DD北斗の拳 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
http://www.ddhokuto.com/


◆テレビ東京
 毎週火曜 深夜1時40分から 4月2日放送スタート
◆テレビ大阪
 毎週金曜 深夜2時10分から 4月5日放送スタート
◆テレビ愛知
 毎週水曜 深夜2時35分から 4月3日放送スタート
◆アニメシアターX(AT-X)
 毎週木曜夜11時00分、毎週土曜午前10時00分
 毎週月曜朝5時00分、毎週水曜夕方5時00分から
 4月18日放送スタート

次スレは>>950が立てる
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:00:01.30 ID:TB1Dels90
2年前のDD北斗之拳と紛らわしいんだが
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:19:20.17 ID:P/jcpX9c0
パチンコのタイトルかと思った
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:59:52.88 ID:NQZCPIUK0
録画予約入れたいんだけど、これ5分アニメ?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:55:37.25 ID:notgSFib0
ひろゆき曰く「何故日本ではパチンコが廃止できないのか?」
http://www.youtube.com/watch?v=r4v8HpCcmQM&list=PL90E0F04BF8D81148#t=38m18s
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:20:55.22 ID:jb7/NKSN0
■スタッフ
原作:「北斗の拳」(原作:武論尊、マンガ:原哲夫)
スーパーバイザー:原哲夫
監督:大地丙太郎
アイデア:大地丙太郎、春日森春木、まんきゅう
キャラクターデザイン:関根昌之
美術設定:中村隆、根本洋行
色彩設定:中島淑子
撮影監督:山本耕平、三口達也
編集:三嶋章紀
音楽:安部純、武藤星児
アニメーション制作:亜細亜堂

■キャスト
ケンシロウ:立花慎之介
ラオウ:一条和矢
トキ:関智一
リュウケン:神谷明
ユリア:堀江由衣
バット:森嶋秀太
リン:M・A・O
シン:置鮎龍太郎
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:37:04.83 ID:PbUT3WMIO
神谷明出るのにケンシロウじゃないとか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:56:09.74 ID:pmo9gXlQ0
ケンシロウの声がナヨナヨ気持ち悪い
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:33:26.74 ID:C7r55REN0
>>7-8
タイムリーに↓でその辺語ってるぞwたのしみだ

大地監督DD北斗対談(Part2)
http://onsen.ag/?title=karucha
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:54:21.82 ID:Ae3xBs6V0
今期もハーレムラノベ枠とロボ枠、中二枠で9割埋まってしまう中
何気に期待している作品なんだが
盛り上がってないなぁ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:27:27.31 ID:0SSm6AOEO
また他を
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:22:55.22 ID:Xj6Btqiw0
>>10
大地監督らしすぎるので
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 04:38:12.77 ID:Y5X6K6e80
せっかく神谷使うならケンシロウ役やらせて欲しかったよ
ギャグアニメなら昔のような渋い声を無理して出す必要もないんだしさ
立花とかいうのは所詮ラノベ主人公声優だから違和感ありまくり
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:45:56.05 ID:AI5gW1zO0
新番組北斗の拳って何かと思ったら何だこれ…
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:01:31.21 ID:ifNkMrex0
世紀末何も起こらなかった・・・ってKAPPEIかよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:53:25.05 ID:O9RRxenc0
まったくつまらん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:54:30.79 ID:rB2a2BNI0
flashアニメかよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:58:02.81 ID:JN5DVzi7O
30分が長かった…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:03:32.84 ID:kqnNFD9G0
大地は面白い原作を面白くアニメ化できる人であって、腐ってる原作を面白く出来る人では
ないからなぁ。
ひたすら寒いだけの5流漫画化がお茶濁しで書いてるDDをアニメ化するんじゃなくて、
オリジナルで北斗ネタのアニメを別に作るべきだった。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:05:16.65 ID:sllg46Xd0
あかんやつや・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:05:51.28 ID:AWk6lJxn0
これ、30分じゃなくて5分とか10分アニメで作った方が
勢いで突っ切れたんじゃないかなぁ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:06:10.91 ID:7VSplcKY0
30分は長すぎる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:07:17.13 ID:AWk6lJxn0
OPの替え歌はクスっときたけどな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:07:18.13 ID:6QWsG7Pc0
もしこれが5分アニメだったとしてもつまんないと思うけどな…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:07:32.53 ID:XiXTzQx3O
本スレなのにダメ出しばっかでわろたw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:07:36.93 ID:/7TKCByE0
丙太郎が劣化したということだけはわかった
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:07:47.44 ID:J7bvbV6A0
なんで5分アニメにしなかったんや!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:07:57.69 ID:0wclLrcF0
因幡が超激名作に思えた  今期新作切り一号
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:08:05.06 ID:rB2a2BNI0
SD化するより原哲夫タッチでやった方がおもしろいんじゃねぇの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:08:25.78 ID:LZ07duqH0
30分はきついなw
他のアニメの後に5分枠でやってたなら惰性で見てたかも
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:08:35.98 ID:UwBYvkeX0
これ5分アニメで良かったんじゃね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:08:56.84 ID:nHDbdY5n0
てーきゅうを30分見せられたような気分だ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:06.64 ID:SphligQJ0
1話から伝説になった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:07.22 ID:tTa3Hf1h0
正直悪ふざけにもなってないのはちょっと悲しかった
大地頑張れ、好きな監督さんだけに
・・・つーかこれよく30分枠とったもんだね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:08.29 ID:pDG5xjN10
ちょっときつい持って15分だな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:08.95 ID:NWsCrL9X0
酷くつまらなかった
これ30分見るのは苦行だわ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:14.26 ID:7fSiqhYY0
ヒャダインじゃなかったら来週も見る
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:16.56 ID:goNDikXJO
30分は辛いせめて5分ならなんとか・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:28.66 ID:0wclLrcF0
>>29
そこからやり直しで5分でよろしく
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:09:46.20 ID:UJlmw1mA0
どうすんだよこれ
いやマジでどうすんだよ
今期最下位とかそういうレベルじゃねー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:10:14.38 ID:NWsCrL9X0
>>32
5分アニメよりつまらん
LINEリーマンより酷い
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:10:33.62 ID:z93VqZuQ0
とんでもないクソアニメだった
製作者の頭を疑うレベル
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:10:55.57 ID:J7bvbV6A0
これは最終回まで全話終わりまで見たら違う自分になれる気がする
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:11:07.54 ID:8JXT/6nwO
ツッコミが無ければまだ見られるかもしれない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:11:30.12 ID:RIYbAP8TT
体感時間がキルミーと同じくらいだった
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:02.13 ID:eq4fHStJ0
原作読んだことないけど、これって原作からして糞だからこのザマって認識でいいのか?
北斗ファンとしてはひたすら悲しい気持ちにしかならなかった
あまりにも酷すぎる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:03.09 ID:/xUSRkWrO
録画してた事を後悔してる
こりゃダメだわ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:04.32 ID:XiXTzQx3O
ルパンしゃんしぇいみたいな感じでフロッグマンが
北斗の拳のギャグアニメ作った方がよかったんじゃ…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:08.31 ID:0VorCj7g0
終わったと思ったらまだ15分だった
ここで終わればそれなりに満足だった予感
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:14.96 ID:spFVC8tg0
一から十まで突っ込むから冗長気味になってるな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:21.34 ID:S5wcAa2h0
30分が辛いアニメだった
5分なら何とか・・・無理か
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:22.24 ID:0wclLrcF0
今夜はももクロちゃんに期待だ! おやすみ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:29.59 ID:6Y0TZvS60
30分が異常に長くかんじたぜ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:39.14 ID:F4TItYof0
北斗ブランドが落ちていく一方だな
だめだろこれは
30分とか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:12:45.95 ID:/7TKCByE0
ぶっちゃけ丙太郎が監督やってて面白かったのってマサルさんの頃あたりだろ
最近のはどれもひどい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:13:16.70 ID:AWk6lJxn0
原作絵でコラみたいなの作った方が面白いのかもしれん
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:14:05.85 ID:ZQbjyH9rO
これでオリジナル声優陣だったらどうなってただろうか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:14:14.05 ID:kqnNFD9G0
>>46
原作が酷い。
よくコロコロとかボンボンに載ってた、別の漫画のスピンオフ系で聞いたこともない漫画家が
変にデフォルメ&本編の設定無視で書いた、誰も読んでいないギャグ漫画があったろ?
あんな感じで連載されてる作品。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:14:31.67 ID:rzYS3klQ0
コレ誰得?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:14:55.54 ID:9oxlWQNJ0
…結局、初回はリンのパンティラなし、か…





         駄作決定
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:15:00.99 ID:hkOpWzK40
楽しみにしてたのに糞つまらんかった
一番マシなのEDかな…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:15:34.13 ID:J7bvbV6A0
DD北斗の拳って原作マンガあるのかw
アニメオリジナルだと思ってたわ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:15:47.42 ID:jr5nxY+z0
Aパートは設定説明多過ぎてだるかったけど、徐々に減らしてくだろうから、そしたら良くなるんじゃね?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:15:50.63 ID:XHbfKQW90
アンチスレは必要なさそうだなこれは・・・
あと、大地監督はしばらく休むか引退してくれ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:16:16.48 ID:z93VqZuQ0
ギャグアニメなのにギャグとしても本編に遠く及ばないってどうよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:16:30.32 ID:5xBsqpti0
ナルトSDの方がまだ笑えたわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:16:38.40 ID:mRt952cm0
まとめサイトがどのコメント載っけたらいいのか頭抱えて悩むレベルのコメントだらけだなw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:16:56.48 ID:AFEcbq8M0
誰かも言ってたがテレ東はAT-Xが安泰になったあたりから
やる気がなくなってるらしい
他のもハヤテ四期とかニャル子二期で続編物でぱっとしねえし
いまや完全にTBS-TOKYOMX連合(実は提携関係)にその座を奪われたな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:19:11.45 ID:eq4fHStJ0
>>58
そうか、ありがとう
原作は面白いんであれば読んでみようかと思ったが、その必要はなさそうだ

しかし、北斗は名作だと思っているけど、よくもまあアニメ界の底辺にまで落としてくれたもんだw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:19:25.42 ID:S5wcAa2h0
神谷明も文字通り声優の無駄使いだったな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:19:29.24 ID:AWk6lJxn0
こういうの作るお金で真面目に花の慶次のアニメ作ってた方がいいんじゃないかなぁ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:19:49.32 ID:xAbN0Kue0
>>54
何が悲しいって、ここ10年以上せっせと北斗のブランド落としてるのは
原・武論尊・堀江っていうオリジナルを作った当人たちだっていうね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:20:15.47 ID:pSzW1XOS0
>>71
あれはニューギンだからむりぽ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:20:40.00 ID:NWsCrL9X0
>>68
Unlimited兵部京介は予想外に面白かったけど
まあ、あれもスピンオフだしな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:21:10.24 ID:/7TKCByE0
パチスロ初代北斗で莫大な印税入った頃から原作者はおかしくなったな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:21:28.27 ID:mRt952cm0
キャストは豪華なんだよ、キャストは
これを見続けてこそ真のほっちゃん好き…



だがおれはもう死んでいる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:23:09.62 ID:w6VAgNDF0
せめてナレーションが千葉さんだったら…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:23:13.81 ID:v5BJA+iR0
これタトゥハーツの作者が描いてんでしょ
えらい作風変わったな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:23:23.69 ID:UJlmw1mA0
一番良かったのはモン娘のCMでオK?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:23:46.48 ID:gYFpNaoTO
ラオウがアオベエやないか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:26:06.97 ID:t7O9ZZn20
ひどいアニメだった
1話切り確定だな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:26:17.42 ID:icRkyWy3O
まるでニコニコ動画の中学生ユーザーが作った幼稚なMAD
こんなのが本気でウケると思ってんの?
これ作ってるやつら今すぐプロ辞めろ
主題歌からしてまさに素人のオナニー同人レベル
ジャンプ作品を幼稚にした作品はロックリーといい産廃しかないな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:27:40.85 ID:USe3vPaT0
これ、別にそんな期待してなかったし、肩ひじ張らずに見る分にはいいじゃん
スポンサーがパチなのはアレだけど
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:28:23.38 ID:icRkyWy3O
>>52
オナニーヒャダイン信者乙
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:30:03.21 ID:GF660IKH0
実況でOP褒めたらヒャダイン信者っつって叩かれたけど、アイツの仕事は替え歌だけじゃねーか
そりゃ元になる誰でも知ってる名曲があるんだから誰が書いてもそれなりに笑えるもんになるわな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:31:05.02 ID:eq4fHStJ0
主題歌ヒャダインだから悪い予感しかしなかったけど、案の定だったもんなあ
まあ内容が酷すぎて主題歌はどうでもよくなってるけど

女子高生のリンは可愛かったと思う、それだけ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:31:16.20 ID:EmVRgVGyQ
原作のキャラをデフォルメしてもあのキャラデザにはならないよな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:33:03.01 ID:XiXTzQx3O
>>77
仮に本家の声優で固めても元がつまらないからだめぽ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:35:22.91 ID:AWk6lJxn0
ここまでのコメントでまとめブログに載せられるようなレスがねえwww
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:36:19.18 ID:k7isqTHa0
>>83
それでもさすがに30分はキツい。5分ならよかったのに…。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:38:03.44 ID:EmVRgVGyQ
ピカルの定理レベルのギャグセンスだったわ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:39:42.23 ID:icRkyWy3O
>>91
いくらなんでもそれは芸人に失礼
これはニコ動の小中学生ユーザーの生放送レベルの酷さ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:41:22.34 ID:eq4fHStJ0
つーかギャグって呼べる部分あったのか疑問
どこで笑えってのこれ?
バットの突っ込み?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:42:43.16 ID:EmVRgVGyQ
今録画を見終わってから>>91書いたつもりだったがまだBパートが残ってた
それぐらい長く感じた
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:44:14.29 ID:icRkyWy3O
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:46:23.09 ID:icRkyWy3O
>>87
まだゴールデンエッグスの人の北斗キャラの方がよくできたデフォルメだよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:47:59.06 ID:XiXTzQx3O
>>89
アンチスレいらないレベル
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:50:02.80 ID:EmVRgVGyQ
原作既読の人に見せて一目でわかる程度には似せてほしかった
トキはギリギリかな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:50:06.72 ID:VdRi1JX00
どこがおもしろかった? Aりんちゃんがかわいかった
だけのアニメだよな…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:51:17.30 ID:cjNTeUTS0
全く面白く無かった
なんでこんなのアニメ化したんだ?
公認だからってだけでゴリ押ししたんか?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:54:07.97 ID:AWk6lJxn0
声の収録現場、すっげー微妙な空気流れてそう
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:54:37.45 ID:gPhrYD8f0
関係者内で金を回して
関係者だけが喜ぶアニメ
こういうアニメがたまにある
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:55:06.29 ID:YhSJFC55P
ロックリーの後番でよかったんじゃないの
なんで深夜にやってるの
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:56:19.59 ID:SMLlDqT10
大地監督はさっさとチャンバラ冒険活劇アニメを作ってください
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:57:38.45 ID:XiXTzQx3O
夕方枠は短くて2クールじゃね?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:59:57.75 ID:10etvOWQ0
ガンダムはギャグアニメなのに、SDガンダムにしちゃうみたいな残念な感じだったな
少年ジャンプもギャグ漫画なのに
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:00:22.61 ID:SMLlDqT10
このアニメの何が不幸って、今期はアザゼルさん2期があるっていう・・・

まあ前期でもキューティクル探偵とぶつかってアレだったろうけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:11:59.92 ID:ZQbjyH9rO
なんで神アプリから神戸ちゃん消えたんだよ…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:13:30.08 ID:YP64eARj0
この監督なら5分アニメにしてくすっとできるものを作って欲しかった
ケンシロウの声はあかん…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:15:50.94 ID:ZYsq67OP0
原作既読者ちょっと教えなさい
この先もずっとこんなお寒い感じですか?
稀に笑えるようなところはあったりしますか?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:17:37.95 ID:J6up3g660
3分で見切ってここに確認しに来た
おれ、間違ってないよな?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:22:30.29 ID:naoPvPHb0
神谷明を使えたのは、ポヨポヨつながりだろうけれども、自分で言ってる通り、
この監督の得意分野は少女漫画だろう?
なぜこんな仕事を受けてやっつけ仕事を行うのか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:41:54.66 ID:kqnNFD9G0
>>110
最初の出オチがこの漫画のピーク
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:47:21.73 ID:sKKceJ7r0
リンがかわいかった
それだけだった・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 03:49:11.33 ID:vdJtHuQn0
絵が汚いし見る気が無くなる、でも北斗を楽しんでた非オタには見やすいのか?
それに大地監督ならギャグはできるけどこういうごり押しのギャグはなんか違う
大地監督使うなら神様はじめましたの二期でもやってくれよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 04:04:05.80 ID:spFVC8tg0
有名キャラを現代に持ってくるパロだと聖おにいさんの方が気になるな
来月映画やるみたいだけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 04:37:48.79 ID:ZYsq67OP0
>>113
そうか…
ありがと
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 04:39:32.79 ID:YT1Uukub0
お元気で
リンとバットを頼みます
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 04:54:35.00 ID:0cDkB1980
ポヨのように5分なら見られる内容。
フロッグマンの週刊シマコーは上手かったんだなあって思った。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:03:03.54 ID:tQ0gVlDV0
ひどかった・・・
ほっちゃん仕事選べよと
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:03:32.79 ID:fy9LFLuI0
こんなのがアニメになるんだったら
バクマンの主人公たちは何であんな苦労してたんだって思うw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:10:10.28 ID:UancWh9hO
録画を見たが、俺は結構面白かったけどw

ただ、原作を全く知らない人にはつまらないだろうな

原作の会話なんかをそこそこ知ってて、ようやく笑える
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:24:19.35 ID:qy03E/dZ0
>>110
出だしから原作とはまったく別物だからどーなるかわからん
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:28:15.49 ID:qy03E/dZ0
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 05:30:59.52 ID:+daAo95Y0
原作は知らないけど元ネタ漫画は読んでた口だが普通に楽しめた。
かけあいのテンポの良さは大地監督ならではだな。っていうかバットの声優さんだけセリフ多すぎだろこれw

あと、リンの声ってゴーカイイエローの人だったのか。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:00:50.65 ID:NsFBwdLO0
これギャグ作品だけど、まじめにもし核戦争が無かったら...って物語を
大真面目に見てみたい。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:30:46.61 ID:sAO3U6a30
>>112
リンが三森だと思った
ゴーカイイエローなんだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:38:18.27 ID:erVhZZwq0
ちびまるこちゃんやサザエさんとどっちが面白い?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 07:18:18.85 ID:10RRfH180
マサルさんギャグ日和とか、大地はうえだゆうじと組むと神。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 07:51:03.42 ID:XtNNUDVw0
期待して見なきゃそこそこ見れるが
笑いどころがわからん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:12:54.59 ID:S3LZ4hWr0
ビックリするぐらいのゴミだったな
その上これで30分枠とか信じられん
と言っても5分枠でももったいないしウェブアニメとしてひっそり垂れ流すぐらいでちょうどいいだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:13:47.53 ID:IdaGaP5k0
すごいなこれ、久しぶりに初回完走できなかったわw
金で捩じ込んだんだろうか…この内容でよくGOサイン出せたなww
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:19:52.31 ID:5RaPrDG40
最初の3分くらいまでは楽しめたよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:48:01.01 ID:QJS05dpf0
ヒャダインってだけで見る気なくす
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:09:56.70 ID:lGopPL5S0
>>128
まる子もサザエも嫌いだが比べたら失礼なレベル
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:18:59.97 ID:vXmDOmJN0
なんつーか、文字通り落ちぶれたって感じだわ…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:59:35.64 ID:jIAeSfY6O
これで30分…
5分の戦勇。の方が面白いぞ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 10:58:59.46 ID:ogB9rsz30
バットのツッコミが下手
素人か
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:09:28.41 ID:xwFtUTmY0
バットとナレーションの存在が丸ごと要らない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:09:40.04 ID:Z6D0uE4W0
まさかのギャグアニメとかOPの歌詞にあったが
元々の北斗自体がギャグだしなー
(原哲夫もギャグとして描いてたと何かで言ってた)
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:32:23.86 ID:axORZoZ20
OPは笑ったが中身はくどいだけだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:40:33.76 ID:GKvKclkl0
>>124
新沢基栄のしたたかくんみたいだな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 11:41:48.98 ID:EM65CISq0
なんとか全部見たけどこんなに辛い30分間は久々だw
二話は見ない…というか多分見れない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:09:15.68 ID:zYIh4c4r0
神谷明が業界から干されてやるせない気分だったから出演してて嬉しい
神谷のファンでも無いんだけどベテラン声優が消されるはもったいない

アニメ自体の感想はみなさんと同じで長いw、5分はないにしろ15分でいいよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:24:17.38 ID:jkQ5dQ37P
>>116
原作読んだ時まさに聖おにいさんと同じ寒さやこれ!と思ったんだけど
現代パロで元ネタ茶化して寒いツッコミ入れるだけで何も生み出さないところとか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:57:08.64 ID:mRt952cm0
辛辣なコメントが多過ぎてまとめサイトも取り上げられない状態w
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:59:30.90 ID:q2dgXkUfO
EDは原作知らんとわけわからんだろコレwまあなんというかパチンコで負けた時に見てくださいってユルさだな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:13:54.97 ID:H6ily3Ta0
元の原作の時系列通りにギャグやりゃいいのにな
ラオウ出る前に打ち切りになりそうだがw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:14:58.93 ID:QhEHMTNv0
これは近年稀にみる酷さだな、糞アニメにはかなりの耐性がある自信があったが10分すら耐えられなかった
出来の悪い5分アニメを30分放送している印象、マジありあえないし拷問
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:42:17.13 ID:EmVRgVGyQ
バットのツッコミがいちいちウザいんだよ
最近のギャグアニメにありがちだけど、ギャグの度にいちいち説明的すぎるツッコミを入れるから余計に笑えなくなる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:52:57.87 ID:fIN27wtY0
パチ屋が資金だしてるのはわかるが、いったい視聴対象はどういう方々なのか?

っていうか、この監督は脚本もやってるが、いったいどうなのか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:04:15.52 ID:Zsrro0kR0
パチ屋がハンケン持ってるから税金対策で適当に作ったんじゃね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:09:20.85 ID:giyWNH6N0
いまタイムシフトで見たけど悪夢だな
>>124のマンガ通りにつくりゃいいのに…
直球表題が輝いてみえるわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:11:12.05 ID:fIN27wtY0
大地監督って、出来不出来の差が大きいね。いつも。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:13:09.82 ID:fIN27wtY0
まあ、資金はあるし、パチ屋からおまかせされて、監督的には楽しんで作ってるんだろうけど、今回は。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:16:48.00 ID:q2dgXkUfO
パチンコが最近出て、6月には新しいスロットが出るからその辺の層だろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:21:53.37 ID:QhEHMTNv0
どうせならDDキャラで北斗台を打ってるパロディーとかにすれば面白そうなのに
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:24:16.95 ID:zCy+IMKE0
みなみけのCMに出てた吉田家?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:29:24.91 ID:qy03E/dZ0
マンガ通りにやってればもう少しマシだったと思う
ショッカーO野がきっつい
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:33:42.53 ID:pyL/XiIa0
これギャグでやるなら二等身とかのデフォルメじゃないで
原作みたいな等身とか劇画調でやるべきギャグじゃない?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:35:05.91 ID:ECE7m0/x0
アンチスレが必要無さ過ぎて泣けてくるな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:55:14.03 ID:J+6rLhhh0
見た 酷かった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:57:14.41 ID:J+6rLhhh0
ごめん上げるつもりはなかった
8頭身でやった方が絵面も面白かったかもしれないね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:00:54.05 ID:RIYQGTkX0
1話は残念だった
これから面白くなるのに期待
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:04:05.34 ID:vXmDOmJN0
原作と全然ちげぇww
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:09:07.55 ID:icRkyWy3O
まるで小中学生が作った幼稚なMADレベルのクソ動画
主題歌とEDも歌ってみたレベルの酷さ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:59:55.39 ID:6FzTbZuSO
原作や北斗の拳知らないけどおもしろかったよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:24:38.88 ID:kNSiQjR2O
>>163
下手に八頭身リアル画でやるとオリジナル声オタの批判が浮かぶ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:25:20.90 ID:J39spC2pP
製作ノース・スターズ・ピクチャーズ
元々コミックバンチ出してた元ジャンプの編集長が作ったコアミックスの別会社

コミックバンチの売り上げ自体はイマイチで休刊
だが、著作権管理&出資してくれてる作家の北斗の拳と北条のキャッツアイ等がパチ化で巨万の富を築く。
吉祥寺に自社ビル建てる勢い。

もう金には全く困ってないから、こういうオナニーみたいな企画の同人糞アニメを枠買いで放送できるという余裕
朝鮮球入れ様様
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:37:42.42 ID:Nw4LqZwY0
>>154
これに関しては監督がどうこうってより原作からしてもう駄目な気がする
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:44:08.04 ID:j0ujaRb10
ノリが少しギャグ漫画日和っぽい気がする
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:47:04.72 ID:VNWiErB40
>>1
これを30分間3ヶ月もやろうなんて無謀過ぎないですか!?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:52:52.40 ID:qzqe0V7r0
つまんなかった
せっかく設定借りてんだから
原作既読がニヤニヤしたり笑える展開が欲しかった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:06:01.46 ID:jkQ5dQ37P
どちらかというと北斗ファンが不愉快に感じる方向性なんだよね
バットという名のオリキャラが自分の好きなキャラ達を小馬鹿にするという
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:16:40.83 ID:1OAPZTSx0
レス全くついてねえwwwww
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:28:07.13 ID:AwY7g6lV0
なんで5分にしなかった。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:28:17.59 ID:rzkvod/IP
ゴーカイイエローって関智一とラジオやってるからそれつながりか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:31:49.76 ID:m9B4xPvi0
北斗の拳ってつくから録画したのに誰得なんだこれ
10分で見るの限界だった…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:43:02.64 ID:9mA3U6+n0
神谷リュウケン登場で1話終了な5分アニメだたら2話も見てたかもしれん
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:46:30.91 ID:MqTnU/5N0
釘もろくに打てないケンシロウじゃ視聴者の秘孔も外すわ
リンは可愛かった
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:49:12.22 ID:icRkyWy3O
>>177
そいつジャンプ作品にすり寄ってくる無能ブスだから大嫌い
ほんとジャンプ作品を幼稚にした低俗パロディはクズしかないな
ロックリーといいリボーンといいトリコやワンピといい
子供騙しにも程がある
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:07:02.88 ID:hwYa3lKT0
僕H程度なら余裕で完走できる俺だがこれはムリだわ、B途中で切ってしまった
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:22:30.93 ID:njSH1H8j0
生で見てたけれど、レコーダーの早送りボタン連打しちまったよ・・

JKリンの薄いはよ!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:34:07.25 ID:rzkvod/IP
15分以下の枠でやればよかったのに
録画時間見てびっくり、30分枠かよ!?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:37:15.33 ID:5ab+iKvt0
特に原作に思い入れないから楽しめた
神谷明って声優やめたんじゃなかったのか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:47:18.47 ID:RqEg3iG20
あっちこっちよりはマシ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:49:34.25 ID:VpWOrWVQ0
録画見た。何コレひどい。
5分でいいよw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:06:48.52 ID:pKtxi0p00
でもパチスロ化とかは決まってるか、すでに製作中なんだろーな
これの歌、やけに有線で流れてるし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:39:11.72 ID:Da1jmWhE0
原作既読組だが設定変わりすぎでわけわかめ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:51:44.25 ID:DUvRnHpHO
「199X年、世界は核の炎に包まれ…なかった♪」という着眼点自体は面白いのに。
作画レベルはどれだけ手を抜いても良いから、設定とネタはしっかり作れよ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:00:53.09 ID:Bh5nCSwp0
そういやDDの漫画も糞つまらんかったw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:16:33.41 ID:p5wzIn0jO
しらねーよカスwww
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:29:09.50 ID:lMgzXOPw0
途中で見るのやめたから話は知らないが、OPの歌詞が引っかかる
北斗神拳使えるなら金ぐらいいくらでも稼げるだろうに
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:31:32.33 ID:JTR3SxMvO
あまりに酷い内容でLINE OFF LINE並みに見るに耐えなかった
…が
ED曲の無想転生のシーンで思わず吹いたやつ手を挙げろw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:39:07.35 ID:S3LZ4hWr0
>>144
かつて一世を風靡した元ネタの主人公声優がこんなゴミに出てるのを見て
哀れみを感じるのならまだしも嬉しいと感じるのは理解できないな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:47:55.11 ID:naoPvPHb0
>>185
同じ監督の、ポヨポヨ観察日記に出てたよ。去年1年しっかり働いている。
5分枠だったがな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:48:48.83 ID:x8TLVVHO0
バット好きなので常識人ポジションでよかった……
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:49:39.15 ID:MpQmnO3L0
十兵衛ちゃん、神様はじめました....は超面白かったじゃん
きっと子供達がパチンコ地獄にはまらないように、監督はわざと手を抜いてるんですよね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:54:51.32 ID:r9m4qv+z0
萌えぬ...萌えぬのだ!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:03:44.20 ID:GujlIdQi0
神様はじめましたもつまんなかった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:07:41.57 ID:edFYuf7W0
>>144>>185
ギャラが高すぎてアニメでは簡単に使えないのが、神谷明さん。
金に余裕あるCMやイベント諸々しか採用できない。
キン肉マン2世は地上波は他、映画は御金使えたのでオリジナルの神谷採用。

声優のギャラは15ランクあってランク上げると下げることは出来ない、
但しランク1に関しては時価?だから交渉次第でギャラ融通が利く
三ツ矢雄二みたいな人もいる。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:31:55.45 ID:tMsxu+In0
OPにマサルさんのOPっぽいカットあったのは作ってる人が同じなん?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:59:19.36 ID:Ah/qAN5PO
ラテ欄見て「お、新規の北斗?ジョジョの流れか?」と録画した


開始2分で消して糞して寝た
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:06:03.16 ID:zUOdQ5BN0
漫研の奴が書いたパロディまんが読まされたの思い出した
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:14:03.77 ID:xMJ+K3I70
老害大地丙太郎
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:19:38.20 ID:IueQ9hy50
浦安鉄筋家族
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:22:55.38 ID:icRkyWy3O
ヒャダイン雑音垂れ流すなクソが
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:24:06.68 ID:icRkyWy3O
>>187
さすがヒャダインは電通と経産省の犬だけあるな
酷いごり押しだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:06:41.00 ID:DUvRnHpHO
>>193
スポーツか医療くらいしか無理でそ
でも、前者は反則過ぎな強さにJOCから追放、後者は既得権益を守りたい老害医師と厚労省官僚から総スカン
どちらにしてもプーまっしぐら。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:45:49.84 ID:MqTnU/5N0
設定があれ過ぎて原作好きには容認する利益はないだろうなー
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:10:37.32 ID:5cBQ7XFD0
北斗っていうから無駄に期待しすぎたみたいだ。
普通にギャグアニメとしてもつまらない。笑いがつまらない。そんなんで笑えないよっていう。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:21:31.02 ID:+G6y1mP20
なんだかなあ〜
213名無し:2013/04/04(木) 00:42:49.79 ID:AhYWBhQEO
確かお爺ちゃんは表の顔が教師で裏世界バリバリなのに
この三兄弟、現代社会に対応出来てないとは!!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:50:05.71 ID:vJbdXB7E0
原哲夫が話作ってるわけじゃないよな?
漫画のDDをそのままアニメ化すればよかった気が
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:53:03.01 ID:T2ti4+AG0
猴拳!またの名を猿拳!その流れを組む野猿牙殺拳
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:59:26.70 ID:7VTrPuC60
クライムなんちゃらよりは面白かった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:01:09.59 ID:GS6aFHnX0
今期最低はこれで決まりだろ
30分見続けることすら無理なアニメだぞ
クライムは良い訳じゃないがそれでも見てられる

これはマジで酷い
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:04:19.00 ID:tLPt8PsJ0
>>209
医師免許取らないと本格的なことは無理だろうけど
トキは念願の北斗神拳を人助けに使える時代だとは思うけどなw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:23:41.30 ID:VLWbbe8e0
その気になれば、いくらでも商売に使えるでしょ。
例えば、トキなら
まず頑張ってあん摩マッサージ指圧師の免許をとる
→国家資格なので、正当に業務を行う限り文句はいわれない
→異常によく効く→大繁盛
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:25:30.92 ID:DWjHRN1B0
録画見ているけど笑えるところない
実況向けか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:30:55.58 ID:DWjHRN1B0
だめだ、これ録画外すわ
ひどすぎる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:36:58.01 ID:A+leMGFT0
今、録画見てここきたが
言いたいこと既に書かれてた
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:37:35.35 ID:7VTrPuC60
つか3人とも同じ拳を学んでるから全員指圧師でも目指せば良いんだよw
ジャギは犯罪特化で。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:42:53.68 ID:meGedkMl0
なんか北斗に対する愛がないよね
ケンシロウに百裂拳させて適当な決めゼリフ吐かせりゃファンは喜ぶだろ?みたいな安易さ
まさに、もう死んでるよこれ
愛をとりもどせよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 02:46:59.83 ID:iHzF8+GcO
北斗の拳再放送の方がよっぽど面白いや
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 02:56:08.42 ID:YT+G4/SfO
ユリアやさぐれてんなw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:23:09.05 ID:a+aJ5q940
大地にはいつかフルバ完全版を作ってもらわなければならないので、こんな駄作で評判落として欲しくない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:37:33.15 ID:BFlupDq70
何で核が落ちてない世界なのにトキが被爆してんの?作者はちゃんと原作読んだのか?トキはケンシロウに核シェルターを譲って被爆したんじゃなかったの?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:45:02.99 ID:BFlupDq70
キャラ自体がゴルゴ13みたいに現実離れしているから北斗四兄弟が普通に暮らしているだけで十分ギャグになると思う。何で二頭身キャラにしたんだろ?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 04:52:26.35 ID:BXmZdb7vO
5分どころか3分も無理ですた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 05:37:53.69 ID:lMg6ZIwZ0
ダブル原作レイプだろjk…
誰得なんだこのアニメ
オリジナルの儲が拒絶反応を示すのは折り込み済みだったんだが。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 06:40:09.48 ID:eGEYX0ccO
アタタタめますか、ワロタwww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:05:43.64 ID:Hx3mUoqf0
トキの手がでかいのが妙に気になって気持ち悪い
他のキャラはそうでもないのに
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:17:30.65 ID:rpw4OpfvO
>>228
そこにツッコムのかよwトキから病気抜いたらキャラ立たないし別にいいだろコレはつまらんけど
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:38:49.56 ID:s4DHjycN0
ほっちゃん出てるから継続
我ながら声オタは大変だな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:45:59.51 ID:Cqn+mHPoP
3〜5分アニメでまとめれば良いのに
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:48:21.35 ID:zDlLQUEj0
>>228
ただの病弱だと思っていたが。

ところで高校生がスナックに行くアニメって規制的にありなんだな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:05:54.38 ID:r3YZGDPt0
トキなんて被爆してなけりゃただのいい人でキャラ薄いしな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:40:45.07 ID:epTRzTN/0
>>231
面白ければ拒絶反応おこさないよ
こんなもん信者だろうが誰だろうがノーサンキューだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 09:23:38.62 ID:b7j+/F4lP
レジェンズの初回より寒かった
どうなるんだこれ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 09:29:44.54 ID:EKaeCsPkP
声優は頑張ってると思う
脚本が良ければ面白いんだろうな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:00:26.00 ID:qOxYhzTa0
全編痛々しくてギャグ?も滑ってる
変にデフォルメしないでリュウケンと同じ絵柄でやればギャップでもっと笑えただろうに
読み切り版北斗の券みたいに現代を舞台にしてるんだし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:01:53.66 ID:SA5S8nZk0
これアニメ化にするくらいならジャギ伝をアニメ化しろよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:02:43.53 ID:IQnsJeP6O
北斗の拳にまでヒャダインに汚されたか

こいつが関わると見る気失せるんだよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:12:19.19 ID:ji6FKTjy0
サミーの過去機種
パチンコSDガンダム
パチスロ仮面ライダー倶楽部ウルトラマン倶楽部

よろこんでDDの企画に金だしてくれたんじゃね?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:17:36.98 ID:BFlupDq70
被爆してなければ北斗最強はトキだからね。本当はトキが伝承するはずだったんだから、ケンシロウもそう言っているし、トキが伝承していれば兄弟の関係性だって違ってたはずだよ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:21:07.25 ID:BFlupDq70
ケンシロウじゃなくて正式にトキが伝承されていればジャギも嫉妬してシンをそそのかす事も無かったと思うよ。ケンシロウとシンの友情もそのままで三角関係のままケンシロウとユリアは普通に幸福になっていたと思う。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:25:19.98 ID:epTRzTN/0
コンビニ店員ってのも、ありきたりっていうかなあ
猪木のモノマネ芸人がやってたような「もしも猪木がコンビニ店員だったら」とかに影響されたような感じ
あたたた温めますかを言わせたいだけかよっていう

客が来ないコンビニって設定もおかしい
北斗兄弟の非常識っぷりを生かすなら客とのやり取りは必須だろ
来店する人まで窃盗団とかおかしな奴ばかりにしてどうすんだと
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 10:47:21.21 ID:vvVYpfXC0
こんなくだらないものでもアニメ化して大もうけか
漫画家ほど楽な商売はないなw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:03:42.07 ID:BFR65PB60
>>225
全くその通りだなww
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:31:29.20 ID:0hlhG5Jg0
これ間違いなく今期最低の糞アニメだな・・
しかも30分とかありえない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:00:19.52 ID:S4UJ5gKd0
録画予約キャンセルぅうううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:09:42.57 ID:RW5vupHVP
>>248
「あたたたたっ温めますか?」はコンビニでハゲ眼鏡のおっさん店員が言ってるの目撃した
わざとじゃなくてどもったっぽいけど、客の兄ちゃんが「あたたたた温めてください」って返してて吹いたw
そんだけ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:12:04.93 ID:+Zp17mWL0
お嬢の浴室の同人誌みたいに
原哲夫絵でアニメパロの方が面白いのに
侵略イカイオウ娘面白かった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:30:04.60 ID:BMbqrs1Z0
絵がリアルだったら面白かったかもね
SDじゃ完全に別アニメ、全く面白くない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:42:55.46 ID:ADUwqjaJP
やばいこれはつまらん
5分ならともかく30分はきつい
せめて原先生の絵でやればいいのに
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:58:13.52 ID:XWEKKLpjO
本編は本当にどうでもいい出来だったけど
ED曲の無想転生の所には吹いた
あの部分だけは評価していい気がするわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:11:52.54 ID:xj4Ax7Jf0
キルミーとどっちが酷いの
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:12:30.90 ID:y2nnBXaHO
気持ち悪いアニメだった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:18:35.95 ID:8GS2r8pn0
いつもの大地作品で安心した
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:23:39.80 ID:BMbqrs1Z0
絵に全く愛が感じられない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:25:19.36 ID:n5eJ/2QP0
>>243
深夜にあんな暗い話見たくねぇよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 13:46:48.01 ID:DHojtVZT0
>>258
キルミーなんかこれに比べたら全然面白い
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:00:43.55 ID:Lps1Gz5+0
なんかゴーカイイエローっっぽくなかったなリン
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:08:29.74 ID:U+dvOEr70
これ見たらキルミーがどれだけ神アニメか再認識できた
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:21:59.40 ID:NmqAJy480
合わない人がとっとと1話切りしてくれたから
2話からはゆっくり楽しめるな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:37:24.11 ID:FdvQsllA0
OVAのトキは元から不治の病にかかっていて周囲にはそれを隠してて
核戦争後に被曝したことにして退いた、というのがあるからまあいいとして
ジャギがメット着用なのは、やはり普通にケンにブチのめされたか
原作だと核戦争後のことだが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:38:47.80 ID:qOxYhzTa0
そんなことどうでもいいから消えろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:05:30.30 ID:vvVYpfXC0
>>266
「30歳の保健体育」の再来ですなw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:14:13.50 ID:LYXbOSSW0
12歳以下推奨アニメだった
こりゃ円盤売る気はハナから無いな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:17:13.42 ID:6vlD3chS0
ヒャダインがどうとかの問題じゃないよ
本編が糞つまらん、下手するとOPEDの方がまだマシ
てーきゅう並の扱いでよかったのに
で、てーきゅうより売れない定め
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:22:36.65 ID:xj4Ax7Jf0
マジかー
キルミー一話で終始無表情AAみたいになってたがそれ以上なのか
楽しみだわ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:29:30.31 ID:qOxYhzTa0
OPEDも歌詞が痛々しくて見るに耐えない
あの名曲を汚された・・・ビクンビクンて枕とか濡らしてるおっさんも多いのでは?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:54:18.73 ID:ZMwX4Vlw0
新聞で紹介されてたから録画してたのみたけど1話すら最後まで見れなかった
深夜枠は子供向けじゃないんだからこういうのは夕方にやってほしい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 16:12:49.68 ID:s/0rtEAhO
新ハンター並に醜い出来
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 18:19:29.63 ID:uA9fNjJy0
なんというでんでん現象
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:06:46.20 ID:+nYapu1fP
正直な感想として、成人した大人が楽しんでみる内容ではなかった
神谷明を起用すればいいってもんでもなかろうに

と言っても最後まで見てないのだが
あまりのつまらなさに途中で見るの放棄したから、もしかしたら途中から
面白くなってるのかもしれん
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:10:29.24 ID:+Zp17mWL0
キルミーよりも円盤売れないと思うぜ
数字が出ないんじゃないかな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:11:10.10 ID:GFSfEpwq0
OPのアタタタタタあたためますかだけはワロタ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:12:09.42 ID:Ixx1mSFt0
これみたあと原作の北斗の拳を嫌いにならないでほしい…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:48:35.23 ID:+Zp17mWL0
原作ブロークン実写北斗の拳を思い出した
流石にソレよりはマシだけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:29:00.33 ID:koup9/KR0
純粋につまらないなこれ
最後までみるのが拷問に等しいアニメって意味では価値があるのかも

>>275
いくらなんでも新ハンターに失礼だろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:32:02.59 ID:rLKFI30C0
久々につまらないアニメを観たww
5分アニメで凝縮したギャグに特化すればみれたかもなー
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:44:51.38 ID:PIW7zlPr0
大地監督なので期待していたら…寒すぎた(´・ω・`)
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:16:23.06 ID:/NGuZ+d5P
>>232
そこだけだわ、笑ったのw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:59:08.67 ID:15cxUvod0
あたたたた温めますか
これがやりたいだけで作った感があるレベルだな
まさかにあたたたため温めてたネタ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:12:33.42 ID:qOxYhzTa0
エクセルサーガ23話のほうが北斗してた
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:59:12.33 ID:ZkXIVJJ+0
なんで世紀末なにもなかったのに
トキが病気になってんだよ!


・・・って突っ込む以前のレベルだこりゃ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:16:00.47 ID:NmqAJy480
この4コマ漫画の作者は
原の息子とかなの? 息子が失業者にならないためにやってるの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:56.90 ID:DWjHRN1B0
これは4、5分で北斗を好きな視聴者をニヤリとさせる内容だろ
30分枠だと却って寒い
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:21:06.43 ID:NmqAJy480
月曜に5分枠で見たかったな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:27:34.11 ID:5T5k2ZyDO
1話観た…と、言うよりAパートで見る気無くした。


これ原作信者はアリなの?

どういう層をターゲットにしているのかコンセプトが判らないんだが…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:31:41.53 ID:FdvQsllA0
原作頭身でやってたらタウンワークのCM(ケンが配達物や名刺であたたするやつ)みたいに
ちょっとしたネタでもシュールで面白かったかも

>>292
バンチ増刊で北斗を題材にしたギャグマンガがいくつかあったが
ああいうのが好きな層なら…SD物は無かった気がするけど
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:49:55.41 ID:MixqtEDLP
本編が強力なギャグアニメだもんな…越えられるわけがない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:58:40.39 ID:kQbww4Nh0
原作のケンシロウのほうが面白いじゃん
おまえのようなババアがいるかとか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:01:13.87 ID:vQpKW48M0
円盤、100枚くらいと予想
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:03:55.27 ID:tK1MQMiZ0
すごい昔にやってた浦安鉄筋家族のアニメ思い出した
というか、監督・ナレーションが同じなのか

あれも失敗作だったね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:28:20.89 ID:u53pk5yR0
これ見た後た゛とガダルカナルタカが笑いの神様に見える
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:58:15.90 ID:nIpohhhJ0
ヒャダインは本家の信者の神経を逆撫でする天才だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=9nK_Q8zKd8A
ttp://www.youtube.com/watch?v=TS5CUG1G6N8
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:04:04.31 ID:f7bHaroeO
先期の俺修羅みたいに終盤で急に良くなられると悔しいから、切りたくても切れねー。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:08:21.36 ID:/On4YDxs0
>>288
トキの病気もだけど、伝承者決まってない時点なのにジャギがメットなのもおかしい

まぁ、それ以前の問題なのは確かだけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:09:55.12 ID:nIpohhhJ0
>>301
核戦争が無かったからケンシロウとジャギの仲が悪かったんだろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:28:01.63 ID:ZeOjalk30
ラオウとかメキシコ辺りで犯罪帝国築いていそうとか
あと無双転生あれば職人仕事は習得余裕だろとか、トキは鍼灸師の免許を取って
適当に北斗で治療で大金持ちやろ。 やるなら原作絵でやるべき内容やなコレ

しかし全く北斗の拳に愛が無い漫画やな・・・
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:57:42.85 ID:4CGA49ui0
>>301
ジャギはスピンオフで戦争前から暴走族に入ってた事になったから
メットを被ってる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:25:56.84 ID:lGHfoTLO0
ラオウとケンシロウがあんま似てない
リンは可愛いから、リンのおパンツ見せてくれれば目をつぶる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 03:02:04.57 ID:13mEA2umO
聖矢Ωといい、原作者公認の原作レイプ流行ってるね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 03:03:51.62 ID:sIreCmGI0
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 05:22:05.84 ID:A4s1Wuff0
これ20枚くらいしか売れないと思う
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 06:24:03.43 ID:vkFgnjFD0
一部の北斗ファンはこの作品を絶賛しててネットで批判されてるのが宜しくないみたいだけど
このスレに面白かったって人いないの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 06:28:04.71 ID:nIpohhhJ0
一話切りした人間の大半がいなくなった2話以降じゃないとわからない
期の始めの1話は見たくなくても一応チェックする人が多いからね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 07:03:53.06 ID:dNU4+Px70
変な所から太くなってる腕が本当に気持ち悪い
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 08:18:46.35 ID:6eMs7QCW0
>>280
なんというAKB0048
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 08:29:27.44 ID:fwmIOIjs0
所詮、昭和時代の漫画をアニメ化しても面白くなるわけではない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:18:57.76 ID:H14Rs1Or0
すっかり忘れさられてるようだな
//www.youtube.com/watch?v=WFSLZMQwThw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:33:33.24 ID:9HYPK5gm0
ギャグってのを強調したいんだろうだが
OPを天才バカボン、もーれつア太郎、元祖天才バカボン等の
赤塚ギャグアニメのパロディにしたのも安易なんだよな
ギャップ狙いでOPはめちゃかっこよくして良かったんじゃないの
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:34:12.00 ID:X77J0lbg0
ヤマト面白いぞ、なんか古参がこんなのはヤマトじゃないとか萌いらないと五月蝿いがw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:38:56.82 ID:DT9480LB0
北斗しんけんは医療できるじゃん
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:04:40.62 ID:LtqI2JqR0
寧ろTOKYOMXで放送している奴の方が面白いかも…
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:28:26.32 ID:9HYPK5gm0
>>316
OVA1巻だけ見たが中途半端に古臭いとしか思わなかったな
組織が自衛隊ぽかったり20年前に流行った架空戦記のテイスト
押し出したり
作画は丁寧だが戦艦はCGで無機質だしそんなたいして凄いアニメじゃねえよw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 12:20:45.11 ID:F+ZyhGHuP
リュウケンだけがリアル等身だが
ケンやラオウも要所だけリアル等身になって欲しかった
ちょっと前の出前一丁CMみたいな感じで
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 12:48:48.06 ID:pTehulR9O
ZIPガッチャマンみたいな枠のが合ってそうだな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:57:58.56 ID:VSdQMSdS0
もう見ない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:00:14.01 ID:CO+y7fo70
原哲夫の力の入った昔の原画そのままでやったら評価は変わっていたよね

・・・内容など頭に入らなくなるだろうから
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:06:29.47 ID:F+ZyhGHuP
>>323
クロ高と区別が付かなくなる危険性
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:42:35.73 ID:S885TO1iO
パチンコにするためだけに作ったんだろうね これ
CR DD北斗の拳 高尾 が出るらしいし
本当に下らない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:39:00.90 ID:e3kClp2y0
>>323
それはそれで初代のアニメ見てたオッサン達の声ヘの文句が出ると思われる
原の画とは似つかないギャグデフォルメだからこそあまりツッ込まれてないだけで
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:41:23.92 ID:M2oPz2g30
>>315
むしろEDも替え歌にすべきだった
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:03:52.38 ID:lGHfoTLO0
EDのベレー帽のおっさんはユダの副官だっけ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:45:16.28 ID:YLULKBbS0
>>328
ゴランの大佐だと思う。
あの歌の歌詞に南斗人間砲弾はないだろうなぁ‥
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:00:07.97 ID:kOlDzH+si
>>325
なんで高尾?って思った
本家はサミーが手放さないからディフオルメしてまで作りたかったのか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:07:19.14 ID:lbXPE3iWP
>>323
そんな貴方に未来町内会
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:36:14.39 ID:hI5AYe7l0
なぜアニメ化したのかと
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:14:17.91 ID:lGHfoTLO0
>>329
そうだったか
サンクス
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:42:03.01 ID:DZTqYGeR0
キャラも背景も原哲夫風味だったら少しは笑えたかもなぁ。
原作のキャラを使ってパロをやるなら、似ても似つかない程にデフォルメしたらイカンだろ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:00:03.76 ID:HrFeClmlO
立花や堀江目当てな奴も結構いるようだな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:46:58.53 ID:VV40BqKL0
>>313
ジョジョは
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:00:50.72 ID:O21LA9sk0
ジョジョすごく面白かった・・・
こっちにも期待したい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:30:10.48 ID:kwspWSR50
ジョジョは4コマじゃねえだろw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:33:58.52 ID:2bJE5lAX0
誰得アニメ
340ゲームセンタ−名無し:2013/04/06(土) 02:47:56.60 ID:Ankn8viP0
TVOオワタ

出オチ感がハンパない上に 最初から最後まで同じノリで30分続けたのもしんどいなー(;´Д`)
オリジナルのファンにはこの絵面は受け入れ難いだろうし 知らない人にはナンジャコリャだろうし まさに誰得としか

どういう経緯で大地がこれ請けたのか知らないけど 原作だか企画の時点で死兆星ギラギラだったとしか思えまへん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 04:17:43.16 ID:rTbept/o0
一話みてとりあえず評判見に来たら想像以上に酷かった
ありがちな萌え絵糞アニメよりはマシな気もしたけど、俺疲れてるのかもしれん
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 04:21:53.80 ID:ria+YaUm0
大地丙太郎って昔はすごかったのにな。ここまで駄目になってたとは
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 04:42:54.13 ID:1E1Tz888O
OPの歌は面白かった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 04:51:11.49 ID:ria+YaUm0
5分アニメで毎回OPの歌詞を変えるぐらいでどうにか、だな
緩急もなしに30分やるもんじゃないわ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 05:42:12.45 ID:O21LA9sk0
>>338
アニメのジョジョくらい人気になってほしいんだー
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 08:30:40.04 ID:g0CPn7cR0
バットの突っ込みとか下手で寒い
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 08:59:12.32 ID:G5ujVT2O0
オモロないの通り越して腹立ってきた
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:59:44.30 ID:kwspWSR50
5分アニメだったらなー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:12:03.88 ID:xz1CVhEO0
とりあえず録画してみたら想像以上につまらんかった・・・。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:38:25.15 ID:knDTeEna0
神様はじめましたは良かったから、大地監督が枯れたわけじゃないと思うがな。
相性が悪かったのか。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:42:07.56 ID:5omYp/Qw0
先週と同じ感想ですやん
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:06:46.14 ID:u89TyCNp0
>>345
ジョジョみたいに腐女子に食い荒らされる人気なら嫌だ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:12:20.70 ID:W929vZMl0
神様はじめましたも面白くなかった
皆似たような声と演技でナレは浮いてたし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:14:34.41 ID:kwspWSR50
俺 ポヨ観察日記は楽しかったぜ
宇宙兄弟始まってから見てないけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:24:58.97 ID:FsLrKzc90
バットのつっこみうぜーな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:02:23.70 ID:tQbpbLG30
元の北斗なんとなくしか知らないから普通に楽しめたわ
15分かと思ったら30分でビビったけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:06:33.04 ID:jlta8LsG0
神谷明にナレーション変えろ
早口気味で何言ってんのかわかんねーし声自体が汚くて不快
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:08:07.57 ID:BcvaTmBbO
>>340
199X年に世界が崩壊しなかったら…というIFストーリーを真面目に作るべきだったな。
作画は映画準拠、声優も神谷氏や内海氏など極力オリジナルの人を集めて。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:09:51.20 ID:kwspWSR50
神谷明はいてもいいけど
ナレーションは千葉繁にするべきだった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:33:42.04 ID:u89TyCNp0
オリジナルの声優はもうないだろうな
何度も今まで変わって今後また派生作出てももそうだろうし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:41:58.63 ID:fwZbqMnB0
北斗は一般層に支えられてる漫画だからジョジョとはいろいろ違う
ジョジョは本当にジャンプで唯一と言っていいぐらい異質な存在
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:17:19.09 ID:yAhpNZ5V0
アンチスレないの?と思ったら必要なくてワロタ

マジで誰が得をするのか分からんな
原作知っててもつまらないとか異常
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:19:03.95 ID:fuCf8bFy0
あれ、意外と不評だ
面白いのに
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:48:25.66 ID:7bL4KaTWT
そもそも原作がつまらんしなぁ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:01:18.65 ID:fuCf8bFy0
こんなんでも原作あるのか
各脚本が好きに話を書いてるんだと思った
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:03:09.90 ID:M84Cf8Dz0
千葉さんもキャストにいたら食いつきが違ったろうにな。残念
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:06:54.11 ID:kJFDhAWt0
DD原作1話試し読みのやつ読んだ
10分くらいにしてリンとバットの見た目もストーリーも原作通りの方がいい気がした
神様はじめましたの時も思ったけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:53:20.11 ID:o9iqdvDK0
ゆるい感じだから真面目に見るべきものではないのかも
まあ30分やる内容じゃない気がするけど
とりあえず南斗に期待しとく
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:19:40.71 ID:91M/0Q2q0
>>365
北斗の拳スピンオフとレイプしか無いと謳われたバンチから分裂した
ゼノンで連載中スピンオフも主要キャラはやり尽くしたので
こんなんやオリジナルキャラのスピンオフを始めた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:37:47.08 ID:Ug+A2EKi0
>>367
ギャップが面白い部分なのに
みんな同じラインにしちゃってるからねぇ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:46:27.79 ID:06+R3UpL0
>>370
うん
そんな感じ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:48:55.12 ID:ApCRdfo10
大地はこの10年豪快に滑り続けてる。せいぜいギャグマンガ日和だけ
演出にはっきりした癖があるから、飽きて鼻につくと見てられなくなるのよ。うすら寒いナレーションとかね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:53:08.95 ID:I/1f49Yv0
フラッシュアニメのほうもつまんなかったしなあ…
ちなみに原作世界で核の炎に包まれなかった!をやった場合、暗殺業でナンボでも稼げるだろうね。
その前に読切版があるけど
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:56:57.75 ID:KtbbWUgfO
ヒャダインってだけで生理的に無理
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:59:02.29 ID:KtbbWUgfO
>>343
ヒャダイン信者乙
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:09:13.08 ID:NtQM2+W/0
ヒャダインはももクロの歌だけ作ってろよ
アニオタには需要ねーからアニメ界からは出てってほしい

ハートが金髪の痩せだったのは意味あったのか?
センスもないくせに余計な手加えられるとイラっとくるわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:11:11.41 ID:zVaTEuL40
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:28:57.60 ID:NtQM2+W/0
>>377
いや、ケンシロウに突かれて豚になったのはアニメ見たから分かるよ
それがつまらなくてセンスもないから余計な手加えるなと書いたわけで
秘孔豚足とかクソ寒いし
普通にデブのまま登場しても何も問題なかった
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:30:46.49 ID:2Kw9T8vd0
OPのメガネで地味なアイリ?に笑った。
トウの方は、悪意を感じる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:36:02.12 ID:91M/0Q2q0
>>373
つかルイの守護に向かうべき
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:48:21.16 ID:CaunnGT40
>>373
読み切り版の主人公の名前が霞けんしろうなんだよな、しかも子供。
近所の悪ガキに秘孔突いたらいてててって痛がってて吹いたわ
これをアニメ化したほうが面白かったと思うわ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:33:33.83 ID:KtbbWUgfO
>>376
そしてそのモモクロの雑音以下のクソ歌お遊戯を関係ないアニメにねじ込んでくる
それが電通と経産省の犬であるヒャダインクオリティ!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:37:27.91 ID:S04B182t0
原作タトゥーハーツの人だったのかw
懐かしい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:29:06.02 ID:kwspWSR50
>>376
ドラゴンクライシス・・・
モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)・・・
じょしらく(女子落語)・・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:44:29.79 ID:NtQM2+W/0
ももクロの歌がアニメ主題歌に使われるのはまあ百歩譲ってしょーがねーと思う
ただヒャダイン本人が唄うのは圧倒的にキモイから勘弁
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:44:48.61 ID:8AEU7ky+O
デフォルメ系ギャグより劇場版5部作やアニメラオウ伝みたいな派生の方が良い
ツイッターだとDD賛否両論って感じだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:03:52.32 ID:IYa7GVg/0
ここまで評判悪いと気になるな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:24:59.49 ID:NoKwIucA0
ギャグマンガ日和は声優の掛け合いが上手くて面白かった
余計なナレーションとかないしな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:36:53.82 ID:fuCf8bFy0
原作というか元ネタ好きには受けが悪いんだろうな

正直ラオウとトキは名前は知ってるけどどういうキャラかあやふやなレベルなので、
いい感じに楽しめる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:29:40.36 ID:kwspWSR50
あの 地獄先生ぬーべーは なんで露出狂なの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 00:03:41.71 ID:VRrsEPLX0
ちょーど今OP見て、ドン引きしたところなんだけどこれ見てみる価値ある?
SDナルトみたいに面白いならいいけど072レイプ作品なら見るの辞めるわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 00:13:15.89 ID:VRrsEPLX0
10分見たけど放送事故だったわ
ニコニコとかでフラッシュアニメでやるべき
見なかったことにして録画リスト削除した
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 00:16:45.50 ID:ZBsOKYBmO
バットのツッコミはいらない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 00:26:09.51 ID:arP36DlA0
ツッコミを下手な新人にやらせるなよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 01:57:03.69 ID:Vg4ZY8FVO
実際前回はフラッシュアニメ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 02:24:27.73 ID:mcWv4f1C0
千葉繁が進行役で出てたね。スカパーやBSで見た。
>>381
近所の悪ガキに使う場面なんてあったかな…
牛と悪徳警察と泰山寺拳法の連中に使ったのは覚えてるけど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 02:37:21.27 ID:qd90EX630
>>378
世紀末じゃないから豚になってなかったとか

ってことにしてもセンスなさすぎるな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 03:50:05.59 ID:o/aGrX2v0
スピンオフでハート様のやってて
ハート様の少年時代は金髪美形だった絵があったから
そこから持ってきたんじゃねーの?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 03:52:28.09 ID:FUS2lk+n0
元ネタ知ってると扱いや描写に捻りがないし新規向けなら説明不足だし誰得なんだ
尺稼ぎの小ネタが完全に間延びしてるしこれで30分枠は無謀すぎる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 04:02:45.86 ID:Fq4lbGFf0
頑張って三十分間見たけど苦行だった
DDラオウのデザインが気持ち悪い
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:56:02.09 ID:rQI/z/Lk0
これ、JRの車内モニターや中吊りでえらい広告してるんだよな
そこまでプッシュする作品じゃないだろ・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:11:57.84 ID:Zgk4eILL0
パチンコがらみだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:38:48.58 ID:POK/6V4R0
せっかく世紀末で何もなかったのに
トキが病んでる時点で設定生かせてないよな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:53:18.11 ID:MM35Wh6O0
もうちょいメリハリつけてほしい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:37:08.41 ID:hDtLR5Gu0
>>396
ムックに掲載されてるほう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:43:08.73 ID:d8NkMSCU0
このアニメが超クソであることよりも
あの大地丙太郎がほんとに腐ったことが確認できてしまったのが残念
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:17:01.39 ID:HRi1VAgt0
某作品に吸い取られてしまったでおじゃる
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:18:09.01 ID:nyZokoqf0
>>401
俺は駅のでかいポスターで見たわ。
細々とやってりゃいいのに、広告費で赤字になりそう
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:19:29.25 ID:MM35Wh6O0
>>408
全部パチンコマネー絡んでるなら、赤字にはならんだろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:44:50.89 ID:Pg5tGl8w0
パチンコマネーつってもパチンコメーカー最弱の高尾でしょ?
サミーと違ってそんなに広告費出せるとも思えん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:51:19.01 ID:zVAfKGwU0
パチ屋って際限なく金持ってるみたいに思われてるよな。実際そうとも限らんだろうに
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:37:26.33 ID:HRi1VAgt0
でもコスト感覚とかバブルの頃のままだな
よそみたいに切り詰めたりしなくても普通に回る
日本中せこい会社ばっかりになっちゃったけど、パチ関係は余裕ある
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:54:23.55 ID:RodQtzUT0
原哲夫がギャグに挑戦って名義貸してるだけじゃねえのこれ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:58:15.24 ID:waAOrWdu0
ヒント EDの作詞者
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:51:43.44 ID:hPyJPsNk0
なぜパチンコは悪なのか? why is pachinko bad?
http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY&list=PL300F7C94F6788930
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:20:31.37 ID:Ueru8++W0
これ円盤出すつもりなのかな?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:23:59.43 ID:HnKlVkBL0
パチ屋の景品限定というのは可能性ある
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:26:00.17 ID:oOj4FNTq0
原哲夫のギャグも蒼天以降となると少々狙い過ぎなのが多くて…
アテルイ中坊オススメ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:01:21.01 ID:0i5N2OJO0
アザゼルと枠替えるべき
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 04:33:27.97 ID:VbBX/Pqi0
次で切る
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:43:17.98 ID:4MNcEcWi0
>>352
オープニング歌ってるのって自称腐女子の人なんでしょ・・・?
北斗もそういう目でみてるのかな・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:56:47.61 ID:Lb+ZIjWX0
珍しくヒャダルコじゃなくてリアル女の子が歌ってんだな
日常OPになった歌は 最近ももクロがカバーしたけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:26:32.40 ID:l7PNICxIO
ED、カーネルとアミバは個別エピソードのボスだし
それなりに強敵だったんだから
フォックスと一緒にしないでやれよw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:44:22.86 ID:T4PmG1SO0
一応拳法使うけどただの雑魚だよなあれ
泰山とか崋山の人の方が遥かにマシ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:36:48.70 ID:NqFMQdGZ0
期待してたけど凄くつまらんかった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:58:16.16 ID:L3/YU8tS0
食う為には働かないといけないというコンセプトはいいんだが、同じ時期に「はたらく魔王さま!」と被ったのがまずかった。
あっちのほうが何百倍も面白いし。
いや、被らなくてもつまらないか。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:09:34.04 ID:oOj4FNTq0
テリーボガードやリョウサカザキだって港や工事現場で働いてたのに
ギャグだからってあんまりだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:07:07.54 ID:Y2jehAbm0
DD原作に出てるのにこっちで出さないキャラあるってよ
更に改悪の予感
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:27:38.03 ID:l7PNICxIO
原作読んでないけど、
例えば目の見えないシュウをギャグにしたらマズくない?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:02:55.50 ID:v7tyV+Bm0
今以上悪くなるのが想像できないな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:44:28.32 ID:20Dv4ZHg0
ぜにょんっていうWebマガジンでやってる
北斗の拳いちご味っていうほぼ原作絵のギャグ漫画の方が面白い
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:53:54.69 ID:m6mYwHqw0
なんとも言えねぇ
俺が7歳位だったら多分好きになれたと思うアニメ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:13:59.31 ID:v7tyV+Bm0
>>431
アニメ化はないだろうが
くだらなすぎてワロタ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:46:41.93 ID:xJYOGaV+0
このアニメももっと下らなくていいのにな
主題歌も本編も、必死で笑い取りにいってるのに全部スベってる感じが凄い嫌
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:55:30.87 ID:AIFDSJ6m0
>>429
出ないから問題ない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:58:43.11 ID:Lb+ZIjWX0
働くラ王様とガラスの仮面ですよが無くて
時間が5分〜10分のアニメだったらな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:27:15.29 ID:HnKlVkBL0
けっきょく大地がもうオワコンだってことだとおもった
こんなもんしか作れなくなったんだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:03:58.39 ID:l7PNICxIO
大地丙太郎は一流のアニメ監督ではあるけれど
彼のギャグは十兵衛ちゃんの頃にはもうつまらなかったと思う。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:09:44.11 ID:S57iTszK0
>>431
あれにも正直がっかりした
最近の北斗関連ってギャグパロばっかりでつまらん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:54:03.61 ID:4LSV3rps0
妖精姫レーンはインパクトがあった。こどものおもちゃは成功した
でもそれ以降は趣味に走ってただけで、成功した作品ってない気がする。ただのおじゃる職人
露骨に狙って外してるところに、寒いナレーションが追い打ちをかける作品ばっかりという印象
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:15:40.21 ID:1VbQ/JjQ0
>>438
ああ、あれは殺陣と親父の苦悩は良かったが
ギャグは無惨だったなシリアスとの落差で何とか笑いになってたが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:20:12.02 ID:2qCbHX3V0
何でこんな叩かれてるの?
俺かなり笑えたんだけど…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 04:42:40.84 ID:ygciF9/kO
バットの声優は昔のままにすべきだった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:17:03.03 ID:iYIIb8kk0
テンポは良かった
少なくとも3分ですら持て余してたちとせげっちゅよりは
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:30:45.81 ID:MkziPRFz0
ジャギの声が変だ
ラオウの声、旧に比べ年相応?の若さな感じではあるが
毎週あの野太いダミ声張り上げるとなると喉大丈夫か?と思ったり
ここで言われてる程嫌いでは無いが30分ギャグものとしては確かに寒い
世紀末でない時代の拳士達の日常って題材は面白いが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:35:26.95 ID:6L+vn8Ov0
ラオウ様は なのはの父ちゃんで 植田の部下四天王の犬やってた人か

ところで ぬーベー先生はなんで露出狂?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:58:47.25 ID:F3Avd9i7O
シンは原作の初登場時、スッポンポンだったから。
ユダと違ってパンツもはいていない。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:08:09.39 ID:+AilDLCA0
>>442
どの辺りが?(ステマ?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:27:29.83 ID:uleAk2Xr0
>世紀末でない時代の拳士達の日常
ギャグよりも現実的な考察して話展開した方が絶対面白いよなぁ
中華黒社会が世界を裏から制していそうな感じにはなるけどさ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:55:55.48 ID:6L+vn8Ov0
>>442
北斗の拳信者のじいさんどもが逆ギレしてるから
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:59:39.09 ID:roZDQuQsO
新劇場版みたいな絵柄だと声違和感出そうだけど
ミニキャラだからこれはこれで良いな

ゆるいほのぼのアニメとして見るなら有りだがギャグとしてはイマイチ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:09:48.87 ID:ZtglRrdI0
まさかのよしきりさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボカロがライバルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:19:52.49 ID:aAPUafs20
ケンシロウは名前出されないと分からんデザインだな
最近よくある直撃世代を狙って顰蹙買うアニメの1つ
ヒャダインとか利権側が金回すために使ってるのも一緒だな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:07:54.62 ID:6L+vn8Ov0
税金対策の何がいけないんだ?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:49:38.85 ID:TA2l3kgE0
5分アニメだと思って期待してたら30分フルだったのか・・・
5回に分けて見ればまだなんとか見れる
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:51:01.16 ID:Sg3JBBSE0
なんかねえ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:51:21.54 ID:6L+vn8Ov0
戦勇。枠だから5分と思った
あいうらは5分?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:51:38.42 ID:6NkJvLzMO
もうだめぽ(´・ω・`)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:34:16.36 ID:0ZVs2F060
このアニメって北斗の拳と違うアニメなのか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:28:12.91 ID:iO0/YSGc0
脇役、雑魚キャラの描き方が雑なのが気になる。
手抜きっぽい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:02:34.04 ID:roZDQuQsO
これ全26話の13回放送だから約3ヶ月放送か
まだ1話目だがアフレコはもう7回目らしいのでアニメの声収録って結構早いんだな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:10:49.52 ID:kAwfHZWAi
OPで、なにげにナースエンジェルりりかOPのパロディがあるなw

「このシーン、どこかで見たことあるなぁ」と言う記憶を頼りに、
確認してみてみたら…
http://www.youtube.com/watch?v=AF7J1bZDfno#t=56
バスの配置といい、顔をあからめて隠すあたりといい、
まんまだったw 大地丙太郎監督つながりかw
http://www.youtube.com/watch?v=ml8uZxldly0#t=40
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:16:48.16 ID:ygciF9/kO
>>448
個人の感想にまで噛みつくなよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:17:45.36 ID:OV7t2ci60
つまらなくはない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:03:28.73 ID:WzO985wh0
原作ファンは失望するだろうけど、
原作をおぼろげに知ってる程度の視聴者には丁度いい

あいつらが兄弟だったとこれ見て知ったくらいだし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:57:45.90 ID:P4l5ss7hT
>>465
兄弟だけど血の繋がりは
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:01:52.16 ID:6gkrGyTY0
原作は何度も読破するぐらい好きだけど
ボロクソ言われてしまうほどコレがつまらんとは思わない。
まあガンダムとSDガンダムみたいなもんでしょ
ただ一回30分が冗長なのは分かる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:07:41.11 ID:s4r8fvpz0
カラオケで尺引き伸ばしてどうするよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:21:44.62 ID:6gkrGyTY0
>>466
一応ラオウとトキ(とカイオウとサヤカ)は実の兄弟です
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:49:16.06 ID:W/D5ZOEH0
>>465
原作って
このアニメに原作の漫画あるんだぞ

ジャンプの北斗の拳は原作じゃないぞ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:20:48.86 ID:B/h7h9sb0
>462
マサルさんのOPの元ネタってこれも入っているのか。
本来の視聴者層被っていないだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 01:35:05.55 ID:Elxluv1a0
>>467
昔の魁クロマティ高校みたいに
20分位の枠ならよかったのにね
15分×2はやっぱりキツいかな?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:06:13.05 ID:bluxYRjU0
>>467
これはやっぱり原作のがいいわ・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:06:28.32 ID:C8MVsGR90
というかナレーションが糞すぎないか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:07:52.72 ID:8uLLUvWn0
あれ?割りと面白かったぞ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:10:21.14 ID:UgWfnFMP0
二本目は悪くなかった
ただ三十分は要らんよ
十五分アニメでいい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:13:02.97 ID:lZvS18On0
やっぱ15分でいいわこれ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:14:33.32 ID:W/D5ZOEH0
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:14:43.40 ID:8uLLUvWn0
先週も2本目>1本目だったし、今週もだなw
シンとかデカいBBAとかの原作準拠ネタは面白い。
そこに繋ぐための水増し部分がアレなんだろうな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:14:59.75 ID:z9IId99B0
キャラがみんなただのアホだからつまらんのかなぁ
あと、ギャグを詰め込めばいいと思ってるのか、一つ一つのギャグが雑に感じる
良くなる気配はまだないな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:18:14.82 ID:K/iSCtIK0
原作がすでに原作クラッシャーしてるんだからアニメも原作クラッシャーしろよ
じゃないと無理だわこんなん
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:18:20.17 ID:Q2+dEVv/0
>>480
デビルリバースは逆に会社勤めが出来るレベルの知能になってる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:19:52.91 ID:4BfErWHl0
「原作」がどっちの原作を指しているのか混乱する
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:22:29.63 ID:W/D5ZOEH0
>>483
このスレでは、DD北斗の拳 という漫画が原作
それ以外には無い
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:22:45.14 ID:Z9y5wX460
8等身のほうは本編でよくないか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:23:06.04 ID:z9IId99B0
でかいババアは存在自体が面白いからなw
ただあの場面でババアである必然がなく、ゆえにケンシロウの「おまえのようなババアがいるか」の名ゼリフも生きていない
やっぱ料理のしかたが致命的に下手だわ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:23:07.76 ID:VbsL+V6iO
バットのツッコミがイチイチイラッとする
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:36:00.62 ID:RjH2BY880
そこそこ笑えるんだけどトキの性格がどうもなじめないなぁ
他の二人は良いんだがトキは腹黒っぽいキャラ付けなのが何とも
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:41:54.68 ID:OaX8mJwW0
初期のDD読んでないんだけど、原作に則ってるの?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 02:45:10.85 ID:ox8O335kO
この手のパロディってツッコミ必要かな?ツッコミは視聴者に丸投げした方がいいような気がする
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:15:27.54 ID:UgWfnFMP0
そもそも核戦争が起こらなかった世界だからトキも健康そのものでなきゃ
おかしいわけで「突っ込んだら負け」なんでしょうなあ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:15:46.03 ID:k/57qykvP
たぶんツッコミがないと間が持たない
逆に言えばそれだけボケがつまらんということ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:35:59.73 ID:3ee8ssnJP
>>2
あれと何が違うの?
原作は同じ人?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:36:54.76 ID:3ee8ssnJP
>>492
まだDD北斗之拳のが面白かったよね
ケンシロウが屋台やってる奴
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:40:13.11 ID:6gkrGyTY0
>>491
そこはまあトキ伝準拠ってことで
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 08:16:06.10 ID:Rpa/ZuijO
コロコロコミック感が凄い
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 08:25:26.94 ID:SBWvfYlFP
昔の北斗の拳をリメイクした方がいいだろ 宇宙船間ヤマトみたいにw
こういうギャクアニメがあってもいいけど5分でいいわ 20分アニメは長すぎだわ、大したストーリーないわけだし
ジョジョみたいな感じでリメイクしてほしいわ

これはこれで面白いけどな。別枠でリメイクを希望
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:22:34.91 ID:uHPtKG7y0
流石について行けん…


>>497
原作連中が、アニメにこだわり無いんだよ…
今は、原作の会社がアニメ権利牛耳ってるから、
作っても作っても駄作にしかならない…
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:43:16.76 ID:W/D5ZOEH0
>>491
トキは核戦争以前から持病があって
どうせ死ぬならってケンシロウを庇って放射能を浴びた
ってことになってる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:55:27.95 ID:uHPtKG7y0
いつのまにか、北斗と南斗の対立構造になってる?
ブタハート出てたけど先週出たハート?って誰だったんだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:19:39.45 ID:AVTHDPGu0
昔のハート様じゃね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:29:11.65 ID:iW1+whj40
30分って長いんだなとアニメ見て初めて思った
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:36:01.74 ID:Y552J1Pq0
ジャギとレイが出るっぽいけど
それだけを期待して見る
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:39:45.44 ID:W/D5ZOEH0
俺の名前を言ってみろの変質者なら
子供に知らねえよカスって罵倒されてたよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:39:51.48 ID:9BjoNCfW0
>>500
ハート様は昔、金髪美少年だった設定がある
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:43:52.55 ID:W/D5ZOEH0
だから、清水香里と皆川純子の昔の画像と今の画像はググるなって言ってるだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:46:38.09 ID:XWulJh8+0
>>503
そうなの?ジャギはぽっと出のまま終了するとおもったが
「この男のことが語られるのはもう少し後」
と言って最終回まで出てこないと思ったが…。

あとサウザーも近々出るみたいだが…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:55:58.31 ID:/H10GWzg0
三本だての方がテンポ良かったかもとは思う。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:58:58.15 ID:1KF1n6XVi
デブになる前のハート様って、なんかしりあがり寿が描いたようなデザインだったな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:06:53.85 ID:6WgdsHd70
大地はOPに自分の過去の作品のシーンいれるのマサルでうけたからって何度もやめろ
つか自分大好きなんだろうけど劣化臭ハンパないから
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:09:05.52 ID:U/oJz9Bb0
吉木りさ歌うますぎだろ・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:13:05.84 ID:/AZBbr8T0
大地は一つの作品゛だけ゛みてれば面白いと思えるんだけど
配役とかギャグのテンポとかがどのアニメも似たり寄ったりで何か鼻につく
あと無理やりな長いツッコミとか単に声優の技量任せなだけだろ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:23:10.36 ID:uy53Gx040
OPのピンク眼鏡女は誰だ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:30:35.18 ID:Y552J1Pq0
>>507
ごめん第3話の次回予告でジャギとレイが写ってたんだw
アイリも居たよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:32:23.86 ID:W/D5ZOEH0
名塚出てこねえかな
エウレカAOやロボティクスノーツ出てたし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:47:25.38 ID:inoiJq9m0
SDとリアル頭身を上手く織り交ぜたらいいのにな
それに異様に手が大きい造形にしたのは、何か狙いがあるのかな?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:16:25.51 ID:lIs9XYAR0
ケンシロウ、トキとつるむラオウの誰おま感…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:31:03.66 ID:/L1QhMfKP
こんなんじゃなく普通に北斗リメイクしてほしいな
ダイジェストではなくて原作1話から
声優はパチのがかなりいい感じだし、まるごと流用で
サミーさんお願いしますよ!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:32:28.05 ID:rUWXtTQtO
シンは世紀末で自分の町を作って君臨しなくても裸マントなのか
そんな裸マントの手下も世紀末が来なくても革ジャンでモヒカン

世紀末じゃない世界でもヒャッハー言ってんのなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:00:49.72 ID:t55bOFjx0
肯定的な意見見てたらミニキャラが可愛いとか
ケンシロウやユリアやシンとか中の人に釣られて北斗知らんけど見る人も多いそうな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:19:57.63 ID:+xrZFHhHO
>>520
我様とマルチが居るのは大きいかな?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:24:26.59 ID:fyeiz5Su0
まともな人間はバットひとりって、彼にとっては時はまさに世紀末状態では。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:33:47.25 ID:gdGqRch60
平和なはずなのに街のヒャッハー多いな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:37:19.23 ID:OyrVOgQm0
1話よりは面白かった
1話がドン底だっただけだけど
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:37:48.71 ID:Z9y5wX460
ケンもラオウもトキもキャラが原作通りじゃないのは仕方ないのかな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:58:20.38 ID:JBCIySUMO
まともリメイクじゃあ 阿部さんだっけかの北斗の拳と一緒の末路に行きそうだからなぁ。あのシリーズは、女優や俳優を人気声優と言ってたのがなんとも…
てか、レイ外伝アニメ化して欲しいなぁ26話くらいで、序盤のエロシーンごまかしながらさぁ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:47:48.35 ID:edWKX+ZL0
>>494
それはない。
あれ5分アニメなのに途中で挫折した。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:49:45.05 ID:mmwp59sv0
びっくりするほどつまらないな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:51:22.52 ID:edWKX+ZL0
>>511
そんなもん機械でいじりゃなんとかなるだろ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:53:04.48 ID:edWKX+ZL0
2話は面白かったけどなあ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:56:54.44 ID:ezjiOgWh0
今見た
これ30分もあるの?バカだろうw
神谷さんで全ての落ちは終わっている
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:13:39.19 ID:3ee8ssnJP
>>527
あっちの原作は誰なの?
向こうのがまだシュールで良かった
こっちはちょっとやり過ぎ
テンション高すぎなんだよね
あっちはゲームの絵みたいに淡々と動く
屋台に血が入っても加熱して無問題というところなんてシュールで面白いじゃん
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:19:09.91 ID:vtES4/Ao0
クスリとも笑えなかった
オチもよくわからないし、というか面白くないし
つっこみ下手のバッドが出過ぎと、いちいちナレいらん
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:21:47.54 ID:vtES4/Ao0
この過疎
だいたい1話で切ったんだろうな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:01:05.69 ID:/sv2bRTw0
笑いのセンスがない 
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:43:46.84 ID:l6YIx5cU0
リンが可愛いのだけが救い
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:46:07.99 ID:jhe4XLco0
全部劇画調でやれば面白いところもあったと思う
低予算でやりたきゃ今はやりの2分アニメにしとけばいいのに
あとEDのヒャダインの歌は最悪だな。作詞のやっつけ感が半端ない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:59:36.00 ID:nAEWqehvO
ミニキャラのギャグだとギャグ寒い、原作レイプと言われ
劇画でやればオッサン達からオリジナル声優使え、北斗馬鹿にすんな等
どの道叩かれる図が浮かぶ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:29:23.35 ID:r1DopR8t0
リンの入浴シーンはよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:32:49.22 ID:vxppaMf30
バットがひたすらうざい
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:36:40.07 ID:rAI92WRW0
OPの歌詞変わったのは何か問題あったからかね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:47:02.59 ID:YE9KPhNn0
この作品、アイディア自体はいいけど、
肝心のギャグ(?)がつまらないね
上手い人がやればもっと面白くなったろうに
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:49:08.70 ID:crbisD+70
>>541
よくわからんけど1番、2番とかでないの?
ついでに、オフィシャル替えセリフ募集中らしい
http://columbia.jp/ddhokuto/
↑いきなり音が出るので注意
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:52:39.79 ID:rAI92WRW0
>>543
そうなのか。出だしの固有名詞とかちょっとだけだから、何か文句でも出たのかと思ったよ。ありがとう
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:53:16.00 ID:c74YDMKY0
>>536
同意
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:59:01.49 ID:simOgdf/0
今期bPだわ。
バットの突っ込みが銀魂の新パチ思い出す。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:03:34.95 ID:0yFkC++t0
今週1話より面白かったけどなぁ。
こ慣れていけばもっと良くなるような・・・
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:05:03.97 ID:5Ro/eErji
ぱっつぁんとこの糞バットのツッコミが同等に感じるって・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:17:21.20 ID:AVTHDPGu0
とにかくもっとテンポ良くしたほうが良いと感じる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:18:14.82 ID:edWKX+ZL0
トータルで3年以上ツッコミ続けてるぱっつぁんと
まだ2話しかツッコんでないバットを比べるほうが酷だと思わんか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:23:21.65 ID:/V8pzrgE0
>>540
周りが全員ボケなので仕方がない。
ツッコミキャラがもう一人くらい欲しい気はする。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:30:17.98 ID:3ee8ssnJP
軽いからダメなんだろうね
もっとシュールな笑いを狙えばいいのに
原作の方が面白かったよね?
これの方が笑えた
http://i.imgur.com/cNl2o.gif
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:39:40.57 ID:OxMOafmz0
大爆死
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:09:08.65 ID:s/AG5Aq60
見終わったあとに釈然としないのは何なんだろう
一つの話としての流れというか、まとまりが無いんだよな
やりたい事を適当に詰めてるだけって感じ
時間が長く感じるのはそのせいか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:39:24.89 ID:oE97U7Xm0
いくら二次創作とはいえ
作者が生きてたら訴えられるレベル
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:16:35.51 ID:4KzsLABs0
面白いけど円盤は売れないだろ。
でもK1とかボクシングすればバイトせんでも
金持ちになれるだろ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:25:17.19 ID:ydB3E1Jp0
何でこれ五分にしなかったんだ
耐えられんぞ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:40:04.82 ID:PHM4ULyk0
笑えない(つまらない)から切ったわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:20:52.62 ID:ezjiOgWh0
>>552
ワロタw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:39:58.80 ID:okLtWjXO0
ババアがいきなり漫画太郎みたいな絵になって噴いたw
あとジャギに癒される
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:10:18.64 ID:WFfQU8uc0
原作のケンシロウのほうがギャグセンスもピカイチだったろ
おまえのようなBBAがいるかは誰もが爆笑するだろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:39:23.97 ID:ZG7l5Bc2P
>>561
ケンシロウは笑わないのがいいんだよなw
ゴルゴ13のパロディが昔流行ったがあれがうまかったよね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:49:25.86 ID:1VBb40Zc0
いっそのことお嬢の浴室のアレをアニメ化すれば良いんじゃね?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:06:46.74 ID:KL/RBnkz0
コンビニの話ばかりで、ウンザリする。
あと、リュウケンはちょっと声が若すぎるだろう
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:19:24.68 ID:yiBu+JY60
EDどんどん変わってくのかと思ったら違っててがっくり
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:19:31.99 ID:WClF8+oa0
>>560
画太郎っぽくなったのには俺も笑った
その後のウンコネタは浦安鉄筋家族を髣髴とさせた。
にしても、ほんま劇画絵でやればいいのに勿体無い…原作(DDの)の立場があるからダメか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:24:25.34 ID:k13n45c90
あいうらと足して2で割ればよかったのに
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:26:01.55 ID:k13n45c90
>>552
むしろ このアニメ売れないほうが原哲夫が訴えられる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:34:32.51 ID:coJWOqC80
二話目15分で精神力の限界来て切った
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:45:05.74 ID:BuVh51Np0
これひどすぎると思うんだが、戦犯だれだよ

原作に対する愛も感じられないし。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 03:07:24.00 ID:1bCvprH60
lkj
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 03:31:53.21 ID:CxJw8P960
これ露骨にきついな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 03:54:29.30 ID:S9zWA/a40
原作絵でやればよかったのに
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:14:02.98 ID:wjZdenGt0
OPは好き
本編は・・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 06:13:22.66 ID:qjZYvNv90
星矢Ωよりキツイ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 06:56:04.48 ID:1bCvprH60
せめてサザエさんみたいに3本立てだったらもっちっとマシだったか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:25:18.60 ID:SdZK1OqE0
バットとか漫画の絵と大分違うんだな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:28:22.79 ID:Feso0m6h0
>>577
なんで漫画の方と絵変えたのかな?
トキなんてキャラまで変わってるし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 11:10:02.04 ID:0TY54ET70
原哲夫絵のラオウがコンビニのレジにいれば
何もしなくても爆笑なのになんでここまでつまらなくできるんだか
せめてアたまに劇画調の絵にするとかすりゃアクセントになるのに
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 11:18:29.89 ID:BuVh51Np0
「もしも世紀末が平和だったら」ってコントなんだから
キャラの性格とか変えたら意味ないと思うんだが
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 11:20:58.98 ID:Feso0m6h0
リンのしゃべり方が時々早口でギャグマンガ日和っぽい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 12:36:48.45 ID:Tvnr4Dz/0
>>428
OPに出てないキャラとかかなやっぱ>出ない原作キャラ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 13:04:00.03 ID:BuVh51Np0
どんな糞アニメスレにも一人は無理やり擁護して遊ぶ奴がいるもんだが
それすらいないスレw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 14:03:38.17 ID:I/NwZk1J0
致命的にギャグセンスがないから劇画で誤魔化しても同じことだよ
もっとも、漫画太郎ぽい絵になっただけで笑ってくれる奴もいるようだから、多少の効果はありそうだが
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:08:29.51 ID:D1a8mVp30
大赤字確定だけど誰が責任取らされるの?
監督? プロデューサー?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:23:43.33 ID:k13n45c90
ヒント 税金対策
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:49:35.48 ID:x76vcyDi0
舞台になってるコンビニのモデルって高円寺駅南口を左に折れてちょっと行った所のサークルKだと思うんだけど、どうだろう?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:11:46.93 ID:k13n45c90
働く魔王さまのマグロナルドと併設してあったら面白いのに
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:41:30.81 ID:2rgR22Dr0
>>576
そうだよな、そのほうが笑えるよな
作画が大変なら蛙男みたいに5分のフラッシュアニメにして
舞台はコンビニの中だけの使いまわしバリバリで
毎話違うキャラが来るようにするだけでいいのにな
何でSDにしたのか
北斗のギャグは劇画調の絵で真剣なのに何か笑えるというのが良いのに
やたらと有名なお前のようなBBA〜も劇画調だから笑えたのに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:42:44.99 ID:2rgR22Dr0
間違えた>>579だw
しょこたんが出てるCMの百列拳出してるケンシロウのほうが笑える
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:35:39.87 ID:B9orJUSAP
DDってどういう意味?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:49:17.38 ID:EdvD+gh+0
駄作じゃねーか
だめだこりゃの頭文字
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:55:30.23 ID:JZlmLZCo0
>>591
二頭身って意味
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:19:33.24 ID:e1eNBTt10
ダメな 駄作
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:58:05.24 ID:k13n45c90
>>593
バカだろw

SD=劣化画質
DD=音響がドルビーデジタル
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:55:19.29 ID:AMEVUi5XO
Dividing Driver
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:03:09.36 ID:oW0eQPgb0
>>583
OPを歌っている女の人は上手いと思うよ!
それにリンやユリアかわいいやん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:14:50.85 ID:2rgR22Dr0
OPも8BITサウンドぽくてイラつくな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:01:33.92 ID:HDbX6V7o0
Direct Distributorだよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:21:58.06 ID:Feso0m6h0
OPの牙一族?は何かかわいい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:13:07.21 ID:iOyKuJCs0
Doudemoii Death
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:58:28.98 ID:arZ2QPpA0
北斗の文句は俺に言え
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:51:15.45 ID:BKgXlNbH0
>>597
リンはかわいいと思ったが、ユリアは片山まさゆきのキャラにしか見えん
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:36:59.52 ID:urquuaR90
OP歌ってる人の声がポール・ディアノに似てたという印象しか残らん
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:22:10.38 ID:m9Z15DUAO
「ギャグに挑戦原哲夫」だと
原哲夫が漫画を描いてると誤解されるから変えたのかな?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:26:16.34 ID:AKrtlHy0P
2話は1話より面白かったけど
30分は長すぎかなー
607ブロンボス ◆Bron/B0svVw/ :2013/04/12(金) 21:11:13.30 ID:Lx6uDMGb0
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 22:50:07.97 ID:/Wu8tsw30
ひたすらつまらんな。

こういうシュールなギャグは、
うる星や奇面組みたいな「原作タッチなのにギャグ」だったり、
嵐の伝説みたいな「的のズレた話をさもシリアスぶって描く」からこそ面白いのだと思うが。
ギャグな絵柄(しかも無個性で下手)でギャグな話(しかもつまらない)をやっても、
ただひたすらにつまらないだけじゃないのか?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:04:07.50 ID:6NHQzl+v0
主題歌の人に文句言われても
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:25:10.96 ID:K0/mduuh0
うる星やつらといえばケンシロウ出てたな
あれはクソ面白かったわw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 00:10:51.25 ID:0XXJzNmg0
居残り授業のやつか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 00:27:20.57 ID:00fqVvVl0
ケンシロウまではシリアスだったのに
うる星の面倒からだよな 神谷が変なキャラやり出したのは
で キン肉マン
613ブロンボス ◆Bron/B0svVw/ :2013/04/13(土) 00:42:12.22 ID:35Jp6xpX0
 原作では

諸星あたる → モロボシ・ダン →  ウルトラセブン
北斗君   →  北斗星司   →  ウルトラマンA

という連想だったのが フジテレビプロデューサーの岡正さんが
うる星やつら と 北斗の拳を担当していて
TBSのウルトラマン・ネタを避けて
北斗君 → ケンシロウ という うちわネタに変更したに違いない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 01:13:05.09 ID:esOq14ah0
ケロロ軍曹にトキ出てたなあ。声まで同じで
別の回のアミバネタの時も土師氏だった
奇面組では一堂零がレイのカッコしてたり(モトネタの逆輸入?)
ギャグマンガの北斗ネタは定番だったのう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 01:17:29.66 ID:00fqVvVl0
神谷いなくていいから千葉繁入れろよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 09:03:37.66 ID:idjZiTxI0
神谷はちょい役だからリュウケンなのかと思ったが
毎週出るなら普通にケンを演じても良かっただろう。

DDのケンの声もなかなかいいが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 09:44:44.93 ID:RF8kLtz00
リンは評判いいようだな。
マミヤはいつ出るんだか。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:36:52.10 ID:736xLnyz0
金をドブに捨てた方が建設的なレベル
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:41:17.30 ID:5/cGYfYt0
アザゼルさん、むろみさんですら15分なんだと考えるとこれの30分って一体
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 11:01:52.15 ID:JP/P1QNV0
15分づつ2回に分けて見るといいよ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 11:18:47.22 ID:dDV+++4Y0
三分割で、シリアスモードはオリジナルの絵でやればまあ行けたかも。

なんにせよ草動画でないときつい。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 15:05:27.79 ID:7Ss2NNAW0
放送枠が悪いんじゃね?
あいうらでブヒブヒ喜んだ後に流れで見たらきついだろこれ。
関西じゃ評判良いみたいだし。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 15:09:56.49 ID:00fqVvVl0
深夜の30分枠買うなら
夕方の5分枠にしろよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 15:11:11.71 ID:wu7pxf3D0
まだ見てるんですか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 17:32:58.76 ID:3BakDB/+P
ギャグアニメでなくてエリートサラリーマンへの
サクセスストーリーだったら面白かったかも知れんな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 18:47:58.02 ID:eSFjOvTO0
>>625
上司や客への怒りを抑えようと力んで、うっかりスーツを破裂させる天丼ギャグとみた。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 19:12:21.99 ID:7Ss2NNAW0
>>626
つまんね
つかそれLINEのネタだろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 03:51:00.04 ID:DIChcihsO
視聴率ってどんなもんなの?深夜アニメだから出ないのかね?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 05:21:20.37 ID:azlr+GwXO
ギャグが微妙だなー
サンレッドみたいなノリを期待してたんだが
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 05:41:00.61 ID:IK0PNF9r0
リアルタイプでの仕事風景ならタウンワークのCMで我慢するしかないな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:10:32.72 ID:gIxgSxeV0
>>630
むしろあれのノリでやってくれた方が面白かったんじゃね。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:17:05.98 ID:gIxgSxeV0
・というか、原作漫画とも違うリアルキャラの絵柄はなんなんだ?
 近代麻雀でクソつまらねぇ漫画描いてるヤツが作画に参加でもしてるの?
・上でトキやハート様?に触れてるけど、ジャギって後継者指名を受けたケンシロウに突っかかって、
 返り討ちにされたんだから、リュウケンが後継者指名しない世界では素顔のままなんでは?
・ケンシロウとシンは幼馴染なのだが、なんであんな他人行儀なの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:00:38.32 ID:FowxAbY40
鷹の爪団の楽しいテレビ
4月19日(金)放送開始! 毎週金曜午後8時〜8時30分
http://www.twellv.co.jp/program/kids/takanotsume.html

「秘密結社鷹の爪」でお馴染みのアニメスタジオDLEがお送りする豪華な30分!
「秘密結社鷹の爪」はもちろんのこと、「かよえ!チュー学」「京浜家族」
「秘密結社鷹の爪外伝むかしの吉田くん」などアニメファン必見の話題作が目白押し。
毎回30分の番組は、1作品ではなく数作品から構成。まるでおもちゃ箱をひっくりかえしたような盛りだくさんの内容でお届けします。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:55:12.05 ID:FowxAbY40
今期のBS放送アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/TQ9HL4U.png


1話見逃した人も、今ならまだ取り返しがつくかもしれないぞ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:14:51.25 ID:p0bwUHhO0
>>632
外出時にメットを被るポリシーがあるというだけで中身はまだ無事なのかも知れぬ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:15:56.59 ID:so5OdaLB0
>>635
マスクを取ったらなぜか美男子ってのはあるかもな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 04:50:15.07 ID:KiADxGWdO
トキの病気とジャギの仮面はキャラのアイデンティティだから
さすがに変えられないでしょ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 14:57:25.12 ID:aDxJm17+O
トキは生まれつき病弱、ジャギは(ずっと)語られないからわからん
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 15:59:33.89 ID:mo3aTE6Q0
「アークエとガッチンポー」を思い出した
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:34:59.00 ID:so5OdaLB0
ハートが金髪の美青年という時点で何でもありじゃ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:57:52.15 ID:Ze/q68/R0
面白すぎ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:11:47.03 ID:fHqzl0wb0
>>637
むしろめっちゃ健康な方が笑えるw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:13:20.20 ID:fHqzl0wb0
あくまで性格とかは原作とそのままで
現代社会においてみた場合どういうギャップがでてくるかが面白さだろうに
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:36:21.54 ID:FAUorww+P
ギャグのセリフがつまらないんだよな
毎回涙が残っていたとはとか多様しすぎ
我が生涯に一片の悔いありとか
脚本うまくやってくれよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 01:22:04.80 ID:iU6NLRvD0
あれだけ濃くて有名なキャラを使えるのに
オリジナルキャラでもできそうなつまらんギャグなのでズコーとなるな…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 01:48:15.87 ID:XmYneWl80
>>644
コピペでサラリーマンの親父が痴漢で捕まって
「我が人生がいっぺんに台無し!」
というのがあったよな確か。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 06:21:44.62 ID:bpt3q5ro0
爆死確定か
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 11:45:21.98 ID:p9V6tHu10
税金対策だから 赤字でも問題無い
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:55:16.62 ID:CBzH3xSm0
これで満足できる信者はいないよな・・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 15:22:35.32 ID:F5ZXimdw0
面白いって言ってるヤツ社員だよな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 15:57:37.77 ID:URfU+D5cQ
虚覚えだけど北斗真拳って医療関係にも使えなかったっけ?整体とか指圧とかで稼げばいいのに
つかただ強いだけでも仕事はあるだろ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:15:21.22 ID:XmYneWl80
>>651
というかメインキャラのトキは核戦争後の世界では、
自分の北斗真拳を医術のためにささげようとしていたじゃないか。
トキが傷病者だらけの村で、人々を北斗真拳で治療したことで、そこは奇跡の村と呼ばれるようになった。

個人的にはジャコウが何してるのか気になるなぁあの世界。
市役所の課長(割と有能)とか似合いそう。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:26:14.70 ID:P1tUimYV0
このアニメのキャラはみんな池沼になっちゃってるからなあ

原作のキャラのままなら、北斗3兄弟も整体師・鍼師の件は勿論、コンビニバイトが努まらないほど、アホではないだろう
平和な社会なら、シンやサウザーは起業して成功しそうだし
リハクなんかは政治家とか大企業の重役になってそう
他のキャラもそこそこの社会的地位につくんでないの

まあ、それじゃギャグにならんけど
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:34:43.17 ID:p9V6tHu10
働く魔王様テイストで、シリアスにリアルにやったらどうなってたんだろうか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:41:40.49 ID:Q9HxEOpJ0
あの『北斗の拳』が、2頭身のギャグアニメになったということで話題のアニメがある。
現在、テレビ東京系列で放送中の『DD北斗の拳』がそれだ。
今回、本作の監督を務め、自身もギャグアニメの演出を得意とする大地丙太郎監督に単独インタビューを敢行。
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20130416/072de300-a258-439c-8f42-edd33a7dd253_n.jpg
監督オファー、声優決定、テレビ放送と順調に進んだと思われた本作だったが、思わぬところで壁にぶつかったと明かした大地監督。
それは原作者・原哲夫氏のユリアに対する熱い想いであったという。
「ユリアの当初の設定は、ケンシロウを含めアニメに出てくる男たち全員を手玉に取る小悪魔のような設定だったんです。
それが(原)先生と色々話していくと、ユリアのポジションが、『天才バガボン』でいうところの"バガボンのママ”ということがわかってね…
ものすごく驚きましたよ! バガボンのママといったら、当初の設定と真逆でしょ。
(ユリアが)今の設定になるまで、かなり時間掛かりましたね。WEはSHOCKですよ(笑)」
と、最後は作品に絡め笑いで締める大地監督である。
また、原氏いわく、ユリアは男性の理想の女性とのこと。
そのため本作でユリア役に堀江由衣をキャスティングした大地監督に対し
「ふーん、監督はその声優さんを選んだんですね」と言っていたことが明かされた。
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1784621
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:56:15.00 ID:Slon5FVR0
本家の北斗の拳はMXで夕方にやってるのにDDはなんで深夜なの?
内容的には夕方に放映しても問題ないと思うが、ムシブギョーはエロい所が多く深夜アニメにふさわしいから
時間帯をムシブギョーと入れ替えればいいじゃないか?

オリジナルの方が面白いけど…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:11:03.41 ID:G7Pg0LL7O
もっと原作名言を入れればいいのにと思うんだけどなぁ、
トキ「激流に身を任せどうかしている」とか
「命は投げ捨てるもの」とか
「さがっていろ、ケンシロウ」とか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:42:22.27 ID:XmYneWl80
死あたぁと世紀末バスケは、原作というか既に二次派生したもので、
原作ファンには逆に意味が通じないぞ。
まぁ、俺も、2話の格闘シーンでときには「セッカッコー、ハァーン!」してもらいたかったが。
(本来セッカッコーは攻撃用ではなく、ドーピング用の秘孔なのだが、どうしてああなった)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:49:52.58 ID:eaMh2ipx0
ぶっちゃけ単純にレベルが低い
そこらの北斗二次創作のほうがまだ面白いわ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:52:18.79 ID:wS8Jg2mH0
北斗とか其の辺に出来の良い二次創作いくらでもあるからな・・・
公式でこんなしょうもない漫画映像化する理由ってやっぱり
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:07:36.69 ID:OBM52MkN0
(´・ω・`)
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:09:21.82 ID:90fgfnRL0
パロディとしてもギャグとしてもレベル低い上に、
肝心のケンシロウが全然ケンシロウに見えない。
オリジナルキャラにしか見えない…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:09:42.44 ID:ZGY02FfS0
アイリも全く可愛くねえな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:11:44.45 ID:Qc07FUqT0
せっかくレイが出てきたのに酷い扱い。
もっと脇役を活かすほうがいいと思うが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:12:11.40 ID:T47jxHemP
どん判金ドブって言葉がこれ程あてはまるのも珍しい
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:16:46.94 ID:Jll1ISCL0
DJラオウの方が100倍面白いな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:17:43.12 ID:d1AcGZLQ0
何でアイリをもっと美少女に描かないんだろう
Aパートの阿波踊りが出るまではまあまあ良かったけど、レイもやっぱりアホなのね
作画もAパートは良かったと思う
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:20:56.76 ID:FYtjDzRn0
原作DDのユリアは美人だ
アニメだと変な顔
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:33:27.97 ID:hVk9ReRp0
マジでファンサイトや同人のネタの方が遥かに面白いと言う
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:35:00.61 ID:pKqM92C60
リンの歌だけよかった
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:57:55.61 ID:ZGY02FfS0
ラオウの声って一条和矢だったのか
てっきり稲田徹かと思ってたわ
最近はこんな低い声も出すのか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 03:06:50.48 ID:d1AcGZLQ0
Bパートのあの歌は何だったんだ
笑わすわけでもなし意味不明
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 04:18:22.04 ID:OmY5PAg3O
単にラップを歌わせたかった説
しかし女キャラにDJ風のラップとか





ハイパーノリピー?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:15:31.96 ID:l8EfGPLM0
なんかオリジナルよりも別の意味で世紀末というかヨモスエな世界になってるような…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:45:52.88 ID:NRkSBgT5P
これ13話で終わるよな
26話とかやらないよな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:25:03.85 ID:FQmsZwpE0
アイリの声、中の人本人じゃなくてボイスロイドに喋らせてるみたいな感じ…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:10:09.77 ID:KJfIak9FO
まぁ牙一族にアイリを人質に取られたときの
レイのシスコンぶりは今思うと相当に阿呆だったがw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:16:34.23 ID:SbJQCBV50
最初なんだこれって思ったけど、だんだん慣れてきた
慣れって怖いな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:03:22.80 ID:B7/c5oYY0
パチンコがヒットしたからだろうな
こういうアニメが作られるのは
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 13:30:42.13 ID:fP/g+jOb0
ひどいな・・・
30分が長すぎる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:28:49.21 ID:6ESLTejQ0
>>153
>直球表題
亀だけどあれは解説がサムいだけで割とイケてるから…

便所に入り損ねたシーンで画太郎風になった所でクスっときた
なにを言いたいかというと絵だけで笑わせる画太郎って偉大だなと
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:43:01.75 ID:r6pYBc7m0
アタタタッ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:44:50.37 ID:FQmsZwpE0
アーイタタタタタッ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:06:10.27 ID:6ESLTejQ0
これの漫画版のスレって…
ないよね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:33:35.65 ID:+c4ekv/f0
>>684
今は北斗の拳の漫画関連は懐漫に北斗の拳のスレがあるだけ蒼天の拳すらないよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:34:39.08 ID:e3mYGLY90
大地丙太郎って天才だと思ってたのに。じゅうべえちゃんにギャグ漫画日和に…
神様はじめましたで「ん?」と感じたけどさー。これは才能の出涸らしすら見受けられないぞ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:16:50.02 ID:6ESLTejQ0
>>685
そうなのか、ありが頭維を突いた

>>686
一瞬漫画のギャグ漫画日和とDDの漫画の作者が一緒なのかと思って悲しくなった
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:58:39.51 ID:iVmmya9X0
俺疲れてるのかな、ちょっと面白くなった気がする
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:58:39.00 ID:YKyyAgX80
面白かったなら正直に言っていいよここ本スレだしw

ナレーションがイラっとくる
神谷明がサブタイ言うとこだけ面白い
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:18:50.65 ID:vT89eV490
ナレーションの人、下手だよね。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:45:24.03 ID:SQU5g3rD0
レイの初登場は女装にしろよ
何でストッキングかぶらせたんだ?スベってるし
ホント本家への愛が感じられんな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:06:53.69 ID:cSsoM40z0
こないだたまたま見て
あまりに寒くてビックリしたんだけど
感想探してみたらどこでも不評で安心した
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:52:14.07 ID:Ej/dPAiR0
レパートリーが少ない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:33:53.91 ID:u21+NIEH0
北斗の拳よく知らないけど
アイリってキャラいるの?
復唱したり ド近眼なの?

この中にストーカーがいる! で
真っ先にジャギ様をみんなでぶん殴りにいったときはワロタw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:35:22.32 ID:u21+NIEH0
>>671
なのはだと なのはパパや 植田の四天王の犬やってるよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:36:23.65 ID:ulDpXnpb0
ギャグ漫画日和は原作通りやって声優が上手かったからな

これはDD原作より殆どオリジナルだろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:41:10.01 ID:u21+NIEH0
山崎はるかとは別の意味で 塩沢兼人さんに似てんじゃんこの声優
将来有望かも
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:47:04.62 ID:doDiegsM0
よってこ てんてこ め江戸かふぇも面白くなかった
30分単発の実写のやつ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:01:22.84 ID:q2/6Ae20P
北斗神拳が現代社会で役に立たないという
おかしい歌詞の時点で思うものはあったけど…

でもOP・ED自体は面白いしキャラ(特に女性)は可愛いから
とりあえず不快なナレーションが無くなればまったり30分見れると思う
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:22:29.94 ID:Qc07FUqT0
レイが牙大王をボコボコ殴ってたが
あれじゃ水鳥拳じゃないじゃん・・・。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:23:47.69 ID:aRcuKzU70
甘利議員が使った残悔積歩拳のように、
暗殺術として明らかに現代向きだしな。
トキの拳は医術としても使えたし。

むしろ、ケンシロウの場合
「能力は凄いんだが、人格がアレ過ぎて現代に適応できない」方がありうるだろうし。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:24:42.95 ID:qKrZUetZ0
つまんない
ナレーションとバットの突っ込み下手とか全体的に脚本が・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:40:58.10 ID:NRkSBgT5P
突っ込みは視聴者がいれるスタイルに
したほうがよさそうな気はするな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:53:46.58 ID:et5t5Wn10
さすがに飽きてきた
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:58:14.09 ID:7j6TR5vk0
>>700
思った。あれじゃレイの意味ないよなあ
最初から白髪なのも意味不明だし

リンが性格悪いのも地味に嫌だわ
キャラ堕としすぎ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:00:00.67 ID:7j6TR5vk0
バナナテープで止めてあったのとラオトキが普通に兄ちゃんしてたのはちょっとほっこりしたけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:13:57.65 ID:Qz1vz8Ai0
ギャグが寒い
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:27:48.92 ID:u21+NIEH0
こっちがあいうら方式で OPEDしっかり毎週やる5分アニメだったら
今頃バカウケだったのに
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:55:21.67 ID:yt0cdOzP0
水鳥拳でバラバラにするわけにはいかんから、そこをどうするのかと思ったら、ただ殴るだけとはなw
絶望的にセンスないわホント
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:29:37.58 ID:5Le5V1AD0
>>651
漫画版のDDにそのネタある
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:51:14.30 ID:q06h4scxO
ただ殴るより牙王を裸にして辱しめるとかの方がまだマシだった
あんな殴るだけの演出じゃ他のキャラもダメそう
北斗ファン向けの割には肝心な拳のところが駄目じゃないか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 00:08:43.46 ID:8h0kDqYr0
>>711
マミヤにやったアレかよw

しかしジャギをさくっとぼこったりとか、本当に空気読めてないよな。
最初に四兄弟と言わず『三兄弟』として徹底して忘れるとか、
ダメ人間3人と違って、多くの子分に慕われるリーダーやってるとか、
二次創作的な定番ネタですらもうちっとはひねりが利いてて面白いわ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:07:54.43 ID:vlzuPIRu0
北斗○○拳とか秘孔豚足とかが全部スベってるからなぁ
各キャラの奥義なんて微塵も期待できない

ジャギの扱いはあんなんで妥当なんだろうけど、他の三人がただのアホだからこそ一捻りほしかったな
ああセンスねーなー
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:35:32.23 ID:IHvH6Wka0
どうしようシンの歌が凄く心地良い
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:58:41.11 ID:4plb1+fr0
そもそもリュウケンをリンがパパと呼んでるのがイミフなんだが。
実の親子?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:25:56.93 ID:wTTWVFMnO
なんだこのがっかり北斗
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:30:03.68 ID:kCkNoNmy0
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:47:28.48 ID:bBsF1VT20
>>715
北斗の拳のリュウケンとは別人
DDではリュウケンとリンは親子
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:54:58.25 ID:H9HEn9yf0
>>700
レイのお面付けたケンシロウで、
アイリがケンシロウに「兄さん!」ってやるのかと思ったら違った
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:31:33.32 ID:2HnnJlv6O
>>705
レイが白髪、アイリがピンク髪なのは
おそらくアニメ準拠だから
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:33:47.85 ID:dSbgglBiO
と思えばラオウやユリアはそうでもないな
まぁアニメの黒髪ラオウや派手な色のユリアよりはしっくりくる
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:09:24.79 ID:Mh/nLhEBO
お嬢の浴室をアニメにして、どうぞ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:26:30.68 ID:OIaiCtEE0
発想は面白いのに何故ここまでつまらなく出来るのか
純粋にギャグとしてレベルが低すぎるわ

あと、俺は別にコアなファンじゃないけど流石にキャラ馬鹿にしすぎじゃね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:16:28.21 ID:zIxVzfw70
ロック・リーのようなアニメかと思ったら
全然違った
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:30:03.34 ID:J+g6kDHT0
朝マジンガーに比べたらツッコミがクドい
くりぃむしちゅー上田みたいで邪魔くさい
さまぁ〜ず三村も別の意味でクドいから昔の漫才師の的確なツッコミを勉強してほしい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:02:16.49 ID:zt9ch/dX0
Wikipediaによると、アイリは「数少ない常識人の一人」らしいが、アニメでは…
まともな思考ができる奴がバットしかいないとか、放射能の代わりに変なウイルスでも広まった世界なのでは。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:41:38.66 ID:fcDYYsDL0
>>715
親子だけどアレはリュウケンじゃ無いから
リュウケンに良く似たリュウケンって渾名の親父
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:48:23.78 ID:8h0kDqYr0
というかリンの親父って天帝じゃないの? 原作知らないけど。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:04:21.48 ID:/1UzPQj4O
普通に漫画をそのまま5分ぐらいのアニメにすれば良かったのに
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:23:54.12 ID:NfzlNmAY0
女がことごとくビッチになってるのと男がことごとく馬鹿になってるのが嫌だ
北斗キャラに恨みでもあるの?
漫画の方が女キャラはマシな気がする
っていうかこの漫画の作者、ミニキャラのキャラデザだけ借りた全然別物のアニメ化されてうれしいんだろうか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:26:54.67 ID:8h0kDqYr0
アニメ版の女キャラは、近代麻雀でクソつまらない漫画描いてるヤツがデザインに参加してる気がする。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:34:09.81 ID:1CQbF5Gy0
北斗の拳の世界観が台無し
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:36:21.57 ID:XWlP4ZDp0
>>697
岸尾つかまえて将来有望って
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:51:41.03 ID:dSbgglBiO
神谷氏のブログ見ると作者も中の人もスタッフもノリノリやな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:15:08.86 ID:YxivjBzF0
何で三兄弟はチビなんだ
リンバットは成長したとしても身長比率は統一してほしい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:15:58.24 ID:NfzlNmAY0
ケンの顔は漫画の方より可愛くなってる気がする
と思ったら釣り目&二重になってるからか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:19:59.93 ID:NfzlNmAY0
本筋と関係ないけど通りで踊ってる大量の女が怖すぎた
日本昔ばなしのホラー回見たときみたいな気持ち悪さ・・・
マジ精神に来る。吐きそう
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:21:30.47 ID:o3K4/sEE0
>>730
原哲夫はこのアニメの責任者の立場なんだが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:25:18.80 ID:NfzlNmAY0
>>738
原哲夫じゃなくてDD北斗の作者の方
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 07:14:33.90 ID:GUq/8SK+0
DDの原作はふと現れる北斗絵のシュールさもあいまって面白いだけになぁ…
原作そのままでやってくれればこんな評価にもならんかったはず
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 14:16:19.95 ID:9rUbeuKU0
なんかジャギ様触れられることなくあのまま最終回に突入しそうだな
「俺の名前を言ってみろ」
「知らねえよ」
って…。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:39:32.90 ID:0uBW09xK0
>>740
もともと原作(DD)の方も散々な評価なんだが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:43:11.85 ID:0uBW09xK0
原哲夫が本家北斗の合間に入れるシュールなシーンの方が余程面白いっていうのがまたね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:19:51.27 ID:rbDnVHxX0
DD原作は面白いって事にしたい奴がちらほら現れるのが涙を誘うなw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 18:07:20.01 ID:B2JlYhUp0
コミックゼノンってそもそも面白い漫画載ってない
食う寝るふたり 住むふたりは割と好きだけど
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:18:57.96 ID:XpjC5F6D0
原作をアニメで面白くするのがアニメ監督の腕なんじゃないの
改悪脚本で更につまらなくするんじゃだめだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:26:52.03 ID:SI9LYsW50
パチンコ屋の道楽だよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:32:53.79 ID:XxqEAWqU0
リンの友人がアイリってのはなんか色々間違ってる気がする。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:23:52.47 ID:bqDI++kKO
さっき録画を見た。内容はともかく、平野文が出てきてビックリ。おいおいベテラン祭りかよ。
次は古川登志夫かな?最後は千葉繁でうる星やつら組の面子(アニメ)が勢揃い。声だけで構わないから笑わせてくれよ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:33:39.68 ID:FtE3wz+o0
http://www.youtube.com/watch?v=JaNC9EKQGn0

前に話題が出たうる星のケンシロウ
やっぱ声優がいいねえ
先生は元斗のソリアだし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:19:02.30 ID:jXGSYuNBO
リュウケンが一番面白いし声優も相当ダメだろこれ
声豚は否定的だろうがベテラン以上の本家声優を使うべきだったな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 02:22:01.94 ID:J4Tcnezf0
>>750
凄いなこれ。
放送時はともかく、DVD化の時に問題になったりしないのかね。
作者同士は知り合いみたいだけど
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 03:01:55.76 ID:ybZzU+IQO
絶望的なつまらなさ。
スタッフは面白いと思って作って、これかよ…
センスの無さに同情を禁じ得ない。
元ネタを知らない人はポカーンだろうし、
知ってると尚更、寒さが身に染みる。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:31:04.54 ID:zE1A5ZYM0
OPはちょっと面白かったが、だんだん微妙になって9分くらいで消した
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 11:22:09.62 ID:d1DuAZW80
まさかの吉木りさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボカロがライバルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 11:57:39.70 ID:dq9E++lg0
コロコロコミックスの低学年向けギャグ漫画レベルのギャグ
正直、原作ファンしか見ないアニメなのに原作ファンほど楽しめないノリ

致命的なのがナレーションでのボケやツッコミが破壊的に寒い
せめてナレーション無くして演出テンポ良ければまだ見れるかも

正直、2分で苦痛になる感じは
今期クオリティの低さで話題になってるスパロウズホテル以上に厳しい
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:09:56.19 ID:/R5gALk20
>>752
原作はウルトラセブンでそっちのほうがマズイ
北斗の拳とうる星は同じプロデューサーで声も面倒さんだったし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:10:40.52 ID:8czPjHz20
元ネタの事を原作って言うのに違和感ばりばり
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:18:32.73 ID:/R5gALk20
>>758
原作マンガはちゃんとあるんだよな
ニャルコで ラブクラフトの小説を原作呼ばわりするバカみたいだ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:19:38.32 ID:y7zG7UnA0
アニメだと原作が北斗と協力がDDとなってるからややこしい
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:24:09.87 ID:R4CnMFCO0
>>756
ナレーションに千葉を連れてくれば、
水槽に焼け石入れるくらいの効果はあったかもな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:26:03.63 ID:J4Tcnezf0
AパートはまだしもBパートは
話が池沼レベルだわ…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:31:44.99 ID:/R5gALk20
>>761
ショッカーO野役を千葉さんがやってればなー
今期はヤマト2199でスケベ医師やってるけど
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:43:11.17 ID:aammIFrc0
面白いけど、10〜15分でよかったな
30分はくどいわー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:53:53.67 ID:Xx7hjMQY0
だなあ
元のアニメ声優にすればまだそこだけでも笑えた気がするな
折角神谷がいるんだしケン役で使って欲しかったな
神谷が辞める切っ掛けになったと語った「アタタタが辛くなった」
ってのも、この作風なら力まなくても大丈夫だろうし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:54:35.87 ID:Xx7hjMQY0
3分アニメなら毎週楽しみにしてたと思う
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:58:28.79 ID:vWs4hfTlP
原作そんな詳しくないけどなんでシンは裸がデフォなんだ
仮に絶対に誰かがその役をやらなければならないとしてもユダじゃないのか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:12:12.90 ID:IT1H8miv0
>>767
ユダは下着つけてるじゃん。
シンは原作でまっぱだった。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:18:24.61 ID:R4CnMFCO0
>>767
ユダ様は全裸じゃなくて、エロゲヒロインみたいなV字パンツはいとるぞ。
ユダ様が全裸だったらそれこそ、誰よりも強く誰よりも美しいユダ様になっちゃうし。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:27:36.24 ID:Xx7hjMQY0
>>767
シンの初登場シーンがまっ裸だったんだよ
何回読み直してもインパクトある強烈なカットなんだ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:38:36.00 ID:J4Tcnezf0
しかも両脇にトップレスの美女を侍らせてたな。
ユリアだけを愛してたんじゃないのかよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:52:05.11 ID:fyQY9bdI0
愛と性欲は別よ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:55:59.31 ID:R4CnMFCO0
いっしょっちゃいっしょだろ。
ただ、シンはユリアが大事すぎて(たとえ人形でも)、
ユリアを無理矢理というのは出来ないんじゃないか?

なお、ラオウは……
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:08:24.33 ID:787DYonKO
振り向かん女一筋なトキみたいなの方が珍しい
しかもシンみたいに権力もあればそりゃ美女遊びするわ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:18:17.05 ID:OXQ8nsqg0
元の声優っていってもパチンカスの俺はパチンコの方にもう慣れちまったけどな
ラオウとサウザーは特に、レイも北斗無双よりきいてられるし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:20:53.39 ID:R4CnMFCO0
元々声優が何通りかあるしな、北斗。
DDは声優はともかくとして、世界観が酷い。脚本が酷い。絵が酷い。
悪いところを言い出すとキリがないから、良かった探しした方が早い作品だ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:49:22.66 ID:vWs4hfTlP
>>768-770
そうなのか、d
結構意外だ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:05:10.18 ID:787DYonKO
DDに旧声優だと正直合わんと思うな
旧アニメの様な厳つい劇画調アニメならともかく
でもナレーションはやっぱ千葉が良かった
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:21:21.54 ID:n1DiGyeq0
>>775
ラオウはTVアニメもパチンコも内海だろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:55:12.57 ID:WJhbfrA80
元の声優集めてアニメ作ったら声優代だけで制作費ほぼ吹っ飛ぶんじゃね?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:24:23.27 ID:36164FZn0
無双声優で揃えて欲しかった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:32:49.99 ID:tZZSeYggP
パチに慣れてるから昔のアニメ北斗見るとサウザーユダジャギあたりに違和感がある
ラオトキケンレイはそうでもないけど
DDはシンが爽やか&明るい声でなんかおもろい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:27:39.07 ID:5+UzxXjc0
無双声優は酷いもんだったけどギャグアニメなら気にならんかもな
ただ、それなら今の連中でも大差ないっていう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 05:31:35.06 ID:BbXsob19O
糞つまらんが、リンだけは可愛いかった。
と言っても、つまらなさ過ぎてもう二度と観る気は無いが。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:22:09.18 ID:6pupF6HC0
創価の千葉繁とかうざいし余計臭くなるからイラン
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:10:32.47 ID:0nOujzZG0
よくできた弟〜
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:17:15.45 ID:jIfMRuG20
無双はマダオ以外あり、DD北斗も声は良い
でもギャグものとしては寒い
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:41:19.33 ID:EZ9BGsNWO
1話の時よりは面白くなってきた気がする
まぁ北斗だから見続けてるってのが大きい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:56:43.50 ID:7R3g8CiMO
スト3のラスボスがユダ初登場シーンそのまんまなんだよな
謎のオシャレふんどしw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 13:10:21.56 ID:I56Q0AHO0
ギャグとしては全然面白くないけど
幼児化ほのぼのアニメして見るとこにしたわ
子供じゃないけど
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:27:10.29 ID:/caN5zBf0
阿波踊りネタもあるところ見ると、舞台はやっぱり高円寺?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 21:47:08.50 ID:VB5u6GWL0
千葉繁さん、全盛期の声出せなくなってるみたいだから
あんまり今仕事してほしくない

ゆっくり療養してくれマジで
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:02:16.11 ID:I56Q0AHO0
阿波踊りシーンはマジぞっとしたわ
子供のときに見てたらトラウマになるレベルだった
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:02:21.32 ID:73PZjFuu0
録画したやつ見てて>>793の書き込み見たと同時に阿波踊りのシーンになったw

しかしつまらん、日常見てるのとかわらんな。
あと、完全にナレーター(?)がすごいよマサルさんのパクリなのが痛すぎる・・・。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:05:17.22 ID:73PZjFuu0
ごめん、監督同じだったんだな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:45:16.49 ID:6HJtq6xZ0
主題歌が「愛をとりもどせ!!」のパロディーカバーなら次クールでは「SILENT SURVIVOR」のパロディーカバー希望
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 01:54:10.93 ID:AplR8WZc0
原作のキャラ使ってるのに、同じようなネタのKAPPEIより寒くてつまらないというどうしようも無い作品
っつーか誰が北斗の拳でデフォルメキャラのギャグにGOサイン出したんだろうな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 02:34:00.90 ID:6nQpy3Wb0
>>796
次クールなんてないだろ?
名曲をゴミ化するのはもうマジ勘弁
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 04:17:20.91 ID:8csJgM590
ユーアー(無)ショック!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 12:04:33.03 ID:Ofqj6i9X0
>>797
原哲夫
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 01:19:39.73 ID:EGusrT4TP
本気で実況する気も起きないし、ながら見に最適のアニメ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:25:22.16 ID:r9+mL94s0
録画して作業用BGMに
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:34:06.26 ID:1K3y6WZaO
タフボーイは派手に弄って構わないかも。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:19:02.41 ID:eg8Gpo6v0
かみやー、こやすー、あべー、かわもとー、いしかわー、こにしー、たちばなー
ケンシロウの声を選ぶとしたら君ならどれが好きー?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:47:16.69 ID:r4qQUQEp0
こんなので笑える奴は在日しかいないだろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:16:33.18 ID:edEauzaX0
いちいちバットのツッコミがうざい
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:55:21.88 ID:PK0fS9ka0
2010にやったやつのほうが良いな・・・・・時間は短かったけど。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:14:29.70 ID:9Iy2wHT70
今週も酷いな
前半は小さい婆さんのくだりが糞つまらん挙げ句、オチも意味不明
後半は全てが酷すぎる
今までで一番時間が長く感じたかも
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:34:43.90 ID:adG9yynR0
小さい婆さん(CV:堀江由衣)
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:35:07.51 ID:+kmKmiHZO
世紀末青汁の成分の所だけ見逃してちょっとモヤモヤ(´・ω・`)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 03:43:23.68 ID:WDnix+hDT
今週は面白かったな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 03:43:54.02 ID:WDnix+hDT
あ、実況のこれ>>801
きも〜い(笑)


11 ワールド名無しサテライト 2013/04/24(水) 01:38:16.17 ID:hSPSyznN
こんなの好むのは在日ぐらいだろ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 03:44:15.26 ID:WDnix+hDT
>>805だったわん
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 04:08:47.01 ID:DTnlTGEp0
アミバの滑舌よすぎ。トキと中の人が同じとは思えなかった。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 04:10:21.64 ID:I7H0uH5Z0
>>811
どこが?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 04:29:14.26 ID:xkaq7oyST
今回かなり良かったと思ったがみんなの評価はそうでもないのか・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 04:31:18.43 ID:Z4IxCfOT0
ユリアをバカボンのママみたいにしたらしいけど
本当にバカボンみたいな絵柄になってたな。
http://www.koredeiinoda.net/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/12/08102101.jpg
>思わぬところで壁にぶつかったと明かした大地監督。
>それは原作者・原哲夫氏のユリアに対する熱い想いであったという。
>「ユリアの当初の設定は、ケンシロウを含めアニメに
>出てくる男たち全員を手玉に取る小悪魔のような設定だったんです。
>それが(原)先生と色々話していくと、ユリアのポジションが、
>『天才バガボン』でいうところの"バガボンのママ”ということが
>わかってね…ものすごく驚きましたよ! バガボンのママといったら、
>当初の設定と真逆でしょ。(ユリアが)今の設定になるまで、
>かなり時間掛かりましたね。WEはSHOCKですよ(笑)」と、
>最後は作品に絡め笑いで締める大地監督である。 

> また、原氏いわく、ユリアは男性の理想の女性とのこと。
>そのため本作でユリア役に堀江由衣をキャスティングした大地監督に対し
>「ふーん、監督はその声優さんを選んだんですね」と言っていたことが明かされた。
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1784621
ケンシロウの声優さん、神様はじめましたの巴衛だったのか
http://moeneta.com/moewp/wp-content/uploads/2012/08/b53794fe3b497bc1c688e14afbecc088.jpg
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 04:32:09.46 ID:xkaq7oyST
そういえば今回やたらバカボンキャラみたいなのがいたな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:18:03.74 ID:u2JFXyGC0
>>816
本当につまんなかったら見ねえよ
今回キモオタ出てきたから同族嫌悪で貶したいんだよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:26:47.16 ID:u+kH3oP90
安定のつまらなさ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:42:20.73 ID:NUKMHKG+0
基本的に認めてないけど
悪口書いて発散するために
毎週欠かさず見る

次回も待ち遠しい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:28:44.91 ID:BSayaj+Y0
来週はマミヤとジュウザ出るのか。
面白くなればいいけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:45:24.24 ID:coCtG6RI0
これって、「あたたたたた、温めますか?」の出オチみたいなもんだし。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:06:29.97 ID:DOnamn5f0
なんだかんだで今期の当たりだわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:13:55.04 ID:JzvxGvAi0
くっだらないアニメを必死になんとか擁護して頑張れよ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:07:06.23 ID:UwGntcYN0
取り敢えず一話を見てしまった以上一回位は笑わせてもらわないと腹立つ
一回でも笑えたら見るのやめよう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:11:09.44 ID:coCtG6RI0
まあ、民主党がリアル北斗の拳をやってたからな。
「俺の名前を言ってみろ」とか、
やくざみたいな大臣が地方の首長を恫喝したりとか・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:47:36.59 ID:Ldo4Hnnr0
>>807
そのイメージで見始めたからもう見るのがしんどいしんどい・・・
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:28:58.30 ID:pghbSQKw0
森嶋秀太とショッカーO野は二度と使うな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:57:20.10 ID:VJ/vJqKSO
てかOPの歌詞変わったよね?
第一話では
ギャグに挑戦原哲夫〜
まさか公認二頭身〜
だったのに歌詞が変ってるのはなんでだろう
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:59:57.86 ID:xkaq7oyST
1話で視聴者がなんだこれふざけんあって激怒するのを抑制するためとか
でもそれだと2話から見始めたらカバーできんね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:08:36.87 ID:BSayaj+Y0
>>830
まるで原が脚本書いてる印象与えるからじゃね?
二等親の件はついでに変えたとか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:13:25.84 ID:u2JFXyGC0
ヒャダインだからじゃね?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:18:18.25 ID:rdtW1OWt0
>>830
ギャグに挑戦だと
誰がカバやねん!って怒るやろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:31:44.42 ID:O4wanxvM0
ほんと原作をないがしろにしたパロは腹立つだけだわ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:53:04.85 ID:uO1Yw/MH0
時空の歪みを感じるな。このアニメずっと観てたら人生伸びそう
あと、OPが小学生の替え歌みたいだった・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:50:01.96 ID:kxopx8+R0
今期
人気続編 俺の妹がレールガン
ロボ 革命推薦のマジプリンス
悪魔 ニャルコさん アザゼルさん むろみさん レビアたん 魔王様 巨人 デビサバ
日常 ゆゆ式 あいうら 
ギャグ 北斗 ガラス仮面 
豚向け ハヤテ 変態猫 データライブ フォトカノ 俺は間違ってる 悪の華
女向け アラタカンニバル
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:26:15.87 ID:bnQAGooD0
OPの最後で三兄弟と一緒に飛んでるのジャギかと思ってたら違ったw
だれあのおっさんw
しかも5人いるし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:39:15.66 ID:xkaq7oyST
4人目は原作者
5人目は不明
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:56:54.41 ID:bnQAGooD0
>>839
おおそうだったのか!サンクス!
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:06:27.49 ID:4TOuvxuQ0
原作者じゃ微妙に分からんwあれは原哲夫だろ?
五人目は監督と予想
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:38:24.14 ID:x7Fl0a+K0
なんでこれが企画中止にならないんだろう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:48:20.97 ID:UwGntcYN0
あのキックしてる変なキャラやっぱり内輪ネタだよね
ただでさえ滑りっぱなしの作品なのによくあんな寒いこと平気でできるなぁと感心して見てた
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:48:23.27 ID:bnQAGooD0
3兄弟が仲良しな部分は結構好きになってきたわ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:27:16.05 ID:S6KH32XQO
>>844
バナナを買いに行ったケンシロウを邪魔せずに
助けてやったのは意外だったな。

あと原作では勢揃いしたことの無いキング四天王が
揃ってるのが地味に嬉しかったりするw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:29:42.16 ID:9oA4zNXB0
>>835
原作が荒唐無稽だから、
パロは成り立つんだろうに・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:14:45.77 ID:vrCfF7rx0
>>814
セキトモは早口のチャラ男とデブオタクやらせたら本当最高だなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:16:41.68 ID:vrCfF7rx0
>>817
ま、ほっさんは、元祖堀江ことミッチーの娘(名実ともに)だし 悪くないと思うが

ってバカボンママって峰不二子だったのかよw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 02:57:12.75 ID:aYObKyP00
本家好きとしては俺の名前を〜ではなく俺の名を〜じゃないとシックリこない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 03:34:18.17 ID:zM4n7AIf0
>>842
一般人にはうけてんのかもよ
意外と2期あるんじゃねw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:24:31.42 ID:nFzsJ0HIO
いっそギャグ抜きでユリア主人公の少女マンガにでもした方が良かったな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 05:12:04.54 ID:h7XvQ+Tn0
ニコニコで3話見たらちょっと面白くて笑った。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 07:09:10.80 ID:hrjDG9ib0
ステマ必死だな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 07:30:40.37 ID:9ssBmO2T0
なんかギャグが古い
5分ならいいけど、30分はさすがにキツイ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:36:28.12 ID:RAbJCbXv0
ツボは人それぞれだから仕方ないけどこれで笑える人ってどんな感性してるんだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 11:22:02.99 ID:9oA4zNXB0
>>854
そうだな。
ZIPの1分間アニメがちょうど良いかもしれん。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:17:32.64 ID:vlZfnS1BO
ヘルメット禁止でコンビニの中に入れないジャギが可哀想だな!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:48:18.03 ID:wJCxrgVI0
これ面白すぎだろwwwww
これで笑えない奴は生きてる価値のない人間だから死ねよwwwwww
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:34:46.17 ID:ecBjmiE20
脚本糞だがバットとナレーションのつっこみ下手とマの悪さとしつこさがわろえない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:57:04.87 ID:NNOJMB8S0
次週マミヤ、雲だけでなく、あのユダもでるらしい
つうか
もう「北斗三馬鹿兄弟」
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:33:48.09 ID:L684d7Mc0
核戦争の変わりに池沼になるウイルスでもばら撒かれたんじゃねってレベル
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:36:59.94 ID:FaVo37HK0
カイオウとヒョウは出てくるの?
やっぱり実の兄弟じゃないとちょっと
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:38:01.66 ID:FaVo37HK0
昔ファンロードでやってたまさや先生の北斗屋けんちゃんの方が面白いな、あっちアニメ化しろよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:06:16.24 ID:0JbiOz650
30分の尺を活かせてないメリハリの無さが凄い
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:38:38.08 ID:zM4n7AIf0
>>861
それって現代のことじゃん
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:12:16.72 ID:S6KH32XQO
>>862
その二人がいるのは中国だろ。
まぁケンシロウ達も生まれは中国だが
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:13:56.96 ID:VH4/uuQR0
どこをどう改善したらもっと人気でたかな?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:30:28.06 ID:RAbJCbXv0
まず5分アニメにする
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:03:27.53 ID:FuZNRTT00
リンの着替え・入浴を三兄弟とバットが覗く
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:26:09.90 ID:0QhPvYsV0
>>867
案@:ギャグじゃなくて三兄弟(+1)のほのぼのアニメにして女性ファンを狙う
案A:いっそのことキン肉マンレディーみたいに全員性別逆転させる
案B:原作絵でやる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:50:08.76 ID:L684d7Mc0
三話見たけど単純にギャグとしてレベル低いわ
原作でラオウに抱きついて「ごつい女だなー」とかああいうののほうがよっぽど面白い
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:51:28.64 ID:HEIKU3RpO
>>870
北斗に腐女子媚びなんざ要らん、奴らに寄生されるとロクな事にならん
その中でなら原作絵の3だな
つーか原哲夫の描く本家北斗の方がギャグが上とはDD北斗立場ねえ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:15:21.84 ID:qbP1CqeD0
>>867
トキは病弱でもいいけどもう少し常識人のほうが良かった気が。
3兄弟全員アホじゃ、話も作りにくいかと
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:16:46.54 ID:0QhPvYsV0
>>873
漫画の方だと病弱で空回りしてるだけで常識人&いい人なんだけどね
アニメの方はある意味一番ひどい性格の気がする
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:26:40.16 ID:ROYSlaHq0
>>854
BDアクオスで二倍速で見てるがテンポ良くなって良い感じだぞ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:30:23.13 ID:RN0IMJYo0
>>870
3は実現するならZIPだな
ガッチャマンもマジンガーZIPも嫌いだけど

3話目はちょっとはマシだった気がするな
でも「いやー安定して面白いな毎回」
みたいなコメみるとネットは広大ねって思う
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:35:56.79 ID:RN0IMJYo0
>>848
実はちげーだろw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 15:58:33.71 ID:6UFA95GH0
定職に就いてるのにパチンコで生計立てるリュウケンはちょっと面白かったかな
リュウケン主役にしたほうがいいよコレ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:28:43.28 ID:a/r5/37Y0
リュウケンの痰が絡まった声も聞きずらいわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:22:50.65 ID:H38l7nFV0
>>870
C実写(外人使わない)
D3DCG化
Eアクションフィギュアでやる
F全キャラの声を千葉が演じる
G10分アニメにする
H核戦争の無い時代で暗躍するケンシロウを描く(蒼天みたいになるか?)
I遊戯王みたいにケンシロウとか召還して戦わせるアニメ
Jキャラが全員同名の少年でキッズバトル物にする
Kロボット物
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:04:41.20 ID:nkAdZ4Aq0
このアニメで笑えない奴は可哀想な人間なんだな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:48:52.71 ID:77bX+jV90
ギャグが小学生レベル、突込みが寒い
青汁飲みたくなったくらい、の話
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:00:56.33 ID:H38l7nFV0
ランニングもオレオレもつまらんな

オレオレはひたすらラオウがボケてバットが突っ込むの繰り返し
ランニングは全てが滑ってた
リンが可愛いのだけが救い
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:15:28.04 ID:iYBUj1AW0
思い付いたネタを適当にぶっ込んでるだけなんだよな
しかもそれがつまらないから救えない
オチも適当だから視聴者のテンションは下がっていく一方
この作品の方向性というか味が未だ見えない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:49:58.04 ID:yPEfwac90
俺の方が絶対面白くできる
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:28:05.96 ID:6qaNgKHV0
まあ突っ込みの弱さは否めないね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:49:01.56 ID:Bz6ei+RC0
次週予告
マミヤの父って声がアレだからまさかじゃないだろうな?

あといきなり最終回を勝手に予想
題名
「俺の名前を言ってみろ、しらねえよカス」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:23:25.41 ID:aUqbu6F+0
北斗○○拳
とバットのクド過ぎる突っ込みをどうにかすれば
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:34:13.31 ID:mpqcPTOI0
ジャギが復讐に燃えてないからただのさびしんぼに見えるw
ラオウとかトキにまで「兄者〜俺の名前を言ってみろ」って言ってるのが度胸あり過ぎでちょっとワロタ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 12:34:42.71 ID:mpqcPTOI0
そういえばユリアの本物って出てきてたっけ?忘れた
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:55:27.61 ID:xwzMi0ow0
「俺の名を言ってみろ!」
「帝王トランザ様ぁぁぁぁっ!」
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:02:33.73 ID:p4nZw7RkP
OPの替え歌からしてセンスがないよな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:35:08.21 ID:nFd9I1tl0
OPはセンスがない上に耳障り
本編もセンスがない糞で追い打ち
ゴミ同然のEDでダメ押し
どうすんだこれ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:49:20.83 ID:9nARiWggO
大地に釣られたけど何かホントにひどいな
ギャグ?も強引でくどいし
原作知らない人には全くもって意味不明
キャラの性格に魅力も無い
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:56:00.75 ID:yRUF84el0
北斗の拳知ってても知らなくても楽しめないという
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:12:07.08 ID:J6scEwZP0
OPのピコピコサウンドがいかにもコミカルな感じを狙っててイラつくな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:35:14.68 ID:w6Ut7Qr60
「このアニメはもう死んでいる」
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:48:58.45 ID:Q/v+Lzt80
>>887
ひょっとしてリュウケンの娘がマミヤ?
だとしたら酷い設定無視だわ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:08:56.64 ID:KkZvwfEo0
あれ?リンと姉妹ってこと?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:33:39.01 ID:jdDfcnqO0
真・世紀末死あたぁ伝説のほうが面白い
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:44:21.54 ID:rvAeOQdxP
このナレーションどっかで聴いたと思ったら浦安鉄筋家族だった
てか監督同じなのな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:46:54.55 ID:rvAeOQdxP
しっかしOPもEDもクソ寒いな男の声キモいしって思ったら
またヒャダインとかいう糞カス野郎使ってんのかよ
このゴミいろんなアニメで糞曲ばっか作ってんのに使うなよ
よくこんなキモくて寒い曲ばっか作れるよなあの人
毎回作る曲作る曲スベってて感心するわ
ある意味このアニメにピッタリの起用かもな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:19:06.67 ID:AbdZEuXI0
やっぱアニメは主題歌も重要だと改めて思い知らされたよな
特に替え歌はよっぽどのセンスがなきゃやっちゃ駄目
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:29:24.23 ID:N0jNpHfRO
現状、見処の8割はあの替え歌OPで
本編が2割、
オリジナルのEDは0割だろ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:40:16.46 ID:dbSSh2yVP
EDも毎週変わるんならなあ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:40:15.89 ID:sSb9IzkJ0
酷評しかないのが凄い
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:27:22.12 ID:ImyHd2M00
マミヤとジュウザにつられてまた見てしまいそうだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:11:03.89 ID:QMcTARAY0
書店で試し読み用の冊子見たけど、漫画とアニメじゃ随分違うな
漫画に忠実にやってりゃ、もう少しマシになった気がする
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:47:23.61 ID:BWJd84Yw0
原作準拠のカッチョいいキャラデザインで間抜けな会話をさせてたら笑いを取り易かったかも
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:21:40.31 ID:gJVHctEq0
今週もゴミアニメの時間がやってきた
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:24:06.21 ID:f4Vske2I0
>>905
まずは流派雑魚編と言ってるから、
泰山編とか南斗編もあるのかと思ってた。
歌はともかく、絵を作るのが面倒なんだろうな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:50:19.44 ID:ImyHd2M00
雑魚とか言ってるけど一般人ながらケンシロウの攻撃をかわしたカーネルや
連載の都合とはいえケンシロウを圧倒してたアミバは普通に強い方だと思うけど
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 01:47:45.49 ID:afJVEXpS0
>>911
カーネルもアミバも南斗の拳士じゃないか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 02:28:12.45 ID:ff4FW2r60
ここまでレスなし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 02:47:26.79 ID:nJCSp8a2P
OPの歌詞が原哲夫から北斗の拳に変更
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 05:01:46.21 ID:F3m8X3eA0
マミヤまで原作(DD)とキャラ変更か…
もう一人くらいまともなキャラ入れてツッコミ役にすればバランス取れると思うんだけど。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:29:45.52 ID:aLcmXjZ1P
>>915
三話から歌詞結構変わったよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:31:25.66 ID:BRtYeIvOO
>>913
そういや数年前まで2chを席巻しててガイドラインまである
アミバのネタを最近とんと2chで見かけなくなったよな

なんだやっぱり雑魚じゃないか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:56:29.34 ID:BG1J9ZA3O
>>918
アミバネタはその発祥たるファンロード休刊と共にその幕を閉じたからな……
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 15:00:58.39 ID:WGp/H0Ks0
最新話もヤバイくらいつまらん
もう修正不可能なレベルまで来てるな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:35:03.26 ID:V4fcj38C0
北斗3兄弟の視点からだと、リンのパンツ丸見えだよね、たぶん

一応、来週はサービス回なのか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:22:35.56 ID:BHZFLr6U0
マミヤのBBA設定は許さん
しかし、ジュウザの話はテンポよくておもろかった。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:46:22.84 ID:1Z/G+Fxy0
自転車に穴を開けようとしたら黒王号を奪われるとか
ジュウザ編は原作ネタを上手いこと使ってて笑えたw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:03:17.42 ID:tIOiB4+KO
レイとユダの公式ホモ、マミヤの扱いの酷さに驚いた
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:14:15.39 ID:LDWW4kb+0
>>918
ガ、ガイドラインなんてあるの?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:30:25.80 ID:/9Duf4vM0
新キャラ出る度に歌うのかね
毎回ジャギは癒されるわ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 05:56:39.18 ID:oKp9NeEK0
ケンとマミヤがイトコだけど面識はなく
マミヤ50歳って、設定変えすぎだろ。
普通に知り合いの娘ってことにしとけばいいのに
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:55:14.88 ID:JtCWJJV00
もまいらまだ見てるの?
こんなん1話の開始10分で切ったわ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:09:57.20 ID:GT5itEIv0
監督がジュウザが好きなのは解った
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:42:17.29 ID:A2PeDWiZ0
嫌いじゃないがムダにネタの密度高くて
退屈こそしないがえ?まだ半分?ってなる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:20:49.48 ID:lcPtK7Hf0
ジュウザはかなりマシだった

つーか他のキャラの扱いが酷すぎるだろ
ババァマミヤとか近眼アイリとか水鳥拳使わないストッキングレイとか何がしたいのか分からん
レイ編がそんなに嫌いなのかと
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:22:37.06 ID:iq0dyJ3a0
レイはホモにもしているし嫌いなんだなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:52:02.61 ID:U5J6XyhKO
サウザーの作画可愛いっぽいし期待。
ただCMに入る時の愛をとりもどせのコーラスがセンス悪すぎて寒い。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:02:01.79 ID:paHmCToB0
アイリって北斗で初登場時は目が見えない人だったから
近眼なのはあまり気にならないな

マミアは原作でもババアだし
レイのストッキングは北斗でレイが最初出てきたときに被ってたアイリのパンツ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:17:45.11 ID:73aNM6b3O
アイリはマミヤやOPのトウ?に比べりゃ扱い良い方だ
普通に若いしブスにされてない分
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 21:55:33.64 ID:oKp9NeEK0
>>935
北斗の原作で、一番酷い目に遭ってたから
幸せなアイリというのはアリかも
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:04:01.97 ID:/sRTQO5X0
>>934
レイはパンツなんかかぶっていたか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:08:36.09 ID:YsRCbk5WO
大地監督もオリジナルの北斗の拳も好きだから頑張って視聴続けてたが
レイとマミヤの扱いがギャグじゃあなくて悪意しか感じられず残念だ
その後のジュウザがイイハナシダナーなのも相まって余計腹立たしい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:11:03.75 ID:oTMfDHlt0
まだみてないけどそんなひどいの?
ギャグアニメだから許せるってレベルじゃないの?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:13:52.01 ID:hMTgO/wJP
許せるとかじゃなくて
見ていて退屈なだけだな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:45:43.03 ID:/9Duf4vM0
ジュウザちょっと切なかった
このアニメにはめずらしく良いやつだったし
もう出てこないよなぁ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 01:10:48.35 ID:AWlCvvs40
トキがいきなりすごいジャンプしてケンシロウが「え」って言ってるところ何故か笑ってしまったw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 01:30:51.83 ID:tcrhBEWd0
二頭身キャラは池沼みたいなやつばっかりだけど
ジュウザはマトモだったな。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 00:35:02.17 ID:VKovh3tT0
大好きな作品なんだがなぁ。DD北斗。
円盤も全巻、主題歌CDと全部予約済みな位だ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 00:57:03.94 ID:pkQqXqAzO
<<944
すごいね。ちなみに原作の北斗の拳とどっちが好きなの?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 01:04:02.91 ID:2ZCk67fr0
ボンボンでやってたガンダムのギャグ漫画みたいなもんだと割り切れば全然
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 01:45:27.07 ID:uD4K32Rm0
問題なのは単純につまらない事だと思う。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 01:51:30.68 ID:rGRIHR0I0
OPに自分の画入れてるのか
目立ちたがりの大地
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 04:43:04.11 ID:xDmK3BO00
舞台はとぉっ〜ても平和ボケの日本。
『世紀末の救世主』となって皆から羨望の眼差しを受ける筈だったケンシロウは…
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成25年4月より放送中
◆テレビ東京(TX)
 毎週火曜 深夜1時40分から 4月2日〜
◆テレビ愛知(TVA)
 毎週水曜 深夜2時35分から 4月3日〜
◆テレビ大阪(TVO)
 毎週金曜 深夜2時10分から 4月5日〜
◆アニメシアターX(AT-X)
 毎週木曜夜11時00分、毎週土曜午前10時00分
 毎週月曜朝5時00分、毎週水曜夕方5時00分から
 4月18日〜
◆バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3609
◆ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/ch7

○関連URL
◆番組公式サイト:http://ddhokuto.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ddhokuto/
◆番組公式:http://twitter.com/DDhokuto_anime

○前スレ
DD北斗の拳 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364262868/
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 06:57:28.45 ID:L7RrTVJtO
無料動画だから見てるが金払ってみるもんじゃないな。
なんていうか作画やギャグのレベルがコロコロやボンボン。
銀魂や鷹の爪みたいにそれネタにして大丈夫かよwって思うような
チキンレースギャグじゃないとイマイチ盛り上がらん。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 08:26:55.58 ID:pwHw461q0
コロコロやボンボンをなめるなよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 09:24:52.36 ID:CrT7Y+GCO
>>949
乙ほむ

せっかく「平和ボケ」って言うキーワードがあるんだから、ギャグに見せかけて、都合の悪いものを見なかったことにしたがる今の日本を風刺する社会派アニメにすればよかったのに。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 09:46:13.36 ID:bIPsIpr60
来週の予告に出てくる青髪の美女は誰?
まさかトウじゃないよな…
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:07:51.67 ID:f6VG/sRmO
>>952
それいいね
アイデアの春日森さんが社会風刺系のネタが得意そうだから見てみたいな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:14:12.44 ID:+TzoQ26p0
>>953
多分六話に出たドレミマートの女店員(声はラムちゃん)のはず
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:04:00.68 ID:+5DFKmeR0
5話は面白いね盛り返した感じだな
ジュウザに黒王号取られたのはクソワロタ
来週のサウザーも楽しみ
シュウ様も出るのかな?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:29:32.29 ID:g9sBYE5e0
こんなにスベってるアニメのスレいらんだろ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 02:06:47.03 ID:YgxjIvhQ0
>>956
「盛り返す」の意味知ってるか?
一時的にすら盛り上がった事のないこの作品に使っていい言葉じゃないぜw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 05:22:15.43 ID:Z/bueG5g0
>>950
コロコロとボンボン侮っちゃいかん。
電子レンジに入れられたダイナマイトとか、時々おかしなのを生産するからなあそこも。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:43:50.90 ID:S5Htl+940
このアニメにかかってる金はもっといい使い道があったのではないだろうかと
思うわざるを得ない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:13:48.41 ID:szGXwQvk0
コロコロとかボンボンてたまに青年紙みたいなリアル調の絵柄で調真面目な漫画とか掲載されるよね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:13:01.34 ID:SyxNl3mKP
ジュウザの回はなかなか面白かったな
このアニメで初めて心から笑った気がする
どのアニメでもそうだけど脚本次第だな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:35:01.99 ID:0KBjD1li0
レイやマミヤと言った人気あるキャラを敢えて汚れにして、
そのギャップで笑いを取ろうとしたのかな。でも、何かいまいち面白くないんだよなぁ…
ジュウザはなんで扱いが良かったんだろ?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:42:56.24 ID:sOvfc4cU0
>>963
ジュウザ出るまではこの監督美女とかイケメンに憎しみを持ってるのかとすら思ってたw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:31:37.61 ID:5PiEYPyn0
次立てちゃうよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:32:52.56 ID:5PiEYPyn0
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:38:25.75 ID:MHwFfoua0
美女とかに限らず、ほぼ満遍なくdisってるw
変にキャラに思い入れがあるファンには不愉快だろうけど、
俺はギャグだから別物と割り切って楽しんでいる。
絵がSD調なのも、「次あのキャラはどんなふうにデフォルメされるのかな?」と楽しみがあっていい。
それで似てる・似てないで、ひと話題盛り上がれるじゃん。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:44:58.30 ID:Sfn10fG50
>>966
おつ!

>>967
今までSDキャラの見た目で盛り上がったことない気もするけどな…
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:47:06.40 ID:tDrsakSs0
無理に盛り上がってるみたいに書くのはあまりに悲しいからやめとけ
そんな要素一つもないからこれ
キャラに思い入れがあろうと無かろうとつまらないんだよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:30:44.24 ID:kcUpq7he0
これ以上の黒歴史北斗あるのか
ってくらいヒドい出来だと思ってる
ギャグ作品だとしても

笑えないし
早送り1で見るのが調度いい
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:42:50.84 ID:uQz6tLEU0
>これ以上の黒歴史北斗あるのか

無数にある外伝系作品はほぼ確当する
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:23:16.13 ID:iWargBW+O
でもそれなりに需要つーか儲かってるからシリーズ化続いてる外伝系
しかし南斗列車砲とかは駄目でレイとか滅茶キャラ崩壊はOKな作者の怒りの境界線がよく解らんw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 00:04:23.75 ID:Be7SS0E5P
スポンサーがパチンコだから税金対策のために
作られたアニメだと思ってしまう
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 05:05:54.61 ID:+YNc2Dc60
>>971
バンプレ開発のゲーム版は高確率で黒歴史

>>973
オリジナルのパチンコとかパチスロが売れてるから、DDでパチンコ作れば間違って買ってくれると言う考えかもしれない。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:49:37.25 ID:N0dxOcwqO
FC、SFC北斗とか酷かった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 19:48:12.56 ID:/lfbIm/t0
チンカスの拳DD
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 20:00:58.51 ID:Uq21b4vsO
ジュウザVSケン、原作で見たかったな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 02:17:53.59 ID:JZ/24zD1O
リュウケンは上半身しかないのかと思った
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:37:42.46 ID:yYEe/OGi0
深夜じゃなくて夕方放送したほうがいいんじゃないかな
子供にならウケそう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 05:53:47.65 ID:zkwjwmMvO
>>979
子供も目が肥えてる。
(萌豚&エロ豚以外の)俺らが見てつまらない話は、子供が見てもつまらない

AGEの惨劇を忘れたの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:20:50.56 ID:uESbetst0
AGEだけじゃなくてガンダムは総じて子供に人気ないだろ
ストーリー物じゃなくて1話完結のDDのほうが人気でそう
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:02:42.76 ID:k1y+OKOR0
先週は良かったけど、今週はつまらんなあ
海行く話とか、元ネタがほとんどない回はダメだね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:37:43.22 ID:2Xsrz6aB0
チンコをガン見するリンのとこだけ良かった
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:59:40.53 ID:zn/c6xpXO
サウザーの声って誰?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:07:27.18 ID:dkXAcqmM0
シャチがしれっと海の家を経営していたな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:53:44.30 ID:5wXkeIjwP
時々ナレーションが何言ってるか分からんことがある
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:16:30.33 ID:Ye0UFPdO0
本家にあったセリフを使うのはいいけど笑いに昇華するセンスは相変わらず無いな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 02:39:08.82 ID:RtbtfeMg0
アイリが出たんだから、レイとマミヤも仲良く登場させても良かったと思うんだ。
賑やかし的な意味で。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 06:01:12.93 ID:vvpLieJg0
本気で嫌がったり怒ったりしているときに、逆に一見笑顔のような表情をする人もおり、
また性的な関わりでの判断は重大な利害が絡んでいる場合もあって、難しさが強く感じられるのだろう。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:52:19.39 ID:3rLhrs6c0
990
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:11:01.99 ID:MBnMQzff0
www俺的にゃ当たりだなこれ。
銀魂に続くギャグ物だわ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:13:50.98 ID:dsgT95dI0
>>988
レイは嫌いだしユダとホモ結婚で引導を渡したから出ない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:46:11.64 ID:WWhKNAJg0
シンだけ何回も出てくるなw
サウザーシュウユダマミヤあたりは一回だけのキャラなのかね
今回は海水浴の方が面白かった
サウザーの方はケンシロウがおっぱい隠してたところくらいかな
でも時々胸の傷が乳首に見える
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 20:32:01.44 ID:Jp99zFFf0
>>993
シンが北斗南斗同等設定元祖終末だからなw
ラオウだって連載引き延ばし後だしキャラだろw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 20:54:06.20 ID:FsoB1t4S0
シンはケンシロウのライバル的なキャラぽい
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:03:38.35 ID:ZpE5dnMz0
こんな悲惨な作品でも1スレ使い切ることはできたか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:22:09.34 ID:l2chp2dKO
マミヤ回とサウザー回割と面白かった
五車星はジュウザしか出んのかな?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:56:44.47 ID:3rLhrs6c0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:57:00.05 ID:3rLhrs6c0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:57:24.04 ID:3rLhrs6c0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛