翠星のガルガンティア 漂着43日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う
====================重要事項====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は禁止。
・法律に違反する画像及び投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理を指名する事。
================================================
◆TV放送/WEB配信日程:平成25年4月より放送開始
TOKYO MX      毎週日曜日 22時00分〜 04月07日〜
読売テレビ      毎週月曜日 25時58分〜 04月08日〜
中京テレビ      毎週火曜日 26時37分〜 04月09日〜
BS11.         毎週火曜日 24時00分〜 04月09日〜 
バンダイチャンネル 毎週日曜日 22時00分〜 04月07日〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3620
(有料会員向け一週間先行無料配信)
ニコニコ動画     毎週水曜日 23時00分〜 04月10日〜 http://ch.nicovideo.jp/gargantia

◆関連リンク
・アニメ公式サイト:http://gargantia.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/gar_anime
・まとめwiki:http://www51.atwiki.jp/gargantia/

◆前スレ
翠星のガルガンティア 漂着41日目 (実質42)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367987865/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:17:20.91 ID:+TS11MOS0
◆スタッフ
・原作:オケアノス
・原案:村田和也・虚淵 玄(ニトロプラス)
・監督:村田和也
・シリーズ構成・脚本:虚淵 玄(ニトロプラス)
・キャラクター原案:鳴子ハナハル
・メカニックデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)
・音楽:岩代太郎
・アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:田代雅子
・ガルガンティアイメージ:岡田有章
・設定考証・デザイン:小倉信也
・プロップデザイン:常木志伸、村山章子
・美術監督:栫 ヒロツグ(ととにゃん)
・美術監修・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)
・色彩設計:田中美穂(スタジオロード)
・3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
・3Dテクニカルディレクター:須藤 悠
・モニターワークス:吉祥寺トロン
・特殊効果:村上正博
・撮影監督:田中宏侍
・編集:浜宇津妙子
・音響監督:明田川仁
・音楽制作:ランティス
・アニメーション制作:Production I.G
・製作:「翠星のガルガンティア」製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:17:51.93 ID:+TS11MOS0
◆キャラクター&キャスト
◇ガルガンティア船団    ◇人類銀河同盟軍
・エイミー:金元寿子.     ・レド:石川界人
・サーヤ:茅野愛衣      ・クーゲル:小野友樹
・メルティ:阿澄佳奈     (マシンキャリバー)
・ベローズ:伊藤静.      ・チェインバー:杉田智和
・リジット:大原さやか..    ・ストライカー:藤村歩
・ピニオン:小西克幸
・ベベル:寺崎裕香
・フェアロック:手塚秀彰..  ◇ラケージ海賊団
・ジョー:早志勇紀..      ・ラケージ:恒松あゆみ
・マイタ:徳井青空..      ・パラエム:種田梨沙
・フランジ:津田英三.     ・パリヌリ:山崎はるか
・クラウン:星野充昭
・ウォーム:保村真
・オルダム:梅津秀行
・オルダムの助手:日高里菜

◆商品情報
◇音楽CD
・OP主題歌:「この世界は僕らを待っていた」茅原実里 発売中
・ED主題歌:「空とキミのメッセージ」ChouCho 発売日:平成25年5月22日
◇Blu-ray
・Blu-ray BOXT 発売日:平成25年7月26日/価格:16,800(税込)
・Blu-ray BOXU 発売日:平成25年9月25日/価格:16,800(税込)
・Blu-ray BOXV 発売日:平成25年10月25日/価格:16,800(税込)
◇書籍
・翠星のガルガンティア ファーストファンブック 発売中
・コミック「翠星のガルガンティア」 1巻 発売中
・ノベライズ「翠星のガルガンティア 少年と巨人」 発売日:平成25年5月20日
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:18:25.32 ID:+TS11MOS0
◆関連スレ
◇キャラスレ
【翠星のガルガンティア】エイミーは健康的エロかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368012803/
【翠星のガルガンティア】レドは漂流者カッコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365682046/
【翠星のガルガンティア】チェインバーは中に人などいない【杉田】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365963516/
【翠星のガルガンティア】ベローズはムチムチ色っぽい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366048383/
【翠星のガルガンティア】サーヤちゃんは快楽天可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366079059/
【翠星のガルガンティア】リジットはきまじめ管理職カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366745954/
【非常食?】翠星のガルガンティアのグレイス【携帯食料?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367303632/
【翠星のガルガンティア】メルティちゃんはツリ目かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367987143/
◇その他
翠星のガルガンティアは糞アニメ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366529479/
翠星のガルガンティアのSF考察・薀蓄・議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1366426168/
翠星のガルガンティア 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10014/1367155967/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:52:23.12 ID:vUCa475QP
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/8/8/8/888hanaharu888/kai201206.jpg
これみるとアニメーターは下手くそだと思いますね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:58:21.34 ID:ISiZIKex0
↑静止画の漫画と動くアニメの動画を一緒くたにしている馬鹿
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:00:24.06 ID:I0AzeXGJP
原案じゃなく直接やれば良かったのに(´・ω・`)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:41:16.45 ID:THGBK1u2P
>>1
乙乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:42:05.49 ID:kqUKAywO0
>>1
いちおつ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:46:04.90 ID:2TLxxb9b0
>>7
漫画家はアニメーターとは絵の書き方や方法論が違うので仕事にならない
まず数をこなせないとアウトだし
そもそも月刊とはいえ連載抱えている漫画家がアニメ制作に直接関わるのは無理
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:46:21.57 ID:BAtoy1rS0
水着やばいなんだあれたまんねぇ
エイミーにどくっ…どくっ…!て中出ししたい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:50:41.37 ID:wURb7g780
>>1
感謝を表す慣用句である
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:54:27.33 ID:PKavUozc0
>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:20:48.40 ID:IbeF6VlQ0
原作:OKアヌス
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:22:08.06 ID:aslFpodd0
人類銀河同盟は太陽系を脱出したけど
コロニーを作って太陽系に留まる人達はいなかったのかな
今地球にいる人間の先祖って一時的に宇宙に逃れた人なのか
地球に取り残されてしぶとく生き残った人なのかわからんのよね
今でもコロニーに住んでいる人達がいたりして
月には天空人が住んでいるんだーみたいな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:27:25.19 ID:yen8rgPu0
>>15
全球凍結の原因が太陽だそうだから、コロニーを作っても太陽の活動に期待できないから
維持が難しそうというのもあったんじゃないかな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:30:22.95 ID:NwLr1XVf0
>>15
地球近くに留まって氷が溶けた地球に戻ったのが今いる人達のご先祖様かも?
わずかに残った大地から海上にでて光虫とか見つけて徐々に生活圏を海上に移していって
大地のことすら忘れちゃうくらい年月経つうちにハイテクもローテクに
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:36:25.98 ID:2q1tLXteP
>>15
月はないから
月はヒディアーズの巣(1話)
星の夜空でも暗い夜とラケージが言っていたし(3話)、月の描写も一切ない
月が無いのに地球は自転し朝と夜がやってくる。月に変わるものをエイミーの
ご先祖さんが作ったと思う。つまり、地球に降りていないご先祖さんが地球の
側にいるかもね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:37:24.86 ID:BhulRZMUP
       _ -‐―-  、
       7 ,乂(     ヽ
        / l/__Wサ__、  i
       | | ・   ・ 1  ,ゝ   >>1オツ
       レ!       レ ド 
        丶 _−__ ィ/ 
           <i' † 、>    
          |_rュ」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:38:56.38 ID:kTxoA0SFO
やっぱり全球凍結中にエイミー達の祖先は地中深く潜ってたのかな。
火山の近くの地中ならなんとか生きれそうな気がする
その時に知識とか道具が失われて行ったんだろうな…と妄想してみる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:47:21.62 ID:yAeMwBytO
>>1乙ぱい

エイミー達って人間じゃないかもしれないんでしょ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:53:28.29 ID:1zsupSqV0
>>21
人型ヒディアーズか?

最後にレドは、
 人類はヒディアーズに敗北し、実験的にヒディアーズとの融合種が地球に送り込まれていた
ことを知るわけか(チェインバーは隠していた)
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:57:30.14 ID:fZDcEB0VO
>>21
エイミーはイカだったのか・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 16:11:55.47 ID:wURb7g780
オウム貝型ヒディアーズが進化してイカになったんですねわかります。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:09:44.17 ID:NwLr1XVf0
虚淵が関わると話しが台無しになるのなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:10:55.97 ID:rJj6jPx80
皆殺しマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:24:57.93 ID:GRs4b2Er0
レドの適性のある職務って、軍人って職があるよな。
それともあの軍艦を動かしてたのは不断は別の職をしてるのだろうか。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:29:11.72 ID:THGBK1u2P
海賊が攻めてこないと暇そうではあるな
チェインバーが荷物運びの職を得られたから
レドがあぶれた感じ
一緒だと周囲の点検任務とかできそうだが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:30:51.96 ID:BhulRZMUP
とりあえずベベルが死にそう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:32:46.52 ID:SdzWrYJI0
>>27
あの護衛艦も人手は足りてるんじゃないの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:43:04.27 ID:2TLxxb9b0
レドが焼肉のタレを取りに行くシーンで物乞いがいたからなぁ
雇用状況はあまり良くないのかもしれない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:44:35.32 ID:GRs4b2Er0
>>30
レドはチェインバーを操って参加するから護衛艦はいらない。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:01:22.29 ID:DFa161jq0
ガルガン艦だけで、この世界を分った気でいるのは危険だな
八丈島に漂流して、ここが世界の全てと思われてはたまらん
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:12:20.58 ID:PIleIvFFO
ジョーが死にそう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:13:02.90 ID:FMUuKtd40
ベベル「レドさんは軍人なのに牛糞の臭いに耐えられないんだね」
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:35:11.91 ID:9sXSEPB90
>>35
レド「おまえも ぎゅうふんの におい かげ」
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:36:32.09 ID:Vk1jOtFgO
牛のうんうんは正直キッツイ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:37:01.37 ID:1GQIVut00
ものほんを見たら判るけど、牛糞とか馬糞ってそんなに臭くないよ
臭いのは雑食の豚糞と鶏糞
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:40:35.26 ID:DFa161jq0
知らんけど、発酵すると結構キツいんじゃね?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:45:51.68 ID:NwLr1XVf0
完熟牛糞堆肥(腐葉土みたいな状態のもの)なら臭いは殆ど無いけどね
そうでなければ他に比べれば臭わないだけでそれなりに臭いよ
まして嗅いだことなんて無いだろうから慣れるまではきついと思う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:49:46.43 ID:pq81J2us0
>>38
俺の近所に乳牛を10頭ほど飼ってる牛舎があるけど臭いぞ
乾燥してる牛糞はそりゃ臭わないだろうが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:50:16.01 ID:Xn42ytBI0
>>29
>>34
別離 が誰と誰の別離なのかさっぱり読めないので怖いな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:51:40.05 ID:NwLr1XVf0
>>42
銀河同盟との別離かも知れないよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:10:07.03 ID:SvnTK98CO
それなら決別の方がしっくりきそう
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:11:06.25 ID:Xn42ytBI0
>>43
そっち方面ならチェインバーとの別離かもしれないな
頼れるポジションだけに途中でいなくなったらびっくりだ
ってあれこれまどかの時も…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:15:19.42 ID:NwLr1XVf0
んーじゃぁ
職に就けなくてむしゃくしゃして
「僕がチェインバーを一番上手く操れるんだ」つって
ガルガンティアから家出して海中でアトランティス発見し
海上に島が出現する
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:17:13.82 ID:YtR6P9QC0
家出して、うっかり中佐と再会し、
マジで一番じゃなくなる…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:45:39.35 ID:rYzkCW5mP
ハナハル謹製の18禁本出してくださいよ!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:08:33.66 ID:wURb7g780
>>45
大丈夫だ、マミさんと同じ目にあったとしてもAIは無事だ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:13:23.65 ID:Drd8gDr/0
>>49
頭なくなったらレドが乗れなくなるやないの

鉄人28号やジャイアントロボみたいに、外から操作することになるのか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:20:53.54 ID:YtR6P9QC0
>>50
後半は、トンファーで戦う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:21:06.57 ID:e2OcRuWM0
これってヒディアーズや元の艦隊も出現するのかな?
なんとかヒディアーズを倒し本国での自由を与えられる
と言われるが地球に残り・・・
ん?あれっ?地球みたいな所を欲しがっていた気が・・・。
先住民は駆逐される・・・ん?それをレドが止めるのか。
すげぇ長い話になりそうだw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:21:48.85 ID:KVuEtyDH0
>>51
アファームドに改称?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:27:13.59 ID:esp4+fKWP
>>52
1話Aパートはほぼ総力戦であっという間に惨敗してるので、人類銀河同盟がなんとか勝つなんてストーリーの水面下で進行する事はまず考えにくいよ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:28:02.26 ID:VjeqlO7G0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:40:25.31 ID:BhulRZMUP
OPは映像も含めて今期で一番好きやわ
サビの笑ってるメッセンジャー3人→微笑むレドの流れがヤバイ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:40:51.72 ID:YtR6P9QC0
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:45:54.88 ID:YtR6P9QC0
>>54
スターシップ・トゥルーパーズも冒頭いきなり惨敗でスタートしてるから大丈夫だよ。
将軍更迭で何とかなるよ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:51:25.33 ID:e2OcRuWM0
>>54
そういえばそうやねぇ〜。
レドはもう元の世界には帰れないのか。
スーパーチェインバー3ギア3rdとか無限のエネルギーを得た
チェインバーソードとかはないのかな。
ブラックホール爆弾で地球人を救うとかも・・・。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:55:46.29 ID:Rg0u41vD0
>>54
人類銀河同盟の場所を知られていなければ大丈夫なのでは。
あの後追撃されてしまったら逃げるしかないけど。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:13:49.31 ID:yAeMwBytO
人類銀河同盟の本拠地の場所を知られてないのにわざわざヒディアーズの本拠地に乗り込んで殲滅しようとしたのは
ヒディアーズは人類をいちいち索敵して攻撃してくるのかね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:34:24.59 ID:os1Es3kJP
>>61
同盟発足当時から戦闘しているって事はずっと哨戒怪獣につきまとわれていて時々大軍がやってくるって事なんだろう。
乾坤一擲の作戦は敵の本拠がようやく分かって新兵器が開発されたからみたいな雰囲気、読みが甘過ぎだったけどな。


あれ?また規制かよorz
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:46:45.07 ID:Mfa3amHA0
>>37
糞よりも、牛その物の方が臭い気が
というか口臭ってか吐く息が臭い
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:49:20.20 ID:ZgxCWrWh0
きっと口臭がさわやかなように品種改良されたグリーンガムならぬグリーンカウなんだよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:49:21.56 ID:hhoVcklF0
それにしても水着回はあらゆる層に訴える回だったな。
バランスの取れたスタイルがベローズ、アンダー15枠がエイミー。
巨乳組がリジット、アンダー15枠がサーヤ。
貧ny(ry枠がメルティ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:49:39.88 ID:Drd8gDr/0
>>63
メタンガスだもんな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:09:21.61 ID:SBJmMP8y0
ストーリーは楽しんでるが、OPの気持ち悪い歌、ありゃなんだ。
こんなんが人気あるのかよ?アニメファンの間では。EDはいいぜ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:11:12.21 ID:9e7hfFHq0
堆肥から退避
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:12:08.80 ID:esp4+fKWP
>>67
OPは曲が売りたいだけで作品のための曲じゃないのは確かだな、メディアミックスで金儲けしないとアニメ作れないので仕方が無い。
EDは絵の方で上手く纏めてるんで曲が合わないとかは思わないのが良い
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:20:45.25 ID:9e7hfFHq0
>>1乙こしこし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:21:35.31 ID:B26MQRN10
OPはレド視点の歌詞とみなせるし
普通にこのアニメのための曲だと思うが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:24:05.95 ID:foLelEM20
>>68
審議を拒否する
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:34:26.60 ID:esp4+fKWP
>>71
歌詞でしょ?曲は作品に合わせたと言うより売るため優先の曲だろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:36:09.51 ID:B26MQRN10
ちょっと何言ってるかわかんない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:49:15.58 ID:nlPK8LhN0
ロボバトルメインとかだったらともかくガルガンティアの船上生活メインで、
内容もレドの変化と共に段々明るくなってきてるし今のとこ曲調も合わないとかは思わないけどなあ
気持ち悪いとか言ってるのは歌ってる声が気に入らないんじゃないのかw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:51:43.38 ID:9sXSEPB90
まあ…世界はレドとチェインバーを待っていたのかっていうのはあるけどな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:57:17.14 ID:Y09WGntZ0
単純に茅原アンチの>>67が発狂してるだけ
おまそうすぎる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:45:50.82 ID:I4yzzRg8O
銀河同盟とかヒディア-ズとかはもう出てこないのでわ?
そのうちレドがガ船のユンボロ動かしたり杉田でベローズのサルベージ手伝ったり

海賊追っ払うの手伝ったりしながら生活して

エイミーと結婚して家庭持って幸せに暮らすんじゃないの?

クラナドみたいな感じでさ

最終回はレドの孫に杉田の操縦方法を教えて(;_;)/~~~
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:57:27.22 ID:4cVXsLgi0
まーたレド爺ちゃんの宇宙ホラ話が始まったよとか言われるんかw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:13:10.81 ID:8vE2fIPbP
茅原さんといえばOPの歌の人がサーヤの声だとこないだまで勘違いしてた
茅野さんじゃん!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:17:15.64 ID:zMzb4a3H0
最終的にはみんな幸せENDが個人的にはいいんだけど…
離別どうなるのかなぁ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:22:27.02 ID:UHT51nFiO
エイミーを孕ませたので代わりにメッセンジャーをするレドの姿がそこに(;_;)
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:25:31.24 ID:NJ6UuSzn0
レドがあんな素性や性格だからおそらく望めないだろうけど、レドの家として与えられた
あの倉庫をロビンソン・クルーソーのごとくだんだん暮らしやすく改造して行く所を
個人的には見てみたいw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:31:26.23 ID:UHT51nFiO
あの家には籍だけで実質、エイミーのヒモだったりしてね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:34:00.64 ID:Xd7kJjpl0
>>84
レド:「ヒモってなんだ?」
チェ:「縛るものである」
エイミー:「縛ってあげるw」
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:41:35.79 ID:Znw2T/I2P
>>85
俺としては「縛らせてあげる」或いは「縛って♪」の方が好みだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:42:47.33 ID:5UZSI7SL0
>>85
チェ「緊縛された。救助を求む」
レド「おまえかよ!」
チェ「可及的速やかに救助を求む」
レド「しょうがないな」
ジョー「ワイヤーは切るなよ!」
レド「ッ!?」
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:52:37.21 ID:fJsLVcnn0
あぁ、チェインバーの荷運びシーンなんかに似てると思ったら
飛ぶなよ→チェインバー飛ぶ
はあれだ
トランザムは使うなよ→了解、トランザム!
と同じパターンだ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:54:47.65 ID:ajPPjqVy0
>>85
なんかこわいようなかわいいようなw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:23:01.63 ID:Wd2U1g4cO
>>85
エイミー楽しそうw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:27:04.90 ID:UgW3p4ffP
やっぱりみんなこれは考えるよなあ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20681488

ナディアをリアルタイムで見た世代は今30代くらいか
ガルガンの視聴層もその辺かね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:29:45.31 ID:fJsLVcnn0
>>91
20代後半から30代前半を視聴者層として想定してるってさ。
俺の知り合いが「一昔前のアニメっぽい」とナチュラルに言ってたのでまぁ狙いは成功してるんじゃないかね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:31:02.69 ID:TtWp/dD/0
これから社会に出る若者向けじゃなかったのか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:32:26.46 ID:xcp9e9E1P
レドのひたむきさが良いわ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:33:14.05 ID:fJsLVcnn0
>>93
知らん、グレメカの特集だとそう言ってた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:33:21.93 ID:Xd7kJjpl0
>>87>>89>>90
レドを縛るエイミー
しかしレドの抵抗で手元が狂って
自分もぐちゃぐちゃに絡まってしまうのであったw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 03:54:29.64 ID:oLxRPBuf0
人間らしい生活に目覚めたレドと、
あくまで軍属に戻らせようとするチェインバーが対立しそう…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:41:24.88 ID:3vT33GOe0
作品フォーマットとしてはやはり30代中盤〜40代前半受けって感じはするかな
もうちょい上の層もあるかもしれん

ロボ物の形態を借りてるとはいえ基本的には人間性の回復と言うか戦闘機械が人間味を帯びていく話だとは思うし
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 06:42:47.40 ID:XzoRp1p00
そろそろエイミーの嫉妬が見たい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:08:23.95 ID:vFkGXB9E0
よっしゃ、任せろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:33:16.54 ID:NnzqqC/A0
そしてエイミーのホーリーシットが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:35:45.62 ID:jwNYglxj0
これでもしレドが銀河同盟にもどることができて市民権を手に入れられても
ガルガンティアでの生活に比べて制限された自由な生活に不満がでそうだね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:37:53.88 ID:nnyNBhBB0
>>102 戻る時に記憶を消され、市民権利も剥奪されるから大丈夫
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:41:56.39 ID:Xd7kJjpl0
だが戻ってしまう記憶
きっかけは
カツdゥーン
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:55:34.53 ID:OR5WFgJL0
戦国自衛隊と水惑星年代記とコナンのパクリやんけと絶叫したいところを
ぐっと押しとどめて、以下に記す(とりあえず5話まで視聴)

さて、問題のガルガンチュアだ
今のところは、異文化、異世界の交流、第一次接近遭遇から順々に
ほのぼのとやってるわけだが(これはこれで丁寧に描写があるので軽SFとして面白い)
しかし、原作が虚淵玄なので悪い予感しかしないのが問題である

これからやろうとしてるのはハンチントンの言う「文明の衝突」に違いなく
今は、地球と連邦の接触自体がない、束の間の休息期なのだろう
このまま最後までほのぼの異文化交流が行われるわけ無いのである
結局のところ、連邦に反旗を翻すのか、彼は決断を迫られることになるだろう
こういう接近遭遇モノのお約束通りに…

バリエーションとしては宇宙怪物と戦うには戦力にならない地球人と
惑星を獲得するのが一つの至上命題になってるらしき連邦の思想の対峙だろう
さて、この時、地球人の扱いはどうなるか?である
宇宙に逃げ出した人たちは、恐らく、地球に人類が居る事自体を想定してないだろうし
単なる、役に立たない邪魔者あつかいになるのではないか→役立たずは処分

惑星の取得の目標の中に生存人類の救護なりなんなりが入ってればいいが
虚淵玄がそんな甘々設定にするはずがない
エイミーを守るため、連邦を敵に回しても俺は戦うッ!…となるのだろう
まあ、そんなストレートじゃつまらんから、一旦、エイミーを自分で殺すんだろうなw
そして、後悔→蘇生。。。って√くらいは噛ませるだろう
ここまでに、せいぜい葛藤するくらいには皆の信頼を勝ち取り、そしてそれを
自己評価に反映させ、地球に馴染むところまでは描くのだろうね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:09:22.24 ID:0eWE9iwQ0
メルティで洗濯したい迄読んだ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:30:41.67 ID:xg/zEAuR0
あくせく書き下ろしても、2ちゃんで長文を読むつもりは毛頭ないのであしからず
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:56:41.87 ID:zJdcfQgPO
直ぐパクリと云う奴は嫌われますよ。
それいうとコナンだって戦国自衛隊だってそれ以前に似たような話あるし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:01:16.30 ID:zJdcfQgPO
あと明らかに何かを基に考えた俺ストーリーは説得力なさ過ぎて寒いッスよ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:01:48.35 ID:fJsLVcnn0
おちつけおまえら、
彼が語っているのは連邦とかいう組織が出てくるガルガンチュアとかいう謎のアニメのことでこのスレとは関係ない。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:24:43.12 ID:G/QjsHXy0
なんかすごいドヤ顔がみえた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:34:48.30 ID:zJdcfQgPO
>>110
確かにw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:49:09.06 ID:EjLM/NQr0
これ夢オチだな、実際はコールドスリープして宇宙を漂流中
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:57:54.39 ID:Xd7kJjpl0
>>106
メルティと洗濯板がどうしたって(難聴)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:03:14.33 ID:CCrEJY2XO
元の世界に戻ったレドが将来超エラくなってガルガンティアのような自由な世界に作り変えそう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:07:26.53 ID:Xd7kJjpl0
>>107
長文かいてるうちに話題が変わってる罠もあるでよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:19:50.49 ID:CO3DB2UgP
4クールぐらいあったら、再び過去にタイムスリップして
ヒディアーズとの戦いにレドが戻って
苦戦するなかで地球の事を思い出して、笛を吹きながら歌を歌ったりして
歌でヒディアーズと和解して、地球に降りて
地球でヒディアーズと一緒に暮らし始めて
その未来がエイミーたちの暮らす地球 みたいなオチもあったのだろう
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:40:51.90 ID:bMJIK0CH0
4クールあったら多分最初の1〜12話ぐらいで
同盟の戦友とか上官を好感持てるようにていねいに描写した上で
ぬっころすという凶行に及んだと思うw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:31:36.78 ID:3vT33GOe0
んー短距離走(1クール)だから許される展開とも思うが
どこかのインタビューで話の中心になるのはガルガンティアそのものと言ってたのもわかるような気が
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:33:31.60 ID:IYRzjEq30
4クールあったら、
ベローズの説教やら、動物の死骸食う度に、
宇宙での戦闘がフラッシュバックしていた。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:36:05.47 ID:fMbsI86V0
ジャンプみたいだな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:56:30.62 ID:1MtFLtbIO
人類銀河同盟にはゲイはいないのかな、非生産的だから
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:59:50.99 ID:f2t93PoqP
今後どうなるか分からないけれど、来週どう話が転ぶか分からない急展開に次ぐ急展開の
連続みたいな構成だったらいいなーと期待している。同じ脚本家の前のアニメでも、
・ヒロインの友達が目の前で殺害され、犯人相手に完璧に敗北した!
・…と思ったらヒロインは次回ある意味人生を賭けた一手を打ち、逆にたった一周で犯人を追い詰めた!
なんて展開になってから毎週ホントに目が離せなかった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:10:17.35 ID:IYRzjEq30
>>123
20年位前のプロットだな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:16:18.11 ID:U8y+nw4I0
>123
ありゃ、それと脚本家同じなんだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:19:38.69 ID:oLxRPBuf0
他作品のネタバレすんなや
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:22:08.42 ID:fJsLVcnn0
>>122
古代ギリシアにおいては隣の恋人を守るために戦うゲイは兵士として優秀だとして推奨されていたわけだが
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:24:43.10 ID:cL5YCfKF0
というかその時代だと男同士の愛こそ本物、女は下等とかそういう風潮あったじゃん
哲学者が男色趣味を全力で肯定してた
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:26:14.35 ID:gE+ypjU9P
>>127
キリスト教圏はゲイがタブーだから、キリスト教に汚染されたヨーロッパでは表舞台でゲイが出る事が極端に少なくなった。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:35:27.98 ID:DA7zpyF10
 (*゚Д゚) エイミー ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
 (ヽノ)   シコシコ
  >ω>
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:38:58.46 ID:fJsLVcnn0
>>128
あの頃のギリシア人はプラトンの例を挙げるまでもなく
人間の肉体は動物的で下等なもの、人間の精神は霊的で高等なものと捉えていた
ルネッサンス期のヒューマニズムの先取りとも言える。

なので、肉体の機能としての異性愛よりも、肉体が生存のために本来必要としない異性愛のほうが高度なものだという認識は当然のものといえる。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:39:29.64 ID:fJsLVcnn0
ちがう間違えた、同性愛のほうが高度なものだというふうに捉えていた
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:45:34.66 ID:Wd2U1g4cO
腐豚殺す
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:49:56.70 ID:fJsLVcnn0
殺される前に快楽天ちゃんは俺が保護しておきますね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:54:00.87 ID:zJdcfQgPO
日本では鎌倉時代後期から江戸時代はじめまでお偉方と僧侶の両刀は普通。
しかも戦国時代では衆道が積極的に勧められていた。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:58:16.98 ID:Wd2U1g4cO
自業自得の肛門性交で保険でストマ造設すんなや糞が
腹膜炎起こしてホモ全滅しろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:01:10.86 ID:qTezwVC20
さすがにスレ違いだし、続きは18禁関連のスレでどうぞ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:27:07.93 ID:QFCYNyBqO
え?18禁ってどういうこと?
衆道って18才未満じゃなくても禁止だから全年齢(禁止)じゃないの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:28:31.28 ID:1MtFLtbIO
為になる
今期屈指の高学歴スレはここか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:43:04.51 ID:elckAfXjO
おっさんがいっぱい見てるだけだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:47:22.20 ID:GLmRD7kfP
ガルガンティア好きだけどキャラデザも割と好きだけど…
女キャラが巨乳だらけなのがちょっと不満
エイミーとかもう少し控えめで良いよ
揺れるキャラは1人か2人で十分なんだよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:52:03.35 ID:yiRXdNRo0
アニメなんだからガルガン程度は普通
てかガルガン以上に胸がデカイどころかデッサン狂ってるレベルで大きいのあるし
貧乳の嫉妬乙
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:55:39.26 ID:fJsLVcnn0
でかければデカイほどよい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:57:51.51 ID:LcUwd8pQO
>>142
おっと西園寺レイカさんの悪口はそこまでだぜ



んでラケージ様はもう出ないの?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:58:53.49 ID:HtP7QHwFP
後、1回くらいは出番ありそうだがなぁ
明日も交流回っぽいから
出番なさそう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:59:44.92 ID:cmePXIscO
でかいのに揺れない快楽天なぞ無価値
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:02:42.88 ID:QFCYNyBqO
そこそこ身長があってひんぬーなキャラがいないかね。72さんみたいなの
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:04:44.33 ID:c50NQSju0
謝肉祭のラストで絶対いつものぶっちーになるw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:14:09.33 ID:5UZSI7SL0
赤道祭りじゃなくて謝肉祭ってあたり船団=島みたいな感覚なのかなあと僕は思いましたとさ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:17:58.85 ID:LcUwd8pQO
>>145
サンクス
つまり脇役か……
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:25:58.03 ID:jPy+kaWL0
謝肉祭ってことはガルガンティアはカトリック教徒か
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:27:50.28 ID:Xd7kJjpl0
ゲイは身を助く
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:37:50.67 ID:/NX/dEyB0
>>151
Wikiでは、
 現在はその起源である宗教的な姿を留めず単なる年中行事や観光行事になっている地域も多い。
と書かれているから、単なるお祭りだけかも
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:43:23.00 ID:TANTU/Y+0
日本のクリスマスみたいなもんやな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:44:48.00 ID:1MtFLtbIO
レドの海賊皆殺しに過剰に反応したのはお礼参りが怖い以外に宗教的な背景もあるのかね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:00:47.15 ID:GJli5k4O0
アニメってほとんど宗教色ないよな
どっかの新興宗教出資のは別にして

登場人物が禁忌の多い宗教信者だと面倒そうだわ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:06:23.42 ID:fJsLVcnn0
ファンタジー系なら独自宗教出してくるのはよくあるんじゃない?
ファンタジーそのものがすでに死んでるという話はさておき
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:54:30.31 ID:2fq/rH5R0
和製ファンタジーRPGなら割と共有されていると思う
ラノベに勇者と魔王大杉問題
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:03:09.44 ID:IYRzjEq30
>>144
サイコガンぶら下げて帰って来るよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:15:36.22 ID:5UZSI7SL0
思ったんだけどレドはチェインバー使って鉄板焼き屋を始めたらいいんじゃないの
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:17:09.92 ID:SFQok+7b0
次から少しづつ話が動き出すんだっけ?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:21:52.67 ID:yiRXdNRo0
前期に5話から話が動き出すと豪語していたアニメがあってだな・・・・(白目)
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:48:19.09 ID:xcp9e9E1P
先行カットまだかの
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:49:21.59 ID:D+eFxEM40
>>141
エイミーが巨乳?
ワロスw
設定上もバスト84だし
アニメのビジュアル的にも普通以下でしょ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:55:31.28 ID:c50NQSju0
フルメタは主人公がムスリム
といってもガチガチの原理主義者ってわけでもないが

進撃の巨人は宗教が隠された謎の核心を握ってたりするな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:26:03.05 ID:fJsLVcnn0
>>160
材料に関する知識も、調理に関する知識も衛生に関する知識も皆無の人間が飲食店経営とか悲惨な事故の予感しかしない。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:28:01.47 ID:IYRzjEq30
>>164
アニメの中学生は基本ペッタンだろ。プリキュアとか。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:32:57.84 ID:yTBk/b5j0
年齢からいや発育よすぎではある
怖いワーあのままGくらいになりそうで怖いワー
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:34:23.39 ID:fJsLVcnn0
>>167
ぶっちゃけ一口にプリキュアって言っても作画による
フレッシュとハートキャッチの落差が激しすぎるが両方共14歳ですよ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:35:56.20 ID:FAP7COSo0
>>164
日本人女子15歳平均
身長157.3cm バスト81.6cm ウエスト59.8cm
エイミー
身長156cm バスト84cm ウエスト56cm

正確なカップは分からんが大きく見えると思うよ
快楽天ちゃんが大きすぎて目立たないだけだがw
他のアニメと比較しないで現実を見ようず
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:37:10.13 ID:fJsLVcnn0
つーか、アニメのスリーサイズまともに考えないほうがいいぞ?
一度クイーンズブレイドでも見て頭リセットしてこい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:37:29.96 ID:HtP7QHwFP
まぁアニメじゃ中学生でも、もっと大きい胸の
女が出てくるからな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:46:58.79 ID:zJdcfQgPO
菊の話の次は蜜柑がイイかメロンか西瓜が好みかってお前ら忙しいなw。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:48:16.73 ID:GLmRD7kfP
持たざる者が持つ者を見て劣等感を抱きひっそりと涙する
持たざる者がそれを恥じらい隠そうとする
そんな所に可愛らしさがあるんじゃないか
夢とロマンが詰まってるんじゃないか!
このスレの奴らはそれが分からんのか!!

バインバインはぺったんの奥ゆかしい可愛らしさを引き立てる為のダシですよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:49:31.70 ID:fJsLVcnn0
異常者ほど変な理屈をこねくり回すよな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:11:10.35 ID:cEo6VmQk0
乳こそがこの世の理。豊乳は富であり絶対!貧乳は人に非ず!
よってメルティは人に非ず
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:18:07.14 ID:C1+20gV+P
>>172
祝「・・・」
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:41:30.88 ID:HtP7QHwFP
先行カットってこんな遅かったっけ
金曜くらいにきてたイメージあるが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:03:22.97 ID:QFCYNyBqO
巨乳はみんなの夢が詰まってるから大きい
貧乳はみんなに夢を与えてるから小さい

これ定説
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:20:14.13 ID:UNfQQF1m0
>>179
感心したわ。どっか別の所でオレの言葉して使おう。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:20:45.46 ID:fJsLVcnn0
有名なセリフだから俺が考えたみたいな顔で言うと信用を失うぞ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:31:33.70 ID:iGGmihMW0
胸が人より軽い分だけ 誰よりも早く走り出せるわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:37:55.84 ID:SFQok+7b0
>>167
それはアニメ特有のデフォルメ
実際には女は中学生になったら胸も身長も大人と殆ど変らんからな
中3と成人女性とのバストの平均値の差なんて0.5cmくらいしかない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:44:12.85 ID:xi/0yTgP0
メガネはレド狙いなのかピニオン狙いなのかどっちだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:45:21.20 ID:xcp9e9E1P
リジットさんはショタコン
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:49:20.12 ID:fJsLVcnn0
>>183
年齢順に綺麗に身長並んでたりするのもキャラ付けの一巻でしか無いからな
女の成長は15くらいまで男と同程度だけどそこでとまって身長差が作ってわかってない奴がたまにいるきもしないでもないが
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:09:46.72 ID:Xd7kJjpl0
>>166
料金設定間違えて大惨事
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:35:57.32 ID:3vT33GOe0
公式で6話のエンドカード公開しとるな

…はいてない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:39:27.00 ID:2fq/rH5R0
>>161
今回はOPの雰囲気がまんま再現されてた希少な回だったと思う…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:40:45.96 ID:3vT33GOe0
ああすまん訂正
トリビュートイラストのほうだった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:44:09.43 ID:yiRXdNRo0
>>188
公式公開してるのは、トリビュートイラストであって
6話のエンドカードじゃないだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:49:02.39 ID:3vT33GOe0
>>191
すまん勘違いしてた
6話エンドカードはニトロプラスのそに子デザインした人だな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:55:49.59 ID:nvgf5ggn0
エンドカードといえば4話の文字なしver.はBD発売まで待たないといけないか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:55:52.10 ID:jwNYglxj0
水着回のエンドカードはエロい尻だった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:06:39.96 ID:IYRzjEq30
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:13:16.81 ID:xg/zEAuR0
なんか…key作品を思い出す画風だな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:15:20.14 ID:nvgf5ggn0
レイプ目・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:19:15.82 ID:HtP7QHwFP
確かにエイミーがkeyっぽい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:23:25.73 ID:G/9eXDPSP
最初は面白かったのに萌えになっちゃったな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:31:25.86 ID:HtP7QHwFP
最初も面白かったけど、今も面白いよ
水着回でもちゃんとレドの仕事に対する情熱とか
最後の夕焼けを眺めてる住民達とか
いいシーン一杯ある
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:32:26.69 ID:3q6ZOj3O0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:37:07.00 ID:UVKJEY810
この焼肉回から焼肉のタレ職人になる決意をするわけか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:37:15.91 ID:yiRXdNRo0
水着回だからー
萌えだからー

で終わらせてるのは思考停止している証拠
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:43:17.34 ID:Znw2T/I2P
萌え、かぁ?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:46:46.52 ID:xcp9e9E1P
萌えだのどうの言ってる奴は「話進んでない」とかほざく奴らだから気にしなくていいよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:50:41.86 ID:D+eFxEM40
>>170
要するに日本人女子(15歳)の平均と概ね同じということか
エイミー
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:52:54.77 ID:yiRXdNRo0
「話進んでない」=俺は話理解していない

こうだからな
レドの立場を考えてみれば
十分話進んでるっつーの
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:04:35.42 ID:2fq/rH5R0
チェインバーに聞いてもムダか…→エイミーに頼む→いっそ自分の足で聞いて回る
仕事探しなかなか積極的だ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:08:06.62 ID:Wd2U1g4cO
ID:3q6ZOj3O0
腐豚婆うぜえ死ね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:09:03.24 ID:IVZF1ujk0
水着回は全体的にギャグ回だったけど、
エイミーが仕事を紹介していく流れは視聴者に対する説明でもあったわけだし、
ガルガンティアの人々の暮らしぶりを説明くさくならないよううまく見せてくれていたと思うよ
はたからみればただのお使いなんだが、それを仕事だと張り切るレドとの意識のギャップが面白かった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:19:47.50 ID:xi/0yTgP0
やっぱりそれなりに毛の処理とかしてるんだな
しかしあんなデザイン豊富な水着が存在するとか船団恐るべしだな
あの環境だとスク水くらいしかないと思うんだがさすが斜め上行くわ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:21:05.56 ID:FBlbtTDs0
何百年も経ってんだ
人間は陰毛が不要な肉体に進化したんだよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:24:42.69 ID:FAP7COSo0
>>206
リアル平均より身長-1.3 バスト+2.4 ウエスト-3.8
かなり違う
まあどうでもいいのでもうやめる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:24:57.96 ID:Xd7kJjpl0
>>211
あの艦橋で
スク水あるほうが怖いわw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:26:23.59 ID:D+eFxEM40
BDだけど何でBOXということにしたんだろう
普通に1巻、2巻、3巻(各巻5話収録)ということでも良かったと思うが
円盤が2枚以上入っているとBOXということになるのかな?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:28:05.88 ID:xi/0yTgP0
>>214
いや学校くらいあるんだろうし水泳授業は必須かなとw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:30:33.62 ID:JcBzpNAd0
特典入れる為のBOX仕様だろ
正直特典が豪勢すぎる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:33:36.31 ID:gE+ypjU9P
>>211
衛生状態の悪い地域だと虱対策で陰毛剃るのは古くからある、欧米のポルノでパイパン多いのもその名残りみたいなもん。
白人はほっとくとデブになるので自己管理しないと体型が維持できない。
つまりマッチョ=自己管理の出来る優秀な人物という評価が一般的なんだ、この流れで衛生状態を維持するための脱毛も評価対象になる。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:33:50.85 ID:Xd7kJjpl0
>>216
だとしてもスク水残ってるかなあw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:35:03.18 ID:IVZF1ujk0
学校はないってなんかのインタビューで答えてなかった?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:36:52.36 ID:HtP7QHwFP
学校はないらしいな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:37:50.09 ID:Xd7kJjpl0
>>220>>221
じゃあスクールアイドルもいない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:38:34.84 ID:hqz15zNq0
おばけかw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:43:59.82 ID:8vE2fIPbP
メッセンジャーは多くの人に見られる職業だから
無駄毛処理も乙女の嗜みなんだよ
でもそういうことに無頓着なレドも無駄毛無いしヒゲも生えてないし
頭髪以外の体毛が退化してるのかもしれないな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:44:31.25 ID:D+eFxEM40
>>217
一巻当たり尼で1万円切ればもっと売れると思うんだがな
ちょっと高いんだよね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:51:05.56 ID:HtP7QHwFP
1巻、3巻はOVA入りだから
一つのボックスに5話
普通のアニメBDに比べても値段は普通なんだが
アニメのBD自体高いな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:55:41.96 ID:IVZF1ujk0
2巻にはぷちがる13話+特別編で15分のムービーはいってるし
ある意味5話分収録と主張しても問題なかろうもん
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:57:43.12 ID:90+VkjopO
DVDボックスって出ないの?
ブルーレイとか再生できる機器持ってないんだが(´・ω・`)
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:59:26.63 ID:HtP7QHwFP
2巻には5話から9話まで入ってるから
2巻にも本編の5話分入ってる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:01:12.50 ID:Glgggs/V0
>>228
BOXなんていつ発売されるかは知らないがDVDは普通に「完全生産限定版」が発売されるけれどなんで?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:03:52.70 ID:Glgggs/V0
だーw
ごめん誤爆った

>>230は盛大な間違いですごめん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:04:52.13 ID:HtP7QHwFP
あれ、ガルガンのDVDって出るの?
今の所ブルーレイだけじゃないの
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:06:49.44 ID:C1+20gV+P
つうか、大陰唇がはみ出てるでしょ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4189243.jpg
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:06:58.50 ID:Glgggs/V0
>>232
いやごめん俺のスレ間違い

ガルガンはBDBOXだけだと思う
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:07:57.83 ID:IVZF1ujk0
>>229
やだ恥ずかしい!
じゃあ2巻は実質6話分じゃないですか!
これはお得だぞ!!なにせ、1・2巻ともに描き下ろし漫画・小説が大ボリュームでついてくるうえに
1話と5話の絵コンテやスペシャルCDブックもろもろが山ほどついてきてこの値段だもんなー!!
いやあ予約しておいてよかったー!
欲しくなったときには高騰しているなんて悲劇味わいたくないもんな!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:09:10.94 ID:IVZF1ujk0
ノリノリで商品紹介したら安価もまともに打ててなくて本気で恥ずかしくなってきた死にたい
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:10:42.35 ID:D+eFxEM40
DVDなしでBDに一本化したことは良いと思う
その方がBDを安く売れそうな気がする
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:11:58.17 ID:tHr9CcHS0
                   .:.::/.:::/   i| ::::::|::::::i::|:::i|::::::::|::::::::::i:::.:.:.:.
                  .:.:/i::::i|i  斗-::::|i::::」∧:i|::::::::|:::::i::::|:::::::.:.:.
                  i:i::i|::::i||  , 斗=ミ__,  「:::::::::::|:::::i::::|::::::::::.:
              -‐…|:|::i|:r┘ ′ りハ冫  |::::::::::::|⌒〈::|:::::::::::i
       > ´         └iL》ヘ     Vソ    |::::::::::::|〉) ::|::::::::::i|
     ´            _ ‐  ̄у    /// |::::::::::::|_,/::|i:::::::::i|
.   j{                   く,,.          |:::::::::::i| |i::::::|i:::::::::i| 快楽天ちゃんて言うな
    八      <¨´           ノ     |:::::::::::i| |i::::::|i:::::::::i|
      、       `         ` _,.     |i::::::::::i| |i::::::|i::::::::::|
       \        丶      |i:.   ,.イ  |i::::::::::i| |i::::::|i::::::::::.:.
.          \         ` ー=ミ ∨〕ニ〔|i::i|  :|i::::::::::i| |;::::::|i::::::::::.:.:.
.          \         :    /.::::/.::o叫  i::::::::::::./∧ノi::::::::::.:.:.:.
             \         :. ....:::::::::/.:/8 丿  |i:::::::::::::.o°<::::::.:.:.:.:
                  ..:::::::::::::::ア⌒ヽ゜o o八:::::::::::.∨‐    ー=ミ
                   `Y.:::::::::ア´        ´ ̄ \:::::::::〉        `:,
              __/⌒>/     :     ..     ∧⌒ヽ          ′
             .:.:.:::::::x /     .:   ..::    _/ ∧⌒ノ
                乂:/  \    ..:::...:::/,. -‐ニ  : ./〉⌒ヽ
            〃     \ ..::::::::// /      j∧:::::::::〉
                j{: .      \〈::::::;.'/          ∧厂 `,:、
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:13:47.55 ID:EEw5mvxv0
特典にエンドカード集付いてくるんですねーやったー
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:13:48.50 ID:Wd2U1g4cO
>>233
恥丘だろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:16:52.34 ID:SFQok+7b0
腐女子は買いそうにもないからね、BD一本化は正解だよね
逆に女人気もありそうなfateゼロも同じBD-BOX専だったけどあっちは思い切ったもんだな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:20:16.81 ID:Xd7kJjpl0
>>240
エイミーが地球?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:20:18.68 ID:HtP7QHwFP
レドファンはいそうだが
ピニオンと絡ませる訳にもいかんか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:22:11.14 ID:5UZSI7SL0
完全腐向けの咎狗の血もBOX売りだけどニトダイでは売ってないし
ニトロ絡みのアニメは腐層お断りなんだろう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:27:34.61 ID:Wd2U1g4cO
>>242
恥丘=土手
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:37:10.24 ID:JcBzpNAd0
ファミ通文庫5〜6月新刊
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/09yotei/09yotei.html

□5月30日発売
翠星のガルガンティア(1)
監修:虚淵玄(ニトロプラス) キャラクター原案:鳴子ハナハル 
著:谷村大四郎 イラスト:村山章子(Production I.G)
定価672円[本体640円+税5%]

□6月29日発売
翠星のガルガンティア(2)
監修:虚淵玄(ニトロプラス) キャラクター原案:鳴子ハナハル 
著:谷村大四郎 イラスト:Production I.G
予価672円[本体640円+税5%]
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:52:59.59 ID:2fq/rH5R0
やっぱり何冊か出るんだ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:56:59.61 ID:Xd7kJjpl0
>>245
どて(転)
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:08:01.45 ID:FwQzSOod0
チェインバーの薄い本は出ないのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:18:22.24 ID:fJmlwkfrP
地方民には悲しい日曜日が来た。
今晩から水曜朝までこのスレから離れなければならない。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:22:49.44 ID:MAdmu2/Q0
>>250
しかしこれ以上勢いが落ちるのは・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:24:54.08 ID:pudldZ5cP
俺はバンチャで見るよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:25:40.84 ID:ujd0ZdoGP
>>249
どうすればいいんだ・・・ヒディアーズ攻めのニッチすぎる作品か、
無理やり擬人化してレドと絡ませるのか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:27:47.16 ID:XbQaF7vH0
緊縛プレイあったじゃん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:38:42.97 ID:iDGDel1JP
>>251
スマンVVVスレに行ってたゎw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:40:57.93 ID:q6OQwksQ0
>>254
つ ろうそく
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:56:28.83 ID:uyvxrteh0
ヒディアーズ触手責めされるチェインバーの本…。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:58:24.85 ID:uyvxrteh0
ピニオンに解体責めされるチェインバー…。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:00:55.63 ID:ZQzJySrtP
つかロボ×人間ってどうなのよww
レドきゅんはエイミーやらベローズやらにいじられるのが使命だよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:03:29.06 ID:cAaMJ7W6O
主人公が事故でワープするのでスターオーシャン思い出すわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:03:55.80 ID:SxN5Q/MS0
ジョーを忘れるなよ
ガルガンティア船団有数のイケメンだぞ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:05:30.27 ID:pudldZ5cP
ジョーさん時々出てくるな
マイタは次喋るのいつだろう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:07:49.31 ID:Zjpr5qG1P
>>260
未開惑星保護条約ってやつだなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:08:22.16 ID:eb73ItjG0
女ヲタにはノマカプ萌えというのもあってだな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:10:26.02 ID:ZQzJySrtP
マイタちゃん濃い目の褐色肌なのにあんま出番無くて悲しい
これから増えますように
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:10:27.26 ID:SxN5Q/MS0
全力でレドミー推しだろjk
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:12:27.83 ID:1NOUWUF/O
>>264
そんな言葉がある時点でおかしくないか?w
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:12:44.04 ID:EM0cRpQMT
現代の軍事力でチェインバーは撃破可能?
何発か当たりさえすれば倒せるってレベルなのかな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:12:49.62 ID:Q8bTZ3sQO
>>228
PS3買っちゃえよ

スパロボにそのうち参戦する期待も込めてさ

俺はREGZAがあるんで、PS3持ってないが、VITAとPSPと3DSがあるんで、準備は万端だ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:13:38.53 ID:ZtqHC+vb0
>>253
あの超科学力ならコミュニケーション用の生体端末を合成しかねないな
「船団における社会適応には必要不可欠と判断した」って
本編じゃありえないだろうけど

>>264
その場合って腐っていない人に含まれるの?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:14:31.40 ID:eb73ItjG0
>>266
全力で同意する
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:14:51.70 ID:1NOUWUF/O
>>268
解体しようとしても傷すら付かないって時点で無理じゃね?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:14:54.14 ID:ZtqHC+vb0
>>269
マシンキャリバーの全力全開がもう一度見られる機会は
ひょっとしたらスパロボくらいしかないのかもしれない…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:18:03.89 ID:ZQzJySrtP
女オタっていうか女は元々男女カップルにキャーキャー言ってるし、少女漫画でもそれが普通
男でも男女カップルに萌える場合が多い
ここまで含めてカプ厨
その中から腐女子(最近だと腐男子)っていう層が沸いてきた
だからカプ厨のオタクと腐女子は別
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:19:38.60 ID:pudldZ5cP
チェインバーの全力戦闘は最後の2話あたりで見れる
たぶん
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:22:09.01 ID:q6OQwksQ0
>>275
相手はヒモである
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:23:03.40 ID:awjNBzCt0
エヴァンゲリオンみたいな何ともモヤモヤする終わり方するのは予想できる。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:23:36.83 ID:Q8bTZ3sQO
>>274
つまり、レドとエイミーを見て「もうお前ら結婚しちめぇ!w」って思うのは人類銀河同盟の市民なら当然というわけだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:23:58.97 ID:GMJXz0i00
レド「俺はここにいてもいいんだ!」
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:24:46.48 ID:SxN5Q/MS0
>>271
ありがとう
二人を大切に見守っていこう
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:25:07.75 ID:1NOUWUF/O
ヒモ?ヒモとは荷造りをするときに使うあの紐のことか?チェインバー
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:25:35.06 ID:GcPy3Nqv0
このアニメはカプ厨にはウケてるのかな
ハーレムにはなりそうにないし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:27:15.16 ID:0Okpi4q20
カプ厨は話見ないし、ぶっちゃけそういうの求めてないから他所でやれよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:32:14.68 ID:SxN5Q/MS0
なんでもかんでも厨扱いすんのもそろそろどうかと思うけどもな
ストーリーもキャラクターも世界観も絵柄も全部好きでいたっていいじゃないか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:32:50.67 ID:q6OQwksQ0
>>278
れど:「けっこんってなんだ?」
ちぇ:「血の流れた痕のことである」
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:33:41.17 ID:0Okpi4q20
カプ厨が来るとカプ以外のキャラを叩く奴出て来て荒れるし
曲解して自論をごり押ししだすし、正直不要なんだよね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:34:10.48 ID:Q8bTZ3sQO
ベローズがサルベージの腕が良いっていわれてるけど、そもそも同業者がいるのか?

そのうち他の船団も出てくるのかね。海賊以外で
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:34:32.80 ID:ZtqHC+vb0
figmaエイミーは原型が展示されてるの見たことあるけど
番組見るとレドも出さなきゃダメだろと思うようになった
理想は同スケールのチェインバーも…なんだけど約1/12だと70cm弱になるんだよな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:34:54.83 ID:yW3N3dMy0
エイ「キス…してもいいよ」
レド「チェインバー、キスとは何か」
チェ「貴官が焼肉のタレを取りに行った時、婦人服を着用した男たちにされたそれである」
レド「キッ!キスハ ダメダ!!」
エイ「待ってよ!レド!?」
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:37:06.97 ID:ZtqHC+vb0
>>284
画面のあちこちにある謎の物体が
何をサルベージしたもので何に使われてるのかとか考えるのが楽しい
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:37:52.26 ID:Ix6FpRTX0
>>289
わろた
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:41:01.38 ID:ZQzJySrtP
>>289
トラウマになったか…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:41:39.78 ID:Q8bTZ3sQO
あと気になるのは、種の健全な繁栄のために最低1万の個体がいないと、DNAに異常をきたすって聞いたことあるんだが
実際はどうなん?

ベンガルトラとかジャイアントゴリラとか種の継続性として終わってるのか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:19:20.02 ID:ShBMAF2J0
>>293
何人以上なら大丈夫かは知らないが、20人では駄目なことは確認されている

ミクロネシアのピンゲラップ島は1775年の台風で20数人の生存者を除いて全滅した
その後の近親婚によって色盲の遺伝子が増加し、1996年時点で700人の島民のうち57人が色盲、
全住民の三分の一が全色盲の遺伝子を持っているという

(オリヴァー・サックス『色のない島へ』)

他の例にマサチューセッツ州のマーサス・ヴィニヤード島がある
19世紀の半ば、島の北部では新生児の四分の一が全聾者だったと前掲書にある
現在では島外との婚姻が進んだ結果聾者は存在していないらしい
現在の島の人口はウィキペディアによると約1万5000人だが、肝心な19世紀の人口が書かれていない…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89#.E9.81.BA.E4.BC.9D.E7.9A.84.E8.81.BE.E8.80.85.E3.81.A8.E6.89.8B.E8.A9.B1

この島についての研究に、ノーラ・エレン・グロースの『みんなが手話で話した島』があるが、未確認
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:14.61 ID:RYr0yMlD0
>>293
遺伝子に異常をきたすとかじゃなくて
免疫の遺伝子に多様性が無くなるから
流行病で全滅するリスクが高くなる

外部から隔離して人の移出入が少ない島には
昔人類が住んでいて全滅した形跡が発見される例が多い
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:24.02 ID:uyvxrteh0
俺らはどっちにしてもぼっちだし関係ないな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:39:04.82 ID:4qCEldbJ0
別に色盲だから即種として終わるって訳でないのでは
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:38.55 ID:ShBMAF2J0
>>297
色盲に限らず、劣性遺伝子が広まりやすくなるため種として弱体化するとは言えそう
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:44:27.76 ID:RYr0yMlD0
>>297
というか全員が色覚異常(色盲はポリティカリー・コレクトじゃないので)だったら
それが普通になって、正常な色覚持ちが異常扱いされるだけだな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:46:01.37 ID:RYr0yMlD0
>>298
劣性遺伝子が広まっても別に問題ないけどな
疾患に関連した劣性遺伝子が広まるのは困るが
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:17.15 ID:q6OQwksQ0
>>299>>300
QB星人?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:06:02.07 ID:cAaMJ7W6O
チェインバーがオーバースキルに目覚める展開まだですか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:22:03.28 ID:i4um7MTr0
現代社会においては
外部から隔離して人の移出入が少ない地域には
昔人類が住んでいて今はシナチョンに乗っ取られた例が多い
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:15:57.24 ID:J+LHKAltO
>>294
20人てけっこう多いような気がするが女が少なければ濃度も高まるか
三分の一が全色盲とか四分の一が全聾とかすごいな
近親婚のせいで劣勢遺伝子が発現しまくりってこんなにはっきりした結果になるんだな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:21:36.33 ID:ZtqHC+vb0
>>302
ひょっとして全球凍結のとき人類はドームポリスで生き延びていたのか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:04:27.37 ID:kAvBhq120
>>304
西洋文明で近親相姦がタブーとされてるのと同様に
低レベルな文明と思われてた森の奥地にすむような部族でも
なんだかんだいって近親相姦を回避するような社会体制が出来てる

だから孤島のように物理的に隔離されてないとそういうことは起こらないらしいね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:06:52.97 ID:kAvBhq120
>>300
黒髪は劣性形質だって初めて知った時は驚いた
黒髪の人が世界で一番数が多いのに
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:17:41.61 ID:awjNBzCt0
黒髪は優性遺伝でしょ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:17:54.92 ID:nXaPcGlD0
>>307
え?そうなの…!?
うちの田舎、島なんだけど、茶髪や陽に透けると金髪みたいな女の子いたなあ
南のくせに色がやたら白かったり。天然パーマも結構いた。
瞳も明るい茶色の奴とか。顔は堀が深いいわゆる濃い顔
俺もくどくて濃い顔に天然パーマw
ひょっとして色々な血が混ざってるのかなあ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:53:56.68 ID:kAvBhq120
>>308
いまwikiで確認したらそうだった…
ア、アリガ、アリガトォウ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:03:14.81 ID:awjNBzCt0
>>310
言った後で間違ってたらどうしよう…って、オレもWiki見てた…。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:07:54.24 ID:dRYDxYbx0
今世紀中に金髪絶滅するって言われてなかった?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:14:02.41 ID:z+Z8mhLTO
>>309
南蛮人が住みついていた島が伊豆諸島か小笠原諸島にあった気がする。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:15:16.36 ID:JD1AA8mB0
優勢・劣勢の判断はトラブルを招く原因になるし、あんま意味無くね?

信じられるか?ケツアゴも優勢なんだぜ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:16:37.51 ID:Y4rDuMMx0
>>314
多分、このスレでも何人かは誤解している
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:41:04.39 ID:rkTISesS0
優勢劣勢の意味を知らないだけだろ
おそらく中学の理科の時間が睡眠学習になてったアホか小学生だろう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:16:36.81 ID:Y4rDuMMx0
優性
優生
優勢

まあ、むつかしい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:22:55.02 ID:kAvBhq120
>>315
それって優性=優秀って勘違いしてるってこと?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:33:04.05 ID:rkTISesS0
>>319
劣性形質の殆どは遺伝子の突然変異によって発生した機能不全だから
あながちそれも間違ってないのが困ったところでね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:39:12.95 ID:Y4rDuMMx0
な?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:42:37.42 ID:2H8dZO3Z0
ただ優性遺伝子っていうのは発現しやすいだけ
っていう認識だわ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:43:03.42 ID:m5HzwQPG0
さっそくアホが沸いたか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:45:10.47 ID:rkTISesS0
>>321
認識というか、言葉の意味としてはそれで正しい。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:07:45.63 ID:fJmlwkfrP
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:12:07.85 ID:m5HzwQPG0
アホってのは>>319のことね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:16:32.00 ID:rkTISesS0
つまらん煽りだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:17:14.04 ID:BbdUtQNq0
閉じた遺伝子プールの中での劣性遺伝子による疾患の発現数と最小存続可能個体数とはまた別物よ
(関連はする)
最小存続可能個体数は統計分析で出すことが可能で
パンダだと50頭での100年後の絶滅確率は30%、60頭だと絶滅確率は4%位になる

陸上脊椎動物だと平均500〜1000頭、
話題になっている遺伝子多様性や近交弱勢を考慮すると1000頭以上になると考えられる
とウィキペティアさんに書いてあった

近親相姦でコワイのは多様性の喪失で何かトラブルが合った場合
同じ原因で全滅する可能性が高くなるって点だな
伝染性疾患一つで全滅とか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:57:20.64 ID:uyvxrteh0
文面変えて何回も同じ内容書かなくていいよ飽きた。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:27:34.08 ID:uXeALlWg0
>319
遺伝子異常で変異が起こることとそれが人間にとって有用なものかはまた別の話だからな
農産物の品種改良とか、もっと直接的に遺伝子組み換えなんかは意図的にそれを起こそうと狙うわけで
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:50:40.89 ID:ujd0ZdoGP
俺は今日の放送の予測でもあるんじゃないかと思って何気なくこのスレに来たのに、
何で遺伝子の件でもめているんだ…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:51:45.66 ID:1NOUWUF/O
ところでチェインバーを日光浴させたくらいで焼肉パーティー出来るもんなの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:53:00.00 ID:JD1AA8mB0
>>331
無理でしょ
それで出来るなら、電源入ってないホットプレートでも焼けたはず
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:59:22.07 ID:kAvBhq120
1クールってことはあのラケ何とかさんとその奴隷達はもうでないのかな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:04:26.61 ID:dRYDxYbx0
肉が焼けるほど太陽光が強いなら
船体が熱膨張で歪んでしまうよな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:06:49.00 ID:iSiX15H50
>>332
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:08:31.40 ID:uXeALlWg0
低温調理って奴だな、60°Cくらい?を維持
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:08:53.74 ID:CImB+kZS0
レドの言う「優生学的に生まれて云々」 → 優生学は否定されている
学校がない → 厳しい環境であんなに豊かになれない

この二つはSF考証ミスでFA
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:09:36.54 ID:q6OQwksQ0
>>330
予想はよそう

>>331
日光が強化された?
今市を合併して
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:10:48.94 ID:6W+uC1ZtO
大寒波が…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:15:16.27 ID:q6OQwksQ0
>>339
エイミー:「全球凍結!?」
メルティ:「えー意味不」
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:31:39.52 ID:+76re8xi0
>>338
イマイチだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:50:32.87 ID:pXAutgM30
>>331
あのシーンよく見ると装甲の継ぎ目が透けて見えるぐらい肉が薄いらしいから
そのせいだろという説があったな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:00:42.20 ID:yW3N3dMy0
>>342
凍ってない肉を薄切りにするとかガルガンティアの刃物の技術すげえ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:05:26.47 ID:lDEZL+mC0
イカソーメンとかフグの薄造りなんかも朝飯前に違いない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:05:29.36 ID:rkTISesS0
>>337
優生学の否定なんてされてないよ。
ナチスが間違った優生学をやってただけで。

それと、教育を自動のみを集めた集団で施さないといけないという固定観念に囚われてるな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:09:21.53 ID:vAZqTxRd0
ピニオンの解体技術の半端なさがよくわかります
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:13:37.89 ID:q6OQwksQ0
>>344
?:「近寄れないでゲソ」
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:17:21.93 ID:ZgVVd0dSO
ID:q6OQwksQ0
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:21:02.50 ID:rkTISesS0
肉焼くのにはチェインバー自体の排熱も利用したんじゃねぇの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:27:16.43 ID:6W+uC1ZtO
チェインバーの排卵に見えた
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:36:35.93 ID:kAvBhq120
>>350
チェインバー「中に誰もいませんよ」
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:39:11.03 ID:rkTISesS0
チェ「当機は自己最生産能力を備えている」
ジョ「つまり?」
レ「増える」
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:39:26.95 ID:qiIF/XjtP
嘘だ。
ブラックボックス開けたら、マイク持った杉田がいるくせに。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:40:27.39 ID:JD1AA8mB0
排卵だけに、誰も入らん
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:04:37.34 ID:pXAutgM30
ダジャレは
いらん
排卵だけにな(きりっ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:07:14.73 ID:JYVIGaIwP
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:47:28.87 ID:AX+sSqYXO
もうやだこのスレ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:12:08.98 ID:0cs5N75IO
じゃあ生まれた小チェインバーはもらっていきますね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:18:41.40 ID:q6OQwksQ0
さらに気温低下!?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:26:09.96 ID:GZDpwv8R0
ガルガン見ててもったいないと思うのは
主要キャラに男が少なすぎることだな
OPも主人公除けばほぼ女ばっかりだから
ただのハーレムアニメと思って見てない人も多そうだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:29:41.97 ID:rkTISesS0
主要キャラといっても今んとこ主要キャラが
エイミーピニオンリジットベローズしかいねーっていう
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:30:33.17 ID:pudldZ5cP
ピニオンにもっと出てもらうか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:31:34.74 ID:lDEZL+mC0
>>362
一肌脱いでもらおう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:38:06.99 ID:GZDpwv8R0
>>361
書き方悪かったな、主要ってか画面に出てるキャラ全体か
エイミーと主人公は別枠としても
エイミーの友人2リジットベローズに海賊3キャラも女だろ?
画面映えはするけど内容のない乳尻アニメ枠と思って
見ない層がいると思うともったいなくてなあ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:42:46.58 ID:pudldZ5cP
1,2話見て内容ないと思われないだろうし
キャラ絵だけ見て見てない層は仕方がない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:01:42.73 ID:yW3N3dMy0
レドきゅんprprする為に見ているかま
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:06:15.02 ID:vwF7Mdtx0
Hamao
Redrop
メメ50
このあたりにエンドカード描いて欲しい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:09:50.99 ID:PICzWnhJ0
全部エロ漫画家じゃないですかー




もっとやれ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:22:38.96 ID:qgk2NI7JO
レドとチェインバーが何で飛んで地球探検の旅に出掛けないのかの結論は出てる?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:24:25.13 ID:rkTISesS0
>>369
必要性はない、貴官はいずれ友軍に合流する
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:24:43.82 ID:pudldZ5cP
そういや先行カットきてないな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:32:58.05 ID:lDEZL+mC0
>>364
あのPVを見て、そっち枠だと思う奴はいないだろう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:42:54.21 ID:BbdUtQNq0
>>368
>全部エロ漫画家じゃないですかー
もうすべてのアニメ誌を快楽天にしてしまえ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:43:54.43 ID:OUAzzqgC0
>>369
請求書の代金払うまでは出かけられない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:45:53.46 ID:mSHe3FQ+0
ガルガンティアが売れるとワニマガジンが儲かる謎仕様
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:07:36.10 ID:kAvBhq120
人気になるアニメは大抵カップリングが作れるって聞いたことがある
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:41:03.27 ID:PICzWnhJ0
ヤマト

夕飯

ガルガン

風呂

進撃

寝る

王道コース
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:43:00.59 ID:lfJRL62L0
三峯徹にエンドカードを描いて欲しい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:45:42.30 ID:pudldZ5cP
今日は予告見た感じ
ベローズとピニオンに焦点当てた話になりそう
後、エイミーが踊り子さんみたいな格好してた
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:53:39.77 ID:k4oqq0Ga0
>>377
ヤマト → サザエさん → 夕食 → アニメスレから消える →→→ (火曜日深夜)
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:59:27.99 ID:rkTISesS0
大和は相変わらず絵がすごい綺麗だな
淡々と戦闘だけしてる感じが良い
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:13:34.30 ID:u405CzzI0
>>380
地方か…
つらいな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:15:51.21 ID:a6amkrCiP
これ最後どうなるの?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:18:09.97 ID:4WYcwli90
皆死ぬしかないじゃない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:22:16.07 ID:k4oqq0Ga0
>>384
BDはエンドしてから買うつもりだけどそうなったら絶対買わん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:25:08.33 ID:qiIF/XjtP
>>385
最終回はスタッフ一同、「え?こんな終わり方?」って驚愕のラストだと。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:25:36.90 ID:fJmlwkfrP
>>381
映画と大差ない予算つぎ込んでいるからね。
まあ次週は戦闘無いけどな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:25:47.83 ID:ZQzJySrtP
中途半端ってことなの?w
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:27:10.95 ID:a6amkrCiP
永身ーって主人公にほれてるの?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:27:24.28 ID:iSiX15H50
エヴァみたいな終わり方だと思う。
すっきりしないほうが、その後のシリーズ展開がやりやすいし。
金の入り方、力の入れ方を見るにこのアニメ単発じゃ絶対に終わらない。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:28:57.93 ID:+H7TO/rH0
いろいろ宿題的なものが多いってことかな?
1話で出てきた宇宙生物が、地球にやってきたらこんなハウス名作劇場なんてできねーし。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:30:01.89 ID:5GvvoRCe0
>>386
驚愕でなくて唖然としそうだな、ボンズの某アニメみたく
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:30:58.46 ID:y2BdFqFY0
>>367
ぼくは三巷文ちゃん!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:31:58.20 ID:lfJRL62L0
海底探査を始めたチェインバーが調子にのってルルイエを発見。
世界が狂気の闇に覆われる。
レドがフォーク使いに、エイミーがニャルラトホテプに、ベベルがハスターになってEND。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:33:01.60 ID:9MwLuIGs0
さて、これ何クールだっけ?さり気なく伏線として「生殖」が入れられてるな
セックスするか?セックス。だいたい船上が生活圏で限られてるんだから
娯楽が少なそうな環境だし、セックスくらいしかやることあるまい
ガルガンの同人は童貞主人公×エイミー、その他でいくらでもできそうだ

間違いなく、出てきた女どもは非処女ばかりだろう
(エイミーも非処女に決まってる。虚淵だもの)
可愛いイケメンショタ主人公をビッチ女どもが凌辱するなんていいよね
童貞チンコムキムキされちゃうシーンが頭に浮かんでくるわw
童貞アナルもいたずらされまくりだろう、前立腺クリックしまくりで
「あひんッ」って可愛く泣きながらイッちゃうに決まってる。鳴子ハナハルだもの

杉田が、「まだ生殖は許可されていない」とか冷静なツッコミ入れるんだろうなw
つーか、チェインバーがレドの排泄・性欲処理もしてると考えるのが自然だけどねw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:35:44.77 ID:Y4rDuMMx0
>>386
蟲が飛来したり、そもそも地球が蟲の母星だったりで蝕エンドならまだしも、
地球で楽しく暮らしておしまいだったら、気が狂うわw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:36:06.44 ID:ZQzJySrtP
ベローズさんの素足舐めたいまで読んだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:43:58.99 ID:qgk2NI7JO
唖然とするエンドていうと「あのね」→最終回はBDでかな

>>370>>374
チェインバーなら何処にでもいけるだろうに勿体ない
凪の他に個人的な休暇は取れないのかな
借金に利子はつかないよね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:48:08.17 ID:+H7TO/rH0
レドって兵役というか、闘いに参加した報酬はもらってましたっけ?
荷物運びには確かに金もらってたけど、戦闘参加への報酬はもともとないのだろうか。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:55:34.95 ID:Y4rDuMMx0
>>399
光熱費とか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:55:48.61 ID:l+80o6h/0
一回目の戦闘(ベローズ救出)はエイミーお願い
二回目の戦闘は一回目の戦闘(殲滅)の尻拭い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:56:25.68 ID:kzMUnQcJP
>>399
個人が財産を所有するという概念がないので、給料なんて無いはず。
ただし私物を所持している描写(牙笛)があるので、ある程度の物品を所持や保管する権利は持ってると思う
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:59:20.63 ID:zNN4x29iP
1クールアニメなのにほのぼの日常回とかいらんから
早く話を進めろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:03:22.91 ID:pudldZ5cP
めちゃくちゃ話進んでる
レドの言語習得率かなりアップした
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:04:09.01 ID:fDnttL160
今日進むだろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:04:59.29 ID:+v0Xp0Eg0
どうこれから展開してくのか楽しみ
1週間が長かった
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:09:36.44 ID:F5ZGENc/0
6話「謝肉祭」
海法紀光 山内重保 山内重保 石井明治と堀元寛と本田真之

7話「兵士のさだめ」
谷村大四郎 新留俊哉 新留俊哉 織田誠、大浪太(メカ)

8話「離別」
七條トリコ 石川真理子 村田和也と石川真理子 永島明子、西村郁、岩瀬賢(メカ)

9話「深海の秘密」
海法紀光 平田智浩 平田智浩 加々美高浩と植田実と才木康寛

10話「野望の島」
未定 未定 未定 未定
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:14:54.63 ID:qgk2NI7JO
>>402
銀河同盟の兵士に個人財産の所有はないって言ってたけど
ガルガンティア側には賃金あってエイミーがレドに渡してたやん
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:15:21.41 ID:ZQzJySrtP
山内重保という四文字に不安を感じてならない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:17:17.09 ID:kAvBhq120
>>408
居住場所の提供と重量税水税の免除してるやん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:22:13.10 ID:fhvY5wwi0
おホモだちになりたいです
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:31:56.63 ID:1NOUWUF/O
>>407
7話からのタイトルにウロブッチー風味が感じられて怖い
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:32:56.80 ID:+H7TO/rH0
>>400-402
なるほど、既にガルガンティアに滞在できる権利や基盤環境の使用権をもらってるってことか。
飯は世話しないから、ちゃんとそこは別に働いて稼げよーと。
レドに適職見つかるかな…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:35:49.21 ID:rkTISesS0
>>413
なんか5話で三日後にサルベージやるから手伝ってくれみたいな伏線張ってなかった?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:56:24.18 ID:ZtqHC+vb0
謝肉祭ってまた祭りなのか…?
それともろくでもない意味…?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:00:23.87 ID:upUenEEE0
1クールなのか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:05:42.43 ID:k4oqq0Ga0
何故か謝肉祭って暗いイメージしか無い。
生け贄が必要な気がする。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:06:16.42 ID:NMPe/I/D0
原作ないのに質問繰り返している馬鹿はナンなんだ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:14:35.68 ID:c86QDfOt0
虚淵砲待機部屋| ('A`)≡
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:15:47.00 ID:zPls67Qy0
>山内重保 山内重保

ヤベェよ……
ヤベェよ……
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:17:02.65 ID:7ZLdsbUt0
謝肉祭ったらアレだ、あのベルセルクの蝕とかいうアレ
気合がモノをいうよな。その点千春さんならアレだ、負けるわけねえよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:17:16.70 ID:yAKmeIcE0
すげえ陰鬱な話にされそう
なんで連れてきたの
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:30:10.37 ID:EeRG1CS30
おまいら

リオのカーニバルも広義の謝肉祭なんだぜ
レッツパーリィ回の可能性ががが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:32:09.76 ID:kAvBhq120
そういえばダンサーエイミーの写真があったよな…
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:32:10.70 ID:+H7TO/rH0
さ……最後の晩餐……
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:32:25.58 ID:DgJRU0F60
実は残酷で凄惨な習慣があってそれが謝肉祭か・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:35:56.64 ID:EeRG1CS30
>残酷で凄惨な習慣

…あれか…またチェインバーが鉄板代わりに使われるのか…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:38:49.62 ID:kAvBhq120
レド「コノニク ハ オイシイ。 ナン ノ ニク?」
エイミー「子供の肉だからね、柔らかいんだよ」
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:41:21.63 ID:J+eHEcI10
>>407
7話から急展開しそうだな
今日のが最後の日常回か…
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:46:38.10 ID:V5BKX3340
>>428
レド「べベル、イッ ショ、タベル。ベベル、ド コ?キ ノウ カラ、イ ナイ」
エイミー「謝肉祭だからね!さ、気にしないで食べて。なくなっちゃうよ?」
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:50:13.67 ID:upUenEEE0
いいえ、私は遠慮しておきます
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:53:08.01 ID:rkTISesS0
ほんとうに食べてしまったのか?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:56:06.13 ID:HcJ8b1ov0
人肉缶詰
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:56:33.79 ID:pXAutgM30
ある日ベベルが消えた
しかしそれはベベルの塔から迎えが来たのだ
スピンオフ作品ベベル2世まだ〜
就職浪人レドと
万能ロボチェインバーと
高速飛行娘エイミーの3つのしもべに守られた
ベベルまだ〜
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:57:24.25 ID:Ix6FpRTX0
ボッシュートされた先がソイレントシステムなのかと
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:58:37.11 ID:j73WbKXQO
杉田ロボは水の中でも動けると思うけど
海の中までスキャンできないらしいな

レーダーが使えないと海中ではただの喋るユンボロか


未だにマイク持ったキョンがいそうな気がするわ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:59:58.12 ID:HcJ8b1ov0
中身は銀時か、ヒデノリか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:03:59.94 ID:JD1AA8mB0
>>436
チェイン「中の人などいn
監督「ボカロならギャラいらねぇな」
チェィ・・杉田「はい!いますいます!人間が喋ってます!」
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:10:35.12 ID:NptnAroT0
もう今週の始まるけど先週の話だけど、

ベローズがリジットの水着を大胆と言っていたけど、
ベローズやエイミーやその他のキャラの水着も十分大胆だったな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:13:33.34 ID:yAKmeIcE0
リジットが着るにしては
ってことだろうな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:15:31.55 ID:JD1AA8mB0
>>439
つまり、BBAのクセにということ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:18:38.86 ID:rkTISesS0
ローレグ→清楚
ハイレグ→大胆

と言う文化形態なのかもしれないぞ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:20:43.14 ID:J+eHEcI10
リジットさん22歳はないわーと思うが、ベローズ18歳もないわー
どっちもプラス5歳くらいでちょうどいい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:22:29.73 ID:Q8bTZ3sQO
最終回にガルガンティアを救って爆散するチェインバー

数年後、レドとエイミーの間には二人の子供が
エイミー「こら!チェインバー、またピニオンを泣かして」
チェインバー「だってピニオンがぁ」
ピニオン「うわーん」
レド「タダイマ」
ピニオン「あ、とーちゃんだ」
チェインバー「なんだよ、さっきまで泣いてた癖に」
エイミー「あらあら」
レド「ナニカアッタノカ?」
エイミー「ふふっ、お帰りなさい、アナタ」
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:22:53.61 ID:yAKmeIcE0
早熟な社会なんだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:29:12.83 ID:J+eHEcI10
まあ15くらいで成人扱いされてるんだろうけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:32:20.17 ID:PICzWnhJ0
6話先行カットが配信される事なく放送開始か・・・
山内だしマジでなんかいろいろヤバそう・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:33:44.45 ID:lfJRL62L0
快楽天ちゃん「ごめんなさい!だらしないお肉でごめんなさい!」

謝肉祭といえばこうだよね。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:34:16.33 ID:mSHe3FQ+0
2013年のアニメがヤシガニ屠ったりキャベツ真っ二つにしたりGUN道の舞踊ったりしないだろうからあまり心配しない
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:35:40.79 ID:kzMUnQcJP
>>443
学校も無いようだし13歳ぐらいで一人前の大人として仕事始めちゃうだろ、優秀なら20歳で超ベテランだ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:37:37.99 ID:JD1AA8mB0
>>450
モブではちょくちょく見かけるけど、レギュラーキャラでは親子関係がみられないから、余計に自立してるように見える
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:38:10.79 ID:ZtqHC+vb0
>>439
それは思った

>>443
アニメだからな!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:40:44.28 ID:rkTISesS0
>>444
何さり気なくピニオンも殺されてるんですか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:42:17.67 ID:rkTISesS0
>>450
船団は基本的に徒弟制に見えるな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:43:28.01 ID:ZtqHC+vb0
>>454
技能職はそんな感じだったな
メッセンジャー見習いとかはいないようだけどどういう経緯でなったんだろう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:44:27.01 ID:rkTISesS0
>>455
メッセンジャーそのものが何らかの上級職の見習いなんじゃないの?
メッセンジャーとしての経験を積んだ後飛行士になるとか人脈を生かして何らかの職に就くとか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:44:40.99 ID:kzMUnQcJP
>>455
他の職全部使えないはみ出し者なんじゃないのか?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:45:19.60 ID:JD1AA8mB0
>>456
メッセンジャーは、最終的には墜落死してるんじゃ・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:46:41.23 ID:pXAutgM30
ゲ、ゲイバーが徒弟制度で運営されてるということは
どんな技術が継承されてんですか先生
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:46:42.98 ID:Y4rDuMMx0
>>443
ベローズは、海賊に拉致られるシーンは中学生かと思った
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:47:07.15 ID:yAKmeIcE0
そういや先行カットなしか。。。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:49:41.84 ID:cu58XCLb0
>>430
僕はこの日のために待機していたんだね、ねえさん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:49:51.62 ID:ZtqHC+vb0
>>456
メッセンジャー自体が結構難易度高いと思うんだけどどうだろう
しょっちゅう船がくっついたり離れたりするからお届け先の町並み自体も変化するし
ということで>>457は無いと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:58:02.16 ID:4WYcwli90
いつもの公式解説まとめ

1)チェインバーは自分の職務経験やそれに伴って知った仕事をデータベースに蓄えてレドの適正を判断しました。つまり、船団にはまだチェインバーの知らない仕事があります。

2)レドがもらった給料は、ガルガンティア船団が発行・管理している通貨で、船団のマークがあしらわれています。作品世界には、これ以外にも通貨がいくつか流通しています。

3)広大なガルガンティアの農場船でも、肉牛を一から育てるには足りません。巨大な畜産船から牛と飼料を買い込み、さらに海藻資料で補いつつ、食べるまでの間だけ育てています。

4)作中では時間を省いていますが、船団は動力を停止してからも慣性で数キロは動き続けます。実在の巨大タンカーだと動力を停止してからも7-8キロは進むそうです。

5)船団の人口はひとつの街くらいなので、様々な職業があり、中には夜の蝶や性的マイノリティーの方が営む商売もあります(続く)

6)(続き)こうした職業はチェインバーのデータベースに無いので適性を測ることができず、結果としてレドに適正アリと認められた初めての仕事となりました。

7)農場船のクレーンタワーは散水機能があり、作物を育てるために定期的に散水をします。散水用の水は、船団に備えられた浄水機や雨で集められた水などが使われています。

8)タワーから転落したかに見えたオカマさんたちですが、鉄工所に至る道で(声だけ)登場しています。つまりご存命です。

9) 本編では端折っていますが、ゼリー状の食べものばかりだったレドにとって、船団の食事は牛肉に限らず食べ応えのあるものなので、船団の住民よりゆっくりよくかんで食べます。

10)5話では、働きたいと思い始めたレドの最初のお仕事と、船団の様々な風景や仕事をご覧頂きました。他者の役に立ったレドの心にも変化がありそうです。

11)果たしてレドはどんな仕事にありつけるのか?そしてエイミーとの関係にも進展が?第6話をご覧いただけると嬉しいです。ご視聴、ありがとうございました!

さすがに水着回だと解説するものが少ないねw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:58:37.51 ID:kAvBhq120
メッセンジャーは体重的な問題で子供あるいは小柄な女性しかできないとか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:59:19.15 ID:ZtqHC+vb0
>>464
おつおつ
さてそろそろか…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:00:06.50 ID:qiIF/XjtP
>>456
あんなの、女子供はこれでもやってろ的な仕事だろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:03:24.95 ID:Y4rDuMMx0
>>464
一方その頃、宇宙の彼方では、
レドの同僚たちが宇宙怪獣によく噛まれているのだった…

タワー散水は、風がある場合には高すぎるよね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:09:05.31 ID:1UpYjz0uP
今回もゆるい感じになるんかねー
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:13:45.23 ID:d8rO+cD60
なんか踊り子のとこ作画ひでえのがあったなw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:15:12.54 ID:fdjGz9waP
マジ快楽天すぎる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:15:23.06 ID:qiIF/XjtP
>>470
大人だから見なかったことにするぜ(´・ω・`)
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:16:09.57 ID:jk07hZZF0
以前言ってた作画の件って先週じゃなくて今週の事だったのか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:17:06.70 ID:zdAzN62J0
なんつーかこのアニメが何やりたいのか意味不明になってきた
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:18:05.42 ID:/aurE6O3P
>5)船団の人口はひとつの街くらいなので、様々な職業があり、中には夜の蝶や性的マイノリティーの方が営む商売もあります(続く)
>6)(続き)こうした職業はチェインバーのデータベースに無いので適性を測ることができず、結果としてレドに適正アリと認められた初めての仕事となりました。

レドのいた場所だと生殖行為も完全にコンピュータ管理で
生殖器は戦闘に不要なものとして取っちゃってそう

そういう意味で適正ありなのではないか・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:18:14.00 ID:Ls2F2jFH0
アバンの引き絵の船団もちょっと酷かったね

踊り子んときもまぁ・・・
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:18:27.98 ID:fdjGz9waP
取りすぎだwwwwwwwwww
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:21:24.32 ID:T0UutQJP0
もう5話なんだがずっとこの調子なのかな?
求めてたのとなんか違う・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:23:59.41 ID:d8rO+cD60
おっとなんか怪しい空気が
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:25:32.13 ID:bTzkYfFw0
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:25:33.38 ID:4WYcwli90
>>473
俺もそう思ったw

そしてあのタコ明らかに怪しいぞ
ヒディアーズ関係なく食欲なくすわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:25:37.90 ID:T0UutQJP0
と思ったらなんか来たw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:25:44.58 ID:0+iKwZjb0
BDで修正きそうな感じだけど、なかなかのエロダンスでした。
て、久々に戦闘くるぅ!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:25:53.87 ID:d8rO+cD60
>>480
ヤメロォ!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:25:59.73 ID:fdjGz9waP
やっぱりきちゃったヒディアーズさん
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:01.53 ID:xbHOAvHPO
レド絶対戦場に還るじゃん
あんまり和ますなよ泣くよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:07.30 ID:Ls2F2jFH0
え?!
大王イカがヒディアーズ!!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:09.00 ID:lPPLksKNO
ヒディアーズきたああああああああああああああああああ
待ってたぜぇ!!
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:24.95 ID:upUenEEE0
ファッ!?ウーン(心停止)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:24.89 ID:T0UutQJP0
期待していいんだな・・・?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:26.44 ID:anS+U59D0
これは、普通に生活してれば共存可能って事なんだろうか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:26.65 ID:CAbHj+NA0
音響といい演出といい最高だわ
エイミーの民族舞踏が眼福すぎる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:32.29 ID:zdAzN62J0
レドが性に目覚めた
きっかけは前回のキス
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:36.82 ID:PQFP0EJp0
ヒディアーズちっちゃいな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:49.87 ID:h8y+RCCFP
えっ、もしかしてヒディアーズ出てくるの?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:53.71 ID:EQCX3d+L0
ヒロインが風俗で働いてるなぁとか思いながらなんか立場安定したから展開するかなと思ってたら案の定
海中には元からいたってことかね?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:56.60 ID:dLXzPFfI0
チェインバー「レド少尉、働かないで食う飯は美味いか?」
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:58.35 ID:nIJwo6yeP
話はそこそこ面白かった
だけどアップが多すぎる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:26:59.31 ID:4te+xuwL0
やはりこのまま平和には終わらないか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:17.29 ID:XbQaF7vH0
レドの表情豊かになってきたなあ

と思ったらイカあああああ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:20.81 ID:H4219U5x0
せっかくのエロダンスなのに作画が…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:25.49 ID:O37PGAuW0
船団の衣装は水着にしろ何にし生地部分が少なすぎるだろ
そらレド君も興奮しますわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:31.25 ID:F/v42Icu0
あのヒディアーズはどういうことだってばよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:31.85 ID:V/sBRxA20
つまりヒディアーズは海洋生物の成れの果てみたいなもんか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:34.44 ID:+mNWC8TQ0
ってかこれ見事に面白いな
ここまでくると展開変わってほしくないわ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:34.92 ID:Zo+DaOnT0
えろかった

最後のは酒場で言ってたクジライカじゃね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:36.70 ID:zdAzN62J0
躍りがマジ意味不明
なんで急に踊り出した
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:40.45 ID:PQFP0EJp0
もう付き合っちゃえよ!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:41.62 ID:34+3J4WC0
ああたまらねえ、エロもだけどイカも
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:42.07 ID:h8LHaoxz0
レドよ、仕事探しに悩むのもいいい、だけどエイミー達の踊りを見物する方を優先すべきだろう!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:43.54 ID:0+iKwZjb0
>>480
まあひどいのはそこらへんの数カットだけどな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:44.91 ID:nNelMPFe0
あああああああああ
早く次みてええええええええええええええええええ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:49.98 ID:BtzyrSylO
うわぁ山内氏の絵コンテ、演出いいわぁ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:54.15 ID:4te+xuwL0
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:54.24 ID:0ER/P7FBP
何故踊ってる時に驚かなかったんだレドは
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:55.67 ID:GntoApJ70
あのヒディアーズ焼いたら美味そう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:56.92 ID:9EaFAqi+P
ほほえましいというかいい雰囲気だな相変わらず
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:58.79 ID:eMI3tZSNO
ヒディアーズキタ━(゚∀゚)━ッ!!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:00.23 ID:0Cg4GIUC0
ここに来てヒディアーズかよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:01.90 ID:w5RzC1cfP
これ最後どっちなんだろう?マジでヒディアーズなのか
チェインバーでも誤認するレベルで似ていただけなのか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:16.57 ID:CsrEWiXF0
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:16.78 ID:4kX+/0y+0
笛の音が初めて出たが、なんか使い方がもったいなかったな
もっと効果的に使えたんでは
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:26.33 ID:DndaiRoH0
作画がやばくなってきたな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:26.85 ID:en8DRIAUP
いいヒーリングアニメだった
ずっと日常パートやってほしいところだが収拾つかなくなるもんなあ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:28.66 ID:y2BdFqFY0
イカちゃん(ヒディアース) VS イカちゃん(立場的に) VS イカちゃん(中の人的に)

ってことか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:31.67 ID:fdjGz9waP
レドの時代のヒディアーズと違ってただの海洋生物ならいいんだけどな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:33.08 ID:hnwcTzhq0
健康的にエロいアニメでした。
レドもだんだんエロに目覚めていくん?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:34.75 ID:ZtqHC+vb0
>>487
明らかにイカじゃなくなかった?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:42.83 ID:8PVrvCL0P
次でベローズ死んでしまうん・・・?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:43.06 ID:w5RzC1cfP
>>514
まあ、ルーツはそういう踊りなんだろうきっと、ふぅ…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:43.79 ID:GntoApJ70
急にイチャイチャしやがってwwwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:45.44 ID:J+LHKAltO
レドが旧型ユンボロで海に出た時のエイミーが完全に「うちの子が初めて歩いたワァ…」って喜び方だった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:51.13 ID:dNrYmzAS0
ヒディアーズは地球種の遺伝子改造とかかな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:52.42 ID:N/DbVd/5P
オレ 快楽天チャン ノ エロダンス ミタイ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:58.19 ID:zNN4x29iP
全然話が進まん
最後の敵は大王イカだろw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:28:58.29 ID:H4219U5x0
あの三人体売ってそうだなあ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:13.09 ID:NMPe/I/D0
水着回の次はエロ回だったな
しかしやっぱイカちゃん(大)がヒディアーズだったか

ってイラスト、そに子の人じゃないか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:15.12 ID:v7wFKeuk0
作画酷かったな
来週当たり総集編か
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:15.04 ID:4kX+/0y+0
やたらエロ踊りがクローズアップされるんで性の目覚めイベントかと思ったらそんなことはなかった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:19.17 ID:2rMvooW/0
レドが性に目覚めたり
エイミーが押し倒されて目覚めたり
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:25.49 ID:rkTISesS0
レドがとっさにエイミーかばったところにレドの変化を感じたなぁ
最初はエイミーにも平気で銃を向けてたのに
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:27.10 ID:zdAzN62J0
ヒディアーズ出るなら海賊とか要らなかったじゃん
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:27.60 ID:zHA2Qul4O
え?
つまりこれは猿の惑星よろしく人類の文明が消滅した未来ってことなの?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:28.17 ID:pudldZ5cP
今日はあんまり褒める気しないなぁ
なんであんなアップ多いんだろ
むやみに顔がアップになるから話が入ってこないし
話も面白いという訳じゃなかった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:28.90 ID:Q8bTZ3sQO
やっぱり深海生物=ヒディアーズかあ

0Pの最後の海洋生物の形が特殊だし、海からの放電現象が1話のヒディアーズの攻撃に似てると思ってたんだよな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:31.09 ID:ZtqHC+vb0
>>510
ベローズとピニオンの言い争い聞かずにガン見してたよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:31.74 ID:T0UutQJP0
>>535
マジでただのイカだったら視聴切るわw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:43.58 ID:BtzyrSylO
明るい彩色で山内氏らしいアングルだとより写実的に栄えて生々しい…

ハナハルさんの肉感的なデザインとも合うなぁ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:49.85 ID:EQCX3d+L0
とりあえず踊りは飯食ってるときはいらんかったと思うぞ
プライベートダンスの方は笛があるんだからやる必要があったんだろうが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:53.47 ID:0ER/P7FBP
三人は郵便屋だけでなくストリップもやってたのか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:29:59.38 ID:fhvY5wwi0
ベローズの大王イカ発言が伏線かと思ったが
実際本当にヒディアーズなのかは来週にならんとわからんね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:03.60 ID:kfrbWz1gO
このアニメの雰囲気好きだなぁ。日曜向きだ。俺も一生懸命仕事して何か買おう。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:17.90 ID:NMPe/I/D0
>>480
描いた原画マンは縛り首レベル

酷すぎるわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:19.41 ID:8xDWgiNuP
3人娘はベリーダンスするにはまだ幼い感じがしてなんか嫌だったなあ、下はスカートにしてほしかった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:21.64 ID:CSwiUiiV0
今回もエロシーンが多かった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:21.88 ID:anS+U59D0
>>536
売ってなくても、人類の歴史的に現代女性みたいな貞操観念を持ってる時代って短いからな
異常なのは今の我々の認識の方
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:22.86 ID:e/IazWhnP
きましたなー
深海はロマンあって良いな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:25.13 ID:zQSwKHsL0
チェインバーがいればパイロット必要ないじゃんと思ってたけどそんなことは無かった
魚ェ…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:27.22 ID:4te+xuwL0
三人娘は多彩だな
艦隊のアイドルみたいな感じなんかな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:28.71 ID:eD1vJVIp0
ぎゃあぁぁヒディアーズきちゃった!
やばいだろうこれは。どうなっちゃうんだ・・・
ところでエイミーちゃんたちは夜のお仕事してそうですねグヘヘ^^
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:30.33 ID:yIjClCVt0
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:36.44 ID:rkTISesS0
>>543
いや、それは第二話でもう明かされてるから
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:40.00 ID:jk07hZZF0
>>543
今更何を言ってるんだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:42.37 ID:H4219U5x0
サルベージ中にとんでもない物を見つけてしまうんだろうな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:46.47 ID:zdAzN62J0
チェインバーは海の中も運用できるならもう無敵だな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:30:51.00 ID:BcoKNV+n0
>>520
チェインバーが誤認するはずないからモノホンじゃね
今の地球はヒディアーズと共生してるんじゃねえかな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:13.88 ID:nNelMPFe0
俺だけが毎週言ってるけどやっぱガルガン世界は銀河同盟世界の未来なのではないだろうか
ヒディアーズと和解して地球で共存してるってことでは
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:16.78 ID:2rMvooW/0
あれ

レド単独だとヘッポコなままじゃね?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:17.73 ID:pudldZ5cP
最後のヒディアーズって遺跡の船の中にいたんだっけ
わかりにくかった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:19.98 ID:2dnk5ImFP
ラストのあれはマジでヒディアーズなのか?
それともただのイカの進化形?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:22.80 ID:y2BdFqFY0
>>543
何をいまさら・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:25.04 ID:b/wAvBmw0
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:31.93 ID:GntoApJ70
セイバーさんなら我慢できずにタコを吹っ飛ばしてたな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:34.21 ID:J+LHKAltO
あのすりみを全部早く缶詰にする作業くるかと
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:34.48 ID:v7wFKeuk0
>>545
1話で本スレでも言われてたけど放電現象はヒカリムシがやってるんだよな
あのイカはヒカリムシが進化したものとかなのかね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:39.64 ID:CAbHj+NA0
そういえば人類が絶滅した後の世界は
イカが栄えるみたいな言説あったよなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:43.01 ID:srKuox7S0
ヒディアーズがイカやタコやカタツムリと遺伝的に近いなら、はるか昔に人類同士の戦争か何かで誰かが生物兵器としてヒディアーズを作ったのでは…

それが進化し過ぎて宇宙では人類が脅かされてるとか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:43.56 ID:H0Y5yHjq0
快楽天ちゃんがどうみても快楽天すぎる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:45.23 ID:H4219U5x0
エンドカードってそに子の人?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:52.80 ID:rpRCKjKU0
とりあえずEDカードの津路参汰、盛りすぎやw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:52.85 ID:ZtqHC+vb0
>>569
外から来たような?
でも沈没船を解体したのがトリガーになったのかもしれない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:53.96 ID:8Gz9f0vq0
レド「いろいろ襲われたい」
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:31:54.96 ID:t66eKQoC0
とりあえず、レド君の視線は大変欲望に正直で結構
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:02.56 ID:rkTISesS0
>>558
あの騒動の後のガルガンティア船団ではかまぼこの相場が暴落だな

>>561
極めて強大な攻撃力を確認。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:10.39 ID:rKZMNjRp0
山内のコンテが全修されててわろたw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:14.25 ID:NJtUEa6t0
チェインバー「レド少尉の身体に原因不明のアドレナリン上昇を察知 説明を要求」
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:22.30 ID:ppzHD+mr0
いい尻回だった


引いた絵での誰だかわからん作画は許した
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:24.31 ID:rpRCKjKU0
チェインバーに敵影と判断されたのはリュウグウノツカイ?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:31.94 ID:OI+ou3Jq0
マジで就活アニメでピニオンの言葉が耳に痛い件
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:37.86 ID:2dnk5ImFP
先週水着やったばかりなのに、またぞろエロで完全に豚釣りアニメと化したな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:39.80 ID:y2BdFqFY0
堀江由衣でるのか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:41.78 ID:ZtqHC+vb0
>>575
今回チェインバーがヒカリムシを旧文明のナノマシンと認識してて驚いた
知識あったのか

>>576
数億年後な…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:42.83 ID:hMj82ulD0
ヒディアーズは宇宙から来たのか? 最初から地球に居たのか?

この世界はヤッパリ性に対しては解放的っぽいな、
みんな若いのに「親」が居ないのは、誰が親なのか気にしない文化なのかも、
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:43.38 ID:qyIICa610
ヒディアーズ=バスター軍団でおk?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:43.82 ID:zdAzN62J0
>>570
チェインバーが迷いなくヒディアーズって認識したんだからモノホンだろ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:46.01 ID:BtzyrSylO
レドの顔アップはディスプレイの動きもよく見えて良いね

女子のアップはエロっ…エロっ…!エロっ…!!
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:50.80 ID:nIJwo6yeP
対象との類似性99.8%だから間違いなくヒディアーズだろう
現地じゃイカ扱いかもしれないけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:54.21 ID:8PVrvCL0P
これヒディアーズは外敵なんじゃなくて人類が攻撃してくるから反撃してるだけ、っていう宇宙生物にありがちな展開に持ってくのかなぁ…
折角SF描写がなかなか良かったのに
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:56.32 ID:Hzz9E1P00
あのイカが船団の宗教的シンボルとかだったらまずいな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:56.78 ID:64GSG4mP0
踊り始まった時のドキドキ感と「またこいつらかよっ!!」のガッカリ感が連続で来たわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:57.36 ID:PmzmUxSYO
作画悪いな〜とか、ガキがショーパブで働いてんのかよ!!と、思って観てたら最後にイカの化物が出てきたな。

「ここからが本番!」で良いのかな?
それより、作画がかなり心配だが…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:32:58.98 ID:eD1vJVIp0
レドもようやく女体のよさに気づいたか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:03.23 ID:JOpdkrc6P
今日はアップ多いしテンポ悪いし作画イマイチだしスタッフ息切れしたのか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:08.69 ID:zPls67Qy0
世界観勝負の作品で顔アップばっか多用してどうすんだよ糞山内
まぁ山内は案の定アレだったが、次回気になる引きだったから良しとしとくか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:11.78 ID:GmoTNOFL0
ふぅ・・・
エイミーマジ天使
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:14.77 ID:J+LHKAltO
エイミーの踊りを口開けて見てるレドワロタwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:24.62 ID:mKDs1Lg2P
演出が不安だったけどそこまで違和感なく観れた
確かにアップ多めだったけど
新世界よりとかに比べたら全く問題ないレベル
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:25.01 ID:OhhklmiW0
ナノマシンも伏線か?
イカと合体した挙句に宇宙にまで行くのは無理がありそうなきもするが。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:30.73 ID:d8rO+cD60
>>588
目ん玉が4×2あったしなぁ・・・
今の地球上にそんな生物いないしリュウグウノツカイ以上に化物みたいな生物だとは思う
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:31.40 ID:rpRCKjKU0
ただのタコって、とげがあるのがタコ・・・だと・・・?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:33:31.51 ID:2rMvooW/0
ヒディアーズが食われる側に…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:15.03 ID:BtzyrSylO
それにグレイスがほんとによく映るな アップで仕草可愛い過ぎ
中でもでんぐり返しがめちゃくちゃ可愛い…
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:15.66 ID:fhvY5wwi0
てかもしかしてヒディアーズ戦は基本海中なのかな
まさかの絢爛舞踏祭枠だったかー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:17.10 ID:e/IazWhnP
いい雰囲気になったねレドとエイミー
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:18.59 ID:y9g/KFVq0
もうそろそろ日常まったりはおしまいかな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:21.81 ID:srKuox7S0
>>588
大王イカに近いけど、目玉が複数あったりえらいミュータント化してた
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:22.99 ID:pudldZ5cP
まぁ今まで毎話面白かったから
1話くらいはいいが
演出的に顔のアップばかりするから、落ち着かない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:24.09 ID:pXAutgM30
光蟲は未来イカの幼生体とか稚魚で
普通サイズのイカ
イカ娘を経てヒディアーズに至るのかもしれないな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:31.36 ID:y2BdFqFY0
>>603
先週の水着と、エイミーソロダンスで力尽きたんだろうなw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:32.46 ID:AIyas5a50
まさかキャバクラで働くビッチだったとは・・・・・

もう夢も壊れ希望は失われた
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:33.38 ID:zdAzN62J0
翠星のガルガンティアは猿の惑星宇宙版だったのか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:34.84 ID:CsrEWiXF0
>>607
十話は良かったと思いますが
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:35.88 ID:rkTISesS0
>>588
リュウグウノツカイにあんなたくさん目はない
っていうか体側部に大量の目を持ってる生物は現在の地球上には帆立貝の仲間ぐらいしかいない

>>603
確かにちょっとテンポ悪かったな
レドののユンロボ初操作のあたりは結構作画凝ってた気もせんでもないが
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:36.61 ID:AOYTIAuN0
捕ってた魚ってブリか?めちゃくちゃいたな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:39.48 ID:w5RzC1cfP
>>606
二人の会話が全く耳に入ってなくて、視線が釘付けだったのが良かったなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:34:57.72 ID:BcoKNV+n0
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:15.25 ID:XbQaF7vH0
誰かレドきゅんのおいしい顔キャプはよ!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:20.41 ID:J/lre7u/0
ガイナックスアニメのパクリと考えると
人間が超科学文明を持ち始めたら、イカ蛸が怪獣化して滅ぼしに来る感じだな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:26.22 ID:ZtqHC+vb0
来週もベローズとピニオンが顔付き合わせてたから殺戮の嵐というわけではなさそうだけど
船団長がひさびさに顔見せてたから話動き出しそうだな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:28.27 ID:zdAzN62J0
>>620
弟の治療費稼ぐのが大変なんだよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:29.89 ID:CsrEWiXF0
正直ラスト三分以外はどうでも良い話だったな今週
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:29.91 ID:2WJyrXWl0
とりあえず、
ヒカリムシ=旧文明のナノマシンの一種(チェインバーが確認)
巨大イカ=ヒディアーズ(これもチェインバーが確認)

で、
ヒカリムシ=ヒディアーズ?
これがまだよく分からんと…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:34.38 ID:rpRCKjKU0
しかしエイミーみたいな女の子たちがあんな衣装つけて踊ってくれる祭りが日本にあったら・・・いいなあ・・・と・・・思わないか・・・?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:46.91 ID:AOYTIAuN0
>>626
これが途中で言ってたクジライカなのか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:56.82 ID:rkTISesS0
>>626
とてもじゃないが分かり合えそうな面してねぇよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:35:58.27 ID:y2BdFqFY0
>>626
青い目のキュゥべえ!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:18.61 ID:N/DbVd/5P
しかし2話以降どんどん微妙になってくな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:26.06 ID:J+LHKAltO
チェインバーに助けを請われて嬉しそうに笑ってるレドきゅん萌えた
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:26.33 ID:rYfQwEtH0
MX映らないから見れないんだけど今回はエロに期待していいんですか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:30.04 ID:v7wFKeuk0
>>593
サーヤとメルティは踊りの後確実に男に誘われてヤったんだろうな
そして旧文明系SFでいつも気になるのはコンドームのある文明レベルかどうか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:30.43 ID:srKuox7S0
ここまで日常回を丁寧にやられると、これからその日常がジェットコースターのごとく壊れる展開とかきたらえらい精神やられそうな気がする
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:30.62 ID:2dnk5ImFP
あれただのイカじゃね?
料理で出てきたタコも、なんか変だったよな?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:36:56.21 ID:/aurE6O3P
>>626
イカちゃんのお父さんはきっとこんな感じ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:05.64 ID:34+3J4WC0
たぶんこれまでは絶望的な消耗戦だったから負けてただけで
ヒディアーズは食べようという作戦にして人間たちの意欲がまし
大勝利になるっていう展開だな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:11.09 ID:JOpdkrc6P
>>642
エイリアンみたいなタコだったな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:16.12 ID:BcoKNV+n0
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:17.24 ID:0ER/P7FBP
踊りは仕事なのか趣味なのか
あとお腹いっぱーいっつってたけどレドが何か奢ったのか?
説明を要する
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:20.62 ID:64GSG4mP0
>>633
浅草かどっかのサンバカーニバルは?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:22.21 ID:jk07hZZF0
最後の生物は普通にただのイカでしょ
チェインバーに海洋生物のデータまで入ってたら序盤で「海洋生物の死骸」
なんて言い方しないだろうし単純にイカの情報が入ってないんだろう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:27.75 ID:ZtqHC+vb0
>>620
祭りだからあのカッコなのかと思っていたがどうなんだろう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:31.31 ID:4te+xuwL0
>>641
むしろ準備はできているのに焦らされて精神崩壊しそう
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:35.64 ID:rpRCKjKU0
レストランのウェイトレスで「ああモブもちゃんと描いてるな」と思った矢先に踊り子初登場時の作画のひどさに落胆した
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:43.89 ID:RASjYWpXO
今日のはちょっといただけなかったな
エロい格好の3人娘が踊るのが、全然ショボい
そこはもっとグッと魅せなきゃ駄目だろう
エイミーの言ってた「お祭り」も全然お祭りっぽくなくて
地方のショボいキャバレーみたいなのだけ見せられて
どんな祭りなのか、さっぱりわからん
せっかくのスケベ回お祭り回が全然駄目ってことは
このまま大して盛り上がらずに終盤までいきそうな悪寒
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:52.86 ID:y2BdFqFY0
>>639
前半のエロはだめだめ
後半のエロはビンビン
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:37:57.19 ID:pudldZ5cP
>>637
3話は画を派手にしすぎただけ、脚本的に悪いわけじゃなく
4、5話もよくできてた
水着回だったからじゃなくてね
今日の話は不満あるけど
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:38:09.52 ID:NI06sATo0
>>633
日本の祭りは実は結構カオスなの今もあるぜ・・・全裸に近いのとか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:38:21.10 ID:GmoTNOFL0
でもエイミータソは大人になったら太っちゃう予感
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:38:22.95 ID:zQSwKHsL0
最後のが本当にヒディアーズなのかただのイカちゃんなのかすげぇ気になる
長い1週間になるな…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:38:27.54 ID:8Goqkiv50
レドに女性に対してどきどきする感情があることに驚いた
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:38:44.08 ID:IMoIo6Ot0
>>642
宇宙性とは別方向に進化した海洋性のヒディアーズだったりして。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:38:46.30 ID:0+iKwZjb0
>>572
早いっすねw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:05.32 ID:TTzmdax60
やっぱ未来じゃなくて過去で氷河期が終わった後なのかもねー
今後レドくんがヒディアーズとの争いの火種作っちゃって、それが宇宙大戦争に繋がるとか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:08.45 ID:yAKmeIcE0
全体的な違和感がすごかったな
やっぱり山内重保だった
今回限りだからまあいいか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:10.22 ID:H0Y5yHjq0
正直祭りの衣装より普段着のほうがかわいかったな…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:11.41 ID:K3e6gXay0
なんかストリップショーのおかげで最後の踊りのシーンで感動出来なかったんだがw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:17.41 ID:2rMvooW/0
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:29.92 ID:ZtqHC+vb0
>>640
しかしメルティには「単なる耳年増」という設定があるので
誘っても相手にされていない可能性が
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:49.88 ID:WcekxLA/0
>>633
日本の祭りは晴れ着止まりだし、まして盆踊り踊れる女の子なんて絶滅寸前w
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:51.23 ID:axKdddbK0
チェインバーに呼ばれた時のレド君が出番キタって顔してて良かったw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:52.93 ID:zdAzN62J0
船団長とか全然出てこないけど序盤の偉そうな態度はなんだったんだよw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:59.28 ID:pudldZ5cP
>>659
確かに性欲なさそうな気がするが
まぁ人間なんだし、ある事はあるんだろうな
今までスイッチ入る事がなかっただけ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:39:59.13 ID:J/lre7u/0
モルさんのダンス思い出した
ダンスシーンをもっとやろうと思ったら、RDGのラジオ体操になるw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:07.20 ID:2dnk5ImFP
ヒディアーズはイカと同属という可能性もあるな
ヒディアーズを朝鮮人や中国人に例えると、レドくんにとって天敵だったが
ガルガンの連中(社会)は、仲良く共生してるんだよ、ということを言いたいのかも
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:12.54 ID:srKuox7S0
エイミーが目の前で踊り始めた時、てっきりレドが鼻血を出して「なん…だ…これ…は…」って言うのかと思ってた


どんだけ草食系なんだよレド
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:15.17 ID:0ER/P7FBP
>>653
あのショーパブみたいのが祭りだったのか?w
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:24.41 ID:rkTISesS0
>>647
祭りで踊るのは仕事でも趣味でもないだろう
盆踊りみたいなもんだと思いねぇ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:27.26 ID:1UpYjz0uP
>>666
生殖の自由が無かったからか・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:28.36 ID:8Goqkiv50
そういえば謝肉祭ってなんだったんだ?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:39.23 ID:2rMvooW/0
http://i.imgur.com/pdy1mpm.jpg
どう見てもデビルフィッシュ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:39.63 ID:D+AlNMJQ0
タコにも反応してたし、敵の元は海洋生物と言うことだな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:50.46 ID:fhvY5wwi0
海を出て陸地を選んだヒディアーズもいれば
宇宙を選んだヒディアーズもいたということだ・・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:40:54.26 ID:8E9/pS1W0
俺は山内重保って人が嫌いだと認識させられた
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:41:03.55 ID:ZtqHC+vb0
>>670
来週出てくるみたいだ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:41:08.65 ID:zNN4x29iP
ラスト2〜3話で宇宙怪獣の謎が解って終わりってパターンだな

これは期待外れだった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:41:19.57 ID:rkTISesS0
>>649
でもヒディアーズのデータはもちろん入っていて
それとの一致率が90%超えてるわけだろ?
当然ながらイカと90%同一の生物を宇宙に出したら即死するだろうし。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:41:31.67 ID:2dnk5ImFP
>>665
いつも露出度高いし、ありがたみがないしな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:41:42.68 ID:64GSG4mP0
何故にベリーダンス?
もっと年相応(年知らんが)可愛らしいダンス踊ってよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:41:51.50 ID:J+LHKAltO
チェインバーが情報を秘匿してる可能性は
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:01.69 ID:srKuox7S0
>>658
虚淵の構成って一週間あれこれ考えさせながら待たせるイメージがすごく強い
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:02.16 ID:ZtqHC+vb0
>>675
祭りのシーン明らかに省略されてたよね
いつの間にか露天で買ったものやらが置いてあって
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:09.08 ID:NMPe/I/D0
>>572
仕事早いな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:09.79 ID:rkTISesS0
>>640
豊胸手術ができる→シリコンバッグを作れる→当然コンドームもある
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:23.59 ID:AX+sSqYXO
>>464
あんまりツイッタとかでこういう解説されるの
好きじゃない気がしてきた
映像だけでも違和感ないようにしてくれればいい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:29.52 ID:nVgiUL/o0
あの踊りの膝をつくのは完全にストリップだよなw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:37.01 ID:pudldZ5cP
エイミーは確かに普段着がいいな
踊り子の服別にエロくない
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:39.62 ID:CAbHj+NA0
>>685
一致してるのは外見だけじゃなかった?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:39.80 ID:XbQaF7vH0
>>626
食べるんですね分かります
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:45.23 ID:q6OQwksQ0
?:「私の出番でゲソ!」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:48.65 ID:MIGiXhoz0
99%って言ってるのに疑う人結構いるのね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:50.54 ID:aQr/aDwd0
>>646
あー ビンゴだわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:57.29 ID:rkTISesS0
>>693
映像で違和感を感じた人向けの説明だろ
感じない人は読まなくていい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:42:57.77 ID:d8rO+cD60
チェインバーのよくわからん分析で98%ヒディアーズと同質と判断されたからな
とりあえず一匹であのサイズだからまだ可愛いけど
どれだけ脅威になるのか、なっているのか・・・・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:43:02.24 ID:PXVrIQ9X0
>>679
凶悪すぎるツラ構えw
てか棘が・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:43:02.71 ID:HIkB5lTb0
今回作画も微妙だったしテンポも普段よりも悪くなかったか?
次回は期待できそうだけど今日のは微妙だったわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:43:20.03 ID:rpRCKjKU0
エイミー「わーい今夜はネギトロだー」
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:43:28.15 ID:RBVP5OgI0
だってHide Earthでヒディアーズだわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:43:36.63 ID:vwF7Mdtx0
祭りの雰囲気が出ておらず残念だった。
踊りも最後のエイミーの以外は明らかに時間が足りてなくてエロさが足りない。
ここは三ヶ月納期を延ばすべきだった。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:43:42.34 ID:eD1vJVIp0
>>640
てかああいう店に若いイケメンとかいなさそうw
誘ってくるのはおっさんばかりだろう
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:01.16 ID:qiIF/XjtP
>>689
禿御大が言うには、毎週1話放送のテレビアニメは、間に1週間あくということも考えた構成にしてるので、
DVD-BOXだったとしても、せめて1日1話見るとか、間をあけて見てくださいとのこと。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:11.08 ID:0ER/P7FBP
>>690
あーあのお菓子や蟹のオモチャがそうなのか
そりゃわかんないよ
エイミーが祭りの巫女役だったら最後の踊りも絵になったのに
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:16.50 ID:8Goqkiv50
エイミーがレドの前で踊ったダンスは男を誘惑する踊りだよな
わかってやってんのか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:18.81 ID:JD1AA8mB0
イカ娘踊りを見ながらタコのメインディッシュとか、夢の競演じゃねぇか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:37.36 ID:0Sg64bg5P
>>681
どうやって宇宙に出たんだろうな
宇宙に出た人類が食料用に持ち出して育てていたのが異常進化したのかね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:38.57 ID:rkTISesS0
>>696
だとしてもあんなイカ地球にはいねぇよ

だいたい、食卓にタコが登るということは漁業船は普通に頭足類を捕獲してるだろうが
そこでそれなりに働いたチェインバーとレドがイカを目にしていないはずがない。
それに、チェインバーに頭足類とヒディアーズの区別がつかないなら、レドがタコに銃向けてた時点でなんか言うだろ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:40.13 ID:EQCX3d+L0
あ、ああそういや祭だったんだな
祭だから踊ってたんか。リオのカーニバルみたいなもんか
シチュエーションに祭っぽさが皆無だったから普通にキャバレー的なもんだと思ってたわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:41.84 ID:J+LHKAltO
ベリーダンスいいじゃん
サンバとかだって別にビッチじゃないじゃん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:44.40 ID:zNN4x29iP
宇宙怪獣は地球の海洋生物が進化したもので
その弱点を地球の連中から学び勝利するって話か
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:48.97 ID:RASjYWpXO
つうかチェインバー、水中でも活動出来んのかよw
てっきり水圧(でのコントロール)負けするもんだと思ってたw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:55.03 ID:ZtqHC+vb0
>>702
危険な生物がいたとしたらベテランのサルベージャーが警戒してると思うんだよな
またレドが余計なことを…って展開はやらないと思うんだが

ひょっとしてマシンキャリバーの動力源とかに反応して襲ってきた?
HBT…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:44:55.68 ID:GmoTNOFL0
>>694
跪くポーズは民族の伝統舞踊にけっこうあるっぽい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:03.33 ID:2rMvooW/0
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:06.52 ID:y2BdFqFY0
>>678
もうちょっとカーニヴァル的なモノかと思ったよね・・・w

あれなのかな?キャラクター一人ひとりの〜的なあれなのかな?
もしくは次の番組のこととか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:08.48 ID:pudldZ5cP
>>704
確かに今日はテンポの良さを感じなかった
例えば4話なんかは会話のシーン多かったが
会話のシーンも面白かったし
雨を集める所とかよかったし
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:11.86 ID:SqDEtfieP
目玉が沢山あって、気持ち悪いイカだったな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:18.82 ID:srKuox7S0
>>709
そっちのほうが楽しめそうだが…きっと我慢出来ねえw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:21.11 ID:yAKmeIcE0
>>702
チンパンと人間の遺伝子が99%同じみたいな話か
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:54.17 ID:XbQaF7vH0
>>690
小説で補完するんじゃね?と思った
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:12.90 ID:34+3J4WC0
イカが宇宙人とか怪しむまでもなく正当な路線じゃねえか!
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:14.55 ID:J+LHKAltO
>>717
サイバーナイトの敵みたい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:30.92 ID:ZtqHC+vb0
>>710
エイミー「あーおなかいっぱい」
俺(いつ食ったんだよ!?)
と思った
尺が足りなかったのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:31.49 ID:XbQaF7vH0
>>721
ありがとうありがとう
ここのキャプが見たかった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:35.27 ID:rkTISesS0
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1368364301775.jpg

ちなみに、ショーパブとか言ってる奴がいたが、エイミーたちが踊ってたのは路上の舞台であって店内ではない
ピニオン、ベローズと一緒にレドがめし食ってたのも甲板の上に置かれたテーブル
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:38.50 ID:ralEQhRq0
今日なんかアップ多くて見辛かったんだけど
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:40.26 ID:EL1x1YL70
やっぱりイカタコは宇宙からやってきたんや!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:46.45 ID:fhvY5wwi0
まあレドがベローズのとこにやっかいになるシーンがないと最後につながらないんだろうけど
ぶっちゃけ話の流れ的には長々とダンス見せられるより
レドとエイミーが祭の露店回る描写いれないとだめだよね。視聴者的にはなにがなんだかって話になる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:52.23 ID:aQr/aDwd0
もっとカーニバルみたいにやってもよかったのに
ARIAみたいなの
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:56.14 ID:d8rO+cD60
>>721
ワカメパンに夢中なレドさん結構引かれてたよなw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:46:57.27 ID:CAbHj+NA0
>>714
いやタコにもトゲ付いてたし、別にアレがあの世界の海洋生物でも不思議じゃなくねw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:17.29 ID:srKuox7S0
つまり最終回では戦線に復帰したレドがイカやタコの調理法を教えて、みんなでヒディアーズを美味しくいただくシーンでエンドロールが流れるわけだな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:17.34 ID:J+LHKAltO
宇宙鯨的なスペオペ臭が
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:20.39 ID:JD1AA8mB0
「よし、こいつも当たりだ!」

ゲーグル登場かと思った
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:24.85 ID:yAKmeIcE0
>>732
雰囲気も屋内にしか見えなかった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:29.76 ID:vwF7Mdtx0
>>709
上江州もスクイズの最終回が突然潰されたとき
視聴リズムが崩れるから非常に残念だと言ってたな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:35.91 ID:MIGiXhoz0
>>702
大量に生息していたら・・・何気にチェインバー大ピンチフラグかもね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:36.98 ID:CsrEWiXF0
AパートとBパート両方にダンス必要だったか
というかAパートいらない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:48.26 ID:y2BdFqFY0
にしても、まさかレドくんがあまちゃんになるなんて・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:50.16 ID:2dnk5ImFP
>>732
これはひどい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:00.08 ID:hDY42zj7O
チェインバーがヒディアーズとの一致率を故意に偽って教えた可能性はどれだけか
チェインバーと対立する展開来るかなぁ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:06.04 ID:srKuox7S0
>>732
円盤では鬼のように修正されることを切に願う
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:09.39 ID:ZtqHC+vb0
>>732
あそこ屋外だったの!?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:12.59 ID:Ls2F2jFH0
大王イカがカミナリに打たれて、突然変異したのがヒディアーズって事は無いかね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:13.32 ID:d8rO+cD60
>>741
グーグr・・・クーゲルさんだ!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:13.90 ID:Hzz9E1P00
実は人類は地球がやばくなった時に殆どが小人化して深海へ逃げ、
敵というか捕食者であるヒディアーズと戦っていた。
それを小人化しなかった人類から観測したものがヒカリムシ。
で、1話Aパートでワープした拍子にスケールが元に戻った……とか無いかな。

でもレーザーとか使ってる訳だから、周囲の物の大きさが変わったらチェインバーが気付くか。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:22.70 ID:rpRCKjKU0
>>732
やっぱ作画が・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:23.45 ID:Q8bTZ3sQO
ピニオンの良いアニキっぷりがグレンラガンのカミナを思い出す

あとガルガンティアがサイボーグクロちゃんの異世界編に似てる
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:46.06 ID:SqDEtfieP
次週は、レドがヒディアーズの危険性を周囲に警告するも、相手にされないパターンかな?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:55.65 ID:J+LHKAltO
ダンス作画も祭めぐりもBDで描き足す事前提に見える
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:01.28 ID:jk07hZZF0
>>714
> だとしてもあんなイカ地球にはいねぇよ

あんなロボットも船団も地球に居ないよ
これは現実じゃなくてアニメだぞ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:04.54 ID:zPls67Qy0
>>733
どんな作品でも顔アップばっか多用する山内重保がコンテ演出だからな
新世界よりなんて、むしろ顔アップしかなくて何が起こってるかまったくわからないという酷い惨状だった
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:19.99 ID:H4219U5x0
タコなんて欧米人ですら食わないもんな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:37.59 ID:EL1x1YL70
地球の種が進化したってよりは宇宙由来の種が地球に適応した結果って考える方が自然じゃね?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:41.31 ID:y2BdFqFY0
>>732
今回の謝肉祭シーンはあれだな
絵コンテ演出と作画がちょっと描写ミスっちゃったって感じだな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:44.65 ID:CAbHj+NA0
>>760
イタリアと北欧は食べるぜ!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:59.93 ID:v7wFKeuk0
>>679
吸盤が肛門に見える
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:50:09.51 ID:IMoIo6Ot0
>>756
逆にヒディアーズは思ったほど危険な存在ではなかった事をレドが知るパターンになったりして。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:50:18.05 ID:2dnk5ImFP
これ遠い未来の話なんだろ?
軟体動物が異形に進化してるんだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:50:37.53 ID:1UpYjz0uP
>>764
あのさぁ・・・
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:50:48.72 ID:SxN5Q/MS0
でも漫画でヒディアーズは地球からきたって書かれてたし、
宇宙から地球にやってきて適応したってことは無いと思うぞ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:50:55.37 ID:e/IazWhnP
2Dの踊り作画はスケジュール厳しいときついだろうな
マギもアレだったが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:50:57.14 ID:UX44y/z40
>>732
あれ路上だったのか……全然分からなかった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:51:04.79 ID:rkTISesS0
>>738
棘がついたタコくらいいるだろ…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:51:14.17 ID:eD1vJVIp0
>>732
3人が出てきたシーンではエイミーたちとは思わなくて、
単なるモブ娘が踊ってると勘違いしてしまった・・・
773 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 22:51:22.49 ID:qm5KJiesP
普通の海洋生物がナノマシン取り込んでヒディアーズになったとかかな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:51:35.82 ID:2dnk5ImFP
>>732
船上でしかも夜だから、わかりにくいんだよな
もう少し星空や月を重点的に映したりとかしないと
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:51:40.17 ID:pudldZ5cP
>>759
新世界見てないから知らなかったが
なんで顔のアップばかりなんだろう
引いた絵をもっと使って欲しかった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:51:53.83 ID:ZtqHC+vb0
>>756
もっと酷いパターンだと
チェインバーが船団にいると普段はおとなしい海洋生物が超襲ってきて
結果追い出される
とか…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:51:56.14 ID:srKuox7S0
きっとあれだ、作画がひどかったからレドは欲情しなかったんだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:52:01.74 ID:0ER/P7FBP
ワカメパンおいしいねん
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:52:04.95 ID:EL1x1YL70
>>768
それは知らなかった、漫画そんなことまで載ってるんだな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:52:21.67 ID:J+LHKAltO
どういう進化したのかよく分からない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:52:39.53 ID:CNzY8nrc0
ディスカバリーチャンネルとかで
人類滅亡後に地球上で知的生命として進化しうるのはイカタコ類
とかいうのは見た気がする
なんか体の大きさの割に神経系がよく発達してるとか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:52:55.71 ID:rkTISesS0
>>742
まぁそれは作画の問題だな
今回の作画はなぁ…

>>770
ショーパブの店内で右に写ってるような屋台が出てるわけはないからな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:53:06.75 ID:2rMvooW/0
http://i.imgur.com/ix8YsuF.jpg
はじめてのお買い物
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:53:15.86 ID:IMoIo6Ot0
>>768
なら今回登場したヒディアーズは、宇宙に進出せずに地球に残った種類なのかも。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:53:30.41 ID:Hzz9E1P00
>>777
円盤では生殖の自由を行使しちゃうのか……
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:53:48.78 ID:srKuox7S0
>>781
見た目も火星人っぽいしな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:53:53.39 ID:hg8+dM6t0
>>773
草がナノマシンを取り込んで電気おこしている、∀ガンダムの正暦みたいな設定やな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:53:53.85 ID:34+3J4WC0
ごちゃごちゃした船の上での祭りなんだしあんなもんだとは思うが
もっといろいろ回っていちゃいちゃしているのを見たかったな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:54:00.22 ID:SxN5Q/MS0
>>775
目や顔の向きを重要なシーンとかでとても大切に使う人らしい
必然的に顔アップが多くなっちゃうみたいだね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:54:03.73 ID:ZtqHC+vb0
>>779
ここに買った人のレスがちょこっと残ってる
http://www51.atwiki.jp/gargantia/pages/26.html
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:54:03.83 ID:rkTISesS0
>>758
いや、指摘する点おかしくね?

>>781
体の大きさの割にと言うか
無脊椎動物の中で最も高い知能を持つのが頭足類なんだってさ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:54:14.65 ID:Q8bpwjsA0
あのイカが守り神扱いでは無い事を祈ろう。
クジライカって程には大きくなさそうだったけど…どうなんだろな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:54:44.58 ID:J+LHKAltO
顔アップが多かったのは心理描写をするためではないのか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:55:09.15 ID:yAKmeIcE0
Bの踊りは同じストリップ風でも雰囲気出てて良かったんだけどな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:55:33.19 ID:ZtqHC+vb0
>>793
エイミーと二人きりのときは許すよ
モモンガもいたけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:55:35.87 ID:lQiQLQsw0
>>777
作画酷いのに酒場の踊り子のシーン長くてビックリした
あそこまで挟み込んで来なくても良いのに
最初引きだったせいもあるけど3人って気づかなかったわ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:55:43.68 ID:RASjYWpXO
エンタメとして見るならこの回は
「祭り」を視聴者に魅せなきゃいけなかったんだから、
レドの視点から離れて、エイミーの視点から祭りを描かなきゃ駄目だったと思う
脚本の焦点がレドの漁師体験の方に当たり過ぎてて
視聴者(俺)からしたら「ひっこめレド!もっとエイミーちゃんたちを映せ!」だった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:05.81 ID:qiIF/XjtP
>>759
事情があって顔のアップ多用するしかない時に出張る人なんじゃ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:19.12 ID:Hzz9E1P00
脱いで踊っている時よりも、
あのポンチョみたいなのを着てる時の方が
ドキドキ感が大きかった。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:19.31 ID:rkTISesS0
>>792
さすがに海賊に対してあれだけやらかしたあとだし
特に殺しちゃいけない動物がいるなら誰かがレドに事前に説明する気がするがなぁ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:29.85 ID:38FBpGUI0
いい姉貴ポジをキープしてるベローズよりビッチな役回りやってる3人娘がヨゴレに見える件
祭りの描写がまったくできてないから衣装も踊りも下品にしか見えなかったどうしてくれる
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:40.68 ID:76ByHdPv0
謝肉祭で酒場のステージでロリにポルノダンス躍らせるとか
虚淵がエロゲ脚本家だってすっかり忘れてたわ
気持ち悪い
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:54.44 ID:hDY42zj7O
あれかな?ナノマシンさんが地球再生する為にイカ弄って作ったのがヒディアーズで
ヒディさんとしてはレド達宇宙の人類が地球に有害だと判断して排除してるだけかな
エイミー達地球にいる奴等は今のところ地球に害だと思って無いとか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:56:58.98 ID:ralEQhRq0
謝肉祭とは一体なんだったのか
全く分からない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:57:05.15 ID:zdAzN62J0
躍りを見てドラクエ7を思い出したのは俺だけじゃないはず
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:57:21.93 ID:SxN5Q/MS0
>>779
ちまい解説みたいなのが空いたページにね
一応「人とともに宇宙にやってきたと言われている」っていう書かれ方だったけどどう考えても…ww

でも、たとえばレドの宇宙語とかは耳コピっぽい(ファンブックのセリフと違ってた)し、
キャラの感情がところどころ独自解釈っぽい部分はあるよ
でも設定部分はちゃんと監修されてるはずだから…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:57:22.31 ID:AOYTIAuN0
   .、,、
 ,,_( ・ω・)
 ゝ    フ
,,/___ ___ノ
   (_) "
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:57:49.47 ID:rkTISesS0
>>797
むしろ祭りであった意味があったんだろうか今回。
エイミーたちが踊ってるのなんて完全に背景だったし
レドがやりたいことわからんって言って
エイミーがショッピングに連れ出したり
チェインバーだけな場面で働く実感を得たり
ピニオンが飯おごったり
ベローズと勧誘合戦やったりするだけで十分だったような
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:29.40 ID:imZxm/VN0
アニメの顔アップは作画状況が厳しい証拠 − 顔アップなら作画量が節約できるw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:30.30 ID:J+LHKAltO
>>807
きゃわわわわわわわわわぁ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:31.52 ID:AX+sSqYXO
>>653と同じ感じを受けた
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:39.03 ID:Q8bpwjsA0
>>796
今回は作画が酷かったしな…最初はモブかと思った。

>>804
何とかの海が輪を作って、逃げられない魚がたくさん取れる日。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:44.63 ID:ZtqHC+vb0
>>808
むしろ前回の方が「凪の祭り」だったよなー
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:48.72 ID:JD1AA8mB0
>>796
それは気づこうぜ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:54.81 ID:MIGiXhoz0
謝肉祭っていうから生物を食べる事を感謝するような祭だとてっきり
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:59:39.82 ID:JOpdkrc6P
>>796
俺もエイミーの顔アップまで気づかんかったわ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:00:04.35 ID:H0Y5yHjq0
一枚絵の連続でいいからレドとエイミーのお祭り巡りのシーンが欲しかったところだな

そしてそれを後ろからこっそり観察するサーヤメルティ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:00:06.99 ID:b/wAvBmw0
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:00:24.71 ID:pudldZ5cP
祭り気分をもっと味わいたかったよ
会話も顔アップばっかだったし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:00:29.68 ID:eD1vJVIp0
>>803
トップをねらえ!のワープできるくらいの文明があると、
襲い掛かってくる宇宙怪獣みたいなものか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:00:29.80 ID:ZtqHC+vb0
>>815
建前上はそういうことになってるんだろう

しかし魚って海銀河に閉じ込められることがある、というかああなった場合突破することはできないのか
それが一番驚いた
何かしら理由があるなら設定が知りたい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:00:59.40 ID:YyKHKtQz0
完全に痴女じゃん女三人組
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:01:05.52 ID:J+LHKAltO
今回からレドとエイミーが母と息子からボーイミーツガールに変わる予感
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:01:20.07 ID:d8rO+cD60
>>815
シリアスな話になる手前にギャグやお色気で盛り上げるというアニメの構成のせいで無理やり入れられた感が強い
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:01:22.28 ID:34hM5qHY0
たこの料理が出てきたとき「いあ!いあ!」と音声が流れたのは俺の脳内だけでよい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:01:34.05 ID:ZtqHC+vb0
>>820
もしそうだった場合
今後、船団にチェインバーの居場所がないんだよな…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:02:03.69 ID:fT4M/KYa0
エイミーちゃんや快楽天ちゃんのダンスってガキ使の腰振りおばちゃんの動きに似てましたね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:02:13.93 ID:NMPe/I/D0
>>759
山内重保というヤツが無能なのは理解できた
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:02:33.09 ID:fdjGz9waP
>>818
コレは完全にエロアニメwですね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:02:41.06 ID:J+LHKAltO
>>817
それはBDで追加されそう
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:03:03.23 ID:EL1x1YL70
光の帳の前にモモンガが反応したのはなんかあるのかなぁ
深読みしすぎかもしれないけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:03:04.70 ID:RASjYWpXO
>>813
そう、前回がかなり良い「休日」を描いた回だっただけに
「祭り」というので期待値が上がってたんだよ
ちょっとショボーンな気分だ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:03:04.77 ID:LNdRuHXT0
ヒディアーズはエネルギー食うってことなんかね
1話でもミサイルの爆風食ってたような
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:03:49.34 ID:Hzz9E1P00
>>825
ラヴクラフトが魚介類嫌いだったから、作中の怪物はそれっぽい造形のものが多いらしいな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:04:17.30 ID:yW3N3dMy0
>>378
やwめwろwwwww
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:04:24.42 ID:rkTISesS0
>>821
現実のザトウクジラも水中に泡のカーテンを作って魚を集めて丸呑みにしたりするよ
魚類にはぶっちゃけ高度な知能はないから…
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:04:28.50 ID:J+LHKAltO
>>831
動物はみんなちょっと変わった進化を遂げてるとか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:04:39.18 ID:ZtqHC+vb0
>>831
あれはレドからオスの匂いを感じ取って超警戒していたんだよ!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:04:43.33 ID:b/wAvBmw0
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:05:03.52 ID:JD1AA8mB0
ヒディアーズだ!

・・・っつって、今まで就職氷河期でヘコんでた人が、いきなり自分の本分を発作的に思い出すの禁止!
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:05:04.23 ID:EuAIuH+/O
読めた!
ガルガンの世界はレド達の世界よりかなり過去
海洋生物が宇宙進出してヒディアーズに進化する
それを知ったレドは未来でヒディアーズの元になる海洋生物殲滅を決意するが
でもそれをしてしまうと未来の世界で人類銀河同盟の設立もなくなりレドとチェインバーが生まれる事もなくなる、と。
それでも未来の世界を護るため殲滅実行→エイミー達が見守るなか光となって消えるレドとチェインバー。
もしくはチェインバー1機で世界中の海洋生物1体1体殲滅とか理論的に無理
よって地球ごと破壊する事を提言
未来の自分達の世界を護るためにエイミー達を犠牲にするか葛藤するレド。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:05:30.59 ID:yAKmeIcE0
まあ今日のAパートは忘れよう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:05:31.09 ID:ZtqHC+vb0
>>836
するとヒカリムシの群れって密度が結構高いのかな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:05:42.56 ID:8E9/pS1W0
エイミー以外の女二人が男の話しかしてない気がする
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:01.14 ID:fT4M/KYa0
あのダンスってStylipsの人だったのか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:13.02 ID:rkTISesS0
>>843
密度が低くても発光しているせいで
魚が衝突を避けようとして結果閉じ込められてるのかも
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:13.70 ID:pudldZ5cP
レドもベローズの所で仕事するようになるんだろうか
ジョーの所で仕事すると思ってた、なんとなく
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:13.70 ID:vwF7Mdtx0
>>819
漁をもっと短くしてじっくり祭りの細部を描くべきだったよねえ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:33.09 ID:ZtqHC+vb0
>>844
サーヤはお金の話もしてる!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:06:49.93 ID:aQr/aDwd0
ガルガンティアの祭りは盛大な感じでやってほしかったな
花火とかさ

今日のアレじゃ、ピニオンと飲みに行っただけじゃん
3人は踊ってたけどレドがそれを見ていなかった

謝肉祭じゃなくて、酒池肉林てタイトルだったわ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:07:23.09 ID:rkTISesS0
>>848
逆に祭りはすっぱり切ってしまっても良かったかも
もともと祭りと漁でそれぞれ一話くらい取れるボリュームあったからなぁ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:07:34.74 ID:K1338R4R0
>>844

ご、娯楽が少ないんだよあの時代は・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:07:44.07 ID:lPPLksKNO
エイミーとレドがいい雰囲気になってるな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:07:44.81 ID:34+3J4WC0
漁が祭りなのではないだろうか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:07:49.82 ID:ZtqHC+vb0
>>848
いや…漁のシーンも…レドだけでもチェインバーだけでもダメという
久々に相棒感が戻ってきてちょっと良かったので
両方やってくれれば理想だったかなー
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:07:59.77 ID:lQiQLQsw0
>>842
今までBD買う気満々だったが、今回のでちょっと悩みはじめたw
あの踊りはチト微妙だったなあ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:00.78 ID:76ByHdPv0
>>842
いやAパートのパンのシーンと最後のサルベージだけでいいよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:12.14 ID:2dnk5ImFP
なんにせよ踊りが下品なのは、やはり快楽天キャラだからか・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:20.03 ID:YyKHKtQz0
いまのところカタコトイケメン宇宙人を現地のビッチが誘惑してるだけの話になってるな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:24.19 ID:JD1AA8mB0
「食糧の配給チケットと考えるのが・・・」

なんか銀河同盟、意外にアナログなのね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:25.27 ID:d8rO+cD60
>>850
ベローナとピニオン無視してエイミーをガン見してたぞ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:33.13 ID:V3GwwJdo0
謝肉祭会場で、レドをベローズとピニオンが勧誘してるとこ、中の人つながりで
いつベローズが「フフーフ」って言い出すか、ちょっと期待したw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:34.10 ID:J+LHKAltO
祭シーンが見たかったらブルーレイを買うしかない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:39.19 ID:a2em7+Hd0
>>575
今回、光虫はナノマシンとか言ってたがナノマシンが進化するものだろうか?
或いはナノマシンが自己進化するほど地球時点で高度な文明だったのか?

退化したのは地球だけじゃなくて、人類銀河同盟ですら全盛期の人類に劣るのかも
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:09.33 ID:F/v42Icu0
>>841
逆の発想もできるな
レドがイカタコを乱獲→過酷な環境にイカタコが超進化でヒディアーズに→対抗するために人類銀河同盟の設立→そして歴史は繰り返す
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:20.70 ID:eD1vJVIp0
>>851
2話に分けたほうがよかったかもしれないな
まあ話数が決まってるから構成上難しいんだろうけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:23.79 ID:ZtqHC+vb0
>>850
一部同意する
でも下記は否定する

>3人は踊ってたけどレドがそれを見ていなかった
エイミーだけガン見してました
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:40.47 ID:vwF7Mdtx0
>>851
エロイベントを飛ばすのは不可だから二話に分けるべきだったかもね。
今回はエンドカードもちょっと期待外れだったわ。
5話はHisasi含めて良い仕事しすぎたんだけど。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:42.17 ID:AX+sSqYXO
演出したひと向いてないね
辞めなよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:48.47 ID:JOpdkrc6P
クジライカとヒディアーズの関係が気になる
そもそも最後に出てきたのがクジライカなのか分からんが
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:49.06 ID:CNzY8nrc0
>>860
つーか生活水準は地球のが上だな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:49.49 ID:FZ/vUW4v0
今日日曜日だったか
wktk
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:56.13 ID:hMjNimMN0
コンテ書く奴で吉野並みに嫌われるって相当だぞ。
追放しろよ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:10:52.36 ID:Ls2F2jFH0
山内さんはもうだめかもしらんね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:11:04.78 ID:aQr/aDwd0
>>861
>>867
そうなの?w
俺何見てたんだろw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:11:05.69 ID:yAKmeIcE0
>>856
ずっとこういうのが続くわけではないとは分かるから
俺はまだ買う気はマンマンかな
スタッフに山内の名前みた時点である程度の覚悟はしてたし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:11:20.72 ID:yr2Io9uM0
もっと祭りのワクワク感があって、メッセンジャー三人で出し物するよーという感じがあればよかったのに。
期待してたんだけどなあ。今回はいまひとつ。
わかめパンは良かったw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:11:50.88 ID:Hzz9E1P00
金の使い道が食料と酸素しか浮かばないってのがな……
というか酸素有料なのかよ。買えなかったらどうなるんだよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:11:56.34 ID:J+LHKAltO
わかめパンに固執してたのはそれまで固形食料しか食べてこなかったから似てる食感を求めてるのかと思った
でもおいしいと感じる味覚はあるみたいで良かったわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:03.36 ID:EuAIuH+/O
>>855
同意する。

あとワカメパンはねーよ
ワカメご飯ならともかくなんでパンにワカメ入れるんだよありえねーよ
レドさんが死骸系を避けて行き着いたチョイスなのか
それともチェインバーが線分分析して栄養バランスはこれが最適と判断してなのか
なんでワカメパンなんだよオイ
ワカメパン1つで十分な燃費の体もどうなってんだよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:14.13 ID:pudldZ5cP
祭りと漁で2話分はちょっともったいない
1クールだし
5話はレドの仕事への意欲とか、船団の住民達のオフの過ごし方とか
それじゃ絵的に地味になるから水着シーン入れたんだろうが
今回は見せ方もよくなかった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:23.78 ID:2dnk5ImFP
先週もリーゼントが絡んでの就活話で水着回、
今週もリーゼントに誘われて祭りでエロ衣装回とは、基本的な構成がおかしい
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:53.07 ID:ZtqHC+vb0
>>878
酸素代払えなかったら宇宙にボッシュートかな…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:13:11.03 ID:JOpdkrc6P
>>869
時間なくてもなんとか仕上げてくれるピンチヒッター的な人かもしれんよ
最初から意図してこう作ったんだったら本当にもういらないわ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:13:26.79 ID:d8rO+cD60
確かにまー・・・前回の水着までは展開が丁寧だったな
今回は顔アップでピニオンがベローナがピニオンがベローナがピニオンがベローナが、って
踊りの間を演出したかったのか…?終わったあとにまた踊りだすし色々と、くどかった

ラスト3分のヒディアーズ云々をもうちょっと真面目にやってほしかったな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:13:51.73 ID:yAKmeIcE0
ベローナってなんだよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:14:03.41 ID:2rMvooW/0
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:14:14.29 ID:ZtqHC+vb0
>>882
先週と今週でBOXに入る話が分かれてたらバランスよくなったと思うんだけどな
4・4・4で分けるとBOXTがしんみり終わりすぎ…まあOVAもあるけどさ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:14:59.83 ID:PICzWnhJ0
正直6話だけ山内抜きにして作り直して欲しいわ
基本プロットは普通なのに、アップと引きの多用でストレス溜まるしテンポも悪い
今までこんなの無かったのに
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:15:19.52 ID:ZQzJySrtP
レドミー推し大歓喜でしたわ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:15:41.38 ID:J+LHKAltO
カットバックにすることでピニオンとベローズをよそにエイミーに夢中になるレドを引き立てたかっのでは
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:15:43.66 ID:rkTISesS0
>>880
ttp://recipe.tabelatte.jp/uploads/images/a0b/0c6/g5h/recipe_file_name9_s.jpg
普通に実在する料理にそんなこと言われましても…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:16:31.55 ID:rkTISesS0
>>883
そもそも通貨がないので代金もないだろ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:16:32.82 ID:yAKmeIcE0
レドミー好きだし重要な設定も出てくる回だしで尚更練りなおして欲しいくらいの回だな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:16:47.23 ID:J+LHKAltO
わかめってふつうに栄養価高くないか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:16:50.16 ID:PQFP0EJp0
>>892
すげーなこれ、1回食べてみたいwww
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:17:05.00 ID:pudldZ5cP
ワカメパンは色合いが美味しくなさそう
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:17:31.25 ID:c86QDfOt0
わかめごはんがあるんだからわかめぱんだってあるだろ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:17:34.00 ID:JOpdkrc6P
なんでマシンキャリバーは有人兵器なんだろうか
アレだけ高性能だと人間が乗って戦う必要ないのでは
今回みたいにチェインバーが助けを求めることもあるのかしら
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:17:37.21 ID:Ls2F2jFH0
おれはエイミーのワカメ酒呑みたい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:17:45.76 ID:ZtqHC+vb0
ワカメパンがすごいdisられている・・・
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:17:57.07 ID:J+LHKAltO
タコとわかめパン食べたくなってきた…
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:18:01.11 ID:RASjYWpXO
今回の出だしのエイミーの
「このお金で色々楽しいことが出来るよ!(意味深」で
もっこり膨らんだ期待が、見終わった後に悪い意味でプシュ〜ですよ…
SFやる前にもっとエンタメしようよ、脚本、、、、
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:18:10.35 ID:d8rO+cD60
>>886
べろうずさんでしたごめんなさい・・・
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:18:20.78 ID:2dnk5ImFP
次の話題はわかめパンです
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:18:23.37 ID:zPls67Qy0
緑色のカップのワカメカップメンの旨さはガチ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:18:36.42 ID:yAKmeIcE0
わかめご飯はないのか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:18:43.08 ID:CImB+kZS0
厨房の脚本だなw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:18:53.83 ID:b/wAvBmw0
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:07.10 ID:SxN5Q/MS0
わかめパンおいしいっつーの!!
わかめパンは本当に美味しいんだよ!
みためで判断するなんてダメだよ!
わかめパンは美味しい!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:12.66 ID:rkTISesS0
>>903
俺は確実にエイミーがレドの服を買いに行くと思ったんだがそんなことはなかったぜ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:17.50 ID:SXb/5Hoq0
レドさんもそろそろ生殖の自由を行使する時がきたか。
エイミーといい雰囲気になってるところにチェインバーさんの生殖の自由を行使してみてはの突っ込みこないかねぇw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:18.73 ID:c86QDfOt0
わかめラーメンのあの得体のしれないマズっ臭さを故障で消し飛ばした監視はたまらなくうまい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:21.21 ID:EuAIuH+/O
>>892
リアルに存在するのかよ!
不味そう…オエーAA略!
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:30.03 ID:Hzz9E1P00
わかめの後に酒付けるの禁止な
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:45.75 ID:rkTISesS0
>>909
イカが乗ってるな…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:07.18 ID:RtHHaxMk0
わかめパンツ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:07.70 ID:d8rO+cD60
今回出てきたのワカメパンって、パンにワカメ貼りつけたような絵だったけど気のせいか?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:08.99 ID:SxN5Q/MS0
このスープ、あさりっぽいの入ってるけど浅瀬どこにあるの…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:21.73 ID:ZtqHC+vb0
>>909
こうして見ると凝ってるな、普通においしそう
これがガイナックスだったら魚に紫色のソースがかかっていたところだ
危い危い
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:24.25 ID:J+LHKAltO
>>909
イカの切り身があるな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:38.24 ID:R57y2pmfO
>>903
さっきから荒らしてんなゴミ屑が
アンチスレいけやキチガイが
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:46.13 ID:lQiQLQsw0
>>876
自分は山内ってのが評判悪い人と知らなかったからガッカリした…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:46.88 ID:per7kdZg0
レドがヒディアーズの笛吹く
→光蟲が笛に反応(モモンガがそれに警戒)
→ヒディアーズ出現って感じ?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:21:05.53 ID:ZtqHC+vb0
>>919
養殖船産じゃない?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:21:08.84 ID:yAKmeIcE0
知らん間に非リアーズ食ってたオエーッ
って話か
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:21:24.45 ID:dcc2Jo6RP
重要な回なのに山内のせいで台無し
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:21:26.96 ID:CAs44vSxO
ピニオンとベローズはレドの良い兄貴分姉貴分だな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:22:10.16 ID:w5RzC1cfP
なんつーか末尾Oは基本的に香ばしいな
とP付けて言ってみる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:22:14.15 ID:34+3J4WC0
ヒディアーズが食料目的で乱獲されてしまうんだな…
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:22:22.13 ID:0ER/P7FBP
>>892
何…だと…?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:22:38.33 ID:J+LHKAltO
>>924
そういえばあれイカタコ類の牙だったな
ヒディアーズって足がいっぱいなのかね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:22:56.25 ID:RASjYWpXO
わかめパン聞いてわかめ酒を連想してちょっとワクテカだったw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:22:58.86 ID:lQiQLQsw0
>>928
ピニオンは先週あたりからすっかりレドに対する態度が軟化してたなw
何がきっかけなんだろう
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:23:09.15 ID:fhvY5wwi0
腹が減った
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:23:11.44 ID:CUKxwJ4QO
録画観た



据え膳食わないレドは賢者なん?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:23:17.47 ID:fT4M/KYa0
>>909
今週は木の箸ですね
なんで焼肉回は鉄の箸だったんだろう
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:23:18.33 ID:pudldZ5cP
ヒディアーズが出てきたから
今までのほのぼのとは話の展開違ってくるかも
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:03.11 ID:SxN5Q/MS0
>>925
なるほどそういえばそんなのもあるだろうね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:10.48 ID:WFFFTs+J0
ヒディアーズがいきなり最後に登場して焦った…
何故出てきたのか次回が気になる気になる
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:17.65 ID:biUonnNy0
作画さえ良ければ今回は俺的には最強だった気がした
円盤待ちか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:50.56 ID:V3GwwJdo0
いよいよ次回から黒淵全開か
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:51.47 ID:J+LHKAltO
素肌の肩に触ったくらいで意識しあってる2人ほほえましい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:51.84 ID:F7jySc4Z0
ヒディアーズって水中でも宇宙でも活動できるとか推進力どうなってんだよ!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:56.72 ID:gW8jWmOo0
コンテ修正がなかったら新世界よりみたいになっていたと考えればまあ………
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:05.48 ID:pudldZ5cP
>>909
船団の住民達
金あったらいいもん食えるな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:11.57 ID:CNzY8nrc0
>>928
エイミーを振ってべローズとくっつく?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:19.32 ID:yAKmeIcE0
>>943
意識する寸前くらいで止まってたのがいいな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:20.15 ID:b/wAvBmw0
ベローズと容姿も立ち位置も似てる気がするんだけど、
名前が思い出せない
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-60941.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-60940.jpg

>>937
今回も金属じゃない? 他の器の材質的にも。
木材は貴重品のような気がする。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:22.94 ID:d8rO+cD60
950スレたて
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:25.75 ID:CAB4Y6u00
エイミーちゃん可愛かったから許した
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:29.83 ID:di0BqZ5A0
ヒディアーズが食ったエネルギーが光虫になってるとか光虫のエネルギー供給源とか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:44.62 ID:fcuAXc8n0
>>934
正式に仲間になったからじゃね?それまではただの不法侵入者だったし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:46.02 ID:AX+sSqYXO
笛の初音とレドミー初dkdkはもっと丁寧にやってほしかった
踊りは汚いおっさんにひゅーひゅーされるビッチ感ひどい代物でがっかり
サーヤとメルティ汚いイメージになった
考えてみればレドもキモカマにキスされ過ぎで汚いし
エロは全然好きだし良いんだけど
もっと本命カプのイチャコラはもったいつけて欲しい
安くしないでほしい
BD全巻予約してるんだから頑張ってほしい
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:56.76 ID:swMWGJHrO
お祭りといったらセクロスだろうが!
カットしないでちゃんとやれよ!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:26:15.07 ID:Q8bTZ3sQO
マギのお祭りやARIAの宵越し祭りみたいなのを期待したんだが
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:26:26.74 ID:hgX4/k6x0
ヒディアーズって人間が作ったんじゃねーの?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:27:19.03 ID:d8rO+cD60
次スレを建てるお仕事がしたいんだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368368752/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:27:48.47 ID:ZQzJySrtP
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:27:50.38 ID:Nsb0rVyp0
わかめパンはあの色気皆無のワカメちゃんのパンツを思い出すから叩かれているんだろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:28:06.31 ID:vRqdPItK0
メリーの監督がコンテ切ってたのか
ガルガンティアの空気に合ってるかわからんけど、エロス前面押しだったね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:28:12.65 ID:gfrcLqfo0
>>586
先週のようにセリフ打ち切るなw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:28:26.10 ID:pudldZ5cP
1〜5話までは
5話のレドが焼肉食べるところで頭でっかちになってる所だけ
修正して、他は大満足
6話はかなり手直しして欲しい、アップ多用はやめて
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:28:43.91 ID:J+LHKAltO
>>958
つ〇
965 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 23:28:57.14 ID:qm5KJiesP
99.97%の確率でか、間違いないな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:29:35.19 ID:Nsb0rVyp0
>>958
よくやった。魚のすり身をお腹いっぱい食べていいぞ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:29:44.16 ID:dcc2Jo6RP
ところですり身はわざと作ったんだろうか?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:29:46.24 ID:pudldZ5cP
>>958
乙かれさま
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:29:49.17 ID:Hzz9E1P00
サルベージしてるのって、どのくらいの深さなんだろう
あの黄色いのはあんまり深く潜れなさそうなイメージなんだが
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:29:56.93 ID:yAKmeIcE0
>>958
おつ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:30:18.56 ID:J+LHKAltO
下品というならエンドカードのサーヤの乳のほうがはるかにビッチ臭
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:30:28.31 ID:EL1x1YL70
>>958
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:30:30.68 ID:3mzpB7pr0
なんだこのエロアニメは。たまげたなぁ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:31:14.81 ID:pudldZ5cP
バンチャで見てたからエンドカード見れなかったが
サーヤの乳おかしい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:31:38.05 ID:RASjYWpXO
>>958

レドがヒディ笛吹くところももっと透明感欲しかった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:31:58.51 ID:ap2Gra3nO
>>887
どんどんレドが可愛くなってくな、さすがヒロイン
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:32:42.31 ID:38FBpGUI0
踊りが下品で萌えられなかったのが自分だけじゃなくて安心した
エンドカードはいいんだ、それこそ祭りだから
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:33:54.26 ID:AoNo5mMk0
絶対ダンスの後、男にナンパされてセクロスしまくってるだろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:34:19.76 ID:XbQaF7vH0
>>839
でかすぎ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:35:50.08 ID:E4vUHS9n0
なんか腰や尻のアップが多い変なカット割りだと思ったけど
山内コンテですべて納得した
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:35:52.61 ID:SxN5Q/MS0
レドのヒロイン化が止まらんな
最初からそうだったが

ドジっ子ヒロインチェインバー
真面目不器用ヒロインレド
素直で優しくて面倒見のいいお姉さんであるエイミーとのこれからが楽しみであるな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:36:16.93 ID:J+LHKAltO
エンドカードは巨乳どころか奇乳
下品どころかグロ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:37:23.34 ID:3mzpB7pr0
アップ多用してたのは作画つらかったんだろうな。あんま踊りがわかんなかったよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:38:58.57 ID:pudldZ5cP
ピニオンとレドの会話のシーンでもアップが多いから
目が疲れるし、話に集中できん
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:41:00.95 ID:Tson+IwS0
踊りのとこの作画がかなり怪しかったwww
踊りがメインっぽかったからスタッフ力入れろやwww
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:41:21.63 ID:SxN5Q/MS0
1000みたいな文字が入ってる硬貨一枚で一食分てことは、
レド基準ではパン一個つまり200円くらいだろ
レドの借金がゼロ7個くらいあったから200,000円くらいだろうか…
にじゅうまん…か…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:43:00.67 ID:7vuoGjSJP
「最後のあれはイカとは違う形状」と言うが、
食卓に並んだタコだって俺らが知っているタコとは違う。
タコにあんな角だか爪だかはない。
だから最後のあれも、この世界ではただのイカなのかもしれない。

ただのイカがチェインバーの銀河同盟武器で攻撃されるとヒディアーズ化するとか、
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:44:13.15 ID:pudldZ5cP
水性生物が宇宙に行って進化してヒディアーズになるんだろう
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:44:19.86 ID:4WYcwli90
つまり大きいやつが宇宙に飛び出して同盟と生存競争やってるけど
小さいやつは地球にいっぱいいるね

あと魚がヒカリムシ(ナノマシン)に通過できないのも気になる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:44:20.25 ID:tro7EC7K0
めっちゃ面白かったー
ワカメパン発売決定!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:45:28.01 ID:biUonnNy0
アップが多いのは作画云々じゃなくてちゃんと狙いのある演出だと思うが
個人的には好きな演出だったんだけど作画良くないとな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:46:21.58 ID:SuOlA0Dq0
非リアーズには辛そうな祭りだったな……
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:46:42.71 ID:px3BGByQO
生物の祖先は地球
動物は進化して宇宙生物になり人間は銀河同盟になりか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:47:08.77 ID:2IyebNu40
あのエロダンスをもっとじっくり見せて欲しかったわ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:47:44.45 ID:pudldZ5cP
ヒディアーズの幼虫が最後に出てきた
イカちゃんなのかね
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:49:10.45 ID:tro7EC7K0
レドさんとエイミーの夜景デートの時の、
エイミーのアップはちょっと変な気はした
余りにもアップ過ぎてw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:50:28.51 ID:pudldZ5cP
イカちゃん埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:51:03.42 ID:yAKmeIcE0
ゲソ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:51:36.38 ID:0+T1mv+F0
実は勘違いで来週は暴れた責任追及されるとか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:51:52.93 ID:uyvxrteh0
1000なら来週から鬱展開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛