進撃の巨人 65体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 ▼ nicovideo.jp
http://ch.nicovideo.jp/shingeki

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲
◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 64体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370199341/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:37:53.01 ID:3KvPZVd00
〜注意!〜

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
・原作既読の人は、質問に答える時ネタばれに抵触しないよう注意しましょう 語りたい場合はネタばれスレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう 知りたい場合はネタバレスレへ

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1369767927/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part161【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370192920/

◎その他関スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはすごく強い!…ので…可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369481827/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/
【進撃の巨人】アニ・レオンハートはクールビューティかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369220206/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:38:11.45 ID:8hw+QwKi0
次アウレぐらいさっさと立てろボケ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:39:02.05 ID:vTDsLakR0
特に理由のない乙が>>1を襲う!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:39:32.20 ID:dDe4q6ek0
>>1
前スレ>>950のID:zOSLiW6y0は氏ね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:39:34.59 ID:y+iOA8ci0
   ∧∧  ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ  >>1 乙 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪      ││ _ε3
           ゛゛'゛'゛
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:39:53.05 ID:YvPYTEhs0
ID:zOSLiW6y0 この子、950踏み、指摘もされながら何事も無くレス続けてたねw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:40:13.05 ID:pEYTRA9D0
>>1
・AT-X 2013年6月1日(土)放送開始
 毎週(土)19:30 毎週(月)10:30 毎週(水)28:30 毎週(金)16:30
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:41:19.72 ID:NL33G0vD0
 獲 物 を 屠 る
           ,r、  /\            | |!l |
           /  ヽ/   \             | l! !l |
     , -‐──'──'     \         .i!| l|!l |!i
   /ニニニ             \      l!|  |  |!l
  r'" ./,ニミ、              ヽ    ..l!| l! !l |!l
  ヽ  { { j } =、             ヽ   ...li| li|il |il
.,-‐'  ヾニノ  ゛              ',  ....li| li|il |il
{ __ ゙i                     }    !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_       ,ノ          i    .| |il |
 ゝ-`‐^ |       !          i        .|il
 ヽ-‐'  ′      .!       ─ -〈        |
  ,'´ ̄`       ′   ノ     / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
  {    ,__ノ  -‐'" ̄´    /.:':´.;∴.;..``:;
  `ー 、´               ̄ ̄ 丶
     ヽ                   !
  , -                         |    | |
  /                      '    | | ┃
 ,l                      '     .\/
./                      ′ヽ    く○   >>1
                                   ┃

               イ ェ ー ガ ー
            ┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
            ┃ ┣━┫ ┣━  ┃  ┳┣━  ┣┳┛
          ┗┛ ┛  ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:43:15.44 ID:dCWtFAvPP
>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:45:09.21 ID:vTDsLakR0
前スレ>>950は・・・次スレを立てないばかりか・・・臆病で腰抜けだ・・・ とても・・・残念だ
ここで指をくわえたりしてROMればいい・・・くわえてROMってろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:50:59.75 ID:1Favk4q00
今更だけど

エレンがおじいちゃん巨人に飲み込まれた時、もしかしてエレンは主人公じゃなかったんじゃないかと思って
なんだか凄く悲しくなりました。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:52:15.23 ID:IpfsDL3Q0
いやいや、エレンはヒロインっすよw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:54:17.65 ID:Dr/gcE5b0
>>1

うまく次スレも立てられないのかおまえらは
無能の集まりだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:55:08.42 ID:irhhhdCl0
地下室がどーのこーの〜注射のくだりって突然でよくわからんのですが・・・
これから徐々に明らかになるってことですよね?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:55:16.88 ID:1yKkBest0
要はエレンの実家の地下には巨人の秘密があって、
それを見つければ人類が自由に巨人に変身して巨人と対等に渡り合えるようになるってことだろ?
ミカサの全裸巨人化マダー?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:55:18.33 ID:23hwboL70
このスレには小鹿がたくさんいるからな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:55:39.24 ID:US3TcYPj0
>>15
大丈夫だ、まだ誰も知らない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:56:03.30 ID:vTDsLakR0
>>15
ジョジョならしらんがこの漫画なら間違いなく明かされるだろう
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:56:12.05 ID:23hwboL70
アニメが終わる頃には明かされる可能性はあるか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:56:33.27 ID:QhODIZpS0
>>13
主人公=ヒロイン、ヒーロー
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:56:59.55 ID:bQq53Lqe0
エレンが巨人から出てきたときに
運良く丸呑みされて腹の中でまだ生きてたんだねってならずに、
こいつ巨人だ!ってなったのってなんか理由あるんですか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:58:26.25 ID:1Favk4q00
>>13
ヒロインはアルミンだもの…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:58:34.51 ID:0ys89SAMP
>>22
壁の上から見てなかったっけ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:58:59.25 ID:TOzypScg0
アルミン?ばかみてぇな名前だな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:59:16.77 ID:1Favk4q00
>>22
お腹からじゃなくて、うなじから出てきちゃったからとかかな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:00:41.94 ID:hirZFH2O0
>>25
「はい!祖父は僕にヴェルタースオリジナルをよくくれました!」
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:00:56.04 ID:ztaAEn6y0
あのハンジって仲間が食われたり死ぬ場面に遭遇した事が無いのかな
なんであんな楽しそうなの?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:01:18.09 ID:ebzHP6ry0
>>22
エレンが食われた→巨人出産→巨人の弱点のうなじからエレン出現
これらの経過は駐屯兵団が壁から観測してる
ああ何だエレンか、とはならんだろどう考えても
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:01:28.29 ID:MZ6nyPVI0
>>28
ハンジだから
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:01:33.66 ID:BVL650JoP
この作品はgdgdした展開が一切無いのが良い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:02:04.37 ID:ztaAEn6y0
漫画だしどうでもいいか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:02:12.92 ID:rI32rYL30
ステマ巨人終わったな
2期は閑古鳥決定
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:03:03.43 ID:brFj+myf0
2期あるのか?
2クール目じゃなくて
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:04:10.98 ID:mu6hIXYJ0
>>28
キャラの解釈がずれてるから
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:04:57.51 ID:ebzHP6ry0
>>28
まあ変わり者なんだw 後々その人となりは説明されるよ
ただ死にかけの兵士の介抱のために巨人を駆逐する時に
ヒャッホー♪は良くなかった これは原作には無いシーン
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:05:39.61 ID:tUTD8e1E0
>>24>>26>>29
エレンを食べた巨人から別の巨人が出来た所も見てた人がいたのか
それは確かになんだこいつってなるかもw
レスどうもでした
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:05:44.94 ID:BVL650JoP
そろそろ原作のバレも来る頃だからここも注意しないとね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:05:46.96 ID:byCcIhKR0
「およそ100年前、人類にある天敵が現れた」
これは時間稼ぎなんですかね?
制作がやばいなら 紹介します! をやれば良いよ。
このクオリティなら大目に見てもらえる。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:07:19.84 ID:OnDLlF/V0
>>28
アニメではわかりやすいキャラが優先される。
原作描写なんてゴミ同然なんすよ……
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:08:33.69 ID:ustI2psEO
>>39
冗談抜きで、一度まとめを入れてもらえると助かる
そろそろ誰が誰かわからなくなってきた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:09:04.97 ID:FHKoGycW0
製作に原作者が口出してるんだし後々フォローあるんじゃねぇの(適当)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:11:46.61 ID:idWoNpkO0
>>41
アニメ公式HPでキャラ紹介されてる奴と
9話で出てきた奴以外に重要なのなんて今のところ居ないから気にすんなよw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:12:08.84 ID:WfdyF2Fr0
メガネかけたサシャっぽい人がハンジでいいの?
重要人物っぽいが名前呼ばれたりしてなかったからわからない…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:12:54.01 ID:tdBcqfOE0
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:12:55.14 ID:ztaAEn6y0
>>36
原作に無いの?あれ
もう終わりだろ でかい穴空いちゃったな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:13:12.17 ID:5eIIY1TI0
体が怠くて立てないって言ってたのに(正確には思っただけで言ってないけど)
なんでエレンはミカサを振りほどいて引っ張ってアルミンのとこまで全力疾走できたの?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:14:49.04 ID:qX8zw3CF0
火事場のくそ力だろうなあ
あのミカサに綱引きで勝つとはエレン頑張った
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:15:19.52 ID:FHKoGycW0
>>47
火事場のベルトルト
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:15:20.28 ID:mu6hIXYJ0
>>46
「あなたの性格を〜」以外全部オリジナル
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:15:40.39 ID:gz5HBosH0
後々巨人に対してなんでそんな陽気なのって聞かれてその理由語るし
今にまだ巨人に対してそんな態度なんて変な人って感じでいんじゃない?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:17:41.56 ID:ebzHP6ry0
>>46
リヴァイと食われた兵士のシーンに絡めずに
最初に出会った巨人に対してハンジがああいう感じで討伐するのだったら
文句はほとんど出なかったと思うけどね
やっぱ調査兵団の精鋭は並の駐屯兵団とは違ってすげーなーって
しかも変人かよ!ってねw
リヴァイのシーンはマジシリアスにしてこその場面なんで
そこに組み入れちゃったのが違和感を覚える人が大勢出た原因だと思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:19:53.46 ID:HZqMLUAv0
>>1
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:20:32.88 ID:F54sQ+tFO
ハンジは名前つけた巨人に対してはあんな感じだけど
普段からああじゃないでしょ
命懸けの壁外調査であれはない
奇行種来たら陣形崩されるだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:22:38.48 ID:wE2nVDgc0
それよか出発前に奇行種に会いたがる方が問題だ
仲間を軽く思うような人物じゃないのに甚大な被害をもたらすパターンを望むなんぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:22:38.88 ID:sv9rDfkuP
そろそろハンジの性格云々はネタバレスレでやればいいんじゃね?
突っ込むとネタバレが必ず出てくるし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:23:39.99 ID:i0oRACZ90
まだ出て直ぐなのに陣形も無いだろ、平原にでもないのに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:23:51.48 ID:W0MPAs190
兵士が食われてたのとハンジがひゃっほーしてたのって全然別の場所でないの?
横で部下が食われてるのにああならどうかと思うけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:24:41.15 ID:+OiyaTZF0
やっぱ俺もハンジは討伐とかは普通にした方よかったんじゃないかなと思う
ふつうに強い人だって思わせといて
「あの」キャラがくるからいいんであって
何か言葉で全部説明しちゃうと
ハンジの抱える狂気が軽くなるきがする
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:24:53.20 ID:PWVYgLLn0
>>58
俺もそう思ってた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:25:02.37 ID:NlNEt4s30
総集編でキャラ紹介回でもいれるか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:25:52.93 ID:4rZm0gw60
リヴァイもハンジもやっちまった感がやばいな
許されたのはペトラたんだけか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:26:07.28 ID:gg4LdB5f0
9話の違和感は別撮りのせいなんじゃないかっていう気がしてきた
調査兵団だけで収録したんじゃないのかな、多分。

メインの方の熱演と調査兵団の空気が違いすぎる。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:26:08.64 ID:ztaAEn6y0
週刊少年誌のやっすいキャラみたいだったよね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:26:33.38 ID:idWoNpkO0
>>62
仔鹿隊長も絶賛されてるだろうが!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:27:22.59 ID:BqR5r+Mf0
サシャの真似して芋蒸かしたがバターと塩必要だわ
あのまま食ってて美味いのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:27:52.51 ID:ebzHP6ry0
>>58
兵士を食った巨人をリヴァイが討伐
→瀕死の兵士の介抱のために近くの巨人を駆逐する必要性
→右に1体(フレディ)、左に2体(リヴァイ担当)
→ハンジが狩ったのはフレディ ヒャッホー♪
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:28:26.58 ID:HZqMLUAv0
>>62
リヴァイは声オタが騒いでるだけじゃね
ハンジはまあ仕方ないけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:29:48.46 ID:hirZFH2O0
>>66
サシャはナチュラリストなんだよ
きっと
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:30:54.18 ID:idWoNpkO0
>>66
最終兵器彼女でも調味料が貴重なものになっちゃって使えないっていう状況下
吹かしただけの芋食ってたけど
単純に贅沢いってらんねーっていう世界なだけじゃねーのか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:31:35.64 ID:ztaAEn6y0
あとリヴァイのほうも刃を2本も無駄にして眼を潰すのが
必然性薄くてスマートさが無い スピード感も無い
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:31:51.08 ID:MZ6nyPVI0
>>66
塩辛あげたくなった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:31:52.14 ID:tdBcqfOE0
つーか今回遠征出発のシーン入れるなら何で4話でもやったんだ?
4話って結構カットされたシーンあったし二回やるくらいならそっちやれたんじゃないの
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:34:14.88 ID:sp3kD0yjP
>>73
この話、ちょうど原作通りなのよ。特別編扱いで。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:34:16.60 ID:GH30Y5oi0
馬の静止画みりゃわかるだろうが
作画に余裕がないから4話の引っ張ってきただけだろ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:35:56.50 ID:R2ANbZLy0
>>66
芋にも種類があるの知ってる?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:37:07.69 ID:tdBcqfOE0
>>74
いやだから何で4話に入れたのかって
それは原作通りか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:37:33.58 ID:mu6hIXYJ0
>>57
壁の前で山ほど巨人くっついてたじゃん
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:37:40.77 ID:0/DzfJMP0
なんでこんな過疎ってんの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:38:27.41 ID:idWoNpkO0
>>77
原作通りだってば
あのシーンは2回でてくるの
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:40:34.41 ID:QAVbu0Lg0
いつになったら面白くなんのよ?(´・ω・`)
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:41:29.00 ID:kN7nFYz70
>>73
時系列わかりやすくするためだろ
同じシーン入れとけば「ああ、あの時にちょっと戻るのね」って

>>71
ありゃ使えなくなった刃を巨人の目の中に捨ててるんだろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:41:50.71 ID:qX8zw3CF0
>>81
1話がピークだよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:42:13.76 ID:0/DzfJMP0
もう完全に駄目だろ
ガルガンティアとヴァルブレイブが覇権取りで接戦なだけに入り込む余地が無いわ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:42:51.81 ID:euCcCSepP
>>66
あの世界で塩やらバターが簡単に手に入らないだろう
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:43:15.87 ID:kN7nFYz70
>>78
壁出てすぐだからこそ「索敵陣形」は無意味だろ
索敵するまでも無くそこかしこに巨人居るんだから
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:43:43.42 ID:QAVbu0Lg0
>>83
マジかよ(´・ω・`)
見てれば人気の理由がわかるとか言われて我慢して見てたのに
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:43:52.76 ID:tdBcqfOE0
>>80
原作持ってるがわからんわ
何巻と何巻?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:44:56.71 ID:HZqMLUAv0
覇権()とかほざいてる奴って一体何をもってそう騒いでんだ?
まさかスレの勢いとかじゃないだろうなw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:45:32.12 ID:0mBcEOW20
>>71
目つぶししなかったら、あの軌道だと
巨人の口の中に直行だったわけだが
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:46:27.73 ID:idWoNpkO0
>>89
スレの勢いでいったら
ガル 4/m
進撃 1/m 放送日鑑みても差はでかいけどな
ただしそれで覇権()とかちゃんちゃらおかしいがw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:46:29.39 ID:BqR5r+Mf0
お前らどんだけ芋好きなんだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:46:49.85 ID:Twwik2ZQ0
>>86
素敵陣形って何かと思った
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:47:17.56 ID:sv9rDfkuP
>>89
なんか知らんが結論出てもう二度とこのスレに来なくなってくれたらありがたいんじゃね?
ほっとけば
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:47:34.05 ID:QfLNGkjn0
ちゃんちゃらってなに
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:48:15.21 ID:6MOFYvWA0
バレとかで知ってしまったが
今のところ自分が思う死んで欲しくないキャラは
マルコ、ペトラなんだよな…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:48:18.06 ID:HQf5PAcz0
>>94
病気なんだろうけど毎日来てるぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:48:45.06 ID:F54sQ+tFO
覇権って売りスレの話じゃないの?
他作品の話とかスルーで いいだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:48:45.81 ID:r7QsIjfb0
>>96
お、君ジャストミートしてるじゃん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:49:33.61 ID:QAVbu0Lg0
絶望とか言われてるから主人公以外みんな死んでくんだと思ってた
主要な仲間は暫く生き残りそうで全然絶望しねえw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:49:47.07 ID:HZqMLUAv0
>>96
お前…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:52:32.39 ID:W0MPAs190
>>67
マジかと思って見直したら確かにリヴァイが支援しろって言ったのと同じヒゲ巨人だねありゃ
でも食われてた場所とあのヒゲも距離あったからハンジがどこまで見てたか良く分からん
あとリヴァイの戦闘開始からいきなりオサレBGMが流れ出したのが気になった
あれは調査兵団tueeeeしたかったんだろうか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:52:50.40 ID:0mBcEOW20
>>100
おかしいな
エレンが食われた時点で、一度絶望しなかったの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:54:41.97 ID:euCcCSepP
>>100
家族やら班の人間やら死にまくってる時点で絶望じゃないとは言い難い気がするがな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:54:58.35 ID:QlFIUIm90
>>63
そもそも調査兵団の話は外伝だからな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:55:14.64 ID:hirZFH2O0
>>103
糸色望した
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:56:21.45 ID:ztaAEn6y0
何で絶望がウリみたいになってんの?ww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:56:52.26 ID:HwTiy0LZ0
何回絶望したら気がすむんだよw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:57:41.02 ID:HZqMLUAv0
>>100
死だけが絶望とは限らない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:02:44.19 ID:Q3WCl2nd0
エレン母の瞳って金目なんだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:03:46.97 ID:69OGZEnP0
漫画の方はエレンも金目だよな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:03:53.08 ID:Sm9eMs6QI
覇権かどうかは円盤一巻でたらわかるよね( ´ ▽ ` )
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:05:11.99 ID:tdBcqfOE0
>>80
まだかよ
何巻と何巻だ?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:08:43.81 ID:69OGZEnP0
眠いがリアルタイムで見たいから寝れん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:09:01.64 ID:sp3kD0yjP
>>113
今手元にないが、1巻の途中と3巻の始めにあるだろ。というか原作持ってるのかよ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:13:19.00 ID:4rZm0gw60
>>115
は?
手元にないのにそんなホラ吹いたの?
消えろカス
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:13:32.72 ID:idWoNpkO0
ID:tdBcqfOE0 (5/5)
それは原作通りか?(震え声)
原作持ってるが(白目)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:13:51.42 ID:tdBcqfOE0
>>115
俺の持ってる1巻にはリヴァイなんて名前すら出てこないが落丁なんかな?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:14:29.50 ID:sv9rDfkuP
1巻に調査兵団出発はないよ
ハンネスとバカ夫婦とのやり取りはあるけど
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:14:48.57 ID:tdBcqfOE0
>>117
Pで自演してないでさっさと質問に答えろや
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:15:11.71 ID:HQf5PAcz0
Pではないんじゃ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:15:17.64 ID:idWoNpkO0
自演(笑)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:15:38.82 ID:Y0Ugcl7o0
そうか…アニメ組からするとサシャとハンジ同じに見えちゃうのか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:15:52.20 ID:HQf5PAcz0
あ、Pか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:16:26.85 ID:sp3kD0yjP
>>119
む、そうか。
>>118
じゃあ、悪かったな。勘違いで不快な思いをさせてしまった。が、>>116に責められる理由がわからないっす。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:16:53.83 ID:tdBcqfOE0
>>122
なあ、何巻と何巻に遠征出発が二回乗ってんの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:17:23.67 ID:wE2nVDgc0
>>82で答え出てんじゃねーか
いつまでくだらんことで噛みついてんだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:20:11.22 ID:CuDRR/Se0
>>123
今後の展開でそんなことはなくなると思うけどね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:25:18.72 ID:sp3kD0yjP
>>128
今回の場面を忘れそうになるぐらい、次のあれとかあれとかの方が強烈だよな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:25:53.79 ID:hirZFH2O0
>>129
ソワソワ///
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:29:16.51 ID:TFGd1OhhP
>>123
どっちも奇行種だしな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:29:44.90 ID:PbCQXX810
ハンジさんの黒ムツゴロウさんッぷりワロタ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:31:39.68 ID:ds3oFOr00
リヴァイ主人公の進撃の巨人ギャルゲーがやりたい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:32:12.50 ID:i0UECjEF0
エレンの眉毛と横顔は母さんそっくりだよな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:33:41.35 ID:aQGmC5oT0
リヴァイがくるくる楽しそうだったんでもっとくるくるさせたよ
デカいから注意
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306040131060000.gif
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:35:28.92 ID:lsfr+z+W0
原作ではリヴァイとエレンが似すぎてて見分けがつかん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:35:58.02 ID:QAVbu0Lg0
正直、まどか☆マギカのほうが絶望した

ヒロインの一人が3話で死に
6話で魔法少女に未来がないことが分かり
9話では親友を失い、さらなる絶望があることが判明する

単にモブキャラが大量に死んだからって、絶望するわきゃないよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:38:04.55 ID:idWoNpkO0
>>133
据え置き機でゲーム出すらしいけどどうせアクションだろうな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:39:52.78 ID:4rZm0gw60
リヴァイ主人公のギャルゲーとか誰得だよ
ペトラくらいだろ
で、隠しルートでエレンがあって腐女子歓喜するまで見えたわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:39:54.92 ID:sv9rDfkuP
>>137
そうだな
まどかスレに帰っていいよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:39:55.26 ID:038XhUKm0
>>137
まどかは家族死んでないからまだいいじゃん
エレンは初回でお母さん食われてるんやで
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:41:21.91 ID:QAVbu0Lg0
家族に大した掘り下げもなかったじゃん(´・ω・`)
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:41:40.15 ID:HZqMLUAv0
>>137
巣にお帰り
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:43:40.54 ID:sp3kD0yjP
>>142
いやぁ・・・どう返せばよいのか迷うなぁ・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:44:45.08 ID:qX8zw3CF0
>>142
うん、これからも無いから。出荷しようか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:46:57.27 ID:jFYWSfse0
立体機動のアクションゲー欲しい!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:47:31.55 ID:EB/UcXaL0
漫画であったか忘れたけど
シーツ干してるときに中からエレンがバァって出てきてクスクス笑ってるところでカーチャンの株価上昇したわ
子供に自殺願望があるなんて分かったら反対するのは当たり前なんだが
調査兵団の入団を反対するシーンと何で最後まで言うことを聞いてくれないの!で笑わない+ガミガミ系だと思ってた
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:48:12.17 ID:idWoNpkO0
>>146
マイクラにフックアクションmodが出されてたけど動作は良い感じだったわ
問題はストーリーだと思う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:48:58.69 ID:HZqMLUAv0
>>147
そのシーンは漫画に無かったな
BGMと相まってグッと来た
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:54:36.59 ID:ebzHP6ry0
>>147
1話の耳たぶつまむシーンも大変良かったと思う
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:55:46.29 ID:Y0Ugcl7o0
>>147
そのシーンはいいなと思った
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:59:15.38 ID:jFYWSfse0
>>148
よくある
兵士の一人になってキャラたち絡みながら
マンガの中の作戦行動を手伝うストーリーゲームがいい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:00:01.41 ID:aQGmC5oT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4247020.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4247024.jpg

エレンはママンが死ななかったら今頃どうなってたんかね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:02:30.24 ID:IIzK8t9v0
>>153
アカン・・・エレンが無邪気すぎて涙出てくる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:02:58.89 ID:idWoNpkO0
>>152
一般兵になれるといいんだけどな
辺に主人公:エレンとかにされるより
・・・まあSAOゲーみたいになるんだろうけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:04:01.87 ID:sp3kD0yjP
>>153
エレンの性格からして、喧嘩はよくあったんだろう。でも、仲の良い家族だったんだろうな・・・。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:05:56.76 ID:68mcmKfq0
第一話実況行ってた奴いる?
やっぱ母ちゃんが屋根に押しつぶされてたシーンで
はだしのゲンやらドリフ〜!みたいなカキコ多かった?

個人的に衝撃的なシーンだったから無いんじゃねーかってな
どうだったよ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:09:15.26 ID:HaDfRbWa0
あったらどうなのか、なかったらどうなのか
それを知って何がしたいのか全く解らん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:10:30.72 ID:Jr/ioHh50
>>153
どのみちエレンの性格的に調査兵団には入ってたと思うよ
もちろんミカサも一緒に付いてくるだろうね
アルミンはどうだろうかわからん

ってかエレンの親父はどこ行ったんだ?
5年経過した時点でもエレン達と再会してないみたいだけど・・とっくのとうに死んだか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:11:30.04 ID:x3hYQ/ReO
巨人になれるのは親父に注射されたから?
なら万一に備え母親にも注射しときゃよかったのに
注射しても巨人にならなきゃならないでいいんだから
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:12:50.33 ID:HaDfRbWa0
>>160
平和が破られると思ってなかったんだろうからしょうがないんじゃないかなあ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:13:20.31 ID:hirZFH2O0
>>160
大まかな年齢制限とかあるのかなって思った

推測
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:20:33.45 ID:Ubn//DYtO
お前らリヴァイスレ荒らしすぎわろたw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:23:15.76 ID:jFGrWn7aO
というかだれでもあんな注射一本で巨人化出来る技術あるなら
巨人化兵士軍団とか簡単に作れるよね
やっぱりエレンはなにか特別なファクターがあるのかな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:24:31.35 ID:OnDLlF/V0
>>164
逆だろ。あれは巨人化抑制薬。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:26:32.22 ID:FjMvjIG20
進撃もジャンプと同じで"血筋"が全てか・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:28:33.35 ID:TD6WTHh5P
漫画に比べでこのアニメはクオリティ高いな
珍しくアニメ>>>>>>>漫画な作品だ

他のアニメもこれくらい金かけろや
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:32:15.48 ID:otTprJ7Z0
>>163
他スレ荒らしなんてやってるのごく一部のゴミだろひとくくりにすんなよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:34:54.07 ID:jFGrWn7aO
むしろエレンって本当にイェーガー夫婦の実子なのかね?
顔はカルラとそっくりなのにわざわざ原作から瞳の色が違う色に変えてあるのが気になる
実はエレンがカルラに似ているんじゃなくて
グリシャが偽装親子やるためにエレンと顔の似てるカルラと結婚したとかないかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:35:45.65 ID:mXY2oKMJ0
>>164
訓練兵全員に注射しとけば無敵の不死身軍隊完成だな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:37:41.92 ID:h05qHHXg0
>>166
血筋が露骨に優遇され出したのってナルトからかな
昔からジャンプは親父がワケありとか多いけど
あからさまに血筋だの一族だの言い出したのはナルトが元凶だわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:38:32.84 ID:HQf5PAcz0
>>171
もっと前からあるだろ・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:39:37.58 ID:JyAl12H8O
結局エレンの親父てもう死んでんの?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:42:23.27 ID:HZqMLUAv0
>>173
わからん、行方不明
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:48:42.32 ID:hLEjfuwM0
このアニメ1話がピークだったよね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:49:11.26 ID:oEz/el830
リヴァイさんは相当な数の修羅場くぐってるでえ
スピンオフ外伝あるなこれ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:49:39.09 ID:uRchvofTO
うろ覚えで記憶違いかもしれないけど、シガンシナから逃げてくる時にも鍵が映るシーンなかった?
しかもそれをミカサが普通に見てたような。
母さん食べられた後にエレンが父さんに一度会ってることは、ミカサは知ってるんだよね
何が起こったかまではミカサは見てないんだろうか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:49:50.50 ID:oJgYycoPO
血筋が全てで何が悪いの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:52:38.17 ID:SuU1KtS10
>>153
うぅ・・母ちゃん大好きだったんだなエレン
どうしてこんなことに・・・
考えてみれば父の仇はよくあるけど母の仇はめずらしいな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:55:27.72 ID:YWe8lHlO0
兵士は力の差有りすぎだな
丸刈りが知らないのに何が大勢が見ただよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:56:08.49 ID:hRiwb0jc0
8話のアルミンの作戦シーンのUCの「MOBILE SUIT」に似たBGMって曲名わかる?
今月発売のサントラ集まで不明?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:57:09.59 ID:hLEjfuwM0
かなり優秀な兵士じゃないとすぐに死ぬから蓄積ってものがないんだよね
だから優秀な兵士とその他の差が開くばっかりなんだと思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:59:10.05 ID:ThzXvwxa0
クリスタprpr
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:02:31.60 ID:SuU1KtS10
なんかもっとヒールで魅力的なキャラが欲しいな
キッツみたいなしょぼいキャラに尺取りすぎだ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:04:17.95 ID:GZOkzOZ90
反撃の翼のCM変えろよ
あれはネガキャン以外何物でもないな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:06:15.66 ID:iW5y+jrj0
>>176
もう特典でスピンオフされるの決定や
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:11:10.20 ID:5eIIY1TI0
人間か巨人かって質問に答える前
ミカサとアルミンとのこと思い浮かべながら
(俺は昔からお前らと同じ…)ってモノローグから「人間です!」って答えたシーン見て
あ、これは実は最初から普通の人間ではなくて将来それを知って絶望する布石かねって思った
原作でもこんな感じなのかな、このシーン?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:15:13.22 ID:HZqMLUAv0
>>187
台詞は同じだけど子供時代の頃を思い浮かべたのは原作には無いな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:16:04.31 ID:byCcIhKR0
そばかすはモブでもないくせに名前無いんだが、
実はそばかすって名前なのか?
名前が無いから直ぐ死ぬんだとばかり思ってたが意外と長生きしやがる。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:18:38.99 ID:BqR5r+Mf0
イエス、そばかすが名前で合ってるよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:18:48.88 ID:1vPeCxoXO
そばかすはかなりの重要キャラだぞ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:20:41.22 ID:0mBcEOW20
エレンの「人間です!」はいい声してたな
そしてそのあとの子鹿の落ち着き払った態度と声w
直前までびくついてたくせにw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:21:54.86 ID:otTprJ7Z0
9巻でやっと名前が明らかになったソ・バカスさん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:23:44.76 ID:5eIIY1TI0
>>188
そっか、サンクス
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:24:03.24 ID:uRchvofTO
小鹿の肩のワッペンがどんどん内側に移動してたのは役職者仕様なの
エライ人のワッペンは生きてるの
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:24:15.25 ID:HZqMLUAv0
まあ、そばかすさんは公式サイトで思いっきりネタバレしてるけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:26:09.08 ID:SuU1KtS10
人間です言ったそばから巨人に変身しておひwwwと思った
キッツの判断は正しいことになる
>>195
ワッペンは2,3歩あるくと変わるよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:27:36.80 ID:otTprJ7Z0
>>195
駐屯兵団が調査兵団や訓練兵団になったりするワッペンだもの
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:32:16.67 ID:0mBcEOW20
なんか戦況次第でワッペン詐欺が発生しそうだなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:32:21.85 ID:WgJEJLjZ0
>>187
原作ではその後に二人の顔を見ながら
-何やってんだオレは・・・?自分の願望を言っただけじゃねぇか・・・
ってエレンのモノローグが入るよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:36:29.90 ID:byCcIhKR0
小鹿さんも、あんな顔して立体軌道で跳んだり刎ねたり出来るのかな?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:36:46.64 ID:Nciot2IE0
校正しても書き直す時間無さそうだからな…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:42:13.15 ID:UtpW7NGH0
>>197-199
あれだ、お菓子のおまけのシールでさ、
見る角度によって違う絵が浮き出てくるやつあるじゃんw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:54:15.87 ID:aQGmC5oT0
>>201
顔は関係ないだろいい加減にしろ!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 03:57:56.85 ID:5eIIY1TI0
>>200
そうなんだ、なんか哀しいな
エレンって座学得意じゃないから考えなしの猪突猛進型だと思われてるけど
実は結構客観的に考えてたり、悩んだりする子だよね。(頭に血がのぼると突っ込んでくけど)
誘拐犯を人間として見れなかった自分と同じように
相手に自分を人間として見てもらえない、しかもそれに対する弁明もできない(何にも知らない)ってきつかっただろうな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:12:06.74 ID:uRchvofTO
3Dワッペン、駐屯兵団はなんで薔薇のマークなの
工事する壁はローゼだけじゃないのに
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:14:04.46 ID:wRUy1Q/80
なんで、奇行巨人がエレンになったってふうにみんな解釈してるのかな。
あの絵なら、食われてたのが奇跡の生還ってふうに見えんのかいな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:18:26.01 ID:byCcIhKR0
エレンが巨人から出てきたときって、
命からがら脱出したミカサたちしか居なかったはずじゃ?
小鹿さんたちはどこから見てたの?
本当に壁向こうで部隊を再編成して救出に来てくれてたの?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:21:15.58 ID:XOqHEK8fP
>>206
壁を覆うイバラだろ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:28:51.94 ID:Nciot2IE0
>>208
目撃者がたくさんいるって小鹿自身が言ってたじゃん
疑問にするようなことなのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:33:06.60 ID:hEprQ1040
>>207
うなじから五体満足で出てきたらなあ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:33:33.91 ID:0mBcEOW20
>>208
>小鹿さんたちはどこから見てたの?

壁の上から見てたやん
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:34:59.03 ID:oCitnBAl0
>>208
たくさんの目撃者がいた
→ジャンとかコニーとかサシャとか補給班の生き残りがチクったんだろ
他のやつらは見えない位置のはず
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:36:15.97 ID:WgJEJLjZ0
>>208
壁の上から旗持った駐屯兵団が見てたシーンあったよ
215 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 04:39:30.29 ID:BVL650JoP
次はどこまでやるんだろ、作戦発表で終わりかな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:46:50.66 ID:uRchvofTO
>>209 そうだったのか 知らなかった

来週は演説くらいしか見所ない またオリジナルでも入れないと絵的に退屈しそう
予告のアルミンかっこよかったけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:52:23.83 ID:GZOkzOZ90
>>137
こんなとこでステマしてんじゃねーよアニプレックス雇われ業者
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:53:44.48 ID:LrjmRoa60
>>209
公式情報か考えた話か知らんけどとにかくかっこいいな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 04:54:31.94 ID:GZOkzOZ90
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 05:31:57.80 ID:1V6rB4EbP
僕もショタエレンたんに媚薬入りの注射したいなぁ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 05:41:20.64 ID:tOecMU6p0
そういえば遠征中の調査兵団が凄く強そうだったけど、有能な人間って本来は憲兵に行くんじゃなかったっけ?
それともやっぱり何だかんだで強い人は調査兵団に行くのかな?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 05:48:04.87 ID:1V6rB4EbP
>>221
トップ10は自分で選べる。安全快適な内地勤務の憲兵団が人気ナンバー1だけど、
リヴァイ→エルヴィンにスカウトされる
ハンジ→巨人の生態に興味津々
ミケ他→巨人討伐したい
って事なんだろう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 05:53:08.41 ID:hEprQ1040
強制ではなく訓練兵団上位十名の自由意思だし
100年の間危機感の無かった自堕落な連中と違って
巨人に襲われてからのここ数年は才覚有る者達の中で
出世や中央での生活より人類の為に闘うことを選ぶ者が増えたのかもね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 05:56:54.09 ID:SnQ3RVn00
あとは実戦で淘汰された結果、強いのがのこったってのもあるだろう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:15:47.01 ID:B0bzQziF0
家畜の安寧より死せる餓狼の自由を選んだ人達ですからね。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:23:53.94 ID:AQuVRmB00
祈ったところで何も変わらないって歌詞
国によっては規制されるんかな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:25:11.50 ID:rquc3lNJO
>>216
演説だけなら、静止画が8割くらいになりそうw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:41:23.50 ID:d/NaOQND0
最近アニメを見始めて、原作マンガを見たこと無いんですが
先輩奇行種の皆さんに質問があります。
7話、ミカサがガス切れで落ちた場所で巨人(エレン)が出てくる前くらいに
時に日が射し込んだ感じでスポットされてた赤いザクロみたいのはなんですか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:44:03.20 ID:hgK+mMde0
なんどもスロー再生して確認したけど
切断した指だね
なんでクロウズアップされたかわからないね
俺も真意を知りたい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:54:18.91 ID:+jUItxxL0
ハンジさんもう女で確定だろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:03:53.89 ID:uRchvofTO
そもそも宗教らしいものが何も根付いてないっていう(壁教は5年前から徐々に勢力を伸ばした)
感覚を外国人は受け入れられるんだろうか
外国でワタシムシュウキョウですっていうと素でポカーンとされるらしいけど
まぁ、受け入れられてるから外人にあんなにウケてんだろうなw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:05:12.49 ID:qzTHjxJd0
>>228
どう見てもザクロでーす
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:10:06.26 ID:F+TO5Vab0
外に出てった調査兵団が相手にしてた巨人軍は
えらい弱かったな。
やっぱり都市に攻め込むのと外で待機してるのじゃ
強さが違うのかね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:15:28.40 ID:xFXCzXZMP
>>216
茨城をローズキャッスルと訳するまで茨をトゲの多いバラだと知らなんだな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:15:38.21 ID:g0FJLL+C0
アニメではどの辺りまで描かれるの?
2クールくらい?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:25:38.24 ID:NbbA7Uqn0
りバイがやってた目潰しで動き止めてからの攻撃みんなやればいいのに
生き生きと動いてる巨人の首攻撃なんて無茶だわ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:31:38.37 ID:b20Yqa2tO
数人係でやらないと
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:32:10.40 ID:KALOd/ry0
>>235
円盤が25話分決定してるから2クールはある
原作7巻か8巻までじゃね、という予想をよく見かける
シーンの説明はネタバレになるから、しなくていいからね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:04:24.65 ID:LGyhigUu0
今年の売上だけならワンピ越えあるかもな

進撃の巨人 : 話題のマンガが累計2000万部突破 
アニメ開始から2カ月足らずで870万部急増
http://mantan-web.jp/2013/06/04/20130603dog00m200028000c.html
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:06:18.07 ID:oEz/el830
>>228
エレン復活を暗に意味する演出だろ

>キリスト教では 種子自体は死んでも、
>そこから新しい芽を吹く事実を、
>復活と再生に結びつけた
>それゆえキリスト教ではザクロは
>再生と不死に対する希望のシンボルとなった
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:10:16.25 ID:aPEU/2JiP
一人師団クラスだけで遠征に向かえば犠牲者少なくて済むんじゃないか
毎回遠征に出かけていってお前の意思は俺の中にあるとかやっているのかな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:14:15.84 ID:2m2FUqAuP
>>239
一話放送直後に書店に注文した全巻セットまだ入荷しない
キャンセルしようとするともうすぐだから待ってって言われるし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:16:12.40 ID:aPEU/2JiP
どれだけ待たされるんだよwww
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:16:46.06 ID:wEBAEQa60
>>238
ありがとう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:23:23.53 ID:ED4VU7ps0
>>171
うそーん
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:28:27.54 ID:gWmEdvzvO
>>241
巨人を倒すだけが目的じゃないからな
壁外に拠点を設けるために物資を運ばなきゃいかんし
領地奪回のために時間をかけてそういう準備をしてるのが調査兵団だし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:32:37.91 ID:eGLmuOc90
>>242
書店がアマゾンにやられるわけだよ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:46:47.34 ID:rz26dblz0
パンチパーマぽいのや上髭の巨人がいたが、(今まででも、微妙なセミロングとか、ショートカットとかいたし)
巨人達には美容院とか理髪店、ヒゲ剃りなど衛生用品売る薬局やコンビニでもあるのか?w
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:49:23.74 ID:fdT4WeaK0
>>239
アニメ化を機会に原作の売上が伸びるのは普通だけど、
元々売れてた作品で、更にこの伸びは凄いね。

まあ漫画ってのは、どうしても掲載誌や絵柄による「壁」があって、
例えば少女漫画の話題作とか、男は手にとることもなかったりするが、
進撃の巨人の場合、アニメ化で女性読者を大幅に増やしたのが大きいな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:51:13.64 ID:ED4VU7ps0
>>242
セット注文だと価格がお得だとか
箱が付くとか、なにかしら特典はあるの?
別の書店でかき集めた方が早そうなんだが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:53:20.80 ID:fdT4WeaK0
こういう場合、品切れのない電子書籍は便利。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:55:13.41 ID:j5zR6CnJ0
今週のアニメいつもより枚数少ないな。

あと師団とか旅団が複数有る程度の軍の規模は有るのか。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:58:37.84 ID:IIzK8t9v0
>>248
お前らが普通に生活してるように
巨人界にも美容院くらいある
巨人にとって人間は蟻みたいな存在
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:59:37.32 ID:Q3WCl2nd0
Amazonで買ったが全巻揃って買えたな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:05:12.14 ID:+Tly+Sve0
ミカサ簡単にバッサバッサ巨人倒してくし
ハンジも笑いながら巨人倒しちゃうから
9話の段階ではリヴァイが巨人倒してもスゲーって全然ならないなww
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:06:31.36 ID:j5zR6CnJ0
トーマスを食った奴とかエレンの足を食った奴ぐらいの動きをする奴が複数集ってくるのならすげーってなるけど棒立ちじゃねえ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:12:05.91 ID:LKCv096V0
ざくろを肉片と思った輩は多いと聞く
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:14:55.73 ID:LKCv096V0
>>255
リヴァイ班は一人一人がミカサレベル
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:15:17.10 ID:h2drpAxm0
リヴァイの本当の見せ場はもっと後だ
アニメでもかなり後半の部分だからな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:15:32.49 ID:dvZS1hHEO
>>169
もしかしてそうかも知れないけど、瞳の色を変えるのはアニメではよくあることじゃないかな。個人的に主人公が漫画は茶・黒・金→アニメで緑の瞳なのは他のアニメもそうだったから最近気になってた。主人公=緑の瞳は流行りかなって。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:15:56.80 ID:j5zR6CnJ0
>>257
肉片が転がっている方が自然な状況だしな。
戦場掃除が2日目でデカい死体がゴロゴロしているぐらい死体が転がってるからマジぱねえ。

そういえばエレンの飛んでいった腕って実はかなりの貴重品なんじゃ、本人からまた切り落とすわけにもいかんし。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:16:06.93 ID:SnaKei4b0
ところどころ演出力みすぎというか…
あそこは素直にミカサに感情移入したいところなのに
「え?なに?」って引っかかっちゃう人が多数ってのは失敗じゃないか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:18:36.11 ID:ED4VU7ps0
いきなり何言ってるのかわからない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:20:07.14 ID:97apWTFS0
リヴァイ兵長の同人誌がお多すぎて草生える^〜〜
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:22:10.63 ID:xFXCzXZMP
>>257
安産の守り神である鬼子母神が本性である食人鬼を抑える為ザクロを食べていたのを思い出したのは自分だけか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:23:36.41 ID:j5zR6CnJ0
>>262
確かに。
特にミカサ周りは特に淡々としてる感じなんだけどな。
原作だと商会のおっちゃんとか今週のあたりは淡々と「殺すんでよろしく」って感じだし。
原作だとサシャにパンを突っ込んでいるところは喉元まで突っ込んで物理的に黙らせている感じだったのも気になる。

逆にエレンが試験突破してドヤ顔しているのを見てヤンデレ発言しているを見た三人がドン引きしているところは逆に演出が薄くて物足りないな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:24:06.11 ID:xEudR5xF0
リヴァイは外伝では強いって言うか立体起動使い慣れてるって感じで
敵がとろいせいかあまり強く見えなかったし
後のほうでようやくつえええってわかったけどな
人気があるのは強いからじゃなくて粗暴に見えてけっこうさりげなく
部下をフォローしてやったり統率力があるからかね
6巻の回想シーンでいい人やねえって思った
絵の下手さに吹いたけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:25:57.86 ID:R8SB9XlI0
エレンが巨人の胃袋で目が覚めた時の「うわぁぁぁ!」のタイミングで
立木ポイスで「そこは、地獄の中の地獄・・・ッ!」が再生されてしまう
カイジの所為だな、うん
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:33:18.82 ID:hWIPf8QU0
実写って・・・本当にやるんか?
本当にやる気なんか??
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:33:53.31 ID:lluZlZYv0
>>269
やるんだな・・・今・・・!ここで!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:36:54.05 ID:B6bmFoEZP
>>266
上段の件、漫画と違って、インパクトのある台詞や場面でもすぐ流れてしまうから
多少過剰演出になるのはしかたないんでない

ギャグが薄くなるのは、声や音楽がつくと原作以上にふざけた感じになるから…とか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:40:51.34 ID:j5zR6CnJ0
重要だと思うんだけどなここ。

http://i.imgur.com/llfzpbn.jpg
http://i.imgur.com/afJeqHR.jpg
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:42:32.83 ID:iZONyUZL0
>>266
あの間が面白いと思ったけど
ミカサの方が正しい(エレンはミカサと離れず安心してる)と
勘違いしてる新規も結構いたみたいだし難しいところだな
個人的には挿入歌の方が気になる
曲自体は格好良いけど聞き取り辛くなるし世界観に合わない気がして

でも進撃は演出が上手くて濃いのにあっという間に時間が過ぎる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:50:42.32 ID:kGzXaFz50
誰ですか?!ミカサが巨乳化するたか嘘ついた人は?誰ですか?!
でてこいよ!
先週、「来週の終わりでミカサが巨乳化するよ」とか嘘バレしやがって!
楽しみにしてたんだぞ!
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 09:57:23.66 ID:KY6RSgI+0
ミカサの胸には脂肪のかわりにエレンへの想いがたっぷり詰まってるからいいんだよ!
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:00:13.06 ID:CjsJEyPyP
人は信じたいものを信じてしまうものなのデスね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:00:51.24 ID:hirZFH2O0
もしリヴァイがお見合いパーティー会場とかに入り込んだらさ、
「全く、どいつもこいつも面白いツラしやがって。」

とか言うのかな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:05:10.75 ID:j5zR6CnJ0
ミカサの胸には脂肪じゃなくて筋肉が詰まってますので。
エレンも大興奮ですよあまりの硬さに。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:07:58.26 ID:EgmAEHhC0!
>>276
凸守乙www
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:11:22.83 ID:F54sQ+tFO
巨乳兵士アニメオリジナルで出してください!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:15:58.49 ID:IiNms3Py0
現在公開可能な情報
エレンが巨人かどうかの裁判でエレンとミカサが子供の頃に正当防衛で人を殺したことを
ばらされる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:16:37.12 ID:ED4VU7ps0
リヴァイを巨乳にすれば全て解決したのに
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:19:11.62 ID:IiNms3Py0
>>248
現在公開可能な情報
巨人のうなじに人間がいて巨人を操作している
巨人は人間がだしているので髪型も人間っぽいのだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:19:32.29 ID:B/+Y3pIP0
チビで巨乳の三十路か…
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:23:08.43 ID:IiNms3Py0
>>235
現在公開可能な情報
ユミル巨人化して大勢に巨人と戦ったあとに瀕死になって
いったん退場
ベルトルト巨人化ライナー巨人化して巨人化したエレンと戦う

おそらくそのあたりまでアニメだな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:23:57.77 ID:IiNms3Py0
現在公開可能な情報
ユミルは人類の味方
ライナーベルトルトは人類を滅亡させるために壁の中にやってきた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:26:57.23 ID:ebzHP6ry0
ID:IiNms3Py0
>>281
>>283
>>285
>>286
ネタバレ

まあそれ以前に溢れ出る構ってちゃん臭が哀しい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:27:38.00 ID:ubct6mz/0
ここネタバレスレじゃないの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:28:03.55 ID:HQf5PAcz0
>>287
いちいち承認印を押すなよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:28:55.65 ID:/ZEw6YLx0
>>42
原作者の補足が,読者が勝手にしてた補足妄想と食い違うと結構荒れる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:29:48.92 ID:xFXCzXZMP
>>288
アニメについて語るスレ
9話までに登場した原作について語るのはOKだが
それ以上はNG
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:30:12.78 ID:nxMJnFH/0
パンダみたいな軍人

なんで生きてるの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:31:18.82 ID:5no+amtw0
CMで原作買え買え言ってんだからネタバレは増えるだろw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:31:49.46 ID:ubct6mz/0
>>291
その割にはみんなネタバレしてるけど…
さすがに自治できてないなら無理してネタバレ禁止にしなくてもいいんじゃないかな?
普通のネタバレ回避したい人はスレなんか見ないし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:32:22.61 ID:Aa1Wk8CiP
いやスレ違いだから
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:33:10.08 ID:iZONyUZL0
>>292
あの世界は臆病者の方が生存率高そう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:34:53.14 ID:nxMJnFH/0
あの無能パンダって敵前逃亡したのになんで処刑されず威張っているんだ?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:35:13.74 ID:G+g4BrZm0
まあ猪突猛進よりは生き残るわな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:37:02.64 ID:iZONyUZL0
>>297
敵前逃亡でなく戦術的撤退だから(震え声)
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:41:48.69 ID:UTk8KAcJ0
あのオッサンが敵前逃亡したのは余計な描写だったよなあ

ショート眼鏡の隊長があのオッサンの支持で動いてると思うと
なんかスゲー違和感がある
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:43:45.84 ID:xYEgmaIL0
パンダさんの補給所撤退はアニメで追加された謎のシーンだったりする
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:45:23.62 ID:xFXCzXZMP
生き残ったヤツは死んだヤツよりも当たり前だが運が強い
だからパンダも運が強いって事だろ
更に運が強いヤツは出世するんだろうな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:45:31.07 ID:nxMJnFH/0
人類の敵って巨人じゃなくてパンダじゃねえの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:46:41.34 ID:nxMJnFH/0
そういえば三国志の蜀の国も無能パンダが滅ぼしたし、
銀英伝の自由惑星同盟も無能パンダの宇宙艦隊司令長官が壊滅させてたな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:47:43.87 ID:IiNms3Py0
>>296
実際の戦場でも臆病者ほど長生きする

よってあのオッサンは正義
死んだやつはバカ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:49:23.17 ID:/ZEw6YLx0
エレンへの追求が,あほ上司による間違った判断であると印象付けたいのかね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:50:43.77 ID:9oWsYCEPO
>>300
リコさんは隊長じゃなくて班長

>>304
今期はMJPの無能潰シューが全戦力の4割を失う損害を出してましたな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:51:49.36 ID:GglbVxV30
あの上官が上官になる前に巨人が侵略してこれば死んでたのにな。
出世してからだったら生き延びた
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:52:12.23 ID:UTk8KAcJ0
>>307
おぉ、班長だったか
こりゃ失敬
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:53:06.83 ID:CjsJEyPyP
小鹿とかパンダとか色々言われるなw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:53:28.52 ID:hirZFH2O0
あのオッサン、無能なの?

間違った判断はしてないよね?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:54:49.90 ID:GglbVxV30
ろくに話もせず射殺だからな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:56:50.29 ID:i0oRACZ90
パンダのすごさは、常に最前線の一歩手前にいることだ、最前線でなく
戦況の見極めがいいんだろう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:57:08.09 ID:nxMJnFH/0
>>307
潰シューは清々しいまで無能だから
むしろ次はどんなミスをするのか楽しみになってきた
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:58:07.85 ID:4xT3GLQW0
小鹿ちゃんのキャラ立てとしては良い改変だと思うけどね
原作はとっとと話進めたいのかキャラの登場のさせ方下手だし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:03:48.11 ID:URCnhKce0
視聴者は神の目線っつーかエレン側で見てるから無能に思うんだろうけど実際同じ立場になったら似たような行動しそう
極限状態で精神削られまくってる状況だしなあ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:03:59.84 ID:GglbVxV30
>>313
駐屯兵で100年間侵略なしだったんだから、戦場なんて経験してないんじゃないのか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:05:25.62 ID:UTk8KAcJ0
メガネ班長は訓練生を置いて後方にさがるタイプじゃないし
そういう行為を見過ごす性格でも無いからなあ

エレン糾弾の場にメガネ班長を登場させたのは
アニメ班の失策のように思う
結構良いキャラなので早めに登場させたかったんだろうが・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:08:42.51 ID:GglbVxV30
調査兵団以外戦場味わったこと無いんだから、緊急時はマニュアル通りに行動しちゃうものわかるが
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:10:16.36 ID:i0oRACZ90
本当に緊急時マニュアルなら、後ろの部下がバツ悪そうに横向かないよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:11:18.33 ID:tU0jk2kM0
あのオッサン、どっちにしろ殺すのに
なんで人間か巨人か質問したの?
何かの情報収集のため?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:11:59.66 ID:ED4VU7ps0
現在公開可能な情報
クリスタは俺の嫁であり、ミカサは愛人である
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:12:45.57 ID:UTk8KAcJ0
>>318
と思って原作確認してみたら
班長、居たわw

や、失敬w
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:12:56.35 ID:4xT3GLQW0
>>318
リコさん登場は台詞も含めて原作通りじゃないの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:14:55.33 ID:tU0jk2kM0
現在公開可能な情報
エレンの親父に注射してもらえれば祖チンが虚根になれるかも
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:15:59.12 ID:ED4VU7ps0
>>323
ちゃんと確認しろよ
失策やらなんやら赤っ恥だぞこれ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:19:26.63 ID:UTk8KAcJ0
>>326
うむ、いま、モーレツに恥ずいw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:19:43.11 ID:E2nfTjvQ0
リコはエレン巨人放置して撤退しようとする奴だし何も違和感ないな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:20:56.61 ID:7PAvaots0
>>316
俺なら上に判断を仰ぐ
自分の手に負える状況じゃないのは明らかなので、
とりあえずエレンを拘束(しても意味ないけど)して、上の判断を待つな
それでもしエレンが巨人化したり暴れたりしたら、その時点で殺す
軍隊組織なんだし、普通に考えたらそうするんじゃね?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:22:40.69 ID:BqR5r+Mf0
しかし骸骨エレンかっけーな
作画力入ってるの分かるわ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:24:49.71 ID:UTk8KAcJ0
>>328
その前に作戦が失敗してるからな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:26:07.89 ID:oxp2sdPfP
>>205
座学が得意じゃないとかどこの設定だよw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:28:59.69 ID:ovuNM2bK0
この作品て全体的にセリフ回しがクサいよね
なんか違和感がスゴイ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:29:16.17 ID:hirZFH2O0
>>329
巨人化する前にってのも普通だとおもうよ。
割と。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:32:38.04 ID:ED4VU7ps0
>>333
んーこんなもんじゃね?感じた事無いなそれは
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:33:17.56 ID:DsEhO3Ba0
リコが小鹿の立場ならエレンが目を覚ます前に榴弾ぶちこんでるだろう
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:36:11.59 ID:qw7lqsO+0
>>333
好きなセリフはたくさんあるけどクサいと思ったことはないな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:37:25.05 ID:YV7V4LZ/0
東海地方だがやっと見れた
最後のエレンの変身が何か不完全だったんだけど何で?
ナウシカの巨神兵と同じでまだ時間が経っていなかったから?(前回の変身から)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:38:18.76 ID:UTk8KAcJ0
>>333
ミケさん、ちぃーっす!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:39:21.10 ID:4xT3GLQW0
>>333
世界観がシビアなのにキャラは少年漫画だからそう感じるのかもしれん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:39:22.23 ID:7PAvaots0
>>334
あの世界で現場にどれだけ指揮権、裁量権があるのかって問題だから、
現在日本の感覚でくくれないわな
普通じゃね?とか言ってすまんかった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:48:20.29 ID:H7HQYIXw0
>>>333
クサいとは思わないけど言いたいことはなんとなく分かる 
無駄に長い台詞ががちょっと多いのがオレ的には玉に瑕
今回の上官も怒鳴りの長台詞でなんかうるさかった 
キャラの心の声の葛藤シーンとか舞台の一人芝居みたいなのは長いと漫画には合わないかな   
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:51:07.61 ID:xEudR5xF0
キャラがテンパると説明的にしゃべるよねw
普段の会話は自然な感じでいいと思うけど
エレンもやたらと説明口調になって結構冷静じゃんwwって感じだった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:52:49.40 ID:lvraF4Cj0
ピクシス 「小鹿君、君にはがっかりだよ。」
小鹿 「ピクシス司令・・・!!」
ピクシス「なぜ、あのバケモノが寝てる間に始末しないのだ?」
小鹿 「しかし、これには・・・・」
ピクシス 「この失態の責任をとって貰おう」
ズバッッッ
小鹿 「がぁぁぁぁぁぁぁ」

ピクシス 「あのバケモノは消耗している、全兵力をもって抹殺せよ。」
      「アレのようなバケモノが潜り込んでる104期訓練兵も全員処刑して、わしのところに首を持って来い」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:55:20.46 ID:5SsFNH840
>>329
巨人になったら殺すって簡単に言うけど、
しょっちゅ巨人とやりあってる調査兵団ですら犠牲なしに狩れないんだから
駐屯兵団の実力なら、あの場にいたやつ全滅したっておかしくないぞ
そんな無能な指揮官じゃ、後ろから斬り殺されるわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:56:09.83 ID:fdHgG4yvO
>>338
弾から自分たちの身を守るだけだから、完全体になる必要がないって
無意識に判断したんだと思う
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:57:35.08 ID:UTk8KAcJ0
あの場では最狂戦士アッカーマンもいるしなw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:58:17.84 ID:iZONyUZL0
>>343
エレンは直情型の死に急ぎ野郎だけど元々冷静キャラな気が

原作と比べるとそういうモノローグがカットされてきたから、
急に冷静になったように見えるかもしれないけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:59:34.25 ID:ovuNM2bK0
あぁそうか長台詞かw
絶叫しながらどんだけ喋るんだよって感じてるのかな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:02:24.69 ID:xEudR5xF0
>>348
いや原作3巻読んだときに思ったんだすまん
来週あたりで不自然なくらい説明的にしゃべるから吹いた記憶がw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:02:57.23 ID:7PAvaots0
>>345
けど、端に追いつめてたし、エレン1体だけだろ?
榴弾も準備されてて割と人類側に有利な状況で、あそこまで即排除に動くべきってほどか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:04:31.36 ID:ke955KeW0
>>351
だからこそ小鹿なわけで…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:06:05.70 ID:HaDfRbWa0
関係ないけど、アニメ化でいい改変だと思ったのは
先輩とか上司から名前呼ばれる時苗字呼びになった事だな。その方が自然だし格好いい

エレン訓練兵、ミカサ訓練兵、アルミン訓練兵ってちょっと違和感あったんだよw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:08:17.91 ID:10+0j3WEO
>>348
カットといえば「人間です!」って答えたあとの
「何言ってんだ。俺の願望言っただけじゃねーか」みたいな台詞は個人的に印象深かったから入れてほしかった
カットでその分テンポ良かったけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:08:59.08 ID:ebzHP6ry0
>>353
日本人は馴染むだろうが欧米でもそうなんかね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:09:08.36 ID:rz26dblz0
公式に巨人として作戦運用されるようになったら
配給で、肉とか優先して食べさせてもらえるようになるのかね?w
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:12:01.45 ID:F54sQ+tFO
鎧の巨人を引き合いに出してたし
硬化能力がある可能性考えられるから
人形のうちに殺したかったんだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:13:35.11 ID:MdnxZ3fD0
ハンジが女確定すぎて萎えるわ
もうちょっと声考えろや
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:13:48.43 ID:HaDfRbWa0
>>355
そらそうじゃないかな?すぐには具体的に挙げられないけど、
普通に戦争物の映画とかでもアッカーマン訓練兵!みたいに呼んでるイメージがあるし
そっちのが自然に感じたって事はきっとどっかでそういうの見たからだと思う。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:16:21.56 ID:KHr38r6G0
>>356
そりゃあ当然いっぱい食べなきゃ大きくなれやしないし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:19:17.93 ID:ustI2psEO
>>360
サシャ「私、巨人になる。」
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:20:34.90 ID:iZONyUZL0
>>359
仲が良いと上司や先生相手でもファーストネームだけど
警察や軍隊は苗字呼びが基本と何かで読んだな
だからやっぱり苗字呼びの方がしっくりくる

ただこれはこの世界の話であって進撃世界で同じルールかといったらあれだけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:22:16.13 ID:FEK84f+z0
エレン片足無いのに巨人の腹の中で普通に後ずさりしてた
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:24:05.04 ID:HQf5PAcz0
浮力があるんだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:28:41.02 ID:2m2FUqAuP
>>357
鎧の巨人って硬いのか
どこが鎧なのか意味不明だった
最初は超大型と同一個体だと思ってたし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:30:03.41 ID:lvraF4Cj0
これは傑作、腹痛いwwww

ネタバレ無し、下ネタあり

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21011689
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:30:37.65 ID:agi+b/Bb0
>>365
2話で砲弾が当たってるのに弾かれてた
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:30:57.06 ID:j5zR6CnJ0
駐屯兵団でも実戦経験があるヒロシとかは優遇されそうな気も。

時々調査兵団に出向させて実戦経験積ませた方が良いんじゃね<駐屯兵団。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:32:15.66 ID:HQf5PAcz0
ニコニコで本編見ようと検索したら
ゴミみたいなMADばっか出てきてすごい邪魔だった
本編は何で検索すればいいんだ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:34:51.59 ID:ED4VU7ps0
>>369
再生数多いで
検索
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:35:27.12 ID:958EghIBP
>>369
ソート順を変えて探せばすぐ見つかると思うよ
あと、進撃の巨人のトップページをブックマークしとけば次回からは直線見られる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:35:47.81 ID:iZONyUZL0
>>369
チャンネル登録しておけば?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:35:59.11 ID:2m2FUqAuP
>>367
ありがとう
いつか見返してみよう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:36:44.30 ID:HQf5PAcz0
>>370-372
やっぱソートしかないのか
毎週見たい訳じゃないからブクマするほどじゃなくてなあ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:37:02.51 ID:KTTfzgHB0
エレン:皆川純子
ミカサ:桑島法子
アルミン:高山みなみ
ジャン:谷山紀章
アニ:並木のり子
サシャ:山崎和佳奈
コニー:うえだゆうじ
クリスタ:井上麻里奈
マルコ:石川英郎
ライナー:檜山修之
ベルトルト:高塚正也
ユミル:白石涼子
ハンネス:小杉十郎太
リヴァイ:堀秀行
エルヴィン:銀河万丈
ハンジ:朴ロ美
キース:石塚運昇
ピクシス:若本規夫
エレンの父:中尾隆聖
エレンの母:冬馬由美
ニック:石井康嗣
が良かった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:38:12.30 ID:yd7G8oWb0
ハンネスみたいなキャラ好きなんだがもっと活躍ないの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:38:16.19 ID:j5zR6CnJ0
>>375
お前が知っている声優リストなんてどうでもいいよ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:40:06.64 ID:bO+0jYnT0
俺たちは登り始めたばかり・・・2クールというはてしなく長い男坂を
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:40:50.92 ID:F54sQ+tFO
ニコニコで検索すると不快だわ
人気作に群がるハイエナ割れ厨ばかりなんだから潰れてくれ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:52:38.12 ID:ustI2psEO
>>375
ライナーの檜山ハマってるな
細谷の渋声は好きだけど
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:52:46.10 ID:ke955KeW0
割れ厨が多いとかその辺は同意だけどスレチだからな?
なんとか抑えようぜ、せめてこういう場所ではさ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:54:04.46 ID:N2kMFZw80
>>377
何度も貼られているコピペだからスルー推奨
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:54:12.83 ID:Aa1Wk8CiP
>>381
公式に動画あるのに何言ってんだお前
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:55:54.08 ID:iQBLHvOq0
ミカサの働きは並の兵士100人と等価とのことだけど、
リヴァイさんは並の兵士何人分の仕事をするの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:58:08.35 ID:D8aF8ynD0
一人旅団は某アニメのせいで笑った
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:59:22.77 ID:958EghIBP
ワンマンアーミー?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:00:21.18 ID:CjsJEyPyP
右に(巨人)1体、左に2体 
怪我人を見るように指示したペトラ以外の全員を右に行かせて
自分が左全部さっくり始末してたから

ミサカの40倍とか言ってなかったっけ?
ウロ覚えなんで違ったら訂正願う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:00:31.90 ID:gWmEdvzvO
>>376
原作の今の展開でハンネスが戦地に赴くみたいだけどそこまでは活躍しないな

>>384
一個旅団=4000人並の力がある
つまりミカサ40人分=リヴァイ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:01:10.17 ID:F54sQ+tFO
今からでも分割2クールになんないかな
少しくらい遅れてもいいからクオリティ上げて欲しい
BDで手直しあるなら別にいいけどさ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:02:20.15 ID:HQf5PAcz0
リヴァイにの兵力については英雄視されてるっぽいし
プロパガンダ的な誇張も含まれてると思うけどね
391387:2013/06/04(火) 13:03:55.10 ID:CjsJEyPyP
ミサカじゃねーミカサだ、ベタな

ミカサにしろリヴァイにしろ
圧倒的に強いってのは老若男女問わず燃えさせるモノがある
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:04:17.02 ID:qw7lqsO+0
エロエロフさんとリヴァイってどっちが強いんだろう
エロエロフさんかな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:05:37.00 ID:Gj4TFjLD0
アニメ版完結出来るのか?
オリジナル最終回の予感がするな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:06:25.07 ID:ke955KeW0
>>392
願望ならリヴァイ
でも普通に考えたらエロエロさんだろうな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:07:49.64 ID:i0oRACZ90
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:10:58.35 ID:/tWij7xU0
きんにくwwwwwwwなみだwwwwwwww
いっぱいえっちしてあっためてあげたい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:11:15.78 ID:JdYpnAvF0
なんかリヴァイ棒読みじゃね?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:12:10.19 ID:F54sQ+tFO
ミサカとミカサ歳そんなにかわらないんだよな
ミカサ発育よすぎだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:12:27.51 ID:sFj2unWX0
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:14:04.31 ID:wSi1ZWdU0
>>395
ミサカさんなにやってんすか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:14:35.19 ID:97VThL3UP
>>395
20486号?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:15:04.46 ID:9oWsYCEPO
>>389
枠買ってるから無理
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:15:42.80 ID:qf+B1+3f0
でもリヴァイみたいなキャラって絶対しょうもないことで死ぬよね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:17:37.00 ID:ke955KeW0
>>399
あのなwww
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:17:37.15 ID:8QqrlRB40
気になった事・・

エレンって化けもの?手足復活するわ巨人に変身してひいた そんなマンガなの・・

巨人は知性あるみたいだが何で首に盾とか装着しない?毎度無防備すぎないか?

巨人楽勝で倒せる兵士だけグループ構成して24時間3交替攻撃して疲れたら壁中で休憩の繰り返して普通に全駆逐できると思うが?

筋肉巨人とデカ巨人たまに現れるが何なのあれ?あいつらはとくに人間襲わないしシカトでよくない?

あと壁の中にいる奴らは壁補修や強化もっとやるべきなのにリラックスしすぎだろw あれ以上入られたら全滅なのにさ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:20:23.28 ID:Gj4TFjLD0
>>405
ネタバレ知ってて言ってるようにしか見えないわw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:30:04.97 ID:rz26dblz0
エレンみたいなドーピングや生体改造でブーストされてなければ
30で、もうピークは過ぎてるだろうから、
リヴァイの直接の戦闘能力の向上は望めないんじゃなかろうか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:32:07.30 ID:4rZm0gw60
>>405
これマジで言ってるならとんだ馬鹿だな
巨人より低能
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:33:12.61 ID:IiNms3Py0
>>405
現在公開可能な情報
この世には巨人になれる人間がいる
エレンもそのひとり
化物といえば化物だな
ほかにも巨人になれるのは
アニ
ベルトルト
ライナー
ユミル
ベルトルトがデカ巨人
ライナーが筋肉巨人
エレンの手足が再生するのは巨人化能力を持ってるからだ
巨人も再生するだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:36:12.22 ID:S4bkq0wIP
>>405
質問内容が馬鹿過ぎてマジレス出来ない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:37:27.91 ID:IiNms3Py0
>>405
現在公開可能な情報
巨人には基本的に知性はない
ただし奇行種などは別

しいて盾というならば鎧の巨人がそう
全身を鎧でガードしてる
あと巨人は強い
平均的な巨人で一般兵30人分の戦力
巨人はめちゃくちゃ数が多いので優秀な奴らだけ集めても全滅させることはできない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:38:24.61 ID:Wkunek1g0
原作のエレンって外人の顔だけどアニメのエレンは緑目な以外は日本人みたいだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:39:25.41 ID:IiNms3Py0
>>405
現在公開可能な情報
壁の補修や強化をしてもライナーやベルトルトが巨人化してまっさきに
壊してしまう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:45:58.06 ID:7PAvaots0
>>405は新手の奇行種か?
バレ厨まで連れてやがる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:46:24.85 ID:psnfOu9D0
バレ最悪
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:46:53.63 ID:Y0Ugcl7o0
変なのが湧いてるねこのスレ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:48:50.21 ID:TM/0VMIn0
ネタバレ厨うううううううう
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:49:43.06 ID:j5zR6CnJ0
>>388
現在の出陣戦力
ボロボロの調査兵団+憲兵過激派+ハンネス
だから壁工事団の意地を見せてくれると期待している。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:50:56.64 ID:8sjwIhjXO
>>412ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:51:15.30 ID:GglbVxV30
常時ネタバレしててワロタw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:51:23.80 ID:S4bkq0wIP
>>405
我慢してマジレスするとまだ壁破られて1日経ってない
作戦もクソもない

筋肉巨人とデカ巨人が壁破ってそこから人食う巨人達入ってきた

あれ以上入られたらとか以前に壁破られた時点で土地を放棄する流れ
ちなみに壁強化は出来ない
理由があって多分2クール目に出る
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:52:47.57 ID:DNS4T6wc0
ネタバレ廚歓喜w
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:53:30.91 ID:IiNms3Py0
>>405
現在公開可能な情報

壁強化
地下建設
これらができないのは壁の中に巨人が埋まっており
壁は巨人の肉で作られているからだ

>>421の言う通りだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:55:03.71 ID:WO5OdcZU0
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:57:55.29 ID:IiNms3Py0
現在公開可能な情報
ちなみにアニも巨人化して巨人エレンと戦って負ける
ほかの兵士にとらえられそうになると
水晶のような物質でアニの体をコーティングしてしまう
鉄よりかたく刃を通さない
これこそがカベの正体なのだろう

ちなみに上層部は壁の秘密を知っており意図的に黙っている
後にハンジがなんで黙っていたと言って怒りお偉いさんにつかみかかり
壁から突き落とそうとする
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:58:31.19 ID:GglbVxV30
かりあげくん便乗してきたな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:58:57.49 ID:ke955KeW0
あぁいつの間にネタバレスレになったんだよw
これ狙ってたろ>>405
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:59:58.15 ID:SnaKei4b0
壁そのものが破られたんじゃなくて
壁の出入り口を壊されたんだよな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:01:36.53 ID:CjsJEyPyP
既巻全部読んでるから自分はいいけどさ、未読者は退避〜退避〜

>>395
ありがとう保存した
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:04:41.35 ID:Y0Ugcl7o0
そんなことより可愛いキャラについて話そう
俺はペトラちゃん
リコ班長も良い
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:06:39.38 ID:WVC//BEE0
>>419
お前チョンかよwwww
死ね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:08:15.55 ID:ke955KeW0
クリスタprprしたい
でもペトラも可愛いな
アニも好き
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:08:38.82 ID:sp3kD0yjP
>>430
なんだろう、妙にリコさんが好きなんだよな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:10:53.36 ID:FWYUVCPOT
ネタバレ

シュウイチ・ムラタは横浜ではなく巨人だった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:12:19.65 ID:j5zR6CnJ0
ネタバレ、ハンネスさんはわりと普段から野戦食をボリボリやってる実戦派。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:12:33.64 ID:i0oRACZ90
大天使モブスタは、アニメ終了まで総登場時間5分あるかな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:12:41.09 ID:wRUy1Q/80
>>231
外国人て・・・・・・
デカルト(哲学者)とか、カミュ(作家)とか、ピーター・フランクル(数学者)、ジョージ・ソロス(資産家)、
マリー・キュリー(化学者)、フリードリヒ・エンゲルス(経済学者)みたいに、無神論や無宗教を公言
した著名人いっぱいる。
西側先進国ではどの地域でも大体3〜4割程度、旧共産国で半数程度が、無心論者だというし。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:16:42.05 ID:MHY8xiEV0
クリスタは要らない子
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:19:29.29 ID:T4mVhhr90
リコかわいいよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:21:48.08 ID:I5n/qflp0
巨人達の中に美心がいた気がする……
美人ではなかった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:22:59.41 ID:WRNVaTwp0
>>12
そんな考察は意味がない。
作者の画力の問題か・・・
作者自体が設定を忘れてるせいか・・・
まあ、外国人の主人公が段々、日本人みたいな絵になることはあよくあることで、
そういうのを「考察」とか不毛だろ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:24:17.99 ID:WfwC4ApY0
やっぱアニメだと女性キャラ総じて可愛くみえるわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:25:14.09 ID:mkOfVwDj0
>>437
外国(主にヨーロッパ)の無神論や無宗教は公言するのに命かけてる。
無宗教無神論への反発は日本人じゃ想像できないくらい厳しいよ。
無神論無宗教よりはまだ異教徒の方がマシだと言われた事ある。
444441:2013/06/04(火) 14:25:35.87 ID:WRNVaTwp0
>>12>>412の間違いな。

あと、マルコって原作では初期の頃は「オレ」と言っていたが、
あとで「僕」になって、
アニメでは初期から「僕」のキャラになった。
まあ、単なるキャラの路線変更で
諌山も打ち合わせに参加してるアニメで最初から修正って事になったんだろうけど。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:26:05.80 ID:AoRnp2GQ0
そういやエレンの家の地下室って何があるんだろ?
この世の巨人の秘密みたいなもんだとは思うんだけど。

巨人ってロボットみたいなもんでしょ?
うなじになにか生物が乗っていて巨人を動かしている。
ただし知能が低い。せいぜい巨人を作れる程度の知能しかない。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:29:21.86 ID:B/DhnvT30
クリスタちゃんはお姫様なのに影が薄いよね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:32:45.43 ID:Y0Ugcl7o0
クリスタはもっと出番があったほうがいいな
今だとミーナより出番のあるモブってくらいの印象しかない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:34:54.16 ID:/JazGZR+0
>>445
巨人の転送装置かな
フリーズドライしてる巨人の素に熱湯をかけて
フーフー冷ましながらエレンの居る地点に送り込む
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:35:06.13 ID:WRNVaTwp0
>>443
ていうか、無宗教者・無神論者・唯物論者、共産主義者宣言にはリスクもある。
共産主義者や唯物主義だと「心の冷たい人間」と思われがちになる。
実際に共産主義国家は国民をなにかと粛清しまくってたし、
スターリンや毛沢東みたいに数千万人殺したり、ポルポトみたいに国民の数十%殺した人物もいる。

日本ではそうではないが、向こうの方では無宗教者や無神論者は
「この世には神なんていないからいくらでも人を殺してもいいと思っている」とか
思われがちなんだよな。
別に無宗教者・無神論者でも人間的な優しさ・暖かさとか良心があるなら問題ないんだが。
向こうでは良心とかやさしさは「神や宗教によって保証されるもの」という考え方らしい。

ちなみに旧ソビエトのゴルバチョフ書記長が「私はキリスト教徒です」と言ったとき、
西側の人間はみんな、大喜びして信用を深めた。
「この人は得体の知れない、唯物論の共産主義者ではない。
我々と同じ暖かい心を持ったキリスト教徒なんだ」と。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:35:30.04 ID:j5zR6CnJ0
>>447
逆にユミルは出番は少ないのに印象が強いのは不思議だ。

そういえばジャンがコニーの服でゴシゴシやってるシーンは飛ばされたね。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:36:53.13 ID:WRNVaTwp0
>>450
飛ばされてないよ。
コニーの福でちゃんと神聖をぬぐってる。
確か三話だったかな。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:38:37.75 ID:Y0Ugcl7o0
そういや結構出番あるな、そばかすさん
しかしスタッフは名前隠す気ないだろ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:40:47.99 ID:EgmAEHhC0!
ネタばれ厨が居座っているのは、ローカルルールの壁を突破して
人間(未読組)の居住区を荒らす巨人のオマージュなのか?www
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:40:57.25 ID:5+pX8nuq0
クリスタちゃんは天使!
クリスタちゃんは人気者!
クリスタちゃんは目立っている!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:41:22.11 ID:40/fLTA80
クリスタんさえ無事ならいい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:43:10.00 ID:Y0Ugcl7o0
むしろ今まで生き残ってる未読組が
どうやってこのスレでネタバレを回避してきたのか知りたい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:43:16.76 ID:ebzHP6ry0
>>453
オマージュじゃない彼等自体が奇行種
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:43:36.41 ID:ke955KeW0
クリスタん同士がたくさんいて嬉しいよ
俺の周りはみんなミカサミカサって言うから
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:44:00.92 ID:IiNms3Py0
現在公開可能な情報
クリスタ レンズは偽名
本名はヒストリア レイス
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:44:14.38 ID:ErBwIApP0
>>449
宗教が無いと自らを律する事もできんとはこのヘタレ共め!て感じだけどな

やっと見たけど兵長クソ強い上に人間性も素晴らしいとは完璧かw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:47:24.70 ID:IiNms3Py0
>>436
現在公開可能な情報
ライナーが巨人に腕を噛み付かれて怪我をしたとき
そのケガをクリスタが手当する
その時ライナーが「結婚しよ」と思った
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:48:52.42 ID:IiNms3Py0
>>460
現在公開可能な情報
そうでもない
エレンの歯を助けるためとはいえ蹴り折ったり容赦ない
さらには潔癖症
のちにリヴァイがマスクして掃除する場面が見られる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:50:00.30 ID:S4bkq0wIP
>>460
そもそも日本の無神論者と海外の無神論者は感覚違うから
向こうは信仰持つのが当たり前だから、無神論者は『わざわざ無神論主張する奴』なんだよ
つまり主張するだけの何かがあるわけ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:51:12.61 ID:IiNms3Py0
>>436
現在公開可能な情報
アニメで最終回付近になるだろうが
訓練兵時代のユミルとクリスタ
そして塔にクリスタとその仲間が閉じ込められた時にクリスタとユミルの出番が本格的に
来るだろう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:53:33.55 ID:IiNms3Py0
現在公開可能な情報
訓練兵時代にクリスタは訓練に失敗して瀕死のダズを
助けるためにソリで引っ張っていった
なぜそこまでして人に尽くすかというと
自分がいい人と周りに思われたいからである
最終的にはユミルが助ける
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:53:41.01 ID:Y0Ugcl7o0
奇行種だ…考えても無駄だろ…!!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:53:44.16 ID:CjsJEyPyP
>>456
未読だった頃はまあどうしても目に入るんで
エレンが巨人になるらしいのは先に知ってた

後は他の人のリアクション(レス)を見て
それらしいレスからは目を滑らせるようにするとか
見ても忘れるようにしてた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:53:48.77 ID:j5zR6CnJ0
>>460
割烹着つけて居る姿はまさにおかん。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:54:05.89 ID:xFXCzXZMP
>>442
激しく同意
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:54:33.14 ID:j5zR6CnJ0
ネタバレ:ペトラさんはそのまましねばいいのにと発言する。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:55:21.94 ID:OnDLlF/V0
>>442
クリスタは原作のが可愛いような
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:55:47.87 ID:mc/S5xDy0
未読だけどたぶん10巻くらいまでの内容知っちゃったんだよなぁ
仕方ないね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:57:06.63 ID:ke955KeW0
>>471
どっちも可愛い
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:58:07.45 ID:WRNVaTwp0
ダズってのは謎の存在だ。
「フケてる」といわれてはいるが、
別に訓練兵団は年齢制限があるわけではないから、
実際、エレン、ミカサとライナー、ベルトルは数歳の年齢差がある。
ダズの本当の年齢は誰にもわからない。本当に40歳くらいなのかもしれない。
あるいはかつて、訓練兵団オチこぼれて、またリピートしてきたのかもしれない。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 14:59:12.14 ID:T4mVhhr90
>>471
原作クリスタはカナブンを擬人化したような顔してるから可愛くない
アニメは天使
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:03:12.92 ID:SuU1KtS10
>>445
バイオハザードの地下室みたいなやつ
研究室とか黒幕の要塞とかそこで全部コントロールしてるみたいな
と思ったけどカギが物置のカギみたいだった
>>460
それだけ根が野蛮てことだ
日本人は平和ボケした良い子
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:04:45.13 ID:i0oRACZ90
クリスタを崇めるのはクリスタンというのか。なるほど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:04:46.53 ID:ebzHP6ry0
>>471
あの独特の眼はアニメでは表現しきれてない感じがするね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:07:06.26 ID:WRNVaTwp0
>>476
でもさあ、ヨーロッパや中東で
元々、陸上で国境を接するってのはそんな事なのかもしれないよ。

日本では外国なんてものは所詮は海の向こうにあるピンとこないものに過ぎないが、
向こうでは自分たちの生命線たる領土を巡って陸地の国境で対峙してる状況だし。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:08:26.90 ID:SnaKei4b0
日本人ってそんなに無宗教多いか?
無宗教って何があっても神社におまいりなどせず
葬式も坊さん拒否ってイメージだ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:11:21.30 ID:WRNVaTwp0
>>480
そういう意味でいうと無宗教は少ない。
なんせ人口の三倍くらいの宗教登録者がいるんだし。
檀家制度や氏子制度で。

あと日本人は宗教はあまり信じない割に
「ガチガチの唯物主義者」はほとんどいない。
宗教は信じないくせに変なオカルトは信じられる傾向が高い。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:11:48.68 ID:mc/S5xDy0
>>480
でも神社にお参りする人の大半は神なんて別に信じてないと思う
否定的ではないけど無関心なんだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:12:04.84 ID:9ygTbsVA0
特定の総称宗教を信仰していないだけで無宗教じゃないです
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:12:27.79 ID:QL5uT0qG0
>>480
無宗教じゃなく八百万の神だな
どんなもんにでも神様宿ってるし沢山いるって感じ
多神教だな
だから一神教とか宗教戦争が全く理解出来ない
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:13:02.85 ID:2rOtOLxP0
>>480
そうかそうか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:13:31.04 ID:IBZ4mKrb0
>>480
お前は腹痛でトイレに籠ってる時何を考える?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:13:41.30 ID:xFXCzXZMP
靖国神社って確か二次大戦だけでなく日清戦争や日露戦争で戦死した兵士らだって神として祀っている筈
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:13:47.67 ID:9ygTbsVA0
まあ宗教戦争の9割は宗教を建前にした領土経済戦争なんで
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:14:33.53 ID:EVnZuwhM0
進撃スレが宗教スレになっとる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:14:42.91 ID:WRNVaTwp0
>>482
それはどうかなあ?
なんとなく、八百万の神というか、
そこらへんの九十九神を信じている感じだが。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:15:33.85 ID:ke955KeW0
あ、あのぉ
ここアニメスレ………
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:15:38.95 ID:DsEhO3Ba0
日本は無宗教という神が多すぎて特定の信仰になりにくい気質かな
川や山 天候 作物など自然に神を見出して神社や祠で崇めてる土着な文化だしね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:16:00.38 ID:1Nk97CiO0
ミカサの腹筋ペロペロしたいお
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:16:56.70 ID:mc/S5xDy0
>>490
そうかな?お参りなんかもそうだけど伝統としてやってるだけって気がする
俺がそう思ってるだけかもしれないけどね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:17:09.75 ID:OnDLlF/V0
宗教ってようは心の拠り所だから日本にもあるだろ。困った時の神頼みとか。

宗教は進撃にも関係してる。最もアニメスレならネタバレに該当するけど
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:17:50.96 ID:WRNVaTwp0
日本人ほど侵攻が熱い民族はないという考え方はある。
どんな山奥の村や集落に行っても
寺と神社はセットであるしなあ。

南樺太の樺太神社とか寺社群は人々の心の支えになった。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:19:48.10 ID:WRNVaTwp0
>>494
うーん、そういう考え方は人それぞれだけど、
神社にはなんらかの守護的存在とか聖域という考え方は多くの人が持ってる。
実際、粗雑には扱えない。人者の八代で立ちしょんなどはできないし。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:20:16.14 ID:SuU1KtS10
>>480
葬式仏教でクリスマスして新年は神社に参拝は外人からしたら無宗教だよ
あなたの神様は何ですか?と聞かれて答えられない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:21:11.04 ID:WRNVaTwp0
じゃあ、一応、ヤフー知恵袋の日本人の宗教に関するノート貼っておく
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n111295

これで終わろう。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:22:35.18 ID:SuU1KtS10
>>495
日本人の心のより所1位 金
だろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:23:42.77 ID:DsEhO3Ba0
日本の面白い所は悪霊とよばれるものですら神として崇めることかな
キリスト教は他国の土着神を悪魔にしてるけどね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:23:52.62 ID:PWVYgLLn0
「外人は宗教教育=道徳教育であり、日本は宗教教育がないのにどうやって道徳教育してんの?って聞かれたはw」
@新渡戸稲造「武士道」
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:24:17.20 ID:JIj1+bmH0
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:27:39.72 ID:ErBwIApP0
俺たち日本人は自然や身の回りの様々な物に畏怖の念や感謝の気持ちを抱く
そういう所にこそ神がいると信じるから、あっち側の宗教の在り方が水に合わないし正直あんま好きになれん
あ進撃スレか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:30:32.73 ID:3nqFaw0o0
おまえらのくだらねー意見並べるゴミ収集所じゃないんだよここは
このゴミカスが
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:32:07.05 ID:czGTbo550
便所の落書きと揶揄されるような場所で何言ってんだ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:32:20.94 ID:WRNVaTwp0
でも、諌山のウォール教に関する記述とか読む限りでは
確かに「宗教=薄気味悪いもの、建設的ではないもの」みたいな感覚は感じるな。
少なくとも好意的には感じない。
彼がいかにも若い宗教に感心ない層ってのは事実だろう。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:32:52.61 ID:SuU1KtS10
>>502
武士道読んだ
無宗教の問題点はそこだよな
あやつりやすい民族だよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:33:43.80 ID:8QqrlRB40
気になってる事わかったわ ありがとう!

デカ巨人なら全壁壊せるのに何で破壊出来ないのもわかった カッチカチの巨人達をセメント漬けしてたんだなw

親父がエレンに巨人変身できる注射うったとばかり思ってた

エレンは人間じゃない?親父が宇宙人で人間と結婚したとかかな?

巨人に近づくと危ないから弓矢の先に爆弾つけて首にあてるのが一番効率よくないか?首に刺されば爆発するし あと兵士が爆弾所持しないの不思議 喰われる時巨人と自爆すれば戦略的にはベストだよね

あと壁の内側から気球あげての攻撃も 相手が飛び道具ないなら効率良くないかな

わざわざ立体軌道?使わないでも安全に倒せる方法あると思うんだよな 確率低い大砲に火薬使うのもったいないよ あの時代設定なら弓矢は大量に作れるしさ

軍用ヘリくらいあれば楽勝なのにな ずる賢く原作作った感じだw 壁に来るのわかってるんだからベトコンばりに地雷仕掛けくらいはしてほしいよね 外堀内堀に秀吉ばりに水ためるのは無理かな・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:35:02.06 ID:ebzHP6ry0
>>507
日本では宗教を肯定的に描く作品の方が昔からずっと少数派だと思うが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:36:14.10 ID:JMou3Y3V0
大砲をうつように命じた上官って
補給部隊を置いて逃げたひと?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:36:30.23 ID:x3hYQ/ReO
ガスがあるのに気球がないのはまあ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:37:43.53 ID:EVnZuwhM0
>>511
そうだよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:39:56.81 ID:PWVYgLLn0
>>509
運河があるのに堀に水溜められないって事はないよねjk
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:40:21.46 ID:czGTbo550
ガスと気球は関係ないだろ
かろうじて飛行船や熱じゃない密封式の気球は「空気より軽いガス」なら関係あるけど
ガス=空気より軽いとか可燃性だと思ってる人多すぎ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:42:09.49 ID:SuU1KtS10
アルミンの両親は壁外調査に気球で行ったきり帰って来ないらしい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:42:10.56 ID:UCalBP6y0
ここ、進撃スレだよね?
まおゆうスレじゃないよね?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:44:17.65 ID:OnDLlF/V0
>>507
そりゃ宗教に悪の側面があることも事実ですし。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:49:12.75 ID:Hq22xW2V0
ところでエレンに顔面ぶち抜かれた小さい巨人が「アニキ」って言ってたけど何かの伏線なのかな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:50:05.57 ID:2Z2qkOdN0
空耳だ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:50:31.30 ID:X4qEADzoO
ヒャッホー!じゃなくて「君はちょっと臆病なのかな?ああ足が短いタイプだから少し遅いねハハハ」とか方面のキチなら文句も少なかったんでねーの
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:52:17.24 ID:j5zR6CnJ0
文化が違う連中どうしで意思疎通をしなければならない状況において宗教という共有する文化が有るってのはそれだけで話しやすいだろうな。
日本は文化を共有しない連中との接点が少ないから空気を読めとか察しろとか村八分とかで日常生活に困らない程度には思想を統一できたために強力な宗教がそれほどいらんかったのだろう。

ドリフターズでも異種族を一つの文明に纏め上げるという目的のために宗教作ってたな。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:56:01.63 ID:osw1BZDk0
ミカサってエレン父のことなんて呼んでたの?
最初の通りイェーガー先生?大穴でパパだったら俺得
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:56:11.89 ID:j5zR6CnJ0
で進撃の巨人の環境では壁の中の住民は一つの王国に住んでいるわけだから宗教で縛るまでもなく同じような生活しているわけだ。
それができない場合は助けがこないので死ぬと。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:56:44.40 ID:OnDLlF/V0
>>522
進撃の宗教はもう一つの役割の方だな。生活上やってしまったら不幸が起こるリスト。豚を食べてはいけませんみたいな。
基本的に迷信レベルまで落ちてると宗教家以外には理解されてるけど。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:57:35.72 ID:UtpW7NGH0
欧米でいう「無宗教」「無神論者」って、
日本でいう「宗教とか特にあんまり興味ない」とは全く別物なんだよね。

無神論は、それ自体が一つの信仰チックというか
まず宗教の概念ありきで、それに対する強烈なアンチテーゼで理論武装してる感じ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:57:49.93 ID:hirZFH2O0
>>523
おじさん
が妥当かなぁ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:58:22.45 ID:2Z2qkOdN0
>>523
ママエレンをおばさんって呼んでたしおじさんじゃねーの
または先生。大穴でヒゲメガネ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:00:07.07 ID:uRchvofTO
アニメで追加されたアルミンの両親のくだり、失敗して死んだならちゃんとそこまでやってほしいな
今のところ、アルミンが目を輝かせて「今度両親が外へ行くんだって」って言っただけだよね?このままだと中途半端だわ
いつ続きを話すんだろう

俺が人少ない深夜に何気なく宗教に言及したばっかりにいつのまにか宗教論議に…すまん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:01:16.83 ID:QU8XTfaL0
ゲスなあるみんはゆっくりしね!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:02:25.14 ID:agi+b/Bb0
>>523
おじさんに診てもらったら?とか言ってたし、
おじさん、おばさん、だろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:03:01.88 ID:iZONyUZL0
>>529
両親は言わなくてもお察し状態だろ
1から10まで語らなくて良いと思うけど
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:03:15.77 ID:ke955KeW0
ミカサ「おばさん。今日のご飯美味しい」
エレママ「ありがとう」
エレパパ「よく噛んで食べるんだぞ」
ミカサ「うん。ヒゲメガネ」
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:03:20.06 ID:HcUA28+q0
「一度おじさんに診てもらったら」って言ってたやん
本人に対して呼んでないからわからないってことか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:04:11.50 ID:PWVYgLLn0
>>526
日本の場合は「汎神論」になるかと思われ   アニメにまで「神アニメ」「神回」が存在する()
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:05:03.26 ID:ED4VU7ps0
おじさんとか嫌だわ
パパって呼んで欲しい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:05:07.97 ID:ORJqnncU0
ミカサの予定では壁が壊されなければいずれお義母さんお義父さん呼びになっていただろう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:06:01.00 ID:ED4VU7ps0
>>535
西岡最高や!平野なんていらんかったんや!!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:07:31.45 ID:S4bkq0wIP
>>526
同意
ジョジョリオン最新刊の常秀が無神論者と海外の神の信じ方を現してると思う
ミスタの紹介も『彼は基本的に『神』を信じている』なんだよね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:14:40.37 ID:SuU1KtS10
誰も無神論者の話はしてない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:16:07.49 ID:uRchvofTO
アルミンの両親がこっそり飛行実験して死んだとか
その追加エピをもって「気球無いのかよツッコミ」への回答としてるとか
全部雑誌かなんかに書いてあるんでしょ?それを見聞きした人だけが納得してるだけじゃ。俺はここで聞いただけだし
普通にアニメだけ見てる人には、あれだけじゃ何が何やらわからんと思うんだけど
え、内緒で外行ったの?どうやって?両親何者なの?何か秘密があるの?まさか調査兵団なの?死んだの?みたいな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:17:44.06 ID:ED4VU7ps0
>>539
せめてジョジョリオンスレで言ってこい
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:17:44.27 ID:Qn3aaTtS0
>>498
日本の神はアミニズムの神だから
それでいいんだよ

ブードゥ教にも似ている
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:19:12.39 ID:PWVYgLLn0
日本はアニメイズムの国?!        納得した。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:19:24.24 ID:2Z2qkOdN0
別にアルミンの両親なんてキーキャラでもなんでもないしわりとどうでもいい

むしろミカサに子供の作り方を問われて口ごもるエレンママに
「人間の探究心は人に言われて抑えられるものではないよ」などと言い出し
実演を始めようとするイェーガー先生のエピソードなどを追加してだな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:19:57.16 ID:dkEueLvN0
>>541
それって9話までに劇中で説明されないと試聴継続が困難になるような問題なの?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:20:21.35 ID:j5zR6CnJ0
>>545
やり方だけ教えてミカサがエレンを襲う方向で。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:22:06.08 ID:UtpW7NGH0
>>529 >>532
原作だと、奪還作戦にやられるのは祖父でなく両親で、
そのまま大多数と同じように帰還できなかった。

ただ、アニメでも原作でも臨終の場面が明確に描かれた訳ではない。
この作品って、何でもないような前振りが伏線になっていることもあるから、
常識的な文脈ではいかにも死んだっぽく見えて、実は後々重要どころで再登場
って可能性が皆無とは言い切れないかも。もちろん、単に
さして重要な役どころではないから簡単な言及で済ませただけかも知れないけど。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:22:34.40 ID:uRchvofTO
いやだから、あの続きはいつ語られんのかなぁって言ってるだけだよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:23:46.84 ID:h05qHHXg0
>>501
日本の宗教は合理的なんだよね
怨霊や祟りはマイナスのパワーだから、
お祓い崇めることでプラスのパワーに変えることが出来ると。
オオクニヌシや平将門や菅原道真など
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:25:16.84 ID:CiBwF16a0
俺の推測では
エレンの住む外の世界では今の現代より進んだ文明があって、エレンたちは実験用のマウスみたいなもの
知能のない巨人は失敗作。エレンは成功例
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:26:58.85 ID:f1ZqTV2e0
>>541
>死んだの?みたいな
無茶すれば死ぬぞ僕の両親みたいにって言ってたから死んだくらいは分かるだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:27:52.03 ID:h05qHHXg0
このアニメ観てて思ったけど
なんで今まで巨人が侵略してくるゲームや漫画が無かったのか不思議だわ
これだけ様々な創作物が氾濫してるのに
ありそうで無かったよな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:29:36.30 ID:6Tq+9lbZ0
来週ってそんな派手に盛り上がる展開じゃないな
アルミンのシーンは好きだが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:30:56.00 ID:UtpW7NGH0
>>543
「アニミズム」な。

>>544
ちなみに、アニミズムもアニメーションも
語源は同じラテン語の「アニマ(=霊魂・生気)」だよ。

無生物に生物同様の感情があるように見なすのがアニミズム、
止まっているはずの絵を連続映写して
生命を持っているかのような活動画にするのがアニメーション。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:31:18.60 ID:uRchvofTO
>>548 そうそう 何でも伏線に見える病が蔓延してるし、アルミンには何かあるんじゃ?って勘ぐってる人も割りといるしな
ただ飛行実験して死んだだけなら、雑誌に書くだけじゃなくて本編で言及してくれた方が、アルミン一家への無駄な疑いが晴れる
さらっとでいいからそのうち続きを話してほしい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:35:00.98 ID:j5zR6CnJ0
>>553
うるとらまん…
あとゾンビ物や恐竜物がゴロゴロと。
人型ならゾンビがこれでもかと。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:38:32.70 ID:ao3cAezI0
>>553
いままでのクリエイターや漫画家が、巨人を地味なデザインでしかイメージ出来なかったせいだろうな。
それよりもドラゴンとか、メカのほうが見栄えするから。

あの、キモ巨人をデザインしただけでも、諌山は存在価値ある。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:39:17.73 ID:DsEhO3Ba0
ウォールマリア奪還作戦にはシガンシナ区の壁工事団も指揮官として参加してるのだろうけど
ヒロシはよく生き残れたな

ピクシス 小鹿隊長 調査兵団ありたも参加してそ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:40:34.09 ID:PWVYgLLn0
>>555
うん知ってた
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:43:12.25 ID:7PAvaots0
>>559
立体起動使えるから兵士の方が生き残れる確率高そう
一般人は銃ぐらいは支給されたのかな?
斧とか農具程度だったら、悲壮感がハンパないな…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:43:30.06 ID:JEkBnmIr0
ステマ酷すぎ作品
原作のが良いじゃん
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:43:31.22 ID:xxRwdCR00
なんで小鹿隊長は小鹿って呼ばれてるんだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:45:16.07 ID:kKE2iO5B0
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\     この美しき♪残酷な世界ではーーー♪
    /    ( -‐) (‐-)    まだ生きていること♪
    |       (__人__)|    
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:47:27.43 ID:oxp2sdPfP
>>562
そうだよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:48:38.92 ID:UtpW7NGH0
>>501
日本の伝承でも、元は崇め奉っていた土地神・氏神の類が
時代が下って信仰心が薄れたり、土地の氏族勢力の交代があったりして
「生贄を要求する邪悪な妖怪」に位落ちして退治対象になる例はいくらでもあるぞ。

人柱なんかも、住民たちの大多数が必要だと認めているうちは
その水神等は畏敬の対象で「怒りを鎮めるために自主的に差し出す」という体裁だけど、
威厳が低下して「なんでそんなもんが必要なんだ?」と思われるようになると
「邪神が娘を生贄(or嫁)に差し出すよう強要してくる」というストーリーに変わってしまう。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:49:31.35 ID:IiNms3Py0
>>465

てめぇ
いいかげんにしろよ!
ネタバレばっかりしやがって
くだらねぇ横やりいれてんじゃねーよ
クソが
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:50:42.92 ID:IiNms3Py0
>567
うるせぇぞ!
ばか!!
ネタバレが嫌なら2ちゃん見るなよ
てめーがクソだろ

ばーか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:51:37.18 ID:idWoNpkO0
相変わらずこのスレはあぼーんばっかりだな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:52:36.04 ID:IiNms3Py0
>>568
は?
なにひらきなおってんの?
ネタバレ禁止って書いてあるだろうが
オメェのやってることは立派なマナー違反なんだよ
出てけよ
2度とここに来るな!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:53:57.44 ID:j5zR6CnJ0
キルレ1:30って話は普通の兵士じゃなくてウォールマリア奪還組の話だろうか。
訓練兵でもそこまでは酷くなさそうだし、そもそもカウントができるぐらいだし。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:54:07.63 ID:2Z2qkOdN0
>>563
それは来週わかる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:56:28.98 ID:rquc3lNJO
>>553
マクロスがとっくの昔にやってるだろ、ハゲ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:58:14.74 ID:j5zR6CnJ0
>>573
ヤックデカルチャ。
ロボを徹底的にどついた挙句、コックピットをリバウンドとって救出までする超人を忘れてたとは。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:58:16.17 ID:rH5+MsL50
進撃の巨人」“実物大”頭部を公開 講談社で7日まで
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/04/kiji/K20130604005943910.html
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:58:27.80 ID:J3nodA3d0
「進撃の巨人」第9話のラストシーンに興奮するアメリカ人 
http://www.youtube.com/watch?v=1FhCXWWsKF8
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:58:27.95 ID:h05qHHXg0
>>573
マクロスって
戦闘中にイケメン主人公のためにヒロインが浜崎あゆみたいな歌歌い出す、
あの寒いアニメのこと?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:02:31.94 ID:HQf5PAcz0
>>577
大体あってる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:03:41.78 ID:xxRwdCR00
>>572
隊長がガクブルするのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:03:51.41 ID:YX5eEC+X0
原作ネタなら子鹿呼びとかここでは勘弁してもらいたいなあ
ネタバレスレがあるのになんでこっちでネタバレするの?

どこしてもここでネタバレしたいならテンプレ改変してこのスレネタバレOKにしようよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:04:03.93 ID:7TWd15t30
youtubeの害人共は
ネット配信されている違法な動画を見ているんだろ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:06:43.74 ID:Aa1Wk8CiP
クランチロールでぐぐれ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:06:48.26 ID:IiNms3Py0
現在公開可能な情報
マルコは死ぬ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:07:08.22 ID:9jcDHTpb0
とおもーじゃん?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:09:24.37 ID:TBy1dzs70
>>581
情弱
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:12:47.89 ID:ORJqnncU0
小鹿程度ネタバレってほどでも何でもないだろ
知ったからと言ってネタバレにならないような類の情報とか先の展開について触れるときもアニメ組にわからないようにぼかしてレスするのは別にいいと思うが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:14:01.58 ID:u0vX5rN50
数字のついた巨人を7体集めて
壁際で稲妻を走らせると
何でも一つだけ願いを叶えてくれる大巨人が出現
小鹿隊長がファビョって良からぬ願いをしようとするが
寸での所でエレンが「ミカサのパンティーおくれ!」で阻止
100年の安寧を手にするのであった。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:14:12.81 ID:zwDfqA7J0
クランチロールって日本での最新話放送後の1時間後くらいには見られるらしいな
もっと待たされるのかと思ったら結構早くて驚いた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:17:57.42 ID:ebzHP6ry0
>>588
言語の問題は?まさか字幕が付くわけじゃないよな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:19:13.47 ID:ORJqnncU0
字幕ついてるっぽいよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:19:47.71 ID:iZONyUZL0
>>589
字幕ついてるし有料
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:22:16.64 ID:aPEU/2JiP
貴族とチェスしていたハゲのおっさんは
巨人と戦えるほどの戦闘能力はあるのかね
指揮だけすごいとかでもいいのだが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:24:20.15 ID:ke955KeW0
>>592
来週やるだろうハゲの演説があるんだけど
俺は鳥肌たったわ
このおっさんかっこいい!!って濡れたレベル
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:25:35.92 ID:aPEU/2JiP
楽しみにしているわ
一週間がながすぎるな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:29:36.83 ID:2Z2qkOdN0
>>592
あのハゲはリヴァイに次ぐ実力者だからな
頭を支点にブレイクダンスのように倒立回転斬りする独特な立体機動を来週見られるはず
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:31:25.14 ID:FzA65+p/0
最近知ったんだが進撃の巨人て巨人化したエレンの呼び名のことなんだね、鎧の巨人的な意味の
つまり創世のアクエリオンとか機動戦士ガンダムみたいなドストレートなタイトルなんだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:34:29.30 ID:8QqrlRB40
何かこの原作者ってエヴァンゲリオンぱくってないか

エレンが暴走モード突入にしか見えなかったの俺だけ?

あとミカサがやたら強いのが不自然 小さい頃から格闘技してたならまだしもさ ガンダムみたいに注射うって強化人間みたいなプロセスがほしいよな!

エレンは大砲撃たれた時に何故とっさに巨人になれた?危機に陥ると勝手に変身するのかね?

巨人変身の時バーサク状態でないなら、ベルセルクばりに長剣製造して巨人エレンに持たせたら日本代表の本田ばりに武双してくれるだろな!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:35:07.40 ID:2Z2qkOdN0
何その無駄な改行
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:39:06.88 ID:ebzHP6ry0
>>591
マジかそういうの詳しくなくてすまん
誰が字幕付けてるんだろう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:41:42.15 ID:mu6hIXYJ0
スレに出てたけど右の巨人にやられてる人がいないから
リヴァイがひとりで2体やる事とペトラが焦って「あ、兵長!」って
言うセリフの緊迫感がなくなったな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:43:52.24 ID:iZONyUZL0
>>600
それもあるけどハンジが直前に舐めプしてるから
緊迫感と強さがあまり出てないって言うか地味に見えたな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:56:36.92 ID:AoRnp2GQ0
アニメのOPって最初なんて言ってるの?英語が聞き取れないです。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:56:37.75 ID:mu6hIXYJ0
>>601
そう、それもあってあそこはいらんよな
と思った
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:58:01.68 ID:20sehJpB0
>>599
有料サービスだし、クランチロールの中の人がやってるんだと思うよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:02:19.28 ID:8QqrlRB40
立体軌道は壁に刃突き刺しリールのように巻き戻す事で空中旋回等可能にするのはわかったが、人間引っ張るほど強くささったのが簡単に外れるのは現実可能なのだろうか?

仮に外れたとしても素早い旋回は不可能と思われる
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:03:06.57 ID:aQGmC5oT0
>>602
杉田先生のビキニ映画
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:03:34.36 ID:H6h4O613P
>>601
あれはいらない追加だったな
もっと言うなら、ハンジに朴はハマり役だと思ってたけど
聞いてみたらなんか違かった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:04:07.91 ID:Am6b/FWq0
クランチロールって今有料会員何人ぐらいいったん?進撃とかどのくらいの再生数いってんだろ?
日本からじゃ見れないけど知ってる人いる?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:04:19.73 ID:WRNVaTwp0
>>597
今更、エヴァがどうこう言い出すこと自体が意味ないしダサイよ。
「そんなメジャーな作品しか知らないのか?」と思ってしまう。
エヴァが着想を得た作品たくさんある。
逆にエヴァから着想を得た作品なんてゴロゴロあるし、
音楽と同じでもうストーリーとか設定とか出尽くしているから「パクリ」なんて意味のない言葉。

まあ、作者によると、
一番、影響を受けたのが「マルチナオルタナティブ」で次が「サンダvsカイラ」だと言って。
あと、諸星大二郎の作品群にも似ているけど、こちらはエヴァがパクった側だ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:04:51.38 ID:2Z2qkOdN0
>>602
Sie sind das Essen und Wir sind die Jager

英語ではない。ドイツ語
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:14:03.90 ID:5fkKXhdZ0
>>553
巨人をうすのろなバカとしないと勝ちようがないから
巨人じゃないものでそういう展開のものはたくさんあるので意見が違うだけになる

巨人が知性などで同等ならナメプしてるとかさらに上位の存在がいるってことでこれもよくある話
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:20:22.53 ID:T4mVhhr90
リヴァイ以外強い奴は認めないw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:24:52.57 ID:ebzHP6ry0
>>604
へーそうなんだ
ありがと
そりゃアニメ制作側がわざわざ外国語字幕用意できるようなキャパや時間的余裕があるわけねーよな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:29:35.60 ID:AoRnp2GQ0
>>610
ありがとうございます。
ですが読めません。
でもなんかスッキリしました。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:33:45.14 ID:RsWlcnIz0
>>355
欧米はキリスト教由来の名前が多くて
マイクって呼ぶと30人くらい振り返るくらファーストネームかぶりが多いので
軍隊ではファミリーネームで呼び合うのが基本です
米軍の人はプライベートでも軍隊自体の友人は名字で呼びあうくらい徹底してます
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:35:01.76 ID:BqR5r+Mf0
否定意見が出まくってる時点で良改変とは言えんわな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:39:16.01 ID:lvraF4Cj0
>>615
> マイクって呼ぶと30人くらい振り返るくらファーストネームかぶりが多いので

そういやミケさんはどうすんだ?ww

mikeだから、読み方はマイクになっちゃうよな。


>Mike Zakarias (ミケ・ザカリアス Mike Zakariasu?)
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:41:48.16 ID:wSi1ZWdU0
>>460
あ?ローマ帝国なめてんのか?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:44:28.19 ID:20sehJpB0
話豚切ってすまん
>>1>>8を加えたパターンを今、作ってみてるんだが
今の1をレイアウトしたのも俺なんだけど、その時
wikiを入れるかどうかで意見が分かれてたんだ
個人的には外しても問題ない気がするんだがどうだろうか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:44:29.14 ID:KaF7wETI0
>>617
アメリカ人はすでにジャンをジーンと呼んでるから
ミケさんもアメリカ人的にはマイクって呼ぶんじゃないかと
英語読みがある名前は全部そうなるんじゃないですかね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:52:21.13 ID:S4bkq0wIP
>>611
知性あったら絶望的ではあるけど怖さがなくなる
正体不明の化物が襲ってくるのがモンスター物の基本だろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:52:31.48 ID:vYs3PJE50
もしかしてサシャのぐぁぁ、お腹痛いから負傷兵にしてもらっていいですか?!
発言って削除された?
マルコのサシャを見ろ!あんな目にあったのに気高い兵士のままだ!
ってやつジャンが守秘義務どうこう言う前じゃなかった?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:53:31.03 ID:c8sICKUSO
スミスって英語圏の姓っぽいけど、ドイツ人にもその苗字の人いるの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:53:41.39 ID:tU0jk2kM0
アメリカ人の評価
リヴァイ最高、主人公
サシャ・ミカサ最高
ジャン、エレン残念
アルミン氏ねオカマ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:53:49.28 ID:J/K/A0kb0
どうやって変身するんだろって思いながら見てたらああいう方法か
でも今回の巨人はなんか未完成じゃね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:54:30.37 ID:J/K/A0kb0
>>624
なんでやエレン最高やろが
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:55:15.10 ID:aQGmC5oT0
>>624
> アルミン氏ねオカマ
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:55:48.89 ID:tU0jk2kM0
>>625
使いこなせば色々なタイプの巨人に変身できそうだね
エロ本読みながら変身したら、大美人になるんじゃね?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:56:16.42 ID:wkrFla+M0
>>624
アルミンは漢なんだけどなあ
来週で分かってもらえるだろうか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:58:04.67 ID:2Z2qkOdN0
>>623
ドイツだとスミスはシュミットだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:58:12.51 ID:FHKoGycW0
俺の評価
サシャ可愛い
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 18:59:31.10 ID:9oWsYCEPO
>>624
アルミンめっちゃ漢だよな
ライナーより男らしいよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:01:50.05 ID:J/K/A0kb0
リヴァイってあれだな、心にも無いことをペラペラしゃべれる口が達者なタイプだな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:05:25.09 ID:NagPrlVR0
あちゃー、変身ヒーローものだったかー
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:05:37.26 ID:wBIWfn6t0
アルミンのおちんちんライナーよりすごいでかいしな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:07:56.70 ID:J/K/A0kb0
>>635
ああいう奴に限って凶暴なチンポ持ってるんだよな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:08:55.76 ID:aQGmC5oT0
アルミンきゅんの立体起動した進撃の巨人をアルレルトなんちゃら
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:09:39.24 ID:ke955KeW0
>>634
と思うじゃん?
真面目にそんな展開にはならないよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:15:12.59 ID:S4bkq0wIP
>>622
来週なければ削除確定
ダズの為にわざと分けたと信じてる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:17:11.31 ID:10+0j3WEO
>>624
抽出に片寄りあったり人によって好みはあるだろうけど
エレンジャンアルミンの良さが分からないなんて俺と気が合わないな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:20:42.03 ID:ke955KeW0
そもそもレギュラーメンバーで嫌いはおろか好きじゃないキャラなんて進撃にはいないなぁ
どうしようもない奴でもこのあんな状況だもんしょうがないと思うよ
ジャンなんて最高のキャラだよ俺にとっては
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:23:46.40 ID:U1BX7YQk0
>>624
は?(威圧)
じゃけんアルミンの格好良さ分からない外人は死にましょうね〜
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:25:46.10 ID:V2x5CMSK0
俺はアメコミの面白さがまったくわからん
これを外人に当てはめると、他国の娯楽の楽しさがわかるのは異端なのかも
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:26:40.65 ID:hmnlnhlK0
男のくせに戦闘中にギャーギャー喚いたり泣いたりしたり
もうやめてぇとか仲裁に入って男の足をひっぱる雌キャラは世界共通で嫌われる。
アルビンは今の所叫んでるところくらいしか見せ場がなかったから仕方がない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:27:28.63 ID:4xT3GLQW0
アルミンきゅんはアニメ化で一番人気出たキャラだよな…
アニメ終了後に本誌で人気投票とかやったら一気に上位に食い込みそう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:28:39.47 ID:FHKoGycW0
ダズと小鹿隊長の謎の人気
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:29:10.52 ID:ebzHP6ry0
>>643
アメコミは、アメリカ人とはヒーローである(またはありたい)という大前提を置くと
少しは楽しめるようになるかも
俺はこんなにヒーローなのに人々は認めてくれない・・・
だがいいのだ俺は結果で全てを示す!みたいなプロットのなんと多いことか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:29:44.26 ID:oJgYycoPO
>>644
子供の頃からの大親友が自分をかばって目の前で食い殺されて(生きてたけど)泣くなとか無理だろ
戦士って言ってもまだ実戦経験ゼロの新兵だし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:31:40.76 ID:hrxwLz0hO
ぶっちゃけ外人の評価とかどうでもいいんだよなぁ…
フランスパン食べたい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:36:29.87 ID:7/FXOHapP
作者は外人の反応見てうれしがってたけどね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:38:24.94 ID:wSi1ZWdU0
>>650
どうしてそうなった
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:42:58.34 ID:qHp6vsexO
まあ外人の人はアニメ見ての評価だろ?
だったら妥当じゃん
アニメだとエレン、ジャン、アルミンはこれから成長するんだし
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:47:00.71 ID:mu6hIXYJ0
次はアルミン無双じゃん
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:48:12.10 ID:07zjg/cM0
エレンは悪いやつじゃないし作中でも色んな人に影響与えてるけど
戦いはやるぞーと思ったらすぐやられちゃったから戦闘に関しては残念なイメージ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:50:00.95 ID:psK6+me40
>>654
エレンゲリオンがいなかったら卜ロスト区奪還は無かったんだぞ!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:51:58.47 ID:PopSLh4g0
トロトロ区は奪還できたの??
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:52:52.66 ID:hmnlnhlK0
>>654
自分は弱くてもガッツがあるキャラは好きだわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:52:52.90 ID:IKUreHJx0
エレンは原作のが好きだな
モノローグが良いのにアニメだとバンバンはしょられとる・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:52:53.33 ID:LKCv096V0
ヨーロピアンの主食の大麦パンって日本じゃ滅多に売ってないよな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:53:28.61 ID:HwTiy0LZ0
個人的にはこれから面白くなると思うのだが
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:53:29.30 ID:958EghIBP
トロスト区特許許可局
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:55:51.16 ID:PopSLh4g0
エレンがイマイチ薄っぺらく見える
もっと登場したら肉付けされてきそうだけど原作見てないしわからん
今アニメ見てるだけじゃ駆逐野郎にしか見えない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:56:19.33 ID:mu6hIXYJ0
>>661
言えない(´;ω;`)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:57:11.44 ID:PopSLh4g0
トロスト区ってどのあたり?
地図プリーズ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:58:51.97 ID:idWoNpkO0
テンプレくらい読めカス
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:59:45.01 ID:OnDLlF/V0
>>657
そしてそういう奴はヒロイン扱いだよな。
カブトの加賀美とか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:00:00.49 ID:sRJp3nEN0
エレンは今時オタクや腐女子が好むような
斜に構えた二枚目タイプじゃないとこがいいと思う
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:00:16.01 ID:PopSLh4g0
あった、さんきゅう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:01:13.59 ID:LKCv096V0
エレンは本当に巨人要因
立体起動は・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:01:25.59 ID:wSi1ZWdU0
>>667
エレン君腐女子さんに大人気らしいぞ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:01:54.21 ID:PICjGfio0
>>664
おま○この略図を描いてごらん
その一番下の線にあたる部分
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:02:15.84 ID:idWoNpkO0
ピクシブとか覗くとうんざりするほどでてくるよ
原作なんてどうだっていいんだなあいつらは
マジで害悪だわ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:04:00.05 ID:4xT3GLQW0
まーた始まった
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:04:04.98 ID:958EghIBP
またこの流れか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:05:32.28 ID:PopSLh4g0
きたね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:06:54.58 ID:qHp6vsexO
>>672
ニコニコ静画だっけ?そっちは幾分マシだぞ
アニメに忠実な絵も結構合ったし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:08:06.15 ID:idWoNpkO0
>>676
静画はなぜかほんと、幾分マシだな
分母の差なんだろうけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:09:34.51 ID:PopSLh4g0
sex!sex!
もういわれたかも知れないけど一応
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:10:31.64 ID:PopSLh4g0
噛み切られた腕が右腕になってるっていってた人がいたけど、どのシーン?
探してみたけどわかんなかった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:11:39.46 ID:uRBw6wtn0
腕が落ちるシーン?じゃないかな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:13:25.18 ID:lc0TDZJ10
リヴァイが兵長であの強さってことは中尉や大佐なら別次元の強さってことだよね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:13:30.38 ID:Ya6DFps10
原作は全部丁寧にモノローグや台詞で説明してるとこがあって
それが分かりやすいってのもあるけど
表情や描写や行動で見せるべきとこもあるから
アニメもいいと思うよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:13:58.52 ID:20sehJpB0
>>680
でもそこ、ちゃんと左腕なんだよねぇ
右って言ってた人の勘違いじゃないかな

福岡だけ右だったならすまん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:14:40.82 ID:Ya6DFps10
普通に左腕だよね落ちていくの
レス書いてた人の見間違いかな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:15:32.30 ID:PopSLh4g0
>>683
そうそう、自分もそこかなって思ってみたけど
爪がちゃんとかかれてたから
勘違いかぁ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:16:25.99 ID:CAQJ4goc0
それにしてもこの時代の人類は気球とか使って空は飛べないのか?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:18:36.93 ID:HzfTadIv0
         ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、巨人や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:20:07.01 ID:idWoNpkO0
>>686
あるけど落ちて食われたよ
アルミンの両親が
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:21:26.97 ID:20sehJpB0
>>686
>>2のよくある質問にも書いてあるけど、「たぶんない」らしい
壁外は巨人だらけだから、じゃあ空飛んでどこいくの?って事なのかも
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:22:36.65 ID:PopSLh4g0
巨人が飛べるようになればいらないよね
トーマス食べた巨人って飛んでたし、飛べる味方の巨人が登場するかな?
けど、飛行したら面白さ半減しそうなのでやめてほしい
立体機動の活躍の場がなくなる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:24:42.88 ID:uRBw6wtn0
>>683‐685
違ったかここのレス見てそこかなと思っただけでレスしたwwwすまんな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:25:02.17 ID:7TWd15t30
>>立体機動の活躍の場がなくなる

主人公に関してはすでにそうなんだがw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:28:56.00 ID:ztaAEn6y0
>>687
___,、..、
::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::|/lハハ|
::::::::::(  ̄|」    / ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::/  〉   < 座ってろ
::::::::/ /     \____
::::::/ ̄
::::/ ̄ \
::/  /\
/ /   | 
―′    〈 
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:33:12.58 ID:gSjD7Ok20
リヴァイの名前のアクセントは「リ」なのか「ヴァ」なのかどっちなんだよ
統一しろよ
「ヴァ」のほうだと思ってたが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:34:11.95 ID:+jUItxxL0
ツヴァイみたいな?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:35:06.89 ID:j5zR6CnJ0
>>667
リヴァイとホモってるぞ。

エレンとホモらせるのならジャンかライナーだろ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:35:14.83 ID:sfl1xrqQ0
ドバイだな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:36:08.62 ID:SQhZrCFRP
>>651
原作未読の人の反応と原作連載時の読者の反応の差とか興味深いらしい
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:36:46.22 ID:ztaAEn6y0
リーバイ・ストラウスさんだと「リ」にアクセントだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:36:57.42 ID:aQGmC5oT0
一人旅団リヴァリヴァイさん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:37:05.07 ID:20sehJpB0
>>694
9話だと結局、「リ」ヴァイだった気がする
兵長、まで続けて言う場合、この方が音がきれいかもな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:37:41.65 ID:uRBw6wtn0
どう考えてもリにアクセントが正しい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:38:04.79 ID:o9QlskrZ0
>>662
これで強いと薄っぺらいけど割と残念な実力だから可愛げあるよなw
あと兵舎での演説も悪くなかったぜ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:40:17.78 ID:j5zR6CnJ0
エレンあれでも一応強いんだぜ。
殺した巨人の数より人間の方が多いけど。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:40:21.92 ID:BqR5r+Mf0
エレンに勝たせたらつまらないってだけの理由だろうな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:40:25.76 ID:qHp6vsexO
別に発音なんてその時の状況とテンションで変わらないか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:42:56.12 ID:lBOvvQRG0
>>698
外人はほとんどもう割ってるだろ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:43:14.73 ID:gSjD7Ok20
いくら年食った軍のお偉いさんでも100年平和だったんだから
駐屯兵でずっといたやつとか偉そうにしててもちっとも説得力ないな
巨人と直接戦った訓練兵の方が偉い
ピクシスとかも調査兵団で戦ってた過去があるとかにしてくれ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:45:09.37 ID:j5zR6CnJ0
士官は生きてて見栄えが良ければ自分が強い必要は無いんやで。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:46:14.59 ID:25f97EMv0
エレンは心の底から駆逐したがってた巨人に自分がなってしまった葛藤があるからな
一部を除いて民衆や周囲から敵と扱われるし、同じように敵にされる仲間が出てくるしで
何が敵なのか、エレン自身分からなくなっていくのがある
ただそれと反比例していくのがミカサ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:47:28.66 ID:DIKR/OR+0
巨人の中からエレンが出てきたところをみたのなら
数体の巨人と戦ったのも確認した。
それに全く触れずファビョるキッツは朝鮮人?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:47:42.66 ID:wOHcB7vL0
巨人エレンよりミカサのがスゴクツヨイ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:48:03.83 ID:20sehJpB0
>>2参照で
書き込み内容に注意しておくんなまし
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:50:26.09 ID:QTgQhJB00
アニメどこまでやるのかな〜
原作42話(10巻ラスト)までやらんかな・・・
原作爆売れやで!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:55:08.92 ID:HRQ9L04c0
これだけの話をつかって原作2巻だぜ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:56:12.18 ID:HRQ9L04c0
>>687
なんでや、大阪かんけいないやろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:57:34.47 ID:f0GB8KDt0
>>704
巨人のほうが多いだろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:58:22.02 ID:sRJp3nEN0
アニメは今回は2クールで終了するけど、また数カ月後にはやるんだろうなあ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:58:39.06 ID:idWoNpkO0
>>717
そいつ原作の話してんだとおもうぞ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:59:09.14 ID:lBOvvQRG0
半端な部分だけアニメ化して終わって評価落ちる原作多いな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:59:27.82 ID:FzA65+p/0
>>715
いや順番入れ替えてるから3巻分使った
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:59:41.22 ID:YV7V4LZ/0
てか
エレンに限らず巨人って同じ質量の巨人を殴っただけで手が吹っ飛ぶほどやわな体なの?
723619:2013/06/04(火) 20:59:51.02 ID:20sehJpB0
テンプレについて特に意見が出ないようなので
>>8を追加したパターンを作ってみたよ
あと>>2も少しいじってみた
置いておくのであとはよろしく
>>950か次スレ立てる人、使えそうなら使ってくれ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:00:10.31 ID:20sehJpB0
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki
・AT-X 2013年6月1日〜毎週(土)19:30、(月)10:30、(水)28:30、(金)16:30

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲
◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 65体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370270220/
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:00:41.57 ID:20sehJpB0
■■ 注意! ■■

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
 ・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう。語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう。知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
 ・必要に応じて>>2(※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1369767927/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part162【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1370322847/

◎その他関スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはすごく強い!…ので…可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369481827/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/
【進撃の巨人】アニ・レオンハートはクールビューティかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369220206/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:01:24.14 ID:ucvMSvEhP
このペースなら10巻まで終わらないのは確実だろな
2クールやって、劇場版1本やってようやく10巻くらいじゃないの?
マジでどーすんだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:02:13.93 ID:xFXCzXZMP
>>721
サシャが芋食べるのとかは4巻に収録されてるよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:03:53.02 ID:BqR5r+Mf0
女型がキリいいところか?
これほどオリジナルを見たくない作品もないな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:04:02.96 ID:68mcmKfq0
これ反響凄いから2期はあるよな
下手すりゃ2クールver.とか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:04:45.45 ID:gSjD7Ok20
これからけっこう戦闘シーンが多くなるから原作消費は早くなるんじゃね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:05:07.99 ID:8r7aHkAdO
今回なぜか話が短く感じた
兵長はもっとおじさんみたいな声を想像してた
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:05:45.09 ID:25f97EMv0
女型で終わったらエンディングどうする気だろうな
11巻分をオリジナルだろうとやるのが区切りからして当然だろうけど
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:06:03.98 ID:sRJp3nEN0
確かに今週は余り話が進んでない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:06:20.66 ID:sv9rDfkuP
>>722
アリが自分の身長の10倍の高さから落ちても無傷なのに、人間は自分の身長の10倍の高さから落ちたら無事じゃすまないみたいな話じゃない?
デカい方が衝撃は大きいのでは
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:08:29.57 ID:/zWCGmnV0
流行の分割2クールにすれば良いものを
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:09:46.80 ID:iSmIhOq50
>>733
そ、そうか?
誰が何処まで何を知っているのかとか、バラけてきて
情報量が多くてちょっと俺きついわw
きりのいいところで総集編なりでまとめてほしい気分
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:11:25.92 ID:mRh83UdsP
ライナーとアニって明らかに怪しいのな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:12:16.90 ID:idWoNpkO0
リヴァイのくだりが入って
先週から実質進んだのってエレン覚醒から詰問するところまでだし
進んでないって言われてもしゃーない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:13:05.53 ID:LKCv096V0
来週は台詞ばっかだよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:14:40.03 ID:LKCv096V0
10話はここで死んでくれで終わって
11話はエレンエレンで終わって
12話は俺は調査兵団になるで1クール終わり
気持ちいいくらい切りがいい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:14:57.35 ID:Gh81/aNT0
>>722
グラブで拳を保護されているボクサーだって拳を傷めることあるらしいし、
素手で、一撃で撲殺する程の勢いで殴れば、人間だって拳グチャグチャになると思うよ。
頭蓋骨は硬いし、
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:15:21.61 ID:GglbVxV30
エレン強くなってんじゃん。
鎧の巨人倒すすんぜんまでいった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:16:04.86 ID:lBOvvQRG0
>>734
物理の話と生態学上の疑問がごっちゃだなw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:16:07.50 ID:0gNdY5200
そんな事より進撃の板来いよwwww
避難所http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370345266/
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:16:18.75 ID:bEn7mk4L0
15話でリヴァイ兵長が負傷かな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:18:57.44 ID:iSmIhOq50
>>738
そうか本編は半分くらいしか時間使ってないのか…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:21:52.71 ID:Y3S6M3Sj0
>>737
唐突にノンケアピールやめてくださいライナー兄貴
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:22:52.68 ID:lh9dCims0
>>501
一方仏教は、土着信仰の諸神を一旦は悪魔・悪鬼と定義した後、仏の威光により折伏されたのちは一転、仏法の守護神という名の手下になる

うーん、悪魔のレッテル貼られた上勝手にシンパにされとりこまれるぐらいなら異教の神のまま悪魔扱いの方がいいんだろうか?
でもキリスト教系は異教徒どもは一匹残らず駆逐してやるてなキチガイだからなあ…
やっぱ深刻な利害衝突がないかぎりは放置の日本スタンスがお互い幸せになれるよなあ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:24:58.66 ID:w8ak6SNS0
>>681
300人しかいない兵団なんだから、団長→兵士長→分隊長で充分だと思うんだが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:31:19.13 ID:iSmIhOq50
エレンが巨人になったのは、注射が原因っぽいんだなぁ
9話を見るまで伝染病かと思ったよ
エレンが超大型に接触してたから、そこで伝染したのかと
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:32:50.36 ID:GglbVxV30
>>750
ネタバレスレみろよ
楽になるぞ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:32:58.79 ID:idWoNpkO0
注射する際に「この力」は役立つって言ってんだから
それが要因だって考えるのが普通じゃねーの
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:37:47.18 ID:oDc4A5hk0
パパのお注射の時に
「彼等の記憶」って言ってるのが気になる
「彼等」って?注射は記憶障害を起こすためで巨人化のためじゃないよね?
注射以外にパパになんかされちゃったのかしら…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:39:45.33 ID:mu6hIXYJ0
記憶障害起こすために注射してるわけじゃないだろ
ただの副作用
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:42:07.63 ID:GglbVxV30
巨人の本能じゃねえの
一回巨人化したら出血して念じれば変身出切るってわかってたし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:42:14.39 ID:nRl7NUKp0
>>750
接触感染だったら人類が全部巨人になっちまって
お互いにうぉい!って突っ込み入れ合うしかなくなるな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:42:19.75 ID:68mcmKfq0
エレン・・・
これはワクチンだよ・・・
  ∧,,∧            A_A __         
 ( ´;ω;)         ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶  注射するの?
 /   o├==l--      (ω__) )  ●|〜* ボクどこも悪くないよ?
 しー-J              U U. 〜- 'U   父さん なんで泣いてるの?


         ごめんね      
           ∧,,∧   A_A __      
          ( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶 
          /   つ (ω__) )  ●|〜*
          しー-J プシュ U U. 〜- 'U  




       /フフ  A_A   ム`ヽ
      / ノ) ⊂ ・ ・⊃   ) ヽ
     ゙/ |  / (__ω)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
    *    ノ  r'十ヽ/
     \ /`ヽ_/ 十∨
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:44:57.68 ID:lluZlZYv0
「彼らの記憶」って英語圏だとどう訳されてんだろ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:49:08.29 ID:iSmIhOq50
>>756
超大型に向かっていったのも、体に触った…つか走っただけだけど
エレンだけじゃん? 伏線かと思ったんだよw 今は反省しているw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:51:33.10 ID:mPmEQNP/0
巨人化厨の記憶が無いし
本能のまま殺戮している
彼等の記憶とは
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:52:47.57 ID:OnDLlF/V0
巨人を制御できる奴の記憶だろ。
あれは巨人化薬じゃなくて巨人化抑制薬
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:53:54.00 ID:mPmEQNP/0
>>759
しかし遠くはない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:55:24.39 ID:mnJSe6m+0
>>614
>>602の読みを丁寧に言うと
Sie sind das Essen und Wir sind die Jager
ズィー ジンド ダス エッセン ウント ヴィア ジンド ディー イェーガー

歌うならズィズィンダッスエッセン ウナヴィアジンディイエーガーぐらいかな
ちなみに英語に直訳すると
Are you food? No, we are the hunter!

この質問あちこちで結構ループしてるな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:58:06.46 ID:hirZFH2O0
私の評価

リヴァイ:刈り上げ
サシャ:芋ねえちゃん
ミカサ:ライバル
ジャン:ジャン
エレン:可愛い可愛いよエレン可愛いね
アルミン:賢いね可愛いね痴漢してあげようね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:58:10.60 ID:ep7lTSzi0
あの叫んでるオヤジ役がいちばん労力使ってそうだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:59:08.79 ID:CAQJ4goc0
>>750
人間サイズの人達はもともと巨人化実験に失敗した人達の生き残り
注射はその遺伝子を蘇らせる為の薬
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:59:40.54 ID:jLwW3cpp0
>>764
なんだおっさんか…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:00:26.15 ID:hirZFH2O0
>>767
オバサンだ!間違えるな!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:00:41.64 ID:BqR5r+Mf0
どう見ても腐女子だろ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:01:20.29 ID:Kzc9vvq10
>>764
他人の趣味にどうこういうつもりはないが
おとなしくアルミンだけにしておけ エレンに手を出したら肉を削がれるぞ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:01:56.00 ID:iSmIhOq50
>>766
そのIDで言われても説得力ないww
続きは本編を楽しみにしとくよ
おまえらありがとうな〜
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:02:28.13 ID:i8Rff2lXO
ホモじゃないけどアルミンかわいいと思う
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:02:47.82 ID:hirZFH2O0
>>770
じゃあ、エレンだけにする!

負けない!負けないよ!
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:03:12.37 ID:idWoNpkO0
きめぇ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:03:44.74 ID:GglbVxV30
ミカサの嫉妬心ハンパねえ、エレンがアニエと会話してただけで、アニを睨みつけるミカサ可愛い
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:04:34.26 ID:aPEU/2JiP
ウルトラマンみたいに道具がないと変身できないのかな
巨人に変身するには地下室の鍵が必要とか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:06:34.58 ID:GglbVxV30
原作しらねえ奴はここみない方がいいぞw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:07:17.78 ID:LKCv096V0
エレンが巨人になっても人類vs巨人の壮絶なバトルは必見
2クール目を楽しみにしとけ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:07:52.65 ID:6MDIKvaC0
平素は弊社の商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
2013年5月31日に発売をいたしました「大正野球娘。」Blu-ray BOX(PCXE-60050)の本商品の特典の告知内容に誤りがございましたので、ご案内いたします。

【対象商品】
発売日:2013年5月31日
タイトル:「大正野球娘。」Blu-ray BOX
品番: PCXE-60050 POS:4988013364264 価格: 16,000円(税抜)/16,800円(税込)
「4大映像特典」は、2009年より発売しております「大正野球娘。Blu-ray 第1〜6巻」の特典内容を誤って表記したために、本商品には収録しておりません。
欠陥品ではございませんので、どうぞご理解くださいますようお願いいたします。
お客様各位には、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2013年6月3日
発売元:TBS
販売元:株式会社ポニーキャニオン

貴様らこれも特典が本当に付くと思ってるのか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:09:13.68 ID:GglbVxV30
アニ、ライナーはNG登録しとけ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:09:32.08 ID:SZ/n2G1Y0
どなたか私が死ぬ前にこの動画と進撃を組み合わせたMAD作ってもらえないだろうか
300 -BERSERK Forces 1.5-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3335213
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:09:34.24 ID:YX5eEC+X0
>>725
■■ 注意! ■■

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
 ・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう。語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう。知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
 ・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
 ・必要に応じて>>2(※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

だからさあこれはスレの実情とあまりにも違いすぎるから改変しようよ

・原作のネタバレありなので注意してください
・より深いネタバレと考察を語りたい方はネタバレ&考察スレへ

このくらいに変えてほしいわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:10:40.61 ID:eKXPoyOZ0
今後リヴァイ兵長の彼女ネタとか出てくる?割とマジで好きだからさ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:11:59.71 ID:sv9rDfkuP
>>782
お前の一回目のレスの二行目までが正しいよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:12:12.26 ID:aQGmC5oT0
出てこない
この作品あんまり恋愛色自体無い気がする
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:12:15.65 ID:jLwW3cpp0
つ ペトラ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:13:03.57 ID:iSmIhOq50
>>782
より深いネタバレってのがよくわからんけどw
ここをネタバレスレと銘打つなら
ネタバレ&考察スレと趣旨が一緒になるんじゃないの?
なら重複スレってことで、ここの次スレは要らないね
ネタバレ&考察スレに統合でいいんじゃない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:14:24.53 ID:idWoNpkO0
>>787
本スレ1つは作れるんだからあっち消化したらコッチに合流でいいじゃん
ありえないけど()
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:14:39.33 ID:CMJshyum0
初めてみたけどこれ作画凄いな。
ベルトルトの大巨人ラリアットなんか
劇場版か!と思わずツッコミいれてしまった
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:14:45.71 ID:brFj+myf0
イェーガーは狩人でアッカーマンは農民って意味なんだな
名前だけなら肉食系男子と草食系女子って感じだが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:16:41.90 ID:i8Rff2lXO
アルミンはアナルン
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:16:47.94 ID:OnDLlF/V0
サシャは肉食系女子
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:17:47.64 ID:iSmIhOq50
ってネタバレの話をしてる先から勘弁してくれww
熱く語るのは全然いいけどテンプレ読んでからにしてくれやww
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:18:11.77 ID:Twwik2ZQ0
サシャって名前だけなら可愛いっぽいのに
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:18:14.20 ID:wkrFla+M0
わざとだろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:18:24.69 ID:sv9rDfkuP
エレンにとっては狩りのように大変なことでも、ミカサにとっては耕す程度の簡単なお仕事です
という意味だったりして
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:20:24.26 ID:XOqHEK8fP
>>763
その英語直訳じゃないよ
直訳ならThey are food and we are the hunter! だもん
捏造手紙やらかしたラジオのは勝手に訳したっぽいからあれは参考にするな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:21:26.88 ID:AZd1cMbdO
>>796
才能の差って残酷だよな…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:22:13.08 ID:oCitnBAl0
おまえらに一つ提案があるんだが。
進撃を見た外国人の反応の動画が面白い。
ということは日本人の反応だってヨウツベで需要結構あるだろう。
おまえら顔出しで感想言って動画うpしてくれないか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:22:14.21 ID:HzfTadIv0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    憲兵団志望で出したのに配備先が調査兵団や....
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:24:05.76 ID:BVL650JoP
人類=日本
巨人=オーストラリア
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:24:51.27 ID:sv9rDfkuP
>>799
え?
お前日本人だろ?
自分でやればいいじゃん
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:25:42.22 ID:L3WnjS9yO
最近の進撃みてるとシュワルツェネッガーのコナンザグレートを思い出すな。暗黒時代を筋肉で乗り切る英雄物語さ。
機知や知恵じゃなくて正面から殴り込み筋肉で全て解決。
ワイヤー機動みたいなインテリジェンスを嘲笑うかのごとし筋肉の肉弾戦最高だぜ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:26:07.31 ID:CMJshyum0
巨人がダッシュしてるだけで笑えるw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:27:13.04 ID:npKhCmt70
もう10話近くになろうというのに主人公が一人も巨人やっつけてないじゃん。
いつになったらOPみたいに立体駆動でかっこ良くやっつけるんだよ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:27:58.94 ID:BVL650JoP
>>805
もうすぐだよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:28:36.58 ID:oCitnBAl0
>>803
正反対の感想だ。筋肉が足りない。ミカサなんてもっとムキムキしてくれないと困る。
登場人物はチビばかりだし、ライナーですら細すぎる。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:28:59.37 ID:p790YaeM0
【本文】↓
小鹿隊長は人間と答えようが巨人と答えようが殺す気だったんなら、
さっさと殺ればよかったのに。

榴弾ぶち込まれてるシーン。
ミカサはエレンだけ抱えてるけど、アルミンは切り捨てやむなしなのか…
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:32:47.34 ID:bEn7mk4L0
>>763
奴らは獲物、我らは狩人

サエガ センシア ビージービー イェーガー

違うか…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:33:38.82 ID:iSmIhOq50
アルミンは自力で逃げれば良いのでは
エレンは立体機動装置もつけていないし、運ぶしかなさそうだが
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:33:58.61 ID:bEn7mk4L0
>>808
アルミンは立体機動装置もってるから、
必要ないよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:34:40.33 ID:7TWd15t30
アルミンだから別にいいよね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:35:15.13 ID:ucvMSvEhP
>>804
あの鎧のダッシュシーンを映像化したヤツはめちゃくちゃセンスがある
漫画なら1ページで済ませてるところなのに、ハイライトにもってくるなんてな
あれはイメージしたヤツ天才だ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:35:19.26 ID:ztaAEn6y0
リヴァイが活躍すると見てるほうも巨人に対する恐怖感が薄れるね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:35:52.48 ID:bEn7mk4L0
エレンが立体機動で巨人を倒したときは

「やった!討伐数1!!」
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:36:12.84 ID:lYy6xDIJ0
ミカサなら上へ逃げられそうだったけど鈍くさいアルミンは危なかったね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:37:26.11 ID:brFj+myf0
ミカサならなんとかしてくれる感が半端ない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:38:03.55 ID:JBydkGID0
原作は9月末くらいに完結する、当然、読者はぽかーんエンド
で、リアル二週間後に
衝撃の二部開始
これは連載開始時からの決定事項
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:38:21.90 ID:Fd2puK1L0
エレンが巨人になったのって、食われた直後くらい?
アルミンは見てたけど観えてなかった?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:41:58.70 ID:HwTiy0LZ0
放心状態だったからな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:42:29.90 ID:bEn7mk4L0
>>819
巨人の胃の中

アルミンはエレンの死で上の空状態。
だから、エレンの巨人化は知らなかった
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:45:21.51 ID:nRl7NUKp0
そもそも巨人が巨人を引き裂いて出てきたんだからその事象がなんなのか理解出来ないだろ
後ろから接近して引き裂いたのか中から出たのかもわからないし、中から出てきたからって脱皮みたいなもんかもしれないし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:49:27.15 ID:+6mlLPth0
アララギさんかっけー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:50:13.94 ID:dr46lm430
リヴァイ兵長はなんで切る時回転するの?

小さくて体重ないから回転しないと切れないの?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:51:38.29 ID:xSg34Yny0
巨人モードで巨人をいくら倒しても討伐数に数えてもらえない悲しさよ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:53:16.27 ID:ThzXvwxa0
リヴァイの人気は異常
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:53:43.27 ID:6Tq+9lbZ0
ミカサも斬るときめっちゃ回転してる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:54:01.36 ID:nRl7NUKp0
>>824
足が地に付いてないんだからワイヤーを利用して回転力で切るしかないだろ
切った後は一旦回転を止めるより回った方がよくないか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:55:59.80 ID:brFj+myf0
エレンに足りないのは回転だな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:56:01.14 ID:BVL650JoP
回転斬りは基本
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:58:12.71 ID:Btz6hM0s0
リヴァイ「回天剣舞・六連!」
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:58:31.95 ID:npKhCmt70
それ以前にどうやって回転してるんだろうかとか
回転してワイヤーからまったりしないんだろかとかの方が気になる。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:58:59.78 ID:fd9prPqz0
現実にいたらミカサこんなんだろ
ttp://img04.ti-da.net/usr/footmark/Ms02_0770_thumb.jpg
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:59:52.36 ID:mnJSe6m+0
>>797
うん、まあ直訳ではなかったな、スマン
英語で直訳になる表現というか構文はないな
"Sie sind〜, und....!"は、「◯◯は△△か?いやそんな訳はない、◯◯は× ×だ」
こういうの日本語でなんて言うんだっけ、否定ナントカ文?

ラジオで偽手紙のリクエストで歌ったらしいのはニュースで見たが、歌詞にも何か問題あったのか?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:00:53.71 ID:6Tq+9lbZ0
リヴァイは出川だな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:03:09.71 ID:FByMODYh0
>>824
回転したほうがかっこいいから
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:03:53.57 ID:lYy6xDIJ0
原作では逃げようとした上にも駐屯兵待機してたんだったわ
ミカサアカマンさんでもやばかったか
いや一般兵なんかいようが戦国ミカサ無双か
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:04:42.11 ID:w8ak6SNS0
>>817
待て。「進撃の巨人」は月刊連載だw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:06:32.48 ID:BVL650JoP
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:07:47.27 ID:uRBw6wtn0
>>833
屋上
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:08:27.21 ID:xAD4EhF0O
回転二枚刃フードプロセッサ斬り
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:09:16.61 ID:SnaKei4b0
>>833
むしろ後のほうでこんな巨人出てくるような…おっと失礼
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:11:10.24 ID:/odyhmbU0
即絡まって落っこちそうなもんだが
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:11:25.61 ID:sxIivb1i0
原作ではエレンを喰った巨人が巨人化したエレンに体を破られるのは
放心状態のアルミンの目の前だけど、アニメではその辺りぼかされてたね。
でもその後アルミンの周囲にいた巨人をエレンが片っ端から倒しまくった事が
アルミン延命の理由のひとつになったんだろうから、別にぼかさなくても
良かったのに。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:13:42.82 ID:8QqrlRB40
崖の上に要塞建てりゃ巨人登ってこれないのに わざわざ平地に壁作る意味不明だよな

まあ数体強いのきても それは全員攻撃すりゃ楽勝だしなw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:14:51.88 ID:lBOvvQRG0
回転以前にあの装置で跳躍はともかくバンバンアンカー打ち込み回収しながら
すごい速度の移動ってので深く考えちゃいかんとなった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:14:54.51 ID:R2ANbZLy0
>>844
単行本派?
あのあと短時間だけどアルミンも巨人化するんよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:15:50.65 ID:TNnlEdAd0
ライナーの故郷の村って巨人の村なの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:18:53.85 ID:nRl7NUKp0
>>845
都合よく全人類を収容できる台地があればな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:19:28.95 ID:aQGmC5oT0
>>833
グロ注意
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:20:40.52 ID:AD41mnIo0
あまりにもネタバレ厨がウザいから、「巨人」をNG指定してやった
ざまあみろ!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:21:02.31 ID:sv9rDfkuP
>>839
ぶっちゃけ、いろんな戦いを見るとこの飛び上がり無駄だよね…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:21:04.15 ID:R2ANbZLy0
>>850
失礼な奴だな
お前のお顔はたいそう美しいんだろうな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:22:40.95 ID:SnaKei4b0
>>839
だからそれは単なるイメージだとあれほど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:23:24.07 ID:brFj+myf0
OPはエレンの脳内妄想だろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:23:28.93 ID:nP64pcci0
>>851
大丈夫かそれ?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:23:29.84 ID:lBOvvQRG0
>>845
馬鹿高い壁を積み上げて入口蹴りでぶち抜かれるより
2/3の深さの穴ほった方が有効的だな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:25:34.64 ID:bEn7mk4L0
>>845
崖の上とかろくな資源もねーじゃねーかw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:27:35.46 ID:1iNbL7Fr0
今日は俺のぺトラが初登場らしいから楽しみ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:28:05.14 ID:7o6F7vys0
人類は船団を作って逃げながら生活したら助かったのではなかろうか
巨人が泳げたらアウトだが
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:28:57.05 ID:bEn7mk4L0
>>860
っ水不足

125万人分の船が必要
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:29:08.92 ID:nP64pcci0
>>860
泳ぎが得意な種がバタフライで襲ってきたら嫌だろ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:30:44.47 ID:bEn7mk4L0
>>860
そういえば、巨人は日光があれば、最強だから
海の中を歩けるわw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:31:48.69 ID:aEuGB2U+0
>>860
船団つかって四方八方に逃げたうちのひとつがエレンたちの祖先じゃないの?
その時代の名残で小島とかにも人類がいたりしてな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:32:20.46 ID:7o6F7vys0
>>863
ほう…じゃあ夜中は巨人は活動しないんか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:33:37.85 ID:e6FKNchO0
最初外観見たときに川が縦の壁の代わりだと思ったものだ
これ↓見てそんな考え霧散したけど
ttp://uproda.2ch-library.com/670703uf4/lib670703.jpg
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:33:59.94 ID:n2ZJg5iVO
進海の巨人
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:36:07.08 ID:brFj+myf0
そもそも巨人に呼吸は必要なんだろうか
普通に海の底歩いて来そうで怖い
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:36:48.97 ID:aQGmC5oT0
>>855
ミカサビジョンだよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:36:59.89 ID:bEn7mk4L0
>>865
ハンジ分隊長の研究結果ではな…

9巻であれ?ってなるけど…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:37:14.18 ID:njridUqB0
あいつら見た目より軽いから浮くだろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:38:02.04 ID:SnaKei4b0
ネタバレ ほぼ間違いなく巨人は水に浮く
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:38:11.35 ID:bEn7mk4L0
>>863
やっぱ、海の中は日光が届かないから
無理だわ
泳がないと…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:38:18.19 ID:R2ANbZLy0
>>763
Sie = You
sind = be動詞
das Essen = eat
und = and
sind = be動詞
die Jager = a hunter


日本人の発音だし、そもそも歌だからいまいちわからんけど、
その文だと文法的にもやっとする。上のように英単語に置き換えてみたらわかりやすいと思う。

なんとなくだけど
Seina das essen und wir sind die jagerじゃないかなあ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:40:00.52 ID:IKUreHJx0
大型vsエレンとかかなり熱かっただろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:41:43.73 ID:brFj+myf0
>>875
物理的な意味で熱そう
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:41:48.96 ID:siWJWSYm0!
確かにかなり熱そうだったな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:42:18.99 ID:wRUy1Q/80
>>443
うそーん。
ヨーロッパのどこさ?
旧共産国は、違うわな。20年位前の共産政権時代は、無神論・唯物論推奨で、この時代にキリスト教やめた人多数。

旧西ドイツ。教会税ってあるんよね。どの宗派のどの教会の門徒かということを自己申告すると、収入の10%が天引されて、
自動的に宗門へ。ところが、信仰の自由もあるから、信仰しない自由もあり。そうなると、宗門に天引きされる10%まるまる
自分のもの。ということで、教会の既得権益のはすが、脱宗教のためのものになってる。ざっくり4割が、無宗教。

フランス。フランス革命が、脱教会・脱宗教。ここからじわじわと特定の宗門の信徒というものが減って、今は、大体、半々。
カトリックが7割とかいうけれど、言ってるのはカトリックの組織。精々、フランスで宗教を信じている人の7割というところだろう。
フランスで盛んな学問というと、近代哲学と化学。哲学や化学をやってる連中は無宗教とか無神論、多いぞ。

イギリス。割と最近の話。教会の「不信心者は永遠に煉獄の虜囚」という宗教広告に対抗して無心論者・懐疑論者の言葉を
バスや電車の広告に出すという、無神論者バスキャンペーンがあった。一日で目標額(バス30台分の広告費)が集まる盛況ぶり。
ノーベル賞を受けたラッセル卿も公然たる無神論者。首相の縁故でも公言できて、スウェーデンの王室の主催するむノーベル賞も
授与される。

本当にヨーロッパで無神論や無宗教が居づらいのか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:42:33.98 ID:nP64pcci0
7月21日までは巨人は海に入れない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:44:37.14 ID:brFj+myf0
お盆過ぎたら入れない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:44:56.99 ID:nP64pcci0
みじか!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:48:19.58 ID:Fd2puK1L0
夜は動かない、って暗い補給室では元気してたじゃん。
ランプ程度の明かりでも支障ないなら、海溝にでも落ちなきゃ動けるだろう。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:49:59.02 ID:2Z2qkOdN0
ハンジさんが暗闇に隔離しても数時間は活動できるって言ってたやないですか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:50:59.43 ID:2Z2qkOdN0
oh……アニメスレだった
すまぬ
すまぬ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:51:11.85 ID:fKkKHzsTO
竜宮城つくればいいのか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:54:48.85 ID:0TyVRl380
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:56:57.42 ID:lc0TDZJ10
エレンは実の父親に薬を打たれて巨人の力を手に入れた、ある意味改造されたとも言える
つまりエレンの身体の中には銅鐸が入っている!!
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:58:36.87 ID:pM48d3ER0
・・・誘惑に勝てず、wiki見ちゃった
15分前の俺の首の後ろを回転切りしたい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:00:36.85 ID:XmXVQHSd0
よくあるよくある
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:01:34.53 ID:wRUy1Q/80
>>449
作家のアシモフとか、
物理学のファイマンとか、
公言してる無神論無宗教者だけれど、

あんな冷たいヤツの書く小説
とか
あんな冷たい学者の伝記や言行録
とか、言われてるかよ?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:01:46.96 ID:j7+lxlDj0
>>887
巨人の力を授ける注射だったのかなあ。
そうと思わせて違う可能性も。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:02:01.37 ID:yj3Hje1hO
>>869
そう言われて納得してしまう自分が許せない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:03:29.62 ID:a/zrnQYZ0
>>887
今に見ていろハニワ巨人、全滅だッッ!!

しかし今更な疑問だけど、よくあんな城壁作る余裕あったな。
たまたま巨人の出ていない地域だったのか。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:03:36.37 ID:wEURl79z0
>>887
ただ、巨人化技術は誰かも言ってたが最初は細胞再生技術で
欠損した四肢を再生させるための医療技術だったんじゃないかという説が
ちょっと納得できるかなあと思ってる
医者であるグリシャがその技術を持ってる理由にもなるし
そしてその技術を人間の身体全体に作用させたのが巨人で兵器として使うようになった
しかし人間の根幹の部分(思考や感情を司る部分)に無理やりこの技術を適用すると歪みが出てコントロールしにくくなるみたいな
グリシャの注射の中身は巨人の遺伝子で巨人の中に流れる「記憶」が蓄積されている
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:07:23.81 ID:dr+jFMmM0
>>883
そしたらリヴァイなんかの調査団が拠点作りに外に出るのも真夜中にすればいいのに
昼間に行かなくても
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:10:08.89 ID:eXV5m99T0
彼奴隊長はエレン巨人が巨人を殺した現場を見た上でエレンを追詰めてたのか?
それなら駐屯兵団の奴等は無能だな
調査兵団ならエレン巨人を受入れて巨人を駆逐する戦術を練る筈。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:10:42.81 ID:sfZAJKOI0
>>895
散歩兵団ではなく調査兵団だからな
巨人を探して回ってるわけだが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:10:49.78 ID:vGsbDTGhO
鋼鉄ジーグとか…さすがにおっさんすぎるだろw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:12:48.88 ID:dr+jFMmM0
>>897
今回の途中に差し込まれる解説みたか?
以前はそうだったけど今は拠点作りのために調査兵団はある
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:13:15.41 ID:sdNxP8Lc0
リヴァイとハンジのホモ本で大もうけの計画がまさかの…で
ハンジが女だと困るホモ好き腐女子がアニメに大ブーイングだってな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:13:23.91 ID:hebZEQIp0
>>896
お前んちのゴキブリが、別のゴキブリを捕食する場面を目撃したとして、
そのゴキブリを手厚く保護する?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:14:27.12 ID:Uw3V/ID/0
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:14:42.99 ID:Wvfe6Tzr0
腕〜が飛び出す(ババンバーン
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:15:19.77 ID:YjQRHvueP
エレンはこの手の作品にしては珍しく良い主人公だよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:16:30.42 ID:A47Jtqyh0
>>901
続けざまに4,5匹食うのを見たらとりあえず様子を見るな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:17:00.07 ID:3WRP84PP0!
ハンジは原作でも最初からどうみても女だろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:17:35.92 ID:fRm7npwVO
グリシャの言う彼らの記憶って1話の冒頭でエレンが見てた夢と関係あるん?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:17:58.24 ID:Wvfe6Tzr0
>>900
わざわざゴミ箱から生ゴミを拾い集めてこないでくれるかな臭え

>>905
そのゴキブリがお前を見据えて、今にも立体機動しようとしているがどうだ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:18:17.05 ID:Qc6VGA8v0
>>905
俺だったら有無を言わさずスリッパの刑だわw
ゴキブリ真面目に苦手なんだよ…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:18:27.36 ID:wEURl79z0
>>896
主人公視点から見るとそうだが
とにかく巨人は壁の外というのが至上命題の壁工事団にとっては
それほど間違った選択でもないと思う
もし「人間に偽装した巨人」ならその場で巨人化されたら
通常巨人でさえ1体の討伐に平均数十人が死ぬのがデフォな現状では
恐ろしい大惨事になっちゃうわけで
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:18:33.80 ID:YjQRHvueP
>>907
そこは原作でも明らかにされてない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:19:07.97 ID:pnwiROc10
ハンジが女には賛成するがアニメのハンジにはブーイングだけどな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:19:53.21 ID:XtTvg3ImP
>>905
おい、気持ち悪いから話を膨らませるな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:21:35.59 ID:fRm7npwVO
>>911
そうなんだありがとう
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:23:14.05 ID:iG3r15hGO
>>901
喩えが下手くそだな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:25:34.04 ID:dr+jFMmM0
これからエレンは変身のたびに手噛むの?
チャンカワイみたいでださいよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:26:42.15 ID:l8wembEZ0
>>916
てか、エレンはなんで「手を噛めば変身できる」と知ってたんだろう?
それが注射された記憶とやら?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:26:48.67 ID:voSE2u300
ハンジさんきゃわわ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:26:55.04 ID:wEURl79z0
>>911
不明なのは確かなんだけど、一瞬赤い軍服とか映ってなかった?
それと割りと偉い人用のものらしいのが
あれは明らかにエレンとは関係無いものな気がしたなあ
あんな赤い服来た軍人を見たことも無いし・・・しかもアニメオリジナルなんだよな
未来のエレン?それともグリシャの若い頃?うーん
全然別人にも見えるよね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:28:07.49 ID:eXV5m99T0
原作:諫山創
作画:大友克洋

だったらもっと凄そうじゃね?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:29:05.82 ID:/LqAwF/V0
>>917 父「使い方は彼らの記憶が教えてくれるだろう」
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:29:59.55 ID:wEURl79z0
>>920
ああいいね
ただし公開は10年後だ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:30:41.87 ID:/LqAwF/V0
>>912 アニメの夫婦漫才でリヴァイの他カプ厨から目の敵にされているはず
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:34:06.23 ID:6JFJ9oSV0
後2,3話後の尋問シーンからずっと腐女子が暴れるんだろうな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:34:41.03 ID:XtTvg3ImP
あれを夫婦漫才って、想像力膨らませすぎだろ…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:34:55.37 ID:pnwiROc10
>>923
知らねーよ!w
カプとか言われても気持ち悪いだけだわ
まぁあんだけ出たハンジへの不評をそのカプとやらのせいにしとけば楽だよな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:34:55.67 ID:SZQaE+7c0
>>921
そう言ったわりに巨人化のトリガーには自傷(出血?)が必要ってことぐらいしか教えてくれてないんですが
グリシャさん実は薬多く打ち過ぎて記憶障害予想以上にひどいんじゃ?
まあ、進撃でなんでもかんでも最初からわかるなんてご都合主義許されるはずないか…
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:35:03.09 ID:2po2tHCb0
同人の勢力争いなんてどうでもいいんだけどな
なんで同人板から出てくるの
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:35:36.43 ID:wEURl79z0
>>923
ハンジは普段は落ち着いていて巨人の謎解明の時だけ猪突猛進の
オトナのお姉さんって感じが良かったなあ・・・
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:40:27.86 ID:hVrVgVSqP
>>924
どこでだよ。個人サイトとかピクシブで人気が加熱しても、別にこのスレでは関係ないだろ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:41:36.68 ID:7bazubJH0
あのハンジなんか頭悪そうに見える
全てがウザい
ハイテンションキャラはたまのサシャだけでいいわ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:41:58.92 ID:voSE2u300
>>926
馬鹿らしいと思うけどそういう人種が多いから仕方ない、ハンジズルいって声も実際多いしな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:42:26.53 ID:Ddhl/S7BO
BSでガルガンティアが衝撃的すぎて進撃が頭に入んねェ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:43:36.25 ID:NfoyzhLcP
>>813
わかる、あの時点では未読側だったから

明らかに今までのダウナー系と毛色の違う鎧の巨人
(鎧の巨人助走の構え) ・・・え? え? 
(鎧の巨人疾走・加速) 何? 何? 何やる気だ?
門に体当たり駐屯兵団なぎ倒して突破してくる時の怖さってば
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:43:54.40 ID:dr+jFMmM0
いろんな疑問残したままアニメ終了して漫画でも回収しきれないしそうするつもりなさそう
斬新な展開やアイデアを楽しむためには仕方ないね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:44:36.68 ID:cZOLiAez0
>>900
ははは、この奇行種め
ハンジは最初から腐女子の間でも女扱いで男女カプ本のほうが多いわw
むしろハンジ男扱いのホモ本なんて希少レベルだ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:46:03.45 ID:Wvfe6Tzr0
ほらみろ、変なの湧いたじゃねーか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:46:50.67 ID:wEURl79z0
>>934
足を停めた後の口からシュゴー!も格好良かった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:46:53.19 ID:+0QKlDge0
>>933
あの水着回が嘘のようだよな…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:47:08.91 ID:05ia4z8j0
訓練生の頃からちょいちょい映っててサシャの放屁のときミーナちゃんの横に座ってたメガネの女の子が気になるんだが
無事なんだろうか…
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:48:50.49 ID:e5wJx2dI0
>>564
カワイイな。w
頭の亀頭っぷりがなんとも・・。w
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:50:58.02 ID:dr+jFMmM0
先週より明らかに過疎ってるな
>>940
今うちにいる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:52:48.71 ID:Hlg16ol50
ガルガンディアなんかあったん?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:53:21.28 ID:aNvS2Zvq0
>>942
話の進み具合的にしょうがない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:54:39.60 ID:RAMd1ls30
>>943
白淵が黒淵になっただけ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:55:12.83 ID:aNvS2Zvq0
>>943
ヴァルヴレイヴに期待されていた鬱展開がガルにいった
向こうのスレにいけ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:56:44.22 ID:3/4JRWZa0
下手したらエレンはミカサ達に殺されててもおかしくなかった
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:58:13.12 ID:nI/qgwRx0
リヴァイ、赤司、そして俺・・・
どうやらチビの時代がきたようだ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:00:15.00 ID:38l6490+0
完全変身するにはもっと大怪我する必要があるのか 
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:00:18.12 ID:IaRe25qfO
ガルガンと進撃の敵が似たようなモンだったとは…
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:00:22.59 ID:NQkVbxGl0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□■■□■■□■■□□□□□□
□□□□■■□■■□□■■□□□□□
□□□□■■□■■□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□■■□□□■■□□□□■■□□□
□■■□□□□■■□□□□■■□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 鹿隊長は人間と答えようが巨人と答えようが殺す気だったんなら、
さっさと殺ればよかったのに。

榴弾ぶち込まれてるシーン。
ミカサはエレンだけ抱えてるけど、アルミンは切り捨てやむなしなのか…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:00:59.89 ID:5D3hD8ug0
>>950
次スレたのんだ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:01:38.42 ID:XtTvg3ImP
>>948
おいチビ、まえならえするから手を腰にあててろよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:02:00.10 ID:FSeElaRg0
>>947
この世界は残酷なんだ

>>950新しいテンプレがある
>>724
>>725
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:02:23.36 ID:v4ALcn2f0
原作読んでるからわかるけど読んでない人って話について行けるのかな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:04:59.69 ID:A47Jtqyh0
今の所そんなに複雑な話しは出てないような
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:05:29.43 ID:0mqYFjOrO
BS見たぞ
とりあえずこれは言わせてくれ
ペ ト ラ か わ い い

どうでもいいけどツイッターで普段アニメの話なんて全くしない女子達が兵長兵長呟いてて流石だと思いましたっす
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:06:07.91 ID:/JomFyFs0
次回どこまで進むん
エレンの疑い晴れる?
小鹿うぜぇ(´・ω・`)
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:09:00.98 ID:d3y2oxmaO
先週から静止画多いのが気になる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:09:20.42 ID:YjQRHvueP
>>948
どっちも神谷
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:09:57.08 ID:cKCClQHw0
160cmで加齢臭のある年齢のオッサンなのに何で人気あるのか
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:10:20.06 ID:XuWPlv4c0
BS組だが調査兵団と駐屯兵団とでどんだけ実力差あるんだよっと思ってしまった。しかしなんというかウルトラマンだないろんな感じが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:10:42.52 ID:iayAgX7N0
正直今回の不完全変態の方が完全体のエレン巨人より格好良かったよね?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:10:46.42 ID:O6g48IXQ0
>>955
80歳超えの、ウチのばあちゃんが楽しんで視聴してるんで
若者とか余裕で理解できるんじゃね?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:11:44.99 ID:0mqYFjOrO
>>958
たぶんピクシスの演説かその先辺りじゃないか
たぶん11話ぐらいから疑いを晴らすためにエレンが頑張るよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:12:20.94 ID:MCbPdITNO
エルヴィンはシリアス場面気を付けて欲しい
あのヅラが吹き飛んだら笑っちまう
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:13:06.14 ID:OxdV70bZ0
>>950
無理なら行こうか?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:13:41.18 ID:nI/qgwRx0
>>961
時代はチビなんだよ
俺もチビだけど腐女子にモテるしね
彼女もいるよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:13:48.05 ID:/JomFyFs0
>>965
サンクス。来週もやきもきしないとだめなのか…
小鹿うぜえ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:14:24.27 ID:FSeElaRg0
>>967
居ないみたいだね
お願いします
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:14:49.52 ID:OxdV70bZ0
オーケーちょっと待ってて
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:15:12.56 ID:pnwiROc10
>>963
あそこだけのカラーイラスト欲しいくらい恰好いい
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:15:30.23 ID:YUWHimkv0
とりあえずこの場だけでも生き延びようと言うのなら、
ミカサは上や横ではなく真っ直ぐ前。
小鹿さんを人質にすべきだな。
あの人は「私の事は構わん! 私ごと倒せ!!」
なんていう度胸は無いだろうから直ぐ降参するはず。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:15:50.99 ID:A/IH9fZ00
こちらはBS組の地方民
さすがは小野D、ガルガン、巨人と連続出演とは
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:16:02.69 ID:NfoyzhLcP
自分も小鹿さんはうぜぇ、と思うが
あの時点での判断材料だけで言うなら
余裕なさすぎるけど間違ってはいないんだな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:16:10.19 ID:nGw7ZdamP
ダズを叱る上司も小鹿が兼任しそうな予感
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:16:46.37 ID:YjQRHvueP
>>974
MXだとそこにカーニヴァルとKが挟まれます
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:17:28.63 ID:cKCClQHw0
>>968
ただし顔だろ
チビでイケメンと長身でイケメンだったら皆後者選ぶ
ホビット野郎は顔がブサだった場合詰む
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:20:40.15 ID:OxdV70bZ0
次スレの準備ができたぞ

進撃の巨人 66体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370362601/
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:22:09.74 ID:iayAgX7N0
>>978
160cmと200cmなら160cmを選ぶな。
背高すぎると不便
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:22:13.31 ID:t8dkr5HN0
>>979
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:22:57.90 ID:Qc6VGA8v0
>>979
私の特技は>>979を乙すること
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:23:53.07 ID:hVrVgVSqP
>>978
あぁ、顔か。あと強さだな(岡田准一を思い出しながら)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:24:51.22 ID:OxdV70bZ0
>>954
テンプレリンクありがとう
テンプレつくっといてくれた人もありがとう
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:25:04.28 ID:vHSfdsWo0
ウルトラマンってよその星からやってきたんだっけ
それと改造人間の仮面ライダー合わせた感じかw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:26:05.48 ID:rIt0GSgd0
>>979
割と理由のある乙が>>979を襲う!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:27:13.97 ID:nI/qgwRx0
>>978
俺はフツメンだけど
一応彼女いるし
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:28:34.72 ID:YjQRHvueP
奇行種がいると聞いて
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:29:07.98 ID:cKCClQHw0
リヴァイ身長の弟と165cmの姉いるけど姉は普通身長の父の前では
着替えないのに弟の前だと下着姿でも平気だから理由聞いたら自分よりチビは男と認識してないと言った
チビは得なのかと初めて思った
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:30:20.18 ID:XtTvg3ImP
>>987
おい、進撃の巨人では死亡フラグだぞ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:31:21.84 ID:Q9VFdo/f0
>>979
乙です
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:36:45.99 ID:6JFJ9oSV0
腐女子にモテるとか何も嬉しくない
俺も彼女いるけどあんな糞ブス共とは絶対付き合えないわ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:37:30.99 ID:7bazubJH0
フランツが息をしてないのっ


            _,,..,,,,_
           ./ ,' 3  `ヽーっ
           l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:38:42.51 ID:+0QKlDge0
>>979
乙!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:39:15.30 ID:hebZEQIp0
>>993
守りたい、この寝顔
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:44:45.51 ID:iG3r15hGO
>>987
でもチビだろ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:45:44.05 ID:uqQY9krR0
私170cmだけどhydeならイケる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:46:42.22 ID:rIt0GSgd0
チビがチビ彼女と小人種を生み出そうと頑張ってるんだ
そっとしてやれよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:49:10.08 ID:EVO8H64M0
1.03hyde
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:49:26.63 ID:voSE2u300
1000ならミカサと結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛