RDG レッドデータガール 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は奈良県十津川村。世界遺産に認定される熊野古道。
===================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://hayabusa2.2ch.net/weekly/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・原作バレ及びネタバレ自重。語りたい人はネタバレスレか先行配信スレへ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名。
================================================
●関連サイト
アニメ公式サイト:http://rdg-anime.jp/

●放映及び配信日程―平成25年3月より放送中。
ニコニコ生放送     毎週土曜日 23時30分〜 3月16日〜
http://ch.nicovideo.jp/rdg ※タイムシフト未対応
東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 25時00分〜 4月3日〜
北日本放送 (KNB)  毎週水曜日 25時58分〜
サンテレビ (SUN)   毎週水曜日 26時00分〜
TVQ九州放送 (TVQ) .毎週水曜日 26時40分〜
岐阜放送 (GBS)    毎週木曜日 25時45分〜 4月4日〜
三重テレビ (MTV)   毎週木曜日 26時20分〜
千葉テレビ (CTC)   毎週金曜日 25時30分〜 4月5日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27時00分〜
テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 24時30分〜 4月7日〜
テレビ神奈川 (tvk)  .毎週日曜日 24時30分〜
キッズステーション  毎週火曜日 24時00分〜 4月9日〜

●前スレ
RDG レッドデータガール 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365483627/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:47:41.28 ID:DilDO7ML0
●スタッフ
原作:荻原規子(角川書店/カドカワ 銀のさじシリーズ 角川文庫刊)
監督:篠原俊哉                   編集:野川仁
シリーズ構成・脚本:横手美智子        3D監督:山崎嘉雅
キャラクター原案:岸田メル           音響監督:若林和弘
キャラクターデザイン:芝美奈子        音響効果:森川永子
色彩設計:中野尚美               音楽:myu&伊藤真澄
美術監督:東潤一                 音楽制作:ランティス
撮影監督:梶原幸代                特殊効果:加藤千恵
エグゼクティブプロデューサー:安田猛    プロデューサー:松木あい、堀川憲司
アニメーション制作:P.A.WORKS        製作:「RDG」製作委員会

●キャスト
鈴原泉水子:早見沙織        和宮さとる:釘宮理恵
相楽深行:内山昂輝         高柳一条:野島裕史
宗田真響:米澤円           如月・ジーン・仄香:プリドカット セーラ 恵美            
宗田真夏:石川界人          村上穂高:石田彰
宗田真澄:木村良平          鈴原紫子:朴?美
相楽雪政:福山潤           鈴原大成:井上和彦
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:48:09.20 ID:DilDO7ML0
●商品情報
原作(発行元:角川書店より発売、単行本版、角川文庫版(口絵挿絵なし)、角川スニーカー文庫版(口絵挿絵あり))
単行本版(ハードカバー):全6巻(完結)
角川文庫版:1−4巻刊行中、第5巻は3月25日発売予定
角川スニーカー文庫版:1巻刊行中、2巻は4月1日予定、3巻は5月1日発売予定

CD(発売元:ランティス)
 ・OP「スモルワールドドロップ」〈Annabel〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成25年04月24日発売予定
 ・ED「予感」 〈伊藤真澄〉(DVD付き) 平成25年05月08日発売予定

BD¥7,980/DVD6,930 
 ・第1巻 平成25年06月28日発売        ・第2巻 平成25年07月26日発売        ・第3巻 平成25年08月30日発売
 ・第4巻 平成25年09月27日発売        ・第5巻 平成25年10月25日発売        ・第6巻 平成25年11月29日発売

    ※店舗別購入特典:http://rdg-anime.jp/goods/?page=dvd#id20130222-2

漫画(発行元:角川書店)、月刊少年エース連載、作画:琴音らんまる
RDG レッドデータガール (1) 平成25年02月26日発売
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:49:06.33 ID:DilDO7ML0
●原作スレ
荻原規子8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356164930/

●ネタバレ&考察スレ
RDG レッドデータガール ネタバレ&考察スレ part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1362322313/

●キャラスレ
【RDG】鈴原泉水子は三つ編みお下げかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365048129/
【RDG】和宮さとるのスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365056187/
【RDG】相楽深行はヘタレカワイイ【ツンデレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365162300/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:52:38.48 ID:H+RIJfUS0
RDG レッドデータガール TV視聴組専用スレ 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365500746/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:56:04.98 ID:YedMBKOj0
日amazonでも買える海外版アニメ
ttp://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-c62e.html
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:39:50.98 ID:Ag4Xhiou0
板脈の糞テンプレw

舞台はw
時はw
メ欄w
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:13:50.39 ID:HV/1EeQ+0
トルネでアニメに分類されてないのはなぜ?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:41:05.37 ID:F0JMd4RY0
キャラデザは可愛いし設定もいいんだけど
細かいストーリがあんまりよくないな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:57:34.72 ID:mRBhzKj30
絵が綺麗なんだけど、京都アニメーションじゃ無いんだな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:24:31.13 ID:CY5eQue10
 



内容が無い 雰囲気も無い 糞アニメ

確定しました。



 
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:37:39.41 ID:g4ZSt+KA0
>舞台は奈良県十津川村。世界遺産に認定される熊野古道。

来週から東京ですがこれはw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:38:14.48 ID:5pJqpl870
奈良離れたからご当地アニメじゃなくなった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:39:17.97 ID:jliuC1UNO
和宮関連の今までの意味深な流れが物凄い肩透かしくらった感じなんだけど…
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:40:21.01 ID:65uiA0o10
やっとギリギリちょっと面白くなってきた
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:42:38.52 ID:HoC6AJZk0
あの場面で戦わないことを選ぶのは珍しいな
戦ったら三人仲良く死んでただろうから良い判断だけど

あ、>>1
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:44:34.90 ID:dW3y2sfx0
原作6冊を12話にするとか無茶
だからスカスカ
なんでこんなことになったんだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:47:09.53 ID:9UREmmuA0
20話以上にした方がスカスカになるんだが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:48:15.46 ID:rNYA/o650
>>17
原作も中身スカスカだから
むしろ2クールにでもしてみろ間違いなくダレる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:51:07.46 ID:g4ZSt+KA0
16話くらいなら丁度いいんだろうけど
せめて13話
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:52:52.27 ID:LMcyLgZe0
原作は泉水子の内面描写をけっこう重視してるのでしょうがない
また6巻読みなおしたけどなんとかなるか心配

またOPEDカットは有りそうな気がする
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:54:05.87 ID:nsjK7ymH0
前の学校の友達のでかい子とおっぱいの子が惜しい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:55:04.56 ID:KeyB5RGh0
ルームメイトが挨拶もそこそこに部屋での上下関係をハッキリさせようと殴ってきたら面白いのに
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:55:12.52 ID:jliuC1UNO
あれだけ怪しい雰囲気醸し出しといて
主人公達をいよいよ窮地に追い込むのかと思ったら
主人公がちょこっと強気に話しただけでまさかのあっさり展開

げ、原作通りなの?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:56:51.44 ID:th/+vktw0
写真撮ってる場合じゃないぞ深行w
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:59:34.94 ID:YuJu8DeCP
富山はハンターハンターなう(´・ω・`)
早くRDG見たいなう(´・ω・`)
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:59:56.95 ID:HoC6AJZk0
どうでも良いけど十津川って警部を連想するよね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:00:04.89 ID:g4ZSt+KA0
>>24
原作通りだよ
和宮はあくまでお使いであって悪役ではないんで
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:18:04.01 ID:8mubPowY0
>>24
従属神って言っていただろ。
泉水子の心の迷いが問題だった。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:26:39.79 ID:YuJu8DeCP
わみや君かわいい(´・ω・`)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:30:53.25 ID:cPq1g5Ye0
書けるかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:32:40.88 ID:cPq1g5Ye0
ごめん書けてしまった
なんだったんだ?この1日くらいの規制
泉水子ちゃん似の妹と避難所行ってたよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:33:05.33 ID:jEbOTjQh0
舞によって咲いたのはシャリンバイかな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:36:26.77 ID:qy+lHwaa0
いつサイバディは出るの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:47:05.22 ID:M6b+qLxo0
今回のED良いな
いつものも良いけど今回のEDはさらに好きだわ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:47:09.89 ID:/mVWOP6X0
真響ちゃん可愛い
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:51:48.88 ID:cPq1g5Ye0
魔境ちゃん男にはツンツンなのかな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:52:57.57 ID:zac+r7V50
3話まで我慢しろと言うからみたけど特に印象も変わらないし話もよくわからない
泉子と早見のうざさは伝わってきたけど
あの若づくりは深行解任したくせに何やってるんだよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:02:23.03 ID:l9M0H/m/0
3話までどうこうというより4話の学園編からキャラ増えるし外見も変わるし深行も多少は男らしくなる
1巻部分は地味なプロローグで4話から普通の学園ミステリー風恋愛風味アニメ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:19:48.89 ID:PxHyuhT10
GJ部も最初の印象はいまいちで切ろうと思ったけど、3話くらいから面白く
感じてきた。これも1話と2話で切ろうか迷ったけど、3話でこれ以降も
見てみようと思った。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:28:13.77 ID:cPq1g5Ye0
来週のアニメTV主題歌の人出るね
CM見ると3次にしては(といっちゃなんだが)美人だ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:36:16.70 ID:YuJu8DeCP
主題歌のアナベル?ってアルゼンチンの人だっけ(´・ω・`)
AnotherのEDも歌ってたよね(´・ω・`)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:45:31.46 ID:dnhGDtYyO
あれ?いずみこの舞見てもうみゆき惚れちゃた?
東京が怖くないっていずみこに言われちゃって「そりゃよかった」の言い方が喜んでないのはいずみこに頼って欲しかったのか?
あと、和宮が消えるときみゆきに言った「とうとうこれで負けたかな。彼女は君の前で舞っている」がよくわからなかった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:51:13.10 ID:cPq1g5Ye0
>>42
もう放送終わった?ちゃっかり和宮君も学校にいたよねw
歌の人は外国の方なのか、そう言われるとそんな感じする
Anotherも自然が綺麗だったがこっちは死人出なくてよかったよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:58:02.17 ID:cPq1g5Ye0
>>43
内心もうデレデレだよね
自分が何もできずにいたのに泉水子ちゃんがなんとかしちゃったから、こいつ成長したなって感じかも
和宮君はそのままの意味じゃないか、ふられたんだ彼は
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:58:56.64 ID:g4ZSt+KA0
>>43
泉水子は祖父に一度舞を教えてもらって以降、完全独学で一人で舞ってたから
和宮からしたら他に泉水子の舞姿を知ってるのは自分だけだったんだろう
泉水子の一番きれいなところを見れるのは自分だけっていう特別な縁を感じてたのでは
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 04:12:00.55 ID:lBdde5pw0
パシッ パシッ パシッ パシッ・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 04:16:29.82 ID:dnhGDtYyO
>>45
ありがとう。みゆきデレデレなのか。学校の報告電話とかしてるシーン期待してたのに省略された

>>46
ありがとう。なるほどそういうことだったのね

野々村さんはいずみこにお使いの説明したのに、いずみこパパンは学校の説明とかしてないの?和宮くんと野々村さん今後もでる?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 04:27:47.03 ID:g4ZSt+KA0
公式で監督もちょっと言ってるけど、後半また和宮出てくる
野々村さんは省略されてなければ出番あるはず
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 04:33:44.36 ID:dnhGDtYyO
>>49
ありがとう。和宮くんは確定してるのか。野々村さんは個人的に気に入ったから出てほしい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 04:48:59.05 ID:XNfFzzYP0
みゆき「具体的に言えよ」
万理ある。原作読んでないから、連中の回りくどい説明にイライラしてきた。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 05:52:00.74 ID:EfPjeh/y0
…何か、いまいち動かないアニメだよね。
1-3話見ても面白いと思えなかったら合わないって事なのかな…。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:12:24.95 ID:hmw2y4EF0
>>52
俺は面白いか面白くないか以前に、ジャンルすらわからないw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:19:47.53 ID:iVSPlRkJ0
和宮は5話で出てくる
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:22:18.68 ID:keteYNAf0
児童文学、ジュブナイル、少女の成長物語、深行のツンデレ物語
決してバトルとか急展開見たいのは期待しちゃダメ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:59:25.52 ID:wGVuB3V40
PAWORK好きだから期待していたが、なんかイマイチだな。
1話目を見終わった時から「きっと来週から面白くなるはずだ」と期待しつづける感じ。
転校して新キャラも出てきたし、きっと来週から面白くなるはずだ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:09:48.97 ID:3Rk0XCOa0
>>52
合わないんだろう
何度も言われているが
大きな事件とか起こる訳でもなく
泉水子の恋愛模様中心で話を転がす
古典的少女漫画みたいな話だから
原作もメインは泉水子の内面描写だし

オカルトとかはあくまで設定に過ぎず
ただの枝葉だから
そこをメインだと勘違いしていると後悔する
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:21:36.01 ID:+yIzQKXO0
>>56
ラノベとか漫画的なおもしろさ期待したら拍子抜けするお
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:29:07.74 ID:RvUCo28Q0
たまこマーケットを恋愛メインにしたようなもんだからな
大きく話が動く事はない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:29:31.70 ID:KeyB5RGh0
PAワークスの中じゃマシなほうだと思ってる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:45:00.68 ID:Qnb2bmHf0
今のところほぼ全部、泉水子の自作自演に見える。

人によって合う合わないがあるのはしょうがないんじゃないか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:56:02.40 ID:9UREmmuA0
ラノベ前夜って感じの作品だな。ここから堕落するとラノベに行く。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 08:20:49.49 ID:l9M0H/m/0
PAなんかほぼオリアニ専門でやってきた制作なんだからPAだからとどうのこうの言うのはお門違い
唯一原作有りのAnotherも豚に配慮した回入れたり半オリ状態だし
原作純度が高い作品は初めてなんだから豚目線で合わないと思ったらさっさと切れよと
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 08:45:48.81 ID:uaeaOMot0
今録画見た
山伏修行中のガキがヘタレだと思った
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:33:40.21 ID:mqjt4rI/P
あれ、十津川の同級生たちは置いてけぼりになるの?
来週からもう東京なんでしょ?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:38:22.03 ID:SiNSkn2M0
>>65
新しい女友達やイケメン達が仲間になるから心配するな
最初はツンツンしてる奴もすぐデレるし
泉水子のリア充生活はこれからだよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:40:02.36 ID:Ap7vIob3P
面白くはなってきたけど、ジャージ三つ編み眼鏡の地味女子は絶滅してしまうんですね
わみや君もうちょっと頑張れよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:04:07.61 ID:jx5eRmTe0
今更ながら1話見たが、十津川村の玉置神社やないかw
6年前に行ったけど、とんでもなく行くのが大変な場所だよ。

玉置の神様は来る人を選ぶんだぜ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:17:57.25 ID:/9KsFwBU0
これかなり久々にドンピシャリで好みのアニメだわ
こういうの待ってた
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:38:41.64 ID:NahGT1MxP
>>63
PAは作画専門のスタジオで、脚本や演出が悪いからそこそこ売れてもヒット作がない
美大卒しか取らないらしいからやっぱり中身がイマイチになっちゃうよね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:43:03.18 ID:pvCe8eGO0
わみやが消えるときの空に浮かんだキラキラはなんかの絵?
ギャグみたいな演出でちょっとワロタ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:49:35.42 ID:WUEQUmYP0
和宮の正体
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:59:56.95 ID:244C+8nV0
録画見た
おいwエンドカードw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:03:00.76 ID:DeP4nA5q0
PAはいかにもなアニメ的演出はしないな
質は間違いなく高いけど
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:15:20.86 ID:o3K4/sEE0
>作画専門のスタジオで、脚本や演出が悪いから

京アニか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:15:30.28 ID:tLS7gOD10
>>71
山伏の深行には蔵王権現に見えた
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:32:18.29 ID:UsUJTTWV0
まさかアクション・ホラーだったとはなぁ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:35:39.28 ID:o3K4/sEE0
メルより
CLAMPやったほうがよかったんじゃね これ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:47:19.34 ID:gb5vY9sS0
風景や背景が凄く綺麗

しかし泉水子の舞の見せ方は深雪が感嘆する程ではなかった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:52:23.47 ID:1RX89PCt0
脚本ってほとんど外部じゃねーの
岡田とか横手とかってPAの社員なわけ?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:53:16.06 ID:4176t+ld0
>>78
CLAMPだと変な衣装デザインされるからなあ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:53:38.84 ID:gmH+lMsR0
>>78
メルは男キャラが乙女ゲーライクな絵柄だから
むしろ適任
乙女ゲーのテンプレみたいな話だしな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:14:48.36 ID:NdXDlav50
アニメの脚本って基本外部じゃねえの?
最近のヒット作といえばまどかとギアスだろうが
虚淵はシャフト専属なんかじゃないし
大河内や吉野もサンライズ専属じゃないだろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:23:04.88 ID:NahGT1MxP
>>80
作画を重視すれば費やす期間を増やすか人を増やすしかない
予算が増えないなら十分な打ち合わせもされずに、演出や脚本を済ますので必然的に悪くなる。

他社と同じ事やってても勝てないから、PAは作画特化(風景とか背景)の方針じゃないの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:26:07.26 ID:o3K4/sEE0
>>83
キョブチ「おっす、おらニトロプラス社員」
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:33:31.62 ID:yMSL5idT0
予算の多寡も含めて製作や制作の内部事情なんざ
視聴者にわかるわけないんだから出来たもんだけで判断するべきだな
演出も脚本も悪いとは思わんね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:44:43.05 ID:9UREmmuA0
>>70が突っ込まれて手安心した
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:46:10.09 ID:9UREmmuA0
>>78
等身がえらいことになるからメルでいい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:20:43.02 ID:dnP5b+M70
>>80
つーか、この業界は監督も脚本家も大半がフリーだよ。
完全な専属(社員)にするといろいろと問題もあるから。

ただ、特定のアニメ会社に半分在籍してるようになってる人が多い。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:22:51.54 ID:dnP5b+M70
>>70
アニメの監督って作画上がりがほとんどだぞ
ガイナとかジプリとかも
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:29:35.62 ID:NahGT1MxP
実際PAってABがちょっと売れたくらいで、記念作品の温泉旅館も思った程売れてないしね
作画重視のPA信者はやたら推すけど、やっぱちゃんと伏線回収してヤマ場を作る作品作ってないと認められないな
どれも後一押しが足りないから傑作が作れない
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:34:55.47 ID:o3K4/sEE0
>>89
花田先生とかは あかほりさとるの会社の社員だよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:35:40.04 ID:Iuq2OsTF0
売りスレにでも行って帰って来ないでください
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:35:49.29 ID:hqGuFk060
じっくりパズルのピース嵌めてアニメかと思ってたら
なんかとりあえず土台ができちゃったみたいな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:53:25.24 ID:o3K4/sEE0
京アニが無理して山田監督使おうとするの痛々しいからやめたほうがいいと思う
監督と脚本はよそから使えって
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:56:51.92 ID:NEK1tyFJ0
構成、脚本:マリー
いずみこ:はなざー
みゆき:かんけーし
三つ子:植田 寺島 梶

どうせならこんな感じにして欲しかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:04:22.25 ID:Iuq2OsTF0
花澤さんは次回作で出演する
ってか何のスレだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:06:28.17 ID:o3K4/sEE0
レッドディ ダガー=赤の日の戦闘用ナイフ
ってアニメなのに いつになったら巨人みたいな戦闘アニメになりますか?

その赤の日とかいう大惨劇の日の回からですか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:07:33.74 ID:+0swXebH0
>>96
なにそれ絶対ヤダ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:11:40.82 ID:Iuq2OsTF0
ID:o3K4/sEE0

【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:12:20.43 ID:1eCsfuOn0
>>96
全部却下
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:22:09.84 ID:o3K4/sEE0
見た目いろはだから、マリーかとおもた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:43:18.19 ID:dnP5b+M70
>>92
だから「大半」と書いた。
例外的な少数はやっぱり存在するからな
その少数がみんな売れてるなら良いんだが現実はそうじゃないという
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:26:15.53 ID:7ZfOfAncO
メル絵じゃなくもっと腐くさい絵柄ならダマされることはなかった
あと〇周年記念作品という触れ込みで
男女問わず楽しめるエンターテインする作品と勘違いさせられたのもあった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:30:41.00 ID:ar+GKTu/0
三話だけど喧嘩とか自動車事故とかちょっと派手なシーンになると
画面から外れるのは見てて凄い萎える…露骨な手抜きはやめてほしい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:32:24.25 ID:CL/CR78Z0
相楽との距離が狭まったり広がったり
どっちかつーと冷たくされてばかりで泉子毎回べそかいてるっていう少女マンガの海苔なんですが
相楽君さっさとデレてくれませんかね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:09:28.02 ID:dqQDIKu20
相良くんの声好きだわー
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:59:00.88 ID:G9S8JD9J0
3話まで観ました、先行の方この先面白くなりましたか?
なんか演出がイマイチで・・
Cパートとかなんで分けのかよくわからなかったし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:04:34.01 ID:4176t+ld0
面白くなりますかって言われても
もう好みの問題だから自分で見て判断しろとしか言いようがない。
少なくとも4話からは舞台が変わってキャラが増えるから4話見てダメだったら切ればいいよ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:05:52.39 ID:YNKSDQiI0
>>108
演出はイマイチだよな
1巻刊行時から原作全部読んでるけど、原作に数ページあるカプ萌のためだけに読んでたわw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:07:22.27 ID:To6UANh30
3話評判悪いの?
2話まで糞だと思ってたけど面白かったけどなー
主人公ちゃんが和宮に一喝するとこで惚れたわカッコイイ
男は逆に・・・・女々しすぎて泣けた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:10:02.65 ID:G9S8JD9J0
>>109
キャラ増えるのね、ちょっと希望が湧いてきたよサンクス
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:12:02.30 ID:urU2hobk0
眼帯まゆらちゃんが可愛いんや
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:12:03.15 ID:6iI5PtGw0
とりあえず6話は楽しみだわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:14:46.29 ID:t9rYDgXL0
>>113
マニアックだな
更に寝顔も追加しておいてくれ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:30:27.64 ID:2v8bBsdn0
3話まで見てダメなら諦めたほうが幸せになれる
直感はたいていは当たる
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:44:26.13 ID:dM4N9pEu0
BS11地域なんで3話TV放送版は画像掲示板でチェックしただけだけど
エンドカードは123と絵柄・方向性ともバラバラだね

ネタ優先でもいいけど1話のみゆみこ幼少時みたいに
本編を補完する絵が好きだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:06:22.80 ID:g4ZSt+KA0
真澄役の木村良平さんのインタビュー見てみたいなぁ
キャラ観とか聞いてみたい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:09:23.18 ID:TutqGZx10
クラスメイトちゃんたちがお土産渡しなよって言ってたのはどういうこと…?
深行だけ見えてなかったの?

すげー先の展開が気になるってわけじゃないけど、結構好きかも
落ち着いて見ていられる
舞部分の泉子の動きというか作画はもうちょっと頑張ってほしかったかな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:11:32.40 ID:WUEQUmYP0
舞はもうちょいなんとかならんかったんかとは思う
あのみゆきがベタ褒めするレベルで上手いはずなのに
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:33:21.66 ID:YNKSDQiI0
>>120
youtubeで実際の見てみたけど、あまり動きはない感じだったから動作としてはあれでいいんだろうけど
演出どうにかして欲しかったなとは思う
超能力者じゃないんだから、花咲かせる演出で何か笑いこみ上げてきたw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:35:05.75 ID:9UREmmuA0
>超能力者じゃない
えっ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:37:59.52 ID:NsP0BvAw0
関西三話視聴

男性向けラノベだったら、確実にバトルになる展開だけど、そうはならないのが少女小説すなあ
物足りないって意見もあるんだろうが、俺はこれがこの作品の味だと思う
なんか良い

中学編が終わって、次は高校か。
Cパート長かったw

舞のシーンは、文章じゃなかなか伝わらない、アニメならではのシーンで良かった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:41:43.76 ID:t9rYDgXL0
あっさりしたお茶漬け食いたい的な人向けのアニメ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:46:42.37 ID:NsP0BvAw0
>>119
ずっとクラスメイトとして泉水子と過ごしてきた級友たちには和宮の影響が効いてるんだろうな
外から転校して日が浅い深行と違って
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:53:17.75 ID:SkaW/xUL0
三つ編みのまま寝るもんだろうか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:54:49.57 ID:pnjoR67pO
やっぱPAいいわー
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:56:42.65 ID:RdNgyxKp0
PAの動画や風景は良いよ
シリーズ構成が岡田マリとかじゃなくて安心したw
さすがに角川65周年にマリーは使えないか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:01:30.71 ID:9UREmmuA0
○○周年記念作品っていう話。IG20周年記念作品は本来は精霊の守り人だったんだけど
NHKだったもんでそう冠することができなくて、神霊狩にその冠がまわってきたという例もある。
RDGがそうだというつもりじゃないけど。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:01:51.90 ID:VopRSLFb0
3話結構良かった
一貫して怖さすら感じさせる自然が描かれてたおかげで
山の神霊(心霊?)という畏怖を感じさせるべき存在に綺麗に繋がった
全体的に、背景が随分演出に踏み込んでるアニメだな、という印象

>>108
泉子の決断と、
畏れを感じさせる自然の地から
人肌を感じさせる穏やかな地へ、という切り替え、その対比、、、
むしろわかりやすくね?
3話は一つの大きな区切りを描いたエピソードといえる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:10:03.54 ID:TutqGZx10
>>125
なるほど、そういうことか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:16:21.02 ID:gWmShAQ/0
どう言う経緯で確執が生じたのかは知れないが、角川は京アニで
この作品をやりたかったのだろうな。
京アニ関連スレで、原作が〜とか言ってるの、角川社員だろ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:24:15.23 ID:G9S8JD9J0
>>130
そういう事なのか、俺がこのストーリーよく理解してないんだろうな
舞とEDはさんでこんな弱い引きかいって思って・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:35:52.80 ID:NsP0BvAw0
悪ではないというか、日本古来の神霊のあり方って感じ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:37:28.73 ID:YNKSDQiI0
>>132
あそこは信者がいるし、ぶひれなければ叩く傾向があるから、PAでよかったと思う
前期たまこスレに出入りしてたから若干うんざりした
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:43:43.36 ID:gWmShAQ/0
京アニの中の人の方が密教詳しそうだけどな
だって 臨、兵、闘、者、皆、陣、列っつごー だもん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:46:08.43 ID:9UREmmuA0
九字がそんなに珍しいのか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:47:05.94 ID:gWmShAQ/0
>>137
他に桝形商店街には阿闍梨餅ってのもあるな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:48:19.09 ID:hjwIouNa0
PAは風景が綺麗だから好きだよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:49:57.14 ID:LnoKaY0u0
このあと同じ作者の勾玉シリーズとかアニメ化されないんだろうか
小学校のとき図書室にあったな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:53:48.59 ID:lQsDhr1V0
この女ムカつくだけなんだがw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:54:13.25 ID:9UREmmuA0
深行くんキタ――(゚∀゚)――!!
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:05:03.11 ID:HDktF1sFO
今録画観たけど舞シーンしょっぼいな…
元々地味で動きがないものだというのはわかるが
もうちょっとアングルとか見せ方でなんとかならんかったんか
深行が見惚れてる描写が大袈裟で浮いてたw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:09:56.01 ID:4n0RdqPC0
>>137
ゆとり世代あたりだと、九字、マントラ、真言密教とかはあまりなじみないかもな
ここ十年くらいは、いくつかアニメとか漫画があったくらいだし
興味のない分野だとまったく知らんてのも結構いそう
おっさん世代だと孔雀王他、九字やらマントラやらアニメや漫画あふれてたけどな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:12:01.47 ID:pnjoR67pO
俺はスケバン刑事Vで初めて聞いた
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:17:09.43 ID:WUEQUmYP0
今のほうが多いでしょ
このアニメだってそうだし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:18:13.37 ID:3Rk0XCOa0
そういや最近は和テイストのオカルト物はあまりないのか
日曜五時のTBS枠でなんかあった気がするけど
気のせいだな

これもメインは恋愛だし
和オカルト物は穴になっている気がするな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:18:43.82 ID:dM4N9pEu0
自分が初めて「臨兵闘者皆陣烈在前」って字を見たのは
『トイレット博士』でだったわ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:19:32.92 ID:9UREmmuA0
('A`)え、メインは恋愛なん?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:21:37.21 ID:3ejHe9GK0
>>143
極端なローアングルとか?
んな下品なケレンミこの作品にはいらんねん…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:23:22.71 ID:YI8Bma7s0
おれんちは100年くらいの新興の神道系の宗教(ひいじいちゃんが教祖)だけど、
臨兵闘者皆陣列在前、天地玄妙神辺変通力離、天地玄妙神辺変通力治は家でも卒中きいてた
天地玄妙神辺変通力離、天地玄妙神辺変通力治なんかは毎日のように唱えてたから、
ものすごく身近だな
九字の印も普通にできたりするw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:24:12.80 ID:3Rk0XCOa0
>>149
以前から何度もそう指摘されてるでしょ
学園以降は泉水子に好意的なイケメン増えて来るし
よりどりみどりだよ
それでも運命的な本命は誰が見ても明らかなんだけどさw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:25:05.52 ID:gWmShAQ/0
ま、密教にしろ陰陽師にしろ、中途半端な知識でやられるとつまらないものになるわな。
ここはその本質を徹底的に表現できるかで、この作品の価値が決まるだろ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:26:51.72 ID:v7bC9QI90
三話観終わった
あの棒読みは操られてる表現ってことでいいのかな……
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:27:34.97 ID:bmOrCiOP0
えっ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:30:02.92 ID:9UREmmuA0
本質ヒューッ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:31:45.65 ID:9UREmmuA0
>>152
そうかー でもあんまり露骨にラブコメしなきゃ許容範囲だわ 俺個人の問題だが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:34:33.71 ID:HDktF1sFO
>>150
下品なのはアングルと聞いただけでローアングルしか連想しないお前の脳内だよw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:35:34.37 ID:hIMdmXmFP
泉水子がめちゃくちゃ可愛いのになんでミユキはあんなゾンザイな態度
とれるんだよって思ってたけど5話見てホラなとニヤリとする俺
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:35:41.95 ID:JKMAsByR0
>>157
べたべたなラブコメでもないよ
軽いロマンスがあって、あとは深行のツンデレを楽しむ作品
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:36:25.26 ID:3Rk0XCOa0
>>157
まあ泉水子があの通りだから
そこまで露骨なあれではないよ
むしろ微笑ましい
誰かさんのデレもねw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:38:21.86 ID:dM4N9pEu0
泉水子ちゃんは性格が奥ゆかしすぎて絶滅危惧種
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:45:14.11 ID:3ejHe9GK0
>>158
じゃなんすか?
俯瞰?ぷぷ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:45:52.01 ID:HDktF1sFO
>>153
>その本質を徹底的に表現できるかで、この作品の価値が

うん、そういう話じゃねーから
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:49:11.84 ID:9UREmmuA0
>>162
それはナニか、キャラスレのスレタイ候補か
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:51:14.50 ID:KAtfivbZ0
奈良編終わるのはえええええええええええええ、つか海見えるってもう和歌山じゃないか・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:08:44.33 ID:gnxhJRN70
踊りは作画がもうちょっとはじけてもよかった気がするね
演出は問題ないけど
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:10:20.63 ID:I4L7jOZW0
和宮が消える時一瞬蔵王権現みたいなのが出たよね。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:14:29.89 ID:g4ZSt+KA0
蔵王権現
もうちょっとゴツい感じのを想像してたw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:40:00.86 ID:t9rYDgXL0
あれはちょっとショボかった…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:43:07.84 ID:uukMtSk90
泉水子がウザイと感じたら切るべきなのかな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:47:27.49 ID:cu/fBP190
喧嘩シーンわろた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:47:46.45 ID:l/CrpHny0
和宮役の釘宮さんの声がすごく良かった
良過ぎて泉水子役の早見さんとの差が気になるぐらいw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:06:34.48 ID:nXJpuKE20
1話もそうだったし暴力の直接的な表現は
出てこないアニメなんじゃないかな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:10:32.66 ID:3S1/HGBP0
深行はこれから修験の極みを目指すんだな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:10:42.41 ID:Qb9EAYoCO
みゆきは転校で東京に先に行ったけど、いずみこは普通に進学したの?中学の制服だったから転校なのかなって思ったんだけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:15:54.08 ID:A1zMrkPk0
主人公クソうざいんだが
何でまず謝らないんだよ!!気弱な振りしてまず最初に自己弁護の反論ばっかしやがって
赤ら顔も言葉使いも鬱陶しい
これからマシになるの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:19:56.43 ID:cankXLvqO
基本ヒロインがちやほやされるだけの話だから
ウザいとか合わないとか思ったらさっさと切った方が時間を無駄にせずにすむよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:21:17.12 ID:AEDkPQas0
>>176
みゆきと同じ学校に進学でしょ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:27:17.44 ID:A1zMrkPk0
>>178
マジか切るわ。3話まで見たの損した
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:29:51.13 ID:Qb9EAYoCO
>>179
それはわかってる。いずみこが中学の制服で学校にいたから中学卒業前に転校したのかわからなかったんだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:33:24.73 ID:qL3lvqomi
なんか少女漫画みたいな感じだな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:50:09.70 ID:AuGRMXizO
>>181
転校じゃなく奈良の中学卒業してからの入学
高校の制服がまだ出来てないんでしょ
入学式前に進学した高校に初めて行くのに中学の制服で行くのは珍しいことではない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:00:09.74 ID:xn8BfwAT0
>>181
最初に真響に出会ったのはまだ高校入学前で、
中学卒業後の春休みだろうから制服が高校のじゃなくてもおかしくない。
学校じゃなくてあくまであれ学生寮だから。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:02:04.80 ID:OKJBmldy0
いろは、TARITARIのように可愛い女の子を3人は揃えてもらいたい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:11:34.19 ID:MAWJOEt50
女の子ならOPに3人いるじゃないか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:12:57.96 ID:8uZQsDaeP
姫神
真響
和宮
3人いるやん(`・ω・´)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:13:00.35 ID:AuGRMXizO
>>181
あと制服は出来てないんじゃなく寮の方に送ってもらったのかも
制服の仕立て屋は東京だろうから奈良まで制服を送ってもらうのは時間とお金の無駄
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:44:56.89 ID:3uPhpWPI0
くぎゅうの少年声いいのう
と思ってたら消えてしまった(´・ω・`)
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:54:30.98 ID:dE9upqDE0
みゆきまじ役立たずだったな。口だけ番長
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 02:14:39.05 ID:Qb9EAYoCO
>>183-184>>188
ありがとう。中学卒業して高校入学ってことか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 02:16:41.00 ID:CG7cvmeM0
友達の短髪の子の声優棒すぎだろ
小見川と違って不快感はあまりないが浮いてる
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 06:08:26.74 ID:7wubPgTk0
キュアソードたん・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 06:54:18.36 ID:Cml86sHn0
>>190
まだ中学生の山伏見習いに過ぎないんだから
多くを求めるなよw
泉水子みたいなチートな存在じゃないんだよ
それでも深行も特別な子てのはいずれ分かる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 07:28:03.57 ID:7bQb+gyt0
泉水子の2回の過去には深行はいなかった
姫神が「名前は覚えた」っていってたのはそういうこと
だから手を取らせた(選んだ)のは、過去と違うなにかを期待したのもある
だから深行は無能とか有能とかそんなのどうでもよくて、存在することが重要
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 07:42:34.75 ID:NQtHC9130
>>195
いなかったが
出会わなかっただけなのか
存在すらしなかったのかはっきりしないけどね

深読みすると
深行の存在自体姫神に干渉されている可能性はある
オヤジも本気か冗談か
たまに深行の存在を忘れると
本来は存在しなかったかのような事を言ったり
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 07:46:47.68 ID:XsLh1Scy0
新スレage
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 08:24:33.79 ID:dauLcVAh0
>>196
考察スレのほうでも、みゆきは不確定要素として雪政が泉水子と同じ歳の子を
作ったとか考察してる人もいるね
そんな行動とらせることができる人物って姫神(紫子)しかいないし
若気の至りで、「できちゃった、てへっ」ってのもあるかもしれないけどw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 08:35:20.06 ID:AuGRMXizO
>>195>>196>>198
考察スレでやれ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:11:13.85 ID:/TY4ieco0
自演じゃないなら酷過ぎるな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:35:59.60 ID:nt4L2QvNP
3話の舞がイマイチだった。引き多用せずにもっとアングル変えた方が見映えすると思った
もったいない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:26:00.24 ID:4wF1eIKm0
あれ以上派手なカメラワークはいらんよ
舞と周りの自然との関係こそ肝だから
基本引きで正解
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:36:24.71 ID:ONsyDe+t0
>>201
迫力や気持ちよさだけを追求した、派手なだけで無意味なカメラワークを
求めるなら他にいくらでも転がってるからそっちいけよw
バカにはもったいない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:39:57.88 ID:nt4L2QvNP
そうだな
俺にはもったいないから他のアニメを観ることにするわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:45:31.07 ID:BxBomGjY0
別に派手な演出はいらないけど正直あの舞だと
ミユキがはっとしたり自然と一体となって気が高まったり
するような感じはなかった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:48:52.64 ID:/TY4ieco0
あの舞の演出で褒めるとこないだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:59:58.60 ID:qVblcuJCO
>>192
「ほんとうでしょう?」で噴いた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:01:24.03 ID:KxB809cx0
PA信者うざっ
少しの意見も排除するようだからこのスレも全然進まないんだよ
作品も地味だし話すことも特にないのかもしれないけど
俺ももういいや、じゃあの
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:04:26.66 ID:U+2IGiV30
はじめての忠
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:17:17.56 ID:ONsyDe+t0
日本の祭祀の舞ってもの凄く静的で神秘的なんだよな
あの舞はリアルで良かった
ゆとりはもっと自分の国の文化を知ったほうがいいぞw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:22:15.86 ID:BxBomGjY0
静的はともかく神秘的ではなかったって話なんだけど
そのくせ花が一斉に咲くような演出はあるし不釣り合い
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:44:09.15 ID:ONsyDe+t0
>>211
俺は神秘的だったって話なんだが
深呼吸の後、泉子の背後から望遠で捉えた空のはじまり方して秀逸
そして手のアップのカットでの空から手への焦点移動
如才ない演出によって儀式めいた空気感が伝わってくる
なにより草木や空気の匂いすら感じ取れそうな緻密に描かれた背景がすばらしい
それがなければ成立しないシーンだな

花は泉子の能力の表現だからw
ただの演出じゃねえからw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:05:21.76 ID:BxBomGjY0
>>212
「俺がそう感じた」ってだけの話なら他人をバカだのゆとりだの煽んなよ

>>212読んで5回見直してみたけど風景や植物がキラキラしてる分余計に
泉水子の顔や動きのゆるさが鼻についてやっぱり神秘的には感じなかった

最初すっと手があがったあたりはいい感じになりそうな予感があったのに
その後ゆるんだ顔でくるくる回ってるあたりはうへぇって感じ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:05:51.16 ID:vNt8umEK0
>>208
突っ込みは必要だと思いますよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:38:28.78 ID:P7P7lSEr0
>>212
「オレ様が感じた」感想ならチラ裏にでも書いとけ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:42:14.65 ID:ONsyDe+t0
>>215
俺のしょぼい感想でもこのにわか丸出しの恥ずかしいゆとりの主観よりは
価値があると思ったんだ
ごめんねw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:03:46.36 ID:gU2K0O6z0
どんぐりの背比べで勝利宣言
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:16:35.42 ID:vdDEREIu0
最低限のこともわかってない奴が
偉そうに演出にあれこれいう滑稽さ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:22:52.95 ID:hK9b3PTf0
まあ草生やしてる時点でお察しくださいってとこだな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:23:53.27 ID:vdDEREIu0
あ、もちろん花が演出だと思ってるアホのことね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:24:43.96 ID:SuIF+mOt0
マターリできないやつには真澄の往復ぺちぺちビンタがとんでいきますよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:25:12.56 ID:S7Qav9Vj0
まあ、お神楽って結構地味なのは事実w
ただ貴重な舞のシーンなのでもうちょっと泉水子ちゃんの身体を大写しにしてほしかったなぁ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:37:31.17 ID:SlV1FNW70
TARITARI並におもしろいの期待してたんだけどつまんねえなコレ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:48:30.96 ID:hK9b3PTf0
この作品はPAの作画を楽しむもの
ストーリーに期待する作品じゃないのよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:54:46.04 ID:drNZuAzJ0
>>224
完全にこれはそうだな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 14:02:38.69 ID:2f7u3Ogh0
神楽舞には邪気を祓い鎮めて清浄にする作用があるって言うし
深行は泉水子の舞によってその場が清められていく変化を感じ取っていて
その能力の凄さにも見とれちゃったんじゃないか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 14:25:03.22 ID:ONsyDe+t0
>>226
それは当然あるだろうな
深行は舞の本質的な意味をわかってるだろうし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:14:51.71 ID:GaPnL+RU0
>>216
他人の主観を全否定して、自分の主観を押し付ける

まさにお前がゆとりレベル
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:28:01.57 ID:8uZQsDaeP
ハイロ・パー(´・八・`)
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:41:16.88 ID:ONsyDe+t0
>>228
このゆとりバカの主観は間違った見方に対する基づいてるからねぇw
バカにされてもしょうがないだろw
ていうかバカにすべき
放置してるとスレの質が下がる
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:42:40.78 ID:ONsyDe+t0
×見方に対する基づいてる
○見方に基づいてる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:55:10.76 ID:GaPnL+RU0
>>230
お前の事だよ、このゆとりバカ
読解力すらないのか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:14:00.57 ID:ncAHffOz0
よっぽど悔しかったんだね
もういいからアニメ語らない荒らし君は消えてね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:21:24.66 ID:p3BHbU8T0
>>210
祭祀舞や神楽舞の全てが静的で神秘的でもないよ
あの舞がリアルなのは認めるが
土地それぞれ国や地方の文化を勉強した方がいいぞw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:36:47.81 ID:/TY4ieco0
というか文章では「とってもすごい舞」を表現するのは簡単だが
アニメや実写でそれを表現するのはとんでもなく難しい
なので多少演出ショボく見えてもそれは仕方ないともいえる
しかし「このアニメの表現理解できないのはゆとりwバカにはもったいないwww」
こんな意見にはとても同調できん
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:52:15.78 ID:N3I+9imm0
みんな3話について語ってるね
ここでは先行はなかったことにしていいのかな
ていうかしたい。画質悪いし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:57:22.60 ID:wWGR4/c20
いいよ
ニコニコ先行なんて最初から無かったんや(´・ω・`)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:04:13.86 ID:N3I+9imm0
(´・ω・`)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:06:07.45 ID:8uZQsDaeP
(´・ω・`)っω
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:07:00.94 ID:eQBAPKynO
好きに語ればいいんじゃないの
なかったことにしたところで、別に記憶がなくなるわけでもないけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:32:30.49 ID:dpgXrWdrO
そんなことより今日のいずみこちゃんのパンツの色について語ろうよ!

まゆら
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 18:08:04.41 ID:hqQ7vDEm0
>>241
まゆらはそんなこと言わない

ああ^〜真響かわええのにキャラスレないんじゃー
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 18:29:26.94 ID:P7P7lSEr0
ふむ
こういうシチュがよく似合う主人公である

ttp://25.media.tumblr.com/7d7519c00a98d28efd806781c72a0848/tumblr_ml9l99YMM31rp7wrzo1_500.jpg
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:03:11.95 ID:7wubPgTk0
>>242
立ててもいいんだがテンプレのキャラ紹介文をどうするか
(原作4巻の紹介文をつかうとネタバレ入るし)
4話TV放映までには真響・真夏・真澄・高柳・仄香・穂高あたりは公式サイトに出しとけよっておもうわ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:24:55.15 ID:4ynLbOLR0
>>224
作画も言うほど…って感じだな
確かに背景は綺麗だけどキャラは微妙
アップはいいが引きの絵になると泉水子の頭でっかちが気になるし
まあストーリーに期待できないのは原作からしてつまらんから同意
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:27:53.91 ID:QNzGsQ4v0
【RDG】宗田真響ファン SMF会員1人目

みたいに誰か立ててくれんかな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:50:23.31 ID:7wubPgTk0
>>246
明日夜あたりから需要がありそうだし、そのスレタイで立ててくるわ。
248247:2013/04/19(金) 20:54:02.27 ID:7wubPgTk0
まゆらスレ。

【RDG】宗田真響ファン SMF会員1人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366372315/
---
宗田真響 (CV:米澤円)

泉水子のルームメイト。美少女でトップクラスの成績。
泉水子に対しては、純粋に友情を感じている。
三つ子の弟、真夏が何よりも大切な存在。
長野県戸隠出身。

アニメRDG公式サイト
ttp://rdg-anime.jp/
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:26:37.37 ID:jxKRNBis0
公式で2感の特典情報出てるが1巻に続き原作ファンにクリティカルヒットな憎い特典やな
価格はアレだが角川がいやらしすぎる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:09:29.87 ID:F+6ykewv0
>>249
悔しいけど買っちゃう組です・・
251247:2013/04/19(金) 22:12:24.70 ID:7wubPgTk0
>>250
前後編だから2巻と3巻を買うはめに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:32:07.37 ID:F+6ykewv0
>>251
え!そうなんだ!
てっきり2巻のみだとばかり思ってたよー・・
でもやっぱり読みたいから買っちゃう組だw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:34:06.72 ID:qnpLt+K/O
DVDなぁ特典は欲しいけど肝心のアニメが微妙でなぁ
せめて舞が良かったら買おうと思ってたけどイマイチ過ぎた
もうちょっと厳かな雰囲気が出せなかったのか
せっかく背景があんなに綺麗なのに凄く惜しい、勿体無い
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:36:30.11 ID:QNzGsQ4v0
別に悪くなかったじゃん
期待値上げすぎ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:40:54.09 ID:jxKRNBis0
うん全然良かったけど
おまそうだから平行線になるよね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:54:04.22 ID:AEDkPQas0
舞いは別に気にならなかったけどね、お花きれいだったし
それより、第一話でしょっぱなからミユキが何であんなにイズミコに切れまくってんのかがわからん
おまけに父親を呼び捨てだし、どんだけ普段からイライラしてんだよと
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:10:05.21 ID:F+6ykewv0
深行は父親を嫌ってるからねー・・
今までにも、雪政が決めたことに従わされてきたんだろうしね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:14:19.71 ID:Gru2VWl80
あの父親でイラつかないってほうが無理な気がするわ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:31:59.45 ID:8BA8Ic/S0
女キャラのデザインが微妙だよな
現代が舞台で見た目は地味なのわかってるんだからもう少し
リアルよりの絵書ける奴にデザインさせればよかったのに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:37:32.57 ID:jxKRNBis0
おまそう
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:48:02.54 ID:MAWJOEt50
マジでおまそう
気に入ってる奴もおるねんで
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:50:10.41 ID:CmmeUPBb0
3話もやって今更それかよ
始まる前に気づいて欲しかったわ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:53:38.80 ID:AEDkPQas0
普段のイズミコを地味に描いてるのは、姫神さんが降りてきたときの変化に落差つけるためでそ
あんときの顔つきが変わっていくところがいいじゃんよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:03:18.16 ID:pk8oMLa90
このスレちょっとでも絶賛じゃない意見が出ると原作厨がしゃしゃり出て
「この原作はこれだから良い、最近のそのへんのアニメとは違う、俺らは違いがよくわかってる
だからわからない・気に入らないとかいう奴は見ないでいいよw」って言うから笑える
原作信者の偏った前提でごちゃごちゃ言われても困るわ
スレ来てみて原作と信者ごと嫌いになった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:13:18.66 ID:MCkqaOfo0
むしろ原作好きだけどあんま期待すんな系の意見が多い気がするけど気のせいだろうか
まあ嫌いになったなら無理してみることはない、ほかにも良い作品はたくさんあるので、自分にあったものを見つけたほうが有意義に過ごせるだろう。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:17:55.72 ID:8x5gayq00
そんなレス出てたっけ?
アニメのここわからん→〜っていう経緯があるからああいう描写になってる、って説明とか、
このアニメの〜が合わない→〜な展開になるから合わないなら切った方が良い、ってアドバイスとかだけな気がするが…
原作既読派からすれば端折りすぎらしいので適度にここで解説入れてもらった方が理解するのに助かる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:30:42.87 ID:B8Uuleil0
うーん
これは原作があっての作品だから、原作組は読んでるからこそ、
アニメで表現しきれない細かい描写や背景がわかるんだよね
そのうえでアニメ見てるし

そもそも、別にこの作品に限った事じゃなくて
気に入らないなら見るの止めればいいだけのことじゃん
わざわざここにきて無駄なエネルギー使わんでもいいのに
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:39:04.55 ID:zJQrgEpfP
そういう排他的な擁護に躍起になるのがいかんと言われてるんだろうに、
なんでお前らはそう言い返さずにいられないんだ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:47:24.87 ID:+uImKKPN0
てかこのアニメで期待できるのって作画だけじゃん
PAじゃなかったら見てねーよ派が相当居るだろうな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:48:37.24 ID:MCkqaOfo0
これで躍起になってるとか言い返してるとかねえ
思ったことを言ってるだけなんだが
一部論争になってるところもあるけど、概ね他の人の意見を否定するようなものはないと思うし、
なにがそこまでダメなのかわからん。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:49:17.49 ID:N482eFaxP
>>269
そんな事言うとPA原理主義者が黙ってないないぞ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:50:23.49 ID:36KNd2pl0
アンチスレじゃないんだから肯定的な意見で進行するのは普通な気が
貶しても同調してもらいたいんなら始めからからアンチスレいけばいいと思うんだ
なんの為にスレわけてると思うんだよと
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:50:26.31 ID:JXrsWi3B0
そりゃ原作読んでる人らはこの作品大好きなわけで、それを貶されたら本能的に庇ってしまうのは仕方ないこと
まあでも確かにアニメ化される過程である意味別物になるわけだから、純粋にアニメだけ見ての感想ってのもあるのも確か
というわけで、どっちも仲良くやれってことだよね。けんか腰の必要は全くない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:52:35.38 ID:D8+YLZZq0
泉水子ちゃんにブルマ姿になってもらってから衣類を全部しまっちゃって
スク水だけ置いといて 姫神を降臨させたいね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:53:01.31 ID:zJQrgEpfP
言い方が丁寧な事と言ってる事が丁寧な事は別だと、なんで分からんのかね。不思議だわ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:53:53.84 ID:lAkimH/MO
2chの原作付きアニメの本スレなんてこんなもんじゃね?
原作既読済みの住人の語り口が多少上から目線になってるのはここだけじゃない。
既読派も未読派もまったり行こうぜ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:55:59.40 ID:vhnBGKt70
原作組の一部はアニメ組を追い出したいらしく
いまのところそれに成功しているなと思って眺めている
テレビ専用スレも攻撃に行ってるでしょ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:59:31.10 ID:36KNd2pl0
という設定か
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:01:29.05 ID:8x5gayq00
本スレ、TV視聴スレって分けるより原作組とそうでない組に分けてスレ立てたほうが平和だったのかもね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:08:14.78 ID:N482eFaxP
TVつまらん→PAで作画綺麗なだけ→原作厨がウンチク

→→そしてこうなる       ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:13:06.08 ID:iHhiPE8O0
なあに、明日ニコ生で6話配信されればまたネタ供給されてまともな流れになるさ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:18:27.95 ID:D8+YLZZq0
たぶんあのいけ好かない陰陽師はドMに目覚めてる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:23:55.10 ID:ttjlmGfN0
>>279
原作組用のネタバレスレはもうある
原作組バレスレ、本スレ、TV視聴スレの3本立てでございます
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:38:53.29 ID:0PXEdMgG0
いずみ子は地味メガネ+モサおさげ+おどおど小動物みたいな動き+ニア丁寧語
でおとなしいいこちゃんの記号を山ほど背負ってる割に腹の中がけっこう違うのにわろた

邪悪ではないけど、ちゃっかりしてて悪びれないっつ−か責任転嫁がうまいっつーか
外面だけ見るとしおらしげに落ち込んでたりしょげてたりしてそうだけど実は、てタイプ
そこら辺がやけにリアルな女の子だなあと思った
男向けの普通のアニメならそんな子は心に闇を抱えた厨二とか腹黒サイコの黒幕とかになるのに
話書いてる人がおばあさんて聞いたからその影響なんかな?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 02:19:13.58 ID:ay5AaosoO
あんな顔してオナニーしてるいずみこちゃん
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 02:53:27.62 ID:ifoSmNniO
そりゃのび太だって悪人かって言うと無害な人格してるが
身勝手で自分本位で怠け者ときてる
いやのび太と比較はあんまり適当じゃない気もするが
いずみこだって大人しくて地味で臆病なのは確かだし
その上でハリネズミ的に攻撃的な部分が有っても不思議じゃない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 03:02:42.72 ID:ttjlmGfN0
>>284
登場人物のリアルな感情にリアル児童が共感してほしいからじゃないかなぁ
元々の銀のさじレーベルが、親が子供に選びたい本、一緒に読める本ってくくりじゃん
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 04:46:43.55 ID:+e8jWVcx0
勾玉シリーズの映画化はいつなの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 06:19:47.97 ID:GT3aIIoz0
原作イラストの人がキャラデザすれば良かったのに
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 06:28:53.73 ID:36KNd2pl0
流石にそれはない
アニメにするのに極々一部の人しか喜ばない絵でやる意味が皆無
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 06:41:32.43 ID:36KNd2pl0
というかあの人の描く絵をアニメで動かす前提にデフォルメしたら惡の華並に酷い絵面になるだろっていう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 07:45:03.18 ID:62emDgFO0
>>284
決していい子ではないよね
言いたいことははっきり言うし
将来の片鱗が垣間見えるw

それで敵味方男女関係なく愛されるから
その辺は少しだけ違和感がある
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 08:18:02.24 ID:3GFUhw150
>>289
nhk教育でピコピコポンと双璧をなせる安心アニメになれただろうに。まあキモオタは百パー見ない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 08:58:20.36 ID:h2wzuuCt0
>>284
もう少ししたら学園の影の支配者になるしぃ
このアニメの中では腹黒な人上位だよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:31:37.47 ID:yI1q7ltB0
>>284
そもそも原作では
泉水子自身がモノローグで
「自分ははいはい言うことを聞くイイコじゃないのに、
大人達は分かっていない」と言っている

モノローグだと結構しっかりしていたりするんだけど
アニメはその辺カットだから
表面的なオロオロばかりが目立つ結果になっている
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 10:18:29.16 ID:P8xYlEZv0
公式HPの対談読むと、原作者の意図を製作者が汲み取れていないみたいで
すごく不安。頼むから余計な改変とかしないで欲しい
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 11:44:02.15 ID:jygNYlca0
提供遊びすぎだw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 11:47:59.14 ID:JqeTnmiS0
絶賛過剃ってる
もっと伸びてるかと思ったらw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 11:48:13.34 ID:1DI8bgJO0
原作厨のウザさが異常だなこの作品
小説同様に2でも句読点付けまくって浮いてる奴多いから分かりやすい
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:20:56.23 ID:B8Uuleil0
付いてたっていいじゃん別にw
まったりいこうよ
今日の第6話楽しみだ
1クールってことはもう半分くらいまで来たのか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:24:37.74 ID:4NbW49W40
原作厨装ったアンチいるな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:32:41.45 ID:NAp0/fD/0
なんでもかんでもマンセーしてんのは原作厨じゃなくてPA信者でしょ?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:52:32.19 ID:PbXREJFW0
レッテル張りで思考停止してくれるのは頭悪い奴だけだから
無益なことはやめよう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:53:04.29 ID:N482eFaxP
先週って一歩間違えば大怪我していたのになんで緩い平手打ちで許したの?
男は4話位から急に地味子にデレデレだし、覚醒地味子に魔法でも掛けられたのかと!?
話の展開が毎回視聴者の想定より下だから、来週楽しみに見たいって気に全然ならないよな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:58:25.21 ID:lAkimH/MO
原作厨(というか荻原ファン)からしてみれば話の完成度が、RDG<<<勾玉他なので、RDG自体にそこまで思い入れは無い
アニメも西魔女の惨状があったから、今回は大丈夫かなと思うくらいでそんなに熱くはなってない人が大半じゃ?
そもそも原作に親しんでる層とアニメを見る層と2chの専用スレに常駐した上にアニメを見る層はほとんど被ってない気がする……
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:10:04.87 ID:/AwxqndJ0
でっていう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:15:43.58 ID:B8Uuleil0
「視聴者」じゃなくて「一個人」の気持ちだよね
視聴者の代表みたいな言い方はやめてw
私は楽しみにしてるもん♪
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:17:37.62 ID:6cPMlRO8P
>>304
視聴者じゃなくて自分だろ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:20:07.37 ID:cIONquGdO
原作とか知らんけど3話まで観てだんだん面白くなってきた
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:22:12.78 ID:B8Uuleil0
>>308
そうそう
「〜よな」って呼びかけられてもねw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:41:03.48 ID:62emDgFO0
アニメは尺の関係で端折りまくりだから
心情変化が細かくないのは仕方ない
じゃあ2クールで泉水子の心情をダラダラ入れれば良いかと言うと
ゆったりし過ぎて逆にアウトになるだろうなあ

個人的には本来複数の意味合いがあった
お使いを端折ったのは残念かな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:48:32.93 ID:8x5gayq00
どんな感想持ってもいいじゃねえかw そんなに突いてやるなやw

>>304
やっぱり暴力的表現は見せない主義なのかもな


深行のデレは唐突でわけわからなかったんだけど、見直してみたら
1話:援軍・姫神の下僕として父親に無理矢理連れてこられた。「現状を仕切っている父親と戦ってやる」という発言。
2話:東京に戻るために泉水子の母親と接触を図る。姫神を初めて見る。「山伏として未熟」と父親に言われる。
   「俺は雪政の手先にされるのは真っ平だ。何としても紫子さんに会って…(泉水子のお守係りから外して貰って東京に戻る?)」という発言。
   姫神のお告げを聞いて雪政から手のひら返して用無し扱いされる。
3話:姫神が父親の追ってきたものとわかり父親の思惑がわかり始める。鳳城に転校して自分なりに父親に対抗できるよう山伏としての力を身に付けたいと考える。
って流れは描かれてたから、深行が丸くなったのは泉水子や父親に振り回される苛立ち→山伏としての力を身に付けて父親に対抗しようとする気持ちに変化したからかと思った
個人的感想だし読み違えてるのかもしれんが
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 14:01:35.14 ID:62emDgFO0
>>312
深行が怒っていたのには主に父親の理不尽に対しててのは間違いない

最初泉水子に怒っていたのは
(よく知らない深行視点だと)泉水子が我が儘で進路を変えたから
二人が引き合わされる予定だった東京の学校に入るため
深行が何年も努力をしていた事が無駄になると思ったから
泉水子みたいに特例で入る場合はともかく
普通に入ろうとするとあそこの学校は超難関

後深行は山伏の一族が姫神という神霊を追い求めているのは知っていたが
それが実在するとは信じていなかった
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 14:17:43.82 ID:yqJ+Dups0
>>311
地の文とか心情、モノローグが多い小説は、アニメ化して「」だけを追っていくと
ものすごく薄っぺらなものになるしね
補間しようと心情とかいれてくとだらけるし
この辺は、十二国記のアニメみたいに主人公の代弁してくれるオリキャラとかで調整せんと
あかんやろうね
あれなんかは原作1巻通りにしたら、ひたすら陽子の荒んでいく心とモノローグだしw
RDGはそこまでじゃないから、脚本とかもうすこしやりようがあるような気はするが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:15:17.11 ID:/R5gALk20
くぎゅの出番はもう終わりか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:24:09.80 ID:YkBZ/3Om0
>>315
野々村さんが何か言っていたよ?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:11:33.29 ID:qw0gBB+w0
もう作画と声の時点で原作の雰囲気は諦めてるわ。
3話の舞のショボさ(笑)
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:14:47.11 ID:qw0gBB+w0
泉水子のスカートが短すぎる!
これだけは言っておきたかった。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:16:03.03 ID:V+Fx/rqH0
これだから化学調味料に飼いならされたジャンク味覚ベイベーは困るぜ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:30:38.04 ID:3GFUhw150
真響の出番が多ければもうなんでもいいよ
ああ^〜米澤声最高なんじゃ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:50:49.86 ID:LAI+QxVV0
今一気観したがめちゃくちゃ面白くてワロタwww
かなり面白い少女漫画という感じだな


和の空間、神秘性、背景と激しく美しいお・・・
俺もおさげメガネッコに仕えるSAMURAIになりたいお・・・・戦闘力は2くらいしかないけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:52:29.92 ID:7KJtrz8uP
戦闘力2もあるっけ(^ω^)←
和宮くんになりたいお(`・ω・´)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:53:45.96 ID:sN2daz+TO
あんな綺麗な和服を着てみたい

私男だけど
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:04:03.27 ID:yqJ+Dups0
>>317
神楽舞なんて単調な動きの繰り返ししかないからすごい映像てのは想像できないけどね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:09:50.16 ID:LAI+QxVV0
>>322
へへ・・・舐めちゃいけねえぜ
チワワくらいになら何とか勝てるぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:15:18.64 ID:qw0gBB+w0
>>324 アニメのことはよく分からないけど、音楽やカット割的なもので厳かさを出すとか、幻想的にするとかならないものなのかな。
ボーイミーツガールが主題とはいえ、RDGの面白さってそういうところだと思うから、表現する努力はしてほしい。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:22:28.72 ID:Ki8/wahr0
昨日のアングル君()が原作厨を装って登場か
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:37:17.69 ID:sN2daz+TO
>>326
3話もかなり良かったと思うけど、まだ序盤だからなあ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:07:12.84 ID:db1CPf/7O
>>324
ドキュメンタリーならそれも分かるがアニメなんだから演出でいくらでも魅せようがあるだろう

自分は泉水子の舞で花が咲いたのが初見では分からなかったので
深行が感服してたのが違和感ありまくりで肩透かしだった
見直してみたら何となくそういう演出もあったけど分かりにくい
動物が寄ってくるとか舞ってる間に花がじわじわ開いていくとか
使い古しでも分かりやすい演出が欲しかった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:14:16.75 ID:62emDgFO0
いや神秘的かはともかく
花はアップで開いたりしてたから
気付かなかったは流石にどうかと思うぞ…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:24:38.35 ID:hLYCStjL0
あれでわかりにくいとか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:25:32.41 ID:S/7cDzhb0
花は
※イメージ映像です
だとばかり思ってたから何も感じなかったw
何回か見返せば違う感想を持つのかもしれないけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:26:08.82 ID:SVx2G7Nn0
イメージ映像だとしても演出だろそれ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:35:07.21 ID:oduYtjD90
花が能力で咲いたのか演出なのかはアニメ初見には分からないと思う
泉水子の舞がしょぼく見えるのはアニメの絵が頭でっかちなせいかも
なんかバランス悪い感じ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:41:14.28 ID:qw0gBB+w0
原作のイラストレーターにキャラデザ頼めば良かったのに。
あっちの方がファンも多いのでは?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:47:27.51 ID:JXrsWi3B0
さすがに花は能力で開いたようにしか見えなかったけどw
誇張表現系のアニメじゃないじゃんこれ
まあ、頭は確かにでかいけどw
ていうか、手がちっちゃく見えるから舞が映えないとも言える
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:49:01.98 ID:6cPMlRO8P
>>334
何その、ハナ ガ サイタ ヨ ハ ナ ガ 的な
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:53:41.75 ID:YkBZ/3Om0
「花咲かじいさん」「桃太郎」「浦島太郎」「竹取物語」
などは実はすべてむかしの姫神がからんだ実話がもとになっているのですよ

・・・という妄想がキタ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:55:58.91 ID:62emDgFO0
>>336
舞の時だけ無茶苦茶なパースで絵作りすると面白かったかもね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:00:06.27 ID:r6sXhpsVO
初めて見たとき3話の泉水子の舞は1巻のクライマックスなのにショボいと思った
その意見を某所で表明したところ
最初からクライマックスだとあとで困る
と返されてああなるほどと思った
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:00:38.14 ID:j2kbWhIm0
>>339
えー・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:06:16.00 ID:TbCnLiHBO
なんでニコ生先行放送とかややこしいことするんだろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:25:06.31 ID:P3ccDIv10
どうしてこれ少女アニメになっちまったんだ・・・
作り方間違えたろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:27:07.13 ID:r6sXhpsVO
>>342
原作本を売るためなんじゃと思う
3月には角川文庫で出だしスニーカーも刊行開始された
今の本屋は回転早いから売れないとなるとすぐ返本される
返本されたら売上は望めないので本屋に在庫がたくさんあるうちにアニメを始めたかったんだと思う
こういう原作販促アニメは原作が売れればアニメはそんなに売れなくてもOKだし
原作最後までやるから2期のこと考えなくていいし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:58:51.97 ID:ifoSmNniO
>>335
よく知らんけどアニメーションさせるのに向いた絵柄なの?
その人
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:01:09.00 ID:wWaSW3mz0
泉水子たそ〜
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:06:39.22 ID:qw0gBB+w0
>>345 アニメーションに相応しいとかよく分からないけど、今の主流の幼くて可愛らしい絵柄は好きじゃないもんで。
声も似たり寄ったりでうんざりですわ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:12:57.02 ID:yhKGhvLq0
もしかしてアニメ見るの向いてないんじゃない?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:13:37.78 ID:u8Bhqz890
東京だからもっと都会かと思いきや結構田舎だったな。
っと思ったけど、北条というなら八王子あたりだからあんなもんだな。
あんな品のある感じではないけど。
高尾山あるから山伏設定とも一応合致してるな。
まあ原作知らんから間違ってるかも知れんけど。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:16:11.38 ID:62emDgFO0
>>345
全く向いてない
あの絵柄でアニメ化は自殺行為としか思えない
多分悪の華みたいなものになる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:17:55.67 ID:SVx2G7Nn0
>>350
あんな泉水子だったら殴りたくなるわw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:22:27.87 ID:pldyzPlV0
>>343
少女向け小説だからそれで合ってるのかと思ってたんだけど、
原作はもっと違うのか
ちょいホラーテイストなのかな?程度の認識でいたわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:32:13.09 ID:zaLBEgLi0
コミック版はもっと萌えテイストな絵だよ
アニメ向きっちゃアニメ向きだけどありきたりな感じになってさらに今期アニメの中で空気になりそう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:37:35.18 ID:ttjlmGfN0
人によって受け取り方がバラバラだな
児童向けなのか大人向けなのか乙女向けなのか少年向けなのか
まあ少女向け寄り児童文学作家が書いた大人でも読める小説を少年向けに宣伝しただけだけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:00:03.29 ID:qw0gBB+w0
>>354
児童(少女向け)で間違いないけど、なんの特徴もないアニメになってしまったな。
最近のアニメはみんなこんなもんかもしれないけど。
たまに観ようと思っても本当がっかりさせられるわ。
今期はアザゼルさん一本でいく。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:09:13.54 ID:sN2daz+TO
ネットでの感想は鵜呑みにせず話半分に聞くといいよ


最近は対立工作の荒らしが増えてるし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:11:46.73 ID:j2kbWhIm0
最近のアニメ嫌いが言う台詞じゃねえわな
>今期はアザゼルさん一本でいく
もっとうまくやれ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:13:50.75 ID:e2/By0L+0
>>345
あれで見たくないよw めちゃくちゃ泥臭くなりそう
好きな人には悪いが、自分は荻原さんじゃなかったら、RDGの表紙だけだと見向きもしなかったと思う
イメージ画像としては、誰の想像も妨げない感じでいいと思うけどね
メル絵文庫出るとして凄い嬉しかったわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:17:35.18 ID:qw0gBB+w0
>>357
アニメ嫌いなんて一言も書いてないもの。
ただの糞原作厨だもの。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:19:22.82 ID:1jHOQP3p0
こっそりぬるぽ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:20:01.37 ID:62emDgFO0
即座にがっ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:32:50.29 ID:7KJtrz8uP
がっ(「・ω・)「 おーっ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:35:20.02 ID:LAI+QxVV0
あのおかっぱヘアーの人陰陽師じゃなかったのか
まさかの山の精霊

山で必死に穴掘ってそこに野グソしてたら、静まり返ってた山がザワザワザワってなったのを思い出したお・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:38:55.42 ID:HS1TDESC0
キャラデザ:安倍吉俊、構成・脚本:小中千昭 だったらどうなってたかな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:48:57.63 ID:InFy95ud0
>>363
おかっぱその1は山の神霊
おかっぱその2は陰陽師

●、ちゃんと埋めたw?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:17:53.40 ID:LAI+QxVV0
>>365
なるほどなるほど
うんこさんは時間なくてちゃんと埋めれなかったですお・・・反省
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:21:33.97 ID:HS1TDESC0
野生動物なんか糞放置するだろ。別に平気じゃね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:26:09.07 ID:NhdRbuKM0
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:30:55.04 ID:JXrsWi3B0
>>368
あれ?茶髪?
なんか普通に垢抜けてるっていうか
外人子供モデルみたいでイズミコとは思えないw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:32:42.83 ID:sHnYaTgn0
人気あるらしいから期待して見てたんだけど、どうにも作品の面白さが伝わってこない。
それとも これから面白くなるのか??
面白くなるまでもうちょっと辛抱しなきゃいかんか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:34:01.60 ID:HS1TDESC0
どういうのを期待してんの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:34:54.28 ID:NhdRbuKM0
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:35:46.27 ID:qw0gBB+w0
アザゼルさんは原作厨も納得の出来。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:37:25.10 ID:6Rsa/ozrP
これ西洋人じゃないですか。
世界名作劇場の原作とかの挿絵だ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:37:48.97 ID:qw0gBB+w0
>>368
和宮かわいい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:38:01.54 ID:JXrsWi3B0
>>372
やっぱ外人さんのコスプレに見えるw
なんで茶髪にしたし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:39:50.78 ID:qw0gBB+w0
>>373
これは誤爆です。すみません
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:43:13.08 ID:NhdRbuKM0
いや原作読んでる人はこれが泉水子だと思ってるから
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:43:54.75 ID:5QWBWBxcT
漫画版をちらっと見たんだけど雰囲気全然ちゃうのな
茶髪おさげってなんかナナメだったわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:44:17.82 ID:+gUagDst0
小学生くらいにしか見えんw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:45:39.50 ID:ttjlmGfN0
>>372
制服着てないと小学校低学年生くらいに見えるw
サブタイトルと相まって、ここから学園ファンタジーが始まるシリーズには全然見えないよな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:46:35.71 ID:JXrsWi3B0
>>378
眼鏡かけてないけどなんで?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:47:38.84 ID:qw0gBB+w0
泉水子はちんちくりんな設定だからこれくらいでいいんだし。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:49:29.60 ID:7KJtrz8uP
>>375
和宮くんというかカラスやんけ(´・ω・`)
カラスの和宮くんは可愛くない(´・ω・`)
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:58:39.34 ID:e2/By0L+0
>>370
カプ萌で楽しむ作品だ
姫神周辺の不思議要素に面白さを求めたらアウト
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:01:07.36 ID:ttjlmGfN0
>>378
原作読んでるけど泉水子だと思ってるっていうのとはちょっと違うなぁ
>>358が言ってるみたいにイメージ映像だと思ってみてる感じ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:04:15.40 ID:sN2daz+TO
>>372
原作も気になってきた
全6巻か…完結するの早い気が
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:09:10.58 ID:e2/By0L+0
そういや、原作1巻初めて見たとき、全く予備知識なしで読んだから
表紙から小学3年生くらいと思ってたら、中学3年生でびびったなw
6巻時点で、メル絵出てたから、それで脳内再生完全にシフトしてしまったわw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:13:04.68 ID:qw0gBB+w0
スニーカーから出てるやつはやっぱりスニーカーって感じだよ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:27:00.98 ID:YTJwR6jO0
作画がしょぼいけど話は好みだわ
3話、車で逃げてるときの内装のしょぼさ…
これがレクサスGSだと思うと泣けてくる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:30:01.30 ID:LhVxmzCD0
さて六話
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:57:21.02 ID:SVx2G7Nn0
ここで終わりかよw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:57:36.73 ID:LhVxmzCD0
六話良かったわ
前半の可愛いだけで終わるかと思ったら
後半でバトルに
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:57:57.04 ID:N482eFaxP
6話つまらなかった、今まで我慢してたけどもう無理切るわ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:58:16.46 ID:YW6AKZaU0
戦国学園祭www
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:59:34.32 ID:ttjlmGfN0
説明回だったな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:00:31.09 ID:AzBfoHUR0
原作ではそれほど思わなかったが
酔っ払いが凶悪的にかわいかったぞ
あれはいかん
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:00:56.15 ID:at1yvyGz0
来週はしんこうがヘタレなの本格的にばれるな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:01:07.99 ID:I1q1PUjP0
うーん、3巻って原作からして微妙だったから不安だったけど
アニメにすると余計にアレだな…
しかも和宮の部分まで端折ってくるとは
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:01:12.48 ID:iHvT53iW0
良かった

真響たちとの対立の描き方が期待以上だった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:02:09.48 ID:yRoo6hoZ0
72.4
19.3
5.7
1.4
1.2

来場者 21318
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:02:27.76 ID:1gK56QeN0
ヘタレって一般人と人外を一緒くたにして
能力を持ってないからヘタレって言いたいのか?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:02:40.75 ID:cdGUTFLC0
ひたすら説明してたな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:03:08.32 ID:Ey1LiIcB0
見てるとみゆきが可哀想になってくるアニメだなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:05:20.98 ID:yRoo6hoZ0
まゆらちゃんが腹黒可愛い
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:06:07.78 ID:eL/c8BZs0
>>399
端折ったのは2巻ラスト部分だぞ
3巻を頭から順にこなすと辛気くさいからかずいぶん思い切った構成にしたな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:06:32.57 ID:bdIesJnp0
>>398
バレるも何も本人隠してるつもりないのにな

泉水子のフルーツの食べっぷりにワロタ
いくら気に入っても人の家であそこまで遠慮なく食べられなくないか普通は
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:06:48.84 ID:09Icbked0
深行は一般人ポジだからな
周囲がチートだらけの中で自分に出来る事を探している
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:06:56.40 ID:lxbwh6Ug0
みゆきは人外のぞいてもヘタレだよ
泰然としてるのはいっぱいいっぱいなのばれないようにしてるだけやし
だからこそ、対比で、後半ちょっとかっこよくなる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:07:34.19 ID:RVWzV4YN0
>>407
外出で開放的になっていたのでは

でもスプーン口に入れながらしゃべるって無いよね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:09:02.69 ID:eEbebcwC0
ヘタレなのに出来が良さそうなのが可哀相なところw
みんな手加減してくれないw
おかげで正体がばれない泉水子

まあ主従だからしょうがないね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:09:09.90 ID:fQ9Wnnlb0
>>405
でも、泉水子ちゃんにはかなわないよ
この子は天然に腹黒い
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:12:01.78 ID:Ey1LiIcB0
みゆき…格下過ぎて逆に疑われてるのがなんとも
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:13:41.67 ID:fQ9Wnnlb0
>>411
深行は内面はかくして態度だけは出来るタイプ演じてるしな
おかげで泉水子との主従関係が逆に見られて、泉水子にとってはラッキーなんだけども
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:13:59.47 ID:bdIesJnp0
>>408
なんか前に書き込みあったけど、自分の力量をよく理解してるからこそなんだよな
冷静に判断して自分には無理ですって言ってるのに信用されない深行ほんと損な役回りやで
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:16:15.99 ID:yRoo6hoZ0
戸隠いいとこそうだな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:19:34.14 ID:xGQqsktu0
>>415
冷静にみすぎてるから、自分で対処できないことあるとヘタれちゃうんだよね
吹っ切れるまでは、ヘタレへたれいわれるのは仕方ないw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:19:47.85 ID:1gK56QeN0
あらゆる意味で深行が不憫でならない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:22:47.77 ID:Ey1LiIcB0
これって泉水子とみゆきで学校に関する情報量はそんなに変わらんの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:25:48.85 ID:Hlytu27y0
深行は成績優秀や普段の態度が良すぎて術者としても有能って見られちゃってるもんね
次回はピンチだし
続きは一週間後か長いなー
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:27:11.79 ID:vI/8aRDd0
>>419
深行は雪政から姫神担当からはずす宣言を一度されてるし、情報はまったくないはず
はずされてなくても雪政の性格だといいそうにないし、深行も聞くとは思えないけどw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:27:17.26 ID:yRoo6hoZ0
アニメから入った人いないの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:28:05.87 ID:eL/c8BZs0
3巻は後半クライマックス部分は何度も読み返しているが前半はそれほど読んでなかった
BBQパーティーであんなによっぱらってたっけ 読み直すか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:28:15.75 ID:zgN+UoqkP
>>422
アニメから入った人は多分切ってる人が多い
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:28:55.01 ID:Hlytu27y0
私はアニメ第一話から入って原作組になったよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:30:42.97 ID:p236I8Gl0
日本史研究会の先輩のくだりあたりは全部カットかな
ロケハン凄いけど、ロケしたの去年の夏以前かな
善光寺口のあたりの風景や長野駅構内のみどりの窓口のエスカレーターがなかった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:31:36.51 ID:Ey1LiIcB0
>>421
そうか…泉水子に教えられることあまりないんだな

>>422
アニメから入って、今月分の漫画しか読んでない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:32:47.67 ID:p236I8Gl0
なんか耳に残るなあと思ったら
真響の母親が川村万梨阿さんだということに気づいた
凄い人がやってたな・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:32:53.36 ID:RVWzV4YN0
>>422
アニメから入ったというかアニメ以外のメディアには触れてないわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:34:44.96 ID:C6NyNdQb0
今回の場所って本当にある場所?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:35:08.06 ID:p236I8Gl0
戸隠神社なら本当にあるよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:36:12.19 ID:AbokhHKf0
>>430
この作品の場所は、全部あるよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:37:19.25 ID:eEbebcwC0
深行なりに生徒会入ったり情報収集してるんだろうけど
いちいち泉水子に考えてること言ったりしないしな
それで今回また主従が逆に見られる遠因になったりしたけど
損な奴だ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:40:41.76 ID:AbokhHKf0
>>433
山伏ネットワークの狙い通りなのかもね
深行くんが目立つと泉水子は目立たなくなるし
隠すにはちょうどいい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:41:06.73 ID:Hlytu27y0
公式に円盤第二巻の情報アップされてた
ドラマCD欲しいな・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:45:46.24 ID:086bBMH40
酔っ払い泉水子、最初は人間観察してるのか成長したなぁ、それともBBQはじめてて珍しいだけか・・・
単によっぱらってハイになってるだけやったw
でも、かわいすぎて押し倒したくなる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:48:52.04 ID:bdIesJnp0
そういやこれって全12話?13話?
今でもギリギリのペースだけど、このまま行くと13話までないとキツイよな。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:51:09.22 ID:v5CMqkhI0
覇権争いしてんのは真澄のためとか言ってたのが良く分からんかったのと、泉水子が生徒会に入ることになったとこがちょっと唐突に感じた…
そこら辺は原作読めば分かる?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:55:22.49 ID:p236I8Gl0
全12話だよ
多分小さな小話はドラマCDとかで補完かも

生徒会に入る話はSMF含めて
今回完全に飛ばしてるから3巻読めばもっとわかりやすい
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:55:24.59 ID:086bBMH40
>>438
真澄のためってのは、このあとでてくるかと
生徒会はいるとこは、原作だとしっかり書かれてる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:59:51.12 ID:bdIesJnp0
>>439
あーやっぱそうか
BDが6巻だもんなあ。
今のところ押さえるところはしっかり押さえてるから、この調子で行ってほしい。
しかしそうなると今回が折り返しなのか、ほんと早いな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:01:40.35 ID:yyikMakw0
>>424
アニメから入って幻想的な雰囲気に惹かれた

夏目友人帖やXXXHOLICみたいな和風+ちょいホラー系の作品が好き
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:06:50.54 ID:p236I8Gl0
日本史研究会=SMFとかまあ側道だからな
要点は抑えて頑張ってるなあ

漫画版ではアニメより丁寧にやってくれるのかな
そこそこ売れたみたいでそこそこ長く続けられるらしいんだけれど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:21:58.85 ID:qhb3rycY0
フルーツ食べてるところ最初エロい顔とか思ったけど、次の瞬間どんだけ食べるんだよって気持ちで一杯になってた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:32:11.25 ID:QydZOv/W0
フルーツチンポもごもご食べまくってアヘるとかなんてエロいアニメなんだ
けしからん
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:34:24.49 ID:A/WspM5V0
SMFにはいりたいんですが
真響はくのいちになるんですか?
敵に捕らわれてエッチな拷問とかされて
性奴隷にされるんですか?><
私気になります!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:42:14.14 ID:eEbebcwC0
フルーツあれ1杯目完食からすでに酔っ払い入ってたなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:44:15.32 ID:Hlytu27y0
あれ見て果物食べたくなったw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:49:33.02 ID:gXyp5TmQ0
先行6話で面白くなってきた
次回の引きもよかったしエンジンかかってきたな
1クールなのが残念だ

6巻までいけるのか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:55:47.94 ID:gXyp5TmQ0
あと酔っぱらいシーンは単に可愛いだけじゃなくて重要だよね

深行の慌てっぷりを見て真響が意味ありげな視線を送ってる
何か勘付かれたか、あの時、深行の実力を見る為には、
泉水子を人質みたいに連れて行った方がいいと判断したかも

あと起きた後のシーンによって、姫神じゃなくて実は泉水子自身が
すごいということが、視聴者にも提示されてるし
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:00:40.21 ID:zfFj+Jkd0
面白くなってきたなぁ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:10:13.44 ID:qyof0HWW0
先週初めて間宮じゃなく和宮だということに気づいた
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:12:14.03 ID:qyof0HWW0
ちなみにTV組だからまだ3話までしか見てない
みゆきが和宮って言ってくれたから気づいたわw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:17:34.12 ID:bPXDm6eN0
泥酔した人を寝かす時は枕をうんと高くしないとダメだよ
寝ゲr・・・吐瀉物で喉を詰まらせて窒息死する危険性があるし
そうでなくとも胃液の逆流で食道炎になってしまう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:30:36.22 ID:4mOEnhRq0
盛り上がってきたね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:35:20.66 ID:zfFj+Jkd0
そういや、北条学園て先生がほとんど出てこないよね?
今回の合宿だって引率の先生いないみたいだし
生徒の自主性尊重とはいってるけど、なんか別の意味があるのかな?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:36:24.74 ID:Ey1LiIcB0
出すの面倒くさいだけなんじゃね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:06:11.96 ID:F/qYckKR0
あのさ、クラスに韓国人いるからって
ひまわり動画でチョンとかいうのやめてくれない?
在日だってこのアニメ見てるんだけど死ねよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:07:38.61 ID:gXyp5TmQ0
深行ってよくヘタレ扱いされるけど、2話からずっと泉水子守ってるよね
2話からずっと、敵っぽい存在が現れた時にはいつも後ろに庇ってる

泉水子の方がずっと格上で、深行は術者としては大したことないのを考えると
(実際守る力がなくても)そういう姿勢常に取れるだけで結構すごいことだと思うんだけど

酔っ払って瞬間移動?とか壁抜けて庭に飛んだりしてたけど、あれ夢じゃないみたいだし
泉水子は、姫神が憑いてる状態じゃなくても、現時点で学園トップ間違いなしの相当すごい能力の持ち主だよね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:13:35.58 ID:FLlEOKtSO
>>428
永野“GTM”護の奥さんだっけ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:15:21.80 ID:09Icbked0
>>459
酔っ払った後のは幽体離脱的な状態
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:23:28.05 ID:F/qYckKR0
あのさ、クラスに韓国人いるからって
ひまわり動画でチョンとかいうのやめてくれない?
在日だってこのアニメ見てるんだけど死ねよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:23:55.99 ID:eEbebcwC0
実体か幽体離脱なのかは原作でも曖昧な感じじゃなかったっけ
アニメでも画質悪くてよく分かんなかったけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:28:07.74 ID:F/qYckKR0
>>463
あのさ、クラスに韓国人いるからって
ひまわり動画でチョンとかいうのやめてくれない?
在日だってこのアニメ見てるんだけど死ねよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:36:40.52 ID:Ey1LiIcB0
まゆらたんが泉水子味方にしたいって勘は合ってるんだよな…
式神すら見抜くんだから、凄いのはこっちって気付きそうなもんだけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:45:08.37 ID:Sgha4tVG0
うわぁこれ最初から見とけばよかった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 03:59:53.69 ID:p236I8Gl0
幽体離脱っていうかこれアニメで見せてくれたおかげで
原作の後半の展開がどう見れるかとても楽しみになってきた

>>460
うん、そう
最近テレビにはあんま出てないっぽかったし
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 04:34:47.49 ID:agHzAfCM0
ベルトーチカ懐かしいな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 05:00:09.88 ID:F/qYckKR0
あのさ、クラスに韓国人いるからって
ひまわり動画でチョンとかいうのやめてくれない?
在日だってこのアニメ見てるんだけど死ねよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 05:18:57.47 ID:J2iZXCzC0
まゆらちゃんのリョナシーンは来週ありますか?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 05:21:27.75 ID:FLonFQiF0
ようやく、世界遺産だ絶滅危惧種だいう所に斬り込んでいくわけだな
学園の仕組みからしてさっぱりだが、アニメでゆっくりと追いかけていこうかね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 05:27:57.49 ID:F/qYckKR0
>>471
あのさ、クラスに韓国人いるからって
ひまわり動画でチョンとかいうのやめてくれない?
在日だってこのアニメ見てるんだけど死ねよ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 06:01:06.55 ID:9D8HEXBc0
なんか後半まどろっこしく感じた
真響が自覚してないとか言ってたのは嘘なのか?

前半はまったりして良かったな
んふ♪んふ♪とかどうも様子がおかしいと思ったら…w
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 07:08:10.94 ID:nW/0av0A0
>>459
つうかオカルトの世界でなければ
深行は一目置かれる人だからな
偏差値が高くスポーツ万能でイケメン
モテモテだから泉水子レベルの女の子なんて気にも留めない

元々親父への反発で
親父とは別の道で凄くなってやると
山伏修行に身をいれてなかったツケがきている
学園入学以降は山伏としても超えてやると
真面目に頑張ってはいるんだけどね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 07:47:01.40 ID:L/3kkBUh0
説明回だから泉水子の可愛さでカバーって感じだったな
可愛いんだけども
5話はすごく好きだったから6話は少し面白みに欠ける

>>474
深行が東大目指せるほど頭が良いって描写はないよね
あの学園でトップの成績でもどの位すごいかは分からないし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:22:48.81 ID:DBxHzysJO
東大は今時は頭がちょっと変な奴が行く大学って認識されてるけどな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:51:07.22 ID:x/M5zah90
>>103
脚本家はフリーかまたは脚本家の設立した会社に所属しているかで
アニメ制作会社に所属している人はいないと思っているが
そういう人もいるのかな?

逆に監督はアニメ制作会社の社員の場合が多いと思っていたが違うのかな?
京アニの監督とかは社員だと思うけどPAは違うのかな


>>248
まゆらは彼氏は出来ないのかね?
弟一筋ということで


生徒会のメンバがよく分からないな
公式にもwikiにも説明がないので
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:57:54.66 ID:Hlytu27y0
>>477
公式は本放送で動いてるからキャラ紹介まだ出来ないんじゃないかな
4話からの舞台は鳳城学園だから水曜日にアップかもね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:00:05.74 ID:CeobifNv0
>>459
だって、姫神は泉水子本人だもん
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:07:30.08 ID:d5u7F6yY0
【社会】秀吉の攻撃で焼失の八王子城 城主の生活の場跡を一部復元して公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366497500/
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:33:10.25 ID:eL/c8BZs0
いろいろすっ飛ばして真響の説明に詰め込みすぎではあるのだけど
これまで描写が不足気味だった泉水子と真響の仲良し描写も補えたし
工夫の詰め込まれた構成でした
その分執行部の男子メンバーほぼスルーでそんなので深行くん先輩と
上手くやっていけてるのか心配になるわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:35:28.49 ID:RVWzV4YN0
>>477
監督はまちまちだな
フリーだったり社員だったりOB/OGだったり
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:08:52.81 ID:dNlb1dGJ0
みゆきヘタレはねえよ
努力や根性じゃどうにもならない分野なんだし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:18:19.95 ID:1gK56QeN0
自分もそう思う
深行は自分自身の力の及ぶ範囲で出来る事は出来る限りやってるだろう
自身で考えて それ相当の努力をしてる
原作でもそういう描写はきちんとされているはずだ
アニメだとサックリ出てこないけどな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:20:50.50 ID:1gK56QeN0
あと6話しかないのにまだ3巻途中(しかも肝心の部分はこれから
4・5・6巻はこれまで以上に相当駆け足になると覚悟しておいた方がいいなw
面白くなるのはむしろこれからだというのに
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:21:35.78 ID:R/kipZWy0
>>483
ネタにマジレスはずかしいっすねw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:37:00.98 ID:A/WspM5V0
深行が叩かれるのはネタ()予想外
泉水子のウジウジ具合が批判対象になるもんとばっかり思ってたが
分からんもんだなあ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:53:03.31 ID:00b73gG+0
原作知らずにアニメのダイジェスト展開で見てると
チート人間に囲まれてる深行の悩みとか
そういう立ち位置だったんだなってのが伝わりにくい感じ
情報はいっぱい持ってるのに泉水子に教えないのも良くわからんとこが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:58:25.11 ID:hk9O/ruW0
良いところで終わるなぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:14:14.25 ID:x/M5zah90
>>478
公式はもう少し待てば変わりそうかな
wikiも本放送に合わせてるのかも

>>487
深行も泉水子も何で叩かれてるのか分からんな
深行は最初の泉水子に対する態度はどうかと思ったが
最近は特にマシになっているし、ヘタレだとも思わない
泉水子のウジウジも仕方ない部分もあるし叩くほどのもんでもない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:26:38.97 ID:u1HEevUz0
マツダで迎えに来た母親?が真響と真夏を双子といったのは何故?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:35:11.11 ID:Ey1LiIcB0
ショックで記憶からなくしてるってことじゃないの
家じゃ真澄のことタブーだって言ってたし
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:40:20.03 ID:ej5cJl6h0
>>488
情報は泉水子と変わらんよ
中学3年から学園にいるから泉水子より推測する情報が豊富なだけ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:42:13.70 ID:9NanpaBH0
母親のなかでは真澄の存在自体なかったことになってるけど
それでも真澄は家に帰ってくるんだよな

ある意味和泉子が気付けてよかったのかもしれない
一人で庭の隅にいた真澄にとっては嬉しかっただろう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:43:51.00 ID:os6XCC++0
まぁ、ますみもますみであってますみでないんだけどな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:45:48.38 ID:eL/c8BZs0
>>492
母親としては3人目は「いなかったもの」にしておきたいのでしょう
だから世間に対しても「双子」ということにしている
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:46:52.96 ID:Ey1LiIcB0
>>494
気づいてくれた相手が酔っぱらいだった…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 13:15:34.56 ID:yyikMakw0
弓使いと術士ときたら次は剣士をオナシャス
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 14:46:34.70 ID:pHF6e2fq0
EDじわじわくるな
何回もききたくなるわ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 15:36:39.61 ID:RDAtLKqt0
なんかよく分からなくなってきたんだけど
あの学園は、前に茶髪父ちゃんが言っていた「霊能力がなくなったら人類滅亡」を避けるために生み出された
「霊能力者養成&選抜学校」で、大本命、サラブレッドルーキーがペチビン連打食らった高柳で
ダークホースがあの双子ってことであってる?
で、実は誰も知らないけど、とんでもない力を持った泉水子ちゃんが、そこらへんの事情を知らずにおろおろしてる感じ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 15:47:37.97 ID:t7TEmaqv0
日本史研究会やら世界遺産やらわけわかめ
いつのまに陰陽師vsまゆらたんで生徒会は中立とかバトル展開なってんの
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:00:29.32 ID:0eUjLjcA0
一話ごとには面白いなあって思うのに、
じゃあどういうストーリーなんですかって聞かれたら多分答えられない気がする。
もう6話なのにさ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:10:06.74 ID:NsnQjwz30
これどう落ちをつけるんだろう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:20:26.42 ID:4TX2EeuvO
>>503
酔った勢いで人類滅亡
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:21:00.83 ID:nW/0av0A0
>>500
高柳は本命で双子は競い合えるライバル
三人は成績も霊能力も学園のトップを争っている
泉水子はそいつらとは比較にならない化物だが
真相を知る人はほとんどいない

話が分かりにくいのは
本来伏線になっていた部分もどうせ尺の関係ですぐやるからと
カットしまくったせいでもある
一巻の伏線になるような重要な部分とか全部カットだし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:21:30.86 ID:RDAtLKqt0
>>504
まじで、泉水子さん以外人類滅亡。
泉水子さん妊娠エンド
もありえなくはないと思うよ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:25:13.82 ID:nW/0av0A0
>>506
それなんてなるたる?

何度も説明されてるように
話のメインは泉水子のちょっとした成長と淡い恋愛だから
落ちとか言われても困るぞw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:26:47.57 ID:dBL4eld90
原作の絵を見て大体どんな作品かは理解した
のんびり見守る
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:28:30.03 ID:RDAtLKqt0
>>507
そうなのか
人類の存亡をかけた学園霊能力バトル&ラブロマンスコメディなのかと思ってた
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:29:17.79 ID:fE7PBBkx0
だんだん面白くなってきたね
最初は意味分からんってポカーンな感じだったけどJOJOに面白くなってきた
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:54:22.95 ID:bQ1or96y0
アニメ6話をできるだけネタバレが無いように解説すると、

・世界遺産になるとメリットがある(あらゆる意味で「保護」される)
・真響はある目的のために世界遺産になりたい
・世界遺産候補は学園の生徒全員が人気投票的に選ぶ(生徒全員がそれを知ってるわけではない)
・「誰が一番人気か」を判断する役目を担ってるのが生徒会

↑原作うろ覚えだけど、たしかこんな感じ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 16:58:44.88 ID:q+ptIFUz0
今期
人気続編 俺の妹がレールガン
ロボ 革命推薦のマジプリンス
悪魔 ニャルコさん アザゼルさん むろみさん レビアたん 魔王様 巨人 デビサバ
日常 ゆゆ式 あいうら 
ギャグ 北斗 ガラス仮面 
豚向け ハヤテ 変態猫 データライブ フォトカノ 俺は間違ってる 悪の華
女向け アラタカンニバル
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:03:55.05 ID:NxMjeZIC0
つまりあの世界においては霊能力は公然の秘密なんだな?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:15:16.47 ID:bQ1or96y0
>>513
まぁそう。おおっぴらに公表されて一般人に浸透してるわけではないが、
「なんかそういう力があって、使う人達がいる」ということは、国際的に認知されてる世界。
知る立場にいる人間は知ってるというか。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:16:29.21 ID:nW/0av0A0
>>513
知らないのが普通で一部の人だけは知っている感じ
あの学園はそういう奴ばかり集められてる
深行も泉水子の憑依を見るまで信じてはいなかった
山伏とか姫神とか宗教関係に過ぎず
実際に力があるとは夢にも思っていなかった

あの世界は情報格差が激しく
何でも知ってそうな深行パパも上から教えてもらってない事とかある
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:24:20.46 ID:tA1/Zwah0
>>515
こういうのをアニメ内で描写しきれてないと思うんだよな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:35:35.83 ID:pHF6e2fq0
なんか段々相楽が可哀想になってきたわw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:37:17.71 ID:os6XCC++0
みんな能力者って勘違いされるよ
能力者が集められてるだけで、学園の目的すら気付いてない一般人のほうが多い
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:41:27.03 ID:HPRe2kx+0
>>517
1話目からパパに振り回されてるからな
終盤までくると、深行の行動や思考を把握してるパパの思惑通りって気がしてかわいそうになってくるよw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:42:53.96 ID:NxMjeZIC0
>>514>>515
なるほど トン
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:58:18.89 ID:t7TEmaqv0
>>511
学生の人気投票でなんだかすごい世界遺産が決まっちゃうのか…
理解できん
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:06:33.80 ID:bQ1or96y0
>>521
正直、原作読んでても「何故このシステムなのか」ってことに深くは納得いかなかったが、
選ばれるのはあくまで世界遺産「候補」。また、学生のほとんどは何も知らない一般人なので、
誰が世界遺産にふさわしいと思いますかって内容の投票があるのではなく、ある時点で最も人気のある生徒を
生徒会が見極める形。人類滅亡だの世界遺産だの、大仰な文句ばかり並ぶが、
要は地味子が高校デビューする話にファンタジーな味付けをしたと思えばOK。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:21:06.03 ID:K2i7QJyd0
泉水子とセクロスしようとしたら姫神にチンコへし折られる?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:21:53.66 ID:NxMjeZIC0
まあ、みょうちきりんな得体の知れない機関とかが登場しないだけマシかな・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:30:07.84 ID:eL/c8BZs0
>>524
国連関係の機関なら登場するかもね。
なんてったって世界遺産だし。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:35:58.80 ID:NsnQjwz30
>>522
なんかすごく苦しい脳内補完だな…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:52:55.86 ID:bQ1or96y0
>>526
否定はしない……
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:59:58.27 ID:TmhpzHON0
あの高校は天上天下の統道学園みたいなものなのかな?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:02:37.70 ID:JQ+hSfAV0
>>521
人気投票では決まらないよ
このシステムを知ってるのは、この時点で生徒会だと自称会長と(もしかしたら副会長)、
ダブりの自称影の生徒会長の中の人が石田だけで、決定権もってるのは自称影の生徒会長のみ
たとえば、自称影の・・がココ掘れワンワンに世界遺産の候補を決定したら、生徒会は生徒代表として否決、
通ればめでたく候補になる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:06:32.88 ID:RDAtLKqt0
世界遺産っていうのは、それだけ大事にされるって言う比喩であって
本当にジュネーブだかどっかで決める世界遺産に認定されるわけじゃないんだよね?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:08:18.95 ID:d5u7F6yY0
聖パウロ学園が非宗教系になっているとは知らなかった。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:08:57.26 ID:F3Xkj3ga0
>>530
そのあたりは原作だと、世界遺産認定機関の人はでてくるから、
遺跡、自然とかの人間版なのは間違いないかと
それがいったいなんなのかは原作でもよくわからんけど
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:36:17.25 ID:RDAtLKqt0
>>532
そうなんだ。出てきちゃうんだ。機関とか…。
ギネスじゃねえんだからさー。
まあ人間国宝のさらに凄いバージョンなのかな?
灰皿にフルーツポンチついで自分で飲んじゃうぐらい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:08:17.81 ID:uapwUnv+0
PAの背景画が好きな方々には惡の華をオススメしよう
PAのは手抜き、惡の華のは本気だとびっくりしてしまうこと間違いなしです^^
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:20:10.89 ID:NxMjeZIC0
サニワーズの今後に期待
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:29:50.51 ID:3hiEAEA20
あれ実写に塗り絵しただけじゃん
小学生の仕事だろ>悪の華
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:47:20.54 ID:3LmTr2WA0
レッドage
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:49:00.89 ID:q+ptIFUz0
>>530

レッドデータブックの希少動物のように
レッドデータガールっていう希少少女をワシントン条約か何かに登録するような狂った世界だぞ?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 21:21:56.03 ID:G5+lOluU0
あの世界でも誰しも知ってる機関・公開情報という訳でなく
あくまで裏の世界の人達で作ったものなんじゃないの
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 21:31:41.22 ID:yIdrJshdP
氷菓みたいな雰囲気を期待したんだが、もうちょっと話が動いてくれるといいな。
あと6話までみても、泉水子の眼に対する違和感が拭えない。なんかガラス球みたいな印象を受ける。
同じきらきらした瞳でも氷菓の方は感情が読み取れるんだけど、単に描き方の差かね。

いろはとかTARI TARIではそんなことなかったんだけどな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 21:47:13.50 ID:NxMjeZIC0
>>539
そういうのを>>524では想定していたんだが・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:02:25.87 ID:dicubfVpO
今後いずみこちゃんの真夏や真澄とのラブロマンスは期待できるのかな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:03:21.43 ID:HD2Rk20f0
何がしたいのか分からんアニメだな。ただ争いに巻き込まれて戦って勝って終わり、なんてストーリーならいらん。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:05:00.84 ID:eEbebcwC0
真夏は馬のことしか考えてないから・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:17:58.85 ID:qdnu1T5nP
ケモナーか(´・ω・`)
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:19:06.95 ID:tA1/Zwah0
>>543
泉水子普通の女の子になるアニメだよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:20:21.52 ID:coy5I9ul0
俺は姫神萌えだからそれは困る
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:28:43.82 ID:AkLYT4h/0
これ舞台が玉置神社ってことは、平井和正の影響受けてんのかな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:31:41.75 ID:3hiEAEA20
それ影響受けてたら後で人死にがw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:32:43.13 ID:HD2Rk20f0
>>546
なんだそりゃwまぁバレになるので効かないでおこう。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:34:17.90 ID:q+ptIFUz0
>>546
それなら ささみさんのほうが面白かったな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:35:05.15 ID:HOvEQDCP0
間違いなく受けてるだろうが、ガチで受けてる人ほど咀嚼しすぎて本人は無自覚になってる、
という矛盾が
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:54:19.89 ID:2Kj56thI0
この原作者の作品は恋愛脳じゃないと楽しめないな
西の善き魔女といい素材はそこそこ良いのに料理が下手
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:25:27.50 ID:sDaXnE5o0
>>553
PAは作画マシーンになっているだけなの?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:36:49.62 ID:00b73gG+0
>>553
精霊の守り人スレで荻原規子の名前出てたから
他の女性作者のファンタジーはどんなのかなって
「西の善き魔女」読んでみたけど腐りきっててビックリしたわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:51:31.75 ID:f9LU7viT0
>>555
この作者の軽い恋愛小説でそんな感想だと、緒雪の釈迦みてよんだら、狂い死にしそうだなw
中度の活字中毒で、結構なんでもいける俺でも、まりみて好きだから、同じ世界設定の釈迦みても
読んだら、あまりの気持ち悪さに2巻でギブアップした
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:02:30.33 ID:eEbebcwC0
6話は地味に秋乃川さんのキャラデザに感心した
「可愛い服を着ると逆にいかつく見えるツインテール少女」ってどんな顔かと思ったらw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:06:09.30 ID:jdxY/5210
6話も面白かったんだけど
個人的には3話くらいまでの雰囲気が特に好きだった
またあんな雰囲気にならないかな
そうすれば迷うことなく円盤買えるんだが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:07:57.26 ID:lGvSpf/90
>>558
このあとは、どんどんドロドロした話になってくよ
一番笑えて和むシーンもあるけどね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:23:51.70 ID:0soPZgj10
ここ掘れわんわん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:25:30.31 ID:glifMT320
このスレに居着いてる俺女がこのスレかこの世から消えますように
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:33:58.01 ID:Ht2WiiOo0
3話くらいまでの雰囲気ってどういう事?
ツンケンしてた泉水子と深行の関係ってこと?
それならこれからはどんどん変化していく一方だから戻るなんてこと無い

距離が近づいていくことに意味があるんだし
基本的にその二人の関係の変化に重きが置かれてるんだし
その他の全ては「設定」でしかない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:39:08.88 ID:TpKVNdja0
誰がお前に作者の代弁を頼んだ?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:45:59.13 ID:oG8FSCNY0
姫神になって世界征服するストーリーキボンヌ
ヘタレ以下は下僕で
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:49:53.71 ID:8fxYPRjz0
ラノベスレでそんな妄想はあったぞw

547 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/19(金) 22:20:41.87 ID:tCfCUkK6
自分を研究し力の完全な覚醒とコントロール化においた泉水子は、自らを神を凌駕するものとし、世界を征服
レジスタンスとの戦いの果てに人類は滅亡

泉水子は過ちを正すため過去へ飛び、二代目姫神となる

以下、ループ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:52:46.64 ID:7ECc9l2DP
6話面白かった(*´ω`*)
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:56:18.84 ID:Kj/Vsyig0
自分を研究し力の完全な覚醒とコントロール化においた泉水子は、自らを神を凌駕するものとし、世界を征服
能力を持たぬ人類をバケネズミの姿にかえ統治
1000年の平和をもたらす
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:58:07.76 ID:Rf5TQhG/0
BDほしいけど、先月家建てちゃったから買うと生活くるしくなるわ
今はガルパン購入中、夏以降はHDD買う予定してるから結構金銭面厳しい(ローンあるし月1本が限界orz)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:03:49.37 ID:J/rcD4rL0
泉水子の中に宿ってる謎の正体を少しずつ知っていくというか
泉水子と深行が、謎の敵に怯えながらなんとか泉水子の家に着く、っていう回がハラハラして見ててのめりこめたから
またこういう見てるこっちが緊張するような展開を期待してるのかな、自分でもうまく言えないんだけど
泉水子と深行の仲が縮まりそうで縮まらない、ってのも見てて楽しかったしな

もちろん5.6話もほんとに楽しく見れたんだけどね
BD買おうかほんとに迷ってるくらい俺は好きなアニメだ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:10:07.69 ID:vPcuCc8J0
>>569
BD買って、本で補間
原作も4割くらいはしょってるから読むのおすすめ(4割の大半は泉水子のモノローグだとかだけど、
5-6話の間の話みたいにごっそち抜けてるところもあるし)
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:26:21.74 ID:oG8FSCNY0
>>565
なるほど同じようなことを考えてる人もいるんだ
男の子向けはそうこないとな
普通のオバちゃんなるなんてモッタイナイ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:33:38.80 ID:nvWvVT/e0
加藤保憲が帝都を滅ぼすために泉水子をさらって姫神を復活させるとか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:46:01.14 ID:vPcuCc8J0
歴史改変ものなら、あの中二の方にご登場をw
エル、プサイ、こんがりぃ?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 02:02:24.81 ID:zfdosjXX0
これ思ったほど普通に見れるじゃん
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 02:29:32.65 ID:iOI69ET8O
泉水子さんは意外とスカートが短い…破廉恥だ!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 04:31:53.21 ID:DQOxFaML0
まゆらさんてかなりのくせ者だな
泉水子に相楽について探り入れたり
ホントはまゆらも相楽のこと好きなんじゃないのって思うくらい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 05:35:14.86 ID:ja+sJXaLO
真響は近親一筋だから安心せい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 07:09:18.49 ID:uFGxP5dg0
>>576
まゆらは腹黒で計算高い
でもいい子で泉水子を好きなのも本当

逆に泉水子は深行がまゆらを気にかけてるんじゃないかと
探ったり気にしたりしている
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 08:10:32.86 ID:uFCWHIfE0
まゆらたんは黒いです(計算高い黒さ
泉水子ちゃんはもっと黒いです(無意識の黒さ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 08:21:25.00 ID:R+NQL5FQ0
泉水子の舞の曲が好きで3話を繰り返し見てるっていう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 08:43:21.26 ID:WIBb9QG40
>>569
姫神とは何かとか
人類滅亡を避ける鍵は何かとか
そういうのには一応答えが出る
一番のメインである泉水子の恋愛は
まあゆったりだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 12:07:13.91 ID:vdaWsSRG0
まゆら黒いっていっても、裏の事情を知ってて、上手くやらなきゃ没落しちゃうわけだから、そりゃ色々計算しながら動かざるを得ないんじゃない?
要するに、業務上腹黒いだけで、素はええこやん
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 12:12:03.90 ID:xhmExG3f0
マフィアの親分だって身内やペットのネコちゃんに対しては優しい
それと一緒だよね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:17:43.76 ID:/Ot5qNWz0
相変わらずネタに食いついてる2ch初心者おおいなぁ
最近見ないが、50億年ROMってろってレスつきそうだなw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:35:22.56 ID:L1iJJajC0
それぞれに叶えたい望みがあるからこそ成し遂げるためには腹黒くもなる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:41:29.09 ID:TpKVNdja0
腹黒という表現が暴走している感がある
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:56:06.51 ID:eVCdZkF/0
EDの扇子がふつくしすぐる・・・・・

EDの扇子をそのままのクオリティで発売して欲しい
お高くなりそうだけど
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 14:26:24.54 ID:X8tQ1AvlO
まゆらちゃんってファンクラブ出来るほどの人気者なのか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 16:03:53.73 ID:y+i0DeF40
真響というよりアカザーさんの面影を追いかけてしまうのだな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 16:50:11.43 ID:Ofqj6i9X0
姫神役は能登がよかったんじゃね?

レールガンとかいう禁書のアニメ見てて思ったけど
あと、いろはの仲居頭
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 16:53:56.06 ID:5uGbYNH+0
作中で歌う場面があるからじゃないの
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 17:28:21.31 ID:taMygghf0
>>584
地球が誕生してから46億年だから、50億年は間違っていますよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 17:43:35.51 ID:Bc01qnCi0
まゆらはガチの双子で近親相姦ってきいてがっかりした
本当ならこの原作者10年遅いよね。
今はもうそういうの気持ち悪い願望にもうなってるのに
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 17:59:22.21 ID:y+i0DeF40
ちょっと話題ループしてんよ〜
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:02:53.06 ID:Bc01qnCi0
ってことはマジネタなのか
ドリ向けにしても古すぎるよね近親相姦双子
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:05:43.66 ID:y+i0DeF40
>>595
いやw
すまない能登がいいんじゃねっていうトピックがループしてんだよ

真響の近親相姦うんぬんは原作既読の人に聞いたらいいんじゃない?
あの3人の関係は特殊らしいから表層だけ見たら近親相姦に見えるらしい
前スレかその前かでそんな感じの書き込みを読んだ気がする
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:19:30.39 ID:Xbhc6hnb0
近親相姦ではないよ
一種の例えだよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:29:13.93 ID:05ElOpNg0
真響は真夏が一番大事で
真夏は真響が一番大事ってだけ
でもこれじゃ他所から来た恋人なんて入る余地ねぇなみたいな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:35:13.57 ID:Bc01qnCi0
どっちなんだw
しかしハブかれ神霊あわれってことは間違いないのか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:36:08.41 ID:5uGbYNH+0
真夏が一番大事なのはウマじゃなかったのかよ…
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:57:30.89 ID:4o2bcKFh0
能登の歌はもう許してさし上げろ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:13:51.31 ID:dTWRJVky0
真響・・・真澄のようにいつとまるか分からない心臓を持ってる真夏に、自分の心臓をあげて3人1つになりたい
     世界遺産になりたいのは、自分の心臓じゃなくても世界遺産としての地位があれば
     心臓移植などの優遇が得られるかもという思いから
真夏・・・真響の考えてること、自分がいつ心不全で死ぬかわからないこと知ってるから、手段はどうあれ3人で
     1つからの状態から真響を開放してあげたい
真澄・・・あまり深く考えてない()
     真響と真夏の真澄への想いから戸隠の神霊が真澄の形として存在しているから2人のことは大事
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:17:09.41 ID:0Jctysza0
能登の歌で意味不明な人へw

http://www.youtube.com/watch?v=2Lrw7kgUiZY
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:55:04.04 ID:G5ZkP66q0
終わった話の補完はいいかもしれないけど
ネタバレはやめろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:21:24.20 ID:Ofqj6i9X0
大沢カルテット
川澄 能登 井口 花澤 なんか採用条件でもあるのかと思うくらいだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:30:33.02 ID:y+i0DeF40
>>603
やめてあげてw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:12:05.07 ID:eVCdZkF/0
関西はまだ3話までしか放送されてないよね?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:17:33.92 ID:0Jctysza0
関西は、というよりニコ動が先行して他はほぼ横並びでスタート
ニコ動以外は3話だよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:18:53.73 ID:UTyhHEft0
TV最速次回は4月24日(水)深夜に4話
ニコ生先行は4月27日23時30分に7話
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:25:20.54 ID:Ofqj6i9X0
ニャルコ むろみ 変態猫の畑亜貴の歌は話題になってるのに
これは一切話題にならないな
まるでマジプリに出てる日笠のようだ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:31:27.27 ID:S0HHcma8P
>>610
そりゃ基本つまらないし・・・ オチなしヤマなし作画だけ・・・
ニコ3話終わった状況で本スレのアンチレスの割合70%くらいあったからな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:42:15.42 ID:oG8FSCNY0
先行と時差あり杉
そらあ盛り上がりにくい罠
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:46:29.49 ID:Svm8KDPL0
3話見たけど
なんつうか
ヒロインの性格が臆病なのか勝ち気なのかよく判らん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:50:11.35 ID:xhmExG3f0
人間の性格ってのは複雑なんですよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:55:30.79 ID:S0HHcma8P
そーいや1話の水の中に入った感じで、お父さんとTVチャットしてPC故障させた伏線の回収はいつなん?
このアニメがどこを目指しているのかが分らん、もう半分も終わっているのに一体何がしたいのかと!?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:15:00.25 ID:dzRNlYsO0
>>613
勝ち気って、和宮退散の場面のこと?
あれは姫神の自覚が芽生えた瞬間てことじゃないかね
基本は臆病だけど、姫神に関係ある事象については強気になる
ことがあるんじゃないかね、無自覚に。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:22:17.10 ID:Svm8KDPL0
うーん
気弱なヒロインがイケメン彼氏に
山の精霊を好きになってこの場は納めろ
って言われて
逆ギレしてるようには見えた
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:23:50.92 ID:eVCdZkF/0
>>608-609
そうだったのか
自分のこの猛烈な出遅れ感はそれか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:27:07.13 ID:GRUL81tR0
>>615
1クール駆け足アニメの氾濫でこういう早漏多くなったなw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:28:56.09 ID:dzRNlYsO0
>>617
じゃなくて、和宮が自分の願いでつくられたものだってことを知って
「はあ?私につくられた下僕のくせに、何偉そうに言ってんだよこのオカッパやろう!」
って感じで強気になったんじゃないかな
姫神を内部に抱えるだけあって、実はプライドが高いっていう片鱗が見えた瞬間というか
そんなかんじ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:31:40.07 ID:eVCdZkF/0
そういうレスを鵜呑みにしてはならんぞ

ネットのレスなんてそれが本心かどうかは分からないし
なりすましという可能性もある
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:34:29.46 ID:uFGxP5dg0
と言うか泉水子はそもそもそんなにオドオドした性格ではない
結構しっかりしているし気も結構強い
箱入りで育てられてあのルックスだから大人しくて従順と勘違いされているだけ
原作だと泉水子の心情がメインだからその辺はよく分かる
泉水子自身も
「自分は素直に何でも言う事を聞くような子じゃないのに、みんな勘違いしている」
と言っている

アニメは心情関係をばっさり切っているから
余計に誤解を助長している
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:40:22.06 ID:OCorIGni0
昔懐かしい少女漫画を読んでるようでもあり、
朝ドラ見てるような気分にもなる不思議なアニメだと感じてる
特に毒もなく落ち着いて観られるから
深夜帯より日曜朝とか小中女子が見るような時間のほうが
よかったんじゃないかな?って思ってしまう
男性視聴者はのんびり展開すぎてイライラするんだろうか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:46:44.50 ID:wuQOLcAv0
>>623
いらいらするのは、615みたいな視聴者だな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:49:48.17 ID:TpKVNdja0
男も女も大勢いるんだ、単純に2分しないでくれよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 22:51:31.44 ID:oImBB+ll0
まあ、民放の深夜枠向けのアニメじゃないよね
NHK教育の朝頃にやってそう
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 23:00:42.74 ID:OCorIGni0
>>625
イライラするんだろうな、じゃなくて
イライラするんだろうか?って尋ねたつもりだったから
二分して決め付けてるわけじゃないよ
そもそもが少女向け小説だから視聴者層と原作読者層の差が
なんか盛り上がりに欠けてる理由なんじゃないかなと思った
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 23:23:12.61 ID:dzRNlYsO0
>>622
やっぱそうなんだね
原作未読だからアニメから分かることだけ書いたけど
イズミコはいわゆる内弁慶タイプの女の子なんだね
このタイプは親しくなるまでが大変だけど、一度親しくなると遠慮がなくなる系
おとなしく見える女の子ほど、内心はどす黒かったりするよね(イズミコはどす黒いまでいかないけど)
計算高い振る舞いのマユラとか、このアニメの女の子キャラはリアリティあるのがいい
そのかわり男の子キャラはちょっとあれだけどw
>>623の昔懐かしい少女漫画っていうのもうなずける
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 00:22:48.82 ID:Nmm7umpL0
>>626
NHK教育バカにしすぎw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 00:29:23.72 ID:5w1ONml90
あと、対人に対しては弱気だけど、
人外に対しては強気になれるんじゃないかと…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 00:30:48.81 ID:KglUq8yZO
1話であれだけ泉水子を毛嫌いしてツンツンしてたのに3話ではもうツン度が下がってたな
2話と3話の間で一体深行にどんな心境の変化があったのか全くわからん
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 00:52:39.45 ID:trFSKKbc0
>>631
駆け足構成+週1放送でわかりづらくなってるが、一応>>312-313の流れがあった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 02:35:04.44 ID:KglUq8yZO
>>632
なるほど、ありがとう。
深行はメインキャラなんだし出来ればそこら辺は丁寧に描写して欲しかったな
わかりずらい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 03:29:13.54 ID:O5+WAMIG0
アニメイト行けば、もうRDGのフィギュアとか置いてあるかな?
まじで欲しい
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 03:36:28.39 ID:URwQbhlG0
蔵王権現のフィギュアならあるぞ
奈良に
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 06:56:36.97 ID:6CyLnPTe0
7話
真響、真澄の力を借りて深行の本気を見ようとするが、本当はヘタレだと発覚
真夏の愛馬足袋死亡、真澄と真夏が行方不明
泉水子、姫神を使って真夏を助けようとするが、姫神現れず
真澄の本体、覚醒しかける
紫子姫神登場、あっさり真澄の本体を封印
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:02:02.72 ID:KkH+RtrR0
>>631
2話で何があったか考えればある程度わかるのでは。原作でも深行の心情変化の説明はほとんどない

1.姫神に実際にあって泉水子がただの女の子でないことがわかった。多分これが大衝撃
2.雪政から学校は自由にしていいと言われてた
3.今まで雪政には反発しかしてなかったが、雪政の姫神に対する考えが見えたので
あえて目論見に乗った上で雪政を見返そうと決心したこと

3.は判り難いが泉水子のサポートは雪政でなく俺がするんだということだね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:03:13.07 ID:P8vRK5Lu0
深行の心境  泉水子やばい、超やばい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:20:15.42 ID:gXu+XWY40
デレたってほどデレてはない気が。

姫神の憑依や和宮への対応見て、泉水子をただの鈍臭い女といじるのを止めた、一目置いて認めた、って感じ。

修学旅行行くと、いつもと違う面が見えるってのは学生生活よくあること。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:36:47.99 ID:Q2uBzzo/0
深行は山伏が姫神を崇めその巫女がトップの体制も全て宗教的な事で
本当に霊的な力を持っているとは思っていなかった
それでも今の巫女が人間的にハイレベルで凄い人なので
次の巫女候補として大事に育てられている泉水子にも多少は期待していた
それが鈍臭い何も出来ない女の子だから失望した
そういう側面もある

ちなみにアニメではカットされたけど
泉水子は巫女服を巫女服と認識していない
運動する時に動きやすいから家にあるあの着物を着ていただけで
巫女服なんて知りもしなかったw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:46:10.55 ID:Ly52q7AW0
姫神 「山伏はわしが育てた」
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 08:40:01.97 ID:qR7fbrwQ0
ミユキ ミユキ ミーユキ ミユキ へたれなミユキミユキ ミユキ ミーユキ ミユキ へたれなミユキ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:52:38.21 ID:J5TRN5bf0
知りもしなかったというのは違うと思うよ。さすがに
普段から着てるから普通の人と運動着の感覚が違うだけでしょ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:05:48.43 ID:BpzvlZfe0
このアニメの早見さん能登さんの声に似てる。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:13:26.56 ID:s6JEb8NE0
データage
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:17:09.38 ID:69beAEXV0
結局この物語は
泉水子が本来持っているS属性で深行を下僕にする物語なのか
深行がM男に目覚めて泉水子の下僕になる物語なのか
どっち?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:19:03.26 ID:ok6gUcW70
神社の娘が中学生にもなって巫女服を知らなかったら無知無関心以前に単なるアフォ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:21:15.52 ID:49OJHAJX0
ジャージをパジャマにしてるようなのと同じでしょ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:21:47.11 ID:tfDjz7WiO
>>646
今まで見たところでは両方だと思う
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:47:16.62 ID:qeu4KTpo0
>>643
どうかな?
巫女さんの服じゃんと言われて
「そうなの?私には運動着だけど」と答えているけど
本来は巫女服と知っていたなら
最初の「そうなの?」はないと思うが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:17:51.83 ID:trFSKKbc0
>>650
>巫女さんの服じゃんと言われて
>「そうなの?私には運動着だけど」と答えているけど
そんな会話じゃなかったじゃんw
「鈴原、その格好…」→「ジャージでも良かったけど袖があった方が舞いやすい」って言ってるだけで
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:22:34.73 ID:gZVYd2YHP
原作でじゃない?(´・ω・`)
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:27:09.27 ID:trFSKKbc0
あ、そうか。ごめん(´・ω・`)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:26:18.11 ID:J5TRN5bf0
>>650
運動靴はいているから「正装したつもりはない」とモノローグしてるから
そういう意味でも運動着の感覚なんだと思うよ
巫女さんの服だと知ってなきゃ正装って言葉も出てこないだろう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:31:07.63 ID:URwQbhlG0
原作とセリフを変えてきたのは、誤解を招くニュアンスをハッキリさせたのかもしれないね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 16:47:16.75 ID:bTjTswQ30
言外に「、巫女装束を着ているけど、巫女という役割で舞っているつもりはない」ってことじゃないの
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:23:02.48 ID:Vq4XMCtn0
ふと思ったけど
6話の最後に出てきた天狗な人たちってSMFの人なの?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:56:07.35 ID:Qj8DkjXo0
ファンクラブって何なの?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:07:25.81 ID:pbtJGeuq0
>>658
ジェームス・ブラウンに向けられるこよなき好意のこと
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:27:27.01 ID:GUj7Rwzg0
TV放送との話数の開きがもどかしい
この4、5、6話を何度か見直したいのに

今出てきてる要素だけじゃ真響ちゃんがあそこまで躍起になるのに得心が行かん
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:39:18.63 ID:J5TRN5bf0
やっぱりこのアニメは全話一気に見たほうがいいのかもしれんね
原作組はともかく、初見組は一週開いた後いきなり「高柳がー真響がー」と説明されても混乱するだろうし
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:40:30.63 ID:tfDjz7WiO
>>660
そらそうだ
真響はその理由を6話時点でもまだ隠している
原作未読の視聴者と同様深行と泉水子も?!の状態
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:53:40.63 ID:GUj7Rwzg0
>>662
なるほど
やっぱ少しずつ起こっていることの全体像や目的があらわになって行くのを楽しむアニメなんだな
じれないで気長に楽しむことにするよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:59:08.64 ID:FEoZqPN80
>>663
物語ってのは普通は伏線はって終盤に回収とか、意味不明な設定も徐々にわかるのが王道だしね
最近のアニメ視聴者って、君みたいにそういうストーリなんだねって納得しないで、
伏線はすぐ明かしてくれないとダメ、謎なこともすぐわからないとダメってのが多くなってきてるよね
そういうタイプは話について考えたりしないで、絵だけみてるのかな?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:03:37.35 ID:MmTh8zSi0
>>660
あちこちに伏線あるし、一気にみないと忘れるかもね
2回以上みないと伏線だったことすら気付かないかもしんないけども

原作者自身が伏線のつもりなく書いてて、あとで伏線にしたみたいな
行き当たりばったりな感じの作家でもあるけどw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:32:43.88 ID:XhWqakcV0
最終話 はじめてのなかだし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:36:42.38 ID:tPu9tkXd0
子供産んで、憑依してる姫様が生まれるとかよくあるパターン
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:13:05.89 ID:4EALv3+A0
過去切った作品のイメージがあるから切るかもなーと思いつつ、無事3話まで視聴完了
まあ、薄めたポカリみたいな味だけどさ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:24:58.99 ID:Em0yaNaP0
3話から4話でかなりシナリオが動く。6話でまたオッ!ってなる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:42:28.04 ID:BQnS3/Cr0
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:55:56.80 ID:gZVYd2YHP
スカートまで軽く舞い上がってるじゃないですか(´・ω・`)やだもう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:57:01.34 ID:D4y/0OE9P
>>670
この表紙のイメージは作品からは全然感じられないな
完全に俺は騙されたぞ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:23:17.60 ID:4f4UIQRg0
泉子ちゃんあんまりエロくない(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/l5FjCQS.jpg
ttp://i.imgur.com/CtJfJpd.jpg
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:25:47.62 ID:b2RXCj+j0
>>673
何だろう、この作品の世界観無視した感じというか、何かコレ違う感…
というか何でアナザーといろはとRDGがコラボしてんだろう…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:39:45.83 ID:RdJa0Rir0
>>674
全部P.A.WORKSだからじゃね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:46:27.14 ID:b2RXCj+j0
>>675
いや、それはわかるんだ
雑誌の誌面企画なのもわかるんだけど、それぞれの作品観とか世界観がないがしろにされてる感じがしてなんだかなぁと思った次第
何かチラ裏な感想でスレ汚してスマソ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:07:50.53 ID:t6Ni8d0HO
まあ、ブヒれるネタや絵を投下して萌え豚に媚びないとやってけない業界ですから…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:15:30.88 ID:4hIw0RlE0
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:17:00.52 ID:KAmdwO3KP
(´・ω・`)?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:37:33.26 ID:8ot5uPqF0
言っちゃわるいがまゆらちゃんは貧乳だよね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:40:36.61 ID:Lmoa65JS0
あの天狗たちの鼻がエロすぎる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:59:29.54 ID:ETcV9flH0
俺は真響ちゃんや泉水子みたいなPAアニメの女キャラのスタイル好きだ
着物着ててもどんな服着てても女性的ラインが浮き出てる豊満なアニメ絵が苦手だからかもしれんが
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 03:13:43.30 ID:km0bkQj50
泉水子ちゃんは姫神様が憑依している方がいい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:25:17.42 ID:NVIiB5xw0
>>683
でも、自分に自分で憑依してるだけなんだぜ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:30:58.92 ID:jsyT8yQZ0
やっぱり泉水子って姫神そのものなの?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:37:29.68 ID:xgLTACp/0
3話なんか引っかかるなと思ったら、のび太と森の精の話を思い出したわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 07:12:07.77 ID:NSHmMTlC0
>>685
バレスレいくとおしえてくれるよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 07:20:13.61 ID:6TNFIFp00
泉水子「姫神大嫌い、マジ死ねよ、カス」
終盤までこう思ってる
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 07:48:26.07 ID:Q5ngngov0
なんという自己嫌悪
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 08:01:00.11 ID:jsyT8yQZ0
>>687
なんか既にバレバレな気もするけど詳細は聞かないでおくよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:33:11.14 ID:2EmrDGYiO
>>690
全然バレバレではないですよ
よく知りたかったら考察スレで質問する事をお勧めします
この件に限らずこの話についてはネタバレは不正確、間違いなことが多いので
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:42:47.04 ID:RAPKdd5i0
そうだね
前貼られた箇条書きバレも
原作読んでないのか
間違い多かったし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 14:46:27.18 ID:B1c1rvz+0
みゆきって1話で父ちゃんに言われて猛反発してたこともう3話終わりで納得しちゃってるの?
おまえの一生は泉水子に付き添うためにあるとか何とかってやつ 
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:18:22.30 ID:2EmrDGYiO
>>693
納得していないし反発心は一杯だし雪政のしてる事や言う事には疑いを持ってる
ただ実際に姫神に会い雪政の姫神への態度や考えを聞くうち
泉水子の事に関しては雪政の思惑に乗った上で見返してやろうと考えた
泉水子に姫神様が降りられた途端に泉水子の相手を外された事も大きいだろう
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:44:45.78 ID:bvxibo/lO
OPが良いな
何回も聴いてる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:54:24.92 ID:1le7Lff00
>>657
そのSFM?とか学園の目的みたいな話は右から左に聞き流し状態だったわ…
山奥の神秘的な背景バックに深雪が成長しながら
レッドデータガールの能力が時々暴走する泉水子ちゃん守りつつ
山伏バトル繰り広げるアニメだと思ってた。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 17:56:57.09 ID:7UPjBcCd0
>>696
だから何度もそういう話ではないと説明されてるんだよ
勘違いと言うか公式の方が釣る気満々っぽいからなあw

あくまでメインは泉水子と深行の淡い恋愛の行方で
色々な事件とかはそのためのイベントみたいなもんだからな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:12:25.93 ID:km0bkQj50
俺は姫神様のお力で日の沈まない日本を創るネオ神話と思ってた
そんな小さな恋愛ものなら姫神様なんて不要じゃね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:34:25.31 ID:7UPjBcCd0
その二つがどう繋がるかは
最後まで見れば分かるよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:38:50.43 ID:ONzjmGxQ0
>>697
そういう見方を決めつけるような言い方は良くないな
どういう軸で見るかは人それぞれでいい

恋愛よりももう少し枠が大きい、泉水子という少女の成長を描いてゆくのは確かだが

今月のダヴィンチの作者インタビューを読むと、大きな世界観の枠と、身の回りの日常がリンクするようなお話にしたかったとのこと

今どきのラノベならバトル展開になったりするんだろうが、それより少し前のジュブナイルとしてまったり見るのが良い
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:52:24.60 ID:vCw4ukdK0
そんなにすごい力があるなら世界制服ぐらいの野望を持て野望を
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:01:50.02 ID:hImYUQj10
食傷起こすわ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:28:05.40 ID:YBMMGGxj0
>>678
神霊なのにナチュラルに溶け込んでる真澄さんさすがやで
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:44:24.95 ID:A7HYkyFx0
>>701
人類滅びちゃうけどねw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:46:25.37 ID:gc6Mw2xJ0
泉水子ちゃんが大人しい子で良かったぜ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:54:13.79 ID:km0bkQj50
大人しい子もオバハンになったら変わるぜ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:59:08.15 ID:Q/ODHdf30
いや、腹黒い泉水子さんならナチュラルに世界征服までしてしまうかもしれん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:02:48.15 ID:Il3cjTPU0
まずは学園征服からですよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:45:01.55 ID:mFi8eavy0
>>705
大人しくていい子だけど、なんでも溜め込んじゃうから、泉水子ちゃんやばいよ
いい子すぎて、自分の意思関係なく世界滅ぼしちゃうタイプ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:50:36.20 ID:47KfLJnF0
>>709
9-10話くらいに学園の影の支配者になるしぃ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:03:59.32 ID:KAmdwO3KP
ネタバレ嫌い(´・ω・`)
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:04:20.14 ID:QHmJuHad0
録り溜めしてたの1〜3話まとめて見てみたけど場面飛びすぎだろ・・・
修学旅行とかあの後どうなったんだよ^^;
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:06:17.67 ID:KAmdwO3KP
てかてか、富山は今日RDG放送されるよーん( *`ω´)←
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:30:58.93 ID:eSpj6s3Q0
初代泉水子 ウッキー ・・・ 人類滅亡させる
2代目泉水子 ??? ・・・ 標本になる。人類がなぜか滅亡
3代目泉水子 ウジウジ ・・・ 今、ここ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:25:09.76 ID:/rpxcpyG0
友達の片方、なんであんな棒なの?
いくら脇役でもあんだけ下手なのはそうそういない気が。

主役から全部が棒で固められたアニメだと違和感ないんだけど
他が普通に演技できる人ばかりなので一匹すごく浮いて聞こえる。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:26:47.17 ID:ec1STycTO
あそこって霊能力学園だったのか
てかどいつが敵でどいつが味方なのかがわからんw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:26:47.60 ID:YRj4atl70
MX終了

なんか前回からいきなり話が飛んでない?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:27:44.16 ID:orHKx0Y40
すごいな、4話もやって何がしたいアニメかさっぱりわからん
しかも出てくるキャラ、出てくるキャラ、胸糞ってw
原作も糞なのが伺える、なんでアニメ化したのか
他にもっとアニメ向けな原作あるだろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:28:02.85 ID:TcIIUV0l0
なんで能力者バトル物チックになってんの
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:28:17.92 ID:kqJ3jIC+O
良かった
こう良い少女漫画的でいいね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:28:39.55 ID:qTq7MpK00
一体何と戦ってるの?分かりづらい
722:2013/04/25(木) 01:29:05.92 ID:qmFNGTVr0
眼帯をしたのを指して「中二病になった」って実況してるのがいて糞わらた
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:29:33.19 ID:DJIL1lBuO
作画がすごく綺麗
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:30:06.89 ID:LRim4SIl0
女子寮なのに警備ザルだな……
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:30:08.03 ID:LiZuazdF0
思った以上に能力モノなんだなコレ
普通にそういう登場人物増えたし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:30:15.29 ID:ViI+slfmO
うん
こういうの好き
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:30:58.23 ID:ZJZBRkXG0
1-3話よりも好きな展開だ。
むしろ、今までの必要だったの?って思うくらい。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:31:10.46 ID:64jytkQ2I
韓国人留学生出るの?昼食にサムゲタン食べちゃうの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:31:28.28 ID:bvajzkdP0
ニコ生でみたがTV見るといっそういいね

どんどんおもしろくなってきてる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:32:01.35 ID:YRj4atl70
あの目に怪我した子、治るよね?
可愛くて好みだから変に隻眼とか傷顔になって欲しくない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:32:16.45 ID:Dw0RJQIy0
自己中しかいないな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:32:40.97 ID:N1gucLx40
眼帯してたほうがかわいいじゃん
残念ながら次回治ってるんだけど
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:32:47.59 ID:LRim4SIl0
今回のまとめ:ブラクラサイトのせいでパソコンが爆発したでござる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:33:12.17 ID:gf/7ZtFQ0
あの双子は姫神さまを引き立てる噛ませ犬になる未来しか見えない。

あの学校はああいう能力者を集める学校と言う事は、
教員にも先輩にももっと強い奴がわんさと居るって事?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:33:14.26 ID:b3wgKmdU0
ブチャラティ許すまじ
善玉男子ふたりにはここで漢になってもらおう
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:33:22.29 ID:ltCAisHK0
泉水子と深行くんが微妙に距離が近くなってくといいもんです
あの元三つ子の二人もいい感じだし面白かった
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:33:28.23 ID:MzoFJEaX0
>>730
目から光線が出るようになるよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:33:40.05 ID:55UKKbOb0
なにか女の子の描かれ方がもやっとする…
ガラスの破片なんて小さくても目に入れば失明ものだし女の子の顔に傷が残ったらどうするんだよ
この学園デュエル上等!とかいう校風なの?原作読んでないから解せぬ…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:34:20.51 ID:YRj4atl70
>>732
眼帯フェチでないので、元に戻ってくれた方がいい
エヴァの隻眼アスカは悲しくなったよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:35:35.34 ID:LRim4SIl0
最後に出てきた子は、死んだっていう三つ子の三人目を召喚した的な奴かな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:35:44.84 ID:N1gucLx40
>>739
アスカは隻眼どころじゃない気が…
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:36:04.22 ID:poDR93DWO
1話時点では切る気まんまんだったのに
いつの間にかRDGを好きになってる自分がいる…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:36:45.41 ID:S8v/IsutP
入学式の総代が喋ってる時のモブの会話に思いっ切り朴の声したなw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:37:34.09 ID:gSfNjkQWO
泉水子さん安定の鉄壁っぷり

もうメガネかけてくれんのカナ…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:37:47.32 ID:55UKKbOb0
女の友達が自分のせいで顔に傷作ったとか失明の危機なんてものすごく心配になる
あの子とペアなの?ウフフ違うよ〜とか言ってる場合なのか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:37:54.21 ID:S8v/IsutP
>>742
うん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:38:54.35 ID:9xKEK0t50
>>742
今まで頑張って見てたけど逆に冷めた口だわ
ってか1−3話ってほんとに必要だったのかな?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:40:10.89 ID:YRj4atl70
面白さは今後次第でまだ未知数だけど、
キャラデザや作画が良いのがポイント高い
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:42:03.96 ID:YRj4atl70
先週見逃したかと思うくらい、今週よく分からんかった
あの双子の女の子の方とか登場してたっけ?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:43:10.62 ID:S8v/IsutP
>>749
思いっ切り最後に出てたぞ…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:43:17.97 ID:LRim4SIl0
眼帯はたまたまできたものもらいのせいという可能性が微レ存
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:43:24.34 ID:55UKKbOb0
>>749
初対面から主人公に好意全開でかわいいかわいい連発してた気がする
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:43:39.79 ID:5zdGlQBE0
作画良いってよく見るけど最近のPA作品と比べるとかなり雑なんですがそれは
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:44:36.02 ID:Fh7dlNPi0
深行の顔付きとか成長期だと半年であんだけ成長すんのか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:45:14.12 ID:my2rfb5h0
アニメだと怪我する場面がかなり派手になっていて驚いた
みゆきくんかっこいいっすなー
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:45:31.98 ID:b3wgKmdU0
>>753
いやRDG作画綺麗だよ。
前作のTARITARIはPAワークスの中じゃ雑だったでしょ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:46:12.16 ID:kqJ3jIC+O
次回お化粧とかこういうエピソード楽しみだわ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:46:22.79 ID:U7auTFu70
弓とか馬とかTARITARI思い出したりするよね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:46:25.24 ID:9BKuK/ma0
これまで散々引きずってきた謎を放置したまま突然能力バトルになって困惑した
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:46:31.26 ID:Xr5InJbI0
作画
いろは>TRTR=RDG>アナザー
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:47:19.56 ID:5zdGlQBE0
背景は気にならないけどキャラ崩れまくっとるやん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:50:37.21 ID:9xKEK0t50
この流れでみんな面白いって感じてるのか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:51:04.44 ID:G8Ks0akA0
>>719
それもまた味のひとつということで

>>738
ウテナか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:53:22.12 ID:LpJyyFjP0
>>762
1話に比べれば面白い
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:53:46.75 ID:55UKKbOb0
絵は確かにきれいだけどキャラやストーリーがどうも乙女ゲーみたいで
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:55:11.98 ID:YRj4atl70
>>750
>>752
d
そうだったか
なんか忘れてたようだ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:57:34.75 ID:YRj4atl70
霊的な謎めいたストーリーがある分、TARITARIよりは遥かに面白い
TRTRは内容が退屈過ぎて見るのが苦痛だった
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:57:50.18 ID:G8Ks0akA0
>>765
女子向け作品らしいからね。
おそらくこういうのをとっかかりにして乙女ゲーとかの世界に足を踏み入れるのだろう。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:59:19.91 ID:Q/uJc3TZO
鬼太郎+恐怖新聞的なホラーバトル路線になってくれたらなあ

和物ホラー能力バトルって意外と少ないような
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:59:24.58 ID:b3wgKmdU0
>>762
面白い。

学生時代は女向け作品は毛嫌いしてたが大人になると問題なく楽しめる。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:00:56.17 ID:qTq7MpK00
>>762
正直面白くはない
ミユキがいなかったら多分見てない
女だけどほぼ面白くない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:01:15.11 ID:55UKKbOb0
>>768
作者は日本のファンタジー小説の草分け!みたいなあおりで勾玉シリーズとかは
ものすごい豪華装丁で飾られてたりしてこれもそういう重厚なお話なのかと思ってた…
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:06:42.07 ID:G8Ks0akA0
泉水子のメガネってかーちゃんの特製だったりするのかね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:07:34.02 ID:G8Ks0akA0
そういや低俗霊デイドリームの主人公も「見えすぎるから」ってんでメガネしてたな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:10:33.93 ID:MfwfGCOoO
特別面白いわけではないけど、画柄もキレイだし、そこそこ引きがある内容なので
今期の中では面白い方
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:10:59.89 ID:55UKKbOb0
オーラバスターの主人公も見えすぎるからメガネ設定じゃなかったっけ
マンガしか読んだ事ないけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:12:46.46 ID:my2rfb5h0
>>776
オーラバってなつかしいなw
見えすぎるからメガネはよくある設定だと思うぞ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:13:25.53 ID:MfwfGCOoO
わざわざ赤縁の眼鏡を贈る泉水子母ちゃんはウルトラセブンファン
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:15:36.48 ID:55UKKbOb0
赤い眼鏡ってクワバタオハラか奥華子のイメージ
ちょっと変わった女の子みたいな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:16:17.14 ID:i67EkSNpP
>>730
治るけどanotherなら死んでた(´・ω・`)
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:17:09.79 ID:G8Ks0akA0
窓ガラスが内側に向かって割れたのが興味深かった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:18:52.21 ID:U7auTFu70
自分では戦わず巧みに人を使う高度なテクは
セブンのカプセル怪獣を使う手口に通じるものがあるね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:18:57.42 ID:55UKKbOb0
>>781
呪いだからじゃないの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:19:29.40 ID:Shtw22OR0
伝奇物なのか学園物なのか超能力物なのかホラーなのか、方向性がよくわからんので
どっち向いた姿勢で視聴したらいいのかよくわからん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:28:07.97 ID:55UKKbOb0
>>784
伝奇を思わせぶりにして実は学園もの、に見えるなアニメは
原作だと神道系の薀蓄が入ったりするのかな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:56:17.32 ID:OTB+o1fS0
韓国の留学生って滅茶苦茶呪われてそうw

能力はバージニア工科大学銃乱射事件や阪神教育事件的なものか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:57:42.01 ID:GFURObiXP
真澄って人女?木村良平?え?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:59:30.09 ID:a6eRMF9mO
まゆらちゃんがかわいかった(KONAMI感)
あの姉弟からはイケナイ臭いがするな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:00:21.56 ID:yQRCsX0D0
>>787
来週、乞うご期待!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:00:37.72 ID:Q/uJc3TZO
いや日本人女性を7000人も行方不明にした統一教怪のような技を使う
と見せかけてモブで終わる
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:03:51.02 ID:yQRCsX0D0
>>786 >>790
そんなん出てたら原作無事に終わってねーから安心しろw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:08:58.56 ID:6tFP/D2zO
みゆきがまたツンツンだったぞヽ(`Д´)ノ
まゆらちゃんに勉強負けてプンスカしてるし。まゆらちゃんいい子だったな真夏もさっぱりしててみゆきよりいいな
原作にもブラジル人だの韓国人だの出てくるの?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:11:11.29 ID:LBzS80rY0
べちゃぱい真響ちゃん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:24:37.45 ID:nI4P6EDNO
いきなり入学しとるw一週見逃したかと録画見直したわ
なんだよ神社出るのにもう一悶着あるのかと
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:26:45.64 ID:OTB+o1fS0
>>791
アッチ系による銃乱射や阪神教育事件の府庁占拠的な展開があってもそれはそれで物語的に違和感ない気がw
泉水子ちゃんは様々なものに狙われているフラグがあるし

それにしても4話は相良が格好良過ぎて惚れたわ
頼り甲斐がある感じになった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:26:50.46 ID:8gKdSKtw0
相葉さんがシャドハ2のクランドに見えるんですが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:38:13.82 ID:gGaG5eIm0
やっぱりまゆらと深行と泉水子の三角関係
になるんじゃないかと冷や冷やする
現実だったら絶対なるよな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:05:14.77 ID:+2/Hkp0w0
YUKIMASAも式神かなんかなの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:07:36.15 ID:9gjdcQ280
ようやく話が掴めるようになってきた。

今更ながら、2話で修学旅行中に男女生徒が自由行動中に消えたら大問題じゃないか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:08:55.20 ID:La1/VzP00
アニメだと結局言及しなかったから言うけど
真響の怪我はガラスじゃなくて高柳の術のせいだよ
だから本人は「大した怪我じゃない」と言っていた
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:10:34.84 ID:Pq6L2C/n0
>>800
でもあの姿で大したことないようにはとても見えなかったがw
まゆらが寮に帰ってきたときのイズミコの第一声に違和感あったわ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:26:49.03 ID:yQRCsX0D0
>>800 >>801
護身が間に合わなかったから怪我したのが2人、呪いに触らなかった泉水子は無事
「大した傷じゃない」って言ったの深行だよ
真響は“簡単な処置ではすまされなかった”けど、「大騒ぎするけがじゃないって言っておいたのに」
は心配させないための方便だと思う

放送済、アニメで触れられなかった所はネタバレOKってこと??で書いたけど
これから小説読むの楽しみな未読者にはすまんかった

実は姫神パゥワーで無事だったとかあるのかwないかww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:27:23.35 ID:3CPlqcDT0
どうも3話のCパートを見逃した人が結構いるみたいだな…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:29:10.77 ID:yQRCsX0D0
>>795
ねーから安心しろwww
参鶏湯(なんで一発変換すんのこれ)も出てくる余地ねーから安心しろwwww
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:34:58.41 ID:La1/VzP00
>>801
一応泉水子もガラスじゃないし血のわりに大した傷じゃないってのは事前に聞いてた
保健の先生とかは能力者関係ない普通の人達なので
体面のために病院行ってきただけっていうのもある

ただ原作では髪の生え際切っただけで大げさな包帯巻かれたのに対して
アニメでは思いっきり眼帯してるので、怪我した場所とか視覚的に刺激がある方に変更してるのかもしれん
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:47:55.76 ID:Pq6L2C/n0
>>802>>805
どっちが本当なんだ?w
実際大した怪我じゃないのは、後の展開見れば分かるけど
それにしてもあの包帯や眼帯のまゆらを見て「よかった」のセリフは
普通出ないと思うのだがね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:52:16.98 ID:La1/VzP00
>>806
ごめん体面のために病院行ったの真響じゃなくて深行だったかも
きっと802が正しい

今原作読み直すのめんどくさいからこれも適当に言うけどw
「よかった」の流れは読んでるときにあんまり変に思わなかったので
会話の流れとかカットされた部分があったのかもしれん
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 06:20:05.72 ID:tU+Xrd4x0
バトルとか派手なのないってのは何回もいわれてるだろw
姫神は実は人類滅ぼしてしまって時間遡って歴史改変してる泉水子ちゃんで、
すでに1回目の歴史改変は脳と子宮の標本にされた上に、他の誰かが人類を
滅ぼして失敗、今の話は2回目になる
この設定も泉水子ちゃんと深行の成長物語のスパイスにすぎなくて、2人がどう
成長していくのか、2人がすこしづつ近づいていくのを楽しむ作品
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 07:15:45.93 ID:mE84JZ8I0
何回もどういう話か説明されてるのに
どういう話か分からんとか言っちゃう人が減らないのは何でだろう
泉水子の成長と恋愛がメインで全てはそのためのイベントに過ぎない

何か壮大な話が動いたり
他のキャラたちの問題が解決したりすると思っていたら大間違いだぞ

ぶっちゃけ原作を最後まで読んで
古い少女漫画と言うよりは乙女ゲーのテンプレみたいな話だと思った
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 07:20:19.85 ID:7OCBbIO80
わたしたちのたたかいはこれからだ!
で終わるよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:00:47.63 ID:G8Ks0akA0
どういう話かわからないと不安でしょうがない奴もどうかと思うが、
「こういう話なんだよ!」と断言しちゃう奴もそれはそれで楽しみ方をスポイルしちゃってる気がしてならん
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:02:41.18 ID:sN+a+2bVO
OPダサすぎMADかよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:09:56.53 ID:yQRCsX0D0
こういう話なだったんだよ!→なんだってー?!
がやりたい奴は、ネタバレスレ行こうぜ
あっちじゃ、なんだってーって言ってくれる奴いないと思うけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:29:18.99 ID:V+VNFKkE0
真夏の「どこに鼻つっこんでんだよ!」ってセリフがよかったw
いいキャラしてるわ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:38:23.25 ID:NEKvtA3t0
関西視聴

既読組なので、展開はやっ!と思った
原作ではもうちょっと宗田真響とルームメイトになり、仲良しになり、女の子の同士のきゃっきゃうふふになる過程がゆっくり描かれる
日常部分は圧縮されて、いわゆる事件が起こるところを繋いでる感じ
1クールで仕方ないんだろうが、キャラがよく分かる前にイベント発生してるから、戸惑う人もいるんだろうなーと思う
モブの台詞まで使って説明しようとアニメスタッフの努力がうかがえる

この学園どういうことなの?ってのはおいおい分かるから、まったり見て欲しい

ブラジル人は原作どおり
戻り橋の占いサイトのとこはちょっと変わってたな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:47:45.63 ID:prwoxddu0
第1話で断髪
第4話から新学期

直前に放送されてるクライムエッジとことごとく被ってるな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:55:24.39 ID:NEKvtA3t0
関東ではそうなのか

確かに、秘めた力持つ髪の長いヒロイン、それに出会う男の子、ってかぶってるなw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:00:39.30 ID:jBsyX+wO0
>>812
ガンスリ1期もそうだったが、キャラ名をアルファベットで表記するのがMADくさくてダサイと思った。
でもなんだかんだで今期唯一真面目に見てるアニメという。
小説はあまりに展開遅くて1巻の途中で読むのやめちまったがな・・・。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:06:23.66 ID:Fe9HfgO3P
4話@MX面白かった。つうかようやく本編に進んだって感じか?
作画が凄くいいな。イズミーが可愛い。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:26:32.33 ID:RWtPVyjq0
あれ? 先週東京へ行く車中で終わってなかった?
もしかしてCパート見逃した??
今回いきなり友達らしき人と食堂から始まってビビった
1話飛ばされてオンエアしたのかと思ったくらい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:26:46.77 ID:tc+Wdqgc0
能力者だらけの学園モノになって
レッドデータガールが鼻で笑うくらいのザコになったw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:31:34.77 ID:NEKvtA3t0
>>820
見逃してるな
二話のCパートはかなり長かったぞ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:45:53.13 ID:lMyrIy9K0
氷菓の時もそうだけど一般小説が原作のアニメって難癖つけられる運命なの?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:50:05.30 ID:UgKoQ72w0
>>817
そこまで細分化したら、多過ぎるわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:50:22.83 ID:tc+Wdqgc0
一般小説?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:54:23.61 ID:lMyrIy9K0
>>825
ラノベじゃないって意味な
児童書扱いらしいけど一応一般小説だろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:54:39.60 ID:7M9cLOyU0
>>820
3話終盤の流れ
和宮きゅん「往生したことは一度もないよ」といって消える
深行は空に蔵王権現像の幻をみる
●特殊ED(歌が早見さん)
(Cパート)
泉水子、父親・佐和さんとともに鳳城学園に到着 深行お出迎え
深行から泉水子ちゃんに学園生活の諸注意
泉水子ちゃんがこれから自分が暮らすことになる寮の二人部屋を訪ねて
中等部から在学している宗田真響と初対面
「かわいいねー」といわれておしまい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:57:52.84 ID:LGYzQvV1P
>>821
一見ザコなのが実は最強ってのが能力物のお約束だし
あの式神使いも、あとでガクブルすんじゃねぇかな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:02:36.30 ID:UgKoQ72w0
尻上がりに面白くなってきたわ
見続けて良かった
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:18:16.04 ID:tc+Wdqgc0
>>826
メル絵釣りだし
書店じゃラノベ棚だし
氷菓とは全然違うわww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:25:51.90 ID:VghIJylB0
氷菓ってラノベじゃなかったんだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:28:13.98 ID:4yr16/P60
京アニが携わるとラノベを超越しています
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:29:01.01 ID:/HWtcxH/0
>>830
そう考えるヤツもいるんだな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:32:09.44 ID:tc+Wdqgc0
スニーカー文庫でも出してる時点で
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:35:01.94 ID:Vf0AW/L90
死んだ三つ子の1人があの姉弟(兄妹?)の持ち霊なのかな?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:40:39.76 ID:lMyrIy9K0
anatherものいじ絵でスニーカー文庫版出してるからそれだけでラノベ扱いするのは変だな
一般小説がアニメ化されれば基本的にはラノベの棚でも展開する。魍魎の匣、another、氷菓、RDGとか
ちなみに古典部シリーズの「氷菓」と「愚者〜」は最初はラノベだった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:56:19.19 ID:swLdTzL30
>>830
氷菓ものいじ表紙で出てたやん…
http://blog-imgs-49.fc2.com/r/e/k/rekisa1/2012032502334595d.jpg
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 11:35:55.40 ID:kqJ3jIC+O
なんか前回に描写あったのによく見てなくてあれ?wって言ってる人多くね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:04:22.01 ID:W3S0/rCV0
ルームメイトちゃん、この子↓

http://i.imgur.com/rmL6lQY.jpg

に似てるなと思ったら、死にかけてて驚いた
Anotherなら死んでた、とはこういうときに使うんですね
赤沢さんこれで死んだし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:10:15.74 ID:GO0CXMq/0
切る一歩手前だったけど奇跡的にちょっとおもしろくなってきたわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:36:14.89 ID:YPWjc1PH0
4話無茶苦茶展開早かったなー
どうやら原作6巻分全部やるみたいね
まあきっちり完結させてくれるのは嬉しい

占いサイトトラップでの真響の流血描写が想像以上でビビったぜ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:37:30.51 ID:yDJGaaDH0
3話のCパートはちゃんと観たし覚えてもいたが、それでも
「あれ1話分見逃したかな?」と思うほどの飛びっぷりに感じたな
しっかし切るべきか見続けるべきか判断に悩む作品だなw
とりあえず次回まで判断保留
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:51:37.32 ID:At9IGoOS0
2話→3話も正直、ヤベ1話見逃したか!?ってなった。
いきなり修学旅行から帰ってきてたし、というか修学旅行してないし。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:53:47.43 ID:lwx79msy0
正直ストーリーについていける気がまったくしないからストーリーは
あえて理解しないようにしてる。理解してもたぶん得るものは無い。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:00:06.06 ID:nI4P6EDNO
>>827
ああw見逃してたwそりゃあ繋がらないわな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:04:55.55 ID:uVDBeeqK0
はじめてのセクロス回はいつよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:09:12.93 ID:i67EkSNpP
はじめてのお泊まりの時(´・ω・`)
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:22:01.01 ID:MfwfGCOoO
はじめての女体盛り
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:17:11.43 ID:0W0B5E7yO
4話でようやく話が見えてきて面白くなってきたな

格が違うとか言ってた奴に姫神見せて度肝抜かせるシーンなんかはあるのかな?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:31:10.52 ID:r60BwYSj0
そりゃそうやろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:38:10.98 ID:fm/owhgm0
韓国人留学生と聞いて飛んできますた
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:41:26.86 ID:fm/owhgm0
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】@wiki
http://www55.atwiki.jp/soulou/
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:47:29.62 ID:2dlnAIyX0
>>844
孔雀王と陰陽師の雰囲気でヒロインと相方がいちゃラブするようになる経過をPA作画で観賞
こんな程度でいいと思うよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:35:54.61 ID:ZaKXb1SX0
7話あたりで はじめてのカツアゲ とかになってたらどうしよう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:41:55.31 ID:OHQ9fyPi0
初めての逆レイプ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:20:14.68 ID:x4qLc5/0O
宮本ちゃんの悪口やめろよプリキュア声優だぞ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:05:09.62 ID:fOZDCssD0
>>821
泉子最強だぞw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:34:26.53 ID:6wrxHtHq0
なんかこいつがてるとうじうじしててイライラしてくる
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:46:57.04 ID:hPKDob8M0
>>858
更年期障害かよ。おちつけ
そうすれば入力ミスもなくなるよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:08:35.96 ID:CczHttrk0
ブリドカットさんこっちにも出てるのかwwキャラ名と混同するww
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:29:42.93 ID:j33Ts3mp0
ここまで
昨日MX放送後のアニメTVに出てきたアナベルの名前なし
早く寝すぎだお前ら
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:32:20.85 ID:Fe9HfgO3P
穴鈴ちゃん、何かしたの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:41:38.58 ID:i67EkSNpP
MXってなに?(´・ω・`)
アナベルテレビでてたの?(´・ω・`)
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:52:55.17 ID:b3d8hxpmP
アナルテレビに見えた
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:59:19.22 ID:i67EkSNpP
変態(´・ω・`)
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:18:31.62 ID:z+/pV1iQ0
OPに挟み込まれるホラー映像が気になりすぎてしゃーない
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:14:25.17 ID:j33Ts3mp0
正直いうとわしも見逃してた
http://www.youtube.com/watch?v=idiD5rSCOUU
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:48:14.36 ID:i97AmPBh0
バトルアニメになっててワロタ
前に誰かが言っていた、田舎者の泉水子が東京の学校で番長になるアニメ〜云々ってなるほどなと思ったわ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:10:32.62 ID:Fe9HfgO3P
穴鈴ちゃん、さんかれあのED曲がすごく良かったな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:51:32.15 ID:r993bzOHP
>>868
ワロタ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:09:33.23 ID:0ifbvwVn0
まだ6スレ目??
やっぱ放送前の予想ほど面白くないのかな

P.A.WORKSのヒット作はttだけなのかよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:10:08.96 ID:T7iMqbW60
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:18:50.59 ID:eaQr1nNmP
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:46:42.53 ID:6DvKIrvB0
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:51:59.58 ID:XZQb/U4p0
Anotherの脇役たちのような魅力的なプラスアルファが無いから
バレ厨に蹂躙されたらされっぱなしで押し返すことができないね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 01:52:34.45 ID:giqcn2Pd0
普通に双子でいいのに、三つ子のうちの2人にした意味ってあるのか??
しかも、もう一人はとっくに死んでるって何だよ一体。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 02:03:20.18 ID:77qVF9nO0
男女二人の真ん中を性別あやふやキャラにしたかったんだろ
性別ネタ好きな作者だから
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 02:26:39.97 ID:+JpE6DZY0
いろんな妄想が膨らむからかなりイイ作品だと思う
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 03:47:27.17 ID:CynEC9/N0
「鼻を突っ込む」って表現あるっけ?
普通「首を突っ込む」だよな?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 03:57:27.23 ID:n9huyFmxO
俺も気になって調べた




鼻を突っ込む

意義素・用例 類語・縁語

私人・上位の者などによる干渉

(私事に)立ち入る ・ ちょっかいを出す ・ (〜の話に)首を突っ込む ・ 鼻を突っ込む ・ (〜の縄張りに)手を突っ込む ・ (〜が)乱入する ・ (〜に)かかわる ・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:06:50.33 ID:KFVKCb+g0
泉水子ちゃんにもっと胸があれば…

何で地味子系主人公はちっぱいなのですか…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:13:04.21 ID:O8cKue6b0
ちっぱい好きにはご褒美ですな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:15:14.51 ID:wuF8+n7o0
3つ子の件にしても他にしても、本1冊分かけて分かることとか多いし
一から10まで全部、一人称で考えてること説明する作品じゃないけど
アニメもそれ踏襲してるみたいだし
全部すぐに語られないといけない作品が好きなら向かないと思う
そういう人が我慢してまだ見る気なら数話たまってから見た方がいい

アンチスレで書けばいいことをわざわざこっちで書くのは理解しがたいけど
これつまんねーとかクソだとか優勢でも住人の総意じゃなくて
ネタバレかまされたくない人は退避してると思う
まー本スレがつまんねーとかで溢れた方が荒らす方としては面白いか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 06:57:49.79 ID:bD5zUeXY0
>>883
むしろわざとやってるのかと疑いたくなる
毎日こういう作風だとか
これこれこういう事だと解説されたりしてるからなあ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:17:49.79 ID:LOfCQKl10
荒らしに見えるようなレスなんて全然ないと思うんだが突然どうしたんだ?
絶賛する意見しか見たくないのならスレ見ないほうがいいんじゃねえの
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:57:55.30 ID:CbKYz+H9P
三つ子の魂百まで
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:04:33.58 ID:eO87qqpUO
はじめてのお化粧まで一気見したんだけど
なぜか深行に萌えた
これがツンデレか…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:45:32.23 ID:d3uCBY6/0
>>871
地上波に先行して衛星やニコで放送するアニメのスレは大概伸びない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:32:40.11 ID:3l8Yn8vb0
韓国人って火病という病気持ってるんだろ
すぐに銃乱射したりするんだろこえーよまじで
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:59:31.79 ID:KFVKCb+g0
>>889
この世界はどうかは分からないが、リアル日本では外国人留学生の為に日本の税金を大量に出してるからな

役に立たない上に学んだら祖国に帰るだけなのに
姫神様のパワーで浄化して貰いたいレベル
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:25:45.21 ID:7e+SQG1W0
何で式神をあえてムサいブラジル人にしたの?
ホモォなの?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:01:13.44 ID:6RPyYYkh0
はじめてのおちんちん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:35:31.15 ID:ztt+7Der0
ぶっちゃけこのアニメ
つ ま ん な い
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:12:08.80 ID:4dk6EoTGP
>>891
式神に多少おかしなところがあっても外国人だからって納得してもらえるからじゃないの
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:16:58.97 ID:1wRc7EvL0
新学年になっていきなり敵みたいなのが現れて
いきなり味方みたいなのが現れて、殺し合いしてわけわかめ。

しかし深行のゲイっぷりがヤバイ。
俺が深行なら立場利用して四六時中泉水子ちゃんに付きまとうと言うのに
相変わらず、男ばかりに御熱心で、、、

とりあえずラストに出てきたロングの子でブヒッた。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:42:29.15 ID:KFVKCb+g0
EDが綺麗すぐる
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:42:57.46 ID:KK7sah/V0
でもあの式神ブラジル人
三つ子の幽霊に食べられちゃったんだよね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:54:14.89 ID:7c2Ksm9t0
韓国に投げると食事シーンが酷いな 絶対にいだきます言わせないし凄い下品
あれが気さくな感じとか思っているなら勘違いしすぎ PAはしっかり指示しろよ
下請けになめられちゃ終わりだぜ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:51:12.07 ID:2mKHKqf30
>>895
>ラストに出てきたロングの子でブヒッた。

アッー!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 02:06:46.86 ID:1B0t0jGI0
まあブラジル人じゃなくてブラジル人に化けた動物霊ですし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 02:19:36.89 ID:Q4XIlBznO
だんだん面白くなってきたね
初めて見た時は一話切りしようか迷ったけど見続けて良かった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:16:44.60 ID:A1Lf2TSY0
夏目友人帖や緋色の欠片のような和の世界観がたまらん

和物ファンタジーは女性向け作品の方が面白いの多い気がするわ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 05:34:06.36 ID:ZxLwJzvF0
公式ー用語集の「霊符」と「霊力」、逆逆ー

DVD1巻の特典荻原せんせー書下ろし小説の深行、むwかwつwくwww
「こちらから笑顔を見せた女子に嫌われたことがあまりない」とかwww

前半部見ると、先生、アニメ設定で書いてくれてるんだな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 05:37:31.52 ID:eCoa3Tp00
>>899
三つ子のもうひとりは男の子とも女の子とも言ってなかったよね真響たん
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 05:42:49.99 ID:eCoa3Tp00
>>903
>DVD1巻の特典荻原せんせー書下ろし小説

きづいてなかったわ。 寸止め商法ギギギ・・・
http://rdg-anime.jp/img/goods/dvd/kagee.png
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 06:01:37.03 ID:757ANKiv0
しかし表紙やイラストの変更迫られるなんて
角川なんかと仕事するもんじゃないな
ラノベ表紙文庫きもいんだよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 06:48:20.83 ID:/9/rrwPn0
>>895
深行は成績も上位でスポーツ万能のイケメン
モテることに慣れてるから泉水子程度の地味子は気にも留めない

アニメだと泉水子が美少女過ぎるんだよ
おかげでまゆらの絶大な人気を誇る美少女て設定が伝わりにくくなっている
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:29:50.46 ID:uzN+Q9saO
オン!マユラ キランデイ ソワカ、リア充深行よEDになりたまえビール腹になりたまえ(´;ω;`)
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:08:49.27 ID:+obMXn020
母ちゃんの出番はないの
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:01:07.50 ID:bz+yafGfP
>>905
あんま五月蠅くは言いたくないが無断転載禁止って書いてあるよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:22:14.94 ID:m2a+j2/w0
倒されたとき泉水子ちゃんのパンツが見えなかったのは
おかしいと思います
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:05:12.66 ID:ZxLwJzvF0
>>905
リンク張るのと無断転載は違うよ

別のページに画像貼り付けるとか、サイトによってはフレーミングはアウトとか

それとは別に全文引用はアウトだと思うから>>903ではやってない
913912:2013/04/27(土) 12:06:52.00 ID:ZxLwJzvF0
ごめん ↑は
× >>905
○ >>910
リンク張るのと無断転載は違うよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:24:03.15 ID:bJvScb11P
まゆら君の言ってた真夏と真響にも見えないってどういう意味?(´・ω・`)
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:24:46.65 ID:bJvScb11P
ますみ君だた(´・ω・`)
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:45:47.97 ID:1B0t0jGI0
>>914
真夏と真響には呼んだ時しか真澄を見れないし
他の霊能者にとっても2人の力を借りなければ真澄が見えない

でも泉水子はさらに常人離れしたよく見える目を持ってるので
本来人間には認知できないものごとが分かる って感じ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:51:04.61 ID:bJvScb11P
なるほど(`・ω・´;)すっきり
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:18:08.90 ID:wU2XD71i0
ガールage
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:07:08.68 ID:EITYhRfX0
4話視終わった
結構話すっ飛ばしてるな(´・ω・`)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 22:48:08.74 ID:7TP2xlPVO
>>808
書き方がややこしいが1回目2回目ってのは
2回目の歴史改変って事だよね?
つまり今はアスラクラインで言えば3巡目の世界?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 22:53:19.90 ID:kMpSUcFL0
EDどっかで聞いたことある曲だと思ったら、人退に雰囲気が似てる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:35:57.57 ID:LtPx9d36O
>>920
詳しくはバレスレで聞いて下さい
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:56:01.54 ID:9+eZqjtt0
最後の方よく分かんなかった
あと深行と真澄可愛いかったわ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:57:07.33 ID:NTEn5ffh0
今回わからんw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:58:30.71 ID:KgCHC70y0
今回は何巻まで進みました?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:59:16.57 ID:lK1/kJ7M0
戸隠編は原作でもあれなので、まあしょうがない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:59:38.32 ID:9+eZqjtt0
アンケも下がってたね
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:00:48.94 ID:Klj+AMji0
>>925
まだ3巻途中

今回解らんかった人は次回を待つかバレスレで聞いてくれ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:01:18.89 ID:0o3JO3dJ0
ハッキリ言ってわけわからん
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:02:52.19 ID:7CB9oaN60
今回で3巻終わらせるのかと思ったけどやっぱ無理だったか。
4巻部分は相当すっ飛ばすと予想。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:03:26.08 ID:T30OfkcX0
真響ムカつく女だなと思ってしまった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:04:35.36 ID:9+eZqjtt0
来場者24,222
60.4%  23.3%
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:10:53.82 ID:dww7XR100
深行と泉水子は宗田真響ファンクラブに入らないのかぁ

深行の立場がピンチすぎるぞ
真響「泉水子ちゃんは私が守る!」
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:12:56.96 ID:xrl5+HUa0
真響ちゃんはもう一度痛い目に合って欲しい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:37:36.17 ID:bknZS9Ar0
原作読まないと今回辛いかも
演出は良かったんだが色々尺がきついなあ

生徒会長の和装姿可愛かったなあ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:39:14.32 ID:SWzXvYEg0
>>921
だって同じ人の歌だもん

今日ニコ生忘れてた
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:39:49.24 ID:T6B2wuaP0
特に宗田姉弟って心情諸々が複雑というか、原作だって何回も読み込まないと
なかなか読み取れないというか、そんな感じだもんね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:44:08.38 ID:xrl5+HUa0
真響ちゃんってタッチでいう南ちゃんみたいな感じ?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:27:05.71 ID:bknZS9Ar0
そういや原作と違ってSMFに入らないのか
2クールありゃベストなんだが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 02:02:32.62 ID:UeegE6v90
宗田姉弟って真澄に怯えてるっぽいな
祟りを沈めようとしてるかのような接し方だし
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 02:38:19.46 ID:wZYht1EoP
7話見たけどひよっとして真夏はまゆらが好きなの?
双子のきょうだいっていいよね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 03:10:12.81 ID:vii/FU380
真夏のあの異次元空間移動についての説明が欲しいな
とんでもないマジカルスキルなはずなのに、全員ノーリアクションて
原作未読視聴者は完全置いてきぼりやん
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 04:01:17.71 ID:S2o+6lAw0
エヴァゲリヲンと日本刀展でエヴァの刀を再現したように、EDの扇子も再現して欲しいわ
あの扇子欲しい
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 06:26:30.70 ID:3djBiXYi0
俺の理解力が足りないのかと思ったが、みんな同じかw
真澄が幽世の住人で、そこに入ってくのはいいとして、
急に態度変わりすぎ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:01:50.60 ID:On//E2310
四話以降端折り方が凄いから
理解力が追いつかないのは仕方ない
原作だと数日に渡るはずの出来事を一日に詰め込んだり
なかなか酷い構成になってるからな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:12:14.64 ID:QFCs5V0G0
よくわからんけど、あの姉弟をぶっ殺す展開希望
親しい顔して自己中な迷惑をかけてくるクズは氏ね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:39:41.05 ID:E0rwTtWW0
娘TYPEピンナップ

ttp://s1.gazo.cc/up/52315.jpg
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:47:12.94 ID:ze/Yb1U6O
宗田さん、さすがに今回ので気づこうよ…
凄いのは泉水子の方だってことに
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:08:36.58 ID:rYQLLlUU0
キャラ絵はすごくいいのにな〜
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:08:53.66 ID:ZAkoXt020
もはやコナン並み
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:11:59.87 ID:ZAkoXt020
次スレ
RDG レッドデータガール 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367107809/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:17:15.59 ID:DqsmFAV30
>>951
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:43:03.03 ID:BYN9U5PPO
なんかこの回好きだ
自分の隠れた本心に気づいたり吐露するのを見ると
キャラの成長の兆しが見えるから
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:45:51.27 ID:EI5vrtYX0
RDGのことは全く知らないで、玉置神社に行くために色々調べているうちにRDGを知った。
先週玉置に行ってきたばかりだが、ほんと物語の世界観を感じるいいとこだったよ。
アニメ版ではほぼ忠実。 和歌山でお世話になったレンタカー屋さんにもRDGを宣伝しておいたw
玉置をきっかけにRDGにハマったわ。アニメも観てる。しかし展開が少し早いかなw
今度玉置に行くときは、また違った目線で見れそうだ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:24:36.24 ID:qDUeD1XM0
絵は間違いなく上手いんだが
構成というか脚本というかが微妙なんだよなあ
絵だけじゃなくそっち方面も雇ったほうがいいんじゃないか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:42:12.92 ID:OZ/DiyRs0
それは原作に文句を言ってくれ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:53:32.26 ID:dsr5lBE1O
>>956
原作は問題ない
脚本もこの話を1クールにまとめるにはこうする他はないと言うぐらい頑張っている
問題なのはこの話を1クールでやろうとしたことだろう
今のペースでも1話ちょっと尺が足らない位だし
2クールだと間延びするというなら20話ぐらいでやるという方法もある
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:54:10.39 ID:78nb35r80
アニメは端折りまくりだけでなく構成も変えているのに
何で原作のせいなんだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:57:59.31 ID:6W8myioL0
なんかこう、明らかにイベント早送りしてる感はあるな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:11:11.85 ID:Q4bminno0
泉水子「俺より強い奴に会いにいく!」
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:29:40.36 ID:3tm7gQej0
真響って兄弟愛と恋愛の区別ついてないの?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:38:10.48 ID:vWeKdDRs0
ついてるけどどうした?
三人目を実際に失っているから
同じ心臓の病で二人目も失うんじゃないかと
絶望的な心を抱えているだけ
ブラコンではあるけど性的な感情は全くない

ちなみにアニメじゃ結構カットされてるが
まゆらは泉水子によく愛情をアピールしている
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:53:15.51 ID:dww7XR100
真響は自己中なところが欠点であり女の子としての魅力でもあるけど
やっぱりいろいろ端折ると欠点ばかり目立つな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:41:24.70 ID:7Frd90MW0
ストーリーがよくわからん
絵が綺麗だから見ている状態だわw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:42:41.74 ID:lGEjuBl50
本当に1クールで最後までいけるのか
7話見て不安になった
まだ先のイベント多いぞ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:43:28.89 ID:lGEjuBl50
途中の流れをぶち抜き過ぎて
原作見てないと分からないと思うわw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:45:49.72 ID:ca7Nh4dKO
なんとなくCLAMPが作りそうな話でもあるな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:46:38.70 ID:9cQwlwpZ0
>>966
地上波組だからまだ四話だけど
クラス分け初日に何でも詰め込んで
生徒会の話も飛ばした構成には流石に驚いた
あれだとまゆらとの間に信頼関係が出来る過程を
まるまるとばしてるよなあ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:10:20.03 ID:hvFP8/iV0
>>966
原作知らんけど別に理解不能ってことはないぞ
細かいところまで理解しようと思わんし
する必要もなく、このアニメを楽しめている
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:22:16.17 ID:5mhfviDMO
展開急だけど、先週の内容覚えてればだいたいついて行けるくらいの伏線や描写は入れてくれてると思う
原作知らんがそれなりに楽しめてます
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:43:09.41 ID:T6B2wuaP0
雰囲気楽しんで、もっと楽しみたい!って人は原作読んでねって感じかな
原作知らないで見ていたら、自分は一体どんな感想を抱いたんだろう…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:56:30.88 ID:hvFP8/iV0
原作付きアニメは原作本の販促も大きな目的だしな
購買意欲を誘う為に、適当に端折るのは製作側の
戦術でもある
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:35:44.49 ID:q7ySIbFhO
>>962
ヨスガりたいわけじゃないのか

> ちなみにアニメじゃ結構カットされてるが
> まゆらは泉水子によく愛情をアピールしている
マジかよ原作立ち読みしてくる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:16:17.19 ID:XDN4soYL0
7話見たけど3つ子のぐだぐだ唐突過ぎてわけわからん
ちょっとついてけないレベル
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:01:54.10 ID:3KPk18Dg0
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:29:53.23 ID:0vsuX7Jj0
女向けの逆ハーレムものかとたかをくくっていたら意外に
面白い。あの若作り親父がいい味だしてる。もし自分の親があんなん
だったらぞっとするが。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:47:35.82 ID:GTsYzAUVP
いや逆ハーレムじゃなくて児童向け小説だし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:50:39.17 ID:69buVKtx0
OPを見る限り泉水子と深行がくっつくのが見え見えだな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:58:47.96 ID:6mrGNe/F0
明らかに泉水子は深行LOVEだし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:13:33.85 ID:wFPLxfqa0
韓国ねじ込みクソワロタ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:07:25.04 ID:yk2zfGIq0
よく分かんねーなこれ
宗田と高柳が対立してて生徒会は中立でSMFは単なる真響萌え〜みたいな集団ではなくて宗田一派ってこと?
その割に高柳は宗田に簡単にボコられてたし小物っぽいけどすごい人なの?

あと泉水子はすごい人っぽいけどそれは皆に知られてないの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:59:57.37 ID:0LPGgGMsO
これが平成のチャージマン研と呼ばれてる理由がなんとなくわかる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:24:45.80 ID:YSxbxEWR0
>>981
そんな感じ。

単なる真響萌え集団だとSMF会員自身は思ってる。
しかしオタ萌えパワーのバリア作用により何故か高柳の術が効かない集団でもあるため
真響の方はSMFを手駒として扱ってる。

高柳は式神を生徒として学園に入れられるほど優遇されてる。多分教師側にも味方がいるチート。
高柳が扱う式神は神霊と格式が格段に劣るが、異能力者のエリート教育をされた生え抜き。
陰陽師組織のバックアップと期待がすごい。

泉水子は山伏組織に隠され守られてきたので、泉水子のチート能力はごく一部の人しか知らない。
本人は地味でおとなしくて目立たないので、深行がいっしょにいるとみんな深行のほうがメインだと錯覚する。
学園番長争奪戦のダークホース。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:28:57.16 ID:mP535G6Q0
なんだか設定だけ大層で話に生かされてないって感じだな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:33:42.08 ID:t+qOUpLb0
>>962
真響と真夏の関係はいきすぎたブラコンシスコンとでも近親相姦に近いものがあるとも
そういう感情を超越したものとでも色々読み取れるように書かれてるし正解は出てないよ
現時点では真響が一番大事なのは真夏だし真夏と引き裂かれることを何より恐れている
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:59:36.77 ID:BFs0DRDJO
tvk終了
異能力バトルものでしたかそうですか
おもしれぇなマジで
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:59:50.13 ID:eqh7lc060
幼い頃に真澄が突然死んでしまったことが影を落としているんだよなあ…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:08:17.00 ID:7fWOQuRT0
>>985
恋愛ではないんだから近親相姦は無いだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:20:50.17 ID:Qoaiq3e30
レディングがプレミアから降格したぞ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:53:39.10 ID:t+qOUpLb0
>>988
だから姉弟の関係性はどうともはっきり明言されてないんだってば
アニメじゃカットされてるけど真響は終生誓った相手がいるって公言してるしね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:07:12.63 ID:YSxbxEWR0
1〜3話の流れもそうだったけど、6〜8話もキリの良いところまで見ないと
真夏が異界に出入りできる場面等のカラクリが分からない気がする
原作は6巻かけて大きな物語の流れがあるけど、一冊ごとに起承転結も一応あるから
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:10:33.46 ID:hHdleQ4P0
ほんと作画だけだなこのアニメ
PAじゃなかったら見向きもされないレベル
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:17:12.78 ID:gibkwJ+y0
>>983
サンクス
なるほど大筋は理解できたわ

これだけ分かりゃあとは綺麗な作画で視聴に問題はないな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 03:55:48.00 ID:dFsj2qZr0
やっぱりよくわからん
凄い能力持った主人公が、なんで学園番長とか狭い世界に悩むわけ?

世界観はすごく期待させられるんだけど、ここ数回は、やってることがつまらなすぎると感じる

最初の方が解りやすかったし、面白かったな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:02:05.97 ID:QXqmmM8wO
>>994
本人凄い能力持ってるとは思ってないし
あくまで泉水子の希望は普通の女の子として過ごしたいだから
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:23:55.26 ID:QvXAsTSA0
自分で一切管理できない凄い能力なんて欲しくないわな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:39:31.42 ID:iao0u7g/0
>>994
泉水子の能力はヤバすぎるチート能力で暴走する危険性を孕んでいる
泉水子がそれを制御出来るようにようになるかてのは話の一つのキー
泉水子の成長がメインでありそれと密接に関わっているのが深行との関係
学園で起こる様々な出来事は
泉水子を成長させ深行との関係性を変えるイベントとでも思っておけばいい
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:48:33.48 ID:AzvuSf2aP
おっぱいぷいもみ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:07:16.00 ID:eqh7lc060
>>994
そういう話だから仕方がない
壮大なスケールの物語を見たいなら、この作品は楽しめないと思う

凄い能力もっていたって、彼女は普通の女の子
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:19:10.46 ID:SPaSJTgp0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛