ジョジョの奇妙な冒険 Part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:19:44.99 ID:qDgCNbEX0
養豚場カットって・・・
あれ二部でも屈指のインパクトある台詞なのによぉ
今回のスタッフ、てめーは俺を怒らせた
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:20:23.36 ID:wDR9iVa70
来週どこまで進むのかね。
アニメジョジョは結構一話一話でキリの良いとこで収めてるけど、
さすがにエシディシ戦決着までは行かないのかな。
再来週でエシディシ決着してシュトロハイム登場で次に続くって感じか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:21:22.32 ID:Wl/4k20v0
つーか滴る水滴や油滴のアニメーションを描くのがめんどくさいから
字描いといただけなのは明らか
今週はアニメーションが極度に足りてないシーンがいつもよりずっと多かった
そのかわり不必要な部分まで文字を描いてるシーンが多かった
これは何を意味してるかはわかるだろ
今回はジョジョの原作テイストをうんぬんとは全く関係のない理由で擬音を使ってた事は明らかだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:23:12.98 ID:9nF2fw/10
>>944
ヌルヌルした感じがでてる擬音でよかったじゃん
あれ音にしたら滑稽だぞ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:24:06.13 ID:9sfym6uo0
フラッシュアニメを見ているようだった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:24:10.40 ID:Wl/4k20v0
>>949
ここまでくると意味がわからん
音にしたら滑稽で文字にしたら滑稽でなくなるってどういう理屈?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:25:03.89 ID:J+Fn5lMk0
リサリサかっこよかったなー
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:26:33.72 ID:IxmUHq0i0
>>946
あのセリフをカットしたのは残念だった
カットするなら島の紹介とかだろって思った
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:27:50.92 ID:ApIZxY1k0
リサリサ綺麗に描かれてて安心したけど眉毛が濃かった
もっとあいまいな感じの眉毛がいいな
キリッとした眉毛と赤い口紅がいかにもおばさんぽいぜー
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:28:39.02 ID:ApIZxY1k0
養豚場はBDで差し替えじゃないの?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:28:43.36 ID:+JtnR38/0
ところどころ視覚的な鮮やかさを追求しようとしているのはわかるが
いかんせん動かなすぎる

OP理想→本編現実・・・
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:29:36.97 ID:IxmUHq0i0
>>955
養豚場って海外だとなんか問題ある表現なのか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:31:59.39 ID:Wl/4k20v0
2週前のシーザーとジョセフが初めて会う回は動画部分が結構出来よくて
何回も見なおしたけど
今回のはリピートする気あんまなんねーわな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:32:58.62 ID:5z4dfxwM0
すーじーQってこの時点じゃまだ出てないっけ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:33:21.73 ID:teQd0kFy0
>>946
BDでのセリフ変更多いみたいだからまだ分からんぞ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:33:25.22 ID:ApIZxY1k0
>>957
海外はわからないけど、国内でなんかありそうな気はする
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:34:12.12 ID:+JtnR38/0
>>957
職業差別とかいろいろあるんじゃないの
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:34:17.79 ID:teQd0kFy0
>>958
いつも5回は見るが今回は2回で十分だな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:36:15.27 ID:IxmUHq0i0
>>961-962
よくわかんないけどBDでセリフの差し替えがあることを期待するわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:36:15.68 ID:qId3qlaR0
>>956
理想高すぎって感じはするな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:37:11.27 ID:UMIVU/G20
養豚場は円盤では追加と予想
もしそうなら今怒りまくってる奴らは円盤絶対買えよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:37:18.08 ID:VnvouFYy0
ジョセフの目が原作に近くデカくて良かったと言ってるが
今回はよりキャラデザに近く描かれてるんだぞ
リサリサもキャラデザ通りの鼻の下長いブスだった
マジで作画監督変えて欲しい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:38:11.97 ID:Wl/4k20v0
>>965
理想低すぎだよむしろ
動かない動かないさんざん言われても「まぁまぁそこは・・・」って言ってきたけど
今回のは限度超えてるわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:38:38.75 ID:UMIVU/G20
養豚場で働いている人がそんな目で豚達を見てるという誤解を与えないための泣く泣くのカットだろ
大人の事情もわかってあげろ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:39:05.83 ID:teQd0kFy0
スト様のアップ画はすげー美しかったのにリサリサは・・・
スト様ファンは良かったね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:42:08.10 ID:teQd0kFy0
何を叩くのも自由とはいえ放送上問題になるかも知れない部分の変更は許してあげないと
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:43:01.63 ID:3F8cAWWw0
メス豚とかもなんかのアニメで規制されてたし豚関係はなんかありそうやな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:44:15.87 ID:ApIZxY1k0
>>950の方スレ立てよろしくお願いします
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:44:59.95 ID:+JtnR38/0
>>970
スト様とか一部のテンポでいけば一話で死んでも驚かないくらいだったが
スタッフの中にあの人がいるに違いない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:45:13.52 ID:RzvPwJml0
>>969
ほほう
つまり荒木は養豚場に対する配慮がたりないと
そういいいたいわけか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:46:53.93 ID:IxmUHq0i0
>>973
いなくなってるかも
代わりに立ててくる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:51:33.92 ID:IxmUHq0i0
すまん、スレ立て規制引っかかって無理だった
>>980さんお願いします
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:58:44.60 ID:ApIZxY1k0
立ててみる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:02:55.52 ID:uw4sEqaw0
>>620>>649
途中の掲載順位は忘れたが、ジョセフとカーズの最終決戦のあたりは
ジャンプの後ろの方だった。
最終決戦はジャンプ放送局の前(実質最後)だった事もある。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:09:41.95 ID:CmudFcHZ0
作画しょぼかったのは戦闘回まで温存してるんだと思う
思いたい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:10:36.24 ID:bNZX5UDU0
あんまりだあああああああきたああああああああああああwww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:16:25.54 ID:ApIZxY1k0
↓次スレです
ジョジョの奇妙な冒険 Part93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1359144018/

やべえーッ オレがスレを立ててしまったのかよ!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:18:33.50 ID:IxmUHq0i0
>>982
敬意を表する!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:18:54.76 ID:bNZX5UDU0
>>978のやつ>>982の地点でスレ立て乙している理由が分かったぜ・・・
このスレッドは下に行くほどオーバーハングしているんだ・・・!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:24:01.31 ID:iff8TiLO0
リサリサの顔の色白すぎと思ったのは俺だけ?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:25:19.76 ID:+JtnR38/0
>>982
ほう…鋭い…いいスレ立てをするようになったな…。
だが、そのような乙を持つ新スレがおれに会った時…前スレは早死にする
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:25:27.99 ID:KE/bLjE90
普段は作画どうこうなんて大して気にしないんだけど
今回、ほとんど動きがなかったのが気になった
部分部分で動きがあればもっと面白かっただろうに、、、と思うと残念でならん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:30:03.92 ID:0o3YlbcA0
リサリサがマスク脱ぐとこは不満だなあ
あそこは原作ではバサアッだったのに
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:50:42.38 ID:mEOGcq5l0
色々不満点あったけど予告のあんまりだーが良かったので許す
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:57:41.33 ID:rr6es1+LO
>>904
一年も要らないが待遇はワンピトリコレベルにして欲しいのは同意
作画も今と違うだろうなぁ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:14:25.92 ID:7XcgrKEe0
作画ってワリと良い方じゃねこれ
東映とかにやらせたら動かないとか引き伸ばしとか連発で
半年に1回力入れたスペシャル以外全部紙芝居とかそんなんだぞ

深夜2クールを1年半に1回くらいのペースで連作してけるなら
それが今の時代のベストな気がする
そこら辺はバクマンなんかが良い感じにやってた
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:25:15.76 ID:JEybuo/80
「とはいっても……こいつも戦いのかけひきや自分の命を囮にしてまでスピードワゴンさんの命を助けようとした行動にこのシーザー感動したことは事実!」
原作でシーザーの台詞好きだったからアニメでも言ってほしかったな

しかしエシディシの次回予告最高だったな
来週に期待
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:27:01.09 ID:M8/4Kwyn0
シーザーはいい子だなぁ
俺ならジョジョの才能に嫉妬してしまうだろう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:31:06.31 ID:bNZX5UDU0
イタリア人は家族を大切にする
ってことだし、一度相手を認めてしまえば家族同様に思ってしまうんじゃないかな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
シーザーは登場時のギャップで今はすごい良い奴に見える
まあ、元々ツェペリさんの孫だし、良い奴なんだろうけど
ジョジョが自分を犠牲にして自分とスピードワゴンを逃がそうとした事で見直したんだろうね