PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは
>>950
が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5174/

番組公式サイト
http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter.
http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook.
http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ
http://www.onsen.ag/
ノイタミナラジオ
http://noitamina.tv/radio.html


●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー68(重複、実質69)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1363278241/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:36:55.62 ID:N2xHpsT/0
●スタッフ
 総監督:本広克行     ストーリー原案:虚淵玄 (ニトロプラス)
 監督:塩谷直義       脚本:虚淵玄、深見真、高羽彩
 色彩設計:上野詠美子  キャラクター原案:天野明
 美術監督:衛藤功二    キャラクターデザイン/総作画監督:浅野恭司
 3D監督:佐藤敦         ドミネーターデザイン:石渡マコト (ポリゴン番長)
 音響監督:岩浪美和    撮影監督:荒井栄児
 音楽:菅野祐悟        編集:村上義典
 アニメーション制作:Production I.G
 製作:「サイコパス」製作委員会

●キャスト
 ・狡噛慎也 (コウガミ・シンヤ)  : 関智一     ・宜野座伸元 (ギノザ・ノブチカ)  : 野島健児
 ・常守朱   (ツネモリ・アカネ). .: 花澤香菜   ・唐之杜志恩 (カラノモリ・シオン) : 沢城みゆき
 ・征陸智己 (マサオカ・トモミ)  : 有本欽隆    ・六合塚弥生 (クニヅカ・ヤヨイ)   : 伊藤静
 ・縢秀星   (カガリ・シュウセイ) : 石田彰      ・槙島聖護   (マキシマ・ショウゴ). : 櫻井孝宏
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:37:47.13 ID:N2xHpsT/0
●商品情報
【音楽CD】
OP前期主題歌 「abnormalize」 …歌:凛として時雨 発売日:平成24年11月14日
ED前期主題歌 「名前のない怪物」…歌:EGOIST 発売日:平成24年12月5日
OP後期主題歌 「Out of Control」 …歌:Nothing's Carved In Stone 発売日:平成25年3月6日
ED後期主題歌 「All Alone With You」…歌:EGOIST 発売日:平成24年3月6日
【Blu-ray&DVD】
[. 発売日 .] [ 収録内容 ]
VOL.1 2012年12月21日(金) #1「犯罪係数」#2「成しうる者」
VOL.2 2013年. 1月25日(金) #3「飼育の作法」#4「誰も知らないあなたの仮面」#5「誰も知らないあなたの顔」
VOL.3 2013年. 2月22日(金) #6「狂王子の帰還」#7「紫蘭の花言葉」#8「あとは、沈黙。」
VOL.4 2013年. 3月22日(金) #9「楽園の果実」#10「メトセラの遊戯」#11「聖者の晩餐」
VOL.5 2013年. 4月19日(金) #12「Devil's crossroad」#13「深淵からの招待」
VOL.6 2013年. 5月24日(金) #14#「甘い毒」15「硫黄降る街」#16「裁きの門」
VOL.7 2013年. 6月21日(金) #17「鉄の腸」#18「水に書いた約束」#19「透明な影」
VOL.8 2013年. 7月26日(金) #20「正義の在処」#21「血の褒賞」#22
※特典など詳細はこちらへ

http://psycho-pass.com/bd-dvd/#privilege
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:38:49.19 ID:N2xHpsT/0
●ネタバレスレ
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1362402658/

●キャラスレ
【PSYCHO-PASS サイコパス】狡噛慎也は猟犬カッコいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1356615375/
【PSYCHO-PASS サイコパス】常守朱ちゃんはおしりかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359013772/
【PSYCHO-PASS サイコパス】宜野座伸元はエリート監視官カッコいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363408258/
【PSYCHO-PASS サイコパス】征陸 智己はとっつぁんかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361484582/
【PSYCHO-PASS サイコパス】縢秀星はやってらんねーよカッコイイ1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362549373/
【PSYCHO-PASS サイコパス】六合塚弥生はクール黒髪ポニテ巨乳百合可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360764649/
【PSYCHO-PASS サイコパス】唐之杜志恩に萌えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362733742/
【PSYCHO-PASS サイコパス】槙島聖護は紙の本を買いなよカッコイイ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362833708/
【PSYCHO-PASS サイコパス】チェ・グソンは天才ハッカーかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360796283/
【PSYCHO-PASS サイコパス】局長(禾生 壌宗)に萌えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362023376/
【PSYCHO-PASS サイコパス】雑賀教授はインテリカッコいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362635636/

●アンチスレ
PSYCHO-PASS サイコパスは設定も作画も崩壊した糞アニメ part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362832040/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:39:33.17 ID:N2xHpsT/0
Q.サイコパスって犯人サイコパスじゃねーじゃん。
└A.番組名や番組内で言うサイコパスは精神病質のサイコパス(Psychopath)ではなく
精神の証明書(PSYCHO-PASS)と言う意味の造語です。
Q.そもそも犯罪係数って何さ?
└A.その人が犯罪を犯しそうな心理状態や思考を数値化したものになります。
この作品独特の物なので我々現代人に取っては未知の謎システムです。
Q.監視官と執行官ってどう違うの?
└A.執行官は同時に潜在犯であり、強い監視下に置かれた儘、他の潜在犯を追う実働部隊です。
監視官は主に執行官を監視し、責任を負う、エリートといった立場です。
Q.どうして潜在犯に執行官やらせるの?
└A.高い犯罪係数を持つと同時に、犯罪を理解し、予測し、解決する適性があると評価されている為です。
Q.主人公は朱ちゃんですよね?
└A.主人公は狡噛であり朱はヒロインポジです。
Q.第1話の狡噛は朱ちゃんに何言ったの?
└A.まだわかりません。
Q.レイプ被害者なのに殺されちゃったの?
└A.パラライザー(麻酔銃)で撃たれただけなので死んでいません。朱に撃たれた狡噛も死んでません。
Q.あの着替えどうなってるの?
└A.来ている服の上にホログラムを照射して、別のものを着ているように見せています。
2話で朱が実際に着ていたのはスーツだと思われます。
Q.ドミネーターってなに?
└A.対象の犯罪係数∞脅威判定≠瞬時に読み取ることができる武器です。モードが自動的に変化します
第一段階:ノンリーサル・パラライザー (麻痺銃)
第二段階:リーサル・エリミネーター (殺人銃)
第三段階:デストロイ・デコンポーザー (分子分解銃) ※射手自身に大きな危険が及ぶ場合
Q.犯罪係数がどの値を突破したらドミネーターのモードは変化するの?
└A.犯罪係数オーバー100でパラライザーモード
犯罪係数オーバー300でエリミネーターモードに変化します
Q.これって何クール? 何話?
└A.2クール、全22話です。
※その他、詳細設定等はこちらを参照してください
http://psycho-pass.com/story/#keyword
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:40:32.24 ID:N2xHpsT/0
●物語中で引用されている文献一覧
3話(金原)「記憶屋ジョニー」ウィリアム・ギブスン
4話(征陸)「善悪の彼岸」フリードリヒ・ニーチェ
4話(槙島)「1984」ジョージ・オーウェル
5話(征陸)「人間不平等起源論」ジャン=ジャック・ルソー
5話(槙島)「戯曲・さらば、映画よ」寺山修司
6話-8話(サブタイトル)「ハムレット」ウィリアム・シェイクスピア
6話、8話(槙島、王陵)「タイタス・アンドロニカス」ウィリアム・シェイクスピア
6話(王陵)「マクベス」ウィリアム・シェイクスピア
7話(槙島)「女吸血鬼カーミラ」シェリダン・レ・ファニュ※小説版にて
9話-11話(サブタイトル)「創世記」旧約聖書、新約聖書
11話(槙島)「情念論」「精神指導の規則」ルネ・デカルト
12話(サブタイトル)ロバート・ジョンソンのクロスロード伝説
13話(狡噛)「闇の奥」ジョゼフ・コンラッド
13話(狡噛)「赤と黒」スタンダール
14話(槙島)「あらかじめ裏切られた革命」岩上安身
13話、15話(狡噛、槙島、サブタイトル)「失われた時を求めて」マルセル・プルースト「創世記」旧約聖書
15話(槙島)「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」フィリップ・K・ディック
15話(グソン)「ニューロマンサー」ウィリアム・ギブスン
16話(サブタイトル)「裁きの門」マーセデス・ラッキー
16話(狡噛、槙島)「パンセ」ブレーズ・パスカル「大衆の反逆」ホセ・オルテガ・イ・ガセット
17話(槙島)「ガリヴァー旅行記」ジョナサン・スウィフト
17話(狡噛)「深夜プラス1」ギャビン・ライアル
19話(雑賀)「官僚制」マックス・ウェーバー
19話(狡噛、槙島)「監獄の誕生」ミシェル・フーコー
19話(狡噛、槙島)「パノプティコン」ジェレミー・ベンサム
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:40:53.01 ID:N2xHpsT/0
●16話:FAQ
Q.縢はパラライザーで撃たれたんだよね?
A.形態はデコンポーザーです。局長が無理矢理モード変換をしたと思われます。

Q.局長がボロボロになっていたのはなんで?
A.グソンが撃った強酸で腐蝕されたものと思われます。

●17話・18話作画について
[17話]
塩谷直義 @n_shiotani
絵的な部分は、しっかりちゃんと直しますので…ゴメンなさい…ボソボソm(._.)m

恩田尚之 @naoyuki_onda
@n_shiotani ガッツリやりましょう(笑)なんつって(^^) お疲れ様です。

塩谷直義 @n_shiotani
@naoyuki_onda 恩田さ〜ん!ありがとうございますぅぅ〜(;_;)

[18話]
塩谷直義 @n_shiotani
今日放送の18話。すべて直します。本当に申し訳ございません。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:41:22.96 ID:N2xHpsT/0
テレビ画面止めて楽しみたい人は飛ばして読みたい人だけ読んでくれ
●は画面から切れてて補足不可たっだ


この国を鎖国に至らしめたのは、水不足と食糧不足を引き金とした「人類の本能の暴走」である。
本能の暴走とは何か。バッタに例えてみよう。バッタはその数が増えすぎると、体が大きな「孤独相」から集団移動に適した「群生相」に変化する。
人間にもそれが起きたのではないか?

その結果が暴力的な倫理崩壊―モラルハザードではないのか?
デモ、暴動。発達しすぎたネット環境によって伝染っていく「悪意」が、それまでありえなかった先進国での内戦を勃発させた。

厳密に言えば2020年代、アジアの大国の経済バブル崩壊にともない、アジア地域で勃発した紛争の激化による食糧供給の断絶が、世界的な「倫理崩壊」を呼び起こした。
まずは発展途上国で大規模な難民が発生し、彼らは大移動と殺戮、略奪を繰り返した。

日本も例外なくこの被害にあったが、生活の殆どを「輸入品」に頼りきっていた国民がうけたダメージはそれ以上に深刻だった。
食糧難は富裕層と貧困層の生活格差を広げ、海外からの難民流入による少子化から一転しての人口爆発は、犯罪発生率の急激な増加を生んだ。

2030年代から2040年代にかけて、終に日本も内戦状態となり、まず犯罪者の脳を徹底的に調査する計画がスタートした。
これがシビュラシステムの原型であるが、今は食糧事情について続けよう。

少ない食料を求めて世界紛争は激化の一途を辿る。それでも日本が他国のような内乱に即時発展しなかった理由は、皮肉にも、幾度となく日本を襲った大地震の存在にあった。
絶えず国土を襲う巨大災害に備え、最小で家庭規模、最大で国家規模で備蓄していた水や食糧があったからである。
しかし、これが長くは続かないのは明白であり、政府は「国内だけで完結する完全食料自給」を一刻も早く実現しなければならなくなった。

●●●●ハイパーオーツ単一の食料自給体制の始まりである。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:44:10.54 ID:N2xHpsT/0
124:平和で平等で豊かな国、とは(3) 125:シビュラシステムの矛盾について 126:国家的戦略である鎖国政策の功罪
127:かつtの米軍基地の移転問題と自然環境破壊について 128:犯罪係数採用の過程を知りたい(19)
129:シビュラシステムによる断罪は合法(13) 130:出島から新しい日本を建国する運動 131:シビュラ判定は詐欺だ!(254)
132:シビュラの問題点について考えよう。 133:更生隔離施設は現代のアウシュビッツではないのか
134:適正適正ってうっせぇぇえええ!!!!!!!! 135-141 -- TRANSITION - -
142:外務省の存在価値 143:包括的生涯福祉支援システム(10) 144:職業適性考査撤廃を目論む
145:今の日本ってホントに平和なの?(303) 146:準日本国民の緊急雇用を総括するスレ 147:黎明期のシビュラの精度って
148:国境封鎖ラインに近づくことはできるのか 149:更生施設から生還した人生ってどうなんの?(43) 150-162 - - TRANSITION - -
163:今の農政に疑問。昔農家だった頃の思い出を語ろう(19) 164:センターピボットは土地を枯らすと聞きました
165:汚染麦の流通は都市伝説か?(53) 166:食料自給率についてだけど 167:ハイパーオーツに支配された食生活にうんざり

128:ドミネーターがカッコイイと思う

      反シビュラ運動ってどうな
087:日本解体を助長する犯人を羅列してみた(13)
088:シビュラシステムの狂信的な崇拝者こそサイコ
089:色相チェックの抱える根本的な問題...(254)
090:日本人としての誇りについて語ろう
091:僕の夢は今の日本を壊
092:適正適正

029:自由な就職活動のために必要な事を教えて欲しい!
030:思想の自由のためのレジスタンス活動について語るのはどうだ?
031:五日間でシビュラシステムを完全崩壊させる方法は?        ←教授がたてたスレ
032:売国奴になる覚悟で反政府組織に合流してやってもいい
033:今、大災害がおきた場合、日本はどうなるのか
034:勝手に海外旅行をする事が許されないことに不満があるスレ
035:新しい法律を制定する意味があるのかどうか、どっちなんだ

※画面表示順、重複は省略
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:46:38.05 ID:2eVA/Fr90
なあ糞信者。ポニテの過去話っていったいなんだったんだよ?ちゃんと答えてくんないか?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:54:00.26 ID:Er09Q/mM0
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:56:37.27 ID:bWLqCju40
>>1
教授スレ立て乙!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:17:42.10 ID:YQcvepXV0
今思ったんだけど、あの爆弾は着火式のやつだから導火線ちぎれば助かったんじゃないか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:39:05.21 ID:ZiXQnQMo0
俺の予想

なんだかんだで結局狡噛は槙島を撃ち殺して行方不明
朱はシビュラに人間をなめるなと啖呵を切るもシビュラ社会自体は変わらず
宜野座義手&執行官落ち
朱のような新米監視官到着でおしまい

宜野座はとっつぁんの墓参りで身の振り方を決めたと報告
犯罪係数140から下がらなくなった
このまま施設で留まるのは嫌だ
古巣に戻って正義を貫く的な決意表明してたよ
そしてとっつぁんと目元が似ているコンプレックスから眼鏡かけてたことが判明
だからもう眼鏡は必要ないんだと
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:42:21.64 ID:ZiXQnQMo0
宜野座「こんなの現場見てすぐ気付かなきゃ刑事(デカ)じゃないぞ」
10代♀執行官「す、すごい、見ただけでわかるなんて(////」

弥生「狡噛やカガリが居なくてよかったですね」
朱「見守ってあげよ。お父さん無くしたばかりだし」

宜野座「何か言ったか?」

弥生「いえ何も」
朱「いえ何も」
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:46:14.53 ID:2eVA/Fr90
鋭い質問から逃げ続ける信者wwwwwwwwwwwww
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:54:02.27 ID:MIKmfMhp0
>>13
ちぎるとか相当難しいと思う
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:56:15.27 ID:LUeM3nLg0
エシディシみたいに飲み込めばよかった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:58:20.17 ID:MIKmfMhp0
…そういえばああいう射手自身に危険が及ぶ場面こそデコンポーザーの出番だったのに
とても使える状況じゃなかったな
もったいない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:59:37.60 ID:Dfb420aa0
NGID:ZiXQnQMo0
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:09:15.43 ID:YCj2XSnMO
>>10
分からん
少なくともあのタイミングでやるべき話ではなかったと思う
あれならまだ作画を温存できる総集編の方が良かったと思う
せっかく展開が面白くなってるのに作画が不安定で勿体ない
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:15:46.31 ID:T3qomewjO
あと一話なのか…
まだまだ見たいサイドエピソードが色々あるな
OVAあたりで出してくんないかな
これで終わりにするには勿体無い世界観
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:19:30.43 ID:c8QF25Js0
BS今週分
銃がしゃべりすぎて白ける
ノーマルなバイオテロ攻撃も当たり前すぎて白ける

よくある尻すぼみストーリーだな、残念です
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:20:00.32 ID:S7lfIFCm0
>>16
全然鋭くないし 3回ぐらい既出かな にわかで 馬鹿な アンチw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:26:41.64 ID:FjGNXjex0
BD特典でラジオドラマの映像化とかしないかな
あれの脚本も虚淵深見高羽が書いてるんでしょ?
声優の内輪トークとか好きじゃないからラジオの中身自体はほとんど聞いてないけど
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:31:49.47 ID:LUeM3nLg0
正直、最近は本編よりあのミニドラマの方が面白い
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:39:10.37 ID:mWyxSfvL0
槙島殺して狡噛行方不明とか続編やる気マンマンだなw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:41:28.56 ID:Gq6pbwAP0
>>16
調べてみたらノイタミナラジオで高羽がおまけって言ってたお
話し的にも11話が1クール目の締めっぽいからあの位置に持ってきても不自然ではn
いや不自然である
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:43:03.46 ID:TGVDmACJP
無能宜野座さんが槙島ぶち殺しちゃって一同「余計なことしやがって・・・」みたいなエンドになったらどうしよう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:46:13.55 ID:En3IAtnuO
>>29
ありえないけどありそうで笑うw
しかもドヤ顔なんだろ?w
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:47:09.38 ID:v6NI6YXU0
無能コウガミがまた槙島にやられて朱が鈍器で殴り倒すんだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:48:04.99 ID:0EdZQC6h0
宜野座「俺が槙島を殺した(ドヤァ)」
狡噛「おー凄いぞギノ(パチパチ)」

他キャラ「嘘くせえ・・・・」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:48:42.64 ID:AklcXFVU0
コウガミは犯罪者にならず朱一安心
コウガミは填島が消えてくれれば何でもいいし
宜野座は親父の仇を果たしムノザからユノザに進化
填島は死んで填島とシビュラざまあwwwでハッピーエンドだろ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:50:23.24 ID:S7lfIFCm0
>>27
もうネタバレは止まらないんだろうな

スケジュール的に少なくとも、すぐには無い
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:56:03.45 ID:0EdZQC6h0
>>31
主人公よりマキシマが凄くてマキシマより朱が凄いのは最後までブレない
色んな意味でなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:00:01.45 ID:v6NI6YXU0
なんでコウガミをパラライザで撃たなかったのか
脚本崩壊としか言いようがない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:15:36.79 ID:LxZRvbnSP
とっつぁんはまだ死んでるとは限らんのか?
あの時代だし普通に一命取り留めそうだけどな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:16:32.02 ID:di3ljF1N0
親父の腕を移植した眼鏡が暴れるサイコパス2
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:16:41.82 ID:PJzJ/2fF0
マキシマ殺さないのが正解なんだけど
感情として殺さないと納得いかない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:20:14.06 ID:S7lfIFCm0
>>36
理詰の展開ならそうなる、でもアカネが言っていたように
「ギノは自信過剰なタイプでは無い」
同じくアカネもそうではないんだろう

だからふたりでマキシマを追う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:23:03.51 ID:+3S36o3p0
>>40
ギノではなくコーガミはだろう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:25:54.18 ID:S7lfIFCm0
>>40
すまん自信過剰でないなタイプはコウだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:29:02.78 ID:v6NI6YXU0
>>40
それはコウガミにとっての保険としては役立つけど
朱にとっては、槙島に逃げられるよりもコウガミに射殺されるほうがマシ
ということでないと成り立たないと思うけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:32:07.43 ID:AklcXFVU0
>>37
すぐ救急車が呼べる呼べるような所だったら助かる見込みもあったかも知れないけど
今回は辺り一帯が無人地帯の超ど田舎だし医師免許持ってる分析官も来てないし無理だろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:38:52.20 ID:S7lfIFCm0
>>43
だからコウにはバラライザーを渡してた。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:39:33.44 ID:jK/5ONeU0
           ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.:\
    --==彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :.ト\
    -==ミ::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::∧:ト、::::::::::::::::::∧
        \:::::::::::::::::::| Wv:::::::::::::::::::厶斗-ヘ ::::::::::: :∧
        /::::::::::::::/リ≧ュリ!:::::::::/レィ云¨> 八::::::::: :..トヘ
      /:::::::::::::::::/ イ゙云¨ {/レ'       /::::::::::::八   じゃ いつ見るか
       '⌒ア厶イ〈               {::::::::: : i\
          小ハ      ハ        从::::「lリ
           イ:::::::ミ               レリ ′
         レヘハハ      , -‐…==ァ     }/
           \{    ´ ̄ ̄ ̄       /{::{   木曜でしょ?
               } 、        ̄       {ノ
               }リ \           /   /
       __      }   \     /    .′-‐…… 、
     / ̄\   ̄ ̄}    ー―           /   \
           ヽ.   }          / .!   /       丶
   / ,.   ´ ̄ ‘,  } {         /   |  .゜ ̄`  .,   \
.  //    ,.-==ニ}  /  '.       /   .ト、 {ニニニニヽ===--- \
       -=ァ'ニニ二ノ  |_____        ______/ \ニニニ\二ニニニニニ===--
-=ニ二二/二二/   .|    \     ノ    /    >二ニニ\=ニニニニニニニニ
ニニニニ/ニニニニく    .|            /   /ニニニニニニニ\ニニニニニニニ
.ニニ/ニニニニニニニ\  }               /  /  }ニニニニニニニニ=\二ニニニ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:40:52.22 ID:Dfb420aa0
バレ話したいならバレスレ行けよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:42:36.84 ID:iQXl8ysK0
PSYCHO-PASS サイコパスは16話がピークの糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスは正義の前に麦が終わる糞アニメpart10
PSYCHO-PASS サイコパスは二手に別れると死亡確定の糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスはキャラがまるで成長していない糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスは何もかも茶番の糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスは毒麦糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスは展開が遅すぎるだろ!な糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスはカリスマ()が一人で起こすテロに右往左往する爆死アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスはアンチご都合主義の脚本が書くご都合主義満載の糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスは管理システムがヒロインに説得される糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスは先輩が無能で一年目の新人が仕切り始める糞アニメ
PSYCHO-PASS サイコパスは脳がNOと言えない糞アニメ part10
PSYCHO-PASS サイコパスは新人監視官が犯罪者246人を手の平で転がす糞アニメ part10

どれがいいかな?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:43:57.19 ID:dmTMFbga0
むのざあああああああああああああ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:48:43.79 ID:LUeM3nLg0
有能な宜野座さんなんて、宜野座さんじゃない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:54:12.71 ID:v6NI6YXU0
>>45
いやあ、それはコウガミが槙島を殺さないという担保に全くなってないからなあ・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:04:52.67 ID:6cXIdm+U0
どれがネタバレでどれがネタバレでないのか分からなくなってきた
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:06:47.81 ID:+3S36o3p0
萌えニュース板だったか
スレタイでとっつぁん死亡のネタバレ見せられた
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:11:17.44 ID:7u3wNL36O
有能な宜野座!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:11:31.85 ID:S7lfIFCm0
>>51
担保という意味ではパラで倒れたコウガミを撲殺しない根拠にはならない
出血多量であの状態になって初めて、処刑バターンでの発砲になったと思う
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:18:48.40 ID:TGVDmACJP
>>54
パパが殺されて覚醒して牧島をぶっ殺し、朱ちゃんに「何してくれてんだてめぇ責任取れや」って言われ、シビュラの中枢にグレネード込み
局長の首を刎ね、穀倉地帯を焼き払うスーパー監視官宜野座にご期待ください
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:21:05.48 ID:S7lfIFCm0
とにかく、本筋とは関係ないので不満点だけ語らせてもらう
シオンが「私さあ せめて一度ぐらいは 貴方と寝てみるべきだったのかなあ」とコウに言う伏線があったとしても

弥生とシオンが活躍するとはなんだったのか・・・のアンサーが

シオンと弥生のベッドシーンがある。ふたりとも全裸で、ダブルベツドて大事なところは照明で隠してるかんじwww

これは許せない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:25:44.08 ID:IKhnjqyQ0
>>6
21話で槙島が読んでたのはマタイによる福音書
20話ってなんかあったっけ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:40:31.04 ID:NP6SKMPCO
>>56
やけくそすぎるけど
NGシーンみたいなノリで見てみたいw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:45:57.46 ID:z+tZZ6BZP
朱のドミネーターは誰に対してもパラライザーモードになる。
槇島に対して撃つのが朱の真の狙いだろう。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:48:02.59 ID:6cXIdm+U0
本日のNGID:S7lfIFCm0
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:48:48.38 ID:fY0KdWwcP
あとコウガミが300超になってても死なせないように
その辺は伏せてシビュラと交渉してるあたり
ふてぶてしくなったなあと(褒めてる)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:50:21.76 ID:AkbO/1G+0
まきしまが紙の本薦めるもんだから作中にでてきたのちょっとずつ読んでるけど
難しいので児童用のガリバー旅行記読んでる
けど、子供向けなのに100人の政治家の脳みそをのこぎりで切ってくっつけるとか
書いてるのにびっくり。グリムぐらいぼかしてるのかとおもってたから
>>6にある本の中でサイコパスを作るのに一番活用した作品ってどれだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:52:28.76 ID:6cXIdm+U0
>>63
ガリバーって元々風刺小説で児童向けに書かれたもんじゃないぞ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:01:18.01 ID:v6NI6YXU0
>>55
うーん、コウガミをパラライザで逮捕、槙島の逮捕に向かうでなにか問題あるかなあ
パラライザで倒されたコウガミが槙島に狙われるのではってこと?
それはいくら朱が無能でも・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:13:47.69 ID:S7lfIFCm0
>>65
はこ物語の閉塞感を理解していない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:24:16.31 ID:92wK9jJh0
>>63
1984年とかかな
社会システムとかが結構似てるよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:27:04.62 ID:AkbO/1G+0
>>67
一番最初に読んだけど途中で挫折した
前半登場人物が働く描写とか話が進まなくて
後半パラ見したらすごく興味深い会話してたから
頑張って読んでみるわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:28:44.12 ID:S7lfIFCm0
もうブーメンなので再使用
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:52:03.77 ID:yq3T390c0
今アカネはマキシマを確保してコウを殺人者にしないことだけで動いている。
コウはマキシマを確保しても局長に利用されてしまうだけなので逃亡してまで殺そうとしている。

この二人の合意できる落し所は無い。

アカネがマキシマを確保して「局長と取引した マキシマを殺さずに確保すれば 貴方の殺害指令は取り消される」
と言ってもコウは納得出来ない。局長のマキシマ利用法が脳だけにしてしまうことだと説明してもダメだろう。

コウがマキシマを殺した場合 アカネは失敗したと思い納得できない。
コウはシビュラシステムを破壊しない限り 殺害指令からは逃れられないがアカネはそれは望まないしその時間も無い

後1話しかなく、現在コウとマキシマがやりあっていて アカネが向かっている状態
コウとアカネを出し抜いてヤヨイを攻撃して、電源復旧後また戦う時間は無く
ギノはもうダメだろう。そうなるとこのままマキシマ・アカネ・コウの話になる
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:45:35.08 ID:iQXl8ysK0
968 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/03/17(日) 15:05:54.49 ID:FjGNXjex0
縢「殺される方が消えるより簡単」→殺されて消える
宜野座「自分の無能で人が死ぬ気分はどうだ」→自分の無能で人が死ぬ

さて、弥生と朱にはどんなブーメランが返ってくるのやら
無職にでもなるのかな


槙島もヘルメットで暴動起こしたら、そのヘルメットのせいで逮捕されたな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:54:04.73 ID:5oiFUq4o0
この世界だと北陸は穀倉地帯で無人なんだよな
金沢とか割と大きい都市もあったのにな
北陸の人はどんな気持ちなんだろうね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:02:09.56 ID:S7lfIFCm0
90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:52:43.62 ID:yq3T390c0
つづきで両者が納得できる解決法は無いが可能性としては

1.マキシマ・アカネ・コウ・3人生存 上記の理由でダメ
 仮にアカネがマキシマ・コウをパラライザーで撃っても物語として落ちない

2.マキシマ死亡 アカネ・コウが逃げるブレードランナー落ちかアカネがコウを逃がす

3.コウ死亡 マキシマ確保 シビュラシステムはアカネは秘密を暴露しないと考えているので
 次の免罪体質者発生時にも手駒として使えるので、殺さないしシビュラシステムに脳だけにして
 取り込もうとは思わない。ただしアカネとしては失敗なのでモチベーションは下がりつつ
 捜査一係に留まるか退職。
 シビュラシステムは局長ポストに拘っているとは思えず シビュラ脳のストレス解消は局長以外の義体を作れば良いので、
 そのほうがシステム全体として向上出来るとシビュラシステムが考えれば、アカネ局長。

4.アカネ死亡 マキシマ逃亡 コウ追跡 物語として終わらない

5.コウ死亡 マキシマ逃亡 物語として終わらない

6.マキシマ・アカネ・コウ・3人死亡 無い話ではない

7.コウ死亡 マキシマ逃亡 3.と同じ結末

8.アカネ死亡 マキシマ死亡 コウ逃亡 無い話ではない

9.つづきは映画で 勘弁してくれ

2.だたったな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:03:23.83 ID:n3R2thBO0
なんとなくエロゲ臭がするんだが、この作品
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:04:53.50 ID:rSIPRGhp0
雪とかどうしてるんだろ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:21:07.90 ID:rnxTSR5SP
あかね「後ろから凄く熱い視線を感じます・・・」
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:22:39.10 ID:LUeM3nLg0
冬は米作らんだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:32:50.75 ID:3DvQUm6M0
これ、今見始めたんだけど
世界観とか二瓶のブラム(短編の方)みたいだな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:38:23.55 ID:3DvQUm6M0
ついでにEDの曲名、名前のない怪物って
モンスターから取ってるんでしょ?
まだ1話しか見てないけど
主人公の女が新人で聞き分けの効かないキャラとかプラテネスみたいだし
パクリアニメなのかこれ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:42:21.66 ID:9TJd7RFo0
2期が楽しみだな

朱「飲み会楽しかったね」
弥生「ですね」
シオン「おいしかったわね」
10代女新人監視官「ごちです」


宜野座「・・・(あれ?呼ばれてないぞ?)」
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:42:53.93 ID:65BWzEDE0
16話の槙島後頭部ぶっ飛ばし場面を繰り返し見てしまう自分は何なんだろう。
イタイのは苦手なんだけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:42:54.85 ID:6cXIdm+U0
>>78
まだ一話しか見てないのに何偉そうに語ってるんですかやだー
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:51:24.08 ID:92wK9jJh0
>>68
自分も本を読もうと思ったんだが
漫画で分かりやすく描いてあるやつがあって、それ読んだよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:51:36.93 ID:S7lfIFCm0
90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:52:43.62 ID:yq3T390c0
つづきで両者が納得できる解決法は無いが可能性としては

1.マキシマ・アカネ・コウ・3人生存 上記の理由でダメ
 仮にアカネがマキシマ・コウをパラライザーで撃っても物語として落ちない

2.マキシマ死亡 アカネ・コウが逃げるブレードランナー落ちかアカネがコウを逃がす

3.コウ死亡 マキシマ確保 シビュラシステムはアカネは秘密を暴露しないと考えているので
 次の免罪体質者発生時にも手駒として使えるので、殺さないしシビュラシステムに脳だけにして
 取り込もうとは思わない。ただしアカネとしては失敗なのでモチベーションは下がりつつ
 捜査一係に留まるか退職。
 シビュラシステムは局長ポストに拘っているとは思えず シビュラ脳のストレス解消は局長以外の義体を作れば良いので、
 そのほうがシステム全体として向上出来るとシビュラシステムが考えれば、アカネ局長。

4.アカネ死亡 マキシマ逃亡 コウ追跡 物語として終わらない

5.コウ死亡 マキシマ逃亡 物語として終わらない

6.マキシマ・アカネ・コウ・3人死亡 無い話ではない

7.コウ死亡 マキシマ逃亡 3.と同じ結末

8.アカネ死亡 マキシマ死亡 コウ逃亡 無い話ではない

9.つづきは映画で 勘弁してくれ

2.だたったな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:51:48.80 ID:jK/5ONeU0
>>71
花咲くいろはで頭がいっぱい
映画でまた経済効果出たからな
サイコパスも劇場版とかやるべきだろう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:02:49.90 ID:sJoFU5e70
そういや花いろの映画やってたか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:05:36.75 ID:2eVA/Fr90
あと1話で一体どんな巧妙なオチにするのかが楽しみだな
恐らく俺らじゃ想像も出来ないような余韻に浸るようなラストに違いない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:07:52.40 ID:6CpcRn6q0
そろそろエンディングだし、一気に最新話まで見てきました。
しっかり作ってはいますが、人気にはなりそうにないですな
カガリでしたっけ?イケメンのムードメーカーまで殺しちゃったら
もう欝エンディングしか残りまへんで
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:08:25.47 ID:fY0KdWwcP
ハードル age age
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:09:17.12 ID:rhL08uEY0
>>58
21話の槙島の読んでいた毒麦の話が新約聖書のマタイによる福音書第13章だっけ
20話は特に無かったと思う
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:18:12.85 ID:FjGNXjex0
>>78
曲に関しては「パクリ」っていうかタイトル一致&作中フレーズ丸っきり引用してるから「モチーフ」の範囲じゃないかな

21話マキシマムの読んでた横書き右綴じという奇怪な構造の本の特定はまだか!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:24:50.31 ID:AklcXFVU0
北陸と東北を一緒だと思ってる奴がちょくちょくいる
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:30:09.62 ID:En3IAtnuO
毒麦ググッたらすげー出てくんのな
有名な例えらしいが全く知らんかった…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:34:10.53 ID:tOzIKqQY0
最後は例えてる暇なさそうかな…
なんやかや楽しみにしてたんで、なにげにちょっと寂しいな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:50:53.42 ID:iQXl8ysK0
で槙島と狡噛が頭のいい所を見せるのって結局どこだったの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 23:57:11.10 ID:92wK9jJh0
>>94
16話の階段のとこぐらいしか思いつかん
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:08:15.72 ID:1hSMVZnr0
>>94
そんなのなかったよ
スタッフ呟きは詐欺多し
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:13:49.13 ID:9KoBJmcZ0
ねぇねぇ、このアニメでこういうシーンって出てこないかな?


朱「うっ、わ〜ん(泣)!!!」

狡噛「どうした? 常守」

朱「あんちゃ〜ん、変な人が追いかけてくるバイ・・・」
 
唐之杜「待って〜、アカネちゃーん!!」
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:23:49.74 ID:ggTtTbnh0
>>78
引用アニメです
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:27:51.86 ID:SY567XaK0
とっつぁんは何かブーメランくらってたっけ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:35:05.65 ID:UvLGsPL40
とりあえずこのアニメをみてちょっとお勉強になったことは確かだ
ハードル高そうな本ばっかりっぽいけどいつか読んでみたい
そして引用厨の道へ・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:38:03.62 ID:TFYW0qC6P
>>82
それ紹介してくれたら助かる
自分も読み始めたけど苦しい
ステマみたいで悪いけどよかったらお願いします
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:41:01.15 ID:nj86sGFt0
カガリくんを殺したのは許せない。
鬱アニメで面白くないからDVDに録画したのは全部消去した。
もう忘却の彼方に追いやるよサイコパスは。
こんなアニメは自分に子供ができたら絶対見せないね。
もう二度とこんなアニメ作るな。
羊たちの沈黙の真似してんじゃねーよ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:42:23.32 ID:AUlhfArs0
何年アニメほとんど見てなくて、一話見た時の正直な感想は
「クラウドもついにセフィロスになったか…」
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:44:01.37 ID:1hSMVZnr0
存在感がない
色素薄い
本の引用ばかりで自分の言葉がない
服に異常に無頓着
以上はマキシマは実は産まれたばかりのもんとかそういうものを演出するもんなんだろうなと思ってた時期もありました
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:45:43.60 ID:vKyOPlUX0
??「いいから下着かせ!」
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:50:14.47 ID:onTAyN5X0
槙島を完璧超人にしないことでシビュラとリンクさせてるんじゃないか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:54:11.34 ID:UvLGsPL40
>>101
>>82じゃないけど
『1984年(まんがで読破)』
文庫: 182ページ
出版社: イースト・プレス

ってやつじゃないかな
アマゾンで検索したらこれが出てきた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:55:11.45 ID:vKyOPlUX0
いま9話あたり見直してるけど正岡の父親愛がいいね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:56:07.47 ID:DoJE3QVW0
>>63
ガリバー旅行記って日本だと「小人の国」「巨人の国」
ばかりが有名でその他の国の話が知られてないよね。

確か、ガリバーって日本にも行ってたよな?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:56:34.07 ID:TFYW0qC6P
>>107
ありがとう
先に漫画を読んでみる
小説買ったんだけど陰鬱で閉塞感溢れる雰囲気で疲れてしまった
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:58:30.27 ID:1hSMVZnr0
>>106
虚淵がマキシマは自分自身だとかいってたからじゃねえの
なんだか俺はすげー萎えたけどなw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:58:52.68 ID:cb48cO1E0
>>101
「まんがで読破」っていうやつだ
ジョージオーウェルの他にもシェイクスピアやゲーテやデカルトや失われた時を求めてのプルーストもある
内容は多少削られてるかもしれないが凄く分かりやすかった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:59:20.65 ID:UvLGsPL40
>>110
自分も小説はしんどそうだから漫画からいこうと思うよ
まんがで読破シリーズは読んだこと無いけど
小説はちょっとなあって思ってるものがコミカライズされてて
前から気になってはいたんだよね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:03:25.52 ID:DoJE3QVW0
1課のメンバーの一番良い所をツギハギして最強の監視官を作ってみる

狡噛 慎也の推理力と闘争心持ち、
常守 朱の犯罪係数抑制体質で、
宜野座 伸元のメガネをかけ、
征陸 智己に匹敵する刑事の経験を持ち、
縢 秀星のようにポジティブで、
六合塚 弥生のクールさと容姿を持ち、
唐之杜 志恩並みのハッカーでかつ淫乱

これで槇島にも勝つるな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:03:59.04 ID:onTAyN5X0
>>111
だから元々はイケメンじゃなかったのかwww
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:06:32.53 ID:onTAyN5X0
つまり青柳監視官ですね、わかります
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:06:40.60 ID:WSsJ/7r80
>>114
男か女によっては槙島が危ないな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:06:48.19 ID:7zHUKq1r0
>>111
ロボノの方では君島が千代丸
こっちは槙島が虚淵

……お前らもうちょっとちゃんと自分自身を省みろよと
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:08:08.28 ID:1hSMVZnr0
>>114
宜野座の前髪と征陸のロボットパンチもつけとけ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:08:40.41 ID:DoJE3QVW0
>>118
俺はどうか知らんが、まだ10代の俺の弟が
顔も性格も征陸そっくりという衝撃。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:10:44.33 ID:UvLGsPL40
虚淵の容姿をニコ動で初めてみたとき
80年代のチンピラみたいだとおもた
少なくともイケメンとはとうてい思えなかった
そして横にいた深見真がとっても優しそうな人で
作品とのギャップに驚いた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:12:28.51 ID:cb48cO1E0
>>121
俺はなんか頭の中にターミネーターが出てきたわww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:13:10.83 ID:TFYW0qC6P
>>112
ありがとう
他の名作もあるんだな読みやすそうだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:14:19.44 ID:onTAyN5X0
>>121
どうみてもヤクザでした
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:16:51.81 ID:1hSMVZnr0
>>121
序盤辺りでドミネーターで爆殺されそうな顔してた
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:17:32.18 ID:UvLGsPL40
>>122
ああw
ターミネーターをちょっとちっさいオッサンにした感じというかw
日本でターミネーターの映画作って「コレジャナイ」って言われそうな人というかw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:17:44.67 ID:2EPn0iie0
>>119
宜野座wwwwwwwwwwww
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:19:53.40 ID:9JAt6TdN0
>>104
槙島って存在感ないかなぁ。キャラ描写はちゃんとされてるし
ここんとこは狡噛のキャラの方が薄い気がする
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:21:30.51 ID:UvLGsPL40
あとこのスレで何度も出てきた
『ブレードランナー』と『マイノリティ・リポート』っていう映画も
観たくなった
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:26:09.09 ID:bNykg6Sp0
>>111
何か勘違いしてるようだけどディックやオーウェルをを引き合いにして
シビュラを説明した時の槙島のセリフが企画当時の虚淵の発言だったって話だよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:29:16.51 ID:DoJE3QVW0
昔の刑事ドラマでは刑事はみんなあだ名だったものだが
1課は全員本名だな。

全員あだ名をつけた場合、宜野座は「メガネ」か「前髪」だな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:29:56.76 ID:1hSMVZnr0
>>130
あ、まじで
失礼しましたーw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:38:26.54 ID:onTAyN5X0
とっつぁんが潜在犯認定されるまでは宜野座って征陸伸元だったのかな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:39:25.66 ID:1hSMVZnr0
>>131
狡噛 キンニク
朱   キノコ
宜野座 メガネ
縢   モブ男
弥生  モブ子
征陸  とっつぁん
唐之杜 ブラ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:47:37.25 ID:UvLGsPL40
>>134
もっと古臭い刑事ドラマ風でいくと

狡噛   ボクサー(元ボクサーで今も鍛え続けているという設定を勝手につけた)
朱   オカッパ
宜野座  インテリ
縢   金髪
弥生  ポニー(テール)
征陸  おやっさん
唐之杜 マイコン(ねえちゃん)
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:50:09.98 ID:DoJE3QVW0
>>135
>縢   金髪

どっちかてーと、茶髪じゃね?

ttp://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/e/6/e6469ee0.gif
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:52:10.57 ID:UvLGsPL40
>>136
うんまあそうだけど『太陽にほえろ!』のテキトーなアダ名をイメージしたんだ
つかなんだよこの画像w
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:55:06.92 ID:DoJE3QVW0
>>137
ネットで適当に拾ってきたんだが、ちゃんと動く所が
ゆきちゃんの遺影っぽくていいなと思った。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:55:08.35 ID:1hSMVZnr0
太陽にほえろのイメージでいくなら
縢はゲーム
弥生はギター
だなw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:56:51.26 ID:UvLGsPL40
>>139
ああそっちが いいね!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:59:25.24 ID:enGin5ab0
>>135
マイコンwww
驚異的なスループットをたたき出すシビュラさんが激切れしそうw
・・・唐之杜ならシビュラシステムの一部も使ってるよな? 医者だし。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:59:56.06 ID:UvLGsPL40
>>138
遺影が動くって未来っぽいし今だってやろうと思えばできるだろうけど
なんかそれはどうよって感じがしてしまう
やっぱ静止しててほしいな
なんか明るく動いてるとこ観続けるってけっこうしんどい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:01:41.05 ID:DoJE3QVW0
>>142
人の魂のあり方を解き明かした技術を利用して、死後も
個人のように考えてベラベラしゃべる遺影を作ろうか。

ハリー・ポッターのしゃべる肖像画のイメージで。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:03:27.52 ID:SAmPgKaQ0
遺影でイエーイとかガチでやるように写真用意して遺書に書き残して葬式で笑かしたいと思ったことはあるね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:07:42.80 ID:UvLGsPL40
つか今『太陽にほえろ!』のWiki確認したら
マジで「マイコン」いるじゃんw
しかも役者が良純w
昔コンピュータのことマイコンって言ってたから書いてみたんだけど本当にいたとはw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:08:50.49 ID:pQrGMLqU0
どういうことだ?どういうことだ?どういう…
もう、ちょっとは自分で考えろよノブチカ。そんなんだから駄目なんだよノブチカ。もーーーー。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:11:18.10 ID:UvLGsPL40
>>143
ツイッターで言うとbotみたいな?
でもやっぱ葬式で弔われてる人が動いたりしゃべったりすると
なんかウゼーってなりそう
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:12:53.41 ID:1hSMVZnr0
遺影が未来どうなるかは興味あるなあ
やっぱ電子化すんだろなあ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:13:46.85 ID:VDFalzHO0
>>10
糞信者はお前じゃんw

「サイコパスアンチはバカ」スレ
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/03/17(日) 15:45:04.50 ID:2eVA/Fr90
>>56
威力がどうとか、そういう低次元な発想で作品を眺めてるだけだから理解できないんだよ
もう少し考えてみたまえ。この作品におけるドミネーターの必然性が本質的にどのようなものなのかを、見極めたまえ
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/03/17(日) 15:52:16.21 ID:2eVA/Fr90
頭の悪い奴は、早計で表面的な批判にならない難癖をつける前に、もっとこの作品を玄人的視点で色々な視点から柔軟に思考しながら観ろ
否、見るではなく「読み解け」のほうが正しいだろうか
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/03/17(日) 17:40:28.59 ID:2eVA/Fr90
>>61
そう願いたいのはわかるけど、ファンはインテリ層でかなりの割合占めてるからね
つまり嫉妬乙
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:17:41.51 ID:UvLGsPL40
太宰準(だざい じゅん/DJ)
『太陽にほえろ!』の登場人物より

イニシャルもおkだったら誰が一番面白いかな?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:23:27.70 ID:UvLGsPL40
・狡噛慎也 (コウガミ・シンヤ)  K.S.   ・宜野座伸元 (ギノザ・ノブチカ) G.N.
・常守朱   (ツネモリ・アカネ) T.A.   ・唐之杜志恩 (カラノモリ・シオン) K.S.
・征陸智己 (マサオカ・トモミ)  M.T.  ・六合塚弥生 (クニヅカ・ヤヨイ) K.Y.
・縢秀星   (カガリ・シュウセイ) K.S.   ・槙島聖護   (マキシマ・ショウゴ) M.S.

弥生さんくらいしか面白くない
マキシムはマイクロソフトの略か?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 02:31:24.75 ID:UvLGsPL40
禾生 壌宗(かせい じょうしゅう) K.J. 逆にしたらJKだけど・・・
佐々山 光留(ささやま みつる) S.M. 変態かw でもアダ名はきっとタバコかスモーカー
藤間 幸三郎(とうま こうざぶろう)T.K. 小室かw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 07:04:27.70 ID:BmyXQqaq0
エネルギー問題があるから
ちょっとでも保守的な奴は電子化を否定する
その結果電子化したものだけが歴史から淘汰されて
後世に記録として残らない空白の歴史になる

雑誌とか手紙みたいな紙くずに出来るもの以外
電子化しようと考えるのは浅慮だ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:40:22.30 ID:ywSQ4YyI0
監督のツイッター、ありがとうございます!言い過ぎでワロタ
木曜放送なのにこんなギリギリまで作業とはお疲れ様過ぎるわね・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:46:04.63 ID:2TRAC3X40
>>151
宜野座さんのアバター名がまんまN.Gでつまんねー奴扱いされてるというのにイニシャルとか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:41:49.88 ID:XifN99hX0
劇場版やるべきだろ
時系列的にはどこでもいいんだからさ
朱ちゃんは出たほうがいいからあんまり過去はダメだけど
普通の事件でも充分面白く作れるでしょ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:59:53.65 ID:iG3oj5sfO
>>79
働く女性たちの日常を描く
「さいこぱす!」か…

見てみたいな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 11:37:36.83 ID:0kpMAxdE0
劇場版とかw
また安っぽい引用散りばめて糞みたいなストーリーを誤魔化すのかよ
まあ観にいくけどw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 12:00:27.56 ID:SsOFZHFyO
今週最終回かぁ〜

緊張するなぁ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 12:48:07.71 ID:yyEkk48N0
マイノリティ・レポート観たけど、まんたサイコパスでワロタ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 12:49:32.29 ID:XifN99hX0
<   ' ー=ー '  >
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 13:05:18.64 ID:21lg9Hfl0
マンタかわいいよマンタ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 13:56:55.79 ID:3Wi138+sO
>>146
ギノの反応はあの世界では普通なんだよ
女性が目の前で撲殺されても
何が起こっているのか理解出来ずに
真顔で写メっちゃう人達のようにね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 14:29:43.53 ID:pvrM+JyyP
>>151K.S.多すぎだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 14:47:38.69 ID:su0ftO7x0
>>1
この考察面白いね



45 : メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] : 投稿日:2013/03/16 12:55:42ID:HTsdGyckO [2/5回(携帯)]
簡易いくぞ




なんだかんだで結局狡噛は槙島を撃ち殺して行方不明
朱はシビュラに人間をなめるなと啖呵を切るもシビュラ社会自体は変わらず
宜野座義手&執行官落ち
朱のような新米監視官到着でおしまい


多分槙島は代わりの効かない唯一を探していた
槙島が撃たれた時に隣の男の子二人が黙って泣いてたのが印象的だった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 14:51:59.00 ID:9O0mv45W0
槙島の過去が気になるけど来週やるのかな
走馬灯のように
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 15:50:24.00 ID:On5nOJUH0
>>165
バレ転載注意
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:33:18.85 ID:0TXoj4AlP
>>114
「まるでバルニバービの医者だな」
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:46:31.40 ID:j+tNtJzJ0
おっさんは手榴弾を槙島に蹴り返せば勝てた
わざわざ掴んで投げるという無駄な動作を選んでしまったのが失敗
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:03:29.84 ID:JVz7L5+m0
視聴者にそう思わせたらいかんよな
あの場ではこの行動がベストだった(でもダメだった)って流れにしないと
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:03:58.06 ID:iatCC7800
おっさんサッカーじゃなくて野球小僧だったんだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:16:25.46 ID:JVz7L5+m0
なんかしらんが納得いったわ
野球小僧なら仕方ないな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:50:00.93 ID:CWGQ+QVG0
>>151
MSだとモビルスーツもアリだぜ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:01:23.21 ID:RzGm2l4N0
何度も見返すことによって色んな発見があるアニメだなって思う
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:19:15.50 ID:89pipvNc0
細長い円柱状の物は蹴ると上手く蹴れるかどうかどの方向に転がるか分からないから難しくね
蹴ったことないけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:25:32.79 ID:auhYS/HH0
サランラップの芯を蹴るとわかるらしいよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:32:24.58 ID:vKyOPlUX0
おばあちゃんに可愛がられ、公安局入りを両親に反対されてるあかねちゃん
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:58:23.04 ID:2uGjUTP80
続編を作るなら普通に生活していて
なぜか潜在犯になっちゃった側のほうから
話を作ったほうが面白そうな気がする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:05:53.84 ID:9O0mv45W0
>>169
蹴るのは失敗しそうだから拾った体勢のまま後ろに放り投げれば振り返って投げるより1〜2秒短縮できた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:48:51.76 ID:xtPrh8Mh0
考察でスルーされたのでこっちに貼ってみる

霜月美佳新任監視官の登場がシビュラシステムの
意図したものだったら怖いな
美佳のアフタータイムはシオンと弥生に速攻で取り込まれるだろうから 
そこに外観BBAでも一応女性(脳は男性比率高い)が加わって
4人で夜な夜なダブルベットでも足りない・・・・・・おぞましい 薄い本が5バターンぐらい出来そうだ

「それにはお前の願望入ってないか?」
と言われると否定はしにくいかも
どうも俺、免罪体質みたいなんだw


 
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:55:17.13 ID:xtPrh8Mh0
>>180
考察では ギノか女だったらという
より猟奇的な意見が出てる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:04:44.46 ID:9jRflMTl0
宜野座が女なら弥生やしおんは手をだしただろうか? と最近よく考える
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:09:09.81 ID:uaOo5XjdP
父親が潜在犯というのは息子と娘じゃ捉え方が違うだろうかな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:09:14.41 ID:sZzYciP90
朱は悪魔を利用しても日本国民すべての安全に気を配るタフで男らしい女に成長し
宜野座はかつての後輩だった上司の身を気遣い支える思いやり深い女らしい男に成長した

もうこのアニメのテーマはジェンダーフリーとかでいいよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:11:01.42 ID:vitXqcN30
やっぱり当たり前のようにバレが横行してるんだな
先行前に呼び掛けておいて正解だったわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:15:01.15 ID:9jRflMTl0
>>183
女ならお母さんを死に追いやり家庭崩壊させたサイテーの父親だという認識で
公安局に適正でても絶対監視官にはなってなかったと思うわ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:29:05.77 ID:uaOo5XjdP
>>186
母親についてはともかく
娘として父親にどういう感情を持ってたかでもまた違うだろうし
シビュラに公安に適性ありと判断されたら考えるくらいはするわ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:30:45.51 ID:9jRflMTl0
>>187
考えないでしょ
ソースは中の人の兄がぼいすたで言ってたけど親と同じ現場は気まずいって
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:51:03.62 ID:vKyOPlUX0
最終話前にこの盛り下がりである
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:59:05.68 ID:UvLGsPL40
>>188
新卒で入った会社の同期の女の子が実はその会社の上役(父)の娘だったことが
あとで判明してビックリしたことがある
逆にこっちが気使ってあんまり詳しいこときけなかった
警察の現場みたいに毎日顔合わせるところではなかったけど
自分ならあり得ないなあとは思った
まあたぶん就職難だったんでコネ使うしかなかったんだと思うけど
ギノととっつあんみたいな確執は無かったから入ったんだろうけどね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:06:42.24 ID:SY567XaK0
>>189
最終話前だからこそ皆ネタバレ見るの忌避してんだよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:07:15.19 ID:CQyPSiR50
あー、終わってほしくねー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:07:49.88 ID:9hVodbuA0
本当に16話がピークだったな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:16:15.27 ID:3xQpWWHU0
ようやく21話見た
とっつぁん…散々予想されてた王道展開ここで持ってくるのかよ
全然来ないからこれは生き残るなとたかくくってたわ
どうだ自らの無能で人が死ぬ気分はがマジでブーメランで返ってくるとは…
宜野座はやはり義手になるんだろうか ヤバイ音してたけど
眼鏡外した顔が予想以上に幼い印象を受けて驚いた
親父って呼んだのを聞き届けてから逝ったのはいい演出だと思った
槙島が鏡って狡噛なら気付きそうなもんだけど、よほど頭に血が上ってんだろうな
これあと23分でまとまるのか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:25:20.32 ID:YXC6KttB0
>>194
左腕をコンテナから引き抜いた時特に痛がらなかったからな。
感覚がないんだろう。
あんなに腕が圧迫されたまま切断せずにほっとくと命も危ない。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:33:40.22 ID:zLbOKf9F0
前にメガネ外した作画崩壊の顔は
まさにのび太だったもんなぁ・・・
それに比べりゃ作画は超よかったよね。
でもギノはなんか憎めないよ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:41:51.01 ID:3xQpWWHU0
>>195
ぎゃああ…

>>196
野島の演技もかなり良い味出してるなと思った
個人的に、キャスト陣の中では一番しっくりくるかも
こんな状況になっても、宜野座にはなんとか踏みとどまって監視官でいてほしいわ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:05:06.74 ID:xtPrh8Mh0
>>185
の許しが出たのでコピ

狡噛と槙島バトル
狡噛も仲間に背を向けて孤独だったと指摘する槙島
そんなお前が僕の孤独を笑うのか 狡噛怒りを見せるも答えず
狡噛は槙島に腕をとられるが逆に槙島のに一撃をくらわせて剃刀を弾き飛ばす
この時点で槙島出血
睨み合いを続けていた二人の場所に朱がパルス弾を投げ込む
槙島逃走 朱が狡噛に槙島逮捕に協力しろとパラライザーを渡す(説明有り)
二人で槙島を探すシーン延々モノローグ
人間の幸せは怒りより脆いからそれを守る為に法があると朱
みんなが朱の言うような人間になればシビュラなんかいらないなと狡噛
車庫についたところでトラックに乗った槙島がトラックを出す 取り残される狡噛
槙島はかなりの出血 トラックの後ろになんとかしがみついた朱がタイヤを撃つ
トラックが道路を外れて麦畑につっこむ

事故って朱は飛ばされる
運転席から槙島が逃げ出すも頭をうって起き上がれない朱
倒れた朱の頭を踏みつけいい加減僕たちをバカにするのはやめろと朱に銃を向けるがタマギレ
そうか、君は、と言い残しそこから去る
そこに狡噛が到着して朱が持っていた銃を取り上げ弾をつめる
止める朱にこれは俺たちの問題だと言い残して槙島を追う 麦畑をフラフラ逃げる槙島 かなりの出血
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:06:16.89 ID:xtPrh8Mh0
槙島は胸の傷から血を流し過ぎたせいか丘の上でふらふらと動けなくなる

簡単に取り替えが効く世界に飽き飽きしていたと槙島のモノローグ
丘にたどり着いたところで力尽きて膝をつく 血だらけでフラフラ丘を登っていく槙島が
沈む夕日を見つめ 最後沈む手前で、僕が消えたら君は僕の変わりをどうやって探すのだろうか狡噛慎弥と問いかけるも
二度とごめんだと呟き静かに槙島 日が暮れる麦畑を背景に狡噛と槙島のシルエットで槙島を処刑スタイルでを撃ち殺す

朱が麦畑の中で銃声を聞いて一話アバンのモノローグ 狡噛と槙島はこまで

朱とシビュラの会話は槙島を失ったが朱は新たな可能性を宿している
いつかシビュラの正体を世の中に発表するとき人々を懐柔する必要があるが
朱は我々を憎みつつも有用性を理解し懐柔さている
これからも我々は朱を観察し来るべき時の為に学ぶ

朱はそれに対し今は無理でもいつか必ず誰かがシビュラの電源を落とすだろうと
ある意味宣戦布告するが脳みそ達は下卑た多数の笑い声を上げる

一転墓参りをする宜野座
計数140を超えもう元には残らない、執行官になったと報告
宜野座が朱を「自分よりあなたのことの方が心配だ」って言う
あなたって呼ぶんだ、立場が上になったからかな
宜野座執行官墜ちも文字だけ見るとひどい感じかもしれないけど本編見れば納得できると思う
むしろ最後の宜野座は色んな憑き物が落ちてすっきりしているように見えた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:07:03.96 ID:QTjdjgD10
あとはまぁ色々後日談
1係には10代の女性監視官が派遣され1話の朱と同じ状況で
けれど朱は1話の宜野座と違う、執行官の説明をする
曰わく執行官は我々と違ったものの考え方をし犯人を捕まえる

霜月美佳新任監視官は、女子高のときの霜月みか
あやねるが声優やってる子だった

最後は2ヶ月後で、朱が「未成年の監視官なんて異例すぎますよね」みたいなことを言ってた

シオンが「私さあ せめて一度ぐらいは 貴方と寝てみるべきだったのかなあ」とコウに言う伏線があったとしても
弥生とシオンが活躍するとはなんだったのか・・・のアンサーが
シオンと弥生のベッドシーンがある。ふたりとも全裸で、大事なところは照明で隠してるかんじwwwとは

そして最後暗転し機械音が聞こえ終了
多分本放送の時に映像差し込まれのはここ
ちなみに狡噛は行方不明で描写なし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:09:57.76 ID:AVs90L040
とっつぁんのシークレットハウス(だっけ?)にあった写真を見ると
普通に仲の良い親子だったんだよな、ギノが小さい頃は・・
二人ともその頃の思い出だって忘れてないだろう(泣)
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:43:15.73 ID:QTjdjgD10
焦土化してるけど毒麦?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:47:13.96 ID:y4oY8obZP
つかギノさんの
遅すぎるだろうがー!っていう突っ込みはなんなの
目元なんて俺にそっくりとかもっと早く言われたかったの(´・ω・`)?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:58:48.21 ID:LRNBMI0J0
ポニテって居た意味あったんだろうか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:00:57.41 ID:QTjdjgD10
>>203
あれもずいぶんそぎ落とした台詞だが
二人の間のこれこれまでの溝から発言?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:04:15.21 ID:QTjdjgD10
>>204
最終話見れば納得
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:04:47.83 ID:LRNBMI0J0
>>206
そうなの
なら良かった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:08:50.78 ID:AVs90L040
目元の事より「苦労掛けて悪かったな」くらいストレートな方がしっくりくる
とっつぁんを若くしてもギノになる気がしないw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:15:20.08 ID:QTjdjgD10
>>208
25才ぐらいのときはあれくらいスレンダーたったのも
分かります 自分を見てて
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:17:21.24 ID:UTtvJ83J0
>>203
あれは、自分自身に対する言葉、悔悟の叫びって感じを強く受けた。
征陸は歪さはあるが立派に成長してくれた息子を見守りながらそれで満足してた所がある。
対して宜野座はずっと心閉ざして監視官の顔しか見せず、親父を許してなかったから。
こんな事になって、今更、それが自分の親父である事を痛感しても、もう遅過ぎると。
>>208
あの目元発言は、多分、狡噛さんが、明らかに乳首腹筋ガン見してる朱ちゃんにたいして、
「俺の顔に何か付いてるのか?」みたいな的外れ過ぎる返しをするこの作品の脚本の
一つの特徴が出たセリフだと思うw「母親に似てる」っていうベタで良いだろとw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:25:55.82 ID:JCNMBheC0
>>210
絶対「目元なんて母さんにそっくりだ」って言うと思ったのに
まさかの「俺にそっくり」で意表つかれたw
俺の「正義の眼」だか「刑事の眼」に似てるってことを言いたかったんだろうけど
でも「〜にそっくりだ」って自分だと気が付かなくて他人に言われて気づくことが
多くないか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:39:33.55 ID:LdKGLKIiO
地方ノイタミナ最新話見オワタ
六合塚さん久しぶりの出番かと思いきやとっつぁんが・・・
宜野座家の男子は腕を無くす呪いでも受けてるのかしら
朱ちゃん初期と比べて別人になったねぇ
ナイフバトルは決戦って感じがするな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:48:29.76 ID:esx8hXZR0
ヘルメット暴動が盛り上がりMAXだったのは否めないな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:51:47.59 ID:9i6NMZ+f0
とっつぁんが死んでも、ベタすぎて泣けなかったな
18話の手紙のシーンの方が泣けた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:57:45.68 ID:Qhlb6p9V0
ネタバレ回避で人いなくなったところ何だけど、
BD・DVDのスペシャルイベント、二次抽選でライブビューイングやるのか。
外れた人もまだチャンスあるな…!
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:00:47.87 ID:KI+GruzPO
バレみてしまったから泣かなかったけど遅すぎるだろうがー!で少し心震えた
左腕プランプランしてたのが本当痛々しくて…まあ可愛かったなあ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:07:24.11 ID:UTtvJ83J0
>>211
ですよねw普通は嫁の若い頃を思い出して、やっぱ俺とあいつの子だと言う場面w
死の間際でも譲れない嫁との確執でもあったのかと思っちゃいますw
脚本陣の言い訳聴きたいですw
>>212
弥生は朱ちゃんに敬語使う様になった変化が、基本生真面目な性格なのが分って面白い。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:17:25.13 ID:pMpLHq4H0
死に際の台詞は
「前髪うっとおしいから切れよ」の方が情緒感が出た
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:28:15.65 ID:JCNMBheC0
ネタバレ回避で人いないのもあるけど
なんか雰囲気変わったなあと思ったら
宜野座叩きがあんまりいないんだ
あれはなんだったんだろうなあ
まあ宜野座は男には好かれないキャラだとは思ってたけど
あととっつあんが好きすぎる奴が多いんだろうな
それで宜野座が無能なせいでとっつあんが死んだ!
宜野座許すまじ!みたいな感じになってたような
とっつあんみたいな親父にみんな憧れてるのかなあ
槇島との格闘は凄いと思ったけど、ハイテクについてけなくて朱に昔語りの説教してた
とっつあんはちょっとウゼーオヤジだと思ってた
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:30:38.54 ID:Sb5d7HX70
キモ・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 02:59:39.05 ID:Hm/8n54z0
とっつぁん…強かった(`;ω;´)
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:00:54.14 ID:G5nHpWY/0
息子見て親父が母親そっくりだと思うかね。娘見て母親に似てるなぁとは思うかもしれんけどさ
まあ自分には子供いないから分からんけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:03:55.48 ID:Cc+SzmbtO
地方最新話見た。
弥生ちゃん、朱を認めたわけね。最初は朱が敬語使ってたのに、今では逆転して。
とりあえず弥生ちゃんの生存は確定かな。ラストカットで弥生ちゃんだけ映らなかったし。

……とっつぁん。ほぼ間違いなく死ぬとは予想してたが、実際に死ぬとぐっとくるな。
宜野座もこれで隻腕か。(腕を引きちぎるとき、絶叫くらいしてもいいんじゃないか?)

まあ、来週でシビラ崩壊なんて展開はないだろうなあ。現状維持で終わりそうだ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:04:02.55 ID:zT2uJfiX0
>>219
宜野座さんは愛されるネタキャラですが…
あなたサイコパススレはあまり見ていなかった?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:06:30.35 ID:JCNMBheC0
とっつあんとマキシが強すぎて
コウガミの筋肉と射撃訓練とは何だったのかとおもたが
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:06:59.04 ID:fCfR44/L0
ああ お前は俺の息子だ どんなに嫌われても憎まれても
刑事であるよりも 俺はお前の親父でいたかったんだ
死に際になってようやくそれが分かったんだ みたいなとっつあんの気持ちを勝手に想像してました
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:13:57.48 ID:JCNMBheC0
>>224
一応みてたし21話の前まではギノに対しては
ネタキャラみたいな扱いの流れだったと思う
でも21話直後のスレは「宜野座 無能」のキーワードで埋め尽くされるほどで
トラップに引っかかるなんて間抜けすぎるとか宜野座の無能のせいでとっつあんが死んだとか
宜野座叩きがひどかったよ
殺したのは槙島なのに(しかもエグいやり方で)
で、宜野座を擁護するとすぐ腐女子腐女子言われるという有様だった
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:21:50.45 ID:8G+nF6Ts0
>>227
文章は3行にまとめような
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:23:22.44 ID:G5nHpWY/0
>>227
実際まぬけだろ
お前気持ち悪い
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:25:25.70 ID:JCNMBheC0
>>228
まあ今回長文多めだけど
3行でまとめられるかどうかは
内容によるだろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:26:09.34 ID:U8RTMd8Y0
槙島は腐女子に守られてかわいそう要員だからな
叩かれる要因は何故か狡噛と宜野座の方が多い
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:27:23.95 ID:JCNMBheC0
>>229
また出たよ
お前こそなんなんだ
こちとら腐女子じゃねえぞ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:31:56.83 ID:zT2uJfiX0
>>227
そりゃ槙島は本作に於いて一応最大の悪役、実質的なラスボスだしな
刑事物で犯人が刑事を殺すのは別に普通だろ

理想を持って社会、シビュラに反逆した革命家という面もあるにせよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:36:02.97 ID:JCNMBheC0
>>233
ん?なんか話かみ合ってなくない?
安価ミス?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:37:52.21 ID:WvS7VByR0
槙島は革命家じゃねえだろ
子供が自分を無視した奴に復讐してる感じ。一介のテロリストにすぎない
麦畑歩くときのあの笑顔を見ろよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:41:12.17 ID:G5nHpWY/0
>>232
一つトラップがあれば他にもあると考えるのが普通だろ。刑事なら尚更
下も見ずズカズカ進むか?まぬけ以外の何物でもない
一応言っとくが別に宜野座アンチではない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:56:20.94 ID:zT2uJfiX0
>>235
そうだね…

世の中から無視されてきただけのごみクズが社会に復讐しようとしているだけ
まあ、その結果シビュラが倒されたら世の中は変わるだろうけど理想を持った革命家とは言えないな…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:58:13.23 ID:JCNMBheC0
>>236
あーなんかまた誤解されてるようだから付け加えるけど(3行じゃ無理な)
こっちも宜野座が刑事として優秀とは思ってないよ
むしろいわゆるキャリア組で現場に向いてない人って感じでみてる

トラップのことは正直そういうサスペンス映画とかしょっちゅう観てないから
素人でよく知らねえんだよ(『相棒』くらいしか観てないからワイヤートラップとか出てこねえしw)
つか実際ワイヤートラップを試される場面なんて日常に無いだろw
そういう刑事モノとか洋画サスペンス見慣れてる人は「こんなん常識だろボケ」って
腹立つのかもしれないけどこっちはそんなん知らねえんだよ
それよりも中間管理職的立場とか父との葛藤に注目してギノのことは観てたわけ
で、立場的にはしんどいこと多いだろうし中間管理職としては局長にいびられ
色相濁らせてよくがんばってるよなあと思ってたら
突然「無能」の大連呼がはじまったから「なんじゃこりゃ?」となった

あーもーめんどくせーから寝る
やってらんねーよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 03:58:18.82 ID:WSsxHQLY0
でも実際とっつぁん一人のほうが逮捕に成功してたと思う
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 04:00:38.99 ID:mWTFkUkF0
>>239
そういう主旨のレスをしたらどの道超人槙島には勝てなかったというレスが返ってきたお
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 04:01:31.52 ID:QWoN3DGtO
槙島はテロリストより愉快犯に近い気がする
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 04:05:27.05 ID:uc8au5syO
或いは本来の意味での確信犯
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 04:07:01.07 ID:zT2uJfiX0
>>238
PSYCHO-PASS世界には槙島一家以外には単純な強行犯ばかりで巧妙なトラップを仕掛ける犯罪者なぞほとんどいなかっただろうしね
公安局の刑事達も高度な教育なぞ受けていないのだろう
ドミネーターで照準に捉えれば解決する事件ばかりだっただろうし

という好意的な解釈で一つ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 05:18:31.71 ID:trRMTeO10
そもそも大掛かりな仕掛けする前に犯罪係数上がって御用だろ
上がれば撃ち放題だし
ささやんくんみたいなのが居れば尚更ガンガン撃ってた

犯罪犯す前に危険人物は排除しよう
ってのが現代と大きく違うところ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:16:15.42 ID:ATf7VTWr0
コウガミをパラライザで撃つべきだったろ
行動原理がめちゃくちゃ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:34:53.28 ID:3HVh9/ku0
今でもこの世界で生きたいと思ってる俺がいるわ
お菓子好きな女の子は不満だろうけど、男は食にあんまり拘りないしな
ハイパー乙ねんどでコネコネした加工食品でも別に平気
恋人いなくてもエロイバーチャルゲーム進化してるみたいだしw

まずは自分に合った職に就きたいわ…今の職場朝が早くてついていけん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 07:17:16.91 ID:f8sgLEYZ0
子供が行動不能で敵が近づいてきてるんだから
そりゃ親は死に物狂いで戦うだろう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 07:19:40.57 ID:pmtK498b0
サイコパスの世界って何も考えないおバカさんに生きやすい世界だよね
更に喜怒哀楽が極力無い方が色相濁らないみたいだし

槙島が失望する気持ちも分かる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 07:22:28.35 ID:zT2uJfiX0
>>246
サイコパス世界ってお菓子があんまりないの?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 08:00:51.34 ID:trRMTeO10
当たり前だが
自分が取り締まられる側だったらどうなるかって想定が出来ない奴以外
もうちょっとまともに考えられるよ

撃たれる前に全部撃ち殺してきたどこぞの国と同じ
死人に口は無いが遺族や友人の口が残る
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 08:05:52.43 ID:KpdxgACf0
男はみんなコネコネ加工食品でも満足するとかまじかよ
俺は絶対嫌だけど
まあ慣れれば味覚も退化して気にならなくなるかもしれんが
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 08:14:25.43 ID:zT2uJfiX0
>>251
http://ameblo.jp/blueflower-94/entry-11407404307.html
普通に凝った料理作ってたよね?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 08:41:53.58 ID:trRMTeO10
ブラックマーケットで手に入れた非合法の天然食材を使った料理と酒だな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 08:44:58.14 ID:trRMTeO10
執行官が既に法的にアウトだから
不要になったらいつでも処分されるというのを逆手に取って
処分されるまでは加減次第で好き放題出来る
ってのが良く現れてるな

他の違法行為も監視官の裁量で黙認されてるって表現だぞ
上澄みだけ取り繕えばユートピアに見せかけられるって
どこぞの東欧の共産圏みたいだな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 08:47:47.08 ID:3HVh9/ku0
郷に入っては郷に従うタイプが多い日本人なんだから、周りに合わせてたら特に取り締まられることもないんじゃね?
ハイパー乙資料で日本の過去設定が出るまでは取締りで補導や殺されまくって人口10分の一になったと思ってたが、内紛状態が原因だったし

自分が危険思考持ってるからって、人までそうと思うなよw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 08:58:46.87 ID:r6CU0/T10
まあ、何も考えないやつにはいいんだろうな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 09:03:28.15 ID:wgUyJX600
●狡噛
・シュビラシステム世代だからぬるま湯で育った(ギノと一緒で犯罪者が基本的にいない世界)
・執行官になってから厳しい訓練を積んだ

●とっつぁん
・シュビラ復旧前から刑事として活躍してた(犯罪者が大勢いる現代社会)
・刃物、拳銃、陰湿な殺人など幅広く手掛けてきた

●ギノ
・ぬるま湯で育ったモヤシっ子

とっつぁんが狡噛より肉弾戦強いのは仕方ない
ケンカと修羅場の数の年季が違う
ギノは論外

そりゃマキシマムも羽交い絞めにされちゃうわ
起き上がる時もかなりヨロヨロしてたし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 09:07:52.91 ID:FVmUk5XK0
>>252
かがりってイケメンなのか
狡噛槙島と顔全然違うしブサイクの部類で描かれてるのかと思ってた
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 09:13:13.04 ID:CcH7cUzBO
お菓子なんてだいたい小麦粉の塊じゃん
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 09:16:13.99 ID:EXl9NTqH0
とっつぁんはあの義手のパワーもあるだろ
180の大男を片手でつまみあげられるんだから
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 09:40:40.65 ID:02n09iG/0
バレスレはまんこ臭くて見てられんわ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 09:52:14.85 ID:T/NXRWas0
>>258
三白眼だけどその分目自体が大きいし、他の男キャラに比べると遥かに表情豊かだし
カッコイイというよりはカワイイ部類でのイケメンなんじゃないの
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:02:22.31 ID:0pl6Aq/NO
シビュラシステムが1つだからいけないんだよ、違う性質の脳を使ったシステムをあと2つ用意してそのシステム達の多数決で物事を決めたら良いと思う
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:12:01.16 ID:0+H8ZVpx0
魏脳 呉脳 蜀脳に分かれるんですね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:17:46.01 ID:5NaZ4S9XP
MAGI...
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:25:39.28 ID:QLGEgeNVP
もういっそ動物の脳も組み込んじゃおう
全地球住民単位で決定を下す画期的システムだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 11:25:44.88 ID:5NaZ4S9XP
無限集合脳か
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 11:38:06.25 ID:ATf7VTWr0
>>252
「あわわわ、そのころはまだ食糧事情の設定考えてなかったので・・・」
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 12:27:23.41 ID:y4oY8obZP
>>257

とっつぁんが強いのもあれだけど
マキシマがあえてそういう状況に仕立て上げたようにも思える
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 12:29:10.49 ID:y4oY8obZP
>>268
輸入物なんじゃないの
海外までハイパーオーツだけ食ってるってわけじゃないだろうし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 12:31:44.44 ID:QLGEgeNVP
>>270
海外と付き合うのやだから鎖国して麦で全部作ってるみたいなこと言ってなかったか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 12:35:26.14 ID:ATf7VTWr0
>>270
99%がハイパー乙なのにレアな輸入モノを調理して食っててもまったくそんな話題にならない不思議
この時点では食糧事情設定考えてなかったでしょたぶん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 12:51:36.35 ID:K3FKccPq0
マキシマよりとっつぁんの方が戦闘力高かったのは良かった
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 12:53:21.35 ID:6tFBJsCd0
日本だけが復興出来たという設定あるけど、
海外から輸入する場合、海外もそれなりに政府機能が回復してないと
輸入とか出来なくない?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:00:31.03 ID:ATf7VTWr0
そのへんはもうテキトーなんだろね雰囲気つくりの小道具だから
みどころはコウガミと槙島のイケメン対決となぜかデレデレな朱とのイチャラブでしょ
ポエムレターはちょっとイマイチだったけど最終回に向けてなんか来ると思うな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:06:57.27 ID:sgrrxwcC0
最新話見て来た
とっつぁん
(´;ω;`)ウッ…
でも最後眼開いてたから生きてる可能性も?
戦闘力は槇島より上だったか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:18:45.77 ID:/hbkH6v70
>>274
日本だけが法治国家、ということだから
人治国家ならそれなりにあるんじゃね。
軍事独裁北朝鮮とだって昔は輸出入してたんだし、密貿易なら今でもやってるでしょ。
難民を準日本人化するプログラムが現在進行形であるんだから海外勢全滅してる訳じゃないし
シビュラシステム成立が30年前だから、流石にそんなスパンで文明全滅はしないだろ。
公安とかシビュラシステムとか全部英語訳が付いてるんだしw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:23:12.46 ID:3HVh9/ku0
目が開いてるほうが死んでる確率高いんじゃ…
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:34:16.18 ID:FWZ0+ozq0
>>277
> 日本だけが法治国家、ということだから
> 人治国家ならそれなりにあるんじゃね。
そもそも、あの世界の日本のどこが法治国家なのか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:45:53.26 ID:/hbkH6v70
市民憲章でシビュラ=法と謳ってる(人間の上に法がある)んだから法治国家だろ
11話でも市民憲章に基いて連行とか言ってたし
シビュラ=法より上位に個人なり集団なりがいるなら法治国家とは言わないが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:46:35.41 ID:y4oY8obZP
あんなに人員を減らしても軍備や治安維持を一手に引き受けている
ドローンの戦闘力が見たいんだが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 14:02:03.62 ID:oTuqzrod0
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 14:07:55.46 ID:lu2jz5ioO
シビュラに歯向かったマキシマは是非ドミネーターで無惨で殺されるラストを
コウガミも自分が散々それで人を葬ってきたのだからやはりドミネーターで
二人の飛び散る肉片が混ざりあって 完
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 14:45:28.47 ID:WSsxHQLY0
シビュラは槙島が欲しいから殺そうとしないんじゃないの
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 15:12:37.03 ID:HV8Xsc6uO
シビュラには悪いがマキシマの脳を入手するのは難しいから宜野座の脳で我慢してくれ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 15:15:38.17 ID:EXl9NTqH0
サイコパス制作委員会「これぞまさにヘッドハンティングwww」
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 15:56:29.89 ID:KFJ9t9Nf0
コーガミが急に槇島を孤独認定してそれで犯罪に走ったみたく言ってるけどなんでだ・・・
槇島の孤独描写とかなかったし孤独故の犯行だって説明もなかったよねぇ???
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 16:02:53.68 ID:UeYUIkxp0
>>287
散々コウガミが言ってただろ
あいつが最初に感じたのは多分孤独だとかなんとか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 16:55:34.29 ID:RLUbYYwZ0
いまいち意味がわからないよ
孤独だといいつつ代わりのない存在にりたいって
免罪体質だってだけで十分特殊で代わりない存在って気がするんだけど
そして特殊な存在なら当然孤独になるでしょ
それとも昔、誰かに捨てられたとかそんな経験でもあるのかと不思議
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 17:21:55.88 ID:6tFBJsCd0
>>277
それだと日本「だけ」が復興しという設定には当てはまらなくない?
日本が先に復興し諸外国も復興しつつある。
と言うのなら当てはまりそうだけど。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 17:30:22.65 ID:gcOB7PJ30
ラジオで日本以外は無法地帯って言ってなかったっけ?
記憶違いかも知らんが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 17:54:53.54 ID:AVs90L040
>>288
槙島が孤独を感じてるなんて狡噛の想像だろ?
多少当てはまるとしても、それが彼の全てでは無いよな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 18:27:06.37 ID:0+H8ZVpx0
BGMが他のアニメとは一線を画していたな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 18:29:29.62 ID:r6CU0/T10
>>292
虚淵がそんなこと言ってたな。あの孤独の話は表層的な部分だって
あと、教授のプロファイリングは正確ではないようなことも
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 19:00:56.44 ID:FPmGfe6m0
まぁ狡噛も教授といた時はあくまで初期衝動の話として話してたけどね
今は違えど原点が疎外感というのはわからない話でもないかな
そもそも自分がマイノリティだと自覚しなければシビュラ打倒なんて考えもしないだろうよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:00:50.97 ID:ATf7VTWr0
まあ細かいことはいいんだよ
腐がコウガミ様に萌え狂うアニメなんだから
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:07:19.19 ID:HV8Xsc6uO
孤独を忌避したいという気持ちが一番強いんならシステムの申し出を受け入れて他者の思考と融合してたかもな
そうしなかったということはやっぱり人生というゲームを純粋に楽しみたいという気持ちが一番強いんだろう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:17:26.44 ID:6RjZTgiP0
マキシマがピアノ線のトリックをしかけて、そばで体育座りして誰かひっかかるの待ってたと思うと泣ける
ダイナマイトの火もどうやってつけたか疑問だし
そもそもバッグにすべて入りきった不思議
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:11:08.65 ID:y4oY8obZP
しかし孤独と言われて否定もしなかったな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:24:02.53 ID:Hm/8n54z0
なんで二係と合同捜査しねーんだろ
今の一係って縢もいないしドミネーター効かない超人相手するには戦力微妙だろうに
近接に持ち込まれたらやり合えるのとっつぁんだけじゃん
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:28:30.78 ID:K5g3ws1M0
>>264
メルキオール、バルタザール、カスパーだろJK
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:34:36.55 ID:z7EPSdlu0
>>300
ヘルメット暴動から一週間
本来なら公安も治安維持で手いっぱいのはず
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:37:30.01 ID:ZLEK6+YS0
>>300
2係は存在しないカガリを捜索中だからねえ
応援要請しとけばBBAも許可だしてくれたのだろうか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:49:13.11 ID:0+H8ZVpx0
本がトモダチなんだろうなぁ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:51:58.00 ID:Hm/8n54z0
許可してくれんじゃね?今の局長(シビュラ)って槙島捕獲の名目で朱の言いなりになってる状態だし
全員は無理でも体術の手練ぐらいはつけるべきだった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:59:13.97 ID:rJneh3M70
これ、なかなか面白いな
JKがバシバシ活け花にされて
主犯の女も絶望の顔で撃ち殺される
マジで射精しそうになった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:01:54.94 ID:Hm/8n54z0
酒鬼薔薇乙
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:17:13.60 ID:rJneh3M70
わかってないね、快感で絶頂するのは殺す行為じゃない
殺される側の断末魔の表情見る時、目に入る視界すべてを征服する時だよ
撃ち殺した時あの糞ジジイはパンツグショグショだね
潮吹きメリー並にびっちょりだったわ
今までその立場にいた女が、まさに逆の立場になって
その役を演じることになる、それを俯瞰する俺らはマキシムなんだよ
ようするに奴は糞鬼畜変態だな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:21:06.63 ID:CGXk7q4m0
槙島を追う狡噛と他の課が鉢合わせたら処分されるから独自に捜査してるんだろ?
あと視聴者にとって免罪体質は周知だが作中では一応まだ機密扱いだからおおっぴらに捜査はできない
槙島を追おうとした狡噛は局長にデコポン起動された
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:37:29.31 ID:Jcm5sMLU0
最近見始めたんだけど、
シビュラシステムを構築するのに、
ものすごい早い速度で膨大な容量のスパコンが必要。

その実態は約200人の異常者の脳で処理してました。
これがまったく釈然としないんだが。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:42:49.56 ID:o9FG/qf00
シビュラたん「システムを完璧にするにはシステムを逸脱した者にシステムの管理を任せればいいんだよ」
俺「じゃあ最初システムの逸脱者どころかシステムの構築すらできていなかった時にはどうやって逸脱者とそうでない人を区別したの?」
シビュラたん「えっ」
俺「それに今犯罪係数を決めているのはシステムの逸脱者達だけど最初にそれを決めたのも逸脱者?その時はシステムすら無かったんだからおかしいよね?」
シビュラたん「ぐぬぬ・・・」

シビュラシステムの設定ってよくよく考えると
論理上おかしな矛盾のサイクル引き起こしてるような気がするんだが俺の気のせいか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:47:13.74 ID:GwAsuBut0
宮崎哲弥氏に説明してもらおう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:51:09.20 ID:AMx0hKXT0
たぶん最初はシステムの逸脱者じゃなくて社会の逸脱者だったんじゃないかな
心理テストで普通じゃないどうやっても理解できない結果を返す奴とか
社会ってのもシステムだし
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:54:38.48 ID:UTtvJ83J0
>>299
だったら、あれだな、自分と対等な遊び相手が欲しかったって感じなんじゃないの?
狡噛でサッカーやった時はスッゲー愉しそうだった、、、

人生工場の生産ラインに乗せられて出荷を待つか、不良品として廃棄されるか、
或る意味どっちに転んでも独房生活と変わらない監獄社会ってのが槙島さんの説明だよね

>>311
結構社会が混乱してたみたいだから、犯罪者、死刑囚の脳味噌とか使って実験してたんじゃないの、とか思った。
人口の激減、自然環境の悪化、経済恐慌、地域紛争多発諸々、相当危機感がヤバい事になってた時期があったんじゃないの。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:57:12.66 ID:CRdpvKvIP
最初は死刑囚とかの脳を使ったんじゃないかな
人権の問題があるけど他人の人権を潰した奴らだから実験体にはいいだろうということで

なんか食料危機とかあったみたいだからスパコンの製造費より
並列脳コンピュータのほうが安く出来たとか

スタッフの誰かがシビュラシステムは携帯電話のように必要に応じて
自然に大規模に普及していったって言ってたから実用稼働してみたら
結果的に治安は良くなりましたっていう感じかな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:01:05.52 ID:TvV+gDWE0
>>306
お前も潜在犯だろ 
一回色相チェックしてきなよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:06:20.83 ID:o9FG/qf00
sage忘れスマソ。

そのサイコな死刑囚が決めた犯罪係数で治安が良くなるものなのか?
実際マキシマンみたいなサイコ犯罪者の係数は計測できずにいたって時点で
あまりシステムとして有能には見えないから
よくこんなポンコツシステムが発展する事が出来たなぐらいにしか思えなかったり…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:08:40.59 ID:u6E++hxh0
>>298
あんな簡単に火がつく仕掛けなら持ち歩いている間に間違って着火しそうだなw
絵面優先でああいう演出にしたんだろうが無理あるぞ

>>305
体術の類は犯罪係数上昇とかの関係で難しいのかもしれない
逮捕術レベルならみんなやっていると思うけど槙島が異常なだけ
征陸に押さえられてあれだけ動けるのがおかしいけど演出優先にしているから仕方ないな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:17:03.26 ID:p3vt+l0r0
何度も見返すことにより、さらに面白いことに出会えるアニメも珍しいな
そんだけ人物描写とか、ストーリー構成がしっかりしてるってことなのかな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:17:14.25 ID:bRxhT5Op0
「モラル」というものの本質は、今現在の法律や倫理規範を無条件に受け入れること
そのような思考停止した「良き市民」によって、モラルは保たれる

「モラルをつくる」というのは、「今現在のモラルは本当に正しいのか?」と疑うこと
よってその行為自体は、当然現在のモラルからの逸脱を伴う

そう考えれば、モラルを創造する側のシビュラが逸脱者によって構成されるのは当たり前のことである
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:23:21.55 ID:CGXk7q4m0
>>314
今でも未来の再生技術で復活することを期待して脳を保存したりってのはあるよな
サイボーグになりませんかとか言って合法的に集めたのもあるんじゃね
混乱した時代なら尚更抵抗は薄かったかもしれん
平和な時代になったら起こしてねと
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:41:01.12 ID:UTtvJ83J0
>>321
何か、色々やってそうだよね。
エヴァの廃棄されまくった実験機の墓場みたいな映像を想像すると分かり易そう。
脳味噌繋ぎ合わせて、はい出来ました、なシステムな訳無いから、
使い潰されたり実験の失敗で壊れた脳味噌とかとんでもなく酷い事になってそう…。
既存の秩序が末期化した社会で、その安定も混乱も引き起こす人間の精神を解き明かそうと
悲惨な実験一杯やっちゃった後なんじゃないかね。
その副産物として、初期のシビュラが社会に登場して…、って流れを想像する。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:58:54.50 ID:UxZhD6BX0
>>310
色相チェックまでは機械でできるんだし、サブとしてのコンピューターもバリバリ併用してるだろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:16:27.18 ID:/rWz6EKA0
犯罪係数とか色相とか幼稚すぎるだろ
おっさんが寄り集まって熱く語るようなことかよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:16:30.23 ID:9oqDfdtx0
シビュラは一人新規に加わると一人廃棄処理されるとか
結構シビアなシステムだったりして
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:23:46.23 ID:/rWz6EKA0
いやだからそんなとこまで考えられてないんだってw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:28:03.88 ID:gFuuSZPV0
>>324
技術的に可能になったら採用する国は間違いなく出てくるだろうけどな
そもそも事が起こってからの対処療法に終始する現代警察だって見方によってはご都合主義の権化だしな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:46:32.06 ID:L12tEn0G0
>>325
システムで計測できないイレギュラーな存在がシステムを管理することで信頼性を高めて運用するという
理屈なら廃棄なんてありえない。
廃棄したら運用する存在が一人減るんであって、それによってシステムの
信頼性が落ちてしまう。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:46:33.72 ID:zzBH1D/n0
イベント600人だけとか冗談だろ・・・
円盤8000枚とか9000枚売れてるのになんでそんな・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:52:10.97 ID:87gNWvFz0
>>329
みんなまんまと引っかかってやんのwwww
円盤買わなくてよかったな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:54:14.25 ID:O7jKWmc90
>>329
しかもライブビューがノイタミナカフェw
70人くらいしか入らんぞ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:55:20.77 ID:1EmJRhwJ0
>>329
だから急遽、二次抽選でパブリックビューイングやるってことになったんだろ。
円盤そんなに売れてるのか? 7000ぐらいかと思ってた。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:09:21.76 ID:XmNPIDaj0
そんなに抽選券って重要か?
円盤買ってるけど特に好きなキャラもいないし別に声豚じゃないからイベントは興味ないんだよなあ
虚淵本広塩谷辺りの制作スタッフが出演して美術設定や制作秘について語ってくれたらもう1セット分買って応募したけど
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:09:55.29 ID:XmNPIDaj0
すまん制作秘話ね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:51:14.21 ID:1EmJRhwJ0
自分も監督や脚本の人の話聞きたいわ。
世界観が面白いのに本編には描かれないところも多いから。
トークショーとかやってくれないかな…最終回記念Ust座談会の詳細、はよ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:55:34.81 ID:uwYnJ9200
公安局で出世するためには伊達メガネをしなければならないとか
そういった裏設定があるのかどうかとか聞きたいね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:48:30.95 ID:uYUaks5T0
俺は寧ろ外側(リアル)からこのアニメの世界に飛び込めばいいのか躊躇している。

それと、あれは伊達メガネという設定とかは知らないな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 03:17:08.54 ID:kvs6Zz6fP
関西で最新話終了
宜野座が重傷でおやっさんが倒れたとこまで見た
狡噛と槙島のシーンも

この最後のほうの展開がやりたかったのかサイコパス
宜野座が眼鏡なしで泣きまくってるのが一番印象的だった

しかし普通主人公がやる役割を精神的な重荷まで含めて
全部朱が取っていってしまったなあ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 03:34:27.47 ID:a7YtRUxE0
次で最後か…

とっつぁん…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:00:44.45 ID:ahnYs+MZO
オクですげー値段になっててワロタ
そんなにイベント行きたいんか…応募券なんて捨てちゃってたよw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:13:11.48 ID:yztKs9Gi0
ハイパーオーツが食糧の9割担ってるらしいけど麦料理だけってことか? 麦ってそんなに料理のバリエーションある?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:17:09.71 ID:yztKs9Gi0
あとこの世界は裁判制度がなくなったって言ってたけど交通事故とか離婚問題とかそれに伴う慰謝料とかってどうやって決めてんの?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:49:06.43 ID:uF/h18n20
>>342
そらシビュラ様が全て決めてくれるのよ
職業適性からオススメの結婚相手まで人の生活に関わる全ての事柄に対しその人間に最も適切な選択肢を提示してくれる世界だからな
シビュラ様の言う通りに生きていれば少なくとも一定水準の幸福と生活は保障されているようだからその答えを疑いもせず受け入れている人間が殆どなのだろう

食糧事情は未だによくわからないなあ
朱の友人達との会食で出てきた料理は食欲が沸くような形状にしているだけでハイパー乙かもしれないし
かと思えば何故か縢のような潜在犯や世捨て人の教授が野菜類や卵などの食材を入手出来料理しているという謎
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 06:02:51.63 ID:CE00K68O0
ハイパー乙から、味付けはともかく生態の全てのエネルギーは得られるのかな?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 06:12:51.70 ID:gFuuSZPV0
>>344
ふすまにはかなりの栄養が含まれているとはいえ、単一作物ではすぐに限界が来るだろうな
人工ビタミンなんかを思いっきり添加してそうだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 07:11:54.62 ID:m0WP988P0
二次抽選のビューイングがノイタミナカフェってどこ情報?
あまりのショボさに泣けた・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 07:18:03.26 ID:h5HUijuI0
日本人の癖に米じゃなくて麦なのに違和感
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 07:39:41.93 ID:8hB3OmCq0
わしは麦飯のほうが好きじゃ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 08:50:08.64 ID:7qFpu8dg0
ハパイーオーツをグッズとして作ってみて欲しい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 09:05:44.83 ID:I6GvpzTN0
サイコパスのグッズ欲しいけど、あの二頭身絵が受け付けない・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 09:24:07.76 ID:yNcGBZBk0
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 09:49:20.98 ID:pD0i8+ul0
朱ちゃん成長しすぎてヤバい
誰だよこいつ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:04:41.30 ID:2PQaWFDW0
>>351しおんワロタ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:05:04.59 ID:6FaXuf7C0
何度も見返すことにより、さらに面白いことに出会えるアニメも珍しいな
そんだけ人物描写とか、ストーリー構成がしっかりしてるってことなのかな
今期一番のアニメ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:08:46.46 ID:UOnF2vlB0
>>343
99%がオーツなだけで、年金生活の老人がヒマつぶしに農業もどきをやってるのを売ってるんじゃね?

ああ、じいちゃんが送ってくれたトマトで今日もトマトスパだ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:16:38.22 ID:YnXT5BcC0
今、1話から順番におさらいしてるんだが、2話で朱がシオンの
部屋に入ろうとした時、弥生がネクタイ締めながら出てくる。
シオンはパンスト穿いてる最中。
レズってたんだな?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:29:39.90 ID:TaD98DUp0
明日の座談会の詳細はよ
監督脚本家等の制作関係者が出るんだったら見たいものだが…ustreamは放送後に視聴できる機能はあるのかな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:43:27.33 ID:cF2fuN730
>>351
女子高VerやクリスマスVerの続編か?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:47:47.94 ID:10Q4kPY/P
よくこんな人員手薄で外国からの安全保障とか大丈夫なの?
軍とかあるの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:11:52.68 ID:/bd0VvCe0
国境警備ドローンが配備されてる
殺傷兵器しか積んでないみたいだから正規ルート以外は問答無用でエリミネーターじゃないかな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:15:58.76 ID:87gNWvFz0
狡噛って嫌な相手(犯人とか)には平気で主人公らしからぬ発言するよな
ゴミクズってびびったwww
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:25:11.40 ID:ccjVNqYxO
>>361
そうか?青年が主人公なら、別に珍しくないと思うけどな。
実際、槙島はゴミクズだし。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:39:24.71 ID:WlRVJQwR0
これででぶに続いて二人目か
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:43:45.26 ID:WWI7+MAM0
>>282
こっちまで音痴が伝染しそうになる歌を聴かせるなks
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:00:19.25 ID:J5f1bEMZ0
ギノさん無能すぎるでしょ・・・
なんか見ててかわいそになってきたこの無能が
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:05:51.74 ID:xw+AJICy0
槇島が容器持ってニンマリしているシーンはもうウィルスが出来ていたということ?
もしそうならとっくにどこかに仕掛けていて、槇島は捕まるけど、ウィルスは発動
ネビュラシステムゆっくり崩壊というパターンもあるのか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:15:43.41 ID:NH0IK7PFP
>>365
パパ死んじゃったからな、ぶち切れて確保できそうになった槙島君を空気読まずにぶっ殺すかもしれないぞ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:17:25.88 ID:xqEjksea0
むしろメンタル折れまくりで何もできなそうだが…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:23:52.52 ID:dCS6g/V90
外因使うんじゃなくて
ウカノミタマ生産用の式を書き換える訳だから
ちょおやべえうぃるすとかは持ち込みも使いもしない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:28:15.02 ID:66HOkiFR0
>>367
その時点で犯罪係数300オーバー
まあ今もうすでに潜在犯に昇格してるだろうからな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:28:46.54 ID:sKwRvwtR0
ギノは相当優秀なはずなんだが話の都合上頭固いマヌケのようにしか見えなかったね
ある意味一番の被害者…
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:44:47.69 ID:yNcGBZBk0
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:49:06.20 ID:7354V8PG0
>>372
これ女の子誰?小説の中の子?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:54:02.44 ID:lp/xN7Hb0
>>373
瞳子ちゃんだね
ショートカットを想像してたがなかなか可愛い
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:57:58.97 ID:F4eUIjDJ0
今更ながら確認したいんだが、もしかして宜野座って無能なの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:03:08.09 ID:pD0i8+ul0
やめろよ宜野座さん泣いてるぞ
ただでさえとっつぁん死んだし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:08:26.74 ID:MgFLrx970
狡噛は朱にどうやって連絡してきたんだ?
デバイスは公安局出るときに置いてきたはずだが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:12:25.10 ID:PVos6mhT0
>>377
レシーバー持ってたろ…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:20:28.38 ID:10Q4kPY/P
黄金色の麦穂をバックに風に髪をなびかせて微笑むあかねちゃん犯罪係数24カワイイ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:22:32.21 ID:MgFLrx970
>>377
すまんwレシーバーの存在忘れてたw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:36:56.76 ID:NH0IK7PFP
宜野座さんにハッピーエンドはないのでしょうか・・・
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:40:30.08 ID:j/LgP9rM0
ギノザなら来週マキシマム倒すのに貢献するよ
俺は信じてる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:42:07.42 ID:efUVfHkF0
>>375
現代基準で言えば完全に無能だけどシビュラ世代の人間としては有能な方
シビュラ世代の一般市民なら赤外線センサー見ても罠という発想ができなくて踏むだろう

宜野座よりも、どんなエンドになろうと救われないカガリが可哀想に思える
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:44:27.53 ID:J5f1bEMZ0
局長のコマにされ親父を殺され母も死んで同僚は潜在犯に墜ちて恋人も友達も無し
宜野座さん・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:45:22.05 ID:PVos6mhT0
とっつぁん縢のコンビだったら槙島確保出来てただろうな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:47:07.84 ID:3O8DkLAB0
>>383
そうだよ
カガリなんて五歳から収容施設に入れられて、やっと外に出れると思えば執行官。
シュビラの真実にたどり着いてしまい消滅。
しかも生死すら仲間に伝えてもらえないという糞人生。
カガリが何をした....。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:51:17.27 ID:3O8DkLAB0
(°_°).。oO(明日、最終話前に…Ustreamで何やらサイコパスの放送があるようです。

13/03/20 14:12
152リツイートvia Twittelator
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:04:27.39 ID:HIMVLOV70
>>338
なんか主人公が苦悩しながら戦うロボットものみたいなのばっかみてるせいか
ギノさんが主人公に見える自分
朱ちゃんは男らしくてヒロイン枠じゃないだろ
コウちゃんとかすでに空気なんだけど
最終回では少しは皆報われて欲しい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:06:18.89 ID:NH0IK7PFP
カガリ君はどんな状況でも諦めないってコウガミさんも言ってたし最後にヒョッコリと顔を出してくれるに違いない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:06:51.63 ID:7qFpu8dg0
>>372
構図が昭和の2時間ドラマのポスターみたいだなwwww
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:07:45.86 ID:5tIsr374O
有能座さんの活躍が一番の見所。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:58:03.47 ID:yNcGBZBk0
0の小説の表紙たしかに構図古臭いね
昭和とまではいかないけど90年代中期ぐらいかと
だけどなんで本編にでてきてない女子高校生がメインなんだろな
あと宜野座やとっつぁんや弥生はどうした?
あの構図なら頑張ったら全員入るだろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:06:25.17 ID:OBaut/fG0
ゼロは標本事件の話だから狡噛、佐々山と事件関係者メインだろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:10:19.99 ID:23KWqNZr0
>>371
ギノはコウガミの引き立て役としてだけに存在しているようなキャラだったのが残念だったな
もう少しギノを立ててやれるようなシチュエーション作ってやれなかったものか
最終回に期待するわ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:16:13.53 ID:7354V8PG0
>>374
有り難う!
可愛いな、見た目なら一番だ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:32:12.81 ID:kvs6Zz6fP
主人公の狡噛がシビュラの真実を知りながらも苦悩して槙島を追う

宜野座がシビュラとの板挟みになりながらも友人を心配する

アクション担当はとっつあんと縢

朱とシオンと弥生は一人にまとめて後方支援担当スーパーハッカーにして
サイバー捜査での見せ場も作りつつ第1話と最終話のナレーション担当

こんな感じのほうが普通に感動したと思う
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:37:03.63 ID:Hh48g2c40
コウちゃんシビュラの謎に迫る気ゼロってどうなの
ヘタすると今だにカガリの仇を槙島一派だと思ってるでしょ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:37:24.09 ID:KuCAYcKaO
いまだに朱が主人公だと思ってる人の多いこと多いこと
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:38:50.57 ID:EGbYcrku0
仕方ないと思う
ってか朱主人公でよくね?って今でも思ってるくらい
多分主人公=成長するものっていう固定観念があるんだろうけど
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:44:00.23 ID:23KWqNZr0
そうだな
別に朱が主人公だって違和感ないような
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:50:32.15 ID:YH0Gasbm0
突っ走りすぎた主人公の末路=最終話目前にして空気
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:04:19.41 ID:kvs6Zz6fP
エンタメのある種の類型とかパターンとかを外して作るのは難しいんだなと思った>サイコパス
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:15:19.86 ID:j/LgP9rM0
コミック版だか小説版では朱が主人公らしい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:16:01.48 ID:lqRXBNmx0
狡噛の槙島への執着に説得力が無いからだろ 朱の心理の方がずっと分かり易い
まぁ「男二人の因縁の戦い」設定の方が盛り上がりそうだが
>>384
大丈夫、ギノにはまだデカイ愛犬がついてるw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:21:04.01 ID:I6GvpzTN0
ギノメインの番外編はよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:23:38.16 ID:f1QUu3qp0
そりゃあ一部の犯罪者集団だけが
管理できるような公平さのかけらもない社会が発展してきたって説明された時点で
もう既にファンタジーとして見るしかないのかと諦めてたぜ俺は
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:25:16.70 ID:23KWqNZr0
>>401
>空気
1クールはこれでもかとコウガミ無双だったが、2クールに入るとマキシマ無双に切り替わったからそう感じるのかも
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:31:06.83 ID:10Q4kPY/P
執行官がもうやよいちゃんしかいねえ
八王子のいじめられっこ人員徴収するかw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:32:28.06 ID:10Q4kPY/P
それにしても割りと危険な任務なのわかってたはずなのだから
医療用のドローンとか連れてこれなかったんですかね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:41:59.71 ID:rq+RfF5O0
おやっさんがマキシマに殺された事で、
ギノさんは片腕を機械化&色相が濁って執行官へ
格下げ決定かな?。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:43:54.28 ID:yNcGBZBk0
金曜日の最終話が楽しみですね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:45:05.60 ID:10Q4kPY/P
親父に愛されてたとわかって逆に判定真っ青になるかも
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:45:17.10 ID:1EmJRhwJ0
>>346
ノイタミナショップ&カフェシアターのページに、
ライブビューイングやるから開店時間が変わる、と書いてある。
ただし、ビューイングがここだけかどうかは知らん。
最終回先行上映は別の施設も使っていたし。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:54:43.25 ID:YH0Gasbm0
一係もシビュラ脳とおんなじで
組織として機能していたから各人の能力が活かされていたのであって
個々バラバラになればただの人というのが描きたいらしいのはわかる

槙島と朱はどうかしらんけども
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:03:53.72 ID:qVAxmXLo0
>>413
ていうか、これで全国区でやられたら、何ではじめに告知しなかったんだ円盤買ったのにって暴れるやつが出るだろう
小さいきぼでやってくれ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:51:00.79 ID:7qFpu8dg0
ついに金曜の夜かぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:01:08.87 ID:FS7iVuB90
あきちゃんサイコパスのガンでいくら狙っても打てなさすだよな。(´・ω・`)
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:13:35.72 ID:DMA0WC9c0
医療用ドローン連れてきてなかったらギノさん失血死だな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:31:23.18 ID:1QkD+BRD0
一話から見返してるけど作画が良すぎて泣ける
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:35:34.88 ID:HIMVLOV70
最終回はギノさんの遺影が何とか女史という人の作画ってわけか
胸アツだな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:36:09.95 ID:1QkD+BRD0
コウガミを知った時コウガミと同じサイコパスになる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:38:23.64 ID:1QkD+BRD0
ネット依存者やネラーになにか嫌な思いでもされたのかね作った奴は
無職なんていまどきいますよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:41:20.88 ID:EsKO5W+E0
>>417
あきちゃん?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:53:47.16 ID:kvs6Zz6fP
シビュラの謎に迫る気はなかったけど狡噛が突っ走ったことによって
狡噛か宜野座にシビュラから真実を開示されるっていう展開のほうが
おもしろかったのにと思う
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:58:51.34 ID:sr55JJnTO
21話の朱ちゃんの「私は最後まで刑事のままでいられる」ってセリフが気になる
弥生ちゃんの「あなたになら命を預けられます」も気になるけど、最後までって?
朱ちゃんしなないで

21話の最後、息を切らして走る常守ちゃんが可愛くてつい巻き戻して見てしまう
ドローンによじ登った後駆け出す狡噛さんの走り方もかわいくて巻き戻してしまう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:07:54.29 ID:I6GvpzTN0
4月からノイタミナショップの上映会楽しみだ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:13:36.52 ID:1QkD+BRD0
御堂まさたけ殺さなければよかったのに
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:19:26.44 ID:BxAJXCzC0
最後は全員死亡(現場にいないシオンもなぜか死亡)、シビュラシステムと日本も崩壊
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:19:40.11 ID:10Q4kPY/P
結局マキシマはコウガミをどうしたいんだ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:25:07.08 ID:YsXQcss30
面白いヤツと遊びたいだけ、それ以外に何がある
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:26:17.28 ID:hBcCIkCV0
>>429
そこ疑問か? 会ったらいつも殺そうとしてるけど
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:31:28.16 ID:tdYfO+ar0
コウガミに命の輝きとやらを見いだしてるんだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:32:33.61 ID:Eo5hy06N0
>>428
おまいは中国人かw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:36:22.53 ID:Z+r4ixU+0
出来れば朱が両方捕まえてオスプレイで九州の山奥にでも捨ててきてくれればよい
好きなだけ命の輝きが見れるよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:40:05.25 ID:/UVo3hvp0
正直、このアニメを観て、犯罪係数が上がった人物が居るだろうと予測。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:40:37.33 ID:po2FeMWh0
視聴者的にはまだ全然命を預けられる感じがしないんだよなぁ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:46:39.26 ID:EsKO5W+E0
朱が好きなように出来るわけでもないしな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:48:32.44 ID:hBcCIkCV0
ここんとこ毎週あまりに朱ageされているから、若干引いている人もいるね
朱が悪いわけではないが、その分の描写をコウガミに回せばよかったのに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:10:42.24 ID:qQo5mzvYO
朱は成長してるというか前のめりになってる
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:29:32.80 ID:87gNWvFz0
>>425
>21話の最後、息を切らして走る常守ちゃんが可愛くてつい巻き戻して見てしまう
>ドローンによじ登った後駆け出す狡噛さんの走り方もかわいくて巻き戻してしまう

全くもって同じ意見だ
女で見た目か弱そうな朱が狡噛助けようと走る姿とかたまらんね
狡噛は一瞬一瞬にかわいい描写がたまにあって吹く
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:30:20.73 ID:lwTcxlxf0
朱の中の人
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:36:49.65 ID:1QkD+BRD0
クニヅカメインのスピンオフやる予感
どうやら最終回ではなにもなそうだし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:41:02.49 ID:Hamb01Cx0
>>311
一見すると矛盾に思えるけど、実はそうではない。
例えば、現代では、コンピュータの心臓部であるCPUを作るときは、コンピュータを使って設計をしている。
じゃあ、世界最初のCPUはどうやって設計したんだ?とは誰も思わない。

要は、試行錯誤を繰り返し、何度かのブレイクスルーを経て、課題を解決し、徐々に性能を高めていったわけだ。
以下、俺が妄想したシビュラシステム開発秘話。

・ブレイクスルー1:生体力場の発見。
 コンピュータによる解析で色相が得られ、色相が濁ると犯罪を起こしやすいことが経験的に分かった。
 課題:犯罪の起こしやすさが定量的に評価できず、実用に耐えない。

・ブレイクスルー2:生体脳の利用
 コンピュータの代わりに生きた人間の脳を使うと、サイコパスが解析できて、犯罪係数が得られることが分かった。
 課題:精度が悪い。

・試行錯誤
 犯罪のことなら犯罪者に聞いたらどうか?という発想で、凶悪犯罪者の脳を使ったら、精度が大幅に改善。

・ブレイクスルー3:免罪体質者
 さまざまな犯罪者の脳で試したところ、ついに極めて高精度にサイコパスを解析できる脳の持ち主が見つかった。
 (後に「最初の免罪体質者」と呼ばれる。その脳は、第1号脳髄として今もシビュラシステムにある)
 課題:1人では処理量に限界がある。

・ブレイクスルー4:並列化
 1つで足りなきゃ沢山集めればいいと、同じような脳の持ち主の探索が始まり、1人また1人と見つかっていった。
 そうなれば、サイコパスを解析できない人間こそが目的の脳の持ち主であるという事実が判明するのも、
 時間の問題だった。そして、200人集まったとき、実用性十分と判断され、ついにシビュラシステムが完成した。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:42:34.57 ID:WidMNYFn0
最初の頃は各キャラの連携が痛快で見ていて面白かった
今はてんでバラバラで入局半年かそこらのキャラが特殊能力発揮しているだけなのでフラストレーションが溜まる
これが狙った演出なのか素で書いてるのか測りかねてる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:54:09.35 ID:eaqE7l030
マキシマってとにかくいやらしいムカつく描写が多いから
てっきり不人気だと思ってたがこの前マキシマ陵辱同人なるものを発見して
どうやら腐人気はないわけではないことを知り衝撃を受けた
ゲイ人気である可能性も否定できないが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:54:47.14 ID:iiXsda7n0
なんでダイナマイトを拾った後、野球のバックホームがごとく律儀な姿勢で投げてたの?
余裕ないんだから拾った瞬間に後ろへ放り捨てる感じでいいだろ・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:59:43.56 ID:Z+r4ixU+0
描写で若干ひくってのはその通りで、妄想の中の友達の扱いがひどいなと思った
朱から見たらゆきは楽しんでるだけの子だったんだろうけど何もかも知ってるわけじゃないだろと
本人なりの葛藤とかあったかもしれないのに
朱のサイコパスが濁らないのはあんまり他者の気持ちを想像したり共感してツラさを背負ったりしないからじゃないかな…とも
そう言う捉え方をするシーンじゃなくて感動しないといけない場面なんだろうけどね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:00:41.39 ID:23kmIF9D0
>>447
貧しい見方しかできない人ですね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:02:22.20 ID:7qFpu8dg0
>>447
ブラックロックシューターかよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:02:24.64 ID:pHbj8IAf0
>>445
悪役好きもいるんだぜ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:05:43.26 ID:hBcCIkCV0
>>448
実際、放送当時、ここでもあのシーンに引っかかった人が何人もいた
いろんな見方があるんだ
自分が理解できない意見をそうやって否定するのもどうかと思う
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:08:20.11 ID:sysOjKNO0
>>445
そりゃーあの顔と声だからな
むしろそのいやらしい感じが魅力になっちゃうわけよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:09:51.50 ID:zVtZjtPY0
>>443
コンピュータの心臓部であるCPUを作るときは、コンピュータを使って設計をしている。

おい、ブルちゃんの悪口はやめろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:09:53.15 ID:WidMNYFn0
>>447
多分過去の失敗も前向きに考える朱の性格を現したいんだろうと思うけど
それにしても他人の口を借りて自己肯定の言葉を喋らすのが都合よすぎてなんだかなと思う
御堂マサタケとどう違うのかよくわからない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:10:21.29 ID:9rcBjegl0
IS2期決定をうっかり漏らしちゃったのに色相濁らない常守監視官はやっぱ最強
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:13:34.28 ID:6tT6fSN/P
うっかりなのか?
確信犯じゃなく?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:27:13.92 ID:Hamb01Cx0
>>446
後ろへ放り投げるというのは、練習とかしてない限り、意外とコントロールが難しい。
誤って上に投げ上げてしまい、息子の脳天に落下・爆発とかw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:32:40.05 ID:PVos6mhT0
蹴り飛ばせば助かった
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:32:52.39 ID:f1QUu3qp0
>>443
それ公式に書かれてある事?

>・ブレイクスルー2:生体脳の利用
> コンピュータの代わりに生きた人間の脳を使うと、サイコパスが解析できて、犯罪係数が得られることが分かった。

あとこれをいかに定量的に解析するかっていう一番肝心な過程が描かれてなくないか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:38:39.05 ID:6FaXuf7C0
こういう思想哲学系+SFって感じのアニメってなかなかないから本当に楽しかった
あと一話かよおおおおおおおおおおおおおお
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:40:12.51 ID:lRW91wvr0
1クール目はまだそれぞれのキャラに出番があってチームプレイっぽさが出ていた
2クール目は主人公狡噛が空気になってヒロイン朱の独走状態でどこがチームプレイなのかと首を捻る
おそらく尺の関係で描写する余裕がないんだろうけど脇役が背景のままなのが惜しいと思う
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:43:49.13 ID:7qFpu8dg0
コウガミは空気になってないけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:46:36.59 ID:PVos6mhT0
やっぱ弥生編いらんかったなー
あれ削れば残り一話エピローグに出来たんじゃないか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:47:24.93 ID:UAe5dK940
やっぱり皆朱をウザいと思ってるんだな
最期には視聴者が朱を好きになるとは何だったのか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:47:38.46 ID:F4eUIjDJ0
どうせならゲームで虚淵テキストでガッツリ楽しみたかった作品ではあったな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:50:23.09 ID:87gNWvFz0
>>464
いや、そんなことないよ?
1クールは狡噛の足を引っ張る存在になるのか(ヒロイン的に)と思ったが全くそうではなく
寧ろ主人公を助けようと必死になってる姿を見て好感度がアップした
自分が狡噛好きだからそう思うのかも知れないけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:52:54.73 ID:Z+r4ixU+0
弥生編評判悪いな
面白かった
「何か違う」ってボソリと言うセリフとかが印象的だった
最終回かと思うと残念だ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:00:18.29 ID:PVos6mhT0
>>467
なんで弥生だけピックアップしたのかが解せんのよ
番外やるなら標本事件をコウの回想としてやった方が2クールに向けた話として合ってるんじゃないかなと
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:03:53.30 ID:Hamb01Cx0
>>459
>以下、俺が妄想したシビュラシステム開発秘話。

>あとこれをいかに定量的に解析するかっていう一番肝心な過程が描かれてなくないか?
これは現実の話だけど、画像評価や映像評価には客観と主観の2種類があって、
客観としてはPSNR(信号に占める雑音の割合)等が、主観としてMOS等がある。
MOSというのは、多数の被験者に5段階評価してもらって、その平均を取るだけなんだが、
このMOSの評価値が客観評価であるPSNRの値と高い相関を持つことが実験で証明されてる。

つまり、犯罪係数も1個の脳では5段階くらいでしか値が求まらないので精度が悪いが、
200個の脳なら高い精度で値が求まるんじゃないかと。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:03:59.62 ID:kvs6Zz6fP
主人公がいろんな意味でその世界で大きな活躍や役割を果たさないと
こんなにフラストレーションが溜まるとは思わなかった

主人公の周囲の人間たちを描くことで主人公が浮かび上がら…なかった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:07:40.65 ID:OBoqkMRc0
>>459
妄想はどんなにもっともらしく語ろうがそいつの脳内で完結してんだから
真面目に突っ込むだけ無駄だよ
何言っても後だしで屁理屈が返ってくるだけだからスルーしとけ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:10:34.35 ID:WidMNYFn0
入り込みにくいのはスピンオフやメディアミックス前提で色々隠しすぎてるのも一因かな
狡噛の行動原理もぼんやりとしかわからないし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:21:39.50 ID:f1QUu3qp0
>>471
了解。
つか>>446の質問にも適当な答え方してるしあんまり考えない方が良いわ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:27:55.32 ID:xCSh/34S0
録画してた一話見たんだけどなんなんすかこの胃にくる鬱....もしかしてこれからもずっとこうなの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:33:02.29 ID:Hh48g2c40
>>474
ぶっちゃけ大体そう
後半になるとさらに展開がぶっ飛んでくるがこれといった癒しはない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:34:06.12 ID:HIMVLOV70
>>474
めちゃくちゃ面白いから見た方がいいよ
痛快なシーンもあるし唸る演出もあるし
全体的にはわくわくする作品だから
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:36:15.87 ID:F4eUIjDJ0
>>474
その筋書きはありきたりだが、役者が良い
至高と信ずる
故に面白くなると思うよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:37:32.04 ID:082vsoOr0
>>468
標本事件は1話じゃ収まらないだろ
小説でがっつり書くくらちだし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:38:11.62 ID:Hamb01Cx0
>>473
シビュラの話は元より妄想なんで、突っ込まれても期待に沿った答えはできないが……
>>457の答えを適当とは心外だな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:41:46.88 ID:DMA0WC9c0
朱ちゃんは好きなのに脚本のせいでイライラしてしまう
最初の頃はかわいかったなぁ…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:44:43.91 ID:OBoqkMRc0
>>479
「ぼくのかんがえたすごいしびゅら」はチラシの裏に書いとけってことだ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:45:28.52 ID:7qFpu8dg0
>>474
俺はこのアニメのせいで3回くらい胃に穴があいたがまだ生きてる
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:48:08.93 ID:Hh48g2c40
>>482
ギノさんちーっす
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:49:22.44 ID:xCSh/34S0
>>475-477
>>482
d とりあえず胃に穴空くまで見てみるよ。しかしこんな強烈なやるせない理不尽鬱はぼくらの以来だわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:50:10.10 ID:Hamb01Cx0
>>481
別に無理に読んでくれと頼んではいない。興味ない人は読み飛ばせるように、先に「妄想」だと断ったんだし。
でも、妄想レスの存在すら嫌だというなら、最初からシビュラの矛盾云々の話なんてするな、と言いたい。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:53:02.41 ID:HIMVLOV70
>>479
この次の流れは「サランラップの芯を・・・」となる
俺は確信する

>>482
ギノさん輸血しましたか?
最終回で生きてるといいですね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:55:00.00 ID:lRW91wvr0
弥生編は脚本執筆スケジュールの関係でどうしてもインターバルおかないとっていう理由らしいけど
あの12話で佐々山と当時の一係メンバーとの絡みがしっかり書かれていれば良かったなぁと思う
朱についてはチームワーク云々といった本人がチームワークしていない時点で駄目だろw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 23:56:43.80 ID:Hamb01Cx0
>>486
>この次の流れは「サランラップの芯を・・・」となる
いや、その前に「おっさん野球小僧だったんだ」が来るw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:00:39.80 ID:yztKs9Gi0
この世界の年表とか載ってるサイトないの?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:01:04.10 ID:7qFpu8dg0
>>484
あれよりはまだ救いがある
俺はなるたるとぼくらの読んだ時、胃が腸ねん転起こした
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:01:55.30 ID:HidB6r7X0
狡噛の音声データが槙島の偽造だったら面白いと思ったんだがそうでもなさそうだったな

輸送機墜落の前に局長権限で公安のデータを手に入れた槙島が
免罪体質について削除された報告書を閲覧
今までシビュラに無視されてきたのは公安の仕業と把握
作成者である宜野座に目をつける
グソンの置き土産で狡噛の音声データを偽造し誘き寄せ21話の展開となる
親の死とともに一生胸に刻めという復讐

というような今回の話と過去の事件(朱の音声を偽造した回)とが繋がる仕掛け的な面白さを期待していた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:10:45.13 ID:lOzDSPVB0
>>484
一話そんなに欝か?w
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:13:10.70 ID:3DSYSI7O0
>>491
この話は、あくまでコウガミと槙島の二人の男の対決の話。シビュラはおまけみたいなもん
槙島はコウガミ以外興味の対象外…ってことから、そんな展開にはならんと端からわかってたぞ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:13:46.03 ID:m+iApEQl0
>>491
ちょっと待て
ギノさんがさりげなく重要人物になってるぞ
あの無能と勘違いされてる天然っぷりは演技だったんかい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:16:10.86 ID:acbMncra0
狡噛の活躍を思い浮かべようとするとナノタワーで槙島を追い詰めた所までで終わってしまう
シビュラシステムに絡めなかったことがこの空気臭を引き寄せたのだと思うがどうだろう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:16:44.31 ID:6qy5oa7F0
自分をのけ者にしてきたシビュラ社会の復讐はテロや殺人幇助を行うことにした切っ掛けとしてはあってもいいものだがそれが目的だったらいやだわ
ただでさえ21話で孤独がどうとか言われて動揺していた部分で小物臭さは拭いきれないものになったし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:17:16.44 ID:x4/zzNq+P
何で新人で女性の朱に「いったいこれはどういうことなの?」って
動揺したり疑問を発したりする役割を持たせずに
主人公と同期の監察官だった宜野座がその役割なのかは不思議に思う
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:18:35.53 ID:x4/zzNq+P
>>495
同意
主人公には槙島を追う役割だけやらせてみようと実験して失敗した感じがする
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:19:34.35 ID:fJQ4kdtqO
朱の存在が完全に狡噛を食ってるんだよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:20:01.51 ID:YoS5FLyX0
>>494
泉宮寺回と比べて執行官をひっかけるにしては単純すぎるトラップだったと思わないかw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:21:38.65 ID:lOzDSPVB0
まだ未見の奴にネタバレ投下して激怒させてやるか
シビュラの本体はギノの前髪
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:24:37.76 ID:3DSYSI7O0
>>497
そりゃあメインキャラとそうじゃないのとの違いじゃね。それに朱は成長するキャラだって言ってたしな
それに、実験して失敗したもなにも、虚淵が描きたかったのは最初から二人の男の対決で
シビュラの話じゃない

その割に後半はシビュラの話がメインを占めて、朱がそのすべてを持っていったから
コウガミの影が薄くなったのは否めないが
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:27:01.15 ID:azc9TKtX0
狡噛が協力者がいたとはいえすぐにたどり着いた方法を
槙島が何故今になって思いついたのか
もしくは考えてはいたが実行しなかったかを
自然に本編中に入れて必然性をもたして欲しかったな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:27:06.41 ID:6qy5oa7F0
>>502
脇キャラも背景のように扱う発言が多かったしな
ただ話の軸がそれならそれで狡噛が槙島に固執して追う理由をもっと深く掘り下げるべきだったとは思うが
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:27:38.02 ID:x4/zzNq+P
ヒロイン補正しすぎて主人公が割を食うのもなあ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:32:27.39 ID:1K7lPjkd0
>>496
自分は人の魂の輝きが見たいという言葉が嘘だとは思わないがね
まさか脚本家も復讐なんてちっぽけな動機で動すつもりもないだろう
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:33:11.20 ID:N3bRxZsz0
>>504
まあ、半端だわなあ
刑事物なら群像劇が見どころなのに宜野座征陸以外の掘り下げが半端
男同士の対決をメインにするにしても朱があまりにも出張りすぎて半端
序盤は視聴者の視線に近い朱を使って世界観の説明とかするのかと思ってたが
結局全部朱メインで、しかも視聴者からどんどん遠くなっちまって
宜野座の方が視聴者に近いという逆転現象が起きちまった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:33:14.17 ID:m+iApEQl0
>>500
ああ
もとは技術者だからあんな簡単なトラップにひっかかったのか
って宜野座はいくつでシビュラ開発したんだよ
そんな凄い最終回ならBD三枚づつ買うよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:34:05.43 ID:hpqE0bjX0
難解すぎてラスト全く予想できねーわ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:35:34.87 ID:3DSYSI7O0
>>506
俺もそう思う
コウガミの槙島観は表層的なものでしかない、教授のあのプロファイリングは正確ではないって
実際、虚淵は言ってるしな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:36:28.77 ID:YoS5FLyX0
>>508
ああスマン作成者てのは報告書の作成者
宜野座はとんだとばっちり、と
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:39:22.95 ID:8fOirR/h0
映画化がどうたらっていうのは完全に眉唾だと思ってたけど
ノナタワー以降の、アニメとしてごく普通の展開を見てると、
俺が期待してるような本当のオチは待ってない気がしてきた
(本当のオチは映画に持ち越しだ、って言うには根拠薄弱過ぎだが)

最終話は、「テロ成功/失敗」「槇島の逮捕に成功/失敗」の計4通りの筋のうち
いずれかの話を描くだけで即エンドロールに入りそうな気がする
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:41:22.39 ID:3DSYSI7O0
>>512
期待している本当のオチって何だ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:41:30.64 ID:XndNXiJb0
>>511
ボーン・コレクターの原作者みたいなドンデン返しの
ジャットコースターみたいなのでもおもしろかったんだけどな

キャラ同士の会話とか絡みをちょっとでいいから毎回少しアニメに入れてほしかった
宜野座や弥生が狡噛や朱を心配するセリフ一つ入るだけで印象がだいぶ違うのに
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:44:23.76 ID:XndNXiJb0
雪風の原作の1みたいに短篇の各回が積み重なって
じわじわとシビュラの本音が見えてくるというのでもよかった
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:44:59.92 ID:lOzDSPVB0
世界観を、作ったスタッフ自身が手に負えなくなっていたという印象
マキシマとコウガミの戦いが物語の肝なら、シビュラの正体だの世界観については序盤で明かしちゃえば良かったのに
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:46:48.12 ID:9oOULCkO0
円盤特典のシナリオ本だとキャラ同士の会話がちょこちょこあるな
全部本筋に関係ないしあの量をサイコパスの場合19分50秒に収めなくてはいけないらしいから監督が全部カットしてるんだろうけど
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:49:31.57 ID:N3bRxZsz0
>>515
あんな練り込まれた話をTVアニメに期待すんのは無理
だいたい、虚淵のところに脚本の話きたの2011年の4月だし
企画自体は長くてもストーリー構成はそれほど長く練り込んだわけじゃないしな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:54:03.60 ID:RF0v73xb0
>>492
いや、まあ狡噛が撃たれて少しはスカッとして気が楽になったけどさ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:54:27.04 ID:8fOirR/h0
>>513
あまり上手に表現できないけど、
例えば、1期最期の、聖者の晩餐が最終回でも俺は構わなかった
自由だけど必ずしも幸せではない社会と、管理されてるけど最大限円熟した社会と、
悪のキャラクターにどちらを語らせるのか、そいつの計画通り話が進むのか阻止されるのか、
核心部分は1つだけど、虚淵らしくいやらしい角度からつっつき回してくれるのかと思ってた

だから、ノナタワーの事件が1話で終わっちゃったあたりから、何か制作上の方向転換したのかな?と思った
こういう妄想を書くのは好きじゃないけど、今のペースだとウカノミタマ事件の決着を描くだけで終わっちゃいそう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:55:08.62 ID:lgN9fAcWP
劇場版の可能性ってあると思う?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:58:05.41 ID:N3bRxZsz0
>>521
昨今なんでもかんでも劇場版だからな
23日のイベントでスクリーンに「劇場化決定!」の文字が表示されたとしても驚かない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:59:44.74 ID:lOzDSPVB0
商魂たくましい作品だからな
劇場版は有り得る
総集編とかだったらいらんけど
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:01:15.04 ID:SIAjNYGPP
>>519

え?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:02:45.06 ID:fJQ4kdtqO
劇場版やるとしても本編より前なら朱がおらず本編より後なら征陸と縢がいなくなるな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:04:01.23 ID:XndNXiJb0
序盤でシビュラの正体が開示されて悪魔と取引しながら
狡噛が槙島を追うならかっこよかった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:05:35.56 ID:8nIdaFez0
>>523
商魂たくましいのはサイコパスよりむしろフジテレビでは?
あの花の劇場版作るくらいだし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:06:03.02 ID:XndNXiJb0
最後は義体化された槙島がどっかに逃亡して行方不明になるとかでもおもしろそうだった
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:06:05.84 ID:qjOEhc4z0
>>515
>>518
ここで雪風の名前を見るとは思わなかった。
まあ虚淵は神林好きっぽいが…。
脚本急いで書いたらしいし、半年楽しめたから自分は満足してる。
映画化しないかな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:21:40.65 ID:tNOg4wn60
>>510
それ言ったの深見だよ
21話のやりとりからして寂しかったってのが理由ではないのは確かだろうけど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:51:27.48 ID:N3bRxZsz0
>>529
雪風のアニメは見てないけどな
まあ上を見たらきりがないし、毎週楽しみであっという間の半年だったよ

総集編で劇場版作る手法は好きじゃないが
サイコパスの場合は、追加シーンで隙間埋めてほしい箇所がいっぱいあるからなー
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:52:09.68 ID:L73WbA4U0
映画化とかありえないだろう
何も知らない人に向けてシビュラを説明するだけで
1時間は軽く持っていく
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 02:15:43.14 ID:BSLsnKM+0
>>532
話とは全く関係ない学校か何かのシーンにして説明させるとか
無理矢理やれば10分くらいで終わるぞw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 02:32:01.41 ID:cedgWDyZ0
>>533
>無理矢理やれば10分くらいで終わるぞw
糞アニメにしたいのであればそうすれば良いだけの話
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 02:32:21.92 ID:PZV8LEB60
>>532
そもそも予備知識無い人がこういう映画見ることってあんま無いんじゃね?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 02:39:55.68 ID:OjcoNBP+0
やっぱ世界観をもっと描くべきだったな
どういう経緯で鎖国してシビュラシステム導入したのとか一般人はどんな生活してるのかとか
急に食糧の9割はハイパーオーツとか言われても今までにそんな描写まったくねぇもん
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 02:42:56.34 ID:/FeIfqZQ0
娯楽の分野である映画にて予備知識など要るのかな?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 03:00:45.62 ID:N3bRxZsz0
>>532
TV版が元になってる劇場版はほとんど説明なんかしないぞ
最初からファンしか見ないことを想定してるから
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 03:01:40.71 ID:efUheY7i0
まあ毎週楽しんだのは事実だが
春アニメ始まった途端に忘れ去られそうなアニメではある
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 03:02:48.33 ID:bGRntl7cO
>>537
そりゃあTVシリーズの続編映画とかだったらTVシリーズで登場した設定は知っといた方がいいんじゃね?
まあTV版血Cを1話で切ったくせに劇場版血Cを観た俺に言えたことではないが…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 03:11:13.48 ID:qjOEhc4z0
>>531
雪風アニメは原作を一切考えなければなんとか見れる…だがメイヴちゃんはだめだ。
ま、神林なら「ライトジーンの遺産」の方がサイコパスの世界観に近いな。

世界観の説明は映画のほうが尺が長い分、説明しやすくないか?
あとは刑事物で話すすむわけだし。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 03:11:54.89 ID:N3bRxZsz0
>>540
劇場版BLOOD-CはTV版見てなくてもほとんど差しさわりなかったからなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 03:17:25.65 ID:gvQxXPvA0
>>541
ライトジーンの世界を思い出したのは自分だけじゃなかったか
槙島がシステムから弾かれて孤独というのは「プリズム」を思い出した
プリズムも機械制御のシステムに自分の人生を委ねることで快適に生きられる社会だしな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 03:40:55.51 ID:qjOEhc4z0
>>543
プリズム懐かしいな! そういえばあれも機械仕掛けの都市制御体と刑事が出てくる話だった。
オリジナルのTVアニメでこういう系統のもの、よく企画通したよなあ。
本当に久々にはまったアニメだったから、明日を迎えるのがさみしいよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 04:11:51.35 ID:oqXSg+DV0
>>540
致死は最終回が神回だったのに惜しいことをした
そういや塩谷監督があのモナーAAの活躍部分のまとめのようなものを見たらしく笑っていたな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 06:48:11.60 ID:iSSa1O/z0
川崎逸朗氏のツイッターで未明に
サイコパスが前倒しになってスケジュールがやばくなった事に関する言及あり。

ttps://twitter.com/itsuro_k
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 08:34:17.60 ID:udjTkU3C0
ID真っ赤で痛いやつ手帳にでも書いてろよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 08:37:51.37 ID:m+iApEQl0
スケジュールの関係もあるだろうけど荒削りで勢いで描ききった疾走感がサイコパスの魅力なのかもしれないよ
微妙に不完全だからあーだこうだと語る余地があるのかもしれないし
どんな形でゴールを切るか
最終回に期待

最後にずっこけないことを祈る
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 08:38:55.69 ID:Auk4gkW/0
>>546
まあ、スケジュールきつくて作画崩壊はあったにせよサイコパスの問題点はそんなところじゃないからなあ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 09:24:00.33 ID:UPyUtyJ+0
キャラデザインが魅力的に見えないから、作画の崩れはあまり関心ないな。
マキシマだけ微妙にいいけどw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 09:26:20.25 ID:iSSa1O/z0
>>548
かもしれないな
攻殻SAC一期も現場の非協力的な姿勢と化学反応起こしてああいうものができたと
神山が言っていた
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 10:29:29.90 ID:mGEI58I90
映画化となれば失踪した執行官絡みの話になんのかな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:05:02.17 ID:N6w4D3kL0
なんかアカネちゃんがいきなり覚醒してるのがすごい違和感が・・・。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:06:32.43 ID:87rdgwo80
>>536
俺的には、そんなもん描く尺があったら、キャラ1人1人にスポットを当てた話を描いて欲しいな。
22話しかないから仕方ないのかも知れないけど、弥生だけってのは寂し過ぎる。

あと、シビュラシステム導入の経緯は中盤までシビュラの正体が謎であった都合上描きにくいし、
ハイパーオーツの件は主人公達にとっても盲点だったわけでこれまた描きにくい。
一般人の生活に至っては、そんなの描かれても誰得だと思うぞ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:11:24.30 ID:Oxi4+2NdP
麦の話はチラッとでいいから出しておけと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:14:39.61 ID:z0vxEFBm0
今晩本当に座談会とやらは行われるのか?
公式も無言だし関係者も呟いていないようだしせめて時間だけは教えてくれればいいのだが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:15:20.15 ID:N6w4D3kL0
「この世界の食べ物は、基本的にみんなハイパーオーツというものから作られた人工物だ」
くらいの説明はあってよかったよね。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:20:56.26 ID:2LRaSMnc0
見逃してるかも知らんけど
狡噛達執行官が街中でサイマティックスキャンに引っかからないのって何か説明あったっけ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:24:36.72 ID:hpqE0bjX0
サイコパス映画にならんかな
この作品はどっちかというと映画向けだからな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:31:57.63 ID:87rdgwo80
>>557
その説明が入った途端、鋭い視聴者なら、そのハイパーオーツが槙島の
次のターゲットだと気付いてしまうと思う。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:35:23.65 ID:Oxi4+2NdP
>>560
いきなりターゲットが麦だって出てくるよりマシだろ
そういえばグレネード出てきたときシビュラに投げ込むのかと思ったけどアレもうでてこないんだろうか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:39:54.99 ID:e1QaNB+m0
座談会詳細も予告も当日まで公開しないのはなぜなんだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:40:43.81 ID:MLY31Sej0
弥生のパイオーツが俺の次のターゲットだとよく気付いた
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:42:00.11 ID:9J9KdZEI0
弥生ちゃんって優しいよね
オウリョウリカコ事件でもあの子慰めたり
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:43:28.27 ID:B+PJPext0
>>557
女子高の授業でならそれとなくやれたかな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:43:47.29 ID:TUtR7Jio0
>>564
あのあたりから急に喋るようになった気が…
声優さんのスケジュールの都合かね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:51:54.21 ID:87rdgwo80
>>561
いや、犯人(槙島)の次のターゲットが事前にバレてしまうよりはるかにマシだろ。
忘れたのか、この作品は一応、刑事モノなんだぞ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:53:25.99 ID:9J9KdZEI0
録画してBDに焼いて保存版にしようとしてんたけど
BSフジのほうがすげえ容量でけえんだが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:00:21.95 ID:wZ6r1fHj0
>>568
容量ってどうやってわかるの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:02:21.59 ID:fJQ4kdtqO
普通は録画したら表示されるだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:02:49.96 ID:TUtR7Jio0
>>561
さりげない伏線は必要だったかも
ドローン工場回を、ドローンを使った食品加工工場設定にしておけば、ハイパーオーツの
名前も出せたのにな
そしたら、この終盤に来て麦の話になっても、行き当たりばったりとか言われることもなく、
あー、あの時の…って視聴者も納得だったろうに
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:10:48.62 ID:mGEI58I90
ハイパーオーツの説明は序盤の常守とその友達が食事するシーンとかでちょろっと出しとけばよかったかもな。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:18:03.37 ID:9J9KdZEI0
BSのほうが高画質なのか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:30:28.23 ID:2LbKVmiK0
>>560
9話の泉宮寺インタでのサイボーグ技術とか脳の処理能力や耐用年数が云々って話が出てても
それを根拠に局長がロボとかシビュラが脳味噌集団とか予想した奴はいなかったから
序盤でレッドヘリング含めてばら撒いとけばネタバレにはならないだろ
そうでなくても6話で縢の料理に朱が驚くとこで、乙麦じゃないのかーとか一言言わせるだけで良かったのに
後は執行官組の酒とか煙草とか弦とか輸入品っぽいものと国産の対比とか、雑賀教授初登場(9話)の時点で菜園出すとか
カウンセリングやメンタルサプリに金かかるけど、食料だけは完全自給してるから安価で助かるとか
匂わせるのが目的なら機会はいくらでもあった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:42:07.70 ID:loBx4tmFO
もう最終回かぁ

黄緑野郎とか王陵璃華子とか個性的なキャラがいたもんだ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:49:13.91 ID:hpqE0bjX0
個人的にサイコパス>甲殻だわ
甲殻は少佐のおっぱいがあったから売れたが、サイコパスは萌、エロ、すべてを排し、ただひたすらストーリーで勝負ってところをもっと評価されてほしい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:57:59.97 ID:uzwKuKe30
ustreamでの座談会の詳しい情報はまだ出ていないのか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:00:20.45 ID:SIAjNYGPP
>>576
他との比較でモノ言わん方がいいぞ
始まった直後も余計な雑音が増えて面倒くさかったから
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:03:22.40 ID:Gec/f6Zh0
>>576
上か下かなんてどうでもいいが、サイコパスはいい作品だと思う。
もう少し丁寧さがあれば言う事なしだったがな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:11:35.27 ID:r1pBoUEbO
その人アンチにかまってもらいたくて書いてるだけだろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:19:25.24 ID:efUheY7i0
萌え排除はまあいいとして、結局最後まで1人も好きなキャラクターがいなかった
全員都合で動かされてる駒としか見えない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:29:50.00 ID:TUtR7Jio0
敵役も主人公も白黒イケメンなのがなぁ…日和ってる気がする
RD潜脳調査室の時みたいに、主人公が車椅子の老人、ラスボスは黒ずくめちょび髭の変なオッサン
くらいの潔さと渋さが欲しかった
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:36:39.35 ID:vtqmI36G0
>>573
解像度が
BSは横1920 縦1080で送られてくる
地デジは横1440 縦1080で送られてきてテレビ機器などで横1920に引き伸ばされる

このためBSのほうが容量でかいんだろう
画質でいうなら地デジよりBSのほうが上ということになるが、人間の目は横方向には鈍感らしいので
素人には気にならない画質差だと思うよ。

俺は地デジを録画して、CMカットすると1本あたり2GByte程度
22話分でBD-DLに丁度おさまるくらいでいい感じ。

BD-DL1枚に入りきらないときは1話と最終2,3話以外のOP,EDはカットしてるw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:41:13.26 ID:vtqmI36G0
あ、送られてくる地デジからワンセグなどを除外したTSファイルの容量が1話あたり2GByteね。
BSだと3Gくらいいっちゃうんじゃまいか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:42:57.12 ID:KqMkYjWTP
>>446
導火線ふみつければよかったのに
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:50:02.02 ID:urZKcBDP0
ハヤカワ文庫と槙島さんコラボでで電子書籍ディスってんのかよwww
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:57:29.69 ID:6NtCxWJ90
>>582
それだと人気出ねえだろ話が言われてるように結構都合いいし
萌え排除と言っても公式絵とか2次見ても分かるようにあからさまに腐を釣ってる作品だしな
これでイケメン揃いじゃなけりゃ人気なかったろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:00:39.48 ID:u4VO/Csf0
おまいらあんまり老いぼれをいじめるなよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:02:17.43 ID:jWX+akcx0
正直2chっぽいサイトの下りは必要なかったな
ハイパーオーツの発明者殺されたところでピンときて工場いくだけで辻褄あうし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:02:54.94 ID:ZjuGCdD7O
主人公もサイコパスが計れない人ってオチ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:09:54.22 ID:9J9KdZEI0
>>583
これはしらなんだ
次からはBSで録画もして比較してみよう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:11:01.19 ID:OjcoNBP+0
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:16:14.75 ID:u4VO/Csf0
書店のジサク帯じゃなくてオフィシャルかよw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:18:59.53 ID:fJQ4kdtqO
シュールwww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:22:17.32 ID:upn2ARIQ0
>>591
30インチ以上になるとだいぶ解像度の違い分かるよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:32:23.68 ID:9J9KdZEI0
>>595
55インチだわ
しまったなあ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:42:52.57 ID:yx38wUTH0
>>590
オチというか既にわかってるがw
まぁコウガミがマキシマを殺してしまうが
アカネが身変わりにシビュラの一部になって
コウガミと秩序を守るっていう最後だと推測する
自己犠牲、まどかEND
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:54:55.15 ID:m9PjLtim0
21話のマキシマが読んでたマタイの福音書ってまだ>>6のテンプレに
追記されてないな。
まぁいいけど。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:59:46.91 ID:TUtR7Jio0
>>592
アニメで引用されたから帯で推奨の企画が持ち上がったのか…それとも
その企画が脚本よりも先にあったから、マキシマンがあっちからこっちから
引用してくる語り部キャラになってしまったのか…後者なら可哀想で笑えねぇ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:00:39.61 ID:Gec/f6Zh0
>>585
花火や自作線なら可能だろうけど、本格的な爆弾の導火線は踏んだぐらいじゃ消せない。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:10:12.48 ID:u4VO/Csf0
朱に悪ぶった手紙を書いたものの何か別の秘策を考えているのかと思えば
普通に殺る気満々で頭部を狙った狡噛さんの運命やいかに
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:10:40.82 ID:9J9KdZEI0
槙島の声優がずっと中村悠一だとおもってました
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:17:58.19 ID:Qowm4j9z0
座談会ホントにあるのか?wまだ情報来ないとか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:20:23.52 ID:hUm0+s090
>>602
珍しい耳をお持ちで・・・

てか、だから何なのかな!?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:24:27.23 ID:nt17mhB50
>>356
「今、1話から順番におさらいしてるんだが、2話で朱がシオンの
部屋に入ろうとした時、弥生がネクタイ締めながら出てくる。
シオンはパンスト穿いてる最中。
レズってたんだな?」

かめレスすまん 俺も1話から見直てる最中だけど
そこはその表現だね

まあ最終回でやっと具体的な表現になりそうだけど
ブチは途中回で懸命に潰してたみたい、もっとあった方が良かった気が・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:29:54.56 ID:Gec/f6Zh0
裸とかエロ台詞はいらんなあ。
朱が上着を脱ぐのを偶々手伝った時があって、その上着の匂いをこっそり堪能するくらいならいいかも。
それも露骨ではなくそういう風にも見えるって微妙な感じで。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:32:23.63 ID:MaPB+wVq0
http://www.ustream.tv/channel/psychopass-22-sp
今回は脚本チームと本広は出ないんだな。そこが残念。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:33:47.33 ID:01WRGui40
『PSYCHO-PASS サイコパス』最終話放送直前・Production I.G 24時

フジテレビ・ノイタミナ他にて放送中のオリジナルアニメーション『PSYCHO-PASS サイコパス』。
本日25:00〜の最終話(第22話)放送を直前に、緊急企画を敢行!
キャスト・スタッフを募ってのトーク番組を、アニメスタジオ・Production I.Gより生配信!

・配信時間:24:00〜
・出演:関智一(狡噛慎也 役)、野島健児(宜野座伸元 役)、
塩谷直義(『PSYCHO-PASS サイコパス』監督)、和田丈嗣(『PSYCHO-PASS サイコパス』プロデューサー)


Ust詳細来てたよ
すまんLv足りなくてリンクは貼れなかった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:35:55.30 ID:HgoBzDGE0
>>597
ありえる気がした
でもノナタワーでは槙島の方が格上っぽかったからなぁ…
万全な状態だとどうかは分からんが
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 15:55:50.27 ID:nt17mhB50
2話見終わった
カガリもギノも盛大に喋っていてキレの有る良い回だった
おやっさん やっぱ有能だな

流れとしてどの変からおかしくなったか・・・
続き見てくる・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:06:11.57 ID:yayRs0Ln0
予告来たぞ!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:23:53.22 ID:i8ijRMd/0
一課は壊滅状態だから、現実的なオチがどうなるのか楽しみ
政治的に一旦潰された攻殻と違って、存命者がどんどんアレだし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:23:55.42 ID:nt17mhB50
予告概要

狡噛と槙島バトル
狡噛も仲間に背を向けて孤独だったと指摘する槙島
そんなお前が僕の孤独を笑うのか 狡噛怒りを見せるも答えず
狡噛は槙島に腕をとられるが逆に槙島のに一撃をくらわせて剃刀を弾き飛ばす
この時点で槙島出血
睨み合いを続けていた二人の場所に朱がパルス弾を投げ込む
槙島逃走 朱が狡噛に槙島逮捕に協力しろとパラライザーを渡す(説明有り)
二人で槙島を探すシーン延々モノローグ
人間の幸せは怒りより脆いからそれを守る為に法があると朱
みんなが朱の言うような人間になればシビュラなんかいらないなと狡噛
車庫についたところでトラックに乗った槙島がトラックを出す 取り残される狡噛
槙島はかなりの出血 トラックの後ろになんとかしがみついた朱がタイヤを撃つ
トラックが道路を外れて麦畑につっこむ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:26:11.26 ID:nt17mhB50
事故って朱は飛ばされる
運転席から槙島が逃げ出すも頭をうって起き上がれない朱
倒れた朱の頭を踏みつけいい加減僕たちをバカにするのはやめろと朱に銃を向けるがタマギレ
そうか、君は、と言い残しそこから去る
そこに狡噛が到着して朱が持っていた銃を取り上げ弾をつめる
止める朱にこれは俺たちの問題だと言い残して槙島を追う 麦畑をフラフラ逃げる槙島 かなりの出血

槙島は胸の傷から血を流し過ぎたせいか丘の上でふらふらと動けなくなる

簡単に取り替えが効く世界に飽き飽きしていたと槙島のモノローグ
丘にたどり着いたところで力尽きて膝をつく 血だらけでフラフラ丘を登っていく槙島が
沈む夕日を見つめ 最後沈む手前で、僕が消えたら君は僕の変わりをどうやって探すのだろうか狡噛慎弥と問いかけるも
二度とごめんだと呟き静かに槙島 日が暮れる麦畑を背景に狡噛と槙島のシルエットで槙島を処刑スタイルでを撃ち殺す

朱が麦畑の中で銃声を聞いて一話アバンのモノローグ 狡噛と槙島はこまで

朱とシビュラの会話は槙島を失ったが朱は新たな可能性を宿している
いつかシビュラの正体を世の中に発表するとき人々を懐柔する必要があるが
朱は我々を憎みつつも有用性を理解し懐柔さている
これからも我々は朱を観察し来るべき時の為に学ぶ

朱はそれに対し今は無理でもいつか必ず誰かがシビュラの電源を落とすだろうと
ある意味宣戦布告するが脳みそ達は下卑た多数の笑い声を上げる

一転墓参りをする宜野座
計数140を超えもう元には残らない、執行官になったと報告
宜野座が朱を「自分よりあなたのことの方が心配だ」って言う
あなたって呼ぶんだ、立場が上になったからかな
宜野座執行官墜ちも文字だけ見るとひどい感じかもしれないけど本編見れば納得できると思う
むしろ最後の宜野座は色んな憑き物が落ちてすっきりしているように見えた
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:27:05.98 ID:u0w+/xBW0
予告まだ非公開になってる・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:27:10.73 ID:nt17mhB50
あとはまぁ色々後日談
1係には10代の女性監視官が派遣され1話の朱と同じ状況で
けれど朱は1話の宜野座と違う、執行官の説明をする
曰わく執行官は我々と違ったものの考え方をし犯人を捕まえる

霜月美佳新任監視官は、女子高のときの霜月みか
あやねるが声優やってる子だった

最後は2ヶ月後で、朱が「未成年の監視官なんて異例すぎますよね」みたいなことを言ってた

シオンが「私さあ せめて一度ぐらいは 貴方と寝てみるべきだったのかなあ」とコウに言う伏線があったとしても
弥生とシオンが活躍するとはなんだったのか・・・のアンサーが
シオンと弥生のベッドシーンがある。ふたりとも全裸で、大事なところは照明で隠してるかんじwwwとは

そして最後暗転し機械音が聞こえ終了
多分本放送の時に映像差し込まれのはここ
ちなみに狡噛は行方不明で描写なし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:38:51.77 ID:MLY31Sej0
                    |   |   |     ||    |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入 __ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『予告など無用!!!!』
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:40:13.01 ID:1K7lPjkd0
NGID:nt17mhB50
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:40:53.91 ID:pbsYD2ix0
>>583
BS録画をCMカットして1-6と11-14話が3GBくらいで7-10話が2GBくらいになってる
(話ごとにばらつきあり。例えば1.8GBとか3.3GBとか)
仮に50%の確率で3Gになるとしたら22話合計で10GBくらい増える感じかもな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:52:22.25 ID:Q+k+itp70
http://i.imgur.com/dA6EMus.jpg
収納BOXは分厚くて良かったけどこれ下半身描いてなくて残念
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:56:16.83 ID:nt17mhB50
3話見終わった
シュビラステムと世界観の説明に反故は無いしスピード感は卓越
ドミのデコモードカッコイイ。
コウのトレーニングはスパイクには落ちるのかな 実際とっつぁんに負けてたし
まあ、直前に何人か相手してるれどねw
4話見てくる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:57:58.61 ID:hpqE0bjX0
やべー、どんなラストなのか気になって待ちきれん
悲劇的なのか、それともある程度希望が見えるものなのか・・・どっちに転ぶんだ!?
しかしいずれにせよ、我々凡人の予想を超えた余韻の残るトラウマラストを期待してるし、これまでの虚淵節からすれば、どっちに転ぼうと名作といわれるラストに仕上がるだろうな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:09:07.53 ID:hYZlaD7h0
そんなにハードル上げまくって何の得が・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:20:15.16 ID:u4VO/Csf0
いつもの全然隠れてないステマ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:20:51.17 ID:axIiVpj80
終わるの嫌だな…
二期やって欲しいわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:37:51.27 ID:nt17mhB50
4話見終わった
ここまでの展開のスピード感・多様性は参った
アバター全開

そしてグソンとマキシマが表側に出てくる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:54:35.49 ID:u0w+/xBW0
予告見れるようになってる!
これは・・・
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 17:57:07.14 ID:7xBsYi9R0
おい…お姫様だっこだと…
一体どういうことなんだ!?狡噛!!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:02:06.83 ID:lfDqp1Xl0
>>592
おい、慎也プラス1以外買っちまったよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:11:11.83 ID:3mrIjNI+0
Ustrem見るの忘れた.....
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:13:23.53 ID:nt17mhB50
5話み終わった

ここまでは完璧 隙が無い

おやっさんのローテクなフォロ対処方もいい

だだこの後で、世界観の説明を入れておけば
あれほどのいきなり観は無かったのでは・・・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:23:09.94 ID:+uMe56kOO
>>592
コラかと思ったらマジだった…w
え〜2冊はすでに持ってるのになぁでも帯は欲しいなぁ…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:23:14.08 ID:flM3GlB00
ていうかサントラ発売されるのか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:27:17.68 ID:QO/Jlp5G0
ギノが自分の腕ちぎって瓦礫から抜け出してたけどあんなこと可能なのか?
相当な力が要るのでは
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:27:41.68 ID:flM3GlB00
▼PSYCHO-PASS サイコパス Complete Original Soundtrack

発売日:2013年5月29日(水)
価格 :完全生産限定盤 4,500円(税込)
    通常盤 3,059円(税込)
発売元:ソニー・ミュージックレコーズ
仕様 :完全生産限定盤 CD2枚組み+Blu-ray
    通常盤 3,059円(税込) CD2枚組み

URL貼れなかったけど公式に載ってた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:30:07.72 ID:7xBsYi9R0
sageてくれたら嬉しいが情報ありがとう
これ収録曲が円盤特典と違ったら財布が寒くなっちまうなあ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:32:52.72 ID:flM3GlB00
sage忘れててすまん
これで大丈夫かな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:38:59.96 ID:loBx4tmFO
うっひょーサントラ単品出るのか!!

PSYCHO-PASSガンガン流してドライブ行きてぇなぁ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:46:17.10 ID:BJmvm/+h0
>>638
調子に乗って犯罪係数上げて青や赤の色相キップにならないように
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:57:10.74 ID:efUheY7i0
征陸の外伝を小説かOVAで作って欲しい
一番面白くなりそうなキャラなのに勿体無い
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:02:09.44 ID:wlwQ6WJP0
サントラ出るのか!テンション上がってきた
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:05:23.33 ID:QO/Jlp5G0
なあお前ら仮に腕挟まって動けないとき自力で腕ちぎって抜けられるか?
根性とかじゃなく力の問題で無理だろおい
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:08:34.00 ID:KizTe84m0
>>642
千切れかけていたという事で
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:09:09.07 ID:nKYNm5J00
宜野座さんみたいな無能がコンテナに腕挟まれたらでられるわけないって?
火事場の馬鹿力なめんな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:15:14.46 ID:wRGGrNvS0
>>642
抜けそうなら最初からがんばるわな

あの時のギノさんはとっつぁんに不要と思われてるって考えてたから
恐らく親の努めより刑事の努めを果たすだろうと予想して自らを囮にしようとしたのかね
自分が死んで槙島を捕まえられるならと思い抜け出そうとしなかった 
だけど予想外なことにとっつぁんが自分を守ってくれたから無理矢理抜け出した
都合よく考えるとこんな感じ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:15:24.15 ID:YUXc4G2A0
サントラのBDってなんだろ
楽しみだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:16:05.16 ID:MLY31Sej0
>>642
あんな真似出来るのはガッツかギノくらいだな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:17:07.17 ID:nt17mhB50
6話見終わった

シオンの「弥生はこの程度時じゃ燃えないの!
もっと激しくて情熱的なのがお好みよ!」
(もうレズも人知も超えてますw)

理解不能なんですれど・・・・・・・
ハイパ−エクスタシーみたいのやってても
一瞬で素面に戻れるの?(攻殻みたいに)

この回でコウのマキシマのプロファイリングが出るね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:18:29.07 ID:ZLa0OLw60
>>647
俺もあのシーンは劇場のベルセルク思い出したわwwwwww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:18:58.19 ID:C4RcygNX0
主婦がこども助けるためにトラック持ち上げた実話とか知らない?
人間は感情がふりきれると限界を超えたパワーを発揮するんだよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:20:43.49 ID:j8CDlpZaP
重度の知的障碍者だとリミッターが効かなくて、暴れて自分の体壊しちゃう事あるらしいね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:21:45.02 ID:Xfal7+D/0
>>646
ノンクレOPじゃね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:22:11.09 ID:wRGGrNvS0
ガッツかギノw
ガッツと並ぶとすごい強そうな名前に見える
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:24:50.98 ID:PZV8LEB60
>>647
随分ガッツを買ってるんだな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:26:02.15 ID:u4VO/Csf0
>>645
その前の会話から囮になるつもりなのか?とはちょっと思ったな
ドミネーターが使えない以上あの場で宜野座ができることは多くない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:27:46.65 ID:KqMkYjWTP
エリミネーターよりデコンポーザーの方が痛みなさそうだよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:27:52.94 ID:yYpdcRiG0
>>642
腕をちぎったんじゃなくてガッツで這い出したら残ってた手にモノが落ちてきて潰れたんだろ
それを引きずり出しただけのように見えたが
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:34:07.64 ID:nt17mhB50
疲れたので
CSI NY に切り替えます

昨日は昨日でサイコパス最終話までネタバレ理解した脱力感で
封印していたガルパン1〜10話一気見したら
死んだ。冥府。深井が迎えに来そうだったw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:37:55.19 ID:WCZH/BZM0
今日でサイコパス最終回って本気で言ってるんですか!?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:41:19.77 ID:KqMkYjWTP
「若い頃の俺のメガネにそっくりだ・・・」
「遺伝子関係ねぇ!」
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:43:17.14 ID:RkhoH65c0
ポニ子が空気すぎて逆に最後の最後で何かやらかすんじゃないかと思ってる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:43:24.57 ID:PZV8LEB60
>>660
♪メガネは 顔の 一部です

ってCMあったろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:45:44.75 ID:SIAjNYGPP
>>660
いい感じに力が抜けて楽に死ねそうなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:53:28.95 ID:vu8OlHGyO
朱みたいな絵柄の女は新鮮で可愛いです。他の女キャラはケバいけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:54:20.95 ID:nt17mhB50
>>659
はい。メイブちゃんと私のゴーストが
大洗の人気の失せた浜茶屋で焦げたもろこしを焼く犬丸とともに
川井の「時の番犬」をバックにそう囁きますw
隣には室戸文明も・・・・・
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:01:21.91 ID:aRsqDtau0
ラスボスが雑貨先生で2期に繋がる内容だったらいいなぁ(?)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:05:10.29 ID:nt17mhB50
>>665

これほど確実なことが・・・・・

舞台暗転


いいんでちゅ

・・・あれは・・あの黄色い飛行船 待ってくれ・・・
胡蝶のレイプドラックWWWWWWW
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:15:02.28 ID:j8CDlpZaP
しかし、ギルティのイノリってのがEDをうたっているってのは不思議な設定だな
カオヘのキャラがシュタゲやロボノの曲歌うのは同じ世界だからまだわかるが、これは謎
http://www.kawaii-girl.jp/wp-content/uploads/2013/02/EGOIST1301.jpg
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:17:39.20 ID:kapbTT+Y0
槙島逮捕
シビュラシステムに組み込まれる
システムのウィルスとして内部から攻撃
シビュラシステム崩壊
槙島目的達成

小麦の「ウィルス」が伏線
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:21:05.44 ID:nt17mhB50
>>667

分る人は進行テーマ「胡蝶の夢」川井憲次


荒巻「これは愉快犯だ!」
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:42:40.73 ID:rVNoQu8M0
公式設定資料集2と
OFFICIAL PROFILINGは別物か・・・
内容的にはどっとがいいんだろ?
ってか、設定資料集はまず入手が困難か。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:44:56.78 ID:nt17mhB50
>>591
だいたいどのBD-REにも25GB 地上デジタル180分 BSデジタル130分と印刷されるよ 

本放送に備えておやすみ

概略はもう1度コビ


狡噛と槙島バトル
狡噛も仲間に背を向けて孤独だったと指摘する槙島
そんなお前が僕の孤独を笑うのか 狡噛怒りを見せるも答えず
狡噛は槙島に腕をとられるが逆に槙島のに一撃をくらわせて剃刀を弾き飛ばす
この時点で槙島出血
睨み合いを続けていた二人の場所に朱がパルス弾を投げ込む
槙島逃走 朱が狡噛に槙島逮捕に協力しろとパラライザーを渡す(説明有り)
二人で槙島を探すシーン延々モノローグ
人間の幸せは怒りより脆いからそれを守る為に法があると朱
みんなが朱の言うような人間になればシビュラなんかいらないなと狡噛
車庫についたところでトラックに乗った槙島がトラックを出す 取り残される狡噛
槙島はかなりの出血 トラックの後ろになんとかしがみついた朱がタイヤを撃つ
トラックが道路を外れて麦畑につっこむ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:45:53.70 ID:nt17mhB50
事故って朱は飛ばされる
運転席から槙島が逃げ出すも頭をうって起き上がれない朱
倒れた朱の頭を踏みつけいい加減僕たちをバカにするのはやめろと朱に銃を向けるがタマギレ
そうか、君は、と言い残しそこから去る
そこに狡噛が到着して朱が持っていた銃を取り上げ弾をつめる
止める朱にこれは俺たちの問題だと言い残して槙島を追う 麦畑をフラフラ逃げる槙島 かなりの出血

槙島は胸の傷から血を流し過ぎたせいか丘の上でふらふらと動けなくなる

簡単に取り替えが効く世界に飽き飽きしていたと槙島のモノローグ
丘にたどり着いたところで力尽きて膝をつく 血だらけでフラフラ丘を登っていく槙島が
沈む夕日を見つめ 最後沈む手前で、僕が消えたら君は僕の変わりをどうやって探すのだろうか狡噛慎弥と問いかけるも
二度とごめんだと呟き静かに槙島 日が暮れる麦畑を背景に狡噛と槙島のシルエットで槙島を処刑スタイルでを撃ち殺す

朱が麦畑の中で銃声を聞いて一話アバンのモノローグ 狡噛と槙島はこまで
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:46:51.00 ID:nt17mhB50
朱とシビュラの会話は槙島を失ったが朱は新たな可能性を宿している
いつかシビュラの正体を世の中に発表するとき人々を懐柔する必要があるが
朱は我々を憎みつつも有用性を理解し懐柔さている
これからも我々は朱を観察し来るべき時の為に学ぶ

朱はそれに対し今は無理でもいつか必ず誰かがシビュラの電源を落とすだろうと
ある意味宣戦布告するが脳みそ達は下卑た多数の笑い声を上げる

一転墓参りをする宜野座
計数140を超えもう元には残らない、執行官になったと報告
宜野座が朱を「自分よりあなたのことの方が心配だ」って言う
あなたって呼ぶんだ、立場が上になったからかな
宜野座執行官墜ちも文字だけ見るとひどい感じかもしれないけど本編見れば納得できると思う
むしろ最後の宜野座は色んな憑き物が落ちてすっきりしているように見えた

あとはまぁ色々後日談
1係には10代の女性監視官が派遣され1話の朱と同じ状況で
けれど朱は1話の宜野座と違う、執行官の説明をする
曰わく執行官は我々と違ったものの考え方をし犯人を捕まえる

霜月美佳新任監視官は、女子高のときの霜月みか
あやねるが声優やってる子だった

最後は2ヶ月後で、朱が「未成年の監視官なんて異例すぎますよね」みたいなことを言ってた

シオンが「私さあ せめて一度ぐらいは 貴方と寝てみるべきだったのかなあ」とコウに言う伏線があったとしても
弥生とシオンが活躍するとはなんだったのか・・・のアンサーが
シオンと弥生のベッドシーンがある。ふたりとも全裸で、大事なところは照明で隠してるかんじwwwとは

そして最後暗転し機械音が聞こえ終了
多分本放送の時に映像差し込まれのはここ
ちなみに狡噛は行方不明で描写なし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:54:33.66 ID:3DSYSI7O0
こんなところで憂さ晴らししてないで、社会に出て真っ当に働きなよ…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:56:05.08 ID:3lVJuvHE0
>>671
公式設定資料集は今のところACEだけらしいな
まぁ当然苦情が来るだろうから通信販売はしそうだな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:57:11.40 ID:7xBsYi9R0
>>675
基地外はNGで
設定資料集は公式ガイドブックと内容が違うのかね
もうグッズ展開が多すぎて何が何やら…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:01:54.44 ID:tNOg4wn60
設定集は、vol.1と同じようなものと考えると美術とかの設定画がほとんどだと思う
プロファイリングブックの方はニュータイプの広告によると世界観とかに触れてるっぽい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:53:33.61 ID:yH7qc98j0
宜野座が腕引き抜くやつ、とっつぁんが吹っ飛ばされた時に爆風でちょっとずれてる?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:06:33.71 ID:m+iApEQl0
最終回と思うと感慨深い
もう見れないと思うとやっぱり寂しい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:08:55.15 ID:vZDRgqlg0
攻殻超えるってのは大言壮語かと思ってたが本当に超えるとは予想してなかったな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:09:21.16 ID:wZ6r1fHj0
日本は世界の雛型説をどう思う?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:09:54.48 ID:wZ6r1fHj0
誤爆した。ごめんなさい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:14:11.05 ID:4+JWoaPM0
へ?>>681
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:16:00.40 ID:nt17mhB50
>>675
憂さは別に溜まってないよ、たまにアホなガキに刺激されることはあるけど
もう働く必要無いんだよ、持ち家で海外旅行ももう行きたいとこ無いし
旅行好きなのはバックパタイプだから大名旅行には興味ないしね

国内も興味があるところには行き尽くした
粋やボランティアの世界もねえ・・・・・
山も随分の登った 車 バイク カヌー スノーモービル クロカン 海も女も もういい

自力で死ぬまでの資産を十分作ったからもいいやって「あがり」って感じ

「一兆であがり」って言ってた
三木谷には負ける かなうはずも無い でも十分だよw

でも160`ほど離れた実家に帰るときには
旧車愛車レガシィBH全開にすると場所は言えないけど
リミッター解除だからそれなりに出るし(覆面注意w)
それはたまに楽しい、事故らない限り。自分が罰せられるだけだからね。
もちろん他者を巻き込まない 配慮は十分してるよ。
自分の車がフェラーリである必要性は感じないw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:18:09.56 ID:N3bRxZsz0
ID:nt17mhB50
素直にNGに突っ込んどけ
荒らしに構う奴も荒らしだぞ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:22:28.02 ID:SIAjNYGPP
前触れナシにいきなり語られましても
だがお疲れさまデス
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:30:45.51 ID:a+FXmKw70
うわぁ気持ち悪いのがずっと張り付いてる…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:33:28.13 ID:nt17mhB50
>>687
前触れはnt17mhB50でチェックするとけっこうある
なにしろ他紹、基地外だからねw

でも本音をいって遊んでもいい場所だよね ここ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:34:56.82 ID:9J9KdZEI0
中二病を患ったまま大人になりファシスト気取った風情で勘違いしまくったクソ変態野郎の槙島の最後が早く見たいよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:35:31.31 ID:nt17mhB50
>>688
ぶっろがしてみればw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:36:44.51 ID:SiIIYzXI0
そういえばアニメ終了後に映画化か二期の発表の可能性もあるんだな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:40:12.92 ID:nt17mhB50
>>688
なにぶん適当に打ってるので
ぶっろがてしてみればw

でしたww
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:41:59.30 ID:m+iApEQl0
二期いらねって思ってたけど
発表あればうれしいのかな
わからないや
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:49:04.61 ID:nt17mhB50
>>688
まだ違う
ぶっころがてしてみればw だな

ぶっころがされてくる
アバヨ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:52:40.40 ID:SiIIYzXI0
二期は今のキャラだったら見たくないな
サイコパスはあくまで槙島とこうがみの物語だと思ってるからこの二人が揃わない世界に興味はない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:55:12.42 ID:cjpvLNyc0
宜野座は死に際の親父に遅すぎるとか言ってたけど何が遅いの?
あのシーン上手く聞き取れなかった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:00:18.66 ID:0Nmsvw2E0
ニ次抽選のライビュってツイッターで検索かけてみても昨日今日の当選者で関東地区の人しか見つからなかったんだけど
関東地区以外でライビュ当選した人いる?
まさか日数がないから地方は除外とかされてないよな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:00:27.84 ID:3DSYSI7O0
>>696
俺もそう。サイコパスとしては二期はいらない
でももし二期をするなら、キャラを一新してほしいな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:01:17.33 ID:OA39Z1yG0
親孝行したい時に親はなし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:01:49.92 ID:4+JWoaPM0
>>696
槙島とはもう決着付くだろうしこれでいいんじゃね?

次は狡噛と他キャラ(裏設定で意外な人物登場)の物語に期待する
最終回後の皆のその後も気になるから、1期をベースにやってほしい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:02:01.49 ID:nt17mhB50
>>690
もうすぐ見れる

でも
音楽でさえ認可制になっている世界なんて酷すぎないかい
そこにマキシマのアンチデーゼがある。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:03:22.45 ID:73l+iEau0
新聞のテレビ欄でサイコパス(終)を見たとき、『おぉ...』となった
殆どをリアルタイムでTVで見た最初の深夜アニメだったので感慨深いわ
終わるのは残念だな
文系大学生(になる)には興味深い人名もたくさんだったし正直意欲作だと思う
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:04:00.45 ID:esm/JQuJP
マキシマはアカネに撃たれ、結果的に死ぬ
特異体質でもなく、犯罪係数の低いアカネはシュビラ以上の存在として法となる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:04:44.91 ID:N3bRxZsz0
>>703
もうちょっと世間を知った方がいいと思う
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:05:02.93 ID:nt17mhB50
クソ
先週と同じで結局寝れないかも
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:05:43.70 ID:73l+iEau0
>>705
どういうことだ?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:08:04.10 ID:8nIdaFez0
>>697
「遅すぎるだろうが!」以外何も言ってない
あれは父が死ぬ間際になって、ようやく父が自分を愛してくれていたことに気づいた自分への自虐と
槙島という悪魔によって親子の和解の時が訪れたという、あまりにも皮肉な運命への呪いの叫びだろう
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:08:29.59 ID:nt17mhB50
>>704

まだまだ先の話
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:09:12.63 ID:5p6m34Bz0
まぁまぁ、青い人がなんか言っただけ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:09:41.11 ID:73l+iEau0
>>708
俺はやっと親子の関係になれたことを言ってると思ったなあ
まあ解釈は人それぞれだ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:10:12.92 ID:N3bRxZsz0
>>707
今イラッときたwwww
宜野座が実際にいたらこういう気持ちを味わうのかw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:12:09.32 ID:OA39Z1yG0
監視官である自分を評価してくれていたけど
もう執行官落ちはほぼ確定なので遅すぎた
などなど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:14:22.41 ID:73l+iEau0
>>712
口調がいけなかったのか
質問したのがそもそも悪かったのか
どちらかはわからないが不快にさせたのなら謝る
ただ、どういう意図で世間を知った方がいいといったのか教えてくれるとありがたいのだが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:14:23.33 ID:nt17mhB50
ギノ発言は単なる「邂逅」だろう
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:14:31.26 ID:8nIdaFez0
>>548
2年前くらい前にあったテレビドラマの「ジョーカー」思い出した
あれも法で裁けない悪人を刑事が「お前に明日は来ない」と言いつつ闇に葬り去る話だったが
このアニメ同様、話の内容は粗削りながら勢いで見て楽しめたな

惜しむらくは、「ジョーカー」のノベライズは内容の補充については申し分なかったのに文面が糞だったということだ
サイコパスのノベライズは買う価値があるんだろうか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:15:13.74 ID:OA39Z1yG0
>>714
君は悪くない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:19:50.41 ID:N3bRxZsz0
>>714
いやすまんそうマジに取らないでくれ
サイコパスの人名が文系として興味深いとか、他の創作作品全く知らないのか?
とかなり疑問に思ったので、御大層なこと言ってるわりに視野が狭いんじゃねえのと
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:20:01.23 ID:cjpvLNyc0
>>708
なるほどサンクス
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:21:17.10 ID:3DSYSI7O0
>>718
おい、なんかつくづく失礼なやつだなw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:22:23.59 ID:vwBFwIuO0
>>558
これ気になるんだけど分かる人いる?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:23:44.59 ID:ViChZ3c00
大人なら一般教養レベルの名前しか出てきてないから
言いたいことはわかる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:25:29.01 ID:6g3vyayx0
>>721

公安局の首輪つきの犬 執行官 なんだからあらかじめ登録とかしてあったんじゃないのかなーと思った
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:26:29.58 ID:OA39Z1yG0
いう大人が張り合おうとすんなw
知識の端緒は何だっていい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:27:07.48 ID:N3bRxZsz0
>>720
失礼と感じたのならすまんな

>>721
執行官はちゃんとデータ登録されてる
狡噛や縢にドミネーター向けたとき
「執行官です」ってはっきり言ってるし
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:27:24.48 ID:vDNUORBN0
>>699
この世界観設定でキャラ一新したものなら見たいな

アニメで語られてない部分も結構あるしスピンオフで各キャラ視点の小説とかでてくれるともっと嬉しい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:27:40.10 ID:8nIdaFez0
ところでサイコパスラジオの最新回ようやく聞いたんだが
何だあのラジオドラマはww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:27:48.39 ID:KGBQpw080
ID:73l+iEau0の言う人名って登場人物ではなく、作中で引用されてる哲学者のことでないの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:30:10.82 ID:yYpdcRiG0
執行官ですって言ってたかな?
○○執行官と名称を述べてただけじゃないのかな
その上で任意執行対象ですと言ってたんじゃね?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:35:24.98 ID:nt17mhB50
確かにアカネが守りたい世界は実在し
アカネはシステムを憎悪しながらもそれを守りたいがために手駒となって動く
結果マキシマ確保には失敗し、ギノは執行官だ!

システムは今後の事を考えアカリを処分しない
この世界どこへ行くのかが気になる。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:37:45.73 ID:73l+iEau0
>>717
ありがとう
>>718
アニメ作品を知らないという指摘で間違いないか
他は攻殻機動隊とかかな?と思う
にわかなので良くわからないが、存在はするとはいえこういうアニメは数は少ないと思うのだけれどどうだろうか

人名を知らなすぎという指摘なら、スウィフトやパスカルは世界史の教科書で出てくる年代とかを覚えてるレベルで、気になってwikiで調べた程度位の知識量しかないので、浅学かもしれないな
大人なら一般教養レベルというのは理解できるのだが、俺はずっと理系にいたのでまだ知識が全然ないんだ
センターテストのために弁証法やら色々受験勉強してきたけど、思想の歴史的背景やらどういう経緯でその思想にその人が至ったか、あるいは本人の著書については明らかに勉強不足なので、この人こんなこと言ってたのか〜と思ってワクワクした
社会批判っぽい内容(あくまで他のアニメと違ってという次元でだけど)を含むので新鮮だったという話。

>>728
そうだよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:38:19.20 ID:vwBFwIuO0
データ登録か…
18話で狡噛がヘルメット脱走してたってことは腕の輪っかで認証してたってことでいいのかね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:38:56.71 ID:nt17mhB50
>>730
アカネだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:41:21.58 ID:9J9KdZEI0
槙島はパスカルのように死ぬ
「願わくは神よ、私をお見棄てになりませんように」と
コウガミはこういった
「自滅し、絶望したパスカル」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:46:04.39 ID:sGV1p7wS0
>>726
「PSYCHO-PASS NEXT GENERATION」とかどうだろうw

常守局長とか、なぜか征陸が生きてると思ったら年取った宜野座だったとかw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:48:07.10 ID:+uMe56kOO
ユーストって実況あるの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:51:56.98 ID:Qowm4j9z0
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:00:34.49 ID:IrT1p4150
>>325
航空宇宙軍史に出てきた襲撃艦ヴァルキリーシステム開発に使われた
脳味噌システムを思い出した。あれの名前はなんて言ったっけ・・・ラザルスだっけか。
古くなった脳は新しい脳と入れ替えを行なっていたとかいう描写があった。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:23:23.49 ID:3pKenZAe0
後35分少しだな

本編見ても理解でまない奴が多いので
解説しとくな簡易版で

狡噛と槙島バトル
狡噛も仲間に背を向けて孤独だったと指摘する槙島
そんなお前が僕の孤独を笑うのか 狡噛怒りを見せるも答えず
狡噛は槙島に腕をとられるが逆に槙島のに一撃をくらわせて剃刀を弾き飛ばす
この時点で槙島出血
睨み合いを続けていた二人の場所に朱がパルス弾を投げ込む
槙島逃走 朱が狡噛に槙島逮捕に協力しろとパラライザーを渡す(説明有り)
二人で槙島を探すシーン延々モノローグ
人間の幸せは怒りより脆いからそれを守る為に法があると朱
みんなが朱の言うような人間になればシビュラなんかいらないなと狡噛
車庫についたところでトラックに乗った槙島がトラックを出す 取り残される狡噛
槙島はかなりの出血 トラックの後ろになんとかしがみついた朱がタイヤを撃つ
トラックが道路を外れて麦畑につっこむ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:24:27.91 ID:3pKenZAe0
事故って朱は飛ばされる
運転席から槙島が逃げ出すも頭をうって起き上がれない朱
倒れた朱の頭を踏みつけいい加減僕たちをバカにするのはやめろと朱に銃を向けるがタマギレ
そうか、君は、と言い残しそこから去る
そこに狡噛が到着して朱が持っていた銃を取り上げ弾をつめる
止める朱にこれは俺たちの問題だと言い残して槙島を追う 麦畑をフラフラ逃げる槙島 かなりの出血

槙島は胸の傷から血を流し過ぎたせいか丘の上でふらふらと動けなくなる

簡単に取り替えが効く世界に飽き飽きしていたと槙島のモノローグ
丘にたどり着いたところで力尽きて膝をつく 血だらけでフラフラ丘を登っていく槙島が
沈む夕日を見つめ 最後沈む手前で、僕が消えたら君は僕の変わりをどうやって探すのだろうか狡噛慎弥と問いかけるも
二度とごめんだと呟き静かに槙島 日が暮れる麦畑を背景に狡噛と槙島のシルエットで槙島を処刑スタイルでを撃ち殺す

朱が麦畑の中で銃声を聞いて一話アバンのモノローグ 狡噛と槙島はこまで
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:25:28.12 ID:3pKenZAe0
朱とシビュラの会話は槙島を失ったが朱は新たな可能性を宿している
いつかシビュラの正体を世の中に発表するとき人々を懐柔する必要があるが
朱は我々を憎みつつも有用性を理解し懐柔さている
これからも我々は朱を観察し来るべき時の為に学ぶ

朱はそれに対し今は無理でもいつか必ず誰かがシビュラの電源を落とすだろうと
ある意味宣戦布告するが脳みそ達は下卑た多数の笑い声を上げる

一転墓参りをする宜野座
計数140を超えもう元には残らない、執行官になったと報告
宜野座が朱を「自分よりあなたのことの方が心配だ」って言う
あなたって呼ぶんだ、立場が上になったからかな
宜野座執行官墜ちも文字だけ見るとひどい感じかもしれないけど本編見れば納得できると思う
むしろ最後の宜野座は色んな憑き物が落ちてすっきりしているように見えた

あとはまぁ色々後日談
1係には10代の女性監視官が派遣され1話の朱と同じ状況で
けれど朱は1話の宜野座と違う、執行官の説明をする
曰わく執行官は我々と違ったものの考え方をし犯人を捕まえる

霜月美佳新任監視官は、女子高のときの霜月みか
あやねるが声優やってる子だった

最後は2ヶ月後で、朱が「未成年の監視官なんて異例すぎますよね」みたいなことを言ってた

シオンが「私さあ せめて一度ぐらいは 貴方と寝てみるべきだったのかなあ」とコウに言う伏線があったとしても
弥生とシオンが活躍するとはなんだったのか・・・のアンサーが
シオンと弥生のベッドシーンがある。ふたりとも全裸で、大事なところは照明で隠してるかんじwwwとは

そして最後暗転し機械音が聞こえ終了
多分本放送の時に映像差し込まれのはここ
ちなみに狡噛は行方不明で描写なし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:28:01.13 ID:8aukaduUP
腹から声がでなくていつもみんなにいじめられます。
どうしたら大きな声が出せますか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:34:28.02 ID:oTP/Pyke0
紙の本を読みなよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:35:49.03 ID:3pKenZAe0
なぎはらえ!!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:38:54.22 ID:3Z862oav0
さて放送までまもなくだが、
たった30分でオチがつけられるのかね?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:39:12.10 ID:W4LEDes30
浅野さんショック受けてるな
可哀そうに
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:40:11.89 ID:FUU36Iie0
>>745
オチに何を期待しているかによるな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:45:22.15 ID:0JPtyvKd0
最終回期待してますぜ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:50:52.12 ID:79Po+KQz0
宜野座しぬのかよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:53:05.04 ID:UxsYeQor0
プリンセスが、死ぬ?!

ustream、重くて見れなくなった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:54:03.37 ID:3Z862oav0
父を亡くしたギノを描く
マキシマをどうするか
狡噛はどうなるのか
シビュラシステムの今後
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:54:14.42 ID:sDbMrUZ0O
あー終わりが始まってしまう!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:56:34.24 ID:udRoS1Xd0
まだ始まらないの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:57:46.82 ID:RhUIBC/Y0
御堂事件でなぜ宜野座だけ負傷したのかはかっこ悪かったからカットwwww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:58:11.70 ID:G9wokCRd0
緊張してきた!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:58:30.35 ID:6b/tjpgN0
おしゃべりシビュラは勘弁

さて、待機。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:01:12.41 ID:4n3quimt0
ドキドキしてきおった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:01:17.79 ID:M01lO7qK0
ざわ…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:03:44.61 ID:3pKenZAe0
重爆
本編見ても理解でまない奴が多いので
解説しとくな簡易版で

狡噛と槙島バトル
狡噛も仲間に背を向けて孤独だったと指摘する槙島
そんなお前が僕の孤独を笑うのか 狡噛怒りを見せるも答えず
狡噛は槙島に腕をとられるが逆に槙島のに一撃をくらわせて剃刀を弾き飛ばす
この時点で槙島出血
睨み合いを続けていた二人の場所に朱がパルス弾を投げ込む
槙島逃走 朱が狡噛に槙島逮捕に協力しろとパラライザーを渡す(説明有り)
二人で槙島を探すシーン延々モノローグ
人間の幸せは怒りより脆いからそれを守る為に法があると朱
みんなが朱の言うような人間になればシビュラなんかいらないなと狡噛
車庫についたところでトラックに乗った槙島がトラックを出す 取り残される狡噛
槙島はかなりの出血 トラックの後ろになんとかしがみついた朱がタイヤを撃つ
トラックが道路を外れて麦畑につっこむ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:03:45.37 ID:WBgE7Lff0
頼むで、コウちゃんよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:05:50.44 ID:3pKenZAe0
事故って朱は飛ばされる
運転席から槙島が逃げ出すも頭をうって起き上がれない朱
倒れた朱の頭を踏みつけいい加減僕たちをバカにするのはやめろと朱に銃を向けるがタマギレ
そうか、君は、と言い残しそこから去る
そこに狡噛が到着して朱が持っていた銃を取り上げ弾をつめる
止める朱にこれは俺たちの問題だと言い残して槙島を追う 麦畑をフラフラ逃げる槙島 かなりの出血

槙島は胸の傷から血を流し過ぎたせいか丘の上でふらふらと動けなくなる

簡単に取り替えが効く世界に飽き飽きしていたと槙島のモノローグ
丘にたどり着いたところで力尽きて膝をつく 血だらけでフラフラ丘を登っていく槙島が
沈む夕日を見つめ 最後沈む手前で、僕が消えたら君は僕の変わりをどうやって探すのだろうか狡噛慎弥と問いかけるも
二度とごめんだと呟き静かに槙島 日が暮れる麦畑を背景に狡噛と槙島のシルエットで槙島を処刑スタイルでを撃ち殺す

朱が麦畑の中で銃声を聞いて一話アバンのモノローグ 狡噛と槙島はこまで
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:07:50.01 ID:3pKenZAe0
朱とシビュラの会話は槙島を失ったが朱は新たな可能性を宿している
いつかシビュラの正体を世の中に発表するとき人々を懐柔する必要があるが
朱は我々を憎みつつも有用性を理解し懐柔さている
これからも我々は朱を観察し来るべき時の為に学ぶ

朱はそれに対し今は無理でもいつか必ず誰かがシビュラの電源を落とすだろうと
ある意味宣戦布告するが脳みそ達は下卑た多数の笑い声を上げる

一転墓参りをする宜野座
計数140を超えもう元には残らない、執行官になったと報告
宜野座が朱を「自分よりあなたのことの方が心配だ」って言う
あなたって呼ぶんだ、立場が上になったからかな
宜野座執行官墜ちも文字だけ見るとひどい感じかもしれないけど本編見れば納得できると思う
むしろ最後の宜野座は色んな憑き物が落ちてすっきりしているように見えた

あとはまぁ色々後日談
1係には10代の女性監視官が派遣され1話の朱と同じ状況で
けれど朱は1話の宜野座と違う、執行官の説明をする
曰わく執行官は我々と違ったものの考え方をし犯人を捕まえる

霜月美佳新任監視官は、女子高のときの霜月みか
あやねるが声優やってる子だった

最後は2ヶ月後で、朱が「未成年の監視官なんて異例すぎますよね」みたいなことを言ってた

シオンが「私さあ せめて一度ぐらいは 貴方と寝てみるべきだったのかなあ」とコウに言う伏線があったとしても
弥生とシオンが活躍するとはなんだったのか・・・のアンサーが
シオンと弥生のベッドシーンがある。ふたりとも全裸で、大事なところは照明で隠してるかんじwwwとは

そして最後暗転し機械音が聞こえ終了
多分本放送の時に映像差し込まれのはここ
ちなみに狡噛は行方不明で描写なし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:14:55.64 ID:udRoS1Xd0
夜神月みたいだな槙島
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:15:03.29 ID:8/xtiOFL0
ID:3pKenZAe0
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:18:05.36 ID:2ZWmf8Cl0
ここはネタバレ貼るクソが常駐してんのか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:19:01.37 ID:p6byqJcY0
ネタバレゴミクズ野郎め
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:26:33.58 ID:UlX/1+DT0
これでおわりかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:26:53.77 ID:eWPjnHUp0
ガチレズ暴露ワロタ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:26:55.21 ID:zQqn/buM0
なんだ、二期か
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:27:18.99 ID:8xUtClLZ0
宜野座さんの本体は眼鏡じゃなかったんだ!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:27:22.94 ID:+/bryJBaP
ホモアニメしねよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:27:49.62 ID:IdA/kQvo0
志恩と弥生、ガチレズだったのかよwww
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:27:53.17 ID:XWKrDI8E0
朱さんイケメンすぎやで
ブラクラのロックがダーティになっていくのに近い
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:27:54.74 ID:YJA+HJwU0
なんか不完全燃焼だった
見どころがレズしかなかった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:02.45 ID:zxFeDHD40
はなざー→取っ組み合いにジャマいれて逃がす
ギノ→迷惑だけかけてサイボーグ&降格
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:12.90 ID:udRoS1Xd0
弥生爆発しろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:17.02 ID:SmATjtg80
なんで先生は朱を殺すの止めたの
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:22.24 ID:IdA/kQvo0
マキシマ、意外とあっけなかったな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:23.13 ID:HRWDxqIS0
ギノさんの伊達ェ…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:24.30 ID:UPvmqPnDT
槇島が朱見逃したのはなぜ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:25.69 ID:WTp/ZxoK0
まさかのループエンド
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:32.87 ID:GxlPMBJI0
映画でもいいからもっと見たい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:35.85 ID:encis9KD0
全体的にちゃんと見てれば話は面白かったね

でも問題提起するだけで終わったなーこれじゃ打ち切りENDだよ
最初の方から問題のある世界だから変えよう!って話だったらもっと万人に受け入れられたと思うけどな
いつか解決法を見つける!って終わりじゃなぁ・・・
そして話だけのパートが多かった
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:38.22 ID:UlX/1+DT0
2期ありか?!!!!!!!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:39.38 ID:koB1N2xS0
いい最終回だった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:40.08 ID:2eeaKXhG0
あの新人、誰?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:41.05 ID:qU+kIGGnO
結局他人任せの朱wwwww
そしてホモとレズwwwww
色々と突っ込みたいwwwww
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:42.91 ID:WbSiohjH0
レズレズじゃのう
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:45.15 ID:mNc88g+h0
CV.あやねるの霜月って、あの女子学園に居た生徒かw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:48.00 ID:KnUkK0CD0
見所は志恩さんと弥生さんのカット
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:48.54 ID:385m3WfM0
序盤で切ったやつ、正解
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:50.34 ID:I9Tjqnrw0
結局なにも解決してないじゃん
しょーもな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:50.73 ID:KPYjs3fJ0
2期あるか知らんが作ろうと思えば作れる感じだったな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:55.26 ID:4n3quimt0
軽快なピアノソナタをBGMに麦畑を走るマキシマがすげー気持ち悪かった

これ褒め言葉ね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:56.55 ID:WTp/ZxoK0
いきなり百合の事後とか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:57.41 ID:aMcFgPnq0
花澤さん収録時に風邪だったのか鼻声だったな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:57.68 ID:IdA/kQvo0
新任のしもつきたん、きゃわわ(・´ω`・)

二期も充分アリだろこれw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:57.73 ID:r7KAftgIP
シビュラ大勝利!明るい未来へレッツゴー!!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:28:58.78 ID:iGag/vUx0
コウガミが第二のマキシマになるendなのかこれ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:02.96 ID:8xUtClLZ0
やよいがビアンだったことが一番の衝撃だった
過去編といい、扱いがよくわからんキャラだったな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:03.29 ID:1HC6mOdA0
サイコパスとは何だったのか

なんかまどマギの最終回みたいなことを言いだしたときはちょっと笑った
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:05.38 ID:0uLd71Yr0
>>763
それすごい思ったw

宜野座は、目元よりも前髪を気にした方がいいw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:06.52 ID:AA4n0PzN0
俺たちの戦いはこれからだ!
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:11.34 ID:sbQGUdC10
最後の最後でレズベットシーンかw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:11.78 ID:djLz9Bm10
虚淵はホモ・レズが好き
世界は特に変わりませんでした引き伸ばしたし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:11.94 ID:YJA+HJwU0
映画化じゃね?流行りの
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:12.36 ID:tzPXbZAR0
(ホモからレズに)切り替えてゆく
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:14.90 ID:3hP9gpA6P
朱ちゃん逞しいわ
そして振り出しへ戻る…か
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:18.09 ID:w3AWpU/00
投げっぱなしで終わりとか、がっかりな最終回
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:19.69 ID:W4LEDes30
なんで局長の部屋に雑賀教授がいたんだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:22.73 ID:L3PuF90O0
2期を見越して作ったが、残念ながらこの出来では…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:23.61 ID:G1aGZuO60
あの新人って学校で事件起きたときにいた子かな?
続編フラグが微妙に立ってたが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:23.63 ID:mRDhcVir0
無限ループって怖くね?
何一つ解決してないし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:30.70 ID:xiVtKs5wO
なんで槇島は朱殺さなかったんだ?
槇島生きててほしかったわ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:33.62 ID:jEMdilBF0
最後の最後に百合とかやってくれんな・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:37.74 ID:Tk/a05GnP
何も解決してねえじゃねえか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:45.71 ID:AA4n0PzN0
レズってたのが一番ビックリしたわ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:45.92 ID:WTp/ZxoK0
麦畑でホモ
ベッドでレズ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:49.27 ID:Qd/Lw4tBP
マキシマあっさり死にすぎだろ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:50.58 ID:LkhE8HLD0
後味の悪いSACって感じの終わりかた
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:50.74 ID:WBgE7Lff0
ふざけんな狡噛イイイイイ
何度朱ちゃん泣かせんじゃクソヤロー戻って来いや!!
…戻って来いや…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:55.97 ID:8xUtClLZ0
AパートはBL青春アニメだったな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:57.12 ID:hhpqTqcX0
終わった・・・
俺は割と好きだったよこのアニメ
設定とか糞だったりしたけどある程度作画安定してたし

二期はコウガミが外の世界から仲間を連れてシビュラを破壊しに来るか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:29:57.58 ID:s6OxaFFg0
あの新人生き残った女子高生だったか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:00.53 ID:v2I79NJ10
終わった…
システムVS人間の戦いは続くってか
スッキリしないがまあいいんでないか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:01.24 ID:f/Xgo2TD0
なんかテーマがわかりづらい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:03.38 ID:jIESoH9d0
駄作だったね(ガッカリ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:05.61 ID:Lij4dBGp0
やっぱりサイガ先生はシビュラとつながってたか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:06.34 ID:cUqCb7dS0
狡噛さん第二のマキシマムになってしまうん?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:07.54 ID:UlX/1+DT0
まじで期待しすぎてがっかりしたわ・・・
でも面白かった
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:09.16 ID:suBe7By20
意外としょぼいラストだったな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:11.10 ID:32+w9EHo0
投げっぱなしで終わったな・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:15.08 ID:+60oTkei0
最後の佐倉のガッカリ感
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:18.25 ID:r/u1m/dZ0
糞アニメだったな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:18.96 ID:Tw+rgaq2O
そういやスレ初期にワケ知りっぽい誰かが
「この話は最終的にシステム否定の展開にはならない」って
レスしてたよな、確か
現状を肯定したまま世界は続いていくエンドかよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:21.73 ID:2+BQsyLW0
妄想どおりコーガミが槙島の脳みそ壊したと思ったけど
槙島生きてるん?
いかにも続編だか映画だかを作りたい終わり方だったなー
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:26.39 ID:SmATjtg80
未成年監視官を主役か準主役にして劇場版を作るんだろうな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:26.78 ID:UPvmqPnDT
尺足りないしちゃんと終わらないだろうとは思ってたけど、すっきりしない終わり方だ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:27.95 ID:045CowQs0
ガチレズなのは朱が最初に志恩の部屋訪ねていったときにわかってただろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:29.19 ID:sPkSVBdD0
続きは劇場版で
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:30.04 ID:11zDov/K0
マジで見せ場無しに終わったよ…
信じらんねぇ宜野座……

キングオブ無能w
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:31.09 ID:sbQGUdC10
で、お前らこのアニメどうだった?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:31.70 ID:HRWDxqIS0
弥生の過去は何だったんだよ!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:36.25 ID:WTp/ZxoK0
2期はコウガミがマキシマン化して同じ話やればいいんじゃないですかねえ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:38.02 ID:4n3quimt0
>>802
前髪もサッパリさせればよかったのにね
あのウザいくらい長い前髪も、親父似の目元を隠すためだった、っていうのならわかるんだけど
ただの趣味か
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:39.05 ID:79Po+KQz0
2期あるわ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:39.71 ID:sDbMrUZ0O
新任監視官て女子高の娘だよな?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:40.88 ID:385m3WfM0
このksアニメはもう忘れよう
ロボノ見よ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:41.64 ID:YJA+HJwU0
何も解決してない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:43.61 ID:RhUIBC/Y0
シビュラの笑い声に笑ったww
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:44.88 ID:hEGbX30P0
びっくりするくらい心に残らんアニメだったわ…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:45.66 ID:tqXzvxiG0
続きが無いと収まらない感じやねぇ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:53.72 ID:7Qant9Da0
何がしたかったのか全く分からない
朱の成長物語ならコウガミを止められていいはずだし

最後のはコウガミがマキシマンになってループしますよってこと?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:54.42 ID:5/78fZ0X0
マキシマは朱に希望を見出したんだろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:54.88 ID:Ts263jp20
2期なんかあるわけ無いだろwww
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:54.81 ID:KnUkK0CD0
この逞しさは朱ちゃんから朱さんに変わる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:30:58.09 ID:2+BQsyLW0
>>831
……うむ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:00.51 ID:PFhAE/T70
コウガミさんどうやって生きていくんだろうか
マキシマ殺すって目標は果たしちゃったし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:01.49 ID:JApCbMTZO
「つまんないこと聞いていいですか?
あんなに先輩風吹かしてたくせに何一つ
役に立たなかったどころか終始足手まといになりっぱなしで
挙句私の部下になっちゃって今どんな気持ちですか?
ねえどんな気持ちですか?」
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:03.06 ID:HF9d1JnhO
キマシタワ〜
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:04.79 ID:tzPXbZAR0
歴史は繰り返すってか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:07.70 ID:hf0nARI00
朱ちゃんからあかねちゃんに引き継がれたな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:16.28 ID:9sfpmtXP0
ギノさん結局いいところ無かったな…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:17.95 ID:79Po+KQz0
>>847
オウリョウりかこのやつでね
いたやつよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:20.92 ID:sPkSVBdD0
>>839
だよな。今更言う奴がいて驚いた。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:25.03 ID:ctbLAaEG0
完全なる尻すぼみじゃねーか・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:24.91 ID:SS3jw/blQ
胸糞わりぃ結末じゃねぇかwwww
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:25.19 ID:YJA+HJwU0
女子高の子?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:28.43 ID:eFsqVyVg0
なんか最後までシステムを持て余してたシナリオだったな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:30.24 ID:fd6X4hoG0
やったね!
宜野座さんハーレム主人公確定おめでとう!!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:31.83 ID:W4LEDes30
最期狡噛が読んでいた本はなんだろう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:32.12 ID:QjxZYOJdO
>>802 聞いていいですか?のときとうとう前髪はなんで切らないかに触れるかと思ったw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:35.08 ID:IdA/kQvo0
狡噛、おやっさん、ギノザ亡き今、飛車格落ちどころじゃないなw
あんな初々しい新人一人では、到底カバーできないと思うわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:37.86 ID:yzDXYu430
シビュラシステムが継続するのは想定通りとして
本当にこれで終わりでいいんか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:39.77 ID:Lij4dBGp0
あんな女性ばっかりで公安の荒事が務まるとは思わんw
唯一の男性である宜野座ですらあの細身だし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:41.02 ID:Xq8JXe450
最後まで見たけど、つまらなかった!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:41.19 ID:lkWdBIsK0
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1363883233249.jpg
コウガミの先生が局長と一緒に居るのは何で?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:41.75 ID:54AkH0980
朱さんの打撃力
マキシマを一撃ノックアウト
朱さんの射撃
走行中のトラックのタイヤにしがみ付きながら当てる

コウガミさんの打撃
基本マキシマにボコボコ
コウガミさんの射撃
沢山外して静止したマキシマ相手にやっと当てる

コウガミさん…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:47.27 ID:tzPXbZAR0
つまんねーからマリーさんの流れにはワロタ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:48.63 ID:SmATjtg80
前髪を伸ばしてたのも目元を隠すためだったんだろ
ぱっつんにすればいいのに
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:49.71 ID:UlX/1+DT0
本当に・・・最初めっちゃ面白かったのに
なんで。・・・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:51.34 ID:79Po+KQz0
>>868
弥生ちゃんが慰めた子
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:31:55.52 ID:TVsyp7G10
攻殻超えるとか息巻いてたクセに終盤の攻殻のパクリ連発には呆れたわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:00.73 ID:KJMIn9Is0
花澤さんのライブパンフより
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1363881658584.jpg
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:08.70 ID:nWWujnA4I
何だかあっけなかったな…物たんねー
マキシムいい悪役だったのにやっぱり死んだのか…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:09.85 ID:qU+kIGGnO
マキシマはあかねの何に気付いたんだよwwwww
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:15.26 ID:79Po+KQz0
>>877
呼び出しくらったんだろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:16.67 ID:sbQGUdC10
コウガミの「あかねー!」って叫びにちょっとアーチャーはいってたw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:19.78 ID:xUiJVxX00
問題提起だけしておいて、何も解決せずに日常に戻るっていう、考えてみれば、それはそれで皮肉は利いてるし
しかも続編なり何なりに繋げられるという

ああ、そういう落とし方か…でも理解できるけど何かしっくりこないぞ!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:21.25 ID:WTp/ZxoK0
>>859
ギノさんの犯罪係数がウナギ登りになるからやめてあげてw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:22.02 ID:ACcqzkIx0
あんな無能が執行官とか、大丈夫か?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:22.88 ID:2eeaKXhG0
最後、撃ち殺して終わり?

しょぼ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:28.08 ID:Hyu9cGmo0
最後の本なんてやつ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:28.20 ID:eWPjnHUp0
アカネちゃん髪型変えろよ
先輩執行官があんなワカメちゃんカットじゃ敬えやしねぇよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:35.76 ID:eiMIYWDD0
おい最後に本が映ってたぞ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:38.53 ID:TrEvll5W0
魍魎の贄
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:39.53 ID:sDbMrUZ0O
宜野座本来の優しい性格に戻ったんだろうなあれw
手袋してて義手かどうかわからんかった…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:49.52 ID:/6yyLCg10
マキシマとライ麦畑でつかまえての主人公ってなんか似てるな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:53.45 ID:L3e5mdiLO
最後の画面で、
なんとかは繰り返される的なの書いてあって、右下の英語みれてないけど何て書いてあった?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:55.84 ID:+u7XOeol0
シビュラ ⇒ 物語の根幹に関わるような気がしたけど気のせいでした
填島 ⇒ 何かおきな犯罪を犯して激戦の末にどうにかなりそうだったけど、あっさり死にました
狡噛 ⇒ 世界のためにいろいろと背負って英雄になりそうだったけど、普通に逃げました
アカネ ⇒ 何が物語に大きな影響を与える行動をし取る気がしたけど、気のせいでした
日本 ⇒ 社会システムが大変革して新しい未来が見えそうな気がしたけど、気のせいでした


我々のワクワク感は全て気のせいでした。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:58.21 ID:1HC6mOdA0
アカネ覚醒するのなら、もうちょっと前半から中盤にかけて
コウガミとのバディをしっかり描いたほうが良かったんじゃなかったんですかね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:32:58.27 ID:RhUIBC/Y0
雑賀教授がなんで局長といるんだよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:06.76 ID:Lij4dBGp0
それなりに面白かったし世界観に入り込めたけど
やっぱり>851だった
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:09.29 ID:+60oTkei0
これは映画化あるわ

コウガミの読んでた本ってプルーストだっけ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:11.41 ID:WTp/ZxoK0
朱ちゃんがダイ・ハード級のアクションこなしてたなw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:14.34 ID:j+ivmaPV0
雑賀教授と局長は繋がってたのか、呼び出されたのか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:17.22 ID:HRWDxqIS0
ギノさんが立場変わったら朱ちゃんに敬語でワロタわ
あなた呼びとか賢者モード過ぎ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:20.56 ID:SLQSqJw/0
もうループオチはお腹いっぱいですわ、正直
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:21.76 ID:111Q7Bq20
どうせならもうちょっと日本を引っ掻き回してから終わって欲しかったな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:22.02 ID:54AkH0980
今回最大の衝撃

ガチレズ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:25.86 ID:32+w9EHo0
明日のラジオで2期発表とかあんのかね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:26.10 ID:sbQGUdC10
>>884
TVでみたかったこの笑顔・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:26.35 ID:v2I79NJ10
結局弥生ちゃんの過去清算つけてないw
コウガミは独自の正義に従って動くのかな?
主人公変えて続編はありそうだなー
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:33.79 ID:JApCbMTZO
花澤よりにもよって最終回収録時に風邪とかやめろよ…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:36.01 ID:TQn3GKgW0
不完全燃焼なんだろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:38.50 ID:roxs7nROO
ちょっと盛り上がりに欠けた感じだね
最後の娘も誰だ?って感じだった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:42.80 ID:w4ECXHGpO
竜頭蛇尾
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:42.99 ID:IdA/kQvo0
墓が立体駐車場みたいな作りで、なんか風情が無かったなw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:51.86 ID:sDbMrUZ0O
>>893
マルセル・プルースト『失われた時を求めて』
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:54.14 ID:jEMdilBF0
槙島がアカネにそうか君は・・・とか言ってたの何だったの
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:55.52 ID:0U7A6dH2O
地方だけどどうしても気になるんで最終回誰か三行で教えろ下さい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:55.90 ID:2+BQsyLW0
>>893
スワン家の方へ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:59.56 ID:yzDXYu430
虚淵の描く孤軍奮闘するキャラクターって何か好きになれんわ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:33:59.58 ID:UPvmqPnDT
コウガミが躊躇わずに槇島殺したのはGJだった
朱が説得する茶番展開だったら見ていられなかっただろう
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:01.28 ID:W4p7mOKQ0
なんかあまりにも残念・・・・
もっと面白くできたんだろうけど尺が足りなかったんじゃない?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:01.38 ID:e8S8T2Sa0
普通だったな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:03.51 ID:+/bryJBaP
虚カスは微妙なんだよ
全く盛り上がりもしねー
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:03.39 ID:koB1N2xS0
続編は新人捜査官が
執行官に落ちていくより百合に落ちていく展開希望
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:03.88 ID:4n3quimt0
多分初めての拳銃で
利き腕じゃない方で
走行中のトラックに揺られながら

一撃でタイヤを仕留めた朱さんまじカッケーっす
先週バンバン外しまくってたコウガミさん何なの
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:03.90 ID:5/78fZ0X0
>>898
いやオマージュでしょ最後の舞台からして
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:09.76 ID:WTp/ZxoK0
>>914
花粉症だよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:10.71 ID:SmATjtg80
2期より劇場版のほうが可能性高いと思う
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:11.70 ID:79Po+KQz0
>>910
2話くらいで疑わしい描写あったろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:12.48 ID:2eeaKXhG0
走るべきところで、トロトロ歩いたり
お約束の罠にかかったり

演出面が残念だった
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:13.90 ID:Lij4dBGp0
>>858
あんながっちりとした社会でだと1話のスラム街でしか生きていけないが
どうやって食料を調達するのか、そこからして大変だ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:15.14 ID:2H0zFaUb0
うーん、今まで楽しんできたが最終回はなんと言うか・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:20.69 ID:TrEvll5W0
誤爆したwww

何より驚いたのはまさかのレズ発覚
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:21.80 ID:0WW53Qh3P
朱ちゃん、最後もブスだったよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:25.42 ID:OVEPpcso0
負傷宜野座はいても役に立たないだろと思ったが本気でAパート出番なしとは潔すぎる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:25.81 ID:j+ivmaPV0
狡噛が槙島化ってことかこれ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:32.70 ID:t9hi2R0x0
新人の子がシステムぶっこわすのか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:35.01 ID:7MAkLEeb0
なんでプルーストなの?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:35.05 ID:IdA/kQvo0
二期や映画化もいいけど、狡噛さんがマキシマム化しそうで怖いねw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:40.72 ID:cP1gN6t8T
糞すぎた
時間返せ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:44.45 ID:r/u1m/dZ0
>>921
結局
何も
変わらない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:51.48 ID:79Po+KQz0
花澤撮り直しだなこれ
花粉症とかなめてんのかw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:53.05 ID:11zDov/K0
なんだろなぁ
もっとエグい殺し合い見たかったんだけど

腐女子歓喜の綺麗なコウガミマキシマエンドとか見たくなかったんだよな・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:58.37 ID:RhUIBC/Y0
>>918
潜在犯だから墓あるだけいいんじゃね?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:34:59.78 ID:mNc88g+h0
いきなり飛び出た食糧危機とかバイオテクノロジーとか
つまるところ決戦の舞台を用意する為だけのご都合展開でしかなかったなw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:00.10 ID:eiMIYWDD0
これ槙島とこうがみの最後が描かれてなく
本があるのを見ると一緒に逃避行した可能性もあるのか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:00.83 ID:32+w9EHo0
これ弥生が居た意味ねーじゃん
最後にレズ描きたかっただけかよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:03.46 ID:WdT0e5VH0
続編があるなら間違いなく、カガリ出るんだろうな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:03.92 ID:7DNMSYZn0
なんかしょぼかったな・・・
まさかのレズだけびっくりしたわw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:08.46 ID:8VrcTuYG0
>>901
中盤でうだうだやって終盤尺が足りなくなるのは 最近のおしゃれアニメの特徴
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:08.89 ID:0uLd71Yr0
マキシマはなんで朱を殺さなかったんだろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:09.68 ID:j+ivmaPV0
>>920
それも分からんし、1話の狡噛のセリフも謎のままだったな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:11.60 ID:eWPjnHUp0
>>935
ハイパーオーツをベランダで自家栽培
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:16.14 ID:wS4Z4AzU0
まさかのループエンドw
槙島さんが朱ちゃんを殺そうとしたのを止めた理由って何だったのかとか、4人執行官居たけど、一人は映らなかったりとか、弥生の昔の友達とか、続編作る気満々だなw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:19.79 ID:zQqn/buM0
映画化すると聞いて
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:26.37 ID:01FSvTKd0
ここにきて後味が悪く残念なラストだった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:30.76 ID:2+BQsyLW0
ギノザが最後に美形度増してた
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:33.13 ID:hf0nARI00
>>937
それは2話あたりにもう出てる
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:36.13 ID:79Po+KQz0
なんで糞だとかいうレスがあるのかわからん
すごくよかったろ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:39.75 ID:sRQDTTS30
つ、つまらねえ……
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:41.29 ID:bWy7ncBjO
EDの後に狡噛って完璧続編やん
もう狡噛と朱はいつか結婚だな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:41.47 ID:w3AWpU/00
1期観てる時、マキシマは早々退治されてラスボスが現れると思ってたけど
結局最後まで引っ張ってくるとはね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:45.78 ID:WTp/ZxoK0
>>920
マジでイミフ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:48.93 ID:nWWujnA4I
そういや最後の宜野座の見せ場ってどこや?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:49.38 ID:EfJNIeus0
シビュラシステムの問題は、極まれにあの武器が使えない人間が現れるだけで、
あとは平和になってるんだし、まあこのままでいいんじゃないの?
まあ見てる側としてはシビュラシステムを破壊して終わりかと思ってたけどw。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:50.39 ID:r/u1m/dZ0
>>958
やめた理由は弾が入ってなかったからじゃね?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:51.93 ID:jIESoH9d0
フラクタルよりは面白かった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:52.23 ID:YJA+HJwU0
最終回なのに何も解決してない
わかんない、不完全燃焼
レズだけ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:35:53.12 ID:KnUkK0CD0
百合に驚いてる人多すぎやろ
あの2人は最初から騒がれてたで
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:00.27 ID:j+ivmaPV0
>>937
いや大分前にそういう表現あったぞ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:01.51 ID:udRoS1Xd0
>>780
弾が一発だったんじゃね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:10.74 ID:1EU1CykM0
標本事件って結局何だったの
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:13.42 ID:W4p7mOKQ0
ライ麦畑でつかまえてって攻殻機動隊SACのイメージしかないんだけどIG繋がりなのかな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:23.58 ID:RhUIBC/Y0
結局弥生は中央管制室で待ちぼうけ?ww
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:23.68 ID:2UaF/49+0
MAXIMの「シビュラ別に大事にすることないよ」コールは一体何だったのか

まぁ二期か劇場版やりたいんだろうなーってのは凄く感じたが
芽はあるのか? 見切り発車でコレで完結したらヤバイぞ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:27.35 ID:2+BQsyLW0
それにしても小さい感じに終わったな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:34.18 ID:wS4Z4AzU0
最後の朱ちゃんがギノさんの、同じ人間〜っていうセリフをちょっと改変してる所とかは良かったな〜
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:35.51 ID:Lij4dBGp0
雑賀先生と局長が一緒にいるシーンは思わせぶりなシーン作って
考察を盛り上げようってだけで、制作側は特に何も考えてないと思う
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:39.39 ID:32+w9EHo0
>>971
フラクタルを彷彿とさせるラストだったけどな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:42.42 ID:iPbYq8VDO
あ〜円盤マジ悩むわこれ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:48.41 ID:VQsqQSQU0
俺たちの色相と犯罪係数がデコンポーザーレベルに
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:36:57.65 ID:UlX/1+DT0
2期きても・・・こうがみいいやつでいてくれ・・・


マジ発狂しそうあああああああああああああああああああああああああああああああ
なんで!?期待した俺がばかだったああああああああ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:03.40 ID:WBgE7Lff0
それより狡噛はどうやって生活していくつもりなんだ?
あーすっきりしねえ…余韻残してしみじみって感じでもないしな…なんだろうなこれ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:07.33 ID:WTp/ZxoK0
>>983
いきなり起きて人格戻ってないだろw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:13.32 ID:1HC6mOdA0
>>967
ちょうど弾がなくなってるし、なんかラッキーマン的存在なんじゃないのかと
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:17.89 ID:79Po+KQz0
劇場版あるかもねこれは
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:26.43 ID:hVo4o74J0
槙島が局長殺すシーンがピーク
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:37.33 ID:gV/bIRF9O
二期ないのかなー?
本当に何がしたかったのか意味不明
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:39.79 ID:r/u1m/dZ0
>>987
そりゃヘルメット被って逃亡よ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:41.37 ID:4ky9WeVQ0
シビュラをどうにかするところを期待してたんですわ・・・
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:47.90 ID:/6yyLCg10
>>930
やはりそうですよねw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:54.14 ID:WTp/ZxoK0
>>993
飯どーすんのよ?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:37:59.97 ID:j+ivmaPV0
>>970
でも槙島なら素手で殺せそうだ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:38:04.47 ID:79Po+KQz0
>>993
あれもうつかえねえだろ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:38:07.37 ID:TVsyp7G10
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:38:09.53 ID:IdA/kQvo0
1000なら来春に2期放送
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛