ガンダムビルドファイターズ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ……………………… 長崎健司
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト 
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【公式HP】
http://gundam-bf.net/
【テレビ東京HP】
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/index2.html

【登場作品】
・TVシリーズ作品、OVA、外伝、SDガンダムなど多数参戦予定

【注意事項】 ※必ずお読み下さい
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁とします
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは>>950踏んだ者が行うこと
・スレ立て宣言の上でお願いします
・立てられないときは代わりを指定をして下さい
・スレの勢いがある場合は900〜930で立てるなど、調整をお願

【本編配信】
公式サイトとバンダイチャンネルにて配信されます
【前スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381149354/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:35:33.01 ID:EwjYPcko0
>>1
お前ら、何スレ消費する気だ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:37:55.49 ID:pTpxcDxC0
なんだこのダントツな勢いは
キルラキルスレの8倍じゃないか
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:38:15.74 ID:7+RnoTgH0
今期覇権アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:38:17.04 ID:a4AHkYGd0
BB戦士三国伝から華雄ザンネックの参戦はありますか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:38:47.82 ID:LgmuP/kU0
>>1
俺らはガンプラ馬鹿だったのか…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:39:41.47 ID:6OECpcP/0
MSの見せ方うまいスタッフ揃ってるからガンダムシリーズ本編では微妙でもこの作品ではいい演出してもらって
この機体こんな格好良かったんだなとか思う機体ありそうだな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:39:50.46 ID:dZOMYEeC0
>>1乙乙
俺たちがガンプラだ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:39:54.24 ID:9I8plwwc0
なんかこのスレにいる人みんな楽しそうw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:40:23.21 ID:P+E+Duk50
なんか覇権とか深夜アニメと一緒にして欲しくないよね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:40:57.47 ID:Tslz4gzi0
>>1

クィン・マンサたんは出れますかね(迫真)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:41:54.95 ID:HaBnW9TK0
ところでオリジナルガンプラコンテスト的なものってベースがAGE-1やダブルオーガンダムでもいいんだろうか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:42:09.88 ID:rXlqE2Ln0
男のMS?であるボールを使いこなす猛者は何話目で登場しますか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:42:11.30 ID:VtejZsvj0
今なら言えるが、ザンスカールのMSの目が開いた猫目はこわかったんだ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:42:42.83 ID:LRBR4d3oO
そういえばAGEにはこんなワクワク感なかったなぁ・・・
アレは毎回観るのが苦痛だったわ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:42:45.18 ID:kNNKIDM50
常連の>>1

>>12
別にいいけど多分大賞にはなれんぞ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:42:55.66 ID:yuBFLChm0
しっかし、サザキはガンプラ大事にしないって断られたのに、レイジのあのダンスも大概だよな。

あんな動きに耐えられるガンプラってどんな魔改造だよw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:42:57.39 ID:NnLh9mb/0
うちに1冊だけボンボン残ってた
デビルチルドレンおもろい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:43:11.11 ID:FPS2GtWx0
ウイングとギャンが戦ったステージはVでシュラク隊初登場の戦場だな。デプレが「ライラックの香りに抱かれて死ね」って言ってたトコ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:43:31.59 ID:46VUs9mTP
RGならなんとかできるんじゃないかあの動きでも
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:43:40.79 ID:a4AHkYGd0
覇権認定→円盤爆死の流れはありえそう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:43:44.61 ID:z9z1BLP40
ゲーマルクでねーかなー(切実
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:28.84 ID:LgmuP/kU0
Rジャジャを
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:33.29 ID:HaBnW9TK0
>>15
それをここで言う意味は?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:37.88 ID:htPKsYeX0
>>11
クィン・マンサたんは、S学で本多知恵子で確定でよろしく。

キュベレイ双子とかも、ホイホイです。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:40.22 ID:P+E+Duk50
円盤なんて売れなくていい
おもちゃが売れればいいんだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:40.45 ID:Kq6egXWW0
なんだーエクシア
ちょろっと出てんじゃんw

やっぱりパチリという音が出るまでちゃんとはめ込まないとダメだよね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:46.59 ID:s0PrTnjpO
大人やガノタにはウケるが、子どもにはウケないだろう
A字型(Zガンダム系)ではなくV字型ロボ(00やSEED系)、つまりミリタリー路線ロボや足に特徴がないロボは、今の子どもにはウケない
かろうじてH字型はウケるのもあるが
戦隊ロボでも、その傾向は如実に現れている
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:46.61 ID:5NjD5SVW0
CDにガンプラくっ付けるとCDだけヤフオクに大量に流れそうなんだが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:48.70 ID:BL5Bx3x60
過去の遺産をフルに使える
商売としては凄いうまいこと考えたなあと思うけど
ロマンの欠片もないな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:45:13.70 ID:ua8hCt4O0
こういうのもなんだが
種死で繋がりないのにザク出たとか
ランバラルの台詞真似るとか自己満足すぎやめろとか

そんなボロクソに言ってた俺でも今回のガンダムは好きだわ。
ガンプラだから納得できるのか俺でもよくわからないが
ラルさんとかストレートに笑ったし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:45:26.01 ID:kpH59y9s0
カレーパン一個の値段で最強の助っ人が雇えるとは…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:45:31.24 ID:LRBR4d3oO
>>20 RGエールストライクベースにビルドストライク造るとか普通にいそうだしな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:45:41.30 ID:Tslz4gzi0
>>17
そも大事にしないってどういうことなのか
勝利条件はぶっ壊してこそなのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:46:02.08 ID:yc+ARY7n0
ガンダムいいのに、ライダーはあいかわらずつまらんのう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:46:13.21 ID:2cXWEcGN0
次回からブースターの設計も始めたようだし、さぁどうなっていくんだろうな
楽しみすぎて眠れない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:46:34.34 ID:B+A5qBbZ0
メインアニメーターは有澤さんと金君かー
有澤さんは本当に線の尖った本当にイケメンなロボ描くし
金くんはバリもサーカスもエヘクトもいいとこどりだし
作画ロボアニメの系譜は途絶えてほしくないもんだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:47:04.23 ID:iw3DyUyx0
>>28
まぁガノタに受けてるだけでもいいんじゃねーの
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:47:17.16 ID:ISzPqtP00
>>11
以前出てた1/400の奴が無双したりしてなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:47:22.50 ID:VtejZsvj0
>>22
ガズアルとガズエルが出てたんだ、希望をすてるな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:47:45.92 ID:C5I7V0/B0
>>31
別にザク出すのはいいと思うんだけどな
色んな作品でガンダムいるんだし、∀のことも考えれば
色んな作品でザクがいたっていいじゃん
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:47:53.54 ID:NnLh9mb/0
RGって種ばかりなのな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:08.30 ID:a4AHkYGd0
公式のTOP絵に一人大事な人を出すのを忘れてると思うんですけど
http://gundam-bf.net/img/mv.png
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:12.36 ID:LRBR4d3oO
>>25 本多知恵子さんは・・・(´;ω;`)ブワッ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:13.04 ID:yOGEQwes0
このアニメなんとなくヴァンガードと同じ雰囲気を感じた
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:15.50 ID:6OeQG7uL0
セイくんとレイジの友情のオーバーレイはまだですか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:26.44 ID:6OECpcP/0
ガンプラ作ってことないから知らなかったがあんなに腕取れやすいんだな
腕取れたとこ普通のガンダムではまず見られない安っぽい取れ方して吹いたわw
やっぱりプラモデルなんだなと感じる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:26.62 ID:2cXWEcGN0
バンダイの意気込みを感じる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:37.32 ID:kpH59y9s0
セイもレイジも歴代ガンダム主人公よりも真っ直ぐで良いね。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:50.30 ID:46VUs9mTP
>>31
種死のザクはジンシグーゲイツと出て、さらにMSVでジンハイマニューバとか
出してせっかくまがりなりにもコズミック・イラのザフト特有の
デザインラインというものを作ってきたのに種死になってそれ投げ捨てていきなりザクグフドムが出てきたからな……
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:48:52.50 ID:Pl8A44km0
>>43
ああママン足りないな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:49:01.96 ID:z9z1BLP40
>>40
( ゚д゚)ハッ!
そうだそうだLRがいたから十分ありえるじゃん!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:49:32.78 ID:HaBnW9TK0
>>16
やっぱりダメなのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:49:33.20 ID:ISzPqtP00
>>43
ラルさんが足りないな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:49:37.03 ID:2cXWEcGN0
>>52
おれはRジャジャを諦めない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:49:51.21 ID:LgmuP/kU0
メテオホッパーwワロタw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:50:02.38 ID:htOzzgC50
>>50
ジオンを彷彿させながらジオンではないデザインだったのに
種死で直球きやがりましたからね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:50:18.68 ID:46VUs9mTP
ただゲーマルクってTVアニメ初出MSとは思えないくらい線の多いデザインだからなあ
2クールとはいえ今地上波であんなの出せるのか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:50:25.21 ID:0zy+br5T0
ウォドム出てこないかな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:50:51.83 ID:Tslz4gzi0
>>42
正確には覚えてないけど宇宙世紀のが多いよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:51:03.56 ID:Kq6egXWW0
>>47
実際に取れやすいのは武器保持する指パーツだったりする
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:51:24.25 ID:ua8hCt4O0
>>41
ヒゲのときはまだ納得できるだろう
そういう発掘物なんだから
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:52:13.89 ID:MtSYdRfP0
>>21
このアニメに限ってはガンプラ売れれば大勝利だからなw

オマージュネタが歓迎されるか叩かれるかの違いってのは、言葉にしづらい物凄い微妙な部分
なんだよね。ネタそのものじゃなくって、それが出るまでの流れとか雰囲気とか
ランバ・ラル似のヲタおっさん(中身俺ら)なら、ラルのセリフオマージュして当然だけど
全然関係ない世界の関係ない人間が、なんか全然違うシチュエーションでオマージュ的な
セリフやら行動とられても、とってつけたようにしか感じないし

そもそも、アニメの出来がよければ大体歓迎されるわけだが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:52:16.37 ID:46VUs9mTP
ガンダム&シャアザク
エールストライク
スカイグラスパー&ランチャー・ソードパック
ガンダムMk2(エゥーゴカラー・ティターンズカラー同時発売)
デスティニー
GP01&フルバーニアン

の順のはず
>RG
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:52:23.81 ID:ISzPqtP00
>>52
何、現実にプラモ化されてないのまで出てきてるんだし、昔のとは言えプラモ化されてる時点で余裕余裕
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:52:55.81 ID:2cXWEcGN0
とりあえずドム兄弟とかでないかな
トローペン、ツヴァイ、ドライセン
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:52:57.70 ID:Tslz4gzi0
あのすっぽ抜けはなんだったのか
PCつけ忘れか?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:53:40.79 ID:a4AHkYGd0
>>51 >>54
セイの大親友サザキ・ススムだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:53:41.05 ID:wG/i6y5J0
>>67
夢だから
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:53:54.51 ID:pGt7VPRX0
これ見てるとまたガンプラ作りたくなるなw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:53:56.33 ID:Tslz4gzi0
>>64
Z「解せぬ」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:54:17.07 ID:2cXWEcGN0
>>67
夢オチだからよくわかんない
俺はそれもだけどギャンに蹴っ飛ばされた頭からボールジョイントが見えたのでもう全部許した
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:54:19.06 ID:LRBR4d3oO
>>42 今のところラインナップは
ガンダム、シャアザク、量産ザク、マークU、マークUティターンズ、エールストライク、フリーダム、Ζガンダム、デスティニー、ゼフィランサス、フルバーニアン
だったと思う
思い出せる限りで書いたから抜けてるかも知れない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:54:20.07 ID:A/tn+L9a0
サザキくんはなんとなくブレスオブファイアXの
ボッシュに似てる気がしてちょっと心配になる
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:54:28.22 ID:kx/qfB0L0
CE産ドムも入れたチームドムは
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:54:40.51 ID:WYgOYLpN0
『仮面ライダークウガ』などの高寺プロデューサーが、早稲田大学の後輩にガンプラを破壊して写真をUPするよう指示 → 謝罪
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:54:47.32 ID:iijzE5XQ0
 

アニメ評価雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1376702192/584-588


はい今期のアニメの糞評価出揃いました
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:55:16.40 ID:MKmTbNch0
00系はどういう扱いになるのかな?
やっぱり出世作だし、監督の思い入れも大きそう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:55:18.17 ID:qQAWLN880
確かこのアニメ、SDガンダムもありなんだよね
ライバルキャラがSDのMSで挑戦してくる…なんて展開もあるかな?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:55:59.19 ID:uHOc/OG30
>>64
フリーダム「……」
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:56:07.48 ID:htOzzgC50
>>20
そのうち劇中でスクラッチやりだしてオレもできそうって勘違いするんだなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:56:21.63 ID:dZOMYEeC0
ガンプラでトランザムできちゃうかな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:56:49.01 ID:gOWNvAqv0
Ex-Sガンダムの動く映像が見れるのか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:57:04.06 ID:2cXWEcGN0
>>81
やるきっかけにはなればいいよ
そして挫折するが良い
ふふふ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:57:22.63 ID:a4AHkYGd0
>>77
まだ未放送のアニメも残ってるのに出そろったというのも
しかも評価の平均値でなく自称アニメ評論家のコテが評価付けしてるだけじゃないですか(困惑)
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:57:32.42 ID:MtSYdRfP0
>>67
プラモ狂四郎みたいに、関節外れる方向に動かすとスッポ抜けたりするのかも
その内、関節技をメインに使うG系のキャラとか出てくるかもね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:57:39.43 ID:ISzPqtP00
>>64
>>73
ジャスティス「あのっ」
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:58:26.06 ID:ua8hCt4O0
シスクードはさすがに無理だよな(´・ω・`)あ、でも相方のエルメスなら色塗り替えるだけでできるか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:59:03.23 ID:Otp+vwh+0
陸ガン出ないかなぁ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:59:20.87 ID:Ky0xiGp80
>>88
シスクードってガンプラ出てるんだっけ?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:59:27.96 ID:6OECpcP/0
>>78
脚本自体00の人だしな
どう書くんだろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:59:59.46 ID:jc7Pkqkl0
レイジ「父さん」
セイ「ぼ、ぼくが…?」

未来からきた息子展開…ないな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:00:13.13 ID:RNFcJ9KV0
>>64
ゼータがいない…あとマークIIは同時発売のはずが実際にはずれた
その他プレバンでストライクルージュとかゼータ3号機とかいろいろあったような
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:00:14.80 ID:C5I7V0/B0
>>62
黒歴史で全部のガンダム世界がつながったんだから
じゃあザクとかが作られても良くね? って感じちゃうんだよな

種死の良し悪しとは別として
色んな世界でのザクも見てみたいよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:00:38.46 ID:LRBR4d3oO
>>81 現在、一部旧キット流用のスクラッチでディジェ造ってる身としては
ビルドファイターズ効果でHGUCディジェが出てしまいそうでドキドキしてるぜ・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:01:04.82 ID:7+RnoTgH0
大使「ラスボスはこの私だ!」
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:02:02.29 ID:Kq6egXWW0
子供相手に大人気ないファイトするおっさん出るよな?

一番の期待はモビルファイターで戦う奴らはファイティングスーツ着てプレイしてくれること
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:02:23.34 ID:0zy+br5T0
MAはこのゲームじゃどういう扱いなんだろ
協力プレイで倒す敵扱いだろうか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:02:33.58 ID:EwjYPcko0
>>63
ガンダムパロディーが、許容できる世界観は大きいなあ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:02:52.30 ID:46VUs9mTP
やべえゼータ・フリーダム・ジャスティス抜かしたわ
あとなんか他にまだ抜けあったっけ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:03:04.42 ID:vNAyih/F0
>「えっコロニーがある世界なの?」と思わせるミスリードカット
>http://i.imgur.com/f5XJORN.jpg

↑ここ一話で一番唸った
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:03:19.47 ID:htOzzgC50
ラル以外にも本編キャラでるのかな?
シーマとかでたりして
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:04:06.06 ID:LRBR4d3oO
>>90 出てない
モノアイガンダムズのは何一つプラモ化されてない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:04:19.51 ID:B8mwOCvr0
首もしっかりボールジョイントだったのが笑えた
オークションで完成品を買って出場するファイターとかでないかな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:04:48.13 ID:puYmV94B0
>>101
確かに騙されたわwww
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:05:03.55 ID:J6XFCWXI0
ホビーアニメ定番の敵と言われて思いつくのが
・プロスポーツ選手兼任
・美しさ至上主義のカマっぽいナルシスト
なんだがこういうキャラこの先出てくるかな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:05:19.30 ID:9I8plwwc0
>>101
あー、そこは凄かったわ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:05:40.00 ID:kpH59y9s0
>>101
と思わせておいて実はコロニー。地球は異世界の軍隊に支配されていて、
ガンプラバトルは優秀なパイロットを選定するための試験場なのだ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:05:57.48 ID:RNFcJ9KV0
>>63
> ランバ・ラル似のヲタおっさん(中身俺ら)
> (中身俺ら)
ここが重要だよな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:06:02.52 ID:uHOc/OG30
オネエが出たら使うのは改造ローゼンズール辺りかねw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:06:38.05 ID:LgmuP/kU0
まずプラモ屋がでてくるとドウシテモ
こち亀とかケロロ的な世界なんだなーみたいに思ってしまう
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:06:45.86 ID:NnLh9mb/0
>>106
メーカーの社長とかその息子も定番だけど
バンダイの社長じゃな・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:07:01.37 ID:J6XFCWXI0
>>101
まだ妄想の世界かと思ったもんなあ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:07:29.42 ID:46VUs9mTP
ローゼンズールの中の人マジモンのゲイだからなw

なんか気がつくと柿原はヤンホモ役のキャリアを積み上げている気が……
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:08:02.17 ID:XOerQtli0
種におけるザクポジションがあるにも関わらずお上からザクみたいなの出してよって言われたら俺でもザクそのまんま出しそう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:08:10.50 ID:dZOMYEeC0
仮面もやっぱ出てくるのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:08:51.71 ID:LRBR4d3oO
ベアッガイVの立ち位置ってどうなるんだろうな
HGベアッガイの改造扱いなのかな
個人的にはガンプラビルダーズとの何らかの接点みたいなのがあると嬉しいんだがな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:09:07.92 ID:XOerQtli0
>>108
なにそのギガンティックフォーミュラ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:09:15.94 ID:vuPnl1LW0
ちゃんとおかっぱ野郎のどこが乱暴なのか説明するもしくはそういう描写入れろや
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:09:32.74 ID:v0gV2Qj70
早くラルさんのグフが動く所が観たいです
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:09:43.46 ID:yOGEQwes0
相手のガンプラを壊すことに執着してる敵もありそう、レイスティンガーみたいな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:10:03.51 ID:ouCI1JR/0
>>92
宇宙海賊だからあんなにフリーダムなわけか

>>96
結局金ジムのプラモ出なかったなぁ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:10:10.57 ID:B8mwOCvr0
SDガンダムも出るらしいが今回そんなカットあった?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:10:15.90 ID:kNNKIDM50
サザキがもっとエレガントだったら1話で終了のアニメだったのか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:10:30.44 ID:uIIj1Em00
出そうなキャラ

Z クワトロバジーナ
ZZ ヤザン

Vガンダム カテジナ
G 東方不敗
W トレーズ
X ジャミル

∀ ハリー
種 ラウ・ル・クルーゼ
00 コーラサワー
AGE フリット・アスノ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:10:46.44 ID:KYt7bE590
>>101
レイジは記憶をなくしてるだけで本当はガンダムが兵器として存在する世界の住人でパイロットをやってたとか…
妄想してしまった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:10:58.51 ID:xAWzkUvg0
>>119
乱暴されたことをそう簡単に言えるかよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:11:25.27 ID:Otp+vwh+0
>>123
PVにナイトガンダムが出てた
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:11:52.18 ID:z9z1BLP40
>>102
色々期待はしちゃうけどやり過ぎてもなんだし。さじ加減難しいだろうね。
でもシーマはみたいかもなー
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:12:03.45 ID:46VUs9mTP
ヤザンは今別のガンダム作品に出演してるから出ないんじゃね
ねえヴァースキ隊長
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:12:06.19 ID:J6XFCWXI0
>>127
その発想はいらなかった
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:12:09.84 ID:rXlqE2Ln0
ナイトガンダムとか武者ガンダムってSDしかなかったよね?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:12:19.87 ID:+C9GG35q0
>>121
そういうキャラはハンマー持ちの機体に乗って欲しいな
イメージ的にレイダーとかピッタリ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:12:48.66 ID:ISzPqtP00
>>96
申し訳ありませんがROBOT魂ではガンプラバトルは出来ないんですよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:12:54.09 ID:LgmuP/kU0
>>129
魔法少女好きの幼稚園児でか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:13:01.44 ID:iw3DyUyx0
>>114
中の人って言うのやめろwww声優がそっちの人かと思ったじゃないかwww
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:13:16.57 ID:BOC+GcLn0
これ台座に収まらないガンプラはどうなるんだろう
デンドロビウムとかミーティアとか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:13:27.19 ID:J6XFCWXI0
>>133
台詞全部「ハァーンマァー!」の人だな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:14:09.56 ID:a4AHkYGd0
プラモ屋ならミニ四駆にもでてたな
おもちゃやカードアニメだと専門店は絶対あるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:14:19.83 ID:ewwspu7y0
>>132
いや、どっちも限定生産でつくられた長身サイズがある
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:14:42.77 ID:KYt7bE590
ハンマハンマとローゼンとかサザビーとシナンジュの共闘もしくは対決見たいわ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:14:44.25 ID:e7pp5Xx10
>>135
リリーナとホモホモしいことするのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:14:49.19 ID:ISzPqtP00
>>135
一緒にリリーナっぽい声のキャラも付いてきたりしてな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:15:12.32 ID:J6XFCWXI0
>>140
武者ガンは最近ダ無双でリファインされたから
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:15:13.16 ID:z9z1BLP40
>>135
まんま風間くんはいやだぞw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:15:34.71 ID:NnLh9mb/0
SDにも鉄器武者?とか普通のサイズになるやついなかったっけ?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:15:35.35 ID:cVV7GkG60
地元には個人経営のおもちゃ屋や駄菓子屋のたぐいはなかったなぁ
上京して初めて見た
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:15:44.16 ID:LRBR4d3oO
>>133 そこはやはり、ヒートスコップとヒートつるはしのデスペラードが・・・
結局プラモ化されなかったけどな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:15:52.13 ID:htOzzgC50
>>129
女性モデラーとして女性キャラはだれかでそうなんだけどなー
シーマが出るならハマーンがでるか
そもそもラルだけの一発ネタかもしれないしなぁ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:15:59.17 ID:uHOc/OG30
またカッキーがホモって言われたらなんとなく信じちゃう見た目だからなあ

ちなみに武者はMGに真武者と武者Mk-2がある
真武者はOYMのリデコだっけか確か
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:16:09.88 ID:dZOMYEeC0
敵として三兄弟キャラが出るに500ガバス
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:16:41.72 ID:uy4zpLyV0
おかっぱ君良い子なのね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:16:56.32 ID:yk1a3zK+0
ガンダム抜きにしても話がよくできてるねこれ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:17:11.51 ID:Kq6egXWW0
テンション上がり過ぎて
俺がガンダムだ!とか俺はスーパーパイロット!とか叫んじゃう子出ないもんかねー
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:17:13.99 ID:kpH59y9s0
サザキはセイのガンプラを狙っているのに、ギャンは素の状態に
見えて結構手を加えているんだよな。シールド飛ばせるし、ライフル持ってるし。
機体を乱暴に扱ってるのか、本当は大事にしているのかよくわからん。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:18:35.14 ID:Gt+hYtRc0
ラルおじさんが出たんだから、デギン公王やレビル将軍に似ているおじいちゃんが出てくるはずだ!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:18:41.10 ID:VtejZsvj0
>>125
島田敏さんと明夫さんが入っていない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:18:48.83 ID:uHOc/OG30
>>146
何体かいるね
飛駆鳥の弟が作ったのと、貴重なZ2がモデルの奴と、超機動大将軍、あと大将軍の外装で一体
ナイトもスペルオルカイザーがリアル体型だっけか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:19:10.31 ID:LRBR4d3oO
>>153 アニメとして良く出来てるんだが
腐女子が喜びそうなアニメだなぁとも思ったわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:19:54.49 ID:Ky0xiGp80
サザキは何よりも、ギャンで出る!って出現シーンをやったのがいいねw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:20:02.42 ID:9I8plwwc0
校長がデラーズで先生がガトーでも驚かない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:20:30.81 ID:+C9GG35q0
>>138
死に際にやっと自分の名前思い出すんですね
精製されなきゃやっていけないようなガンプラファイトは嫌だw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:21:11.99 ID:jRrB7nb6O
>>157
島田さんはモブ兵士役で大量出演を希望
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:21:34.48 ID:RNFcJ9KV0
>>161
それをやるなら校長がデギンで担任がガルマ
体育教師がドズルで保健医がキシリアという配置でどうかね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:21:40.11 ID:eWcyQfEY0
ゴリラ次回予告でやられバレされたwwww
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:21:43.36 ID:NnLh9mb/0
子安来てほしい
ギンガナムで
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:22:01.57 ID:LgmuP/kU0
子安はでそうだなーw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:22:02.66 ID:KYt7bE590
>>161
それなんて私立ガンダム学園?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:22:05.44 ID:RNFcJ9KV0
>>163
懐かしい使われ方だなw
それは賛成
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:22:12.95 ID:uy4zpLyV0
>>155
勝つ為の割り切り
でも普段は大事にしてるとかだといいなあ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:22:45.31 ID:2cXWEcGN0
なんかすげーわくわくするよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:23:06.83 ID:ISzPqtP00
グリーンリバーライトもアップを始めてそうだなぁw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:23:07.15 ID:J6XFCWXI0
>>162
脚本家とか速い人とか水系女子とかはBFでも十分出る可能性があると思ってます
でも水泳部って女キャラに似合いそうなうつくし系の機体ないんだよね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:23:09.66 ID:uIIj1Em00
前半はほぼプラモ狂四郎とおなじ
後半の男の子のいちゃらぶだけ
オリジナル展開だからな

ストリームベース(小田雅弘・川口克己・高橋昌也)の三人は
まんま黒い三連星がでるのかもしれん
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:23:13.95 ID:a4AHkYGd0
京都出身のガンプラビルダー
http://gundam-bf.net/characters/05/
歌って踊れて、ガンプラを作って、バトルまでこなしてしまうアキバ系ガンプラ・アイドル
http://gundam-bf.net/characters/11/

公式のキャラ紹介に載ってる女は同級生と母親除けば二人だな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:23:22.26 ID:uHOc/OG30
24歳美人養護教諭 座美キシリア
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:23:29.29 ID:Gt+hYtRc0
ガンダムといえば波平出さないと・・・あとブライトさんにセイラさん・・・
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:23:57.05 ID:ua8hCt4O0
緑川には武者ウイングでインメルマンターンを決めてもらいたい
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:24:15.19 ID:A/tn+L9a0
>>158
大鋼持ってたわw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:24:33.96 ID:smjlx7At0
無料見たあと、
アゲより面白くないとかスレたってるのを見て寂しい気持ちになった。
あり得んだろw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:24:54.90 ID:J6XFCWXI0
>>177
永井さんにはむしろ土勝さんをやってもらおう
最近のGジェネでは麦の人になってるけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:25:09.21 ID:1MFtczzF0
予想だがヤザンは板金屋のあんちゃん役で出そうだな。
近所の気のいいお兄さんはバーニィー
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:25:21.23 ID:VtejZsvj0
>>163
ダグラム・・・モブ兵士
エルガイム・・・アントン
Zガンダム・・・シロッコ
ちびまる子・・・ともぞー(三代目)

島田敏さん、出世したなw
あ、サジタリウスでは主役だったはww
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:25:30.42 ID:6OECpcP/0
セイラさん達の中の人はもういないからな
パロで本人もってこれないんだよな・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:25:33.21 ID:dZOMYEeC0
17歳くらいのハマーン様風キャラをお願いしたい
あ もちキュベレイね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:25:50.10 ID:LRBR4d3oO
ケースにターンX、次週ゴールドスモー
ヒゲの1/144のプラモって六種類しか無いのに素晴らしいぐらいに贔屓されてるな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:26:06.45 ID:NnLh9mb/0
あんま出し過ぎてもアレなんだけどな
ラルさんだけで良い気がしてきた
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:26:20.73 ID:Gt+hYtRc0
なにげに銀○英○伝説以来の声優の豪華さが期待できるアニメw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:27:20.04 ID:6ki+V0n10
ギャンの人はガルバルディβで帰ってきて下さい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:27:20.60 ID:nWqMbjKK0
これ面白いな
ガノタだけじゃなく、子供に対するつかみでもかなりいい第一話だったんじゃね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:27:25.68 ID:J6XFCWXI0
パロキャラ抜きでも
ホビーアニメらしいキテレツな変態ファイター共に期待できるからな
体勢は盤石よ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:28:18.03 ID:uy4zpLyV0
どこかでパーフェクトガンダムとかは出て欲しいなあ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:28:50.56 ID:2cXWEcGN0
ラルさんだからこそっていうのは確かにあるな
コレでじゃんじゃんばりばりキャラだされても「あ、次こいつ出す気なんだな」とか覚めちゃいかねない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:28:52.82 ID:J6XFCWXI0
>>189
土師ボイスのマッドな科学者に魔改造ヅダを渡されてだな…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:01.92 ID:a4AHkYGd0
>>188
豪華声優陣でアニメやったまおゆうのことも思い出してあげてください
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:09.74 ID:Kq6egXWW0
女性だけのガンプラサークル
使用するガンプラはもちろんVガンダムかガンイージ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:10.97 ID:1MFtczzF0
SDでるのはいいが三国志ガンダムはやめろよ?w
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:23.85 ID:RNFcJ9KV0
>>183
モスピーダ・・・スティック
一応主役だがね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:28.11 ID:QYaz+wtJ0
主人公’sがガンダム機体使うのはお約束で仕方ないとはいえ、ライバル強豪たちには
こだわりを持ってちょっとマイナーな機体とか使ってほしいな
俺にはコレで勝たねばならない約束が!とか絆が!みたいなバックストーリー持たせてさ
iglooの機体もよろしくおながいしまs
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:36.31 ID:jRrB7nb6O
>>189
そこはRジャジャの方が後継機的にいいんじゃないの?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:37.95 ID:B8mwOCvr0
モデラー向けのネタをやってほしいな
ビルダーズでは「キットを二個買ってツインファンネル」とか「ポリパテ盛り過ぎて重量が」とかで笑わせてもらった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:39.43 ID:46VUs9mTP
最後振り返った時にどれくらいMSが出たのかまとめてみたいな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:29:52.42 ID:z3BddUBS0
そらもう1st放送の1979年からいつの間にやら34年も経ってるからな
その年生まれた人間ですら中年と呼ばれてる年齢に達してるし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:30:51.56 ID:RMbrNNCXi
>>190
むしろ子供への掴みがよくないとこの作品は始まらん
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:30:51.87 ID:smjlx7At0
ゴトラタンが出たら吹きそうw
Vガン系は楽しみだなぁ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:30:58.89 ID:RNFcJ9KV0
>>201
あれコメンタリーでアイドルなのに2個しか買えないとか突っ込まれてて笑った
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:31:11.93 ID:J6XFCWXI0
>>199
病気の少年との約束
ありそう
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:31:54.62 ID:1MFtczzF0
水着回で主人公がククルス・ドアンに会うのは確実だな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:31:58.45 ID:46VUs9mTP
Vガン系はここで一発派手に活躍せんとずっと日陰者のままになりそうだからな……
MGスレとかロボ魂スレにいてもリグ・コンティオを出してくれとかザンネック欲しいとか
言うやつ見たことないぞ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:31:59.40 ID:J6XFCWXI0
>>205
…ん?ゴトラタンをセイ君に解説させたら…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:32:18.74 ID:Ky0xiGp80
爆発を背に避けるビルドストライクに濡れたhttp://i.imgur.com/VL4LNeQ.jpg
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:32:28.53 ID:uy4zpLyV0
ラルさん36なのかな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:32:38.44 ID:aSpGzqSRO
ラルさんはケロロ軍曹に出てきた、作画監督と同一人物だったらおもしろいと思った。
愛妻家なんだろうなと思ったりする。

リン子さんはガンプラ以外の仕入れにこだわりが有ったりして。
セーラームーンとか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:14.55 ID:fTAkxs++0
キュベレイ使う女子はデテクルノカ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:21.57 ID:nWqMbjKK0
>>204
まあそうなんだけどさ
歴代ガンプラが!って話だからよくも悪くもガノタが食いつくじゃん
ガノタ向けにしすぎてもダメだしかといって子供向けにしすぎてもって
絶妙にバランスとれた初回だよねこれ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:27.23 ID:46VUs9mTP
>>213
ちゃっかりエヴァのプラモが出てきたり……はしないよな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:27.92 ID:6OECpcP/0
次回予告はずっとパロネタでいくのかな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:45.28 ID:jRrB7nb6O
>>209
せっかくのプラモが題材なんだから全身がビーム兵器のドッゴーラとか出てもいいよな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:48.49 ID:ISzPqtP00
>>213
そしてノーベルガンダムを魔改造……あ、する必要ないかw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:33:55.14 ID:ua8hCt4O0
まあディジェが宇宙で戦えるなら
ヒルドルブの宇宙戦も期待してもいいんですね?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:34:57.74 ID:46VUs9mTP
宇宙を走って行くバクゥ・バクゥケルベロスハウンド・アストレイミラージュフレームセカンド(サード)イシュー・ラゴゥ・ガイア・アレクサンダの群れ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:35:05.40 ID:Kq6egXWW0
>>219
ボンボン版の高機動ノーベルガンダム
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:35:11.18 ID:EwjYPcko0
>>211
かっけえ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:35:34.15 ID:RNFcJ9KV0
>>215
実際ここに今来てるような俺らは大満足な初回だったけど
これ実際のお子様的にはどうなんだろうな
興味ある
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:36:27.03 ID:kHpcqh+M0
思ってたよりかなり良かった・・・
まさかショタホモアニメとはwwwwwwwwwww

キタ━━━━━┌(┌*゚Д゚*)┐━━━━━!!!!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:36:34.91 ID:iH59Kb6C0
ガンダムは一通り放送してる世界みたいだから
一部でラルさんがラルのコスプレした痛いおっさんみたいな言われ方してたけど
あれはそういうんじゃなくて顔も声もそっくりだけど
1stのラルとは全く関係ないラルさんというキャラとして捉えてた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:36:42.56 ID:LNNO0QJ/0
>>220
ビギニングで宇宙でアッガイ乗った奴もいるし大丈夫じゃね?
操作性は劣悪だったらしいが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:36:57.52 ID:LRBR4d3oO
早速新製品のウイングガンダムの販促してるのは微笑ましくもバンダイのがめつさを見た
毎回新製品の販促的な登場させるのかな?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:38:43.79 ID:qNlhFmaS0
>>227
まぁズゴックが宇宙を泳ぐ漫画もありますし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:38:44.73 ID:VtejZsvj0
>>227
宇宙でカプル
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:39:28.93 ID:gOWNvAqv0
ナイチンゲールとかHi-νガンダム出てきたらうれしいな
232213:2013/10/08(火) 01:39:34.45 ID:aSpGzqSRO
>>219
ノーベルガンダムに触れて何かが弾けるリン子さん見たい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:39:35.86 ID:G7WJkG+o0
そして原作よろしく爆破されるウィングさん
01には敗者と崩壊の美学が似合う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:40:01.83 ID:2cXWEcGN0
>>228
そりゃまぁ、ガンプラ売ってアニメの制作に回すんだから
円盤以上にガンプラの売れ行きが重要なんだよガンダムは
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:40:28.02 ID:qQAWLN880
>>228
ギャンに負けて子供にそっぽ向かれたけど販促といえるのだろうか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:41:22.57 ID:mB8Lk80B0
ママンが実はめっちゃ上手くてノーベルガンダムで試合する回があってもいい
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:41:23.59 ID:LRBR4d3oO
>>227 魔改造で宇宙用になるEZ-8が出てくるゲームもあったから大丈夫だろう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:42:02.64 ID:jRrB7nb6O
>>228
ウイングの活躍は爆発してこそ意味があるよってのを子供達に印象付けたかったに違いない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:42:07.45 ID:6OECpcP/0
ガンダムって円盤憤死でガンプラ売れるのと円盤売れるけどガンプラダメだと前者の方がいいもんなんの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:42:21.70 ID:z9z1BLP40
なんか次回以降の期待値が上がりすぎてて
スカした時の手のひら返しが怖くなってきたw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:42:38.73 ID:ua8hCt4O0
>>235
お店にとっては需要のあるウイングより在庫ありそうなギャンが捌けて嬉しいから・・・(震え声
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:42:52.37 ID:ewwspu7y0
ミノフスキークラフトが必要なんだな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:43:04.92 ID:P+E+Duk50
>>239
当たり前やん
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:43:13.85 ID:kNNKIDM50
ウィング(爆死)
赤ウィング(かっこよくキメッ)
そしてフェニーチェ

なんだウィング大活躍じゃん!
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:43:36.50 ID:J6XFCWXI0
WのTV版序盤しか見てないんだけど
メカのカッコ良さはもちろんあるけど、それよりもエキセントリックすぎる言動と行動に目が行く
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:44:01.72 ID:uHOc/OG30
バンダイ「今回のウイングガンダムが気に入らなかった子は
      新しく活躍するウイングガンダムフェニーチェとメテオホッパーをよろしく!!」
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:44:02.58 ID:ISzPqtP00
>>235
まああれはウイングを倒したギャンの、そしてそんなギャンを見事に粉砕するビルドストライクの販促だろうけどな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:44:06.98 ID:yk1a3zK+0
足りないものは可愛いヒロインだな
メガネっ娘も悪くないがもう一人正統派欲しいな
エヴァのアスカみたいなの
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:44:33.67 ID:QYaz+wtJ0
>>207
事故で記憶喪失の少年との約束を胸に、戦う幼馴染の少女(メタス使い)
サイコガンダム使いの少女にぼろくそに負ける感じで…

あのラルさんが出来るなら、他の単発キャラとか、がんがん似せてほしいなー
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:44:54.32 ID:mIDINFZO0
どうしよう、おもしろかったw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:04.13 ID:BH2t/avS0
1点、試合で負けるとプラモ壊れるってのが、やっぱり、どうも腑に落ちない
ダンボール戦記でも違和感あったけど
こっちは設定、内容的に、壊れないようにするのが容易なはずだしなあ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:14.16 ID:VtejZsvj0
>>236
ノーベルガンダムの操縦やら
仮面と金髪のズラとベレー帽でバイク乗って助けに入るとか
いろいろと期待されて大変だな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:17.76 ID:J6XFCWXI0
>>248
それがアイドルなんじゃね
魔王さんはどう考えても目を開いたら…だし
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:22.46 ID:LgmuP/kU0
フェニチェはなぜか乗り物があるんだぞw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:27.80 ID:6OECpcP/0
>>243
結局ガンダムシリーズ自体が30分かけたガンプラ販促アニメなのは変わってないんだなぁ
最近は違うかと思ってた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:29.56 ID:LNNO0QJ/0
>>239
遊戯王とかは円盤爆死してるけど
長く続いてられるのはカードが売れまくってるおかげだからな
それと同じ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:45:48.81 ID:LRBR4d3oO
>>235 アレは実は後に登場させる片翼のウイングガンダムのウイングガンダムフェニーチェとか言う奴への伏線じゃないかと踏んでたりとか・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:46:00.98 ID:mB8Lk80B0
シャア似のキャラと東方不敗っぽいキャラは出る気がする
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:46:19.23 ID:0zy+br5T0
>>245
助けに来た救急車奪い取って逃げる
何食わぬ顔で転校してくる
「お前を殺す」

確かにエキセントリックだなw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:46:26.90 ID:J6XFCWXI0
>>252
パーツのバラ売りが発展してる世界…とか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:46:46.07 ID:Kq6egXWW0
バイクとかスパイクとかナタとかあってさ世紀末救世主伝説的なガンプラ作れというお告げですね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:13.99 ID:J6XFCWXI0
>>259
一番笑ったのはレディのドーリアン暗殺
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:25.89 ID:LNNO0QJ/0
>>260
ランナー別売りはやってそう
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:45.47 ID:qNlhFmaS0
>>252
タキシードと仮面したアムロが出てくるよ、間違いない

>>259
困ったことにその対象のヒロインさんもエキセントリックなのがな・・・w
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:54.61 ID:D/Tiz83N0
>>184
ZZみたいに喋らないで出てくるシーンのオマージュはできるべ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:48:57.35 ID:jRrB7nb6O
>>258
シャア似はGPBでもシャウアーさんが出てたからな
変態グラサンか変態仮面枠はあると考えていいかも
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:49:08.85 ID:z3BddUBS0
http://viploader.net/anime/src/vlanime095031.jpg
アニマックス無料放送だったから久しぶりにGガンダム見たけど
レインさん似のキャラ出て欲しいな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:49:28.24 ID:9I8plwwc0
>>262
軽そうな爆弾で分厚そうなガラス投げ割ったヤツか。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:50:05.26 ID:mB8Lk80B0
>>264
リリーナ様は歴代ガンダムヒロインでも屈指の強キャラなだけだし!!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:50:45.31 ID:aSpGzqSRO
>>260>>263
黄色い潜水艦に行ってみな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:50:48.73 ID:VtejZsvj0
>>259
まず最初に、「任務完了」ポチ・・・ドカーーーン、じゃないのか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:50:56.56 ID:kNNKIDM50
幼馴染のチナ
ライバル兼ヒロイン的なマオ
色物のキララ
そしてママン

バランスいいじゃん!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:51:02.57 ID:6OECpcP/0
ガンダムウイングの羽ってガンプラだとどういう表現するんだろうな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:51:15.31 ID:EwjYPcko0
>>239
確か、桁が違うはず
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:51:45.39 ID:J6XFCWXI0
>>268
コンパクト型爆弾置く
リリーナ「忘れ物ですよー」
投擲!→ガシャーンボカーン
何食わぬ顔でインタビューに答えるレディ

いやこの流れコントだろうと、このノリで死ぬ明夫も浮かばれねえだろう、と
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:52:26.54 ID:P+E+Duk50
マオって男の子だろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:52:38.50 ID:LRBR4d3oO
やたらめったら硬いリーオー出して欲しい
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:52:53.19 ID:z9z1BLP40
>>251
ファイトのシビアさを出そうとすると・・・てとこなのかねー
誰か書いてたかもしんないけど壊れたものをいかに修理するかってとこを見せたいとか。

狂四郎だと途中から壊れないようにはしてたけどこっちはどうするかな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:53:41.74 ID:MhhoaTFy0
今期一番期待しちゃってる俺がいる
あんまり期待値あげたかないのに
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:54:14.25 ID:LgmuP/kU0
よく転がるボールの活躍を
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:54:47.48 ID:4xk/d49W0
これ格ゲーで言えば、
主人公が知り合いのウメハラ呼び出して
対戦相手をフルボッコにしてるだけなんだが、酷くね?w
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:54:48.88 ID:qNlhFmaS0
>>277
そのめっちゃ硬いリーオーにどデカいブースター付けて
弾頭のように運用しようぜ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:55:11.70 ID:D/Tiz83N0
>>251
何度も言われてるけどプラモをスキャンするだけで充分だな
主人公の言動がおかしくなるし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:55:17.93 ID:J6XFCWXI0
旧式なめたらあかんど!ってのをギャンでやったのは
おいしいけど勿体無くもあるな
ガデムみたいなおっさんこの先出るかな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:55:36.58 ID:P+E+Duk50
少なくともMSの活躍って面では心配しなくていいんじゃない?
脚本は知らん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:56:03.77 ID:QYaz+wtJ0
>>262
レディアンは途中まで素晴らしいキレキャラだった
空軍基地ごとガンダムを核で破壊しろ、とか

今考えるとWはMSの種類よりも各キャラクターのトリッキーさをアピールしてて、
コードギアスあたりのご先祖様といえるのか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:56:34.75 ID:ctDMqBRL0
むしろ、壊れる事を視聴者に納得させるための設定だと思うな
プラモ狂四郎の時は壊さなくてもいいのに「真剣勝負だから」って理由でわざわざ壊してた事へのオマージュっつーか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:57:19.98 ID:MhhoaTFy0
壊れるっていってもフィールドが戻ったらパーツ外れてるレベルだから演出過剰なだけな気もする

あ、でも胸のクリアパーツ割れてたか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:57:39.90 ID:eibZmyXX0
EXVSFB 唐澤貴洋 参戦 機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST PS3版
エクストリームバーサス フルブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 尊師 EXVS
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイV(さん)
iphone5s 唐澤洋 iphone5c 出りゅ android iphone iphone5 iOS7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56767/1379270083/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17239/1379231483/
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/
http://exvsfb.ggame.jp/
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/122.html
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:58:05.70 ID:LgmuP/kU0
原作セリフシチュの再現はあっても、能力設定再現はあんまやらん気がする
なるたけパーツ依存能力になる気が
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:58:25.08 ID:Otp+vwh+0
ホビーアニメでの次世代機への移行はやっぱり壊れてから新開発しないとな
マグナム然りガルダイーグル然りファイティングフェニックス然り
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:58:26.20 ID:QYaz+wtJ0
ガンプラは遊ぶと壊れる、これは自然の摂理なんだ、仕方がないことなんだ
だからみんなも、遊び用と観賞用と修理パーツ取り用の3箱くらいは買おうね!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:59:15.59 ID:LgmuP/kU0
爆丸は高確率で壊れる
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:59:27.74 ID:cqAjH1Db0
ヘソ曲がりばっかのお前らが絶賛してるから観てみたけど、ガンオタじゃないとちょっと楽しめそうになくて残念や
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 01:59:52.93 ID:J6XFCWXI0
ラルさんが実は懐にムチを常備してるとかそういう人だったらどうしよう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:00:17.66 ID:4xk/d49W0
>>251
しかも助っ人のウメハラに壊してもらってるからな
自分の手も汚さないw
酷いw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:00:37.21 ID:z9z1BLP40
>>291
素直に考えるとそこが一番しっくりくるか。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:00:41.54 ID:VtejZsvj0
>>292
初代の1/144グフの肩の折れやすさは異常
後に補強が入ったがやはり折れやすかった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:00:53.41 ID:Kq6egXWW0
HGUC初期だったら胴体壊れたらションボリだな
ジムとか胴体に腕付ける軸あるからボッキリ折れたらションボリだよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:00:59.65 ID:DNehpGhL0
スレ伸びてるな
日5でやればよかったんや
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:01:45.10 ID:kNNKIDM50
大人は配信してるやつを見ればいいので子供が見やすい時間帯ならあまり気にしないな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:01:59.16 ID:P+E+Duk50
>>300
あんなイメージ悪い枠はやめてくれ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:02:40.69 ID:z3BddUBS0
ラルさん独身で趣味がプラモ作りで近所の模型店の奥さんに横恋慕して
なんとかお近づきになれないかと足繁く模型店に通ってるとかそんな裏設定だったら
切なくなるな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:02:54.63 ID:MsMZAqly0
円盤の売り上げが勝負な深夜に流す番組と違って、版権物が売れない事には採算が取れんわけだが
プラモがバカスカ売れるような御時世でも無いし

なかなか難しいね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:02:58.53 ID:Otp+vwh+0
>>297
大事に使ってきた愛機がボロボロになるという子供にしたら辛くて苦いプロセスを踏むことで
新型愛機の無双っぷりが映えると思うんだよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:04:35.53 ID:J6XFCWXI0
>>305
何かしらの「引き継ぎ要素」が欲しいけど
ガンプラだと何を引き継げるんだろう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:05:59.32 ID:MhhoaTFy0
>>306
パーツいけんじゃね?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:06:04.08 ID:x7DKdEA7Q
この時間にやるアニメの方が本当の子供向けアニメだと思う。
大人はいろんな方法で見れるだろうし。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:06:44.41 ID:QYaz+wtJ0
>>303
ハモンさん似のちょっとキツい印象の奥さんがいるに決まってるじゃないですかー
あの模型店が心のオアシスなんだな…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:07:41.67 ID:LRBR4d3oO
>>305 シャイニングガンダムからゴッドガンダムへ引き継ぐ回は涙したわ
ガンダムの引き継ぎで1番好きだ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:08:27.63 ID:Otp+vwh+0
>>306
ツノとかいけるんじゃね
最後に取り付けて目がキラリと反射すればもう失禁ものですよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:09:19.28 ID:2y+T8MLH0
>>305
しかしそれはずっと使い続けてこその気持ちじゃん?
これ1回で大破だぞw

>>307
壊れ方にもよるな・・・爆発系武器で木っ端微塵になったら終わりだ
GP02のアトミックバズーカ再現に期待。マップ範囲的に自分の機体も壊れそうだが
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:09:36.05 ID:6OECpcP/0
壊れないとTVゲームでよくねになるし気分の問題だよな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:10:23.67 ID:VtejZsvj0
>>310
それにひきかえ、エピオンとウィングの交換は・・・・
???ってなったわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:12:52.99 ID:/jDlG9BG0
制限時間内に修理するとかそういう話出てくるんじゃないのか
プラレス三四郎とか狂四朗とかあでもあったじゃない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:13:45.41 ID:WXAp878J0
ラルさんが特別すぎるだけで、他に明らかにガンダムキャラのゲストキャラって出ないのか?
記念作品とか謳っていれば期待できるんだろうけどな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:14:46.74 ID:J6XFCWXI0
まあ逆に言えばラルさん程度に留めておいたからあまり「分かってる人」向けに傾かずに済んだわけで
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:15:18.01 ID:x7DKdEA7Q
ビルドストライクを何処まで改造したり新型ストライカーパックを作ったりするんだろう。
その経験を活かしたオリジナルの新型ガンダムをデザインしてガンプラ研究開発してる博士の所で製作というコロコロホビーアニメの王道パターンをやってほしいな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:15:50.77 ID:Kq6egXWW0
腕とか足壊れたらこれを使ってくれとか言ってパーツを託す展開なんだよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:16:36.82 ID:kpH59y9s0
ラルさん相当な数のグフ作ってそうだし、モデラーとしての腕前もかなりの実力者っぽい。
今後セイ達の師匠になったりするかも?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:17:39.77 ID:A/tn+L9a0
公式サイト見たらガンダムX魔王なんてのも出るみたいだけど
サテライトキャノンでガンプラ粉々にされたりしたらたぶん泣くわ

あと公式HPのメカんとこの『プラフスキー粒子』って単語でなんかワロタw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:17:50.32 ID:Otp+vwh+0
メダロットみたいに臨機応変にパーツ交換してほしいな
そのために拡張性が高そうなストライクを主人公機にしたんだろうし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:19:22.92 ID:6OECpcP/0
ストライクは〜ストライクってつく奴だけでも結構あるからパーツやりくりして色々出来そうだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:19:24.71 ID:6aGrCacB0
これって要するにガンダム版のカスタムロボか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:22:38.46 ID:LRBR4d3oO
ゲーム版出す時はガンダムブレイカーのデータそのまま流用で出してきそうだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:23:28.88 ID:Kq6egXWW0
武器もシステムウエポンとか使ってほしいわー
ビームガトリングとかジャイアントガトリングとかあるし
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:24:18.59 ID:eMKrqNar0
ストライクだったら何装備しても違和感ないのがいいな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:26:04.38 ID:EfRWl1s10
>>321
負けたらいちいちぶっ壊さないでもいいのにな
子供だと資金が尽きるだろうし、リアルのカードゲームみたいに金のある大人が強いんじゃ夢が無いw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:28:33.00 ID:LgmuP/kU0
カード式にしてチャージ金額がへる…とか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:30:11.97 ID:Otp+vwh+0
まぁホビーアニメで全損以下の傷ついたりするのはよくあることだし気にしたら駄目だな
翌週には直ってるさ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:30:39.58 ID:x7DKdEA7Q
複数対戦や艦とかを入れた大型対戦とかの展開があるといいなあ。
艦の艦長は当然ママさんでお願いします。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:30:46.81 ID:4fDGmcHi0
鋳造とかセラミック成型とかFRP装甲付ければ壊れないんじゃね?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:31:35.01 ID:2y+T8MLH0
>>328
面白そうなゲームだからこそ酷いよな・・・あくどい商売しやがる
子供がプレゼントとかで買ってもらって、苦労して作ったのを1回の試合で壊れるとか

試合ごとに買って色々手を加える必要あるとか、金と時間がヤバイ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:32:30.62 ID:qQAWLN880
>>332
何その末期のプラモ狂四郎
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:33:26.68 ID:4xk/d49W0
>>328
確かに、設定通りなら金をかけたほうが強くなるよなw
プロに依頼して全部仕上げてもらった機体が最強だは
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:35:43.75 ID:WXAp878J0
>>331
寸法調整どうするかだよね、スキャニング方式ならともかくリアルに動くという設定だと・・・
それだと1/144のガンダムと1/60ガンダムで戦うときとかどうすんだろ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:36:07.87 ID:A/tn+L9a0
場外に出るのも負けみたいだから、相手のガンプラを傷つけないよう
リングアウト狙いの展開とかあるかも
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:36:14.69 ID:QYaz+wtJ0
年会費払ってビルドファイターズ組織の一般会員になってると、遊んで壊れたMSのパーツが
何度でも無料で送付されてくるとか、それで何度も組み立ててガンプラの腕を磨くとかの描写が
あればいいのかも…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:38:01.02 ID:Kq6egXWW0
>>337
それだ!
ガンプラ壊すのはやめようと言って常にリングアウトに追い込むキャラの登場だ!!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:39:12.87 ID:Otp+vwh+0
もしかしたら現実よりガンプラの消費率が高いから大量生産してて
そのおかげでコストが安くなってるのかもHGが500円とか

ないか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:46:59.26 ID:YIHcEPY20
日本人以外でもガンプラ知らないと驚かれる世界なんだから壊れたプラモのアフターケア方法もいくらでもあるんだよきっと
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:47:39.48 ID:Kq6egXWW0
08スーパーの従業員はうるさそうだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:49:14.91 ID:kpH59y9s0
店長が部下のイジメによりどんどん辞めていくスーパー
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:50:02.17 ID:gcbF/H250
>>341
あの世界では、壊れて治すのに新しいキット買って、バンダイが延々儲けれる上手いシステムを確立してるわけだ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 02:56:52.87 ID:V3V8TngI0
これUCの一番高いプラモでるの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:01:47.34 ID:UbD+8IY10
ROBOT魂とか超合金を試合に使えば壊れないんじゃ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:03:27.44 ID:KOeeK9jd0
俺の今期ベストを争うのは
・ビルドなんたら
・ダイヤかんたら
・ログホうんたら
の非深夜同盟たちだーっ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:06:58.74 ID:jHjeGgP70
>>342
「あまちゃん店長の倍返しセール」だな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:07:35.92 ID:4xk/d49W0
>>347
ポケモンオリジンも入れたってーな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:10:00.34 ID:AYJXZ/f00
それぞれの世界での戦死者が魂をしばし休息させる、ガンダム版バイストンウェルなんだな。
最終話でレイジがセイを次期リアルガンダム世界へ転生させるんだろう。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:13:24.23 ID:JtAv1FVC0
ビルドストライクの戦闘はよく動くけど
動きが自由すぎてロボットアニメの面白さじゃないな
たんなる格闘アニメの動きで重さがない
そりゃプラスチックだからないんだけど
まんまプラレスにしなくてもなあ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:14:38.79 ID:TB3fip9BP
>>328
大会だとレギュレーションは、あるんじゃないかなあ

一応、プラモ力とバトル力は必要みたいだし
金だけでは解決できない感じはあるかと
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:16:28.63 ID:4fDGmcHi0
>>342
働いた店が3ヶ月で潰れるパートのおばちゃん(CV玄田哲章)がいるに違いない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:18:24.78 ID:At/fyPe40
pixivも萌え腐りロボと混沌としているいいぞもっとやれ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:08.23 ID:C0Uii5th0
リアルのカードゲームみたいにいい年した大人で金に物言わせて子供相手に
大人げないプレイで無双してみたいな奴が出て来るかもな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:22:14.05 ID:uy4zpLyV0
アマゾンでギャンが売り切れワロス
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:23:25.80 ID:A/tn+L9a0
逆にガンプラは消耗品と割り切って毎試合Vガンダムで
パーツ分離アタックぶっこむキャラが出てくるかもしれんw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:27:18.16 ID:QGtr+J/P0
マオちんって目は開眼タイプかな?
それともタケシタイプかな?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:28:40.99 ID:z3BddUBS0
金に物言わせて凄いガンプラ出してくる奴ってビギニングで居たな
人に作らせたガンプラじゃプラモの気持ちが分からない的な展開で負けたけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:29:01.80 ID:GYcDem8T0
>>356
ギャンの人気がやばいなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:29:22.20 ID:gB5tGAAy0
エクシアが出てたってことは、ダブルオー1期は登場可能だよね?
改造スローネで新トリニティ兄妹とか出して、チームバトルもやってほしい!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:29:24.82 ID:+croWplE0
プラモ狂四郎がアニメ化と聞いてきたんだけど。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:29:35.98 ID:C0Uii5th0
旧キットを魔改造して出場するオッサンキャラとか出てきたら燃える
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:36:42.96 ID:Kq6egXWW0
大人気ない人ってボリス・シャウアーさんじゃないですかーw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:38:42.68 ID:ch/5exZ1O
>>363
つラルさん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:41:55.57 ID:ALux2rXY0
>>227
大丈夫だwF90では
宇宙用アッザムも登場したんだからw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:44:08.39 ID:ALux2rXY0
>>350
キシリア「死の!」
レディ・アン「先を!」
ハマーン「行くもの達よ!」
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:46:13.04 ID:jeNObZgY0
今録画したの見た

ああ・・手描きロボが殴り合いとか漏らしそうなくらい嬉しいw
このアニメがアニメーターのロボ描き修行になってくれたらいいなあ
やっぱロボは手描きだよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:48:51.96 ID:KOeeK9jd0
まだのやつはBS11へ
毎週日曜1900
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:52:35.29 ID:Kq6egXWW0
手と足と肩と背中と腰に追加パーツつけまくりのF90はまさにガンプラバトルにうってつけだよね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 03:53:21.15 ID:QYaz+wtJ0
ラルさんの魔改造グフ vs ノリスさんっぽいオッサンのグフカス とかやらねーかな
公式記録で勝ち負け拮抗、「私が一番グフをうまく使えるんだ」「いいや私だ!」みたいな
おとなげないやりとりで
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:00:35.38 ID:KOeeK9jd0
あの玉を持っているのは何人だろ
7人か……8人?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:08:43.72 ID:FYwt11BY0
これ結構期待してたんだけど時間の都合で後半しか見れなかった
結局ダンボール戦機のガンダム版てだけなんだろうけど
AGEみたいなガンダム続けられるぐらいならよっぽど良いと思う
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:19:15.58 ID:U/jwCn2c0
今の作画技術でギャンが動くとかおっさんガノタ歓喜じゃね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:20:43.48 ID:MMlcJhmI0
ちょっとボールで参戦してくる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:22:49.18 ID:CcMvHQ+g0
単純に動きがいい
前作が平行移動しすぎだっただけかもしれんが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:25:10.81 ID:jeNObZgY0
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:25:24.67 ID:6imUQlOA0
まぁまぁ面白かった
上出来なんじゃないでしょうか!!

でも戦って負けるとガンプラぶっ壊れるのは嫌だなwww
二度凹むやん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:27:48.61 ID:TB3fip9BP
>>368
これ見て、手描きロボ描きたい!!
つか、描かせて!


みたいなアニメーターさんの発言がいくらかあるね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:31:42.13 ID:y6k5YjUc0
操作する奴が変わって、相手が突撃してきた後のシーンって
∀とスモーが崖で戦ったときとまったく同じカットだよな?
すれ違った後にキックするとこまで
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:31:59.15 ID:+W9Rovd/0
これプロモデラーに機体作らせてFPS廃人にでも操作させれば楽に世界一になれるんじゃねw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:32:23.06 ID:1K5FBTTqO
ガンダムはもう連邦軍vs○○軍て設定やりつくしたんだろうな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:32:38.67 ID:jeNObZgY0
>>379
おお、それはイイなあ
アニメーターのモチベーション上がるアニメは見てるこっちも楽しくなる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:39:26.79 ID:RsZKhTKU0
ガンプラの販促力恐ろしく高そうなアニメだ
在庫余ってる不人気を吐き出すいいチャンスだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:41:06.82 ID:S0Heg7d+0
>>125
AGEから出すならウェンディを出してやってくれ
そんでチナと熱いベアッガイファイトを繰り広げさせて
思う存分喋らせてあげてほしい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:42:20.30 ID:4GAWDTps0
ガンプラビルダーがあまり良く無い出来だったからどうなるのか心配したけど
結構面白かった

今人気投票したらラルさんかおっぱいママが1位だろうな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:46:52.85 ID:EZbp99Kj0
あとガンダムビルドファイターズもみたよ
ショタ主人公がみかこしだったり、
クソガキさんが山田だったり声優のツボおさえてるわ

セイがウイングガンダムについて熱く語ってるところがかわいかった
オペレーションメテオがなんたらこうたらで降下作戦

でもウイングガンダムって1話しかみたことないし、「お前を殺す」といって
ファンレターみたいのをビリビリやぶるのしか記憶にないわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:49:57.35 ID:1BzHprzc0
お客様の中にガンプラの箱ソムリエの方はいらっしゃいませんかー!
http://i.imgur.com/Vzx6Gpw.png
http://i.imgur.com/vNZ5RCv.png http://i.imgur.com/5jP2T6K.png
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 04:59:30.57 ID:YIHcEPY20
実際子供はこれでガンプラ興味持ってくれるかねー
俺らが喜ぶだけじゃ夕方にやる意味ないからなあ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:03:57.33 ID:jwgJDjNd0
ストライクと言うのが主役機なのか、嫌だな
SEED見たことないっちゅうねん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:04:11.46 ID:MsMZAqly0
全26回として

主たる機体を除いて
毎回、プッシュ?したいプラモデルをフィーチャーしたところで全26機種

さて、何が選ばれるのか
何が外されるのか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:07:07.59 ID:jeNObZgY0
ストライクだって分かってるんだけどカラーリングのせいかシャイニングと勘違いするw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:07:16.73 ID:MsMZAqly0
>>384
いやらしい話で言うと、

店頭在庫は小売りに"売り切った"商品なので、いくら残ろうが知ったこっちゃない話で
これから組むアソートにどれだけ捻じ込めるか?どんなアソートを小売りに買わせるのか?
って話だと言う
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:11:37.11 ID:2GReea/n0
ごめん
見たけど新ストライクより
ギャンの方がかっこよかったんだがww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:12:48.65 ID:z3BddUBS0
どうせなら公式サイトとかでバンダイのなんとか博士とかそういう役を呼んできて
毎週その回に登場するガンプラをピックアップして
ワンポイント改造とかこうすればもっと見栄えが良くなるぞ的なページ作ればいいのにな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:15:54.46 ID:MsMZAqly0
>>395
落ち武者のようなカッパ巨人が
エプロン付けて語り始めるんですね

って、そんな番組(webだったけかな?)過去にあったような
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:16:47.92 ID:4GAWDTps0
やっぱりオリ機体より既出のやつの改造だな
オリ機体が無双するのはつまらん
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:28:16.30 ID:4eVtbj3w0
>>385
乗っていてもあんまり違和感なさそうだから困る
髪色が似てるからかな
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080525220000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310080525220001.jpg
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:32:13.59 ID:7d++ViZ/O
前期のヤマト2199並に年齢層の高そうなスレだw

>>319
なにそのからくりサーカス
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:37:40.33 ID:ucXWlUa4i
ヤマトに比べたらガノタは年齢層幅広いだろw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:38:47.41 ID:+bq7IdPr0
解りやすい世界観とイヤミのないキャラの性格で世界観にすんなり入れた
子供だましじゃない子供向けアニメってこういう作品の事だと思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:43:02.44 ID:IWWIpGOS0
凄まじい描き込みのアルビオン、バーミンガム、マゼラン改、サラミス改がみれただけでもう視聴決定ですわ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:51:55.48 ID:jwgJDjNd0
ヤマト2199スレは映画のとき動員かけられてアカデミー事務所に手伝いに行った
と武勇伝自慢しているのがいた。とんでもない年寄りか嘘つきかのどっちかだ
で、またそれが驚くほどでもないフツーの事という空気なんだ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:53:17.00 ID:RNFcJ9KV0
>>300
あれはもうゴミ枠でしかない
2199もひどかった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:55:57.24 ID:h9YeXDOW0
1話の時点ではまさかの今期一番星だわ、おもしろかった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 05:59:43.66 ID:4eVtbj3w0
>>401
まぁ出来が甘かったというのには同意だけれども
そもそもAGEが低年齢層向けかどうかは結構微妙なとこなので…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:04:12.90 ID:MXEx9e6J0
眼鏡っ娘は00のマリナ並の空気ヒロインになると予想
脚本黒田だし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:04:25.45 ID:+bq7IdPr0
>>406
え?なんで突然AGE?
まぁAGEは子供だましだと思うけど別にAGEの事を想定して言ってなかったのでビビるw

これ、半端にオッサン媚びしてオッサン層からは総スカン食らって子供からはダセェって言われる様な番組を想像してたから
この真っ当な面白さは喜ばしい意外性だよw
変に新しすぎず古臭すぎずまさに真っ当
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:06:31.62 ID:KOeeK9jd0
>>394
確かに
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:06:39.28 ID:TqE5T0h40
Aパート見逃しちまった
すまんが誰か、セイがレイジに感謝されてる理由を教えてくれ
レイジが炭酸飲んでるシーンから見始めたんだ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:07:09.75 ID:4GAWDTps0
この作品終盤には00の2期も解禁してくれるといいんだけど
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:07:25.62 ID:uy4zpLyV0
>>410
公式HP
無料視聴
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:08:03.23 ID:74TFaAkwO
もはやガンダムスレで子供騙しアニメと言うとageが筆頭だからなぁ…w
これはまったく期待して無かったのを差し引いても楽しめたw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:09:12.43 ID:7Y/e35mi0
アゲは子供騙せてたんかな・・・・?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:09:34.03 ID:uy4zpLyV0
子供に対して誠実にしていれば、大きなお友達が喜ぶものが自然と出来る
それを欲張ってあれやこれやと狙うから酷いものができあがる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:12:31.76 ID:XQv7hj9g0
でどうしてランバ・ラルがでてるの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:13:03.32 ID:LdyiVpA50
内容はともかくAGEは真っ向勝負するぞ!って見る側のハードルを上げた
BFはガンプラなのでガンダム本流じゃない感じがしてハードルが低かった
視聴者の構え方が違う
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:19:11.25 ID:kKLVCfuw0
AGEはそもそも子供向けじゃないし日5枠だから騙せたかどうかも不明だよ
AGEの前番組だった青エクなんて平均でKID視聴率0.6しかなかったぐらいだし
BFの比較対象は同じテレ東でやってたSDガンダムでしょ
ちなみじSDガンダムのアニメは全く騙せなかった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:21:40.97 ID:HljTxFz80
あのギャン使いはあれだけギャンを動かせるのだから
いずれはRジャジャを使えるに違いないw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:21:55.17 ID:k2vKRDRh0
>>416
薄い本のチンコ要員
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:22:20.81 ID:TqE5T0h40
>>412
d
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:27:50.76 ID:sLFhQGwq0
人妻寝取られスキーな同人作家達が全力でアップを始めてることは間違いない
ショタホモスキーもか
薄い本をどんどん作ってくれと言わんばかりの好材料ばかりだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:29:22.75 ID:HljTxFz80
ママン×ラルの薄い本が見れるのはガンダムだけ!w
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:29:41.28 ID:4eVtbj3w0
>>408
そうか、すまん…

>>419
個人的にはギャン改も捨て難いな…
憎まれ役にしてはどうも憎めない子だった気もするし
後にギャンの改修機なり後継機なりで共闘してくれると非常にウハれる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:30:28.12 ID:UaT1aOFi0
俺はサザキ好きだぜ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:32:14.36 ID:74TFaAkwO
日5枠はもはや対象年齢不明枠すぎて、やってるアニメが深夜と変わらんのがなぁ
これはまさにテレ東夕方向けw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:32:53.84 ID:sLFhQGwq0
・転がりこんできた謎の美少年
・常連の中年のおっさん
・イカしたイタリア伊達男
・パン屋のオヤジも狙ってそう

こんな環境にママンを放り出してパパンはどこをほっつき歩いてんだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:34:55.58 ID:HljTxFz80
>>427
エンジェリックのママンみたいに
ラスボスとして登場するとみたw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:35:28.98 ID:zSwzfTJW0
ギャンが売れるんやで
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:36:05.34 ID:uy4zpLyV0
ギャン系列期の何かが理想だけど
最近なんか出てたっけ?
商業的なコトに考えると袖付きの何かにギャン装備とかになるのかねえ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:37:06.91 ID:sLFhQGwq0
>>430
高機動型ギャン一択だろう
ギャンファンが長年待ち望んでる機体やで
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:39:31.58 ID:8LDBy5h/0
ガズアルとガズエルもちゃんと出てるしゲルググより遂に目立てるようになるのか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:46:29.97 ID:QdOHTwiu0
今期で一番おもしろいなこれ
全何話?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:47:38.61 ID:z3BddUBS0
そういやZZ見てた子供の頃、一番かっこいいと思ったMSがリゲルグだったわw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:48:09.40 ID:l3KC/pi3O
時流に乗って売ろうにもゲルググBR持ちという微妙なカスタムぷりがなぁ

サザキがクリーガー使ってれば夢膨らんだのにw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 06:50:28.06 ID:XQv7hj9g0
>>433
まぁガンダムってネームバリューもあるし
今までの機体がでてくるってのは反則だとおれはおもうけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:03:31.38 ID:qpVS8R1I0
「負けたら壊れる」凄い損失!って要素は、今のガンダムも忘れつつあるから
今後、大規模戦で予算がうーたらとか言う話が出てきたら歓喜して良いなw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:08:40.66 ID:UlTVAJcf0
普通に面白かってビビったでござる
エンターテイメントが分かってるわ
子供向けで尚且つ大人も楽しめる
AGEとはなんだったのだ・・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:14:42.15 ID:W+aYmhge0
>>437
00ではフラッグのライフル凄い高いから、壊されたら始末書って話があったぞ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:14:45.00 ID:sLFhQGwq0
負けたら壊れる、それを直せる技術なんて殆どの人は持ってないだろうから
新しいものを買い直すことになる
ボロい商売やで
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:16:31.15 ID:4eVtbj3w0
>>437
そういう展開もなんやかんや結構ある気がしないでもない…
まぁアナザーは超装甲がデフォルトだったりもするからなぁ

しかしこのプラフスキー粒子による実物稼働設定
プラモ狂四郎的なはっちゃけ成分も兼ねているんだろうけど
後に何かに繋がるような気がしないでもない…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:17:42.57 ID:k9ky7/6p0
壊れたものを直したり失われたものを復活させるのは大変なんだぞってのは
種の外伝で割とやってた気がする
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:21:03.18 ID:xI11s7sD0
ヒュッケバインはよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:21:27.69 ID:jc7Pkqkl0
ガンプラ屋に「常連客のラルさん」がいるんなら、08スーパーには「店長のシローさん」がいても不思議じゃない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:23:06.86 ID:ua8hCt4O0
>>444
敵対関係の大手ショッピングモール・アプサラスに彼女がいるんだな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:23:08.17 ID:iZxlNkPw0
>>438
全部見ないとなんともだが今のところはAGEのが面白い気がする
いや、BFも面白いけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:25:13.34 ID:ZU+lnjCn0
面白い。いやーまさかランバ・ラル(ご本人登場)には驚かされた

久しぶりにTV見ててブッwってなった。


最終回を予想

親父のνガンダム  VS   主人公のストライクフリーダム
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:25:55.30 ID:YFiR0vhR0
何だかんだでガンダムだし
一定の利益は確実だろうし
今期のテレ東は懐が暖かそうだなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:26:42.47 ID:fx2/33IxO
三つ子で三連星ネタしてきそうだよなw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:27:10.13 ID:l3KC/pi3O
人材派遣会社ザビとかシレッと出しそうで
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:27:26.47 ID:RNFcJ9KV0
>>444
08スーパーは楽しいスタッフがそろってそうだなw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:27:43.83 ID:uy4zpLyV0
>>447
是非ディスティニーシルエットを装備したストライクとかで
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:28:52.42 ID:XQv7hj9g0
ガンダムブレイカー売れ始めるのかね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:30:43.35 ID:3NhzYAik0
よく考えたらこのアニメ
ガノタ以外はイミフなんじゃなかろうかw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:34:28.10 ID:sLFhQGwq0
>>454
ちゃんとセイくんが説明してくれてたろ
親子は引いてたけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:36:52.67 ID:UlTVAJcf0
なんというかノリがいい
スタッフも楽しそうなのが伝わってくる
Gガン的な笑いありの熱い展開期待してる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:39:39.26 ID:sLFhQGwq0
>>453
アニメの自由度を期待してガンブレ買ったらかなりガッカリすると思うけどな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:40:20.38 ID:FYwt11BY0
>>446
おまえの中でAGEの評価相当高いんだな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:43:24.74 ID:Rcf1+Uzq0
おまえらって、ガンダムはストーリーがー的な事言ってたわりに
結局、ロボットのドンパチが見られたら大きな満足感得られるんだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:46:02.03 ID:4eVtbj3w0
>>455
あぁいう温度差表現は個人的には逆に安心できるなww
あんまりこう肯定肯定しすぎてるとそれはそれで変な雰囲気になっちゃう気がして
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:47:43.85 ID:MsMZAqly0
ウンチク派は違う考えだろけど

てれびマンガはロボットプロレスこそが正義だと思うよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:49:31.19 ID:/+hSny4+0
この流れ見るとラルさん出さない方が良かったんじゃないかと思う
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:50:44.89 ID:KhubUQQi0
野生のアストナージが主人公。
そしてママンの薄い本が大量生産される未来が見える。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:51:09.70 ID:WMQ64+vw0
新シャアもだけど、ここもAGE叩きがひどいな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:51:39.36 ID:4eVtbj3w0
ラルさん結構良かったと思うけどな
ジャッジ役として良い味出してたし
旧来のファンに対する掴みも良好で
おまけに薄いh
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:51:48.96 ID:+bq7IdPr0
>>454
このアニメ見る上でガノタが思うほど初心者にとって歴代ガンダム知識は要らないと思うw
なにせ「知ってればニヤリと出来る」要素満載だけど、別に過去作のキャラそのものが出てくる訳でもなくて
宇宙世紀知識だの過去作の関連知識だのは全く必要なくても見れる作品になってる
今のところ、知らないなら知らないで、あらゆるホビーアニメと同等程度の気楽さで見ても何ら問題ないw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:55:36.12 ID:o8XOy1kz0
やっぽラルさんが店内で持ってたプラモの箱ってグフなのか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:56:06.92 ID:cVUFkfaZ0
せめて19:00放送じゃないと実況に参加できない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 07:59:41.83 ID:slJgjVso0
>>458
歴戦のベテランパイロットは特殊能力所持の
新人パイロット相手でも互角以上に渡り合えるっていうのが
描写されていたことは評価していいんだぞ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:00:16.59 ID:LdyiVpA50
>>441
閉鎖された場でしか高濃度のプラ粒子を維持できなかったが技術革新なのか
何者かの仕業によって大気中でも高濃度で存在するようになる
その時町に巨大ガンプラが現れ町を破壊、レイジは行方不明
イオリは父親が持ってきた1/1ガンダムに乗って敵を倒す
プラフスキー粒子は異世界か外宇宙の技術でレイジもそこから来た
シーズン2へ

って妄想してみたけどこうなったら批判しまくるわw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:02:10.14 ID:glgzHA6V0
これみたんだけどさ、
ガチでガキの連中には過去のガンダムとかわかるの?

エクバとかフルブとかやったり、ガンダムのゲームである程度しってるの?

30手前のおっさんだとだいたいの今回でてきたMSはわかる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:06:14.21 ID:MGCwEZkU0
これガンダムかよw雰囲気からして無理クソすぎる
AGE同様一話切り
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:07:44.21 ID:sLFhQGwq0
>>471
ガンプラバトル競技人口、日本だけで300万人、全世界で600万人の世界です
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:08:49.67 ID:3NhzYAik0
>>471
純粋に知らない層へは「あのMSなんだろ?マジかっけー」で釣って
まずはガンプラ購入から。次に過去作のブルーレイ、DVDへ促したいんだと思う
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:09:15.28 ID:z3BddUBS0
昔の子供は全員頭が良くて
今の子供は全員読み書きも出来ない無能なアホってわけでもないから

なにかに興味を持てば調べようとするのは今も昔も同じだと思うよ
俺だって産まれる前からウルトラマンというシリーズは存在してたけど
幼稚園時代に過去作品のウルトラ兄弟を調べてたしな

自分が大人になると自分以外の世代や若い人間に対して見下すようになるのは老害だと思う
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:09:57.50 ID:cVUFkfaZ0
>>472
これはガンプラアニメだよ
SDシリーズやプラモ狂四郎みたいな楽しみ方
ガンダムは禿がオリジンやGレコを今作ってるよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:10:04.26 ID:I6mVSGjq0
>>457
ゲームでカスタムは当たり前感がもうあるよなあ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:11:46.04 ID:XQv7hj9g0
ガンダムは禿が作ってなきゃ認めない系の人にはこの作品は難しい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:14:10.92 ID:I6mVSGjq0
エライ人にはそれがわからないんですよ的な
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:16:52.71 ID:mYCysgX10
今どきおハゲがとか言う奴って意味わかんねーけど分ったふりしてるただの厨二だろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:18:13.52 ID:BBpWA/qO0
アインラッドに乗ってるデナン・ゾンがしっくりきすぎてて笑った
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:18:27.23 ID:r+OGUGfA0
>>471
ガキは興味さえもったら、調べる

今はレンタルビデオもあるし、なんちゃら大百科的な本で知識はどんどんつく
戦隊のゴーカイジャーの時もそうだった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:18:48.13 ID:N7ybjSDE0
オリジンはお禿げさんは口出ししないだろ。
つーかファーストガンダムは劇場版ガンダム、Zガンダム、逆襲のシャアで終わりというのが御大の結論なんだから。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:19:39.01 ID:1iZO9Wy50
結局朝までエイジエイジ言ってる奴らがいるんだな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:21:27.23 ID:ch/5exZ1O
>>471
今回はMSの説明あったけど、省略されると判らない視聴者はたくさんいるだろうな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:21:50.60 ID:UPNLlSUZ0
君たちは見落としている
ラルさんは、ミスター味っ子で言う所の味皇だったんだよ!
うまいぞー
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:23:27.64 ID:Xvm8AbyU0
今後の展開
リーンホースJrが出て特攻
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:24:35.37 ID:HZbuXgTwO
毎回毎回壊れるのは子供にはあまりにリスクが高いな
結局は壊れても何度も挑戦できるリアルマネーがあるプレイヤーが強い
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:28:13.78 ID:Ofp5c8FfO
種本編のエールストライカーとかMSVのIWSPは前後に長くてバランスが悪くて好きじゃなかったけど。
コッチの方は割とすっきりしてて好きだなノワールやディスティニーシルエットの系譜というか。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:28:44.19 ID:oZVkSIWB0
対戦相手に修理用のプラモを売りつけて店の売上を回復させるんだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:28:55.14 ID:YJIgtNzl0
AGEと似たようなものだろ
00までのガンダム戻ってきてくれ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:29:15.84 ID:evZeNNU00
バンダイ「どんどん買えよ」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:30:17.46 ID:mCsSSMds0
戦争ものでストーリー考えるの無理そうだしいいガンダムだな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:31:19.83 ID:4eVtbj3w0
>>470
そうそう個人的にもそういう展開ありそうだなーとは思うんだけど、どうなるやらww

>>488
きったガンプラの爆発的な普及によって商品の単価もより
お求めやすい価格となっているのだと個人的には思いたい…

しかしGPファイトであんまり痛めつけられると下手したらリアルファイトに発展しそうだなww
一応は場外もあるみたいだけど紳士プレーを心掛ける猛者はもっぱらそっちを狙ったりするのか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:31:31.15 ID:6bKg7xSSO
ガンプラが壊れるのは嫌だなあ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:34:48.31 ID:mCsSSMds0
公式にいるキララもろキュベレイかその辺の色のMS使うだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:36:08.93 ID:pOUS3NLj0
最後はパーフェクトビルドストライクガンダムですか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:36:28.72 ID:xkABfwArP
>>486
丸井シェフやん
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:37:55.40 ID:rfmx7HWz0
ドーベン・ウルフとかハンマ・ハンマでは駄目なんですか?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:38:16.60 ID:r+OGUGfA0
>>495
この世界観だと、ガンプラ壊したくないので
ガチバトル(壊しあい)厳禁みたいなローカルルールでやる人もいるんだろうなw
(動くのは見たいから、あのフィールドで遊びはするけどw)
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:38:19.34 ID:mYCysgX10
丸井さんはリュウさんの声の人じゃなかった?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:38:21.00 ID:ycyhdYte0
>>488
戦いとは残酷な物なんですよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:40:55.13 ID:x7DKdEA7Q
皆様に酷評なAGEだけどMSはかっこいいの多いんだがなあ。
まあだからといって在庫処分の為に沢山出てこられても困るが。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:41:29.98 ID:CpQBliMg0
面白いけど色々おかしいな
ギャンの戦い方が荒いとか言いながらレイジの戦い方には文句つけないし
爆発までしてやがる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:43:51.01 ID:4eVtbj3w0
>>499
そういえばその辺りの世代の機体って
『戦闘能力は前期宇宙世紀の中でも最強クラスだけど運用面が恐ろしく不便』
といった感じの特徴だった気がするし
そういったデメリットが廃されるGPバトルだと結構お得なのか…?
まぁ原作設定は結構フリーみたいだけどね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:44:59.55 ID:x7DKdEA7Q
ミニ四駆を走って追いかけたりするのと同じでキッズホビーアニメに細かい突っ込みは野暮ってもんです。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:45:46.20 ID:r+OGUGfA0
>>504
まぁ、そうは言うけど冷静に自分に立場を置き換えてみると

毎回自分がフルボッコにされる(しかもプラモぶっ壊される)→イライラ→あいつ嫌い
その嫌いな奴をカッコよくぶった切る→チョー爽快!ザマァ!!

正直その気持ちはものすごくわかる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:45:47.04 ID:4eVtbj3w0
>>503
まぁ投げ売りもフリット編だけだから…

>>504
そういえば撃破されたギャンがウイングの遺体(?)と比べて
比較的綺麗だなぁと思ってたけどそういうことなのかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:48:15.42 ID:u9zezgzA0
あの時ギャンを買っていった子供はランナー構成を見て何を思ったのだろうか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:50:09.26 ID:N7ybjSDE0
袋のでかさから言ってMGだからなー。
小学生低学年にはきつい。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:50:42.80 ID:xkABfwArP
>>501
主人公の店に入り浸って母親に惚れてる役ってこと
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:52:34.82 ID:wPH0NhW50
サザキは乱入許したラルのジャッジにキレていいのではないか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:53:33.98 ID:+bq7IdPr0
なぜ味っ子の話題にw
いや好きだけど
ギレンみたいな奴が味将軍グループみたいなの引っさげて出てきたら笑うけどw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:53:38.14 ID:TwbGh17zO
>>497
ストライクってそんな売れてるんか?
SEED系はあんまりなぁ…
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:56:58.69 ID:LdyiVpA50
壊れるのは真剣勝負って感じでいいと思う
壊されても愛と技術力がある奴は修復するだろうし
フェニーチェなんてそんな感じだろ

>>504
イオリくんは相手を気づつけたくない!って奴なのかもしれんな
ガンプラ愛がマイナスに働いてるのかも
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:57:50.90 ID:gnSXGGUsO
小学生でゾイドとかラジコン作ってたやつもいるから、MGぐらいw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:57:54.17 ID:x7DKdEA7Q
ガンプラバトルに勝つために研究所作って研究してる敵の博士とその娘は欲しいな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:57:54.60 ID:T4JIZx9D0
セイ、レイジで合体して股間もっこりアップのシーンでオペレーションとかしないの?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:01:08.14 ID:u9zezgzA0
サザキが改心して、バトルを経て仲間になる展開はないだろうか……
破壊されたギャンをギャン・エーオースに改修してリベンジとか見てみたい
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:02:25.87 ID:8caoB5PfO
>>516
一応MGの対象年齢は15歳以上だけどな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:03:31.91 ID:lVIx0ZyS0
>>422
ママンが主人公に店番を頼んだあと向かった先は・・・ご主人様である大学生のマンションだった

原画 山文京伝
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:03:42.91 ID:4eVtbj3w0
>>514
一応新世紀のファーストガンダムとして売り出されてる感じはあるし
機体設定的にも汎用性の高い安定したバランスを備えていたりもするから
今回の主役機素体抜擢はまぁ個人的には結構分からんでもないかな…
人気も普通に高い様な印象だし…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:04:16.86 ID:4eVtbj3w0
あぁでも後半は普通にオリジナル機体だとは思うけどね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:06:06.88 ID:HOrd5i6D0
>>470
この世界はケロン人によるペコポン侵略の成果です!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:06:26.01 ID:74TFaAkwO
>>519
サザキいいキャラしてるよな
改心つーか、元々別に悪い奴とかイジメッコと言う訳じゃなくむしろ主人公の
腕に惚れ込みすぎて一周しただけのガンプラ好きすぎる奴な訳だしw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:08:16.44 ID:2Fpuy7nU0
>>524
てめーはガンプラを兵器にできるんだっけ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:08:24.79 ID:/i/2yCG70
レイジとのコンビで優勝はするけど
最終的にはレイジがラスボスになると見た
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:09:21.90 ID:u9zezgzA0
>>525
見た目と性格が知将タイプなのにバトルは格闘ゴリ押しってのがいいな
あえて出来の悪いHGUCギャンをセレクトするあたりもいい趣味だwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:10:55.85 ID:ls8CyPn20
倒した後も攻撃して徹底的に破壊する奴出てきそう、反則だろうけど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:11:47.79 ID:r+OGUGfA0
>>527
それなんて遊戯王?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:12:24.62 ID:/i/2yCG70
公式ページのチナちゃんすげえかわいい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:13:30.93 ID:XfqBrZye0
ダン戦よりこっちの方がプラモクラフトしているな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:14:53.28 ID:r/i0cvQ70
優勝したものの表彰式に現れないレイジ
探し回って感動の対面抱き合ったところでエンド
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:15:01.65 ID:dQP1Ovl60
スレを流し読みしたけど
黒歴史とかAGEとか
この作品をガンダムの新作と勘違い人が多いなww

これは【ガンプラ】のアニメだろ?
プラモ狂四郎捕まえて
ガンダムの漫画と言ってる様なもんだろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:15:23.56 ID:Otp+vwh+0
レイジとユウは段々2人で影響し合うんだろうな
ユウは自分でガンプラを動かしたくなって、レイジは自分でガンプラを作りたくなるみたいな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:15:36.69 ID:YKL11dkqP
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:16:15.22 ID:4eVtbj3w0
サザキは典型的な嫌な奴だし公式にもそう書いてあるのに
唐突に現れてガンプラを破壊したと思ったらそれは実は主人公とコンビを
組みたいが為で猫撫で声でアプローチするも徹底的にそっぽ向かれちゃったり
さっきまでイケイケで戦ってたのにビルストを他人が操ると涙目になっちゃったりで
1話の敵だっていうのに妙に憎めない感じの良いキャラしてたなwww
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:16:55.81 ID:lVIx0ZyS0
>>525
かなりの頻度で店までやってきて主人公の操作の腕を馬鹿にする
客の前で主人公に恥をかかす
口調は超嫌味ったらしい
そんだけやったあげく最後に主人公にコンビニなろうともちかける

・・・・組んでくれるわけないわなw
でも知将ぶったおバカキャラっぽいとこが視聴者の不快感を薄めてるのか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:18:24.86 ID:0cCWABaS0
サザキは城之内ポジじゃないのかよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:19:15.74 ID:uihcldsQ0
ステージ内ではぶった切れてるけど
ttp://svd.2chan.net/zip/2/src/1381162143949.jpg

実際はポリキャップが外れるだけなのか
ちょっとあんしんしたw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:19:44.82 ID:XfqBrZye0
ギャンのプラモの売上に貢献した時点で俺はサザキが何をしようと許すことにした
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:20:05.76 ID:XQv7hj9g0
>>540
ウイングは穴あいてたけどなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:20:08.26 ID:2qFsLb3G0
好きな子にちょっかいかけてたら知らない奴に寝取られてたでござる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:20:42.38 ID:YKL11dkqP
>>540
ゲーム化したら木っ端微塵に壊れて課金だ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:21:40.74 ID:N7ybjSDE0
ギャン高機動もしくはギャンクリューガープラモ化実現の為にレギュラーになってほしい。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:21:44.09 ID:r/i0cvQ70
パーツ請求のおおそうな世界だなwwwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:23:00.68 ID:r+OGUGfA0
>>544
ガンオンとかSDGOで負けたら機体ロストか

そういうシステムだと安い量産機使いが増えそうだなw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:23:01.84 ID:Otp+vwh+0
>>542
だからユウはサザキがやり過ぎだと思ったんだろうな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:23:02.30 ID:uihcldsQ0
>544
艦コレならぬ、ガンコレなのかよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:23:05.81 ID:DBFCgveY0
「ボールが撃破される迄は無料で遊べちまうんだ!」
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:23:35.34 ID:t/q3aB5v0
まんまプラモ京四郎だしなあ
オカッパが丸山健なら
来週のシャアポジがサッキ―竹田だろうな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:24:05.39 ID:r+OGUGfA0
>>549
艦これは課金要素がほとんどないじゃないですかーっ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:24:06.57 ID:u9zezgzA0
>>535
決闘はコンビモノの王道だし、レイジがもとの世界(?)に帰ろうとするあたりでやりそうだな
セイがレイジを倒して「行かないでくれ、俺達はふたりでひとつのファイターだろ!」ってのはやってくれると信じてる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:24:29.02 ID:smqVBm5A0
>>542
だから乱暴なんだ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:25:33.70 ID:jc7Pkqkl0
サザキがライバル店の子で、バトルに勝ったあと、あの親子を自分の店に連れていく、でギャンを買ってもらう、みたいなイヤな展開もあり得たのにな
ウイングが売れなくてもギャンが売れたんだし、セイはそんなに損してないから、サザキって憎めないw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:26:21.73 ID:osamzGFD0
>>555
いや、ギャン安いから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:29:24.17 ID:u9zezgzA0
>>556
3割引きだと600円しないからなwww
HGUCジムとかジム・コマンドと同じで、初心者ファイターの財布に優しい。ただし出来はorz
ウイングは俺が特価で買ったときは1000円ちょうどだった
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:31:09.94 ID:v0gV2Qj70
>>555
サザキは別に店の邪魔しに来た訳じゃないしな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:31:11.53 ID:N7ybjSDE0
HGUCを買うとは、お前らそれでもマ様の親衛隊か!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:31:34.72 ID:5/+fpdh70
840円のギャンが売れた一方で1575円のウイングがお釈迦になって結果赤字
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:32:32.00 ID:tmMQyE+V0
あのストライクの腕はなんのパーツなん?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:33:02.44 ID:o8XOy1kz0
結局おまいらってファーストの機体出さないと食いつかないんだよな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:33:03.97 ID:lVIx0ZyS0
ビルダーが女の子でプレイヤーである主人公と組むアニメだったら
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:33:26.12 ID:gnSXGGUsO
いや、人気商品のWよりマイナーなギャンが売れた方が店にはいいのでは?w
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:34:00.77 ID:Otp+vwh+0
しかもウィングその場で作った素組じゃないだろうからさらに費用ががが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:35:08.05 ID:N7ybjSDE0
ギャンとか∀とかハイザックとかのMGは欲しいときには売ってないから困る。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:35:26.91 ID:tmMQyE+V0
Wはなぜ自爆しなかった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:35:40.25 ID:uihcldsQ0
>566
だからまおがいってやったのにゃ
569 【関電 82.1 %】 :2013/10/08(火) 09:35:50.30 ID:/xurraciO
アッガイからベアッガイVに改造する人いたら尊敬します
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:36:32.67 ID:nLT2bePb0
ギャンって地上専用で接近戦特化した機体なんでしょ
なんで汎用機のガンダムに地上のインファイトで後れを取るの
よほどの下手くそだったの
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:37:06.89 ID:2cXWEcGN0
>>569
改造しなくてもバンダイが勝手に販売してくれるぜ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:37:31.74 ID:JulYk1+P0
ベアッガイを改造してベアッガイVて、ビルドファイターズの世界でのビルダースの扱いってどうなんってんのや(´・ω・`)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:37:38.68 ID:fK5S5eRi0
一体どの層にガンプラ買わせる算段なのか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:37:50.17 ID:2cXWEcGN0
>>570
出典元はあんまり参考になんない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:37:59.02 ID:4qBafiD30
ギャンが売れるな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:38:20.19 ID:N7ybjSDE0
ギャンは宇宙でも動くぞ?
つーか最初は宇宙で出撃だからな?
オリジンでしか知らんのか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:38:51.60 ID:r+OGUGfA0
>>570
機体の性能はガンプラの出来によるて本編でいってただろ

設定で性能が決まるなら後の時代の機体だらけになるわ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:39:15.30 ID:tmMQyE+V0
>>570
そもそも平成ガンダムと対等に戦う前提条件から評価しろよw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:40:06.13 ID:htOzzgC50
>>568
いや、それはあかんて!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:40:59.07 ID:t/q3aB5v0
後半に行くにしたがってガンダムしかでてこなくなるから
敵役としてはジオンが造形的にも一番いいんだよね
ようするにバンダイとしてはガンダムをポケモンにしたいんだから

バンダイもさすがに今回はおっさん向けの課金オンラインゲーにはせず
3dsでゲームを出すだろう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:43:05.80 ID:2cXWEcGN0
>>580
ブレイカーはvita・・・
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:43:17.42 ID:YKL11dkqP
>>580
バンナムに期待するな
これみてみろよw

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan324773.jpg
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:45:02.08 ID:ls8CyPn20
前にGジェネを3DSで出した時機体が物凄い減らされてたんだぜ・・・
公式にトールギスV出しておいてゲームには出てこないという(後に公式のは消された)
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:45:23.30 ID:GJo1tkwz0
>>540
細かい破片散ってますがな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:45:26.18 ID:4eVtbj3w0
>>570
原作設定込みで考証するとウイングはギャン以上の駆動性能を有してる可能性も大だからな…
おまけに装甲は超強度のガンダニュウム合金製になるしギャンもあくまでも一年戦争時の機体だしで
そういった方面ありで考えちゃうとむしろギャンの方がめっちゃ不利になりそうな気はする
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:46:47.38 ID:7d++ViZ/O
>>513
そういや味将軍と中の人一緒か。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:47:49.85 ID:JulYk1+P0
ギャン接近戦用といっても、BFじゃビームライフル装備するわ、盾ヨーヨーするわだから・・・(´・ω・`)
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:48:12.26 ID:2cXWEcGN0
>>585
そもそもセイくんヘタクソすぎるんで、いくら強い機体に乗ってようが・・・
国内ランキングも下から数えたほうが早かったし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:48:36.73 ID:t/q3aB5v0
ガンダムブレイカーはクソゲーとして確定してしまったからな
もっとポケモンライクにゲームボーイみたいな低年齢層向けにつくらないとアニメと連動にならないだろ
vitaは結局オタクしか持っていないから
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:49:41.76 ID:/+hSny4+0
>>589
ハロボッツ復活と申すか!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:50:02.92 ID:4eVtbj3w0
>>588
Wの1話のオマージュも兼ねてたんやな…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:50:19.70 ID:uihcldsQ0
ステージ内は天井にもリングアウトあるのだろうか
端から端に逃げ回ってヒットアンドウェイにってすればよかったのに
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:50:50.25 ID:qG6+fqVP0
戦場の絆もそろそろ潮時だし
筐体そのままで中身をビルドファイターズ用にしよう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:51:18.61 ID:cVUFkfaZ0
ゲームはカスタムロボを発展させたやつがいいな
ブレイカーは収録MS少なすぎ
RPGは円卓の騎士の続編のやつがいい
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:51:37.09 ID:UGFaVbmm0
>>589
エクバ来いよっていつも思う
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:51:44.96 ID:uy4zpLyV0
制作:フロムソフトウェア
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:51:54.93 ID:uihcldsQ0
真ガンダム無双にはベアッガイ3が初回特典らしいから
ビルドストライクもほぼ確実にいるんだろうな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:52:29.08 ID:GyQla4lP0
まどかタイタスは出るの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:52:48.53 ID:HOrd5i6D0
>>572
アニメ「ビルダース」がヒット

(あの世界で)現実でも似たようなの出来ね?

ガンプラバトル実現!日本だけでなく世界に拡散中!

とかでね、多分
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:53:45.16 ID:r+OGUGfA0
>>589
子供向けならSDガンダムゲーとかのがいいかもね
昔のガシャポン戦士みたいな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:54:13.90 ID:2qFsLb3G0
ガンダム世界に入り込んだらセイくんが大興奮してサイン貰いそうだわ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:55:52.34 ID:UeCog+Wn0
ビルダーズは「事実を基にしたフィクション」で
BFの世界にもハル君たちはいるってのが個人的には嬉しい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:56:11.42 ID:BxVmyhlUP
これ見てちびっ子がガンプラ欲しくなっても
ガンプラバトル出来ないことに落胆しそうではある
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:57:01.96 ID:uihcldsQ0
サキさま参戦はよ

とおもったが、コレの提供ってホビージャパンはいるけど
電ホはいないんだっけ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:58:22.46 ID:uihcldsQ0
>603
そこは無双なりEXVSなりのガンダムごった煮ゲーをやってもらう方向で
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:59:11.98 ID:zFl+wtJX0
カーチャンは種、X、間接的にノーベルガンダムとも縁があるな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:59:56.96 ID:Z05D1oneP
最新作のAGE系ガン無視なのが笑える
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:00:09.00 ID:RFgSAvb00
種とAGEの中間みたいな作品だな

爺ちゃんが作ったガンダムじゃないな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:00:13.12 ID:4eVtbj3w0
>>592
たぶんそれやろうとしたんだろうけど
まさかのシェンロンガンダム戦法(盾投擲)を
避けられずに叩き落とされちゃったね…

そういえばギャンシールド(ニードルミサイル)でふと思ったけど
ガンプラバトルでの実体弾の扱いってどうなるんだろうな
あくまでも粒子効果によるビーム兵器だろうし実体弾も発射可能になるのだろうか
いやまぁウイングさんが機関砲とかメッサーラさんもグレネードとか撃ってた気もするけど
冒頭のザクの武装がビームライフルっぽかったのもあるしちょっと気になって
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:00:18.61 ID:EpkslIjF0
プラモ京四郎とかガンダム野郎とかみてた世代なら受け入れやすい設定じゃね?
あくまでプラモデルであるところが身近に感じられるので
子供たちが受け入れやすいのも○

BB戦士とかでもやってほしいな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:00:50.57 ID:Otp+vwh+0
>>603
子供の想像力を舐めてはいけない
一人でブンドドし始めるよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:01:33.99 ID:uihcldsQ0
>606
かーちゃんは、何も知らないふりしてるけど
実はレイジとおなじ向こう側の人間だよ

組織の副指令として、仮面つけてバイクのって敵たおすよ
ナンツッタリシテ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:01:36.07 ID:zFl+wtJX0
ギャンのレビュー見たらHG初期すぎて肘のポリキャップ丸見えらしいな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:02:41.32 ID:r+OGUGfA0
>>603
こういうこと言う人って自分が子供のころの事忘れてるのかな
それともこういうロボとかで「ギュイーン ドドド!」みたいに遊んだ事ないのかな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:02:56.66 ID:gVa9upSc0
子どもにホビジャはまだ早い
つかヤバい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:03:05.28 ID:zFl+wtJX0
それなんてGEAR戦士
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:03:49.89 ID:7d++ViZ/O
メッサーラ出てたけど、あれ確かガンダムとかの倍近くの大きさじゃなかったっけ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:04:15.22 ID:TS3dDbCx0
期待しないで見たけど予想以上に面白いなw
ガンダム版レッツ&ゴーか。
ただやっぱ競技性が無いと売り上げはそれほど伸びないと思うぞ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:04:38.80 ID:zFl+wtJX0
現在の子のコミックボンボンは何なんだぜ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:04:54.63 ID:5/+fpdh70
>>597
真ガンダム無双のは3じゃない方のベアッガイ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:05:43.55 ID:XgUKKD3E0
バトルなんざブンドドで十分だろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:05:47.11 ID:4eVtbj3w0
>>607
利権の問題とか色々あるらしいから…
エクシア? ウッ、アタマガ…

>>618
大会のPVは大乱戦だったし1on1ばかりじゃなくて超大規模戦闘や
特殊ルールバトルなんかもやるのかなぁとは思うな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:05:52.19 ID:hFdrAu7g0
母ちゃん ピンチの時は仮面の人になる

ノーベルガンダムで月に代わってお仕置きよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:06:09.12 ID:o7t/9dUX0
箱絵のみだがデルタカイが写って嬉しい
流石に動くとこも見たいなんて高望みはせんが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:06:20.67 ID:lVIx0ZyS0
この戦闘だとGガン最強よね

MGデビルガンダムとか出てないの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:07:25.58 ID:uihcldsQ0
かーちゃんは仮面つけなくても、訓練されたコーディネーターの暗殺部隊をさくさく撃退しちゃうからな

最初は整備兵だったはずなのに
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:07:33.63 ID:JVyxdwPH0
販促枠でネモかガーベラかゾゴック来るかな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:07:34.67 ID:KOeeK9jd0
>>612
アレさえ作らなければサイバーフォーミュラスタッフ全員でSEEDを作っていたかもしれんのに
半分が舞姫に行っちゃったんだよなー
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:07:56.36 ID:BOMCcryv0
>>569
ベアッガイは元々はファンが作ったネタ機体。
クマッガイで検索してみな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:08:02.42 ID:r+OGUGfA0
>>622
個人戦部門やチーム部門にわかれてたりするかもね

戦ったライバル達とチーム組んで大会出場なレツゴー展開はあると思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:08:12.07 ID:EcQpVcmL0
ゲストで東方不敗さんをだな

レフリーがやって来たw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:10:08.79 ID:CpQBliMg0
ジオン水泳部に新しい子をどんどん出してほしいわ
パーツを外して別のパーツをつけただけの手抜きは要らないぞ
ベアッガイさんの後に続くのを期待してる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:10:53.40 ID:uihcldsQ0
ベアッガイはすでにテナッガイとか亜種がいまくるだろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:12:00.14 ID:jeNObZgY0
モビルファイターの操縦がモビルトレースシステムだったら笑うんだが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:12:23.57 ID:dQP1Ovl60
>>631
それなら大会の進行をストーカーさんに
やってもらった方が早いのでは?ww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:12:33.49 ID:6hAeMFLG0
赤いズゴック ハイゴック 量産ゴック アッガイたん

大西洋を血に染めて
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:14:12.04 ID:eaJOsYFl0
おやじはプラモ屋ほっぽり出して何やってんだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:16:23.55 ID:ch/5exZ1O
>>637
銀行に融資の相談
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:16:45.53 ID:UeCog+Wn0
>>637
協議人口が大体日本=それ以外だし
布教活動がまだまだ必要なんだろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:17:54.30 ID:Otp+vwh+0
>>637
死んでるかと思ったけど公式サイト見たら世界中を旅してる最中だそうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:17:59.44 ID:dQP1Ovl60
>>637
ブラジルでクォ・バディスと言うチームの監督やってるよ
もちろん世界大会で対決するから
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:18:25.47 ID:7d++ViZ/O
>>630
団体戦でビグラングとオッゴ部隊のチームとか期待してもいいのだろうか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:18:36.13 ID:SS6jv8fQ0
戦闘終了後にプラモがこわれちゃうのは
なんとかならないものか
プラモ狂四郎でも、邪道扱いされてたゲームなのに
せっかく作ったプラモが壊れるのは悲しい(´・ω・`)
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:19:23.95 ID:x5xkmarc0
>>637
過疎地域だったり模型屋がつぶれた地域の子供達とオタの為に
ライトバンにプラモ詰めて移動プラモ屋として全国行脚してるんじゃね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:19:27.01 ID:uihcldsQ0
バトルロイヤルで、まさかのネーデルガンダムの擬態戦法で勝ち抜けとかのネタはありやなしや
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:20:28.78 ID:uihcldsQ0
りひとさんもバトルはあぶないからねといっていた
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:21:40.60 ID:oFwjEg4g0
ふと思ったが、設定上、新型MSは出せないのか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:22:07.83 ID:aaJRF8bX0
>>645
ネーデルガンダム百体
シュバルツの影分身
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:23:07.71 ID:dQP1Ovl60
>>647
だからガンプラアニメだって
ただパーフェクトガンダムの様なことは起こりうるけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:23:43.34 ID:2cXWEcGN0
>>647
いや、フルスクラッチが後半出てくるのがこの手の醍醐味だし、新型の可能性も十分あるさ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:24:47.45 ID:fsNWfIQP0
異世界とかないならレイジは宇宙育ちだろうな
低重力下じゃ炭酸飲料飲めないし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:24:51.83 ID:fwvWdiRY0
ラルさんみたいにまんまなおっさんをもっと出してほしいな
あと黒田だからVネタに期待する。シャッコーもっと見たい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:24:57.61 ID:SS6jv8fQ0
>>647
改造ならば行けるけど
完全新型は、どこまで認められるかだろうね
ベースにガンプラ使っていれば大丈夫じゃね
主人公は新型を作っていたし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:25:19.39 ID:uihcldsQ0
プラモのランナーでみるとビルドストライクはほぼ新規でデータ流用部分が顔くらいだけどな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:27:01.77 ID:c4Hvxsiw0
シャイニングゴッドガンダムには
超級覇王電影弾が良く似合う
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:27:39.61 ID:4eVtbj3w0
>>643
後半に1/1スケールガンプラを操縦して戦うための布石だったりして…

なーんつってな!まさかな!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:28:00.90 ID:fsNWfIQP0
>>652
普段はお嬢様なふりしてるカテジナさんとか出てほしい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:28:55.62 ID:uihcldsQ0
>656
セイたちは量子サーバに格納されていて
ガンプラバトルは現実世界で戦うための予備訓練ですね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:29:47.93 ID:iby3P5wsO
キットがありゃいいんだろ?
サムソントレーラーにメガバズーカランチャーでも積んでだな……
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:30:30.30 ID:c4Hvxsiw0
>>652
レイジの母ちゃん桑島だろう

種の艦長対決でもある
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:31:48.46 ID:slJgjVso0
>>594
そっちは知らないけどガチャフォースみたいなのが良いと思う
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:32:13.41 ID:oFwjEg4g0
ビギニングみたいな幻の機体設定でなら・・・と思ったが、ビルダーズ世界が作中劇設定である以上、
作中劇の幻の機体設定と同じような設定を、作中でするのはややこしい・・・むう
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:32:51.43 ID:u259C2sh0
ビルドブースターはほぼ新型ということで良さそう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:33:31.35 ID:TS3dDbCx0
>>638
鶴瓶思い出すからやめろw

>>650
改造の工程とかリアルにやって欲しいが、今回見る限り省略されるんだろうな。
やっぱフルスクラッチのメンド臭ささを乗り越えて新機体に乗り換えとかしないと。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:33:42.63 ID:fsNWfIQP0
>>658
舞浜が舞台ならあぶなかった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:34:43.98 ID:u259C2sh0
>>664
プラモテクニック的なのはチナちゃんの初めてのガンプラとかでさらっと触れるだけかもね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:36:24.79 ID:4eVtbj3w0
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:37:50.36 ID:fsNWfIQP0
>>662
世界大会上位者のみにプレゼントされた世界に数体しかないガンプラとかどう?
それなら主人公の家にあっても問題ないし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:38:49.60 ID:uihcldsQ0
親父がインドあたりで発掘してきた古代ガンプラの可能性も

前作のビギニング30は追加の改造ランナーもらってきましただったが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:38:51.57 ID:z9z1BLP40
>>643
邪道だったのはサッキーのシステム
あれは体に直接ダメージいくやつだったからね。

当初からダメージ箇所は壊れてた。
でも途中から壊れないシステムになった。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:39:58.19 ID:/i/2yCG70
>さらに、アニメ公式HPでは、MS動画図鑑「ギャン」「ウイングガンダム」も同期間無料で配信します!

公式ページのこれどこで見れるの?
リンクが見当たらないんだが
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:41:49.37 ID:WbRXnSfSi
まとめサイト転載禁止にしよう
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:41:50.16 ID:N7ybjSDE0
>>667
誰得魔改造w
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:42:43.37 ID:ls8CyPn20
>>671
公式トップの今週の放送から見れる筈
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:47:52.86 ID:x7DKdEA7Q
オリジナルガンダムを作って主人公機交代やって欲しいな。
ただ2クールじゃそれやる時間無いか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:48:53.79 ID:/i/2yCG70
>>674
見れた
ありがとう
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:49:16.64 ID:xXJzYtl70
これは
序盤:レイジがビルスト、セイは工房担当
中盤:レイジについていけなくなったビルストに代わりセイが新型作成、一方でセイもザクとかで基礎からガンプラバトルの修行開始、ビルストは一時封印
終盤:レイジ離脱、やっと腕が人並みになったセイがビルスト使い始める
ラストバトル:レイジ(セイにもらった新型のカスタム)vsセイ(ビルスト魔改造)

って感じになるのかねぇ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:49:45.21 ID:Czy7qgpH0
勝手に1年かと思ってたw
2クールかぁ
でも今期楽しめそうなアニメあってホッとした
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:50:29.25 ID:fsNWfIQP0
家がプラモ屋なのもうまいよね
魔改造上等の世界観でも普通にノーマル機体登場させられる
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:50:59.58 ID:xFSrfIW1i
pixivやら薄い本やら知らんけどキモータには受けてるらしいが肝心な子供人気は見込めるの?
2クールじゃ厳しいんじゃね?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:51:11.28 ID:iby3P5wsO
主役機にガンタンクダムはどうかね。
スキップしながら120mm無反動キャノン撃てるよ!
まあ、レイジは白兵から近距離射撃適性ぽいから使いこなせないと思うがが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:52:33.20 ID:u259C2sh0
>>680
しらぬ

ただギャンがアマゾンランキング100位以内にまで上昇したのは笑った
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:52:43.25 ID:uihcldsQ0
2クールか
ちょうどクリスマス前に新型に乗り換えて、商戦ウマウマかな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:53:35.27 ID:ZBmiJPqc0
>>682
ギャン売れたのかよw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:54:53.80 ID:iby3P5wsO
子供がHG組み立てられるかどうか、だろう

俺らのガキのころはガンダム野郎とかの影響でプラモ組んだんだし、それがアニメで動いて音が出るなら子供にも影響するだろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:55:14.22 ID:/SHdOPBn0
金ないから300円ガンプラで
テクニックでRGガンダムを撃破w
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:55:39.99 ID:nReOfuNn0
>>670
体にダメージいくのが邪道だったか
うろぼえだった、すまない
やっぱ
壊れない方がいいよね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:56:38.60 ID:iZSfr/u60
そもそも子供の見れる時間帯じゃなくね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:56:57.33 ID:u259C2sh0
フィールド消えたら治せる範疇っぽく分解されてるからまだ良心的なのかな・・・よくわからん
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:56:57.75 ID:fsNWfIQP0
>>684
ギャンはアマゾンランキング90位台に入って
一時期在庫切れになってた
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:59:02.76 ID:x7DKdEA7Q
>>681
やるならもっと魔改造しようぜ。主砲をぶっといビームカノンにして手の武器はガトリングにグレネードランチャーに足回りはザメルのホバークラフトに交換とかってすみませんガンダムブレイカースレに戻りますw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:59:43.88 ID:u259C2sh0
>>688
いやどうだろう?学校帰りとか夕食前とかでわりと6時はいい時間帯だと思う
問題は子供より大人が実況できない時間ってことだよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:01:26.41 ID:HOrd5i6D0
>>647
ビギニングガンダム的な本作オリジナルガンダムは出るでしょ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:01:58.21 ID:xM5+LOKEP
話はともかく普通にいろんな機体が動くの見れるのはいいな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:03:48.83 ID:KOeeK9jd0
モビルアーマー戦も見たい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:04:49.72 ID:u259C2sh0
サザキは普通にセイに接しとけばレイジに持っていかれることもなかったろうに・・・
客の前でセイを叩きのめす、その上展示用ガンプラを壊す、しかも表示見る限り8連敗で何度もあったようだし、そりゃ嫌われるわなぁ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:06:14.62 ID:XKSMyNlg0
子供受けするかって言われると厳しい
age同様、おっさんが愚痴を言いながら見るくらいだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:06:15.52 ID:iby3P5wsO
>>695
Gアーマー VS コアブースター というファースト厨夢の対決を!
同陣営だからゲームでも対決できねえし、ぜひ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:07:50.58 ID:gnSXGGUsO
SDガンダムとか出てもいいのよ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:07:56.63 ID:x7DKdEA7Q
>>692
子供向けアニメなんだから大人の実況が出来ないとかは考慮しなくていいだろ。
まずこのアニメは子供達のアニメだという事を忘れてはいけない。
夜ならBS11にバンチャのネット放送にとあるからそっちでやりましょう。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:09:06.37 ID:oFwjEg4g0
>>664
その流れで、親父の遺品の謎回路パーツを胸にしのばせる、大人になったイオリの姿が思い浮かんだw

>>668
その設定いいね〜
前回優勝者が使う、大会オリジナルの機体がボスとかあったら、胸アツだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:09:54.42 ID:4eVtbj3w0
>>697
まぁ結構頑張ってる方じゃないかなとは思う
薀蓄も少なめだったし単純に格好良い戦闘で魅せていけば
それだけちびっ子たちも応えてくれるかもしれないしで
やり方としてはまぁ悪くないんじゃないかな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:10:10.21 ID:NLkl8AaT0
>>699
PVでナイトガンダムが戦ってる
でもSDはどの枠まで出せるんだろうな?
旧BBや元祖は行けるんだろうか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:12:10.07 ID:9DffNZIt0
あれと違ってガンダムの完全な外伝って感じで見れるから割と楽しめるな
過去の作品のそっくりさんもっと出してほしいわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:12:28.29 ID:WG3h2t5l0
>>703
さすがに販売終わったのはでないんじゃないか
販促的に考えて
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:12:42.57 ID:hcpiY9Hc0
コンテストはG-UNIT機体ベースにしたゲテモノ変態MSで出て子供にドン引きされてやんよwwww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:13:35.50 ID:iMjXWXUx0
2クールってジャイロゼッターの半分かよ

いきなり世界大会で終わるじゃないか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:14:46.57 ID:N7ybjSDE0
MG武者ガンダムは出して欲しいところだ。
あと不遇のZZ系。
RジャジャとかガルスJとかゲーマルクとかクインマンサとか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:15:04.06 ID:iMjXWXUx0
あのジャイロゼッターも1年だぞ!

未来編が爆死しても半年やった
うむっ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:15:13.29 ID:z3BddUBS0
じゃあ昔のガンダムは全て子供に受けたのかと言うとどうなんだろうな
自分の子供時代を振り返ると
1st 本放送当時5歳なので見てない
劇場版3部作 小学低学年、俺の中で1次期ガンプラブーム、でも映画はマクロスの方が面白かった
Z  小五、つまんね、裏番組のトランスフォーマーの方が面白かった
ZZ 小六、つまんね、裏番組のトランスフォーマー2010の方が面白かった

みたいな感想しかないんだよな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:15:38.14 ID:TS3dDbCx0
>>685
子供っても何歳かによるな。
俺が1/100のシャイニングガンダム作ったのがたしか小3、4年だった。
まぁ、今のHGUCはかなり難しいと思う。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:16:13.05 ID:SVsGeAXZ0
>>700
BS11で実況できるじゃん!
これは嬉しい
19時だとちょっと時間早いけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:16:42.25 ID:Sp+f2G6ti
さすがにビルドストライクとかは新規造形らしいし作りやすいんじゃないの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:17:59.29 ID:u259C2sh0
>>705
逆に言うならレジェンド連中に新しくラインナップされる可能性だって!!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:18:34.79 ID:qpVS8R1I0
ガンプラ限定でプラモ狂四郎やって世界大会目指せ、目標は優勝だ!の、
一体何が問題だと言うのか。ヒュッケバインがガンダムじゃないとでも言うつもりか?

うーん
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:19:23.32 ID:gnSXGGUsO
>>703 BBとかも交えてカオスにしても良さそうな作品だしなあ。
ラスボスは何故かイデオンに乗ってたりw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:19:42.50 ID:WG3h2t5l0
>>711
小学生ならいけるべ
低学年だとちと厳しいと思うが大人よか頭柔らかいよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:21:04.15 ID:u259C2sh0
小3位からなら普通にMG組み立てるぞ
知り合いの子がパチ組とはいえクアンタ作ってたし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:21:11.79 ID:rp8HwpNe0
>>710
当時のガンダムは中高生を中心にブームになってたから、その主観的分析は的を外してる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:21:23.37 ID:iby3P5wsO
俺がガキのころは元祖SDだっけか、BB戦士よりでかくて柔らかいプラモメインで作ってた。BB戦士はシールめんどくさいし壊れやすいから元祖SD。
部屋に溢れるほど飾っていたものだ。もちろん素組み。継ぎ目がすきまあこうがそのままやったわ

小学あたりはHGから入るのはきつかろうなあ。
元祖SDすら、はめ間違えて無理矢理はずしてポキンとか悲劇には事欠かなかった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:21:45.30 ID:NLkl8AaT0
>>714
これを機に勇者ガンダム、FA騎士、ディバインウイングの三種の神器勢3人や幻魔皇帝出たら喚起だわw
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117749.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117750.jpg
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:22:52.26 ID:WG3h2t5l0
ガキの頃はゾイドはやってたがあれのが多分難しいだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:25:29.41 ID:x7DKdEA7O
>>721
テレ東的にはキャプテンガンダムや騎士ゼロに爆熱丸とかも出て欲しいな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:28:44.82 ID:u259C2sh0
個人的にはコマンドガンダム出たしキャプテン、マスクコマンダーの2体はぜひ出てほしいな
フューラーコマンダーとかキャプテンフォーミュラ91とかまでは出ればいいなくらいで思っとくから
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:30:42.56 ID:NLkl8AaT0
>>724
なんでそこでファイナルフォーミュラーが出てこない?
そういやドラグナージークとかもいいな。ハルバート付きで
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:32:33.19 ID:TwbGh17zO
フルスクラッチのワッパで戦いたいんですが、対応してますか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:33:31.22 ID:srPUa0Nh0
録画見てきた。ナニコレ、今季一番じゃん!ゼータは出ないのかなwktk
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:33:42.25 ID:u259C2sh0
>>725
いやなんかそれはスペドラ同様に普通に出そうな気がするし・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:35:12.02 ID:4vZlxFeQ0
>>703
お金持ちキャラが元祖のスペリオルカイザー使ったりしないかなー
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:36:30.95 ID:gnSXGGUsO
こんな濃い会話が出来るスレっていいなあw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:37:07.74 ID:NLkl8AaT0
>>728
スペドラ出るかなあ?
つか、出るとしてもどれだ?
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117751.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117752.jpg
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:39:13.65 ID:iby3P5wsO
コマンド戦記のは全員紺色塗装にしたナントカ仕様のやつが好きだったがもはや名前が思い出せない……
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:40:18.91 ID:NLkl8AaT0
>>732
シルバークラスター?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:41:10.39 ID:u259C2sh0
>>731
思い入れが強いのはEXなんだけどなー
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:41:11.32 ID:NLkl8AaT0
ああ、紺か
確か隠密用に塗り替えた5体セットだっけ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:41:57.79 ID:NLkl8AaT0
そういや意外にスペドラってBBでは出てないんだな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:42:19.87 ID:7d++ViZ/O
>>716
まさかの逆襲のギガンティスか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:42:41.88 ID:QyhU/8RE0
おまいらホントSD好きだなぁ
ちゃんとクスィーも買ってやれよ……キットではアレしか無いんだからな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:43:43.22 ID:QeSb12gh0
ウイングの扱いがひどすぎたw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:45:00.57 ID:EwjYPcko0
>>710
アニメはつまんなかったが、プラモは買ってた
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:46:37.47 ID:u259C2sh0
>>739
赤ウィングカッコ良かったからもう十分だわ
セイくんが操縦ヘタっていう説明に使われた感はあるけども
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:46:43.06 ID:Tp/RPd4U0
戦闘でガンプラがマジ壊れるのがちょいショックなんだけどw
こんだけ壊れれば売上すごいだろうな

いやでもさぁ自分が作ったプラモが壊れて泣いた経験なんて誰しもあるだろうし
壊れないようにして欲しかったな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:46:47.68 ID:bLnt83Fd0
殺駆頭いたw
なつかしうれしい
http://apr.2chan.net/zip/2/src/1381141692347.jpg
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:47:12.22 ID:oFwjEg4g0
クロボンガンダムなんかも出して欲しいが、クロボンのアニメ化を期待している層は、初映像化がこの作品だと、やっぱ複雑な心境なんだろうか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:47:54.45 ID:NLkl8AaT0
>>738
ゼロは買ったよ

>>741
赤ウイング普通に欲しいな
カラーレシピが分からんし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:48:07.95 ID:UmVZXsfq0
俺のウイングガンダムはいつも破壊されかませ扱いにされる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:48:29.08 ID:ua8hCt4O0
>>744
BD1号機が好きな俺としてはビルダーズからとちょこちょこ映像化してて嬉しいんだけどなー
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:48:55.24 ID:EwjYPcko0
>>743
グフの左って、何のMS?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:48:58.20 ID:rp8HwpNe0
SDは直撃世代とそれ以外の温度差が...
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:49:08.72 ID:l6kMdNbA0
>>737
となれば
イオリ…メガゼータ
紅の彗星…スザク

で挑むことになるね。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:49:44.02 ID:NLkl8AaT0
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:49:56.98 ID:iby3P5wsO
>>744
影忍、1日ザクの映像化待ちな俺はこれでも構わないし、これからキット出たら有頂天になる自信あるお
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:50:40.01 ID:au2D4AyR0
まさかザンスカール製MSの新規アニメーションを見れるなんて…、感激だぜw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:51:15.88 ID:7d++ViZ/O
>>744
棚に陳列されていたのでわくわくしてます
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:51:19.11 ID:iby3P5wsO
>>751
それや!
ありがとう。モヤモヤがはれたー
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:51:21.53 ID:NLkl8AaT0
>>746
とりあえずリーブラの主砲直撃モロに食らっても無事なのは褒めてやれ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:53:07.26 ID:u259C2sh0
>>748
向かって左のはアスクレプオス。G-UnitのMSでOZに奪取されたジェミナス2号機を独自に改造したもの。
接近戦モードはあんまり知名度ないんよなぁ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:53:07.18 ID:ls8CyPn20
>>751
うわ、懐かしいなぁw
コマンド出てこないかなぁ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:53:16.61 ID:EwjYPcko0
>>753
ザンスカMSは、地味にかっけえからねえ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:55:19.85 ID:NLkl8AaT0
>>758
レジェンドはもう出てるから可能性はあるわな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:55:20.16 ID:UmVZXsfq0
凄い設定だな
小遣いためてがんばって作って戦って

壊れたら俺ないちゃうよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:56:01.85 ID:LRBR4d3oO
いっそ勢いでGセイバー出さないかな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:56:12.98 ID:EwjYPcko0
>>757
サンクス
コミックのは、流石に知らんかったなあ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:56:33.00 ID:95QcjeUHi
子供受け良さそうなMSってなんや?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:57:12.98 ID:/CK2Kl9R0
ザンスカールならアビゴル、シャイターン
G-UNITならガンダムグリープが見たい
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:58:16.54 ID:rzCrBmBf0
カードダスやSDガンダムなノリだわ。なつい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:58:32.33 ID:NLkl8AaT0
>>764
EWゼロ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:58:48.23 ID:TJx1rw2J0
常連さんの糧品さんが緑のカエル型マスコット連れて出てくる回はまだですか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:59:15.00 ID:UgFBoxfb0
>>763
アスクレプオスはちょうどダムAのガンダムEXAで出てきたな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:59:55.69 ID:rzCrBmBf0
>>757
しらんがなwwwww
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 11:59:59.05 ID:u259C2sh0
>>764
ハイドラはうけるんじゃね?まさに将軍とか軍人とかいう感じの出で立ち
ゲルググやジオングの意匠もコミコミ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:00:16.46 ID:X5jUauoRi
>>762
Gセイバーは流石に無理っぽいが
キットは最近再生産したみたいやで
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:00:27.54 ID:+BzQono50
歴代主人公機のオンパレードにせずに最初にギャンを持ってくる辺りは評価したいね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:00:54.12 ID:Tp/RPd4U0
>>753
Vは作画残念だからなぁw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:01:26.24 ID:oFwjEg4g0
>>762
これを機会に、HGでGセイバーのテラインモードとG3セイバー出して欲しいわ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:01:30.30 ID:iby3P5wsO
>>764
それこそコマンドガンダムの武器いっぱい感は受けそうだけど

今の子供はスマート立ちしてデカイ白兵武器持ってる方が好きそうなイメージ

デカイ白兵武器……
アストレイ青枠セカンドか(笑)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:01:53.47 ID:NLkl8AaT0
グリープは割と好きだからちょっと見たいかな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:02:56.91 ID:UmVZXsfq0
ギャンにガンダムという機体を破壊されたことにも意味があるな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:02:58.16 ID:u259C2sh0
>>776
そういう意味ではX-3とか海賊で大剣持ちだぞ


プレバンのくそがああああああああ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:03:39.33 ID:uy4zpLyV0
G-3セイバー強行戦闘モードが出てきた日には……僕は……僕はもう……!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:03:56.32 ID:NLkl8AaT0
>>776
エピオン
デスサイズ
セブンソード
ツヴァイ
アルケー
サンドロック
ZZ
ソードストライク
ソードインパルス
デスティニー
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:05:34.99 ID:xPtHWaSV0
オヤジの操るガンダムくらいは
ガチョーンガチョーンで重い動きをして欲しかった
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:05:42.09 ID:vNAyih/F0
1話で∀とターンXが出てきて、イーゲルもチョロっと出て、2話でゴールドスモー
HG∀期待してええんやろかこれは・・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:06:09.46 ID:+BzQono50
俺がバンダイなら◯日から◯日までに1番売れたプラモを登場させるキャンペーンやる
お前らから徹底的にむしり取ってやる
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:07:24.04 ID:sRHNc12D0
パーフェクトジオングが出てきた日にはガンプラ買いにいきます
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:08:58.05 ID:qFDM9g2s0
初回でウイングの出番の多さや変形機構の説明をすることで
フェニーチェの異様さを引き立たせる構成なのか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:09:10.79 ID:IJzOJ0u70
>>785
父親のライバル機だな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:09:14.14 ID:iby3P5wsO
俺がバンダイならBFに登場したエクストラカラーの機体を戦場の絆で配布する
一定期間内に湯水のごとく注いだ奴しか貰えない取得条件で


ジムストライカー界隈みてると普通に捩じ込んでくるからなあ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:09:25.04 ID:95QcjeUHi
>>783
HGターンエーはオールガンダム企画の一環で出るよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:10:25.91 ID:5NjD5SVW0
ルナタンクはよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:12:18.09 ID:sPBHa6ANP
俺がバンダイなら今からでもトヨタと掛けあって、このCMにメガサイズ・ビルドストライクをぶち込む。

http://toyota.jp/porte/movie/index.html#id=615767941002
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:12:18.78 ID:NnLh9mb/0
クロスボーンX2機体好きだけど
パイロット嫌いやねん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:12:20.33 ID:5UhSfLFf0
>>785
そこはパーフェクトジオングmk2でw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:12:39.65 ID:oFwjEg4g0
>>784
VIPPERがゴッグ大量買いしてランキング一位にするキャンペーンとかやりそうw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:12:50.20 ID:LRBR4d3oO
>>783 最近になってHGのウイングガンダム、Vガンダム、XX、F91、V2の発売が決定してるから
勿論来る!・・・と信じてる、というか信じたい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:12:54.70 ID:iby3P5wsO
ちまたの戦車プラモブームに便乗してもええねんで?
ヒルドルブver2や各種戦車を出してもええねんで?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:13:50.15 ID:5UhSfLFf0
>>796
そこでイグルー2の凶悪ガンタンクですよw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:15:04.17 ID:xzTvRRKR0
いくらレイジが理想的な動きをしてくれたと言っても
セイはもう自分で動かすのは諦めたのかな?
ラルのおっさんも常連なら操縦のコツとか教えてあげればいいのに
そこが少しばかり気になったけどワクワクできる良いアニメだったわ
きっとセイもレイジとの出会いで成長していくんだろうしな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:15:56.70 ID:LRBR4d3oO
>>797 陸戦強襲型ガンタンク良いな
プラモの試作品までは完成してたのに結局発売されなかったのが痛い
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:16:04.87 ID:iby3P5wsO
>>797
陸戦強襲ガンタンクか!
戦場の絆にも実装されてるしいいかも!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:17:04.74 ID:SAmD3OYR0
あまり期待せずに見てみたらすごい面白かった
週の楽しみが出来て良かった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:17:18.62 ID:+BzQono50
>>798
ラルのおっさんは母ちゃん狙ってると思う
いい年して模型屋に通い詰めるとか絶対怪しい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:18:07.38 ID:sRHNc12D0
魔改造し過ぎで自滅するモブの用意をお願いします
ミニ四駆の大会で軽量し過ぎでかっとびんぐして負けた自分と重ねます!
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:19:16.04 ID:e3hTi6S/0
>>802
金髪の内縁の妻とかいそうなのに
更に不倫かよw
お盛んな事でw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:19:37.68 ID:LRBR4d3oO
>>802 <いい年して模型屋に通い詰めるとか絶対怪しい

いい年して模型屋に通い詰めてて悪かったな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:19:59.39 ID:9AwpU0Lw0
>>367
よくわからないけど
レディ・アンって死んでないよね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:20:08.61 ID:IJzOJ0u70
>>802
ハモンさんに〆られる落ちしか考えられない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:20:26.46 ID:NLkl8AaT0
>>806
生きてる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:21:16.95 ID:P+E+Duk50
ガンダムWは身内結構生き残ってるよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:22:27.39 ID:5UhSfLFf0
>>804
ラル「すまんハモン。このラン○・ラル、美人の前で理性を忘れた。」
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:23:15.81 ID:NLkl8AaT0
>>809
実はドクターJも生きてたしな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:23:51.97 ID:/SHdOPBn0
次は中国人留学生のウーさんとか店に来そうだが
学校に議連校長がいたら笑う
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:24:21.43 ID:cYhN1MKJ0
むしろ娘に「葉紋(ハモン)」とか名付けちゃう残念なひとなんだよ、たぶん。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:25:12.48 ID:bjBmVcuU0
>>802
アニメ版ミスター味っ子の丸井のおっちゃん思い出すなW
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:25:44.41 ID:JsLfaC6G0
機体がショボくても腕さえあれば生き残れるっていうコンセプトなら
Wで友情出演するならノインさんだな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:25:48.86 ID:5UhSfLFf0
>>813
そこは亜流停止亜じゃね?w
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:25:51.16 ID:Bq6Sx3XJ0
福田ザマァwwww
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:26:15.58 ID:MGnwcCkIi
>>643
プラモ狂四郎は初回から壊してなかったか?
単なるシミュレーションで壊す必要全く無いのに
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:26:22.60 ID:iby3P5wsO
>>814
ラルさんの初見の印象がまさに丸井のおっちゃんだった
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:26:25.03 ID:/SHdOPBn0
次また濃いおっさんが出るとしたら、我東さんかな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:27:17.19 ID:sRHNc12D0
ガンダムXに出ていた回避性能だけに突出した不人気機体出して下さい!
名前すら覚えてません!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:27:37.62 ID:u259C2sh0
なんかカミーユの声優さんがクレジットされてると聞いたよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:27:59.10 ID:v9Xr3Y4J0
予想に反してメチャメチャ面白かったな。
最初のシーンてSEEDの作画流用してんのかな。
全部新規で描いてるなら今後が楽しみだ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:28:52.50 ID:Ynas/azVi
なんかみんな過去作品のそっくりさんが他にも出ると思ってるけど、ラルだけな可能性だってあるよな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:29:12.23 ID:iby3P5wsO
>>820
ぴろりろりろ〜ん
セイ「いらっしゃいま……」
我東さん「イオリ模型よ、私は帰ってきた!」

こうですね?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:30:11.70 ID:JzGkA7Xq0
>>821
コルレル?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:30:32.50 ID:r+OGUGfA0
>>824
むしろあんまりパチモンキャラたくさん出されても興ざめだし、ラルさんだけでいい
あぁいうのは1人で十分
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:30:55.76 ID:jeNObZgY0
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:31:36.16 ID:v9Xr3Y4J0
ガンプラ好きの人たちの趣味嗜好でイマイチよく分からんのが
クリアモデルつうの?今回プレゼントにもなってた。
あれって何か価値あるの?普通に塗装してる方が良い気がするんだが
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:31:46.48 ID:ZCBX2kxKO
第一期ラスボスのパーフェクトザクレロの活躍がチョー楽しみ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:32:05.46 ID:ua8hCt4O0
BGMも一部のシーンは元の原作の使えないんだろうか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:32:10.66 ID:NnLh9mb/0
カミーユとシロッコの中の人が出るなら
兄弟にしてケイト・ブッシュの中の人も入れて
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:33:30.33 ID:bPGDrH4ei
ラルさんは種から入ったので宇宙世紀は何も知らないとかだったら笑えるな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:33:43.18 ID:G7WJkG+o0
この設定なら製作代行とか現実よりもずっと捗ってるだろうな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:34:22.73 ID:iby3P5wsO
強化FRPで増加装甲作ったらガンプラバトルの筐体でもダメージ処理できなかったりするのだろうか?
プラモシミュレーターはABS無双だったけど
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:35:41.43 ID:JsLfaC6G0
>>832
黒い三連星だな(´・ω・`)
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:36:16.47 ID:eYU83co/0
>>829
お子様はああいうスケルトンにワクワクしちゃうんだよ、バカだからww
早く届かないかなぁ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:36:38.77 ID:2JBFAHb00
ラルさんクソワロタ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:37:45.41 ID:5NjD5SVW0
>>829
色ならいくらでも塗り替えられるけど
元々クリア成型のやつは中々マネ出来ない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:38:10.47 ID:iby3P5wsO
ビルドストライクの説明に プラ板を重ねたアーマー てわざわざ書いてあるのはどう考えてもストリームベースのフラグにしか思えない
ABS樹脂やらおまけキットのやわらかプラに蹂躙される
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:38:52.49 ID:/SHdOPBn0
活さんが上湯さんに説教されてる
「おまえ沙羅って娘に騙されてるんだよ」
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:39:09.96 ID:YIHcEPY20
正直クリアパーツとか金メッキとか作りにくくて嫌いです><
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:40:21.44 ID:MKmTbNch0
>>837
この不景気に1000名プレゼントとはすごいよな
どれだけバンダイがこの企画にかけているのかが伝わる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:40:58.50 ID:HoOMYXBA0
キノコは口悪いけどゲームではフェア精神で戦ってたよな
なのにセイは負けたくないからって助っ人のプロ先生呼び出してボコってもらうとか
どっちが悪役か分からんわw
この先もプロ先生の威光にあやかっていくのか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:41:12.18 ID:ne6rrwrv0
>>810
そこは
ラル「すまんハモン。このラン○・ラル、おっぱいの前で理性を忘れた!」
だろ、ママンの魅力は顔よりそこなんだから
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:41:14.59 ID:iby3P5wsO
メッキ加工のプラモはランナーから切り離した所が当たり前だがメッキ付いてないのをなんとかして欲しい
最初からパーツにしてメッキ加工するとかさあ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:41:20.71 ID:iGrV8hJf0
配信見たけどガンプラバトルの時の電子音声ダサすぎワロタあれいらねえわ
ライバルっぽい赤髪の下半身エロすぎだろ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:41:55.45 ID:NQv6i0Pfi
今回のガンダム最大の敵はポケモンかもな
時期被ってるのがきつい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:42:37.45 ID:u259C2sh0
>>844
日ごろの行いってやつですよ・・・
悪い子じゃないと思うんだけど、恨み買ってたらあれもしゃあないかなぁと思う
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:43:41.38 ID:smqVBm5A0
Gセイバーやガイア・ギアやDガンダムやゼータプルトニウスやレオンやらは出ますかね?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:44:00.10 ID:iby3P5wsO
>>848
ゼノセクト・アッシマーあたりを作れば解決じゃないか
赤いシャア専用ゼノセクト・アッシマーも
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:44:55.57 ID:/SHdOPBn0
SDだけど クスィー出るんだな はやくほぢい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:46:19.22 ID:jeNObZgY0
ttp://2chlog.com/2ch/live/livetx/image/1381137127-0181-001.gif
キミらそんなに乳が好きか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:48:15.98 ID:2JBFAHb00
なかなかおもろいわ
レベル5もこういうのやればよかったのにな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:48:25.48 ID:iMdhj1/20
>>853
一話だけで言うなら
ママンに萌えたのかセイに萌えたのか自分でもよくわからなかった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:48:58.49 ID:MKmTbNch0
>>853
おっぱいは好きです
でも、ガンプラはもっと好きです
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:49:46.62 ID:Tp/RPd4U0
>>853
今期やたら乳揺れ多いけど
ママンが一番上品で好きだわw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:51:06.01 ID:YSK9xVQ/i
下品な話に嫌気刺してる僕はもう年なのか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:52:38.43 ID:ZtjcNthVP
俺のネオガンダム参戦マダー
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:53:07.02 ID:Bq6Sx3XJ0
フリーダム爆散させるとかやっぱりサンライズからも種は嫌われているんやな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:53:27.58 ID:LmZOr9x1i
>>853
ホビーアニメって大体主人公がショタ可愛いくてその母親も若くて綺麗だよな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:53:49.50 ID:S+0MXNIq0
ママンの薄い本はまだですか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:54:20.83 ID:9I8plwwc0
マニューさんも1話で揺れてた?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:54:33.67 ID:jeNObZgY0
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:54:44.53 ID:LRBR4d3oO
>>860 主人公機体のベースが種なんだが・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:56:05.09 ID:K5cEu85R0
録画見た、良く出来た一話だった
ガンプラ的にも薄い本的にも広くサポートしてたw
しかし思いの外おまいらが叩いてなくてビックリした
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:57:16.83 ID:IBF48LBz0
アニメだけのオリジナルガンダム出るんかな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:59:18.09 ID:S+0MXNIq0
>>866
AGEが酷すぎたからな、基準が下がった今なら
例えプラモ狂四郎のパクリでも問題ないだろう
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:59:27.87 ID:sRHNc12D0
ガンダムみたいな宇宙戦争があるわけでもないから叩く設定がないだけ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:59:32.22 ID:KEoYbtwE0
イオリくんのMS解説毎回入れて欲しい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:59:48.31 ID:8J2lgtQD0
ゲルググ腰回転させて外すのはできるのかね
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:00:54.83 ID:P+E+Duk50
好評なのはいいんだけどビルドファイターズが対立煽りのネタに使われてるのが残念
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:02:20.35 ID:G7WJkG+o0
>>866
>>868
深く考えるでもなく、最近見かけなくなったけど王道って奴でさぁね
個人的には2005年のゾイドジェネシス以来だわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:02:33.30 ID:iZxlNkPw0
>>868
ぶっちゃけガンダムシリーズなんてどれも大して変わらんけどな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:03:21.97 ID:cZ4dd0Jn0
AGEより等身高くてブヒれるな

メガネっこカワイイ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:04:29.01 ID:Bq6Sx3XJ0
反響見るだけでAGEのゴミっぷりがよくわかる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:04:32.89 ID:zGLzutBB0
こういうイロモノMSも登場して欲しいなw
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/b/e/r/berryzmomokoubou/0006.jpg
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:05:16.72 ID:KSSQqVES0
子持ち人妻がヒロインより人気ってどういう状態だよw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:06:01.88 ID:zGLzutBB0
>>878
つ プリキュアの星空育代
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:06:19.63 ID:I8OB76FuO
>>874
AGE以外の全ガンダムに失礼
だいたい今回AGE出ないんだろ?帰れよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:06:30.20 ID:sCcxe9Yt0
プラモを戦わす=作ったブツを他人にみてもらう、だからな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:06:31.88 ID:KNTZVQYCP
最近のリメイクが軒並みヒドいと最新作に優しくなれると、ヤマトファンが言ってた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:06:48.33 ID:ne6rrwrv0
原作のランバ・ラルって35だろ、たぶん、ラルさんも同じ
ママンは中学生の息子がいるんだから、あの外見でも実はラルさんの方が年下なんじゃないかと思う
1話のあの態度は憧れのお姉さんに対するものに見えたし
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:07:43.41 ID:k4gksTEv0
ちくしょうこのクオリティでカスタムロボもアニメ化してほしい
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:07:49.72 ID:Tp/RPd4U0
>>878
ヒロイン画面に写ってる時間1分もあったっけ?w
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:07:53.25 ID:kQuXWq5H0
ママンどっかで見た気がしてたがフクダータか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:08:08.77 ID:zGLzutBB0
>>883
要は原作のラルさんもおっぱいに弱いのか‥
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:08:42.13 ID:gDZnUVu+O
>>853
電童の織絵さんがベガさんになったみたく謎の覆面キャラになっておっぱいぶるんぶるんさせながらガンプラバトルする展開を希望します。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:09:45.00 ID:YSK9xVQ/i
>>888
さすがにきもい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:09:45.62 ID:o7t/9dUX0
このスタッフならママンがノーベルガンダムで参戦!とか悪乗りしそう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:10:28.97 ID:K5cEu85R0
そっくりラルさんの登場には吹いたわ
あまり違和感がないのも凄いw
今後も実況担当なのかな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:11:23.61 ID:ne6rrwrv0
>>890
さすがに熟女セーラー服はきついわw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:11:24.53 ID:PCJ0rpv40
これってチーム戦になるんかね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:12:36.36 ID:sRHNc12D0
カプセル戦記からの相棒
ドライセンの採用お願いします
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:12:41.34 ID:1iZO9Wy50
何でディジェがフリーダム真っ二つにしたことは覚えてんのに
ストライクがギャン破壊したことはスルーな奴らがいんの?
脳内で改変でもされてんの?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:14:38.12 ID:ne6rrwrv0
ノーベルガンダムはたぶん、例のアイドルだと思う
ダンナが1stに乗ってんだから、ママンはエルメス、コアブースターあたりじゃね?
個人的には、Gアーマーを推す(ドッキング的な意味で)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:14:42.07 ID:P+E+Duk50
何が何倒したかなんてどうでもいいじゃん
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:14:54.62 ID:I8OB76FuO
>>895
あれはストライクじゃなくてビルドストライクだから…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:15:41.48 ID:r+OGUGfA0
>>895
ビルドストライクがストライクにあんま似てないからじゃ

俺もどっちかっていうとビルドファイターズの主人公機という認識で
種の機体って意識はあんまないな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:16:40.84 ID:o7t/9dUX0
>>896
アイドルが乗るのはもう発表済みだよ
ビルドアカツキ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:16:47.34 ID:yPVCOXLx0
そういえば1話でギャンがシールド飛ばしてとけど、原作にあんな攻撃あるの?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:17:26.01 ID:HnRdyCxN0
>>901
ない
ホモによる改造だろう
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:17:55.86 ID:ne6rrwrv0
>>900
乗り換えとかあるかもしれないじゃん
今回のWみたいな乗り捨てもありだし
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:18:06.10 ID:lPMI9xSLO
番組紹介文の、仮想空間のCGなどではなく〜って部分プラモ狂四郎をディスってんの?(笑)
プラモ狂四郎はCGなんて言葉が全く無い時代&セル画アニメ放送の時代にシミュレータマシンだかに入って戦ってたんだぞ!なんか打ち切りになったヤケだか知らないけどプラモ狂四郎2では狂四郎が敵になって終わりだったけど(笑)
一応原作?はダンボール戦記より前からあったからダンボール戦記のほうがビルドファイタ―ズのパクリなんだよね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:18:18.41 ID:HoOMYXBA0
>>899
主人公機ってかプロ先生の専属機体だろ
セイはプロ先生の金魚の糞だからな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:18:34.41 ID:G7WJkG+o0
言いたか無いが乗ってる奴の問題だったんじゃ…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:18:43.54 ID:K5cEu85R0
>>901
そもそも元の性能差考えたら試合にならんよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:18:59.69 ID:HOrd5i6D0
ラルさんはオレらの分身、独神に決まってんだろ!
そして、ママンが亡き夫の遺した店を切り盛りしている未亡人だと勘違いしている哀戦士なんだぜ、きっと!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:19:21.37 ID:cZ4dd0Jn0
大会は全員フリーダムとキュベレイMARK IIのコンビになるんじゃね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:19:29.12 ID:EwjYPcko0
>>888
ベガ様は、
母親、妻、仮面戦士、妹属性、とてんこ盛りな人だったんだよな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:19:32.87 ID:aGmSc1H+P
でもあのシールド見てヨーヨーを思い付くのはあるよね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:19:41.11 ID:JxH/RPP3O
>>895
種のアンチにアレな人が多いだけだから気にすんな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:19:44.61 ID:eMKrqNar0
>>895
これから毎週ストライクに撃破されていくのにそんなんじゃ身がもたないぞ、種アンチもw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:19:51.00 ID:yPVCOXLx0
ギャンってなぜか1年戦争で量産されなかったんだよね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:21:03.46 ID:o7t/9dUX0
>>903
主人公以外まで乗り替えとかしだしたらキリがないからしないんじゃないか?
強化装備くらいならまだしも
中村もフェニーチェ以外のが来るとは思えんし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:21:13.14 ID:g6J8Nb/u0
>>907
まーた、核融合炉機はバッテリー機より強いとか言い出すアホか
世界観違うんだから比べようがないだろ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:21:45.97 ID:lPMI9xSLO
AT-Xで見るけどこれは、ジャイロゼッターの後番組?
エイジなんてやらずに最初からこういうのやってたら子供受けしたと思う。
これは子供受け狙った番組だろうし。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:22:02.78 ID:1iZO9Wy50
>>912
そのアレな人がこのスレでも沸いてるから気になるんだよな
シャア板で喚く分ならどうでもいいけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:22:29.25 ID:K5cEu85R0
>>916
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:22:31.88 ID:sPBHa6ANP
>>828
この時代に「シュミレーション」ではなくちゃんと「シミュレーション」と言わせているのは、なかなか、やるな…ッ!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:22:42.32 ID:ne6rrwrv0
>>914
ゲルググとのコンペに負けた(後付設定)だからね
格闘特化のゲテモノ機体だから量産されても一般兵は困ると思う
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:22:46.23 ID:2l6PdN3t0
ガルマザビさん登場してもらい オーキド博士ネタをしてもらう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:23:00.99 ID:iby3P5wsO
設定をフルに反映するガンプラバトルだったら

月光蝶、メタル化ダブルオー、デンドロビウム、ディープストライカーだらけになるぞ(笑)

お前らは見たいか?そんなアニメを。
俺は見たい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:23:05.20 ID:iMdhj1/20
あの缶バッジは商品化しないんかな
ガシャポンとかに丁度いいと思うんだけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:24:24.39 ID:iGrV8hJf0
冒頭のビルドストライクみたいなやる気なさ気な飛び方嫌いだわ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:24:38.39 ID:xXJzYtl70
>>914
何故か、っていうか、ゲルググと次期主力量産機の座を賭けてコンペした結果負けてボツ喰らっただけだけどな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:24:40.54 ID:K5cEu85R0
歴代のソックリさんも続々出るのかね
ネタキャラはほどほどにして欲しいw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:24:54.56 ID:Tp/RPd4U0
>>911
あのシールドミサイル詰まってるんだよな・・・
敵の攻撃防いで誘爆したらどうすんだといつも思うw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:25:16.54 ID:okGDJrOTI
いつも通りモノアイMSは悪役かよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:25:40.10 ID:ne6rrwrv0
まあ、今キャラ表に乗っている以外にも新キャラいるだろう。
今のとこ、ロリ枠が埋まってないから、ノーベルはその辺りが乗るんじゃない?
眼鏡っ子は年齢的にはロリだけど、キャラ的に大きいお友達の需要を満たしきれないと思う
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:26:00.22 ID:jeNObZgY0
>>923
月光蝶とかはプラ版で再現しないといけなかったりして
しかも途中で付けられないから最初から月光蝶状態でいないといけないとかw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:27:06.68 ID:CYgMSwBxP
ギャンの盾は実質ウェポンプラットホームだからアレで防御はしちゃいかん
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:27:07.30 ID:jARjrzQ3i
>>930
別に必要ないじゃん
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:28:28.20 ID:xXJzYtl70
>>921
コンペ自体もほぼ出来レースで、ギャンに関してはジオン屈指の変態企業なツィマッド社が技術実証機として作りたかっただけ、みたいな説もあるしね。
現にゲルググの方にもツィマッド(というか全企業)が関わってるし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:29:20.49 ID:2y+T8MLH0
>>928
ミサイル発射装置であって盾じゃないから!

発射部分が大分奥にあるから兵器とか・・・ハイドポンプとニードルミサイルの区別がなかったのが残念
アニメのはニードルだよね?

ガンダムXがいてサテライトキャノンも使えるようだけど、設定どうするんだろうな
月は出ているか、とか関係なさそうだし・・・ランダムで選ばれるMAPで夜限定で使えるのかな。じゃなきゃ強すぎるよね

ディビニダドに期待。Gジェネであのマップ兵器には驚いた
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:30:39.36 ID:EwjYPcko0
>>934
説(笑)
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:30:45.56 ID:sCcxe9Yt0
ザンスカ系はオーラバトラーとつるんでててもいい
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:32:04.44 ID:q4gXLuA20
ギャン 19.9m
Wガンダム 16.3m

大きさの違い再現されてた?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:32:26.45 ID:o7t/9dUX0
盾といえばビルドストライクの盾の先端にあるのは何?
ビームキャノン?それともプロヴィデンスみたいな盾サーベル系?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:33:21.30 ID:2y+T8MLH0
>>938
そこがガンプラの良い所、関係ないんだぜ?だってプラモなんだから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:34:12.65 ID:EW8KEsQd0
>>914
一つ聞くが、
戦争に出るとして、ギャンとゲルググあったら、どっち乗りたい?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:34:22.16 ID:xXJzYtl70
>>928
一応の運用コンセプトとしては、まず接敵前にシールドのミサイルと機雷を散布して弾幕形成して相手の足を鈍らせ、そこを後衛のリック・ドムに火力支援させながら接近、残った敵を圧倒的な白兵能力で潰す、ってものだったはず。
でっち上げかもしらんけどね
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:35:18.23 ID:9ZS4f20h0
五飛、教えてくれ。ママンの薄い本は冬コミに間に合うのか?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:35:40.48 ID:K5cEu85R0
ギレンの野望のギャンキャノン強さは異常w
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:35:41.32 ID:Tp/RPd4U0
>>936
やめろよ!ガンダムの後付設定を本気で信じてる連中だっていっぱいいるんだ!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:35:46.61 ID:EW8KEsQd0
>>923
おれ、セイが最初おかっぱにさんざん挑発されて戦う時に、「デンドロビウムセットしたれ」って思ってたw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:36:32.72 ID:Bq6Sx3XJ0
>>872
種は嫌われて当然だろだろ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:37:08.79 ID:Tp/RPd4U0
>>943
任務了解。問題なし
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:37:23.48 ID:Q5cYDQP00
>>946
ストライクだからミーティアのまちがいだろう
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:37:27.04 ID:9ZS4f20h0
>>942
ギャンを運用するにはジッコのビーム撹乱幕が不可欠。

by ギレンの野望より
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:37:50.13 ID:Bq6Sx3XJ0
>>874
AGEや種みたいなゴミは叩かれているだろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:37:52.20 ID:xXJzYtl70
>>928
それ結局イオリちゃんが扱いきれずに勝手に事故るか場外負けするだけだろ・・・
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:38:33.48 ID:lYL2wDk40
>>950
次スレ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:38:47.25 ID:sPBHa6ANP
>>938
あぁ、自分もそれ気になったけど、Wにトドメをさす直前の俯瞰画、Wのほうがむしろ大きいくらいだったわw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:39:27.19 ID:f11AowGh0
>>950
マクベ 塩沢さんが報われたな
ギャン最強
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:39:38.30 ID:ok1WRvy50
>>940
ガンプラには必ず1/?スケールってあるんだが…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:39:41.47 ID:9ZS4f20h0
>>953
すまぬ。たてられなかった。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:40:13.57 ID:Bq6Sx3XJ0
>>912
種厨くっせえなぁ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:40:15.69 ID:FaFTmAs10
>>957
じゃあ>>960
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:41:25.56 ID:ne6rrwrv0
>>954
Wの方がMGである可能性ないの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:42:10.50 ID:HOrd5i6D0
>>941
壺さんでも乗りこなせてアム朗とチャンバラで良い勝負出来るギャンに一票
ゲルググは操縦性シビアらしいから
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:42:23.00 ID:7M0a3VLF0
>>1000ならみんなでメダロット始める
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:43:03.37 ID:TVpF86V00
>>960
次スレ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:43:39.25 ID:EW8KEsQd0
>>949
いや、一番最初のウイングで戦う前の時
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:44:08.89 ID:WOKuEJqv0
シャアの言う通り付け焼刃でアレなら相当優秀だよな
966960:2013/10/08(火) 13:47:21.27 ID:ne6rrwrv0
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:47:43.16 ID:/+hSny4+0
>>694
多分デンドロビウムでもギャンに落とされてたと思う
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:48:01.17 ID:kNNKIDM50
>>966乙だとでもいうのか!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:49:19.05 ID:jeTzMN9sO
>>966
乙ガンダム
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:50:25.77 ID:GFw0SSIv0
>>960
ギャンがHG、WガンがMGなら間違いなくWガンダムの方が大きいな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:50:56.51 ID:Tp/RPd4U0
このまま主人公はサポートのメカニック
戦うのは赤毛で行くのかな?

自分でも戦えるようになって欲しいが
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:51:12.93 ID:TwbGh17zO
ザクレロを可愛く改造する女の子出てくれ…
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:52:30.87 ID:sCcxe9Yt0
デンドロ作ったら可動に手加えようって気にあんまならんわな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:53:39.99 ID:wBpejCtJ0
>>971
それはクライマックスまでとっておくんじゃないか?
レイジもいいキャラだししばらくはこのままでいいや。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:54:28.32 ID:iGrV8hJf0
貧乏な子がお小遣いためてやっと買ったガンプラを破壊する主人公なんて見たくない
金持ちの道楽すぎだろあれ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:55:16.28 ID:cZ4dd0Jn0
デンドロとかミーティア壊されたらしゃれにならんで
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:55:30.58 ID:ne6rrwrv0
>>965
付け焼刃のマより、赤い彗星さんの方が圧倒されてたような
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:55:54.89 ID:/+hSny4+0
>>966
なんだこれ 口の中が乙っとしたぞ!?
けど美味いなこれ!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:56:03.80 ID:JulYk1+P0
>>972
すでにスタッフのツイッターかなんかで作画のコンテみたいなザクレロにカワイイ絵がマーキングされたのがあったが・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:56:20.06 ID:HoOMYXBA0
>>971
戦績はセイのとこにつくとか、ヒデーよな
どらえもんで言えば、のびたは何もしないで
どらえもんを直接ジャイアンに仕向けて菓子をバリバリ食ってる状態だろ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:58:19.95 ID:HoOMYXBA0
道具の手入れはしとくから僕の変わりにジャイアン懲らしめてきてっテ感じか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:58:25.22 ID:9I8plwwc0
>>966
sign of 乙
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:59:12.88 ID:q4iLwlaQ0
>>976
むしろデンドロ壊されたら捨てれるから良いかも…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:59:41.81 ID:HoOMYXBA0
>>975
自分で壊すならともかく、人にやらせてるのがさらに悪質だわ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:00:19.92 ID:TwbGh17zO
>>979
マジで?wwwwww
なら見るしかないじゃないか!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:02:22.80 ID:JulYk1+P0
>>985
コンテタッチの落書きで、本編にでるかは・・・(´・ω・`)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:03:16.85 ID:Quk9hxuo0
えっザクレロ来るんだ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:03:25.48 ID:O9RWJQumi
絶対ザクマニア三兄弟とかジムマニア三兄弟みたいな敵が出てくると思う
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:04:07.97 ID:dx13Uc2FO
日野よ、これがお前に求めていたガンダムだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:04:40.25 ID:wBpejCtJ0
>>986
あれ本編にでそうにないの混じってたしな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:04:48.86 ID:2y+T8MLH0
ビギニングでザクレロにザクがのってデンドロと戦ってた映像あったなw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:16:09.40 ID:LRBR4d3oO
>>989 ビギニングGの後で子供向けだったから割とと本気で日野にはこんな感じの期待してたわ・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:16:29.24 ID:WMnm7iqw0
ああ来週早くこないかな

配信されるから見逃しても安心ってのはいいね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:16:53.27 ID:TwbGh17zO
>>966
乙ガンダム
↑これは乙じゃなくてゼータなんだからねっ!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:17:14.18 ID:r+OGUGfA0
>>993
配信って今後も続くのかな
1話だけだったりして
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:17:53.64 ID:sPBHa6ANP
>>975
いや、いちおうコレ、バトルアニメですし、登場人物はみなバトルが目的ですから…。落ち着いてください。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:19:24.65 ID:WMnm7iqw0
>>995
ずっと続くって言ってたじゃない
一週間分だけらしいけど
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:19:39.66 ID:7M0a3VLF0
日野にはダンボール戦記あるからこれは無理でしょ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:19:56.08 ID:LRBR4d3oO
AmazonでHGビルドブースター60円でワロタ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 14:24:40.03 ID:HOrd5i6D0
1000ならHGUC ディジェ発売決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛