進撃の巨人 43体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲

◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 42体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368450096/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:13:01.90 ID:T0v+sUGw0
〜注意!〜

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
・原作既読の人は、質問に答える時ネタばれに抵触しないよう注意しましょう 語りたい場合はネタばれスレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう 知りたい場合はネタバレスレへ

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1368245118/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part142【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368371446/

◎その他関連スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンスレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368022223/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:15:58.95 ID:VogzBLrR0
クリスタは要らない子
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:20:25.81 ID:HCwjFGn6O
>>1
おつ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:23:39.56 ID:0hBR6q2eP
はやく土曜日にな〜れ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:49:52.40 ID:BDDbDYCK0
やっぱヒロインはアニだよな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:51:53.19 ID:MRnBPhoqO
>>1
これ観てると10年ぶりくらいにバクホン聞きたくなったわ
あれも兵士とか豚とか絶望とか歌詞によく出てきた。まー舞台は現代的だけど

あと関係ないが原作1600万部突破おめ。この調子だと2000万部すぐいくな
印税9億か…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:56:55.66 ID:IIN9IKfD0
  //: : : : : : : l :、: : : | \:|ヽメヽ: : : : : :ミ‐-        ヽ
 ‖/ : : : i: |: |、:|\: ト  /=、Y: : : : : : :ミi i         }
  {: |: : : : |: |: | \ リ、ノ n) |:|、:.:.:.:.:.:.:.:} {         |
  |/l: : : : ∨lヘ_、ー、`  ゞ''゙゙i:| il:.:.:.:.:.i:.| ゙,        i i
  i| ∨:.:.:.:.ヾ{ ( n), '、  ヽ‐-ミヽ|ヽ:l、:|ノ 丶       ノ 、
  ヽ 》:.:.:.:.:.\ー''゙ ノ、,,__ノ   ヽヘ リ リ    \
    {:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 〈   ン´, ゙̄ 乂  、,___> >>1
    ∨:.:.:.ヽ:.:.ト\ \/´ー''´  ノ     ノ___i
    人:.:.i:.|\| ヽ`ー----=='゙ __,,/´    ゙、
      ヽ|ヾ リ、       ̄ ̄ヽ            '、
           \         \           \
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:01:29.24 ID:WJv8DbZZP
日本橋メイト、ゲマに10巻が置いてないぜ
とらみるの忘れたから誰か寄ったら見てくれ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:02:58.95 ID:Xd/NEH6y0
1〜5巻ならともかく10巻ならどこの本屋でもあるよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:03:03.77 ID:g1hq2bP80
ミカサが子供のころに住んでた場所って塀の外だったのかな
なんか山の上とか言ってたし、100年間巨人出現してなかったから?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:12:29.61 ID:RmuBetGe0
>>1


>>8
疲れてるのかセクシーポーズに見える
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:13:10.23 ID:/uUzFwqg0
>>11
外は常に巨人いたぞ。超巨大巨人出現前から調査兵団のくだりあっただろ
塀の内側に山くらいある。なんせ直径500kmくらいあるんだろアレ
14荒らしにゃん ◆GzVZZnIb0Q :2013/05/15(水) 15:15:28.77 ID:glQNmhMM0
                   __     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
               ´::::::::::::::::::::::`丶 =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ-三t   f゙'ー'l   ,三
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ,シ彡. ''ト  l!  ,:ミ...   
           ::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\ ^'''''l  ├''ヾ 
         |::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j: , ,,r'''f!   !        
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::| ,イ,: l!. .j!   ト、
         ∧:::从::lイんiハ∨   弋:ソ '|::::::::/,/ :'     ':. l ヽ    2話で切りました
         |:::::::::ハ小弋:ソ     、、│::: ll         ゙': ゙i   
         |::::::Vヘ∧ 、、  ′     |:::::::|:ll         '゙ !    くっそつまんなかったですww
         |:::::::ハ::::::::i:、   マ::ノ   イ|:::::::|_,ヽ          リ   
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ 人       / 
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`ー  _...イ}    
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:15:41.43 ID:n2aBnEXWO
通常巨人は市街地、奇行種は平地の方が戦いやすいのか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:16:59.44 ID:zr4pAtLF0
巨人は日本の放射能汚染が原因で人が変異した
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:17:05.35 ID:9ihcJqJY0
巨人が100年の間、出現していないのなら
巨人に遭遇せず、生まれて死んだ人はラッキーだね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:18:24.51 ID:BDDbDYCK0
相手の種類じゃなくて立体機動が完全に地形依存だからね
平地だとアンカー刺せる場所限られるしガン不利
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:18:54.95 ID:7e7o57dV0
いや、どっちも平地はムリゲー

立体機動装置が使えない、アンカー打つ場所が巨人しか無いとか
軍馬の速力でしか逃げようが無い等が主な理由
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:20:53.31 ID:4V56aT8J0
進撃の世界では殺人は重罪じゃないの?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:22:15.25 ID:J0uIbsKz0
そりゃあ重罪だろ
今回は正当防衛なうえに9歳の子どもでは罪にならんだろ
それと悪人に人権はないのです
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:22:25.11 ID:8BezgBz7P
重罪だと思うよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:24:52.70 ID:9vCH4jIx0
参考までに少年法の適用年齢は14歳から
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:28:12.40 ID:fJZbhQX60
絶チルの椎名が最近ちょこちょこ進撃ネタをツイートしてて笑う
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:35:40.94 ID:Zs5Ucbq40
ていうか柱が重くてどけれないなら巨人がかあちゃん拾い上げた時に
手を攻撃して離したところを助ければいいだろ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:37:23.71 ID:7e7o57dV0
>>25
助ける勇気が無かったつってんだろ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:37:31.40 ID:Zs5Ucbq40
ガキってレ○プとかも無罪なんだってね。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:37:51.53 ID:J0uIbsKz0
それ死亡フラグ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:38:18.56 ID:Zs5Ucbq40
>>26
エレンが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:38:42.67 ID:n2aBnEXWO
あれは津波がせまってるのと同じだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:39:25.20 ID:K577HULF0
親父さんが叱ってたのは、凶悪犯をコロコロした事じゃなくて、
自分の身を守れないような危険なマネをした事についてだったから
あの親父さんでも、凶悪犯の人権とかは、わりと、どーでもいいのかもしれない
(ミカサの「エレンを守らなきゃ」の義務感の刷り込みも、このへんから来るのかも)
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:40:25.49 ID:7e7o57dV0
>>29
どうやって手を攻撃すんだよw
立体機動装置もない、武器も無い
ブレード借りたとしても斬り落とせるわけもないのに…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:42:45.37 ID:EaSg2pFN0
>>31
現代日本でも無辜の夫婦を殺害し娘を攫って売りさばこうとしてる奴らを殺して娘を救出したら普通に正当防衛が適用されるし
おおっぴらには犯人の殺害を責められることもないと思うぞ
犯人殺すなってのは売りさばかれそうになってた娘を見捨てろって意味だし
まあ今回の件で後から人格に問題あるんじゃねーのとか難癖つけられはするけど
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:45:25.99 ID:TZHZL2BY0
助けるのはともかく殺すのは過剰防衛になって思いっきりアウトだったような・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:45:51.05 ID:Zs5Ucbq40
>>32
指の甲の側に筋があるからそれを切ればいいんだよ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:48:02.47 ID:RmuBetGe0
>>34
どの国と世界の話をしてるんだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:49:43.40 ID:Zs5Ucbq40
>>34
いや、エレンが2匹殺したのに御坂が1匹とかいう点で
エレンが昔から巨人化できたんじゃないかと誤解された
んだと思うよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:52:04.18 ID:+FXrzhn8O
>>35
仮に巨人の手を損傷させて母親を奪還できたとしよう

そのあとどうやって逃げるの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:53:33.12 ID:/uUzFwqg0
>>36
日本の場合じゃね?
自宅に押し込んできた強盗を止む無く殺したら過剰防衛になるからなこの国
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:53:55.09 ID:m/VEtJ9oO
調査兵団もそんなに遠出は出来てないだろうし
壁人が行けないような遠くの地には現代から発展したような進んだ都市や国がある可能性もあるんかな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:54:33.70 ID:Zs5Ucbq40
>>33
ていうか従軍慰安婦の問題って、確かに日本軍は
誘拐して売春させたわけじゃないけど、カネを払う
広告をだせば朝鮮の暴力団が普通の女をさらって
くる要因をつくることになるわけだし、そういう広告を
出す自体も問題なんだと思う。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:54:39.82 ID:IsGJg5sR0
さすがに現代だったら何の関係のない人物か自分から犯人のところに出向いて2人殺して帰って来たら賛否両論あると思うけど主には非難されるし多少軽くなっても殺人罪には問われるだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:55:59.28 ID:LAuC1WrtP
>>41
くっさ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:57:13.54 ID:Zs5Ucbq40
>>38
ハンネスさんを切っておとりにして逃げる。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:57:58.21 ID:w1cMT/5n0
やはり避難訓練を普段からしておくべきだ

そして避難経路は安全な地下道をメインで
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:58:28.54 ID:7e7o57dV0
>>35
オマエさんはあんなガキの頃に腱がどうとか言う知識が有ったのかとw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:00:04.04 ID:Lj+uX0NXO
>>11
坊主や関西弁みたいに僻地住み
東洋生き残り+皇族で狙われていたとかで隠れ住んでたんじゃない?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:01:13.06 ID:HqGx29xs0
>>33
近所のクソババア達がこそこそ陰口たたくだろうな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:04:15.16 ID:Zs5Ucbq40
>>46
つ親医者
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:06:05.49 ID:Lj+uX0NXO
>>16
いやいや、中の人いたりが説明つかなくなる
中の人がいるのは奇行種だけなんかな?
でも弱点は同じだよね?
>>32
おっさんがその隙に攻撃してればって話じゃ?
リミット1〜2分で足砕け背負って子供二人と一緒じゃ手負いになった巨人からは逃げられないかと
駐屯兵で巨人を見た事がなく生きたまま喰われるかもしれなかったらビビるだろ?
おっさんが調査兵団だったらわからなかった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:07:41.37 ID:BdnWUtOh0
>>45
地下の避難所や地下に避難トンネルを作らないのが不思議でならないんだが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:09:00.90 ID:EaSg2pFN0
>>51
あるけど女型に余裕で踏み抜かれてたな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:10:56.29 ID:w1cMT/5n0
>>51
それが壁の一番内側には地下道があるらしいんだが
ここまで攻められたらどこにも逃げられないので逆に意味ない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:12:39.13 ID:+FXrzhn8O
>>44
ハンネスのブレード2本を巨人の両目にぶっ刺すくらいなら合格点あげようと思ったのにw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:12:56.43 ID:2K385iWjO
小型の巨人なら入ってこられるしな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:13:34.63 ID:9uwSJMxD0
巨人は人間をどうやって感知してるの?
視覚?嗅覚?熱感知?
家の中や地下に隠れても見つかってしまうの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:15:14.63 ID:Zs5Ucbq40
>>56
気だと思う。巨人中学でミカサがエレンの気が感じられないとか言ってたし。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:15:34.55 ID:kb11PB+10
立体機動のワイヤで巨人をぐるぐる巻きにすれば多少の時間稼ぎは出来るんじゃないw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:15:59.93 ID:Lj+uX0NXO
>>51
かなり深くないと意味がないから技術的に無理なのか大人の事情

時代が中世〜近代なのも現代〜だとマヴと重なり過ぎるし


読者が簡単に思いつく事がない場合、話の為
某ひぐらしやうみねこが昭和なのは携帯があると話に不都合があるからだし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:20:48.58 ID:Lj+uX0NXO
弱点以外2分前後で修復可能って物理法則無視してるよね

てか目的不明過ぎだよなぁ
食事は人型で出来るのに無駄に喰うのは世界的な食糧難で政治的に一般人には知らせず食い扶持減らしなの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:21:29.55 ID:Zs5Ucbq40
バラエティでイモトに立体機動やらせてみたいな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:22:47.09 ID:9uwSJMxD0
>>57
ありがとう。
気かぁ…
じゃあ、隠れても無駄だ。
つくづく人間には絶望的な世界なんだね。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:23:29.02 ID:O3l8SzO90
>>53
基本的に一度巨人に来られたらその場所は放棄するしかないらしいからな
一時的な避難所なんて意味が無い
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:23:49.83 ID:EaSg2pFN0
>>60
漫画の頂上存在相手に物理法則とか言われましても
そりゃ悪魔の実もチャクラも念能力も霊圧も物理法則なんてガン無視だろ
巨人も似たようなもんだよ
首筋にスタンド使いが入ってる巨大なスタンドだと思えば近いよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:24:10.69 ID:w1cMT/5n0
というか巨人がなにかしたら次のコマで人間が死んでるから

絶望的すぎる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:24:21.31 ID:Zs5Ucbq40
アルミンて座学ではミカサより↑なの?中の人って図書館戦争のおばちゃん?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:24:24.18 ID:K577HULF0
>>56
茫然自失のアルミンが無事だったところみると、
人類の恐怖心(避難民達が詰まってる場所)や敵対心(エレンの足にピンポイントに食いついた)のネガティブや
(バカップルな)幸福感のポジティブな人間の感情密度が高い所に引き寄せられてくるんじゃないのか?w
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:25:54.67 ID:/uUzFwqg0
>>67
アルミンひげじいに食われそうになってたじゃん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:26:30.70 ID:HqGx29xs0
てか喰われてたなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:27:37.96 ID:K577HULF0
「動けない」との感想が出るうちは、まだダメとかw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:29:19.85 ID:7e7o57dV0
アルミンは超大型の一蹴りで壁があっさりブチ抜かれ、
飛来した瓦礫でバカスカ人が死んでるのに
「巨人の脅威を目の当たりにした事がない」って言っちゃう不思議

お陰で教官からは通過儀礼でバカみたいな名前呼ばわりされちゃう子
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:29:27.62 ID:Zs5Ucbq40
>>69
まったく噛まずに飲み込んでたよね。
あれなら一寸法師みたいに内部から攻撃できるのに。
ていうかこれって一寸法師のオマージュ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:30:01.78 ID:Lj+uX0NXO
>>64
そうだけどwww
顔面狙って弱点まで影響あれば倒せるんだっけ?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:30:40.02 ID:Zs5Ucbq40
>>71
でもハンネスさんに依頼だけして自分は逃げちゃう子。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:32:06.58 ID:Lj+uX0NXO
>>67
あれは巨人の匂い(胃液)で巨人か人玉と誤認されたと思われ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:32:15.57 ID:NI7EmC6zP
ピクシブ見たら下手したら原作者より上手いのがあってわろた
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:33:15.67 ID:Zs5Ucbq40
>>73
エヴァと同じであそこにエントリープラグがあるんでしょ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:33:28.75 ID:TroLz+T60
ユミルってブスの上に性格最悪でレズとか終わってるな
そのままコニーにボコられて死ねば良いのに
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:33:56.60 ID:Lj+uX0NXO
>>72
何故か無傷でも無抵抗で溶かされてるけどな
それが通用するなら戦術になりそうだし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:34:15.14 ID:Zs5Ucbq40
>>76
うまいけど、上手いと売れるじゃ違うからねぇ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:35:18.45 ID:K577HULF0
丸飲みされた人は、胃とは別のラインに落ちてシートがあり
座ると、「唱えよ!ネンシンキリキ!」と謎の声が聞こえてくるとかw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:36:51.99 ID:Lj+uX0NXO
>>77
奇行種以外はダミープラグ的な?

あ…胃から攻撃は回復しちゃってダメなのか?
上手い事弱点に到達すればあるいは
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:38:28.81 ID:Zs5Ucbq40
>>82
あそこでガス全開放すればゲップかおならが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:38:33.45 ID:sXVpm2h9O
>>51
てか壁の内側も壁で区切らないのが不思議。
船だって一部浸水しても隔壁があるから沈まないじゃん。あんな感じ。
内部も壁でいくつかのブロックに分けておけば、壁1枚崩されただけで、一気に領土の3分の1を失うことは無かった。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:40:32.73 ID:EaSg2pFN0
>>84
今の人類に巨人が突破できない長大な壁を作る技術はないから仕方ない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:40:44.57 ID:Zs5Ucbq40
>>84
つ万里の長城
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:43:42.11 ID:XwZSMeHl0
>>41
なるわけねえだろ。
今のヨーロッパでは売春を認めてる国が多数派だ。

馬鹿かおまえは。

慰安婦は差別朝日と、北朝鮮が組んで、韓国の朝鮮系をつかって
売春婦を、性奴隷と宣伝したのが問題になってんだよ。

差別朝日植村とと福島瑞穂を国会に証人喚問して、奴らの化けの皮を剥ぐべきだ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:44:07.06 ID:Lj+uX0NXO
>>84
最初の壁はそうなってる
囮町は給料とか好待遇

後半になると…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:44:08.59 ID:9uwSJMxD0
>>75
だったら、調査兵団は全員巨人の唾液まみれで行動したらよくない?
かなり臭そうでイヤだけどw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:45:36.34 ID:HqGx29xs0
てか兵団と交戦してる巨人たちってデカイのばっかだな
たしか作中で17mの巨人がデカイって言われてるんだが、(超大型は除外)
あそこにいる奴らみんなそのくらいあるだろう
アルミンつまんでペロリンちょだもん
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:46:01.22 ID:/uUzFwqg0
>>84
壁がどうやって出来たのかもわからないんじゃなかったっけ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:49:22.49 ID:Lj+uX0NXO
>>87
スレチだけど未だに売春が主要産業で世界中に売春婦を輸出してる国が何を言ってるって感じ
もし本当なら対巨人の壁都市築いた様に絶対に売春したりさせられる様にはならない
まぁ、面倒な輩が来るからやめておこうね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:52:40.66 ID:Lj+uX0NXO
>>89
採取方法をですね?
倒したら証拠隠滅の様に死体が消えるから生きてる奴から採取になる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:52:45.35 ID:gdV9sgoG0
>>84
一話で壁は神聖で弄っちゃ駄目って宗教が出てたろ
あれのせいで修復しか出来ない
作る技術が無いってのもあるが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:52:52.21 ID:amWaK7Uj0
>>56
その理由は原作でもまだ分かってないけど
今回のアルミンが生き残ったことを考えると
おそらく人間の「におい」じゃないかな
おっさん巨人の唾液まみれになった後は
アルミンから人間の臭いが消えたのではないかと
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:58:48.17 ID:Lj+uX0NXO
壁の中以外の人類全滅する程なのに作ってる暇ないよな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:59:34.23 ID:NI7EmC6zP
サシャは常に放屁でカバーするからガス不足には困らないな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:00:35.74 ID:9uwSJMxD0
>>93
あ、そうか。
飲み込まれないと無理だね…

原作では、対巨人戦の突破口みたいなの開けていくのかな?
一体ずつうなじ削ぐとか、絶望感で一杯になってしまう。
エレン死んじゃったし、人類の未来に希望はあるの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:01:34.73 ID:7e7o57dV0
>>97
その為に一体いくつの蒸かした芋が犠牲になるのか!?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:06:47.23 ID:yD2a27340
壁の外の人類が全滅したなんて誰も確認してないけどな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:12:59.63 ID:LAuC1WrtP
サシャの屁は爆音無臭
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:21:59.81 ID:nOU8kv9Z0
まどかマギカと対立させられてるみたいだけど
普通に考えてまどかより進撃のほうが圧倒的に人気があると思うんだが
原作の売上わかってんのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:26:02.26 ID:LN4uQuVpO
別にまどかファンもうんなこと分かってるだろ
進撃アンチが他作品信者煽って 楽しんでるだけ
相手にすんな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:31:24.78 ID:RmuBetGe0
どうせ極端な事言ってるのは進撃もまどかも嫌いな奴だろうしな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:39:49.22 ID:/uUzFwqg0
>>102みたいなのが実は一番タチ悪い
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:40:35.33 ID:BDDbDYCK0
進撃中のアニメ化はまだか
単行本売ってねーからもうそっちに期待しよう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:41:20.49 ID:DdqfBFvh0
>>14
切る場所がおかしい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:41:22.34 ID:+FXrzhn8O
自分の好きな作品は全てが良く、嫌いな作品は全てが駄目みたいな思考停止連中もいるからなあ
よく言われるファンと信者の違い
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:46:10.84 ID:o247L1PQO
明らかに地響きが聞こえてるのに
物凄い勢いで奇行種に後ろから蹴っ飛ばされたおっさん呑気すぎるだろう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:54:54.64 ID:zr4pAtLF0
巨人ていつも突然現れるよね
あんな足音でかいのに誰も気づかないw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:56:53.10 ID:CcJMwSic0
今日、ゲオで、10巻のレンタルコミック始まるよー
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:09:35.20 ID:9ckeoB/E0
「子供はどうやって作るの談義」でお父さん動転してなかったら
あの刃よけれてたかもなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:14:28.81 ID:IKO1IIJX0
で、実際の所、子供はどうやって作るの?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:17:34.45 ID:CcJMwSic0
そういや、入墨が刺繍に差し変わったということは、入墨は伏線になり得ないってことか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:18:28.69 ID:HFeYCbaDO
俺のチンコ舐めたら出来るよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:18:48.22 ID:HCwjFGn6O
>>114
あれは柄が重要なんじゃないか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:20:03.36 ID:9ckeoB/E0
まあさすがに自分の娘に刺青彫る母親は、確実に放送コードに引っかかる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:38:22.78 ID:QmS1DO+G0
まどかファン狂乱!進撃の巨人売上10万確実!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368600377/
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:39:46.77 ID:0hBR6q2eP
>>89
唾液説は考察スレの仮説で
まだ妄想の段階
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:40:30.21 ID:EaSg2pFN0
>>117
歴史的に見れば刺青で民族性を継承するのってよくあったことだし
今でも古い風習残してるとこならそういうことやってるから規制されるような内容でもないと思うんだけどな
そりゃ現代舞台で母親が「クールなタトゥー入れてやるぜヒャッハー!」とか言って娘に刺青彫ってたらアウトだろうけど
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:43:46.96 ID:RBVoi9f90
放送コードやCEROの基準は斜めってますし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:46:09.17 ID:VTWE49AM0
アニメの中でいつか説明あるかと思って未だに説明ないけど
あのスパイダーマンはどういう仕組みでやってるの?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:47:10.92 ID:78Nasmqk0
ミカサに刺青したら、温泉大浴場でキャッキャの回が無くなっちゃうだろ!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:49:57.33 ID:Oq1GErJQ0
クリスタは全裸で立体機動やってほしい
目の保養になると思う
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:50:16.82 ID:7e7o57dV0
>>122
両太ももの鞘の上に射出用のガスタンクがついてる
ワイヤー発射、巻取りは剣の柄のトリガーで行う
腰の後ろにワイヤー巻取り機とブースターが付いてる
巻取りもブースターもガスを使うので
ガス欠=死
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:56:26.25 ID:oWZ5qWrK0
ブースター?
そんな機能はねーよ
ガス圧でアンカー射出&ワイヤー巻き取り、だけ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:57:33.74 ID:aQyJbpz50
>>124
全裸機動部隊か…グフフ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:58:32.13 ID:gdV9sgoG0
>>121
所詮は自主規制だから整合性が無い部分があるのはしかたねえ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:00:56.91 ID:7e7o57dV0
>>126
有るよ
ブースターはチョイ言いすぎたけど

ファンを回して推力にしてる
ジャンがガスの使い方講座してるっしょ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:01:03.72 ID:BoIlIKO9O
>>112
あの場面、原作では父はタライでふきん絞ってたのが、アニメではイモの皮むきになってたなw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:07:54.01 ID:9vCH4jIx0
クリスタ死んだらものっそい数の苦情がいきそうだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:08:04.71 ID:EaSg2pFN0
>>129
ファンを回してるのはワイヤー巻き取るためだろ
要はファンにガス吹き付けて回転させてワイヤー巻き取ってるわけだし
ジャンが言ってたガスを吹かすってのはワイヤーを巻き取って加速を付けて後はその慣性で移動するって話だろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:12:34.31 ID:yD2a27340
クリスタよりも先に死にそうなヒロインがいる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:16:45.32 ID:zr4pAtLF0
>>130
変えた意味あるのかな気になるw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:18:59.96 ID:WJv8DbZZP
ミサカかミカサかまだ分からん
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:20:02.93 ID:oWZ5qWrK0
単に作画の手間を減らすためじゃね
ビンやグラスから液体を飲む→缶に変更みたいな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:22:01.60 ID:gdV9sgoG0
>>135
だから戦艦三笠で覚えろと
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:25:35.46 ID:LXngYLuP0
>>134
あれは布巾というよりは流れた血をふき取ったタオルで
刺繍に変えたらご馳走でおもてなしのための皮むき
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:36:14.48 ID:fNAv4QPU0
>>135
誤用した方が色々伝わるから問題ない。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:45:30.40 ID:Q2RxaE5UO
まだ水曜日か
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:54:45.66 ID:UQETy9Fo0
公式サイト4コマ載らなくなったな。
なにげ気に入ってたんだけど。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:56:04.37 ID:KsfrvFkoO
>>24
見てきたがマジだった
同じ漫画家として気になってんのかな
それとも仲良い声優が出てるからアニメ見てるのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:57:19.43 ID:7e7o57dV0
>>132
もういいから単行本見てこいよとしか言えん

巻き取るためだけにガス使ってファン回すなら
ガスの排出部は要らない
てか、ソコじゃないって位置に排出口有るから
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:03:32.12 ID:0hBR6q2eP
ファンブックに詳しく載ってるから
語りたいならまず買えと
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:03:54.26 ID:JtZMae5i0
魔法少女☆プリティベル♪とか
マイナーな作品急につぶきやだしたならともかく
進撃なんて有名で旬なものを
漫画アニメ見ることが仕事であり趣味であるマンガ家が見始めても
何も疑問なんてわいてこないだろ・・・
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:04:49.02 ID:g1hq2bP80
>>143
精鋭達を追い越す時もガス噴出演出でやってたよね
ミカサの立体軌道は3倍速そうだから赤く塗った方が(ry
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:11:11.54 ID:oWZ5qWrK0
>>143
排出しなかったら装置内の内圧が高まりガスをファンに吹き付けることもできなくなるんですが。
というかアニメじゃファンむき出しになってるけど原作じゃ
ファンにカバーついてるわけで推進力に使いようが無い
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:11:28.83 ID:zagF7TWx0
アニソン史上ベスト3の決定について
これは2chの総意で異論はないものとなる。
1.Lilium
http://www.youtube.com/watch?v=pn-JAkLCb78
2.愛を越えて
https://www.youtube.com/watch?v=hD5rKAm-tpg
3.キセキノハナ
https://www.youtube.com/watch?v=fjkcf4VKklo
4."Libera me" from hell
https://www.youtube.com/watch?v=oAlztMvvNkk
5.キミガタメ
https://www.youtube.com/watch?v=xrihV_GUQoc
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:11:45.65 ID:IcKWYCTq0
>>145
プリティベル気になってググったらなんじゃこりゃあ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:24:21.24 ID:aTVBKJnN0
プリティベル知らないとかお前、シロートかよ!?(驚愕)
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:26:18.66 ID:7e7o57dV0
>>147
アニメはむき出しなんかw
そこまでは気がついてなかったな

しかし、高まった内圧はそのまま推力に使えるとは考えられないのかね君は

ちょっと頭硬すぎないか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:40:16.56 ID:JtZMae5i0
そんなの気にしてたら
能力バトルとかどうするんだよww
物理法則無視しまくりやぞ?w
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:43:27.13 ID:9ckeoB/E0
6話の自称精鋭3人衆、明らかにガス噴射だけで飛んでたよねw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:44:30.40 ID:rlqJqiO50
>>153
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:44:39.15 ID:EsCGo4q00!
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:44:53.69 ID:Vvu9WnUT0
おそらく巻き取りのときにワイヤに荷重がかかっている状態だと
圧縮ガスはファンを回す運動エネルギーになってしまい
排気にはほとんど推進力になるような運動エネルギーはあまり残ってないんじゃないかな
ワイヤがたるんだ状態で巻き取りだけだと、排ガスも推進力にもなると思う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:46:16.55 ID:0ZokMuC30
進撃のテディベアだったら大変だった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:51:32.09 ID:8Xtgjj2f0
しかし原作よりはるかに面白いとなると原作組としては複雑
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:51:37.25 ID:CcJMwSic0
>>157
淫乱すぎるわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:51:43.68 ID:SZ+VjmdjO
2巻特典のサシャの料理バトルにジャンも出るみたいだなw
サシャとジャンの対決でもあるのかw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:53:03.99 ID:kb11PB+10
どーでもいいけど立体機動のアンカーってどういう構造してのかね
登山のピッケルだってヘッドを抜くときに苦労するのに
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:55:27.20 ID:nxyL81hT0
この速さなら言える

ワイヤーは怖いやー
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:56:30.77 ID:Vvu9WnUT0
開閉式じゃないかという説が出てたなあ>アンカー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:58:39.69 ID:CcJMwSic0
イヤホンの形にすれば、もうどこでも引っかかるようになるのに
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:59:25.14 ID:NI7EmC6zP
アルミ缶の上にアルミン
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:00:07.88 ID:SQ5vo4Fz0
>>157
\ ファーファ/ \ ファーファ/
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:00:53.32 ID:9ckeoB/E0
このアニメ 瞳の描き込みが半端ないなw
悪の華よりすげえw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:01:23.40 ID:UZwIAFiu0
初陣で一人残されたアルミンを精神的に、そして肉体的に
ありとあらゆる意味で慰めたい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:01:35.41 ID:HybGAMt60
アンカーはサシャサムエルのシーンで動いてたじゃない
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:03:00.41 ID:vIsjIJlT0
ミカサの母ちゃんは凶暴だな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:04:20.61 ID:9ckeoB/E0
「僕の名前はテルミンです!」
「そうか、馬鹿みてえな楽器だな!」
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:12:15.54 ID:IcKWYCTq0
>>160
ジャンがひどい目にあうオチしか見えない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:13:38.94 ID:D4pFtdPH0
OPで屋根の上から巨人の頭上高くまで飛び上がってるのも遠心力なのか
どういう円運動なんだそれとも純粋な脚力なのか
エレンさんの俺つえー妄想だから何でもありなのか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:22:24.59 ID:HybGAMt60
>>173
分かり難いけど、屋根より高い建物にアンカー打ち込んでる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:30:54.57 ID:BDDbDYCK0
ガス排出を推進力にできたら死なずに済んだ人が多々いるからちょっと考えにくいかな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:39:50.83 ID:lX11bIAgP
女走り巨人面白かった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:42:32.10 ID:WztwyRyzO
>>176
あれ今季の全アニメで一番笑ったわw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:43:49.80 ID:lX11bIAgP
めっちゃ笑顔だしな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:46:12.27 ID:DEsuZdij0
コニーはいつ巨人のユニフォームを着て活躍するんだろう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:55:47.67 ID:CcJMwSic0
>>179
FA宣言してメジャーに
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:56:36.96 ID:fOYID/mC0
立体機動は現実的ではないと思うけどねえ
巨人の近くで使ったらミーナみたいになるのがオチだし
遠心力で高速移動できても着地で足折りそう
漫画だしカッコいいから別にいいんだけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:57:15.55 ID:v+dEeUf7O
女走り巨人恐すぎだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:59:08.20 ID:yD2a27340
原作の絵柄で最初おもいだしたのは「うしおととら」だった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:59:12.37 ID:Sr8NVytw0
日笠出てないのになんでED歌ってるの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:01:02.36 ID:GDajNK870
>>171
おもしろい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:01:24.36 ID:7yBNpvbDT
日笠がユミルでよかったのにな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:01:59.06 ID:BoIlIKO9O
高い所からのしりもちアルミン観てて痛かった…あれケツ割れたな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:02:35.29 ID:Sr8NVytw0
>>186
ミクさんディスってるの?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:02:48.96 ID:zKsLeHQMT
日笠さんはペトラあたりで
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:04:03.43 ID:LAuC1WrtP
>>188
ミクさんとか言いたがるクソ寒いニコ厨しか評価してないだろあんなアニメ声
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:04:38.22 ID:7yBNpvbDT
>>188
だってユミル合ってないし下手だし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:06:12.06 ID:zKsLeHQMT
藤田さんは可愛い系の声があってるからな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:10:18.43 ID:eQn2v7Y80
ミク()
くっさああああああああああwwwwwwwwwww
消えろ^^
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:12:55.79 ID:x+kDJ5CL0
あの刀オルファのカッターナイフか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:15:33.33 ID:LAuC1WrtP
>>194
そうだけど?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:18:29.76 ID:lX11bIAgP
でもミカサが女走り巨人倒したあと
刃物の根元までダメになってたから
結局全体を交換してたな。
カッターとは違うのでは
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:18:50.34 ID:CcJMwSic0
>>194
>オルファ
そこのネーミングセンスもなかなかだな

折る刃→おるは→おるふぁ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:22:41.00 ID:WztwyRyzO
藤田咲といえば杉浦綾乃ちゃん!!

>>184
ダジャレだろ
ミカサとヒカサ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:24:00.94 ID:xzvYYNFwP
>>196
ミカサは自分でも言ってたが焦って刃の使い方失敗した
だから今度から根元から駄目にしないように気を付けると言ってんだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:26:03.84 ID:bHEFTNPtP
>>199
先端だけ使って長持ちさせますってことなのか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:28:42.19 ID:WztwyRyzO
誰か高枝切りバサミ発明しろよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:30:29.20 ID:SQ5vo4Fz0
>>201
「3m級巨人のうなじにも楽々届きます」
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:30:43.16 ID:7K5j3nS70
ミカサとエレンの落差が激しくてワロタ

最後にして最強の東洋人伝説ここに始動
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:31:12.98 ID:CcJMwSic0
腰の黒いのがスカートに見えるし、おっぱい控えめだし、顔も中性的なのばっかだし、
全体的に性別分かりにくいです
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:31:53.06 ID:yD2a27340
来週からは「三笠の拳 世紀末覇者伝説」をお送りします
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:33:32.29 ID:zagF7TWx0
そういえば外人が言っていたよ
日本の漫画、アニメは

日本が舞台にされるのがほとんどだよね、なぜ?

って
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:33:35.62 ID:3iC+oq08P
主人公ミカサで難攻不落のエレン城を攻略したい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:34:47.01 ID:1YDCsznUP
>>206
どうせそんな自分中心のアホな疑問もつのアメリカ人だろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:35:09.92 ID:SfoAi+QwO
カッターで気付いたけど、もしかしたら巨人が普通の人間で壁の中の人間が
小人の可能性もあるのか。だとしたら体重が軽いからアクロバティックな
動きが出来たり高所からの着地で骨折しないのかもしれん

と思ったが、家畜とか他の動植物が人間と同じサイズだからないな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:37:44.67 ID:CcJMwSic0
>>209
色々矛盾もあるけど、本当の人類は実は巨人よりデカくて、今まで人類だと思ってたのは小人なんだと考えてる
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:38:29.52 ID:LAuC1WrtP
100年前の巨人の突然の発生により人類のほとんどが滅亡って設定なんだから
実は小人でしたってこたぁないと思うけど・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:39:52.21 ID:vIsjIJlT0
カッターと同じ折れ線みたいなの付いてるけどあまり活用されてない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:41:34.66 ID:9vCH4jIx0
チェーンソーを使おう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:43:22.95 ID:UZwIAFiu0
貴方が落したのは
この神をも殺すチェーンソーですか?
それとも殺人鬼のチェーンソーですか?
はたまた空飛ぶ配管工を邪魔するチェーンソーですか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:43:52.08 ID:ubAwTG7S0
今回は福岡の放送大丈夫だったの?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:47:16.36 ID:n1OjtSp/0
>>206
アメリカの漫画はアメリカを舞台にするものが少ないのかな?
俺が知ってるのはアメリカンヒーローっていうぐらいだから
アメリカの架空の町が舞台のものばっかりの気がするんだが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:48:47.50 ID:lJJuRTFrT
ミカサは今現在子供の作り方を知っているのだろうか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:50:11.12 ID:j5pIfem30
>>176 実際ああいう池沼いるしな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:50:40.89 ID:n1OjtSp/0
>>217
入隊するまで知らなかったとしても
巨人生体授業で知っただろうな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:51:27.14 ID:CcJMwSic0
>>219
あいつら性器ないのにかー
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:52:09.48 ID:n1OjtSp/0
>>220
ないって説明されるから
知っちゃうんだろう?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:53:47.90 ID:uRAhsDex0
DTのまま死んでいった兵士もいるんだろうな

かわいそうに
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:55:53.12 ID:SQ5vo4Fz0
>>217
両親の遺言通り、グリシャに聞いたんだろう。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:56:25.57 ID:CcJMwSic0
>>223
やな遺言だなオイ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:56:26.29 ID:wMzlRtSV0
エレンが父親に似てないのって何か伏線なんかな?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:57:35.73 ID:7qBcGqJ1P
OPのサビの部分って最初エレン視点っぽいんだけど途中からエレンが映ってるってことは誰かの視点に変わった?それとも単にカメラが引いただけ?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:58:03.54 ID:WztwyRyzO
アニメ漫画の親兄弟の顔が似てる似てないにとやかく言うのは野暮
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:58:31.33 ID:9vCH4jIx0
イェーガー先生から滲み出る黒幕臭
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:59:21.74 ID:0bUlFwf/0
>>228
わかる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:00:08.91 ID:zr4pAtLF0
巨人にしたい芸能人
魚くん、Mrオクレ、春日
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:00:09.53 ID:mVPqy5ATP
>>225
お母さんにエレン激似じゃん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:00:21.18 ID:uRAhsDex0
このアニメも結局主人公の父親が凄い人なの?

やはり血筋か・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:03:07.62 ID:CcJMwSic0
>>231
逆に、ミカサはお母さんに激似で、アッカーマンさんは空気
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:07:41.69 ID:6Z368Fs10
アッカーマンなんて名字にするから、
キッコーマンだのヤッターマンだの言われて大変だ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:10:41.09 ID:aTVBKJnN0
でもジャンは母ちゃんには似てないよな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:12:44.21 ID:b5n6JHm40
ttp://www.youtube.com/watch?v=phCC9YlT6Kk#t=0m47s
イエーガーのところワロタ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:13:38.91 ID:78Nasmqk0
>>225
目の色は父ちゃん似だった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:13:55.65 ID:VUhn8f3K0
>>228
過去話でも、もし順調に人さらいが成功してたら、
マッドサイエンティストにとって、お母さんはレアなサンプルだった可能性もあるわけですし.....
ミカサは残される予定で、そのまま養子にするのも計画されてたのかもしれない(刺繍も地下室での研究室となにか関係が)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:16:11.64 ID:bHEFTNPtP
ミカサ「イェーガー先生、子供の作り方を教えてください」
パパ「いいだろう。エレン、ズボンを脱ぎなさい」
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:17:55.37 ID:jMrmWR73O
田中の男には〜のCMがやると
脳内でスーパーカズヤのテーマが流れる。
何かキツい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:19:15.67 ID:EsCGo4q00!
何するんだ父さん!
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:22:26.91 ID:QLKMwN5a0
>>234
アッカーマンといえば真っ先にフォーカスのヤン・アッカーマンやな・・・
しょうゆは2番コーヒー3番で
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:22:57.55 ID:Ezi081x20
原作では替えの刃左右合わせて16本だけど
アニメって8本しか無い?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:24:48.38 ID:aQyJbpz50
>>230
春日って悪の華のやつか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:26:21.04 ID:vIsjIJlT0
ハンナのあの人工呼吸が初キスだったりしたら鬱だ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:30:56.76 ID:eblS1Z9g0
>>239
エレン連れての訪問理由はそれか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:34:05.11 ID:E6x7i3t30
エレン「子供がどうやって出来るか俺なんも知らね、なあアニ」
アニ「はぁ?・・・知りたいなら教えてあげてもいいけど」
エレン「え、やだよ痛いし」
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:38:39.17 ID:tThBKZxf0
アニ「遠慮しなくていいって」
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:42:11.49 ID:oJrY0hwG0
そんなのホットケーキミックスでも作れるわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:42:18.88 ID:7qBcGqJ1P
エレン「お前の冗談は面白くねぇな」
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:45:03.31 ID:MRnBPhoqO
>>243
原作12本、アニメ8本だったと思う
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:51:18.92 ID:1rLpdUEO0
リヴァイ人気あるみたいだし
俺もツーブロックにしたらモテるかな?^^;
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:51:28.57 ID:0hBR6q2eP
簡略化できる部分は簡略化しないと
アニメのクオリティが落ちちゃうからな
線一本減らすだけでも段違い
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:53:19.99 ID:0hBR6q2eP
>>252
お前はお前で
14話くらいに登場を控えてるんだから
舌かまないようにして待ってろ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:53:28.03 ID:romNddKf0
進撃の巨人って、一体どこが受けているのかよく分からん。
ワンピースもどこがいいのか良く分からんけど。。
最近の漫画でこれだ!って傑作はないの?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:53:47.65 ID:NLGh3CRQ0
漫画とアニメ、柄の構造違うんだよね
漫画:替える部分1本で刃が細い
アニメ;替える部分2本で刃が幅広
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:55:07.76 ID:llwwdpstO
>>255
VIPでやれ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:56:46.53 ID:DEuTYqw3P
>>255
わからなくてもいいんじゃないかな?作品の受け止め方は人によって違うのが当たり前なんだから。
ただそれを何故このスレに書くのかは分からないけど。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:57:21.26 ID:g1hq2bP80
子供ミカサって9歳にしてナイフの柄を握り潰してたな
一体どんだけ握力あんだよw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:59:11.25 ID:Zs5Ucbq40
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:01:49.24 ID:hRHcD5EdO
>>148
エルフェンリートはグロいが凄いアニメだったな。何度泣いたことか…(;_;)
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:11:55.01 ID:ZzaKgBk6O
>>212
原作だと折って使ってる

カッター式だと刀身だしてると刃こぼれする前に簡単に折れるんだけどな…
ちょっと刃を立てるだけでパキイィィン
見た目優先でさらにエバァの高周波ブレードのぱく…オマージュなんだろうが…
折り目ありで剥き出しは無理あるだろて
ちょっとずつ出して切れなくなったり刃こぼれしたら折り捨てる為にあるのに

同じカッターでも折り目がないスクレーパータイプに各兵団や貴族紋章にすれば良かった



謎の集団が未知の技術をってまるで南瓜鋏…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:15:21.18 ID:UFlzCIRY0
うまく切れずに巨人の肉に刃が引っ掛かった時致命的になるからすぐ折って立体起動に移れるようになってるんだよ(適当)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:16:29.29 ID:R2Ge/lFuP
>>262
そりゃあのブレード自体が研究開発品だからな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:20:22.89 ID:R2Ge/lFuP
ちなみに>>263時は丸ごとグリップから切り離す
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:28:51.43 ID:mDtB9NUQ0
肉がフォトカノで夜空がアルミンか
ますます差が広がったな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:31:03.08 ID:ZzaKgBk6O
>>263
カッターをつカッター事ない?
綺麗に真っ直ぐ刃を入れないと簡単に折れるよ


>>264
現時点で公開可能な技術じゃないのか…
柄から切り離しだと一度バック機動しないといけないんじゃ?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:44:05.49 ID:mDtB9NUQ0
巨人の弱点見つけた人が一番えらいな。
ママンが食べられたころってもう分かってたの?
ていうかママンが思い直して「待って」って言ったのに
そのまま逃げてくなんてひどいな。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:46:43.68 ID:R2Ge/lFuP
>>267
巨人に捕まるよりはマシじゃね
アニメじゃやるかわからんが実際そういう戦い方もするシーンあるし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:47:34.47 ID:RM8h/I2C0
>巨人の弱点見つけた人が一番えらいな。

ラノベ1巻の主人公が見つけた
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:48:43.49 ID:lcnfFRqQ0
立体機動ってワイヤーの巻き上げじゃなくてあくまでガスで進んでるのかな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:48:48.04 ID:33XmA1L+P
>>268
「待って」、ではなく「行かないで」だよ。
あれは逃げてくれて安堵した後に思わず本音が漏れてしまったんだろう。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:49:39.86 ID:xJAc6ncZ0
>>268
弱点わかっててもよっぽど強い人じゃないと倒せないよ
並みの兵士なら数人がかりでやっと一体倒せるレベル
あの場に兵士がハンネスしかいなかったから倒そうとするのは大博打
博打より確実に子供達だけでも助ける方を選んだんだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:50:56.26 ID:NrP3Rr7F0
少女が見た世界視聴完了
何回か泣けた
エレン近年稀に見るイケショタ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:51:47.61 ID:IclKmLK60
>>271
いやワイヤーの巻き上げで進んでる
6話の自称精鋭は噴出で飛んでいるようにしか見えなかったけどね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:52:11.50 ID:v88XpR+bO
あのシーンのハンネス最高にかっこいいよな、あのダサ格好良さは男として憧れる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:52:38.00 ID:mDtB9NUQ0
ていうかわざわざ男がいるときに女さらいにくるかな。
女だけとか、外うろついてる時のがラクだろうに。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:54:47.38 ID:W90oqpzk0
進撃の五話を見直してるんだけど
最後らへんの片足食われたエレンが立ち上がるシーンの演出がカッコ良すぎて
鳥肌立つんだが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:55:21.77 ID:mDtB9NUQ0
>>275
ていうか肉とか木に突き刺すのってどうやってんの?
それとその状態から人体引っ張っても抜けないクサビを
どうやって外してんの?
リモートで外す装置とかついてんの?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:56:28.82 ID:W90oqpzk0
原作だと大してかっこいいシーンでもないのに
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:57:59.12 ID:IuQpFFKq0
坊主憎けりゃなんとやらの理論で作品のファンだとどのシーンもかっこよく映ってしまうのだろう
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:58:26.85 ID:RM8h/I2C0
>>277
女だけ攫ったら男が騒いで憲兵団が出動とかになるので
そうなったらメンドくさいから、その場で一気に男殺して女攫おうぜwってとこだろ

エレン父とエレンが訪問する日とたまたま
重なってたのが不運だったわけでで、
重なってなかったら目撃者不在の迷路事件として闇に葬られてただろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:00:44.18 ID:pB/3GZoJ0
ふむ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:05:15.69 ID:mDtB9NUQ0
>>282
ですね。
でも事前にミカサを確保しておけばママを言いなりに
するのもラクだったろうに。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:05:35.60 ID:69UMzLOQ0
最新話観てて思ったけど、あれって壁の上で大砲撃ってる兵士は安全だな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:07:46.02 ID:ZzaKgBk6O
>>268
街中悲鳴や地響きとかで聞こえてないんじゃ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:08:51.09 ID:ZzaKgBk6O
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:12:41.49 ID:kpO5cDllP
>>268
お前の理解力が心配だ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:12:59.46 ID:ZzaKgBk6O
>>279
ワイヤー巻き取り装置時代魔法だし

あの先端は車の差し込むと広がるクリップ的なのを応用すれば出来そう

ワイヤーだけでなく先端の内側の広がる部分を引っ張るのもトリガーにあれば…
ワイヤー内に更に細いワイヤーがあのレベルの世界で作れるかは疑問だが
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:14:28.36 ID:QiZovM0pP
4コマワロタ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:15:27.44 ID:ZzaKgBk6O
>>285
超巨人や奇行種が来なければだけど
でも何かリスク高いとかどっかで見た気がする
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:17:03.74 ID:IuQpFFKq0
誰だか知らんが四コマの人なかなかセンスあるな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:20:55.10 ID:uH2hQv7T0
大砲で巨人の頭をふっ飛ばしても再生するので決め手にならない
弾数に限りがある
下手すると敵中で逃げ遅れる

やらないよりはマシって程度
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:22:41.09 ID:4LjmWzvO0
>>247
ミカサ「死体がどうやってしゃべるの・・・?」
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/16(木) 01:24:19.09 ID:1ssxoaauO
進撃の巨人大阪にあらわる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:28:10.38 ID:mDtB9NUQ0
超大型巨人の等身大フィギュア作ったら静岡の
ガンダムの3倍くらいになるな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:29:33.03 ID:AxbOmQlRP
ママンのシーンは、行かないで・・・が無ければよくあるただの鬱シーンだけど
行かないで・・・ありだと破壊力高すぎて困る
漫画で見たときは1巻の絵って下手糞だったからなんとも思わなかったけど
アニメだとやばかったわ トラウマになるレベル
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:30:57.10 ID:mDtB9NUQ0
>>297
でもあの巨人もママンを食いながら悲しそうだったよね。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:31:25.83 ID:RM8h/I2C0
手を口で抑えて「行かないで…」と口ごもるとこがリアルだよな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:34:33.88 ID:mSUL6/I6P
>>298
そうだっけ?
旨そうに食ってたけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:35:59.52 ID:mDtB9NUQ0
>>300
たぶんあれミカサママだと思うんだよ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:36:32.16 ID:cSEBU7LnP
>>301
お、おう。甦ったのか?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:39:03.75 ID:mDtB9NUQ0
>>302
エレンパパンがなぜか息子を連れて実にタイミングぴったりで
ミカサ家を訪れたのが引っかかるんだよ。
パパンが黒幕とすればあれも無意味な訪問とは思えないし。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:42:56.23 ID:sSydw/SsP
喉越しを堪能して悦にいってたじゃないか
ごっくん…ふー…
みたいな
あの表情がたまらなくいい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:42:57.47 ID:i1VxGQEx0
エレ父がミカサに注射打つシーンは何で打ったんだっけ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:43:50.23 ID:i1VxGQEx0
巨人が料理できたらいいのにな
手足煮込みとか頭串刺しバーベキューとか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:44:22.03 ID:nU45rOh/0
知能無し1.6m級巨人には話しかけても無駄だろw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:46:41.43 ID:zt7FB4OlP
自分だけの「イェーガー」を作ってポスターに! 『イェーガー・デザイナー』
http://ch.nicovideo.jp/kotaku/blomaga/ar230461
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:51:18.83 ID:UeuP0RmL0
この糞アニメステマしすぎだろ
しかもつまんねーし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:52:08.43 ID:V4IjAvtfP
>>290
ワロタw
上手くつなげたなw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:54:56.44 ID:fU9MJE1U0
6話も面白かったな
7話待ち遠しい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:55:11.53 ID:Rw/Xeqas0
>>303
アニメだと往診の理由が不明になってるけど、ミカサ母の一族に伝わる刺繍が
原作では入れ墨になってて、グリシャの訪問はミカサが入れ墨を施された直後になってる。
だから往診理由は入れ墨施行後に化膿したりしないように見てもらうためだったと思われ。
まあ入れ墨→刺繍への変更はアニメ側の都合で、さすがにそのために黒幕設定まで
付ける事はなかろうて。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:56:12.47 ID:jV5Nithn0
ミカサがアニに対して嫉妬心剥き出しでエレンに「特別な感情でも」とか問いただすときの顔が強烈過ぎて
ミカサがヒロインとは思えない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:01:00.27 ID:VzJOuRSr0
アニは乙女だぜ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:02:36.98 ID:R2Ge/lFuP
スピンオフじゃ正ヒロインだしな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:03:28.96 ID:im23BD9M0
アニはスピンオフでのヒロイン枠が逆輸入されるよきっと
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:06:51.68 ID:sSydw/SsP
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:08:28.96 ID:kAfGlFVD0
これミカサのシーンなんか違うだろ
原作だとマジであのまま淡々と殺す気だった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:12:10.81 ID:M04oAnqH0
これだよこれ
この漆黒の瞳があってこそミカサ
ミカサのイメージカラー=黒
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:12:55.76 ID:sSydw/SsP
>>318
あのシーン思うに、
漫画だと?が吹き出しででたじゃん
アニメだとそれが出来なくて、クエスチョンマークに込められた「本気で殺そうとしてるのですが、今から死ぬやつがなにいってんの」が表現できなかったんだろう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:15:14.02 ID:X2tjJVkQ0
ミカサの眼からハイライト消して喋らせれば表現できた気もするけど
まあかっこよさとわかりやすさを優先したんじゃないかと思ってる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:16:45.89 ID:sSydw/SsP
来週、自決シーンはきっちりやってね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:17:36.95 ID:xJAc6ncZ0
4コマ最初微妙かなと思ったけどどんどん面白くなってる
あのぐるぐる目も最初苦手だったけど慣れてきた
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:18:09.98 ID:B+XYGdWG0
思いついたんだけど

V←正面から見てこういう形の刃の物を発射できるライフル作って
巨人の横から首に狙撃すればいいんじゃないだろうか
イイ感じでえぐれると思うんだが。

立体機動みたいなもの作れるんだからできるよな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:18:16.52 ID:R2Ge/lFuP
アニメの視聴者の多くは
原作ファンが想像している以上に感受性が乏しい

だから丁寧にわかりやすく描写してやらないと
電波な展開と受け止められてしまう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:19:10.66 ID:QiZovM0pP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4198863.jpg
クリスタたん(*´Д`)ハァハァ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:21:27.84 ID:sSydw/SsP
>>325
うん?エレンミカサ救出シーンを言ってる?
あれはエレンキチガイで決まり
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:21:54.28 ID:R2Ge/lFuP
ミカサがファンタジック腹筋になっとーる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:22:34.06 ID:kpO5cDllP
まあ別にアニメ見てる人が頭悪いとか決めつける訳じゃなく

漫画は誰でもじっくりページを見たり、
何度も読み返したりすることが出来るけれども
アニメは放送1回見るだけって人が殆どだろうから
多少、描写が変わるのはしゃーない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:23:20.17 ID:mSUL6/I6P
>>326
このヒョロイガキどもは誰なんだ?
本物はもっとみんな腹筋バキバキだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:23:45.27 ID:im23BD9M0
>>326
なんぞこりゃ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:24:28.75 ID:ZzaKgBk6O
>>293
現時点で大砲はあくまでも足留め
攻撃隊に合流命令がでなければ普通に撤退(壁の上の通路で徒歩)だから巨人に狙われなければ割と安全

地面で防衛にならなければ前線でも生存率が高いと思われ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:25:43.90 ID:V4IjAvtfP
>>326
女の子は何の格好だコレ?
グローブからして、格闘技する格好っぽくはあるが…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:27:46.17 ID:kpO5cDllP
今後、アニメ誌とかに水着ピンナップが掲載されて、
それで皆腹筋無しのヒョロヒョロだったら激おこプンプン丸ですよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:28:38.76 ID:ZzaKgBk6O
>>303
巨人に無関係に死者は巨人化しない筈
特攻隊になって喰われた?じいさんは…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:29:48.36 ID:ZzaKgBk6O
>>305
なにそれ?
そんなシーンあった?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:29:56.17 ID:4cmki4BN0
>>326
ミカサミカサね腹筋がない!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:32:21.60 ID:ZzaKgBk6O
>>317
クリスタは可愛いけど妹的な

ミカサが一番三笠
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:35:02.74 ID:mDtB9NUQ0
ところでこのスレって原作バレしてもいいの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:37:33.02 ID:ZzaKgBk6O
>>324
日本軍の20ミリ機関砲になる
当たれば凄いけど、射程距離が下手すれば今ある大砲より短い

ライフリングがある対物ライフルクラスがあれば充分
奇行種以外はほぼ直進だからライフルとスコープ(望遠鏡)があればなんとかなる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:39:42.99 ID:/fXPUlEKP
>>339
テンプレくらい見てから聞けよ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:39:47.90 ID:LVSTza6Y0
よく考えたら白雪姫だな、アニは
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:40:11.14 ID:c5cReoAN0
>>318
アニメは、商人が「助けて」って言わなけりゃ首チョンパしてる流れに見えたけど?
漫画版よりさらに一歩進めて寸止めまでいったという感じがした
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:43:02.99 ID:GbPU3FQ5O
>>30
巨人てんでんこ、か
実際エレンとミカサは母親を助けに行って死にかけたからな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:43:09.87 ID:kAfGlFVD0
>>343
アニメは一旦目の前で寸止めしてるのが納得行かない
あれは完全に脅し
原作だと数秒後に首飛んでてもおかしくなかったぐらいのヤバさ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:44:43.27 ID:X2tjJVkQ0
>>345
そして偉そうに言ってた商人もそのヤバさを感じ取って引いてるから、ただのアホじゃなく相応の危険察知能力はあるんだなとわかるんだよな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:47:24.23 ID:0giYj+JK0
アニメの方は商人の所は表現出来てなかったな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:47:35.03 ID:c5cReoAN0
>>345
いや、助けてって言ったのを聞いてから寸止めしてるよ?
言わなかったら首チョンパだった流れ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:49:47.95 ID:c5cReoAN0
「助けて」じゃなくて「待てぇ」だった
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:51:31.86 ID:UgHWUYVA0
エレンはまさにイェーガー(狩人)だな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:52:15.73 ID:0giYj+JK0
アニメは巨人の動きがよくて臨場感あるな
漫画の巨人はなんか倒せそうだけどアニメの動きだとこりゃ無理やで…って思ったわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:53:42.91 ID:mDtB9NUQ0
ミクとアルミンの中の人って犬猿じゃなかった?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:55:24.99 ID:0giYj+JK0
奇行種めっちゃはえーのな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:57:06.77 ID:WjeVMbeE0
>>342
それだとミカサが毒リンゴ仕掛けたババアってことか?
あれなんか合ってる気もするな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:00:34.41 ID:/fXPUlEKP
>>352
仮に犬猿の仲だとしても
キャラデュエットを歌っちゃうのがプロの世界だぞ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:02:36.53 ID:ZzaKgBk6O
>>343
寸止めまでは良かった
敬礼なしは…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:06:42.08 ID:c5cReoAN0
>>356
敬礼無しは省く理由が見当たらんから
スタッフ側の見落としではないかと
修正入ればいいけどな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:09:50.46 ID:IuQpFFKq0
原作と違うでござるーって毎度毎度あきねえな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:10:14.19 ID:V4IjAvtfP
あれ、原作じゃちっちゃくてわかりづらいもんなw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:11:31.76 ID:mpEj520OO
服がやぶけちゃうだろ!
を見てガンダムSEEDの
イザーク「出て来いストライク!!じゃないと…じゃないと傷がうずくだろーがッッ!」
ってのをふと思い出した
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:15:22.14 ID:vNywQu9/P
ミカサの性格も原作とは違うよな
「?死体がどうやってしゃべるの?」も原作だと本気で疑問に思ってるようで異常性出てたけど
アニメだと脅してるようにしか見えない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:26:19.45 ID:mDtB9NUQ0
原作って普通にやればもう終盤だと思うけど
アニメって原作の最終までやるの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:27:41.04 ID:kpO5cDllP
もう飽きたよソレ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:28:17.78 ID:c5cReoAN0
>>362
20巻までやるといってて10巻なんだから
まだ中盤でしょ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:32:29.51 ID:mDtB9NUQ0
そうなんですか
よく毎月あんなに絵描けますね。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:34:05.61 ID:ZzaKgBk6O
>>362
どこが終盤だよ
最低でも24話だろう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:34:55.16 ID:vNywQu9/P
>>362
全26話だっけ
今のペースは1話あたり原作1.5話分ぐらいだから9巻収録分ぐらいで終わりになるな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:38:00.08 ID:8HelffLq0
アニメって2クールぐらいの予定?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:39:31.08 ID:iP/EKih3O
1話の俺…
OP見て)ちょw何ぞこれw飛んどるwwwわけわかんねwww
最後の方のへ(^o^)へへ(^o^)へへ(^o^)へへ(^o^)へ何これ笑えるwww


今の俺
最後の方のへ(^o^)へ(ry皆で立体機動めちゃくちゃ燃えるカッコいい…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:42:30.62 ID:ZzaKgBk6O
>>369
あれはな…調査原画兵団の勇姿なのじゃよ…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:54:28.19 ID:0giYj+JK0
なんで空にジャンプしてんだろうな
ていうか立体起動って上にびょーんとか無理じゃないの
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:09:35.57 ID:1K6mxzGr0
飛ばないとカッコよくないだろ?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:12:10.44 ID:6VTgpLGqP
右上と左上に打ち込んで巻き取れば真上に飛ぶだろ?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:15:16.56 ID:rKT651tT0
前話までは城壁内ぽい話だったけど
6話のエレンやミカサの住んでいた地域は過疎地ぽかったね。
城壁内にあんな過疎地域があるのか 城壁外だったのか不明だね。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:17:28.57 ID:ZIgzmR2x0
なんで不明なんだよ壁内だよw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:19:21.39 ID:hRHcD5EdO
>>279
クサビのトゲトゲ部分が引っ込んで簡単に抜けるようになるんだろうな
後はガス噴射力使って前に進むと
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:21:14.33 ID:V4IjAvtfP
壁外であんな暮らしができるのなら、今までの設定との関係上、なぜあそこは巨人に襲われないのか絶対説明が必要になるだろw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:21:49.26 ID:TW94QaZVP
原作八巻くらいで終わりだろうな
アニに敗北して惨めに帰還して、エレンが「今度こそアイツら全員食い殺してやる!」でエンドと見た
なんて美しき残酷な世界
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:26:18.32 ID:qVmBdou2O
ガスはワイヤーの射出と巻き取りに使うってなんかで見た。
で、あの剣トリガー付いてんのたな。それでクサビワイヤー操作してんのな。
作者よく考えたな(称賛
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:37:35.14 ID:mDtB9NUQ0
26歳なんてついこの前まで高校生だったのがよく
こんなの描くなぁ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:38:19.33 ID:0giYj+JK0
>>373
いや周り何もない空に向かってびょーんびょびょーんて飛んでるぞ
引っ掛ける所ないのになんでコイツら飛んでんだろうと
ていうかなんで一斉に飛んでんだろうと
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:47:07.40 ID:icUcS5vc0
6話の4コマ漫画きてるなw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:51:22.22 ID:TW94QaZVP
立体起動装置の突っ込みはよせ
そもそもあんな真横とか真上にいけるわけがない。
普通は重力にひっぱられて、下に行ってから、ガスの噴射で上に行くって感じなんだから
アニメ上の演出だろう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 05:18:11.87 ID:hRHcD5EdO
振り子やブランコ見ても真横や真上に行くのはかなり推進力がいるし時間も食うんだよな
オカマ巨人を追ってる兵団はかなりガス出してたからワイヤー以外に推進力としてもガス使ってると見た
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 05:24:52.27 ID:6VTgpLGqP
>>381
飛ぶ時に建物の影からでてきたろ?
建物に打ち込めるだろ?
上向きに加速したらアンカー外せば飛ぶだろ?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:23:35.05 ID:33XmA1L+P
エレンはミカサの髪が長いのは注意するのにマフラーは注意しないのか、あれも結構うっとうしいと思うんだけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:45:29.60 ID:IuQpFFKq0
なんというつまらない人間だお前は
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:04:41.61 ID:icUcS5vc0
まあ実際ワイヤーだけ交互に打ち込んでテナガザルやオランウータンみたいに
移動しても絵にならんでしょw バーニアついててもいいじゃんw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:05:55.95 ID:AbL1pR0U0
>>388
え そうだと思ってた
片方残しておかないと 停止や方向転換しにくいじゃん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:14:34.32 ID:IZTtvrkfO
猿の巨人絶対エレン父だろ…
髪型真ん中ワケとかにてるし、今更主要敵キャラがエレンと無関係なんて展開はないだろうし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:24:46.37 ID:HVD/UWEOT
超大型がエレンパパと呼ばれてた時期もあったからなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:26:11.63 ID:icUcS5vc0
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3063389i
子供の作り方知ってるじゃん
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:28:00.98 ID:+64cwXT/0
エレン父は言動が怪しすぎるからなあ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:30:59.83 ID:ZRQvhcDtO
なんかごく当たり前かのようににネタバレがポロポロ出てるのは大丈夫なの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:34:03.14 ID:icUcS5vc0
ライナーは10巻出たタイミングとか、アニメもそこまで行かないし
バレくらってもまあいいかと思ったが、アニと猿はみたくねえなあ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:50:48.32 ID:1esqhFMn0
猿の巨人なんて出てきてたっけ?
原作の話なら書く場所間違ってんじゃないの
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:51:11.26 ID:eIwCtrudP
まーたはじまった
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 07:59:46.39 ID:223iH+Mt0
ミカサはミカサはお腹が空いたって主張してみたり
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:16:50.04 ID:0giYj+JK0
>>385
真上に飛んでるじゃないっすか彼ら
そしたら落ちてくじゃないっすか真下に

一斉にびょーんて飛んで無言で落ちてくその姿を想像して欲しいんすわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:20:27.23 ID:MPsHK0D7O
結局女のミカサがむちゃくちゃ強かったり巨人を一発でのしたりしてご都合主義なアニメなんだなだなと認識しました。特に先週のエピソードは酷かった。
ミカサがエレンに傾倒する理由を描きたいが為の糞エピソードだなあって全部思いました胸糞悪いですとにかくむちゃくちゃだなとやりたい放題すね。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:26:30.08 ID:88qD772qP
>>396
エレンは巨人になるよ

ライナーは鎧の巨人だよ

ベルトルトは超大型巨人だよ

アニもユミルも巨人になれるよ

は〜…
お前みたいなの本当うぜえわ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:27:12.97 ID:88qD772qP
書く場所間違ってんじゃないの

偉そうに言うんじゃねえよks
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:32:32.28 ID:0XQyKFnb0
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:33:45.49 ID:I8lm5R0SO
ネタバレスレの意味が・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:35:55.95 ID:VD6DDlfm0
巨人に追いつけない先鋭の人達
完全にガスの噴射だけで飛んでるのな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:38:15.59 ID:/taoM/ML0
6話観た
会ったことないのにあのブチギレエレンは不可解だな
やっぱループ世界ry
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:46:22.44 ID:R2Ge/lFuP
>>401
お前みたいなのが一番うぜぇよ
空気も読めない理解もできないただのガキ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:47:18.45 ID:0XQyKFnb0
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:07:56.22 ID:VbBK5tD2O
エレンが人を簡単に殺せたのと、巨人の目的が人間の殺戮なのは何か共通点があるのかもな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:14:59.51 ID:vVK+17OO0
獣の巨人のキャストクレジットが「?」になったら面白いが果たして
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:38:32.62 ID:3/Rh/udm0
>>361
>「死体がどうやってしゃべるの?」

このシーン、凄く好きだったのに違和感ありまくりだった
この部分の原作読み直してみたんだけど、商会の雑魚二人がミカサに襲い掛かったり
ミカサが商会のボスに切りかかろうとするのって原作にないんだよな
いらない演出入れて原作の凄みを削いじゃったね
でもよく頑張ってるよね、この制作陣、今後も期待してます
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:42:38.60 ID:AQj3NbfhP
原作者から漫画では表現し切れなかった描写があるからこうしてくれだとか
打ち切られないように話し作ってたから漫画で入れれないエピソードをアニメでは追加してくれだとか
漫画のネタバレ最終までの話しを監督は聞いて、前面バックアップで作ってるからな
漫画と変わるところは多々あるんじゃないか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:51:32.77 ID:kHxIxeG30
今アニメ見終わったが刺青が刺繍に変わってたんだな
その前の刺青の部分がズキズキ痛むシーン無かったからおかしいと思った
一族に伝わる刺青ってけっこう重要な要素だと思ってたけど
アニメで差し替えってことはあんま意味無かったのかな
ミカサの一族ってミカサの強さから考えたら
今後のストーリーに関わってくるかと思ってたからちょっと残念
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:53:43.32 ID:c5cReoAN0
>>411
その感想はこれで何十回目なんだが、そんなに違和感あるかね?
つか、漫画がセリフ芸や顔芸で凄みを出してるところを
アニメらしく動きで凄みを出したというように見えたけど
上の方でも書いたけど、商人が「待てぇ」て言わなきゃ
ミカサはあのまま首はねてただろう
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:03:59.67 ID:NMMV/9sd0
まあ別に違和感ないな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:09:21.82 ID:oqDuigO8O
お前らよく名前おぼえてんな、エレンとミカサとアルミンしかわからんからネタバレされても俺は構わん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:09:31.42 ID:sX5OYoeG0
進撃の巨人は何一ついいところがないですねwwwwwwwwwwww
作画も崩壊してるし、キャラはブサイク・奇形、ストーリーと設定はエロゲのパクリでしかも劣化、音楽もカス、声優も素人以下、挙句にステマ
キャラの醜さと脚本の稚拙さだけはどのアニメにも負けなかったなwwww

ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw
まさにワキガアニメですwwさすが臭い人専用アニメww
信者も臭い奴しかいねーwww


きったね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不潔にもほどがあるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
進撃信者は黙ってキムチでも製造してろや在日チョンがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧     くっせーくっせーくせくっせー!! 進撃の巨人はうんこくせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )    だっせーくっせーうんこベットリステマアニメの進撃の巨人!!!!!!wwwwww !!
      | ||    
      (___)__)
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:21:47.01 ID:7hzKg5pH0
現在公開可能な情報
エレンは食われたあとに15m級の巨人になるよ
正確には巨人の体の首の中に入る形になる
巨人の弱点がなぜ首かというとそこに本体、つまり人間が入ってるからなんだ
ミサカはエレンが食われたことを知っても意外と冷静だったよ
ちなみにユミルやアニも巨人
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:26:26.54 ID:ymVov0MA0
ユミルの声慣れてきた。下品キャラなのに上品な声だから違和感あるんだな
でも他のキャラは声合ってて違和感なくてすげー
原作あるのに声に違和感ない作品ってあんまりない
あとバカ夫婦くらいか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:26:51.15 ID:pQ5SBieY0
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:31:29.19 ID:HxBy2SZD0
アニメ見てないけど
ここの書き込みしてる連中の程度の低さで大体わかった気がする
こりゃ禁書以下のクソアニメだわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:31:44.91 ID:NMMV/9sd0
馬鹿夫婦の女の悲痛な叫び声
俺は変には思わなかったな
テンパってる感じで良かった
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:31:49.78 ID:bgCJYl+q0
>>418
またまたーw
そんな無茶苦茶な展開ありえんやろwww
速攻連載打ち切られるレベルやん
釣りならもっとおもろいこと考えろやwwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:33:06.94 ID:84JhuW1SO
>>413
その感想も散々頻出だが重要なのは模様であって刺青ではないのではと言われてる
親がこどもに刺青をする行為が虐待と見なされアニメ表現としてNGだったのかも
紙媒体と深夜とはいえ地上波で流れるものでは制約の幅も違うのだろうし表現方法に差異が出ても仕方ない

ところでタニタの公式がおかしな事になっていれのだが…アニメの影響力を改めて思い知る
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:36:56.59 ID:ymVov0MA0
リヴァイの受けオンリーイベント開催って
マジ腐女子狂ってる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:37:51.38 ID:DN1y+gddO
射撃の巨チン
衝撃の巨チン
進撃の精子

AV化した時のパッケージ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:38:51.20 ID:wpzVbiTV0
>>422
死亡フラグビンビンだったからあのシーンは逆に安心した
旦那が半分になってるのわかりにくかったってレスあったけど
半分になったのが描写される前に分かるぐらいで良い演出だと思った
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:43:27.57 ID:1mUDXA7QP
バカ夫婦の嫁の声、先週は大声で叫んでるだけだからマシだったけど
その前の普通の会話は、関係者の素人が記念出演してるのかと思うくらいひどかった
本物の声優がやってたんかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:43:30.00 ID:NMMV/9sd0
アルミンの壁激突がとんでもなく痛そう
俺なら死ぬ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:43:32.85 ID:kHxIxeG30
>>424
なるほど
アニメとしての配慮ってことか
模様が重要なのね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:44:26.86 ID:84JhuW1SO
>>361
>>411
ネタバレスレだったと思うがそのシーンの意味を勘違いしてる人が何人か居た
「死人」を商人ではなく駐屯兵団の事だと思っていたようだ
つまり「お前らのボス」と言われた兵士達はとっくに前線で死亡してるので商人が告げ口しようにも無理なのに何言ってるんだ?というシーンに見えていたようだ
そういう誤解を避ける商人に対する殺意をはっきり示す為にああいう表現になったのかもしれないよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:50:07.99 ID:NMMV/9sd0
ボスが兵士だと思ってた奴がいたのかw
そんな体張ったボスなら濡れるわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:52:13.39 ID:lgHkc7tz0
>>428
台詞で既にフラグ分かり切ってたけど、あんまり下手だったり無名だと
「あこいつすぐ消えるな」って分かるから、その辺もう少し工夫して欲しいなw
メイン格が全員声優の存在を忘れるくらいはまってて
熱演してるから悪目立ちしてるのかもしれないけど

でも人工呼吸シーンは必死さが出てて良かったと思う
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:53:14.97 ID:JyuppqWKP
これな
ゆとりの弊害を見た…

46 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2013/05/12(日) 10:02:46.69 ID:O4QgRYd+0
残虐描写はうまい事やってたけど、ミカサと商人のシーン
刀突きつけたり、アニメの演出だと原作のニュアンス変わっちゃうな。あれじゃ、ミカサが力押ししたようにしか見えん。
死体がどうやってしゃべるの?→ツーカーの上層部は全滅した→もうごり押しできん→商人諦めて道を明け渡す、て流れが良かったのにな。
少女の敬礼カットもダメだな。そこまで作画枚数減らさないといけないほど、制作進行やばいのか。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:56:12.37 ID:wpzVbiTV0
原作だと商人の所アニメよりわかりにくいのか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:58:16.53 ID:1mUDXA7QP
>>434
釣りかと思って元スレ見に行ったけど
突っ込まれた後レスしてないから本物っぽいw
アニメ化より先に原作読んだけど、そんな解釈出来る事すら気づかんかったわ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:00:56.04 ID:AQj3NbfhP
>>434
わおー
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:09:02.19 ID:lgHkc7tz0
>>435
そんなことはないよ

ただ原作では手下を刀でいなしたり、ボスに刀で斬りかかったりという動的な部分はなかった
アニメは実力行使にびびって取りやめ、
漫画はミカサが本気とセリフだけで気付き取りやめた感じに見えるから
漫画の方がミカサもボスも良いというのは分からなくもない

でもアニメは動きで見せる、幼女敬礼カットは
心臓を捧げよ!の重さを出す為だと思ったからこれはこれで良いと思うけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:46:36.11 ID:252xAFc2O
少女の敬礼カットはすぐ軍靴の音がなんたら言ううるさい奴らが
軍国主義を推奨してるとか子供を洗脳してるとか騒がないようにじゃないの
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:52:52.69 ID:wpzVbiTV0
>>439
多分それ系の配慮なんだろうけど女の子の喜んでる感じとかで当然やるもんだと思ってみてたからちょっと残念だったわ
子供の無邪気さとか助けて貰ってどれだけ憧れたか見たいの凄く分かりやすく伝わるのに、原作ではやってるんだっけか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:55:21.60 ID:ogE56vkH0
ミカサが終盤で敵になるのかもな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:57:09.75 ID:AQj3NbfhP
子供が殺人とかこれからの兵長と主人公のやりとりとか危ない描写が来るから
そんなこと気にしては無いと思ってた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:04:03.20 ID:iMnfTx810
商人の方は単純に画面映えの問題なんじゃね?会話で終わるより武器突きつけた方が絵になるっしょ
つーか原作10巻まで読んでからそのシーンに戻るとミカサの性格に違和感あるんだよ
緊迫した場面なのに「?」って理解力の足りないアホに見えるしアニメの演出の方が判り易いかもな
敬礼の方は知らん
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:06:06.40 ID:pmEptMaF0
商人のとこ別にあれでいいと思うけどな
原作で自分も死ぬかもしれない状況で荷物優先してたおっさんが
小娘がすごんだだけで急に引き下がるから違和感あったし
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:13:02.38 ID:dI6EaUY80
ふと閃いたんだけどアニメ版はループ前の進撃、
原作はループ後の現在進行形進撃だったりしてな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:15:06.06 ID:AWn3ADO10
>>413
刺青してる女なんてDQNみたいで嫌じゃんか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:15:37.65 ID:OiXgD86x0
原作はすごんだだけというこいつマジで殺る気だヤベェって気付いて引いてたが
アニメのミカサは目がキラキラしてるからあの迫力は出せないな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:17:10.18 ID:223iH+Mt0
>>401
ゴミクズ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:18:12.77 ID:hRHcD5EdO
3話ラストの立体機動シーンのバックにかかってた曲分かる人いない?凄くかっこいいハードロック調の曲
あれもREVOの曲なのかサントラに入るBGM曲なのかどっちかな〜と思って
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:19:29.18 ID:l9yXUXfe0
子供の作り方云々の時のアッカーマン夫婦のやりとりなにあれ
焦ったりクスクス笑ったり楽しそうにしやがってクッソクッソ………
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:24:34.57 ID:/sDT8kCvO
>>450
惨たらしく死んだんだしそれくらい許してやれよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:24:57.76 ID:b1SxKR8o0
>>449
BGMは全部澤野じゃないのか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:25:04.41 ID:lgHkc7tz0
>>450
今回の公式4コマを見てくるんだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:36:17.60 ID:hRHcD5EdO
>>452
ロックっぽくて歌もあるから紅蓮のカップリング曲の自由への進撃?があれなのかな…とも思ったんだよ
声の感じだとよく分かんなくて。情報待ってみるわ。サンクス
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:38:28.43 ID:ZzaKgBk6O
>>429
巨人にワイヤー引っ張られて死んだり動けなくなったりしてるし打ち所悪いと死ぬ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:39:55.81 ID:lgHkc7tz0
>>454
澤野氏Twitterでボーカル曲もサントラで入ってますって見たような気がする
言ってる奴かどうか忘れたけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:48:24.30 ID:b1SxKR8o0
>>454
英語の歌詞だった?ロック調で英語なら澤野の作曲かも。そういう曲よく作るから
まぁ情報を待つか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:48:52.62 ID:81V3XeO40
>>448
むやみにアンカーをつけるとネタバレを拡散する
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:53:24.14 ID:/sDT8kCvO
ネタバレが怖くてスレ開けるか!
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:59:54.96 ID:lgHkc7tz0
気になったから見てきた
作曲してるしサントラにも入るね

澤野弘之 [nZk]?@sawano_nZk4月28日
進撃の巨人4話終了!30分があっという間なくらい見入ってました(笑)来週も楽しみです!
ちなみに前半で使用されたロックサウンドのボーカル曲は、
ギルクラやバサラ等でも参加して貰ったエイミーさんに歌って貰いました。
3話のmpiさんボーカル曲同様、こちらもサントラに収録する予定です!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:03:29.30 ID:gCnz3HKsO
>>451
お前らって単純に他人の不幸や絶望する姿が見たいだけの
糞野郎だったんだな
解りやすくて好きだぜ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:07:14.40 ID:FVULT95BP
そういえば、あのワイヤー引っ張られて
目が可愛い巨人につかまれた黒髪の女って
やっぱ食われたの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:07:36.42 ID:cSEBU7LnP
>>461
意味がわからないよ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:08:25.46 ID:lC5zozTE0
>>461
お、おう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:09:32.33 ID:wpzVbiTV0
>>462
エレンの班はアルミン以外全滅だからな・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:11:06.27 ID:NMMV/9sd0
>>462
アルミンみたいにデカイ巨人に丸呑みじゃなくて、頭すら一口で喰えないくらいの半端な大きさの巨人だったな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:17:47.61 ID:10b1qA10O
なんで人類は地下に街を築かないんだろう
そこなら巨人の魔の手が伸びないのに
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:19:14.44 ID:hRHcD5EdO
>>456-457 460
ありがとう!澤野さんに間違いないね。サントラ買うよ
しかし澤野さんいろんな曲作れてメチャクチャ器用だな…
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:19:14.29 ID:/sDT8kCvO
テン読
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:24:31.50 ID:V4IjAvtfP
>>467
地下街があっても、そこにしか人類がいなくなったら補給が死ぬじゃないですか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:25:53.31 ID:GPmPA0YW0
>>467
知性持ちの巨人がいる以上そうはいかん
知性持ちがいなけりゃ壁でも問題なかった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:31:42.41 ID:AVWoDy7d0
>>467
地下都市を作る計画はあったが中止された
地下道は影響力のある宗教団体の反対されてる
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:32:48.85 ID:KIckQQpI0
開拓も進んでないのにその場しのぎになるかどうかすら怪しい地下街なんて手間かけてつくる余裕なんて無いな
シーナを破られたら人類は自滅すると言われているし
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:34:42.33 ID:OGioE5EO0
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:38:13.98 ID:V4IjAvtfP
>>473
それはローゼでは…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:41:35.28 ID:gAQlrM1S0
>>474
確かにこの半端な大きさ嫌だわ。
目一杯頬張ってる感じが、なんかもう吐きそう。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:45:04.78 ID:O4//zzIT0
>>474
本当にこの巨人元akbの奴にそっくりだなww
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:45:56.29 ID:/sDT8kCvO
巨人元木に見えた
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:46:59.04 ID:NMMV/9sd0
元木を知らない世代も出てくるんだろうなと思うと感慨深い
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:51:21.23 ID:FqOITbLF0
立体機動のゲーム、既出?
ガス欠でも死ぬとかちょっとわろたw

void.heteml.jp/titan/
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:52:05.01 ID:Cn6K2YYm0
OPのテーマ曲をマッチに歌って欲しい
結構マッチしそうじゃない?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:54:47.14 ID:wKNEBFYq0
エロゲのパクリって書き込みよく見るけど
(作者本人もそう言ってる?)
そのエロゲは、巨人がでてくるの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:02:13.79 ID:kpO5cDllP
>>474
首ちょんぱなら一瞬で楽になれるだろうけど、
頭半分ガブリンコって、凄まじく嫌だよな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:05:47.41 ID:/sDT8kCvO
1巻だけで十分なのにわざわざ4巻で死体出すところから作者のドSぶりが窺える
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:09:34.92 ID:B6FJ+Jfw0
ミカサが強い理由ってあの瞬間にリミッター外れたからなのか?
自分で自分を制御出来るようになったってリミッターをコントロールするって意味なんだろうか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:14:03.62 ID:NfxvsVN40
バキのであった脳内麻薬操作みたいなもんじゃね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:15:49.91 ID:NMMV/9sd0
そのうちシャドーボクシングで負傷するようになるな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:26:04.46 ID:hPHNt3dz0
ニコニコですごい伸びてると思ったらマイリス数と再生数が咬み合ってないだと・・・
だいたい1人20回くらい再生してることになるんかな おまえら中毒すぎ・・・まあ俺もだけどw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:27:49.62 ID:NMMV/9sd0
まあマイリス数と再生数なんて元からそんなもんだろう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:30:34.37 ID:mSUL6/I6P
草動画の話題はどうでもいいです
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:32:20.03 ID:ZUyuadyl0
進撃にかぎったことではない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:32:47.94 ID:BJKYMTQgO
つか、1話以外は視聴期間が一週間なわけで比例してないのは当たり前だろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:38:51.16 ID:71CxX6Xx0
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:50:26.29 ID:Vv05xYy+O
ニコニコのシステム理解してないのかw
マイリスしなきゃ見ちゃいけない道理なんてないし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:53:06.02 ID:V4IjAvtfP
俺みたいにブラウザのブクマに入れるからマイリス0なんてのもいるしなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:53:39.30 ID:hId49Y7U0
見た人間が皆マイリスするわけじゃないしな
公式アニメなんて無料の1話だけ突出してることが殆んど
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:12:17.42 ID:lgHkc7tz0
好きな作品はチャンネル登録してるから
公式動画をマイリス登録って殆どしないな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:14:54.23 ID:ajTvQJSF0
>>482
BETAという大きな化け物が無尽蔵に出てきて、人類を駆逐します。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:23:36.17 ID:umC56+yM0
>>424 ツイッターのほうかw タニタの公式かどうかよくわからんけど
進撃のタニタ(公式)
健康をはかるタニタの公式アカウントです。
中の人の出身地はサイレントヒル。 健康力は53万です。

おはようございます。健康界の立体機動装置 タニタです。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:24:46.03 ID:qW+ZRs6wP
そもそも作者のマブラブをやりたかった、みたいなjpgはよく上がってるけど
それ自体は一体何がソースなの?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:31:09.82 ID:umC56+yM0
>>500 漫画版『マブラヴ オルタネイティヴ(7)』 2011年10月27日発売 SPECIAL ILLUST&COMMENT
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:38:23.04 ID:gCnz3HKsO
1人20回ずつ再生回数増やすのがノルマなんだろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:39:26.60 ID:XIjkKZhdO
戦いの度リミッター解除してたらミカサの体やばくないか?成長期なのに骨とか圧迫されそう
二十歳迎える前には中身ボロボロになってそう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:41:22.31 ID:qinU1Pai0
たまに頭痛はしているようだがさて…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:41:27.90 ID:jGo4wJagP
OPで終盤回転しながら残像残してる奴いるがあれ誰?ジャン?
なんでエレンじゃないんだろ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:42:25.03 ID:NMMV/9sd0
本編で見せ場が無いのかも知れんな…
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:43:34.81 ID:ajTvQJSF0
>>505
ジャンの出番が本編では少ないからじゃね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:44:33.13 ID:X2tjJVkQ0
>>503
リミッター解除は読者の予想で別に公式設定ではないからな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:48:44.19 ID:gnGqvv+N0
>>505
そうそうに殉死したキャラをずっとだしつづけていくわけにもいくまいて
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:58:37.17 ID:ogE56vkH0
ミカサはこの先死ぬんだろうな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:06:29.71 ID:lgHkc7tz0
基本群像劇だからな
回転する奴が違う奴になったり少しずつOPに修正入りそう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:09:21.69 ID:9od+2hzd0
アニメーターをバカッターで募集するほど切羽詰まってるのに
OPで遊んでる暇なんて無いんじゃねえの
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:11:14.29 ID:NMMV/9sd0
大悪党の組織と戦おうが異世界の生物と戦おうが
大地を踏みしめ抜いたOP
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:16:05.84 ID:Q7kxfhlC0
みんなでジャンプシーンの人の数がどんどん減っていったり
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:19:31.75 ID:IuQpFFKq0
OP発売する頃には皆OP曲飽きてるという可能性
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:19:51.89 ID:X2tjJVkQ0
>>513
最近やっと流れ落ちる涙に変わっただろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:22:24.94 ID:NMMV/9sd0
>>515
一昨日松屋のUSENで巨人のOPが流れたから
「おお2番聞けるのか!」と思って期待したらOPサイズで味噌汁吹いた
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:29:40.85 ID:TuXPH5kN0
      /ミト.、 __/{/∠.. -- 、 `
        /. . . . . .∨/. . ._._._._._. . . . .\
       {.{ ̄`>―nァ''". . . . . . .\}、. . }ヽ
        、......\:./. . . .|. . . . . . . . . \j. . .\
        \__// . . . .../.|. . . . . .| . . . . . ‘。. . . ,
.        /. . .Y. . . . . /⌒|:|.| : : : |\⌒ : : : : : : i
       i. . . .′. . . :′/Wー- '\ヽ: : :|: : : : :}   {
          {. . . {. . . . .{ 〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : : :}   }  あー7話!7話が早く見たいよー!!
.     }    |: : : {. . . . .{´{{  iUi三iUi  》 ヾ: : : ノ
   {.     |: : : .ハ . .:人   -=ニニニ=-    ノ: : : /    
         |: : : : :∧_:_:>   /⌒     <:_:_:ノ        正確には7話で覚悟を決めたミカサからの神展開が見たい!! あびゃ〜
        {: : : : : {ハ、     {  丿     イ
          人: : : : :\_ゝ__   `ーJ _,. イ| :{
.          \: :/\人_ノ \ ̄厂∧ : : : :{
           ∨   / \ ∨/ | : : : :{
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:30:14.88 ID:r5ZtWdNcO
下半身無くなって誰がどう見たって絶命してるのに人工呼吸してるハンナの錯乱ぶりは泣ける
その後ハンナはどうなったんだろ…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:32:18.00 ID:Vi3lC12K0
ミカサを量産すれば楽勝じゃないの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:32:26.45 ID:mDtB9NUQ0
トータル・イクリプスって巨人のパクリだったんだな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:35:02.41 ID:mDtB9NUQ0
ま、なんにせよ原作者にはこれ以上のモノは描けないと
思うから巨人終了したら漫画家やめて欲しい。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:35:33.25 ID:TuXPH5kN0
ミカサの強さはあの異常すぎる幼少時の経験あってこそだから量産とかできるわけねー
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:38:38.08 ID:IuQpFFKq0
いや・・異常に映るけど人を刺したりってんなら幼少時の方がむしろできそう
大人になるといろいろ考えてしまってブレーキ掛かりそうだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:39:46.01 ID:9od+2hzd0
>>523
だから量産型はレベル3止まりなんですよね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:40:30.13 ID:p/hPnvZe0
あずきバーで戦えるの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:41:42.09 ID:TuXPH5kN0
>>524
アフリカで子供さらって少年兵にするのが後を絶たない理由がまさにそこだからな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:43:19.48 ID:lgHkc7tz0
>>524
世界や倫理観が違うけど、そういう子供だからこそ出来た的感覚は万国共通な気がするな

今後やるかもしれないから詳細は控えるけど
エレンがあの事件についても少し言及してるし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:44:09.46 ID:Cn6K2YYm0
巨人の動きをみていると落とし穴とかロープで足掛け等をつかって
待ち伏せ戦術で戦った方が効率が良さそうだよな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:52:17.47 ID:ElbwRQtAO
巨人のためにすべての門を解放してやりたい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:54:54.01 ID:iCMlqhXi0
>>529
狩猟用のボーラみたいに
両足をまとめて縛れれば有効そうだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:07:31.52 ID:2101z9pj0
>>519
アルミンがびんたくれてやって一緒に後衛合流かな
「しっかりしろ、君は強い女の子じゃないか」って
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:10:29.75 ID:QyQB5yir0
>>529
むしろ1つのエリアを撃破専用エリアにした上で
1体づつ門内入れて各個撃破で良いんじゃないかと
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:16:10.73 ID:V4IjAvtfP
撃破専用エリアを苦労して作った暁には、鎧さんが突っ込んできてぶっ壊してくれます
たぶん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:17:00.83 ID:Vi3lC12K0
子供のころのミカサの経験より、巨人に纏わる他の人々の経験の方が
ずっと衝撃的な気がするけどな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:18:28.60 ID:7hzKg5pH0
>>532
んなことするわけねーだろ
このタコ!
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:19:52.84 ID:7hzKg5pH0
>>534
ここぞとばかりにライナーが巨人に変身して突っ込むだろうな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:20:30.02 ID:mDtB9NUQ0
>>525
Sでレベル2だって言ってたじゃん。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:26:58.48 ID:+9kZ4lE1O
>>535
子供の時に人間の大人殺すのは異常だと思うが
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:35:48.44 ID:5BiK79ZKO
やっぱり腐女子に食い荒らされてるんだな
何がリヴァイなんたらイベントだ
きめぇ
腐女子はあのタイトル親の前で音読してから行けよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:38:40.01 ID:NfxvsVN40
>>540
萌え豚も似たようなもんだろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:39:28.20 ID:p3zgSMsGT
腐がウザすぎてこのごろマジでリヴァイしなねえかなーとか思ってる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:39:31.62 ID:XK+yL4CX0
>>540
うちの従妹はどこに出しても恥ずかしい腐女子だが、
親公認で、居間に堂々とBL本を置いているぞ・・・
544 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/05/16(木) 17:39:32.41 ID:33XmA1L+P
7話はどこまでやるのかなー
流石にOPのあのシーンまではいかないよな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:40:51.11 ID:ymVov0MA0
受けオンリーイベントなんてさすがの豚もそうそうないわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:42:18.45 ID:zov8HO730
>>544
来週はミカサの危機に○○登場!までだろうな
補給室はおそらく8話
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:42:23.80 ID:2nsWmS4S0
しかもそのリヴァイのイベントビックサイトでやるとかマジなのか
作者が一番びっくりしてるだろうな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:42:24.67 ID:X2tjJVkQ0
腐女子叩きは面倒だからよそでやってくれ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:42:53.27 ID:HcBVrScP0
腐はどうせ漫画が最終回迎える前にあきるよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:43:37.80 ID:3GhHvGPs0
エレン受けイベントもあるらしいから安心しろよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:43:48.22 ID:kpO5cDllP
水着回はまだですか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:45:38.92 ID:2u6toSu90
福岡放送の酷さ具合をウォッチしてたんだけど
6話は間に合ったようだな。
アニメ作成バイトを数百人ぐらい雇ったんだろうか?w
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:46:49.55 ID:9NIAkQS70
腐女子イベントに詳しすぎる「俺」さん達の抗争は腐女子スレやってくださいくっせえから
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:46:50.52 ID:lgHkc7tz0
ここで腐の妄想書き込んでるとかなら叩くけど
情報探し出してわざわざ報告してくる奴も目障りだから
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:47:19.99 ID:OltiL4HeO
6話良すぎた
ミカサが好きになりすぎてやばい
ピンチの時に助けてくれるヒーロー的キャラって本当かっこいい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:47:45.68 ID:2u6toSu90
>>551
水着どころか毎回全裸が拝めるじゃん?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:48:50.04 ID:qmfWxDZM0
ちみキャラ4コマのミカサが可愛かった
あれ何気に面白い
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:49:18.39 ID:5BiK79ZKO
>>554
腐女子さんちーーーす
馬鹿にされたからってファビョんなよWWW
文章でバレバレだから(●^皿^●)
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:55:58.87 ID:iMnfTx810
>>546
そういや7話の演出家が8話に苦悩するジャンが沢山出てくると呟いていた
補給室は8話で間違いないなこりゃ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:00:01.77 ID:+9kZ4lE1O
腐女子さんも以前ここでミカサのエロ同人さらして叩いてたやん
どっちもどっちだ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:04:19.49 ID:JQeVTSZFP
>>557
個人的にあの絵柄苦手だったけど毎回和む
BD特典も期待できそう
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:08:45.84 ID:RnbYps68O
>>559
5話のオリジナル描写も活かされそうだし7・8話楽しみだな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:54:30.65 ID:3KTksS1DO
>>555
俺はエレンだな。
原作でもあまり良い扱い受けてないけど、悪党を問答無用でぶち殺す所が良い。
不殺とかしてたAGEのキオとかはクソだった。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:58:13.11 ID:EIRl5fBZP
>>560
いや、あれはミカサの腹筋をなかったことにする萌え豚を憎む
ミカサ過激腹筋派のテロだ…
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:58:35.30 ID:ogE56vkH0
Pixivでリヴァイを検索するとおぞましい光景が見れる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:02:09.35 ID:I8lm5R0SO
むしろあんだけ鍛えてたのに割れてない方が不自然だ


だたしクリスタは除く
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:04:39.10 ID:LEoy+ncF0
コニーって髪が伸びてイケメンになって第二部の主人公になりそう。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:05:10.63 ID:gCnz3HKsO
でも腐女子はお前らと違って
ちゃんと円盤買うしな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:05:59.90 ID:IuQpFFKq0
よしフォトショ職人誰かコニーにカツラを乗せるんだ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:06:47.07 ID:JQeVTSZFP
>>562
他キャラの描写もだけど特にジャンはアクション面も心理面も楽しみにしてる
土日だけ関西に移り住みたい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:15:59.22 ID:yhzONU56P
>>566
> むしろあんだけ鍛えてたのに割れてない方が不自然だ

ていうか、スペックが異常すぎだろ。
170cm 68kgって、なんだよ。
作者は、何を目指したいんだ?ww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:21:25.21 ID:ogE56vkH0
奇形みたいに細いアイドルの設定よりよっぽどマシだと思う
外人は日本のゲームなどで細い女が大剣振ってるのがよっぽど違和感あるようだし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:22:39.77 ID:icUcS5vc0
サッカーの長友と同じスペックでワロタw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:28:41.80 ID:kpO5cDllP
バルメさんで腹筋萌えに目覚めた俺に死角は無かった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:31:32.32 ID:AB0+6+OQ0
>>571
自分がガリガリ君だからコンプレックスなんだよ。ももクロもマッチョだし憧れがあるんだな…

未来シアターで子供時代の写真が出た時に釈ちゃんが「わーガリガリ〜!」って言ってたのワロタw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:32:41.65 ID:mSUL6/I6P
漫画通りのアクションやってるとしたら逆にそっちの設定のほうが正しいんだよ
ガリヒョロが巨人に勝つほうが不自然
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:33:44.98 ID:D4npIABu0
ミカサの巻末ネタ絵は絶対、ただのネタじゃないからなw
水着を着ていることがネタなのであって
あの体はきっと公式設定なんだ…
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:36:42.68 ID:EIRl5fBZP
巻末嘘予告で着てるのは水着じゃなくてステージ衣装w
水着はカラーで雑誌表紙を飾ったときのだ
表紙を飾ったことからネタじゃなくてガチ設定なのがわかる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:41:05.29 ID:yhzONU56P
>>575
> 自分がガリガリ君だからコンプレックスなんだよ。ももクロもマッチョだし憧れがあるんだな…

だからってエレンが170cm 63kgつーのは、ありえんだろうwwww
主人公の威厳つーものが・・・。
もうちょっと盛ってやればよかったのに。

>>578
あの腹筋がカラーで表紙に載ったら阿鼻叫喚だろうな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:45:17.60 ID:EIRl5fBZP
>>579
実際に阿鼻叫喚だったぞ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:49:45.47 ID:X2tjJVkQ0
表紙のアレはさんかれあの女の子体型のせいで更に際立ってたなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:50:23.61 ID:zO85qnWo0
>>579
中学生くらいの頃は女の子の方が先に成長する。エレンはこれからだよ
……とエレンに言ってやりたいw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:51:09.52 ID:hRHcD5EdO
>>579
自在にリミッターを外す女…恐らく素手で頭蓋骨握り潰すくらいわけない女なんて普通の人間じゃないから仕方ないさ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:51:24.46 ID:FnQTUB6FO
私はエレン一筋です。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:55:55.11 ID:ihfMCrhdP
じゃあ僕クリスタで
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:04:25.61 ID:5UWSYhSt0
中1で170cmの63kgなら恵体と呼べそうな気がするがw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:05:24.12 ID:W90oqpzk0
>>582
でも中学の時の女子ってめっちゃ性格悪いじゃん
いじめとか平気でやるし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:10:01.59 ID:qGmckfCrO
この世界は残酷なのだと理解した時から


ーーー私は、自分自身をッッ!!
完璧に支配出来たッッッ!!!!


何でも
出来ると
思った………ッッ!!!


ーー脳内麻薬が肉体のリミッターを外し血流が加速ッ!!
全身に濃密な酸素が行き渡るッッ!!!



ーーーナイフは捨てた

ミカサ「ナイフだの斧だのそんな玩具はお前達の間だけで共有すればいい…」ユラァ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:13:46.53 ID:NQGnB1w40
>>585
クリスタという歯磨き粉があったなぁと思って
検索してみたら2008年3月に製造中止してた・・・
やっぱりこの世界は残酷なのね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:15:09.74 ID:hwIUsCEg0
ミカサ体重あるなぁ、見た目細身なのに。相当なマッチョに違いない。
エレンの63kgですら、170cmで贅肉が殆ど無いとすると、筋肉隆々だと思う。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:16:30.18 ID:WN8d8M2N0
筋肉は重いから・・

あんな器械体操みたいなことやってたら、インナーマッスルもすごいわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:19:12.33 ID:k7JuDVvy0
>>587
それは中学女子だから、じゃないと思うぞw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:19:51.90 ID:EIRl5fBZP
>>590
あれ、今更だけどこれ張らないといけないのか
http://livedoor.blogimg.jp/apricotcom/imgs/d/0/d074c0e6.jpg
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:20:45.85 ID:W90oqpzk0
>>592
何それどういう意味
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:21:48.87 ID:WN8d8M2N0
>>594
個体差ってことじゃね?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:25:27.36 ID:NQGnB1w40
>>587
安心しろお婆ちゃんになってもそんなに性格変わらないから・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:28:09.45 ID:W90oqpzk0
つまり女はクズってことか
まあ男作者が描いた女キャラって男っぽいから嫌いにはならないなー
ミカサとかイケメンだしな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:28:41.03 ID:hRHcD5EdO
>>589
クリスタルのように輝く白い歯になる歯磨きだっけ?懐かしいなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:29:35.87 ID:QiZovM0pP
http://void.heteml.jp/titan/
このゲームできないぞ
画面がただの水色になるだけw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:30:26.93 ID:AB0+6+OQ0
>>593
なんでこんなにイケメン&イケ腹なんだよ…w
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:38:26.85 ID:3KTksS1DO
>>593
諫山先生は良い趣味してるなあw
コミックのオマケシール(?)のミカサンタも、凄い二の腕だったな。
俺はゴリ子興味がないから、通常版を買ったけど。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:38:41.96 ID:icUcS5vc0
もし盗賊団があの時襲ってこなかったら、
ミカサの腹筋は割れることなく、あのままに成人してたんだと思うと。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:39:03.74 ID:6VTgpLGqP
(そうだ、戦うんだ……私は、私はこのナイフを……!)

(捨てる。)
「ええいゃああああああああ!」ポイっ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:42:03.82 ID:hwIUsCEg0
>>593
コレが問題のそれかw設定通りだな。
服着ていると上背があるのがよく分からんが、これなら納得。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:44:39.65 ID:FnQTUB6FO
エレン大好き。

エレンの細い腰が大好き。

水の入ったペットボトルに威嚇する猫みたいなエレンが大好き。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:46:41.72 ID:5XJ9F8jR0
東洋人の女ってもっと背が低いと思うんだが…
まあ背の高い女もいるからおかしくないけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:47:22.45 ID:kpO5cDllP
>>605
ミカサ乙
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:47:24.11 ID:sJHdN12I0
東洋の魔女
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:48:28.05 ID:k4wgT7Is0
そのうち「進撃の巨チン」ってAVをTMAがやるよな?!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:50:41.75 ID:kpO5cDllP
現代と比較するのも何だが、最近は170くらいの女性ってそこまで珍しくもないと思う
175越えとかになると流石に珍しいが

東洋人とは言っても、日本人より中国人は少し高いし
日本人が昔小さかったのは、栄養面の問題ももちろんあるけど、
正座文化だったのもあかんかったらしい(中国は椅子文化)
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:51:20.90 ID:SNCxjTncO
OPのコーラスの、
「ズィジダゼーンヴィズィーンディイェーガー(ハッ ハッ ハッ ハッ)」
のあとの「ヘッホッヘッハー」の部分は「attack on titan」と歌ってると
ネット上に見かける歌詞では広まってるようなんだけど、
これほんとにそうなの?
全く聞こえないんだが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:51:26.35 ID:icUcS5vc0
>>609 またOPを病的なまでに似せてくるんだろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15310740
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:51:49.44 ID:hRHcD5EdO
>>605
エレンが馬鹿みたいじゃんw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:53:19.94 ID:qGmckfCrO
>>609
ミカサ役を復帰バキバキなメスゴリラがやるんだな
芋女役はそこそこ可愛い奴を連れてきてそこら辺で屁をこかしておけばいい

そしてクリスタ役に超絶可愛い金髪のロリ外人を引っ張ってくると
完璧だな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:54:30.46 ID:qGmckfCrO
>>609
ミカサ役を腹筋バキバキなメスゴリラがやるんだな
芋女役はそこそこ可愛い奴を連れてきてそこら辺で屁をこかしておけばいい

そしてクリスタ役に超絶可愛い金髪のロリ外人を引っ張ってくると
完璧だな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:55:29.00 ID:2RvOffA40
>>606
ミカサはハーフだし自分は純血日本人だけど178あるよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:56:57.35 ID:71CxX6Xx0
長友のムキムキ画像はってくれ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:58:23.01 ID:2u6toSu90
>>610
誰がイメージに近いかなあと色々思い浮かべてみたが
多分、浜口京子が近い。彼女ぐらいの男顔負けのゴリゴリの骨格筋力で
身長170cmの体重70kgぐらいだ。
漫画のミカサはスペックからすると細すぎ。ミカサの身長、体重なら
もっと腕回りと太ももが倍ぐらい太いゴリラ女じゃないとおかしい
ボディビルの日本チャンピオンクラスかそれ以上。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:01:03.54 ID:+QBtSw4c0
一応表紙やコミックスのはネタの範囲のはず…
本編では出てないし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:03:52.94 ID:ogE56vkH0
陸上の女子棒高跳びを画像検索すれば普通にいる
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:04:55.91 ID:kpO5cDllP
>>619
平均より10キロくらい重いんだぜ?諦めろよ
っていうかむしろ、腹筋に萌えようぜ 覚悟はいいか、俺は出来てる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:05:27.08 ID:mSUL6/I6P
>>619
現実見ろカス
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:06:37.00 ID:GCOCNxlC0
Danny Choo

22時間前
Am in the middle of trying to get you some top folks from Attack on Titan to come to AX.
進撃の巨人製作側のどなたをアメリカのアニメエキスポに連れて行けそうです!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:13:07.05 ID:IclKmLK60
>>619
割れた腹筋ペロペロぐらいできるようになろうぜ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:20:11.15 ID:EIRl5fBZP
>>619
コミックの嘘予告はともかく掲載雑誌の表紙にカラーで載ったからには諦めろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:21:30.03 ID:AB0+6+OQ0
今たまたまドラマ見てて懸垂してる松田翔太のムキムキ筋肉にビビったw
スーツ着てるとかなり着痩せするんだな…ミカサもあんな感じなのかもw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:26:06.55 ID:k7JuDVvy0
筋肉質な女の子、いいと思うけどな〜
尻もキュッと上がってるぞ、キュッと
まあ好みの問題だけどなw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:28:27.18 ID:EUFd352pO
>>617
すまん、川島のしかなかったわ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:29:22.62 ID:OltiL4HeO
別に無理に好きになろうとしなくていいし好きな人に現実みろよとかわざわざ言う人がよくわからないんですが
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:29:54.56 ID:fR0Mkp510
久しぶりに北
いくつかの質問に答えてくれ


ミカサのリップがなくなったのは何故?

高温のはずの巨人に触れるのは何故?やけどしないのか

立体起動装置にジェット噴射機能があるのに、なぜ飛行できる乗り物を作らないのか?

アニメだからって理由なしでお願いします
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:32:28.58 ID:WN8d8M2N0
>>630
ジェット噴射でワイヤー飛ばせるからって、飛行機は飛躍しすぎだろ

あ、ボケてないです、べつに
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:32:31.89 ID:qTddnJZB0
>>630
ネタバレだから
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:33:38.68 ID:ueBTGlIbO
1:エレンに似合わないと言われたから
2:実際熱い 生き急ぐ奴しか触りたがらない
3:揚力を知らないから
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:34:10.38 ID:IDJVDOZl0

元からないけど

直接触ったらやけどするけど手では触ってない

乗り物は燃料を使いすぎる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:34:47.59 ID:k7JuDVvy0
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
ここなんかどうかな(震え声)
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:38:09.59 ID:D3HR6Dbi0
>>610
アレだけ強い奴は人類全体見回しても珍しいと思うw
まあ小さくて細い可愛らしい女子が重い武器振り回して云々はよく言われる話だし
ミカサみたいなゴリラヒーローは歓迎すべきではないかね?
何も2メートルとか極端に盛る必要は無いんだし強さに納得できればいいのよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:41:46.60 ID:EUFd352pO
リップなくなったって言うけどよく見ればまだあるよ
薄くなっただけだ

そういえば北海道放送は6月17日?は放送中止になるっぽいのはなんで?
まぁ北海道民じゃないんでどうでもいいが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:42:33.71 ID:yhzONU56P
>>630
> 立体起動装置にジェット噴射機能があるのに、なぜ飛行できる乗り物を作らないのか?

それ、タービンを駆動した後の排気ガスだろ?w
まあタービン作れる技術力があったら飛行機がつくれるだろうが。

まあ、ハンターxハンター見たいなもんでしょ。
携帯やPCを作れる技術があっても飛行船までしか作れない世界もあるし。

物語を転がす為の設定だろう。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:46:11.02 ID:aD46gltl0
タービンってそんなに高度なの?
俺の中では飛行機ってのはやっぱり天才の発想だと思うわ
鳥みたいな軽いもんならともかく、人乗せたりして飛ぶってのを、人類で最初に思いついて成功させるのは、奇跡に近いもんがあると思う
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:48:41.85 ID:fR0Mkp510
そうか

立体起動装置もなぞだね
誰が作ったのか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:49:38.32 ID:WN8d8M2N0
>>640
どっかで年表みたいなの見たぞ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:50:39.20 ID:Fj6vVNsY0
ミカサってサンタコスのときはまだ胸があるように見えたけど
表紙水着はガチボディビルダーみたいで胸まで硬そうなのが頂けないよな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:59:25.39 ID:sAFHa3gp0
巨人の弱点はうなじって言うけれども何で剣で危ない接近戦しなきゃいけないんだろう?
巨人ってライフルのようなもので弱点のうなじを打ち抜いても倒せないの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:00:34.11 ID:hRHJ0bAr0
すみません、女走り巨人のところで、おっかけてる兵士が、
「なぜ俺たちを無視する!」と叫んでますが、
それを受けて別の兵士がなにかしゃべってます。わたしのだめな耳では聞き取れないのですが、
どなたか教えていただけないでしょうか。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:00:41.90 ID:EnzfLyMe0
ミカサの締まりは最高だろうな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:08:48.34 ID:NduOFr+Q0
>>645
挿入できたところでフンッってねじ切られそう
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:08:55.04 ID:EIRl5fBZP
>>644
奇行種だ!考えても無駄だ!!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:09:14.25 ID:IclKmLK60
>>643
銃は猟銃程度しかない
しかも弱点を傷つけるだけじゃすぐに傷が塞がるから切除するか大砲なんかで木端微塵にしなきゃ連中は死なん
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:11:51.96 ID:K/AYE32U0
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:12:08.80 ID:IOJqmlnk0
OPの画面左下に立体起動で消えていくミサカ可愛すぎ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:12:41.47 ID:WN8d8M2N0
>>643
撃っても当たらないからじゃね?
大砲がただの足止めにしかなってないし、空は飛べないとなると、まぁ選択肢が無いわな

立体起動あり得ないとか言うのは分るけど、それは現実世界で巨人と戦うようなシチュエーションが今まで無かったから仕方がない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:14:45.57 ID:IOJqmlnk0
ミサカじゃない、ミカサだった
一方通行に特攻してくる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:14:48.16 ID:amiZ1YmX0
>>630
壁内は飛行技術が未発達だから
そういう世界だと思ってくれと作者がブログで言い訳してる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:15:03.35 ID:IuQpFFKq0
☆★☆精鋭の私達☆★☆に任せなさい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:15:45.01 ID:hRHJ0bAr0
>>647

奇行種!
ありがとうございました。
原作も読みます!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:16:40.70 ID:amiZ1YmX0
>>643
重火器やライフルで狙わないのはまだ火器の命中精度が低く火力不足だから
そういう世界だと思ってくださいと作sy(
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:18:06.11 ID:2u6toSu90
>>652
ちょくちょくミカサとミサカを間違える人がいるけどなんでだと思ってた。
その名前の別アニメがあるんだな。一緒に見てる人は混乱するのかな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:19:28.86 ID:i/ZLbyrA0
ミサカいないな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:20:03.57 ID:V4IjAvtfP
三笠と御坂
漢字で覚えりゃ間違えないのにな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:20:03.75 ID:amiZ1YmX0
>>654
あれなぁ
駐屯兵団精鋭班っていう班があってそこに所属してるから
「精鋭の私たち」って言わせちゃったんだろうけどなんかかっこ悪い台詞だよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:20:10.50 ID:sAFHa3gp0
>>648 >>651 >>656

返答ありがとう。
まあ物語の設定上立体起動による接近斬撃が最善の応戦方法と考えるしかないのかもしれん。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:20:13.29 ID:hRHcD5EdO
>>642
胸じゃなくて胸筋だなw

長友の顔にミカサの顔貼り付けたコラを誰か作ってくれお願いだ!(°□°;)
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:20:15.91 ID:+oRbWNDp0
ニコ生TSで見てるんだけど
何で少女への敬礼がないことになってるの?
TSで見る限り普通に敬礼のシーンあるけど
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:21:01.88 ID:yM3MgHCQO
自称精鋭の人は残念ながら今後出番ありません
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:22:56.27 ID:qTddnJZB0
>>663
おまえは、一体なにを言っているんだ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:23:50.82 ID:ZaLemBE2P
>>655
「きこうしゅ」といきなり言われてもわからないよね、これ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:24:49.42 ID:M76Hq+q/0
>>663
よく嫁。少女がミカサに返した敬礼がアニメではなくなってるんだよ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:28:26.80 ID:WN8d8M2N0
>>661
近接戦闘が売りなのに、砲弾や空爆でやりあったら絵ズラが単調になって、試合に勝って勝負に負けたような状態だな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:32:59.32 ID:C4X7gjnm0
うなじの弱点なんかは大砲撃ってて気づいたとかあるんじゃないのかな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:39:51.22 ID:sAFHa3gp0
ただ、壁の上から大砲で弱点のうなじを狙うのは難しいと思うよ。
大砲の先を斜め下方向に向けるのはなしだと思う。
砲弾の落下を利用するにしてもシビアな落下物理計算するかしなきゃならなくなる。
ただし、立体起動とライフルを組合わせるのは有りなんじゃないかと思った。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:39:56.87 ID:WN8d8M2N0
「うなじ」って、主に女の子のそれ限定の言葉なんじゃないかと思う今日この頃
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:44:56.32 ID:s0V0WVEh0
>>660
「この私たちが追い付けないなんて!」位にしとけばいいのにね
自分でw精鋭ってwwwwwwwて突っ込みたくなる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:46:39.26 ID:VaAknK8t0
エレンはうんこと一緒に出てくるの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:47:02.45 ID:wnwftYzc0
ゲロみたいに出てくるよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:48:04.91 ID:MGNOaPsUP
1話でモロネタバレシーンがあっただろう。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:49:38.26 ID:V4IjAvtfP
>>660
警察で、4課の俺たちが〜って言うようなもんかな?
駐屯兵団精鋭部隊所属、略して精鋭
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:51:21.38 ID:WHLdzN6y0
うっ、うまれるううううう
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:52:54.53 ID:7hzKg5pH0
>>673
巨人はうんこしない
食べたあと口からはき出す
でもエレンは巨人になるから心配しないで
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:54:19.64 ID:sAFHa3gp0
超大型巨人や鎧の巨人も奇行種に分類されるんじゃないの?
急に現れて、壁を壊す為だけに行動したから
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:55:05.32 ID:7hzKg5pH0
>>467
壁の中に巨人がうまってるからだ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:57:11.89 ID:7hzKg5pH0
>>679
うん

ライナーとベルトルトだな
らいなーべるとると
あに
ゆみるは
きこうしゅだねえ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:57:19.18 ID:Yxgaiz8fP
サシャの元ネタになったであろう微笑みデブは悲惨な末路を迎えたが、サシャは果たして
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:57:27.96 ID:mDtB9NUQ0
>>574
バルメさんて眼球は残ってるの?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:57:45.54 ID:sAFHa3gp0
>>678
>でもエレンは巨人になるから心配しないで

そうだとしても「エレンは人間やめる」って言っているように聞こえるから素直に祝福できない。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:58:08.23 ID:dumfuWkB0
>>678
ネタバレ駆逐さねろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:00:42.37 ID:mDtB9NUQ0
>>593
左の人パンツ履いてないの?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:00:48.29 ID:WN8d8M2N0
>>683
メインヒロインがマッチョとか、前例がないかも
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:02:52.58 ID:Yxgaiz8fP
>>667
あのシーン、前線ではエレン達が悲惨な事になってるが当然それを知らない少女って言う皮肉があると思うんだけど、
軍靴の足音的シーンと取られると判断されたか。

しっかし、軍靴の足音どうこう言ってる人達からすりゃ進撃の巨人った発狂物のアニメだよな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:04:21.79 ID:SooM3w+FP
原作読んでみたけど普通に面白いな
ネットだとつまらないっていう評価が多かったから期待してなかったけど
リヴァイ兵士長掘りたいわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:05:20.30 ID:MIqHw9AR0
>>689
イベント逝ってこい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:06:54.56 ID:ZaLemBE2P
>>688
国家の概念が無いから関係無い気もするがな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:09:19.06 ID:0MCdNJ+r0
クリスタは天使だからうんこなんてしない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:11:06.55 ID:mSUL6/I6P
そんな事ないよ
クリスタはぶりぶりうんこするよ
そしてそれらは貴重な肥料となって
やがてぼくたちの食料となるんだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:11:11.96 ID:RM8h/I2C0
>>688
軍靴の音が聞こえます。2005/01/20 主婦J 50代 専業主婦

先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から
同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい
巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい。
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもの
でその衝撃にへたりこんでしまいました。

このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。

この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:11:59.26 ID:k4wgT7Is0
ヒロインが爆乳とかヒーローがガチムチは普通にあるが
ヒロインがマッチョって確かにないよな・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:13:46.51 ID:IuQpFFKq0
アニメ版ではミカサはまだ肌を露出していない
アニメ版ではミカサはまだ肌を露出していない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:14:22.25 ID:lcnfFRqQ0
嘘バレとネタのマッチョ表紙画像は置いといて
まだ一度も本編で肌を露出したカットがないから実際の所はわからんだろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:14:30.12 ID:sAFHa3gp0
>>695
>ヒロインがマッチョって確かにないよな・・・

じゃあ逆に考えてみたら、ミカサはヒーローで、
エレンやアルミンがヒロインと・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:15:28.57 ID:V4IjAvtfP
>>694
極右という発想はすばらしいと思う
笑うしかないw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:16:00.17 ID:NduOFr+Q0
>>698
つまりパロディAVが作られるとしたら、そういう事か
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:16:19.30 ID:mSUL6/I6P
>>697
現実見ろよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:17:01.61 ID:im23BD9M0
ラスボスは33.4m級の縦縞の巨人
ネタバレすまんな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:18:05.49 ID:7hzKg5pH0
>>684
エレンは人間やめないよ
巨人になるとはいってもエレンの体自体が巨人になるわけではないからね
エレンの肉体がきょじんの体につつまれるだけ

えれんのからだは巨人の首の部分にいるだけなんだ
巨人になるには巨人になるための強い信念をもって自分の体を自分で傷つけなくてはならないんだ
つまり自分自身で巨人になれるかどうか決めれるわけ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:19:14.72 ID:bHD2Aayx0
クリスタも腹筋割れてるだろ
腕もムキムキだよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:19:55.18 ID:jvvx3Wb30
これミカサってのはヒロイン?
それとも主人公の一人なん?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:21:04.83 ID:lcnfFRqQ0
ヒロインはエレン
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:21:32.09 ID:wnwftYzc0
一応3人が主人公

エレン→精神のバケモノ
ミカサ→暴力のバケモノ
アルミン→知性のバケモノ(作中なんと一度も作戦立案や推理を外してない 鬼の洞察力)

三者三様に超人的な面を備えてる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:21:37.11 ID:pbbCqX1K0
>>705
主人公がミカサ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:23:19.07 ID:7hzKg5pH0
現在公開可能な情報

エレンは単行本10巻の半ばまで巨人を人間の状態のままで
殺してない
つまりOPの「えものを〜♪ほふるぅ♪イェェェェ〜〜ガァアアアアアアア〜〜〜〜!!」するためには
まだまだ時間がかかるということだ
ちなみにその時の状況はユミルがクリスタを守るために巨人になる直前なんだ
コニーやライナーたちが塔の屋上にいて巨人に囲まれて
絶体絶命ってときにユミルがコニーたちを助けるんだ
ちなみにクリスタは元貴族で本名はヒストリア・レンズだよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:24:31.38 ID:kjRYVJnXO
アニメ組からしたら明後日が分岐点か。視聴を続けるか止めるか、勿体無さすぎて止めるなんて考えられないけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:25:44.86 ID:7hzKg5pH0
>>710
まよってんなら
やめちまえ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:28:38.10 ID:Fj6vVNsY0
>>704
基本、10番以内に入ってたらみんなムキムキだね
クリスタもサシャももちろんムキムキ
ムキムキじゃなきゃ立体起動は難しい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:28:56.14 ID:wnwftYzc0
原作人気が大爆発したきっかけみたいなもんだからな>アニメ7話

そして、作者がもともと書きたかった題材でもある
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:28:58.67 ID:kpO5cDllP
ええい、水着回はまだか まだなのか
夏になったらアニメ誌で水着ピンナップは勿論ありますよね?!

>>683
多分摘出してるんじゃ?バルメさんの腹筋が眩しくて生きるのが辛くない
http://iup.2ch-library.com/i/i0917862-1368714512.jpg
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:29:49.99 ID:Fj6vVNsY0
>>714
腹筋はやはりいらないわ・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:30:51.93 ID:mDtB9NUQ0
>>714
ココがアールの真似とかいって揉みしだいてたが
そういうシーンあったっけ?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:30:56.08 ID:mSUL6/I6P
>>714
すごいモリマンだな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:31:47.67 ID:MIqHw9AR0
ネタバレだけどアールは







ホモ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:31:49.98 ID:6VTgpLGqP
>>714
腹筋と巨乳って両立すんのかな?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:32:01.11 ID:sAFHa3gp0
でも、もしエレンが巨人に化けるなら、放心状態のアルミンが無傷だったのって
巨人に化けたエレンが守ってたからだったなんてオチだったりしてね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:32:04.88 ID:yHpy9seY0
>>714
ピンナップくらいはあるかもね
まああってもアニメのほうはそこまでムキムキにならんと思うけどミカサ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:32:15.74 ID:0MCdNJ+r0
ブラックラグーンのレヴィって腹筋われてたっけ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:33:23.00 ID:6VTgpLGqP
>>720
その可能性は大いにアリだな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:33:34.74 ID:s0V0WVEh0
>>694
すげー出オチだなw鼻水噴射したぞwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:34:03.55 ID:mDtB9NUQ0
>>722
割れてる。フライフェイスも
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:35:54.72 ID:Fj6vVNsY0
>>720
守るというか、エレンを食った巨人はエレン巨人化で死亡
近くにいる巨人を片っ端からエレンがぶっ殺していったから
結果的に、アルミンの周りに巨人がいなくなって助かったって感じだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:40:08.74 ID:pbbCqX1K0
もうネタバレ控えるとか全然なくなったな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:41:12.88 ID:fJLVDAoyO
ミカサ父はイギリス人だな。ミカサの名前の由来の戦艦三笠はイギリスで造られた艦だもの
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:41:27.49 ID:ymVov0MA0
こんだけ売れてたらもうネタバレしないほうが無理だろ
ネットすんなって話になる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:41:50.98 ID:fR0Mkp510
重要なのは

「なぜ敵が巨人なのか?」って事だろう

「有害なケダモノを駆除した。たまたま人とかっこうが似ていたケダモノだ!」

では人間とは一体何のか・・
「知能あるもの」「人の形をしたもの」「道徳心のあるもの」・・・
そこが重要なテーマなのかもしれない



「人間の形をした獣である巨人」が実は自分たちと同種だったというオチであると推測
弱肉強食のこの世に生まれた以上、全ての種は獣なのです。「人間」は特別な生き物ではない
じゃあ何故、人間はそれに抗おうとするのかね



以上、作文でした。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:42:44.04 ID:wnwftYzc0
なんで巨人か? って

作者がウルトラマン好きだからだよ  釣りでもなんでもねーぞ マジでこれ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:44:33.50 ID:pVIxxDGqO
最初から6話まで見たけど面白い
つまらない時がない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:45:57.70 ID:RM8h/I2C0
作者は破壊王ゴジラとかすげえ好きそう
強さにかなりの執着があるみたいだからな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:48:24.00 ID:XK+yL4CX0
お前らいい加減ウソバレで釣るのは止めろよな、これがホントのネタバレだ


エレンの死を知ったミカサは、復讐鬼となり、巨人を狩り続ける
そんなミカサの前に現れたのが、高潔で穏やかな精神を持つリヴァイ兵長だった
かつて、街のゴロツキを説教していた時、巨人に妹が食われた過去がリヴァイにはあった
強い意志を持つリヴァイにミカサはエレンの姿を重ねていく、リヴァイもまた妹の姿をミカサに見た
だが、二人の前に死んだはずのエレンが巨人を引き連れ現れる
動揺するミカサを庇ってエレンに切られるリヴァイ
 エレン「討伐数、1・・・」 ライナー「この裏切りもんがぁ!」動けないミカサ
窮地を救ったのは、知将として成長したアルミン率いる部隊だった・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:49:10.51 ID:TSAkxpgd0
というか普通にミカサが主人公だし
みんな騙されすぎ^^;
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:51:26.17 ID:93OipG990
>>734
つまらん
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:53:14.22 ID:mDtB9NUQ0
ていうか人間が巨人になったら小さい存在が
巨人に立ち向かうっていう物語の趣旨がめちゃ
くちゃになって面白くもなんともないだろ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:53:22.60 ID:V4IjAvtfP
>>731
庵野さん、自分の作品にウルトラマンのマークとか出すのやめてください
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:53:51.07 ID:k4wgT7Is0
>>734
あのさ・・・
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:57:48.07 ID:X2tjJVkQ0
>>737
別にそういう主旨じゃないし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:58:22.29 ID:XK+yL4CX0
>>739
なんだい・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:58:46.21 ID:Fj6vVNsY0
>>737
そこ主旨じゃない
巨人とは何なのか、何故人だけを食らうのか
その謎が本題
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:00:11.42 ID:sAFHa3gp0
>>737

人の言葉が解らなくなるとか、1日3分まででタイムオーバーすると瀕死状態の人間に戻るなどのハンデつければいいんじゃない?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:01:37.15 ID:wnwftYzc0
>>737
なんで作者が進撃の巨人描き始めたか教えてやるよ
「ウルトラマン同士の総合格闘技戦描きたい」 からだよ
そんなのお前が勝手にそう思ってただけ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:02:41.92 ID:fR0Mkp510
>>731
なんか
がっかりしたわ・・

俺の名前に特別な意味がない事を知った時と同じくらいショック・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:06:20.86 ID:lGvfwoNS0
>>744
マジかよ。
巨人中学校とかいうパロディ漫画みたら
描いてるの原作者の学生時代の彼女
らしいじゃん。たんなる金儲けだけかよ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:06:59.61 ID:KOr+PTQlP
>>744
何かのインタビューで言ってたん?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:09:16.91 ID:nxSyxNNp0
ウルトラマンごっこで虐められてたのがにじみ出てきて同情する
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:12:12.92 ID:Lz8mRroI0
つーか主人公が巨人に変身できるなんて、そんなチート技使えるようになったら
わざわざ危険を犯して立体起動接近戦なんてやらなくなるじゃないの?
だったら主人公の立体起動戦はアレが最初で最後だった事になってしまわないか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:13:23.14 ID:pXlcJm9x0
巨人になってもへたれだから心配するな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:13:25.79 ID:YktHx0d0P
OPのアレをやるまで立体起動するに決まってるだろ!
何を言ってるんだ!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:14:21.64 ID:fajf2DUd0
次回からOPでイェーガーするのはミカサに変わります
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:14:34.75 ID:lGvfwoNS0
ていうかウルトラセブンが身長40m、タロウが50mなんだが
人間の身長にするとセブンが160cm,タロウが2mとなって
とんでもない体格差だぞこれ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:14:50.08 ID:nZgI0TrBP
>>747
未来シアターの作者取材TV番組だろう多分
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:16:33.70 ID:g6YcP4ZhP
>>753
144と180でも厳しいな……
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:18:49.90 ID:nlfi/t1q0
最期はエレンと○○が3分たったから人類と別れて故郷の村に帰ります
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:46:55.86 ID:onzEjASA0
>>754
そうそれ  自分が幼少期無茶苦茶貧弱だったから
なおさらそういう強いものに対する憧れが強いんだと
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:59:26.40 ID:N5kjBpg7O
未来シアター見たけどウルトラマンとか言ってたっけ?
自分が貧弱だったから昔からヒーローに憧れてたとは言ってたけど
まぁそれでもエレンは原作でもまだヒーローにはなれていないけどw
〇〇化してもエレンは相変わらずだw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:03:44.01 ID:jTAZZQLuO
>>758
イメージ映像でウルトラマンは映ったよ

あれだけ見てウルトラマンみたいのが描きたいって作者が言ってた!とか
ウルトラマンみたいな戦闘が描きたくて進撃は描かれた!とか言っちゃう奴ってwww
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:04:13.62 ID:pXlcJm9x0
エレンがなんたら化してつまらんってのは
アンチの常套句なんだよね
原作で言えば2巻という序盤での話
本当につまらないのなら売り上げ落ちるのにそこから何倍も増えているんだから
ある意味次回が終わった後楽しみだわ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:05:59.11 ID:nNMRlrURP
今週末もキチガイ顔巨人さん楽しみです
キチガイ顔巨人はニヤニヤしてなきゃダメだ
アニメ版はニヤニヤの不気味さや人間味が足らんよ
オカマ走り巨人って原作じゃニヤニヤしてたよな?

半笑いで、オカマ走りで、ダッシュで近寄ってくる、巨人…
この4盛りが良かったのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:14:52.29 ID:COBgCr3VP
>>746
文章がおかしいよ。それと進撃中学は関係ないだろw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:15:01.64 ID:dUrPi1Ba0
ウルトラマン云々は別ソースのはずだが、このスレで今話すことじゃないんじゃね?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:15:13.30 ID:nNMRlrURP
>>760
そうは言うが「おもしろさ」の方向性は明らかに変わるじゃん
恐怖で潰れそうになるのを耐えてそれでも抗おうとする今は、これはこれでおもろい
かといって、いつまでも巨人狩る絵ばかり見せられたら飽きるし、ワンパターン化しちゃうので、
エレンを鍵にした勢力争いと謎解きにフォーカスってのは英断だとも思うがね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:20:03.06 ID:g6YcP4ZhP
>>611
亀だけど
「ハッ!ハッ!ハッ!」は「Kampf!(戦え!)Kampf!Kampf!」
「てんのーへーかー(空耳)」の「へーかー」は「Jaeger!(狩人よ!)」だと思う

戦え!戦え!戦え!ナントカカントカ狩人よ!!みたいな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:24:32.35 ID:i12yxjb5P
コレに出てくる「巨人」ってのは大きなゾンビだね。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:28:39.44 ID:SZK7nOGt0
7hzKg5pH0みたいなのって楽しいの?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:28:57.04 ID:0wdQGL+gP
>>765
横レスだけど、なるほどKampf!(戦え!)か
一番最後のラーララッララ!はドイツ語で「心臓を捧げよ」じゃないかって説を聞いたな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:39:56.45 ID:KmFBDB8U0
>>611
Sie sind das Essen und Wie sind die Jager.
Ha …Ha! attack on titarni

説もあるな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:59:16.02 ID:0wdQGL+gP
>>769
Sie sind das Essen und Wir sind die Jager.

WieじゃなくてWir
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:01:43.87 ID:67AuHUkJ0
あと3つのパイロット誰だろ
ショーコは確定か?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:05:00.50 ID:M3qF3xT20
ショーコは奇行種だろうな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:20:31.97 ID:aUhGm5i1P
>>729
2ちゃんにいる以上バレすんなは無理があるが
だからといってテンプレでバレ禁止してるスレでわざわざバレするのは空気の読めないただのガキ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:27:59.24 ID:t3wVEg7h0
ニコニコで見てるとコニーのシーンで下野下野とコメントがやたらつくが、有名な声優なのか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:29:44.55 ID:onzEjASA0
結構主役級もやってるし、女性ファンも多くついてるね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:40:01.52 ID:fOLPfXfu0
>>611
とりあえず、今までのRevo作詞の傾向からして
アルバムごとにその中で使う外国語ってテーマを一つに絞って揃えてあるから、
最初の出だしにドイツ語が使ってあるなら、コーラスに英語を混ぜるのは違和感ある。

まぁ、聖戦のイベリアやmoiraではナレーションには英語を使っていたりするし、
サンホラではなくリンホラ名義だから、アニメ主題歌としてのタイアップで
そのタイトルの公式英訳を織り込むことが無いとは言い切れないかも知れないけど。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:53:54.94 ID:mfD7Wgkl0
うむ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:54:13.78 ID:PHpOVLmO0
アニメ最高の盛り上がりは7巻の終わりから8巻にかけてだろうな
原作通りでそこまで行けばだけど
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:56:41.06 ID:hKYZJyOQ0
>>774
有名かもしれんけど役者としてより中の人のいじられっぷりとかの方が大きいかも
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:59:54.31 ID:oivP+3tF0
みつどもえの先生は下野以外ありえないと思った
他はよく知らん
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:01:24.32 ID:KOr+PTQlP
下野はくっさいくっさい腐女子に大人気だからな
くっさいコメントは無視したほうがいいよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:01:50.99 ID:GbkapNrZO
>>771
何故ヴヴヴ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:19:27.17 ID:TpWCQ7mhO
アルミンって母さん食った巨人だろ?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:35:27.23 ID:rxnuJrdhP
>>707
>エレン→精神のバケモノ

ストーリーが進むと、エレンの女々しさがドンドン出てくるよ。
こんな顔で、ミカサに怒られるんだぜ。
http://blog-imgs-58.fc2.com/h/e/r/heroch/d5b8d6c5.jpg

精神的にもミカサに負けてます。


>>714
水着だったら、こんな感じだよなwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:51:34.06 ID:Fjp9IlXiP
>>784
あの女って誰だ?巨人化するとかいう女か?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:52:29.64 ID:PD7S+ind0
進撃、アニメ化の影響で売れすぎだろ行きつけの本屋
やっと入荷したと思ったら一日で売り切れやがった
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:58:24.16 ID:+3/OOvC60
ニコニコでも原作信者は徹底的に駆除されてるな
そらアニメ楽しんでる最中に「なぜカットした」「なぜ変更した」と
無粋なコメント流されてもウザイだけだからな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:58:46.75 ID:Fjp9IlXiP
俺は逆に今は恥ずかしくて買えんな
買うならアマゾンあたりの通販で買う
まあ多分買わないと思うけどアニメの終わり方次第で買うかも
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:28:53.40 ID:xvIjMJEY0
みんながっついて原作買いあさってるみたいだけど
まだまだ買わなくていいよ、全然謎解けてないし次の巻までストレスたまるだけ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:42:15.13 ID:upsREvJD0
>>784 「私をこんな女にしたあんたが何今頃そんなこと言うてんの?
なにそれめっちゃ意味わからへん」みたいなシーンだな。あるわ・・。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:57:49.84 ID:Fjp9IlXiP
話が完結してから全巻買うのが一番いいな
そうじゃないとベルセルクみたいになってしまう
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:28:32.13 ID:QlawbbNp0
ロリミカサ可愛すぎ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:30:42.45 ID:lmi4bs580
今さらながらアニメの1話と2話を見て激ハマり…。
原作も買うことに決めたんだけど、アニメから観てハマったんなら
アニメを全て観てから原作にはいったほうがいいのかな?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:34:27.90 ID:wVPGXvLm0
>>793
今すぐ全巻読むか関連スレ、コメント有り動画サイトを見ないことをお勧めする
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:41:55.37 ID:lmi4bs580
>>794
レスありがとう
アニメの続きは我慢して原作先読むことにするよ!
手に入るかが問題だけど…w
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:02:33.84 ID:lGvfwoNS0
ていうかオレの場合全然バレあってもかまわないけど
バレしたら楽しめないってことない人も半分くらいいる
と思うけど。
おもしろい作品ならオチわかってても何度も見るし。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:04:48.90 ID:2J0pATH8P
作品にもよるね
この作品は次から次へと伏線が出てくるから楽しめるよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:19:31.14 ID:QbzoQPs0O
アニメから入った人は原作の絵を見てがっかりする人も多いだろうな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:24:10.21 ID:E6qlLCFFO
原作の絵好きだけどな
後雰囲気悪くして申し訳ないけど、関係ないスレで進撃の話題だすの控えようぜ
してないファンの方が多いだろうが嫌いな人も多い主題の漫画だからな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:25:15.96 ID:xvIjMJEY0
ラーメン屋の行列と同じでいまはどこも品薄
そのうちブックオフに100円で大量に出回るよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:42:39.60 ID:2J0pATH8P
というか作者はよくあの画力で立体起動装置なんて動きまくる技術を取り入れる気になったな(理系の友人がいるとはいえ)
インタビューでも「ウルトラマンがやりたかった」って言ってたから単純な殴り合うような漫画でもよかっただろうに
でもそれだとここまで人気にならなかっただろうな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:07:31.78 ID:lGvfwoNS0
ガスで飛ぶって相当な量のガスだよね。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:08:24.07 ID:EaV+GTTa0
アニメ1話の時点では本屋に山積み状態だったけどな
やっぱ5話の影響か?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:11:38.56 ID:YktHx0d0P
>>791
ベルセルクを例に出したら一生買えない可能性が出てくるが…
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:13:09.12 ID:vOAQCGtK0
>>802
ワイヤー巻き取るだけでけっこうな消費量だと思われ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:14:01.33 ID:zsLComf90
サシャは自前のガスも使用しています
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:20:39.74 ID:pXlcJm9x0
最短で終わるとしたら20巻ぐらいらしい
もちろん引き伸ばし…もとい寄り道とかで伸びる可能性はある
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:31:35.80 ID:Fjp9IlXiP
バクマンみたいに綺麗に終われよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:34:08.72 ID:J6BANpP10
小林靖子はクレイモアでやらかしたから1期(仮)の終わらせ方が不安
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:37:38.88 ID:COBgCr3VP
>>809
なぜ悪い例を出す。クレイモアは見てないから分からないけど。
ジョジョをあれだけ最高にハイに締めてくれたし、期待していいと思う。こっちの方が難易度は高いが。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:01:04.95 ID:3auHjziz0
>>791
なんでや!終わらせない気か!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:07:22.93 ID:oivP+3tF0
ガスは俺らの知ってるガスではなくあの世界独自のジェット燃料的な特殊なガスではなかろうか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:08:14.02 ID:KmFBDB8U0
>>809
1脚本家が自分の裁量で終わらせ方をアニオリで改変とかはできない
各話のセリフ回しやシーンの繋ぎは脚本の範疇だけど
どれを入れてどれをカットするかとか、アニメオリジナル展開入れる場合は
脚本家が独断で考えるんじゃなくて、監督含めた偉い人会議で決めるから
その考えはあまり適切ではないな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:13:38.65 ID:W1OinOGj0
>>813
脚本家の悪口言いたいだけだろ。
かなり悪質なアンチがついてる人らしいから。

進撃は原作も続いてるし、人気もあるし、無理にアニメオリジナルで終らせる必要ないと思うな。
普通に二期につづくでいいよ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:25:55.61 ID:UmQNGWxa0
展開気になって原作読んだけど人死に過ぎてワロタ
感情移入しやすいから辛くて読めないw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:27:10.03 ID:2rclFpKq0
どんな圧縮技術使ってるんだろうなあれ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:29:33.21 ID:mlzu5j8o0
>>815
人気出そうなキャラから率先して死なせてる印象はある
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:31:51.02 ID:NCts0toQ0
まぁ、エレンって恋愛感情には鈍感だけど仲間想いで努力家で熱血漢って
かなりの主人公メンタリティだよな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:36:59.02 ID:UmQNGWxa0
>>817
せっかくこのキャラいいなと思ってもすぐばっさりw
最終話まで主要キャラもばんばん殺すのかと思うと悲しくなるわ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:44:09.81 ID:3auHjziz0
N0.1〜10までとアルミン、そばかす、隊長、ハンネスの内誰かが死ねば
ショック大だろう
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:46:04.74 ID:qyHuFAVC0
上で言ってたウルトラマン云々は作者のブログにあったよ
自分は何の知識もない新人で進撃はウルトラマンの総合格闘技かきてーという
妄想から生まれたとか
7話まではプロローグみたいなものなんだろうね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:47:24.78 ID:2J0pATH8P
5話の初陣でエレン達が全滅した時の巨人って全員奇行種だったの?
それともトーマスを食った奴だけ?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:13:20.70 ID:0NfJyTbf0
じょせいたちとそーぷぷれいがしたい
すごいきんにくでぎゃくにきもちよさそう
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:15:50.52 ID:UzKxZYhuO
>>822
少なくとも言及されてるのはトーマス食ったやつだけだな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:33:23.82 ID:mlzu5j8o0
>>820
隊長って誰?
リヴァイ兵長?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:36:35.94 ID:F4CoUxfc0
>>820
??「私は死んでも感慨もないって事ですねー、ええわかってまーす
   ソニーとビーンに慰めて貰ってくるわー」
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:44:33.50 ID:faIteaqO0
エレン班は複数の巨人に遭遇したばっかりに全滅したわけで
1体だけだったらまだなんとかなったかもね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:47:52.48 ID:mlzu5j8o0
あのメンバー中では最強のエレンが突っ込んで陣形崩して
しかも直ぐに戦闘不能になったのが痛かった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:54:02.50 ID:faIteaqO0
エレンが猪突猛進して全滅が早まったのは確かだけど
複数の巨人に遭遇した時点で遅かれ早かれダメだった
引くことは許されない状況だし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:02:14.30 ID:QbzoQPs0O
戦ったこともないくせにスピード昇進とかなめたこと言ってたのが敗因 巨人は練習用の動かない的とは違うんだよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:06:02.90 ID:GTBpkSeH0
警戒心が無さ過ぎだろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:06:22.18 ID:XA+SD5ku0
公式の4コマ前の見れるとこ知らない?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:06:56.81 ID:oivP+3tF0
まさかパックンフラワーが横に飛んでくるとは思わないだろ?そんな感じじゃね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:08:27.68 ID:nlfi/t1q0
>>784
ミカサがそんな顔したのは
エレンがアニに惚れてしまってるのに気づいて
アニを消したがってるミカサがエレンにまで殺気立ってるシーン

これでミカサがヒロインじゃないのが分かる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:09:44.49 ID:VSqxARrE0
奇行種のオンパレードだったのがやばかったんじゃない
個人的にはエレンの足食った奴の反応が異常すぎ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:11:12.35 ID:JeZh1ykGP
>>830
いやいやあれ鼓舞してるだけだから
『俺達はやれるんだぞ』と
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:11:26.98 ID:lNWSUwXX0
>>834
エレンは別に惚れてねーよw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:12:28.81 ID:WxmSoPDo0
>>830
あれは前後の台詞的に本気で言ってる訳じゃないだろ

まぁ5年前より兵団も自分も進歩してる、と少しでも思っている辺り
戦力差をまだ甘く考えてはいたんだろうけど
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:14:17.18 ID:nlfi/t1q0
>>837
草付けて必死だね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:14:57.29 ID:IkIFlWqPO
>>784
ミカサ妖怪みたいだなw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:16:59.31 ID:3auHjziz0
>>838
例え本気で言ってなくても、巨人が聞いてたらプンプンすると思う
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:18:09.02 ID:lNWSUwXX0
>>839
どの描写でエレンがアニに惚れてるなんて妄言が飛び出すんだw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:18:59.36 ID:3auHjziz0
巨人関連のスレにたまにいるよな
エレンがアニに惚れてるっていってる奴
アニなんじゃね?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:20:21.00 ID:Q4BlHQIK0
エレンはアニの考え方や技に惚れてしまってるからな、アニもエレンに対して生き方に惚れてる
逆にミカサに対しては卒業後に「死なないで」と言われても一言も返さず腕を振り払いウザいと思ってる
見た目以上にこの差がデカい
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:21:20.76 ID:WxmSoPDo0
>>841
おこなの?

>>835
6話でミカサ△やってたからつい人類過信しちゃうけど
あれはミカサがチートだから戦えただけで現状は最前線の先輩方壊滅だしな
撤退不可で足止め係で厄介な奇行種複数体相手だから
仮にエレンが死に急がず冷静に戦えてたとしても遅かれ早かれ皆死んでそう
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:23:46.31 ID:zklyTfdf0
エレンはどっちかというと一緒にいすぎてだんだんミカサがウザくなってきてるんだろうな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:25:46.59 ID:XkHi4MNe0
>>784
好きな男だろうと、相手に対してこんな顔するのはもうフラグだなw
そのうちミカサがエレンの敵になりそうだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:26:57.98 ID:xvIjMJEY0
恋愛脳はどんなアニメ見ても誰と誰がくっつくという興味しかないようだね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:27:44.96 ID:UmQNGWxa0
>>846
宙吊りテストの時ももうお前に世話になることはねぇな的なこと思ってるしな
まぁアニに対しても仲間以上の気持ちはないだろうが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:31:22.10 ID:QbzoQPs0O
>>836
>>838
超大型巨人が現れる寸前にニヤニヤしながら「人類は巨人に勝てる!」とかほざいてなかったか? 過信してる証拠だろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:32:37.58 ID:VSqxARrE0
>>849
しかしその自信に満ちあふれた視線すらミカサフィルターは自分を頼ってる男の視線にしてしまう始末・・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:32:39.24 ID:JRrQtdS50
>>801
あの画力っていうけど、初期から動きのある場面だけやたらと上手じゃなかった?
気合入れて描いてるシーンとそうじゃないっぽいシーンの落差が激しいw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:34:11.72 ID:epQZDi9I0
>>784ってたしかミカサがエレンに「(アニに対して)特別な感情を」とか問いただしてるときだよな
もうエレン殺しそうな勢いだったからミカサはエレンを好きなわけじゃないんだなと思ったわwww
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:35:14.55 ID:JRrQtdS50
>>822
エレンの足食った奴も動きが俊敏だったし奇行種なんじゃないかなと思った。
アルミン口に放り込んだ奴は鈍かったから普通のやつかなって勝手に思ってる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:38:11.90 ID:2J0pATH8P
結局通常種と奇行種の線引きがわかんないんだよな
あの目が異常に綺麗な奴も奇行種だと思ってたしw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:39:12.09 ID:VSqxARrE0
>>854
普通の巨人は普通のスピードで動くからエレン達に遭遇するような先頭にいる巨人は全部速く動く奇行種とかスレで聞いたな
アルミンとエレン食った巨人は確かに普通のに見える
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:40:14.73 ID:WxmSoPDo0
>>850
あれは5年間何もなかったし、まさか直後に現れると思ってなかったから
ちょっと調子良いこと言っちゃっただけだよ

マジレスすると抗うことさえ諦めるどころか外への興味持つだけで異端扱いの世界で
調査兵団に入るっていう奴らが自分以外にも現れはじめている事への喜びを表現してるだけだよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:41:36.02 ID:mlzu5j8o0
>>855
実際巨人の生態は殆ど分からんから
明確な線引きがある訳じゃ無いし平均から外れたと解釈されたら
全部奇行種だろう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:42:00.72 ID:3auHjziz0
>>855
まあ結局人間側から見た通称だしな。曖昧だね。
パターンが単純じゃない奴が"奇行"と呼ばれてるらしい
因みに普通の巨人でも獲物を狙おうと思えば速く動けるらしい
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:44:43.71 ID:VSqxARrE0
>>857
5年間地獄のような訓練してちゃんと立体機動出来るようになってるのに
俺たちは巨人に勝てない、人類は巨人に駆逐されるとか言ってたら5年間何のために頑張ってたか分からんしな・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:45:11.81 ID:g6YcP4ZhP
とりあえず目の前にいる人を食べようとしないのは奇行種
女子高生の間で草食系男子を奇行種と呼ぶのが流行るな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:46:51.12 ID:mlzu5j8o0
お腹一杯なだけなのに奇行種にされた奴も多いだろうな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:47:55.79 ID:E4DW9yVT0
>>814
2期に続くでいいんだけど、20巻くらいまで連載する予定で今10巻なんでしょ?
2009年10月から約3年ちょいかかってるわけで、完結するまで待てるのか?と。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:51:14.88 ID:3auHjziz0
>>863
ぶん投げて続編がないアニメや
それくらい経って続編作るアニメなんて幾らでもあるし
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:01:52.65 ID:RLQ1IjUPP
>>863
2期まで3年程度なら可愛いもんだと思うが
連載終了が見えてきたら、制作計画も立てやすいだろうしね

最近は原作準拠な作り方で成功してるアニメが多いし
昔みたいな原作レイプオリジナル展開で暴走する作品は本当に減った
ネットでのファンの声が大きいし
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:02:21.38 ID:QbzoQPs0O
>>857
そういうのを過信や慢心という
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:05:38.22 ID:IkIFlWqPO
>>852
たぶん好きな戦うシーンとかは自ずと手数が入ってしまうんだよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:07:04.96 ID:FJBB6Ql60
ミカサって女のくせに170cmもあるのか
しかも体重が68kgとか重すぎ
同じ身長の男のエレンより重いとかどんだけだよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:09:52.15 ID:pGPQtjtf0
>>868
ミカサはいろんな意味で妖怪だからな…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:18:28.25 ID:qyHuFAVC0
女だけど自分と妹はミカサと同じ身長
体重は−10だが何か
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:21:48.66 ID:FJBB6Ql60
大女だな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:22:20.97 ID:nZgI0TrBP
>>870
このくらい鍛えれば+10kgはいけそう
http://iup.2ch-library.com/i/i0918024-1368760880.jpg
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:26:08.03 ID:QbzoQPs0O
>>870
顔と胸は?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:26:17.07 ID:2rclFpKq0
>>872
どうでもいいけどこの人美人だな
腹筋ぺろぺろしたい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:34:18.29 ID:mmX3HuCK0
ワイヤーの巻き取りって掃除機のコンセント方式かな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:36:12.07 ID:pXlcJm9x0
どんな所にも刺さって簡単に外れる
アンカーこそ謎の道具だな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:36:32.08 ID:ef8MSMEp0
>>870
それでも58sか
俺より重いじゃん
でかい上に重いのか・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:37:08.21 ID:oivP+3tF0
吸盤でよかったのでは
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:38:19.14 ID:rP+qIU120
>>875
それだとただワイヤーを巻き取るときにはいいけど巻き取りを利用した移動ができなくない?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:40:14.69 ID:U2ujwdegO
>>867
手数とかそういうレベルじゃないよ
人物変だけど動きのある絵はほんと上手い
キレイで整った絵は描けるけど動きを表現出来ない人プロでもいっぱいいるし
諫山氏は「描ける」作家だよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:41:15.60 ID:YktHx0d0P
>>826
ハンジは隊長だし…
えーと…モブリットさん?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:41:26.65 ID:VSqxARrE0
>>880
動いてる物のブレを漫画にするのが上手いって事なのかね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:42:37.05 ID:pXlcJm9x0
作者は静止画が苦手で動きのある絵が得意というあまり見ない漫画家w
動きや見せる絵は凄いと思うよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:42:39.43 ID:QbzoQPs0O
ようするにヘタウマ漫画家
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:42:46.95 ID:E4DW9yVT0
>>872
こうして見ると悪くない。いや、全然いける。
つまりミカサも…。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:43:21.21 ID:RLQ1IjUPP
>>877
170で58なら女性でも普通じゃないか?
まあ筋肉の付き方で個人差はあれど、ピザではないだろう
身長マイナス110で普通レベル、マイナス115で「細いねー」と言われるレベル
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:43:38.42 ID:UmQNGWxa0
人物だけは下手だよな
漫画自体は上手いと思う
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:45:27.92 ID:rP+qIU120
なれたら見分けがつくようになるけど初期のころの絵は
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:46:04.72 ID:rP+qIU120
途中で送信した
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:47:35.27 ID:VSqxARrE0
>>886
同じ体重でもついてるのが脂肪か筋肉かで見た目だいぶ変わるだろうしなー
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:48:03.61 ID:qyHuFAVC0
>>877
そっちが痩せすぎなんじゃww失礼な

作者はチビじゃないのに47キロしかないって聞いて心配になった
完結するまでは死なないでほしい
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:48:18.52 ID:pXlcJm9x0
人物はハンコ絵ではないけど
ちょっと分かり難いのはあるな
慣れたら問題なのは確か
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:49:12.82 ID:ef8MSMEp0
>>891
いーや、俺は普通だw
俺は57キログラムだぜ

女にしてはでかいなーと思った
別に批判してるわけじゃないぞ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:51:08.15 ID:xvIjMJEY0
まあふつうにデブだよ、女で170cm58kgは
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:51:23.52 ID:VSqxARrE0
>>893
俺女だったら分からなくも無いが男だったら少なくとも普通じゃなくて最低でもやせ形じゃね・・・?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:51:27.89 ID:D/Xqiy/N0
お前らの自己紹介なんていらんよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:52:00.41 ID:QbzoQPs0O
体重50s以上の女はデブ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:53:33.45 ID:RLQ1IjUPP
>>893
お前は身長いくつやねん(´・ω・)
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:59:09.44 ID:epQZDi9I0
筋肉がないのに50kg超えてたらそりゃデブだわなw
同じ体重で男が痩せてるのは筋肉だからだし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:59:32.71 ID:JeZh1ykGP
>>866
だからそれは慢心でも>>830のは違うだろという話だよ
というかお前あれが油断とかに見えるのか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:02:35.19 ID:y4VEvG3mi
全くいらない自己紹介ばっかりだなw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:03:55.72 ID:3auHjziz0
>>898
140くらいじゃね?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:05:36.63 ID:RLQ1IjUPP
150cm台ならともかく、160cm台後半で50無かったら、
女でもガリ気持ち悪いってなるぞ
50以上はピザって、なんだその二次元基準は
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:12:21.91 ID:PXHpe0/OO
何も関係ないけど162cm42kgで巨乳という設定なミントアドネードさんを思い出した
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:16:01.80 ID:slhICChX0
日本人の男なら170ちょっとで体重50後半の奴はたくさんいるぞ
というか日本人の女で170あって50後半はかなりの大女
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:20:50.25 ID:P3lrt1wm0
>>905
進撃の巨人世界はミカサ以外白人だから
日本人の基準で図るな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:21:12.58 ID:lGvfwoNS0
>>886
オレ体重−70なんだがどう?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:21:46.15 ID:pGPQtjtf0
>>882
テクニックが上手いというより表現力があるんだな。

ベッカムは182cm74キロらしい

ミカサ…w
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:22:35.83 ID:QbzoQPs0O
>>900
まんしん [慢心][名・自サ変]おごり高ぶること。また,その心。
かしん [過信][名・他サ変]価値・力量などを実際よりも高く考え,信頼しすぎること。
ゆだん [油断][名・自サ変]気をゆるめて,注意を怠ること。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:24:42.66 ID:slhICChX0
>>906
進撃世界の話はしてない
上の170女の話題だろw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:25:13.44 ID:ULmIB24DO
二次元作品の体重とか突っ込むべきじゃないと思うな〜
(●ω・`)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:25:49.41 ID:lGvfwoNS0
>>906
というより食料がパンとスープくらいしか出ないんだから
痩せて当然。オレ(現在105kg)でも痩せれる。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:25:55.27 ID:KOr+PTQlP
>>911
うるせーカス
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:26:20.25 ID:il6/Sufp0
(´・ω・`)らんらんも同意見よー
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:26:30.87 ID:lGvfwoNS0
>>911
うるせーカス
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:27:16.33 ID:pGPQtjtf0
>>914
らんらんて誰だよ?w
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:27:37.47 ID:3auHjziz0
もやし男が自分基準で語ったからちょっと盛り上がっただけだからなこの流れ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:27:59.69 ID:il6/Sufp0
>>916
(´・ω・`)ふふっ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:28:29.96 ID:KOr+PTQlP
二次元の〜とか言って水差すカスは黙ってればいいのに
なんでいちいち口突っ込んでくるわけ?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:28:45.13 ID:g6YcP4ZhP
アルベルトでか過ぎじゃね?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:29:09.68 ID:ZBZShCexO
160cm41kgで毎日10km走ってる彼女
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:31:22.21 ID:JeZh1ykGP
>>909
だから>>830はそのどれでもないだろ
来ないだろうとか思いかけてた巨人を目の当たりにして戦う為の己への鼓舞だろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:32:24.54 ID:oivP+3tF0
ここまで画像なしのスリム自慢
別にいらんけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:32:42.23 ID:RLQ1IjUPP
>>920
名前間違えるなよ、ベルナドットだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:34:03.16 ID:3auHjziz0
トッドギネスじゃね?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:35:03.74 ID:P3lrt1wm0
>>910
じぶんは178だよ
170の姉はチビだと思ってる
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:35:18.30 ID:QbzoQPs0O
>>922
しつけーな で、お前の身長と体重は?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:35:57.28 ID:oivP+3tF0
もうええって
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:38:33.21 ID:NhTNoxQ90
1メートル70センチ級の女型巨人が出没したと聞いてやってきました
駆逐しないとね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:39:31.95 ID:onzEjASA0
>>918
あ こんなとこに逃げてやがった

出荷よ〜
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:39:50.04 ID:QbzoQPs0O
>>929
ヒールで踏まれに来たのか?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:41:19.17 ID:3auHjziz0
170でもスタイルがそれなりなら可愛い
顔がデカイと化物みたいだけど
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:42:02.76 ID:NhTNoxQ90
うむ、女は結局のところ顔と体型だな
ミカサも可愛いし
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:49:17.81 ID:epQZDi9I0
わたし平均より足細いと思う、とかほざいてる女の足が隣のサッカー男よりもハッキリ太いという現実
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:49:24.28 ID:rJfIAKDMO
ガッキーも168だぞ
天使じゃん
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:50:31.84 ID:3auHjziz0
折角の巨人スレなんだ
170cmぽっちのスケールが小さい話題はこれくらいにしようか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:53:59.86 ID:QbzoQPs0O
>>935
君とは住む世界が違うという意味では天使だな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:56:29.43 ID:RLQ1IjUPP
>>936
身長3メートル以下のクソチビは書き込み禁止にしよう(提案
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:59:28.95 ID:EaV+GTTa0
ペトラとオルオが空中でまき散らした話までやるかな?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:18:08.54 ID:onzEjASA0
原作の消化ペース考えると10巻の最後をオリ展開で〆る線が一番ありそうなんよね

だいたいアニメ1話で原作の1.5-1.6話を消化してる
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:36:05.11 ID:dxdQgyacP
ミカサのお絵かきしてんだけど、おっぱいってどれくらいかな? B82くらい?
原作読んでないからよく解からん
巨乳の方がうれしい?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:41:13.53 ID:mlzu5j8o0
あれば乳腺で張ってはいるが殆ど筋肉の固まりだ
おっぱいとは呼べん
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:42:47.62 ID:dxdQgyacP
(´・ω・`)わかりました。 巨乳にします
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:54:00.85 ID:KtL7E1E6P
パロAV「進撃の巨根」
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:00:04.99 ID:TsslJuQl0
女型のビルダーミカサ
順調にいけばクリスタを凌げる逸材だったのに
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:00:29.19 ID:onzEjASA0
よくわからないですがクリスタはロリ巨乳に書いて問題ないと思います
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:02:51.53 ID:D/Xqiy/N0
クリスタいずれ死ぬだろうなあれは
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:03:48.19 ID:oivP+3tF0
貧乳キャラを巨乳にするのはねーわ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:05:59.50 ID:rxnuJrdhP
>>943
> (´・ω・`)わかりました。 巨乳にします

そうそう、絵師だったら、ありえない絵を描けばいいのです。
脂肪は、全身均一に消費されていく。
腹筋バキバキ状態で、ユサユサ巨乳はありえん。

http://livedoor.blogimg.jp/apricotcom/imgs/d/0/d074c0e6.jpg

作者のミカサは夢が無い。
リアルを追求するより夢を追求して欲しい。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:08:53.04 ID:epQZDi9I0
間違いなくミカサは敵になって死ぬなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:09:01.50 ID:TsslJuQl0
幼女の時でも脳だけ覚醒状態でナイフの柄握り潰せたんだからわざわざムキムキにする必要ないよな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:10:45.29 ID:Xpx4DtBWP
>>951
( ゚д゚)ハッ!
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:10:59.22 ID:dxdQgyacP
>>949
散華礼弥ちゃんかわええ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:18:19.35 ID:kUrCOIsDO
音楽がいいなこのアニメ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:18:26.10 ID:3auHjziz0
>>953
ソンビなのは置いたとしてもだ
腹傷女にマッチョ女の表紙ってのも改めて見るとすげーな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:22:44.60 ID:faIteaqO0
2次だとどんなに腕っ節が良くても
女はまずマッチョってないからな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:23:42.64 ID:TsslJuQl0
つーかまず女に見えない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:25:11.50 ID:3auHjziz0
それ以前にミカサに見えないw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:30:40.61 ID:8u5XifDv0
アニメのミカサが綺麗すぎて変
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:31:25.63 ID:faIteaqO0
原作は2巻あたりのミカサが良いね
途中から男前になってしまった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:32:15.27 ID:rxnuJrdhP
>>958
> それ以前にミカサに見えないw

それだぁぁぁぁ。
なんで、こんな単純な事に気がつかなかったんだろう。


あれは”ミカサ”でななくて”みかりん”だったんだよ。
作者公認の別キャラです。

http://livedoor.blogimg.jp/buhi_men/imgs/0/e/0eca8170.jpg
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:33:18.71 ID:RLQ1IjUPP
>>951
身体への負荷を考えたら、筋肉鍛えて底上げした方が良いだろう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:34:51.96 ID:EaV+GTTa0
ミカサはおっぱいっていうより胸囲だよな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:39:07.58 ID:WxmSoPDo0
>>962
下手したら動きに耐えられず筋肉断裂したり骨折れそうだしな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:41:02.04 ID:RX0eQBUp0
>>950
次スレよろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:47:58.61 ID:dxdQgyacP
http://24.media.tumblr.com/tumblr_kqhk5bZWuD1qzo3c9o1_400.jpg
ミカサもこれくらいなら許されるはず
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:49:55.76 ID:Xpx4DtBWP
誰か腹筋バキバキじゃなくて柔らかそうなミカサくださいお願いします
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:52:15.23 ID:onzEjASA0
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:56:58.55 ID:Xpx4DtBWP
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:58:36.46 ID:epQZDi9I0
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:58:47.85 ID:ueOtYTtbP
>>949
れあちゃん、可愛いけどパンツ履こうね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:03:40.48 ID:3auHjziz0
>>970ちゃん凄いよ!天才だよぅ!!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:04:27.88 ID:RX0eQBUp0
>>970
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:06:33.07 ID:3auHjziz0
>>2
>ミーナ・カロライナ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:06:41.08 ID:9k4eV4Yc0
>>961
ご存知、ないのですか!?彼女こそ訓練兵からチャンスをつかみ、精鋭の座を駆け上がっている、 超時空シンデレラ、みかりんです!

「キラッ☆」(超硬質ブレード)
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:08:44.94 ID:3auHjziz0
>>2
なんでミカサのだけ「かわいい」とか「天使」
みたいな単語が入って無いド直球で男らしいスレタイなんだろう
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:19:57.12 ID:sxNRtSWI0
録画見たよ

ミカサが10人いれば巨人を駆逐できる気がした
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:28:59.62 ID:RLQ1IjUPP
>>976
スレタイ決めるときに案が出過ぎて何か揉めて、最終的にああなった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:03:19.25 ID:lNWSUwXX0
>>977
そのミカサの40人分の戦闘力を持つ化け物がいる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:03:58.75 ID:xvIjMJEY0
次回はけっこ動きが激しい回だから楽しみだ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:09:57.00 ID:pJ4p0qB0P
作者もチートすぎて扱いに困ってるくらいだしなぁ…
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:11:55.94 ID:D/Xqiy/N0
自分に技量がないって言ってるようなもんだな>扱いに困る
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:13:42.05 ID:ueOtYTtbP
みかささん@がんばらない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:22:17.99 ID:pXlcJm9x0
キャプ翼の若林みたいなもの
強すぎるとなんだかんだ理由付けられて一時リタイアされる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:52:17.64 ID:PlgyTC6OO
巨人の怖さは数にあるってばっちゃが言ってた
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:02:40.81 ID:epQZDi9I0
俺の婚約者がこんなに可愛いわけがない。

著 ライナー・ブラウン
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:09:18.20 ID:oivP+3tF0
ライナー暇そうだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:17:01.67 ID:S0iY3aMQ0
ぼくはライナー
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:36:13.53 ID:zpEoJAoo0
>>988
そうか、えライナー
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:36:43.92 ID:pJ4p0qB0P
お前ら、くだらない冗談はそれくライナー
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:38:35.95 ID:ZNqX60OD0
まあまあ、このくライナーらいいじゃないか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:40:51.72 ID:g6YcP4ZhP
>>966
イイね!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:59:32.75 ID:Ali3Nmw20
こっち埋まって無いじゃん

落とし穴掘って巨人でミッチリ埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:03:50.09 ID:epQZDi9I0
ミカサ「じゃあ産めるか」
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:07:33.97 ID:waod4Zkb0
>>986
凄い勢いでユミルがそっちに向かったぞー
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:09:59.49 ID:epQZDi9I0
クリスタ「こんな子供しか産めなくて、ごめん・・・」
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:23:17.98 ID:+gWtkZ5T0
ミカサが助けた子供が再登場してることに脚本の人がちゃんと気付いていますように
作者の絵が荒くて書き分けが危ういころだから心配だ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:24:22.39 ID:3fkkPbTp0
埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:28:14.95 ID:HxflfLrE0
                    . .      |          . /. . .|     ;
           .       . . |        |        . . /|. . |.「\
                     . . |        |   . . /. /. ./_」. . |.| │| . i
          ;   . . l   . . . |        |  . .//}.7  |. . |.「`U| . |
           i  . .  | . . . . . |.     │./ .斗-ミ.′ │. 斗-ミ! | . |i
            │. .   | . . . . . |.       Иィ n{ {`  |. ./ h{`│ . ||
             | .     | . . . . . |. .       |-弍 乂_ツ,   |./ jツi | . ||
.           |.     | . . . . . |. . . .     |  ^'冖 ^  ノ′  ^|iU . ||
         │    .| . . . . . |U . . . .  |          , 〉  八| . ||
          |    . ; | . . . . . |│. . . . . . |              .: . .| . ||
           │  . . .i | . . . . . |│. . . . . . |        --‐ ' /. . .i│ . ||  ┌yミメ
           | . . . i .l | . . i. .i |│.j.U. . ド: .,_      ´ / . ./∨∧ j八\j/ 冫
            │. . . | .l | . . |. .| |人「! | l. . .|‐--¨ニ=‐---- ′./. // / j(\\/
.          │. . . 川 | . . l. .| |--芥| |. . .|    /     \ /.′ /^(\\〉
.           |. . . . 丿. . /| |  .|.| |. . .|    {\       ∨ /   (\\〉
         |. . . . . .イ./ .i| |  .l.| |. . .|‐--ミ   〉    ,, ='' ´      \\〉
          |. . . . . ./  i || |   人 . . |    \,′ /           | 厂|
          |. . . . ..′   | リ |i.    \.l     ト                  K ノ〉
         |.i. . _;j   __,,ノ  ノ|i     \    |/ .                │| /
.           | V   ---= ´ リ          ,′.:                │∨
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:29:55.75 ID:+gWtkZ5T0
     ∩___∩     
     | 丿     ヽ    
    /  ○   ○ |      アルミン助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ       フランツが息をしてないの!!
   彡、    |∪| ,,/             
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_     
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|    
   │    \__`'ー-⊃ノ     
              ` ̄´  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛