獣旋バトル モンスーノ 6スピン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
どんな困難にも立ち向かう勇気を持っている少年チェイスとその仲間達、
巨大なモンスター「モンスーノ」の大冒険が今始まる
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
毎週水曜テレビ東京系列で18:00から放送中!

○関連サイト
おもちゃ公式:http://www.b-boys.jp/monsuno/
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/monsuno/

○前スレ
獣旋バトル モンスーノ 5スピン目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365438285/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:09:22.73 ID:eMJbMbPL0
◯スタッフ
企画・原案       Pacific Animation Partners LLC
シリーズ構成     Michael Ryan
監督           奥村よしあき
音楽           Michael Tavera
製作プロダクション  電通テック
アニメーション制作  ラークスエンタテインメント

○キャスト
チェイス・スーノ  :KENN
ブレン        :鈴木千尋
ビッキー       :田野アサミ
ノア          :國立幸
アッシュ       :下崎紘史
ジェレディ・スーノ :藤原啓治
シャルルマーニュ :金田アキ
ジョン・エース   :松岡大介
トレイ        :佐々木義人
クリプス博士   :岩崎征実
ハーグレイヴ   :内藤玲
ヒューリー     :下崎紘史
メディーア     :國立幸
ジョーカー     :藤沼健人
タリス教授     :安崎求
ドレッズ       :駒田一
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:52:50.68 ID:nKIly6TkO
問題などない
あるのは>>1乙だけだ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:40:39.24 ID:XdlAiYGs0
>>1
お祝い申し上げます
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:39:28.11 ID:RPDVbgbd0
>>1
新スレ(一乙)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:14:58.66 ID:igurWvOR0
傲慢かもしれないが>>1に乙せねばいられなかった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:47:33.79 ID:7Zg5xLIaO
6スレ目お祝い申し上げます
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:38:54.98 ID:nKIly6TkO
アメコミ版日本尼からでも注文できるんだな…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:13:14.56 ID:ZReZtWSy0
>>1
準備はいいか?いくぜ!俺たちの乙だ!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:25:45.80 ID:PYK4YRoFO
>>1
立ててばかりで嫌にならない?だって惨めだもんなぁ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:27:09.29 ID:R2dPXMJD0
>>1乙なんて言葉は俺の辞書には載ってない(キリッ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:28:07.45 ID:c9bG+nOT0
新しい話題で急展開、ニコニコ動画でもう一度見よう
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:28:32.27 ID:bQV0TUFhi
>>1乙をつけておいたのさ

次回予告ふざけすぎだろwwwwwww
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:30:37.58 ID:h9u9ULx6O
ジョーカーさん!
ジョーカーさんじゃないですか!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:32:40.98 ID:dcFPf80R0!
相変わらず色々おかしいw

ブレンの声は、そのままルパン三世とか似合いそうな気がした
ちょっと弱すぎるかなw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:33:22.89 ID:98BrBg8ZO
>>1スピン乙

かーちゃんなんで捕まってるし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:34:14.34 ID:Mt3k5xv40
>>前スレ995
EDのキャストにキーパー(ソフィア)…〇〇せいら(ママンの声優)ってあったから
多分チェイスのママン
果たして傲慢親父は知ってるのか?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:35:29.27 ID:RPDVbgbd0
葉っぱのお布団気持ちいいー!ってこういう事かw
ありがとうって言っちゃうチェイスとどういたしましてと返すビッキーw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:38:32.29 ID:PYK4YRoFO
呑気にココジャナイ言いやがって…とか思ってたけど結構深刻な状況なんだなママン
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:42:09.03 ID:pa445DVn0
ブレン謎の隠密行動で敵に発信機を・・・とか、どんなスペックホルダーなんだよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:46:56.12 ID:R2dPXMJD0
フォージ弱いな4対2になっても勝てないとか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:14:03.98 ID:zIYnIZBz0
コアテックはハイスペックな奴が多いな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:23:08.05 ID:rn6zq9C/0
カーチャンがロックに関わってないと思ったらまさかの人質
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:29:30.53 ID:RPDVbgbd0
チェイスが今まで見てきたビジョンはママンのテレパシーだったのかな
そういう意味でいつも近くに居ると?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:30:25.07 ID:iehk5vU/0
毎週面白いってのは凄いな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:42:04.95 ID:Vzq5dH1+0
かーちゃん、ファイブ・アームズに捕まらずジェレディ博士といたとしても
何らかの実験に使われそうなところが・・・

しかし、両親そろって強烈なピーチ姫属性だな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:50:37.57 ID:iehk5vU/0
親父がファイブアームズが使ってる装置のことを知ったら
作ってみてチェイスで実験しそうで怖い
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:56:48.65 ID:NZD+Mh2l0
人死なないと思ってたモンスーノだったのに
ファイブアームズによって多大な犠牲者が…
他は生き残りそうだけどファイブアームズだけは最終回までに滅びそうだ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:21:52.21 ID:72Pl9T2M0
ハゲもアッシュの親殺してるから死ぬと思うよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:11:11.18 ID:Owu3Rgkd0
カーチャンがシックスをチェイスと間違えてテレポートしてしまう展開がみたい
しかし竜巻ってサブタイトルはアメリカじゃ変更されそう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:26:26.23 ID:vYArVYsJ0
たwまwにwはw何wかw言っwてwくwれw

最後の最後で全部持って行ったな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:27:10.97 ID:stnspKk40
カーチャンを早く助けてくれチェイス
テレポートでなんか凄い体力消耗してたし心配だ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:31:24.46 ID:1N+8nHu80
ジョーカーさんの声低くなってて違和感
久しぶりで中の人が演技忘れたか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:46:19.99 ID:bQV0TUFhi
>>28
図書館の僧侶達も殺されたのではなく追い出されただったしな
一体どこに行ったんだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:59:03.80 ID:3ny6Y79T0
ここ最近の伏線回収が想像以上にガチSFな上に
すごくきれいに繋がってて違うアニメみたい
設定もキャラの言動も展開も全て破綻しているのがモンスーノじゃなかったのか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:06:08.06 ID:ZReZtWSy0
それこそ別のアニメだろww
モンスーノはそこまでぐちゃぐちゃじゃなかったぞ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:10:44.87 ID:igurWvOR0
ドレッズ一行のおもしろコア投擲がカットされたのが不満といえば不満
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:27:57.76 ID:8rcCCmH/0
こないだの6との初対面回といい、今回といい、
とりあえずコアテックにモンスーノバトルをさせたい時に気軽に登場させられて、気軽にやられ役に出来る敵、
みたいな便利な扱いだな→パンクモンク
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:29:48.53 ID:iehk5vU/0
>>38
前はメディーア様がそのポジションだったんだけどな
シャルルとの密約はまだ伏線回収されてないが忘れられたりして
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:33:46.44 ID:ICQibHeTP
女キーパー(ソフィア)という隠す気ゼロのスタッフクレジット
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:41:37.42 ID:xainc0bIP
>>35
言動や行動が破天荒でも、ずっと話の繋がりはちゃんと纏まってたぞ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:43:45.85 ID:dmcGJOpX0
メディーヤって大型肉食植物に喰われてから出てきたっけ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:47:41.45 ID:tRsUy36v0
>>39
北へでの依頼が密約の伏線だと思っていた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:51:45.26 ID:eLBXr/oo0
ファイブアームズっていい年なのと妙にキチっとした服装で、
石ノ森章太郎とか横山光輝のマンガの敵みたいなだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:03:18.61 ID:vYArVYsJ0
メディーア様の音沙汰がなくなってずいぶん経つな
次に登場する時は触手を標準装備していても驚かない
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:27:25.85 ID:i2sGw4UP0
ファイブアームズが思った以上にグロい事やってたが
とりあえず最後のジョーカーさんが全部持ってった気がせんでもない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:06:30.91 ID:X8REoV2m0
ノアはもうちょっとミスティブレイドを労ってあげようよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:24:05.11 ID:S0gEN4M80
青、赤、黄、オレンジ、緑・・・すげえ、まともな陣営が居ない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:04:29.40 ID:o1JWvktoO
>>48
その中でならストームが一番まともにみえる
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:21:26.11 ID:vWt++Ph20
×ストーム
◯ストライクフォースの五人

結果としてフォージが乱用したけど元はと言えば用途は不明だがワイルドコア爆弾なんてものを作り出したのもストームだしな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:48:51.94 ID:Ohka7e7xO
ストームは大規模な軍隊として上から下まで全てが無能な事を除けば、やっている事は理解できる。オカルト野郎どもはそもそも人間かどうかすらわからない
他の連中はマッドサイエンティストがトップな時点でアレな組織になるのは明らか。多分、どの博士も最初はストームの組織力を使って、目的を達成したかったんだろうが、あまりにストームエリートがカス過ぎて自分で組織を作る発想になったんだろうな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:28:43.83 ID:3eXa44wkO
崖から落ちそうになるってシチュはよくあるけどそのことに誰も気づかないのは初めて見た
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:34:56.05 ID:KDxKg39x0
グローブレイドってコピーされたら
クローングローブレイド!になってしまうん
呼び辛そう
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:36:10.80 ID:tVjxy6n1O
みんな助けてくれー!もう駄目だ…うわあああ!
って展開は斬新だったなw

冒頭の葉っぱのくだりといいやっぱりノアは面白いわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:38:22.49 ID:KDxKg39x0
崖から落ちそうなシーンは絶対引き上げられるフラグ、という固定概念を破壊していった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:44:10.92 ID:z4LlNwGm0
アッシュならこう言うだろう・・・「ふざっけんな!」
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 09:48:57.55 ID:vL6rXhOMO
ペペロンさんもワープのときは伸びながら「うわああああ!」て叫んでるのかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 10:06:22.86 ID:Tvmohztdi
ノアが居なくなったって、ママンの助けがなければバトル後にミートソース発見だったろうに…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 10:06:29.75 ID:KJOEEt0P0
母さん分り易すぎて吹いたw
横の髪が見えるメットなのが親切
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:42:30.89 ID:Em/dqYNK0
>>54
冒頭の葉っぱ

ビッキーがニヤリとするから絶対火つけると思ってた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:55:48.98 ID:vdf4OeSI0
最近あんまり破壊しない代わりに
落下ノルマはちゃんとこなしてる感あるな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:06:58.41 ID:arfTNtbr0
>>58
アッシュ風に言えば「ざっけんな!」
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:08:24.18 ID:c+yVfynu0
ビッキーは前にも葉っぱで遊んでいたな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:50:56.79 ID:AZbqINxS0
モンスーノが冗談抜きに面白い
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:52:20.14 ID:81mql1690
なんでノアが崖で落ちそうになってるというハラハラするはずのシーンがあんなに面白いんだろう
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:26:29.64 ID:1bh0TRJS0
試練回といい
何かもうノアがピンチに陥ること自体が面白くなってきた
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:28:53.57 ID:HwsGPYRs0
ジョンスーノさんがコアテックで1番まともな気がしてきた
そういや治すとか言ってたけど結局どうなったんだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:41:34.00 ID:wnuTUGNG0
どうにもなってない気もする
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:49:56.66 ID:qUxAhJlj0
研究材料にされてるよきっと
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:57:16.62 ID:M57emdvr0
ジョンスーノさんを人間に戻すためにまたチェイスのDNAが使われている可能性も否定出来ない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:11:21.51 ID:1rxXGxGL0
>>70
???「今日が私の誕生日だ」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:30:11.60 ID:2+rOXTHOO
おいおいまたかよ勘弁してくれ!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:12:13.04 ID:eD9gwiapO
葉っぱのイタズラは単に埋もれさせるのがオチなのか
過激派のビッキーだし、葉っぱ布団に誰も文句言わないから
体に虫が入りまくるとかそういうイタズラかと思った
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:30:24.64 ID:JlbT8ILKO
モンスーノの名言・迷言・罵倒・挑発語録を作ろう(提案)

アイツの親父がマジでサイテーだってこと
屑で役立たずの負け犬め!
サイテーの虫けらめ!
パワフルなビジョン
傲慢かもしれないが
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:51:34.38 ID:mfRIdiOs0
人間の言葉で頼む
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:05:48.95 ID:usptGaBSO
多すぎるから無理です
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:56:41.90 ID:rIoSNW030
カルタ形式で
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:04:06.40 ID:tjJMrbiL0
ロックさんの技一覧も頼む
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:12:50.56 ID:rIoSNW030
半分くらいしか思い出せん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:31:17.57 ID:GBvDy4cxO
今日は僕の誕生日だ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:41:12.02 ID:Nb/gQZblO
ブレン語録(○○の○)は欲しい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:06:52.04 ID:a52zop560
アレって原語ではどうなってるんだろう
単なる強調表現なのかな?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:07:11.44 ID:ZUGb1/QSO
カラカラのカラ!なんだよ!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:17:06.80 ID:ifEj6Hrq0
ゴミ箱ポイポイのポイよ!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:41:42.87 ID:/1HuhMLvO
>>84
懐かしいセリフだなww
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:48:38.06 ID:XHomP9wz0
タコスペペロンチーノ辺りの食べ物煽りが俺は好きだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:08:12.60 ID:cLeA87Vk0
これはOKNだ!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:11:20.20 ID:4V6DyLLm0
>>86
7話あらすじの「いつも食いしん坊な彼ら」は本当なんだろうな
2話に1回くらいのペースで食い物ネタ出てくるし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:42:19.26 ID:G2mO8wOh0
そういえばお前らOP買ったか?
俺はバリバリのバリに聴いてる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:44:23.76 ID:NtetpdvqO
モチモチのロンだよ!

モンスーノの曲に外れはないな
BGMもいいし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:07:12.91 ID:pojB3PND0
もう発売されてたのか、今日中にはitunesで買っとこう
サントラ欲しいよな、どこに要望出せばいいんだろう
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:33:04.32 ID:v8y0rZWt0
俺もDLで買ったぜ
海外2期のOP欲しいけど曲名すら分からん。凄いカッコイイんだけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:55:58.89 ID:rBzGAd6T0
ようやく規制が解除された。

ビッキーとノアが葉っぱかけるのって、日曜日のお父さんに
ちょっかいかける母親と子供みたいだったよね。
特に意味はないけど本人たちはなぜか妙に楽しそうっていう。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:17:52.90 ID:cLeA87Vk0
ママンかなとは思ったがちょっとわかりにくいよ
おでこだけでは
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:58:16.58 ID:espzvTa50
ビッキーとノアは姉弟みたいな関係で落ち着いてる感じがするな
まあコアテックは家族だからな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:09:26.22 ID:paQgMC880
言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う
一人が五人の為に、五人が一人の為に、だからこそ戦場で生きられる
コアテックは兄弟
コアテックは家族
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:31:58.51 ID:I/SEnWnd0
いつものようにストームの基地に潜入したビッキー
だがそれは罠だった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:35:14.53 ID:SqFQzJ070
数分後、そこには出口が大量に作られたストーム基地の姿が
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:49:00.93 ID:Ayx/oZkRP
>>96
嘘を言うな!
モンスーノエナジーに歪んだ暗い瞳がせせら嗤う
クズ、役立たず、負け犬、どれ一つ取ってもモンスーノバトルでは命取りとなる
それらを纏めて傲慢で括る
誰が仕組んだロック(鍵)やら 兄弟家族が嗤わせる
お前も!お前も!お前も!
だからこそ親父の為にスピンゴー!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:25:44.01 ID:XqwZuW820
煽り合う も追加すれば良い
尼で何種類か売ってるペーパーバックってやつはコミックスで良いんだよな?
全部まとめて買おうかと思ってるんだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:11:33.03 ID:yI1XhTERO
行くは破壊。来るは破壊。全て、破壊。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:14:35.61 ID:J0MuRAaO0
今までで一番印象に残ってる煽りは
「負けてばっかで悔しくない?だって惨めだもんなぁ!」だな
ダークヒーローでもないのにホビーアニメの主人公がこんな悪態付くなんて斬新すぎる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:09:31.10 ID:1WLR14JM0
自分の好きな煽りは
「やぁ、役立たずの君達、トイレはどこかな?」
二話目にして軍の車両を盗んでこの台詞、直後に基地は壊滅だし
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:03:44.68 ID:Ug+2bidc0
自分は「裏切り者の忠告なんて聞こえないぜ!クズで役立たずの負け犬め!」かな
フリとはいえ仲間に対してこんなセリフ言っちゃうあたり主人公とは思えないw
しかも喋り方がノリノリで本心で言ってるっぽくて何回見ても笑える
KENNってあんまり知らなかったけどチェイスにぴったりの演技するなぁと感心する
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:23:10.06 ID:VxdkC7BqO
放送終了頃にはチェイスの煽り語録ベスト100が作れそうな勢いだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:07:06.25 ID:9lJsBPPGO
>>104
まあ、前世では覇王をやってたりしたし、悪役風な台詞には定評があるんじゃない?
十代も「お前をぶったおす事にワクワクしてきたぜ!」とか言ってた気がするし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 08:47:55.63 ID:GalUJPh80
チェイスって見た目さわやかで正統派な主人公なのに
口を開けば行動移せば悪党っぷりがやばい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:15:14.14 ID:AxHMPDLP0
本編での見た目は爽やかだけど、公式絵は何か顔に影入ってて全員ワルっぽいっていう
最初「何でこんなワルっぽいんだ?」と思ってたが本編見て納得
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 13:15:21.95 ID:VxdkC7BqO
公式絵で全員並んでるやつとか完全に悪役5人組にしか見えない

コアテックはチームカラーが色が青なのも敵っぽいよな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:20:21.78 ID:4pZ4V2u1O
やられてコアに戻ったモンスーノを同じ回でまた戦わせたのは今度が初?

最近公式サイドがイーボをジワジワ弄りはじめてる気がする
あと予告にネタ仕込むのはズルイわぁ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:34:43.28 ID:Eb6CEL2z0
アッシュ初登場の回のグローブレイドが一撃でやられた後にすぐ出してたような

あの頃のヘルブレイカーは強かったなぁ
今じゃキラーザウラーと二体でかかってもロックさんにかなわない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:17:53.71 ID:GalUJPh80
強さの基準がよくわからないアニメだ
販促の都合なのかな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:35:08.98 ID:21d8jTI9I
EDのコーナーでしか負けてないイーボさん相変わらず強い
ワシとトカゲのキメラだったとは
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:28:54.76 ID:5jqkCyU20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21020082
MADの出来自体も良いんだが、改めてモンスーノのバトルの迫力を認識させられる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:42:58.51 ID:H8uSWHn10
>>114
前スレでMAD晒されて非公開にしたうp主いたの知らないのか
こういった場所で宣伝を嫌ううp主は意外に多いぞ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:01:52.78 ID:/Yxno/zu0
アホなニコ厨はテンプレも守れんのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:20:07.92 ID:QEOcakQ4P
>>112
コアテックどもの成長速度と対応力が尋常じゃないおかげで、圧倒できるのは初戦くらいで
後はどんどん相対的に弱体化していってる
キングブレイドは雑魚扱いされるまでが長かったけど

罠にハメたりしてチーム分断したりする戦法は割と有効なんで、ソレを実行してると
初戦でなくても、それなりに追い詰められる
オカマはそういう部分で安定しているが、正面切ってのバトルだとキラーザウラーが相対的に雑魚化しちゃってるので
トドメはさせないし守りはいると役立たずになるのが残念なところ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:38:52.84 ID:QnCnjeutO
弱い上にシックスはロック奪う方向にシフトしそうで見捨てられかねないデマイズは
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:02:07.40 ID:5vtBrdF40
基本的に同じ人数ならコアテックが強くて、
初登場補正がある場合はそっちのモンスーノが強くなる
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 07:44:14.19 ID:3mJfIM/C0
そろそろ特殊な()モンスーノ、バリオンのことも思い出してあげてください
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:18:20.36 ID:yGFgP48Y0
バリオンは本当に全然でてこないし親父が実験に使うとかしてるんじゃないか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:22:57.25 ID:P7xVEMIqi
いやあチェイスのモンスーノは
みんなのアイドルロックきゅん、
飛行タイプかつロックの部品イーボ、
独特な広範囲攻撃のイケメンディープシックスさんと
それぞれキャラが立っていてバランスがいいですね!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:46:00.19 ID:cWXW92yP0
ナイトジャッカルェ…
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 11:46:17.09 ID:tqTQRQuU0
バリオン固有の精神操作?は強いけど
地味だよな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:43:51.62 ID:3g75bZub0
正直精神操作って単語を聞くまでバリオンの姿が浮かばなかった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:48:06.54 ID:tvqwkgTDQ
組み付いて流し込まないといけないから体が小さいバリオンは不利な感じがする
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:07:41.65 ID:j+rXhEALO
一昔の戦隊モノとかでよくあるよね、出したはいいが以後サッパリ使われない新武器
さすが、モンファイブとか言われてるだけある
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:08:37.42 ID:B8QgphLg0
バリアンは人間に使えそう
現にジョンスーノには使ってたからな
並の人間なら廃人になってしまうんじゃないか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:24:17.60 ID:pxTvIzK+0
チェイスのせいでムシブギョーの主人公を真っ直ぐに見ることが出来ない・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:20:46.46 ID:j+rXhEALO
>>128
ミニエンジェルハィロゥ・・・まさに悪党の所業
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:23:58.97 ID:BsxUic48O
世の中にはロックのコスプレをする人間がいるんだな…たまげた
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:48:06.06 ID:FwwebsNA0
ディープシックスは扱いいいよなー
MAP兵器カッケーしな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:21:14.57 ID:IVIUFsISO
ディープシックスのシックスって何だろう
数字の6でいいの?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 16:38:02.41 ID:IMe1fzPJ0
イーボと合体したロックを別枠扱いにするとチェイスの6番目のモンスーノになるけどたぶん関係ない
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:26:20.76 ID:VPzZLXOP0
今週色々キチってるな
トレス△
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:28:58.57 ID:cIr7x0oWO
寝袋でオネショしたってくだりは何なんだよwww
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:29:07.86 ID:G+LIXhlEP
何も言わずにポチッとなするジョーカーさんが格好良かったです
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:29:37.96 ID:T7SDLKy70
ストームさんこいつらです
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:29:52.79 ID:WBLFm4pcO
モンスーノエレベーター活躍しすぎwww
あと、安定のジョーカーさん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:30:09.87 ID:BDVN1vP10
破壊&破壊&破壊だったな

そして主人公の資格ってなんなんだろうな・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:31:01.47 ID:IMe1fzPJ0
冒頭から竜巻発生までのキチっぷりと竜巻消滅のくだりの正統派っぷりと予告のふざけ具合のギャップが忙しい回だった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:31:35.65 ID:vr4YHuqpO
主 人 公 の 資 格 は な い

こんな事予告で言われるキッズアニメの主人公がいるって聞いたんですけど本当ですか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:32:00.03 ID:VPzZLXOP0
交通事故を演出してみたり組織に勝手に侵入したり相変わらず正義の味方には見えんな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:32:16.54 ID:qa1in2s80
爆弾とか未来のトースターとか
大事なものをぶん投げすぎだろw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:32:19.12 ID:mm4o417G0
爆弾スイッチ入れるまでの流れが完璧過ぎる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:32:34.95 ID:phdgobeb0!
相変わらずすごいなあw
こういうブッ飛んでるけど笑いどころは確実に押さえるアニメってなかなか無いと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:32:47.62 ID:Gfp9tclm0
>>136
白いおしっこでも出たんですかね(すっとぼけ)
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:33:20.08 ID:VPzZLXOP0
アッシュが煽ってフラグ立ったなと思ったら無言で押すから爆笑した
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:33:27.76 ID:Zte8qu6Q0
おいおまいら、また一段と予告が酷かったぞ
一瞬某非公認かと思った
まあそれはいいとして今回と次回でストームさんちと中文で言うところの合作のフラグか?
それにトレイさんが活躍できて何だか嬉しかったぞ
あと傲慢な親父はそろそろ国際指名手配が相応だとも思う
見ようによったら今回は濃縮ウランとかプルトニウムを一気に強奪したともとれる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:34:03.11 ID:uO698d2r0
ブレンのおねしょカミングアウトは完全にスルーなのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:34:18.55 ID:mm4o417G0
>>147
ノア「それは大変だ、君は病院へ言った方がいいねブレン」
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:35:00.11 ID:uO698d2r0
あんな交通事故起こしておいて
ここまでは作戦通りだとか言う奴に
主人公の資格は、確かに無いな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:35:15.87 ID:BDVN1vP10
>>150
いつかビッキーがイジるんだろう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:36:39.88 ID:qa1in2s80
たしかチェイスは15歳のはずなので
ブレンもおそらく同い年か一つ下くらいだろうが、それでおねしょとは一体・・・
でもジョーカーさんに子供たちとか言われてたから子供なんだろうか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:39:32.85 ID:cIr7x0oWO
最後に爆弾触ったって何だよwww
昼休みに最後にボール触ったから片付けろ的なノリかよwww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:41:19.65 ID:Pf6Q6nM40
いいキチ回だった
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:43:33.31 ID:VPzZLXOP0
もう親父が悪の組織のボスにしか見えないんだけど
コアテックに指示出してるところとか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:44:48.49 ID:Zte8qu6Q0
>>154
子供っていっても明らかに六韜とか孫子とか呉子や
間接アプローチとかそのへんの近代型の何かを熟知している子供がいるけどね…
ビッキーとチェイスは頭が頭が回りすぎる
他に気にかかることはヒロインズはだいたい女傑キャラという恐るべき事実とか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:02:34.70 ID:SP6mciLC0
>>157
何を今更
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:07:23.77 ID:KTe+clpy0
ジョーカーさんが相変わらずで安心したw
俺には分かるハッタリだ→あ、押しちゃうのね
トレイさんパス→ブレン線引っこ抜き
止まった?!加速した!!→みんな逃げろー
の流れで笑い止らんかったwwwそして次回もとんでも展開っぽいぞ
チェイスが騎士の格好してたがビッキーは騎士なのかドレスなのか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:08:26.95 ID:d5Qe5h/Z0
復讐を誓った直後に逮捕されるジョーカーさんw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:11:33.24 ID:ituu3tNq0
軍用にも使える物質を息子に強奪してくるように指示するとか
大犯罪じゃないの
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:12:31.70 ID:SP6mciLC0
>>162
ダンボール戦機に於けるヤマジュンみたいなもんだろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:06:19.89 ID:aFyLf/LZ0
主人公の資格はないwwwww
俺もそう思います

しかし周辺の街がやばいレベルの爆弾なのに扱い軽くね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:08:11.54 ID:IMe1fzPJ0
あくまで爆弾とモンスーノエナジーの組み合わせが危険+ストーム施設が丈夫
ってところじゃないかな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:08:26.63 ID:ZPS7rhP50
主人公の資格はない(正論)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:17:56.87 ID:XfvltWek0
実際ストライクフォースとコアテックが対峙したら
どうも前者のほうが余程主人公陣営に見えて仕方がないしな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:29:11.18 ID:ZPS7rhP50
今日誰かがとっくに言ってるけど
親父とコアテックが集まってるとこいつは主人公ってわかってても悪にしか見えないんだな
親父が特に
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:42:53.61 ID:fQ9WWrO8i
俺の研究のためにストーム(政府機関的なもの)に忍び込んで燃料強奪して来いや!っていう親父…
最近のストームさん何も悪い事してない単なる被害者になってる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:46:44.78 ID:1SdlYXvZQ
世界滅亡を阻止するためだから…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:51:26.43 ID:AOUaNWYd0
どの陣営もSTORMから物資を奪うこと前提で計画進めんなよ可哀そうだろ!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:52:24.71 ID:jc+ph+d80
ジョーカー捕まったけどこのまま出て来なかったら笑う
敵組織壊滅させてないから無駄に敵が多いんだよな今
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:21:29.89 ID:Ud+zGgIvO
トレイさん爆弾処理をガキに丸投げするなよww
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:25:20.67 ID:q0Hb+EZ40
侵入を許しモンスーノエナジーを全て奪われたけど働き自体はなかなか
被害を最小限に止めたりデザートウルフを拘束したり

未来のトースター未完成で不安定らしいしジェレディのモンスーノ化も見えてきた
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:26:37.67 ID:GQpXrLRn0
1500キロw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:56:13.62 ID:VGFSS+rA0
「主人公の資格はない」

ここまで納得できるセリフもないな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:01:59.79 ID:IMe1fzPJ0
次回予告であからさまにふざけるのはブレンくらいだったがここ最近になって親父、ジョーカーさん、アルファとどんどんネタ予告担当が増えてってるな…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:03:00.86 ID:ykw9/n8Z0
>>171
物資だけじゃなくて人材まで流れ出るからな!
もっとも人に関してはヤヴァイのをパージしたようなものかもしれないが…
>>174
親父のモンスーノ化は虎に翼を与えて野に放つようなものだろ
もしそれが起こると今までの事件の中でも一番悲惨な事態に発展しそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:17:30.05 ID:HzvhQDDW0
今回はギャグがわかりやすいな。
家に帰ってゲームしようと言った直後にBGMのピッチが落ちたり
ブレンが飛びかかってヒラリと避けるジョーカーさんとか新鮮な気分
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:22:19.19 ID:Pf6Q6nM40
親父の「いつもと同じ台詞だが〜」でクソ吹いた
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:23:38.96 ID:VGFSS+rA0
>>175
ヤードとかの訳し間違いかと思って調べた

インチでは約38km
フィートだと約458km
ヤードだと約1371km
マイルだと約2414km

インチはさすがにありえないだろうし
もしかしたらフィートの間違いかも?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:24:55.33 ID:IMe1fzPJ0
そのあとローランズやらマンダラやらウエストワードやらがやばいって言ってて世界がどうの言ってるから1500qであってるんじゃね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 23:13:31.11 ID:dtyAoAEC0
海賊王目指してる海賊より遥かに賊なチームコアテック
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:05:16.27 ID:FCE4duIJ0
半径1500kmっていうと、あそこが九州だとして、
日本列島が北海道北東部を残して消滅するくらいか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:10:55.00 ID:y08/ZOa+0
予告のはやぁぁぁってやるぜを期待したのに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:09:05.32 ID:ly+DoDyO0
>>184
間違いなく地球が消滅するレベルの爆発だよな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:40:55.72 ID:cBIPcDLyO
一期の時はスタッフがわかっててこのノリなのかと疑問だったけど
二期のはっちゃけぶりを見ていてやっとそうなんだと思えたよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 07:43:48.94 ID:Vv/8sXRc0
マジレスするとチェイスほど主人公やってる主人公そういない、と思う
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:25:29.22 ID:5SDE5ayd0
普段からノリが良くてユーモアを忘れない、だがしかしやる時はやるリーダー肌
数々の悪行と普段のさわやかフェイスから繰り出される暴言を覗けば理想の主人公だな!一番好きな主人公だわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:12:09.98 ID:IrC4DRlnO
昨日初めて見たけど面白かった
どうして今までこのアニメの存在を教えてくれなかったんですか?(´・ω・`)
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 10:55:36.29 ID:3+Wj5eKW0
噂とかされると恥ずかしいし・・・。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:36:43.97 ID:KBo3SKoX0
そんな!ときときのめきだよ!

今週見て思ったのは、トースター作成する親父ヤバイだろって事だな
あいつクリプスとそんなに変わらんよな、科学者のSagaというか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:32:56.66 ID:2QzKMAtJO
両方とも…というか、ストームの連中以外、やっている事が趣味と実益を備えている上にやりたい事がやり放題な感じだからな。あんなに楽しく生きてそうな連中、現実にはなかなかいない
その一方でストームの生き様は現実の悲哀すら感じさせる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:42:28.45 ID:4sQvvbHLO
どのチームからも搾取対象としか思われてないストーム可哀想過ぎる…
空母も基地も本部も破壊されるし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:27:32.91 ID:aMRDdbyF0
ストーム基地や物資を輸送してるエリート達が映ると先の展開が読める程度には搾取対象だからな
しかしシャルルマーニュ様は影で呼び捨てにされたり意外と人望が薄いんだろうか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:59:22.04 ID:g4Uso8NWO
ストームのしたっぱが可愛くて辛い
見た目はしっかりしてるのに中身は休憩とメシの事しかない
仕事しても降参か逃げ惑うだけ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 15:17:10.39 ID:9GdqTr3i0
ストームは政府の秘密軍事組織だからな、公務員はそんなもんよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:38:22.76 ID:n0hovhAq0
>>190
早く配信で1話から見る作業に入るんだ!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:38:56.11 ID:wwxi3O2H0
しかしトレイさんはよく降格されないな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:44:58.24 ID:h9aZn5iR0
>>188
チェイス
このストーリーの主人公。
行動的で賢く、チャレンジ精神旺盛なチェイスは、仲間からの信頼も厚いコアテックのリーダー。
行方不明の父親ジェレディを探している。
父親の研究所で、モンスーノモンスター「ロック」と出会い、様々な敵とバトルを繰り広げ、
スピンバトラーとして成長していく。

公式サイトのキャラ紹介だけど、物は言いようだなあと思いました
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:56:11.42 ID:SJZzWBQt0
チェイスさんはむしろ最近のアニメじゃ珍しいタフガイ系主人公だと思う
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:57:28.62 ID:thNg3OpNO
>>188
マジレスすると今の日本人脚本ではもう主人公らしいの描けない気がする
どう描いてもエロゲ主人公化 惨めだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:06:12.62 ID:5SDE5ayd0
やれやれ仕方ないか系の平凡主人公ばかりで少年誌にいそうな奴はいないな
なんというか女々しいやつしかいない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:16:21.70 ID:1y3Xfa8H0
むしろ最近の女児向けアニメの主人公たちの方がたくましいとアイカツを見て思いました
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:42:08.57 ID:S32wN9wh0
とりあえず化け物になって襲ってきた元友人を躊躇なく攻撃できる主人公は稀有だと思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:38:20.54 ID:SH/Iv72r0
チェイスはタフガイなのに親父脳というかファザコン気味なのが謎
あれくらいの少年ってもうちょっと親に対して反抗的な感じがするけどアメリカだとあんな感じがデフォなのか?
しかし地球を救うためという名分があるにしても、親父のマッドサイエンティストぶりが最近加速しているなーと
今週のエナジー入りトースターをゲットして満足そうな顔をしている親父を見てつくづく思った
まぁキッズアニメで親父が黒幕に!?展開は無いと思うけども
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:44:49.86 ID:tdnHTvvR0
親父がディテクター!?ならあったな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:46:37.61 ID:thNg3OpNO
>>204
そろそろ女キャラに入れ込みすぎて
「男主人公を個性的にした脚本や制作者はホモ」扱いされるのも時間の問題だな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:55:48.91 ID:y08/ZOa+0
2クールまではヒロインが親父とロックさんだからな
今はロックさんだけだ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:58:27.11 ID:h9aZn5iR0
ヒロインから黒幕へと華麗なる転身か
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:21:44.65 ID:wW4tJ/T6i
親父:2クール目までピーチ属性、現在は悪党
ロックきゅん:皆のアイドル
ブレン:親友
ノア:息をするように攫われる
アッシュ:3クール目は上に同じ扱いに
シックス:不思議系
ビッキー:女子

ビッキーのヒロイン性が性別以外見つからない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:27:51.06 ID:1tZXS+xZ0
>>211
格闘系ヒロイン(頭脳戦もアリ)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:28:15.92 ID:S32wN9wh0
ビッキ―はピンチになったときチェイスの名前呼ぶ率高いじゃない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:30:04.60 ID:tdnHTvvR0
>>211
ビッキーはブレンとノアとアッシュにモテモテだろ
チェイスはロックさんが恋人だから
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:49:33.48 ID:1tZXS+xZ0
>>214
チェイスのビッキーに対する反応はある意味慣れているというか結婚15年くらいの感覚な気がする
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:15:08.38 ID:Vv/8sXRc0
>>206
>キッズアニメで親父が黒幕に!?展開
いやこれは普通にあるぞ

チェイスがファザコンなのは家庭環境を想像してみても当然だという気もするな
あと親父という弱みがないと超人すぎるからちょうどよいバランスになっている
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:31:29.40 ID:sH9Y/pow0
キッズアニメで親父が黒幕とかどこのビックバンだよw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:35:10.75 ID:tWrI4M++0
ロープを引っ張り上げようとしたり竜巻から頭だけ覗かせるメタリックなロックさんがかわいい。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:50:59.89 ID:0GRWmXtFO
今回は入れ換えもなく初期モンスーノ(とその生まれ変わりと融合素材)に拘ってるなあと思ってたけど見返したらノアだけ違った…
あとチェイスがたまにマジビビリやマジ焦りを見せると
まだチェイスさんではなくチェイスなんだなと安心する
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:52:02.72 ID:S32wN9wh0
何気に初期モンスーノが勢ぞろいする展開って貴重なんだよな
25話くらいしか記憶にないな
221風の谷の名無しさん@実況は実況坂で:2013/06/06(木) 23:02:09.38 ID:5eU6aAdX0
ストライクフォースは登場2回目にしてキャラぶっ壊れの予感が…。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:03:38.82 ID:S32wN9wh0
さすがにノアほどではないがかなりの天然だったからなあいつら
登場するごとにキャラがぶれていくのはありそう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:32.92 ID:iMtdqQGi0
前回やられたことをマークしてるが違う方法でまた速攻でやられるんだろうなぁ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:16:07.28 ID:SfhnSDEK0
ビッキーの「はいこれトスター」が可愛いかった
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:47:23.88 ID:vaYVb0uL0
タンゴ「絶対リアルファイトなんかに負けたりしない!!」キッ

タンゴ「リアルファイトには勝てなかったよ…」
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:12:52.60 ID:L4OUoSKm0
>>206
チェイスは両親が行方不明なんだぞ
見つかったらそりゃ嬉しいだろ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:50:27.53 ID:nrhklW3E0
>>206
同じ曜日にもう一人、山野というマッドサイエンティストがいてな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:03:50.96 ID:tdulpbJWO
山野博士の歴史

永久機関《エターナルサイクラー》の作製
LBXという、小型且つリミッター解除無しで殺傷能力を持った兵器を作製(一般にホビーとして流通)
息子以外が開けようとすると毒針が射出され死に至るようなケースを作る
バレバレの変装で大会に出場、バトル中に息子にデータをパス
自らが生み出したLBXを自らで終わらせる為に、一人(+α)でテロ組織《ディテクター》をスタートし主人公機を破壊、デパートから大都市まで手広く荒らし回り、息子の友人を誘拐・洗脳も
ヤマジュン製LBXが軍事衛星の壁にシャトルが入れる程の穴を開ける
強敵LBX《ベクター》に対抗する為に、レアメタルを使用した最強のLBX《オーレギオン》を開発するも敵にNTRれ、その破壊力でA国第九艦隊を全滅させられた、またミサイル空爆を受け周りの建物が崩壊しても傷一つ付かなかったり

うろ覚えだけど、傲慢親父とタメを張れるレベルのモノは有ると思う、もうこいつ一人で(ry
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:14:03.10 ID:eg2GHltG0
まともなお父さんキャラの方が少ない気がしてきた・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:18:04.76 ID:3uQzF+eI0
まぁホビーアニメにおける主人公の親は一番便利な部分だし。
主人公に技能や因縁、ツテを盛らなくても、親が持ってるなら
影響受けるからそっちへ分割できるし。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:28:36.45 ID:8VCn+xTl0
>>228
しかも捕まっているのに大会に出場しているという
おまけに捕まっているのに爆弾を設置しているし

傲慢親父といい悪の科学者レベルの親父多すぎ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:20:56.20 ID:9bKUenr/0
いつから親父は超えるものから倒すものになったんだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:06:26.48 ID:INF9syP20
悪人みたいだけど善行をしようとしてるんやで博士
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:43:07.99 ID:r8WGCb0W0
「大義のために多少の犠牲はやむを得ない」って考えの奴はだいたい悪玉だし
主人公側がそういう奴に立ち向かうのが普通だけどねw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:44:03.56 ID:ZwMTyQsn0
でもその正義って日本的なアレなんかもなぁ
チェイスたち普通に一般人巻き込んだ事故起こしてたし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:53:06.59 ID:du629R4f0
親父は多少の犠牲も出さないように頑張ってるだろ!
やる事はちょっと論理的にどうかなって事もあるけど世界征服を防ぎながら地球を守るためには
ちょっとくらいは仕方が無い
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:55:26.78 ID:2EgHDgtq0
でもさ、もしも親父の言う「地球が崩壊する」が嘘だったら・・・いや、考えるのはよそう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:05:29.36 ID:4yHhVauM0
大丈夫ノアも見てる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:05:58.32 ID:du629R4f0
ジョーカーさんのモンスーノサイトを信じろよ!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:39:44.54 ID:mjM/uk/20
親父の言う事はけっこう怪しい

モンスーノ自体どこまで親父が発明したかわからん。五部族も多分作ってただろ
・モンスター
・コア
・スピンゴー
この三要素が古代からあるとしたら親父の貢献はせいぜい体力表示とかの電子装置をつけて便利にしただけと思われる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:48:23.49 ID:LkfPHpNa0
ぼんぐりとモンスターボールみたいなもんだろうか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:38:09.69 ID:xMyszoMy0
昔は特殊な人間しか使えなかったのを誰でも使えるようにしたとか

これはジョジョでいうと弓と矢とか、プッチ神父のディスクみたいな危険性が
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:29:36.57 ID:brSc5vfy0
ファイブアームズにDNAを扱う技術が無いからみんなしてクローンシフターっていう可能性

隕石が落ちた地の植物は天然モンスーノって感じだしハザードエースさんも偶然の産物だし
あれだけモンスーノエナジーが存在するんだからそこそこ居そうではある
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 04:46:32.44 ID:Z0OtxWku0
>>240
1話の説明だとだいたい親父が発見してるぜ
そこから調べていくうちに五部族にあたったんじゃないの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:47:35.32 ID:xMyszoMy0
まずモンスーノ本体だが、前に遺跡でモンスーノっぽい石像をみて
「昔のモンスーノだわ!」(ビッキー)みたいなシーンがあった気がするので
親父が再発明したかパクリかのどっちか

ワイルドコアの回で親父他どの勢力とも関係ないワイルドコアが存在しスピンゴーで発動したので
コアとスピンゴーのシステムも再発明かパクリのどっちか

「自分の名前を用いずにはいられなかった」(傲慢)
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:47:43.42 ID:brSc5vfy0
15話の呪文で一度リセットしてスピンするっていう恋愛小説は誰が書いたんだろうか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 13:35:32.58 ID:Y8Unm3MZP
親父由来じゃない技術のクローンシフター即パクって、シミュレーターで色違いモンスーノコピーを作ってた辺り
あのオッサンの模倣速度と自分流アレンジ欲は異常
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 14:37:37.19 ID:Rb0DyeAe0
q
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:20:37.11 ID:I+XBBTUx0
ひょっとすると
地球爆発→コアテックは博士製作の宇宙船で脱出、モンスーノ達の故郷を目指す
みたいなラストも
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:33:34.70 ID:wkUkjIo9i
>>249
5部族はまんまモン5で太古のモンスーノも親父製のループ物ってことか!
たしかにありそう…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:13:05.47 ID:sLNmJq0n0
それは話として完結しているのか
3期は歓迎するけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:16:35.36 ID:hIXyGtMz0
最終回、結局モンスーノエナジーが暴走し地球は崩壊
そしてチェイス達はモンスーノエナジーの中で刻を見る
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:47:04.86 ID:iFlkbBprO
全裸で笑いあうクリプスシャルルメデューアフューリー…
キツい絵面だなぁ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 20:18:01.77 ID:brSc5vfy0
ファイブアームズもやっぱりクッキー好きなのかなってのが最近の興味
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 20:32:03.01 ID:xBV8zQb10
クッキーがあれば短時間ならコアテックとファイブアームズ止めれる可能性があるのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 21:06:55.58 ID:PaeSTFEHO
最終回はまさかのクッキーで全勢力和解エンドだよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 21:39:37.27 ID:h8bU55xp0
俺のクッキー! スピンゴー!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 22:01:02.59 ID:fDludOZ40
なにそれクッキー大好きタンゴちゃんとか俺得
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 22:24:04.67 ID:f2rW3c0X0
クイックフォースが死んだんだから人間も死にそう
親父とか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 22:38:55.15 ID:s47FcwWI0
その理屈だとネオ親父というキャラが登場しますが・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 22:45:43.48 ID:hmn3fa8i0
チェイス「まるで親父が帰ってきたみたいだ」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 22:55:31.33 ID:hIXyGtMz0
ネオ親父「今日は私の誕生日だ」
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 00:44:41.77 ID:72oU1Wuo0
ネオ親父「こんな事もあろうかとネオ母さんも作っておいた」
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 00:46:52.21 ID:O2m0BkOn0
またファイブアームズに持ってかれるぞ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 01:29:23.07 ID:wG5mTE4+0
今日はロック(鍵)の日ですよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 02:01:47.42 ID:EmaIdbNm0
傲慢かも知れないが、一致してると言わざるを得なかった
http://i.imgur.com/iDSK8JS.png
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 02:05:43.84 ID:g541tg/V0
>>266
スキンヘッドはそっくりなのだが。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 02:38:01.51 ID:EZ80e8em0
スキンヘッドはそっくりなのだが。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000X42K1U/
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:14:33.21 ID:dxHcWLT40
今日は記念すべきブラザーロックの日か!
次回は敵も味方も仮装するのかな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:29:28.27 ID:1JNSaZwH0
スピンゴウ!!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:29:28.12 ID:0B6tWpRL0
来週のヴァンガはロック(呪縛)か
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 20:29:02.59 ID:LiCiLh3u0
アルファさんの中の人的に次回予告は
「ん、なんだよやんのかやるってのか」の後にやってやるぜ!と言ってほしかった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 21:10:06.77 ID:gWvKNFulO
ニコで見直してると何気に爆弾が爆発するまで5分位なんだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 22:30:20.97 ID:1JNSaZwH0
セリフまわしが独特な感じがするのは日本語に訳しているからか…?
まぁそこがまた楽しいんだけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 22:50:57.97 ID:heVjV5lYO
たまにあるアメリカンジョークっぽいやり取りって、翻訳前も同じ事言ってるの?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 23:06:40.41 ID:DAETgVw00
ところどころHAHAHAって言いたくなる
まあ実際は無表情でだが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 23:57:20.78 ID:EmaIdbNm0
HAHAHA・・・

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 00:15:10.00 ID:jDDbbD54O
海外のシットコムみたいに
\AHAHAHAHA…/って効果音つけよう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 06:40:04.63 ID:oxKn5eFOO
ハハッ!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 08:18:13.36 ID:/WcE+YLN0
「ゲロゲロのゲーだよー」とかは、元の言語だとどんな
感じなんだろうな…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:44:12.14 ID:LGp1loif0
比較動画とか見ると、セリフ結構足されてるぜ
ラーメン屋とか明らかに日本語版のほうがおかしいw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 16:46:44.31 ID:jrajBhMb0
>>277のAAがシックスに見えてしょうがない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:45:34.49 ID:NDIpl/vt0
今更なんだけどこれ販促アニメなんだよね?
カスタマイズ性なさそうだし売れてなさそう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:56:58.45 ID:zwVAN4UE0
コア入れ替えてカスタムすればいいじゃん(適当)
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:58:41.01 ID:LCINMoky0
同期のジャイロゼッターよりは売れてるらしいな
まあ海外で売れてるし問題ないだろ(適当)
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 23:02:05.08 ID:OZa1clrk0
モンスーノの玩具の遊び方は未だによく解らないけど
「負けそうになったらダイレクトアタックだ!」っていうのは理解した
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 23:25:08.50 ID:NDIpl/vt0
もしこれのゲームがあったら人間にダイレクトアタックのコマンドがあっても
おどろかない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 00:03:29.90 ID:9htnsTlU0
スピンゴーで直接プレイヤーにぶつけないのはチームコアテック最後の良心
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 00:11:52.84 ID:mRfVcUBB0
クローンシフターをジョンスーノにぶつけたらやっぱりクローンジョンスーノが出るんかね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 00:30:28.69 ID:iUyoVTEJ0
ジョンがコアに入らないと駄目なんじゃない?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 01:22:40.58 ID:kdcbH1520
傲慢かもしれないが、コアに戻らずにはいられなかった。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 08:13:26.93 ID:TUxdp6G20
実際の玩具は水筒に当ててスピンアウトさせるといい音するぜ!(経験談
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 08:29:54.46 ID:Pa0ZDazV0
「水筒にぶつけろ!」ですね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 10:32:00.71 ID:Vet/ut9R0
スピンゴウ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 11:26:54.95 ID:rthX/KRk0
あのカンッて音が気持ちいいよな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 15:26:23.41 ID:gfbbPXZq0
傲慢かもしれないがコアで楽器を作らずにはいられなかった
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 16:40:56.23 ID:QwJtmp7xO
じゃあ僕はおつまみとナプキンを用意するね!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 17:37:48.43 ID:FA2kE2Ap0
HAHAHAHA
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 18:01:28.21 ID:E2tuYJws0
「クイックフォースのことを忘れたのかよ!」と言ったのが
モンスーノと絆なんて馬鹿馬鹿しいって言ってたアッシュなのが何気に深いと思った
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 06:01:14.35 ID:4k5hop5Q0
アッシュ、きずなに目覚める…か?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 08:22:30.28 ID:2HJKemEn0
あの状況なら親父でも同じ事を言うと思うよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 09:14:15.29 ID:qlASNv6t0
デジタル番組表に来週のあらすじ上がってるけど、
『チームコアテックとファイブアームズの魔の手から幼い少女を守るのだ!!』に見えてしまうw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 09:22:06.28 ID:64bUs7O90
何も間違っていない気がするな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 09:24:47.62 ID:X1M4t18WO
まるでチェイスたちがロリコンみたいな…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 09:30:15.89 ID:ze27qppf0
特に理由の無いチームコアテックの魔の手がSTORMを襲う
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 13:14:53.08 ID:nYYb5rNqO
『チームコアテックの魔の手からファイブアームズと幼い少女を守るのだ!!』
これが正解
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 13:36:50.85 ID:S7jruKtn0
あの次回予告見てから俺の脳内ではファイブアームズが主人公で、コアテックは悪党
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 14:04:55.55 ID:4k5hop5Q0
ロリコンw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:26:21.09 ID:jhpSicJG0
仲間にすらまた遺跡を破壊したのかと言われる主人公ってw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:28:48.33 ID:KliKU8nEO
「ジェイス、また遺跡を壊しちゃったのかしら?」

そういや何度目だっけ文化遺産の破壊行為…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:29:18.12 ID:oHzwijY60
鏡よ鏡〜言いなさい!
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:29:23.26 ID:jhpSicJG0
メディーヤ生きてたんだな
ヒロインらしき女キャラがでてきたか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:29:43.50 ID:lLwhQkJR0
主人公の資格はないとかまた遺跡破壊とか公式のチェイスさんの認識がいよいよおかしくなってきたな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:29:49.66 ID:bHHYGJl30
予告ジョンスーノさんと全く関係ないけど大丈夫なのか?w
ストライクフォースの連中は相変わらず面白いな、タンゴちゃんかわいい
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:30:09.70 ID:ErKY6woc0
傲慢親父が水槽の掃除サボってたとしか思えない引き
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:31:02.02 ID:jhpSicJG0
人間に戻るのかと思ったら目が緑色になっただけのジョンエース
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:32:12.74 ID:DKY2cTAp0
チェイスの言いつけを守ってモンスーノバトルはせず
仲良くゲームで遊ぶ留守番組・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:32:13.93 ID:7+N6+zUrO
二回もチェイスさんの落下叫びが聞けるとは
そして久しぶりにシャルルマーニュ様とキングブレイドが見れて嬉しい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:32:31.71 ID:JeBJUAPB0
だめだ、先の話の展開がまったく読めない
アッシュがイカサマ賭博でカモにしてくると思ったけど存外穏便に済んでワロタ
あと虚血とかでしなびたジョンが絵面的に卑怯だなw
それにしても躊躇ない人体実験…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:32:48.09 ID:/2LcGIyPP
ノアが完璧にヒロインの座を掴み取ったな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:33:53.10 ID:lLwhQkJR0
あの引きでも次回何事もなく別の場所から始まってもおかしくないのがこの番組の常識
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:35:24.40 ID:frWWSQ6C0
今週俺の好きなモンスーノの面白さがつまっていた回だった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:35:33.49 ID:ErKY6woc0
ビッキーの脳内がチェイス<遺跡の心配な件
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:35:51.83 ID:KliKU8nEO
決着がついた後に乱入すればよかったのにな…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:38:05.67 ID:PaXFqL9J0
そろそろジョンエースが死んでションエースに似たネオジョンエースを用意してくる親父くるな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:38:10.29 ID:DKY2cTAp0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1371028094474.jpg
今更だけどオリジナル言語なのかね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:41:06.64 ID:jhpSicJG0
普通にアルファベットを歪めてるだけじゃん
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:44:50.37 ID:4snkVIfRO
>>318
どんな状況でもどこか余裕を感じるチェイスさんが落ちる時だけガチな悲鳴上げるから晩飯二回噴いたw

あと敵より血に飢えた兄貴とか破壊チームはいつも以上に平常運行だったな
ジョンが死にそうだってのに…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:45:28.81 ID:eHNLKux70
敵の罠は許さないチェイスさん
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:46:32.96 ID:lLwhQkJR0
>>323
逆を言えばチェイスが負けるわけないって信じてるんだろう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:46:53.84 ID:jhpSicJG0
ストライクフォースと会ったの2回目なのに馴れ合いすぎw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:50:12.66 ID:x+qQWeI+O
ゲームで対戦してるシーンが微笑ましいな
最初のチェイスさんはなんでジョン・エースさんに対してああも楽観的なんだw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:02:24.30 ID:rC7m+uK90
何気にブレン語がなかったような
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:04:30.42 ID:ROBhdg5YO
来週モンスーノには珍しく可愛い娘が出てくるな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:05:44.73 ID:jhpSicJG0
ビッキーさんが男前すぎるから期待する
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:10:51.44 ID:z1lXitUB0
チェイスさんは落下する時は全力だな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:10:56.54 ID:p+L0CxdP0
正規の訓練受けた軍人を不思議パワーで倒す作品は数あれど、
不思議パワーがダメなら肉弾戦よ!で勝つビッキーさんだからな。
格闘技習ってるとかで済むレベルじゃねえぞ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:20:31.59 ID:mxYTpxll0
そんなビッキーのパンチを軽くあしらったアッシュは
敵にやられるシーンが多いという事実
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:39:22.07 ID:6TLV3xFc0
というかストライクフォースのメガネの「フゴッ」って豚鳴きは何だったんだ
一瞬ノイズかと思っちゃったぞw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:49:12.15 ID:rC7m+uK90
いつぞやブレンもやってたなあれ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:11:39.45 ID:nYYb5rNqO
あの世界では相槌のようなものなのかもしれない>フゴッ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:13:26.21 ID:xUCrMu2/0
>>326
アルファベットを置き換えただけじゃないかな
ふたばで解読してたと思う
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:18:47.83 ID:LTPUbWZu0
唐突に出てくる古文書にしたがって決闘するなんて
まるでキン肉マンのような展開だったな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:21:29.66 ID:4gtqyspf0
あの次回予告は反則だろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:23:36.99 ID:ErKY6woc0
来週の実況の第一声は「ジョンスーノどうなったんだよ!」だ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:24:29.30 ID:NxThlPlOi
ZOMBIE ATTACH
MAX
PRESS START
じゃないの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:27:13.78 ID:zCP1G4OI0
んなもん見たら分かる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:29:16.23 ID:cfDD0Tl4O
てっきりお亡くなりになったと思われるダークスピンが次回あっさり出てくる辺り、モンスーノはやはりボーグ臭さがあるな
次回の女の子が使い捨てか否かで最終クールの展開が少しわかるかも
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:38:20.32 ID:hNLHcda00
>>334
表ん出ろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:43:45.48 ID:+0Pf2dra0
アイキャッチで久しぶりにバリオンの出番があると思ったら‥‥

>>334
ワイルドコア竜巻で避難してた子供も可愛かったぞ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 21:06:17.61 ID:YyHQKZ0X0
>>348
アルファとシックスの上に逆らえない感じが所々で表れているので
その辺がどう片付くかが今後の軸になれそう
ファイブアームズは母親をキーパーに使ってるのと来週の話とで一つ
パンクモンクは教授の因縁くらいで基本的にはもう決戦しかない気がするので
この辺りがどんな感じになるかが気になるところ
ダークスピンは近年で言うところのロケット団みたいなものだと思う
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 21:12:33.22 ID:LTPUbWZu0
ギャグっぽく触手生物に食われて、以降登場しなかったなんてなったら
そっちのほうが斬新な展開だと驚くわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 21:21:23.76 ID:4uxyw4mr0
さっき録画見たがもう次回予告やりたい放題だなw
絶対アドリブ入ってるだろw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 21:32:28.15 ID:+0Pf2dra0
ドーンマスターさんもご無事でなにより
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:08:30.37 ID:fbGbPIcn0
koko
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:09:13.33 ID:TLRJfSCx0
janai
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:10:06.42 ID:fbGbPIcn0
ミスった
ここまで見てると伏線とか各組織の目的とかだいぶ忘れたな
とりあえず現時点で一番危険な感じなのは売れないロックバンドか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:20:12.23 ID:X1M4t18WO
ある意味ダークスピン以下の扱いになってるパンクモンクに愛の手を!
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:24:50.38 ID:DC6LAIRO0
シャルル様とメディーア様が帰ってきて、ようやく俺たちのモンスーノが戻ってきたな
スロットルちゃんやタンゴちゃんも可愛いんだけどモンスーノと言えばやっぱりエロBBAだよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:30:10.12 ID:xtbpnQIO0
パンクモンクってワイルドコア爆弾とか使ういかれた集団の割に小物臭すごいね
ボスのエプロン着てる元親父の同僚もなかなか出てこないし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:44:52.64 ID:IjAU1JTr0
>>345
ジョン・エースはいつスーノ家の養子になったんだ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:53:29.06 ID:YyHQKZ0X0
モンスーノ家の一員だからね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 22:56:12.15 ID:S7jruKtn0
あのフゴッって豚鳴き、吹き替えする時に空いた間をなんとかするためにあったりして
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:11:35.48 ID:uNA0S/uXP
古代のタブカガーの儀式でも普通にモンスーノ使ってたって事は、やっぱモンスーノ自体は親父が発明した訳じゃないのか

今の召喚システムを作ったのが親父で、古代は別の方法でモンスーノ出してたのかね?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:14:51.73 ID:xtbpnQIO0
遊戯王で古代は石版でデュエルしてたようなもんだな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:17:35.17 ID:zCP1G4OI0
コアとHPが見れるホログラム装置を作ったのが親父
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:25:15.77 ID:/8hMvSPy0
開幕キチガイだったわ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:34:01.33 ID:MbShdAAR0
少し前にパンク文句の博士の居所をつきとめようとしていたのは何だったのか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:36:02.08 ID:K0P4aRrx0
3話ぐらい前から思ってたけど予告はアドリブだよねこれ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:37:07.21 ID:IjAU1JTr0
>>367
なんか毎回「あれ、先週見逃してたのかな・・・」という不安にかられる傲慢な始まり方をするぜ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:38:04.81 ID:HNOzUKT20
>>363
ただの音響トラブルだったら笑うしかないな…
>>365
スレイブGEMっていう方法もあるよ(ニッコリ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:44:31.21 ID:frWWSQ6C0
>>368
もう正直あいつら。さっさと降参しろ勝てるわけないみたいな事言われてる
雑魚扱いだしいつでもやれるから放置なんじゃね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:51:29.67 ID:LTPUbWZu0
パンクモンクは初登場時の強者イメージが有って
特に株が下がるようなこともしてないのに
なぜか雑魚扱いされてる不遇さ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:53:55.45 ID:q/BclUn+0
「また遺跡を壊しちゃったのかしら」
常人なら絶対使わない日常会話にワロタ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:05:03.96 ID:I6Pcfw8i0
遊戯王でも今ちょうど遺跡破壊の最中だな……というかホビーアニメの
遺跡ぶっ壊し率は異常w

身を呈して守ったのなんて勇者シリーズまで遡らないと思い出せない。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:18:09.14 ID:4PVVRoNS0
最後、ジョンエース元に戻らないで終わったのが「駄目でした」ってオチに見えて吹く
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:31:03.65 ID:ms7TB4XE0
ストライクフォースは素直だな
一緒にゲームする姿が微笑ましい

最近予告で遊んでるなもっとやれ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:37:03.68 ID:WirYoYJ3P
>>373
まあ、所詮サイボーグ化モンスーノを操るくらいしか個性なくて
秘密兵器も盗品の弱小チームじゃなぁ
メンバーの芸風も赤系の悪党どもと被ってるから個性薄いし

ぶっちゃけジョーカー組のがリーダーがキチ過ぎるおかげで厄介そうに見えるし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:01:18.07 ID:I8Dcun8d0
タンゴちゃんは初めてでた女の子らしいかわいいキャラだな
ビッキーは兄貴すぎる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:18:44.94 ID:YjqPdYQZO
しかしタンゴも「再起不能にしてやって!」とか言ってたぞ。モンスーノって性格とルックス両方ともがまともに見える女性キャラっていないんじゃね?
そもそも性格がまともな奴がモンスーノワールドにいないというツッコミは無しで
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:23:14.18 ID:CdrM/J++0
タンゴちゃんはエリートぶってるけど抜けてる所もあるとか性格的には日本のアニメにもいそうだろ
ただ見た目が半分位男だと思ってた奴がいると思われる
来週の女の子が見た目はまっとうに萌えキャラだと思ったが性格ははてさて
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:23:28.89 ID:yDeplI9b0
アッシュのカーチャンかわいかっただろ!
回想しか出番なかったが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 03:09:47.73 ID:LJFwwZNe0
タンゴちゃんモンスーノバトルは無かったけど留守番で体育座りから女の子座りになる所が可愛かった
アルファが使ってたモンスーノがタンゴちゃんとボクシングさんから借りてた分ならどの道戦ってもフェアな結果になってたか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 07:20:54.68 ID:e0KdzinN0
来週の女の子はまともそうだけどモンスーノだからどんなロックな性格でも驚かない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 09:53:13.37 ID:8TZTDB3D0
来週の女の子がモンスーノの真のヒロインならあまりの登場の遅さに笑うわ
ギャグ回っぽいけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 09:59:37.43 ID:bQj0OJ930
まともな奴ほど feel so bad
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 10:28:25.74 ID:7D3gxOd/0
やっぱ座り方可愛かったよな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 11:47:10.43 ID:1AfEEQ+m0
タヴカガーって造語?なんか元ネタあるのかな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 13:09:11.13 ID:SZgNDYqoO
モンスーノのキャラクターデザインから少し離れてるから可愛く見えるだけで
他のアニメだと悪魔とか破壊神とかいわれそうな見た目だよキミちゃん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 14:19:47.04 ID:QQVzc0ciP
むしろ萌えアニメのキャラデザが異常なだけ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 16:58:55.01 ID:mgimhxFSO
しかし今回の扱いといい本人の前以外では呼び捨てといい、
そのうちアルファがストームから抜けるんじゃないかと思ってしまう。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 18:39:29.20 ID:SZgNDYqoO
裏切る時はストフォ全員てか一般隊員まで裏切りそうな伏線がちらほら
トレイさんはさすがに最後まで裏切りそうにないが、シャルルンが地球爆発しそうなのに未だモンスーノを制御できると傲慢してたら流石に裏切りそう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 18:48:35.05 ID:RFDcMbAfO
元々、かなり強引にSTORM内でのし上がった人みたいだし、
親父やハゲのような科学者は独立したけど、まだ、内部に反発する勢力は結構いそうな気がする。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:00:42.61 ID:UToUJY4L0
田部香川の岸
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:18:01.27 ID:T8HOraBI0
騎士ってあんまり昔にはいないよな…
五部族って歴史の影に隠れた謎の種族っていうよりは大和朝廷みたいに後の歴史につながっているメジャーな種族なのか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:27:19.00 ID:WirYoYJ3P
>>383
モンスーノは最初の使用者に認証ロックが掛かるそうだから、貸し借り出来んかと
ストームはそこら辺クリアする技術持ってんのかもしれんが
見た目も能力も殆ど同じ奴を量産してるって方が、数に頼るストームらしいだろうし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:53:39.48 ID:tnVXbcTlO
初めてスピンした人と絆が生まれるから他人には従わないってのが根底だけど
ジョーカーさんの初登場時の過去話やら司令の台詞からして
ストームのモンスーノとの関係はあくまで主人としもべって感じだから
エリートなら誰でもコントロールできるように調教か調整か何かされているんだろう
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:57:50.60 ID:9M2PRVeL0
一応科学者としては一流の親父がようやくクローンモンスーノ作れるかもってのに
STORMの無能集団に量産できるとは思えんしな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 23:03:01.26 ID:uWVxfO3O0
親父とハゲとエプロンが置いてった技術は使ってるんじゃね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 00:14:10.89 ID:gv0KFXeCP
>>398
ネオクイックフォース的に考えて「データのあるモンスーノと似た奴を作る技術」自体はあったんでね
ぶつけただけでクローン化させるってのが、親父の知識を越えてただけで
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 05:07:22.24 ID:LK2cts6D0
ほうほう 設定が細かいなぁ このアニメも…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 06:49:48.01 ID:/dcIeD/WO
アルファが矢尾さんなのは熱血バカだからなんだろか
スタッフにとっての熱血バカて80年代で止まってるのでは
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:16:43.04 ID:0ZtEQVgr0
初登場時は違和感があったけど
今回は声が合ってると思った
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:48:55.29 ID:FrsbSBs50
矢尾ボイス久々に聞いたから心配になる喉になってた
もう50越えてんだねぇ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 10:42:16.12 ID:vTtDo8uhO
先行した英語版の声が矢尾似だったとか・・・
向こうって少年キャラでも凄いおっさん声だったりするし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:11:30.63 ID:Fb9P1iO20
アイキャッチにバリオンが出たのでチェイスが儀式のために選んだ3体の
モンスーノにバリオンが入ってると思ったんだがそんなことはなかったぜ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:14:22.02 ID:JyFHZKln0
むしろ今回のアイキャッチ関係ないやつらがチラホラ出てた気がするんだが
もう誰かにバリオン渡してやれよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:28:09.78 ID:ViiJkYrd0
関係ない奴がアイキャッチに出るのは結構あったけど販促かな?
デルタハウンドとかマグマダイルとか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 13:07:19.45 ID:P6DTPGPkO
多分二期のモンスーノの絵がまだないんだと思う
まだおもちゃもほとんど出てないし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 13:20:58.08 ID:F39pVjmiO
二期に入ってから出てきてない上に話題にすらならないロングファングにも愛の手が欲しい所
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 17:18:36.34 ID:bp0PVFJ90
ロングファングなら第30話の冒頭で破壊活動に参加したろ
凍ったトレーラーぶっ壊すっていう地味な仕事だったけど

数が増えた分一部のモンスーノの印象が薄くなっちゃってるのは残念なところではある
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 17:38:16.21 ID:O5fMm8a50
ストライクフォース、コアテック側に寝返るのかなー
普通のアニメだったら今回の展開はそういうフラグだけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:22:19.19 ID:G7bHek9T0
アルファとシックスを重ねて考えて一方が裏切ってもう一方は裏切れないって予想はちょっとしてる

でも寝返るってよりはシャルルマーニュとかクリプスとか葛藤の原因を倒した上でコアテックに立ち向かうかなってのも考えてる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:33:36.97 ID:/RA+avp00
はいはい罠罠
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:57:28.66 ID:KCNo6P1y0
アルファは閣下に一矢報いてストーム離脱、その後は独自に打倒チェイスを目指す
残ったメンバーが新たなリーダーになるも結局全員閣下のもとを離れ、最後はよき好敵手になる

とおもったけどたぶんずっと5人とも閣下の言いなりで終わるんだろうな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:35:35.02 ID:FHinXzNU0
ストフォーは正々堂々にこだわったりゲームで遊んでみたり
いい奴ら描写多いし寝返ると思うがなぁ
離脱者最多のストームだし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:45:18.21 ID:G7bHek9T0
寝返れないまま終わるにしても救いは欲しいね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 22:36:08.89 ID:0ZtEQVgr0
アルファを騙したのは酷いけど
シャルル様の言ってる事自体は普通だからなあ

アルファが理想と現実の折り合いをつける展開に期待
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 02:43:26.71 ID:MCkGbyJb0
コアテックに寝返った早々鉄砲玉にされるアルファ一行
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:35:56.54 ID:QKBs6DSHO
一緒に命令違反してくれたり
当然アルファ勝つって思ってたり
普通に仲良さそうなのがいいよなストライクフォース
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:42:01.77 ID:8dNFsHGY0
一緒に厳しい訓練受けてきたんだろうしな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 09:25:23.31 ID:koPj6rhc0
傲慢かもしれないがもうすぐ父の日だ。楽しみにしているぞ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 10:32:43.42 ID:m/fgXD3a0
>>418
その正々堂々戦いたい相手であるチェイスも
劇場のVIPルームで観劇中のジョーカーさんを
騙して自分の作戦のオトリにしてましたよねw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 10:58:56.51 ID:8dNFsHGY0
チェイス・スーノが正々堂々?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 11:48:47.73 ID:urV3z0hcO
チェイスが日本アニメの主人公には珍しい性格だからか、次回予告を使ってまでアルファの日本ヒーローぽさを煽っていたが、アルファも自分の妄想に酔って生きている辺り、モンスーノらしいキチガイキャラだと思う
誉め言葉として言うが、やっぱりモンスーノは普通奴が居ねえわ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 12:19:33.89 ID:uN6TLHm10
アルファさんのアレは教室に襲撃してきたテロリストを撃退する的なアレだよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 12:29:17.39 ID:4rYX7qIp0
モンスーノで普通のキャラ…いまは亡きジョン・エースくらい?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 12:34:00.80 ID:a6+BMKPW0
モンスーノに「普通じゃない」はほんと褒め言葉だと思うわ
そういうまともを外したデザインは失敗するとボロクソ言われるのに特色と思われるのは素直に凄い
こういうノリが増えるべきとまでは言わないけど、色々学ぶものがあるんじゃないかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 13:09:03.81 ID:9ry9M+1c0
そういやモンスーノってどういう世界観か分からんが、
日本系・アジア系の名前のキャラっていないかな?
作風としては、無国籍感を出してるのかね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 13:10:27.02 ID:8dNFsHGY0
もっとモンスーノの知名度あがんないかな
見たら絶対ハマると思うんだが
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:08:43.67 ID:EtE7RIJP0
モンスーノが世間に浸透しちゃったら日本が爆発しかねないな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:40:08.61 ID:oO0yt67F0
>>430
何というか一見さんは「何これ?」となりやすい気がするなあ
個人的なモンスーノの魅力が傲慢な言い方かもしれないが、「良く出来た超下らないアニメ」感なんで、
雰囲気がまるで違う、最近の深夜帯アニメや少年アニメが好きな人にお勧めできるかというと微妙に感じる
まあ、自分の子供の情操教育に見せたいアニメを3つ選ぶ時には3つの中に入るかな。今のところ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:44:24.91 ID:sAtbGc+c0
こんなアニメで情操教育された子供いやじゃw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:46:32.44 ID:oO0yt67F0
下げ忘れ済まない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 15:00:24.32 ID:4rYX7qIp0
コアテックを見習ってすこぶる合理的な大人になるんじゃね
良くも悪くも
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 15:40:25.94 ID:uN6TLHm10
努力する場面はあんまりないけどストーリーやテーマ自体は少年向けの正統派やってると思うよ

その上で見た目上の楽しさとか特色の一つとしてああいう雰囲気があると思うので
途中の二、三話だけ見るとだいぶ違う印象を受ける感じ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 16:11:30.23 ID:4Ie2knDx0
>>430
どうなるかはわからんよ
俺がモンスーノを始めて見たときの印象は
「戦え、超ロボット生命体トランスフォーマー」(一番最初のやつ)
見たときのと同じだったわ
最初は違和感バリバリだし当時のアニメ雑誌はどこも取り上げないし
(唯一NewTypeのコラムで取り上げられテンポのよさが絶賛されてた)
でもそのTFが今じゃあのようなことになるなんて当時は想像だにしなかった
アメリカで人気あるなら実写映画にでもしたら当たるかも、と思ってる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 16:22:25.31 ID:c06cjuhs0
>>435
幼女「ビッキー(みたいな女傑)になりたい!」
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 16:37:10.13 ID:4Ie2knDx0
ビッキーは性格が男(喧嘩っぱやいし、爆弾もらって平気なくらいがさつだし)
だからそれは無い無いw
もし日本人オンリーで作ってたらビッキーとノアは性別がそれぞれ逆になって
しまったんじゃないかと思う
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 17:59:05.49 ID:urV3z0hcO
そのお母さんもモンスー脳の女傑だったら、有り得ない話でもない。
しかし、この日本に女性スピンバトラーがどれほどいるものかは解らない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:31:22.50 ID:Ejd2Yhnh0
ビッキーは誰よりも男前だけどがさつではないだろう
チェイスやブレンに対しても遠慮はないけど含めた細やかな気配りできてるし華があるし
所々でやっぱり紅一点だと感じる
キャラ設定考えたのは誰か分からんが奥村監督の作品って気の強いメイン女性キャラが多い印象
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:22:26.68 ID:QKBs6DSHO
ビッキーのお嬢様設定がクレジットカードぐらいでしか活かされてないのはもったいなくってよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:36:02.35 ID:kYgjK29D0
なんか同じモンスーノ好きでも作品の解釈に大きな隔たりを感じることがあるよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:48:27.73 ID:uN6TLHm10
まあ解釈は人それぞれでしょう

瞑想中に一時間以上ゲームしてたってことは同様に一時間以上瞑想してたってことよね
ビッキーがすごい暇そう
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:03:17.27 ID:vr89lJq1O
俺はドタバタSFコメディと見てるな
地球大爆発の危険性バレは笑いながらも感心してしまった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:13:32.24 ID:6l2fM4W90
不条理系ホビーアニメかな
ボーグも爆丸も好きだったからその系統として見てる
一番好きな回はもちろん「アッシュ登場」だ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:21:54.03 ID:6EN9VOfJ0
ボーグは正直狙い過ぎてて逆に何か違う感じかなあ。

ホビーアニメとしてのズレ+異文化のズレ、が意図せず重なって
独特のテイストになってる感じ。
448 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/15(土) 21:08:26.86 ID:Wm6OowFe0
普段はコメディ色が強かったり「シリアスな笑い」だらけだったりするホビーアニメが、
たまにどシリアスな面を見せるのが好きなので、33話は強く印象に残っている

個人的なトップ3は、

@試練の時
Aストライクフォース
Bアッシュ登場

かな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:22:40.52 ID:1O5yEcNa0
とにかく色んな要素が詰め込まれてるのがいいよね
ジェットコースターというか遊園地そのものみたいなアニメ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:23:45.55 ID:FLQ8KWwDO
コメディしつつも、王道ホビーアニメとしての軸はぶれてないから好き

クイックフォース死亡は俺のモンスーノ観を変えてしまった…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:41:15.55 ID:uN6TLHm10
1話というかロック!(鍵)の時点で割とときめいてたけどその頃はネタアニメ的な意味が大きかった
心から好きって言えるようになったのは14-15話のロックと和解できた辺りかな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:51:10.19 ID:pxhC//Rv0
フゴッ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 22:08:01.97 ID:V8qT694tO
>>450
あのシーンは痛々しくてみてられなかったわ
良作画と声優の熱演もあいまって
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 22:11:24.91 ID:DriEQVbf0
失った時を嘆くよりも 未来を変える夢を君と見たいんだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 22:47:20.94 ID:c06cjuhs0
>>442
所々教養のレベルの高さやいつもの賢さを感じさせる言行からしてお嬢様の中でも政商のお嬢様か何かなイメージ
ところで最近ふとビッキーが一人っ子か末の娘な気がしてしまう
全シリーズの時からブレンやノアにお姉さん風を吹かせているとも考えられるシーンがたまにあったからだろうか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 00:52:14.75 ID:cb4w97VYQ
ビッキーは会ってすぐにどんな人かわかる人はいっぱいいるって言ってたから
家の関係のパーティーとかでたくさん人に会ってるイメージがあるな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 00:57:15.72 ID:XTq+5y2bO
傲慢かもしれないが、今日は父の日だということをアピールせずにはいられなかった
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 01:18:50.29 ID:KrvIVRIB0
何故かケーキを用意するシックスが浮かんだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 02:15:04.19 ID:68kZh1G/0
>>458
シックスの4分の1はあの傲慢親父由来なのでありえない話ではない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 06:00:23.00 ID:6v3iy0Y7O
モンスーノは、ボーグと遊戯王を足した物をメリケン調に変換した物だと思ってる
「ロック!決めよう〜でも、新たに始める道もある」だったかの台詞で一気に好きになったな……それまではやっぱりネタ枠としての思考が大きかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:57:50.78 ID:3zI1b8Gw0
チェイスの叫ぶシーンが好き
一周廻ってちょっと笑ってしまいそうなほど焦った感じがよく出てる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:59:37.36 ID:iU4Zpej0O
次回はクローンネオクイックフォースっていうややこしい存在に期待してる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:50:08.39 ID:aeETiOoOO
ファイブアームズ前線にでるかね?
予告はダークスピンがメイン敵みたいな感じだったし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:57:57.98 ID:iU4Zpej0O
最近の雇い主はファイブアームズっぽいからどうにかなるかなとは思ってる
ダークスピンは予告の時点で捕まってたし

でもまあここで直接対決してエネルギー不足に拍車をかけるのもファイブアームズ的には問題か
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:08:53.47 ID:s7h1sVPD0
再来週くらいにはファイブアームズのスピンを避けてクローン作成無効化しそうな気がするわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:11:55.83 ID:hozGi31o0
スモウレスラーw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:12:27.39 ID:hozGi31o0
ごめん誤爆
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:14:33.72 ID:mr/c2+9t0
思わせぶりだったリーゼントの白い人ってどうなったんだっけ?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:09:11.74 ID:Q/4TePak0
ドルーグさんは26話でクリプスの要塞撃墜してそれっきりじゃなかったか
落ち合う約束してからどれくらい経ってんのかな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 05:37:21.02 ID:pTxtM07yO
そういえばそんな約束してたな
すっかり忘れてたわw
チェイス母救出あたりでフラグ回収かな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 12:40:49.40 ID:D6HMAAC70
一期でシャルルマーニュ閣下に「私が笑顔を振りまいて司令官の地位についたとでも?」
みたいなセリフがあったけど現状の人望のなさを見ると
       フゴッ
功績を挙げたというより権謀術数で上や対抗馬をつぶしてのし上がったように思える
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 13:13:20.93 ID:M2eZNlzY0
閣下は一番偉いのかな
日本のアニメだと元老みたいなのがいるよな、ネルフのゼーレとか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 13:19:19.55 ID:/niIF4kB0
いまだにストームがどういう組織なのかわかんないけど
災害救助みたいなこともしていたし、あれでも公僕なのかね?

>>471
エクスレイ乙
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 13:41:40.39 ID:Zz2/v03h0
どうでもいいけどジョーカーさんが傘持ってるのって
ファイナルファンタジーYのコイツ(ジョーカー)が元ネタだったりするのかな
                   ↓
ttp://blog-imgs-60.fc2.com/h/o/i/hoisama666/2013052423030625f.png
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 16:59:01.59 ID:sTYkR89l0
そんなわけあらへんやろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 18:28:17.31 ID:YtdgVIsg0
素直に格好いいなーと思えたのはアニメ漫画ドラマと色々あるけど、モンスーノが初めてだ
つっこみ所満載ながらバトルがよく動くんだなぁ、構図いいし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 18:58:06.62 ID:bVWmB3EZ0
こう言っちゃなんだが日本と違って深夜じゃないアニメにも予算も時間も沢山くれるからねあっちは
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:29:22.00 ID:NFTXjP/70
その結果生まれたのがヌルヌル動くヒューリーでございます
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:48:11.01 ID:eMYRllDY0
儀式の敗者は姿を消すとか言われてたからアルファさんいなくなっちゃうんじゃないかって不安が
リターンしたあと多分一度も映ってないし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:31:08.21 ID:hMzv9WL2O
別に勝利したわけじゃないチェイスがクリスタルもらえたしそこら辺は適当に済ますよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:40:28.77 ID:0DpCx1KV0
敗者が追放されたってのは昔の話なわけで
シャルルマーニュからすればSTORM追い出す理由はない
あと神秘的なパワーで消滅するなんて話でもないだろうよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:54:23.55 ID:eMYRllDY0
遺跡の崩壊に巻き込まれるorシャルルマーニュに失望or負けた自分に失望って辺りからの想像
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:54:38.84 ID:B/RwGJLGP
>>481
チェイス倒す作戦は失敗したとはいえ、シャルルマーニュからすれば
正義感強い馬鹿故に超扱いやすい手駒だもんなぁ……
排除する理由は今の所は無いだろう
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:03:37.67 ID:V7uegM7G0
>>478
♪ねずみねずみねずみちゃ〜ん

あれくそワロタ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:10:19.45 ID:vmaU9F2kP
ここは見た瞬間gifにせざるを得ないと感じた
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306172208460000.gif
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:22:37.96 ID:vPIcfVJr0
クリプス一味はさりげなくヒューリーが加わって
クリプスパパ、ヒューリーママ、シックス坊や
執事のハーグレイブの擬似家族になってるのか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:27:04.73 ID:Aw2F+saSO
エマニュエル坊やって言いたい病
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:54:58.10 ID:lLLNIB1j0
>>486
アメリカのホームドラマの典型みたいな感じのやり取りをしそうでこわいw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 23:38:00.68 ID:+faO0gQFO
>>486
何だその、近寄りたくない家庭はw
パパは悪魔そのものでママはイかれたシリアルキラー、執事は気色悪いし、息子はスキンヘッドとか…想像しただけで、自分の家庭に感謝したくなるレベル
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 23:49:05.85 ID:Zz2/v03h0
>>486
だがちょっと待って欲しい
ハーグレイブが女の可能性もあるのではないだろうか
「だめだめだめだめぇっ」
「ああっそんなあっ」
「メモしておきますです」
などなどの萌え台詞を何度も残している
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 10:51:55.10 ID:Ge9ix/i70
虹ロリで脳内再生出来る台詞だが実際はドリル執事・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 12:42:28.31 ID:k0w+QVRz0
>>491
監督が奥村さんじゃなくてキチガイの方の水島ならドリル執事の中から幼女が出てくる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 16:23:47.31 ID:T1raAJ/M0
たまにモンスーノバトルに勝利した時の喜び方もすごく可愛い萌え執事
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:54:20.97 ID:3WlM1jYQO
デビサバでもエアスイッチ見たいな扱いの
鳥型悪魔が居て吹いたw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:29:46.80 ID:6NJWCUMM0
>>494
そういやライドウの召喚道具って見方によってはモンスーノコアみたいな形だな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:45:56.76 ID:Tx4YeSYGO
二つ目の試練でアルファが地上に出た時の「よし!」がじわじわくる
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:23:36.32 ID:KSxPA3VRO
よく考えたらオカルトパワーでディープシックス見つけたチェイスより
迷いながらもメタルガンナーに辿り着いたアルファの方が精神強いよな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:27:07.99 ID:XF1XriNx0
そういえば精神の試練なら特殊なエナジーとか出すバリオンの方があってそうだよな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:30:15.33 ID:1TqEu//30
ちゃんとした訓練受けたりシミュレーションしたりしてたんだろうけどまあそうだよな

バリオンは生きてるかすら心配になってきた
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:11:30.75 ID:yYF8UW770
ストライクフォースの教官って誰だったんだろうな
ストームの人間がよくあんなに素直に子供らを育てたもんだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:52:14.33 ID:UWTCoaOq0
>>500
実は後進の育成もやるコマンダートレイ
ストライクフォースが初めての教え子で彼らが十歳くらいの時からの付き合い(嘘
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:55:18.25 ID:oo/MMbmV0
トレイみたいな憎まれ役が教官だと確かに教え子内での結束は固くなりそうではある
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:02:23.51 ID:Dzzikq6j0
訓練所の元大佐はあれからどうしてるんだろう‥‥

コマンダーは海軍だと中佐みたいだけど
ここではエースもトレイも階級じゃなくて役職なのかな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:27:35.81 ID:0la7wyTI0
チームコアテック!
意味分からん掛け声
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:27:59.74 ID:P3gZ5Q+M0
ビッキー回かと思わせてイーボ回だった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:28:58.51 ID:idy+/Yce0
ジョンは結局どうなったんですかね・・・?
クローンにはなかなか勝てないな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:29:32.86 ID:0la7wyTI0
最近チェイスさん落下癖がついてるな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:30:08.64 ID:0DdOys0u0
逆に考えるんだ。世界を守るためだからあちこち破壊しちゃってもいいさと考えるんだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:30:15.96 ID:7ORsuPI0i
ファイブアームズにノアは完全無視されてたけど
ゾンビ回でモンスーノサイト全くなくなったの?
でもアッシュ捜索の時に超便利っぷり発揮してたし…?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:31:00.28 ID:H57tWTe60
何かバトルが適当だった気がするw
キミは小林ゆうか、キャストを見るまで分からなかった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:31:27.14 ID:0la7wyTI0
落下したとき股から着地したけど大丈夫だったのか2人
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:31:37.45 ID:K/+qI5gtO
ジョンエースwwwww
口悪すぎだろ今回
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:31:48.37 ID:VTIcsaV40
あ、あれ・・・ジョンは・・・?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:32:21.39 ID:6tp1X6kcO
モンスーノサイトってコアを覚醒させてなくても
ただの一般人の状態でも発動出来るもんなんだな
何も知らない人が日常生活に支障をきたしたりはしないのか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:32:45.41 ID:6gi4pdzV0
毎週違う敵と戦ってるよな
今更だけど敵対勢力多すぎる
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:33:01.50 ID:0la7wyTI0
いつものモンスーノじゃん
ジョンエースのことなんて放置とか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:33:14.37 ID:da4Y7MZH0
ブレン語がなかった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:33:28.27 ID:P3gZ5Q+M0
久々に登場のキャラも多かったけど結構あっさりした扱いだったな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:34:29.88 ID:MLOwEUEQ0
チェイスママンは完全に力尽きたわけじゃ無かったのか…よかった
強いキーパーだと逆に泉乗っ取られる可能性もあるのか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:36:58.48 ID:da4Y7MZH0
「悪党相手でもこれはちょっとやりすぎだよな」
・・・え?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:37:22.17 ID:XB/8voX20
詳しい説明が入ったはずのモンスーノサイトがますます謎能力になっていく…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:39:19.57 ID:0DdOys0u0
>>520
今更加減を覚えてようとしても無理だろうに
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:40:06.92 ID:OkVSoKHE0
画伯普通に女の子役でワロタ
ただ声が翔くんだった…
ところで
チェイス「おとーちゃん、ジョンしんでもうたん?」
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:45:15.38 ID:gLLJ528u0
今回もチェイスの絶叫が聞けて満足
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:50:00.04 ID:Y215T5o90
親父の姿が映るシーンで背景からジョン入り水槽だけがごっそり消えててすごい違和感wwwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:52:11.51 ID:tgGv54aV0
説明不足だけどまあジョンはあれで安定したってことなんだろう…
その辺の理由付けにモンスーノサイトで見たしってのが一応

コアとぶつかってクローンが出来るしスピンさせなきゃ済む感じがちょっとあるので
基本的にストームの一般エリートあたりに任せれば良さそう
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:56:30.72 ID:4tKtxUOX0
>>523
画伯といえば、男の娘かおかしな女の二択だったからな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:02:00.42 ID:zhbUof9vO
冒頭のファイブアームズの怒りって、完全に逆恨みだよな…
あいつら結構間抜けだし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:03:16.53 ID:GTtUvNwr0
まともな子かと思ったら電波候補だった
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:06:14.68 ID:qV8VQzDv0
ビッキーにブレンまで煽っていつにもまして口の悪いコアテックだが、
チェイスに次ぐ言葉の暴力の使い手であるアッシュが静かだった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:07:15.93 ID:4tKtxUOX0
先週の親父「今は周波数解析のプロジェクトを”中断して”治療に専念している」
今週の親父「あとわずかでモンスーノエナジーの波長を解析できそうだ」

え???
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:11:01.89 ID:Cc6jn67K0
>>531
死にそうになったから延命治療してたけど
先週ゲットしたエナジーで寿命は伸びたからやめたんだろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:26:42.29 ID:gQ0SRkMa0
強力すぎるモンスーノエナジーは脚本家の頭すら破壊してしまったのか
それともアメリカでは前回のラストだけで「彼は助かった、これで話は解決した」と理解できるのか

ああいや、いつものモンスーノだった!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:32:46.56 ID:qV8VQzDv0
予告で一応解決したりすることがあったりする分、
たまにカブトボーグのほうが親切ですらある
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:33:45.50 ID:6I3TkKcz0
気になる引きだったジョンに一切触れなかったあたり安心のモンスーノだった
ところでジャイロゼッターDVDBOX出るらしいしモンスーノも円盤出てほしいなあ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:37:58.73 ID:4tKtxUOX0
治療をすでにやっていないとするとジョンスーノさんは

・今週のドーンマスターさんみたいに何事もなかったかのように登場する
・今後描写されることなくナンバー4のようにセリフでサラッと流される
 親父「ジョン・エースは残念なことをした」

のどちらかになると思う
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:58:46.17 ID:s17ir83LO
2クールで一万前後なら絶対買うわ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:18:34.78 ID:pDTGvJ6L0
メディーアのコアは没収したまま?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:36:44.38 ID:hrZZr+KQO
わざと微妙に時系列崩してるってことでいいのかね
前もシックスの話の合間に傲慢シミュレーション挟んでたし
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:37:57.05 ID:7ORsuPI0i
Amazonでアメコミ購入したらDVD?もあったのでポチってしまった
自宅の北米版PS2で見れるかしら?
それともパソコン一台A仕様にしなければならないか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:49:39.34 ID:xvi3t4LwO
助かったと思ったら拉致される
スーノ親子のお家芸だな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:08:50.57 ID:WXVmUGtK0
>>534
アニメ大国漫画大国の日本人からすれば広げた風呂敷は下手くそでも
畳んで当然の認識で、ボーグは逆手に取ってやってもその認識はあったからな
これあれだ。ガッチャマンとか黄金バット系列だ
ペース配分がおかしくて投げっぱなしでも良いと開き直る全力だから
毎週毎週面白いが
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:18:28.77 ID:ueVcgzKHO
畳むときはちゃんと畳むじゃない
ドルーグさんは宇宙に投げ捨てられたのがごとくどっか行っちゃったが
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:21:35.91 ID:yz10aj2+0
ある程度とはいえモンスーノを直接コントロールできる能力とかそりゃファイブアームズ欲しがるわ
スピンバトラーとモンスーノの絆に介入できるわけだしな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:28:38.43 ID:7ORsuPI0i
>>542
ガッチャマンって回収忘れあったっけ?
2やFは置いといて
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:31:12.96 ID:UNUFI32IO
毎回のように思うけどマスターエイのあの技術はなんなんだろうか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:36:33.83 ID:4z2b4WUV0
>>545
終盤で三日月珊瑚礁の基地が破壊されて
超バードミサイルがあと一発しか撃てない、って話をやった後
何事もなかったかのように超バードミサイルじゃんじゃん使ってたよw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:40:45.36 ID:xr7b371m0
キミはゲストキャラだったか
まあまともな娘でコアテックには似つかわしくないしな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:40:57.87 ID:Mv2FUJLS0
クローンシフターコアがコツンした時のピシピシピシが好き。

しかし召使いにするだの手下にするだの登場するたびに小物っぽくなってきたな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:52:48.42 ID:idy+/Yce0
いきなり親元離れて変な仮面のおっさんについて行くことになったのに
何の抵抗も無い辺りキミも大概まともじゃないと思うが・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:17:11.56 ID:S9STsi810
サイト持ち狙ってるのにノアは狙われない不思議
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:23:55.18 ID:UNUFI32IO
ヒューリーも狙われない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:39:52.60 ID:pDTGvJ6L0
捕まえる労力に対して得られるパワーが見合わないとか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:13:53.43 ID:+0mLQLO/P
>>551
ペペロンチーノ「壊れやすい奴はちょっと……」
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:19:29.69 ID:s/vfX2Q30
ラストの後ろ姿のドーンマスターとキミが仮面ライダーウィザードの
白い魔法使いと真由に見えた。
そのうち再登場して、大暴れする予感
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:39:47.07 ID:0ZMwRWNG0
今までの登場人物で名前持ちながら1回しか登場していないのは
地下闘技場回の婆さんと支配人くらいしかいない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:14:09.65 ID:Xyo8qYqg0
また会うことになると思うで思い出したけど、
ドルーグさんとの再会はいつになるんだ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:14:56.35 ID:W4T1rYP80
オレの仕事は今週の分だけだ、先週の引きなど知らんといったスタイルなのだろうか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 02:02:56.58 ID:knWCApl00
さすが本場のクリフハンガーはレベルが違うな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 04:11:32.06 ID:NX5NTT5m0
しかもドルーグさんとは再会の件で日数と場所まで指定してなかったか?w
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 07:43:37.59 ID:v9aGFKVGO
実は描写無いだけで会ってたりして
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:34:14.86 ID:vbBwCpQqO
ファイブアームズの出てる回はイマイチ面白くないな
ペペロンチーノさんは何言ってるか聞き取りにくいし

にしてもキミの名が本当にキミちゃんだとは思わなかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:45:10.00 ID:AMlN2Ozb0
キミの名前は原語版でもキミとかYouとかだったのか、
日本語化する時点で「キミの名はで本当にキミだったらウケるw」という
理由で付けられてしまったのかが気になる。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:05:59.81 ID:fyypIgQ50
ドルーグは肌の色から見て何かしら設定は練ってるだろうし回収するだろう
遊戯王の黄色い龍並に忘れ去られた頃になりそうだけど
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:29:47.66 ID:gT4N66/AO
飛んでるイーボの嘴に平然とつかまるキミちゃんには十分モンファイブの六人目になれる素質あると思うよ
566 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/06/20(木) 13:58:06.93 ID:VhEeLNuL0
ダークスピンのコアを奪ったビッキーのメディーアに対しての煽りの内容で、
ヒューリーを連想せずにはいられなかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:34:14.26 ID:/nSOKP/D0
チェイスがさらわれるシーンシュールすぎて笑った
しかもじっとしてるからわざとさらわれたのかと思ったら何の策もなしだったし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:02:16.64 ID:9SMgTZTy0
「青白い顔してさぁ!健康診断行けば!?」
ブレンのセリフがいつもよりキレてたなw

あと、海外アニメって女の子らしい(グラマー体系とか露出が激しい服装)外見はNGなのか?
あと十字架など宗教関係の描写もダメなのかね
その辺詳しい人います?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:38:23.79 ID:mLhHpOrj0
詳しくはないけど遊戯王でよくカードや4KIDS版アニメで性・宗教・武器など色々修正されてるのは知ってる
性方面では女の胸の谷間の線が消されたり貧乳化させたり 18歳未満は特に厳しいのか?男ですらたまに露出度修正食らう事も
緑とか人外な肌色の女モンスターでも顔と同じ色の部分は露出扱いっぽく容赦なく修正されたり

腹出してるメディーア様はあれでもキッズ向け的にせいいっぱいの露出度のセクシーデザインなのかもしれない
ちなみに天使っぽい姿での魔物なのがまずかったらしく昔ぷよぷよでハーピーのカラーリングが修正された事があった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:52:39.17 ID:0f8PdwyI0
単にアメリカ産ってだけじゃなくて
世界展開が前提だからな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:53:51.50 ID:iLNbok+T0
きびしいなあ。だから向こうの変態はマイリトルポニーにいっちゃうのか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:59:25.88 ID:Xyo8qYqg0
>>526
他のアニメならいざしらず、モンスーノならスピン封じくらい当たり前にやりそうなんだが、
やったところで、ファイブアームズって超能力持ってるから、
むしろリアルファイトは不利になりそう
573 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/20(木) 18:04:56.93 ID:VhEeLNuL0
触手回といい今回といい、チェイスは、メディーアに対しては特に口が悪いな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:08:30.18 ID:9SMgTZTy0
>>569-570
どうもありがとう

>性・宗教・武器など色々修正
こういうのって何故か凄く興味がわく。価値観、異なる文化に惹かれるからかな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:40:16.90 ID:knWCApl00
ストーム隊員のヘンテコなイカしたレーザーガンなのも規制なのかなー威力ショボいし
ドルーグさんのアレレベルのはやっぱり作れないんだろうか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:19:54.86 ID:SgRIWWeD0
ダークスピンが冷凍ビームみたいなの使えたの思い出した

ヒューリーがチェイスたちに投げたりビッキーがジョンに投げたりしてた
小さめの円盤型のがそこそこ使えるストーム製だったと思う

ドルーグさんはモンスーノに頼らない分兵器に求めるレベルがずっと高い
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:29:42.26 ID:mLhHpOrj0
このアニメの舞台って近未来ってことでいいのかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 01:44:23.54 ID:W86Yp7+D0
遠い昔、遥か彼方の銀河系で……
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 07:45:39.21 ID:6yD0VZWj0
ドーンマスターがいつまで経っても素顔を晒さないのには
何か秘密があると考えていいのか
それともそういう信条の人ってだけ?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 08:13:47.06 ID:0MgQb1WPO
怪盗的トレードマークとか素顔がバレて捕まらないようにかもしれないし
ドルーグやファイブアームズと同じ種族とかシックス以前のクローンとか
設定を隠してるのかもしれないけど単に初登場時のインパクト優先かもしれない
敵っぽかったのにコアが青い!みたいな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 11:17:03.74 ID:qXEdvSnzO
ドーン「忘れたのか、お前の一番のファンの事を!シックスァァァァァアッ!!」カメンカパー
シックス「いや生まれたばかりだし知らんがな」
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:30:16.47 ID:Au7BCfvPO
ここ三週程イーボが出てきているが、一期最終回に出てきたロックとの融合はまだかね?
また空を飛ぶロックが見たいんだけれども
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 13:18:49.12 ID:u2bIzteOO
そう言えばこの前1話から見返してて思ったんだけど、
ベクター教は何処に行ったのか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:47:37.49 ID:qeltbKqm0
ドーンマスターは新モンスーノ使わないのか。まあゲストみたいなもんだしな
そういやメディーア様って二期になってからウイングバイパー使ってないよね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:01:19.23 ID:pdURTuCAO
しかしアイキャッチにでるウイングバイパー

ようやくアメコミ来たけどcombat chaosなのに一期辺りの時間軸なんか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:09:44.22 ID:p2kwtMnji
>>585
うらやましい
うちは未だに届いてないわ
今日注文したとしても明日届くらしいのにw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 10:28:14.05 ID:+2e6Ppvt0
漫画の方あれってオリジナル展開なのか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:19:12.72 ID:UgnV4f0b0
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:37:30.18 ID:ly80Ks1rO
バトルアリーナ…ブラック再登場?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 16:14:24.48 ID:0kPolDXh0
カエルの王子…?
ハッ、まさかチェイスのビジョンの中でブレンがゲロゲーロ鳴いてたのが伏線…!?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 18:49:31.38 ID:LdACQxZ7O
「カエルの王子」は単純に考えればジョンだが、ジョンは王子っぽくない上に誰がお姫様役なのかが、非常に大きな問題だ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:16:50.41 ID:gBX/PUuP0
姫がカエルにキスすると人間に戻るんだよね
でも調べてみたら姫がカエルを壁に叩きつけた反動で人間に戻ったってのが本当らしい
ジョンスーノのキスシーンは嫌だけどジョンさん壁に叩きつけるのは可哀想すぎる
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:52:50.80 ID:GtlYjcF9O
ジョンの入ったコアを壁にぶつけるんだろう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:18:54.76 ID:k342Ut8D0
微妙にネタバレかもしれないが、
おもちゃショーで不穏な名前のジョンエース絡みの商品が展示されてたらしいし・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:23:45.97 ID:sR9kdufx0
ストーム→エクリプス→傲慢親父と来たから
次はフォージかファイブアームズに捕まる?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:58:38.01 ID:ly80Ks1rO
>>594
デマイズでおわりじゃないのか玩具
597 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/22(土) 23:35:26.19 ID:qwiLrQ/z0
ジョン・エース→ハザードエース→サイボーグエース→クローンエース
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 00:12:36.59 ID:iqSvARwp0
>>590から>>597までを単語を拾い読みすると
「ジョン・エースが親父に玩具にされてケロケロエースになる」
と読めた
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 00:14:54.04 ID:4sjb94GI0
プリズムエース
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 00:44:30.16 ID:5do2BgNIO
>>594が気になっておもちゃ板に行ってみたが、未だに36レスしかないんだなw
いつも思うけど、このアニメ本当に販促に役立ってんのw?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 01:38:07.89 ID:v5yCFlxA0
>>600
アニメ制作関係者ならこう言うだろう
「ざっけんなよ!」
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 02:21:56.32 ID:b4eWrbds0
ジャイロゼッターよりは売れてるから(震え声)
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 03:10:41.25 ID:UNG7ZUKEO
おもちゃ欲しいのに売ってないじゃないですか…
日本でもぬいぐるみとかワイルドコアとか売ってよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:52:41.77 ID:pZKsj6dm0
なにがほしいって、ロックとかクイックフォースのぬいぐるみだろう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:10:14.06 ID:evYn4QYj0
塗装済みモンスーノフィギィアとかほしいんだが
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:45:32.18 ID:G2DwEz3q0
モンスーノクッキーの販売はまだかね?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:41:51.76 ID:cAIv1thX0
>>600
アニメのファンアイテムとしての販促にはなってる感じがする
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:04:33.91 ID:6xX1UR9a0
>>604
プーさんのぬいぐるみを白く染色して背中と腕のクリスタルと胴のアーマーは
話題の3Dプリンタで自作するんだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:49:59.79 ID:3TAp6HpL0
OP最後の4本足立ちやや前傾姿勢なロックさんのかわいさは異常
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:44:26.18 ID:i2QkLfj20
近所のジョーシンだと単品のロックさん売り切れてたなあ
611 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/23(日) 16:06:27.86 ID:q85cI1wV0
アニメの玩具販促色が薄すぎるせいで玩具が売れず、シリーズの寿命が縮まるとしたらそれは勘弁だが、
アニメで露骨な販促をしまくったところで、あのよくわからん玩具がヒットするとも思えん…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:05:20.98 ID:7Vogrofb0
もうちょい遊べるポイントが多ければおもちゃを買うのもやぶさかではないが、
回して中から微妙なフィギュアが出てくるだけだからすごく微妙w
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:18:17.12 ID:PCJ+QMqm0
ピンポイントターゲットできるアレとか結構好きなんだけどね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:26:11.13 ID:u0RCyU8x0
結構好きなのに名前も覚えていないとか少々傲慢が過ぎるぞ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:44:59.17 ID:Hg5r8KE3O
>>612
ビーダマンの的にして遊ぶと楽しいよ(震え声)
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:02:37.30 ID:7Vogrofb0
>>613、モンスーノストライクグローブを使うんだ!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:30:58.40 ID:zIPgOkDH0
ストライクランチャーは前に構えて射出するだけになったのが残念だな
イーボ初登場時のスピンゴーがかっこよくて気に入ってたんだが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 02:02:52.11 ID:g2v5PEffO
イーボはあの特殊なマシン使わないとスピン出来ないのかと思ってた
かつて出番無くてネタにされてたけど復権したイーボ、今やバリオンや犬みたいなのの方が空気気味に。

>>549
なんか「召し使い」って響きに脱力するよね。「どれい」とか「げぼく」だとよろしく無いという判断なのだろうか?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:08:03.76 ID:2D3VDdW/0
ぽっと出なのにディープシックスかっこいいしな。バリオン・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:22:09.37 ID:fDTDg5pj0
移動にも役立つぜ!
というかやっぱ移動要素はでかいな、絵的に映えるし
バリなんとかさんは能力からして華がないからなあ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 11:58:18.16 ID:lUsrmofl0
y
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 14:32:26.28 ID:PrMEMlT/0
モンスーノは移動と破壊以外に何に使えるだろうか
ペット?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 15:06:33.22 ID:QB1Q6aHzi
>>622
正しく使えば建築、輸送、農耕、漁業、発電なんでもできそう
つまりモンスーノが善になるか悪になるかは使う者の心次第
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 15:14:23.38 ID:ec8ICZ/i0
鉄人28号の哲学が海を渡って生きていたのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 15:27:20.67 ID:mB3akHAUO
チャージャーで庭仕事したしな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 15:41:43.61 ID:uiwHRONM0
交通整理に庭仕事、時には親子のキャッチボール
チームコアテックによってモンスーノは平和的に利用されています
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 17:49:20.68 ID:5XDQKDIr0
>>626
親子のキャッチボールと聞くとなにやらハートフルでアットホームなんだが
実際は悪魔の所業だった件
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 18:35:43.19 ID:4kjX4WBA0
モンスーノはコアによってあの形になってるだけなので
親父の気が向けば、重機型など色々な形態が作れるんじゃないだろうか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:07:58.39 ID:IOvEXEDk0
>>628
傲慢親父にSDガンダムでも見せてみよう
あるいはヒカリアン…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:08:41.19 ID:zOZ5Yubf0
ロック(ビーストモード)
631 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/06/25(火) 20:43:03.77 ID:SwSylnIS0
人の器に破壊の欲求を詰め込んだ人間型モンスーノ…

あっ、モンファイブの事じゃん!
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 07:44:06.29 ID:oH/dgmnE0
>>628
「スピンアウトすることで」と説明があるから基本は筒型じゃないとな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:56:40.53 ID:+cqcyfjCO
動物や鉱物のDNA情報組み込んでああなったわけで
ファージのはメカのを組み込めたけど純粋にメカのDNAだけでつくれるのか
メカのDNAってなんだ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 14:37:30.24 ID:mmHnIPr50
実写EDの時にアースエレメント?がメカで他は虎とか混ぜ込んでるって出てたよ
基本は動物のDNA2〜3+鉱物だそうで
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:25:58.28 ID:NcX88rzk0
シャルルマーニュを美人扱いする奴がいたことに驚き
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:28:27.09 ID:iSncvBVa0
チェイスさんシャルルマーニュのこと完全にバカにしてたな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:28:56.33 ID:UFRVWKV3O
仲間2人がバスの下敷きになってるのに「バトル開始だ!2人共行くぞ!」と戦闘を開始するとか流石チェイスやでぇ…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:29:04.03 ID:lgM/g8tsO
多分ドMだからなんだろう
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:29:17.11 ID:NcX88rzk0
「これ以上ボコボコにされたくなかったらおとなしく降参するんだな」
とか今回のチェイスいつも以上に主人公にあるまじき発言してるな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:29:51.29 ID:T14HNJgj0
タリス教授がどんどんネタ方面にいってるな
脳筋シャルル様マジ美人
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:30:13.26 ID:2A/hzjwo0
自爆装置が7分だったけど
それだとどう考えてもロック達8分以上出てたよな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:30:47.35 ID:NcX88rzk0
ストライクギアって爆丸のバトルギアのパクリですよね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:31:19.05 ID:TtQFJZTm0
「命に代えても教授を守ってみせる!」からの酷すぎる流れ
「シートベルトを忘れずに」もポイント高い
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:33:19.13 ID:FaBC+z8X0
エプロンおじさん、ああいうのが好みなのか・・・まじひくわー・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:33:25.95 ID:XZMqGBFj0
ドレッズもトレイさんも
酷い上司に健気なほど忠実だなあ
この世界の悪党は何か分からんカリスマ性があるんだろうか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:33:51.60 ID:uMvxfsTY0
今日はもう腹抱えて笑ったわ
「叩き潰す」とか「容赦ない」とか、いちおうチェイスにも自覚があったのかw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:35:30.57 ID:UFRVWKV3O
敵1人を倒せないザコ扱いしてんのにちゃんと連れて逃げるとか教授マジいい人
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:35:57.72 ID:4H03sFZx0
自分たちが破壊するまでもなく敵を自爆へと導くチェイスさんさすがやでぇ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:36:26.38 ID:RBIcPvrVO
>>635
現実にもシャルルマーニュ様のいやらしい本があるくらいだからな
おかしくはない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:36:57.96 ID:fsYv2SOPO
エプロンマスクのチビなおっさんに萌える日が来ようとは
あんまり出番なかったのに今回でキャラ立ちすぎだろタコス教授w
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:38:32.54 ID:CxARF6gG0
他の敵キャラのボスに比べてキャラが薄いタコス教授が輝いてた回だった
まさかシャルル様に惚れてるキャラが出てくるとは予想外
怒った後にシートベルトを忘れずにとかおっさん面白すぎw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:38:52.66 ID:iSncvBVa0
葛藤するのが主人公じゃなくて
敵のおっさんなのがすごいよな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:39:39.20 ID:ZJTlvefj0
シャルルマーニュ様はニッチ層に愛されそうってのはわかる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:44:19.14 ID:XZMqGBFj0
シャルル様美人設定はどう受け止めていいのか迷うな
タリス教授の好みがおかしいのか
本当に美人なのか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:49:51.15 ID:zJIwwWk10
教授がこんな萌えキャラだったとは
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:52:08.82 ID:LRtyNqUZO
そして着々とラブフラグを積み上げるビッキーとノア
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:55:52.77 ID:FaBC+z8X0
>>654
宝塚歌劇の男役みたいな感じ>シャルルマーニュおばちゃん
美人とちょっと違う系
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:57:05.75 ID:JudFwcco0
>>654
初見ではオカマ思う人も多かったようなキャラデザだけど
あからさまにブスって感じの記号が顔にあるわけでもないしなあ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:57:12.77 ID:2A/hzjwo0
座席に張り付いたガムを嫌がってたのは
髪の毛ガム男のアッシュを拒絶したって意味なんだろうな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:57:54.00 ID:pINnI69z0
シャルルマーニュ様は顔の造形自体はいいけど言動でとても残念になってるイメージ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:01:13.84 ID:zJIwwWk10
>>660
今週はあまりに脳筋が過ぎた
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:10:33.73 ID:9bhQzgVBO
閣下は美人だと思うけどゴツすぎる
あの首の太さはすごい
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:16:17.00 ID:fsYv2SOPO
DTBのBBAみたいに素は美人だけど化粧とか髪とかでぶち壊しにしてる感じかなあ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:28:43.82 ID:QldNIHXv0
何もしなくとも破壊精神を敵に伝えてしまったチェイスさんいよいよマジ鬼畜
というかタリス教授のラボって他にもあるのか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:37:30.57 ID:p6JzgMbu0
>>660
声質と口調はいいんだけどなあ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:57:28.20 ID:DZthHyhJ0
シャルルマーニュ閣下、コマンダートレイ、タリス教授の熟年トライアングラーか…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:59:09.42 ID:zJIwwWk10
コアテックと敵対した以上、拠点を潰されて自爆装置を起動しないうちはモグリ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:18:50.68 ID:p6JzgMbu0
今週のタリス教授
・「あの女(シャルル)のやることは陰湿で残酷で恐ろしくて・・・でも、
  でも彼女は・・・本当に、び、美人だな」
・「いくら彼女が美しいからって、美しいからって」
・「言い訳は聞きたくありません、次こそ勝たなければ絶対許しませんよ
  さあ乗りなさい、シートベルトを忘れずに」
・自分で作った脱出装置のスピードに驚く
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:31:28.68 ID:NcX88rzk0
なんかめんどくさくなったのかチームコアテックスピンゴーって省略してたなチェイス以外
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:26:31.00 ID:F6E5IkKs0
あんな偉そうなこと言ってたノアもまさか恋わずらいで基地自爆したとは思うまい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:31:23.04 ID:p6JzgMbu0
脱出装置がピングドラムかとオモタ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:33:46.36 ID:rjP/BjKk0
>>633
ウォーズマンの父親は最初は生身の超人だったのが途中でサイボーグ(?)に改造された
そのあと生身の母親から生まれたのが生まれつきロボ超人のウォーズマン・・・つまりメカにだってDNAはあるんだぁーっ!
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:34:19.13 ID:ZEFQ1mcx0
自爆が甘いよ
ワイルドコア爆弾使えよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:37:52.46 ID:+cqcyfjCO
Dr.コアの初勝利は喜ばないん?

ドレッズさんまじ忠信すぎて拾われた話設定で終わらせずアニメでやってほしい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:39:27.56 ID:MhMP4GTy0
>>668
シートベルツ!これで安心だね!  って、うわあああーーーーー!!!(超加速)

・・・しかしこの世界の博士たちはハイテク秘密設備を個人保有しすぎだな
STORMは自由な研究開発環境を提供してたのか・・・単にザルなのか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:48:16.37 ID:RBIcPvrVO
日本産アニメなら降伏を勧める時は「こんな戦いはもう止めるんだ」な印象だけどモンスーノは期待を裏切らない圧倒的なゲスさで降伏を勧告するな
そういう所がブレないあたりやっぱりチェイスは格好いいわ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:59:23.30 ID:5djOVG+U0
マッドサイエンティストのはずなのにエプロンのせいで魚屋みたいなおっさん

しかしまあ新手な謎の技術がどんどん出てくるな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:05:21.09 ID:W3TNuDpC0
突然クイズ始めるビッキーがかわいい

来週4クール目に突入って思うとなんか終わりが近く感じられて寂しくなってきた
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:05:56.02 ID:F6E5IkKs0
2期から見始めたんだけど、このアニメは予告で笑わせに来るのが常なの?

画伯は綺麗な画伯の翌週に汚い画伯をしなきゃいけないから大変だ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:06:34.94 ID:L5iUS3O3P
>>677
そしてそれら技術を親父がどんどん取り入れているという恐怖!!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:11:06.54 ID:L5iUS3O3P
>>679
予告の台詞がネタに走り始めたのは4〜5話くらい前からだが
真面目にやってても笑える内容だったのは確かだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:25:04.10 ID:x4uY0T1A0
主人公達の新たな驚異となる敵の組織のリーダーが
元々あった敵勢力に所属していたという話はわりとよくあるが
反発する形で抜けたのに
抜けた組織のトップにホの字というのは俺にとって斬新過ぎたwwwwwww
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:27:06.93 ID:ZEFQ1mcx0
年も近いだろうからいいだろ
シャルル様のハッピーエンドが見えたな
トレイさんやエースもいるが
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:35:07.10 ID:SGJOSO8W0
今回も安定して面白かったわ
タリス教授に一番ワロタ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:43:41.30 ID:LRtyNqUZO
モンスーノはまったく萌えない熟女の魅力を応援します
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:27:44.70 ID:CzWFTy/z0
やっと見れた、なにこのタリス回
出先で見れなくて幸いしたわ、危うく外で吹いてる所
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:37:27.76 ID:U6zm4ott0
オレンジのほうが主人公かな・・・?
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty73132.jpg
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 02:23:25.70 ID:pshzvGDd0
>>687
親父を探す側が反転した感じ...なのかな。 いや、探してる時も結構ひどかったよな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 07:08:03.66 ID:FB/XYfWb0
>>669
あれは「サイバトロン部隊トランスフォォォォォム!」みたいな
メリケン感じゃないかな 乱戦が好きだからテンポ良くする為に
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:01:22.91 ID:/9jgdmxX0
今回完全にタリス教授オンステージだった
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:19:12.11 ID:is8sDUa5O
チェイスが悪役似合い過ぎて困る
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 09:04:42.69 ID:GZbfiAJ+O
俺達は容赦無い的な事を言ってる時のチェイスの顔が一瞬凄く悪人面だった
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:28:26.98 ID:QAXKDlHi0
敵を高い所から見下ろすから一層悪党っぽく見えるんだw

日本のスタッフが悪ふざけしてるのはもう分かってるが
アメリカの脚本家さんがどういうつもりなのか相変わらず読めないなw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:32:15.10 ID:xEhjR7kE0
モンスーノは中年と熟女の恋愛を応援する心暖まる番組です
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 15:29:14.08 ID:/qqsVoO90
これ意識して悪党みたいな言い回しさせてるのか
そうじゃなければ天才かよ

チェイスの小物発言も結構好きだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:45:46.19 ID:Cj7xbpEy0
>>687
悪役と被害者Aだろ
どっちも主人公ではない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:07:04.29 ID:QAXKDlHi0
シックスもストライクフォースも敵側にいるけど性格は真っ直ぐでいい奴らだし
ドレッズ達もタリス教授のために色々やってるけど実はいい奴らっぽい
2期の新キャラはファイブアームズ以外は皆いい子ばっかりだ
1期のラスボス(倒してないけど)はクリプス博士だったけど
2期のラスボスはペペロンチーノさんかな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:09:25.53 ID:a9uW0YLv0
モンスーノ次回作でチームコアテックがラスボスになる展開が見たい
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:11:45.37 ID:K4xBngk10
親父がラスボスなんじゃね
今回もやばいデータが親父の手に渡ったし
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:35:47.09 ID:/9jgdmxX0
暴走ジョンスーノがラスボスかもしれない
ってか結局どうなったんだよジョンエースは
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:58:00.81 ID:q9bDoAZni
ジョンは生きているのさ、俺達の心の中で…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:19:53.49 ID:pshzvGDd0
>>697
ペペロンチーノさん達を倒した後どうなるのかがものすごい気になる所だなぁ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:24:58.46 ID:IMLtORpL0
結局どの勢力も完全には倒せずに
モンスーノエナジーの止め方はわからないし俺達の戦いもこれからだ!
みたいな終わり方になるんじゃね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:36:46.83 ID:hF+czwZg0
パンクモンクってブレンが勝手につけたんじゃなかったか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:39:56.83 ID:T0GVneE50
オレンジには気を付けろ…パンクモンクが持ってる…ほらあそこ!みたいな台詞を
初登場回のちょっと気が狂ったふりをしてるドレッズさんが言ってたはず
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:43:34.47 ID:IMLtORpL0
この前ドレッズも一緒にスピンした時はフォージスピンゴーって言ってたけど
ドレッズ以外の3人がチーム名がパンクモンクなのかな?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:58:08.43 ID:KAERdj6G0
敵勢力全員ぶっ倒して
親父がモンスーノと共存しながら地球の破壊を防ぐ方法見つけてENDじゃね?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:59:50.36 ID:9gk+F4dU0
平和の為にモンスーノ消滅を選択する可能性も無いわけではない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:04:20.94 ID:K4xBngk10
やたら深刻化してきたハゲとファイブアームズあたりは倒すだろうけど他は俺たちの戦いはこれからだだと思う
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:31:49.06 ID:fx63h1KK0
SPIN...( ・ω・)>◎ GO!!( ・ω・)彡≡◎
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:58:19.49 ID:lTmLv6S70
敵勢力は完全に倒す訳じゃなくシーズン1みたいな感じになるんじゃないかな
それより行方不明だと思われてた母さんがファイブアームズの所で囚われの身となってるのを知って
母さん奪還、親子三人で感動の抱擁で終わるような気がする
ドルーグさんとの再会はシーズン3持ち越しで
712 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/28(金) 00:32:47.41 ID:j8oYcZE60
タリス教授の言動がコミカルすぎる上に、ドレッズの「命を懸けて教授を守ってみせる!」という主人公そのものなセリフが合わさり、
タリス教授が、ジャイロのクローン真島のような、主人公サイドのおもしろ博士キャラにしか見えなかったわ
713 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/06/28(金) 00:34:53.57 ID:j8oYcZE60
ノアとビッキーの間に、着々とフラグが進行しつつあるな…


ビッキー爆発しろ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:54:53.81 ID:1fy27Qn+i
>>713
ビッキーの方かw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 01:05:23.86 ID:FsAxtfey0
爆発したのはストームの基地でした
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 07:32:20.21 ID:8iHiORem0
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

今日は僕の誕生日だ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:09:36.92 ID:i3Fx20mK0
もうすぐこのアニメ終わっちゃうのか
日本はともかく海外で玩具の方人気出てればもっと続いたりしないだろうか
なんのルール説明もなくいきなりバトル開始するボーグの方がまだわかりやすい、モンスーノは本気で遊び方わからん
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:15:11.22 ID:kgMhIK560
モンスーノ本編はホビーじゃないし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:17:06.37 ID:qVlKzRC10
もうすぐって9月いっぱいまでやるやん
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:52:26.20 ID:Ap71NovC0
モンスーノのおもちゃって単なるコレクターグッズだろ?
遊べるなんて都市伝説に過ぎねえよw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:32:56.67 ID:VqKgQDLvO
一緒に遊ぶ相手がなぁ
どう考えても白けるオチしか思いつかないんでモンスーノ興味ない友達さそうのもあれだし
いや甥っ子たちならいけるかな?いつの日かキングブレイドあげたら狂ったようにスピンゴーしてたし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:40:20.10 ID:FsAxtfey0
オフ会をするしかないな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:47:04.11 ID:aRgZkkhR0
先週今週と本筋にあまり触れないで引き伸ばしてる感少しあるから、
メリケン的におそらく1期と似たような3期に続く感じに終わると思う
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:52:34.02 ID:8iHiORem0
モンスーノバトルのオフ会・・・リアルファイトした末に会場が破壊される光景が浮かんだ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 11:02:18.12 ID:kgMhIK560
会場はラーメン屋
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 11:15:34.17 ID:y+Cqbt4l0
破壊活動防止法とかで捕まりそうな気がw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 11:59:28.13 ID:vP/hJTJW0
ルール結構複雑だから、あんま盛り上がるとも思えん
WHFとかで実写2人も苦労してたぞ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 13:38:41.72 ID:kFrltRlWO
実写二人はちゃんとEDコーナー録ってるのに音声カットされてて泣ける
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:06:58.11 ID:hEt5JTp90
今回の見たけどやっぱり今回も濃厚だった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:09:11.40 ID:y+Cqbt4l0
タリス教授はあんま面白いキャラじゃないなーと思ったが、シャルルさん萌えだったのねw
マッドサイエンティスト枠が、クリスプさんや傲慢さんとかぶるのが難しいところ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:32:49.52 ID:QJqW6WVw0
正統派マッドサイエンティスト:ハゲ
マッドに見えないマッドサイエンティスト:傲慢
変態的マッドサイエンティスト:魚屋
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:11:23.36 ID:uY+xZbTH0
>>717
海外では売れた玩具と言えば爆丸だがあれは続編海外のみで代わりに別系統のリアル路線アニメが始まるという
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:15:48.60 ID:pD6DY4EV0
爆丸みたいに球体に収納する技術がスゴイわけでもないし
ちゃっちい人形がコアに入ってるだけだからな売れる要素がない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:28:30.54 ID:JrHM0RPA0
今週も濃すぎたな
なんでこのアニメの知名度がないのか全くわからない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:43:13.97 ID:2WKBAt8x0
>>734
遊戯王、ジャイロ見てるときにCMでアッシュさん見て途中参加した口だけど、モンスーノ?スピンゴー???とか思ってたな。
番宣が余り力入ってない気がする。
見てみたらこんなに面白いとは思わなかったけどね。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:03:47.95 ID:kgMhIK560
むしろ他に何を言うのさ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:12:20.09 ID:XATiKtsK0
見た目だけならアメリカ風ポケモンってだけだし、イマイチ地味
かと言ってネタ的な宣伝をされるのも、それはそれで複雑だ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:41:11.41 ID:QmLWGAlg0
>>736
スキンヘッドは似ているのだが・・・みたいなCMどうかな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:51:59.39 ID:d/NIaG3R0
キャラデザが萌え系じゃない
主人公チームのイメージカラーが青で地味
メインのモンスターが白熊
敵が中高年ばかり
アメリカンなセリフ回しは慣れないと違和感がある
というあたりが掴みが弱かったかもしれん
ハマってしまうとそれが逆に面白いんだけどもね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:21:44.75 ID:oPrRVF2C0
見る前はモンスーノのデザイン、イマイチだなと思ってたけど
動くとめちゃくちゃカッコイいよね
闘争心剥き出しで取っ組み合いしたと思ったら謎ビームや謎バリアとかイカした技も多いのも好き
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:24:03.35 ID:hIxxVSbN0
突っ込みどころ満載のアニメに慣れた実況民でさえ、
あまりのアメリカンさと独特のノリに5話くらいまでは全くついていけてなかった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:54:33.12 ID:UZQlekLB0
ロック!(鍵)とアメリカンな時点で期待で一杯で
何故か方言使う悪党(二種)と司令にダイレクトアタックと
アッシュ登場の流れで期待が確信に変わっていった

六話まで録画してなかったのをちょっと後悔している
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 02:45:29.30 ID:hWN4PcFq0
そういや方言さっぱり無くなったミャー
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:51:25.81 ID:7XVGuJfB0
>>742
俺なんて二期から撮り出したんだぜ...
ゲスい初期チェイスとか、天然ノア等々を再度見たいよ。
BSジャパンで放送始まる!って聞いたときは最初から見れると胸が踊ったが、まるで前回の再放送だったな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:18:42.97 ID:iWuvBRAX0
>>740
モンスーノのデザインに関しては未だに慣れないというか
不愉快なレベルではないがなんか惜しいなあっていうのが多いなあと
フォージの奴らは割と素直にかっこいいと思ったが
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:25:44.64 ID:x0f8j6dpO
>>744
傲慢かもしれないが円盤化を希望せずにはいられなかった

日本語版でカットされたシーンも補完して
サントラとかオーディオコメンタリーとか…ダメですかね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:30:20.54 ID:zwxfe0oJO
>>743
アッシュも原語版では訛ってるから方言だった可能性もあったんだよな
関西弁のアッシュとか想像しただけで面白いんだが
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:55:49.48 ID:uhiITWfr0
俺はエアスイッチを召喚するドン!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:48:45.51 ID:7Jrbr5qh0
>>741
展開の速さとか独特の絵柄・セリフ回しが初代トランスフォーマーを
彷彿させたからそういうもんだと見ることができたよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 12:20:07.90 ID:d/NIaG3R0
>>741>>742
自分も6話までは様子見だったな
とりあえずメインの5人が出揃うまでは見てみようとは思ってた
まさか7話であんな事になるなんて…

でも最初微妙な評価だったのを途中からここまでひっくり返すって中々すごいよなあ
ベンジャミンさんはやはり天才だ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 23:07:44.02 ID:4X5Mm2ww0
>>745
シャルルマーニュさんのキングブレイドはライガーっぽくてカッコイイ(でも弱い・・・)

素体になった動物や昆虫の形を残してたら結構ウケると思うのに
なぜか混ぜ合わせて変なクリーチャーになってるモンスーノが多くて残念
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 23:56:51.56 ID:YyxSpOYLO
そっちの方がメリケン受けするんじゃないかな
強そうに見える記号を強調したデザインだし、ごちゃごちゃした異形の方が受けが良さそう
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 23:59:56.64 ID:RQkjY8t40
むしろキングブレイドには結構苦戦してるイメージだけどな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 00:34:57.73 ID:U2AGFq3w0
少なくとも序盤は圧倒的に格上だったな
バリオンが出てきた辺りで並べた感じ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 00:46:31.84 ID:xF8Z2j6/0
最近は敵の強さがあんまり感じられなくて残念だな
クローンロックぐらいか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 01:51:19.30 ID:oL+GedBu0
今週タリスさん所とキツそうだったきがする。
3対3だと分が悪かったよな。

円盤の話なんだが出るとするならどこから出るんだろう。アニプレやバンナムでも無さそうな気がするが。マーベラス辺りかな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 01:56:19.10 ID:jlrzWX8Y0
人数的には4対3
ドレッズが2体使役しているのでモンスーノの数だと5対3じゃないけ
そのうち教授もスピンゴーするのかしらん
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 10:25:34.35 ID:zAqtKYbQO
教授は若さと傲慢力の両方が足りないからスピンバトルは厳しいぞ
スピンバトルの強さは基本的に傲慢さに比例するからな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 10:42:04.32 ID:DHipXYgm0
>>758
それでいくとハーグレイヴさんは異様にスペック高いんですが・・・
モンスーノバトルどころか生身でモンスーノを相手にしてたし
そんなことしたのはハーグレイヴさんと若いヒューリーさんしかいない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 11:15:04.36 ID:FhbQkhVcO
チンコーテック!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 11:18:28.46 ID:3vp2KThbO
シャドーホーネット時代は振るわなかったけどツインスティング来てからモンスーノバトルでも活躍するようになったし
というか若さは関係ないような…シックス全然活躍しないし
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 20:20:32.95 ID:nUd2syoe0
ジェレディスーノ博士、クリプス博士、シャルルマーニュ、メディーア、ジョーカー、タリス教授、ペペロンチーノ
上司にするなら誰?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:46:10.47 ID:fGESAX9M0
誰に付いても破壊チームのせいでロクな目に遭わないのがわかってるじゃないですかー
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:58:10.86 ID:xF8Z2j6/0
親父は重要なことを隠す癖があるのと
シミュの後の証拠映像の印象が悪い
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 23:07:47.85 ID:KlQpbssL0
テストする連中が連中なだけに
ちゃんと証拠をとっておいたのは正しい判断だと思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 08:22:02.66 ID:EK90QqDpO
「皆ワクワクのイェーイと言っていたじゃないか」とか言っても
絶対信じないだろうからなあいつら

過去にも同じようなケースがあって証拠残すようになったのかもしれない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 12:25:12.13 ID:AyLebRBR0
1
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 22:54:31.17 ID:0A0nqJvci
ドレッツ達は、なぜにあんなにイカレた教授のために体張っているのか?

ドレッツ「命をかけて教授を守って見せる!」

どこのヒーローの台詞ですか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 00:00:37.46 ID:4YULc+gUO
ドレッズさんたちは真面目すぎるから影薄いなあとおもってたが、一周回って個性になってきたな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 00:21:24.73 ID:39gLGVsd0
忠誠誓ってるのはドレッズだけで
他はリーダーのドレッズを慕ってるようにみえる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 01:40:20.67 ID:44f5GPmn0
>>768
もともと孤児で拾われたみたいな設定があったんじゃなかったっけ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 05:53:08.02 ID:Kuk8WbSxO
教授に拾われたのはドレッズしかわからないけど他の面子はどうかな
同じ境遇でもドレッズが元々真面目な性格でやたら恩義感じてるのか
それにしてもティンカーのヤル気ない顔はじわじわくるw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:02:09.00 ID:JjFB2EqT0
なんとなく忠誠心の高さはドレッズ>スロットル>ラチェット>ティンカーなイメージ
スロットルちゃんは教授の前だとやけに大人しかったし
ドレッズ>>>三人て感じもするけど
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:46:58.61 ID:cgxj86v90
今週の遠距離攻撃で自滅した辺りからを好意的に解釈すると

コアテックとしてはストームに包囲されてるので
戦えないにしても牽制する必要があってリターンできなかったって感じで

シャルルマーニュ的にはいくら自分の力に自信があるからって
トレイと合わせて2対5だし不用意に突っ込めば負けるだろうから
空間を活かして囲まれないように戦う必要があったとかそんなところ
性格上途中で引き返せなかったってのは素直に受け入れた

まあ近付けないバリアができるとか近距離でも技を発動したら返ってくるとかかもしれない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:29:45.74 ID:Locfxu0Y0
意外にクリプスが1番まともな気がする
お茶とクッキーを用意して客を招くなんてできるのはクリプス一家以外にいなさそう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:39:18.25 ID:hfm4HbUl0
ジョーカーの仲間の女はベッカって名前だっけ?
テレビの番組表で次回のあらすじ見たら、そいつがノアの姉らしいって
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:25:33.00 ID:87PxHG9X0
えっ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:18:49.69 ID:eSf4FoP4O
モンスーノなら普通の事だな
何しろ主人公の相棒と敵のハゲが主人公の遺伝子から生まれるアニメだ。今更生き別れの姉が敵に出た所で驚くこっちゃない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:57:56.46 ID:9o94VqGyi
>>776
マジだったw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:04:52.54 ID:kAoFi0db0
2週前:綺麗な画伯
先週 :タリス劇場
来週 :ジョーカーさんとこの無口な人がノアの姉!?

ジョンスーノさん放置で4週経過する間に何いろいろブッ込んでくるんやらw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:26:19.74 ID:sUcp2X8q0
ジョン・エース復活おめ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:27:36.45 ID:iAsC+bbRO
「シックスだけどナンバーワン!」

キャラ変わってっぞ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:28:06.69 ID:P38lvywjT
祝ジョンエースさん復活
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:28:23.02 ID:sUcp2X8q0
ストライクギアがどう見ても爆丸のバトルギアでしかなかった
ノアが地味にぶっ壊れてたな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:28:37.33 ID:9o94VqGyi
ジョン忘れられてなかった!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:29:03.94 ID:vROja9f60
ジョンエースさん復活きたああああ
ロックさんかっこよすぎ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:29:18.95 ID:DudFPTW30
色々濃い回だった
ジョンさん復活おめでとう
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:29:19.81 ID:ccsdTEAI0
ロックさん空気清浄機にもなったのか・・・
ジョンエースの復活あっさりすぎじゃねーかwww
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:29:33.16 ID:G2fd7zzg0
俺たち最高だぜい!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:30:28.26 ID:Gpf74gcB0
最初から最後まで面白かった

ジョンさんそいつら容赦なく貴方をフルボッコにしてましたよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:30:38.96 ID:XzLEzx7e0
ちょっと詰め込みすぎじゃないかね・・・w
とりあえずジョンエースさん復活おめ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:31:05.33 ID:iAsC+bbRO
チェイスが親父の行動にハラハラするって言ってたが
その親父がいるからオマエの行動があるワケで…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:31:20.12 ID:sUcp2X8q0
これからジョンは6人目のコアテックメンバーになるのか
親父と一緒にエクスプレス内にいるのか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:31:28.94 ID:G2fd7zzg0
もしかして彼は親父が作ったネオジョンエースなのではないだろうか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:31:42.54 ID:L8LU9nVk0
ジョンエースそれでいいのかよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:31:54.83 ID:4+4hNlca0
俺のジョンさんがもとに戻った!
でもこれからはノアみたいに破壊チームに毒されていくんだろうな・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:32:27.52 ID:6T58gp3vP
まぁ、ジョンエースは自分も攻撃してたからお互い様ってことだろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:33:36.27 ID:DudFPTW30
最初の不利と見るや撤退→敵のデータをハッキングの流れが鮮やか過ぎた
シックスは敵な気がしないとか言ってたのに、あの煽りようだし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:35:22.43 ID:9tdNs1Un0
ジョンエースさんは変な引きのまま放置されてたけど
今回のロックさんの行動を元に治ったのなら
今回まではどうしてたんだ
ハザードで現状維持のままだったのか途中まで回復したりしてたのか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:35:40.41 ID:sUcp2X8q0
一度敵認定したら容赦ないだろコアテック
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:36:43.77 ID:XzLEzx7e0
>>796
俺たち最高だぜい!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:37:29.56 ID:Gpf74gcB0
しかし新アイテムの輸送方法がミサイル発射とか傲慢過ぎるwww下手すればチェイスたち死んでたぞwwww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:38:29.36 ID:XTwD37TbO
これがリンチピンの力か(キリッ

あ…うん、そう…
で、あれがリンチピンの力なの? 具体的にどんなんなの
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:41:01.43 ID:9o94VqGyi
>>802
ビッキーとノアが守ってるタンクに突っ込むと思いました
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:46:40.68 ID:sUcp2X8q0
>>803
モンスーノエナジーにする空気清浄器として活躍しただろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:47:40.19 ID:XzLEzx7e0
毎回「先週見逃した」と思わされるけど
長い目で見るときっちり伏線回収してんだよなあ
ノアの出生なんて謎のまま放置かと思ったらここにきて回収されるとは・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:51:06.55 ID:IR0UcYuF0
公式ではマスターエイの娘になってるが、
EPGだとノアの姉になってるし、どっちなんだ
むしろノアもマスターエイの子どもなのか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:53:24.74 ID:Gpf74gcB0
異父姉弟ということなら説明はつく>マスターエイの娘、ノアの姉
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:58:31.28 ID:XTwD37TbO
アメコミ的な流れならどっちかが捨て子って展開
事実が判明するとどっちかが葛藤するお約束
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:03:04.90 ID:5r9/viX90
中弛みとか全然なくて凄いなぁ
それどころか段々面白さが増していってる気さえする
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:09:52.05 ID:NsN2vDZA0
マスターエイの娘でノアの姉代わりって予想
ノアがある程度成長する前にどっか行っちゃったんだと思うけどまあ来週分かるかな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:11:46.02 ID:LsW8GOUM0
いつもながら次回予告がネタ満載なんだが
マスターエイ「さだめじゃ」
って、どこの破戒坊主だよw今の子供はそんなの知らないぞ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:12:29.46 ID:9o94VqGyi
ノアの両親って追い出された図書館僧侶じゃないのか?と思った

そういえばミサイルにストライクギア4つしか積まれてないんだが…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:19:06.18 ID:9e68/QAA0
チェイスさんの煽りスキルは本当に実生活でも見習いたいレベル

スーノ遺伝子の影響か言動がチェイスに似てきたぞシックス
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:21:48.44 ID:6T58gp3vP
シックスだけどナンバーワンだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:24:44.55 ID:k+Ptc6U/0
>>813
しかも使ったのロックさんだけだったしな。

シックスとヒューリーって意外と良いコンビになりそうだったな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:13:08.15 ID:EHCQLeXT0
エース、瞳や傷跡の色が・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:31:03.21 ID:dBMc8Br+0
ハーグレイブ、私はまだ笑い終わってなかったぞ

研究成果を惜しげもなく金に換えるわ企てを阻止されても切り替えが早いわで
クリプス博士の貫禄が半端ないな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:37:33.76 ID:s7CxrCrN0
ストライクギアでモンスーノ同士の戦いが加熱するならそれもまた良しって腹なのかね
勿論私ほどではないがねという自信の程の表れでもあるのだろうけど
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:54:39.46 ID:YnD8VGAa0
シャドークローだっけ?タコスが使ってた新モンスーノ
あれ何が元になってるのかさっぱりわからん
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:10:05.53 ID:ClR/31810
うーん、ザリガニかな?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:26:32.02 ID:k+Ptc6U/0
>>820
蜂?かな?
FFとかのスカル系で出てきそうな感じだったな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 21:31:53.52 ID:al+n8P1L0
おケラっぽい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:31:23.14 ID:ik9JnOX90
ジョンスーノからエースさんへ
一体何話ぶりだったろう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:19:03.10 ID:ILGWHXy/0
   ○
      O      ロック〜!
       o         新しいアイテムだよ〜!
       | ̄| ヽ(´・ω・`)ノ ⌒ヽ
     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ポイッ ヽ
     .|  傲慢   ´・ω・`|     ヽ    ファサッ
ε=ε= \______/     彡⌒ ミ
        ◎    ◎      ヽ(`・ω・´)ノ
                      (___)
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:55:58.30 ID:qldvs8pvO
>>813
ロックさんの使ってたクワガタ系の、エアスイッチ()を倒したアーム系の、みたいな型のが(大人の事情で)4種類しか無かったんだよ

>>820
魚系統の何か、シーラカンスとかの類が入ってそう(世界樹Vをプレイしながら)
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 07:38:21.34 ID:h6Pdbuc50
かっこよくマンホールに飛び込んで逃走するところを強調
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:53:23.01 ID:h++Ng/1/O
ハーグレイヴがハゲに嫌気がさしているように見えたのは気のせいかね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:54:58.13 ID:2LJam2Rj0
>>828
そう見えなくもなかったけど、何が原因なのか全然わからないな
勝手に撮影終わらせたことを怒られたのがそんなに嫌だったのかな?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:00:30.05 ID:zgXpkkFPO
>>828
ハゲの傲慢さにウンザリのザリザリとみた
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:36:25.58 ID:pzteuH9C0
タリス教授って萌えキャラのカテゴリで良いんでしょうかね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 12:30:41.16 ID:O4ZPp4TL0
>>831
エプロンで家庭的なイメージを出そうとしてる辺り、あざといよな
好きな人の前だと緊張しちゃうとこもポイント高い
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 12:44:52.43 ID:4QdW4EupO
エースさんが元に戻ったけど
他の皆はいいにしても、ノアはちょっと気まずいんじゃないだろうか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 12:49:11.17 ID:XnufdX5iO
>>832
今回取引相手にシャルルマーニュ様とタリス教授を選んだのは
ハゲのちょっとした気遣いなんじゃないかと思ってる。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 13:26:36.09 ID:ofF3QqjDO
ストーム関係者多すぎてちょっとした同窓会みたいになってたよな
幹事はクリプス
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 14:24:54.31 ID:fwbpAgQFO
アバンを見ると最終回までにファイブアームズの本拠地で戦うみたいだな
どうやって行って帰ってくるつもりなんだろうか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 14:42:30.91 ID:pR0r1cDz0
ところで、今週から変わったアバンで
「すべてのモンスーノ周波数を集めれば地球崩壊は止められる」という話が
しれっと出てきたんだが、いつからそういうことになったんだ
誰もそこに触れないのは周知の事実だから?それとも自分が何話か見逃がしたか
そもそも周波数を集めるってどうやるんだ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 15:09:53.99 ID:AdjrRHi3O
ストライクフォース初登場話で触れられていたよ
そのおかげでモンスーノエナジー強奪に大義名分ができたんだし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 15:36:13.42 ID:v741ItoK0
>>833
あの回はエースさんが一人でやっちゃった感じだからノアは気に病まなくても‥‥

体内に残ったモンスーノエナジーを制御する方法を見つけたって言ってたけど
消去じゃなくて制御って事は自発的にハザードエースの力を使えたりするのかな
840837:2013/07/04(木) 15:48:53.34 ID:m5RMX01S0
>>838
教えてくれてありがとー、ストライクフォース回をもう一度見たらそれらしいこと言ってた

・モンスーノが固有に持ってる遺伝子みたいなのが周波数
・これを解析・分類するプログラムがビッグボードでデータが蓄積される
・このデータを利用したら地球の中心に向かってるモンスーノエナジーをとめられる「かもしれない」

サブタイとは関係ないところで意外とアッサリ説明がされてたりするので
通しで見れば実は矛盾なく伏線が回収されているのかもしれない
ただネタ的な何かが全て持っていってしまうのでせっかくの説明が記憶に残らないというのがね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:00:36.87 ID:zJhkB8L50
今週はロックのことを「さすがリンチピン」なんてアッシュあたりが言ってた気がするが
モンスーノでリンチピンにあたる存在、ってのがどういうことなのかはまだ説明されてないよな?
あるいは、原語ではいちいち説明しなくても何を言わんとしているか解るから説明してないだけ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:20:45.74 ID:K1nPxxQX0!
リンチピンって何だっけと思いつつも今回も楽しめたんだぜw
・・・で、リンチピンって何だっけ
ロックの特殊能力みたいなもんか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:22:01.04 ID:+K48WL9t0
サブタイがまさに「リンチピン」の回に説明あったと思うんだが
訳分からんかったからなあ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:29:03.19 ID:v7a++qWx0
チェイスの遺伝子を使った親父の傲慢な実験ってことは分かったが、
なんでロックさんがあんなに芸達者なのかってことの説明はまるでなかったな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:51:00.29 ID:h++Ng/1/O
リンチピンは英語でグループの中核をなす重要人物を指すとかなんとか
その意味で正しければ重要なモンスーノってことやね
チェイスの遺伝子も使われてるし、人とモンスーノを結ぶロック(鍵)なんじゃないっすか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 19:13:36.26 ID:bTF/6//Vi
>>845
最後の行、人とモンスーノの関係邪魔してねえか?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 19:50:22.73 ID:1+kHkVRk0
リンチピンがなんであんなに強いのかって観点からリンチピンを考えると
クリプスみたいにリンチピンが作れなくなるだろうし多分本質と違う
今のところ特別な力はおまけで人とモンスーノをつなぐ架け橋のために
チェイスのDNAを利用したにすぎないって解釈している
あとはチェイスの適性の問題で

まあ集めたお金で研究するみたいだしもうそろそろ作りそうだけど
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 19:51:33.32 ID:K1nPxxQX0!
モンスーノって知性もあるんだろうけど、
なぜ人語をしゃべるモンスーノは出てこないんだろう
人間をモチーフにしたモンスーノがいないこととも関係してるのかね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 20:47:51.30 ID:1+kHkVRk0
ハザードさんでさえあんなだしな
モンスーノサイトとかジョーカーさんの特殊能力とか言葉の外での会話が多いね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 21:31:32.93 ID:R51xojyR0
>>829
ハゲとチェイスの遺伝子を併せ持つシックスが傲慢カリスマを発揮してきて、
ハーグレイヴの純な爺心が揺れ動くような展開が
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 22:21:54.42 ID:+K48WL9t0
重要なことほど難しい単語が多くてイマイチ頭に入ってこないが
でも後で見返すとそういうことだったのかと納得する事も稀にあり
一話単位で見ると無茶苦茶でも通してみるとよく出来てるよな
敵勢力がこんだけ沢山いても見てて混乱するってことはないし
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 23:14:40.96 ID:n5E/RhG30
40話もやって中弛みもせず
むしろどんどん面白くなるアニメって珍しいと思う
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 23:23:46.03 ID:IV+tWxky0
11話とか12話でエンディングまで持ってくアニメばっかなのも問題だな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 00:08:08.10 ID:dldoGwV7P
>>844
チェイスとのリンクが深い分、チェイスのピンチには凄まじい力を発揮すんだろう
大気圏突入したときも、ウィルス浄化したときも、チェイスの危機だし(一応)
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 00:15:23.10 ID:FT/IegzV0
そのうちスピンしてないのに勝手にコアから出てきそうだ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 00:49:56.04 ID:uBIL/q0H0
煙を吸収したのはロックの技の応用なのかな
確か吸収して吐き出す技があった気がした

あとブレンとエックスレイのブヒッは原語版にもあるんだな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 00:50:41.81 ID:uBIL/q0H0
ブヒッじゃなくてフゴッか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 03:01:47.50 ID:scGOwMPe0
スロットルがマンホールに飛び込む時やっ
って声がしたけど、今週キャストに画伯いなかったし、そもそも声が違ったし、
原語版の流用だろうか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 12:31:03.62 ID:9pqEPJ0v0
j
860 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/07/05(金) 23:47:14.61 ID:I4ersjTY0
こないだのシャドークローを見て、初めてモンスーノの玩具が欲しくなったので公式サイトを覗いてみたが、
シャドークローどころか、フォージ陣営はX‐100ただ一体しか売っていなくて泣いた
そもそも、噂には聞いていたものの、モンスーノ達のフィギュアのクオリティに理想と現実の傲慢なギャップを思い知らされた…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:49:34.58 ID:htb77wBy0
>>847
チェイスのかーちゃんの存在(DNA)がかなり重要なファクターなんだろう・・・知らんけど
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:19:19.77 ID:D/4OS6YQ0
>>860
トライバルカンいるぞ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:21:13.19 ID:RXMj1LrR0
>>860
モンスーノ始まって以来初じゃないかと思えるような既存の生物を
モチーフにしてないデザインだからな
今までのと全然イメージ違うんでかなりいいと思ったわ

傲慢なギャップについては残念だったなとしかかける言葉がない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:44:45.41 ID:q1wnC9Ct0
昨日見たシンフォギアGはモンスーノ臭がした
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:19:19.02 ID:z2e2fyxr0
1話で全く説明がない点は似てるが
シンフォギアは一応分かるやつには分かる作りになってる
モンスーノはそもそも分かるやつがいない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:38:11.42 ID:4qtVetBB0
先週の話から繋がって無い回が多過ぎる
ある意味新規に優しいのか・・・?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:45:43.41 ID:ie6TjtyZ0
むしろ先の回への前フリを混ぜながらも基本的には一話完結なのに
なんで回の終わりと回の始まりをつなげなきゃいけないんだ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:23:31.05 ID:YknRJrjFO
それにしてもジョンエースがあんなに何のドラマもなく復活するとは思わなかった
今週復活するなら先々週の石で復活させとけばよかったのに何で一週間空白期間入れたんだよw

最初からこうする予定だったのか持て余してこうなったのかが判別出来なくて困る
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:54:10.59 ID:75xd1MFd0
ロックの浄化技ありきの復活だったんじゃないの
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:59:33.77 ID:YknRJrjFO
それはわかるんだけどストーリーの組み立て方がなんか変じゃねと
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:12:38.00 ID:XmGF8eP00
長く引っ張ってきたネタだし、一話丸々使ってジョンエース復活イベントやるかと思ってたよ
どうやって戻るのかも楽しみにしてたのにまさかセリフ説明だけで絵もないなんてw
しかしまあ大概の事はロックのおかげと言っておけば通用しちゃうな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:30:35.76 ID:iCDjXo+00
ジョンエースの立ち位置って
ストームの兵士→クリプスの操るモンスター→コアテックに保護→人間復活
丁度1クールの区切りで何かしら変化あったな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:01:03.19 ID:MD6gWlyX0
じゃあ4クール目の終わりにまたなんか酷い目に遭うのか…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:04:50.13 ID:7E7p5znS0
ちょっと聞きたいんだが書庫みたいなとこが崩れるシーンでチェイスがロックに「2人一緒にここで終わりを迎えてもいい」っていうのって何話だったっけ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:09:47.29 ID:R5SV3Q4e0
第15話「光」
テバブ図書館だな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:09:50.01 ID:Fc8pq9/f0
15話
タイトルは「光」だったかな
ジョーカーさん登場の次の回でまだちょっと不仲って考えると覚えやすい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:12:00.27 ID:7E7p5znS0
>>875>>876
ありがとう
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:22:15.03 ID:cqogiwR90
いつでもどこでも変身できるようになってると予想
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:45:07.59 ID:75xd1MFd0
エースさんアメコミの主人公になってまう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 20:53:07.71 ID:7LTuI6t/0
エースさんアベンジャーズかジャスティスリーグに仲間入りか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:36:32.95 ID:PDwk8BcX0
チェイスさんは親父には弱くてロックには優しい好青年に見えるのに
通常の煽り具合が絶妙だ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:36:52.67 ID:vMfXYEnw0
>>878
エースさんが自ら高速回転して壁にぶち当たったらハザードエースに・・・
そんじょそこらの変態スピンゴーも裸足で逃げ出すような衝撃映像になるな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:38:55.60 ID:2de2D6i0P
スピンだけならジョーカーさんもしてるよな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:04:55.84 ID:if1M5XMn0
>>879
いや、普通にほぼ超人ハルクみたいな感じなんですけど
(ハルクはガンマ線を誤って大量に浴びて怪物の姿になった、
そして怪物になってる間の記憶は残らない)
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:01:23.83 ID:gbJ8aR3R0
伏線回収しないアニメはクソとか言ってる奴にモンスーノみせてグーの音止めてやりたい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:15:12.88 ID:yZVBljKWQ
回収しまくってるアニメ見せてどうするんだ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:16:56.70 ID:wd7WtKPdi
次回は図書館僧侶達が追い出された〜の伏線回収かな?
伏線だとは思わないほどさらっと流されてるんですよこのアニメ…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:35:53.66 ID:QnYu9xCW0
大体まだ1クールも残ってるのに回収されたされてないって話になるのがおかしい
そういえばフォージやストライクフォースやファイブアームズが登場したのってここ1クールの出来事なんだよな…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:43:05.70 ID:uYi4n8cEP
>>886
引っ張る期間や回収方法がアレなだけで、割と伏線回収はしてるからなモンスーノは
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 17:43:41.62 ID:zk39nDOo0
だから俺はドルーグさんの再登場信じてるよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:33:51.66 ID:5e6gw1X1O
リンチピンもチェイスのDNA使われてること以上の謎が隠されてると思ってる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 02:11:04.68 ID:ZIgSfZ+vO
チン、コーテック!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 02:16:32.56 ID:CMnyL/s70
>>892
ズブズブのズブ〜
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 02:39:51.12 ID:cHDJDjfz0
>>887
アメリカ版だと僧侶たちは名古屋弁によって皆殺しにされてると聞いたが本当なんかな?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 08:49:26.76 ID:36rZ/2dtO
>>894
それはノアの過去話で明らかになるかもしれない

ストライクギアは玩具を売るときにどんな商品内容で売るつもりなんだ?
あの謎玩具にくっつけて嬉しくなる代物とは思えんぞ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 10:27:10.30 ID:kR0iPQlk0
モンスーノって4クールものなのにいまだに総集編てやってないんよな
先日もある番組の総集編を見てあまりに雑な編集に笑ってしまったり
その前には1クールものなのに総集編やったのもあったような
やっちゃいかんとは言わないが総集編てなんかブレーキかかっちゃうイメージ
あるんだな・・・ん、モンスーノはブレーキ壊れてるって?(褒め言葉)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:25:12.19 ID:iWpbD7meO
総集編とかコアテックがいかにも正義の味方みたいに編集されるんでしょ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:29:08.77 ID:QQluUc6o0
総集編で今までの経緯をわかりやすくまとめて貰えるとありがたいけど
残りの話数全部無駄なく使っても風呂敷たたみ切れなさそうなくらい問題山積みだしな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:38:28.34 ID:L9oPSV9S0
よく解らんけど
爆丸みたいに海外だけで続く可能性あんのかなー、と考える時がある
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:09:04.41 ID:+74IS7pzO
>>896
まおゆうのアニメは出来損なっただけなんや、うう……

もし総集編するとして、絶対に明かされていない重要な事を喋りそう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:30:58.00 ID:EoNmMK280
海外版のことはあんまり詳しく知らないんだけど海外版はもう最終回までやってるのか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:43:29.93 ID:yxE4Ayvu0
コンバットカオス(2期)からは日本が先行放送
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:48:33.36 ID:EoNmMK280
そうなのか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:42:57.35 ID:ZIgSfZ+vO
チン、コーテック!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:47:06.73 ID:2TPv/78n0
いい総集編の話でなら某ブレードかな毎クールに毎回別のキャラの視点で
回想シーン再アフレコしたりさらっと重要な設定だしたり
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:09:30.59 ID:36rZ/2dtO
他の勢力からカモ扱いのストーム一般兵同士の雑談という形で回想したら面白いんじゃないか?
ただ海外アニメで回想を軸に話を展開した物は見たことがないな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:34:22.36 ID:fcpXq7DLP
四話目でいきなり総集編をかましたアニメを超えられる作品を俺は知らない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:40:50.12 ID:IuFpToqc0
今やってるトレインヒーローも10話くらいで総集編かましてきたな

モンスーノでやるなら親父の傲慢な分析レポートかね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:48:42.23 ID:JSSTcmHd0
失格
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:51:11.99 ID:6y0DCpDeO
あと1クールで終わるのは寂しいが
この時期に情報がないなら延長はないよな…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:01:14.86 ID:PplhbsP+0
3クール目の終盤でそろそろまとめにかかるためにも総集編を・・・
と思ったら、総集編ないわそれどころか新キャラでてくるわってあたりが
安定のモンスーノクオリティだった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:07:36.87 ID:dvDrL9sK0
海外で玩具がヒットしているなら続編があるんじゃないかね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:46:28.54 ID:Xbun+/qJ0
総集編って視聴者のためにあるわけじゃなくて
制作が休憩するためにあるんだろ、無いならそれでいいじゃん
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:04:27.46 ID:4nqGEHFf0
ファイブアームズのやつらってクローンシフター使えばストライクギアもコピーできるんだろうか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:52:53.14 ID:q1E5Pxmv0
親父謹製ということはキーテクノロジーは変わりなさそうなので
まるごとコピーできそうな予感

とすればシャルルマーニュ様が「ストライクギアが我が手に、これで無敵です」
と言っていたが実質、ダーク・スピンとデザートウルフを除く陣営との相対的な
戦力差は実は変わっていないことに気づいていないシャル様マジ脳筋
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:59:53.38 ID:aebKUMzK0
エクリプスは資金難だったようだが傲慢親父の資金源は一体どこから・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:42:42.68 ID:Algvv9oI0
>>916
ほぼ定期的にストームの倉庫や輸送車がチェイス達に襲われてる描写がある
あっ(察し)---->氷山の一角
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:44:07.59 ID:SY+CHVcJ0
モンスーノは昔にもいたみたいだけど
昔のモンスーノはどうやって作られてたんだろう
今みたいに科学的に動物のDNAのデータを解析して合成なんてできないしそもそもコアも作れないよな?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:47:51.77 ID:E8qr8/ga0
なんとか族の超文明的なものがあったんじゃないか?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:54:39.63 ID:Algvv9oI0
「現在公開可能な情報」になってないだけなんだよ、きっと(適当)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 14:57:39.61 ID:cwudG4xEO
ファイブアームズの技術が太古のモンスーノ技術の直系だろうな
モンスーノ技術はロストテクノロジーや伝説の類だったが、マスターエイと親父が復活させた可能性もある
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:28:52.06 ID:ZIke2HOhO
古代の五部族はワイルドコアで戦争してた可能性あるな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:53:49.41 ID:m68e/HUeO
ティン、コーテック!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:49:49.22 ID:Ul86BZUd0
>>920
チェイスの謎の能力は親父の注射によるものだったのか…
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:43:08.47 ID:DJx0ekokP
>>924
注射で投薬したんじゃなくて血液抜いてDNA採取したんだろうがな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:52:03.53 ID:DAmGfSHR0
チェイスのDNAとかいうフリー素材はどれだけ使い勝手いいんだよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:44:11.89 ID:qzAWuBNo0
モンスーノ宇宙編をやるならドルーグさんが鍵だな
コアテック以外の勢力壊滅後にひょっこり登場していつぞやのフラグ回収、
ついでに博士をさらっていって俺たちの戦いはこれからだEND
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:55:01.73 ID:uZ+qrx/e0
ドルーグさんの身の振り方はマジ興味あるわ。
同胞たちの無念が晴らせるくらい言っちゃう人が、モンスーノとの共存を考えたビックボードに賛同するのか
大穴レベルだけどそこで揉めてラスボス化もありえる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:51:13.73 ID:pl7maGNv0
ドルーグさん大ボス説ってけっこうありなんだが
本人がモンスーノ恨んでるからモンスーノバトルにならずに
大ボス戦がまさかのリアルファイトになったりしないかと
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 01:16:38.46 ID:vQ/9E2/O0
衛星兵器で狙い撃ち、
白兵戦になってもSTORMの豆鉄砲とは桁の違うビーム砲

普通に考えると、結構ドルーグにさんに勝つのは難しいと思うんだけど、
チェイスとロックならまあ楽勝だろうとか思っちゃう
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 05:20:05.90 ID:BXfz/g0O0
テレビのGガイド来週のあらすじで、ついに傲慢トレインの正式名称が判明したよ
列車基地「ブレットラボ」だって
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 06:54:15.64 ID:iwsM8fwMQ
それシミュレーション回でもう言ってるから
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 08:10:17.12 ID:tCUacZf50
でももう傲慢トレインとか傲慢特急で馴染んじゃったから
そっちの方がしっくりくる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:15:57.94 ID:qOaZDu0R0
>>931
名前からして最終回に地球の中心に列車そのものを弾にして
打ち込まれそうだな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 09:50:33.36 ID:AdKP5/Sq0
>>931
ブレンとラボ?(難聴
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:16:38.27 ID:3jcnla+LO
俺はモンスーノエクスプレス派かな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 13:18:20.44 ID:d548MWHlO
モンスーノエクスプレス
和訳:傲慢特急

でいいだろもう
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 13:32:23.20 ID:J5exHu8/0
傲慢特急モンライナー
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 17:04:36.37 ID:wzkl9F2e0
今更だけどもうすぐ終わりが近いっていうのに敵勢力がほとんど残ってるって凄いな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:26:23.55 ID:ozzin1UC0
マスターエイなんかオーラ出してたのにそのまま死んだのかよwww
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:27:46.22 ID:HLR0QAnrO
「虎の寺院が破壊された!」

まるで自分はやってないと言わんばかりのセリフだな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:28:04.56 ID:ozzin1UC0
ビッキー兄貴の次回予告w
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:30:22.08 ID:a4VQoBd80
ジョーカーさん・・・強制的にモンスーノの世界から足を洗うことに・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:30:53.07 ID:VAiNkvZyO
珍しくいい話で終わったような気がする
ジョーカーの頭が吹っ飛ぶのかと思ったら、埋め込んだ機械が停止するだけか
教授は紳士だな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:31:20.95 ID:WY0lrJBKO
これでジョーカーは敵対勢力としては正式に脱落?
最終決戦とかで味方として駆け付けそうだけどw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:31:47.07 ID:/WLSXc2t0
予告、ついに開き直るの巻
しかしベッカさんが普通に喋ったのは驚きだった
某丸山や提督と違ってまともな理由のようなので許そうと思う(錯乱発狂)
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:32:40.84 ID:/4vjYrGdi
えっと、時間軸的には、
ベッカ入信

ノア拾われる

ベッカ行方不明に→ジョーカーと出会う

ノア図書館に

図書館襲われる

ってこと?
ノアは何故図書館に行ったんだ?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:33:14.65 ID:G659WzBY0
ジョーカーさんはそもそもの設定からしてエグいキャラだけど
あんな末路になってしまうとは・・・
あとマスターエイって生きてるよね?
変なバリア的なもの張ってたし
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:33:37.53 ID:jN9Y+hrK0
色々急展開でついていけないw
結局マスターエイは死んだのか

>>943
結果的にタリス教授のお陰でジョーカーさんは救われたんだと思いたいな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:33:55.16 ID:bxkF4Y1q0
タコス博士が結果的に普通にいいことしてて笑った
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:33:57.91 ID:HLR0QAnrO
「僕が自由にしてやる!」と言ったから容赦無く倒すと思ったがそこまで非道じゃなかったか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:34:15.21 ID:Ic1SmMSPO
>>940
なんかそのうち復活しそうな気がする
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:34:40.18 ID:/WLSXc2t0
>>944
教授はネット上で見られる変態のような生き物なだけで割と普通のおじさんじゃないか
というかパンクモンクってキチガイとアットホーム的雰囲気がごちゃまぜじゃない?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:37:35.69 ID:bxkF4Y1q0
今回もチェスを楽しんでたり結構アットホームな悪の組織だったな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:38:11.89 ID:yeMbQ13sO
マスターエイ本当に死んでもうたんやろか…
ジョーカーさんはあこのアニメのキチガイの中でも一際好きなキチガイだからあの退場は寂しい
生きてるし仲間がいるからまだ救いがあるかもしれないけど
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:38:41.06 ID:WY0lrJBKO
寺の秘密を漏らさないために喋らないと誓った!
…あんまり守られてないよね?寺の秘密
色んな連中が大挙して押し寄せて来てる現状では
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:39:23.50 ID:G659WzBY0
今回出てきたバッテラム
また唐突に新しいモンスーノが・・・って思ったけど
ネオクイックフォースのときに渡された3つのコアのうちの一つだったのか
このアニメの伏線回収はトリッキーだな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:40:47.22 ID:J5exHu8/0
寺院が破壊されるビジョンが見えたので現地に赴いたけど、結果的にコアテックが
行ったせいで破壊されたのと同じだよな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:43:54.19 ID:/4vjYrGdi
>>958
モン5出動しなくてもほとんど結果変わらずに、
今回の被害+古文書奪われるだけじゃないか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:46:13.56 ID:qfSjV8X50
ジョーカーさん悲しいな…
立ち直ったら仲間になりそうだけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:47:05.34 ID:vQ/9E2/O0
もしかしてマジでマスターエイって死んだのか
バリア張ってたし、当然出てくると思ってたのにw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:47:37.09 ID:X316FeSK0
>>958
ドラえもんのタイムマシンものの話と同じだな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:48:09.40 ID:EjuPVL9jO
今回タイトルコールのチェイスの声がとても優しいのが印象的だったな
そしてストームが本当にゲスだった事に驚き
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:48:20.85 ID:f+FK4AIB0
何気にロリベッカたんとベッカはこのアニメ5本の指に入るかわいさ
ジョーカーさんアレで結構人望あるんだな・・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:50:58.40 ID:qfSjV8X50
ジョーカーさんに会った頃のベッカがかわいい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:55:13.16 ID:BXfz/g0O0
>>947
名古屋弁の人に奪われるまで、マスターエイやノアは図書館いたんじゃなかったっけ?
図書館が生家で虎の寺院は隠れ家みたいなもんでは?
それにしてもジョーカーさんがモンスーノの声聞けたのは機械のせいだったとは…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:02:00.07 ID:/4vjYrGdi
>>966
だとするとベッカが出て行ったのが寺院なのが…?
ノアは図書館の記憶があるわけだからヒューリー卿(だっけ?)襲撃時はある程度成長してたんだよね?
ベッカは赤ん坊ノアに子守唄歌ってた時からそう成長せずに寺院出てるみたいだし…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:02:37.44 ID:vQ/9E2/O0
>>966
頭の装置については初登場の回でジョーカーさんが説明してたじゃないか
私はかつて傲慢な男だったって
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:03:28.37 ID:sqH2U9O60
ダメ男好きのベッカ
自分がついててあげないととか依存症やでしかし
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:03:42.43 ID:CpEifs69P
>>966
機械によって力が失われたってだけで、機械に頼ってたって訳じゃないと思うぞ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:07:14.90 ID:/WLSXc2t0
>>965
というか最低でも五年程は経っていそうなのにまったく老けないジョーカーさん…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:08:58.81 ID:O05yY77q0
唐突なようで実は複線がある侮れないアニメ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:10:40.70 ID:WpG0B8V/0
マスターエイはワープとかしたんじゃね?
あのじいさんなら出来ても違和感無い
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:10:56.37 ID:sqH2U9O60
元からオッサンなのに数年程度で変わるかよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:27:44.31 ID:jN9Y+hrK0
瞑想から目覚めないノアにちょっかい出す4人がちょっと面白かったな
アッシュは「俺に任せろ」って言う時に限って役に立たないw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:36:39.68 ID:X316FeSK0
>>975
某キャラの「私にいい考えがある」と同じだなw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:42:26.54 ID:XGzzoWi70
正直アッシュよりブレンの方がやくに立ってる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:44:21.58 ID:bxkF4Y1q0
アッシュは元々あると見せかけてたミステリアス要素が消えて何もなくなってしまったからな・・・
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:52:38.15 ID:vQ/9E2/O0
ちょっと斜に構えた面白黒人ポジションのアッシュもいいと思うが、
バトルでもうちょい活躍しろ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:03:09.93 ID:J8cKnire0
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:07:30.15 ID:jN9Y+hrK0
>>980
傲慢かもしれないがスレ立て乙と言わざるを得ない
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:07:40.86 ID:X316FeSK0
>>980
乙乙の乙
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:08:38.91 ID:J4pMnNH80
>>980の子守唄(鍵)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:10:22.64 ID:SkVdLxgZ0
ジョーカーさん敵側で一番好きだったからもう出番なさそうで辛い
>>980
オッツ(鍵)
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:11:03.40 ID:vQ/9E2/O0
>>980
乙←ミスティブレイド
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:54:51.61 ID:TpJfgaGv0
マスターエイはノアを成長させるために死んだふりをしたんじゃないか?
って試練の時で似たようなことやってたなw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:04:28.91 ID:xI4W4SlK0
テレポートか身代わりの術でもあれば別だけどあの台詞の感じだと死んでる
あとバリアは周りへの被害を抑えるためのものかもしれない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:18:19.12 ID:m9qXXpn2P
>>966
元々はモンスーノとの同調高める為に脳に機械仕込まされたが、従えさせられずに殺されかけて
義手義足で生還してからモンスーノの声が聞こえるようになったって経緯だから
元々モンスーノサイトの素質あった奴が、機械でブーストされてただけな気もする

マスターエイのサイト能力を開花させる修行法を知るベッカがジョーカーに同行しているから
モンスーノエナジーの破壊本能に振り回されたりしない真のサイト能力に目覚めて
仲間になる可能性もあるんでないかと思いたい
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:18:25.77 ID:/4vjYrGdi
>>980が乙になっちゃった!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:23:13.38 ID:X316FeSK0
アニメでは遺体が残らないのは敵味方問わず生存フラグだったりする

ノアは純真だから墓でも建てそうだな、そして最終回ラストシーンで
墓の前に佇む小さな影、と
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:28:05.20 ID:/4vjYrGdi
>>990
だが遺体が残らない〜は既にエースさんがやってる罠
もしやジョンのようにハザードエイに…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:43:06.98 ID:qJiGt4WG0
仮面のおっさんが助けに来るかと思ってた
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:50:03.33 ID:FAgZc04OO
クイックフォースのこともあるしネオマスターエイの可能性も

ドーンマスターはモンスーノサイト持ち(というかキミ)を守ってるかも
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:52:31.41 ID:54yyePuA0
ノアのフルパワー二回目
今回ほとんど主役
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:53:37.57 ID:jN9Y+hrK0
チェイスママがテレポート能力みたいなのを持ってたようだし
マスターエイも似たようなことできるかも知れないよね
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:57:31.18 ID:xI4W4SlK0
マスターエイならなんでもできそうってのは分からなくもない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:02:37.43 ID:54yyePuA0
スター・ウォーズのヨーダみたいに霊体になって活動するだろ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:11:07.77 ID:X316FeSK0
>>996
先週の予告で、「わしも幼い子供じゃった、何百年かは忘れたが」と言っている
もう人間かどうかも怪しいレベルだわ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:47:48.81 ID:ycubfha/0
>>990
ノアはねーちゃんとマスターエイと静かに暮らして欲しいわ。
>>980
》1乙の乙!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 23:08:12.60 ID:ZMrCkmUqO
ティン、コーテック!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛