兵部京介はロリコン作者が雑誌の角で精巣子宮を突く糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
THE UNLIMITED 兵部京介のアンチスレです
信者、腐女子立ち入り禁止
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:19:54.10 ID:5lJCmEQT0
またすげータイトルだなw
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:48:20.75 ID:7W6LxtLj0
アンディヒノミヤがあほすぎるキャラクタとしてみていいのか迷うな
信者は満足しているようだが
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 12:14:05.32 ID:Hp1py7I00
このスレタイが褒め言葉に見える
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 12:44:03.38 ID:HoiK2vhQO
GSの時からそうだったから問題無い
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 12:58:02.99 ID:IaaonRT40
素直にアンチスレってスレタイにすればいいものを…
キチガイがたくさん寄ってきそう
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:11:14.47 ID:hUWkvh220
腐女子信者がワラワラよってきたのかw
しかし明らかに板慣れしてないのが混じってるのは年齢層高いからか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:36:16.68 ID:/8bAuSe50
別にアンチじゃないがなんかワロタ
このスレタイ釣られたわ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 13:52:24.39 ID:hUWkvh220
ID変わりまくりだな今日は
しかしアンディ君はエージェントらしからぬ性格とはいえいくらなんでも中途半端な物の見識すぎないか

両方からつまはじきにあった元軍属が居場所があるということでエージェントになった野良犬なわけだが
そういう人間があっさりUSEIの非戦闘エスパーをちゃんと扱うって口約束を信じるあたり間抜けにもほどがあるんだがねぇ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:00:55.48 ID:mOok5FG/0
兵部京介は保護されているッッ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:39:15.97 ID:iOKq+t0G0
最近すごいステマ多いよねこの兵部っての
質アニメとか、近年まれにみる真面目に作っているアニメとか。どう見ても萌えアニメ枠なのに
自分が萌えてるものを褒め称えたいなりきり腐とおもうけどw

スレに数人はいるだろうロリコンとオフ会でもすればお似合いなのにね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:03:12.89 ID:uWKAgm0S0
スレタイ何事
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:48:22.34 ID:RzkaBQ+m0
>>1
スレタイ、ロリコン作者はねーわ
美神の頃から一貫して「おねーさんのちちしりふともも」の人なのに
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 07:42:02.72 ID:8yAPC7gv0
>>11
それはステマとはいわないw

腐女子の他板での「男に人気」「腐以外にも人気」「質アニメ」連呼はすごいね
男キャラのことばっかり書き連ねてる俺女もスレにいっぱい潜んでるのは見てて笑えますが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:50:59.18 ID:3nrLzbAf0
キャフ厨vsぐちょが見られるスレだと聞いて
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:19:09.20 ID:R8ZMG8BP0
なんでもステマ言うアホが増えすぎシャフトの罪は重い
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:35:20.91 ID:s/b7u+nY0
硬派な作りが気に入ったとやたらアピる割に泣けるよ胸が痛い><だの
水分過多なぐしょぐしょ感想垂れ流し
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:03:08.97 ID:2412rQE10
スレタイの意味するところが全然イメージ出来ない件について
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 06:34:13.83 ID:OCQJENBj0
これが硬派だとか言ってる人って硬派なもん見たことないんだろうね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 06:47:54.92 ID:5lhgXqLu0
妙なEDで嫌な予感はしていたがあれで硬派はないだろう
椎名が子供の気持ちをよく理解していると持ち上げているのもいるが
あれは何か正しく育てられたかった願望でももってるのか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 07:19:37.11 ID:KbVZQ6EaP
勘違いしたやつが硬派硬派言いながら原作sageしたり、本編キャラを爪はじきにするからいやになった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 09:10:06.37 ID:lFLAJPmG0
>>19
厨二なら分かるが硬派はないな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:19:13.46 ID:XqMqruu6i
早くもスレの存在意義が怪しい件
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:56:36.78 ID:Za4AI41H0
また余所で信者が過剰持ち上げしてる現場をみてしまった
なんだよ完璧で緻密な構成力てw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 05:23:37.33 ID:No+2Y9980
軽く楽しみたいが本スレいくと冷めるなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 18:40:33.20 ID:fiCIjyVJ0
毎日あそこに張り付いてる赤IDさんはなんとなくNGしてしまう
怖い
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 18:46:37.35 ID:/l3tP9B+P
これを硬派って言ってるのってヨルムン好きって言ってるやつばっかだからな
主人公が殺しやってればなんでも硬派って言いそう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 21:39:57.35 ID:PoOmdflZ0
それは恥ずかしいなw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 21:49:50.41 ID:vSDRRxwr0
ヨルムンはヨナ坊prprするしか用がないアニメだろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 02:39:47.16 ID:SEwWI4M10
コドブレやSAOと同じノリでみちゃいかんのかとたまに言いたくなる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 02:46:16.99 ID:N+t7cclx0
制作スタジオがアニオタ受けしそうな会社だからじゃね
スタジオオタが食いついてる悪寒
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 21:06:20.84 ID:784StuomO
初めて見たが皆本ってあんな顔だったっけ。なんかキモい。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 15:04:20.53 ID:SoAo4CPt0
作品アンチじゃなく信者に対する文句レス大杉w
まぁ余所で他下げて兵部最強質アニメやってるの見てアンチスレのぞきにきたんだけどさ
他は3話切り兵部だけだな視聴に値するのとかなんとな〜くムカっとさせられるレスしょっちゅうみる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:47:43.44 ID:jqxl/2Ri0
硬派アニメオタと腐って同盟組んでるみたいだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:59:36.14 ID:SoAo4CPt0
男キャラたくさん出てくる、恋愛要素薄めだと硬派って言われやすいし腐も付きやすいんだろうけど
男女そろった他のアニメを萌え豚専用とか見下されるともう反論する気も失せる
自分らだって一番萌え目当てに見てるくせに。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 17:04:51.46 ID:jnLIpQQK0
腐豚って硬派の意味解ってんのかねえ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 18:14:12.33 ID:j0jmVV/g0
オタがこれを硬派だと思っちゃうくらい今の深夜アニメはシリアスの弾が無い。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 18:45:18.50 ID:hrqaeGKm0
他所で妙な褒め方してるレスを見かけてはたしなめてるファンだっているんだぞw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 21:46:46.56 ID:D52MQhdB0
不人気を認めない信者
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 22:13:41.41 ID:DqSHxpSuP
スレタイは嫌すぎるがアンチスレはあってくれるとありがたい
本スレで言うのは我慢してる事もあるからな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 02:05:55.33 ID:j3oXhV4i0
はあ・・・
厨二病クソアニメから厨二病ブサヨクソアニメにクラスチェンジ
しちゃったよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 03:09:53.84 ID:1MrmO3Gn0
んーアンチって程じゃないが詰まらんアニメになったなぁ
1,2話のころは絶チル本編より面白い
→7話の今、本編とかわらんかそれ以下の可能性ありに変わった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 03:26:31.66 ID:XuHHaJ4hO
日教組全盛時代のテンプレな日本軍グズ描写ワロタ
5話くらいまではなんも考えずに楽しめる感じで良かったんだけど
なんか段々メンドクサイ後付けの設定聞いてる気分の内容になってきた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 03:50:30.24 ID:1MrmO3Gn0
2話は今見返してもおもろいんだがなぁ
3話の「清楚と汚濁」でン〜あの姫さんと汚職官僚で清楚と汚濁?
よくこれ通したなぁとなり、4話で調子戻すぞのはずが話の方向性がばらけたおかげで
このアニメのキーパーソンになるだろう5話の夕霧から焦点それちゃったんだよなぁ
2話以降面白いと感じてないな振り返れば
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 06:35:34.90 ID:OWk+NPns0
1話全く面白くなかったけどな
兵部の解禁シーンはキモいだけだし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 06:40:21.80 ID:zDej3jaA0
1、2話の路線で突っ走ってくれれば良かった
原作好きだけどバベル側が出てからの失速感が半端ない
原作前提で描かれてる部分とそうでない部分とがうまく噛みあってないような気がする

過去編の丸眼鏡が前編から悪役全開で残念
兵部目線なら皆本並にエスパーキラーのほうが裏切りも盛り上がるのに
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 07:16:38.36 ID:OWk+NPns0
なにかにつけ「バベルが出てから」って強調する奴ウザイわ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:13:05.80 ID:6lIw19El0
バベルが悪いじゃなく3話から登場は早すぎだろう
構成の問題をキャラクタへの批判と取ってファビョるなよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:20:10.72 ID:6S2vFrTjP
もっとバベル出ないとつまんない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:25:08.85 ID:6oznX94R0
なんだこのブサヨプロパガンダ糞アニメw
サムゲ荘どころじゃねーぞww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:33:00.30 ID:cT71R+56P
いや、太平洋戦争での日本の敗因の一つは
陸軍と海軍の対立がひどくて連携が取れなかったことだぞ。
アニオタにわかウヨは現実見ろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:41:44.15 ID:6oznX94R0
何寝言言っとんだカス。
時代背景の描写がブサヨの理屈そのものだと言っとるんだ。
知った風な口をはさまんと引っ込んどけゴミ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 22:04:28.09 ID:alx+6HtH0
隠れた良作ではあるんだろうけど
これをVIPとかで名作扱いして推してくるのはどうかとおもた
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 22:35:52.98 ID:jBCpuXl7P
この汚いスレタイも婉曲な異論反発の抑圧だろうか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 23:47:49.41 ID:j0tuCm3z0
アンチが出来て良かった。今までイエスマンばっかでごり押しだったし、ちょっと熱が冷めてきたわ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 03:48:24.50 ID:/9RpbzXA0
アンチではないが信者の絶賛レスをみると反論したくなるw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 04:18:05.77 ID:eYEDfCBB0
わかるw

過去編とか好評だけど原作10巻の回想に早乙女詐欺加えて1話完結で良いレベル
普通人に裏切られた兵部可哀想アンディもこうなるの?ってのが視聴者に伝わればいいんだから
アンリミって兵部だけじゃなくアンディとユウギリの物語でもあるのに
過去編もっとやれとか言ってる奴ら見ると兵部さえいりゃアンリミという物語はどうでもいいんだろうなと思う
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 07:14:40.13 ID:JduNwV2mP
ぶっちゃけアンディいなくてよかった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 17:45:20.07 ID:UVaNG/PC0
>>48
全12話なのに3話で出るの早過ぎとか何言ってんの

>>57
>兵部さえいりゃアンリミという物語はどうでもいいんだろうな
そうなんだよな、そう思ってる兵部厨結構いると思う
だから平気で他キャラ叩いたりするんだろうな
自己中にも程があるわ

アンリミ二期なんてしなくていいよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 17:53:09.63 ID:9rI83FF/P
スピンオフのアンリミより原作本編の方が時間が取りやすいって話かろ
せっかく最近見ない方向で成功してる
オリジナルキャラまでが賞賛浴びてるくらいよく出来てるのに
出せるだけ見せてほしいんだよ勿体無いだろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:43:43.88 ID:Aj0hwqhD0
>>59
棘は隠そうね
○○厨とかの話はよそでやって欲しいのだが?


アンリミ2期はやって欲しい人もいればそうでない人もいる
別にやって欲しいと言う意見を否定する必要ないんじゃなかろうか
過去編も過去編に出てきたキャラをもっと見たいって意見もあった
と思うし決め付けはよくないよ
争いの元なのでオブラートオブラート
折角ギスギスしてないスレなんだし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 00:09:59.33 ID:vuHqk0eF0
信者さんスレ間違ってますよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 01:59:21.25 ID:mxZof2ix0
アンリミアンチじゃなくて兵部儲アンチやんけスレ違い甚だしい
しかもすげー私怨臭い
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 05:36:28.90 ID:6+EECIyh0
スタッフがすげー頑張ってるのは伝わってくるが脚本構成がいまいち
それがTHEUNLIMITED兵部京介

>>61
擁護だけじゃなくせめてアンチらしい意見も書けよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:21:29.55 ID:X3stz7XD0
>>61
臭い。帰れ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 18:55:27.43 ID:e/+WUErn0
作品アンチスレに信者アンチいるのって珍しいことではない気が
痛い信者がいるから作品自体嫌いになったって人もいるでしょ

あのキャラデザが無理だわー受け付けない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 19:49:31.95 ID:KrDb7Ln0P
サイボーグ009みたいな長いマフラーにワラタ
高度成長期のセンスだな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:21:24.68 ID:S07lFhTcO
ノンポリの俺も
欧米からの支配からの解放=日本の支配。しかも欧米にくらべ統治が下手くそだった
てのは認める
でもそもそも欧米諸国がアジアに侵略してこなきゃ、中国をはじめとするアジアの国々に対して日本がケンカ売って、悪者にされることなんてなかったのにたのにな〜
て考えなのに
あの時代に生まれ育った不二子ちゃんはずいぶんとかたよった考えですこと

あと俺があのポリスメンだったら
周りに流されてると指摘する貴女は、己自身に流されちゃいないかい? 誰もかれもが個を主張したら規律も秩序もない弱肉強食の世界になっちまうぜ
て返すけど、そしたらどんな返答がくるのかしらん?
あの努力も鍛練なしに手に入れた力を、おもしろ半分で平気に使いまくる小娘様はよ!
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:48:48.55 ID:s4zDL9rA0
>欧米諸国がアジアに侵略してこなきゃ〜
当時は帝国主義が当たり前だから仕方ないかと
その言い訳は通用しない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 02:08:13.05 ID:zpKNVYQpP
別にスレを立ててやった方がいい
アニメ番組のスレで幅取って語る事じゃない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 02:12:57.22 ID:s4zDL9rA0
確かにスレチでしたね
失礼しました
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 07:09:35.53 ID:QCJ6Jgnz0
>>70
神経質すぎ
ああいう時代が舞台なんだから、そういう話題がでるのも当然
アニメそっちのけで10も20もレスついてからでも、その言葉は遅くない

>>69
そういう時代背景にもかかわらず、不二子にああいう科白を言わせたってことはさ
超能力者うんぬん以前に異端。常人とは異なる視点で物事を見ることができる子
て描写なんだと考えるべきなんだけど
な〜んか某国の大河ドラマがよくやらかす
現代日本人の感覚で昔の人に物事を言わせる
に思えてしょうがないんだよね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 11:58:17.06 ID:hz3ptlWS0
不二子みたいなのはいたよ
「華美な服装」にこそ自由があるとそこにこだわってた人たち
そういうのを抑圧するのは駄目だろと啖呵切る姉さんタイプな

戦前の「自由主義」敵視が歪んでたってのはそう異論ないんじゃねえの
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:02:24.12 ID:TJWDeJj1P
ネトウヨはアニメに向いてないから見るなよ。
アニメは元々左翼でリベラルなのが普通なんだからな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:03:34.07 ID:b4HfMIO70
硬派というか厨二が好きそうなアニメなだけだろう
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:28:56.45 ID:FVbLbElT0
本スレの流れが痛すぎるわ…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:49:52.65 ID:LY4APPp7O
人の主義主張。考えかたなんて千差万別、複雑怪奇、曖昧模糊なのに
右だ左だと勝手に決めつけたり、ネットスラングもちいてレッテル貼りする奴ってどこにでも
ほんっと、どこにでも湧いてくるのな
誰にとは言わないが
「逆におまえはアニメばっか見てると、ツンデレだのなんだのと薄っぺらい言葉ひとつで人をわかったつもりになる。頭の悪い人間になってしまいますよ」
て言いたくなるわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 03:35:10.35 ID:HIWqKQyV0
なんだここは、少佐に萌えるスレじゃないのか?開いたスレ間違ったかな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 04:28:00.62 ID:HIWqKQyV0
ごめん、リアルに間違ってたw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 05:51:04.66 ID:iBnHw3rs0
アンチスレあったんだ、良かった
もともと悲劇に酔ってる感が少し鼻についたけどアンチってほどじゃなかった
けど過去編でモブと悪役の書き方が大っ嫌いな描写で一気に熱が冷めた
クズはクズでいいんだけど、なんでみんな同じにしか見えんのよと、引き出し少ない
あと女の子の描写がへんに感じた、本気でたしなめる大人がいないし
無言が肯定に見てて気持ち悪かった、自分の意見はないのかとあれは卑怯だわ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 05:58:01.95 ID:iBnHw3rs0
そういえばエスパーによる殺人なんかは、まったく描写しないのな
別にいいけど、とあるアニメだと化け物側が盛大に叩かれて、死ね、死ねいわれててさ
書き方で人の見方って、180度変わっちゃうんだな、わりと簡単に
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 06:56:25.81 ID:86BzjX3N0
>>本気でたしなめる大人がいないし〜

うん、たしかにそうだよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 13:05:48.04 ID:a+x7vn3M0
アンディ君が三下すぎるなぁ
最終的に兵部と別方向へむくだろう予想はあるが、ちゃんと説得力でるのかねあれで
紙上に描かれたペラッペラの設定画が歩いてる存在感ですが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 13:26:17.83 ID:qHHT41PDP
自称硬派好きのほとんどが原作disっててうんざりだ
>>83
今のところスピンオフのためだけに取ってつけたような存在でしかないな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:18:15.08 ID:yby/pwUn0
>>81
スピンオフ1話で兵部が大量殺人してましたやん
あれにはドン引きしたわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:23:40.20 ID:zs90ooglP
あれで死人が出てなかったらターミネーター2
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:44:34.70 ID:ECsnC+tR0
>>85
ノーマル側の悪の描写は夕霧差別とか王女謀殺未遂とか
わりとささやかだなw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:32:11.55 ID:iBnHw3rs0
>>85
いやいや軍人でなく一般人へのだよ、あんだけ恐れられてるんだから
やってるだろエスパーもノーマルもちゃんと描写してほしいんだよなぁ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:13:57.10 ID:XeIXTcJB0
このアニメってチョンは見てるの?
大日本帝国とかゼロ式戦闘機とか言ってるけど火病起こしてるの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 02:50:44.05 ID:BurtRvt10
エスパーはノーマルに帰属意識ってないのかな、普通に育てられたなら割り切れなさそうだけど
パンドラはエスパーとしてのアイデンティティーが確立されてるな
まあ、あんだけ恵まれてれば人間の上位種として独立してもいい気がする
でも受け入れられないのを嘆くのは描写が矛盾してるな、ノーマルの子という位置なんだろうか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:34:13.15 ID:dDFkzBhh0
本スレの信者の負け惜しみワロタwwwww
本編>スピンオフだったのがそんなに気に入らんのかw

あとアンケート99%凄い!!ってアンチは最初から見てねぇし
最後まで見てんの信者だけなんだから高いの当たり前だろw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:47:37.78 ID:OIK5EQl1P
何がどう本編>スピンオフだったんだ?
気がつかなかったが?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 20:53:16.85 ID:fSQE/JAQ0
本スレに書いてるでしょ。ニコ生の来場者数が本編>スピンオフだったんだよ。
普通に「本編も見に来る人多いんだねー」とか流せばいいのに
「宣伝期間が短かかったから」とか負け惜しみ言いまくってる。
本当に大人気大好評今期一番なら宣伝期間短くても本編以上に客来るはずなんじゃ?w
放送時間も2話分スピンオフの方が長かったんだからなおさら。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:28:08.10 ID:wtbwgrBA0
本スレ見てると先のこととか深く考えちゃいけないみたいだけど
それだったら掘り下げあんまりやらないほうがよかったんじゃ・・・
オリキャだけ始末つけて、本編キャラはさらっと補強するぐらいじゃないと
この先きつくないか?ちゃんと答えだせるのかな・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 02:20:36.62 ID:2jr9/qQL0
超能力が人間の進化の先にあるとしたら人間はジャガイモみたいな姿に
なるんでないかい。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 03:48:53.79 ID:je+LE1NDO
まるでガンダムみたい…。
ノーマル廃除と言ってもノーマルからエスパーが生まれるのだから、
エスパーからノーマルが生まれてもおかしくはない。
その生まれたノーマルは抹殺、それとも次の世代の為の苗床にするのかね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 06:09:11.14 ID:8jWOk2V4O
お前ら馬鹿の1つ憶えのように参鶏湯の話しかしないからつまらん
お前ら馬鹿の1つ憶えのように参鶏湯の話しかしないからつまらん
お前ら馬鹿の1つ憶えのように参鶏湯の話しかしないからつまらん
お前ら馬鹿の1つ憶えのように参鶏湯の話しかしないからつまらん
お前ら馬鹿の1つ憶えのように参鶏湯の話しかしないからつまらん
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 14:50:26.23 ID:JV+FwHdz0
しかしこの奥深いストーリーを認めない連中ってのもなんかね
ある意味でマイノリティではあるけど、マイノリティ気取りの似非インテリだな
本当のインテリは素直にこのアニメを面白いと思ってくれるだろうからね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 22:34:15.06 ID:GXlNbObt0
>>96
そういう話はよくあるよね
自分としては人間に能力プラスするマジチートより
欠損があって苦労するタイプの話のほうが好きです
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 02:14:57.17 ID:MMW7e9SX0
エネルギーって言葉が出てきて失笑だな。超能力なんてのはエネルギーって
点からしたら出鱈目な存在だろ。