ガンダムビルドファイターズ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ……………………… 長崎健司
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト 
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【公式HP】
http://gundam-bf.net/
【テレビ東京HP】
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/index2.html

【登場作品】
・TVシリーズ作品、OVA、外伝、SDガンダムなど多数参戦予定

【注意事項】 ※必ずお読み下さい
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁とします
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは>>950踏んだ者が行うこと
・スレ立て宣言の上でお願いします
・立てられないときは代わりを指定をして下さい
・スレの勢いがある場合は900〜930で立てるなど、調整をお願

【本編配信】
公式サイトとバンダイチャンネルにて配信されます
【前スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381159703/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:50:31.77 ID:ei80lDlt0
1乙
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:55:15.44 ID:Bq6Sx3XJ0
一乙
種厨とAGEカスは死ね
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:08:55.47 ID:PFgW5MXQ0
1乙
中の人小松は知ってたがレイジの方も女だったのか
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:12:48.89 ID:ne6rrwrv0
日野「満足だろうな、長崎! でもそれは子供向きガンダムを作り損ねた俺達にとって、屈辱なんだ!」.
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:14:34.23 ID:vNAyih/F0
小松の少年声が自然すぎておもしろい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:17:04.54 ID:PFgW5MXQ0
>>5
ぶっちゃけ日野さんは思い付いてたけど、こういうまんま段ボールは作りたくなかったんじゃないかな
自分の客が取られるし、ガンダムと段ボールじゃ大人の食い付きが違うしさ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:18:27.77 ID:9I8plwwc0
「気付いてたはず」と言っても実際に出てきたのはあの体たらくなのだから
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:19:19.67 ID:sPBHa6ANP
日野が何を考えていたかしらんが、出来たモノで評価されるのがビジネスの世界だからな。

そこで日野が爆死した。多くの小売を道連れに爆死した。それだけのことだ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:22:45.92 ID:fTde193t0
みかこしはいい役をGETしたなー当分これで安泰やで
それはそうとギャンシールドのギミックは驚いたわ
プラモ狂四郎的魔改造に「あるある」とか思わせちゃうあたりこの作品、あなどれん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:24:23.85 ID:Tb2TdllG0
お前の戦いかた乱暴だから嫌や

おかっぱのギャンを無惨に破壊

(´・ω・`)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:24:46.05 ID:sPBHa6ANP
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2013/10/08(火) 14:19:56.08 ID:LRBR4d3oO (23/23)
AmazonでHGビルドブースター60円でワロタ


ほんとだw。さすが、俺達の駿河屋だぜ!
ビルドブースター100個セットが登場する日も近そうだな!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:24:56.34 ID:PFgW5MXQ0
普通に種からのガンダムでユニコーンの次に好きになったわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:26:34.81 ID:EpkslIjF0
大会のPVでフリーダムぶった切られるのは笑ったw
まさか本編最強がこんなところで真っ二つとは誰が想像したか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:27:38.63 ID:7M0a3VLF0
この手のはGが主体にならないとあかんと思ったけど
よく考えたらあれ主人公機とマスター以外空気だったな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:29:08.79 ID:2y+T8MLH0
HG MG RGってのは前々スレぐらいで説明して貰ってわかったけど、HG未満のグレードってないの?

子供の頃プラモ買ってたけどHGとか付いてた記憶がない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:29:52.77 ID:LRBR4d3oO
>>15 大会PVでランバーガンダムが頑張ってるじゃないか
プラモ化されてないのに・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:30:13.25 ID:3IftVCG70
http://i.imgur.com/dtA3mDQ.jpg
前スレで言われてたザクレロってこれか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:31:26.34 ID:MhhoaTFy0
>>16
今はもうない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:32:13.84 ID:LRBR4d3oO
>>16 FGとAGってのがあるけど
手足の間接曲がらなかったり、色分けがシールのみで中途半端だから酷い出来だよ
塗装しようとするとパーツ分けされてないから超難易度高いし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:33:01.48 ID:G7WJkG+o0
セメダインのΖガンダムとかは探せばまだ見つかるね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:33:32.80 ID:/AWE2CJVO
>>11
壊したのはレイジだから…(震え声)
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:35:15.46 ID:HoOMYXBA0
>>11
他力本願な主人公はなにもしてないよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:35:23.26 ID:EwjYPcko0
>>18
うは、そうそうたるメンバー!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:36:07.16 ID:7M0a3VLF0
ベストメカコレクションってのはどれに相当すんの?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:36:54.76 ID:iGrV8hJf0
>>9
爆死ラーガンは見たくないけど風車と合体するAGE1見たかった
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:38:05.33 ID:MhhoaTFy0
>>17
二人まとめてバスターライフルで蒸発したのは驚いた
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:38:07.71 ID:EwjYPcko0
>>14
機体性能が絶対ではない感じで、良いね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:38:55.68 ID:LRBR4d3oO
>>25 HGが出来る前のバンダイのキャラクタープラモシリーズ
よく旧キットって呼ばれる昔のガンプラ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:40:00.70 ID:MhhoaTFy0
>>12
正直な話、ビルストはとにかくとして、ビルドブースターは色分けなし、モナカ構造でどうしちゃったの?て物だからな
単体売りにしてもちょっとねー
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:41:18.68 ID:Bq6Sx3XJ0
>>9
結果ガンダム自体にダメージ与えたけどな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:42:55.55 ID:iZxlNkPw0
>>16
AGとかFGのことか?
大きさはHGと同じだけど可動がほとんど省略されて組み立てやすい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:43:25.58 ID:ne6rrwrv0
そもそも原作の機体性能とか反映されてんのかな?
だとすると、ヒゲ厨とかクアンタ厨とか陰で罵られている大会上位常連群があの世界にはいる気がする
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:43:34.70 ID:/AWE2CJVO
機体性能の強弱はあくまでプラモの出来次第
それをうまく扱えるかはパイロットの腕次第

てことは仮に∀引っ張り出して一流のパイロット連れてきても出来がダメならぼろ負けする可能性があると
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:43:38.51 ID:W3SlXaJO0
これ、田舎では放送してなくね?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:45:41.40 ID:EwjYPcko0
>>33
機体性能が絶対なら、ギャンがウイングに勝てるわけがない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:45:46.80 ID:gnSXGGUsO
歯あ食いしばれ!>>1乙してやる!!
戦艦同士の戦闘とか無理な設定なんかな?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:47:58.28 ID:Bq6Sx3XJ0
日野と福田ザマァwwww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:47:59.57 ID:jeTzMN9sO
まともな戦闘をするクアンタ観たいな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:48:31.97 ID:LRBR4d3oO
田舎は公式サイトの無料配信か来週まで待ってBS11で見れば良い
うちは田舎だからネットの配信で見た
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:48:43.69 ID:J2MZO0R20
>>35
地デジ入らなくてもBSかCSの契約してればおk
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:49:59.04 ID:iby3P5wsO
νガンダム作るときはピラッドバリアーのプラ板も用意しとかないとフィン・ファンネルバリアー出来ないのかしらぬ

Iフィールドと称してサランラップ巻いてあるビグザムとか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:50:06.96 ID:cZ4dd0Jn0
繋ぎ目消しとかすれば性能があがるのか

塗装の出来とかで装甲あがったりするのかな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:52:43.05 ID:EwjYPcko0
>>43
その辺、謎だよね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:52:52.44 ID:VraAGJYx0
尻軽ウイングは何人に乗られたの?(´・ω・`)
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:53:51.00 ID:LNNO0QJ/0
>>18
サイコがヒーローロボみたいになっとるwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:54:17.88 ID:ne6rrwrv0
>>37
出来るけど、サイズがと同じくらいの大きさの商品しか出てないからね
ただ、昔のホワイトベースのプラモにはちっこいガンダムとかおまけでついてきた気がするので、
それをファンネル的に操って集団戦しかけてくる敵とかいたら面白いかも
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:57:47.77 ID:iby3P5wsO
スケールモデラーが丁寧な森林迷彩とか砂漠迷彩してきたら普通に強い
ステージが一致したら(そしてなぜか森林迷彩には森林ステージで当たるのがお約束)
ファイターの操縦は簡易モデルみたいだからたぶん有視界索敵だろう?
見えない分かりにくいのは強い

戦場の絆でも見えにくいステージとカラーリングの組み合わせでミノフスキールールだと困るもん
たぶん絆くらいのゲーム感覚なんだろうし
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:59:11.72 ID:gujtpCqL0
まさかギャンがこんなに活躍するとは
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:00:36.27 ID:slZDw2Zh0
サザキの戦い方を主人公は嫌っていたが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:00:42.31 ID:7M0a3VLF0
>>48
クリアプレゼントしてたけど
あれも使ったらステルスみたいになるのか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:02:08.02 ID:IyH/9dQV0
非メッキ機をメッキ仕様、それも業者に依頼するのではなく自前でやると更に強くなる



狸の皮が馬鹿売れするぜ!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:03:42.11 ID:MhhoaTFy0
原作性能は度外視
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:04:18.41 ID:6uN5DAeo0
ぎゃんw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:05:41.12 ID:iby3P5wsO
>>51
不透明度の都合でクリアカラープラモが視認しずらいのは白青ベース機体で水中ステージくらいじゃないかなあ?
クリアプラモプレゼントの画像みてもわかる通り、目立つとは言わないが視認に困るほどではない

スケールモデラーのガチ迷彩プラモを草むらに置いたらわからんくらいになる
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:05:46.24 ID:LRBR4d3oO
>>49 HGUCの中では1、2を争う出来の悪いキットなのにな・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:06:15.33 ID:46VUs9mTP
まあ原作性能再現したらヒゲ・ライザー・クアンタとかそのへんだけで埋め尽くされそうだしな

ただ原作性能をまったく再現しなかったらそれはそれで困る奴らもいるけどどうするんだろ
具体的にはBDとか
EXAMなかったら単なる青い陸ガンやん
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:06:33.57 ID:5vuK2NwVP
>52
接着面のメッキ剥がしが甘くて分解するんですね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:07:51.08 ID:Otp+vwh+0
他はカッコイイのにギャンだけギャン
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:08:39.62 ID:cZ4dd0Jn0
ZとかHGなら差し替えで変形しなきゃならないのか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:08:59.18 ID:GTt/4+Zi0
ゼロシステムは一定時間相手武装の誘導切る謎武装になるんだろ?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:09:41.25 ID:ne6rrwrv0
>>57
コンピュータ上で、いわゆる格闘ゲーみたいなバランス補正かけてるのかね
強キャラはいるけど、戦い方次第では弱キャラでも渡り合えますよ的な
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:09:43.71 ID:HoOMYXBA0
>>59
おかっぱは卑怯な主人公勢に臆することなく最後まで1人で堂々と戦った
口は悪いが騎士道精神溢れるやつだった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:09:55.26 ID:AQMjaIdF0
これ何クール?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:10:12.46 ID:/AWE2CJVO
そういやウイングがバード形態に変形してたけどあれは差し替えなしで出来たっけ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:11:20.09 ID:wT3vZqOY0
>>30
模型アニメなんだし、自分で合わせ目消し塗装しろ
って事なんじゃねえの?

>>35
香川という田舎ですら放映されてるんだから
全国放送じゃね?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:11:26.33 ID:iby3P5wsO
デストロイモードで組めばたぶんNT-Dをシステムが拾ってくれるユニコーン
トランザムカラーに塗ればたぶんトランザムをシステムが拾ってくれる00の皆さん
どう作ればEXAMをシステムが拾ってくれるかわからないBDシリーズとイフリート改
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:12:38.33 ID:3MZuNJXD0
ギャンで思い出したけど、大人になってマ・クベほどじゃなくても龍泉窯や定窯の物なんかの判別くらいはできるようになった人っている?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:12:56.31 ID:/AWE2CJVO
>>67
目に赤いLED仕込もう(提案)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:13:25.32 ID:LRBR4d3oO
>>65 手のパーツ外すだけで出来たはず
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:13:40.57 ID:hzJ3k5870
フリーダムをディジェが斬り捨てる程度には機体設定を無視するわけで
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:13:45.90 ID:BskPL3080
3倍速く動けるようになる謎の塗料とかあるんだろうな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:13:50.15 ID:46VUs9mTP
>>67
その理屈で言えばツインアイを通常の緑じゃなくてシステム起動時の赤で組めばEXAMをシステムが拾ってくれるんじゃね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:13:55.52 ID:nG8MV1fw0
エロママンのエロ絵が早速大漁に
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:14:10.71 ID:EwjYPcko0
>>62
ぶっちゃけ、その辺のアンサーは、今後あると思う
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:15:27.93 ID:/AWE2CJVO
>>74
仕事早すぎww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:16:10.43 ID:LRBR4d3oO
>>66 政令指定都市だけど宮城の糞田舎テレビ東京系列無いから放送してないぞ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:16:19.40 ID:7M0a3VLF0
主人公性格悪いよな
あんなにいっぱい作ってるんだから
おかっぱにも1体や2体作ってやればいいのに
ギャン破壊したんだし
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:17:06.48 ID:Am3pGX9a0
>>78
プラモつくるの大変なんだぞー
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:17:15.73 ID:K5NrznnB0
>>78
あれ、ポリキャップ外れただけじゃね?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:17:40.58 ID:ne6rrwrv0
>>78
ホモにも好みってもんがある
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:17:44.31 ID:/AWE2CJVO
>>66
香川は一応テレビ東京系列に入ってるからじゃない

そういやこれガンプラ工場のある静岡ですらやってないんだよなぁ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:18:43.37 ID:LRBR4d3oO
>>71 1番のツッコミ所はディジェがフリーダム倒す事より
陸戦専用のディジェが宇宙で大活躍してる事かと・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:20:38.83 ID:HoOMYXBA0
>>78
だよな性格悪い
これからプロ先生の後ろについて、スネオみたいに威張り散らすんだろうな
勝ったのはお前じゃねぇっつーの
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:23:12.52 ID:iby3P5wsO
ディジエさんくらいになると宇宙でまったく役に立たない設計にはなってないだろう。無重力化プログラム入れたらたぶん大丈夫。最悪溺れるだけ
アッシマーはあれが重力圏で飛んでた方がおかしいからあれでいいとして
ドムトロとか宇宙に出したら難儀しそうですね。熱核ジェットは動かない(取り込む空気ない)し
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:23:13.41 ID:upvU8oWL0
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:24:13.33 ID:hzJ3k5870
ギャンの人の戦い方の何が悪いのか、具体的に教えてくれないから
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:24:45.87 ID:8wAWOovK0
子供「このVガンダムっていうのカッコいいなあ! よし、今度お父さんに頼んでレンタルしてもらおうっと!」

みたいな事態が発生しかねないかと思うと、胸のドキドキが止まらないよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:24:52.25 ID:EwjYPcko0
>>83
宇宙用に改造してるんだよ


つか、機体性能はどこまで反映されるのだろうか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:26:21.95 ID:oOKPVVZq0
ビーム兵器の破壊力が半端無かったけどビームシールド持ち機体に対しては
どうなのるか楽しみ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:26:54.46 ID:x7DKdEA7Q
相手にぶつける用のハンガーとブーツ作る手間と費用が馬鹿になりません。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:27:06.17 ID:hzJ3k5870
魔改造よりディジェSE-Rとかフルアーマー百式とかHG化して欲しい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:27:21.85 ID:L9CsWqFqi
>>87
主人公補正で急にインフレが起こった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:28:01.39 ID:EwjYPcko0
>>83
つか、すぐに宇宙で、ゴッグやズゴッグが活躍したりして
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:28:08.71 ID:iby3P5wsO
>>89
機体性能は相対化して補整
地上/宇宙は無視
対弾対ビームとかインチキ防御設定は無視
Nジャマーとか相関ややこしいの無視

こんな感じ?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:28:40.02 ID:3MZuNJXD0
>>88
休日に子供が母親とVガンごっこをしているのを見て少し挙動不審になるお父さん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:29:16.52 ID:jeTzMN9sO
>>66
そりゃあテレ東系のテレビせとうちが映るからな>香川
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:29:47.67 ID:ne6rrwrv0
おかっぱの戦いで悪いところは、武器は使わないと言っておきながら結局使ったとこ
ただ、主人公がパイロット交代というさらに卑怯な手段を使ったので、作り手の意図と異なり無罪にされてる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:30:00.36 ID:iby3P5wsO
>>94
ジオン宇宙軍のズゴックは記録映像(漫画)があるから……(震え声)
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:30:22.59 ID:LRBR4d3oO
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:31:10.16 ID:xzTvRRKR0
>>98
使わないとは言ってない
難癖つけられても困るから自主的に手加減しただけ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:31:27.85 ID:nkt7CGYq0
>>83
宇宙でズゴックが活躍する漫画版の衝撃に比べればw
しかし、これやっぱゼーゴックのご先祖様かね?(話中の歴史じゃなくて)
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:32:23.13 ID:HoOMYXBA0
>>98
盾を捨ててやったじゃん
主人公も武器持ってるんだから武器はいいだろ
だから主人公が100%屑
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:32:39.22 ID:3MZuNJXD0
>>99-100
たまにでもいいのでガッシャちゃんを思い出してあげてください(棒)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:32:46.95 ID:hzJ3k5870
ベアッガイさんと宇宙戦とかするんだろうな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:33:30.17 ID:K5NrznnB0
まぁサザキは先頭不能なMSにとどめ指したりとかそういうところがいけないんだと思うけど
もう少しガンプラを乱暴するシーンはほしかったよね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:33:48.53 ID:xXJzYtl70
>>87
突撃厨で、必要以上に相手を痛め付けて、止めに無駄に追い討ちかけたりするのが嫌いなんじゃない。
それとは別に、サザキくんの戦闘中の発言もとことんゲスいし。
要は乱暴というよりは下品な戦い方するから嫌いってことかと
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:34:10.42 ID:LRBR4d3oO
>>104 山越えハンマーとは何だったのやら・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:34:55.65 ID:8xjsss9E0
メガネヒロインがいかにもレイジに惚れそうでセイくん涙目になりそう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:35:05.45 ID:c4vQHvd90
今からでもリアル世界ではプラモのダメージなしに切り替えたほうがいいと思う
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:35:35.41 ID:HoOMYXBA0
>>107
負けたくないからってピンチになったら助っ人(プロ級)に交代とか
ゲスイのは主人公だろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:36:14.27 ID:GTt/4+Zi0
負けたガンプラを踏み潰すとか店に来てた親子を別の店に誘導するとかやると思ってたわ
サザキくん嫌なやつだけどそんなに悪いやつじゃなかった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:37:28.37 ID:LRBR4d3oO
>>110 壊れたプラモを修復してより強いプラモに改造するための伏線なんだろ・・・たぶん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:38:02.63 ID:K5cEu85R0
>>112
初回からそんな気持ち悪い奴だされてもねぇ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:38:20.50 ID:hzJ3k5870
レイジさんは明らかに機体性能で優っているビルドストライクで、ギャンを木っ端微塵にしたじゃないですか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:38:21.22 ID:PoheqpMf0
>>100
実は冒険王版ガンダムは作者が元作品を見ないで描いたらしい、
あと一番酷いのはランバ・ラルの最期が…。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:38:28.72 ID:/AWE2CJVO
嫌なやつだけど悪いやつじゃないよな>サザキ

セイのプラモ作りの腕は認めてるみたいだし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:38:30.09 ID:iby3P5wsO
>>110
どっちにしろ主人公のプラモを汚い手段で壊しに来るゲスイキャラのお話は来るだろうから無駄ではないか?

試合前日に黒ペンキぶちまけられて、急きょ白スプレー上塗りで冬季迷彩にしたりとかそんな話(新プラ狂)をですね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:39:14.61 ID:K5NrznnB0
でもイオリ模型店を冴えない店呼ばわりは酷いと思ったね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:39:31.42 ID:HoOMYXBA0
>>118
主人公が一番のゲスなんだから
これ以上はねえよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:39:48.67 ID:xXJzYtl70
>>87
公式試合でアレやったら完璧ゲスだけど今回はまだ遊びの範疇だったからノーカンってことで
とりあえずサザキくんは乱暴な使い方というよりは下品な戦い方をするから自分が魂込めて作った作品を渡す気になれないってところかと
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:39:54.76 ID:iGrV8hJf0
実際冴えない店を冴えないと言って何が悪い
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:39:56.88 ID:/hgVepot0
カーちゃんも大概なんだよなぁ
おかっぱ君 店の常連じゃん。
息子に一体くらい作ってやれよっていえばいいのに。
プラモ屋の息子なんだから速組スキル程度あるでしょう

でもカーちゃんのおっぱいスゲぇんだよなぁ そらラルさん真っ赤よ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:41:03.60 ID:8xjsss9E0
セイくんがサザキくんの戦い方を一方的に嫌ってるだけで別に悪い奴ではないな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:41:11.60 ID:GTt/4+Zi0
>>114
俺もそんなやつじゃなくて良かったと思ってる

他のホビーアニメはたまにそういう奴いるから身構えてたわ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:41:18.97 ID:HoOMYXBA0
>>121
遊びつっても男同士の真剣勝負だろ
勝負から逃げてんじゃないわよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:41:19.93 ID:Bgg4Q68v0
サザキのギャン壊したんだから
ビルドギャン作ってやれよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:41:51.40 ID:K5NrznnB0
>>122
お前酷いやつだな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:42:03.16 ID:Z+s/db130
実際のプラモはウェザリングとかしないと
「丸っきりペンキ塗りたてのおもちゃじゃないか!」って怒られるよね

でもこれだと性能落ちるんかね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:42:14.25 ID:hzJ3k5870
冴えない店とか言いながらギャンや部品だってそこで買ったんだろ。良い奴じゃん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:42:24.24 ID:TwbGh17zO
あの渋親父のラルさんもガンプラ買いに来たんだろうか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:42:34.21 ID:Otp+vwh+0
>>119
気を引こうとして煽り過ぎてるよな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:43:28.23 ID:k2vKRDRh0
>>131
ママン目当てやろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:43:45.51 ID:/+hSny4+0
>>131
どう見てもリン子さん目的です
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:43:48.83 ID:Z+s/db130
サザキの機体は
ギャン→トールギスU→ナイトガンダムかね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:44:06.50 ID:dwLpD4mwO
エクシアの作画ヨスギィ!
何かいかにも お ま た せ って感じだったぞ〜
じゃけん、改造機をラスボス枠として出しましょうね
一話で映ったのが伏線となって意味深になるから
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:44:42.04 ID:/+hSny4+0
>>136
ベアッガイあたりに壊されると美味しいよな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:08.89 ID:8xjsss9E0
ラルさんが新しいお父さんになるのか・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:11.64 ID:Otp+vwh+0
>>133
でも手にはグフ持ってたぞ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:34.98 ID:Og/rbLxG0
サザキの母親役にハマーンさん出て来ないかな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:39.56 ID:/AWE2CJVO
とりあえずクロボンの機体が出るように毎日テレ東がある方に祈りを捧げようと思う
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:45:42.74 ID:hduEx3990
前作のエイジがいまいちだったのと、キャラデザがレベル5っぽいのと、ガンプラってなんだよそりゃと敬遠してたけど
せっかくだから配信してたの見たらすげえ面白かったわww色々なネタがありすぎて笑う
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:46:22.86 ID:GTt/4+Zi0
親父はガンプラの布教でバンダイに広報としてお金貰ってんのかな
ラルさんの買い支えだけじゃ家族養えないだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:46:50.20 ID:K5NrznnB0
ラルさんグフ何体持ってんだろ…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:47:05.18 ID:ne6rrwrv0
ラルさんは、ママンに気に入られるために毎日プラモ買ってるんだと思う
未だにママンの前では緊張してたし、普通に話しかけられないから会計の時の一瞬だけが至福の時間なんだろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:47:16.56 ID:/+hSny4+0
>>143
ギャンが1つ売れたじゃないか!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:47:32.65 ID:8xjsss9E0
売り上げナンバーワンがグフとかだったら渋いな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:47:57.48 ID:4klPGN8X0
>>116
放映見てから書いた後半は普通にガンダム漫画で
初期のトンデモ展開が無くなってそれはそれで寂しいんだよな、あれ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:48:52.18 ID:oOKPVVZq0
>>141
クロボン主人公の作ったガンプラ達の中にあったような…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:49:05.05 ID:Z+s/db130
>>143
飲食店経営してるレスラーみたいなもんだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:49:10.85 ID:o7t/9dUX0
ラルじゃないけどカイ・シデンの古川登志夫氏はガンキャノンを蒐集してるんだってね
プラモからガチャからキーホルダーまで
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:49:15.82 ID:TwbGh17zO
人妻狙いなのにガンプラビルダー属性晒すのは俺には無理だw
さすがはラルさんやで
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:49:34.66 ID:nkt7CGYq0
>>144
ハモン似の奥さん「あんた!この前ザクとかいうの買ってきたばかりじゃない!」
ラルさん「こ、これは...ザクとは違うんだよ....ザクとは...」
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:50:07.35 ID:/AWE2CJVO
>>149
あれ?あったっけ
どうせなら動く姿も見たいな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:50:34.65 ID:/hgVepot0
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:51:36.44 ID:iby3P5wsO
ガンプラに汚しをかけるのは熱意補整で強くなりそうだけど
ダメージ演出までしっかりやったら機体ダメージとしてスキャンされて弱くなりそう
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:53:01.35 ID:ne6rrwrv0
>>152
あの世界ではガンプラビルダー=イケメン趣味なんだろ
遊戯王なんか、芸能人からいい歳した大企業の社長連中までみんなデュエリストだもんな
そもそもママンの夫がガンプラビルダーだな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:53:33.06 ID:CZNlVYHm0
ストライクが最後突っ込んできた時に機雷撒いて欲しかったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:54:57.56 ID:FmsXcZ9q0
ID:HoOMYXBA0 オカッパ好きならキャラスレぐらい立ててやれ
まだ一話なのに主人公叩くことしかしてないな 余裕持てよ早漏れ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:55:45.29 ID:/+hSny4+0
どこをどう改造したのか、みたいな説明があると俺得なんだけどテンポ悪くなっちゃうかな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:55:51.44 ID:46VUs9mTP
ということはエクシアリペアは超弱い?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:56:39.18 ID:wBpejCtJ0
>>155
ラルさん「おほぉっ」って鼻の下伸ばすのが似合いそうな顔だな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:57:34.71 ID:K5NrznnB0
>>160
ビルダーズだとそういうのあったな
パテ盛ったりとか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 15:58:28.43 ID:MhhoaTFy0
>>159
触っちゃダメだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:01:11.05 ID:sPBHa6ANP
HGUCギャンなんてもう14年も前のキットなんだから、HGBFで数字がリセットされたことだし、
HGBFギャン(HGUCギャンver.2.0)、はよ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:01:45.26 ID:Otp+vwh+0
最初から飛ばして行くと子供がついていけなくなるからまだ解説とかは抑えてるんじゃないかな
最終的には
セイ「このビルドストライクはウレタンブロックの削りだしとプラ板の箱組による超軽量化を施してあるんだ!」
的な感じになるよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:02:37.14 ID:/AWE2CJVO
>>166
一部の人間しか着いてこれないからやめろww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:05:35.09 ID:ne6rrwrv0
>>160
プラモ狂四郎の真似をした子供たちが、貴重なガンプラをオシャカにした悲劇を繰り返すつもりなのか、あんたは!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:05:40.04 ID:sPBHa6ANP
セイ「このビルドストライクは3Dプリンターで追加パーツを作ったんだ!」

てな時代になってしまう数年前の時期にこういうテーマの作品が作られてよかった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:06:00.16 ID:hduEx3990
サザキくんに1体でも貸してあげたらいいのに、多分すげえ泣きながら喜ぶぞ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:06:04.92 ID:LRBR4d3oO
>>166 せめてベルト部分にお父さんの時計のベルトとか
水中使用にマブチモーターとかぐらいにしとけよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:07:54.79 ID:sPBHa6ANP
>>170
そこはまあ、中1だからな…。

中1か…。あのころの自分に、、、、、無理だわ。ビルドストライクなんてむり。つか、合わせ目消しとかも無理だわ。
完全に乾燥する前に手を出しちゃって、塗装する頃には見事にヒケてしまってること、確実www。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:08:13.11 ID:Otp+vwh+0
>>169
AGEシステム「あっそれ自分がもうやりましたよ」
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:08:37.85 ID:nb/cISJj0
>>163
盛りすぎて崩れてたな、ああいうところでリアルなのはいいわ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:09:02.67 ID:hzJ3k5870
当店ではAGEを取り扱っておりません。あしからず
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:09:09.07 ID:bLiswc06P
ゲストでプラモ狂四郎出してくれ
声はサトシでいいから
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:09:48.89 ID:sPBHa6ANP
>>173
誰?だれ?だれ???
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:10:20.56 ID:K5NrznnB0
>>174
紫色の砕けたパテの下に緑色があって感動した
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:13:23.39 ID:LmZOr9x1i
主人公がずっとプラモ制作担当は地味だろうから操作技術とか学んでいくんだろうな
パイスーはもうさすがに出ないか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:13:42.48 ID:Z+s/db130
つか、あの量の自作は可能なのか?
真面目に作れば1体半年くらいかかるだろ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:16:04.58 ID:EwjYPcko0
>>155
リンコさんがエロいのが悪い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:16:37.09 ID:x7DKdEA7O
サザキ君は確かにイヤミな奴だけどあの位の歳の子供なら普通じゃないかな。
多分大人とよく対戦してよくボコされてると思う。格ゲーで容赦無く子供はめ殺してる大人いるじゃん。そういうのと戦ってたらそりゃ強力な機体欲しくなる。
でも大人並みの作りこみは自分じゃ出来ない。そこにプロ並みの作りこみ出来る知り合いがいたらと養護してみた。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:20:46.27 ID:2cXWEcGN0
>>182
経緯がなー
お客さんの前で戦って恥をかかせる、仮にもガンプラバトルとはいえ展示品をこわす、その上皮肉まで言いつつ、僕のパートナーになれよ。
それも戦闘記録見ると8回連敗
これで組もうってやつ、いるか?俺は御免だよ。悔しいだろうし
悪い子じゃないと思うけどひねくれすぎてて嫌われるタイプだと思う
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:22:18.95 ID:IyH/9dQV0
>>180
社会人ならともかく中学生なら塾などの時間を考慮しても結構余裕あるのでは?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:25:54.86 ID:Z+s/db130
>>183
逆に言うと8回も仲良く遊んでるんだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:27:16.18 ID:2cXWEcGN0
>>185
スネオとのび太の関係なんだろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:27:23.99 ID:4GAWDTps0
>>183
好きな女の子に悪戯する糞ガキまたは歪んだ愛情ってやつだよw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:27:57.01 ID:Ad3dTvhb0
AGEが出せないのはまだ放映権がまだ残ってるからだとかあんまし売れなかったとか云々
00は放映権がそろそろ切れるから出せるかもとかなんとか云々

エクシアとか00ライザー出してほしいんだけどなぁ...
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:28:22.38 ID:xzTvRRKR0
サザキとはいつか和解してくれるといいなぁ
つーかあいつら互いに得意分野教えあえよw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:28:29.69 ID:7d++ViZ/O
>>116
あー、ファイブレインの漫画版みたいなものか。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:29:22.59 ID:ne6rrwrv0
>>188
エクシア、プラモの棚にあった気がする
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:30:24.67 ID:iby3P5wsO
BFの前にヴァンガードの再放送やってて、たまたま見てたのでサザキ君そんなに悪いやつに見えなかった
だってヴァンガードの主人公のクラスメイトは主人公が大事にしてる人から貰ったレアカードをカツアゲしたあとに足を出してこかした後
賭けカードにして負けて人に撮られたんだぜ

直せばいいウィングガンダムはらくだお
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:30:32.05 ID:5vuK2NwVP
>188
>18
アルバトーレあるじゃん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:31:36.48 ID:gZWk7jqx0
オヤジは第二回大会の準優勝なんだのぉ・・・
主人公はその子供でレイジは優勝者の子供かなんか?
二人で組んで最後にレイジのオヤジ倒すってシナリオかい?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:31:48.02 ID:2cXWEcGN0
まぁ、そりゃ仲間にはなるキャラだとは思うけど、いじわるしてるのに組もうぜなんて言われても素直にはなれないでしょ
いじわるしなけりゃパートナーになってたかもしれないだけになぁ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:36:02.68 ID:NLkl8AaT0
ヒイロ、トロワ、レディ・アン
実は意外と少ない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:36:22.53 ID:Z+s/db130
世界ランカーの親父がいる店がちんけな親子とくたびれたおっさんしか客しかいないのは淋しい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:36:32.89 ID:NLkl8AaT0
>>196>>45宛ね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:38:12.11 ID:9Vo0Okhk0
>>197
別にそいつら以外は本筋にたいして関係ないから描写してないだけじゃないかな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:38:49.03 ID:PG2rJAMx0
闘わんといつまでもまとわりついていたんだろうな。
闘うたびにガンプラを壊されてりゃ、そりゃ組みたくなくなるわ。
あの胸ぶっ壊されたウイングだってどれくらい時間かけているのか……
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:41:04.92 ID:IyH/9dQV0
>>197
現実もそんなモンじゃね?
メダリストがいつまでもチヤホヤされてるほうが怖いわ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:41:18.07 ID:Og/rbLxG0
>>197
ガンプラしか置いていないのも問題かとw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:41:21.73 ID:qEGoB/J40
壊すのは当たり前なんでしょ
主人公もギャンを壊して喜んでたし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:43:23.09 ID:qEGoB/J40
>>201
ホビー系って大体その玩具が政治経済はおろか世界の命運まで握ってるけど
それほどではないのかな?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:43:40.83 ID:LsidVuz70
おかっぱは営業妨害です

ウイングガンダム 1,575円(税5%込)
ギャン 840円(税5%込)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:43:51.74 ID:TNw7Roh20
なんか大昔のコロコロかなんかでプラモのマクロス作って乗り込むあれ思い出して懐かしくなった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:44:23.39 ID:ua8hCt4O0
>>205
だがウイングのほうが売れやすくギャンが在庫抱えてるとしか思えない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:44:58.64 ID:Otp+vwh+0
オヤジが優勝したのが第二回でセイが出る予定なのが第七回だしなぁ
去年ならまだしも五年前のオリンピック金メダリストとか覚えてるか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:45:52.50 ID:x7DKdEA7O
自分の機体は自分で作れとか言ってサザキに教えていくみたいな展開ならプラモ製作シーン出せるな。
彼にはマイナー機体にどんどん乗って欲しい。主役達がオリジナル改造ガンダムに乗るから彼の存在は貴重なのだよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:46:47.88 ID:jzLv0qxc0
>>205
営業妨害ってのは
「お客さん、Amazonの方が安くて品揃えもいいですよ」
みたいなのをいうんじゃね(´・ω・`)
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:47:10.43 ID:2cXWEcGN0
どっちを上げる下げるという話じゃなくて、今までさんざん嫌がらせしてきた相手に一泡吹かせれたのが嬉しかったんでしょ
セイくん中学生よ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:47:32.10 ID:sPBHa6ANP
>>197
でも息子を私学に通わせられるくらいの金はあるんだぜ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:47:39.90 ID:RTlNSLYR0
>>208
地元補正入ったら15年は覚えてると思う
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:47:45.76 ID:ne6rrwrv0
上位ランカーの店っていったって、当人放浪中でいないじゃん
メダリストの記憶とかより、そっちが原因で客離れたんだろ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:48:38.03 ID:ne6rrwrv0
>>212
ヒント:ママンの体
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:48:51.86 ID:WGFPZlSjO
>>206
エスパー太郎だな
プラ魂大作っていうのもあった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:49:13.47 ID:2cXWEcGN0
そもそも店長が商品詳しくない、中学生が店員のまね事
そして住宅街にぽつんと一件

人がごった返すほうがおかしい条件ではある
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:50:30.60 ID:LsidVuz70
>>210
模型店にしかガンプラバトルのシステム無いんじゃない?
尼とか薦めたらどこでも出禁にされそう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:51:07.22 ID:iNm57vVI0
せっかく主人公が小売り店なんだから
「プレバン限定にしやがってバンダイ死ね」
とか言わせて欲しい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:51:31.88 ID:Sqd2L9Dl0
でもああいう店のほうがなんか好きだわ
街の端っこで細々とやってる店ってなんかよくね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:51:59.24 ID:5vuK2NwVP
来週バトってんのは学校?
もしかして部活が存在する?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:52:38.24 ID:TwbGh17zO
>>219
そんな生々しいアニメ嫌です><
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:53:33.54 ID:2cXWEcGN0
>>221
体育館っぽい
あるんじゃね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:53:47.80 ID:5NjD5SVW0
>>219
やめろよ
ネット予約で瞬殺される商品を奪い合う子供達とか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:54:04.12 ID:ne6rrwrv0
>>219
スポンサー様ですよw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:54:22.26 ID:agrZMJLD0
客「RGデスティニーの光の翼は置いてないんですか?」
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:54:53.80 ID:iby3P5wsO
ガンプラなら家電量販店でもいい、とは思う。まあちんけな模型屋でバトルするのはプラ狂以来の伝統

これがスケールモデルとかなら小さな模型屋やむ無しだが……

え?最近は家電量販店の店頭に八九式とかW号が山積み?しらないなー(笑)
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:54:54.24 ID:IyH/9dQV0
>>220
常連になると色々と融通利いたり
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:55:32.87 ID:Otp+vwh+0
>>228
常連になるまでが辛いんだけどね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:56:22.03 ID:EwjYPcko0
>>189
サザキ君は、根は良い子なんだよ
ギャン使いに悪い人はいない()
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:57:14.95 ID:oX9ZhUHt0
あの鼻くそみたいな石ころ、いずれガンプラにハメ込むんだろうな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:57:33.38 ID:EwjYPcko0
>>220
残念ながら、ああいう店はもう少なくなったよなあ……
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:57:34.36 ID:dYTnxGXr0
>>230
広橋涼が演じる役に悪い奴はいない と 思う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 16:58:58.78 ID:Sqd2L9Dl0
>>232
自転車で20分くらいのとこに老夫婦がやってるおもちゃ屋あるんだが土日には子供と大人がみんなでミニ四駆やっててほのぼのした
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:00:38.23 ID:jzLv0qxc0
昔俺が作ったミニ四駆と合体させたトライダガーガンダムXなら天下取れそう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:00:39.05 ID:TNw7Roh20
>>216
あーそんな名前だったか
好きだった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:01:05.31 ID:nG8MV1fw0
>>232
ネオジオ筐体とか置いてあったりな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:01:51.54 ID:PG2rJAMx0
半月ぐらい前に近場にあったおもちゃ屋が閉店したな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:02:08.15 ID:2cXWEcGN0
>>233
悪いやつじゃないと思うよ、ただスネオだった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:02:15.66 ID:IvtpedOU0
このシステムだとターンXぜったいつよいよね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:04:46.67 ID:5vuK2NwVP
>240
確固撃破で達磨になるだけじゃね?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:06:06.07 ID:dYTnxGXr0
勝負で受けたダメージって、そのままプラモデルに反映されるんだね。

腕のジョイント抜けたとかなら直ぐ治せるけど、
胴体部分にビーム食らって爆発とかしたら、また買いなおし。
小さな子供には参加しづらい遊びかも。

小さなおもちゃ屋さんにもゲームシステムはあるから、身近な遊びみたいだけど
パーツの個別販売とかしてるんだろうか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:07:26.28 ID:2cXWEcGN0
>>242
もしかしたら制作修理代行なんて商売もあるかもよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:08:15.44 ID:3nRRhn6w0
プラモウォーズ世代のオレ歓喜なアニメでした。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:08:29.84 ID:BNebTZkd0
>>239
実家が模型店で豊富なパーツ・工具を使った機体に対して
荒削りなギャンで挑む勇敢なスネ夫
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:08:41.33 ID:dYTnxGXr0
>>243
ありそう。

あの友達も、主人公の作ったプラモを使わせてくれって頼んでいたし
自分で作ったプラモじゃないと駄目っていうこだわりはないのかもね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:08:57.56 ID:l6kMdNbA0
そういえばビルドブースターってどうやって登場するんだろう。
ブースター単体のキットがあるのかな?
それとも形が似ているアカツキのオオワシパックの改造でイオリの手作りになるのかな?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:09:08.09 ID:gnSXGGUsO
300円ぐらいの安物最強。
つか今もあんのかな? 300円ガンプラ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:09:12.23 ID:bLiswc06P
近所の寂れたプラモ屋入ったら明らかに万引き警戒されてずっと見られてて疲れた
もう行かない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:10:43.06 ID:Sqd2L9Dl0
>>248
あの単一色のやつか?
プラモコーナーの隅っこにおいてあったような
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:11:05.63 ID:WGFPZlSjO
>>248
つい半月くらい前に旧キット大量復刻されたよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:11:44.50 ID:46VUs9mTP
旧キットの再販は分かるんだけどそれに合わせて再販されたのが
Gユニットだったのがよくわからない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:12:30.25 ID:ne6rrwrv0
>>248
出来が悪いから弱い設定なんだろうけど、ラルさんあたりが魔改造して善戦しそう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:13:29.65 ID:2cXWEcGN0
>>252
アスクレプオス出てたし、今のうちに有名になろうって魂胆じゃないの?
シルエットフォーミュラも全部キット再販したし、出てくるかもね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:13:35.31 ID:sPBHa6ANP
>>248
絶版になったのって、たしか旧HGのRX-78-2だけだったような。
股の固定された1/100ガンダムもまだ製造され続けているという恐怖の現実。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:13:47.74 ID:iby3P5wsO
プロモデラーならカップヌードルのおまけキットでも無双できる
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:14:48.07 ID:2cXWEcGN0
>>256
機体性能は高く保てそうだな
あとは操縦者の腕だけ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:15:03.16 ID:jzLv0qxc0
旧キットって需要あんの?
懐古のおっさんも今更出来の悪いのいらんでしょ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:15:05.84 ID:8nUtBAXsO
もしビギニングの主人公出てきたらセイとレイジにどんな反応示すんだろ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:15:12.84 ID:IvtpedOU0
1/144ならやりようでるかもしらんけどそんなにつくっても買われるのか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:15:26.03 ID:sPBHa6ANP
ファイターA「フハハハハ。このMGガンダムv3.0には、ガンダムハンマー(バンダイ純正品)もビームジャベリン(バンダイ純正品)も装備されているのだ!」
セイ「ぐぬぬ」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:16:39.87 ID:46VUs9mTP
>>258
今のHGUCやロボ魂で出てなくて立体モノは当時の旧キットだけっていうのが結構多いからな
特にF90やシルエットフォーミュラ、Gユニットあたりの非映像媒体外伝機
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:17:23.27 ID:dYTnxGXr0
登場人物には「悲しいけどこれって戦争なのよね」とか
「ヴァルヴァロだぞ!」とか「ユニヴァース!」とか名台詞を言ってほしい
おっさんほいほい的要素として
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:17:46.32 ID:sRHNc12D0
子安を何処で使うかが最重要だな
ターンXで頼むわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:17:47.38 ID:aET8PkFK0
セイちゃんが喜んだのは勝ったからじゃなくパパの体言者がみつかったからでしょ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:18:38.00 ID:iby3P5wsO
一年戦争時期のキワモノMSVは旧キットしかなさそうだけど

需要があるかどうかは知らない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:18:47.35 ID:3nRRhn6w0
>>258
まぁ、少数派だろうけど旧キットファンはいるよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:18:53.79 ID:Sqd2L9Dl0
キャラ紹介見たけど中村のキャラの趣味ガールハントって・・・
間違いなくあのセリフ言わせる気だろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:19:28.93 ID:2cXWEcGN0
>>265
ああ、そうか。ウィングつかったのはサザキくんはエレガント成分が足りないという暗喩だったのか
納得した
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:20:25.81 ID:46VUs9mTP
>>264
そこでまさかのエグザス
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:20:47.94 ID:PG2rJAMx0
>>262
さすがにそこらへんになると、よっぽどでないと新規は難しいだろうな。
>>258
すごい人は最近のプラモのパーツ使ったりして、クオリティ上げるから売れる。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:20:55.01 ID:sRHNc12D0
よー考えたら子どもがなけなしの金で買うならガンダム機体を買うよな
子どもがお小遣いためてギャンを買うとか予算足りない以外じゃわからんな
親もガンダム買ってやれよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:22:17.38 ID:dYTnxGXr0
これってガンプラ使って ヒカルの碁をやる
つまり、ガンプラの精霊から教えを受けて、操縦技術と製作技術に磨きをかけて勝ち進んでいくアニメかと思ったら
主人公は全然、戦わずにプラモ提供するだけ野なのかな?

で、あとは後ろで解説と、友達の名前を叫ぶ仕事
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:22:43.81 ID:0AuJBwc50
>>268
ガンプラを使ったガールハントった何だろうな
是非教えて欲しいわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:24:10.66 ID:Sqd2L9Dl0
>>274
しかも成功率80%だからなwww
どんなテク使ってるんだ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:24:45.85 ID:46VUs9mTP
>>272
そこでTR-1を買ってあげるお父さん
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:24:59.95 ID:ag2urD400
>>273
こっそり他人と入れかわって戦う遊戯王だな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:25:11.40 ID:cZ4dd0Jn0
>>275
9割りは中村ボイスだろうよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:25:12.84 ID:jc7Pkqkl0
昔の記憶だから曖昧だけど、プラモ屋でガンキャノン買ってきて組み立てようとしたら、「あれ?これとこれ、接着剤がないとくっ付かないのか?」ってパーツが多くて驚いた気がする
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:26:05.71 ID:HoOMYXBA0
>>259
そらビキニングの人は激おこやろ
彼は自分で組み立てて自分で操縦して勝つことこそ志向だって考え方だから
借り物で戦ってるクズどもにはプッチンだは
アニメの中でもキレてたし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:26:27.15 ID:sRHNc12D0
魔改造メインのモブ欲しいな
よーやったから…ガンダムに髭はやしたりさ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:27:03.30 ID:jzLv0qxc0
俺も作りたくなったから
おすすめのキット教えてくれや
種以外で
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:27:07.58 ID:2cXWEcGN0
>>281
ブレイカーで募集してたんじゃなかったっけ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:27:30.06 ID:Sqd2L9Dl0
てかX魔王のパイロット女の子なんだな
てっきり男かと思ってた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:27:34.47 ID:IvtpedOU0
ジムクゥエルで出て途中でガンダム頭に乾燥する
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:27:59.60 ID:sPBHa6ANP
>>280
流派がちがうんだな。Bは未見だが、これは興味深い。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:28:09.39 ID:2cXWEcGN0
>>284
えっ、男じゃないの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:28:14.18 ID:RbUXRw2h0
今後デンドロビウム使いとか登場してほしいわ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:28:16.53 ID:agrZMJLD0
CV中村ならVF25のキットをZガンダムって言い張って出場しないと
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:28:44.27 ID:iby3P5wsO
>>282
HGUCヒルドルブ
元祖SD コマンド戦記 シャドウフレア5
HGUCデンドロビウム

テキトーにいってみる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:29:29.51 ID:IvtpedOU0
っていうか作る人乗る人で別れてる対戦相手とか出てくるのか?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:29:36.74 ID:A6gRCc3X0
>>282
番組にも出たHGウイングガンダムとかどうよ?
組みやすいし、中々の出来のキットだぜ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:30:13.16 ID:Sqd2L9Dl0
>>287
え、アレ男なの?
女の子にしか見えないんだが
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:31:51.25 ID:HoOMYXBA0
>>286
流派ってか、こっちは業者に発注したもので戦ってることと同義だからな
他人が金をかけたチート機体使っても文句言えない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:32:26.82 ID:RbUXRw2h0
>>282
HGの素ジムとかオススメしてみる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:33:25.53 ID:46VUs9mTP
ヒルドルブってHGUCだったか?
アーガマとかアークエンジェルとかラビアンローズとかのEXモデルじゃなかったっけ?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:33:48.82 ID:Sqd2L9Dl0
>>282
HGのAGEとか00シリーズは結構作りやすくて出来もいいって聞くぞ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:35:45.13 ID:1BzHprzc0
あんまり関係ないけどMGってガンプラのみのグレードじゃないんだな
イングラムとかダンバインとか孫悟空とかあってワロタ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:36:23.41 ID:dYTnxGXr0
あのガンダムバトルって縮尺どうなるのかな?
144と100と60じゃ全然大きさ違うよね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:37:23.59 ID:IJH0QiYp0
マオの性別どっちだろ気になる早く本編に登場してほしいな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:37:27.62 ID:7CLiBnrZ0
これスケールの違いはどうなってるのかな
中に550分の1仕込んで
倒したと思ったら中から小さいのが出てきて逆転とか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:37:41.05 ID:cZ4dd0Jn0
MG悟空のプラモあの機械に挿したら動かせるのかな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:37:47.23 ID:46VUs9mTP
>>298
仮面ライダーW・サイクロンジョーカーとかファングジョーカーとかアクセルとか
オーズ・タトバとかワイルドタイガーとかバニーちゃんもある
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:38:07.05 ID:IyH/9dQV0
>>299
ギャンを持った時の手との比較で恐らく1/144だと思う
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:40:48.63 ID:IvtpedOU0
戦艦同志とかやるファイターいたら見たい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:41:03.20 ID:dYTnxGXr0
>>301
それなんかズルイw

>>304
144か
俺も作った記憶歩けど、144が一番、数が多かったような気がする
大会も144だけとかオフィシャルなルールがあるのかな?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:41:43.95 ID:rfHWg28r0
ああああああああああああああああサンボルみたいな俺最強バカMSが見たい
っていうかこういうシステムならそうするだろ
守りに入りすぎだぞスタッフ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:42:30.15 ID:bPGDrH4ei
これ、ガンプラで世界征服たくらむ悪の組織でてくるわ、絶対
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:44:23.71 ID:85+CwnSF0
>>307
まだ1話終わったばっかだぞw これからだろこれから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:44:33.30 ID:dYTnxGXr0
>>305
ミーティア対デンドロビウム対アプサラス対ラフレシアとかはありそうな気がする。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:45:00.84 ID:WDq0yyAh0
>>298
PGも第一段はガンプラじゃないしなー
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:45:03.40 ID:ua8hCt4O0
>>282
ガブスレイ(フェダーインライフルはボンドで
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:45:18.63 ID:HoOMYXBA0
>>273
ぶっちゃけ、プロ先生の操縦技術をもってすれば
主人公いなくても成立するアニメだよな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:46:24.79 ID:Sqd2L9Dl0
>>310
スタッフが死んでしまうww
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:46:39.26 ID:46VUs9mTP
>>310
なんかアプサラスだけ弱くない?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:47:17.31 ID:wT3vZqOY0
ところでレイジって本当に人間なんだろうか
遊戯王ゼアルのアストラル的な存在じゃないんだろうか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:48:13.00 ID:iby3P5wsO
ディープ・ストライk……はさすがにキット無いんだっけ?

まあ手書きアニメとか死にそうだから出ないよね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:48:13.29 ID:z9z1BLP40
>>308
そういう展開だけはいやだなー(´・ω・`)
いかにガンプラ作るのが楽しいことかという視点でやってほしい。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:49:02.22 ID:HoOMYXBA0
>>318
ビギニングの人はめっちゃ楽しそうに作ってたで
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:49:33.16 ID:IvtpedOU0
世界征服する側は地球連邦軍をなのるんですね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:50:19.71 ID:TwbGh17zO
そっとイデオンをセットしたらどうなるんだろう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:50:26.15 ID:46VUs9mTP
>>317
1話の時点ですでにキットない奴が出てるからそういう意味ではデプスもありうる
ただあんなのどこで誰が出すのかって話だが
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:50:27.16 ID:7CLiBnrZ0
>>310
ラビアンローズで参戦だ
プラモあったよな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:50:42.82 ID:iby3P5wsO
ジオラマキットで作った謎の無人島に漂着してだな……
と新プラ狂ネタを
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:51:36.57 ID:DH6jiA500
BGMかっけえと思ってWikipediaで調べてみたら、
ものすごく異色の経歴の作曲家さんでビックリした
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:52:13.29 ID:RbUXRw2h0
>>318
俺もケロロのガンダム回は好きだったわ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:52:18.40 ID:J/wu9oqH0
プラモなんかどうでもいいからあの機械ほしいわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:52:45.49 ID:7CLiBnrZ0
美少女フィギュアで参戦してネネカ隊できないかなー
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:53:01.64 ID:dYTnxGXr0
>>315
大きい機体を選んだつもりだけど
ギャンでウイングに勝っていたから、元の性能よりも出来栄えとプレイヤースキルのほうが影響するのかなって見ていて感じたから、
アプサラスも作り手乗り手次第ではワンチャンあるで。と思ってる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:53:07.53 ID:iby3P5wsO
>>321
ベースキットがジムライトアーマーならジムライトアーマーカスタムとして処理、くらいで>イデオン

一応一年戦争時にはイデオンジムは出てるし(笑)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:53:50.61 ID:IyH/9dQV0
>>323
欲しくなっちゃったじゃないか
どうしてくれる!
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:54:24.51 ID:ne6rrwrv0
>>321
GMと認識
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:55:04.70 ID:jzLv0qxc0
いろいろ教えて貰ったけど
リニューアルされた武者ゴッド丸買うわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:55:20.14 ID:rfHWg28r0
ヤフオクで出来のいいのを落とせばいいのか!?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:55:51.98 ID:46VUs9mTP
ノイエジール出ないかな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:56:05.61 ID:IvtpedOU0
>>328
ビット攻撃みたいなもんか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:57:13.94 ID:ua8hCt4O0
>>321
ジム3扱いじゃね?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:57:15.04 ID:LxQ0iHYj0
>>321
アオシマのプラモにはプラモスキー粒子は働かないのじゃよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:57:57.80 ID:4ZHRuqjd0
>>338
バトル終了後は四肢が飛んだり焼けただれた皮膚のネネカ隊フィギュアが…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:57:58.31 ID:2cXWEcGN0
>>334
でも操縦技術がないと・・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:58:42.48 ID:iby3P5wsO
MS少女で参戦してくる明貴さんください

フィギュアをガンプラとして認めてくれるかはしらんけどプラスチックならプラフスキーなんとかで動くんだろ?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:59:13.99 ID:l6kMdNbA0
そういえば合体・分離可能な機体はコクピットのある部分が無事ならバトルを続行可能になるのかな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:59:23.74 ID:4ZHRuqjd0
ぐわ、>>328
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:01:07.01 ID:jc7Pkqkl0
プラモがほしくなるな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:01:46.64 ID:iby3P5wsO
>>342
古式ゆかしいプラモシミュレーターはそうなってる
これはどうかしらんけどジオング出るだろうからわかるんじゃね?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:02:18.62 ID:koIvPFR0O
しかしガイアギアにはシステム反応してくれないのだった……U.C.世界観の数百年後なのに。 orz
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:02:41.13 ID:rfHWg28r0
ウイングは簡単変形だからいいけど(手首はどこに行った?)差し替え変形のHGUC・Z系はどうなるんだろう?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:03:01.98 ID:AUXdYCWBP
ママン可愛いけど
おっぱい大きすぎるかな
ワンサイズ落として欲しい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:03:36.28 ID:Sqd2L9Dl0
>>344
わかる
しかしアパートだと置き場がない・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:06:16.49 ID:DH6jiA500
>>348
母親キャラの胸揺らしはちょっと引いた
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:07:41.89 ID:z9z1BLP40
>>347
そこはキットのまま作っちゃった初級者なのか
改修している上級者なのかどちらかの描写があるといいね。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:08:19.76 ID:ne6rrwrv0
>>348
このままでいいから!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:08:24.53 ID:1X/h3ydH0
>>347
RGなら完全変形だぜ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:08:29.16 ID:ZCBX2kxKO
>>341
ゴムには反応しないんじゃね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:09:09.66 ID:u0o5eDLpO
ママンの薄い本決まったな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:09:39.46 ID:xAALFxPe0
もう何回も書かれていると思うがお母さんいいな
あんなんプラモに集中出来るかwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:11:00.17 ID:hduEx3990
サザキは営業妨害してくるすげえ嫌な奴と思ったら次の瞬間嬉しそうに一緒に組もう組もうと頼んできて良い子すぎた
あと学校の隣の席のメガネちゃんがツボすぎてやばい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:13:02.76 ID:ctazD7cn0
08スーパーの由来が
開店時間AM0:00〜AM8:00
だったらどうするよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:13:17.26 ID:7CLiBnrZ0
>>348
三石さんなので大きくて揺らさないと
ガンダム的に
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:13:53.81 ID:2cXWEcGN0
チナちゃんおとなしそうだったな。なんか勇気出して声かけた感が初々しい
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:15:59.27 ID:TB3fip9BP
早くOPとEDが見たいなあ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:16:01.77 ID:IvtpedOU0
>>358
でも24時間営業なんでしょう?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:16:39.02 ID:l6kMdNbA0
>>358
店主がシロー、その奥さんがアイナと中の人がいっしょのキャラが経営してそうなスーパーですな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:17:46.19 ID:aY73l6FJ0
>>347
ガンダム野郎だとZプラスが変形時の余剰パーツを岩の陰に隠してたりしてたな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:20:26.13 ID:xAALFxPe0
ママが息子とライバルの筆卸しをする3P本が・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:20:45.86 ID:smqtvh6h0
つーかディジェ普通に強いからな設定でも
ゲームでもMXとかだと最強MSだし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:22:12.96 ID:WVz6N7nc0
>>366
節子それディジェとちゃう、SE-Rや。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:22:49.11 ID:IopaJocl0
誰かとおもたら銀河美少年だったわ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:23:25.11 ID:2cXWEcGN0
なぜタイラントソードの中でそいつだけ残ったの
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:23:25.48 ID:crUtc3HU0
ギャンが懐かしかったわ
あれ確かHGUCで一番最初か二番目に発売したキットだよね
まだ間接のポリキャップがむき出しだったりしたなあ
一番最初の敵だし狙ってあれにしたのかな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:25:56.64 ID:IvtpedOU0
ギャンは今の戦隊の敵にもいるからな・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:26:09.71 ID:OYte9hTa0
ジャイ○ゼッターのママン枠の難民がココにww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:26:37.79 ID:sPBHa6ANP
>>282
HGUCズゴック。

古いので安い。尼で487円。スタイルは良い。
似たような円柱パーツが多いが、パーツ数が少ないので、組みやすい。

初心者向け良ガンプラの一つ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:26:50.06 ID:C0Uii5th0
ガンプラを子供のオモチャと馬鹿にするスケールモデラーとの勝負みたいなのが
あったら面白いけど2クールじゃそんな話差し込む余裕無いか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:27:40.14 ID:GDN8+DAAP
ボールを出さないなんて・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:30:51.61 ID:9I8plwwc0
>>363
絶対駆け落ちして結婚、だな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:32:54.99 ID:z9z1BLP40
>>374
大会とか部活での対戦相手としてそういうのがいても面白いからありえるかもね。
塗装とか色々上手いだろうし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:34:03.12 ID:nkt7CGYq0
やっぱガンガルとか突っ込むと、バンダイの版権チェッカーが働いて
ゲーム起動しなかったりするのかな?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:35:08.00 ID:ykjlkJZs0
ええいJSAはまだか!
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:35:12.70 ID:46VUs9mTP
普通のディジェが出たのが第一次Zなんだよな
それまでずっとSE-Rだった

おまけに気がついたらZ-MSVのうちに入ってるしSE-R
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:35:31.34 ID:7CLiBnrZ0
>>370
ポリキャップ剥き出しとかは機動性に
パーティングライン消えてないとかが
装甲の弱さに繋がったりするんかなあ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:35:54.22 ID:M9DerWUf0
イデを乗せるとギガンティスと登録されるわけか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:36:36.95 ID:jwgJDjNd0
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:38:13.06 ID:jc7Pkqkl0
>>375
08の主人公が仲間の制止を振り切って、死にかけてる軍曹をボールで助けにいくじゃん
ああいうボールの熱い登場を期待してる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:39:19.58 ID:Sqd2L9Dl0
>>383
(あかん)
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:40:04.30 ID:M9DerWUf0
>>383
もう売ってないだろww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:40:50.88 ID:2cXWEcGN0
>>384
3人兄弟でジムジャグラー
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:42:13.51 ID:ZJRZhVNf0
>>382
(出てきてくんねーかな)

良質なギャンのダイレクトマーケティングアニメだったな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:42:13.59 ID:WHr4VKV70
シャア専用ボールみたいなとんでもボールなら出るかもな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:42:21.68 ID:2cXWEcGN0
>>386
あれ?コトブキヤのじゃね?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:43:08.96 ID:nkt7CGYq0
>>384
ヒュッケバインはまだバンダイ系だからいいだろw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:43:16.94 ID:7CLiBnrZ0
>>384
12分の1ガンダムの顔をつけたボールとか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:43:37.73 ID:yuBFLChm0
>>282
HGUCのEz8はいいぞ!
作りやすさ、可動範囲、色分け、どれもいい感じ。
あと、可動範囲にこだわらなければ、一年戦争の水陸両用型はHGでも色分けがしっかりしててオススメ。
00がイケるならダブルオーとかエクシアもHGの出来はいいよ。特にダブルオーは安いし。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:46:05.80 ID:cVUFkfaZ0
ポケモンのレアコイルみたいにボールを3つ繋げるとか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:46:53.00 ID:46VUs9mTP
>>389
ネタでトニーたけざきが作ったぞ>シャア専用ボール
頭にちょこんとジオングの手の平が載ってる赤いボール
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:47:25.08 ID:ls8CyPn20
これだけ動くなら原作未使用だった武器とかも使って欲しいなぁ
一番未使用武器多かった機体ってどれだろう?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:47:27.91 ID:nkt7CGYq0
>>392
Bガンダムが出てもいいよな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:47:56.46 ID:crUtc3HU0
MGのFAZZを戦わせたら
歩くたびに部品をポロポロ落として自壊しそうだなw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:50:09.29 ID:CcMvHQ+g0
第24話とかになると
∀がナノマシン散布したり
GP-02がバトルフィールド全体に及ぶ核発射するようになるのか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:50:12.50 ID:TB3fip9BP
>>374
プラモ狂四郎であったなあ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:50:19.25 ID:rfHWg28r0
>>392
ザクレロ乗せた高機動ザクとかアッザム乗せた高機動ゲルググとか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:50:35.31 ID:DH6jiA500
ネタならZザクだろ、なんたって公式だし
Zザクでプラモ発売されてるかどうかは知らんけどww
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:52:40.78 ID:smqtvh6h0
じじいが旧ザク(300円)で参戦しないかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:53:20.06 ID:IyH/9dQV0
>>396
ダブルエックスさんの武器セット
・Gハンマー
・ビームジャベリン
・ロケットランチャー
・ツインビームソード
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:54:04.83 ID:aY73l6FJ0
>>403
あの頃のは大改造しないと間接曲がらなすぎて、わりとまじで歩けないw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:54:08.07 ID:ohN1KPP80
ラルさんメダロットかよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:54:19.54 ID:MBQbEZs10
>>378
ウォーカーギャリアなら大丈夫だな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:54:21.11 ID:k+fG8B3g0
一話見終わった
バトルでやられたらプラモの実物も壊れるって思ったより厳しいな
あと主人公の母がエロかった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:54:32.25 ID:LRBR4d3oO
>>393 EG8はパラシュートのベルトがシールだったりコクピットハッチが開かなかったりの部分が旧キットより劣ってるのだけが残念だ・・・
あとは本当良い出来なんだけどね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:54:41.57 ID:ne6rrwrv0
>>403
旧ザクは初期シリーズの中で一番出来が良いって言われてるから、改造していれば善戦するかもな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:58:09.54 ID:2vt6qf/c0
RGなら誰が作ってもワンランク上の仕上がりだぜ!

ぎゃー!動く度にパーツがポロポロと・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:58:22.84 ID:TB3fip9BP
プラモ壊れないと、生身感がなくなるから難しいね
バーチャルだと、ネトゲみたいになるし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:59:10.76 ID:dYTnxGXr0
ガンダムビルドファイターズ大会

大会規定 第一条 ガンダム作品に登場するモビルスーツを使用すること、ただしGはなし!繰り返すGはなし!
AGEは使いたければ使えば良いじゃない。使いたければ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:01:08.28 ID:IyH/9dQV0
壊れないとフェニーチェのダメージは自作自演って事になるから
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:01:19.33 ID:IvtpedOU0
プラフスキーチェックにかからなくて成立しない!ってのは欲しいな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:03:34.51 ID:cVUFkfaZ0
スペリオル出せるならセンチネルのゼクツヴァイとマラサイにもワンチャンほしい
小説に閉じ込めておくには勿体ない両機だ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:06:45.45 ID:M6xQVxZZ0
ガンプラ壊すか場外に飛ばすかで勝負決めるのかね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:08:11.00 ID:iby3P5wsO
ちょい悪対戦相手「これでトドメだ!真超砲身128ミリ砲!」
(しーん)
対戦相手「なぜだ?なぜ動かない!俺の真ry」
イオリ「プラフスキー粒子はプラスチックにしか反応しない!拘ってアルミで作ったのが仇になったんだよ!レイジ、任せた!!」
レイジ「だいたいわかった!」

こんな展開?>プラフスキーがきいてない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:08:17.62 ID:fTAkxs++0
ガンダムXが最強とついに証明されるのか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:11:25.49 ID:ls8CyPn20
>>404
ありがとう、結構使ってないの多いんだね

そういや相手から武器とか奪って使えないのかな?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:11:32.77 ID:rA8/crYF0
とーちゃんは死んだのか海外にいるのか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:11:50.21 ID:aY73l6FJ0
>>419
元設定は関係ないだろうからチャージ無しでサテライト連射とかやりかねんな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:12:27.68 ID:CcMvHQ+g0
>>421
アクシズを押し返して行方不明
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:14:34.60 ID:iby3P5wsO
>>422
サイサリスで戦術核弾頭連発しながら盾の裏に隠れてる方がつよくないすか?弾数設定無視なら
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:14:43.35 ID:2y+T8MLH0
>>417
つまり改造で扇風機・・・改造ネーデルガンダム最強か!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:17:40.52 ID:C5I7V0/B0
>>425
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira014547.jpg
最強はこいつに決まってる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:18:08.45 ID:ls8CyPn20
エネルギーや弾数は無限では無いんじゃね?
その辺のデメリット消えるとヤバイ機体多いし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:18:28.30 ID:46VUs9mTP
サイサリスは核なしでもビームバズーカとかMLRS装備Verがあるからまだいいが、
ダブルオーライザーとか強すぎるからってGNフィールド・量子化・ライザーソード取り上げられたら
なんの特徴もなくなってしまう
そのあたりどうするんだろ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:20:11.44 ID:ulQkTOCt0
透明のビルドストライク欲しい。
応募するからお前らハガキ出すんじゃないぞ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:21:11.97 ID:2cXWEcGN0
というか普通にPVにG勢いるやん。ランバーっていう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:21:23.56 ID:9wZ51NFY0
ストライク仕事しすぎだろw
今回でもう着替えなん着目だw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:21:28.86 ID:7RPgp7K40
ヤスダスズヒト嫌い多いけど別に悪くないよなー
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:21:39.89 ID:Am3pGX9a0
>>428
セブンソードとかあるやん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:22:13.41 ID:2vt6qf/c0
>>421
仮面を着けてガンプラで世界征服を企む組織の幹部に・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:22:57.87 ID:ls8CyPn20
ブルーディスティニー一号機は出るんだっけ
リミッターの制限撤廃されるのかな、ガンプラだから負担も無いだろうし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:23:24.11 ID:aY73l6FJ0
>>424,428
最初から元設定に沿ってる感じでもないし、あくまでプラモのデータだけ(口径サイズや内部パーツ再現とか)で決まるんじゃね?
威力はRX-78のバズーカ=核弾頭=サテライトキャノンとかそんな感じで(適当)
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:23:54.83 ID:fTAkxs++0
子供版ドモン、東方不敗出てきたら笑うのに
シャイニング好きなのに
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:27:32.04 ID:Ahpmh1D30
>>397
ザクの足の代わりに腕をつけて四肢全部に武器を持ったMS-06MSを……
オオオ、オフィシャルではございませぬぞー!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:27:59.99 ID:dnj9tLDf0
>>434
それn番煎じのネタよ?www
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:30:36.36 ID:7Y/e35mi0
 /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {   私が呼ばれたのかと思ったがそうでもなかったようだ
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         } 
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:32:35.23 ID:ne6rrwrv0
>>426
( ゚д゚)ポカーン
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:39:34.30 ID:0zy+br5T0
>>435
EXAMシステムの声は雪乃五月なんだろうか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:40:36.91 ID:NLkl8AaT0
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:41:51.29 ID:H6NDDwSA0
MG派の俺としてはMk2Ver2.0をお勧めしたい
PGの設計なんかもフィードバックされてて素組でもかなりかっこいい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:44:13.60 ID:IopaJocl0
ラスボスは1/100 MGだな
1/100スケールには弱点があるんじゃ!自重じゃ!そうかっ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:48:11.78 ID:ZhRxVJoF0
F91好きだからMEPE頼む
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:53:51.56 ID:6bM5fgiq0
複合兵装萌えとしてはゴテゴテのビームライフルキャノンサーベル的な物に期待せざるを得ない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:54:38.82 ID:64kbxjHf0
F90全部盛りください
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:54:43.84 ID:LRBR4d3oO
会社帰りにビルドストライクのプラモ買ってきた
とりあえずテレビと同じ武器、ビルドブースター無しの所まで造ってみるわ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:55:10.15 ID:gVrSC8Rx0
お前ら真面目な話、二期劇場版のダブルオーとAGEの機体も出てきてほしいと思う?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:55:58.36 ID:ox/SxTis0
この作品におけるガンプラってのは
ガルパンの戦車道みたいなもんかな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:55:59.36 ID:KTU25mrA0
アニメ視聴前と後で掌返しすぎじゃないのあんたら
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:56:57.35 ID:2cXWEcGN0
>>452
同一人物じゃあないんで・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:58:24.13 ID:7d++ViZ/O
>>392
パーフェクトジオングがあのサイズになった元凶のあのボールかw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:58:24.54 ID:B6Wbkh8T0
出てきて欲しい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:58:32.48 ID:l6kMdNbA0
>>450
あれもこれもと欲張って出してほしくないな。

それとあなたのIDユニコーンの型番ですよ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:58:58.63 ID:ne6rrwrv0
>>452
前作のAGEがアレだったもんで、不信感もやもやだったんだと思う
それが払しょくされたんで、余計にマンセーしてる感はある
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:59:29.74 ID:6bM5fgiq0
>>450
改造出来るもんならしてみろや!
って二作だな
良改造くるんなら期待
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 19:59:42.24 ID:KXXacmTF0
AGEで求めてたのはこれなんだよ
まあ日野に作らせてたら超劣化ダンボールになってたろうけど、果たしてビルドは子供にウケるのか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:00:46.06 ID:HaBnW9TK0
Twitterの公式アカウントにAGEより面白いAGEとはなんだったのか等を送ってる連中が相当数いるが

公式側としては嬉しいのだろうか(AGEはクソとかそういう意味ではなく)
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:03:15.92 ID:ne6rrwrv0
>>460
嬉しいとかどうとかいう以前にホッとしてるんじゃね?
これから冨野作品もオリジンもあるのに、ガンダムブランドさらに失墜したら何人かクビが飛びかねないもん
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:05:31.06 ID:HaBnW9TK0
でもBFスタッフの大半がAGEからの続投なんだろ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:05:54.14 ID:7Y/e35mi0
これがガンダムかっつったら微妙に違うが、
まあ概ねガンダムと言っていいので満足だぞ俺は。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:06:11.49 ID:vjVqE4LV0
1話でガッツリ心掴まれたうえで気になった点をいくつか

・サザキの戦い方が乱暴でガンプラを託したくないというが、特に乱暴という印象も無かった
・↑と言ってた割りに勝てる根拠も無いバトルに簡単にガンプラを賭けて応じてしまう
・バトルは途中乱入のレイジにより勝利するが無効試合とされてもおかしくない
・「やっと会えた!ボクのガンプラを一番上手く操れるファイターに!」←えっ、探してたの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:06:16.63 ID:8xjsss9E0
いちいちAGEを貶してるようなのはちょっと叩きの流れになったらすぐ乗っかるような類だろう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:06:23.85 ID:7d++ViZ/O
>>460
別にAGEと勝負しているわけじゃないだろうし、微妙な感じかもね。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:07:42.61 ID:HaBnW9TK0
それとクロスボーンガンダムが並べられてるのはHGUCクロスボーンガンダムX1が発売されるということでいいのだろうか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:07:47.85 ID:iby3P5wsO
プラ狂好きだからプラ狂シリーズと思ってみてる
ガンダムのシリーズという意識は良くも悪くも持ってない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:08:15.49 ID:fnqJihZDO
フォートレスエンペラー・・・はマニアック過ぎかw

というかSDはアリなのか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:09:08.03 ID:avFLsrqt0
>>450
脚本が黒田だから00は出るやもしれん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:09:55.81 ID:IJMPJgj20
やべぇAGEより全然おもしれぇw
こりゃガンダム界のディケイドだな。何でもありだ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:11:16.50 ID:ls8CyPn20
折角映ってるんだし模型で出番終了じゃ寂しいしなぁ
X1やエクシアとかも動いて欲しい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:11:23.15 ID:sPBHa6ANP
>>462
大将が無能か、有能もしくは普通で、戦果はこれほどまでに変わるものなのだな。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:12:20.67 ID:HaBnW9TK0
>>470
00は出たじゃん。エクシアが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:12:39.59 ID:iby3P5wsO
エクシア・セブンライフルとかそういうひねくれたの出して欲しい
んでデュナメス白兵カスタムとか、キュリオスタンクとか、ヴァーチェさんはチャロンのライデン仕様にでも
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:12:55.00 ID:gVPt2JqX0
>>426
あかん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:13:44.12 ID:NLkl8AaT0
>>469
ナイトが出てるからアリだと思う

でも元祖は無理だろう
ドラグーンパレスやスペリオルカイザーは見たいが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:14:31.03 ID:8xjsss9E0
MSのサイズの差とかそのまま再現されてるのだろうか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:14:44.96 ID:gawjO2iF0
乱暴って、ようするにマニューバが乱暴なんじゃないのか? レイジの動きに親父の面影を見て認めているし
レイジは紙一重って感じで華麗に動いてたけど、サザキの方は関節等に負担かかる動きなのかも
もし関節等に負担かかるような動きしてたら、メンテすることになる側はたまったもんじゃないと思うが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:15:10.37 ID:KTU25mrA0
ラルさんフルネーム不明職業不明住所不明その他諸々不明とかすげえ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:15:45.08 ID:sPBHa6ANP
>>464
まあ父親が世界大会準優勝だったり、外国人でも普通にガンプラ世界大会を知っているってことは、
あの世界ではガンプラがバブル期のトヨタ車みたく世界中に知られ、なおかつ世界大会はワールドカップやオリンピック級の
人気と知名度を博しているってことだよな。セイのこれまでのプレッシャーも相当なものだったろうし、
自分がファイターとして不向きなことにも相当コンプレックスを持ってたはず。そんな自分の欠点を補ってくれるファイターを
探していただろうことは想像に難くない。

と、擁護してみた。まあ、サザキとの会話の中で明確にいいファイターがいれば譲る気はある、程度のセリフがあればな、とは思う。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:15:49.41 ID:KdSmv2/AP
エクシア出てた…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:16:23.42 ID:fx2/33IxO
巨大MA出してほしいな
デンドロみたいなの装備したのとか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:16:47.03 ID:H6NDDwSA0
メガネちゃんが頑張って塗装したら装甲が侵食されて出撃にも耐えられないとかそんなエピソードがあってもいいよね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:17:11.32 ID:HaBnW9TK0
>>473
いやそういうことを言いたいんじゃなくて
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:19:18.48 ID:ls8CyPn20
自分も大型機体出て欲しい、そういう使い手出てこないかな
持ち運びは面倒だろうけど
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:19:25.08 ID:gVPt2JqX0
>>465
いや、叩きネタとしてAGE出すのは問題ないと思う。他に分散するよりはるかにマシだろう
BF創ってるのも基本的にはAGEスタッフらしいし、反省その他も踏まえて発奮材料には成る
”あれ”でゴリ押しで通しちゃった奴が悪いんだ、背中にファン括りつけて回すな的な
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:19:56.85 ID:fx2/33IxO
ボールにガンダム顔の追加装甲ついたの出ないかなぁ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:22:41.53 ID:KTU25mrA0
これでAGEスタッフの汚名返上になったかな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:22:56.95 ID:4GAWDTps0
>>488
ラルさんが乗りそう
人妻に惚れちゃう部分は共通する
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:23:01.82 ID:nA+VP80F0
>>487
じゃあここでAGE叩いていいんだな
AGE叩くのはBFの為だしな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:23:07.59 ID:jc7Pkqkl0
デンドロの顔だけボールとか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:23:24.17 ID:IopaJocl0
5頭身にしろよ、このコンテンツの問題はそこだけだ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:23:41.94 ID:GL7WtFbK0
AGEより100倍面白い
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:24:11.54 ID:HaBnW9TK0
>>450
俺は出てきて欲しいと思うけど、ここじゃAGE出して欲しいと書いたらいけないようだな

ここでは叩くようにする
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:25:42.25 ID:nA+VP80F0
>>494
100倍とかビルドファイターズに失礼だろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:27:15.47 ID:KTU25mrA0
ぶっちゃけて大抵のガンダム作品の一話より面白かったからな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:28:18.14 ID:fnqJihZDO
>>477
スペリオルで思い出した
左右で光と闇のアレの名前が出でこない
デザインが大概イカしてたヤツ

いかん、懐かしい
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:28:27.33 ID:HaBnW9TK0
>>497
AGEは?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:28:40.64 ID:befagwGV0
サザキ可愛いやん
おっちゃん見ててムラムラしたで
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:29:09.86 ID:IvtpedOU0
つくづく調子のいい方たちですね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:00.24 ID:ZhRxVJoF0
一話が面白かったのはΖくらしだしな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:14.17 ID:KdSmv2/AP
何クールやるんだろこれ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:15.90 ID:2cXWEcGN0
>>498
ファイナルフォーミュラ?
1回きりの登場だったのがもったいないわー
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:31.45 ID:YhabfLx+0
面白い
けど、唯一不満なのが謎ラップがOPだったということ
EDじゃないのかよ・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:43.94 ID:KTU25mrA0
>>499
ぶっちゃけて大抵のガンダム作品の一話より面白かった突っ込み所がね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:56.41 ID:0AuJBwc50
種の1話結構好きだわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:30:59.62 ID:sPBHa6ANP
>>501
客、消費者様だからな、えっへん =3
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:31:04.18 ID:XSblBaXYO
プラモの完成度が機体性能になるということはボール無双も可能?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:31:16.73 ID:2y+T8MLH0
>>498
それアニメにもなってた奴?敵対してた光と闇っぽいのが事故で合体しちゃった奴

外見と技は覚えてるのに名前がでてこない・・・
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:32:21.61 ID:46VUs9mTP
完成度の高さで勝負できるならこっそりメタルビルドを出してみたい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:33:02.94 ID:HaBnW9TK0
>>503
2クールときいた
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:33:18.51 ID:ne6rrwrv0
>>501
逆風の中で、良い仕事したスタッフを評価しない方がよほど問題
心底ガンダムを憎んでて、何が何でも批判を続けるって異常者はあまりいないと思う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:33:29.02 ID:NLkl8AaT0
>>498
ファイナルフォーミュラー
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:33:50.71 ID:HaBnW9TK0
>>510
もしかして:ファイナルフォーミュラ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:34:13.81 ID:KdSmv2/AP
>>512
すまんそのようだな 毎年2クールやって欲しいな
ガンダムBF ZとかXとかRとか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:34:34.60 ID:HaBnW9TK0
まぁAGEスタッフはAGEの前に00スタッフじゃないか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:34:35.88 ID:sPBHa6ANP
>>509
ディジェがフリーダムに勝利するくらいだからな…。ザニーがシナンジュを倒すことも可能だよな…。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:35:54.08 ID:+BzQono50
しかしガンプラってバンダイが全部版権握ってると思ってたけど違うのな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:35:57.79 ID:XSblBaXYO
>>513
ageはガンダム好きな人たちがあんまりな脚本に発狂してただけさ

ゼハートも実に発狂してた……
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:36:27.77 ID:IvtpedOU0
トリコロールにすればつおいということはホビーザクで…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:38:10.00 ID:6FoJ5kzr0
4クールだと勝手に思ってたけど2クールなの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:38:19.41 ID:BL6wLNTjP
一話でウイングガンダムがお釈迦になったけど
終盤でビルドストライクが大破した後完全に修理されたウィングガンダムで
ラストバトルとかやってくれないかなぁ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:38:58.03 ID:NLkl8AaT0
>>504>>510
実際は合体は3回
1回目は映画の事故合体でノウムギャザー最封印
2回目はコマドフョミュラーの力で合体。カイザーを倒す
3回目はグレートパンクラチオンで合体
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4564379.jpg
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:40:33.09 ID:H6NDDwSA0
>>523
それやるなら後継機が大破してビルドストライクリペアでラストバトルになるんじゃないかと
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:41:01.40 ID:4GAWDTps0
このアニメが来年3月に終わったらスタッフは
そのまま来年秋から始まりそうなアニメ版ジオリジン制作に加わるんじゃねえの?
ランバ=ラルの登場がより楽しみになってきた
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:41:37.84 ID:ZhRxVJoF0
オリジンよりも富野新作が先じゃないのけ?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:41:48.79 ID:znsbk/IH0
壊れた機体を繋ぎ合わせたガンプラで戦う
アリですね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:41:58.32 ID:+BzQono50
>>523
ビルドストライク大破→サザキ「これ使いなよ」

ギャン大活躍!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:42:15.80 ID:5j2skp3S0
>>526
UCチームじゃないの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:43:07.57 ID:5j2skp3S0
ごめんあげちった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:43:25.13 ID:pTpxcDxC0
1話見逃したらもうバンダイチャンネルで無料放送してた
めっちゃおもろかった
見逃した奴はバンチャでみるといい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:43:28.87 ID:O7u/IEhE0
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの方が良かった
何故態々プラモを壊す必要があるのか・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:43:31.13 ID:HaBnW9TK0
ビルドファイターズ見ました。いやーOO以来の新ガンダム!世界観は異色ですがなかなか面白かった! え?AGE?何を言っとるんだね君は
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:44:19.53 ID:+BzQono50
>>533
模型屋が儲からないから
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:44:44.11 ID:CpQBliMg0
どうせメダロットみたいにチーム戦になるでしょ
そのほうがガンプラも沢山出せるし
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:45:03.31 ID:cVUFkfaZ0
最後は戦友からパーツを一つずつ貰って戦いそう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:45:31.82 ID:IvtpedOU0
壊れるロボのほうが燃えるんです
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:45:37.82 ID:KTU25mrA0
元ネタと言うかファーストのギャンの戦闘シーン見たこと無いが今作のギャンはかっこいいと思ったな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:47:29.56 ID:7Y/e35mi0
ラルには笑ったなあ・・・・。
いっそ初代やZ、ZZの声優陣のうちご健在な方はみんな一通り出してくれw
かなりお亡くなりになったと思うが・・・・。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:47:44.54 ID:N7ybjSDE0
>>537
「セイ!これを使え!」
「これは!ポリキャップC!」

こうですねわかります
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:48:01.54 ID:tkw8aAIQ0
ウイングは壊れてたけどギャンはパーツが外れてるだけなんだよなー
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:48:18.20 ID:fnqJihZDO
sage忘れてた

>>504>>514他のみなさん
ありがとうございました
騎士系と思っていたらGアームズ系でした
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:49:04.91 ID:Nb824vZa0
コウサカ・チナ

美術部に所属するチナは、美術センスのあるセイを美術部に入れたいと思っている。
その本音は恋心だった。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:49:11.42 ID:KdSmv2/AP
あまり、砕ける表現はして欲しくないかもな〜Wの胸とか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:49:30.49 ID:erk/ZhSN0
全米チャンプはもちろん
サッキー竹田ですよね?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:49:40.61 ID:+BzQono50
>>542
スタッフ…ギャンを愛しすぎやろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:49:40.67 ID:FpOs9xMY0
>>540
ラルはかなり絶妙なライン
これ以降もポンポン原作キャラゲストが出てくると作品が安っぽくなる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:50:24.36 ID:IopaJocl0
いや俺はAGEの方が夢中になれたよ
連邦のMSはどれも可愛いカッコよかった MSVはガチかっこいい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:50:40.11 ID:tkw8aAIQ0
>>547
どっちかっていうとウイングが原作再現で壊れたんじゃなかろうか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:50:59.28 ID:k8cm3n/C0
サンライズもやっと本気だしたか
アゲなんて誰得カスと違って面白いわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:51:08.02 ID:DtLjX5LK0
途中で人が入れ替わる反則がまかり通るとわな
とんだ主人公だぜ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:51:48.25 ID:ZhRxVJoF0
>>540
井上さん、塩沢さん、鈴置さん、戸谷さん、曽我部さん
くらいかな…
マさんは出れないな…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:52:29.23 ID:IvtpedOU0
途中で機体交換はあれど、主人公交換とか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:53:29.51 ID:+BzQono50
>>552
やっぱサザキくんだよな
あいつ、いい奴すぎるわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:53:50.54 ID:qV+hMQD00
ユニコーンでファース世代は金になると学習したな…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:53:50.54 ID:Lirr05cp0
川口名人が世界チャンプかな

マニアしか知らない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:53:52.27 ID:7d++ViZ/O
>>553
プル(12を除く)……
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:54:40.79 ID:qQAWLN880
>>553
ドズルの郷里大輔も追加で
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:54:45.37 ID:LNNO0QJ/0
とりあえずガンプラ作りたいから出来のいいHG教えてけれ(´・ω・`)
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:55:44.07 ID:NLkl8AaT0
>>543
まあGアームズもスダ・ドアカと繋がってるからあまり変わらない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:55:50.05 ID:2cXWEcGN0
>>560
ビルスト、と言いたいがせっかくだからガンダムXディバイダーを推すぜ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:04.60 ID:KTU25mrA0
ビームばっかり撃つだけの戦闘シーンよりがっつり格闘してくれて嬉しかった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:15.84 ID:qQAWLN880
>>560
デンドロビウム
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:28.78 ID:iMb9AJWk0
今回のは何クールなんだっけ?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:56:37.75 ID:7Y/e35mi0
>>553
あとバスクの人とかプルプルの人とか・・・・。く・・・・・・。

>>560 基本的に高いやつほどいいけど根本的にお前さんの愛情次第。
製作道具に金をかけていいやつ買うんだ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:57:23.52 ID:F2kLreXV0
>>560
ジムが最高だな


本当ならファーストガンダムRX78-2が3回ぐらいバージョンしていて精巧に出来ている
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:57:32.97 ID:iMb9AJWk0
自己解決した2クールかあ
この反響なら様子見て第二シーズンありそうだね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:57:33.80 ID:HaBnW9TK0
>>549
キチガイは消えろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:58:27.73 ID:HaBnW9TK0
ガンダムブランドとしては、復興の道筋にようやく乗っかったレベル。

俺達は、福島(浜通り)県民なんだよ…。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:59:09.91 ID:HaBnW9TK0
とりあえずBFファンとしては00は全部出て欲しいけどAGEは一切出て欲しくないってことでよろしいか?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 20:59:37.75 ID:ZhRxVJoF0
郷里さんもだったな…
本田さんまで…orz
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:00:36.42 ID:SYB3iDCH0
好きな作品くらいないのかねレス乞食には
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:00:37.52 ID:Sqd2L9Dl0
まーたAGE好きは肩身の狭い思いせにゃならんのか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:01:07.45 ID:M9DerWUf0
AGEはデザインだけなら好きなのあるし、グリグリ動いてくれるんなら出て欲しいわ
まぁ版権切れてないから無理なんだろうけど
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:01:14.07 ID:IopaJocl0
>>569
俺はAGEを買い支えたけどおまえも頑張れよw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:01:19.55 ID:HaBnW9TK0
>>574
AGEのせいでガンダムブランドが死にかけたんだ。配慮してくれよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:02:02.09 ID:k8cm3n/C0
>>549
キモすぎ消えろ
>>571
同意
ゴミが視界に映るだけでゲロ吐くっての
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:02:27.32 ID:+BzQono50
>>575
ああ、あの工事用MSよかったよね
AGEで1番かっこいいわ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:02:49.42 ID:HaBnW9TK0
>>578
仮にAGE出たらどうする?
今のうちにTwitterとかで警告出しとくか・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:02:56.06 ID:HOrd5i6D0
ノリス大佐の中の人も鬼籍に入られた
ラルさんの素グフvs08スーパー関係者のB3グフの対戦カード見たかった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:03:20.19 ID:ZdXZNWwt0
>>562
RX78-2を基本としてV2アサルトバスター ガンダムXディバイダー フリーダム F91とガンプラ作りだな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:03:29.17 ID:H6NDDwSA0
>>560
新しいものの中から好きなモノを選べばいいじゃないかな
大抵のものはそれなりの出来なはず
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:04:52.20 ID:oK5it6qqO
思った程まだプラモ狂四郎みたいなトンデモ改造が無いな
これからはっちゃけてくれるんだろうか…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:04:55.75 ID:nG8MV1fw0
>>557
あん?オタッキー原口だろ!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:05:05.97 ID:0zy+br5T0
>>582
V2アサルトバスターってプラモあるの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:05:06.76 ID:+BzQono50
>>580
AGEのMSにビルドストライク壊されたらここすごいことになるやろなw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:05:48.57 ID:ZdXZNWwt0
ガンプラでもV2アサルトバスターガンダムのビームシールドは傑作と太鼓判を押す
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:00.69 ID:ls8CyPn20
種死のならHGデスティニーオススメだな、ストフリはねぇ・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:03.28 ID:k8cm3n/C0
>>580
あんなパチモンは出ないっての
それよりOOセカンドシーズンはよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:04.79 ID:HaBnW9TK0
>>587
殺人事件起きてもおかしくないよそれ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:21.32 ID:ZhRxVJoF0
>>586
プラモではないかな、たぶん
旧1/100でアサルトとバスターが別々に出た
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:35.03 ID:C5I7V0/B0
ID:HaBnW9TK0
さすがに引くわー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:36.96 ID:HaBnW9TK0
>>590
まぁ聞いた話によるとAGE出さないために放送局変えたらしいからね
何かの雑誌で監督が言っていたらしい
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:06:55.33 ID:ZdXZNWwt0
>>586
V2最終決戦仕様
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:07:08.30 ID:2cXWEcGN0
>>584
プラモに落としこむ以上どうしてもな
それに序盤だし、ジャブだろう
パーフェクトビルドストライク3号機(真っ赤)とかきっと出るよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:07:18.57 ID:Sqd2L9Dl0
(だからAGEは権利関係で出れないと何度も)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:07:43.04 ID:H6NDDwSA0
>>586
1/100HGでV2アサルトとバスターの両方を買えばアサルトバスターが作れる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:07:48.46 ID:ZhRxVJoF0
>>588
お前は電子レンジの中に入れられた(ry
小坊だったからあれも普通にかっけーとか思ってた///
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:07:51.91 ID:BL6wLNTjP
いつか現実にガンプラバトルができる日が来るんだろうな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:08:02.00 ID:+BzQono50
(本当に権利関係が理由やろか?)
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:08:02.70 ID:7d++ViZ/O
>>593
NGに放り込め
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:08:19.05 ID:7Y/e35mi0
>>584
多分これからじゃないかなあ。
子供がやるような魔改はw
リアル等身サイコの両腕にSD闇将軍とBBガンパンツァー無理やり付けたりはしたw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:08:51.54 ID:erk/ZhSN0
>>595
そうじゃないだろww
V2アサルトバスターはプラモで出てないぞ
V2アサルトとV2バスターをそれぞれ買ってきて
自分で組み合わせないといけない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:08:56.31 ID:jc7Pkqkl0
やっぱり中の人が亡くなってたり引退してると登場は難しいか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:09:15.29 ID:k8cm3n/C0
>>594
監督ナイス対応だわ

今後はGにも期待かな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:09:18.16 ID:M9DerWUf0
やっぱり改造ガンダムが中心だろうし、サザキや次回の会長さんらにはジオン系バトラーとして頑張ってもらいたい
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:09:40.59 ID:FpOs9xMY0
分かりやすい荒らしが多いな
新シャアあたりから来たんだろうが
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:10:24.19 ID:gVPt2JqX0
>>571
いや、最終回辺りに、かなり嫌な連中として出て貰って良いと思う
このゲームシステムに精通してて、ガンプラを駒としか考えてなくて、
金にモノを言わせる物量作戦と、作品の特徴と言うか、最強のガンダム、
それで壁に成るって言う感じ。

多分、AGE3とかFXってパラメータ的には最強クラスに強い、と思う
その辺もなんか卑怯臭い何かは有るんだよね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:10:25.80 ID:IopaJocl0
これで円盤売れなかったらマジで声だけでかい老害は死刑にせんとなw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:10:28.60 ID:H6NDDwSA0
最近のガンプラって単価も高いしニコイチみたいな改造は出ないんじゃないかなあ
商売的にもビルドブースターみたいなバンダイで作ったパーツを使ってねってことになると思う
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:10:29.37 ID:HaBnW9TK0
>>601
AGEはGジェネには出られたんだから権利云々は無関係
都合のいい言い訳でしかない
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:11:19.81 ID:fNWbtxBb0
せっかくの無礼講お祭りガンダムなんだからみんなで仲良くしようよ…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:11:22.17 ID:xM9CRpvp0
>>604
ビームシールドの出来から言うとV2アサルトを買えだな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:11:46.11 ID:HaBnW9TK0
>>609
あぁそれで歴代ガンダム達にボコボコにしてもらう感じか
スパロボZのラクシズみたいな感じなら確かにガンダムファンみんな納得するだろうね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:12:17.46 ID:IopaJocl0
V2ABはシール地獄だぞ、リニューアル待とうぜ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:12:48.17 ID:HaBnW9TK0
>>613
じゃあ聞くけど
お前が通っていた小学校にも池沼専用のクラスあっただろうけど、その池沼たちとも仲良く出来たか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:14.52 ID:+BzQono50
>>613
最終的にどのガンダムが優勝かっさらうか楽しみだよな

ストライクが大本命なんだろうけどそれじゃあ面白くないなぁ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:15.67 ID:erk/ZhSN0
>>614
そもそもこの世界ではV2アサルトバスターで戦うと
操作が複雑すぎてすぐ撃墜されそうだがハロも居ないしw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:18.33 ID:qQAWLN880
漫画版ガンプラビルダーズでは、1/144ゴッドガンダムに
1/100ゴッグの右手を装着して「爆熱ゴッグフィンガー」ってやってたなあw
ああいうはっちゃけたのもやるかな?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:36.16 ID:YIHcEPY20
どの作品のMSがどの作品のMSにやられようとあくまでプラモはプラモでしかないだろ…
それで作品の序列がつくとでも思ってる奴はあまりにガキすぎないか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:42.75 ID:LxQ0iHYj0
>>610
円盤じゃなくてプラモが売れればええ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:56.24 ID:SYB3iDCH0
>>610
プラモが売れればよかろうなのだよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:13:57.92 ID:xM9CRpvp0
Vガンダムにハズレがないのは保証する

まちがってもウィングゼロとか先に買っては行けない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:15:02.14 ID:sPBHa6ANP
>>533
つ Wの五博士の思想

リスクを取らない戦いに何の意味があるのかッ!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:15:35.99 ID:4ZHRuqjd0
>>610
夕方アニメ、朝アニメはおもちゃの売り上げの方が重要なんです
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:15:41.04 ID:OCYPP+Yz0
ガンプラはストフリよりVガンダムだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:15:44.29 ID:IopaJocl0
>>622
ビルブーとビルストのビルマークの投げ売り期待してる
まあ間違いないワゴン常連になる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:15:46.02 ID:qQsrJFO80
>>625
MDなんか使ったら戦争じゃなくてゲームだよな
エレガントじゃない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:15:51.51 ID:HaBnW9TK0
http://gunpla.jp/jgoc/kensakug/shipment_plan/index.php

ここ見れば何が活躍するのか何が出てくるのか大体わかりそう
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:15:59.39 ID:2Fpuy7nU0
これ三国伝も出る?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:16:22.80 ID:+BzQono50
>>629
でもビルゴ強いし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:16:37.82 ID:znsbk/IH0
あの世界のガンプラは糞安いのかもしれない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:17:19.70 ID:erk/ZhSN0
そういやユニコーン出るのかな?
ユニコーンのスタッフに
そっちには出すなとか言われそうだがww
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:17:32.41 ID:YIHcEPY20
別に売上がどうとか言う気はないけど、これブルーレイにMGつくみたいですぜ…
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:18:13.67 ID:H6NDDwSA0
水転写デカールを貼る楽しさとか伝えてくれないかなあ
ガンプラ全部が水転写デカールになってくれればいいのに
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:18:31.92 ID:+BzQono50
>>635
やっぱりバンダイはえげつないなーw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:18:33.80 ID:sPBHa6ANP
>>552
反則なのかな?ガンダムバトルのレギュレーションで選手交代が認められているなら問題なしじゃね?

少なくともラルさんが戦いをみてて物言いが無かったので、そういうルールなんだな、と解釈した。無問題。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:18:42.64 ID:iby3P5wsO
マイナーなガンダム

マイナーなMS
車輌・航空機
コマンド戦記とかのSDオリジナル
1日ザクとかアレ漫画

どんどんと期待希望妄想が膨らむぜ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:18:53.52 ID:qQAWLN880
>>634
1話で飾ってあったじゃん
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:18:54.97 ID:NLkl8AaT0
>>632
でも最大出力のバスターライフル1発で数百機壊滅
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117760.jpg
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:18:57.36 ID:2Fpuy7nU0
>>635
ブルーレイボックスに限定ガンプラが付いた作品もあってな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:19:32.30 ID:KTU25mrA0
最終回の敵のガンプラは一番人気あるガンプラになるのかな?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:20:48.48 ID:jc7Pkqkl0
ぜんぜん関係ないキャラが「俺のこの手が光って唸る!」とか叫んで戦ったら面白いな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:20:59.85 ID:7Y/e35mi0
>>643
意表を突いてダンバインとかイデオンでも俺はいいんだが。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:21:08.89 ID:QOb0SMc80
>>552
審判が認めていたから反則にはならない
スポーツだっていくら観客が騒いだところで審判が優先される
ましてや対戦相手が文句を言っていないんだから問題なし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:21:10.54 ID:YIHcEPY20
一番最初に出たガンダムとかにしてくれないかなー、ラスボス
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:22:13.37 ID:ciRH94y00
Zガンダムで精巧に出来てるのはMGだけか
破格だなぁ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:22:13.82 ID:M9DerWUf0
ラスボスはオリジナル機体か親父のガンダムじゃないの
子供向けアニメ的に考えて
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:22:19.77 ID:yg8+oEe+0
最終回くらいにはチラッとでいいからクアンタやFXも出して欲しい
せっかくの祭作品なんだから結果的に省かれたままってのもアレ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:22:28.35 ID:dV011UTE0
取り敢えずウイング買って組んでみたわ
素組しか出来ないけどかっけーわ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:22:31.32 ID:H6NDDwSA0
>>643
MGだったらターンAになるな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:22:41.34 ID:2Fpuy7nU0
富野の新作がラスボス
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:23:02.05 ID:HaBnW9TK0
ラスボスはビギニングガンダム
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:23:07.32 ID:KdSmv2/AP
ラスボスは12枚の漆黒の羽を持つゼロカス ウイングガンダムルシフェルだって聞いたよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:23:17.61 ID:iP2nHjOl0
>>643
そういえば最近MGの良キット人気投票してたが…それでいくとヴァカνが…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:23:28.92 ID:2cXWEcGN0
>>644
デスティニー、ターンX、ハンマハンマあたりはいける
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:23:50.61 ID:erk/ZhSN0
>>654
ビギニングには勝てる気がしないw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:24:22.73 ID:Sqd2L9Dl0
>>651
HG?
最近のHGって塗り分けとかどうなんだろ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:24:32.65 ID:znsbk/IH0
エクストリームガンダムでもいいんやで
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:24:43.41 ID:KTU25mrA0
やっぱりオリジナルガンプラがラスボスの方が良いのかな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:24:45.34 ID:iby3P5wsO
ラスボスはガンプラバトルのシステムが産み出した最強を求めるプログラムが操る黒いRX-78-2でお願いします

と言って元ネタわかるやつはおらんだろうなあ(笑)
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:24:58.18 ID:+BzQono50
デビルガンダムが最強と思ってた
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:25:23.80 ID:2cXWEcGN0
>>659
なかなかすごいよ。ただしビルドブースターは別売の関係なあのか全く色がついてない青一色

素組レビュー見ればいいんじゃね?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:25:51.40 ID:SYB3iDCH0
V2が1月か〜 肩に穴が空いてるといいな〜

http://blog-imgs-57.fc2.com/g/t/o/gtoys/201307021400443ad.jpg
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:26:08.17 ID:qQAWLN880
ラスボス、まさかのガンダムTR-6[インレ]
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:26:15.79 ID:Sqd2L9Dl0
>>664
ありがとう
適当にサイト漁ってみる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:26:20.35 ID:O7u/IEhE0
ラスボスは超合金ガンダム
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:26:48.98 ID:ls8CyPn20
>>665
F91楽しみにしてるわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:27:06.22 ID:HaBnW9TK0
∀やデビガンあたりがふさわしいっちゃふさわしい

いっそラスボスは00かAGEから出せばいいよ、ボコボコにしてしまえ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:27:11.60 ID:NLkl8AaT0
>>659
一部は凄い良く、一部は超大雑把
ゴッドの胸とかディバイダーのハモニカ砲とかは旧1/144を思い出すレベル
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:27:22.62 ID:iH59Kb6C0
マオの髪色ってガロード意識してんのかな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:27:44.17 ID:dV011UTE0
>>659
HG
そのままでもしっかり色が別れてて凄いや今のガンプラって思ったw
シールもほとんどないしなー
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:28:02.72 ID:/BGx2Lvt0
チョイ役でいいからベアッガイVを見て
「見事だ」
と言うセルゲイさんを出して欲しい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:28:22.70 ID:nbDk7SKu0
今日観たわ
最初プラモ京四朗かと思ったけど、面白いじゃねーかw
ネタギャグアニメw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:28:28.55 ID:ZltFomaii
最近HGのニュー作ったけどそもそも消さなきゃいけない合わせ目が殆どなくてびっくりした
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:29:22.93 ID:2y+T8MLH0
>>654
フル装備ビギニングはチートすぎるからダメだろうなぁ

そういやIフィールドとかどうなるんだろうな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:29:26.36 ID:zej4U7jo0
セイに後々にはファイター役もこなしてほしいって意見が結構多いけれど、
デジモンやファフナー見て育ってきた世代としては
ファイター&支援者の役割が明確に分かれて
それぞれの仕事をしっかりこなすってのもアリだと思う。
PVのセイのセリフ「行くんだ、レイジ!」とか胸熱じゃん
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:29:29.45 ID:kx/qfB0L0
金塗装のやけに性能のいいジムをラスボスにしよう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:30:11.83 ID:NLkl8AaT0
合わせ目消しは凄い進歩したな
ただ、バスターライフルの単色最中とかは合い買わらず・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:30:19.74 ID:cVUFkfaZ0
>>630
25日のリスト、21か28日にマオが出てくる感が凄いするな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:30:25.24 ID:HaBnW9TK0
BFファン的にはAGEは完全やられ役の敵でなら出してあげてもいいってことでいい?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:30:31.99 ID:dIZskXH20
>>676
HGUCνはマジ傑作キット。いいのを選んだな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:31:23.37 ID:2cXWEcGN0
>>678
ビルドブースターは単体飛行が可能らしい、つまり・・・たぶん、乗るんじゃね?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:32:08.12 ID:YwsIJnVV0
素組みだとZガンダムはダメなんだよなぁ
一番すきな作品なのに
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:32:10.48 ID:erk/ZhSN0
>>677
ビームライフルからはビームは出るし
シールドからミサイルも出る
元のオリジナルの武装はゲーム内で再現されるんだろう

威力・効果はプラモの出来次第という事で
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:32:45.62 ID:kQuXWq5H0
ゴールドの塗装でビーム無効、ピンク色の塗装で実弾無効になります
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:32:46.39 ID:uihcldsQ0
ジム神様イデオン
ザク神様ガンバスター
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:33:07.10 ID:Sqd2L9Dl0
>>685
持ってるけどあれそんなにダメか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:34:14.03 ID:LRBR4d3oO
>>673 今さっきHGビルドストライク素組で完成したけど
ビルドストライクは色分けかなりシールで誤魔化してるから、HGでもモノによるわ
肩の赤いパーツの白い部分ぐらいは形成色で造って欲しかった・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:34:35.78 ID:8OshFUub0
F91かっこいいな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:34:57.54 ID:+BzQono50
MGデルタプラスの変形は立体パズルみたいな感じだったな
説明書ないと絶対無理だわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:35:30.73 ID:YwsIJnVV0
>>689
色分けがねぇ
HG MGもリニューアルしないと
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:35:45.61 ID:Sqd2L9Dl0
昔MGのZ変形させようとしてぶっ壊したなぁ・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:36:03.86 ID:iby3P5wsO
Iフィールド搭載といってフェイズシフト装甲といってついでにビームシールドを持たせたら無敵みたいなことになるのはちょっとなあ……

ザクでもフリーダム倒せるみたいな要素は欲しいからとりあえずマイクロミサイルコンテナ撒きますね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:37:18.21 ID:jc7Pkqkl0
セイが父親みたいになりたい、って言ってるから、メカニック担当で終わらないよな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:37:40.24 ID:RNFcJ9KV0
>>533
あっちも好きだがこっちも面白かった
今後に期待したい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:38:23.18 ID:ZhRxVJoF0
初代MGΖは股の付け根のポリキャップの受けがもげた…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:39:22.07 ID:erk/ZhSN0
>>695
いやだからそこはプラモの出来でしょ
ガンダムのビームライフルをX3のIフィールドで防ごうとしても

シールがずれてたりしたら貫通してしまうと
ボリス・シャウワーくんが言ってた様なww
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:39:31.95 ID:RNFcJ9KV0
>>642
ゼータのブルーメタリックHGUCマークIIは欲しかった…
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:40:02.26 ID:HaBnW9TK0
実際AGE出てきたらお前らどうする?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:40:11.13 ID:gVPt2JqX0
>>615
ともかく普通考えても70年のタイムスパンが有るんだから、兵器のパワーが全然違う訳で。
ゼロ戦で戦ってる所にF22投入するくらいの優位性は有る筈、他の作品はバランス悪いから、
ここまでの性能差は設定してないのに(00は別だが)、際立って違う、まあズルい。

まあ頭が良くて要領が良くて金も持ってる奴が乗る機体だわな、多分
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:40:14.93 ID:sPBHa6ANP
>>690
自分はシールを使わずにフル塗装でいくタイプなので、マスキングテープが大変だわ…。
あまりに憂鬱になったので、マスキングシートを買ってきた。これにシールのシートを印刷すれば、多少はマスキングが楽になるしw。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:40:26.69 ID:SYB3iDCH0
出力不足とかになんだろうなフェイズシフト+Iフィールド発生装置+ビルゴのあれとかフル装備すると
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:40:39.37 ID:nANc0YBpO
あのオカッパ性能高いガンプラ欲しいって言ってたけど
今基準で見ると合わせ目だらけで稼働もクソなギャンをあそこまで動けるようにしてシールドに改造もしてある
充分すごい腕やで
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:41:00.49 ID:uihcldsQ0
マンチキン戦法か
GNフィールド+Iフィールド+サイコフィールド+PS装甲+アンチビームコーティング+シールドビット+ハイパージャマー+風車擬態

よしこれで10年は引きこもれる!!
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:41:06.30 ID:erk/ZhSN0
>>704
背中にGNドライブ付ければ問題ないw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:41:53.69 ID:2y+T8MLH0
>>701
肝心要のあの装備製造システム使えないAGEなんてなぁ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:43:03.28 ID:sPBHa6ANP
>>701
AGEのもっとも批難されるべき点は、その杜撰な脚本、意味のないキャラクター連中らにあるわけで、
MSそのものは大して批難される言われはない。海老川デザインの好き嫌いはあろうが。
自分は受け入れられる。

逆にキャラがAGEみたいな物言いをする方に腹が立つと思うわ。「これで戦争は終わりだ」とか。何言ってんだ、このジジィ。仕切ってんじゃねーよ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:44:37.19 ID:ctazD7cn0
俺がパーフェクトアッガイキャノン作ってガンプラバトル出るわ
パーフェクトズゴックキャノン先輩の意思をついで
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:46:00.68 ID:2y+T8MLH0
じゃあパーフェクトケンプファー作るわ!
グレートケンプファーでもいいなぁ・・・グレートジオングみたいにもはや原型がわからなくなるぐらいに
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:47:01.96 ID:H6NDDwSA0
色分けとか合わせ目が気になるならRGかMG買った方がガッカリしないで済むと思うんだ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:47:37.05 ID:KYt7bE590
ザクレロ出るならレロ・ズールも頼むで
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:48:24.62 ID:iby3P5wsO
俺にプラモの腕が有ればパーフェクト旧ザクを作るのに……
とりあえずボディは最終量産型に変えて、布団たたきみたいな武器つくって……
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:49:22.55 ID:LRBR4d3oO
AGE散々叩かれてるけど、ラーガンのジェノアスとオブライトのジェノアスU〜ジェノアスOカスタムの扱いだけは嫌いじゃない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:49:48.50 ID:yZWWXpHq0
元になったガンプラビルダーズが出た時は、松尾さんなら次のガンダム任せられると思ったのに
なぜヴァルブレイブなんてものに………
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:50:14.97 ID:kQuXWq5H0
>>709
ビルドファイターズはちょっとストーリーが変だったとしても中学生が主人公のガンプラの話だからな、ずりぃわ
だからといって日野システムが許されるわけじゃないが
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:50:18.93 ID:qQsrJFO80
>>711
ケンプファーとズゴックEとハイゴッグのグレート合体とかどう?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:50:33.43 ID:rT/hfiwr0
サンダーボルトでないかな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:50:48.66 ID:6h4nyomm0
チナちゃんキャラ紹介で胸控えめって書いてあるけど中1であれならデカイ方だと思う
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:51:24.57 ID:uihcldsQ0
エクストリームガンダムは出ないんだろうなぁ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:51:35.14 ID:LRBR4d3oO
1日ザクは出ないのでしょうか・・・?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:51:47.88 ID:kHpcqh+M0
子供の大会に本気出してくるカッコつけた大人はよww
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:52:48.56 ID:Ahpmh1D30
>>723
ミニ四駆のオヤジマシンならぬオヤジプラモか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:53:45.09 ID:Sqd2L9Dl0
>>721
あれはエクバが元だからなぁ・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:54:08.53 ID:BOMCcryv0
>>518
ザニーなんて超マイナーな機体が出てきたらおっさん小躍りするわ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:54:29.95 ID:0zy+br5T0
どうでもいいけどBFって略されると「ビーファイター」に変換されて困る
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:54:58.76 ID:wqcnm7cC0
これはやっとHGUCでディジェが出るってことだよね磐梯山
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:56:14.42 ID:Ahpmh1D30
>>727
俺の場合は「バーサークフューラー」になる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:56:33.18 ID:uihcldsQ0
ランバーガンダムキット化とかないだろうし
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:56:53.80 ID:Sqd2L9Dl0
>>727
たまにブラックフェザーって読みそうになって困る
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:57:50.08 ID:uihcldsQ0
BF団の十傑集なかほりがする

すばらしきファニーチェというワードが脳内に浮かんだ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:58:01.60 ID:LxQ0iHYj0
>>727
ビッグファイアだな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:58:28.18 ID:jc7Pkqkl0
ピクシーも出してくださあい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 21:59:56.73 ID:2y+T8MLH0
俺BFソード・・・関係ないか

>>718
そのチョイスはなんなんだw
もっといいのがあるだろ!機体の特性を奪えるなら最新系ガンダムから装甲とか武装を奪いたい
シナンジュから機動力を、あとは火力を・・・紙装甲はトレードマークだから強化できないけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:01:25.93 ID:LRBR4d3oO
ドルメル、イフリート、YMS-08Aあたり出てプラモ化してくれないかなぁ・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:02:43.16 ID:Sqd2L9Dl0
合体で思い出したけど昔動画サイトでガンプラ5体くらい合体させてた動画あったな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:03:44.11 ID:Bq6Sx3XJ0
日野ザマァwwww
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:04:16.95 ID:erk/ZhSN0
合体させるくらいならアトールVみたいなガンプラだせよww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:04:55.44 ID:Bq6Sx3XJ0
AGEカス冷えってか〜?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:04:57.20 ID:OlMbBQAB0
ラルさんをしてニュータイプかといわしめるレイジって何者?
まさかアムロレイジか・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:05:17.75 ID:LxQ0iHYj0
サザキ君には是非アトールVみたいに魔改造したギャンでリベンジして欲しい
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:05:55.02 ID:2cXWEcGN0
>>739
ブレイカー持ってるなら組み立てて投稿してみたら?
俺は持ってないんでよく知らんのだけど、アニメに出るかもよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:06:01.00 ID:YIHcEPY20
>>741
単にニュータイプって言ってみたかっただけの可能性
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:06:01.16 ID:03xWoGvH0
金スモーの乗り手はゴリラ君か?だとすればかませ決定かのう・・・
再販金スモーの売上げは彼の腕に委ねられた!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:06:27.98 ID:ctazD7cn0
>>741
イオリ家で飯食ってるときに
「あたらしいお父さんよ」なんて言われなくて本当良かったw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:07:11.11 ID:pGt9CNOD0
サザキくんはギャンKでリベンジして欲しいな
一気に時代を飛び越えてR・ジャジャでもいいけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:07:26.17 ID:OlMbBQAB0
AGEは即切りレベルの糞だったが、ビルドファイターズは面白いな。
これは毎週見るわ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:07:51.76 ID:MCas1LjE0
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:07:58.66 ID:7d++ViZ/O
>>732
衝撃のアルバトーレとか出てくるのか胸熱
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:08:25.20 ID:6cL84uK30
「これがモビルスーツだって言うのかい!」
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:09:38.52 ID:C+Fmh8DP0
20年くらいしたら家庭用の3Dプリンタでガンプラ作れるようになるんだろうな。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:11:09.05 ID:kHpcqh+M0
>>749
なんでこんなに可愛いんや
ウチのおかんとは大違いや・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:11:31.62 ID:7d++ViZ/O
>>742
悪魔の すごい ギャン
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:11:41.82 ID:HaBnW9TK0
>>748
AGEを最後まで見て叩かない人はまぁ福島的な意味でお察し
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:11:59.09 ID:gB5tGAAy0
エクシアが出てきたってことは、OO1期勢も参戦できるよね?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:12:17.45 ID:Bq6Sx3XJ0
AGEはもう触れんなゴミだし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:12:19.54 ID:LRBR4d3oO
サザキ君は出来る子だからオリジナルブースターを装備したカスタムギャンでリベンジしてくれると信じてる
それに合わせて新金型で造られたギャンのプラモが出てくれるのも期待する
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:13:05.67 ID:Bq6Sx3XJ0
>>709
メカもゴミしかねえよ
日野のせいで
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:13:07.47 ID:OlMbBQAB0
主人公がどうしてサザキの戦い方を嫌っていたか謎だ。
ギャンの機体特性をよく活かしていたようなきがしたが。単に嫌味な物言いが気に入らなかっただけではw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:13:36.90 ID:RNFcJ9KV0
>>716
PS3のガンダム戦記のムービーもよかったから期待はしてたんだけどね
まあしょうがない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:13:50.94 ID:YIHcEPY20
>>756
1期はいける、らしい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:14:00.77 ID:MCas1LjE0
X魔王はよ!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:14:02.66 ID:YIhx4yjI0
みんな!MGも買おう!
ザクキャノン買ったけどかっこよすぎてつらい
MSV関係はMGの方が多いのかね?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:14:15.32 ID:evFtibVT0
>>732
セイ「パンチだ!レイジッ!」
レイジ「マッ」
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:14:32.31 ID:HaBnW9TK0
>>759
海老川さんは日野のデザインを押し付けられたらしいからなぁ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:14:58.48 ID:6cL84uK30
ディティールや密度と武装とケレン味が足りなかった以外は好きだよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:15:58.08 ID:kHpcqh+M0
サザキ君は正直ギャン補正がかかってると思う

いや、俺も彼はいい奴だって思ってるけどw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:16:12.52 ID:gB5tGAAy0
>>762
ガンダムスローネシリーズとかも改造して、チームバトルとかやってほしいぜ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:16:28.53 ID:2cXWEcGN0
>>764
MGはあんまり持ってないわ、∀と3.0だけしか飾ってないし
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:17:35.09 ID:pGt9CNOD0
X魔王はDX大魔王にパワーアップするのかな
ちょうどDXのプラモ出るし金型の使いまわしできるしありそう
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:18:10.52 ID:iH59Kb6C0
>>760
必要以上に傷めつけてプラモのウイング大破させてたじゃん
プラモ愛が感じられないのはノーなんだと思う
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:18:44.03 ID:Sqd2L9Dl0
>>764
MGクアンタが出来よすぎてビビった
今はRMストライクが欲しい
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:19:12.54 ID:iby3P5wsO
サザキ君だとギャンキャノンは性格に合わないだろうからギャンMあたりに改造して頑張ってほしい
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:19:27.73 ID:0zy+br5T0
00劇場版は出せないのか
ヴレイブを6機揃えて赤黒青緑桃金に色分けして
「史上最強のヴレイブ!」
とか考えてたんだがw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:20:21.32 ID:6cL84uK30
いやいやX勇者に転身するんだよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:21:40.12 ID:MCas1LjE0
DXサタン
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:21:44.11 ID:YIHcEPY20
MG以上のグレードは作る時間がねえ…
ついサクッと作れるHGに行ってしまう
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:22:28.97 ID:LRBR4d3oO
どうでも良いが棚に飾られた下半身ガンタンクのガンダムが気になる
プレステの実写ガンダムを意識してならかなりスタッフやるなって思う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:22:44.74 ID:gB5tGAAy0
メインに一人くらい女の子のガンプラファイターとか入れてほしい
声優はまた釘宮理恵、起用してほしいな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:23:58.93 ID:2cXWEcGN0
>>771
ネオブラックドラゴンェ……
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:24:10.20 ID:Sqd2L9Dl0
>>780
メガネの子がいるやろ!
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:24:38.16 ID:2y+T8MLH0
>>777
サタンガンダムか!
サタン、ベビーサタン、デビルの悪魔チームとかこないかなぁ

ガンダムタンクは聞いたことあるけど、前スレぐらいにあったギャンタンクは知らなかった、あれまじであるの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:26:25.73 ID:0zy+br5T0
>>778
ファンネル系の武器が付いてるMGはさらに作る時間がかかるもんな
ストフリ8個はチョットイラッとしたw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:27:06.33 ID:H6NDDwSA0
MGの出来のいいやつはもう脅威のメカニズムレベルになってると思う
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:27:49.86 ID:uihcldsQ0
最近ガンダム系はロボ魂しかかってない

チャロンのプラモはすべて買ってるが
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:32:17.35 ID:uihcldsQ0
1話はカトキメカ成分がたりない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:33:55.26 ID:dV011UTE0
ギャンタンクはギレンの野望出身だっけ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:35:12.97 ID:m+d6Wseu0
BFみたがなんというかガンプラパロで新しい風を吹き込む切り口でなかなかなんだけど
なんというか本流でない外伝っぽい作風ではあるかなあ

制作の布陣が前々作と殆ど同じだし、これが支持されているのならいいけど
そろそろ違う脚本と監督、制作のもみたくなってきた、毎回同じだと
見せ方もパターン化してきてまたかよってなるんだよなあ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:37:32.45 ID:oOKPVVZq0
今後ビルドストライクは他のストライクと戦うなんて展開あるのかな?
それともビルドイージスとだろうか…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:38:05.32 ID:LRBR4d3oO
>>788 ギャンキャノンはギレンの野望だったと思うが
ギャンタンクはただのネタキャラだと思う
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:38:12.13 ID:gB5tGAAy0
ダブルオー1期勢だけでも良いから、ガンプラファイトに出して、サンライズ!
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:39:01.13 ID:OPntPXAM0
ラル以外にも過去作のキャラ(によく似た別人?)出てほしいなぁ
声優関係で出られないのも居ると思うけど
担任の先生がシャアとかそういうの期待
ラル出るなんて思ってなかったから吹いた
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:41:02.08 ID:nVW8SHc/0
>>787
UCの販促兼ねて、シナンジュとかその後継機とか出てきそう

シャンブロとかビグザムとかアプサラスとかデンドロビウムとか巨大MAは出場しても良いんだろうか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:41:06.30 ID:sB1FLZk/0
アムロの人は下手で変なしゃべり方するから
正直出てほしくない(´・ω・`)
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:41:10.11 ID:Czy7qgpH0
>>780
そこは是非中の人の質的に池澤春菜嬢をですね。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:42:08.16 ID:kpH59y9s0
攻撃力はまだ謎だよな。
塗装して墨入れしたジムのスプレーガンと素組みのバスターライフルなら前者の方が
強力になるのかな。
そもそも素組みだったら攻撃力には差がなかったりするんだろうか。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:42:28.61 ID:MCas1LjE0
>>795
どんなキャラがダメだったん?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:42:34.52 ID:EpkslIjF0
個人的には天地大河や京四郎をリファインしたキャラとか出てほしいな
作風的似たものをもってるし世代や作品の枠組みを越えるのもいいかも
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:43:29.02 ID:nVW8SHc/0
>>793
商店街の定食屋にタムラさんが居たりな

で、塩が足らないからってお使い頼んだり
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:43:33.05 ID:uihcldsQ0
種はビルドストとアストレイ武者で準主役級2ワクもとってるのか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:43:43.47 ID:iby3P5wsO
ギャンがコンペに勝ったif展開だっけか
ギャン・キャノン
ギャン高機動型
ギャン・マリーネ
ギャン・クリーガー
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:43:58.31 ID:gVPt2JqX0
>789
成功してればこのパターンでまた次もって成るんだけどね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:45:20.49 ID:v0gV2Qj70
>>750
マスク・ザ・カロッゾ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:45:34.47 ID:uihcldsQ0
>803
来年はUCとオリジンもあるんだから続いたとしてもさらにその後だろうし
いんじゃね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:45:53.49 ID:kMJRTTQN0
日野はAGEじゃなくてコレをやればよかったんじゃないですかね・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:46:27.80 ID:HaBnW9TK0
>>806
劣化ダンボールになるだけやろ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:46:36.31 ID:LRBR4d3oO
>>801 コミック版かなんかでビルドアカツキガンダムってのが出るから
無いとは思うけど、ゲスト出演とかしたら3キャラになるかも?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:47:16.90 ID:jzLv0qxc0
釈専用ザクの角をもいでたのはなんの嫌がらせ?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:48:31.91 ID:nVW8SHc/0
>>804
命の鐘のファラ・グリフォン
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:48:47.23 ID:ZuAHzPnc0
ダンボール戦機も初めはプラレス三四郎だったのが、
今じゃプラモ狂四郎になっているなあ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:48:52.36 ID:pGt9CNOD0
ファーストはアメイジングザクとベアッガイと親父のガンダムで三機だな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:48:56.82 ID:BElida/20
ラルさんに続いて出るのは
お前らが大好きな品川さんと土屋さんだよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:50:00.32 ID:Sqd2L9Dl0
>>806
ダン戦があるから・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:51:53.38 ID:uihcldsQ0
主要キャラのMSは平成作の改造機のながれだけど (ベアッガイとかいるけど
Gの改造機はいろんな方向で思いつくが
∀の改造機はまったくおもいうかばん
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:52:00.61 ID:HaBnW9TK0
漫画版は00とAGE出るんだっけか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:52:18.06 ID:+sgWmwpI0
ビルドアカツキってアニメのほうじゃなかったか?
プラモ化までされるんだぞ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:52:29.17 ID:4GAWDTps0
>>813
ザクとドムの違いが分からん似非ガンダム芸人役で出るんだな品川w
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:52:45.24 ID:LRBR4d3oO
>>812 ベアッガイVはアッガイ扱いで1stなのか
ベアッガイ扱いでビギニングなのか微妙だな・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:53:04.14 ID:qQsrJFO80
>>810
オロシャのイワノフ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:53:06.62 ID:kpH59y9s0
現実でも実際に闘わせられたらなぁ。ゲイジングビルダーって使い回し出来ないほど
あかんかったのか。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:53:50.21 ID:uihcldsQ0
ベアッガイも種の水泳部にリファインしてやればよかったのに
ベアザザーとか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:54:09.80 ID:v0gV2Qj70
>>820
激動たるオオガワラ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:55:36.93 ID:WXAp878J0
これ監督が今川さんだったら、ラルさん途中で巨大化してクチから波動砲ぶっ放したり
大阪城決戦の回があってフロスト兄弟と死闘繰り広げるんだろうな、ヒロインは当然ママンで
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:56:04.95 ID:XW3mLtKt0
これはいいアイデアのアニメだな。歴代ガンダムの在庫全部捌けるな。天才だわ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:56:55.62 ID:2cXWEcGN0
>>817
つってもHGアカツキそのものにビルドブースターつけてグリーンフレームの武器つめあわせただけだぜあれ
色は違うけどプロショップ限定だし、まぁ、外伝書いてる千葉社長の力がでかいんじゃないの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:56:58.01 ID:uihcldsQ0
世界大会とかあるけど冒頭のバトルロイヤル形式なのか?

トーナメントだと無傷で勝ち上がるなんてことは無いだろうから
修理部品として、同じキット何個もつくっていかんとならんな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:57:26.70 ID:/+hSny4+0
>>825
狂四郎もすごかったんやで
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:59:00.33 ID:pGt9CNOD0
>>827
そう考えるとあの世界のプラモ屋はボロ儲けだな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:59:09.09 ID:LRBR4d3oO
>>817 確かもっと作ろう部とか言う奴の登場だと思った
あと、アストレイとかアストレアとか、サンダーボルトとかアニメ化されてなくてもプラモ化は多々あるよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:59:31.11 ID:IvtpedOU0
デビルガンダムの改造のデーモンガンダム等を
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:59:39.39 ID:7CLiBnrZ0
>>728
ガンダム型デュアルアイが下に見えるタイプの顔もつけてください
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:59:58.86 ID:cZ4dd0Jn0
勝った方も損傷してたらパーツ買わないといけないし ちょろい商売だぜ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:00:19.72 ID:yK1+Z//T0
公式大会の審判・・・ストーカー
親父のライバル・・・ジェリド
親父・・・仮面の池田秀一
謎の組織のリーダー・・・ハマーン

これでお願いします
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:02:32.98 ID:gB5tGAAy0
OO一期勢も参戦させてってサンライズに要望出せば、効果あるかな?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:04:56.90 ID:VrRMOeMS0
AGEの在庫処分をしたいのですが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:07:00.65 ID:/+hSny4+0
>>836
よりカッコ良く改造して店頭に飾れ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:07:02.32 ID:nVW8SHc/0
>>834
本田さんが居れば、外国から来た主人公の友人枠でプルっぽい人も出せたのに・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:07:58.50 ID:FOOPKcDo0
みんなプラモが壊れることには抵抗ないんかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:08:46.18 ID:LRBR4d3oO
>>835 2クールしか無いアニメで、もう放映が始まってる時点である程度内容は出来てるし
オリジナルモビルスーツ選手権のモビルスーツまで割り込ませなきゃならない状況だから
個人の要望なんて割り込む隙はそうそう無い
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:10:18.94 ID:uihcldsQ0
>839
ヤダーってひとがほとんど
擁護的な人でも、乗り換えの都合とか、緊張感の演出とかで、しかたないんじゃねてきな見方
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:10:19.39 ID:H6NDDwSA0
>>836
ヨドがもうちょい値下げしてくれればMGダブルバレットは買う
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:12:05.60 ID:cZ4dd0Jn0
>>840
2クールしかないの? 一年じっくり見たいアニメなのに
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:12:17.50 ID:x5xkmarc0
>>835
エクシアR3とかでないかな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:12:41.58 ID:2vt6qf/c0
クロボンやEx-sの動画を見られる可能性もあるのか・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:13:07.73 ID:RNFcJ9KV0
ビルダーズのバウ姉さんみたいのもいてもいい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:13:19.55 ID:gB5tGAAy0
>>840
2クールアニメだったのね、4クールだと思ってた。
それじゃOO一期参戦要望出してもあまり意味なさそうだ、残念・・・
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:13:27.33 ID:gVPt2JqX0
>>840
企画始まった時点で、もう商品開発まで含めてレール引いてる訳だから
途中から改善って言われても出来る範囲は限られる・・・わな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:14:21.07 ID:zT+XDaK70
プラモはどの程度社会を支配してんの?
世界大会優勝国が政権を握るみたいな感じかね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:14:35.44 ID:dV011UTE0
あんだけプラモが流行っていたら、ガンプラ自体も安そうだし、
修理屋や改造屋なんかが捗ってそうだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:14:41.68 ID:TJeHfphtO
AGEの失敗の責任は、ほとんどが日野だろ
つか、そうした方が良い
そうすれば、傷つく人は少なくなるし
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:15:43.16 ID:rfHWg28r0
>>839
大人の方が抵抗強いと思う
テレビでロケット花火で爆発とかフィギュアもぐのとか反発強いからな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:16:16.64 ID:LRBR4d3oO
>>839 ウイングガンダムフェニーチェの片方の羽が無いのとツノが折れたままなのは
プラモが壊れる演出と関連性があるんだろうなぁとか
話の途中ぐらいで修理不能なぐらい破損して新しいガンプラに乗り換えるんだろうぐらいには思ってる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:16:38.91 ID:IvtpedOU0
っていうか現実にはプラモが全破砕で壊れるような状況とかバトルとかないもんな…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:17:23.53 ID:uihcldsQ0
>854
地震とか猫とか甥っ子とか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:17:27.75 ID:jzLv0qxc0
ガンダムファイト基準ならラストシューティングはルール違反になるんだろうか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:18:30.78 ID:nVW8SHc/0
親父はいつνガンダムに乗って登場するのだろう?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:18:43.75 ID:/+hSny4+0
正直、ビルダーズみたいにもっとガンプラの楽しさを語るアニメかと思ってた
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:19:28.25 ID:jeNObZgY0
>>854
それ言ったらやられたら爆発してるんだから実は全壊してなきゃおかしいわけでw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:19:50.26 ID:LRBR4d3oO
>>854 宮城県で震災受けたけど棚に飾ってるプラモの被害はせいぜいツノとか腕とか壊れるぐらいだったな・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:20:28.52 ID:Dsk43NvK0
ガンプラの楽しさはこれから追々だろうさ
一話にそのアニメのすべてを詰め込むことは出来ないよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:20:57.25 ID:uihcldsQ0
地震でガンプラはコケてたが
武装神姫はなぜかみんな立ってたっけなぁ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:21:13.03 ID:2cXWEcGN0
>>854
さっきも言ったけど修理代行業者とかきっといるんだよ
壊れ方も簡単だったし、予備パーツバラ売りとかもあるんじゃね?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:21:20.25 ID:N6PQMaYC0
コウサカ・チナ役の声優、石川由依が
ガンダムF91のETERNAL WINDを歌うCDが発売決定。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F4Q3TVW/
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:21:54.41 ID:XpSeQdKL0
お前らはプラモ作るとき
わざと汚したり溶かしたりしてないの?

もしかしてペンキ塗り立て?(´・ω・`)
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:21:58.33 ID:PG2rJAMx0
最近のガンプラは床に投げられても、そうそうぶっ壊れないからな。
母親に飾ってたクアンタが投げられたことがあったが、どこも破損個所がなかったときはびっくりしたわ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:23:30.42 ID:H6NDDwSA0
震災の時は飾ってたデスサイズヘルカスタムさんが落下してお亡くなりになったなあ
部品請求面倒だし部分的な破損でも全損と変わらんよね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:23:46.53 ID:RNFcJ9KV0
>>866
飾ってたクアンタを投げられるような何をやったのか興味あるw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:24:16.72 ID:0zy+br5T0
>>855
猫マジで脅威だな
ガンプラの間に入り込もうとしてガンプラなぎ倒されたw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:25:02.19 ID:Sqd2L9Dl0
>>865
完全素組みですがなにか
最近やっと墨入れを覚えました
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:26:08.36 ID:uihcldsQ0
甥っ子が遊びに来てた跡には、謎の組体操をするガンダムたちが。。。。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:26:38.42 ID:LRBR4d3oO
>>865 モノによる
ザクとかヒルドルブとかミリタリーっぽいのは徹底的にサビやら砂汚れとかつけるけど
最近のオサレっぽいガンダムとかはせいぜい影吹きぐらいであまり汚しはしないわ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:26:46.70 ID:rMEyRQ4y0
来週はVのタイヤと∀のゴールドスモーとシャアザク(めっちゃフル装備)が出てくるんだな熱いな・・・
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:27:00.21 ID:2vt6qf/c0
>>865
今はパネルラインのみスミ入れで半艶トップコートがスタンダードスタイル
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:27:37.58 ID:2cXWEcGN0
実はあれ紅く塗ったシン・マツナガ機・・・!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:27:37.64 ID:jeNObZgY0
そういやオサレソングで戦うガンダムってのも今っぽいな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:27:44.85 ID:Sqd2L9Dl0
>>874
トップコートってよく聞くけどやった方がいいの?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:29:25.03 ID:m+d6Wseu0
>>803
AGEや00って成功したの?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:30:03.71 ID:H6NDDwSA0
>>877
プラスチックっぽさが消えたりゲート処理も目立たなくなったり割とオススメ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:30:38.69 ID:A/tn+L9a0
小学生のときスミ入れで挫折して以降、素組みで満足してたけど
このアニメ見てからまたいじくってみたくなったな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:30:50.46 ID:2vt6qf/c0
>>877
スミ入れの際に拭き取りが楽なので光沢塗装
そのままだとテカってスケール感が無いので艶を抑えるためトップコートする
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:31:09.37 ID:LRBR4d3oO
>>877 スミ入れしてからのつや消しトップコートオススメ
塗装しないでも、表面のプラスチック感が無くなって素組よりは綺麗に見える
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:32:01.47 ID:Y2gv1To/O
これさやってる事ってガンダムブレイカーじゃなくてエクバだよね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:32:56.12 ID:IvtpedOU0
バックパックとかバーニア部くらいだな、汚しや剥げ入れたくなるのは、最近のだとね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:34:48.68 ID:/+hSny4+0
とりあえず買ったまま放置していたヘイズルと呂布トールギスを作ろう
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:35:07.36 ID:PG2rJAMx0
>>868
父親と喧嘩中+部屋が汚ねえ+更年期でクアンタ他数体のHGガンプラと作りかけのマヴラヴの武御雷が投げられた。
被害は建御雷の関節部が数か所砕けたのにもかかわらず、ガンプラの方には被害なし。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:35:23.00 ID:dV011UTE0
ガンプラ作りのパートはこれから背中の羽作るセイと、
ベアッガイ改造するメガネヒロインちゃんに期待だな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:35:41.59 ID:LRBR4d3oO
>>880 素組でスミ入れだけするなら
最近はガンダムマーカーのスミ入れ筆ペンって適当に塗って表面拭き取るだけでスミ入れ出来るペンもあるから昔よりは格段に楽だよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:36:08.24 ID:2y+T8MLH0
ベアッガイはマダ少しは原型あったけど、Vは0からつくってようなレベルだよなw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:36:28.06 ID:OAfuU6H10
別作品のMSが動きまくって戦うって設定でニヤニヤが止まらんわw
女の子キャラもかわええし、ラルさんみたいなパロもいい。
1話としては最高の滑り出しだと思う


ところで、今の小学生ってガンプラ作れるの?
今どんなのか知らんが昔の1/144 300円のガンダムと比べて
部品点数めちゃくちゃ多いんだろ?
劇中でギャン買った子は親子で作るんだろうな。。。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:36:41.70 ID:Sqd2L9Dl0
>>879>>881>>882
サンクス、光沢出すのに使うのか
今度プラモ買う時一緒に買ってみよう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:37:47.39 ID:H6NDDwSA0
最近は墨入れペンよりも墨入れシャーペンの方を多用してる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:37:59.58 ID:v0gV2Qj70
>>886
さずがガンプラだ、なんともないぜ!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:39:54.70 ID:Sqd2L9Dl0
>>890
ジムくらいなら余裕じゃね?あれランナー2枚しか無いし
まあ、小さい子だったらニッパーとかで怪我しないように親と一緒がいいだろうな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:40:00.64 ID:2cXWEcGN0
エナメル流し込みが簡単きれい
ただ希釈しなきゃいけないから用意するのが面倒
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:40:11.78 ID:LRBR4d3oO
>>890 こないだ、完全子供向けだと舐めてかかってダンボール戦記プラモ造ったが思ったよりは複雑だったから
HGUCのガンプラぐらいなら小学生にも造れるんじゃないかなぁ・・・モノにもよるけど
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:40:49.11 ID:nVW8SHc/0
>>890
HGくらいなら組めるんじゃねぇか?

MGのEX-Sあたりは大人でもシンドイが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:41:25.05 ID:cVUFkfaZ0
ラルさんが持ってる箱はドムじゃないか?青いペイントもある
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:41:38.46 ID:0zy+br5T0
今のガンプラ本当に出来がいいもんな
Xのエアマスターバーストの衝撃のクオリティから随分進化したもんだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:42:34.31 ID:A/tn+L9a0
>>888
なるほど、情報ありがとう

なんか急に親に初めて1/100のガンプラ買ってもらった時の感動を思い出したわ
ウイングゼロだったなぁ・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:42:55.86 ID:cVUFkfaZ0
東方不敗かストーカーの中の人が一番出てほしいけどご存命かわからない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:44:30.48 ID:LRBR4d3oO
>>895 エナメル流し込み、最近のガンプラABS樹脂以外の部分でも結構割れない?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:45:17.84 ID:VrRMOeMS0
ガンプラは作るのが楽しくても置く場所に困るんだよなぁ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:46:10.34 ID:kNNKIDM50
田宮のスミイレ用エナメル使ってるけど今のところ割れたことはないな。
あと最近じゃ流し込みスミイレガンダムマーカーもあるし。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:47:25.74 ID:kHpcqh+M0
俺の息子は2年生の時にガンダムアストレア(タイプF)を
自分の小遣いで買ってきて作ってたなw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:48:40.89 ID:/+hSny4+0
今知ったが、ベアッガイVは「スリー」じゃなくて「さん」なのかw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:49:21.29 ID:4niGqbfj0
プラモ買いたくなるいいアニメだわ
最初からこういうのやればよかったんや
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:50:08.73 ID:LRBR4d3oO
>>904 田宮のスミ入れ用ってあるのか・・・
普通のエナメル塗料希釈して使ってたから割れたんだろうな・・・
今度からスミ入れ用使うわ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:50:19.92 ID:cZ4dd0Jn0
ベアッガイ△
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:51:52.53 ID:rfHWg28r0
バーサスアストレイは凄いこれ向き
本編でアレは無いがこういうのだったよかったのに
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:52:05.48 ID:WgEcT8DTO
>>878
成功はしてないだろうけど、現場的にはこのまま引き下がる訳にも行かんでしょ
悪かったのプロット位だし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:52:46.68 ID:Ahpmh1D30
>>775
外伝の機体でも思ったんだけど、ブレイブって綴りが「Brave」だからヴって文字を使うなら「ブレイヴ」じゃないのか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:55:20.89 ID:LRBR4d3oO
>>901 秋元さんなら観てないけどヤマトに出てたらしいから普通に御存命のはずだよ
ちなみにポケ戦のシュタイナーも秋元さん
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:55:35.20 ID:reerx0wm0
デンドロとかαジールみたいな大型MA使う敵に出てきてほしい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:55:39.06 ID:Ahpmh1D30
>>910
144ならな……
ゲイルストライクの肩ブーストは見た目からしてビルドストライクよりも高出力っぽいし安直な強化形態作れそうだと思った
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:55:46.70 ID:nVW8SHc/0
>>907
久々にガンプラが作りたくなったなら、とりあえずRGのガンダムMark‐Uを買ってみよう

出来の良さにビビるから
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:58:26.41 ID:qQAWLN880
>>914
でもデンドロで負けて壊されたらシャレにならんぞ

デンドロ使い「やめてー、定価3万近くするんだよー(ノД`)」
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:59:05.60 ID:LJs+FcUX0
ついでにヴァルヴレイヴのキット見つけて買う→
アニメも観る→
アニオタになる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:00:08.47 ID:cVUFkfaZ0
>>913
情報ありがとう(^o^)
今ググッてびびった…まさか師匠とストーカーの中の人が同じ人だったとは
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:01:30.36 ID:RNFcJ9KV0
>>886
部屋は…擁護できんなーw
まあ被害が少なかったようで何より
しかしバイオレンスな家族で大変だなwww
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:01:42.41 ID:nVW8SHc/0
>>914
プラモ狂四郎だと、ビグザムは 1/550 のキットしか出てないため
ビグザムの癖にやたら小さいというオチがついていたなw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:02:07.40 ID:o1rBR8yC0
このアニメはヤバい。
ガンダム復習して臨むレベル
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:02:41.49 ID:MU8j/f7U0
ガンプラ史の勉強か…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:04:07.75 ID:iNPB4VqsO
>>921 ガンプラビルダーズでも同じビグザムネタ使ってたな
多分オマージュだろうけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:05:18.63 ID:9sk9T55E0
アスクレプオスとガンダムタンクはなんとか分かったぜ・・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:05:24.21 ID:QeNsZayi0
ハモンさんが出てきたらやべぇw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:06:11.17 ID:jfMapRGp0
>>922
どのMSを戦わせたら楽しいだろう、とか想像するだけでいい年こいてwktkするわ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:07:26.20 ID:giLOxE1P0
>>922
関東は今、ゼータがと種運が放送放送されてる。
BS11ではGがんやってるぞ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:07:28.93 ID:o1rBR8yC0
セリフがなー
どれが何のオマージュかって言う
細かいのまで気づけるかどうか。
佐崎のラストはクランプでおk?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:08:24.12 ID:giLOxE1P0
ガンプラビルダーズの子どもたちも出てこないかなー
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:09:23.52 ID:2EhvLxO/0
>>926
案外ラルさんが尻に敷かれてたりしてなw
ラルさんがガンプラ買って帰ったら「またこんなもの買って!」って怒られたり
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:09:32.80 ID:TBfehQA50
>>926
そこで、みんな大好きニナ・パープルトンさんの出番ですよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:10:04.71 ID:hz2MKb5u0
これ一応ガンダムシリーズにするらしいけど
黒歴史との関連はどうなんのかね

ターンA以降の歴史っていう認識でいいの?(´・ω・`)
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:10:33.30 ID:MU8j/f7U0
美しさを追求する必要はないので、楽しく戦わしたい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:10:33.64 ID:y8YiAMGs0
>>929
そこら辺は挑戦状だと思う

>>932
それセイくんがいいそう。「僕のガンダムがあ!!」
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:10:57.09 ID:EAYoa4f30
>>928
そこの枠潰してこれ入れるんだっけ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:12:06.89 ID:Va3RLkjo0
>>927
とりあえず2クールしかないから
ベストバウトを熟考して欲しいなー
燃えるような奴

ってか何きても釣られそうな気はするがww
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:12:09.44 ID:IuQqrTdu0
三石ママンがでだしで艦長やってて懐かしく思った。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:12:12.25 ID:y8YiAMGs0
>>933
黒歴史もクソもない。
∀も劇中劇でやってる世界で、いまの時代からの地続きの未来が舞台

あんまり深く考えて観るようなもんじゃないよ。プラフスキー粒子とかあるわけだし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:13:27.38 ID:H9vuLqZO0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4565122.jpg
これやったことある人結構いるんじゃね?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:16:13.43 ID:2EhvLxO/0
>>940
よみがえるPS用実写版ガンダムの悪夢
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:16:24.82 ID:hz2MKb5u0
>>939
劇中の単なるアニメなのか
黒歴史の映像を放映してるのか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:17:37.03 ID:giLOxE1P0
>>936
BS11のはわからないけど、
ゼータと種運はU局だから違うと思う。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:18:21.29 ID:y8YiAMGs0
>>940
起動できなくてザクに撃たれまくった思い出
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:19:33.79 ID:syQsrsec0
>>940
ttps://pbs.twimg.com/media/BRxyO1fCIAAR92f.jpg
原画陣でネタにしてる人もいるな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:20:21.86 ID:mCtilX8A0
でも元々そうやって遊ぶためのデザインだろうw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:21:30.07 ID:H9vuLqZO0
>>941>>944
ああ、ああ…あれどうしようもないんだよな
カイさんも無茶苦茶言うし
Bパーツの修理がまだだからこれで出撃しろとかねーよ!って話で

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4565167.jpg
火力的にはこういうのもありだと思う
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:21:59.72 ID:vtD1Eevv0
あの装置はガンガルとか置いても認識してくれるんだろうか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:22:47.23 ID:EAYoa4f30
>>940
これって作中じゃやってないけど実際は可能なんだっけ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:23:00.76 ID:H9vuLqZO0
>>945
やっぱそのうちに出てくるかなぁ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:23:09.45 ID:uEP4J29O0
>>948
プラフスキー粒子があるから理論上はプラスチック製品ならいけるんじゃね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:23:25.19 ID:kSoktW0d0
>>942
各ガンダム作品が架空の物語として存在する、現実にかなり近い世界観
プラフスキー粒子なる謎物質が存在する点だけ違うと思って良い
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:23:56.60 ID:juto1lYy0
今海外のアニメサイト見てきたけど海外のガンダムファンには
またAGEかよみたいな感じで結構不評みたいだね
やっぱガンプラ作った思い出とかプラモ狂四朗知らない海外のガンダムファンには素直に楽しめないのかな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:24:37.65 ID:o1rBR8yC0
まさかのギャン推しだったな。

しかしギャンは2006年に台湾に輸出されてるんだぞ。

「ギャン51台が台湾に輸出される」

 テクトは三聯テクノロジーに対し、主力商品「鉛フリーはんだ装置『ギャン』」を51台輸出する。
両社は7年ほど前に取引実績があった後、途絶えていたが、ジェトロの仲介によって今月、
取引再開を実現させた。

ってニュースだけどな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:25:07.14 ID:H9vuLqZO0
>>949
PS版ではやらかしてた
富野的初代のなかではどうだか…こういう柔軟?な運用はできるのか疑問

950踏んだので次立ててみる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:25:48.28 ID:vtD1Eevv0
海外のヤツラはボンボン世代じゃねーからな

>>951
接着剤必要だった初期の年代物ガンプラとか出ねーかな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:26:30.49 ID:kNp8PDSd0
>>952
それすらも包括し得るのが黒歴史じゃね
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:27:11.95 ID:kSoktW0d0
そもそも、各ガンダム作品に馴染みがある俺らみたいな世代だから
こういう企画も有り
という話で、そうでない僅少ガノタ以外の外人層から見れば
普通にホビーアニメだからな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:27:41.56 ID:ZIgwe8VP0
今季で一番おもしろかった。これは、秋アニメ一番だな。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:28:59.43 ID:kSoktW0d0
>>957
戦争と終戦が繰り返され、それらも通り過ぎて忘れ去られ、隔絶された世代(作品)が積み重なった末に髭が一掃

というのが黒歴史の概念だから、物語としてはっきり周知される形で残った時点で黒歴史から完全に外れとる
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:29:13.78 ID:2EhvLxO/0
>>956
ディジェやガズR/Lとかは、放送当時の接着剤必要な旧キットだったんじゃない?
まさかフルスクラッチじゃないだろう
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:29:32.58 ID:vtD1Eevv0
スタッフ自体がガンプラ世代だからものすごく楽しんで作ってるだろうね。アレ出したいコレ出したいだの。
地味にVガン推しな気がするのは黒田洋介がVガン信者だからかねw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:29:45.15 ID:juto1lYy0
俺のビグザムは接着剤つけすぎたせいで机と一体化して親にぶん殴られたな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:29:59.29 ID:iNPB4VqsO
>>955 PS版この姿で地雷原越えさせられるんだよな
しかも地雷原過ぎたら足治ったって足が送られてくるし・・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:30:14.33 ID:VrnKO8au0
赤ウイングにやられたイーゲルって修理どころじゃない気がするけどw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:30:33.61 ID:QeNsZayi0
ラルがセイの母親に惚れて

「模型店の中でハモンを忘れた」

「小僧見ておくがいい!浮気がばれるとはこういうことだー!」 ベチーン!(><)←ラル
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:31:46.80 ID:O/I53sBI0
ケツあごシャアがでてくるクソゲーにでてきたよね
タンクガンダムw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:31:49.83 ID:y8YiAMGs0
>>965
溶断されてたギャンや爆発したWがフィールド消えたら比較的軽症だったことを考えると、あれは演出上の処置でもとに戻ったら軽症なんじゃないかなぁ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:32:28.79 ID:H9vuLqZO0
ガンダムビルドファイターズ 6箱目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381246251/

移行よろしく
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:33:36.91 ID:vtD1Eevv0
>>933
ガンダムシリーズだからって、「歴史が繋がっている同一時間軸」に限られるわけないだろ。
ガンダムが題材だからガンダムシリーズってだけ。FFやDQがシリーズだからって全部物語として世界観一緒じゃねーのと同じだ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:34:31.32 ID:vtD1Eevv0
とりあえずちーびー戦士はよ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:34:44.40 ID:y8YiAMGs0
BF=ナデシコ
今までのガンダム=ゲキガンガー

だと思えばいいんじゃないかな
分かる人にしか伝わらない気がするけど
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:34:58.18 ID:jfMapRGp0
>>966
あの世界では絶対ハモンさんのかかあ天下なはずw


ヒロイン?の同級生はミカサの中の人だったんだな
殆どアニメに出演しないのに続いてるな
今後どう絡んでくるのか楽しみだ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:35:12.93 ID:RPc3leee0
>>969
二回目まで、何スレ消費する気だw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:35:53.67 ID:RPc3leee0
>>966
わろた
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:37:32.08 ID:iAOHnXym0
武者騎士Gアームズ三国伝からの出演はまだですか
あ、ガンドランダーは帰ってどうぞ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:38:27.42 ID:m+U1gcuL0
>>970
(後の作品も含めて)シリーズ全てが含まれるって富野言ってなかったっけ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:38:27.58 ID:syQsrsec0
>>969
ttp://2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1381136936-0304-001.jpg
この娘は今後どう化けるのだろうか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:38:41.44 ID:juto1lYy0
なんかマジでビルドファイターズ観てから
頻繁にガンプラ作ってた小中学生の頃のこと思い出してヤバいわ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:38:49.40 ID:H9vuLqZO0
>>964
飛び道具があるだけマシといえばマシではあるけど結局バルカン最強なんだよな
まあこれほど絶望的ではないんだけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4565230.jpg
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:38:54.81 ID:5duj5sBe0
>>961
ガズアル、ガズエルはせいぜいでガルバルディに肩を使ったぐらいじゃないのか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:40:37.48 ID:EAYoa4f30
>>980
こんな状態で接近戦とか無茶だろwww
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:42:27.22 ID:19ghQ+MP0
チナみに脚本の黒田はむかし
おとなしくて引っ込み思案の女の子がドカベンの岩鬼みたいな性格の魔法少女に変身するアニメの脚本書いててな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:42:33.05 ID:/J9yCwgO0
ギャンのシールドはあのまま爆発してもよかった
来週のザクからグフカス無双回の匂いがする
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:42:48.41 ID:vtD1Eevv0
>>977
富野が当時言ってたのは、普通に戦争ものとしての別シリーズガンダムのこと。
現代が舞台でガンダムが劇中劇になってるような作品なんて想定していない。常識で考えればわかるだろそんな事………
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:42:54.80 ID:VrnKO8au0
レイジは突然現れたかのように見えて、ちゃんとバトル場の
扉開けて入ってきてるあたり姿を消せるわけじゃなさそうね。
武闘家っぽいから皆気配を察知できないだけなんだろう。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:43:42.52 ID:o1rBR8yC0
>>966
さすがだw




次回はレッドショルダーのシャアザクか。いいのかそれw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:43:58.52 ID:uWYr1CHx0
狂四朗時代のプラモみたいに可動しないとこ多いもんじゃないからプラモ改良する必要ないな
キットの出来上がりどうの言ってたけど何で差つけるんだろ?色使い?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:44:47.78 ID:2EhvLxO/0
>>981
ガルバルディβはHGUCで出てないよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:45:54.54 ID:nZRwKb290
>>966
そうなったら、ラルさんはネタ要員にしかならないなw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:46:04.37 ID:cFV9l2VC0
つまりフルスク最強ということでよろしいか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:46:22.27 ID:jfMapRGp0
>>986
ガンプラ戦ばっか気が行ってそっちのある意味最大の謎設定はさっぱり忘れてたw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:46:39.33 ID:syQsrsec0
>>988
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/7/6/76660ac4.jpg
こういうトコとかw
初心者過ぎるな…
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:47:26.75 ID:Fdyxczze0
>>986
てことはあの石っころは盗聴器兼盗撮装置で実はレイジ君が24時間体制で監視してるとか?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:47:36.31 ID:/J9yCwgO0
>>969
次スレおつです
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:47:47.33 ID:vtD1Eevv0
>>988
ガンプラビルダーズのマイスターは、ヨゴレ塗装とかパテ改造とかで差をつけてた
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:47:58.48 ID:kSoktW0d0
>>991
あのおかっぱ小僧も何気にギャンのライフルはフルスクラッチだろう
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:48:30.83 ID:H9vuLqZO0
ビルダーズの
「パチンというまではめないから!」は笑ったなー
ああいうのもいろいろ仕込んでくれると嬉しいね
ホビーアニメとして作る楽しさの方もちゃんと描いてくれるといいなー
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:48:52.95 ID:uWYr1CHx0
>>993
これは酷いw
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 00:52:03.83 ID:7ZR6ZlB70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛