進撃の巨人 66体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki
・AT-X 2013年6月1日〜毎週(土)19:30、(月)10:30、(水)28:30、(金)16:30

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲
◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 65体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370270220/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:17:33.57 ID:OxdV70bZ0
■■ 注意! ■■

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
 ・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう。語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう。知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
 ・必要に応じて>>2(※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1369767927/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part162【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370322847/

◎その他関スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはすごく強い!…ので…可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369481827/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/
【進撃の巨人】アニ・レオンハートはクールビューティかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369220206/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:22:16.40 ID:f7dPRxtH0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:26:44.28 ID:OxdV70bZ0
ミカサスレ更新
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは特技が肉削ぎで可愛い 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370355177/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:49:49.97 ID:HI8wuXIn0
..  彡 ⌒ミ
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ´・ω・` )
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
                          | ¨ リ
                         }  /
                           |  {      ○  >>1
                           廴. 〉   ...  ノレ
                                 ノ>
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:51:26.13 ID:XtTvg3ImP
>>1
乙ッ…
うれっしーな…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:53:10.75 ID:7bazubJH0
>>1
指をくわえながら乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:53:14.81 ID:t8dkr5HN0
 獲 物 を 屠 る
           ,r、  /\            | |!l |
           /  ヽ/   \             | l! !l |
     , -‐──'──'     \         .i!| l|!l |!i
   /ニニニ             \      l!|  |  |!l
  r'" ./,ニミ、              ヽ    ..l!| l! !l |!l
  ヽ  { { j } =、             ヽ   ...li| li|il |il
.,-‐'  ヾニノ  ゛              ',  ....li| li|il |il
{ __ ゙i                     }    !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_       ,ノ          i    .| |il |
 ゝ-`‐^ |       !          i        .|il
 ヽ-‐'  ′      .!       ─ -〈        |
  ,'´ ̄`       ′   ノ     / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
  {    ,__ノ  -‐'" ̄´    /.:':´.;∴.;..``:;
  `ー 、´               ̄ ̄ 丶
     ヽ                   !
  , -                         |    | |
  /                      '    | | ┃
 ,l                      '     .\/
./                      ′ヽ    く○   >>1
                                   ┃

               イ ェ ー ガ ー
            ┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
            ┃ ┣━┫ ┣━  ┃  ┳┣━  ┣┳┛
          ┗┛ ┛  ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:53:39.49 ID:eknYDErWO
ハンジの声が合って無さすぎワロタ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:55:09.07 ID:pnwiROc10
乙を>>1のケツにぶち込む!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:57:23.45 ID:Q9VFdo/f0
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:58:13.79 ID:OW8c0Hre0
さっき見終わったけど
毎回エレンの巨人は顔が変わるのか?
イケメンだったのに残念だ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:58:15.68 ID:XtTvg3ImP
4コマが調査兵団になった暁には、ミカサの体重ネタもやったことだし、エルヴィンのヅラネタもやってくれないだろうか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:01:01.87 ID:HI8wuXIn0
http://2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1370176430-0175-003.jpg
ここの表情かわいいな(*´Д`)
個人的には奇行種とかいたら最高なんだけどなー発言もひゃっほおおおうも全然アリだわ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:03:14.25 ID:t8dkr5HN0
989の姉のいう「チビ」って
低身長って意味だけじゃなく「年下」のニュアンスも含んでって訳じゃないの?
弟だから、いつまでたってもまだ子供だと思っているとか。
赤の他人の160cm男の前でも「男と認識してない」で着替えできるなら、
その考え方はちょっと危険だと思う。

小学校ぐらいのうちはまだしも、中学校以上になると
10cmほど小柄な男子でもケンカでは全然勝てなかったよ。パンチの重さとか全然違う。
「男と認識してないから」で無防備なことやってると、ある日余裕で押し倒されかねない。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:05:12.15 ID:iG3r15hGO
>>15
巨ブスなら問題ない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:07:12.14 ID:3WRP84PP0!
前スレの寒い話題持ってくんなよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:08:26.69 ID:Qc6VGA8v0
>>1
乙!!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:09:58.51 ID:0pLM3YRy0
        |三|     |三| |三|
        |三|     |三| |三|    ,イ  __ _      予
,   ' "´⌒|三三三三三三|     ,ィ彡'   |三||三|     想
        |三|  `ヽ.|三| |三三三三|  |三||三|     外
:.        |三|    |三|   / .:::/ |三|  |三||三|     の
:::.        |三|    |三| 〃.::: { |三|  __ __ 『「
:::::.       从        γ|三三三三|  |三||三|    日ー|‐ ひ
r =ミ 从ハ'^^  ^ヽj     } {.:::: ¨ ̄::::.`ヽ}ノ        ノ」ヽ」  じ
 うノ::::  _     ^ヽ、 /彡.:::::::::::::::::::::::. `ヽ            」』
:::::::::    r、`ヽ  ,  ヽ/.:::::::::::__彡::::::::::::::.Y
::::::      ゝヽ廴 /  /´i!ミ、rミ、 .::::::::::::::::;:::::: r‐ ┐
::::       `¨  ィァ,イli i!ニ:}〉’`ーz_彡イノ::::::У |
:::.   r‐ 、 r  / イilili   i!:::∧  〈fぅY彡イ.::::{  ,/
\:::::.`ー=ミ>`¨イlilili   i!':::∧    ,ィテイ::/`ーァ
_ `ー=ミ_/  |ヾili   i!:::{ :i、 `ー .≦彡'  /
三二ニニ=‐-〉   |ニハli   i!r{/| `爪 ∧/   /
二ニニニニニヽ  人ニヘli   ∨ レ' ,/〃   /
ノ+土   .エ田 __l__   ji王   日 ┼┐
.十寸 に ⊥土 |土| の ノハヽ い .恭. 丿 」 が
ニニ、_ノ _|_ __    龍 ,ニ、    l7 l7
 _ノ  |  ノ      を  衣  丿  ̄ ̄ o o
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:10:10.65 ID:APjoG7yY0
160cmの男を男と認識できないなら
170cmの女も女と認識できないだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:12:04.06 ID:NfoyzhLcP
>>14
あの明るさは不謹慎に取るより
命がけの任務にかかってる人らの気持ちを
軽くする方に持ってくと解釈するけどな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:12:52.84 ID:wEURl79z0
>>19
これ元絵を知らないと何のこっちゃ分からないだろうなw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:13:36.48 ID:7bazubJH0
>>20
アッカーマンさんdisってんの?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:13:51.99 ID:XtTvg3ImP
>>22
元ネタ知ってると、この完成度の低さが逆に笑えるわw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:15:17.25 ID:XtTvg3ImP
>>23
坊主とそばかすもご立腹だ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:19:02.68 ID:wEURl79z0
>>21
進撃の巨人にそんなノリは無いと思うが
1話冒頭でもひとりだけウキウキしてんの?
おかしすぎるだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:20:39.41 ID:voSE2u300
>>14
うむ、かわいいな、早くゴーグル外すシーンまできてほしいわ

>>20
チビはやっぱりミカサも巨人に見えたりするんか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:22:28.69 ID:0dMx41SPP
>>26
ハンジさんは前半はあーいうマジキチテンションが売りだろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:24:00.47 ID:425dzDV0O
ハンジが何か違うー軽いーという意見も分からんではないけど

常にしんみりしてるほうが失礼と言うか、自分がふざけてられるくらい仲間を信頼してるし、それぞれを一人前の気高い兵士と見てるんじゃない?

でも「えっ…ハンジそう来たかw」と思ったのは確かだw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:24:53.00 ID:eUq2qA3g0
ミカサの「ので」の演説会のあと、みんなが蜂起するときのおんがが好きだ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:26:08.37 ID:pnwiROc10
ハンジは最初まともな人→巨人愛→カッコいいの3コンボが素晴らしかったけどね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:30:26.44 ID:wEURl79z0
>>29
いやハンジがどうこうじゃなくてアニメのテンションが壊れることを指摘してるんだがw
ハンジを擁護する意見は彼女の人となりのことしか言ってなくて
言っちゃ悪いけど視野が狭いなあと思ってるよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:30:32.90 ID:3WRP84PP0!
あと何十回この話題が繰り返されるんだろう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:31:21.47 ID:z6TFQFMg0
ミカサかわいいよおおおおおおおおおお
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:33:04.77 ID:hVrVgVSqP
>>29
思うところはあるけど、別に悪いシーンではなかったよな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:33:07.99 ID:0dMx41SPP
>>32
ああまあ、エレンパートとのギャップは確かに凄かったなw
しかし他に入れられる場所もないしなあ
余裕の超精鋭描写を明るくやりすぎたってのはあるかも
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:33:08.85 ID:voSE2u300
視野が狭いアニメスタッフ
はよ10話こんなかな、あと4日間はこのループばっかりだろうなぁ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:34:41.86 ID:425dzDV0O
そんなことよりもリコさんをもっと可愛くしろ!!
原作よりブスな女キャラって初じゃないか?!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:36:02.05 ID:Q9VFdo/f0
ハンジのシーン駄目とは言わないけど良いともいえんしなあ
それならぺトラ以外の連中が残りの2体倒すとかにすればよかった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:36:49.20 ID:pnwiROc10
>>38
リコさんは変な改変もないし声の良さで全てがオッケー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:36:49.32 ID:MymeHIOK0
今日もアルミンで抜いた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:37:15.78 ID:FnwGP5Ve0
オ○オが何故出てこなかったのか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:40:25.49 ID:RlVmS48R0
トロスト攻防戦って、コレまだ一日の出来事なんだよね?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:42:23.52 ID:t8dkr5HN0
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:44:01.14 ID:NfoyzhLcP
>>32 >>36
>エレンパートとのギャップは確かに凄かった

ああそういう意味か
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:45:11.18 ID:FnwGP5Ve0
>>44
無茶しやがって…真っ二つじゃねーか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 02:48:48.22 ID:Q9VFdo/f0
>>43
はい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:13:50.97 ID:dr+jFMmM0
おまえらのレスと今回の放送見てハンジ=サカナ君になったよ
学術的にもペットとしても魚を愛し、ひゃはあ!かわいいー!といいながら
解剖したり焼いて食べるちょっとコミュ症アスペタイプ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:14:08.70 ID:fkpSsSow0
>>20
まあ、エレンもミカサのことを女と認識してないからな
でかくて腹筋ムキムキだし
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:16:05.99 ID:KbHHoSAZ0
今回だけだとハンジさんはキチガイBBAにしか映らなかったんじゃ>アニメ組
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:20:44.94 ID:dnB8Kpvm0
まだ俺のハンジさんを虐めてるのか

>>48
サカナ君がハンジレベルでキレたら冗談ぬきで怖そうだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:24:53.24 ID:pnwiROc10
普段はまともな大人の女性なんだけどな
キャラのインパクトつけるにしてもあそこに詰め込む必要なかったな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:26:13.12 ID:J/gHjyFx0
俺はこの作品を気に入ったのは
1巻の調査兵団のおじさんが兵士の母親の前で
また成果をあげられませんでしたと絶叫するシーンなんだよ
それでいかに人類が巨人を恐れているかそれに立ち向かうことが尊いかわかる
今回のハンジはその前提をぶち壊したように感じる
私強いから怖くもなんともないもんね 奇行種もへっちゃら かわいいものって
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:29:25.80 ID:dzcWCROk0
ハンジは女確定してリヴァイと恋愛中な設定になったんだろうか
潔癖症なら他人の頭に気安く触るシーンは入れないでほしかった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:31:05.55 ID:hVrVgVSqP
>>40
あの色気がたまらなかったです。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:48:37.73 ID:dnB8Kpvm0
>>54
ハンジの台詞や戦闘での不満ならまだわかるけどその時点で気に食わないのかよ
もう何もかも気に入らないんだなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:49:22.95 ID:0Azxbzpe0
改変や声優が気に入らないならその思いの丈をアンチスレでぶちまけてこいよ
お前と似た糞虫が生息してるからそっちの方が居心地いいと思うぞ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:51:59.54 ID:425dzDV0O
いや俺もあのシーンの方が何事かと思ったぞ
そういう層に媚びてくるとは実に残念だ
まぁ向こうも商売だからな…

そんなことよりも俺のリコさんの眉毛が太すぎるだろ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:53:50.24 ID:J/gHjyFx0
ピクニックに行く前みたいだった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:56:44.15 ID:pnwiROc10
意外に痛々しいんだな
ハンジ厨wと呼ばれるようになる日も近いな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:06:12.15 ID:7bazubJH0
>>53>>58
だな 緊張感ぶち壊し
あんだけおちゃらけられるならならこの後の戦闘でも「ひゃっほーい」なんですかね
後のストーリーと齟齬が生じるからやめてほしかった
あれはハンジ以外が言ったとしてもイラついたと思う
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:14:56.44 ID:dzcWCROk0
>>56
えっ意味がわからん
ハンジに関するレスは初めてなんだが
声やはしゃいでる演出は一切文句ないよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:44:05.78 ID:1oJteLq00
リヴァイの回転切りって
回る前にワイヤー回収しないと腰にぐるぐる巻きになるし
それで正確に首筋を切りつけるってかなりの高騰テクだよね
実際他の人はワイヤー出したまま首筋まで飛んでるし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:50:48.32 ID:uzJwefZv0
回りながら回収してるんだよ
うん
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:53:18.80 ID:yhAVisq10!
>>61
ああいうディストピア舞台でのお決まりの雄叫びと言えば
「ヒャッハー」だろうなw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:56:54.23 ID:VPCCnPsS0
ミサかが巨人になったら無敵じゃね?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 04:57:25.31 ID:VPCCnPsS0
ミサかじゃなくてミカサだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 05:00:51.48 ID:yhAVisq10!
まあ、ミサカが能力維持したまま巨人になったら確かに無敵だと思うがw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 05:30:03.91 ID:Vg5BsUp0O
>>54
あれやっぱ恋愛関係に見えるよな
公衆の面前で軍らしくない行動だし奇行種なら〜もどこかで見たような
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:01:03.41 ID:ddCxfDcf0
9話の4コマていつ公開されるの?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:01:22.86 ID:iODp86WP0
ハンジさん、なんか不思議ちゃん演じたまま引っ込みつかなくなって
そのまま三十路突入してしまったBBAって感じだったな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:20:57.84 ID:5F6+a/4J0
ハンジさんが女だってアニメ見て初めて知った
ずっと男だと思ってたわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:33:38.72 ID:sG1k8M/+0
リヴァイが何で女に人気があるかが分からん
確かにチートキャラだけど
見た目は刈り上げで目付きの悪いガキみたいなおっさんだろ

あと横にいたメガネの女がハンジ?
男とかないわ
どう見ても女
サシャにキャラが似ている
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:38:13.87 ID:DSwUrOO50
>>28
シリアスぶち壊し要員かと思いきやキレると怖い
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:39:51.06 ID:wFU1l9G1O
ハンジとサシャもろかぶりじゃね?
何か声が小松だった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:41:07.90 ID:+s2Zpfdn0
リヴァイなんて人気あんのか
淡白な男ばっかだから変態そうな所が良いのかな・・・w
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:41:52.95 ID:XHToil3XO
>>73
今は、コボちゃんカットが人気だからだろ。
会社の若い奴らやってるから。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:53:20.25 ID:8aNxrSIQO
>>73はどのキャラなら女に人気だと思うん?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:55:16.31 ID:c/dkRESVP
>>73
女はエリートってのに弱いんだよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:55:27.86 ID:sG1k8M/+0
>>78
そりゃもっとイケメンで背の高いキャラじゃね?
なんやかんや言っても見た目は大事
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:59:21.30 ID:GDZULfW10
アニメだと声が付いてるし作画もいいから女なのは一目瞭然なんだけど
原作だと本当に男か女か分からないんだよ。
俺は男だって思ってた。メガネださいし。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:01:16.11 ID:1L8sILNJO
腐女子は基本ひねくれてるんで、現実的なテンプレイケメンとか糞くらえなんですお
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:14:55.27 ID:V4KHSh4u0
リヴァイ人気は飛影と同じようなもん 
普通にかっけーから男女人気あるんだろう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:16:03.16 ID:zoVQgczL0
エレンが食われた後、ジャンたちがガス切れで壁を登れないって言ってるけど
補給の場所より壁のほうが近く感じる
登れただろ絶対
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:19:28.25 ID:dqiBOxsJP
判事ってまんまコネメガネw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:19:59.84 ID:uGDOzHt80
パシッフィックリムを凄く見たくなった。面白そう。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:22:36.35 ID:/QHVmkSw0
リコちゃん最高
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:23:37.53 ID:hWwpKJpH0
まさしく>>53だよなぁ。
今回外に出てった兵団が強すぎて、先に壊滅してた兵団は
何だったんだ?って感じ。
あんだけサクサク狩れるほど強けりゃ、巨大と鎧以外は
体した事ないだろうに。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:25:28.40 ID:gaizL+zF0
ハンジとサシャは一見似てるが
ハンジのあの振る舞いは
3割方仲間が死ぬという遠征前と戦闘中でのことだからな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:26:05.16 ID:+s2Zpfdn0
原作でギャグかどうか分からないシーンの一つじゃん
ギャグなんだろうけど・・・w
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:28:58.01 ID:Gor8mztl0
獣を屠るイェーガーはまだですか?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:29:07.99 ID:OENwAIbc0
このアニメに出てくる立体機動装置って砂ぼうずの
パクリですか?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:31:14.51 ID:HuSZLLtr0
ウィンチはここまで便利じゃねーよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:33:37.25 ID:/QHVmkSw0
ハンジがあんなだったとしてもどっちにしたって暫くの間ロクな成果は得られないよ
基本は変わってないんだから気にすんなとしか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:34:07.94 ID:UBKMBVhW0
漫画ヒット記念、講談社で「進撃の巨人」頭部を公開
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/05/kiji/K20130605005947390.html
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:34:14.95 ID:yhAVisq10!
>>88
あれから5年経ってるんだし、研究したんだろ。
100年間何も無かった時代とくらべて、より切羽詰まってるだろうし、
若い世代の関心も否応なしに高くなるから、より才能のある人材が集まる。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:35:40.11 ID:/QHVmkSw0
>>91
別マガ最新号を待て(嘘)
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:35:59.70 ID:Wc0c7xWmO
>>88
むしろ百戦錬磨の調査兵団がいない隙を
ゴホゴホ… いや何でもない
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:37:47.50 ID:kMm+8Lz1P
奇行種ならここにもいるだろ え?どこどこ?
ここだ←わざわざこのためだけに馬寄せるだけじゃなく上半身まで乗り出して接近してくるリヴァイ兵長
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:42:21.99 ID:+s2Zpfdn0
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 07:57:42.21 ID:j7+lxlDj0
>>92
砂ぼうずって何じゃ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:00:38.71 ID:j7+lxlDj0
小林靖子の名前が挙がらないが
普段アニメ見てる人にとっての
小林靖子の評価ってどうなんだ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:01:59.16 ID:mfALSCkY0
小林幸子なら知ってる
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:02:32.51 ID:4NsDxinK0
砂ぼうずのラジオ、面白かったな
鈴木千尋と斎藤千和
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:03:34.96 ID:cORCyYH6P
巨人の弱点がうなじ付近ってことは
そこの巨人のパイロットが乗っているからなんだろうな
本体を倒せば巨人も死ぬということか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:04:48.65 ID:xNanwRP30
>>99
かなり無理ある体勢だよな
写ってない部分が気になる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:04:57.93 ID:eXjZgx6w0
ただ切るだけじゃなく一瞬で切り取るってどんだけ訓練すればいいんだよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:05:45.74 ID:j7+lxlDj0
普段アニメは子供の付き合いで見る程度だが
進撃は小林靖子が噛んでるというから
見始めたんだが…。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:06:30.31 ID:meQ/GYTP0
>>108
ヲタクの前置きほどキモイものはないね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:10:01.78 ID:GDZULfW10
小林靖子って誰だよ。
ってかどこで「小林靖子が絡んでる」とかニュース流すんだよ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:10:35.67 ID:ddCxfDcf0
>>53
あの「おいでー」はなかったな。
恐怖の対象でなく、単なる雑魚にまで巨人を落としてどーする。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:14:21.02 ID:/QHVmkSw0
>>107
シャネルのマークを両手で書くイメージ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:15:54.04 ID:meQ/GYTP0
>>110
こういうのは子供の付き添い、じゃなくて
子供をネタにして、ってのが正解。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:16:15.28 ID:t8dkr5HN0
カラオケの配信開始で荒ぶるリンホラtwitter
https://twitter.com/L_Horizon_info/status/341955643575508993/photo/1
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:23:38.07 ID:6JHKbS8x0
>>110
特撮のメイン脚本とかプロデューサーとかやってるから
特ヲタには有名
アニメだとマイナーなのか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:24:46.29 ID:c/P4P4IAI
紅白出れなかった人だろ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:25:28.98 ID:xNanwRP30
>>107
彫刻刀みたいなくの字刃でいいのにね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:30:15.83 ID:6FVA/O+z0
エレンって左腕と右脚だか切断されてたんだよな
巨人の胃の中で意識再覚醒する前に死んでるよね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:31:42.17 ID:GDZULfW10
ハガレン馬鹿にするなし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:32:37.39 ID:fu0iiHZd0
>>118
あの胃の中の記憶だって、
エレンが意識を失って脳内で再生されていたものかもしれん。
実際に胃の中にいれば、真っ暗で見えないはずだしな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:40:17.80 ID:hVrVgVSqP
>>88
余裕で巨人を倒せるなんざ例外中の例外。他はギリギリで生き残ってる人達ばっかりだよ。調査兵団も1話や9話でかなりの被害を出してる。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:40:28.53 ID:MSCPZEo2O
>>120
そのへん作者は何も考えてなさそう
思い付いたもの(どこかで見たようなもの)をガンガンぶっ込んでるイメージ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:42:11.57 ID:6FVA/O+z0
仮にじゃあまあそれはいいとしても
親父さんも薬をうつと意識混濁して前後の記憶不明になるってんなら
まず先に説明してから時期をあけてお注射すればいいのにw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:45:15.03 ID:hVrVgVSqP
>>122
そういうのは演出を優先した、でいいだろ。

>>123
時間がなかったんじゃないか。なぜか姿を消してるしね。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:46:12.44 ID:1L8sILNJO
親父や地下室関連はまだ何もわかんないから何とも言えんわな
つか親父どこ行った
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:47:57.59 ID:eXjZgx6w0
2期を見越して16巻まで続けないと
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:51:52.32 ID:6FVA/O+z0
時間がなかったならしょうがない
手紙をしたためて鍵と一緒に渡せばよかったのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:52:37.51 ID:hWwpKJpH0
母親が喰われるところで巨人化ってできなかったのかね?
あの後でお注射されたんだっけ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:55:18.03 ID:6FVA/O+z0
最初にあのお注射シーンが挿入されたのが
食われた後だったはずだから後じゃない?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 08:57:54.98 ID:EAY82goh0
>>128
何するの倒産倒産は母さんが死んでからおかしくなったんだ云々のせりふがある
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:05:09.20 ID:ExIPBUHi0
>>128
注射されたのはママエレン食われて船で脱出した日の夜じゃね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:07:34.14 ID:zdS1E/oe0
リヴァイのシャネルがカットされて残念だった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:08:22.15 ID:mLkanaKFO
そりゃ、あの日に壁壊されて巨人が襲来するなんて思ってなかっただろうし、仕事から帰って来たら地下室見せてやるって言ってたんだから
折を見てゆっくりエレンに秘密を打ち明けるつもりだったんだろう
それが予定外にいきなり切羽詰まった状況になり、父親も余裕がなくなったんだろう
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:08:25.97 ID:rMRWuQgT0
地下室シーンって最初のほうに合ったけど何話だったけな
見返したい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:10:16.60 ID:UuhEQ2BOP
ラジオでミカサの人が母親食われるシーンで歓喜してるの見て吹いた
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:15:50.59 ID:XtTvg3ImP
>>54
原作でリヴァイが誰の頭も掴まなかったなら、別にそういう不満もってもいいけどね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:17:41.26 ID:hWwpKJpH0
なるほど、やっぱりあとにお注射だったか。
まあ、先だったとしても巨人化できるかは分らないしなぁ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:20:38.59 ID:buH0QLv80
>>84
壁を登る噴射?力はなかったんだろ
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/05(水) 09:30:10.84 ID:aOZbVA8S0
>>126
でぇじょうぶだ
20巻までは続くから
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/05(水) 09:31:50.40 ID:aOZbVA8S0
>>49

そんな事はない。ミサカとエレンは相思相愛
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:33:24.83 ID:6FVA/O+z0
ミカサさん自重
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:34:58.71 ID:mPsx6HIrO
巨人に変身する仕組みとか地下室とかそういうのはどうでも良くない?
人間が自立して自由を獲得出来るかの話だと思ってた
漫画だから引き延ばしがすごいね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:36:07.10 ID:c/dkRESVP
ミカサはいきなり喪った両親の身代わりにエレンを求めたってのはあるだろ
マフラー弄くったりする場面が目立つし
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:36:53.08 ID:rMRWuQgT0
>>142
そういう話だけど地下室がどうでもいいってwwww
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/06/05(水) 09:37:45.73 ID:aOZbVA8S0
>>142
何で巨人が突如100年前に現れたとか、世界の謎に迫るものをどうでもいいと言うか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:40:01.61 ID:d6KBAWMx0
あからさまに意味ありげに隠してるのに
どうでもいいって言われたら作者も製作陣も涙目だなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:40:15.52 ID:6FVA/O+z0
人間が自立して自由を獲得できるかっていうのも
現在も調査兵団は3割死んでくるんだよね?はっきりいって無理ゲーじゃね?
もしその鍵があるとしたら地下室に。か
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/05(水) 09:54:54.45 ID:aOZbVA8S0
思うんだけどさ、
壁を修復するなら、危険を冒して壁内を進むより、まず巨人の脅威が少ないウォール・ローゼ北区からウォール・マリアまで最短で進み、それから拠点を作りながら壁沿いに破壊された南区に進んだ方が比較的安全だし確実だと思うんだけど。

確かウォール・マリアの広さが関東くらいの広さなんだっけ?
それくらいなら5年で9割の損害を出して無理に進むより確実なのでは。と思うのよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:59:28.61 ID:mPsx6HIrO
こんだけ煽っといて、その場の思いつきみたいな安い謎解き持ってこられても
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:01:39.91 ID:9FL0dW7v0
そんな大回りしなくてもトロスト区とシガンシナ区は川で繋がっているんだ
船で一気にいった方が、馬車より運べる物資の量多く、速度も速い
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:10:22.48 ID:XtTvg3ImP
>>150
帰りはどうするんだ
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/05(水) 10:10:50.60 ID:aOZbVA8S0
>>151
激流に身を任せる
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:22:30.74 ID:6JFJ9oSV0
ハンジが目の前で仲間殺されたことないの?ってレス多かったから原作読み返すと
私は巨人に仲間を目の前で何度も何度も目の前で殺されて
調査兵団に入った頃は憎しみだけで戦っていたって書いてあるし
妙にこだわるのは巨人を既存の見方とは違う視点で見たいって理由だからこそあのキャラなのに

アニメのアレはちょっとキャラ崩壊ってレベルじゃないだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:23:43.28 ID:/AxKjBtv0
ネタバレスレに行こうか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:23:50.65 ID:dzcWCROk0
>>153
ネタバレはネタバレスレでお願いします
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:28:58.99 ID:9FL0dW7v0
シガンシナからトロスト区に、エレンがなにで避難したか。ケーブルが切られていても
立体機動の応用で水車回すか、馬を動力に
マリアの外の調査ならあれでいいと思うんだけど、地図や地形の分かっているマリア内で
同じ調査方法にしている意味はなんだろうと。まあ、そんなの作者にしか分からんわな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:46:57.44 ID:XtTvg3ImP
何より船上で巨人に襲われたら一方的に不利なのでは
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:47:02.91 ID:qQcEQbJO0
戦わなければ勝てないって当たり前だけどいい言葉だな
この世界は残酷だ・・・そして、とても美しいってのも聞きなれたようで響く言葉だし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:49:32.69 ID:HuSZLLtr0
てか反論できる理由はあるけどこのスレで言ったらネタバレになるからな。
考査スレでやってくれよマジで。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:51:13.64 ID:tR7KsBM70
>>150
巨人に襲われたら全滅かな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:53:55.49 ID:mLkanaKFO
エレンは恋愛に情熱を傾けるタイプじゃなさそうだし、適齢期になったら一番身近にいるミカサとなし崩しに結婚しそうな気がする
昔の田舎の村みたいに、恋愛感情とは関係無しに幼なじみを嫁にもらう感覚で
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:55:59.23 ID:qQcEQbJO0
>>161
家族だしなぁ…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:57:19.16 ID:kMm+8Lz1P
>>102
アニメファンにはジョジョ一部で名前知られた感じがある。あれは構成にかなり唸らされた奴多いと思う
個人的にはジョジョアニメの成功に最も貢献したうちの一人だと思ってる
魅せる構成するよなーという印象
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:00:07.28 ID:U/s30oLl0
仲間二人が巨人化した以降のネタバレがないな。
だれも別冊少年マガジン読んでないのか?
サシャが死んだって本当か?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:02:09.46 ID:U/s30oLl0
あ、誤爆したわ
メンゴ メンゴ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:08:46.28 ID:fbYeRCLp0
>>161
家族に欲情なんかしないだろ
エレンはミカサをそういう目で見てないよ
巨人を駆逐することしか頭にないし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:12:46.69 ID:c/dkRESVP
ミカサは名前の元ネタである戦艦三笠ではないが東郷平八郎のように運が滅茶苦茶強い男と結婚して子を成すんでないの?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:15:05.22 ID:HuSZLLtr0
エレン的には口うるさい姉、場合によっては妹って認識かね?
まあ結婚しても不思議では無いけど。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:16:29.40 ID:Fwx0+y8R0
ストーリーの結末が予想しづらいアニメ(作品)は、観ててもやもやするのぉ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:18:58.70 ID:GKm9/GxC0
最後はみんな巨人になってハッピーエンドだよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:23:08.95 ID:hWwpKJpH0
最後は阪神との壮絶な戦いが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:23:10.57 ID:cORCyYH6P
調査兵団が壁の外に今回出て戦闘していたけど
100年前の街とか結構残っているんだな
知っている区域を調査してどうするんだとも思ったが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:23:24.96 ID:zPZtMNeB0
これからどんどんつまんなくなっていくって言う人が入るけどやっぱちゃんと読んでないんだなって思う
正直8巻あたりのアニとの掛け合いが一番好き
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:23:25.39 ID:9VkPnSy10
なんで調査兵団が精鋭揃いなの?
上位10位は、憲兵団でしょ。憲兵団行くために上位狙ってる
って設定だったのに。エレンは別として。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:27:11.28 ID:yXVMmkUT0
実戦経験がすごいからじゃない?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:27:39.47 ID:dwjeRpmK0
>>174
リヴァイ含む数名が調査兵団の精鋭なだけ
他はバッサバッサ死んでる
トップ10は憲兵団に優先的にいける権利があるだけで、別に調査兵団でも駐屯兵団でも志願していい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:30:48.87 ID:YjQRHvueP
調査兵団が戦ってたのって壁の外?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:31:29.84 ID:6JFJ9oSV0
トップ10じゃなくてもビッチは憲兵団に入れたみたいだしな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:33:15.52 ID:Fwx0+y8R0
四天王A「くっくっく リヴァイのやつがやられたか…
四天王B「やつは我ら四天王のなかでも最弱… 憲兵団にも入れなかった我らの面汚しよ…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:45:16.49 ID:dN5+FV+M0
>>171
そして巨大な龍と巨大な鯉と巨大な燕があらわれ、最後に巨大なブランコが流れ星になって現れるんですね。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:46:58.02 ID:wzI9PbAT0
おもしろい。ミカサの恋は報われるのか。
そういう作品でないとわかっていてもものすごく気になる。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:49:01.16 ID:425dzDV0O
>>172>>177
今回調査兵団が戦ってたのはマリアとローゼの間だから、五年前まで人類の領土だったところ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:50:28.77 ID:NfoyzhLcP
>>178
ビッチって誰?内容から察するにクリスタ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:51:23.60 ID:YjQRHvueP
>>182
やっぱりそうだよね
ってか調査兵団戻るの遅くないか?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:52:14.90 ID:OANubYPM0
大巨人もリヴァイを恐れてるんだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:52:17.59 ID:YjQRHvueP
>>183
違います、クリスタは女神です
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:54:31.86 ID:GLJLYukf0
>>164
サシャも巨人化したよ
アニにやられたが
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:55:19.37 ID:tR7KsBM70
>>183
ヒッチという名前のビッチが後に憲兵団として登場する
同僚いわく頭悪いから普通に憲兵団に入るのは無理

でもコニーやそれと同等のエレンもトップ10に入れてるからな…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:57:07.66 ID:9FL0dW7v0
調査兵団の戦闘中、壁が映ってるからね。ちょっと戻るの遅くは感じるな
あれが無ければ距離不明になったんだけど
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 11:59:30.85 ID:NfoyzhLcP
・・・・

一応10巻含め連載分は全部読んでるから
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:02:05.91 ID:Zp2I51430
>>190
へえ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:02:20.51 ID:YjQRHvueP
>>189
明るかったし時間で言えば壁が壊れた直後だよね
そして今はもう陽が落ちてるし壁内にいるのに応援遅すぎないか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:10:05.07 ID:mjkVvtQq0
>>189
壁が映ってるのがミスだと思う……数十キロは離れているはずだから
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:10:17.51 ID:t8dkr5HN0
>>184
壁と壁の間って100kmぐらいあるんだよね?
馬が移動手段で、巨人襲来の伝令を飛ばして
連絡を受けた調査兵団がそこから戻ってきて…ってやってたら結構時間は食うと思う。
ウォールローゼ〜マリア間のどの位置にいたのかにもよるだろうけど。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:28:27.35 ID:WkLj5jpFO
壁に沿って横に移動してる場合もあるよね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:29:30.48 ID:WkLj5jpFO
壁に沿って横に移動してる場合もあるよね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:30:09.01 ID:rIt0GSgd0
リヴァイって歴戦の兵士だしガッツみたいに
マッチョで傷だらけかと思ったけど、
対巨人戦じゃ怪我≒高確率で死だから傷は大してないのかも。

調査兵団の古株とかみんな傷痕だらけを想像してたけど、
武者とか騎士と違って筋肉はついてても割と綺麗な体なんだろな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:31:15.34 ID:J/gHjyFx0
手元にアニメがないからわかんないけど
街の建物と壁を勘違いしてないか
馬で平原を進んでいって巨人と遭遇したので
立体起動を活かしやすい建物がある場所で戦ってるんじゃね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:34:19.19 ID:Q7wKfpKE0
あれ、巨人って消化器官無いんじゃなかったの?
だから、死体そのまま吐き出すのかと思ってたけど
溶けた胃液を吐き出すって事なのか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:35:37.64 ID:9FL0dW7v0
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:37:27.50 ID:+rxgNPQ4O
>>194
どっかに壁と日本地図を重ねたのがあったけど
中心から端まど日本海ぐらいまであった気がする
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:39:04.62 ID:Vg5BsUp0O
壁の高さは50メートルあるんだから遠くても見えますがな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:39:13.33 ID:J/gHjyFx0
>>200
恐れいりました 原作漫画のほうはわかりますか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:39:17.64 ID:+rxgNPQ4O
あ、中心って東京ね
岡山じゃないよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:42:30.46 ID:+rxgNPQ4O
>>199
多分そのうち描写あるはずだけど
半端に溶けてぐちゃったの吐き出すっぽい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:42:31.83 ID:Qyw/ogmV0
鎧の巨人なんて顔見れば正体はすぐにコイツだろって
すぐに分かるのに、アホな登場人物たちだよなあ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:47:08.69 ID:4SW7DX9LP
世の中、指名手配の写真が出回ったからといって
顔が似てるだけで通報する人ばかりじゃないからな

更に、馬が暴れてたのを馬ヅラの人のせいにするくらいのウルトラCでもある
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:53:44.08 ID:rIt0GSgd0
エレトラマン見てエレンに似てるって思う奴は一人もおるまい
髪型だって変わってるし
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:56:16.72 ID:4OLcOmy+O
アホっぽい文章で書いてたら言いたいことは伝わらないよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:56:53.21 ID:Vg5BsUp0O
>>207
超絶有名な指名手配犯がご町内でうまれ育ってても気付かなかったですわ…
ましてや大きさ違うし視点があおりかつ顔の皮膚無いから_
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:01:03.08 ID:Fp4M0dpv0
そういや、エレンはこのパターンじゃなかったけど口に飲み込まれたら
仲間がそっこう首の弱点切れば助かるのかな?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:02:34.23 ID:6Ntbz6Qg0
円盤買う奴は、注文する前にCMの特典が確実に付く事の言質を取った方が良いよ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:06:05.86 ID:d6KBAWMx0
ゴンチチ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:12:11.47 ID:Z1DKO6P80
>>211
そこは俺も前々からかなり気になってる
@口の中に含まれてる人間(もしくはその一部)
A胃袋に入ってる人間(もしくはその一部)
B胃袋以降の消化中の人間(もしくはその一部)
巨人のうなじを切り取って巨人を蒸発させたら、
どこまでの人間・人間の一部を取り戻すことが出来るんだろう
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:19:18.35 ID:9a1ku2Rd0
>>161
ミカサ乙
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:22:38.99 ID:D0Wg8Sp10
ブルーレイさ…
ニコニコ動画と連動して、再生中ににこにこのコメントが流れるようにしてくれよ
絶対楽しいのに利権が絡んで無理なんだろーな
映像は綺麗だけど高いだけで、コメント流れるにこにこのほうが楽しいってどういうことや
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:25:08.26 ID:yzKjhddn0
>>216
うわぁ……ニコ厨……自分が当たり前と思ってるのね
そんなにコメ付きで見たいなら見たくなったらニコニコで有料で見てこいよ
各回5回ずつ見てもBD買うよりよっぽど安いよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:26:09.75 ID:D0Wg8Sp10
>>217
ニコニコで見たことないんだろ?または数回でやめた口だろ?
な?
見てみろよw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:27:57.56 ID:yzKjhddn0
>>218
本放送みてからニコニコでも1回は見てるよ
でもコメントありでBDで見たいとは全く思いませんわ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:30:36.06 ID:D0Wg8Sp10
>>219
お前こそニコ厨じゃなぁかw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:31:48.95 ID:J4LE7Jac0
ニコ厨って千本桜を国歌にしろ!とかほざいてた奴等だろ?
怖すぎ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:32:20.01 ID:D0Wg8Sp10
それはネトウヨだよーw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:32:54.05 ID:xbH8CVlIO
既出だったらすみません。読まずに書くのもすみません。ツイッターでアニメ最終回の打ち合わせだったりしますというのを見たんですが、この時期に最終回の打ち合わせだと1クールで終わりなんじゃないかと思ってしまったんですが・・・2クールありますよね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:33:47.17 ID:yzKjhddn0
ageてる奴はもういいからニコニコに帰った方がいいよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:41:23.19 ID:Qc6VGA8v0
どうでもいいけど○○を国歌に!ってネタだろ?
本気で言ってた奴なんているの?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:42:44.39 ID:pMD0GkVD0
ニコ厨ってカルト信者みたいなんだな。
凄げぇ不気味…。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:43:10.76 ID:d6KBAWMx0
まあ本気だと思ってた人なら約1名上にいるようだけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:45:06.90 ID:J4LE7Jac0
ネタってソースどこよkwsk
ま、脳内ソース君なんだろうな〜
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:47:21.11 ID:C/RENDM90
ニコ厨は自分らが嫌われてる事を自覚して、巣から出て来ないでくれ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:53:15.41 ID:/0hCYsMP0
ガス切れ時の避難用に
壁に非常用階段とか梯子とか付けられないの?
頂上までじゃなくてもある程度の高さに避難用スペース作っとくとか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:54:21.79 ID:jF1+/iU80
ID:D0Wg8Sp10

コイツどう見ても基地なのに絡む方もおかしい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:54:56.53 ID:Fwx0+y8R0
ネタをネタとわからない人が増えたのは、
ネットの普及によって友達とわいわい話したりすることが減ったせいかねー

会話のノリを知らずに育つと、どの程度本気でいってるのか判断つかなくなるのかも
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:58:20.27 ID:J4LE7Jac0
>>232
で、ソースはまだかな?
何でもかんでもネタだの釣りだの言えば済むと思ってる
ゆとり君が増えたのが問題なんだよねー

反論したいなら屁理屈じゃなくてソース出してね^^
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:12:37.56 ID:tITXW1O00
このスレのやつらってなんでこんなにスルースキルないんだろう
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:18:08.68 ID:Fwx0+y8R0
元々Airって作品の主題歌を「国崎の歌」 略して国歌とネタで書いていた これは2chでの話
ラジオなんかで主題歌が流れると国家 国歌とレスが続く

きちんと会話のノリがわかるやつは不思議に思って国歌でぐぐる で、国崎の歌を略してるのかと
わかる
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:20:20.57 ID:a3gUe8nk0
気持ち悪いノリですね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:20:47.10 ID:j7+lxlDj0
>>232
中高生が多いんじゃないか。単純に。
2ちゃん創設時にまだ子供だったような奴。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:24:02.23 ID:G0JOBT9TP
>>235
これ大嘘
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:26:21.99 ID:J4LE7Jac0
>>235
国歌の流れを聞いたんじゃなくて
ニコニコの千本桜の流れを聞いてるんだけど?

ゆとりは話にならんなぁ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:28:00.60 ID:J/gHjyFx0
今の流れが理解できん
ハンジのキャラでいこうぜ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:34:07.56 ID:hVrVgVSqP
>>239
一千万人以上いるニコニコ動画会員を一括りにしたり、ゆとりを馬鹿にしたり、こういうのはどこにでもいるもんだな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:34:38.58 ID:6JFJ9oSV0
>>212
何か特典が外されることがあったのか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:35:02.74 ID:Fwx0+y8R0
ネタと思うやつはggr
「国歌」と本気でいってるやつも、気持ち悪がってる奴も知能程度は一緒ってこと
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:37:32.45 ID:6JFJ9oSV0
国家がどうだのそれを気持ち悪いって思う奴もニコニコ行ってやれ
お前らが大好きなコメント()で言い争ってろ、興味ないから
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:40:09.98 ID:a3gUe8nk0
>>240
もう荒らすなよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:52:20.35 ID:ZkidfS+c0
1巻で、調査兵団が帰還したとき、
死んで片腕だけ持ち帰られてた兵士の名字ってブラウンだったよな。
ライナーブラウンとなんか関係あるの?

でもアニメだとモーゼスに変更されてたしな・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:53:50.78 ID:hVrVgVSqP
>>246
ややこしいから、って言われてた。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:56:56.74 ID:fP7nXgW/0
ハンジの中の人の国籍がこういう騒ぎを呼ぶんだろうな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:58:03.90 ID:hVrVgVSqP
>>248
・・・?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 14:59:57.20 ID:XtTvg3ImP
別に国籍韓国だっていいだろ
がんばってんじゃん
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:00:04.02 ID:d6KBAWMx0
モーゼスってなんか乳製品みたいでおいしそう
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:02:33.13 ID:oQOQxzEE0
在日特権さえなければな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:04:11.93 ID:HCxsgLer0
まあ荒れるのはしょうがない、あの連中と同じ手段で返しているだけだし。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:04:17.26 ID:hVrVgVSqP
>>252
お前は何を言っているんだ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:05:08.94 ID:J/gHjyFx0
富野だっけあの年代の演出家が左がかってるのはよくある
在日というか特定アジアに肩入れすることで文化人としての地位をあげることができる
賞も取りやすくなる それがアニメではどうかわからんが
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:12:32.89 ID:4SW7DX9LP
このビッグウェーブに乗らない奴は漏れなく朝鮮人認定
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:13:57.48 ID:HCxsgLer0
壁工事と同じぐらい厄介な問題だからなあ。
壁工事しないと命に関わるがしようとすると話が通じない奴を黙らせないといけない。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:14:00.18 ID:NfoyzhLcP
進撃関係のスレで別マガの編集長が某国人連呼は
何が言いたいのかと思うスルーしてるけど
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:35:14.50 ID:A4DKNwAC0
ぴっぽぴっぺーぱっぱっぴっぽーはっはっはっはー
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 15:42:45.36 ID:6Ntbz6Qg0
>>242
大正野球娘 ブルレイボックスでちょっとな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:06:48.49 ID:zJfBuHpc0
進撃の巨人がどうしてここまでお前らに嫌われるのかはっきりわかった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370415285/
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:32:10.48 ID:nGmoSCzO0
OPにいる浦安に出てきそうな巨人が気になって仕方ない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:38:16.22 ID:Q9VFdo/f0
OPはもうちょい104期の連中映してもよかったなと思う
ただでさえ出番少ないベルさんとか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:38:32.91 ID:mY2NXM+G0
原作読んでないけど次回はバトルなしで地味展になりそうな予感
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:39:25.91 ID:vD0uvztz0
>>73
こういう個性を切り分けて評価する考え大嫌いだわ
数人をミートくんみたいにバラして再結合しても絶対ロクな結果にならんからw
作者が練りに練った結果のリヴァイを愛でるなり嫌えばいいだろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:39:44.11 ID:dr+jFMmM0
愚連の裕也
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:40:28.18 ID:5I8lQYpO0
ああ^〜リヴァイ兵長のエロ同人誌が多すぎなんじゃ^〜〜〜
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:45:34.44 ID:xg9ksFxo0
>>102
原作ありきなら上手いけど、好き放題させると腐女子臭が出て
イマイチ機能しない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:55:11.02 ID:uqOpuajH0
ミカサの肉をそぎ落とすのが得意セリフは
薄い本ではいろいろ改竄されていくんだろうなぁ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:56:01.60 ID:NfoyzhLcP
なあ?

見に行かなければいいじゃない?
見てもここで言わなきゃいいんじゃない?

あんた方が煙たがる種類の(脳内の)その人らと
ここに自分から話を持ち込むあんた方を
性根に何の違いがある?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:56:16.56 ID:oqZLjCJF0
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:59:55.84 ID:oz7KlV8P0
キモいからそういう動画貼らなくていいよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:03:43.76 ID:xg9ksFxo0
同じ進撃好きでもMADなどのネタ画像が好きな奴と嫌いな奴がいるなあ
俺は後者だけどな、ああいうのが好きな奴って作品を
ネタ画像を作るネタの一つってだけにしか見ていないのが大半だし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:06:51.49 ID:G0JOBT9TP
>>273
好き嫌い以前にローカルルールでそういう動画の話題は禁止されてる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:08:00.77 ID:RnV8Ey/2P
Revo繋がりで、音楽担当したブレイブリーデフォルトってゲームの曲に
希望へ向う譚詩曲ってのがあるんだが、歌詞が進撃に中々シンクロしているw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:08:16.29 ID:V95QD3Yg0
エレンを守る母親目線だったミカサは巨人になって自分より強くなったエレンを
みてやる気なくさないのか。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:09:59.82 ID:xg9ksFxo0
>>276
そもそもミカサがエレンに抱いている想いは
家族を失いたくないって以外どういうものなのかってのがイマイチわからんというかね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:11:30.52 ID:OANubYPM0
>>276
ミカサ「わたしが育てた」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:18:15.09 ID:oQOQxzEE0
ミカサはエレンが他の女と親しげにしてると嫉妬心はあるみたいだが。
恋愛感情ありそうだが
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:20:41.91 ID:j7+lxlDj0
ミカサは何やっても
自分に都合よく変換するストーカー脳だから大丈夫。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:22:45.82 ID:nv7DDWLbP
>>277
恋愛感情もある
原作よめばわかる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:25:02.83 ID:oQOQxzEE0
エレンと相手の間に入って相手につっかるくらいだから、相当嫉妬深いぞw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:25:10.62 ID:LD33JwK40
ミカサがすげぇブスだったら本当にうっとおしかっただろうな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:26:28.82 ID:oQOQxzEE0
ブスだったら養女にしてないとおもうw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:27:06.80 ID:NfoyzhLcP
親兄弟が他所の子と仲良かったりとか
同性・異性の友人が他に気がいってるでも
似たような事はあるけどな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:27:43.28 ID:5R5yqHNI0
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/05(水) 17:24:59.74 ID:+PY/z+qX0
今更だけど進撃の良い所は 
・世界観が斬新
・キャラ設定にSF特有の堅さがなく、普通にそこらへんのアニメぐらい受け入れ易い
・アクションシーンの書き方や演出がウマい
・伏線等が多く、普通に探したりするのが楽しい

お前等も何か追加してくれ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:29:12.26 ID:oQOQxzEE0
作者が恋愛模様表現するって言ってるからそのうち分かるだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:29:18.96 ID:nI/qgwRx0
恋愛感情は確実にあるだろ
親兄弟にあそこまで執着されたり
髪の毛どこまで切るべき?とか聞かれたら怖いわ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:30:02.83 ID:G0JOBT9TP
>>286
え?やだよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:36:20.92 ID:fX+kK6PwP
>>289
素晴らしい返しだなw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:37:46.75 ID:tEyBJF7lO
ミカサはさ、エレンを失った時に、まだどこかで生きてるかもしれないグリシャを捜そう!って考えてあげても良かったのにね
グリシャは家族じゃないのか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:37:58.08 ID:i4gbppgB0
進撃の巨人の絵って下手というより、デザインが下手な気がする
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370418429/
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:39:42.44 ID:TDMcwfgS0
サシャが舌打ちしながら芋半分にするシーンが一番好きだなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:40:14.31 ID:mjkVvtQq0
>>291
実はグリシャをミカサがコロコロしてたとか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:41:34.77 ID:eXjZgx6w0
>>264
正解
だが熱くなれる回かもしれん
演出しだいだが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:41:47.54 ID:J/gHjyFx0
俺も美少女を養女にしたい
息子より俺を好きになってほしい
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:43:38.74 ID:uqOpuajH0
指噛んだら(怪我したら)細胞が活性化して巨人化するってことなのかな

だから巨人を一斉に倒した時に怪我しなくてよかったってセリフがあったのかな?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:43:47.99 ID:5HHU3yst0
>>291
アニメだとカットされてるけど、エレンは注射の後遺症で父親の事を考えたり思い出そうとすると
激しい頭痛で意識失うから、あまり乗り気ではないのかもしれない

ハンネスという伝手もあるし、何も手を打ってないってことはないだろうけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:44:24.81 ID:mjkVvtQq0
次次回のタイトルってもう分かってるんかな。
次回どこまでいくか気になる。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:48:36.85 ID:Qo3MLXa50
>>291
あの世界、行方不明=死 じゃないの?
巨人に食べられたら遺体も残らないし
うろ覚えだけど、避難してからエレンがお父さんに会ったとか言ったら、
夢でしょ?みたいに言ってなかったっけ?
ミカサはエレンパパは死んだと思ってるんじゃないかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:48:48.19 ID:HI8wuXIn0
あと2,3日もすればNTフラゲする人がいるはず
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:03:16.23 ID:I/EJGeHX0
なんと調査兵団はガンダム海苔が3人も
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:04:09.95 ID:B9PDffpoT
それがどうした
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:11:57.90 ID:Az5SPTIN0
>>291
5話でエレン死亡〜9話までで、まだ日没も迎えてませんがなw
バリバリ戦闘中だから勘弁してあげようぜ

>>300
2話のミカサの反応は謎が残るけど、
シガンシナとウォールマリアが襲われた時、グリシャは
ウォールシーナへ出かけていたから、巨人とは遭遇していないはず
だから巨人に食べられようがないので行方不明扱いなんじゃないかな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:14:12.30 ID:eXjZgx6w0
1クールかけてたった1日を描くってなかなか無いよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:16:08.83 ID:tEyBJF7lO
>>304
そだね、まだ混乱中だからそこまで思考いかないかw
ごめんよミカサ

もしエレンが本当に死んでて、ミカサはなんとか生き延びてたとしたら、落ち着いてから捜そうとしたかもしれないね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:18:31.41 ID:mLkanaKFO
>>281
逆にここまでガンとしてミカサには家族愛しかないと、エレンへの恋愛感情を否定する人間が分からんわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:21:57.63 ID:HCxsgLer0
あそこまでシンプルかつキモい巨人はデザイン的にかなりの物だとは思うけどな。
あとこの作者は死体の絵が本当に死んでいる死体だと高評価を受けてるのも見た事がある。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:26:41.78 ID:Qo3MLXa50
>>304
えー?
時系列全然追ってなかったけど、1日の出来事だったのか?
濃すぎるなw

1〜4話まで録画できてなくて、見直せないんだよな…
壁破壊されてエレンママ死亡→2年間開拓地→訓練兵団3年→再び壁破壊
ここから、エレンパックン、ミカサ諦めない、補給基地、エレン生きてたうわぁぁぁん、砲撃受ける
ここまでが1日の出来事ってことで合ってる?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:28:59.71 ID:mjkVvtQq0
>>309
そう。民間人の撤退完了までが2時間だから、開始2時間以内にエレンはパックンされたことに……
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:34:22.86 ID:J/gHjyFx0
エレンは脳みそ噛み砕かれても再生するの?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:35:17.79 ID:vxkoQQ5n0
>>309
それ なんていう24なんだw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:36:26.02 ID:gzRrJLGJ0
>>311
さすがに死んだら無理じゃないかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:42:08.51 ID:Qo3MLXa50
>>310
thx
ちょっと聞くけど、エレンパックンの日に調査兵団が壁外に出たで合ってる?
んで、壁破壊(2度目)→巨人たち移動→調査兵団撤退 って流れ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:47:36.39 ID:nGw7ZdamP
>>311
再生するよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:51:06.44 ID:YZgcZv080
>>314
あってるよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:56:16.11 ID:Qo3MLXa50
>>316
ありがとう
今5話から見直してる
一回見ただけじゃ、いろいろ見逃してるなぁ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:58:27.40 ID:lgvbxVIF0
ミカサってエレンも自分のこと大好きだろうって思ってるの?
ちょっと思い込みの激しいストーカー系?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:59:28.51 ID:YZgcZv080
>>318
原作ではそれがよく描かれてる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:01:20.98 ID:qMcWyggP0
その思い込みっぷりがなんか可愛いんだ
原作の例のシーンの私と離れずにすんだと思って安心してる(しんみり)みたいな顔最高だった
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:02:59.20 ID:hcJ48qJ00
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:04:57.36 ID:mjkVvtQq0
まぁエレンもミカサとアルミンの事は特別大切に思ってはいるはず……家族として。
今回でも自分を庇うなと言ってたしね。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:07:12.25 ID:D2QROY/j0
>>318
エレンはまだガキなだけ
いつかミカサは報われる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:10:28.11 ID:zEDAUgW8O
>>323
どちらがが死ぬとかは考えないんですかねえ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:10:53.14 ID:XEgG2M1X0
ミカサの立体起動かっこよすぎぃ〜
http://www.youtube.com/watch?v=RSyIMH0eyzQ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:14:21.96 ID:2a1HHEMn0
>>324
そんな切ないのは嫌だなぁ
ミカサは報われて欲しいなぁ

てか、やっと録画してたの見た。
なんだアルミンの一世一代の大演説は来週か。
原作読んだ時なんか感動したんで、楽しみにしてるんだ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:16:03.40 ID:itgaNnx90
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:18:56.14 ID:xg9ksFxo0
しかしエレンは死に急ぎ野郎だからな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:20:13.98 ID:gzRrJLGJ0
画バレきたの?
ここに貼るなよと思ったが特にネタバレにもならないしいいや
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:28:36.96 ID:YFiz4u+x0
こういうやつはいなくなる事はないんやろなぁ。
業務妨害ってどっからなんや?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:39:36.67 ID:FZcfVS6Q0
今週もあったんだがトロスト区の開閉扉前の堀をどうするのか気になる・・・
あんなのあったら盛り上がるシーンに水を挿すと思うんだがなあ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:44:02.69 ID:5BUSsvAY0
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:51:53.68 ID:YZgcZv080
アニ
「戦士になり損ねた、自称 か弱い乙女」

ベルトルト
「人とは一定の距離で接して、故郷へ帰
れる時を伺う。
人としても巨人としても出番が少ない」

ライナー
「3年間のスパイ活動で人との関わり合
いの楽しさを味わい、夢をも忘れて
人類を殺すのをためらう。
トロスト区で巨人としての出番がなく、
拗ねてる」
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:53:03.56 ID:wEURl79z0
>>333
死ね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:58:34.37 ID:iayAgX7N0
>>311
エレンって巨人化したらもげた手足も再生されるんじゃなくて、
多分、再生能力もあり、巨人化も出来る、ということだと思う。
だから多分細切れにスライスされたとしても人間状態で再生されると思う。
ハンジさんあたりがエレンを拷問してくれると面白いんだけどなー
首切ったら多分生えてくるよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:02:52.47 ID:PfqX/Wqn0
人間がなんらかの理由で巨人になってるのか。
ストーリーが進むほど面白くなくなりそう。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:13:42.45 ID:/3/yd2rKO
目覚めたエレン
驚愕のアルミン
シリアスシーンなのにわらっちまう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:15:30.81 ID:YvqUIS5F0
それって巨人じゃないか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:18:56.01 ID:D2QROY/j0
>>336
人語をペラペラ話す体を毛で覆われた獣巨人も登場する
獣巨人は知性があり人間以外も遅う。一般巨人に命令して使役できる。
ちなみに立体起動装置の事を知らなかった模様
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:20:48.05 ID:nI/qgwRx0
>>339
ネタバレはやめろ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:20:55.04 ID:FZcfVS6Q0
>>337
ゆっくり振り向いて「何言ってんだコイツ」みたいな感じを出せばいいのに
最初っからガン見でしかも数秒そのままだからなw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:32:50.22 ID:HuSZLLtr0
>>341
てかエ、エレン……くらい言わせろよあの間で
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:36:16.75 ID:+tmnk8Db0
ライナーって巨人化しなくても怪我治るの早いの?
なら骨折した時点でもう自分が巨人であることバレルの時間の問題だったってこと?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:39:06.10 ID:Az5SPTIN0
ライナー怪我なんかしてないよ?
アニメ9話より後の話なのだったら、>>2の該当スレへ移動よろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:41:37.52 ID:YZgcZv080
>>343
【諫山創】進撃の巨人Part163【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370411228/


で誰も答えてくれないかったのかい?ボウヤ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:50:28.88 ID:kbLEmc4M0
>>342
それだとシリアスな笑いが薄れるからダウト
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:56:08.84 ID:0mqYFjOrO
ベルベルトさんの新しいあだ名を今月号でエレンが命名してた
『腰巾着野郎』
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:57:40.06 ID:uS45A/ki0
OPでエレンが格好よく立体機動を使って巨人を屠ってるけど
もしかしてあれってあくまでイメージ動画?
巨人化しちゃった以上、エレンが立体機動で戦う意味がもうないし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:00:37.56 ID:YZgcZv080
>>348
大丈夫だ
エレンは今のところ、1体だけ立体機動で
巨人を倒す
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:00:41.99 ID:/3/yd2rKO
>>346
やっぱりあのシーンって狙ってるの?
このアニメのギャグ大好物すぎる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:03:14.89 ID:wOcC2/kt0
わざとらしい突込みがあまりないからな
ケツにぶち込む!のときもバカ2人に誰も突っ込まねえし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:04:53.10 ID:1OEm4+pq0
>>348
OPはエレンの願望、EDはミカサフィルター
OPもEDも画面下あたりに※実際の映像とは異なります とか入れた方がいいな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:05:51.35 ID:PoRIGkq20
クリスタが活躍しなさすぎてビックリ
天使とか云われてるけどただのモブじゃねーかw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:06:02.19 ID:EA2AAFEP0
ヒゲの隊長が立体機動で巨人を屠るところを見たいもんだよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:07:24.13 ID:FZcfVS6Q0
>>353
本当に天使になるから待ってろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:08:17.14 ID:OANubYPM0
クリスタが活躍するのは夜
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:08:23.07 ID:mjZolX+h0
>>352
確かにEDのエレンはどことなく美化されてるよなw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:08:24.13 ID:wOcC2/kt0
>>353
翼が生えて壁を越えるシーン見たときのお前の反応が楽しみだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:09:40.76 ID:ddJdesw20
>>350
原作だとちゃんと>>342の間で「…エレン?」って言ってるから
別に笑いどころって感じじゃ無かった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:12:24.53 ID:YZgcZv080
ジャンも壁を超えます
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:13:34.68 ID:367j0rFt0
>>348
この後立体起動で巨人倒すよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:17:08.30 ID:4+4CQOgl0
ベルトルトは金魚の糞だな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:19:57.17 ID:fcofNL0k0
よーし今日も
ネタバレしちゃるけんのう

ニコ生で
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:20:39.31 ID:NbkipJAK0
そういえば中にいた補給部隊どうした?
放置?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:22:01.57 ID:wOcC2/kt0
一緒に逃げ出したんじゃねーの
周りの巨人排除できたし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:22:32.81 ID:/3/yd2rKO
>>359
そうなのか
製作が狙ってたのか大人の都合かわからんけどこのまま突き進んで欲しい
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:23:47.92 ID:ocnf7Xva0
クリスタの夢は夜ひらく
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:26:35.08 ID:k8zCaaDm0
>>353
あいつぶっちゃけ外見だけで10位に選ばれただけだよね
全然活躍しないし
普段は男性隊員の目の保養の役割をしつつ、夜は男性隊員たちの性欲処理でもやってるのかね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:28:58.26 ID:tmW8o6Im0
これって原作の何巻分までアニメでやんの?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:29:14.25 ID:wEURl79z0
>>368
あのな、彼女のおかげでやる気3割増になるとするだろ
100人の兵団が130人分の実力を持つということになるんだぞ
クリスタの能力は計り知れない
個人能力が上か下かみたいなレベルで比較される存在とは違う
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:30:47.08 ID:4+4CQOgl0
クリスタは活躍するよ
そこで104期兵士に女神とか結婚したいとか思われるんだし
今回だって補給の救援に来ようとしてたじゃん
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:31:44.32 ID:4+4CQOgl0
ごめんネタバレしたかな
まぁ女神や結婚ネタは出てるからいいかな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:32:05.43 ID:EA2AAFEP0
>>370
1000人の兵士がいれば1300人分の力が発揮されるということか
一騎当百のミカサよりも逸材といえるな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:32:14.17 ID:k8zCaaDm0
クリスタは全裸で立体機動でもしない限り価値がないだろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:33:00.90 ID:oz7KlV8P0
どうせ巨人に殺されるのなら、ここでこいつ犯っちまおうぜ!ってならないの?

そういう人間がいてもいいんじゃないの?
補給班だって仲間見捨てて引きこもってたし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:35:27.11 ID:A8OO0F+G0
クリスタ慰安婦ワロタ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:35:30.98 ID:Gor8mztl0
軍隊であんだけ男女入り乱れて訓練してたら
夜はさぞかし激しい立体機動が繰り広げられてるに違いない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:36:24.93 ID:ClLQfTE2O
アルミンは子供が読んじゃいけない本で夜な夜な盛っているからな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:36:34.14 ID:dr+jFMmM0
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:37:04.73 ID:kVhfZWzW0
>>375
ヒント 少年誌

青年誌だったらやってる
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:38:52.54 ID:nWeH0ST/0
>>369
今のペースだと7巻か8巻くらいまでじゃね?というのがよく見る予想

>>375
そういう人間は描かれていないけど、
そういう人間がいません!とも描かれてないよ
各自勝手に想像したらいいんじゃない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:40:19.23 ID:A8OO0F+G0
クリスタ犯ろうもんならユミルがだまってないぞ
○○○で皆殺しにされる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:40:42.84 ID:wOcC2/kt0
>>375  
クリスタにいやらしいことしようとしても、いつもそばにいるそばかす女が殺しに来るので無理
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:41:09.83 ID:fHbvVK9u0
お爺ちゃんが隠し持ってた官能小説に寄ると、外の世界にはキャバクラっていう綺麗なお姉さんが
密着してお酒を注いでくれる所があるらしいんだ・・・!しかも皆、メロメロでエロエロらしいんだ!
エレン、僕たちもいつか・・・キャバクラに行けるといいね・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:41:49.30 ID:k8zCaaDm0
ユミルを皆でレイプして殺せばいいじゃん
巨人を殺すのに比べたら楽だろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:41:57.46 ID:meQ/GYTP0
>>140
ミカりんちーっす
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:41:59.47 ID:Gor8mztl0
これだけ女の登場人物がいるのに
びっくりするくらいサービスカットがないよな
カイジやアカギもびっくりだ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:42:49.11 ID:meQ/GYTP0
>>375
実際の戦争なんかではそうはならないらしいよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:42:51.47 ID:KowyhYsv0
クリスタとかどうでもいい
アルミンが居ればそれで十分
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:43:37.93 ID:wOcC2/kt0
代わりに巨人全員全裸で猛サービスしてるだろ
こんな肌色が多いアニメなかなか無いぞ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:43:39.28 ID:meQ/GYTP0
>>387
カイジ(2期)なんて毎週サービスシーンあったじゃん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:44:13.74 ID:meQ/GYTP0
>>390
胸にうっすらと血管が見えたりするしな
マニアック&エロすぎ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:44:45.13 ID:kVhfZWzW0
どうせ原作完結なんてずっと先だし、アニメ2期もあるかわからんのだから
原作11巻とかギリギリまで1期でやればいいのに
先週のおさらいとか無駄に伸ばしてんじゃねえよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:45:05.09 ID:A8OO0F+G0
ミカサをなんとかしてくれ
エロさのかけらもない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:45:38.46 ID:nWeH0ST/0
>>390
クソワロタw 確かにそうだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:46:06.61 ID:3QaZeSzC0
>>377
憲兵兵志望を公言していたジャンは早くからモッテモテだったらしい
ハンナがなぜ彼を選んだのか?の理由もそこにあるらしい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:46:13.87 ID:fHbvVK9u0
>>394
EDの服がはだけるシーンエロいだろふざけんな!!
あれだけで何発うっふぅ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:47:45.77 ID:tmW8o6Im0
>>381
マジか?盛り上がりそうってところで終わるな
まあ人気あるし二期は確定したようなもんだしなあ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:47:52.74 ID:wOcC2/kt0
>>393
あのおさらいやらずにサクサク進めようとすると作画兵団がよけいに死ぬんで……
ただでさえ紙芝居増えてんのにご無体なことをおっしゃる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:48:08.95 ID:TRGEf5CG0
>>390
一般的なアメリカのおっさんみたいな体型したやつばっかりじゃん
たまにはスーパーモデルがデザイナーを囲んでウォーキングしてくるようなのないのか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:48:34.96 ID:Gor8mztl0
>>390
そういう目で一話から見直してみる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:49:19.94 ID:kVhfZWzW0
>>398
2期っつっても原作ストックがないだろ
月刊だからあんまり進まないし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:49:24.96 ID:meQ/GYTP0
>>401
超大型なんて皮がずるむけだぞ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:49:27.12 ID:Gor8mztl0
>>398
これで二期やらなかったら何で二期やるんだって感じだよな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:49:50.07 ID:cORCyYH6P
原作者はこの作品が描き終わっても
食うにはもう困らないのかな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:50:11.20 ID:A8OO0F+G0
後々全裸の女体がでてくるので期待あれ
ライナーはそいつのケツが気に入ってた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:51:07.13 ID:kVhfZWzW0
原作は20巻ぐらいで終わらすらしいから完結までまだ4、5年かかる
アニメ2期なんてあってもその後だろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:53:44.75 ID:meQ/GYTP0
>>405
今時点でだいたい16000万部なんだから、
印税10%として1冊あたり約40円、部数をかけて6億円強か

もちろんこれが手取りにはならないし、
漫画家って何かと経費もかかるから、、、といっても人並み以上はいけそうだね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:54:33.75 ID:Gor8mztl0
>>408
俺ならもう働かん
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:54:34.47 ID:meQ/GYTP0
>>407
20巻なら16年末くらいか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:54:59.52 ID:vg74yUq2P
>>407
つうことは俺達の戦いはこれからだでアニメは終わるってことか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:55:33.66 ID:wOcC2/kt0
>>408
16億部ワロタ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:55:43.99 ID:meQ/GYTP0
>>411
原作をなぞる限り、俺たちは戦っている最中だ!で終わる。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:55:54.97 ID:YZgcZv080
ラストは映画で行くのかな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:57:00.27 ID:ocnf7Xva0
途中でぶったぎったまま、いつまで待っても2期が始まらない
ふたつのスピカという作品があってだな

NHKいいかげんにしる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:57:05.53 ID:Gor8mztl0
獲物を屠るイエーガーは見ることができるの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:57:51.40 ID:8sczOflv0
原作とは違う…。衝撃のラスト!!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:58:46.69 ID:Gor8mztl0
>>417
エレン父がラスボスとか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:59:07.70 ID:vg74yUq2P
>>413
最中か、たしかにそうだな。
この調子だと続編は劇場版かヤマトみたいに先に円盤出して売れたらTVでとかありそうだな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:59:18.15 ID:cORCyYH6P
>>408
税金差し引いても十分な稼ぎだな
折り返し地点でこれからまだ売れるだろうし
次回作がこけてもやっていけるな
才能はあるからがんばってほしいな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:59:47.82 ID:zgwdDExX0
>>416
アニメでやる範囲ではたぶん屠らないよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:01:34.54 ID:kVhfZWzW0
原作でエレンが足食われるまえに、せめて一体だけでも巨人倒すシーンがあったらよかったのにな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:01:44.63 ID:Bbx3XsUR0
>>415
まぁ、アニメじゃなくて実写ドラマやったからいいんじゃない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:02:47.82 ID:rIt0GSgd0
ふと気付いたんだがミカサ以外みなドイツ人って事は、
皆ほとんど胸毛とか体毛もっさりかつ体格ごつくて
かなり高確率でワキガなんだよな(白人の8割はそう)

リアルに想像すると女は大概セクシーになるが、
男の方は腐な人々もびっくりな感じになんだなww
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:05:14.37 ID:cORCyYH6P
白人女性の10代は美しすぎるからな
しかし年を重ねると樽になるのが悲しいな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:05:20.53 ID:Gor8mztl0
>>422
たしかに普通の漫画家ならそうするもんな
一応見せ場を作ってからどん底に落とす
見せ場もなくどん底に落とすから えっ?えっ?こいつ主人公じゃなかったのかよっ てなる
正直すごいと思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:05:55.77 ID:6h74Csb40
ツイッターでリヴァイのモデルがエドワードファーロングと拡散されてるけど
実際は確かロールシャッハとかいうキャラなんじゃないの
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:06:27.48 ID:lX0RnE0W0
>>424
ドイツなんでワキガ率高いの?
ブルストばっかのんで、ビール樽割りまくってビール身体に浴びてるから?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:06:28.55 ID:Gor8mztl0
>>425
10代後半はもう劣化が始まるから15くらいまでだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:08:51.01 ID:fX+kK6PwP
>>422
一体も倒してない内だから余計悲しさがあったんだろう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:11:42.03 ID:gCZDWKWr0
>>403
超大型もずるむけじゃないバージョンあるんだろうか?
エレンもずるむけバージョンあったし
でもあのサイズで肌色&フサフサだったらきめえ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:11:42.67 ID:B9PDffpoT
つーかドイツ人なんて設定ねえよ
まさか名前の雰囲気だけで認定してるんじゃなかろうな?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:12:07.80 ID:OANubYPM0
下の毛は剃っちゃうと聞いたな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:12:43.26 ID:kVhfZWzW0
たまたま巨人になれたからよかったけど、本当ならあのまま一体も巨人倒せずあっさり死んでたんだもんな
みんなに熱く熱弁ふるってたくせにな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:12:56.34 ID:lX0RnE0W0
田中巨人って、超大型よりでかくね?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:15:19.03 ID:wOcC2/kt0
あの不快なCMの話をわざわざ持ち出してくるな。きもちわりい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:16:29.26 ID:TRGEf5CG0
>>432
雰囲気っつーか完全にジャーマン系の名前ばっかりだがな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:20:59.24 ID:fHbvVK9u0
PVで獲物を流れた熱い曲って本編で流れたっけ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:21:05.07 ID:u7f/pfkN0
講談社はこの作品であと数年は稼ぎたいだろうし、
二期を数年後にするのは当然だな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:22:00.45 ID:rIt0GSgd0
>>429
さすがにそれはロ○コンさんの意見だろw
まぁ十代後半で一気に大人と変わらん感じになるな
だから日本人が欧米行くと20代後半とかでも子供に見られるんよね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:22:07.95 ID:pnwiROc10
ドイツ語が一番かっけーっていう中二的あれだろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:23:31.24 ID:meQ/GYTP0
>>416
単行本最新刊で討伐数1だからね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:26:26.28 ID:ddCxfDcf0
なんでエレンをかばってるのが幼なじみの二人だけなんだろう。
他の同期(ジャンとか)は早々に見捨てたからか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:26:30.78 ID:vjR4KtLpT
>>439
連載してる雑誌が雑誌だからねぇ・・あんま押してると週連してる奴等がゴネルかもだぜw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:26:50.48 ID:rIt0GSgd0
>>428
ドイツ人が、じゃなく白人が、だな  遺伝子の問題
ワキガ率は、黒人10割、白人8割、日本人1割、
って統計があるし日本とは感覚が全然違う
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:29:33.48 ID:0mqYFjOrO
今回あまり進まなかったのにニコニコ9割安定してるな
今日はよく飛ばされたぜ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:29:45.37 ID:bz9ceSiw0
リヴァイさん原作見た時は弱そうなガキにしか見えなかったな、絶望した
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:29:47.95 ID:VxCULJPs0
ゴジラが核実験の放射能で巨大化したトカゲなら、進撃の巨人はフクシマ原発の
放射能で巨大化した日本人なんだ。

だから、ハリウッドがこのアニメを放置するわけがないのよね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:30:01.31 ID:kVhfZWzW0
>>443
たぶん、髭のおっさんにエレンだけそこに置いておまえらは帰れとか言われたんだろうが
ミカサとアルミンだけは頑として残ったんだろうな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:31:53.03 ID:AnTAgTNG0
>>415
なんかちょっとだけ覚えてる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:32:16.77 ID:rIt0GSgd0
>>432
設定はないけど一部を除いて名前は全員ドイツ系で、
街並みもドイツの都市まんまだからな
ドイツ人のイメージで基本間違っちゃいないんじゃない?って話ね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:32:24.63 ID:5Ijl1BuE0
>>449
まぁ、そんな信じられないことが起ったら、見捨てる以前に、近づくのを躊躇するのが普通かも
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:34:43.70 ID:A8OO0F+G0
何でドイツ人ばっかなんだ
ジャンってのはフランス系の名前ジャン
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:34:59.17 ID:oT++tkim0
ラストの骸骨エレンだが
スローで見ると横たわった背骨と起き上がる肋骨
天に向って伸びる左腕骨に筋肉が纏わってる。
エレンが変身した感じではないね。
あの骸骨状態でもエレンは首の裏にいるってことなんだろうけど
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:35:34.42 ID:vD0uvztz0
>>434
結果論とはいえ人間捨ててるだけまだ許せる
メチャ強いけど決定的戦力って訳でもないしな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:37:30.85 ID:K3mAEdj90!
どいつがドイツ人だ?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:38:14.86 ID:TRGEf5CG0
>>453
ジャンはフランス人にも多いけどドイツ人にもいるじゃん
ちなみに男子でエレンはドイツだけ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:38:20.62 ID:cuYuPosk0
さっき録画してた9話見たけど、リヴァイ兵長全然声いけたわ。
元々原作ファンが予想してた声にバラつきがあったから荒れてたみたいだな。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:38:31.65 ID:y8XbwXn00
つまりエレンは巨人ボディを蒸着していると
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:40:24.06 ID:V95QD3Yg0
>>448
そのてのネタはすでに50年以上前に映画化されてる。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Amazing_Colossal_Man
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:40:39.64 ID:425dzDV0O
骸骨エレン、腕より肋骨あたりの骨の方が先に精製されてる印象だった
「怪我した部分から巨人の肉体が現れる」みたいな考察が多かったが、あれを見る限りハズレだろうか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:41:05.76 ID:gCZDWKWr0
見返してたら逆にハンネスの声があかんかった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:42:21.41 ID:AnTAgTNG0
肋骨が地面に突き刺さっていってたのがかっこよかった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:42:26.41 ID:6h74Csb40
リヴァイの声に文句つけてるのって女だけだろ
男がリヴァイにこだわるとは思えない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:43:52.14 ID:5Ijl1BuE0
>>464
いいすぎやろー
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:44:42.91 ID:A8OO0F+G0
>>464
逆じゃね
むしろ腐に受ける声優だとおも

男のほうがリヴァイのイメージ変だって言ってる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:44:55.99 ID:AnTAgTNG0
毎回スローで見返すのが楽しみになってる
デジタル録画機器って便利
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:44:56.04 ID:nWeH0ST/0
>>461
エレン本体の位置が巨人のうなじの位置になって、そこを中心に
胴体→腕と出来ていったのかなぁ
エレンの体からどう出現してるのかは判らなかった
もしかしたら手の傷からブシューっと出てたのかもしれない熱そう
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:44:56.13 ID:kVhfZWzW0
リヴァイの声は別に可もなく不可もなくって感じだろ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:45:51.17 ID:gCZDWKWr0
原作読んでないので合ってるか合ってないかは分からんけど
キザっぽすぎてイラッとくる声だとは思った
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:46:02.13 ID:AnTAgTNG0
手の傷から電気発生してたよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:46:47.37 ID:6h74Csb40
>>465-466
実際人気投票って女性票ばっかりだったんだろ
男はそこまでリヴァイに興味ないよ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:46:53.54 ID:FZcfVS6Q0
>>467
中割りは許してあげよう(提案)
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:47:34.00 ID:iayAgX7N0
>>471
外人があれ見て、なになに口寄せの術?って言っててワロタw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:48:19.37 ID:t8dkr5HN0
>>457
>男子でエレンはドイツだけ

ドイツ人名のことはよく知らないんだけど、それって純粋なドイツ人にもある名前なの?
男名のErenの綴りでググっても、確かにドイツの著名人とか出てくるけど
そいつら軒並みトルコ系らしいんだが。(ドイツはトルコ系移民が多い。)
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:48:26.98 ID:y/p9eWdO0
>>472
男は ×
俺は ○
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:48:33.12 ID:mrqJBC1o0!
>>411
なんか、「ボクには帰れる場所が有るんだ。こんなに嬉しいことはない」で一段落ついた後に、
X,Z,ZZ,UC etcとシリーズが続いていきそうだなw
エレンが廃人になって再登場したり
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:49:03.25 ID:6h74Csb40
>>476
男に人気ないと指摘されて腐女子発狂wwwwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:52:13.57 ID:y8XbwXn00
4chanでもエレンはジャーマンxトルコハーフと指摘されてたな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:54:26.00 ID:iayAgX7N0
ただの素人とかアイドルとかお笑い芸人とかそんなのが声あてなきゃそれで全く不満ないです
世の中不思議なことに映画をぶちこわしても素人が声あてることあるんですよね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:54:43.11 ID:IGrCJ8cmP
漫画読んでるときはリヴァイの声はずっとチンピラ吉野で再生してた
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:57:13.16 ID:QkHTX1Qb0
リヴァイってコボちゃんに似てる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:57:30.54 ID:AnTAgTNG0
>>480
おなじおなじー
ちゃんとした声優の人ならそこまで大外れ見たいな事ないと思うんだけどね
原作未読なので先入観全くないし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:02:07.44 ID:1OEm4+pq0
男でリヴァイ好きなのは俺だけじゃ無い筈
少なくとも原作既読組では

確かにリヴァイの声はもっと低くイメージしてたがまあ許容範囲内だわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:03:17.48 ID:bz9ceSiw0
原作だと下手すぎてかっこよさが伝わらない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:04:09.65 ID:0dMx41SPP
>>484
むしろあんなに強いキャラなのになんで男に人気ないと思うのか不思議だ
男に人気ないって言ってる奴が実は女なんじゃないのかって気がする
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:07:51.12 ID:pnwiROc10
腐女子って身内争い激しそうだもんな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:08:26.18 ID:NfoyzhLcP
何度かかりあげくんVer人類最強の絵見たけどあれはズルイわw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:08:27.90 ID:nWeH0ST/0
うん、割とどうでもいい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:11:07.76 ID:0mqYFjOrO
804:マロン名無しさん :2013/06/05(水) 22:53:06.07 ID:??? [sage]
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/i/e/e/ieee80211abgn/130605shingeki-pizzahut-3.jpg

お前らピザハットに急げ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:13:10.89 ID:TRGEf5CG0
>>475
ドイツとトルコはオスマン帝国時代から商取引や工業技術の交流があったから関わりは深いと思うが
エレンという名前についてはどう考えてもヘブライ語源だと思うし、イスラム圏のトルコ由来の名前とは考えにくいな
トルコはイスラム由来の名前の方が多いだろ
ムハンマドとかジャハーンとかウサーマとか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:14:29.00 ID:fHbvVK9u0
>>490
いや…わからないな
なぜサシャを入れなかった?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:14:36.29 ID:4SW7DX9LP
熱々のピザに人間を放り込むとか
吐き気を催す邪悪だな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:15:01.34 ID:8sczOflv0
>>490
食欲失せるわw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:15:03.37 ID:0hmMrk6T0
うちの兄貴に好きなキャラ聞いたときにアルミンって答えたのに戦慄した
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:17:23.58 ID:4SW7DX9LP
>>495
普通に孔明ポジションが好きな兄貴じゃないのか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:17:27.76 ID:ddCxfDcf0
「俺は・・・役にたったのでしょうか・・・?」

「お前の死はまったくの無駄だった。弱い奴から死んでいく、それがこの世界のルールだ」

みたいな第一話の再現を期待してたんだが、予想よりいい奴ぶっていて期待はずれだった。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:18:18.24 ID:HAVNbBjEO
アルミンいいじゃん
友人になりたい
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:18:25.33 ID:5mGJI1hq0
アルミンいいじゃん
一家に一台欲しいよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:18:28.55 ID:meQ/GYTP0
>>497
1話の再現?ぼけたの?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:18:47.69 ID:meQ/GYTP0
>>498
アルミンはお前とは友達になりたくないって言ってた
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:18:55.84 ID:8sczOflv0
潔癖性→つまらん最後→綺麗じゃない気持ち悪い→いい最後にしてやろうなら?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:19:41.79 ID:meQ/GYTP0
>>502
そんな無理してネタに走らんでも。。。
情に厚いってだけだよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:20:14.88 ID:QIN3DJyD0
アルミンみたいな友達にマンセーしまくられたい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:20:58.11 ID:kVhfZWzW0
外人はアルミンを男キャラだとわかってるのかな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:22:14.25 ID:4SW7DX9LP
ズボンの下を脱ぐわけじゃないんだから
究極のところ男でも女でも大して問題ないなw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:22:21.91 ID:LhrOyBgMO
アルミンはいつ声変わりするの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:22:34.25 ID:8sczOflv0
今でしょ!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:22:39.34 ID:PWwmfIJz0
エレンが巨人の腹の中にいる様子が映ってたが巨人の腹の中って結構明るくて空洞が多い点に違和感を感じた。

あと、アッチの世界の大砲は下向きに撃てるみたいだ。なら大砲で巨人と戦っても良い気がする。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:22:55.37 ID:+s2Zpfdn0
穴さえありゃどっちでも…ヘヘ(ゲス顔)
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:23:19.82 ID:0hmMrk6T0
散々2ちゃんでアルミンは男性向けショタって聞いたから家族を疑ってしまったけど
普通に好きな人のほうが多いのかな
安心した
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:23:54.03 ID:PuShAy7N0
>>509
撃てるけど動く目標に対する命中精度が低くてあまり役に立たん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:25:26.76 ID:meQ/GYTP0
>>509
外周の壁を埋める(エレン巨人後からで)んだけど、
その後の巨人殲滅戦では壁状の移動砲台が大活躍するよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:26:06.61 ID:hVrVgVSqP
>>497
作中随一のいい奴だよ、兵長。だから男女共に人気がある。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:27:23.84 ID:wOcC2/kt0
>>509
壁際で動かないで居てくれないとあたらないしうなじ狙える精度もない
使える場面が壁際防衛戦ぐらいしかないからなあ……
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:27:50.68 ID:rIt0GSgd0
>>491
http://www.babynamespedia.com/meaning/Eren/m
考察申し訳ないが、エレンはトルコ系の名前だよ

http://www.geocities.jp/mt_erech_ave/germany_boy.html
ただトルコ移民多いせいかドイツ人の名前リストに載ってるし、
こういうの見ながら作者が適当に選んだんだろう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:30:58.29 ID:wEURl79z0
>>516
あのな、ヨーロッパの歴史を勉強しような
そういう狭い地域限定の名前じゃね―んだよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:31:33.63 ID:ddCxfDcf0
>>509
結構広かったので、アルミンみたいに丸呑みにしてくれるなら、胃の中からナイフでぶった切って脱出できそうだよね。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:32:31.52 ID:yBUmELi30
アルミンって女のが良かったと思う
男である必要性がない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:33:53.10 ID:wOcC2/kt0
女だったらミカサに排除されるだろ。物理的に。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:35:09.41 ID:4OLcOmy+O
アルミンの進撃の巨人をアルレルトしたい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:36:21.63 ID:hVrVgVSqP
>>518
巨人の再生スピードは、それを許さないレベルで早いよ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:36:38.59 ID:XHToil3XO
>>509
なんで大砲の球が転がり落ちないんだろねw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:36:41.50 ID:HI8wuXIn0
ある意味
エレン=男
ミカサ=女
アルミン=どっちでも
でバランスが取れているな
カ、カマホモじゃねえよ…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:36:44.26 ID:8sczOflv0
>>521
そうか!バカみてぇだな!
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:36:54.73 ID:mJxZbRrx0
>>479
母親の容姿がちょっとそちら系っぽいね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:37:21.65 ID:rIt0GSgd0
>>516
すまんな、名前の歴史までは詳しくないんだ
これら全てが間違ってるなら教えてくれ
http://www.babynamespedia.com/meaning/Eren/m
http://en.wikipedia.org/wiki/Eren
http://www.behindthename.com/name/eren
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:39:32.40 ID:BryAOEBz0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i         /      __ヽ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      .|       |   |、 
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |      ∩─| |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      .|      ∪  `l  ○してやる…
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ 
::::::: |.    i'"   ";                |――― 、".    
::::::: |;    `-、.,;''"              /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ、
::::::::  i;     `'-----j           | |      |  |
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:39:47.22 ID:MSUy7GzL0
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:41:01.71 ID:VxCULJPs0
「進撃の巨人」の元ネタは「戦慄!プルトニウム人間」
そっくりだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:41:55.37 ID:A8OO0F+G0
>>521は豚小屋生まれ家畜以下
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:44:52.78 ID:dq3UrDzn0
いつかジャンがキタンの様に仲間のために犠牲になってしまうのではと心配
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:45:34.77 ID:OacYftAw0
2クール目opもリンホラってマジ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:46:09.23 ID:y8XbwXn00
>>509
巨人の体内はエレンの心象風景ではないかと思うな
でないと色々おかしいよなやはり
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:47:51.72 ID:6y8w/sj/0
>>440
昔海外ニュースで神父さんに15歳頃に強姦された少年が20歳過ぎて訴訟を起こしたって事件見たけど
たった5年でビヤ樽になっちまうんだったら体験しとくのも一興だったんじゃないかと思ったw
それほどに欧米人の劣化は激しい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:48:50.87 ID:oT++tkim0
ガルガン厨が騒いでるから9話やっとみたけど「へぇ〜そうだったのか」程度だった。
進撃に比べたらインパクトちっさ過ぎ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:50:41.41 ID:6h74Csb40
邦画で実写化とか絶対に見たくないわ
ひどい出来になると思う
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:51:13.40 ID:VpWr6CZ/0
洋画でもな
ドラゴンボールとか最悪だった
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:52:40.66 ID:oT++tkim0
進撃の大日本人
監督:松本人志
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:52:42.51 ID:5BUSsvAY0
巨人化するなんて('A`)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:56:39.02 ID:mrqJBC1o0!
>>526
だがKarlaはドイツ人の名前っぽいけどな。
グリシャと言うのはロシア方面らしいから、どっちかつーと親父が色んな血を引いてるのかという気がするが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:57:07.40 ID:425dzDV0O
ピザハットのイラストのエレンの勇姿が切ない
OP同様にあんな場面は訪れない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:57:31.30 ID:YjQRHvueP
アルミンきゅんの立体起動した進撃の巨人をアルレルトしたい!

これ考えた奴天才だわ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:00:20.53 ID:KD/hipou0
>>537
立体機動とか超笑いのネタになりそうな…
つかアニメ元の実写化やめればいいのに…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:01:44.86 ID:G0JOBT9TP
巨人化したアルミンきゅんの精液をバスタブに溜めて入浴したいよね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:02:37.26 ID:mrqJBC1o0!
>>537
つーか、日本人キャストでやったらミサカとミサカ母が人身売買の連中に
狙われる動機がなくなるから、物語として成立しないなw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:04:01.74 ID:h0B1oBv9T
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:05:40.10 ID:NmA4qZmY0
>>543
立体機動じゃなくて立体起動なあたりがなんかもう
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:08:09.20 ID:FjpyuUHL0
>>547
ネタバレ注意
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:10:31.76 ID:YIYksxYR0
アニメスレにまで原作のネタバレ貼りに来るキチガイ居るのか……
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:11:27.19 ID:4sTQPIDT0
原作スレでも前から貼られまくりで
この時期になるとスレ回避してる奴多いよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:12:15.11 ID:pkVpMtLE0
今日いっぱいくらいは注意報発令中かな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:12:20.60 ID:B947stqkP
>>520
冗談なんだろうが、ミカサはミカサで仲間思いなんだぜ。
>>537
成功した実写化だってあるんやで!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:14:59.90 ID:wYQ7N7Rw0
>>553
北斗の拳ですね、分かります。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:16:20.02 ID:IKf1mzdo0
デスノートとかカイジですねわかります
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:17:48.11 ID:B947stqkP
>>554
真面目な話さ。
デスノート、のだめ、ホスト部、テルマエ・ロマエ、るろうに剣心、図書館戦争etc
そりゃ人によっては『え〜・・・』と思うだろうが。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:19:02.69 ID:wjQTrxYH0
>>537
中島哲也が喧嘩別れしたからもう無理だろ

それにしてもこれ元ネタはバイオだな。巨人=ゾンビと捉えると分かりやすい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:21:09.08 ID:3v6KVAyS0
ジェームズキャメロンあたりが監督になればハリウッドもいけるだろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:22:08.22 ID:M6lrHLMb0
>>537
OPの回転蹴りをワイヤーなしでやるスタント集団がいる
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:23:40.31 ID:3v6KVAyS0
ミカサ、アメリカ人には受けそうだな
あいつらリプリーとかサラコナーとかマッチョな女好きだし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:25:40.00 ID:XkZMDb1G0
少なくともサシャは好かれてた、ミカサは討伐マシーン扱い
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:25:41.02 ID:wjQTrxYH0
これだけのソフトをゴールデンで流せないテレビ局は本当にどうしようもないな

ジャニやバーのごり押し糞ドラマや吉本の内輪ネタバラエティを流すより視聴率よっぽど取れるだろうに

PTAのばばあ死ね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:26:08.04 ID:4nicZ1Hf0
黒髪東洋人の女性はウケがいいと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:26:29.34 ID:B947stqkP
>>559
仮面ライダーウィザードみてこい。あの動きにくくて見辛いスーツでエクストリーム・マーシャルアーツやってるから。

>>562
とれないよ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:26:52.36 ID:GDNsA49H0
邦画→ジャニーズ、AKB、剛力で安いCG
洋画→一見凄いけどただのスプラッタ

結論:実写化いらない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:27:23.64 ID:vMdhI8QyO
バー?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:28:15.12 ID:wniIy2Ta0
鶏冠井美智子 かいでんみちこ 読めるか!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:28:56.60 ID:yoMHObU2O
実写で全裸巨人は生々しいからディズニーアニメとかのファンタジーのいかにも怪物らしいデザインにされたりして
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:29:30.09 ID:4nicZ1Hf0
このグロさのアニメ地上波で流せるのって世界でも日本だけだよな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:29:36.48 ID:oHd8nUOM0
ピザハットのコラボ絵無駄に書き下ろしでワロタ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:30:35.35 ID:lI4ZzIx90
今日有線で紅蓮の弓矢流れたんだけど他の曲がフルなのにOPサイズだったから吹いた
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:30:49.62 ID:4nicZ1Hf0
>>569
巨人が持ってるピザ合成っぽくないか?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:30:56.34 ID:wKeEcUaG0
巨人は何考えてるのかわかんない不気味さが売りなのに
ハリウッドだとムキムキマッチョのかっこいいお兄さん達になりそうだな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:31:28.80 ID:wjQTrxYH0
街歩いてたら巨人の原型みたいなおっさんやババアがうじゃうじゃいるから

エキストラには困らんだろうw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:31:55.97 ID:fOcpx7d20
陽気な黒人は外せないよな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:32:15.30 ID:QeefA5Kw0
>>547
え・・・・?なにこれ・・・?意味がわからん
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:32:38.17 ID:4nicZ1Hf0
原作だからきにすんな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:32:40.96 ID:YIYksxYR0
前張り貼って透ける血管メイクとかするだけだからな
だらしない体でも問題ないし実写はわりと簡単なんじゃないか?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:33:06.76 ID:M2iWaWIF0
残酷描写よりも巨人が揃いも揃って知的障害者みたいなのが
差別を連想させるからいけないとか言われそうじゃねw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:33:28.27 ID:3v6KVAyS0
日本の作品がハリウッドで実写化して成功したケースないよな
アメコミは成功してるのになんでなんだろう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:35:16.95 ID:YIYksxYR0
バイオハザードにサイレントヒルは成功やないか!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:37:03.45 ID:FTpYI3od0
>>579
巨人が全裸なのがダメとか言われそうwww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:37:26.38 ID:n64VwcCS0
このアニメ、騒がれてるわりにスレあんまり伸びてないね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:37:34.41 ID:wniIy2Ta0
>>580
最近だと成功例はトランスフォーマーやスピードレーサーくらいだなあ。
TFは、日本人スタッフが初期デザインに文句言って自分で書き直してあれになったんだし、
SRは原作まんまといても過言ではなかった。ピ以外は。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:40:04.32 ID:wjQTrxYH0
巨人は奇行種以外は日本の池沼が嵌り役だけどなw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:41:23.41 ID:Tbs9J+DF0
>>582
>巨人が全裸なのがダメとか言われそうwww

せっかく巨人のデザインが全裸なのに、体型バランスのおかしいおっさんタイプの巨人ばかりなのが残念な点だ
もっとスタイルの良い美少女タイプの巨人とか出ないかなぁ?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:43:12.76 ID:EgS1kF0D0
え?私の体型巨人すぎ?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:43:51.88 ID:wYQ7N7Rw0
>>586
エロゲーに出てくる女の子が全裸でたくさん登場してそれと戦うヲタ兵士が
喜びながら食われていく18禁映画になるのですね。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:46:25.13 ID:PE0VGMNA0
>>558
キャメロンよりポールバーホーベンの方がいいな
グロも得意だし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:46:37.60 ID:uuKDiXhUP
>>547
やっぱこの漫画ベルトルトが1番怖えわ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:47:07.89 ID:E2sqre8rO
巨人「おまたせっ!アイスティーしかなかったけどいいかなっ?」
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:47:45.73 ID:4nicZ1Hf0
>>568
スタイルのいい女型は後々出てくる
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:48:35.08 ID:9vQJvtWf0
ちょっと天邪鬼して観てなかったんだが…
えらい面白いなこれ!wすまなかったwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:49:01.28 ID:blNM/xNU0
巨人はアニメだと原作の気持ち悪さが出ないな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:50:16.00 ID:vMdhI8QyO
公式の四コマってもうやめるのかな?いつもこんなに遅いっけ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:51:51.50 ID:pkVpMtLE0
>>595
ニコニコ公式で公開の後だったから、こんなもんだったはず
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:54:43.70 ID:vMdhI8QyO
>>596 おおそうか良かった、地味に楽しみなんだSUNX
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:55:07.33 ID:jWzabhEw0
ザック・スナイダー<300>
クリストファー・ノーラン<ダークナイト>
辺りの監督なら実写化も見てみたいかも
特にザックは日本アニメファンらしいし 300に巨人ぽい奴いたしw

そう言えば、スパイダーマンとかX-Menとかバットマンとかの
向こうの原作ファンの映画評価ってどんな感じなんだろ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:56:31.10 ID:oHd8nUOM0
サントラの曲名ww

01. attack ON titan
02. The Reluctant Heroes
03. eye-water
04. 立body機motion
05. counter・attack-mankind
06. army⇒G♂
07. Vogel im Kafig
08. DOA
09. 凸】♀】♂】←巨人
10. E・M・A
11. 巨♀〜9地区
12. Bauklotze
13. 2chi城
14. XL-TT
15. Call your name
16. omake-pfadlib
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:59:46.37 ID:wjQTrxYH0
邦画で20憶程度で実写化したらエレン=二ノ宮、ミカサ=ゴウリキを平気でやりかねん国だからな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:00:14.84 ID:NmA4qZmY0
立体機動がルー語みたいになってる
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:00:17.07 ID:wtT41L+30
>>579
でも本物の知的障害者もあんな感じだよねwww
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:00:40.14 ID:B947stqkP
>>566
AKBかな?
個で見れず、集団でしか評価できないのか。

>>598
エックスメンは、ファースト・ジェネレーション以外は賛否が強い。 ノーラン版バットマンは完成度が高くて評価がいい。ただし、リアルすぎるとの意見もある。スパイダーマンは2が至高らしい。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:03:23.22 ID:e624qoeiP
そら巨人は知性がなくて人型なんだから
知的に障害ある人と限りなく近いだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:05:26.76 ID:wjQTrxYH0
>>603
バー二ングだよ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:06:55.46 ID:E2sqre8rO
>>603
バーニングだろwwwみんなボケすぎワロタwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:10:08.72 ID:hS/4G7X30
>>599
チャラいなぁ
立body機motionってw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:11:09.76 ID:xElT8mB30
>>599
曲名がカオスすぎる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:11:47.12 ID:pkVpMtLE0
発音がわからん曲がw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:11:50.34 ID:hS/4G7X30
>>599
13は2ch以上?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:11:59.14 ID:oHd8nUOM0
>>601
ルー大柴「立body機motionしようぜ!」
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:11:59.05 ID:tDm1m9x70
文字化けか?文字化けなのか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:12:35.08 ID:e624qoeiP
澤野さんのサントラの曲名でよく遊んでるよねw
戦国バサラもひどかったわ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:12:37.21 ID:8pwWRnSC0
>>592
女形だったらどうしよう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:12:43.94 ID:wtT41L+30
>>604
でも巨人は現実には存在しないからまだ良いけど
知的障害者は実在するから厄介だな
暴れまわって他人に危害を加えても人権がどーたらこーたらで駆逐できないし
ある意味巨人より厄介な存在だ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:12:53.89 ID:NmA4qZmY0
10はエレンミカサアルミンでいいいのか?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:13:28.87 ID:CcLZyTI10
>>610
日常じゃね?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:13:58.88 ID:ewLTJkD80
>>599
立body機motionは立体起動か?
わけわからん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:13:59.41 ID:UyCROfXpP
えっ…待って、あの…
かもしれぬ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:14:33.31 ID:BqXYBMvi0
サントラの曲名、よくわからんのも多いが特に9つ目がどういう意味かわからん
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:15:02.38 ID:FKy7b1GrP
この作曲家、漢字英語記号ごちゃまぜの曲名にするの好きだよな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:15:53.36 ID:ISMXwCVL0
で、一般のアホな巨人のコアになっているのは
やっぱり動物なのかな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:18:28.12 ID:pRcvesiS0
>>620
とりあえず三重の 】 は城壁だろうし、
凸が中央のお城?か何か国の中枢部で、壁外から巨人が攻めて来てんだろうけど、
男と女のマークは何だろう。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:21:27.42 ID:VXQKzAg30
>>599
>巨♀〜9地区
巨人の駆逐?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:22:38.87 ID:4nicZ1Hf0
09. 凸】♀】♂】←巨人
城、壁、地名、壁、地名、壁で巨人が進撃をあらわしてると思う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:22:44.06 ID:hS/4G7X30
>>623
軍隊か城か凸電
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:25:51.54 ID:B947stqkP
知的障害者のイメージが悪いんだな、ここでは。いや、世間では、なのか?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:27:04.10 ID:rqrbpl9Y0
殺してやるのエレンかっけえ
ミカサの盲愛かわいすぎ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:27:07.26 ID:jWzabhEw0
>>603
あぁ、でも日本と違ってどれも評価されてるのはあるんだな
向こうは映画化っつったら基本実写化なのかな?
向こうのアニメ映画ってディズニー以外ほぼ記憶にないけど
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:29:08.25 ID:BqXYBMvi0
海外は何かCG映画が多い気がする
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:30:51.00 ID:pkVpMtLE0
USJに進撃アトラクションが出来たりしてなハハハ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:34:07.61 ID:YIYksxYR0
スパイダーマンとかぶるだろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:34:34.46 ID:pRcvesiS0
>>614
おやまかよ!
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:35:04.12 ID:Yp7Jh5VXP
ミカサ兄貴かっこよすぎだろ
アルミンも濡れるわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:36:36.14 ID:TeXbutMl0
>>599
なにこれギャル文字?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:38:05.28 ID:BqXYBMvi0
>>631
大阪は遠い
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:38:59.33 ID:QnBxuykq0
>>631
ワンピコラボ以降?何度かメールでコラボしてほしい作品のアンケート来たことあるな
ジャンプ系の有名どころ以外だと最近ならタイバニとか入ってた
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:40:30.40 ID:E2sqre8rO
みんなで巨人のコスプレ、しよう(提案)
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:42:10.07 ID:718QdJle0
>>638
いいけどチンコ出したら捕まるジャン
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:42:54.86 ID:+lVaWTza0
>>599
糞ワロタ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:44:17.73 ID:B947stqkP
>>629
いや、大概なのも少なくないよ。その場合、日本で話題にならないから目立たないだけ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:45:49.01 ID:+O5ixe8h0
01. attack ON titan:進撃の巨人
02. The Reluctant Heroes:嫌々渋々な英雄達
03. eye-water:涙
04. 立body機motion:立体機動
05. counter・attack-mankind:反撃の人類
06. army⇒G♂:出陣/アミーゴ
07. Vogel im Kafig:籠の中の鳥
08. DOA:dead or alive
09. 凸】♀】♂】←巨人:王城シーナ人類ローゼマリア
10. E・M・A:エレンミカサアルミン
11. 巨♀〜9地区:巨人〜駆逐
12. Bauklotze:積み木
13. 2chi城:日常
14. XL-TT:XL-titan/超大型巨人
15. Call your name:君の名前を呼ぶ
16. omake-pfadlib:おまけ-PFアドリブ

02.09.16.辺りが分からん後は任せた
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:48:49.29 ID:718QdJle0
アメコミとかファンには申し訳ないがぜんっぜんまるっきり面白くないんだよな
でもそれをネタに2時間の映画にほぼ別物でまとめるのがめちゃうまいのがハリウッド
日本はその正反対w
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:49:51.36 ID:NIQstsWC0
>>642
pf→ピアノ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:50:13.45 ID:zXkVJRfeP
army go
アミーゴ

まさかのセンスにマテ茶吹いた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:51:47.28 ID:8pwWRnSC0
>>638
大型巨人はお前な
ほら、いろいろ脱げ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:53:50.42 ID:GDNsA49H0
タッチボディー キーモーション
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:56:16.42 ID:HlDaTBAmO
ワンピース×進撃の巨人

ルフィ「オメー体全体でギア3使えんのか!すげーな」
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:03:41.27 ID:e+HRS2q70
アニメスレにもめっちゃネタバレはられとるやん
お前らいい加減にしろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:03:45.96 ID:lBSNnTsi0
>>642
これ何?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:14:00.46 ID:GVXJ9Pii0
>>650
>>599
サントラの曲名だそうだ。>>642で右に書いてあるのは曲名の意味の推測。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:15:34.61 ID:h9xWqrAG0
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:19:27.36 ID:nOLQDu8l0
下手くそなグロ画像貼ってんじゃねーぞ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:20:03.27 ID:oHd8nUOM0
何か違うな
ミカサの逆レイプの方が納得行くわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:20:25.87 ID:GDNsA49H0
腹筋が足りない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:20:53.26 ID:slDObjse0
つーか腹筋がない時点で違和感が半端ない
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:21:17.94 ID:+lVaWTza0
エレンがイチモツ以外幼すぎるな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:23:02.18 ID:6edCOj8A0
>>652
昔のミカサは可愛かったんだがなぁ
今はどうしてああなった…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:24:11.38 ID:OFreFo7d0
腹筋騎乗位以外ありえない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:27:41.17 ID:YecsjnPD0
ミカサ可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:29:00.68 ID:1TgtVOic0
日本のアニメ「進撃の巨人」を巡って韓国で話題沸騰:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130604/249112/
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:29:06.93 ID:fOcpx7d20
大して作品知らないのがものすごく伝わってくる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:30:53.66 ID:5tDAJ7pVO
別の所で「速報:反響が大き過ぎて2クールでは終わらせないらしい」ってのを見かけたけど誰か呟いたりしてたのか?
まぁそれなりに売れれば2期か劇場版はそのうちやるんだろうなとは思ってたけど盛り上がりハンパない10巻辺りを早く映像化してほしいな
あと、ベル巾着さんは許さない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:35:55.15 ID:+d4n6KjC0
朝鮮の事なんてどうでもいいですこっち来ないでください
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:41:18.01 ID:vMdhI8QyO
4コマUpされてた
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:41:30.05 ID:j+sad/NZ0
巨人に食いちぎられた方の元の腕はどうなったんだろう?
巨人みたいに蒸発したかそれともそのまま腐ってるんだろうか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:50:54.99 ID:E2sqre8rO
韓国人のうなじを狩ろう\(^o^)/
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:51:30.82 ID:EgS1kF0D0
しかし、巨人の肉体構成システムは全部「なのましん」のせい!で片付けられそうで嫌だ。

実はコレ、異世界バトルものにみせかけたSFちゃうの。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:52:02.29 ID:n6YRSMWj0
4コマのアルミンは妙に黒いよ!
そしてミカサめっちゃ可愛い
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:53:36.85 ID:Hroz9l7m0!
>>642
DOAと言ったら普通は "Dead On Arrival"(到着時死亡)の方じゃね?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 02:57:30.43 ID:kW0b5ruC0
洗濯へいちょーw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:04:23.90 ID:hZ5FVrXF0!
エレンがうなじから出てきて
巨人の弱点がうなじって事は
どの巨人のうなじにも本体が入ってるって事なのか??
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:07:16.37 ID:nOLQDu8l0
巨人とのシンクロ率が100%以上になったら
巨人の体内に吸収されてしまって、巨人と完全に一体化してしまうんだよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:09:53.22 ID:M88TZksu0
本体をうなじから移動できる巨人もいるしな
あっ、ネタバレしちった テヘ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:15:10.12 ID:otj+yrbuP
4コマなんだアレ…
てか訓練兵団1人も出てねーぞ!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:15:24.96 ID:oHd8nUOM0
昔々あるところにおじいさんとリヴァあさんがいました
リヴァあさんは川へ洗濯に行きました
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:16:48.96 ID:Hroz9l7m0!
つまり、あの巨人は「モビルスーツ」と言うことか。
頭飛ばされても、「メインカメラがやられただけ」という状態なんだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:16:53.25 ID:YIYksxYR0
そこはハンジいさんやろが
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:18:42.18 ID:xLWjucxj0
楽しみ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:23:10.69 ID:f+a/0EVI0
>>643
リヴァイの元ネタは映画ウォッチメンのロールシャッハさんだぞ
性格と生い立ちと人格形成のモデルだ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:50:30.09 ID:vi+yukEO0
完全に過疎ってんね
王道のヴァルブレイブは仕方ないにしてもガルガンティアにまで負けたのは流石にヤバイな
静止画とクオリティの低下で一気に人が減ったっぽい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 03:54:36.29 ID:TsZUFAEL0
>>678
おいレディーに失礼だろw

4コマいつも以上に酷いな、進撃中学もいい宣伝なるし1Pでも描いたらいいのに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 04:30:11.00 ID:lsE4CTwNP
俺も原作読んでてここらで冷めたよ
巨人がもっとファンタジー世界のモンスターだったら良かったんだけど
なんかオーバーテクノロジーの産物で
しかも質量的矛盾がありそうな変身までするとか・・・
なんかバカが考えたみたいな話に思えてw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 04:42:21.85 ID:e624qoeiP
>>683
>>2に何て書いてあるかその足りない頭で考えてね!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 04:45:00.23 ID:k/9cQ+9k0
むしろここからが本番なんだけどな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 04:48:50.81 ID:ISMXwCVL0
>>683
現実から一歩も外に出ちゃ駄目なんだったら、
アニメなんて要らんですよ
ウルトラマンだって糞って事になるんだから。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 04:56:09.82 ID:nOLQDu8l0
今後は主人公は立体機動装置全然使わないからな
覚悟しておけ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 05:23:02.38 ID:3FIWdXyOO
>>668
異世界バトルだなんて明言されてないぞ
「ファンタジー」かもしれないけど
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 05:29:09.42 ID:5Hnj4YZFP
>>605>>606
バーニングって今日このスレで初めて知ったわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 05:51:51.81 ID:y4mxQ3uOP
バーニングなんてごり押しで超有名じゃん
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 06:38:50.11 ID:md8AW4QG0
【オリコン】『進撃の巨人』が初の5作同時トップ10入り

4月からのアニメ放送を機に、人気上昇中の漫画『進撃の巨人』(諫山創・講談社)が
6/10付のオリコン“本”ランキングコミック部門で、最新10巻を含む5作が同時TOP10入りを果たした。
今週は、最新10巻が6位となったほか、9巻が7位、8巻が8位、5巻が9位、4巻が10位と5作がTOP10入りした。
さらに、11位から15位にも同漫画がランクインしており、6位から15位が全て『進撃の巨人』という結果になった。

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2025303/full
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:07:51.70 ID:bkN6qMuq0
2話もつかって説得シーンやるとか2クールやる意味がねぇw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:27:35.77 ID:yoMHObU2O
説得シーンって来週の話で、今週はエレンが追い詰められて巨人化の力に目覚める回じゃん
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:34:37.62 ID:bkN6qMuq0
何言ってんのおまえ?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:45:26.30 ID:pkVpMtLE0
どっちも何いってるのかわからんが割とどうでもいい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:51:25.38 ID:bkN6qMuq0
どうでもいいなら書くなよw
頭わるっ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:11:53.16 ID:yrc+hqFZO
人体模型みたいなキモい巨人だされて説得なんてされるわけないだろ…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:14:08.94 ID:1e+cQhn4P
>>691
アニメの効果ってすごいんだな
口コミでも広がってそう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:17:13.31 ID:iLmw0P+J0
な、失速しただろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:26:17.13 ID:ftwgbqnOP
また君か
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:30:39.87 ID:iLmw0P+J0
このアニメに食いついた層なんてミステリーとか求めてねーからな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:31:01.89 ID:k/9cQ+9k0
厄介な奴だよ、君は
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:32:27.07 ID:TQ6d9Hes0
いろいろ邪魔をしようという輩やこのアニメを良く思わない連中がいるけど
スタッフ並びに声優たちも気にしないで頑張ってほしい
もう作り終わった後かもしれないけどすべてうまくいくから
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:33:40.38 ID:TQ6d9Hes0
邪魔が入るというのはそれだけ本物だということだからね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:47:48.54 ID:MoRjHTp20
(さすがにその発言は恥ずかしくないか…?)
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:06:07.32 ID:+4eHmc3c0
人気がある作品だから、それに集まるのは全部ミーハーだと思って叩いてんじゃねえの

マニアだけが集まってひっそりやりたいとか思ってる、屈折したファンの可能性もあるな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:13:57.56 ID:vZ1l+lGr0
原作からのファンだけど
ここまで一般受けするとは思わなかったなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:23:11.68 ID:kl+zjkxJ0
訓練兵卒業の次の日に巨人が攻めて来るのは出来すぎ。
まあ、ネダバレを知ってれば「偶然」じゃないのかもしれないが。

しかし、訓練兵がまだ卒業しないうちにに訓練中に巨人が攻めてきたら、どうしたんだろうか?
史実で言うとソ連は第二次大戦で平気で訓練兵たちを大量に実線に投入してたんだが。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:25:35.48 ID:iLmw0P+J0
邪魔とか別に考えてねーよ。単に原作の巨人化から冷めて
失速したのをみてやっぱりなーって思っただけ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:30:11.41 ID:gVj9rUwkP
>>708
4年前に亡くなった自分の祖父ちゃんは昭和4年の10月生まれで
昭和20年の8月に召集令状が来て9月の1日になったら
陸軍のどこそこに出頭しろと書いてあったと自分に教えてくれた

当時の祖父ちゃんはエレンと同じ15歳だから陸軍無茶言うなと
2人で思ったわ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:33:41.13 ID:y4mxQ3uOP
冷めたのに来るなんてマゾやな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:35:04.97 ID:Ig45Lqei0
原作からのファンなら一巻バカ売れの時点でアニメ化で
火がつくには想像できたと思うが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:38:52.33 ID:8uDEd4C70
最大戦力のへーちょの兵団が留守になった直後を狙って襲撃るのは
意図的以外の何モンでもねーよな
結局指揮系統で居たのがヘタレの子鹿さんだけだったから
ちょう攻め込みやすかったという
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:40:10.27 ID:kl+zjkxJ0
>>683
>巨人がもっとファンタジー世界のモンスターだったら良かったんだけど
>なんかオーバーテクノロジーの産物で

なに言ってんだお前?
そんなの個人の好き好きだろう?
ファンタジーが好きか、オーバーテクノロジーが好きかは勝手だろう。
お前の好みな展開でなかったからといって何で作品否定するのかわからん。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:49:46.20 ID:kl+zjkxJ0
>>713
小鹿さんの作戦は悪くない。
戦術なんてのは替えの効き易い弱い部隊を犠牲にして
強い部隊をいかに守るかってのはありだからな。
虎の子の精鋭班を後裔人毛に温存するのはアリ。
むしろ、訓練兵団を捨て駒の前衛にして、
駐屯兵段のペテラン兵士を中衛にした方が合理的。

ただ、補給設備のある本部はそれなりの部隊で硬く守って
おいたほうがよかった。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:50:41.21 ID:ud/Sym+iO
>>708
そりゃスターリングラードまで、侵略されに来られてたんだから、訓練兵どころか国民あげて防衛だろw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:53:41.77 ID:iQDufgFs0
>>708
ダバレ!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:54:37.12 ID:g8nHkP/C0
ガス・カートリッジと替え刃くらい、
(リアルの町の消火栓や街頭消火器みたいな感覚で)町角に配置しとけばいいのにな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:56:46.54 ID:TV1vfkYq0
29日放送あるの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:02:41.60 ID:7rkY3t5xO
補給部隊が任務放棄する事態がイレギュラーなことなのよ、指揮官は極刑だな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:03:24.25 ID:8uDEd4C70
>>715
何故アニメでは『本部放棄してトンズラ』という設定が追加されちゃったんだろうな子鹿さん…
靖子にゃんマジ鬼やで…

>>718
そのガスと替え刃自体が、進撃世界では中央からのみ提供されてる
オーバーテクノロジーの塊みたいなモンだから
下手に一般市民の目や手に触れる機会が増えるのは、色々と都合が悪いので
そーしないということらしい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:06:15.12 ID:jWzabhEw0
進撃が今またこんだけヒットしてるのってアニメの出来が良いからよな
原作読んでる時点ではここまでヒットすると思わなんだ
実際、他にも面白い作品はたくさんあるし
今んとこアニメ化大成功の部類だろうし、スタッフはこのまま頑張って欲しいわ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:06:28.40 ID:DdNrtI2F0
屋根の上に置いとくとかしときゃ良いのに。
あと非常時用に民家のドア開けっ放しにして家の中経由で屋根まで逃げられるようにとかもしときゃ良いのに。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:13:32.84 ID:/YfKND/gP
>>708
『104期』訓練兵だからね?
むしろ訓練中に攻めてくれば参加せずに済んだかもしれないよ
普通に103期以前はいるからな?
出来過ぎというなら調査兵団の主戦力遠征中の方がよっぽどだよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:13:47.11 ID:wEScwz/h0
そんな資材の無駄しなくても、戦況に応じて場所替えながら壁からたらすだけでいい
まあモブスタのセリフ通り補給なんかしてくれないけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:15:59.35 ID:kl+zjkxJ0
>>720
小鹿さんは卑劣だが無能ではない。訓練兵の替えなどいくらでもいる。
むしろ非情なら非情で訓練兵たちをもっと犠牲にして
駐屯兵団のベテラン兵たちを温存する工夫がなかったのが残念。
訓練兵を比較的、楽な中衛においたのは中途半端。

>>723
単に壁に脱出用のハシゴでもつけとけば良かったんじゃないだろうか?
巨人にはハシゴを上る能力ないだろうし。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:19:00.42 ID:/YfKND/gP
>>713
他にもいっぱいいただろ
作中に出た人物が全てじゃねーぞ

>>723
巨人に踏み入られる事自体が異例なんだが
何度も言うが刃もガスも外で使うものだ
『動物園から猛獣逃げ出した時のために近くの民家は猟銃を置くべき』とかそういう事だぞ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:23:41.82 ID:8uDEd4C70
>>727
一騎当千の兵(つわもの)がそこに居るだけで、士気ってえらい変わるものよ
それが居ない上に先遣の精鋭が為す術無く全滅&指揮官がアレだったら
士気もガタ落ちするわ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:30:49.58 ID:DdNrtI2F0
まあベテラン言っても実戦経験が有るのがヒロシとかそこらしか居ないしな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:32:41.62 ID:lsE4CTwNP
>>714 SFならSFでもうちとキチンとやって欲しいのね
ナノマシン注射とか使おうが空中から筋肉やら骨が秒速で出てくるとか
あまりにも荒唐無稽な感じがするw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:32:48.70 ID:8cQOgkIg0
>>727
動物園から猛獣逃げ出す確率とその危険性は
人類滅亡に直結する巨人の話と何らリンクしないと思うぞ
マリア陥落から5年、今にもローゼに来るかもという危機意識もあるのに
ガス配置戦略が拙いというのは確かだと思うけどな
だから何か理由があってそういう風になってるというよりは、
この物語の人間はその程度なんだという世界観で納得したほうがいい気がする
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:35:00.18 ID:FGJuqHA80!
>>730
ナノマシンは作品が違うぞw
虚淵の方だろwww
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:35:00.52 ID:SN2t3ant0
*,*60,455 1,493,382 97 - 進撃の巨人 1
*,*59,640 1,458,574 92 - 進撃の巨人 2
*,*60,765 1,415,443 70 - 進撃の巨人 3
*,*61,608 1,290,909 52 - 進撃の巨人 4
*,*62,230 1,246,735 50 - 進撃の巨人 5
*,*61,119 1,196,926 43 - 進撃の巨人 6
*,*60,036 1,151,452 36 - 進撃の巨人 7
*,*62,638 1,128,833 40 - 進撃の巨人 8
*,*63,183 1,079,961 26 - 進撃の巨人 9
*,*65,330 1,021,398 *8 - 進撃の巨人 10


進  撃  全  巻  ミ  リ  オ  ン  超  え
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:38:13.56 ID:pFcyCash0
オープニングでこれが俺のおチンチンだイエーガーと聞こえるのは俺だけだろうか。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:39:00.07 ID:5oo97DVk0
ガスや刃の補給場所を複数にすべきかはともかく
ピンチでも一般市民は無事に脱出させることはできたんだから
それほどまずい危機管理体制ってほどでもないと思うけどな
中でガスがなくなるほど戦う+補給班がいなくなるのコンボなんて
想定外にもほどがあるわけで
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:44:53.83 ID:8uDEd4C70
>>735
子鹿「だよな!!一般市民を逃がすって駐屯兵団本来の責務は果たしたんだから
   精鋭を引き連れての撤退は妥当だよな!?」
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:47:29.33 ID:kl+zjkxJ0
>>730
架空の世界だからなんでもありだろ。
ていうか、人間の巨大化なんて
かつての日本の特撮ではゴロゴロあったくらいに
陳腐なネタだったんだが。

ちなみに進撃の巨人世界テレビゲーム説みたいな説もあるくらいだし、
なんでもありだと思うよ。
エレンの実家の地下室には進撃の巨人ゲームをプレイ中のPCがポンと
置かれているという考察もあった。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:49:07.08 ID:JcOpVMGh0
優秀な部隊を使わずに温存しすぎるのは貧乏性に近いものがあるな
ゲームでいうと超回復薬を最終決戦でも使わないみたいな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:54:41.25 ID:zu98ITaa0
代紋方式エンドやってくれたら非難の嵐だろうが俺は笑う
740ネタバレ注意:2013/06/06(木) 10:56:00.93 ID:kl+zjkxJ0
>>738
でもまあ、結果だけ見ればイアン率いる精鋭班を温存したのは
次の作戦で見事に効を成したんだから良かったんじゃないのか?

マリオのかわりにクリボーが百人いてもクッパは倒せない。
仮に精鋭班を最前線に投入していたら、訓練兵、駐屯兵段の損害は
大幅に軽減されてただろうが、
代わりに精鋭班が次の作戦に投入できないほど消耗してしまい、町も奪還できなかった。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:59:49.64 ID:yoMHObU2O
>>737
ビッグXとかね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:00:00.78 ID:rv+fSB9b0
進撃の巨人と聞いて、阪神が1日天下だったことを話し出す得意先のオッサンに対し、
黙って頷くしかなかった俺について。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:01:45.94 ID:aEziUwFK0
>>735
クリスタやユミルは確保できて補給支援志願してたくらいだから
ジャン達がいた位置から辿り着ける補給場所が1ヵ所だけだっただけで
普通に他にもあると思うけどあとは同意
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:04:20.38 ID:Xn4XnoK60
なんで巨人の発音は野球チームとでは違うのだろう
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:05:21.34 ID:JcOpVMGh0
>>744
ヤマトの艦長みたいなものじゃね?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:06:03.27 ID:EgzBsoKw0
黒人の巨人が出て来ないから、
人種差別アニメですね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:07:04.99 ID:Qvp2YctKT
そもそも野球の巨人の発音が独特なわけで
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:09:36.97 ID:Xn4XnoK60
リヴァイのアクセントでも揉めてたけど俺は頭でいいと思った
ミカサが戦艦三笠と同じアクセントなのはどうよって感じた
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:10:08.48 ID:MoRjHTp20
クロマティみたいな巨人には勝てなさそうだな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:14:28.67 ID:FhvSCqjd0
なんでデブの巨人はいないんですか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:16:18.53 ID:Qvp2YctKT
デブの人間もいないじゃん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:17:11.42 ID:/YfKND/gP
>>731
だから、
ガス配置戦略となガスは配置するもんじゃねえんだと
巨人は入られたら終わりなんだよ
後は街捨てて逃げるしかない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:17:47.59 ID:kl+zjkxJ0
いや、デブの巨人はゴロゴロいるよ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:17:50.70 ID:ftwgbqnOP
丸っこい巨人は結構いた気がする
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:18:59.39 ID:4nicZ1Hf0
あの食物情勢じゃ太れるまで食べれないと思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:20:31.27 ID:41ZHF4cn0
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:20:41.20 ID:E2M7yWsT0
ピクシスとチェスしてた貴族は太ってた
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:21:54.50 ID:kl+zjkxJ0
あと、誘拐団三人組の一人も太ってた。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:22:07.54 ID:YHY7Sbeo0
>>756
可愛すぎるんじゃ〜
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:22:55.68 ID:Qvp2YctKT
お前らのデブの基準は厳しいんだな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:24:04.37 ID:kl+zjkxJ0
いや「デブの巨人がいない」とか言ってる奴は
多分、原作読んでないんだろ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:25:23.66 ID:8cQOgkIg0
>>752
その撤退作戦についての準備の話じゃね―のかよw
どうも話の通じない人だな
ああいう展開にしないと物語が進まないというだろことなら納得するのに
まあいいや言っても無駄っぽい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:25:45.35 ID:4nicZ1Hf0
まぁ、アニメスレだしな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:28:30.31 ID:jWzabhEw0
巨人は日本で言う地震のイメージじゃね?
あの世界じゃ基本的に壁が破られるはずないって感覚だろ
超大型&鎧は百年に一度の天災位にイメージしてんじゃない?
一度起きたとはいえまた5年後来ると思ってる奴は多くなかったんじゃないかな

こんだけ地震頻発する日本なのにまさか超大型くるまいと油断しまくって
まんまと福島の事態になったのが良い例じゃねぇか
いつかは来るかもしれないと分かりつつも普段から地震対策してる奴が
この中にどんだけいるよ? 多分、それと同じ感覚
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:32:18.33 ID:jWzabhEw0
>>756
アルミンを男の娘と言うやつらの気持ちをようやく理解した
これは、あかん。w
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:53:16.68 ID:sMAfcxLx0
2クール目のOP曲って『自由の翼』になるんだね。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:58:52.11 ID:wEScwz/h0
ミ彡 :自由の翼
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:02:02.43 ID:gPnyDuDP0
コノペースで盛り上がり
円盤の売り上げも好調なら
巨人の劇場版くるかな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:03:19.17 ID:aEziUwFK0
OPを描いてる暇はあるんだろうか
一部使いまわしにしたりするにしても
今のインパクトを思うと別に変えなくても良い気が
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:09:33.98 ID:AG5cGit70
何でせっかく少年の父親が解き明かした巨人の秘密と力を手に入れて
巨人に対抗する人類の武器を手に入れられるところなのに
何でいきなり殺そうとしてるの?馬鹿なの?死ぬの?作者のご都合主義なの?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:16:14.27 ID:iQDufgFs0
>>770
しいて言うならお前が馬鹿なんじゃないかな?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:17:31.72 ID:z59swTvS0
俺が言おうとしたことを>>771に先に言われた
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:19:29.24 ID:D1gFuToBP
そんな話を聞ける状態じゃない小鹿さんなので
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:19:53.51 ID:pRcvesiS0
>>770
これ幼児用で、たとえ該当者でも青年期以降は間違えないもんだけど、
お前さんは箱の中って答えそうな勢いだな。
http://livedoor.blogimg.jp/notaffiliate/imgs/f/0/f0e66642.jpg

かばっているミカサやアルミンすらワケワカメの段階なのに。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:20:43.24 ID:AG5cGit70
普通に
「その力はどこで手に入れた?」
「父親に注射されました」
「よし手に入れろ」
人類大勝利じゃん
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:21:50.35 ID:rbH/zzw/0
今期のうちに地下室に行けるのか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:22:59.09 ID:wEScwz/h0
アナタマチガエ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:23:51.16 ID:KP1EZvzW0
ID:AG5cGit70アホすぎワラタ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:25:47.54 ID:AG5cGit70
そうか尋問しないでいきなり処刑しようとしてる隊長は敵側の巨人か
作者のご都合主義展開じゃないとしたらそれ以外考えられないな
きっとそのうち敵側として再登場するだろう、作者のご都合主義展開じゃければ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:26:26.71 ID:ftwgbqnOP
で、そのツッコミと、
ツッコミを反映して出来上がるであろう話は面白いのかね?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:26:33.88 ID:z59swTvS0
マジでアホだったか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:30:36.85 ID:D1gFuToBP
昼間っから出来上がってるんじゃなかろうかこの人
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:33:54.48 ID:jWzabhEw0
相手を飛散する事は自分の正しさの証明にはならんのだよ

ご都合主義って言葉で批判すると自分がかしこくなった様な気になって幸せなんだろう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:34:58.25 ID:N3pA2xi8O
>>774
アンどこ行ったの
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:42:01.10 ID:XkZMDb1G0
>>784
箱を開けてごらん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:42:03.98 ID:L+eKK4Gi0
なんで自分がこの作品にイマイチ乗れないのか
この記事読んでやっと理解できたわ

・日本のアニメ「進撃の巨人」を巡って韓国で話題沸騰
「巨人」が住む世界は、「有銭無罪、無銭有罪」の韓国社会を象徴?

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130604/249112/?rt=nocnt
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:42:29.52 ID:AG5cGit70
>>774
巨人だった段階じゃ利用すれば人類の武器になるって冷静に判断してたやん

そもそもそういう説明をする暇もなく
話をはしょって急に敵のスパイ隊長に取り囲まれた状態で話が始まるご都合主義だったんだろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:42:46.41 ID:FhvSCqjd0
自傷行為で巨人化…これは真似する人がいないか心配だ…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:43:13.66 ID:OXKxQvHP0
CMの進撃のアンガールズがなんか面白い
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:44:00.71 ID:Fz0njtmA0
>>785
コナンなら箱開けるな、そしてアンを見付ける
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:44:02.55 ID:cN/XqOgG0
リヴァイ兵長が30歳ってソースあるの?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:44:11.16 ID:XkZMDb1G0
>>788
僕は自慰行為で巨人になれます(ドヤ顔)
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:46:09.01 ID:cN/XqOgG0
進撃って東ヨーロッパが舞台じゃないの
東洋人なんてミカサだけだし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:01:29.02 ID:DdNrtI2F0
>>790
そこにはアンの死体が。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:17:40.92 ID:UiONtlrYO
ハンジの声が変

作画、ストーリーは秀逸で他のキャラ声も素晴らしいだけに勿体無い
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:18:58.63 ID:DdNrtI2F0
ハンジはなんというか原作の雰囲気だともっと巨人に愛がある雰囲気なんだよ。
アニメだとおちょくっている感じで愛が足りない。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:20:03.74 ID:kl+zjkxJ0
>>795
いや、ハンジやユミルに関しては
どんな人が声優やって、どんな演じ方しても「違和感ある」という人は絶対に出てくるよ。
なんせ、作者が「性別すらはっきりさせてない」キャラだしなあ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:22:31.33 ID:kl+zjkxJ0
>>793
まあ、パラレルワールドので現実の地形を当てはめる意味がない。
でも海を越えたみたいな表現があるから新大陸つまりアメリカ大陸の方が
しっくりとはくる。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:26:44.07 ID:3FIWdXyOO
>>730
お前SFもファンタジーもなんもわかっちゃいない
FF7が出た時に叩いたタイプ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:29:08.33 ID:NoWQ6aa30
>>788
PTAや人権団体がそのうち騒ぎ出すんじゃないかと心配だな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:34:41.28 ID:5Hnj4YZFP
6話で苦情が来なかったなら大抵は大丈夫だろう
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:34:56.86 ID:DdNrtI2F0
剣と魔法の世界じゃないとファンタジーじゃないとかいいそうな奴が居るな。

設定なんてどうでもいいんだよ、スティールボールランのスティーブンスティール氏のファンタジーみたいに近代アメリカの不思議な良い話レベルでもファンタジーを感じられれば良いんだよ。ー
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:39:20.86 ID:vTgukUQW0!
つーか、何のために深夜にやってると思ってんだよw
良い子はとっくに寝てる時間のはずだろw
それを見てるとすれば、問題があるのは親の躾の方ぢゃね?w
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:40:20.87 ID:wYQ7N7Rw0
4コマ、相変わらず面白いなw
「で、お前は?」
「山に芝刈りに」
がオチでもよかった。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:43:14.43 ID:+9/bJfgb0
小中学生が好きそうな展開になってきたな。
俺等おっさんにはポカーンとするような展開
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:44:10.77 ID:RpzoH65FO
>>797
ユミルが女なのは確定してるだろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:45:13.07 ID:DdNrtI2F0
ドSレズ彼氏ってのも斬新で良いな。
ドM女神彼女と需要と供給も一致。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:46:13.60 ID:PdvE54/j0
>>804
見てきた
おもしろかったw

>>805
一緒にするなって言おうと思ったが確かにそこら辺と比べたら俺ももうおっさんだわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:49:05.41 ID:lRBMzlJ70
かりあげクン回りすぎだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:49:30.61 ID:/YfKND/gP
>>762
アニメ観てるだけだからかもしれないけど、だからお前思ってるより非常事態なんだよ
撤退の準備とかしてらんねえよ
門は破られたらアウト
これは『破られたら撤退』ではなく、『破られたら滅亡』ってレベルに近い
だから撤退の準備とかじゃないの
破られないようにするのが奴らの仕事
その辺は来週で語られる

そもそも『壁を破られる』なんて事態が5年前が初めてだったんだから対策なんてしてる余裕ない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:49:49.27 ID:gVj9rUwkP
>>808
自分の母(アラフィフ)がいるから大丈夫だ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:50:32.85 ID:y4mxQ3uOP
兵長は漫画もクルクルすんの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:50:58.17 ID:edwEqZVq0
小中学生が好きそうな展開っていうと……
エレンが巨人化して剣でも使って無双しだすとか?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:51:20.60 ID:/YfKND/gP
>>764
ああ、そんな感じだと俺も思う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:56:19.90 ID:ZmUpKIIc0
アニメ化するとそれはもううはうはなんだよ
これで関連グッズでも発売されたらもっと
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:01:31.28 ID:fkDsGc9q0
巨大巨人ラバーマスク・全身タイツセットとかは出そうだな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:06:05.72 ID:YQiVXJ+C0
BDどこで買うのが良いかな?
てかフラッグてなんだ 旗か? 
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:06:30.56 ID:/YfKND/gP
>>762
むしろこの後の話で『結果だけ見てあれは無能だとこうすべきだっただの言う事の愚かさ』についての話をやってるよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:14:44.29 ID:G2KchK7kO
>>817
HMVかな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:21:25.12 ID:iQDufgFs0
>>817
結構やすいしHMVで4巻まで買ってケース貰うのもありか
結果的にはアマより安く買えてポイントも付くジョーシンとか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:28:59.09 ID:YQiVXJ+C0
thx
HMVは安いししっかり特典付くしいいよな
しかも女性キャラのみの絵柄とか分かっていらっしゃる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:31:08.48 ID:otj+yrbuP
>>797
ユミルは登場した時にクソ女って言われたキャラなんだが…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:31:36.69 ID:918WMs+I0
進撃の巨人が韓国でも大ヒット「世界観が韓国社会を象徴」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370487539/
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:34:56.95 ID:IcXDq28M0
原作だとこっから謎解きしてるだけだからな。出来れば立体起動を使ったオリジナルな話を入れて欲しいもんだが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:59:29.67 ID:Psng5B4B0
エレンゲリオンが出てきたときのヒゲ巨人が安らかな顔しててワロタ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:02:43.07 ID:edwEqZVq0
とどめさされるときはアヘ顔だったがなw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:04:37.76 ID:sqN5tBLtO
出産後だからな
元気な男の子でなによりだ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:08:00.01 ID:zsz+Rl4q0
本当にハンジは消滅すればいいのに
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:15:53.34 ID:z59swTvS0
>>827
ついてないけどな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:19:21.43 ID:fkDsGc9q0
エレンゲリオンって格闘マニアな素振り見せてたけど、
巨人が憎い以上に格闘マニアな要素って語られてたっけ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:21:01.20 ID:zyU8vj010
>>830
格闘マニアなのは作者
エレンは単に格闘技能が高いだけ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:21:35.07 ID:JenOq2LU0
アニ師匠
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:24:41.72 ID:4nicZ1Hf0
訓練兵の格闘術の成績はトップミカサに次だったぞエレンは
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:25:13.35 ID:edwEqZVq0
エレンは真面目に格闘訓練に勤しんでたじゃん
ジャンもつられてやってたジャン
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:26:06.99 ID:4nicZ1Hf0
間接術で鎧の巨人倒す寸前までいくよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:40:16.49 ID:1e+cQhn4P
精鋭部隊と呼ばれている人達が奇行種の走りに追いつけずに
新人に抜かれて倒されるとかどういうことだよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:42:09.04 ID:Z9onNp/k0
精鋭の方々より体重が軽い?
ガスの噴射量を節制してない?
筋肉ダルマで空気抵抗が少ない?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:43:10.79 ID:edwEqZVq0
まあ精鋭(自称)だし
所詮は駐屯兵団ですし(笑)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:44:32.22 ID:V3iqIYGV0
地球人の精鋭とサイヤ人の新米くらいの差があるんじゃね?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:45:32.99 ID:DdNrtI2F0
精鋭()と言っても初の実戦ですおすし。
ついこないだまで調査兵団出身の実戦経験豊富な禿教官にしばかれてた連中の方が上手くても不思議はない可能性が。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:53:03.32 ID:1e+cQhn4P
なるほどなー
エレンが食われるところまで人類は巨人に全く
歯が立たなくて絶望を感じながら見ていたのだが
ものすごいやつらが巨人を簡単に倒す姿を見て
なんだか緊張感がなくなってきた
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:58:54.59 ID:4nicZ1Hf0
エレンの同期上位4人は人外だから
他の兵とくらべちゃいかんw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:59:24.36 ID:XpWhEUA10
>>836
百人長とうわさされるミカサ相手だとそういうもんなんじゃね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:02:12.52 ID:e+HRS2q70
田中巨人(奇行種)が全力ダッシュしてきたら怖いな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:07:28.91 ID:gPnyDuDP0
「シガンシナ」とか「トロスト」って地名には
何かモチーフと云うか元ネタがあるのかな?

「シガンシナ」=「東品(川)」とか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:10:15.07 ID:edwEqZVq0
シガンシナは「志願しな」
つまりそこを追われたエレンたちが兵士になることから来ている
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:11:27.98 ID:RpzoH65FO
>>840
本物の実力者は憲兵団か調査兵団に行くしな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:18:30.86 ID:lZixHHfeO
>>811
試聴層幅広いなwww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:23:59.61 ID:f+a/0EVI0
>>786
大日本帝国軍の秋山好古がモデルのキャラが出てきたり
ミカサが日露戦争の戦艦三笠から名前もらってるとか
あいつら知っててそんなこといってるの?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:24:41.61 ID:f+a/0EVI0
>>793
作者がドイツとかあの周辺がモデルって言ってる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:29:48.25 ID:kyXzmsSq0
>>786
記事読んだけどひたすらキモいな
作品関係無いじゃん
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:30:53.97 ID:Gz9YoTiY0
>>836
精鋭と言っても駐屯兵団の精鋭部隊だからなぁ
憲兵団には行けず調査兵団に入る勇気はなくほとんどが巨人を見たこともなく
開拓地送りにはされなかった人たちの集まりが駐屯兵団
巨人を倒すのが主目的ではなく町と壁を守る事が駐屯兵団の優先事項
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:32:50.72 ID:4nicZ1Hf0
なんでアニメを政府とかに照らし合わせるんだ。
すげえ萎えるわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:41:34.49 ID:E37Of3+80
萎える理由が分からない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:44:55.41 ID:az5+lOPy0
シガンシナ区には誰も志願しなくなった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:52:46.94 ID:YFTu40YL0
調査兵団の精鋭()は憲兵団にギリギリなれなかった11〜15位くらいが中心なんじゃね?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:55:47.02 ID:aj1qxp+90
>>856
そう考えると通常勤務の経験値を込みにしてもコニー以下だな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:00:04.29 ID:RpzoH65FO
そういや一度入った兵団って転属できんのかな?
調査兵団に入ったものの殆ど役に立たなかった雑魚でも
調査兵団上がりってだけで精鋭扱いされそう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:02:56.28 ID:Y1qzy/xV0
雑魚は食われそうなもんだが
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:03:29.65 ID:edwEqZVq0
トップ10に入れず駐屯兵団所属になっても
そこで頑張って憲兵団に転属することもできるそうな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:04:17.48 ID:4nicZ1Hf0
討伐数、討伐補佐って記録あるし無理じゃね
単騎で行動することないから、ごまかし出来ないだろうし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:04:33.02 ID:UBFGJnJc0
エレンが人体模型巨人になってたが、回復しきってないから?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:04:45.09 ID:kyXzmsSq0
>>858
憲兵団の出世コースから外れた奴が地方に飛ばされて駐屯兵団長とかやるんじゃね
キャリア組公務員みたいに
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:06:23.17 ID:YFTu40YL0
間違えた調査兵団じゃなくて駐屯兵団だ、調査兵団の精鋭は本当に強い
調査兵団はエレンみたいなtop10に入れたのにわざわざ選んだ死に急ぎ野郎もいるんだろうか
 新兵で 憲兵団に入れるのはtop10以内ってことだし、原作のどっかで駐屯兵団で経験を詰んだ兵士が憲兵団に入ることもあるみたいなこと書かれてたはず
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:07:20.64 ID:E37Of3+80
>>862
榴弾を撃たれたから
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:07:22.07 ID:zyU8vj010
>>862
変身の目的が砲弾を止めるって事だけだったのと体力が回復してないからの両方だな。多分
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:09:08.43 ID:RpzoH65FO
>>859
そこはアルミンみたいに運良く生き残ったってことでw

>>860-863
なるほど。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:14:10.43 ID:gPnyDuDP0
調査兵団は損耗激しそうだから
万年人員不足じゃね?
調査兵団から他への転属は難しいだろうけど、
他から調査兵団なら割と簡単に転属できそう。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:14:45.85 ID:4nicZ1Hf0
その通り
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:16:16.63 ID:QBzNn/eF0
>>858
駐屯兵団は憲兵団の下部組織という扱いで
駐屯兵団から憲兵団に上がることもできるとあった
但し調査兵団は上記の組織との系譜としてのつながりは全くない独立組織

憲兵団と駐屯兵団は封建的な組織
調査兵団は民主的な組織とのこと
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:26:32.70 ID:r8PmGOlNO
憲兵団って他より給料高かったりするのかな
給料あるよね?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:27:37.75 ID:OJpZTXt60
他のスレやレビューを荒らしまくってる奴が沸いて進撃の評判が悪くなってる
マジ簡便してほしい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:28:55.15 ID:aj1qxp+90
>>872
アンチは手段を選ばないからね
仕方ないね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:33:14.34 ID:E37Of3+80
エルヴィン
「4年で9割以上の調査兵団を失った」
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:37:03.10 ID:TV1vfkYq0
この作品のピークは女型巨人まで
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:43:53.00 ID:WU8FtEcM0
ちょw公式で超大型がピザ食ってるw
台本は欲しいな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:44:32.95 ID:zyU8vj010
>>875
ならアニメではピークで終わるじゃん
やったね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:48:47.92 ID:kyXzmsSq0
>>874
壁崩壊後の人口減らしの出兵が調査兵団所属だから分母がメチャでかくなっててこの数字なのかな
普通に考えたら組織維持できない確率だな。新兵が一年に数人なんだから
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:55:02.12 ID:Q+QppVXZ0
>>878
全部で8地区?あるから年に100人くらいは毎年入るんじゃないのか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:56:17.93 ID:E37Of3+80
>>878
104期訓練兵団トロスト区で21人
まだローゼの3つの区とシーナの4つの区があるから、最低でも50人ぐらいかな?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:06:19.44 ID:kl+zjkxJ0
>>856
こうは考えられないか?
シガンシナ区で生まれ育った人間なら
あえて憲兵団ではなく、自分のずっといた町で任務につきたいと。
イアンやリコはその類かもしれない。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:07:33.54 ID:jZEh60nH0
>>841
互いに戦力を削りあえば巨人の圧勝って意味で絶望的だと思うんだが
雑魚はある程度狩れても大将首なんてまだ取ってないし

リヴァイやミカサが「調査兵団の面汚し」なら爽快なアクション作品だけどさw
883797:2013/06/06(木) 18:10:36.65 ID:kl+zjkxJ0
>>806 >>822
それは知っている。
男か女か作者が確定させなかったのはハンジだけ。

俺が言いたいのは要するにベルトルトとかジャンとかコニーとかアニとか
割とイメージが一般的なキャラで、声優が演じるのが楽なキャラと違って、
ユミルとかハンジみたいな個性的で掴みどころのないキャラは
イメージも人それぞれで、どんな声優がどんな演じ方をしても
「あってない」という声が多くなるでろあろうキャラってことだ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:13:48.10 ID:kl+zjkxJ0
>>841
リヴァイ、ミカサ、エレンゲリオンなどがそうだが、
巨人側も超大型巨人、鎧の巨人、女型巨人、猿巨人と充実している。

ていうか、兵士の場合はどんな凄い奴でも刃やガスが切れれば
その瞬間に「能無し」になってしまうんだが。
それは原作でしっかり描写されてる。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:15:55.77 ID:edwEqZVq0
ここがアニメスレだとわかって書き込んでんのかコイツ……
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:18:05.09 ID:w8rQPCkx0
リヴァイやエルヴィンは別格なんだから、ガスや刀の量を増やしてもいいと思うんだがなぁ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:19:11.10 ID:RO75xitT0
>>883
馬鹿が突撃しなけりゃ不詳なんかにならなかったのになw
胸ある次点でほぼ女確定だろ、男と思いたいならともかく
まぁ声優がアレだから何を演じてもどんな演技でもどんな声でも不満を言う奴は出てきたろうなぁ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:28:32.58 ID:DmmZNSDj0
腐女子「ハンジって男だよね!?男だよね!?」
作者「えっ じゃぁ不詳てことで・・・」
腐女子「ひゃっほう!」

アニメ放送後

腐女子「どうみても女じゃねぇかふざけんな!!!原作と違う!!!」
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:32:20.30 ID:B947stqkP
>>888
他所でやれ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:34:01.39 ID:sMvLdck70
韓国、今度は『進撃の巨人』に難癖 「日本の軍国主義礼賛ニダ!」←何で見てるの?(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370510389/
【韓国】韓国でアニメ「進撃の巨人」が話題沸騰 「巨人は日本、人間は韓国人」なる分析も [06/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370497507/
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:36:49.87 ID:B947stqkP
>>890
それも他所でやれ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:42:22.24 ID:qWoTVd5E0
ここでやれ。他でやるな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:42:56.11 ID:fOcpx7d20
>>888
ハンジ厨「ハンジが不評だったのは腐女子のせい…腐女子のせい…腐女子以外には好評なんだ(震え声)」

ゴキ腐リVSハンジ厨ファイッ!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:43:26.05 ID:q+FDn+Ea0
>>890
ってことはエレンとか巨人になれる人間は在日か
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:44:17.76 ID:iwWE531E0
韓国、今度は『進撃の巨人』に難癖 「日本の軍国主義礼賛ニダ!」←何で見てるの?(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370510389/
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:47:24.88 ID:B947stqkP
>>893
そんなので荒れてたまるか。
他所でやらなくていい。どこでもやるな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:47:35.52 ID:edwEqZVq0
そっち方面の奇行種まで沸いてくるとか勘弁してくれ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:52:53.52 ID:fOcpx7d20
>>896
サーセン(ゲス顔)
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:01:40.76 ID:RO75xitT0
>>893
ハンジ厨なら尚更あのアニメ設定は受け付けんだろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:17:04.33 ID:fwAQLVkP0
ニコ厨はアニメ自体を楽しんでいない
アニメを肴に話で盛り上がろうとしている
アニメの内容より目立とうとわざわざ大きな字で下にコメントするアホもいるしまつ
シリアスなシーンも茶化すコメントで台無し

ようはニコニコ動画ってにわかの集まる場所だよな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:19:41.68 ID:edwEqZVq0
あ、はい
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:19:56.18 ID:zyU8vj010
いきなりどうした
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:23:49.53 ID:3v6KVAyS0
そういえばリヴァイを女だと思ってた奴とかいたらしいな
アレのどこが女に見えるのか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:25:47.29 ID:d3nvAPfA0
殺してやるのシーンで何故か吹いてしまう
漫画でも微妙に笑いそうになったんだが
シリアスシーンなはずなのにエレンの顔のせいか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:32:04.11 ID:oHd8nUOM0
原作もアニメもハンジさんちゅっちゅ〜
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:39:18.65 ID:RHnE7vP/0
>>904
その後のアルミンの顔じゃね?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:46:40.51 ID:f+F0Ccig0
「進撃の巨人」に韓国ネチズンが難クセ 「日本の軍国主義礼賛」「極右政治家がオーバーラップ」
http://www.j-cast.com/2013/06/06176731.html
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:48:33.18 ID:DdNrtI2F0
調査兵団って自前で金策している節が有るのが凄まじい気がする。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:56:10.56 ID:zXFi+5i60
6巻から読み始めたんだが

思ってたのと違う
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:00:53.88 ID:RHnE7vP/0
>>909
アニメはまだ3巻の内容だし
何してるかも分からんのじゃないかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:06:55.44 ID:ASy7NQL/0
>>14
サムネだとよだれ垂らしてるのかと思った
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:09:22.01 ID:ASy7NQL/0
>>908
鋭いね。ネタバレだけど、ミカサ一家を襲った
暴漢達は調査兵団なんだよね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:10:33.28 ID:nOLQDu8l0
>>908
一話で税金がどうのこうの言っていたのにね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:15:09.58 ID:Q+QppVXZ0
>>908
足りない分は支持者を探して何とかしてるんだろ。6話のおっさんとか。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:25:38.61 ID:w8rQPCkx0
1話の壁外調査にエルヴィンいたのな
この頃は団長じゃないのかな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:26:14.49 ID:x6+cbTC60
>>890
このスレもまた
在チョンに荒らされるのか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:27:36.65 ID:FKy7b1GrP
アルミンきゅんのケツマンコ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:28:21.98 ID:DdNrtI2F0
エルヴィン軍団になる以前の調査兵団って大丈夫なのだろうか。
現在の平均損失3割でかなりの生存率の向上とか言ってるからそれ以前はかなり補充が必要だよな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:29:41.10 ID:nOLQDu8l0
>>915
ハンジもいたのな
全然気が付かなかったわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:29:41.88 ID:DVBzRaRP0
アニのまんこって濃厚な匂いがしそうだよな。舐めまくりたい
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:30:02.13 ID:ZHtCb/HJ0
46

目覚めたエレン。自分の両腕が完全に再生しないことに驚く。隣のユミルも同様。
どうやらライナーがやったらしい。

エレンは腕を噛み、再び巨人になろうとするが、ユミルに周りを巨人に取り囲まれているぞと止められる。

ユミルがライベルに、あんたらは私達をこれからどうするつもりだと問うと俺達の故郷に来てもらうと前の言葉を繰り返す。
そして、周りは巨人だらけだから、とにかく夜まで待てと付け加える。

頭の中で、どうやったら逃げられるか、調査兵団はどうなったかと思いを巡らせるエレン。

と、ユミルが城の巨人は夜なのに平気で動いてたぞとライナーに問うと、ここの巨人は夜には動けない。そんなこと
お前ならわかってんだろユミル、と返答。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:31:24.78 ID:ZHtCb/HJ0
46-2

そういやユミルはなぜ巨人になれる…と疑問を浮かべるエレン。とにかくライベルやユミルたちから
情報を引き出すことにする。

しかし何からどうやって探ればいいと思案するエレンの横で、ライナーに水を求めるユミル。
するとライナーはこの状況だと無理だと一蹴。そして、そういや昨日の午前から飲まず食わずだった。
まぁ幸い壁は壊されてないし、ひとまずは休ませてもらいてぇもんだ。昇格の話はその後でいいと
ふざけたことを言い出す。

当然周りはポカンとするが、ライナーはまるで気にした様子もなく、大砲をもってきてくれた助かっただの
クリスタは俺に気があるだのまるで自分が巨人であることを忘れたかのような振る舞い。
当然ブチきれたエレンは、てめえふざけてんのか、殺されてぇんなら普通にそう言え!と叫んだ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:33:23.25 ID:ZHtCb/HJ0
46-3

そんなエレンに、ありゃどう見ても普通じゃねぇといい、何か知ってんならいい加減黙ってないで何とかしてやれよと
ベルトルトに声をかけるユミル。

ベルトルトが、ライナー、君は兵士じゃないだろ。僕らは戦士なんだからと諭すと、我に帰ったライナーはあぁ、そうだったなと
言って座り込み、片手で顔をおおった。

支離滅裂なライナーの様子をユミルが解説する。
おかしいと思ったよ。壁を破壊したやつが命懸けでコニーを助けたりなんてしてな。
自分が矛盾したことをやってんのに無自覚だったんだよ。おそらく本来は壁の破壊を目的とする戦士だったが
兵士を演じて生活するうちにどちらが本来の自分かわからなくなった。
その結果、心が分裂し、記憶の改ざん、話が噛み合わなくなることが多々あったって様子だな。体育座りさんの呆れ顔を見るに。

なおも解説を続けようとしたユミルだったが、ライナーが黙れ口を閉じろというと。悪かったよ。詮索が過ぎたと引き下がった。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:33:58.28 ID:DdNrtI2F0
エレンさん殺意が足りないな。
子供の頃のような冷静かつ計画的な殺人をやらないと。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:34:08.61 ID:f+F0Ccig0
諫山創氏ブログが韓国から攻撃されてる模様
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/7910361.html#comments
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:36:01.31 ID:ZHtCb/HJ0
46-4

そんな解説でエレンが納得するはずもなく

なんで被害者面してんだお前は。あの日どういうつもりでオレ達の話を聞いていたんだと、
入隊当初に車座になってエレン、アルミン、ライナー、ベルトルトと語ったことを持ち出す。

そして、体育座りあらため、なぁ…ベルトルト。お前だよ腰巾着野郎と声をかけ、母さんが巨人に
食われたときの話をきいてどう思ったんだと問う。
それに対し、あの時は気の毒だと思ったよと、ベルトルト。

エレンは一瞬ポカンとし、
あぁ…ようやくわかったよ。お前らは兵士でも戦士でもねぇよ。ただの人殺しだ、大量殺人鬼だと責める。
んなことわかってんだよお前にわざわざ教えてもらわなくたってとキれるライナー
じゃあ一丁前に人らしく悩んだりしてんじゃねぇよとキれ返すエレン。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:37:04.75 ID:ZHtCb/HJ0
46-5

完全に開き直ったライナー

その人殺しに何を求めてんだよお前は!?反省して欲しいのか!?謝って欲しいのか!?
殺人鬼に「人殺しは悪い」って説教をタレたいのか?それでお前は満足かよ?もうお前が知る
俺らはいねぇんだぞ!?泣きわめいてすむならそのまま喚き続けてろ。

エレン、( ゚д゚)ポカーン後、
そうだな…オレがまだ…甘かったんだ。オレは頑張るしかねぇ頑張って
お前らができるだけ苦しんで死ぬように努力するよと宣言。
全く表情の変わらない腰巾着。顔をそむけて苦そうな顔をするライナー。

そこでユミルが口を開く。
そうじゃねぇだろ…そんなガキみてぇなこと言ってるようじゃ期待できねぇよ。
そんなちっぽけなもんを相手にしてるようじゃ到底敵いっこないって言ってんだよ。とエレンを諭す。
そしてライナーに問う。

あの猿は何だ?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:37:55.08 ID:ZHtCb/HJ0
46-6

するとライナーは猿?何のことだ?と返す。
ん?知らなかったのか?その割にはあの時のお前ら二人して、ガキみてぇに目ぇ輝かせて見てたよな?あの猿をとユミル。
その言葉に無表情にユミルを見返すライ腰。

なんだ「さる」ってと尋ねるエレンを制し
その猿って「獣の巨人」が今回の騒ぎの元凶だよ。壁の中に巨人を発生させたんだ。目的は威力偵察ってところかな。
こいつらが目指してんのもそいつの所さ。そいつを目指せば、お前らの故郷に帰れるんだろ?とポロりと重大なことを言い出すユミル。

当然エレンは知っていることを全部放せと詰め寄るが、私にも色々都合があるんだとユミルはいい、
ただなぁエレンあの2体をやっつけて終わりだと思ってんなら、そりゃ大きな勘違いだと答える。
敵は何だ!?とさらにエレンが問うと、ユミル
敵?そりゃ言っちまえばせー

とネタバレしそうになったところでライナーが制止。そして

お前はこの世界に 先があると思うのか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:37:55.62 ID:9plbSDITP
>>890
こんな国に配信止めろ
放送するな
見せるな

うっとーしい…腐れ韓国が
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:39:01.06 ID:ZHtCb/HJ0
46-7

ライナー「そこまでわかってんなら身の振り方を考えろ、お前次第ではこっち側に来ることも考えられるだろ?」
ユミル「信用しろって?無理だな。そっちは私を信用できない」
ライナー「いいや信用できる。お前の目的は。クリスタを守ることだろ」

ここで天使の振り返った姿のコマが挿入。ハッとするユミル。

ライナー「それだけに関していえば信頼しあえるはずだ!冗談を言っているように見えるかもしれんが、
クリスタだけは何とかしたいという思いに…俺達が共感できないと思うか?それとも…俺達よりもエレンの
力のほうが頼りになるのか?」

エレン「は!?」

思わず見つめ合うエレンとユミル。ユミルの額には汗が浮かんだ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:39:52.99 ID:ZHtCb/HJ0
46-8

さらにライナーの説得は続く。
お前はエレンを利用してここから逃れることを考えてたようだな。俺らに連れて行かれたらまず助からないと思ったからだろう。
正直に言うが、その通りだ。
そして俺らに付いてもお前の身の安全は保証されない。
だがクリスタ1人ぐらいなら俺たちで何とか出来るかもしれない。
自分のわずかな命か、クリスタの未来か…選ぶのはお前だ。

置いてけぼりのエレンの胸中。
この世界に先が無いって…?何だ?「さる」って何なんだ?どういうことだ…

ライナーの言葉に完全に黙りこんでしまったユミルに、エレンはもう一度質問する。
オイ!?敵の正体は!?

だが、ユミルの口から出たのは…

さぁな…

冷酷なる決断。次号に続く。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:44:19.87 ID:9plbSDITP
だいたい、嫌いな国の文化に触れるとはどういう神経しとんじゃ
俺なんかキムチすら食わんぞ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:46:33.82 ID:gPnyDuDP0
かの国の話題はニュー速とかでやろうぜ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:49:17.77 ID:EPu2oVCnO
0Pの、兵士達が一斉に飛び上がるシーンは、ウケ狙いでいいんだよね?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:49:39.22 ID:TV1vfkYq0
2期からは完全にミステリー作品になるな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:50:07.42 ID:DdNrtI2F0
敵を知るのは重要だけどな。
それがなければ調査兵団なんてありとあらゆるものの浪費する組織なんぞ設立もできん。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:52:13.67 ID:uaMBXIfl0
>>907
0.009m級の粗チンが何言ってんだ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:53:19.28 ID:iqqjgwTl0
>>936
でもなんでか子供には人気の調査兵団
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:53:25.71 ID:Ykx5WpKi0
アニはどうかんがえてもマグロだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:53:56.27 ID:zyDy0XQf0
結果論から見るフラグ一覧

・帰ったら…ずっと秘密にしていた地下室を見せてやろう(グリシャ)
・俺には家畜でも平気でいられる人間の方が、よっぽどマヌケに見えるね!(カルラ)
・今日壊されない保障なんてどこにもないのに…(壁破壊)
・そ、そんな、夫婦だなんて…お似合い夫婦だなんて、気が早いよ、エレン!(バカ夫婦)
・人類の反撃はこれからだ―(二度目の壁破壊)
・私があなたを守る! 死なないで…(主人公すら殺しかけたフラグ)
・この初陣で活躍しとけば、俺たちはスピード昇格間違いなしだ!(同上)
・誰が巨人を多く狩れるか勝負だ!(トーマス)
・これが俺たちにできる戦いだ…俺たちに許された足掻きだ(イアン班長)
・余計な損害くれやがって!なぶり殺しにしてやる!(右翼班)
・最善策にとどまっているようでは、到底敵を上回ることなどできない→これが最善策だ!(リヴァイ班)
・うなじが…狙える!殺せる!(ミカサ リヴァイにより回避)
・親の気苦労も知らず、惚気ていやがるわけですわ(ペトラ)
・戦い続ける限りは、まだ負けてない(ミケ)
・こんな好条件で戦えるなんて滅多にないよ ああ、なんとか凌げそうだな(ナナバ ゲルガー)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:55:03.49 ID:XiyelUTr0
どやぁ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:00:59.14 ID:us3DAxYL0
ちょっと見たんだけど、
・・・戦術機出てくる?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:01:27.43 ID:PYa2O39z0
ペトラちゃんのスレ出来てた!
【進撃の巨人】ペトラ・ラルに癒されるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370258137/
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:02:06.94 ID:AsuijxKO0
ペトラって誰だったっけ…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:02:48.50 ID:ASy7NQL/0
>>944
ヘーチョ、血が止まりましぇん とか言ってた女。
次の遠征で死ぬ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:04:17.45 ID:YFTu40YL0
アニメでやったとこまでにしろよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:05:16.21 ID:XiyelUTr0
すぐ落ちそうだな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:07:34.65 ID:9plbSDITP
ネタバレ率たけーなこのスレ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:08:36.49 ID:IKf1mzdo0
かまって欲しいお年頃
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:10:35.15 ID:D1gFuToBP
一般小説からのアニメ化スレは多いんだけどな
息をするように知ってる事をしゃべってるのか
わざとやってるのかナチュラルすぎて判別つかん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:11:51.72 ID:ASy7NQL/0
>>948
こういう謎をひとつひとつ明らかにしていく系の話は
ネタバレのインパクトが強いじゃん?だからね

ワンピースとかでネタバレされても大してダメージないじゃん
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:12:18.50 ID:y4mxQ3uOP
ネタバレ見ても即忘れてしまう俺に死角は無かった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:12:23.18 ID:ftwgbqnOP
>>950
息をするようなスレをよろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:12:25.62 ID:ASy7NQL/0
>>950
少なくとも俺はわざとだから新スレ立ててこいゴミ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:12:50.71 ID:DdNrtI2F0
ハンターレベルになると連載するかもしれないレベルのネタバレで大騒ぎですわ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:13:20.57 ID:D1gFuToBP
すまん>>950拾ったようだがスレ立てられん
>>960すまんがよろしく
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:15:44.76 ID:Z9onNp/k0
序盤観て気になった作品はまずウィキペディアで大体のあらすじと設定を読んでから
視聴継続決める俺は特にノーストレス
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:16:00.25 ID:ASy7NQL/0
>>956
立てられないならレスするなゴミ
レスしなけりゃ立てなければいけないこともないんだから
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:16:05.60 ID:YFTu40YL0
ぺトラ勝手に殺すなよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:16:40.75 ID:XJfHV2vM0
立てるけ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:16:48.29 ID:ASy7NQL/0
>>959
巨人化したアニに蹴られて死ぬよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:16:50.55 ID:ftwgbqnOP
いってら
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:17:15.50 ID:XJfHV2vM0
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:19:43.21 ID:YqRnlngX0
>>960
乙乙
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:20:11.53 ID:B947stqkP
>>909
どう違うのかのナイヨウがないから分からない・・・あ、ネタバレになるなら別にいいけど。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:23:55.66 ID:Ykx5WpKi0
てかなんで6巻なんて途中から読むんだw

よく・・・・わからないな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:27:44.83 ID:XiyelUTr0
あれだろ、エレンが104期が皆で立体機動で大活躍と思ってたんだろ
OPみたいに
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:29:35.54 ID:D1gFuToBP
6巻てどっからだっけ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:29:42.58 ID:YqRnlngX0
OP、2クール目から変わるかな
カッコイイけど、獲物を屠るイェーガーさんを見るのがなんか辛くなってきた
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:30:09.91 ID:DdNrtI2F0
調査兵団が走り回っているあたりだろ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:30:12.66 ID:lZixHHfeO
>>642
安定のトリッキーさで安心した。
澤野さん、読めないですwww
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:30:21.95 ID:YqRnlngX0
>>968
ネタバレ誘発したいんすかねw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:31:51.49 ID:D1gFuToBP
968だけど答えなくていい!ごめん!
ネタバレ誘発する所だったすまん
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:34:16.07 ID:9plbSDITP
>>973
詳細に書いてあげてたのに(´・ω・`)
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:34:25.49 ID:pRcvesiS0
>>963
乙です
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:42:58.79 ID:ASy7NQL/0
>>968
壁外遠征にいく話。訓練兵からもアニ以外のトップ面やそばかす(ユミル)も
調査兵団に入団してこの遠征に参加する

出発から数時間で巨人らと遭遇し大打撃
アニが巨人化した女型の巨人が大暴れするわけね
女型巨人にアルミンの班が襲われるんだけど、
アルミンの顔を確認すると女型はアルミンを殺さずに去って行くのね

この遠征自体、人が変身した巨人を捕まえるわなだったんだけど、
その作戦も途中まではうまくいき、女型を束縛するととが出来ましたってところで終わり

次巻では女型が咆哮を上げて雑魚巨人を呼び処せ、
そいつらに自分を食わせてそのスキに立体機動で逃げちゃう。

逃げるときに再び巨人化するんだけど、ペトラを初めとした
リヴァイ班の面々が月次と殺される。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:43:58.76 ID:/YfKND/gP
>>973
お前は悪くない
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:45:55.00 ID:Ykx5WpKi0
そういやOP主題歌カラオケで歌ってみたけど
息継ぎできるところが殆どない
チアノーゼになるかと思ったわ

よくあの歌手綺麗に歌えるなって思った
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:47:24.70 ID:B947stqkP
>>958
人のことゴミとか言えるようなやつじゃないだろ、あんた。

>>978
普段は優しいんだけど、音楽のことになると自分にも他人にもスゴく厳しくなる人だからね。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:47:34.75 ID:DgsJkV650
>>963
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:48:14.13 ID:D1gFuToBP
埋めようかこのスレ

   | 。  。
   |。| 。|
 \。‖ノ| 。||。
。 ゚ ̄\|。。|/゚|。
| 。 。 ゚ト\‖。|。
|| |ヘ ‖\゚\|。
|/。 ゚Y|‖゚ ) ゚)
‖。 ゚||‖/ /
‖ヘ ヽVソ /
゚\\ |  /
  \ノ /
  /(゚Д゚) < 梅
 / つ つ
 L___|
  ∪∪
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:48:39.92 ID:DVBzRaRP0
アニには罰として100人連続中出しの刑だな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:49:22.28 ID:Q+QppVXZ0
ライナーはケツ刺されて死ぬ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:50:53.78 ID:ASy7NQL/0
>>978
一発録りなわけないだろ。頭悪いの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:51:30.31 ID:JGss7uPG0
>>963
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:56:55.75 ID:3WXD35Yg0
>>968
5巻の予告によると、ハンジと巨人の出会いと別れを描いた感動エピソードだな。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:01:35.82 ID:DgsJkV650
>>986
こんだけ売れてるんだしあれらの内容もOVAとかでやってほしいな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:07:05.45 ID:B947stqkP
>>986
ありゃ泣いたが、ネタバレだろ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:12:05.94 ID:YqRnlngX0
円盤のおまけでつかないかなあ
サシャのは音だけか何かでやるんでしょ?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:15:22.49 ID:pRcvesiS0
>>989
こするとサシャの放屁の匂いがするカードとかどうw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:16:11.43 ID:E37Of3+80
別冊マガジンから単行本11巻のネタバレがくるから退避しとこう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:19:32.60 ID:YqRnlngX0
>>990
せめて…せめて、蒸かした芋臭でオナシャス
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:22:46.58 ID:DgsJkV650
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:23:58.41 ID:YFTu40YL0
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:24:10.05 ID:vgjF2EoH0
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:24:18.78 ID:slDObjse0
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:25:47.06 ID:ftwgbqnOP
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:27:31.97 ID:XiyelUTr0
サシャ食べたい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:28:06.77 ID:vgjF2EoH0
パァン!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:28:27.75 ID:YFTu40YL0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛