【総てが劣化コピー】わさび版ドラえもんアンチスレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
★署名活動
http://www.shomei.tv/project-1090.html
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1090
※有効期限が切れてます。余裕のある人は新しく署名して作ってください。

<ルール>
・sage推奨(E-mail欄に半角でsageと入力)
・新ドラえもんに関わる人達の誹謗中傷は極力控えましょう。
・自分の結論を垂れ流すだけでなく、その結論に至った過程を書くこと。
・次スレは>>950-970付近が立てて下さい。立てられない場合はレス番を指定すること。
・実況厳禁。
・荒らし、煽り、厨房は無視。いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。
・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入推奨。
・アンチスレです。わさび版ドラえもんファンは立ち入り厳禁。ルールを守ってください。

■水田わさび
http://blog.tvasobi.jp/entries/index/wasadora93/(公式ブログ)
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/(苦情はこちら)

★新ドラえもんの視聴率
平均8%前後、最低5%(大晦日)、最高16%(1回目放送)

<過去ログ>
【感動を返せ】わさび版ドラえもんアンチスレ22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360505938/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:45:35.53 ID:z7ug3DDN0
前スレがもうすぐ1000だから立てたけど、視聴率とかは合ってたのだろうか
不安
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 16:59:45.43 ID:Ow0wtiZf0
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 04:18:08.46 ID:O5epjM4y0
今更大魔境とか笑わせんなと言いたい
大山ドラの映画の中でも上位ではない映画だ、宇宙開拓史より動員数はずっと劣っていた
新宇宙開拓史が大爆死だったのだから新大魔境が残念な結果に終わるのは確定している
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:03:27.64 ID:zm97o/Mm0
今月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2013/7/5
 ひっこし地図で好きな街作り!!(ひっこし地図(でおひっこし)・『ドラえもん』第9巻)
 かがみでコマーシャル(『ドラえもん』第14巻)

2013/7/12
 なんでもアイス棒で街中がアイスに!?(なんでもアイス棒・オリジナル)
 のび太の決心(決心コンクリート(=男は決心!)・『ドラえもん』第43巻)

2013/7/26
 真夏の夜の航海…ユーレイ船が動き出した!?(真夏の夜の大航海・オリジナル中篇)
 そうじ機がペットに!!(さよならボクのそうじ機(=ペッター)・『ドラえもんプラス』第3巻)

サブタイに余計なモノくっつけたりして、ひでえ煽り!
来月はもっとひどくなりそうだな、文字数が少なくなるから。
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/27(土) 17:12:15.93 ID:MUBDtwQoO
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わりにして代わりにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメを放送して欲しい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:27:38.87 ID:s3s/RJy1P
スレタイで総てが劣化コピーとか煽ってるスレで言ってもな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:33:47.84 ID:RV54Z9VI0
さっそく信者が顔真っ赤
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:36:46.90 ID:s3s/RJy1P
前からずっと思ってたが
何年も前から新聞記事の煽りが気にくわないとアンチスレで張り付いてる奴は
一体何がそんなに気にくわないんだ?
そもそも大山時代の例えば大晦日スペシャルでもそんな煽りはあっただろ?
論理的に説明してみろ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:36:16.98 ID:5xr7hvA2P
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 19:50:16.32 ID:O5epjM4y0
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:36:29.75 ID:IBBftEDx0
もともと旧アニメ用にプロットされた(少なくともアニメも意識してたはず)大長編をわさドラでやること自体無理がある
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:02:30.42 ID:VlFOfZi20
アニメも意識してたはずどころか、まさにアニメ用の原作だよ。
映画上映前に、コロコロで集中連載されるんだよ。
ドラえもんの声も許すけど、全体のキャラがFからA系になったのが違和感があるんだよな。
旧アニメのジャイアンのデザインは原作より好きだしなあ。
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/28(日) 13:35:48.82 ID:3PZEawN+O
当然わさび版ドラえもんはうんざりするよ
確かにわさび版ドラえもんの名作ドラえもん映画の劣化リメイクはがっかりするよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:44:42.26 ID:AC/KRTe60
>>9
他のアニメスレにも沸いてるキチガイで大抵相手にされてない
スルー推奨
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:05:59.82 ID:BozSLM9U0
ちなみに14はアニメどころか色々な板に湧いているキチガイ
これまたスルー推奨
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 18:25:35.17 ID:Ivjfm7R70
夏休みだよドラえもんSPはないのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 19:09:40.98 ID:XxG29WbP0
>>17
先週やったあれは違うの?
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/30(火) 01:58:40.89 ID:5ra955h8O
当然ドラえもん見たいな青錆ポンコツガラクタロボットよりもデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方が可愛いだろ
確かにドラえもん見たいな糞半壊不完全ロボットよりもデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方が愛着が有るだろ
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 11:47:19.37 ID:YMdNwCOI0
わさドラファンは以前新鉄人を最高傑作だとか崇めてたけど、最近全然ネットで話題が出ないなあ
あ、ひみつ道具博物館が最高傑作になったのか
旧鉄人は何十年経ってもいまだにDVDが売れ続けているというのになあ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 23:44:15.40 ID:T0Gyz5mM0
twitterで「鉄人兵団」を検索してみたらいいんでないの
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 01:56:27.58 ID:F9WyDo4O0
鉄人兵団だけで検索しても旧鉄ネタばかりだろ、放映中と地上波放送から暫くは話題になるが熱が冷めた途端にぱたっと消えるのがわさドラ特有というのか…
子供向けアニメだから子供が飽きたら終了なのは仕方ないけどさ

それでも新鉄人はわさドラ映画じゃいまんとこ最高傑作だろ、他がクソ過ぎてまともに評価できるのが新鉄なだけだが…

新作が出る度に、今までで一番良かった!ってレビューが出るのもわさドラ特有なんだけどな

まぁ旧映画が話題にされるのって大山世代の数が圧倒的に多いってのが理由の一つだろうし、アニメが後20年続ければわさドラも評価されるようになるはず、多分
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/31(水) 02:22:27.01 ID:quPJK9szO
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 02:39:01.59 ID:WH6D8zwXP
のび太の恐竜2006がDVDの売り上げの一番の上位
新鉄人はゴミ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 03:36:38.24 ID:wbe+HLyC0
>>22
検索程度のことも実行しないで自分に都合のいい妄想を繰り広げるのは
いかにもこのスレの住人らしい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 08:33:15.25 ID:2EgHmBCE0
まぁどう見てもマニア向けのアニメを子供向けと表現しちゃう変わり者だしな

前のほうが映画版も子供のことをちゃんと考えてただろうに(子供だったことがないのかな?)
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:04:16.16 ID:F9WyDo4O0
検索せずに書いたが、やっぱ間違ってないな
>>26
旧ドラをジブリとするなら、わさドラはアンパンマン
子供向けというか幼児向け
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:28:09.72 ID:2EgHmBCE0
本気であの程度のを幼児が喜ぶと思ってるなら凄いな

可愛い幼児が喜ぶような要素なんかないわ
むしろ2chにいる低俗な実況民とかが騒ぐネタの方が満載
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:31:11.36 ID:TsbjJWAdO
劣化とかそゆことはいわないけどさ
旧大長編は藤子先生が大山世代の演技イメージを多かれ少なかれ受けて書いた話なわけだろ?
(実際に原作ドラえもんの性格は大山おばちゃん化している)

声優陣一新した以上は旧作リメイクに手を出さないのが作法だしクオリティ的にもよくないか?
たてかべジャイアンだからあの活躍になる、とかであって木村ジャイアンで同じ話にはならんだろ
声優陣もクリカンルパンみたいに似せて選んだのではないのだし、話も新しくするべき
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:16:28.71 ID:NU95X/wQ0
次の映画がリメイク魔境だからネット民は安心しきってダレてるんだよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:46:36.78 ID:WH6D8zwXP
安心しているというより
リメイクなら映画館で見に行くつもりが無い人間も結構いそうだが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:51:38.40 ID:1tmUd/SA0
>>4
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 17:51:37.45 ID:1tmUd/SA0
AmazonでカテゴリDVDを「ドラえもん」で人気度で検索すると、1位〜9位まで大山ドラだな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 22:26:15.81 ID:F9WyDo4O0
>>29
全く持って同意
だが大山世代が見たら劣化の駄作でも、旧映画を知らない世代ならどうとでもなる
大山ドラを黒歴史にして地上波で流さなかった効果が出てきたってことだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 22:43:26.58 ID:2EgHmBCE0
アニメなんて今や変な格好のお兄さんが見る物だから心配ないと思われ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 23:49:03.08 ID:TsbjJWAdO
大山世代云々ではなく

例えば時代劇専門の劇団に書き下ろした劇台本を
現代劇の劇団にそのまま使うような
ミスマッチは、子供や旧作未見にもわかるんじゃないかと思うのよ。
不得意なもの無理矢理頑張ってるというのは良くはならないよ

水田チームが能力がない、というのではなく
分野が違うからあわない、と
合うお話やったほうがいい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 00:09:11.95 ID:ZjYzMPpoP
らんらら〜ん♪
あたしが考えてることはね、その王国にお風呂があるかどうかってことなの〜

当時から原作とかけ離れてると思うがね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 00:24:24.19 ID:L7fKNvtj0
>>36
そのミスマッチも8年やってるからね
捏造の歴史でも何十年も子供に教えたらその社会ではそれが常識になるって事例がリアルにありますやん?
>>37
あの頃はいまいちキャラが定まってなかったからな…
初期の映画だとドラが友達ポジだからわさドラ用に描き直ししやすそう
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 04:45:23.31 ID:cMlPiHe00
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 09:23:57.13 ID:wuyKAaQC0
「アニメは子供のもの」自体もはや昭和の遠い昔の感覚だしなぁ

大山ドラも純粋に子供向けの爽快感や夢があり分かりやすい作風だったけど
90年代のオタク向けアニメ量産期と少子化から人気に陰りが出てきたし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 11:49:23.44 ID:GLBmeqZk0
たてかべさんは2010年にスキルス性の胃がんを患っていたらしいけど、
大山ドラが今でも続けていたりしたら木村昴が代役やっていたんだろうか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:02:55.28 ID:L7fKNvtj0
>>40
89年から96年あたりは黄金期って言われるくらい映画もTVも面白かったんだがな
F先生が亡くなったのとヲタクブームに煽られて見るも無残な形に…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:32:56.89 ID:cMlPiHe00
※末期大山ドラの話に持っていってわさドラへの批判をそらすのがわさドラ信者の汚いやり方です

>>1
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:52:08.71 ID:krHLfQQD0
>>42
誰が黄金期なんて言ったか知らないが
その頃はもう内容的に右肩下がり
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 22:00:58.33 ID:L7fKNvtj0
ニコニコだとこの年代の映像は黄金期ってコメとタグがつくが
生まれた時期で黄金期に差が出るとは思うけど、ドラえもんズやら帰ってきたドラえもんやってた時期が個人的には一番盛り上がってた気がする
ちょうど小学生だったし

上の年代だと日本誕生が黄金期って言うと思うけどね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 07:49:16.99 ID:P6WzF5N80
ここはわさドラのアンチスレ
大山ドラ批判はわさドラ信者のあがきにしか見えない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:45:33.75 ID:WeIDbH1W0
それ批判してるのか?

しかし、ドラえもんでさえ子供向けじゃやっていけないなんて世知辛い
そして今のわさドラがあるのね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:16:07.27 ID:csFwjtP90
大山版でペンペン草も生えないくらいやりつくしちゃったから
わさびはオタク方面に振っていくしかないんだよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:32:04.83 ID:GYHOMI8Q0
つってもわさび認めてるようなヲタなんているのか?わさドラグッズなんて貰ってもちっとも嬉しくないんだが
食玩からUFOキャッチャーの景品まで完全にわさドラになってるし萎える
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:36:31.01 ID:WeIDbH1W0
いるでしょ
少なくとも2ch住人とか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 15:51:41.57 ID:d/9RLCMH0
「わさドラ映画の作画が神!」って言ってるからねー、ヲタは。
ドラえもんはそう言うアニメじゃないないだろ!!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 18:22:56.82 ID:WeIDbH1W0
ドラえもんって言うとドラえもんやのび太や道具や冒険を通して
作者の夢を描いたようなものだね。のび太は作者そのものだとか

ギャグとかドラマ性は大してよくないけど試行錯誤してありのままに色々な形で描かれた作者の夢が見ていて楽しかった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 18:54:44.10 ID:e61uGonbO
帰ってきたドラえもんは何度見ても泣けるよな〜。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 18:55:59.06 ID:+DTLjPfyP
>>51
オタク的な見解としても
芝山努・渡辺渉・金子志津恵・他多数の気鋭達が居た大山時代と
人材が逃げまくった現在のシンエイ社とはいろいろと比べものにならんけどな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 20:37:04.47 ID:eOAdRZ4K0
>>45
要するに本人の人生における黄金期であって
作品の黄金期ではないんだよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:41:57.04 ID:4YfTiy+1O
映画も末期は説教臭くなったしなあ
なんかメッセージとやらを設定しだしてから特に
藤子先生は単に尺長めでできるスケールの冒険描きたかっただけで説教したくて描いたんじゃなかろうに
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:50:40.96 ID:RdYz6MMN0
>>50
アンチスレの方が伸びがいいんじゃよほど少ないなw
58イライライラ:2013/08/07(水) 20:12:31.90 ID:qOoDyzDe0
×夏休みアニメ祭! 海だプールだ! 水遊びSP./Summer Vacation Anime Festival! It's Sea,it's Pool! Water Play SP.
 ドラえもん…深海で自転車旅/Doraemon...It Is A Bicycle Trip in Deep Sea

○夏休み限定! ドラえもん・クレヨンしんちゃんアニメ祭り/Summer Vacation Limitation! Doraemon・Crayon Shin-chan Anime Festival
 深海サイクリング/Deep Sea Cycling

>>わさドラ制作スタッフの皆様

_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)     ̄
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:10:51.61 ID:RZ/Qaz44P
わざわざ英訳付けてるのは海外にアピールでもしてんのか?
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/08(木) 01:43:54.40 ID:zL2GxAZCO
当然不評なわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズを放送して欲しい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 18:27:09.01 ID:bKbHtaSO0
>>40>>42
しかしながらテレビの凋落については既にその辺りから言われてたんだがな……
どうも80年代突入あたりからテレビの何かが決定的におかしくなったらしい。

あとはあからさまにオタ向けアニメ堂々と流すようになっちまったのも80年代前期からだし、さ。
取り敢えず、あの時期のアニメは果たしてどんだけ子供に支持されてたんだろうな?
あの頃のロボットアニメなんか喜ぶより先ず恥ずかしがるよ、アレ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 02:08:55.77 ID:aaZ8n4e50
まあ、その辺りから否定するとなると、見るものなくなっちゃうけどね。
リアルロボ系のアニメは小学生の中学年以上には人気だったと思うよ。
見損なったら、俺んちに録画したビデオ見に来てた。(数十人)

ミンキーモモとかクリーミィマミはわからんなあ。

意外とOVAのロボット物は受けが良かったね。
メガゾーン23やバブルガムクライシスとかは小学生に見せたら好評だったけどな。(エッチなシーンをカットするのが大変でした。)

今となってはこんなこと著作権的にやばいからできないけどな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 00:33:25.06 ID:dHxIk2EL0
詳しい人に聞きたい。2112で若い頃(?)のドラえもんを横山智佐が演じて大成功していたのだから、
新ドラえもんでは横山智佐がドラえもんを演じるべきではなかったのか
どうしてあんな不快な声の声優にやらせたのだ。わからない
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/14(水) 02:41:54.64 ID:b8fisI8+O
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを最終回にして代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最高
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最大
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最強
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最良
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最善
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ無敵
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ至高
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ極上
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 12:45:41.12 ID:964cjXHoO
>>63
黄色い頃はきれいな声だったのに、事件で泣きはらして声が枯れてどら声になった設定上
黄色いどら声優にやらせるわけにはいかない

ちさたろーにどら声演技させる、というなら話は別だが
6663:2013/08/14(水) 13:24:34.49 ID:fAHY3sZIP
>>65
納得した。ありがとう
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 13:56:33.39 ID:xdH9M2MA0
>>61はどういうのがオタアニメの先祖と言ってるのかな
サンライズを中心としたロボアニメならどれも普通にプラモが売れてたろ
オタ向けというより背伸びしたい小中学生のためのアニメじゃなかったか
子供だとわかりづらかったり地味なシーンでも描くべきことはしっかり描いておく姿勢はドラえもんと同じだ
現行ドラにはドラえもんだから対象年齢を下げるんじゃなくて万人の楽しめるものを作ってほしいね
6861:2013/08/14(水) 14:20:28.03 ID:oqYjNaAC0
>>67
いやさ、その辺の作品のビジュアル嗜好といい話の質といい作り手の自己抑制度合いといい
現実認識といい作品への毒の込め方の上等さといい客層の許容可能さといい、
ドラえもんに代表される藤本先生の作品群とは段違いじゃない? 性癖の異常さと
人間性の大体の根本ではまったく同じだってのに、さw いったい何が違うんだよ

今更になってつくづく思うね、あいつらは藤本先生の尽力を踏みにじりやがったんだって……
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 19:11:43.24 ID:iNUtUURN0
対象年齢下げてるのか?
子供が喜びそうな要素ないと思うけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 19:50:47.85 ID:dHxIk2EL0
普通に考えれば、映画があれだけ(大山ドラには及ばないけど)ヒットしてしかも2連続なら
絶対テレビ放映も視聴率上がるはずだよね?上がった?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:10:07.00 ID:Qxsx/H0x0
>>67
触ったらあかん。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 08:07:35.50 ID:3BS2s52k0
>>71
結局なにを批判してるのかわからんからな…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 08:21:25.75 ID:6OKXsZQVP
このスレはもしかしていい年したオッサンばっかりなのか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:25:16.36 ID:sETXBiyu0
ドラえもんをやってる変な代役はいつ辞めてくれるのかな
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/15(木) 21:28:07.97 ID:vQDqbZbQO
無論同意しましょう
当然同感しましょう
一応同情しましょう
多分同様しましょう
確かに導入しましょう
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:39:21.68 ID:HMvHwJqUO
どうせ見てないアニメに文句言ってもしょうがないだろ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 13:24:32.21 ID:eSI2WFS10
確かに小学生以下向けになった気がするな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 17:40:38.57 ID:DjW5j80j0
今のドラに普通の小学生や子供が楽しめる要素があると思うのか

むしろ前の方が小学生向きで夢や感動があって活気溢れてていいと思うのにな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 18:39:45.64 ID:WjkvTjDa0
旧声優陣の年齢も限界だったし、ある程度はファンも我慢するしかない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:53:53.24 ID:6J3J/Rgc0
みんな上手い声優さんで、しかも特徴的な声だったもんな。
ものまねして上手い人ではもっと違和感が出ただろうね。
ただ、今の声優さんのような声だと、
キャラがまるで変わってしまったような印象を受けて、
別物に感じてしまうんだよな。
コレはコレでいいなというキャスティングはできなかったものなのかね。
サザエさんと同じようなものなんだから。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 01:22:39.88 ID:Ozq3bYhW0
>>79
現状焼き直しと規制対策みたいな当り障りのない新作ばかりだし
無理して引き伸ばさなくても
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:03:15.61 ID:mmT03g530
今のドラえもん、暇なとき見てるが
好き嫌い関係なく客観的に見ても最底辺のアニメ

声優の下手さが前面に出てるせいでそればかり批判されているが、
脚本や演出も従来のアニメから取り入れてるようなものばかりで
ドラえもんの面白さを全く表現できていない

そのあとのクレヨンしんちゃんのほうが圧倒的に面白いっていう
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 01:58:56.73 ID:1RP2O9FMO
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを最終回にして代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを引退して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:57:08.13 ID:a7OJHYcT0
藤子先生の冷静なタッチと似ても似つかないね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:47:46.63 ID:MePzGtb90
>>82
うわぁ…
ジャガイモ厨は本当に気持ち悪いなぁ
こんな所で偽しんを持ちあげるとか必死すぎ

確かに今のドラえもんはつまらないが
それでも原作レイプどころか原作完全無視でオチもない偽しんが面白いとかありえねーわ
あんな詰まらないアニメを見すぎたせいで頭がおかしくなったんじゃないか?
こんな所で偽しんなんかを持ち上げるとか意味不明
偽ドラえもんは糞だがそれ以下の偽しんを持ち上げるはやめてくれよなキモいから
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:55:07.96 ID:MePzGtb90
客観的に見ても詰まらない偽しんなんかを持ち上げるために偽えもんを叩くこういうジャガイモ厨がいるから
今のドラえもんを声優が気に入らないからってこじつけで叩かれていると勘違いされるんだよな
原作を蔑ろにして詰まらないのは偽しんも偽ドラも同じなのに偽しんだけ面白いとか意味不明
お前みたいなジャガイモ厨がいるから声優が嫌なだけで叩いていると思われるんだ

声優とか関係なく客観的に見れば原作無視でオチもない偽しんも同じ以上に糞だから
こんな所でまで偽しんの宣伝とか止めてくれないかな胸糞悪い
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:54:51.97 ID:mxIbzocx0
クレヨソと言いわさドラと言い原作者が亡くなっているのにいつまで続いてんの?
88イライライラ:2013/08/22(木) 19:21:31.71 ID:q5hPvZGY0
×夏休みアニメ祭! 夏のミステリー体験SP.!/Summer Vacation Anime Festival! Mystery Experience of Summer SP.!
 ドラえもん…オバケと生活!?/Doraemon...Does It Live with A Bogy!?

○夏休み限定! ドラえもん・クレヨンしんちゃんアニメ祭り/Summer Vacation Limitation! Doraemon・Crayon Shin-chan Anime Festival
 オバケと暮らした夏休み/The Summer Vacation Which Lived Together with the Bogy

             o                  シ、シィィィィ・・
 しぃはこうだからな ´(⌒;'。 :;⌒, 次は      ヤメテ---!!     シィィィィイーーー!!
             ,;´(´⌒"  ;(´。 君たちね  ワタシシニタクナイヨッ!! シィィィイィイーー!!
  ∧_∧   O)===(ヾ==∩====) ;'⌒` ∧_∧   タスケテー!!      ギコクーーーーン!!
 ( ・∀・)   ||(。o;;。*);;;:;:;;;);;;;..||;⌒;'ノ ( ・∀・)    。゚∧∧・。     ∧__∧
 (  つつ ...|| ,∨ ̄∨从`゙(:::´||´⌒;;, (    )   。(>o<*)゚  。・゚ ゚・(>o<* )・゚ ゚・。
. / / )     ||´(⌒(::);ノノ人从;||⌒)' | | |     ミ≡≡彡     ミ≡≡))
(__)_)  . ||;(´(::))从人;;:((::)||ノ"  (__)_)   (( と,,,,,O   (( と,,;; ;,O
         ^^ "ノ;/`";゙ヽ'ヾ'^                      ⊂∵⊃
            ぼうぼう                      ∧∧
                                      (゚Д゚#) 馴れ馴れしく
                                      と  |)  「ギコクン」なんて
                                         |   |〜 呼ぶんじゃねぇゴルァ!!
                                        U^U    クッセーンダヨ!!デブガ!!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:24:19.80 ID:Soq2cZPQP
まだクソみたいなAAとワケのわからねえ英訳貼ってんのか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:24:24.59 ID:mmT03g530
>>86
「客観的に」ってのは話の構成とか
知らない人が見ても面白いかどうかってことなんだが…
原作云々言ってる時点で主観的

しかもたった一行に対してその長文
後半の方とかもはや意味がわからない

なんというか、頭悪いな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:31:45.24 ID:Smv2aHkE0
クレしんを貶めないとわさドラを持ち上げられないなんて、憐れだな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:49:46.39 ID:ba0oPkxU0
あれのどこがわさドラを持ち上げているように見えるのかクレヨソ信者の思考力は不思議だな
クレヨソを貶した事がなぜわさドラを持ち上げた事になるのか訳わかめ

いつも自分がドラえもんを貶してクレヨソを持ち上げているからそういう発想にいたるんだなクレヨソ信者は
わさドラもクレヨソも糞だって指摘されているだけなのになんでわさドラ信者になるんだかw

こんな所でわさドラを貶さないとクレヨソが持ち上げられないクレヨソ信者が憐れだわw
わさドラアンチからもクレヨソはの糞ぶりは嫌われてるていい加減きずけよw
前にも似たような流れあったぞw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:51:42.49 ID:QB73IICo0
>>89
キチガイに構ったらアカン
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:56:32.91 ID:hD1q1nM2O
>>92
あれだけごり押ししても13億程度しか稼げなかったから必死なんだろう
可哀想だから構ってやるな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 17:26:38.56 ID:4bH9TvtT0
おまえらが喧嘩して信者がほくそ笑んでるぞ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 17:52:23.92 ID:X8m2ZFy80
お前ら他のアニメの話はそれくらいにして、わさドラのダメさ加減を語れよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:03:38.73 ID:WMRC/aBf0
先週のお化けの話でみんな半袖なのにスネ夫のママだけタートルネックの長袖セーター着ていた件w
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:37:14.30 ID:h1dpAT5b0
今のドラえもんって放送禁止レベルだろwww

放送しちゃいかんよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:34:53.33 ID:Vclc8tspO
わさび版は原作の絵に似せたみたいに言われてたけど、全く似てないんだよな。
F先生の絵はもっと線が整理されてて上品。
あと声優が下手なのが救いようがない。ここまで酷いドラえもん作るなら
いっそ終了して宇宙船サジタリウスをリメイクして欲しい。局違うかもだが。
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/28(水) 01:32:09.82 ID:+s0ZYL5AO
当然その通り
無論喧嘩しましょう
一応協力しましょう
多分宣伝しましょう
確かに布教しましょう
もっと更に応援しましょう
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 03:03:42.63 ID:4Ps6iuDI0
>>99
どっちかというと、A先生に似てると思うわ。
のび太の等身とかしずかちゃんの体のラインとか、F先生とは違うと思う。
確かにジャイアンは旧アニメのは原作とは違ったけど、
旧アニメの見た目と劇場版でのイイヤツ描写が妙にマッチすると思う。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 04:37:26.75 ID:l2MQHlK+0
久しぶりに新ドラえもん見たがやっぱり前のほうがいい
新ドラえもんは笑いを取ろうと小ネタをはさんできてうざい
ドラえもんがギャグ漫画化してると思う

昔のドラえもんというのはなにか伝えたいものがあったように思う
それは環境保護であったり、ロボットと人との友情であったりした
それがぼやけて、ただ笑いを取れればいいという低俗さを感じさせる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 04:54:31.48 ID:l2MQHlK+0
その上全体的に登場人物がうるさい。わめきすぎ
手数出してウケようとしすぎている。漫才見せられてる気分になる

のび太ももっとクズでのろまでヘタレっぷりを前面に出していい
ジャイアンとスネ夫もいじめっ子で意地悪でガキ大将っぷりを発揮していい
映画ではそのクズなのび太が勇敢に敵に立ち向かい、普段は意地悪な
ジャイアンがここぞというときには正義感と男らしさいっぱいに大活躍するのがいい
104イライライラ:2013/08/28(水) 06:58:34.22 ID:7zLCxY4x0
×のび太祭りに0円屋台も登場/A Stall Also Appears in A Nobita Festival 0 yen

○のび太の夏祭り大作戦!/Nobita's Summer Festival Grand Strategy!

              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ   ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中  | ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 23:00:48.13 ID:xD7BsdZo0
>>103
もう何年前か忘れたけど、春で桜がテーマだったか
「お前の物は俺の物」の回想エピソードでジャイアンが「お前の痛みも俺が背負ってやる」みたいな展開があった
傲慢なだけのジャイアンの台詞なのに後付けでいい話にされててひどく幻滅した覚えがある
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 23:33:55.19 ID:kl/UARiI0
というかドラえもんは教育でもギャグでもなく、キャラや道具を通して人間の理想や欲望の楽しさと愚かさ
たまにちょっとした普段のキャラの変化で人間のちょっとした成長を描くのがテーマだったんじゃ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 08:15:48.98 ID:K27lgw2a0
F先生は真面目で前向きな人柄だったからそういうものが自然ににじみ出てきたんだろうな
押し付けがましさのない作風だったし
わさび版は絵も演出も逆を行ってる

>>105
名ゼリフにバックボーンつけてどう見てもウケ狙いですありがとうございました
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 13:05:03.03 ID:jxSD5r3j0
2010年ごろだっけ、海賊の回(スペシャルだった気がする)があっただけど

あれは酷かった
糞の塊
「すぐに恋してしまうのが、女の子よね(大爆笑)」 しずかはビッチじゃねーんだよ
ドラえもんをなんだと思ってんだ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 14:29:53.09 ID:d/j1mYIn0
2010年はつまんなかった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 15:55:03.23 ID:qRpZqeZv0
ミノタブw
111イライライラ:2013/08/30(金) 21:30:26.92 ID:pIOaXdAR0
今月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2013/8/9 ×深海で自転車旅 ○深海サイクリング

2013/8/16 花火を育てよう(「!」が省かれた)

2013/8/23 ×オバケと生活!? ○オバケと暮らした夏休み

2013/8/30 ×のび太祭りに0円屋台も登場(ネタバレ) ○のび太の夏祭り大作戦!

※全てオリジナル短篇

    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/01(日) 06:33:57.35 ID:8qEHmh4nO
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シーズンのアニメの新セッションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
当然最悪最低最弱の劣化クオリティーのわさび版ドラえもんよりもデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの教育的だろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 06:41:22.83 ID:ZI2csLUnO
喫煙すると血液がドロドロになり血管が収縮し血行不良となり脳に充分な血液や酸素が巡らなくなり頭が悪くなる。

正常な考えが出来なくなり思考力や判断力が衰え異常な発言を連発する。

更にビタミンが破壊され肌が汚くなりシミやシワが増える。頭はハゲるが鼻毛は伸びる。

更に味覚や臭覚は死に、眼は濁り歯茎は小豆色に変色し歯は汚れ何故か毎日コーヒー飲むようになり全身からドブのような不快な悪臭を放つ。

更に臓器はドス黒く腐り躰力は衰え疲れやすくなり喘息となり癌となり苦しみ抜いて早死にする。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 22:04:30.39 ID:di/xVNb20
「ドラえもん」を使っていかに稼ぐか、ってのが露骨すぎる。
せめてオープニングぐらい流してほしい。ましてや国民的アニメなのに。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 03:36:12.87 ID:ABY2o7gR0
偽ドラシリーズは声もさることながら目が輝いてるのが生理的に受け付けない
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 18:34:23.93 ID:R/M0tG3j0
最近気が付いたんだろうな…
117イライライラ:2013/09/05(木) 19:24:29.06 ID:EWos1ZFp0
×のび太エネルギーのムダづかい/Waste of Money of Nobita Energy
×はなバルーンで大空へ/It Is to the Sky with A Hana-balloon

○のび太エネルギーの使い方/How to Use Nobita Energy
○はなバルーンで大空に(はなバルーン)/It Is in the Sky with A Hana-balloon(Hana-balloon)

   大バカ煽りお断り♪   
        ( ・ω・ )    _, ,_    
♪   _, ,_  ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ  _, ,(_   ヽ、
 (( ( つ ヽ  _, ,_ _)( ´д` )とノ _, ,_     お断り♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・A・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ   
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ ))) 
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 01:23:38.61 ID:TJc0lFAf0
>>115
全員しずかちゃんみたいになってるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 08:13:27.65 ID:8AxPZm+U0
宮崎パヤオwww
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/07(土) 08:29:01.54 ID:zZa8Xt3WO
寧ろ逆にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 11:39:21.41 ID:U3Re9LTc0
>>119
緑の巨人伝だっけ?ジブリのアニメ朴っても観客動員数伸びなくて大失敗したわさドラ映画はwwww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 21:27:02.44 ID:ob4YlA040
風使いのことですね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 04:30:31.15 ID:aoZui+Jt0
緑の巨人伝と人魚大海戦はぶっちぎりの駄作
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:26:59.76 ID:pyeYVWLj0
いっそのこと読売グループ完全協力で「ドラえもん のび太の緑と巨人伝」にすればよかったのに

ラモスと松井秀喜が声優初挑戦
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 16:22:50.57 ID:goPd0O0E0
ジブリの映画は声優のド素人使っても悪評が聞こえて来ないのに今のドラえもんは
プロの声優でも悪評ばかり聞こえてきますねw
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/09(月) 06:59:37.66 ID:5rzCs1PzO
当然わさび版ドラえもんの名作ドラえもん映画の劣化リメイクにはがっかりするだろ
無論わさび版ドラえもんの傑作ドラえもん映画の改悪リメイクにはうんざりするだろ
寧ろ逆にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にわさび版ドラえもんを完結して空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
確かに正反対にわさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 06:01:03.48 ID:8ZZ7i1o50
人魚大海戦もポニョの・・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 17:37:32.12 ID:D8RUvl/z0
坂本真綾の叫び声で実現!? ドラえもんとパーマンが夢の共演
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028460/full/
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 21:16:16.59 ID:jnlBlaBvO
>>114
えっ?今のドラちゃんオープニングないの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 23:57:14.21 ID:fkdR2WJ00
わさび版ドラえもんはただ単に、軽薄下劣。それだけ。
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 00:03:18.19 ID:GDRYKHYNO
わさび版ドラえもんは不要だろ
わさび版ドラえもんは無用だろ
わさび版ドラえもんは迷惑だろ
わさび版ドラえもんは悪趣味だろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 01:38:27.65 ID:eFR+rJ9d0
「大山版ドラえもんはとても楽しめたが、わさび版ドラえもんは軽薄下劣なやつが多くて、
劣化していて、視聴者が激減しても作り手や出演者は自分達が一番だと思っている、
アッケラカンのカーだ」
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 12:55:29.87 ID:OGIx0QpL0
>>129
OPは滅多に流れない。
空いた枠の分はCM増やしたり、
ミニコーナーや映画の宣伝をしてる模様。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 21:06:52.30 ID:yosJHbNl0
>>133
スタッフの必死さがうかがえて情けない
135 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 21:53:36.93 ID:CnZWoPLG0
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 10:34:04.64 ID:LWLP7O230
ドラえもんのTVシリーズって何年の何話頃までは面白かったんですか?
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中部電 79.6 %】 :2013/09/12(木) 20:27:50.99 ID:ZQ23PYNT0
>>136
ゆずとかダブルユーがエンディング歌うまで、かな……
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 21:08:48.68 ID:SDcsLlWB0
大杉久美子までだな
139イライライラ:2013/09/13(金) 08:25:40.20 ID:z+ENtgym0
×祝ドラえもん誕生日!! 巨大ドラたぬき大暴れ
 のび太の決意「ドラえもんは僕が守るから」
 救世主は…パーマン!?
 Congratulation Doraemon Birthday!! Huge Dora Raccoon Dog Wild Rampage
 Nobita's Decision"Because I Protect Doraemon"
 A Savior is...Perman!?

○ドラえもん誕生日1時間スペシャル
 真夜中の巨大ドラたぬき
 Doraemon Birthday 1-hour Special
 A Huge Dora Raccoon Dog of Midnight

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
   ↑わさドラ制作スタッフの一人
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 18:04:41.83 ID:s1PexUUq0
クソドラの一時間スペシャルなんかイラネ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:43:04.45 ID:yu1/0K2f0
クイーン信者
ミノタブ愛用者
癇癪持ちのメンヘラ
わさび版ドラアンチ
142!ninja:2013/09/14(土) 00:18:15.88 ID:KcRu6rEVO
当然歓迎しましょう
無論祝福しましょう
確かに協力しましょう
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 00:34:01.00 ID:orQh4o9C0
こんなに休んでばかりだとどんどん客離れが進むぞ、今の時代いくらでも作品や娯楽が
あるんだし、いつまでもファンが待っていてくれると思ったら大間違いだ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 12:11:00.65 ID:UuCfzvs10
ドラえもんは、水田だろうと大山だろうと嫌いだ。
あの基本ストーリー勘弁してくれ。

のび太が困るとすぐドラえもんが道具をだして解決。
調子にのって、周囲に迷惑。自分勝手で怠惰。

のび太、自分で解決しろ。 ドラえもんいらないね。

他人任せの自分勝手な人間になりそう。
さらに、友人関係も、自分から関係を良くしようなんて
努力はなし。
ドラえもんって、努力 って言葉嫌がってるようにしか見えない。
友達関係だって、本来なら道具なしにジャイアンをやっつけるんだろ。
世の中に流されて生きよう。
ドラえもんの道具がなければ、努力なんて無駄 ってメッセージ。

小さい頃は好きだったが、よく見ると愕然とするストーリーだよ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 23:22:04.35 ID:KcRu6rEVO
ドラえもんにイセリア・クイーンが登場して欲しい
ドラえもんにガブリエ・セレスタが参加して欲しい
ドラえもんにスターオーシャン3のルシファー社長が参戦して欲しい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 23:57:50.74 ID:qMxI8zM20
向井理、修造、パーマン・・・
今年も相変わらず話題作りに必死だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 01:14:09.17 ID:ewE6Cpy20
小泉今日子とかね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 15:10:37.44 ID:r0sSkWvWO
まさか彼女がわさドラ信者だったとは…。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 18:29:14.14 ID:azNEIgjl0
別れた方がいいな
わさび好きとかどういう神経してんだよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 00:56:38.02 ID:2nH3fta6O
当然決別しましょう
無論別れましょう
確かに絶交しましょう
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 16:43:34.02 ID:0EPVxUzs0
>>150みたいな変な日本語使ってるデジモン信者はなんとかできないのか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 18:31:02.22 ID:PcMZI1000
新しくなってからOPがハッキリしてないよな
ジャイアンの歌流すのやめてほしい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 21:01:23.46 ID:0i9F7N6E0
OPやらないのは確かに気に入らないね、あとEDに使ってても
あの映像そろそろ変えてほしい、もう3年は使ってるぞ

あと、2011年から、毎年ドラえもん・しずか・ジャイアンの誕生日
企画はやってものび太・スネ夫は触れさえすることなくなった
個人的にドラえもんのキャラの中では愛着のあるのび太の誕生日
企画をやらないのは自分としては許しがたいことなんDA☆
そうでなくても仮にも主人公であるキャラをわざわざ外すなんて
何考えてんだろうと思う
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 03:31:47.52 ID:XKRIlBZNO
大山ドラ最後の世代です。(1996年生まれ)
確か、小4頃に声優さんが変わったのかな。

ちょうどその頃から中学受験で塾にいくことになり、わさドラは見れず、大山ドラが私にとってのドラえもんになった。

やっぱり、子供の頃に見ていたものはずっと特別なものになるのかなぁと思う。

大山ドラを見ていた世代が大山ドラを大事に思うように、わさドラ世代もきっと同じように思うはず。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 10:34:50.73 ID:pdEcFLak0
アニメが一昔前と違っていい歳したおじさんやエッチな兄さんのためのものになってるからな
TVアニメ以外にも娯楽のライバルはどんどん増えてきたし、今の子供ってどうなんだろう

一時期「今の子供は月9にはまる」って言われてた時があったらしいけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 13:36:15.73 ID:SF5NHDHZ0
>>155
そんな時代なのに改編期の度に長期休止をやるなんて自らファンを逃しているようなものだろう。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 13:55:41.99 ID:LcGHAN6W0
わさドラ信者ですがなにか?
てかデジモン信者どうにかできんのかね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 03:46:34.02 ID:F4qkKQyw0
呼んでません
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 20:52:07.51 ID:mB3gdLqHO
デジモン信者って?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 01:47:40.36 ID:KxORuVMY0
のび太のお母さん最低
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 22:04:26.76 ID:Ul+5rWYJ0
内容はどうであれ、子どもやファンはアニメ見るだろうから
あとは話題作りして他の一般視聴者を引き寄せる

今のドラはそんな感じかな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 01:24:20.12 ID:RjO6HiHS0
藤子絵でゲストの芸能人を表現しても悪役にしか見えない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 19:01:09.81 ID:aKa4nFpk0
ジャイアンのよくばり。いじわる。ばか。ノーテンゴリラ。あほ。くそったれ。しんじまえ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 20:42:31.50 ID:cnEhHVqW0
だいぶ前のどくさいスイッチのリメイクだが
2年前のおばあちゃんのおもいでのリメイクが微妙だったのに比べれば
格段に良い出来のリメイクだった
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 23:55:03.29 ID:03YBJnob0
子供は見ないだろうな。昔と状況が違いすぎる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 12:52:36.41 ID:4IiM0BEY0
今週はドラえもんやってるかな
先週やってなかったからね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 21:58:56.85 ID:Bc1QhyS30
わさびドラ終わったら、次は大山ドラの再放送だな
そして、ドラの後はあたしンちで決まりだな
クレしんは土曜放送がいい
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 23:30:26.05 ID:2idek6A+0
せめてBGMを菊池俊輔のままにしておくだけでもだいぶ違ってただろうな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 08:07:05.47 ID:Wxwp242K0
http://www.yukawanet.com/archives/4542639.html
【悲報】「若者のドラえもん離れ」でついに来年10月で打ち切りと言う噂広まる

キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わさドラザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 12:18:45.03 ID:IozPSuX00
人気ないから釣られるんだろうな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 17:21:44.36 ID:D715ztWsO
お客様を歓迎しましょう
観客を感謝しましょう
客員を祝福しましょう
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 17:56:30.37 ID:uh3oP6vgO
ハグしちゃお
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:28:13.76 ID:PslSHn0M0
ドラえもんズがいないからスペシャルの時も普通に感じてマンネリ化してるよね
つかなんでドラえもんの作画初期化した馬鹿シンエイ動画
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:32:57.34 ID:iB/G1s7h0
>>169
つか割と信じられてたのを見ると世間ももうドラえもん自体見てないんだろうな
今じゃただの低年齢向けアニメだし大人が見るもんじゃねえ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 19:37:48.51 ID:q1ueAUa40
>>174
今わざわざアンチになる奴の神経が不思議だよな
百歩譲ってここの住人がリアルガキとかならまだ理解できる
けどミノタブ(育毛剤w)愛用者のメンヘラで好きなバンドはクイーンってオッサンだからな
いやある意味ガキではあるのだがw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 22:39:31.57 ID:Va4nyPEa0
>>174
逆に俺は、YouTubeのコメントとか見て、割と興味なさそうな人も
結構見てんだなあと思ったけど
たまたまか?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 23:46:25.51 ID:+ND22fC60
>低年齢向けアニメ

あんなのを可愛い子供たちやその親兄弟が好んで見るほのぼの番組に見えるなんてすごい神経だな
どう見てもマニアな奴しか見ない内容なのに
今時わさドラに限ったことじゃないが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 02:27:12.41 ID:kM5jPYfo0
大山版のファンを原理主義者だとかこの記事書いてる奴アタマおかしいわ
言ってることもその勘違いっぷりも「大山憎し」で荒らしてるわさドラのクソ信者そのものじゃねえか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:34:47.83 ID:Ur3Qu/6x0
今回の件で視聴率は少なからず上がるだろうな
釣られるバカが多いせいで
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 13:00:18.61 ID:aeBJhuQl0
全年齢層が見てるアニメなんて今ではサザエとジブリぐらいだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:55:04.97 ID:VCFCsXGyO
サザエもジブリも見ない層は多いんだが…
強いて言えばクレしんかな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 08:57:26.74 ID:VCFCsXGyO
ジブリなんて言われてるほど見てないからな
一般人はごり押しされてるナウシカラピュタもののけぐらいしか知らんだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 18:39:09.61 ID:9RhGCRS20
デマごときで視聴率上下したらそれこそヤバいw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:58:13.90 ID:ZQdxs/6d0
えっこれが興収良かったって嘘やろ…マジなら内容なんかもうどうでもええやん
http://www.youtube.com/watch?v=phsc3nqUky4
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:48:35.81 ID:zoqMqw250
またクレヨソ信者がスレチなクレヨソageを喚いているのか
こんなところでジブリにまで喧嘩うるとか相当必死だなw
クレヨソなんか視聴率敵にもサザエやジブリ以下でわさドラと同じ程度なんだが?
何寝ぼけた事いってんだクレヨソ信者は
何かを叩くためにいちいちクレヨソを持ち上げようとするクレヨソ信者きもいわ
客観的に見てもオチもギャグもないクレヨソは圧倒的につまんないでつね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 20:43:19.92 ID:eI/7nzvc0
ジブリサザエさんは全年齢とまではいわなくても
00〜60歳代くらいまでは視聴者層としてカバーしてるんじゃない?
まあ、ジブリの最近の作品の層は10代半ば〜40代(ファミリー世代)止まりだろうけど。

魔女、ラピュタ、なうしか、トトロあたりはそれなりにリピーターが多いだろうが
もののけ以降の作品ははっきり言って10年たってもリピーターが付くとは思えないな。
現に再放送回数は耳すまより少ない頻度っぽい感じだし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 01:57:03.20 ID:Kf6q1eKf0
最近のジブリは作画ばかり発達してイミフな部分が多くなったからなぁ
それでとうとう宮崎も限界を感じたんだろうし
どこかのリメイクアニメも自省してほしいですね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:17:41.61 ID:+Sa530440
新鉄人兵団のミクロスのリストラにいまだに未練のある俺
出番を大幅に減らすにしてもせめて最低喋る機能をつけてほしかった
ピッポも全否定はしないがミクロスを削ってまで出すような
キャラだったかっていうと疑問が残る
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:24:37.41 ID:r2R3BA4N0
わさび版ドラえもんを終了して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して欲しい
わさび版ドラえもんを最後にして欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って欲しい
わさび版ドラえもんを最終回にして欲しい
わさび版ドラえもんを引退して欲しい
わさび版ドラえもんを退職して欲しい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 22:26:03.33 ID:+Sa530440
ドラえもんを打ち切る客観的根拠が皆無だから無理
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 09:17:53.64 ID:sBmrC1dI0
>>190
流石に打ち切りはないと思うけど、扱いの悪さ(毎月どこかの週でレギュラーが飛ぶ)から左遷ぐらいはありそう。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 08:21:26.31 ID:BxPOCXqB0
まるでわさびドラが邪魔みたいだな、テレ朝
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 09:52:18.20 ID:QyCfN4rj0
>>192
数字と経費削減でゴールデンは長時間特番を常時やりたいからだろうな。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 20:54:17.36 ID:RWOL85gIO
当然その通り
無論そう言う事
一応大正解
多分大当り
確かに御名答だろ
もっと更に大成功だろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 13:53:14.72 ID:qs+tTSeD0
そろそろ制作にかかわる連中総入れ替えするべきじゃね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 17:10:42.67 ID:Bqvo1wbQ0
ドラえもん好きな人がスタッフに集まるだけでも全然変わるだろうな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:48:15.94 ID:4FoWDbdW0
当然入れ替えましょう
無論交換しましょう
確かにチェンジしましょう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 21:01:18.93 ID:nfClhnf30
>>196
わさドラスタッフはドラえもんが大して好きじゃないのか!?
さほど変なことでもないけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 23:53:13.24 ID:Bqvo1wbQ0
まあ実際どうなのかはわからないけど、中身を良くせず
話題性だけで視聴率を上げてるのを見るとそう感じる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 05:06:19.64 ID:3gZz5zE70
ちょくちょく休むんじゃ末期だわ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 12:53:39.98 ID:NDfZBVue0
>>195
もう総入れ替えしたところで手遅れかもしれないけどな
今まで積み上げてきた腐ったやつの蓄積があるから
昔のドラをベースに作り直すか、1からスタートさせるかしかないでしょう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 23:00:23.06 ID:q5L6dwoE0
コナンみたいに、ゴールデンを追い出されたアニメもたくさんある中で
未だにゴールデンを維持してるドラえもんって凄いと思うが。
しんちゃんもそうだけど。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 00:35:30.79 ID:EQxGalNO0
でも休んでばかりじゃゴールデンを維持してるとは言えんなあ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 02:09:35.86 ID:glEUraudO
当然末期だろ
無論オワコンだろ
確かに終了間近だろ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:38:53.91 ID:/lmV4bk80
新宇宙開拓史ののび太のお母さん最低
あとしずかちゃん
206 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/10/12(土) 08:46:08.46 ID:sxLmyzIW0
わさドラ打ち切りにしたとしたら大山ドラ再放送して欲しいわ
207 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/10/12(土) 16:43:20.21 ID:Yl4kMrhr0
あたしンちの前に放送するべきものは大山ドラえもん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 09:42:27.50 ID:iLkLwT5r0
一ヶ月休止でも苦情殺到もなく大丈夫ならもう放送しなくてもいいんじゃねwwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 11:49:26.85 ID:iP7/c3Hx0
TSUTAYAとか行くとわさドラより大山ドラの映画DVDの方が入荷数多いのが笑えるwww
8年も前に終了したアニメに負ける現役(笑)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 12:20:39.14 ID:WEpSDV5A0
結局くだらないアニメだったよね。平成天才バカボン思い出した
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 14:36:06.47 ID:tjD/oNpV0
これさー始まる時に大山ドラえもんは保護者的だったから、新しいドラえもんは
原作に近づけて友達ドラえもんを描いていきます!とか言ってやがったけど
藤子・Fが大山ドラえもんが理想通りの声だっていってるんだよなぁ

製作者ってバカなの??www
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:53:38.68 ID:grSrhIqD0
Wikipediaの「2112年 ドラえもん誕生」を見て知ったが
作者自身が太鼓判を押した公式設定をわさびは引き継いでないんだよな
批判されて当然。いや、もっと批判されるべき
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:52:55.77 ID:+KaPmuY10
>>212
確かにそれは間違いじゃないけど、そういうのはのぶ代版にもあったみたいだよ。
だって、その映画ではドラえもんがどら焼きを好きな理由が
「ノラミャー子さんから貰って初めて食べて以来大好物になった」だったのに
2002年の『未来の国からはるばると』では
「野比家に来たとき初めて食べて以来大好物になった」となってたみたいだし。
まあだからといってわさドラが映画の設定無視してる事実は消えないけど…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:53:34.44 ID:+KaPmuY10
ところでわさドラ映画一番の駄作は「人魚大海戦」でOKですか?
215イライライラ:2013/10/16(水) 19:10:26.61 ID:AyIYvN3d0
×のび太が機関車になっちゃう!?/Does Nobita Become An Engine!?
×松たけがりに行きたい/I Would Like to Go for Mushroom-picking

○にんげん(人間)機関車/Human Locomotive
○箱庭で松たけがり/It Is A Miniature Garden and Mushroom-picking

 .,,_:::::-、    \   :   ;   !     
   l!゙ 、\    ヽ ,:'   '    |       __ 
   ゙i, ヽ::\          _,,r'li      r'〔__ i
    ヽ  ゙''{ ・, 、ヽリ/  , r:::'i" /ヽ     |:: :  |
_     ゙゙ ̄" `''”j,r'r”_‘-’_/,r'  ,'     i` ー }
 ゙:,      ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i'  ,'     }': :  !
  l     ,,;..: : : :j |     ! /     _i:: :  i
  i   ,r==゙ 、、 j j   :,r' /     ,r'': {':` ー '|
  ,"  .|l゙(゙\  `ー,'  ,イ/    _l:  |:::   |,.........,
     l! `ー:==-i|  / r'    ,ー'、:: ゙i,..j:::、  |,   i
    l!       i!   /    i::  i:  `、::::;、 ゙i,   |
    :|   ' ⌒ ` i'   ./    |:::.  ゙i,   ゙、       ,}
    j       j'  /     i:::::.  ゙i,, ゙ 、゙:   ゙ . ゙ , 1
ヽ       ,r'    /      i::::::. ゙,   ,    , ' _,  |
: i:\    /   /|  _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r'
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:49:40.86 ID:BB1B8/wK0
藤子・F・不二雄さんをNHK「プロフェッショナル」で特集 ドラえもん誕生の苦悩に迫る
http://news.ameba.jp/20131016-424/

NHK総合は10月21日(月)放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、マンガ家の藤子・F・不二雄(本名:藤本弘)さんを特集します。
放送時間は午後10時〜午後10時48分。「ドラえもん」を生み出すまでの挫折や苦悩に迫ります。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:46:34.20 ID:b/s0+Qhx0
今日のドラえもん
・ついにOPとED両方消滅(CM増加)
・Bパートの途中でCM

もうさ、面白くなくてもいいからビジネスを前面に出すのだけはやめてほしい。
今時ドラえもんくらいだろ、ここまで酷いアニメは。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:00:41.35 ID:RwgkBFfZ0
確かに。アニメの内容自体は何にも言うことないけど、
放送体型ぐらいちゃんとしてほしい。
とりあえずアニメを放送してりゃいいんだろ的な雰囲気が露骨すぎ。
今日こそ良くなるか、良くなるかと見続けて一向に良くなる見込みがなく
イライラする今日この頃。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:20:56.88 ID:icG8QF950
あさましくて悲しくなってくる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:42:39.93 ID:ZNnKM/PSO
当然悲しいだろ
無論寂しいだろ
確かに幻滅するだろ
もっと更に落胆するだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:13:18.07 ID:75KI6GFn0
>>217
制作はバラエティ番組か何かと勘違いしているようだな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:44:22.64 ID:pzpVRP8J0
ドラえもんとしんちゃん見てて、なんというか
もう放送する気ないのにしてるような感じがした
223イライライラ:2013/10/20(日) 16:21:12.46 ID:11MILxgb0
>>217
OPが無いのは18日だけじゃないの?
今週はOPがあるかもよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:21:47.51 ID:2LvuGA/n0
いい年してドラえもん見てるお前らもお前らだぞ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:57:42.94 ID:DNH1ov3K0
>>224
そう言うのいいんで。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:45:13.79 ID:Hmkseahe0
もうそういう時代は終わってる
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:22:23.51 ID:M5BtZ4YQ0
>>224
おまえは一人暮らしか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:33:52.19 ID:fPHKi9VO0
まドラえもんは基本描写は子供向けとは言えど話にする題材には大人の厳しい世界も色々あるし
(作者自身がそういう自分の生きてきた上でのことを投影してるというか)

て言うか>>224の理論で行くと「ドラえもん見る」以上に2ちゃんでわざわざ「ドラえもんのスレを見る」方が恥ずかしい気が
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:01:28.04 ID:wur0LmUW0
>>224
そうですね。大山ドラと違っていい歳した大人がわさドラみたいな低劣アニメを視てはいけませんね。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:05:38.13 ID:Zch/ILz40
まあ>>224の言うこともわかる。
大人のドラえもん好きが大量にいることも事実だけど、
そうとはいってももともとは子供向けに制作されたものなんだから
大きなお友達がゴジャゴジャいうようなことじゃない、
という考え方もできる。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:03:50.59 ID:94gxR0OFO
nhkでドラえもんやってるぞ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:22:47.28 ID:ZesBUE6f0
昔のドラえもんはともかく今のは大きなお友達向けだから別にいいと思う
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 01:25:27.89 ID:nziTSsd60
住人の境遇を分かった気になってる奴は…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 21:02:54.38 ID:l6+Qr4m/0
じゃあ、どっちかというと世の中の風潮が
ドラえもん=子供向け
ってなってるのの方がおかしいのかもね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:36:20.24 ID:tp63lKwrO
いい年してドラえもん見るのは別にいいけど、いい年してドラえもんに文句ばっかつけてるのはどうかと思う。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 13:53:42.09 ID:L+f/m29k0
あの声感に障るよね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 15:52:16.61 ID:eYiNDPMB0
>>235
はいはい。

自分は声はもう諦めた。
癇に障るし気に入らないが、元に戻る事なんて出来ないしな。
でもあの絵柄はどうしても受け付けられない。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 22:26:04.75 ID:SWcboNVs0
最近のドラえもんのエロ要素って本当に必要なのか…?
実は藤子プロにしか残していない遺書みたいのがあって
だからアニメのドラえもんの内容は実はFの意志に忠実な物であったりで…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 04:41:56.83 ID:MVJ61WDiO
寧ろ逆にドラえもんのエロを歓迎するよ
他に別にドラえもんのエロを許可するよ
当然正反対にドラえもんのエロを許すよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 05:32:40.42 ID:R7YbI6pb0
自分でなにか違うと思ったら叩き
ちょっと違うことすると冒涜だ〜とか頭のおかしい連中の集まりだな
自分で何も生み出すことがでないのに
まるで俺は客やぞって何でも許されると思ってるクレーマーみたい 
総じて友達はいないタイプの人間 
トドメに作品は何も買ってない生産性の無いクズ共 それがお前らだよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 12:40:08.26 ID:5FveIgKo0
ドラえもんは老若男女が夢中になれたからここまでこれたんだよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:18:21.53 ID:AhWTmFod0
>>241
今の業界にはそういった作り方ができる人間がいなくなりつつあるな。
243 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 19:59:46.51 ID:fVJviItz0
ドラえもんスタッフ空気読めって感じだ!
BGMは大山ドラの時のを使え!新しいBGMばっか使うんじゃねぇ!
そして、声優を変更しろ!大山ドラの声優に似ている人に変更しろ!
声優そのまま戻す事は無理がある事は分かってるから、声優そのまま戻せなんて言わねぇよ!
でもよ、わさび達をドラの声優にするんじゃねぇよって、思う!
太鼓の達人の様に下手に声優変更などしやがって
244イライライラ:2013/10/25(金) 18:46:01.53 ID:09G4JzZ80
今週のラテ欄での見出し、前半の「ハロウィンって何の日?」はいいとしても
後半の「味見スプーンでひとくち!!」ってなんだい! 余計なモノくっつけんなよ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 21:25:09.29 ID:ssdM3jke0
エンディングだけやってた方がまだマシだったよ…
なんというかどんどんひどくなっていくな…

ドラえもんの現状にはもう絶望するしかないのだろうか。
246 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/25(金) 22:44:25.15 ID:bJzzFkoo0
せめて声優は大山さん達に似ている人に任せた方が・・・
テレ朝、そんな事もしようとしねぇのかよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 23:59:07.97 ID:0Cn6Dof+0
高尚ぶりたくはないんだけど…
俗っぽすぎるだろ…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 02:06:35.78 ID:e777K3qp0
声が全然違っても上手ければすぐ慣れるんだがな
ここぞという場面で感情がこもってないから見てて面白くない
249 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 08:14:45.07 ID:2gflNWgA0
>>247
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 18:55:47.26 ID:7DNjl+w30
もう結構長いことやってんだよな
そろそろ総とっかえしろや
そうすればこれだけ長期に叩かれてたのがファンの懐古じゃなくて作りの問題だったって気づくかもな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 23:59:34.69 ID:EfqpoZIj0
原作自体が物に恵まれてない時代に生まれていじめられっ子で
SFや漫画を読みまくって空想好きだった自分の思いを投影したものだしなぁ

現代人にこれの再現は無理
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 12:37:03.97 ID:8YY2XJUA0
>>241
違うだろ
アンパンマンと同じで
おもちゃや文具や教材や毎年恒例の映画など
児童向け市場における利権構造を作れたからだろ

ここの住人みたいにいい歳こいてドラえもんに夢中になってる奴は異常だ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 17:38:53.61 ID:BQCWE8D10
>>252
いやドラえもんは老若男女関係なく楽しめる作品だと思うけどな。
「ドラえもんは子ども向けだ」って叫んでる奴は自らドラえもんを貶めてるって事に気が付かないのか。

あと。スレタイも読めないお前の方がよっぽど異常なんだけど。
日本語が不自由な方なんですか?
きっとそうですよね。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 19:08:59.73 ID:8YY2XJUA0
>>253
わさび版ドラえもんのアンチであることと
ドラえもんそのものを貶める事は両立するな
それからここの住人が異常だというのも大前提だろ?
だっていい歳こいてドラえもん見てしかもアンチにまでなってるんだぜ?
別に俺も異常でいいよw ただその自覚が無い奴は馬鹿だってほんと

あと一応ドラえもんは老若男女が楽しめる作品ではあるだろうな
しかし夢中になる作品ではないだろ、今も昔も
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 21:40:14.77 ID:v/PweiMY0
釣れますか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 22:15:03.14 ID:w4HWhGmo0
ただのかまってちゃんだろ、ほっとけ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 23:13:49.95 ID:+d/sdQBkO
わさび(笑)
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 02:08:53.60 ID:qNBdGf32O
当然わさび版ドラえもんは大人気だろ
無論わさび版ドラえもんは大盛況だろ
確かにわさび版ドラえもんは大活躍だろ
もっと更にわさび版ドラえもんは大歓迎だろ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 21:42:09.44 ID:3T+iZbXji
大山さんは病に侵されても不死鳥のごとく復活してるから今でも続けられたんじゃないか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 22:47:46.94 ID:Elc2S4Cu0
ていうか、まず、わさび引退しろ
出木杉みたいなキモイのび太やめろ
物まねドシロウトのジャイアン反省しろ
んでそれをトリガに声優と制作陣総入れ替えしろ
少しぐらい出来が悪くても今よりマシなら受け入れる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 16:44:53.00 ID:BW76Ml2d0
30年のブランドのおかげ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 17:44:06.41 ID:Ug7/d3NA0
252 ID:8YY2XJUA0
「ここの住人みたいに」という言い方する奴に限って常駐者なんだよなw
263イライライラ:2013/10/31(木) 17:48:50.42 ID:oCajQv8U0
×マジックハンド/Magic Hand
×恐怖!! ゴルゴンの首が逃げ出した!?/Fear!! Did the Head of Gorgon Escape!?

○マジックハンドでやりたい放題/It Tends to do with A Magic Hand
○ゴルゴンの首/The Head of Gorgon

                、ー` ̄ ̄'-、  
              ./ヾ;    ゚o.ヽ
              |ミノ==ヽ /== .l  
              |ミ| -・= )( =・-'|
              ( |   ノ ヽ  |
              ヽi   .‐v‐'  /
                ゝ. ノェェェヽ/
           .     ノ'-ーーイ.
               /         `)   /λ
              /  /  ん /  ./  / /l|
              (  ⌒γ__ ノヽ/
                ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽー'
             γ´  ̄`ヽ;;,:´   ヽ
    __ _      |_ヽ_ ,ノ;;l     |
   /ヽ(( __\    |;;;;;::::|     l     |
   (.i _.  _ l.ミ|    |;;;;;::::|    | ___,{
   | >〈.< Vノ^)  /;;;;;;:、|    l;;;;;;;::::|   
   l| (_,ヽ u i.J./⌒ _' ヽ   r|;;;;;:::::| 
   丶 'ニニ)  |   ノ    ヽ/. |;;;;;:::::|   
     `i―ー`   ⌒)    ヽ,. /;;;;;,::、|   
      l  、__ , |ーー\_ / ;;;;;;;ノ
      |  |    |  |
     / ノ  / ノ
    (__   (_ _)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 18:58:43.92 ID:SuUVAvyk0
>>261
ブランドが続いたのは収益構造をがっちり作れた事のおかげだろ?
純粋に作品が良いから続いたとかそんなのは幻想に過ぎないっつーの
もちろん収益をあげられるという意味において良い作品という見方もあるし
アンパンマンと同じく製作者に才能があったのも間違いない

けどいい歳こいて面白い言って見てる奴はやっぱり異常だし
ましてアンチになる奴はもっと異常
自分たちがアイカツおじさんと同類って自覚は持っておいたほうがいい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 20:59:03.71 ID:mx4K35KY0
>>264
またお前か。別に異常でも構わないんだが

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379333912/
どうせならこっちで言ってやれやw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:08:34.01 ID:vXtHhSaP0
なんというか自分の考えがすべてだと思ってる奴がいるね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:25:41.01 ID:SuUVAvyk0
>>266
そう言うお前は自分の考えを述べもしないで相手の否定だけか?
くやしかったら何か言ってみろよ
論点は二つ
ドラえもんが今日まで続いているのは何によるものが大きいかというのと
いい歳こいてドラえもん見てるここの住人は異常かという事だが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:29:51.67 ID:orFYBH8E0
また変なの湧いてるな。

んな自己紹介しなくても>>264が一番異常なのは分かってるから。

つーか、ここは「わさび版ドラえもん」アンチスレであってドラえもんそのもののアンチスレじゃないんだが。

>けどいい歳こいて面白い言って見てる奴はやっぱり異常だし
>ましてアンチになる奴はもっと異常

信者もアンチも異常!
いい歳してドラえもん見てる奴は皆異常だ!
って喚きたいなら旧新総合ドラえもんのアンチスレ建ててそこで一人で喚いてろよ、ks
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:37:36.97 ID:SuUVAvyk0
>>268
ドラえもんそのもののアンチがわさびドラのアンチスレに書き込む事の何がおかしいんだ
ドラえもんのアンチなのでわさびドラのアンチでもあるだけの話

それから旧ドラなんぞ滅亡したから相手にする必要はない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 23:57:46.49 ID:yzX7eRng0
ま、アニメは大人が作ってるものだし大人目線で楽しむ方法はあるしな
製作者の意気込みとかところどころに散りばめられるシュールな風刺とか
仕事の疲れを癒すためにあえて見るのもいいわけだし
悪いと思うことを意見するのも個人の自由

>いい歳こいて面白い言って見てる奴はやっぱり異常だしましてアンチになる奴はもっと異常
それ言ったら平日にわざわざパソコン立ち上げてネットでドラえもんのスレなんか見て書き込んでるあんたなんてもっと異常だよ・・・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 02:14:46.91 ID:qpBvf/0J0
>>269
馬鹿だろお前。
本気でそう思ってここに書き込んでるならとっとと出て行け。
過去スレ全てとここのスレをもう10回くらい読み直してから自分の意見が正しいかどうか考えろ。

ここはドラえもんそのもののアンチスレじゃないんだよ。

お前が滅亡したとか言ってる旧ドラが好きだから、今のわさドラとかいうのの声や絵やわざとらしい演出etc…が気に食わないっていう旨の書き込みだけだぞ。
お前以外で一人でも「ドラえもんそのものが嫌いだ」って言ってる奴いるか?

それかアンチの皮被ったわさドラ(笑)信者かお前
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 12:21:02.14 ID:hSZRZL2B0
>>264
収益構造・作者の才能・見てる奴は異常
まったく噛み合ってないから
言いたいことは一つにしとけ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:45:21.50 ID:PQMmBGlj0
>>271
お前って他人に流されやすいタイプなんだな
>>1にはここはわさドラのアンチスレとしか明記されていない
ドラえもんというコンテンツそのものを叩いてはいけないとも明記されていない
お前の言うくっさい旧ドラ信者(わさドラ信者も同じだが)ばかりがここに書き込んでるからって
旧ドラ持ち上げなきゃいけないなんてルールもない

>>272
強固な収益構造を作れたのが続いてる理由
それも含めて作者の才能はあったと言える
しかしそれはおこちゃまが見ている事が前提なので
いい歳こいて見てる奴は異常

のび太君これでいい?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:41:39.84 ID:Z/w4rrc50
屁理屈こねてないで単独アンチスレを立てなさい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 00:55:58.39 ID:SqoDGS7q0
自分はわさドラを叩くが旧ドラ含むドラえもんそのものは叩かないでくれとか甘ったれんな
懐アニの昭和か平成か知らんが旧ドラのスレにでも引きこもってればいいだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:18:30.03 ID:dIc8xxdv0
>>275
スレタイ読めないの?あと1000回読んだら理解できるのかな?(^^)
ここは精神患者お断りなんで早く消えろw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:20:33.77 ID:SqoDGS7q0
>>276
わさドラを叩くにあたって
ドラえもんというコンテンツそのものが持つ病理を指摘する必要もある
というかつまらないわさドラがなんで続いてるのかわからないのかなのび太君は
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:30:11.30 ID:dIc8xxdv0
>>277
わさび版ドラえもんアンチスレってちゃんとわさび版ってわざわざ入ってる時点で
わさび版以外のドラえもんコンテンツ自体を叩くのは明らかなスレチだ、ばぁーか
日本語理解できないの?w朝鮮学校出身なの?wわかったらとっとと消えてね(^^)
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:31:20.46 ID:wiCxqLlq0
自称アンチという割に、ドラえもんのどこが気に入らないのかを述べていない。
収益構造云々は憶測だし、反論する気にもなれんな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 01:43:44.91 ID:SqoDGS7q0
>>278
なら旧ドラを持ち上げるのも完全スレチのはずだが

>>279
収益の話は
なぜドラえもんが続いているかという
俺たちにとっては憶測しか出来ないのが前提の上で出た
もっとも説得力のある話だろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 05:06:21.18 ID:Noh/hIE4O
寧ろ逆にドラえもんが終了して欲しい
他に別にドラえもんが完結して欲しい
当然正反対にドラえもんが終わって欲しい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 11:15:38.84 ID:U58khcda0
説明しなきゃならんのか
ここは旧ドラえもんや原作ドラえもんと対して現状はどうなのかと考えるスレだぞ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 12:32:51.98 ID:dIc8xxdv0
>>280
だ・か・ら わさび版ドラえもんアンチスレなわけで、旧ドラファンの集まりのスレなんだよ
ドラえもんコンテンツ全体を叩くアンチは完全なスレチなの。分かる?(^^)
こういうキチガイをリアルで見たことあるわ
自動車学校の適応検査で何に見えるか下の選択欄からどれか選べっての項目で、選択欄に自分の思うやつがない場合どうすればいいのか
教官に聞いてたタイプだろ。こう言う普通に察すれば分かることを理解できない奴らは影では宇宙人って呼ばれてる
どんなに丁寧に説明しても自分が正しいと思い込んでるからマジキチ発言ばっかする
今後コイツの意見はシカトで
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 17:59:49.48 ID:SqoDGS7q0
>>283
文章力無いのに必死に薄っぺらい主張を引き伸ばすなよ
>>1のルールにドラえもん全体を叩く行為が禁止なんて書いてないしし
旧ドラファンの集まりなんて事も書いてない

あと君もしかして免許取れる年齢だったの?
なら自分が異常だって自覚位あるよね
教習所で同年代とドラえもんの話をクソマジメにしてるんすかw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 18:09:11.40 ID:SqoDGS7q0
>>282
比較考察スレでいいの?
なら新ドラの大長編の興収は旧ドラに勝ってるけど
これはコンテンツとしてより洗練されてきてるって事だよね

なんせ旧ドラ大長編ってけっこう脚本無茶苦茶な部分多いし
その辺が改善されたの事も大きいのだろう
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:39:42.47 ID:+KqGEBN+0
まず大人がドラえもんを見てはいけない理由とやらを訊きましょうか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:18:16.58 ID:SqoDGS7q0
>>286
見てはいけない?
見てる奴は異常としか書いてないんだが
なぜそう感じたのかな

異常な理由は子供が見る事を想定した幼稚な作り(悪い意味ではない)だから
そんなのを仕事の関係とかでもない限り見てる奴は精神が幼稚以外になにがある
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:18:30.72 ID:Po+Baufx0
ていうかドラえもんって作者の一生のうちの辛い時間や苦労とかも投影されてるからなぁ
もちろん小さい頃からの好奇心や夢も投影はされてるけど

だからといって「おこちゃま」向けといっちゃうのはちょっと
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:33:10.45 ID:+KqGEBN+0
具体的にドラえもんのどこが幼稚な作りなの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 20:51:59.76 ID:SqoDGS7q0
>>289
見りゃわかるだろ

話の理解や感情移入を小学生でも出来るように
基本的に物語の舞台や登場人物の葛藤が小学生ののび太を中心とするよう限定してるから
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:14:50.81 ID:+KqGEBN+0
小学生に理解できるように作ってあるということは分かり易いということであって
作りが幼稚なのではないな
少なくともドラえもんという漫画は稚拙ではない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:27:47.42 ID:SqoDGS7q0
>>291
わかり易いものは幼稚だろ
どんなバカにも理解できるって事だぞ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 21:45:52.27 ID:+KqGEBN+0
君は理解できてないようだけどね

必要最低限のことが分かり易いだけで
その分かり易さの外側・裏側にある情報を読み取れるようになるのは
大人になってからだろう

つまり君は子供なんだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:06:29.07 ID:SqoDGS7q0
>>293
読み取れるようになったら
今度はドラえもん以外の基本的な部分にも理解力が必要な作品を楽しめるので
ドラえもんをわざわざ読む必要は無いな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:10:54.77 ID:+KqGEBN+0
それと同じことドラえもんでやってるね
と指摘されるのがオチ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:16:01.04 ID:SqoDGS7q0
それはドラえもんを過大評価しすぎ
と言われるのが落ち
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/02(土) 22:16:26.91 ID:1UBObjTV0
寧ろ逆にわさび版ドラえもんは最高峰だろ
他に別にわさび版ドラえもんは最高級だろ
当然正反対にわさび版ドラえもんは最高潮だろ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:18:01.50 ID:SqoDGS7q0
それと何をやるかよりどうやるかの方が肝心だな
ドラえもんの幼稚な点がもう一つあった、演出面だな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:42:28.27 ID:wiCxqLlq0
ドラえもんが子供向けアニメなら、
旧ドラ映画のDVDがあんなに売れるわけないな。
ましてや廉価版なんて発売するはずがない。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:44:30.89 ID:Po+Baufx0
でも意外ときつい台詞に話にいじめ描写も多いからな
絵の感じに反して

分かりやすいのは確かだけど↑これ考えると決してソフトな作品ではないし
大人になってみると「俺よくこんな内容のもの読んでたな」「意外ときつい内容多かったんだな」とおもう

ピー助の話なんかもいきなり恐竜を育てるなんて童心くすぐる夢の話と思えば「実験のために連れて行かれて解剖されるかも」と言われたり
ニュースになって殺されるかもしれないってなる話の運びも小学生向け漫画としてはかなりハード
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:22:27.28 ID:XFCIucu70
>>285
入場料金を考えなさい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:23:15.91 ID:SqoDGS7q0
>>299
大人向けアニメなら限定版が出る

>>300
>でも意外ときつい台詞に話にいじめ描写も多いからな
>絵の感じに反して

いじめなんぞ今の漫画でも少年少女問わずありきたりのテーマだろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:26:50.99 ID:SqoDGS7q0
>>301
それを考慮するなら昔は同時上映に他作との抱き合わせまでやってしかも今より子供が多い時代って事も考えないとな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:36:53.31 ID:Po+Baufx0
今、子供や家族連れじゃあんまり売れないからな
オタクつるのが主流になってきてるし、それ故長寿以外では万人に受けるライバル的ヒット作も少ないし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:43:30.82 ID:Po+Baufx0
>いじめなんぞ今の漫画でも少年少女問わずありきたりのテーマ
ありきたりなテーマだから重くないってのは変な話だと思うけど・・・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 23:55:32.11 ID:SqoDGS7q0
>>304
競合作を蹴散らしていったということは
やはりコンテンツとして洗練されてる訳だな

>>305
他の対象年齢低めな漫画と同じくありきたりなテーマ
だから幼稚と
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 09:10:49.32 ID:+YNSXOugO
当然ありきたりな題材だろ
無論競合作が無いのが可笑しいだろ
一応ライバル作品が存在しないのがアイデアの貧困だろ
多分競争漫画が少ないのが想像力の欠乏だろ
確かにドラえもんは幼稚だろ
もっと更にドラえもんは子供向けだろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:49:08.55 ID:2257QEze0
こんなアホな連投してまでw
信者はあの手この手ですねえ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 15:03:46.32 ID:zttb6ksv0
Amazonの旧ドラ映画DVDのレビュー見てて思ったが、今の子どもは意外と旧ドラを知ってるみたいだな。
大人はともかく子どもも知っているんなら、リメイク作品が人気ないのも納得だわ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 23:44:14.57 ID:EnD6sheE0
しょうもない話や大した設定でもない作品を大仰に見せるために
分かりにくく作る作品って幼稚ね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:15:23.02 ID:fp3VrJM50
昔と変えなきゃいけないと思い込んでるから
いびつなものを取り付けたリメイクが出来上がるんだろうな
旧映画は藤子先生ご本人と当時のスタッフが心血を注いだベストなのに
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 18:28:04.51 ID:kb9SeRI50
>>310
ドラ信凶暴すぎる
ドラ上げのために他のコンテンツに攻撃し始めるとか
ドラえもんを子供向けの幼稚なコンテンツとして評価するのでなく
それ以上のものとして見てしまったらさすがに過大評価だよ

>>311
でものび太のパラレル西遊記とか駄作だったよね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 19:39:53.57 ID:1X1V6EI40
「子供向け作品」と「幼稚な作品」を同じ意味で使う方がおかしいだけ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 20:27:04.81 ID:kb9SeRI50
>>313
ドラえもんは子供向けであり幼稚だろ?

幼稚とする根拠をもっと述べないと理解しないみたいだから書くけど
そもそも根本的に未来から来てのび太を教育するというドラえもんの行為自体が
大の大人から見れば倫理的に幼稚極まりないの
BTTFですら1は好き勝手やってたけど2からはちゃんと個人が過去を勝手に変える行為は悪いと位置づけしただろ?

古代を支配しようと企んだり恐竜を密猟しようとするのはタイムパトロールに捕まる違法行為で
借金背負った子供が過去にロボット送り込んで自分を裕福にしようとするのは合法っておかしいだろ
しずかちゃんの権利は? しずかちゃんと結婚するであったはずの人の権利は?
「子供向け」という前置きがなけりゃ無茶苦茶だぞドラえもんて
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:01:27.25 ID:1X1V6EI40
じゃあその辻褄さえ合ってたら大人向け作品なのか
君の考える大人向けなんてそんなものなんだろうな

本筋と関係ないところに難癖付ける行為そのものが幼稚だよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:06:41.14 ID:kb9SeRI50
>>315
「セワシ君が未来からドラえもんを送りのび太を教育する」
これドラえもんの根幹を成す設定で本筋中の本筋だよな?
この大義名文があるから当のドラえもんが脱線してるとかわいく見える訳だろ?

いいかげん具体的な指摘もせずに多作を貶すのは自分の頭の悪さを露呈してるだけって気づけ
「子供向けの幼稚なコンテンツ」の区分においてドラえもんはトップクラスだからいいだろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:07:44.21 ID:kb9SeRI50
他作
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:36:42.82 ID:y0SwkrOs0
>>309
劇ドラはリメイクも人気あるだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:57:09.44 ID:SKMN9vxs0
どうしてもドラえもんを「子供向けの幼稚なコンテンツ」にしたくてしたくてたまらないんだね。
おーよしよし。
なんて可哀想な人なんだろう。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 22:18:37.42 ID:kb9SeRI50
>>319
いやそれが事実だから
何一つ反論出来ない癖に無理して書き込まなくていいよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 22:42:10.16 ID:qnXYWgs30
>>320
じゃあ逆に、ドラえもんはもっと幅広い層に楽しんでもらえるよう工夫する余地があるのか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 22:58:02.43 ID:1X1V6EI40
+KqGEBN+0と1X1V6EI40だけど他の作品を貶した覚えなんか無いね

のび太の所にドラえもんが来る理由なんてのは
『ドラえもん』を始めるにあたってのお膳立てでしかないわけ
未来から来たドラえもんがポケットから不思議な道具を出して
起きる騒動を描く漫画なんだから

作者が本来描こうとしている目的以外の
省略している部分に難癖付けるのが
『ドラえもん』批判を展開する人の特徴だね
子供でもそれぐらいはわかると思うけど
なまじ知識が身に付くと頭が固くなるんだろう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 23:26:50.58 ID:cjj3YIwD0
昔のちびまる子ちゃんとジブリをチョロっとみたけど
昔のドラえもんといいさすがに大人だから感情移入することはもう一切ないが
何かと子供の描写がうまくて懐かしい気分になれたり作る側の一生懸命さが見てて面白いな

昔は「嫌なキャラ」「恐いからもう見たくない」としか見てなかったところも「良くこれだけ雰囲気出せるな」と今は思える

今は大友狙いの言葉だけ派手だったり重いだけでいい加減な感動作品や滅茶苦茶なだけで毒も何もないギャグとかの稚拙な作品が大半だな
ジェネレーションギャップとして受け止めておくか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 00:06:05.16 ID:i2mvdU7O0
>>321
無いというか無理だろ
Fもいないし懐古補正酷そうな信者もいるし

>>322
それはお前が信心のあまり盲目になってるよ
お膳立てと逃げ道を作ってる所悪いが
大長編において敵の親玉はタイムパトロールに捕まる奴ばかりだが
そいつらの行いを悪と言える大義がドラえもんには無いのよ、理路整然と考えれば
つまり大長編は勧善懲悪の体を取ってるけど勧善懲悪になってないの、大人が見れば

それからドラえもん批判ではなくドラえもんを大人向け(爆笑)だと言い張る奴の持論を批判してんの
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 07:42:50.13 ID:PbMnncJJ0
>それからドラえもん批判ではなくドラえもんを大人向け(爆笑)だと言い張る奴の持論を批判してんの
あれ、完全にスレチじゃね?w
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 12:05:34.59 ID:y59pTOxc0
>>322
変わらないのび太とその環境は
世界を変えることのできるユニークな道具たちを引き立たせるためだね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 18:40:15.28 ID:i2mvdU7O0
>>325
わさドラをこれまでのドラと同じく子供向けの幼稚なコンテンツとして良いかどうかを話すにあたって
ドラえもんは大人向けとかいうとんちんかんな主張をする奴を見ると呆れるんだよ
わさドラの前にこいつらの脳みそを改善して欲しいわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 22:21:18.21 ID:Hj4+IviY0
>>327
それはスレチしていい理由にならないだろ。
何回も言われてるがスレチなの。
君はここにいちゃいけないの、分かる?

自分の意見が正しいと思い込んでスレチな発言繰り返してる奴に言われたくないな。
きっとネット以外の世界でもKYな奴なんだろうな、君。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 22:39:54.57 ID:i2mvdU7O0
>>328
スレチじゃない事が理解できないのかな、純粋にアンチなのは俺の方なの
お前みたいにのぶ代版への愛情(爆笑)の裏返しでわさドラ叩いてる奴の方がスレチなの
旧ドラが好きなら旧ドラスレに引きこもっててください
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 23:49:40.14 ID:FMvhHY1y0
はぁ、ワイったらまたなんJのスレでID変えながら自演で嘘ついてもうた・・・・・orz

なにが
「のぶよドラのが何倍も原作とかけ離れてるんだよなぁ 設定、デザイン、性格、別物としたほうがええくらいやで 良いか悪いかは別にしてな」や、
わさびの方が時代に合わせてどんどん変えてるし、のぶよのは20巻前後で始まったことや作者がコロコロ作風変えてたこともあるんに

なにが「正直言って東京プリンとかいう訳の分からんのがOP歌ってた末期の旧ドラえもんと比べれば
今のドラえもんの方が荒唐無稽なギャグアニメに徹してる分全然ええ
映画の旧作リメイクも作画の好き嫌いはあれ優秀だと思うわ
旧ドラのキャラデザはどっからきたんやろな」「アニメのドラえもんは新しい方が面白い」「のぶ代がー新ドラはー言ってる奴はのぶ代末期のドラえもん見て、どうぞ」や

ドラえもんは感動や荒唐無稽なギャグを提供する大友向けのアニメやあらへん
子供の冒険心や夢や成長の楽しさを描く漫画なんや(のぶよ始まるまえの初期は色々悩んでててカオスやったけど)
キャラかて先生自体が性格も含めてコロコロ変えてたし、デザインの面ならわさびの方が派手にキラキラ塗ってて原作とかけ離れてるし
性格かて時代や規制の問題でどんどん変えてるっちゅうのに・・・・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:18:45.76 ID:I7AvdgMj0
コイツ気持ち悪いぐらいにしつこいなぁwいい加減ドラえもん全般アンチスレでも立てろよw
それともスレ立ても分からないおバカ学生くんなのかな(^^)
煽り方も2ch初心者丸出しだしねw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:38:52.33 ID:dLnw4ZeU0
>>331
煽り方も2ch初心者丸出しだね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:55:41.93 ID:I7AvdgMj0
\______  ___________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 02:03:27.22 ID:dLnw4ZeU0
>>333
ほんとに煽り方も2ch初心者丸出しだねw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 03:30:18.02 ID:DgD45yNgO
寧ろ逆にわさび版ドラえもんは最高級だろ
他に別にわさび版ドラえもんは最高峰だろ
当然正反対にわさび版ドラえもんは最高潮だろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 12:52:34.76 ID:4Til7J3e0
リメイクアンチスレ全部巡回してこい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:18:05.26 ID:e9mm7Tko0
寧ろ逆にわさび版ドラえもんは高評価だろ
他に別にわさび版ドラえもんは高得点だろ
当然正反対にわさび版ドラえもんは高点数だろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 13:04:33.28 ID:z117eQuj0
やっとドラえもんアンチスレ立てたんだね(^^)ググったから時間かかったのかな?w
ID変えてもここまで同一人物と分かる馬鹿初めてだわw
とりあえずキチガイ未成年君はもうここには来ないでねw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 17:32:13.01 ID:mSGJm9730
寧ろ逆にわさび版ドラえもんは絶好調だろ
他に別にわさび版ドラえもんは魅力的だろ
当然正反対にわさび版ドラえもんは物凄く素晴らしいだろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:03:41.63 ID:ZPwGB1Vh0
アイツはスレチ云々以前に皆にウザがられたんだからさっさと立ち退いた方が良かった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 00:52:41.00 ID:wmInFb/80
のぶ代信者専用のアンチスレも立ったそうなので
旧ドラ信者でわさドラ叩きたい人もそちらへ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 11:52:00.12 ID:9MYkdsdn0
>>341
それこのスレがあればいいのに何で立ったんだろうな。

重複って事で削除申請した方がいいかもな。
もちろん向こうのスレを。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 18:11:36.98 ID:uDywW4Pe0
クソドラなんかやる事ねーから台湾との試合に臨む前のサムライジャパンをじっくり見せろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 18:42:56.63 ID:H6a1MURQ0
>>342
そもそも1アニメにつき本スレとアンチスレ1つずつなのに
自分の気に入らない奴を追い出したいがためにスレ立てるのが間違い
って本スレで諭されてたぞ

本スレでアンチの醜態を諭されるかだっさw
345イライライラ:2013/11/08(金) 18:51:29.10 ID:tiNd0qIB0
×ヤキイモがしずかちゃんに恋!? すい星がギンギラギン
○ヤキイモの気持ち/すい星(夜空)がギンギラギン

          ┌┬┬┬┐
    ───┴┴┴┴┴─────、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄.| |    _____________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||.  | |  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||.  | | <  キチガイを迎えに来ました〜
 ||_. ・  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.      |ヽ.__| |  \_____________
 lO|o━o|O゜.|二二 擬| |:古 精神病院 . ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|__l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'


         ┌┬┬┬┐
  .─────┴┴┴┴┴───、.        ______________
 || ̄ ̄ ̄ | | |  ̄.||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     /
 ||::::.ウェーハ| | |ッハ..||| ニダ〜 || |_∧   ヽ   | キチガイを
 ||<`∀´>_| | |`∀|||<`∀´>|| |  )   [ ] <  引き取らせていただきまーす
 ||_ ̄ ̄_|_| |__/.| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ''||    \_____________ 
  l O| ━-.|O゜|| 院病神精古| |擬  .ニニ|
  |_  ̄口 ̄  ||_l⌒l_|____|_|_l⌒l_____|
   `ー' ̄ ̄ ̄ `ー'   `ー'   `ー'     ブロロ-‥‥
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 21:09:47.79 ID:njRvd/4A0
わさドラの何がいけないの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 21:36:38.95 ID:OHutXllN0
そんな質問する時点でスレチだから本スレに帰ってどうぞw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 21:38:36.66 ID:OHutXllN0
つかドラえもんアンチスレ全然書き込まれてないやんけw
結局IDだけ変えて一人が虚しく自作自演してたってことかw哀れなキチガイw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 21:38:36.80 ID:H6a1MURQ0
いやその質問に答えられない奴の方がスレチだろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 11:26:46.44 ID:W15a/3aM0
≫347、348
はいはいスレチスレチ
351!ninja:2013/11/09(土) 11:39:17.92 ID:cC+IF2Qx0
>>350
安価付けられないとかw
土曜日だなぁw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 12:27:50.65 ID:dWTBjigG0
>>346
藤子公認のドラえもん誕生やドラえもんズの設定を捨てて
アシスタントが考えた片倉設定を使ってるから
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:49:07.30 ID:HvutEWI20
とりあえずドラえもんズとかはどうでもいい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 00:21:04.63 ID:n75SyLmI0
今のドラえもん主題歌を歌っているmaoはDuca名義でエロゲソング歌っているぞ
腐っても国民的アニメ(笑)なのにエロゲ歌手が歌っているってどうなんだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:44:11.21 ID:OyWY+ws80
≫351
iPadは半角の>が無いから安価つけられないんだよ
仕方ないでしょ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 13:30:08.67 ID:WBlIa8RCO
わざわざごくろうさん
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 21:16:22.38 ID:wASICix60
旧鉄人兵団見たけど、新とは格が段違いだな。
リメイクはオリジナルの面白いところを捨て、余計なものをつけている。

ところで、ミクロスの出番大幅カットに悲しんでるのって俺くらいのもんなの?
ネット上でそんなに悔しがる声を聞かないけど…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 21:31:40.78 ID:M4mmHk//0
面白い所ってのび太達がジュドを洗脳しそれを悪いとも思わない所?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 22:06:25.40 ID:wASICix60
>>358
そこはリメイクでよくなった点だった。
そんな風に考えたらピッポを出したのも正解だったのかもな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 23:56:48.76 ID:p8Y8qcFb0
どうでもいいけどドラえもんで理論的なところ突っ込んだら負けなんじゃ・・・・

新鉄人はイマイチだけどそこが面白くない理由とは思わないし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 14:00:32.79 ID:qrukOuBH0
新鉄で一番よくなかったのは乳首を消した事だよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 12:54:35.91 ID:yJiI792y0
精神改造が肉体改造に変わっただけ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 13:09:47.12 ID:H/cqgGwDP
>>360
これまで散々言われてることだが
問題をヒヨコ化して回避するのではなく
敵ロボットを改造する是非を踏み込んで考えるというリメイクのやり方も出来たはずだった
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 19:14:41.90 ID:BFnM5BGu0
面白くならないけどね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 20:06:18.87 ID:H/cqgGwDP
小説版鉄人兵団が大絶賛されているのを知らないらしい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 20:50:18.19 ID:BFnM5BGu0
新鉄人のほうが絶賛されてるし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 20:52:45.83 ID:H/cqgGwDP
両方比べての評価じゃ無いだろ?
というか何で信者がこのスレにいんの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 21:25:15.78 ID:tovDwg/C0
>>365
あれはすごかった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 23:13:18.17 ID:c2xQPRuo0
新鉄人に限らず大きなお友達のためのただの感動ものになってるからな

先生が生きてたときの等身大の冒険物語はもうない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 02:34:49.42 ID:ZlifuJb40
キャラグッズも絡むから大人向けにすることもできない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 02:40:00.72 ID:/rz986lr0
ピッポよりもミクロスを推したほうがマニアの受けが良かったと思うがな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 03:56:52.12 ID:+AQQGcOtO
当然そうだと思う
無論その通り
一応大正解だろ
多分大当りだろ
確かに正統派だろ
もっと更に王道だろ
373イライライラ:2013/11/13(水) 21:16:27.81 ID:+LDj9rWZ0
×のび太VS宮本武蔵!!
 名刀電光丸でしずかちゃんを守れ

○のび太VS武蔵
 巌流島ちょっと前の戦い

原題)名刀[電光丸]

   |  ||   | | 
   |  ||   | | 
   |  ||    |  | 
   |  ヽ、 |     |  |  |
 ||\ ヽ ∧_∧ .|  |
 || ヽ  ( ・∀・)、 ( ヽ、<地獄の断頭台!!
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ 
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | | 
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i 
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ  
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ  
  < し( 。ц。 ) >←新聞社
   |/ V ̄V \|
     |/ V V V
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 05:42:28.75 ID:KVNsgkwB0
大山ドラの頃はドラえもんカレンダーが欲しいと思ったが今のわさびドラカレンダーは
お金出して買いたいとは全然思わないw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 12:25:28.74 ID:Zu3uOSOr0
あたたかい目よりも普段の目つきのほうがキモい件
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 02:25:25.56 ID:2yNW6ZpL0
ハロウィンの話にモヤモヤするのは、出来杉君の頭が冴えてないってことでいいかな?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 16:46:37.70 ID:wAeCH+dv0
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 21:07:47.98 ID:nExSubge0
◆3D版ドラえもん予告編に号泣の予感
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/movie/pa794c1e280c3597cf80e2299f998fbec

うわっ!感動の押し売りがまた始まった…。
ーってかまた「さよならドラえもん」?!
どんだけリメイクすれば良いんだよ!!いい加減ネタがないんだなー。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 21:54:09.43 ID:SbiLg2QN0
>>377
わさドラと同じくらいだな
3Dの出来は普通の3D化の弊害が出てるだけなんだが、いかんせんわさドラの方がキモ過ぎて3Dと互角になってしまう
一見マトモだが気が付かないくらいのストレスを常に与え続けて蓄積させる、そういった真髄に染みついたキモさがわさドラの作画の特徴
380イライライラ:2013/11/15(金) 22:25:51.08 ID:CTE1i3Uk0
今月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2013/11/1
 マジックハンド(でやりたい放題・『ドラえもん』第13巻に収録)
 ▽恐怖!! ゴルゴンの首が逃げ出した!?(ゴルゴンの首・『ドラえもん』第20巻に収録)

2013/11/8
 ヤキイモがしずかちゃんに恋!?(ヤキイモの気持ち・オリジナル短篇)
 すい星(夜空)がギンギラギン(『ドラえもん』第38巻に収録)

2013/11/15
 のび太VS宮本武蔵!! 名刀電光丸でしずかちゃんを守れ
  (のび太VS武蔵 巌流島ちょっと前の戦い=名刀[電光丸]・『ドラえもん』第11巻に収録)

    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 22:42:56.23 ID:wAeCH+dv0
>>378
原作者死んでるのにまだ搾り取ろうとする卑しい根性見え見え
つか全然原作絵じゃ無い3Dなんてやる必要あるの?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 11:38:41.72 ID:Ok18aAG90
ああわさドラって外国の落ち着かないCGアニメみたいなんだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 22:36:53.59 ID:uLg17LPBP
こんなスレあったんだな

大山ドラ(特に映画)が大好きだったんだけど、交代と初めて聞いた時は、そりゃあ月日が経てば仕方ない、声優さんだって老いるもの…ちょっと残念だけどね、なんてしんみり周りと話せる程度だった
そんな折にTVか何かのインタビュー?でこの度、大山ドラから一新!!原作に忠実かつ高クオリティの作画とストーリーになりました!
そもそもドラえもんって原作だと元々あんなにのび太に甘いやつじゃないんだよね〜大山時代は優し過ぎて別物だったから(笑)
これからのNEWドラえもんに是非是非ご期待下さい!!(ニッコリ)
とか言ってるの見て、そうかそういうものか…映画とかすごく感動したんだが…と
今まで好きだったものを全否定されたようでがっかりした。この頃から、徐々にわさドラを見掛ける事が苦痛に思えてきた。
それから少しして、アメトークのドラえもん特集?で「昔感動したドラえもん映画」として
当然のようにわさび版の映像を流しつつ懐かしい〜!当時ここ泣きました!とか話すタレント達を見て
それ話の流れからして大山版の事じゃん…というかまんまリメイクとかしてたんだ…とドン引き
売れてたものは感動路線だろうが焼き増しまでするんだなあ…

アンチというほど熱心ではないんだが、わさび版を色眼鏡なしで見れるようになる事は一生ないだろうなと思う
長文ごめんね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 01:07:11.18 ID:Pc36m7EH0
タレントはわさび版なんて見ないからな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:37:03.00 ID:cXAcni1JO
寧ろ逆に荒唐無稽だろ
他に別に支離滅裂だろ
当然正反対に斬新奇抜だろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:45:53.64 ID:dCgnQFYF0
ドラえもんが青くなった理由が昔と違うという驚愕の事実 ショックで青くなったんじゃないの?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw853478?ver=video_q
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 23:51:14.76 ID:PI79Rzyb0
>>386
両方知ってた
388イライライラ:2013/11/27(水) 19:53:26.13 ID:LokprCzP0
今年9・10月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2013/9/6
 のび太エネルギーのムダづかい(のび太エネルギーの使い方・オリジナル短篇)
 はなバルーンで大空へ(はなバルーン(で大空に)・大全集『ドラえもん』第11巻に収録)

2013/9/13
 ×祝ドラえもん誕生日!! 巨大ドラたぬき大暴れ
  のび太の決意「ドラえもんは僕が守るから」
  救世主は…パーマン!?

 ○ドラえもん誕生日1時間スペシャル
  真夜中の巨大ドラたぬき(オリジナル長篇)

2013/10/18
 のび太が機関車になっちゃう!?(にんげん(人間)機関車・『ドラえもん』第8巻)
 松たけがりに行きたい(箱庭で松たけがり・『ドラえもん』第38巻)

2013/10/25
 「ハロウィンって何の日?」は同じとして、
 ▽味見スプーンでひとくち!!(味見スプーン)
 ※共にオリジナル短篇
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:16:53.68 ID:tFJWdVxa0
>>388
お前の方がイライラする
なんなんだコイツ
真性のキチか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 21:47:40.27 ID:jXChcLXW0
NGしろよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 00:19:21.22 ID:5TorayhN0
他のスレにも出没してる真性のキチガイだからNGしとけ
こいつマジ頭逝ってる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 23:03:58.98 ID:tSCojx6h0
確かに前から思ってたけど煽ってるからなんなの?って感じ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 23:28:31.55 ID:KkOPfvis0
ラテ欄はわさドラに限らず全部こんなノリだしな
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/30(土) 01:11:30.52 ID:HVaHNZhOO
当然期待して欲しい
無論希望して欲しい
確かに依頼して欲しい
もっと更に祈願して欲しい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:23:26.55 ID:wTzNiFzS0
のび太と出来杉君 かわいい



ハァハァ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:25:30.57 ID:wTzNiFzS0
国民的アニメののび太くんと出来杉くん かわいい




ハァハァ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 15:34:07.80 ID:wTzNiFzS0
僕は、国民的アニメののび太くんと出来杉くんがかわいいとずっと思っています








ハァハァ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 09:56:32.95 ID:g0OsPRym0
                    /_____)
                    | | /   ヽ ||   「パパな、ゆうべ久しぶりにわさドラを見たよ。面白かったなぁ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  ? ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 21:33:01.06 ID:JWA/iPNZ0
大晦日また1時間に降格か
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 23:28:07.94 ID:BUCLCbot0
>>399
どこの情報?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 23:08:56.39 ID:0k6n22Nj0
×55時間テレビ8日目ドラえもん冬の1時間スペシャル
 ▽タイムマシンがなくなった!!/Time Machine was Lost!!
 ▽ドラミのスケート特訓/Dorami's Skate Special Training
 ▽F組巨大どら焼き!!/F-team's Huge Dorayaki!! ←これは何!?

○55時間テレビ/55 Hours TV
 ドラえもんに落書き/It Scribbles on Doraemon
 燃えよ! ドラミのスケート特訓/Burn! Dorami's Skate Special Training
 タイムマシンがなくなった!!/Time Machine was Lost!!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 21:46:11.15 ID:xZ+0evR60
わさび版での、ジャイアンとスネ夫ののび太をバカにする感じがなんか嫌いだ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 21:11:57.20 ID:21WYdyie0
>>402
鼻でスパゲッティー
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 13:41:19.57 ID:JvlejttJ0
水田ドラ世代だけど、映画とかは大山ドラ世代の方がいいかも
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 14:43:38.45 ID:it6NNGgt0
大長編は思い出補正残したまま見返さないほうがいいな
406MEGA EGG花園規制解除祈願:2013/12/12(木) 23:29:31.42 ID:AjN2gkRP0
×ケガワであったか?い▽クリスマスきらきら大作戦!!
○ケガワリング/クリスマスきらきら大作戦
(共にオリジナル短篇)
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 12:13:15.66 ID:VBv614sN0
映画は普段より感動要素強いからな
さらにくどい演出にするのはどうかと思う
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/16(月) 22:32:18.53 ID:928S8oDn0
このドラが映画になるとするしかめ眉が受けつけない
普段ふざけすぎなので単なる意地悪に見える
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/17(火) 05:22:38.46 ID:rWz3ZhEzO
寧ろ逆に憎悪するだろ
他に別に嫌悪感が有るだろ
当然正反対に否定的だろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 16:25:53.80 ID:/mkD8w9T0
また大晦日から外されたwwwwww
しかもゴールデン落ちw
ちなみに今出回ってるテレビ誌で確認済みだからわさドラ信者がガセとか言うのは無知な証拠w

12/30(月)
17:30-18:30 年忘れだよドラえもん1時間SP
18:30-23:30 アメトーーーーーーク!輝く55名!運動神経と出川と狩野あーーーータタラタラタはぬーん5時間SP!!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 23:50:01.21 ID:v6b3KcyA0
いや、年忘れやるだけすごいだろ
年末まで汚物を垂れ流し続けるテレ朝
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 12:03:27.00 ID:PNeJxTjS0
一時間スペシャルわろたw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 17:33:25.01 ID:1uZVDeuv0
源静香とかいう偽善者のクソビッチ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 23:08:08.32 ID:Ds/PCWE80
>>410-412
しかもこのSPは新作みたいだから制作リソース取られて年明けのレギュラー再開が結構遅れるんだよな、
録画機器の普及やCSやネット配信などで過去の話がいつでも見られるようになり、過去の傑作に頼るSP
が破綻した時点でやめればいいのに、こんな本末転倒なことまでして年末SPをやるのはテレビ局の内部
に看板番組だからとか未だ全盛期の栄光を捨てられない人間がいるんだろうか?
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/19(木) 00:49:45.08 ID:S/+EHkrNO
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満腹だろ
当然正反対に満喫だろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 02:02:47.31 ID:NQ9/pFJH0
嫌いなら見なけりゃいいのに
見てなかったとしても見てない癖にアンチ続けるドラえもんアンチはどうなってんの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 12:02:55.12 ID:CCvUQpb90
と書き込んだ時点で
キミもこのスレに対するアンチだぞっと
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 16:00:58.50 ID:omnu1ZeR0
大晦日から外されゴールデンから降ろされるわさドラとは一体何なのか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 18:45:55.51 ID:kiMk97vHO
ドラえもんは 正義じゃねぇと駄目だろ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 20:14:18.19 ID:itXloJ980
大晦日で4.2%なんて数字出したらもう大晦日には戻れないね
(自称)国民的アニメなのに税割れ
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/20(金) 01:05:56.63 ID:LkejJiUiO
寧ろ逆に最高級だろ
他に別に最高潮だろ
当然正反対に最高峰だろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 01:23:31.56 ID:gE58zYQ6I
ただの神作
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 02:13:59.97 ID:REegddor0
>>414
今年はあきらかに捨てかけてる
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 20:44:59.63 ID:LTX1MYmT0
大晦日は2014年度だから今年の視聴率争いには関係無いのに外された時点で戦力外って事だ>わさドラ
こりゃゴールデン撤退→ニチアサ枠移動もありうるな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 23:17:28.61 ID:IRZOuVR00
>>424
ニチアサはもう入るところがないように思える。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 01:23:31.75 ID:LguK1UFf0
>>425
9時台を開ければ何とかなるだろう
題名の無い音楽会も数字落ちてるし土曜辺りに移動するんじゃね
昔は違う時間帯だったし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 08:37:02.35 ID:kO6CfKRz0
>>426
先のプロデューサーの制作費横領でスポンサーが激怒している可能性もあり終わることも
考えられそうだが、裏のフジのアニメ枠(現時点ではトリコ)と競合するから無理だな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 13:08:06.71 ID:LguK1UFf0
コナンの裏にメジャーをぶつけた例もあるし視聴者層が違うと判断すれば投入するんじゃね
ドラえもんってもう低学年以下しか見て無さそうだし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 13:27:54.54 ID:kO6CfKRz0
>>428
あれは出版社・掲載誌同士で競合していたからメジャーは後で時間ずらしたけどね。
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/23(月) 15:28:02.67 ID:HyQKdHZnO
寧ろ逆にわさび版ドラえもんを完結して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にわさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にわさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
無論わさび版ドラえもんを終わらせて代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
一応わさび版ドラえもんを引退させて代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
多分わさび版ドラえもんを隠居させて代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
確かにわさび版ドラえもんを見納めにして代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
もっと更にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 16:28:28.54 ID:gfrS9rpk0
来年の映画、大魔境だけだと興収大激減だから無理矢理3D映画入れて話題作りしようとしてるんだろうけど
あんな原作無視のキモイCG目的で見に行く奴が要るのかと
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/25(水) 16:55:19.90 ID:ws5tT+B40
寧ろ逆に不平不満だろ
他に別に不幸だろ
当然正反対に悪夢だろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 01:14:54.73 ID:Q5M3Cmr40
>>160
同意。
役者が役者だけに、葛城ミサトやマリュー・ラミアスが重なる。
「この次も、説教、説教!」
ではたまったものではない。
わさドラののび太のママに説教されようものなら、
「そうねハイハイ」や、「ウルセー」と口ごたえしたくなる。
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/26(木) 07:01:47.47 ID:Gin5sA5zO
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステップを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 19:46:48.59 ID:JzQSg8n60
>>434
あんた、そりゃ荒らしかね!
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 20:15:38.75 ID:evsB3X1k0
デジモンって言ってる時点で荒らしでしょ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 23:00:23.07 ID:uaU5H90s0
明後日のドラ特番の数字が悪かったらもう年末特番自体を廃止すべきだな、>>414の件で
もう役目を終えたと思う、あとはCSやネット配信等に任せればいい。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 12:08:41.22 ID:vWD/46nW0
劣化焼き直しばかりの本放送もやめていいよ
439イライライラ:2013/12/30(月) 15:49:54.25 ID:sAQyzaVM0
×年忘れだよドラえもん1時間スペシャル!!
 のび太としずかの結婚 その秘密が明らかに!?
 It's a Year-end Drinking Party Doraemon 1-hour Special!! 
 Nobita & Shizuka's Marriage Does the Secret Become Clear!?

○藤子・F・不二雄生誕80周年記念 のび太としずかが結婚!? 年忘れだよ! 1時間スペシャル
 雪山のロマンス
 Fujiko-F-fujio 80th Anniversary of Birth
 Do Nobita and Shizuka Get Married!?
 It's a Year-end Drinking Party! 1-hour Special
 Romance of the Snow-covered Mountain

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
440イライライラ:2013/12/31(火) 22:53:31.55 ID:5O3zWS3j0
今月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2013/12/6
 ×55時間テレビ8日目ドラえもん冬の1時間スペシャル
 ▽タイムマシンがなくなった!!
 ▽ドラミのスケート特訓
 ▽F組巨大どら焼き!!

 ○55時間テレビ 藤子・F・不二雄生誕80周年記念
  タイムマシンがなくなって大ピンチ!  ドラえもん冬の1時間スペシャル
  ドラえもんに落書き/燃えよ! ドラミのスケート特訓(以上オリジナル)/
  タイムマシンがなくなった!!(「ドラえもん」第22巻・リニューアル中篇)

2013/12/13
 ×ケガワであったか〜い▽クリスマスきらきら大作戦!!
 ○ケガワリング/クリスマスきらきら大作戦(共にオリジナル)

2013/12/30(月)
 ×年忘れだよドラえもん1時間スペシャル!!
  のび太としずかの結婚 その秘密が明らかに!?

 ○藤子・F・不二雄生誕80周年記念
  のび太としずかが結婚!? 年忘れだよ! 1時間スペシャル
  雪山のロマンス(「ドラえもん」第20巻・リニューアル)

    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
441 【大凶】 【285円】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/01(水) 12:17:42.56 ID:A3s4cfJ+O
一応わさび版ドラえもんは動物虐待アニメだろ
多分わさび版ドラえもんは動物苛めアニメだろ
確かにわさび版ドラえもんは動物リンチアニメだろ
もっと更にわさび版ドラえもんは動物酷使アニメだろ
寧ろ逆にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
無論わさび版ドラえもんは秘密道具で動物を虐待するアニメだろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 06:42:54.46 ID:C/EBw2S/0
レギュラー放送回数は着実に減らされてるよな
打ち切り終了近いんじゃね?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 09:54:04.69 ID:PinilCgd0
>>442
昨年なんか毎週まともに放送できたのは5月だけだったからな、流石に打ち切りは
ないとは思うがクレームが多くなればゴールデン撤退はありだろう。
444 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/01/15(水) 21:04:55.82 ID:h1O9tlUF0
age
445イライライラ:2014/01/17(金) 17:28:36.42 ID:7z/SfYim0
のび太の家が遊園地に変身!?▽ジャイアンが怖いもの
Does the House of Nobita Disguise Itself as an Amusement Park!?
▽What Has Fearful Gian
\__________________
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

○よい家悪い家/○△□恐怖症
 Good House,bad House/○△□ Phobia
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 10:40:10.75 ID:JkiQUFUJ0
ルパンとコラボしたとはいえとうとうコナンにも興行収入抜かれたみたいだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:50:35.66 ID:U6QQdVF60
アニメ映画って景気がいいんだな
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/18(土) 21:51:44.22 ID:F9iurpx3O
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
449 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/01/19(日) 11:00:11.74 ID:caii4ed80
わさび版は基本的に嫌いだが腹話ロボットの話には期待
のび太の口下手、玉子の大激怒が半端なさそうだぜwwwwwwwwwwwww
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 03:56:55.07 ID:jytW+knjO
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステップを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 11:33:20.02 ID:gNaP/8Mj0
このキチガイ嫌儲でも見かけてビックリした
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 11:44:48.95 ID:TWQqJgz50
先週やったと再開したのにまた今週は特番で潰れるのか、これだけ潰れても数字が稼げるからと
それに胡坐をかいているんだろうけど、いつか痛い目を見るときがくると思う。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/20(月) 23:33:05.41 ID:aaqV+Z7p0
クレしん共々、テレ朝的にはもう期待してないんじゃね?
本編の予算が減らされてるのかもしれない
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/21(火) 04:46:02.67 ID:f0PAPIE60
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
無論順調だろ
一応不幸だろ
多分試練だろ
確かに災難だろ
もっと更に苦労だろ
455 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 23:02:30.29 ID:f/4r/WxS0
>>450+454
あたしンちは放送して欲しいと思う?
オレは思う
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/01/24(金) 05:42:28.75 ID:8hkIDoarO
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 15:13:08.26 ID:N4Js7g+c0
>>452
今度の劇場版が、興行収入的な意味で他作品に負けたら、
わさドラも長くはないだろう。
458 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/24(金) 20:25:59.86 ID:ySMc2Nbt0
>>456
>>455の質問に答えてー
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:50:24.67 ID:cRkSQ5a+0
オリジナル作品作れや
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/24(金) 22:21:19.33 ID:noV0/Ofq0
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
461 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/25(土) 08:40:08.54 ID:zXMkup2d0
質問無視すんなや
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:26:57.51 ID:B7mlYyrc0
>>460
お前それ面白いと思ってんの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 09:32:39.51 ID:PmCvkMmg0
キチガイに説教
464 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/25(土) 10:10:24.21 ID:zXMkup2d0
そして、キチガイに淡々と回答求めるオレ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 07:55:18.72 ID:Vl4HzW840
アート引っ越しセンターがディズニー使い始めてワロタ
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 08:03:15.74 ID:byRZx8ZGO
寧ろ逆にアート引っ越しセンターがディズニーを使い初めてワロタ
他に別にオリジナル作品を作って欲しい
当然正反対にアドリブ作品を作って欲しい
467 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 09:45:52.14 ID:QylYa6q20
>>465-466
あたしンち使えや糞が!!!!
ディズニーとかどうでもいいんだよ!!!!って感じだよな!!!!
468 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 18:15:39.83 ID:xvTFJFAi0
age
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 18:46:06.66 ID:cwQwwk8z0
なんかのラジオで聞いた

「ドラえもんはね、わさびが嫌いなんだよ」

ってネタが頭から離れない
470イライライラ:2014/01/29(水) 19:11:15.12 ID:l3Wjd8/N0
のび太が地球から脱出!?▽イヤなことばを禁止しよう
Does Nobita Escape from the Earth!?
▽Let's Forbid Disagreeable Language
\__________________
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

○地球脱出計画/ことばきんしマーカー
 Earth Escape Plan/Language Pprohibition Marker
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 22:56:23.32 ID:Em1wKftI0
>>457 劇場版コナンに負けたときが一つの引き際か。なんとなくクレヨンしんちゃんには最後まで抜かれることがない気がする
472イライライラ:2014/01/30(木) 07:38:31.83 ID:+etc1pzc0
>>454
「寧ろ逆に天国だろ」って何のこと!? 何か元ネタがあるのか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 01:00:04.53 ID:Ys/PKcX/0
寧ろ〜だろ。

の元ネタが知りたい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 01:00:16.99 ID:rU+YT/p+0
全然面白くないから知りたいとも思わない
ただここに嬉々として書いてる奴ってアホじゃなかろかと思うだけ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 01:06:08.76 ID:9iRDw0G00
新聞煽りの人やデジモンの人といい児童番組のアンチスレにはキチガイがわきやすいんだろうか
476イライライラ:2014/02/01(土) 15:31:15.80 ID:54WbwGtz0
先月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2014/1/17
 のび太の家が遊園地に変身!?(よい家わるい家・『ドラえもん』第31巻に収録)
 ジャイアンが怖いもの(○△□恐怖症(=○□恐怖症)・『ドラえもん』第27巻に収録)

2014/1/31
 のび太が地球から脱出!?(地球脱出計画・『ドラえもんプラス』第2巻に収録)
 イヤなことばを禁止しよう(ことばきんしマーカー・オリジナル短篇)

    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
477 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/01(土) 21:31:20.65 ID:iqIaHtN30
しずちゃんの前でうまくなるあのコショウ自分に
かけて、しずちゃんに噛まれたい(あの食べ物の時のように)

ジャイアンの将来の本音・・・かも(笑)
478 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/02(日) 16:56:14.77 ID:ldoWUgWT0
寧ろ逆に終了だろ
他に別に最後だろ
当然正反対に完結だろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:34:42.46 ID:Y2t8S7kyO
>>475
こいつどこにでもいるよ
板スレの種類問わず行く先々で見かける
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 00:58:54.94 ID:Ife4EVVV0
今、波平(永井一郎さん)関連のスレを見ているけど、ドラえもんがキャラデザインも声優も一新したことを引き合いに出されている。
一新を英断と言う信者(?)もいるけど、ドラえもんのように声優一新したら見ない!とか、今だにドラえもんの声に慣れないとか、声が変わってから見なくなったとかの意見が多くて、そんな風に思っているのは自分だけじゃないんだと安心した。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 12:30:23.50 ID:eCjJ/4He0
絵が変わらなければ声も変えられないと思うんだよね
ドラえもんとてF先生の絵から逸脱するわけにはいかないし
大部分の長寿アニメはものまねという体裁で続けている
個人的には終了もやむないと思うけどね…
続けすぎて内容も微妙になっているものが多いから
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 15:38:05.62 ID:kDNzP/rT0
「Mステでおっpいポロリ放送事故ww」「ドラえもん放送打ち切りが決定」など、デマを含むスパムツイートが拡散している。
ツイート内のURLをクリックして連携アプリを認証すると、自分のアカウントからもスパムツイートが自動投稿されてしまう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/news047.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1402/03/l_yuo_twitter_01.jpg
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 22:57:32.13 ID:dCssbj5Z0
>>481
サザエさんは前任と似つかない声でもすぐに板についてくるぜ
カツオはこの声しかないと思ってたのに変わってしまったが、2週もすれば慣れた
ワカメも静香と同時に代わった上に、かなりイメージも変わったがこれもすぐに慣れた

それに引き換えこのわさドラといったら、
ただの声真似で演技もなっちゃいないジャイアン
好きだというだけで引っ張ってきたタレント千秋
前任初期を意識してただがなりたててうるさいだけのわさび
経歴も実力もあるのになぜか合わないスネ夫
出木杉と入れ替えた方がいいのび太
わざわざ、人の嫌がるキャスティングしてるとしか思えないわ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 00:22:18.85 ID:OKZuPZhu0
>>483
スネ夫が
もったいない
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 06:44:32.17 ID:OPfzhtsEO
寧ろ逆にわさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にわさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にわさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 09:27:24.77 ID:qOrK5WTZ0
>>484
本当に!
関さんの経歴や実力がもったいない‼︎
何故あんなトンガリもどきの演技をさせるんだ?
相当無理して出しているみたいだし、聞いている方も疲れる。

>>483
薄っぺらい演技しか出来ない声優陣だけでなく、内容も薄っぺらい感動話やドタバタコメディにしか作れない制作陣だし…。
まあそんな制作陣だからこそ、あんな声優陣を選んだんだろうし、お似合いって言っちゃあお似合いだけどさ!
487イライライラ:2014/02/06(木) 19:09:17.31 ID:NgywRlVW0
犬がネコがのび太に恩返し!?▽巨大雪だるまが街に!!
Do a Dog and a Cat Return Kindness of Nobita!?
▽A Huge Snowman is in a Town!!
\__________________
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

○動物変身恩返しグスリ/Animal Transformation Requital-of-a-favor Medicine
○雪だるまが町にやってきた/The Snowman Came to the Town
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/06(木) 22:48:17.22 ID:cPAIYeq50
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステップを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに開いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 22:58:48.17 ID:qm/2GJHbi
ドラえもんは男声のほうがむしろ良かった。

ドラえもん 山口勝平
のび太 浅野まゆみ
しずか かかずゆみ
ジャイアン 子安武人
スネ夫 四反田マイケル

僕はわさドラは馴染めずすぐ見るのやめたが、
このキャストだったら見続けられたと思う。
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/07(金) 01:17:20.58 ID:mtax0CcFO
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステップを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終わらせて空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 06:45:55.54 ID:bivF/eYK0
カツオとワカメは似せてると思うけどな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 12:49:35.73 ID:fTBjkCBF0
最近打ち切りの噂が随時出てくるね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 13:15:30.72 ID:jNq2PHIw0
>>492
特番で放送が飛び飛びだからな、でもその特番の数字はドラクレしんと同等だし、しかも時間当たりの
制作コストはそっちの方が安い、これではやめたくなっても無理はないだろう。
ただ映画は売れるからそっちに特化というのはありだな、バラエティ番組なんかでもレギュラー廃止でも
単発特番という形で続くケースも多々あるし。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:17:45.42 ID:VomaDDwS0
ルパンみたいに映画をたまーーーにやってごくたまに単発でやる方がわさドラには向いていると思う
毎週電波に乗せて垂れ流す下痢便よりよく練った糞の方が幾分かはマシ
でも映画特化にしても今のスタッフじゃ糞からは脱却出来ないと思うけどね
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/08(土) 00:09:11.17 ID:y8fuDSbmO
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 20:10:52.04 ID:4Fx9eLHY0
東京プリンの牧野隆志さん死去。49歳。

 2人組の歌手グループ、東京プリンの牧野隆志さんが、7日午前、肺がんによる呼吸不全のため
死去していたことが分かった。49歳。8日に所属事務所が公表した。
 牧野さんは2010年6月に受けた検査で肺腺がんであることが判明し、同年7月に病状を公式HPで
明らかにしていた。
 牧野さんは、1990年から大阪を中心にラジオDJやテレビリポーター、パーソナリティーとして活動し、
97年に伊藤洋介と東京プリンを結成してデビュー。代表曲「携帯哀歌」は日本有線大賞音楽賞を受賞。
音楽活動とともに、多数のイベント司会やナレーションを行っていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/02/08/0006694247.shtml
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 21:54:16.18 ID:MPnl7Njm0
TVや映画の焼き直し乱発はやめてオリジナルだけ作らせたら実力がハッキリしていいな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 01:26:37.98 ID:pIlTwl5CO
>>489
> ジャイアン 子安武人
> スネ夫 四反田マイケル
四反田マイケルは明らかにジャイアンが適任だろ……スネ夫は……誰?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 11:35:03.55 ID:+teMQuBSi
>>498
四反田マイケル(天田真人)はゴエモンのキャラの声しか知らず(TVアニメはハッタリーノ、地球救出大作戦ではロクデーナシ)、
スネ夫向きな気もしたんだが、
スネ夫でもジャイアンどっちでも行ける感じじゃない?
肝付さんも両方演じたことあるほどだし。

現のびパパ役の松本保典はゴエモン演じていたこともあったなあ…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 05:56:36.08 ID:PDwfa+rk0
低俗なサブタイもうぜえがくど杉る映画の宣伝うぜえ。
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 15:49:58.73 ID:F2KZJm1w0
物凄くうざいだろ
無茶苦茶迷惑だろ
果てしなく不幸だろ
無限大に災難だろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 20:26:14.52 ID:hGIu3W34i
わさドラなんてどんだけバカな頭したらこんな糞キャスティング思い付くんだと思うぐらい。
実際決まる前にドラ役がわさびになるなんて予想していた奴なんて一人もいなかったろ?

波平役に茶風林は決まる前から予想していた人もいたしこっちは納得できるし。

実写の話しになってしまうがついでに言っておくと。
両津勘吉=香取慎吾
これもわさドラ並みに糞キャスティングだな。

中には「ドラえもんの声は大山のぶ代以外適任者は居ない」と言っている人も多いが、
私はそこまでは思わない。
503 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/12(水) 21:55:29.49 ID:5J3D4K090
>>502
激しく同意
わさドラスタッフ、実写版こち亀スタッフ頭悪ぃわ
こんな事するから人気下がるんだろって思う
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/12(水) 22:25:31.30 ID:l5rCfuuh0
感慨無量哲学的だろ
人心収攬心理学的だろ
泰然自若精神分析学的だろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:00:01.04 ID:U6ezk5a90
ラサールもダメだろ
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 01:32:40.95 ID:OwA6jIqhO
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステップを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新プロジェクトを放送して欲しい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 12:00:42.65 ID:vPe1eEuM0
こち亀のアニメはなぜか舞台俳優で固めてたからな
何らかの事情があったんだろう
508イライライラ:2014/02/13(木) 17:20:37.60 ID:o+PlYrhG0
のび太がチョコ
▽白ネコに恋をした!? ゲスト華原朋美
 Nobita is A Chocolate
 ▽Was Love Made the White Cat!? Guest is Tomomi Kahara
\__________________
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

○チョコのび太をめしあがれ/It Can Have Chocolate Nobita
 青い月夜のリサイタル/The Recital of A Blue Moonlight Night
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 02:03:09.15 ID:tn6o9wryO
>>507
ジブリみたいに一般受けを狙って、アニメアニメした声質や演技を避けるためだったんじゃないかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:37:55.33 ID:+uHa22Hk0
それなら絵柄をもっと原作っぽくリアルにしてほしかった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:38:36.10 ID:ISxnEBd+0
ルパン三世のスレに書いてあったことだけど、わさドラはなんであんなに「泣け!」って言わんばかりの
お涙頂戴演出なのかと思ったら、これ見て納得!!
もちろんドラえもんは子供番組だけど、大山ドラは大人も楽しめた。
でもわさドラは本当に小さい子供しか楽しめない作りになっている。
結局わさドラを作っている今のスタッフが「お子様ランチ」なんだろうねー。

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 17:53:00.36 ID:???
今は漫画やアニメ・ドラマでもセリフで心情でも何でもベラベラ説明しちゃうもんな
野暮な事は語らないが伝わるという演出が今は出来ないんだろうな
705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 17:55:54.43 ID:???
出来ないちゅうより、 今のお子様ランチ共にはそういう感情自体がないんじゃないの?
512 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/14(金) 18:52:27.06 ID:t0DDrOV20
>>505
いや、GREATだろ
顔、両さんに似てるし、声はアニメと同じだし
香取慎吾はBADだが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:44:40.52 ID:pXrxVMBi0
今のドラってパチもん特集のバラエティとかで中韓のパクリドラ見せられてる感じ
声とか当然外国だからと思って字幕だけ見てるつもりの心構えで見ても、それでもやっぱり何かが違うんだよな

んで

なんかハラたつわー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 19:59:53.82 ID:+FBxzc47O
今日のクレしんを見たかドラえもんオタ
これがアニメだよ
お前らがやる中途半端な作品とは違うんだよ
それとものぶ代が降板してから病んでんのか?w
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 21:02:51.71 ID:lThc5TMG0
のび太がチョコレートになるのとかって魔人ブウの朴りだろ
21エモンからはゴンスケに続いてルナちゃんまで朴ってやがる
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:20:23.14 ID:5soiAjV40
>>511
大山ドラも結構下らないことを妙に哲学的に言う大げさな話も多いし色々矛盾も多いから大人も楽しめるかというと微妙けどな
ただ大人になっても「懐かしい」って思えるものはある気はする。いい意味で子供にる帰れるような、青春に戻れるような

わさびドラのほうはむしろ子供無視のマニア向けの気がする。その「お涙頂戴演出」の件も含めて
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:44:43.93 ID:5azViMcf0
>>514
またクレヨソオタクがこんな所にまで沸いているのか
こんな所でまでクレヨソの宣伝しにくるとか本当にキモい
他の物を貶す事でしかクレヨソが持ち上げられないと自ら宣伝しに来ているようなものだなw
ドラにしろクレヨソにしろ糞なのはどっちも変わらないっつーのwwww
確かにクレヨソは反面教師としては学ぶべきだなw

もうシンエイ自体閉じコン
福引の7等の景品で10円とか意味不明なネタやったり、逆チョコ()とかやってスイーツネタやったりもうガス欠状態
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 13:22:54.74 ID:stXMqr76O
物凄く賛成して欲しい
非常に賛美して欲しい
過剰に全肯定して欲しい
無茶苦茶容認して欲しい
確かに受け入れて欲しい
もっと更に許可して欲しい
一応許して欲しい
多分認めて欲しい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 19:03:13.81 ID:EOV7UEoq0
906 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 18:55:09.42 ID:k5lib5u0
>>554
あのキャスティングは実は今のドラえもんには合ってるんじゃないかと思う
問題なのは今のドラえもん自体がまったく別物だという事で

旧作と比較してどうこうより、藤子っぽさがまるでない
あの時代のギャグマンガとしては珍しいダウナーでブラックな独特の空気
それがすっかり消えて、本当にただのお子様向けというか子供騙しのチープな空気になっちまった
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 21:58:02.79 ID:5RRWorBF0
必ず駄作だろ
絶対に失敗作だろ
確実に糞アニメだろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 22:47:51.83 ID:L5THUbRe0
F組みたいなあざといことしたり必死だよなぁ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:49:35.17 ID:SyEFTQls0
大山版が始まる直前にはキャラデザも話やキャラの雰囲気も変わってたから
別にどうでもいいな。本人も悩んだ末での路線変更だったみたいだし

それよりこっちのレスが気になったな
931 :名無しでいいとも!:2014/02/16(日) 18:56:08.54 ID:F3xVYrHC
>>906
藤子っぽさの無さでは、大山ドラ末期の方がよっぽど酷かっただろ…


922 :名無しでいいとも!:2014/02/16(日) 18:55:56.04 ID:8dlKARZp
>>906
新作のほうが藤子だよ
旧作の末期ひどかった


975 :名無しでいいとも!:2014/02/16(日) 18:57:21.22 ID:wuM1xYP/
>>922
ドラえもんとのび太の距離感が旧ドラの末期は
母親と子供だったからな
新ドラの友達感覚のほうが原作に近い
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 23:58:55.99 ID:SyEFTQls0
>藤子っぽさの無さでは、大山ドラ末期の方がよっぽど酷かっただろ…
>新作のほうが藤子だよ
>旧作の末期ひどかった

いや、時代の都合も含めて今のほうがよっぽどドラえもんじゃないんだけどな

単なるドタバタとお涙頂戴だけで
ファンタジックさとか人生描写のリアルさもすごく薄いし、面白い豆知識的な台詞も全然ない
のび太もジャイアンも昔より中途半端にいい子(因果応報オチが多いとか暴力シーンの緩和なんてレベルじゃない)

>ドラえもんとのび太の距離感が旧ドラの末期は
>母親と子供だったからな
>新ドラの友達感覚のほうが原作に近い

いや、普段のび太に対してしっかり者ぶってるけどいざとなると立場が逆転したりする
凸凹なバランスのギャグコンビなのがのび太とドラえもんなんじゃ?

それにドラ焼きやミーちゃんやネズミのことになると別人のようになるし
妹のドラミちゃんより間抜けだし、のび太とそろってママや先生に怒られたこともあるし
末期旧ドラのドラえもんって全然保護者的とは思えないんだけど(偉そうとは思うけど)

ろくに見てないのにのぶ代さんのおばあちゃん声聞いて勝手にイメージしてるだけなんじゃ?
(わさびドラの見ず批判にはゴチャゴチャ言うくせに)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:42:19.89 ID:AOS5ESy/0
マジでガキしか見なくなってるからなこのアニメ
数字が取れなくなって大晦日からも追い出されたし
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 05:38:26.95 ID:4dVBBgzY0
正月三が日からも追い出されたww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 06:24:13.40 ID:SyEaojOp0
サザエさんの波平声優の変更スレでわさドラが引き合いに出されててワラタ!w

45 : タイガードライバー(東京都):2014/02/16(日) 21:52:40.69 ID:LfxHqrd00
ドラえもんみたいに何処の馬の骨とも分からない奴がやるよりはいいわ
49 : 膝十字固め(静岡県):2014/02/16(日) 21:53:53.36 ID:UhC079HG0
ドラえもんよりマシだろ
60 : ミドルキック(関西・東海):2014/02/16(日) 22:00:13.80 ID:Rvw9U5DpO
なーにわさびに比べれば
66 : 毒霧(大阪府):2014/02/16(日) 22:04:59.14 ID:ULu1HofB0
ドラえもんよりよっぽどマシだろ
67 : エクスプロイダー(埼玉県):2014/02/16(日) 22:05:03.29 ID:a7deOYb90
ドラえもんに比べたら神だろ
85 : バックドロップ(西日本):2014/02/16(日) 22:19:34.85 ID:ykVvj6DJO
ドラえもんなんか、のび太やドラえもんのキャラまで変わってしまって子供向けアニメになって、大人が見てたら
恥ずかしいアニメになってしまった…
120 : 16文キック(やわらか銀行):2014/02/16(日) 22:48:59.23 ID:jEnzxuGV0
ドラえもんは最悪だからな。波平、ルパンは成功例だろ。
129 : 男色ドライバー(チベット自治区):2014/02/16(日) 23:14:05.16 ID:0dGIl/cO0
ドラえもんの時に比べれば全然マシだよ
俺は未だにドラえもんに違和感があって見れない
209 : ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/02/17(月) 01:45:45.44 ID:beSVtE090
ドラえもんに比べたら全然マシだろ
ドラえもんは未だに見ていられないwww
214 : デンジャラスバックドロップ(大阪府):2014/02/17(月) 02:03:58.13 ID:tnQvjgnK0
ドラえもんは未だに違和感ありすぎだけど
230 : 急所攻撃(兵庫県):2014/02/17(月) 02:50:18.20 ID:RkdHyPVB0
ドラえもんの総替えは最大の失敗例
234 : ウエスタンラリアット(東京都):2014/02/17(月) 03:25:40.20 ID:K9XNXA8P0
ドラえもんとかと違って、ちゃんと波平になってるのがいい

その他大勢!w
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 09:05:58.68 ID:m0RZP8sG0
ガキしか→2chの実況民しか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 22:50:22.20 ID:qFi8LM7Y0
F先生の雰囲気に近いのはどちらかと言われたら旧作
いい意味で記号的でサックリ見られる
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 01:26:18.53 ID:QUPS8Zon0
わさドラって子供っぽいから、あやうしライオン仮面とか初期のギャグ漫画と言えるものはそこそこ観れるが
それでも旧作のそれと比較したら、のぶ代のほうが上手いと感じる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 03:43:16.23 ID:CfV6fpr50
オリジナル話や追加エピソードもやたら安っぽい感動話やどっかで見たエピソード多いよな
日本のドラマの演出やセリフをパクって糞シナリオ話を量産している韓流ドラマみたい
ほんと韓国のスタッフが関わってんじゃねえの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 17:24:02.87 ID:tGktFHE20
>>530
わ●びが半島系らしいし実際パクキョンスンってのがいる支那。
何年か前にはのび太がヨン様にされたしw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
大山の頃から居る古参だろ
適当なこと言うな