マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜 アンチスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜」のアンチスレッドです。
アニメそのものの批判だけでなく、製作陣への批判もこちらへどうぞ

● 北米版「マイリトルポニー」と比較しての批判(=ネタバレ)も可です
● 「マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜」の擁護意見はしかるべきスレでどうぞ
● 擁護意見が書き込まれた場合はスルーしてください
● エログロ下品はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)。
● 次スレは>>950を踏んだ人が宣言後に立てる。無理または踏み逃げの場合は>>970等。sage進行推奨。
● アニメ板ではテンプレ改変荒らしが(まだ)います。新スレ移行時などにはご注意。

●前スレ
マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜 アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364948341/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 20:57:10.00 ID:Ucj4Xu0q0
>>1
これはポニーの尻尾でなんとかかんとか
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:27:07.77 ID:kUTO3XKV0
正直この進み具合なら次スレを立てるのはもっと後でいいと思う
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:41:40.64 ID:4QZ1eA5L0
いちおつ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 20:52:12.83 ID:/OfEgSQq0
避難所のネタバレなしスレがまったく賑わってないのが象徴的なんじゃなかろうかとちょっと思ってる
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 08:35:22.09 ID:ZzmFMAtg0
英語にアレルギーのある、英語の話題なんて見たくもないという人が増えていることを前提として
スレをやんなきゃいけない時期に来たという考えは面白いな
単に「自分の知らないネタバレうざい」や「自治する俺の言うことを聞け」というだけではないってことか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 09:06:37.01 ID:Fy3bOpYI0
妄想でつか?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:06:18.38 ID:RCKgUs5A0
というか本スレで翻訳の話持ち出す連中が>>6みたいな上から目線の押し付けがましい長文ばっかりで
俺もどちらかといえば原語至上主義だけど、さすがに鬱陶しいわ

そもそも英語版のスレがあるのにわざわざ日本語版のスレで話したがる理由がさっぱり分からん
愚かで見識の狭い日本語版視聴者にありがたい英語版のお話をして啓蒙しようという活動なの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:06:47.13 ID:UDYK9XYi0
3行で長文とか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:22:46.84 ID:nrXsX9OM0
つまり上から目線なのは否定のしようもないと
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:33:13.68 ID:/wEvfMIp0
毎度の事ながら公式HPが全くやる気なくて笑いを通り越して真顔
どうせBDもカット部分は収録されないだろうし真顔が顔面に張り付く
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:38:33.30 ID:oMYQrRfQ0
BD発売されなかったら死ぬ勢いだな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 00:48:32.17 ID:Nm5V5xyN0
女児アニメでBD出る方が稀だぜ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 06:24:52.19 ID:ly3gc3QY0
BDだしてよ
吹き替えされてない歌も吹き替えしてくれなきゃ困るよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 08:23:42.24 ID:13iC7hId0
アンチの皆さんが千葉ディスコードでまたぞろ元気になりそう(こなみかん)
原語版との違和感は僕も感じたからなー

俺の脳内ではディスコードさんの一人称は「ワタシ」だったんやが…
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 10:55:20.22 ID:utM8FVLCO
冒頭のわたあめ雲と格闘するレインボーがかわいいんだけどなあ
どうしても物語にそこまで関係ないけどかわいいシーンが削られがちなのはもったいない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 12:14:10.57 ID:ocwWAbIk0
DCさんの口癖
「プライスレスw」だけど
吹き替えでは「傑作だw」なので悪くはないな・・・

しかし毎度のカット、今回のカットは少々キツイな
まぁ、次回もダラダラ要素はあるので積極的にそういう所は削ってくるかな・・・スパイク不遇にならん事を祈る
スパイクのカットがやたら目立つし

編集はFiWのファンなのかね?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 12:36:51.60 ID:ocwWAbIk0
次回は前回のおさらいが冒頭にあるから、変なアバンはいらんと思うのだが
当然、追加した状態で放送するんだろうな・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:07:58.48 ID:gKXQZOKB0
ディスコードの口調が全体的に汚いのが気になったかな
もっと紳士的なイメージだった(少なくとも表面上は)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 17:52:44.66 ID:kPSJaNnY0
俺も似非紳士な印象だったな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 22:26:28.78 ID:6ncgy8tT0
やっぱ紳士だよね
声質や演技は普段の千葉繁でもいいけど口調は紳士であって欲しかった
俺様ディスコードも悪くないけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:05:59.32 ID:fvugDxko0
新ED悪くないって評価多いけど俺には唐揚げより悪い
たのしいポニーたちのおはなしなのにあの湿っぽい歌はテンション下がるわ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:19:08.53 ID:9As+vpzh0
個人的には聞き流せるだけ唐揚げよりだいぶマシだけど、タイアップでねじ込まれた感は変わらんな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:28:11.80 ID:aD4pg0Q/0
唐揚げ不評だったけど、スクータルーが出てくる瞬間に
「小麦粉につけて揚げてやるぜ」って歌詞が流れてくるのは最低で最高だと思ってた
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 00:45:25.99 ID:TZBqXvYG0
日本の幼女向けアニメだと大体EDはしっとり系ってイメージあるから
自分は唐揚げよりはだいぶマシだと思ったけどなぁ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:07:04.57 ID:AOYtasmL0
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:37:55.07 ID:V4KjkQJ70
OPEDは相変わらず気に食わないです
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 01:56:22.38 ID:AOYtasmL0
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:00:07.90 ID:HvGsHqXh0
>>24
あとプリンセスの鳥の回でも唐揚げ言われてたな
実際にされた事は(アロマ)蒸し焼きだったがw

>>22
シーズン2では友情の危機がたびたび訪れる事になるからなあ・・・
鬱展開に見合った選曲といえるかも
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:13:49.78 ID:OcR+evC30
このアフィのマルチコピペ
未だに踏むやつ絶えないんだろうな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:30:54.13 ID:n0Q8Dm7tO
新EDも唐揚げよりはマシってだけで別にMLPに似合ってるわけじゃないしなあ
EDだし落ち着いた曲調なのはともかく歌詞の内容が(自分で)頑張ろう!って感じだからなんか違和感が…
あとOPも映像差し替わったのが一部分だけだし新キャラ映してるしであれじゃあただのネタバレだよね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 02:41:14.70 ID:AOYtasmL0
カートゥーンのOPでネタバレは普通っていうか
むしろ伝統なんだが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:22:14.10 ID:5CXbh0wv0
次回のEDの曲の流れは、バッサリとカットしちゃうんだろうな・・・
あの映画の真似でイイカンジな演出と曲なのにな・・・女児にはわからんだろう、ってカットすると思われ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 16:36:27.94 ID:tDWLCBu/0
パロディに気付かないという可能性
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 17:46:31.07 ID:ffBO8urv0
カットが無くせよ。なくならねーのかよ。アホ過ぎ。自分さえ宣伝されればいいと思ってるスポンサーもアホだって認識されてるよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:10:24.67 ID:w0pHr0lz0
>>28
再生できるの?(´・ω・`)
リージョンフリーのプレイヤーなんて一般的じゃないし(´・ω・)
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:06:05.90 ID:T16f4Uta0
なんの映画のパロディ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:13:49.69 ID:ymD+1BB90
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 22:02:13.17 ID:T16f4Uta0
サンクス
スターウォーズ見たことないからわかんなかった
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:22:28.13 ID:TKuHN0jl0
ジョージルーカスの作品は新しいのは見ないほうがいいぞ〜
ファントムメナスも見ないほうがいいぞ〜
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 00:49:57.14 ID:Xb6NlEpi0
CNでやってるクローンウォーズシーズン5は面白いのにな・・・
まぁ、それはそれとして、TV東京のサイトの次回予告は派手に重要なネタバレしてるな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:57:19.39 ID:NCAhZOkJ0
ラリティの常時上ずったような声が駄目で吹き替え見なくなった
聞いてるとこっちの喉までつまりそうになる
44名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:43:55.81 ID:rSo1DLZr0
>>25
いくらなんでもしっとりしすぎだろ
こんなんだったら他のアニメの主題歌をカバーした曲にしたほうがマシ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 20:06:32.31 ID:JM2mLOsN0
appstoreで買って字幕入れゲフゲフ
独り言な
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:32:32.10 ID:xsE8dCJL0
>>43
オリジナル版よりテンション高めにしてるよね
若々しい声で痛さが強調されてるとこは好き嫌いが分かれそう

オリジナルの中の人は大ベテランでラリティ以外に数役兼任してるけど、吹き替え版の中の人は主要キャストの中で最年少らしい
個人的には結構難しい役ながら気負いなく演じてると思うので、今後も動向を見守っていきたい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 01:53:42.63 ID:XwOI/38i0
いや別にどうでもいいですが…
アンチスレまで来て何を言ってるんだこいつは…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 01:57:03.06 ID:inp9/MbN0
アンチスレで議論しちゃいかんのか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 03:34:08.51 ID:eIMOFb8fO
自分はRDの声はやっぱり原語版の人のが好きだなあ
もこっちの人ちょっと一本調子なんだよな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 04:08:35.39 ID:4Uz1xQe4i
ネタバレ配慮しろってのは分かる
アンチすぎる意見もスレがギスギスするだけだからここでやれってのも分かる
IDW版とか日本での放送予定ない話は原語版スレでってのもまあわかる

でも放送済みの話が原語でどう言うネタ振られてるのかとか
モブとかそう言うのまでやめろって言われるのはちょっと無いわ
S1E1みたいな表現方法でも上から目線だの通ぶるだのと言われるし

というかこの調子だとバナナだのcupcakeだのの二次創作ネタも振れなくなる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 04:43:15.75 ID:inp9/MbN0
いや流石にバナナを振るなら元ネタ明記しろよ
今のところ完全に内輪ネタだぞ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 04:47:05.49 ID:WYlwrqgc0
聞かれてないことまでずらずら書き並べる人は
親切なのかドヤ顔したいのか知らんがとりあえずウザい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 05:08:07.25 ID:LpmIeexQ0
まぁバナナネタもホモネタも変わらんわな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 07:23:26.52 ID:a1SaV1zkO
バナナやらのネタは本スレでも避けたいやつはいるだろ
もっとも向こうは板ごと動いてないが
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 09:18:09.92 ID:O99XVB5l0
原語とか関係なく、単純に>>50の人がウザイだけのような気もする なんなのこの被害者意識
だいたい全年齢板だからcupcakeの話は本スレでもアウトじゃね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 11:10:32.29 ID:m9h3LIz40
ラリティを優しさじゃなくて寛容のエレメント扱いするのも内輪ネタ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 11:10:40.13 ID:eIMOFb8fO
>>50の人が若干あれなのはわかるけど
結構神経質な人が多いのも確かだと思うから
もう俺は全部原語版スレでいいんじゃねーかと思い始めてる
せっかく楽しいアニメの話題でケンカしたくねーわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:53:50.25 ID:PH7xip9R0
>>46
若々しいとかイタイ云々の演技以前に
「声が常時上ずってて聞き苦しい」って話なんですが
声優が若いとか知ったこっちゃないし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 17:07:27.98 ID:tGFcdShX0
>>50
S1E1の表現方法を叩くのは異常だと思ったが、それ以外で単に原語版に関連してるからという理由だけで叩いてるのはあんまり見ないぞ
原語版と日本語版を比較して無自覚に日本語版を批判しちゃってるやつが叩かれるのが目立つから「原語版の話の厳禁」という印象に思えるけど、
実際はそんなことはない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:24:22.88 ID:a1SaV1zkO
S1E1表記で通ぶるだとかレッテル張られりゃ書き込んだ本人じゃない俺でも気が滅入るわ
ちょっと前はRDのペットの話もなかったことになってたし、そこまでわざわざ見てない人に気を使うのは疲れる…

正直すでに見たことある人たちはROMってた方がいいと思う
日本語版から見てる人たちの話を横から見てるだけでも新鮮な気持ちが蘇っていいじゃん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:39:42.42 ID:eIMOFb8fO
他の海外アニメとかはどうやって住み分けてんだろうね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:11:05.09 ID:1gd2G8pK0
隊長!海外版のスレが息してません!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:20:58.21 ID:7m1/55aP0
日本で放送された吹き替え版の話題はネタバレに配慮して本スレで
吹き替えの是非その他の議論はここで
ってなるんだろうな多分このままだと

その他の話題は原語版スレ…が使えないから当分はしたらばの避難所を使えばいいのかな?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:25:09.32 ID:EHcwJrrl0
ここアンチスレって名前だけど
実質MLP好きでなんでも語りたい人達が行き着く場所になってる感
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:31:35.78 ID:inp9/MbN0
このアニメ自体を嫌う人はわざわざこんなところに来ないしな
批判出来るところはし尽くした感
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:33:15.99 ID:i3Wx8Gv30
この板でアンチスレ検索すれば分かるけど、むしろここが(いい意味で)異常なんだよ
アニメ嫌いがわざわざ集うのが本来のアンチスレ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:44:32.79 ID:7m1/55aP0
このアニメを嫌う人や吹き替えがなされたこと自体を嫌う人もいるんだろうけど
ここの人のほとんどは吹き替え版に良くなって欲しいとか欲しかったとか
そういう理由で書き込んでる人がほとんどだからな だから罵倒でなくて議論が起こる
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:46:53.46 ID:inp9/MbN0
こことか見る限り過激派も多いけどね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380888638/
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:05:32.60 ID:P8/0zOQF0
>>46みたいな露骨なのが浮く
それだけでアンチスレ万々歳
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:20:13.38 ID:fG1A7m5o0
本スレは信者の感想以外お断りのだから、多少はね?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:24:53.43 ID:TUADcacW0
原作愛ゆえに日本の魔改造が許せないって経緯だしなここの人たち
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:26:02.42 ID:C//N38iy0
原作派の不満の8割はカットだと思う
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:28:29.29 ID:P8/0zOQF0
声だろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:30:28.23 ID:nmQj85Xs0
声を批判し始めたら色々終わりだと思う
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:37:49.94 ID:O0Cyy7Qu0
最終的にタラストロングたちに日本語覚えてもらって吹き替え担当してもらわないと満足できないことになるし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 06:27:02.72 ID:SnNVZvEe0
声は別にそれっぽければ誰でもいいよ
今の声優さんも頑張ってくれてるみたいだし
今更だけど歌を2曲ほど吹き替えしてくれなかったのがなあ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 06:53:26.72 ID:1rWLoPrw0
むしろネガティブな話題はアンチスレ池とかいう本スレが言論封殺になってて異常だと思うわ。
どんなアニメだって、多少なりとも、いいとこ悪いとこあって当然なのに。そのバランスで印象が変わるものなのに。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 07:21:24.29 ID:O0Cyy7Qu0
アニメ板のローカルルール上、それが正常な本スレとアンチスレの運用方法だから仕方ない
本スレでネガティブな話題出すのはこのアニメ板では御法度なんだ
逆にアンチスレで擁護意見出すのもアニメ板では御法度
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 07:23:48.06 ID:LYa1Pq/4O
つまりアニメ板では元々議論させる気がなくて、同調する人同士で再確認し続けるだけなのか
むなしい板だな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 07:31:25.50 ID:O0Cyy7Qu0
元々スレッド型掲示板は同好の士だけでコミュニケーション取るために作られた場所だからね
気に食わない相手、そりが合わない相手とはそもそも関わらなくていいというスタンスになるのは自然なこと

あとアニメ板は擁護vsアンチの戦争が幾度となく発生してて、荒れやすいということから
アンチスレの運用方法は板全体が機能不全に陥るのを防ぐための先人の知恵でもある
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 08:06:34.52 ID:CKPAnyPni
カットするのに向いてないんだよこのアニメ
常に何かしら動いたり喋ったりしてるから尺が全然ない
最悪OPEDにとどめておくべきだった
何も手を加えずわけの分からんもん最後にくっつけないでカットの必要性を無くすのが最も理想だったけど
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 09:36:02.65 ID:ZOSmNEzZ0
アンチと擁護の論争が続いてアニメについて楽しく語れないことの方がよっぽどむなしいよな・・・
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 10:49:55.73 ID:3vZ+1+R50
「言論封殺」ってもはや荒らしの常套句だよな
まあこっちで愚痴る分には一向にかまわないけど

そういえばトワイがときどき「〜だよ!」って言うのがなんかすごい違和感ある
なんか全体的に翻訳が喋り言葉になってない気がする
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:07:33.04 ID:1rWLoPrw0
>>83
俺のこと荒らし扱いしたいみたいだけど、レッテル貼り大好きなおまえの方がよっぽど周り見えてない荒らしだと思うぜ。ある特定の言葉使ったら荒らし認定って、文脈や意味理解を放棄して、喧嘩売ってるだけにしか見えんよ。もーちょい考えてレスした方がいいよ。

今の翻訳のやり方だと、カットは害悪以外のなにものでもないが、しゃべらせる翻訳もなんかもーちょい練って欲しいとは思うわな。
言葉選びのセンスが、メーン6内でもなんか噛み合ってない感じなんだよな。役者同士仲良くないんだろうか。それか時間なくて翻訳者に頼りっきりなんだろうか。
音のミックスもなんかいかにもダメな海外アニメって感じるのは、なんでだろうか。効果と音楽とセリフのタイミングだかバランスだか悪く感じるんだよな。
まさかセリフ収録時間ずらしてるんだろうか。どういう方針で録音、ミックスするかちゃんと打ち合わせ出来てないんだろうか。原語版を研究はしてないんだろうか。
結局ビジネスライクでやってんだろな、って思ってしまう。タンパクな感じが画面から漂って来るんだよな、吹き替えは。つまらない。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:36:05.47 ID:3vZ+1+R50
こっちで書いてる分には全然荒らし扱いしないですよ
むしろどんどん書いてくれ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:40:24.88 ID:O0Cyy7Qu0
言論封殺が「本スレで日本語版MLP叩けないじゃん!異常だ」という
アニメ板のローカルルール無視を無視するような主張に使われてるんだからそりゃ荒らし扱いもされるよ
板ルール破りたいと言ってるも同然なんだから

言葉選びの古臭さについては同意
多分翻訳の語彙が古いんだと思う

役者の演技はかなり似せてきたからいいけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 16:14:15.14 ID:LTFie/zB0
そういえば、シーズン2から翻訳の人が変わったみたいね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 16:25:03.41 ID:PmethQl30
ホントだ
翻訳:佐藤朝子 って載ってる
調べてみたら映画とか中心に翻訳してる人なのかな?
パワーレンジャーあたりもやったことがあるみたいだが
実力未知数?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:40:31.00 ID:527og7Sq0
これで翻訳が良くなったとしても素直に喜べないな
なんで最初からこの人に翻訳してもらわなかったのかって感想がまず浮かぶ
声優の演技も同じでなんで最初から似せるように指導しなかったのかと
なんで全部後手後手なんだよ…糞なカットもし続けるし本当にやる気が感じられなさすぎて不愉快すぎる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 01:59:40.97 ID:MDjuyntp0
ハードルが最初の段階で下がりまくったせいでこれで十分な気もする
欲を言うなら大誤訳やらかした箇所は何とかして欲しいってぐらいかな
具体的には1話のラリティパートと21話のおもらしラリティ以外
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:09:24.27 ID:dHF3JPpX0
初めの方の回で声優が役を作りきれないのは当然だと思うが……
似た役を以前にやったことがあるならすぐ演技も固まるんだろうが
翻訳はネット上で批判多かったから変えたとかありそう

毎回入るアバンとリトルポニーTV、評判悪いのに止める気配がない所を見ると
原語OPとEDの音楽を毎回一度は流さないと配給させてもらえない契約にでもなってそうだな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:13:43.86 ID:LcmrGXMN0
EDはあの英語スタッフロールを流さなければならない規定があるので
カットは出来ません。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:28:26.55 ID:/W0MBNbs0
本家のだと短すぎるしな
今更OP無くすのはどうかと思うしじゃあやっぱりどこを削れるかって考えても
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 03:53:22.61 ID:KoGxxFBT0
本編削ってまでやるこてじゃない。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:52:25.37 ID:ENk1ymoE0
NHKなら本家EDを流したあと日本語版キャストを流すだろう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 00:44:28.38 ID:Am7cemgp0
NHKもスポンジボブは結構、容赦なくカットしていたな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:39:15.25 ID:3zQDXwkLi
訳者変わったらしいがどんな感じ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 08:45:38.80 ID:Tt8TZzMz0
悪くなかったよ。翻訳自体はちゃんとしてたし意訳みたいな軽い言葉も違和感なかった。
ただディスコードの軽さは誰の考えなのかわからない。千葉さんのアドリブという可能性もなくはない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:27:14.92 ID:+o9aICjo0
あのディスコードはよくできたキャラだよな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 12:32:09.55 ID:Aq/l/peN0
トムの事について突っ込むシーンばっさりカットされてた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:06:02.39 ID:PoAlhFJe0
トムって誰だっけ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:18:47.07 ID:Fq1Tdt5g0
大きなダイヤモンドさ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:38:20.09 ID:xI11s7sD0
やっぱりもうカットはどうしようもないのかね、うんざりだ
DVD、BDはノーカットとかならまだ良いけどまずあり得ないだろうし
そもそも出す気配すらないしなぁ…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 10:54:32.98 ID:PJoHbpAX0
なんとなく個人的にはディスコードというよりバットマンのジョーカー、ってイメージに感じたのは俺だけ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:58:53.42 ID:gsx+fL+j0
言葉遣いや声質で、
なんか思ってた似非紳士じゃなくなってたのが残念だったな。
ジャファーの宝田明さんや、大塚芳忠さんあたりが望まれてたみたいだし、俺もそこらで妄想してた。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:37:49.39 ID:IEd96SCAO
千葉コードは割とチンピラぽい感じだな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 23:53:46.52 ID:QCCfAZrF0
最初mane6に絡むところの演技は傑作だと思うな

セレスティアの吹き替えが思ったよりか細い感じになってるような気がする
恐怖政治やってるイメージが抱けないというかこれだとただの非力な馬って印象
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 00:58:51.08 ID:9nvQzjFV0
「なに考えてんだかわからん混沌のユカイな権化」という切り口なら完璧だが、
たぶんディスコードはそういう切り口以外でもいけるというか、公式的にはその切り口はおそらく一面的

というか、そういう道化の精霊という解釈でいいとしても、
まんま千葉トロンの演技でなくてもええやんねんのん真弓ちゃんみたいな気はする
放送されちゃったからこれでいいけどさ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 02:23:04.60 ID:5QbiF+p90
一見理性的な態度や姿勢に見えて、やってることがはちゃめちゃ理不尽っていうギャップが、キャラクターの魅力の一つだったんよね、多分。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 03:19:00.72 ID:Yi8Sdf3pi
カットもくそもねーよこれがマイリトルポニーなんだよ
お前ら原語厨どもが巣食うmlpとかいうアニメじゃねーから
いい加減黙って消えろよ気持ち悪い設定厨共は
111シーピンキー ◆/79RoCdGqk :2013/10/11(金) 11:36:00.73 ID:5P4U4MUp0
???「あーあ!ラリティのタンポンでも落ちてないかなぁ!!」
フケ専スカベンジャーのクズドラゴンのスパイクくんが
今日もポニービルを徘徊しているよ

スパイク「やあ!ボクはスパイク・・・学生です」
トワイ「おいなにサボってんだ地虫野郎」トワイ登場
スパイク「ファッ!?」首根っこを押さえつけられる
トワイ「般若心経書写300冊 終わったんだろうな」
スパイク「へ」
トワイ「ワタチの秘書なんだからこれくらいの訓練は当然でしょ」
スパイク「そんなぁ!オナニーできなくなっちゃうよぉ」
トワキチ「セレ公への報告文・・・脱字したらおしおきだぞぉ」
スパイク「うわぁああん おわりましたぁ・・・!ちかれたぁあああ もおおおん」
トワイ「おう・・・ごくろ・・・うそつけ!
これぜんぶ、お前、ラーメン二郎の社訓じゃねーか!!こんなんじゃ甘いよ」
スパイク「ひいいいいぃいん!!!すいません なんでもしますから」
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 17:29:39.64 ID:iERaZ0WN0
折角だしカットの話でもしようぜ!

正直あれだ、カットさえなかったら不満はあってもアンチにまではならなかった気がする
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:14:32.40 ID:1XiHZJWi0
ローカライズを利権の食い物にした汚い大人どもの罪は重い。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:20:39.53 ID:sMSVuFtd0
マイリトルポニー公共物論は相手し飽きました
他のネタでお願いします
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:26:55.07 ID:dQA1xEyb0
アンチスレで何言ってんだ馬鹿が
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:32:21.33 ID:sMSVuFtd0
嫌儲便乗はアンチですらないのよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:43:14.31 ID:dQA1xEyb0
バンガード 爆死
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 19:29:18.61 ID:Yi8Sdf3pi
原語信者共が自重しませんなんとかして
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 20:10:51.96 ID:2SzbM9Cb0
なんていうか、俺も原語厨だけどさ。
日本で放送されれば、原語厨自重しろとかもっと激しく叩かれるようになると思っていたし、それを期待していた。
最近まで原語派優勢だったのは想定外だった。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 20:28:25.29 ID:6J4ZmeBu0
>>50みたいなめんどい人が吹き替え版sage続けてたのも大きい気がする
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 22:54:58.44 ID:Yi8Sdf3pi
文句があるのに本スレに巣食ってんじゃねーよ
またドヤ顔で設定()の解説をし出すんだろ??????
クズはクズの巣に引っ込んでろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:02:57.04 ID:1XiHZJWi0
NG入れたよー
言葉選べないクズこそひっこんでねー
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:47:51.81 ID:Yi8Sdf3pi
何が言葉選べだてめえらが悪いんだろうがクズ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:23:25.10 ID:sn53SiEX0
>>119
吹き替えオンリー勢って正直思ったほど数居ない感じなんだよなぁ…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:25:24.33 ID:2y5a3pHy0
だって発言権無いんですもの
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 01:17:23.08 ID:/cu+QzCzO
それはむしろ被害妄想すぎるでしょ…
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 01:32:07.01 ID:OAU1foZY0
「○○面白かったよね〜」とか書くと
「ね〜△△も面白かったね〜」でなく
「あそこは原語では□□で本当は××だ改悪死ね」となりそうな雰囲気はある
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 01:33:01.85 ID:qG2X8Jxv0
原語派と吹き替え派で吹き替え派が優勢になったのはある意味いいことだと思う
輸入から見始めた人が増えてきたってことだからね

個人的には一人ぼっちの誕生日以降視聴者数がグンと増えた気がする
アメリカで広まった流れと同様に、ここからもっと広まるといいな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 01:44:26.53 ID:2y5a3pHy0
まあ某所ではえらく毒づいてる人もいるけどね
ブシロやウィーヴが憎くて仕方ないのは分かるがそれなりに知名度ある人の発言だと...
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 22:11:53.00 ID:SVoum32x0
>>129
ステマ社長 池沼店長
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 18:13:40.12 ID:3T9x5eQEi
全てが憎らしくて小麦粉や石ころと会話しそうだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 19:19:59.31 ID:PzEqGAoM0
獣王爆死
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:31:39.81 ID:aRhB4qGE0
キチ回を持ち上げる奴はにわか(キリッ

いやまあキャラ崩壊も面白いけどもっと色々見て欲しいというか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 00:35:26.41 ID:FDTfhA6z0
積み重ねてきた絆や信頼や印象を一瞬で失う話って面白いっちゃ面白いんだが
本作はその様子を悪意的なまでに執拗に取り上げてくるからなあ・・・
富野アニメでもここまでえげつない領域に踏み込んだのはなかったと思う
(成立できたのは過失が命取りの戦場が舞台だからか)

「人はそんな綺麗なものじゃない」のかもしれないが
行きすぎた発狂回・暴走回に対しては逆に「そこまで汚いものじゃないだろ」と突っ込みたくなる・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 01:39:17.76 ID:0HF7hRnl0
たとえて言うなら
ツンデレキャラのデレ回がフィーチャーされるのは仕方ないね
まぁでもキャラのファンからすればもっと普段のツンとセットではじめてあの回のよさがわかるんじゃ〜っていうね、そういうのはあるよね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 12:55:42.50 ID:P9yvVEYs0
沢城トワイは先週の「気をつけろ!トムが行くぞ!」周辺も
少し語気が強いだけであまり声を張り上げないおしとやかな演技だったから
明日どのくらいキチっぷりが再現されるのか心配だ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 13:22:06.05 ID:OZsD4HdN0
レギュラー全員がキャラ崩壊の危険性を持ってるのはどっちかというとドラえもん等藤子漫画(主にF作品)のほうが近かったりして
でもいつもの事だからあまり尾を引かないw

感情移入を拒否する突き放し回は創作側にとって諸刃の剣だから、やりすぎるとろくな事にならないのは明白
実際のところ二回目のフラッターシャイ崩壊エピソードなんて蛇足じゃないかと思ったくらいだ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 14:41:28.40 ID:Nj3Yl1ag0
ニューフラタの回のポイントはピンキーとラリティを
暴言でマジ泣きさせたとこだと思う。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:36:59.16 ID:mp5wYvI/0
えっ何それは
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:52:44.92 ID:I122uE3e0
外道シャイとかは好きなんだけど新フラタはちょっとな・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 16:57:08.96 ID:XG9Sf1jz0
アリコーンシャウトすっぞ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 17:37:18.35 ID:sgKszzlK0
ミノタウロスの回?
俺は、あの回すげー好きだけどな
ただのキャラ崩壊話、と一蹴するには惜しいと思うよ。
教訓話としての出来はバツグンだし、
フラタの変わりたいって心と、成長がしっかり描かれてて会心のオチだと思うし、ミノタウロスのキャラも立ってる。
変わりたい自分、みたいな誰の中にもあるテーマを極端な例でコミカルに描いていながら、人間味のあるオチに繋ぐ名編だと思ってる。

まあアンチスレで言うことでもないか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:16:22.55 ID:XG9Sf1jz0
欧米では内気はネガティブなものでフラタシャイ回はどれも「内気を正しく矯正するには」ってのがテーマになってるんだけど
それを汲んで日本的にローカライズした内容にすることができるのだろうか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:52:56.61 ID:q5Xp4nWB0
ミノタウロスなんて出たっけ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:53:47.82 ID:q5Xp4nWB0
ごめんスレ間違えました
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 02:54:29.65 ID:zbJUDX0i0
ここでいうのも趣旨とズレてるのかもしれんが
ここのところMLPのジャンル全体の空気が変わってきた気がする

EqGとかの擬人化ネタを蛇蝎のごとく嫌う人が出てきたり
(元々賛否両論だったからかもわからんが)
某所で連日建てられてるMLPスレでも自治厨みたいなのが発生し始めたり
なんというか…若干ケモノキャラのジャンルの悪い傾向が出始めてないか?

もっとも、MLP好きな人はケモナーばっかじゃないだろうけれど
ケモノジャンルよく見てる分、このジャンルのコミュニティが崩壊しやすいのは嫌というほど知ってるし
正直朝のキチトワイ回で人が流入して悪い方向にカオスにならないか非常に不安
一番不安なのはアフィみたいなまとめに取り上げられて変なイメージが植え付けられないかってことだが
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 02:56:21.29 ID:zbJUDX0i0
ごめん
上であげた自治厨の正体、関連スレで暴れてた荒らしだったみたい
長文失礼しました
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 10:22:02.57 ID:CooTbaGK0
今回は冒頭にカットしたシーンが集中してた・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:05:46.48 ID:Tt8yV/b60
>>146
ジャンル特有の悪い傾向は既に若干じゃなくしっかり出てるように思うし
今回の放送で崩壊まではいかなくても悪い方向に進む要因が増えるのは十分考えられるだろうね
擬人化への反応はFiMに限らずどこも同じようなもんかと
後FiM自体は結構前だけどまとめに取り上げられてた気がする
うろ覚えだけど海外のオタクがキモいみたいなスレタイだったような
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:04:06.68 ID:pY1EHop/0
いつもの冷静で勤勉だけど少し抜けてる部分のあるトワイライトが好き
でも壊れたトワイライトも違ったベクトルで魅力的
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:17:37.97 ID:PR8BnoTX0
デクスターズラボのディーディーとん見てたから手足の細さはあんまり気にならなかった
肌の色は……人間基準にすると1人くらい黒人とか入れる必要がでてきそう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:19:48.22 ID:AwF8sOMK0
でも動いたらかわいいという謎
RDとかあの肌色でここまで萌えられるとは思わなかった

はいスレ違いですね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 07:49:30.00 ID:pO1KQf3i0
>>119
本スレでの原語版への拒絶反応はむしろ過剰なくらいだと思うが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 07:55:11.82 ID:pO1KQf3i0
原語版の話題への だった
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 09:59:30.46 ID:Oe1+W9YL0
だからここに隔離スレ作ってんだろうが新参が
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 10:12:28.51 ID:ZNJF1OdQ0
どこからが過剰と感じるかは人それぞれだろうけど
不快に感じる人がいるならあえてそれを本スレでやる必要もなかろうと思う
157シーピンキー ◆/79RoCdGqk :2013/10/16(水) 12:54:25.59 ID:ZGlvBoZa0
よくもこんなキチガイユニコーンを
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:08:46.61 ID:Ffi9meit0
アンチじゃなくてベクトルの違った本スレだなここは
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 03:25:02.86 ID:EgYsOQaP0
なんだかんだいってこのアニメの事を一番に考えてる奴しかいないもんな
言い方は変だがまともなアンチがいない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 09:52:24.87 ID:XX411oKJ0
作品そのもののアンチがここまで来ないというか、時既に遅し・・・だと思う
キャラの性格設定を逸脱したり世界設定を揺るがすような過剰演出とか、一時期話題になっても
日本では、カットと誤訳とグッズの発売の遅れがメインというか致命的だ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:37:30.61 ID:5+nNQHZZi
一番考えてるかはまあ比較の試用が無いのでさておき、
新規からすればスレタイと内容の相違があるから不思議に思うだろうな
話題の進行を友達は魔法に同期したFiMスレで、原語版ファンの隔離スレといった感じ。
この板の本スレとは相容れないから、馴染めず居場所を追われた奴らが集まってる状況
ファンのるつぼになったら本スレが機能しないというレスがあったが、
実際これはアンチスレが機能不全になってるなww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:27:22.54 ID:csQUOySi0
ごらく部のOPのせいで物語のイメージをぶち壊してる感じ
ここまで視聴者やファンを裏切ったアニメもそうはない
やっぱどんなアニメも産業廃棄物だってわかんだね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:35:01.11 ID:mI9Bk+1z0
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高峰だろ
当然正反対に最高級だろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:47:19.12 ID:UiW9q1vj0
海外のケモナーアニメ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:55:48.62 ID:9brY2ye/0
よう来たのう新入り!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:42:39.44 ID:2w1MFdOAi
お前ら原語厨どもが暴れまわるせいで俺ら日本版のファンが迷惑してる
自重するってことを学ばなかったのかな?ん?
そんなに語りたきゃ一人でブツブツ呟いてろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:47:00.27 ID:0uLMDTkj0
末尾
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:29:07.05 ID:5ojhiXyW0
なあ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:35:52.27 ID:VjHXCZv00
>>166
完全に同意
俺らまともなファンにとって害でしかない原語厨は早く死んで欲しいわ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:33:34.79 ID:2w1MFdOAi
原語厨どもがやることと言ったら
原語見て英語見てる俺カッコいいって悦に入って
海外のどっかでかき集めて来たコミックとかゲームとか映画とかあげくの果てに二次創作()とかの情報とか
情報とかモブの名前とかキャラの年齢とかファンが勝手に言い張ってるだけのアホみたいな設定()をどや顔で長文で書いてスレを汚しまくる
日本で放送しない話の話題なんて出さないでくれます?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:36:50.26 ID:2w1MFdOAi
オモチャとか俺らに縁がないんで話題にしないでくれます?
イベントだの二次創作の話とかイタいんでやめてもらえます?????????
お前らの解説(爆)なんて誰も聞いてないっっつのつまんねーからツイッターでブツブツ言ってろ
生産性ゼロのクズ集団が
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:45:31.43 ID:2w1MFdOAi
169
こいつら調子に乗って日本版のスレにまで湧いて来てる
一度このアニメのスレ全体でこいつらを追放するべき
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:27:08.16 ID:2iA2Nsdh0
日本語版disりもアレだが極端な言語版disりと二次創作disりもちょっと引くわ
増してやこのアニメは公式が二次創作みたいな面もあるから本場スタッフとブロニーを馬鹿にしかねない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:38:14.27 ID:CUS/poCl0
>>173
対立煽りなんで気にしてはいけない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:38:41.34 ID:2w1MFdOAi
本場()ブロニー()あーはいはいまたいつものキモい選民しそうねそうやってアイデンティティーを持ってるわけですか
俺はブロニーだとか恥ずかしくないの??????
このアニメは元々原語版はガキ向けのお子ちゃまアニメでそれにまともな声優をつけてるからマシになってるんだよ
本場スタッフとやらのことなんかどーでもいーしブロニーとやらもこのアニメには関係ない
このアニメはMLP()とかいうアニメじゃないんでそっちが見たければ本場()アメリカにでも行って、どうぞ(迫真)
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:41:53.59 ID:2w1MFdOAi
公式が二次創作wwwwwwwwwwwww
二時創作はいつまでたっても二次創作のまんまだよwwwwwwwwwwwww
くっwwwwwwwwwwwwwさwwwwwwwwwwwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:57:32.75 ID:yNTWnIbs0
このスレに原語版の最近の展開についての不平不満書くのってやっぱりなしだよな?
だからといって向こうに書くのもあれだし…うーん、書く場所ないな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:22:47.87 ID:JzvQClHk0
上に書いてる人いなかったっけ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:28:38.19 ID:jxPlnIom0
避難所っていう手も
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:43:10.69 ID:WPdPKxN50
そもそもこんな感じの面倒くさい人間が利用するスレの筈だからね
いつもの流れの方がおかしい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:27:31.54 ID:VjHXCZv00
>ID:2w1MFdOAi
ぐうの音も出ない正論いいゾ〜これ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:34:07.31 ID:2w1MFdOAi
原語版の話題だしてんじゃねえよそんなに語りたきゃ一人でやれ

181
これが普通の視聴者の考えだから当然
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:34:46.78 ID:JzvQClHk0
現状は若干カオスで批判よりな議論スレだよね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:49:59.02 ID:mn0XJm2b0
まぁ、こんくらいでいいんじゃね?
アンチは別に作品だけに対してという決まりもあるわけじゃないわけだしな…
brony同士のくだらない批判も、このスレらしいと思うんだ

しかし、本当に国内では話題にならんもんだな…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:07:53.94 ID:2w1MFdOAi
ブロニー()
古参ぶってんじゃねーよ原語厨
国内ではーとか英語使っちゃってドヤ顔ですか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:13:31.53 ID:y2l5fW+X0
英語使える程度でドヤ顔なんてできない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:15:31.70 ID:5ajLs5ya0
ニコ動の再生数から判断すると一定のファンは掴んだけど
そこから伸びない印象だな。
本来のターゲットである幼女の動向が把握できないので
まだわからないけど。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:17:10.90 ID:y2l5fW+X0
視聴率とかのデータは無いのかな?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:48:02.13 ID:WPdPKxN50
コンプレックスの塊のようなレスだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:58:43.54 ID:yNTWnIbs0
>>179
人いなさすぎであそこに書くならチラシの裏に書いてても同じな気がする

視聴率は発表できる数値じゃなさそう
普通に1未満とかあるかもね、基本的にアニメってどれもそんなに視聴率取れるもんじゃないって聞くし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 04:23:49.37 ID:HzzzQo+K0
言語批判とEqGに挟まれて俺は何処に行けばいい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:45:21.58 ID:9taZiHsA0
チラシの裏に移住しよう
ひっそりと暮らすのだ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:48:18.23 ID:ROpvla+K0
>>191
11/23まで、まったり冬眠してるのが勝ち組だと思うよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:50:40.35 ID:ROpvla+K0
>>190
時間帯が悪すぎるよな…消防の登校時間帯と被るんだから
基本、朝飯食っておはスタ見て「いってきまーす」だから
おはスタの視聴率だけ高い理由に納得してしまった(7%〜10%)
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:24:14.55 ID:c/nm5oBd0
自分とこの親戚の子どもとかは、学校行く支度しながら見てるとは言ってたなぁ
必死に見すぎると学校に遅れるって母親に怒鳴られるとかw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:47:58.46 ID:+ucERZGd0
冗談にしてはつまらんな
197夢にまで見たハンバーグ定食 ◆/79RoCdGqk :2013/10/23(水) 14:46:21.72 ID:cYdRqvHT0
198夢にまで見たハンバーグ定食 ◆/79RoCdGqk :2013/10/23(水) 14:48:19.95 ID:cYdRqvHT0
もこっちの原作マンガがブックオフでダブついてきてるな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 00:57:09.31 ID:m1PIB9Mg0
作中で結構アメリカ特有のことわざや慣用句、ジョークが使われてるんだが
日本語訳ではそれに近い表現があってもあまり使ってないね
(あえてそのまま訳して、韻を踏んだピンキーのセリフが電波トークになってしまったりするし)

近年の日本アニメの傾向では、故事やことわざなどによる「たとえ」の表現を極力避けてて
非常に無味乾燥な感じになってるんだが、翻訳にまで影響が及んでるとしたら残念では済まないと思う
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 01:27:16.65 ID:07cFDfGy0
元の文章と離れた翻訳にすると字幕や吹き替え版が売れなかった場合に
「売れなかったのは普通に訳さなかったせいだ(変な翻訳にしたせいだ)」と訴訟起こされるので、
最近は直訳主流になったと聞いた。近年の洋画タイトルがカタカナ読みばかりなのも同じ理由
工夫してもしなくても怒られる難儀な仕事だな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 02:01:39.93 ID:jiZXn/Eu0
訴える気力もないだろこんな…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:55:55.37 ID:bJw+fRLP0
OP/EDを30秒に切るってのはレコード会社の契約上とかで無理なの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:09:05.10 ID:NT4sKecS0
スタッフクレジットとかその場合どうなるんだろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 21:56:28.48 ID:7DYAYOpw0
ロボカーポリーみたいにとっても簡素になります
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 23:51:56.37 ID:7Rq4AbZj0
今はBDが出てくれること
BD版で誤訳・挿入歌の吹き替え抜け・カットが
どうにかなってくれていることを
期待するしかない

もう翻訳の人変わって時間が経つけどどうだろう?マシになったかな?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 01:10:07.28 ID:SwDh+SwWi
今のままがいいなー少なくとも基地外ブロニー共が黙ってくれる程度に英語版とかいう産廃は削除で
お前らの意見が一番いらねーんだよブロニーども
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 03:04:47.49 ID:WUV7ipu40
翻訳者が変わったタイミングと>>206の様な原語ファン叩きが沸き始めたタイミングが一致している……?
まさかね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 03:40:37.44 ID:UF5VxeJL0
実際これによってもたらされた効果もあるね
原語版のファンを叩く輩がキ○ガイであるという定説が出来てしまったからには誰もそこに触れようとはしないだろうし
その影響もあってか本スレでも比較的原語版の話題に触れられることも多くなったね
ネタバレも個人で自重しつつ輸入品グッズやアプリの話題さえ進んでいる始末
今までの無駄ないがみ合いも鎮静化しつつあるし一応平和になりつつある
共通敵に成りうるという点では策士だったのかもな
断じて擁護するわけではないが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 09:49:16.84 ID:V2pPPPtq0
>>207
ステマか頭のオカシイ荒しだからスルーでいいと思う
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:05:52.12 ID:FWI96STF0
ねんどろいどとか出せば、こっちで知名度が無くても本国で売れるんじゃないのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:06:25.71 ID:FWI96STF0
誤爆
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:57:36.98 ID:2dsRpeVH0
この前公式サイトの次回予告でタイトルが「キューティー痘」になってて
子どもって痘ってわかるのか?痘って重病すぎない?と思ったけど
アニメの次回予告見て「恐怖のキューティーマーク」で安心した
まだタイトル確定しづらいのか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 20:24:42.77 ID:bdLtegP10
とっくに確定してるはずだと思う。
たけどなぜか番組表に謎の直訳邦題がでることがよくある。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:41:08.26 ID:4bA5a6Me0
じゃあ日本語版制作陣間での連絡不足か?
こういう細かいところにもやる気のなさや適当さが見え隠れしやがる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:43:17.37 ID:AsiWYT3k0
もう未設定サムネ無言投コメにすら突っ込まれなくなった公式配信
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:04:05.56 ID:qSZkF8060
NOW PAINTINGもいつの間にか消えたね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 02:06:00.84 ID:j/zfsc2C0
これから付ける気も無くなったんじゃね
まあ某有名アニメも付いてなかったし気にしない方が宜しいのではと
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 13:25:19.86 ID:2YzwvUx20
バディファイトwwwwwwwwwww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:47:55.51 ID:MW77Ypkl0
あんま関係ないけどさ、あるフランス語のアニメの英語版が最近出たんだがフランス語の方がよかった。
原語厨ってのは「『日本語じゃない』元の言語が好き」なんじゃなくて、
日本語関係ないんだなって悟って自分でもビビったぜ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:18:31.96 ID:j/zfsc2C0
いや当たり前だろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:25:07.35 ID:l4jy5nP40
もともと製作してる国主体でその国にフィットさせるように作ってるんだから
原語の方がいい味だすに決まってるよね
もっとも俺は多少強引でも吹き替えするのは賛成だけど
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:35:50.46 ID:B+SAJDA90
219
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:43:17.78 ID:mFaYMl+b0
避難所ってどこすか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:44:45.50 ID:aDIRw6T+0
黄ダニ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:05:33.34 ID:WXAD0NA70
本スレきもすぎてこのアニメまで嫌いになりそう
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 19:25:06.36 ID:F8+nQUkE0
>>225
カットその他の論争はこっちに持ち込まれたし住み分け出来てると思うんだが…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 19:57:02.23 ID:PFTOIaHJ0
カットが一番の不満要素なのに一番解決しそうになくて胃が痛い…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:39:04.66 ID:3muyxokf0
カットに気付いても「ああ、カットされたけどもうどうでもいいや」程度の感覚になってる
日本語版に対する情熱がその程度に冷え込んだ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:44:18.21 ID:34z8Gi/T0
内容を削らざるをえない状況を作った奴が悪いと思うね
バディファイトwwwwwwwwwww
だっさ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:53:17.03 ID:MghZMXrB0
最近画像とかGIF貼る人多いな
荒らしと間違えてつい身構えるわ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 00:54:32.95 ID:TKS8a3mn0
ポニースロット(笑)

というカジノ推進パチンカスのせいでカットされてるのか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 03:47:08.99 ID:CKQXVIrT0
連休でキチ回放送直後だからか変なのが湧いてるな

というかVIPやらなんやらにスレ立ちすぎだろ
ゴリ押しはアンチしか産まないんだが…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 04:38:38.09 ID:XkHHEunbi
ブロニーはそろそろ自重してくれません?キャラ設定日本版スレにまで出張して来て語るとかキモいにもほどがあるんですが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 10:51:04.19 ID:/NWyzzmh0
奇ダニ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:50:10.93 ID:jlMV5AID0
ブロニーは知的障害者
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 18:18:46.83 ID:XkHHEunbi
235のいう通りブロニーは日本版スレで出張して語りだして原語版スレ(クズの巣)で日本版の話をする身の程をしらず
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 19:25:30.34 ID:43LUMrge0
ブシ社員、自演失敗で大恥をかくの巻
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 23:42:36.08 ID:XkHHEunbi
基地外ブロニーが巣の外に出て来たおかげでもうこのアニメは終わりだ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 13:56:23.34 ID:vKhJYaEj0
結局焼き畑しかできなかった糞企業
10年20年残るものを作れない糞企業
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 15:36:10.63 ID:snI0ETWC0
「焼き畑だけどお金稼げたからいいもーん」みたいに思ってそう
最近の創作で食ってる日本企業全体がそんな風潮
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 16:11:58.10 ID:QzS7XMTh0
>>239
結果論なんだよなぁ
長期の稼ぎを狙って失敗して、目先の儲けすら稼げない場合もあるわけだし
ブシロのやり方が正しいかどうかなんて誰もわからんよ
強いて言うなら平行世界に飛んでいって、ブシロが長期的な戦略を行った場合の世界を見てきた奴ならわかるか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 16:20:27.65 ID:J6yl2vxN0
ついに現世に希望を見出だせなくなった奇ニダの醜態をご覧ください
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 22:42:24.43 ID:y9brzWHl0
登場人物がロボカーポリー以上のクズぞろいだな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 13:12:20.65 ID:93v1r3E20
オッサンがhnnnnnnggggとかやってる
萌えcartoon
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 18:59:35.77 ID:YZSoG5zb0
糞アニメ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 19:06:54.67 ID:T31o6Yrz0
ここブシロ版アンチスレなんでそういうベクトルのアンチは別所でやれ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 19:09:56.99 ID:X0+L6vFM0
>>246
>「マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜」のアンチスレッドです。
>アニメそのものの批判だけでなく、製作陣への批判もこちらへどうぞ

アニメそのものの批判もここでできる
というかアンチスレが1つしか立てられない都合上ここで批判するしかない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 19:10:45.42 ID:RayBUucn0
いつからそういうことになったんだ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 19:32:53.28 ID:X0+L6vFM0
part1が立てられる前からそういうコンセプトで立てようということになってたよ
ただ、これまでMLP自体を批判しようとする人が現れなかっただけ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 20:15:25.28 ID:spw4TYoB0
まあ知名度が無さすぎたんだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 20:45:23.92 ID:JUr/J9SQ0
批判と愚痴はとりあえずここに吐き捨ててけばいいんじゃね?
252248:2013/11/09(土) 21:14:23.72 ID:7B0I/vFw0
>>247
ごめん、>>246へのレスだったんだ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 20:13:58.30 ID:VVg/Qa6K0
録画してた先週のキューティー病を見たんだけど
カットで無かったことにされたシーンを提供に持ってくるとか煽ってんの? バカなの?
さっさとノーカット版BD出せよ糞ブシ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:02:37.32 ID:z8Qz2d/q0
日本語声優オタと淫夢厨とケモノアンチとエクエストリアガールズから逃げたい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 22:42:08.43 ID:I14Tug1x0
典型的なケモナー被れってやつか
御愁傷様
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 23:12:20.13 ID:NhYplf500
過度なネタバレアレルギーやめろよ!
本スレではとても言えないし多少はネタバレ警戒必要なんだけど約一名くさい奴が
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 09:02:23.67 ID:sm/8Z+eB0
ネタバレ書く→ネタバレやめろ→ネタバレアレルギーやめろ、の流れは全部自演荒らしのように見える
自演じゃないなら、どう見ても荒らし目的なんだから構うな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 19:52:40.21 ID:LsHhFa/50
>>254
すまんがエクエストリアガールズでワロタ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 23:55:19.31 ID:zQyL8ttNO
ペット回はさすがに翻訳しきれない部分多かったな
ペットに必要なものをCoolnessだのAwesomenessだの挙げまくるとことか、
RDめちゃ調子乗っててかつちょいナルシストぽくてかわいかったんだけどなあ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 00:15:59.38 ID:YOFz2h8u0
歌のムリヤリ翻訳歌唱がくせになる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 19:27:42.82 ID:LQFW/dxI0
今週も面白かったけど不満が一点
歌の語呂少しひどかったな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 12:37:58.91 ID:Oz44aRR80
普通そうなるだろ・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 12:55:20.62 ID:1tARcPD60
そうだ元のまま流せばよくね?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 13:14:30.54 ID:ycEOf72xO
吹き替えされないことへの不満の方がでかそう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:36:17.22 ID:W1XCUmHV0
DVD出るみたいだけどカットどうなるのかね?まあ望みは薄いか…
海外アニメのDVDにありがちな1話から順番に収録せずぶつ切り販売みたいなのも好きじゃないし
英語音声あっても日本語字幕なさそうな感じだし微妙っぽいな
出てないうちから文句言いすぎるのもあれなんだろうが出すならちゃんと出してくれと言いたい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:46:31.51 ID:Rv5EQbvSO
ぬいぐるみも販売中止とかDVDもより抜き?みたいだし
日本だとやはり人気イマイチなのかね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 01:57:44.16 ID:BoRN6M2y0
本国でもよりぬきが先行だったとは聞くが
だからどうしたって話だな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:12:06.23 ID:56noycye0
キッズ向けって日本でも寄り抜きが結構出てるイメージなんだが
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 11:40:26.83 ID:Rv5EQbvSO
あ、そうなんだ
海外アニメ見ないから単純に知らなかったわスマン
ちゃんとしたDVDも出てほしいな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 03:42:17.64 ID:t6nigAx3i
だいぶ翻訳はマシになったな
まだ歌が微妙だけど、キャラの口調や英語の言い回しを再現しようとしてるし
いっそ前2クールの翻訳家も変えて撮り直して欲しい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 04:29:32.87 ID:YDGJXOqB0
もし今回のが売れればちゃんとしたDVD出す予定もあるのかもしれないが
問題はほぼ間違いなく売れそうにないって事だ
売る側に基本やる気がないからな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 11:52:15.80 ID:4dBUNTxe0
○探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,353 12.03.21
02巻 1,460 12.04.27
03巻 1,370 12.05.25
04巻 1,340 12.06.29
05巻 *,*** 12.07.27
06巻 1,247 12.08.24
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

○マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜

○ふたりはミルキィホームズ 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,441 13.10.16
02巻 *,*** 13.11.20
03巻 *,*** 13.12.18
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 13:11:20.31 ID:n+s61oVP0
>英語の言い回しを再現しようとしてる
歌詞なんか意訳すればいいだけだろと思うけどなあ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 14:02:29.97 ID:t6nigAx3i
>>273
口調と言い回しがってのは会話文の事を言ったつもりだった
歌がまだ微妙って事と紛らわしい文章になってしまったすまん
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 01:40:16.83 ID:jwSdvjNAi
何?トモダチを贄として魔法を使うの?
276名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 21:14:06.64 ID:KvdSDUAG0
マイリトルポニー〜ニクシミは魔法〜
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 12:33:28.43 ID:+//JhmcN0
メアドゥーウェル→ダークメアの変換はよく分からんな
悪っぽくなって逆に分かりにくくなったような
ダークナイト的なオマージュなんだろうか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 22:12:06.06 ID:FccWs+jI0
カンタロットに旅行して有力なコネを築いたラリティは、首都のセレブとあか抜けないポニービルの友達のどちらを選ぶのか。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 00:54:40.44 ID:pFtVAaut0
その公式あらすじモロネタバレやんけ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 00:57:13.86 ID:OkaQ1G3/0
キャンタロットもキャンテロットもわかるけど
カンタロット…?
あとなんであか抜けないとか微妙な言い回し…?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 01:49:07.21 ID:ayM/xEkj0
わざと難しい言いまわしにしてるか、機械翻訳としか思えん
書いてる人は日本人なの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 11:19:58.19 ID:8TDcd1OD0
>>279
でもこれ以外書きようがなくね?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 14:38:02.55 ID:vQxYYm+90
あのあらすじって最近は文型からみるに
原語版スタッフから渡された英語のコピーを日本語訳してるんじゃないの
しかしファンシーパンツとか有名とかキーワードが抜け落ちた上にネタバレ直球だな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 15:01:37.66 ID:MI5p6d2Z0
サイト運営もお仕事なんだから、劇中と違っていたら直すなり問い合わせるなり出来ないのかな
他所の輸入アニメもこんな感じならもうそういうものなんだろな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 14:40:56.71 ID:fhBUabixi
英語版はカルト信者みたいな奴が多くて糞
ドイツ語版見習ってほしいくらい
286それも名無しだ:2013/11/22(金) 17:29:18.83 ID:Qx7hQdhC0
ドイツにはMLPの代わりにfilly funtasiaがあるから問題ありますん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 19:31:48.01 ID:bfe0QGJr0
本スレにブシロの社長?のツイッター貼られてるけど
散々酷い扱い続けといてどの口が来年も続けたいやらこのアニメ面白いやら言うんだよ
もう本気でこれ以上ないくらいに腹が立つんだが
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 17:15:54.58 ID:VOE1mbqH0
糞アニメのステマうざい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 19:50:05.24 ID:pDpIgK650
酷い扱いとはいえ宣伝料を差し引けば案外資金は掛けてくれてるような気もする
声優はともかく一応玩具も出たしより抜きとはいえDVDも販売された
要はカットだけなんだよなあ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 22:00:35.58 ID:QK3hJFp20
今までのカット内で好きなシーンもあるし、やっぱ海外で観れたものが国内で観れてないのがねえ
ただ今週は観てて全然違和感なかったし満足する回もあるんだけども
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:43:57.76 ID:h3uPEJDt0
正当な批判がアンチスレで行われてるというのもなんか筋違いの気もする
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:51:02.02 ID:ORcOG9CJ0
原語版を知らないとカットなんて「無い」から日本語版のスレでやるのは妥当ではないし
かといって海外板のスレでは日本語版の話はしない方針で固まってるからやはり妥当ではない
原語版と日本語版の差異を語る(大体批判的な内容)にはこのスレがちょうどいいんだよね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 02:47:44.05 ID:QFUBa+Y+0
カットするぐらいならOPEDどっちかなくせばいいのにな
CD売らなきゃいけないのかもしれんが
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 03:11:59.62 ID:4xaCG4QO0
フリムフラムやケイデンス、クリサリス役には歌が上手い人が入ってくれるといいな…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 06:02:51.32 ID:av667Dme0
まあどんなに英語詳しくなくても洋画や洋アニにハマった人が行き着く先は結局「カット部分が見たい」「御蔵入りシーンが見たい」だからな
編集された洋物作品にファンが付く以上切っても切れない問題だ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 03:41:26.09 ID:pFf1ZgPji
カットカットうるせーよキチガイブロニー共
どうでもいいしだれもいらないカットされた
部分なんか見たくもねーし興味もねーんだよ
解説()して悦に浸れないからギャーギャー騒
いでんだろもう黙ってろよアメリカに帰れ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 06:03:36.12 ID:YnQmcvr90
>>294
ラリティ単独の歌は英語のままという定説になっちゃうっぽいなぁ…
サイダーの回の歌は長いし、それこっきりなので吹替え版だと嬉しい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 19:51:22.37 ID:2B07+8Tx0
カットさえなければ不満もなく…は確実に言い過ぎだけど
日本語版は日本語版でそれなりに楽しめてたかもと思うと残念でならない
一縷の希望はDVDだけどカットされたままなんだろうな…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 21:17:12.07 ID:OOaQsEv+0
ラリティ歌吹き替えなかったな
楽しみにしてたのに(´・ω・`)
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 09:01:04.16 ID:TZ/uybYui
新年
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 09:03:43.27 ID:TZ/uybYui
途中送信してしまった
新年になるにせよ大晦日になるにせよ
AJ失踪回のダーピーはカットしないでくれ…
修正版になってるかもしれんが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 08:42:02.36 ID:gOiE3/Jy0
同じ子供向けでもトーマスの方が至高だろJK
303AJの脇おにぎり ◆/79RoCdGqk :2013/12/07(土) 14:05:05.98 ID:65Wav2BO0
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 14:35:50.69 ID:Tvd6WsPHi
ペット回見てたら見えたんだが
ひょっとして翻訳の人変わった?
確認する時間がなかったから見間違いかもしれんが
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 20:11:16.77 ID:FBhGumkL0
19話のダイヤモンドドッグ回が和爾桃子
それ以外の26話までが辺見真起子
27話からは佐藤朝子/寺尾知寿子の2人がおおむね1話ごとに交代
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 22:00:18.69 ID:Tvd6WsPHi
サンクス
やっぱり変わってたのか
寺尾知寿子は映画の翻訳やってる人みたいだな
和璽桃子は海外ファンタジー小説の翻訳が多いようだけど
なんで一回だけ変わってたのか…
307AJの脇おにぎり ◆/79RoCdGqk :2013/12/08(日) 06:19:41.72 ID:P8ZhQM910
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 21:08:01.75 ID:ssHgkH5v0
ブロニー基地外
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 23:15:10.44 ID:dhXkoupo0
毎月ぷっちぐみ買ってる人なんだけどこれっていつまで連載続くのかな?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 10:38:41.13 ID:2e1hv/Vo0
言語版も見てるけどこれそんなに面白くないよね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 00:03:06.37 ID:TJ5w+A7x0
ボタンくん「ふぇ〜〜すごいなぁ?この人間にチンチンを洗われてると頭の中が真っ白になるよ!
人間の手は神様みたいだ・・・すごいなぁ!!すごいなぁ!!ゲームより楽しいかも・・・?
ひょ・・・ひょっとするとこの人は!何かの神様なんじゃ ないかしらん?(勘違い)」
無知で幼い少年は浅はかにも、そう思うのです・・・

スカポン太「そ、そうだ・・・ウ、ウンチの穴も、ちゃんと、き、きれいにしないとな・・・・」
ボタン少年「ふぇ!?」 キュムッ

おもわず尻を閉め頬を赤らめるボタンきゅん
しかし、容赦なく変態の指は少年の柔らかいふとももをはい登ると、閂を強引にこじあけはじめました・・・

突然の出来事に とりあえず尻をキュっと締めて必死で抗うボタン少年
大人の腕力で、このままむりやり押し入ることは容易なのですが
ここは玄人の妙・・・紳士的な一計を案じます

小指を腸口にあてがうとふっと息を吹きかけますと
ボタンくんがキュン!と鳴いて、尻穴を緩めます。
すかさず変態はチュプっと小指を差し込みます。

ボタンくん「ふぁ!?ひゃぁぁああああああああああん!!」 聖域への突然の侵入者に雌猫のような声でよがり鳴くより手がないボタン少年

まだ心の用意の必要性すら思い浮かばぬ隙を狙っての、玄人コンボです。簡単にはショタホモの魔の手からは逃れられないのです(現実)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 01:40:30.17 ID:59waLEfC0
>>310
正直S3からは微妙だと思う
S4はまだ序盤だけど今のところぱっとしない印象
悪くはないんだけどな…S1S2が良すぎたのかもしれない
とまあ、作品アンチであってそういうことが言いたいんじゃないか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 01:52:07.72 ID:OJrgU73R0
確かにS3はなんか雰囲気違う
バブス・シードの歌はすごく好きだけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 02:07:11.34 ID:EEMO5tw00
「大きなお友達」を意識しすぎて雰囲気が変わりはじめキャラ人気とミームネタに頼り出して
ついには一番最初に面白いと感じた何かが捨て置かれてしまうという、
国産アニメに20年かけて起きた事を早回しで見ているような印象はある
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 02:19:43.79 ID:l9kumOKS0
>>314
どっちかというと大きなお友達を意識してS2までで多少暴走した結果
大元のハズブロに横槍を入れられて原作者降板&路線変更した結果がS3なんじゃないの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 03:02:04.51 ID:2yi6YJKb0
ローレンさんはS2からほぼ関わってないってどっかで見たぞ
あと所謂ブロニーに人気が出だしたのはS2辺りからってのも見たような気がする
何もかも物凄くうろ覚えで申し訳ないけどもし俺の記憶が正しいなら
大きなお友達に大きく影響受け出したのはS3辺りからなんじゃないか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 03:19:28.56 ID:Qq8AVeNJi
S3ってそんなにブロニー意識した回あった?
むしろ最終話でブロニー炎上させてたとおもうが
S2でダーピー修正騒動が起きたし逆にあの辺からブロニー向け展開しにくくなったんじゃないの?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 20:13:33.43 ID:Z/qfcPxA0
つべに上がってる公式のEquestria Girlsって曲にブロニーが入るくらいには
まぁそう言ってもどのくらいかは分かんないけどね
コミュニティばかりが大きくなって原作が介入しなくても割と回っていけるようになったジャンルを知ってる
アレは原作が失態をやらかし不調になっても大して何も言わず
界隈の話題性も二次>原作の構図ばかり大きくなりそのまま衰退していった
MLPは大元は女児向けだし大丈夫だとは思うけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 22:10:09.34 ID:0TAy2y8Y0
ポニー達がどんどん成長していくからネタ的にはだんだん弱くなっていくんじゃない?S2であらかた個人の欠点はやり尽くしちゃうし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 23:10:31.21 ID:GGESSf3s0
ポニーで遊ぼう!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 20:01:44.13 ID:3rmXr4E90
ポニー「で」遊ぼう!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 03:26:33.58 ID:piCG4pFz0
ポニーは玩具
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 13:41:12.45 ID:iVYkjRXK0
打ち切りはよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 20:26:46.31 ID:OLQC/4oy0
DVDもカットされたままってことで完全に終わった
声優もOP,EDもギッリギリ許容範囲内だったけど本編カットだけは本当に許せない
今までなんとか耐えてたけど(耐えてまで関わるなって話だが)なんかもう色々と無理だわ…
まああり得ないことを本の少しでも期待してた俺が馬鹿だったんだろう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 23:10:52.47 ID:spCA4kjn0
何をいまさらってかんじだな
カットされた部分をわざわざ録り直すメリットなんてあるわけ無いだろ
関連商品の展開も遅いし、武士はやる気ないんだろどうせ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 03:14:07.28 ID:3f1ayfVP0
音声はノーカットで収録しておいてあとでカット編集している事に賭けてたが
やはり甘かったか。そうなるとまずノーカット版のリリースは絶望的だな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 06:37:30.01 ID:ZzzUdaWG0
そうなると歌の吹き替えもか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 19:56:59.87 ID:suhNSKGc0
DVD化は大失態を少しでも挽回するチャンスだったのにみすみすどぶに捨てたな
まあ最初から全くやる気ないし失態を失態とも思わない奴等が挽回しようとするはずないか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 09:58:35.83 ID:QuYgKucv0
日本語版が糞過ぎて日本語版だけ好きな奴等のことまで嫌いになりそうだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 23:01:53.62 ID:bbKajujX0
原語版も糞だから
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 13:21:15.92 ID:AMhd7JWpP
>>314
日本版のスレだから詳しい事は書かないが
S4E6なんかはホント誰向けなのかもわからん感じだったな…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 14:26:33.91 ID:O1lXtLjU0
S4E6は個人的には楽しめたけど
どっちかというとヒーローものは男児向けの話じゃないかとは思ってたなあ
アメリカでは女の子もヒーローが好きだったりするかもしれないけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 18:07:50.67 ID:YaWyKy8+0
プリキュア的なものと思えばいけるんじゃね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 20:48:23.78 ID:AMhd7JWpP
>>332
まあE4が合った手前、何で創作物にハマって云々と似たような話をやるんだよみたいなのもあったかな
最後の取ってつけたような纏めも、態々あんな展開で得る必要があるとも思えないし
E6は今一つしっくりこない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 00:27:24.98 ID:qDdM7M0u0
やっぱMLPの何が面白いって冒険とかバトルとかじゃなく
MANE6の誰かがトラブル起こしてそれを皆で解決するってのが醍醐味なんだよね
でも流石にそのパターンはネタ切れなのかな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 00:26:25.20 ID:zfswpzTv0
打ち切りあくしろよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 11:06:02.50 ID:pUlcQ6aAO
てす
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 03:17:43.99 ID:aF5y60QR0
ニコのマイリトルポニーが淫夢厨の遊び場になってるっての、単なるネガキャンだったんだよな
アレはむしろ逆で、ブロニーが淫夢語録使って遊んでただけだったんだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 09:38:19.47 ID:65pZJc0g0
俺の印象だと、そういうブロニー兼ニコ厨のおふざけ淫夢コメントと
明らかに浮いてる赤字のキチガイが淫夢語使って荒らしてるコメントが混在してるように見える
本スレの荒らしと同じやつじゃねーの、アレ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 21:28:10.50 ID:174/3Nch0
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 22:27:15.49 ID:BQPzOUKB0
そういうのはうんこ連呼して喜んでる小学生と一緒だから
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 22:56:12.39 ID:q3N0zb5j0
プロバイダレベルでアクセス禁止になればいいのに
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:21:41.43 ID:t16r6nrW0
人が未放送回に言及しないように慎重に言葉選んで書き込んでるのに、
何にも考えないで「S4の話だけど」とか持ち出されると殺意覚える
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:33:19.65 ID:x+7+AoeN0
年齢層的に配慮の行き届かない人がいるのは仕方ない
アニメ版ダンガンロンパスレみたくネタバレ無双になっていないだけマシだと思うんだ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 15:41:51.60 ID:LDQRBHXB0
まあまあ・・・自分ものっちゃった手前言いづらいけど、
ネタバレ誘う書き込み→思わずネタバレ→ネタバレすんな→このスレ空気悪いねー
にもってくまでが荒らしの目的やで
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:00:50.67 ID:/jMSEZrJ0
MLP途中参入勢だけど流石にS3〜S4は見てるわ、ヘタしたら未来永劫日本で見れなくなるものかもしれんのに
S2終了でそのままフェードアウトとか有りそうすぎて笑えない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 16:53:35.09 ID:6Xfxpyxc0
日本版関係者はやりたいらしい
…が、人気と予算が少な過ぎてもうね
残念過ぎて泣けてくる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:13:13.08 ID:PvqeVyTP0
もう良いかな ぬいぐるみ出たし
仮にS3まで行ったとて一部カット版でしょう
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:19:09.41 ID:iiUPVVjz0
>>343
こっちもネタバレしないように未放送の話は出さないようにしてるのに
ネタバレする人がかならず出てくるのがなあ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:27:47.91 ID:/jMSEZrJ0
仮にも3年前のアニメで検索し放題のネタを選定しろとか無理だって諦めろ
珍しく日本がアウェーだからっていくらなんでもネタバレ慣れしてなさすぎ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 18:54:51.99 ID:iiUPVVjz0
いやまあ2chの住人なんだし、ネタバレが気になるなら自分で調べてるだろ
S2を純粋に楽しみたい人だっているかもしれないじゃない
そんな人は2ch覗かないかもしれないけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:23:00.24 ID:TQwvKvuY0
いずれにしたって日本語版スレでネタバレしていい理由にはならん
人の事を思いやれ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/31(火) 20:34:36.64 ID:6Xfxpyxc0
ネタバレされたくない人の気持ちもわかるから我慢してても
一人がバラしちゃうと終わりだもんなあ
自分は待ちきれなくてS3まで一気に見ちゃったクチだけど
354坂本ハヤト瓜 ◆/79RoCdGqk :2013/12/31(火) 21:44:02.90 ID:QYrHUFVs0
http://7chan.org/sm/src/135650571050.jpg
これマジ!?完全にSPIKですね・・・たまげたなぁ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 00:57:33.33 ID:SmajCUXU0
>>343
>>352
本当に申し訳なかった
今後気をつけます
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/01(水) 18:44:49.35 ID:F9BI33MD0
本国公式の楽しんでる感に対して日本公式のしらけっぷり
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 20:07:54.88 ID:QGo6jvjQ0
ネタバレしたくて堪らないとか精神疾患だろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 23:42:54.85 ID:CGie5XQJ0
誰もそんなこと言ってない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 00:09:08.78 ID:9c93lWj50
>>207
どっちもどっちだろ
次の回は日本語で決定っぽいが、日本語歌は決まって「韻踏んでない」「語呂悪い」のコメントあるぞ
日本語で韻踏む歌なんてラップくらいしか無いんだが。
西洋文化にかぶれすぎておかしくなってるだろ絶対に。

大幅カットは許せないけど。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 00:54:36.98 ID:65Ml36xc0
語呂はさすがに合わせて欲しいぞ
あれじゃディズニーの吹き替え歌みたいに覚えて歌うのは難しいし、歌えないと愛着湧きづらい
メインターゲットの子供にとってはなおさらだし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 01:33:14.67 ID:J3zweHoj0
英語版の歌のいいところは韻踏みまくることによるリズムの良さがあると思ってる
ただどんなに酷い翻訳だろうとも公式で日本語歌が聞けるチャンスは今しかないから字幕は悲しい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 10:28:31.72 ID:j341Kw+Ni
>>361
酷いかどうかは知らないが、日本語歌は絶対に欲しいな
西洋側から見ると、明らかに韻・語呂の事になるね
心が西洋にあるからな
洋楽聴いたらどんなんか分かるしね

自分は訳した時に演歌っぽくなる所が好きなんだけどな〜
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 08:14:36.46 ID:/91tnOJ/0
冒頭の裸を恥ずかしがるフラタはカットか・・・
ストーリーに全然関係ないししかたないのか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 09:58:10.30 ID:Qhk+tmLk0
may the best pet win! の日本語訳大好きだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 17:10:13.27 ID:FmatDaJJ0
ふーん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 18:56:23.16 ID:GLoqec6+0
アニメ板のスレってMLP和訳総合スレみたいなイメージで勝手に見てたけど
ほんとにブシロ版しか見てない人がいてブシロ版に無い話題禁止なんだったらMLP和訳総合スレどっかに欲しいな

あそこの荒れてる理由って大体ブシロ版とそれ以外の比較みたいな話題だし
和訳がある以上一番切っても切れない話題で避けようがないし
同じブシロ版見ててもそれしか知らない人と原語版から見てる人じゃやっぱり話が合ってない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 19:09:54.04 ID:RdN3n56e0
海外アニメはどっちも割と寛容だよ
それか人少ないけど避難所いくか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 19:44:25.37 ID:aceLR3Up0
2ch内で立てるとしたら、アニサロとかになるんかね
今あるスレだとアンチスレが一番荒れずに話せるという謎の状態
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 20:42:50.42 ID:RdN3n56e0
荒らしがいないからね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 21:34:33.62 ID:GLoqec6+0
海外アニメ板のスレは本国のアニメやイベントの話題が大抵だし
ブシロ版話してる人殆ど見たこと無い、実質スレチでしょ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 21:59:48.53 ID:yPVrfI4B0
海外アニメ板も和訳全般話す場所かと思ってた
37212人の楽しいピンキーパイ ◆csAPPUZUJk :2014/01/07(火) 22:28:31.05 ID:FbOBTn2G0
町長 「 わがセレ君に 召されたる〜
   
    生命栄光(はえ)ある 朝ぼらけ〜

      讃えて送る 一億の〜

     歓呼はたーかく 天を衝く!

     いざ行け! つわもの!

     にっぽぉ〜んポニィ〜!」


  (颯爽と桜花に搭乗するポニコ)

ポニコ「見事、散って参ります・・・!!」
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 22:35:30.63 ID:/91tnOJ/0
海外アニメ板の本スレで日本語版の話するとたたき出されるぞ
So... WATCH OUT!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 23:13:50.33 ID:3xnKL0U10
このスレ過疎ってるし原語版との比較はここでやればおk
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 22:42:41.11 ID:zchIJaXli
打ち切りあくしろよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 22:47:30.21 ID:J0O8lzhZ0
打ち切りはよはよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 02:43:11.00 ID:u8/rdSMy0
やっぱり日本語版の話題でも原語版から見てる人とスレ分けたほうが良いね
面倒事しか起こってないし、毎回同じテーマで荒れるんだから学習しないと
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 02:45:35.69 ID:ACBeuuwG0
別に今は荒れてないような
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 12:11:12.36 ID:N2xCQOQF0
本スレの書き込みで見たけど、日本にすんでて原語で見てた奴らの大半が
動画サイトでの違法視聴か規約違反の国外アカウントで見てたらしいですね
ブシロードの翻訳やカットに居丈高に文句言ってる奴らが
ほとんどみんな違法視聴野郎だったとは
なんとも香ばしい話ですね
恥ずかしくないのかしら?
私だったら違法に見てたら恥ずかしくてとても比較しての不満なんて書き込めませんね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 12:17:02.82 ID:KejDXT450
それは困ったお話ですわね ホホホ・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 12:27:28.01 ID:/84AuPAg0
規約違反は動画配信会社との関係でアウトなだけで
別に違法行為ではないから、多少はね?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 14:35:55.87 ID:QENKWkCu0
北米itunes垢はApple規約違反だが法律違反ではない
YOUT○BEはAUTO
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 01:51:19.62 ID:pK6ficgo0
わ、ワイはちゃうで

ワイのパッパが職場の後輩(オタ友達らしい)から
なぜか日本語字幕の入った英語版MLPの入った謎のDVD(すっとぼけ)を
定期的に借りてきてくれて、それを見とるからワイ自身は違法なことしとらんし・・・(しどろもどろ)

それにパッパがEquestria Girlsのブルーレイをアマゾンから買うてきとったから
ワイん家は売り上げに貢献しとるし・・・(震え声)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 07:14:45.53 ID:rKEAPs50P
アリコーンとかトリクシーの結界とか言ってるやつわざとやってるのか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 07:54:41.93 ID:F0Tww+it0
過剰反応
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 09:04:38.94 ID:Ejyi4UlgO
わざとだろうから反応しないのが吉だな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 09:36:39.49 ID:tBJ/DVN40
さり気なく先の話を振ってネタバレを煽る、荒らしの常套手段ね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 11:15:32.44 ID:rKEAPs50P
ていうか話しがおかしくて微妙に怖いんだけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 14:45:22.73 ID:lES7rGd20
原語スレでも嫌われてるな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 14:49:07.27 ID:RbBQluTq0
日本語版スレでネタバレされるだけ原語スレでの日本語版の話を注意しづらくなる
やってる人は元々どちらも好きじゃないだろうから気にするだけムダか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 19:38:58.60 ID:F0Tww+it0
正直いつでも全話見れるMLPの話をネタバレと言われてもピンと来ない
地雷踏む時ととそうでない時の差が曖昧
過剰反応してる人のご機嫌取りにも疲れる
原語disも聞きたくない
せっかくアニメ輸入されたってのにここまで伸び伸び話せなくなるなんて思わんかった

和訳なんて有志だったりソーシャルゲーだったり色々あるのにブシロ版だけに反応するのもなんだかな
声優がどうとか主題歌がどうとかもあまり興味ないし
まあアニメ板だからって言われたらそれまでだが、それなら和訳総合スレ欲しくなる、喧嘩したくないし
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 20:08:49.50 ID:RbBQluTq0
テンプレ読んでないまで読んだ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 21:47:08.74 ID:hfryzWKZ0
なんか本スレも荒らしだか天然だか分からん連中で混沌としてきたから、
マジでアニサロにネタバレスレ立てた方がいいかも分からんな
>>391の和訳総合って部分も取り込んで適当にテンプレ作ってみたけどどうだろう

ーーーー
「マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜」および「My Little Pony:Friendship is Magic」のネタバレスレッドです。
日本未放送の内容を含む話題や、日本語版の翻訳についてなど日本語版と英語版にまたがる話題はこちらでどうぞ。

● エログロ下品はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)。
● 次スレは>>950を踏んだ人が宣言後に立てる。無理または踏み逃げの場合は>>970等。sage進行推奨。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 22:13:24.58 ID:goDQN/Uf0
立ててきた

【MLP】マイリトルポニー 総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1389445949/
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 22:26:21.77 ID:9I7iWeK00
スレタイにネタバレ入ってないぞ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 22:49:48.52 ID:hfryzWKZ0
荒らしなのかなんなのか・・・ハァ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 23:35:00.95 ID:tBJ/DVN40
単発の多いこと…自演で荒れる流れを作ってるんだろうな
ほんとタチ悪いわ
398AJの脇おにぎり ◆/79RoCdGqk :2014/01/12(日) 10:46:17.89 ID:+JIR9NEL0
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 15:52:06.79 ID:VwYJjBU6i
もともと裸じゃないか発言って何話?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/12(日) 16:13:42.41 ID:PgdLsPMa0
26話
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:59:27.62 ID:u0Qdth3M0
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:57:56.32 ID:aZ3ulxqy0
>>401
>ラリティ…。もうこの、レアリティを濾しとって出来上がった、毒気の無いただの女の子は別のキャラとして整理しよう。性格も違うみたいだし…あっ、誤訳か!
>日本語版MLPとかネタ以外で見る要素ねぇなw 2次創作以下なのが方腹爆発してファーwwwwwwwwwwwメイヤーさん絶賛しておく程度

>ケモノ界隈に数えられていると思うと寒気がする
>furry勢と愚かなるケモナー勢との完全な境界を立てねばな。
>ケモノとポニー一緒にするんじゃねええええええって発狂しかける
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 03:07:57.32 ID:+1F5Vfkh0
>>401
何この基地外は?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 10:01:30.33 ID:0rtO9ClRP
>>401
これただのアメリカかぶれじゃねえか
海外版のファンからも嫌われるタイプだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 11:59:46.63 ID:vmPr+Io3i
アンチでも嫌いな奴もいるんだな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:00:11.07 ID:zG85uLFP0
ああポニコンの着ぐるみの人
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 20:01:02.64 ID:+Z2LBk190
やっぱニッチなジャンルはちょっとアレな人の割合が高いんだろうな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:08:08.72 ID:kCR6WYin0
某ブログに貼ってあったブシロ出展のMLPブースをフィギュア持ちながら撮ってた動画の奴も嫌い
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:31:23.93 ID:WTB765CX0
ここって晒ししていいの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 21:37:52.16 ID:jf+ucc+R0
晒しや個人叩きで埋まるのはケモノ関係のスレでうんざり
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 22:58:44.36 ID:iMBqbCBN0
悪目立ちする奴がいるのは仕方ないんだろうが
そこまでポニー関係ないのは他所でやれ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 18:48:32.54 ID:rOoIPEza0
二次創作の話題を本スレでやるのってどれぐらい厳格にNGなんだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 18:53:58.13 ID:ND+pONiA0
エロ系は角煮にスレがあるからそちらで。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 20:54:37.12 ID:ND+pONiA0
ラブ(薬)の手ほどきをするトワイさん
http://i.imgur.com/yXQb45S.jpg
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 20:59:32.26 ID:ND+pONiA0
http://i.imgur.com/6sRxSrF.jpg
SBの「味見して!」「一緒にね!」がやたらかわいかった。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 21:00:23.28 ID:ND+pONiA0
誤爆すまん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 04:58:43.38 ID:k3xeAlvY0
チアリーのバブバブベイビーになりたい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 00:16:31.57 ID:AFaBc3eR0
キャラの顔がきもい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 11:56:43.65 ID:WeBeacEO0
ぽにすみとか言ってる人いつまでやる気なんだ
そろそろ鬱陶しくなってきた
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:06:06.16 ID:4c/qyDqJ0
2ch的なノリじゃないから浮いてるけど
いつもの荒らしみたいに嫌悪感を覚える内容の書き込みじゃないし
定型文だからNGに入れればいいんでないの
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:23:12.43 ID:Tp1CJA+R0
彼は寂しがり屋なんだよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 13:00:00.01 ID:Uoi9VCIn0
問題はマルチだってことだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:37:42.46 ID:se43UFQx0
彼はツイッターでぽにすみbotと化した方が色々と良いんじゃないかと思う
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 18:24:37.09 ID:TTvkT8bRi
まずぽにすみの意味が分からない俺はにわか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 19:39:40.65 ID:se43UFQx0
彼の造語でしょ
ポニー+おやすみ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 22:54:36.39 ID:+hlQwVfd0
マルチだし話通じないし、いつもの奴が手口変えただけなんじゃないかとうっすら思ってる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:26:09.65 ID:GKRvvI1X0
むしろ同一犯だと思ったのでNG入れた
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 23:30:52.75 ID:cNwCk5IN0
例の荒らしの初出いつからだろうなーと思って英語版スレ遡ってみたら5スレ目から出てるっぽい
約二年間飽きずに荒らし続けてるとか相当だな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 00:00:35.90 ID:tcAsXUt50
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 07:57:04.08 ID:W2s3P+TE0
実写カットされた 久しぶりにブシロ氏ね
EDとか旅行会社のCMでも使われてるんだからもう宣伝いらんだろうが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:30:19.78 ID:n2Baoop00
関連スレ
「ミルキィホームズアンチスレ Part1」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1323662905/l50
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:45:33.06 ID:JxYHyNZD0
最近思うんだがブシロの改悪を良しとしてるハズブロも結構問題だよな
どういう契約してるのか知らないけど流石のブシロもなんの許可も無しにカット諸々の改悪しないだろ?
最初からカット諸々込みの契約だったと考えるのが自然だと思うんだがだとしたらどっちも糞でもうね…
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 16:59:03.29 ID:M8vkXDH10
ブシロってハスブロから権利買ったんでしょ
つまりハスブロもそれ以上踏み入れないしブシロも設定とか事細かに訳す必要もなくなった
MLPを自社製品の広告塔にしようが本編をスパムまみれにしようが
モブに適当な名前(フルール・ディ・リー→ラブリーユニコーンとか)つけようがブシロの勝手って事でしょ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:24:42.87 ID:JxYHyNZD0
あぁあるほど買ったのか
でも買う前に普通色々話するんじゃないのかと思うんだけど金さえ払えば好きにしろって感じだったのかね?
企業ってそんなもんなのかもしれないけどそれはそれでまともに売り出そうっていうやる気を感じないな…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:32:00.20 ID:tJNED/mI0
ボンボンはハスブロではスウィーティードロップなのにスタッフロールではボンボンと呼ばれているし
未だに本国で名前を自重してるダーピーを本編で名前を呼んでるし
ある程度までは好きに出来るんじゃない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 17:38:37.59 ID:M8vkXDH10
だから文字通り好きにやってんだろうな
ボンボンやダーピーはブシロも気が乗っただけだろう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 19:48:25.11 ID:ZYQ5G5YO0
OPや提供画面でカットシーン使ってるの見るとなんとなくやるせない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:16:40.19 ID:JapRZRQN0
ここで原語版の話題出していいんかわからんけど
EqG2とかマジ無いわ…
そんなんより普通にポニーでアニメ作ってくれよーたのむよー
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:29:52.38 ID:AEOFqDao0
EqG普通に面白いじゃん
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:55:25.08 ID:7sHIq/Oo0
権利買ったから好き勝手やってるってソースなしで断定してたり
そもそも本編放送の契約取ったのがブシロの全責任だと思い込んでたり
アンチとして程度が低すぎるだろ

せめてウィーヴの存在を頭に入れて話せと
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 02:03:00.85 ID:vK4HropO0
ケモナーじゃないから擬人化は普通に受け入れられたけど
アニメの方で大人になってるキャラクターを無理やり高校生にしたせいで
メイン6のコレジャナイ感がすごかった
レインボーとか中性的じゃなくてもうただの女だし
みんなトワイライトなしで親友になって夢をかなえてるしなんかチグハグ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 09:54:02.43 ID:uj6P1uDw0
やってることが子供みたいだしティーンっぽくもないが
レインボーは元からメスだし
トワイ居なかったら友情はなかった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:44:46.61 ID:Ea3bMKbu0
視聴に耐えない、せめて原型で
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 13:25:34.18 ID:NsoVu+yT0
まあ初見では何じゃこれって思ったけど
動いてるとこを見たら案外よかったなあ
実際売り上げがいいらしいから映画で続編が出てもおかしくはないと思うけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 18:15:56.09 ID:o/tgZkew0
ブスは三日で慣れる理論かと思ってたんだが
実際そこまで悪くないんだよな肌の色以外は
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 20:55:36.93 ID:h6SXMDSA0
EqG嫌いだけど本編にさえ絡めてこなければ我慢できると自分に言い聞かせ出来る限りスルーしてた
が、この前本編にあいつが出てきてこれからどうなるか戦々恐々だわ
あれで終わってくれたらいいが…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 19:47:30.23 ID:vmA/BPHE0
要するにウィーブも取り入れてカットも補完できたらよいということか
449亜高速!ハンバーグ和尚 ◆csAPPUZUJk :2014/02/03(月) 02:59:50.09 ID:HQpmacgg0
http://static1.e621.net/data/f2/e9/f2e960609e7055b7a6702068fb4b3159.jpg
http://static1.e621.net/data/6e/da/6edaee6d8724732548859221ff096493.png
http://static1.e621.net/data/sample/4c/cb/4ccb9413c8822bea57e73be4efd83904.jpg

アナルをいじられるだけでトリップ!? 伝説の超絶ケツマンモデル『ドラゴンSPIK』の代表作!
覆面の筋肉兄貴たちにオモチャにされるドラゴンSPIK。
腕より太い『ジャイアントウナギ(33話)』を飲み込むだけでは飽き足らず、AJのリンゴを次々飲み込み産卵ショーを魅せる!!
筋肉兄貴から顔面にザーメンをぶっかけられて大満足のドラゴンSPIKは、自ら乳首をクリップで挟んで自慰。子種を床にぶちまける!!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 19:10:59.13 ID:j90fo8El0
今更何しても遅いしそもそも改善する気もさらさらないだろうから
もうS2まででスッパリ手切ってくれるのが一番良いわ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 20:38:01.51 ID:aygCRWqY0
観てて結構良い回もあったんだけどな
でもS2いっぱいで満足かな これ以上流行りそうにもないし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 21:46:16.81 ID:UWFBN7e/0
折角出たんだから漫画は刊行続けてほしいな…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:20:31.54 ID:ixg+Jwby0
PPGが未だにコラボしてたりするの見ると、売り方って大事だなあって思う
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 22:31:25.53 ID:kUneWg/w0
日本ってケモノアニメは基本低予算で作るものみたいな風潮あるよね
作品の善し悪しにかかわらずケモノ作品っていっつも予算がー宣伝費がーとか喘いでるイメージだわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 19:23:11.12 ID:GsaorwJ30
>>454
それはどの作品に対していっているのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 19:39:18.05 ID:GsaorwJ30
そもそもケモノアニメってジャンルがあるのかと。
・動物を擬人化した主人公
・人間が全く出ない
という括りだと殆ど無い気がするけど。
思いつくのは名探偵ホームズ サジタリウス キャッ党忍伝 トムとジェリー 嵐の夜に
あと朝やってたキツネだかのやつはなんだったっけ・・・

人間も出るなら
ジャングル大帝やワンサくん しろくまカフェ マダガスカルやファインディングニモ入るだろうけど。

ジュエペはケモノアニメというより妖精アニメって気がする。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 20:06:01.35 ID:BoPNFCuLi
キツネといえばニルスのレックスだがあれ人間出てるし違うか
あとガンバの冒険も人気あったな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 20:13:11.73 ID:BUf6a+/A0
ぼのぼのとか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 20:57:42.29 ID:Og/zPBf00
Wonder Over Yonderが「なんだかんだワンダー」ってタイトルでディズニーチャンネルで放送されてるって聞いて
あっちはいいなあ…とかローレンさん…とか複雑な気持ちになった
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 21:15:18.51 ID:GsaorwJ30
ああ、思い出した。かいけつゾロリだったかな。

あと人間出るけどマキバオーとかな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 21:30:52.88 ID:wquYEnsI0
エトレンジャー
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 00:31:53.14 ID:2aBKoB0G0
ブシロ版翻訳が一度も引き合いに出されないということは
字幕付けてる人たちだけでなく日本のMLP界隈の総意で黒歴史になってるんだな
安心した
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 02:11:20.29 ID:xj0ZOy4M0
無断転載で満足するカルト集団
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 02:25:06.29 ID:9Kl/GTR20
あれ
ここまで挙げられた作品ほとんど見たことあるぞ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 12:04:42.89 ID:aXZBgMPs0
>>462みたいに勝手に総意作り上げてる人見るとドン引きする
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 12:10:00.55 ID:2aBKoB0G0
アンチでも嫌いな奴もいるんだな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 16:00:05.26 ID:zpfOTcVY0
アンチが一枚岩のワケがない
468亜高速!ハンバーグ和尚 ◆csAPPUZUJk :2014/02/08(土) 23:49:13.08 ID:tUf34J570
http://th06.deviantart.net/fs70/PRE/i/2012/339/0/f/fluttershy__s_dangerous_mission_by_ghandiddi-d5n0x7p.png
http://images5.fanpop.com/image/photos/26000000/Fluttershy-s-a-ninja-an-amazing-group-of-people-26096681-489-286.jpg
http://i354.photobucket.com/albums/r405/DodgerTalon/1829020-20battoushy20fluttershy20ninja20sword.jpg

ピンキーとは、太古の時代のエクエストリアをピンキーセンスによって支配した半神的存在である。
しかし彼らはリトポニ・テンプルで謎のミモリン儀式を行い、歴史から姿を消した。
歴史は改竄され、隠蔽され、ピンキーの真実は忘れ去られる。
やがて世界を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネ技術が普遍化した未来。
数千年の時を超えて復活した邪悪なるクロカワソウルが、突如、
ネオポニビルの闇へと解き放たれたのだ……!

カップケーキ抗争でペットを殺されたブリーダー、フラッターシャイ。
彼女自身も死の淵にあったそのとき、謎のリブマンソウルが憑依。
一命をとりとめたシャイは「ピンキースレイシャイ」……ピンキーを殺す者となり
復讐の戦いに身を投じる。

近未来都市ネオポニビルを舞台に、ピンキースレイシャイvs量産型ピンカミーナの死闘が始まった。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 17:34:16.02 ID:22VRMf+x0
>>456-461
みなしごハッチ…は人間も出てくるけど顔は出ないのでいいか。
あとは、しまじろう、メイプルタウン物語、ハゼドンとか。
サンリオのハローキティ、けろけろけろっぴ、ウサハナのアニメもあったな。
まだあるだろうけど省略。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 17:37:26.30 ID:22VRMf+x0
他には山ねずみロッキーチャック、ぽかぽか森のラスカル(あらいぐま〜じゃないよ)、
はぴはぴクローバー、けろっこデメタンとか。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 11:24:47.66 ID:3pJpdYbQ0
次回『ドラゴンクエスト』
おたのしみに!

http://i.imgur.com/SqiCH1e.jpg
うん、わかってはいたがちょっと冒険するブシロウィーヴも見てみたかった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 11:46:08.21 ID:KCxHVQ5p0
日本でタイトルをドラクエにするのはなぁ・・・
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 11:49:57.62 ID:odzoJPc60
ロッテのおもちゃがアスタロッテのおもちゃになるこんな世の中じゃポイズン
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 23:24:49.43 ID:e99nEAuG0
>>473
ふたりのロッテもアニメ化されると「わたしとわたし」が正題になるし…。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:41:25.56 ID:qtcP4MPa0
>>466
このようなアンチがいるせいでMLPが日本で流行らないのかもしれないな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 16:05:09.31 ID:Ze2rpzoB0
それコピペ
477亜高速!ハンバーグ和尚 ◆csAPPUZUJk :2014/02/17(月) 06:43:15.63 ID:d1fXn8fj0
ブシロ「わざわざ金ドブでホモに胡桃割ってあげてるみたいです。S3S4は撤退します」

和ロニー「は?相手をパートナーとして扱わず、作品を常に見下してるから簡単に糞歌&クロカワ儀式に尺とる
三下トレカクズ屋がいっちょまえに権利を主張するな、これに懲りたらもう触るな
対等なパートナーならば作品の尺なんて1ミリ秒も切れないはずだ、日本なめんな、ざまぁ死ね」
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:20:34.97 ID:Z/Prb+Hs0
アンチスレで話す話題じゃないかもしれんが
S1とS2(正確にはS1ラスト)で大きく状況が変わったな

S1
・どんどんひどくなる誤訳
・声優陣のミスキャスト(後に改善)
・ピンキー以外訳されない挿入歌
・変わらないせいで存在意義が不明な最初の説明
・OP三森→ゆるゆり ED唐揚げ

S2
・訳者変わって改善された翻訳
・キャラに慣れてきて演技に本気が出始めた声優陣
・ラリティ以外訳される挿入歌
・毎週担当者と内容が変わる今週のお話コーナー
・OPゆるゆり→三森 EDSuzu

思えば最悪だったのはS1後半あたりか
カットと未訳歌だけは何とかしてほしいが…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:27:26.75 ID:h+U8oWkE0
個人的に吹き替えやってくれるだけ満足
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:15:56.11 ID:Z++P3Nbc0
今ブロニーが一番欲しい物はノーカット字幕版
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:32:42.67 ID:FVP8gElQ0
ノーカット吹き替えだろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:48:27.64 ID:H8kJmMGs0
グッズ販売は半年たってからという遅さ
もうすぐS2も終わり、利益が出るのなら続くのだろうけどどうなんだろう
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 22:22:41.73 ID:E9ta5q310
>>478
主役は知らない声優ばかりだったけど、確かにいい演技してる気がするな
最後無くせば削る部分少なくて済むのにな
勿論完全版で放送してほしいけど

長期的に宣伝してほしいな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:51:26.29 ID:AGcGUy5d0
アップルルーサ回の平らな土地うんぬんが印象に残ってる誤訳
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:13:19.80 ID:0qVra3KR0
1話ラリティ「なんて素晴らしいんでしょう!そのヘアーどうやったの?」
21話AJ「この辺は平らな土地しか無いんだよ」
21話AJ「おもらしラリティ」
ここらへん気になる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:15:31.93 ID:Ru5DEFJP0
21話はなんだってあんなひどかったんだ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:19:38.64 ID:CSm0VM8s0
歌の翻訳に忙しかったんでしょ(鼻ホジー
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:32:09.10 ID:Mp3PaBV0O
21話はリトルストロングハートの「族長、彼らに知恵を借りましょう」も本来は違う意味なんだっけ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 21:36:38.79 ID:Ru5DEFJP0
>>488
前に字幕やってた人によると
「族長、彼らも十分理解してるはずです」なんだっけか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:58:49.79 ID:9BeZ8mhQ0
眠そうなバッファロー達のカットに「そのまた親父もそのまた親父も〜」と繰り返す族長を遮って
I think they get the idea

まあ平らな土地に比べればたいしたことない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:43:53.37 ID:HsABni/9i
平らな土地しかない、は完全に誤訳だからなぁ
内容改変はまだ意味が通じる範囲じゃいいんだけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 15:08:21.38 ID:4mux4wqNO
この程度の誤訳で騒ぐとなっちが来るぞ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 15:24:06.93 ID:8PiD8KlQ0
おもらしラリティは積極的にゆるしていきたい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 15:35:15.28 ID:YB3oIQOV0
なっちと比べ始めたらもうおしまい
495レ淫棒パワー(意味深) ◆csAPPUZUJk :2014/02/24(月) 19:48:49.98 ID:Gi9+B5kh0
http://e621.net/data/sample/05/b5/05b57b7856b197198ae32f612b828870.jpg
マックちゃんカラメルちゃんほもすみ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 20:27:05.60 ID:owePoag+0
ピンキー:ちょいまち…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 13:04:05.63 ID:QFnC8or60
smile songの訳が酷いってどのへん?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:05:47.17 ID:xjHZmE740
誤訳ってワザとなんじゃ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:24:49.37 ID:SMvHJos90
訳は別に酷くなかっただろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 21:05:16.93 ID:D6loO4IV0
>>498
1話のはわざとかもしれんけどそれ以外のは…
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 20:58:54.94 ID:juXUa4Oe0
英語の歌を日本語にするのって難しいと思うけどね
情報量がかなり限られるから変えざるを得ない歌詞も存在するし
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 21:03:46.52 ID:2jApbmzn0
おじいさんの古時計が90年から100年に鯖読みされたり
マクドナルド爺さんの牧場がイチローの物になったり
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 01:10:51.73 ID:x1w+KdL70
映画TEDでTeddy Ruxpinがくまモンにされたのに比べれば…。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 01:48:23.08 ID:BLbjmTE00
軍歌が童謡になったりすることもあるから気にしない気にし
これがhttp://www.youtube.com/watch?v=YE70jrhOrjkない
http://www.youtube.com/watch?v=hshBJ8ubg0k
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 02:49:02.79 ID:M8yYVYiG0
アルプス一万尺も元は軍歌というか愛国歌で全然違う歌詞なんだな
笑顔が大好きの原語版のEDがアルプス一万尺だったので気になってググった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 04:36:58.78 ID:I1JZyoqB0
有名なポップスでも「ヴァケイション」の日本語版なんて夏休みどころか四季の休みを歌詞に入れてるしな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 06:15:14.79 ID:eIGHTj3x0
508ブリージー(バッカルコーン展開) ◆csAPPUZUJk :2014/03/03(月) 07:26:33.00 ID:eIGHTj3x0
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:24:51.92 ID:O0uwFXuP0
このスレの役目も終わりに近づいてきたな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 00:02:01.82 ID:OGPfQPac0
アニメサロンに移住かな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 01:15:42.59 ID:cMy43uSY0
あそこID出ないんだよな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:11:10.47 ID:2CnZ6Z7r0
S2までで終わってくれるんだよな?
お願いだからとち狂ってS3以降にも手出すとか言い出さないでくれよ…
マジで悲劇しか生まん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 06:58:56.25 ID:W6N1rQDJ0
アンチスレも案外伸びなかったね
まあ終盤になるにつれ不満要素の解消はあったしこんなもんか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:02:29.65 ID:5YfPYv140
日本語版スレの住人(一部の人だろうけど)って
ネタバレガーネタバレガー言うくせにほぼ半週遅れで入ってくる関西〜九州圏や録画視聴組の人達には全く配慮しないのな
普通こういうのってネタバレ見た奴が悪い回線切れで済むのに何で差別するんだろう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:05:39.58 ID:X7FrZO6/0
ニコ動を基準にするべき
ドラゴンのやつ神回だった
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:26:07.91 ID:ivnX868m0
他のアニメのスレも放送が遅れてるとこは別に配慮されてないけどね

しかしここまでちゃんと日本語で歌ってくれるのならラリティの歌と冬の片付けの回が英語なのがもったいなかったなあ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 22:03:42.53 ID:65aT/sCc0
再放送あるけど
そろそろ総括の時期だな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 22:45:13.99 ID:2d7/LfXji
S3やってほしいけどカットはやめて
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/19(水) 23:25:19.89 ID:2d7/LfXji
>>514
もっと先の話する奴よりマシだろ
あとS4見て自分は選ばれし者だからと優越感に浸って見下す奴多すぎ
批判するのはいいが、見下す態度はファンとして恥ずかしい
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 00:02:14.54 ID:Xqb2pyTd0
多いか…?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 01:45:49.22 ID:/Odomsh/0
ここアンチスレだよね?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 02:24:21.80 ID:laV96CtC0
>>519
だな
むしろアンチ以前の問題
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 11:02:09.09 ID:FSiXBgZJ0
BBBFF→アニエイシン(兄貴で永遠の親友)
ワロタ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 12:42:37.95 ID:MtHpQKmc0
やっぱ日本語の歌はダメだな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 13:28:11.10 ID:EenqJscY0
劇中歌を日本語に吹き替えてクオリティ維持してるのなんて金掛けまくったディズニーくらいじゃね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 14:01:49.69 ID:3jzg050N0
アニエイシンだとかんんんんだとかトテスバシーだとか聞かされても微妙な反応しか取れないし
そうなってくるとミームネタとかそういうのを知る面でどうしても英語音声を見る必要がある、MLPについて熱弁するほど熱中してる人なら尚更
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 15:13:25.36 ID:2/nhtWYx0
フクロウ回で羽ペン探すとこのピンキーが意味不明になってたしな
翻訳が悪いとかじゃなくて吹き替えじゃどうしようもない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/20(木) 19:37:09.59 ID:laV96CtC0
>>526
ドイツ語版のDVDで見るとかやるな
>>524
英語版も正直微妙
ドイツ語版見てたら素晴らしく感じたよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/03/21(金) 19:26:54.00 ID:mob74jo20
>>524
原語版の声がきもいし日本の声優は大変だな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
真っ当な批判ならまだしも
ただの対立煽りはもう食傷気味です