
急に夢から醒めそうだ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:14:48.75 ID:CjSx3oEEO
広橋は次何に乗るんだろう
旧ジオンじゃなくてもいいけど常に悪役系で攻めて欲しいな宇宙世紀限定で
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:18:06.35 ID:W7fjfBVu0
>>446
故塩沢氏とやっさんが親交が深かった為、壺△だったらしい
その反動かラル、ドズル、レビルといった人気の武人軍人キャラが悉く▼された感が有る

ゲストキャラでいつも将棋指してる近所の住職(デギン)と御隠居(レビル)とか出ないかな
セリフ無しでも良いんで
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:19:18.23 ID:/4Bgi5wzP
>>390
そりゃー、日本人はもちろん、外国人でも知っているのが当たり前の世界的イベントを
一社で用具提供してんだから、アナハイムどころか、トヨタとソニーと任天堂とGMとアディダスと
P&GとパルマラットとOPECとエミレーツ航空とサムスンろヒュンダイを合わせたのがBF世界のバンダイナムコHDだぬ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:21:06.30 ID:mqZJnsbb0
>>466
レビル将軍はともかく、ラルさんとドズルはオリジンでは人間味が増して良かったと思うぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:22:34.46 ID:ene8ewll0
>>460
動きいいなと思ったけど、同時にプラモっぽさ0だなとも思った。
良くも悪くも巨大ロボそのまんまで、本物よりずっと「小さい」「軽い」
プラモであるという部分は演出しない方向性なんだろうか。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:27:40.97 ID:paJKL+2l0
ドモンや東方不敗がゲストでないかな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:28:23.08 ID:sbm2ohWW0
そういやバトルフィールドって歴代ガンダムシリーズ(一部除く)に出てきた場所が全部選択可能になってるんだろうな……
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:29:08.99 ID:W7fjfBVu0
>>468
確かに人間味は増してるけど、軍人としてはボンクラ扱い気味じゃなかったか?
特にラル、というかラル隊のエラーをハモンがナイスカバーしてた印象しかねぇ……
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:37:07.25 ID:uEP4J29O0
ドモンは無理だよ、中の人的に
もうドモンの声出せないし・・・同じ理由でハマーンも無理
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:39:11.29 ID:hJ3XG87J0
今頃あの子供は
HG初期のギャンに涙目
ウイングにしときゃよかった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:41:04.48 ID:lvDTBBw+0
種はサンライズからも嫌われていたのが明らかになったな
種厨ザマァwwww
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:41:33.12 ID:D2PsyEm+0
完成したギャン見てなんか箱の絵とぜんぜんちがう
とか言ってそう
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:42:50.70 ID:V9mJ/lS70
ストーリーには全く期待しないけど、MS戦はがんばってほしいな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:48:11.16 ID:lvDTBBw+0
AGEのゴミっぷりに何人がガンダムから離れたことやら
ほんと日野は殺されればいいのに
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:51:52.11 ID:eJcHKwk80
>>473
ゲームでもやってるし今の声でやっても殆どの人は違和感ないんじゃね?
劇場版Zの鈴置さんぐらいになってたら無理だろうけどさ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:52:55.73 ID:uKMyKkyV0
絶叫の演技さえしなければなんとかなるな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:54:02.78 ID:kZu+i12kO
学校の校長 デギン
教頭 ギレン
学年主任 キシリア
体育教師 ドズル
担任の新人教師 ガルマ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:54:53.41 ID:lFWAfuS90
じゃあイザークで
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:55:02.83 ID:eudvQmJd0
>>478
俺は平成三部作()で離れたわ
種、AGE同様にクソだと思ってる
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:56:40.10 ID:W7fjfBVu0
アニメのギャンはサイズはHGUCで、ギミックとディテールはMGというインチキ仕様だけどね
因みにお客の親子、袋と箱の大きさからMGギャン買っていったッポイ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:56:58.13 ID:kIUGCJm20
>>403
BFの監督あんま知らないけど
ここガンダム3作品の監督みんなその属性になるんじゃないかな

あとBDのボックス1がでるみたいだけど2まであるとして
全部で何話くらいなんだろ案外2クールだったりして。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 17:58:03.95 ID:y8YiAMGs0
いや2クールらしいと言われてるよ
1年見たいけどなぁ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:00:25.94 ID:s9zUssQbi
子供人気出たら1年、続編もありえるんじゃないかな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:03:14.72 ID:GD8DwJRz0
>>487
今から一年に延長するのはありえないと思う
続編の可能性はプラモの売れ行きしだいで充分にある
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:04:38.63 ID:0DB5/FQp0
やっぱAGEシリーズが出ないと
子供も見ようとしないんだろうな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:04:58.19 ID:MXAuPVCP0
>>485
AGEの監督は空気っていうか日野が目立ち過ぎなんだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:06:02.62 ID:Epk9wlrE0
1巻目初回限定MG付
円盤スタートダッシュは良さそうだね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:08:45.76 ID:kIUGCJm20
>>486
やっぱ2クールなのか
テレ東でXの過去もあるし4クールとはいかないんだな
てか監督の画像探したが1枚くらいしかそれらしい画像でてなくてワロタ
どんだけ控えめなんだっていうw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:10:09.54 ID:AYasTPOGP
>>478
そいや、曰野はなんかコメント出してないの?
謝罪ぐらいはあってもいいと思うんだけど
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:14:59.29 ID:hrWx+T+50
日野よりも福田が土下座して謝罪するべきだろw
本来もっとシリーズ続く予定でシリーズ最高の予算組まれてたのにたった2作で頓挫
大々的に宣伝までさせて映画も頓挫w
こいつ本当にクソだろ
演出だって大張さんの大幅劣化版でしかないしな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:16:56.35 ID:0Rqiltqj0
スレタイも読めない抜け作達のターンか
はたまたアフィカスか何かの単発ID自演か
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:17:52.34 ID:lFWAfuS90
負けた奴等って改造するのかな?負ける度に別の奴に変えてくじゃ愛着無いしなぁ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:18:32.29 ID:uEP4J29O0
>>480
絶叫しないドモンってカレーがかかってないカレーライスだろ・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:20:57.03 ID:5oP4R9u+0
しかし実物のプラモが動いて最終的にゲーム内のダメージが反映されてるぽいのに
改造したプラモのほうが強いってのはおかしくないか?
アンテナとか尖らせたりパテ使って改造したりすればするほどぶつかりあいでは不利になるだろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:21:12.14 ID:kIUGCJm20
>>490
AGEの監督とかOPとかでいい仕事してたよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:23:03.64 ID:AYasTPOGP
>>499
AGEの失敗の責任は、ほとんどが日野だろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:25:19.61 ID:y8YiAMGs0
山口監督ってなにしてたっけレベルなのは否定しない
いや、それでいいんだよそれで
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:26:42.84 ID:0Rqiltqj0
>>498
尖るってことはその分狂うし、周囲の遮蔽物は無論自分の武装すらその
突起にに引っかかったり
なんてデメリットもあるから、操縦する時のことをまるで考慮せずに造った武器庫が
強いとは限らない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:28:30.80 ID:y8YiAMGs0
>>498
おかしくはないだろ。現実じゃないんだし
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:29:10.29 ID:0Rqiltqj0
>>502
尖るってことはその分重心が狂う
だったわ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:30:10.79 ID:2GV+g5fI0
ビギニングじゃパテ盛りすぎて動きが鈍くなったとかあったな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:31:30.29 ID:iNPB4VqsO
>>499 AGEはトータルで観たらクソだが
二期の戦闘シーンとか四期のベテランパイロットがカスタムした旧型量産機でニュータイプレベルの敵相手に無双する所とか
戦闘シーンは以外と良い部分結構あるんだよな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:32:52.03 ID:Q4Z639Mq0
これさぁ元ネタ知ってるお前らガノタなら熱くなれるんだろうけど
何も知らん子供が見たら似たようなプラモばっかであんま面白くないんじゃないの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:34:07.34 ID:EAYoa4f30
>>506
部分部分で見ればいいとこは確かに何個かあったね

アビス隊長が死ぬ件は「なんで挟まるんだよwww」とか思ったけど結構好きなシーン
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:35:40.69 ID:AYasTPOGP
山口は、演出に徹してたんだろな
むしろ被害者
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:37:11.81 ID:y8YiAMGs0
>>507
ガノタ全員がプラモ買いたくなるならキッズ切り捨ててもよかろうもん?
そのうえでキッズ層のごく一部が欲しがれば大勝利
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:37:58.60 ID:3EN3LppV0
>>507
そんなこといってたらダンボールだって似たようなもんだ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:38:01.06 ID:AYasTPOGP
BFの演出、山口にやらせてやって欲しい
汚名返上のためにも
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:39:31.27 ID:KbVVucDh0
>>507
そういうガキの愛読書のコロコロできっちり解説するだろ
スポンサーに小学館もいるのだぜ

ボンボンェ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:40:10.34 ID:eJcHKwk80
上半身にゴテゴテの武装してバランス取れなくなるとかもあるのかね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:40:52.04 ID:EAYoa4f30
最近の子供ってコロコロ読むのかしら

「コロコロとかだっせーよな!みんなでジャンプ読もうぜ!」ってなってる気がしないでもない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:41:43.93 ID:+fR2Vqlh0
>>509
お前が勝手に汚名着せてるだけだろうが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:42:26.81 ID:+WtPOpRvQ
モビルファイターを機械に置いたら操作方法がモビルトレースシステムになるといいな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:42:43.30 ID:vVMlwNAt0
>>515
ジャンプはお色気があるから
それ避ける目的でもコロコロ読む奴多いよ
ソースは俺
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:43:15.86 ID:2GV+g5fI0
30年前の子供だった俺も「コロコロだせぇ、ジャンプ読もうぜ!」だったけどなw
昔の子供と今の子供とじゃ遊ぶ選択肢の違いはあるけど基本一緒だよw

俺の子供時代の子供達はみんな賢くてセンスも教養もあって今の子供はアホばっかとか
自分の都合の良い妄想でしかない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:43:26.25 ID:11zfSoJ00
>>507
だからシルエット的にキャラが立ってるギャンが一話だったんだろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:44:23.40 ID:KbVVucDh0
>>515
3DSソフトやポケモン情報はコロコロが一番優遇
これだけでも小学生には価値がある

ボンボンの負けた理由の一つじゃね?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:44:52.95 ID:hc0Hs6NDO
今やっと視聴したが ラルさんには、ワロタ!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:45:29.06 ID:GD8DwJRz0
単純に一定年齢以上に達したら、コロコロからジャンプに移行するだけだと思う
そもそもその2誌はターゲットにしている年齢層が違う、ダサいとかそういう問題ではない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:45:57.07 ID:AYasTPOGP
>>507
今のガキのガンダムの認知度って、どのくらいなんだろ
アニメは見てるんだろうか
それとも、ゲーム知識だろうか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:47:19.59 ID:7uW6zakD0
ボンボンとチャンピオンばっか読んでましたが何か?
コロコロとかジャンプ読んでたオサレ野郎がガンダム観てんじゃねぇよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:47:48.25 ID:BMlQD2qH0
間違えて別冊のやつ買った時の絶望感w

ボンボンのプラモウォーズの女の子は結構可愛かったな
あとヤエちゃんの破壊力が凄まじかった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:47:48.50 ID:kIUGCJm20
>>506
AGEの監督って1,2話とOPだけちょこっと仕事してるかと思ってた
あとは設定と脚本のチェックにだけ徹してるんじゃないかと思うくらい
存在感薄かったからなあ、要所要所で関わっているんだろうけど
どこどこはこれっていうシーンがわからないんだよな
逆にAGEはバリ演出くらいしか目を光らせるのなかったような

>二期の戦闘シーンとか四期のベテランパイロットがカスタムした旧型量産機でニュータイプレベルの敵相手に無双する所とか
こういうのって監督の考えというか脚本とその話のコンテが指示してるもんなんじゃないのかね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:48:57.76 ID:+WtPOpRvQ
SDガンダムとかの子供向け作品のキャラづけは凄い上手いよ。
寧ろユニコーンとかのMSの方が解りやすい特徴無くて子供向きじゃない。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:50:01.84 ID:kIUGCJm20
うちはかあちゃんにデラックスボンボンとか買ってこられたことあったなあ
確かにボンボンなんだけどさあ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:51:12.24 ID:cFV9l2VC0
アニメはほとんど見てなかったけどガンダム知識が深まったきっかけは
スパロボとPSのGジェネシリーズだった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:54:12.09 ID:lFWAfuS90
ガンダム初めて知ったのはゲームのカプセル戦機だったなぁ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:55:32.97 ID:AYasTPOGP
>>527
監督は、まさに監督で、トータルで仕事するからな
「現場監督」とも言われる所以
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:56:35.83 ID:EAYoa4f30
何で知ったかはもう覚えてないなぁ・・・
少なくともSEEDがガンダム見始めたきっかけなのは間違いないが
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:57:10.63 ID:AYasTPOGP
まあ今のガキは、ゲームとかから入ることのが多いかもな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:57:45.32 ID:WfBiItSk0
AGEはスレチだ
本編にでた訳でもないし、これから出るかもわかってないんだからさ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:58:43.82 ID:g+qOmMcU0
意外と若い奴いるのな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:59:55.49 ID:AYasTPOGP
アニメ知らんでも、ゲーム知ってたら、
それなりに入ってこれそうなのが、
BFの強みかもな


ぶっちゃけ、ガンダムのアニメって、ちょっとウザい感じあるし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:00:17.42 ID:/4Bgi5wzP
福田にしても日野にしても、さっさとクビ切って打ち切るなり他の人に任せるなりしなかった
サンライズ、ひいてはバンナムが悪い。AGEは放送開始当時に30話台のお話を作っていたらしいが、
3話で日野を排除しておけば、キオ編〜3世代編はもうすこしみられたものになったはずだ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:00:36.74 ID:+WtPOpRvQ
ザクマインレイヤーでサク大量にばらまきたい。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:01:36.32 ID:g+qOmMcU0
ザク強行偵察型で偵察したい
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:02:01.84 ID:sXiF2XXy0
>>530
父親の趣味がガンプラ含めた模型作りだったから
物心ついた時からジオンのモビルスーツだらけだったわ、よく戦隊のロボと戦わせてたなぁ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:09:38.12 ID:/Ylsmt+m0
>>540
ガンプラ大会のカメラ役として登場しそうだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:15:05.06 ID:3e/kaxkZ0
ザクフリッパーを緑色に塗って肩だけ赤く塗って部隊組みたい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:15:25.08 ID:11zfSoJ00
大会の実況役はいいキャスティングにして欲しい
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:18:27.42 ID:qkOuHKPCP
そこでまさかのEWACネロ
これでセンチネル機をアニメに出したよ!という斜め上
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:18:46.64 ID:g+qOmMcU0
>>543
あれどっちかってーとタートル系じゃね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:19:06.73 ID:y9NZgyui0
>>544
個人的には、松井菜桜子さんがいいな。
ルーだし、Gガンでもリポーターだったから。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:19:08.82 ID:lvDTBBw+0
>>493
いまものうのうとメダロットのパチモンやってるよ
しかもガンダムパクリくさいの
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:19:35.18 ID:wAIJ9SJPi
中村がメインキャストにいるから
近所のハムおじさんは出ないか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:20:01.21 ID:eJcHKwk80
>>547
むしろ解説役にして色々わかりやすくコンパクトに説明してもらおう
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:20:09.19 ID:lvDTBBw+0
>>506
どこがだよ皆に叩かれているだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:26:21.06 ID:+380p01q0
>>550
3,2,1,
どっかーん!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:26:57.58 ID:0DB5/FQp0
オタクしか知らない種のMSなんか主役機にするから子供に受けないんだよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:28:01.16 ID:SvWeGOKg0
しねや
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:28:57.65 ID:AIMNtvs10
主人公機にストライク据えてる時点で中盤の乗機変更は確定な気がするのだが
これだと三回は、いや四回はくるかも
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:30:46.47 ID:VETs5lSE0
シャアのコスプレしたオッサンとかいそうだけどラルさんのインパクトには勝てんな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:32:31.10 ID:FtSDMQDz0
ママさんといい、ハモンさんといい
ラルさんはおっぱいスキーなのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:32:37.41 ID:11zfSoJ00
RGのランチャーとかソードが換装出来ると胸熱だな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:33:41.01 ID:WpBAizBp0
(肩の形状から無理だと突っ込んだらかわいそうだよなあ…)
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:33:41.41 ID:+WtPOpRvQ
この世界のガンオタ達も凄い不毛な作品や主義で争ってんだろうなあ。あの大会の映像が正にそれだったのか。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:33:50.25 ID:lvDTBBw+0
>>553
日野くっせえなぁ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:34:37.43 ID:y9NZgyui0
ラルさんはグフだと当たり前過ぎるから、イフリートとかドライセンとかブルーデスティニー2号機とか、少し捻った機体に乗って欲しい気がする。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:36:10.64 ID:11zfSoJ00
>>559
駄目っぽさそうだと思ったがやはり駄目なのか
セイ君ちょっと早まったな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:36:28.29 ID:TEgy8smG0
>>533
今でこそネタになってるボンボン版Vガンダムからテレビ見始めたわw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:36:35.72 ID:lFWAfuS90
>>560
自分の好きな機体が公の場でフルボッコにされたらどんな反応するんだろうか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:36:47.23 ID:XP5e2cZf0
福田の他に水島と日野はなんか言ってないの?福田と比べたら忙しいんだろうけどさ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:36:57.96 ID:AYasTPOGP
>>553
ストライクのあとは、フリーダムかねえ


実際、ガキも知ってて、ガンダムでってなると、それしかないかね
ファーストがオヤジも鉄板だし
AGEも出れないしなあ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:37:13.98 ID:qkOuHKPCP
BD2号機はニムバス専用機っていうイメージで固まってるから
もうちょっと他の奴が乗っても問題ない機体で出て欲しいな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:37:20.17 ID:cFV9l2VC0
そういやビルドmk2ってビルドって名がついてるからてっきりビルストの後継機かと勘違いしてたけどそうとは限らないんだよな
誰が使うんだろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:38:41.70 ID:AIMNtvs10
>>567
一度はパーフェクトに手を出して欲しいな
親父の乗ってた機体でもあるし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:40:43.08 ID:g+qOmMcU0
オッサンになった狂四郎が出てきたりとか無いんだろうか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:40:56.24 ID:sXiF2XXy0
>>562
でもグフの箱持ってなかったか?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:41:29.07 ID:GD8DwJRz0
ラルさんは、素グフじゃなく、ビルストみたいな改造版に乗るだろ
そんでまたプラモ出して、お前らの財布をこじあける
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:41:31.36 ID:AYasTPOGP
あと、河原マシンってのも重要な
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:42:06.80 ID:HqHKoIAc0
よくわかんねーけどこれって仮面ライダーディケイド的な作品なんですか?
歴代ガンダムや歴代主人公が出てきたり
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:42:13.62 ID:AIMNtvs10
>>571
それいいなぁ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:43:57.95 ID:eJcHKwk80
ママンに勧められたHGUCシン・マツナガ専用ザクを何のわだかまりもなく使うラルさん
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:44:39.30 ID:J4M2bm5P0
二話が、一話と同じか、それ以上に面白かったらいいな
それが望み
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:44:47.14 ID:L++1hTNf0
陳列風景から見るにダブルオー二期以降の作品はやっぱり無理か
となればティエレンさん辺りに頑張って欲しいな
次回予告にも見切れてたし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:45:39.30 ID:AYasTPOGP
ラルさんには、グフカスには乗って欲しくないなあ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:46:22.38 ID:NGeo/T4e0
青いドムに乗って欲しい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:46:30.66 ID:TEgy8smG0
>>575
ガンプラのアニメだよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:46:58.18 ID:ag0mAEu30
>>575
だな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:47:39.19 ID:AIMNtvs10
意表をついて種グフに乗るラルさん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:48:13.15 ID:0Rqiltqj0
>>579
あれキット自体の出来もいいし、かなり改造し易いからこの作品向きの機体だわな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:48:47.91 ID:lvDTBBw+0
>>584
冗談でもやめろカス
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:49:33.75 ID:lFWAfuS90
ガンダム版ディケイドならEXAって作品があるぜ
あれは凄い黒歴史だけど
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:50:07.84 ID:RAW5652e0
グフ
プロトタイプグフ
初期量産型グフ
後期生産型グフ
グフカスタム
重装備型グフ
後期改修型グフ
グフ・ヴィジャンタ
グフ戦術強攻型
グフ飛行試験型
グフ飛行試験型 (H-4)
グフフライトタイプ
グフ複合試験型
RFグフ

おまけ
グフイグナイテッド
グフクラッシャー


グフ多いな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:50:09.70 ID:NGeo/T4e0
>>586
イグナイテッドにのって
「グフとは違うのだよ! グフとは!!」
かWWWWWWWW
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:50:27.46 ID:3e/kaxkZ0
スパロボだったらラルさんはケンプファーに乗ってた気が
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:50:59.34 ID:qkOuHKPCP
グフカスの中にヴァイスローゼっていうエース専用カスタマイズ機もあってだな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:51:17.93 ID:AIMNtvs10
>>586
すまん
あのグフを青くしてノリノリでフリーダムの羽と火器付けた挙げ句「この私に勝てるのか」とかほざいた直後に主人公のビームライフルにあっさり撃ち抜かれるとこまで妄想しましたすみません
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:52:42.62 ID:NGeo/T4e0
>>592
そいつのID抽出してみ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:53:39.78 ID:+WtPOpRvQ
ノーマルグフにイグナイテッドからフライトパックだけ流用すればよかろう。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:55:13.69 ID:L++1hTNf0
ラルさんは実際グフのプラモ持っての登場だったのが良演出すぎたわ

>>591
エース専用と言うか片腕パイロット用カスタムと言うか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:57:24.25 ID:L++1hTNf0
>>588
というかザク・グフ・ドム・ゲルググが多い
初代はMSV時代ですら大量に作られたうえに以降も設定追加しまくったからな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:57:52.24 ID:/J9yCwgO0
ラルさんグフでもいいけどキシリアに邪魔されて届かなかったドムにも乗ってほしい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:58:00.01 ID:+380p01q0
これBGMとか挿入歌もシリーズ全体のを要所要所で使ってくれないかなあ。
相当数有るぞw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:58:22.50 ID:W7fjfBVu0
>>591
Arkネタならゲルググを乗り回すパン屋夫婦カモン!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:59:09.96 ID:RAW5652e0
高山版のグフイグナイテッド(ハイネ機)は
ネオンダムとアビスとガイア三人まとめて相手にして普通に勝つわ
最後はシンかばって死ぬわで超かっこよかったし
ビルドファイターズでも、見せ方次第で普通にかっこ良くなると思うがなあ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 19:59:29.66 ID:qkOuHKPCP
>>599
いや、ここはヴァースキ隊長に出演してもらおうではないか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:01:48.47 ID:Q4Z639Mq0
ランバ・ラルの人がまだ現役で声優やってることに驚いた
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:01:51.95 ID:oi/JFYEX0
最終回でアムロおじさんとシャアおじさんが出てくるのかな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:02:40.60 ID:3e/kaxkZ0
さすがにハイネのラル台詞パクリはイラっとしたが
ビルドのラルさんは好きだわ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:03:24.31 ID:dxctGWwe0
蒼いゲルググM、ギャンK、ガルバルディα、アクトザク、リックディアス、リックディアスU、
ガルスJ、ドライセン、ザクV、ザクV改、ギラドーガ、ギラドーガ改、ギラズール、メッサー
とか乗って欲しいなラルさん
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:04:56.14 ID:L++1hTNf0
最初にギャンにやられた直後、トータル命中とか回避とか戦闘評価が結構色々出てたんだな
ああいうの出されたら俺なら燃えるわ
燃え上がるわ

>>604
ガンダムがアニメとして存在する世界観だもんな、ああいう台詞を言う事に全く不思議がないのも良いわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:06:20.80 ID:3EN3LppV0
ラルさんには狂四郎の山根のようにノーマルのグフを徹底的に作りこんだキットが一番に決まっとる。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:06:47.55 ID:+380p01q0
路線を変えてえーっと、あれなんだっけ?
星屑の最後でガトーが乗ってたデッカイの。あれでも。
スパロボだとあれにノリス乗せてたw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:07:04.43 ID:9BBO6dJN0
近所のヤマトさんとせっさんとアスノお爺ちゃんはまだですか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:08:02.00 ID:9BBO6dJN0
>>608
αアジール
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:08:33.61 ID:oi/JFYEX0
公式HPに

さらに、アニメ公式HPでは、MS動画図鑑「ギャン」「ウイングガンダム」も同期間無料で配信します!
テレビ放送で本編を見た方も、ぜひご覧ください

ってあるんだけど、そんなんあったっけ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:09:28.82 ID:eJcHKwk80
>>608
ノイエ・ジールじゃね?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:10:06.99 ID:L++1hTNf0
>>607
見た目に派手な改造は否定しないけど、シンプルに徹底的に作りこむ改造の凄みも見せて欲しいよな
とはいえ、あの頃と違って関節改良系はアドバンテージが低いし、その他の改造でうまく演出するのって難しそうだ
すげえ時代だよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:10:23.94 ID:GD8DwJRz0
>>610
ノイエ・ジールだよ!
αアジールはクェスのだ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:10:31.08 ID:W7fjfBVu0
ラルさんはセイ君と同じく動かす方はてんでダメな気がする
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:10:31.16 ID:lFWAfuS90
>>611
今週の放送の所から見れる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:11:42.25 ID:PEmbaFSe0
ジェガンって出ないの?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:11:48.57 ID:L++1hTNf0
>>611
映像配信ページにないなwww
トップページ右上の今週の放送って奴から飛んだら表示されるぞ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:11:57.26 ID:oi/JFYEX0
>>616
お あった、サンクス
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:12:33.08 ID:RJsr7y9IO
>>605
ギレンの野望じゃ「ドムとは違うのだよ、ドムとは!」までだったからなあ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:13:41.06 ID:lFWAfuS90
そういやスパロボでヤクトドーガに乗ってきた事あったんだよねラルw
FCだからNTでもないのにファンネル普通に使ってくるし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:15:32.09 ID:y8YiAMGs0
Xディバイダーかってきたったったった

お前等お目当てのプラモあるなら買っとけよ。ギャンショックくらうぞ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:16:13.08 ID:3e/kaxkZ0
放送直後ギャンショックでアマゾンで売り切れてたぞ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:16:39.70 ID:eJcHKwk80
グラハムショック以来の快挙か
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:16:45.65 ID:y8YiAMGs0
あー
青ギラドーガはラルさんに合うかもな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:17:14.01 ID:cFV9l2VC0
スパロボってそういうものよ

ギーレン兄弟やゴットンがα・アジールに乗ってた時は戦慄した
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:17:49.64 ID:lFWAfuS90
>>624
あの時別の意味でショック受けたわw
スローネアイン買った直後に噛ませ見せつけられてw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:18:10.79 ID:BMlQD2qH0
ボンボンのガンプラ漫画でプラモの中にドライアイスを仕込んで
バトル時に霧を発生させ相手をかく乱するってやつは子供心にこれはないわーと思ったなw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:18:43.16 ID:y8YiAMGs0
あと俺が行ってきたとこはWもビルストも店頭から姿消してた
アメザクが1つだけ残ってた

まぁどうでもいいわな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:18:58.76 ID:ZI0Zyvxr0
AGEショックはありませんでしたね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:20:27.64 ID:qkOuHKPCP
>>609
普通の暮らしをしている大和くんとアスノ爺さんは想像できるけど、
ソラン君が平和に暮らしているところが想像できない……
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:20:34.82 ID:uEP4J29O0
GジェネFははまったなー。クリープとかもそこで知った
そして続編は機体大幅減で買わなかった

2話がはやくみたいいいいいいいいい
動きまくるMSがみたいんや・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:21:13.05 ID:RAW5652e0
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:21:23.45 ID:XSck5T+Q0
とりあえず調子こいて過剰改造してボコボコに負ける展開は絶対あるな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:21:41.82 ID:gD5DWZKQ0
後は今までアニメ映像化出来ていなかったペーネローペとか出れば満足
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:21:46.58 ID:RJsr7y9IO
>>628
ちょw
仕込んだプラモが凍ってダメにならんか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:22:25.62 ID:AIMNtvs10
次で活躍するのはUCHGであまり売れなかったキット…か?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:23:05.49 ID:L++1hTNf0
>>632
すまんそれグリープだ
コーヒーに入れないクリープのようなものじゃなくてガンダムグリープって言うビグザムガンダムなんだ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:23:49.16 ID:Ti6S5NMd0
>>633
なんでこんなPOPまであるんだよwwww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:24:16.97 ID:+380p01q0
>>612
それだそれw
ありがとうw
ノイエにノリスとかバニングとか乗せて遊んだなあ。
そして毎度思うのはZZはパイロット3〜4人乗れんじゃね? ということだった・・・・。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:25:21.87 ID:L++1hTNf0
>>636
おおらかな時代だったんだよ
アルトロンガンダムか何かの改造の四つ首龍みたいな改造ガンプラでスゲェかっこよかった気がする
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:25:58.79 ID:AIMNtvs10
>>640
牽引?用コアファイターは外れますから
でもあと一人乗れるね
シェイクされまくりで戦闘後には死んでそうだけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:26:27.23 ID:eJcHKwk80
ZZってビームライフルにコクピットなかったっけ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:26:53.22 ID:L++1hTNf0
それ言い出したらスーパーガンダム二人乗りはおかしいだろってなるじゃん?
ゲームバランスよゲームバランス
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:27:54.21 ID:AIMNtvs10
ダブルオーライザーとかねぇ
もうどんだけ沙慈虐めるんだよ…って思うな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:28:40.54 ID:RAW5652e0
>>640
そんなこと言い出したらキリがないぜ
「妖精はおまけなんだから、どの機体でも乗れるんじゃね?」とか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:30:00.47 ID:L++1hTNf0
ペーネロペーは12月にBB戦士で出るから是非参戦してもらいたい
今はBB戦士でも体型も可動も凄いからな

そんでギャンショックみたいに売れればHGUC化されるって話よきっと
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:30:57.91 ID:L++1hTNf0
キット化されるのクスィーだった…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:31:07.74 ID:+380p01q0
>>642
いやけどスパロボの世界には、
合体するとなぜかパイロット二人になるスーパーガンダムとか、
さんざんロケットパンチで撃ち出されていながら元気そうなダンガイオーの女の子とかw
とりあえずガンダム系パイロットが余るんだよ毎度毎度w
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:31:11.28 ID:TEgy8smG0
>>643
あるよ
魔のコクピットあるよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:32:57.72 ID:AIMNtvs10
>>649
そんなもんだろ
再生編はガンダム勢空気だしな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:33:47.70 ID:qkOuHKPCP
>>645
刹那も大概ひどい人生だけど沙慈それ以上に悲惨だよな
最後嫁奪還できたから良かったけどあれでもしルイス死んでたらと思うと……
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:33:54.62 ID:RAW5652e0
>>651
再世篇はOOとウイングの凄いクロスオーバーあったじゃないか
シナリオ的にはメイン級だろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:34:25.30 ID:y8YiAMGs0
>>647
たしかオールガンダムプロジェクトのPVのなかにクスィーいなかったっけか?
いたならHGUC出るよ多分
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:34:42.26 ID:AIMNtvs10
>>653
あ、ごめん
途中からギアス機体しか見てなかったわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:35:20.92 ID:qkOuHKPCP
再世篇はWとOOとギアスがメイン格だったな

ZZってAパーツBパーツも両方コアファイターがいるんだよな
そのせいで合体するとコアファイターが2個余る
しかもダブルビームライフルにまでコクピットついてるという意味不明仕様
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:40:51.98 ID:gm99jwu90
マジで?
一昔前はゲートも取らず隙間だらけで塗料ベッタベタに筆塗りしたようなのばっかり並んでたが
時代は進んでるのかー
>>258>>259
あるある・・・
時間と情熱はあるが資金と技術が伴わない少年時代、
全部がそこそこのレベルで確保できる青年時代、
資金と技術はともかく情熱の維持と時間の確保が厳しいそれ以降・・・
今でも改造プランはわりと浮かんでくるんだけど手がもう動かねぇ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:41:48.12 ID:L++1hTNf0
>>654
ずらっとオールガンダム並んでるアレだと映ってないのよ
Sガンとかも省かれてるし、ラインナップ的に基本は映像化された作品に絞られてるっぽい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:42:14.53 ID:vtUvyylx0
fm
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:42:35.06 ID:HFdJZYWs0
http://gunpla.jp/jgoc/kensakug/shipment_plan/index.php

放送に合わせて再販していく姿勢イエスだね!
しかし登場MSがなんとなく分かるのが痛い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:45:03.01 ID:AIMNtvs10
UCHGでダブルエックスでるんか
買おうかな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:45:10.96 ID:qkOuHKPCP
露骨なゴールドスモーの再販予定ワロタ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:46:26.33 ID:7RdF+i4J0
プラモ狂四郎やプラレス三四郎世代だが中々面白いな
ロクに期待してなかった、ということもあるけど、それを差し引いても
ガンダムごった煮状態でニヤニヤしてしまうわ

ただ、先にあげた漫画はいつの間にかスケールがでかくなり過ぎて
死人が出たりしたけど(うろ覚え)、そういう方向には行って欲しくないなぁ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:46:34.27 ID:lvDTBBw+0
>>633
小売からも嫌われるAGEwwww
ほんと日野は死ねよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:48:39.53 ID:L++1hTNf0
>>661
同じフォーマットでウイングが出たけどなかなか作りやすかった
ランナーとパーツをつなぐ部分(ゲート)も、なんか細めが多くて跡が残りにくかったし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:49:24.45 ID:AIMNtvs10
>>665
最近作ってないけどそんな進化してるのか
欲しくなったぞ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:49:49.41 ID:bW1PL1N10
ヤサカ・マオって奴の口調なんだよこれ…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:50:31.48 ID:V7uj3Ee70
>>663
まあ死人はでないとは思うけど

ハイジャックされた飛行機を無事降ろすには
ガンプラファイトに勝て!

ジャックされて止まらなくなったリニアを無事に止めるには
ガンプラファイトに勝て!

みたいなセコイ悪の組織くらいは出るやもしれんww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:50:32.13 ID:AIMNtvs10
まさか、やお…
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:50:47.93 ID:q0TsV3RU0
ラル 

「ほう、思いきりのいいパイ乙ットだな、手ごわい。しかし 」
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:51:35.36 ID:kt6emQeR0
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:52:19.10 ID:L++1hTNf0
その辺、どう話をふくらましてくれるんだろうなあ
昔のガンプラ漫画だと、ライバルが次々来襲するのが王道だったけれど

>>668
リニアを止めると聞いて即座に「線路に子犬が居たらアメリカ超人が止めてくれるよ」とか思ってしまった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:56:15.27 ID:ArtNCwf20
>>566
日野はまだ何も言ってないっぽいな

日野的にはAGEだけ出れないってどういう心境になるんだろう
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:56:19.77 ID:GSiXkhkR0
>>664
アノミー君、VIPに帰ろう…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:56:27.83 ID:MXAuPVCP0
最新のスパロボは
ガンダムが弱くてガンタンクが強い謎仕様
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 20:59:18.14 ID:GSiXkhkR0
>>673
利権云々や既にあらかた売り切った直後の準最新作故に
プッシュしても旨味も少ないだろうということは
理解してるだろうしまぁ普通に納得なんやない?
大口は叩くけどあんまり嫌なこと言う方でもないだろうしなぁ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:00:47.08 ID:ArtNCwf20
>>676
まぁそんなもんか。一応社長だしな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:01:23.34 ID:kt6emQeR0
>>675
基本的にバンプレやバンダイのゲームは遠距離機体が優遇されがちだからなあ

デスサイズ?あれは例外
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:02:46.35 ID:9l+ekMHj0
ただいまおまえら
さっそくだけどねたばれとかくれよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:03:58.28 ID:9l+ekMHj0
>668
時限ビジュアライザーはひどい事件だったね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:05:56.41 ID:PIQIXwg+P
主人公の子がゲームに弱いのはプラモを愛しすぎて無意識に
手加減してしまうから、その精神的な枷が外れた時真の強さを
発揮するとかなんとか勝手に考えてみた。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:06:54.49 ID:ArtNCwf20
これバスターライフルとかサテライトキャノンで木っ端微塵にされた場合どうなりますかね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:10:48.57 ID:PIQIXwg+P
⊃爆竹
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:12:26.82 ID:cFV9l2VC0
どこの剣八?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:13:40.48 ID:0QKLDnAg0
斜向かいに新しい模型店が出来て客がそっちに流れて
「返して欲しかったらガンプラバトルで勝負だ」って話は何話ですか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:13:59.21 ID:/J9yCwgO0
>>681
頭で考え過ぎだとアドバイスするラルさんか師匠が見えた
一話でもどうしようと考えてばかりだったからな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:16:16.37 ID:oi/JFYEX0
最初の立地悪いとか愚痴ってるとこで、ジョーシンとかヤマダ電機に客を取られて〜とか言い出すかと思ったのに
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:16:17.71 ID:kt6emQeR0
>>684
つまり実はママンは最強で、何度も倒しては復活させ倒しては復活させ、真の力を取り戻させていくのか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:22:02.36 ID:MXAuPVCP0
>>685
結局負けてサンダーバード4号とか熊本城とかT-34とか味噌蔵とか武蔵を前面に押し出したマニアックな店になる
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:24:07.98 ID:GD8DwJRz0
>>685
福田と発想が一緒や…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:26:57.79 ID:cBnrUZSE0
>>685
ライバル店くらいは出てきそうなもんだけど
2クールだと寄り道無しで突っ走るんじゃないかなぁ
あってもギャグ回とか水着回とか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:27:56.25 ID:EAYoa4f30
MS動画図鑑いいわーこれww
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:28:14.01 ID:9l+ekMHj0
冬アニメだけど水議会あるのか
おんせん回に集うジオン水泳部とかではないのんか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:28:45.58 ID:y8YiAMGs0
しかし模型店のライバルでてきたらママさんスカウトする方向にしか話がいかないぞ多分
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:29:28.18 ID:kt6emQeR0
>>694
何のスカウトだよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:29:54.14 ID:WIaWKC8RO
>>688
ママはガンプラバトルに疎い感じだけど実は嘗てノーベルガンダムでブイブイ言わせてたけど
パパに負けて惚れて付き合い始めた。なんていうベッタベタな設定があれば最高なんだがな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:29:57.26 ID:9l+ekMHj0
ままさんは自称ガンプラ詳しくないそうだが
仕入れはどうすんだ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:31:44.10 ID:9l+ekMHj0
>696
過去に笑う女豹の名でよばれる、2兆拳銃MS使いかもしれん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:32:30.53 ID:syQsrsec0
>>697
そらアンタ問屋のアイドルですよ
必要以上に周りが頑張るw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:32:36.65 ID:L++1hTNf0
いや待て「セイほど詳しくない」だぞ
あの客がドン引きするほどセイを基準にしての話だから模型店店主としては普通の知識があっておかしくない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:32:51.59 ID:MXAuPVCP0
>>696
父親の声はアムロか
うん、ラスボスにピッタリだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:32:55.69 ID:lvDTBBw+0
>>685
なんで福田と同じ発想で恥ずかしくないの?
死んだほうがいいよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:33:21.31 ID:cBnrUZSE0
>>697
セイ君が選んでるんじゃねーの
かなりのマニアみたいだし
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:33:27.00 ID:3e/kaxkZ0
中の人的に
あまり詳しくない=種以降しか見てない
って意味の可能性が
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:33:31.84 ID:BMlQD2qH0
ひさびさにオトンが家に帰ってきたら、オトン目当ての客でお店大繁盛
改めて父さんスゲー!な展開はありそう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:34:06.65 ID:kt6emQeR0
>>696
いやそれなら、剣1本だけで相手を粉々にするような性格と、それに合った機体って方が
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:35:20.57 ID:ArtNCwf20
ハマーン様の中の人も出るらしいけどやっぱり近所のカーンさんか?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:35:41.66 ID:V7uj3Ee70
>>698
だから親父が家に居ないのか!?納得ww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:35:58.67 ID:cBnrUZSE0
>>699
ラルさんといいどいつもこいつも
パパさっさと帰って来ないと色々と危ないな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:36:16.40 ID:/J9yCwgO0
ガンダムパーフェクトゲームズの世論調査、ベアッガイさん頑張り過ぎだろ
ビルドストライクに次いで人気二位だ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:36:23.83 ID:L++1hTNf0
08スーパーもあるし、近所にファミレス「デラーズ」もありそうだと確信できる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:38:33.42 ID:cBnrUZSE0
店長はパープルトンさんか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:41:10.92 ID:AYasTPOGP
>>685
ライバル店系は基本だな

でも、大型量販店vs地域密着型小売店
ネタは、バンダイ的にはわりにくかろう

極悪アソートで小売店殺したのはバンダイだからな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:42:10.74 ID:uEP4J29O0
>>698
だとするとセイには隠された力がないとおかしいな
力がほしいか・・・ という謎の心の声も必要だ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:44:37.02 ID:ArtNCwf20
とあるパーフェクトグレードのガンダムの羽が攻撃を受けていないのに勝手に折れるという苦情が
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:45:00.01 ID:9+xIw1pdP
もしセイにお父さんがいなかったら
ラルさんとママンがいいかんじになって
セイがその空気を肌で感じるんだろうな
で反抗期に
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:45:01.36 ID:X/vxAfkO0
番宣の音楽がサイヴァリアを思い出した
同じ人かな
誰かも知らんけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:57:04.35 ID:2jXzEzbw0
負け犬サザキは中盤以降のチーム戦で
高機動型ギャン、ギャンキャノン、ギャンタンク(オリジナル)の構成で
リベンジしかけてきそうだな。
ガンダムタンク?の作画があがっててアニメ本編で
ショーケースに飾られているくらいだからギャンタンクもありえるだろう。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:59:01.66 ID:qkOuHKPCP
ガンダムタンクは元ネタあるのよ
オリジナルじゃないのよ

>>714
そういえばジャバウォックってアニメの声CVシャアだったんだよね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:01:03.79 ID:MXAuPVCP0
>>719
オールバックのガルマとケツアゴシャア…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:01:53.39 ID:L6JpqZYC0
>>719
申し訳ないがケツアゴシャアはNG
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:04:41.95 ID:PIQIXwg+P
おかっぱはデレる。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:07:14.41 ID:y8YiAMGs0
>>722
もうデレてるだろ!!
デレ過ぎて重いんだよ!!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:09:07.29 ID:QFGjhbrq0
>>719
ラッキーボゥイだぜぃ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:10:17.24 ID:CKKptfVu0
>>719
起動せんしやんなる
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:10:53.65 ID:rWj1dSYv0
おかっぱは転校して2期で仮面付けて再登場だよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:11:53.69 ID:dxctGWwe0
61式戦車やヒルドルブ、リアルドホバータンクなどのみで
戦車道大会やれ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:13:23.78 ID:9+xIw1pdP
ラルさんおかっぱのこと褒めてたから
きっかけがあればどんどん強くなるのかもしれないな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:19:20.33 ID:KdTmpa6K0
レッツ&ゴーみたいに仲間増えてってチーム戦とかなったりして
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:21:28.03 ID:jBRC8ybk0
SDGFは?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:22:10.82 ID:ArtNCwf20
ビルドストライク、フルーチェ、魔王で組むんじゃね?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:22:42.15 ID:nCbtgXId0
福田と発想が一緒や…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:25:33.40 ID:juto1lYy0
まだ1話しかやってないのに来週までに10スレ行きそうだなw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:31:21.13 ID:9l+ekMHj0
>731
W改造機とX改造機とくむなら、G改造機じゃねの?
平成3部作的に
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:33:38.17 ID:eJcHKwk80
ビルドMk-IIって要するにV.S.B.R.つけたってことなのかね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:34:15.20 ID:y8YiAMGs0
Gはなんかすっげぇの来そう
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:35:43.52 ID:ezalLb8e0
ゴーディアンの様なマトリョーシカシステムの機体が一つ位出ても良いな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:36:33.02 ID:9l+ekMHj0
>737
ヴァーチェが脱ぐと、ノーベルが出てくるんですね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:39:14.50 ID:rWj1dSYv0
本体破壊された後コア・ファイター同士の戦いやって
最後は自分型のフィギュアで殴り合い
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:39:24.91 ID:NxD1AaT50
>>735
あれ飛行ユニットも兼ねてそうだが
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:39:38.18 ID:syQsrsec0
>>737
ファーストと同じメカコレクションで出てたなゴーディアン
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:39:56.72 ID:NxD1AaT50
>>737
それはプラモ狂四郎が既に通過した道
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:40:59.12 ID:NxD1AaT50
>>739
それも半分はプラモ狂四郎が通過した道
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:42:40.77 ID:9l+ekMHj0
源流の話をしだすと、手塚治虫がすべてやってるで大体終わるから
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:44:38.56 ID:QHSvRm9l0
こんだけ多彩な改造・塗装があるなら
ヒュッケバイン混ぜてもばれないよな。
テイターンズカラーで押し通せると思うんだ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:46:05.82 ID:9l+ekMHj0
Gガンの最終戦は背景にガンダム以外のものがいろいろいたよな

ファーストでもいろいろいたし
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:46:18.71 ID:NxD1AaT50
>>745
じゃ、じゃあデュラクシールも…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:46:36.21 ID:zybEsh1H0
>>737
AGEの最終形態のボツ案の一つにそんなのあったみたいだから
今回実現して欲しい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:46:43.38 ID:eJcHKwk80
>>740
あーあれで飛行可能になるのか
ツノとダブルライフルでなんとなくエアマスターっぽくもあるな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:46:47.21 ID:L6JpqZYC0
もし1話見逃して嘆いてる人いたら
ネットで見られるって教えてあげたいな
案外その辺抜けてそう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:46:53.75 ID:y8YiAMGs0
>>745
セットしたらバニシングされるだろ
バルディオスにしとけ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:47:28.52 ID:3uf6p1xKO
今AT-Xで見てきたけど、コレ、テレ東じゃなかったらTBSの映らないド田舎じゃやらないんだろうな…
スタドラもみれなかったしハガレン1期もみれなかった。アニマックスは半年遅れのマギ終わったらヤマトやるとおもったらやらずにおしまい…酷い…
とりあえずビルドファイタ―ズ1話見た感想。
大人が子供ばっかりの対戦イベントでヒャッハー!すんなよ…
痛い大人として見られてるぞ絶対。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:48:31.27 ID:NxD1AaT50
>>752
おっと、ボリス・シャウアーさんの悪口はそこまでだ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:50:05.53 ID:3uf6p1xKO
>>750
俺はネットはガラケーしかない原始人だからAT-Xのリピでみれる。ちなみに超ド田舎で深夜アニメなんて全くやらない唯一見れたのがバトスピ〜プリキュア。
CSBSアンテナつけたらアニメ天国になって良かったぜ!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:51:37.44 ID:NxD1AaT50
BS11でも10/13から見られるから、見逃したお友達に教えてあげるんだ。
キミとボクとの約束だぞ!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:52:21.44 ID:3uf6p1xKO
>>753
いや、主人公の父親の事を言ってるんだが…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:52:40.12 ID:y8YiAMGs0
登場人物に成人男性いるし、ガンプラでガールハント80%成功とかあるんで、遊戯王くらい老若男女参戦してる様子やで
客のパパさんの感嘆具合から社会的な地位に直結してるっぽい

ホビーアニメではよくあること
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:53:52.92 ID:9l+ekMHj0
ぱぱさんは、きっとアメリコ大統領と友好条約とかむすんでるよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:54:08.97 ID:NxD1AaT50
>>757
その辺は狂四郎すら追い越して、ゲームセンターあらしの頃からの伝統だからな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:54:20.65 ID:rWj1dSYv0
敵組織はジオンなのかザフトなのか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:54:57.26 ID:m/3dx1+00
>>737
バックパックが本体、みたいなのいなかったっけ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:55:41.28 ID:9+xIw1pdP
生徒会長が模型部の部長兼任するぐらいだから
ガンプラはあの世界ではすごいステータスってことか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:58:48.18 ID:L6JpqZYC0
>>761
リジェネレイトか
イージスの派生みたいな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:59:38.85 ID:NxD1AaT50
>>762
でも中には
「この常識知らずのガンプラ馬鹿!」とか言っちゃう妹キャラもいたりして…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:01:01.87 ID:vnODssIc0
ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」の正式サービスが2013/10/08(火)より開始。

・基本プレイ無料、純国産MMORPG(運営はアピリッツ)
・音楽は"ロマ・サガ"シリーズ等を手がけたイトケンこと伊藤賢治作曲。
・事前公開テストは2日間のオープンβのみ。

ブラウザMMORPG「アルフヘイムの魔物使い」
http://www.alfheim-monsters.com/

無課金でも問題なく遊べる仕様です。
キャラクター作成時に以下の紹介コードを入力すると300円相当の課金ポイントがもらえるキャンペーン中。
招待コード: 1373ad16e
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:06:29.37 ID:oi/JFYEX0
>>764
なんでもガンプラで決着をつけたがるガンプラ脳か…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:11:32.25 ID:ArtNCwf20
腐にも受けが良いようだけど種の時みたいに見てもいないのに過去作こき下ろす腐が大量発生しないことを祈る
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:15:04.94 ID:Ux+TanXg0
>>660
在庫処分だけじゃなくて、追加生産もしてるのか…?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:17:21.46 ID:ZmoA7ZUJ0
>>660
Exploring Lab. 1/48 有人潜水調査船 しんかい6500(推進器改造型)
Exploring Lab. 1/700 地球深部探査船『ちきゅう』

早くも水中戦か
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:17:23.37 ID:MXAuPVCP0
>>660
23日にボールがまとめてきてるな…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:20:38.58 ID:WpBAizBp0
どうせ訓練用の的になるとかボール3つ使ったレアボールとかそんな扱いだろ?

ボールがかっこいいとかないから。あったらボール買ってきてやるわ(てのひらセット)
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:22:54.54 ID:m/3dx1+00
ボールとみせかけてガンダムに変形するような変態改造するやつおらんかな?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:24:27.96 ID:9l+ekMHj0
サザビーを倒すと、シャア専用ボールがでてくるのは想定内
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:26:08.55 ID:oi/JFYEX0
あのでかいボールか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:26:55.18 ID:DtMasqO9O
でも、出来栄え良ければボールで無双も可能なんだろ?
腹立つだろうなあwww
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:27:36.31 ID:W7fjfBVu0
>>719
よくネタになるガンダムタンクだけど某AC的には普通のアセン、というか
「ミッションで詰まったらガチタンで出撃」なる格言も有るくらいで……

上半身をパンダムにすれば下と釣り合い取れて見映え良くなるかな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:29:08.19 ID:uKMyKkyV0
>>772
サイコガンダムのMA形態がボールみたいな?
無いだろwウモン爺のガンダムボールくらいならあるかも
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:30:58.24 ID:9l+ekMHj0
>772
Gガンにそんなんがいたぞ応報翔子(なぜか変換できない)ウォルターガンダム
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:32:54.30 ID:juto1lYy0
カスタムボール集団みたいなボール愛好家が出てくるんじゃね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:33:52.14 ID:ODpaNadw0
ハロはでてこないの?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:34:46.34 ID:9l+ekMHj0
ハロのカンバッチは誰かつけてたが
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:35:30.76 ID:iNPB4VqsO
>>761 セラヴィーガンダムのセラフィムガンダムかラファエルガンダムのセラフィムガンダムUあたり?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:36:34.12 ID:c2gxYiCk0
えっと……笑倣江湖?
元ネタはなんかの漢詩かなんかだろうけど、
ぶっちゃけ江湖って部分しか関係性がなさそうだよな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:39:18.54 ID:2EhvLxO/0
>>780
実はラスボスがサイコハロ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:39:32.76 ID:uKMyKkyV0
>>783
四天王の異名元ネタは全部武侠作品
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:39:35.32 ID:cFV9l2VC0
>>782セラヴィーUね
>>781ママンだね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:46:19.82 ID:pJAMRiRp0
>>779
曼荼羅ガンダムの腕がボールとかw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:46:41.25 ID:vSWOMw2V0
いつかゲーセンに端末置いて
武装神姫みたいにプラモ(フィギュア)にコード付けて遊べるようになるんだろうか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:48:54.94 ID:ArtNCwf20
HGビルドストライクどこにもないんだってな!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:49:30.11 ID:oi/JFYEX0
>>788
AGEでプラモ置いて遊ぶやつがあったような
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:50:39.39 ID:bcH6tKUe0
今ギャンを買うことの気恥ずかしさ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:51:14.29 ID:ArtNCwf20
今の時代プラモなんて持ち歩くのが流行るわけない。AGEがどうこう関係なく
時代はカードカード。だからトライエイジも改造システム出したんだろう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:51:39.92 ID:vtUvyylx0
ラスボスは仮面をつけた親父が操る初代ガンダム
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:52:14.10 ID:oi/JFYEX0
>>791
店員におかっぱってあだ名つけられそう
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:53:20.05 ID:ArtNCwf20
ギャン買うくらいどうってことないだろ

AGEの時は客にも店員にもクスクス笑われたんだぞ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:54:52.74 ID:11zfSoJ00
>>788
つゼクシード
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:56:38.92 ID:SOzJKDao0
>>795
それはお前が悪いよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:57:09.87 ID:vtUvyylx0
普通の女子学生なカテジナさんが出てきたりしたら泣いて喜ぶ
で、2重人格キャラだったらがっかり、まで幻視
気の良いお兄さんなヤザンさんとか、いろんなチームを渡り歩くアスランくんとか、
原作まんま設定のシャウアーさんとか、1機と見せかけて2機戦法を使うロックオン兄弟とか(プル姉妹でもディアナペアでもいいけど)
特別出演川口名人アニメ化とか、
まぁ今回のラルさん程度までで、やり過ぎは禁物だわな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:57:29.83 ID:ArtNCwf20
>>797
なんでだよw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:58:37.58 ID:cFV9l2VC0
>>793
親父が見出し育てた外人の弟子ではどうかね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:58:42.91 ID:WpBAizBp0
謎ミルキィ程度に過去作のキャラがカメオ出演していたらうれしい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:59:03.58 ID:lfStadxo0
ラルさん出したから
西さんと牙流馬さんも出して〜
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:00:21.10 ID:MXAuPVCP0
>>798
カテジナさんはガンプラ組み立てるときに軍曹口調になってそう…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:00:23.77 ID:Brb1/arP0
>>796
よーんたい入ってるぅー
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:00:28.51 ID:SOzJKDao0
ラスボスはタキシード着た仮面の男(CV:蒼月昇)
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:00:46.65 ID:eJcHKwk80
軍曹が出てくると赤がかませになるので…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:01:24.00 ID:vSWOMw2V0
あぁ、俺の書き方悪かった、プラモに直接コードつなげて遊ぶっていってるみたいに書いてるな
武装神姫みたいにゲームでキャラクター使えるようにするコード(番号)がついてくるのかなって書きたかっただけだ

ゲーセンにプラモ持ってくる中年想像したら吹いたw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:01:27.93 ID:vtUvyylx0
>>800
レイジはオヤジだったのか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:02:42.46 ID:oi/JFYEX0
>>805
もう一人のタキシードを着た仮面の男(CV:保志総一朗)
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:03:39.94 ID:ZI0Zyvxr0
>>795
まぁAGEプラ買えば笑われるのは当然だよ。君が悪い
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:03:57.97 ID:DtMasqO9O
>>800
それなんて日野アニメ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:06:23.40 ID:Xtfd7zXo0
>>807
ゲイジングバトルベース・・・うっ・・・頭が・・・・
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:06:27.37 ID:X/GfUxUh0
>>810
在庫抱えた店としてはありがたい客なんだから笑うのは失礼だろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:10:35.54 ID:/Pf3aKBr0
まあラスボスはどう考えても親父だよな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:10:35.64 ID:peTzYx7/0
>>813
在庫云々の前にAGE関係なく失礼だろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:10:52.95 ID:GJUjhMnD0
>>795
いくらなんでもそれは
お前さん個人が珍妙な格好で笑われたんじゃ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:10:59.53 ID:deE1Jqh10
>>812
知らなかったよ、実際にあったんだな、押っ魂消だよ
http://www.b-boys.jp/blog/b20120126.jpg
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:14:03.48 ID:/nb9Fzvt0
ゲイジングバトルベース稼動終了のお知らせ

日ごろより「ゲイジングバトルベース」をお楽しみいただき、まことにありがとうございます。

「ゲイジングバトルベース」は、第4弾の稼動をもって終了させていただきました。
それにともないまして、店舗での稼動及び関わるサービスも、終了させていただきました。

永らくご愛顧いただきましたお客様に、
心より御礼申し上げます。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:16:04.51 ID:lI4tij9F0
そういえば今作のキャラデザって新しいデジモンのゲームのキャラデザの人と同じなんだな
通りでエロいと思った

てかBF見てガンプラ弄り出したけど、パーツ取り用にビルドストライク買ってこようか迷う
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:17:05.45 ID:Xtfd7zXo0
>>817
まぁゲイジングビルダーはアイデア自体はそれほど悪くなかったと思うけど
グッズが売れないAGEを看板にしてやっちゃったからな
またやるなら看板変えるだけじゃなく、もう一捻り欲しい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:18:44.60 ID:peTzYx7/0
他作品叩きは他でやってください
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:20:31.17 ID:kwfSVgKq0
AGE叩いてると若いコら淘汰されてこのスレおっさん化進むけどいいの?
既に気持ち悪いやつらが住み着いてて居心地悪いんだが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:22:16.84 ID:avo+gxO40
AGE叩かれて怒る若いコらなんて最初kらいないから問題ないよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:22:18.65 ID:ufW+dKN50
叩いてるのも見てるのもだいたいおっさんな気がするがな。
健全な少年少女が2chなんか見ないことを祈るばかりよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:22:55.87 ID:c5VvcvdH0
>>822
その子供にそっぽ向かれたのがAGE
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:24:22.02 ID:peTzYx7/0
AGE叩くための正当化はもう見飽きたから新シャアでもなんでもいいから他に移ってやっててくれ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:25:17.54 ID:nc8en78L0
>>822
そもそも叩いてるのがネット漬けのガキが殆どだからなあ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:26:35.85 ID:FkHB2ycb0
テンプレ読めよ、スレチだよ
そもそもAGEは見てないからなんのことかさっぱりわからんよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:26:41.08 ID:kwfSVgKq0
ここでいう若いはガンダムのメイン購入層である20代を指している

スタミナない・物覚え悪い・聞き分け悪い
加えて浅い知識・浅い経験、年齢だけが取り柄の足ひっぱるだけの老害より若いパワーがきぼう
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:27:28.93 ID:fiJj+lhS0
叩かれてるうちはまだ良いよねw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:27:36.64 ID:6Qv0cYQV0
やっぱりAGEは出禁でよくね
ビルドファイターズからもガンダムじゃないと言われたんだし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:30:36.45 ID:bOiP/gCP0
AGEって内容は今までのガンダムと変わらない
ガノタも偉そうな事言うけど所詮はキャラや機体だけしか見ない
日常アニメ大好きなキモオタと同じなんだよなあ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:31:34.39 ID:nc8en78L0
>>831
どこで?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:33:45.01 ID:+CANPLhg0
陳列されてなかったじゃん
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:35:04.76 ID:kwfSVgKq0
>>832
意識してないだろうけどこのスレもガンプラアニメを楽しんでるというより
同窓会的なノリではしゃいでるだけなんだよな
改造の話が1割っていうね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:36:07.61 ID:z62Wa5RQ0
>>835
確かに内容については特に話してないなww

まあまだ1話終わったばっかだからってのもあるが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:37:21.36 ID:F1pfFRBJ0
>>835
まともなガノタの場合、
全て受け入れる云々でなく、単に各作品を無暗に叩くとスレが大荒れする

ということを嫌と言う程経験してるから無暗に個々を話題に挙げて叩くこともせんが、
基本的にはそういう同窓会要素の強いアニメであるのも確かだろうよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:38:40.24 ID:3uzTsUeH0
どういう終わり方するんだろうな
普通にチャンピオンにでもなるのか敵組織でも出てくるのか
あとレイジの生まれについても絡んでくるのか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:38:57.63 ID:lI4tij9F0
まぁ確かに改造の話が少なすぎてちょい悲しいってのはあるな

今ドライセン用にストライカーパック対応プラグ作ってるけど
ほぼフルスクラッチに近いからなかなか難しい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:38:59.93 ID:D3obvZVK0
>>367
日5はここしばらくクソアニメ枠になってしまっている
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:41:51.60 ID:OZzkAtEI0
>>837
まともなガノタは、死んだガノタだけだ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:42:14.72 ID:GJUjhMnD0
>>839
改造までやってる人間は殆どいないから当然だろう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:46:42.64 ID:co6+a/2C0
第一話はとにかく母上が可愛すぎるわ
NTR、旦那とラブラブ子作り、息子への過剰なスキンシップ等妄想が止まらんw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:46:58.93 ID:CGb0OCSNO
今、旧キットディジェをほぼフルスクラッチ状態でHGUC風に改造してるが
ビルドファイターズ効果で普通にHGUCディジェが出るんじゃないかと、今までの作業が無駄にならないかビクビクしながら造ってる
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:48:24.79 ID:3uzTsUeH0
部分塗装とスミ入れぐらいしかしないなぁ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:49:47.32 ID:peTzYx7/0
HG展開はビルドのガンダムと歴代主人公機、UC関係が中心だと思う
サンダーボルトの機体も出るし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:50:42.57 ID:/nb9Fzvt0
ガンプラ作るシーンの作画も結構めんどうそうだな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:52:44.92 ID:3uzTsUeH0
>>843
冬に向けての準備ですか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:54:04.45 ID:C3IsVGBE0
>>844
まず出ないだろう
UCのジュアッグやゾゴック並の活躍をしたならともかく
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:55:26.63 ID:FkHB2ycb0
改造はするけど口頭説明難しいし、それにジョイント仕込んだりスジボリ彫り直したりプロポーション煮詰めたりくらい
ガッツリ新作オリジナル作る意気込みの魔改造はなかなかな

それにここアニメスレだしその手の話は模型スレかふたばだろうし
劇中の改造ガンプラも赤ウィング、ティターンズカラーリ・ガズィ、ギャンの武装、ビルドストライク、ほかは劇中でガンプラキットが売ってるのかスクラッチなのかもわからないってあたりで
改造の話はしたいが話題にできるソースがまだ少ないのは感じる


個人的にはヘイズルにMk-2ビルドブースターを取り付けたいくらいかな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:56:53.20 ID:ZO4mF6Hb0
ディジェがHGUCで出たらシュツルムディアスとミキシングしたい
ΖΖ小説版だとシュツルムディアスはアムロの機体だし
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:57:42.81 ID:fiJj+lhS0
スレが荒れてるってかなんかタタクナータタクナーって暴れてる奴がいるだけじゃん
アホらしい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:58:29.68 ID:FkHB2ycb0
てかホント最近のガンプラは出来が良くて、海老デザインはボディを短く、マスクを深く埋めたり、カトキデザインは顔を童顔に、胴体を長くプラ板挟んだりくらいしかしてなかった・・・

もっとアレンジきかせた体格にしたくてもそのかっこいい体格が思い描けないのは致命的だわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:59:18.28 ID:LNkvwG1Si
>>840
始まった時からだよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:59:34.24 ID:Y5TvL1MV0
>>852
ID:peTzYx7/0
こいつだな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:01:34.64 ID:ezBhPLvw0
荒れるぜ〜、止めてみな!!!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:01:50.65 ID:Y5TvL1MV0
AGEは叩いてあげてるだけありがたいと思ってくれ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:02:23.87 ID:lc20Zzisi
>>843
きもすぎ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:02:30.94 ID:TX/QeE0j0
>>805
ママンがときめいてしまう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:04:40.17 ID:peTzYx7/0
叩きを注意しすぎた俺が悪かったのか。すまんかった
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:06:58.81 ID:nc8en78L0
>>860
馬鹿が自演してるだけだろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:07:16.78 ID:4phTMgN3i
>>860
こいつらどうしようもないから気にするな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:08:55.38 ID:kwfSVgKq0
>>860
このスレから俺たちがいなくなればいい
ここは行き場をなくしたおっさん達の最後の場所だしな
アニメスレは変なやつおおいからまとめだけ見てるほうが楽しい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:09:40.12 ID:LNkvwG1Si
餓鬼はAGEを叩けば通ぶれると思ってそう
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:13:55.74 ID:FkHB2ycb0
正直AGEはさっぱりわかんねーんで叩く気もないけど話題にも入れないんで割とどうでもいいんだが、こういうのはべつにBFのスレでやらなくてもいいんじゃねという気がする
AGEの話よりBFの話したいよ。よくリンコさん実家に帰らなかったなとか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:14:19.27 ID:peTzYx7/0
そういやサンダーボルトの機体も出るのかな?一応HGUCで発売されるけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:14:30.48 ID:0eOnxCg3O
>>860
>1に書いている事も理解できない程度の奴のレスには、読む価値は無いからIDであぼーんしとけ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:15:11.17 ID:xfFXm4k20
>>865
ようやくBFがビルドファイターズの略だと気づいた
ありがとう
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:15:33.60 ID:LOwr8B/F0
これさぁアニメ想定されてないのも出たりするかな?S-ガンダムとか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:16:18.74 ID:SaHSkZiK0
プラモ狂四郎でもやった模型店同士の交流戦とか楽しそう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:16:21.25 ID:FkHB2ycb0
>>869
一応はもう出てるよ。動いてないけど陳列棚に
クロスボーンもいる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:17:55.62 ID:peTzYx7/0
それでもクスィーが動くことはないだろう・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:17:57.74 ID:LOwr8B/F0
>>871
えー見逃してた、もう一回見てくるわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:20:15.35 ID:dCxJhJHW0
この世界でのガンプラバトル人気ってポ○モン並と考えれば良いのかな?

プラモを自由に闘わせられられるなら、ガンプラバトルだけにとどまらない気がする。
戦闘機、戦車、戦艦とかも別ジャンルで流行ってそう。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:23:44.13 ID:t5KDKIGui
アニメよりガンプラが一人歩きしてる世界なんだろきっと
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:26:37.72 ID:1sV5Nnoa0
最近の古谷はなんで声をプルプル震わせてるの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:26:48.20 ID:SaHSkZiK0
アインラッドがHGUC化されてる素晴らしい世界
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:30:24.90 ID:PFANJzWE0
どうでもいいんだけど、あのゲーム内でダメージを受けると、プラモデルにも反映されるシステムって必要か?
あれ、ジョイント部分が外れて、またはめれば直ぐに直るとかそういうのならいいけど、
あんまりがっちり割れちゃったりしてるなら、友達同士で何回も遊ぶとかしづらいよね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:34:21.97 ID:fiJj+lhS0
>>878
バンダイにそんな優しさがあると思うてか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:35:42.96 ID:dVleezSM0
>>878
ホビーアニメによくある来週には直ってるで万事解決よ!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:36:16.10 ID:sc79vbWX0
セイが大会期間中に対戦相手でつまらん男と結婚して倦怠期な
ルペ=志乃さんに拉致され恐ろしい拷問をされる話はまだですか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:36:36.34 ID:lc22UHcDP
バンダイめ!!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:41:05.60 ID:0eOnxCg3O
>>878
たぶん実際には逆なんじゃなかろうか。
プラモが実際にダメージ受けたら、プラフスキー粒子が爆発なり斬られたなりの映像を見せるみたいな。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:42:06.87 ID:SaHSkZiK0
壊れちゃったらあれだよ
仲間内でジャンクパーツ持ってる奴らとトレードだよ
ウェアシステムもびっくりのゲテモノガンプラ誕生だ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:42:12.09 ID:jB5MbxNk0
>>869
PVでは動くブルーディスティニーが出てきてる
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:43:11.82 ID:C8yfkgdc0
>>885
それならビルダーズで動いてる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:47:11.40 ID:PFANJzWE0
>>883
そうなると、あの装置の中で、相手の攻撃にあわせて、プラモデルに何かがぶつけられて
その結果、プラモデルが壊れると、ゲームの機体もダメージを受けるってことになるのか。

……かったーいプラスチックでプラモデルを作れば、自動的にフェイズシフト装甲が完成?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:47:38.64 ID:FkHB2ycb0
セルアニメのG3セイバーは見たい
http://images1.wikia.nocookie.net/__cb20100311024026/gundamweb/ja/images/a/ac/G3-saviour.jpg

PS2のこいつはカッコ良かったんだ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:48:55.25 ID:FkHB2ycb0
ああ、セルじゃなかった、手描きアニメかもう・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:49:17.32 ID:v8rhGmLe0
まぁ演出優先なんだろうね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:50:17.10 ID:F1pfFRBJ0
>>887
それ多分ただの硬い装甲になる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:52:41.24 ID:v8rhGmLe0
ガンプラバトルって一回も負けられないデスマッチなんだろうな
よく流行ったわ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 01:53:27.13 ID:UyCsZAsp0
早く2話目の紅の彗星見たいな
ダブルヒートホークw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:01:37.56 ID:rd38EFqf0
日常的にぶっ壊れるんで
修復やらパーツバラ売り中古屋がすっげー発達してるだろあの世界
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:04:39.65 ID:lc22UHcDP
バンダイが、そんな丁寧なわけが…



バラ売りの、裏商売、ヤフオク、中古屋が発展
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:06:17.64 ID:deE1Jqh10
幼児向けでつまらんのだろ...とか思ってたら結構おもしれーじゃん
ママンがNTR似合うし
最後まで見てみるかな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:08:31.88 ID:SaHSkZiK0
武器だけ扱うガンプラ武器商人の出番だ
どっかの外人部隊のじーさんみたいな奴がいるんだよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:10:14.81 ID:gZcB8pYk0
>>887
なんかプラモ狂四郎的な勘違いをしてるっぽいけど、今作のは実物のガンプラと物理的に切り離されたシミュレーターではなく、
散布されたプラフスキー粒子によってガンプラ自体が動いて戦ってるわけだからそういう話にはならないと思うよ
破壊描写は立体映像として表現されたビームなどのエフェクトに命中したと判定された場合、
ある程度辻褄を合わせるために外部からの粒子操作によって破壊箇所と最も近しい部分が切り離されたりするって感じじゃないかな
ただし元から実体のある部分(あのギャンのサーベルとか)によって破壊された部分は当然実際に壊れる
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:13:50.99 ID:GJUjhMnD0
マスターガンダムみたいに武装なくて
パイロットの気で戦う機体も再現出来るのかな?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:15:36.70 ID:403xeV570
強いものが勝つ!ってサザキがいってたからマスターは強い
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:19:44.84 ID:ys+RkEi0O
>>898
しかしあれだけ派手にプラモ動かすとポリキャップが磨耗したりしないのかな。
普段ガンプラ作ってもあそこまで激しく動かさないからどれくらい耐久性があるか知らないけど。


そういやプラモ狂四郎にポリキャップを溶かす液体を吐き出す魔改造した機体があった様な…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:19:47.67 ID:gZcB8pYk0
>>899
マスターガンダムって別に普通に武装あるよねってのはとりあえず置いといて、
設定上気弾とかの類も実際にやってることはビームとかと特に変わらんし大丈夫じゃないかな
ゲーム的な処理として実弾じゃないけどIフィールドに弾かれないとかの属性付けはいくらでもできるだろうし
実際に使用者の気が反映される仕様とかはさすがに無理だろうけど
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:19:56.01 ID:LOwr8B/F0
S−ガンとクロボン出てたわショーケースに
あのパン屋のおっさんどっかで見た気がするが気のせいかな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:20:51.82 ID:403xeV570
まあ、ランバーが出るくらいなんでMFでもいけるいける
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:22:59.90 ID:sjGw8d9C0
ガンダムなしの戦いがみたい
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:23:31.88 ID:CXm+fJK10
>>905
艦隊戦とか?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:25:33.93 ID:aulyJY6T0
次スレ様に各キャラスレ貼っておく。テンプレに追加してくれ。

【ガンダムビルドファイターズ】イオリ・セイのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380207127/

【ガンダムビルドファイターズ】レイジ君のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380767062/

【ガンダムビルドファイターズ】イオリ・リン子ママ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380624259/

【ガンダムビルドファイターズ】キララちゃんのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1379909340/

【ガンダムビルドファイターズ】ラルさん専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1381206125/
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:26:35.26 ID:c5VvcvdH0
>>903
どうせパン屋のおやじにするならセシリーの義父でもよかったかも
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:32:36.22 ID:LOwr8B/F0
>>908
ごめん、ほんとに思い出せないおしえて
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:35:29.92 ID:wVO+IaU60
>>795
だからあれほどプラモ買いに行く時は痛Tシャツは着て行くなと言ったのに…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:40:55.57 ID:PFANJzWE0
>>898
ガンプラが実際に動く設定だったのか。
そりゃプラモ好きの主人公も貸すの嫌がるわ。

どうにかして火炎放射器を詰めたら、けっこう有効なんじゃないだろうか。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:42:48.17 ID:SaHSkZiK0
あーシオか!
最後は毒殺されたセシリーの義父か!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:47:08.66 ID:CXm+fJK10
>>911
ビームでるんだし火炎ぐらい出るんじゃね?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:50:05.75 ID:LOwr8B/F0
うわーわからん、F91とか全然覚えてないわw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:53:11.12 ID:7tY4s8gF0
>>914
アーサー位は覚えているだろう?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:54:18.44 ID:J3xltCMZ0
>>901
サッキー竹田のデビルガンダムだっけ?
素顔がグロかったせいで記憶に残ってるわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:55:47.37 ID:LOwr8B/F0
>>915
いやーわからん、仮面のやつだっけ?最後に花みたいなモビルアーマーに乗ってた
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:56:34.02 ID:5lHdMDlR0
>>916
あの人は関節を液状ゴムで固めようとした
関節を溶かそうとしたのは、土の巻を狙ってきたオモロイドが合体する不良モドキみたいな奴らだな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:57:43.29 ID:5lHdMDlR0
いやまわりまわればアレもサッキーのせいだな
ともあれ関節固めはどうなんだろうな、接着剤とか武器にするのはそもそも出来るのか出来ないのか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:58:16.80 ID:pXgsae3e0
狂四郎ではニクロム線や接着剤やらのトラップとかあったな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:58:28.90 ID:c5VvcvdH0
>>914
http://images.wikia.com/gundamweb/ja/images/c/cf/Theo2.gif
このおっさんだよ

あとパン屋ならキース・レジェでも良いのか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:01:09.42 ID:GJUjhMnD0
>>911
バスターライフルやスナイパーライフルの方がずっと使えるだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:03:24.16 ID:LOwr8B/F0
>>921
いやーぜんっぜん覚えてないwごめん
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:04:04.69 ID:J3xltCMZ0
>>918
ああそうだったか、うろ覚えでスマン
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:06:29.13 ID:SaHSkZiK0
関節壊すならうすめ液をABS関節を使ってるガンプラにぶっかければ
ばっきり割れるな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:06:40.53 ID:c5VvcvdH0
>>923
とりあえずビルギットだけを殺すマシンまで5回は見なおせ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:07:55.68 ID:f/VHa7Cv0
>>917
アーサーは序盤で死んじゃう主人公シーブックの友達だね
仮面の人は惜しくて、名前が鉄仮面でMAラフレシアに乗って自分の娘とシーブックを無双しようとしたが
逆にF91の本気モードの質量有る残像に負けた
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:09:36.60 ID:LOwr8B/F0
>>926
そうする
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:15:41.72 ID:WyDPVFkI0
質量のある残像って再現できるのかな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:16:48.06 ID:GJUjhMnD0
>>929
揮発しやすい塗装してれば出来るんじゃね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:16:47.96 ID:c5VvcvdH0
>>929
塗装が剥げてなってるって事だし可能なのでは?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:18:25.95 ID:WyDPVFkI0
>>930>>931
勝っても負けても消耗が凄そうだな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:19:27.76 ID:LOwr8B/F0
>>927
あ、ラフレシアか、友達わからんごめん
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 03:25:06.52 ID:c5VvcvdH0
そもそも質量のある残像はカロッツォがセンサーで見てるせいであって
肉眼で見てるとバレバレだという
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 04:02:37.49 ID:GJUjhMnD0
仮に見た目で分からなくても
残像は動かないから動いてる奴狙えば良いだけだしな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 04:06:38.37 ID:idVJvOVX0
ビルケナウ出ないかなぁ
動いてるところがみたい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 04:14:52.65 ID:86b8hEtS0
AGEより期待できるはw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 04:56:58.50 ID:HNPqv8sI0
チーム戦や乱戦モードとかあったら面白いよね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 05:20:03.94 ID:mvMsVIzh0
バトルロワイヤル、市街地戦、陣地取り
原作再現エリア(トリント基地、寒冷地基地、北極、ギアナ高地、D.O.M.E、大気圏突入で場外負けなど)
いろんなの見たい
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 06:18:34.55 ID:Aget0TMZ0
笑いは保証されてるが熱さは大丈夫かね
どう料理するか楽しみ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 06:18:59.60 ID:9kzifmyI0
>>933
覚えとけよ、だってアーサーなんだぜ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 06:36:17.31 ID:Ytb7pQgp0
日野とか福田とかどうでもいいから
もうガンダムに一切関わらないで下さい何でもするからw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:11:25.58 ID:rd38EFqf0
冒頭の戦艦とかも全部プラモだったりしてな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:20:22.55 ID:DiJY9a3h0
>>943
そのうちああいうチーム戦とかあるのかな?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:21:30.24 ID:EvReiDr20
>>897
つまり金さえあればクレムリンからPGデンドロまでなんでもそろえてくれると
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:24:40.20 ID:gZcB8pYki
PGデンドロって長さ2.4mか
立てると天井まで届くな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:52:36.23 ID:CXm+fJK10
>>944
つかむしろ、
モビルスーツ操縦班+戦艦操舵班+プラモ組み立て班+指揮
で、1グループの団体戦とか、そっちのが燃える気がするんだが…。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 07:59:59.03 ID:Vegj38NiO
っつーかさあ、
pixivで「ビルドファイターズ R-18」で検索したら
45件中41件がリン子ママン関連ってどう言う事よっ!?w
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:10:51.38 ID:SG7tTi0W0
>>948
残りの2件をチナ、そして残り2件がアイツだったなんて知りたくなかった・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:12:11.68 ID:lI4tij9F0
>>949
いや1件はチナ、1件はセイで残り2件がオカッパじゃね?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:24:46.86 ID:iuaqJdEn0
>>948
どういうことも糞も1話の時点でメインで出てきた女性キャラがママしかいないだろ
チナはまだほとんど出番ないし
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:29:03.42 ID:uRmXDSiq0
>>950
次スレよろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:30:31.73 ID:tamlzeex0
まさか揺らしてくるとは思わなかった…
ありゃ明らかに狙ってきてるわw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:37:58.46 ID:dprTxagG0
>ママンR-18
むしろ3日で描き上げれる絵描き趣味の人ってスゲェって思った
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:40:32.35 ID:DRKogKuQO
>>954
いや、エロだけなら半日でいけるよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:48:27.56 ID:Vn4/kpUi0
でも、マオちゃんが登場したら
男だろうが女だろうがエロ絵描くんだろお前ら

いや、アレは純粋に愛でるタイプか?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:54:32.35 ID:RBaOlc+n0
チナは1話の制服姿はかわいかったけど公式のキャラ紹介の私服姿は微妙なんだよなあ
アニメ的に私服の出番のが多いだろうしなんとも
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 08:55:00.75 ID:lI4tij9F0
ガンダムビルドファイターズ 7箱目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381362848/

外部板除けば数年ぶりのスレ立てだけど特に問題無いよな?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:01:41.06 ID:fhplS2kL0
>>981
そういやひょっとしてママンの胸って91のFなんじゃあ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:04:06.31 ID:l51wUpTf0
揺れると質量のある残像が発生するわけですね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:05:34.66 ID:ayABfmMI0
BF褒めるのはいいけどAGEと比べてる人がほんと多いな

同じガンダムだけど、内容は置いといて殺しあいの戦争アニメと玩具で遊んでるアニメ比べても仕方ないと思うけどなぁー
ガンダムの宿命ってやつかー
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:13:49.22 ID:HZMGFet0P
単純に作品としてちゃんとしてるか、面白いかって比較ならできるけど。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:15:56.52 ID:ux2rkOQg0
チナはきっとクマのプリントパンツはいてる
パジャマはクマの着ぐるみパーカー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:17:31.16 ID:iuaqJdEn0
>>961
子供向けガンダムってなかなか成功しないからなぁ、つい比べたくなる気持ちは分かる

ZZガンダム      →子供向けに明るくコミカルにしようと主人公も子供たちにしたけど受けずに結局後半はシリアスに。
SDガンダムシリーズ →一応成功?
Vガンダム       →SD卒業する年齢の子供向けに始まるも、なぜかガンダムシリーズ屈指のドロドロ話に。
AGE           →子供向けでありつつ大人も受ける大河ドラマにしようと二兎を追ったら中途半端に。
ビルドファイターズ   →もう開き直ってガンプラが買いたくなるようにオモチャ方向から攻めてみよう(←イマココ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:19:43.37 ID:DRKogKuQO
出来が良いおかげで、見た目に反して凶暴なベアッガイさんを夢想した
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:39:37.28 ID:mvMsVIzh0
マオは温泉で入浴を拒むとかそういう描写入れるだけで性別を明かす必要無いかも
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:40:59.45 ID:mvMsVIzh0
>>958
おつです
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:43:16.28 ID:TmhF6ods0
>>961
本線じゃないから、ある程度粗があったり無理があっても許せるんだろうなぁ

今作は戦争ものじゃないので、我家の幼稚園児と一緒に見られるのが嬉しい
立派なガノタに育てたい所なんだが、嫁が「殺し合いを見せるな」ってうるさいんだよw

数ヶ月後、そこには数十年ぶりにガンプラを作るオッサンが! ってなりそうだw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:47:28.98 ID:i2Rkc2H00
俺のショタコン魂をくすぐるガンダムの主人公なんて初めてだわ
セイかわいい
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:51:14.23 ID:0eOnxCg3O
>>961
単にこの作品ダシにして叩きたいだけの奴がいるようなんで……。

他のガンダムの評価は良し悪しに関係無く、ほぼ無関係なんだけどねえ。
かろうじて関係あるのはメカデザインだけなんだが。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:59:26.30 ID:FkHB2ycb0
>>964
G←大成功
W←外伝までロングセラーヒット中

が抜けてる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 09:59:59.70 ID:H3rQNDTh0
次作はディケイド風に他のガンダム世界に介入する旅を続ける話しでよろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:00:36.39 ID:FkHB2ycb0
>>972
もうやってるやん。EXAでレオスが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:01:11.41 ID:lc22UHcDP
漫画でやってるよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:02:15.69 ID:AQXT+P0GP
種→ 無垢な無垢な少年少女がエロや腐に闇落ち
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:03:01.76 ID:nN5bXPkw0
EXAはまさかブルーディスティニーの新型が見れるとは思わなかった
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:04:37.79 ID:J3xltCMZ0
>>958
乙です
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:05:15.02 ID:xFVAsL2H0
あんまり美人やかわいい女キャラを出しすぎるとターゲットの男の子が見るの恥ずかしくなるから萌え化は避けてくれよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:07:31.03 ID:j4vmGO2Y0
>>978
もとからメインターゲットは腐ったお姉さんでしょ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:09:30.17 ID:xFVAsL2H0
>>979
ショタコンの俺向けかと
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:10:12.83 ID:78GpU2lXP
>>964
SD自体はは大成功に決まってる、どんだけ商品でたことか
キャプテンガンダムは失敗だったと思うが
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:14:50.90 ID:CqI6NcSI0
SDガンダムは人形やゲームが先で
アニメは後だからな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:17:06.91 ID:l51wUpTf0
>>978
すでに見るのが恥ずかしいくらい揺れているわけですがそれは
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:19:17.75 ID:pYlVg8T20
>>983
ま、まだ許容範囲だし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:19:34.93 ID:VNnR4VZF0
>>971
Wの外伝てーっと・・・・フローズンティアドロップだっけ?あれ下手したらEXAより、特にWファンからはめっちゃ叩かれてたような・・・・w
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:21:56.84 ID:AQXT+P0GP
>>984
のび太のかーちゃんでも股間を押さえる俺に隙はなかった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:22:43.04 ID:iuaqJdEn0
>>971
GとWって子供向けに作りましたって発言あったっけ
だとしたらスマン
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:23:08.12 ID:nxToe/T9P
>961
Vは創通はその考えかもしらんが富野が
爆弾抱えて自爆テロ敢行した時点で全然子供向けじゃないだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:23:08.06 ID:DwFhIBoH0
2話は風呂あるぞ。セイとレイジの
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:24:21.27 ID:FkHB2ycb0
>>985
いやEW
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:29:10.42 ID:/8VFBFJ6O
ベアッガイ2ってあるの?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:30:44.51 ID:v8rhGmLe0
まぁ一話のあれ以上の描写やっちゃったら問題だけどそこまで悪ノリするスタッフじゃないでしょ
バンダイも許さないだろうし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:33:51.80 ID:sc79vbWX0
最終回は
ビルドストライクフリーダム(レイジ)、ガンダム(セイ父)、リーオー改(セイ)
               VS
マスターガンダム改(前大会優勝者)、キュベレイ改(前大会優勝者娘)、ダギイルス改(前大会優勝者補佐役)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:36:19.31 ID:WIQiMpAW0
親父ニューガンダム使いそう
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:37:17.74 ID:J4jPeqXj0
SDはそれ自体は大成功だけど
獲得した子供のうち結構な割合を他のアニメにかっさらわれたという悲劇
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:37:50.12 ID:BawelhiW0
ラストはビギニングだろ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:39:08.27 ID:J3xltCMZ0
埋めるか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:40:05.68 ID:Ye3Bz0/j0
ラスボス予想
・親父ガンダム
・ビギニングガンダム
・ビルドさいたま
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:40:48.09 ID:DRKogKuQO
998ならラルさんにかーちゃんNTR
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 10:42:59.67 ID:403xeV570
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛