ポケットモンスターベストウイッシュ 185【シーズン2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第4作"Best Wishes!"(BW/黒白篇)を語るスレッドです。
■平成22年9月23日より、毎週木曜日 午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。
■平成24年6月21日より、新章『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2』スタート!
  イッシュ地方の東側、イーストイッシュを舞台に繰り広げる新たな冒険が幕を開ける!!

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、原作ゲーム(ブラック・ホワイト及びブラック2・ホワイト2)に関する話題はほどほどに。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター ベストウイッシュ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 Pokemon Radio Show! ロケット団ひみつ帝国http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rd/

●前スレ
ポケットモンスターベストウイッシュ 184【シーズン2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354889912/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:20:48.28 ID:KvqaT5lj0
※今後の放送予定
12/13 #106(#22)「ダゲキ登場!サトシ対ケニヤン!!」
白熱のバトルが続くイッシュリーグのヒガキ大会で、ついにサトシは三回戦へとコマを進めた。対戦相手は
ケニヤン。ドンバトルをはじめ、あらゆる大会で共に戦ってきた仲である彼とは互いの手の内を知り尽くしている。
二人は相手の選ぶポケモンや「わざ」を予想し、バトルに挑むことに。ところが、ケニヤンのゼブライカが
新たな「わざ」を覚えていた。サトシにとって予想外の展開であったが、負けじとガマガルで応戦。すると、
ケニヤンは最強のパートナー「からてポケモン」ダゲキを繰り出してきた。サトシは不利な状況に追い込まれていくが…
≫脚本=米村正二 演出=吉村文宏 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=片山みゆき

12/20 #107(#23)「サトシ対コテツ!秘密兵器サザンドラ!!」
ヒガキ大会四回戦へとコマを進めたサトシの対戦相手はコテツに決まった。四回戦のバトルの形式は6対6で
行う「フルバトル」バトルがスタートすると、コテツは秘密兵器の「きょうぼうポケモン」ササンドラで勝負を挑み、
サトシは「こうせきポケモン」ガントルで応じる。さらにコテツの最後の砦である「はもんポケモン」リオルに対し、
サトシはケンホロウのスピードで勝負しようとする。ところが、リオルがケンホロウに乗っかり「わざ」を連発して
きたため、ケンホロウは大ダメージを受けてしまう。
≫脚本=大橋志吉 演出=うえだしげる 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=緒方厚

12/27、1/3 特番のためお休み

1/10 #108(#24)「決着イッシュリーグ!ピカチュウ対ルカリオ!!」
激闘が続くイッシュリーグ四回戦。サトシとコテツのバトルが混戦を極める中、コテツの相棒リオルが
「はどうポケモン」ルカリオに進化!ルカリオの技は、パワーアップし、さらに新技でサトシとツタージャを
追い込むが…
≫脚本=藤田伸三 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明

1/17 #109(#25)新章「エピソードN」スタート
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:22:44.03 ID:42VtMiyD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3724141.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3724149.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3724214.jpg
2013年7月13日公開予定のポケモン映画。
赤いゲノセクトが登場する「神速のゲノセクト」、
短編「ピカチュウとイーブイフレンズ」。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:37:09.60 ID:ke9268Qh0
ゲノセクトの小物感がぱねーな
ロトム並の小物感に見える
こんなの映画のメインに添えて大丈夫か?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:00:03.74 ID:sWTs6+2n0
ヤナップ「ピカチュウフレンズとイーブイフレンズにしてほしいヤナ」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:02:47.52 ID:94W2WQYV0
最近イーブイだプラズマ団だある一つのもののごり押しがうざいな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:05:14.35 ID:EhYi5fm6O
>>5
ピカ「お前が俺のフレンズだといつから錯覚していた?」
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:15:58.02 ID:yxA2pZIt0
サトシだけだもんなお前の友達
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:16:11.06 ID:N3wWsK+jP


>>4
主役が別にいるんじゃね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:25:08.36 ID:Oe24gy/A0
恐らく

準主役ポケ(キュレムやレシゼク) ゲノセクト
真の主役ポケ(ケルディオや乳首) ???

真の主役ポケ候補(予想)はミュウツーとか新ポケとか言われてるけど五世代に入ってから今まで通りの流れじゃないから謎
もしかするとゲノセクトだけで通す可能性もなくもない
散々な言われようだがゲノセクト単体でも面白ければ良い
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:27:46.28 ID:lj7ghRBK0
でも今年の長編は明らかに短編のおかげでスカスカになってたしなあ…
短編は面白かったけど、子供の時は面白がってたがもう今映画で見たいとも思わないかな…
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:32:44.80 ID:mQFRp0J40
腐女子アニメと言えば、ゲームでも人気の緋色の欠片とかそこらへん
ポケモンやイナズマイレブンなんて本当の腐女子からはまったくノーターゲット

ポケモンやイナズマイレブンが腐女子から人気があるなんて言ってるのは思い上がりも甚だしい
そんなものと同列視されたら本当の腐女子が怒るだろうな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:33:50.96 ID:oPN1EADz0
映画は今年より興行収入悪いと予想
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:35:09.84 ID:YFIcAz7wP
仮に興行収入が悪くなろうともやめるわけにはいかないんだよ
続いていたものがなくなると終焉感が出てしまう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:35:44.54 ID:z20FPk6aO
映画に新ポケがいるのかは怪しいと思うな
仮タイトルが「キュレムVS聖剣士」とか「幻影の覇者Z」みたいなのなら新ポケがいるってわかるけど、
今回は主役ポケにつくべき修飾語(聖剣士、幻影の覇者的な)がゲノセクトについている
これはBW映画一作目と同じパターン
つまり映画に追加ポケモンがいても、それは既出のやつじゃないかな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:36:53.24 ID:dFPLsyG80
3年しかないから、凝ったことができず
細かな予告・宣伝を連続することでなんとかやってたんだよ

シンジみたいなシリーズ構成が必要なギミックは4年時にやるわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:37:24.04 ID:bgbM02cg0
今年は30億行くかどうかが焦点
行かなかったらお偉いさんが呼び出されるだろう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:37:49.34 ID:YFIcAz7wP
映画先行は仕方なくやってたものなので
やらなくていいならやらないほうがいい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:37:54.91 ID:bgbM02cg0
>>17
今年じゃなくて来年だった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:39:05.83 ID:YFIcAz7wP
それが証拠に、
DP⇒BW時に先行してたのは映画主役のゾロアークゾロアのみ

マリルやカクレオンとかブイゼルとかゴンベとかウソハチとか
そういう一般ポケが一切いなかった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:42:42.88 ID:n6+TSdul0
>>12
それはギャグで言ってるのか?
コミケのサークル数ランキングとか見てみろ
イナイレもポケモンも上位だぞ
ちなみに緋色の欠片とかいうのは影も形もない
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:45:52.31 ID:z20FPk6aO
アニメに色ゲノセクトしか出さないってことは無いと思うけど、
通常ゲノはアクロマが使うのかな?
でも2匹以上出てくるとミュウツー同様の矛盾が出てくるな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:46:32.81 ID:sKLPviFv0
出てきたわけじゃあないけどゾロアークの時にいたクルトだっけ・・・
帽子の柄がコロモリっぽかった気がする
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:47:25.52 ID:bgbM02cg0
来年映画が30億行かなかったらこんな感じになるだろう
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0804859-1355327231.jpg
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:48:29.47 ID:mQFRp0J40
>>21
そこにいるのは腐女子じゃねーだろw
普通のアニメ好きの集まりだろw
アニメ好きな女=腐女子

に脳内変換するなよなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:48:44.09 ID:yxA2pZIt0
>>11
いやいや
3部作に比べて内容は良かったろ?

アイリスが逮捕されなかったのが謎だが
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:50:38.58 ID:Oe24gy/A0
>>22
量産型ゲノセクト
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:51:23.86 ID:lj7ghRBK0
>>24
ちょwwwwwワロタwwwwwwwwww

>>26
3部作はまあアルセウスはよかったと思うけど…
やっぱりしかしブイズ短編はやっぱり新ブイズが出るのかねぇ
イーブイの進化前とか出るんじゃねーだろうな…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:51:37.29 ID:VZrRIZz80
>>21
>それはギャグで言ってるのか?
>コミケのサークル数ランキングとか見てみろ

ギャグ言ってるのはお前だろwww精液出して金出さずな連中の巣で何を測れとwww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:51:46.93 ID:mQFRp0J40
>>26
お前がいくら3部作よりはよかったと言おうが、
数字(結果)が出てない以上、ゴミみたいな意見にしかならない
テレビ番組で視聴率が取れてない番組の方がよかっただろと言ってるのと同義
個人の感想など誰も相手にしない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:53:43.32 ID:rWa03i8O0
テニスの王子様のヒロインを消した腐女子の罪は重い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:55:48.94 ID:mQFRp0J40
サッカーでも試合で負けても内容がよかったと言い訳してる馬鹿と同じレベル

世の中結果がすべて
勝った者が強いんだよ
内容とか関係ない
勝った(視聴率や数字を残した)者が凄い、面白いと言われ続ける

勝つことで人気も維持できるんだよな
戦争でもそうだが、負けたらただのゴミ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:56:19.28 ID:n6+TSdul0
>>25
コミケやオンリーイベントのサークル数という客観的な数字が信用できないならどうやって判断するんだよ
お前の主観が全て判断基準か?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:58:11.11 ID:yxA2pZIt0
>>32
じゃあパル馬鹿が1番良作なの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:58:38.30 ID:mQFRp0J40
>>33
その前に腐女子というのがどういうものなのか
そこから理解しろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:59:54.56 ID:mQFRp0J40
>>34
結果論ではそうなる
ミュウツー除いてもっとも成功した部類に入る
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:02:31.53 ID:n6+TSdul0
>>35
お前数字が全てと言ってるくせに腐女子人気については数字を無視するんだな
緋色の欠片とやらが腐女子人気あるという証拠を出してみろよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:02:43.70 ID:yxA2pZIt0
ミュウツーとルギア、な
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:04:12.28 ID:/1qnh38B0
やっぱソーナンスはお笑いポケモンなんだな

大阪限定 お笑い
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/images/121116_p01_pic03.jpg
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:04:17.23 ID:mQFRp0J40
>>37
お前は一般人も腐女子に含めてるからな
むしろ、ほとんど一般人なのにその数字がすべて腐女子によるものだと主張してるレベルだぞ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:05:14.38 ID:Gut4hAOsP
>>20
確かにBW移行時はその2匹(実質1種)しか公開されなかったな。
金銀時代ではセレビィの段階ですでに新ポケいたし、
AGの時は2作目の段階で脇役にDPポケいただけに驚いだ。

だが今回は厳しい状況の中にいるわけだから、
何かしらのハプニングを起こさないとダメだろうな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:10:40.19 ID:n6+TSdul0
>>40
一般人がBL漫画を描くのか?
お前の言う腐女子の定義って何だよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:11:08.52 ID:mQFRp0J40
捏造だろうが、歴史の改竄だろうが、勝ったものがそれをできる権利をもてる世の中
自分がよいと思い込んでるものが実際に結果を出していなければそんなものは
世の中的にはゴミに等しい
いくら主張しようが無駄
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:14:45.91 ID:mQFRp0J40
>>42
お前も思い込みの激しい奴だな
すぐに騙されて詐欺に合う気質があるから気をつけろよw
それとお前の言うそのサークルはどこだよw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:15:14.13 ID:YFIcAz7wP
レツ&ゴーの時代、
いやもっと前からいた
男児向けアニメを見る女性層ごときでいまさらどうこう言ってるんじゃねーよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:16:27.74 ID:dFPLsyG80
プリキュアでぎゃーぎゃー騒ぐ男どもはどうすればいいんだよ
プリキュアの公式商売になんか貢献してるか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:17:30.83 ID:mQFRp0J40
>>45
何でも腐女子に見えるらしいからな
ハヤテの如くなんかも少年誌だが、この手の作品もそういう認識でいたりしてなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:20:54.82 ID:fnAcqdyH0
腐がどうこう言ってんのってヤマコサ腐じゃね?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:21:02.65 ID:j1qOjWlU0
キミらの腐女子談義とかどうでもいいし気持ち悪いしスレチも甚だしいので
どこか別の相応しいスレで議論を交わしてくれませんかね・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:24:53.59 ID:n6+TSdul0
>>47
ハヤテのどこに腐向け要素があるんだよ
コミケはカタログとかで暇人が腐向けかとかどのカップリングが人気かとかチェックしてるから
それ以上に信用できるソースがあるなら教えてくれ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:28:01.62 ID:mQFRp0J40
>>50
お前が言い出したんだろサークルがコミケがどうたらアングラな事を
言い出したお前がそのURL貼ってみんなが納得できるように証明しろよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:33:17.67 ID:n6+TSdul0
>>51
自分でコミケがアングラって認めてるじゃん
一般人がアングラなイベントに参加するの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:33:32.95 ID:yxA2pZIt0
コロコロ系の漫画ってヒロイン居ない事が多いから腐女子の餌なんだよね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:35:01.35 ID:mQFRp0J40
>>52
なんでURL貼って証明しないんだお前
前からずっとコミケやらサークルやら言ってるようだが
URL貼って証明しないならただの脳内コミケサークルになるぞ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:39:09.34 ID:n6+TSdul0
>>54
それぐらい自分で調べろよ一応貼っておくけど
blog.livedoor.jp/sugarbigsea/archives/19654730.html
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:39:26.68 ID:7rCC8gjvO
ID:mQFRp0J40
とりあえずこの株くじ資産運用カスミヒカリ豚は何でもいいから死ねばいいよ
いつもいつも滅茶苦茶なことを無理やりもっともらしく延々と垂れ流してスレ無駄に消費しやがって
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:42:57.48 ID:mQFRp0J40
>>55
東方 2442  TIGER&BUNNY 1014  黒子のバスケ 900

この上位3つみればわかるだろ傾向が
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:45:39.24 ID:mQFRp0J40
>>56
いつも同じ事しか言わないお前が言うなよw
じゃあお前が話題提供しろよ
どーせお前みたいなコミュ力ない奴が話題提供してもつまらなくて誰も食いつかんだろうけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:48:39.46 ID:dFPLsyG80
女のオタクを否定してどうするんだよ
適当に楽しんでもらっとけよ
プリキュアに群がる大きなお友達と変わらんだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:53:05.14 ID:fnAcqdyH0
ムサシが側近にいるから元々腐が付かなかったコジロウがヤマコサのせいで腐が付くようになったのが良い例
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:53:26.04 ID:mQFRp0J40
>>59
結果がすべてとは言ったが、ぶっちゃけ
ある程度母体が大きくないと盛り上がれないからな
マイナーなアニメだと人が寄り付かないから

腐女子って言ってもコミケやらサークル活動までしてるようなのは
同じ趣味で集まって盛り上がりたいという願望があるのは間違いない
V系のバンギャとか見ればわかるだろ?
集団で盛り上がることに価値を見出してるんだよ
あまりにも人気がないコンテンツだと集まり悪いだろ?
だからある程度メジャーなものじゃないと食いつけなくなるんだよな

女のトイレに行くのに一人でいけない集団行動的態度からも伺えるしな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:57:51.53 ID:j1qOjWlU0
だからさぁ・・・スレチなんだから別のふさわしいスレで熱い議論をしてこいよキミらは
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:59:27.32 ID:mQFRp0J40
イナズマイレブンやポケモンも>>54のデータ見ると
東方っての12分の1程度の小規模の人数だが、
ポケモンやイナズマイレブンというもともとの知名度や一般人の支持から
集まれやすい環境の下地はあると言ってもおかしくはない

そういう意味で腐女子的に不本意でも、盛り上がれる下地があるならジャンルは
問わないっていう少数派も存在してるんだろう

そういうのは腐女子が支えてるのではなくて、単にもともとある人気に便乗してるだけに思えるけどな

本当に腐女子が支えてるコンテンツこそが腐女子に人気があると思った方が健全である
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:07:52.03 ID:YFIcAz7wP
女子向けに作られた作品を女子が楽しもうが
男児向け・ジャンプ系の作品を女子が楽しもうが自由だろうが
なぜいちいち長文で言及するんだドアホがキチガイか
ポケモンは様々な楽しみかたがある作品ってのが売りだろ
ゲームから入るのもアニメから入るのもモンスターを見るのも人間キャラを見るのも対戦するのも全部同じ次元
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:11:45.55 ID:fnAcqdyH0
ていうかロケット団の一番の晴れ舞台に登場すらしなかったヤマコサってぶっちゃけいらなくね?
ポッと出誰得キャラで同性愛の極みで本来腐が付かないキャラに腐が付くようになった元凶の糞キャラのくせによ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:11:58.88 ID:mQFRp0J40
よく言われる腐女子に人気があると言われる
黒子
テニプリ
リボーン

この辺代表的だが、ポケモンにそんな上の作品のようなイケメン軍団いないだろ
にもかかわらずポケモンが腐女子に人気があるなんて言ってる愚か者がいるからなw
ライト腐女子みたいな奴だろポケモンのキャラでブヒれてる女なんて
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:20:02.01 ID:dFPLsyG80
そのあなたのいうところの腐女子とやらをあなたが馬鹿にしてるのかそうでないのか
彼女らに好かれることが汚らわしいと思っているのか受け入れるのか
貴様の立場がわからん
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:22:19.11 ID:n6+TSdul0
>>66
サブマスの人気を知らんのか
ゲームではほとんど出ないのに双子という設定だけでニンドリの人気投票で2位と3位だぞ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:23:01.91 ID:7rCC8gjvO
何でもかんでも自分に都合良くねじ曲げてそれをもっともらしく語るだけの働いてもいないキチガイオナニー野郎死ね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:25:02.04 ID:mQFRp0J40
>>67
そんなことに興味はないよw
ただ、本当の事実かどうかが重要だと感じてるだけ

つまり、色々な角度から見てポケモンやイナイレは腐女子に人気があるかのような発言は間違ってるんじゃないか?
ということを言ってるだけ

それを具体的に広げて解釈していってるだけだな>>66のように
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:26:04.31 ID:fnAcqdyH0
>>66
でも実際コジロウに腐が付き始めたのは否めないぞ(ヤマコサ登場以降であり、それ以前はコジロウには腐がいなかった)
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:27:11.79 ID:mQFRp0J40
>>68
それはポケモンの中での話しだな
消去法でいないからそいつになっただけって感じ
その中に黒子やテニプリ、リボーンのキャラクターを含めて投票したら
そのポケモンで2位3位のキャラも100位以下になるんじゃね?

って話
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:33:21.16 ID:Twt+oEcs0
腐女子談義は同人板あたりでやって頂けませんかね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:35:26.73 ID:mQFRp0J40
>>73
本当にやめてほしいならやめてほしいとか無意味な事言うんじゃなくて
この話題を吹っ飛ばすような新しいネタ提供してくれよ

そうすりゃ皆そっちに流れてくから

ぶっちゃけ火に油注ぐだけだぞその手の発言って
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:36:11.84 ID:dFPLsyG80
コサブローなんて関係ねーよめったに出てこないのに 氏ね
イケメンばかりを好きになるわけじゃねーよ 氏ね
男だってロリから人妻やら好みは色色あるだろう 氏ね
その女子らにしか人気のないと貴様がいうところの作品群を見下しているのか 氏ね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:38:04.89 ID:n6+TSdul0
>>72
ポケモンの中での話ならポケモンが腐人気あるってことじゃないか
お前言ってること矛盾してるぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:41:20.80 ID:mQFRp0J40
>>76
お前もう少し頭働かせろよ
どんなアニメでも腐女子に支持されやすいキャラはいるだろ
ただそれだけの話
だからと言って全体通してみたら多数の腐女子に支持されてるわけではない

ドラゴンボールはトランクス
ポケモンならサブマス

ただそれだけのこと

そんなのはどのジャンルのアニメでも発生する現象
それをすべて腐女子と言うならすべてのアニメは腐女子に人気あることになるわな

もう少し普通の勉強したほうがいい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:44:08.53 ID:fnAcqdyH0
>>75
でも実際コジロウに付いてる腐カプはコサコジ(?)のタグばっかだぞ。そいつ以外とカプらせられたの見た事ないが
コジロウはムサシとかルミカとか女キャラとのNLカプはよく見かけるが腐カプは滅多に見ないぞ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:46:00.84 ID:n6+TSdul0
>>77
だったら何でポケモンはコミケで上位でドラゴンボールは入らないんだよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:48:29.51 ID:mQFRp0J40
>>79
本当に考える力弱いんだな
別に煽りでもなんでもなく

ドラゴンボールはもう終わってるだろ
現役の頃なら十分上位に入ってたんじゃねーの?
そのお前の提示したコミケの数見る限り、現役の有名どろこが多いし

そうした分析も自分でしないと駄目だぞ
人に聞いてばかりだと人の言いなりになるだけの人生で終わるぞ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:53:08.93 ID:n6+TSdul0
>>80
じゃあ現役のコナン、サザエさん、ドラえもんが入ってないのは?
どのジャンルのアニメでも発生するんだろ?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:56:46.65 ID:mQFRp0J40
>>81
コナンの中だと黒ずくめの男とかだろ
サザエさんは知らんが一番のイケメンに見えるのが対象になるだろ
ドラえもんならできすぎ君あたりだろ

ようはそのアニメのイケメンと思われるのが個別に支持されやすいって話だ
それをそのアニメ全体が腐女子に大きく支持されてるかのように持っていくのはただの工作に過ぎない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:57:06.58 ID:fnAcqdyH0
コジロウに関してはもはや完全にコサブロウのせいだな…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:58:43.32 ID:YFIcAz7wP
女に人気=ホモカプという考えが馬鹿でアホで死ね
単純なキャラ人気というのは考えられないのか
よっぽどてまえの発想がカプ厨
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:01:46.17 ID:dFPLsyG80
キャラが人気で何が悪いんだ恥ずべきことではないだろ
イケメンとやらじゃなくても女性人気を得るキャラはいる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:03:12.73 ID:fnAcqdyH0
カプ厨ならまだ良いじゃん
NL派のカプ厨ならドリ含めてヒロイン厨にも数多くいるし
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:04:19.62 ID:n6+TSdul0
>>82
それはどうでもいいからさ、
ポケモンより視聴率の高いコナン、サザエさん、ドラえもんがコミケで上位に来ないのはなんでかって聞いてんだよ
どんなアニメにも腐女子いるのなら分母の多いアニメが上位に来るはずだろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:09:12.08 ID:fnAcqdyH0
コジロウはイケメンにしては今時珍しい腐の付かないのが魅力だったのによ
ヤマコサ消えろよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:18:21.37 ID:of1SbzCi0
キャラアンチや腐女子をダシに対立煽ってるやつらはどこのアフィのお客さん?
ゲノセクトの情報出てすぐだし臭すぎるんだけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:23:07.88 ID:j1qOjWlU0
別にアフィは関係ないと思うがなw
大分前から日付かわる前後はポケモン関係ないスレチな話題で乱闘してる
NGいれてるからレスがスッカスカになってるのくそわろす
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:37:14.88 ID:N3wWsK+jP
>>15
タイトルなんてどうとでもなるよ
後で神速のゲノセクトVS〜の○○みたいになるかもしれんし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:48:50.60 ID:n6+TSdul0
ダークライの時も無かった
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:50:20.68 ID:Lksv63nPO
腐女子の話題どうのこうので伸びててワロタ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:53:03.06 ID:hvDC1scs0
既出ポケだけだとレシゼクみたいに死ぬ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 07:28:59.85 ID:+gqCBNs9O
市村正親またミュウツーやりたいのか
フラグかな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 07:29:36.04 ID:FCasu87qO
>>82
コナンは工藤新一と怪盗キッドと服部平次
ドラえもんはドラえもんズの擬人化が人気だった
最近じゃほとんど見かけないけどな
この手のファミリー向けアニメで今一番人気なのは忍たまかな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 07:42:37.33 ID:n6+TSdul0
つべで公式に映画のPV来た
ゲノセクトは普通のと赤いのと2体出るみたい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:00:55.31 ID:2jgXYaQo0
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:27:10.58 ID:2jgXYaQo0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3726854.jpg
↑の短編ポスター公式に綺麗なの来た?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:37:04.77 ID:5re87hfVP
特筆点がスピードしかないのか
じゃあノーマルゲノセクトの立場は…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:42:39.00 ID:YqdH5GHB0
このブイズはバージルのかね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:04:47.24 ID:cyxOO8m+0
バージルのブイズだとするとニャースはまたアッーになるのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:26:45.93 ID:08dO3SnD0
BW シーズン2 新オープニング動画 NシーズンOP
http://www.youtube.com/watch?v=13wx5tB2dII
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:27:47.94 ID:08dO3SnD0
桜小路パソコンポケモン学校から通知
「ちょと待つのだ・・ポケモンは当然続くなのだ。」
桜小路パソコンポケモン学校から通知
「今日はポケモンの日なのだ。」
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:28:14.58 ID:Xs4fXHQs0
やっぱりサトシがイーブイゲットしそうな気がするな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:49:08.53 ID:08dO3SnD0
桜小路パソコンポケモン学校から通知
「このレスが正しのだ・・。」
ポケットモンスターベストウイッシュ 185【シーズン2】
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:12:30.01 ID:08dO3SnD0
桜小路パソコンポケモン学校から通知
「続編かN君を探さないと・・。」
108前スレの>>455:2012/12/13(木) 10:17:14.53 ID:ga9R2PMS0
ごめん前スレのポケットモンスターベストウイッシュ 184【シーズン2】のスレの>>455間違えた
東方見聞録じゃなくて東方見文録だった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:30:36.43 ID:yxA2pZIt0
>>105
これ以上看板持たせても手持ち飽和するだけだろ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:38:41.36 ID:2jgXYaQo0
>>105
もしそうならシゲルとの対比でエーフィが良い
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:39:05.70 ID:sKLPviFv0
おはスタで出たからPVきたか・・・
移動している形態はフォルムチェンジじゃないっぽいな・・・
普通の色のゲノセクトもしているし
そして、ゲノセクトは三億年前に来たのか・・・

映画の公式サイトも更新されてるw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:39:46.34 ID:bgbM02cg0
>>101
短編はパラレルだから誰の手持ちとかないよ
メロエッタだって本編じゃとっくに進化してるトゲピーやキモリが出ていたし
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:42:55.29 ID:U70C3ac1O
サトシはコテツに負けるの?
ピカチュウVSイーブイをやってバージルに敗れるのかと思ってた
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:46:55.17 ID:2jgXYaQo0
>>113
1/17からエピソードNだし
1/10のタイトルが決着イッシュリーグって書いてるしね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:48:12.15 ID:sKLPviFv0
>>113
まだわからない。
でも、来年の最初がまだコテツ戦だから時間的に負けるんじゃないかって
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:53:07.15 ID:U70C3ac1O
>>114-115
なるほどね
コテツの手持ちが割とガチ寄りだけどまさか優勝じゃ…
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:56:24.84 ID:3/nPTxJ40
ブイズ短編は脚本あややなんだな
N編に女性脚本家が久々に参加だからあややも来て欲しいと思ったら
まさかの映画で復帰か
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:57:04.98 ID:bgbM02cg0
予想ではサトシはコテツに負けてベスト8
んでコテツは次でバージルと当たって、負けてベスト4
そしてバージルは決勝でイモタローを破って優勝
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:58:17.12 ID:bgbM02cg0
>>117
面出さんが参加するのは時期的に来年春以降でしょ
脚本は放送の半年以上前に出来上がるんだから
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:03:27.17 ID:JskrqHAe0
>>100
赤い=凄く速いってガンダムの赤い彗星みたいだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:15:29.08 ID:oPN1EADz0
ポケモンがなんだか訳の分からん方向に行ってる気がするな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:33:36.67 ID:eRK7hr8v0
>>119
そっか、エピソードNは全話製作終了してるし
参加はそれ以降なのね、すまん
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:51:07.69 ID:eSNrYLPO0
元々イーブイをアニメでろくにプッシュしなかった理由はピカが喰われるからだと思ったが
今回は出し惜しみしないな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:15:09.56 ID:Xs4fXHQs0
>>123
キバゴとミジュマルがポッチャマぐらい売れなかったから
金が欲しいんだろうな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:16:30.22 ID:wqTyQEBu0
それだけピカチュウ人気だけでもたないってことかもな
どれだけ人気ポケモンだそうがサトシが主人公であるのをやめるか
よっぽどできのいいシナリオを用意しない限りは人気は戻らんだろうがな

5世代は初動販売数の記録更新したりで売り上げ延びてるのに
アニメが人気低迷するって普通おかしいからなwww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:23:56.55 ID:yxA2pZIt0
いやアニメは地デジ化と震災が主な原因
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:28:28.73 ID:m+O+l8iZ0
面出さんは情報解禁に合わせてコメントしただけでとっくに参加してるんじゃないかな
エピソードNからなんでしょ?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:32:07.55 ID:PausVrGWP
今回はニューヨークに取材に行ったんだな、確かイッシュ地方の元ネタでもあったよなw
大都会ってデオキシスの時のラルースシティぐらいであんまり舞台になってない印象だし
湯山のコメント見ても結構楽しみかもw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:42:55.01 ID:FCasu87qO
>>125
ポケダンは爆死したか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:54:45.98 ID:/1qnh38B0
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:54:53.60 ID:08dO3SnD0
桜小路のポケモン学校から通知
「このスレで上げー。」
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:57:56.27 ID:08dO3SnD0
桜小路のポケモン学校から通知
「ただそれだけ伝えたいだけだプラズマ団からN君を助けるのだ。」
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:58:31.77 ID:Xs4fXHQs0
>>130
イーブイ可愛すぎワロタ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:59:13.37 ID:08dO3SnD0
桜小路のポケモン学校から通知
「それではサヨナラなのだ。」
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:00:55.49 ID:/1qnh38B0
ID:08dO3SnD0
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:02:41.17 ID:bveno11jO
やはりヤナップとキバゴも進化なしでマスコット路線か
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:04:08.98 ID:08dO3SnD0
桜小路のポケモン学校から通知
「 私達は見るだけだ。ポケモンの劇場版の予告なのだ。」
http://www.youtube.com/watch?v=u-S6mTUV-9w&feature=player_embedded
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:05:15.73 ID:08dO3SnD0
>>135
連鎖で悪かった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:31:49.44 ID:YFIcAz7wP
BW1の初動がよかったのはビクティニをつけたからだし
(のちに、映画で特別なわざを覚えた個体を配るってわかったから同じ手はもう使えない)

ポケダンはなんだかんだ、ポケモン外伝のアベレージの30万は行きそうじゃん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:33:41.23 ID:KnpEsIii0
ビクティニとかあんま関係無しに子供はいち早く手に入れたいものだろう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:34:22.49 ID:dFPLsyG80
ピカチュウに人気があるからプッシュしているのではない
人気でいてもらわないと困るからプッシュしている

今更別のポケモンを看板にするはずがない
ピカチュウ人気が死ぬ時がポケモンの死ぬとき
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:38:17.50 ID:bgbM02cg0
エピソードNは全部冨岡だと思う
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:48:21.60 ID:yxA2pZIt0
>>142
こいつに書かせると無駄に尺使うから嫌だな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:03:21.36 ID:YFIcAz7wP
バトル内容は、コテツ戦よりケニヤン戦の方が面白そうだから
今日が決勝ってことでいいよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:05:09.80 ID:YFIcAz7wP
ピカ・御三家・飛行枠を使うコテツ戦がやっぱりラストなんだろう、メンツ的に
そこにガントルを入れるのはちょっと・・・
ワルビアルとガントルを入れ替えるか、せめてズルッグで・・・
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:29:03.27 ID:8r6fLKyy0
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:38:55.29 ID:yoBOhcZZ0
短編ロゴ懐かしすぎワロタ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:39:12.73 ID:yxA2pZIt0
なんでニャースがグレイシアの尻見て発情してるのw
猫じゃないぞイーブイは
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:42:39.13 ID:dFPLsyG80
ベストウイッシュではロケット団が毎回あらわれないという経験値縛りをしてるから
縛りプレイとはベテランの貫禄

RPGとしての経験値配置がわるいとも言うかな・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:01:35.02 ID:PausVrGWP
>>148
陸上グループならいいんじゃね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:02:45.20 ID:FKIPrRuR0
既出かも知れないけど1/3は朝8:30からお正月SPやるみたい
テレビの番組表で来週のポケアニのデータ見たら書いてあった

>>146
ここまでイーブイプッシュなら新進化系くるかもな。
あとクレジットにキバゴが無いのは後々進化するから?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:26:32.57 ID:bgbM02cg0
>>151
昨年のポスターでもキバゴはノンクレジットだった
あと本編でセリフがないロケット団もちゃんとムサシ、コジロウ、ニャースでクレジットされていたから
あまり関係ないと思うぞ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:34:51.39 ID:/1qnh38B0
>>146
糞ラッコwwwwwww

>脚本:園田英樹(ゲノセクト)
はい、解散

>脚本:松井亜弥(イーブイ)
まだポケモンに関わってたのかあやや
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:44:13.47 ID:2jgXYaQo0
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:44:36.94 ID:Fw4c3szt0
ゲノポスターに「真紅の鎧に包まれた云々」って書いてあるな
今の姿はオーバーボディだとでも言うのだろうか。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:54:25.59 ID:cyxOO8m+0
イーブイハウスとはイーブイ好きにはたまらんな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:15:50.43 ID:bgbM02cg0
>3億年前からやってきたポケモン・ゲノセクト


プラズマ団絡まない可能性も
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:24:59.97 ID:z20FPk6aO
3億年前の時点であんなにメカメカしかったらイヤだろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:47:55.48 ID:/1qnh38B0
3億年前はポケモン図鑑にも載ってるだろ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:52:01.26 ID:rWa03i8O0
技4つ縛り廃止論
日本語表記復活論
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:10:50.83 ID:dFPLsyG80
通常色のも高速飛行形態になっている
赤色独自のものではない

赤で高速飛行形態なやつはさらに3倍速いということか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:34:53.60 ID:N3wWsK+jP
やっぱなんか別に特別なの追加されそうだな

>>157-159
監督は流石に元はメカじゃなかったって把握してるよな・・・?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:42:15.11 ID:hvDC1scs0
元の姿もメカっぽい事にして、元の姿を考える手間を省きます
案外今の姿−砲台が元の姿なのかもしれない

ダサいだけにバトルじゃなくてゲノとのコミュニケーションに重きを置いてる感じなのは悪くなさそうだが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:44:36.89 ID:2jgXYaQo0
BWキュレムの件も特に説明されてなかったな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:04:28.37 ID:f/rFUvqM0
そういえば気になってたけどエピソードNの公式絵に写ってるリザードンってサトシのリザードンかな?
ヤナップを乗せてるからデントがゲットするかもって予想してるんだけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:07:44.87 ID:bveno11jO
リザードンはサトシか別の人のだろう
デントもそろそろ何かゲットして欲しいが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:14:24.50 ID:8r6fLKyy0
>>166

>リザードンはサトシか別の人のだろう

この画像思い出した
http://www.news-us.org/image/www_dotup_org356108.jpg
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:32:09.67 ID:KnpEsIii0
エピソードNの最後で、P団壊滅してアクロマが
「P団壊滅しちゃったからゲノセクトは逃がすか^^」なノリで映画に繋がると予想
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:35:39.13 ID:N3wWsK+jP
2匹いるのはTV本編となんか関係あるのだろうか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:41:22.26 ID:Fw4c3szt0
赤ゲノセクト=3億年前のオリジナルのゲノセクト
紫ゲノセクト=化石から復活させた的な量産型ゲノセクト

なんじゃないかな?TV版とのつながりはどうなるやら。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:45:18.64 ID:N3wWsK+jP
>>170
大砲は人工的につけられたものだから
赤い方がまんまオリジナルってのはないはず

赤いカラーをはじいて元の紫カラーになってたりしたな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:49:11.77 ID:sKLPviFv0
さて、映画情報で薄れてしまっているけどケニヤン戦だ
ある程度情報が来ているけどどうなるやら・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:50:38.63 ID:VVZRG3G10
面出明美脚本はどんな感じのエピソードになるかなあ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:02:09.80 ID:2jgXYaQo0
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:04:02.70 ID:YFIcAz7wP
量産型っていうと電ピカ版ミュウツーを思い出す
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:22:46.60 ID:naQ3a8Hn0
さらばバージルだな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:23:33.95 ID:z20FPk6aO
サトシの戦術と育てが見えたいいバトルだった

したしイモタローが本当に優勝しそうだ…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:23:40.54 ID:bgbM02cg0
まさか芋とバージルが当たるとは
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:24:10.27 ID:N3wWsK+jP
え、バージル落ちるの
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:24:11.96 ID:naQ3a8Hn0
モブタローに負けるかな、バージル
決勝はディーノVSモブタローになりそう
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:24:14.75 ID:bgbM02cg0
コハルと偽ワタルも地味にベスト8進出
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:25:51.67 ID:VVZRG3G10
コハルすげえ

ゴチムちゃんの指示かな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:27:28.94 ID:ipu/cT7R0
今回は普通に良いバトル回だったな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:28:07.82 ID:Cai1H4PN0
トレーナーとしても人間としてもシュがケニヤンに勝ってるとこあんの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:28:27.04 ID:bjALO/cZ0
今回のバトルはマジで面白かった
いつ特訓したんだよって疑問があったけどそれを吹き飛ばす面白さだった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:28:36.83 ID:bgbM02cg0
今日は作画が微妙だった

来週は原画に岩根入っているな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:28:38.43 ID:jHVC60/zP
ケニヤン>アデク
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:28:39.62 ID:2jgXYaQo0
そういや今週はアンチが多い米村脚本だったな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:29:09.57 ID:naQ3a8Hn0
全部ノーマルわざにしなくてもいいじゃないか、ゼブライカの技構成…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:29:10.02 ID:N3wWsK+jP
米村にしてはいいね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:29:28.73 ID:VVZRG3G10
>>188
ベストウイッシュではそれほどヘマはやってない>米村
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:29:39.26 ID:VWTRi9aP0
シャア専用ゲノか

池田さんが出るな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:29:49.93 ID:ipu/cT7R0
>>186
ああ、作画はちょっと追いついてなかったな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:31:11.01 ID:bB1bvVa00
からげんきでパワーアップしたゼブライカを状態異常にさせて相打ちに持っていくとはなかなか
というかワルビアルつばめがえし覚えるのな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:31:11.96 ID:2jgXYaQo0
>>191
ポケモンのカオス回は決して不評ではないし。

イワークでビバーク見たいな話も米村は書いてたか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:31:16.28 ID:Gp11BYum0
お前らがシュー太郎ライバルっぽくないとかいうからケニヤンが輝いてるんだぞ 恥を知れ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:31:32.73 ID:jHVC60/zP
リセットがようやく取れてきたな
リーグ終盤でようやくかって感じではあるが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:31:35.94 ID:JskrqHAe0
スワンナもちゃんと出るようだね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:32:07.63 ID:2jgXYaQo0
>>194
調べたけど覚えるよ(ハハコモリも)。

ケンホロウ使わなかったのは警戒されるから?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:32:13.68 ID:N3wWsK+jP
>>196
初登場から結構いいやつだったよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:32:18.47 ID:bgbM02cg0
こりゃ次でサトシとバージルが敗れて、決勝でコテツが芋太郎に敗れて
芋太郎が優勝だな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:32:57.29 ID:5IOS7/zl0
なんか、コハル対ワタルが一番気になる…
てゆうかコハルこんな強くなかったろwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:33:07.73 ID:LIj4blPOO
イモタロー優勝しそう
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:33:09.39 ID:VVZRG3G10
ケニヤンはただのゲストだと当初は思ってた
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:33:47.71 ID:3u5UW/h0O
来週ルカリオだけ残って
新年Aで勝ちBで負けてベスト4とかかな
うんどっちにせよベスト8かベスト4にしかなれないからな……
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:33:55.01 ID:bjALO/cZ0
そろそろ女の優勝者がでるはず
コハルが優勝するよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:34:03.95 ID:J5E1Zpnd0
サザンドラ
ダイケンキ
ナットレイ
シビルドン
スワンナ
リオル

コテツ良いPTじゃないか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:34:13.95 ID:VVZRG3G10
>>202
ゴチムちゃんの指示

一応バッジは当時でも2つあったけど・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:34:37.89 ID:2jgXYaQo0
>>198
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3728144.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3728140.jpg
スワンナとダイケンキはピカチュウに負けるみたいで
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:34:58.27 ID:Fw4c3szt0
芋VSコテツとか…史上最高(笑)の決勝戦になるな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:35:30.78 ID:2jgXYaQo0
>>204
クリムガン使いのエミーの方が重要キャラぽかったな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:37:35.98 ID:sKLPviFv0
ガマガルはヘドロウェーブだったかw
てっきりアニメでよくでるヘドロ爆弾かと・・・
ハハコモリが特性を出したとこは面白いと思った

米村はBWでは捨て回もバトル回も結構いいと思うんだけどな・・・
カオス回の印象強すぎてw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:38:06.36 ID:dcTucEqN0
>>207
リオルをリカリオに進化させて、水ポケを1匹に絞れば普通にレートでもいけそうなメンバーだなww
それに対して、サトシの面子で最終進化系はケンホロウのみwww
せめて今週のワルビ、コモリいれば映えるが・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:38:29.76 ID:2jgXYaQo0
>>212
でもヘドロウェーブアニメだと地味かと思ったら思ったよりずっと派手で良かった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:38:37.78 ID:/1qnh38B0
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:38:49.45 ID:oGgVBwdD0
ハハコモリいつ特訓したんだよ…ww
次の対戦はサトシより芋とバージルさんのが気になる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:39:39.97 ID:YFIcAz7wP
虫と格闘は互いに半減の謎相性ですよね

3つの頭から氷電気炎が出るのはトライアタック?
あれ強すぎない?なんでノーマル技やねん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:39:53.89 ID:N3wWsK+jP
>>215
なんか不気味w
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:40:07.98 ID:5IOS7/zl0
>>215
カチューシャの女
目しんでるし指六本wwwww
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:40:29.29 ID:2jgXYaQo0
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:40:37.58 ID:VVZRG3G10
>>215
それよりミルホッグの存在感が気になる

大会モブでしょっちゅういるよなあ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:41:45.72 ID:/1qnh38B0
ツタージャかわいいよツタージャ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355394475684.jpg
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:42:31.60 ID:yxA2pZIt0
この6人って何だかエピソードNで7賢人を喰い止めそうな存在感あるね
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1355394178997.jpg
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:43:02.27 ID:ld7KnWpi0
手塚プロだから描きやすいモブ>ミルホッグw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:43:39.31 ID:bgbM02cg0
>>188
米村は特撮だとかなり叩かれているが、アニメではそれほど悪い評判は聞かない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:44:12.14 ID:naQ3a8Hn0
アントーニオも残ってるな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:44:32.92 ID:5IOS7/zl0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355394170627.jpg
こいつら、ジュニアカップやドンナマイトでも全く同じ座り方でいたよな…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:44:47.69 ID:2jgXYaQo0
>>225
プリキュアは特撮と比べたら評価されてるかも知れんが
叩く奴は叩いてるよ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:44:49.25 ID:/1qnh38B0
米村はDPだとカオス回の帝王だったな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:44:51.38 ID:bgbM02cg0
ドンナマイトでシューティーに敗れたクイタラン使いは敗退か
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:45:00.80 ID:DnsbI8W/0
今回はコテツに勝ってディーノに負ける展開かな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:45:07.60 ID:Cai1H4PN0
しかしコテツに負けて終わりか
シンオウより順位も負ける相手も下がってる感じ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:46:03.40 ID:/1qnh38B0
>>227
だって使い回しだし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:46:26.30 ID:J5E1Zpnd0
>>215
ミルホッグとタマゲタケは毎回いるなwwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:47:20.78 ID:ZLPAPjgF0
今年最後の放送が糞キャラコテツの話とか
こんなゴミ出す暇があるならラングレーの話とかやれよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:47:52.54 ID:jHVC60/zP
なあ




…コテツって糞ライバルだよな…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:48:04.62 ID:+1H/P1dt0
今回くらいはタクソみたいなのもいないしサトシ優勝できると思ってたのに…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:48:09.53 ID:FKIPrRuR0
来月ED変わるならサトシアイリスデントの三人で歌って欲しい

>>204
俺も
しかしドンナマイト優勝もしたりとここまで出世するとは思わなかった
歴代ライバルで一番好きかも
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:48:33.30 ID:z20FPk6aO
とりあえず来週はコテツポケ5匹までは倒すか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:49:11.89 ID:bgbM02cg0
1/10はタイトルにピカチュウvsルカリオなんてあるけど、コテツ戦自体は開始5分以内に終わるだろうね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:49:27.47 ID:2jgXYaQo0
ハハコモリの特性はクルミルの時に判明してたけど
すぐ進化して特性が変わっちゃったからようやくか
(ハハコモリになれば元に戻る)
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:51:05.07 ID:Fw4c3szt0
今回はサトシが優勝してもおかしくない手薄メンバーだったが
それ以上にサトシの手持ちが優勝出来るわけ無い育ち具合だったのが敗因。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:51:07.71 ID:5IOS7/zl0
コテツ好きだよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:51:28.64 ID:DnsbI8W/0
>>237
そのタクソの役割が今回はディーノな気がするんだ…
前回の止め絵でディーノさんのポーズがゴウキみたいな感じだったからねw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:52:38.05 ID:dQ5d1SVy0
超音波とか糸を吐くとか、ここまで補助技を有効に使ったバトルって最近あったっけ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:53:19.32 ID:/1qnh38B0
ID:ZLPAPjgF0

こいつのせいでラングレー嫌いになったわwwww
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:53:56.12 ID:+1H/P1dt0
>>244
ディーノって名前は聞いたことあるけど誰だっけ?
ワタルもどきみたいなのはアントーニオだよな
どっちもドンバトルでサトシに瞬殺されてた気がするけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:56:56.37 ID:2jgXYaQo0
>>247
そのワタルもどきがディーノだよ。

アントーニオは2回戦でディーノに負けた。
1回戦でゴットバード持ちのハトーボー使ってた
(2回戦でディーノもハトーボー使ってた)
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:57:10.82 ID:+1H/P1dt0
ああ、ワタルもどきがディーノで地味イケメンがアントーニオか
勘違いしてたw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:58:40.92 ID:ZLPAPjgF0
>>246
死ぬまで嫌ってろコピペ野郎
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:59:03.57 ID:dcTucEqN0
>>242
毎回、ピカチュウ以外に良い感じに育ったメンバーがいて、
旧作から連れてこれたのに今回ないんだもんな。
サトシも切り札連れてくればいいのに・・・
サトシの最強メンバーとかになったら、BW勢誰か入るのかしら・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:00:05.79 ID:2jgXYaQo0
>>251
今の所カイリューやダゲキに勝ったワルビアルが主力か。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:00:06.45 ID:YFIcAz7wP
ゼブライカ:ふみつけすてみタックルギガインパクトからげんき 
ダゲキ:ビルドアップ・ローキック・からてチョップ・インファイト 
霊がどうしようもないけどレパルダスで対策
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:01:31.49 ID:aJOf+R6b0
個人的にバージルはん生き残ってほしいわ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:02:10.71 ID:VVZRG3G10
ワルビル(ワルビアル)はジム戦デビューでかませくらったけどハチク戦以降はかなりの活躍
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:03:24.52 ID:/1qnh38B0
豚はさっさと最終進化させればいいのに
わさび?ロケット団の新ポケ役でいいよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:04:04.75 ID:2jgXYaQo0
>>255
ゴウカザル(ヒコザル)も
サトシのポケモンになっての始めてのジム戦デビューのスモモ戦は
ワルビル程じゃないけど微妙だった。

ジュカイン(キモリ)やオオスバメ(スバメ)もジム戦デビューでは・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:05:11.36 ID:J5E1Zpnd0
>>255
負けはフウロ戦の1回しかないからな
実はエース格なのかもしれない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:06:32.70 ID:2jgXYaQo0
>>258
公式戦以外だったら野生の頃にピカチュウに負けたり。

練習でメロエッタステップフォルムにストーンエッジ軽く弾かれたり。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:06:38.48 ID:/1qnh38B0
これはひどい

880 名前: 汪 ◆xrntBF3M81SM [sage] 投稿日: 2012/12/13(木) 19:44:15.98 ID:qwWpONrA
モブ作画すげえと思ったら6話の使い回しじゃねーか

142 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 19:19:44.16 ID:sXTA5IDP [2/10]
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355393968987.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355393973824.jpg

http://upup.bz/j/my20968qTzYtSzUGQU4Lmuc.jpg
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:06:51.70 ID:wuMcncnD0
スピードの速いゲノセクト
赤い


これはどう考えても
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:07:15.23 ID:p/y0JIAU0
ケニヤンはアクセントうんぬん消えて凄く良いキャラになったな
デブだけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:07:23.28 ID:YqdH5GHB0
作画良し
戦略あり、力技もあり
ポケモンの特性をよく生かしたバトル
登場したポケモンすべてに見せ場あり
最後はアッサリ気味だったがサトシの頭脳プレーでの勝ち

突っ込みどころもそんなになかったし
個人的にはアニポケ史上ベスト5に入る名勝負だった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:08:29.62 ID:2jgXYaQo0
ワルビアルは噛み砕く忘れたのか。

ヤナップみたいにまた使うのか気になる。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:08:53.64 ID:dFPLsyG80
そうか?
実は弱点突けるこの技持ってましたで決着は一番つまんないと思うけど
フラグ的なものもない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:09:54.04 ID:bgbM02cg0
作画は微妙だった
顔の造形がところどころ崩れていたし
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:11:28.34 ID:dcTucEqN0
>>252
ぐぐればサトシの歴代で強ポケ出てくるな。
これにワルビアルを入れて、この中で選出すれば完璧だな。

ゴウカザル
ジュカイン
ムクホーク
オオスバメ
リザードン
カビゴン
ヘラクロス
グライオン
キングラー
ドンファン
オニゴーリ
ベトベトン
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:13:21.25 ID:6Z324OUiO
特性があるとやっぱり幾分か面白くなるな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:13:35.00 ID:YqdH5GHB0
>>265
サトシってあんまりそういう隠し球的なことやんないイメージあったから
意外で良かった
対戦相手に合わせて技覚えさせてるのもシンオウリーグの強かったころを
彷彿とさせて嬉しい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:17:19.52 ID:/1qnh38B0
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:18:39.06 ID:B6yTMVtb0
ももクロのEDが2番に行くとしたらどんなポケモンが出てくるか気になるな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:20:40.18 ID:H23m7k+w0
久々に来たが芋って誰の事?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:21:25.42 ID:yxA2pZIt0
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:23:39.92 ID:hiHjextT0
>>27ブイズ厨が大量発生するな・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:24:40.38 ID:/1qnh38B0
>>273
その下にマサトだかバーローだか知らんガキが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:25:19.45 ID:VVZRG3G10
>>273
帽子だけじゃねーかw!
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:28:04.69 ID:hiHjextT0
安価ミスった>>274

>>27>>270
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:28:27.24 ID:hiHjextT0
>>276
つか帽子もヒカリとそんなに似てない件
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:28:42.53 ID:YqdH5GHB0
ディーノVSコハル
コテツVSサトシ
バージルVSイモタロー
アントーニオVSリキオー

アントーニオとリキオーはともかくマジで誰が優勝するのかわからんな
せっかく盛り上がってきたのになぁイッシュリーグ
サトシ敗退ほぼ確定なのがなぁ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:28:53.32 ID:yxA2pZIt0
>>276
帽子が本体だし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:29:36.66 ID:hiHjextT0
>>280
ひどい(´;ω;`)
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:30:09.90 ID:bgbM02cg0
3回戦のダイジェストでコテツ、バージル以外にイモタローの様子も流していたあたり、
イモタローはブラックホース
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:30:53.37 ID:z20FPk6aO
ブイズが負ける様子を極力描かないようにしたいと見た
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:31:21.20 ID:VZrRIZz80
帽子してないとすっごいモブ臭するとは思う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:32:22.46 ID:YoYsJA440
しかし、次回のサトシのパーティはサザンドラに6タテされそうなほど
小粒すぎるだろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:32:48.58 ID:/1qnh38B0
イモタローってここ数年のモブで一番インパクトあるわw
名前も顔もw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:36:27.36 ID:sKLPviFv0
特性でいえば米村はDPのスモモ戦でもブイゼルでもだしてのが印象に残ってる・・・

もしや、今日のケニヤン戦と同じように考えればチャオブーが格闘技覚えてたりしそう
予告でそれっぽいの出してたし・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:39:48.37 ID:yxA2pZIt0
>>284
カスミも髪縛らないと「お前誰」だな

ハルカはバンダナ無くても判る
濡れても判る
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:42:43.61 ID:2jgXYaQo0
>>287
↓か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3728413.jpg
岩砕き、瓦割り、馬鹿力のどれかかな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:45:53.94 ID:YqdH5GHB0
○サザンドラVSガントル、ミジュマル×
×サザンドラ、ナットレイVSチャオブー○
○ダイケンキVSチャオブー×
×ダイケンキ、スワンナ、?VSピカチュウ○
○ルカリオ(リオル)VSケンホロウ、ツタージャ、ピカチュウ×

と予想
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:50:07.18 ID:YFIcAz7wP
>>273
左のタマゲタケの娘が見えそうなのが気になる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:50:30.61 ID:5re87hfVP
やっぱりサトシって素早さ振りが好きだな

しかし、フィールドチェンジの無いリーグって初めてだな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:53:36.90 ID:/1qnh38B0
>>290
3匹がかりで倒せないってどんだけチートなルカリオだよw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:56:34.15 ID:yxA2pZIt0
それだけ実力者なんだろ
サザンドラなんて育てる力あるし
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:00:14.29 ID:naQ3a8Hn0
ディーノさん
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:00:44.00 ID:YqdH5GHB0
>>293
まぁ予告と児童誌とテレビ誌の情報からテキトーに予想しただけだからね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:01:07.89 ID:5FBcOwRa0
コテツのパーティ、厨パ的に絶妙なバランスやな
ギリギリの上手いところや
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:05:45.85 ID:fXNBJe1y0
来てくれたのかりざーどん(笑)
みたいなセリフあるだろうね(笑)
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:05:59.97 ID:bgbM02cg0
やっぱりサザンは加工ボイスなんだな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:11:56.46 ID:FCasu87qO
イモタローの存在感は一体何なのwww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:19:00.18 ID:z20FPk6aO
コテツバージルに並んでイモタローのバトルまでわざわざ書いたあたり、
次であっさり負けるとは思いにくい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:32:18.37 ID:Fw4c3szt0
>>297
コテツはポケモンだけ見ればガチンコの優勝候補だが
…トレーナーがアホすぎるのが大問題なんだよな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:34:36.65 ID:3FkDBL2/0
タクトもコテツも
トレーナーの力量<<<<<<<<<<<<<<<ポケモンの強さ
という意味では一貫している
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:35:46.09 ID:bokENCJd0
コテツのダイケンキってイケメンだけど♀なんだよな
BW2のダウンロードトーナメントでも♀だったから間違いない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:38:57.85 ID:2jgXYaQo0
>>304
ベルのエンブオーがチャオブー時代に
アイリスのエモンガのメロメロ喰らってたからな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:44:40.70 ID:KJG40N1B0
サザンドラ、ルカリオ、ナットレイね。豚さえ頑張れば相性的に3タテは可能なメンツだが。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:50:01.21 ID:bokENCJd0
3タテつっても
フルバトルだからケンキや予告のスワンナがいるわけでして
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:53:34.19 ID:sKLPviFv0
コテツ戦がメインだと思うけどイモタローの手持ちが気になるなw
今日シビルドン使ってたし・・・

>>289
多分・・・
今日みたいな予想外な技ではないかな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:53:40.57 ID:aJOf+R6b0
>>273
口塗り忘れ?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:00:44.22 ID:pHACzp4kO
サトシ対ブイズのフルバトルは無さそうで残念だ
コテツの6匹目も気になる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:03:12.73 ID:bgbM02cg0
ブイズ声優がイーブイ以外、若手、ジュニアのゲストばっかしだから
あまり活躍しないだろうとは思っていた
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:04:20.90 ID:yxA2pZIt0
>>309
歯じゃね?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:08:40.80 ID:naQ3a8Hn0
ゲノセクトらし
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:12:16.19 ID:/1qnh38B0
>>303
サトシもそうじゃん
ポケモンが強いとそこそこ勝てて弱いとまるで駄目
最近やっとDPみたいに頭使うようになったけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:14:46.55 ID:bgbM02cg0
アイリスは完全にポケモンの方がインフレしていると思うがな
カイリューも言うこと聞くようになってから連敗続きだし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:17:05.02 ID:5IOS7/zl0
藩めぐみもギャラ安そうだし呼んでやれよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:24:45.36 ID:z20FPk6aO
ケニヤン戦とコテツ戦でイッシュ組を使い切って終了か…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:26:35.10 ID:pHACzp4kO
>>317
ズルッグも先週出てたしねえ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:27:20.09 ID:Y1S7SixW0
録画見たけど面白かった
ハハコモリすげえ強くなってんのな
かっこよかった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:27:32.22 ID:yxA2pZIt0
サトシは本来勝てない試合を気まぐれ閃きで覆すキャラだろう?
vsヤナップもそうだし、この前のシューティーも土壇場の荒技で逆転勝ちしたし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:29:57.90 ID:5re87hfVP
ズルッグって一時期やけに出てたのにいつの間にかメイン落ちしたな
そのうち強くなるかと思ったら未だにあんま強くないし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:30:40.64 ID:bgbM02cg0
シンオウリーグのヘラクロスやヨルノズクといい、今回のハハコモリといい、
博士に預けたポケモンの方が強化されている件について
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:31:30.29 ID:ipu/cT7R0
そもそもなんであんなしょうもないポジションのブサイクポケモンをゴリ押ししてたのかが分からん
アニポケじゃありがちだけど
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:31:34.04 ID:/1qnh38B0
>>322
キングラー「せやな」
リザードン「そらそうよ」
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:31:41.74 ID:fnAcqdyH0
前にNの声優遊佐が良いって言ってた奴いたよねw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:31:50.04 ID:z20FPk6aO
今週のサトシは珍しく読み合いで勝ってた
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:32:36.23 ID:/1qnh38B0
>>321
必ず1匹は出てくるヘイガニ→ブイゼルポジだから
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:32:47.39 ID:LmT18LCU0
コテツがダイケンキ・スワンナ・ナットレイ・サザンドラ・シビルドン・ルカリオ

シュータロウがジャローダ・ケンホロウ・ブルンゲル・シャンデラ・バイバニラ・ローブシン

……このメンバーじゃ、たとえサトシに勝っててもシュータロウの敗北必至だったかな?
半数に有利なローブシンもあの体たらくだし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:35:24.66 ID:5re87hfVP
シュが初戦敗退連発してた原因の9割はローブシンだよね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:36:25.08 ID:gZd/sy9q0
>>306
なんだこのガチパwww
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:37:45.94 ID:pHACzp4kO
>>328
コテツってシビルドン使ってたっけ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:38:41.51 ID:yxA2pZIt0
>>329
2回だけだろ
その1回がドテッコツ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:41:13.01 ID:hiHjextT0
映画公式で右クリックしたらPC我物故割他
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:43:32.84 ID:5IOS7/zl0
>>331
予備戦でコテツ対戦相手が使ってたね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:47:14.78 ID:KJG40N1B0
ケンキとスワンナはピカチュウに倒されたからな。
あと豚さえ頑張ればなあw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:59:28.31 ID:yoBOhcZZ0
>>315
言うこと聞くようになってからのバトルって
シャガ戦だけじゃないか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:00:12.09 ID:mGoQDZQJ0
ケニアンはライバルキャラとしてはベストだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:04:45.18 ID:p/y0JIAU0
>>337
じゃあ名前間違えてやるなよw
ところでマサオミはどこいったの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:07:11.13 ID:pHACzp4kO
>>338
ポカブ進化回のスマワも再登場しそうでしなかったね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:18:44.47 ID:lj7ghRBK0
脚本もバトルもひでーしサトシが負けるのわかってるからほんっとどう〜でもいいリーグだな…
しかもバージルですらないこんな池沼のオリキャラに負けるとか…
N編も楽しみにしてるけど、期待半分不安半分以上だわ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:21:40.31 ID:WR7DtGpc0
ルカリオに辛勝したピカ様が、まだ見ぬコテツの6匹目(地面タイプとか)に敗北するんかな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:23:01.12 ID:Fw4c3szt0
コテツに負けたんじゃない、ルカリオに負けたんだ。
と言う感じの負け方になるんじゃないかな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:26:38.65 ID:5IOS7/zl0
ラングレーじゃあるまいし。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:35:07.12 ID:pHACzp4kO
>>341
イッシュ地方の地面タイプ?
ドリュウズ、ガマゲロゲ、マッギョ、ワルビアル…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:45:03.07 ID:yDjuftzQO
ヤルーグ神以外ありえないwwwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:47:58.59 ID:rdXu06BA0
これでサトシがダイジェスト優勝だったらいい意味で意表を突かれるのに
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:06:40.68 ID:/1qnh38B0
サトシは絶対に優勝させないと言う決まりでもあるんだろ

バーローが絶対に黒の組織のボスを突き止めないのと一緒
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:25:16.47 ID:db7uovYc0
最初っから優勝なんてさせる気もないのに、何で毎回毎回サトシをリーグに出場させるんだろうな

つーかこんな一つのリーグに優勝もできない奴が、この後レシゼクやNとかを相手に英雄扱いされたり、
人とポケモンとのなんたらかんたらに巻き込まれていくとか、様になってないよな…

そーんで第六世代になったら、そんなことも最初からなかったことにされて、
再びリセットされたサトシで新シリーズの始まり始まりぃ〜ってなるわけか…orz
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:32:53.03 ID:VbvS1NP30
チャンピオンとか出てきてるんだし、いい加減たかが1地方のリーグくらい優勝してもいいと思う
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:35:24.73 ID:aPua/DU30
作画が色々怪しい回だった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:53:15.45 ID:hubfxHYP0
2週休みがあるのか・・・というかもうN編まで2話しかないのに残り全部コテツ戦か
だったらサトシの負けで残りはダイジェストになるんだろうな

そういや2週前くらいにやってた長めの予告で、イーブイがシャドーボール使ってるシーンが
あったが、あれってイモタロー戦だったのかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:57:00.79 ID:Ke9nnT1s0
今更ながらイーブイの♂♀率は次回作逆にした方がよくねと
アニメに出る個体は大抵♀なのに
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:57:44.70 ID:a/a9HODg0
伝説ポケモンやチャンピオン達に一目置かれる存在なのに一度も優勝できないのはどうにかしてほしい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:21:55.00 ID:bLNMpCet0
サトシはもう映画で知り合った伝ポケ呼んでこい
ミュウツー、ミュウ、ルギア、セレビィ、ラティアス、ギラティナ、シェイミ、アルセウス、レシゼクは余裕で力貸してくれるだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:27:28.18 ID:peeb5e+U0
つか、なんでラティアスをゲットしなかったんだ。
俺について来いと言えばついて行くだろうラティアスはよ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:45:52.68 ID:VbvS1NP30
デオキシス×2とディアパルもいるな
映画ごとに別個体っぽいから、
ミュウ、ミュウ、セレビィ、セレビィ、デオキシス、デオキシスなんてめちゃくちゃなパーティもできる
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:48:50.58 ID:YZBrmFvO0
>>354
ミュウツー…静かに暮らしたいだけ。それを侵そうものならサトシであれ容赦しない
ミュウ………自由奔放で非協力的
ルギア………会いたくて会えるようなポケモンじゃない
セレビィ……正直あんま強くない
ラティアス…正直よわい
シェイミ……正直あんま強くない
アルセウス…人間の遊戯に力を貸してくれるとは思えない
レシゼク……人間の遊戯にry

実際はそんな簡単に協力して貰えそうもない
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:50:34.47 ID:RwGerVve0
>>341
もしかしたらその1匹を出さずにコテツが勝利?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:51:30.79 ID:peeb5e+U0
ふむ、こうしてみるとやっぱり協力してくれそうなのはラティアスしかいないわな。
弱いけど、育てればいいだろう。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:57:40.17 ID:VbvS1NP30
てかそこまでしなくても、普通に各地方のポケモン合わせたフルメンバーでいいよねっていう
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:04:20.41 ID:peeb5e+U0
アニメスタッフはサトシの手持ちはどうやって決めているんだろうか?
具体的に言うと御三家と序盤鳥系列は分かるとして、その他はどうやって
決めているの?人気で決めているわけじゃなさそうだし。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:22:47.17 ID:AR4YBVft0
>>361
スタッフだけじゃ決められない
スポンサー(特に株ポケ)の意向が尊重される

レギュラーじゃない(出番が少ない)ポケモンはスタッフが決めているかもしれないが
(キングラーとかガマガルとか)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:25:58.70 ID:ZYNQ7kCBO
コテツには実は勝利して、次からは会場をホドモエのあの会場に移動する
その移動があるから旅続行でカゴメタウンやブラックシティやホワイトフォレストとかまだ行ってない場所についでに寄る
その間はN編でテコ入れ
リーグ再開からは過去ポケ解禁でのフルバトル

かなり前向きに考えておいてなんだか…絶対ありえんな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:27:30.61 ID:AR4YBVft0
この手のアニメはグッズを売る目的があるから、
要はグッズとして出して売れそうなポケモンが選ばれる
あとは様々なメディアでの露出もあるから、そこらへんのビジュアルも重視されるだろうね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:28:32.09 ID:xzToGw3k0
パッと出のコテツに負けるのはどうかと思うけどブイズ厨で敗退とかじゃなくてよかった
ブイズ厨に媚びて負けるくらいならまだダイパの伝説厨の方がマシだからな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:29:35.32 ID:AKKavuUs0
>>347
くだらない例えする暇があるなら死ねよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:51:25.27 ID:zTaNwtHLP
売れるビジュアルのやつはほっといても売れるんだから
ズルッグとか絶妙なのをプッシュするときもある
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:53:21.46 ID:ziOQk/N70
別に、人間が決めたルールであるポケモンバトルにおいてトレーナーとして強いから、
英雄扱いされたり伝説のポケモンに認められたりするわけではない

あくまで「心」だよ
リーグなんぞ人間のお遊び
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:55:25.48 ID:ziOQk/N70
リーグが終着点・EDじゃないのもBW1どおりだろ

リーグはポケモンアニメのメイン足りえないんだよ
その世代の下火で、次へ展開中の時期に行われるからな
唯一メインにできそうだった初代がああだった以上、もう無理だよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:45:18.38 ID:zTaNwtHLP
しつこいアクセントネタがなくなったケニさんとか非の打ち所がない神キャラ
声があれなのも味
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 05:57:14.18 ID:NOqMxbe+0
コテツとの試合は対戦相手的にご都合満載になりそうだったから、今週には期待してたけど、期待通りだった

……でも、来週のも予告だけ見ると楽しそうだなあ
コテツの変なキャラ立てなくして、単純に強いライバルってしてくれてたら面白そうだ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 07:05:57.46 ID:v766oehT0
俺も寒いアクセントネタが無くなって初めて気付いたけど
ケニヤンてすげえ理想のライバルキャラだな
声も初期と比べると大分上手くなった気がする
ぽっと出のコテツよりもケニヤンとの6vs6が見たかったわ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:45:55.92 ID:ROh0QHrb0
//www.logsoku.com/r/anime/1354889912/ID:BmHIwnVj0
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:48:36.72 ID:ROh0QHrb0
//www.logsoku.com/r/anime/1354889912/ID:BmHIwnVj0





//uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1353229971





//logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1354186174/430-434



//u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:02:17.73 ID:uje5TU1mO
>>354
ビクティニならなんとかしてくれる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:13:41.87 ID:Xpl3gMkRP
ノリいいし前から面白いキャラだなって思ってたけど
アクセントネタなくなったら引き締まってますますいいねケニヤン
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:21:25.44 ID:YZBrmFvO0
体も引き締まってくれたらどれだけいい事か
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:56:59.49 ID:iAOFCOOX0
もうギラティナとビクティニに頭下げにいこう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:08:52.07 ID:SQwovMG8O
映画配布ゲノセクトはこうやなwwwww
・しんそく
・そらをとぶ
・テクノバスター
・わるだくみ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:34:13.65 ID:LxN84Kwx0
桜小路ポケモン学校から
「映画は劇場で毎年パソコンと携帯かスマートホン
 でポケモンフェブーにて限定ポケモン配布開始しているのだ・・・。」
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:35:32.65 ID:LxN84Kwx0
桜小路ポケモン学校から
「迷惑かけた・・。それではサヨナラなのだ」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:40:40.00 ID:LxN84Kwx0
桜小路ポケモン学校から
「コードブレイカーは映画やってないから
 映画の青のエキストラはやってるのだ。許して欲しいのだ。さよならなのだ。」
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:20:06.14 ID:6KYKyU6J0
そういえば、からげんきがアニメに出たの今回が初?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:23:47.04 ID:RwGerVve0
>>383
アザミのミロカロスが使ったのはしってる。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:19:14.46 ID:eOHge2Wl0
何となくだが次のOPテーマは松本さんじゃないような気がする
適度に引っ込めて有り難みを持たせたいだろうし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:24:19.17 ID:ziOQk/N70
ダゲキプッシュには成功した と思う
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:52:36.14 ID:v766oehT0
最近熱いOPねえよなー
そろそろスパートやバトルフロンティアみたいなのくれよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:10:17.69 ID:2hbOQeTA0
預け組使わないホウエン→預け組使ったシンオウ→預け組使わないイッシュ

どういう心境の変化なんだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:02:32.23 ID:16GZpZYB0
>>388
シンオウの時はリザードン居なかったけどね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:10:56.74 ID:RwGerVve0
>>388
イッシュ組だけとはいえ
今まであまりやらなかったポケモンの入れ替えを
頻繁にやるようになったりもしたけどな

>>389
ゼニガメ「・・・」
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:17:19.04 ID:RwGerVve0
>>225
DPではオーバの回想であからさまな矛盾点があったケースもあるけどな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:19:48.86 ID:44Tt1Cvj0
>>383
何時の話だか忘れたが野生のカイロス
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:22:31.56 ID:zTaNwtHLP
懐かしの再開回を用意するのも億劫だった
っていうか前回が2年ちょい前だし、全然懐かしくない
この前会ったばかり
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:24:55.80 ID:LxN84Kwx0
コテツ君ササンドラVSサトシ君対決戦です。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:25:15.79 ID:zTaNwtHLP
あんましょっちゅうやっても面白みがないじゃん
リザードンを前回出さずにいたのはNで使うため
そこまで考えてやってんだよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:25:39.88 ID:ziOQk/N70
ゲノセクト映画には3鳥が出て、前売り券は隠れ特性3鳥 
犬のように選択式にすればそれほど不満は出ない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:27:09.87 ID:brGxrpZC0
エピソードNからはOP変わるかな
リオルがルカリオに進化するっぽいし変わる可能性が高い
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:27:13.52 ID:A8pbAZnx0
>>396
サンダー一択すぎる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:58:49.11 ID:UBUHP6Go0
>>388
まあホウエンもバトフロでは解禁したし、イッシュもNで解禁なんだろうね

OPのあからさまなリザードンプッシュもあるしエピソードNのポスターにいるリザードンはサトシので間違いなさそうね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:08:49.68 ID:116u00Z80
変わるなら久々に普通のアーティストに歌って欲しいな EDも変えてほしい
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:11:55.15 ID:RwGerVve0
>>400
DPはデビューしたばっかりの人とか使ってたな

水橋舞も林明日香程じゃないけど当時かなり若かった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:29:20.61 ID:Vt+2hqlj0
技4つ縛り廃止論
日本語表記復活論
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:33:56.13 ID:EKVOMmDO0
カントーとイッシュって言語同じなのか
世界共通文字なのかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:40:20.45 ID:VoPsC1Qo0
良かったわケニヤン戦、何となく普段みない視点や演出の画が多かった気がするな
フィールド外で壁に激突してるゼブラに、ドロポン撃つ画は珍しかったかも
手数は用意したとはいえアタック主義のケニヤンに対して
サトシの戦略的な一面が働いた勝負だったかな
結局決め手はバトル前から対策して狙ってた要素ばかりだったし
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:09:14.24 ID:OfTj1zxj0
1月3日の朝に特番で名場面集やるらしいけどベストウイッシュ縛りかな
他のシリーズの名場面も流してほしいけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:28:29.76 ID:uo6dZrGu0
七色アーチが歴代歌手三人だったから次のEDはサトシアイリスデントで歌って欲しい
そのまた次は短編映画の主題歌で
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:33:15.47 ID:RwGerVve0
>>406
そういう歌と言えば「みんなであるこう!」があるか
あれみたいにピカチュウ、キバゴ、ヤナップもコーラスで入るとか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:49:15.76 ID:uje5TU1mO
どのシリーズにも満場一致の神回があるけど
ベストウィッシュに名場面ってあったか…?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:51:34.58 ID:8x4qQ8j20
R消えて脚本家の力が発揮されて平均は高いけどこれといったのがないかな
しいてあげれば橋の話とドリュウズ回
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:58:18.02 ID:V5rZ5VMS0
1/3って名場面といっても爆笑名場面なんだよな・・・
どんなのが選ばれるかわからないな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:58:44.00 ID:rz+khgFA0
何気にBGMのアレンジが楽しみだな
既にBW1オープニングの曲アレンジされてるし
Nが登場した時のあの奇妙なBGMも使われるといいな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:35:08.60 ID:sG1Jo7nTO
ていうかリングアウトした相手に攻撃はありなんだろうか
あれがありだと場外乱闘もありになりそう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:36:07.72 ID:RwGerVve0
>>412
リングアウトやタイムとかのルールあったか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:43:37.42 ID:uo6dZrGu0
>>409
BWにも名場面あるよ
まぁ回数的にはどのシリーズも大差ないけど
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:46:06.37 ID:xto4dsBH0
なんかハリーポッターの上空サッカーみたいなの思い出した
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:54:59.35 ID:FBdJ3NAs0
シュ扱い悪すぎてもう冨岡あたりに嫌われてるのかと
人としてもトレーナーとしても全ての面でケニヤンのが上だわ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:59:39.84 ID:oznhukEA0
>>409
育て屋のモノズとアイリスの話もよかったよ
アイリスがモノズゲットとみせかけてしなかったのが切なかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:10:30.65 ID:brGxrpZC0
シュはこれからまた闇落ちしてプラズマ団になるから
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:28:21.50 ID:oznhukEA0
情緒不安定にも程があるw
旅やめてカウンセリングを勧めるレベル
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:28:42.54 ID:EKVOMmDO0
シュー太郎はもう出てこなくても問題ないレベル
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:56:55.89 ID:8dDDRsRI0
人気さえあればまだ救いもあろうにな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:01:37.44 ID:3ZrCgVk40
ついにソーシャル経由のPGL課金を始めたな
iOS向けとのことだが、1500円で限定技とか酷すぎる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:14:28.49 ID:YZBrmFvO0
1000円でランダム1匹が手に入る夢ポケモンの当たりクジがあってだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:34:01.55 ID:zTaNwtHLP
ソーシャル言いたいだけだろお前 アホが死ね
アプリ1つにコードがついているだけで、普通の紙の出版物に付くコードと違いがねぇよ
「ソーシャル」だから問題なのではない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:35:09.37 ID:V5rZ5VMS0
シューティーはなんか中途半端というか他にライバルが多く出てきた分、影が薄くなっちゃった感じ・・・
ジュニアカップの最後で簡潔だったけど話としてきれいにまとまったと思うよ

せっかく綺麗になったのにあんな試合だったから、また出てきて今度は違う形でサトシとバトルをして欲しいな・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:38:54.85 ID:RwGerVve0
DPが美化されてるのはあるだろう(別につまらないとは思ってないけど)
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:40:20.91 ID:zTaNwtHLP
問題があるとしたら
同じモンスターを特別な技を追加した状態で、
中身自体は書籍を流用したアプリにつけるという点だが

前の攻略本をモンスター目的のみで買った人は、
追加技がなかろうとも使い道が思いついたから購入したわけで
新しいアプリはその技がさらに必要な人だけが買えばいい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:42:35.31 ID:fr3bx5FQO
OPは「眩しい太陽でさえ〜」あたりから差し替えるのか
それともエピソードN開始と同時に新OPに変わり、エピソードNが終わったらまた映像を一部差し替えるのか
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:44:24.79 ID:9QYkphmi0
シューティーはシンジがいなければまだマシだったのかもしれない
同じオリキャラのメインライバルで必ず比較されるしさ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:04:55.85 ID:C8KbnFyp0
>>429
シンジ以外でもシュー太郎より酷い終わり方他にいたっけってレベル
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:07:42.17 ID:PGusZbaP0
のぞっちは?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:08:57.86 ID:Js6qHo/U0
シュ以下は流石にいない
DPは冨岡がやる気あったからなぁ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:09:31.27 ID:DCf1EYXb0
のぞっちは歴史に残るレベル
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:11:42.32 ID:RwGerVve0
シュウを破ったのに(シュウに勝てないハルカに何故か負けたけど)
再登場させなかったグレースやキミマロっていったい・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:23:04.35 ID:zTaNwtHLP
主人公と戦う前に負けたシゲル(初代)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:25:59.19 ID:ee86A7hQ0
シゲルはキャラ立ってたしなぁ
シュって結局幼なじみなわけでもなくトレーナーとして正反対なわけでもないのが
サトシとまったく関係ないとこでファビョッてサトシとまったく関係ないとこでスッキリしちゃうし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:26:50.38 ID:ziOQk/N70
よく考えたら
そんときは金銀シリーズあること知らないから
カントーリーグでのシゲルの扱いって正直やばいじゃん

祖父のオーキドも、孫よりもサトシびいきだったし

まだシゲルライバルネタで引っ張れそうだったから次回作に回したのか?
金銀ライバルがアニポケの色に合いそうもなく、タケシカスミも続投にするつもりだから
シゲルとの決着も金銀でってことで
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:30:24.96 ID:zTaNwtHLP
見ていた当時からしたら、まじシゲルってなんなのって感じじゃん
コテツはまだ、シューティー敗退前に登場したキャラだよ
シゲル負けたあとに知り合ったヒロシと友情を深め(1話)
そいつとの因縁(1話)のバトルもBパート分10分にも満たないとか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:31:40.88 ID:RwGerVve0
>>436
シンジならジンダイとバトルしなくても変われてたのかな

>>437
シゲルの初期の態度はオーキド博士がサトシを構う故の嫉妬だったらしいね
でもジョウトリーグに出すらしなかったヒロシよりかはマシか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:32:25.81 ID:iAsaHyAw0
>>432
DP→BWになってから露骨に担当脚本減ってるからなあいつ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:34:06.60 ID:1hYQM2Cr0
シュの一番の謎はアデクと再会する前から屑だったのにアデクに負けたら爽やかになってるとこ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:35:54.87 ID:ziOQk/N70
オーキドが主人公びいきなのはゲームからそうだった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:36:44.33 ID:RwGerVve0
>>425みたいなシューティーの肯定意見があると
すぐ露骨に反論してくるな(興味持たれないよりかはマシか)
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:37:10.62 ID:FBdJ3NAs0
おじいちゃんがヒトカゲ選んだから自分もヒトカゲ、とかにはならなかったのね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:40:00.60 ID:Xpl3gMkRP
シュは

×綺麗に終わった
○薄くて何も残らなかった

ってイメージだな個人的に
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:40:56.14 ID:35ZgS7Dy0
別にシンジの場合はジンダイそこまで重要じゃないしなぁ
優秀な兄貴が一回負けただけで引退したのが気に入らない、その兄貴に似てるサトシも嫌いって話で
そもそも捨てゴマ使ったりサトシ挑発したりそんなに変わってないっていう
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:44:21.54 ID:RwGerVve0
ジンダイに勝つ事に拘ってたじゃん。

DPのサトシの描き方を考えるとジンダイに勝った事は本当に良かったのだろうか。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:45:56.64 ID:+3J+sgRqP
今からプラズマ団出すようだが、どこから始めるのかわからんな
BW2だけのようには見えないから、1の内容も入れるんだろうけど…


>>427
そもそもシリアル自体が日本以外ではやっていなんだよな
劇場配布もだけど
お役所様の寛大な規制基準のおかげで国内では成立しているが、
海外だと法律に抵触して無理のようだ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:48:03.10 ID:gOz157k40
だから兄貴が負けたからじゃん
自分は兄貴とは違う、自分のスタイル確立できてるって証明したかったんだろ
まったく無関係のアデクと違ってサトシとジンダイは関係あるし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:48:21.53 ID:iAsaHyAw0
>>442
今考えると、一時でもチャンピオンの地位を勝ち取ったんだから
労いの言葉のひとつぐらいかけてやれよと思うな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:49:16.71 ID:OBA6I+QzP
あれ遠回しに四天王もdisってるよなあw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:50:22.15 ID:FBdJ3NAs0
シュの場合サトシのまったく関係ないとこで解決してるのとフルバトルもせずに消えたのが問題なのであって
それ以前に申し訳程度のカメコ設定とかもアレだけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:54:57.99 ID:DNhz9nSX0
シューティーは便宜上公式ライバルとして扱ってるだけで、あくまでも大勢いるBWライバルのひとりでしょう
BWはこれまでになく色んなトレーナーがライバルとして賑々しく登場してくれるから
そういうところは素直に好きだな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:56:19.04 ID:RwGerVve0
>>449
関係あるからこそあんな簡潔な掘り下げじゃなくて
もう少しじっくりやって欲しかったんだよ。
サトシの苦悩は良いやり方だとは思うけど
仮にもバトフロ制覇した男がやる事かね

>>452
DPだってヒカリの初期設定全然使われてないぞ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:56:30.83 ID:WOKVjNgD0
シゲル→おじいちゃんが自分よりも他人のサトシを構ってたのが気にくわなかった
シンジ→ジンダイに一度負けて引退したくせにヘラヘラしてる兄貴嫌い、兄貴と似たようなこと言うサトシ嫌い

シューティーは何故か最初からツンツンしててアデクに負けた途端柔らかくなってるという謎
結局サトシとの関係薄すぎなのよね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:58:20.55 ID:mhV5Hbuq0
>>455
シゲルは本編で全くそんな描写なかったがなw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:58:21.11 ID:FBdJ3NAs0
トバリの時から伏線張ってたじゃない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 20:59:49.33 ID:1JDwk9md0
アデクへの憧れのせいで歪んだこと
バトル以外でも態度悪いこと
アデクとの件でそれらが一気に解消したこと

全部が上手く繋がらないんだよな
他の設定もいまいち活きてないし
微妙なキャラだと思うよシューティー
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:01:01.22 ID:RwGerVve0
アデクとの約束の為に努力して自信つけてツンケンしてたんじゃないの?

慢心もある意味新人らしい。

サトシとの関係濃くするにしてもシゲルやシンジとの関係はどうなったんだって感じにまでするのも何か嫌だな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:02:34.23 ID:RwGerVve0
>>458
サトシだってバトル以外でも態度悪かった時あったじゃん
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:02:45.74 ID:mhV5Hbuq0
いやーシゲルのが実際はひどいんだがな
マジで無印って適当だったし
サカキにやられて認めるようなシーン入れればオーキド邸でいきなり説教ほざいて正論なのにサトシ以下の戦績
しかも伏線もないモブにやられて改心w。事前にシゲルに勝っておいて最後のバトルも当然の様に勝つ
あいつに比べればシュは相当ましだぞ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:04:03.59 ID:+rdKUx9Z0
努力してる描写がまったく無かった件
むしろ一回戦落ちだけど他人のバトルどうでもいいわーwとか大概だった気が
アデクに負けて元に戻るならまだしも爽やかになりすぎ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:04:17.68 ID:iAsaHyAw0
研究者になってからのほうが強いっていう
AGのラストは美味しいとこ持ってったな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:04:28.11 ID:Xpl3gMkRP
シゲルはちゃんと改心まで間をあけてたけどな

>>459
そういうの全然描写できてなかったな

>サトシとの関係濃くするにしてもシゲルやシンジとの関係はどうなったんだって感じにまでするのも何か嫌だな

シゲルとシンジも既にある程度かぶってるし
明らかに矛盾しなけりゃ別にいいんじゃないの
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:06:22.68 ID:mhV5Hbuq0
アデクへの歪んだ憧れでそこ崩されて改心

流れが辻褄合うだけでもポケアニにおいて奇跡的な事に感じるんだよな
既存キャラが大会に出る当たり前の事すら奇跡だし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:07:01.95 ID:+rdKUx9Z0
被らせる被らせないっていうかそもそもあの程度の立ち位置ならいらなかった
ケニヤンのがよっぽど好感もてるしシゲルやシンジとも差別化出来てる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:08:11.29 ID:RwGerVve0
ナオシとコウヘイはインパクトはあったけど
再登場までかなり間があったか。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:08:30.65 ID:mhV5Hbuq0
シュはシゲルの上位互換にはなってると思うけどな
ビジュアルや懐古補正で曇らせすぎ
一番美化されてるのはどう考えても無印
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:08:40.80 ID:Xpl3gMkRP
ケニヤンのをプッシュした方がよかったのは同意
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:10:11.48 ID:pg2UO+Fc0
ジャローダも影薄いんだよなぁ
絆どうこう説教すんならそれまでの大会で出しとけと
挙げ句ピカチュウに一発でやられるし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:11:23.22 ID:sG1Jo7nTO
でもNはサトシと重なり合うくらい関係深めるぽいぞ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:11:52.81 ID:OBA6I+QzP
まあ一番の問題はアデクを屑に書きすぎて改心の時のセリフに説得力が無かったことだ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:12:10.32 ID:RwGerVve0
ピカチュウでリベンジした事自体は良かったよ。

シゲルやシンジにはリベンジ出来てないポケモンもいたし。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:12:42.48 ID:FBdJ3NAs0
無印に関しちゃシゲルはギャグキャラだったしなぁ
中途半端なシンジ状態のシュよりはまだ救いが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:13:51.04 ID:Xpl3gMkRP
>>472
約束破るとかジュンサーに迷惑かけるとか最低すぎたな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:13:54.43 ID:RwGerVve0
>>471
https://twitter.com/Sunma47/status/277498819741114368
https://twitter.com/Sunma47/status/277509827943612416
もうアフレコは終わってるっぽいけど。
エピソードNが終わってからもNは出るのかな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:15:28.15 ID:xyI8zk+M0
同期だったりベテランだったりするわけでもなくリセットサトシに勝って調子に乗ってるのもなぁ
ていうかリセットサトシでもピカチュウが故障してなきゃ初戦負けなかったろうよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:15:55.36 ID:RwGerVve0
>>472>>475
普段おちゃらけてるがここぞという時に決めるっていう展開自体は良くあるけどね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:16:06.01 ID:mhV5Hbuq0
シュはシンジじゃなくてシゲル寄りの初心者用ライバルみたいなもんだろ
ただ何となくいて何となく説教して何となく負けて改心してバイバイ
そもそも今期のメインがライバルバトルがメインじゃないっぽいし
シゲル同様ポケモンとの絆ってテーマのバラエティの一つレベルなんだろ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:17:25.26 ID:1JDwk9md0
>>473
>シゲルやシンジにはリベンジ出来てないポケモンもいたし。

シュはリベンジ全部出来てると誤解させるように書くのはやめましょう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:18:07.59 ID:HjFx9rrH0
シンジ回って九割シリーズ構成が担当してたけどシュ回って…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:18:43.28 ID:OBA6I+QzP
>>478
普通は説得力が残る程度におちゃらける
アデクは何も考えずに脚本家がバカやらせてるから破綻してる

この差
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:19:16.96 ID:RwGerVve0
圧倒的な存在感を見せれば新人でも天才キャラとしてイケたかも知れない。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:19:32.41 ID:mhV5Hbuq0
>>481
それ言ったら首藤のシゲル率の低さのが最下位じゃね?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:20:02.30 ID:sG1Jo7nTO
全部にリベンジさせるのも現実的じゃない
最低限トレーナー同士の決着、大将同士の決着がつけばいい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:21:28.90 ID:Xpl3gMkRP
>>478
>>482
後半の流れとふざけた態度が関係ない感じだしな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:23:10.99 ID:7m5MxVkm0
ケニヤン戦 良回すぎんだろ…
他のバトルもこれぐらいやってくれりゃあいいのに
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:23:18.87 ID:RwGerVve0
>>480
シューティーの他のポケモン出番すら多くインパクトも薄いからな
シゲルのブラッキーやシンジのポケモンはインパクト残してた故に
リーグでのサトシとのフルバトルでも使って欲しかった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:26:49.30 ID:NK4aI++Q0
サトシはシンジとのバトルで使ってきたポケモンに拘るけどシンジはサトシとのバトルで使ってきたポケモンに拘らないって対比じゃねーの
後の試合のこと考えると単純に強いの出せばいいってわけでもないし
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:26:58.06 ID:RwGerVve0
>>485
シゲルのブラッキーやシンジのエレキブルをピカチュウが倒して欲しかった気持ちもあるし
シンジの他の主力はエレキブルと同等かそれ以上の実力だったはず。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:28:55.09 ID:RwGerVve0
>>489
その考えでシンジの使ったポケモンがもう少し
今までの主力に近いインパクトを残してくれたならね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:29:48.15 ID:sG1Jo7nTO
ケニヤン戦でガマガルとつばめ返しを用意したサトシみたいに、
同じポケモン使うと対策される危険があるしね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:31:37.28 ID:Js6qHo/U0
インパクトも何も二体捨て駒だしなぁ
むしろ回想でゲットしてたテッカとか兄貴と同じドラピオンとか十分じゃね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:32:03.15 ID:sG1Jo7nTO
>>491
ドラピオンは鬼のように強かった
セミとメノコはトリッキーで良かったな
ボスゴドラが一番地味だった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:32:57.67 ID:RwGerVve0
>>492
シンジならそこら変の対策を踏まえた上で
対処作を持ちつつほぼ同じポケモンを使う事も出来たんじゃ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:33:08.41 ID:OBA6I+QzP
何か捨て駒達あんま情報集めにも使えてないように見えてしまったな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:34:05.50 ID:uo6dZrGu0
>>481
>>484
首藤はR団贔屓しすぎ、富岡はシンジ贔屓しすぎ
どっちも他は適当で酷い時は噛ませ

こんな構成作家なら不在の方がマシだわ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:34:39.83 ID:Xpl3gMkRP
不在は不在でgdるからな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:35:27.73 ID:SQk9QQ9o0
ポケモンのストックあるしシンオウリーグはサトシとシンジが飛び抜けて有利だったろうな
タクトは知らん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:35:30.34 ID:sG1Jo7nTO
>>495
できるかもしれないけど同じポケモンに拘る必要はないからじゃないの
対策を取っても手の内がある程度知られてるのには変わりないし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:35:36.65 ID:RwGerVve0
>>493
前回はそんな策が無くても追い詰めてなかった?
(マニューラは結果的に負けただけ? 捨て駒?)

せめて前回のフルバトルで使ってなくて因縁もあるグライオン使って欲しかった
(何の為にあんな話までやってゲットしたのか・・・)
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:37:40.55 ID:mhV5Hbuq0
>>497
冨岡はDPじゃコンテストもジムもテロも殆ど担当してたぞ
首藤みたいな自己中作家とは違う
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:39:03.60 ID:RwGerVve0
担当したけど伏線回収がイマイチとか言われてなかった?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:40:22.25 ID:FBdJ3NAs0
BWに比べれば…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:40:53.65 ID:mhV5Hbuq0
>>501
寧ろそこでフルボッコにしたから今度こそ変えると読んでの策だろ
そしてそれでも信じたサトシが上手だったって話
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:40:56.47 ID:RwGerVve0
>>500
サトシが知ってるポケモンを使った事で
サトシを油断させる心理戦に持っていくとか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:41:40.90 ID:uo6dZrGu0
富岡の構成能力の無さは今更語るまでもない事
ある意味首藤といい勝負
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:42:06.30 ID:mhV5Hbuq0
>>503
伏線すらせずにぶん投げてる構成が本来のポケモンアニメですし
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:42:55.97 ID:Xpl3gMkRP
本来のポケモンアニメ()
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:42:57.84 ID:oin5Guio0
昔のシンジはサトシがウザいからグライガーに対してグライオン出すとか露骨なことしてたけどサトシのことを一人のトレーナーとして見るようになってからはそういうことしなくなったって話だと思ってた
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:44:48.50 ID:C2Zd14o00
最近のイーブイ押しすごいな
むしろ今まで何で押さなかったんだ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:46:35.11 ID:hmrbv89H0
固体厳選して特訓も厳しいシンジがダラダラ旅してるサトシ以下って悲しいな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:48:20.39 ID:mhV5Hbuq0
>>512
見切りつけるのが早いからな
極端な話サトシに出会う前のシンジじゃいいポケモンに出会うかどうかの運も相当必要だし
遅いのも妥当
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:49:25.23 ID:1JDwk9md0
>>512
エレキブル相手に負けそうになって
あえてゴウカザルが動くの待ったら負けたって感じじゃなかったか
シンジを熱い方に感化させて勝ったってことだから
アニメらしい良い〆だと思ったが

それにそれいったらシュとサトシなんて・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:49:25.77 ID:sG1Jo7nTO
サトシのやり方で強くなるポケモンもいるって話でしょ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:50:19.77 ID:Xpl3gMkRP
>>514-515
ああいう単純にどっちが上か分からない感じなのは良いと思った
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:50:57.81 ID:FBdJ3NAs0
サトシのポケモンで強いのはスピード型でシンジのポケモンで強いのは重火力型
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:56:46.03 ID:RwGerVve0
>>514
タクトでシンオウリーグは〆でしょ

金銀の別れとDPの別れどっちが良い話しだったのか。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:00:28.33 ID:1JDwk9md0
>>518
>>512の話だから、シンジとの〆のことだよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:02:49.85 ID:PGusZbaP0
ケンゴちゃんは?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:03:30.01 ID:mhV5Hbuq0
金銀の別れとかもう首藤いねーし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:05:09.82 ID:FBdJ3NAs0
仮にも同じ研究所出身の同期なのにサトシのラッコとシューティーのジャローダでなんも絡み無かったな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:06:24.13 ID:YZBrmFvO0
>>518
DPはポチャとピカの態度がヘン
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:07:46.49 ID:Ke9nnT1s0
何故御三家でラッコだけこんなに優遇されてるんだろ
完全にペンギン並みだな
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/121116_p01.html?i001=news
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/images/121116_p01_pic02.jpg
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:08:31.64 ID:Xpl3gMkRP
>>524
人気
いじりやすさ

とかかと
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:11:55.53 ID:1JDwk9md0
ツタージャは正面顔がアカンし豚は・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:13:21.69 ID:iAsaHyAw0
>>524
デフォルメとはいえピカとラッコの頭でかくてなんか見てて不安になるな
CGのハム太郎みたいな感じ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:20:05.58 ID:RwGerVve0
>>522
ダイケンキになれば出来るのかも知れんが

>>524見る限りやっぱ進化しなさそうか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:20:36.19 ID:C2Zd14o00
レギュラーなのにこの手のグッズでは全然姿見せないキバゴ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:21:33.42 ID:A8pbAZnx0
にらみつけるソラビや氷タイプにかみなりパンチで一撃よりかは
今回みたいな苦手なタイプ対策でいれたつばめがえしで決着みたいなほうがやっぱり面白いよね
実際はタイプ一致じしんのほうが威力高いってのはあるけどもね
相性無視した技ばっかりで決着付くから子供たちがいつまでたっても上達しなくなるって事にアニメスタッフは気付いてくれそろそろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:22:09.67 ID:Xpl3gMkRP
>>529
お菓子の玩具で御三家のついでとかで出てくるだけだな
やはり人気ないのか・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:29:20.99 ID:RwGerVve0
>>530
地震はアニメじゃ使えないし
タイプ一致で同威力の穴を掘るは時間もかかって地味だし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:34:12.03 ID:+3J+sgRqP
>>524
ポ鰍ヘ食用に見えてしまうから駄目なんだろう
それとイーブイのゴリ押しの方が酷い
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:41:57.19 ID:Xpl3gMkRP
映画でも引っ張ってるしイーブイはなんなんだ
超人気あるとか確認されたのか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:42:17.18 ID:V5rZ5VMS0
シューティーの話になるとこうなるとは・・・
前シリーズとは別に考えていたからそんなに深く考えてなかったわw

バトル回は、脚本の違いでかなり差があると思う
その分捨て回の方が面白く感じるけど・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 22:54:39.01 ID:C2Zd14o00
>>534
そうだとしたら気付くの遅すぎる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:05:07.39 ID:DNhz9nSX0
>>534
もしかしてイッシィーリーグはコテツに負けて
バージルとイーブイはエピソードN要員なんじゃなかろうか。
連れ歩き&進化しないことを自ら選んだってところもテーマ的に合いそうだし。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:05:59.75 ID:1vNow9gF0
>>422の詳細は
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:06:36.66 ID:Ke9nnT1s0
>>534
チラーミィとかいろいろ出したけど結局ノーマル系最強はイーブイだったという事
可愛い上に分岐進化多数と言うアドバンテージはでかい
第5世代って結局たまラッコ以外印象的なポケモンが居なかったんじゃね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:09:08.42 ID:1JDwk9md0
>>538
ほんとだったらポケ板やゲハで騒ぎ起きるだろうし、デマじゃないか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:09:09.09 ID:brGxrpZC0
結局P団はイッシュ地方版ロケット団になりそうだな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:13:36.97 ID:1vNow9gF0
>>540
今回はデマでも第6世代はマジでポケダンの例を見て悪い予感しかしないわ…

>>541
2仕様のヤツらは解放とかそっちのけでただ暴れたいだけの連中に
シンプルな悪役になったゲーチスだからね。白P団も出ないかなあ…
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:16:29.27 ID:rtP5xXeN0
1仕様のプラズマ団とかゲームの主人公が喋らない仕様だから好き勝手言えただけで
アニポケに出たところでサトシにすら論破されるような支離滅裂な集団だし
BW2仕様のほうがボロが出なくていいよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:17:02.94 ID:fr3bx5FQO
ゲーチス、アクロマ、プラズマ団員が出る中さりげなくハブられるダークトリニティ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:17:34.46 ID:Xpl3gMkRP
Nは1っぽい部分も混ぜてる感じ

>>537
>>539
それか新進化系とか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:19:52.66 ID:brGxrpZC0
>>543
ゲームでも、主人公は喋らなかったけどチェレンやジムリはP団の意見に反発してたけどね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:20:32.97 ID:Ke9nnT1s0
>>540
「ポケットモンスターブラック2/ホワイト2」攻略本の電子書籍アプリが配信に
ttp://www.4gamer.net/games/148/G014842/20121214008/

ゴチミルwwwいらねw
ゴチミルキャンペーンなら全国図鑑にもあったしwwww
買わなきゃいいんだから騒ぐ事ねえだろバカジャネーノ
しかも2冊同時に買うより安いじゃねーかw

<攻略本2冊>
ストーリー攻略ガイド 924円
完全ポケモン全国ずかん 1260円
(合計2184円)

<アプリ>
1500円
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:22:30.54 ID:1JDwk9md0
>>547
ああ、糞課金新たに始めたんじゃなくて
既存の使いまわしか
道理で動きがないわけだ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:24:17.35 ID:Ke9nnT1s0
>>548
こういう既出みたいなキャンペーンをさも悪意を持って伝える奴はゴキと見て間違い無い
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:25:02.89 ID:rtP5xXeN0
攻略本をiOSでも出すからあっちに付いてたゴチミルをこっちにも付けましょうってだけじゃん
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:27:04.19 ID:Ke9nnT1s0
今の攻略本電話帳みたいな厚さだから持つのが嫌な人間なら需要あるだろうけど
新たに買うほどの物でも無いな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:28:15.58 ID:YZBrmFvO0
>>534
過去モンスター解禁で一番あやかりたかったポケモンなんだろ
プリンといいリザードンといいカントー勢は恩恵が強い
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:34:09.45 ID:zS/0X8B+T
ポケモンセンターで数年ごとにブイコレやってないか?
ブイズ押しも今に始まった訳であるまい。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:38:18.34 ID:Xpl3gMkRP
アニメにここまで絡んだのは初
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:38:18.67 ID:+3J+sgRqP
>>549
ポケモン叩きとか誰も得しないからやらんだろ
そもそもマグナゲートが課金しまくりなのにさほど話題にもなっていない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:38:40.98 ID:V5rZ5VMS0
エピソードNにバージルが出るか出ないかはまだわからないけど、こんだけイーブイ押しているからまた出てきそうな感じはするな
しかも、来年の夏までイーブイ押しを持続させなきゃいけなくなったんだし
でも、イーブイ押しは何回かやっている感じはするけどアニメではどうだったか忘れた・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:38:48.85 ID:1vNow9gF0
>>553
ここ最近のはブイコレの比較じゃない過去最大の謎プッシュだろw
でも配信は特にやってないんだよな…いやポケセンで何かフェスミッションやってるんだったな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:39:12.75 ID:C2Zd14o00
36.2億 359(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
36.1億 346(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝

意外と伸びてたけどドラえもんにあと一歩及ばず
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:42:36.69 ID:Xpl3gMkRP
マグナゲートはそもそも下地のゲームが微妙

課金自体は1000何百円でランダムで御三家売りつけられるのよりは遥かにマシかと
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:59:45.85 ID:+3J+sgRqP
確かに御三家配布と比べたらポケダンの方がずっと良心的ではあるな
旧作の名曲もおまけでついてくるし(こっち目当ての人もいそうだが)


>>558
失敗扱いされているけど、別にコケたわけではないんだよな。
ただ2作目で、BW2投入直後でなおかつ新ポケ2匹配布という好条件でこの結果というのは厳しい。
特にライバルや去年みたいな震災があったわけでもないだけに、
厳しく追及されそうではある。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:04:21.05 ID:CYi58Ryj0
技4つ廃止論
日本語表記復活論
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:05:55.51 ID:gRW+UtvA0
>>529>>531
キバゴ系統はキバゴのかわいさ人気より
オノノクスの格好良さ人気の方がありそうだ
御三家とは違うんだろう
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:08:37.39 ID:KkpSE+Et0
かと言ってキバゴはマスコット扱いだから進化させるわけがない。

正直マスコットとしてもキバゴよりもフカマルのほうが人気がありそう。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:09:08.96 ID:lCaFQ7S5O
ラジオのゲストもミジュマルやヤナップの中の人に先越されたしイマイチ不遇だな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:09:27.51 ID:gUS1sHraP
>>563
キャラ自体もフカマルのがとんがってるような
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:21:34.75 ID:iMhKBT7u0
サトシのフカマルはりゅうせいぐんは完成したけど別にキャラが立ってるよな
噛み癖があったり、何考えているかわからない時もあったし・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:24:14.76 ID:9SQfS9+jP
噛み付いてからの竜星群が鉄板パターンだった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:26:23.94 ID:KkpSE+Et0
潜在的におそらくフカマルはサトシの手持ちの中では
最強クラス。きちんと最終進化まで育てればな話だが。

ピカ様もいいが、フカマルなどの有望株も連れて修行しないと
いつまでも中途半端なんだよな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:29:47.87 ID:gUS1sHraP
上の都合で中途半端にせざるを得ないからなサトシ
下手すると「なんで強いこいつをリーグで使わないんだよ」という批判も増えそうだし
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:33:11.84 ID:AzBf9Qys0
>>565
それはない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:33:37.20 ID:+/Tnd21QO
現時点でも対コウヘイで2体抜きしたり、
タクトにダークライ以外の手持ち5匹以上の実力があるように言われたり、
だいぶ上位の実力なんだろうけどね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:36:40.77 ID:+kdO1gd80
>>570
いやサトシのフカマル凄い個性的だぞ
キバゴはあそこまで突き抜けてない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:43:45.02 ID:KkpSE+Et0
サトシのフカマル一言で言い表すなら、
まさに「一体なにを考えているのかはさっぱりわからん」だろう。
進化すれば性格も変わるだろうか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:46:36.08 ID:9SQfS9+jP
ノーマル:カビゴン、ほのお:リザードン、ゴウカザル
みず:? くさ:ジュカイン でんき:ピカチュウ いわ:?
じめん:ワルビアル こおり:オニゴーリ どく:×
エスパー:× かくとう:ゴウカザル ひこう:リザードン、オオスバメ
むし:ハハコモリ、へラクロス ゴースト:× ドラゴン:フカマル 
あく:ワルビアル はがね:×

いい加減みずタイプの強ポケが欲しいの
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:49:06.10 ID:AzBf9Qys0
>>572
うん、凄く無個性的だね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:50:50.47 ID:gUS1sHraP
キバゴはあんま目立たないなぁ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:50:51.87 ID:+/Tnd21QO
キバゴの個性ってなんだろ
どういう性格かと言っても「子供っぽい」以上のコメントが出てこない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:51:22.43 ID:+kdO1gd80
>>575
キバゴが?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:51:47.00 ID:fcReZbHL0
キバゴはデザインがイモくさいんだよな
さらにアイリスのメインポケであることがイモくささを助長している。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:56:29.27 ID:JeMoLw/mP
切り札の切り時だから使ってるだけだろ
温存してるだけでは意味がない
既存の手札は全部使う

来年新世代で、それ発表までの話題繋ぎ
4世代は金銀リメイクで「ポケモンは金銀まで」層を掘り起こしたが
RSはリメイクしないししたとしても同じだけの効果が得られるとは思えないし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:57:26.11 ID:0nrMjLbb0
筋肉もりもり、マッチョマンの変態だ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:58:29.66 ID:9Dmzj+O50
>>574
ガマガル辺りが進化してくれたらなぁ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:58:42.11 ID:AzBf9Qys0
>>578
フカマルが
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:59:56.29 ID:KkpSE+Et0
キバゴは実際子供なんだしな。
俺はキバゴのデザインに関しては結構気に入っているよ。
ただオノノクスのほうがもっと気に入っているがw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:00:25.95 ID:+kdO1gd80
ああ、フカマルsageたいほどキバゴ個性ないんだね
分かるよテンプレ子供−αみたいな無個性なんだもん、キバゴ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:01:44.07 ID:gUS1sHraP
ヒロインの常に出すポケモンにしては地味すぎ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:02:53.00 ID:KkpSE+Et0
アイリスのポケモンは地味か?
結構なメンツが揃えていると思うけど。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:03:11.45 ID:JeMoLw/mP
個性的なのばかりにすりゃいいってもんじゃねーよ
他3匹が全員問題持ち(解決済みのもいるけど)なんだから
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:04:00.81 ID:gUS1sHraP
>>587
ムラがある感じだな。カイリューは凄い
エモンガはすっかり目立たなくなった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:05:41.58 ID:AG+MF1NoO
今現在sageられまくってんのはキバゴじゃねーかw
これは酷いわ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:06:32.55 ID:LovaPKSf0
最初はキャラが立っててもゲットするといい子ちゃんになって無個性化するからな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:06:59.39 ID:gRW+UtvA0
>>587
むしろ濃いやつらばかりだと思うが
その中でキバゴは埋もれてる感はある、毎回出ている割に
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:07:36.12 ID:iMhKBT7u0
フカマルは初登場時がすごかったなw
DPで無個性ならムクホーク(ムクバード)がそれっぽい感じだと思う
他の個性が強かったせいかな・・・
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:08:09.99 ID:gUS1sHraP
ドリュウズはもう普通だな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:09:30.51 ID:KkpSE+Et0
まあ、仕方がないよなあ。
ここだけではなく、商品化から見てもキバゴは
明からに周りよりもsageているな。ペンギンと比べれば一目瞭然だろう。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:09:47.18 ID:FnMrVXPq0
>>566
噛み癖は元々はナエトルにあったか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:11:57.31 ID:+kdO1gd80
アニメ内ではsageというかageられてない感じか
戦闘能力は悪くなさそうだけど

でもフカマル無個性はおかしいと思う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:13:16.83 ID:JeMoLw/mP
ポッチャマの役割をキバゴとミジュマルでわけたぶん個々では劣ってるけど
ヒカリの手持ちってポッチャマ以外印象ないし
普段話で表に出てくるようなメンツがDPは少ない気がするのよね
役目まとめりゃいいってものではない
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:14:00.31 ID:8+zsKx/n0
正直キバゴは色がよくないと思うわ
原色でもパステルカラーでもなくてくすんだ緑というのがな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:14:57.16 ID:KkpSE+Et0
実際キバゴの状況はまさに>>592が言ったように
周りが濃いやつらばかりのせいで
キバゴは埋もれちゃっただろう。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:17:06.00 ID:gUS1sHraP
>>600
キバゴ自体も濃くないしな
周囲のポケモンのせいで濃くする機会がなかったって感じかもしれないが

>>599
慣れると結構可愛いけど
初期だと見た目もどうこう言われてたな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:17:09.58 ID:gRW+UtvA0
キバゴは進化させた方が成長も手っ取り早く描けるし
話の流れとしても自然だと思うんだがな
そもそも進化させるのは当初の目的の一つだったし
そうはいかない事情もあるんだろうが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:17:45.51 ID:AzBf9Qys0
>>597
いやDPの手持ちの中ではダントツだろう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:18:37.97 ID:gUS1sHraP
>>602
現状、マスコットとしてもそんな動いてないからな
オノンド出しっぱなしでもいいんじゃないかと・・・
それとも髪に入れるネタが結構重要なのだろうか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:24:46.49 ID:gRW+UtvA0
>>604
声優の事情かと考えてはいるものの
学園のオノンドはわさびだったからそれなら…と思ってしまう
声質が違うのは分かっているが
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:27:17.70 ID:iMhKBT7u0
キバゴ迷子回も最終的にミジュマルがトラブル起こした方がメインになってた感じがするな・・・

>>596
あったなw
進化してしなくなったけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:29:25.51 ID:FnMrVXPq0
>>598
ヒカリの手持ちってゲット当初のキャラの濃さに比べて出番が徐々にな・・・

>>602
オババ様が「進化が全てじゃない」って言っちゃったしな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:30:12.76 ID:STttyjLo0
エピソードNの放送がもうちょっと早かったら
しろくまカフェでも中村悠一の声を聞いて
金魂でも中村悠一の声を聞いて
ポケモンでも中村悠一の声を聞く中村の木曜日になるところだった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:30:52.02 ID:FnMrVXPq0
>>606
あの体型でやったらな・・・(進化して大人しくなったし)
ベイリーフがメガニウムになって圧し掛かりしてもサトシなら大丈夫かな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:36:24.27 ID:q+umEArV0
原作じゃソウリュウにアイリスのキバゴが居たし裏で進化させない方針に決められてたんだろ
キバゴはアイリスの個性で身体の一部になりつつあるワケだし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:40:24.67 ID:+kdO1gd80
アイリスの拡張パーツにすぎないから
変なネタやらず無個性なわけか、なるほど>キバゴ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:49:28.32 ID:NfdV2Koc0
むしろキバゴが本体なんじゃね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:52:22.32 ID:KkpSE+Et0
キルバーンかよ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:52:31.46 ID:8XmI3XIS0
技4つ埋まってこそいるけど使いこなせてないのもあるし
そこらへん描きつつ最後までキバゴで通しそうな気がする
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 01:53:59.69 ID:FnMrVXPq0
逆鱗はリスクあるからな。

ズルッグは進化したり新技覚えたりはするのかどうか。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 02:01:21.66 ID:JeMoLw/mP
バタフリーのように舞いスピアーのように刺すって
イッシュらしくウルガモスのように舞いシュバルゴのように刺したほうがいいんじゃないのか?
強さも数段違うで
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 02:02:25.44 ID:LovaPKSf0
そういえばキバゴのげきりんかっこよかったのに1回しか使ってないんだよな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 02:04:42.15 ID:AzBf9Qys0
わざわざ弱い方の蜂じゃな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 02:16:04.40 ID:iMhKBT7u0
まあ、ただの言い回しじゃないかな・・・
米村脚本回で迷えるメリープにソルロックの光をってのもあったし
肉を切らせて焼肉も面白かったw

>>609
大丈夫だろう・・・
色々と耐性があるからw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 02:21:59.98 ID:BOHyEffa0
            ,.-''''''''''"""""""""''、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.',
         /:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.::.ノ"''i:.:/l:.:.:./',:.:.,-''ヽ:.:.:.::l
         l:.:.:.:.:./ /""',', \',_'--'';;; ヽ:.:.:l  おか〜さ〜ん
        l:.:.:.:.:.|:;;;_´, --、 `i  ,,,;;---、'' ノ:.:.::|  おか・おか・おか〜さ〜ん・・・
       |:.:.:.:.:.:|'':.:.''',・,,,,ノ |:: i:.'''l:  ・ヽ,,.:.:.:.|   おか〜さ〜ん・おか・おか・おか〜さ〜ん
        i:.:.:.:._',_: :::,,,,,,,ノ:ノ |; ̄`'-''''',:.:.:.::ノ   おか〜さ〜ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          i:.:./; /:.:.:.:  <, ,;ノ、 ''-;;,,,,,:.:.:.:./   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ,,....、  ヽ:{ ヽ:./'';;;; _''' ,,.-'';;;-.、:./
   ノ;;  )   ',; ヽ、 ii /;;::ノ / ,-'' /
  ノ;;   i    ',;  ',;;  l__ノ ' /  /
. / ,,.-''゙     ii  ii-、'''' / .ノi  {
. | il'''   ___  ii;  ',-,,二,,/;;/'', 'i
. i; ヾ,,,,.--''''''''''';;;;;;;;i  ii:.:.:.:.:.:.:ノ ;::::i ヽ
  >    l;;_,,;;'  ,,,,/'  ii l'''ヾ;;;;;;;;;;;|  ;}
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 02:22:38.78 ID:BOHyEffa0
 ノ'' '''''''''':.:.  '''';;;/  ii:.:.:.:'   '' ii  ll
. (,  ,,.--;'''''-  ;',  / ::::,  ,,,;;::: ''-''''i
 `'''''''  ''''''''ヽ, ヽ___ノ,,:.:.:.:.:.:.:'''',-、   |
         `''--''------''''''  ''''''''
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:53:36.45 ID:JeMoLw/mP
BW1でプラズマ団がやってたのは「制圧」ではないと思うんだけど
販促・企画展開上のプラズマ団はただの暴力組織扱いで
プラズマ団特有の何かがなく別にR団でも同じもの組めそうなのがアレ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:05:57.16 ID:gUS1sHraP
BW2のに合わせてるんじゃないの
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:07:59.30 ID:pwIUD5sE0
>>580
RSはシリーズで一番人気があってリメイクを待ち望んでる層が大量にいるんだから
金銀()なんて黒歴史のゴミとは比べ物にならないほど需要あるに決まってるだろ低能
この間の10周年もTwitterで盛大に祝われてたし公式にも気に入られてるんだから
本当にポケモンの知識全くねえんだなこいつ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:08:39.55 ID:pwIUD5sE0
それにしても赤緑〜金銀の時代って
ゲームにしてもアニメにしても映画にしても何から何まで糞だった暗黒期だよな
こんな最底辺のゴミ世代に生まれちゃった奴って哀れすぎるだろ
ポケモン黄金世代のRS世代に勝ってる要素が一つもないな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:09:11.63 ID:pwIUD5sE0
BWはあまりにも不人気だったせいで3年で打ち切り
本当に歴代最低の失敗シリーズだったなBW
ポケモンの黒歴史ですわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:11:21.87 ID:pwIUD5sE0
今後の予定

2013年1月17日〜9月 エピソードN
2013年9月〜 RSリメイク発売 ホウエン編スタート

ゲノセクトのフォルムチェンジのデータはBW2に存在してないから
これは来年の9月にRSリメイク発売確定だな
3DSでRSリメイクが発売して、それに赤いゲノセクトを連れて行くとフォルムチェンジする
この間のRS10周年も公式で盛大に祝ってたし、最近のRS推しから見て間違いないな
デオキシスが配布されるのも、来年の映画でゲノセクトと共演するからだろうしな
デオキシスを意識してゲノセクトの色もデオキシスと同じ赤にしたんだろうし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:15:44.27 ID:KkpSE+Et0
新機種に出すだから、どちらかと言えば新作のを出すだろう。
リメイクはその後だよ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:17:44.67 ID:+kdO1gd80
>>628
そいつ前からいるRS荒らし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:25:45.07 ID:lCaFQ7S5O
リメイクやマイチェンでならともかく第5世代→第6世代と世代を超えてフォルムチェンジってあり得るのか?
今までそんな例あったっけ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:28:42.68 ID:gUS1sHraP
あり得なくても最近よく前例ないこと起きるからな
フォルムチェンジ用の隠し数値なくてもコピペロスがフォルムチェンジしたとか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:46:41.77 ID:/r7eI8lzO
イッツ守護神タ〜イム
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:47:11.36 ID:pwIUD5sE0
>>628
RSはシリーズの中でも特に圧倒的な人気がある名作だから
新作の前にリメイクを出す価値が充分あるんだよ
下手に新作出すより売れることが保証されてるし
初代金銀()なんてゴミと同等に考えないでもらえませんかね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:50:33.58 ID:fEzQK0Df0
バージルとイモタローはマジでどっちが勝つかわからんな
わざわざフューチャーしたってことはイモタローが勝つのか?

あとコハルとディーノのバトルも気になるな
どっちも好きなキャラだから複雑だが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:23:26.66 ID:pwIUD5sE0
初代金銀BW厨敗走かよ
結局どう足掻いてもRSには勝てないかwwww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:57:56.83 ID:/nvXU5l60
まあレンジャー4作目とかへの配布だろうな>赤いゲノセクト
第6世代の可能性もあるとは思うが、わざわざ旧ポケのフォルムチェンジごときをアピールするはずないし、
たぶんないだろうな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 11:59:45.96 ID:e8s6zkVV0
イモタローは勝ち抜き一家みたいな感じで一話作れそうやね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 12:05:11.58 ID:gUS1sHraP
>>636
というか映画(アニメ)限定要素なのかもね。
ダークライの足がニュッとかメタグロスの変形とかみたいな
高速飛行形態って名前すでにつけてるし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 12:07:51.17 ID:+/Tnd21QO
ゴルーグさんの飛行形態のようなものだよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 12:46:58.58 ID:cJytUa0e0
慣例から行けば12月時点で公開された高速飛行ゲノはそこまで重要ではないと思う
映画の本丸とも言える情報は2月にお目見えだろうし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:03:17.58 ID:WByY5+5m0
バージルが優勝だとしたら、例年通りの優勝阻止枠って感じはあるが
コテツの普段はアホだけど、とっさのひらめきがすごいとか
意外にも最終ドラゴン持ちとか(無印のリザードンみたいなイメージ)
イモタローの田舎出身で、地元人たちに応援されてる所とか
サトシから優勝したり綺麗に主役から降りれないって部分を無くしたキャラって感じで、何だか複雑だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:07:11.79 ID:+kdO1gd80
てか、素でそらをとぶ覚えるんだな
>>638-639が言ってるみたいな
ただのアニメにおけるビジュアル表現なのかも
で、赤ゲノはしんそく等を覚えてるだけ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:14:02.65 ID:gRW+UtvA0
性能が良くて特別な技持ちの色違いなのかもな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:37:27.13 ID:JeMoLw/mP
色違い配ればいいだけや
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:38:46.06 ID:gUS1sHraP
特別な強さってのはやっぱただの配布限定技かな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:41:48.30 ID:76INRRNR0
>>638
メタグロスの変形ならバトレボで見られる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:43:07.03 ID:AG+MF1NoO
ここのRS厨やっぱいつものカスミヒカリ厨と同一犯っぽいな
対立荒らし死ねよゴミ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:54:00.37 ID:FnMrVXPq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3734383.jpg
↑のあらすじ見るとサトシが逆転勝ちするフラグにも見えるけど
尺的にな・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:55:08.68 ID:nXOsNpRq0
どうみてもこのRS厨はハルカ厨だろ
ついでにハルカの次にヒカリが好きで、あとの二人は眼中にないように見えるが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:01:17.05 ID:0nrMjLbb0
http://www.pokemon.co.jp/ex/genosekuto/
1〜2月のゲノセクト配布は
ポケセン専用だし特別な要素はなにもないので
単なる宣伝キャンペーンの一環としてみたほうがよさそう

映画の色違い配布までに価値暴落ってほどではない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:03:08.37 ID:iMhKBT7u0
コテツ戦は尺的に負けそうなんだよな・・・
どちらかというとバージルVSイモタローの方が気になるけど
もしかしたら本当にディーノさんVSイモタローがあるかダイジェストでw
バージルはイーブイ押し続くなら再登場しそう・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:06:34.04 ID:JeMoLw/mP
http://www.pokemon.co.jp/anime/smash/
キッズステーションのほうの企画で、
ムサシ(林原)が選んだベストエピソードとしてルージュラのクリスマス流すってのに
ポケスマリバイバルでも流しちゃって・・・
あんま連携取れてないなと
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:11:37.46 ID:RoKi8T+q0
コテツ戦なんて開始5分で終わるだろ。その前の回でたっぷりコテツと戦うんだしな
多分ルカリオとピカチュウが最後の力でぶつかり合ってる所からスタートで直ぐに終わる
で、その後のディーノかバージルに負ける展開かな。20分もあれば問題ないだろ
その次の週で観客がいなくなった後リーグ会場で階段を降りてきたNと出会うようだからリーグの余韻的なものはそこでやる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:16:33.16 ID:+/Tnd21QO
>>653
リーグのバトルフィールドに階段なんて無いよ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:19:05.58 ID:RoKi8T+q0
>>654
観客席の方に階段なかったか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:21:41.85 ID:b9SUja1sO
あれ船の上っぽい感じが
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:29:39.69 ID:/tiackn20
来年はゲノ以外にサプライズに第6世代のポケモンでそうな気がするんだがな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:30:00.64 ID:iMhKBT7u0
船上かもな
どのニュースの文章でもリーグを去った後っぽいし・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:31:10.78 ID:gUS1sHraP
>>657
ありそう
とりあえず来年の2月待ちか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:46:02.70 ID:fcReZbHL0
ディーノとコハルの戦いも見せてほしいわ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 15:00:04.96 ID:KkpSE+Et0
むしろツタージャとゴチムのリターンマッチをみたい。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 15:04:46.21 ID:SMSia1jh0
>>649
このRS厨がそのままなら
いつものカスミヒカリ厨兼ハルカアイリスアンチもそのまんまだな
みんなお前達みたいに自分達に都合良く解釈して必死に押し付けあっている
シリーズごとの糞信者アンチは似た者同士もっと仲良くすればいのに
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 15:25:34.47 ID:/nvXU5l60
>>643
性能となると6V固定とかかもな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 15:43:39.92 ID:LDb4Qc9r0
守護神見ないと思ってたけどこっちに来てたのか
出遅れた
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:12:36.43 ID:0nrMjLbb0
ここ3週の情報ラッシュがすごい
エピN発表にエピNPVに映画情報

R団が乗っ取ったりラジオやったり
宣伝には力入れてますって感じ
そのほうがいいと思うけど

忘れられないように、新作発表までのつなぎとして
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:20:39.25 ID:9SQfS9+jP
ダークピカ様久しぶりだな
ttp://www.pokemon-card.com/special/plasma/#section4
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:28:56.14 ID:evqHnGVK0
//www.logsoku.com/r/anime/1354889912/ID:BmHIwnVj0







//uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1353229971







//logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1354186174/430-434







//u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 17:22:07.32 ID:ZwLll/CF0
ピカチュウがボルテッカー使わなくなってからつまらなくなったなー
もうずっと忘れさせたままなのか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 17:24:58.02 ID:FnMrVXPq0
ボルテッカー覚える前は雷が決め技だったな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 17:26:13.86 ID:EGZnarcW0
エレキボール自体習得できる電気ポケモンで最速のマルマインすら使いこなせて無いのに
ピカチュウのアイデンティティであるボルテッカー消してエレキボール覚えさせるとか酷な事するなぁ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 17:57:51.43 ID:oO4VmL730
ゼクロムのせいでほんとにリセットされましたー、で良かったのになぁ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 17:59:54.73 ID:CpCS2LX30
まあ補完するならボルテッカーは反動があるから
その反動を嫌って、というのもあるかもしれん。一度電気技が使えなくなったのならなおさら
あとゲームの設定を無視すればピカチュウはアニメ内でも
かなりのスピードを持っているから「アニメ」では
常に最大威力で使いこなせているかもしれないし
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:02:54.03 ID:FnMrVXPq0
反動ダメージで戦闘不能になった事はないけどな
(ゴウカザルなんか猛火状態でフレアドライブを)
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:29:25.39 ID:I+WxZwIJO
同じ突撃系の電光石火が無ければボルテッカー残せただろうな
でも実際ノーマル技の電光石火の方が使用頻度高くて外すに外せないという
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:36:55.10 ID:FnMrVXPq0
>>674
高速移動の代わりもやってるな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:51:52.16 ID:gUS1sHraP
>>666
物凄く悪そうなアクロマw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:27:46.63 ID:niZQlZIN0
>>674
そろそろ神速に昇華するイベント作ってもいいと思うんだ
リザードンの地球投げだって普通じゃ覚えられない技なんだし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:32:21.07 ID:gUS1sHraP
>>677
地球投げは初期だと技マシンで覚えられたし
今はFLの教え技で覚えられる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:54:53.46 ID:FnMrVXPq0
バトフロ編ではリザードンの竜の息吹やエーフィの電磁砲とか
第2世代でしか覚えられない技の時あったな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 20:06:47.99 ID:cJytUa0e0
脚本が持ってる資料が古いんだろ
BWでもベルがピカさんに電磁砲出せって言ってたしな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 20:08:18.38 ID:FnMrVXPq0
>>680
ミジュマルにハイドロポンプ指示してたけどシーズン2で本当に覚えたな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 20:26:28.58 ID:8XmI3XIS0
ベルが無茶苦茶な指示してるって話なんだからおかしくなくね
683脇上智至:2012/12/15(土) 20:59:46.59 ID:GYakj1s40
こんにちは、あなたの脇上です☆
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:28:13.58 ID:cvvtuiHU0
ポケセンでNの名台詞コースターを
1月17日〜3月3日の間配るみたいだが
エピソードNもそれくらいになるんだろうか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:34:11.89 ID:isS6dmev0
Nの名台詞ってボクの全身からあふれるともだちへのラブしか思いつかん
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:38:46.48 ID:LovaPKSf0
ボクはチャンピオンを超える()
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:47:55.03 ID:vWHeD4+J0
けど本当にサトシがコテツに勝つパターンって前に誰かが言ってた
準決勝以降会場がホドモエに移りますとかいう可能性ぐらいしかないな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:54:23.78 ID:fEzQK0Df0
>>687
サブタイに思いっきり決着イッシュリーグって書いてあるし
どっかのあらすじでも「イッシュリーグを終えたサトシ達は〜」って
書いてあったからその可能性も恐らくない
もしコテツに勝ったとしても次の試合でダイジェスト的に負けるだろう

「コテツ戦に全力を出しつくしたサトシは次のイモタロー戦で嘘のようにぼろ負けした・・・」
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:55:17.88 ID:AzBf9Qys0
原作で正史的にチャンピオン越えたのってグリーンとレッドだけだよね
ワタルもシロナもミクリも現役チャンピオンだし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:56:53.36 ID:bmCW4bQm0
リーグ戦はじまったんで見だしたんだけど今回のリーグ戦って5世代だけなん?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:59:53.84 ID:+/Tnd21QO
サトシの手持ちの話ならそうだけど、
預け組はリーグ後に解禁ぽい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:02:02.53 ID:ZwLll/CF0
>>689 レッドもチャンピオンになったけどチャンピオンやってないだろ
そう言う事だ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:02:29.97 ID:lCaFQ7S5O
リーグ終わったら一旦アララギ研究所に行くのかな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:06:19.40 ID:niZQlZIN0
>>688
どこのスラダン原作だよww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:10:13.28 ID:FnMrVXPq0
>>690-691
イッシュ組は6匹以上いるからそれは入れ替えてるけどね(預かってるのはアララギ博士)
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:11:50.13 ID:FnMrVXPq0
それとケニヤン賞賛の声が今週の話で多くなったけど
シゲルやシンジと比べてどう思うの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:15:38.99 ID:oO4VmL730
お前がシュ大好きなのはもう皆知ってるから
ケニヤンはシゲルやシンジとも差別化出来ててライバルとしても人間としてもシュよりよっぽどいいわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:16:53.94 ID:+kdO1gd80
>>697
同意
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:19:52.70 ID:O0IIkOPS0
>>689
歴代主人公は全員超えとるよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:21:27.75 ID:FnMrVXPq0
>>697-698
普通に聞いただけだけなんだけど勝手にシュ厨にしてくれるな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:23:41.56 ID:/tiackn20
>>689
Nガチでアデクさん破ってない?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:24:45.96 ID:FnMrVXPq0
>>701
アニメだと戦うのかな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:27:41.55 ID:AzBf9Qys0
>>692
RSEとDPtとHGSSはチャンピオンになった所で「なかった事になる」んだよ
辞退を考慮されるのはBWから
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:29:51.71 ID:AzBf9Qys0
いやBWも2で無かった事になってるか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:30:17.93 ID:gUS1sHraP
というか、シゲルだけ新たなチャンピオンにあるだけで
後は殿堂入りの事しか言われないよね・・・
Nはテロとセットだし

新たにチャンピオンになるとかいうシステム自体が
設定かたまってない頃にあっただけなんかね

>>697
同意。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:32:47.25 ID:32Od2WJVP
ブサイクケニヤン信者暴れてるな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:33:06.71 ID:iMhKBT7u0
ケニヤンはBWでのライバルの中で一番まともだな
しかもアクセントネタもなくなったったし・・・

ベルもジュンみたいにどっち応援してんのって感じじゃなくて素直にどっちも頑張れって言ってるあたり普通な方かな
コテツに負けたこともあるけど・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:36:02.44 ID:b9SUja1sO
>>701
漫画だとゼクロムを一切使わず、進化前がいる手持ちでアデクに勝ったな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:36:54.07 ID:LovaPKSf0
ワンピ初日だけで7.5億か
今回は前回ほどのおまけはついてないのに
やっぱ内容で勝負しないとダメだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:39:57.41 ID:FnMrVXPq0
>>708
ポケスペの強さの基準自体がそもそも。

ポケスペでNと戦ったアデクもウルガモス使ってないけど。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:41:12.72 ID:EGZnarcW0
同人漫画を引き合いに出されても困るんだが
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:42:58.17 ID:gUS1sHraP
ポケスペだけでなく原作でもアデク負かしてたでしょ
レシゼクもちゃんと手持ちにいれてたし使ったか使わないかは関係ないかと
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:47:00.18 ID:/r7eI8lzO
ケニヤンはデブでさえなければ受け入れられた
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:47:25.35 ID:+kdO1gd80
同人じゃなくてアニメと同じく二次創作だな
まあこの件には関係ないと思う
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:51:32.94 ID:FnMrVXPq0
>>714
他作品持ち出してこのスレで叩く奴はスルーしないと同罪なのに
ポケスペなら関係無いって言って良いのか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:52:06.82 ID:CpCS2LX30
レスみたら、そういやきちんとチャンピオンとしての実績が残っている主人公ってレッドくらいなんだよなぁ。と
改めて思った。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:53:40.33 ID:JeMoLw/mP
2次創作の意味わかってるの?
公式クレジットが入ってるなら二次展開だよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:56:38.26 ID:+kdO1gd80
>>715
そういう意味じゃなくて、
原作の話なのに二次創作の話は関係ないんじゃないのって話
アニメだってアデクとNは無関係で終わるかも
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:58:55.00 ID:CpCS2LX30
正直二次創作だろうが二次展開だろうがあんま変わらんだろう。

というか二次展開って言葉あんの?
メディア展開とかは聞いたことあるけど。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:02:58.18 ID:gUS1sHraP
>>719
"二次創作" "二次展開"でぐぐったけどそれらしい説明はでてこない
二次創作はwikipediaに説明ページあるけど、二次展開との差や説明はなし

ただの言葉ブレでは
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:13:27.61 ID:CpCS2LX30
>>720
やっぱり?気になってグぐっては見たけどなかったから、
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:15:09.01 ID:gUS1sHraP
"二次創作" "二次展開" 違い

でも出てこなかったから、多分そうだと思う
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:15:30.52 ID:Yh8brvKe0
震災以降公式のあらゆる第5世代のゲーム以外の展開から存在を
消され続けてきたのに、最近の一転したプラズマ団プッシュが嬉しい半面戸惑いを感じる
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:20:33.11 ID:gUS1sHraP
>>723
P団が消されてたのはアニメだけだと思う
漫画もカードも取り上げてたし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:21:56.76 ID:Yh8brvKe0
>>724
あーまあ漫画はまあね、カードもここ最近だし(思えばプラズマゲイル?だかが出た頃からもうフラグだったのか)
アニメで登場する、ってのはやっぱりポケモンのメディア展開としては大きいんだなあ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:25:34.47 ID:FnMrVXPq0
>>724
地震もそうか
727脇上智至:2012/12/15(土) 23:32:33.55 ID:GYakj1s40
アレやってるんで申請してくれよ!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:59:11.52 ID:7EWaOIFQP
細々やられるよりはよっぽど販促になると思うがね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 02:13:15.37 ID:RZgcFQt80
ロケプラ回の予告では白だったのに、今度出るのは黒なんだな
なんでや
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 02:20:58.01 ID:Df11iAsS0
そりゃ民主から自民に政権が変わるからじゃないか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 02:55:21.65 ID:7EWaOIFQP
白黒うっせー
違いなんて特にねーよ
放送しなかった分は、アニポケ上の歴史に存在してないのと同じなの
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 03:27:12.37 ID:pBqEPann0
約1名バカの一つ覚えのこの中に人がいる 乙。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 03:50:01.77 ID:pBqEPann0
N君「手持ちポケモンキュレム・・。一緒だね。」

桜小路「N君(にゃんまる似)会長を渡さないのだ・・。」

N君「桜小路さん・・・。大げさ・・・。」
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 04:11:51.05 ID:Ck3r5HVF0
>>719
コジヒカのカップリングも二次創作かな
マイナーだけど自分すごく好きなんだ…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 04:50:16.86 ID:7EWaOIFQP
リバーストだろうが、
コピーライトついてりゃそれは公式のものであって二次ではない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 06:18:26.05 ID:uEJrApxn0
技4つ縛り廃止論
日本語表記復活論
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:37:16.48 ID:B91UEll60
http://www.youtube.com/watch?v=tcUUNP2BcIE&feature=youtu.be
ポケスマの予告だけ見るとサザンドラとリオル→ルカリオだけにやられてるみたいだな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3737750.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3737747.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3737749.jpg
ピカチュウがダイケンキとサザンドラに勝つと小一で判明してるけど
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 08:38:40.30 ID:qUMqbYti0
ポケスマは特にないか・・・
あったとしたらほぼラッコ死亡確定とリオルが進化するくらいか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 09:12:45.67 ID:gABDpjKx0
>>737
つまり6-2の状況からコテツにひっくり返される展開か
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 09:27:28.59 ID:lwSU7sFfO
サザンドラがトップバッターだったからしばらく無双されるんじゃないのか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 09:29:01.80 ID:d+BsgQh70
>>735
はいはい、脳内二次展開乙>>720-722
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 09:37:42.28 ID:kTmAB8AL0
ピカチュウは電光石火忘れさせようよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 09:41:44.44 ID:hHiPHUxyP
>>731
イライラすんなw

>>742
ボルテッカーみたいに神速を後付けで覚えさせるとか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 10:19:01.43 ID:B91UEll60
>>739
チャオブーがナットレイやダイケンキとも戦ってたか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 12:02:39.93 ID:o1NUhQhx0
エレキボールも忘れた方がいい

変わりにかみなりとボルテッカー
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 12:19:26.44 ID:Z4e1Jtt4T
電光石火の素早さupに他の技掛け合わせは結構応用利くし良いと思うんだけどな。
かみなりは10万と見た目差別化が難しいのがなぁ。
ボルテッカー復活は電気玉が通常プレイで手に入るようになってからだろうな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 12:57:01.82 ID:B91UEll60
アニメ的な演出で言えばエレキボールも良い方だとは思うけど

ボルテッカーとの掛け合わせも見てみたい。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:12:54.06 ID:kTmAB8AL0
ボルテッカーが電光石火みたいなもんだろ
てかあんなに映像映えするボルテッカーを切り捨てるなんて…
N編入ったら覚えてないかなー
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:15:48.24 ID:hHiPHUxyP
>>748
大技だからその分扱いづらかったのかもな

ピカチュウが〆る流れ自体減ったし
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:18:36.08 ID:gABDpjKx0
>>749
ピカさんのトドメだけのお仕事な流れが来年から役2年ぶりに復活するかもしれないわけだが…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:22:21.24 ID:B91UEll60
>>750
止めなら10万ボルトの時もあったしエレキボールでもどうって事はないとは思うがな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:36:27.33 ID:D9Gnu2YaO
トドメどころかモロバレルにボコられてグル目になってたぞ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:40:16.45 ID:B91UEll60
>>752
ロケット団だって互角だったり押したりする事もあるよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:45:47.83 ID:HOxAPCJw0
サザンドラは予告でぼこってたチャオブーが倒すのかな
ナットレイとも戦ってるし
実力的に大分ワルビアルに水を開けられてる感があるからここらで大物倒して
炎御三家の意地を見せてほしいところ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:59:37.98 ID:B91UEll60
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 15:20:30.70 ID:RZgcFQt80
ニャースの気球は復活するみたいだけど、
やな感じ〜も復活するんかな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 16:53:17.22 ID:kTmAB8AL0
ロケット団は元に戻ったの?
最近見てなかったんだけど何がきっかけでああなったの
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:00:30.55 ID:h2XYH9ErP
ゲノちゃん改造設定無くなってるんじゃあるまいな
ttp://www.pokemon-movie.jp/comment/index.php
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:03:36.03 ID:gABDpjKx0
プラズ〜マと抗争するからなのかマンネリ打破の為か
一度ギャグ路線封印してみる実験だったのかは不明だが
真面目キャラ化してみたが見事にイマイチな結果に。

その後Nが出てきてストーリーがシリアス路線なので
息抜きのコメディリリーフが必要となりギャグ路線復帰
じゃないか?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:32:38.63 ID:B91UEll60
>>757
DPではサカキはムサシ達の存在自体忘れていたけど
最終回でサカキ秘書のマトリの推薦で特別任務を与えられる
(本人達はギンガ団とポケモンハンターの壊滅を自分達の手柄と報告したからと推測)
そしてBW序盤で黒い制服着て既にああなってて
団員扱いのニャース以外のポケモンは「珍しくて目立つ」という理由で本部が預かって
イッシュで捕まえたポケモンで戦う事になってムサシがコロモリゲット。

その後本部から派遣されたフリントとゼーゲル博士も加わって活動して
延期になったロケプラ回で何かあったらしくてマトリからの伝言でサカキが「好きにやっていい」って伝えて
白い制服に戻ってコミカルな面も出て来てコジロウがデスマスゲット。

フリントは何かがあったのかいなくなったけどゼーゲル博士は続けて協力で基本はシリアス
その後色々作戦を立てるけど阻止されてボスまで加わった作戦が失敗に終わってカントーに一旦戻る
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:42:26.86 ID:7EWaOIFQP
出てこない回の実験だっつーの
一般回でフルに尺を使って話を作る、それで十分価値がある
マンネリマンネリ言われてたから、敢えて出さないことでありがたみを再考させることができる

今後また登場するにしても、
毎回登場させず出てくる回出てこない回を交互に行うとしたら、
出てこない回の脚本の訓練はできているし
出てくる回では「お約束のありがたみ」を知らしめた効果が出ている

二重に美味しいじゃないか
決して場当たり的にやったことではないし失敗したから戻すわけではない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:44:28.74 ID:B91UEll60
6匹縛りやロケット団の毎回のお約束が批判された事もあったか。

シンオウリーグのナオシ戦なんか・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:50:33.62 ID:MIR0DuhY0
ゲノちゃんはオーパーツ的な設定にでもするのかねぇ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:05:20.46 ID:AUkWZRg5P
にしてもエピソードNで
どういう系列でリザードンが手持ちに戻ってくるのかが
一番気になって仕方が無い、俺
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:06:18.46 ID:A8ZpefWO0
正直リザードンがNのポケモンって可能性もあると思うが。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:08:18.52 ID:B91UEll60
>>764
いつも通り飛んで来るには遠すぎるな

>>765
ヤナップが背中に乗ってるからNが味方という事か
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:09:38.65 ID:+U/I10To0
リザードンってオーキド研究所とリザフィックバレーのどっちにいるんだっけ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:14:30.74 ID:A8ZpefWO0
リザフィックバレーだろう。
オーキド研究所に戻ったという
描写はOP以外にないし。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:21:17.09 ID:h2XYH9ErP
現地妻作っちゃったから基本的にオーキド庭には帰れない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:23:45.19 ID:B91UEll60
>>767
その疑問はむしろグライオンだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:30:39.33 ID:lwSU7sFfO
・ピンチ時にわざわざイッシュまで飛んでくる
・サトシが最初に手持ちチェンジして呼び出す
・実はNのリザードンだよ
他にあるだろうか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:34:33.83 ID:hHiPHUxyP
>>763
TVアニメではアクロマが開発とかしそう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:40:36.89 ID:kaGZdq4DO
今日はポケモンショックの日だね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:42:57.17 ID:nlJ8OqiV0
>>760
三間雅文@Sunma47
ニャース、ムサシ、コジロウ三人の大人しか聴けな いラジオ番組!楽しいと思うんだけどなぁ〜。
何故、クールなロケット団になったのか?とか、表 では語れない、そんなロケット団の事情〜。
ゲストはサカキ様?ソーナンス?グレッグル?よー し!企画書でも書くか!でも、何処へ出せば?w

ロケット団のラジオが始まる前こんなこと言ってたから
この先何かしら事情が語られるんだろうなと思ってたけど
ラジオが始まっても第一回目の冒頭でちょっと愚痴ったくらいでなにも言及されてないな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:44:17.46 ID:TFcD31DC0
ラジオそろそろだな

なんか今日は人が多いみたいだけどなんだろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:45:52.29 ID:qUMqbYti0
今日のラジオはお客が多いそうだw
でも、ゲストは女性なのか・・・
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:46:23.12 ID:eLcvSSOT0
ラジオは残り回数ないから一気に呼んだのかと思った
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:52:04.87 ID:MIR0DuhY0
今日のゲストは三木林原犬山か?男一人女二人だし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:56:55.66 ID:nlJ8OqiV0
>>778
カオスw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:02:16.11 ID:lbBKHfQ00
コサンジとヤマトがパーソナリティ代行やるパターンか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:06:12.93 ID:XzlvVyks0
で、グレッグル小西は来るの
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:07:06.93 ID:B91UEll60
今日はズルッグ(シューティー)か
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:08:56.51 ID:B91UEll60
>>781
パイロット版に出てるらしい。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:16:55.06 ID:TFcD31DC0
静御前とかないみかからのセクハラはスタジオ村では受けてるのかな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:21:58.82 ID:XzlvVyks0
>>781
へぇ。どこで聞ける?
>>782
元気ですかーーーー!
とかやってくれたら爆笑するわ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:30:13.42 ID:TilWX0uA0
ラジオ次で最終回らしい
サカキ様からの指令が来た
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:31:53.58 ID:TFcD31DC0
闇サトシ「まんまとひっかかりやがったぜーーーー!」
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:32:18.29 ID:MIR0DuhY0
オワタッコ
ゲストは広報の工藤さんとサカキ入れて三人だったか
シュー太郎は少なくとも四月くらいまで出ないのが確定っぽいな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:34:20.17 ID:lwSU7sFfO
サカキからNとアクロマの調査を依頼されてアニメに繋がるって感じなのかなこれは
しかし最終回詐欺なのか、タイミング的に本当に最終回なのか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:37:02.16 ID:TFcD31DC0
>>789
CDの発売時期、巻数、収録枚数から考えてマジ最終回の可能性大
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:40:40.41 ID:TilWX0uA0
ハルカは最後まで出れずに終わりそうだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:41:35.01 ID:hHiPHUxyP
喉が壊れてるんだっけ?>ハルカ役の声優さん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:59:04.94 ID:nlJ8OqiV0
歌う以外ではあまり症状が出ないんだとか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:00:12.29 ID:hHiPHUxyP
>>793
そうか、じゃあ出られそうなのにな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:05:39.12 ID:B91UEll60
一応本業は歌手か
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:06:55.97 ID:TFcD31DC0
ベストウイッシュのレギュラー、準レギュラーで出てないのはあと津田美波くらい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:11:03.35 ID:B91UEll60
BW不参加者もいるんだから坂口候一、佐藤智恵、雪野五月とかも出ても良かったかな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:14:08.69 ID:0OcYO1sWO
ベル、ケニヤン、カベルネの人も出て欲しかったな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:16:55.57 ID:0OcYO1sWO
と、思ったがポケモン役やった人しかダメなんだっけ
ベルとケニヤンの人は何もやってなかったか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:26:16.85 ID:uj0iwpCm0
>>794
出ないとはいえ、どうなるかわからんからね。
土壇場で無理になりました、じゃまずいだろうし。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:31:50.01 ID:B91UEll60
>>800
急遽代役で別の人とかじゃ駄目なのか?

俺が聞いてた声優ラジオでそういう事あったぞ
(コーナーも本来のゲストに関連するものをそのままやった)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:42:44.86 ID:uj0iwpCm0
>>801
そりゃありえるが、現状だと「出れるかどうかわからん」という感じだろう。
ラジオ側はともかく、鈴木カオリさんもプロだし「出れるかどうかわかりませんけど
予定しておいてください」は言えないんじゃない?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:47:09.15 ID:86pfLh8l0
声優なんか腐るほどいるから代役使っときゃいいんだよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:53:58.88 ID:V5+i6iy20
そろそろポケモンも97年体制壊して政権交代しようぜ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 20:59:22.26 ID:kTmAB8AL0
イーブイ系列連れてこうよサトシ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:04:40.70 ID:RZgcFQt80
ロケプラ回はもう無理なのかねぇ
メテオナイトとは、フリントとは、衝撃の結末とは何だったのか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:11:59.67 ID:D9Gnu2YaO
フリントのスパイでプラズマ襲撃
メテオナイトで発電したら暴走
メテオナイトのパワーを吸収したピカがメテオナイト破壊
両団痛み分け

こんなとこでしょ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:30:19.00 ID:2mhNKgIk0
幻は幻のままでいいんだよ
その方がいい語りぐさになる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:33:11.64 ID:2mhNKgIk0
>>758
アニメ版のポスターだとアクロマが使ってる機械にゲノセクトが映ってることを考えるに
一応改造された設定はそのまま存在するんじゃないか
映画じゃその設定はもしかしたら紹介されないのかもしれないが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 23:40:14.61 ID:0OcYO1sWO
アニメだとアクロマは悪い科学者っぽい感じだな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 23:57:58.00 ID:7EWaOIFQP
ハルカを再登場させるならリメイクに合わせるでしょ
RSからはデフォルトで女主人公いるから
クリスから新女主人公になる悲劇はもうないだろうし
その頃には回復の目処が
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:04:15.39 ID:BmML6Yj+0
基本的に、リメイクは外見も名前も変わるでしょ
FLの男主人公はファイアだし

レッドは単にレッドというキャラクターで存しているだけ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:24:40.98 ID:SzRhgSX70
同じく質問タイムで毎度恒例「ルビサファリメイクについて」。
これに対しての返答はいつも通り「答えられない」
「ただツイッターでも希望する声は多く、海外からくるリプライも多数がルビサファの件。
グラカイデオ配布や10周年などもあるし、もし出すなら何かしらのタイミングで」とのこと

続いて「次回作以降のポケモンの輸送について」。
これに対してははっきりと「送れるようにします」。
「金銀からルビサファは技術的に不可能だったけど基本的に途切れさせることはしない方針。
当時任天堂本社に輸送できないか談判しに行ったが不可能と返されたため断念した」とのこと

・個体値・努力値はポケモンを面白くする要素なので無くすつもりはない(増田部長の個体値・努力値発言)
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:25:44.28 ID:LaUid5tf0
>>780
ヤマコサ腐は同人スレ行け
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 00:50:59.93 ID:eLGCkDjFO
毎回毎回リメイクの話題になると
主人公変わるからハルカは云々って言ってる人(アンチ?)いるけどさ
RSの場合はユウキもハルカも選ばなかった方が
オダマキ博士の子供、ライバル兼先輩として
正式に主人公を取り巻く登場人物として出てるんだから変わらないんじゃないの
金銀だって男主人公の方は殆ど変わらなかったじゃん
クリスはあくまでクリスタルの女主人公であって
金銀に女主人公はいなかったんだし(髪型が若干似てたが)
まあリメイクはクリスタル要素も入ってはいたが…
何にせよ例の守護神とやらがここでもウザイから
個人的にはなるべく無駄に話題に出さないでほしいとか思ってたり
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 01:04:50.44 ID:1O+l8mIR0
>基本的に途切れさせることはしない方針。

今グラカイ配布されてるから
RSのリメイクはないって言ってるようなもんじゃね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 01:06:37.73 ID:weX3t5BJP
もし出すなら、という仮定の時点で
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 02:13:25.56 ID:QmJTBddU0
次回以降のポケモンとしか言ってないじゃん
RSリメは全く関係ない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 02:29:37.93 ID:ER6tTOPS0
さよなら守護神
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 03:00:33.71 ID:eLGCkDjFO
だからRSリメイクの話題はもういいよ
毎度毎度同じことばたっか言い合って堂々巡りで何がしたいんだ
その後いつも守護神とか言う奴来るし自演疑いたくなってくる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 03:03:45.81 ID:weX3t5BJP
プラーズマーって

プラー↑ズマー↓だと思ってたんだけど 
違うの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 03:46:57.05 ID:SzRhgSX70
来年だと新世代作るの間に合わないって言ってる奴

だいたい世代の開始時頃から、次の世代作り始めてるからwww
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 04:10:05.06 ID:XFPKb+AP0
んなもん一々やってたらゲームとの連動できねえよ
プロットとか考え始めてるかどうかレベルなら別だが
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 04:35:13.90 ID:qNQNyw0C0
新規増やすためにそろそろ互換切った方がいいと思うけどな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 04:40:49.19 ID:xPKJlra70
水ポケモンから吹雪ビームを取り上げろと聞いて
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 04:57:17.23 ID:weX3t5BJP
互換切れば新規が増えるという因果関係が本気で謎
頭沸いてる
ルビーサファイアで現に減ってるじゃねーか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 04:59:08.70 ID:XFPKb+AP0
多分互換切ること自体はあまり文句は言われないと思うんだけど
一定期間でも離脱するポケモンが出ることが問題だわな
それを逆手にとってDLCもできるだろうけどそれもそれでボロクソ言われるだろうしな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 05:21:36.26 ID:qNQNyw0C0
>>826
3DSはまだ解析されてないから、次回作は特に前作で乱数調整したポケモンを連れてきた連中が有利になる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 05:38:52.35 ID:weX3t5BJP
昔からプレイしてた人が強いのは当たり前

勝てないからって一旦リセットして全員平等にしろってやつは
リセットしてもどうせ勝てん、ポケモンにかける心構え自体が違う
乱数調整産が存在することに萎えて対人戦やらないって人は
仮になくなっても絶対対人戦することはないから
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 05:43:47.57 ID:weX3t5BJP
新規ってどの新規なわけ?
新規の、対戦しないような一般プレイヤーなら
調整という概念自体知らないし適度に一周して終わり

新規のガチプレイヤーを増やすことを考えるならば
ちゃんとゲーム性を複雑なままにしておいたほうがその奥深さに惹かれて新規参入する人が多くなるだろ
単純化すれば対戦プレイヤーが増えるってのが間違い 単純なゲームに誰がはまるもんか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 05:51:01.46 ID:XFPKb+AP0
単純に対戦とか関係なくプレイヤーを増やしたいって話なら乱数云々は関係ないしな
対戦プレイヤーを増やしたいってならまず乱数どうこうよりも
公式大会をwi-fi大会で選抜するってパターンをやめないと話にならん
ポケモンをコミュニケーションツールだと言い張ってる割にそこから矛盾してるからな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 05:55:44.60 ID:SzRhgSX70
カードゲームはさすがに現地行かないとできませんね
脅迫とかあって及び腰なのに加え、震災とかあって会場用意するのも大変なんじゃないでしょうか

フェスミッション100人は、ポケセンでかなり盛り上がりました
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 06:04:19.74 ID:qNQNyw0C0
ポケモンってゲームはあまりコミュニケーションツールになってないと思う
ツイッターとか見ててもゲームより絵やグッズの話してる人のが多い
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 06:09:29.97 ID:weX3t5BJP
対戦しなかったら1本道RPGである以上仕方がないだろ
初代の頃とは違って、今の時代は協力型のモンハンとライフものの動物の森があるんだから
コミュニケーションで張り合ってもしょうがないと
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 06:29:54.31 ID:VV1sm3mq0
ポケモンはグッズ関係は全然だめ

あんぱんまんが1位でミッキーマウスが確か2位だっけ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 06:54:27.36 ID:qNQNyw0C0
>>835
市場規模はアンパンマンに次いで2位だったと思う
ただそれはアンケートから推定した数字だからあまり参考にならないけど
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 07:00:45.04 ID:LUMWLqV80
ミッキーっていつだかミニーとかドナルドとか全部合わせてもプーさん一人よりも下だったよな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 09:49:50.94 ID:7zxB7IZ7P
海外だとスポンジボブのが上なんだっけ
839ムサシとコジロウ大好き:2012/12/17(月) 10:49:46.18 ID:LaUid5tf0
ヤマコサ消えてくれないかなぁ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 10:56:07.20 ID:weX3t5BJP
841ラジオ組に入電:2012/12/17(月) 11:33:00.40 ID:Nt4quzFnO
なぜポケモン板に、書いて来なかった?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 11:41:41.34 ID:V9dzO5pt0
R団ラジオ、来週で終わりらしいね
まさかラジオまでP団に占拠されるとか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 11:49:57.12 ID:xPKJlra70
Nのラジオになったら腐女子大洪水
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 12:19:41.36 ID:LaUid5tf0
ヤマコサみたいにいてもいなくても同じの腐女子ホイホイキャラはいらね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:02:15.60 ID:+NY121nmO
>>842
普通にロケット団がアニメ復帰するからそのタイミングで終了ってとこだろう
ラジオがN編に繋がるような感じだったし
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 13:54:17.66 ID:ZlTDOWdT0
>>840
これなんの雑誌だ?

アンパンマンやドラえもんを抜いて一位ってのが本当かよって思うがww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:07:46.93 ID:DBg6zHy30
>>846
去年位のテレビガイドでもこんな感じのあって
高順位だったな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:10:41.70 ID:xWJlLkGY0
>>846
今年の初め頃のTVガイド
元から親御さんに受けまくってるんだから一位は妥当でしょ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:14:32.48 ID:Pmk5WeIqO
ホウエンといい今回といい過去ポケ使えば優勝も狙えたんじゃね?
イモタローや偽ワタルは未知数だが
シンオウもタクトと当たらなきゃ準優勝も行けたろうし
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:20:57.81 ID:Pmk5WeIqO
ケニヤンのゼブライカ
ギガインパクト
ずつき
捨て身タックル
からげんき

ニトロチャージは?10万ボルトは?
ゴースト出たら詰むし不一致な上に抜群取れないし技構成考えたの何処のどいつだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:22:35.76 ID:DBg6zHy30
>>850
あのシンジだってタイプ一致とはいえリングマにゴースト対策してなかったけどね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:30:23.43 ID:SzRhgSX70
ダゲキだってビルドアップローキックインファイト空手チョップだろ

そのかわし、悪タイプのレパルダスを入れてて対策してるだろ
あとサトシが性格的にゴーストを使わない読み
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:47:55.77 ID:Il51M/Fj0
技は4つ以上覚えるけどバトルで使うのは4つだけってことじゃないかな
ワルビアルの燕返しもダゲキ対策で覚えさせただけだし次に出るかどうか

またワルビアルが燕返し使ったら進化して覚えたケンホロウの立場が・・・
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:52:36.84 ID:qNQNyw0C0
今週で今年の放送終わりか
最後に何か新情報あるといいけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:57:26.29 ID:DBg6zHy30
>>853
サトシのジュカイン、シンジのエレキブル、デントのヤナップがそうだったな

ケンホロウはゴットバード覚えればまた違って来るかもね

>>854
1/3の朝の奴は情報あるみたいだけど
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21304_201212201900.html
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 15:35:24.81 ID:ZlTDOWdT0
1/3はNの最新情報か
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 16:28:44.25 ID:+NY121nmO
>>854
今週はN編の最新情報って番組表にあったな
そろそろゲーチスやアクロマ出るんじゃね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 16:44:37.70 ID:qlbafsn00
アニメでプラーズマーやられたらシリアスな雰囲気が
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 16:52:06.06 ID:xWJlLkGY0
N編は三か月くらいで終わりそう
その次はシーズン2WTとか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 17:10:49.86 ID:DBg6zHy30
今月は年末だからポケファン発売日と同じ日に月刊テレビ誌だな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:03:47.97 ID:LUMWLqV80
ケンホロウはゼブライカがいるからケニヤン戦で選出しなかったのかな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:11:35.91 ID:DBg6zHy30
>>861
ダゲキ対策として警戒されると思ったとか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:39:33.71 ID:RQjwJeFiO
ダゲキに対する飛行対策でゼブライカ、エスパー対策でレパルダスだろう
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:48:18.77 ID:DBg6zHy30
>>863
ダゲキ自信にも弱点対策の戦法とかあるけど
ワルビアルが燕返し使って来るなんて予想出来なかったのが敗因じゃ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:08:11.46 ID:LUMWLqV80
サトシって燕返し大好きだな
オオスバメやムクホークはもちろんマグマラシまで覚えてた
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:13:49.51 ID:DBg6zHy30
>>865
サトシは
アスナのコータスの「オーバヒート」や
ナギのオオスバメの「つばめがえし」に
回想までする程苦しめられたからね

サトシ以外の奴らも主力に覚えさせたりしてたけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:25:58.11 ID:weX3t5BJP
http://www.4gamer.net/games/148/G014842/20121217026/
TSUTAYAが「ゲームソフト販売 総合ランキング 年間ベスト20」を発表。第1位は「ポケットモンスターブラック2」
1位 ポケットモンスター ブラック2 DS
2位 とびだせ どうぶつの森 3DS
3位 バイオハザード 6 PS3
4位 ポケットモンスター ホワイト2 DS
5位 ワンピース 海賊無双 PS3
6位 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 3DS
7位 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS
8位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii Wii
9位 ドラゴンズドグマ PS3
10位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 PS3
単色で動物の森に勝ってる・・・?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:27:24.14 ID:7zxB7IZ7P
ぶつ森まだ売り立てじゃないか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:59:00.32 ID:/iBFDjzH0
むしろ発売から一か月でハードも3DSなんだから妥当なとこじゃねえの
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:18:44.08 ID:QmJTBddU0
黒と白にそこまで差があることが意外
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:46:29.31 ID:DBg6zHy30
赤と緑は14万の売り上げ差があるか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 22:19:29.34 ID:DBg6zHy30
・虹色‏@RainbowColorSky
今更だけどサトシが毒タイプの技指示したのってアニポケ初じゃない? 
いつのまにヘドロウェーブ覚えたんだっていう

・アーリー‏@miru_ari15
サトシが状態異常で毒と混乱の技を使ったのは初めてなのでは?

ベトベトンのヘドロ爆弾、ヨルノズクの念力、ブイゼルの水の波動、ドダイトスのロッククライムがあるのに・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 22:22:03.75 ID:7MskIvEw0
ベトベトンとか個人的にはかなり印象に残ってるポケモンなんだけど、
案外忘れてる人もいるんだな・・・
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 22:26:21.95 ID:DBg6zHy30
まぁヘドロ爆弾使ったのはシゲル戦だけか(しかもハッサムに)

圧し掛かりならバトル以外でも使うけど。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 22:27:44.80 ID:RQjwJeFiO
バカッターなんぞ貼るな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 22:33:16.90 ID:Il51M/Fj0
ベトベトンはオーキドにのしかかりとかで忘れた頃に出てくるもんな
ブイゼルの水の波動はマキシ戦でフローゼルが跳ね返してブイゼル自身に当って混乱していた記憶がある

でも、こんなもの貼るもんじゃないよw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 23:11:35.94 ID:mC7BDFW+0
個人のツイッターなんぞどうでもいいわ
てか炎上してるわけでもないのにこんなところで晒してどうするw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 23:32:40.02 ID:yiYaqEfAO
ラジオはキバゴの中の人は出ないまま終了?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 23:58:47.64 ID:1Rx6D2x9O
ばごごwwwww
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 03:48:46.26 ID:2AZHv6ZyP
http://ec2.images-amazon.com/images/I/512HDK6NZNL._SL500_AA300_.jpg
リザードン公式絵そんなにかっこよくない
顔の形が・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 04:04:23.88 ID:b8yO2/7C0
BW1主人公ってなんで英雄に選ばれたんだっけ

初遭遇時のNに見初められたって
ほんの1番道路歩いてきただけの御三家モンスターとの仲を特筆されても
あのときNははじめて表に出してもらえたから、
トレーナーと会うこと自体はじめてだったとか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 07:42:44.80 ID:G1yyXAUE0
>>880
ttp://i.imgur.com/z12yt.png
赤緑のなんて。

>>881
まだ大した事をしてない奴に運命感じるとかチョクチョクある気が
ポケスペのNは主人公と全然絡んでないし関心も無かったけど余地能力で
また立ちふさがる事を予想したな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 08:55:20.84 ID:j0RMgLEU0
>まだ大した事をしてない奴に運命感じるとかチョクチョクある気が

サトシのことかーっ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 11:33:36.05 ID:eFuMCBxm0
>ポケモンと心を通わせるサトシを通じてNが成長していく物語
>Nの立場や思想を観る人に理解して欲しいけど同情を煽らなくていい
>キャラとしては浮いた感じで、ゲームとは違った見せ方になる
>サトシとNではポケモンへの接し方が違う
>自分と違ってポケモンと心通わせるサトシ云々

やべえエピソードNは俺の嫌いなサトシマンセー展開だわこれ
ゲスとかアクロマとかBW2仕様のくせにNはBW1仕様なのな
N厨の増田がよく許したもんだ。まぁその増田が最近さらにNの設定追加したが・・・w
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 11:38:03.96 ID:pSt4g0rNP
BWのサトシはズタボロだったからそろそろageないとって感じか

初対面?のピカ普通に喜んでたな>自分と違ってポケモン
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 11:43:35.27 ID:sSYmTPqV0
ギャグ回ではしゃいでるサトシと
浮いてるけど徐々に関心をよせるNとかやるのか
そういうのは嫌いじゃないな

>>885
バトル面はもう最低だったからね
大会どれも勝てない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:40:24.33 ID:1CU8BdLnO
N編はもう期待できそうもないな
思えばシーズン2もアッサリだったし…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:40:46.50 ID:b8yO2/7C0
トレーナーとしての強さが英雄になれるかの条件ってわけではないだろ
BW1は、選ばれたからこそ、戦う力をつけるためにジムを巡ったのであって

普通に出会って普通に1番道路通っただけのBW1主人公よりは
サトシとピカチュウの出会いの方がずっと劇的だし選ばれる理由になるし現にホウオウに
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:49:10.71 ID:pSt4g0rNP
トレーナーとして強くないと駄目とか誰も言ってないだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:52:34.66 ID:G1yyXAUE0
>>889
精神面なら別にダメダメでもないだろ
DPも精神面一貫して優れてた訳でもないし。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:56:49.50 ID:yOX4wunt0
ショウブ>>>ベル>>>ラングレー>>>アイリス>>>カベルネ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:56:55.34 ID:pSt4g0rNP
別に精神面も駄目って誰もいってないわ

>>885の事なら連敗でgdgdだったから
ここらでサトシ立てるんだろってことだよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:59:10.88 ID:3xrP8u1EO
カミツレ戦の舐めプとか、手持ちの性別知らなかったりとか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 13:02:32.18 ID:yOX4wunt0
ベルが帽子とったのも珍しいな

アイブスも髪ほどけばいいのにな
あの髪のまま寝るなよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 13:11:21.09 ID:G1yyXAUE0
>>893
手持ちの性別知らないなんてサトシのキャラ的にはありそうだけど。
(そもそもあの世界でメロメロや通訳以外で性別調べるにはどうしたら良いのか)

例え手持ち全員揃えてたとしてもその選んだポケモン次第では一種の舐めプか

そういや前にも誰かが使ってた特性に気付かなかったりって事もあったな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 13:12:46.30 ID:yOX4wunt0
ラングレーとカベルネもゲストで出せばよかったのにな
品のない大会だな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 13:42:25.45 ID:2AZHv6ZyP
ゲームですら描ききれてないことじゃん
他所のメディアで補完されること前提でつくるんじゃねえ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 13:55:48.68 ID:jh6Xxt7U0
これまでだらけていたツケが回ってきたなw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 13:58:23.36 ID:Fq2luIDM0
ヤマコサはもう出てくるなよあんな腐女子の餌になるような糞キャラ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 14:00:55.52 ID:G1yyXAUE0
コテツ戦の面子はピカチュウ以外まだリーグで使ってなかったポケモンか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 14:46:34.55 ID:+P/mUM/yP
にしてもフルバトル初戦で負けるなよ、サトシ……
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 14:47:49.73 ID:G1yyXAUE0
カントーリーグは後1回勝てばフルバトルだって
オーキド博士が言うから期待してたのにな・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 15:10:38.81 ID:yOX4wunt0
シーズンとかつけてる意味がもはや視聴率のテコ入れ理由としかなってない件
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:09:35.05 ID:2AZHv6ZyP
宣伝は重要だよ

たかが1回、頑張って神回を作ったところで
事前に神回ですって言って人を集めるわけにもいかんし
深夜アニメやプリキュアじゃあるまいしその神回をネット・アフィブログで取り上げてもらえるわけじゃない

何もアクションを起こさず4年間仕切り直しなしで徐々に衰退していくくらいなら
細かい区切りがいくつもあったほうがいい、そのたびに宣伝できるし

一般の映画とかだって、予算の半分は宣伝費だという話だし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:11:22.61 ID:UTBtmG3u0
>>867
森はまだ140万本
ブラック2は150万本
森は根本的に出荷数が足りないから最終的にはBW2を合わせたぐらいには売れるかと

>>846
アンパンマンは3歳以下しか見ないし
ドラえもんは所詮リメイクだし
つか2chのポケモンオタほどポケモンを過小評価してる連中って居ないってね
人気無かったら16年も続く訳無いのにとっくに終了した扱いしてるし
イナズマ映画なんて3億しか入って無くてこっちの方がオワコンなのにポケモンより人気上に見てる奴多いし
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:26:51.21 ID:j0RMgLEU0
>>904
そもそも面白い内容で視聴率上がるって考えが間違い
結局テレビ以外のメディアでの宣伝がアニメに影響を与える

漫画が大ヒットしたとかゲームの新作が出たとか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:58:14.03 ID:D1H+N+3F0
デンゲキのフラゲはいつ頃だろう?
エピソードNの第1回あらすじが書かれてると思うが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:05:51.34 ID:G1yyXAUE0
>>907
今月は月刊テレビ誌の方が発売日早いけどな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:30:43.13 ID:kAPH73vs0
>>905
そら伊達に専用板持ってる訳だしな
もっとも基地外の巣窟でもある
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:33:30.36 ID:G1yyXAUE0
スマスマのワンピクイズに出た子役がアナに「ワンピース好きですか?」って聞かれたら「ポケモンが好き」って言ってたな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:34:27.90 ID:u8V0HC/yO
サトシを降板させたところで、その後どうするのかが問題だな
ポケスペはレッドが年をとったことで色々と無理が出てきてるし
原作は世界観がつながってる設定だから、パラレルにもできない
かといってガンダムみたいに完全に姿を消したら子供がショック受けるだろうし
原作の世界がつながってるうちは無理に変えなくてもいいんじゃないかな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:35:31.39 ID:G1yyXAUE0
>>905
それと2ch以外のネットでも低く評価してる奴いるけどね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:39:35.67 ID:S2P/be/6O
P団は白黒両方出る?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 18:12:38.35 ID:7f32lu3A0
正直DPより弱くなってるよな、サトシ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 18:25:25.61 ID:IDE8svLA0
>>911
今さら新主役、といっても難しいのは難しいんだよね。
下手に長くやりすぎたせいで。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 18:32:41.49 ID:aZtTsrjH0
AGに移行するときが最後のチャンスだったかもな
あそこら辺でさっさとリーグ優勝させて、あとはシロナとかそんな感じのポジションに置いとけばよかった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 18:55:23.50 ID:G1yyXAUE0
>>916
全員に勝ったフロブレは一応四天王に匹敵する設定だったね

リラが伝説使わなくてガッカリしたよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:05:21.72 ID:vD71ebIs0
四天王に匹敵するか?
ジンダイ 匹敵するはず
リラ   匹敵するかもしれない
ヒース  不明
ウコン  不明
アザミ  不明
ダツラ  知識だけなら匹敵する?
コゴミ  絶対に匹敵しない。
919風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2012/12/18(火) 19:11:22.22 ID:b2z7N2Jj0
イッシュのバトル大会で優勝できなかったのはまあ仕方ないと思うがな、
色々な要因で
結構良い線まで行ってたし、そうごちゃごちゃ言うもんじゃないだろ
特性とかバトル面は大抵脚本や話の流れで変わってくる>サトシ

>>907
あらすじじゃないけど明後日ポケモンファンの発売日らしいから、明日には
フラゲが来ると思われ
いつもの人がいればの話だが
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:16:31.43 ID:KDVruNzV0
チャーレムの可愛さで匹敵する
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:20:17.95 ID:G1yyXAUE0
>>918
キクコとバトル後のサトシに
エニシダがそんな事言ってなかったっけ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:38:06.57 ID:kAPH73vs0
>>911
>かといってガンダムみたいに完全に姿を消したら子供がショック受けるだろうし

意味が分からん
例えば遊戯王は主人公変えてもちゃんと世代交代に成功してるプリキュアもしかりだし
まあ仮に上がゴーサイン出してもポケモンのスタッフが湯山()冨岡()筆頭にどいつもコイツも無能過ぎて出来ないと思うがww
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:46:19.71 ID:G1yyXAUE0
プリキュアもSSで一度存続危ぶまれたようだし
(大友からは評価されてるみたいだけど)
世代交代・路線変更にもリスクはあるか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:52:26.82 ID:D1H+N+3F0
>>908
年末だからかな

>>919
よし、心して待つ

イナズマイレブンは世代交代やったのに成功してるんだよな
それかストーリー物の法則としてサトシに外せない鎖でもかけてるのか?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:53:33.86 ID:s6UfUNyg0
遊戯王はカードの売り上げが今のシリーズになってかなり落ちてる(子供向けの作風にして新規獲得を狙い放送当初は売り上げ伸びたが今年は半分近くまで落ちた)
プリキュアは今のスマイルが過去作と設定や話が被っているものがあるとかネタ切れ言われてるし(映画は今までで一番来場者多かったみたいだが)
まぁ長くやると色々工夫が必要になるしなんとも
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:03:10.27 ID:G1yyXAUE0
>>924
20日発売って先月号に出てた年末は月末に出るもの大体早く出るはず。

>>925
スマプリは批判も多いけどその分
良くも悪くもハマッてる奴がいるみたいだけどね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:10:30.15 ID:+P/mUM/yP
長く続くとサザエさんみたいに焼き回し回が増えるのは当たり前なことです
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:17:47.10 ID:pViXRO5b0
サトシどうこうじゃなくて大谷ピカチュウじゃないの変えにくいの
譲ろうが預けようが実は別個体だろうが他の人が持ってたらこれじゃない感になるとか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:18:48.00 ID:vD71ebIs0
世界観変えないままシリーズで主役交代して成功した作品は少ないのも
サトシ降ろせない要因の一つだろう。

あとやっぱりピカチュウが絶対的アイドルなのが最大理由だと思う。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:28:52.36 ID:pSt4g0rNP
>>897
描ききれてないってことはないし
そもそもゲームと設定が大幅に違うらしいのに補完って・・・
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:28:53.40 ID:G1yyXAUE0
>>929
プリキュアは別に世界観は繋がってはいないか
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:30:57.65 ID:3xrP8u1EO
ポケモンは世界観も基本ストーリーもシステムも変わらないから
主人公変えてやる意味があんまり無いし、効果も低いな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:37:01.97 ID:2AZHv6ZyP
むしろプリキュアと遊戯王以外に成功してるものないだろ、アニメだと
イナズマだって衰退期や
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:43:50.91 ID:Avjip6mk0
ジュエルペットも成功といえるかな
スマホ型の玩具が売れてるみたいだし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:48:34.57 ID:D1H+N+3F0
別ピカチュウ使えばいいのにね
ポケダンPVのくぎゅピカは中々よかった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:52:32.38 ID:s6UfUNyg0
あれはピカチュウが釘宮演じてただけだろ
それともアニポケみたいにピカだけで喋るシーンでもあったの?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:54:48.02 ID:D1H+N+3F0
と言われてもなー…
そもそもピカ使いが極端に少ないから世代交代の例に出せない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:56:01.92 ID:b8yO2/7C0
女児はそういうのからの卒業も早いっていう話も聞くよ
だからプリキュアは毎年変えて、毎年新しい子を集めたほうがいいんだとか

男児はそれなりに長く見てくれる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:57:26.87 ID:2AZHv6ZyP
これだけ知れ渡ったんだから
やっぱりサトシ&サトシのピカチュウの組み合わせであることが大事だと思うけどなぁ
ピカチュウ別個体を出しても・・・
940脇上智至:2012/12/18(火) 20:58:11.53 ID:vrC0kAle0
きてみてさわって確かめて!
みなさん、友達になってくだはい!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:58:25.17 ID:ZVzYdC/L0
そういやヴァンガも結局主人公変えなかったな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 21:01:33.82 ID:G1yyXAUE0
デュエマは前主人公の弟で中の人も同じか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 21:18:27.12 ID:n0BRfjkr0
ピカチュウが今のとこはカントー以外に野生で生息してないから
カントー以外のトレーナーがピカチュウをパートナーにするのは設定的に無理がある

金銀はカントーのみ
RSとDPは人工飼育
BWは出現なし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 21:28:42.17 ID:0o3gqF9G0
まあ正直ピカチュウを実戦に使うには無理がありすぎるよな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 21:40:44.17 ID:G1yyXAUE0
アニメだと本来そこにいないはずの野生が普通にいたりはするね。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 22:03:43.88 ID:pSt4g0rNP
>>945
アニメでは生息地設定はあまり関係ないよな・・・
シンオウにスイクン出たし

理由つけて砂漠にヌオー出すとかも
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 22:04:54.65 ID:sSYmTPqV0
・別の地方に行った時に捕獲
・誰かにもらった
・捨てられたのを拾った

どうとでもなるよな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 22:16:22.74 ID:ZVzYdC/L0
律儀に守ったって誰かが得するわけでもなし
そもそもゲームだって進化系は生息地不明が多いし
クリア後に出てくるとかアニメじゃどうするんだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 22:38:39.04 ID:rcDcivsh0
惰性でも見続けてなんだかんだ楽しんでたけど
N編がクソになったら俺はこのアニメのアンチになる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:01:58.98 ID:b8yO2/7C0
ゲームのN関連自体が糞だとは思わんのね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:15:35.31 ID:idex/2W+O
エピソードNまでコケたら正真正銘の黒歴史アニメになるからそこは楽しみだ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:29:41.81 ID:3xrP8u1EO
短い期間だから逆に本気を集中して作ってくれると期待したい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:35:08.55 ID:Wb3SNd3qO
昔のシリーズだとロケット団のトドメは必ずピカチュウがやってたはずだが
最近はロケット団が強くなってきて今度はモロバレルにボコられるみたいだな…
弱体化したかどうかはさておき、活躍の場は減ったなぁ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:35:41.78 ID:j0RMgLEU0
2chのみで認定する黒歴史に何の意味が
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:42:48.91 ID:OxUpvarE0
技4つ縛り廃止論
日本語表記復活論
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 00:49:03.05 ID:TgUxgZweO
>>913
当たり前だーーーー!!!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 01:35:59.80 ID:Z3AVcHlu0
>>953
ロケット団は互角やそれ以上にやりあう時もあったし
ゲストキャラを圧倒した事もある。

ピカチュウは公式戦ではDPよりも活躍してるよね。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 01:53:03.24 ID:MsneVjtf0
>>950
とりあえず次スレ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 02:02:24.38 ID:Z3AVcHlu0
■平成25年1月17日より、新章『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN』スタート!
ポケモンと人の理想郷、その先にある真実の扉が今開かれる!

↑追加した方が良いんじゃないの?(俺立てられなかった)
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 02:17:39.61 ID:C8bMbNLFP
ワルビ(ア)ル以外とよく使われてた
フウロ戦で初手負け
ハチク戦初手引っ込めラストトドメ
アイリス戦進化してカイリューに勝つ
ケニヤン戦初手引っ込めラストトドメ

最初から仲間にする気だったのだろうか?
ピカ除くなかで一番エースっぽいけど、
計画変更でしかたなくそうなったとかなん?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 02:24:24.36 ID:Z3AVcHlu0
>>960
ハチク戦の場合は倒さずに引っ込めたけど
ケニヤン戦は倒して引っ込めたぞ。

それとワルビルはロケプラ回に出るはずだったんだよね
ttp://i.imgur.com/Oe8MR.jpg
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 02:33:05.53 ID:xQ4V8wzO0
>>959
番組名は変わらないのに追加する理由が分からん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 02:41:03.48 ID:Z3AVcHlu0
>>962
ロゴ変わってるじゃん
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 02:44:54.55 ID:xQ4V8wzO0
そりゃロゴだろ
シーズン2の時みたく番組名が変わる訳じゃあるまい
まぁ追加するにはまだ早いでしょ来年なのに
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 03:25:19.87 ID:2z0a2R3Y0
アニメで交代合戦になっても尺が長くなるだけだから
相手も交換可能な一般戦でも、あんま相手交代しない


3VS3での基本は
1戦目でそこそこ戦ってあんまり有利じゃないから交代、
そこからシーソーゲームで後に出したモンスターが勝って行って
相手のラス1に対し最初引っ込めた体力が少ないモンスターを出して勝つ
とかだよなあ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 04:30:40.55 ID:wPkJwPZ90
>>960
メグロコは初回から出てたからな確か
その後も度々出てきてサトシの目の前で進化したし
捕まえる事自体は最初から決まっていたのでは
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 05:09:35.25 ID:Z3AVcHlu0
>>966
初登場は3話(ミジュマルが正式にサトシのポケモンになる回)
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 05:16:04.15 ID:C8bMbNLFP
バトルで見たらプリキュアのほうがすごいよ、多分
でも自分はアニメポケモンはバトルが中心ではないと考えるので
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 06:07:27.41 ID:d9Tu7eQI0
次スレ立てるよ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 06:13:46.80 ID:d9Tu7eQI0
エラーで無理だった
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 08:39:17.39 ID:pCkq1jft0
んじゃ立てる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 08:40:31.84 ID:pCkq1jft0
次スレ

ポケットモンスターベストウイッシュ 186【シーズン2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355874006/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:39:00.45 ID:jHKN/ZDt0
桜小路「次スレポケットモンスターベストウイッシュ 186【シーズン2】 ポケモン当然続編続くなのだ。」

ポケットモンスターベストウイッシュ 186【シーズン2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355874006/
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:39:57.24 ID:rpkPQrd30
なんでN編見たいなの作るんだろう。デュエルみたいにしたいのか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:41:31.17 ID:rpkPQrd30
BWになってあれだけ旧ポケ省いといて今更リザードンとか昔のポケモン出されても
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:54:24.53 ID:jHKN/ZDt0
N編OP画像が出てこない不調整か。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:01:58.95 ID:4u3GQzKjP
>>974
震災で予定が狂って後で集中的にやるとか
予定変更でもしたとか

>>975
シーズン2で解禁したでしょ
リーグでハブいたのが謎だけど
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:33:12.03 ID:meoh8f2c0
N終わったらマジで何やるんだろ

つーかリザードンの出番は重要な公式戦にとっといてほしかった
この前みたいにしょーもない噛ませにならないといいけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:38:28.90 ID:4u3GQzKjP
またバトル大会でもやるのだろうか>N終わったらマジで何やるんだろ

今日、ポケモンファンフラゲバレはくるかんかな
新情報なさそうだが・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:38:42.29 ID:MadAw+xW0
考えたらリーグでサトシ以外のトレーナーが使っている旧ポケはリオルとブイズだけか・・・
キバゴ迷子回にデンリュウやエネコがいたけど
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:56:44.98 ID:Z3AVcHlu0
>>978
悪の組織との戦いは盛り上がらないの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 11:00:43.28 ID:4u3GQzKjP
盛り上がるのと噛ませになるのとは別じゃないのか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:14:58.00 ID:oRx8giOl0
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 14:08:19.01 ID:Z3AVcHlu0
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 14:19:13.81 ID:C8bMbNLFP
通常色変形だと、ほんとにGじゃん
これは色違いを手に入れろと暗に言っているのか?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 14:20:48.72 ID:Z3AVcHlu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3749114.jpg
次ぎのポケファン2月なの既出?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 14:21:47.57 ID:GNQB/YMj0
Nがでるのは24日の放送からかw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 14:24:27.93 ID:GNQB/YMj0
>>986
既出。どこで見たかは忘れたけど結構前に2月発売ってのは見た。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 14:58:09.80 ID:X44be9UM0
>>984

眼鏡っ娘新人トレーナーは誰だろう?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:01:43.56 ID:MadAw+xW0
>>984
乙。
リーグの終わりはわからないか
エピソードN1話目はDP特別編のヒカリ回みたいな話だな・・・
Nは年上なんだね・・・でも、Nさんってw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:04:18.90 ID:xQ4V8wzO0
>>989
サイドストーリーに出て来たシンコに似てると思ってググった全然似てなかった
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:08:53.67 ID:Z3AVcHlu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3749223.jpg
1/3の特番で4コマお笑い劇場があるみたいで
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:11:37.38 ID:xQ4V8wzO0
テレビで4コマって何なんだ

正月スペシャルは無印以来だ。アイリス達が着物を着て挨拶あるかな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:26:22.33 ID:uUrhIVIQ0
これか
http://i.imgur.com/1lw3Z.jpg
http://i.imgur.com/iZlPQ.jpg
http://i.imgur.com/Qoq0i.jpg
アメリカ人のアイリスに着物きせるってのも変な話だ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:38:26.08 ID:MsneVjtf0
サトシはコテツに負けるけて
結局バージルとは戦わないのか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:38:58.76 ID:oSIvF24M0
優勝は芋だから
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:56:29.07 ID:Z3AVcHlu0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 15:59:06.50 ID:cF/eCCuF0
俺が1000だ!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 16:01:43.51 ID:cF/eCCuF0
デントも着物着るのかwww
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 16:02:19.91 ID:EciQt7+EO
999なら四月から新シリーズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛