【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 01:45:19.05 ID:fVmxFJoZ0
単純に装甲の厚さの違いだろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 01:47:18.37 ID:fVmxFJoZ0
エンジンが強力になったおかげで従来より重くても飛べるようになったんだよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 01:50:10.59 ID:koTfMUElP
>>951
第一話でガミラス艦の装甲版のサンプルが出てきてたろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 01:51:31.99 ID:QQUTR76/0
>>948
そう考えると「宇宙“戦艦”ヤマト」ってタイトルは
結構重要なニュアンスを含んでるという気がするな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 01:53:58.71 ID:IuQECCsq0
俺が使う駅前にパチンコ屋があってヤマトのポスターが貼ってあるんだが
「宇宙船艦ヤマト導入!」ってデカデカと書いてある・・・すごい弱そうだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 01:58:09.13 ID:mHFri5JzO
ガミラス軍はあんなに艦船もってるのに
地球の急造戦艦に対抗できる戦艦が3隻しかねーのかよw

謎の宇宙艦隊だな
有力な敵に遭遇したことが無かったのか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 02:15:27.14 ID:DzdstVvi0
ガミラス軍の基本ポリシーは高速艦船群の機動的運用なんだろうな
ライオン1匹より狼の群れで倒すという感じの(ゼルグード級は若本の酔狂)
軍産複合経済という観点でも、少数精鋭より沢山の船を作って兵士を雇った方が好ましい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 02:24:36.20 ID:goDqb5TU0
ガトランティスとの戦いの時は高速機動出来ていたがヤマトと戦う時はカタツムリになっていたドメル巡洋艦w
新兵だとか言うなよ、ヤマトだってあの時点で乗組員の経験なんか100日だ。ご都合主義だからいいんだけど
監督は無理に旧作の矛盾解消しようとしてむしろもっと傷口広げてないか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 02:25:59.76 ID:suFoDIDu0
旧作の矛盾が酷過ぎると思うしかないなw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 03:06:09.56 ID:X9+T4NGD0
>>958
一隻の戦闘力を上げるよりも数で勝負か。国力の違いもあるかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 03:31:23.76 ID:JiLesGmm0
たしかに強大な敵がいない限り、
小型の軽快艦を多数そろえた方が海軍の運用などではより都合がいい

海軍の基本任務である、敵軍の殲滅、商船の航路の妨害包囲、拿捕など

しかしそれでもガミラス艦隊は戦艦少なすぎ、弱すぎ
銀河を制する規模の艦隊で、地球戦艦を捉えられないとは
5年後地球が銀河を制するレベル
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 03:35:48.08 ID:Zo49K7tM0
人的資源の浪費は銀河にあまねく広がっているから、高度教育を受けたハイテク兵器を扱える金の掛かった兵士でも
莫大な人口故にゴミ同然なのかもな

あとは、重装甲を量産する工業力が無いか。
無限パワーの波動エンジン出力なら重装甲載せてもさほど問題無いハズ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 03:45:15.79 ID:ipHLkUA40
武器の相性もあるのかね。
ヤマトの主砲はガミラス艦の装甲に対して
破壊力が増すとか。都合のいい解釈だけど
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 05:13:02.08 ID:10fR6Z0j0
>>959
そういうとこは結構あると思う
ポイントポイントでは考えてるようだけど、他と新たに矛盾してたりするのはあるよなw
あと、旧作見てる人が常識だったりする設定が2199では無くなったり変えられてて、
それを作中で十分に説明してないのもあるかもな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 05:22:49.83 ID:gl/53s0LO
>>959
相対速度のせいじゃ無いのかね?
ヤマトの時は中央突破で最大戦速出してるが、ガトランティスはそんなに速度出してる様には見えない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 06:31:25.66 ID:4Vx4C3KE0
いやー旧作見てみたくなるね
どんだけ酷かったのさ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 06:57:51.81 ID:JiLesGmm0
いや絵が劇的に綺麗になっただけでも今作は素晴らしいよ
大和が綺麗だ
デジタル技術再評価
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 07:06:43.20 ID:2XpBDjOzO
主人公が弾にあたらないとか当たっても平気とか
チャンバラすると一対一になってるとか
そのあたりは大きな目で見るところなんだけどね
気になるから設定してガンカタや異能とかいう作品もあるけど
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 07:11:57.09 ID:syZrCv9i0
作画に関してはガンダム・ジ・オリジンに相当なプレッシャーかけてるな

http://viploader.net/anime/src/vlanime093225.jpg

http://viploader.net/anime/src/vlanime093224.jpg
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 07:12:45.71 ID:Cu7GAE7J0
>>968
作画観ただけで惚れ惚れしちゃうよね
声優も豪華なので満足
脇役でも主役級を演じた人がやってる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 07:19:22.86 ID:PdTcORfD0
>>950
次スレよろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 07:56:00.79 ID:rUclZq0f0
次スレは40になるんだっけ?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 07:58:22.93 ID:Zh96J6We0
>>967
旧作はねぇ、火星にサーシャの宇宙船が墜落したのを古代と島が調べに行った時に、
宇宙船のハッチを島の身体が素通りするシーンとかあったよ。
一応ハッチは外に向かって倒れて開いた状態ではあるんだけど、扉をまたがずにそのまま素通りw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 07:59:44.47 ID:Zh96J6We0
>>951
ヤマトは波動防壁があるからじゃね?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 08:08:17.74 ID:aWz9Z52s0
ここは実質 39 です。
次スレを立てるときは
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 40
としたほうがいいよね。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 08:20:17.83 ID:rWpgoafw0
波動防壁はイスカンダルの技術だろうね。ガミラスでもゲシュタム=フィールドって名前はあったし。
ヤマトの武器は対ガミラス用に敵の防御システムを無効にできるような仕組みにいろいろしてるらしい。
ゆきかぜの試製魚雷の件もそうだったし、ガミラスはミゴウェザーコーティングで地球艦隊のビームはじいてただけだから、
それ効かなくなったら、結構もろいのかもしれない。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 08:32:17.36 ID:zduXkTJ40
>>967
2199きっかけで最近旧作を見たけど、
・バラノドン(ググってください)
・ビーメラ星(ググると2199のネタバレを拾うかも)
・ガミラス人が生きられる環境の設定が、捕虜の話のときには完全に無視されてる(2199のメルダに相当)
・その捕虜を見て驚いていたが、その前に古代さんあんたガミラス人を見てないか?(2199ではガミロイドになっていた)
でも、40年前の手書きであることや、短縮されたことを考えると良くできている作品だと思う。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 08:55:55.97 ID:u6jmK4QU0
>>967
ハコスカGT-Rと最新ニッサンGT-R比べるようなもんだな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:06:36.11 ID:8diVBWhn0
>>967
・作画チームによって絵柄にかなりの違いがある。特にタイガープロ
・ガミラス艦が艦載機の機銃で爆沈とかパワーバランスがおかしい
・宇宙機雷って、広大な宇宙空間にどれだけの数を仕掛けるのか。
 しかも「傾けろ!」で避けられて長時間粘れるとは(2199ではガス生命体と合わせてデスラー魚雷)

それでも、40年前とは思えないくらい遜色のないシーンもあるし、
短縮になったのは有名だが、見ている時はそれを感じさせないくらい
うまく纏められているのもヤマトの良さではある
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:32:03.13 ID:v/MnFxck0
真田さんは技術者としては有能だが、指揮官としては無能だな。
このところ、副長として、判断ミスが続いているような気がする。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:33:14.16 ID:6wqnd7Q+0
戦闘関係が特に酷かったんだよな
バンク使うから
幾ら破壊されようが直るし

でも基本は999とかと同じロードムービ系だったし
色々と楽しめた
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:35:38.03 ID:F9cHZKyd0
>>980
バルディオスやレイズナーのように短縮されて破綻したケースはあるが
ヤマトやガンダムのように、これ短縮された事によって逆にうまく纏まったんじゃね?
という物もある。
イレギュラーなのはマクロス。
「人気無いから打ち切りで」
「仕方ない。纏めるか」
「あっ人気でたからやっぱり元のままでw」
「いや、最終回かいちまったけど!?」
→グダグタ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:44:05.94 ID:vHGZUCcp0
航空隊が一番暇そうに見えるのは気のせい?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:52:17.26 ID:rDVhOGFh0
普段は偵察とかしてるんでしょう
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:56:38.11 ID:F9cHZKyd0
>>984
戦力差が膨大なので基本は逃げ
戦線を維持しつつ逃げではなく、とにかく一目散に逃げ
なので迎撃機を出すタイミングが少ないんだよな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:56:58.70 ID:UWXbYRE40
航空隊が出る=戦闘がある、だから
出番は少ないほうがヤマト自体にとってはいいんだろうけどな
その間、訓練とかシミュレートする設備はあるんだろうか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 09:59:54.57 ID:RzoQIlF00
>>986
南部も「航空隊なんか要るのかよ」て嫌味言ってたしね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:05:39.18 ID:v/MnFxck0
そりゃあ、戦艦が亜光速で航行できるなら、普通は航空隊はいらないわな。
役に立つのは、冥王星基地攻略みたいな場面だな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:05:57.65 ID:G1Jj1iRX0
今作で、ヤマトの航空機がガミラス艦を撃墜した事ってないんだっけ?
円盤型の空母(?)は撃墜してたよね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:06:08.62 ID:jMGBJAdP0
>>984
「 百年兵を養うは、一日にこれを用いんがため」
人材の有効活用みたいなビジネス視点で見るのはバカ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:09:43.93 ID:F9cHZKyd0
>>990
もうちょい待て
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:20:37.55 ID:oLxR2vGS0
>>950が次スレ立てないんなら立ててみようか?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:21:51.24 ID:AICYr0T50
次スレ立てるからね。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:26:25.70 ID:oLxR2vGS0
>>994
頼むわ
アニメ2の最悪スレとサントラ板と軍板は更新されてる
後キャラスレにこれ追加
【ヤマト2199】モブ女性キャラを語ろう【女性クルー300人】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373015852/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:42:47.68 ID:AICYr0T50
それ気がつかなかった。41で修正頼みます。と言う事で総員第三艦橋から退避せよ!着地するぞ!
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374197125/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:45:48.07 ID:oLxR2vGS0
>>996
乙&第一戦速でこのスレを離脱
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:46:36.57 ID:tln7+oMpP
>>996司令、本国から乙です。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:47:43.72 ID:Erdr3Duf0
>>934
装甲版と言われている。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:53:06.53 ID:th0npbyeP
1000なら2201へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛