銀河機攻隊マジェスティックプリンス 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
少年たちは、人類を救えるか――生命力を失った地球に、ザンネン5が希望を与える――!?
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年4月より放送中。全24話。
・東京MXテレビ (MX)、テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週(木) 22:30- 4/4-
・サンテレビ (SUN)、奈良テレビ (TVN) 毎週(木) 24:30-
・千葉テレビ (CTC) 毎週(木) 25:00-    ・テレビ愛知 (TVA) 毎週(木) 26:05-
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週(木) 25:05-    ・テレビせとうち (TSC) 毎週(木) 26:15-
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:10-    ・北陸放送 (MRO) 毎週(木) 26:45-
・テレビ北海道 (TVh) 毎週(木) 25:35-   ・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週(木) 27:00-
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:40-
・新潟放送 (BSN)、三重テレビ (MTV)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(金) 25:50- 4/5-
・熊本県民テレビ (KKT) 毎週(金) 25:58- ・長野放送 (NBS) 毎週(金) 26:10-
・山口放送 (KRY) 毎週(土) 26:15- 4/6-
・BS日本 (BS4) 毎週(日) 24:00- 4/7-
・仙台放送 (OX) 毎週(日) 25:15-     ・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(日) 25:25-
・広島テレビ (HTV) 毎週(日) 25:20-
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/mjp 毎週(月) 23:30更新 4/8-
・アニメシアターX (AT-X) 毎週(水) 20:30- 4/10-
・青森テレビ (ATV) 毎週(木) 25:33- 4/11- ・群馬テレビ (GTV) 毎週(日) 23:30- 4/14-
●関連URL
番組公式サイト:http://mjp-anime.jp/
番組公式twitter:http://twitter.com/MJP_anime
まとめwiki:http://www51.atwiki.jp/mjp_s/
●前スレ
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365158955/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:27:32.53 ID:0P8vvyQv0
●キャラクター/キャスト
【特務機関「MJP」】
【チームラビッツ】         【チームドーベルマン】            【戦闘母艦ゴディニオン】
ヒタチ・イズル:相葉裕樹       ランディ・マクスウエル:勝杏里          ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ:野島裕史
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎  ラケシュ・チャンドラセカール:藤原祐規  ジュリアーノ:・ヴィスコンティ:鳥海浩輔
クギミヤ・ケイ:日笠陽子       パトリック・ホイル:村瀬歩              西園寺レイカ:大原さやか
イリエ・タマキ:井口裕香      【司令部】                     ルーラ:藤堂真衣
スルガ・アタル:池田純矢      シモン・ガトゥ:東地宏樹               食堂のお姉さん:ブリドカット セーラ 恵美
                        スズカゼ・リン:沢城みゆき           山田ペコ:東山奈央
                        テオーリア:伊藤静                   ナオミ:明坂聡美
                        ダニール:鈴木千尋

【イズルのピットクルー】      【アサギのピットクルー】              【ケイのピットクルー】
ダン:近藤隆             アンナ:日高里奈 (兼)               イリーナ:藤堂真衣 (兼)
マユ:日高里奈           マテオ:山岸治雄                    ジェーン:東山奈央 (兼)
デガワ:蓮岳大           ディエゴ:小田柿悠太                ロナ:雨宮天
                                                 マリー:山下百合恵

【タマキのピットクルー】      【スルガのピットクルー】            【グランツェーレ都市学園地球校】
シンイチロウ:藤原貴弘      ヒデユキ:藤原貴弘 (兼)            クロキ・アンジュ:渡辺明乃
シンジロウ:藤原貴弘 (兼)     ノリタダ:中西としはる
シンザブロウ:藤原貴弘 (兼)   タカシ:前田淳
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:29:52.52 ID:xhROJv7H0
【全地球防衛軍「GDF」】     【汎銀河統一帝国ウルガル】
アマネ:浅野真澄            ジアート:緑川光
コミネ・ダイ:中西としはる (兼) ガルキエ:梁田清之
司令長官:蓮岳大 (兼)      クレイン:山本和臣
シラト:小田柿悠太 (兼)     ラダ:鈴木千尋 ←兼役
ジョン・スミス:志賀麻登佳    ルメス:諏訪部順一
                       ドルガナ:町田政則
                       ルティエル:ゆかな
●スタッフ
監督:元永慶太郎         キャラクターデザイン:平井久司
脚本:志茂文彦          シリーズ構成/脚本:吉田玲子
副監督:即座誠          軍事/SF考証:鈴木貴昭
音楽:渡辺俊幸          MJPメカデザイン:谷裕司  
美術監督:前田実         ウルガルメカデザイン:渡辺浩二
セットデザイン:岩畑剛一     GDFメカデザイン:森木靖泰
総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧孝雄
CGプロデューサー:井野元英二
アニメーション制作:動画工房×オレンジ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:30:39.29 ID:xhROJv7H0
銀河機攻隊マジェスティックプリンス ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365149641/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:35:31.41 ID:V0XzaTEf0
これってネタバレ存在するの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:05:02.06 ID:hv8FENhY0
試写会で4話まで見たやつとか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:40:09.59 ID:UUeYr2Eu0
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:26:28.20 ID:LZFRnvWj0
ガンナーの頭の移動褒める意見多いけどあれって頭壊れたらゴミになるの?
ガンダムなら頭なくても撃てるよね頭移動させるんだから頭に高感度のカメラなりレーダーなりが入ってないと
只のパフォーマンスになるから曖昧にして欲しくないんだが
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:12:21.68 ID:cc52gJ6i0
昨日初めて見た
なんか久々にこういうアニメ見たわ
賛否両論あるだろうが懐かしい感じがして俺は面白かったな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:17:39.25 ID:LDNjEe8Y0
たまきのあのおっぱいをベロンベロンに舐めてみたい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:24:19.57 ID:haIaOP250
>>8
あんだけ分かりやすくドでかいカメラアイ付いてんのになぜ何もないと思えるのか・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:29:31.04 ID:su90UGtwP
あのギミックつけちゃうなら頭を銃にしちまえよ。って思ったけど
ロボアニメは生産性<格好良さだから、アレで良いんだよ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:32:51.15 ID:EajrI/og0
>>12
頭を銃にしちゃうと常に照準と視点が連動しちゃうから
あくまでスナイパーモードのときだけってことじゃね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:39:34.76 ID:OMJt1Aiy0
ナデシコは調理担当のサブキャラが結構いたが(通称ホウメイガールズ)
こっちは整備担当が多いな、しかもかなり
ナデシコの方は名前付きモブかと思いきや各キャラそれなりに個性出てたが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:52:55.20 ID:k9JGxiSd0
頭を移動させるのは演出優先だよな
最初からもっと特化させろよと思わなくもないが
それをやると全てのロボが機能性優先の退屈なデザインにあるだろうし

まあ一話は変に捻ることもなく
分かりやすい紹介回で良かった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:00:36.30 ID:fXkKKtdQO
一話見た。うん、まあ戦隊だな
構成、雰囲気的にはデカレンが近いか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:07:20.17 ID:lkdMMI360
賛否両論というか
ロボットアニメの華であるロボットのデザインや戦闘が良いのに
キャラデザが叩かれまくって、ブヒれないだの好みの顔のキャラがいないだの
言ってることが少しずれてる
まあストーリーに文句つけるのは個人によるから仕方ないけど
今の視聴者ってやっぱ自分好みの可愛い子やイケメンがいないと
満足できないのかな
ロボットや戦闘は2の次か
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:17:18.12 ID:lxBp3v950
僕はスズカゼちゃんがいるので大満足です(´・ω・`)
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:17:20.47 ID:zvrY3D+y0
あの整備員の多さは何なんだろうなw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:22:50.01 ID:2d+Gwn3v0
いやーキャラデザもそんな悪くはないと思うし、
崩し顔も今のアニメなら平均的な割合じゃないかなー。
あれでダメならもうヤマトでも見るしか、って気が。

とはいえSEEDの残したものは大きいなw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:24:21.05 ID:8GyGMiNnO
>>8
あれは頭を固定してライフルの照準を安定させてるだけだと思う
頭でしか見えてないんじゃ頭が壊されたら産廃じゃなくて機動兵器として産廃になっちまう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:25:58.28 ID:cc52gJ6i0
>>17
しょうがない、今はそういう時代なんだから
とりあえず萌えキャラとイケメンがいれば
内容や設定はどうでもいいってのが今の主流みたいだからな
それを悪い風潮とは言わないが個人的には合わないな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:33:49.71 ID:CaLdxKsAO
>>10
たまきは駄目だけど、俺のたまきんならベロンベロンしていいぞw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:36:51.88 ID:HrdziF9U0
おっとここで濃厚なホモの登場
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:37:31.44 ID:XonfO68v0
そういう奴らを相手にできないとなると売り上げに響くかもね
もちろん売り上げが全てとは言わないけど
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:39:30.23 ID:zvrY3D+y0
ホモを相手にしないといけないんですか…?僕はちょっと遠慮願いたい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:41:53.25 ID:cc52gJ6i0
スレの流れにワロタwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:45:01.91 ID:iWIWdY740
>>12
頭を銃にするよりも銃のスコープを頭に持ってきたほうが楽
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:11:27.39 ID:LZFRnvWj0
>>21
>>11が言うには頭が重要みたいだから頭やられたらゴミ化するんじゃ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:11:28.47 ID:2WFrHSkR0
>>22
そりゃギャグ顔が中国嫁日記のすたいりっしゅな
えすえふばとるろぼっとこめでぃを作っても当たるわけないわ
ものには程度とか限度ってもんがあるんだから
世を憂うふりして他人のせいにするより
期待作がさじ加減を豪快に間違えたことを認めるべきだろう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:20:57.47 ID:HrdziF9U0
もう銃に乗ろうぜ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:36:38.17 ID:UjoCgXyv0
これって地上戦もあるのかな?
というか地球はえらいことになってる設定なのかな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:37:00.59 ID:NQMxRX4pO
>>30
そんなにギャグ顔気になるほど多かったか?
自分は可愛い連中だと微笑ましい気分だったが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:42:06.29 ID:2WFrHSkR0
>>33
悪目立ちするには充分なくらいにはね
まあ問題点が一点だけなら直すのも楽なんだろうけど
一番の問題はなにか一箇所直せばどうにかなるというほど
かわいいもんじゃないということか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:44:04.70 ID:aNY3ycFs0
俺の好みに合わなかったわーって事を作品の質に関わる問題にすり替えるから変な話になるんだろう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:49:03.87 ID:xmzOiFzI0
さっき、録画見たけど面白いなww
だが、平井絵に違和感あるなぁと思ったら鼻が無い所だったわ

これ、ナデシコに思い出したの俺だけでいい
あの、ヒーローに憧れてる少年…序盤で何かフラグ立ちそうでもないなwww(似たような男が序盤で亡くなったからねぇ…)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:52:57.29 ID:NQMxRX4pO
>>34
まあ感じ方は人それぞれなんだろうな
自分は今のままで戦闘のときは真面目にやってもらう方がいいや
ナデシコみたいなラブコメやられたら離れるかもしれんが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:57:16.09 ID:smGY5Vfv0
今回作画監督も平井なんだな
もしかして平井はキャラデザだけにしとけばよかったのではないだろうか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:57:32.12 ID:8GyGMiNnO
>>29
まあ長距離射撃は出来なくなるだろうから微妙っちゃ微妙な機体になるな
肩ミサイルばらまいて支援射撃をするぐらいしかやることなくなる
センサー破壊されて目視でぶち込んだりするのも燃える展開だが
>>31
フフフ……メタルジェノサイダー……!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:01:22.78 ID:aNY3ycFs0
>>38
平井が暴れたんじゃなくて、相談の上で崩していこうって話になったみたいだよ
で、平井がまず大分崩してくれたらから俺達ももっとガンガン行こうぜ!状態
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:06:23.66 ID:8GyGMiNnO
公式のキャラクター相関図見ると食堂のお姉さんの「一体何者なんだこいつ……」オーラが異常
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:09:19.63 ID:UjoCgXyv0
ギャグ的な崩しだとわかるのはいいんだけど
作画崩壊と見分けがつかないのがちらほらあるのがな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:14:47.91 ID:XonfO68v0
お姉さんは声優の名前もインパクト大だからな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:17:50.76 ID:E/WE3NK/0
ブリドカットの悪口はそこまでだ

これ撮ってたの見たけど次はないな
話がつまらん・キャラが魅力ない・絵がしょぼい
なんの面白みも見出せなかった
今の時代にわざわざTV電波で放送すべきなんかい?
OAVでやってりゃいいよこんな屑アニメ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:21:58.40 ID:ggoVNrnb0
>>44
死ね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:22:51.39 ID:4/96wr030
やっと見れた
なんつーか悪くない
というより面白いと思う
刺の無いラインバレルといった感じ?

あと井口が巨乳役かよw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:49:47.37 ID:kWHmiZvl0
今のとこ食堂のお姉さんがジュリアっぽいよなあ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:52:18.55 ID:AjCAvIEN0
今見た
予想はしてたが賛否両論でスレごったごただなww
素直に楽しいのでシリアスとギャグのさじ加減に期待
ノリがわかりにくい人もいそうだが戦隊物として見るといいってレスでしっくりきた

ロボデザが狩りゲーとかRPGとかのロボ型生命体を彷彿とさせる
リーダー機とかブースターとかめっちゃ部位破壊したい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:03:54.73 ID:k9JGxiSd0
まあ従来の平井デザインよりも
よりカエル顔とは思った
タマキちゃん十分たぬき可愛いと思うけどね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:11:35.74 ID:HqA35d4p0
>>8
.たかがメインカメラがやられただけだ、ってヤツですか・・・?
それとも頭なんて飾りです、エロイ人にはそれが解らんのです、なのか・・・?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:15:00.76 ID:YfyCkCzW0
頭部を移動させるスナイパーは面白いけど、カッコ良くはないな
左腕を突っ込むのも
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:15:24.50 ID:WeTpf+/C0
毎回頬の///に文句言われるのに堪えてついに消しちゃったのか
個人的には気にしたことないし、無くなるとのっぺりして良くない感じ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:17:18.54 ID:8GyGMiNnO
┗(〇)┛====シャコーン
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:23:31.87 ID:LDNjEe8Y0
>>23
だが断る(´・ω・`)アッーwwになるではないか(笑)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:27:22.86 ID:cc52gJ6i0
みんな五つの機体のうちどれが一番好き?

俺は青い奴だな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:29:55.31 ID:k9JGxiSd0
紫の索敵モニタリング特化のやつだな
もはや人型にする必要すらない機体なのに
中途半端に人型の部分が残ってるのが逆にセクシーだ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:32:59.35 ID:AjCAvIEN0
>>52
なんか異和感あると思ったらそれだ

>>55-56
俺もコントロールだな エロくて辛抱たまらん
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:38:21.88 ID:5Pb0W3i3i
一番装飾が少ないのに機構一つで一気に気持ち悪くなる黄色
腰のブースターがレールに沿って移動して射撃中の方向補正してるのもいい

つかコイツいっつも後方で戦ってるんだから
メインカメラ壊されるところまで敵が来たら武装がないコントロールのほうがやばい
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:40:16.31 ID:XonfO68v0
>>55
青もいいけどやっぱリーダー機かな
デザインも一番好みだわ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:41:13.71 ID:2jdGMANG0
>>17
ロボットのデザインも、戦闘シーンの見せ方も酷いとしか思えないんだけどなぁ。
デザインはセンスの問題だから他人が好きというのを否定しないけど、「ロボのデザインはいい」
というのが共通認識みたいに言われると、ちょっと抵抗があるな。
プラモデルやフィギュア化しても、売れるとは思えないし。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:42:57.63 ID:xORJs7So0
パープル2は何で手足をつけなかったのか
自ら戦うことは放棄してるとしか思えない
ファンネルでもあればいいんだけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:47:33.65 ID:5Pb0W3i3i
>>61
現実でも管制機は武装は積んでないしな
まだ武装がないとはっきり決まったわけじゃないけど
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:49:45.88 ID:cc52gJ6i0
ローズ3が売れ残ってしまったか・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:50:54.26 ID:+Kawhbzl0
適当に見たせいで何で主人公たちが何かすごい機体に乗れたのかわからないし
その機体がこれでもかと見た目重視なのとかグループが漫才グループみたいになってるのもよくわからなかった。
面白いかどうかの判断は3話目くらいまで保留する
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:52:39.36 ID:NQMxRX4pO
青好きだな
日本刀も好きだが薙刀も良い
パイロットの残念具合がダントツだから成長過程も楽しみだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:53:28.86 ID:6OI3Lk740
>>32
地上は漫画組のほうがいるしないと思う
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:53:29.20 ID:3O4Oh0EG0
合体も変形も新型機登場もないのか?このロボットアニメは?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:55:36.79 ID:LLAjocq60
1話の段階では結構次も見ようかなと思えるくらい面白かったとは思うけど
まあこれからですな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:56:26.91 ID:5Pb0W3i3i
ローズ3は突進してミサイルばら撒いただけだったし、今後の活躍に期待したいところ
ブースターがでかいだけじゃないってのを見せて欲しいね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:21:45.44 ID:BRFrHb5Q0
今更だけど、一話見た
ギャグ顔が崩し過ぎだし、五人のノリがまだつかめてない感じがして、
やっぱりそこは気になった
しかし、感情で戦闘をするシステムっぽかったから、
そこで話を面白く展開出来そうだよね
上手くいけば、基本ギャグで、
たまにやるシリアスで全体がしまって良い作品になるかもしれないと思ったよ

5人の過去や、敵側の事情を早く知りたいねえ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:22:43.61 ID:0P8vvyQv0
これからシリアスになってくはず
そんな匂いがする
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:23:45.40 ID:Ep9Ol96t0
>>52
毎回ってかそれファフナーのキャラだけじゃないか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:29:29.37 ID:M8Fk/ye/0
オタクの主人公に戦争物なのにゆるい雰囲気
機動戦艦ナデシコを思い出す
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:30:40.74 ID:VU7a6ZOEO
遺伝子操作とか記憶操作とか、設定が不遇過ぎるからギャグっぽくはしゃがれてもシリアスの引き立て役に見える
4話まで観たけど、5人ともすごい可哀相
ふざけてたっていいじゃん

あ、リーダー機が好きだな フィギュア出たら買いそう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:33:33.78 ID:lxBp3v950
何でマジェスティックプリンスなんだろ
敵方にも皇子がいるけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:34:23.53 ID:sHKUe6PZ0
>>74
全部作られた物なんだよな
それを思うと可哀相だなぁ…
明るい未来があるとも思えないし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:45:11.75 ID:cc52gJ6i0
俺ハマりすぎて一話3回見直したわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:46:17.75 ID:Ppms6atQ0
ピット艦からの武器射出シーン好きだから以降も続けてくれるとうれしいでござる
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:47:36.68 ID:su90UGtwP
ケイちゃんは何が残念なんだろ?マグロなのかな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:48:02.90 ID:g74F/0qp0
作られた割には欠点?個性が強調され過ぎているような
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:49:13.09 ID:22omZOth0
>>79
おっぱい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:50:24.07 ID:YxZcgCxu0
この世界は乳格差が並のアニメよりデカイな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:55:05.05 ID:2WFrHSkR0
>>60
主役ロボに目玉つけちゃったのはストレートに失敗だと思うよ
せっかく遠目にはかっこいいフォルムしてるのに
近づいたら目玉のせいで台無し
モデル体型だけど期待してかけよったら顔がブサイクな人みたいな
首ズレ狙撃ロボは、まあ脇役ロボだからバリエーションとして
ゆるせるけど、主役ロボだったら失格だろうな
コントロールは置物、ブースターは加速はともかく見た目に
旋回性が悪そう、フォワードは没個性って感じか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:07:25.86 ID:su90UGtwP
>>81
ケイ「実るのは胸だけでしょ(涙目)」って事か。
ならば、俺がそのザンネン克服させてやる。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:13:34.54 ID:6korgH9q0
ケイの残念な所ってめちゃくちゃ甘党な所じゃなかったっけ?
人が食べられないレベルの甘いものを作るとか

食事シーンでもケーキとか食べてたし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:22:20.72 ID:BwQnGrvN0
一番他人に迷惑にならない残念さだな
無理矢理食わせようとするなら問題だけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:22:30.48 ID:tpPryMl2O
>>82
胸囲の格差社会だよな
境界線上のホライゾンを彷彿とさせる圧倒的な差
公式見るとケイのピットクルーも全員巨乳で笑った
ケイの残念部分は甘党ではなく貧乳にある
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:28:11.75 ID:8WlSAaPo0
>>74
そんな設定出されても眼鏡キャラと女キャラがいたらギャグでしかない
視力低下なんて先天的要素も後天的要素も徹底的に排除されるだろうしそれでも視力低下したらその段階で切り捨てられるだろ
もしあの眼鏡がファッションだとしてもかけたまま戦闘機に搭乗するなんてありえない
女キャラも心身に影響を与える生理的なものは処理されてるのかもしれないが身体能力考えたら不適格だし
それでも選抜されるメリットが今後億が一明かされるにしても男女混合なんて愚の骨頂
ヘテロの男性チームかヘテロの女性チームの2択しかありえない
シリアスの部分をシリアスに考えてないから結局ギャグにしかならない
鈴木貴昭は仕事してなかったのか権限が大してなかったのかどっちなんだろ
ストーリーの展開上男女混合は避けられなかったとしても眼鏡は避けられただろ
眼鏡がストーリー上重要なアイテムだったとしたらそれこそコントだわ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:32:31.02 ID:+Pw7icqo0
メガネに親を殺されたかのような勢い
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:37:29.21 ID:uiIos4DBO
的外れな設定考察して叩くの流行り過ぎだろwwww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:40:26.00 ID:ZIqgvTt/O
>>88お前人生つまらなそうだな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:40:39.21 ID:6korgH9q0
こんなに眼鏡が嫌いな人初めて見たwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:43:28.47 ID:6gUEFIbI0
女性の方が耐G能力に優れてるんじゃなかったっけ?
集団の中に幾らかの割合で異性を含めた方が秩序を保てるとかいう話も聞いたことはある
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:48:28.17 ID:P2KeEKcF0
きっと過去に眼鏡かけた女の子にキモいって言われたんだろうな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:49:31.50 ID:Lsk33fTQP
キャラクター相関図見てきたけど、タマキの恋心が整備長に向いていないのが気に入らない。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:51:27.10 ID:4B7j/Bwj0
木曜が待てないのでもう一度見る
漫画は読んでないので設定知らないんだが、遺伝子操作(記憶操作も?)ってことは、
この子たちは平たく言ってしまえば可哀想な境遇に置かれてるけど
自分たちはそれが当たり前だと思ってるってことで、
今後それなりの展開を覚悟すべきなのかなあ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:51:40.96 ID:lm91BJMhi
昼食にケーキばっか喰える時点で視力管理までギチギチにやってるようには見えないけどな
この作品の遺伝子操作って超能力持ちを作るより宇宙適性を上げるって感じみたいだけど
主人公の能力って果たして遺伝子操作由来なのかな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:05:29.09 ID:oJoJwYz70
顔顔顔でスレ埋まってたのに面倒くさい話になっててわろた
アニメなんて何十個もやってんだから好きなの見りゃいいのにな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:13:14.79 ID:6korgH9q0
お恥ずかしながら俺は平井絵結構好きなんだよな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:15:14.52 ID:jmXzPQF40
女の子は割と可愛いんだが、男はなよってるのがやや嫌だな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:24:14.38 ID:U1rfbVnC0
>>99
別に恥ずかしがる必要ないんじゃないか?
自分も久々に平井の絵が観たくて見始めたし
しかし一時期欝だったとか聞いたがあれマジか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:34:51.05 ID:6korgH9q0
そうなの?
まぁあんだけ絵で叩かれたらなぁ
でもSEEDにしろ売上めちゃくちゃ良かったし
スクライド、ファフナーといった結構な人気作を
手掛けてるんだからそんなに気にしなくても良いと思うんだけどね

ただしオリンシス、てめーはだめだ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:38:00.63 ID:mK5vcAog0
>>98
たしかにロボものが3つもあるんだから
好きな奴だけ見て後はガン無視でいいのに
この3つを争わせて仕方ない奴らもいるんだろうね
今は放送されてる2つが恰好の餌にされてる
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:41:25.84 ID:6gUEFIbI0
ぶっちゃけ、マジェプリは他二作品の争いに割り込みたくても割り込めそうにないんだが…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:47:14.35 ID:6korgH9q0
むしろ個人的には割り込まなくてもいいと思うな
製作者には悪いけど好きな人だけでわいわい語ることができてれば
それでいいんじゃないかな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:48:25.51 ID:vDAr3a3X0
え?割り込めないのはパチの広域展開も無くロボ物ブランド力も無く1クール終了確定なIG作品だと思うけど
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:54:58.95 ID:6korgH9q0
製作者に悪いけどって付け足したのはそういうことも踏まえて

確かにある程度ほかのロボ物にもタメ張れる感じで人気出て欲しいけどさ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:57:39.10 ID:TxoSQTU+0
眼鏡はあれだ、マクロスFの人も遠視能力が
どうのこうのな理由で掛けてた気がする。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:04:13.88 ID:uiIos4DBO
>>102
オリンシスは見たことあるやつならわかると思うが平井がどうこうの問題じゃねえからな
80年代の低予算ロボットアニメかと思ったわ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:12:37.52 ID:mK5vcAog0
>>104
そもそもVVVがそんなに話題になる保証なんてないけどな
こっちより空気になる可能性だってあるわけだし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:19:29.96 ID:lE+PVQNg0
海上、地上、宇宙と舞台が丁度分かれてるのはいい事だ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:27:58.10 ID:8rHWFXuy0
公式で2話のあらすじ来てるね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:54:52.16 ID:6korgH9q0
あー、マジで待ちきれん
もう一回一話見てこよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:08:37.99 ID:lm91BJMhi
資金のためとはいえロボットにスポンサーロゴくっつけて作業しなきゃいけないなんてなんか悲しいな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:16:18.99 ID:q8xM8ZEa0
逆に言うとあの製薬会社が主人公たちの軍隊の本体なんじゃないかな
スポンサーというより製薬会社が軍隊やってるみたいな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:17:24.08 ID:ZIqgvTt/O
何回観ても面白い 新しい発見あるし、理解も深まる
4話まで観たから一ヶ月退屈かと思ったけど大丈夫だた(笑)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:51:32.47 ID:wJ5Be8Z2P
タマキを巨乳にしたのは評価できるなw
ここでケイと逆だったら違う意味で残念でした
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 04:10:18.73 ID:8QZ9D+rR0
シリアス路線なのかコメディ路線なのか
1話見る限りではどっちtかずで中途半端な感じ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 04:22:52.05 ID:g0oe9gM40
>>110
取りあえず翠星はまたパクリ作品で話題ですぜ(もちろんつまらない)
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 04:29:34.96 ID:YEI5hDzG0
ガルガンテアの方が面白かったな
キャラデザもSEEDのパクリみたいでゲロが出そうだしこのアニメ終了!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 04:43:36.41 ID:6korgH9q0
お前ら今のご時世でロボットアニメなんて貴重なんだから
お互いに潰しあうなよ・・・

てかどうせまたロボット物が衰退する時期が来るんだから
それぞれの作品を別々の時期にやるように温存してほしかった
本当にもったいない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:07:41.02 ID:vUR2+nOD0
無個性でぱっとしないガキどもに人類の未来を託すってお腹いっぱい
東宝の体質の古さは東映と同じだったんだな
でもロボだけ動いてれば満足のロボ基地はこれで満足なんだろ

今まで散々ロボ出せ男出せ萌え消えろって騒いでたやつがアニメつくるとこんなもんだ
どっちみち新作ロボは懐古のお仲間に酷評されて消される運命なんだから諦めろ
頭の固いやつがゴツくないとロボじゃないって
舞姫やら鴨川やらの萌えロボの可能性を潰してきたわけだしな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:12:39.17 ID:vgujPDNO0
争わって勝たなきゃ!
ああ、そんなのもあったね(笑)になっちまうよ!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:12:45.69 ID:lm91BJMhi
他の二つともそれぞれ方向性がまるで違うから好きなの見るでいいと思うけどな

次の監視衛生設置って紫はともかく片腕しかない黄色はどう作業するんだ?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:15:02.93 ID:vgujPDNO0
多分、こっちは仲間が死ぬんだろうなあ
どっかで見たことある感が強いのは否めない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:39:20.18 ID:6korgH9q0
>>122
スレチ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 06:22:02.04 ID:YEI5hDzG0
おとぼけ女が4話くらいでマミるんだろ
読めすぎw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 06:34:06.83 ID:6korgH9q0
クロキ・アンジュって女?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 06:53:39.11 ID:uiIos4DBO
イズル機の上位武器って
爆雷散布で近接防御+目くらまし掛けながらビーム砲をバラまく→煙幕消えたらガトリングに切り替えて近接戦
みたいな流れだったのかね?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:01:19.62 ID:jmXzPQF40
過疎村にパフォーマーがやってきたような状態だな
滑稽ってレベルじゃねぇ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:43:35.84 ID:gD+vzbbB0
やっと録画してたの観れた。
-----
5体の専用アッシュ →カラーリングが「特撮5人戦隊のカラーリングのそれ」
タマキちゃん(cv:ゆかち) →アホ声がかわいい&ナイス上半身
整備士長レイカさん →エロいボイスがイイ!
食堂のお姉さんのCVについて →演技力はともかく(声優名)が長スギィッッ!!
アッシュ毎の整備員について →色々ネタが詰まっていそうで楽しみ♪
-----
まだ1話しか観てないけど、評価は普通かな。

今後はチームラビッツが「誰」と戦っているのか?
誰が最初に●●するのか?
EDの歌詞とタイトルから●亡フラグたってるが、そんなことはないのか?

かなぁ。まぁ、ロボ好きの私としてはデザインと武装は好きだよ。アッシュの。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:49:25.93 ID:1cIX/C3L0
なんで誰か死ぬ話になってんの…(´・ω・`)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:51:11.61 ID:rzmc98IE0
戦わなければ生き残れない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:51:42.69 ID:gD+vzbbB0
後は・・アッシュなら「スパロボ大戦」に参戦しやすそうだね。
5体のアッシュのカラーリングが派手だし
AHSMB-001 BLUE ONEは「アストレイ レッドフレーム」と共演&共闘出来そうだし
AHSMB-002 PURPLE TWOは「ドラグナー3型」と共演&共闘出来そうだし
AHSMB-004 GOLD FOURは「GN-006 ケルディムガンダム」と共演&共闘出来そうだ。

そういう意味ではスパロボに組み込みやすいだろうな、アッシュは・・。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:56:47.29 ID:gD+vzbbB0
>>132
すんまそん。EDの歌手&歌詞をみたら「嫌な予感」を妄想してしまってな・・。
平井氏デザインの歴代アニメを今までみてきてたもんで・・。

一方で今後どんなシナリオが待っているのか楽しみでもあるし
今のところ、気にいってます。この作品。

CVも私好みの声優さんいろんなところに配置してあって
その辺もどストライクだったりしちゃったり♪♪
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:02:22.86 ID:1cIX/C3L0
平井キャラで死人少なかったのってリヴァイアスとエイジぐらいか
オリン死すは知らん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:04:44.77 ID:vgujPDNO0
仲間が死ぬシナリオを期待される一方で、死んだら死んだで「またか」と言われる
ハードル高いな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:25:35.09 ID:Lsk33fTQP
次回予告の戦況図みたら、地球メチャクチャ追い込まれてますやん。
ウンディーネを放棄するのマジで危ないだろw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:43:33.09 ID:M25XXq+k0
初見だと、意外と作画もキャラも演出も展開も微妙なんだが、戦闘シーンだけが妙にリアルだった。
”それで全部持ってった”所が、追加で残念だった。これが狙って残念5だとしたら神アニメだわな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:52:49.61 ID:XtXpM8Lr0
赤が戦場についたときに「生きて帰れるのか・・・?」って言ってすぐの青のイラッとしたというか睨み気味の視線が気になった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:01:31.32 ID:uiIos4DBO
青はビビり設定だから正直来たくなかったんじゃね?
おまえに乗ってやったのになんだそりゃ?的な
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:05:44.44 ID:P2KeEKcF0
あれってアサギの性格的にイズルの言葉を聞いて「死」を考えてしまい
闘う意志が少し揺らいだんだと思ったわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:08:01.58 ID:IJdZi3AP0
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:14:52.59 ID:tpPryMl2O
アサギ機は真っ先に逃げ帰ろうとしてたな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:17:42.77 ID:+VKE+EPE0
>>141
サンクス。公式言って設定見てくる。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:17:51.06 ID:lWw0yRZ80
戦う意志がなければ動かず逃げることも出来ないというのは嫌でも戦わせるためには理にかなってるな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:22:00.65 ID:G/CX5t5P0
絵は00年前半系(平井)でノリは90年後半系(ナデシコ等)って印象だったわ
20代後半でこういうアニメで育った世代としては楽しんで見れる
売れなさそう感はすごいけどなw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:22:36.85 ID:uiIos4DBO
だからイズルがリーダーなんだろうしな。ジュリアシステムとの相性で選ばれた
「それおまえのキャラじゃない」も伏線だと思うな。良く知る人間から見ても明らかに人が変わったという描写で
ジュリアシステムに引っ張られてる的な
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:24:16.77 ID:+VKE+EPE0
>>146
指令が逃げるようになってる的な事をいってたような。
退却はできるんじゃない?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:24:39.58 ID:rS+a+aGN0
ガンダムの同人誌みたいだった
落ちこぼれが一話から世界を救うなんて安っぽい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:27:29.63 ID:rzmc98IE0
>>150
ちょっと最初の町から出てスライム倒したぐらいなんですが
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:33:28.53 ID:rS+a+aGN0
人類はスライムに占領されてるのか
ガンダムの使用料が安かったらガンダムになったんじゃないかと思った
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:41:54.15 ID:rzmc98IE0
んーごめん、ちょっと例えが違ったな
上手いのが思いつかん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:53:45.53 ID:TxoSQTU+0
>>146
あの場面、最近のアニメなら動けずにいる間に
犠牲がどんどん出てからようやく戦う気になる
とこだよね。
ジュリアに何か裏があるにしても、すっぱりと
戦う意志を見せてくれたのは気持ちは良かった。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:55:48.66 ID:5yi53+HX0
実際倒したのは雑魚機体だけで
敵の現場指揮官は戦う前に撤退したからそれでいいんじゃね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:03:44.76 ID:G/CX5t5P0
上司「とりあえず時間だけ稼いで」→主人公「稼いだけどまだ人残ってるじゃん!戦おう!」
→敵「逃げるかと思ったら向かってきた!しかも知らない新型だ!戦略的撤退!」
って感じでしょ。RPGならスライム系倒した後にイベント戦闘やったって感じだなw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:06:30.05 ID:rS+a+aGN0
軍人はなにがあっても上官の指示に従わなきゃいけない
今回の事案は軍法違反で瞬殺だろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:07:51.87 ID:+VKE+EPE0
プラスして、フルボッコ出来た今までの雑魚機体と違って、たった5機にやられたい放題(汗)って感じ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:35:46.49 ID:Dxk+A0LoP
>157
それでも結構な金かかってんだよ
簡単に捨てられますかってんだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:37:26.94 ID:iczG9Rpe0
勝てば官軍なんだから放棄するはずだった前線基地防衛しちゃったんだから多少の命令違反とかどうにでもなるんじゃない?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:38:55.09 ID:6gUEFIbI0
主人公が射殺されるわけないだろ!いい加減にしろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:56:18.80 ID:5yi53+HX0
最新鋭機体の専用パイロットなんだから多少の無茶は通せるだろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:03:00.00 ID:vkQ+90iS0
たまきのおっぱいでパイズリしてもらいたい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:07:29.62 ID:M25XXq+k0
でも戦闘シーン、ゲームみたいだったね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:16:48.59 ID:4B7j/Bwj0
というかこれ最新のPV見たほうがいいだろ 1話しか見てない奴は特に
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:21:17.85 ID:M25XXq+k0
>>165
最新が最上級とは限らんと最近の奴は良く知ってると思うyo
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:24:19.51 ID:fCxqA0Iki
PVどころか本編も見てない奴がいそう
168165:2013/04/09(火) 12:34:40.45 ID:4B7j/Bwj0
? 
PV見ないで1話見たから、おおメカすげー熱いけど軽いな!としか感じなかったけど、
PV見た後だと1話の見方変わるなーってことを言いたかった
子供たちが一気にかわいく見えてくる
伝わってなかったみたいですまん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:59:55.20 ID:dsILAewOP
主人公たちが遺伝子改良されてるってのはおいおいとして
任務着任早々にすでに機体に遺伝子登録済みってのはびびったなあw

なんかハナから仕組まれてるみたいでw
ダイバージェンスイヴみたいにグロイSF期待してもいいんだろうかw
あれも主人公が遺伝子仕云々でおちこぼれなのに仕組まれて配属されてたから。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:00:47.61 ID:5yi53+HX0
ファフナーに近いか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:18:18.29 ID:Lsk33fTQP
レッドが暴走した時に、ブルーがローズと同じ隊列にいたのに違和感を感じたが
役割崩壊してた訳じゃなくてビビって前線に出られなかったのかw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:19:38.59 ID:5yi53+HX0
メンタル弱いとかいう設定だったね
しかし五人の心がひとつにーなら合体とかしねーかな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:19:56.62 ID:N6nnMGnw0
>>169
そういう陰鬱な方向にはなりそうもないが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:22:44.56 ID:an3AwPtqO
>>168
PV見ただけだとまたグラごり押しかよって思うが、本編見るとそうでもない。
この辺は主観の問題かもしんない。まあ開戦時のリアリティが良いんで全部チャラなんだけど

いいんかそれ的な物はある。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:23:01.82 ID:TQ3kapuv0
誰か二人くらいマミられて残りが精神的成長するというシステムだな
すべて計画通りw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:25:33.46 ID:N6nnMGnw0
マミるならどう見ても井口とメガネがヤバイ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:25:44.44 ID:5yi53+HX0
軽いイメージだし死ぬなら先輩達から死にそうなもんだが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:27:02.73 ID:bJYgjqD20
仕組まれているというか計画通りではあるんだろうな
残念なのは各人の特徴とチームとして機能してなかった部分で
個人個人の能力を高く優秀て設定だし
最初からあの五人が本命として育てられていたのは間違いないだろう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:28:19.52 ID:5yi53+HX0
予備が居たりすんのかなぁ・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:38:29.60 ID:TxoSQTU+0
イズルほんのりとタマキのこと好きだろ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:45:00.29 ID:uiIos4DBO
それにしてもこれネットの評価ボロボロだな
俺には悪いところがわからんのだが
強いて言うなら何故にコラボがバーガーキング?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:47:22.98 ID:7byskj8m0
タマキとケイは残って欲しいが・・・。無理なのか?
メガネは決定として、あとは各輸送艦の人たちとか。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:47:33.46 ID:pfFjD1/E0
一話の行動を一話内で全部説明してくれないからじゃね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:50:40.68 ID:EUeTNj3k0
5人の戦闘シーン始まるまで、やっぱり雰囲気が不自然だったと思うわ。
命掛かってる割に真剣さが無いって言うか、重力的な物も感じないって言う。

なんだが。配置完了から5人の戦闘シーン見た後だとなんかまあいいやな感じ。
確かに”これ”だと一見さん逃がす可能性が2%くらいは有りそうだけど、
2回以上視聴出来るロボアニメって、最近では非常に珍しい気はする。

まあ方法論の一つではあるんだなと
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:56:04.87 ID:7byskj8m0
戦闘パートはカッコよくてもう10回以上見てる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:06:02.29 ID:8reBvv320
捨て駒にされそうな空気がスルーされてるのは気になる
命を捨ててでも殿を勤めるという決意も見えない

情報特化機体あるから全員がバカでもないんだろうし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:17:41.25 ID:xVKp2+Zf0
敵側の機体が主人公たちの機出てくるまで無敵っぽく見えてて
通常兵器効かない敵なのかと思ってたら主人後期出たとたんやわらかくなっててワロタ
これ戦争モノじゃなくて特撮モノって認識でいいの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:18:22.97 ID:pfFjD1/E0
せやで
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:31:15.48 ID:5yi53+HX0
戦隊物のノリに近いよね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:54:32.03 ID:GOn2noTv0
>>168
最新PVのナレは1話冒頭に入っててもよかったよね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:03:16.15 ID:7dkPxI6k0
>>186
最初から機体のパイロットとして登録されてたり
チーム成績は悪いけど個人成績は高いエリートだったり
あいつ等は最初から本命で
捨て駒っぽい感じだったのは
ただのミスリードとしか思えないが
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:04:45.41 ID:dsILAewOP
>>173
さすがにあそこまではいかないかw

>>175
>誰か二人くらいマミられて残りが精神的成長するというシステムだな
これは少し期待したい
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:05:08.80 ID:9PE6ybTo0
スナイパーは死ぬためにいる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:06:37.98 ID:iczG9Rpe0
五人しかいないのに二人死ぬってやばくね?
なんだかんだでチームラビッツは欠けないような気が・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:14:48.27 ID:gD+vzbbB0
ナデシコとか5人戦隊とか遺伝子登録云々とかファフナーとか
みてた(好きだった)私としては、この作品はそれらを一部詰め込んでみた感じがするし
もし仮にそうだとしても、「見やすい」かなぁと思う。
>>184がいってる重力的なものというか話に重みがないなとは
私も感じる。

つまり設定・シナリオに穴や矛盾があるとかメイン5人がちゃらけてるとか・・。
ちゃらけているといえば、ナデシコのそれだけど・・。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:16:30.31 ID:lJbu2Kk00
チームラビッツは欠けない予感
ドーベルマンか整備士の誰かじゃね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:23:37.47 ID:KuFJRCa/0
原作読んでないから一連の流れが納得いかない

撤退作戦に成績下位のメンバーで出撃させるとか
捨て駒じゃんwww

って思ったら無双からの奪還って。。
司令みたいなおっさんもしたり顔で(゚Д゚)ハァ?って感じ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:23:45.95 ID:uiIos4DBO
一話の時点で設定に穴があるとかご都合主義ってのは早計ではないかねと
主人公が紙屑のようにやられてた量産タイプに乗ってて死にそうになったら金色に輝きだして無双とかやったらそりゃマズいが
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:25:21.21 ID:dwgttwDDO
初心者が乗り込んで敵を倒すロボットアニメだってある訳だし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:26:55.15 ID:rzmc98IE0
たった五機しかない最新鋭機を受領してんだから敵の雑魚ぐらいボコボコにして当たり前だと思うが
主人公達が戦闘の実感湧いてない軽い感じなのは生い立ちを考えればなんとなくわかるし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:27:25.30 ID:Wd+8FNoZO
ヒーローズコミックに連載されてる奴のアニメ化って考えてる人もいそう…てかいてた
あれとアニメって同じだけど違うよね?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:31:31.95 ID:rzmc98IE0
>>201
設定だけ同じでストーリーも舞台もキャラの性格も違うらしい

同種の別個体とかだったら面白いけど
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:52:57.67 ID:4B7j/Bwj0
同種の別個体とかアツイ

戦隊モノということで
5機合体とかザンネンブラック・ザンネンホワイトの助力に期待
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:54:30.03 ID:ZIqgvTt/O
ちゃんと伏線回収もあるっつってんのに、短気な人が多いなあ
「イミフ!つまんね!切る!」ってなら黙って消えてくれ 自分は続きを楽しみにしてるから不快だわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:17:46.25 ID:NEfhBhNu0
撤退戦=捨てゴマって考えてる奴多すぎだろ
別に「こっから先は誰も通さん」で敵全部をあいつら5人で引き受ける訳じゃないのに
横から少し邪魔するだけでいいんだよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:20:50.79 ID:Dxk+A0LoP
個々の能力は低くない言ってたじゃん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:21:16.59 ID:86oYwC0e0
まあ顧客満足度98%のアニメって良品の筈なんだが、時代だ。
これで通す所が感覚が古いって言う意見の源泉ではあるんだが。

ともかく99%でダメ出しされた奴らの恨みは恐ろしいで
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:25:04.24 ID:cVCbn0JY0
まあ1話だけだと意味わからんのも仕方ない作りだ
説明があるかどうかなんて予備知識殆ど無けりゃ何だこれで切るのもいるだろ
公式見ると設定はしっかりしてんだからきっとこの後頑張れるんじゃね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:25:17.14 ID:2ANzoViy0
このアニメの1話みて頭きてる奴は、Vガンの1話なんてみたら発狂モノだね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:37:07.29 ID:uiIos4DBO
操作はゆとり仕様
被弾してもシールドでノーカン
基本性能が段違い
固定砲台すら弾いてたウルガルを紙屑のように倒す次元の違う火力
アッシュSUGEEEEであって主人公たちは性能任せに暴れただけだろ
被弾しまくってたし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:38:54.71 ID:1cIX/C3L0
そんなこと言ってぇスパロボで使いやすかったら手のひら返すくせに〜
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:41:48.16 ID:NEfhBhNu0
そりゃただのハイモブとアッシュじゃ50年くらい技術の差があるからな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:48:03.27 ID:1cIX/C3L0
61式戦車と10式戦車ぐらい差があるぜよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:14:42.49 ID:6korgH9q0
とりあえず二話はよ!

四話まで見た人羨ましすぎる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:17:47.76 ID:9v2EUEer0
>固定砲台すら弾いてたウルガルを紙屑のように倒す次元の違う火力

これが最大の違和感だよなw
近接物理で切り崩していくのはまだいいんだけどさ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:23:52.51 ID:0jY7LadZ0
ニコで見たけど面白かった
今年はアニメが豊作で良いね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:24:51.48 ID:GOn2noTv0
切り札ってそんぐらい差がないと意味ないやんw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:26:37.43 ID:5FPvsshi0
ヘローピーポー。みったよー。
俺にはこういうアニメが必要だったんだ!
崩す前に平常心の顔がもっと見たかったな。
どこか浮わついて地に足が着いてない雰囲気は個性だと思っておこう。宇宙だしね。
バトスピでも思ったが、CG戦闘も黎明期に比べると良くなってきたよな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:33:12.01 ID:vkQ+90iS0
うーむ、ニコニコで見るまでネットで2回も見てしまったwwニコニコの米付きで見ようかなと思ってたのに面白すぎた(笑)今季はロボアニメが豊作すぎる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:49:58.81 ID:lzgxAq2s0
今のロボットって安全装置か何かがついてて銃を撃つときに前のめりになったりしないのかな?立ち姿勢のまま撃った瞬間反動で後ろにぶっ飛ぶんじゃないかとか
あと剣の扱いも巨大な相手を巨大な鈍器で叩き切るってイメージだから上から振り下ろすという感覚だからこの表現でしか対応出来ないかなと。これが正しい表現の一つ。
ルパン三世の五右衛門の斬鉄剣のように何でもスパスパ切れるやつだったら飛行機の先っぽにつけて飛び回るだけで横からスライスするように切れる。ビーム状のやつでも代用はできる。ロボットの機構にもよるが稼働範囲とかもないと物理的に不自然かなとも思うね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:59:26.85 ID:5yi53+HX0
今更ながら司令長官名前ないのか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:02:51.58 ID:86oYwC0e0
>>218
いや、むしろ固定されてるのか重力感じない感覚の方が違和感あったけどな
冒頭にある”ゲームっぽい”って感じの理由だけど、まあ実際の戦場もこんなもんみたいだしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:03:24.53 ID:CdGQlSFzP
総ツッコミによるテンポの遅延と未経験5人の無双がちと気になるが、
メカデザとおっぱいは及第点。

ニコで見れるんなら継続しようかなとは思えた。
リスク冒して見たいなと思うものは巨人ぐらいだったしちょうどいい。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:13:36.30 ID:5FPvsshi0
>>220
>>222
すまん読解力不足なのか貴様らのレスの意味が19%くらいよくわからんw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:14:54.15 ID:rzmc98IE0
気にすること無いぜアロンジー
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:20:36.52 ID:jpUDjA/h0
テンポって言えばいいと思ってる評論家様が滑稽すぎる
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:22:14.20 ID:jmXzPQF40
ティンポ悪い
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:23:15.84 ID:uiIos4DBO
>>215
いやそんな事も出来ないやつに五機で撤退支援しろとかただの自殺じゃねーか
チートってんならシールドの方がよっぽどチート
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:29:16.07 ID:5FPvsshi0
>>222
もしかして?
俺の言った「浮わついた雰囲気」ってのは緩めの空気・現実感の欠落(とまでは言わないけど)のことな。
「宇宙だし」はただの洒落だ。

>>225
ゲットライド!アムネシアの後釜はこれに決まりだな!
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:32:37.34 ID:6gUEFIbI0
テンポ悪いっていうのはどういうことなんだろうな
俺はむしろ話が早すぎてワケワカメだと思った
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:34:16.42 ID:5FPvsshi0
総ツッコミ周りは確かに改善の余地がありそうな気もするがなぁ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:37:01.12 ID:6korgH9q0
おもちゃ出たら買うわ

ちゃんと合体機構も付けてくれよな!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:37:06.59 ID:CdGQlSFzP
>>230
時代背景や敵の詳細、主人公の過去や動機の解説が必要ってこと?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:38:11.56 ID:taNxpFoS0
ヴァンドレッド思い出した
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:43:03.78 ID:5yi53+HX0
主人公達の過去なんかは後でやりゃいいが
いきなり戦え・・・逃げろ・・・戦え・・・逃げろ・・・は困る
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:44:25.30 ID:ySgO8U9y0
1話見てきた
色々言われてるけど面白いじゃん
もちろんツッコミどころはいくらでもあるんだけど、
あまり身構えずに娯楽作品として見れば十分楽しめる作品かと
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:44:28.68 ID:iKdASbgn0
1話自体がこれから始まるアニメのPVみたいだった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:48:31.51 ID:s77CgJ0w0
合体すればスパロボで貴重な5人精神持ちとして活躍できる!
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:48:37.50 ID:jV3G4e2K0
ガルガンが気合入れてるから厳しい状況。挽回出来るかな
こっちの方が話の展開的に右肩上がりを期待は出来る
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:53:21.61 ID:iKdASbgn0
まあ2クールだからそんな焦らなくてもいいな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:53:51.87 ID:5yi53+HX0
2クールなの?それは楽しみだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:54:27.93 ID:s77CgJ0w0
挽回も何も俺たちマジェプリの戦いはこれからだろ!
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:56:14.16 ID:5FPvsshi0
「戦え、逃げろ、戦え、逃げろ」は、
ヒーローになれないだろ!→仲間がノる→仲間が一部ヘタレるの流れの後だったから違和感があるのかも。
「今になってお前が戦うか逃げるか考えるのかよ!」みたいな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:57:55.52 ID:4bBAoELP0
石川智晶さんに引かれて全く予備知識なしで今録画した1話を見終わったんだが


多少おちゃらけが入ったガンダムだと思って見てればいいの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:58:05.66 ID:an3AwPtqO
>>242
いい最終回だったな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:59:10.43 ID:5yi53+HX0
ガンダムというよりも
悪の組織と戦う昔のロボット物みたいな感じで
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:59:42.29 ID:bJYgjqD20
>>244
あまり期待せず
SFカーレンジャーとでも思っておこう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:00:30.27 ID:jQliRFbC0
PV見るとそのおちゃらけがメインなのかシリアス展開を
強めるための仕込みなのかがまだわからない感じかな、
遺伝子操作して最前線にぶち込むために生み出された
新人類とか言葉聞く感じかなりえぐそうな雰囲気ですし。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:01:51.75 ID:uiIos4DBO
>>243
あれはジュリアさんが煽ってんじゃね?
本能では逃げた方が良いと思ってるとか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:07:36.26 ID:5FPvsshi0
カーレンもSFだろ!と思ったが、そういやあれ魔法だったな

>>249
それはあるかもしれん
しかしあの弱気な表情のせいでいきなりヘタレたように見えるw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:09:45.18 ID:so63fbie0
>>229
いや浮ついた雰囲気は感じなかったんだがちょっとゲームみたいな雰囲気は感じたなって言う。
そのゲームみたいってのは何処か?っつーと爆風が椅子とか吹き飛ばしてない?的な演出で。
そこだけ、どうも気になった。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:17:02.64 ID:pfFjD1/E0
ニコニコ見てみると、こりゃ捨て駒だから良くても誰か死ぬなーって感じのコメントしてた奴らが
全員生き残ってた結果に疑問符打ちまくってんのは面白かった
ただ作中のキャラクターでさえあの結果に呆然としてたところから
とりあえず一話はそういう話だって分かってくれるといいな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:19:55.54 ID:TxoSQTU+0
まあ強化人間とかZの頃から一本ネジの飛んだ
ような人ばかりじゃん?と思えば気にならない
レベルだよね

黄色の人が割と上手くて良い感じ。喋る機会多いし。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:30:43.71 ID:7byskj8m0
ラクスっぽい子が可愛いな。ケイもタマキも可愛いが。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:34:26.13 ID:s77CgJ0w0
ちくしょうはやく二話が観たい
肩の力をぬいて気軽に楽しめるロボもの最高だぜ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:37:30.37 ID:y0f24kpq0
捨て駒捨て駒言っても、考えてみればあの状況で
友軍の撤退支援のためにたった5人(5機)を送り込むって時点で
本当に出撃してただやられるような5人である訳が無いんだよな
そんな事をする必要も無いしメリットも無い
まあ、MJP上層部が今回の撤退作戦をわざと失敗させようとしてたとかなら別だけど

だから仮面の人も、5人が敵軍撃退するとこまで期待してたか知らんけど
少なくとも30分の時間稼ぎは十分できる戦力だと思って出撃させたはずなのでは
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:38:15.06 ID:NjsrlobQ0
これって3Dアニメーションじゃないよな?
このキャラの動きの不自然な感じは何なんだ?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:41:21.80 ID:4bBAoELP0
なるほど、肩の力を抜いて見てればよさそうな感じのアニメなのか
とりあえず引き続き2話は見てみよう

最初タイトルのプリンスってのを見て男5人組が主役なのかと思って切ろうかと思ったのは秘密
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:41:47.29 ID:Mkjkw/0w0
>>244
下に同じくなんだけど、案の定一話じゃ石川さんの歌は使われんかったなぁ。
そして、提供楽曲が本人が歌っても良さそうな感じだった。
今回はなんで片方は自分で歌わなかったんだろう。動かさない
まあ、その歌ってる人も雰囲気似てるから何も不満はないけど、単純に疑問だ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:43:39.25 ID:5yi53+HX0
仮面はようは不動GENみたいな・・・
なんかアレの言う通りにしてりゃ間違い無く勝てるみたいな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:47:31.73 ID:pfFjD1/E0
>>256
前向きに描写を受け止めるとそうなるよね
私の夢は君達だ、っていうのも皮肉でも手向けの言葉でもなくて
単に期待している、っていうシーンだと思ったんだけど
最近変な深読みする人増えたなーって感じる
気楽にみりゃいいのに
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:49:55.26 ID:RastlkoN0
HPの二話あらすじにもあったけど、チート性能なだけあってかなりの金食い虫らしい。
そんな機体に載せて送り込むくらいだから捨てごまって考え自体が視聴者のミスリードなんだろうなぁ。
あの展開じゃそう思って当然だけどw
で、次回でそれがミスリードだってことをハッキリさせるフォローがあるわけでしょ?
一話では司令の不敵な笑みで匂わせただけだしね。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:55:23.47 ID:5yi53+HX0
捨て駒ならあんな機体にのせないっての
そらデータ収集とかもあるだろうが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:55:28.92 ID:1ilmCBNU0
いや、むしろ深読みしたら捨て駒じゃないかもと思うはずだ。
考えなしに脊髄反射すると勘違いするんじゃね?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:55:51.54 ID:pfFjD1/E0
あ、公式のストーリー更新されてら
二話のあらすじ見ると普通に次の任務やるっぽいぞ
一話のあらすじを見る限りは、まぁ捨て駒って思わせるのは狙い通りなんだろな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:57:11.41 ID:pfFjD1/E0
ってもう>>262が言ってたな
すまん
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:01:32.71 ID:uiIos4DBO
新兵に新型機乗って死んでこいってそれこそ「おまえたちにいくらかかってると思ってるんだ」だよ
兵隊も機動兵器もタダじゃねえんだぞ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:07:45.32 ID:EG6POKviP
      / ̄\  三
      | ^o^ |  三
      \_/  三
           \\_
⊂二二二二二二    |
           |   | |
           |   | |
           |   | |
           |   | |
           |   | |
           |   | |
            |   |U
            | | |
            | | |
            | | |
            | | |
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:13:19.08 ID:REwBExd80
これはリアルの方の話だけど、歩兵と違ってパイロットは
育成費だけで機体一機かそれ以上に相当するんだっけ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:14:06.62 ID:iCI1Y1TN0
AGEよりメカデザイン良いだけで見る価値がある。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:14:36.21 ID:ggs+1+650
ギャグの入れ方にメリハリがない
戦争ものっぽいのに隙あらばギャグ入れるってスタンスだと全体の流れをぶったぎることになる
せめて戦隊ものっぽく一話完結式ならいいけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:20:20.01 ID:LW0MZcs80
せめて戦闘宙域では漫才なしが良かったかもな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:20:28.53 ID:so63fbie0
>>257
だからねー、多分ね、脚本家の「TVゲームに対する否定感」が、なんか滲んでんだよ。
3Dを多用すればするほどゲームっぽくなるって言うか、戦況の位置関係とか無視出来なくなる?し。

そこを割り切れないのが2%足りない所ちうか。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:21:17.79 ID:Sk5M0tgD0
2話予告みたがスポンサーとかタイバニ思い出した
まぁあれはリアルだけど・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:36:29.05 ID:+68I6SOS0
録画した1話みたけど普通に面白かったわ。いろいろ気になるところは今後回収してくれるでしょう!
鬱展開あるんだろうね、いい奴らなのに嫌だな…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:45:08.16 ID:I6jEWwv40
キャラデザ平井だてだけでみんな鬱内定させてるけど、
肝心なのって監督と脚本でしょw
吉田が死人発生鬱展開書くのが想像できないよ。
2クールでしかも戦争してりゃそりゃゼロではないだろけど、
案外重くならないかもよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:51:22.17 ID:5yi53+HX0
まあドーベルマンは死ぬやろ(適当)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:52:23.19 ID:BICKflRD0
全く予備知識なしで見たけど面白かったー
久々に続きが早く見たい作品
絵柄が古いとかダサいとか言ってるのがいるけど、これでダメとかどんだけオサレなアニメしか見てないんだか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:54:46.90 ID:bJYgjqD20
>>276
吉田も鬱や死亡話は書いてるで
流石に長いから愉快な話ばかり書いている訳でもない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:57:46.56 ID:cgYUJTLx0
むしろ絵のお陰でハードルが引き下げられて後半のバトルで評価が上がった感があるな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:57:54.51 ID:wekm0Nx70
まあロボや戦闘の良さに目を向けないでキャラデザの不満だけを
率先して強調して叩くことから
今の視聴者が求めてるのが自分の気に入る美少女やイケメンだということは分かった
ロボアニメも萌豚や腐女子に媚びないとダメなのかな
悲しいね・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:58:25.15 ID:so63fbie0
でも、主人公残った民間人を守る為に命令違反まがいまでしてるのに達成しちゃってるから、
それほど鬱くもならんだろう多分。いつまで持つかは解らんけど今の時点では心配なさそう。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:59:02.62 ID:eu9X0WkW0
よく見たら弾丸くらった敵みんな膨らんで爆発してるけど特殊弾なのか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:02:41.69 ID:1ilmCBNU0
吉田の鬱って何があったっけ?
あんま思い出せない…。
但し原作付きを除く。
原作がそうなってりゃ誰が書いても誤差にしかならんし。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:04:01.61 ID:IMGgD95t0
軍事基地なんだよね、放棄したの。

なのに、民間人を見捨てて軍人から逃げ出しておいて、
「もう乗せる船も無いから見捨てようぜ」って、考えてみたら酷い話ですよ。
基地の放棄決定から脱出まで何時間もあったのに乗せる船もないとか酷すぎっす
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:04:57.13 ID:jmXzPQF40
ドーベルマンから漂う盛り上げ死亡要員臭
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:07:17.17 ID:5yi53+HX0
しかも民間人は戦いの模様知らされてなさそうにのんびりしてたし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:08:56.46 ID:BICKflRD0
実は伏線とか
民間人の中に抹殺したい人物がいて・・・助けちゃって余計なことをしやがって・・・とか・・・ないか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:13:14.12 ID:bJYgjqD20
>>284
ロミジュリ
まああれは全体的に話そのものが酷かったが
原作というか原典と大きくかけ離れているから
原作のせいという訳でもない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:19:58.33 ID:yp4fZcMF0
| : : : : : : : :| : : : : :|/ : : : : /....\ : :八: : : : /. : : \
L.ィ: : : : :∧: : :/|\_ : / ...........V云`ト∧| : : 〈 ̄
  |: :/. : : : \: : j云‐-∨    7.::::ヽl/ |: : : : :\
  ∨: : : : : : : :f'Y i{:::::::::}      {::::::: ハ │: : : : :「
_  | : : : : : : : ┼{ 、_::::丿       `ニ´,,ノ L : : : : |    /
_  |/|: : : : : : } =--‐       (.......  丿: |\|===≦-<
ニニ   |/| : : (.....  )           八ト
____,/| : : :八       /\    .仁
..     |∧/二丶    ∠ -‐┘  イ二
\      三三三≧=ー---‐=≦三 ̄
   ̄\_
    __/\
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:20:30.60 ID:yp4fZcMF0
                           ___
                    . . : ´ ̄ ̄`′: : : : : :\
                _/. : : : : : : : : : : : : :\ : : : \
                /. : : : : : /. : : : : : : : : : : :`: .、: : ヽ、
                 7. . . ./. : /|: : : : : /. : : /. : : : : \: : : .\
              .′ . : | : ∧|: : : /|: :/}: : : : : : ノ  ̄「 ̄
             { : : : :∧/ノ人/ -|/f5T-┬=≦: : : : |
             . : : 」>f5      、_ノ'  | : : : : : : : |
                  ∨/]〉、_              |: : : : :iヽ: : 、
               |: :}              |: : : : :|丿: : ヽ
               |:八  (_            |: : : : :|: : : : : :|
               |∧丶 └     「 ̄ . |∧. ./\ : ∧|
                〈 ̄≧=‐---‐=|. . . . .l ∨   lV
                   \. . . |\ /│ . . . |.    |        r‐-ミ
                ___〉/|, /  〉 . . . .〉    ^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
           /|/     // / /  / . . . ./                〉 /
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:21:01.90 ID:yp4fZcMF0
     /. : : : :/:| : : :│: : : : : : : : : : : :│: : : : : : : : : :.\
    ⌒7/ . : | : : :│.: : : :| : : : : :| : | : : : : : : : : : : : : .
      |: : : : :∧: : :∧: : : : :|: : : : : | : | : : : : / . : : /. : |│
      |: : : : : : :\: : |\ : ∧: : : :∧∧: : /|: : /. : :/: |
      | : |\: : : :.|\|云∨、 \_/   |/云|: ∧: :/∧|
     /:./|: : ≧=┘〃Y::::::::}i        {::::::::|∧ |/. : :|
      |:│|: : : : : :「 {{. 、__rツ        `ニ ' }│ : : |
      |:∧|: : : : : :|  =‐--‐     {   -‐=^{ : : :│
      |/|: i: : : : :(_______)        (______) : :U
      |/|/|: : : :∨\                 ∧ : : N
          _〕 |: : ∧| . . |、 (__,,. -‐  ..,,ノ /. . \人」\
:. /|__,/   |/| . . . . |^: . .         . イ. . . . /  │ \
/ │         | . . . . |  \ ≧=≦ /|//     \   \
.  /.          | . . . . |    \/ /  〈r个i      \_j、
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:21:58.63 ID:yp4fZcMF0
.          / . : /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\:\
         〈/|/| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 ̄
               |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : │
               | : : : : : : : : : : : : : : : : : :l∨│: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : |
               │: : : : : : : :j|.: : : :∧: : : : : :|   |: : : : : ∧: : : : : /: : : /. : : : :
             〉: : : ∧  | \: :│ \: : : :|   |: : :_/ |: : : /| : / . : : : ,′
              | : : : |i: \|  \ト   丶. :|   |/   -┼/、 |:/|: : : : : :〈
             ┌-ミ厂}|i ] ̄匚 ̄厂          ̄匚 ̄厂 入|: : : : : : |
          ,==ミ}// 〉 ̄` ‐-‐ ´          ‐--‐ ´r'⌒\厂{ |
            └-ミ ` く / }              j          \  \ \
        /.′ //\ \:i|                       {ハ  〉 〉 〉    \
.      / /  〈 \ 丶. \                      リノ  ′′/    j  \
    /  / ̄ ̄ \ ヽ    \                  /   / / / ̄ ̄ ̄\  ヽ、
.  /  /       |_       \____( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_/        .′      \  丶.
/  /              \        \=‐-----‐=/            /         \   〉
\ 〈              \         |≧=‐-‐=1{.           ∠、               〉 /
  丶\          厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /   \/|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ /          / /
    〉 \        / . . . . . . . . . . . .\   / /. . . . . . . . . . . . . . . . ∨ /         /〈 /
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:22:06.75 ID:dBrIDGx80
>>281
あの程度で気に入らないなんてすごい贅沢だな、と思った
ネットの風潮に左右されすぎなんじゃないかと

アフィも仕事しやすいだろうね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:23:01.53 ID:d5HiRivy0
なんだ一気にタマキのAAが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:26:53.16 ID:qwKEbu0a0
メンバー内の誰かが敵に捕まったり、敵の尖兵になったりする展開が早く来ないかなー
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:28:47.90 ID:5yi53+HX0
人物相関図のタマキの恋心二本あってワロタ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:32:18.91 ID:o1vYd5K+0
5機のアッシュの内4機が敵に乗っ取られるんですねわかります
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:32:33.05 ID:iHaJLoIQ0
>>289
アレ、そうなんかー。
見てないから知らんかったわ。サンクス
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:36:09.35 ID:OSBgsCoF0
遺伝子がどうのこうのという話で、ザンネン5は敵から採取したDNAを
組みこまれた新人類なんじゃないかと予想
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:38:48.43 ID:pTJiX8Uw0
ドーベルマンの機体 腕にもう一つ違う腕がくっついてるのな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:42:08.05 ID:5yi53+HX0
まだ動いてるとこ見てないからアレだけどぶっちゃけドーベルマンの機体が一番かっこいい(小声)
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:42:18.34 ID:dwgttwDDO
>>295
五人の中でも特にギャグ顔で線が少ないから作りやすいんだろうかw
イラストもそこそこあるけど(だがおやっさんが特に多い)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:57:08.84 ID:uiIos4DBO
相関図の食堂のお姉さんの存在感は異常
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:00:43.54 ID:1cIX/C3L0
ブースターに搭乗したときタマキが( ゚д゚)な顔してたけどあれ加速したときに舌噛まないか心配
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:13:40.74 ID:cgYUJTLx0
>>285
文字通りひどい話だよな
脚本的な意味で
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:16:15.34 ID:cnruGtbH0
>>288
ダイガードじゃ赤木たちがどんだけ守りたい一般市民と触れ合ってたかと思うと
静止画一枚で済ませるあたたかい血の通ったヒーロー願望っぷりに
ほれぼれしますなあ(棒)
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:36:45.90 ID:Ar0JyxnI0
プラモはよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:40:59.91 ID:LD9lPFad0
まだ第一話だからねえ
第一話で文句言ってたら、
Vガンやキングゲイナーなんてもっとアレだぞ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:47:15.47 ID:miycls0Ji
役割分担系はええなあ
コントロールちゃんはバリア係?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:49:10.81 ID:jmXzPQF40
>>310
情報系
もしかしたら電子戦もいけるかもしれない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:51:56.02 ID:so63fbie0
>>306
考えてみると何で居るん?って気はするが。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:58:44.89 ID:6gUEFIbI0
鼻デカが鬼畜だから
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:01:10.43 ID:jmXzPQF40
あいつだけ何か手塚漫画ぽくて笑う
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:02:16.58 ID:LNuMFjLz0
ジョン・スミスという名が何故かじわじわくる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:03:13.99 ID:8rHWFXuy0
>>309
富野はちょっと特別だから・・・

ただ世界観とか設定をちょろっと説明してくれた方が見やすくはあったかもね。
富野のアニメ見てるような人は気にならないかもしれないけど最近はそういうアニメ少ないしね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:11:23.48 ID:ZIqgvTt/O
>>312何でだろ、軍人の家族かな?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:13:35.29 ID:pTJiX8Uw0
>>312
MJPで言う食堂のおばさん的ポジションの人たちでしょ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:17:43.15 ID:uPjUmtBJ0
>>15
たしかに演出重視、既存作品との差別化の結果だろうなw
機能性を追及したら、それこそドイツ流産業ロボット風に
小型カメラと火器を全周に配置したUFO型やボール型に行き着いてしまってつまらないw

和風ロボットは鉄腕アトムやドラえもん、パトレイバー、バスターマシン7号まで、
人間味と個性があふれていて飽きさせないのがイイ!
SeedとOOで顕著な、人型が部分破壊される痛々しさがなんともやりきれないけど迫力は凄まじい

>>88
第一に視聴者の現代人にメガネ愛用者が多いこと、感情移入してもらうためにあえて伊達メガネをかけた説
第二に白兵戦での格闘時に備えて、急所の目を守るために度なしの防弾メガネ、厳密にはメガネ型ゴーグルの可能性
第三にウェアラブルコンピュータ、現在アップルが開発中のウォッチ型スマホとあいぽんと併用するメガネ型ガジェットの可能性

>>210
原作未読だけど本スレを読んでると、5人はSeedのコーディネーターみたいに圧倒的に優秀な人材なのに
最高にクールでアンビリバボーなイケメンの緑色肌の敵に食われる、かませ犬、引き立て役であぼーんしそうw

>>220
ゴエモンはギャグだからw
実際に鋼鉄やコンクリートに斬鉄剣を振るったら、接触時の反動で本人の腕の骨が先に砕けるw
ロボの実弾系剣も同様で、自機の精密で華奢なアームの方が敵機装甲より先に一撃で破損して、カウンターで火器で反撃されてマミるw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:17:47.84 ID:1cIX/C3L0
>>314
手塚治虫というよりは浦沢直樹っぽいと思う
なんにしても平井キャラでは今までにない鼻じゃないだろうか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:24:09.65 ID:iErE4cyg0
タマキちゃんアホ可愛いと思う
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:40:31.14 ID:TEh4n4kn0
地球の司令部に異星人のお姫様みたいのもいるし、地球に生命誕生させたのも異星人で遺伝子操作実験場にしてたようだしとネタはたくさんありそう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:56:25.37 ID:KuswhU2H0
空前絶後な鼻だな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:00:50.39 ID:Lsk33fTQP
でも、いたずらするならケイちゃんにしたい。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:03:03.10 ID:JJiftV3Y0
ダレモミタコトナイハナガサイテイタヨォー
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:19:55.92 ID:F79KJRv8P
マジプリって略すとうたプリと区別がつきにくいから、マジティンと言うのはどうか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:20:44.61 ID:80PNuoM10
公式でマジェプリなんじゃねぇの
あとはMJPか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:23:03.96 ID:goCZD1ssO
>>318
お姉さんだろゴラァ!
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:31:41.95 ID:nN4WlHZcO
>>259石川さん、ACEの時に「(昆さんは)アニメ界の新しい歌姫だと思ったから提供した」てな感じで言ってた
本来自分で歌いたいタイプだから提供する気にならないんだけどって
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:32:25.91 ID:QatSv2+10
よくあるロボものだな
キャラデザもseedみたいだし
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:37:35.00 ID:PPoDO+mC0
>>329
OPの歌い手が石川女史と違うのは多分東宝関係だからだと思う
確か新レミゼに出る人じゃなかったかな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:41:36.25 ID:sajFJPOaO
そうか次の電車が来ない人達か
まあ、助かって良かった、うん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:46:33.83 ID:nN4WlHZcO
>>331なるほど!ロミジュリも出てたもんね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:50:00.09 ID:JJiftV3Y0
今は普通のj-popよりアニソンの方が宣伝になるのね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 05:00:17.19 ID:AMLy+BJW0
たまきは井口なのか
小岩井ことりかと思った
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 05:06:23.99 ID:SXFwhkL90
>>326
うたプリと区別がつきにくいどころかマジプリってまんまBL作品であるからなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 05:23:20.33 ID:qs5b9ydd0
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 05:25:47.74 ID:Ww5P4WxY0
知らんわそんな古いのw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 07:33:10.55 ID:goCZD1ssO
マジェの王子様
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 07:43:40.81 ID:CEUFr6A30
漫画版ザッと読んだけど、設定とか舞台が全然違うのな
掲載誌から考えて将来的にパチ化とかありそうだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 07:43:55.39 ID:Uw5p2YW2P
悪くはないんだが、俺は絵がちょっと合わんかも
SEED絵をさらに崩した感じがして
一話の最後のシーンで撤退させるほどの強さを感じなかったのも引っかかる
今期は一話面白かったの多かったからなんか埋もれてしまいそう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 07:58:28.05 ID:gh09K8wX0
>>319
第二と第三はじゃあなんでそいつだけなんだよって話になるがな
情報処理だったらコントローラーのほうがよっぽど必要だろうし
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 08:08:22.24 ID:F79KJRv8P
敵の撤退した理由がわからないって良く書かれているけど。
凄い甲冑と、トゲトゲの棍棒もらって、「こいつら抵抗出来ないからボコボコにしていいよ。」って言われたから
俺TUEEEE状態で暴れていたら、ナイフを持っている奴がいて指先を切られた。別にそのまま戦えば勝てるけど
お家に帰れば銃でもっと楽に勝てるし「抵抗するのかよ。なんだよ。冷めちゃったよ帰ろうぜ。(涙目)」って
ならね?俺ならなる。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 08:16:12.83 ID:JJiftV3Y0
DQNじゃねーから分からんわ
様子見で撤退したって考える方がまだマシ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 08:55:36.96 ID:nVPaQpMA0
新スレage
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:06:49.43 ID:goCZD1ssO
敵方が壊滅して敗走したならともかく、あからさまに大戦力残して帰ったから火傷する前に撤退しただけだろ
未知の新兵器が無双してんのに相手が死ぬまで戦力を逐次投入とかアホのすること
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:09:03.70 ID:E5q9OjD+0
撤退の盾が無双したせいで撤退の盾にされたウルガル雑兵カワイソス
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:16:01.37 ID:JJiftV3Y0
今までずっとウルガルが圧倒してたならそりゃビビるわな
例えるなら俺達が舐め切ってる北朝鮮が新型兵器出して無双したようなもんだろ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:17:26.08 ID:goCZD1ssO
まあ予告で敵の幹部もチラッと出てたし敵方の事情もその内明かされるだろう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:29:14.19 ID:6Yx7UNxWO
そもそも基地まるごと放棄するほど押されてたのに
未知の5機に対抗されたら誰だって撤退する

さらに言えばPVでもなぜ彼らが選ばれたのかってあるだろ、マジェで久しぶりにパッケージ集めたる

>>349
まだ敵キャラクターまったく出てないしね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:36:57.19 ID:lhK4Tb6iO
視聴者がキャラつかめてない段階で「キャラじゃない!」ってツッコミは萎えるものがあるな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:43:15.80 ID:gh09K8wX0
>>319
つか二度ツッコむと防弾メガネかけて眼球まもるかわりに
頭かち割られたり額を打ち抜かれるくらいなら
素直にヘルメットかぶるわな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:46:34.94 ID:G8tSASoZ0
1話見てみたけど雰囲気ぶち壊しのおちゃらけとご都合展開が酷すぎるな
寒いコメディ展開とか撤退するはずだったのに撃退しましたとか
SF戦争でこれは冷める
テコ入れされずにこの流れで2クールもやられたら参るわ
取りあえず3話まで様子見てダメなら切るか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:50:35.21 ID:E5q9OjD+0
まーた見てないやつか
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:59:53.09 ID:goCZD1ssO
煽りテンプレでも出来てんのか同じ奴が複数投稿してんのか
似たような感想どころか全く同じこと書かれ過ぎ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:05:34.93 ID:G8tSASoZ0
俺のことか?
誰と勘違いしてるのか知らんけど煽りテンプレとかなんのことって感じ
このスレ来たのも初めてだしな

思ったままのレスっただけだ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:10:26.62 ID:+V5jLJjh0
兵隊には日常ないと思ってるバカ多すぎ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:19:30.82 ID:G8tSASoZ0
なんで俺がお前と同じように感じてお前と同じように面白いと思わないといけないの
なんかゲハきたみたいに全肯定する信者しかいない感じだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:22:14.15 ID:oVXkoooAP
>358
全否定するお前に言われても
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:23:06.87 ID:yg/Akvgw0
各機体の説明を受けてる時のワクワク感は異常
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:24:01.89 ID:nN4WlHZcO
>>351いつ見てもスケッチブックにイラストばかり描いてる、って場面の後だから「熱血はキャラじゃない」て自然じゃない?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:24:53.49 ID:tgXnC3co0
後は戦闘空域で5機合体さえ見せてくれれば
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:26:02.04 ID:ksSNF5XF0
>>360
なんか各機体の説明受けてたときコントロールだけ割と死にそうに見えて逆にドキドキした
良くわからんが役割的には守られそうな機体だからむしろ安全なのかな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:27:57.61 ID:pf3bLpm70
パッと見マジで武装が見当たらないからなぁ、ピット艦にいざという
時の為の武装か自身にバリアフィールドぐらいはあるだろうか。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:36:23.71 ID:8aBPMs+o0
>>360
機体毎に専門の整備員がいたり、その整備員が個性的(だと思われる)だったり
ドック艦システムがあったりと、スパロボ&ロボ好きの俺としても楽しんでたぜ♪そこね♪♪

まだ今期のロボアニメはこの作品しかみてないけど
シナリオ・設定が軽いってのはなんとなく感じる。
故に見やすいというか幅広い層が見ることが可能というか・・。
この作品はそんな感じがすると思うよ。

今期はいろんなロボアニメが出てるからこそ
このような作品があってもいいと思うし・・。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:39:27.50 ID:8aBPMs+o0
ドック艦じゃなかった、ピット艦ね。はやく用語覚えないと・・。

そういえばRED FIVEって「コンパチブルカイザー」てか「ファイターロア」に似てて
それだけでスパロボに参戦しやすいというか特徴的なカラーリングで
俺としては機体に期待するね♪

RED FIVEは追加装備とかでてくるのかもね。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:12:28.72 ID:Yp0qIV8T0
なんか絵がのっぺりしてる・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:30:43.74 ID:t4Bkt8TH0
ひごろロボ出せロボ出せ言ってるやつらが望むアニメがどんなもんかよーくわかったよ
人間ドラマなんて飾りでおざなりでもロボだけ動いてれば満足っていう変態ばっかだな
ああこれ褒めてるから
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:33:21.89 ID:Q9zndLlq0
>>364
でもあの機体
索敵だけでなく味方四体のモニタリングもやって状況把握に務めるんだろ
武装があっても操作する暇があるかあやしいと思うが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:49:13.57 ID:acUXM2Xn0
新型の戦闘が始まる前に一旦逃げるシーンあったけど
ロリ巨乳と自己中が真っ先に逃げたのって、あの2人は戦いたくない(死にそう)って思ったから?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:42:52.01 ID:oj1Tp1Xa0
基地ごと敵のスパイで基地を明け渡すつもりだったから
民間人も残ってたし固定砲台で敵を倒せなかったとか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:50:34.70 ID:7ILmKldJ0
GDFとMJPのメカデザインはカッコイイのに
ウルガルのメカデザインだけ酷すぎる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:54:06.54 ID:PTJBaUOa0
余計な被害を出す前に撤退したあの指揮官は実は有能だったのかもしれない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:54:20.01 ID:I7NsNAW7P
5人の中でタマキだけ背が低いから、五人並んでのカットだとタマキは顔までしか映らなくて、おっぱいが見れない

これは構造上の欠陥すぎる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:54:00.50 ID:goCZD1ssO
雰囲気がちょっとリアルロボット系なのが悪いのかなぁ
あいつらのロボットだけあんな強いのはおかしい!ご都合主義だ!主人公補正だ!
って意見めっさ多い
あの五機マジンガーZとかゲッターロボみたいなもんだと思うんだがなぁ
ボコられてたのが自衛隊とかその辺のポジションで
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:59:24.12 ID:ek44q1La0
宇宙で人型で戦っててリアルロボットとか言われても

てか謎パワーじゃなくて強かったのは機体のおかげっていう明確な理由があるのにご都合も何もあるかよ
ガンダムがボールより強かったらご都合主義だ!主人公補正だ!とか言うのか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:34:19.19 ID:gtuM35U40
早く敵のメインキャラとの戦闘が見てみたい

戦闘シーンかっこいいし個人的には日常パートも好きだ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:50:30.98 ID:TC6c0Ee9O
あの機体がリアルロボットとは思えないんだが…
平井デザインだからリアルロボットと思い込んでたんだろうか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:54:05.53 ID:kQvVyUjZ0
リアルなロボットが二本足とかリアルじゃねぇな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:58:28.26 ID:ZgpH9JTP0
バカだな、リアルってのはその世界の中での存在感がリアルって意味で、それを醸し出す効果もたらすのが現に我々が目にする意匠類をディティールに散りばめるデザインなんだよ
ありそうな「感じ」を演出するリアルってことで、現実にある、現実化するって意味じゃねえんだよアホが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:05:36.86 ID:YNBrRVJh0
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:13:52.64 ID:acUXM2Xn0
この作品のリアルじゃないってのは、役割分担してるのに1機で全部カバーできる機体出したら萎えるってことだな

切り込み担当の3人が後方支援の2人に文句言うシーン出そうだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:15:26.44 ID:PnHbfC9Z0
フリーダム「1機で無双とか馬鹿げている」
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:22:36.95 ID:yg/Akvgw0
>>381
おいおい、食堂のお姉さんこそ至高だろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:24:34.60 ID:UO6yqOYcO
ヴヴヴといいキャラデザ糞すぎ
ガルガン見習えよ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:31:49.41 ID:ZgpH9JTP0
>>385
支援無しの一クールでひっそり消えるアニメファンの人は巣にお帰りください
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:40:36.41 ID:JJiftV3Y0
>>381
ありがとうございます!ありがとうございます!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:40:39.64 ID:PGTiQ/Ey0
パープル2がシールド展開!と何回も言ってるんだが、ケイがコントロールしてシールド張ってるのかな?
ただ宙域図みてヤバそうっだったらシールド指示して、個々がシールド張ってるのか・・・?
思念も影響するってことは、「シールド!」って思えば勝手に張れるのか・・・。
分かんねぇ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:42:10.38 ID:WpwByKDY0
それは俺も気になった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:42:11.94 ID:aRQEKgtw0
これって自動で敵前逃亡や戦闘忌避する欠陥機に
脳筋や脊髄反射、考え無しにノリで行動するアホを集めて
試験運用してるってことかな?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:06:39.53 ID:goCZD1ssO
ジュリアさんが煽ってくるんじゃね?
イズルの「おまえそういうキャラじゃないだろ」はギャグと見せかけて性格に変化があったという描写じゃねーかと踏んでるんだが
あの場で本気の夢を言ったのはイズルだけだしそういうのがジュリアシステムに作用するとかそんなんで
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:14:39.49 ID:H2Z6+4LW0
おまけに赤にはジュリアさん以外にももう一つジュリアさんみたいのが乗ってるからな
今後の気になるところ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:22:28.98 ID:X/yCEKod0
ドック艦から遠隔支援してるんじゃね?
シールド展開とかチート武器受取り行動とか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:22:51.77 ID:JJiftV3Y0
逃げれないようにするんじゃなくて積極的に逃げるシステムにした理由は確かに謎だな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:24:09.97 ID:3HEz+Bch0
見たんだが・・・キャラの顔が少し残念だが話自体はよかった ただ一話がピークだったなといわれることもある予感
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:25:28.03 ID:ksSNF5XF0
>>394
どちらかというと戦う気がないと逃げることすら出来なかったように見えたが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:26:05.64 ID:SXFwhkL90
なんかあの戦場でわざわざ武器射出して受け取る演出どうかと思うんだが
特撮のオマージュかなんか?
妨害されるリスク高いし普通に持って出ればいいと思うんだが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:26:53.15 ID:H2Z6+4LW0
>>394
火事場の馬鹿力的システムだと思うんだ
ピンチの時ほど感覚が冴えるみたいな意図があったんじゃないかと
でも最初から死なないためには闘わないのがベストだからああなるんだとも思う
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:02:55.36 ID:F79KJRv8P
司令が夢の話をしたの不自然だし、理想と行動と手段が一致するとジュリア強くなるんじゃね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:10:20.30 ID:JJiftV3Y0
窮鼠猫を噛む的に強くなるのを期待してて、敵前逃亡はその副産物なのかもな
しかし、あんな機体に乗せといて本当に逃げたら銃殺刑だったら理不尽ってレベルじゃねーな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:11:17.89 ID:SXFwhkL90
変身シーンとか決めポーズ中は邪魔しないっていう
特撮のお約束か?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:11:34.87 ID:GmP+nuRt0
>>399
タクト「やりた(ry」
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:27:02.30 ID:YNBrRVJh0
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:42:13.52 ID:yesVhuQe0
>>397
武蔵坊弁慶みたく全てのアタッチメント担いで
出陣する訳にはいかないし、それにアレだ、







あーゆーのカッコいいだろ?
俺は好き。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:45:23.71 ID:nN4WlHZcO
>>404うん(笑)好き
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:46:49.79 ID:k20/B3D50
武器射出して受け取るとかロボアニメに限らずよくあるパターンじゃん
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:48:40.00 ID:8aBPMs+o0
>>397
かつて●デシ●で空戦フレームを射出して、敵機にその射出したフレームを
受け取る前に壊されるという「お約束破壊」をしたアニメもあってだな・・。

まぁ、そのへんもこの作品の「穴」なのだろうけど




あーゆーの好きだよ、あたし。

そういった意味でRED FIVEは他4機と違って様々な装備が可能とか
そういう「切り札」がありそうな気もして、wkwkする♪♪
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:49:28.37 ID:7ILmKldJ0
>>388
一応コントロール係ってポジションだから
シールドは指示があってから各パイロットの手動なんじゃないのかな?
そうでなければ最初から各機のシステムに組み込めばいいだけの事だし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:49:41.73 ID:wDJ/SY+f0
そもそも射出された武装がめっちゃ強いと思われてるが展開時に爆弾撒いてるだけであとはただのビームライフルでしょ
そこまで強力武装でもないような、周りに味方いると使えないし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:49:52.10 ID:80PNuoM10
なんでオカマなんすか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:56:46.89 ID:8aBPMs+o0
>>410
多分今夜は呑みすぎたからかな?


この作品の最終話を終えてからの
総合評価がどっちに転ぶか、それも気になる。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:05:59.46 ID:SXFwhkL90
まあ細かいことは気にしないでプロレス的にみるアニメってことか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:07:40.40 ID:XMtvrElM0
今見たとりあえず疑問点
ロボが人型の理由
新兵にいきなり専用機
新兵に殿任務
超性能の専用機の技術と最前線拠点の差

これもアルコール大量に飲んで空気を楽しむ系の脚本なのかな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:08:47.25 ID:XMtvrElM0
ああ、あと司令が目に板付けてんのが凄い気になった
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:09:58.48 ID:GmP+nuRt0
>>409
あれビットなんじゃないの?
ビームが連続して出てたようにみえたけど。爆発してただけ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:41:23.80 ID:7UKW0lsK0
爆弾で敵撹乱してひたすら四方八方に射撃でしょ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:42:00.12 ID:hULScrkAO
ここに始めてきた
もう何度も話にでてるかもしれんが…

原作は…?

毎月HEROS買ってて原作大好きなんですけど…
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:43:57.93 ID:wDJ/SY+f0
>>415
ウルガル機自体と爆散した時の色が両方緑だからそう見えるだけで爆弾だと思うぞ
青い弾はアッシュが撃ってるし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:44:47.50 ID:YcxbQuHX0
原作なんてねぇぞ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:46:04.02 ID:9C6DsyKS0
マジェスティックプリンス=死なない
ヴァルヴレイヴ=ちょっと死ぬ
ガルガンティア=全滅
こんな感じ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:49:25.98 ID:oVXkoooAP
腕キャノンに頭の方が寄っていくって
斬新で面白いけど敢えて言う
格好悪いアレ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:53:29.07 ID:SXFwhkL90
あの変態ギミックといい股間のパーツといい
カラーリングといい整備クルーといい
いろいろ面白いよね金玉ロボ
あれ完全に狙ってるでしょ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:54:43.84 ID:Q9zndLlq0
>>413
そもそもあいつらが捨て駒かどうか自体怪しいからな

何度も言われてるけど
残念と言われてるのは協調性がなくチーム成績が悪いからで
個々の能力はかなり高いて設定だし
加えて遺伝子操作がされていて
各人の機体が最初から準備されていると

明らかにあいつらは人類サイドの切り札として作られている
としか思えねえ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:58:36.86 ID:jX1SfBhK0
今ATXで見たけどロボのデザインと動きいいな
人間の顔と話が残念なにおいがプンプンするけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:28:18.72 ID:BfKWAOSxO
テンプレにHEROS連載作品に関して追加したほうがいい気がする
実際>>417みたいに勘違いしてる人もこれから出てくるだろうし
春からアニメのコミカライズも始まるんだっけ?
ややこしい事になるんじゃないかな

作品内容で文句いわれるのはしゃーないけど、原作云々で叩かれるのはザンネンなので…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:32:21.21 ID:ogxpvQ400
イズル達はMJPが独自に作った期待の戦力で軍の中でそんなにまだ知られてないんじゃないのか
軍は撤退するからとりあえず適当な戦力をくれって感じ
それで期待以上の防衛までして軍や教官はびっくり、司令官はしてやったり
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:42:59.21 ID:hULScrkAO
まぁ、あれは別作品としてみればいいんでしょ?

だれかいってたけどガンダムSEEDF(フロンティア)だっけか?

誌面のほうでHEROS初めてのアニメ化だから
めっちゃプッシュしてたから楽しみにしてたのが悪かったよ
これからもみるけど
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:45:51.31 ID:ipuom5GR0
>>426
あの軍や教官のポカーン顔って俺ら視聴者の感情とリンクしてるんだよな
「え、いきなり実戦で撃退しちゃったんだけど・・・」みたいな
で、ニヤリと笑う教官

いきなり撃退とか上手く行き過ぎだろ、なんて突っ込んでる奴や驚いてる奴は脚本家の思う壺にハマってるってわけだよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:50:02.61 ID:acUXM2Xn0
>>423
協調性ないって括られてるけど
サポート担当してるケイとアタルはイズル、アサギ、タマキのとばっちり受けてるとしか思えん
ケイがシールドやミサイルの指示しなかったり、アタルが味方ごと撃ったりするシーンがあれば別だけど
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:56:06.87 ID:e/wmDvZU0
でも、緒戦であれだけの戦果を挙げても
次の試合からは徹底的に敵にビデオで研究されて対策&マークされて
2TOPのFWからMFまで、5人とも仕事をさせてもらえなさそうなヨカンw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:12:40.78 ID:F79KJRv8P
>>429
ケイはまだしも、汎用機でガンナーなんてオナニーも良いとこだろ。
命中しても有効射程じゃないから、ダメージにならんぞ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:25:12.80 ID:BfKWAOSxO
>>427
なんていうか
自分のTwitterのTL見てたら
HEROSマジェプリ→アニメ化で全然違うじゃないかー
な人がいたんだ…

マジェプリってHEROSのはあくまで分家みたいなもんでアニメが本家なはずだからちょっと…て思っただけ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:09:06.06 ID:goCZD1ssO
最初からアニメ化前提の企画だったからな
ヒーローズの本命はこれとウルトラマンだし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:09:25.16 ID:acUXM2Xn0
>>431
乱戦中の味方機を援護射撃してたのに、協調性ないオナニー射撃な扱いなのか?
協調性ない奴なら味方の側の敵機を倒さないで、別の敵機でも狙ってればいいだろって話
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:19:21.58 ID:F79KJRv8P
>>434
いやいや、訓練の話に限定してるよ。
実戦でメガネの援護射撃が、戦線に貢献してるのは語るにも及ばずだけど、
メガネは、訓練中の汎用機でも同じ事やってるからね。

性能が同じ汎用機で、スナイプするとか言って後列に下がられたら、前線は数的不利でほぼ負けるから。
機体の性能や、状況に合わせて適応出来ないのはやはり、協調性が無いと言えるだろ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:22:02.77 ID:b6UZGpoM0
性格に問題はありますがそれぞれの分野のエキスパートを集めました
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:32:40.38 ID:deCSKkXM0
>>285
銀英伝思い出したw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:37:13.96 ID:pf3bLpm70
というか1vs1なら汎用機でもちゃんと戦えるのかねぇ、少なくとも公式のそれぞれが
優れてる部分の説明からしてアサギは1vs1でも駄目とか言ったらかなりダメダメだが。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:39:44.48 ID:4efbhgD30
>>435
少なくとも弾の種類は変えてたみたいだが?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:42:56.79 ID:acUXM2Xn0
>>435
あの練習ってアサギが突っ込んで、タマキも加担して、イズミも続いた結果…袋叩きにあったって流れだったけどな
むしろ何にもしてない眼鏡とケイは呆れてたり、憤慨してたりって描写だったけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:48:01.44 ID:gh09K8wX0
>>423
まあ単に初期値がそう設定されてるだけで
新兵器あたえただけでレベル1から15くらいになる感じだけど

>>413
なぜ機体が人型でなきゃいけないのか?
それはロボットアニメのロボットは、特撮番組の変身アイテムと
おなじあつかいだから
つまり特撮で変身してヒーローになるのと同じ感覚で
搭乗型ロボットに乗って「大きく強くたくましい自分」に変身するわけ
そのためには、乗るまえから現状に満足してたり
充分に強かったら願望を叶えることにならないし、
変身して巨人や超人になるのは自分の延長線上だけど
トラやゾウ、飛行機や戦車になったら「変身した自分」とは
感覚的にいいがたくなるので人型は外せない

つまり、合理性の問題というよりは負け組男子が
科学の力で強くなってさっそうと活躍するストーリーを
つくるために人型機械が必要ってことなのよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:57:03.69 ID:aA4h9/hK0
萌えアニメしか見てないとロボアニメのキャラデザにあそこまで大騒ぎするんだなと思った
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:57:34.27 ID:80PNuoM10
ニコで見返してみたが、意外と好意的だったな
てかやっぱ面白いわこれ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:12:34.20 ID:tx2ktert0
>>442
とりわけそういう連中に限ってガルガン持ち上げてるんだから双方いい迷惑でしかない
俺はどちらも気に入っている
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:20:46.63 ID:HOg9jk+YO
相変わらずTLで原作云々言う奴がいるわキャラデザで叩かれるわネガキャンが酷すぎる

親でも殺されたのかよ…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:24:32.05 ID:/VoRV1uL0
今期の人類の旗色が悪い
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:26:51.22 ID:Jk25X4WUP
>>285
あー思い出したがあれは酷い設定だったな
普通民間人っていうか、最前線の基地なら普通は軍属かな?を
最後まで残して挙句に助ける船ないからとかwwww
基地の軍属なんてそんなに多くないし危険になったら邪魔だから
いの一番に逃がしておくんだが
こういうシチュをやりたかったからって強引な設定だなと思ったわ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:28:42.12 ID:/VoRV1uL0
でも民間人暴動起こすでもなく絶望してるようでもなくのほほんとたってたよな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:30:52.69 ID:ARXowIaQ0
1話終わった時点で言うのもアレだが
これ、結構 スパロボに参戦しやすいタイプのロボ物じゃないだろうか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:31:35.21 ID:Jk25X4WUP
>>440
あの突っ込んだ時だけではなく、いつも演習になると
スナイパー気取りで後方からちまちま撃ってたから文句言われたんじゃない?
ネットゲーチーム対戦でよくいるタイプで
芋虫イラネとか言われるタイプだったんだろう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:36:32.69 ID:MIctbtda0
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:58:57.62 ID:418wzL1H0
>>451
前半ギャグをやって後半でバトルのパターンで攻めるつもりかな?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:09:48.45 ID:tx2ktert0
おやっさんから漂うニューハーフ臭
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:21:26.86 ID:WU7yFeR30
>>451
やっぱり2話以降は平井色が薄くなるんだな
どうせならラインバレルと同じく飯島弘也も参加してくれると、
セックスアピール面からも嬉しいんだが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:47:24.90 ID:08HvJBLS0
>>448
絶望まではいかないけど不安がってる顔してただろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:50:24.23 ID:08HvJBLS0
と思って見なおしてみたが微妙だった
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:19:51.83 ID:CrRQZBKS0
既出だが好意的に解釈するなら
実はあの基地に残されていたのは、何らかの理由で始末される予定の人間だった
危機感がないのはデモンストレーションか何かだと信じ込まされてるから
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:34:24.44 ID:XAyTyx6y0
正直、整備班の奇乳キモいと思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 03:42:56.84 ID:7RQGMZzpO
>>447
本編でさんざん船がないって言ってたろ
地球だって全員が乗る車とか飛行機用意できないよ

民間居住区だから普通に人口が増えてたんだろうし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:08:07.11 ID:PERGJ4SW0
>>458
まあ確かにあれはいらないよね、オタ釣ってるつもりかもしれんがな
まだVVVが放送されてないから分からんが3ロボの中では
これが一番正統派で萌豚や腐女子に媚びない作りを貫いてほしい
現状それが出来そうなのはマジェプリくらいだし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:20:49.97 ID:XEVkgeVd0
オタに媚びるな俺様に媚びろ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:22:04.20 ID:1/jQLffl0
貧乳派は巨乳派を受け入れがたいからな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:33:25.96 ID:DVvsHpCL0
ケイさんは転身すると巨乳になる気がする
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:34:38.21 ID:9q+OkbXZ0
強いノイズ除去フィルターでもかけて鼻が無くなったようなキャラの顔が気持ち悪い
鼻あるキャラもいるのに主人公たちは鼻なしだと違和感がすごい
細いあごの先にある小さい口とわずかにある鼻筋が離れてて間抜けヅラ
顔崩しすぎ
種と比べても明らかに気持ち悪い
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:40:17.80 ID:BA5RBRur0
実はタマキの巨乳非難されてないのは整備長のおかげなんじゃね
2話楽しみだなー
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:47:17.99 ID:o7QJtAe10
今期ロボアニメ多すぎだろ
ごちゃまぜにして一本にまとめてくんないかな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 05:46:10.36 ID:4vZTJLyv0
面白くて一話の時点でもう10回以上見てるわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 06:43:41.68 ID:VdfolOS00
>>466
ホモと干物はノーサンキュー
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 06:51:49.03 ID:4BG9VZnN0
>>436
ソレ、ナンテイウ●デシ●?
>>449
それは私もそう思う。RED FIVEとかカラーリングが「コンパチブルカイザー」兼「ファイターロア」っぽく
なるしPURPLE TWOは「EWAC装置 兼修理担当」とか盛り込みやすそうだし・・。
BLUE ONEは「アストレイレッドフレーム」とか「某OOの切腹丸」と絡めるとギャグとして面白そうだし・・。
>>465
5人パイスー着て整列したときに目立つ上半身のあそことかもう・・ね♪♪
タマキはcv井口さんの「アホっぽい演技(これは演技力が良いという意味です)」で
更にタマキの魅力が引き出されていると思う。

タマキのキャラが濃すぎてケイが薄くなってるけど
ケイの中の人も演技力あるから、今後ケイの回のときにどんなことがまっているのか
それも楽しみだね。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 07:17:15.86 ID:aAyayAZ40
取り合えず昨日AT-Xで見たが、2,3話様子見かな?

でもキャラデザは抵抗あるなぁ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 07:59:55.63 ID:w2waV7DUO
媚びないって言うわりに惡の華のあの反応はなんなのかね…

言葉って凄いよな せい的に魅力あるキャラクターをキャッチーって好意的に言えるし媚びてるって悪意的にも言える
作り手に媚びて欲しくないなら見る側も全ての自分理想を押し付けるような事するなよな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:59:22.41 ID:LZgY/PZv0
1話終わって、ストーリー談義で盛り上がるガルガンスレと、
ロボの話くらいしかすることのないマジプリスレのこの落差よ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:04:03.26 ID:tx2ktert0
>>463
そこにすかさずタマキが絶秘伝忍法
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:04:18.78 ID:w2waV7DUO
それ差になってないから
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:45:47.54 ID:h1RVdkqi0
ギャグパートいらないから戦闘パートだけ延々と流して欲しいな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:13:28.88 ID:vOojgg2R0
漫画の主人公は卑屈系だね
遺伝子操作されてるのに一般人より弱いとかさ
アニメも同じならウザいので切る
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:31:09.65 ID:r+NcXCud0
作品の質や売り上げと、2chコメントの多さは、決して比例はしないんだが。
取りあえず、面白いロボアニメだ、それは間違いない。このまま最後まで行けるか?って
それだけが懸念だが、たぶん、全く問題ないだろう。・・・それだけに、
一定量の否定は有りそうだなって言う。コメントにハイレベルを要求されてる気がして重い・・・。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 11:34:21.27 ID:YxlxjJtr0
>>473
そこでスズカゼ少佐が命駆ですよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:01:44.44 ID:ZcpU+xro0
キャラ多すぎなのと色々やり過ぎて全体的キャラ薄くなるなこれ
敵が宇宙怪獣みたいな無個性ならほぼ味方パートだけやってりゃ良いが
敵側も人間型で国家だからそっちの描写もしなきゃならず
とてもじゃねえか2クールじゃ纏まりきれんぞ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:03:55.29 ID:rc4MNHMk0
>>479
まあ2クールだから大杉でも問題ないでしょ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:10:41.59 ID:NwFJm4EVO
多過ぎっつってもメインはザンネン5vs敵幹部だろ
あとは司令とスズカゼを多少掘り下げする程度で整備チームやドーベルマンは賑やかしだろうし
2クールで十分過ぎる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:26:22.25 ID:TI74ony00
一話見た
なかなか面白そうだな
これからが楽しみ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:28:02.54 ID:sj+yukWXO
ロボは良く動くしキャラも可愛げがあって(notキャラデザ)好きだな
キャラ多いと言ってもこれと同じくらいかそれ以上の人数がいて1クールとかあるし個人的には気にならない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:29:18.86 ID:rc4MNHMk0
主人公のボケに全員が1テンポずつ消費して突っ込むあの間がイラっときたな
あんなの四人全員一斉に突っ込んどきゃ良いだろ
突っ込まれた後のリアクションももう少し何とかならないのかよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:29:54.54 ID:TI74ony00
>>483
まったくだな
バッカーノに比べればまだまだ少ない
むしろ増えてよし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:56:17.12 ID:DVvsHpCL0
回を追うごとに人数の多さが馴染んできてこの艦?に愛着が出てくるとは思う
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 13:19:02.49 ID:NwFJm4EVO
食堂のお姉さんが公式プロフィールではゴディニオン付きになってるのが気になる
実はプロジェクトの一員だったりするんだろうか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 13:31:20.43 ID:7GZD5EiU0
ラジオも始まるな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 14:01:12.37 ID:AEE9EpcbP
今日2話じゃん。テンション上がってきた。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:25:02.09 ID:pYPFSSm10
>>472
こっちはギャグの度合いしだいでストーリー考察が完全無意味になるからなぁ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:35:41.94 ID:dBF2kzDRP
ノリとか敵とかスーパー系だし、5人いるんだから戦隊モノみたいな感じにすればよかったのに
ややギャグ調なのにリアル系ロボットって食い合わせ悪すぎる
なんでリアル系にしたんだろう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:45:45.90 ID:sStk6RaG0
リアル系か?
黄色の首ガコーンの時点でちゃうやんW
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:49:22.17 ID:uPgmSLYsP
このぐらいの人数ガルパンに比べりゃ屁でもないわ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:50:41.88 ID:TI74ony00
リアル系ってダイガードみたいなのをそう言うんだと思ってた
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:53:34.02 ID:NwFJm4EVO
演出がマクロスっぽいだけでアッシュは(周りと比較したら)普通にスーパーロボットだろ
ロボットがデタラメに強いだけで主人公たちに補正やらご都合はまだ発生してないと思うんだが
いや主人公が主人公の座についてること自体が補正やご都合だっつーならたしかにそうだけどさ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:54:55.78 ID:7GZD5EiU0
リアルなんて言い出したらアニメ見れないじゃん
ガンダムだってファンタジーでしょ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:55:54.90 ID:ROZlLOSy0
リアル系って初代ガンツク1みたいなのだろ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:58:11.63 ID:dZ8CWO4a0
人類がどういう過程を経てこういう状況になってるのか全く説明されてないよね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:06:37.53 ID:NwFJm4EVO
>>498
一話はザンネン勢視点だからじゃね?
いつも通りゆるゆる訓練してたらすげーロボット乗せられて前線送りされたでござる
しかやってない
当事者が「え、なんでなんで?」状態なのに視聴者が神視点だったら種明かしされた状態でミステリー見るようなもんだ
それはそれで発見あったりするけどね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:10:03.94 ID:TI74ony00
そういうのは後々説明してくれるでしょ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:12:39.00 ID:k13n45c90
>>498
ヤマト2199の悪口はやめろ
まだ一話だぞ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:13:45.58 ID:k13n45c90
>>490
宇宙(そら)をかける少女の傷口に塩を塗るな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:15:40.17 ID:sStk6RaG0
宇宙こけはギャグはよかったろ
シモばっかで
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:25:20.78 ID:dBF2kzDRP
真面目に戦艦から出撃したりビームを無言で撃ったり、ロボ部分はリアル系じゃん
カムヒア!とかショータイム!とか言うとどこからともなくロボが登場したり
トマホーク投げるだけなのに熱く叫んだり、そういうスーパー系の馬鹿馬鹿しさ(良い意味で)が欲しかった
作品の雰囲気がスーパー系だから余計にそう思う
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:26:58.84 ID:sStk6RaG0
>>504
おまそう
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:33:21.65 ID:7nfqnnbQ0
良くも悪くも徹底的に?真面目な作り方してるんで、良いんだけど、
「ニコ動だとラストの武器射出シーン見る為に20分我慢する必要あるね」
に揺らぐ感じの真面目さは、微妙ではある。
でもラストの勝手に動く感じは、いいやね。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:38:48.55 ID:ROZlLOSy0
そういえばラストの武器さ
手に取って変形?した瞬間に周りになんかパシュシュシューンって飛んで爆発してるよね
なんかカブトのキャストオフをワームに当てるやつみたいで好き
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:30:42.47 ID:7nfqnnbQ0
爆発してると言うか、なんかシールドみたいだが。
自分の周囲に敵を近づけさせないバリアーみたいなもんちゃうか。
ちょうど特攻して自分に敵が集中したから機体が最善のウエポン呼んだ、みたいな。

あ、なんかちょっとカッコイイ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:32:25.28 ID:sDoTbvvF0
公式の相関図見た
ウルガルの第二王子が母と息子の近親相姦の子に見えるんだけど…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:58:55.09 ID:ROZlLOSy0
>>509
多少線が曲がってて分かりにくい気はするが
つまりはこうだろ

母(幽閉)──父王(暗殺)──母
       |         |
 第二皇子ジアート   皇帝ガルキエ
       
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:13:03.95 ID:VdfolOS00
なんだ、服脱いじまったじゃねーか
期待させやがって
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:16:45.70 ID:AwDTFaQT0
>>491
主人公側が種の連合3バカ的なノリや結末なら、リアル路線で行っても鬱展開で光ると思う
ただ協調性がなく仲間割れしてもキャラ批判で終わるだけだし、前半と後半のギャップ要素が狙いなら別に良い
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:24:40.98 ID:bkiMmYs6P
なにこの糞アニメ
ガルガンのAパートにすら敵わないとか
しかも2クールとか終わっとる
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:28:41.93 ID:tx2ktert0
>>513
対立させたないならIDぐらい変えろよ。やる気あんのか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:30:16.57 ID:xkYZa1/B0
ガルガンあちこちで評価されてるがまだそんなに盛り上がってないだろ
むしろ勢いだけならマジェプリの方がわくわくした
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:31:07.61 ID:qrmrq0ay0
さっき1話見てみた。
いろいろ懐かしい感じだな、主人公とか特に。
ザンネンチームはじわじわ愛着わきそうな感じがするわ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:39:55.19 ID:VdfolOS00
>>515
あちこちで対立させるためのレスしてる奴がいるの
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:40:59.95 ID:bkiMmYs6P
>>514
事実を言ったまでだが
売り上げでも完封されるからな覚悟しとけ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:45:19.88 ID:TI74ony00
>>518
何を覚悟すればいいのでしょうか?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:47:25.13 ID:bkiMmYs6P
売り上げでた日になれば分かるぞ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:48:38.84 ID:TI74ony00
>>520
何を覚悟すればいいのでしょうか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:53:10.58 ID:LyRvr4/Z0
対立する必要なく、どっちもこれから楽しみで良いじゃんね。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:56:44.74 ID:TI74ony00
>>522
そだな
ぶっちゃけどっちも見てるし、どっちも楽しみ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:59:08.77 ID:BA5RBRur0
だな
今期は2話が楽しみな作品がいつもより多くて嬉しいわ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:03:08.54 ID:4BG9VZnN0
リアル系とかスーパー系の定義(SRWの場合)は
あらゆる攻撃を回避して戦うロボットがリアル系
どんな攻撃も被弾しつつ戦うロボットがスーパー系かな。

アッシュの場合はリアル系かな?
カムヒア何某は扇子型シールドで防いだり
ショータイム何某は手と肘の間の分厚い何かで防いで戦っていたから
彼らはスーパー系だしなぁ・・。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:08:57.00 ID:thk6egG40
悪の組織と戦うのがスーパー系で
向こうにも正義があればリアル系でいいよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:18:44.12 ID:08HvJBLS0
初めて円盤買うかもしれん
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:32:34.28 ID:49XHGHw40
キャラデザが受け付けないなあw
脚本とSF考証はガルパンのスタッフだよな?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:38:57.27 ID:27C904A40
受け付けないっていうのは悪の華みたいな狙って嫌悪感出してるやつだな
このアニメに関しては内容の良し悪しで評価はどっちにでも転ぶ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:40:41.42 ID:PwBGQ9W90
この一話の違和感が伏線だったら大したもんだよな
今んとこ演出ミスと受けとってる奴が多いし
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:13:12.57 ID:kDVMKH++0
俺はタマキの為に見る少数派だろう
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:14:32.52 ID:vS/1HNUSi
タマキちゃんにピンクのジャージとブルマ着て欲しいな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:18:11.62 ID:ARXowIaQ0
いい加減、キャラデザに文句言ってる人は何に文句言いたいの?
SEED運命がアレすぎたから文句行ってるの?
正直、キモイ乳以外何かおかしい所あった?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:27:55.12 ID:49XHGHw40
>>533 俺はさっき見て始めて書き込みしたんだけどw
キャラデザに文句言いたい人はキャラデザに文句言ってるんだよw
SEEDなんか見てないしw 作画はしっかりしてるんだから
元のキャラデザは、モーレツ宇宙海賊とか、ガルガンみたいなかっちり
したやつのほうがよかったなって言ってるだけだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:30:22.03 ID:VdfolOS00
EDもEDのイントロもいいな
武器射出から無双の流れとのシンクロもいい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:33:00.59 ID:7GZD5EiU0
ああ、EDみたいなOPだったな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:34:07.03 ID:VdfolOS00
あれOPかよw
EDで良さそうなもんだが。まぁ何にしてもいい曲だ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:36:51.21 ID:k13n45c90
>>517
和を尊ぶ先祖代々からの日本人には全く理解出来ないんだけど
在日チョンの遺伝子が流れてる連中は なんか日本人同士が喧嘩するのを見るのが楽しいらしいんだって
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:38:02.88 ID:49XHGHw40
今期SFアニメが多くていいなあw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:51:12.12 ID:7XJg7dSX0
私は想像するとか言われると加藤機関思い出してまう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:53:02.02 ID:Jk25X4WUP
潰しあってもアレだから
もうちょっとバラけた方が良かったもしれん
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:09:41.16 ID:27C904A40
戦闘のBGM軽快な感じが好きだなぁ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:11:28.41 ID:VdfolOS00
>>540
あなた、最低です
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:14:11.88 ID:fXuhske70
今一話見たが、主人公の中の人の名前に一瞬びっくりしたわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:18:10.44 ID:k13n45c90
>>539
ロボものだけで3作 そうじゃないの入れたら

レールガン デビルサバイバー デートアライブ レッドデータガール 進撃の巨人 アラタカンダタリ
ニャル子さん アザゼルさん むろみさん 絶対防衛レビアたん 魔王様 ヤマト2199

SFもの豊作だな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:19:41.27 ID:k13n45c90
>>544
始め リヴァイアスの主人公の人が主人公やってるのかと思った
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:22:42.78 ID:fXuhske70
>>546
保志じゃないのはわかるんだが、あいばゆうきかよって思ったわw
弘樹→裕樹っていう解明からしてなにか狙ってるんじゃないかという気がしないでもないがw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:29:21.30 ID:fXuhske70
キャラデザの話題が出てるけど、一時期に比べてのっぺりした感じの顔になってるのはリヴァイアス好きにとってはうれしいカンジ

一話の掴みはかなりがんばってたし、この後の2話も楽しみだ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:30:33.91 ID:sStk6RaG0
絵が合わない人はどうせ消える
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:33:44.52 ID:k13n45c90
>>549
北斗の拳DDスレもだんだんおとなしくなったしな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:38:32.43 ID:qVHczlPFO
>>547相葉裕樹ぐぐったら名前変えたの2年前だって 一瞬ギョッとなったよな(笑
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:52:22.66 ID:k13n45c90
子役→役名→芸名 ってなくは無い話だからな

湘南爆走族でデビューした江口洋介とか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:54:02.12 ID:fXuhske70
>>552
中村トオルとかなー
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:21:04.41 ID:MJLZV/vM0
MX全裸待機
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:47:10.58 ID:2H/0UtO00
なんとなく見てみたらむっちゃ面白いじゃん、気に入った
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:52:29.53 ID:3yjTt7cV0
今季いちの面白さなのは
疑う余地もないな
これはファフナーの続編として
後世に語り継がれる名作となるであろう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:55:06.37 ID:pehRWU5JO
おいおい、めちゃくちゃ面白いじゃねーかwwwwwメカギミック最高だわ、中身あるのはエヴァっぽくてゾクゾクした
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:55:38.79 ID:awJoRFuT0
スポンサーに媚びるロボw
ロボットにロボット着るタイプなのか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:55:50.15 ID:MOFIH9niP
うん
盛り上がらんな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:55:53.77 ID:CemE06aq0
コレ駄目だろ
面白さの欠片もない
どうすんだよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:55:55.78 ID:0LsEVXEW0
機体が前回と違うと思ったら、ゴーダンナーっぽい合体するとわw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:07.30 ID:j6PKKAsQ0
ロゴ付けて戦うとか完全にタイバニの二番煎じじゃん
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:07.89 ID:1bOAYO4AP
合体でいいのか
こういうロボなんだな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:33.99 ID:7EPhpqoq0
ギャグとシリアスの独特な振幅にも慣れてきた。
1話よりすんなり入れるんじゃないかな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:39.57 ID:Znl4qeGq0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:41.48 ID:qmWaLIaO0
 
 
 

……結局、今回も無重力パンティラなし、か……




           駄作決定
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:46.94 ID:2H/0UtO00
なんだろう、ニコ動のストリーミングで見たけど、スーパーロボット戦隊って表現が実に的を射ていたな
常に笑顔で見られるアニメだ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:55.62 ID:1DxItfae0
すっげええええええええ

退屈なんだが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:58.25 ID:CemE06aq0
姫様もかわいいかと思ったらそうでもないし
まじで銀のオリンシス並だ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:14.23 ID:Yy5Emkll0
今回出てきたアマネは漫画版で地上から宇宙に上がったアマネと同一人物でいいのかな?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:21.17 ID:j6PKKAsQ0
ニコ動の弾幕ウザいんだが
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:21.13 ID:8z+NNlXH0
スポンサーロゴを背負って戦うとか斬新な設定ですね。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:24.77 ID:MJLZV/vM0
OP映像のしょっぱな細胞分裂とかエグい
EDの歌詞だれか死ぬだろこれ…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:29.47 ID:o/9K2/F+0
ニコニコ動画ワロタwwwwwwwwwwwww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:41.43 ID:JMc3t0c7P
相変わらず戦闘シーンのクオリティ半端ないな

もうちょっとでもいいから戦闘以外で面白い部分があると良いんだけど・・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:43.12 ID:yN22snSLP
別にこの作品に限ったことじゃないんだけど、ニコ動風映像ってのを
作品内でやられると非常に痛々しいですよね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:50.25 ID:awJoRFuT0
お前ら来週は水着回だぞ良かったな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:53.16 ID:w2waV7DUO
マジェスティックプリンスって勝手に命名なの?www
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:57:58.35 ID:MJLZV/vM0
そしてこの水着回予告である
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:04.39 ID:YcdpX71q0
今期はチュッパチャプス多いな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:05.14 ID:I//9avZg0
結構好きな要素は多いんだがいまいちテンポが悪い気がするなー
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:05.57 ID:CemE06aq0
予告もつまらんかった
手抜きすぎる
なんとかしてくれ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:10.44 ID:ys9n7ICA0
>>573
そりゃピットクルー含めて50人はキャラいるらしいからな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:13.72 ID:Gr08MmKJ0
ジャグリング失敗wwww

黄と桃に気を取られてたが青もなかなか良いな
何もしてなかったけど
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:16.76 ID:+75kbzVj0
所々にガンダムリスペクトを感じるw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:19.74 ID:WDKLvcUj0
所々光るものはあるんだけど焦点がハッキリしないなぁ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:19.83 ID:SRwr6Q/j0
青のヘタレっぷり俺は好きだぜ!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:23.54 ID:+OqX37Ib0
その内そうじゃなくなるんだろうけど
OP詐欺じゃねーかw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:33.95 ID:zfawQeJe0
EDも期待してたほどではなかった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:35.53 ID:oLXXw7f80
ニコニコネタをアニメでやるのはいい加減もうやめろ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:36.88 ID:Tm9cv5iY0
求めてるものと違うってだけのかもしれないが
随分とのんびりした話に感じた
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:47.30 ID:3y/WcBpV0
ニコ演出やめてー寒いから
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:52.21 ID:I2UBQYEa0
つまらんなぁ
オリジナルだしあと2話くらい様子見るか つらいけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:52.88 ID:/Yk10hX5P
なかなか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:54.59 ID:FOEHGHgB0
キャラデザのせいかガンダムSEEDよりリヴァイアスっぽい雰囲気やな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:55.27 ID:lu3ZN2b00
固有名詞まったく頭に入らんわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:03.30 ID:6IpMEXvxO
まさかのスポンサーロゴ付きロボットwww

ってかメインとアーマー的な感じに分かれているのか
合体…ってかコネクトシーンに驚愕だよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:03.82 ID:Ql6Mjmr90
青がロボと合体する所のgifはよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:05.55 ID:QkH0B2cR0
全体的に静かというか遅いというか
ロボアニメならもっと派手にいけばいいのに
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:06.94 ID:pCQW9gzZ0
3話にして水着回かよw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:18.06 ID:zdaE37n80
2話目も面白かった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:24.21 ID:4kjCZbhb0
ニコ厨はあんなことされると喜ぶの?さむっと思った
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:26.42 ID:5+j4i2XC0
細胞が気になる
目線や口元のさりげない表情が良いね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:34.16 ID:M8kUK/d30
やっとわかった
これ日曜の朝7時半のヒーロー戦隊モノをロボットでやってるんだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:36.86 ID:1OT/OCNd0
もうテコ入れかよw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:36.93 ID:ys9n7ICA0
外装着るのが言わば変身シーンなのかね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:37.66 ID:Eoge5+i30
タマキかケイどっちが主人公の嫁かとおもってたらあの銀髪か?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:38.94 ID:CemE06aq0
脱力系ロボットアニメって感じで高揚感も悲壮感も無い
はぁ・・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:42.36 ID:w2waV7DUO
現実的な細やかなストーリー描写、台詞、キャラクターの多さ、その役者陣、きっちりしてるな

対してのデザイン崩しとコメディ展開wギャップ面白いなあ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:50.83 ID:kDVMKH++0
誰かタマキスレたてろや
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:52.64 ID:Yy5Emkll0
ロボはパイルフォーメイション方式だったか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:53.58 ID:Ckf3Jb250
今週の方が作画良いじゃないですかー!!これクオリティなら良い感じ!
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:59:57.44 ID:dwLHwXf00
>>593
見なくていいんじゃね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:03.12 ID:427lMsil0
不評を見越していたかのようなテコ入れって……。
思わせぶりなだけで、なんの盛り上がりもないこの展開を2話でやっちゃダメでしょ。
相変わらずの陳腐で退屈なシナリオがなんとかならないと切っちゃうよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:05.37 ID:7XJg7dSX0
ブルー1の合体シーンが押し倒しにしか見えないwww
予告ロボットどこ行った
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:06.89 ID:Jk25X4WUP
2話は一話よりは話は良かったかな
後、顔芸が減って変顔が少なくなったのはいいこと
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:08.41 ID:Oe0C88qX0
いやこれそのうちシリアス展開来るだろ
おそらく6話で化けるわ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:12.13 ID:+OqX37Ib0
>>597
合体まで全自動かと思ったら全力で抱きついてフイタ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:15.11 ID:p9Q5B6ePP
Vガンダムもそうだけど別々の状態から合体だと片方破壊されるかもしれないからどうかと思うんだよね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:25.58 ID:1bOAYO4AP
字幕ネタは醒めるな
合体したらスポンサーからクレームくるんじゃないの
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:27.41 ID:lftmeAwU0
演出下手だな。あくまで威圧感を与えようって意図なんだろうがこれだけ?って感じ。見てる側はもうちょっと欲しかったかな
ジュリアシステムって感情コントロールシステムがあるのに結局機体任せだしな。あと戦場で攻撃パターンを予測する機体いらないかな。あれ母艦にやらせたほうがいい。
本格的な戦闘で母艦から離れるターンじゃないとあんな近距離で予測しても大型バリアでもない限り狙い撃ちされるよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:27.61 ID:9RAqmlPTP
2話はよかったけどニコ動みたいな演出が寒すぎた
ああいうのやめて欲しい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:28.60 ID:YEYsHssN0
ニコニコなんてそもそも寒いんだから、それを演出に使うなんてアホだろ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:34.77 ID:dwLHwXf00
ID:CemE06aq0
本日の基地外
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:49.86 ID:I//9avZg0
>>573
前回の機体紹介でパープル危ないかと思ってたけど今回のへたれ具合見てるとブルー死にそうに感じたわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:50.55 ID:jmLgJcaw0
脚本演出メカ設定等々のベクトルがそれぞれで微妙に違ってる印象が拭い切れない
次回から脚本吉田さんじゃなくなるだろうしそこからどうなるかかなあ
俊幸さんの音楽も好みなんだけど、旧いって切られちゃいそうだな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:51.21 ID:fk+DCJts0
緊張感のかけらもない戦闘は序盤だけならいいけど
あとニコ動映すのもうやめてくれ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:55.07 ID:YFFrwDcl0
適度にギャグってて割と面白い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:56.77 ID:BT2za1tx0
宇宙空間飛び回るシーン良かったなー
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:00:57.22 ID:zdaE37n80
>>610
なんてスレタイにするの?

イリエ・タマキはアンポンタンおっぱい可愛い?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:00.94 ID:I2UBQYEa0
キャラに魅力ないし、誰か死んでもまったく盛り上がらなそう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:01.31 ID:UhbMXTg40
キャラクターにあてる演出がちょっと古いと言うか懐かしいだけで丁寧に作ってる
…ような気はするで(´・ω・`)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:12.94 ID:eeahzK3B0
企業ロゴ、せっかくならタイバニみたいに
実在の企業のロゴ使えばよかったんじゃ?
それやったらタイバニのお株を奪っちゃうからNGかのう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:21.21 ID:7XJg7dSX0
>>620
あそこはスポンサーのカメラに避難勧告出してるからどの道放映されないはず
なんか動画上がってたけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:21.60 ID:6IpMEXvxO
青白い機体で光の翼を使うから何事かと思ったらただのヒイロ・ユイだったでござる
しかし…いったい何者なんだ…?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:38.26 ID:w2waV7DUO
このギャップは今までに無いかな 似たようなのにT&Bがあるけど、ここまでギャップなかったな、よりコメディ的だった
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:59.41 ID:SRwr6Q/j0
キャラデザとニコ演出は糞だけどそれ以外は結構面白いと思うけどなあ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:00.57 ID:WXNVXY0F0
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:06.22 ID:V9E16E860
ケイたんかわええ
設定画ではぶっさかったのに
タマキ派だったが今はケイ派
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:09.02 ID:JrL5CTHL0
なんか退屈だったな
でもイズルがかわいいから切らない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:14.77 ID:1VqGVcqZ0
最近ネットの描写あるとコメント流れるの多いけど
ニコ厨に媚売りすぎ

しかし毎回こんな感じで2クールとか絶対だれるよな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:15.65 ID:lftmeAwU0
キャラに魅力がないもかなりでかい。主人公よりメカオタクてイカの塩辛で飯のが目立ちすぎ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:24.01 ID:YrmacQfW0
ニコニコ自体はそこまで嫌いなわけじゃないが
アニメで出されると本当に寒いわ
面白いと思ってんのかよ…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:26.12 ID:ys9n7ICA0
今後落とす展開になるんだろうけど
手のひら返しされるほど英雄扱いされてないのが気になるね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:26.64 ID:5l9pQkac0
ジュリアシステムって設定制作の人の名前から取ってるよな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:28.97 ID:/Yk10hX5P
アッシュの動きが軽快すぎるというか何となくBLASSREITER思い出すな
速いのはいいんだけどもうちょっと重量感欲しい気もする
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:33.92 ID:Eoge5+i30
丁寧にやってるのはわかるけど盛り上がりにかけるなぁ・・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:38.84 ID:CemE06aq0
つうか主人公達がテンション上がって無いんだから見てる方もテンション上げられないわ
主人公の迷いがそのまま視聴者の迷いw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:40.37 ID:tn09Z7EU0
>>634
避難しろって言われてもなかなか避難しないのは向こうもマスゴミなんだろう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:44.55 ID:OIXrD5ED0
この時間帯の地上波放映だと、
スポンサー料ってどれくらいするんだろう?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:44.66 ID:w2waV7DUO
>>633
かなあ 差別化されてまあ結果いいよね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:46.37 ID:zdaE37n80
黄色の演技力すげーな
よく噛まずに言えた
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:47.14 ID:oR6X3E1z0
何も前情報を入れなかったが白い子のヒロイン力が凄いな
あとアサギはグリリバ声で喋りそうだなと思ってたら
グリリバが出てきて笑った
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:49.24 ID:QkH0B2cR0
>>640
イズルは名前だけで死んで欲しいと思うわ
名前だけなんだけど
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:52.93 ID:+OqX37Ib0
ネットの評判って表示方法でニコを選ぶと壺で大不評ってパターンなの?
ニコか2xhかしたらばかとしあきのどれかを選ぶだけなので
どれきても結局ウザいってなるんじゃね?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:53.77 ID:7XJg7dSX0
潔いくらいにヘタレだなアサギ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:54.90 ID:M8kUK/d30
つーか敵は何しに来たの?
あちらもスポンサー事情とか抱えてんのかな?w
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:02:58.14 ID:NMWJkhye0
予備知識全く無しで見た1話はなにこのロボアニメ糞アニメじゃんと思ったけど
90年代の雰囲気のロボじゃなくてヒーローアニメだと思って見たら面白く感じた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:03:05.18 ID:jLkZ7+BL0
あんな文明進んでるのにニコ動みたいな安っぽい演出されたら萎える
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:03:11.52 ID:SQxIJSX5O
絵柄的にスカしたキャラクターばかりかと思ってたが、こうい鈍臭い系は好きだわ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:03:40.10 ID:6IpMEXvxO
ってか何で敵が攻めてきたし
そんなに衛生設置されるのがイヤだったのか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:03:45.44 ID:CemE06aq0
>>638
予告もナレーション無しだし
やる気を感じない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:03:46.02 ID:qlY8ij+60
ゆっくり展開だけどこれ途中でガラっと雰囲気変わりそうな気がする
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:03:55.06 ID:Gn7+8/NB0
なんだサイコパスの後継アニメかww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:06.59 ID:o7QJtAe10
>>638
女装したキラかよ一番上
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:16.42 ID:tn09Z7EU0
>>655
映像と組み合わせて見せるのはニコ動のほうが視覚的にわかりやすいから採用しただけじゃね?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:19.37 ID:awJoRFuT0
>>657
乗ってた人は戦いたそうだったよね
何にせよ何言ってんのか分かんねーからはよ翻訳してほしい
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:27.79 ID:adX7AeWz0
ニコ動の演出って何も知らない奴等が好き勝手コメントする酷いサイトですよって皮肉にしか見えないわww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:28.83 ID:w2waV7DUO
ああ個人的にアマネさんが台詞多くて嬉しい 中の人的に
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:32.66 ID:5l9pQkac0
>>652
特撮でアフレコは経験済みとはいえ立派
並みの新人より遥かに舌が良く回ってる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:37.33 ID:dwLHwXf00
ニコ演出嫌いなのってお前等が同じようなもんだからだろ?
自分達の屑さを棚に上げんなカス
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:48.44 ID:Ckf3Jb250
まーたスパロボに変態緑川キャラが増えるのか・・・
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:58.57 ID:lftmeAwU0
>>657
あくまで俺たちはまだまだ余裕ありますよって挑発だけ
前回ほぼ機体性能だけで自軍の機体ボコボコにやられてるからね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:04:58.82 ID:7XJg7dSX0
あだ名が付いた途端にマネージャーが可愛く見えてきた
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:02.81 ID:xQzeSmsHT
おっぱいぶるんぶるん
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:12.06 ID:I//9avZg0
>>606
換装するわけじゃないなら最初から着てればば良いんじゃないかと思ったが何で素体で作業してたんだろうな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:12.42 ID:MJLZV/vM0
>>609
描写ていねいだよね 世間の眼とかも 好感もてる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:13.36 ID:V9E16E860
>>661
前回で強力な敵機体が登場したのでパフォーマンス…なのでは
言語がちんぷんかんぷんなので意図まではワカラナス
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:15.55 ID:fk+DCJts0
敵は情報収集に来たんだろうが
ほぼ何も見て無いうちに撤退したな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:29.92 ID:Qz1EEFjF0
小さい子からの手紙(?)には何が書かれてたんだろう
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:31.74 ID:p9Q5B6ePP
でもその時の流行りの?パソコンネタ入れてくるのって他でもいろいろあるじゃん
劇場版 踊る大捜査線の1とかでもチャットやら掲示板やらそういうネタ満載だったし、アニメに限った事じゃないと思う
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:32.65 ID:zdaE37n80
>>670
まぁそれでもキラさんのSEED1話のあれには敵わないけどw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:39.73 ID:tn09Z7EU0
>>667
あれ王子だろ なんか面白そうなやつがいるって聞いておちょくりに来たんだろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:42.82 ID:jLkZ7+BL0
ニコ動演出でいいのって俺妹みたいなアニメだろ
SFアニメであれはないわ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:05:46.93 ID:ys9n7ICA0
>>676
スポンサーのロゴが見えないからだろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:06:12.56 ID:SQxIJSX5O
腐が喜ぶようなスカし系じゃなくて良かった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:06:14.90 ID:sXBoyIdL0
2ちゃんねらーってなんでニコニコ嫌いなんですか?
ぶっちゃけ層被ってますよね?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:06:16.86 ID:w2waV7DUO
>>622
ナレーションがないのは世界観が過去や未来じゃなくて現在だからだな

ニュースなんかになってた訳だし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:06:50.98 ID:+OqX37Ib0
タマキのスポンサーが焼肉ってのはわかってるなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:08.33 ID:KnouzN540
アマネさんを見て、真っ先にアネーシャ(ヒロイックエイジ)が浮かんだ
似てるってレベルじゃないぞw髪型まんま
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:11.05 ID:5l9pQkac0
>>676
外部フレームはメンテ中
ジュリアシステムを使うと機体を酷使するので壊れ易くなる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:18.47 ID:w2waV7DUO
そうそうwちゃんとぉ〜射出換装とかそれミスるとかロマン過ぎぃ〜!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:36.28 ID:VdfolOS00
そういや、重武装のロボが足りんぞ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:36.52 ID:YrmacQfW0
このあと出るであろうくっさい流れ

ニコニコ演出気持ち悪い

なんでおまえらニコニコ嫌いなの?

ニコ厨「同族嫌悪」
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:41.57 ID:WDKLvcUj0
戦争自体が茶番なんだろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:59.92 ID:I//9avZg0
>>638
整備長含めおっぱいはやりすぎて下品になって無いか?と思う自分とおっぱいだから良いやって自分と・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:08:05.31 ID:M8kUK/d30
>>652
マジでその辺の声優より上手いんじゃね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:08:16.84 ID:1bOAYO4AP
ケイだけ中のロボないのかな
戦うことがあるのだろうか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:08:23.85 ID:59hFqUZuP
ずっと漂うなんか暗い感じが気になるな・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:08:28.98 ID:Yy5Emkll0
白髪ヒロインのオリンシス臭がものすごい
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:08:32.16 ID:Znl4qeGq0
魔王さまと連続で高飛車な日笠は精神的にきつかったwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:08:49.04 ID:Gn7+8/NB0
?「おまえはコウガミだ」
??「おまえはマキシマだ」

てきな演出まだ?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:08:53.16 ID:awJoRFuT0
>>698
あったじゃん
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:09:19.91 ID:w2waV7DUO
>>677
だねぇ

まあ個人的にはニコニコ的なあれはもう少し未来的な何か欲しかったところw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:09:24.51 ID:CemE06aq0
いやもう監督の不安がそのまま映像化されてる気がしてきたw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:10:04.08 ID:59hFqUZuP
ピンクのオパーイが机に当たっているところは興奮した
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:10:04.50 ID:C3BspntO0
速度遅いからネット動画ほとんど見れないし、ニコ動演出なんて気にならないよ。
ただ日本語ってところだけ気にはなったけど。2クールあるからのんびり展開なのは
仕方ないと思うけど、自分は2話も楽しめた。MXは魔王と連続なのが損してると思う。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:10:13.99 ID:dwLHwXf00
>>694
その通りだろwww
お前みたいなニコ動大好きな奴に限ってネタにされたら顔真っ赤にするんだよwww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:10:19.80 ID:AbQGnuhU0
えーー2話結構面白かったんだが意外に不評なのな

ニコ動のシーンはイラっとするが画面にコメ流れるシステム自体はアリじゃね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:10:39.06 ID:zdaE37n80
>>697
上手いと思ったから今回起用されたのかもね

途中で死ぬかもだけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:10:47.57 ID:of+0tUjL0
>>700
しゃべり方とかラクスを連想した
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:10.01 ID:kDVMKH++0
>>630
たててくれるならなんでも良い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:23.10 ID:Ckf3Jb250
サイコパスでも不評だったなぁ、未来ならもっと別の方法あるだろうに<動画コメ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:32.76 ID:w2waV7DUO
DNAが入ってる、だから自分の分身か 今までのアニメとはまた違ったベクトルでキャラクターとロボットの距離が近いんだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:35.67 ID:VdfolOS00
>>671
ニコ厨さんチーーーッスwwwwwwwwwwww



って言って欲しいんだろ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:43.87 ID:lftmeAwU0
30分でこの尺はムダ遣いだな。いらんところ省いて効率的に
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:45.99 ID:AbQGnuhU0
1話が嘘だったと思うくらい丁寧に作られてたと思うぞ
敵の新型とのシーンも緊迫感あってよかったし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:56.39 ID:ys9n7ICA0
白髮が銀とか白枠だと思ってました
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:11:59.84 ID:7XJg7dSX0
2話面白かったけど
相変わらずちょっぴり淡白だな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:12:00.73 ID:+OqX37Ib0
2chもニコもしたらばもふたばも等しく底辺だもんな
無責任な一般人を表すには良いツールの一つだと思うよ

ニコとか2chって1画面に情報が多く見れるから、表現ツールとして優秀
昔なら新聞刷ってるバックに記事タイトルを出すってやつだな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:12:08.78 ID:qWJ9PPiJ0
ピンクは敵の白い奴に惚れる展開だな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:12:20.41 ID:I//9avZg0
>>691
前回で消耗した後のメンテ中だったのか、なら納得できるがなんかわかりにくかったなぁ・・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:12:26.78 ID:/Yk10hX5P
あの5人の未熟な感じが気に入ったわ
見た目よりも幼く感じる
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:12:55.68 ID:SQxIJSX5O
スーパーイケメンが居なくて腐涙目
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:12:59.04 ID:b5rmbFQ60
酔っぱらいのなついて来るBBAうぜえ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:12:59.37 ID:+6sMUoNA0
後半、主人公たちのメカの量産とかあるだろうな。
むしろ、劣等生でもこれだけ戦えるというプロモーションで選ばれているのかもしれんなあ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:13:14.00 ID:KnouzN540
これって2クール放送するの?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:13:17.76 ID:MJLZV/vM0
>>666
だな
情報化された世間の眼とかに子供たちがさらされるってのを表現するのに
映像的には分かりやすいと思った
寒いうんぬんとかで受け付けない人はご愁傷様ってことで
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:13:21.06 ID:CemE06aq0
えーどこが面白いのか知りたいくらいだよw

・なんか不安そうな主人公達
・ロボットも特に見せ場無し
・敵も偵察に来ただけ
・銀髪姫様がしょぼい
・かったるい雰囲気を出しまくりの演出

つまらんぞこれ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:13:37.70 ID:wPXZDhr40
>>659
その進んだ文明の演出表現を提案もしないで、批判だけしてる滑稽さを省みることは無いのかね・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:08.40 ID:Yy5Emkll0
敵が2回目も弾はずしてきたときに、「ああ、接待プレイか」と一気にしらけちまった・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:14.02 ID:ys9n7ICA0
青はもっとクールなナルシスト系かと思ってました
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:18.29 ID:M8kUK/d30
>>709
1話より良かったよ
というか方向性が分かったのが大きい
これはロボアニメとして見るものではなく、ヒーロー戦隊モノとしてみるべきものであると
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:20.34 ID:Ckf3Jb250
>>722
口頭で説明してたじゃんw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:25.48 ID:TI74ony00
>>724
むしろ居なくて俺大歓喜
腐女子は別に居てもいいけど、「出しゃばる」腐女子はマジ勘弁
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:36.44 ID:CemE06aq0
>>730
なんで視聴者がそんな演出表現を考えなければいけないのかねw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:47.31 ID:1bOAYO4AP
>>703
公式みてもないんだが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:47.62 ID:w2waV7DUO
>>719
分かる ちょっぴりね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:14:53.26 ID:dwLHwXf00
>>729
だったら見るなよカスしねやボケが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:15:14.35 ID:7XJg7dSX0
敵が攻撃外したのは誘い出して衛星をフリーにするためじゃねーの?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:15:22.29 ID:jLkZ7+BL0
>>730
提案するのは俺じゃなくてスタッフの仕事だろアホ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:15:46.68 ID:7nfqnnbQ0
>>709
だって萌え美少女出てないじゃないですかメインに。
そんなの有り得ませんよ今のアニメシーンにおいて。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:01.09 ID:CemE06aq0
>>739
落ちつけ
あまりにも未成熟なロボットアニメだから呆れただけだ
まさかここまでひどいとわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:08.91 ID:VdfolOS00
>>724
腐は知らんが、女はいるようだがな
ところどころ隠し切れてないレスがちらほら
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:17.26 ID:AbQGnuhU0
>>729
もうこなくていいよ

西園寺レイカに吹いたのは俺だけでいい
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:21.94 ID:sXBoyIdL0
>>730
攻殻の討論好きだったな
最近だとサイコパスでもやってたな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:27.59 ID:/Yk10hX5P
>>732
今回ずっとキリキリしてたからな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:31.75 ID:QmPOtUIcO
とりあえず主題歌とメカとおっぱいは素晴らしいな。
あとは戦闘シーンだな。機体の役割生かせたら面白くなりそう。
ロボアニメの皮被ったスーパー戦隊やろうとしてるのかもしれんと誰か言ってたが、確かにそんな感じ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:35.43 ID:of+0tUjL0
危機的状況なのかニコニコ動画で実況やってられる呑気な状況なのかわかりにくい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:16:36.06 ID:pCQW9gzZ0
>>701
しかも両方ナイチチだしな・・・
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:17:00.11 ID:w2waV7DUO
>>732
ネガティブ、ナイーブw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:17:39.66 ID:CemE06aq0
主題歌って褒めるような所あったっけ?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:17:55.25 ID:dwLHwXf00
>>743
うんだからこなくていい
消えろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:17:56.37 ID:pehRWU5JO
ガンダムUCやエヴァ新劇が持て囃されてるのにこの作品がダメってなったらもうアニメ視聴者層が完全にけいおんと虚淵の二層に別れてしまったと証拠になるね。

ガンダムとエヴァはブランドで客持ってこれるけどTVアニメの視聴層は燃え豚とストーリー重視派に二分され、「映像」を楽しむ層が完全に消滅してしまったって思うわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:18:06.23 ID:MJLZV/vM0
>>699
なんか不安になるよな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:18:39.31 ID:9RAqmlPTP
>>716
前回の話の疑問点が随所で補足されてたから無駄はないと思う
これなら一話の時点で掴みに執着せずはじめから詳細を織り交ぜる
ような形をとれば良かったのではという気もするけど
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:18:41.09 ID:Ckf3Jb250
>>754
流行廃りがあるし、また変わるときがあるだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:18:47.34 ID:3y/WcBpV0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/189844.jpg
ビルに埋め込んであるでっかい大型スクリーンを見ながら人々が罵るくらいでいいだろ
なんだこれ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:19:20.71 ID:CemE06aq0
そもそも
映像を楽しめる程作り込んでないんでは
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:19:52.32 ID:1bOAYO4AP
>>750
操縦席の股の部分は良いよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:20:13.75 ID:TI74ony00
>>743
まあまあ落ち着きなよ
死ねとかカスとか言う人を相手にしちゃいけませんぜ

まあ言ってることは分からんでもないよ
でもそれだけ視聴者にも雰囲気が伝染するってことは、熱い展開になったらその時の共感も増し増しかもよ?
とりあえずもう少し見てみようぜ
こういうオリジナル系は最終話まで見て評価が決まるもんさ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:20:20.77 ID:V9E16E860
>>752
今期ロボアニメの中ではこのアニメに相応しくないくらい素晴らしくね?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:20:31.39 ID:Yy5Emkll0
あの5人がどういう風に作られたかはまだ説明ないんだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:20:56.40 ID:zdaE37n80
>>712
キャラスレ立てたことないんだよなぁ

スレタイは>>630として

説明は
イリエ・タマキ
CV:井口裕香

チームのブースター。生まれつきの強靭な肉体を生かした撹乱戦法を得意とする。
大のイケメン好きで手当たり次第に告白するも、ことごとくフラれている。天然系恋愛ザンネン。

【関連サイト】
アニメ公式:http://mjp-anime.jp/

こんなんでええの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:21:01.27 ID:of+0tUjL0
どうせあの5人の中の誰かが敵にぼろ負けして世間の批評にズタボロにされても
戦いからは逃げられないで死んでいくんだろ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:22:02.11 ID:CemE06aq0
なんか判って来たBGMがシャキシャキしてないんだ
盛り上がらないわけだよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:22:09.70 ID:eonnioxS0
水着回早いな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:22:10.54 ID:xMUKGLOK0
OPは本編のノリとは雰囲気が異なって
一切笑顔が無い気がした
一話であの主題歌が来た時点で
ただ明るいだけの作品にするつもりじゃないんだろうなと
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:22:10.96 ID:awJoRFuT0
>>737
ロゴ貼られてる所形違ったから中のロボかとおもってた
黄色も中無いっぽいね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:22:17.70 ID:wPXZDhr40
>>746
そうだね、俺も攻殻のインターフェス表現やサイコパスの小物の表現は好きだよ。
こういう建設的な討論があってしかるべきなんだろうが
>>736>>741みたいに思考停止して批判しかしない奴がうるさくてかなわん
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:22:28.82 ID:+OqX37Ib0
>>758
それだと重すぎるんんだよ
そういうシーンはもっと重要で悲惨なシーンで使われる

興味半分で見てる人にバカにされてる程度を表現するのに丁度いい
まだ楽観してるような状態とかそいうのがわかるだろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:22:34.06 ID:AbQGnuhU0
あの5人はガチで戦闘マシーンとして生まれたんだろうな
搭乗すると戦意上がるようになってるのかね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:23:11.04 ID:w2waV7DUO
>>754
いやそれは無い
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:23:19.42 ID:+6sMUoNA0
食堂のおねえさんのCVの名前がすげえ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:25:40.03 ID:V9E16E860
>>774
ブリドカットセーラさんが何だって?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:25:50.76 ID:CemE06aq0
>>770
なんで金も貰わないで建設的な意見を出す必要あるのかね
それよりパンツ見せろ
BD買う客増えるわw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:25:56.22 ID:9RAqmlPTP
>>754
今のヲタはブランドに左右されがちだから仕方ない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:26:02.72 ID:DnpRh73N0
一話よりは面白かった
スズカゼ良いな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:26:20.32 ID:vBdsMTwQ0
ギャグの崩し顔が1話よりずっと少なくなったのは良かったけど
機体デザイン好きなのに企業ロゴ入れられたりとか、他の部分では相変わらず残念っぷり
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:26:36.63 ID:VdfolOS00
>>770
普通に正論だろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:26:45.79 ID:k13n45c90
>>774

あの声優さん 今期はRDGにも出演してんだぜ・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:27:16.51 ID:+6sMUoNA0
二クールものなんだから
四、五話くらいまでは判断は保留しておくのがいいだろうな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:28:16.58 ID:dwLHwXf00
ID:CemE06aq0
基地外が粘着してんな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:28:27.43 ID:WDKLvcUj0
>>770
そのレスをしている本人は何も考えてないかもしれないが
想像力を刺激されて議論に花が咲く作品には今の所なっていない
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:28:46.02 ID:tn09Z7EU0
>>758
やっぱりイズルがそれを見るシチュエーションを出したかったんじゃ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:29:01.81 ID:lftmeAwU0
筋トレして寝るか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:29:20.80 ID:CemE06aq0
まぁそれはともかく
DNAがどうたら
生存本能がかんたらって
もうちょっと説明してくれないと意味判らん

ロボットに人間のDNA埋め込むのと自我?でも芽生えるんだろうか?
なんかもやもやしてたまらん
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:29:29.33 ID:ZkMA/Frk0
食堂のお姉さんの名前がジュリアだったりしてー
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:29:47.10 ID:59hFqUZuP
石川智晶のOPがまた不安を煽ること煽ること
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:29:52.86 ID:sXBoyIdL0
>>755
リヴァイアスとかさあ・・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:30:18.08 ID:zOF3aVg/0
>>633
実在の企業ロゴは許可無く汚したり破損させちゃ駄目って決まりがある
あとタイバニは事前募集したりスポンサー会社ともきちんと打ち合わせてロゴ貼ってる
そこまでいちいちやるの面倒だろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:30:35.25 ID:+OqX37Ib0
2クールものは6話まで我慢しろってのが定番だったけど
これと同じキャラデザのアニメで16話まで我慢しろってのが出来たからなw
まだ切るにははやい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:30:36.84 ID:bVr7F8UpO
はいガルガンの勝ちー
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:30:40.54 ID:QmPOtUIcO
面白さってその人の持つ価値観だからな。
萌えもストーリーもロボもおっぱいもその人次第で面白いんだし。
とりあえず俺的にはキャラやメカや設定は良いので面白くなるかもと言う期待はあるな。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:31:19.81 ID:AbQGnuhU0
ニコ動のコメントはクズ世論を表現するのに最適だぜーー!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:31:37.10 ID:I//9avZg0
俺はそんなにコメント風の演出嫌いじゃないけどな、アニメでぱっと見で把握できるから分かりやすさはあるし
ただまんまニコニコじゃなくてもう少し面白い工夫があったらなお良いのになーとは思うが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:32:00.62 ID:TI74ony00
>>787
まあまだ二話ですから
2クールもあるのにそんなあからさまに重要な要素をばらしちゃったら残りの時間どうするのさwww
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:32:37.00 ID:CemE06aq0
不安煽るならロボットに乗ると寿命が縮むとかそうゆう設定にしてくれよw
DNAの設定いらん
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:33:08.46 ID:Oe0C88qX0
>>795
なるほど、後の展開であの5人が動画コメでボロクソに叩かれるんだな
凄い効果的な演出じゃないか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:34:19.53 ID:xMUKGLOK0
黄は記者会見で一人だけ視線が下に行ってて緊張してんのかと思ったら
>>785
現場で事情を知ってる人間は「気にすんな」って言ってくれる
しかし過程を知らない一般人にはただの残念な失敗にしか見えないって事かな
ただのミーハー気分の連中は軽く批判が出来ると
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:35:10.82 ID:p9Q5B6ePP
イズルはおやっさんに憧れでも抱いたのか?
童貞奪われちゃうぞ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:35:39.14 ID:kDVMKH++0
>>764
失敗したも文句なんざ言わん じゃあ自分でたてろって話だし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:36:11.20 ID:SGcQZhCf0
変に明るくギャグしたりしているのは、
後半で真面目でシリアスな事やりたいのかねえ?

ナデシコと相性良さそうと相変わらず思うけど、
なんかそれってゲーム脳だと再度思う
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:36:15.63 ID:zdaE37n80
>>802
わかった
スレ立て依頼してきまふ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:36:20.87 ID:YFFrwDcl0
マネージャーさんが気になります
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:36:53.04 ID:wPXZDhr40
>>800
ネット世論と現場の当事者の温度差がよく表現できてると思うよね
現場は実際、命の危機だったのにあんなふうに批判されたら怒ったりヘコんだりするよね。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:37:07.07 ID:Ckf3Jb250
>>801
そりゃあのぱいおつじゃあな・・・
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:37:36.05 ID:/wsRXGMM0
社員は巣に引きこもってろ
絶賛レスが空々しいわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:37:54.09 ID:qsFpE0BH0
文字流れる=ニコ動って考える時点でだいぶニコ動に毒されてると思うけどな
単に簡潔に大衆の言葉を表現する演出って思えばいいのに
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:38:00.65 ID:MJLZV/vM0
監督のインタビューより
>リアルロボットとしてのハードなメカ戦闘も、その逆の部分も描いているので、ある種のバラエティ感というか、てんこ盛りな作品だと思います。
>方向性を絞ってほしいという視聴者もいると思いますし、そういう気持ちも否定しないんですけど、それだけだと息が詰まっちゃうんですよね。
 あと現代のリアルな戦争ってシリアスな部分だけじゃないのかなと。生死が関わる狂気的な側面もあれば、そのニュースをテレビでぼーっと見てる人たちもいる。

2話はこの方向性で行きますってのを示す回なんだな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:38:50.23 ID:5+j4i2XC0
>>806
正直最後は少しだけゾクッとした
ただのギャグとして受け止めるのが正解なんだろうけど
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:38:50.82 ID:zOF3aVg/0
>>809
残念ながらフォントが似すぎてニコ動にしか見えない
別のにすればよかったのに
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:40:54.64 ID:AwDTFaQT0
>>663
鬱展開に変わってくれなきゃ、一時で出られるスパロボの補強作品で終わるだけだろうな
エロゲまで加えた今のスパロボからすりゃ尚更
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:43:25.59 ID:VdfolOS00
>>809
だったらコメントを動画の上に流す必要が無いだろ

つか、寒いニコ演出を擁護する理由が分かんね
無くったって困らないだろ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:44:13.21 ID:TEgYUbFHO
おいおい2話でラクスお嬢様とシャア登場かよ息切れしそう
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:45:34.25 ID:L9I+HsxY0
これキディ・ガーランドになるんじゃ・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:46:37.77 ID:apNqfCZz0
何それ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:48:13.98 ID:9TDTXF2L0
ラクスでてきたな
やっぱケイは当然のごとくアサギとくっつくモブに転落か
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:48:25.40 ID:9RAqmlPTP
>>816
今のところキディガーランドみたいなややこしい要素ないし
というか何をどうやってもあんなことにはならんでしょ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:49:20.13 ID:MJLZV/vM0
OP冒頭の卵とか地球とかと一緒に出る花はMJP建物の前に広がってるコスモス?
単にMJP製ってことの表現だけなのかなんかあるのか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:50:45.80 ID:+m9FXni10
>>814
世間の身勝手な批評・批判ってのを表すのに都合がいいからじゃないかな。
今まではそうした演出って、TVの取材の一部シーンを取り上げる、道端で一般人が話題にしている、ってことで表現していたけど、
ニコ動的演出は、より多人数の無責任な論評を短いシーンで出すのに向いていると思うよ。
で、ニコ動的なコメントの流し方は、まったく新しい方法でコメントを流すよりも、視聴者がすぐに意図を理解できる点でもアドバンテージがある。

最初から批判的にとらえるんじゃなくて、前向きにとらえることもした方がいいと思う。

いや本当に、多人数の無責任なコメントを短い尺で流すことができるってのは大きい。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:51:26.83 ID:L9I+HsxY0
>>819
ギャグアニメでやるのは分かるんだけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:53:26.86 ID:qsFpE0BH0
>>814
お前が無くても困らないって思うように俺は逆にあの演出あってなんか困るのって感覚ってだけ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:53:38.14 ID:of+0tUjL0
意外と翠星のなんたらが明るくて
こっちが暗い話になるのかもなー
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:54:39.98 ID:gALgbitH0
>>821
よくも悪くも直感的にコメントするのがニコニコだもんな
動画を見て推敲もせずにそのまま感想を書き込む
今回の使い方にはぴったりだと思う
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:54:46.71 ID:SGcQZhCf0
ニコ動で稀に上がっている政治動画に、
映像を意図的に編集してて、
「こいつはこんな事を言っている!(実際の映像はその逆)」
なんていう工作やっているのがあった
でもコメントはそれにまんまと騙されてんだわ

「無責任」を露わすのに効果的なんだろうなあ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:55:08.27 ID:zdaE37n80
御前のキャラがイズルのヒロインかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:55:28.50 ID:1YvHwjti0
BBAに俺のチュッパチャップスしゃぶらせ隊。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:55:37.91 ID:YASzZBx/0
OPの人歌い方と声質まで石川智晶に似てるな
本人かと思った
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:56:06.45 ID:mmgK51jd0
地上波とBS日テレはどっちが画質良いかな?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:56:28.66 ID:9TDTXF2L0
というか、なぜ石川智晶に歌わせないのか意味わからんけどなw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:56:29.66 ID:u/j4DYKR0
そういや、キディガはニコ厨向けのネタ仕込んで滑ってたな。
監督が元ネタ知らずに作ってたのが恐ろしいw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:56:37.89 ID:o98ZM8lT0
>>740
敵にも主戦派と穏健派がいるのかね
人は殺さないで偵察衛星だけ破壊すればいいという考え方なのか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:57:06.60 ID:81Bp0eKW0
井口の乳がデカいアニメを見たのはメイドガイ以来(5年ぶり2回目)だわ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:57:20.95 ID:AbQGnuhU0
助けた奴らの厚い歓迎とニコ動コメとの対比みたいなものなのかね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:57:50.91 ID:MJLZV/vM0
記者会見の来場者数15000て微妙だなww注目されてるのかされてないのか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:57:56.59 ID:a73IlmDy0
>>831
今回は飛犬じゃなくて東宝だからなぁ…
あっちの思惑もあるんだと思う
個人的には昆さんも嫌いじゃないが
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:58:26.84 ID:VdfolOS00
>>821
それ、普通にホロのPDAを数人で覗いて談笑してるのを複数映すだけでも代用できそうなんだが

つーか、これに限って言えばそんな高尚な理由じゃなくてニコ動とコラボしてるからだろ
単純にウケ狙い。阿呆に媚売ってれば、そりゃため息の一つも出るわ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:58:27.62 ID:tn09Z7EU0
>>833
それっだったら最初に衛星壊してさっさと撤退すると思うが
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:58:46.26 ID:zdaE37n80
>>834
ほぼロリキャラだねぇそういえば
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:58:53.26 ID:LyRvr4/Z0
とりあえず、あのコメディ調な顔で水着回はあまり嬉しくはない。
ススカゼ少尉に期待するしかないか。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:59:22.08 ID:TEgYUbFHO
いんや下っ端のゼントラ人がやられたから最新兵器を見に来たと思われる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:00:37.47 ID:S2Z/oo9r0
正直水着回とかいらない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:01:06.95 ID:DXxCXCvM0
前回はキャラデザ気になったけど今回は良かったな
平井キャラデザは本人が作画監督するより平井っぽさなくした作画監督のほうが見やすくなる
本人が作画監督するとなんかくどくなる気がする
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:01:46.83 ID:pyYib2zuO
それなりに面白いとは思うが、タイトルだけは何とかしてほしい
マジプリ、スマプリ、うたプリが混じってややこしい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:01:54.83 ID:Zh+e1g130
ついこないだまで閃乱カグラで巨乳キャラやってたのに。>井口
たしかに貧乳キャラ多いとは思いますけど。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:01:58.77 ID:95OTO2B+0
あのニコ動みたいのは表現法よりもザンネン5が自身の批判を知る方にウェイト置いてるんだろ
リフレッシュで郊外に出た時に立ち聞きした、てのだと個人の感想にしかならないけど
あの表示形式なら否定意見が多く見えるから上手い具合に見せることができる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:03:01.35 ID:/vVmHGiW0
敵にも残念なやつらがいればギャグシリアスのバランス取れそうだな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:03:24.17 ID:SmERdeXW0
>>838
その談笑複数だと、今までのTV取材や道端の世間話と変わらないじゃん。
一定数の会話をするのに時間がかかる。

それに比べて、ニコ動演出は、より多人数の無責任な感想を、瞬時に出すことができる。作画的に楽ってのも重要かも。
ウケ狙いってのは考えすぎだと思うよ。今回の場合、理にかなっていると思うし。

命をかけて戦っているのに、ああいう短いコメントで「だせ」「残念」「びびり」とか突きつけられるってのは結構くると思う。
インタビューや世間話と違って当事者がダイレクトに知ることができるってのも今回は意味があった。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:04:13.50 ID:IB+HblOJ0
>>848
残念な敵はジャイロゼッターに集まっちゃっているからなあ
しかも最近三人増えたww
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:04:25.45 ID:EThJilEP0
タマキの動画コメントの顔文字何かと思ったら中の人ネタなんだなww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:05:48.21 ID:O8thlvgv0
>>848
ルティエルから漂う残念BBA臭
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:07:16.41 ID:4zJVn/Yb0
ザンネン5って時点でそうだと思ってたけど成長モノっぽいね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:07:22.37 ID:fENt5nRg0
>>787
お前がバカだから理解できないだけだろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:08:51.69 ID:sQ+ElfSw0
2話見てさっぱりわからなかったのでニコ動で1話見てから2話見直したんだが
なんで突然戦闘に駆り出された学生ふぜいが活躍したとはいえ記者会見とか開いてるんだ?
機密事項ぺらぺらしゃべってるし

コメディに重点置きたいのかな?
ニコ動表記はヲタ釣りたいんだと思うけど
らき☆すたならそれでもいいけど
いろんなアニメパクリ過ぎて何やりたいのかわからない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:09:23.92 ID:U5VmHW9S0
なぜわざわざザンネン5が選ばれたのか、ってのは追々語られるんですかね?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:09:54.67 ID:IB+HblOJ0
最後の行だけ邪神アニメの当てつけに見えてしまったんだがw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:09:57.39 ID:DXxCXCvM0
悪くないんだけど演出のせいなのかテンポ悪いのが気になる
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:10:06.61 ID:uYgA5Sb+0
>>838
そういう考え方がもう古いんじゃない
身近に無責任な大衆の批判を簡潔に表現する方法があるのに敢えて難しく表現する意味がない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:11:18.07 ID:uYgA5Sb+0
>>839
衛星のすぐ側に残念5がいただろ
なんで2話見ないで反論するかね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:11:18.20 ID:DNDAbzMp0
全体的に悲壮感は漂ってるよな
なんとなくザンネン5が報われる気がしない

まあ最後にヒーローにはなるんだろうけど
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:11:56.43 ID:Ud3suRDw0
しかし今の所精神的に安定して戦えそうなのは一話目から後方に居た二人かな、
記者会見でも余裕があった。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:12:48.65 ID:SmERdeXW0
今回のことについての記者会見はしんどいことになりそうだ、5人にとって。
会見を断ったら、都合の悪い時は会見しないのかと心無い人たちに言われそうだし。

次に大きな戦果をあげるまでは、しばらくは世間的にちょっと冷たい言われ方をするかもしれないなあ。


>>855
MJPの認知度を上げるために、でかい戦果をあげたことを機会に世間にアピールせざるをえなかった。
軍のお偉いさんからは金食い虫と見られていたし。てか、そのぐらいは2話を見れば分かると思う。

武装については見りゃわかるでいいんじゃね。機密事項でもないと思う。
ジュリアシステムについて触れようとしたら、たぶんマネージャーさんが止めてた。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:13:14.53 ID:CaklwiYm0
動画にコメントが流れるって演出は他のアニメでもあったけど
自分たちの評価コメをみてしまうってパターンは初めて見た気がする
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:13:24.12 ID:95OTO2B+0
ケイの超聴覚設定って地味だよなあ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:14:04.69 ID:sEFA4yec0
>>633
タイバニみたいにやりたかったら金もらうかわりに
それなりに商品かうれるように宣伝も頑張らないといけないわけだ
それは足かせになる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:14:16.91 ID:pyYib2zuO
>>861
最後は人類を救うために、5人が自らの意思で犠牲になる幕切れがいいな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:14:58.14 ID:Ud3suRDw0
>>865
役目的にはかなり重要なのは分かるがそれでもやっぱ直接は戦わない分地味だなw
でも何かしら過去にトラウマは持ってそうなタイプだとは思った。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:15:01.74 ID:lYvKYAGAO
>>838
ニコニコと関係しているからっていうのは無いわけではないだろうが、単なるウケ狙いには繋がらないな
ちゃんとツールとして使えてるし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:15:04.67 ID:VAhx1CRx0
>>849
談笑はあくまで例だよ
一瞬で映して視聴者が止めて見るの前提なら、スレッドフロートでだって構わんだろ
使った理由が複数あるってのはともかく、、ウケ狙いが考えすぎってのは無いわ。さすがに引く

つか、もう流しちまったもんにどうこう言ってもしょうがねーんだけどな…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:15:10.36 ID:a6i4Z4eu0
EDイズル以外が全員笑顔で遺影っぽく見えて不吉だな
タマキ可愛いから良いけど
あとごめん、平井絵苦手とか書き込んでたけどそんなことはなかったと確信した
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:15:18.20 ID:SmERdeXW0
>>864
これゾンで、主人公が魔法少女になって戦うシーンの動画を主人公も見たような気がする。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:15:34.01 ID:DNDAbzMp0
あそこで重要なのは世間の批判が「視聴者」にわかることじゃなく「主人公たち」に分かることだと思う
街で聞いた会話とかよりも文字形式のほうがダイレクトで痛々しい
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:15:49.13 ID:EQwypb8Z0
>>864
たしかにこれは珍しいな、他のアニメはネタ使うとこ多いけど、
これはシリアスもいけるな感じでいいかもな。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:16:34.88 ID:sEFA4yec0
>>863
だとしてもあの場に全てにおいて場慣れしてないやつらを会見させるよりは
打てば響くような解答を用意し見た目もよく優秀なスポークスマンを置くべきだと思うよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:16:35.42 ID:fDyPv8FN0
絵の気持ち悪さは何故か1話よりマシだったな
それだけ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:16:48.62 ID:9o6QWLQ5P
>>855
新人部隊が無双したのが話題になって取材依頼が
殺到してその結果ああなったっていう流れだったと思うが?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:18:06.45 ID:O9D1IGtu0
>>860
相手の近くぎりぎりを狙って撃てるだけの腕があるなら衛星だけ狙えると思うが

衛星の破壊より「なんか強い奴がいるらしい」と聞いて小手調べに来た感じじゃないかな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:18:21.90 ID:SmERdeXW0
>>875
それは同意。でも、当事者出さないとマスコミが納得しない、マスコミの機嫌を取っておいて世間にアピールってのがあったと思う。
ただ、今後は会見対策はされると思う。マスコミ対策用の特別授業とかのワンシーンがあると予想している。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:18:39.32 ID:FoCDD5z10
敵の言語どうするんだろうな。BDDVD出るまで何言ってるか分からんじゃちょっと伝わりにくいと思うんだが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:18:53.08 ID:Ytp3RtyI0
お前らの大嫌いな時の人をゴリ押しする演出なだけでしょ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:18:58.66 ID:2fKgXO7yO
井口が死に役ねぇ…ありえない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:19:30.31 ID:5f1lDR8D0
これ青死ぬだろ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:20:48.11 ID:Ud3suRDw0
>>879
まあ段々記者会見にも慣れて来るんだろうな、教官は終始ムスッとしてそうではあるが。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:21:16.42 ID:SmERdeXW0
赤と青の役割がかぶっているから、死ぬとしたら青の可能性が高いかも。

ラクスみたいな女は、ホワイト・ゼロとかいう機体に乗って助けにきたりしそう。
もしくは、そばにいた男がブラック・ゼロとか。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:21:26.15 ID:aiuai93VP
あれ?普通に面白かったのに、結構批判多いんだね。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:21:50.02 ID:sEFA4yec0
>>864
攻殻ではネット上の会話というの表現として
東のエデンでもあったよ
ど忘れしてるが
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:22:09.32 ID:WjA5NWJU0
>>882
この作品が死にアニメになるなら、特攻機だから錯乱して死にそう
SEEDのクロトみたいに
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:22:15.26 ID:uYgA5Sb+0
>>878
有人機が側にいる状態で衛星を爆破するのと、有人機が離れた状態で衛星を爆破するのとでは
パイロットに与える印象がどのように変わるか考えた?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:22:45.21 ID:DNDAbzMp0
なんか見た後にうおおおおおおおってなるロボアニメではない
なんというか最後に某ポエム流したら似合いそうな匂いはする
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:22:45.29 ID:VAhx1CRx0
>>880
そのうち翻訳されて然るべき理由を出してから字幕、じゃね
なんかそういう作品があった気がする
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:23:01.86 ID:2fKgXO7yO
批判してるのはーにこにー
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:23:12.86 ID:KCJYyEfw0
平井画とギャグの相性の悪さは痛感した

ニコ動演出あれどうなんだろ
まんますぎるからもう少し捻ってもよかったような
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:23:22.25 ID:3bfTForE0
敵の会話は、別に異星語じゃなくて、普通に日本語でいいのに。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:24:02.30 ID:sEFA4yec0
>>879
そうかあの記者会見って普通の記者会見じゃなくて
タイバニのヒーローTVだと思えばいいのか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:24:45.22 ID:7CaYaFiA0
2話見て思ったが整備のおやっさん

ありゃ間違いなく死ぬな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:26:08.90 ID:sEFA4yec0
>>890
ロボット重点じゃない事はOPとかEDとか挿入歌でわかった
って何やりたんだろ
ギャグやりたいしタイバニやりたいしガンダム種やりたいし
そのうちマクロスとかもやり出すのか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:26:14.11 ID:aiuai93VP
ウンディーネで防衛してたのが、工業機器を改造した兵器って事?
ジョンスミスは、クソ野郎かと思ったが劣悪な兵器と兵士持たされて
無茶振りされていたんだな。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:26:46.66 ID:+3iGbukk0
コメ付き動画で茶化す捻くれたオタ文化の影響でシリアス一辺倒ってのはやりにくく
今季はかなり残念主人公アニメが増えてる
そういう風潮を皮肉った熱血ヒーローものになれば結構いい線行くんじゃないかな?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:27:24.45 ID:9xyFodUw0
戦況図見ようと公式いったらもう3話でてるのね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:27:34.47 ID:uYgA5Sb+0
>>896
おやっさんって呼び名からして死亡フラグ臭わせてるよな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:28:08.84 ID:Ud3suRDw0
いわゆる低俗報道誌みたいな存在もあったりするのかな、その内
特ダネ狙おうとして避難勧告無視して死ぬような。

>>898
っつーか汎用機自体はあるのにそれすら配備されてないとなると厳しいな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:28:43.11 ID:lYvKYAGAO
なんか変に延々と噛みつく人は何がしたいんだろう 不安なのか不満なのか
勝手に決めつけているしな 目的があるとしたらそれはひどく濁った物なんだろうな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:30:48.84 ID:qdPnO9c90
なんかいまいち
会話のやり取りが臭いし寒い
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:30:50.14 ID:ndnCrd2g0
メカメカしくてよかったと思うがなあ、追加装甲有り無しのサイズ差もわかりやすかったし。
正直ドラマ面はこのぐらいの温い路線で終始いってほしいわ。
MJP以外の連中は民間人ふくめていくらでもシリアスやればいいと思うけど。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:30:57.44 ID:aiuai93VP
>>902
あの感じだと、学校で使っていた汎用機も試験機っぽいな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:31:58.06 ID:sEFA4yec0
>>899
タイバニ以外で実況中継されるヒーローものって見た事あるぞ
なんだっけ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:32:13.96 ID:7CaYaFiA0
>>901
おやっさんという呼び名
酒好き
主人公、おやっさん見てドキドキ
残念の保護者的ポジションになりそう

武器の射出トラブル→おやっさん武器運搬→死亡

普通にありそうな気がする
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:32:31.95 ID:O9D1IGtu0
>>889
いや撃ってきといて「俺はホントは戦いたくないんだよ」はどうなの
仮に機体を遠ざけるため撃ったのであったら武装が飛んでくる前に機体弾き飛ばしたりして撃破せずとも剥がせるし
動けなくなるような射撃の仕方しないだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:33:08.80 ID:EThJilEP0
>>871
ムチャシヤガッテに見えた 洒落にならない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:33:12.70 ID:vCXQpNL80
今回一番批判されるべきなのはニコ演出じゃなくてラストの引きの悪さな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:33:37.49 ID:DNDAbzMp0
トラブルが起きる

「わたしが直接行ってみてくる!」

うわああああああああああああああ

この流れは最早お約束だな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:34:32.97 ID:uYgA5Sb+0
>>908
ピット艦って撃ち落されるためにあるような設定だよなw
しかもそれが1機ごとにあるんだから確実に1艦は落とされるだろうな
ピット艦に武装ないんだっけ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:35:22.00 ID:sdvJheiN0
>>909
実はあのパイロットは出来うる限り人殺しはしたくないというキラさん系の敵という可能性
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:36:49.67 ID:9xyFodUw0
とりあえずザンネン共がどう成長するかまったり見てくわ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:37:39.17 ID:SmERdeXW0
>>914
なんだよ畜生、強いと聞いてオラわくわくしてやってきたのにつれねーじゃねーか。本気出せよ。
悔しいから大事そうに抱えていたのを壊してやる、ばーか、ばーか。

わりとこんな感じな気がしないでもない。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:39:30.05 ID:DNDAbzMp0
今回はマスコミにあげられてさげられるってのが分かればいいと思うよ
公式の次回予告を見る限り次でイズルがテオーリアと会うみたいだしイズルの春はこれから
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:39:59.25 ID:bJndWn670
死にそうなのは女好きの眼鏡ガンナーってことでスルガがだとしか思ってなかったが
おやっさんも心配になるな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:40:45.09 ID:aiuai93VP
本人達は普通の学生なのに、周りが勝手に英雄だの、悪魔だの、認定して振り回される
受け身のヒーローってのは中々面白いと思う。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:40:53.17 ID:h1oq72Eh0
今更糞寒いニコニコネタとかふざけてんのか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:43:28.46 ID:VAhx1CRx0
こんだけ死にそうな予感満載であえて死なすんだろうか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:43:32.36 ID:5f1lDR8D0
青←臆病者は死ぬ
桃←恋が成就しかけると死ぬ

とりあえず、候補は二人や
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:43:38.70 ID:8oy7u6ss0
OPのCM見る度に
こっち見んなって思う
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:43:41.42 ID:+3iGbukk0
自分の意思と裏腹のメカってのがシリアス要素に絡んでくるだろうな
味方殺しとかやりかねない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:44:23.73 ID:PIssP9dV0
有名願望ありそうかと思ってたらあまりうれしそうでない面々
組織の大人もふくめて客寄せパンダになってるのがとにかく不満げ
いちおう避難民のフォローきたけど言葉が通じないかのように口数が少ない
猪突猛進タイプが胃痛で出遅れて早くもキャラ崩壊?
おやっさん押し
つぎの敵将があいさつがわりにすごい腕前をみせて
なんか噂ほどでもないと思いながら帰った様子
「謎の美少女」が「話の都合でこみいった事情をふせてあるそこそこかわいい子」
くらいになってたこと
微妙なOPともっとビミョ〜なED

全体としてピリッとしないストレスがたまる2話
出だしでつまづいただけにこのスッキリしなさで来週まで待つのが苦痛
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:44:31.09 ID:PXS6mAS00
まぁギャグアニメの皮をかぶった鬱アニメなのは確定してんよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:44:51.92 ID:TB+Fboqx0
劣化ガンダムって感じ
テレビ局はアニメ作らなきゃいけないのだろうがノルマ高杉
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:45:37.15 ID:EThJilEP0
>>911
世間の屑野郎達の批判コメントを見てイズルがショックを受ける引きはエグくていいと思ったけどな
冒頭ヒーローから一転して残念扱いの世論に主人公たちがさらされる回としては最適の引き
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:46:11.35 ID:WjA5NWJU0
>>921
むしろ死なない展開だと
今回の敵エースに5機で勝てない→ニコ動で叩かれる→仲間割れ→時間かけて修復and仲良し→勝利→完
って言う、鉄板ネタしかないぞw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:46:22.90 ID:Y7ynnKKq0
ニコニコ動画風のコメントはそんなにムキになって噛みつくようなもんでもないだろう、軽くスルーすれば良いじゃないか
ネタ元のニコニコ動画自体が嫌いな層が過剰に反応しているようにしか見えないが
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:47:40.19 ID:Ud3suRDw0
そういや・・・アサギがいつも飲んでる薬とか言ってた西園寺製薬って、
おやっさんってもしかしていいとこのお嬢さんじゃ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:48:05.40 ID:PIssP9dV0
マイクに遺伝子インプットしてジュリアシステムで
闘争本能のインタビューさせるべきだったね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:48:07.81 ID:FoCDD5z10
>>922
恋成就系はまず相手が死ぬんだな。で、自暴自棄になって自分も死ぬ
なんで私の良い人は皆しーんじゃーうのー
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:48:44.08 ID:KCJYyEfw0
殉職ありでもなしでもいけそうだけど
毎回ギリギリでフラグ回避ってのもいいんじゃないの?
ギャグっぽくなるけど
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:49:59.24 ID:PIssP9dV0
つか「謎の美少女」がジュリアちゃんってことなのかね?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:50:32.90 ID:VAhx1CRx0
>>922
メガネ←割れる

主役と戦場から遠い貧乳は安全かな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:50:38.29 ID:aiuai93VP
ケイ→イズル→おやっさん
司令艦との通信をジャミングされて、ピット艦から武器が射出出来なくなる。
おやっさんが戦闘機で自ら運搬、途中攻撃されて死亡。
おやっさんが殺された、怒りでイズルの闘争本能がMAX。敵味方見境無しに攻撃。
ケイがイズルを抑えるために、捨て身でアタック。ケイを殺してイズル正気に戻る。

メガネはスナイパーだから死ぬ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:50:44.19 ID:LuvbAlbU0
2話もキャラ作画しっかりしてて安心したわ
平井キャラお馴染みの作画崩壊なくてよかった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:52:44.27 ID:WjA5NWJU0
おっぱいと眼鏡はOPで一括されてるから死なないかもしれんって思えてきた
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:53:19.94 ID:aiuai93VP
>>938
2話の作画が平井原画のEDより良かったなんて口が裂けても言えない。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:54:37.52 ID:g/TM+6rU0
>>927
いやいや
むしろ舞台を宇宙へ移したスーパー戦隊シリーズって感じ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:56:11.46 ID:FEo9gd6g0
好物はカレーとか死亡フラグ臭い
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:56:29.46 ID:WjA5NWJU0
>>941
2話のアマネの会話聞く限り強化人間みたいな見られ方されてないか?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:57:48.96 ID:6zd7T5+r0
てっきり企業体が軍事産業に転じたものと思ってたら
ジリ貧の寄せ集め軍隊だったでござる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:00:31.21 ID:y93RYI8SP
二話結構おもしろかった
完全に客寄せパンダみたいなかんじだったな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:00:45.06 ID:FEo9gd6g0
中身があるとかオーバーマンみたいでいいな
外装と合体するのは胸熱
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:00:57.28 ID:VAhx1CRx0
>パンダ
井口か
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:01:25.14 ID:0yhzbbL+0
OPといいキャラデザといい昔腐るほどあった種劣化コピー作品の一つやな
一体いつまで昔の作品にとらわれてるのか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:07:38.05 ID:sEFA4yec0
>>941
宇宙にいったスーパー戦隊ってまんま海賊戦隊ゴーカイジャーじゃないか
そういえばゴーカイシルバーが声優として参加してたな
そのまんまだ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:07:45.71 ID:XufOEo8F0
こんキャラデザ見ると誰か死ぬと思える
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:08:22.36 ID:sdvJheiN0
>>948
その腐るほどあったというのはファフナーとかオリンシスの事か?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:08:55.31 ID:u4lI+Bxy0
次回予告のウェイトレスさんかわいい
今日の幼女と会議してたねーちゃんもかわいい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:09:15.99 ID:vCXQpNL80
OPに感動した俺の悪口はやめろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:10:02.04 ID:PIssP9dV0
まあヤンウェンリー理論でいえば軍事上の失敗を糊塗する状況にないのに
英雄をまつりあげる必要はないってことになるんだけど
作戦が思いがけず大成功したなら上層部の手柄にすれば済むことだし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:11:06.82 ID:sEFA4yec0
種くさいとも思ったんだけどかすかに輝きのタクトの匂いもするなあ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:11:25.11 ID:O9D1IGtu0
アッシュの中身ってコアだけが共有で脚と腕に鎧着せてるのとは違うんだな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:11:55.80 ID:EThJilEP0
主人公たちじゃないが、これの世間の評価を見ると哀しくなるな…
だが掌返しな展開になると信じているぜ!
つまり主人公の世界と俺らの世界がシンクロしてメタ的な入れ子構造になる可能性が微レ存
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:12:18.06 ID:XufOEo8F0
次スレ
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365696577/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:12:39.08 ID:SmERdeXW0
>>854
これまで異星人相手に勝ったことなかったみたいなことを言っていたし、初の勝利、しかも圧倒的な数の差にかかわらず
非戦闘員を救った劇的な勝利だったから、ここで祭り上げないでいつ祭り上げるって感じじゃね?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:12:46.87 ID:sEFA4yec0
>>954
そうだよな
ここぞとばかりに我々の部隊は素晴らしいをアピールすべきだったのに
素人テレビに出したら視聴者には不安しか伝わらない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:13:07.39 ID:/RPv+IVD0
緑川のキャラに話しかけてたの
MJPの金髪オペレーターの声に聞こえたけど気のせい?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:14:47.61 ID:EThJilEP0
モブ声はもちろん兼役だろう グリリバも最初の方モブにいた気がする
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:14:55.75 ID:0yhzbbL+0
>>951
ヒロイックエイジもね
部分的には00もAGEも他にもちょっと探せば腐るほどありそうだ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:15:32.86 ID:FEo9gd6g0
>>958
グリリバが敵とかスパロボ内定決まってるようなもんやな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:16:27.30 ID:sEFA4yec0
>>931
ロート製薬とか大塚製薬レベルのポピュラーで有名な会社って意味合いの発言じゃないのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:17:37.31 ID:WjA5NWJU0
機体性能のおかげって同僚に批判されて主役達が苦悩する展開は容易に思いつく
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:18:02.03 ID:sdvJheiN0
>>954
MJP計画のより推進させる為だと思えば間違っちゃいないと思う
世論が「やつらを倒すにはMJPに頼るしかいない!」と思えば万々歳というのが上の考えなのでは
結果的にスポンサーが付いて資金がグッと増えたわけだし、そのうち残念5のクローン軍団とか出てきてもおかしくない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:18:22.18 ID:ndnCrd2g0
>>954
MJPがまだ安定して投入できる部隊じゃないから、銀英伝とは比べらんないでしょ。
アッシュが量産されれば普通の軍人でも同じだけの戦力が発揮できると思われても困るし。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:18:42.34 ID:CaklwiYm0
>>965
おやっさんの苗字が西園寺だからもしかしてって話じゃないのか
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:18:53.52 ID:FEo9gd6g0
普通に複数体いるんじゃねえの漫画版とつながってるなら
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:18:58.99 ID:qS9JNt740
なんか、メガネ死にそう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:19:17.81 ID:D4Qmyz7Y0
外装着込むタイプのロボって正直どう?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:20:36.38 ID:6zd7T5+r0
>>958
リーダーなんだね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:21:07.18 ID:4TaPrafsO
ニコニコ動画風なシーンで一気に萎えた

インターネットの著作権侵害に目くじらたてるくせに
なんでああいうネット民に媚びる演出を挟むのかがわからん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:21:19.15 ID:FoCDD5z10
個人的には凄い面白いし楽しいけど、何か2話はコンテなのかな?画面の繋ぎと言うか
構成と言うか、上手く表現出来ないけど、チグハグした印象は有った
あとカットの繋ぎと台詞回しが微妙にずれてる感じも
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:21:28.09 ID:sdvJheiN0
>>963
それキャラデザが同じだけじゃねぇか!
しかも前者はむしろWっぽいって言われて後者はナデシコっぽいって言われてたじゃん
さてはお前どれもまともに見たことないな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:22:34.06 ID:0yhzbbL+0
なんだただのパクリ否定厨か
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:23:26.78 ID:OXQHw7Xl0
>>976
ギャグにツッコムのはどうかと
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:23:29.83 ID:2dKesT0f0
>>974
違法行為に目くじら立てる事とニコニコ動画風のガジェットを出す事に何の関係があるんだ?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:23:46.68 ID:DNDAbzMp0
>>974
その媚びるっていう発想が分からん
現実のメディアを表現するためなのは分かるけどもう少し別の手段もあったよねーとかの意見ならまだわかるが

今回のは前半でネタと見せかけておいて最後のシリアスな引きに使うってのが斬新で良かったと思うが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:24:12.96 ID:qS9JNt740
大体、批判的な意見書いている奴は単発IDが多いから嵐って可能性も高いな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:24:37.52 ID:fchTnCo60
>>974
ネットユーザー全体が著作権侵害してるわけじゃねーだろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:24:48.55 ID:liQ9cIB70
>>972
外装着込むのは構わないが青いのの露出部分は塗って欲しかった
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:24:56.61 ID:0yhzbbL+0
この時間帯で単発云々ってアホかw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:25:51.57 ID:vCXQpNL80
単発なのは構わんけどageるのやめろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:26:22.03 ID:h1oq72Eh0
排他的なニコ厨の閉じコンだな
空気アニメで終わるわ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:26:23.25 ID:6zd7T5+r0
>>972
昔ロボットの中にロボットが入るマトリョーシカみたいなロボアニメがあったんだけど
どうしても名前が思い出せない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:26:29.27 ID:kNWm4DJq0
>>958
おつ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:27:16.85 ID:Ud3suRDw0
>>987
巨神ゴーグかマシンロボか、勇者系は結構そういうのあったと思う。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:27:48.75 ID:2dKesT0f0
>>986
ニコニコで今人気なのは進撃と悪の華で、MJPはニャル子の後塵を拝してる感じだぞ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:28:18.92 ID:EThJilEP0
>>958乙っていう

ブルーレイ全部ドラマCD付くのか
5人が始終残念な掛けあいし続けるだけとか楽しそうだ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:28:42.58 ID:6zd7T5+r0
>>989
たしかなんたらガーディアンみたいな名前だったと思う
黒ヒョウがお供にいた気がする
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:29:13.90 ID:jFHdEgqb0
みんなマジツッコミ入れてるけど作り手は本当に何も考えてなくてコメディ演出のためだけにやってるの10ゲドス。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:29:59.91 ID:CaklwiYm0
>>993
アニメの考察の大半は割とそんなもんだぞ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:30:52.15 ID:DNDAbzMp0
>>993
自分が叩かれてるのを見るってのがコメディ演出とは思えないが
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:30:58.07 ID:h1oq72Eh0
いくらニコニコとはいえネットの反応にリアリティがない
命がかかってる戦争なんだからもうちょっと緊迫感がないと
ていうかそもそもネットの反応で一喜一憂するヒーローってのがダサいわ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:31:22.73 ID:vCXQpNL80
未来においてもニコより優れたインタフェースはないってことだなw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:32:08.57 ID:4TaPrafsO
ガルガンなんとかに比べて機体がそこそこかっこいいのが悔しい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:32:38.13 ID:4Wa9vWUO0
これ、演出や脚本がどうこうっていうんじゃなくて、背景楽曲が致命的にあってないよね
それでも作品に合わせたってんなら、シリアスに今後転向するってことじゃないの
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:33:55.73 ID:OXQHw7Xl0
>>996
中東とかで戦争してても日本の一般庶民は関心無いだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛