進撃の巨人 76体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki
・AT-X 2013年6月1日〜毎週(土)19:30、(月)10:30、(水)28:30、(金)16:30

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲
◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 75体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371439961/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:32:17.43 ID:SXWNCTam0
■■ 注 意! ■■
「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます。よって、
 ・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう。語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう。知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
 ・必要に応じて>>2(※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

◎進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1371390396/
◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part177【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1371516943/
◎その他関スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは特技が肉削ぎで可愛い 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370355177/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/
【進撃の巨人】アニ・レオンハートはクールビューティかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369220206/
【進撃の巨人】ペトラ・ラルに癒されるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370258137/
【進撃の巨人】 キッツ・ヴェールマン隊長は小鹿ウザかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370599673/1-100
【進撃の巨人】リコ班長はゲジ眉ジト目メガネかわいい?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370108984/1-100
〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:40:45.60 ID:tmfNdqCd0
>>2
スレ更新&修正

【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは野良猫よりも素早くて可愛い 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371553268/

【進撃の巨人】 キッツ・ヴェールマン隊長は小鹿ウザかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370599673/
【進撃の巨人】リコ班長はゲジ眉ジト目メガネかわいい?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370108984/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:43:21.38 ID:tkcbYmSn0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:43:41.79 ID:p7+m9tX90
やっと録画見れたよ
いやぁ岩に向かうシーン無駄に動いてたな、すごいわ
そしてええとこで終わるなぁ…毎回引きが上手いわ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:57:42.84 ID:xgdwPhKmP
挿入歌あるじゃん
なんたらヒーローとDOAの2曲
あれ歌ってるの日本人?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:59:39.28 ID:AshVenF50
 獲 物 を 屠 る
           ,r、  /\            | |!l |
           /  ヽ/   \             | l! !l |
     , -‐──'──'     \         .i!| l|!l |!i
   /ニニニ             \      l!|  |  |!l
  r'" ./,ニミ、              ヽ    ..l!| l! !l |!l
  ヽ  { { j } =、             ヽ   ...li| li|il |il
.,-‐'  ヾニノ  ゛              ',  ....li| li|il |il
{ __ ゙i                     }    !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_       ,ノ          i    .| |il |
 ゝ-`‐^ |       !          i        .|il
 ヽ-‐'  ′      .!       ─ -〈        |
  ,'´ ̄`       ′   ノ     / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
  {    ,__ノ  -‐'" ̄´    /.:':´.;∴.;..``:;
  `ー 、´               ̄ ̄ 丶
     ヽ                   !
  , -                         |    | |
  /                      '    | | ┃
 ,l                      '     .\/
./                      ′ヽ    く○   >>1
                                   ┃

               イ ェ ー ガ ー
            ┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
            ┃ ┣━┫ ┣━  ┃  ┳┣━  ┣┳┛
          ┗┛ ┛  ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:11:02.85 ID:Hzo18TSZ0
サシャにミスドあげたらヤれそう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:12:51.72 ID:VqlRCTSnP
アメコミが原作のハリウッド映画は面白いんだけどな
立体機動をハリウッドアクションで観てみたいわ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:13:08.45 ID:eRK98F7K0
前スレの>>988
>>あそこまでの銃撃戦は中々邦画では見られない気がする。排莢や、弾痕も再現されてたし

それはアクションでなく美術スタッフがすごいのでは?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:13:31.04 ID:WQrWAEhSP
>1乙
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:16:28.25 ID:wk2R6onB0
リコたん、あれでドジっ子だったら最高だな

調査兵団と言ったらペトラ
駐屯兵団と言ったらリコ
憲兵団と言ったら?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:17:29.03 ID:wBMkdeFP0
ヒッチ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:21:08.97 ID:WYwfxnEI0
>>12
リアルドジっ子はキツいけどな
ましてそれが戦場なら
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:21:34.04 ID:BXUBiPSH0
ハリウッド化したらミカサは韓国っぽい名前に改悪されて俳優もキムチになる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:26:11.47 ID:CvdO/Qb20
日本国内で作ってもキャストは在日か帰化朝鮮人だらけになるだろうさ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:27:55.61 ID:+1jobkrG0
アルミンの不人気ぶりを見てると男の娘とかいうのって本当に一部の
マイノリティが持ち上げてただけなんだなと感じるね

しかしオワコンになってくれて良かった
腐女子にも萌え豚にも嫌われてる嫌われ者だよね、男の娘って
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:29:05.41 ID:8zTXdeaS0
エレンが岩で穴を塞がなくても技術班が作った巨人が突き刺さる
銛付きのネットを外側に垂らしとけば十分だと思うのだが。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:30:25.16 ID:RKmh+0lq0
>>17
別にどうでもいいが
腐女子や萌え豚も嫌われ者って自覚は持っとけよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:32:26.68 ID:+1jobkrG0
>>19
その最底辺の人間にすら嫌われてるのがアルミン
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:33:14.19 ID:CvdO/Qb20
>>18
突き刺さったまま前方に歩くからネットが引っ張られて落ちるだけ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:34:52.14 ID:Uff4eA+j0
暴走したフリをして過去の恨みをミカサに返そうとするエレン
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:36:06.75 ID:lujq0eJt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21147421
完 全 に 一 致
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:36:38.76 ID:wBMkdeFP0
アルミンって人気は微妙だが別に嫌われてないだろ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:38:03.13 ID:HAlzpwTH0
ハリウッド映画になると、黒人出さなきゃいけない決まりだぞ…
ヤメテクレ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:38:14.01 ID:B1aZku/o0
あの大岩。
エレン巨人で運べる、塞げるってことは、
15m級が向こうから押せばどかせるて事だよな?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:39:31.11 ID:qE+MOyFgP
>>25
フランツあたりが…
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:40:31.98 ID:FvDU8eh90
>>24
そうでもない
作者からのお告げを言うキャラだから
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:41:51.92 ID:Ob28or0BO
今日生まれて初めてGと遭遇した 部屋の電気つけた瞬間 カサカサッ
あっけにとられてる間にクローゼットの中に入っていった… 家から逃げ出してきたよ畜生 なにあの絶望感 巨人かよ…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:42:01.16 ID:n5C4W+lH0
>>24
5話までしか見てなかったら、好ましく思わない人はいるかもね。
ずっと通して見てたら印象が全く変わっちゃうだろうけど。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:42:09.01 ID:gcz7LP5A0
>>13
意外と早くね?評価する。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:42:50.61 ID:WYwfxnEI0
>>26
見た目の筋肉だけでフィジカルな能力を推し量れるわけじゃないけど、
エレン巨人に匹敵するマッチョ巨人ってそんないないだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:42:57.55 ID:/nxQnrsm0
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:43:19.52 ID:X86Vxs+RP
>>10

そうだよ。アクションって、演出や美術、音響、俳優とか、色々な要素が揃って成り立つから。

それに岡田准一の肉弾戦についても書いたけど?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:43:32.98 ID:eRK98F7K0
>>25
ストーリー的に肌の色だの人種だのは
「東洋人〜」位だし
問題あるか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:44:13.55 ID:+1jobkrG0
前の実写の仮想外人キャスティングのやつあったじゃん
あれならハリウッド化してもオーケー
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:44:37.68 ID:rE9rmqSa0
>>26
ミカサがエレン巨人の大きさじゃ普通は無理だってわざわざ言ってたやないの
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:45:04.31 ID:SJSCpqIX0
エレンゲリオンはパワーは凄いあるよ。全力で殴ると腕ごと吹っ飛ぶ力が出せる。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:45:31.30 ID:CvdO/Qb20
>>26
エレンは筋肉と骨修復しながらやっとのことで運んだんだから
通常巨人があれを真似するのは無理
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:45:58.75 ID:TLcWJK2C0
>>29
駆逐してやる!! 一匹残らず・・・ッ!!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:46:23.55 ID:eRK98F7K0
>>26
巨エレンが特別に強いんじゃね?
それに一度塞げば砲兵部隊が防御固めるだろ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:46:47.59 ID:wlBb3YGP0
104期でアルミンが一番イケメンだろ
金髪の美少年って感じで
あとは悪人面や馬面、アホ面、ゴリ面しかいない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:47:26.37 ID:n5C4W+lH0
>>33
妖狐×SSすげーな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:48:09.06 ID:gcz7LP5A0
そういえば、ミカサ・アッカーマンの実写版想定イラスト写真?あったよな。
例のAttack On Titan実写版ポスターとは別にさ。

あんな感じ想像すると夢はふくらまないこともない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:48:50.34 ID:cOF4rGFy0
>>39
鎧の巨人なら何とかなっちまいそうだな
でもやるとなると、人類側の攻撃&エレンゲリオンと相対することになるから試みるには危険過ぎると言うわけか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:49:39.87 ID:CvdO/Qb20
>>42
アルミンは鼻が低い上に団子っ鼻
それと顔でかい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:50:07.84 ID:CM7S5dEL0
>>42
あのゲジ眉のどこが美少年なんだよw
ジャンのがかっこいいじゃねえか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:53:51.30 ID:n5C4W+lH0
ジャンはイケメンだけど美少年じゃなくね?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:55:02.41 ID:+1jobkrG0
エレンもびしょうねんではないな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:55:54.61 ID:jITJ3T4k0
意外とベロベロトさんが美少年チックなような
でかいけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:58:07.89 ID:HAlzpwTH0
>>35
ハリウッドだと黒人をキャスティングするのに主要キャラに入れなきゃいけないってこと
だからアルミンが黒人とかエレンが黒人とかになりうる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:58:30.09 ID:Epf37Dz8O
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:59:06.86 ID:cfzJpStJO
現在アニメ放映中の『進撃の巨人』。宝島社の『このマンガがすごい!2011』のオトコ編で1位を獲得するなどかねてより人気作品ではあったが、アニメ化されてその人気がさらに爆発したように思える。
6月15日深夜に放映されたTBS『ランク王国』のコミックランキングでは、
1位 進撃の巨人 10巻
2位 進撃の巨人 9巻
3位 進撃の巨人 8巻
4位 進撃の巨人 5巻
5位 妖狐×僕SS 9巻
6位 進撃の巨人 1巻
7位 進撃の巨人 6巻
8位 進撃の巨人 4巻
9位 進撃の巨人 2巻
10位 進撃の巨人 3巻

と、5位以外独占という恐るべき結果となり話題になった。「むしろ5位の『妖狐×僕SS』が凄い」、「(ランク外の)7巻は何をやってんだ」という意見もあったようだが。
また、同人誌を取り扱う漫画専門店とらのあなの6月1週の同人誌ランキングでは1位から20位までを『進撃の巨人』の同人誌が独占。
21位にようやく『黒子のバスケ』が登場するというまさに敵なしの状態に。
同人誌の世界でも大人気の『進撃の巨人』、中でも特にリヴァイ兵長というキャラが人気らしく、男性同士の恋愛を扱った小説や漫画などを好む女性(出典:『Wikipediaより』)
であるところの“腐女子”という方々にどストライクらしい。主人公である『エレン・イェーガー』との恋愛を綴ったものが特に人気を博しているとのことである。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:59:20.95 ID:CvdO/Qb20
>>49
こういうの見ると普通に美少年という記号で描いているっぽい
エヴァでもシンジ君が美少年の扱いらしいしなあ
http://livedoor.blogimg.jp/toratugumitwitter/imgs/4/c/4ce0bd83-s.jpg

しかしアニメは漫画と違ってキャラの鼻低く描いてるよね
漫画の鼻は眉間から鼻梁がスッキリ伸びているのに
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:01:12.59 ID:Lh729bOI0
>>52
お嬢様…?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:01:33.89 ID:8zTXdeaS0
>>38
エレンて、巨人の中から突き破って出てきたときから、
殴り倒すたびに自分の手首も吹っ飛ばしてたよね。非効率つーか、筋力に骨がついてってない、つーか。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:02:28.51 ID:X86Vxs+RP
>>55
お嬢様やお坊っちゃま=美人、といわけじゃないしな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:03:00.84 ID:A5246d+S0
エレンがやってやるぞーと意気込んでいる時
どことなく不安な感じがするのはいつもそっこうつまずくせいなのか。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:03:08.60 ID:Uff4eA+j0
カルシウムが足りないからいつもイライラしてるんだねエレン
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:04:36.32 ID:1L/aO6sf0
>>59
肉も魚もあまり口に入らなそうだからな、壁の中
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:04:41.13 ID:VqlRCTSnP
>>51
コミックの映画化ならそこまで主要を黒人にはしないよ
スパイダーマンやバットマンやスーパーマンの主要に黒人いないでしょ
ピクシスあたりなら有りえるけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:05:37.23 ID:6Kdpy5Sq0
魚もないし牛乳も貴重品っぽいしな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:06:44.79 ID:deNOMDy70
アニメのエレンは悪人面が緩和されている
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:06:58.57 ID:YquwZTfYP
>>54
記号というかそこは原作に忠実に描いてるように思う。
漫画は絵の力の入れどころと抜きどころがハッキリしてて安定しないからな。
作者のこだわりか知らないけど、なぜか巨人から出てくるところはユ○○とかも
みんなキレイに描かれてるように思うよ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:07:13.41 ID:/PCyNGGM0
来週までまた長いな…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:07:16.73 ID:jMuC6MHrO
>>42
アルミンは金髪碧眼だけどイケメンではないかな。
あと5年もすれば背も伸びて頭脳派イケメンになるかもしれんが。
今のアルミンは可愛い。
ショタコンの俺が言うんだから間違いない。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:07:17.51 ID:VqlRCTSnP
市場みたいな所で魚は沢山売ってたよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:08:42.59 ID:6Kdpy5Sq0
穴塞いで1クール終了か

2クールはリヴァイの活躍が見れるはずだけど作画兵団大丈夫か
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:10:18.84 ID:TLcWJK2C0
9割が死んだ 1クールで9割だ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:11:37.23 ID:RKmh+0lq0
>>68
大丈夫じゃないでしょう
ここ数話みたいにイメージ継ぎ接ぎじゃごまかせないし
乗馬の作画って多分すごく難しいし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:13:17.43 ID:6Kdpy5Sq0
パチンコ屋で紅蓮の弓矢が流れてた
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:15:11.07 ID:X86Vxs+RP
>>18
穴が開いてたら効果ないじゃないか。しばらくしたら破られるぜ?

>>70
アクションは毎回気合い入ってるから、大丈夫・・・じゃないか。アニメータは大変だよなぁ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:17:07.07 ID:gcz7LP5A0
 
「新兵が最初の作画戦で死ぬ確率は・・・まぁ5割といったところか。」
 
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:17:46.45 ID:UMEaBkNa0
>>66
アルミンはあのオカッパ頭がなあ…子供にしか見えない
もっと男らしい髪型ならマシになるのに
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:18:35.83 ID:NAFYCuD60
アニは女型の巨人
ライナーは鎧の巨人
ベルトルトは超大型巨人
ユミルはなんか巨人
アルミンはエレン母食べた巨人
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:18:53.57 ID:V4px7S270
馬って今CGで出来るらしいな。織田信奈の野望とか
馬の動きがリアルで驚いた。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:20:17.24 ID:n5C4W+lH0
>>74
エレン・ミカサとの対比でああいう外見に設定してるんだろうから、そりゃ仕方ないんじゃね?
守られてるって印象を最初につける必要あるし。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:24:56.09 ID:CvdO/Qb20
エレン・・・グレーハウンド
ミカサ・・・ドーベルマン
アルミン・・・ポメラニアン
クリスタ・・・ロングチワワ
ダズ・・・シャーペイ
リヴァイ・・・ウィペット
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:31:09.41 ID:HZX5sarHI
アルミン大好きだ!
最初はヘタレな弟分みたいなイメージだったけど先週のアニメで惚れた。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:33:58.10 ID:uieEKoWC0
アルミンがキャンキャンうっさい毛玉とかむごいw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:39:05.77 ID:U77bgjbj0
今見た

原作ではちょっとしか出番が無いニコさんが、やたら喋ってたなw
あんな人だったんやな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:39:34.44 ID:5ta7DaBl0
一人キレてたキャラがギャグマンガ日和っぽかった
突然画面に出てきて「うそだー!!」とか吹いたわ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:40:27.27 ID:n5C4W+lH0
>>78
アルミンはちょっと太眉模様な豆柴でいいんじゃね?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:41:06.06 ID:CvdO/Qb20
>>83
豆柴はコニーで
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:42:05.40 ID:27vd015f0
今3話観てたんだが
「まあ、明日には開拓地行きだろ、役立たずに食わせるメシはねえからよぉ」
とエレンの陰口叩いてたのってダズだったのな
なんかウケるわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:42:05.35 ID:n5C4W+lH0
>>84
そっちかー。
コニーはコーギーとかコリーなイメージだ。
名前も似てるし。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:45:30.20 ID:CvdO/Qb20
>>86
コリーはジャンのイメージだな
サシャはラブラドールレトリバーで
コーギーはリコ
イアンはサルーキ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:47:57.43 ID:V4px7S270
>>85 ダズ死んだほうがいいな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:49:23.17 ID:uieEKoWC0
リヴァイ チャイニーズ・クレステッド・ドッグ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:53:43.84 ID:H33kCFDh0
>>68
BSで見直してみたけど止め絵だけでなく使い回しもちらほら見られたな
ミカサが頭突き避けた後、リコのセリフ中の同じ釜の飯〜の訓練兵、壁から飛び降りた直後
たぶん2クール目は止め絵と使い回しが更に酷くなるだろう
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:55:45.62 ID:CvdO/Qb20
>>89
削がれるぞw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:58:22.46 ID:FuhzJqRJ0
ダズはお前年ごまかしてるだろ?っつー老け顔に加えて
ゲロってクリスタ女神に介抱されたり
ジャンに引っ立てられたりマルコに泣きついたり
アニメではやらんかもしれないけどクリスタ&ユミルとドキドキ雪山遭難したり
あっちこっちでヘタレまくることで結構キャラ立ってるんだよなw
地味モブ顔のマルコよりダズの方が顔と名前覚えられてそう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:00:12.93 ID:DDp3KvZ90
そうだなあ。俺はいまだにどっちも覚えていない。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:21:53.24 ID:cOF4rGFy0
>>92
ダズって何歳なの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:26:10.20 ID:nNsMLT98O
今週の巨人はどんな奴かな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:34:00.04 ID:iRULSGaV0
2クール目は馬をいっぱい動かさなくちゃいけないから静止画が多くなりそう
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:46:16.89 ID:Lh729bOI0
ダズはギャグ漫画日和の芭蕉とカブる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:50:44.54 ID:7SKtFo6KP
下野の声が下野すぎる。まあ個性があってよろしいんだけどさ。
キョロ…いやなんでもない。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:50:51.33 ID:/nxQnrsm0
ダズの顔はいつみてもギャグ漫画日和にしかみえん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:53:02.84 ID:eRK98F7K0
実写は実写でも、AVだったりしてなw『進撃の巨チン』みたいなww
化物とかマドマギとかガルパンとか
話題作でバックがそれほど大きくない所のは
片っ端からコスプレAV作ってる所とかあるし。


後はオナホール化かな?
「穴を塞げ!!」的な
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:53:40.88 ID:cVCF2GCt0
くそが
夜中は笑うわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:55:01.48 ID:Ur63SYSo0
ダズはギャグ漫画の松尾芭蕉の生まれ変わり
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 03:04:17.24 ID:/nxQnrsm0
【鎖音プロジェクト】進撃の巨人OP実写にしてみた
http://nicoviewer.net/sm21147421
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 03:05:57.90 ID:/z5O6zfI0
このスレでは nico をNG登録したらいいのか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 03:14:30.15 ID:/nxQnrsm0
わざわざ言わんでいいよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 03:19:46.28 ID:H33kCFDh0
わざわざ貼らんでいいよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 03:40:50.88 ID:eRK98F7K0
2013年、ふたたび姿を現した超女型巨人に対抗すべく
ゴロー・イェーガーは自らの粗チンを巨大化させる・・・(CV、井上麻里奈)


 製作「TMA」
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 03:51:26.02 ID:YrafikiRI
親世代がノーベル賞0のバカ団塊w

唯一の誇りはマイナースポーツ野球w

ニート率は各世代トップ

数学オリンピックの最高成績は8位w(ユトリは2位)


バカ
凶暴
情弱
差別大好き

日本最弱の世代団塊ジュニア
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 04:13:12.70 ID:jyjlHqpFO
リコが沈着冷静すぎてなんか違う
万年生理日みたいな奴だったはずだ
あとリコの説教は内容がどうというよりも、冗長でシーンとしてつまらん

しかしな、俺はリコが好きだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 04:22:28.96 ID:obpoon2S0
モブを掘り下げたがるのはド素人
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 04:53:41.35 ID:zucr9Obc0
あのイケメン巨人は何かの伏線か?w
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:00:33.66 ID:uLQXKg8dO
進撃面白いよねと言ったら北欧神話読めと言われた
進撃の巨人と北欧神話がどんな関係があるの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:06:00.43 ID:zedfHq2L0
別に無い殆どの神話で巨人=神だが
北欧神話は巨人の数が多く人間サイズの神と争ってるから
多少状況が進撃と近いってくらいか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:12:07.32 ID:jyjlHqpFO
あの巨人はこの漫画において最初で最後の美形キャラ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:22:16.04 ID:M0wFTcs9O
ダズみたいなキャラが叩かれるから右翼アニメだなんて言われる
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:26:21.54 ID:zedfHq2L0
言われると何か問題あるのか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:30:30.07 ID:36LxHpwk0
あの巨人、顔のせいで知性ある系に見えるけど
人食ってるから通常の巨人なんだよね?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:31:21.63 ID:uLQXKg8dO
>>113
ありがとうです。すっきりしました
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 06:20:29.08 ID:iHpsPrq+O
>>52
三枚目ェ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 06:21:10.74 ID:hnqvaWvIO
>>78
ミカサ・・・ドーベルマンってピッタリだなw
特に「私の特技は肉を削ぎ落とすことです。」のシーンが凄いドーベルマンっぽい。

じゃあ、ベルさんは何だろ?
俺はダルメシアンを推す
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 06:50:43.73 ID:Hzo18TSZ0
こうゆうアニメはキャラ人気とかいらんだろう
学校とかで話に上がっても、進撃おもしろいよな 毎週楽しみだわーくらいで丁度いい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:27:16.36 ID:GsZKo6xQ0
もしも、エレンがミカサへの不満から
巨人化したときにミカサに殴りかかった説が正しいとしたら

ミカサさえ、つれて行かなければエレンはあっさりと岩を運んで穴を塞ぎ
精鋭班も誰も死なずに済んだ可能性がある。
そう、思うとイアンの判断は大ポカだったわけだな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:44:04.29 ID:gcz7LP5A0
>>109
万年生理日みたいなやつが好みとは
恐れ入りやがるぜ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:47:25.67 ID:DlwgmVVW0
>>122
アニメで追加もあったしエレンが殴ったのはミカサに苛立ってたからというのが正解なんだろうな
この先エレンとミカサをどうしたいんだろう
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:54:42.46 ID:LpTqtYZg0
>>122
お前読点の打ち方おかしいだろ
池沼か
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:56:50.85 ID:S5ddKddNO
ただの反抗期なだけ
エラそうなこと言いながらも結局エレンはミカサ(とアルミン)が傍にいなきゃ寂しくて泣いちゃう子
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:57:08.36 ID:M0wFTcs9O
もうこうなったらリヴァイの腐女子人気に頼るしかない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:58:23.58 ID:VrXv36X60
>>126
ミカサはそう思ってるみたいだな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 07:59:06.92 ID:GsZKo6xQ0
>>125
「お前」とはなんだ1?
お前、俺に謝れ!!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:00:23.17 ID:ieAUcGWX0
>>120
ダルメシアン合いそうだなぁ。
あと、マイナーだけどボルゾイってロシア犬がいる。
大型犬、面長な顔、精悍な猟犬だけどすこし情け無いような目
ってところがベルさんと似てる。
ttp://www.whitecat.jp/upload/2010/11/82184.jpg
ttp://ysdkrm.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/04/dscn0465.jpg
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:01:39.99 ID:qBM876Jy0
>>82
原作絵がギャグ日っぽいからなw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:10:05.68 ID:ubdlG2QP0
>>122
ミカサが近くにいたから、理性ふっとんだ時の衝動の発散がミカサに矛先向いたけど
ミカサがいなかったら、逆にどんな暴発の仕方をしたか分かったもんじゃなかったのでは?
ことによったら、余計に被害がひどかったかも。

最初の巨人化のときもそうだけど、エレンゲリオンの本能は「闘う」「殺す」に向いてるように見える。
体型からいっても、いかにも体術格闘に特化した感じだし。
たとえミカサがその場にいなかったとしても、まだ巨人化初日で
いきなり岩運びで門を修理する壁工事団の仕事とか、そういうチマチマした作業への体のコントロールは適応できてなさそう。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:10:51.29 ID:kh6YDp6Z0
>>78
アルミンのポメラニアンは確かに見た目似てるけど
ポメってどうしてもアホの子なイメージが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:12:00.97 ID:p6DX8MuN0
>>85
あの時だけはニヤニヤしてたんだなダズw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:16:59.94 ID:Uhw3es3I0
>>125
ミカサ好きだかカプ厨だか知らんが落ち着けよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:27:07.92 ID:21AcjiYNO
エレンが立体機動装置の試験にパスした時のミカサのセリフ「エレンは私と離れずに済んで〜」
周囲「(なに言ってんだこいつ?」って場面
何かの伏線なのかギャグなのかただのヤンデレ描写なのか

悩む
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:29:51.36 ID:gcz7LP5A0
>>125
万が一ミカサ以外でも殴る反応していたとしたら、よけきれなくて殺していたかもな。

原作者(脚本家)の視点でみれば、例え殺していなくてもミカサ以外の無関係な人間に
拳を振るったとなっては、作中でのエレン排除論派に余計な説得力を与えてしまうし、
そっちに話が流れるのは本編の邪魔になるだけだし、相手がミカサだからこそ「エレンが
制御不能である」という描写に説得力が出るし、次号のヒキとしても文句ないし。


てな訳で、どちらの立場から見てもイアンの判断は適正だったと言える。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:32:26.75 ID:S5ddKddNO
>>136
まんま的確な指摘
ミカサがエレンに引っ付いてるように見えて実は逆なんだよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:35:43.59 ID:zbvKQFKU0
次回はペチャンコになり血の海となったミカサの死体がなんと巨人化しだした!
という展開ですよね
ミカサは人間じゃないと思ってたんだよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:39:09.11 ID:uLQXKg8dO
カプ厨っているんだ
ラブコメとは無縁なアニメだと思ってました
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:39:35.03 ID:S5ddKddNO
簡単に現状を説明すると
エレン=桐乃
ミカサ=京介
アルミン=沙織
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:46:01.49 ID:silZ+UHW0
今まで割と本能的にというか衝動的・感情的に動いてたエレン巨人だが、
まあ、11話ラスト時点で一番強い感情は何かというと「ミカサうぜえ」だろうなw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:46:27.92 ID:AaEKjfG+0
>>112
作者が北欧神話知ってれば三割ネタバレって言ったとか聞いたことある
あと名前が北欧神話のやつがいる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:48:40.59 ID:ubdlG2QP0
>>136
もし単なるヤンデレギャグ描写でなく何かの伏線だとしたら
ループ説絡みとか?
恋人同士か、そうでなくても数々の歴戦を共にくぐり抜けてきた盟友だった
前周の記憶がミカサにはある、みたいな。

まぁ、ループ説の話題は
今のところ否定も肯定も確たる根拠がなくて水掛け論になるから、
あまり触れない方がいいんだろうけど。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:49:30.47 ID:lZSFkZp80
エレンとミカサの絆は深いけど
お互いのことが分かってるかと言えばそうじゃない
まあまだ若者だからな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:54:54.02 ID:uy9YnX5f0
>>136
> 何かの伏線なのかギャグなのかただのヤンデレ描写なのか

ただのヤンデレ描写です。
あそこは笑うとこ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:55:44.25 ID:Uhw3es3I0
>>141
近親相姦のキモ作品と同じにするな
気持ち悪い妄想垂れ流しやがって
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:06:52.04 ID:mopquu4Y0
>>143
北欧神話って神話と言うわりに13世紀に書かれたもんなんだよな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:08:49.74 ID:CvdO/Qb20
昨夜のエレン=グレーハウンドは撤回してビーグルにしておこう
ついでにエルヴィンはシェパード
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:09:54.39 ID:Uhw3es3I0
>>136
漫画見直すとわかりやすいが
立体起動装置の試験初日の夕食で
ミカサがエレンに兵士になるべきじゃない生産者として生きる道もある的なことを言われて
エレンがミカサを睨みつけてたのをミカサが勘違いしただけかと

アニメ覚えてないんだけど睨みつけられて照れてる描写あったか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:16:23.38 ID:jEZ3fDkR0
>>82
あー 既視感あると思ってたらギャグ漫画日和かあ
ららみちゃん的な何か希望
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:16:31.67 ID:RKmh+0lq0
>>149
お前は血液型厨並にしつこいな ひょっとして同一人物か?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:18:14.26 ID:5FWpRWTi0
鎖音プロジェクト】進撃の巨人OP実写にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21147421

なにげに再現率すごいw
実際の立体機動メイキングシーンは股間攻撃SMプレイw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:32:04.15 ID:4Owj1ltj0
今回の立体起動超かっこよかったわ
痺れるぜえ……
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:37:18.98 ID:rkPjSdMG0
リコとかいう眼鏡とかって
いまだ無事で生きてンだっけ?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:37:41.82 ID:kh6YDp6Z0
>>150
あそこは原作とアニメでちょっと描写違ってたな
照れてるって感じはなかった
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:38:58.54 ID:+HVHOYaw0
>>132
アニメで補足が入ったからやっぱりミカサにムカついてたんだろう
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:43:06.69 ID:CvdO/Qb20
>>152
トンデモ理論くちく厨ですが何か
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/19(水) 09:46:41.43 ID:iTQ/snHL0
次で岩塞ぎまで行くかな?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:53:51.50 ID:qvmKHLPb0
岩塞ぎは13話
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:06:04.77 ID:a/T0z7Ph0
一話の大型巨人、口から火ふいてなかった?
あれもとが人間だそうだけど、巨人になったら巨神兵みたいに
火もふけるの
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:08:55.59 ID:gNKaP1Ah0
吹けないよ
鎧の巨人もウォールマリアの門を破った時も火らしき物を吹いてたけどただの演出
巨人エレンも「ハァァァ・・・」で出してたし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:09:43.82 ID:kh6YDp6Z0
岩塞ぐまで後2話まるまる使うとなると
またかなりオリジナル入りそうだな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:26:34.32 ID:p6DX8MuN0
>>161
蒸気。水かどうか分からんけど火じゃない。
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/19(水) 10:26:52.62 ID:iTQ/snHL0
>>161
…いや、あれはただの吐息だろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:26:57.26 ID:4TFbetEo0
>>161
あれ蒸気らしい
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:27:53.54 ID:KLR1RvL30
煙と炎の見分けくらいはつけよw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:30:25.68 ID:uy9YnX5f0
>>161
サシャの放屁です。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:49:39.06 ID:Uhw3es3I0
>>156
頬染めとかもなかったのか
それはわかりにくいわ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:50:14.17 ID:fWNfHjfq0
変身の仕組みにチョイ突っ込んだ考察になるけど
エレンが暴走したのは戦う以外の目的で完全巨人化しようとしたからだと思う

エレンは何かっつうと「駆逐してやる」だの「戦え」だのいう戦闘狂なんで
巨人への変身には明確な目的意識とそれへの集中が必要になるが
攻撃だの防御だのといった戦闘行為から外れる「岩を運ぶ」といった目的だと
いまいちエレンが乗り気になれず雑念が混ざってしまったんではなかろうか

例えばウルトラマンに変身する力を得たとして
そこいらに倒すべき怪獣が居るのに「変身して岩運べ」とか言われたら
誰だって変身する時心の中で(え〜、たたかわねーのかよ…)って
思っちゃうと思うんだ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:54:49.10 ID:pdyzeH4I0
実際のところ巨大巨人って誰なの?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:03:41.60 ID:0kMEAOCc0
>>153
「痛い、痛い」って なにこのSMプレイw
もう少し落下傘とか研究しろよw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:19:02.72 ID:4FOQPa82O
>>163
オリジナルのマルコエピが入ったりして…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:20:16.42 ID:EAy/iWJU0
リヴァイって顔が中々ブサイクだけど
最近の腐女子って顔が美形じゃなくてもよくなったのか?
そうやってストライクゾーンを広げてコンテンツを食いつぶしてくのかよ、何でもありだなww迷惑だっつーのw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:20:24.54 ID:gjMi75sL0
14話って総集編じゃなかったのか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:35:45.16 ID:S5ddKddNO
じゃあ別に例えてやるよ

エレン=折木奉太郎
ミカサ=千反田える
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:50:38.38 ID:M0wFTcs9O
あと3話かけて穴塞いで次の日にまたベルトルトが開けちゃうんでしょ?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:12:11.02 ID:ubdlG2QP0
>>148
神話って民承の口伝が基本だから、いつ書物に収録化されて「書かれた」かと
物語そのものの古さって、必ずしも比例しないけどね。

日本だって漢字を輸入するまでは筆記で残す手段がなかったし
ギリシャ神話も発祥とホメロスの叙事詩までは数百年のラグがあるし。
北欧神話も、最古エピソードの成立は1世紀ごろとされるらしい。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:18:07.11 ID:xcrEgtyY0
>>173
マルコはこれ以上のエピいいなぁ
ない方が呆気なさと虚しさが際立つ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:23:11.36 ID:Y9GbYrXp0
紅蓮の弓矢が今日渋谷で流れるらしいな
さすがにアニメ映像はでないか・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:29:01.87 ID:Z5gA/pW30
>>178
まぁヨーロッパはローマギリシャ神話以外は中世に書かれてるからね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:42:34.31 ID:WQrWAEhSP
キリスト教の前からヨーロッパに地元の神様は居たことになってるし
日本の神話も今の形になる前は口伝だし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:47:52.50 ID:EPK5Tvtl0
>>182
日本は7世紀に神話が書かれた書物があるけどね
外国マンセーのアレに言っても荒れるだけだろうが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:51:18.07 ID:lGqTSt320
巨人から戻っても、服が元に戻ってるってことは、
巨人の中で操縦してんのか?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:52:25.04 ID:eSbh4o8Z0
>>180
アニメ映像出ないどころかグラサンのシュールPVが流れると思われる
アニメ公式では告知してないし完全にアーティストファン向けのイベント
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:52:34.31 ID:TX+ZpwXN0
進撃の巨人の声優を語るスレ part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1370337736/
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:01:48.71 ID:+HVHOYaw0
>>174
進撃で美形な男キャラって他にいるのか?リヴァイでも美形なほうだ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:04:01.18 ID:8zTXdeaS0
>>184
こういうのって、裸の状態で、全神経が巨人と接続、みたいなのが普通?だよな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:14:28.13 ID:eNHXZ9wF0
>>187
イケメン巨人がいるだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:15:35.50 ID:w997kO5y0
2クール目に出てくるオルオさんってキャラはイケメンだよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:20:03.02 ID:zFzW+3xp0
>>178
神話の発祥がどうとか頭悪いね
神の行為をガン見しながら書いたやつがいるわけないだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:21:54.40 ID:9q+q8+J50
リヴァイは顔というか性格のどこにエレンとホモられる要素があるのか不思議だ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:27:55.49 ID:FgsN4iJKO
13話Aパートで穴塞ぎ完了、「ガキども、これはどういう状況だ?」
Bパートで後片付け、ジャンの決意、エレン「調査兵団に入って巨人ぶっ殺したいです」
こんなとこかな?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:29:08.91 ID:lGqTSt320
>>188
元に戻ったとき裸で、ミカサにあそこさらしてビンタされるってのが普通?だよね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:30:46.43 ID:DY6gwgbO0
>>193
そこまで進む気がしない
「ガキども、これはどういう状況だ?」→ED曲
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:34:27.77 ID:8xB95vIi0
>>81
原作では、小鹿の忠実な部下みたいな感じで嫌な女だったから
変えたかったんだろう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:35:15.16 ID:w997kO5y0
>>196
より強調されてる気がするんですが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:36:31.74 ID:9r2fTNZh0
イアンとリコは諫山のお気に入り
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:38:07.56 ID:kqJoVkTf0
諫山さんのお気に入りじゃないキャラは…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:40:34.48 ID:ubdlG2QP0
>>191

いや、口伝えが基本だから、物語の内容が「創作された年代」≠「書かれた年代」と言ってるだけなんだが。
「文字で残ってない」のと「存在しない」のはイコールじゃない。
神の行為をガン見とか、どこからそういう話が出てきたんだ?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:42:46.00 ID:GsZKo6xQ0
仮にも精鋭班の班長の一人で戦闘技術はあるであろうリコが辺に小鹿さんとウマが合うのも不思議な話し。
もしかすると、小鹿さんも性格はともかく直接戦うと班長なみに強いのかもね。
あるいは精鋭班出身で昇進したとか・・・
そうでもないとリコさんがゴマすったりしないと思うんだが。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:45:07.93 ID:KLR1RvL30
ラガー麺くいたい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:46:18.41 ID:7jGXaFdj0
巨人の群れの中に田中が混じってるとか
そういうことはやらないでほしい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:48:08.89 ID:8xB95vIi0
>>201
小鹿にだって、イアンみたいな時代はあったんだと思うよ

人間、歳を取ると怖い物が増えるのさ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:48:10.72 ID:T0WCGQzn0
BD各巻の特典出てたけどエンドカードイラストがつくのって1巻だけなのかな
この間の中村光のとか凄く好きだから特典になると思ってたのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:50:23.34 ID:jyjlHqpFO
駐屯兵団は実戦経験ほぼないだろうから精鋭所属や昇格とかは訓練成績や人格、あるいは腹芸によるものか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:52:36.57 ID:9c9uJ9d60
>>205
全部につくと思うけどな
2巻以降はまだ内容の公表できないからああなってるのかと
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:56:21.61 ID:T0WCGQzn0
>>207
「Blu-ray&DVD 3〜6巻の情報を掲載」ってなってるけどどうなんだろう
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:57:26.18 ID:9c9uJ9d60
内容の公表ってようは中身を写真でうp出来ないって意味で
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:16:30.13 ID:dP40ZfXa0
な、2クールって長いだろ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:17:01.96 ID:AFUmjaFs0
アニメで見てるとセリフ一つ一つが重く感じるな
リコピンに抱かれたい
そして止め絵からの立体機動の振り幅がでかいなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:30:54.05 ID:gBDembca0
外国って設定なのに何でモブは黒髪ばっかなの
金髪が全く見当たらない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:40:37.60 ID:3vRNd2jC0
進撃ラジオにRevoが来るって
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:42:19.07 ID:b3wQZfC00
revoさん真面目だし大人だよな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:45:42.00 ID:cmpHETVZO
土地奪還作戦のくせに終盤いきなり巨人エレンが建物ぶっ壊しててワロタ
巨人化するときも立体機動中に巨人化して建物に突っ込むし、奪還しても建物修復しなくちゃなんないじゃん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:50:25.82 ID:5FWpRWTi0
アジアだって外国だぞ
韓国中国だって外国
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:55:56.63 ID:9T7h8TiW0
モンゴルもチベットも外国
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:56:18.02 ID:MHkGXfMY0
★OPを歌っているRevoについて解説★

Revoは普段はSound Horizonというグループで作詞作曲ボーカルを勤めるが
以前は作詞作曲のみを担当しAramaryという女性歌手がボーカルを勤めていた
しかし2006年いざこざをおこしAramaryは脱退
これでSound Horizonは終わりだとファンは嘆いた
だがその後新曲が発表された
歌手名は不明だったがそれは誰が聴いても下手糞な男性ボーカルだった
「誰だよこの下手糞ww」「声きめえww」とファンたちはどよめいた
そしてその直後にあったライブに行くと、なんとその男性ボーカルはRevoだったのだ
ファンたちは「お前かよ!!」とみんなでツッコミをいれた
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:56:44.35 ID:9r2fTNZh0
人類の危機に建物なんざ構ってられっか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:57:36.77 ID:gBDembca0
設定上東洋人はミカサ一人しかいないし名前もヨーロッパばっか
チョンもシナも存在しねぇよw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:02:47.82 ID:PY/4BKpQ0
外国設定のくせに黒人も奴隷もいない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:04:32.78 ID:eNHXZ9wF0
設定として借りてるだけだろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:04:44.08 ID:UMEaBkNa0
壁の中に逃れられた人って少数の上流階級のみでしょ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:05:53.59 ID:elC+55M90
東洋人が絶滅危惧種って事は、その周辺から巨人化の技術が作られたってことなのか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:09:54.89 ID:6XUy7D890
>>221
黒人なら旅の僧侶として現れるよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:11:40.26 ID:G6Wh6dLo0
リコの人いいな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:12:45.70 ID:+M56z76V0
>>225
人種云々言ってる奴はアッチの人だから相手にすんな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:13:54.87 ID:xcrEgtyY0
>>180
フル?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:14:01.34 ID:8xB95vIi0
>>220
第一話の「2000年後の君へ」ってサブタイが全てを物語っている

時代も845年とか850年とか言っても”西暦”とは記されていない
つまりこの巨人との戦いの後、世界は一度リセットされるという事だ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:14:04.14 ID:2Zuxb64j0
>>218
うん、よくわからん
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:16:52.65 ID:zeNfSw4mP
あの世界、壁の中の人類の規模なんて金魚鉢の中の金魚みたいなもんじゃないの?
エレンの言う通りまさに家畜、外の世界に対する興味をタブー視するのも管理者にとって都合が悪いからとか…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:23:14.94 ID:5kPKMoOxP
他の土地にも人類がいるんだろう
だからアルミンの両親は外にでていったんじゃないか
しかし町並みとか名前がドイツ周辺ぽいな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:25:21.88 ID:O9JzwXWh0
このスレP2が多いな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:33:08.42 ID:GsZKo6xQ0
壁の中の広さ自体は日本の倍くらいあるんだが。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:41:45.99 ID:wJaMq/6F0
>>232
俺的にはアルミンの両親は調査兵団だと
思った
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:50:31.73 ID:xcrEgtyY0
>>234
関東くらいじゃなかった?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:54:56.65 ID:x/Q20Zb10
reluctant? heroesのフルは公開されてたんだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:55:25.16 ID:lnyHEZVj0
リコタソ萌え
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:58:41.73 ID:3rCh5yuS0
このスレ早いねw
実写化絶対「いやあああぁぁぁ」って人、沢山いるけど、
あの面子で、名前も全部ドイツ系なのに、日本人じゃさすがに無理でしょw
ハリウッドあたりが実写化するとしても日本版よりはマシじゃね?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:59:37.88 ID:ZSvOchBr0
ハリウッドで実写化してもどうせキャストに文句言うに決まってるだろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:00:57.64 ID:zh+p2ios0
リコタソ既婚者っぽい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:04:23.05 ID:xcrEgtyY0
>>239
東洋人の稀少価値が大暴落w
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:06:01.32 ID:bJkS6o1O0
ピクシスは孫がいるな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:06:28.23 ID:ubdlG2QP0
>>212
その1.ふつーに金髪のモブもいるじゃん。

その2.ヨーロッパ人でも、金髪碧眼って割合としてそんなに多くない。
     現代では、一見すると金髪の白人のようでも、染めてるだけの人が結構多く混じってる。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:06:34.30 ID:3rCh5yuS0
>>239
北斗の拳とか、DBとか、いろいろあるけど
日本人がどう見ても白人にしか見えない漫画キャラを実写とか無理って話
酷さのレベルが違うだろって話だよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:07:34.53 ID:ds4SWcmw0
ID:ubdlG2QP0

外国の事に詳しいですね暇人さん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:07:51.92 ID:zeNfSw4mP
実写とかイヤだよね
実写は残酷なのだから…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2pbGCAw.jpg
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:08:38.76 ID:yRRtoLyA0
>>245
自演乙
日本人を叩きたいんだね〜
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:08:59.26 ID:3rCh5yuS0
↑アンカミスゴメン
>>240
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:13:31.78 ID:oMYAGDgI0
チョンって「白人にしか見えないのに日本人がぁ」ってしょっちゅう言ってるよな
日本人が作った作品に夢中になってるくせにw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:42:56.50 ID:1kw7s0YW0
今回の調べたら原作1話分も進んでないな
ちょっとペース落としたか
でも1クール目でリヴァイが参上するシーンまでいきそうだね
「おいガキども」のとこね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:51:09.03 ID:3rCh5yuS0
>>247
こんなんで作ったらマジで萎えるわー

ちょっと気に入らないとすぐチョン認定も勘弁してほしいわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:54:44.97 ID:cTpwBgKS0
>>251
そこキリがいいしね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:54:50.41 ID:KLR1RvL30
おっぱいだけに目がいくから割とあり
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:54:51.40 ID:r8cmYN+S0
見なきゃいいじゃん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:58:03.08 ID:Rv28yL6F0
支那チョンは見るなと言っても見ちゃう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:01:35.49 ID:VqlRCTSnP
昔だったらバホーベン今ならピーター・ジャクソンあたりが作れば
いい実写化出来たんだけどな
どちらも今他の物作って忙しいからムリぽ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:02:25.52 ID:zh+p2ios0
>>251
ここからいいとこだったのに…!ってところで終わるからな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:06:45.68 ID:eNHXZ9wF0
テルマエロマエなんかはギャグだからよかったんだけどね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:09:24.65 ID:CeA5kuprP
伊江賀 絵蓮(いえが えれん)
赤間 美佳沙(あかま みかさ)
有見 れる斗(あるみ れると)

アルミン苦しい…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:11:03.90 ID:d/DWFC2G0
>>251
サントラの曲からするともっと先までありそうじゃね?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:12:14.52 ID:cvfdqhtS0
Janne Da Arcってバンドが好きでさ、今なにげなくWILD FANGって曲を聞いてたんだがよく歌詞見たら内容がエレンとめっちゃシンクロしててビックリしたw
正直エレンのテーマソングにしても違和感ないレベル
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:15:46.81 ID:ubdlG2QP0
>>260
>れる斗

アルレルトがら部分的に取るなら、せめて「荒戸(あれと)」とかぐらいにしてやれよw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:23:07.06 ID:kh6YDp6Z0
これだけいい感じにアニメ化できてるのに
もう実写化しない方がいいよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:25:21.84 ID:/z5O6zfI0
実写化しても批判しかないよ

原作の格好を忠実に再現:ダサすぎコスプレかよ
現実味がある格好にアレンジ:原作レイプすんな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:26:38.05 ID:nkIBT8QD0
>>260
馬鹿みてぇな名前だな!!
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:27:49.60 ID:08q5NFjk0
【CD情報】大人気アニメ「進撃の巨人」OP主題歌「自由への進撃」は7月10日発売アニ!
アニメイトオリジナル特典の絵柄が決まったアニ〜!
Revoさんとジャンの絵柄に決定♪ご希望のお客様はお早めにご予約下さいアニ!
https://twitter.com/animatehonten/status/347264435515170816/photo/1
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:29:57.31 ID:8bAff+RI0
BS11組だが指揮官の演説よかったぜ
面白かったなー続き気になるわ。

推測だが壁を突き破る血管だらけの巨人って
エレンみたいに人間が操作してんじゃないのかなー
しかしまー来週は失敗するのか(´・ω・`)
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:39:05.81 ID:HAlzpwTH0
イアン班長は何かしらがぶっ飛んだ人間だらけの進撃世界の良心と言っても過言ではない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:42:27.97 ID:xcrEgtyY0
>>269
どーいだ
あの人はちょっとした癒しだった
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:50:22.37 ID:wJaMq/6F0
>>269
イアン隊長と呼びたまえ
(いや、どっちでも良いけど(´・ω・`))
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:54:45.53 ID:X86Vxs+RP
>>269
原作者は本当、短い間でキャラを魅力的に描写するのがうまいんだわ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:59:29.42 ID:Mtil8FWr0
原作見て正直びっくりした
よくあの絵で連載OKしたもんだ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:00:20.19 ID:NW2pafma0
面白ければいいのよ
上手いところは上手いし全然苦にならない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:04:14.43 ID:Ur63SYSo0
躍動感とかそういう点ではむしろ上手いと思ってる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:11:54.04 ID:21AcjiYNO
絵柄はわりと好きだ。
劇画ほどおっさん臭くなく、一方子供っぽ過ぎもしなくてちょうどいい感じ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:16:30.90 ID:WYwfxnEI0
スカートの有無でしか性別を判断できないところが、ゲームのドット絵みたいで返って面白い
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:19:20.01 ID:VqlRCTSnP
絵柄好きだけど最初誰が誰だか1コマでは判別できないのが困った
それでもなんとなく毎度発売日に買って読んでしまってたな
コミックス派だけど4巻ぐらいからかなり上達したよね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:22:01.70 ID:AdaDnR74O
>>269
作中で一番好きなキャラなんだよな
等身大というか周りのキャラがみんな尋常ない精神力を持ってる中で弱さを持つキャラだし
弱さを持ちつつ小鹿みたいに臆病風に吹かれることなく優先順位を間違えないとこがいい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:23:54.25 ID:HHg0Wp2O0
じょしらく目当てで別マガ買ったのが進撃との出会いだった
ミケさんの回だったな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:23:58.18 ID:GsZKo6xQ0
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:40:34.69 ID:nmRu5fwnO
脚本ありきだよ
絵は下手の部類、擁護している人でも脚本が駄目なら
最初から絵についても擁護せんでしょう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:41:27.70 ID:wJaMq/6F0
>>279
アルミン的に思うすごい人のうちの1人だしな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:43:07.77 ID:MzlGgcPE0
アニメ終わったらどうしよう・・・
最後までアニメ化して欲しいけど
最速でも4年ぐらいは掛かるだろうしな。
完結してから纏め買いするべきか・・・
なんかモヤモヤする嫌な作品だしな(良い意味でね)
乙嫁語りでも買おうかな・・・・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:46:21.90 ID:1q4AbAaK0
ほんとに20巻で終わり?30巻くらいまで続いてほしい
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:47:51.34 ID:qFlQcc3PP
自分が全体のどこまで書いてるか把握してるから
延ばしはなさそう
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:50:18.69 ID:wKvGn0dG0
でもワンピも最初からエンディングは決めてるけどいつ終わるかはわからないと作者は言ってるよな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:58:37.30 ID:gcz7LP5A0
クリスタと言えば長堀だよな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:01:13.20 ID:hnqvaWvIO
>>285
何か寂しいね…
20〜25巻位は行って欲しいけど
実際18巻位で終わりそう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:03:11.09 ID:vm/anRuM0
東野は知ってたけど浜田まで名前が届いてんのか
やっぱ人気あるんだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:07:26.73 ID:21AcjiYNO
>>280 ミケさんの死はかわいそうだった。
途中でいったん気がゆるんだから、&余りにも予想外の状況に遭遇したせいで、最期あんなふうになってしまったんだろうな。

塔で死んだ、最後の酒が飲めなかった人(名前忘れた・・ナナバじゃない方)には笑い泣きしたw
あの酒・・・指摘されるまで気づかなかったけど、ヒドス
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:08:34.44 ID:O8ErkFHuO
面白い作品こそ続いてほしいけど引き伸ばした結果
つまらなくなるぐらいなら潔く終わるのもありだなぁ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:12:11.47 ID:PEcp+MRB0
ここアニメスレなのでよろしく
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:15:30.65 ID:diR7N1WoO
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:20:33.49 ID:oFQnzaOh0
今日ニコ生で誰かがゲスト放送って聞いたんだけど、デマでいいのか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:27:57.26 ID:/PCyNGGM0
ニコニコの話持ってくんな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:29:28.41 ID:O0f/YaeX0
信者がぶっちぎりでウザいアニメだったわ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:32:01.62 ID:X86Vxs+RP
>>297
放送終了したかのような・・・w
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:37:10.49 ID:8wexB6FKO
>>290

絵のタッチが独特で途中キャラが誰が誰かわからんくなるって言ってたな>東野
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:37:51.23 ID:21AcjiYNO
>>293
うわ勘違いしてましたごめんなさい!
肉削いでくる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:38:48.81 ID:BAtcvgcb0
どうせ既読者ばっかでしょ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:42:07.79 ID:HC9Tcuj40
ネタバレ禁止アッピルも未読アッピルも鬱陶しいです
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:44:48.24 ID:cOF4rGFy0
>>289
巻数は関係ない
無駄に引きのばしたり、打ち切りにならず、キレイに完成させて欲しい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:51:30.80 ID:Yi97VLdp0
かの名作寄生獣も10巻故に名作たり得た部分はあるからな
止め時が肝要、欲かいてもうちっとだけ続けてはならない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:52:08.18 ID:XzbvGzBP0
ジャンプだったら引き延ばしが酷かったろうな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:03:54.68 ID:wYQ2BwMVO
OPEDいつ変わるんだろ楽しみ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:13:00.41 ID:FsLjNy4N0
>>306
おそらく総集編の次の回から変わる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:13:50.16 ID:nmRu5fwnO
俺はコミックのほうは1巻を読んだだけだよ
話が煮詰まって頂点に達したなら潔く完結するがいいとは思うけど
全ての伏線は回収して綺麗に広げた風呂敷たためるなら60巻もありかな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:17:24.12 ID:c0CNXckw0
幽かな彼女ってドラマ見てた人いる?
昨日の最終回で卒業式しようってくだりでピアノ伴奏してた子は
ユミルと同じくそばかすっ娘でしたね。
リアルのそばかすっ娘ってあんな感じなんだね。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:25:39.07 ID:QK3rWWZfO
OPEDが変わるのは14話の総集編からじゃなかったか
単行本は最短20巻予定って見た気がするから延びる可能性もあるだろう
後半はずっと描きたかったシーンの連続だろうし
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:25:45.45 ID:l9iJiFZ30
どっかにこのアニメ見てる外人の反応を写してる動画ないかなwww
エレンが巨人に食われたときのやつは最高だったwwww
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:28:25.02 ID:RKmh+0lq0
>>311
少しは検索しろよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:30:27.48 ID:iY5pd6mb0
移動時間が短い所為でどうも日本の広さがあるように見えない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:34:00.27 ID:p6DX8MuN0
>>313
馬が早すぎるんだよなぁ。
各地に乗り換え可能な馬がそんなにいるとも思えないし、
調査兵団の馬が異常に持久力あるって納得するしかない。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:37:52.66 ID:da+qVI+UO
人間の時にちぎれた腕はそのままで巨人になったら再生するんでしょ
ちぎっては巨人化 ちぎっては巨人化ってしていったら
エレンの腕いっぱい
もちろん足でもいいよ
316進撃の名無し:2013/06/19(水) 20:38:54.44 ID:ldGC4ZF70
>>314
適当な岩肌とかあったら足で馬を抱えて立体機動でワープできたりするんじゃないの
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:39:26.08 ID:CC5SFV140
いや新OPEDは総集編の次の回から
先行試写会で最速見れる
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:45:45.30 ID:ubdlG2QP0
>>260
>れる斗

アルレルトがら部分的に取るなら、せめて「荒戸(あれと)」とかぐらいにしてやれよw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:45:58.59 ID:3rCh5yuS0
>>315
ハッ
例のノーベル賞貰った細胞理論をも・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:48:04.58 ID:cdCS0YswP
>>315
エレンの、千切れた手足を使って何をするんだよ?w

それに千切れた手足は巨人の死体みたいに蒸発するんじゃね?
321進撃の名無し:2013/06/19(水) 20:48:58.81 ID:ldGC4ZF70
エレンのあのハンドサインで「任務に集中しろだと・・・」って気付けるのは結構凄いな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:50:24.02 ID:3rCh5yuS0
>>318
有例留屠
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:52:24.77 ID:eRK98F7K0
>>215
家主「うちの家がぁぁぁぁぁぁぁ!!・・・よっしゃ!コレで立て替えれるww」
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:52:44.21 ID:p6DX8MuN0
>>321
あれ、ああいうサインが実際にどこかであったりすんだろか?
それともあの世界限定のメジャーなサインなんだろか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:53:45.38 ID:/DU62BFC0
>>317
先行試写会って?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:55:51.42 ID:wGjFG2rE0
作者の絵は荒っぽいけど独特のうまさがある。
ゆでたまご先生のように作者の成長を見守る漫画だよな。
ただ、デスノートの人が進撃の巨人の絵だけ描いてくれたら
そりゃもうすげえ迫力だろうなあ、と思ったことはある。ていうか今からでもやってくれないかなあ
327進撃の名無し:2013/06/19(水) 20:56:11.79 ID:ldGC4ZF70
>>324
どうだろうね。
なんとなく昔からエレンに同じけわしい顔で「任務に集中しろよ」って
文句言われてたから気付けた のかな?
あの世界限定のサインってわけではなさそうだ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:57:08.10 ID:gcz7LP5A0
>>321
「おっさん社会の窓が開いてるよ・・・」
あれがハンネスさんの股間を指していたのは有名な話。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:57:26.69 ID:nmRu5fwnO
先行試写会あるよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:57:26.89 ID:C6KGS9Q40
>>326
村田のワンパンマンのように絵だけにこだわってしまうかも
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:57:46.98 ID:/DU62BFC0
いやいやあのアクションシーンは他の人には無理だろ
会話とかのシーンなら他の人の方が巧いだろうが
332進撃の名無し:2013/06/19(水) 20:57:57.96 ID:ldGC4ZF70
>>326
何かの記念があったら、リューク顔の巨人イラストとか描いてくれそうw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:58:19.99 ID:9Saxh3NT0
いや、エレンのあのサインは親子だから分かるんだろ

手元みろ → 集中しろ ってことじゃないの?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:59:40.36 ID:da+qVI+UO
手足や頭とか胴体とか全てのパーツをちぎったら
バラバラ死体できあがるじゃん?
みんな死んだと思うからその間に遠くに逃げる
335進撃の名無し:2013/06/19(水) 20:59:57.12 ID:ldGC4ZF70
>>328
うそだろw と思って今アニメ観直したら
たしかに股間の部分がちょっと開いてるように見えるわ
原作も観てみる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:00:11.78 ID:WYwfxnEI0
誰と誰が親子?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:00:28.86 ID:f8Id5fpI0
村田が巨人描いたら迫力スゲーだろうけど
小畑じゃあ上手いけど小奇麗なだけで迫力無くなるんで結構です
338進撃の名無し:2013/06/19(水) 21:01:50.81 ID:ldGC4ZF70
原作では腰から下の描写無かった
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:03:41.65 ID:p6DX8MuN0
>>334
エレンの場合、うなじの部分がないと生存を疑われると思うぞ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:03:59.46 ID:evR2de4a0
日本の広さなんてあったっけ
壁と壁の間は約100キロだぞ
ウォールマリアの北端と南端でも600`ぐらいしかない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:04:03.99 ID:w0xn8WAM0
どこをどうみても、サインじゃなくて只のジェスチャー
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:04:26.37 ID:eNHXZ9wF0
デッサン力に不釣り合いなほど、パース、距離感、スピード感、重量感がすごい。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:04:30.68 ID:gcz7LP5A0
>>338

そ、そうか・・・。なんかすまん・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:05:17.14 ID:3rCh5yuS0
>>326
禿げあがるほど同意。
けど、諌山さんて最初はジャンプにネーム持ち込んで相手にされなかったんだよね?
で、今講談社ウハウハ!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:07:37.58 ID:dQFepkwh0
>>340
その1.5倍はあるよ
シーナが半径250km、シーナローゼ間が130km、ローゼマリア間が100km
346進撃の名無し:2013/06/19(水) 21:08:13.98 ID:ldGC4ZF70
>>343
いや、そんな謝らないでw アニメスタッフのちょっとしたジョークに
あなたが気付けたのかもしれないんだから。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:08:40.08 ID:WYwfxnEI0
「すっごい面白いけど絵がクソなんで、他の人に描いてもらいましょう」って言われたら、
漫画家として嬉しいのか悲しいのか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:09:12.99 ID:l9iJiFZ30
絵が上手かったら売れるか、っていったらそうでもないからね。
やっぱりストーリーが一番。
ガンツなんか絵はうまいけどもうグダグダだし。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:10:25.86 ID:3f09qcMr0
あんま他作品や他作者を引き合いに出すなよ

だが進撃の絵はアレでいいのは確か
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:11:25.04 ID:HEyPEQ/J0
もう信者なのであの絵じゃないとダメ

だけどエンドカードで三浦建太郎が描いてくれたらそりゃもう立ち上がってガッツポーズです
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:11:46.42 ID:i8iUHGoH0
特殊鋼がつくれるのであれば門の開閉扉はそれで補強しとけばよかったんにね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:12:54.80 ID:evR2de4a0
>>350
三浦健太郎が書いたらいつ終わるかわからんw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:13:06.87 ID:RKmh+0lq0
>>350
今のあいつはリコあたりを萌え萌えにして描いてきそう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:13:28.80 ID:CC5SFV140
>>325これだ

TVアニメ「進撃の巨人」の2クール目 の開始を記念して、
1〜13話の総集編 ならびに第14話先行上映会の開催が決 定しました。
ひと足早く新OP、新EDを ご覧頂けるチャンスです。
今回は4月に 上映会を実施したアニメイト池袋本店 に加え、
原作・諫山創先生の母校でも ある専門学校 九州デザイナー学院で も開催致します。
下記概要を確認の 上、応募用HPより参加登録をしてくだ さい。
※希望者多数の場合、抽選になりま す。予めご了承下さい。

■イベントタイトル
TVアニメ「進撃の巨人」第1〜13話総 集編&第14話先行上映会

■会場
東京会場:アニメイト池袋本店 9Fイ ベントスペース
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/ikebukuro/
福岡会場:専門学校 九州デザイナー 学院/専門学校 九州ビジュアルアー ツ エスペランサ・ホール
http://www.eggnet.ac.jp/info/access/index.html

■日程
7月12日(金)
東京会場1回目:開場16:30 開演17:00 東京会場2回目:開場18:30 開演19:00

7月13日(土) 福岡会場:開場14:00 開演14:30

■イベント内容
・TVアニメ「進撃の巨人」第1〜13話 総集編上映
・TVアニメ「進撃の巨人」第14話先行 上映
※総集編は7月6日MBSにて放送される もの同じ内容となります。
※キャスト・スタッフの登壇はござい ません。

http://shingeki.tv/news/archives/388
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:13:53.25 ID:OcsKYXYmP
>>347
よしながふみは最初「大奥」を描く時に、自分の絵は華が無いから他の人に描いて欲しいと
編集者に言ったら、よしながふみの絵でいきましょうと言った話が有るので
絵を描く人を探すと言う編集は糞でしょ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:14:58.03 ID:f8Id5fpI0
>>354
14話って総集編だよね確か。
それを先行上映していったい何の意味が……
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:15:50.40 ID:JxwU3JFO0
ググってみたら先行試写会ってアニメイトでやるのかよおお!
普通の人間にはハードル高すぎるだろ
女だらけなんじゃねーの…
OP見たかったのに
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:16:00.47 ID:n5C4W+lH0
>>354
先行って言っても、MBS基準じゃ東京が1日半、福岡は半日だけ早いだけなのか。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:16:06.92 ID:+sgGUjnAT
>>356
総集編と別枠になってるけどどうだろうな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:17:38.09 ID:JxwU3JFO0
>>354
ありがとう
場所も時間も全然おkだがメンタル的に無理だ…
大人しくテレビ放送待ちます
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:18:35.96 ID:evR2de4a0
いまでも製作がアップアップなのに
先行試写会なんて静止画だらけになるんじゃね
原作読んだほうがいいような
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:19:08.34 ID:wJaMq/6F0
あぁーー、0巻欲しいけどBDいらない

どうすれば良いんだ??
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:20:06.35 ID:OcsKYXYmP
>>362
BD売れば良いじゃん
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:21:38.02 ID:+sgGUjnAT
総集編

裁判、所属決定

オリジナル1、2話

壁外調査

巨大樹の森で女型捕獲失敗

最終回壁内でアニ捕獲

って流れかね、
もしかしたらオリジナルエンド入るかもしれないけど、猿巨人ユミルの民まで行くのは尺的に難しそうだ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:21:56.24 ID:CC5SFV140
>>356
いや総集編はカウントせずにその次の回を14話と言ってるみたい
ややこしいねw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:22:12.39 ID:f8Id5fpI0
だからここアニメスレなんですがねぇ……
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:24:04.48 ID:wJaMq/6F0
>>364
気持ち悪いネタバレだ…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:26:58.64 ID:w0xn8WAM0
>>364
お前最低だな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:27:00.99 ID:+3V/Hnce0
>>361
まあ先行といっても一日前だから納期はそんなにかわらんかも
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:36:30.25 ID:LzBk9uuDO
一話の試写会行ったけど
メンタルとか全然必要ないw
巨人君撮影会とかおもしろかったよ
ただ背が小さい人は見にくいかも
普通の椅子が並べてあるだけなんで
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:38:01.09 ID:cDE2cHc60
>>364
お前漫画読んでない人かわいそうやろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:39:42.54 ID:RCUsP39l0
友達少なそう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:40:16.66 ID:wJaMq/6F0
>>921
友達いなさそう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:42:42.80 ID:ubdlG2QP0
理不尽なロングパスが>>921を襲う!!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:52:04.22 ID:+5y2an3/0
今日も
ネタバレするぞー

ニコ生で
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:52:20.12 ID:f8Id5fpI0
俺も>>921みたいに体臭がキツイ奴とは友達にはなれんな
すまんな。クッサ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:52:53.22 ID:0JIf/5JDi
誰か渋谷いってるやつ実況してくれ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:53:32.59 ID:n5C4W+lH0
渋谷でなんかあるの?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:53:33.80 ID:6AP9crXm0
>>377
中止だって
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:53:42.40 ID:L9jSZgOx0
ニコ生どころかニコ動本体が繋がらなくなった

今日の生放送はどういう扱いになるんだろコレ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:56:28.28 ID:Soy2yBNy0
http://i.imgur.com/7po4HYi.jpg
我々は…何の成果も得られませんでした…!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:56:59.06 ID:AS0q+oaK0
ミカサってエレンより年上かと思ったら同い年の15歳なんだな
なんか周りの子より+3、4歳くらい大人っぽく見える

子供時代はエレンと同い年かそれ以下に見えるんだけど…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:57:02.47 ID:1WitW8A5O
渋谷組乙だな
無駄に混んだだけかよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:58:17.06 ID:LzBk9uuDO
>>379
うそこけw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:58:32.61 ID:0JIf/5JDi
>>379
マジか、なんでだよ

>>380
紅蓮の弓矢フルが渋谷ジャックのはずだった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:58:53.36 ID:wJaMq/6F0
渋谷オンラインから切断されました時のドヤ顔半端ない     
       / \  /\ 
.     / (o)  (o)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:00:42.79 ID:edKKBW3n0
なにがあったん?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:00:44.66 ID:HC9Tcuj40
アニがエレンより年上ってのが嫌だぜ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:02:02.10 ID:p6DX8MuN0
中止理由は人が集まりすぎたとかか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:02:03.89 ID:LOrLvgGhP
>>388
寧ろそそる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:05:06.72 ID:nOVsRp6I0
壁の穴の前に落とし穴あるけど、
あんな大岩を抱えてあの橋渡れるのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:08:01.40 ID:f8Id5fpI0
穴の手前からブン投げるんじゃね?
絵的に派手になるし
393進撃の名無し:2013/06/19(水) 22:08:17.62 ID:ldGC4ZF70
>>391
あの岩って丸いから抱えなくてもコロコロ転がした方が楽そう
落とし穴も岩置いてその上渡ってまた岩取り出せば楽そう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:10:35.71 ID:2itsHhiG0
ニコ生満員じゃねーか、暇人どもが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:10:46.16 ID:4Kwz6T0E0
>>389
いや、中止になってないけど?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:13:57.04 ID:p6DX8MuN0
>>395
流れたとこもあるのか?
どうだった?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:15:00.60 ID:0TRKbgXF0
うわー行きたかったわ
もう始まってるじゃん
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:15:37.62 ID:wDZgbsOn0
紅蓮の弓矢とか1番と2番で曲違ってるだろうなww
自由の翼もきっとそうだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:15:48.58 ID:0TRKbgXF0
あ、中止か
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:21:21.05 ID:HKL+Dgg00
1箇所だけ流れたのか・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:22:13.16 ID:9jO/RNVa0
・アニメOP→間奏→全然違うメロ

・ハチ公前で広場でMV見終わったらなんたら経済新聞から取材受けたなうww 「いまのはなんですか?」

・MVフル流れる。全体的に赤いMV
渋谷にハチ公前の4つのモニターのうち1番小さいモニターのみに映る。

若干の混乱→警察登場→特に問題はなし

鑑賞中は静か

∠(゚Д゚)/イェェェェガァァァーのみ
叫ぶ人あり(笑)


って感じらしいw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:23:48.02 ID:2itsHhiG0
やっぱ全然違うメロなのかw
ようつべうpはよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:24:00.89 ID:wDZgbsOn0
で、結局フルは何分だったんだ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:24:03.83 ID:9jO/RNVa0
あと二番がイェーガーから「エレン」になってるって
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:27:17.32 ID:L9jSZgOx0
ニコ生85%か、まあ今日はくっそ重かったからしょうがないな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:27:54.31 ID:HZX5sarHI
>>370
鑑賞するってよりは皆でワイワイ見るお祭りイベントって感じかな?
アニメイトって最近行ってなくて忘れてたが、進撃の巨人グッズとかあるんだな・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:28:04.73 ID:9jO/RNVa0
>>403
7分くらいっぽいよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:30:37.19 ID:9Saxh3NT0
なに?今日なんかイベントあったの? 試写会?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:33:21.22 ID:3f09qcMr0
渋谷駅前で紅蓮の弓矢のフルを流したとかなんとか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:33:55.71 ID:cb2D8qlz0
こんな感じらしい

リンホラ公式の告知と正しい解釈
・謎の文字列→座標。緯度経度合わすと渋谷
・11体駆逐→渋谷駅前のモニターは全12台。つまり一台以外フェイク→正解以外のモニターは「中止になりました」のメッセージ
・鍵を忘れるな→ドア→正解のモニターはアドアーズ(a doors)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:35:44.19 ID:wJaMq/6F0
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    (´・ω・`)      ∧_∧
    /     \   (     ) 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. ( ´・ω・)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (´・ω・`)  とか言ってるが
  |     ヽ           \/     ヽ.    俺に言わせてみれば・・・
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
                       ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:36:01.68 ID:qFlQcc3PP
>>410
Revoらしいなw
だがしかしこの謎を解けれない人が多すぎて祭状態だから大変だ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:36:21.21 ID:2itsHhiG0
>>410
分かりづらすぎやろ
見せる気あんのかないのかどっちだよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:36:27.38 ID:CC5SFV140
渋谷調査兵情報ありがとう
中止と見せかけてとか凝ったイベントなんだな〜w
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:36:54.20 ID:6H/njYZp0
OPサイズの方が良いってオチ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:37:38.94 ID:CC5SFV140
獲物をほふるエーレン!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:39:00.39 ID:wDZgbsOn0
純粋な進撃ファンはポカーンだろうな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:39:14.68 ID:7ragoUaH0
黙ってニコ動見てたらリコのシーンで「長げぇ」ってずらずら出てきて笑った
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:39:35.72 ID:wJaMq/6F0
誰か俺に0巻売ってくれ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:40:33.58 ID:3GJ5mh140
スクリーンに映ったのは4台らしいよ
12のうち11を駆逐〜の解釈は間違いでしょ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:41:17.56 ID:2itsHhiG0
>>416
語呂悪くね?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:41:31.12 ID:CC5SFV140
0巻だけ何円かで売ってほしいw
BD特典だから駄目だよなぁ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:42:30.21 ID:YzYf2KyL0
円盤かってやれ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:42:37.19 ID:LzBk9uuDO
>>419
特典狙いで何個か買うからあげたいぜw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:43:03.43 ID:HC9Tcuj40
「進撃の巨人」ちみキャラ劇場“とんでけ!訓練兵団”

これも気になる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:43:34.19 ID:S4DODtqx0
>>422
みんな0巻目当てで買うんだからまず無理

でも何故かどんなアニメのBDでも
ヤフオクでバラ売りする人や、視聴したら売る人が必ずいるから
オークションチェックしとけばいいよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:44:03.84 ID:B48dLOGo0
>>405
えらい下がったな
やっぱ静止画乱発のせいか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:44:09.66 ID:2itsHhiG0
速攻うpられると思うわ>0巻
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:48:33.51 ID:qPtBPYMk0
>>425
それって公式の四コマじゃないの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:49:30.25 ID:RKmh+0lq0
>>405
信者の俺すらなんだこの使い回しと止め絵だけの連続はと思ったくらいだから仕方無いね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:51:19.12 ID:PEcp+MRB0
>>427
ニコ動の不具合で人数も少なかったね
俺プレミアムだが途中からしか見られなかったし3にしたわ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:51:33.57 ID:0XfNhmEs0
今回目立った止め絵あったっけ
イケメン巨人が静止画だったことは覚えてる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:53:43.30 ID:wDZgbsOn0
>>432
最初の方結構あった
まぁ円盤で修正しくれりゃ別にいい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:55:07.65 ID:muY/Urnj0
進撃の巨人 第11話「偶像」
http://www.nicovideo.jp/watch/1371435844
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:58:51.12 ID:5kPKMoOxP
本当に静止画と口パクパクだけが増えたよな
最後の立体機動で挽回していたけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:59:08.48 ID:+3V/Hnce0
自分はもう、この数話はアニメ一話に原作一話分しか進まんということで
演出頑張っても若干タルイ展開になってしまうから作画はあきらめた
寧ろ2クールで展開も早くなったときの為に作画は節約しといてくれ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:59:36.20 ID:qFlQcc3PP
どのくらいBDで修正入るか気になるわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:00:23.58 ID:wJaMq/6F0
マンガ「進撃の巨人」の制作現場にテレビが初潜入 日テレ「未来シアター」諫山創
http://m.youtube.com/#/watch?v=ZyuY9zd0sHk

なんとなく載せてみる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:06:15.04 ID:LOrLvgGhP
>>437
静止画が改善されれば個人的に満点だわ
1話2話の力の入れ方から考えれば静止画は演出とは言い難いからね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:09:53.61 ID:c69wIBNT0
フルうpはよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:16:20.20 ID:vIiT+Ho30
渋谷のはOPフルを公開したって
それだけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:20:21.67 ID:uMlxhp6B0
萌えアニメも否定しないけど、やっぱ日本のアニメはこれだよなあ〜w
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:21:19.93 ID:LzBk9uuDO
>>441
2番からかなり曲調かわってイエーガー!がエレーンになるらしいよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:21:31.56 ID:cDE2cHc60
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:22:57.63 ID:9jO/RNVa0
>>444
冒頭のRevoさんにちょっとワロタ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:23:18.57 ID:JLdsuo/v0
中止の悲鳴が心地よいwwwwwwwwww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:24:05.78 ID:cDE2cHc60
やっぱりアニメの映像ってすごいよね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:26:18.84 ID:HIYhD3yw0
サシャが時々映ってたけど、芋の食べ過ぎで『放屁』して場を和ませてくれる
んじゃないかと密かに期待してたんだがなあw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:27:20.34 ID:2itsHhiG0
マジでエーレンって歌っててワロタ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:27:40.85 ID:5kPKMoOxP
>>444
みなきゃよかったわwww
OPの部分だけで十分だな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:28:30.45 ID:vIiT+Ho30
>>444
PVがだっせぇえええw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:28:53.61 ID:qFlQcc3PP
>>444
Revo節満載だな予想通りだ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:29:10.86 ID:vAU9o1qT0
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:31:50.86 ID:qJUDXmZU0
>>444
マジでOPの部分だけで十分www
以降は別曲て感じ
この人の曲て常にこんなの?
この時代にXジャパーンやん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:31:58.49 ID:wDZgbsOn0
予想通りワロタ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:32:38.28 ID:JLdsuo/v0
>>453
婦女子の悲鳴www
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:32:58.70 ID:w0xn8WAM0
>>444
溢れ出る蛇足感とエーレーン♪の語呂の悪さに苦笑い
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:33:15.01 ID:HVdieolt0
エーレンガチかよw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:33:38.11 ID:A5246d+S0
>>435
制作ヤバイと聞いてから
動いてないの見るとハラハラする。
二クールでこんな無茶を。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:33:59.14 ID:0XfNhmEs0
エレンが歌詞カードでどうなるのか全く予想できない

>>454
だいたいそんな感じ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:34:18.79 ID:iY5pd6mb0
>>410
これはリアルに影響出すのではだめだわ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:34:20.05 ID:X86Vxs+RP
>>454
一曲が五分六分七分は当たり前。転調を何度もすることも当たり前。台詞が入るのも珍しくない。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:35:09.18 ID:HHg0Wp2O0
酒吹くとこが面白かった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:36:04.40 ID:XlHhmfPf0
ガチ悲鳴あがっててわろたwwww
http://www.youtube.com/watch?v=8jktKOturzA
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:36:16.99 ID:JLdsuo/v0
てか完全にエレンの曲なんだな 途中でエレンイエーガー言ってるし
エレンのキャラソンだぞ 喜べ婦女子
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:36:20.60 ID:FvDU8eh90
>>444
近藤真彦にしか見えない聞こえないダセー
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:36:39.25 ID:GzgvW5x70
エーィレーン!をドイツ語っぽく言えばちょっとかっこよくなるんじゃね?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:37:36.62 ID:SMM/70OH0
なんか微妙www
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:37:54.86 ID:n5C4W+lH0
TV版はCDに入るのか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:38:18.86 ID:9jO/RNVa0
良かったこれで通常版にすることが出来る
初回の通常版なら進撃のアニメ絵ジャケだし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:38:27.13 ID:wDZgbsOn0
進撃のアニメだろうと相変わらずのキモさで安心したわ
2クール目のOPも楽しみだなww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:38:59.08 ID:WQaO1+fv0
TVサイズだけでいいです…
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:39:34.34 ID:2itsHhiG0
何かを変えることができるのは何かを捨てることができる者

黄昏?不条理は?進撃の嚆矢だ
奪われたこの地平ftgyふじこ望むエーレン

しか聞き取れん
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:40:18.53 ID:vIiT+Ho30
後期OPはすっげーだっせーんだよな
音楽担当の澤野弘之さんに今からでも頼めよ。
あの人の新OPで燃えたい!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:40:30.32 ID:X86Vxs+RP
この反応の微妙さw
サンホラも知名度上がってたと思うんだが、まだまだだったか。これはリンホラだけどさ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:40:38.30 ID:YzYf2KyL0
OP曲のメロディ以外、糞やがなwww
1番で5分って長いし・・・マジいらねえwww
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:40:57.45 ID:n5C4W+lH0
>>470
NCのOPとかは普通BD/DVDの特典になるだろうしな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:41:00.67 ID:w0xn8WAM0
TV版のOPで完成されてた曲だったな
連載引き伸ばしの漫画を読んでいる時の感覚に近い
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:41:07.42 ID:ubdlG2QP0
>>473
>進撃の嚆矢だ

進撃の拳だ、に聞こえた。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:41:20.32 ID:JLdsuo/v0
この人の曲は音が複雑だからちゃんとした音源で聞いてから評価したい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:42:03.82 ID:Og4FM8ur0
PVはだせえなw
でもま曲全体で聴くと悪くない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:42:47.73 ID:SMM/70OH0
通常版にしよう
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:42:50.22 ID:YzYf2KyL0
無駄に長い間奏w
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:43:59.46 ID:cDE2cHc60
>>476
これでもフルじゃないの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:44:15.19 ID:LzBk9uuDO
これ後期はリヴァイの歌みたいなインタあったが
こりゃ歌詞でリヴァイ組み込まれるんじゃねwwwwww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:44:37.30 ID:MbLsErjo0
新OPが楽しみだわ
ミカサ&リヴァイVS女型巨人戦映像に重点おいてほしい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:44:54.79 ID:5kPKMoOxP
15年前くらいのビジュアル系に
よく間奏に英語のせりふを入れてくる
曲を思い出してしまったw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:45:10.23 ID:MbLsErjo0
>>475
サンホラがよかったな
もしくはKalafina
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:45:27.17 ID:FvDU8eh90
>>464
エレン腐女子の悲鳴きもすぎわろた
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:45:49.59 ID:2itsHhiG0
>>479
そうかも、ほとんど何言ってんのかわからんわ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:45:56.95 ID:JLdsuo/v0
>>487
ドイツ語でナレーション入ってるからねw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:46:00.99 ID:YzYf2KyL0
ゴスペラーズのグラサンのボーカル思い出したわw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:47:13.45 ID:+ztTznTz0
【作画スレ】キュアサンシャイン変身バンク"のみ"で動画5000枚は間違っている!
http://alien701.blog117.fc2.com/blog-entry-187.html
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:48:00.81 ID:kAhFUL7E0
むしろもっと長いと思ってたから短くてちょっと残念な気もする
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:48:13.70 ID:Og4FM8ur0
進撃OPの画像とPV全部くっつけてfull流した方がよかったんじゃねえの
とにかく映像がダサいwwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:48:19.52 ID:qFlQcc3PP
>>485
リヴァイの曲って言われてるが実際インタで言ってたのは調査兵団の歌って言い方だ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:49:10.93 ID:uwKfSgwpO
まぁリンホラから知ったにわかが聞いたらこうなるのはわかってたよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:50:12.96 ID:5kPKMoOxP
>>491
ドイツ語だったかwwww
それにしてもフル聞いてがっかりだった
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:50:25.84 ID:YzYf2KyL0
アニソンなんてきかねーから、リンホラなんてしらねーよw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:50:26.40 ID:vIiT+Ho30
OPとサントラ
どっち買うかと言えば迷わず後者だな

このレボってグラサンのおっさん、X JAPANのボーカルなのか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:51:12.55 ID:wDZgbsOn0
OPは映像しか期待してないから別に
今のOPも結構好きだから期待してるわ
でもまた歌詞の字幕入れてきそうだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:52:09.54 ID:WQaO1+fv0
現場微妙な空気になったんじゃないかこれ
アニメ組多いだろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:52:32.55 ID:HC9Tcuj40
自由の洗礼 影の統制
はしりのれいぎしゃわれお
かすられわ不条理は進撃の嚆矢だ
奪われたその地平
世界を望む(臨む?)エレン

ダメだ聞き取れんw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:52:43.87 ID:XS6PweZN0
フル聞いてMV見たら予約枚数減らしたくなってきたw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:52:44.99 ID:JYl2wEFj0
OPのイエーガー!ってやっぱエレンのセカンドネームだったんだな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:53:10.37 ID:MbLsErjo0
>>496
調査兵団のことを歌った曲になるわけか
まぁタイトルが「自由の翼」なだけにまんまだわな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:53:16.73 ID:zQsl4pS+P
今のところピンとこないけど
OPは放送開始当初もそうだったし慣れたら違った印象になりそう
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:53:41.50 ID:qFlQcc3PP
Revoが出てきてキャーキャー言ってたからRevoのファンが大半じゃね?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:54:10.10 ID:jgA3s+be0
>>464
昭和の主題歌が発売されるときの珍しくなさ、だね…

こっぱずかしくなるwアニメとかから離れた頃を思い出したわw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:54:16.52 ID:5kPKMoOxP
>>502
アニメのOPが終わった後に結構黄色い悲鳴があがっていたけど
フルが終わった後に拍手がまばらだったのが
現場の感想なんだろうなと勝手に思ってしまった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:54:18.56 ID:SMM/70OH0
主人公の名前が入ってるのは好き
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:54:30.57 ID:KNeztHcg0
頭突き頭突き言ってるけど
あれ勢い込んだだけじゃないの?
女の子に頭突きとかちょっと…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:54:35.08 ID:FdD2zmPz0
原作の台詞も歌詞に入ってんのかーニヤッとした
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:54:39.88 ID:YzYf2KyL0
とにかく間奏の部分がダサい
OP曲の部分を三回ループくらいで良かったわ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:55:30.54 ID:hnqvaWvIO
おいおい、何でこんな不評…
>>444聞いた限りじゃ、滅茶苦茶良いじゃん。
特に2番目の元の曲調に戻ってからが凄く良かった。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:55:41.58 ID:PEcp+MRB0
>>512
ん? 5話みてない?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:56:04.00 ID:MbLsErjo0
OPに使われない1曲、まさか本編挿入歌に使う気じゃあるまいな…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:56:13.14 ID:oFQnzaOh0
後歌詞カード期待はしないでくれ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:57:04.80 ID:MbLsErjo0
>>518
歌詞の痛々しさなら水樹奈々で慣れてる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:57:07.10 ID:LzBk9uuDO
>>496
ニュータイプのインタもそうだっけ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:57:11.36 ID:+cs+id3fP
二番エレンって言ってるの?
エンドレスとかエンブレムっぽく聴こえるのだがどうか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:58:02.75 ID:HHg0Wp2O0
アニメじゃない! アニメじゃない! ほんとのこーとーさー!

一番イタイ歌詞はこれだな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:03.73 ID:vIiT+Ho30
今月サントラでるし、OPのことは忘れられてるよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:13.72 ID:2itsHhiG0
この微妙な反応w
これフル流さないでとりあえず売ったほうが良かったんじゃないか
純粋な進撃の巨人ファンが予約取り消ししないことを願う
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:27.08 ID:oFQnzaOh0
後半の部分を聞いてみた
矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

焔を灯すのは?xxxxでもない
研ぎ澄まされたお前にxxxxが?

イェーガー 炎のように熱く?
イェーガー 氷のように冷ややかに
イェーガー 思いを?矢にこめて
イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

以降>>101
暗愚の壮言?→暗愚の総勢?
唯の権現?→唯の亡霊?
いまのぶんめいxxxx→今はxxれる武器を?
影の溘然?→影の皇帝?
奔る奴隷に署名を?→奔る奴隷に勝利?を
?…なき衝動にその身を掠めながら→止め処なき衝動にその身を重ねながら
宵闇に死をふこ(巫蠱?)る→死を運ぶ

こんな感じ。後でもう1回聞いてくる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:35.38 ID:f8c2WCuN0
予想以上にフルがひどかったよエーレン♪
PVは笑いを取りにくるし
中間グダグダ終わりも締まり悪い
最近の流行なのかね?ああいうの
TVサイズで満足するのが吉
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:41.01 ID:s+ZVu2440
安定のシンフォニックメタルサウンドだな
ちゃんとした音質で聴きたいわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:56.37 ID:LzBk9uuDO
>>504
いくつ予約してんだw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:00:17.13 ID:AWslleqk0
11話の立体機動シーン迫力あってよかった
そのかわりほかのシーンが犠牲になってもしょうがないと思う

そこらへんは少しは考慮しようよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:00:34.25 ID:nw6h8mjH0
中村光 @hikakom
あと、言ってもいいのか分からなくて放送後になってしまいましたが、進撃の巨人のエンドカード描かせていただきました。
アシスタントさんが見かねて私の誕生日に調査兵団のマントをくださる程度にファンなので、
もうほんとに楽しかったです…ありがとうございました! via web 2013.06.19 21:45
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:01:24.04 ID:CMlunx7K0
>>524
限定やめて通常盤買うよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:01:58.39 ID:QS80uKI1O
>>524
OP曲も最初微妙な反応だったよ
アニメ始まる前に紅蓮流されたけど
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 00:03:06.08 ID:mFG/GkwI0
>>531
アニメファンはアニメ絵のCDでいいと思うよ
PV毎回こんなんだしな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:04:11.69 ID:EFepeQu/P
OP最初めっちゃだせえって言ってる人多かったな
OP映像も歌詞が出るのがだせぇって言われてた
あんなに流行ると思わなかった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:04:56.36 ID:C1FNMHjT0
Revoのいつものパターンからして

何言ってるかわかんねえし微妙

あーでもずっと聞いてると悪くないかも

あれ?もしかして名曲じゃねえ?

エェェェレェェェェンン!!!!

の流れに期待
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:04:57.24 ID:MKuEuLKy0
>>516
5話もちょっと…
なんであんなの入れたんだ
アニオリほんと意味不明な改変するなあ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:05:26.42 ID:XfJnkkJf0
>>444
ちょっとまて・・・・・途中から全然違う曲になってんだけど
なんだよこれ・・・・まさかこれがフルバージョンなの?
PVもひでえしおい・・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:05:44.81 ID:IadEvU060
>>524
限定版と通常盤両方予約してたけど通常盤一枚にすらことにした
アニメイトと特典にひかれて予約増やすところだったわあぶね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:05:49.01 ID:nI1UyBWo0
BDFF臭がすごいなw
当たり前だがw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:06:29.95 ID:tzAVN3bLP
まぁ、いらないなら買わなきゃいい。

>>526
こういう人なの。最近、で括らない。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:06:51.36 ID:Zc4K9IOF0
買ってしまう前でよかったじゃないかw
Revoさんが気を使ってくれたんだよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:06:58.07 ID:CMlunx7K0
>>533
そうする
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:07:08.75 ID:XfJnkkJf0
>>444
これ途中から自由の翼ってやつ混ぜただけだよな?
そうだと言ってくれ・・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:07:33.97 ID:ykP2SIRP0
矢をつがえ?追いかける奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうなxxx(弦で?)
奴がいるxxxまで 何度でもxxx(放つ?)
xxをかわすのはxxxxの技術ではない
研ぎ澄まされたお前自身のxxだ

xxxxxx(ドイツ語?) イェーガー
xxxのようにxx
xxxxxx(ドイツ語?) イェーガー
氷のように冷ややかに
xxxxxx(ドイツ語?) イェーガー
xxx xxx(想い?)こめて
xxxxxx(ドイツ語?) イェーガー
すべてを貫いていけ


全然分からん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:07:42.70 ID:ncx0tMf60
編集後のほうがFULLよかったりすることは結構多い
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:08:29.91 ID:nI1UyBWo0
>>545
あの花の事かー
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:08:55.44 ID:YY4kLIL20
ちゃんとした音源で聞くまでは評価できんな
かっこいいとは思う MVの出来には苦笑いだがww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:09:04.06 ID:PCvQcLu10
ださいというよりなんか新しいな
音楽界への進撃ってか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:09:51.00 ID:EFepeQu/P
>>543
自由の翼の翼の方がもっとダサいと思う
そしてAとBが出てるように紅蓮の弓矢と同じ曲調が変わる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:09:53.52 ID:tzAVN3bLP
あ〜。サンホラを最初に聞いたときの俺がたくさんいる。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:10:16.61 ID:Zc4K9IOF0
ダサいけど最後の方の無理やり進撃しました感は悪くない
でもやっぱPVだけはダサいw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:10:20.55 ID:Ty8XTNqD0
なんか、1番だけリピートした方が......
(街頭公開用に、2番の歌詞内容をデチューンでもしてあるんだろうか?)
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:11:34.82 ID:2wm2wLqD0
後期どうなるんだろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:11:44.47 ID:QS80uKI1O
インパクトというか話題性はバツグンだと思う…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:12:14.70 ID:am3Cb0kD0
エーレーン
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:12:24.02 ID:XfJnkkJf0
>>444
を見たワイの表情
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4285940.jpg
想像以上にショックが・・・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:12:30.59 ID:2wm2wLqD0
FULIでいいや
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:12:47.14 ID:ef3rMIyj0
サンホラで好きな曲はあるがこれはイマイチだわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:14:21.39 ID:CCSPAJVW0
新OPはX JAPANのドラマーが叩いてるイメージで糞ダサイ曲
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:15:17.42 ID:+yPq8QIn0
>>>525
も参考にしてもここまでしかわからん

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める けして逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで何度でも放つ


炎(焔?)灯すのはとっておきの秘密でもない
研ぎ澄まされた お前自身の鉄槌だ

???イェーガー 炎のように熱く
???イェーガー 氷のように冷ややかに
???イェーガー この眼を矢に込めて
???イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることが出来るのは 何かを捨てることが出来る者
何一つベストなど背負わないままで 何かが変わるなら

???
???
人生で頼ること ???に勝利を

???た不条理は進撃の拳だ
奪われたこの地平 世界を望むエレン
あても無き少女にその身を数えながら 
宵闇に死を運ぶ 英紅の弓矢
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:15:22.00 ID:0N+1nKZU0
>>550
気持ち悪い
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:16:28.45 ID:f1RIvW9zO
何を今更ダサいとか言ってんだよ・・・

ダサいのは最初からだろ・・・
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:16:39.49 ID:XjWANkex0
フルバージョンは終盤はまたTVサイズの頃の感じに戻ってきてるから
まーいいか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:17:13.26 ID:Zc4K9IOF0
>>559
新OP映像と合わせると素晴らしい化学反応を起こす



可能性が少しでもあるといいな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:18:31.06 ID:Cnru1JTJ0
これはダサいというより苦痛レベルで円盤を叩き割るレベルで純然たるオナニーレベルトルト
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:18:38.02 ID:PRDBXjCv0
今季のロボットアニメまとめ

・革命機ヴァルヴレイヴ
 今季の覇権ロボアニメ。
 放送開始当初は典型的中二向けロボットアニメと冷めた目だったが、回を重ねる事に良い感じに
 はっちゃけてきた印象。 ガンダムSEEDとコードギアスの劣化物かと思ったら、それらに「リヴァイアス」
 風味を加えてニトロで爆発させた感じw
 第一話でメインヒロインがいきなり死んだり、おとなしい真面目そうな主人公がアイドルをガチ強姦してワロタw
 このアニメTBS地上波の夕方放送で予定されていたのが宇宙戦艦ヤマトに枠を奪われたらしいが、
 結果的にスタッフ半ばヤケクソになったのだろうか?まあ、ひとりハムエッグ旅団エロエルフさんの
 キャラだけで十分いける。
 分割2クールとの事なので今後に期待。

・翠星のガルガンティア
 派手さは無いが、良作。
 自立型ロボットのSF物で、ポストレイズナーと思っていたら、実はポスト∀だった。
 安易なロボットバトルに走らず主人公と地球の人々との交流を丁寧に描いていて好印象。
 作画レベルが高く、圧倒的な海と船団の風景は工場萌えに通じる所がある。
 あと快楽天でおなじみの鳴子ハナハルの絵をアニメで表現できているのがすごい。
 終盤は脚本家の虚淵玄らしいどんでん返しが炸裂してきて見逃せなくなってきた。
 唯一惜しいのは尺の短さ。1クールは短い。できれば2クールで見たかった。 

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス
 うーん、微妙。
 キャラデザが平井だったのでポストガンダムSEEDかファフナーかと思ったら何か戦隊ヒーロー物だった。
 「昔ながらの中華そば」ならぬ「昔ながらの90年代ロボアニメ」って感じ。
 主人公達が戦う為に生まれてきた遺伝子操作人間とか、敵が謎の宇宙勢力とか、上記の二作品に
 共通している所があるのが面白いが、それらに比べてキャラの表情の演出とか色々と古臭い・・・
 まあ2クールらしいので、後半から化けるかもね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:19:18.23 ID:Ty8XTNqD0
>>560
最初の4行、文字だけ見ると
山本リンダの「狙い撃ち」連想しちゃうなあw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:20:21.04 ID:pjKK7q0q0
観者の総勢 唯の亡霊
今際に奮え勇気を
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:20:39.08 ID:u65Eb6Pp0
リコの声優って新人さん?
これから活躍していくのかな?
調べようとしたらウィキペディアに記事がないw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:21:34.32 ID:QH5pO4W+0
>>444
わろたwwwww
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:22:42.56 ID:XjWANkex0
オープニングFULLバージョンは
>>453の動画のほうが何歌っているのか判るね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:22:50.22 ID:nw6h8mjH0
みんなCDどこで予約してるの?尼?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:23:20.81 ID:Wwycam4l0
>>564
紅蓮も最初聞いたとき超だせえと思ったから
映像さえ良けりゃ大丈夫だ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:24:12.94 ID:Zc4K9IOF0
>>572
HMV
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:24:13.26 ID:+g/foak40
サンホラはダサカッコイイっていう新しいジャンルだから(震え声)
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:24:21.58 ID:/YJ/N3YlO
フルOP、ミュージカルみたいで面白い曲だな
個人的には好きだわ。CDは買わないけど
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:24:46.06 ID:Lua8bzie0
元々OP映像補正効きまくってるからな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:25:26.04 ID:2DR6DG/50
つうか後期OPのダサさのほうがやばい
TVサイズにしてもごまかせない、そんな予感
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:26:40.20 ID:HB89TJhR0
まあ映像出る前の予想で批判するのは止めようぜ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:27:48.87 ID:1h75hYwnP
>>578
後期のはいま着メロで流れてる奴の中から一部しかOPに使われない
つまりまだ出てないメロディがメインだから別物になると思うぞ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:27:57.63 ID:g19GxQmL0
声がマッチだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:29:12.91 ID:mAQIxtr90
こうPVを見るとアニメの映像の凄さがよく分かるな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:30:31.30 ID:XeWjWiF70
>>444
後半だっせw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:31:38.11 ID:xp5MUBKq0
自分は最初吉野裕行が歌ってんのかと思ってた
EDが日笠だったからOPもEDも声優かよと
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:36:14.41 ID:hU/TLmOTO
つべでOPフルのやつ聞いてかっけージャン!って思って来てみたらここの反応的には微妙なのかw
個人的には好きだから買うつもりなかったんだけど購入するかなぁ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:37:39.23 ID:TQAXEk0N0!
よくあるフル聞くとガッカリパターン
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:39:28.53 ID:u5UYULqo0
OPださいな
CD買わなくていいや
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:40:01.27 ID:pjKK7q0q0
果ても無き衝動に その身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ○○の弓矢
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:40:23.29 ID:/YJ/N3YlO
曲はまだいいけど映像がやばすぎるww
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:41:09.18 ID:Ty8XTNqD0
TV版OPはサビの部分の文字による刷り込みも大きいのかなあ
2番の文字に置き換えたバージョンとかの映像できれば、少しはイメージ良くなるかな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:41:53.84 ID:0N6dO2Zm0
なんでこんなことに…
普通に1番と同じメロディーで違う歌詞の2番で良かったのに
もったいねえ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:41:57.84 ID:Cnru1JTJ0
ライブで原曲を糞アレンジされて萎えたレベルを遥かに凌駕している
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:43:08.79 ID:jiA50Cpo0
曲はともかくPVが学芸会みたいなんだが大丈夫か?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:43:39.67 ID:ykP2SIRP0
>>588
とめどなき衝動に その身を重ねながら
宵闇に死を運ぶ 奈落の弓矢?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:43:48.34 ID:4FNCcc0o0
PVのダサさとエーレン!に吹いたけど進撃OP初見時も「映像は良いんだが…」が
気付いたらウォークマンでリピってたからフルも何だかんだスルメ曲になりそう
早く歌詞と2期OPフル聞きたい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:43:56.04 ID:xp5MUBKq0
映像が昭和のPVみたいだな
筋肉少女帯とかあの時代
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:44:27.51 ID:kVoRazow0
リヴァイ好きだったのに腐女子のせいで
話題にしににくなってショック
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:44:55.64 ID:nuXYfHGX0
確かに大砲より巨大ボウガンが巨人に効果ありそうだ 技術もいらないだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:45:24.17 ID:TQAXEk0N0!
>>591
これに尽きる
捻る必要なかったのに
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:46:21.96 ID:C1FNMHjT0
>>593
マジで学芸会だった昔よりは成長したから(震え声)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:47:01.38 ID:7kik+Yi60
曲は別にいいんだけど映像がやばすぎる(悪い意味で)
ヴァルヴレイヴ並に酷いw
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 00:47:29.44 ID:mFG/GkwI0
>>599
リンホラの時点でこうなることはわかっておったろうに
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:47:48.74 ID:IW10IYWz0
TVサイズリピートして聞いてるけど囚われた屈辱は反撃の拳だに聞こえるんだよなぁ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:48:01.07 ID:jiA50Cpo0
俺は元々OPあんまり好きじゃないけど
なんだこのフルの不評ぶりはw
同じメロのままの二番がよかったってことかw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:48:09.75 ID:Hw6Zy2yR0
このPV、う〜ん・・・やっぱり日本アニメの力を思い知らされるなあ〜
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:48:21.93 ID:Ty8XTNqD0
ここで、イーノックが一言
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:48:33.24 ID:+yPq8QIn0
二番目の歌詞ここまでが限界
長文すまんかったノシ

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める けして逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで何度でも放つ

炎(焔?)灯すのは とっておきみつ? でもない
研ぎ澄まされた お前自身の鉄槌だ

?イェーガー 炎のように熱く
?イェーガー 氷のように冷ややかに
?イェーガー この眼を矢に込めて
?イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることが出来るのは 何かを捨てることが出来る者
何一つベスト?など背負わないままで 何かが叶うなど

あんぎょ? の総勢 唯の亡霊
今際に振るえ 勇気を
人生で頼ること あしぶ? の霊に勝利を

黄昏た? 不条理は進撃の拳だ
奪われたその地平 世界を望むエレン
とめどなき衝動にその身を数えながら 
宵闇に死を運ぶ エーク? の弓矢
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:48:40.44 ID:vqAJt2X5O
だからサンホラはこういうもんなんだってば
作風知らずに批判すんな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:49:38.68 ID:Cnru1JTJ0
ミーハーで買った連中から苦情殺到するだろうなあ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:49:44.50 ID:ibHQsbKN0
>>608
その作風が批判されてるんじゃ…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:50:32.04 ID:xp5MUBKq0
>>607
>何かを変えることが出来るのは 何かを捨てることが出来る者
>何一つベスト?など背負わないままで 何かが叶うなど
アルミンの台詞そのまんまだな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:50:47.34 ID:C1FNMHjT0
Revoは音楽聴くとき曲の構成パターンわかるともういいやってその曲飛ばすらしいからな
変人というか奇才というか
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/20(木) 00:51:31.78 ID:mFG/GkwI0
>>607
ベストじゃなくてリスクだろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:51:31.87 ID:Hw6Zy2yR0
>>608
いや、でも、良い感じだと思うぞ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:52:03.60 ID:Klj0RHCPP
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <だからサンホラはこういうもんなんだってば
    |      |r┬-|    |      作風知らずに批判すんな
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:52:26.85 ID:+yPq8QIn0
>>613
それが歌詞として自然なんだろがリスクに聞こえないんだよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:52:41.74 ID:ykP2SIRP0
>>607
>はち切れそうな弦
「はち切れそうな弦で」の「で」が付いてるように聞こえる。

>炎(焔?)灯すのは とっておきみつ? でもない
「道具でも技術でもない」?

>お前自身の鉄槌だ
「熱意」や「決意」説も出ていて、とりあえず「○つい」なのは皆のヒアリングに共通なのか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:53:50.18 ID:tzAVN3bLP
>>610
まぁ、普通の作風じゃないからな。ファンはこういう作品だっていうのをわかってたけど。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:54:03.12 ID:ryMdxSLT0
>>611
声別の人だけど
ここでもナレーションか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:54:29.64 ID:Gnjzg9un0
なんちゃら イェーガー 炎のように熱く〜のパートは好き

しかしこの人のファンから
サンホラは語りがあるけどリンホラは音楽だけだから
って聞いてたけど気のせいだった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:54:33.43 ID:nI1UyBWo0
Revo「〜〜〜♪ イェーガー!」
エレン「? 今俺の苗字呼ばれた気がしたんだけど…」
アルミン「気のせいだよ」

Revo「〜〜〜♪ エーレーン!」
エレン「!?」
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:55:01.57 ID:+yPq8QIn0
あれ、聴き直したらリスクに聴こえて来たわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:56:07.20 ID:CMlunx7K0
>>603
俺も
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:56:39.70 ID:Gnjzg9un0
>>611
これかなり先にでてくるアルミンの台詞だから
これをアルミンが言うのは2クール目だよね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:56:56.92 ID:3s+5UiTa0
限定版予約してたがPVが微妙なのでキャンセルした
通常版で充分です
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:57:53.12 ID:XvSWWfgS0
Aメロに戻らない音楽なんてサンホラ以外にも山ほどあるぞ
プログレとかアホみたいに変調していく
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:00:57.60 ID:1s3Jj86R0
>>626
アニソンやJ-POPしか聞かない人が大半じゃねーの
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:01:49.47 ID:1UCryNVsO
俺は結構好きだよ
紅蓮の弓矢のフル
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:02:05.33 ID:/12UIDM60
>>607 ほれサンホラスレでも解読中だ

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

焔を灯すのは?(xxxを殺すのは?)道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ

xxx イェーガー 炎のように熱く
ああxxx イェーガー 氷のように冷ややかに
イェーガー 思い?を矢にこめて
ああxxx イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることができるのは 何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで 何かが叶うなど

暗愚の総勢 唯の亡霊?
いまのぶんめいxxxx→今はxxれる武器を?

自由の声明(生命?) 影の溘然?→影の皇帝?
奔る(はしる)奴隷に勝利を

黄昏た不条理は 進撃の嚆矢だ
奪われたその地平 世界を臨むエレーン
とめどなき衝動にその身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ xxxの弓矢
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:02:46.46 ID:4Zomlu1l0
ガンツOPのフル聞いた時に通じる違和感
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:03:07.81 ID:IW10IYWz0
ネットで初めて歌詞を見たらちゃんと嚆矢に聞こえた
正しい歌詞を見なきゃ駄目だな

>>623
ごめん
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:03:39.54 ID:4FNCcc0o0
>>626
というか進撃に合うか合わないかだから
普段の作風とか他がどうとかは割とどうでもいい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:06:02.15 ID:7kik+Yi60
綺麗な映像と音で見れば印象も変わるかもしれないし
youtubeなんかで高評価がいっぱい付いたりしたら
良いもののように見えてくるってのもある
アニメOPだって最初はぼろくそに言われてたけど
今では好評だしね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:06:26.90 ID:+yPq8QIn0
>>629
すげぇさすが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:07:24.68 ID:gGTp9lWL0
ペトラ
リコ
アンカ

お前ら見た目だけで選ぶならこの三人の中で誰が一番好き?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:08:14.60 ID:N4iepBSy0
安価って誰だっけ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:08:31.44 ID:ykP2SIRP0
>>632
合うか合わないで言えば、
単純なアニソンではなく
途中の木管とか東欧?北欧?っぽいフォークの旋律を入れてる感じで、
世界観は織り込んでると思うけど。
好き嫌いの好みは別にして。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:08:32.19 ID:2lzmpD6BP
アンカって誰だ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:08:40.94 ID:1UCryNVsO
>>635
アンカって誰?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:11:01.34 ID:+g/foak40
アルミンの台詞があるってことは2クール目でそこまでやるのは確定か?
7巻までか8巻までかは分からんが
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:11:08.63 ID:AbkuvzYA0
>>629
黄昏た→課せられた じゃね?
あと
奪われたその地平→奪われたその地平に じゃないかと。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:11:23.96 ID:Klj0RHCPP
>>629
サッシャってサシャのことじゃないよね?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:11:28.15 ID:LtzMnyXmI
歌詞ありがとう!
全部は判明していないけど、心が滾りそうな歌詞だな。発売が楽しみだ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:11:31.81 ID:1h75hYwnP
アンカさんは指令の参謀のお姉さんだな
アニメのクレジットでやっと名前が判明したばかり
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:13:03.66 ID:tzAVN3bLP
>>635
うーん・・・あの怯え顔と、信号弾をうつ時のリコさんが忘れられん。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:13:51.04 ID:nI1UyBWo0
ところでPVの男が梶に見えて仕方ないんだが
…多分自分の目がおかしいんだろうな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:14:56.54 ID:4FNCcc0o0
>>635
性格含めてリコさん
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:15:50.30 ID:1zaiRoyA0
>>644
「人が恐怖を原動に動くには〜」って言ってた人かな?

まあ、ペトラさん一択ですがね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:15:53.89 ID:1UCryNVsO
>>644
恐怖を原動力に〜って言ってた人か。
アンカさんって言うのか。じゃあ>>635はアンカさんで
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:16:27.14 ID:2lzmpD6BP
あの人アンカっていうのか
その三人ならやっぱリコさんかな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:16:30.15 ID:ykP2SIRP0
「焔を灯すのは」の部分の異説に「獲物を殺すのは」が出てきた。

獲物を殺すのは 道具でも技術でもない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:18:42.09 ID:nI1UyBWo0
アンカさんは葉山いくみさんのキャラか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:19:53.89 ID:l8mJKH+T0
何かを変えることができるのは
何かを捨てることができるもの

ほう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:20:18.02 ID:VmGCgIDOO
ペトラもアンカさんとやらも、見た目はモブっぽいからなぁ

リコさんだなやっぱり
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:20:33.63 ID:0NjHfufp0
「普段アニソンやJPOPしか聞かない〜」とかバカにしたようなこと言ってる奴いるが
これがそのアニメのOP、つまりアニソンだってこと忘れてないか?
普段アニソンを聞いてるであろう層がメインターゲットなのに
そこにわかりにくい曲もってきてどうする・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:24:40.40 ID:pACXkCrl0
この曲の良さがわかる俺カッケエ!なんだろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:25:06.60 ID:ef3rMIyj0
ペトラは確かにモブだな
オルオがいなかったらキャラ立たなかっただろう
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:25:25.61 ID:MuJLT97k0
焔を灯すのは法でも規律でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ

だと先週のアニメの内容とリンクするようなしないような
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:25:40.50 ID:1034tcli0
曲はともかくあのPVは無い方が良かったんじゃ無いかw
歌ってる人からも他の出演者からも漂ってくる
撮られなれてない素人臭が見ていていたたまれないw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:26:26.33 ID:ncx0tMf60
理解と納得と感想は、それぞれ別のもの
PVみた感想なんだから、それに間違いもなにもないよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:26:46.42 ID:2wm2wLqD0
PVはどうでもいいや
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:26:55.86 ID:2lzmpD6BP
OPフル最初は何だコリャと思ったけど
歌詞把握してから聴き直したら格好よく思えてきたぞ……?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:27:00.84 ID:1UCryNVsO
>>654
モブっぽいとは聞き捨てならんな
アンカさんのあの落ち着いたお姉さんの雰囲気がたまらん
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:27:56.37 ID:2DR6DG/50
>>654
ペトラがモブだと〜?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:28:57.51 ID:+g/foak40
CD特典のアニメ絵Revoさんがエレンたちと巨人無双するPVにすれば良かった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:30:13.58 ID:1s3Jj86R0
>>655
もしかして俺の事?
自分がまさにアニソンぐらいしか聞かない人だからこその意見だったんだが
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:30:32.04 ID:ef3rMIyj0
ダサいとかダサくないとか以前に好きじゃない
これに尽きるな
やっぱり映像の力はでかいわ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:31:22.75 ID:q1/HTnw50
はよサビにもどれ、サビに戻れと思ってたら曲が終わってた
みたいなFULLだった
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:32:00.46 ID:q1/HTnw50
なにが一番駄目かって、弓矢引くシーンがあること。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:33:20.80 ID:5mUM0jTm0
発売後尼のレビューが両極端なことになりそうだなw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:34:08.15 ID:1UCryNVsO
>>668
サビ最後の方戻ってたよ?エーレンの辺り。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:35:12.53 ID:Kg0wqOlN0
OPフル聴いたけど
待ってたのはコレジャナイ感がハンパない

歌詞は熱いんだろうけど
あの2番?はないわー
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:35:18.89 ID:q1/HTnw50
>>671
うん。だからサビで終わり
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:35:37.28 ID:2DR6DG/50
まあ、クセのあるダサさが妙にはまった実績あるから後期OPの映像には期待したい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:36:41.98 ID:fv4TIWVA0
2番クソ過ぎ
公開しないで売っちゃえば良かったのに馬鹿じゃねーの
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:39:14.79 ID:ELJfdlN00
ファンなら6種買えよな

http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up42813.jpg
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:40:57.70 ID:2DR6DG/50
>>676
なんか変なのが混じってるぞ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:41:39.75 ID:kpV1UFTZ0
Revoさん誕生日おめでと
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:42:43.50 ID:nI1UyBWo0
てっきり8分10分あると思ってたからちょっと拍子抜け
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:44:40.80 ID:C1FNMHjT0
フルの1番と2番の間に1番と同じ展開の2番挟めば
お馴染みのメロディをたくさん楽しめて曲も7分超えてみんな幸せだったのにと思わなくもない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:45:17.71 ID:/12UIDM60
改訂版

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

獲物を殺すのは道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ

XXXX die Jaeger 炎のように灼く
ああ XXXX die Jaeger 氷のように冷ややかに
die Jaeger 己を矢にこめて
ああ XXXX die Jaeger 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることができるのは 何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで 何かが叶うなど

暗愚の総勢 唯の亡霊
今は無謀な勇気も

自由の声明(生命?) 陰の攻勢
奔る(はしる)奴隷に勝利を

課せられた不条理は 進撃の嚆矢だ
奪われたその地平に 世界を臨むエレーン
とめどなき衝動にその身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ xxxの弓矢
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:45:23.09 ID:q1/HTnw50
1番 イントロ Aメロ Bメロ サビ 間奏
2番 Aメロ Bメロ サビ 間奏
Cメロ ちょっと静かになる→ 曲中一番気合の入ったサビ

ありがちな構成だけどこういうFULLを考えてたわ
3回目のサビの頭はメインメロディーなしでサビから入るようなのばかり考えてたし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:45:41.14 ID:2lzmpD6BP
>>677
ジャンを変なのとかいうなよ!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:46:17.71 ID:Kg0wqOlN0
>>676
何でアニがハブられてんの?

糞グラサンと換えろよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:47:58.51 ID:nI1UyBWo0
あ、でももしかしたら後期OPの自由の翼はすげー長くてRevoの本領発揮な曲かもしれん
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:49:06.18 ID:VmGCgIDOO
>>684 後で見たとき悲しくなるだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:51:41.70 ID:Kg0wqOlN0
>>686
知るかよそんなのw
グラサン入れるくらいなら奴らを入れろ

こんなの切り取って火をつけるレベルだわー
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:51:41.74 ID:/YJ/N3YlO
カイジ2期OPのフルが出た時を思いだした
あれも好き嫌い分かれてたな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:52:51.38 ID:DW0YT8Xf0
>>642
Saschaとは、日本のラジオパーソナリティ、タレントである。
イモト&ネプチューンの世界番付ドイツ担当レギュラー。

概要
1976年9月22日、ドイツ・ヘッセン州生まれ。
ドイツ人と日本人との間に生まれたハーフで、日本語・英語・ドイツ語のトライリンガル。
J-WAVEのナビゲーターとして知られているほか、J SPORTSでは自転車ロードレースの実況も担当する。
デジタルガジェットや自転車、鉄道など多趣味として知られ、
J-WAVEがらみではDJ TAROと組んでBest GearのUtream番組など色々やっていたりする。
自転車界隈的には栗村修との「我らワールド」で有名か。
実はなにげにSound Horizonの『イドへ至る森へ至るイド』や『Marchen』でナレーションを務めていたりする。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:59:40.35 ID:+L5MbLOD0
>>688
カイジのOPはまだ歌になってただろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:04:36.53 ID:tzAVN3bLP
>>687
さすがに不快だわ。言い過ぎ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:05:46.37 ID:hDkdxKHK0
蒼天航路のOPはフルを聞いて初めて
OPで流れてたところはイントロだけだったことがわかる仕組み
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:08:18.15 ID:JM0JEwIw0
これはあれか
OPが人気になったのは作詞作曲した人じゃなく
TVサイズに編曲したアレンジャーが天才だったってことか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:08:23.17 ID:g19GxQmL0
なんで発売日前にフルコーラス発表したんだ・・・・
聴いたせいで売上げ大幅に落ちるだろうに
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:09:28.13 ID:LtzMnyXmI
でも歌のファンだった人がアニメに興味持つようになったら嬉しいじゃん。(アニメイト的には新規ファン拡大)
一ファンとしてはファン数が増えるとグッズとかも増えると有難い。
ちょうど曲とアニメの世界観あってるし。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:10:51.47 ID:1h75hYwnP
>>693
それがテレビサイズに編集したのもRevo本人なんだなこれが
フルからテレビサイズ用にぎっちり必要な要素を積めこんだが
指定された秒数だと余韻が足らなくて特別に伸ばしてもらったとインタで言ってた
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:11:45.44 ID:JM0JEwIw0
アニメの主題歌のファンだけどアニメには興味なしなんて奇特な人間が
アニメに興味持つようになろうがなるまいが心底どうでもいいわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:12:48.64 ID:yb9cG1r80
今見た
フルOPのガッカリ感半端ねええwwwwwwwwwwうえwww
2番の変わりっぷりもアレだけどPVの糞ダサさ…
延々一番繰り返してる動画でも見てるわノシ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:13:25.93 ID:/12UIDM60
>>695
ちょうど合ってるしというかもともと原作ファンの作曲者が
最初から進撃のためだけに作った曲と歌詞だし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:13:30.85 ID:JM0JEwIw0
>>696
じゃああれか
仕事はきっちり出来るのに
仕事に趣味を持ち込まないと気が済まない人種か
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:13:39.79 ID:gGTp9lWL0
OPのフルの歌詞が来てたのか

>>635だけど今見た感じだとやっぱりりこが多めで次いでペトラって感じだな
けど個人的にもうちょっとアニメオリジナルでアンカの出番欲しいんだよなあ

あとアニメオリジナルといえばミカサがエレンを抱きしめる時の表情と同じぐらいグスタフがバルト卿をゴミを見るような目で見る表情が好きだw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:15:00.93 ID:4abubIbk0
歌詞聞き取るために何度も聞いてたら
>XXXX die Jaeger 炎のように灼く
以降からは結構いける気がしてきた…PV見なければ

最後の部分「××くの弓矢」って聞こえる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:16:33.12 ID:1h75hYwnP
>>700
趣味を持ちこんだというか元々こういう作風の人が
テレビ放映用にきっちり仕事してくれたといったほうが正しいのでは
監督と原作者もフルの作りまで指定してないだろうしさあ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:17:32.11 ID:VmGCgIDOO
ペトラはリコさん並みにオリジナルがたくさんありそうだな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:17:45.04 ID:ykP2SIRP0
>>702
「奈落の弓矢」に聞こえた。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:18:09.90 ID:g19GxQmL0
アニソンって分かり易いってのが良いのにな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:18:16.62 ID:ELJfdlN00
リコとイアンは作者お気に入りだから
追加分も作者が考えたのかなって思った
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:21:37.86 ID:+zQIAmJx0
>>681
最後は「無敵の弓矢」に聴こえるよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:22:16.86 ID:XlNm/J1Z0
>>642
http://ja.wikipedia.org/wiki/Sascha

サンホラのアルバムでナレーションやってるドイツの人
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:22:42.78 ID:4abubIbk0
>>705
奈落 か
今聞きなおしてたら ×えくの弓矢 とも聞こえる
普通ならタイトルが紅蓮の弓矢なんだからラストはタイトルで締めるような気もするんだけど
ぐれんには聞こえないんだよなあ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:24:06.43 ID:LtzMnyXmI
>>702
曲と歌詞はいいんだよね。
PVは歌詞と違ってあんまり戦ってる感がなくて曲と合ってない感じが残念。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:24:38.60 ID:mFG/GkwI0
ここに上がってるのとは別のようつべに上がってる奴が現地の雰囲気つかめていいね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:26:31.43 ID:gnv9U2qQ0
くそだっせえPVに定評のあるサンホラ
そのうち誰かがOP映像つないで真PV作るのを待つ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:26:41.11 ID:ykP2SIRP0
>>710
「宵闇に死を運ぶ 冥府の弓矢」って説もあり。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:28:24.08 ID:JM0JEwIw0
まあとりあえず残念ながら予約はキャンセルしてきた
サントラのほうは勿論買う
サントラ第二弾があればTVサイズのOPいれてくれ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:29:28.28 ID:+zQIAmJx0
>>681
最後から2行目は「その身」じゃなくて「この身」に聴こえる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:31:40.21 ID:4abubIbk0
>>711
最初「え…」と思ったけど何度も聞いてると良い感じに聞こえる
まあPVは歌手の元からのファンの人用だと思えば良いんじゃなかろうか
進撃からの人には不評でも元々のファンの人は歌手が出てるPVの方が嬉しいのかもしれんし
漫画やアニメファンからしたら歌が世界観に合ってて良いならそれでOKだ

>>714
…もう何がなんだか分からないんだぜ…どれもアリな気がしてきた
もっかい聞いてくるわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:33:13.00 ID:d8KV+xTw0
ハゲの司令が昔は人間同士殺し合いをしとった・・・って言ってたな
2000年後の君へって事は今から2000年後の世界観だったのね
ナウシカは今から1000年後だっけ?忘れた
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:33:45.74 ID:g19GxQmL0
もう歌詞なんてどうでもよくねえ?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:38:21.01 ID:dqrsTyUk0
主題歌フルはまぁ薄々噂に聞いてたからこんなもんかと納得したけどクソだせぇPVにはビビった
なんか結構コアなファンがついてるイメージのアーティストだけど
その辺りに支持されるようにきっかけも何だったのか地味に気になるわ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:42:16.06 ID:04Zd8YVF0
ダズはギャグ漫画日和にも出てるな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:51:06.37 ID:ykP2SIRP0
>>720
きっかけというか、
「Chronicle 2nd」でかなり系統立ったストーリーミュージカル→「Elysion」でのメジャーデビュー
あたりでじわじわファンが増えてきて、一気に広まった感じがする。
その後、当時のメインヴォーカルだった女性が脱退して以降、微妙にファン層の入れ替わりもあったり。

Chronicle 2ndは、特に「約束の丘」→「薔薇の騎士団」→「聖戦と死神 第1〜4部」の一連の流れが秀逸。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aeh-miP_Y8M
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:55:31.65 ID:gnv9U2qQ0
>>720
スクエニ楽曲アレンジとかゲームのミュージック提供とかやってるからゲームからファンになる人も割と多い
インストだといろいろごまかせるから
糞みたいなPVと糞みたいな歌唱力を許せるレベルに作曲編曲はいいんだよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:55:33.12 ID:VmGCgIDOO
別に全然ファンじゃないが、ブレイブリーデフォルトの曲が凄く良くて名前は覚えてた
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:55:37.38 ID:g19GxQmL0
ラジオドラマかなんかか?w
俺には全然良さがわからん
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:56:02.85 ID:eQ7mLC670
一方作者は神聖かまってちゃんのPVを
通常巨人の気持ちだと勝手に思ってるイメージソングとしてブログで紹介していた
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:04:13.30 ID:g19GxQmL0
作者はブレないし、荒らし耐性高いからいいよw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:09:47.82 ID:2lzmpD6BP
>>722
ちょっとやり過ぎ自重してください
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:12:49.66 ID:ykP2SIRP0
>>728
すまん
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:34:21.78 ID:OorExdv50
この戦いを終わったら特進だぜ

とかって死亡フラグ過ぎじゃね・・・?(´・ω・`)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:38:57.01 ID:C7A1meFZ0
こういう話題のアニメってあとからDVDかブルーレイのボックス出るんかな?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:49:19.79 ID:pbdvCQks0
>>731
3年後くらいに出るかもね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:50:09.34 ID:f5HWVIYBO
BD買おうかかなり悩んでる
これまで面白いと思ったアニメでもDVDが欲しいと思ったことはなかったんだけどなw
ていうか近所の本屋のコミックレンタルで全巻6冊分くらいでおいてあるんだが3巻1冊しかなくて笑った
なので全巻大人買いした
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 04:08:41.44 ID:LIm3dOxJ0
この人いつも曲は最高なんだけどいつまでも声質か軽すぎてなー
でもスルメな声でずっと残るんだけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 04:09:01.39 ID:nI1UyBWo0
自由の翼はBDFFの彼の者の名はっぽい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 04:20:18.12 ID:XbwAS7xs0
>>731
BOX化する可能性は高いけど
0巻やドラマCD等は収録されないだろうし
映像特典やブックレットも収録されるかどうか分からないからそこは注意な
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 04:42:14.18 ID:ULmHSB5UO
原作未読なんだけど面白いな

でも巨人きめぇぇぇえ!
ベルセルクの化け物とはまた違うキモさ


半年後くらいにモンハンみたいな感じで巨人をぬっ殺すゲームをどこかのメーカーが出しそうな気がする
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 05:37:53.37 ID:Kal+WsxP0
>>737
原作は絵が下手だの言われてるけど、巨人のデザインと得体の知れない表情の描写、アクションシーンの構図の迫力は、この人もしかして天才絵師ちゃうかと素直に感服する
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 05:46:35.91 ID:gZFmCIgV0
アクションシーンになると途端に上手くなるよな
犯人探しの会話劇フェーズから女型出現のフェーズに移った途端にダイナミックになったり

あと初連載の新人でまだ発展途上の画力の部分と、伝えたい物がある故の残虐な表現も厭わない面と相まって
エルフェンリートを思い出す
あれも作者がまだ画力が安定してないのが逆に得体の知れない迫力を出してた

アニメ4話ラストの原作部分で「人類の反撃はこれから(エレンドヤ顔)」→次のページの見開きで真後ろに超大型の顔とかは
シュールでギャグかと思う位な所とか、エルフェンで角沢教授がページめくったら首チョンパされてたシーンを思い出す
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 05:48:29.68 ID:XeWjWiF70
無駄な改行と長文やめて
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:17:35.48 ID:1zaiRoyA0
何度か聞いてる内にこれはこれでアリだなと思うようになってきた
サンホラは初めて聞くがXJAPANに曲の編集が似てるな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:30:10.38 ID:zIR0OqQbO
>>738
昔の永井豪に通じるものがあるなあ
普通のデッサンはボロボロで上手くはないんだけど、絵の持つ迫力というか伝えたいものを伝える力というか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:32:32.75 ID:kOXWyrs/O
今11話見終わったがやっぱリコの説教議論になってたんだな
あれエレン視点からの説教ならそんなに苛つかなかったかも
私の同僚先輩後輩とか同じ釜とかズラズラ名前挙げてくとことか、
自分本位だったのがすごく押し付けがましさを感じた
兵士としてではなく、ただのねちっこい愚痴に聞こえてしまったな
原作しらないから何とも言えないんだけど
元からこんな女々しいキャラなん?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:41:32.41 ID:JrpPHavs0
ミカサは地面スレスレでも立体機動で移動できるのに
エレンは思いっきり地面にこすってる
これが1位と5位の差か
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:45:29.58 ID:g/IW43lUP
>>744
エレンは立体機動は巧い方じゃないしな
全部滅茶苦茶努力して5位
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:45:50.60 ID:9kx5x0Uc0
>>743
お前はホモホモしいんだよ
腐女子の国に帰れ、get out here
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:46:48.74 ID:VtdHQcRu0
>>745
200人中5位は「巧い方」だろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:48:23.11 ID:g/IW43lUP
>>743
リコの説教はアニメオリジナル
あんまり良い改変には思えなかったな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:49:25.10 ID:cwVCM7SU0
>>744
巧い下手ってよりは、性格的に気にしなさそうだなエーレンは
ジャンは6位だけど地面にこすったりはしなさそうだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:49:45.11 ID:g/IW43lUP
>>747
立体機動は10人の中じゃ特筆するほどのものはないってことな
多分コニーやサシャらよりも下手
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:49:49.78 ID:dkzjkjAI0
あんな大岩使わなくても壁の上からどっさり土砂落としたらええねん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:52:48.41 ID:kOXWyrs/O
>>746
すまんがどこでそう感じた?

>>748
そうなのか、ありがとう。
第一印象が女傑だったんでちょっと意外だった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 06:54:47.49 ID:kxpHFcyG0
11話チラっと見たけど喋ってばっかりでクソつまんねえ
やっぱり漫画に限る
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:11:11.68 ID:m2mS2uvdO
リコ描写追加と紅蓮MVと賛否両論なネタが次々投下されてるからアンチが喜びそうだな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:15:18.72 ID:kOXWyrs/O
ミカサがやたらくるくる回るのも優等生だからなんだな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:22:36.03 ID:Ftc55UBQ0
>>314
コミックに馬の性能が載っているけど
まるでオフロードバイク並みの性能w(しかも自動操縦機能付)
あれは絶対、超技術で遺伝子操作されているよね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:23:27.22 ID:Cuz4vIH70
>>746
その捨てゼリフちょいちょい気になってるんだが
get out of hereなww
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:24:27.74 ID:a7wu+MIi0
>>756
品種改良されてるって、漫画の
現在公開可能な情報にのってる
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:26:06.10 ID:onJIn3K0P
あの世界の馬はオグリキャップやディープインパクトとかの名馬たちの子孫なんかいなと思ってしまう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:47:51.65 ID:iPt3KTzi0
>>759
トップスピードの問題じゃなくて何十キロも走り続けられるのが異常。
サラブレッド系統とは思えないな。二千年後の超品種と思う事にする。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:53:24.73 ID:EaHl3NA50
馬をあんなにスーパー品種改良できるなら
米とか小麦を品種改良して食糧難を防げるだろ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:58:10.43 ID:+2qSblF80
自然進化かもしれんよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:12:00.39 ID:GP8wi+KbO
>>759
メジロマックイーンとかライスシャワーとかビワハヤヒデの子孫かもしれない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:13:15.08 ID:a7wu+MIi0
11話の人間同士の殺し合いで滅ぶ…
映ってる兵士がみんな憲兵団だな
やっぱ、憲兵団は最悪な組織
http://i.imgur.com/cta0YRk.jpg
http://i.imgur.com/5BtWg1p.jpg
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:22:56.79 ID:DrG+1RW00
ああ^〜リコさんと一緒にランニングしたいんじゃぁ〜
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:27:40.00 ID:Ftc55UBQ0
>>744
ミカサの速さに追いつくためにああなった
リコだとどんなに頑張ってもミカサに追いつかない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:35:52.49 ID:zIR0OqQbO
Amazonランキングが昨日見た時は限定版10位代だったのが今朝は5位
通常版は80位代だったのが30位代まで上がってるから
夕べのPV公開はここじゃ反応よくないけど、売上伸ばしに随分貢献したんじゃない?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:38:42.06 ID:onJIn3K0P
>>763
マジレスするとライスシャワーはレース後に薬殺だから直系はいない
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:43:20.70 ID:uoxRamSf0
大きな岩をエレンゲリオンが塞ぐ事が出来るのなら
塞いだ岩を巨人が移動させて再度穴貫通させることもできるって事だよね
エレンゲリオン自体を壁穴番人にさせるってのは駄目だったの>策士アルミン
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:45:51.21 ID:/QigvtYmO
ハガレンみたいに今回はアニメオリジナルで完結。で、
何年か後に原作準拠のアニメシリーズ開始!でいいんゃね?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:46:32.53 ID:DrG+1RW00
>>769
巨人に岩を動かすような知能はないし、捕食対象のエレンに壁守らせたら食べられちゃうよ!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:48:17.19 ID:Ftc55UBQ0
>>758
通常の品種改良レベルじゃあの性能は無理だよ
荷馬車を時速20Kmとか、騎馬で時速40Kmで長時間行軍とかあり得んってw

現在の馬も相当に改良されているが頑張ってもその半分以下。
速度を2倍以上にするならパワーは4倍以上いるわけで、そりゃあ「品種改良」レベルじゃどうにもならんよw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:50:10.01 ID:a7wu+MIi0
>>772
なぜ漫画と現実を同一視するの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:59:16.67 ID:tzAVN3bLP
>>767
まあ、批判は少なくても目に留まるのに、昨晩からの流れだと拒否反応を起こしてる人は少なくなかったからね。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:00:53.25 ID:p5m6usUR0
ああ、それといい方法考えたぞ。
糞ころがしに、エレンパパの注射をするわけよ。

巨大化した15メートルの糞ころがしで、岩をコロコロ転がしていく。
このナイスアイデアはドヤァァァァ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:09:42.92 ID:a7wu+MIi0
>>775
おおおーーー!

ん?注射はどこでちゅかー??
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:14:24.78 ID:v+//PHkFO
なんでリコにあんなベラベラ喋らせたんだろ?WWW

司令の決定なのに不満はないよと口にだすわ訓練兵ごときに気を使ってるような物言いするわで
今回のなんか違う感が凄いあるわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:16:28.68 ID:jt0MkKUH0
曲はまあいいとして、PVセンスやべぇな、見ててこっ恥ずかしくなるがファンだと有りなのか?
素人MADのほうがよっぽどいい・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:17:59.52 ID:EjU/Tv5Y0
リコのキャラ変えてなんか意味があったのか無かったのか
次見たら分かるな、たぶん無いんだろうけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:21:03.41 ID:a7wu+MIi0
1話で死んだ調査兵団のモーゼスって、
強い人なんだな

エルヴィン、ハンジの間を馬で走ってる、
リヴァイ並みの回転斬りができる

くっ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:31:42.23 ID:LkB+nvSn0
前門付近の大岩がゼモンフスキーの大岩に聞こえてずっと勘違いしてたわ・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:39:34.02 ID:onJIn3K0P
>>772
荷馬車の場合は観光用のそれと同じく荷馬車の車輪をモーターで動かせば馬の負担が減って時速は早く出来るけどね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:42:18.77 ID:iPt3KTzi0
>>780
分隊長クラスだったのかもな。
あの時リヴァイはどこでなにしてたんだろう。
兵団にいた事は間違い無いんだが。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:43:47.16 ID:+2qSblF80
うん
なんでいなかったのか疑問
怪我でもしてたのか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:48:28.00 ID:iPt3KTzi0
ありそうなのは…

1.負傷して休養中
2.エルヴィンが自分が団長になるまで前線に出さずに隠してた
3.育ちが悪くて文字書けないとかで幹部になる前に学校行かされてた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:50:35.32 ID:zUtVDrR80
4.うんこ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:51:01.59 ID:+2qSblF80
3ww

まあマジレスすると訓練してたのかもなー
立体起動やら基礎知識込むのに3年必要みたいだし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:55:43.05 ID:IOywbFkf0
>>748
ハンジにしろリコにしろ、最近アニメのオリジナル追加がマイナス要素大きいな
特にリコのは、長くてダルくて時間稼ぎか??としか思えなかった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:01:34.32 ID:iPt3KTzi0
リヴァイは一体いつ入団したかも分からんしなぁ。

まぁ、あの身長だから二十代で訓練兵やっててもダズより違和感はなさそうだ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:02:34.73 ID:QJLg01Fg0
アニメはとりあえず何話で終わるんのかな?
24話?26話?
「俺たちの戦いはこれからだ!」ってな感じで、いいよ取り敢えずw

しっかしサントラ待ち遠しい
OPEDはどーでもいいけど挿入歌かっこよすぎ
The Reluctant Heroes
最高!
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:04:09.06 ID:VvrpVPYIP
PVを巨人のアニメからの抜粋でよかっただろwww
小太りグラサン写す必要ないわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:04:55.32 ID:caiT78E/0
紅蓮フル一週回ってよく聞こえてきたわ
ちなみにアニオリの不満だった点も3〜4回見てたらもう気にならなくなってきた
慣れって怖いな

でも大半の視聴者は一回きりしか見ないんだから最初の印象大事に作って欲しい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:05:26.62 ID:a7wu+MIi0
>>789
7巻をみるかぎりは5年前からのはず
たぶん…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:05:53.92 ID:UoEFD8y/0
ミカサ1位でエレンは5位で
アルミンは一体何してたの?w
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:06:11.89 ID:+2qSblF80
リヴァイの入団時期も気になるがそれ以上にダズの年齢が気になる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:08:19.16 ID:a7wu+MIi0
というか、0巻でエルヴィンとリヴァイの
出会うシーンが描かれてるんじゃなかった?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:08:34.88 ID:+2qSblF80
>>793
それは知ってるんじゃね
5年前に壁壊された時(モーゼスが死んだ壁外調査時)には入団していたはずなのに
なんであの場にいなかったのかって話をしているんだし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:09:43.24 ID:IOywbFkf0
>>792
スルースキル高いなw
私はハンジのヤッホーイは部分削除してしまったわ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:10:00.35 ID:a7wu+MIi0
>>797
まだ、新兵だから参加できなかった…


まぁ、0巻で分かると思う
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:10:51.27 ID:iPt3KTzi0
0巻は直接関係ない世界観の作品だぞ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:12:07.72 ID:SjUdcG3T0
>>790
全25話
総集編を入れて26話

0巻は持ち込んだ読み切りだっての3巻か6巻につくドラマがエルリヴァの話
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:13:00.11 ID:g19GxQmL0
0巻は売り込み持ってた進撃の元だろ
作者ブログで宣伝してるよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:14:33.99 ID:ttfsFdy+0
リヴァイ平隊員がいなかった理由なんて
どうしても服の汚れが気になってしまい
町まで戻って川で洗濯をしていましたくらいしかないだろう
キース団長も苦笑いで許しましたよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:15:56.40 ID:UoEFD8y/0
原作読んでないけどリヴァイってこれからマジ人気出るの?
妙につんつるてんだったけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:21:51.03 ID:caiT78E/0
>>804
自分は原作読んで魅力あるキャラだと思ったけど、
アニメの作り方からしてそうなるかどうかはわからんな
ただのスカした強キャラになる気がする

原作だと年長者は皆どこか影があって、間違いなくエレン達より人生経験積んでるってのが
自然と描写されてる。リヴァイに限らず、調査兵団の脇役にいたるまで格好良すぎる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:22:00.38 ID:g19GxQmL0
リヴァイの活躍は次の巨人戦で自分で確認しろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:23:24.80 ID:UoEFD8y/0
わかった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:33:54.07 ID:Ty8XTNqD0
>>785
4,引っ越しする前にグリシャ・イェーガーが中央で研究してた場所で、
忘れ去られてシンリンダーの中でプカプカ浮いてた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:38:19.01 ID:EjU/Tv5Y0
リヴァイやその班の良さってのは作戦中にゴチャゴチャ言わないところなんだが
リコみたいに異常に長いセリフつけられたり改悪されたらマジで恨むわ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:40:52.27 ID:NCQdFdzM0
お金ないけどBDは気合で完走するつもり
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:43:08.00 ID:UoEFD8y/0
いや、アニメは改悪ではないよ
少なくとも原作より絵が上手いのだから
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:45:13.90 ID:0rrm3LIS0
>>783
そもそもリヴァイだって最初から強いわけじゃないし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:45:15.92 ID:VvrpVPYIP
止め絵はBDで修正期待とか書き込みをよく見るけれど
TVアニメそのままのものを収録するわけじゃないんだね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:48:01.18 ID:kpV1UFTZ0
リコの眉毛ぺろぺろしたい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:52:55.68 ID:lxlkWcpg0
ジョジョだっけDVDで修正が凄かったの
大幅修正期待できるなら買ってもいいかな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:54:10.37 ID:IOywbFkf0
>>811
リヴァイに関しちゃそこが致命的だったがな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:54:38.14 ID:XjWANkex0
リヴァイはともかく
リヴァイ班の面々は作戦中でもごちゃごちゃ言ってるじゃん
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:58:08.28 ID:v4kr741I0
>>804
アニメだとほんの少ししか出てないしな
読み見返すとそこまで魅力的とも感じなくなったけど

ただあの絶望的な世界観だと、巨人に対抗できそうなキャラはなによりの希望だしな
人気出るのは当然とも思える
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:58:25.11 ID:m00ux2fH0
紅蓮フルが名曲に思えてきたwww
中毒性のあるメロディだな…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:03:10.24 ID:NKiI1OyY0
リヴァイ班のやつらが好きすぎて辛い
あいつらの会話がめちゃ楽しみ

つか年長者たちが格好いいのは今更言うまでもないが(ダズ以外)
若者たちも魅力あるわ
リコさんやらこれから出てくる駐屯兵団やら調査兵団やら
好きすぎて困る
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:08:08.43 ID:a7wu+MIi0
1話で駐屯兵団のハンネスと酒を飲んでた人が
好きすぎる

「突っ込んでくるー!!」
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:11:20.11 ID:cUAo3rs60
オルオとペトラは良キャラだったな・・・
あとミケもな・・・
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:17:52.23 ID:EjU/Tv5Y0
原作読んでてリコが好きなんて言いだすやつはまず原作読んでない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:19:42.98 ID:lxlkWcpg0
リコいいじゃん
原作読んでるけど好きだぞ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:20:42.44 ID:EjU/Tv5Y0
だったら原作のどこが好きなんだ?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:23:24.98 ID:Lyszx6KF0
原作組だがリコ好きだぞ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:26:33.12 ID:VmGCgIDOO
むしろ原作のリコの方が好きだぞ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:26:53.25 ID:EtjJLOqb0
リコについて語ろうとするとこの先のネタバレになる
誘発させようとしてもそうはいかんよw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:26:56.92 ID:iPt3KTzi0
>>821
あの人死んだんだろな。吹っ飛んでたし。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:27:09.80 ID:Hv4mDWc/O
フレ/ンダ、ーナ

|巨|
|大|ぺ
|樹|トラ

リコ「皆…死んだ甲斐があったな…」
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:27:12.83 ID:lxlkWcpg0
決して主人公マンセーキャラじゃなくて普通の人の感性持ってるとこ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:29:06.26 ID:4TrmKRBq0
女性キャラでああいう小物っぽいタイプってあんまりいないから面白いと思ってる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:29:57.21 ID:EjU/Tv5Y0
結局リコのことを何一つ語れない時点で改悪決定
反論があるならちゃんと説明してね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:32:14.61 ID:X2HL6xAG0
嫌なら見なきゃいいんじゃね?
いちいち張り付いてるのが気持ち悪いんすけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:33:31.12 ID:8AFZydZc0
指摘されるとすぐ排斥しようとするのやめた方が良いよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:34:32.19 ID:EtjJLOqb0
「この解釈以外は許さん!」っていうキチガイなんだろ
コエー
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:34:35.15 ID:UoEFD8y/0
分別のあるメガネお姉さんキャラだろ
一体何が不満なんだ?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:35:42.22 ID:LlSgvFtV0
あえて言うならおっぱい
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:35:50.39 ID:cUAo3rs60
>>831
主人公マンセーなんてミカサくらいだろ
こういう捻くれた奴って何みてもつまらなそう
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:36:56.16 ID:ocITJEu10
原作のリコは小物で喚いてただけのモブだからな
名言を残すでもなくただ説教して想い出にしようという監督の押し付け感が強い
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:38:20.70 ID:jiA50Cpo0
諫山のお気に入りキャラだし好きになるなとかあたまおかしい
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:38:36.69 ID:UoEFD8y/0
小物から躍進したならいいじゃないの
モブだって成長するさ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:39:50.65 ID:ueV0wTLp0
精鋭班は全員立派だろ
人類のために食われてみろよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:40:00.39 ID:n6vwrYGJ0
監督はこのモブを美化して英雄視してたんだろうなってのがよくわかるじゃん
死にゆく者のストーリーを描きたいとか同人作家並みのノムリッシュ理論が流行りだしな
まぁ酷い演出が続くものだよ、まだまだ続きそうだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:42:07.55 ID:SjUdcG3T0
>>843
調査兵団なんて一人一人が英雄だな……
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:42:19.51 ID:a7wu+MIi0
>>833の話の流れがよく分からない

改悪ウザい

リコが好きかどうか

改悪はやっぱり、糞
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:46:21.59 ID:InsV8tjL0
紅蓮の弓矢は一番と最後のだけでその間はカットの方がよかった。
つーかTV版ねーの?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:50:04.15 ID:UoEFD8y/0
ミカサ美人でヒロインで安泰だし
正直リコどうでも良い・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:52:41.88 ID:kSLnypPs0
フル微妙すぎだろう

買うのやめたは
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:53:37.97 ID:Ksepfwct0
次回、こいつら英雄だから涙流せって押し付けが待ってる
あそこはただ悲惨な世界を描くから次に繋がるのに監督が勘違いしてどんどん下手な演出が続いていく
エレンたちが背負えるわけないのに、岩を背負って気持ちも背負ってみたいな安い演出が来るのが目に見えてる
リヴァイのように割り切って自分の仕事をしてるのが進撃の良さだったのに見事な改悪だよ、酷いもんだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:55:23.98 ID:8DSXPiYS0
なにいってんだこいつ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:58:05.58 ID:/dEpB3YL0
>>850
見なければ解決じゃね?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:00:23.66 ID:EtjJLOqb0
神棚の上に原作置いて一日5回くらい礼拝してればいい。してろ。
無理して改悪アニメ見るなよw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:01:12.25 ID:2lzmpD6BP
関係ないけどこの間のピクシスの「やるのかやらんのか」ってセリフに対して
「「助けてくださいお願いします」だろ?」っていう書き込みがあったんだよな
俺それ見て『エレンは物語の主人公』って考えが強過ぎるんじゃないかと思った
エレンの方が「何でもしますから人間として見てくださいお願いします」って土下座する立場だろう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:01:58.02 ID:T2xScwGw0
作品の話をしてるレスに人格攻撃しはじめるやつは病気だと思う
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:02:09.57 ID:487nfBrl0
>>848
なんだコイツ
レス見たらミカサ厨じゃん
うぜー
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:08:29.41 ID:UoEFD8y/0
>>856
うっせーな
お前の方がうざいが死んでどうぞ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:11:55.99 ID:HFAKlttyT
進撃の巨人PV動画に信者がこれがいつものRevoさん、わからないやつは見るなとか必死に援護しててワロタ
普通に糞曲だろうが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:13:49.31 ID:r5Tq4Lf90
>>857
図星かww
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:15:24.88 ID:kpV1UFTZ0
サンホラは分かる人にしかわからんよ。
一般向けに作ってないしな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:15:32.41 ID:Favvf+OL0
そもそもリコはピクシスの「エレンは人間兵器」って演説がデマカセなの知ってて
それでも上司の巨人に勝ちうる可能性とやらに付き合わされて
自分で自分の能力の事も知らない訓練兵だけが頼りの
なんの保険も担保もない作戦に命張れって言われてるんだぞ

本当にエレンが軍の秘密実験の被検体ならまだましだったが
単なる思い付きに巻き込まれればあんな態度取るのは当然だ
あれは一兵士として正しすぎる反応だろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:21:11.34 ID:9QrLnCK+P
>>853
> してればいい。してろ。
この言い方がなんかミカサっぽかった
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:21:19.66 ID:zUtVDrR80
とことん現実主義なところが好きだ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:22:02.77 ID:0TpWPFJc0
「紅蓮の弓矢」は歌詞が楽しみだったから構成はどうでもいいや
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:26:59.21 ID:833JbHQST
リコのシーン追加は次にも繋がるし訓練兵相手だしで良かったと思うな
仲間の名前羅列する所はくどいけどさ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:27:58.00 ID:5+behLUz0
「進撃の巨人」風なロゴが作れるジェネレーター
http://gigazine.net/news/20130620-attack-on-titan-logo-generator/
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:28:02.75 ID:IOnKhaAJ0
>>861
そもそも軍人はあんな軽々と上官に物言わないもんだよ。
普通は完全服従。ありえない態度。
将がみな小粒になったと嘆いた蜀の末期みたいなもんだ。
リコみたいな立場の人間があんな態度とるっていうのは
ろくな人材がおらんということだ。ピクシスはそれに賭けるしかないと腹をくくってるのにだ。
エレンにはっぱをかけたつもりならセリフ回しがおかしいんだよ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:29:02.13 ID:a7wu+MIi0
>>867
なにそれ、どこの世界を基準にしてるの?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:33:18.51 ID:Oq6amRxh0
進撃の巨人軍
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:33:42.97 ID:0Bkd6hQi0
>>718
はげなのになかなか薄識だよな
そういう歴史書は王令でみな焚書された世界だと思ってた
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:35:12.19 ID:ne8qpfBSO
進撃ストップだな
他スレでアンチ作り過ぎ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:37:50.39 ID:q7ZKzC6w0
軍隊としての秩序があまりにもめちゃくちゃなのはちょっと気になるな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:40:01.85 ID:kpV1UFTZ0
比較するとやっぱりプロはすごいな
ttp://uploda.info/s/salon1371699585239.png
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:41:22.20 ID:EuiIUVwu0
>>867
うるせーよ
オメーが軍隊のナニを知ってんだよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:44:37.70 ID:rg5/z1KX0
訓練兵は兵長って人にケツ掘られなきゃならないんでしょ?
このスレで知った
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:47:30.56 ID:kpV1UFTZ0
穴をふさぐ巨人(意味深)
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:48:13.35 ID:UoEFD8y/0
なんにでも性と結びつけるたが人って下品だよね
だから腐っているのか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:48:34.01 ID:a7wu+MIi0
(結婚しよ)
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:48:39.77 ID:eRE5xqBpO
調査兵団の精鋭ってのはわかりやすいが、駐屯兵団の精鋭って具体的にどこらへんがどうなんだろう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:50:53.36 ID:iPt3KTzi0
>>879
壁塗りが凄く上手い
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:50:54.69 ID:OyMsDHTN0
塞ぐだけなら壁の上からちょっとずつ岩なり土嚢なり落っことしてけばよくね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:52:20.31 ID:a7wu+MIi0
>>881
お前、本当にそんなことが出来ると思っているのか?

いや、お前はまだやり直せる…
もう一度 出直して来い
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:54:28.84 ID:b4TZ8msW0
外壁の修復もするんだろうか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:54:33.33 ID:O1jIZ6YK0
駐屯兵の下層って言ってみれば有事の弾避けというか人柱やね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:56:04.27 ID:j2ZA//w10
>>877
腐った人たちのお陰でとらのあなのランキングがエレンとリヴァイに占拠されました
本当に腐ってるわー勘弁してー
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:56:54.74 ID:eRE5xqBpO
>>880
うん、なんか土木工作とか砲撃しか浮かばなくてなw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 12:58:48.19 ID:OyMsDHTN0
>>882
運搬用のレールもリフトもあるし
アルミン策で穴に巨人が近寄らないようにも出来るじゃん
上から砂と岩と石膏ちょっとずつ落とせばいけんじゃね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:00:29.97 ID:TTzna9Zg0
憲兵団はともかく有事には巨人との戦闘も必要になる駐屯兵団が実戦経験者無しだと困る
調査兵団での実戦経験者を多少異動させてあるんじゃないかな?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:00:40.20 ID:iPt3KTzi0
>>886
マジレスすると一時的に調査兵団に行って実戦経験積むルートとかあるんじゃなかろうか。
実戦経験者=精鋭みたいな。

調査兵団も志願兵だけじゃとても人数足りなさそうだし。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:03:44.82 ID:hcP6lWYeP
外征しない兵士は警備と肉体労働くらいしか仕事ないですしおすし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:04:23.85 ID:ra/q3jc40
>>889
完全な想像でマジレスされてもなあ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:05:57.22 ID:kOXWyrs/O
エレンが酒吹き出すシーンはなんであんな中途半端にかっこいい演出されたん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:05:57.67 ID:OyMsDHTN0
精鋭は人減らし出兵の生き残りとかか
全員死んだわけじゃないだろうし
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:07:54.62 ID:iPt3KTzi0
>>891
そう言われても。。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:10:07.40 ID:UoEFD8y/0
未成年は酒飲めないっていう戒め
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:11:10.29 ID:OyMsDHTN0
>>892
美酒も悪酒もまだ知らんって演出かな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:11:24.21 ID:0TpWPFJc0
ザクロと酒にも諫山さんの解説が欲しいですな
考察はキリが無いし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:15:00.36 ID:onJIn3K0P
ピクシスの水筒の中身は酒でしたってのは
彼のモデルになった軍人の逸話から引用したんだろ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:16:23.30 ID:ra/q3jc40
>>879
ウォールマリア陥落時に駐屯兵団は巨人と大いに戦っているはず
(トロスト区の住民撤退作戦みたいな感じで)
そこである程度活躍したんだろうとしか言えないんじゃないかな
もしくはマリア奪還(口減らし)作戦で緒戦のサポートをしたとか
いずれにしてもイアンもリコも1人では巨人を討伐できない程度の実力
ミカサとか調査兵団上位層とは全然違う
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:18:46.71 ID:a7wu+MIi0
>>887
それで巨人が何もできなくなると
漫画的、アニメ的に何も面白くない
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:42:15.47 ID:fAiNDAkS0
>>869
巨人という字面をみるとつい野球を連想してしまうよな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 13:43:33.74 ID:zIR0OqQbO
>>892
あそこはエレンよりピクシス司令の「してやったり」という顔を見せて、お茶目な爺さんの一面を表現したかったんでは?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:16:09.72 ID:ra/q3jc40
>>898
スキットルっす
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:19:55.99 ID:XZLZj9Ju0
エレン暴走の原因って
原作だとよくわからないまま飲み込まれるように見えたのだけど
アニメだといろいろ説が出るな
ミカサにイラついたとか酔っ払ったとかw
何度も巨人化して疲れてたってのもありうるな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:23:14.59 ID:wmmBhIsv0
ミカサが、頭突きをかわしたからだろ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:24:02.36 ID:v4kr741I0
あそこもパンチじゃなくて頭突きだったらな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:32:24.14 ID:dSGyKdOr0
きんにくのきょにゅうすいたい
にんしんさせていっぱいすいたい
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:49:05.38 ID:dtSe1+Em0
地下室行きが優先されるのかとおもいきや
先に変身出来るようになった事だけ意外だったが
それ以降の展開は今一だったな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:50:23.38 ID:p5m6usUR0
>>899
> ミカサとか調査兵団上位層とは全然違う

巨人本体にアンカーぶちこんで立体機動使えるのが、調査兵団だからなあ。

建物が無いくらいで、簡単に食われちゃうイアンさんは雑魚レベルか・・。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:00:10.25 ID:UB5cqB7T0
新橋の巨乳
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:02:56.07 ID:2BBC5Y5sP
原作のあのシーンとか調査兵団のチートぶりに慣れてると
巨人にアンカー打ち込む絶好のチャンスだろ!とか
うっかり思っちゃうけどしょせんは駐屯兵団の精鋭なんだよな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:17:57.51 ID:tzAVN3bLP
気のせいかな。 瀬古浩司さんが脚本の時に批判が多い気がする。今回とか。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:21:51.50 ID:+g/foak40
紅蓮の弓矢フル、何度も聞いてたらかっこよく聞こえてきた
スルメだったのか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:30:47.55 ID:5FBtKDxl0
紅蓮売れなくていいよ
アニソン進出なんかやめてサンホラの曲だけ作ってくれよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:32:39.64 ID:XbwAS7xs0
4コマきた
サシャかわいいww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:40:03.32 ID:5QkukwBn0
まゆゆとEXILE TRIBEに勝てば一位や!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:42:41.99 ID:eV2+JuGTP
>>915
面白過ぎて放屁した
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:44:10.96 ID:v4kr741I0
インスタント放屁ぃ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:45:00.99 ID:tgjkpQao0
4コマの絵柄好きだ
癖のあるデフォルメだけど特徴捉えてて
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:45:09.47 ID:g19GxQmL0
それ以前の罪は帳消しにはならんだろうとww
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:45:46.05 ID:qTORE0Pq0
4コマ公開すんの少しずつ遅くなってきてないか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:52:10.35 ID:g19GxQmL0
>>921
全地域での放送し終わりニコ動放送が水曜日22時から放送だから、翌日四コマ載せてる
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:52:30.06 ID:n0b5tdHHP
>>921
おまいさん流れ弾にビシビシ被弾してるな、ドンマイw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:52:33.03 ID:VmGCgIDOO
四コマ、前は水曜深夜に更新されてたよな
今週遅かったな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:55:07.17 ID:v+//PHkFO
>>874
軍隊って縦社会だろ
後はわかれwアホ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:56:56.61 ID:S5dKGpHE0
サーイェッサー!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:57:06.85 ID:9QrLnCK+P
>>925
で、お前はどこの軍隊に所属してたの?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:58:18.29 ID:1XdNl1moO
原作で毛の生えたモブなリコにあんな妙に長いテンポ悪い長ゼリ与える位だったら
アニのシーンカットはやめて欲しかったし原作の後の方に描写されてるからアニメには入らないユミルとクリスタと芋のエピソードとか入れて欲しかったわ…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:00:20.53 ID:FP6iDeh60
というかあの肉 場所的に砲台とともに吹き飛んでるんじゃ・・・
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:07:29.09 ID:b/QPCP5N0
イヤンは酒の味が分かるから任されたってことは、
逆に酒の味が分からなかったエレンは実はあんまり信用されてない?
931 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/20(木) 16:07:35.58 ID:FjbPT8xi0
フル聴いたけどここでの評判見てからだったからwktkしてたのにいたって普通。変化に乏しいというか普通の曲でがっかりした
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:10:13.44 ID:CPlYBtaM0
公式サイト見てて思ったんだけど
キービジュアルの一番向こう側にいるのってマルコ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:17:55.42 ID:eC2owOFqP
>>928
リコとイアンは最初モブの予定だったけど作者のお気に入りになったんだよ
だから原作でも微妙に出番あるしアニメでも台詞増えたんだろう

アニのシーンは恐らく女型との戦闘時にやるでしょ
あんな良いシーン削るとは思えない、どっかではやるはず

ユミクリサシャのエピソードはあの場面でやるから良いと思う
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:23:09.94 ID:v+//PHkFO
>>927
所属してないと縦社会語っちゃ駄目なの?w
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:27:26.84 ID:kSLnypPs0
【1番】
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |  囚われた屈辱は反撃の嚆矢だww
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ  城壁のその彼方w   
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___) 獲物を屠るwイェーガァァ!

【中盤】
            ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
       ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
【最後】
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |  おっwおっwおっwおっwww
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ     
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___) 
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:27:54.98 ID:WJRNP6yk0
OPFULL今聞いたけど微妙すぎる
CDの予約取り消す
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:28:45.98 ID:cAcQGMlJ0
>>928
ストーリー上区切りいいとこで終わらすために
毎話いろいろ調節しなきゃいけないから仕方ないだろ
泣く泣く削るシーンもあればオリジナルも入れたりする
リコは次の12話に生かされるんだったら別にいいわ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:32:00.26 ID:a7wu+MIi0
4コマって、どこで見れるの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:33:03.07 ID:g19GxQmL0
公式のストーリー
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:33:57.19 ID:a7wu+MIi0
ありがとう
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:36:55.51 ID:VDuFk2ul0
既出だったら申し訳ない。
公式HPでBlu-ray&DVDの各巻を見ると1巻2話収録って書いてあるんだけど、
発売スケジュール見ると3巻以降は3話収録になってるんだ。
どっちが間違ってるんだ? それともまだ確定してないのか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:38:01.37 ID:l2KYNrJR0
全9巻みたいだから話数で割れば大体わかるんじゃないんか
おそらく24か25話だろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:40:12.73 ID:kSLnypPs0
1,2巻が2話で3巻からは3話だろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:43:47.80 ID:VDuFk2ul0
やっぱりそうだよな、サンクs
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:47:34.81 ID:ey+xz22q0
>>854
>エレンの方が「何でもしますから人間として見てくださいお願いします」って土下座する立場だろう

すげー遅レスで申し訳ないが
主人公って自分のこと考えてるだけなら1人で巨人化して地下室目指せばよかったんじゃね
残る理由として、自分の力は兵団の元で機能させた方が有効云々言ってたし
まぁそれが現実的に可能だったかは分からんし、「助けてくださいお願いします」は自分も違うと思うが
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:50:32.82 ID:BSQGfXmG0
>>930
まだまだひよっこということじゃない?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:57:01.35 ID:WbQ/RW340
あのOPフルが最終回EDに流れる可能性が高いってのが一番怖い
余韻ぶち壊しだろうな 二期あってももうこいつ使わないで欲しい
TVサイズは悪くなかったんだがな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:58:39.25 ID:a7wu+MIi0
>>945
何百kmを1人で、しかも巨人がわんさか
いる所なんか行けないだろう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:01:33.98 ID:n0b5tdHHP
>>947
あの構成の中に、純粋に1番と同じメロディの2番があれば良かったんだと思う
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:02:29.09 ID:LBiebT8D0
フルワロタ
PVは変なパンダ出てるしよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:03:52.77 ID:TTzna9Zg0
>>948
巨人エレンは単純なスペックは明らかに他の15メートル級より高い
それに他の巨人と違って知能が高い
逃げに徹すればまあなんとかいけるんじゃないか?

問題は持続時間だと思う
大砲から身を守った直後に体に変調をきたしている
そこまで長時間巨人化できるか疑問
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:04:17.60 ID:l2KYNrJR0
歌は進撃の画像合わせればなんとかなるにしろ
PVのヒドさは擁護できんな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:05:58.28 ID:n0b5tdHHP
巨人化の際のペナルティってまだ原作でも明かされてないよね?寿命が縮むとか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:06:10.86 ID:ey+xz22q0
>>948
いや一応主人公も案として挙げてたから
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:11:15.21 ID:VmGCgIDOO
>>953 明かされてないね
段々意識が取り込まれる?と思わせる描写があるくらいかなぁ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:12:27.81 ID:EtjJLOqb0
>>950
おい、次スレを立てろパンダ野郎
957 【東電 83.8 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/20(木) 17:13:17.03 ID:93EBwsim0
・なぁ

・11話でエレンが壁の上に立ってジジイがしゃべってるときに

・コニーとかジャンってエレンが復活したことって知ってるんだよな?

・9話で見たか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:13:29.85 ID:w3TEsN090
フルダサいってあちこちで見たからガッカリしてたけど聞いてみたら普通にかっこよかったw
好き嫌い分かれそうな曲だとは思ったけど
個人的には自由の翼の方がコレジャナイ感だったな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:16:48.56 ID:9QrLnCK+P
ダサイ以前にアニソンなのに歌い手が前面に出てきてウザイ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:17:17.25 ID:iPt3KTzi0
>>957
コニーは知らないから混乱。
ジャンは知ってる。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:17:36.33 ID:0N+1nKZU0
>>951>>954
巨人の力の練度高い鎧の巨人ライナーも戦いの後じゃローゼマリア間を抜ける体力ないから
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:18:22.85 ID:woH7NWMWO
エレンの地下室は最南端だしな
歩いて到達するのに数日かかるね
963 【東電 83.2 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ひろし ◆warechuu9U :2013/06/20(木) 17:29:33.92 ID:93EBwsim0
>>959
・歌い手とかニコ厨くっせぇんだよ死ねや

>>960
・しらねーのかよwwwwwww
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:33:31.40 ID:Z0uwZ9Jm0
11話見直したんだけどエレンの破れた服の袖修復しててわろた
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:41:35.36 ID:Bqsm1VY00
>>964
服なんてどーでもいいだろうがうらやましい!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:50:11.57 ID:yca1Rr7D0
毎回毎回全開のあらすじいらねえから しつこい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:50:43.93 ID:u5UYULqo0
>>950
次スレ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:53:47.41 ID:a/5FcBzh0
>>950居ないか?

次スレたててくる
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:54:00.39 ID:EtjJLOqb0
よろしく
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:56:18.58 ID:Z0uwZ9Jm0
紅蓮の弓矢フルださすぎて閉口したww
今度からOP飛ばすwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:58:17.11 ID:a/5FcBzh0
次スレな

進撃の巨人 77体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371718590/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:58:51.72 ID:12kLq63e0
オナニーやらかすかなー
と危惧したけど
やっぱやらかしちゃったね!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:00:53.20 ID:a7wu+MIi0
>>951
逃げに徹する…

そうなると、直進できずに遠回りになる。
2日は掛かるだろし、巨人は別に夜に行動できない訳ではない。

調査兵団の兵站拠点の場所も分からない
エレンが単独でいっても、不可能。

さらに岩で潰された家の残骸をどかして、
地下室をじっくり調べるにも巨人が周りにいたら、容易ではないと思う
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:03:21.83 ID:tzAVN3bLP
>>959

アーティストが自分の歌で全面に出てくることは、別におかしくないだろ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:06:40.74 ID:kSLnypPs0
>>974ニコ厨と同じ思考だなお前
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:07:34.25 ID:ne8qpfBSO
後半は平沢進あたりに頼んでテコ入れするべきだったなぁ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:08:10.51 ID:EtjJLOqb0
>>971
おもしれぇスレ立てやがって!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:11:10.68 ID:bm7uU7yC0
CDキャンセルした。ガチで
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:15:11.17 ID:u5UYULqo0
>>971
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:15:31.50 ID:12kLq63e0
動画のワーキャーからの絶句が痛ましい・・・
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:25:01.00 ID:ne8qpfBSO
曲もゴリ押しだから仕方ない
家畜の安寧だの馬鹿にされて
本当に買いたいと思ってた奴なんているのか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:26:45.82 ID:KQhz1suj0
元々曲はクソだと思ってたから今更感はんぱない
ただOPの絵はかっこいい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:27:38.77 ID:EuiIUVwu0
家畜ドモ乙
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:27:47.16 ID:lZk5mgDE0
revoさんも原作者からネタバレ喰らってるのかね
もしそうなら歌詞解析の価値が上がるんだが
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:29:39.15 ID:3OZ31kC50
いきなり曲調変わるわ、ブサイクな我愛羅みたいなの出てくるわ…
あそこまでダサいMV久しぶりに見たわw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:30:18.69 ID:HdkITmN40
DVDでMV見てもしょうがなさそうだったから限定版の方はキャンセルした
通常盤を一枚だけ買う
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:40:32.65 ID:g19GxQmL0
CDなんぞ買わずに作者が宣伝してるコースター買え
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:40:58.99 ID:tIvqFFTgT
こりゃCDは爆死だな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:45:26.15 ID:DWBiVKGvO
>>970
OP面白いじゃん。
兵士が一斉に屋根の上に飛び上がるシーンとか、もう見慣れたはずなのに未だふきそうになるしw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:47:10.05 ID:ne8qpfBSO
あと発売日溜めすぎた
もう夏アニメ始まるっつーのに
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:47:57.90 ID:1eLWpSaw0
CD、どうかしたの?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:48:59.00 ID:g19GxQmL0
revoがやらかした
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:51:19.19 ID:f1RIvW9zO
CDキャンセルしますた。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:58:40.02 ID:tzAVN3bLP
予約キャンセルは勝手だけど、何故ここに書き込むのか。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:01:23.56 ID:VmGCgIDOO
キャンセルするくらい曲が気に入らないという感想なんだから別にいいじゃないか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:02:20.97 ID:PwOf5RUqO
ミカサ先週までエレンに比べて大人っぽ過ぎだと思ってけど、今週は少し幼く、可愛くなっていたね。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:03:02.78 ID:tzAVN3bLP
>>995
そうか、なるほど。
別にオープニング分でもfullでも感想が変わらない人は珍しいんだな。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:03:46.53 ID:lesb/a3d0
>>987
マルコがないからヤダ><
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:06:40.96 ID:2lzmpD6BP
PVが酷いのなんて毎度のことだし曲に関係ないからなあ
曲が気に入らなかった人は買う前に気付けてよかったね
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:09:08.16 ID:a/5FcBzh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛