銀河機攻隊マジェスティックプリンス 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
少年たちは、人類を救えるか――生命力を失った地球に、ザンネン5が希望を与える――!?
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年4月より放送開始。全24話。
・東京MXテレビ (MX)、テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週(木) 22:30- 4/4-
・サンテレビ (SUN)、奈良テレビ (TVN) 毎週(木) 24:30-
・千葉テレビ (CTC) 毎週(木) 25:00-    ・テレビ愛知 (TVA) 毎週(木) 26:05-
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週(木) 25:05-    ・テレビせとうち (TSC) 毎週(木) 26:15-
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:10-    ・北陸放送 (MRO) 毎週(木) 26:45-
・テレビ北海道 (TVh) 毎週(木) 25:35-   ・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週(木) 27:00-
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:40-
・新潟放送 (BSN)、三重テレビ (MTV)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(金) 25:50- 4/5-
・熊本県民テレビ (KKT) 毎週(金) 25:58- ・長野放送 (NBS) 毎週(金) 26:10-
・山口放送 (KRY) 毎週(土) 26:15- 4/6-
・BS日本 (BS4) 毎週(日) 24:00- 4/7-
・仙台放送 (OX) 毎週(日) 25:15-     ・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(日) 25:25-
・広島テレビ (HTV) 毎週(日) 25:20-
・アニメシアターX (AT-X) 毎週(水) 20:30- 4/10-
・青森テレビ (ATV) 毎週(木) 25:33- 4/11-
・群馬テレビ (GTV) 毎週(日) 23:30- 4/14-
●関連URL
番組公式サイト:http://mjp-anime.jp/
番組公式twitter:http://twitter.com/MJP_anime
●前スレ
銀河機攻隊マジェスティックプリンス【マジェプリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1352546506/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:58:53.75 ID:YwxslnGv0
●キャラクター/キャスト
【特務機関「MJP」】
【チームラビッツ】         【チームドーベルマン】            【戦闘母艦ゴディニオン】
ヒタチ・イズル:相葉裕樹       ランディ・マクスウエル:勝杏里          ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ:野島裕史
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎  ラケシュ・チャンドラセカール:藤原祐規  ジュリアーノ:・ヴィスコンティ:鳥海浩輔
クギミヤ・ケイ:日笠陽子       パトリック・ホイル:村瀬歩              西園寺レイカ:大原さやか
イリエ・タマキ:井口裕香      【司令部】                     ルーラ:藤堂真衣
スルガ・アタル:池田純矢      シモン・ガトゥ:東地宏樹               食堂のお姉さん:ブリドカット セーラ 恵美
                        スズカゼ・リン:沢城みゆき           山田ペコ:東山奈央
                        テオーリア:伊藤静                   ナオミ:明坂聡美
                        ダニール:鈴木千尋

【イズルのピットクルー】      【アサギのピットクルー】              【ケイのピットクルー】
ダン:近藤隆             アンナ:日高里奈 (兼)               イリーナ:藤堂真衣 (兼)
マユ:日高里奈           マテオ:山岸治雄                    ジェーン:東山奈央 (兼)
デガワ:蓮岳大           ディエゴ:小田柿悠太                ロナ:雨宮天
                                                 マリー:山下百合恵

【タマキのピットクルー】      【スルガのピットクルー】            【グランツェーレ都市学園地球校】
シンイチロウ:藤原貴弘      ヒデユキ:藤原貴弘 (兼)            クロキ・アンジュ:渡辺明乃
シンジロウ:藤原貴弘 (兼)     ノリタダ:中西としはる
シンザブロウ:藤原貴弘 (兼)   タカシ:前田淳
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:59:24.68 ID:YwxslnGv0
【全地球防衛軍「GDF」】     【汎銀河統一帝国ウルガル】
アマネ:浅野真澄            ジアート:緑川光
コミネ・ダイ:中西としはる (兼) ガルキエ:梁田清之
司令長官:蓮岳大 (兼)      クレイン:山本和臣
シラト:小田柿悠太 (兼)     ラダ:鈴木千尋 ←兼役
ジョン・スミス:志賀麻登佳    ルメス:諏訪部順一
                       ドルガナ:町田政則
                       ルティエル:ゆかな
●スタッフ
監督:元永慶太郎         キャラクターデザイン:平井久司
脚本:志茂文彦          シリーズ構成/脚本:吉田玲子
副監督:即座誠          軍事/SF考証:鈴木貴昭
音楽:渡辺俊幸          MJPメカデザイン:谷裕司  
美術監督:前田実         ウルガルメカデザイン:渡辺浩二
セットデザイン:岩畑剛一     GDFメカデザイン:森木靖泰
総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧孝雄
CGプロデューサー:井野元英二
アニメーション制作:動画工房×オレンジ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:02:17.87 ID:YwxslnGv0
呟き、声の出演、制作陣とかは直したんですが掟、平成25年4月などの板脈用語を修正しわすれたことをお詫びします。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:24:17.65 ID:VgunmXdO0
おつ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:24:53.21 ID:AzZOCRnK0
これで良い。特に問題ないな。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:25:31.40 ID:+7pkGW+70
さくらじ#75 三橋貴明・さかき漣が語る!「希臘から来たソフィア」
http://www.nicovideo.jp/watch/1362728272

これを観れば、地球連邦や地球防衛軍の類は現実に存在してはいけないと解る。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:55:35.08 ID:Yg+/p5X10
ブリガドーンセーラさん出るのか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:28:12.92 ID:8903gdos0
ブリリアントカセットセールさんちょくちょく見るね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:50:00.61 ID:WRqjKo3j0
上映会に行きたしと思へどお台場はあまりに遠ひ・・・
地方でもこういうイベント開いてくれんかなあ。そりゃ都市部に比べりゃ
視聴者層少ないだろうし、費用かけてまでやる意味はないんだろうけど
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:58:11.76 ID:PzM2FOCj0
平日イベントは地方じゃなくてもきついんだぜ
キャストをACEのついでに押さえるにしてもなぜ土曜にしなかった・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:29:48.67 ID:TeiM7rJn0
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:17:29.31 ID:e2LAYAyS0
前スレ消化してから移動しろよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:52:17.37 ID:ihB1ZZg60
>テレビアニメはスレの途中でも放送開始までにアニメへ (放送開始後は書き込み禁止)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:57:03.56 ID:MyHue3840
まだ始まってないでしょ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:57:10.95 ID:QXnE+Eq+0
むしろ、スレ立てのタイミングがローカルルール違反じゃないのか?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:30:29.04 ID:JQWWJT3/0
10時間早いのをフライングと見るかどうか…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:24:03.93 ID:BiPLehq4P
板のルールは
>○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に

「目安」か
さほど問題が有るようには思えんね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:25:03.14 ID:juq7/ZUV0
前スレは埋め荒らしがいるし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:47:03.50 ID:lBG+Y1jW0
埋めちゃまずいことでもあるのか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:08:59.36 ID:6GGFWo7+0
そんなに勢いも無いスレで960から埋めるのは早すぎる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:44:38.79 ID:HfpqtM1h0
タマキちゃんが可愛すぎるw
犬耳ヘアーに巨乳は反則的だわ

あのルックスで彼氏出来ないって
余程アタックが下手くそか、相手が女に興味ないかのどっちかだな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:44:54.46 ID:Iqmdgdlm0
大人にしかアタックしないのかもしれない
大人からしてみたらさすがに子供だしパイロットだし手がだせないのかも
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:09:58.73 ID:cbiQofXv0
試写会感想楽しみ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:42:37.03 ID:QAf8j0tO0
http://ch.nicovideo.jp/mjp
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス ニコニコ生放送
生放送は 4月4日22:30より放送予定!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:59:53.52 ID:9W7lsUlq0
ニコ生最速と同時であるのかよ
配信もありそうだしこれで大体の人が見れるのかね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:59:31.93 ID:5cAeDgZC0
最速で観れるのが一番多いってのはいい
最速が地方、マイナーだと盛り上がりに欠けるし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:06:43.77 ID:S+dnDo550
ニコ生だと戦闘シーンで画面がぼやけて見にくいだろな
最速地域以外の人はとりあえずニコ生で見てテレビで再確認したほうがよさそう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:11:51.29 ID:sx8P2J7j0
>>28
見直したくなるくらいのアニメだといいな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:27:37.83 ID:i+wNDZgh0
そもそも追い出されて見れなさそう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:48:40.95 ID:cvCNH91s0
普通の配信は無いのかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:50:05.56 ID:9W7lsUlq0
一週間後の無料配信なら普通にあるだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:04:05.42 ID:N9rZP0N4O
相葉兄がいると聞いて
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:50:08.47 ID:aUGKCZd/0
イズル役の相葉裕樹の裕樹は「ヒロキ」って読むのよ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:52:42.53 ID:f9RuvZbJ0
ゴーカイシルバー伊狩鎧がいると聞いて
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:57:50.68 ID:YdUHR/Ry0
BSで一週間遅れのアニメをニコニコ最速同時とかやると
ニコニコユーザー増えるんやないかな チラッ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:50:37.22 ID:VahAx+Yz0
今上映会やってるんだな
後一時間ぐらいで感想来るか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:08:43.70 ID:p2BcsRaq0
見れる人いいな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:12:18.42 ID:9W7lsUlq0
まあ1話だけよりは3話のほうが正確なレポはできそうだけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:14:54.80 ID:2OjyT7U00
4話まで先行上映だってさ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:14:55.92 ID:LN2rLjNj0
CGオレンジなのか、それだけでも見る価値あるな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:16:37.10 ID:rDZeptKX0
感想楽しみにしてるぜ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:24:56.13 ID:FYirTI2I0
別のアニメで会場が違うとはいえ
先行3話無料招待上映って太っ腹だったんだな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:18:29.09 ID:9W7lsUlq0
レポ来てたな
戦闘と1話のつかみはいいみたいだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:18:40.91 ID:hc2YfiymO
ネタバレ無しで
1話は展開重視で微妙
2、3話はそこそこ
4話は面白かった
キャラはケイとスズカゼが良い
PVにもあったケイのバァカは癖になるなw

客は特撮目当ての女性客と背広着た関係者が多かった模様
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:23:46.05 ID:rDZeptKX0
オレンジだけあってCGや戦闘描写はかなりのものみたいだな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:28:13.98 ID:9W7lsUlq0
おおこっちにも来てたか
あっちは忙しいからゆっくり聞きたいとこでもあるが
みゆきちのキャラが良い味出してるってのは他のも言ってたな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:37:07.57 ID:VahAx+Yz0
評判良さげかな?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:40:50.02 ID:MWfCdWEN0
気楽に見れそうだし一番期待してる
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:41:44.57 ID:NdQx8dmj0
俺的にオレンジ携わってる時点で1話切りするつもりはないので地味に期待するかな
アサギのクルーの幼女がどんなのか気になる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:42:53.08 ID:Izyfz/2l0
イズルの美少女漫画が気になる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:46:09.74 ID:JPJ/IWYj0
テオーリアたんが出たのかが(ry
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:50:41.38 ID:0YdVhGNx0
4話までやったよ
まあ評判は人それぞれかなー
個人的にはまだまだ先が気になる程度って感じ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:54:43.91 ID:cbiQofXv0
戦闘良さげだなかなり
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:55:40.57 ID:vo2W0DSU0
うーん
戦闘以外が微妙だった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:57:08.92 ID:w+VZo264O
オープニングとかエンディングは歌、映像どんな感じ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:04:24.64 ID:0YdVhGNx0
OPの曲しか流れてない
本編までまってねとの事
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:05:07.64 ID:MWfCdWEN0
想像しろ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:16:16.09 ID:w+VZo264O
OPEDは未完成か。ネットの先行配信の方もそうなのかな?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:19:59.84 ID:hc2YfiymO
明日のACEで流れなきゃそうかもね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:34:28.47 ID:cbiQofXv0
先行配信じゃ流さないってパターンも多いよOPEDは
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:45:59.92 ID:w+VZo264O
タマキの乳揺れあったって、何話だ?
一話なら早く来週ならんかな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:47:00.14 ID:EA6G/hEv0
ケイは揺れないの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:48:02.40 ID:sx8P2J7j0
>>50
ロボットアニメの時点で切る事はありえないけどね。

>>53
2クール物は2クール目に入ってからが勝負だと思ってる。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:56:00.58 ID:cbiQofXv0
主人公機結構ボロボロになるっぽいな
楽しみだわ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:04:14.42 ID:cTmhA5ZOO
先行上映会から帰宅。ロボがカッコいいし、面白いし、なかなか良かった!
しかし始まる前に「誰が生き残るのか」みたいな文字が出てきたってことは、やっぱ死ぬキャラいるってことか。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:08:01.80 ID:652fWE2y0
タマキがアホかわいすぎww
これだけで市長決定だわ。
ケイには貯めに貯めた上でデレてほしいとこ。
あとアクションもすごいね。
見所大杉で困る感じ。


スズカゼ様には鞭で引っ叩かれたい…
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:18:15.13 ID:pCdSUhnJ0
>>66
そんなのあんのか
2クールだからどっかで急展開みたいなのもありそうだ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:23:28.02 ID:VXnx8er9I
上映会いってきた!

先が気になる展開で視聴決定かな
特撮組のアフレコもまずまず
いいんじゃない?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:31:05.35 ID:PJnzWYwv0
キャパ600あるって見たけど席埋まってた?
特オタの女性はアニメ放送も見てくれるのかしら
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:32:08.47 ID:mzTzMJPl0
特オタがこれ見にいかないだろ
平井キャラにつられた腐女子
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:34:14.83 ID:JtZ7eQ3X0
>>70
関係会社が社員引き込んで埋めたって感じだった
イベ終了後、そこら中で背広きた人達が挨拶してたよw
金曜とは言え未公開作の平日イベだし仕方ないね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:35:15.45 ID:JtZ7eQ3X0
>>71
雑談が聞こえてきた限りでは
俳優のファンみたいなのは結構いたよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:36:09.87 ID:3XnaISMp0
OPは映像もついてたん?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:41:33.57 ID:PJnzWYwv0
>>71
ツイッタでも特撮俳優のファンぽい人ちらほら見かけたよ

>>72
やっぱそんなもんかwスカスカになるよりはいいんだろうな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:41:41.88 ID:J4ZK1FeEO
そういえばクリアファイルとポスターの絵柄はどんなだった?
あと一話の時点で主人公達の戦闘あった?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:50.20 ID:hXypYDUl0
隊員同士のかけあいとかギャグパートみたいなのはあった?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:09:44.83 ID:652fWE2y0
濃いギャグパートって感じではなかった。
普通のパートにいい感じにタマキとアタルがボケてイズルが天然で締めるかんじ。
シーン全体が寒くなるような感じではなかった。

コテコテではなかったんで普通に見れたよ。
作品自体はシリアス、ハードな感じ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:14:52.00 ID:JtZ7eQ3X0
>>74
よくある1話の終わりにOPが流れるやつ
多分通常OPと映像違う
2〜4話はOP、ED、次回予告なしだった

>>76
クリアファイルの絵柄は5分割で
5人それぞれのバストアップとロボが描かれてるやつ
左から紫、青、赤、黄、桃
ポスターは公式サイトのトップ絵

>>77
あったって言うか
殆んどそれだったって言うか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:19:39.45 ID:i8QUKITl0
上映会行ったんで感想を
戦闘シーンはバリバリ動いて目で追うのが大変w
ゆるい日常パートとシリアスな戦闘パートのバランスがちょうどいい。タマキカワイイ
機体の色からも分かるように、ノリはロボアニメ×戦隊ヒーローって感じで、
両方好きな俺得だった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:20:49.18 ID:JtZ7eQ3X0
確かに戦隊モノっぽかったね
母艦がいまにも変形しそうなデザインだったw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:22:24.13 ID:Dwhm2BKu0
ケイはどんな感じだった?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:21.08 ID:i8QUKITl0
>>82 ツンデレというよりは、何か冷めてる感じ。
嫌味なキャラじゃない。中の人と正反対だな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:25:26.79 ID:cTmhA5ZOO
日常はつねにギャグパートというか、ゆるいコメディみたいなかけあいコントみたいな感じだったな
タマキ可愛いよタマキ
スズカゼはクールビューティーな厳しい人かと思ってたが可愛い
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:18:05.33 ID:3PSTyeUm0
声優初挑戦の戦隊二人の声はどうだったんだろうか?
棒ではないのか?
PV見た限り台詞短いからよく解らん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:18:31.22 ID:N0DghN03O
なんか俺得なアニメみたいで楽しみになってきた
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:38:54.71 ID:3bYW+YmWO
>>85
イズルの方の相葉は声優の仕事今までにもやってるよ
テニプリに出てた時はわりと好評だったし今回も感想聞いてると感触はよさそう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:45:05.71 ID:3PSTyeUm0
>>87
おおd
知らんかった確かにイズルPV見る限りいい声してたもんな
ゴーカイシルバーの方はあまり話題になってないが棒読みじゃなけりゃいいな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:54:23.03 ID:cTmhA5ZOO
>>88
ゴーカイシルバーのほうも全然大丈夫だったと思う
ミリオタ専門用語の長台詞もよく言えてて、緑川に誉められてたらしい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:59:14.49 ID:3PSTyeUm0
>>89
d
そうかなら良かった誰か一人でも棒がいるとそいつが気になって観れなくなる
主人公が棒でなくて良かった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:17:18.98 ID:lm/ieAPe0
一話めっちゃ詰め込んだなって思ったけど
そのあとの次から次に展開する物語にわくわくさせられた
ギャクとシリアスのバランスも心地よかったし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:02:29.05 ID:Tq0bTPil0
個人的にはあのニコニコ演出は微妙だった
でも会場は笑ってたしだいたいの人は大丈夫かな?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:29:15.20 ID:zKxKEVQL0
>>45
じっくり2クール楽しめそう
ケイとスズカゼの絡み期待
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 05:54:50.91 ID:oEmlKFEB0
ニコニコ演出って文字が流れてくるやつ?
それは嫌だなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:16:47.60 ID:i8QUKITl0
>>92 あれは意表を付いたギャグで大笑いさせてもらったw
全体的にテンポがいいんで、1つのネタで滑ってもすぐ次に行く感じだった
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:00:56.52 ID:XFWLHTc+0
>>94
お前が嫌だなw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:12:33.97 ID:WgPLpJwg0
コメディ要素多そうで楽しみだな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:11:00.07 ID:WoNe977X0
>>92
またニコニコ動画の演出があったの?
これまで一体何作品にあったんだ、馬鹿の一つ覚えみたいに…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:53:03.59 ID:Et2di1Z+0
PVで出てくるシーンは1〜4話で見られるの?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:09:57.89 ID:0f45wqsAO
恋愛要素ある?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:14:08.90 ID:OohX1T1z0
イズルが色々とフラグ立ててるけどチーム内で恋愛にはならないんじゃないかな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:06:15.30 ID:Zvesei9v0
←の方向に方想いで
イズル←ケイ←アサギ←タマキ←スルガ
なんとなくこんな感じが見たい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:17:26.97 ID:oEmlKFEB0
イズルxアサギ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:30:34.89 ID:uW50lDKFO
マジェのステージ押して始まったのにやたら巻いたと思ったら
吉田が14時からオープンステージで登壇あったせいか
ほんとゴミだな、吉田
昨日のイべの話ばっかで会場置いてけぼりだし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 15:31:06.36 ID:PucMmxae0
吉田は鷲崎と比べるとそこらへん時間通りにきっちり出来ないのが糞なのよね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 15:33:51.27 ID:1jFbvqEJ0
何か新情報なかったの?
ラジオのパーソナリティとか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 15:53:02.32 ID:uW50lDKFO
一切無し
OPとEDがフルでお披露目されたくらい
昆さん前田敦子に似てた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:03:48.31 ID:PJnzWYwv0
吉田さんて年々自分語りがくどくなってる気がする。オヤジ化?
てか14時までのステージなのに14時から別のステージって頭おかしいわ
いずれまたイベントある時は別の人が司会だといいな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:08:52.89 ID:bE3Rz7Tw0
2話の広告云々て絶対タイバニのパクリ言われそう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:57:53.22 ID:zb1/p6xp0
EDも試聴を聴くといい感じだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 17:58:28.72 ID:yrF6iAFs0
って言うか、そんなほとんどダブルブッキングに近い仕事をすることの方が司会以前の問題じゃないのかと>吉田
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:01:18.73 ID:tFAYhQ2X0
吉田って誰さ
シリーズ構成かと思ったわ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:02:26.52 ID:1jFbvqEJ0
どうでもいいわ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:42:30.61 ID:Iup7IEg/0
吉田のせいでイベント台無しとかww
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:53:52.18 ID:Xpv9GcE/0
いつものことのような気がする
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:59:21.03 ID:i8QUKITl0
今日のステージは拍子抜けだったなー
上映会に行った身としては、OPとEDをフルで聴けたこと以外は何にもなし
もっとキャスト同士の絡みも見たかったのに・・・
それにしても昆さん歌上手かった。まあ舞台で歌ってたから新人ってわけでもないし当然か
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:20:52.38 ID:1jFbvqEJ0
PVOPverがあるってことはそろそろEDverが来る頃かな
今はとにかく色々映像が見たい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:01:55.04 ID:tlmqRmUx0
今までの感想見てると4話まででまだ御前は出て来なそうだな。ラクスみたいに
8話くらいまで引っ張るか?敵幹部はどんだけ顔見せたんだろう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:23:37.81 ID:lm/ieAPe0
出てくるよ。意味深なこと言ってた
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:15:20.86 ID:iraWUsWF0
機体がかっこいいな
プラモとかで発売してくれないかな・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 23:47:34.05 ID:h6uXWxO00
途中で主人公機変わるとかあんのかな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:06:48.58 ID:V0ScnRUa0
わざわざ脱出機構を人型にしてるくらいだし、乗り換えイベントはあるんじゃないの
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:45:33.32 ID:VTdn41Fo0
全員変わって欲しいな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:16:00.63 ID:Yfbxq2TE0
乗り換えイベントは燃える
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:31:47.34 ID:0Y3EXOBs0
そういや最近換装はあっても機体ごと乗り換えるロボアニメって全然ないな
やっぱ大人の事情があるんかね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:37:27.17 ID:tFFBtmHw0
1年やるとかならいいけど半年とかだと難しいわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:46:15.37 ID:qMZTRuPX0
乗り換えはプラモを売るためなのが第一目的だからね
2クールアニメで乗り換えたら最初のロボに愛着薄くなって逆効果なのかも
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:49:34.30 ID:gKHBS/FG0
2クールでも出来ないことはないだろうけど
最初がスロー展開だと難しいかもな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 02:38:29.31 ID:bj6rrcNe0
2クールのファフナーが中盤で乗り換えイベントできてるのでやれない事はないだろうなぁ
個人的にはレッド5のままでもいいけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 03:37:14.02 ID:9XYdx0D60
けいおんの吉田っていうけど
原作無しで吉田が本当にオリジナルで書いたたまこまはどうやら爆死してるんだよね
絶好調の京アニブランドで作画もいいのに…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 03:52:04.11 ID:ObB7oFku0
乗り換えというより中盤あたりでバージョンアップとかはされそう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 03:54:11.92 ID:Yfbxq2TE0
>>130
今更、脚本家が変わるわけでもなし言っても詮無いことですな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 03:54:34.55 ID:gKHBS/FG0
たまこまは何ていうかイイハナシダナーってだけで、こう何か一つパンチが足りない気がした
京アニのご飯に京アニのオカズで京アニのスープつけたお弁当みたいな
見た目もいいし美味いっちゃ美味いんだけどなんかこうピリッとした調味料が欲しい

マジェプは色んな種類のスタッフが関わってるからいい化学反応を期待したいね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 03:59:50.82 ID:cfPFrZQe0
監督の注文に合わせて脚本書かなきゃいけないから
ラブライブも監督の注文でああなったわけで
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 07:21:15.73 ID:Btmh4ass0
脚本家1人でつくってる訳じゃないしね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:13:15.07 ID:EzII4LS+0
ガルパンの脚本も吉田だし
最近の一つの作品だけみて使えないとか言うのは
あまりにも短絡的
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:04:00.99 ID:YHWCamOb0
そうそう、吉田だってガルパンでは大絶賛されてるが
けいおんの時は澪律の冷戦回担当して叩かれまくったし
花田は逆にけいおんでは神扱いだったのがラブライブではやらかした言われたりw
なんでもかんでも脚本のせいにする奴ってなんなんだろうな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:26:08.73 ID:er0CBRhy0
脚本家だって作品との相性みたいなものがあると思うけどね。
もっとも、吉野弘幸は知らんけど。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:52:07.90 ID:pOUUQt8r0
たぶんみたら脚本より演出でちょっと滑ってるっていうかテンポが微妙って言われると思う
でも戦闘とSF設定の作りこまれてるのは劇場で見たからか圧倒されたよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:01:37.53 ID:gKHBS/FG0
活字媒体ならともかくアニメは見て聞くものだからね
インパクトがありゃいいのさ、いくらでも装飾できる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:17:24.89 ID:IkZPr3SXO
たまこは4000はいったんだから爆死とは言えんだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:19:59.10 ID:30hGgFEu0
このアニメは結構余裕持ってつくってるのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:21:42.11 ID:gKHBS/FG0
前から絵付きアフレコはしてたと言ってたし試写会では4話まで放送してるし
それなりに余裕は持って作ってるんじゃないの、いいことだよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:24:59.79 ID:IkZPr3SXO
たしか終盤までもうアフレコはすんでるって言ってた
まあ作画まで出来てるわけではないだろうが
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:33:47.51 ID:gltWcMHU0
終盤のアフレコまで済んでるんだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:22:46.16 ID:ObB7oFku0
中の人が絵に色付いた状態でアフレコしてるって言ってたよ
終盤は流石にまだ付いてなかったみたいだけど
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:30:58.18 ID:TtZRcwxJ0
平井の絵ひさびさに見たような気がする
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:37:03.12 ID:GZeoQz1+0
クロキ・アンジュって女だったの?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:02:53.13 ID:0Y3EXOBs0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv131164840?ref=qtimetable&zroute=index
ニコ生初回だけ最速同時放送であとは4日遅れみたい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:02:44.54 ID:P5ryIUgg0
4話までパンツシーンはなし?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:30:19.76 ID:XwY563QU0
パンツはそんなにあっさり出てきたら駄目でしょ
最終決戦あたりにパンツ出てくるんじゃないかな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 04:10:22.83 ID:1fsZm8tA0
パンツより水着に期待

ケイさんは置いといて、
タマキちゃんには是非とも大胆なヤツを
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 06:46:25.45 ID:H+L10Z7YO
このアニメにパンツは似合わない気がする
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 07:43:59.83 ID:vB82SG4E0
ピッチリスーツがポイント
でもあんまりピッチリしてないのがザンネン
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:13:24.72 ID:wkUS7BQs0
>>120
たしか発売するはず
ACEで等身大くらいの主役ロボが置いてあったけど
けっこうカッコよかったよ
まあハリボテとしてのインパクトは巨人さんの大顔や
ガルパンの痛車やムシブギョーのカブトメカのが
目立ってたけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:14:43.26 ID:wkUS7BQs0
て、ここヴァルヴレイヴじゃないのかゴメン間違ったわ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:23:05.89 ID:lcS3WNDX0
ヴヴヴはカッコイイけどこっちの方が好みだな
何かスナイパー機だけやけにアッサリして見えるけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:30:44.07 ID:sdCsGJuf0
ザンネン5のザンネンっぷりはどんなもんよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:12:25.21 ID:u/yOO3AAO
>
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:17:06.26 ID:u/yOO3AAO
ごめん間違えた

>158
ケイとアタルは今のところ別に気にならない感じ
タマキが大騒ぎするからザンネンに目立つ
一番目立つのはいざという時キメられないアサギと、キメてるのに微妙なイラストと天然ボケで落とすイズル
でも全員かわいいわ 放送楽しみ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:43:27.89 ID:W7ONvDPn0
なるほど、その2人が特にザンネンなのか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 11:55:57.29 ID:JePZgbxO0
これはエイプリールフールの釣りじゃないのかwww
5 つのハイスペックを兼ね備えた商品ってw

アニメ鑑賞専用バーガー「シヲワッパー(R)」をプロデュース!4月1日(月)より期間限定・店舗限定で販売
http://tokyo-anime-news.jp/?p=9662
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:19:07.60 ID:kwHaDgjqi
>>162
これは前から言ってたしマジだな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:17:46.30 ID:q3FP4jYW0
タマキの解説に「耐G運動に優れる」ってあるけど、
耐Gなんて言葉持ち出したら、
人間に宇宙での高速戦闘なんて無理じゃね?
急停止や旋回だけでも内蔵や脳は無事では済まんだろうし
ガンダムでもヤマトでも、宇宙空間における人体に掛かる負荷は
「機体の仕様」ってことで、無視されてきた部分あるしな
遺伝子操作って内臓器官まで丈夫に出来んのかね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:24:45.02 ID:uB4Zybko0
同じ監督のデートなんとかってやつは1話不評だったらしいけどこっちは大丈夫だろうか・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:28:40.27 ID:POgmqLYX0
刀語が面白かったから別に心配してない
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:58:56.37 ID:JePZgbxO0
>>163
そうなんだ。
さんくす!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:55:58.01 ID:7KQ1XCnd0
耐ゴキブリ訓練
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:12:11.24 ID:xaC57HdaO
シオワッパーの手抜き感www
しかもお渡し会ってw

並ぶか迷うなー
日笠もくるなら即決なんだがw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:24:20.29 ID:m85WUE830
>>164
アッシュをはじめGDFの艦にもそういうある程度の耐G性能はついているだろうけど
タマキはスピード特化のアッシュに乗るからさらに耐Gが強くないとダメなんだろ
タマキが耐G運動に優れるからあの機体になったのかもしれんが、どっちがにわとりかは知らん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:18:34.21 ID:Die2aT6LO
まあなんで機体の仕様は飲み込むのに、パイロットの仕様に突っかかるのか考えたらわかるよ

だから負荷の強い高速機体に耐えれる、でいいよね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:26:03.86 ID:m85WUE830
うん、いやあげてるから臭いとは思ったんだけど
燃料なくて暇なんだよはやく4日たて
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:31:20.15 ID:kn4TvYl00
そうか、もう今週には見られるんだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:33:06.31 ID:4LNvDy+p0
>>162
まずそうなんだけどw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:07:20.28 ID:8daJjwzX0
>>164
通常のデザイナーベビーならそうだな

人間以外の生物の遺伝子を導入、若しくはまったく新規の遺伝子をデザインし埋め込めばあるいは
もはやヒトとは言えない生物かもしれないが

↓宇宙に最適化した例
http://www.geocities.co.jp/technopolis/9540/utyuuninngenn.gif
http://www.geocities.co.jp/technopolis/9540/manafter200.html
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:58:39.22 ID:wkUS7BQs0
まあSFではスペオペ等で重力制御や慣性制御機構がメカに組み込まれてますってのは
そんな珍しくないんで、(ヤマトじゃ第三艦橋上にしてサブマリンモードとか
冒頭の反転するゆきかぜがありえない機動みせたりしてるし)
ハードSFや近未来SFでなければ、なにも説明がなくても
演出重視でそういうものがデフォ設定されてると頭にいれておくべきでしょうね
LCLのなかで綾波が泣いてても涙が見えたほうが演出上ええやん? みたいなもんで
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:17:46.28 ID:OuykskS40
>>175
メンバーに1人はこんなのが混じってたらシュールだろうな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:28:11.03 ID:m85WUE830
MO手術されてるタマキとかいややな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:39:38.00 ID:q3FP4jYW0
>>170,>>171
機体に合わせて人を生産したってことか
もしそうなら、人類結構残酷なことするんやね

>>175
ザンネンどころか完全にゲテモノ
こっちの設定でも、それはそれで楽しめそうだけど
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:45:30.24 ID:m85WUE830
種みたいなデザイナーベイビー感覚じゃなく完全に戦うために作られたらしいからな
どの方向に特化させようみたいなパラいじりぐらいはするんだろう
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:49:47.50 ID:2xtqQJjP0
タマキはおっぱいに特化させたわけか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:00:37.63 ID:DcwTzy6bP
L・M・ビショルドのヴォルコシガンサガには
無重力労働に特化した、足の代わりに手が生えた「クァディー」や
男女両方の生殖能力を有した「両性人」が出てくるな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:16:05.90 ID:WlS5j9Ml0
>>162
バーガーは美味そうだがそれ以上におっp(ry
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:25:38.14 ID:q3FP4jYW0
>>176
宇宙は人間には完全アウェーですしね
敵を撃破しても慣性で残骸が飛散して
戦場大混乱とか…さもありなん
リアルで考えると高度センサー型のケイと、
アウトレンジ型のスルガのペアは万全。
でも、ヘタな遠〜近距離戦闘型の残り3名はちょっとねw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:43:59.79 ID:4LNvDy+p0
でもそういうリアルSFって今の技術の延長線上で考えたリアルさでしかないんじゃないの?
ずっと未来の話なら今の考えの及ばない革命的な技術とか普通に生まれてると思うけど
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:49:10.70 ID:8daJjwzX0
>>185の言っている意味が分からん

スペオペで定番の超光速航行も重力・慣性制御も今の技術、科学では実現不可能シロモノだ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:26:10.93 ID:4LNvDy+p0
>>186
人の思考の話だよ
それも今の人が思いつく範疇でしょ
1000年前の人達が今のネット社会を考えすら出来なかったように
今の思考では未来は考えきれない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:34:21.13 ID:wkUS7BQs0
そうむずかしく考えなくても
そんなこといったら現代人は未来の世界が想像できないから作っちゃダメだで終わってしまうし
ようは厳密に考証しすぎて話としてつまらなくなったら
アニメとしては本末転倒だからそこは面白さ優先で考えようってことでしょ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:43:52.62 ID:8daJjwzX0
>>187
つまり?
アホな俺にも分かるようにかみ砕いた表現で頼む
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:45:36.43 ID:YEK2o43r0
魔法でおk

てことじゃね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:48:50.81 ID:m85WUE830
充分に発達したおっぱいは魔法と見分けがつかない─byクラーク
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:50:17.03 ID:Zxpn/++GP
先行行って高まったけど、ファフナー思い出しまくってしまって
どっかでスイッチしてシリアスになったりすんのかなってとおもっちゃったwww
たのしみだなあ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:55:50.93 ID:4LNvDy+p0
>>189
猿がどんなに知恵を絞っても猿の範囲でしか考えられないんだよ
現代の人間の思考はどんなに考えても現代の思考に縛られている
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:54:53.31 ID:gB98vsi50
ケイはなにやら聴覚で謎電波を聞き分けられるみたいだし
あのおっぱいにも実は慣性制御的な夢機能が詰まってるのかもしれない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:00:33.85 ID:q3FP4jYW0
その機能はおっぱいには荷が重すぎる
明らかに超能力だろw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:10:28.06 ID:sXQHv1Fc0
ほとんどまな板じゃないか…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:23:31.42 ID:4Lt8ZsE+0
まさに「スレンダーでもいいじゃない。」
ケイのピットクルーもおっぱい娘だから丁度いいんだよ!(震え声)
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:29:34.79 ID:xaC57HdaO
乳とかどうでもいいやん
ケイかわいいやろ!

ケイは胸より身長のが気になるわw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:33:36.29 ID:zOwNXmPn0
今のロボットアニメって主人公がガキばっかだろ
ボトムズのキリコみたいなんはおらんのか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:40:31.97 ID:xaZnT8+h0
キリコも18歳だし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:43:00.35 ID:8bqQYtvS0
>>199
君の大好きなキリコくんは1話の時点では18歳のガキなんだよ?
硬派気取り乙^^
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:43:55.99 ID:KpzwsG1W0
突っ込みわろたw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:47:47.69 ID:8zH4j6ds0
うわ〜これは恥ずかしいw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:47:52.08 ID:gB98vsi50
>>194
おっぱいってのは当然たまきちゃんのことだよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:49:51.58 ID:zOwNXmPn0
いい歳していつまでもアニメなんて観てんなよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:17:54.02 ID:069W9eIO0
顔真っ赤www
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:37:41.08 ID:84G9/3Kk0
見てない奴ほど硬派扱いするがボトムズのストーリーはわりと軟派
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:40:43.67 ID:BAa1JX5g0
キリコは運がいいだけです
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 02:33:03.69 ID:ZFvavXTu0
ボトムズ全部見たけど正直褒められるようなもんじゃないわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 03:02:12.67 ID:CY6aIpVr0
俺はボトムズ面白かったけどな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 03:19:34.06 ID:Vk1EKKMj0
   銀河機攻隊 | ̄|___      
       | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
     |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
     / ^  ^\L/ /ヘ/ \
    < /|_|\ >|_二、 ∨\ \ 
                   ̄ ヽ/  
宇宙進出を果たした人類の前に現れた謎の勢力ウルガル
開戦の理由など一兵士には知るよしもなく地球は存亡の危機に陥った
その戦争の最中、落ちこぼれのMJP「チームラビッツ」は何故か最新鋭機を受領し
撤退の盾として前線に送り込まれるという不可解な作戦に参加することになる
果たして彼らは生き残ることができるのだろうか
様々な思惑が交差する、ここは地獄、木星圏

新アニメ「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」
ケイの作るスイーツは死ぬほど甘い
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 03:21:45.49 ID:Dvrikmhb0
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 03:24:33.75 ID:NYMAgECh0
あれ、いつの間にかむせるスレになってる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 03:24:54.07 ID:Vk1EKKMj0
Oh……専用エディタで確認しないからくっそズレたな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 03:35:39.63 ID:Dvrikmhb0
まあフィアナとココナ以外はむさいのばっかだし
硬派といえば硬派だとは思うよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:25:29.49 ID:iQrt3c790
放送日まではボトムズスレ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 07:00:01.17 ID:8Y54p5HJ0
ボトムズやコブラは変な知られ方してるからなぁ
とりあえず見ろよと
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:13:28.20 ID:QdDg20jpO
>>211わろたw
あのスイーツ、色のすごさに大画面に映った途端笑いが起きたよね
イズルが男前だたw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 09:31:59.44 ID:u0VlY42OO
>>215
だがオカマも居る

ロボ+戦隊ならダグオンとかがあるねえ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:41:53.06 ID:Hrwf55Fn0
>>212
なんだこりゃw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:50:43.35 ID:jhMUfNuA0
>>217
ボトムズ全話見るのは大変だから・・・

まあ1話だけ見ても、ヒロインはハゲだわ
いきなり主人公は全裸奴隷エンドだわでびっくりだけどw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:35:44.90 ID:gBEjbFSt0
いよいよ明後日か・・・
わくわくさんしてきた
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:42:09.09 ID:22y2AS2J0
平井の絵ってちょっと気持ち悪いな
服のセンスが壊滅的に酷い
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:39:18.30 ID:1JAr09tJ0
>>212
面白そう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:58:00.66 ID:Dvrikmhb0
ボトムズは展開は結構無茶なとこもあるがテキストがいいから見れる
予告も有名だがキャラのセリフとかいちいちピリっと効いてて面白い
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:40:19.02 ID:1JAr09tJ0
このアニメもパーフェクト・ソルジャーの話か
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:00:55.06 ID:eamjIq0O0
あらすじ来たぞー
ttp://www.mjp-anime.jp/03story/story01.html
「出撃」

ケイと一緒にいるの誰だっけと思ったが
専用ピットクルーがいたんだったな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:14:19.86 ID:go7ZgEDa0
放棄予定が防衛成功とかすげーなザンネン5w
上段中央のアサギが誰かに掴みかかろうとして止められてるように見えるが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:27:17.64 ID:Vk1EKKMj0
戦況図とかミッションとかゲームみたいだな

てか予想以上にアッシュの性能がすごそう
これは序盤でアッシュTUEEEEEEをやった後にそれをボッコにする敵幹部TUEEEE展開が来るか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:28:49.52 ID:Pc4rs4330
あらすじすげぇネタバレだなw一話で出撃してその回で勝つとは
てか個人の能力は抜群ならそこまでザンネンというほどでもないような
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:33:49.69 ID:Dvrikmhb0
確かに言われてみれば防衛に成功するって予告で言っちゃだめなやつなんじゃないかw
戦局図があるのはわかりやすくていいね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:34:38.64 ID:2kIs2zSZP
>>230
能力は抜群だが下半身の節操が無さ過ぎて残念とか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:37:11.89 ID:Vk1EKKMj0
趣味が美少女漫画だったり胃腸が弱かったり料理が殺人級だったり恋に撃沈しまくりだったりメガネだったり
色々ザンネンだろうが!!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:42:57.23 ID:go7ZgEDa0
お前らにいくら金かけたと思ってんだよ!はどこに挿入されるのか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:43:30.86 ID:AAujGDFM0
戦況図みても何がなにやらw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:45:02.23 ID:OsWj+ah30
>>227
ネメシスがずいぶん近いな
もっと再外周部を回っているんじゃ(゚Д゚)

ネメシス (恒星) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%82%B9_(%E6%81%92%E6%98%9F)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:49:52.96 ID:Vk1EKKMj0
戦況図見て気付いたけどエロス採掘基地ってあのさぁ……
いや小惑星は分かるけど、分かるけどさ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:50:46.21 ID:ZFvavXTu0
まあ来期の三ロボの中では一番ダメそうな予感はする
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:51:16.61 ID:gBEjbFSt0
>>234
普通に考えて股間だろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:51:19.11 ID:Dvrikmhb0
ネメシス秘密基地ってのももしかして隠しといたほうがいいやつなんじゃ…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:56:19.81 ID:AAujGDFM0
ほんとだ、エロス基地あったw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:59:14.66 ID:Dvrikmhb0
もうあさってかー
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:01:13.24 ID:6GfrcN+M0
>>221
その発想はなかった。
この書き込みを見るまで30年間ココナがヒロインだと思ってた。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:37:37.78 ID:iLyIT7BHO
タイトルからして酷すぎる
オリンシス並に酷そう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:20:47.34 ID:gBEjbFSt0
あんまり伸びないな・・・
放送始まったら大丈夫かな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:53:45.91 ID:6GfrcN+M0
放送始まったら俺は去るけどね。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:13:22.94 ID:9YXn7Pav0
ファフナーぐらいのポジション狙ってくれればいいよ
大ヒットとは言わないけどちゃんと見た人の評価は結構高いみたいな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:18:08.90 ID:nFChwn8v0
放送前はこのぐらいハードルでええと思うわ
あまり期待が集まるのは怖い
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:45:38.78 ID:P9gpIMxX0
さて、3つの内覇権を握るのはどれか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:07:13.47 ID:3vO9C6YWI
覇権は多分別のじゃね?今期いわゆる大人気作品の二期多いし。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:16:37.37 ID:eTGAw0ir0
適度にギャグとシリアス楽しめたら別にいいや
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:49:51.31 ID:Cl58VX5/0
タマキ機を有人にするメリットって何だ?
撹乱だけなら無人機で十分に感じる

しかもパイロットには加圧に耐える体と、
何十〜百Km先も見通せる視力が必要不可欠
種やスローモーみたいな能力持ちなら話は別だけど
そんな力があるなら戦闘型の機体に乗せるだろうし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 10:52:18.14 ID:63mfei310
アッシュの機体設定を見直してきたら?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 10:52:23.09 ID:xWwnvyu1i
>>252
メリット
ロマンがある
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:00:38.01 ID:wjEqEncD0
AHSMB-003 ROSE THREE BOOSTER type 高機動遊撃型 タマキ専用機. JURIA-SYSTEMを搭載した5機の内の一つ。
多重高加速偏向推進器と重力抑制機の搭載により、20Gオーバーの加速が可能。


重力抑制機ってなんやねん
加速Gは重力じゃねえだろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:05:12.47 ID:h9GkgkG60
>>252
お前はアッシュやタマキの設定も読んでる上で言ってるのか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:57:16.85 ID:+tWBxl9+0
>>252
パイロットとのハーモニックレベルに応じて強くなるのかアッシュの特徴だろう
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:43:56.47 ID:8GMWR+BsI
平井氏がキャラデザを担当するアニメは大抵ホモ臭いしタイトルにプリンスってあるけど
ムリョウみたいなほのぼの雰囲気が公式から漂っていて楽しみなんだよね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:44:44.25 ID:vmC38v930
高速機のパイロットの体型をあんな風に調整したのは
無重力空間における高速戦闘という絶好の状況での乳揺れを実現したいという
研究者の紳士的な心遣いでしょうね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:33:07.25 ID:73NPVqQIi
>>255
たぶんこれ戦場が太陽圏内で惑星が比較的近いから余計な引力に引っ張られないための装置じゃない?
トップのイナーシャルキャンセラーの類とは違うスピードのためだけの装置っぽい
そういえばタマキだけコックピットでの姿勢がバイクに乗ってる感じになってるな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:34:39.04 ID:Cl58VX5/0
>>253,>>256
3回も見直したけどさっぱり分からん
パイロットの性能も向上するってこと?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:48:04.34 ID:HWM9e+Xf0
なんか久々にガチキモいアニメが出てきそうだなw
Historyとかキモすぎるぜ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:52:11.78 ID:vjt756BF0
気づけばもう明日じゃん
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:39:40.33 ID:UYun/O+j0
>>261
頭が悪いのか?

「タマキ機を有人機にするメリットってなんだろう?」
→そもそもアッシュはJURIA-SYSTEMというシステムを搭載しており
これはパイロットとのハーモニックレベルによって機体性能を増す
つまりパイロットの存在は不可欠、というか最初から構想に入れた設計だろう
また>戦闘デバイスでありながら生物が元来持つ生存防衛本能を究極まで高めている
ともあるため、乗ることによってパイロットの潜在的能力も種割れ的にアップするものと思われる

「じゃあタマキは乗れるのか?何か能力持ちなのか?」
→そもそもMJP自体が宇宙で適応できる人類を生み出すためのものであるし
その中でもタマキは体への負荷に耐性があるように出来ている、問題ない
おっぱいは遊び心である

「そんなに強いならもっと戦闘向きの機体に乗らせればいいじゃん」
→戦闘向きの機体にはもっと戦闘に特化したメンバーが乗ります、適材適所ですね
仮にタマキが一番戦闘に向いている体質だったとしても、それと戦闘の上手い下手は別です
逆に言えばタマキ機にはタマキしか乗れないのでそっちのほうが重要
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:11:24.99 ID:vjt756BF0
タマキよりタマキ機のクルーのほうが人間離れしてる
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:14:00.57 ID:T+AYioXR0
あの体格で整備をこなすのが正直想像できない…w
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:19:50.48 ID:624VaJxy0
クルーとのやり取りも楽しみだ
ケイのクルーいろんな意味で気になる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:35:20.79 ID:vH3oJ8NM0
イズル、ケイ、タマキは名前なのに他二人は名字呼びなんだな
トシカズ、アタルではいけなかったのか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:35:24.71 ID:Kb9o5CIm0
家族組のクルーに期待
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:32:01.77 ID:wW2+0zUk0
ところでこれの略称はマジプリでいいのか?なんか歌の王子様が出て来そうだが
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:33:34.12 ID:/Ikb3+pd0
ステプリ



あれ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:35:24.54 ID:MqTnU/5N0
マジリン
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:36:02.84 ID:T+AYioXR0
>>271
捨てプリ懐かしすぎワロタ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:36:27.54 ID:UYun/O+j0
>>270
同じプリとして仲良くやっていきたいな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:38:34.10 ID:ChNKOvJ+0
>>270
マジェスティック
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:45:06.29 ID:SDVH7kmF0
ジェスリン
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:45:33.13 ID:h9GkgkG60
公式Twitterではマジェプリと言ってる
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:45:58.86 ID:R1jSbBGT0
>>270
ジプリ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:15:52.02 ID:Cl58VX5/0
>>264
スマン
言葉足らずだった

タマキが丈夫なのは分かってんだけど、問題は視力
宇宙では音速超過なんて当たり前
でも、そんな速度で互いに突っ込んだら、
見てから反応・操作するまでの期間が短すぎる
反応も動作も機械以上では無いだろうし
なら、数十キロ先の敵や障害物を視認できないと、
あっという間に接触・大破してしまう

ってことが言いたかったんだけど、
理屈じゃなくて撹乱型はタマキに向いてるってことか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:27:37.97 ID:7sHJETCP0
こういうやつが湧くのはロボ物にはつきものだがウゼェな
まだアニメも始まってないのに黙ってまてないのか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:32:59.19 ID:UYun/O+j0
>>279
俺さ、あんまり軍事物とか分かんないんだけどさ
高速の兵器に乗る人って障害物が無いかどうか目視で確認すんの?
宇宙までいって目視なん?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:35:17.71 ID:3vO9C6YWI
こういうロボット物は基本似非リアルだからこの世界の物理法則とかあんま意味ないと思うよ。空想科学読本じゃないんだから基本細けえことはいいんだよトンデモ設定作るんだから。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:46:14.50 ID:voSyHl7PO
>>279
びっくりするな、視認ってもちろん計器類の方だよな?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:54:02.75 ID:vmC38v930
20Gの加速っていうと静止状態から2秒以内にマッハに達する加速性能だね
仮にマッハ3で戦闘してる場合1km先の対象に1秒後には接触してる早さだから
計器で確認してたとしてもかなりの反応速度が要求される
まあそのくらいのトンデモスペックスーパーロボットならよくあることだけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:00:41.81 ID:voSyHl7PO
1秒後だとかわかるなら一般人でも反応できる時間だからな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:05:27.54 ID:wjEqEncD0
>>279
というか一瞬ですれ違ってお終いだな
最初の一撃を外したらそのままさようならだ
もちろん高機動遊撃型とあるように一撃離脱で通り過ぎる戦法に特化してるのだろうけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:06:25.11 ID:vmC38v930
いや接触回避するくらいならむしろ計器だけでもいいけど
複数の対象が任意に動き回る戦場でその速さでの戦闘行為を行うとなると
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:07:27.46 ID:UYun/O+j0
タマキの最高速度は変形した時のゲージ溜め技みたいなもんなんじゃないの
普段はもっと遅く動いてるだろ、たぶん
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:08:19.34 ID:tltRRQuL0
ハーレムものの主人公が女から迫られて何故逃げるのかのほうが謎だな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:11:30.43 ID:h9GkgkG60
PVではバリア張ってたな
もうあーだこーだ言うのはアニメ見てからでいいじゃん
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:12:49.15 ID:vmC38v930
まあ超速いよ!ならそれ以上考えようも無いけど20Gオーバーとか具体的な数値出されると考えたくなっちゃうよね
どこまでは説明できてどこから曖昧にしなきゃいけない部分なのか見切るのもSF考証のお仕事
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:15:11.34 ID:wjEqEncD0
あっという間に推進剤が切れそうな加速性能だ
おそらくは噴射による反作用とかではない謎技術で飛ぶのだろう
外宇宙科学の結晶、ジュリアシステム恐るべし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:23:35.88 ID:+2HpIxi50
別に20Gオーバーで加速して戦闘するなんて誰も言ってないしな
速度なんてその時の状況次第だろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:26:03.71 ID:UYun/O+j0
なんでローズスリーばっかりこんなに人気に
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:28:12.36 ID:Kb9o5CIm0
見た目ラスボスだしな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:28:35.40 ID:+2HpIxi50
頭悪いやつがいたからだろw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:31:38.28 ID:h9GkgkG60
そういえばゴールド4という名前を忘れていた
イエローじゃなくてゴールドとは
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:33:34.80 ID:wjEqEncD0
戦闘機の最高速度は作戦空域に迅速な展開のために必要だが
宇宙ロボ兵器のそれも同じで小隊の中で一機だけ突出していてもあまり意味がないだろう
最高速度ではなく加速性能だが
まあ、本作ではもちろんそれが必要な理由が描かれるはずだが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:44:01.14 ID:Cl58VX5/0
>>294
速度重視だったから

宇宙の高速戦闘で生き残れんのって、
結局ニュータイプやらフォースみたいな不思議能力ばっかだし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:48:56.68 ID:kqnNFD9G0
>>299
お前が始めにごちゃごちゃ言い出したから話題になっただけだろw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:53:43.72 ID:wjEqEncD0
>>299
ガンダムもSWもそんなに高速での戦闘とか強調してるか?
相対速度を合わせての普通のドッグファイト描写が主だろう
20Gの加速性能を活かした演出とかは寡聞にして知らないw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:11:38.67 ID:Cl58VX5/0
>>300
反省してます
遺伝子操作って、どうしても
"超〜"みたいな力を期待してまうもんで…
>>301
この二つなら20G以上でも対応出来そうってこと
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:15:13.35 ID:I1rHIpes0
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:24:45.94 ID:BfISHeRi0
>>303
タマキ、スルガとピットクルー達www
いよいよ今日からか、楽しみだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:36:31.08 ID:SE+2kHxe0
脳筋クルー歯光らせるなw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:39:22.92 ID:L2JDz2Yy0
なんか2枚目の戦艦の画像が巨大ロボの上半身に見える
これ変形するね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 02:48:37.59 ID:q446N2Fe0
一話からいきなりあの機体なのか
最初は量産型みたいなので戦うのかと思ったけど
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 05:04:12.05 ID:1u4aHcEN0
ネタバレすると量産型にも乗る
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 06:07:11.05 ID:MyMDHMbr0
725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 00:19:18.92 ID:HRybD3f30
東宝
2013/06/21 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 Blu-ray

【収録話】第1話、第2話、第3話

【初回限定版特典】
●マジェスティックなドラマCD VOL.1 ●豪華ブックレット(設定資料他/24P)
【仕様特典】 ●キャラクターデザイン平井久司&メカデザイン谷裕司描き下ろしアウターケース
【映像特典】
●メイキング(オペレーションMJP VOL.1)
●プロモーションビデオ:OP「私は想像する」&ED「サヨナラっていう」
●ノンクレジットOP&ED●ウルガル語字幕 ●予告編(第2話~第4話)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00C4R4RWO/

2013/07/26 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2 Blu-ray
2013/08/23 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.3 Blu-ray
2013/09/20 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.4 Blu-ray
2013/10/25 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.5 Blu-ray
2013/11/22 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.6 Blu-ray
2013/12/20 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.7 Blu-ray
2014/01/24 \7,140 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.8 Blu-ray

全8巻
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 06:13:46.40 ID:pe00xkvr0
ウルガル人にも優しい仕様で安心した
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:47:59.59 ID:yXNvNzlQ0
>>303
スルガが持ってるのは飴か
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:16:09.33 ID:Pje6xeMtO
イベント券つかないんだね珍しい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:19:26.44 ID:/avMIoUV0
1話から鬼に金棒で予想外の大戦果あげるのに
どこらへんがザンネン5なんだろう
あとで特撮ヒーローものの悪役みたいなのが
わらわら出てきてからさすがにそれじゃ足りなくなるから
連帯するとか、そういうことなのか?
ツンのほどんどないツンデレキャラを見るようなもんかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:20:11.34 ID:1u4aHcEN0
ザンネン要素は試写会見てもぶっちゃけキャラ付け程度にしか思えないって感じだった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:27:16.95 ID:/avMIoUV0
そうなのか
素質はまちがいなく誰よりもある連中なのに
実戦で開花せずにブルペンエース的な
そしりを受けて苦悩する話なのかと思ってた
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:42:05.11 ID:HCEw9H4uO
協調性がないんじゃなかったか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:58:23.35 ID:1u4aHcEN0
うーんまあ見ればわかるよ
ザンネンっちゃザンネンだし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:31:13.78 ID:SlhbJ9uPO
うんザンネンっちゃザンネンだよ
可愛いと思える程度に
あと1話で勝つからこそ、回が進んで勝てない時にザンネン呼ばわりされたり
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:38:53.48 ID:UuDA9PYs0
1話がピークってことか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:52:08.77 ID:SlhbJ9uPO
それで苦悩するからいいんじゃない?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:35:15.95 ID:SxtAfpFt0
アッシュの性能で勝つってとこか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:38:18.95 ID:IfLDpt7d0
赤が1でも2でもなく5になった(もしくは5を赤にした)のは某ヒゲのドライバーを真似たのだろうか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:40:37.64 ID:vSHAsAyL0
今存在を知った。
りばいあすのようなもん?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:50:04.44 ID:geniaXvr0
個人的には一話の前半が見てて一番キツいと思う
一話のラストから二話への流れは結構面白かった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:56:00.95 ID:gR1SylTI0
ティーンエイジャーのガキがロボットに乗って戦う理由付けがちゃんとしているのは良い
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 16:05:46.72 ID:fcCODSlt0
今夜か
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:02:18.51 ID:qPPiPRF40
10時から2本かー
平日だからもうちょい遅い時間、0時からやってくれるとみやすいのだがのうw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:10:15.45 ID:SE+2kHxe0
野球遅延が怖いなぁ
京都テレビでリアルタイムで見ておくべきか…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:28:10.15 ID:KNN11BHBO
KBSもSUNも同じ日か。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:35:07.88 ID:cr9gHo7a0
サンテレビは、自分的にちょうどいい時間にやってくれて嬉しい
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 17:39:49.15 ID:zM1cPJTk0
藤原貴弘って人何者なんだよ、4人もやってるなw
伊藤とゆかなのキャラは重要なんだろうな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:36:56.05 ID:B6OBTPAG0
おぉう、緊張してきた
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:38:42.14 ID:CNkfWZVZ0
なんでお前が緊張するんだよw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:47:23.04 ID:XtqeXPNP0
主役機かっけぇ。ここまで素直にかっこいいと思えるデザインは久しぶりだわ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:55:28.13 ID:LNO+ZRBl0
ズゴック以来だな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:55:33.81 ID:NLhM9bug0
脱衣形態?ならアサギ機が一番カッコイイ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:44:40.77 ID:6bYZjAGv0
GDFの機体もいつの間にか公開されてたんだな
簡易型がアッガイみたいなマスコット機体っぽくて好きだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:46:38.46 ID:CbUfeVio0
オリンシスみたいなことは絶対に許さないからな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:52:53.34 ID:FaZea9hO0
今日ニコ生でもやってくれるのか
最速地域じゃないから助かるわ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:53:44.54 ID:rPAqCGnP0
平井はくじ運悪いからな
監督や脚本やってるわけでもないのにキャラがアニメの看板になるから外れた分だけ不信感を抱かれる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:00:29.26 ID:UuDA9PYs0
くじ運悪いって言うけど種は売れたじゃないですかー
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:03:32.98 ID:Cqn+mHPoP
まあ少なくとも売れる売れないのくじ運で言えば良い方だなぁ、叩かれやすい作品
という意味ではそうなのかもしれんが。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:04:35.65 ID:B6OBTPAG0
とにかくあと一時間ぐらいで始まるんだじぇ
ここも人増えるんかなあ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:20:35.49 ID:1I3Dx5q90
>>338
以前のスレでも言われてたが、オリンシスを見てた奴は
意外と多いんだなw
正にザンネン(惜しい意味で)な作品だった…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:34:38.68 ID:L2JDz2Yy0
うひょー今日新作アニメ5個くらいやるじゃん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:36:44.93 ID:+2DcoEHe0
リヴァイアスとスクライドは良かっただろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:37:00.78 ID:SE+2kHxe0
>>344
小説版買ったけど連載切られて続巻出なくなったのが涙目ものだった…w
テアがアニメ以上に謎電波娘だったが
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:52:13.29 ID:A51G1wX40
10時半から3局同時放送なんだね
よく時間取れたな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:56:27.69 ID:NIkDvNs20
サンテレビも2時間ぐらい早くやれよと
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:01:49.95 ID:1I3Dx5q90
関西ではこの時期阪神タイガース戦中継の影響が避けられないので、
中継が終わるまでは安心できないという悩みに毎週襲われる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:03:55.71 ID:IvStxkSU0
オリンシスとかまた懐かしい話してんな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:06:44.87 ID:1I3Dx5q90
だってこっちの第一報はどう見てもオリンシスかと
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:10:26.27 ID:SE+2kHxe0
>>352
平井キャラで異種星人とのドンパチならどっちかというとヒロイックエイジのが近い気もするけどな…w


念のためニコ生TS予約したわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:12:09.64 ID:rPAqCGnP0
オリンシスの低予算くさい作画を見たあとにヒロイック・エイジを見て何とも言えぬ気分になったあのころ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:14:07.36 ID:Enzsen2C0
ギャグアニメだと予想
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:16:36.62 ID:SlhbJ9uPO
26:45ってもはや4/4を名乗っていいのか?4/5の朝じゃねーか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:19:39.68 ID:+2DcoEHe0
2:45が朝という感覚はなかったわ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:26:44.27 ID:SlhbJ9uPO
3:00は朝じゃない?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:27:30.64 ID:oHnihoo+O
テレビせとうちで最速と同じ日の深夜アニメなんていつ以来だろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:29:02.72 ID:1I3Dx5q90
さあ、実況板へ移動だ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:29:38.30 ID:OC4NgkWN0
久しぶりのKBS最速だし、記念に実況してみるか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:36:18.89 ID:qZ1rhHsd0
平井久司のキャラが最悪
全員障害者みたいキモイ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:37:23.77 ID:XAasPb2I0
平井絵ってだけで見る気失くすわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:45:29.74 ID:9IEV9apr0
キャラデザが気持ち悪すぎる
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:46:47.66 ID:U9MvJ/G/0
表情豊かで面白いな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:47:48.25 ID:9IEV9apr0
KBS京都の実況はどこだ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:50:24.95 ID:MmQLPGaK0
SEEDリマスターの時も思ったが昔よりのっぺりしててなんか変なんだよな
SEEDやファフナーの時はもっと綺麗だった気がする
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:51:30.29 ID:lIuLM2vW0
なんかエイジじゃなくて、オリンシスの方だった

>>367
あのキャラデザでコメディ調の崩した表情が合わないな、これ慣れるんだろうかね
つか、おチャラけた戦争みたいだし平井じゃ無いほうが良かったんじゃないかと
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:52:30.33 ID:qZ1rhHsd0
>>367
その頃より不自然な顔のギザギザ感を取り除いて
余計に気持ち悪くなった感じがする
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:54:27.44 ID:HspYu4fD0
オリンシスを思い出した。こりゃ参ったわ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:54:50.44 ID:As97g6xk0
ここまで酷いのも珍しいな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:08.47 ID:9IEV9apr0
キャラデザさえまともなら・・・
もったいない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:09.64 ID:tMp+WoEm0
女キャラが女に見えないってどういうこと?

それにしても、なんて緊張感の無さだ・・・
なんだか銀色のオリンシス臭がするぞw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:12.69 ID:9YYf0jMn0
なんか雰囲気がなつかしい感じ 平井の性か
奇形ロボが増えるなら見るよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:29.48 ID:Q8dDTuTh0
最近のロボットアニメはすげーなw

正直なめてたわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:41.76 ID:YIMAiifm0
主人公たちが残念なんじゃなくて、作画とシナリオが残念だな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:46.34 ID:d4EIO1Ea0
ずっとこのノリで行くのかな
シリアスロボ物飽きたしこれはこれでいいけど
ロボは好き
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:59.42 ID:XNlEE9Sk0
結構面白いんじゃね
なんで勝てたのかよくわからんかったけどw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:00.49 ID:3fYPSK8u0
子供向けだなあ
なんでこの時間に放送してるのかわかんないわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:13.78 ID:9IEV9apr0
>>375
は?マクロスやガンダムでは普通じゃん
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:14.49 ID:mdsVkYoe0
ここまで酷いと呆れるな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:14.94 ID:MWJCsmgc0
CGすごいな
さすがオレンジ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:18.79 ID:4Ww7+Fuu0
あいなまかと思ったら井口だった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:19.31 ID:2vWY3KFR0
ロボットがチートすぎんだろ。一話目から新人が敵主力撃破とか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:20.74 ID:vsLsVT3oO
「残念5」と言う落ちこぼれ集団が成長していくのか、と思ったらいきなり実戦で活躍とか…
だが、ヒーローを目差す主人公に全員でツッコミを入れる仲の良さは笑ったわwww

とりあえずロボのデザインが1機に1クセも2クセもあってカッケェ
さらに性能・特徴も個々で違うとか見所ありすぎィ!
戦闘の迫力・スピード感も最高だしこれは視聴確定だわ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:21.59 ID:dxd/fOyj0
戦闘パート以外が残念すぎる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:23.74 ID:EBnsQyqi0
なんつうかキャデザ独特だな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:24.02 ID:As97g6xk0
創通のオリジナルなんだなコレ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:26.61 ID:lIuLM2vW0
ま、まぁがんばってくれよとしか言いようが無い
ちゃんと機体の説明すらせず劣等生を決戦機に乗せて最前線送りですか
なんか大人が糞だと話がほんとチープになるな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:27.94 ID:9RXvhelF0
終始ユルいノリかと思ったら、後半の戦闘シーンが熱くて結構面白かったわw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:32.04 ID:Kwgc04qm0
結構面白かったぞ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:37.06 ID:tfmz2QiN0
スパロボが面白くなかった俺には向いていないな
さっぱり面白くない、退屈だった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:45.26 ID:c8srOVdf0
1話から作画崩壊しすぎだろ
戦闘シーンではそれなりに頑張ってたけど
人間の作画が酷過ぎてこれは無理
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:45.32 ID:W4PJZL/m0
残念過ぎるな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:46.36 ID:adWoN1St0
口が顔からはみ出るとか、顔は正面だけど口は横とか、何か久々に見たなw
あれは作画崩壊なのかそういう作風なのか判断に困るw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:48.74 ID:zlMYJcE60
面白かった!
1話からロボヲタの俺の心をガッチリ掴んでくれたぜ!


で、誰がレイプされて誰が発狂して何人死ぬんだ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:51.12 ID:d4EIO1Ea0
なんだこの提供は・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:51.83 ID:YyDq1HCSO
キャラデザが適度に個性的で見やすい(没個性と、個性ある部分が適度) キャラ立ちはちゃんとしてて魅力もある
話はロボアニとしてオーソドックスでこれも見やすい 個人的には良い
それに機体の個性(見た目、能力)と担当整備スタッフがそれぞれに合わせて個性あったりするとかロマンあり過ぎw
SE音響は本当にイイと思うわ(SEはリアリティあるし音響はオケで盛り上がる盛り上がる) いや本気で

1話の総評としては面白い 久々にらしいロボアニだったわ 今後期待期待
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:00.54 ID:DUXJwWf10
面白くね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:03.36 ID:F62A5nEp0
ちょwwwwそれで勝っちゃっていいのかよwwwwwって感じだな
まぁそういうノリって分かれば面白そうなアニメだ来週も一応見よう
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:10.51 ID:lIuLM2vW0
>>379
うん、このおちゃらけモードはジャイロゼッターのノリだわw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:13.82 ID:mVMfUjRs0
前番面白かったから集中して見れなかったよ録画したのを再視聴かな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:19.20 ID:Zcm92p990
なんでみんな顔溶けてるの?
つか提供絵こえーよww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:19.32 ID:9IEV9apr0
デフォルメしすぎだろ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:20.24 ID:4kUmlsge0
戦闘部分は燃えるな!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:23.15 ID:AWGzbZJmO
宇宙でロボットが戦うとかだっさwww時代は戦車だろ
奴らにうさぎさんチームを名乗って欲しくないわw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:24.31 ID:J6TajHjW0
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:26.89 ID:MmQLPGaK0
もともとギャグ調にあう作画じゃないからな
ギャグ多めにしていくとしたら合わないだろうな
もし3〜5話あたりで欝展開になって一気にシリアスにいくんならともかく
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:26.73 ID:UffWFfVr0
最初は弱くて成長して行くのかと思ったら
あっけなく無双してて拍子抜け
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:27.69 ID:j7kH1oyh0
思ってたより良かったよ
でもBDは売れない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:28.41 ID:2ZRhQp65P
とりあえず視聴継続するか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:31.80 ID:As97g6xk0
死ねよスタッフ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:33.23 ID:5kaMhBf/0
王道?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:41.30 ID:da+YCVaM0
これは酷い
ノリについていけない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:44.18 ID:CbUfeVio0
タマキンかわえええええええ、つか( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:45.20 ID:tMp+WoEm0
黄色の機体が狙撃時に頭が銃側に移動するギミックはよかった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:45.61 ID:X+mZWUES0
チームプレイできてるじゃないか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:46.23 ID:fUm5fy4V0
絵や演出の古臭さはわざとなんだろうけど
狙いが分からん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:50.35 ID:F25djYe90
チャラいノリだけど丁寧なつくりだった。物量演出も効いてて良かったよ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:52.07 ID:A51G1wX40
俺TUEEEEEアニメだったか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:56.33 ID:2hWP6YMt0
とりあえず中盤ぐらいでメガネが死ぬ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:56.44 ID:hqFa2wJJ0
キャラデザがなあ・・・平井合ってない
話も唐突だ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:58:58.34 ID:Oa96foN00
あー
ひょっとしてこれはアレかな
戦隊ヒーローものとして脳内変換したらいいのかも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:02.37 ID:hI2RPYVl0
えっと…ロボットギャグアニメってことでいいのかな?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:02.67 ID:j7kH1oyh0
>>407
なんか体のバランスが悪い
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:03.73 ID:U9MvJ/G/0
これ誰か死んだりするんだろうか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:03.82 ID:pcKZjqyb0
>>372
これキャラデザじゃなく作画があかんのじゃねえの、顔崩しまくりだし
実際ファフナーで最近やってもそこまで言われんかったし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:04.79 ID:4Ww7+Fuu0
なかなか面白かったがキャラデザがなんだかなぁ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:08.48 ID:XTatA1JD0
 
  

  何 このクソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

  
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:09.15 ID:XNlEE9Sk0
ゆかちキャラ、池沼だけどおっぱいとお尻いいね
あと明らかな巨乳お姉さんいたね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:11.73 ID:6qt/DpCQO
久々にロボアニメでいい戦闘を見た。期待する
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:15.16 ID:Zh7rwCyq0
パチ屋アニメだったか〜
どうすっかな〜
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:15.60 ID:tBcXpPnP0
あかん・・・
オリンシスコースやで
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:15.58 ID:iG5PkBa70
予告で赤と青が合体してたけど最終的には5体合体になるんだろうか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:22.83 ID:vCpvUM040
ノリが一昔風だった
あと崩しギャグ顔作画多すぎ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:23.27 ID:vQpKW48M0
1話が説明と顔芸だらけで途中から実況ばっかり観てた

結局初回はどういう話だったの?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:26.03 ID:YyDq1HCSO
>>399
面白い
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:26.99 ID:MKy2C1j30
なんか久しぶりにまともに戦ってるロボアニメを見た気がする
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:31.32 ID:9Cqqgxyv0
ダメな奴が1話でいきなり無双なんてなんのカタルシスもないな
作画はすごかったけどそこにいたる経緯が微妙で燃えなくてスベってる感じだった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:35.09 ID:qZ1rhHsd0
実況のレスの1/3がキャラが気持ち悪いだった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:37.80 ID:9RXvhelF0
どことなく80-90年代の雰囲気が感じられたな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:38.07 ID:r5PDm/AM0
イズルって名前がよくないね

なんか屑っぽい名前
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:39.13 ID:jpk9jSaZ0
戦闘作画とおっぱいはいいんだが話が壊滅的につまらん
数分ごとに全員の突っ込みが入るからとにかくテンポが悪い
最期の引きも弱い
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:41.39 ID:zlMYJcE60
>>409
銀河美少年とおなじノリ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:44.66 ID:eORJmL140
何か全国で放送するらしいからよっぽど自信あんのかと思って観たけど
正直数多あるロボットアニメとそんなに違うようには思えなかった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:44.58 ID:SaanZKBP0
最初っから主人公たちのロボで戦えば楽勝じゃね?っていう疑問はあるが
ロボの動きも良かったし面白い1話だった
次回から舞台設定とか明らかになるだろうし期待
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:45.89 ID:CyLeWZ4K0
軽いノリでアレだけどロボは個性的かな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:47.83 ID:vsLsVT3oO
敵は異星人かな?
目的がどうかによってこれからが変わってくるな

しかし司令をスクライド見たことがある気がするがまぁどうでもいいか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:48.05 ID:H5zhb8n00
まあ、悪いとは言わんが事前にイメージしてたものと全然違ったわw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:50.80 ID:j7kH1oyh0
>>433
銀のオリンシスより面白いだろこれw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:51.33 ID:cr9gHo7a0
こういうロボアニメ待ってたよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:56.74 ID:2hWP6YMt0
>>442
ぶち殺したくなる名前だよな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:56.78 ID:WaYtGSxc0
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:59.03 ID:23Ea9+M/O
アッシュめっちゃかっこいいw
それだけで満足だわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:03.39 ID:Enzsen2C0
これは時間の無駄
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:03.50 ID:9vO87BEz0
おばさんメカニックのおっぱい吸わせてくだちゃい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:06.30 ID:CQnyVeLp0
思ったより相葉の演技微妙だった
でも池田がかなり上手くて驚いた
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:06.50 ID:Rh0HWI5u0
ナデシコとスクライドとストレイン混ぜたようなアニメだった
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:07.47 ID:CbUfeVio0
完全にスパロボ1ステージ目だったな、参戦はようはよう
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:10.94 ID:SCt/zykB0
>>406
これが対立煽るガルパンアンチというやつか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:12.64 ID:vq7IaGE50
これは視聴継続組多そうだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:14.26 ID:Ghkb6ZE80
正直おっぱいくらいしか印象に残んなかったんだが
まぁ王道的なものとしてはいいんじゃないか、俺はもう食傷気味だが
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:14.23 ID:2pr70Ut2O
いちいち全員でツッコミいれるのやめてほしい、なんか寒い
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:17.90 ID:6xeREFTOP
落ちこぼれ主人公がいきなり無双してどうする
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:22.34 ID:lIuLM2vW0
>>385
なんで劣等生を載せるんだ
優秀な学生の乗ったシャトルが撃墜されたとか何か工夫見せて欲しかった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:23.26 ID:adWoN1St0
ラビット「残念ファイブ舐めんな!」「舐めんな!」
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:24.94 ID:+cHMPc0JO
エンドカード、働く魔王さまに対する当て付けかよぉっ!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:25.24 ID:kC2h9hK+P
敵が何言ってるかわからんのも相まって
格好良い戦闘シーン流してる間に時間飛んで戦況が唐突に推移してるのがちょっとなぁ……

会話の顔アップの切り替わりといいビミョーに間の取り方おかしくね?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:25.60 ID:0x2LVTzF0
昭和のSFロボアニメを平成の技術で作り直した感じ
俺は面白かったよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:27.44 ID:bBPqofpM0
デフォルメ顔が気になる
ニコニコは49.6%か
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:27.94 ID:wGORLwZyO
主人公とメガネは、元戦隊ヒーローなんだぜ
2人ともアフレコ上手くなっててビビった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:28.92 ID:tMp+WoEm0
オリンシスとヒロイック・エイジ、どっちの方向に行くのだろう?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:30.98 ID:XseFEXhZ0
うーん微妙な出来だな
顔アップにして一言つぶやくシーン多すぎてなんだかな
最後の無双シーンも迫力無くてなあ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:31.35 ID:4MQA2UYQ0
古臭いノリだけど嫌いじゃない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:43.16 ID:JinOKots0
けいおん2期並に放送局があってその上BSまであるのか
大丈夫かこのアニメ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:43.83 ID:tLacAt++0
ニコ生見終わった。
期待してたのよりかは面白かった。
顔崩れるのが多かったのが不満だったけど・・・
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:48.45 ID:J6TajHjW0
…結局、無重力パンティラなし、か…


  駄目チーム無双早すぎだし…



        駄作の予感…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:49.65 ID:9RXvhelF0
ロリポップ教官がいい女だったw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:55.40 ID:ayFodS/F0
鬱展開になりそうだな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:55.64 ID:5YsBLgy80
戦闘かっこ良くて震えた
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:57.10 ID:XLvLVSe+0
いきなりMAP兵器はズルくね?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:57.64 ID:u4DGLD6w0
試写会で4話まで観てるけど
2話はしょうもなく、3話は意外な展開
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:00:59.17 ID:jpk9jSaZ0
なんだろう、何もかもが唐突に感じる
根本的な所で何かが間違ってる気がするなこのアニメ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:05.55 ID:Q13Sq8ez0
民間人を見捨てて逃げる正規軍と民間人を守るために
圧倒的不利な状況で戦いを選ぶ主人公一行

・・・という燃えるシチュエーションのはずなのに、なんな
んだ、この茶番臭は?
緊張感が欠片もないから爽快感も全く無いぞ。
なんか第1話にして暗雲が立ち込めているような。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:11.39 ID:2hWP6YMt0
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:17.06 ID:/DhuFT+l0
イイじゃん
脚本がロボメインじゃなかった吉田さんだからか
近年のマンネリ化してたロボアニメ1話から
上手く脱却出来ていて新鮮味があった。

不安視されてる平井絵もデフォルメ多いから上手く中和してる
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:17.52 ID:gVO4KSYwP
ずいぶんゆったりしたアニメだったな
主人公たちはつぶれた饅頭みたいな顔してるし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:22.08 ID:07v03aV70
ラビットかずっとラディッツだとおもってたわ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:22.73 ID:u1r4Wsfq0
わるくないな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:27.13 ID:LL7DWvGR0
どっかのロボアニメで見たような流れのオンパレード
カネかけたオナニーという感じ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:28.08 ID:hI2RPYVl0
>>439
無双どうこうより模擬戦成績毎回最下位の落ちこぼれ共に
最新機体渡していきなり戦場行けってどういうこと?
ってずっと思ってた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:31.57 ID:40MHGgi20
キャラ付けがくどい
もっと普通で良かったな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:35.35 ID:t0GwkPHa0
おもしろかった
ただ、終始ギャグ顔に見えるとこと、時折シリアルな顔になるとこのギャップがな
敵対勢力に突っ込むとこのリーダーの顔w
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:37.41 ID:A51G1wX40
いきなり戦場に放り込まれる展開なのにノリ軽すぎて危機感無さ過ぎる
495ゲームセンタ−名無し:2013/04/04(木) 23:01:39.10 ID:Op4WybAs0
今風なのはCGメカ関連だけで 90年代テレ東18時物のHDリマスターと言われても信じそうなアナクロさだな…

古臭いのを作風と割り切っても 別段目を引く要素は見当たらなかったし
ガキがクラブ活動感覚でガチ戦争って大嫌いなパターンなんで こりゃ2話目以降は見ないパターンかな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:44.34 ID:bAer5IHR0
キャラデザひでえ
ギャグコメディのノリはせめてカウビみたいだったら良いのに
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:44.11 ID:iG5PkBa70
>>464
個々の能力は優秀だけどチームワークが残念って説明されてたろ・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:44.52 ID:jjsWutLr0
戦闘しーんはかっこよかった。
キャラデザは好みわかれそうだなぁ。
おれは別に嫌いじゃないけど。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:44.90 ID:LNO+ZRBl0
内容は早送りみたいだったけど
戦闘がカッコイイので勢いで面白かった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:45.71 ID:j73zbLeW0
>>407
面白いかと思ったけどこの提供で台無しだわ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:46.60 ID:XTatA1JD0
 
 放棄するはずなのに 守った・・・・



 ばーーーーかwwwwwwwwwwwww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:47.70 ID:XNlEE9Sk0
>>485
これだけ謎w
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:57.10 ID:RLgXp/Vx0
おちゃらけが凄い違和感
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:01:59.63 ID:XLvLVSe+0
>>480
通常作画のゆるさと緻密なCGのギャップがぱないな
掴みはいいんじゃないかな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:00.42 ID:Cqn+mHPoP
面白かったが平井絵にしては珍しいぐらい崩してきたなw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:04.36 ID:Qi7NNQ/00
これ東宝の肝いりなんだね・・・まあそれだと無様なことは出来ないすな
キャラデザとか崩し方とかちょっと古い感じはあるが
ストーリーはちゃんと積み重ねて行ってくれそうなんで視聴継続
渡辺さんの音楽、好みなんだけどもうちょい打楽器ドカドカいっときませんかホント
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:09.73 ID:eORJmL140
シンケンブルー出てたのは知ってたけど
ゴーカイシルバーは知らなかった
もっとちゃんと声きいときゃ良かった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:13.73 ID:SPwBionJ0
感想 光栄のCMに殺意を覚えた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:15.12 ID:1I3Dx5q90
KBS終了

ほぼ初印象通り、贅沢な作りのオリンシスだったなw
もう少し手描きメカが多いと古参ロボファンには嬉しいが、
オレンジに頑張ってもらってるし、まあ無理な話か…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:19.42 ID:flAWDFjS0
予想よりギャグ多めで意外だった、主題歌流れるタイミングでのロボ戦闘は燃えた
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:22.55 ID:YyDq1HCSO
生存本能で戦いから強制的に逃げる=戦闘を自然(現実的に無理なく)に持っていける、撤退戦とかもロマンとリアリティ兼ね備えてて堪らんな

作画も良い(もちろん1話だけど)、崩しも遊びがあってこれはこれで意味とかメリット、後単純に人間味あって気持ちいいし楽しい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:25.48 ID:qZ1rhHsd0
話とメカも戦闘シーンもそこそこだったけど
キャラがキモイ、生理的に無理
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:25.63 ID:CbUfeVio0
それぞれのマシンの専属スタッフが良いキャラしてたわー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:26.22 ID:qUxxGGQL0
なんで落ちこぼれなのに勝てたの>
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:29.65 ID:yF2ffG6U0
一話見た限りじゃ個人的には神アニメだわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:31.95 ID:3Hh6Y+PL0
平井絵って誰得なんだよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:33.25 ID:d4EIO1Ea0
黄色の顔移動ギミックやピンクの突っ込むだけってのは好きだ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:39.84 ID:Rh0HWI5u0
なんか全体的に淡々としてんだよな
ギャグも淡々として
葛藤も淡々として
ピンチも淡々として
そこからの逆転も淡々としてた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:40.99 ID:tMp+WoEm0
キャラデザは漫画の圧勝か
アニメは宇宙で、漫画は地上が舞台みたいだが
ttp://www.heros-web.com/works/majestic2.html#worksNavi
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:46.32 ID:YyoMeIc60
たったあれだけで敵が引き揚げたのには何か理由があるんだろうな
頼むぞオイ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:02:47.15 ID:J43u1bhk0
池田声汚ないから声優向いてない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:00.73 ID:FxPqbhSt0
主人公へのツッコミの連携がおもしろいなwww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:01.05 ID:MKy2C1j30
ギャグ部分が、ぶつ切りでテンポが悪かった気がする
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:01.94 ID:jjsWutLr0
ちょっと展開が急すぎるな。
もうちょっとゆっくり丁寧にやってほしい。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:06.75 ID:CyLeWZ4K0
途中で、えっお前ら正規軍人だったのって驚いた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:14.80 ID:XB06eY5O0
ただでさえつまらないキャラデザを、ひたすら崩しまくってわけがわからなくなってるし。
延々続くどうでもいい会話に、なんの爽快感もない展開の戦闘。駄目だこれは。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:29.20 ID:GJ9eljV40
戦闘がすげー適当
ニコニコあたりから素人つれてきたの?
ピュンピュンボカーンの繰り返し
誰が何をやったのかしっかり見せろ
訓練もダラダラやってる素人が何で実戦でやる気満々になって大活躍しちゃうの?
キャラ絵も合わんしこれはいらんわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:31.44 ID:eESPKGke0
>>485
乳肉の量がおかしいwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:37.73 ID:CbUfeVio0
落ちこぼれってかチームワークがダメなだけで、個々の能力は高いんでしょ?
まぁ結構いいチームワークしてたけどw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:45.82 ID:beB8pl0I0
俺はこういう主人公達の機体強いって設定も嫌いじゃないし(秘密がある?)、
キャラ絵も嫌いじゃないし、CGも良かったし2話以降にも期待してる。
ただ敵が人類と同じような人型っていうのがザンネン。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:49.03 ID:g7eVIfRW0
一話で一人殺すくらいの緊張感が欲しかった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:03:54.16 ID:40MHGgi20
>>442
ISは関係ないだろ!いい加減にしろ!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:01.28 ID:lEAmiABhP
掴もうとしすぎてて展開の自然さを欠いてる感じだったな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:04.41 ID:B6OBTPAG0
2話で説明が入るといいなって感じはした
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:04.94 ID:x1zoitIm0
たまきの顔キモい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:05.37 ID:5cBCUeOm0
なんか不評ばっかで悲しいww

自分的には結構よかったんだが…平井キャラデザでロボ物だから
スパロボにでて来て欲しいな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:09.08 ID:lIuLM2vW0
>>446
あの5機のロボットを量産して優秀な成績の候補生乗せれば勝ちなんじゃね?と思うよな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:09.38 ID:gVO4KSYwP
なんだか妙なテンポだったけどこれからどう展開していくのか楽しみ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:09.46 ID:IW7cKGXc0
なんか若干古臭い感じが寧ろツボに入ったので視聴続ける
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:15.36 ID:3j9lfbgV0
今期の爆死枠が決まったな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:28.26 ID:jjsWutLr0
>>519
圧勝つーか方向性の面で全然ちげーじゃねーかw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:28.58 ID:pi8zunNQP
1話から主人公の行動理念が意味不明なアニメって、大抵糞なんだよな
ファフナーみたいに脚本の途中交代とか無ければ、ちょっと化けそうにもないか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:32.48 ID:FxPqbhSt0
>>519
へぇー、コミカライズはゲット・パッカーズの人が書いてるのか
たしかにこっちのほうが個性が出ててカッコイイな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:33.92 ID:CbUfeVio0
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:35.64 ID:LNO+ZRBl0
もう少し残念っぷりを発揮するのかと思ったら
俺ツエー状態だった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:44.69 ID:JinOKots0
90年代後半の深夜アニメのような出来だった
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:45.72 ID:XNlEE9Sk0
>>535
残念おっぱいとお尻キャラだね
あんな顔しなければ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:52.82 ID:eORJmL140
賛否両論がハッキリしててワロタ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:54.87 ID:pcKZjqyb0
作画が酷いのはともかく
CGがちょっと期待しすぎたところはあった、いや悪いわけじゃないけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:04:59.74 ID:fUm5fy4V0
とりあえずテンポの悪さだけは早急になんとかして欲しいかなぁ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:04.29 ID:Cqn+mHPoP
>>529
いやぁでも連携というか今回は個々の判断と能力でやってたように見えたな、相手も
群れて掛かってくるから別にチームワーク取れてる必要もあまり無い感じだったし。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:05.07 ID:Y+qqZWjf0
結構面白かったよ
盛り上がりには欠けたが、要は「撤退戦のつもりが勝っちゃったよ。ポカーン」をやりたかったのねと
まぁ、カタルシスには欠けたので今後に期待して視聴継続したい

後、個性豊かな整備班が良かった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:12.10 ID:6bYZjAGv0
キャラデザ嫌ってるやつはまず何で1話観ようと思った
キャラデザは変わるものじゃないんだから0話切りすればいいのに
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:15.64 ID:MYcCNxtB0
アニメ日照りの地方なら付き合ったかも知れないが、選択肢の多い首都圏での支持は受けられそうに無いな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:27.65 ID:kC2h9hK+P
とりあえずスナイパー付きの筋肉どもがいるだけで視聴継続はするが
この微妙感を覆されることは果たして今後あるのだろうか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:29.02 ID:t0GwkPHa0
残念ファイブが訓練して、新機体で出撃するまで
冒頭の部隊は敵対勢力の攻撃耐え忍んでたのか?
てっきり過去の話か数年後って設定かと思った
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:32.92 ID:flAWDFjS0
>>544
静止画で見るとさらにおもしろい表情してるのね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:36.91 ID:B3BDbF410
残念ファイブが敵の大群を撃退できた説得力ある理由がほしかった
まぁ次回も見るけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:38.57 ID:YyDq1HCSO
不満点あげるとしたら、メインスポンサーとCMかな
まあ近年のアニメ事情とロボットアニメに対してのハードルを考えれば致し方ないと言わざるを得ないは自分としては
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:38.61 ID:1I3Dx5q90
>>536
設定からしてスパロボへ組み込み易いのは明白なので、
先方のPDが目を着ければ再来年後には確実に出るな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:41.73 ID:/DhuFT+l0
>>536
萌えアニメと違ってロボアニメは基本放送後は荒れるもんだよ
攻撃的かつ上から目線な奴が多いから仕方ない>ロボヲタ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:43.05 ID:Q8dDTuTh0
>>453
なんか最近のニコ厨はきびしすなあww
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:50.43 ID:L2JDz2Yy0
人物パート顔アップばっかりだったな
戦闘アニメはよく動いてたけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:05:57.14 ID:beB8pl0I0
そういえばなんでこれのスポンサーがコーエ−なんだろうか?
まさかこれのゲームを出すのかな?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:01.07 ID:3j9lfbgV0
まぁどんだけストーリー部分がウンコでもバトル描写が良ければカバー出来るのがロボアニメなんだけど
CGしかもチープと来たもんだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:02.86 ID:931QnrG30
主題歌での戦闘シーンかっこよかったな
シリアスとギャグの妙な脱力感が癖になりそう

提供?エンドカード?はあれ、バーガーキングとコラボしてるから?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:09.48 ID:2hWP6YMt0
リーダー→装備普通だけどまぁ分かる
フォワード→実体剣の接近戦は大切だよね
ガンナー→死亡フラグだけど大切
ブースター→速いのは大切だよね

…コントロール?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:09.87 ID:LNO+ZRBl0
ケイの機体は攻撃しないのか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:10.94 ID:hI2RPYVl0
>>537
どう考えても模擬戦で優秀な奴らだよな
最新機体渡して戦場突っ込ませるならさ
指揮官馬鹿なの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:11.71 ID:li5ejWlg0
女キャラに魅力ないな
井口のはギャグ担当か?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:13.54 ID:EIwSEyXY0
最近のアニメは最初から強いのはわかるがその分やられる部分も大きい演出が足りない
機体半壊させるくらい全力でいいのに。物に頼りすぎ、CGにしろそうだな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:17.59 ID:Sotq14Yf0
ロボアニメでこんなに興奮したのいつ以来だろう
1話だけでマクロスとアクエリオン超えたわ
同人臭さもたまらない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:21.74 ID:nfL4F99h0
27:00からはかなりキツイな
起きてられるだろうか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:26.70 ID:FjBJxzD6O
今期見てきた中では2番目に好きだわ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:31.80 ID:SaanZKBP0
>>552
ガンナーの奴の整備班だけ野郎のマッチョで笑った
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:32.52 ID:B6OBTPAG0
1話は掴みを優先させてた感じはあるな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:42.97 ID:G1hRRo+N0
このスレ、プリキュアより勢いねーぞ
見た奴wktkするようなこともっと語れ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:46.71 ID:MJnU4QeI0
ずーーっと顔のアップばっかり。
せっかくの巨乳キャラが生かしきれてない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:06:53.43 ID:d4EIO1Ea0
>>567
ものすごい狙われそう
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:02.51 ID:1I3Dx5q90
>>566
そういうこと
よく見るとバーキンロゴも入ってるでしょ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:07.91 ID:Y+qqZWjf0
>>567
全体の把握とか予測みたいな感じじゃないか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:09.49 ID:B6OBTPAG0
>>569
何か理由があるんだろ
PVでも言ってたし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:10.64 ID:XNlEE9Sk0
1話を見て思ったのは

Aパート終わっても
誰が主人公なのかわからなかったっていう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:20.93 ID:Cqn+mHPoP
>>567
いわゆる電子戦って奴では、ドラグナー3号機の役目だろう。

要はスパロボだとEWACだけ付いてて武装とか性能は・・・。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:27.67 ID:jjsWutLr0
>>574
1位は?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:36.34 ID:hw4ZRttm0
OPとEDは良さそう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:07:47.04 ID:IW7cKGXc0
>>567
めっちゃ指示出してたのに…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:08.32 ID:u+sh4rUcO
なんかゲームっぽいアニメだな
シナリオにもうちょっとメリハリがほしい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:11.06 ID:t0GwkPHa0
FWが勝手に動いて後退しかけてたけど
伏線なのかな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:12.60 ID:XseFEXhZ0
チーム戦がてんでだめですぐ撃墜されてたから
初陣で苦戦してチームワークを磨くのかと思ったが全く苦労なく相手撤退させて拍子抜けした
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:20.22 ID:YyDq1HCSO
>>550
話のテンポ良いだろ(笑)
ポンポン画面変わってたじゃんw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:31.50 ID:DTube9x30
>>567
現場監督みたいなもんだろう
かなりの権限与えられてると見た
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:33.81 ID:eQB9HC8h0
まさかイラスト描いてたヤツが主人公とは思わなかった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:35.94 ID:WugeYgJe0
平井絵はもうちょい、スクライドくらいに
戻ってくれればなあ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:36.70 ID:u4DGLD6w0
>>569
2話か3話で明かされるけど
システム動かすのには生存本能がかなり高くないとダメ
あの5人はそれが飛び抜けて高かった

ちゃんと実力派のエリートチームもすでにある
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:44.31 ID:2hWP6YMt0
>>581
それぶっちゃけガンダムだとナビゲーターの仕事だよな
ナビゲーターが前線で戦うとか危険じゃね?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:45.80 ID:QnBhYRTS0
何となく鬱展開になりそうな気がするけど、このノリ見た限りなさそうだなw

最初明るくて後半鬱ってのも大歓迎だけどな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:47.62 ID:Rh0HWI5u0
よくわからんがエンジェル隊の紋章機に当てはめるとしっくりきそうな感じではある
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:48.95 ID:1I3Dx5q90
>>584
例えが古いよw
そこはキャラデザ繋がりでジン長距離強行偵察複座型とか言わないと
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:50.99 ID:d4EIO1Ea0
逃げたいと思ったら自動で逃げてくれるロボって素敵やん?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:56.09 ID:CQnyVeLp0
>>521
それは俺も思ったわ
テニプリの時から下手ではないけど上手くもないって感じで
逆に池田は若手にいない三枚目声って感じがいい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:08:56.76 ID:Ccn0jLr30
スパロボに出すためのギャグロボアニメ枠か
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:08.61 ID:vfMubuSr0
まぁ期待はしたいって程度やな
前半はきつかったが後半よかったし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:13.78 ID:HYyx60E80
いきなり圧勝でびっくりしたけど
一話の掴みとしては良かったと思う
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:17.31 ID:28vqZuxr0
いやあ戦闘シーン凄かった

これからに期待する
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:18.47 ID:2pr70Ut2O
青髪が主人公だと思ってた
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:25.09 ID:Cqn+mHPoP
>>583
確かにイズルは最後の最後でそれっぽいだけだったなwまあ
ガンダムWみたいに五人とも主役には違いないのでは。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:27.78 ID:4mLSGFdP0
演習で成績の悪いチームを抜擢する必然性が無いよな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:29.50 ID:iG5PkBa70
>>587
コントロールとリーダーって役割被ってるね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:31.90 ID:oHnihoo+O
テレビは3時からだからニコ生で見てみたが画質悪すぎて戦闘シーンよく見えなかったわ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:41.45 ID:3j9lfbgV0
>>604
びっくりしたというか拍子抜けたというか( ゚д゚)ポカーンというか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:42.73 ID:maNXRz/U0
ガルガン>>>>>>>>マジェ
話にならんわ
虚淵はなんも特別なことはやってないのに、なぜ他の脚本家はそれができないのか・・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:53.23 ID:Ql5gYEyr0
ロボアニメ枠に限定して言うけど結構面白かった
敵もあれだけエイリアンぽいとまさか不死とかやらんだろうし戦闘シーンいいしいんじゃないか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:53.81 ID:iDTFBEiF0
>>544
漫符が多いな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:54.16 ID:DTube9x30
どうせ今回出てきた敵ってドラクエでいうスライムレベルの連中だろ
圧勝して当たり前
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:09:57.89 ID:Rh0HWI5u0
スパロボWあたりにテンションが近いなw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:07.26 ID:XNlEE9Sk0
>>607
ああそういうことなのかな
浅沼キャラがてっきり主人公なのかとw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:09.47 ID:931QnrG30
>>580
おお、ロゴいま気が付いた
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:15.42 ID:9t9JRLtD0
顔崩しすぎだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:19.68 ID:B6OBTPAG0
なんかこう初見さん向けの配慮が足りない気はした
MJPとかウルガルとかどこで戦ってんのとか分からんやんって
やっぱロボものの一話は一時間枠が必要だと思うわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:20.30 ID:4buB4xXH0
見てて一番衝撃だったのはゴールド4の変形だわ
なんだよあれ 余計好きになったわ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:29.40 ID:4Ww7+Fuu0
ジョンスミスって名前は狙ってやったのか
だとしたら敵側のスパイ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:32.44 ID:ram1q6DZ0
へっぽこチームが課金チートで無双って・・・

パイロットのDNA云々が出てくるんだろうけれど
司令官が父親だとか敵のボスだとか安易な設定になりそうで
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:39.08 ID:Cqn+mHPoP
>>596
ガンダムで言えば08小隊のホバートラックぐらいの前線レベルの役目なんじゃないかな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:49.32 ID:bg/RKSxP0
デフォルメ顔やたらと多いのが気になるなあ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:54.41 ID:G1hRRo+N0
戦闘は脳汁、鳥肌やばかったか?
カタルシスあったん?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:10:59.91 ID:1I3Dx5q90
>>610
フルハイビジョン前提で作ってるディテールとアクションだから、
ニコ(というかネット)で見るには激しく不向き
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:06.76 ID:Sotq14Yf0
>>549
>>565
CGはすごく良くなかったか?
陰影の付け方やぬるぬるした動きに感激した
マクロスやアクエリオンと比べても動きに遜色ないどころか画面との親和性は上回っているように見えた
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:11.00 ID:XNlEE9Sk0
よくある展開で
助けた民間人の中に
主人公の恋愛相手候補が出るのかな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:17.55 ID:EIwSEyXY0
役割的なものもちょっとな。今後成長していくんだろうけど全体的にずば抜けてないからどれが伸びようが興味湧かないな
敵に凄腕のスナイパーかガンナーメカ扱うやつ出てくるなりしないと
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:21.74 ID:YyDq1HCSO
>>569
ロボットアニメ見た事無いのかな?w
普通にそれは実はこういう理由が…フラグだろ?ww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:29.57 ID:8pwS7HzT0
変なノリの変なキモイ顔の多用が一風変わってて良い
戦闘シーンもかなり好みだし、チーム物も好きだから期待
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:32.51 ID:Y+qqZWjf0
>>621
ガンナーの首移動は面白かったw
マッチョの整備班も含めてw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:34.68 ID:t0GwkPHa0
全体でまぁおもしろかったかな
これからに機体
指令管のシモン?とかいうやつはカラーリングがルルーシュのオレンジみたいだなw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:41.41 ID:fZRC5gaG0
セーラ恵美さんがいたから満足や・・・。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:58.61 ID:6bYZjAGv0
1話でキャラ付け、機体ごとの役割、基本設定が大体わかるのはよかった
スナイパーロボの顔がスライドするのはいい発想だ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:10.07 ID:B6OBTPAG0
>>635
食堂でしゃべってたな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:12.71 ID:XLvLVSe+0
>>621
ええよな
ええよな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:22.37 ID:SaanZKBP0
結構言われてるけど一話はキャラ紹介と掴みが目的で
色んな説明は後から入るんだろうな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:23.63 ID:ww/d3tTK0
圧勝するぐらいの公算というか裏がなけりゃ
あんな連中を実戦に駆り出すわけないだろうから
話の筋としては通ってるな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:24.95 ID:JinOKots0
バスカッ臭がしたのは気のせいだろうか?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:30.31 ID:fUm5fy4V0
>>591
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:31.54 ID:Hs6Q+l8J0
民間人が!のシーンででそこらへんの展望台みたいな様子でワロタ
まあほかにもいろいろ突っ込みどころだらけっつか突っ込みどころしかなかったが、
いよいよ軍隊とか本格的にファンタジーになった世代が話作るようになったんだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:42.13 ID:3j9lfbgV0
>>628
ニコニコで見たから画質的にはアレなんだが、挙動がCG臭すぎる
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:12:44.86 ID:XNlEE9Sk0
>>635
本当だwいたw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:08.09 ID:2hWP6YMt0
チーム内で恋愛とか裏切りとかなくて
チームの友情とかで爽やか路線でいってくれないかな…

あと5人中2人が戦隊俳優なんだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:15.33 ID:pcKZjqyb0
>>628
すごく、とまでは思わなかったが良い
アキトの地上戦の動きみたいのはまぁ期待しすぎたと思うが悪いとは思わんかな
いやTVシリーズだしねこれ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:19.02 ID:ni3jAp7u0
アンパンマンみたいな頭だな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:31.48 ID:EIwSEyXY0
一言でいえばチャラいだな
話に重みがない。命を削ってる実感がないというか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:32.44 ID:bg/RKSxP0
頭部がスライドするのは思わず「おおっ」て声が出たわ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:46.55 ID:jjsWutLr0
>>621
ガンナーロボのカメラはもっとはっちゃけてもいいって思ってたんだよなー。
俺も気に入った。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:53.07 ID:t0GwkPHa0
>>643
わかるw
なんかニコニコしてて、コイツらこれだけ外の状況切迫してんのに
気づいてないのか!?ってなった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:55.31 ID:XNlEE9Sk0
>>646
え?マジで?
相葉と池田?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:55.93 ID:zrwyciy60
完全に忘れてた
どうだった?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:56.48 ID:HYyx60E80
ロボモノでも戦闘がここまでいいのはなかなか無いぐらいだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:13:58.49 ID:jpk9jSaZ0
ただ戦闘の作画だけはいいな、そこは評価ポイント
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:05.34 ID:YyDq1HCSO
>>620
かも

ただ批判的な意見があまりに齟齬があるからちょっと変な詮索しちゃうわw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:08.23 ID:eQB9HC8h0
ヒーローになりたい主人公とスタンドプレーのFWが見た目が被ってるのはわざとなのか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:11.84 ID:1I3Dx5q90
>>643
あそこは多分ソフトで差し替えられるなw
どう見ても状況と合ってない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:17.53 ID:WDqapaWz0
ここは天邪鬼がアニメ評価するすれじゃねーから
マジェプリみたいなのはちゃんと叩かないと駄目
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:25.85 ID:XseFEXhZ0
>>643
死ぬかもしれないのにのほほんとしてたからあれ敵の罠なんじゃないかと思った
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:40.72 ID:XNlEE9Sk0
>>654
掴みとしてはいいんじゃない?
賛否両論だけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:42.49 ID:tMp+WoEm0
情報型の機体はスパロボのシルベルヴィントに似てたな
役目全然違うけど
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:50.41 ID:W4PJZL/m0
>>654
残念だった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:55.44 ID:q0ZRU29M0
最後うっかり敵撤退させちゃって教官ポカーンは良かった
潜在能力高いってこと主人公たちが良い奴ということは分かったから安心して見られそう
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:04.92 ID:9Cqqgxyv0
1話は掴みが大事だ!ってことを意識するあまり
展開を急ぎすぎて視聴者置いてけぼりで本末転倒...ってことじゃないかね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:08.51 ID:HYyx60E80
キャラの掘り下げが全然無いうちから
お前キャラ違うとか言われてるのはどうかと思ったw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:12.18 ID:DTube9x30
どうせヒーロ野郎が無双キャラになるんだろ
他はおまけみたいな感じになりそう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:15.43 ID:0xWhRQt+0
やべぇ、途中で寝てたわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:19.58 ID:Enzsen2C0
>>553
そりゃ未練を絶つためよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:32.33 ID:oHnihoo+O
メガネくんの声がキャラにめちゃくちゃ合っててびっくりした
声優メインの人じゃないのにこのキャスティングはGJ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:37.73 ID:poOhmXtA0
いちいち4人がつっこむのがクドい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:40.71 ID:Hs6Q+l8J0
>>644
CGは別にいいじゃん
むしろ脚本とか全般がCGの無駄遣い
声優もかわいそうだ、アホ演技しかさせてもらえなくて
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:49.12 ID:adWoN1St0
敵撤退の決め手が分からない。
大将格が打ち取られたわけでもないし、
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:54.22 ID:MmQLPGaK0
戦闘はいいんだけどギャグ絵に向いてないキャラデザのせいでキャラがなんかアレだな
話のつかみは良かったんだけど
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:15:59.78 ID:3zfvuQ5q0
先行上映だと発進シーンが一機ずつだったがテンポ悪くて
不評だったのかまとめて出撃に変更されてたな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:03.54 ID:fZRC5gaG0
>>646
もしかして、スーパー戦隊を意識しての作品なのかね?
戦隊出身者の起用もそれを狙って・・・とか?
中村さんとか、追加戦士担当された声優さんでないかな・・・。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:05.77 ID:2hWP6YMt0
>>653
(水)ことシンケンブルーとゴウカイシルバーだな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:12.47 ID:sWAfjYoJP
アニオタは最低数話は付き合って見てくれるだろうという判断はやめて欲しいよ
1話めから頑張れよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:23.12 ID:alA98Bpy0
>>594
糞種(死)リマスタがなきゃあな
スレチだがあんな誰得リマスタやめろと言いたい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:36.92 ID:JinOKots0
きっと90年代アニメをリスペクトしてるんだろうねww
そう思いたいww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:38.29 ID:t0GwkPHa0
>>667
あれは普段絵ばっか描いててバカキャラタイプ寄りの奴なのに
急に熱血なこと言ったからって意味じゃね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:49.33 ID:hI2RPYVl0
>>595
そうなんだ
あいつらはそれ知ってて今まで訓練してたの?

>>631
何か匂わせておくとかしないとダメだろ
出てた情報は個々の能力は決して悪くない協調性のない落ちこぼれ5人ってだけだぞ
個々の能力が飛びぬけて高いとかならまだわかるけどね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:51.51 ID:iDTFBEiF0
衣装がダサ過ぎる
変な和服要素の混じった平井服止めて別に衣装デザイン付けろよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:00.56 ID:d4EIO1Ea0
>>677
ロボ合体するの?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:01.29 ID:XNlEE9Sk0
>>678
うげーマジなのか
相葉は新人かと思ってたけど戦隊俳優か
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:05.55 ID:jjsWutLr0
なんか結構賛否両論だなー。
さてこれからどうなっていくか・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:05.53 ID:Rh0HWI5u0
我らロボオタも一枚岩じゃないからな
文句の付け所もバラバラだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:07.05 ID:931QnrG30
>>676
一機ずつだったのか
四機まとめてになってたから実況で比較動画っぽいみたいなこと言われてたなあ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:11.06 ID:4buB4xXH0
>>633
>>638
いいよなあれ ロボデザ新人っぽいけどより好きになった
発進前のポージングもいいな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:14.27 ID:UuDA9PYs0
ギャグはぶっちゃけツマラン
戦闘、ロボは良し
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:14.13 ID:Y+qqZWjf0
>>674
正体不明の機体が現れていきなり無双したからじゃないか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:16.50 ID:beB8pl0I0
>>620
別にそれほど難しい話とは思わなかったけどね。宇宙人に攻められてピンチの基地に、
主人公達5人が戦艦に乗って駆けつけて、やっつけるってだけだし。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:20.26 ID:L8mfghC4P
元永監督と吉田玲子だし話に関しては何も心配してねーわ
騒いでる人たちはこの二人の作品見たことなさそう
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:24.54 ID:zrwyciy60
公式サイトは繋がらんし、wikiみてもweb配信の情報無いし
テンプレにも無いから配信放送なしかな?
ロボットアニメなのに完全に失念とか不覚であった
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:33.50 ID:YyDq1HCSO
>>649
いや重みはちゃんとなんか感じるな
それを隠すために敢えてああいう軽いノリなのか分からないが、「軽い」って事に意味がある気がしてならない

まあ憶測だけどさ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:36.39 ID:3j9lfbgV0
>>673
総合すると全部駄目って事になる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:52.86 ID:TugEYO4r0
平井キャラデザ嫌なのに何で見るんだろうと思っちゃう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:17:57.63 ID:1I3Dx5q90
>>674
知らない機体がゾロゾロ出てきて相当な数が撃墜されたら、
警戒して一旦撤退するという手はありといえばあり
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:07.48 ID:B6OBTPAG0
>>693
いやーたぶん主人公たちが遺伝子操作されて生まれたってことすら分かんないだろあれは
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:07.86 ID:opZDoOKC0
面白いのだが、残念過ぎて感想を訊かれるのが別の意味で怖い。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:15.68 ID:WR3vgm2c0
(;^ω^)テンポ悪っ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:16.36 ID:1u4aHcEN0
CGの戦闘が凄いけどなんか声優と音響が残念やなぁww
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:19.05 ID:XLvLVSe+0
>>684
和装臭いのはアッシュの機体デザインに合わせてあるんでは
まあダサいけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:26.52 ID:Ccn0jLr30
>>694
とりあえず1話だけ見て叩きたい層というのがいるからね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:31.22 ID:qZ1rhHsd0
製作者は今のこの一話の感想を参考にした方がいいよ

残った信者の感想なんて何の意味も無い
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:38.74 ID:XNlEE9Sk0
ガンダムみたいなアニメ1作目はマジェプリ
2作目はガルガンディア、3作目はヴァルブレイブかな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:39.55 ID:4s9lDJqf0
JURIA-SYSTEMがあそこまで干渉するとはおもわなかったわ
もう司令からしたらエヴァじゃないけど乗りさえすればあれぐらいの敵なら勝つってわかってたのかな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:51.13 ID:t0GwkPHa0
新機体それぞれに整備班いるって設定はおもしろいな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:53.34 ID:Ql5gYEyr0
>>677
たしかにザンネンなやつが活躍する系って特撮のノリだな・・・んーだいじょかな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:18:59.42 ID:MmQLPGaK0
種は直しカットばっかだしそこまで影響与えてないと思うぞ
この作品が発表された時点ですでにのっぺりだったしもうこの絵が癖になってるんだと思う
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:09.33 ID:jjsWutLr0
>>694
なに作った人たちなの?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:11.51 ID:beB8pl0I0
>>695
BSは見れないの?日曜にBS日テレであるよ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:22.93 ID:DTube9x30
ロボアニメ重なってるからそれぞれの信者がいがみ合うことになるのは間違いない
すでにここにもそういう連中いるでしょ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:28.32 ID:Y+qqZWjf0
>>693
1話の構成は凄いシンプルだよな
ただ背景とか展開でポカーンとしてる人がいるだけで
俺は1話でこれなら十分とは思うが
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:30.00 ID:07v03aV70
俳優の方が上手いって・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:31.65 ID:q+do5uIT0
分かりやすいし悪くないけど煮え切らない
5人ともテンションが乗り気じゃなさげだしさ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:34.69 ID:zrwyciy60
>>698
ガンダム以外は面白いの多いじゃない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:45.53 ID:da+YCVaM0
コメディパートは笑えないし
作戦時には欠片ほどの緊張感もない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:45.63 ID:HYyx60E80
後から色々説明していく型の一話だろうしこれでいいと思う
切りは無いな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:46.81 ID:hI2RPYVl0
>>688
毎回なんだかんだで無双しちゃうギャグロボなのか
説明や描写がへたくそなだけでホントは真面目なロボのつもりなのか
そこがはっきりしないとな
ギャグロボアニメなら無粋な突っ込みは以後控えるつもり
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:59.61 ID:Sotq14Yf0
>>644
CG臭い挙動って悪いことなのか?
あのぬるぬるした動きは手描きじゃ難しいからむしろCGで正解と感じた
ガンナーの砲撃に魅入られた

>>621
俺もあれ斬新でかっこいいと思った
敵機のSEとかも今まで聴いたことのない音で細かい所に凝ってる
ロボットアニメってどれも似たようなことばかりやってるけどこれは見応えある
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:59.79 ID:EIwSEyXY0
90年代アニメだと一機一機出てくるのに一話使うよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:15.55 ID:bsZycNdF0
AGEシステムで武器が飛んで来て無双みたいな残念さだった
種割れみたいな覚醒系だったら良かったのに
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:16.38 ID:eQB9HC8h0
癌ナーの首ガッチョンする必要あるのかよ
別のカメラセットすれば良いだけだろ
あんなの故障の原因になるじゃん
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:24.31 ID:iG5PkBa70
井口振った男キャラの彼女が可愛かったくらいしか思いつかない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:30.68 ID:FkL7d+Vm0
雲雀ちゃんがおった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:34.35 ID:Rh0HWI5u0
>>723
それ4クールじゃね?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:36.01 ID:zrwyciy60
>>713
アンテナが無いのよ(´・ω・`)
ああでも、アンテナあるトコで録画してもらうか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:43.79 ID:q9/BAvDr0
主人公が最新鋭機にいきなり乗って無双ってのは
ロボ物のテンプレなんでまぁアリかな

ただ、キャラデザとメカデザが残念すぎる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:44.03 ID:07v03aV70
今の中高生は1話で何もかも説明してもらえないと糞アニメ認定しちゃうしね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:20:58.17 ID:wGIImK0T0
公式重いぞオゥ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:04.56 ID:iHzF8+GcO
面白いか面白くないか、微妙に判断に困るアニメだな
東映だからか、特撮の流儀でドラマ作ってるのかな?
特撮物として見るならば、そんなにおかしくない話の流れなんだけど
アニメとしてはところどころ強引な流れに見える部分がある
この微妙なアニメ分と特撮分の差異を、上手くコントロールしてドラマを作れるなら
化けそうな気がする
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:10.19 ID:2hWP6YMt0
井口なんて体使えば男なんて一発だろうに
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:11.14 ID:JinOKots0
>>712
ヨルムンガンドの監督と
たまこ・・・もといガルパンの脚本の人だね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:14.63 ID:da+YCVaM0
ジュリアシステムじゃなくてシヴュラシステム採用しろよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:20.10 ID:tMp+WoEm0
リアルロボットな世界観に、都合のいいスーパーロボット出しちゃったみたいな違和感
地球軍今まで何やってたのよ?的な違和感が出ちゃう展開だね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:27.65 ID:931QnrG30
>>729
ニコニコでも配信するけど、テレビで見たいのかえ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:28.29 ID:Cqn+mHPoP
>>725
お前それ変形・合体機体全否定レベルだろ>故障の原因
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:29.64 ID:YyoMeIc60
>>631
それならそれでもうちょっとザンネンっぷりを強調した方が良かったな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:36.86 ID:3j9lfbgV0
>>722
日本の低予算アニメのCGのレベルの低さをここで云々言ってもしょうがないからアレだけど
それをどんだけ誤魔化してるかを注視してんのに何の工夫も無いから文句言ってるだけ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:40.77 ID:B6OBTPAG0
>>730
メカデザはかっこいいだろ
レッド5なんか久々にかっけーと思ったぞ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:48.47 ID:+dxGJjwAO
個人の感想としては、つかみはOKって感じかな
あとあれだけキャラがいたら、一人くらい鼻につくキャラがいるものだけど、今の所そういうキャラがいなのも好感が持てる
早く続きが見たい
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:49.65 ID:Y+qqZWjf0
>>725
ロマンだよ
どっちかっていうとこの作品、ロボアニメでもファンタジー寄りだと思う
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:52.79 ID:9Cqqgxyv0
>>735
ダメじゃん
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:53.79 ID:HYyx60E80
>>734
え?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:56.71 ID:rPAqCGnP0
習ったようにクザども沸き始めたな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:08.76 ID:SaanZKBP0
>>722
ロボの動きはCG臭い、じゃなくてCGじゃないとできない挙動だよな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:09.52 ID:da+YCVaM0
>>694
むしろその二人だから事前評価低かったわ
まあ見たら予想を裏切らない糞っぷりだったわけだけどな!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:12.14 ID:YyDq1HCSO
>>694
だな 元永監督ってヨルムンガンドの監督だしな

何かしらあると思うわ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:28.01 ID:JinOKots0
>>733
東宝だよ
昔、30歳の保健体育の実写パートで伝説を作ったところ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:31.05 ID:b80P/OGh0
1話目にしては面白かった、昨日の髪切ってた2作品がビチ糞だっただけに
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:46.42 ID:CbUfeVio0
平井キャラ叩かれるのは時代じゃねーかな・・・スクライドとか種とかもう10年以上前なんだぜ・・・
たぶん見たことないんだろう
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:55.09 ID:DTube9x30
まあ2クールだし最初だけ盛り上がってもね
そういうの多いでしょ
このままでいいから中だるみしないで最後までいって欲しいわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:59.48 ID:ToCmi62Si
久々にいいロボアニメを観た
最近のはいろんな設定を説明したりして冗長だったからこういう説明をばっさりきって戦闘がカッコイイのはすごくいい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:23:06.52 ID:931QnrG30
あと、BGMが結構好きだったなあ
サントラ出たら買っちゃうかも
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:23:11.53 ID:bg/RKSxP0
あのバイザーはなんなのキールなのゲンドウなの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:23:12.07 ID:6bYZjAGv0
1話で方向性ハッキリ見せたから合わないやつは遠慮なく切れって感じだな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:23:20.32 ID:UuDA9PYs0
>>714
普通に全部楽しみにしてるがな

>>731
丸々一話使って説明される方が萎えるわ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:23:24.99 ID:HYyx60E80
最後に見たロボアニメがトータル・イクリプスだったから
グリグリ動くのに感動したw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:23:33.07 ID:u4DGLD6w0
>>676
しかも発進の掛け声とかないからねえ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:23:56.25 ID:beB8pl0I0
>>725
ロボットものは人型である必要性は?って事がつっこまれるくらいだし、
その手のギミックにはつっこんだら負け。かっこいい!って言って楽しむべき。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:24:03.13 ID:9Cqqgxyv0
>>753
いや
その二作品見てようが関係ない
その頃より気持ち悪くなってると思う
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:24:03.37 ID:YyDq1HCSO
あの内容とか見てさすがに>>749はちょっとwww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:24:11.49 ID:lEAmiABhP
無理に派手な戦闘持ってこずに5話くらいかけてじっくりやった方が良かったと思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:24:18.57 ID:B6OBTPAG0
>>737
アッシュは最新鋭機だし
ガンダム来る前に連邦軍は何やってたんだみたいな話だよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:24:36.81 ID:alA98Bpy0
>>724
消えろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:24:56.15 ID:jjsWutLr0
>>736
ああそのほうがいいかもな。
そうすれば思考能力が並列拡張されてパワーアップやw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:06.15 ID:da+YCVaM0
>>764
何か?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:08.26 ID:3j9lfbgV0
>>762
俺はそれじゃ駄目だと思うんだけどね
なんでロボなんだよ。ってトコから真面目に考えないとロボアニメ作る意味ねーし
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:11.97 ID:Hs6Q+l8J0
種の一話は面白かったんだよな
主役の見せ場もあるし初代のオマージュってわかるし
ちゃんと軍人の行動を取ってたしね

しかし軍隊の知識とか脚本とかがコピーのコピーのコピーぐらいになるとこれ(MP)になる
一話見た限りではビビパンに続くCG班と声優にあやまれアニメ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:13.55 ID:9w5vSsBJO
会話テンポがちょっと悪いなこれ
もう少し何とかして欲しかった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:20.27 ID:/cD3Np0kO
>>677
松風を期待している
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:20.13 ID:Y+qqZWjf0
>>763
平井絵は好みじゃねえ?
こればっかりは苦手なら見ないのもしょうがないけど
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:24.66 ID:oHnihoo+O
1話の掴みに全力を注ぐ って姿勢には見えなかったのは俺だけか
むしろ2,3話辺りが本番って感じがしたんだが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:37.89 ID:X149t38H0
宇宙ロボSFの1話にそんな詰め込めるわけないしキャラと設定わかれば充分
今後に期待

つか平井アレルギー多すぎだろ
たかが絵柄でなんでそこまで不快になれんの?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:25:56.09 ID:2hWP6YMt0
体はエロいのに顔とのバランスがおかしいからエロく感じない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:00.66 ID:zrwyciy60
>>738
おお、ニコニコで配信ありだったのね
情報ありがと
TV放送の2話より後ろみたいなんでBS日テレのでなんとか視聴するよ

とりあえず、賛否あるって事はそれなりに期待はできそうね
否定しかなかたtりしたら本当にダメだろうし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:04.74 ID:YyDq1HCSO
>>755
えぇ…機体の説明とか丁寧に描写してたと思うんですが…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:07.17 ID:4buB4xXH0
あとは発進後のブースターふかした跡が微妙に全機違う芸コマ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:18.56 ID:6bYZjAGv0
平井絵嫌ってるやつってだいたいSEEDアンチでしょ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:31.16 ID:TJXPA1WH0
お前らよくわかってないようだが30分内に

背景・戦況
キャラクター紹介
ミッション説明
ロボ5体の性能・特長紹介
全員分のバトルと見せ場
ミッションクリア

ここまでやらなきゃいけないロボットアニメの1話脚本の難しさ
一度も経験のない吉田がこのレベルで出来た事自体、かなり優秀だぞ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:37.31 ID:q+do5uIT0
>>716
ガンナータイプのライフルが腕と一体化してたのがダサかったけど良かった
人間と同じように銃を持って構えてとかナンセンスだよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:43.04 ID:EIwSEyXY0
キャラ絵はなかなかじゃない?演出的なものとキャラの個性がいまいちなだけで
ほんとにこの部分が治らないとこのあとズルズルだわ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:46.88 ID:DTube9x30
平井絵は好きじゃないけど
個人的にはキャラデザよりも内容を重視してるから問題なく見れる
内容が糞だと思ったら遠慮なく切る
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:58.90 ID:beB8pl0I0
ヴァルヴレイドとガルガンって1クールなのかな?
3つのロボットものでこれだけ2クールっていうのはうれしいなぁ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:11.96 ID:MmQLPGaK0
>>776
平井自体は好きなんだけど最近の平井は微妙なんだよ
あとギャグとあうデザインじゃないし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:18.20 ID:07v03aV70
>>776
叩けば通ぶれる
ネットで叩いてるから自分も叩いて楽しいって思ってるのがほとんど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:19.56 ID:flAWDFjS0
たまきの崩し絵は違和感ない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:26.94 ID:1I3Dx5q90
先行上映からちょこちょこ変更されてるのか
ちゃんと客の反応を見ながら作ってるってことだな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:35.07 ID:Ql5gYEyr0
もう寸評みたいなのはいいかな
あのビット艦みたいなシステムは面白いな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:38.38 ID:9Cqqgxyv0
>>776
たかが絵柄ってw
アニメにおいて絵柄は無視できんでしょ
人によっては最も重視する部分なんだしさ...
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:50.97 ID:wFLAChXdi
合わないやつにはとことん合わなさそうだな

合わないと感じた人は書き込まないで帰っていいよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:54.60 ID:hI2RPYVl0
>>753
意図的にそうしてるのか平井キャラの中でも何というか溶けたみたいな感じだったな
キャラデザに関しては別に…って感じだな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:55.71 ID:X99UirT10
これってラジオとかやってないの?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:56.60 ID:tMp+WoEm0
>>766
ガンダムなら一応セイバーフィッシュでもミサイル当てりゃザクも落ちるけど
これまでの武器は効かない的な描写はガンダムAGEの方思い出しちゃうよ・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:07.09 ID:bg/RKSxP0
公式やっと開けた

「ザンネンだっていいじゃない」

これ絶対弄られるだろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:08.27 ID:fZRC5gaG0
>>786
ヴァルヴレイヴって、OPが変わりまくるらしいから2クールでない?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:10.23 ID:JoxUFSr20
ロボ合体する予感…!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:13.08 ID:4mLSGFdP0
お前ら正直に言ってみ? また沢城かよって思ったろ?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:28.54 ID:XLvLVSe+0
むしろ元永監督吉田脚本なら設定厨的な期待はし過ぎない方がいいだろ
基本的な設定もちゃんとあるだろうし設定考証も付いてるだろうけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:28.93 ID:WR3vgm2c0
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:29.23 ID:YyDq1HCSO
>>780
武器射出シーンも遠アングルで丁寧に見せて良い感じ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:28:45.57 ID:Y+qqZWjf0
>>782
とりあえず主役のザンネン5とその機体、あと母艦
それに戦闘シーン見れたから満足

2クールの1話ならこんなもんでしょ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:01.55 ID:t0GwkPHa0
>>800
はい……
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:05.97 ID:931QnrG30
>>800
みゆきちさんについてはもうツッコむ気になれない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:06.59 ID:Sotq14Yf0
>>741
このレベルのCGならライティング含めて誤魔化す必要なんかないと俺は見たけど具体的にどこを改善すべきなのかkwsk

>>748
そうそう
今までのロボCGは作画の作業量軽減が最大のメリットだったけど
CGじゃないとできないぬるぬる挙動やライティング取り入れたことでCGであるメリットが視聴者の目にも見えるようになってる
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:12.02 ID:da+YCVaM0
>>782
初経験だからって甘くなることはできんのだよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:14.30 ID:GgcOAiZx0
まだわからない
キャラデザは別に気にならないが、テンポがな
まぁこれからでしょ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:20.37 ID:DTube9x30
>>802
なんか不安になる絵だった
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:33.77 ID:1I3Dx5q90
>>802
バーキンが近場に無いのがザンネン
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:34.56 ID:B6OBTPAG0
>>796
相手はきっと鉄砲玉みたいな雑魚だったんだろう
後から来たウルガル幹部がきっとボコってくれるはず……
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:37.51 ID:2hWP6YMt0
みゆきちと大原さやかはどんなアニメでも聞くな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:37.70 ID:XLvLVSe+0
>>782
そこは行儀良過ぎるくらい基本に忠実だったな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:43.73 ID:bg/RKSxP0
今季は怒涛のみゆきち地獄だぞ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:45.09 ID:Hs6Q+l8J0
>>783
(人型の必要ないじゃん…)
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:50.14 ID:JinOKots0
去年のロボットアニメが尽く残念な出来だったので、
このアニメの戦闘シーンはかなり満足している
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:29:54.59 ID:da+YCVaM0
>>800
みゆきちが出演しているからこそ切らなきゃならんのが残念でならん
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:30:14.56 ID:rPAqCGnP0
子供はロボットが大好きだね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:30:25.78 ID:t0GwkPHa0
テンポ悪いてよく聞くが
それほど気にならなかったけど
むしろテンポいいぐらいじゃね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:30:38.62 ID:jwOuC91p0
>>798
2クール24話だそうだ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:30:45.49 ID:1I3Dx5q90
>>816
そこはロボットアニメを全否定することになるので止めれ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:30:45.73 ID:q+do5uIT0
敵の機体がグレンラガンの3部ぐらいから出た雑魚機みたいだった
スパロボで落としまくったわ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:30:47.97 ID:kC2h9hK+P
沢城の滑舌の何が不満なんだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:30:58.41 ID:07v03aV70
>>818
きっも!!
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:02.96 ID:XNlEE9Sk0
なんで沢城みゆきがいると嫌なんだよw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:06.15 ID:zrwyciy60
>>776
全ては種のせいじゃね?
腐人気だけのイメージ先行しちゃってるんでしょ
鮒もホモ臭いのは否めないし
でも、ラインバレルとかヒロイック・エイジとか、わりとロボアニメとの相性良いと思うんだけどなぁ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:10.42 ID:i92WpfC50
キャラがキモすぎてストーリーが頭に入らなかった
キャラが隠れたロボの戦闘シーンは良かった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:21.61 ID:wUv/ZsRh0
まだ1話なのにすでに息切れしないように手を抜きつつつくった15〜20話目くらいのイメージだった…

これ以上引くとヤバイ絶対に引けない防衛戦。しかも不規則遭遇戦ではなく、来る事がわかっていたっぽい
防衛線なのに、なんでMJPとやらを最初から配置してなかったのか。

たった5機。それも実戦経験のないルーキーが来ただけで、簡単に押し戻して無数にいる敵集団を撤退
させるほどの虎の子なのに…

などなど。原作(あるなら)未見だけど、次回以後ちゃんと語られるんだよね?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:21.74 ID:As97g6xk0
>>820
テンポじゃなくて間が悪いんだよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:26.46 ID:Rh0HWI5u0
チュッパチャプスのくだりはなんだったんだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:28.47 ID:lEAmiABhP
>>779
ワンオフ機が用意されてる事に関しての描写を事前にいれておいた方が良かったと思う
お荷物チームっていう描写の流れからだから唐突に感じざるを得なかった
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:33.27 ID:YyDq1HCSO
>>782
おおまとめ乙
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:35.06 ID:B6OBTPAG0
>>826
平井アンチと同じ人種だから大目に見てやってくれ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:37.58 ID:Y+qqZWjf0
脚本や演出で叩くのはまだわかるが
平井絵やまた沢城かで騒いでる奴はそっとスレを閉じろよw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:51.38 ID:iDTFBEiF0
>>816
初代ガンダムの昔から腕に武装が固定されてるロボットなんざ沢山あるんだが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:53.57 ID:eW96PCk80
メカの感じからリアルロボット系かと思ったがスーパーロボット系だった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:59.06 ID:jjsWutLr0
>>820
俺は逆に急ぎ過ぎってかんじたな。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:02.45 ID:XNlEE9Sk0
>>834
ああ・・・単なるアンチってわけね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:10.76 ID:hphcIx8W0
期待してなかったから意外に楽しめた
設定がスッと頭に入ってきたし
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:16.26 ID:x1zoitIm0
>>786
これ2クールなの?
こんな急展開すぎる急展開にしなきゃいけないほど詰め込んだ内容になんのかこれ…説明なさすぎ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:24.21 ID:6bYZjAGv0
>>829
防衛戦とか言っちゃうあたりちゃんと見てないのがまるわかりだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:37.86 ID:jwOuC91p0
MXだと今期、1時間日笠ヒロインの方が気になったわw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:40.08 ID:3j9lfbgV0
>>807
CGのチープさは誤魔化せないから、それをカット割りや構図でなんとかするもんだろ
なるべくCG本体は映さないのがベスト

それを長回しすんのはつまりは手抜き。 予算をケチってんだな
客はCGを見たくてアニメ見てんじゃねーんで
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:44.38 ID:tMp+WoEm0
>>816
ピコーン!

銃に推進力とコクピット付ければいいんじゃね?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:45.10 ID:931QnrG30
>>839
聞き飽きてるだけど、嫌いじゃないのよ決して
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:32:54.33 ID:5oB85Kyd0
今日すっかり寝落ちしてて見れなかったんだが、評判酷いな
マジェスティックな夜を期待してたんだが
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:33:01.42 ID:e13cxl6L0
もう沢城のBBA声はいいよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:33:09.59 ID:bg/RKSxP0
>>831
クスリかなんかだと思ったけど特に何もなかった
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:33:13.04 ID:XNlEE9Sk0
>>843
1時間ぶっ続けだったなw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:33:19.62 ID:U9MvJ/G/0
残念5は全員スペック自体は高いんだっけ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:33:23.75 ID:SaanZKBP0
別に沢城についてはまた出てんのかよってツッコミ入れてるだけだろww
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:33:42.29 ID:rPAqCGnP0
とりあえず文句言う奴は自分の頭の悪さを知った方がいいと思うな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:33:56.37 ID:Ccn0jLr30
>>847
初回だし次回には消えてるお客様が多いから
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:02.96 ID:zrwyciy60
>>802
TV点けたらちょうどここだったのだぜ、コンチクショウ

これ見て思ったけど、平井久司のキャラって巨乳ばっかだよな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:09.63 ID:Hs6Q+l8J0
>>824
ハンコ声優ハンコ起用だからね、仕方ないね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:18.31 ID:NQktTbjY0
普通に面白かったわ
B級映画気分で見ればいける
検証とか考えたらいけないやつだ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:33.69 ID:ni3jAp7u0
テンポって便利な言葉だな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:37.16 ID:L2pY5Rb/P
見たぜ
顔芸アニメでいいのかな
ロボの動きはよかったと思う
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:44.75 ID:hI2RPYVl0
>>851
決して 悪 く は な い との沢城さんの評価です
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:47.54 ID:wUv/ZsRh0
>>842
いや防衛戦だろ。途中からにっちもさっちもいかなくなって撤退戦(結局防衛できちゃうけど)になっただけだろ?
残念なのは書込み内容理解できてないのはお前のカス脳のほうだよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:49.26 ID:XNlEE9Sk0
>>831
選んだアメの色の機体でももらえるのかと思った
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:50.10 ID:ev0mxnw60
公式では宇宙に適用するために遺伝子操作されてる人間=MJPって説明あるけど
アニメじゃそこのとこまったく触れられてなかったな
これからするのかもしれないが
まーつかみとしてはなかなかだった
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:57.22 ID:B6OBTPAG0
>>847
本当に半々って感じかな
1話の感じとしてはいいと思うけど
次から残ったファンを掴みなおさないとまずいかもね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:57.33 ID:L2JDz2Yy0
まあCGとか新しいからすごいスタイリッシュな作風なのかと思ってたけど
コテコテのスーパーロボットアニメとして肩肘張らずに考えれば
見てて疲れないしそこそこ楽しめるかな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:57.39 ID:e13cxl6L0
このクッソ下手糞なカエル顔は誰に需要があんの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:59.30 ID:beB8pl0I0
みゆきちも含め、声優さんで切る人って...。アフレコ経験無いタレント
使ったり、新人の棒声の声優とかならともかく。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:34:59.84 ID:YyDq1HCSO
>>829
語られそうだな そういう事は
MJPが最初から云々は特に 色々意味はありそうな気がする
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:35:08.68 ID:i92WpfC50
ここまでキモイキャラはここ数年思い浮かばない
下手うまでもない、なんというかキチガイの絵というか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:35:09.72 ID:oHnihoo+O
我々の夢は君たちだ みたいな台詞PVで聞いた時から地味に気に入ってたんだが割とあっさり言っちゃってちょい残念
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:35:26.51 ID:q+do5uIT0
機体の役割ハッキリしてるのは良いかな
味方にバリア張れる機体はちょっと珍しいかも
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:35:33.70 ID:Rh0HWI5u0
>>862
そうそうそうそう
思った思った
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:35:42.24 ID:Hs6Q+l8J0
>>845
レーザーと機動爆雷も搭載するかw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:35:50.05 ID:4s9lDJqf0
確かに1話で主人公一人と主人公機だけじゃなく五人と5体全部だからそこは大変だろうな
やっぱり戦隊物なんだな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:00.72 ID:u+sh4rUcO
2クールあるしこれからに期待するよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:08.23 ID:Sotq14Yf0
>>844
質問の答えになってないね
CGのことわからんで文句言ってるだけだったか
しかも予算が無限にあれば何でもできるなんて小学生にでも言えることで具体案が何もないね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:25.49 ID:LL7DWvGR0
ガンダムSEEDとかが、さらに糞化したようなアニメ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:34.47 ID:07v03aV70
>>869
基地外の発言っすわ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:34.58 ID:4kUmlsge0
各機体にサポート艦が作ってのも意外と無かった設定やな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:35.73 ID:qHlQZWkC0
まったりアニメだったね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:52.60 ID:oZOP8tXM0
ま、内容からして叩かれてもしょうがない脚本と演出な気はする
仲間同士の仲は悪いし絶対的に不利な状況へ送り込まれるってのに、ドキドキハラハラする緊張感も危機感も感じ取れないからな
だが平井絵は好きか嫌いかということであって、出来の良い悪いとは無関係
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:57.11 ID:B6OBTPAG0
まあ見て思ったのはロボ物で主人公級を一気に5人動かすのは大変だなーということだな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:58.03 ID:b80P/OGh0
>>831
2月末に出たエロゲを思い出したけどぷしゃあとかは無かった
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:36:59.11 ID:MmQLPGaK0
平井絵は作画監督によってかなり変わるから2,3話見たらまた印象変わりそう
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:02.81 ID:adWoN1St0
プリンセスって言うから、みんな女の子なんだと思ってた。
体のラインがはっきりでるボディースーツを着るんだとばかり、
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:03.11 ID:Np2rZRRw0
24?26?クールなら展開的には多少とろくても面白くなりそうではある

監督、キャリア長いよな・・・はあまえないでよとかもやってるんだっけ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:03.53 ID:WR3vgm2c0
人助けてヒーローになりたいとか。こんなんがリーダーやっちゃいかん
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:15.85 ID:Y+qqZWjf0
>>874
じゃあ来週は敵が巨大化して、こっちは合体か
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:24.10 ID:gTyQgS2Y0
意外としょっぱなからそれなりに戦えてたな
初戦は負けるのかと思ってた
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:32.65 ID:DuMezbrm0
平井絵とか割とどうでもいい派なんだけど
そういうの関係なくテンポ悪くてイマイチだった
ほんと、すごくテンポ悪い
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:37.67 ID:B6OBTPAG0
>>885
プリンセス×プリンス○
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:46.13 ID:Rh0HWI5u0
いやまあそりゃあ手書きでしっかり書き込んでくれるのに越したこたあないけど
2クールものでこの水準のCGなら及第点だろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:47.17 ID:XNlEE9Sk0
>>872
単にアメでも舐めてリラックスしろってことだったんかね
ガンナーの奴がみゆきちキャラの舐めたアメくれっていうことに
変態、サイテー突っ込むだけのシーンかもしれんけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:55.36 ID:iDTFBEiF0
>>885
プリンスです
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:37:55.84 ID:5oB85Kyd0
俺はすっかりギャラクシーエンジェル系かと思ったがそうでもなかったのか
シリアスとギャグが入り混じった作品らしいな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:02.36 ID:YyDq1HCSO
>>862
気づかなかったわorz
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:03.20 ID:4buB4xXH0
>>831
スルガがキモイってことを演出するため
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:13.29 ID:6bYZjAGv0
>>861
GDFが元々防衛戦してて撤退せざるを得ないから撤退するための囮にMJPが呼ばれたんだが?w
GDF目線で言うなら防衛戦から撤退戦に変わった、MJPから見たら最初から撤退戦
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:16.61 ID:X149t38H0
>>792
好きな絵柄でプラスに感じるのはわかるけど
逆に嫌いとかマイナスの感情にいって叩きまでいくのは
神経質すぎっていうか器が小さいっていうか…

種のイメージでとりあえず叩くのが通みたいに思ってる奴多そうでだるい
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:17.30 ID:tMp+WoEm0
敵を撤退させる辺りやり過ぎだった気がしないでもない
ピット艦に民間人乗せて脱出するまで持たせるって展開だったら良かったと思う
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:18.13 ID:0g0i4k8m0
アッシュって性能はいいけど壊れやすいのか
ビット艦は武器も飛ばしてくれるのか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:26.04 ID:2hWP6YMt0
実はあの飴でトリップしてただけという衝撃の展開
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:27.89 ID:NQktTbjY0
>>877
そんなにひどかったか?
トレマーズとかスパイダーパニックやスターシップトゥルーパーズを好む俺は結構いいと感じたんだが
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:28.74 ID:XTatA1JD0
 
このゴミが2クールとか・・・・・正気の沙汰じゃないなwww
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:41.31 ID:i92WpfC50
登場キャラ全員、障害者なのかな
キモすぎた
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:48.25 ID:edBvhVsb0
平井絵は種死のせいで一部から反感かうようになった
むしろ種死なんてキャラデザぐらいしか褒めるところなかったのに不憫だわw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:38:57.36 ID:q+do5uIT0
>>879
各機体に専用のメカニックグループが付くのもあんまり見ないよな
大体一まとめにされるし
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:12.14 ID:6xeREFTOP
主人公が強いのか敵が弱かったのかちゃんと次で説明しろよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:16.51 ID:3j9lfbgV0
>>876
だから云々言ってもしゃーないでしょ?
工夫が無いトコに文句言いたいだけなんだし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:25.55 ID:XLvLVSe+0
>>885
プリンスなプリンス
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:31.65 ID:HYyx60E80
叩く義務感に駆られてるのが見て取れるやつは無視しとけばいいよw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:32.95 ID:XNlEE9Sk0
そのSEED運命が来週火曜から始まりますよっと
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:33.97 ID:Cqn+mHPoP
>>889
結果的に見て実質負け戦ならまだしも一話から負けるのが見たい人は
正直少数派だと思うわ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:43.88 ID:zrwyciy60
メカデザインを今見てきたけど、オービタルフレームからチンコ取ったようなデザインだな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:44.01 ID:LL7DWvGR0
こんなのが2クールなのかよ
いいねー、カネがあるとこにはあって
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:47.00 ID:B6OBTPAG0
ピット艦と整備兵がいるのは良かった
整備兵のキャラが立つアニメはいいアニメだと思う
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:39:51.20 ID:Y+qqZWjf0
>>872
とりあえず5人のキャラの違いを見せたいんじゃない
同じ脚本のガルパンでいえば、あんこうチームの団欒シーンみたいな感じ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:40:08.12 ID:q+do5uIT0
GDF!GDF!
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:40:29.96 ID:lEAmiABhP
メカのギミックとか専属の整備工とかディテール部分は本当に良いけど話の構成が残念だわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:40:50.39 ID:wUv/ZsRh0
>>868
意味あってもらわないと困るしね…
ロボの動きはよかったし、ロボ燃え&あほキャラ萌えアニメでもいいけど
萎えない程度の最低限の説明はほしいよー
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:40:57.65 ID:oZOP8tXM0
>>882
もっとメイン級二人と他を分けてメリハリ付けるべきだったな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:40:59.52 ID:NQktTbjY0
今期が糞なのが多すぎてこれは全然見れるレベルに感じるのは俺だけか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:41:50.80 ID:tMp+WoEm0
漫画とアニメ、パラレルじゃなかったのね・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:41:56.72 ID:0xWhRQt+0
これ9月まであるのか・・・
すげぇ長く感じる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:01.39 ID:i92WpfC50
平井のキャラデザが良いって意見は、どうみても少数意見なんだけど
キモイというとアンチだというの?

少数意見のおまえらがどう見ても工作員だろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:08.80 ID:lWMP/ajU0
細かいことを気にしたら負けなアニメだわ。
ロボメインの戦隊物として温かい目で見てれば幸せになれるはず
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:14.89 ID:HYyx60E80
じっくり展開してモーパイみたいになるより
一話は派手さを見せたほうがいいでしょ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:20.38 ID:931QnrG30
>>906
種死の褒め所は音楽ですわ

これ原作とはどう違うんだ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:30.96 ID:IDiNXVtu0
平井さん絵に忠実にしない
他の作監バージョンならもちっと映えるかなあ
なんか90年代風
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:41.43 ID:hphcIx8W0
>>922
まだ週末からが本番だしなー
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:46.23 ID:dxd/fOyj0
>>807
そうだな
出撃時とかアングルが線形的に変化するシーンのシェーディングやらはCGだからこそ存在すると言っていい思う
中にはA-1 PicturesみたいにCG生成後に意図的にフレームを落として手描き感(?)を表現するとかいう事もあるらしいが
それをID:3j9lfbgV0は「工夫」と呼んでるみたい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:42:53.63 ID:3j9lfbgV0
>>919
専属の整備工を先に見せた時点で、ああパイロットは死なないんだなと解ってしまった
それでも一縷の望みで誰か死ぬ事を祈ってたけど普通に生きてた
それどころか無双していた
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:43:05.05 ID:7FVAXRQ10
キャラ独特でいいね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:43:06.27 ID:bsZycNdF0
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:43:16.54 ID:07v03aV70
ID:i92WpfC50
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:43:31.38 ID:q+do5uIT0
(訓練機のデザインのが好みだった・・・)
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:43:31.19 ID:wUv/ZsRh0
>>898
だから当初の目的は防衛戦で間違いないだろ。何でヤベー撤退しなくちゃってなるまでMJPとやらに
声すらかかって無い訳?本当に理解できてないのか?残念な脳みそだなオイ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:43:58.40 ID:XTatA1JD0
 
  
 放棄するはずの拠点を・・・・守った・・・・・


 
 ハァ?(゚д゚) ハァ?(゚д゚) ハァ?(゚д゚) ハァ?(゚д゚) ハァ?(゚д゚)
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:44:18.61 ID:mRiVCkg80
>>922
事前に豊作と呼ばれるシーズンは不作な傾向にあるような・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:44:21.08 ID:YyDq1HCSO
個人的には後は浮き沈みはあっても(無くて上がり調子なら最高)最後に納得出来るものがあれば良いな
ともかく素直に今後に期待出来る良い1話だった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:44:40.06 ID:ToCmi62Si
キャラデザとかについて語り合いたいひとはこちらのスレでどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364734304/
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:00.66 ID:zrwyciy60
>>925
まだ見てないが、もう慣れた
絵は好きじゃないが、面白い作品に参加してる事多いし
そんな事言ってたら作品楽しめんだろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:18.89 ID:i92WpfC50
>>941
少数意見のおまえらが行け
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:24.16 ID:Rh0HWI5u0
たぶんこれは戦隊ものとして見ればいいんだな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:25.35 ID:iHzF8+GcO
2クールあるのに1話でずいぶん詰め込んだな
もっと戦場に行くまでの日常部分の溜めを1話でやってもよかった気がする
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:26.30 ID:Hs6Q+l8J0
>>932
こっから死ぬかもしれん(というか撤退なんて大混乱で99%死ぬ)やつらを送り出すふいんきじゃないんだよな
遠足かなんかみたいなの
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:39.45 ID:ni3jAp7u0
>>932
一話でパイロットが死ぬロボアニメなんてストレインぐらいしか知らんぞ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:45:51.99 ID:rPAqCGnP0
アンチのくせにアンチスレに逝かないのは
自分が正しいこと言ってると思いこんでいる知的障害者のがよく分った
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:46:35.76 ID:oZOP8tXM0
もっと怒ったりパニック陥ったりすべきだったんだよな、不仲な連中と飴玉で欺されたようにトンでもない所へ送り込まれたんだから
なら、それを一つ乗り越えたカタルシスってのも視聴後にあったと思うし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:46:38.83 ID:Ccn0jLr30
そろそろ減速
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:46:39.79 ID:wOeqXVRe0
キャらは可愛くなってた
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:46:41.83 ID:07v03aV70
ID:i92WpfC50
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:09.18 ID:NQktTbjY0
>>947
ストレインは異端だからなぁ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:09.43 ID:5LF2o0yr0
うーん、なんなんだろうなこれ
ツッコミ出したらきりないわ
頭からっぽにして見れば楽しめそう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:21.69 ID:zrwyciy60
なんか平井絵に違和感あると思ったら、ほほの線が無いのか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:21.76 ID:i92WpfC50
>>942
話もメカやロボも声優もいいんだけど
キャラがぶち壊してるから叩いてる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:21.68 ID:X149t38H0
日常系コメディとかならともかくこの手のアニメを1話で評価しちゃう人は
自分の脳味噌の底の浅さに早く気づいたほうがいい
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:32.85 ID:hI2RPYVl0
>>881
いきなり最前線行けって言われたのに、あの5人は淡々としすぎだよな
つーか、何故自分達なのか誰一人疑問に思ってなかったっぽいしw

>>926
やっぱそっち系なのかねぇ?
そこの判断がまだつかない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:55.78 ID:6bYZjAGv0
>>937
そこに突っ込むなら何でロボ量産しないのとかエースパイロットがいないのとかそういうとこから突っ込まないとダメになるんだが
作劇上の手法と突っ込みどころは違うってのをわかろうね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:47:56.18 ID:iDTFBEiF0
>>937
特務機関MJPじゃなくてチーム・ラビッツじゃね?

最新鋭の戦闘デバイス「アッシュ」ってあるし先週ロールアウトしたばかりとかラビッツの連中が先週訓練を終えたばかりなのかのしれんw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:48:18.13 ID:L8mfghC4P
>>844
CGが手抜きとか予算ケチってるとか何言ってんの?
3DCGって基本的に手書きとは比べ物にならんぐらいコストかかるぞ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:48:39.43 ID:YyDq1HCSO
>>932
酷い…

個人的に無理くりキャラをころすくらいなら全員無事の方がいいかな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:48:53.41 ID:zrwyciy60
>>956
まだ見てないから、絵的なことしか分からんのだけど
そのキャラというのは絵じゃなくキャラクター性の事を言ってるのか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:48:54.70 ID:Ccn0jLr30
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:49:23.59 ID:As97g6xk0
>>955
いや、それ以前だろw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:49:39.73 ID:9Cqqgxyv0
>>899
だからさ、種とか関係ないんだって
初見でも好き嫌い別れる絵柄だよ
それを叩くなっていうのは2chで何言ってんのとしか言えない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:49:55.08 ID:IMd9nxPBO
>>956
お前みたいなキチガイがいると空気悪くなるんだよ
消えろやゴミ屑が
生きてんじゃねえよカスボケが
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:08.23 ID:3j9lfbgV0
>>961
んなわけねーだろ
低予算アニメでCGの率が増えてんのは予算浮かすためだろうが
圧倒的に人件費が安く済むからなw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:12.45 ID:4buB4xXH0
>>949
一応皆使命感はあったし仮にも訓練生だからな
一旦崩れると脆いってのが今の状態かと思う
なんかコントロールもレッドが上位にいるっぽいから主人公がやる気にならないと他が死にそう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:29.00 ID:oZOP8tXM0
>>958
デザインとか設定とか材料が悪かったとは思わないんだよね
物語の端緒の演出としてちょっと失敗してるかな、って話であって
そういう意味では残念な第一話入りだった
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:42.98 ID:i92WpfC50
>>963
いやキャラの顔がキモイ
カエルの亜人間が人間のふりをして演技をしてるというか
そういうキモさ

キャラの性格とかは問題ない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:50.56 ID:tMp+WoEm0
>>958
クローン兵みたいなもんだしね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:52.66 ID:5lEEdCWgI
上映会組だけど4話めちゃ面白いから
そこまで頑張って見て〜!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:58.86 ID:mRiVCkg80
デザインは好みの問題だから叩いても意味ないんじゃね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:59.81 ID:flAWDFjS0
>>964
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:27.03 ID:+7Xs22X1Q
ジャイロゼッターとかダンボール戦機とかの枠でやればいいのに
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:28.84 ID:07v03aV70
>>968
こういう事いう奴ってまだいたんだ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:31.53 ID:B6OBTPAG0
>>964
おつおつ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:42.02 ID:L8mfghC4P
>>928
原作はアニメ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:41.96 ID:mRiVCkg80
これ2クールらしいから、おそらく急変して欝展開くるんだろうな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:43.21 ID:vfMubuSr0
CGが低予算

なにいってんだこいつ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:52.16 ID:Y+qqZWjf0
だんだんすげーどうでもいいことで議論してんな、ここ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:51:57.47 ID:dxd/fOyj0
>>968
このアニメでは「3DCG」の話をしているって分かっているよね?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:16.09 ID:lprOnH1rO
京都テレビではMX並にプライムの午後10時半から流れてた。おっサンテレビは2時間後の深夜0時半からだが。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:33.13 ID:e13cxl6L0
なんか英雄的な事をやってのけた!って感じが薄いんだよな
敵の脅威がえがききれてなかった気がする
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:37.13 ID:YyDq1HCSO
>>964

ええもっと語れる事あっただろう
タマキちゃん恋愛厨カワカワとか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:41.92 ID:beB8pl0I0
>>964
乙〜。

>>973
ん?試写会ではもう4話までやったのか。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:43.71 ID:931QnrG30
>>979
ああそうなんだ、ありがとう
ゲットバッカーズの人がどうのこうのって見たからてっきり漫画が原作なのかと
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:44.96 ID:zrwyciy60
>>968
CGのモーション付け一度やってみれ
何度描いたほうが早いと思った事か

CG使うのはコスト削減じゃなくて、作画の安定を保てるからだよ
作画安定しなくて良いなら手書きやったほうが早いし安い
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:55.72 ID:Cqn+mHPoP
CGが低予算て
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:59.33 ID:oZOP8tXM0
>>974
意味無いね
それと嫌いなだけを出来が良くないと脳内変換する感情的な奴に止めろというのも意味無いからNGでもした方がいい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:53:39.37 ID:Sotq14Yf0
>>931
代弁乙
しかしこのCGはフレーム落とすとチープに見える気がするんだが・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:54:00.97 ID:Rh0HWI5u0
低予算というより
「十分に予算のある手書きには到底敵わないけど、潤沢な予算がなくてもそこそこの質のいい戦闘シーンができる」が正しい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:54:06.34 ID:3j9lfbgV0
>>989
CGは一人、手書きなら10人
どっちが安く付くんだよw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:54:06.88 ID:B6OBTPAG0
絵アレルギーの人はもうどうしようもないからね
たまごアレルギーの人にたまご好きになれと言っても無理な話
そのための棲み分けなんだけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:54:32.96 ID:4buB4xXH0
キャラのデザインが〜なんて放送前から確認できるのに今更叩くなんてお察し
平井は服のデサインもやばいけどもう慣れたわ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:54:48.62 ID:07v03aV70
CGは一人、手書きなら10人
どっちが安く付くんだよw


お、おう・・・
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:55:14.01 ID:vfMubuSr0
>>994
は?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:56:04.68 ID:zrwyciy60
>>994
正に無知
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:56:06.46 ID:Sotq14Yf0
>>1000なら来週からパイロット全員うたプリとチェンジ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛