バクマン。 第3シリーズ part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
漫画ビッグバァァァァン!!! 2人の出会いが漫画を変える… 2人の出会いが漫画を爆発させる!
「DEATH NOTE」の2人が描く空前絶後の新漫画アニメ!!
舞台は埼玉県谷草市。主人公2人は、「亜城木夢叶」のペンネームで漫画家への道を志す。
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
●放送局、日時
 【第1期】平成22年10月02日より平成23年04月02日迄、全25話、放送終了
 【第2期】平成23年10月01日より放送終了
 【第3期】平成24年10月06日より、毎週土曜日 午後5時30分〜放送
●関連
・TVアニメ公式(NHKアニメワールド):http://www9.nhk.or.jp/anime/bakuman/
・原作漫画公式(集英社『週刊少年ジャンプ』):http://www.shonenjump.com/j/rensai/bakuman/
・Webラジオ(放送局〜ラジマン。):http://www.onsen.ag/program/radiman/

●前スレ
バクマン。 第3シリーズ part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353276661/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 06:42:38.19 ID:YG0+IXu60
●スタッフ
・原作:大場つぐみ、小畑健
・監督:カサヰケンイチ、秋田谷典昭
・シリーズ構成:吉田玲子 .・キャラクターデザイン・総作画監督:下谷智之
・美術監督:柴田千佳子  ・アニメーションプロデューサー:松倉友二
・色彩設計:店橋真弓   ・アニメーション制作:J.C.STAFF
・撮影監督:岩井和也   ・制作統括:斉藤健治、野島正宏、根岸智也
・音楽:Audio Highs     ・制作:NHKエンタープライズ
・音響監督:渡辺淳     ・制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション

●キャスト
・真城最高:阿部敦      ・亜豆美保:早見沙織
・高木秋人:日野聡      ・見吉香耶:矢作紗友里
・新妻エイジ:岡本信彦   ・岩瀬愛子:藤村歩
・福田真太:諏訪部順一   ・蒼樹紅:川澄綾子
・中井巧朗:志村知幸    ・平丸一也:森田成一
・服部哲:利根健太朗    ・服部雄二郎:野島裕史
・港浦吾郎:桐井大介    ・吉田幸司:子安武人
・相田聡一:風間勇刀    ・佐々木編集長:堀内賢雄
・瓶子副編集長:川田紳司 ・川口たろう(真城信弘):浜田賢二

第1シリーズ
●OP主題歌『Blue Bird』、歌:コブクロ
●ED主題歌『BAKUROCK 〜未来の輪郭線〜』、歌:YA-KYIM(1〜13話)
     『現実という名の怪物と戦う者たち』、歌:高橋優(14〜25話)
第2シリーズ
●OP主題歌『Dream of Life』、歌:伊藤祥平
●ED主題歌『Monochrome rainbow』、歌:Tommy heavenly(1〜16話)
     『パラレル=』、歌:指田郁也(17〜25話)
第3シリーズ
●OP主題歌『もしもの話』、歌:nano.RIPE
●ED主題歌『Pride on Everyday』、歌:スフィア
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 07:21:30.57 ID:YtYKIem20
いちいち原作ネタ出して、ネタバレしてる奴は何なんだ?

オレ先知ってますアピールか?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 12:50:09.91 ID:owhSYIVw0
>>3もテンプレなの?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 19:55:16.18 ID:/23gqPSeO
デスノの時は、ガモウは倫理感(月(キラ)のやってる事が正しいかどうかとか)は全く考えないで、
単にエンターテイメントとして作ったと言ってたな

七峰編に関してはどうなんだろ?
あのやり方がガモウ的には間違ってる、気に食わないから七峰をクズに書いたのか
単に噛ませ犬として嫌な奴として書いたらああなったのか…

月も七峰に負けず劣らず性格は悪かったしなぁ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 02:50:05.13 ID:vRYizecF0
やり方自体は良さげと思っているから、負かす為に七峰を嘘峰にした、という考え方も。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 04:28:49.26 ID:Aa41c0uz0
いくら劇中でアニメ化が最終目的と言われても、実際のジャンプアニメの殆どが爆死で死屍累々なので何だかなぁ
ジャンプで連載するステータスについてもそんな感じはする…
売り上げ部数かなり落としてるのもあるけど、何か今は質もかなり落ちてる気がするんだよね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 05:07:55.41 ID:S+18OF/40
腐ってもジャンプっしょ
なんだかんだで安定してるよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 07:12:53.71 ID:LXUBs9i50
ヒカ碁デスノと続けて大ヒットした小畑の作品だし作中の時代設定もその頃なんだから、
アニメ化がゴールというのは順当だと思うよ
まあ、当のバクマンのアニメ化が成功かと言うと、ちょっとあれだけど・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 07:39:39.69 ID:3EvqEBPC0
原作自体が失敗してるのにアニメが成功するわけない
それでも視聴率や売上げに左右されないNHKアニメだし、いいとこねじこんだ方だ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 08:58:45.21 ID:XtzlZ4dk0
ヒカルの碁こそ教育TVでアニメ化して欲しい作品だったね。
デスノートは教育TVではちょっと無理かな。
小学校の道徳の時間に放送するのはいいかもしれない。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 13:45:45.61 ID:soVD17rM0
>>10
1300万部売れても失敗してるのかw
ジャンプすげーな

そらバクマン世界でも、ジャンプ以外は糞って話の流れになるのも当然だわ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 17:53:13.62 ID:BkmBw8ad0
そうか、模倣犯は七峰編の後だったか…。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 17:54:47.60 ID:bz+e5OMp0
サイコーとシュージンに同窓会のハガキが来て
実は同じ小学校で同じクラスだったのを知った件や
シュージンの初恋の相手の件はカットか。

子供の頃の山ちゃんとサイコーママ同じなんだよな(中の人は元来少年役のイメージ)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 17:57:47.36 ID:WzPXRgG00
けしからんOLがエロかった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:01:45.97 ID:sSMGt8yW0
>>10
失敗っていうのはジャンプルールで10週打ち切りになる場合だろ
単行本20冊も続けば十分ヒット作だろうに
DBとかワンピやNARUTOはもうバケモンだし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:02:28.15 ID:gcgSCbQy0
>>14
小学校同じなんだっけと思ったらそういう展開だったのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:14:03.52 ID:dmuXYn9A0
中井の行動が意味不明支離滅裂でやばい。
順位を知らせてしまったから逃げられたわけだが、そうじゃなかったらどう上手くいくと考えていたんだ?
もっと頑張れでいいネタ出たら苦労しないし、修理時間かかるといってもログ見たらすぐばれるし
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:15:43.66 ID:zovgPCX20
シュージンの巨乳好きが判明したw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:29:19.05 ID:Gs3snbL60
リアルジャンプでドラマ化ってあったっけ
実写映画は何本かあるけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:30:31.76 ID:Io/KpRY80
ドラゴンボールがテレビドラマ化の予感・・・!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:31:21.43 ID:zYoogVVa0
次回、モーホーと無意識 夢があればどんなことでも乗り越えられる!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:40:45.30 ID:soVD17rM0
>>20
こち亀とかルーキーズとか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:44:24.84 ID:5q0uK+9e0
ろくでなしBLUESも深夜ドラマでやってたね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:48:02.16 ID:bz+e5OMp0
ハレンチ学園とか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:00:59.02 ID:b3G9pK+L0
中井さんの貧乏神っぷりかっけーwwwww
20人をあっさり瞬殺とか神すぎるだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:03:41.41 ID:TF4hOpwZ0
七峰が改心したのは
小杉のヨダレを舐めたからですか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:04:15.00 ID:tEcXZndY0
あの蒼樹さん脅迫事件放送するんだなNHK
中井さんが醜態晒す・・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:16:50.45 ID:Fayix5Jd0
来週はPCPが社会に与えた影響でサイコーたちが苦しむ話と
平丸VS中井の話か
つめこみすぎだろ・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:29:50.67 ID:43Yp00Yx0
小杉は実在の編集者なの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:43:20.96 ID:Aq86FPEj0
港浦や小杉のような無能編集者の場合は実在の人物の名前を使っていない。
本当にジャンプ編集部にいる人間の名前を使ったキャラは一定以上には有能。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:51:56.21 ID:Fayix5Jd0
そういえば今年はリアルバクマン特別版放送しないの?
最初はトータルテンボスが編集部に潜入
小畑先生の仕事場に突撃
昨年はマンガ志望者のにーちゃん特集してたけど
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:04:28.30 ID:Pwtid1sd0
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:23:58.62 ID:3ZpHIo0s0
七峰のアへ顔ワロタ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:34:46.93 ID:F/UHeu/x0
今って、原作の何巻くらい?
アニメいつまで続くのかな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:57:28.35 ID:Fayix5Jd0
平丸がトラックスーツ着てる表紙の巻まで
いちおう20巻までを来年3月まで放送する
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:07:11.12 ID:F/UHeu/x0
>>36
ありがとう!
おもしろいので原作読んでみようかなあ
3月まであるんだね。まだまだ楽しみが続きそうだ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:15:13.15 ID:e3npFymE0
俺もかつて高校時代に漫画家を諦めて売れなかったら食べられないし
つぶしがきかないからという理由で他の将来像に妥協して普通の生活に
入ったものだが今回のサイコーの「遊んでいなかったから今がある」には
かなり萎えた、一体誰が喜んで見てる漫画でアニメなんだか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:16:24.87 ID:izvUuoL10
ttp://i.imgur.com/mN6qI.jpg
この台詞カットされたけど2回目の七峰編はやらないのかな・・・
おじさんの元アシスタントの話好きなのに
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:24:49.35 ID:PS0O5Su60
もういいよ糞峰編は
ココで終わらないと綺麗におわれないだろ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:25:06.32 ID:3ND3OAlc0
nobuoの川澄さんがドS声で萌えた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:28:11.24 ID:PS0O5Su60
>>38
いやいや見逃してた
君が何をいってるかわからない・・
ひとつの台詞が君の(悪いほうの)琴線にふれただけだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:32:09.74 ID:w8VFIGXS0
確かに視聴者サイドの感情移入を拒むシーンだとは感じたなあ
普通に遊んでる人たちが視聴者側で、サイコー達はそうしゃない側だからな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:32:10.74 ID:Fayix5Jd0
1期2期は原作未読でみてたから毎週たのしみだったけど
ネタバレ読んでからは一気に冷めたのでできればアニメ
見終わってから原作読んだほうがいい
あと年末に一挙放送あるよ
アニマックスでもあるらしいよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:35:38.50 ID:zYoogVVa0
>>27
小杉「よだれが私と七峰くんの絆」
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:36:34.50 ID:3EvqEBPC0
たまに泥臭い説教話しても、当のサイコー達は全然努力や苦労してる感がないから、全部薄っぺらいな
その薄っぺらさに呆れるのはわかる気する
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:40:38.92 ID:bz+e5OMp0
>>39
メジャーでもそういう部分省いて重要回普通にやったりもした記憶が
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:42:28.13 ID:D2N9XU1r0
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:46:38.46 ID:t8WuCC8C0
亜豆さんもう何話出てないんだ?w
次回久々出るっぽいがw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:58:12.04 ID:vE19m8wt0
業界に蔓延するトレースと裏脚本家は描かないんだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:59:07.78 ID:soVD17rM0
>>46
ぶっ倒れて入院しても、努力や苦労してる感がないのなら
お前が納得するには死ぬしかないなw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:07:18.53 ID:XtzlZ4dk0
まぁでも主人公が恵まれている感は若干あるよな。
下積み時代から自分たち専用のアトリエと膨大な資料があって、家族(じいちゃん)の理解も得られて、
叔父さんのことを編集長が気にかけてくれていたという経緯もあるし、ルックスも悪くない。
貧乏学生なんて家賃払うためにバイトして漫画に割ける時間はもっと少ない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:15:11.98 ID:eezk5rZaO
親と同居だし失敗してもとりあえずホームレスにはならない
福田とか単身上京して漫画で失敗したら一生フリーターとか覚悟してたけど
高木もかやと上手く行ってるし私生活も恵まれている
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:16:39.46 ID:z9wKsi0E0
万年最下位からスタートするかそこそこの強豪高からスタートするかの違い…でも無いな
得体の知れないアンケに振り回されつつもがいてる感は出てるかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:25:37.83 ID:e3npFymE0
俺の場合後輩に漫画家やってるヤツがいてそいつは遊ぶために高校進学したようなヤツで
出席日数もギリギリってくらい都内のゲーセンや同人誌即売会ほかイベントに通い倒してて
そこでできた遊び仲間のコネでデビューして連載までせしめた、見えないところで努力していた
なんてわけでもない、新人賞もとってないし、今じゃアニメ化もされていっぱしの漫画ヅラしてやがる
ヲタしか読めない普通に暮らしてる人たちは一生視界に入れることもないようなもん描いてあまつさえ
コミケのために休載してるような隙間這い虫のくせに、

わざわざ漫画家のアニメなんか流すんならこういう業界の暗部をこそ見せるべきだ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:32:32.54 ID:Aq86FPEj0
そういうのが読みたければ「まんが極道」読めばいいのに
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:36:56.64 ID:e3npFymE0
紹介トン、そういうの国営放送で流すべきだ、バクマンみたいのじゃ茶番にもほどがある
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:44:27.36 ID:Pwtid1sd0
極道は極道なりの高いリスクと引き替えだぜ…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:53:45.42 ID:soVD17rM0
まあ、とりあえず
ID:e3npFymE0がプロになれなかった理由はよく分かるw
早いうちに諦めて正解だよw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 23:25:21.37 ID:vRYizecF0
>>55
とりあえずその後輩の漫画家って誰よ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 23:33:27.75 ID:XtzlZ4dk0
まぁ、その後輩とやらもドロップアウトした奴に先輩面なんてして欲しくないと思ってるだろうな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 23:53:26.77 ID:OALuPWJO0
アニメはこれで七峰退場にしてくんないかな
原作より最後いい感じに終われたから、再登場させると蛇足になる
このあと小杉と二人で連載を狙って頑張ればいいよ
漫画家リサイクル編はいらない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:03:11.29 ID:PS0O5Su60
ブタももどってきて繋がるわけだしもうこれでいい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:06:07.76 ID:NhKb7/GB0
一人になった七峰がどんな漫画描いたのか描写しないと片手落ちだよなぁ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:07:08.76 ID:0xrKxyr80
中井はむしろよくやったろ。
今までさんざゴチャゴチャやって19位に落ちたんだ、
ここから好転するはずがない。
結果的に編集と和解に持ち込めた(手遅れだけど)。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:12:07.64 ID:Jl0+7i+x0
>>62
残り1クールで完結させるんなら
やる余裕も無いよなあ>漫画家リサイクル編
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:13:41.87 ID:0xrKxyr80
自分だったら何かネタ拾えるかもって、二次会行くけどな。
カヤちゃんの熱は、本能的に恋敵のにおいを感じて、
体が妨害したんだろうか。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:22:14.18 ID:NhKb7/GB0
>>67
真城は基本コミュ障でしょ
秋人は普通に行くと思うけどさ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:24:56.80 ID:0xrKxyr80
いや、秋人は真城に付き合って帰ったから。
一生懸命なのはいいけど、マンガばっかで世界が狭くならないかな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:25:11.88 ID:JlkoNIek0
どこをどう読んだり見たりするとそう受け取れるのか?理解に苦しむ
ちょっとおかしい女の性癖につきあって異常にみえるけど
もともと普通だろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:36:58.83 ID:0xrKxyr80
>>55
デビューして続いてるんだから才能はあるんだろうさ。

コネはやっぱ欲しいよな。
カット描きなんかどういう基準で採用なのかわからんもん。
成功は運なんだろ、突き詰めれば。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:41:50.97 ID:mQBU8rIt0
いや、出世作出せるまで何年も同人で飯食ってた、そういうリスクも負って
遊んでたから今がある漫画家もいるのに「遊んでなかったから今がある」なんて
嘘ら寒い台詞を主人公にホザかせても白々しいだけだよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:46:47.88 ID:JlkoNIek0
>>72
きみにはその直前のシーンは関係ないのか
選んだ道で、遊びたい盛りの同級生とはちがうと思い知らされたあとだぞ
落とされたあとでの台詞だろ
OPでも歌詞に合わせて手みてるだろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:47:08.79 ID:bue3LdRbO
新妻もみんながゲームとかして遊んでるときに僕は漫画やってましたとか言ってたな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:51:46.05 ID:bue3LdRbO
彼女持ち、片方は既婚者
まるで青春に漫画しかなかったみたいなことを言われてもちょっとなあ
遊ばず漫画だけを見つめて未だに彼女もいやしませんてのなら同情
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:54:40.87 ID:2IzMDVtA0
>>72
お前は馬鹿か
そいつだって、同人描いてコネ作ってた間、別に無駄に遊んでたわけじゃねえだろうよ
漫画家なんて、漫画描くのが楽しくて仕方ない連中だろうから、同人漫画描くこと自体は苦じゃなかったかも知れんが
それこそ遊びや睡眠時間削って打ち込んでたろうし
本当は行きたくなくても、コネを作るために嫌々色んなところに顔出してコネ作りに励んでた面もあるだろうさ

大体、見えない努力もしてなかったって、どうしてお前が分かるんだよw
分からないから見えない努力なんだよw

もし、本当に努力もしてないし、完全に遊びで同人描いて自然にコネもできて、他の遊びや睡眠時間もたっぷり取って
それでプロになってアニメ化もされたのなら
お前なんかが足元にも及ばない天才だったってことだよ


で、バクマンの二人の台詞に関しては
あいつら高校行きながらジャンプに連載してたんだぞ?
遊ぶ暇なんてあったわけがないだろ
事実、部活にも入ってなかったし、親しい友達もいなかったみたいだし
正に、「遊んでなかったから今がある」二人なんだよ

何でもかんでも自分自身に投影して僻んでんなよ、見苦しい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:01:30.94 ID:mQBU8rIt0
知ってるよ、そんなことがあるわけない

その気になれば東大でも入れる超ハイスペックの友達が
話を作ってくれて自分は絵だけ入れてればいいなんてさ

くだんの後輩ほど甘い汁吸ってない業界入りしたやつらだって
同窓会の通知なんかいきやしない、在学中も今も道端のゲロ
見るような目で遠巻きにされてるよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:22:37.22 ID:2IzMDVtA0
>>77
ほら、またそうやって自分と比べて僻み妬みをまき散らすw

お前は高校時からプロデビューなんてできなかった
お前はジャンプに連載なんてできなかった
お前は最高みたいに見初められるような絵の才能がなかった
お前はその後輩のように甘い汁を吸うことができなかった
お前は、その後輩が甘い汁を吸うために努力をしているのを軽蔑して何もしてこなかった
お前は、目に見える努力を見せずに結果を出す人間を、目に見えない努力もしていないと信じて何もしなかった
お前は道端のゲロ見るような目で遠巻きにされるのが嫌でリタイアした
そのくせお前はそんなリスクを背負って業界入りした奴を隙間這い虫とか言って侮辱している、何もせずに

それだけのことだよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:32:53.92 ID:mQBU8rIt0
隙間這い虫だから隙間這い虫だよ

才能なんか何もねえ努力なんかもっしとしてねえ
天才なら同人で版権物何年も売ってたりしてねえし
ただ口先で渡り歩いただけのたかり虫だ
侮辱するのがあたり前

漫画、アニメ、漫画家っていうだけでその道端のゲロでも
ジャンプの漫画家でもおなじに見られてるんだよ今や
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:36:19.77 ID:0xrKxyr80
興味もない作品のエロパロを量産できる才能はあったんだろう。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:37:13.33 ID:UuD89cQH0
まあ若干1名が侮辱しようがソイツはなんも困らんな
逆に品行方正なヤツだとしても困ったときは助けんだろ
同じことだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:38:36.90 ID:2IzMDVtA0
>>79
何か・・・哀れだな、お前
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:42:16.73 ID:mQBU8rIt0
そもそも甘い汁を吸うための努力ってなんだ?
努力した結果なら甘い汁とはいわないし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:44:18.71 ID:0xrKxyr80
要領のいいヤツっていうのはいるから、
言わんとしていることは何となくわかる。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:48:37.17 ID:UuD89cQH0
>>83
あんた自身はどんな仕事してんの?
カタギと言えども努力に見合った報酬をもしかしたら過剰に貰ってるかもな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:53:38.38 ID:lVTJrSya0
次回予告見る限り、中井って人間のクズだな
自殺とかしないの?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:58:01.19 ID:KkYdBL5i0
同窓会はあしたのジョーを引用するためのエピソードなのにここカットしちゃうんだな
ttp://i.imgur.com/n4HYU.jpg
ttp://i.imgur.com/uRiWl.jpg
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:00:25.10 ID:DRYcL1D3P
>>18
原作ではボイスチャットだったから相手が書き込まなけりゃログは残らない
だから「喋らず聞いてくれ」と言ったんだが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:02:45.71 ID:lVTJrSya0
>>87
講談社の宣伝になるからね、仕方ないね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:04:27.03 ID:2IzMDVtA0
>>83
お前の言う甘い汁って何?

漫画を描く才能が全く無く、向上させるための努力もしなかった人間が
コネだけでプロデビューしてアニメ化までこぎつけて、一端の業界人面してる?
その話が本当なら、そのコネを作り保つために相当の努力をしてるだろうよ

相手の趣味嗜好チェックして、話を合わせるために勉強して
趣味じゃない漫画やテレビ番組見て、音楽聞いて、芸能人調べて、ゲームやって
絶対行かないような店行って、こまめにメールして、遊びの誘いがあったらどんなに疲れてても付き合って
自分を軽く見られても「そうっすね、俺馬鹿なんで〜」とか話合わせて

もし、そこまでしてないのにプロデビューしてアニメ化したというなら
それは彼に才能があったってことだよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:05:16.98 ID:DZ3cXlI40
あしたのジョーの名前は一期で父親との会話中に出てなかったか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:08:08.79 ID:DRYcL1D3P
>>77
漫画って絵が上手ければ描けるとか思ってる?
コマ割、セリフ割、話のセンスもある程度は必要なんだよ?
「絵描いてればいい」とか今日び素人でも言わんわw
>>42
本当にな
なんか変な哲学やポリシー持ちこんで漫画読む奴多いよな
スポーツ漫画で「諦めなければプロになれる」とか言って「多くの経験者を諦めた奴呼ばわりした」と不快になる奴
………いるんだよな、実際、スポーツ漫画でもw
人は人、自分は自分と思えんのだろうか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:11:32.89 ID:mQBU8rIt0
>>85
普通の会社員だが、少なくとも訴えられたら
確実にクロなんて稼ぎ方はしたことないね
>>87
それで彼女もちだの既婚者だのってんじゃあ削るしかねーわ
>>92
コマまでシュージンに割らせてるじゃないか
それとも今はちがったっけか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:16:35.36 ID:X72eroLU0
もうとりあえずその後輩とやらの漫画家の名前を晒しちゃえよw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:31:55.74 ID:VzOQX8ej0
まあ後輩の漫画家を僻んでいる挫折した人はおいといて。

しかし同じ号でネタ被らせるって、人気以前にそれだけで担当の責任問題だよね。
現実じゃ絶チルとネタが被るからって、ハヤテが話変えるなんて事があったのに。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:32:59.30 ID:DRYcL1D3P
>>93
実際の漫画原作のネーム見たことない?
生原とかそういう意味でなく、ジャンプの賞とかで紹介されるようなレベルで
あるいはバクマンネームとかでも
コマ割から作画は更にアレンジしてるんだよ
アイシールドとか稲垣のネームも出来いいけど村田は更に漫画的にアレンジしてる
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:34:03.80 ID:AbySIKVw0
>>87
そこいらのー
のあたりが感じわるいからだろうな(いやそうでもないがとんでもない劣等感の人いるし)
カットは英断だろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:38:59.10 ID:P607+aJ70
アニメは七峰退場なら、原作でこの後どうなるの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:42:08.87 ID:mQBU8rIt0
それはしないよ、ただヤローの素性はだいたい>>90に書かれているとおりだ
コネを保つためのなんとかは読者には届かないし関係ない、実力がないのを
承知で商業にねじ込む害虫は駆逐されるべき
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:45:13.46 ID:UuD89cQH0
そんなに酷いやつなら自然と淘汰されるもんだね
でもされないからムカつくわけだ
害虫は駆除「されるべき」という意見を言うしかできない
自分で駆除をするということも出来んしな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:48:08.38 ID:DZ3cXlI40
七峰編2やらないとこの後すっかすかになるし、やったらやったで今度は時間が全然足りなくなりそうだし、なんか微妙だな
どう処理するつもりだろうか
個人的にパンチラファイトの人はエイジ戦や声優編カットしてでも出して欲しいが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:56:04.84 ID:DRYcL1D3P
>>99
知らんわお前の後輩とか
それこそそんな悪行とやらは読者に届かない、しったこっちゃない
愚痴吐きたいなら他所でスレでも立てとけ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 02:58:28.80 ID:UuD89cQH0
とある漫画家さんが危険なナイフを違法所持してても別に気にしないしな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 03:13:30.94 ID:0xrKxyr80
今も連載続いてたら「黒子のバスケ」みたいな妨害ネタに出すかな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 03:14:41.30 ID:VzOQX8ej0
>>98
原作通りなら小杉の言った事とは真逆の方向でパワーアップして再登場だが。

次回で模倣犯と中井暴走やるとして、残りのめぼしいエピソードを話数で割り振ると、1(クロウ終了)・1・1・3(リサイクルがこのあたり)・1(平丸話)・1(どっちをアニメ化か)・2(ネット叩き)・2ってところかな。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 04:36:03.31 ID:nvJghr230
七峰はあの感じ終わったなら、再登場はアニオリで真っ当なパワーアップした七峰の方がいいんじゃないか。

編集を信用しないという点は、曲げるとキャラがおかしくなるから基本のベースは同じでも、
ネットをアシに変えて報酬制でアシに意見を出させ意見を小杉に纏めさせるみたいに、小杉をある程度重要度の高いポジに置いて
ストーリーを複数で考える方式はそのままという、感じで。

これなら七峰のキャラはあまりぶれずに、真っ当なパワーアップをしてくれると思うが。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 05:05:08.99 ID:D8cmyHWw0
この作品では七峰悪者として書かれてたけど七峰悪くないよねって
見方ができるのはうまいテーマの選び方だな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 05:55:13.94 ID:HbR35Dtm0
>>107
今回のやり方は誰がやってもいずれは破綻していたって断言していたから
七峰は才能はあるけど短絡的な考えの馬鹿だってスタンスだな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 10:24:10.17 ID:Ib7OHM9s0
>>106
自分で纏めろよw
それじゃ、編集信用してないどころか丸投げしてるだろw
原作小杉 作画七峰レベル
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 11:00:59.62 ID:GR40W7KX0
>>44
情報ありがとう
お正月に一挙放送なんだ
録画しなきゃ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 11:12:56.05 ID:bgJXZmT50
nobuoってOLだったけど、よく頻繁に意見交換に参加出来たねw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 11:18:43.18 ID:FKbK6TCQ0
OLはネットする時間あって暇だろ
しょっちゅう仕事の片手間で話してる
女同士がつるむと誰かの悪口してるからキライだ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 13:12:03.21 ID:bue3LdRbO
男もじめじめ陰口叩くのになぜかそれは女の特徴みたいなイメージがある不思議
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 14:05:27.18 ID:Ey6EerBm0
>>113
女には友情という概念がないからな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 14:07:42.46 ID:x9LmQSNO0
イメージもなんも
男は散々毒吐く奴居ても
共感して一緒にぶっ叩く変な賛同するいじめの温床文化が無いじゃん
男のいじめは現地でボコボコにするだけだし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 14:11:36.77 ID:FKbK6TCQ0
七峰は陰湿だったけどな
しょせん使い捨てキャラ
あと1クールだから2回目の登場はないだろう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 14:15:05.30 ID:x9LmQSNO0
>>50
意味合いとしては恐らく裏脚本だな
七峰のは体制としてはむしろアリだと思う
きちんと音頭取ってまとめる革命家が漫画業界に居ないってだけだろ

七峰も金はあるんですよ!っていうなら
これ企業化すりゃ良いだけじゃんよ
漫画製作会社作って
スタッフ募集してジュースでも飲みながらチャットだけしてる社長やりゃ良い

後は社長に文句言いながらスタッフが漫画作って
それを出版と交渉して代理原稿から毎年の賞の全てに手挙げりゃ済む

それじゃ漫画が大人の社会になっちゃうだろって言うなら
それこそモノの見方が甘い
漫画家がガキばっかなのは出版がそうやって甘やかしてるからって側面もある

漫画業界を全部企業化してガキを駆逐するようなプランはあって良い
未成年漫画家作るよりゃよっぽど健全だし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 14:21:07.89 ID:x9LmQSNO0
あーあとバクマンでは漫画はビジネスであって芸術性の全てを否定してるよ
漫画あくまで商品であって商品にならないのはゴミであって=同人誌であると言ってる
つまりバクマンの世界では芸術性のある漫画というものが存在しない
コミケも同人も認めない
そういうスタンスのくせになんで七峰のやり方否定してんのか分からん

手塚賞赤塚賞みたいな漫画甲子園みたいなものはあるべきかもしれないが
=商業である以上その業界は捩れている
ビジネスって言い切ってんだから
主役2人+ジャンプ編集はは一度その観点から叩き潰された方が良い
まるで小学館サンデー見てるような話だが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 15:21:46.69 ID:Oei+DAgbP
>>99
サイコーとシュージンは中学三年の時初持込して高校の時には週刊連載
始めてるんだから、「遊んでいなかったから今がある」は
本人にとってはただの厳然たる事実
別に読者なり視聴者におまえらもそうすべきとは言ってないし
そうしてきた俺たちは凄いってニュアンスでもない

それにどんな漫画だってコンスタントに一定の水準を保って描き続けるのは至難の業
芸能界と違ってコネだけで成功出来る生ぬるい世界じゃない
それを努力なしでやってるなんて盲にも程があるな
傍から見たら成功者を妬んで貶めてる哀れな男だよあなたは
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 15:33:09.49 ID:bue3LdRbO
>>117
七峰二回目はなくていいって言ってるような馬鹿が制作者にもいるからやらないんだろうな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 15:46:29.78 ID:S10u/vzx0
同人は別に認めなくていいよ
他人のふんどしでズリネタ描いて金稼いでるのが殆どだし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 15:48:10.42 ID:mQBU8rIt0
>>119
主人公の言い分が正しいとして描かれてない物語なんてあるかよ
前作のデスノなんかはそうだったかも知れないがこれはそういう漫画じゃないだろ

あいつはしょっちゅう落として穴空けるし到底コンスタントになんか描けてないし
そもそもアニメ化で散々売り出してなかったら誰も憶えてないような漫画だぞ
これを成功といって掴むために版権物のエロ同人誌を何年も売ってた奴の
どこをどう僻んで妬めっちゅーねん
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 15:57:41.12 ID:AbySIKVw0
漫画の主人公にすら僻んどるじゃないか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:11:40.31 ID:mQBU8rIt0
俺は亜城木のことは白々しいってバカにしてんだよ
実際にいるわけないアニメ化なんかが今でも人気漫画家の
ステータスになると思ってる田舎の小学生みたいな21歳の漫画家()をさ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:19:19.68 ID:AbySIKVw0
えらいこっちゃ
おまえ何時間怒りが持続してるんだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:22:30.83 ID:S10u/vzx0
漫画家になれなった人は嫉妬が醜過ぎるわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:26:45.86 ID:VUeno4rzP
中井さんみたいなもんか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:29:34.38 ID:jaTEhMWt0
中井さんは諦めずに漫画家になったんだから一緒にするな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:35:58.67 ID:S10u/vzx0
中井さんから絵の技術引いた人だな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:42:21.36 ID:DRYcL1D3P
>>122
だからあいつって誰だw
知らんちゅーねん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:45:30.64 ID:mQBU8rIt0
知らない奴の話題でよくここまで引っ張られるもんだな
結局お前らも気になってしょーがないんじゃねーかプププ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 17:17:16.01 ID:h1JSGjYt0
まぁ知らない漫画家だし ってキミ達は本当にけしからんな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 17:21:46.97 ID:AbySIKVw0
>>131
あいっぺんに冷えた!おまえのそのセンス
ぜったい漫画家挫折して正解だわ
よかったじゃん!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 17:54:08.72 ID:BXHV5l990
しょーもない自分語りしといていざ突っ込まれると、お前らも気になってしょーがない()とか痛すぎわろた
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 20:28:58.16 ID:5PqbcIMO0
固くて詰まらない話しか描けない、森屋さんのガチガチの頭の固さ!
後輩にあっさりブチ抜かれる、折原くんの才能の無さ!
すぐに諦めて他人に責任を押し付ける、中井さんの投げやりさ!
ネットで陰湿に昔馴染みの知り合いを叩く、石沢の粘着さ!
自分が正しい、間違ってるのは周りの人間だと信じて疑わない七峰くんの傲慢さ!

その全てが融合したスーパー(元)漫画描き!
ID:mQBU8rIt0!
夢の舞台へ駆け上がれ!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 20:51:53.13 ID:OIoOve1Z0
妙にこのスレ慣れてるし、逆ステマな気してきた
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:23:49.60 ID:mQBU8rIt0
いやいや七峰編からきたほんの新顔だぜ

アニメ化なんてもうジャンプとか大手誌の専売特許じゃないのに夢だー
なんだ、まして初恋の彼女にヒロインの声を演じさせてあげたいとか

いまどきどこの世界に存在する夢想だよっての()これをギャグじゃなくて
マジでやってるのがおかしくって昔の身内話も含めてネタ降ってみたわけよ
ここのみんなはどう思ってるのか知りたくてね、

漫画家になりたくてジャンプにこだわる、理由はアニメ化されたいから
こんな志望動機に説得力を感じられるのかどうかのあたりをさ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:37:34.45 ID:VzOQX8ej0
こいつ>137の後輩の漫画家は誰だってクイズ出しているだけだろ。
>137はクイズじゃなくてクズだけどな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:37:40.66 ID:bue3LdRbO
2chは最高嫌いな奴多いよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:38:59.75 ID:DRYcL1D3P
>>137
お前の昔の知人とやらが架空の人物でないのなら、それはネタとは言わん
充分本気入ってるじゃねえか
心の中の醜い部分を涙目でさらけ出してネタとはある意味捨て身な奴だな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:40:03.55 ID:DRYcL1D3P
>>138
え?そうだったの?
一ミリも興味なかった
誰かなんて本当どうでもよかったし
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:41:41.95 ID:mQBU8rIt0
気になるのう、くやしいのう
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:04:19.29 ID:sJVCL1HHO
>>142
悔しいから嫉妬丸出しなレスをしている人がそんな事書いても、哀れみしか湧かない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:19:39.13 ID:mQBU8rIt0
アニメ化されてもいるのかいないのかわからないコミケやメイトには
行かないで普通に暮らしてる人たちはなかなか知らないようなただの
エロ同人屋になにをどう嫉妬しろと?

いまどき漫画家!スゲー!なんと思ってる視聴者の子供たちからしたら
最高はその気味の悪い変な大人がとっくにやってるアニメ化が夢とか
何とかいったい何いってるんだろうこの主人公はじゃないのかね
そのあたりを君たちに聞きたいんだけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:21:16.23 ID:UuD89cQH0
>>144
取り敢えず落ち着いて書き直せ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:26:40.37 ID:AQfBU27V0
中井さんの姿しかイメージできんわw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:33:35.11 ID:VzOQX8ej0
>>144
ちょっとでも同情してほしいなら、その後輩の漫画家が誰か明らかにするしかないよ。
誰かによってはその人のアンチが味方してくれるかもしれないし。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:38:31.71 ID:Qt8ws2UyO
俺は妬んでない!ムキーと言っても
傍から見たらどー見ても妬んでるようにしか見えないし
悪いこと言わない、これ以上醜態晒したくないならもう黙ったほうがいい
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:02:40.75 ID:mQBU8rIt0
別にいいじゃん、俺の後輩で漫画家やってる奴が誰かなんて気にするなよ
オタク業界以外の世界をまったく知らなくてカタギにはもうなれずアニメ化で
小金を掴んでもセミリタイアも足抜けもできないチンピラまがいのことなんかさ

今ちょっとでも漫画に興味があって描いてみたいなんて思ってるお子様たちからしたら
バクマンのキャラクターもそんな奴らの同類かそれ以下にしか見えてないんだぜ?
そりゃあ志望者も減りどまらないわけだよな、こんなアニメ作って見せても同じことだと
そのあたりはみんなどう思ってるの?って聞いてるんだけど
建設的な返信はもらえないのかなーァ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:15:05.23 ID:sJVCL1HHO
>>149
これっぽっちも建設的なレスをしてないあなたがそんな事書いても……(ノ△T)
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:36:08.59 ID:DRYcL1D3P
>>149
心配しなくても誰も気にしてないよ
というか実在するかも気にしてない
その割にはお前知って欲しくてたまらんみたく主張するけど1ミリも興味湧く書き方してないから

で、俺らがそんなの全く興味ないようにお子様達もまったくそんなの知らんわけよ
お前の後輩がどんなクズかなんて知らないし興味もない
それをバクマンに関連付けられても、しつこいが「知らんわ」以上のレスを仕様がない

強いて言えばお前の後輩より、イミフな知人自慢をするお前自身の方がまだ興味ある
その調子で飽きるまで見苦しい愚痴を吐けばいい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:01:43.16 ID:lKrEaLJx0
中井さんリアルだとこんななんかなあ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:03:35.22 ID:AbySIKVw0
すくなくともルックスは同じだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:42:30.36 ID:KAP1X69O0
連載した分中井さんの方が上では……
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:13:13.30 ID:7U5vD8z80
ネットの中井さんは随分攻撃的だな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:27:28.90 ID:IV6b4yfh0
アニメではカットされたっていう、
ヒッキーから漫画家になったやつのエピが見たかったな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:33:05.42 ID:UuTGcn5j0
なければないで寂しいけど、特に面白い話でもないな
別に本筋に絡んでくるわけでもないし
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:35:47.19 ID:IV6b4yfh0
>>117
なんでガキ集めるのかわかる?
作り手の感性が読者と乖離しないようにってのと、
オトナは漫画家=鵜飼の鵜だってわかって、
バカらしいって思うからだよ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 12:39:52.81 ID:hbZ+pjg30
しかしほんと見吉うぜえなぁ
馬鹿だしブサイクだし性格悪いし嫉妬深いし・・・アニメだと余計際立つわ
お陰で見吉の中の奴まで嫌いになったw

見吉だけ完璧に失敗キャラだったな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 14:11:24.21 ID:5Z57HceV0
中井さんこそバクマンの主役だろ
ほかのカス共はどうでもいい
女たちも全部仲居さんの性奴隷となる展開で希望します
あと服部さんとホモセックスしたい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 16:56:21.98 ID:B2Ajmj5I0
七峰の編集に対する態度が〜とよく言われるが現実ではコイツは舐めれると
思われたら好き放題やられて潰されて終る
必要以上に口出しをさせないようにする事も大事
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:00:00.85 ID:EWGhQFIq0
限度があるだろ
小杉が不甲斐ないのもないことはないが
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:54:08.86 ID:zPRskVsy0
ジャック以外にも、他の大人向け漫画雑誌などでの戦いとかそういうのもいいんだろうけどなあ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 00:19:39.77 ID:HkHXlxtW0
>>144
つかみはリアルで、解決法はキレイゴトってのは、
マンガじゃよくあるパターン。つか、ほぼそれだな。
キレイゴトじゃ空疎だからその作品に興味を引かないし、
最後までリアルを通すと、自重に耐えられず
(=意外性もなく面白くなくて)壊れてしまう。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 08:33:24.62 ID:kjhRT4wT0
昨日アニマックスでやってたのが
「握手=交際とは、話したい=告白とは、思ってませんでした。」
(力強く)『以上です!』
の高木モテ期襲来の話だったけど、アニメだからカッコイイシーンだよね
その後の見吉のブリッ子な声と合わせて凄い映える
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:30:55.44 ID:GqXG3e8R0
面白いんだけど、これ見てると昔アワーズでやってた
コミックマスターJを頻繁に思い出す、あれアニメ化してくれないかな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 07:31:01.24 ID:PYD1EjsJ0
ああ、あの中井さんみたいなプロアシの漫画か
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 12:17:54.02 ID:5D43GSra0
サイコーってあだ名、コンビ結成時に秋人がつけたのかと思い込んでたけど
同窓会で山ちゃんがサイコーって呼んでたな
小学校からのあだ名だったのか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 14:45:06.99 ID:K49UKSSa0
まあ、普通に読んだらそっちだからな。呼ばれててもおかしくは無い
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 14:54:31.70 ID:YjjA05IQ0
>>168
第一話真城がまだシュージンと親しくなる以前にその他のクラスメートが彼を
サイコーと呼んでて、それを踏まえて秋人が「俺もサイコーと呼んでいいか?」
と聞くシーンがある
その際秋人はその代わり俺のことはシュートと呼んでいいぜと交換条件を
持ちかけるんだがかっこよすぎると却下され、じゃあシュージンとここでシュージンの
呼び名が決まるんだ
だから真城をサイコーと呼ぶのは大勢いて、秋人をシュージンと呼ぶのは
真城だけということになる
ちなみにあずきの回想で小学校低学年時代に友達にサイコーと呼ばれる描写があるから
サイコーの呼び名は幼少期にすでに定着していたものと考えられる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 15:31:04.15 ID:5D43GSra0
>>170
わかりやすい、ありがと

同窓会では山ちゃん以外の友達は真城って呼んでたから、
みんながみんなって程ではないのかもね

まあ、大人になったら名字呼びになったのかもしれないけど
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 16:44:14.13 ID:5p/gmKFg0
山ちゃんは思いの外いい男になってたな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 22:13:49.28 ID:93LFjjpp0
いい男かもしれんけど
完全に落とすための対比だろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:31:22.72 ID:lZrRmFYOO
かたや一流企業勤めで人望も厚い人気者、
かたや明日も知れない絵描き、仕事の相方とその嫁以外友達らしい友達がいない半ぼっちだからな
あれはガモウの自虐かなんかなのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 04:29:42.87 ID:18W/tvthO
そんなサイコーもシュージンも周りはみんな馬鹿だと思ってたんだよな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 07:07:56.21 ID:t9FFuU2h0
漫画家じゃなくても個人事業主はそんなもんだぞ
サイコーは社会体験に乏しくてそのあたり自覚しにくいだけ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 07:47:30.36 ID:ZAXT/v/s0
まあ、本人も言ってたけど何だかんだで楽しんではいるよな、サイコー
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 11:30:07.14 ID:IP/OTpoyO
山ちゃんは性格悪い
最高が参加しない遊びの打ち合わせするときに最高にまたあとでとか声かけたら
最高は輪に行けない
輪から外れて一人でいる図はいじめだな
普通あの状況なら不参加でも一応みんなに混じって話聞くし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:28:27.70 ID:MgUyCSs5P
>>175
お前一度も他人を馬鹿だと思った事ないの?
「クラスの奴らを馬鹿だと思った事ある?」「な、なんだよ急に!?」

他人を馬鹿にして見下してる奴
ってのは流石に読解力というか考えが極端というか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 16:04:20.82 ID:bc/TlwR00
>>178
でも、サイコー以外の全員がスキーに行くとは考えにくいよな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 16:19:30.53 ID:zPttjhHW0
そうだな
あそこは対比のためとは言えかなり強引な展開になってる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 17:39:05.62 ID:QdFhuz240
手の汚れみただけでひくような遊びたい盛りの輪にはなかなか入れんと思うよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:56:26.84 ID:t9FFuU2h0
週刊連載何年もやったペンだこでも映しとけばよかったのにな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 04:22:20.38 ID:bBQ8jZeK0
まともな話にしたら週刊ジャンプ向けでなくなるというのは分かる
プロアシだのに焦点当てたらドラマ性が薄れてドキュメンタリ調になるだろうし
言っちゃ悪いがその手の漫画は散々コケてる

やっぱ延々それしかしてない奴はネタに詰まるもんだよ
スキー断ってないで参加して
他の連中の普段話聞けばネタも仕入れられただろうに
漫画に必死だから他に手が回んないんだぜなんて
余裕の無さアピールしても仕方なかろうに
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 05:02:44.66 ID:AAF+CtZy0
ストイック=純粋って描写だろうよ。
これを美風(漫画家は漫画を描くことを最高の喜びにすべし)
にするから編集が図に乗るんだ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:13:32.39 ID:+A3+SIilP
>>184>>185
主人公のキャラ付けだろうに
スポーツ漫画でオーバーワークする主人公と同じだよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:43:47.65 ID:OcZtPhbV0
>>184
アホか
連載してる漫画家がスキーなんか行けるかよ
手骨折したらどうすんだ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:42:19.95 ID:8Hg2t8rR0
スノボやってたフジリューって。
巧いんだろうな。
バブル時にはよく聞いたけどな、スキーに行く漫画家。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:46:26.00 ID:ksZXYOYy0
流石にくれしんみたいに死なない限り何したって良いだろ
責任感強いです職業意識持ってますアピールだろうが
過剰にやってるからそれで失ってるものも多いことくらい分かるだろ

主に友達とかこの先の漫画家人生と作品の質だな
まあ作中では没落することなんかなくて
延々旧作漫画読み続けて何故か斬新なアイデア沸くんだろうけど

遊んだり新聞読んだりくらいはしねぇと漫画家なんかやってけねぇだろ
延々漫画読んだり描いたりしてすぎ
平丸が面白い漫画描ける理由そこだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:38:38.75 ID:+A3+SIilP
>>189
それこそ答えは一つじゃねえよ
「人生楽しんで漫画に活かします」って器用なタイプじゃないだろサイコーは
それは理想ではあるけど、サイコーは愚直な漫画馬鹿のキャラなんだから
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:06:37.16 ID:e7SUWsgc0
>>189
最高は書くだけだからな
要するにアニメーターみたいなもんだ
経験を積んで話に反映させるのは秋人の仕事

二人組って時点で奴らは相当楽してるんだよなぁw
まぁ最近は原作付き漫画がめちゃ増えてるから、話を考える才能はもう漫画家には必要ないって時代なのかもしれんけどw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 17:51:50.63 ID:hNt7QBxq0
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:57:47.71 ID:sBjNIdFF0
>>191
作業は半分だが収入も半分なんだぞ?原稿料が1p12000円なら一人6000円
コミックスが50万売れりゃ半分でも1千万にはなるが、10万程度じゃ200万で
作画担当はそこから消耗品やアシの人件費出すんだから大赤字だわい
亜城木は特殊なケースだからそのへん折半かもしれないけどな
二人なら作業は楽かもしれないが生活は楽にならないってことだお前は考えが甘い
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:08:59.08 ID:+A3+SIilP
>>191
今サイコーって文章からネーム立ち上げてるんだが
作画が絵を描くだけとか2chに来てる奴が言うとは思わなかった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:28:08.74 ID:2wu0orNh0
小畑さんはストーリーにどれくらい自分の意見を反映させているんだろうな。
言われて書いてるだけかな。
ヒカルの碁なんかは専門的過ぎてあまり自分の意見は言えなさそうだけど、
バクマンはサイコーの立場になっていろいろと原作者に意見してそうだ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:51:44.40 ID:hLoc+m650
>>195
ふた昔前の漫画みたいにそういう内輪話をちょろちょろコマのまわりに落書きされると
読者はめっちゃ興ざめしたもんだけど
今はそんな風潮なくて読み良い
いいことだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:10:31.89 ID:dDxq89Nk0
あったなあバスタードのなんかファンレターの返事とか兼ねてたりしてうぜえうぜえ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 17:58:33.03 ID:OQIihjqB0
今日の話はカット多すぎで残念な回だった
一番楽しみにしてた中井さんの話を簡単に終わらせすぎ
やっぱり1期をスローなペースでやったせいでしわ寄せが来たんだ
1期はトラップが打ち切りになった所まではやるべだったんだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:00:08.47 ID:K2Ltdt59O
シュウジン、メンタル弱過ぎ。
しかしカヤちゃんと結婚したいわ。善い娘過ぎる。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:01:53.68 ID:cBlQQtyM0
実際にジャンプの漫画を模倣した犯罪が起きたら2chはスゴイ祭りになるだろうな
特に最近のアニメ板には、とにかく誰かに責任を取らせたい住人が揃ってるから
最後の漫画も「謝罪どころか自己弁護かよ亜城木死ね」って、ただの燃料にされそう
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:04:01.98 ID:mhOqG74K0
>>198
中井さんが絵売ってた時に女に騙される奴ね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:05:37.36 ID:3jIrHhDq0
はやくおもしろい漫画また描いてくれないかな

ワンピース
食卓のソーマしか読んでない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:06:55.08 ID:3jIrHhDq0
裸描くために家いくんだっけ 忘れちゃったわ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:08:13.22 ID:meygyweBO
犯人が「何だこりゃ俺に挑戦してんのかあしろぎ」ってぶちきれて
さらなる迷惑行為に走ったらどうするつもりなの
おとなげないったらないよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:10:48.52 ID:3jIrHhDq0
現実だったらすぐ捕まるだろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:18:52.89 ID:nU1mrXPb0
PCPは迷惑かけるだけの行為はしないだと?
給食の食器を他人の机に置くとか昔やってなかったか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:46:34.38 ID:2CsUV3P50
PCPが作中でやってる悪戯、確かに迷惑だと思う
恨みもない人に嫌がらせ行為をする動機が分からん
悪質な愉快犯の域を出ないなら、スカッとする読後感が得られるとは思えないし

雑誌の看板漫画(表紙に描かれてるワンピ・ナルト・鰤)って
いつもアンケートでは何位くらいなんだろう
原作ではそこらへんの描写もあるの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:48:53.78 ID:yqPf9vAk0
今更なんだが、クロウが1位になるまで1位だったのは誰の作品なの?

しかしシュージンメンタル弱いのな
原作知らないが、模倣犯の話は1話丸々使って欲しかったなあ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:50:59.09 ID:BAIJraR90
見逃したから再放送みるわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:01:20.60 ID:g2BeKWeg0
平丸みたいに休みたいとか文句いいつつ連載を続けている漫画家はともかく、現実の富樫みたいに
何ヶ月も連載休んじゃう漫画家ってバクマン世界ではどういう扱いになるんだろうな。
サイコーもシュージンも触れようとしないのかな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:04:05.58 ID:OQIihjqB0
>>208
ワンピースじゃないの?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:42:16.83 ID:v7eD/9uk0
>>210
現実のジャンプと現実の漫画家で想像してみりゃ分かることだろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:55:46.21 ID:hRKs68mp0
>>208
実際のジャンプ看板のなのどれか
どれなのかは読者のイメージで
ってことだとおもう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:23:02.89 ID:yqPf9vAk0
>>211 >>213
ありがとう なるほどね
見てる自分も>>213みたいなイメージだったが

しかしサイコーはいくら作画担当だとはいえ、あんまりダメージ受けてなかった印象
意外とタフなんだな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:41:18.65 ID:dDxq89Nk0
若くて責任の重さがわかりにくいだけじゃね
十代から編集にいいように仕込まれて漫画としての面白さを
ただ追求するだけの漫画製作マシーンにされているようだしさ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:49:37.93 ID:jVah+slW0
俺の記憶じゃ
殺傷での衝撃は「ブラックエンジェル」
主人公たちが平気で窃盗してそれがふつうとして描かれたのが
「ゴリラーマン」、「ジョジョ3部」
とくに承太郎が他人に迷惑かけておきながら
「知らんぷりしてりゃいいんんだよ」
には少なからずショックを受けた
今の時代じゃなんということもない
これは年をとってにぶくなったのか・・世が荒廃したからなのか

ビジネスでなきゃ今回はシュージンのいってることのみが正論だよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:03:08.27 ID:Af4LolWm0
パンチラファイトとかNHKで無理だから七峰はこれで終わり
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:05:26.42 ID:I5zWqFM70
受け取る側が書く側の意図を全て読んで理解してくれるとは限らないからなあ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:08:05.33 ID:rc70o3Hw0
承太郎の知らんぷりって運命の車輪編で
対向車のトラック殴って大破させた件だっけか
あの場じゃ他に対処しようもなかったと思う
むしろ率先して疑わしきは全員ブン殴るとかの方がひどかった
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:08:09.55 ID:n38RYTfK0
小豆が石沢、蒼樹が中井に犯されてる同人ってやっぱり多いんですか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:16:25.31 ID:/nYVSDIYP
>>214>>215
タフでないとあんだけ好き勝手に自分の意見言えないだろ
>>204
実際編集ではそういう意見があってOK出すか迷ってたらしい
OKってのは世間に対してよりもシュージンの立ち直りの為にってところだろう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:16:36.00 ID:jVah+slW0
>>219
主人公だからなあ
すべての主人公の言動の歴史から逸脱した瞬間というのはあると思うよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:25:09.54 ID:v7eD/9uk0
>>215
スポーツ漫画じゃ、こんなこと言う奴いないのに
文科系の題材だと、妬み僻みが酷いなw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:32:07.28 ID:YqrejWch0
やべえ、最後ちょっと感動したw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:39:17.64 ID:sa/ZKixs0
カヤちゃんと蒼樹さんがヒロインすぎて小豆が不憫になる?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:06:23.50 ID:kfJKGb8M0
平丸さんとシュージンがいい男だからな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:09:13.86 ID:meygyweBO
>>216
ジョジョ3部の主人公はDQNだろ。あと5部も。
お前は不良漫画を読んでも主人公の行動に清廉さを求めるの?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:14:50.08 ID:I5zWqFM70
絶対言う奴出てくると思った
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:22:35.09 ID:9/87YnJb0
中井さんのみじめなとことかキモイ場面とか丸ごとカットされてワロタ
こりゃアニメでは平丸アシのあからさまなキモメン描写も全消しだな

いやむしろそれでいい
原作はあまりにも暴走させすぎてキャラ崩壊してしまった
じょしらくでバカにされるぐらいに
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:28:29.84 ID:/nYVSDIYP
>>222
いや、あれは洋画主人公のテンプレだよむしろ
少年漫画では珍しいけど、元々荒木は洋画とかから元ネタとってるから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:39:57.87 ID:dDxq89Nk0
>>223
スポーツこそ不祥事の宝庫だろ
漫画でとり扱わないのは欺瞞に過ぎるだけ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 02:26:10.47 ID:d/f8zLox0
ドラゴンボールの魔人ブウ編でも、孫悟空が地球人みんな死んでもドラゴンボールで生き返らせりゃ良い、みたいなことを
平気で言っていたな。
でも1回生き返った人は2回目は駄目なんじゃなかったっけ?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 03:12:07.32 ID:Pfzqn/pF0
神様が変わってシェンロンが違うからどったらこったら
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 06:18:10.87 ID:v1nMwYiL0
一目で嘘ってわかる世界観だったら人殺してても戦争肯定しててもいいんだよ
指一本で人間を爆死させるとか空飛ぶ軍艦とか初放送当時ではまだなかった
人間のように歩くロボットが戦うとかだったらな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 07:39:58.95 ID:eiX8m/140
>>233
それだと悟空が復活出来なかった理由が説明できない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 10:08:13.95 ID:zDwa/FFe0
セルの時なら、あれは自分から拒否った
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:14:44.80 ID:qOjBBR6u0
中井さんエピはこれで終了?
あんま黒化しないでくれよぅ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:33:19.78 ID:4O5xPY/a0
原作はこんなもんじゃないぞ
アニメの展開はものすごくきれいな中井さんだ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:45:17.58 ID:0oKxMyCp0
かけあしすぎるだろJK
2話かける話を1話につめこみすぎ
PCPがメインで中井さんと平○の酒飲みの
意気投合の部分がおまけすぎてなんで
平○があんな短時間でアシに来いって
言えたのか理解できない
原作読んでる人間ばっかりじゃないんだぞ
不親切すぎる
あと作画悪かった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:49:26.01 ID:ALCvpKqa0
いいんだよこれで
あとはエイジのかっこいいところやって
お話の本来のエンドへがっと流れこんでくれれば
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 12:01:16.91 ID:4O5xPY/a0
中井と平丸なんて一番どうでもいい部分だしw
平丸ファンは蒼木との部分さえはしょらなきゃ満足だろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 12:07:10.06 ID:ALCvpKqa0
中井平マルの馴れ初めきにするってどんな人だ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 12:16:15.43 ID:/abA8X+I0
>>206
それPCP結成する前じゃね?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 12:42:36.88 ID:4XXnh7Pt0
さっきHP見たんだが、1月最後の話が「ゾンビと悪魔」だったことを考えると
やっぱり2回目の七峰編はカットなのかな?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 13:18:55.00 ID:dDaIw2+N0
原作七峰編までしかよんでなくて、こっからアニメで初見なんだが、カット多いのかー、残念。
しかしカヤちゃんええ娘だなー、中高生時代とキャラ違いすぎw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 14:12:28.74 ID:DlRju6TnO
カヤは性格変わりすぎだよなw
いくら結婚したからってあんなに変わるかなー
どっちかって言ったらカカア天下になりそうな感じだったのに
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 14:31:22.70 ID:qtKCpbmkO
性格はともかく、呼び合い方がいきなり秋人さん、かやちゃんになったのが違和感あった
原作でも何の前触れもなく変わったの?
夫婦になるんだから〇〇にしよう、とか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 14:40:04.31 ID:ALCvpKqa0
別に違和感ないし
そういう描写で結婚しましたという環境の変化をだな
そこまで言わんといかんか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:03:10.96 ID:WGNsxN1d0
見吉はそこまでずうずうしくないよ。シュージンに惚れたそもそもの理由を考えるに
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:06:29.54 ID:4O5xPY/a0
>>245
むしろ原作はここから先あまり評判よくないから、カットして
いいとこ取りのアニメの方が初見にはいいかも知れんよ
特に中井と七峰はここで切り上げた方がいい

カヤはアニメだと結構美人に描かれてるな
この容姿と性格で巨乳とかシュージン勝ち組すぎだろJK
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:14:56.63 ID:TfT6AvYm0
ナナミネは綺麗に終わってたのになんでまた敵キャラとして出したんだろうな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:25:59.63 ID:SpaYFmVgO
ネット会議じゃ馬鹿すぎるから
その反省を生かしてあれだけのシステムを構築できる才能御披露目と
性格と作風が悪いのであって才能がないわけないじゃないというフォロー
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:55:42.93 ID:w0zrKprmO
まあ二度の七峰編は、王道な考え方をするなら「たとえシステムが良かろうとそれを扱う人間の内面が悪ければ人はついてこない」という教訓を表現するため…かね。
まあサイシューの掌返しと人格が入れ替わったかのような正義漢ぶりのせいで全く表現できてないけど。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:58:01.30 ID:v1nMwYiL0
倒した敵がクリーンファイトだとか武士道精神に目覚めて
再び立ちはだかるウォーズマンやハドラーのポジションじゃね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 16:15:52.53 ID:z1C11axV0
>>246
そう?
嫉妬深いけどそれは自分に自信がなくて相手が素敵(他の人にもモテるだろう)
と思い込んでるとこからだから
結構はじめからあんなかんじじゃない?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 16:16:53.43 ID:jt1hRvGx0
>>208
今手元の15巻で確認してみた。
模倣犯の話は原作では3話分。あと中井の話は2話分。
今日は5話分やった。中井と模倣犯の間が同窓会だったんだ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:43:43.55 ID:edtGzhpMP
>>231
だから>>223はそのスポーツ漫画でそういうの取り扱っても何も言わないのに〜って話だろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 18:52:24.21 ID:4O5xPY/a0
七峰リベンジは初回が謎の敵出現!みたいな、それこそPCPみたいな
wktkな導入で本スレでも好評だった。で次のネタバレで七峰でしたって出て
みんなズコーw

それこそ>>254みたいに七峰が味方になるのを期待してた人間も
多かったみたいだな。それであの打ち切りみたいなオチだからみんな呆れた
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 19:49:11.15 ID:JUc+0vMI0
>>258
俺はコミックス派だけど、導入回のあずまと電話で話す場面に半分顔隠してはいるが誰が見ても
わかる形で七峰を出してるんだから勘違いするほうがおかしい
「やっぱりチョロイな少年ジャンプ!ワハハハハ」このセリフからだって新たなる敵じゃないのは明白

あと原作では新年会で七峰は「次は必ず勝ちますから、新しい方法で」と言ってるから
ししんじつコーポレーションの黒幕が七峰なのは流れとして正しいんだよ

でもアニメだと「次は必ず勝ちますから」としか言ってないんだよね
そーすると反省して漫画家として一から作品に取り組もうとしてるようにも見えて
アニメのスタッフが七峰をあれで退場させようとしてるのがわかる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:17:56.90 ID:mYIss4//0
>>249
ずうずうしいとかじゃなくても、結構活発で強気な感じではあったと思うが。

まあ結婚して大人になれば変わるだろうけど、ちょっと変化が激しすぎるような……
あれなら登場初期のうちから、ある程度控えめな淑女の雰囲気を出しといた方がよかったと思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:39:27.27 ID:uhjB4qCa0
>>260
学校で活発で強気な人が、家でも同じように振る舞ってると思うのか?

漫画家の嫁がカカア天下でやっていけるわけないだろ
エリートイケメンシュージンに惚れたんじゃなくて、漫画描いてるシュージンに惚れて結婚したんだから
献身的に夫を支えるようになるのは当たり前だろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:47:22.53 ID:SpaYFmVgO
>>258
嘘つくな
まともなやつらがこの正体は七峰だろと言ってた中で
七峰なわけないと言い張り、七峰と判明したら叩き始めたのは腐
実際始まったら七峰応援寄りのレスがいくつもあった
スレで小杉とのホモ垂れ流してた腐は最後までいちゃもん付けてたがな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 22:26:16.89 ID:KjwbIVe10
ナナミネ編見たけど、やっぱ失敗したな
お前らみたいなクズみたいな連中相手だとあの辺が関の山だろうなあ
最初から無理があったんや
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 23:15:36.27 ID:rj7bcsRA0
アレは元々2ch皮肉ったエピソードだし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 01:32:26.82 ID:H735o1fY0
バクマン原作は連載中盤以降グダグダで、主人公贔屓がすぎたから教育向けじゃないんじゃね?
と思って見てなかったが、スレ見るかぎり上手いこと改変してるみたいだな。

スレ荒れてるのを期待してきたのにガッカリだw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 01:51:01.10 ID:G2D+EspbO
結婚後のカヤもそんなにしとやかに見えないな
余裕で秋人さんにまたがってそう
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 02:05:03.07 ID:xhUhNnCk0
体育会系なので性欲凄いだろうな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 03:35:47.39 ID:rYgt17Ls0
「同じこと考えてました」「さすがだなハハハ」でめでたく終わったけど
最高が美吉との電話で気づいたのはわかったけど秋人はあの発狂状態で模倣犯を逆手に取るシナリオ書こうとしてたの?
最高が駆けつけて「これならどうだ?」「その手があったか!?」という展開ならもっとわかりやすかったんだけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 03:58:43.70 ID:C5LBnfRf0
>>268
うん、たいていの人はそこまで説明的にされるとイラつく
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 04:06:54.90 ID:rYgt17Ls0
そもそもシナリオ担当の秋人を作画担当の最高に言われて初めて気づくヘタレにしちゃダメなのか
でもくそくそ喚きつつやることやってましたとか言われてもね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 04:12:17.64 ID:C5LBnfRf0
小学生?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 06:20:15.17 ID:28JSAS/G0
仲たがいしてたとき、二人ともそれぞれ推理モノを描こうと思いついたエピの再現、
感性や相性の良さの表現なんだろ。

NHKは「平成若者仕事図鑑」をやりたいんだと思う。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 09:01:02.39 ID:SZC4VhUEP
>>260
結婚後も活発で強気だろ
活発だからこそ恋愛にも積極的で、惚れた男に尽くしているだけ
初期からイメージはブレてないと思うけど
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 13:32:22.16 ID:v8vqSAzp0
いやむしろ「クソークソー」と怒りで頭がいっぱいの状況だからこそ
模倣犯を漫画でdisる展開は自然に思いつけると思う。

小林よしのりが自分と意見の異なる人間を不細工に描写するような感じ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:27:23.34 ID:NGMDQzg+P
つうか、漫画にそこまでの影響力あるのかなあ
アニメならともかく
作者の被害妄想が酷すぎる気が
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:50:51.43 ID:LKJAGpGG0
色々騒がれた時代があったのは確かだよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:08:51.55 ID:2O2wQGCs0
日本の漫画ってひどい・・・未成年の犯罪が増えて当然かも
http://bbs.jpcanada.com/log/16/8667.html
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:13:38.33 ID:2O2wQGCs0
「漫画」「犯罪」のタグが付けられた質問
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E6%BC%AB%E7%94%BB%2C%E7%8A%AF%E7%BD%AA

犯罪につながるマンガって何があると思いますか?
http://okwave.jp/qa/q5357852.html

マンガが犯罪を誘発しているの?
http://www.akaboo.jp/r18/note03manga.html

「漫画などフィクションきっかけに犯罪」たびたび発生 予防策は必要なのでしょうか?
http://news.goo.ne.jp/hatake/20090311/kiji3073.html
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:18:44.61 ID:2O2wQGCs0
2005年に発生した広島小1女児殺害事件の事件当初、被害者の遺体が段ボール箱に詰められていた事や段ボール箱を封印する際のテープの型から『週刊文春』2005年12月8日号では、「これは“赤い箱”の模倣ではないか」という指摘が掲載され、
日本テレビの『NNNニュースプラス1』でも同様の報道がなされた。この事を受けてか、後に本編に怪盗Xが再登場した際、
Xの「不用意な事を書いたマスコミも“箱”にした」という台詞と共に、日本テレビのマスコットである『なんだろう』によく似た豚が箱に閉じ込められている描写と、元ライブドア社長・堀江貴文を思わせる人物のイメージカットが描かれた。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:55:04.38 ID:ohTgFkDI0
>>270
俺もそこ違和感あったわ
打ち合わせの時はいいネタ思いつたわーみたいな顔してたのに

>>274
囚人が無意識に模倣犯シネってネタを書いていて最高が来て冷静になった後見るとこのネタええやんって感じか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 16:18:55.66 ID:6U8HdoRy0
北見リリカたん登場まだあ?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 17:05:58.23 ID:0Cn69NoX0
カヤは毎回不憫だなあ。夫は自分と漫画のことばっかで…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 17:35:44.40 ID:hiodumYi0
>>275
燃えるお兄さんのジャンプ回収騒ぎとか知らんのか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 17:38:55.47 ID:Rwmtsg4U0
カヤちゃん最近外見変わった?
前よりかわいくなった気がする
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 18:19:06.73 ID:XJGNfwyb0
>>275
作者の被害妄想?頭悪いなお前創作ってもんがまるでわかってない
冬休みの小学生か何かですか?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:06:36.93 ID:4/OgT6SZ0
>>276
ジャンプ回収騒ぎとか今の子知らないだろうな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:07:48.69 ID:4/OgT6SZ0
>>283
俺は燃えるお兄さんより電影少女の方が印象強いな
お金貰えたんだっけ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:20:09.62 ID:ZajQd85o0
お兄さんは思いきりねらい打ちされてしまったからなあ
あれはほんとに酷かった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:55:59.47 ID:XYSM7adU0
いやいや回収された用務員のもあれだけど工事現場でスコップもってろとかやっぱり作者側のが酷かったよ・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:49:19.60 ID:Z5SrUkUv0
思い切り偏見だよな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 10:18:44.23 ID:e9dBMItX0
>>264
掲示板つうよりチャットだったのに?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 10:41:06.62 ID:eofWlIf80
石沢のモデルがガモウりの息子らしいからしゃーない
七峰編はネット叩き、最後の展開は声豚叩き
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/01(火) 10:42:57.84 ID:iM5Kszsq0
原作者の息子って昔VIPにスレ立ててたね
いま親父がマンガ志望のこと声優めざしてる子の
原作かいてるとかネタバレしてたけどドラ息子で
今ニートなんだろうか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 11:28:34.61 ID:71ltSNXyP
漫画よりネットの方が悪影響大きいよね?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 12:48:57.37 ID:lsaefwl60
今日・あすはバクマン3.の一挙放送!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 13:17:15.24 ID:FElWSOYg0
こないだの一挙放送録画失敗したから助かるわ
結局3は3話か4話の1回しか見てない
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 14:03:50.83 ID:71ltSNXyP
再放送はじまた
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 15:06:36.68 ID:R7z+eOSZ0
>>297
d
今テレビつけたよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 15:38:29.90 ID:71ltSNXyP
連続で見るとテンポ良くて面白いですね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 17:01:39.27 ID:pr+BJjSW0
プロポーズ回で終わるとはわかってるw
明日は心置きなく出かけよう。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 17:06:10.18 ID:RfpCw4nv0
一挙放送声優のトークとかあった?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:37:59.05 ID:2+wA8J80O
>>301
トークなし、7話分放送
デラマンやるみたいだからトークはそれかも
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:12:14.82 ID:Bi7LgU/B0
>>284
原作じゃそうでもなかったけど、アニメだと今の髪型の方が俺は可愛いと思った
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:57:24.74 ID:pk0zM3hK0
総集編放送してるのに、このスレ全然盛り上がってないな。
俺、毎週欠かさず楽しみにしてるんだけど、もしかして末期のメジャーなんかと同じでもう誰も相手にしてないのかな…。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:58:57.37 ID:qLJuGYzU0
>>301
トークは明日の一挙放送のあとで
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:21:38.43 ID:m7cmEERz0
>>304
くそダレたメジャーとちがって一気にいってるから
端折ってるのもいい
その点本編で追いかけてるものとこの作品自体がシンクロしてるのかな
脇役も大事にしてるし

だいたい面白いだろこれ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:51:56.07 ID:9ClctA1n0
14:00-16:27 Eテレ [再]バクマン。3 #8-13「狙いと評価/自信と覚悟/考察と挑発/焦慮と逆転/熱血と完敗/模倣と無意識」※6話連続放送
16:27-16:53☆Eテレ [特]秘蔵マンガ・アニメ大集合!デラマン。第2弾
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 12:43:53.77 ID:d0iyHuya0
>>307
おー年末だから放送無いと思って見逃した最新話もう再放送すんのか
たすかったー
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 12:57:07.65 ID:8FkVmxFd0
全何話なんだ
全22話としても17話でゾンビと悪魔だと尺あまらねーか
結構ペースはやいし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:29:12.34 ID:eR3YOHOx0
全25話だよ

17話でゾンビと悪魔だと
残り8回で原作ストックが25話分あるから別に余らないよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:34:45.72 ID:QyD89FHE0
七峰はどうでもいいけど、パンチラファイトが出てこないのは残念だ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:00:34.62 ID:9YiltxbeP
再放送はじまた
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:53:51.42 ID:6NWmmNas0
このペースで進んでいくとアニオリ入れる余裕なさそうだな・・・
まあ放送期間の都合上しょうがないけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:01:43.15 ID:M/IDckp+0
アニメ放送後に特別篇2弾が放送みたい
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:46:39.23 ID:RY0F2BS80
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:13:01.93 ID:qCcvZw8U0
アンチスレないの?
教えてくれないかな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:14:39.74 ID:9YiltxbeP
連続で見ると面白いすね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:23:19.76 ID:rzqLbld70
NHKも頑張って押してるけどもう終わってる作品だなぁ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:32:07.17 ID:aw5G/cLa0
デラマン第2弾って本放送?再放送?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:42:12.12 ID:7Z3pOAK40
萩原流行wwwwww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:54:12.23 ID:/RGah4ap0
デラマン見たけどやっぱ静河はスルーか。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:58:04.77 ID:M/IDckp+0
遊園地回はあるかな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:14:00.88 ID:fm4BaVcU0
>>319
今日のが初回
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:14:47.36 ID:eYiHrD680
デラマン結構面白かったな
声優がアニメの特番に出ると嬉しいぜ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:24:23.29 ID:NFOqS1po0
ぐああああ忘れてたああ、デラマンみたかった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 18:04:11.87 ID:aw5G/cLa0
>>323
d一応録画しておいて良かった
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 18:09:30.28 ID:/2bGpUSq0
ラッコ11号最終回見たいぞ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:41:47.37 ID:7Z3pOAK40
テレビをネットに繋ぐとか普通に行われてることなの?
業者に頼んだ無線環境だから自分でできる気しないわ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:00:41.32 ID:LnIGrUbuO
デラマン「第2弾」ってどういうことだ!第1弾も見せろや!
…と思ったら録画してあったわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:29:30.31 ID:bfkuS27t0
今日の一挙放送見逃したんだけど
放送済みの3期の話、全部放送したの?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:43:03.70 ID:dowUHYMV0
きいてどうする
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:55:31.77 ID:e9TZb/Ny0
>>328
めんどくさいし特に必要じゃないから繋いでないけど、かんたんだよ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/24807/
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:22:03.43 ID:UDRiW03jO
(`皿´)再放送ばかりして全く進んでない。
(´ーωー`)これだからNHKは駄目だな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:27:35.77 ID:9YiltxbeP
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:42:44.40 ID:7Z3pOAK40
>>332
ありがとん
うちのテレビもイーサネットコンバーターを買わないとダメみたいだ
ラッコの最終回のためだけの出費はキツイなあ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 22:34:36.71 ID:fm4BaVcU0
BD/DVDに収録されるんじゃないの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 02:59:07.68 ID:TqmEuWcN0
見逃した1話をまた見逃したー!

デラマンは見れた。
小豆、カヤ、エイジはキャラの雰囲気ある
しかし、小豆の声の人、好きな作中作が超ヒーロー伝説ってw
イメージを大事にしてほしい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 09:16:08.28 ID:mo+Gk2hD0
イメージを大事にしたから超ヒーロー伝説でね?
一期一話の冒頭がこれだったから、放送事故かと思ったw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 09:34:18.24 ID:yB/oiEcb0
俺も原作ちょっと読んだことはあるけど超ヒーロー伝説は知らなかったから一瞬戸惑ったな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 09:40:26.01 ID:FCZswt+70
トラップのOPとラッコ11号のアニメが見れてよかった!
ラッコは手が石なんじゃなくて手を石にもできるんだな
原作でも吉田氏に似たキャラがでてたけど、声も同じ
優位なポジションも同じフイタ
ラッコの声は誰だろ? 諏訪部さんか?

2期はネットつながなくてもポイント加算されてたけど
いまはポイント加算されてないからラッコ最終回みれない
円盤に収録してくれないかな? そしたらレンタルでみる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:06:41.39 ID:MJ5jnq190
ベボベの無駄遣い
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:42:39.60 ID:TqmEuWcN0
>>338
エイジがクロウ、サイコーがTRAP、シュージンがPCP、
で、カヤがシンジツの教室なのはまあいいとして
小豆が超ヒーロー伝説ってw
超ヒーロー伝説のヒロインの声をやりたいキャラみたいじゃないか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:19:05.33 ID:6IlvMO7X0
原作ラストまでいけるのかね
微妙じゃないかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:33:29.18 ID:4L2Ct9qL0
七峰の二回目は丸ごとカットだろう
それで単行本一巻分ぐらいは浮く
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 15:11:29.55 ID:KVSrtTV40
今更12話観た

別に何かを頑張ってるわけでも無いのに
友達がいなくてぼっちなので人並みに遊んでない自分が虚しくなった
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 15:53:33.97 ID:FCZswt+70
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118525997?ref=marq
2013/01/03(木) 開場11:30 開演 12:00 番組ID:lv118525997
ニコニコアニメスペシャル「バ?クマン。 」(第1シリーズ)?一挙放送
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:23:40.01 ID:1P8bb8BE0
>>345
まあ俺もそんなもんだ
オタなのにオタの友達すらいないからな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:48:50.10 ID:hTozc5NO0
PCPおもしろそうだな〜
実際にあったら読んでみたい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:52:48.05 ID:c9VRJ+6X0
え?そうか
あいつらの書く漫画ぜんぶ面白くなさそうだわ
というか不快・・
バクマンはすごく面白い
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:02:11.16 ID:DBxrLT5LO
ジャンプはたしかに頂点な漫画雑誌かもしれんけど
人気のうちに去っていく漫画家もいるよな

つーか自分的にここ最近ジャンプは読んでないわ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:42:30.79 ID:bGq6VuE50
サイコーは大学中退したけど、秋人とカヤちゃんは卒業したの?
バクマン3.面白いね。ラッコの最終回は見れないわ・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:47:05.82 ID:00XBONHY0
>>344
それやるとサードシーズンの中で極めて重要な部分も抜けちゃうんだよなー
うまくそこだけ抜き出せるといいのだが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:05:20.65 ID:4L2Ct9qL0
編集長関係?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:07:00.90 ID:iH7HOVMD0
「超ヒーロー伝説」が大場つぐみ作になってるのが泣ける
川口たろうの設定がガチすぎるだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:35:10.48 ID:TiO+shRy0
七峰の編集不信はガモウの経験からかも知れない。
デスノートみたいなのを書きたいと行ったら、担当編集に全否定されたとか。
「お前はギャグ漫画を書いていればいいんだよ」みたいなことを言われたりして。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:37:18.74 ID:fBhyXpv+0
>>349
俺もバクマン。自体は好きだけど、作中作で読んで見たいのねーわ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:17:31.10 ID:Yx1EOEt60
福田と見吉が凄く良い人達だと思ってる
福田は何にでも首突っ込んできたりお節介焼き過ぎだけど根が良い奴ってのがよく分かる
ツンデレっぽい感じで
見吉は空気読んだり高木に一途だったりして良い感じ
亜城木2人と小豆がなーんか嫌な感じがするんでこの二人が清涼剤になってる
あと外せないのが平丸だが、これは言わずもがなw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:27:04.22 ID:LhVhEWaz0
>>353
うんそれとあずまさんの昔話
俺は七峰編2部はそっちこそメインだと思ってる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:39:48.46 ID:x/83s9sl0
>>355
あの画力でデスノート描きたいつったら全力で止めるだろ、普通・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:29:28.04 ID:cn725pCfP
しかし、ガモウ=大場かはどうかは別にして
デスノのラッキーマンみたいなネーム見て
よく小畑と組ませようと思ったよな

でも、原作ものは総じてヘタで、そういうものなのか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:39:01.57 ID:DhVnWPtGP
ネームって、そういうもんじゃねーの?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:01:29.23 ID:nM11E61e0
>>357
バグマンのヒロインは見吉だと思う。
亜豆はなんか違う。やりとりがメールばっかりだし。

互いに浮気まで行かなくても、ほかの異性に心を動かされたりしないのが非人間的というか。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:14:01.88 ID:3J+WA8su0
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 07:34:52.48 ID:X6sWkX9C0
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 07:48:46.00 ID:X6sWkX9C0
残り13話で後、単行本5冊分消化しないといけないんだっけ
こりゃ今後もカットされまくりだろうな
せめて3期が3クールあればなぁ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 07:52:09.18 ID:cn725pCfP
まあ、あの作画でここまでやってくれれば
十分だよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:07:47.74 ID:pieBpz+E0
バクマンって何でみんな巨乳なの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:28:34.94 ID:TmNNPQ6l0
胸に変なこだわりがあるのか、貧乳なんて萌え記号いれたくなかったのか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:45:23.90 ID:41aBPAyn0
>>365
いや最後の方はむしろカットしてくれた方がいい話が多いから……
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:09:19.39 ID:z3k90GUF0
あれ 仲居ってこんな終わり方なのか
思ったよりきれいに
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:18:42.59 ID:41aBPAyn0
ユリタンの姉は全カットだろうなー
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:33:48.80 ID:TNW+8qVz0
姉なんていたんだ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:39:49.46 ID:41aBPAyn0
中井さんをその気にさせるための吉田氏のセリフのみなので真偽は不明
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:08:29.66 ID:x/83s9sl0
もし吉田氏の思惑通りに事が運んだら
妹の夫はジャンプの人気作家平丸
姉の夫はプロアシ中井

何という明暗
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:28:22.81 ID:5qEEmSl2O
>>328
テレビをネット接続出来ないなら、ネット出来るパソコンをテレビに繋いでパソコンの画面をテレビに表示させればいいよ。
HDMIケーブルとかで繋げるよ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:45:22.23 ID:lZrKHCs+0
こんなまったりやってるんだから4クールかと思ってた……
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:14:49.57 ID:zJClQlmG0
>>374
いや吉田氏の思惑が完璧に嵌れば
中井は人気マンガの作画担当になってるはず
つまり小畑のポジション
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 08:56:25.33 ID:9aBz2jYm0
それならなりかけてすぐ捨てられたじゃないか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:48:47.81 ID:zJClQlmG0
>>376
今のは無茶苦茶駆け足のカットだらけじゃないの
ニコで一期からの一挙見て始めの方はキャラの芝居が丁寧で
原作にないシーンも多くアニメとして完成度高かったんだなと感じた
3期は完全に原作のダイジェスト版
とにかく終わらせることしか考えてないかのようだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:28:54.73 ID:THU51JpK0
売れてないからやる気もなくす
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:44:43.04 ID:oGgGbF9b0
ティッシュ配りのお姉さんがこの後どう絡んでくるのかとか、結局最後まで勘繰ってたな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:50:59.83 ID:Yql5VmNK0
蒼樹嬢さえかわいく描かれていれば文句はナイ!

中井さんは、もうすこしマイルドなクズだったらスーパーアシスタントで稼げるんだろうけどなぁ
もったいない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:28:03.42 ID:VJIJmt/40
あれでも原作よりはだいぶマシになっているというのが……
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:40:09.51 ID:tqiv0zX7P
原作はもっとダメなのか・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:54:33.13 ID:RagStN7h0
OP今までで一番嫌いだわ
と思ってたらやはりヒャダインさんですか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:55:15.07 ID:b0WlUJRsP
新OPウンコすぎる
歌い出し何言ってるか聞き取れねぇよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:55:28.47 ID:WBWXgrbr0
EDはよかったけどOPがクソすぎる
誰かと思ったらヒャダインかよ・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:56:22.11 ID:VJIJmt/40
>>384
前回の話でカットされたのは、似顔絵描きしている時に、女の子に騙されてからかわれるところ。
それでブチ切れてマンション前で大騒ぎって流れだった。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:57:58.47 ID:YvXeCTh10
OPED変えなくてよかった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:58:21.00 ID:xl0oOEne0
スフィアに戻してほしいわ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:00:14.26 ID:xSt85sWg0
>>388
スランプになったPCPを終わらせようとしてるんじゃないかと
ユウジロウが推測する件はやったっけ?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:02:50.28 ID:tqiv0zX7P
俺もOP・EDは前のほうが良かったなぁ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:09:52.89 ID:U3iEkT960
ED映像やる気なさすぎ
曲もOPEDどっちも微妙…特にOPは歌詞聴きとれない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:12:11.83 ID:zsdFNQFc0
3になってから糞歌ばかりだ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:12:35.29 ID:y0+PYCtRO
何というか登場人物達だけで盛り上がってる感がすごい
まぁ、今更だけどさ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:12:38.97 ID:adTqkXIN0
吉田氏が酷すぎてww酸素ボンベって、どんだけ臭いんだよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:25:55.47 ID:9kMzBJvn0
先週はかなりカットして原作5週分も消化したのに
今週はたった2週分かよ
後、11回しかないのにテンポ遅いな
大丈夫なのか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:29:17.81 ID:gw5jqhpA0
平丸と裕次郎が有能すぎる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:29:37.40 ID:39Jb0qNWO
OPの最後に映った原稿は回が進む毎に書き足されていくのかな
EDも毎回映像が一部変わりそう
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:39:38.98 ID:inYzwH130
コレ見ていつも思うんだけど
編集者って何でこんなに偉そうなんだろう?
これが普通なのかね
漫画家先生に対して君づけだし
漫画家が明らかに年下ならいいってことか
それなら中井はどうなる?
編集者の方が年下っぽいけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:44:01.40 ID:joByjkzd0
バクマンの編集なんてかなり美化されて書かれてるよw
実際はもっとひどい奴ばかり

型月の武内のエピソードとか探せばいくつも出てくる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:50:34.66 ID:RagStN7h0
ジャンプの編集はマシだって話をどっかで聞いたけどな。本当かは知らんが。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:51:18.44 ID:KJFpQlT90
>>400
仕事を与えてる方が仕事を貰ってる方より立場が上なのは当たり前だろ

それが嫌なら「お願いですから、この仕事を受けてください」って
逆に、仕事を「貰ってやる」ような大物になればいいだけの話
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:54:51.47 ID:THU51JpK0
作者が本気でやめたいと望めばやめさせてくれるのか
新妻のときもアシロギのときも編集部はそうだったな
鳥山が嫌がってもDBを引き伸ばしたのによくこんな美化できるな
過去のジャンプ編集部の悪いイメージを払拭しようとでも思ってんの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:55:38.55 ID:RagStN7h0
>>401
>型月の武内のエピソードとか探せばいくつも出てくる

興味あるから教えて
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:57:14.35 ID:hCA5Qhu/0
平丸がかわいかった
あのヘタレ具合に癒されるわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:01:00.59 ID:KJFpQlT90
>>404
何十年前の話を引きずってんだよw

ジャンプの長期連載は円満終了多いだろ
スラムダンクやらルーキーズやらネウロやら
最近だとリボーンやら
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:01:09.48 ID:yGO+u8OQ0
まぁ、大人気漫画になってアニメ化もされてしまうと、おいそれと辞めるのは難しいんじゃないかな。
生活かかっている人がたくさんいるだろうし。
泣き落としされたらダラダラ続けてしまうかもしれん。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:06:29.38 ID:6ZU3vKwk0
コミック1巻につき何十万も出るような作品をそんなサクサク終わらせられるわけないだろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:06:41.72 ID:7hycjuNe0
>>407
さっきからお前はどんだけ必死なんだよきめえな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:08:52.02 ID:KJFpQlT90
>>410
何が癇に障ったのか知らんが
まあ落ち着け
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:09:07.71 ID:tqiv0zX7P
やめさせて貰えない!→やめさせてやれよ、編集部バカだろ
と考えるけど
DBの場合、それでご飯を食べてる薄給のいろんな人の生活を奪う形になったんだよ、当時は。

読者からすれば、そんなの知るかボケなんだけど
自分の勤めてる仕事先が「この事業、つまんないのでやめますね^^;」
と部長や社長が言い出して、自分が途方にくれるってことだよ
現場サイドからすれば
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:12:39.96 ID:THU51JpK0
それなら同じことが新妻やアシロギのときにも言える
それでも確か作家の気持ち最優先するよ、みたいな感じだろ バクマンの編集部は
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:18:32.40 ID:KJFpQlT90
>>413
だからジャンプは円満終了多いんだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:21:09.20 ID:buoHwvNh0
ガモウ小畑はアニメで原作売れるけど、KNKアニメはBDが全く売れないの法則
JCも低予算でようやるわ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:23:37.55 ID:joByjkzd0
>>402
サンデーとかひどいってなw
ガッシュベルの作者が内部告発する始末
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:25:55.34 ID:xSt85sWg0
>>416
MAJORの満田も引き伸ばされたみたいだな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:27:55.89 ID:rJrEje900
OP、おじさんと幼いサイコーのカットは良いな。葬式の場面は今一だけど
EDも2つの地球をラストに持ってくるのは良かったけど、ここは変わる可能性があるのかな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:35:17.23 ID:yGO+u8OQ0
スラムダンクって円満終了なの?
打ち切りとは言えないけど作者が投げ出したような感じで、少なくとも読者は納得できないでしょ。
作る側だけで完結しちゃった感じ。
円満終了は作者、編集部、そして読者がそろって初めて円満だと思うけど。
スラムダンクはやり残したこと多すぎ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:43:39.75 ID:inYzwH130
>>403
そんなもんかね
これに出てる漫画家は比較的若いからこんな感じでもいいんだろうけど
流石にベテランの漫画家にはもっと違う対応をしているだろうとは思うが

>>404
DBはホント突然終わった感じだったな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:49:22.01 ID:KUh0DM8j0
2期はつまんなかったけど最近のバクマン面白いわ
早く中井さんのその後がみたい
あれ以上デブになってないことを祈る
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:53:54.60 ID:hCA5Qhu/0
希望を絶って悪いが中井さんはもう平丸のとりまきでしか・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:10:05.63 ID:tqiv0zX7P
>>421
今日おもいっきり出てたじゃん
吉田氏の策略でダイエット計画

つか、3期を見たことがないの?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:16:43.60 ID:8ziEXaVQ0
おっと。富樫先生の悪口はそこまでだ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:43:59.51 ID:zJEWpizR0
Dr.スランプは後半ひどかったな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:47:49.45 ID:L5Dk2o2v0
実力さえあれば売れるって内容なのに誰が見ても実力の劣る奴を平気でOPに採用してるのは
綺麗事ばかりな原作への皮肉なのかな?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:54:34.96 ID:zcdLGAuH0
OP歌詞が陳腐だな〜

蒼樹さんと平丸さんって誰かモデルがいるのかな
あの2人が出てくると癒される
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:04:36.66 ID:GwXhmMCD0
平丸は篠原健太かうすた京介じゃないか?
蒼樹さんは河下水希とか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:06:51.15 ID:THU51JpK0
鳥山じゃないのか
描きたくない面倒くさがりとか
嫌嫌ながら描いてるのに人気出るとか
元サラリーマンとか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:19:06.53 ID:RsTSMRCz0
元サラリーマンはぬ〜べ〜の作画担当では?
今読むとドラゴンボールなんか全然引き延ばしって感じがしないな
ワンピを対等に今が酷すぎて
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:38:44.10 ID:7g3/QtyZ0
ジャンプを舞台にしてるから仕方ないのかもしれないけど
現実と比較してギャーギャー言う奴これはあくまでフィクションなんだから
現実から切り離して見なさいよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:39:00.19 ID:GwXhmMCD0
鳥山明はバトル漫画だからなあ

亜城木夢叶→小畑健・大場つぐみ
新妻エイジ→岸辺露伴(荒木飛呂彦)+和月伸宏
岩瀬愛子→西尾維新
福田真太→梅澤春人
蒼樹紅→河下水希
中井巧朗→モデルいたらやべえw
平丸一也→篠原健太+うすた京介
七峰透→モデルいたらやべえw
静河流→松井優征
川口たろう→ガモウひろし

どうだろうか?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:52:37.77 ID:zcdLGAuH0
なるほど〜!ありがとう
最近の漫画家全然知らんかった。
自分たちがモデルだとちょっと恥ずかしいだろうねw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:00:56.81 ID:rJrEje900
小畑は西尾と組んだ事もあるから確かに部分的には反映されてそう
港浦や初期中井にも一応無名モデルみたいなのはいるんだろうな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:36:28.03 ID:tqiv0zX7P
蒼樹嬢のモデルは、うすた京介の嫁さん(エニグマの作者)は、まんま本人じゃないかなぁ
メルヘンとはほど遠い面白くないマンガだったがw
Dgraymanの作者もわりと可愛い
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:46:42.31 ID:nPHelVw50
はあ、
前OP.EDこれでラスト!みたいでよかったのに
七峰編のための歌みたいになっちまった
あってねー
かえるなよー
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:45:22.41 ID:PQnv1seD0
>>419
作者と編集はともかく、「読者」は色々なのが大勢いるからなあ。
「読者が納得」という言葉の定義は難しいと思う。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:55:41.56 ID:CdUdEBsP0
OPもEDも糞すぎ、来週からミュート安定だわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:57:05.41 ID:SQWsRSIk0
子安の黒さが良かった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:58:33.82 ID:jpEqG6u00
何この気持ち悪い歌と思ったらヒャダインとか
  
クソくらえ よりによって最後にそれかよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:00:06.73 ID:jpEqG6u00
正直EDは歌はともかく置いておいて、割と気に入ってる
OPはなんでこれにしたのスタッフ?いいと思って選んだの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:02:21.03 ID:y0+PYCtRO
ところでバクマン世界ではワンピやナルトは連載されてるの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:09:13.49 ID:XTGtNsE50
>>442
ジャックの表紙には載ってるな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:17:28.63 ID:0pKpBaHE0
ヒャダイン仏殺しゅ!
話が変わるがBBBのベース関根ちゃんが結婚していたこともついでに知る。
なんだろう、胸が痛い。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:23:12.21 ID:idxKClbT0
新しいオープニングが凄く気持ち悪かった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:23:38.26 ID:I9cyQUfP0
綺麗に大団円を迎えられなかったせいで竜頭蛇尾になり、名作になり損ねた作品を、福田組の連中はどう捉えているんだろう?

それはそうと、漫画家が納入業者で、出版社はその得意先だとすると、買う側の窓口である編集者が偉そうにしているのはまだ分かる
だけど小杉とか港浦みたいな明らかな無能が一人前ヅラしてのさばっているのが本当に本当に胸糞悪い
こいつらが意図的に嫌われ役として描かれているなら、作者の計画通りだけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:26:01.42 ID:WxeQT91u0
随分ここでは評判悪いんだなー。
俺は空飛んだりする前回のOPより泥臭い感じがして好きなんだが。あ、歌は前回の方がよかったかな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:27:54.87 ID:xxhJANke0
>>442
ttp://i.imgur.com/jJEpz.jpg
ttp://i.imgur.com/moQj5.jpg

原作未読ならネタバレ注意
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:39:12.87 ID:jjT/hOrK0
>>432
> 岩瀬愛子→西尾維新

この発想は無かったわ

>>448
あの世界の『ONE PIECE』や『NARUTO』は、『ZOMBIE☆GUN』や『REVERSI』どころか
酷い時には『正義の三肩』にまでアンケ完敗しているということだな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:58:20.69 ID:weeeszCP0
>>414
屋台骨支えてる人気漫画が円満終了なんてありえないぞ
あしたのジョーでさえ要らないエピソードはあった
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:59:29.42 ID:7K8bgqrR0
けっきょく港浦がダントツでカス
ひとりすくいようがない
このあたり静かだが原作の私怨をかんじる
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:25:03.26 ID:tDr4Zv0bO
>>448
おお、ありがとう
看板級や準看板級は連載されてる、みたいな認識でいいのか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 02:30:42.76 ID:rUIWZ1780
港浦はトラップ打ち切りとタント終了はマイナスだけど
一応PCPを立ち上げたことでポイント稼いでるし
高浜さんがヒットマンガ描いたら港浦の手柄
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 03:15:13.20 ID:YFF0OjLX0
>>448
何か気持ち悪いんだけど
なんでこんな作家同士で馴れ合ってんの
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 04:06:15.65 ID:bwIzrfk+0
コミックス120万部程度ではしゃいでる亜城木ごときが1位取るような暗黒期のジャンプだから
あの世界じゃワンピやナルトなんてとっくに連載終了したもんだと思ってたわ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 06:12:43.60 ID:dslxJ7pi0
港浦って無能なのは前からだが、岩瀬との打ち合わせのやる気の無さとか、態度がクズすぎる。

あそこまでやる気無い態度とか、確実に作家に悪影響だろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 07:09:44.64 ID:H8EPV5Gu0
>>456
東が持ち込みに来た時も中年ってだけで露骨に嫌な顔したしな
無能の上に性格も最悪だからな
首にするべきだろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 07:20:26.21 ID:Rvhwv4D9P
>>457
東も七峰に「港浦は駄目」って聞かされてたからね

七峰によると服部哲>吉田氏みたいで
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:11:34.52 ID:u4PACVKC0
平丸とかいうヤツが蒼樹さんと
セチクスしてるのか
ゆるせん
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:22:24.06 ID:VhGHx/c20
まぁ、吉田氏より服部のほうがいろんな意味で甘いから担当には付いて貰いたいね
吉田氏なら担当外の作家のクセも熟知してるし、どこかでみたこと
あるようなネタみたらすぐダメだししてきて厳しいけど
服部のほうが言葉選びがやさしいからが担当にはもってこいだと思う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:25:08.97 ID:q4oo6uMs0
>>432
平丸は空知じゃないかと

>>459
現時点ではまだなはずだから許してやれ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:46:50.04 ID:HNLRDN+hO
ゆうじろうは社内事情暴露しすぎだろ。

あと福田氏が最後までむくわれないのが可哀想すぎて
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:31:31.26 ID:YT52gesUP
>>401
美化って当たり前だろ
少年漫画で何を期待してるんだ
スポーツ漫画だってヒカ碁みたいな漫画だってその業界を美化してるよ
漫画編集に限った事じゃない
暴露本読みたいならよそいけ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:42:55.41 ID:DNwf4+Ob0
今週バイリンガルになってたから何かと思ったわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:31:21.76 ID:MgalZx9c0
OP「雰囲気変わった?」部分は歌ってるのヒャダルコ?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:51:36.17 ID:wSQJdkbu0
最後なのにOPEDが今までで一番糞とは
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:23:57.62 ID:uqRfSuuu0
福田は作家としては勝ち組のほうだぞ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:28:18.48 ID:ygUlCkcc0
OP酷すぎ
なんでこんな気持ち悪いのにしたんだよ
耳に入れたくないレベルだわ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:36:47.16 ID:hwsux/hY0
平丸のとこに元々いたアシってどこ行ったの?引っ越したあたりから消えてね?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:48:04.91 ID:YT52gesUP
>>468
じゃあ飛ばせばいいだろ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:08:03.13 ID:0yroH8K40
>>402
ジャンプは少年漫画雑誌では後発なので、有名な作家が確保できず、
新人発掘に尽くした。
新人作家が専念できるように(という美名の縛り)
専属契約を作ったのもジャンプ。

本宮ひろしが連載に疲れ、原稿の最終ページに「完」を入れて逃げたが、
編集が勝手に「完」を消して掲載し、次週も継続させた鬼畜エピソードは有名。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:12:25.47 ID:ygUlCkcc0
>>470
言われなくても次からミュートだわ


黒子のEDと同じ気持ち悪さだと思ったら同じやつが歌っててワロタwww
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:12:30.93 ID:Bj1OBzSP0
>>471
いきなり次週掲載分の原稿に「完」とか入れられたら、誰でも消すわw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:43:07.30 ID:VhGHx/c20
先行放送でしかみれないがサイコパスの新OPとEDもひどい
前の方がよかったレベルと叩かれてるけど歌より作画と演出のせいでは?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:50:37.10 ID:jgD0zDAq0
OPは雰囲気はきらいじゃないけど、歌詞が本編とズレてる気はする。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:52:04.38 ID:VhGHx/c20
歌詞と本編がズレてるっていうのはるろ剣のことを言うんだ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:09:48.97 ID:pyO7UdGX0
>>476
ワンピの風をさがしても
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:10:30.66 ID:dg0SULZP0
時代劇に合うJPOPがみつからないんで開き直った格好かと
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:10:49.67 ID:VhGHx/c20
アムロのワンピもひどかったな
曲に合わせて絵書いてるって聴いたけどそんなことないんだと思った
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:19:36.95 ID:PmSo1mqzO
>>448
平丸wwwww
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:25:54.55 ID:9JIgOL8G0
今録画見てきた
思ってたよりはマシだったが、女声がキモすぎてこれからは飛ばそうと思う
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:35:08.63 ID:nr+p2j/zP
ヒャダインていう選択肢があったのが
驚き
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:37:02.63 ID:EVLFHpKf0
日常からの流れだろうか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:42:24.82 ID:XsTF4m7w0
その昔、シティーハンターで小室哲哉が歌ってたの思い出した
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:44:41.92 ID:wSQJdkbu0
日常のは凄く合ってたんだけどな
バクマンみたいな作風には合わん
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:09:01.45 ID:57UXcGK20
ED酷いね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:57:04.24 ID:QfCAjEKe0
ヒャダインは嫌いじゃないが今回の曲はたしかに酷いと思う あとEDも期待してたわりに微妙
OPなら前回 EDなら一期一番目が一番好きだったな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:36:42.28 ID:iuEMOlxX0
今週超燃えた!最高!
俺も来年からがんばる!
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:37:29.04 ID:PmSo1mqzO
新しい歌暗くてあんまり好きじゃないと思ったらヒャダインだったとは。
こういうまとも系な歌は初めて聴いた。
日常OPとかトリコEDとか好きだけどバクマン新OPは好みじゃないな〜。
この人は明るく元気のいいちょっと電波っぽい歌の方がいいんじゃないか。
バクマンには使えないけどw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:00:41.85 ID:6TNeH+Tu0
>>475
そんなレベルじゃない。とてもじゃないけど聞けたもんじゃない。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:16:51.75 ID:1iKSlCrZ0
>>454
最近のジャンプはしらないけど、
一昔前のジャンプは人気作品連載終了号は全体的にこんなだった気がする
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:35:08.07 ID:2TF8EVxt0
しかし、ガモウはなんで中井さんをこんなクズにしてしまったんだ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:43:05.34 ID:pyO7UdGX0
>>492
変貌でタッチの吉田思い出した(バラエティで千原ジュニアがネタにしたな)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 19:47:03.64 ID:5SLxLNjiP
その方が話が面白いからな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:02:34.14 ID:nr+p2j/zP
>>492
誇張してるけど
そういう人が集英社で契約してるピザのアシにいたんじゃないの?
女目当てっていそうじゃん
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:09:21.07 ID:YT52gesUP
何故この手の話になると固有のモデルがいると思う人いるんだ?
いるっちゃいるだろうが誰とかではなく昔から良く聞く話だろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:48:45.30 ID:2TF8EVxt0
>>494
いや、ただ単に不愉快でしかないんだが…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:53:50.74 ID:5SLxLNjiP
欠点のない人たちが
正しい行動をする話が面白いなら
あんたは創作見るの向いてない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:39:55.36 ID:MJOYH2Dw0
これ、面白いな
やっぱ、長い漫画は糞漫画だよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:42:07.26 ID:MJOYH2Dw0
コナンとかナルトとか終わって欲しいよな
まあ、もう読んでないけどw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:46:09.74 ID:7Alr2QhU0
コナンは作者が終わりたくても終われないって言ってるけど
ワンピースやナルトは作者が描きたくて描いてるから別だよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:55:27.32 ID:q9zwpsrt0
民放ならCMあるからOPスキップ簡単に出来るのになあ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:19:55.48 ID:z0ib33100
ドラゴンボールなんて引き延ばされたと言っても30巻ちょっとなんだよな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:24:14.78 ID:MDJ7dlmVO
>>501
次に描きたい漫画があるからNARUTOは終わらしたいって数年前に作者コメントで見た。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:28:35.47 ID:YT52gesUP
>>497
漫画のキャラを見て不愉快になるとかあまり声を大にして言う事でもないぞ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:34:45.62 ID:ay5Hbjlx0
今は10週で打ち切りになるか、ダラダラ続いて30巻くらい簡単に突破しちゃうのか両極端だよね。
北斗の拳だって長く続いたようで27巻くらいまでしか出ていない。
ラオウが死んだところで終わっていれば最高の終わり方だった。
15〜20巻くらいで終わる漫画のほうが本棚にも置いておきやすいし、それくらいのほうがよく読み返す。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:23:54.74 ID:QgiCAVv40
>>506
最近のは長すぎや
余裕で50巻越えるし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:34:15.65 ID:ay5Hbjlx0
今は昔と違って一度人気出た漫画を計算できるビジネスとして大切に消えないように続けさせる感じ。
昔が狩りだとしたら今は養殖。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:47:48.95 ID:dZnprx5E0
最近は一話ごとの内容の密度が薄いからなあ
そりゃすぐ何十巻にもなる
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:53:20.60 ID:QgiCAVv40
引き伸ばしで、話も演出も冗長だからな
1話で1シーンしか進んでない感じ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:20:18.71 ID:o5zsh70v0
デスノートは引き伸ばしたって言っても13巻なんだよな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:24:34.13 ID:2N0uWZpk0
デスノートはバトル漫画じゃないし内容は結構濃いからなぁ。
原作と作画が分かれてる漫画のほうが濃いイメージある。
以前の漫画はもう少しテンポがよかったと思う。
聖闘士星矢の12宮編なんて、1人の対戦で2〜3週間くらいしかつかってない。
まぁそれで漫画の中で12時間経つのも変だが。

はじめの一歩なんかは昔に比べて今は試合がとても長い。
脇役同士だとうんざりするくらい。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 04:57:27.64 ID:hrgPu6+W0
>>512
はじめの一歩は、リカルドと一歩が試合するのかどうかが気になるな。
宮田戦で終わるのも良いけど、伊達とのエピソード考えるとリカルドと対決も見たい

だけど、それをやるのは下手すると200巻とかになりそうだ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 05:50:18.87 ID:98v5LqI+0
>>512
デスノートは説明がやたらに多いから濃いというかくどいな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 07:12:56.60 ID:FIplMxio0
男一匹ガキ大将が20巻、ハレンチ学園が13巻、すすめ!!パイレーツが11巻、
作品自体は読んだこと無くて、人から伝え聞いて引き伸ばしが酷いイメージあったが、
大昔のジャンプ看板作品はこれくらいで終わってたんだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:25:57.25 ID:ZdMPmmgC0
昔の漫画は1ページごとのコマの数からして今と違う
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:52:39.12 ID:cUFHK9MY0
昔の漫画はコマは多かったけど絵がシンプルで早く描けちゃえそうな印象
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:20:42.50 ID:HPaZ82RtP
>>515
何をもって引き伸ばしと言うかだな
昔の漫画はとにかく展開早かった
1バトルに4週かけたら相当だ
だから次の敵、新たな大会、新たな設定とか出ても巻数的にはあんなもん
今の漫画は全般的に掘り下げが深いから新展開がそんなになくても巻数かさむ
単純な「引き伸ばし」なら昔の漫画の方がなりふり構わなかったよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:02:31.18 ID:PTECUcaK0
>>492
ガモウのコンテだとたぶんギャグマンガみたいなことになってたんだと思う
ぶっちゃけ小畑のせい
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:05:59.00 ID:pJ2to8Ng0
展開が遅いと引き伸ばしと言い
次々と新しいシリーズに入っても引き伸ばしと言い
作家が終わらせたいと愚痴をこぼせば、編集が無理やり描かせて引き伸ばしてると言う
描いてて嫌になることや、辞めて次の作品を書きたくなることがあるのは当然だろうに
お仕事だもの
趣味でやってるんじゃないんだよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:35:59.86 ID:HyN1zehh0
究極的には作者本人の本音のコメント聞かなきゃ引き伸ばしかどうか分からん。

北斗の拳に関しては原作者のコメントが出ていて証拠になっている。
ワンピースやナルトは長く続いているけど水増しはしてない感じだな。
鰤も読者の評価は落ちたけど、今が最終章というのは逆に当初の構想より詰めた感じ。

はじめの一歩も読者から見ると水増し以外の何物でもないレベルの低下だけど
作者はノリノリで描いてて意図的に引き伸ばしてはいないのかもしれん。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:43:49.38 ID:3pjjtEqY0
>>511
デスノって引き延ばされたのか
13という数字が縁起の悪い数字とされてるから、それに合わせて終わらせたのかと思ってたわ(カイジも)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:45:21.46 ID:ttUaoYnP0
要するにワンピナルトブリーチ死ねってことでしょ?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 17:48:09.38 ID:zKQY1AKkO
字幕で誤植を見つけた
ギリがまったく同時ねぇっていってた
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:29:11.10 ID:z20g4bbF0
男一匹ガキ大将は文庫版のあとがきに本人が「後半は黒歴史だから封印」ってコメントしてる
そんなこんなで文庫版は完結まで読めないんだよね
そんなガマン汁状態で復刻されてもなんだかなあ
本宮ってそんな発言力あるのか?
もしくは逆らったらグーで殴るとか(←あくまでも作品から感じるイメージです)
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 21:06:18.52 ID:vqgxtJ6C0
今、見たけどEDの縦ロールママンのおっぱいとフュージョンに全部もってかれたw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 21:09:34.83 ID:O7BjOIZg0
サイコーは美保ちゃんのどこが好きなんだろ?顔?話したことないって言ってたけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:05:24.12 ID:ODJNzAfR0
年始の連投放送でハマって最初から全部見たんだけど
18でアニメ化の話しってスルーされたね
せめて高校卒業の時に、その話しして欲しかったわ

で、初心者質問で申し訳ないが
原作と全く同じ進行?
同じなら続きから違うなら最初から読もうと思うのだが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:29:35.91 ID:XyOQUCeM0
ほぼ同じ
多少はしょられてはいる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:30:30.88 ID:jI9qXg2U0
>>527
叔父さんを思うに、顔だろう。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:33:51.78 ID:z+ysfORD0
>>528
基本的に同じ進行だけど、2期、3期はかなりカットされてる所が多いかな。
最も大きな違いは亜城木よりも後にデビューする静河という漫画家の存在が
無かった事になってる。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 00:14:52.07 ID:UWPqkjQ00
静河流はいなくても何の問題もないな
クセのあるキャラキター!と思ったら放っぽりっぱなしになって
挙句平丸二世みたいになってたし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 00:26:02.58 ID:2M0KtGCC0
>>525
作品は作者のものだから、本宮に限らず復刻は作者の意志が尊重される。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 00:31:52.81 ID:hHXhtRsN0
聖闘士星矢も黄金聖闘士との戦いで終わっていたら綺麗にまとまったのに、後から後から後付け設定の
ポセイドンやらゼウスやら出てきたから引き伸ばし感が凄かった。
ドラゴンボールも人造人間を倒したところで終わってれば綺麗な終わり方だった。その後が蛇足。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 01:36:38.23 ID:drmNh0EnO
デスノもLがま、で終わらせとけば綺麗だったな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 01:57:53.73 ID:SqdBL75I0
デスノは月とLの物語で終わらせた映画版の評価が高い
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 02:26:08.63 ID:2M0KtGCC0
>>534
ドラゴンボールが一番綺麗に終わっていたのはマジュニアに勝ったところだわ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 02:29:57.40 ID:skdL5XDH0
映画版は導入と高田や二代目Lの辺りがばたばたしてるのがなあ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 03:17:59.79 ID:LHkXm6SSO
ヒャダイン最悪
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 05:28:30.74 ID:SqdBL75I0
影山は好きだがバクマンのEDはなんか違う
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 07:49:54.41 ID:TUqeCsgF0
>>537
亀仙人「もうちっとだけ続くんじゃ」
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 12:32:28.53 ID:asCLq95S0
作中の作品名や作者名は普通に実名なのに、つくづくもったいない
宣伝NGとかいうならコレも変えて欲しい
誌名と社名だけ違うから何だか痒い
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 12:50:48.44 ID:2M0KtGCC0
>>541
あれは編集が粘って付け足させたんじゃないか、と今でも思っていたり。

>>542
作品や作者の名前は宣伝にはならないしな。

それに、一切無かったらそれはそれで違和感すごいと思われ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 13:01:41.97 ID:LMiGWeiF0
先週までのOPEDもあんまり好きじゃなかったけど、まさか最後の最後で歴代最低のモノが来るとは…
ヒャダインは明るく元気なのはまだいいけど、しっとり歌ったら悪い冗談だわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 14:16:32.01 ID:A0IHpN8o0
2期後半のOPは好きだったな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:02:42.84 ID:KcKNMh5/0
>>459
DVDのオーディオコメ聞くと中の人にとっては
小豆の人→エイジ
カヤの人→@福田Aシュージン
蒼木の人→福田
がお気に入りだった。
ちなみに福田の人は蒼木押し。
やはり福田と蒼木のカップリングが良かったかな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:06:09.01 ID:KcKNMh5/0
あ、蒼樹だった。間違えた。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:45:12.10 ID:A0IHpN8o0
>>546
サイコー涙目wwwwwwwwwwww
本編でエイジと亜豆が絡むイベントがあったらNTR展開があったりして…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 19:11:16.41 ID:jcTztBuI0
>>546
オーディオメコに見えてbbt
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 19:18:40.62 ID:gf+XadT2P
>>536
映画版のラストは原作よりも上手くまとまってて良かったな
途中までは原作と同じオチかと思ってたら、Lが「先に書いた者勝ちルール」を利用して、デスノートに予め自分の名前を書いておいて
月のデスノート無効化してキラの正体暴く、とかいかにもLらしい結末
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/08(火) 19:28:30.93 ID:PrJfk57b0
主人公ぜんぜん味ないから他キャラに目がいくんだろうな
青樹さんの中の人は福田押しか
平丸おもしろいのに森田涙目w
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 19:29:57.77 ID:bgmjQE3Z0
>>550
Lが自己犠牲するとかありえんことだった
映画はLの美化が激しい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 19:39:34.01 ID:0Bh5/m0EP
>>552
そこには同意
Lは正義感より勝ち負けを気にする月と同類な身勝手さが格好いいのに
あの対決は所詮二人のガキの喧嘩で正義とか関係ないって事をスタッフがわかってないいい証拠だった
Lが自殺するなら月だって死神の目の取引するだろう
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 19:40:39.76 ID:c48mOdS30
>>539
舎弟の指田郁也は意外と好きだったけどなぁ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:02:40.60 ID:jMe16Uao0
中の人とキャラの区別がつかない人の沢山いるスレはここですか?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:11:23.85 ID:bgmjQE3Z0
いいえ
ここには三人しかいませんから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:33:41.88 ID:R/APYASX0
>>550
原作は二部が完全に糞だったからなぁ・・・
クライマックスなんて鍵となるトリックが「ジェバンニが一晩でやってくれました」だしw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:59:11.66 ID:pS5ecZYh0
>>546
カヤの人は義理でシュージンの名前出したんだろなー
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:18:49.93 ID:PVzsrcSW0
今回のOPとED暗すぎだろ
しかも夢夢とウザイ

歴代最低って意見も納得だわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:24:57.32 ID:8sfHc9YKP
それにしても福田って平丸と対極的に生活が質素だよな
メシの大半がカップラーメンてw
アシも最初1人だけでGIRIで1人増えただけだし

最終的にはコミックス売り上げで亜城木に抜かれたとはいえ、
何気に休載期間が多い亜城木より連載期間長い分、実はよっぽど稼ぎあるんだよな、アニメ関連でもかなり版権収入あるし
特に福田の場合は、亜城木みたいに印税を折半する必要がないし
561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/08(火) 22:26:36.85 ID:PrJfk57b0
バイクという趣味は金がかかるんだよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:09:25.12 ID:gU3V6pvu0
福田って漫画の他にコンビニでアルバイトもしているんだよな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:12:32.72 ID:m1UO1UotP
それ、アシのときの話だろ
連載してバイトやってたらクビだw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:13:37.03 ID:UWPqkjQ00
福田はハーレー乗りだしな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:15:11.98 ID:R/APYASX0
現状、エイジの次くらいの収入がある平丸は金遣い荒いというより、全て吉田の計略だからなw
貯金をジャンジャン浪費させないと、漫画描かなくなっちゃうからw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:27:49.71 ID:c48mOdS30
>>561
乗るだけならそうでもない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:41:40.39 ID:35yKLuSS0
福田のハーレーはハーレーの中ではグレードあまりは高くないやつだね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:43:54.04 ID:35yKLuSS0
間違い
グレードはあまり高くない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:50:09.62 ID:2M0KtGCC0
>>566
乗るだけというレベルには思えんが……
570566:2013/01/09(水) 00:16:46.72 ID:dBEHxBHf0
>>569
俺はアニメしか知らんからなぁ金かけてるバイクには見えない
そもそもハーレーにすら見えない
平丸の愛車やエイジのスピーカーとかはすぐ分かったけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:20:32.07 ID:ZW48PQezP
>>565
>現状、エイジの次くらいの収入がある平丸は金遣い荒いというより、全て吉田の計略だからなw

高級マンション買わせたり、新車でポルシェを買わせたりし続けた吉田の教育の甲斐あって
そのポルシェを10万円で売ってすぐまた新車のポルシェ買ったり
5000万円の指輪買ったり完全に金銭感覚麻痺してきてるなw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:26:14.28 ID:ZW48PQezP
エア父といえば、FGのPV見て、あのエロコスチュームは完全スルーだったのはワロタ
「回りの子たちよりも下手だ」とか言ってる場合じゃないだろうw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:29:40.04 ID:bFDOaIzmP
福田よりもエイジの方が質素じゃね?
家とか車とか一切興味なさそうだし結婚もしないし
金とか溜まる一方だろう
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:41:31.67 ID:Qf9kUqJD0
まあ青森の実家はとっくに建て変わってるだろうなあ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 01:01:34.23 ID:g4pDlndN0
集団ボイコット事件の時に、編集から脅迫された福田組を庇って、
「お金なら僕が出します、 1億円とかあってみ使い道ないですし、役に立てて嬉しいです、もちろん亜城木先生も困ってたら援助します」
とか言ったのはマジ惚れた
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 01:56:56.60 ID:5Yi9DH+/0
>>571
平丸の場合、漫画よりもラッコ11号のグッズ展開での収入が大きそう。

どういう契約かは分からないけど、グッズの展開が老若男女に受けてるのを見ると
エイジとほとんど大差ないレベルで稼いでてもおかしくないんじゃないかと思う
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 02:07:30.20 ID:dFNFM1zr0
現実で例えるならなめこかそれ以上の人気よなラッコ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 09:28:39.04 ID:x+/XeLI90
>>569
そういやなんで福田はいつもカップラーメンなんだろうな
アニメ化もする程の人気漫画家なんだから寿司でも頼めばいいのに
カップラーメンばっかりじゃ栄養が偏るのに
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 09:44:09.03 ID:LtHdGLuq0
おいおい正気かよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 10:18:18.81 ID:psfzmvTP0
寿司とか痛風製造料理だろw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 11:06:23.51 ID:BclPL6rs0
>>578
普通の人は漫画の食事シーンはたまたまカップラーメンなんだろうと考えるんだぜ
582:2013/01/09(水) 13:32:28.19 ID:z8rE96xb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3825829.jpg
アニメディアだけど七峰の所やらないのか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 13:50:30.31 ID:A4Xi8jiH0
ただのキャラの色付けだわな

サイコーはブラックの缶コーヒー
シュージンはカヤちゃんの手料理
福田はカップラーメン
中井はピザ
蒼樹は紅茶とお菓子
岩瀬はファミレス
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:06:45.42 ID:ZK53YQ5XO
OPうんこ過ぎ
あずきのグループが歌った方がマシレベル
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:09:41.41 ID:ouRoESqV0
出てくるたびラーメン食ってると
365日ラーメン食ってるキャラだと思われてしまうんだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:39:27.95 ID:6OvG2FKC0
>>582
七峰再登場はどうでもいいけど東や叔父さんとのエピソードがカットになるのは悲しいな…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 19:42:42.25 ID:bFDOaIzmP
東はアニメでもカットはしないだろう

「50歳の高齢漫画家」というガモウが自己投影したキャラなんだしw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 22:23:38.36 ID:wm2r32Cm0
その可能性も考えたけど、あそこだけ取り出しても面白くないな
あれは七峰と言う悪役がいてこそのエピソードだし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 23:44:05.86 ID:M+UA7dhv0
50越えのロートル漫画家なんて、山ほどいるだろ
ジャンプ黄金期の漫画家とか、ほとんどそうじゃね?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 23:48:26.40 ID:fznDnMjz0
鳥山明や車田正美や北条司や宮下あきらや新沢基栄がロートルとかw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 23:52:02.77 ID:M+UA7dhv0
ん、そうだろ?
どれも使いまわし漫画かクズ漫画しか描いてないし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 00:01:16.82 ID:psfzmvTP0
>>589
一度失敗して50歳で再デビューなんてのはなかなか居ない
そしてガモウはまさにそうやって現れたw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 00:09:54.76 ID:a7HLE22l0
>>587
ガモウが自分をモデルにした作中キャラはどう考えてもこっちだろw

http://kandaizumi.up.d.seesaa.net/kandaizumi/image/bakuman.jpg?d=a0
http://livedoor.blogimg.jp/makotoradio/ee29fca0.jpg

小畑補正の素晴らしさw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 00:31:30.79 ID:jW23a8EW0
>>582
岩瀬はホント何がやりたいんだよ
まぁ亜城木の2人も大概だが・・・
描きたい物を描くってんじゃなくて、人気が出る物・アニメ化する物を描くとかさ・・・
この考えで行動するってのがサッパリ理解出来ないよ俺は
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:00:00.98 ID:u8xuZ2cX0
岩瀬くらいだったら簡単に口説けそう。
みんなその気がないみたいだけど、あの尻はたまらんだろ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:11:19.32 ID:+L97rLq4P
>>593
ガモウ、自分を美化しすぎだなw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:15:09.49 ID:b3r7zmPk0
>>592
30歳でラッキーマンが大ヒット
40歳でデスノートが大ヒット
50歳でバクマンが大ヒット

これより順風満帆な人生なんてそうないだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:23:27.35 ID:04h/iK+k0
お前らと全然違うなww
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:24:23.37 ID:dgtau8bj0
10年ごとにしか仕事してないみたいだな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:27:08.12 ID:+L97rLq4P
そら、単行本の印税で億の生活できてしまうからな・・・
バクマンはTOP10圏内だぞ

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n141190
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:42:37.86 ID:b3r7zmPk0
>>594
働くようになれば理解できるよ、ボクちゃん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:47:07.88 ID:u8xuZ2cX0
バクマンで320万部。
320万部だと印税どれくらいなんだろう。
1冊あたり、原作者50円、作画50円くらい?
だとすると、それぞれ1億6000万円くらいもらえるって事か。
もっと多いのかな。
10年で1億6000万円じゃ何の保証もない商売だとかなり厳しいな。
しかもそれって成功例だし、もっと売れない漫画家とかの経済事情は厳しそうだな。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:59:36.44 ID:dgtau8bj0
20%強も印税で持っていけるかな
もっと少なそうだが
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 02:17:02.37 ID:b3r7zmPk0
>>602
どういう計算か知らんが
バクマンは累計1300万部だよ
4年で
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 02:35:52.96 ID:nkcAljiu0
印税って売れっ子で大体1割って言われてるな。
バクマン。、デスノートで稼いだからあとは一生遊んで暮らすんじゃない?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 02:46:16.63 ID:UnHwFB1i0
印税は何人で書こうが10%だよ
JCなら1冊辺り40円
それを二人で分けることになるから1300万部なら5億2千万
均等割なら一人2億6千万円+アニメ化やグッズの版権料になるな
作画の小畑はアシ雇ったり仕事場借りたりいろいろ経費がかるけど、原作は
それがないからガモウの方が稼ぎは多いがその分税金で持っていかれるから同じかな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:49:09.59 ID:hpSbxlpP0
酒呑んで青樹出て来いの中井さんが底辺だけど
そこを平丸に拾わせるって展開が
平丸神の人気を鼻にかけた展開に見えてモニョった

平丸はすっかり良いキャラになったなぁ、イエロージャージだし…
新妻師匠もようやくご登板なさるようだが
今更返り咲けるのだろうか…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:05:21.07 ID:RpN1vtpI0
よくできてるけどそれだけに小豆の不自然さが目立つ
どんな女だよ・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:02:09.66 ID:hpSbxlpP0
今更過ぎる
NHK補正かけて中学生日記の遠距離ペンパルカポーとでも思っておけ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:06:13.58 ID:JjEa/RaH0
むしろほんとに遠距離にしとくべきだったな
それだと声優業出来なくなってしまうから変だけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:16:07.67 ID:4bXhs6yB0
>>606
何故小畑だけが負担することになってるんだよ
仕事の経費は印税とは別の原稿料として多く貰ったりするんじゃないの?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:23:28.79 ID:rox2JE7FP
>>594
「ウケる」と「媚びる」を一緒にしてるからだよ
読者の喜ぶものを作って何が悪い
独り善がりになってないって事だろ
鳥山なんて最も気を付けてる事だぞ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 12:16:45.54 ID:ex1pTJBX0
>>611
漫画家はすべて持ち出し、資料や画材も全部自前
その経費の控除申請でちょっと返ってくるだけ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 12:22:23.93 ID:xDYkH3wc0
>>611
契約がどうなってんのかわからんけど、通常は作話のほうが立場強いよ。
ガモウはネームまで描いてるんでしょ?
マンガは話がイノキだもん。
作画のほうが経費の控除額が大きいくらいでね?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 12:33:45.67 ID:xDYkH3wc0
作話のほうが立場強いのは、分業の場合、作画は新人が多いからかも試練が。
ヒカ碁はどうなんだろう、生え抜きの小畑より外様の堀田のほうが弱いかも試練。
監修つくし。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 13:34:40.95 ID:ex1pTJBX0
亜城木の場合シュージンの方が編集部としても本命じゃね
実際犬の漫画とか他の作画と組む話も複数あったし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 14:07:56.14 ID:cj2tX93f0
将来的に藤子不二雄みたいに二つに分かれるかも知れないな。
藤子不二雄は両方とも分業じゃないけど。
コンビ解消後も中は良かったみたいだし。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 15:48:22.99 ID:lTMVkaiL0
そりゃ作画はいくらでも取り替えられるからなw
所詮労働者だよ
絵だけで食べられる奴は芸術家になってるんだし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 16:41:40.68 ID:1aaaLT/Y0
ヒカ碁終了後(それ以前からも)、小畑はいろいろ作話者を代えて描いてますよね。
ジャンプから贔屓にされてる気がする。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 16:57:53.18 ID:ex1pTJBX0
亜城木や新妻並みに期待されてデビューしたのはまちがいないよ
なんせ小畑も十代で初連載の経験者だからな、これは日本でもいて数人
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 17:44:41.71 ID:Bs9EUrXg0
小畑ジャンプで20年ぐらい連載してね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:16:03.35 ID:u8xuZ2cX0
サイボーグGちゃん面白かったけど、ヒカルの碁で再ブレイクするまで凄く長かったような気がする。
苦労したんだろうな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:04:34.95 ID:ex1pTJBX0
あやつり左近とかで重用されてたような気もする、ジャンプでは
閑職だったのかもしれないけど業界全体から見たら悪くない扱い
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:20:36.49 ID:Byc5fqydO
ガモウの息子が言うには、ガモウもラッキーマン打ち切りになった後は
ガモウはかなり洒落にならない生活苦だったらしいしな
デスノのヒットのおかげでなんとか食いつなぐことが出来たらしいし

そりゃバクマン内で、デスノのアイディアくれた恩人の吉田が
あんだけ有能に描かれるのも無理ないw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:23:11.48 ID:u8xuZ2cX0
編集の人も自分が漫画の中で良く描かれると悪い気はしないよね。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:48:23.77 ID:cj2tX93f0
>>622
ヒカルの碁は絶対十週打ち切りだと思ってました。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:49:06.77 ID:df5bCt+6P
吉田は作中では文句なしで敏腕編集として描かれてるな
七峰からも当たり編集って言われてるし
ただ相田の方は作中でもいまいち微妙な扱いなんだよな、特に無能ってわけでもないけど
ガモウは相田にもかなり世話になってるはずなのに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 21:55:19.81 ID:rox2JE7FP
>>618
↑これ言ってる奴って同じ奴?
作画とイラストレーターが同じ仕事だと思ってるのか?
ネットやってない小学生レベルの知識だぞ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:05:14.10 ID:u8xuZ2cX0
小畑は売れない頃にエロ絵描いて生活繋げる、ってことをしなくて良かった。
まぁ、小畑の描く尻は好きなんだけどな。
市河晴美とか南空ナオミとか岩瀬とか。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:12:19.91 ID:JjEa/RaH0
相田はわりと合間合間にいいこと言ってたり、中井を気遣ったりでそう悪いポジションじゃなかったと思う
吉田や服部がよく描かれすぎてただけ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:19:41.90 ID:Byc5fqydO
>>627
さすがに自分が担当してる漫画内で自分をモデルにしたキャラを有能キャラにしたら
自画自賛してる恥ずかしい奴だと思われちゃうだろうw
吉田とか服部(名前のモデルも顔のモデルも)とかは別にバクマンとは無関係な編集だからいいだろうけど
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:49:50.71 ID:HyljknR/0
PCPってもう亜豆声充ててない?
アニメじゃないけど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:31:51.30 ID:wbRRw4gGP
>>627>>630
しかし相田も班長としてはかなりの苦労人だよな(漫画の方の)
班のメンツが

港浦→普通に無能
小杉→普通に無能
服部哲→有能だけど上司に内緒でコソコソ行動するの大好きなトラブルメーカー

嫌がらせか?ってくらいジョーカーな部下ばっか掴まされるw
確か班員もう一人いた気がするが、そいつくらいは普通に有能なタイプならばいいのだが
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:32:32.23 ID:xdunLmlG0
>>632
ドラマCDな。
だがアニメ化してアニメで声を当ててもらわんと、二人の夢は叶ったことになんないんだろ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 23:50:07.79 ID:a7HLE22l0
>>631
後半の方では善人そうな顔で描かれるようになってきたけど、登場初期は、ゲス化した中井と大差ない顔してるな
http://image.blog.livedoor.jp/kisekimirai/imgs/8/8/88dbd2bb.jpg?854480
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:11:18.21 ID:oEVQIlDs0
>>601
さっき帰ってきた。ちゃんと働いてるよw
>>612
読者が喜ぶ物を提供するってのは否定しない。だが、何もかもが人気至上主義に右往左往されすぎてるんだよ。
アンケートアンケートって気にしすぎてて
言うなれば毎週一話毎に一々ネットの感想を読んで気にして方向修正している様なそんな印象
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:22:23.71 ID:3AL23Jef0
>>636
感想は気にしてない
順位にしかこだわってないし、順位基準でしか方向修正してないよ
そこら辺の話は大分前に港浦担当の頃にやっただろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:26:26.15 ID:f93PnezsP
>>636
それが媚びるとウケるの区別がついてないって言ってるんだよ
最後の一文を否定してるのはファンレター読んで話作ったくだりでやってたろ
アンケはあくまで順位でしかない
数字を気にするのは亜城木みたいな上昇志向が強い人間にとっては悪い事じゃない
右往左往してるんじゃない
乗っかってるんだよ

割と序盤で言われてるんだけどな
「あの歳で自分達の作品を客観的に見据えてる」って
描きたいものがなくても描けるのが本当のプロだと思うよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:46:03.74 ID:OcPsIlVO0
まあリアルのジャンプにも無能な担当はいるからな

子供の頃からジャンプ読者だったから当然のようにジャンプの新人賞に応募して担当つくところまで行った新人に、
二回目の持ち込みで「お前の作風はジャンプに合わないし売れないから作風変えろ」と強要した結果、
新人は「何かに合わせて漫画を描くというのは僕が漫画を描くという意味が損なわれてしまう、僕は自分の描きたいものを描きたい!」
とまあ亜城木とは正反対の主張をして担当と揉めて、結局その新人はジャンプをあきらめてマガジンに持ち込みに行ったわけだけど

結果、「進撃の巨人」の大ヒットですよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:53:34.70 ID:f93PnezsP
>>639
正解だろ
ジャンプであの作風をやれたとは思えん
「ジャンプの編集」としては確かに不正解だろう
ただその場合の「正解」はジャンプで飼い殺す事
そうすればマガジンの人気作家の卵を一つ潰せた
そうして欲しかったのかと
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:58:40.89 ID:O2udK+JpP
>>639-640
確かにジャンプに固執してたら今頃飼い殺されてたか潰されていたかのどっちかだし
思い切ってジャンプ出て行って正解だったよな
ホント作家を生かすも殺すも編集次第というのがよくわかる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:00:50.84 ID:44vjTWT20
シュージンはカヤちゃんに対して怒鳴った事もちゃんと謝ったの?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:08:12.57 ID:3AL23Jef0
>>641
そういうこったな
そしてその編集が飛び抜けて優秀だから、ジャンプがずっとナンバー1で居続けられる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:11:34.98 ID:0SDiFFqbP
諌山は付いた担当も相性悪かったんだろうな
吉田か中路あたりだったら諌山の作風でも受け入れそうな気がする
とはいえ、あのマシリトだって高橋留美子をゲットしておきながら結局サンデーに逃がしたりしてるし
編集も未来読めるほど万能ではないわな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:21:12.81 ID:oEVQIlDs0
>>637-638
なるほど。内容じゃなくて順位に拘ってた順位至上主義だったのね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:31:47.16 ID:JQ8m7UAcO
作家だけでなく、編集も編集同士も熾烈な出世争いがあるからな
編集長の椅子はひとつだけだし、新連載立ち上げないと他部署異動させられる、
ってのはバクマンでも言ってた通りだし
一巻の初週売上で10万部越えとかワンピ以来の快挙出した暗殺の立ち上げって誰だったんだろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:55:52.60 ID:f93PnezsP
>>645
ナンバー1よりオンリー1とかどこの売れないミュージシャンだよ
内容スカスカで順位取れる訳ないだろ
俺だって内容スカスカで人気あると思ってる漫画はあるが、
それは俺の好みじゃないってだけで、ちゃんと一定読者の需要は満たしてるから人気取れてるんだよ
悪いがお前さんの主張は青臭くて恥ずかし過ぎるわ
「描きたいものを描く」と「読者の人気を取るために描く」が矛盾してると思ってる内はプロ作家の思考じゃない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 02:00:49.86 ID:O2udK+JpP
>>6461
そういう意味では現編集長の鬼の瓶子は編集長に出世するべくして出世したって感じか

あのままだったら短期打ち切りコースだった遊戯王を、カードゲーム路線に切り替えた結果
ジャンプ歴代でもドラゴンボールに次ぐ巨万の富をもたらしたわけだしファインプレーと言わざるを得ない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 06:36:36.78 ID:4NTQrkjw0
>>627
七峰は吉田以上に服部哲を評価してたね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:30:04.06 ID:JQ8m7UAcO
亜城木の生みの親だしな
七峰的にはジャンプ編集の中では最上位で評価してると思う
ただタントの時に担当変わってた経緯とかまで把握してるんだろうか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:46:08.68 ID:4rf0BAAC0
バクマン。3の新OPがヒャダインなのだが、ああいう声なのか

どうもなあ、彼は作詞・作曲だけで、自分で歌わないほうがいいよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:41:12.88 ID:C49o3eWS0
>>650
港浦がダメ編集なのを知っていたのは、タントの経緯を把握していたからこそだろう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:49:50.87 ID:V+RCe7UW0
古い方のファンブックにみうらのジャンプ掲載コメントが載っている
みうらはジャンプ誌面であしろぎはギャグが向いてるみたいなことを発言してる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:55:24.69 ID:tKygMA7n0
港浦は自分じゃだめだから先輩を頼ろうと考えができるだけ小杉よりもましな気がする。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:26:12.20 ID:8SMJeZay0
平丸さんって育ちがよさそうだけど
おぼっちゃまなのかな
あんなお姫様カットも似合ってるし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:36:08.24 ID:nbACLjcI0
>>654
両方だめだけど小杉より港浦の方がマシだよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:47:53.93 ID:V+RCe7UW0
みうらは描くもの強要してくるが
小杉は好きに描かせてくれそう
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:29:22.82 ID:QnL7OCsV0
>>654
あれでも一応、ドラマ化された正義の三肩立ち上げたはずだし……。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:47:10.05 ID:3lWqgEph0
あんな港浦にも岩瀬は一瞬ポッとなっちゃう時があるんだよな。
どんだけ経験少ないんだよ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:14:44.82 ID:U4/lNl7U0
つーか正義の味方って作中で内容が数ページ分公開されただけだからよくわからんが
少なくとも描写あった部分だけから判断するなら、どう見ても逆転裁判のパクリ漫画にしか見えないんだが
あんなんで1位取るほど人気出るとかどういう事なんだ?

作中で言及されてないだけであくまで逆転裁判のオマージュという一種のネタ漫画として受けてるのか
あるいは、バクマン世界には逆転裁判が存在しなくて、あくまで高浜のオリジナルということで評価されてるのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:55:50.82 ID:XCE2fAx2P
港浦は時々まともになるけど、小杉は最終話まで無能なままだったな…
一応ジャンプ編集部残れてるってことは、一本くらい連載立ち上げ出来たんだろうか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:25:06.88 ID:hc6QPQq90
>>660
家裁の人とか弁護士のくずとか知らんのか?

そうじゃなくても、ドラマや映画なら裁判ものなんて山ほどあるんだし
特異な題材じゃない
逆転裁判とか、どんだけ狭い世界で生きてんだ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:36:46.59 ID:N7iOKT3f0
>>647
描きたいもの描いて順位も普通に10位前後を安定して取れるってのならそれが一番じゃなえ?
で長期連載で安定収入ってのはダメなんか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:44:08.22 ID:B3AHMGcW0
それだけで安定位置キープ出来るほど甘くはないだろう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:45:51.15 ID:M5zpS6qNP
>>631
んなこと言ったら、劇中で自分をモデルにしたキャラをめっちゃ美化してるガモウの立場は・・・
http://kandaizumi.up.d.seesaa.net/kandaizumi/image/bakuman.jpg?d=a0
http://livedoor.blogimg.jp/makotoradio/ee29fca0.jpg

いやまあ美化して描いてるのはガモウ本人ではなく作画の小畑だけどさw


>>633
相田班のもう一人は確かキムだな
キノコ頭のキャラ
一応、これはリアルにもモデルが存在する編集
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:47:55.00 ID:hc6QPQq90
>>663
>「描きたいものを描く」と「読者の人気を取るために描く」が矛盾してると思ってる内はプロ作家の思考じゃない
って言われてんでしょ

どうすれば読者に受けるかを考えずに
本当に描きたいものを描くだけで、長期連載できるとかあり得ないから

絵画や壺みたいな芸術作品ならそれでいいだろうが
物語は読み手に伝えることを第一に考えなきゃ話にならない
自己満足で完結してるようなオ〇ニーが通用するジャンルじゃないんだよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:32:36.27 ID:hpNgfbx+0
>>639
そういう逸話はけっこうあるな
高橋留美子がサンデーの前にジャンプに持ち込んで門前払いされたとか
あの人の場合サンデーで正解だったと思うが
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:26:00.77 ID:3LidWjYZ0
ジャンプで連載しても、ちょっと売れたあろひろしくらいで終わってただろうな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:03:33.64 ID:/AuKNSYWP
>>663
だから編集も言ってたが、亜城木の長所は「描きたいもの」と「読者の人気がとれるもの」が基本ブレてないってところなんだよ
独り善がりで何かを描きたいのではなく、「消費者にウケるモノ作り」をする事に創作意欲ややりがいを感じてるところ
料理人だって食べる相手の事考えるし、スポーツ選手だって上手くなるには相手に合わせる頭も必要だろ
それを「やりたい事をやってない」とは言わない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:17:35.54 ID:XU8o6W220
>>667
ぬらりひょんもサンデー向きだったかな?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:18:44.06 ID:XU8o6W220
サンデーだとハヤテのごとく!で漫画家を目指すヒロインが
「ジャンプは層が厚そう」という後ろ向きな考えで
サンデーに持ち込んだ話が
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:35:18.97 ID:/AuKNSYWP
>>670
それはすげー同意
サンデーを下に見る訳じゃないが、ムシブギョーやアラタカンガタリ、結界師とか見るに上手くいきそうな気もする
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:39:11.30 ID:/VZJKDVR0
>>639
それは編集が正解だろう。
ジャンプの作風にあわないし成功しなかっただろう。
本人の成功を考えるなら作風を変えるか他に移るか。
むしろ自分の作風と週刊誌のカラーも理解できずに我を貫き通そうとして、編集を無能扱いするほうが
ガキだと思うけどね。
長続きはしない作家だな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:05:04.34 ID:4NrejDvg0
ある新人が漫画を持ち込んだら、強烈にダメ出しされ、「ジャンプを持って来い!」と言われた

意味がわからないのでポカンとしていたら、「ジャンプらしい漫画を描いて持って来い」という意味だったらしい

そんな少年ジャンプも、一時期は売り上げが低迷して、グラビアアイドルの水着を巻頭にのせた時期もあるらしいな(笑)
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:32:11.48 ID:/VZJKDVR0
ジャンプ読者は3次元に興味ない人が多いからグラビア写真なんか載せないで2次元の漫画で勝負ってことなのかな。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:33:05.81 ID:XU8o6W220
>>674
今はサンデー、マガジン、チャンピオンがチョクチョクグラビア載せてるな(特にAKB)
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:34:54.89 ID:XU8o6W220
>>672
リボーンは?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:36:11.01 ID:4NrejDvg0
http://www.bs11.jp/entertainment/1343/
BS11の「本番前控え室」という番組で、鶴光、吉田照美、鴻上尚史が、いろいろ暴露していたね

鴻上尚史は、放送作家がついているわけではなく、すべて自分で企画を考えさせられていたとか
あまりにもつらいので、鴻上尚史のほうから1年半で「もう辞めさせてください」と申し出たとか

鴻上尚史がオールナイトニッポンを始めるとき、ギャラはいくらですかと聞いたら、「7万円」
「7万円ということは、週に4回で月に28万円、やったー! これで生活が楽になる!」と喜んだら
「なに言ってるんですか、1ヶ月で7万円ですよ。」と言われてガックリ
それでは安いと文句を言ったら、「ノーギャラでもやりたいっていうタレントさんはいくらでもいるんですよ!」と
思いっきりデカイ態度で言われたけど、それを受けてしまったって

ちなみに、鶴光でさえ、月に10万円、しかも最後までギャラが上がることはなかったとか

さらにすごいのが、吉田照美にもオールナイトニッポンのオファーがきていて、その条件というのが文化放送の「やる気MANMAN」をやめること
しかも、ギャラが数倍にアップするならともかく、文化放送よりも安いギャラだったので、拒否したとか

ついには3人で、「あの当時のニッポン放送っていうのは天狗だったからねえ・・・ラジオの占有率90%だったし」と盛り上がり

「いいときだけのニッポン放送」は、あまりに天狗になりすぎたので、伊集院光なども離脱、のちにTBSラジオが大躍進した理由はそれだったのか

液晶のシャープとか、少年ジャンプとか、任天堂のファミコンとか、あまりにも天狗になりすぎると、織田信長みたいに謀反を起こされて・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:52:42.77 ID:S2chfqGC0
ジャンプは謀反を起こした連中が揃いも揃って討ち死にして
ジャンプ自体は相変わらず業界ダントツナンバー1のままだけどな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:05:14.78 ID:XCE2fAx2P
ナンバー1とは言っても、黄金期には600万部売れてたのが今じゃ
300万部前後にまで落ちちゃったけどな
その分、フレッシュだのスーパーだのウルトラだの最強だの派生誌出しまくって迷走してるけど、
売り上げキープ出来て成功したのは、元別冊ジャンプのSQくらいだし
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:13:10.00 ID:U4/lNl7U0
>>670
ぬらりひょんの立ち上げした中路とかも経歴見ると「あえてジャンプらしくない漫画」をジャンプで成功させるタイプなんだよな
バクマンで言えば服部哲のような
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:13:16.47 ID:S2chfqGC0
他誌はもっと酷いんだし
漫画どころか、その他出版部門も音楽もゲームも映画もテレビも何もかも
娯楽全体が落ち込んでるんだから、ジャンプどうこうの問題じゃないだろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:20:14.78 ID:BPdgRB1y0
今のとこ観てるのはバクマンとマギ
バクマンは熱心にみてるがマギはだらだらみてる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:32:26.72 ID:U4/lNl7U0
>>680
スクエアは林の新人育成能力が異常なんだよな
別冊にも関わらず青の祓魔師の売り上げは群を抜いてるし
他のヒット作の半分近くは、林が担当した新人だと思われる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:54:28.46 ID:H5JVQ3NQO
派生誌増えた分、飼い殺しになってる作家にもチャンスが増えた、というメリットもある

作家もそうだけど編集にとっての受け皿という意味でも同じことが言えるし
新規連載立ち上げられない編集は数年で異動させられるし、出世するごとにポストの枠が狭まるし
優秀な部下出てきたら上司も今の地位から追い落とされるし
ジャンプ編集部は10年くらいでほぼ半数が異動するくらい競争激しい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:59:11.46 ID:ZdKVUdgz0
中井もう打算でええやろと思うけど
あれがいるおかげで相対的に平丸の駄目な部分が中和されて
好感度稼げるのかね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:24:29.99 ID:M5zpS6qNP
むしろ平丸は人間として駄目な部分こそが好感持たれてる部分だからな
ネチネチした展開の多いバクマン内で、平丸パートは清涼剤として機能してる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:35:20.70 ID:/VZJKDVR0
>>680
それは時代の流れもあるけどね。
CDだってちょっと人気出ればすぐに100万枚売れちゃう時代もあったし。
細分化はジャンプとか漫画雑誌だけの話でもないし。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:40:30.82 ID:avuHYWmh0
今週のヤンマガ発売延期は
平丸みたいな作家には嬉しい出来事
福田的にはブチ切れなのか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:57:01.94 ID:3edD9BIK0
平丸さんかわいい癒される
ガツガツしてないからかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:58:42.02 ID:BPdgRB1y0
なんでエンディングの最後岩瀬と秋人が握手している絵になってるの?
製作者の趣味?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:01:22.24 ID:HO0BB7Dx0
レギュラーのマンガ家が勢ぞろいしてエイジを倒す展開はわくわくするね
けど、かやの虹のアイディアを一蹴するサイコはいただけない
ペンネームも決めて貰って採用されたのにここぞという時にはかやちゃんは
役に立ってるよね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:03:16.09 ID:+El4v+FO0
>>687
ギャグ担当に見えて、3期は見せ場も結構あるしな
エイジに次いで人気なのもうなづける
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:05:35.97 ID:ILEd4efW0
>>692
同意。
ストラップの案とか、細々した所で彼女の活躍は描かれてるはずなのに、
作中シュージン含めた誰一人としてカヤを立ててないのは悪意すら感じる。
主人公二人が人気ないのも頷ける。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:06:32.00 ID:Tknbo/A60
天才平丸が本気になっても崩せないとか、どんだけ面白いんだクロウ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:07:17.07 ID:x2q1fZFs0
世話になってるわりにシュージンも漫画>かやだからなあ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:09:39.37 ID:dpqNVv/A0
なんか人妻カヤちゃんがエロすぎてたまらん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:10:30.62 ID:3edD9BIK0
かやちゃん結婚して落ち着いたしいい奥さんだ。
シュージン、かやちゃんを大事にしてほしい。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:10:35.24 ID:HO0BB7Dx0
平丸くんの絵がキレイになったそうだがどれぐらいレベルUPしたんだろ
原作にもなかったからか補足描写をしてくれなかったのが残念
そしてこの作画力UPが後にあんなことになろうとは誰も予想してないのであった
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:16:25.13 ID:QXQ4ONp10
>>693-694
シュージンはともかくサイコーは人気投票2位だから人気あるだろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:17:17.89 ID:jgup2SfR0
カヤちゃんがエロ過ぎて、教育テレビとしてはよろしくない。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:22:42.47 ID:ZdKVUdgz0
メインヒロインがかわいいのは当たり前のことであって
殊更騒ぎ立てることでもあるまい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:25:38.76 ID:0rYXTCnt0
悪役を出すなら、悪役だけでスピンオフのをやるぐらいのがあるといいよね。
北斗の拳でいうならラオウみたいな存在のが・・・。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:30:40.59 ID:13UOKTJBO
>>691
あれびっくりした
最終クールは毎回変わるのかも
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:50:24.14 ID:aNU80TH80
やはり平丸と中井の間抜けコンビに策士の吉田氏の三馬鹿ネタは最高だなw
原作でも笑えたが動いて喋ると一段と面白さUPだww
この3馬鹿で五分間のスピンオフアニメ作ってもいいだろ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:34:09.61 ID:3edD9BIK0
吉田氏好き〜
バクマンはメインよりサブキャラが光ってるね

平丸さんと蒼樹さんを見てたら
奇面組の零さん唯ちゃんを思い出した
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:46:36.16 ID:H5JVQ3NQO
平丸は最終話時点までで言えば、エイジの次くらいに大金稼いでる大作家だしな
デビューは亜城木と同じタイミングだったけど、打ち切りと充電期間がかなり長い亜城木に対して
吉田のせいで平丸はこの七年間で貰えた休みは、ラッコ終了した後次の連載立ち上げまでの半年間だけというw
あとラッコはアニメのヒットでキャラグッズがバカ売れしたのも大きい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:54:55.37 ID:XU8o6W220
>>707
デビューまでの準備期間は亜城木より短いというか
漫画に興味無かったのに、たまたま漫画読んで自分にも書けると思って
26歳で脱サラして漫画家になってここまで来たか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:57:21.52 ID:3edD9BIK0
平丸さんのサラリーマン時代が見てみたい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:59:43.14 ID:M5zpS6qNP
アニメでラッコのオープニングあったけど、劇中劇にしては
無駄にクオリティ高くてワロタ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:03:14.38 ID:BIBdCDha0
先週の時点ではEDの絵のチョイスが何であんなだったのか意味不明だったけど、まさか毎週変わるとは。
哀愁漂う歌もあってて、長旅を振り返る感じで感動したわ。これから毎週感動してしまうな。
あと関係ないけど、今週も不自然に色が暗くなるカットがあったな。狙ってやってるとは思えないし何なんだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:06:09.24 ID:XU8o6W220
>>710
超ヒーロー伝説、CROW、TRAP(妄想)聖ビジュアル女学院高等部の曲の
クオリティも中々だったぞ(どっかで聴いた事あるようなのではあったが)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:34:45.23 ID:XCE2fAx2P
>>708
平丸氏もエイジとは別のベクトルで「天才」なんだろうなぁ…
いくら付いた担当が当たりだったとはいえ、漫画なんてろくに読んだこともなかったサラリーマンが
わずか2ヶ月で作った応募作品でいきなり連載にまでこぎ着けるとか普通じゃないw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:50:39.65 ID:+SapT5jk0
予告に出てた子供の頃のエイジ可愛いな。
今週も平丸くんに癒された
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:37:14.29 ID:H3KoPJIhP
高浜さん、なにげに好きです
真面目だし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:46:20.17 ID:RbgUo3Po0
ミウラはキャラがぶれて無いかと思った

前の岩瀬と打ち合わせは異常に無気力と思ったら、高浜とは普通に高浜のモチベを上げるようにはしてたし。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:56:45.16 ID:H5JVQ3NQO
小杉は最初から無能だったけど、港浦は初登場時は
体育会系のバリバリ仕事出来る奴として描かれていたんだよな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:58:00.47 ID:XU8o6W220
>>716
岩瀬は落ち目、高浜は好調。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:08:57.89 ID:+mo74gAK0
岩瀬の打ち切り間際回とかカットだろうな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:16:48.62 ID:XU8o6W220
>>719
やるよ。逆に七峰の奴カット?
ttp://i.imgur.com/WWtLT.jpg
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:28:55.90 ID:U4/lNl7U0
リバーシとゾンビガンが既に来てるってことは、七峰のリベンジはカットのようだな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:28:56.31 ID:x2q1fZFs0
>>717
実績なしの無能だったよ
やる気だけはあるようだったが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:35:53.15 ID:5RvOyXra0
いちいち原作ネタ出して、ネタバレしてる奴は何なんだ?

オレ先知ってますアピールか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:36:39.99 ID:+mvetX1g0
港浦はギャグ推しは止めたのようだ。正義〜もギャグ要素は少ないだろうし。
彼も成長したのか。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:39:03.19 ID:6MeNd4UUO
タントであれだけゴタつけばなぁ、さすがにどんなバカでも少しは悟るだろう
なんかの時に無理にギャグ推ししすぎたわすまん、みたいなこと言ってなかったっけ?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:41:46.56 ID:aeWpaJ5Y0
しかし今のエイジの連続1位って実際のジャンプだとどういう状態なんだ
ワンピースで戦争編の時の盛り上がりみたいなもんか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:51:28.83 ID:vfwKzZzd0
ワンピースだとアラバスタ編
NARUTOだとサスケ奪還編
遊戯王だと最後の相棒とアテムの儀式
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:56:52.29 ID:sK/Efk8k0
フリーザ編の時のDBは圧倒的ってレベルすら超越してたらしいな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:07:17.64 ID:SsHDqmy6P
録画視聴
評判悪い主題歌聞いてみたらそうでもないっての多かったから期待してたんだが
本当に大したことない曲だった…
つか細かい事言うつもりないけど、これ本編の内容と合ってないだろ
最終回なんて「中学の頃から真城君だけ変わってない」とまで言われてるのに
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:14:24.57 ID:KiuJ87mw0
今2016年だっけ
まだワンピブリーチやってんのかよw
ところで正義のドラマはもう始まってる?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:38:17.98 ID:ytuhnENz0
港浦も小杉も成長しなきゃいけないから。会社なんてそんなもんだ。
若手社員の成長のために犠牲になる作家だって少なからずいる。
それは会社にとっての勉強代みたいなもんだよ。
プロ野球だって経験を積ませる為に若手選手を起用して試合に負ける事だってある。
組織として先のことを考えたらそういう投資も必要ってこと。
毎回毎回勝負しなきゃいけない作家にとっては可哀想なことだけど。
ある程度新人編集にやらせて駄目ならベテランが立て直しってのもあるし、てこ入れ
するかどうかは作家や組織の状況による。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:31:55.38 ID:W4PxOMfw0
ヒラマルパートが相変わらず面白すぎる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:53:42.37 ID:IpZvtg7hO
>>729
夢(アニメ化=結婚)まだどっちも叶えてない主人公の話なのに全く合ってないな
デビューや連載は目標ではあったけどあくまで通過点
ヒャダイン原作読んだのか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:17:44.10 ID:oactSSWt0
あんなにゴチャゴチャ戦略練ってる主人公たちより、
イヤイヤ描いてる平丸のほうが全然伸びしろがあると思う。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:06:43.37 ID:FsWFoJTR0
>>734
タイプが全然違うからどっちがとは言えないな
戦略で戦ってるからこそ亜城木の方が時代の変化には強いとは言えるけど

今回PCPの敵キャラのラフとか表紙下書きとかクロウのカットとか初めて見る
原作にない画が多かった小畑仕事してるなー
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:11:58.63 ID:FsWFoJTR0
>>692>>694
そこの部分は原作にはない全くのオリジナルだから
文句はアニメの脚本に言いなよ
それとも主人公を叩きたいだけのいつもの奴か?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:42:13.33 ID:E7IzN4w40
俺はむしろお前にコテつけて欲しい
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:47:06.52 ID:FsWFoJTR0
はあ?なんのこと?俺はやっとプロバイダ変えて
1年ぶりに書けるようになったんだが?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:51:01.54 ID:FsWFoJTR0
ずっとROMっててやたら主人公叩いてる馬鹿が目障りで仕方なかった
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:01:33.71 ID:gpzzQf250
平丸さんの部屋に蒼樹さんの写真飾ってあるけど
いつ撮ったんだろう…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:14:24.00 ID:2w+++eZR0
遊園地回はあるのか?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:20:27.29 ID:gpzzQf250
遊園地回、いちばん好き
歩道橋回はあったので遊園地回もあってほしい
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:50:39.29 ID:oT4NPTOp0
あらすじみるに20話だな
19話サブタイが遊園地回直前の話のサブタイになってる
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:54:20.27 ID:udbntJNp0
岩瀬の後リバーシって事は七峰リベンジ編はカットかw
まぁ不評だしそこそこ長いしな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:27:37.71 ID:8EGK2JBh0
七峰の担当さん無能って言われるけど
運が無かっただけじゃないかな
真っ当に努力できる才能ある漫画家につけば
無難にサポートして結果出しそうな気がする
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:00:12.85 ID:Ra3Puq5/0
相性選ぶ時点で編集として失格だろ
大体あの押しの弱さじゃ七峰でなくても絶対作家になめられる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:17:31.38 ID:bnZn9jBw0
港浦は本当にカスだな高浜が落ち目のときは誰より先に心で切ってたくせに
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:20:26.31 ID:SsHDqmy6P
七峰レベルのふてぶてしい新人がそういる訳ないだろ
漫画ばっか描いてるような若造だぞ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:25:42.08 ID:8EGK2JBh0
>>746
逆に七峰をうまく扱える担当っているのかなと
吉田氏の力を持ってしても洗脳更正させるの無理そうじゃないか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:28:05.73 ID:T1Vvi7zI0
相手が吉田服部あたりなら七峰の態度も変わるだろう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:34:01.86 ID:SsHDqmy6P
秘密にしながら50人制続けるだけだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:35:31.00 ID:bnZn9jBw0
打ち合わせの内容かえるんだから秘密無理
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:47:23.75 ID:c4rJj48T0
七峰再登場がないってことは東のパンチラファイトも「俺がタカちゃんに先輩としてアドバイスする!」もないのか
あの回読んでて感動したんだがなー

ネタばれ御免
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:50:19.48 ID:cxqbgI+g0
いちいち原作ネタ出して、ネタバレしてる奴は何なんだ?

オレ先知ってますアピールか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:55:47.81 ID:udbntJNp0
これだけ長くアニメやってるのに原作も読んでないとか
恥ずかしくないの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:54:11.12 ID:s0RDqkPX0
個人的にサイコーと亜豆の熱愛発覚でリバーシのヒロインに身内を起用?って
スキャンダルになる話はカットしてほしい。原作読んだ時にかなり不快になった
から。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:09:08.70 ID:bnZn9jBw0
おいおいやめてやれよ
そういうレスのぶつけかたは
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:32:49.79 ID:8EGK2JBh0
声優の交友関係ってそんなに重要なのかね
俺は早見さんや矢作さんが誰と付き合ってようが
全く気にならないけどな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:37:13.90 ID:j0prcxKi0
声豚にとっては重要なんだろう。「処女膜から声が出てない」とか「耳に精子がかかる」とかのたまう連中だからな。

アニメでも声豚をボロクソに描写してほしかったがさすがに無理かw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:37:32.14 ID:jswDvnCV0
普通の芸能人相手でも人によって温度差があるからなあ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:40:24.05 ID:G/g0xWDm0
>>758
早見、矢作はそういう売り出し方してないでしょ。

亜豆は容姿の良さから本人の意思は無視して周りがそうしてるだけだが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:00:36.35 ID:SsHDqmy6P
>>758
お前は芸能人のスキャンダルも気にならないだろ?
でも世間では「熱愛発覚」だの「衝撃離婚」だので騒ぐ
つまりそういう事だ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:44:08.73 ID:WI9KTmlF0
縁故採用で何の問題もないよな
彼女を声優で起用するために作ってきた漫画とキャラなのだし
それが素人声優だっていうなら反対して良いが、大人気で実力もあるプロの声優なら何の文句もないだろう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:01:28.94 ID:I++yobERP
最近、嫁さんをヒロインにしたアニメがありました
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:31:32.56 ID:ci8nRH3H0
正義の三肩が連載開始からもう二年たってるのか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:32:04.45 ID:2/qqbkh70
>>699
原作持ってるなら16巻P177に
一コマだけ、信じられない絵が載ってるよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:16:18.18 ID:rJf+Zz1N0
高浜さん出てったのいつ頃だっけか
加藤中井がセットで居た頃の気がするが
あれはアシロギのアシだっけか?

タントの前だとするともうそんくらいは経ってるかなぁ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:57:27.61 ID:G/g0xWDm0
高浜は「TRAP」連載時に港浦の紹介で亜城木のアシスタントでやって来た。

加藤、中井は高浜の初連載時にアシスタントをやってた。

タントの連載時に一度アシスタントに戻るけど、
終了と同時にまた新作を描く決意する
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/13(日) 15:58:54.86 ID:2w+++eZR0
>>766
読んだから売ったわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:23:22.01 ID:8TdwmO8z0
EDがよかった
先週までは、前のED気に入ってたから残念だったけど
昔を振り返ってるんだね

いよいよアニメも終わりへカウントダウン入ってるね
寂しいなあ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:24:32.78 ID:rJf+Zz1N0
当たり前かもしらんが高浜は逆転裁判の方が面白いんだろうな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:37:06.67 ID:SsHDqmy6P
何の問題もないだろうよ
何の問題もなくても自己満足の為に苦難の道を歩むのが主人公のお約束だろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:39:13.04 ID:SsHDqmy6P
>>763
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:19:42.52 ID:ytuhnENz0
雄二郎は良い漫画家とめぐり合えてラッキーだな。
目先のヒットもあるだろうが、良い成長をしてる。
最初は新妻の才能におんぶに抱っこな印象があったけど今じゃまわりを引っ張っているもんな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:34:56.60 ID:Yrdc+VrL0
七峰小杉は漫画家がはずれなのか担当がはずれなのか。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:37:49.86 ID:2w+++eZR0
小杉はたよりないけど芯をもった新人編集
あしろぎの担当になれば無難な担当になるだそうし
平丸担当してたら原稿もらえなくて平丸が
富樫で小杉が斉藤状態になってると予想
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:39:43.67 ID:ytuhnENz0
漫画家がハズレでしょ。
人間的におかしい。
こういう人は長く仕事をやっていけないと思う。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:55:28.08 ID:G/g0xWDm0
>>774
エイジの担当になった経緯が経緯だけに
快く思ってなかった先輩もいたんだよな。

もう1人の担当の福田も成長していって
劇中では最終的に中野の後任に出世し
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:59:31.67 ID:gpzzQf250
高浜さんって水木しげるの漫画キャラに似てる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:06:36.79 ID:ci8nRH3H0
鼻から下のあたりがね…↑
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:20:51.00 ID:gKlGDQBnP
流くんカットされちゃったけど山下は有能なイメージだな。港浦小杉に比べてだけど。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:18:20.45 ID:sWFHsje90
岩瀬がシュージン振った理由って漫画描くのを止めなかったからだよな
後付け展開とはいえ自分も原作者になったんだからあの決断大失敗だよな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:55:37.75 ID:QAZjGFsZP
岩瀬は基本的に構って欲しがりやだから仕方ない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 04:03:32.21 ID:yOo0I5HN0
>>775
七峰が、「有能と感じる」編集相手のときにどういう対応をするか不明だから七峰は評価不能だな。

実際に小杉は無能だけど、七峰が担当に吉田や服部の場合どういう対応を取るか未知数だし。
まあ原作では服部を「優秀な編集」と評価してたから、話は聞くと思うけど。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 04:03:37.71 ID:3Q0GPpHy0
>>782
マジでいってるのか・・かなり異常だぞ
お話やドラマもある種の人にかかると即死だな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:29:35.21 ID:AslLvFSG0
原作じゃ悩んだ後唐突に出ていたカラーページが、アイデアのきっかけになるカヤちゃんのセリフが足されて、流れが自然になっていたな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:20:05.15 ID:O7FymI8n0
蒼樹さんって年をとったら石田ゆり子や檀れいみたいになりそう
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:28:00.46 ID:XYDWhABO0
>>787
歳を取ったらって何歳位?

今の時点でもう20代後半位か
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:43:52.72 ID:O7FymI8n0
>>788
あと10年後くらいかな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:14:19.22 ID:UrgTf1RE0
なんでスフィアとかヒャダインとかオタク寄りの人間ばかり主題歌に充ててくるの?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:17:18.06 ID:ltE45yat0
もろそっち系では逆に嫌われてるから、こう言う中途半端なところが狙い目なんだよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:16:35.43 ID:gjXWGITW0
最初コブクロとかメジャーなの使ってここで文句言われまくったじゃん。
一番最初がピークだったな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:19:15.82 ID:UrgTf1RE0
バクマンはすごいな
邪道的設定でちゃんと王道的熱血展開で盛り上げてる
これはひとつの革命だよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:39:06.13 ID:JDG1uqI10
なんだオマエラ。
七峰のチャットに居たやつらだろ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:11:49.94 ID:sWFHsje90
初めて二人が持ち込みをしたシーン
原作では服部が「赤マルを狙う」って言ってるけど
アニメでは「NEXTを狙う」になってるな
2010年に誌名変更したからだろうけど芸が細かい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:13:53.23 ID:iZbqVYy20
>>793
俺も最初はそう思ったけどさ・・・
連載が決まってからは「何位だ!」「すげー」しかやってなくて全く熱血じゃない
特に未だに自分の色恋を優先してる最高がクソ
成長して「亜豆のためだけに漫画描いてるわけじゃない。アニメ化なんてどうでもいい。読者を喜ばせることが俺の仕事だ」
とか言い出すと期待してたのに・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:23:58.00 ID:pRtx5JZx0
>>790
別方面のオタクだと
AKBやももクロだのを良い時間帯のアニメで使ったりするね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:15:15.39 ID:/3w1zJTlP
>>796
まーたそれか
少しは服部さんの言葉を聞け
女の為に漫画描く事が不純か?
タッチはどうなる?一歩とか読め
なんで青木が今江に食らいつけたのか、サイコーのはそれだから
女を横にどけないと読者優先だと思えないのか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:22:30.32 ID:zDf8b2IM0
またお前か
何主気取りで偉そうに振る舞ってんだか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:51:55.56 ID:NcI8iMmg0
サイコーが漫画を描くのは、亜豆と結婚する為でもあり、叔父の復讐でもあり、純粋に漫画が好きだから…でもある
それで良いだろう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:51:45.41 ID:YsoWZV2o0
>>796
アンケート上位を目指す、すなわち人気のある漫画を書くことは結局は多くの読者を喜ばせることなんじゃないのか?
読者に求められる漫画を書く。それがプロの漫画家だと思うけど。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:57:30.63 ID:HireadvS0
漫画を読めない子供が増えてるってのはこういうことなんだろうな
「女のために描く」というと、女のことしか考えてない、読者のことを考えてないといい
「アンケート一位を取る」というと、描きたいものを描いてない、アンケートに振り回されてるという
全てが繋がってることを理解できない

提示された事柄しか認識できない
行間が読めない
文字だけでコミュニケーションを取るインターネットにどっぷり浸かり、リアルの交友関係を持たなくなるとそうなるらしいよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:25:17.83 ID:zDf8b2IM0
そらお前のことだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:37:05.59 ID:SSNV9Psq0
何で?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:37:38.96 ID:AhRniJPC0
平丸は女のために描いてるが誰からも突っ込まれない
最高は突っ込まれる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:53:09.63 ID:SSNV9Psq0
最高は女の為だけじゃないからね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:21:05.14 ID:7LCtGQBL0
何度も言わせんなよ

これだけ長くアニメやってるのに原作も読んでないとか
恥ずかしくないの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:41:56.73 ID:o44p/Q7U0
福田さんって男らしいし普通にかっこいいのに
なぜもてないんだろう
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:44:26.53 ID:/3w1zJTlP
多分内気だから
ナンパとかしてそうでした事なさそう
実際蒼樹は落としかけてたしな
当の福田に全くその気がなかったが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:55:05.06 ID:o44p/Q7U0
>>809
そうか〜、硬派なのに内気
なんてかわいいんだ

主人公周辺の男性って純粋な人が多いね
平丸もエイジもサイコーも
シュージンがいちばん今どきな感じ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:18:45.73 ID:AhRniJPC0
>>810
硬派なのにっていっても硬派キャラは結構奥手なこと多いと思うが
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:37:23.41 ID:vVDmilK9O
福田氏と青木嬢がくっつく
そんなふうに考えていた時期が(略
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:47:25.02 ID:o44p/Q7U0
青木嬢、かなりキャラが変わったね
最初ツンツンしてたのに
いつのまにか萌え系の可愛い女性になってた。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:18:01.82 ID:G/oS6jOO0
女は変わるものだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:12:11.04 ID:qn/0a+pO0
つんつん女は岩瀬の役割になったから。

岩瀬は才能をほめられたいって願望があるな。わざわざシュージンの新居に
お祝いに行くという名目でほめられるためにいっているぐらいだし。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 08:55:16.89 ID:G+Zt1QE80
OPひどいな
出だしの数小節でテンション激萎えして聴く気なくすわ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:05:49.71 ID:6ou3JV1H0
違う事してればOPなんてすぐ終わる
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:05:15.16 ID:I5gX88Y10
>>816
ほんとあいつは歌うのやめるか曲出すなら歌い方改善して欲しい。黒子の時も酷かったし。

確かにスルーできるけど、OPが始まった時の高揚感をアニメとセットで楽しみたいんだよなぁ
2期OPとかイントロでテンションすごい上がったし
3期からはOP・ED共に何とも言えない感じだけどさ…
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:38:06.76 ID:Q+hgUEtIP
>>818
黒子の曲は俺は好きだった
結局好みの問題だよ
不満を言うのは自由だが、あくまで個人の意見として言うべきかと
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:05:04.01 ID:a6djczQs0
わざわざ個人の意見とか前置きされたら鬱陶しくてしょーがない
やめてくれ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:42:27.49 ID:Q+hgUEtIP
>>820
わざわざ個人の意見とか前置きされないと鬱陶しくてしょーがないわ
2chでもそれくらいは気にしろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:35:07.07 ID:a6djczQs0
うわださっ逆オウム返しかよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:20:05.74 ID:OHwUH9V70
「オウム返し」じゃねえの?
なんで逆?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:11:24.18 ID:ZXRnmVvj0
バクモンでゴルゴやってた。
完全分業制で、さいとうは構成担当。
七峰もOKじゃんみたいな気持ち。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:54:49.73 ID:AnRBbNpP0
>>824
それは、シナリオ担当が一人で
根幹となる話を一本作り上げることのできるプロの集団だろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:04:21.77 ID:qr/8BVZ0P
何度もこのスレでされた議論だが、七峰とさいとうは全然違う
シュージンの言い分は「金貰ってないお気楽アマチュア集団を纏めるのなんて無理」って事
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:14:30.84 ID:0LL5aWD70
シンジツコーポのことじゃないの
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:26:00.29 ID:qr/8BVZ0P
>>827
だったとしたらあれはシステム自体は否定されてない
ただ儲けがないただ亜城木倒す為の道楽だから実現は不可能だけどね
七峰完全に私物化してたし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 06:42:55.71 ID:/UpYet9I0
後は多少社内評価基準がずれてたって事か。十分修正できる範囲だったと思うが
それにハードルあそこまで高くしなけりゃあのままでもそれなりの結果は残しただろうし
一度ならず問題起こした相手だから標準以上の成果でも無いと起用し難いというのは分かるが
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 07:58:25.21 ID:fMYP57cr0
七峰のリターンマッチ編はカットされるのか
ぱんちらファイトはちょっとアニメで見たかったけど
尺が無いから仕方無いか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 08:47:43.44 ID:DHrN+D740
バクマン。の中の作品で一番読みたいのがぱんちら
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 10:04:47.34 ID:qr/8BVZ0P
でもぱんちらってパンチラほとんどないらしいぞ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:46:03.40 ID:h+5Lrhvv0
「僕には通じない」読みたい
平丸さんの作品は普通におもしろそう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:28:42.96 ID:4mT/PD+l0
作品の流れとして
同じ業界だけ見て回してるとネタもやり方も固まっちまう訳だけど
そういう狭い業界に居る人間だけに焦点当てて是としつつ
koogyとか七峰みたいな新発想新機軸の類は片っ端からダメ出ししてる訳で
そういう業界外のニワカが漫画語るな黙ってろみたいな恣意が
作品に閉塞感作ってる気がしなくもない

あくまでプロ漫画界、それも特定出版社内の非常に閉じた世界が舞台
プロってよりむしろ昔の文壇同人誌製作結社の話に近い気がする
アララギとかあの辺の界隈
バクマンの世界に漱石出したら悪役やらされてすぐ退場すんだろな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 15:49:13.32 ID:N0g/MqRy0
コージィはミュージシャンとしての人気を利用して読者人気を得ようとした時点で悪役にされて当然
七峰は物語の都合で悪役にするしか無かったが、最終的にシステム自体はアリだって結論付けてる(ただ、週刊ではまず機能しないだろうとも言ってるが)
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:11:55.15 ID:/LN5PGnO0
今更ネットでS1から最新まで見たんだけど
S2最終話後のS3予告にモノクロのキャラがでてくるけど
あれが亜城木コンビの新キャラ「バクマン」だと思ってたんだけど
違ってたのねw

それでバクマンってキャラは今後でてくるん?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:12:04.66 ID:0LL5aWD70
既に支持者のいる有名人が新たな分野で活動するときに応援よろしくとなるのは当たり前のことでしょう
子供のスポーツ大会じゃあるまいし、大人の商業世界なんだから
福田組は幼稚としか言い様ない
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:28:55.68 ID:3+zBDhgWO
>>837
福田たちの抗議はお前さんの言うように、我儘だと編集部に一蹴されてるだろ
福田組もそれで納得してる

で、商業誌として掲載して人気がとれなくて
商業誌として本誌連載レベルじゃないと判断して
商業誌として二軍のネクストでの連載が決まったろ

あんな若い芸能人が音楽活動しながら質の高い漫画を週間で描くなんて無理な話だし
正当性の描かれ方にも展開的にも何の問題もないと思うが
どうしてほしかったの?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:37:10.32 ID:zaE1Ao7i0
昔は、少年マンガでも、あえて売れ筋ではない作品を1つだけ載せていたり
どう見てもエロ本なのに、なぜか右翼の政治団体みたいなページがあったりした

少年ジャンプでも、「はだしのゲン」とか、戦争や黒部ダム建設をテーマにした社会派マンガとか、
こんなの小学生の男の子が読むのかというものが1つだけあった
「ゲゲゲの鬼太郎」も、売れ筋ではないが、あえてこういう異色マンガも入れよう、という意気込みがあったんだろう

いま、NHKで放送している「バクマン。」というアニメでは、そういう作品はないみたいだけど(笑)
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:56:20.66 ID:oANmmj990
ID:3/V0PrsW0
ID:N3IELRUb0
 ↑
死ねよクズ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:57:55.10 ID:oANmmj990
おっと、後爆した
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:56:00.96 ID:m2k6+2IZ0
>>838
音楽活動は休止していたはずだが
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:32:55.93 ID:h+5Lrhvv0
蒼樹さんって平丸さんのどこがよかったんだろう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:49:49.49 ID:+xMP1h7X0
蒼樹さんは押しに弱いだけでは・・・ 中井さんにすらグラついてたような人だし。

別に平丸じゃなくても、シュージンか福田に押されてたらやっぱり落ちてただろう。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:13:24.40 ID:6NaYVHLoO
ビッチ扱いされてもおかしくない蒼樹嬢
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:42:08.86 ID:0LL5aWD70
押しの強い男が好きってことだな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:52:34.79 ID:pOptAA8L0
蒼樹さんは自信がないから壁を作るけど、
リードされたがってるカンジだな。
平丸さんは社会人経験あるのが強いと思うよ。
蒼樹さんは学生だし、他の面子も学生気分が抜けてない。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:56:21.54 ID:skppE6wJ0
>>839
それは100万部もいかない頃だな、しかし太平洋戦争の特集と北条司の読切りと
あとロス五輪の金メダリスト西竹一の伝記モノなんかを唐突に90年代に載せたり
していたから系譜はまだ残っていてもおかしかない、マガジンの薬害エイズを
扱った社会派漫画も記憶に新しい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:03:15.56 ID:pOptAA8L0
そういえばこち亀の作者も読みきりじゃ硬いの書いてたな。
本来はこっち方面をやりたかったのかな。

あれじゃね?
漫画誌は俗悪じゃない、真面目な作品も載せてますよって免罪符。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:24:48.32 ID:skppE6wJ0
むかし「元気やでっ」というタイトルのいじめ問題を扱った漫画が
急遽連載されたのにはいい方の意味で何でもやる雑誌やなとは思った
もちろん注目されるためもあるんだろうけど奇麗事では何もできんしな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:31:29.80 ID:1iAqu6VL0
>>848
若貴物語もなかなか異色だった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:41:11.75 ID:skppE6wJ0
もっともあれは侍ジャイアンツと同じタイアップものだと思うぞ
イチローの漫画も90年代半ばに載せていたし大物アーティストと
漫画家との対談も組んでいたし漫画誌なのに政治力があるんだよな
力人伝説は貴関の婚約破棄がなければフィーバーに乗って発行部数
700万部超までいったかもしれないし惜しかったよなあ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:23:47.43 ID:Sz7zKEioP
>>834
ニワカと新発想新機軸は全然違う
ただいい加減に近道したいだけの人間を革新的扱いとかマジでゆとりなのか
そもそもシュージン自体が新発想タイプの作家なんだが
>>837
福田達に「これはこれでアリだよな」とか日和った事言って欲しいの?
やり方対極な相手を認めたくない心理は若者としては当たり前だろ
敵愾心があるから頑張ってる訳で
その幼稚な負けん気でいい作品描き続けてるんだよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:26:26.18 ID:c2jFv9qn0
また始まった
誰も聞いちゃいないのに
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:31:11.13 ID:PiPCiHVp0
バクマンは人気が無いと言われてるけど個人的には面白いと思う。
ワンピースと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:39:50.88 ID:jEYXlAvY0
>>854
的外れなアンチ意見振り撒いといて
反論しても、聞いてないからってレス返さずに
後日、おんなじようなアンチ意見を書き込む馬鹿
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:46:56.01 ID:c2jFv9qn0
なんで口の聞き方も知らないガキに一々認めてもらわにゃならんのだか
誰も彼もがお前と議論するために喋ってるんじゃねえんだよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:55:29.40 ID:deT5DtJS0
アンチじゃないのにアンチ意見とかなにこいつ
一切の批判を許さない盲目マンセー厨はマンセースレでも立てて引きこもってろよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:01:50.86 ID:Sz7zKEioP
>>854>>858
一切の反論を許されなかったでござる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:13:56.36 ID:jEYXlAvY0
>>857-856
口のきき方も知らないガキだなあw
的外れだから的外れって言われてんだよ
それが違うと思ったなら、ちゃんと反論しろよ
議論する気がないなら、長々とファンが不快になるような見当違いの批判意見を書くのを止めなよ

真っ当な意見として批判意見を書くなら
それに反論されたらちゃんと受け止めるべきだし
反論が鬱陶しいと思うなら、そもそもお前らの的外れな批判が鬱陶しい

自分のケツは自分でふけよ
赤ちゃんじゃないんだから
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:15:20.70 ID:jEYXlAvY0
アンカ間違え
>>857-858
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:24:17.62 ID:Sz7zKEioP
昔から「不満しかないならアンチスレ行け」と言われてるが、あれ間違いだな
「反論されたくないならアンチスレ行け」が正しい気がする
文句言ってれば滅多に否定される事のない夢のような場所だから
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:53:56.53 ID:deT5DtJS0
不快になってるのお前だけだから
気にくわない書き込みを目にしたくないなら2ch向いてないぞ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 04:27:22.11 ID:PVeeqL6F0
福田組界隈は自分等以外のやり方認めず
そこら中にケンカふっかけて潰して歩く
タチの悪いカラーギャングごっこやってんのが鼻に衝くんだよね
気に入らないのは仕方ないけどケンカすんなっていう

今の1位取りレースや産みの苦しみみたいな
内々で高めあおうとする描写は面白いんだが
人間関係の描写とか
どっちの思想が正しいか得票数で勝負だとか言い出す辺りは
金と知恵を現実の漫画で試したらどうなるかのサンプルに過ぎない
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 06:37:49.75 ID:dtmbIAee0
>>864
福田組が喧嘩した漫画家ってコージーだけだろ
それもコージー本人とどうこうしたわけじゃないし

後は全部編集部と揉めてるだけ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:17:43.90 ID:IzHhjZbw0
全姉連というBLOGの「日本姉大賞2012」で亜豆が71位だった。
http://www.zenaneren.org/cgi/2012/result.html
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:53:34.65 ID:R01AI8fXP
それは別に報告しなくていいです。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:14:01.41 ID:IzHhjZbw0
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:08:15.02 ID:hF6/9W+n0
少年ジャンプに、ジョージ秋山の気持ち悪い漫画がのったことがあった

なんか、江戸時代の村かなんかが舞台で、疫病が流行って、それを治してやるという医者みたいなのが現れて
救世主なのか、インチキなのかという感じの

あまりにも評判が悪かったのか、あっさり打ち切られたけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:10:11.16 ID:dVntzN0Y0
海人ゴンズイのことならロケットで突き抜けたよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:12:37.91 ID:S0n9HObE0
ジョージ秋山は「浮浪雲」以外は気持ち悪い漫画ばかりあきらめろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:37:07.21 ID:j4JPrHe00
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:43:44.09 ID:qmQgNkV20
現実でも福田組みたいなグループってあるのかな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:50:01.81 ID:5y18vJU40
和月組

和月=福田
エイジ=尾田
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:45:11.72 ID:qmQgNkV20
>>874
ありがとう
やっぱりエイジは尾田さんなんだ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:26:45.19 ID:GgyJrGX0P
今は知らんけどアシと先生逆だろw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:52:13.69 ID:Lgdk0Sez0
>>875
尾田はワンピが初連載だったか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:53:43.87 ID:ivXepS9L0
>>872
本編で名前が出た、はだしのゲンもジャンプ漫画だぞ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:14:31.31 ID:kCaiOdw20
アニメ見るまではバクマンって変身ものだと思ってたw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:26:42.67 ID:q3ZrJZK20
まぁ、ある意味変身ものだけどな。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:15:55.86 ID:8ma/dOsJ0
中井さんって住み込みとかでオナニーとかするのかね?

セックスの時とかあの腹でチンコが入るのか凄い気になる。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:35:50.30 ID:bXFnkinG0
そんなこと言ったら相撲取りとかどうすんの
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:16:37.38 ID:rldjraz70
中井は漫画家として独り立ちしたら
絶対女性アシ雇いまくって問題起こしそうだよね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:08:38.01 ID:yHhJ5rgz0
それでも吉田氏なら・・・それでも吉田氏ならきっと教育してくれる・・・!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:53:19.72 ID:ZJswKLK30
オッサン臭い
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:59:49.01 ID:kCaiOdw20
中井さんが平丸さんみたいに紳士的だったら
蒼樹さんもなびいたかもしれないのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:06:40.53 ID:RceJBxUs0
1期OP在日
2期EDチョソ
編集部にチョソしかも名前がK-POOP
NHKのチョソステマが酷すぎる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:54:57.91 ID:bHaYZlGI0
3期は濃いなあ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:55:10.58 ID:bYECQfZC0
この辺り原作でこんなに描写あったっけ?PCPのセンターカラーとかエイジのくだりとか
オリジナル?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:55:41.02 ID:2TEbUEnD0
パンチラファイト編がカットの悪寒w
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:56:24.55 ID:+GpggP9fP
七峰の逆襲カット?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:00:36.16 ID:Lgdk0Sez0
>>890
ttp://i.imgur.com/WWtLT.jpg
岩瀬のエピの後すぐにエイジと亜城木の新連載だからな。

2期最終回で七峰推してたのに・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:01:22.64 ID:esy4tnTC0
>>890
悪寒ってカットで正解だろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:01:31.64 ID:kQ0o9AIR0
七峰前回で改心したことになってるんだねwアニメでは
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:02:48.51 ID:+GpggP9fP
>>892
子供向けだと七峰はダークすぎるからカットなのかね
静河流みたいに
こうなると終盤の石沢もカットされそうだな
石沢自身はどうでもいいが話が盛り上がらん
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:05:35.90 ID:Lgdk0Sez0
>>895
石沢が夢の叶える為の最後の試練を作るきっかけだからな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:06:28.35 ID:IwLcc3QjO
声優炎上編も半分くらいカットされそうだなこれ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:14:52.77 ID:NakVlgqS0
七峰編なんか別にダークじゃないだろ
単純に話数が足りないからカットでしょ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:24:21.58 ID:cqBakiFF0
ぱんちらファイトっていうタイトルとか絵が萌え系だったからダメなんじゃ?
んなわけないか


もうすぐリバーシになるし、そろそろ終わりに近づいてきて寂しいな
あとの盛り上がりは声優オーディションくらいだな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:55:51.26 ID:cvg4gFFN0
作中話に突っこむのもあれだけど、PCPがすごいとは思えなかった
写真撮った人がいるんだから昼か夜かくらい覚えているだろ

ルーペストラップとかジジ臭くてwww
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:01:11.06 ID:kCaiOdw20
PCPは対象年齢低そうだなあ
1位をとるというイメージはないかも
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:05:28.67 ID:mC4zFRn30
あと、時間の「時」の偏の「日」の幅がちょっと広すぎたな。
あれで「寺」が消されてると推理するには無理がある
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:10:47.83 ID:ygPrRGbi0
PCPおもんねぇw
絶賛されてるのおかしいわ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:16:19.07 ID:cqBakiFF0
デスノみたいにセリフ多いなあw

今回の推理解説されないとわかんないだろw
しかも同率って微妙な結果なような

作中の漫画ってどれも読みたいとは思わない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:19:05.68 ID:Lgdk0Sez0
>>900
実際のジャンプでラッコ11号が読みきり掲載された時に微妙だったらしいな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:22:37.46 ID:kCaiOdw20
「僕には通じない」は読んでみたい
でも、作中漫画は作中でちらっと見るからこそよい気もする
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:33:36.36 ID:6/aO78MF0
今日の回のサブタイトルに「最終話」って単語が入っているせいか、
DIGAの毎週録画で最終回と判定されて、予約消去の催促が出たぞw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:36:16.66 ID:k7oK3WQo0
>>907
そういうことかw俺も出た
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:39:02.18 ID:6/aO78MF0
最終回判定しても予約消去は手動なのは不便だと思っていたけど、
こういうことが起こるようじゃ手動なのは当然だったな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:43:04.79 ID:Zf41a4rq0
>>903
棒立ちで推理してるだけで大人気は説得力ないよなw
左門さんみたいなリアクション芸人が居るならともかくw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:43:38.33 ID:kCaiOdw20
エイジのcrowの終わり方って
スラムダンクみたいな感じだろうか
いいところでスパッと終わるのってかっこいいな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:45:06.52 ID:Lgdk0Sez0
>>907
家も。そういう意味だったのね

>>911
鳥山明は続けさせられたからな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:46:33.27 ID:Zf41a4rq0
しかし34号
ブリーチが表紙なのに、アンケはCROW・PCP・ギリってw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:47:16.41 ID:tRxtOfgX0
レコーダーから番組終了扱いされててワロタ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:49:58.11 ID:6/aO78MF0
どうやら、DIGAでは予約にシリーズ終了のフラグが立ってしまうと
それを消すことはできないようだ。
消すには新しく予約をし直すしかない。
ただしフラグが立っていても、次回の時間にはちゃんと予約を実行する。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:56:01.70 ID:/Pk9Ovif0
>>915
これこのままにしとくと時間変更の時、番組追跡とか出来なくなるのかな?
一応予約し直すか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:07:19.67 ID:6/aO78MF0
>>916
どうだろ?
ただ、次回のサブタイはちゃんと認識しているけど。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:16:37.99 ID:bYECQfZC0
鳥山って最初はピッコロ倒して終わるつもりだったのかな?
もうちっとだけって亀仙人が言ってるし
その場合続けさせて正解だったよね、セル終わるくらいまでは無理にでも続けさせた編集のが正しい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:34:45.09 ID:Lgdk0Sez0
>>918
そうだったらしいぜ(古参のファンにはそこで終わって欲しかったって声も)

人造人間もラスボスが19号・20号→17号・18号→セルと編集の以降で代わる事に
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:59:06.76 ID:z0nZ9dte0
これアニメでみて
単行本全巻買ったが、漢字全てにフリガナ
小3の娘がハマったわ
つまりそういう事

色々伏線キャラおきながら、最終的にはほぼ未回収。残念
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:02:58.70 ID:D/KSuGDXO
何でサイコー達は漫画描いてるだけなのに、あんなにテンション高いんだ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:09:44.03 ID:gYqo0z5w0
ジャンプで巻頭カラー最終回で終わったのって
「リングにかけろ」と、あと何かあったっけ?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:16:35.53 ID:q3ZrJZK20
このスレでたびたび話題になるドラゴンボールと聖闘士星矢は読んどいたほうがいい作品?
他にもバクマンを見るのに読んどいたほうがいい作品ってある?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:21:04.05 ID:2uWH3Brv0
つーか、バクマンに限らず、ジャンプの様々な漫画でパロられてる
ドラゴンボールとワンピースを抑えるのは基本中の基本だろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:29:48.64 ID:kCaiOdw20
自分も聞きたい
バクマンで初めて小畑作品を読んだんだけど
デスノートとヒカルの碁だったらどっちがおすすめ?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:36:22.81 ID:RcQYxVaD0
知ってれば楽しめる部分もあるけど、知らないのに無理して読むほどでもない
言い出したらきりないし
俺もワンピは読んだことないよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:36:57.27 ID:RcQYxVaD0
デスノート
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:49:59.84 ID:kCaiOdw20
>>927
ありがとう!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:53:32.07 ID:5FolrQ/H0
>>923
あしたのジョー
ラッキーマン
デスノート
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:48:56.86 ID:y3qYbINY0
デスノートはあるとこを境に急激に熱が冷める
そこ要注意
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:51:53.52 ID:8ls9yM1iO
アニメは原作最終回にはなかったエピローグ的な話を入れて欲しいな。
そこで、改心して小杉と連載を目指している七峰とかやって欲しい。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:02:24.99 ID:Lgdk0Sez0
>>931
平丸と蒼樹さんの結婚式とか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:07:16.68 ID:cqBakiFF0
あーそれいいなあ
原作あっさりすぎたしね

やってくれそうな気がしなくもない
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:31:03.67 ID:6slVCTyw0
デスノートといい、ガモウは投げっ放しだからなあ
あっちだって、全てが終わった後の夜神家のその後とか描写すべきだろうに

平丸蒼樹結婚式
吉田氏の元で更正し努力に励んでるor単独連載を勝ち取る中井
小杉の元真剣に漫画を描く七峰
岩瀬原作、白鳥作画で順調に連載してる二人
完全に部屋に引きこもってアシロギや小豆の悪口をネットに書きまくる石沢

とか描いてほしい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:45:08.14 ID:SPcNA7NJ0
>>934
そういうのも程度問題だがな
人によっては「○○になってしまった△△なんか見たくなかった」とか
「あとは読者の想像にまかせてくれればいいのに」とかいう意見もある
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:48:27.86 ID:lhDEwzy00
>>907
俺も出たわww
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:57:11.33 ID:rVR+QgbC0
>>922
ドラゴンボールとスラムダンクじゃなかったっけ?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:58:09.08 ID:4U6rugopP
>>925
ヒカルの碁とデスノートは原作者違うからね
デスノートのコンビがまんまバクマンコンビ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:00:12.48 ID:4U6rugopP
>>935
それ俺だ
つーか「投げっぱなし」と「ダラダラ連載は良くない」って意見あるけど
名作で短く終わっている作品は大抵描写してない部分あって読者の想像に委ねてる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:05:02.98 ID:a6u1hYp20
いちいち原作ネタ出して、ネタバレしてる奴は何なんだ?

オレ先知ってますアピールか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:28:19.52 ID:D3AffSvn0
何であのトリックで同率2位になれるの?劇中作とは言え、PCP持ち上げ過ぎだと思う
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:32:58.74 ID:js+91frV0
てかあんなに絶賛されてて、ギリと同率って微妙な結果すぎじゃねw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:50:50.21 ID:xy8aRHQE0
ワンピが10位くらいの雑誌なのか、恐ろしいな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:57:29.26 ID:d9jXJP4w0
今週、平丸と吉田氏が居た所に何で中井が居なかったの?
大した意味は無い?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:57:50.49 ID:GCmFFIw10
なぜそうなるw
クロウが万年二位だった頃は
福田組の誰一位取れてないんだから、ワンピが不動の一位だったってことだろ?
それがいきなり10位には落ちんだろ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:58:33.92 ID:GCmFFIw10

>>943

念のため
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:25:47.76 ID:EY7VefIM0
>>943
クロウは単行本売上が単巻150万部だからワンピには全然届いてないぞ
(PCPは50万部)
既に近未来の話になっているし
作中ではぼかされてるけど
ワンピは連載終了したという設定じゃないのか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:42:18.02 ID:3/zWwkrdP
ワンピ表紙のジャックとか出てきそうだけどねw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:06:28.87 ID:Jry0Sj970
この世界でワンピは終了してない
ソースはファンブック
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:10:52.69 ID:xOCyUre80
じゃあ落ち目になってるってことか?あれって
ジョジョやこち亀みたいにはならなそうなんだけど
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:13:14.16 ID:GCmFFIw10
だから、あの新妻が何年もずっと一位取れなかったんだから、その一位がワンピースなんだろ
一位が入れ替わっててクロウだけずっと二位固定だったわけじゃあるまいし

何だかんだで、クロウは最終回前の20話、単行本二巻分ぐらいしかワンピースを抜いていない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:16:09.05 ID:ccfNZsEw0
バクマンの次は何をアニメ化するんだろうね。
教育TVはジャンプ枠じゃないから、今度はジャンプ以外の漫画かな。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:18:01.26 ID:Md8/KxWW0
エイジの宇宙のゴキブリってヤンジャンのテラフォーマーズのこと?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:29:02.36 ID:htzGc69yO
最終回を巻頭カラーで終わったマンガって
ドラゴンボールだっけ?
スラムダンクも?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:47:02.79 ID:ccfNZsEw0
スラムダンクの終わり方って世間一般では大団円なの?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:56:00.29 ID:xOCyUre80
編集部で勝手に入れたとされている第一部・完の方が定説になっているし
鳥嶋編集長(当時)も二部を描いていただく所存を表明している
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 04:04:39.55 ID:Zbmmiwdk0
>>935
デスノートの夜神家のその後みたいなのは書かなくてもよかったと思うが、
バクマンのラストはちょっと物足りなすぎな気がするとは思うけどな。

せめて最高と亜豆の結婚式とそれを祝福するオールキャストみたいなシーンはあったほうが
「これで終わりなんだ」みたいなスッキリ感があったと思う
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:41:17.24 ID:vxwpi07q0
>>957
単行本20巻の巻頭カラーピンナップにそのシーンがあったね
あれを最終回ラストのページに持ってきた方がよかった気がする
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:00:28.79 ID:yg1D0uqTO
NHKはアニメ放送しちゃいかン。
何度も再放送混ぜて全く進まン。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:05:11.94 ID:n/kAe4FP0
>>934
アニメじゃまだやってない部分だけど、七峰と小杉は最終的には…。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:51:49.20 ID:Naj74toV0
>>937
ドラゴンボールは覚えている限り巻頭ではなかった。
スラムダンクはカラー有ったから巻頭かも知れない。
ジャンプって、一世を風靡した作品でも終わるときは巻中でひっそり終わる。
ドクタースランプ、北斗の拳、キン肉マン、ジョジョとか。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:05:54.28 ID:vxwpi07q0
シティーハンターが打ち切りだと知った時はショックだった
ジャンプで連載するのって過酷だな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:08:51.94 ID:kUrkTo3D0
>>961
いやドラゴンボールもスラムダンクも巻頭だったよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:13:00.78 ID:ccfNZsEw0
>>962
シティーハンターの最後のほうはマンネリも酷かったよね。
香がやたらハンマー振り回したり、なんかトンボが飛んだりして、そんな表現なんかで
お茶を濁していた。
たまたまアニメ化されちゃって急に人気出たから作者も戸惑っていたんじゃないかな。
初期の過激なもっこり表現とかなくなっちゃったし。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:19:29.89 ID:vxwpi07q0
>>964
そうなんだよね
最大の盛り上がりの海原編で終わればよかったのに。
最後はグダグダで残念だった。

だからエイジみたいに、終わりたいところで終わらせてあげたほうが
作品としてはいいように思うんだよね。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:29:19.28 ID:ZArzD+AU0
宇宙のゴキブリって今ヤンジャンでやってるやつだろwww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:04:32.69 ID:xOCyUre80
CHは表紙にしても売上げ伸びないしアンケは悪いわ大人向けのエッチな
描写を嫌う子供が買いにくくなるわで編集の評判はすこぶる悪かったらしいぞ
ただビデオセールスは洋画もドラマもぶっちぎりの一位で切るに切れなかったらしい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:28:54.88 ID:ZArzD+AU0
キャッツアイとシティハンター続けて当てたってすごくね?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:16:52.26 ID:uTltt3nDP
>>965
全てのファンが綺麗な終わりを求めてる訳じゃない
特にライト層ほど単純に好きな漫画に続いて欲しいというファンも多い
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:17:11.94 ID:nuqHjCd00
>>948
出てるよ。
ブルックのアフロが紫陽花になったやつだった。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:49:26.48 ID:Q21ClEUH0
どんな漫画でもたいてい二部とか後付け叩く読者の方が多いよね
ライト層はアンチに回らず離れていく
とにかく好きな漫画には続いてほしいってのはヲタの一部で
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:17:47.97 ID:quiBCuac0
>>960
ttp://i.imgur.com/WWtLT.jpg
岩瀬のエピの後すぐにエイジと亜城木の新連載だから
カットじゃないの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:41:55.84 ID:cYMIvzN10
>>915
うちもだ

NHKが、ふしぎの海のナディアと一緒に、「今週で終わり」って間違ってフラグ立てちゃった?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:46:02.01 ID:TxNc694u0
元素記号の付いたヒーローもの。エレメントハンターか。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:57:35.50 ID:dnsbHTwI0
で、カラー原稿によるトリックてなんだったの?
ずっとモノクロ原稿だったんだけど
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:16:29.40 ID:ChmKakzw0
作中でもサイシューが密かに気にしてたというシーンを挟んだ様に今一素直に燃えれない展開だったよなあ
この辺りでもうホント続けるの苦しかったんだろうな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:50:22.32 ID:W0oB0SpJ0
>>974
聖痕のクェイサーだろw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:56:32.20 ID:g2ppj5ku0
せやな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:33:10.08 ID:xk/QKP+00
せやろか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:34:27.87 ID:FBhH2X+s0
なんだこれ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:37:15.25 ID:FBhH2X+s0
立ててこよう
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:43:19.40 ID:FBhH2X+s0
次スレ

バクマン。 第3シリーズ part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358667575/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:24:12.47 ID:56nuLQLk0
青森でひとりで漫画描いてたちっさいエイジ可愛かった。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:58:24.29 ID:NpffuT780
この時間の枠で面白かったのは
ジャイアントキリングとこれだな

この時間は、常に新しい切り口の邪道系王道で頼む
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:13:42.66 ID:Yw4tcX9+0
>>971
逆だろ
好きなものには長く続いてほしいってのが普通の感覚だよ
ジャンプの読者層である子供なら特に
で、無理やり続けてる内に面白くなくなれば
人気もなくなって問題なく終了できる
gdgdにならずに完成度の高いままで終わってほしいなんてのはオタクの発想

海外ドラマなんてどれもシーズン9だの10だのアホみたいに続いていって
どんなに人気のあったシリーズでも最後ボロボロになって終わるだろ
日本の人気テレビドラマも、コメディとか長く続けられるようなものは
評価が地に落ちるまで続編作り続けられるし

完成度の高いままで完結すべきものなんてのは映画ぐらいだよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:18:28.08 ID:Naj74toV0
>>963
失礼。ではジャンプ長期連載漫画で最終回巻頭で終わったのは3作品か。
ちなみに、歴代連載作品は、ざっくり610作品だそうだ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:29:47.36 ID:Naj74toV0
×好きなものには長く続いてほしい
○金になるものには長く続いてほしい

作り手側からしたらそうだろうね。そこに受け手の思惑はない。
受け手も、何をもって好きなものというのか?
面白いから好きと言うのなら、海外ドラマさながら、長期に渡りボロボロになった
作品に対して継続を望むのだろうか?受け手も、基本薄情なもんである。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:35:03.89 ID:Yw4tcX9+0
>>987
何を言ってるんだ?
好きなものには長く続いてほしい受け手がたくさんいるから、作り手にとって金になるんだろ
そして、好きな人がだんだん減って行って金にならなくなったら終わる

需要と供給で成り立ってんだよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:43:43.83 ID:ccfNZsEw0
漫画は風俗嬢みたいなもんだな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:02:45.69 ID:DG8HCNE80
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:03:28.51 ID:bUettYkj0
MOSU
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:04:30.10 ID:bUettYkj0
MARU
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:05:23.44 ID:bUettYkj0
MOSU
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:05:55.92 ID:bUettYkj0
HOCI
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:07:33.91 ID:bUettYkj0
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:09:18.81 ID:bUettYkj0
A也つりウコン
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:10:27.28 ID:bUettYkj0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:11:33.20 ID:bUettYkj0
茄子
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:12:03.77 ID:bUettYkj0
茄子
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:12:34.27 ID:bUettYkj0
茄子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛