ソードアート・オンラインは気合いでシステムを蹂躙する糞アニメ101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
此処はソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>900が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さいませ。

※アンチウィキ
http://www53.atwiki.jp/antisao/

※前スレ
ソードアート・オンラインは糞ゲの中でエロゲプレイな糞アニメ100
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355021398/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:05:35.67 ID:HcnhEHVs0
川原礫の黒歴史
作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案(エロ注意)
http://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/

作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
アニメでは10話「紅の殺意」のアスナが服を脱いだシーンの後これに繋がる
文庫版の原作でも行為をカットされただけで、Hした事実は変更されていない
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33792.jpg

絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定
林マリオ時代
http://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
http://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG

web作家の九里史生時代
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33794.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:07:14.94 ID:HcnhEHVs0
「信者の弱体化」とは…

@ 馬鹿の一つ覚えな単調なアンチ批判を繰り返す
A アニメ版SAOの内容詳細には踏み込まずキャラ絶賛
B 原作と作者をとにかく引き合いに出して自爆
C 他アニメsage
D 本スレに書き込み
E 円盤の好調な売り上げでアンチが少数派であると主張
F「ワナビの嫉妬乙」連呼
G 趣味:鮮血のブーメラン
H アンチはニートだ、アンチはSAOの撲滅運動をしているなどど妄想に取りつかれる
I 本スレで興奮して書いたレスがすごくキモいのを恥じない
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:07:45.01 ID:HcnhEHVs0
作者の言い訳
作者はSAOはハーレムとして書いてると認めている?

2巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29651.jpg
3巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29652.jpg

ついった
川原礫 @kunori
ネットゲームが舞台のお話を書き続けて10年、いまだにあれこれ模索中ですが、
書けば書くほどネトゲと小説って実は相性悪いんじゃないのと思えてならないんですよなー 
設定とストーリーが互いをスポイルし合うというか…
川原礫 @kunori
@kawakamiminoru おお コメントありがとうございます! 
ゲームシステムの設定は必然的にトップダウン式になるんですが、
ストーリーもそれに沿って構築していくと、どうにも「ネトゲ遊ばされてる感」に付きまとわれるんですよね…
川原礫 @kunori
@ktsn1 私としては最終的にルールだのシステムは破っていきたいんですが、
今後はなるべく綱引きになるよう努力します!
川原礫 @kunori
いちおうちょこっと補足しとくと(まだやるのか!)私はネトゲ小説を《現実世界の理屈だけで成立する異世界冒険譚》と捉えているので、
ネトゲのシステムをそれっぽく設定すればするほど主人公の冒険が成立する余地が狭まっていくのがなんかナーという
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:09:16.63 ID:HcnhEHVs0
スレ持ち出し厳禁

★SAO・ALOの糞ゲー要素★

・容姿がランダム、性別はリアルと同一のもの固定(SAOはリアルがそのまま反映 顔面格差が酷い)
・反応速度とかやらで強さが決まる(リアルに依存)
・ネトゲ内での上下関係(ギルド長、先輩、年上なら多少分かるがアスナさんに様付けって…)
・ゲームプレイ中にリアルが無防備状態
・そもそも4000人死者、一万人監禁したゲームを平然とやれるってどうなんだよ
・(SAOのみ)デスゲーム()死んだら死ぬ()けどヒロインは死にません
・ユイの存在意義
・欠陥だらけのシステム(暗証番号の件やアスナを別の鯖に移動させない・管理者だけが行ける空間に入れなかった等)
・すぐ隣町に行かないと死ぬ!→残った人でも死んでないじゃん
・町中でも攻撃可能で、死にはしないけど場合によっては延々嫌がらせを受けることになる
・しかもそれで装備破壊はされるから溜まったもんじゃない
・ゲームなのに、モンスターにおびえるところまでロールプレイにこだわる熟練プレイヤーたち
・ゲームなのに飲食・食人 しかも人に味がある(設定されてる)って…
・ゲーム中で武器使ってるうちにリアルで使えるようになる 教育に悪いってレベルじゃねーぞ!
・武器で防御できるので盾の存在意義が無い
・回避するか盾や武器で防御できないと死ぬので重鎧の存在意義が無い
・片手剣で重槍並みの重さのスキルが出せるので重槍の存在意義が無い
・幻覚でリーチが伸びる()
・チート容認
・気合いこそが全て。気合いさえあれば仕様にない力も使えるようになる

随時追加していってね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:09:58.56 ID:HcnhEHVs0
◇ALO編視聴にあたっての予備知識

・ALO編は原作小説の3〜4巻に該当。
・主人公のキリトは埼玉県川越市在住。所沢ではありません。
・ヒロインのアスナは東京都世田谷区在住。所沢の病院に入院しているだけです。
・エギルはアメリカ人ですが、育ちが東京で「生粋の江戸っ子」と名乗っています。
喫茶店兼バー経営で所帯持ち。
・クラインは小規模輸入会社の社員やってます。
・シリカとリズの二人は無事ですが、まだ心の傷が癒えていない為学校には通っていません。
 キリトは気を使って二人とは連絡を取っていません。
・キリトがALOで最初に会った金髪エルフの正体は妹の直葉です。なぜ都合よく最初に妹に
 会ったのかはIPアドレスが同じだからという理由です。
・SAOのステータス引継ぎ可能でキリトさん最初から無敵、俺TUEEEEEEEEE状態です。
 無敵のキリトさん、プレイ開始から2日目でALO最強のサラマンダー戦士ユージーンを倒します。
・変態メガネの子安ですが、せっかくアスナを閉じ込めたのにキリトが助けに来る二ヶ月後まで
 手を出しません。(男としてありえねー)その代わりアスナのナメクジ触手陵辱シーンがあるよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:10:38.68 ID:HcnhEHVs0
「小説は計算だけでは絶対書けない」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20120609/20120609142444.jpg

「僕、小説書きはじめる前に設定は一切作らないんです。
いきなり原稿の一行目を書きはじめて、たいていの要素は
それが本文内に出てきた時に考えます」
http://livedoor.blogimg.jp/atsutomoblog/imgs/8/2/824b4fd5.jpg

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたのか、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います。
  川原礫さん (@kunori) 10月 12, 2012
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:11:48.85 ID:HcnhEHVs0
23話実況解説
川原礫 ‏@kunori
キリト二刀チャージの激燃えシーンに理屈をこねるのは蛇足というものでしょうが、何件か質問を頂いているので敢えてこねこねしてみます! 
えー、茅場の開発したフルダイブ技術には《脳から出力される信号の強度や応答速度》をVR空間の事象に反映させる機能があります。

二刀流スキルを与えられた理由でもありますが、キリトはその応答速度がずば抜けているために、
猛烈なスピードで突進したり剣を振ったり(ALOでは)飛んだりできます。
強度(集中力、と言い換えてもいいかもしれません)のほうも幾つかのシーンで並々ならぬ力を発揮していました。

つまり、SAOやALOでは、プレイヤーの精神状態如何でアバターの数値的ステータスを上回る現象を引き起こすことが可能だということです。
その《現象》の範囲は茅場の予想をも遥かに超えるもので…
と、これは前にも書きましたが。

リーファの剣を受け取り二刀を構えて突進する時、キリトの脳から出力される信号は、ヒースクリフとの決戦でHPがゼロになった時と同じレベルにまで達していたものと思われます。
それがゲームシステムの想定を超えた飛行速度を発生させ、その速度が剣に途轍もない威力を宿した、と…。

つまり、レコンの自爆やシルフ・ケットシー隊の参戦、リーファの励まし、そしてアスナを思う心が重なって、あの一瞬だけ発動した《ソードスキル》だったと。
そのロジックは、原作で刊行中のアリシゼーション編ではある程度システムに組み込まれていますが、現時点では二度と発動不可でしょうね。

《ネットゲームもの》としてはちょっとどうかと思わなくもない話ですが、
しかし私が一貫して描き続けてきたテーマでもありますので(笑) 
SAO(アクセルも)とはそーゆーお話なのです! 
蛇足な理屈こねまわしに長々とお付き合いありがとうございました!
(ここまで引用)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 06:31:39.14 ID:g3oNEWZT0
       ____
     / キリト \
   /  _ノ  ヽ、_  \    自衛隊が開発した仮想世界アンダーワールドに
  / o゚((●)) ((●))゚o \  閉じ込められたお
  |     (__人__)    |  アスナも一緒だけど最低200年は出られないお
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /ー  ー\
   /( ●)  (●)\
  /   (__人__)   \   こうなったら嫁のアスナと一緒に
  |     ` ⌒´     |  この世界でがんばって生きていくお
  \            /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   世界を統一して王様になったお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\    文明発達させまくって飛行機はおろか
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  宇宙船まで開発できるようになったお!
  |    /| | | | |     |  他の惑星に移住して宇宙規模の王様になったお!
  \  (、`ー―'´,    /  「不老不死の星王」として何でもありだお
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 06:32:11.09 ID:g3oNEWZT0
     ____
    / ⌒  ⌒  \    宇宙戦闘機も開発して宇宙軍を結成したお
  ./( ―) ( ●)  \   とりあえずアンダーワールドの土民には
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |   「近い内に大きな戦争が起きる」と脅しつけておいたお
  |    ー       .|   もう気分はサコミズ王だお
  \          /



   ____
     /ー  ー\
   /( ●)  (●)\    200年経ったら現実世界に帰ってきたお
  /   (__人__)   \   こっちでは数週間しか経ってなかったお
  |     ` ⌒´     |
  \            /


     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \   アメリカや中国がアンダーワールドを狙っているって?
     |       |::::::|     |   許さないお!仮想世界にも独立の権利があるお!
     \       l;;;;;;l    /l!|  こうなったら茅場と手を組んでリアルワールドの奴らと戦うお!
     /     `ー'    \ |i  俺の戦いはこれからだお!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ      〜ソードアート・オンライン 完 〜
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 09:07:29.50 ID:UnUpBXiW0
他のラノベアニメ
・1巻を1話だけでやる超圧縮
・逆に巻ごとにどんどん面白くなる原作を1巻+誰得オリジナルで終わらせる
・改変どころか設定まで変えられてもはや別物
・作者に考えさせた話を使わず1時間放送
・お粥→サムゲタン
・原作とあまりにも違うキャラデザ
・ドッキリ大成功!
・主役にエース声優使われる

ソードアート・オンライン【SAO】
・声優の演技がいい
・原作カットほとんどなし。明らかにおかしな点はカット
・アニメに原作者参加(脚本会議ほぼ無欠席)
・原作レイプ、設定無視、超圧縮なし
・戦闘も比較的動いてる
・OPED作中BGMも良曲
・円盤の売り上げも良好
・ゲーム化決定

SAOはラノベアニメの中でもかなり恵まれているアニメです
アニメスタッフガー、といういいわけは通用しません
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 09:52:31.78 ID:AozFvAcXO
>>11
アニメスタッフガーではなくてゲンサクガーですね。
判りますよ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 09:57:37.06 ID:8TcKrH5n0
>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 09:58:17.60 ID:tF2cyO8x0
作者のツイッター解説に笑ってしまうw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 09:58:19.03 ID:JsSgimoH0
ああ1000万部ってAWと合わせてか、と言ってもSAOが累計700万でAWが310万部
単巻64〜65万ぐらいの計算になるがどうなんだろうな、一応有り得なさそうではない数字ではあるが
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:14:38.63 ID:2JaQ9wEE0
いいじゃないの
それ以外に褒めること無いんだから
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:18:01.75 ID:XKmqck/j0
この駄作者は幼児が怒られた時にする言い訳みたいに見苦しい解説()するな
もう自分が何言ってるか理解出来てないんじゃないか?w
ものすごく頭悪そう・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:24:26.37 ID:JqO/fUZAO
そりゃ初老に入ろうと言う年齢で最初から専業だった辺り、いい歳こいてまともに仕事してないだろうからな
まともな神経ならこんな歳まで逆転に賭けてサイコロ振り続けない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:27:09.32 ID:KulO6Cjgi
>>18
おいおいバカとテストと召喚獣の作者でも公務員か建築家だかやってんだぜ?天下の川原大先生がそんな人生博打してるわけねーだろ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:27:37.56 ID:37ieqM7kO
うおおおお!+顔芸でなんでも解決しちゃうキリトさん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:44:19.50 ID:Qr08XXpBO
アンチwiki見たがウメハラの下りは面白いな。
キリットさんはさらにブッパ脳だな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:43:32.75 ID:6cZAkQF40
アンチ100突破したアニメっていままであるん?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:47:59.31 ID:JqO/fUZAO
結構あるけど本スレはもっとアホみたいに伸びてるよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:55:51.22 ID:F8tIFUPY0
禁書・けいおん・まどかぐらいじゃね?
本スレとの比率が似てるのは禁書だな。だいたい3対1でSAOと同じぐらいだ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:02:25.56 ID:7wZPrS+l0
アインシュタイン曰く、精神異常者の定義とは「何度も同じことを繰り返して違う結果を期待する」ことだそうだ。

さて、ここで考えてみようか。仕事もせずにここで毎日おんなじことを愚痴ることにより、SAOの価値が下落することを期待する人間は定義に当てはまるのだろうか?
あえて私がそれを証明してやる必要もあるまい。なぜならば答えは明白なのであるから。

ただ、私から見たらお前らは同じ場所でぐるぐる回り、それによりめまいを起こしているにすぎないのに「自分達はめまいを起こすほどに頑張った」と勘違いしている人間に見える
正に不毛のきわみといえよう。



つーかお前らを馬鹿にすんのもそろそろ飽きたわ
もっとおもろいことみっけたから今日で最後な

じゃーな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:08:32.37 ID:6cZAkQF40
これの本スレ見てても思うけど
このアニメの信者ってやっぱキチガイおおいなw
四六時中アニメのことしか頭にないんだろうな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:10:43.72 ID:N/3cYKly0
下手に現実に戻ってSAOの非常識非倫理的なのを実感してたら信者なんてやってられないだろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:12:40.67 ID:JqO/fUZAO
2chやらツイッター、まとめでボコボコに叩かれてる言い訳が
ネットをあまり利用しない中高生や中高年中心に評価されてる。叩いてるのは10代後半〜20代だけ
というありがたい御高説をいただいた
本当ならそんな国は嫌だと思いました
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:15:05.85 ID:N5WmGgp00
禁書   114スレ 全48話(超電磁砲+24話) 
けいおん 121スレ 全41話(+映画)
まどか  197スレ 全12話(+映画2本) 
さお   101スレ(進行中)

圧倒的じゃないですか
まどかすーげーな
アニプレw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:16:14.98 ID:0nj1GwUd0
中高生が評価しているのはまだ分かるが、中高年が評価とかありえんだろ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:21:57.44 ID:4yLY5ZxMO
誰に受けてようがどうでも良いじゃん
信者がどうのこうの愚痴るのも行きすぎるとキモいだけ
作者の言動だけ列挙しとけばスマートに叩けるありがたいアニメのアンチスレでよくやるわ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:23:20.99 ID:KulO6Cjgi
図書館司書やってる知り合いに聞いたんだが最近は図書館が中高生利用者取り入れる為の対策としてラノベを大量に仕入れる、という行為を行っているそうな
で最近のVIPのスレタイみたいなタイトルは仕入れにくいから比較的まともなタイトルを仕入れてるらしい
多分その中に竿が混じっててあの売り上げに成っているんだろう

一方中高生はテスト期間以外は来ないとも教えてくれた
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:26:51.65 ID:N/3cYKly0
前スレでも数字やばいって言われてたな

982 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 07:56:05.12 ID:JqO/fUZAO [7/9]
発行部数は公言してる限りだとこの一年で
100万(ここは去年越えた)→200万(このラノ)→650万(アニメ化)→1000万(今ここ!)
だからな
シャナは10年20巻で1000万だからそういうこともあるかもしれないと思えるがSAOの伸びはマジ狂気
ラノベがこんなペースで売れるわけがない



まるで簡単に一か月で2千人死んだ()とか書いちゃう川原みたい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:28:43.66 ID:0Hyot/d/O
試しに川原にギャルゲーの脚本やらせてみれよ

まぁ、人類は衰退しましたの作者には勝てないだろうがな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:41:31.34 ID:3b4uuwKCO
>>22-24
魔法少女リリカル☆なのはStrikers(実質はシリーズ総合)アンチスレと
スイートプリキュア♪アンチスレの存在も忘れてはなりませんよ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:41:57.09 ID:QN7HZFfW0
キリトとアスナきもすぎ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:48:03.15 ID:WfxBaAYu0
キャラ個人の行動言動から、話の繋がりまでいろいろおかしい。
こうだからこうなった、という程度の脈絡さえ怪しいご都合主義。
ホント、真面目に作ったのかこれ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:16:56.64 ID:AozFvAcXO
>>37
何度も書かすな。
エロ漫画から発展したと。
まあ、エロ漫画でもエロを省けば一般誌でも通用しそうなのって結構あるからね。
そういうのは大体は裏設定やら世界感がきっちりしてるからね。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:20:02.06 ID:jd/2jFKv0
カードの使用には専用コンソールが必要ですって
あの黒い立方体を視聴者に印象付けてるのに唐突にカードでゲート突破
弓兵も前回であれだけ厄介だと視聴者に印象付けてるのに今回は無かったことに

普通に見てたら疑問に思うはずなのに本スレで質問したらアンチ扱いとはたまげたなぁ…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:32:14.97 ID:Lm67neW50
これ信者が作者に合わせて記憶改変するから
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:33:35.28 ID:6ltfbMOx0
エロ同人としてもカス駄作の位置だが
編集の頑張りステマと情弱馬鹿のおかげで大きく売上ました

情弱低脳狂信者ありがとう(笑)って所だな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:36:10.21 ID:CFSdDobB0
>>33
プッシュ中のラノベは需要をはるかに上回る大量発行を行うよ
だから発行部数と実売部数は別ものとして見なくてはいけないという話になる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:39:07.18 ID:fwLLyhQg0
まあ、物売るにはバカに売るのが一番楽だから、仕方ないんじゃないの
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:53:14.11 ID:rgl6Hm4L0
宣伝だけではここまで売れない、面白いから売れているんだと信者は言うけど
ABだって中身がアレでも円盤やCDはすげー売れたんだがな

中身と売り上げはが関係ないとは言わないが、イコールではない

SAOの設定やキャラがボロボロなのは変わりない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:02:31.43 ID:AozFvAcXO
売れた、売れたも累計だけなんでしょ。
それにラノベで売れたとしても数が知れてるからなあ。
漫画なら一般が買う他に商業屋(床屋とかネットカフェとか)が二次利用で買うから部数も掃けるだろうが、
ラノベだとねえ本屋は代理販売の在庫倉庫みたいなもんだからね。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:11:43.86 ID:ngg5yoLI0
シャナって10年やって何度もアニメ化してそれで1000万部なのか
今日ジャンプ立ち読みしたら話題の黒子のバスケ同じ20巻で1400万部だと
漫画はすごいな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:19:19.76 ID:JqO/fUZAO
そもそも面白さや文章力で売れたんなら誰かAW助けてやれよぉ!
AWなんぞSAOの前座とか散々ディスられ原作売上も電撃中堅によくあるレベルで空気
大型書店じゃ大概並んで平積みしてあるのにおかしいですよカテジナさん!
>>46
ジャンプの主力になると単巻発行が数百万になる。あそこは根本的なレベルが違う
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:21:45.50 ID:ANU1ZyC70
>>46
ジャンプが凄いんです
あそこは別格
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:27:22.09 ID:sPlGgMqr0
まずジャンプで連載するまでがいばらの道だし連載しても10週打ち切りコースがほとんど
ほくろは腐の力が大きいがそれでもジャンプで中堅やれてるんだからジャンプだから売れて当然みたいな言い方はよくない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:28:02.05 ID:9eSRq1Nh0
SAOよりはABの方がましだと感じる
まあABも二クールしてたらわからんけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:35:13.79 ID:3b4uuwKCO
第一、アニメ化に因る焼き畑商売の同じ犠牲者とは言え
表現方法や連載媒体の違う漫画とラノベを較べても致し方無かろうて。
漫画はあくまで漫画だが、
ラノベは「漫画感覚なライトでスナックテイストな文章表現を用いている娯楽小説」でしかないのだから。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:37:18.66 ID:sF/y7oEF0
別に売れてたって良いじゃない
世の中バカが多いんだなぁと思うだけで
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:49:44.74 ID:JqO/fUZAO
キリト「まだわからないのか?」
須郷「何?」
キリト「俺はこのゲームを凌駕した……!」
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:52:51.19 ID:A1ZDBkdE0
>>53
プログラムのアルゴリズムに支配されるゲームではやってはいけない事だな
あっゴキさんはシステム管理してるカーディガンさんに気にいられてましたね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:57:13.10 ID:dbQ63q440
>>52
今のところwebは独自で書籍化だけどSAO売れでラノベに余計に混じってきそう
タダでさえ量産萌えに席巻されてんのにwebの支離滅裂俺TUEEもって・・・

webにも売れ無そうだがSAOよりはマシなのもあるけど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:06:44.14 ID:CFSdDobB0
一消費者としては、面白いかどうかが焦点であって売り上げは割とどうでもいい
売り上げが自分の好き嫌いに影響するわけでもないしね

それよりも、後世まで残るセリフとか造語とか技とかシーンとか、作品を象徴するものが何かあったっけこれ
作品内だけでなく作品外ですら無いような・・・
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:07:59.51 ID:cckCrXuAO
かんけーし
ああ!_?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:08:02.90 ID:yXEgwT3r0
量産萌えはもう飽和状態だから、今以上の拡大はないよ
代わりにちょっと前までそういう日常萌えに抑えられてた厨二物の巻き返しの波が来てて、SAOはそれに乗った形だな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:08:18.44 ID:A1ZDBkdE0
>>56
いい加減きずけよ
ああ!_?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:14:48.51 ID:fnzu6ydlO
>>56
個人的には
反応速度
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:14:59.06 ID:/uFCY+hk0
>>56
不思議と腹は立たなかった

何気に原作のリーファのモノローグにある「そう言われてしまえば納得するしかない」も個人的には結構来てる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:18:06.99 ID:JqO/fUZAO
茅場の「何故だろうなぁ(他人事)」も嫌いじゃない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:20:57.08 ID:8CrjPiicO
原作なら「命は軽々しく扱うものではないよ」とかあるなw

茅場「重々しく扱えば4000人殺しても良いよね!」
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:26:38.33 ID:Lm67neW50
隠しパラメータ:反応速度
効果:相手は死ぬ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:33:27.20 ID:fnzu6ydlO
>>63
死なないから、体を端からスライスして
フィニッシュに眼を刺してもいいよね!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:38:17.15 ID:CFSdDobB0
ああ!_?
松岡君の醜態はSAOの内容とかんけーし
いい加減きずけよ

いやなんというか、それだけでこの作品だってわかる強力なフレーズがないよねって話
同じ電撃の作品を例に挙げるなら、禁書のそげぶみたいなやつ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:39:54.38 ID:tDq7s8BIP
>>66
不思議と腹が立たなかった
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:51:02.74 ID:bTdtV68Y0
こんなのが売れてるって事は愛とかほざいてれば
ズルしても許されると思ってるバカが多いってことだよな。
そりゃ現実でもおかしくもなるはずわ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:07:13.84 ID:JqO/fUZAO
死なないゲームなんてヌルすぎるぜ!
どうせ死なねえんだろ?チートデータで無茶苦茶やってやるぜ!
ふー、ヌルゲーだから舐めプしてたら死んじまったぜ
デスペナ?リアルじゃ死なないんだろ?
死なないんだろ?痛覚付加して切り刻んでやるぜ!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:17:10.70 ID:dQsVyYC60
>>29
スレ数よりも割合が重要
他スレより転

本スレアンチスレ比率
TE  101:28  27.7%
SAO 271:100 36.9%
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:23:29.99 ID:dQsVyYC60
まあ、これに比べればSAOも可愛いもんだが

エンジェルビーツ 429:302 70.3%
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:35:25.33 ID:w4DkzFQQ0
作者はなぜこの精神がないんだ。

      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:47:45.79 ID:Zguz8J8hT
命は軽々しく扱うものではない
不思議と腹が立たなかった

これは名言
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:48:16.78 ID:F8tIFUPY0
>71
エンジェルビーツ何が起きてたんだ……
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:10:28.20 ID:AozFvAcXO
>>71
案外終わってからのアンチの執着ぶりの人気の高さに驚き。
はっきり放映が終わってからが案外勝負かも知れない。
SAOの放映が終わったら多分忘れさられると思う。
SAOの世界観がまともだったらスピンオフでいくらでも話が広がりますからね。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:14:34.20 ID:o/2YUP+T0
>>75
この作者がスピンオフで別主人公を書いても
ラストは必ずキリトが出てきて「キリト君スゴイ」で終わりそうだしな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:17:34.52 ID:o/FgdsVn0
それなんて種死
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:23:46.43 ID:HRyO9Ujm0
ゴキリト「設定は常に上書きされるものなのさ(キリット」

この通りだから作者執筆止めちゃえ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:25:56.97 ID:dbQ63q440
スピンなら主人公が美少女で私TUEEしたのに
「お前も強いがキリトってのが別次元で強い」とか言われて
女がゴキに興味持つ展開だろ

そして「キリトと勝負して負けて惚れた」経歴持って本編に来てKKA入りだな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:29:20.56 ID:j9QqXA3sO
>>79
そのお約束な展開は本来なら、アスナさんが辿る道筋のような気が……。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:30:07.81 ID:9eSRq1Nh0
腹筋にみえた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:31:59.52 ID:JqO/fUZAO
スピンオフと言えばアクセルワールド外伝で剣道使いの噛ませが出ててさすがだと思った
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:33:30.71 ID:0Hyot/d/O
いつの時代もマンセー、俺が絶対正義、そのふざけた幻想はryみたいなもんは駄目人間の憧れなんだろ…
挫折とか後悔とか諦め、開き直り、青二才的な臭さみたいなもんは嫌いなんだろう…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:34:04.00 ID:fwLLyhQg0
川原には剣道とどんな因縁があるんだよw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:35:41.06 ID:pcIsBrwG0
都合の悪いことはなんでもアンチにする本スレ面白い
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:38:25.58 ID:dbQ63q440
剣道やってたけど努力も才能も無しで超速で腐って
片思いしてた道場か部の女がエースと付き合って「寝取られた!剣道やってるやつはクズ!」という展開だね!?
女は川原の名前も知らんとかいうオチ付きで
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:40:35.69 ID:LjJDl/qs0
本スレは設定のことすらまともに語れない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:42:09.42 ID:j9QqXA3sO
>>87
仕方があるまい。
背中から撃たれるんだから。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:42:11.49 ID:dtyJuE+OO
キリトさんに対して、
俺はお前を絶対に許さない、
何て言うキャラは生き残らないよね、団長みたく。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:45:28.68 ID:JqO/fUZAO
>>85
設定の不備は俺たちのせいだったのか……
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:51:01.85 ID:j9QqXA3sO
>>90
散々ifや代替案を出したのに、理解して貰えないとは、悲しいことだなぁ(棒
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:53:40.05 ID:IQD1qFdn0
>>87
しかも書いてあることしか理解できないのか?と煽られるしね……
他の作品だったら書いてなくてもキャラが現実に近い思考や感情、もしくはそのキャラ付けによってこうなんだなと理解できるが
SAOの場合はころころキャラ所か変わってはいけないゲーム(作品)のルールや設定が変わってしまうから1から10まで書いてもらわないと理解できないよね
実際今回の兄弟が空中でグルグルして和解?したのも意味不だし…

>>89
黒猫団の団長はサチをNTR、団員全滅でキリトに復讐したりライバルになるのかと思ったらまさかの自殺ですよw
そういえばWEB版がNTRで文庫版はNTRじゃないんだっけ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:57:02.19 ID:5fziepgS0
>>92
ルールに関してだけ言えば劇中の全てのゲームシステムを管理してるカーディガンシステムがゴキさん大好きっ子っていうのの伏線だって言い訳はできそう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:03:35.92 ID:s6iLv51i0
いまさらかもしれんがsaoで黒猫の連中が死んでトラウマ()があったのに嫉妬
が怖いとか言う理由で二刀流出し惜しみしてたん?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:06:02.18 ID:M83uZVNr0
>>94
そうだよ
キリットさんの快適なネトゲライフは全てに優先する
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:07:21.64 ID:JqO/fUZAO
>>94
あそこアスナしか女いなかったじゃん。軍とか風林火山とか死んでいいし
アスナが勝ち目無いのに戦おうとしたから仕方なく本気出した
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:10:50.23 ID:s6iLv51i0
普通、仲間が目の前で死んだというトラウマがあるなら強いスキルを入手
したらすぐに使い始めると思うんだが・・・二刀流はsao内に1つしかないんだろ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:11:15.79 ID:5fziepgS0
>>94
前本スレで聞いた時は
変に目立つことによる狂人オレンジレッド等の敵を作らない事
ってのがあがってた

ゴキさんの思考回路ならボス戦等で圧倒的パワー見せつければシリカの時みたいに相手から狙ってくる事は無くなるだろう、って考えそうだが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:13:31.23 ID:CbiaDDh00
>>98
思うんだけど
それならもっと言動に気を付けろよって思うわ
クラディールの件といいなんでわざわざ波風立てる様な事を言うのか
敵作りたくないんじゃねえのかよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:15:28.42 ID:JqO/fUZAO
シリカのときのPKギルドって全員動けなくなるぐらい叩きのめしてから引き渡したんだよな……
俺その現場に「回収してくれー」って呼ばれたら絶対こいつが犯人だと思うよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:17:49.60 ID:M83uZVNr0
>>98
色々アレだけど一人で嫉妬も憎悪も被ろうとした2話のキリットさんは何処へ行ったのか
やっぱ今のキリットさんは3人目なのか

>>99
調子に乗った言動は控えたくない
敵は作りたくない
両方やりたいってのが最強無敵主人公様の辛い所(笑)だ
作者補正は付いてるか? 奴は付いてる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:19:33.34 ID:LjJDl/qs0
>>92
つかさ、書いてあることしかわからないのか?なんて言ってる信者がいることにビックリ

書いてあることがめちゃくちゃで意味不明なんだよw

書いてあることさえ覆す脳内補完しろといってるのか?w
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:22:02.13 ID:tF2cyO8x0
背中からっていうけど今回のソードスキル関連はたぶん原作通りだと思う
確か剣が光ってる的な描写があった画像貼られてたよね
前のAHO初戦闘のスキル値の話もユイが突破力みたいなことをいってたし元からそうだったんだろう
しょうもない擁護をするとWeb版では経験値200万以上を使ってキャラクターを鍛えていたので本当に性能が違った
経験値100消費でHPが10増えて上限があるらしい
初期HPが400らしいけどいくらまで上がったんだろう…
設定を変えつつも話がそのままだからそれがそのまま矛盾になり
AHO初戦闘はリーファの主観だからゴキリトがチートしていることに気づかなかったともとれる…気がする
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:25:55.38 ID:JqO/fUZAO
そもそもユージーン戦の
防御不能の剣でボコボコ→ようやく半分
盾越しに一撃→瀕死
で圧倒的なステータス差があったのは明確
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:28:27.26 ID:fnzu6ydlO
>>101
トラウマを乗り越え成長したからな
自衛官のエージェントと交渉すれば教えてくれるけど
死んだやつのことは胸にしまっておくぜ!
だってトラウマを乗り越えたからな!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:30:11.36 ID:pcIsBrwG0
本スレのガーディアンが弓を使わないってやり取りワロタ

敵の行動ルーチーンが変わるからってw
都合よく脳内妄想できますね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:31:55.85 ID:5fziepgS0
>>103
ソードスキルについてだが原作ではコロナのごとき()乱舞だったのにただの突進にされてた事に文句言ってた儲がいてだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:34:00.37 ID:IQD1qFdn0
>>93
そのネタってアンチスレのギャグじゃなかったんだ…最新刊でもポンコツかーでぃなるは現役なの?

>>102
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 01:34:14.52 ID:SitTeogL0
一から十まで文章にしないと物語を汲み取れないのがラノベ読者
ちょっと国語の授業でも受けて来いってマジで
重要なことでも明言されてないことなんかしょっちゅうあるぞ

かと言って全部自分の都合の良いように脳内保管するのはどうかと思う…しかも原作より後付け解説が優先されるから原作よんでも無駄ァ無駄ァw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:35:13.24 ID:tF2cyO8x0
>>107
つまり手が分身して100本くらいに見えなかったのが不満なのか
どっちにしてもソードスキルかよくわからない不思議パワーか知らないけどAHOには存在しないものが発動しているんだから
誤差の範囲だと思うんだけどな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:39:33.33 ID:5fziepgS0
>>109
というかコロナ()は下手に映像化したらレベルファイブ辺りに訴えられかねない絵面になってただろうから突進にして正解だったと思う
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:39:40.09 ID:ykgZffKz0
お前らが太鼓の達人騒ぐから突撃スキルに改変したんじゃないの
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:41:13.20 ID:JMJssZFN0
>>71
568:618 108.8%でアンチスレの方が先行してるAGEちゃんに比べればまだまだ小物よ。

まーガンダムの看板付きのAGEちゃんや、鍵のライターという看板つきのABと比べて原作力とアニメ効果だけで放送中にアンチスレ100の偉業を達成したSAOはかなりの剛なものだと思うけどw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:49:38.03 ID:Qr08XXpBO
そういえばAHO冒頭の落下ダメージってどういう扱いなん?

少なくともSAOでは飛び降り自殺出来たが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:51:25.80 ID:LjJDl/qs0
川原なんて無名だしな

純粋な出来の酷さでアンチスレはここまで来た
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:57:56.82 ID:JMJssZFN0
>>113
キリットさんが派手に墜落しててもダメージ受けてなかったような気がする。
SAOではリズを口説いてたときの縦穴に落ちたときにダメージ受けてたよな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:59:36.67 ID:NrGETikH0
信者は全く書いてないことを脳内で補完するからなあ
書いてないことを読み取ることにこそ、それまで書いてきたことが重要なのに
こんだけスカスカの滅茶苦茶で何を読み取ればいいんだよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:03:19.59 ID:8CrjPiicO
>>113
SAOの飛び降り自殺は落下ダメじゃなくエリアオーバー死だよ
舞台が浮遊城だから落ちた先は地面設定されてないと思われ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:08:45.70 ID:rVhdtF4e0
キリトが初めてシルフの街に飛んで行って塔にぶつかって落ちた時はダメージくらってたな
まあドスーンと着地するのがかっこいいと思ってんだろう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:08:51.68 ID:pcIsBrwG0
512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/12/11(火) 19:02:09.90 ID:vWxxtm3b0
>>509
考察と想像と妄想は作品に描写されていないことを内容から読み取って補完する行為
粗探しは作品に描写されていないことを都合のいいように解釈して作品を叩く行為

似ているようで全然違う
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:12:04.86 ID:JsSgimoH0
今クソ信者どもはアニメの制作が悪いと叩いてるみたいだな、原作通りという意味では凄い恵まれてるのにどうしようもねーわ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:15:12.12 ID:LjJDl/qs0
この作品に粗を探す必要なんてない
粗しかないから
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:17:04.35 ID:5fziepgS0
>>120
俺はキリトさんモテモテキリトさんTUEEEEEEが儲様が見たいものであってオリジナルでクラインキバオウシンカーレコン辺りとゲーム設定の掘り下げしても儲様は叩くだけだろ?って意味合いのつもりだったんだが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:17:28.47 ID:HRyO9Ujm0
スゴーは本当はとても同情すべき人物なのだろうし,
以下のような設定がないとスゴーの行動が意味不明

スゴーはSAO開始一か月で姪を失ってしまい,
政府へ様々なアプローチをしたがすべて却下された
それ故に茅場と政府への憎しみが強くなり、ついに復讐を決意した。
まずは自らの権限強化のためにSAO事業買取後,
人間の脳のコントロールを実用化するため,
アスナとともに300人ほどのサンプルとなるSAOクリア者を
通信に割り込むことで手に入れることに成功した。
その後,アスナとの結婚がきまり社内での実権を握る打算がつき,
復讐の第一の的である政府への復讐(復讐の方法は政府の要人を
洗脳して事業の邪魔を排除する権限の獲得)の機会が迫ってきたが
そこにSAOクリアのきっかけを作ったキリトと
アスナの病室で出会うこととなったのが不幸の始まりであった。
キリトに結婚の事実を伝えてしまったのだ。
その結果,キリトはアスナを諦めきれずにアスナらしき人物が
写真にうつりこんだAHOへと挑むことになる。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:18:14.90 ID:addIKT9O0
本人が計算してないと明言しとるし考察する価値なんて無いわ。
毎度バックスタブ貰っても付いていく儲は一体何なんだ……
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:18:20.06 ID:dbQ63q440
>>120
ゴミ屋敷の掃除してくれてる人達に「この家が欠陥住宅なのはお前たちが悪い」と言ってるようなもんだな
何箇所も良カットしてくれてると言うのに・・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:18:20.24 ID:HRyO9Ujm0
つづき

キリトはSAOのデータを不正に利用してスゴーが想定しえなかった
速度で攻略を開始し,ユイの力でアスナに接触して管理者権限の行使に
必要なカードを手に入れる。このカードによって世界樹攻略に
はずみがつき,キリトは類稀なる力で
この知らせを聞いたスゴーは急遽AHOでキリトを待ち受け,
遂にキリトとスゴーはAHO内で対決することとなった。
GM権限を行使して捕らえたのちに洗脳によって事実を隠ぺいする予定で
あったが,何より復讐をしたい相手であった茅場が対決中に現れたのだ。
茅場はキリトに協力し,スゴーは破れることとなった。
その後,アスナの病室でも破れており,
スゴーは社会的にも抹殺される,復讐を遂げぬまま転落の人生を歩むのであった。
4000人が亡くなったSAOは茅場のせいで起きた惨劇であり,
スゴーの件は茅場のせいで起きた惨劇の続きなのである。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:19:45.12 ID:JqO/fUZAO
全員の脳内に「ぼくのりそうのSAO」があるからこいつら満足させんのは無理
あんだけ行間空けたら受け手側の捉え方すらも十人十色になるのは仕方ない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:19:51.59 ID:cnyduwUC0
>>113
冒頭では頭から落ちて頭が地面に埋まってたな
何を狙ったのか知らんがあのシーンは寒かった
まさか緻密に設定されたMMO()でギャグ補正いれようとしたのかね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:22:03.41 ID:8CrjPiicO
>>127
何しろ激闘は一時間に及んじゃうからなw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:24:41.33 ID:5fziepgS0
>>129
あれ脚本会議に参加してる川原先生は自分の文章疑問に思わなかったんだろうか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:24:52.44 ID:cckCrXuAO
不思議と腹も立たないしなw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:27:09.82 ID:HRyO9Ujm0
キリトに不快感を抱かないのは信者だけ

キリトはリアルでは何もしていないに等しいのに…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:30:42.14 ID:Ithl5zRj0
アニメがどうか以前に作者自身がオカルトパワーって言ってるようなもんだろ
本人はジョークやネタのつもりなんだろうけど
外から見ると完全に裸の王様状態になってるし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:32:58.31 ID:cckCrXuAO
>>119
描写されてることからしておかしいんだけどね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:35:54.93 ID:JqO/fUZAO
>>129
いつだかの川原ツイートの「ヒントは散りばめてあるんでみんなで考えれ」ってさ
最初の1ヵ月編
1層クリアしてない
2000人死んだ
ボス攻略進んでない「さあ、何があったか考えてみよう!」
360°フリーランニング超広大なフィールドレベルの自由度あって答えなんて出ねえよな
答えはあなたの心の中にで通ると思ってるなら筆折れ
最終回じゃねえんだからモザイクレベルでピントボケたまま続いてんじゃねーか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:40:33.75 ID:0nj1GwUd0
>>135
しかも提示された諸々の描写やら設定が「その時の作者の気分」でコロコロ変わるというオマケつき
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:44:45.24 ID:yplYs6YGO
>>126
SAOデータのコンバートは不正ではなく
SAO経験者が接続することを考慮してない運営のミス
こういう運営のミスに対してはやったもん勝ちなのがネトゲの慣習なのでそこは問題ない

ローカル保存してたユイのデータ使ってるのは完全にチート
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:46:02.97 ID:tF2cyO8x0
>>137
それはひょっとしてギャグでいっているのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:46:27.62 ID:fwLLyhQg0
冗談にしては笑えん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:48:25.16 ID:yplYs6YGO
>>138
残念ながらそういう世界なんだ

ネトゲ やったもん勝ち で検索してみると色々分かる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:48:45.68 ID:GiWhlW7F0
こんなのありがたがって買う信者脳にならなくて
マジで良かったと心底思うわ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:50:54.93 ID:GiWhlW7F0
>>140
百歩譲ってやったもん勝ちだとしても
普通は後ろ指差されるがゴキット様には通用しないしなw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:53:48.26 ID:JqO/fUZAO
まあ新規アカウントでトッププレイヤーを赤ん坊扱いしたりしないで生産プレイとかやってれば怒られない可能性はある
キリトは運営サイドがよっぽどの無能じゃなきゃ確実にアウト
やったもん勝ちというより打ち上げ花火の様に目立って散ってアク禁かと
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:54:53.30 ID:Lm67neW50
SAO持ち越しとか普通にアウトじゃないの?
どーゆう理屈でセーフになんの?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:54:59.21 ID:tF2cyO8x0
>>140
俺はMMOの経験ないからロールバックとかは聞いたことないけど
この話の場合何故コンバートできたかという点がまず疑問
ユイがAHOで存在できるあたりと同じ謎

無料FPSやってると告知以降の補填がなかったり
割とほいほいBANしたりするけど
MMOは滅多にBANしないのかな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:55:47.51 ID:SXrIrv190
なぜバレないのかって説明あったっけ
定期メンテも挟んでるのになあ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:56:55.75 ID:tF2cyO8x0
ないし他のプレイヤーが疑問に思うことすらない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:56:58.29 ID:wa0xXYKc0
ネトゲみたいな数字とプログラムロジックの世界で、気合い謎パワーとかやられたらたまらんわw
しかも一回程度がここぞ、で出るならともかく……。
せめてファンタジーでやれ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:58:40.71 ID:fwLLyhQg0
>>148
まったくだわw
だいたい、現実世界の理屈だけで成立する話ってのはどうなったんだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:58:42.60 ID:dbQ63q440
>>144
改造データをMMOに持ち込んで、人前でバグとチートの嵐で俺つえーしてGMの一人も来ないゲーム
どころか賞賛して全力支援するアホしか居ない世界

地球ではないからセーフという理屈だな、警察機構すら犯罪者キリト様マンセーだし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:59:21.35 ID:dtyJuE+OO
キリトさんの性質の悪さと言えば、
トラウマの出し入れでしょ。
女性の前では、
僕はこんなことをしてしまった悪い奴なんだ。
で弱味や脆さを見せて女性陣になんて可哀想なの、と同情を惹かせる。
それ以降はトラウマの事なんて記憶の彼方、それの繰り返し。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:00:43.69 ID:Lm67neW50
>>150
ワロタw
実は火星の可能性かw
このラノベ最大の秘密なのかもw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:01:54.19 ID:ykgZffKz0
運営のミスだからチートしても俺は悪くない
それで良心が傷まないような人間性ならそれでいいんだろうけどさ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:02:00.13 ID:HPEE6mN80
天才が作った不正を許さないカーディナルシステム(笑)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:02:30.80 ID:Ithl5zRj0
俺のせいでギルド壊滅したんだ・・・
ネットの行動はリアルにも影響するんだ・・・
リアルもネットも本質的には同じ引きこもって悟った・・・

死んでもいいゲームとかぬるすぎるぜ(笑)
オレキレると記憶飛ぶんだよな(笑)
人肉うめーな(笑)

こんな奴ですからな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:03:56.75 ID:0nj1GwUd0
>>145
最近遊んでいるMMOだと、不正手段で稼いだ現金を街で撒いていた奴とそれを受け取ったPCたちが纏めて垢バンされた事例はあった
もっとも運営がBOTをガンガン処分し始めたらアクセス率が下がった→担当者が会社からバンされそうになった、とかいう笑えない話もあるけどね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:06:02.08 ID:RkNCQukT0
キリトさん以外NPCでイベント進行してるとしか思えない動きするんだよなみんな
お金くれたからって何のために装備整えてたんだよお前ら
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:08:43.75 ID:yplYs6YGO
>>150
ログアウト中に攻撃されるってことからキャラデータはローカル保存ではないと思われるので
キリットさんのキャラデータは持ち込んだものではなくシステムが勝手に検索してきたもんだろう
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:09:31.22 ID:4vC/dcOq0
実際キリトさん以外NPCなんだろうよ
キリトさんが現実だと思ってる世界も実は虚構に違いない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:10:01.79 ID:Ithl5zRj0
最近ではキリトもNPCなんじゃないかと思えてきた
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:10:52.74 ID:dtyJuE+OO
笑えない話だが、
あの援軍にしても、
モブ:お金貰って準備するから待ってくれ。

キリト:時間がないから待ってられるか。俺は先に行く
で、来たら来たで遅いんだよの態度だし。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:10:53.28 ID:dbQ63q440
>>157
目的忘れた上に切り札切って尽くすNPCぶりには脱帽
つうかキリト見た瞬間に発情してっからなぁ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:11:00.94 ID:NH7is3Dd0
>>160
そもそもこのアニメnpcしか存在しませんですしおすし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:13:03.18 ID:JMJssZFN0
戦略立てて金貯めた、って言う割には単に多少数を集めて突撃するだけとかな。
しかもキリットさん一人を先に進ませて満足して去っていくという。

ホントに何なんだアレは。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:14:47.27 ID:oeDSgtwh0
なんでNPCとしか思えないかっつーと
イベントシーンでしか登場しないからってのが個人的には大きいかな。
もうちょっと日常や現実世界でどういう生活してるかの一端でも感じられればいいんだが。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:15:05.68 ID:dbQ63q440
>>160
川原操作のキリトPCが
キリト:
ユイ「パパ」
アスナ「はーいママですよー」
キリト:パパですよー
と一人でチャットして他人演じてるという可能性も
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:15:57.77 ID:o82hYcfX0
>>153
SAO内で理不尽にビーターなんて蔑称で呼ばれてたのが本当にチート使っちゃ世話ないよな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:16:46.46 ID:pcIsBrwG0
キリトからお金貰って翌日にはグランドクエストに挑むって、前日の深夜に決まった内容なのにあれだけよく人が集まったよね。

リアルの予定とかはないものなのかな…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:20:35.52 ID:tF2cyO8x0
>>166
前に貼られてたテンプレのAAが思い浮かぶわ
実際そんな感じだけど

しかし信者にしても23話くらいで音を上げそうになるなんてとんでもない
うおおおおでご都合主義がSAOのテーマっていうのは事実なのに
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:20:42.23 ID:rPU8bUWo0
>>114
逆にそれだけでここまでいける川原は天才かも知れん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:22:07.93 ID:sPlGgMqr0
チーターが大量に金ばらまいたからこのネトゲもう終わりといっていいよな
何十人もその金で装備整えてるわけだし巻き戻しもありえる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:24:22.99 ID:eLi6TQQO0
チーターがGMを始末するから大丈夫(キリット
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:25:50.20 ID:JqO/fUZAO
最後運営をキリトが殴り殺して社会的抹殺だからな
なかなかそこまでやるやつぁいねえ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:27:46.64 ID:oeDSgtwh0
でも運営抹殺した後も続くんだっけ。
しかもWiki読むとアバターはランダムなはずなのに
キリトだけ現実世界と同じ容姿になってるらしいし。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:29:16.32 ID:LjJDl/qs0
信者さんは最新話の川原解説でも納得できるのか…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:30:51.82 ID:JMJssZFN0
ニート君が別スレに特攻してるな。
アイツガチで頭おかしいなぁ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:33:34.84 ID:tF2cyO8x0
SAO作った会社を丸ごとアスナパパの会社が吸収したんだっけ?
その技術を丸ごとゴキリトさんがフリーウェアとしてばらまいちゃって
ただでさえ酷いことになってた会社が最後に売るつもりだったものが無価値になっちゃったから
AHOプレイヤーがとっても安く買い取ったんじゃなかったっけ?
どっちも作ったのは茅場だけどほぼ同じものだしばらまくってありなの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:35:30.48 ID:JMJssZFN0
問題は特許がどうなってるかだなぁ。
まあ、SAO星に特許なんて言う概念があるとも思えないが。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:36:44.15 ID:dbQ63q440
キリト「渡されたからばら撒いてもいいんだろ?権利?何語だソレ、日本語で喋れよ殺すぞ」
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:37:30.42 ID:N/3cYKly0
4千人死に6千人の2年間を奪ったものをばらまくなんて正気の沙汰じゃない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:38:33.45 ID:oeDSgtwh0
一応リーファはレコンの自爆に涙したり
援軍の到着にお礼言ってるけど
キリトは無反応なんだな。

絆ってのはお互いが仲間って思ってることな気がするんだが
これじゃ一方的に他プレイヤーがキリトに尽くしてるだけだな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:45:50.54 ID:0nj1GwUd0
そもそもキリトが他人に謝意を示したことなんてあっただろうか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:47:25.74 ID:GiWhlW7F0
踏み台にしか思ってないよなw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:47:44.67 ID:j9QqXA3sO
>>182
おいおい、いくら何でも…、一回ぐらいは……、あれ……?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:50:05.77 ID:XesNbrYl0
本スレの信者が全部作者の自演で実はここが本当の本スレだと言われても驚かないわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:51:03.86 ID:oE8ZIE9U0 BE:836127825-2BP(0)
キスシーン大杉ワロタw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:51:40.27 ID:cckCrXuAO
一応クラインに一層で見捨てたことを謝ってるな
その一度きりのはず
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:53:51.23 ID:WkBOtFYA0
多少使えるラインまで登ってきたからヨイショ要員として確保したようにしか見えんがな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:54:52.75 ID:ykgZffKz0
流石に黒猫団長には謝ってるんじゃないのか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:54:57.33 ID:JqO/fUZAO
アスナ除いたらクラインに一番優しいな。いらない蘇生アイテムもあげたし
他は女にもむしろキツい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:59:35.51 ID:CbiaDDh00
ニーター君ID変え忘れてるやん
アホ丸出し過ぎ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:59:56.11 ID:dj5aKiZE0
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:00:21.50 ID:addIKT9O0
キリトに与えるものは生きる
キリトに与えぬものは死ぬる

これが茅場と須郷の違いか。
ほんとこの世界は地獄だぜ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:00:28.39 ID:8CrjPiicO
>>158
鯖内を検索しようがAHOとSAOは別鯖だし、SAO鯖は茅場が鯖データ全消去済みだぞ
ログアウト後にキルされたデータが反映される部分だけ、次の接続時に鯖からローカルにデータが送られてデスペナ食らうとかのgdgd処理なんだろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:02:56.06 ID:N/3cYKly0
ニーターくんはつつくと変な汁だすから触らないでよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:09:08.78 ID:sPlGgMqr0
>>180
それの仕様をちょっと変えただけのものを普通に販売してたのがSAO星の怖いところ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:15:21.72 ID:8CrjPiicO
>>196
レンチンされないだけでポケモンショックレベルのダメージ食らうゲームなんだよなAHO
ダメージ3日は抜けないとか学生も社会人もまともにできねぇw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:23:39.91 ID:ItRSGiZ90
・キリト     :#01 - #23
・アスナ    :#02#05#06#07#08#09#10#11#12#13#14#15#17#18#20#21#22
・リーファ   :#01#15#16#17#18#19#20#21#22#23
・ユイ      :#11#12#16#17#18#19#20#21#22#23
・シリカ     :#04
・リズベット :#07
・クライン   :#01#03#09#13#14
・エギル   :#02#05#08#13#14#16
・サチ     :#03
・茅場晶彦 :#01#14
・須郷伸之 :#15#17#18

公式のキャストページに名前のあるメインキャラの登場話数をカウントしてみた
2クールアニメのメインキャラ()なのに上位4人以外酷いな・・・
リーファとユイもかろうじて2桁だし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:25:23.09 ID:tF2cyO8x0
>>197
そんなダメージを受けるゲームが大人気なところがSAO星らしいな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:27:47.41 ID:YRm+Dz6H0
>>187
でも、クラインから告白されたのに返事すらしていないよね
>>190
アスなんとかさん、クライン、エギル・・・こいつらしか友達いないじゃんw
え?後一人ぐらいいたって?さぁ・・・

原作者が脚本に介入した回は面白い⇒原作者の脚本能力が高い(フ〇メタル・〇ニック)
原作者が脚本に介入したのに面白くならない⇒設定に矛盾或いは適当の可能性あり、また原作者の脚本能力がカス
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:29:02.09 ID:QCtGUDdHO
>>190
逆にクラインがキリトに優しすぎる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:31:22.30 ID:YRm+Dz6H0
>>201
クライン「さすがキリトっ!おれにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」
)※(
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:32:14.56 ID:ANU1ZyC70
>>175
さっき本スレをチラ見したんだが、
そんなに設定が気になるなら原作買え全部書いてある
らしいです
相も変わらずゴミを買わそうと必死になる狂信者でした

>>187
でもキチトさん、殺そうと思ったことにまるで罪悪感感じてないという
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:37:58.26 ID:fnzu6ydlO
>>128
違う
お調子者でユーモアのある年相応なかわいいキリトさん
という描写
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:39:01.95 ID:cckCrXuAO
>>203
殺そうとしたことに関しては
バレてないからセーフ程度にしか思って無いんじゃね?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:40:13.78 ID:g3oNEWZT0
10年前に書かれたことを考慮すれば、別にどうでもいいことなんだけど。

今現在、仮想空間体感システムの形状ってアミュスフィアに近い。
とてもナーヴギアみたいな形状が販売されるとは考えられない。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:40:21.49 ID:IQD1qFdn0
>>179
役人「ソフトをバラ撒かれたらハードを規制すればいいじゃない」
キリト「交渉スキル発動(理不尽な暴力ただし自分の記憶は都合の良い所だけ残る)」
役人「ずびばぜんでじだ…ハードば規制じまぜん…お願いだからもうゆるじて…」
キリト「役人と交渉した(キリリッ」

>>203
原作にも書いてないから後付けで解説してるのにね…いい加減目を覚ませばいいのに
さすがに14話23話の解説見たら萎えるか冷めるよ、はよ解説やめれw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:42:06.10 ID:GiWhlW7F0
ゴキリトがなんで大金持ってるのかって本スレで聞いたら
引退した友達から貰ったって・・・。
それで納得できるから信者なんですね。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:44:28.08 ID:oWCXCOFX0
最後、最高の笑顔であすなとベロキスを視聴者に見せつけるキリトさん
突然画面が暗転
パンパンに腫れ上がった成人用紙おむつを装着したナードギア装着した
ガリガリのおっさんを長映し
おっさんのちゅばちゅぱしたエアーキスサウンドを背景にed
エンドカードは原作者の近影
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:46:58.07 ID:Zguz8J8hT
運営を社会的精神的に抹殺とか恐ろしいストーリーだな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:47:26.04 ID:NH7is3Dd0
>>209
もしそんな終わり方だったら神アニメ認定してやるわ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:48:57.11 ID:ANU1ZyC70
>>205
精神的におかしくなってたとしても正気に戻ったら
俺は数少ない友人になんてことをしようと思ったんだ(愕然)くらいはすると思うんだがなw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:49:07.81 ID:j9QqXA3sO
>>203
ま、気合いシステムについては伏線すら出てないけどな。

まったく、
茅場 「ほう、そのシステムにアクセス出来るようになったか! ようやく、私と並び立ちうる者が現れたというわけだ!」
ぐらいは言わせとけよw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:50:10.69 ID:8feK9wER0
>>209
そんなEDだったらBD全巻買ってやるよガチでw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:51:07.42 ID:YRm+Dz6H0
>>209
チェンジ!
そこは穴兄弟(予定)のスゴーさんでお願いします
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:53:12.68 ID:g3oNEWZT0
>>209
原作5巻以降+AW原作全巻、全巻BD購入決定ですわ。
(別の意味で)伝説のアニメとして語り継いでいくよ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:53:33.65 ID:oeDSgtwh0
クラインって友人だったの?
現実世界に戻ってから会うシーンはおろか
思い出したり話題にすることすらないような気がするんだが。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:02:09.55 ID:rPU8bUWo0
エギル:情報収集能力があって自立もしている使える人物
クライン:SAOで優しくしてやった男

こんな感じだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:06:43.67 ID:g3oNEWZT0
最終話でクラインもシリカもリズベットも使い捨てキャラも出てくる。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:11:08.96 ID:YRm+Dz6H0
>>217
クラインの片思い、キリトは煩いストーカ野郎程度にしか思っていない
>>219
ベッドキャラに見えた。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:11:34.13 ID:JqO/fUZAO
>使い捨てキャラ
オールスターじゃないですか!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:17:27.61 ID:XesNbrYl0
SAO
・デスゲーム開始→デスゲームなにそれ?独りで外でMOBと戯れる
・リーダーだったβグ組みを見捨てて女とボス撃破
・使い捨てヒロインと遊ぶ
・PKして犯罪者の仲間入り→その日のうちにセクロス
・前置きなしに新スキル取得してた
・いきなりハッカーに転職
・デスゲームの張本人をチートを使って倒す

ALO
・2年放置したスカスカの骨と視力と喉とその他もろもろだがピンピンしてる(作者の脳内では筋肉だけで人は歩けるらしい)
・個人情報なんて聞けば手に入る
・リハビリなんて無視して人ではない動きで剣道を侮辱する
・再びチートを使って何もしてないプレイヤーをPK
・変身の仕様すらもチートで俺TUEEモードに設定を変更
・アシストなしの二刀流無双
・本気じゃなかったあいつが自爆してから本気出す



適当だけど今のところはこんあ所か
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:19:30.37 ID:901/HoB10
キリトって娘消されて茅場に切れてたよね何で許されてるの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:19:52.45 ID:NH7is3Dd0
>>223
不思議と腹は立たなかったから
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:20:44.11 ID:j9QqXA3sO
>>223
メタな話をすると、現実での時系列の問題さ……。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:22:40.88 ID:dj5aKiZE0
SAO
男の仲間の名前覚えない
目の前で死んだ仲間はスルー(特にアスナ)
NPCがかわいそう→攻略に参加しない
ALO
カッコつけるためにリアルの人頼らない
調べればすぐわかる嘘をつく(敵も鵜呑みにしてしまう)
リアルではなくゲームの中で仲直り
も追加で
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:29:56.57 ID:8g/sNjy30
信号の強度って何?
応答速度がうおおおおおおの出力に反映されるのは何で?

要するに他のフィクションでは言っても「火事場のバカ力」くらいしか説明できない不明瞭なものを
現実とは一線を画したゲームの中でも同じ理屈でゴリ推ししてるだけじゃん。
ネットゲームものを標榜するのはタイトル詐欺だよこれじゃ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:34:38.33 ID:8g/sNjy30
あとレコン(だっけか?自爆したやつ)に対する冷遇っぷりは何?
いきなりキスしようとしたのはアレだけどリアルでの付き合いもあって好意を寄せてるのに
告白のくだりからして妹があからさまに毛嫌いしてるのは引いた。
何しても許されるキリトの真逆すぎるだろ。
しかもその後、自分に従うのは当然とばかりにクエストに巻き込むし本当にクズだらけだなこのアニメ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:40:22.98 ID:8CrjPiicO
>>227
SAOやってる内に脳のリミッター外せるようになったとかの設定なら、リアルでチャンバラやった時に凄い動きで一回だけ竹刀回避したけど肉離れ、とかやってればそれっぽいのにな
限界も代償も無いから安っぽくてしょうがない
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:44:53.97 ID:iiW692P50
レコンは気持ち悪すぎて見てられなかった
声のせいもあるのかもしれんが生理的なキモさではキリトを凌駕するレベル
作者はバカで空気読めないけど愛嬌あるみたいなキャラに描いてるつもりなのだろうか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:47:36.64 ID:sPlGgMqr0
レコンがキモいのは当たり前だろ
この作者はキリトageじゃなくて周りsageでキリトさんを持ち上げるからな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:47:43.51 ID:dj5aKiZE0
空気読めないけど愛嬌あるみたいなキャラ ×
キリトを持ち上げるためのキャラ 〇

昼寝見ただけで守ってくれたとキリトは言われても他の男キャラは
一生懸命護衛してもストーカー扱いされNPCと付き合わされる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:48:00.50 ID:kKRYquWs0
レコンの性格から考えたらゴキリトに協力させられる前に渋りを見せてしばらくゴキリト調べる
そこでSAOの最低プレイヤーとしての悪名、AHOのユイと言うチートからの疑惑でリーファ説得
とかあって然るべきだよな

つかシルフとケットシー?の同盟って何だったの?
ゴキリトの突撃に続くように突っ込んだけど阻まれて撤退、なら判るが何もせずに撤退って…
ああ、ゴキリトの都合の良い手駒になる同盟を組んだって事かw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:48:16.52 ID:8g/sNjy30
>>230
声が気持ち悪い所は同意。あれは本当にきもかった。
でも頼りないキャラが空回りしながらも一生懸命な所まで作中でバカにするのはいただけない。
AWなんか主人公がそういうキャラなのに結局許される話になってるから余計にひどい。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:48:44.92 ID:ANU1ZyC70
>>230
逆。レコンは作者によってキモキャラとしてかかれてしまった可哀想なヤツだぞ
主人公以外の男がサブヒロインの近くにいるから
あんな風にキモく描写して相対的に主人公をかっこよく見せようとしてるだけ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:53:17.76 ID:g3oNEWZT0
そうでもしないとキリトageできないとか、作者の底を知るな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:53:45.91 ID:iiW692P50
>>235
理解できないレベルの持ち上げだな
リーファがあんたを見習うべきかもとか言ってたから
少しは肯定的に描いてるんじゃと思ったんだけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:58:48.51 ID:j9QqXA3sO
>>236
ま、ライバル不在だしな。
衝突した後で内心 「こいつは凄い奴だ」 と認め合うお約束が出来ないし。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:00:54.50 ID:YRm+Dz6H0
>>237
レコン君は生理でイライラしているキチ妹さんを落ち着かせるための使い捨て安定剤です
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:08:29.44 ID:uWd1YcOl0
いきなり大群が味方としてきましたーって召喚獣じゃないんだから
あとケットシーの特徴が騎竜ってどっかで描写あったっけ?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:16:48.35 ID:oeDSgtwh0
キリトも初対面の相手の頭撫でたり
「おかしーな。ここは騎士に助けられたお姫様〜」みたいなこと言ったり
十分気持ち悪い。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:22:42.15 ID:NH7is3Dd0
>>240
原作にないものはアニメにもない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:26:16.95 ID:sLhjTvgI0
23話から初めて見たんだけど、主人公の二刀流って最初から使う訳にいかなかったの?
あの状態なら誰でも倒せそうな勢いだけど
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:27:45.84 ID:addIKT9O0
自分が人殺してるのをすっぱり忘れてるな。
普通に考えたら囚人なんだけど。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:27:55.03 ID:g3oNEWZT0
レコン「正義の騎士がお姫様を助けたって場面なんだけど」←キモイ扱いを受ける
エギル「正義の騎士がお姫様を助けたって場面なんだけど」←そもそも言わない
クライン「正義の騎士がお姫様を助けたって場面なんだけど」←悪乗りしたことにされる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:33:56.79 ID:dtyJuE+OO
この作品の場合、
敵や見方の周りが凄い→キリトさんも凄い
じゃなくて、
敵も見方の周りが最低→最低じゃないキリトさんは凄い
だからね。
しかも、描写を挙げるならキリトさんが一番極悪という・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:39:34.70 ID:NH7is3Dd0
>>243
無理矢理な解釈するなら
aho冒頭では双剣やりやすそうな組み合わせの剣がありませんでした
全財産渡したのでアルンで2本目買えませんでした
最後に妹からもらったのは妹のHPが切れかけていたからでしょう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:41:40.45 ID:IQD1qFdn0
>>244
人殺しで悩むのもどうせ女引っかける為の餌にしか使わねーよ
普通本当に死んだか確かめるぐらいして墓参りなり罪の意識を持つべきなんだろうけどサチの墓参りにすら行かないからなー

>>246
ハードル低いんだよな…そもそもキリトさんが他の作品に出たら100%ゲスな雑魚にしかならないというw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:42:31.36 ID:gD4WkwrBi
もしもSAOの設定資料集の発売が決定したら…

・キャラクター紹介(ただしゲーム上でのステータス等は省略)
・世界観紹介(ただしゲームシステムの説明は省略)
・用語説明(という名のアイテム紹介)
・作者書き下ろし小説

定価3000円也
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:45:08.48 ID:j92lavS20
有川浩と竿の作者が同じ電撃大賞受賞とはいまだに信じられないわ、実力雲泥の差だし。
やはり売れると踏んだ竿出したいからAW大賞取らせせたヤラセ説押したい気分w
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:48:17.16 ID:j9QqXA3sO
>>248
客観的に見たら、クラインより駄目な人だからなぁ。

いや寧ろ、友人達を見捨てずに、彼等を率いて攻略組の一翼を担ったクラインさんすげえ!
という話になるが。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:49:44.75 ID:g3oNEWZT0
>>250
AWの出来レース説は結構流れてるよな。
というか、ここ近年の大賞作品は評判悪いみたいだし、どちらかといえば銀賞が…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:50:44.43 ID:xc32tSJB0
SAO編からキリトさんは本当に幸せそうだよね
添い寝は基本、頭は撫でるもの、ポニョ告白、かばってもらえて間もなく本番……
何より本命である、設定は完璧超人なメインヒロインとの恋愛が一番の超展開
作者がキャラ目線じゃなくて本人目線で書いてたらそりゃ不思議と腹は立たないだろう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:57:06.79 ID:JMJssZFN0
>>237
大昔の鍵SS全盛期に作られたこういうAAがある。


さーてU-1・尚SSでも書くかぁ

 ( ・∀・)〆   北─┼─祐 


 おっとU-1持ち上げすぎちまったい。こりゃバランス悪いな
                祐
               /
 (;・∀・)〆      /
            / │
          北

 じゃあ北の方をもっと落としてっと……よっし、これでオッケ
                祐
                /
       〜♪       /
 ( ・∀・)〆      /
             / |
            /
           北
 俺って公平だよなぁ。バランス取りの天才じゃね?w


レコンとかを使った川原のキリト調整は大昔の最低作家の使ってた手法そのもの。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:59:27.36 ID:rPU8bUWo0
レコンの場合は最期がアンバランスすぎた
レコン「これってゲームじゃないんだよね?」
妹「そうみたい」
レコン「自爆だー」
妹「デスペナリティがあるのに」

なんでゲーム要素を死に様に言うねん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:01:35.74 ID:YRm+Dz6H0
個人的には司馬遼太郎賞以外は出来レースかマスゴミのゴリ押しだと思っている

>>251
冷静になって考えて欲しい
この作品にまともな人物はいただろうか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:07:07.64 ID:bbypVm5QO
>>256
四人家族の桐ヶ谷家だけでネトゲ廃人が三人いるという狂気。父親も出てないだけで同類である可能性高いし
剣術家の祖父さんは本当に肩身狭かったろうな。生前はまだ直葉が付き合ってくれたかもしれんが
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:10:28.16 ID:vgXyhvCB0
>>247
一回目はともかく二回目突入時にはMobをしこたまボコった金があるからアルンで適当な剣を買えば良いだけの話なんだがな
ついでに言えばキリトはSAOで武器落としスキル持ちのMobに何人も殺されたのを何人も知ってるから万が一に備えて予備武器は普通に買っとく方が自然なんだがなあ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:13:47.47 ID:SdUJuun90
何で妹が投げた剣が光るねん?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:13:51.07 ID:vgXyhvCB0
>>256
>この作品にまともな人物はいただろうか?
SAO一層で子供達の面倒を診ていた女性やシュミット、カインズ、ヨルコ辺りはまともだと思うよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:17:08.65 ID:8szexmWt0
ちとおまいらに聞きたいんだが
ケットシーのドラグーン部隊って何で秘匿してたわけ?
竜を操れます!とか宣伝すれば多くの新規のプレイヤーの獲得が見込めるし、
多種族との抗争で牽制として使えるし、同盟組む時とか交渉する時とかすげぇ良い手札になるし
全然秘匿するメリットが見つからないんだが
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:19:57.63 ID:bbypVm5QO
>>260
単純に出番少ないからだろうがな
顔見せ程度で狂気を遺憾なく発揮してく軍の副長やカーチャンが規格外なだけで
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:20:04.07 ID:GCgAXyTK0
>>261
嫉妬されるだろ!by K

もしくはキリトになら全部差し出しちゃいますアピールする為に秘匿してたんだろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:20:17.49 ID:JskB14jh0
良くも悪くも熱くなっちゃってる時点でベクトルが違うという以外に信者と大差ないね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:21:11.78 ID:MzE42HtdO
>>256
それこそ電撃ゲーム小説大賞の一桁台は評判良かったんだがなぁ
電撃大賞への応募数が多いのも、シェア以上に受賞作品群のクオリティから出来レースじゃない賞だろうって期待があった
その豊富な応募数からザクザク作家を発掘してきた訳だ

わざわざ自分とこの強みを投げ捨てて目先の金に走るから、書店のスペース削られるんだw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:21:36.24 ID:3kMKtXdD0
>>258
正直二刀流なんて何の関係もないけどな。
むしろ素手でもいいんじゃないの。
精神状態次第でステータス上限突破する訳だし。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:22:05.83 ID:bk/f7UaQ0
>>261
「機密情報とかかっこよくね?」
「そうだな!このことは機密にしようぜ!」

この程度のノリじゃね?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:29:50.46 ID:GCgAXyTK0
>>265
古橋のブラックロッドとか川上のパンツァ、渡瀬の陰陽とか高橋のA/Bとかは好きだったわ
だけど一ケタ台にも阿智太郎とか・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:41:46.08 ID:MzE42HtdO
>>261
プレイヤー人数なんか大きなアドバンテージになりそうなのにな

>>268
阿智は阿智で萌え枠としてのクオリティはあるんじゃねーの
ヒロインが仲間の死に一言もコメントしないとか、裏切った仲間に言い訳を喋る機会も与えず斬殺しようとしたりはしないしw

クラディールがラフコフに知人人質に取られて脅されてたとか考えないあたり、最初からクラディールとゴドフリー始末する気だったんじゃねぇかなあの女
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:43:49.60 ID:ZKboj+HSO
>>244
むしろキリトさんは被害者とのことだが?
悪いのは状況を作った茅場さんであって。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:47:26.83 ID:GCgAXyTK0
ゴドフリーは神にINT下げられてるとはいえキリトを危険に晒したからな
クラディールが殺してなかったらキリトを邪魔した罪でアスナがトドメ刺してただろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:48:22.89 ID:t7c+x0JL0
>>270
加害者が悪いのは当たり前だろ!
当たり前の話をしてどうすんだよ!
被害者だったらナニして許されるのかよクラァ!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:54:57.53 ID:d0Zr18fl0
>>265
電撃は、『おかま』の作者を再登板させたり、新人・新作が爆死続きで明らかに迷走している感があるな
さすがに現状がやばいと思ってか、今年は大賞をふたつ出したり、次の賞から賞金アップさせたりと
いろいろ試行錯誤をしてはいるんだけど
なんつうか真に面白いものを追求しようという気概が感じられないんだよな…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:58:03.50 ID:bOq6Ni0k0
>>273
ぐらっと何かの拍子にトップの座を奪われそうだよな
磐石そうに見えるけど、結局作家の力が大きいんだから
下らないものをムリに売って後続にろくでもないものばかりが続いたら
アタリショックみたいな事になるかも
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:58:27.26 ID:vfW0h5gQ0
>>244
あとで思い出したようにトラウマになり、三部ヒロインを口説くための武器にします
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:04:18.45 ID:GCgAXyTK0
今の電撃からは株屋上がりが社長をしてるゲーム会社とか、そういうのと同じ匂いが
ラノベ良くわからない編集が読者舐めきって商売してる感じというか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:06:47.32 ID:ZKboj+HSO
>>275
これから戦おうというほど怒りを買った女の子(美少女)さえ
少し内面を出せば即堕ち パネェ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:08:24.14 ID:gHKxeWQa0
ラノベにゃ興味ないが以前とあるシリーズちらっとアニメで見て
なんじゃこりゃ・・・と思ってみるのすぐやめた記憶があるな
自分の中ではやっぱりこれもかみたいな感じ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:10:01.24 ID:Yg9jkFq90
>>276
よく分かってないっていうか心底バカにしてるんじゃない?
オンリーワンな主人公とそれに群がる女+捻った世界観で売れるわ〜みたいな
それに食い付く人がいるので質がダダ下がりしていく
正直ここまで来たらギャルゲーとかでいいんじゃないのと思う
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:14:40.41 ID:bOq6Ni0k0
>>279
馬鹿にしてるかまではわからんけど
俺妹の件とかで「売れる展開だけやってりゃいい」とかの主張を聞く分には
大したものじゃないって思ってるのは確実だろうと思う
せいぜい金払いを良くさせれれば、食わせるモノなんざゴミでもいいってレベル
で、そんなのでも嬉々として食うヤツが少なくないから、ますます作る側は増長する
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:16:48.33 ID:8szexmWt0
そろそろスレチだから止めとけ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:18:13.71 ID:icU1eU2T0
ここ数年のラノベは、どれもエロゲの本番無しverだからなぁ
エロゲ買えない童貞君達に大ウケしてるし
そら下衆駄作ばかりになるわな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:34:25.52 ID:ukDY4eUR0
キリト△のクソアニメ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:03:59.02 ID:gEf/b5Td0
>>274
既にそうなりつつあるんじゃないか?
こう考えると常に新星を作れる漫画界が羨ましい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:18:01.98 ID:Xusz0VSU0
こんだけ薄っぺらくてクソつまんないアニメはそうそうお目にかかれない

「細けぇこたぁいいんだよ!」という気持ちで視ようと思っても無理なんだよな
細けぇことをベラベラと設定厨みたいにキャラも作者自身もお喋りするもんだからさ

それなら
「このゲームはゲームとかヴァーチャルという名目だったけど、実は人間に隠された
 第六感的な何かというか霊的な何かというか魔力的な何かというか潜在能力を覚醒させて
 それを引き出して使わせていたんです、だから精神力やその不可思議な力の強さが奇跡を生みます」
とか言われたほうが百倍マシだったわ
それならまあ「細けぇこたぁ良いんだよ!」で納得も出来ようものだ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:25:38.12 ID:2UOkGvHd0
そう言えば鍛冶屋の子とか妹っぽい子ってもう出てこないの?
フラグ立てただけであれっきり?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:29:22.16 ID:Xusz0VSU0
キリトマンセーするためだけにやりたかった内容だったから
キャラもそれっきりだよな、使い捨てが酷すぎる

こういう糞小説、クソアニメがマーケティングだけである程度売れちゃうって
絶対よくないと思うんだけどな
いくら実力こそが売れる要因の全てではないと言っても
こんなん真面目に書く人がどんどん減っていくだけだろ

いい加減にしろよ、クソラノベをクソごり押しとステマ併用で売っていくのはさ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:31:06.99 ID:k6SEuzBc0
25話があるならそこでちょろっと出てくるはずだぞ
この子らもカップル成立してるのにまだキリト狙ってるから地味にウザイ…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:32:41.09 ID:/qX4nW6AO
>>287
まぁ、不景気だから多少はね?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:37:35.05 ID:bk/f7UaQ0
シリカなんか一度クエスト一緒にやっただけで、しかもそれだってオレンジギルドあぶり出すためのおとりにされたのにいつまでも思い続けるってな。
そこまで執着するほどの交流もねえし。
あのあと攻略組に参加してキリトの支援をする……という描写があるのならともかく、それもない。
マジで一度であったきりだぜ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:40:04.56 ID:C807n+Ls0
>>282
そう言う作品も多いけど、全部がそうではない
一部の底辺だけ見てラノベ全体を語るのは良くないな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:42:34.20 ID:fReODD9V0
そうは言っても8割位はエロ小説と見分けつかないような表紙とタイトルなのが最近のラノベだからな
全体の傾向としてそうなってるのは否定できない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:46:30.70 ID:bJjysqp50
そういえば妹に似てるとか安っぽい嘘で詐欺師に引っかかっちゃった娘が居たね
あのおとり作戦でキリットがヘマしてたら最悪PKされてレンチンだったね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:48:23.87 ID:GCgAXyTK0
>>285
ゲームの矛盾をこまけぇするとキャラの思考の不自然さ、ソレをこまけぇするとストーリーの矛盾
ソレを・・・以下社会構造の破綻、テーマの破綻、展開不整合、寒い口説き、トリックの幼稚さetc
次々に刺客が襲ってきて全部こまけぇしたころには「おっぱい」しかなくなるって視聴者達が実践してた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:48:32.79 ID:DLHt4/Hy0
>>292
そういうのが目に付きやすいだけで、実はそんなことないぞ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:51:42.90 ID:xQaT6mv40
キリト「うおおおおお」
アスナ「キリト君!」
キリト「うおおおおお」
リーファ「お兄ちゃん!」
キリト「うおおおおお」
ユイ「パパ、ママ!」
キリト「うおおおおお」
クライン「アイツやっぱなんかsugee!」
キリト「うおおおおお」
エギル「さすがキリトだ!」
キリト「うおおおおお」
サチ「真っ赤なお鼻のトナカイさんは〜♪」
キリト「うおおおおお」
リズ「しゅき〜!」
キリト「うおおおおお」
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:51:57.63 ID:xMtqzKoM0
>>203
> そんなに設定が気になるなら原作買え全部書いてある

×全部書いてある
○書いてあるもの以外存在しない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:53:11.89 ID:WHmgcNAkO
レジに持っていくのも恥ずかしい二次元ソフトポルノノベルの方が余程ましだよ
それくらいSAOは酷い
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:55:18.89 ID:2UOkGvHd0
>>290
多分超絶イケメンなんだろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:59:01.63 ID:fReODD9V0
>>295
いやそういう風に言う人が結構いるから新刊一覧とか見た上で言ってる
その上で言わせてもらうと思い切りそんなことある、萌え絵の女の子がメインじゃない表紙を探す方が難しい
気を悪くさせたなら申し訳無いが、恐らく感覚が麻痺してるんだと思うよ
ちなみに内容とかではなくあくまで表紙の印象の話ね、まあ内容にも影響はあるだろうけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:02:45.22 ID:CoTCCvbD0
個人的には表紙だけ見て中身を計るとか、それこそ表紙の萌え絵だけで釣れる豚と同じ思考回路じゃないかと思うが
それはともかく、ここでSAO以外の作品に関するネガティブな話はしない方が良い気がする
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:03:10.76 ID:WHmgcNAkO
というかごく一部のまずい存在のせいで全体がマイナス評価をされても
それはそれでむしろ当然と言うか仕方ないんじゃないかな
土壌が腐っているからそういう代物が出てくるんだろうしね

ひとくくりにしないでくれ、一つ一つ個別にきちんと評価してくれってのがそもそも甘いよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:06:28.29 ID:fReODD9V0
俺は初めから中身については触れてないぞ
それに表紙がそういう状況にあって中身は完全に硬派ってのも考えにくいだろう
実際割と人気のラノベはいくつか読んだけどどれもそういう女絡みのオタ臭さはあったし
まあ確かにスレ違いだったね、それに全てのラノベを否定しているわけではないのは分かって欲しい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:09:23.57 ID:c+zKXBQ5P
ヒロイン全面に押し出した表紙で、
中身はそのヒロインの登場は10ページにも満たない、
ある種表紙詐欺に近い作品もあったりするからな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:13:19.13 ID:xQaT6mv40
ぶっちゃけ絵は重要
昔表紙買いしたボーイミーツガールものが面白かったので同作者の別作品手にとってみたが
なんか変なCGが視界に飛び込んできて買うの止めた覚えある
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:16:21.21 ID:ySBbaN4l0
ハーレムアニメの新しいカタチだと捕らえるんだ
もてるだけじゃなく何でも出来てちょっと影もある
コードギアスだって似たようなもんだろ?
ただなんで妄想のネタにネトゲを絡ませようとか考えたのかは謎
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:29:00.28 ID:WHmgcNAkO
そう言えばガンダムとかギアスみたいな
アニメなんて見ているくせに見栄を張りたくてしかたない
その手の馬鹿向けの最低系アニメの系譜でもあるよね
このアニメって
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:29:27.54 ID:1XXMDIm70
>>293
かなりの人数いたし相手の実力見誤っていたら確実に巻き添えだね
しかも転移結晶渡しといて俺tueeeを見せる為にすぐに使わせないからね

>>296
戦闘以外はちゃんと喋れるからw逆に戦闘は常に「うおおお」だけなんだよなぁ
太鼓の達人+「うおおお」は2期にも引き継がれますか?w

2期は見ないから信者への解説(フレンドリーファイア)見られなくなるのが残念だ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:36:22.90 ID:u4hSw/S/P
確か転移結晶って使用してから発動までに数秒のラグがあって
発動までに攻撃を食らうと無効っていう仕様だったよな
乱戦にったら使う暇なんてないのに近くで待機させとくなんてマジ鬼畜
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:38:10.43 ID:kXCkDbjg0
>>306
キャラの思考と世界が破綻してなければ俺はそれで良かった
別にハーレムでも萌えでも構わん
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:39:25.64 ID:Xusz0VSU0
ギアスよりも相当酷い気がする
なんちゃって戦略すら出てこない
ギアスは「えーっ!?」ってご都合戦略(笑)でも一応主人公が考えたり自分の分野で頑張ろうとしたり…

一方ゴキリトはただ突撃するだけ
戦略で負けても突撃するだけ、やられても突撃するだけ
そのうちチートで解決するかマンセー要員が回復してくれる
これで最高クラスのゲーマーとか、天才設定なもんだから超笑う

ギアスみたいに内容が???な所結構あっても、毎週引きで釣れてるかというと
全くそんな事も無いという
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:54:51.79 ID:yi5xkuRT0
何で自分が茅場を嫌いなのかやっと分かった
殺人の理由を変な美学、倫理観に委ねてたからだ
擬似異世界での人々の生き様を見るためなら、実際に殺す必要なんて何処にもない
命は軽々しく扱うべきではないって自分が一番軽々しく扱ってるやないか

SAO自体にそれほど感情を抱いていないが、モヤモヤしてたのがスッキリした
内容を考えてアンチスレ初カキコ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:58:09.06 ID:2UOkGvHd0
>>308
SAO2期あんのか
アスナ助けてハッピーエンドじゃ無いのか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:05:45.55 ID:4n+EOSqo0
2期あったらこんなゴミにまた2クール使う羽目になるのか
勿体ねえな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:08:12.55 ID:8szexmWt0
>>313
ここから先は、次々と隣に立つ女を変えてVRゲームしながらワッショイされ続けます
最終的に電脳世界の星王として君臨して終わりますWeb版は
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:08:20.54 ID:GCgAXyTK0
まー外界からの情報取得できないんだからHP0で垢BANでいいんだよな、茅場の理想満たすなら
リアルで死のうが死ぬまいがクリア後にしか確認取れんし
物語としてはデスゲにしないと読者的にアウトだろうが


>>313
SAO、AHO、GGO、アリシ
GGO編も安心の女口説いてMMOFPSをレイプして男は豚箱にぶち込んでキリトマンセー
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:16:52.94 ID:fReODD9V0
>>307
いくらなんでもガンダムとじゃ色々と比較にもならないし、
ギアスだって好きじゃなかったがこれと比べたらずっと良く出来てる
少なくとも人気が出るのは理解出来た、SAOは買ってる人間の思考回路が理解できない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:26:22.22 ID:efGkaYw40
>>317
シンプルだろ。主人公がモテるのが見たい。でも苦悩や葛藤は見たくない人が買う。
もちろん苦悩や葛藤を徹底的に潰したからストーリーはご覧の有様。

夢も希望もない現実に希望を捨てた人が、
せめてめちゃくちゃでもいいから夢を追い求めた結果じゃね?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:33:41.29 ID:fReODD9V0
>>318
それはまあ一応想像つくんだよ、主人公と自分を重ね合わせて優越感感じたりとかね
分からないのはほんとにこんなんで自己投影出来んの?っていう
色々とご都合主義というかとって付けたような展開が多いし、
キリト目立たせるための設定ってのが見え見え過ぎて普通醒めるだろうと
家族ごっことか鳥肌が立つような気持ち悪いシーンも盛り沢山だし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:46:09.30 ID:wX1K6Qf/O
>>318
メチャクチャな夢や希望を求めた結果
ゴキリトが才能だけでTeee!する、凡人には夢も希望も無い世界とはなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:47:19.97 ID:GCgAXyTK0
キリトは1巻以降はツギハギストーリーの影響で人格ブレブレに加えて
「記憶が超速で消える」「倫理観が薄い」「現実社会の知識が無い」「社会性が無い」等
作者の自己投影が強まって、後ろにいくほど共感し難くなるから一般人にはきついだろ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:01:18.16 ID:efGkaYw40
>>319
そういう人が現実から逃げたがっているからキリトに吸い込まれていく。
足を地面につけている人間には思いもよらない境地だよ。

>>320
そこまでしないと彼らは自分を肯定できない。
努力とかも一切、SAOでは削除したからねぇ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:03:46.81 ID:c+zKXBQ5P
キリトさんの言動はなんか見てて恥ずかしくなる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:10:55.13 ID:RIQrOrCL0
よくAWで加速世界を創ったのはキリト説があるけど、もしそうだったら
ハルユキsageキリトage描写なるのかね。
そして、ハルユキが「キリトさんは、なんてすごいひとなんだ」と言うのかね。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:16:31.17 ID:GCgAXyTK0
ハルユキは女侍らせてるからマンセーする前に女全員盗られて豚箱行きにされる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:18:01.23 ID:c+zKXBQ5P
キリトさんが茅場ポジになるだけじゃ
そしてハルユキはブレインバーストをバラ撒くテロ行為をry
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:21:57.06 ID:TlzZAVxNO
>>321
はっきり編集が原因だろ。
普通ならこれを元に再構築したのを一本お願いしますと頼むのを、
エロ部分廃除と少し手を加えたのをそのまま出しましょうで出したのが原因だろ。
まあ、売れるなんて期待なんてしてなかったんじゃないのかね。
漫画やラノベ業界は数出してその中のどれかが当たればいい程度でさ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:30:57.20 ID:OciBotxO0
そういやAWで黒雪姫がさっちゃんって言われてたから
本名サチでキリトさんが父親なんじゃね? という話を見たことあるが
黒雪姫の本名が本当にサチとかならキリトさんはサチを忘れない! ってやりたいためのネタか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:54:27.64 ID:I5cV7/Zh0
>>327
どういう理屈だよ
違和感ないレベルまで修正するならそれこそ全く別の物語が出来上がるから
それだと川原いらねぇって結論になるがよろしいか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:56:17.76 ID:I5cV7/Zh0
>>328
原形のweb版だと美幸とかだったと聞いたが
まさか「幸」がサチとも読めるからサチの事忘れてない!とかそう言う主張なのか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 06:08:27.37 ID:bbypVm5QO
>>324
SAOの未来がAWだとすると茅場の助力あったとは言え、キリトが世界中を一人で黙らせた形になるんだよな……
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 06:18:44.55 ID:MzE42HtdO
>>322
まあラノベ読者層の高校生あたりじゃ、凡人が努力始めるには遅過ぎる
スポーツだろうが勉学だろうが既に才能持ちつつ努力を重ねてきた奴らが居るんで、凡人が努力だけで追い抜くのは嘘臭いと感じてしまう訳だ
故に読むものは十年やそこらの努力なんて蹴散らせるレベルのチート的隠れた才能が開花して大活躍、となる
最近の漫画なんかでもファンタジー系にはまだ努力型主人公残ってるけど、スポーツ漫画なんかはスタートから才能ある奴ばっかだったり

キリットさんへの補正の数々を、「凡人読者の感情移入対象キャラたるキリットさんがエリート様たるアスナと肩を並べ射止める為に必要だった」補正だと考えると涙が出てくるぜ?w
β知識とスタートダッシュとボスレア独占と最強の反応速度とユニークスキル、これだけ無いと読者は物語の主人公にはなれないんだよw
それだけの無力感の裏返しだと考えると、それを若者に植え付ける今の日本の不況は凄いな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 06:58:28.57 ID:bbypVm5QO
いやこれは補正云々より底辺の凡人がどうやったら最強になれるかのシミュレーションだろ
周りが全員バカで根気無しで自分のために死んでくれるなら誰だって最強になれる
自分は変わらないままだけど世界中が地盤沈下して自分の下に行く物語
隠された才能を努力や仲間の支えで開花させる物語と比較したら失礼だ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 07:07:15.81 ID:a8SJsxK50
何度か出る話だけど周りsageするだけでいつの間にか最強になるシナリオだから
登場人物全員がキリット一族を接待してるSAO星の出来事か
あるいはすべてバーチャルの出来事で全員NPC設定かのどちらかでしょう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 07:44:03.26 ID:Ll0ph1+K0
実際トータルリコールみたいな終わり方ならキャラのバカな行動も伏線になるな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 07:44:18.18 ID:RIQrOrCL0
@

&nbsp;キリト ○    &nbsp;      ● サブ
  /|\     &nbsp; &nbsp;   /|\
&nbsp;   |      &nbsp; &nbsp; &nbsp;   |
  / \  &nbsp;       /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A

&nbsp;キリト ○ <うおおお&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; ● サブ
  /|\   &nbsp;      /|\
&nbsp;   |    &nbsp; &nbsp;      |  ウッ…
  / \         /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
B
&nbsp;キリト ○ キリット… キャーキリトサンカッコイー>
  /|\
&nbsp;   |
  / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ● サブ  ● サブ &nbsp; ● サブ
 /|\ &nbsp;  /|\   /|\
  |     |&nbsp; &nbsp;  &nbsp; &nbsp; &nbsp;|
 / \&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;/\   /\
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 07:53:10.63 ID:eRTKfSgPO
>>333
昔あったヤムチャがフリーザに勝つ方法を考えるスレ思い出したわ

どんなに能力下げても無理で結論は「悟空の名前をヤムチャにする」だったが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:16:34.05 ID:wX1K6Qf/O
>>337
SAOの場合
一般人の名前を「フリーザ」にしてヤムチャがTueee!って話だな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:22:26.58 ID:bbypVm5QO
リアルファイト須郷の
「おまえのようなガキは現実じゃ何も持っちゃいないんだよ!」
はブーメランのつもりで書いたセリフなんだろうが、見事に作品の本質を射抜いているという
川原的には仲間の絆が裸の王様を打ち倒したシーンだと思うんだが……
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:24:33.76 ID:a8SJsxK50
ゲーム内でも主人公補正以外なかったように見えるんだけどね
何かこいつ自身が努力して手に入れた描写あったっけ?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:26:27.56 ID:4wtVRuW2i
>>339
いつカーディガンシステムと萱場の加護を受け仮想空間で反応速度と身体能力を鍛え上げた竿星王ゴキリト様がただの人間だと錯覚した?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:40:14.36 ID:bbypVm5QO
>>340
強いて言うならSAOの経験値だな
劇中でキリトの強さの理由として上がってるのが

カーチャン「子供の頃から天才やった」
キリト「2年間ゲーム頑張った」
茅場「やだ……この子の反応速度凄い……」

だけだからな
つまり「ヒントは散りばめてあるんでみんなで考えれ」
そう、SAO自体がほぼ空白期間なのは俺たちにストーリーを想像しろってことなんだよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 09:19:03.23 ID:eY8NtBPF0
どっかのアニメも、設定に穴あり突っ込みどころありまくりなのを信者が勝手に脳内補完して
絶賛してたな本バレをウソバレ認定して叩いた揚句、手のひら返したりするし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 09:22:33.93 ID:RXFXlUzE0
SAO擁護するつもりは微塵も無いが、それはアニメ版で頻繁に起きる現象だろう
信者を見下したいアンチが無駄に騒ぐのも含めてテンプレな流れ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 09:26:27.06 ID:TlzZAVxNO
>>324
それが一番嫌な展開なんだよな。

VR技術を守る為に僕は開発者である茅場と同じように電脳世界の住人になったが、
ある日この姿での限界が見えてしまった。
僕は、あらゆる手段を用いたが全てが徒労に終わってしまった。
その徒労に終わった手段の中に加速世界の元である実験も含まれていた。
そこで、僕はもし生身の身体ならどうだろうかと、
だがこの身体になってしまった以上それを行う事は出来い。

とかなんとか言ってさ、
そのうちに実験にアスナさんを使ったり、
アスナパパさんの財団(アスナが天才的経済手腕で無理矢理作った)がでたり、
現当主のキリトの子孫(黒姫の腹違いの姉妹[本妻の子])が登場したりしてな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 09:56:25.59 ID:FFAf40/q0
>>345
まあまあ
どっちも人間が描けてない糞作なんだから
何が出ようと笑って見てあげましょう

作者は君の予想の斜め下(完成度という意味でも矛盾のなさという意味でも)
を行くことはわかりきっているんだからさ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:09:36.12 ID:oBqYZ4d60
電撃「こんなゴミクズ駄作でも金になるんですよw(ドゲス顔)」
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:22:30.62 ID:eY8NtBPF0
確か、キリットさんがかかわったノーヴギアの後継って、問題があり過ぎてかなり短期間で
一般の使用は禁止になるらしいぞ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:28:53.97 ID:bbypVm5QO
ゲームは遊びじゃねーんだよ!みんな命懸けでやってんだ!

なるほど……ここで冒頭の茅場の発言が掛かってくるわけか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:38:57.75 ID:oAOxXL0Z0
>>347
信用と引き換えだけどな
電撃は今、新人が弱いから川原でどんだけ引っ張れるかだ
中身じゃなくて売り上げが好きなやつを相手に商売すると
嘘でもいいから人気をアピールし続けないといけない
売り豚は人気に陰りが出ると持ち上げてた神輿を支える代わりの蹴飛ばす側に回るので
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:09:39.68 ID:Jt2qkJ8k0
>>350
信用は大事だよな。
大賞を取った本を読んでみてくだらなかったら、
過去の他の大賞を取った本を読もうと思わなくなる。
レーベルで売れてる作品を読んでみて、こんなのが売れてるのなら、
売れてないのはもっとくだらないんだろうと思ってしまう。
そしてそのレーベルというだけで選択から外してしまう。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:29:51.07 ID:7gpTnMxxO
物語だからご都合主義は仕方ないと思うんだが、川原の作品は登場人物がご都合主義を当てにして動くんだよな。
サッカーで例えると、ゴールに転がるボールを止めようとして、ディフェンスがはるか遠くから全力スライディング。
間一髪ボールに届かなかったが、スライディングの風圧でコースが逸れた。というご都合展開が、川原の作品の場合、ディフェンスがボールに手を伸ばしてスライディングする感じなんだよな。
だからご都合主義が凄く気になる。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:32:04.07 ID:jNoekXhLO
一昔の電撃は良いラノベがけっこうあったのにな
今は電撃と聞いただけで笑ってしまう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:33:10.04 ID:4I9iWhiW0
なんかBGMでごまかしてる感が特に目につくなこのアニメは
最新話のチート突撃なんか特に
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:33:41.72 ID:s5PkRHa9O
サッカーで例えるなら回りが普通(というかむしろgdgd)にサッカーしてる中
キリットだけ少林サッカーやイナイレしてる感じだな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:35:35.54 ID:o5mPAiwd0
>>354
金使って梶浦連れてきてるからな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:45:08.38 ID:J9EhQ7Nv0
>>355
加えて審判買収済み
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:45:44.21 ID:/S5dQDG60
>>357
観客もさくらです
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:48:00.58 ID:vAcE1VvH0
川原礫先生の写真見た
言っちゃ悪いけど、すごく左右非対称な顔だねw
顎のラインが斜めw
あと身体はそこまで太ってないんだけど、顔の大きさのせいでちょっと太って見えるw
俺的には中の中のフツメンだと思うけど、ネット的にはキモヲタの部類なんだよね
実際どれくらいのレベルなんだろう
顔のイメージは表情が引き締まっていて真剣な感じ
あとがきやTwitterのイメージでは常に笑顔を含んだ優しいおじさんって感じだった
写真で見ると真面目さ6割厳しさ2割優しさ2割という印象
リアルで話しても気さくな人だといいんだけどな
いつか仕事関係で絡む事があるかもしれない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:51:32.18 ID:/S5dQDG60
>>359
画像はよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:57:43.99 ID:+tC2gdam0
>>359さんのキチガイ臭が半端じゃない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:58:03.44 ID:GCgAXyTK0
>>355
少林って一応ルール守ってないか?
キリトならボール抱えて突進「うおぉぉ」だの念力使って「うおぉぉ」だの、下手すりゃボールもう一個自分でとりだすぞ
ルール何それおいしいのって真面目にゲームしてるヤツ雑魚扱いして悦に入る阿呆だし
ルール無用ならゲームする意味も資格も無いんだが・・・ってキリトはリアルで犯罪者だけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:59:46.12 ID:32Ksc72B0
>>359
電撃三木が「川原先生はすごく腰の低い人」みたいな事言ってなかったっけ
初対面だとイイ人そうに見えても、SAOみたいなこんな気持ち悪い作品のようなことを常に妄想してんだなーと思うと、俺だったら顔に出ちゃうわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:02:29.84 ID:79D8aKYAO
>>353
正直、涼宮ハルヒシリーズが長い断絶入ってたのが電撃劣化の入口だと自分は見てる。

それを境にラノベアニメ人気をハルヒ復帰まで何とか支えようと投入された
俺妹とか乃木坂春香とかが(自分はこれ等の作品は好きだけれど)
ハルヒにはキャラ魅力も構成力も文章力も遠く及ばないなりにそれなりに成功修めた結果として
電撃はもとより老舗の角川スニーカーや富士見の他にも
元々ハルヒ劣化な学園ハーレム+αラノベを主力にしていた他レーベル
(FB、MF、SD、GA等)も
『ああ、これからはアノ感じを主流にすりゃ売れるんだな』って目が眩んで
今の『ハーレム+α』なラノベが大勢を占め、そしてそれらを原作とした深夜のラノベアニメも宜成るかな、と。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:11:41.99 ID:UJi6juau0
ハルヒも面白かったのは最初だけだろ
…消失は許容範囲だが
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:18:44.16 ID:79D8aKYAO
>>365
けど、「ラノベ及びラノベアニメの内質の劣化」が目立ち始めた時期を挙げろって言われたらあの辺りじゃね?
ハルヒが単なる「化け物級に売れた突然変異的な徒花」で終わって
後続がハルヒ路線の明ら様な後追いしてなけりゃ、
後のSAOにまで受け継がれる「ハーレム+α」路線が主流占めるまでにはなってなかったかも知れないぜ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:19:01.18 ID:bbypVm5QO
まあハルヒはスニーカーだけどな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:20:54.17 ID:GCgAXyTK0
大体一発目って賞狙いの完結作なのに
無理矢理引き伸ばすのが常だからな、ハルヒ自体は一発ネタだし
続けて面白い人も多いが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:26:30.32 ID:79D8aKYAO
>>367
そう言やあ、ラノベ及びラノベアニメの流行りレーベルの変遷って多少前後期の被りは有るとは言え
 角川スニーカー→富士見ファンタジア→電撃→その他レーベル 
って感じで間違い無いとは思うけれど、
電撃文庫の名を一躍高めた電撃文庫原作アニメって何が有ったっけか?

どうも、電撃文庫原作アニメって何時の間にかに富士見ファンタジア文庫のシェアを取って換わってた
ってイメージで明確なフラッグ作品の記憶が無いんだよな。
自分が涼宮ハルヒシリーズを電撃文庫と記憶違いをしてたのもその辺りが原因。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:29:01.52 ID:UJi6juau0
ドクロちゃんとか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:29:08.95 ID:79D8aKYAO
>>369追記
もしかして 灼眼のシャナ 辺りかな?
それ以前にも何か有った様な気がしなくもないんだけれど?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:31:02.22 ID:+tC2gdam0
別にアニメが中心でもないと思うけど
そもそもラノベ原作アニメでスマッシュヒット飛ばしてるのって数のわりにごく少数だし
レーベルのシェアが移ったのは単に周りが没落したりニッチに走ってるだけ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:31:47.57 ID:79D8aKYAO
>>370
自分も 撲殺天使ドクロちゃん は気に入ってるけど、
レーベルの名を知らしめたと言うにはアングラ過ぎじゃね?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:37:55.56 ID:EQ4WDLXW0
>>371
メディアミックスの流れとしては、ラジオで大賞作のラジオドラマ
でTTVアニメ化となるとブギーポップあたりが最初だっけ
実写込だとクリスクロスの作者原作の「タイムリープ」とかもあるけど
この数年だけでも百単位でアニメ制作されているから、正直どれが電撃原作か把握しきれないところもある
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:43:50.54 ID:79D8aKYAO
>>374
ああ、ブギーポップが有ったっけか。
……ブギーポップの頃には新たな切り口の開拓精神に溢れた冒険者に見えた電撃文庫ってレーベルが、
まさか今に至り此処まで劣化堕落するとは当時は思わなかったよ。
当時は角川お家騒動直後だっただけに尚更に。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:46:11.08 ID:79D8aKYAO
>>374
後、実写畑はこの場は除外しとこうよ。
それ言えば電撃文庫には「半分の月がのぼる空」も有るんだし。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:46:57.23 ID:jNoekXhLO
>>369
いぬかみとか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:48:11.12 ID:dWW/pW7a0
電撃大賞作品を探しにいったら第11回から作者の年齢出てた
川原は受賞時34歳か、今38歳でこれ書いてんのか…別の意味ですごいわコイツ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:53:28.18 ID:79D8aKYAO
>>377
いぬかみっ! も今期に喩えるなら イクシオンサーガDT 位な「安心して笑える小波感なコメディアニメ」
って感じで、フラッグ作品と言うにはちと存在感弱くないかい?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:57:53.99 ID:cEgu7sAw0
本スレを流し読みしてきたが、やっぱり「SAOは他の低俗なハーレムアニメと違う硬派な作品」とかいうボケがいてワロタw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:00:04.77 ID:79D8aKYAO
今年を表す漢字、か……アニメ業界なら悪い意味で『竿』だな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:04:02.95 ID:GCgAXyTK0
寸止めDTハーレムより次元が3つも4つも低い、竿士キリトの竿スキル上げハーレムラノベだな
口説き文句のスキルは神の意思で女が落ちるから一桁のままだが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:07:49.83 ID:79D8aKYAO
>>380
硬派 っつうか 耕刃 とか 貢派 とか 肛派 とか 降波 とか 慌播 だよな、SAOは。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:14:44.65 ID:kMlfVStfO
>>378
ホント、電撃に拾われて良かったね。


それがなければ、今もエロ漫画家崩れの無職のオッサンだったはずだからなwww
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:30:52.60 ID:EQ4WDLXW0
うーん、、、SAOが硬派か
最近のアニメ限定でも萌えとは無縁の作品はあるんだし、引き出しが極端に少ないんだろうな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:35:07.59 ID:UJi6juau0
SAOが硬派×
竿が硬派◯
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:37:58.83 ID:ZwE80SplO
よくしらないんだけど、今の電撃に剣で戦うラノベがないから
竿が硬派ってなってるのかな?

実際、バトル物ってあるの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:41:14.81 ID:nZw19Crp0
電撃は今はぱっとしない感じ。
ぶっちゃけ、新作が軒並み不発状態。
今年一年出た電撃新作で次世代の目玉になりそうな作品はとんと見当たらないねぇ。
個人的になんちゃって戦記風のアルデミランは好きだが。

MFが日常学園ハーレムから学園バトルハーレムに移行しつつある感じ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:42:22.97 ID:J9EhQ7Nv0
>>387
パッと考えたらシャナくらいしか思い付かなかったでござる
他所も聖剣の刀鍛冶とか刀語とか剣で戦うゲームのノベライズくらいしか思い付かなかった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:42:39.56 ID:VoCbg702O
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:47:21.73 ID:nZw19Crp0
>>389
MFは最近割と増えてきてるよ。>剣で戦う作品

精霊使いの剣舞は主人公が剣になる精霊が相棒だし、剣神の継承者も主人公が刀を使う。
IS分校と言われてる学戦都市アスタリスクも主人公が剣を使うし、アブソリュート・デュオは主人公は盾を使うがヒロインが二刀流。
星刻の竜騎士も主人公が使用する武器は剣、って言うかエクスカリバー。

俺が読んでる作品だけでもざっとこんなもん。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:49:36.10 ID:nZw19Crp0
おっと、魔弾の王と戦姫を忘れてたか。
こちらは主人公が弓の名手でヒロインが槍やら剣やらを使う。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:50:44.54 ID:79D8aKYAO
>>387
調べてみたら、電撃文庫に限って言うなら実はレーベルの半分は今でも「バトル要素有り」なラノベだよ。
しかし、SAOや劣等生や境ホラを除けば学園ハーレム系に比べて
いまいち編集部からの宣伝アピールに力が入れられていないのが現状。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:52:50.36 ID:bRu1qBPu0
>>390
思った以上にキモかった
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:55:55.93 ID:rPW0+Kvn0
681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 02:35:05.53 ID:8czTiU5b0
>>677
このアニメは他の萌ハーレムアニメとはレベル違うのに
そんな低俗な事したらただのハーレムアニメになってしまう
折角萌豚に媚を売ってない硬派な作品なのに台無しになるぞ
レコンが直葉と恋仲になるくらいがいい
真面なファンは妹と付き合う展開なんか望んでない

大したやつだ・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:56:45.16 ID:nZw19Crp0
シリカとかリズとかユイを出した時点で手遅れだよなw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:57:06.54 ID:D/89wASP0
>>390
正視に堪えないwww
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:00:24.44 ID:FiDJsld+0
>>391
アブソリュート・デュオの主人公はけっこういい感じだったな
必殺技(リミッター開放パンチ?)がちょっと不明瞭だが



ところで神代博士って茅場の片棒担いでたキャラだろ?
殺人鬼の幇助してた奴が大した追求も無く、普通に無罪放免されるってありえるのか?
しかも罪の意識で下向いてるようなキャラならともかく微妙に偉そうな態度だし
今後も独断で勝手な事しそうな気がするんだが・・・
それでも女キャラは無条件に優遇されるから大して糾弾もされないというオチでさ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:02:15.11 ID:39s9tP4E0
設定も脳みそもストーリーもどう見ても軟派だろ
土台ごとふにゃふにゃだよ

女どもの不自然な主人公に対する惚れ方はまさに萌えハーレムそのものだし
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:03:46.10 ID:5f3gRz7v0
>>390
カメラの位置と姿勢を正せばもっと移りがよくなると思うんだけどな
なんでこんなしゃくれてるように見えるアングルで撮ったんだろう
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:05:47.43 ID:ZVDgZyL70
ウィキ先生によるとこのアニメは同性愛的な意味で硬派と言う事らしい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:14:39.59 ID:bbypVm5QO
>>400
ハゲてるんじゃねーの?
大御所ならともかく新人がハゲたおっさんじゃ格好つかんがな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:21:21.41 ID:79D8aKYAO
>>400
壇設定上、カメラのアングルは悪くない。
しかし川原礫の方が顎をやや上げてるのが問題。つまりは

「川原礫が他者を見下した目線で語りたい姿勢が
結果的に顎がシャクレた感じに見えるカメラ写りの悪さに直結している」

顎を普通に引いて真正面向いてればまだマシに写ってたやも知れぬが。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:27:55.87 ID:4LenLMwc0
顎を上げてしゃべるってのは、相手を無意識のうちに見下しているからって心理学の教授かなんかがTVで言ってたな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:35:16.21 ID:gEf/b5Td0
>>387
ゼロ魔なんかはそうなんじゃない?
まあ主人公にこだわりがないから、仮に機関銃使えるなら、そっちを選ぶだろうけど
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:35:23.82 ID:GCgAXyTK0
>>398
大量殺人テロリストの潜伏を2年も助けたのにな
警察機構が存在しない証だなww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:54:33.70 ID:nd/AKZei0
>>405
ゼロの使い魔は電撃じゃないぞ・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:59:20.47 ID:efGkaYw40
>>387
別にたくさんあるぞ。
それでも誰にも知られないってことは、
いかに川原が優秀なラノベ作家だか分かるものだな。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:06:51.90 ID:79D8aKYAO
>>ID:efGkaYw40

はい、本日の御客様参りましたー(棒
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:10:14.36 ID:Jt2qkJ8k0
>>390
いかにも天狗になってる感じだなw
どれだけ内容がクソでも金はがっぽり稼いでるからな〜。
そして、出版社、作家があんなクソで売れるんだったら・・・、
って感じで、負のスパイラルw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:15:52.62 ID:hd+8076C0
>>403
川原礫先生がそんな潜在意識を持っているはずがないだろう
エロ漫画書いても売れずしこしこ書いてたWeb小説を見出されてやっと売れた苦労人だぞ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:16:52.69 ID:efGkaYw40
>>410
自分の気に食わないものが受け入れられるのが認められるのはわかるが、
世の中には売れるクソと売れない名作なら売れるクソが重宝されるんだぞ。
そして川原こそが今の時代のエースで、今の人間に受ける作品を書いていて、
カビ臭い感性を持った作家を押しのけているとも考えられないか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:17:51.99 ID:bbypVm5QO
普通の人間なら年単位でWeb小説執筆とか発狂するわ
川原先生の精神力は鋼そのもの
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:18:47.72 ID:dWW/pW7a0
川原なんてアニメ化されるまで知らなかったわ
アクセルワールドの表紙くらいは見た記憶があるけど、基本的にラノベは読まんからな
前々から知ってる作家ならこのタイミングでアンチにならんしw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:21:29.08 ID:79D8aKYAO
>>411
確かに潜在意識には無いだろうな、
川原礫の明確な自意識だろう。

>>413
突いても切っても殴っても効かないって意味じゃ、
鋼ってより不定形なスライムじゃね、川原礫の精神。
弱点は火(ブログ炎上)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:21:41.79 ID:Jt2qkJ8k0
>>412
カビ臭いとか感性の問題以前に、根本的にストーリーにすらなってないぞ、
この作品は。
登場人物がどんな性格で、どんな発言をしていたかも覚えていない痴呆症の人が
書いた作品みたい。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:23:41.06 ID:pYQNk0jf0
まあ、あんな糞にも劣る作品を人目に晒しておきながら生きてられる図太さはすごいと思うよ

あんなの俺なら恥ずかしくて生きていられん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:26:01.47 ID:efGkaYw40
>>416
あなたはストーリーが必要だという常識に囚われている。
実はそんなものを必要としない読者がいる。しかもそれは少なくない。
そんなものよりも主人公のオレツエーや記号的なかわいい女の子など優先すべきものはある。

それに気付けない雑魚作家と川原の間には大きな差があり、
その差は知名度に如実に現れている。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:27:56.23 ID:0c06/FWa0
もうクール性のアニメなんてやめて
かっこいい&かわいいキャラのPV集だけ放送してればいいんや
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:30:04.29 ID:GCgAXyTK0
20分間女キャラのおっぱいだけ映すアニメでも、今残ってるファンなら満足できそう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:30:50.28 ID:nM/lrKaG0
5分間のフラッシュアニメ25本でいいんじゃないの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:33:30.51 ID:efGkaYw40
>>420
もう既にけいおんというアニメがそうなっとりますがな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:36:00.20 ID:Jt2qkJ8k0
この作品の信者の発想はすごいな・・・。
他の小説ジャンルはどうかしらないが、こういう人たちが増加すると
ラノベは完全にオワコンだな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:39:11.73 ID:efGkaYw40
>>423
増加するとではない。こういう人たちはもう既に増加しきった後だ。
そして、そういう人がいるからラノベはオワコンにはならない。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:46:18.29 ID:Jt2qkJ8k0
>>424
ストーリーが必要ないというのは、日常系がいっぱいあるっていうこと?
私はそういう意味で言ってるのでないよ。
人物の発言、行動が矛盾しすぎていること、だからそれらが前後で絡み合わないので
ストーリーになっていないと言っているんだよ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:50:44.88 ID:efGkaYw40
>>425
俺もそんなつもりで言っていない。
たとえ、人物の発言、行動が矛盾しようと、前後で絡み合ってようと、
面白いものは面白く、つまらないものはつまらないんだよ。
そんなくだらないことよりも、大事なことはいっぱいある。

それに気づくことができたのが三木と川原なんだよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:52:50.58 ID:1k4QXqcd0
省略してはいけないものも省略した駄作
それがSAO
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:56:01.78 ID:dWW/pW7a0
省略してはいけないものを省略しても勝手に脳内補完してくれるお手軽な脳みそを持った読者層に気付いたのは三木だろうが
川原はただ単に「書きたいものしか書けない」ってだけの素人だろ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:56:48.84 ID:bbypVm5QO
川原は売れ線とか気付いてないだろ。ド天然でコレ
三木がそこにつけ込んで書かせてるだけ。こいつが金の匂いに敏感なのはここ10年ぐらい見てりゃわかるし今回も察知しただけ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:58:25.43 ID:ZXbYZs7p0
能力があるのは三木だよな
ゴミ見て金になると見抜くなんて
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:00:18.74 ID:efGkaYw40
>>429
俺はweb小説をよく読むから知っているが、web小説は面白く無いと読者数がつかない。
だから、川原は読者数を稼ぐために受ける作品を必死に頑張って書いている。
それは売れ線にも通じる部分がある。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:01:48.11 ID:58Y9sTR50
普通にキャラやストーリー・設定に一貫性や整合性さえない。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:03:12.13 ID:Rb/hwPUt0
川原が降臨したと聞いて
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:05:40.38 ID:dWW/pW7a0
ニコ動の歌い手()とかと同じ流れだよな
クオリティは必要じゃなくて仲間内で盛り上がれるのが大事
信者が一定数以上になったらデビュー
「商業作品」ってラベルが貼られてるから一定水準に達してると思って知らん層が買う
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:05:49.00 ID:ZVDgZyL70
>>428
その書きたいものすら書けてるかどうか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:06:11.33 ID:bbypVm5QO
助けられる命を特に理由も無く助けないヒーローは斬新だとは思った
>>431
え、そんなもん無いよ
売れ線記号を当てはめたかったんだろうけど、どうして売れてるのかわからないから形だけ真似てみた要素ならいっぱいあるが
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:12:29.49 ID:efGkaYw40
>>432
それがあったら電撃大賞取れるの?
必ずしも必要とは限らないんだよ。

>>435
お前がそう思っているならそうなんだろう。
だが事実、川原はwebでは人気だった。
その人気をとるための努力があったんだよ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:18:23.63 ID:61BxcX4iO
何て言うか、
キリトさんを持ち上げる流れが変わらないから、
自分としてはマンネリ気味。
勧善懲悪かと言えば、
キリトさんが正義とは思えないし。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:21:30.14 ID:GCgAXyTK0
キリトに確固たる信念も青臭い勇者ぽさも無いからな
なんか良く分からんが「うおぉぉ」して突進してるだけでナニやってるか不明
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:21:47.18 ID:IyZCPgq50
これはあれか川原乙とでも言えばいいのか?

設定忘れて後付けでさらに矛盾の量産ばかりしてるから糞なのに、しかもこれネトゲ題材なのにプログラムを逸脱した行為ばかり
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:22:39.23 ID:s5PkRHa9O
あの人気投票の票数見ると本当に人気あったのかも疑わしいけどな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:24:18.74 ID:bbypVm5QO
>>439
俺がルールだ!だろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:27:19.70 ID:W9o2lhgz0
周りのプレイヤーが冷めた感じならいいのに
他プレイヤーが冷めてれば「ガチでやって痛い奴扱いされてもアスナ助けるため頑張るキリト」ができるのにガチ勢ばっか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:29:30.46 ID:61BxcX4iO
事実を述べると、
チートのキリトさんが普通にプレイしているALOに乱入し、
かきみだしてるだけだからね。
アスナさん救出に向かうまでは、
普通に遊んでるし。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:30:22.11 ID:39s9tP4E0
でも時代がこういう作品求めてるというのは分かる気がする

据え置きのクオリティ高いゲームが売れずにモバゲーが荒稼ぎする時代だ

皆、何も考えないでいい簡素化された馬鹿みたいなものを求めてるんだ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:32:35.77 ID:efGkaYw40
>>441
2003年の段階で、webの片隅のサイトで
ロクな宣伝もしていないならこの票数はすごいと思うよ。
今ならメジャーな発表場所があるからたいしたことはないけどね。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:33:01.48 ID:/5OvG9GB0
>>441
1位アスナ14票2位キリト9票でだっけ?
モバゲー()と提携組んでるエブリスタで人気投票()やってる作品は多々あるが複垢ってのを考慮しなければ人気あるやつのは投票者数は3ケタは行くからな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:33:16.89 ID:OciBotxO0
というかシルフとケットシーの連中
スプリガンがアルフになってもいいのか…
一人だけ突入させて残り全員なぜか役目を終えたかのごとく退却しちゃったし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:37:54.96 ID:Jt2qkJ8k0
サオのクソぶりが気にならない人たちは、
クソみたいなWeb小説を大量に読んでいて、
クソに慣れ親しんでいるからなのかも
しれないな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:38:25.37 ID:8szexmWt0
別にさぁ、川原が売れようが努力してようが
こういうわけ分からん作品を求める層が増えようがどうでもいい
いくら言葉を並べても小説として物語として内容がゴミ屑なのは事実
糞なものは糞
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:41:09.87 ID:61BxcX4iO
モブの扱いも散々だよ。
SAOリーパー戦ではキリトさんLV92に対して、
モブは二倍近い差(アニメでは10程の差)。
で、タンクは一撃死。

ALOでは対策で徒党を組んでも、
怒りの変身で一網打尽。
ユージーンなんか初心者に負ける不名誉に、
レコンくんは犬死に自爆で放置だし。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:45:08.11 ID:efGkaYw40
>>450
まぁね。ソードアートオンラインがこのスレの中で最底辺のクソであることは確かだよ。
だけど川原だってさすがに売るために意図してこれを書いているし、
川原がクソだとするとそのクソ作家に一生頑張って勝てない作家がかわいそうだって思うだけさ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:45:12.91 ID:3kMKtXdD0
そもそもリーパー戦にタンク何て最初からいないけどな。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:45:52.08 ID:MzE42HtdO
安全マージンとは何だったのか

明らかにキリットさんだけ耐久力が別次元なんだよな、軽装の癖に
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:46:47.11 ID:ZOvuD1mg0
オレはラノベ自体に興味無いので
わざわざ糞アニメの原作がどうかなんて確認する気も無い
原作者のツイッター見てるととても原作のほうがマシとは思えないが
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:49:03.00 ID:8szexmWt0
>>452
あのなぁ、Web小説で10年も書いてるやつが
『売るために意図して』書いてたと思うの?
余程こういう糞みたいな作品を書くのが好きじゃないと続くわけ無いだろ

第一世の中が理不尽なのはどこも一緒
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:49:49.89 ID:ZVDgZyL70
>>448
そりゃAHO編はキリトとリーファ以外NPCだから
PCであるキリトがイベントクリアすれば消えるのは当たり前
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:50:06.97 ID:61BxcX4iO
あれ?
盾構えて一撃でやられたモブって、リーパー戦にいなかった?
ごめん、何かこんがらがっているみたい。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:51:51.51 ID:Oses+QHe0
一時期携帯小説が流行ったのと同じ流れだろ
多分主要なラノベ層である現役中高生に受けてるだけで
彼らも1年も経てば「なんであんなのにはまってたんだろ」となる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:52:17.46 ID:efGkaYw40
>>456
売るために意図してではなく読者数を増やすことを意図して書いていると思っている。
事実、やる夫スレなどでも乙数に意識するとしないとで明確な差がでている。

あと、世の中は理不尽というが、努力なしには奇跡は起こらない。
皮肉にもSAOでは否定されているが現実はそう甘くはないよ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:53:44.41 ID:/5OvG9GB0
>>459
来年のブックオフめぐりが楽しみになるな!
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:53:52.66 ID:ZVDgZyL70
>>454
そりゃ「安全マージンが無意味な攻撃を買わせるキリト凄い」の為
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:55:01.15 ID:bbypVm5QO
>>448
ユージーンはかなり隔絶した最強プレイヤーだったみたいだからあそこで
シルフ領主「(ここで断ってこいつが大暴れしたらワイら皆殺しやあ……!)」ガクガクブルブル
ケットシー領主「(えらいこっちゃでぇ……!)」ガクガクブルブル
みたいな状況だったんだろう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:56:19.11 ID:OciBotxO0
>>463
汚い金を渡して拒否れない状況にする893なキリトさんが見えた
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:57:43.53 ID:/5OvG9GB0
>>463
ありがとうお前のおかげであのシーンのすべてに納得がいった

>>464
どう考えても主人公のやることじゃない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:58:37.85 ID:nM/lrKaG0
>>465
キリト=かっこいいダークヒーローという設定なんだろ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:00:50.54 ID:8szexmWt0
>>460
あーうん、そうだねお前はそう思っとけばいいんじゃない?
仮にお前の想像通りで、読者数を増やすために意図して書いて努力していようが、
中身が糞なのは変わらないって言ってんだろ

いや、だからさ努力したから全てが実るわけでもないだろ
同じように努力しても成功するやつと成功しないやつがいるっていう意味で理不尽
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:00:50.58 ID:3kMKtXdD0
>>458
リーパーがフィールド上を走りまわって無差別に攻撃してただろう。
タンクがいたらそいつ等がタゲ取るからあんな風にはまずならない。
SAOにはちゃんとタンク用のタゲ取り用のスキルあるしな。
あそこにいたのは盾を装備したただのアタッカーなんだろう。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:03:47.01 ID:efGkaYw40
>>467
矛盾が多いって意味ならそんなこと川原だって知ってるさ。
でもそっちのほうが人気があるということも知っている。
それを中身がクソだというのは少し変だと思う。
人型の巨大ロボは構造的になってないから理不尽だと声を荒げて言うようなものだよ。

その時流に乗れない無能に成功はないのさ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:05:04.86 ID:X+Wi2mSE0
目の前で死んだ仲間スルーして人殺した後にベッドイン
嫉妬されたくないから見殺しにしようとする
男の仲間の名前を覚えない
自分が出来ない、負ける=インチキしてると思いこむ
これがダークヒーローってやつか初めて知ったぜ

え?ヒースクリフ=茅場という考えは原作だと結構あるって?
自ら命令を発しない、神の表情()が理由とか言わないよな?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:06:40.76 ID:ZVDgZyL70
話の骨格が存在しないのを人気取りのための手段とは言わないと思うが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:07:12.18 ID:ZXbYZs7p0
違う方向の信者さんだねえ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:08:30.85 ID:bbypVm5QO
屑野菜も工夫次第で美味しいおかずに
みたいな話だろ要するに
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:10:19.04 ID:8szexmWt0
>>469
ごめん、お前結局何がしたいわけ
矛盾があるのは知ってる?それが人気があることを知ってる?
時流に乗れてる?乗れないやつが無能?
だから川原の作品は糞じゃないとでも言いたいの?
お前さっきこのスレでは最底辺の糞であることを知ってるって言ってたよな?
ただの荒らしかよ、鬱陶しい
あとお前の例えまるで意味が分からない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:12:07.67 ID:Jt2qkJ8k0
>>469
それって、過去の発言や設定なら、通常A(の発言、行動他)にならざるを得ない。
でも、その状況で受けるのはBだから、川原はBにするってこと?

もしそうならそれは、作家としての節操、モラルがないだけ。
ちょくちょくそういうゲスなやつはいるが・・・。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:12:54.18 ID:ZOvuD1mg0
結局批判に噛み付くだけで
SAO自体を何も褒めてないい信者の典型例だろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:13:38.59 ID:pM95EgWs0
褒めるとこないからね 仕方ないね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:14:34.79 ID:il61cjnM0
4000殺して命を大事にとか何言ってるかわからん。
あとサチの死を悼んだあの感情は一体何だったのか。
帰還させると言ってのんびり釣りしてる意味も分からない。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:16:19.16 ID:s5PkRHa9O
>>477
人気があるってところだけは褒めてるよ

つまり彼にとって大事なのはそこであって他はどうでもいい
SAOである必要性すらないんだろ

人気って言葉に釣られて金出してるだけの養分
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:18:03.47 ID:wX1K6Qf/O
>>466
ダークヒーローに成れてない
ゴキリトは、ネトゲ運営のブラックリストに載ってる荒らしDQNだよ
実際にいたら通報するわ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:18:37.19 ID:/5OvG9GB0
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     小説は計算だけでは絶対書けない
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:18:53.95 ID:ZVDgZyL70
条件反射的に書いてるならなんで必死に穴を埋めようと呟いてんだ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:22:17.32 ID:OdRcZrMW0
SAOでおかしいのが設定だけならこんな叩かれてない

比較にロボの構造を出すあたりも見当違い
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:22:47.36 ID:61BxcX4iO
ゲームには必ず守るべきルールがある。
何故ならそれを破ったらゲームにならないからだ。

キリトさんはGM権限を乗っ取るわ、
後にFPSで剣で無双するわとゲームシステムを蔑ろにし過ぎ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:23:50.49 ID:o5ytE6uK0
>>474
ソードアートオンラインは作品としては最底辺だが、
それを書いている川原は売れるから書いているだけであって、
川原はクソではないということだ。

>>475
モラルで人気がでるの?
だったら作家はみんなモラリストだよね。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:26:08.21 ID:pM95EgWs0
川原は何年もつんだろーな
こんだけ信者が増えたら来年も億単位も収入はかたいか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:26:49.99 ID:owmffgoI0
チートでまともなゲームプレイヤーを倒していいという川原がクズでないならなんなのだろうか…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:28:04.84 ID:il61cjnM0
挿し絵を抜いたら誰も手に取らないね。
一般書籍で出したらどうなるのっと。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:28:11.27 ID:F4/rddwX0
1話見て非リアコミュ障キャラだとおもったのに現実でも普通に可愛い妹に好かれてるリア充だったと言う
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:29:51.25 ID:yRREcBit0
>>448
キャラをスプリガンで作り直してアイテムお金全部送るつもりなんじゃね?
もしくは転生システム実装するっていう噂があるとかいってたし噂()信じて転生したら済むと思ってるとか
SAO星の人間の考えることはよくわからない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:30:40.08 ID:pM95EgWs0
>>488
ヲタ一本釣りするデザインを描いた挿し絵師はいい仕事してるな
表紙も見た感じきれいだし、手に取る人が多いのは視覚的にはよくわかる

リピーターがたくさんついてるのは不思議だけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:32:21.48 ID:TlzZAVxNO
>>479
信者 「僕がはじめて読んだラノベを馬鹿にするな。」
アンチ「もっと、本を読め。」
信者 「こんな素晴らしい登場人物、こんな素晴らしい技術、こんな壮大な話はない。」
アンチ「とりあえず、ラノベでも漫画でもアニメでも実写でも、いいから少し見てから語ろな。」
信者 「こんな素晴らしい作品以外見る価値なんてない。SAOは最高な作品なんだ見るもんかあ。」
アンチ「なら、勝手にしろ。」

〜1年後〜
元信者「SAOなんだ、それそんな作品なんてあったのか、俺は知らねえぞ。」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:33:19.00 ID:GCgAXyTK0
>>480
一般人のダークヒーロー像×
川原脳内のダークヒーロー()像=川原自身○
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:35:23.11 ID:ZVDgZyL70
>>486
多分絞れるだけ絞ろうと無理やり遣るだろう2期が終わった年が終る時だとおもう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:36:42.75 ID:pM95EgWs0
ネトゲでハブられた川原「ソロプレイで無双したい」

だが、システム上無理

川原(ラノベにして売りつけてやろう)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:36:44.35 ID:61BxcX4iO
ダークヒーローって、
周りから賞賛されるだけのキャラだっけ?
それって普通のヒーローとどう違うの?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:39:18.49 ID:rPW0+Kvn0
自分の感性を否定されたくないのはわかるが
盲目的に作品を崇めてる模様はとても気味が悪いぞ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:40:05.29 ID:p5kF6T/i0
>>496
自分の正義を貫く=平和になるなら、犯罪とされていることもやるよってヒーロー
もしくは私怨で悪を倒したり
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:40:21.61 ID:o5ytE6uK0
>>494
類例であるかまちーが今も頑張ってるからわからない。
案外、長持ちするよ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:41:03.62 ID:8szexmWt0
>>485
お前は自分で書いた>>469を百回読み返せ
ころころ意見変えてんじゃねーよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:41:48.32 ID:nZw19Crp0
>>496
たとえ周りから忌み嫌われようとも自分の正義を執行する。それがダークヒーロー。
パニッシャーとかダークナイトシリーズのバットマンとかわかりやすい例だと思う。
ま、歓迎されることもあるけどね。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:43:34.37 ID:dWW/pW7a0
>>500
ID違うぞ、信者が2匹に増えたんんじゃね?
構うと増殖するからな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:45:00.34 ID:ZVDgZyL70
>>496
「周囲から嫌われても信念を貫き一部の人間のみ理解される」を称賛部分だけキリトったのがSAO
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:46:53.30 ID:owmffgoI0
叩くと増える…ビスケットか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:47:55.82 ID:8szexmWt0
>>502
クッソwww文体似てるから同一人物だと思ったわwww
もう無視しますはい

ところで、他の種族が撤退した理由をこじつけでもいいから
真面目に考えると何があるかな?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:49:58.47 ID:Jt2qkJ8k0
この作品の信者はよくわからんな〜。
クソでも売れているから正義みたいなこと言われても、
ユーザー側にとっては、人気や売り上げは関係ない。
クソはクソなのだ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:52:12.42 ID:MzE42HtdO
>>505
どの種族がアルフになるとかどうでも良かった
いつまで経ってもクリアできないグランドクエスト自体に嫌気が差していた
無理ゲーグランドクエストが突破されて新展開開始が見たかった
キリットさんが突破したので良し
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:52:46.95 ID:o5ytE6uK0
俺の言いたいことを3行でまとめた。長々とレスしてすまなかったな。

ソードアートオンラインは川原が人気のためにストーリーを徹底的に省き、増える矛盾を無視した作品である。
そのため、ストーリーが支離滅裂だとか矛盾が多いだとかは無意味な批判である。
そういった作品を成功させた川原と三木はとても思い切った勇気と能力のある人だと思う。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:54:08.19 ID:ZVDgZyL70
>>502
何か言ってる事がID変えただけで同じようにしか見えないんだけど
どっちにしろ直接触りたくないけどさ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:59:23.31 ID:Jt2qkJ8k0
信者もとうとう擁護しきれなくて、開き直ったかw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:02:20.88 ID:s5PkRHa9O
最低な作品を成功させた人間は偉大なのか
じゃあK-POPやAKBを成功させた人間も称賛されるべきだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:02:50.98 ID:dWW/pW7a0
>>505
転生システム実装の話が出てたし、手詰まりだったグランドクエストさえクリアすればそれでよしだったのかもね
(システムの実装を妄信している根拠は提示されてないけど)
だがそうすると、ガーディアンをちょっと蹴散らしただけで顛末を見届けずに撤退の意味がわからんな
シグルドの裏切り()も無駄になるしw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:03:56.47 ID:ZVDgZyL70
そういやシグルドどこいった?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:04:16.48 ID:TlzZAVxNO
ダークヒーローにも色々あるからな。
義賊も盗まれる方からしたら悪党だが、
分配して貰える方はヒーローだったりね。
キリトみたいなのもダークヒーローぽくするならもう少し孤高な戦士にすればなると思う。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:05:29.43 ID:dWW/pW7a0
>>513
シナリオを進める役目を終えたNPCは消えるのが定め
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:05:33.25 ID:QsF70Gk40
ダークコメディアンだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:09:08.15 ID:wYaH+iml0
結局SAOの何が凄かったって宣伝だろ宣伝
シナリオキャラ演出全てが低品質でここまで伸びたのは宣伝のおかげ

後ストーリーを徹底的に省いた矛盾小説ってなんだろうな
スターシステムのキャラ萌え短編って事だろうか、それにしたって主人公の自己主張が激しすぎると思うが
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:09:34.23 ID:o5ytE6uK0
ついでに矛盾や粗を楽しんでアンチするならいいが、
粗を探す目的でつらい思いしながら視聴するのは無意味だからやめたほうがいいぞ。

>>511
作品を成功させた人間はみんな偉大だと思う。
K-POPは結局、紅白にでなくなったじゃないか。それはだめだよ。
AKBは素直にすごいと思う。女なんて若けりゃたいていは使い物になるという真理を突いてる。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:15:29.89 ID:il61cjnM0
不景気は人をどんどん貧しくするんだなあ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:16:55.82 ID:uVAyfBjV0
色んなブログだので「壁を殴りたい」とか表現されているが
このスレを見ているとそんな感情感じてる奴は限りなく少ないようですね。
自分はキリトさんが妹にコクられたりラッキースケベにまみれたりするのを見ると
「ほんと川原先生って気持ちワリーな」って敬意を払うだけです。
だんだんキリトさんの顔がメガネのおっさん原作者に見えてくるんですわ

「くそっ殴る壁をくれっ!」
「壁殴り代行業置いて置きますね」

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:26:16.11 ID:nZw19Crp0
魅力0のヒロインといちゃいちゃしてるのを見たところで何とも思わない。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:28:15.27 ID:o5ytE6uK0
>>517
宣伝してもオオカミさんとか、アスラクラインっていう作品は爆散したよね。
だから、SAOは低品質ではないと思う。凄いのはものすっごく特定層に向けて尖らせたところ。
ここでは非難轟々だけど本スレでは大絶賛だしね。

1万人の信者と3000人のアンチがいる作品と、
3万人の信者と10万人のアンチがいる作品なら後者のほうがいいんだよ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:29:34.12 ID:NtMUq9Qu0
好きになる過程がダイジェストだからね
特に妹は何故好きなのかすら分からないという
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:31:00.87 ID:owmffgoI0
ぶっちゃけ美少女()と言いながらエロ同人も出てないあたり、需要もないんだろうね
本当に魅力的な女キャラならアホみたいに同人でるし
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:36:01.29 ID:0c06/FWa0
オオカミさんとかアスラクラインとか持ち出されても
少なくとも俺、アニメ化するまでそれらの名前すら全然知らへんかったが
SAOの方はアニメ化よりも結構前から散々色んなとこで名前を見たし宣伝の仕方や範囲や量が全然違うだろ
同じ電撃で俺妹もそうだけど、アニメ化より結構前から名前は知ってたし、
というかむしろ既にアニメ放送されてたと思ってたわ。凄いプッシュされてたし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:37:20.53 ID:X+Wi2mSE0
>>522
その二つは原作レイプなどで原作ファン怒らせた奴だぞ
SAOはほぼ原作に忠実。アニプレだから宣伝たくさんやってくれるし
その二つと比べ原作ファンがかなりいるしWEBからのひとは
円盤買える歳だろ。売れなきゃおかしい。まあ作品が糞なのは変わらないが
偽物語やFATE(ZERO)とか超えると思ってたけどな…信者IS含め馬鹿にしてたし
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:39:12.94 ID:ZVDgZyL70
>>524
SAOは出てる方だろ
お約束の「アニメ終われば霧消」ばっかだろうけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:40:27.11 ID:dWW/pW7a0
INTが足りない人間相手だと川原の文章には強力なデバフ効果があるんだろうな
作者自身もくらってるけどw
言語明瞭意味不明な文章って質が悪い
悪文だったら途中で引っかかるから内容以前に放り出す人が大半だろうけど
下手に読みやすいと内容がおかしくても読み進められるからな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:40:46.70 ID:GCgAXyTK0
>>524
あまりのキチトぶりにリョナ作家、NTR作家が書いた本を喜んで買う元ファン達と言う構図になる可能性も
・・・別に見たくもないな、マジで魅力ないし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:45:43.36 ID:o5ytE6uK0
>>526
なるほど。そりゃ爆死しても仕方ないな。
実はこの2つは売れなかったことしか知らなかった。オオカミさんは原作読んだけどな。

だけど世の中には広告しても売れないものもあるし、
売れる見込みのないものを広告するやつもなかなかいないはず。

>>528
タチが悪いと考えるか優良な文章と考えるかは人次第だよね。
そして、分かっている人が知っていて読んでいる可能性もあるんだぜ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:47:16.90 ID:3kMKtXdD0
>>523
作者曰く好きになる理由なんて何も考えてないそうで。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:48:43.22 ID:bbypVm5QO
世界を救う為に汚名を被るならダークヒーローだと思うが、私的な恨みで社会人を抹殺するのは違うよ全然違うよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:52:18.82 ID:GCgAXyTK0
>>531
「好きになるのに理由は要らない」「キャラが勝手に動くんです」
勝手に解釈して意味を間違えて覚えたんだろうな、頭の構造が一般人と違うらしいし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:53:56.82 ID:hh+jgPI40
>>509
作品の中身について語る気はあっても人気の有無には興味ないからその評価は無意味だわ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:54:02.74 ID:Xcuzw5WU0
>>524
アスナは言うまでもなく、妹もほんとに可愛くないよな
お線香のニオイがしそうなキャラデザ自体は好みなんだが、性格があまりに……
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:54:16.12 ID:wYaH+iml0
SAOはネトゲ世界に閉じ込められた10000人のデスゲーム!
アクセルは前座、緻密な設定とシリアスなストーリーのSAOにお前らひれ伏せよ

これは王道物語だよ、ハーレムとか言ってんじゃねぇよ

典型的な俺TUEEEアニメだよ

女の子の可愛さを楽しむアニメだよ、設定なんて気にスンナ

細かいことが色々あるように見えるけど勇気と気合で全部解決する作品だよ

SAOは川原が人気のためにストーリーを徹底的に省き、増える矛盾を無視した作品だよ


覚えてる限りではこんな感じなんだけど半年で主張がコロコロ変わって面白い
シリアスなデスゲームとはなんだったのか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:54:28.72 ID:hh+jgPI40
ごめん間違えた>>509じゃなくて>>508だった
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:57:05.86 ID:Rb/hwPUt0
リズさんは登場10分でゴキさんを好きと言ってその5分後にアスなんとかさん見て泣いて諦めてたっけ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:57:41.82 ID:rsIaiubM0
SAOってドルアーガ真似て作ったんかな?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:57:57.95 ID:s5PkRHa9O
可能性だけなら書店に並んでる本全てにあるんだが・・・

大体
>1万人の信者と3000人のアンチがいる作品と、
>3万人の信者と10万人のアンチがいる作品なら後者のほうがいいんだよ

こんなことは散々このスレで言われてるし
それにこれは売り手側の意見だろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:00:43.38 ID:NtMUq9Qu0
>>531
前回のラストみたいなシーンやっといてそれはないな
今回もなあなあであっさり納得してて今までの苦悩は何だったのか、という
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:02:29.28 ID:bbypVm5QO
売っちまえば勝ち理論は何回も使えんからな
電撃みたいな古参が使って良い手ではない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:04:29.27 ID:eRTKfSgPO
描写不足なのは絵にも問題あると思うけどなあ

キレた描写とか戦慄した描写とか全部目を見開いた顔で区別つかんし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:06:42.62 ID:/5OvG9GB0
>>543
原作の時点で感情表現の単調さはあったような
やっぱりこのアニメの原作再現度は高いわ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:14:55.19 ID:58Y9sTR50
原作最高のゲス台詞「(身勝手な妄想で大量殺戮とかやった茅場に)腹が立たなかった(キリット」も再現してくれればよかったのに。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:18:41.93 ID:s5PkRHa9O
黒猫の罠
クラインに殺すか
トンキー

確実な地雷だけは撤去してるよね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:20:08.10 ID:dWW/pW7a0
スゴーへのスライス宣言はカットされるのか否か
どう考えても地雷だよなw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:20:41.84 ID:GCgAXyTK0
>>546
なのに文句を言われるスタッフ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:30:28.91 ID:VbYoLYY10
>>546
不思議と腹は立たなかったが抜けている
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:32:38.12 ID:5812HtRH0
意図して嫌悪されるキャラを作ってるのかと思ってたけど
作者の理想の主人公像なのねw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:36:08.03 ID:eRTKfSgPO
>>244
人と接しないと表情の変化が乏しくなるから
キリットさんの初期設定はコミュ障でむしろ表情に変化がない方が設定的には自然かもしれんな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:39:03.82 ID:8Rcwbnej0
作者は年上スキーなのか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:43:07.34 ID:3kMKtXdD0
>>547
須郷をスライスしてる所そのまんま映像化したらかなり酷いシーンになるからな。
トンキーの所と同じようにカットした方がまだマシ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:47:30.02 ID:ZVDgZyL70
ラスボスカットはできないからスライスじゃなくて縦に真っ二つ位に抑えるんでなかろうか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:49:17.10 ID:GCgAXyTK0
AHO最後は須郷が何故か研究の事を詳細にべらべら喋ってキリトが天誅するって事になって一刀両断
不意打ちも障害無しで正面からドスアタックを剣道()パワーでボコって流血無しで豚箱へ
とか地雷全撤去の大幅改変してくるんじゃないかね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:52:32.53 ID:8Rcwbnej0
なんとかの軌跡の秘書を思い出した
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:58:03.23 ID:mXxkGpwi0
>>552
40超えて年上スキーなら本物だがそれ以外は偽物だ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:58:32.55 ID:1k4QXqcd0
>>552
年上スキーに謝れ
川原にとって年上ヒロインは都合よくリードしてくれる相手orセクロスできるかーちゃん
SAOとAW見てるとよくわかる
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:00:47.05 ID:8Rcwbnej0
しらねえけどヒロイン?が両方年上だなとおもっただけだ
お前ら気持ち悪い
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:08:30.56 ID:yRREcBit0
>>547
それはWeb限定じゃなかったっけ?
まあそれがなかったとしてもこの作者の話は暴力だけが力の世界に思えるけど
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:08:39.89 ID:iIHnqHZw0
レンコン死んだ意味あった?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:09:53.37 ID:klmMBr/P0
>>559
鏡みろやガキ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:10:03.85 ID:hh+jgPI40
キリト様のハーレム要因に近寄る愚か者の退場されることができました
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:11:09.03 ID:xxei23L70
>>518
それは世の中の女性に謝罪すべき発言だな

そんなことよりもマスゴミや芸能界がやろうと思えば石ころでもダイヤの原石だと言って売りつけてくる集団だっていうことが良く分かった

>>548
スタッフも必死だなwこのクソ作品の円盤をどうやったら買ってもらえるか、考えているんだろう・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:15:08.46 ID:nP7+RxfD0
今まで色んな板でスレが目に入る度に叩いてたけどさー
30代小太りのオッサンが自己投影先の人物が次々と女を落としつつ最終的に世界を相手取って戦いますってのを大真面目にネット上で公開して
更に信者の賞賛でシコシコやってるのを想像したら可哀相で叩き辛くなってきた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:16:17.71 ID:z6xLiqQk0
竿はラノベ版恋空、昔だと電車男だね。
作り話としてたいしたことないけど何故か売れたというのが共通点。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:18:33.16 ID:pYQNk0jf0
竿と比べたら電車男のが大分面白かったかなぁ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:31:08.17 ID:iIHnqHZw0
どの作品にも行き過ぎた信者はいるもんだが、
この作品の信者は特にひどい気がする。

何を言われても、「うるせえ!キリトがかっこよくて女の子が可愛けりゃいいんだよ!」
ってスタンスの信者なら分かるんだが
物語の、矛盾とまではいかないが目立つ粗さやテキトーさを認めようとしない人ばっかり。

本スレで、「〜〜って最初に言ってるのに〜〜なるのはおかしくね?」
っていう誰もが気づくであろうおかしな点を聞いてみたら
回答がばらばらな上、読解力が無いだの相手の立場に立って考えられないヤツとまで言われたわw

だから信者っていうんだろうが、ちょっと酷い。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:38:52.56 ID:nP7+RxfD0
>>568
これなんか典型例だな
438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/12/12(水) 21:34:36.05 ID:TsEv5zMZ0
ある程度人気の作品になるとニワカ層にまで購入層が広がる
ニワカ層は手軽さを求めるから自分で作品を探そうという努力はしたがらない
他人が勧めるモノ、売れてるモノならば信頼できる、ハズレがないと考える
そうすることで話題に参加することもできる
合理的な連中だ
一旦人気作になればニワカ層を取り込みさらに売上が増えるという正の循環

人気作あるところにニワカの影あり
しかしニワカとは別にもう1つ、困った人種が人気作には付きまとう
彼らはニワカが好きな作品、売れてる作品が大嫌いな連中
人気作品が嫌いなだけでなくそれを読んでるニワカ達を馬鹿にするのが大好きな連中
彼らは作品を馬鹿にし、それを読むニワカを馬鹿にするが、
彼らの作品批判はほとんどが定型語句を使用した定型的な批判に留まる
萌え、俺TUEEE、厨二、そういった既に普及してる記号を用いた分析しかできない
それは彼らも一種のニワカだから


ニワカと俺たちは違うと豪語しつつアンチをdisる
選民思想丸出し
ちなみにこれコピペじゃないよね?検索かけても引っかからないし
こんなゴミ作品の擁護によくもまあこんな長文書けるわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:39:43.88 ID:QsF70Gk40
SAOの作者、村上春樹を超えて東野圭吾に迫る 作家別売上2位の完全勝利でアンチ発狂へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355307921/
ここかw丁度みてたはw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:41:15.41 ID:X+Wi2mSE0
「綿密な設定!ハーレムじゃない!AWなんて前座!」
おっ試しに見てみるか1話見る→なかなか面白そうだ
「だろ、アニメ界の歴史を塗り替える!ブヒのISや偽物語とは違うんだよ!」
2話…いいね 3話…?あれ?
「これからしばらく短編だから。8話からが本番!」
8話…あれ?面白くなってない 9話以降…やっぱり変わらない
「脚本が悪いの!アニメスタッフ仕事しろ!!」
あれ…原作者脚本会議に…
「演出が悪いの!アニメスタッフ仕事しろ!!」
14話…面白いと思わない、感動できん、ていうかハーレムじゃん
「これで感動できないやつは頭がおかしいやつ!え、質問?荒らしてんじゃねーよ
カスが。てかこれはハーレムじゃねえよ硬派だ。ISや偽物語と一緒にすんな!!」
・・・
だいたいこんな感じだったきがする
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:45:07.70 ID:n8Qbd8mY0
>>571
※ただし売上はSAOが下です
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:45:12.83 ID:9wHOfY030
>>569
コピペ部分、最後三行以外は結構的確な分析だと思ったり
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:45:45.15 ID:ZVDgZyL70
アンチスレでも無いのにスレタイにアンチ入れちゃうような作品なんだな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:49:37.37 ID:E3/sIOsP0
絆ようやくニコで見たけどひどい話だったな。
妹とあんなことになったら、ゲーム機なんか投げ捨ててリアル何とかしようとするだろ。てかしなきゃダメだわ。人間として。
残りも燃えれやしねえ。何が絆だよ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:53:16.30 ID:QY5TNLQ20
妹が剣を振るうのやめた理由が分からぬ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:56:16.26 ID:xxei23L70
>>575
ゲームで培った絆ですw
>>569
僕は一生ニワカでけっこうです
こんな人達に認められたくないです
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:23:34.06 ID:GCgAXyTK0
絆がどこにも無かったのにタイトルが絆だからな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:30:16.80 ID:SdUJuun90
誰と誰の絆のつもりだったんだろ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:31:20.60 ID:X+Wi2mSE0
邪魔な男が爆発して消える→よし、二刀流つかって強いアピール&援軍来たよー
これが絆って言いたかったんじゃない?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:36:29.83 ID:+Muf51US0
これさ、作者のツイッター読む限り
「SAOで死んだ人間はうおおおおが足りない根性無し共だった」ってことだよね
キリトさんだけが特別なわけじゃなくアスナさんも気合いで麻痺解除したわけだし

>>575
ハンデは無しだも酷かった、てかなんで戦ったんだよw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:37:14.69 ID:Z5gWFkJ/0
2クール全体で10分も登場していない奴らとの絆()って言われても名
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:38:22.41 ID:+Muf51US0
黄金の絆というゲームを思い出したよw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:38:42.10 ID:GCgAXyTK0
キリト自身が絆とかいう言葉と正反対の他人は道具人間だしな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:39:38.21 ID:Q1N48X1T0
ソードアートオンラインの終焉はまだか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:40:59.97 ID:/5OvG9GB0
>>584
シグルドに言い放った「仲間は装備品じゃないんだぜ?」がすべてをものがたっているな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:44:24.56 ID:3kMKtXdD0
絆がどうとか言ってたMMOもそういえばあったな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:44:48.19 ID:xxei23L70
中国人「ソードアート・オンラインが春樹超えって……日本人終わってんなマジで。いや、煽り抜きに」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355316868/

国家の聡認定ものですね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:49:36.68 ID:yRREcBit0
>>581
ゲームシステムに縛られている人は全員気合いが足りない
Webの時の話だけどその内変身とかし出すし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:50:18.29 ID:BqIJiuqjO
スレで不評な度に信者が口を揃えて「原作はいいのに、アニメは演出が悪い」としか言わないのがウザすぎる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:54:27.57 ID:+Muf51US0
>>590
原作読んだ事ないんだよきっとw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:55:01.72 ID:Q1N48X1T0
気合で何とかするというコンセプトは往年のジャンプ格闘アニメに通じるものがあるな
男塾とか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:55:52.11 ID:Jt2qkJ8k0
>>588
正直、反論できんな。
少なくとも、主要購買層は、かなり劣化してるな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:56:48.67 ID:ZVDgZyL70
>>589
変態ってチンコが3本になったりスンの
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:57:17.73 ID:5812HtRH0
ジョジョだって気合で死闘を切り抜けている
キリトさんは正統派主人公である
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:57:47.26 ID:nP7+RxfD0
おいおいシステム面での主人公優遇だとか散々やってあくまでもゲームなのでルール外のことは出来ませんよってアピールした上で気合でなんとかするとか言うレイプ物エロ同人以下の展開とそういうものだと最初から明言してる作品を比べるなよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:58:31.72 ID:+Muf51US0
>>589
変身?ヤギ以外にも?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:59:04.42 ID:nM/lrKaG0
>>595
波紋とかスタンドとか、気合に意味がある設定があるからいいんだよ。
キリトさんは今のところ気合はシステムと関係ないことになっているからな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:02:35.36 ID:xxei23L70
>>595
ジョジョの背負っているモノとキリトの背負っているモノの重さは果たして一緒だろうか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:02:42.94 ID:Q1N48X1T0
男塾の連中も闘気とかいってたしなー
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:03:02.77 ID:lbIWcGxQ0
SAOってなんか不可解な人気なんだよな某POPみたいに
いい所なんて全くないし周りで買ってる人はいないのに数字だけ出てて
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:03:04.30 ID:yPMJNUiS0
SAOで二人とも死んだら神だったけどな......結局生きてました〜だとちょっと......
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:03:05.06 ID:1k4QXqcd0
>>595
SAOはプログラムで作られたネトゲだ
そうは見えなくてもネトゲって設定なんだよ
プログラムの世界で愛の奇跡(笑)気合い(爆)だけどネトゲなんだよ!(泣
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:03:44.65 ID:E3/sIOsP0
ズルと優遇で散々いい思いしてきたぬるま湯漬けの屑野郎が、気合とか言ってもな
説得力ねえよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:04:46.30 ID:SdUJuun90
戦略や戦術を駆使したけどダメで最後の最後で気合や奇跡に頼るならともかく
キリトは最初っから最後まで「うおおおおおお」→奇跡()のコンボしかないやん。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:04:46.63 ID:n8Qbd8mY0
信者が言うアニメは糞っていうのはこういう事だろう
それは媒体の違いによる視点の違いからくるんだろう
キリト視点で読む原作と第三者の視点で見るアニメだと違う物に見えるんだよきっと
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:05:22.72 ID:Q1N48X1T0
>>601
韓流プログラムと似てるな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:06:13.75 ID:Jt2qkJ8k0
そそ。プログラムが気合いでどうにかなるわけないw
まじでこんなことを信者達は思っているのなら、
本当に日本はやばいな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:07:08.82 ID:Q1N48X1T0
>プログラムの世界で愛の奇跡(笑)気合い(爆)

単なるバグだな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:07:14.11 ID:GCgAXyTK0
>>599
ゲロ以下の匂いしかしないキリトと紳士じゃ比較対象にすらならんだろ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:10:49.06 ID:pYQNk0jf0
正直ゴキリトはディオどころか切り裂きジャックと同レベル臭さ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:10:53.90 ID:+KvZwOcf0
この主人公って努力の「ど」の字もしてないよな
基本勝つし負けても本気じゃなかったり
負けそうになっても相手が勝手に自爆するような行動するし
俺TUEEEってのが作者の望みなら俺TUEEEできるだけの理由がほしいわ
なんだよ反応速度ってw
反応速度の意味わかってないだろwwww
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:11:27.14 ID:/5OvG9GB0
ロックマンエグゼ系列もプログラムが気合いでどうとでもなる物語なわけだがあれはあまり叩かれてるとこ見ないな
あれはあの世界のプログラムの構築が現実のものと違い感情論が重要な位置を占めるって設定と見せ方してるからだろうか
そもそも作品そのものが空気なだけかもしれんが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:13:40.57 ID:8tXpVWw/0
そもそも努力という要素があるなら
年配の方が強くなるですし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:14:10.55 ID:Q1N48X1T0
切り裂きジャックよりワンチェンだろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:14:33.57 ID:E3/sIOsP0
>>605
「ぼくは、おこった!」レベルなんだよなw

自分でできることとできないことの区別が付かず、結局見かねた周りに助けてもらってる。
今回は絆って言葉で誤魔化してるけど。
甘えない俺カッコイイ? ただのガキじゃねえか。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:16:03.60 ID:ZVDgZyL70
川原に内緒で気合いシステムが実装されてるんだろ
でそれに気づいて無い川原がシステムを超越したと勘違いしてる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:16:10.52 ID:5812HtRH0
あのガンダムシリーズだって最後は得体のしれない力でラスボス倒してるし
世界で受け入れられてる手法なんだよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:17:41.85 ID:n8Qbd8mY0
>>613
SAOの問題点って別にそこじゃないんだよ
別にプログラムだろうが気合で乗り越えたって別にいいんだよ
でもその過程がないから薄っぺらく感じる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:19:25.24 ID:E3/sIOsP0
あげだマン「気合い気合い気合いいーっ!!」
キュアハッピー「気合いだ気合いだーっ!!」
キリト「ウオオオオオオ!!(癇癪おこる!!)」
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:19:40.45 ID:GCgAXyTK0
>>616
アスナみつけた!たすけなきゃゲームしよう!
これ、小学生の思考ですらないよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:19:41.49 ID:yi5xkuRT0
人の意思がシステムを超越出来るなら

何で他4,000人には少しの奇跡も起こらなかったのだろうか
今際の際の人間の思いってのはそんなちっぽけな物なのか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:19:46.08 ID:Q1N48X1T0
ガンダムはサイコミュとかバイオセンサーとかサイコフレームとか
いろいろ設定があったけどな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:19:59.89 ID:Pkx+l4mz0
ゴミみたいな内容なのに何故か話題になるんだよな
海外のフォーラムも見てみたけど他のアニメと感想の数が圧倒的に違う
今までなら出版されなかったレベルのキモオタの妄想がついにっ・・・て感じの作品だからかな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:20:45.81 ID:nP7+RxfD0
>>618
ガンダムは最初から超能力を持つ少年が主人公の話だろうが
ピンチになって唐突に気合を出すこれとは違う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:21:02.23 ID:Q1N48X1T0
>>622

キリトさんは救世主(キリスト)だしw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:22:33.93 ID:ZVDgZyL70
と言うか感情すらプログラム範囲でしかない物と現実を比べられても
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:24:02.39 ID:nM/lrKaG0
>>626
だったらさっさと昇天してもらいましょう。
残った信者が布教しますから。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:24:26.88 ID:E3/sIOsP0
4000人いようと、作者=主人公以外は昆虫か自動販売機みたいな感覚なんだろうな。こえーw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:25:05.08 ID:il61cjnM0
他に出す弾が無いんだよ。
10年アホばかり相手にしてたらアホにしか売れなくなった。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:25:12.21 ID:yi5xkuRT0
>>626
でも実際何でキリトさんとアスナだけなんだろうな
感情だか意思だかは分からんけど
終盤のキリトとアスナ程度の昂ぶりなんて
ゲームの過程において他プレイヤーも持っただろうに
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:26:12.95 ID:Q1N48X1T0
ベルセルクで数万のクシャーン兵が魔神に踏みつぶされていた時の感覚に似てるな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:26:56.18 ID:Z5gWFkJ/0
そりゃあ反応速度()だろ
あの世界の反応速度()はニュータイプや超能力みたいなもんだからな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:26:58.41 ID:+0eWK2Mn0
次の電撃からのアニメ化は劣等生とか勘弁してくれ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:27:39.61 ID:lbIWcGxQ0
この作品ってつまらないんじゃなくて意味不明なんだよね
キャラクターの行動が常識から考えて意味不明だし
作者の設定から考えてもありえないことが起きるし
面白いって要素が皆無で何やってんだ?って感想しか浮かんでこない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:28:04.16 ID:Q1N48X1T0
正直ラノベからのアニメ化はいい加減品質管理をしろといいたい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:28:23.06 ID:5i58z1WU0
気合いでどうとか奇跡が起きてもいいよ
その土壌を築いて、伏線を張って、二分の一の当たりを引くような都合のいい奇跡が起きたっていいさ
でもこの話しは「MMOはレベルやスキルが絶対」をうたって、「でも僕だけは例外ですから^^」でしかないからな
主人公にうおおおおおと無策で突っ込ませれば奇跡の方からやって来てすげー、すきーと主人公のアクセサリーが絶賛するだけの絆()

>>622
そんな伏線は無かった、ただの後付け
ただし、その後付けのせいで死んだ4000人はちっぽけなものにされてしまった
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:28:47.80 ID:nP7+RxfD0
その反応速度もbot使ってる奴が居たら大した利点にならないし二刀流スキルも割り振られなかった筈だけども
一人たりともbot使ってなかったのか〜ウワースゴイナーミンドタカイナー
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:29:26.57 ID:+0eWK2Mn0
>>636
それ以前にラノベ自体の品質を管理してくれ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:30:29.74 ID:8tXpVWw/0
売れてる順にアニメ化したら
豚作品が多くなるのは必然
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:31:03.94 ID:yRREcBit0
>>597
気合いを入れたらSAOのアバターに変身したり他にもなんかあったと思う

気合い云々は世界観とかどれだけ設定を押しているかとかによると思うよ
元から気合いで変わる設定だってあるし、何を話の主軸にするかにもよる
主軸から遠ければ遠いほどおかしなところがあっても気にならなくなる
SAOの場合ゲームであることを押しているからゲームシステムは重要だし最初は気合いで変わるような設定もなかった
後で魂がフラクトライトでどうとかいうのが出てくるけど…
そのフラクトライトがどうとかいうのも意志の強さで何でも出来るとかいう設定だけど
話から意志が桁違いに強いということが読み取れない
SAOの場合大体そうだけどね
設定と話から読み取れるものが一致しない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:31:51.64 ID:E3/sIOsP0
電撃でもまだチロチロ面白いのはあるだろ
……アニメ化には向かないが
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:31:59.21 ID:Q1N48X1T0
4000人も死んだらネトゲ自体、おおっぴらに出来るようなもんじゃ
なくなるだろうにな。
実際 茅場の暴走なくても、絶対事故で何人もお陀仏してるような気がする。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:34:19.35 ID:3kMKtXdD0
>>631
まあ、あんなのでも物語の中での主人公とそれのアクセサリーだからな。
一応英雄()の役割を担ってる登場人物でもあるし。
物語の構造とかそれ以前にそもそもお話としてもお粗末な代物だから、
意味不明な物にしかなってないけど。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:34:45.74 ID:868+m8de0
>>588
正直春樹と比べられても…
あれはあれで純文の皮かぶったただのエロ小説だし
エロ買うの恥ずかしいけどこれなら買える!って層が飛びつくとこは
SAOとかぶってんじゃん
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:36:47.82 ID:Q1N48X1T0
電脳を舞台にした英雄誕生劇と見れば 攻殻機動隊に通じるところがある…
と言えなくもないか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:37:02.41 ID:nP7+RxfD0
>>645
村上春樹の作品で抜けるのかよ
オナニー目的で買う奴なんかいねーだろ
苦しすぎるぞ信者
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:37:08.89 ID:lbIWcGxQ0
マジでこんなの見てて楽しいか?
主人公に感情移入して俺ツエ―したいっていっても
さすがにこんな話の流れが無いうちに敵倒して偉そうに振舞って楽しいか?
こんな不快な奴に感情移入できないし、話の筋がめちゃくちゃでカタルシスも無く
エンターテイメントとしてもゴミそのものだろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:38:38.21 ID:/5OvG9GB0
>>648
エンターテインメントの格が違うアニメですから
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:40:15.35 ID:868+m8de0
>>647
なんで信者扱いw
俺にとってはどっちも体裁繕ってるエロ作品てとこは変わらないってこと
SAOはそれがより顕著で下劣だけどね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:40:36.38 ID:5i58z1WU0
この世界の奇跡()って薬キメてうおおおおおと同じ信号(分泌物)だして
改造ナーブギア(反応速度の代用)かぶれば再現できてしまうやっすい奇跡なんだよな
こんなもので満足してしまう天才()茅場とはいったい・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:41:20.54 ID:yi5xkuRT0
>>648
SAOというゲームの設定は良いと思うよ(当然気合システムは抜きだけど)
実際にこんなゲームが出来たら、という妄想は中々楽しい
それだけに物語、コンセプトが残念なんだよな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:42:19.66 ID:nM/lrKaG0
>>652
これからはポンポンとVRものが出てくるので、お好みの作品を選んでください。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:42:58.77 ID:n8Qbd8mY0
>>652
MMORPGのゲームシステムとしても糞だぞSAOは
ゲームの世界観もないしな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:43:46.80 ID:nP7+RxfD0
>>650
うん、つーかここSAOのアンチスレなのね
他の作品がどうであろうと関係ないんだよ
他作品を叩きたいなら他所でやってね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:44:28.37 ID:Xcuzw5WU0
>>642
電撃だと去年大賞とったらしい「エスケヱプ・スピヰド」ってのを最近読んだけど、中々よかったな
ググればネタバレ感想のっけてるとことかもある

でもあまり売れてないらしいんだよな
……目新しい要素があるわけでもないし、ヒロイン影薄いしで、さもありなんって感じでもあるが
結局「売れない=ダメ」ってなってしまう構造がなぁ……
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:46:26.37 ID:868+m8de0
>>655
ああ、おまえが春樹信者なのね
それは失礼した
この程度でスレ違いの叩きとかすごい噛み付かれ方してびっくりしたわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:46:44.37 ID:VbYoLYY10
>>618
NTだのサイコミュだのが軍事利用されてる世界と比べられましても……
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:47:13.13 ID:pYQNk0jf0
最近は作者が1から10まで説明してやらないと駄作扱いする知恵遅れが多いからなぁ
まあ、そういう奴らには自分らでも理解できる竿が高尚なものに思えて仕方ないのだろうけどね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:49:15.80 ID:pYQNk0jf0
ガンダムみたいなのは独自の原理やシステムって下地をちゃんと準備しているからとんでも設定でも受け入れられる
竿は下地ボロボロの上にハリボテが乗ってるだけ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:49:55.47 ID:VbYoLYY10
>>656
あれの駄目なところは絵だ。話は決して悪くない
ヒロインが萌え絵でない。そして表紙が萌え絵の美少女じゃない
それだけで売り上げがガクンと落ちるのが昨今のラノベ事情
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:50:06.00 ID:nM/lrKaG0
>>659
SFとかファンタジーとかは、
世界設定の説明だけで本文の三分の一というのが珍しくないんですが。
現実世界の常識から読者を離す必要があるからね。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:50:26.97 ID:nP7+RxfD0
>>657
言い分なんてどうでもいい
SAOを叩くスレであって他の作品・作者を貶めるのは他所でやれってこった
お互いNGにしたほうが幸せになれるな
ID変わってからも気をつけろよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:51:04.06 ID:fStuIsEK0
>>649
「エンタメの格が違う(キリッ」って普通は市場規模がデカい長期コンテンツを指すよね
エンタメの格が違うとはどういう意味か、今こそアニメスタッフ一人一人に聞きたいな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:52:30.47 ID:ZVDgZyL70
最近のラノベは「売れてると言う事にして売りつけてる」のばっかな印象だな
前からそういうんだったんだろうけど質が下がってるんだろうか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:53:14.44 ID:SdUJuun90
説明はないけどSAO星の常識はだいたい理解してきたな
大軍が戦術立てても一人の脳筋には叶わない。
ゲームの中では自分の命よりロープレする方が重要。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:53:19.85 ID:E3/sIOsP0
結局、人間がいるかいないかの違いなんだよ。
竿に人間なんていないからな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:55:29.99 ID:5i58z1WU0
>>659
俺にはこのアニメの方が分かり易くないんだがw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:56:01.51 ID:pQEcP3kk0
悪い事(チート)が格好良いと勘違いしてる厨二阿呆になら面白いんじゃねーの?
このクソ駄作はw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:56:33.28 ID:Q1N48X1T0
まー SAOも2年後には話題にも上らなくなってるだろうよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:00:33.41 ID:dxuucsSn0
うおおおおおおおお!!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:01:16.62 ID:SOzTPGNu0
>>652
MMOとしてみたらゴミ、ホントにプレイ経験あるのか疑うレベル
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:01:52.00 ID:Xrh1Xkf30
ガンダムと決定的に違う所は気合システム(またはそれに準ずるもの)が先に出ていたかどうか
そもそも気合や興奮なんて脳内物質の分泌だし意識は電気信号
デジタルでゲームとつながっているのに気合とは何ぞや?許容信号以上の脳波なんてナーブギアの方でカットされるだろうに
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:03:33.56 ID:9nUZrMuP0
>>670
2年もかからないだろソードマスターキリトで叩かれまくってたけど
もう信者以外この作品のことに興味無くしてたし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:05:27.73 ID:K0M9+YnJO
「あ、このアニメ駄目だなっていう特徴」より

中盤あたりでも男キャラが1人程度しか増えない
どっかで見たような設定のオンパレード
3話あたりで違うヒロインが出てきて死ぬ
理由が主人公だからとしか思えない超補正
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:06:25.28 ID:sM1p96OG0
>>675
一致し過ぎだろwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:07:29.34 ID:oW0NOXRF0
ほう
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:15:03.20 ID:2Pxn2Ohr0
>>672
川原:MMO歴はかなり長いですね。『ウルティマオンライン』から始めて、『ファンタシースターオンライン』、『ラグナロクオンライン』とやっていました。
他にもいろいろなMMOもプレイしてきましたが、一番ハマったのは『ワールドオブウォークラフト』というゲームですね。
このゲームが、僕の人生のリソースをたくさん持っていきました(笑)。多分、これをやめるのと同時くらいにデビューしたと思います。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/501/501057/

MMOはちゃんと理解した上で俺Tueeeご都合主義がウケると計算して書いているだけだよ!!
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:17:16.17 ID:KcAuB+IZ0
wowをやったとは、とても思えない阿呆無知っぷりに怒りを感じる
こいつ(駄作者)のプレイした経験したって言葉程
信用出来ない言葉はネーナと思った
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:17:42.63 ID:IAqfOFRP0
>>678
つまり矛盾があればあるほどいいと思っててあの解説をしてるのか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:21:07.19 ID:T6+wjDWF0
まずROみたいなMMOやってるなら
MMOの資源が有限とかありえん設定を持ち出してるからな
それがSAO特有で物語上必要な設定かと思ったら
次には安全マージンまで狩る設定が出てきて基本無限になってるし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:21:08.51 ID:hvOu1ZOf0
川原の発言が信用できるわけない。
「キャラが勝手に動く」とか言ってるんだろ?
どう考えても、キャラを無造作に適当に動かしているの間違い。
適当にウケそうなことを言っているんだろう。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:22:15.54 ID:UH7BIwr10
>>682
キャラが(作者の都合で)勝手に動く
キリットさんは完全に作者の視点で行動してるんだよなあ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:35:50.23 ID:dOob6mvS0
>>682
ゲームのTAS動画みたい
「この村人は後で良いアイテムをくれるので彼女だけは助けます」
そんな行動をしてるんだよなw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:43:57.92 ID:SOzTPGNu0
>>684
事前にβプレイしておき、なおかつ1層でLA決めるとバグで二刀流ゲット出来るので攻略速度が上がる
75階で茅場に切りつけるとバグでラスボス出現、バグイベントで戦闘が起こるが絶対に負ける
が、事前にアスナをコマしておくとコチラのHPが0になると同時に何故か茅場のHPも0になってクリアできる

なんというTAS
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:51:13.58 ID:tJ8Yi6gR0
バグでワープ連発、ボス戦カットとか確かにTASっぽいな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:52:41.53 ID:4SZgi+bP0
>>4
こんなテンプレあるのか。

大勢の女に常に囲まれてなくても、物語の内容そのものはハーレムアニメと変わらん。

というか、内容はハーレムアニメよりひどいといってもいい。
ハーレムアニメでももうちょっと主人公の行動は批判されるぞ。

これだけヒロインたちが主人公の不都合な部分をスルーして惚れるだけの糞内容はハーレムアニメにもない。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:53:35.45 ID:9nUZrMuP0
●SAO星では
        ____
       / \  /\ キリット
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    専用スキルの二刀流(笑)で俺tueeeee
    |      |r┬-|    |    カッコつけてるだけでモテモテだおw
     \     `ー'´   /



●現実では

         __,‐⌒ヽ、
         /   '─ \
        ノ ノ-、 (○) \
        | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ
        ヽ  ヽ__,,,トー'i   )   軽装の前衛は要らないって言われたお
         ノ    ` ⌒''  ノ     今日も寂しくソロプレイだお
        (           }
        ヽ         /
         ヽ     /
       ./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
      (   ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
       ´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:56:18.82 ID:4SZgi+bP0
>>678
MMOを理解した上で、大勢でもクリアできなかったクエストに一人で
挑戦して当然のようにENDするアホを主人公にしたのなら単なる馬鹿だろ。

頭悪いとしか言いようがない。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:57:38.94 ID:tJ8Yi6gR0
>>687
個人的には最初の頃の人気投票のテンプレが好きだったな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:59:37.99 ID:fIbnX3vh0
てか今まで.hackを除いてはMMOものが流行らなかったのが不思議
そこに付け込んでSAOを売りまくった川原と編集はある意味天才
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:01:08.50 ID:+gfRc0Q60
>>691
ルサンチマンとか一部で話題になったのもあったけれど、全然売れなかったね。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:03:36.94 ID:5L9Uo7ex0
川原out
広報in
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:06:01.68 ID:KcAuB+IZ0
この駄作はMMOをとっかかりには使ってるけど題材として生きてねーデスw

「MMO物としての作品」と言うのは大きな間違いDEATHwww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:08:35.01 ID:Xfvge8C90
>>688
AAも進化していくなw

>689
と言うか、この川原という男は物事を本当の意味で理解する能力があるのかと言う基本的なところで疑問が出てくる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:09:12.07 ID:QCvUKSZ00
この作者ファイブスターの影響受けているらしいけど
本当はFSSのエロ同人を読んでただけで、原作は未読なんじゃないかと思いたくなる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:10:58.98 ID:G27hgd7L0
そもそもMMOプレイ歴自体そこらへんのレビュー読んだだけで、未プレイなんじゃないかと
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:12:01.21 ID:SkvuZuvZ0
MMOはMMOでもオフラインモードしかしてないんだろ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:12:33.34 ID:4SZgi+bP0
>>691
売上はただのステマ捏造、あるいは自社買いで、実際はそんなに売れてないと思うけどな。

正直、まったく信じてないわw

>>695
仮に本当にMMOやってたとしても、ただの馬鹿が何も考えずにやってただけで、
何も学ばず、情報も集めず、本当に馬鹿みたいに適当にやってたんだろうな。

むしろ「あまりやってない」といってくれたほうがまだ擁護もできただろ。知らないなら仕方ないって。
やっててこれなら本当にアホなんだなとしか言い様がない。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:13:23.55 ID:hvOu1ZOf0
>>684
いえてるな。TAS動画だな。
もろにそんな感じw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:15:53.93 ID:QCvUKSZ00
>>699
深くやり込んでないからこそ既存の考えに囚われず新しいアイデアを生み出せる(キリット
みたいな言い訳しそうですねw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:20:02.45 ID:l0jH90Bx0
むしろ、ソロだからこそMMOの厳しさを知っていて
あえてSAOはソロの方が効率良い()とか、面倒くさいからALOはチートにしたんだろう
まあ、情報収集能力は無かったんだろうけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:21:25.25 ID:Xfvge8C90
>>699
なんか熟練の後が無いんだよな
普通にやってたらどんなに下手でも頭使う筈なんだが・・・こなれて来た様子がないよな

>>701
凄く言いそうだわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:26:46.05 ID:fIbnX3vh0
たしか8巻で1000万だっけ?
少年漫画顔負けだな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:27:25.02 ID:SOzTPGNu0
>>702
デスゲでPTで安全マージンとってプレイしてるヤツの前で舐めプな片手剣ソロ狩り
PTに参加したらしたで地雷行動
ネトゲの仕組みすら良く分かってないカーディナル()
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:29:06.95 ID:81BHaDOU0
AHOの強くてニューゲームhなんてオフゲ臭しかしないしな
別ゲーのデータとか謎すぎるしw
もっと目を瞑れるレベルの言い訳にしてくれい
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:35:31.29 ID:LrolwxAD0
>>706
テニス抜いてマリオやったらマイナス面に通じるものがあるなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:38:14.27 ID:sM1p96OG0
今.hackをHDエディションで復活させて、アニメをニコニコとかで配信したら面白い事になるとおもうんだけどなぁ…阿鼻叫喚で
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:46:20.90 ID:l0jH90Bx0
>>708
電脳コイルはどう?
NHKはコレクターユイをYoutubeで配信されてるから、可能性はあると思う。

ハンターハンターのグリードアイランド編は難しいかな…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:46:33.50 ID:r/vzKFqZ0
>>691
電撃も必死なのさ
なにせSAOや劣等生らのWeb小説組の次の弾が無い
売り豚になり新人の育成を怠った電撃の行く末やいかに
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:47:19.25 ID:9nUZrMuP0
●SAO星では
         ____ キリット
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  チート使ってやりたい放題だお 人の味(笑) 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  向かうところ敵なしだおww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
●現実では
       ____
   /::::::─三三─\
 /:::::::: (   )三(  )\
 |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |     チート使ってたのが運営にバレて垢バンされたお・・・
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |     掲示板にも晒されて祭りになってるお・・・
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |     住所も名前も特定されたお・・・
 |:::::::::::::::::::::: |ililililil|:::::  |
  \:::::::::   |r┬-|  ,/
  ノ::::::::   `ー'´  \
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:48:43.82 ID:ZYmJWD900
>>704
いや全然違う
SAO・AW会わせて24巻で発行部数1000万
実際に売れてるのは6、700万くらいだろうけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:49:49.99 ID:Xrh1Xkf30
>>711
現実的に考えたらこうですよねー
.hack//の腕輪もイレギュラーだったけどその辺上手く作ってあったなぁ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:54:30.11 ID:SOzTPGNu0
>>711
晒されるのは当然としてSAO経験者で住所と名前バレしたら死ねるな、多分竿内での殺人もバラされるし
さらにキリト君は竿星じゃないと警察の家庭訪問に少年院の社会見学もあるだろうけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:55:46.97 ID:Xfvge8C90
>>711
普通はこうだな
不正データ使ってて運営にバレって部分でソウルハッカーズのアクセスできなくなったイベントを思い出してしまった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:58:11.96 ID:r/vzKFqZ0
>>712
SAOは12巻で700万だとさ
ちなみに発行部数であって実売部数とは違うよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:05:55.52 ID:T6+wjDWF0
>>691
例えばドラクエのようなRPGならそれを扱うだけで小説・アニメ1本作れるけど
MMOの場合プレイヤーそのものは一般人で
基本的に主人公やヒロインが居ないから
MMO題材にしただけじゃストーリーが出来ない
2chやブログやSNSを題材にしただけでは作品にならないようなもの
SAOはオカルトファンタジーをMMOを題材にしたと偽って世に出てしまった作品
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:20:15.60 ID:hU4HURyEO
>>622
ゲームのシステムに左右されない自由な発想
アスナが惚れた理由である、楽しむ気持ち、昼寝をするゆとりを忘れない大らかな精神
キリトを愛したアスナにもこれが備わった

これがゲームのプログラムを超越する奇跡を起こしたんだよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:35:35.46 ID:fIbnX3vh0
2ch題材に電車男を演じた連中はすごかったんだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:36:44.62 ID:j/tm18/7O
>>718
ネタだよな?
なんでネトゲで人生棒に振った小卒の怠惰な精神と
自己中極まりない幼稚な思考が、現実であるゲームシステムに干渉できんの?

オマエが、うぉぉぉっ!と喚いたところで
世界はなんも変わらんだろ。
そういうこった。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:38:46.14 ID:dOob6mvS0
>>718
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\   お前、ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |  ここから出てる信号の話しはどうした?
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l  黒猫の連中はキリトさんを愛していなかったって言いたいの?
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:40:18.61 ID:6W9sz9DG0
川原がツイッターでこねこねしてた意志の強さがどうとかはどうした?
無警戒に圏外で昼寝してる奴の意志が強いとか冗談言い出すんじゃなかろうな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:45:03.59 ID:l0jH90Bx0
キリト以外にも昼寝してる奴はいたんじゃね?
アスナがたまたま昼寝してたキリトを見付けただけで、絶対仮想には趣味:昼寝の奴がいるよ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:45:35.40 ID:l0jH90Bx0
>>723修正
仮想× 下層○
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:46:28.49 ID:3zUx3+SPP
レベルが高いという事を隠し続けたり
嫉妬されるという被害妄想だけでスキルを秘匿したり
まぁ並みの意思じゃできない事ですわ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:48:29.87 ID:dOob6mvS0
ソードアート・オンラインは信者がテーマ()を否定する糞アニメ102
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 02:54:14.59 ID:l0jH90Bx0
某所よりSAO9話コメント欄にて

20. Posted by オタクな名無しさん&nbsp; &nbsp;2012年09月02日 01:24 ID:gFabYSQ.0
そりゃ、今はネトゲの世界が現実なんだから・・・
ネトゲだと嫉妬厨はガチだからな
俺も昔やってた時、垢ハックされて所持金とか当時やってた鯖で3人くらいしか持ってなかったアイテム含めて全部盗まれた上に垢消されたし

だけど、デスゲームなんだから、嫉妬はねーよ。馬鹿なの? そんなに死にたいの?
僅かな希望にかけることできないアホなの? 現実の体の限界もあるんだよ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:05:54.97 ID:9nUZrMuP0
●SAO星では
         ___
       /     \ キリット
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   VRMMOの芽を絶やさないためにもフリーソフトをばら撒くお
     |       (__人__)   |   危険性?特許?世論?そんなことより俺tueeeだお
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
●現実では
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ  どうしてこうなった・・・
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:06:22.19 ID:dOob6mvS0
>>727
ビーターとはいったいなんだったのかw
だから後ろに()が付くんだよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:14:45.99 ID:LrolwxAD0
>>723
黒猫団長はなんか日向ぼっこかなにかしてたよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:15:35.30 ID:hk5F06aO0
MMOをプレイしてればゲームの設定まで上手く書けるわけじゃないしな
結局この作者はただのプレイヤーだったんだろ

MMOあるあるを披露するだけのゲーム設定
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:22:21.39 ID:dOob6mvS0
>>730
悪い、そこまで覚えてないやw
でも>>718を元に考えるなら
アスナさん以外は誰もキリトさんを愛していない事になるな

そもそもユイの「あなた達は違った」ってセリフこそ狂ってるしな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:27:55.05 ID:2gbPYzaN0
>>731
あるあるどころか、ねーよってネタばかりだけどな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:29:08.90 ID:hk5F06aO0
>>718
じゃあモンハンでたまに背景じーっと見てる俺もプログラム超越出来る要素があるんだなぁ棒
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:34:11.10 ID:SOzTPGNu0
>>728
フリーじゃないしな、テロだし
トッピングでハッキング()
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:36:44.33 ID:Xfvge8C90
>>728
著作権法違反で捕まりそう
天才()は死んで権利引き継いだ会社が訴えたら普通にアウトだよな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:41:52.28 ID:LrolwxAD0
>>736
関連特許とか普通は会社名義で取るよなw
青色ダイオードの訴訟とかあったし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 04:17:05.03 ID:X4ctpDVS0
>>727
実際、キリト以前に唯一のユニークスキル持ちであり最強剣士であり最強ギルドの長という
立場にあったチートクリフさんって嫉妬されまくりだったのだろうか?って疑問があるよな
つか、ガチで命懸かってて誰か一人がボスを倒せばクリアなんていう条件なら最前線で解放目指して戦ってる奴には
応援はしても嫉妬で足引っ張るとかないわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 04:40:57.97 ID:mQgzmGloO
>>731
プレイヤーでもあんまりやらなくて、ゲームの本質を知らないですぐに辞めちゃう人だと思う。
中堅になると運営に対してここは変じゃないですかとか、
〇〇ってシステムってないですかと他のゲームのシステムを述べたりしますからね。
今のネトゲはそうやって進化してきたから中身の本質は大体一緒になってるんだよね。
倉庫があって、ギルドあって、取引所があって、職業があってとね。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 04:44:17.07 ID:2gbPYzaN0
自暴自棄になる奴は出るだろうが、少なくともガチのデスゲームなら嫉妬もクソもねーよな
逆に廃人がチートスキル手に入れた、これで勝つるってなるだろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 04:53:13.69 ID:l0jH90Bx0
元ゲーム廃人が書いたSAOが読みたい。MMOものが読みたい。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 04:53:51.72 ID:8VK34xkhO
人数自体はいるから嫉妬する奴がゼロではないって事もあるかも知らんが、実害が出たりはしないだろうしな
そもそもユニークスキルである事自体運営がアナウンスしなきゃ知りようが無いんだから、キリットさんの真似して盾無し片手剣が大量発生して二刀流の習得条件探しに奔走する位が関の山
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 05:19:32.04 ID:6z78bEfV0
>>731
MMOあるあるなんて何処にもないけどな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 05:55:28.06 ID:w9DIqlzJ0
妖精編糞つまんない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:05:35.41 ID:wICozczI0
そもそもビーターだ(キリットってやった人間が今更なんの嫉妬を恐れるというのか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:08:39.22 ID:+gfRc0Q60
>>745
ユニークスキルもちがPKされたら、そのスキルがPKしたやつへ移るとか、
そんな裏設定(ガセネタ含む)があったんじゃないの?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:08:52.37 ID:Fe5oE1rp0
>>745
その後1ヶ月だっけボスが強くて攻略できないのをNPC使ったおとりを反対して
他のやつらがレベル上げ行ってるなか暢気に昼寝できるやつだしなあ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:15:25.34 ID:gkifkYJd0
>>746
レッドプレイヤー狩りでも無双してたキリトさんですよ?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:16:34.85 ID:+gfRc0Q60
>>748
麻痺毒一発で死にかけただろ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:22:45.04 ID:DHrodi3n0
>>749
麻痺毒とかそれ以前に
レッドプレイヤーの首領含む各所で大いに恨み買ったりしてるのに、よく昼寝中に暗殺されなかったなと
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:25:23.21 ID:WtpgRzUq0
>>741
ログ・ホライズンおすすめ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:41:15.77 ID:XYOML00sO
>>750
襲撃警戒で索敵スキル鬼上げてる設定ある筈
キリトとアスナだけスキルポイントが五倍ぐらいある気がするんだけどもうどうでもいいや
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:50:29.51 ID:cpNqzOcf0
>>752
VR物で索敵スキルってどうことなんだろうな
SAOの作中では壁越しに盗み聞き出来るとか物音に敏感になるとか見える距離が伸びるとかの描写があったけど

例えば物音に敏感になるって一概に言っても
ゲーム的処理だと他のプレイヤーが発する音量を大きくするとか、物音がした場合何らかの形で脳に信号に送るのか
どうしてるんだろう

前者の場合結局本人が寝てたら意味ないし、逆に後者だ人が多い場所に行くとウザくてしょうがないし、人が通る場所で昼寝とか無理だろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:56:59.24 ID:9a4ZMR7o0
どっちしろ一つのスキルに時間を費やした分他の何かが犠牲になってないとおかしい筈なんだけど、それがないからな
アスナは料理カンストさせてるし、キリトさんに至っては一個削除して新しく釣りスキル入れて700まで上げでも余裕っていうブルジョワっぷりだし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 06:57:15.08 ID:XYOML00sO
セットしたらアラーム鳴るみたいなこと言ってた気がする
まあ例の如くその場の勢いで追加された設定だから整合性なんて無い
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 07:53:09.54 ID:K0M9+YnJO
>>745
昔スターウォーズのネトゲがあった

鯖に1人しかジェダイが存在できず、そいつをPKするしかなる手段がなかった為、ジェダイはデフォで常に命を狙われてたよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:06:24.48 ID:IkY+wV+60
>>756
それなんてシスの暗黒卿状態
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:29:08.32 ID:aOHqwUwZO
ゲームシステムで不思議なのが、
モブたちのレベルが
やる気を無くして二週間も嫁()とイチャイチャしたり、
開始から一週間ほど引きこもってたりと、
そんなに必死になっていない奴等に、
追い付けられないこと。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:53:49.13 ID:2eSCSUc90
主人公が強いんじゃ無くて主人公補正が強すぎるだけの駄作
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:54:50.41 ID:XYOML00sO
商業版で修正されたけどWEB版じゃクリア時でもモブのレベル50ぐらいだもん
プレイヤー数と同じで数だけ変えて描写変えんからおかしくなる
モブは雑魚Mobのデコピンで死ぬぐらい弱いんだよ。あんな高層で経験値稼ぎなんか出来るわけないだろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:30:22.86 ID:vLq+sSsT0
直葉さんへマミさんから一言

   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y   「あんた邪魔」
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:55:20.79 ID:ZYmJWD900
>>755
人が近くを通るたびに目覚ましを鳴らされるのかよ
アイツ、こんな場所で昼寝してる俺カッコイイとか思って寝たふりしてただけじゃねーのw?
そんでアスナはそれに見事に引っ掛かったとか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:05:42.53 ID:f5jVWFnO0
>>762
作者は少なくともそう思ってるでしょうな
その場その場で意見をコロコロ変えるキリトさんはまじでゴミですわ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:13:31.07 ID:IxrcSs6B0
中国のヲタにすら馬鹿にされてるからなぁ竿は
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:17:02.52 ID:UT7ghomT0
>>756
SWGの住民はここにいるから、ウソを吐くと一発でばれるぜw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:44:30.45 ID:xjvXGReG0
>>728
このシリーズもっとやってくれ、面白い

SAOが売れてるっていうけど電撃だし、足履かせて売れてることにしてると思ってるわ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:22:48.44 ID:eNs6f+PL0
店頭に山積みしてあるけどあんまり減ってないんだよな……
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:27:22.54 ID:hU4HURyEO
心の強さと反応速度がシステムを凌駕する、茅場さんが作った世界…
取り込まれた1万人のうち
なぜキリトさんとアスナさんだけが奇跡を起こせたのか?
その答えは作中に散りばめられています…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:27:40.86 ID:J9UFVvPx0
SAO本編より何倍も面白いAAだから困る

売れてるって、発行部数を水増ししてまだミリオン超えてないんだから…お察し
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:29:10.27 ID:tsfnu7ZD0
なんか信者よりSAOを愛してる人が多い......気がする
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:37:09.75 ID:K0M9+YnJO
>>765
SWGは2003年のMMOか。
アンリアルっぽいFPSだったからそれとは違うと思うが…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:55:11.35 ID:aOHqwUwZO
精神力や反応速度でシステムを凌駕できるとしたら、
キリトさんとアスナさんを除いて、
皆が根性無しになるんだけどな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:00:20.28 ID:bClXk69G0
おいクズ共

お前らいつまで働きもせずにひきこもって嫌いなアニメ撲滅運動()なんてわけのわからん愚行を繰り返すんだ?






働く気ないだろ?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:10:03.04 ID:RoWfcZKj0
お、ニートタイム君かな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:12:25.92 ID:YERRVtn4O
ニーター君を絶滅危惧種に認定しよう(哀れみ)
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:15:42.34 ID:YLUjl8yfO
スルー推奨テンプレが消えてるんだが、誰か持ってないか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:21:12.88 ID:bClXk69G0
アンチ(ヤバイ、また俺らの惨めな現実について触れてきやがった・・・!なんとか誤魔化さなきゃ・・・そうだ!なれなれしくフレンドリーに接して気にしてないフリをしてみよう!)
アンチ(またクズ呼ばわりされんのだきゃごめんだ。なんとかスルーの空気にもどさねえと・・・!)
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:22:22.45 ID:l0jH90Bx0
ニートタイムやSAOの内容に触れないで凸る信者はスルーしましょう
特にニートタイムは本物の気違いです
・9,11の被害者がかわいそうだと言いながら
他のアニメ版に貼ったりする(ほんとに胸が痛むなら当時のこと思い出させないように
拡散しない、削除依頼出すが普通だと思うんだけどね)
・被害者を思ってできる胸の痛みより自分の風呂のほうが大事
http://hissi.org/read.php/anime/20121201/bHR5OU81YVIw.html?p=1

ニートタイムはアンチは9、11のスレタイを立てて喜んでいると言うと思いますが

『まったくの嘘』です

スレの案で出ても反対されていましたし、スレが立った時もやめたほうがいいという
声も出ました。スレを立ててしまった本人も反省してます。そしてニートタイムは
スレが立った時はスレタイの名前を反対してません。こんな名前のスレタイを
たてるな!という人がでた後に便乗して暴れました。その人もキツイ言葉を
言ってましたが俺も言いすぎた面があると反省してスレ消費に協力してくれました。
ちなみにその時の前スレの>>900はニートタイムが踏みましたが彼は何も言わずスルーしました

今後は全力でスルーしてください
『 絶 対 に 』相手にしたり構ったりしないでください。お願いします
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:22:34.76 ID:7F/1vVfBO
俺はスルーするーぜ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:24:28.59 ID:YERRVtn4O
うわぁ…ニーター君どうしてそこまで必死なの?
暇なの?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:24:32.76 ID:UT7ghomT0
>>771
お前FPSって何だかわかってんの?w
FPSは純対戦ゲームで全てのプレイヤーがデフォで命狙われてますからwww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:29:09.01 ID:9nUZrMuP0
>>728 中途半端になっちゃった
●SAO星では
         ___
       /     \ キリット
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   VRMMOの芽を絶やさないためにもフリーソフトをばら撒くお
     |       (__人__)   |   危険性?特許?世論?そんなことより俺tueeeだお
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
●現実では
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ  どうしてこうなった・・・
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:29:18.17 ID:WbkSq8e5O
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:31:22.13 ID:rK80xrWj0
>>782
修正乙

まぁ普通そうなるよなー
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:41:54.84 ID:fkb07sHq0
ここの時報も正確になったな
以前はは昼飯食った後に書いてるという設定だったから12時20分くらいまで我慢してたのに
今日は12時ちょうど、何分前から待機してたんだろう
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:43:41.02 ID:rWSKrhYV0
>>782
そして留置所でVRMMOができないなら生きてる意味がないと喚きだして自殺するんですね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:44:12.93 ID:bClXk69G0
>>780
なあ、一体俺のどこが「必死に見える」んだ?俺は「人気アニメに嫉妬してこんな負け犬スレで必死に喚いてるニート共」に対して働けとしか言ってないんだがな

どうせお前ら不人気アニメの信者かなんかだろ。もしくは売れないラノベ作家とかな。
事実、アンチが「俺の知りあいに売れないラノベ作家いるけど、その人もSAOを糞扱いしてた」なんてレスはよくみかけるしな




俺は別に必死になってんじゃないのな。単純に「働きもせずにネットではドヤしてるやつらが嫌い」なだけだから
それと必死になって粗探ししてるクズのほうが必死度高いだろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:44:32.63 ID:2sCCo4P+0
夫婦ごっこや子供拾って家族ごっこをしたあたりから気持ち悪く感じた
それまではつっこみどころがあると思いつつ何とか見れたのに
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:47:08.52 ID:2hlYgqzT0
どこかで見たことのあるシーンやセリフを「ボクの考えたカッコイイ主人公」にやらせているだけだからね
そこに至る経緯とか全部素っ飛ばしていれば気持ち悪さしか残らない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:47:42.68 ID:l0jH90Bx0
>>785
24時間監視してるんでしょ。
本当に働いていたとしても、休憩時間になったらすぐにここを開くんだよな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:48:16.36 ID:RoWfcZKj0
自爆魔法におけるデスペナの説明が一切無かった筈なのに
そんな事をさも重い素振で語られても「はあそうですか」としか言い様がない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:48:16.60 ID:N6QDcT5R0
アインシュタイン曰く、精神異常者の定義とは「何度も同じことを繰り返して違う結果を期待する」ことだそうだ。

これはニートタイムが書き込んだ文章である。見事なブーメランだろ

そういえば自閉症の患者は、毎日同じ時刻に決まった行動をとってしまうそうだな
毎日12時にアンチスレに書き込みしないと気がすまないんですよね
しかもスレ住人と会話すら成立しないから極度のアスペでもありますよね

論破されそうになると同じ文章を何回もコピペして荒らしてくるから相当の基地外
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:51:08.76 ID:N6QDcT5R0
あと、ニートタイムって一時期他のアニメスレに光臨して暴れてた奴と同一人物だろ
ハケンガーハケンガー連呼して、俺が見てたアニメスレ荒らされてたわ

どこが覇権だよ、化物語やISより売れてないんだろこれ
それとも基地外を他のアニメスレに派遣する「派遣型」か?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:55:49.56 ID:aOHqwUwZO
そこに至るまでの過程をすっ飛ばして描いているから、
違和感が浮き彫りに出てくる。

また、他人の行動に対して、
キリトさんは無関心を決めこむから酷い。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:58:43.75 ID:l0jH90Bx0
>>793
残念なことだが、円盤は化物語やISよりSAOは売れている。
ただ、偽物語よりは売れていない。
一応、売上面では覇権かと。ストーリーやキャラは酷いけど。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:01:23.09 ID:UH7BIwr10
>>795
化には負けてんぞ
ISはSAOの右肩次第だが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:02:19.92 ID:9nUZrMuP0
●SAO星では
          ____
+        ./ \  /\ キリット
      / (●)  (●)\     
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \     SAOで鍛えた剣技と反応速度で全国レベルの妹と互角だお
    |      `-=ニ=-      |     現実世界でも俺tueeeだお
    \      `ー'´     / +


●現実では
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \       2年経ってもリハビリ終わらないお
   |  \ (__人__) /  |       頭も禿げてるし一人で歩くこともできずウンコも垂れ流しだお
   \_ | ` ⌒´ | _/       学校にも通えないしこのままじゃ小卒だお
    /        |
   (_)| ・    ・ ||
   l⌒ヽΞ   Ξ/| |
   | |\_(;;U;;;)_ ̄))
  (_)      //
         ( _)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:03:42.39 ID:mQgzmGloO
モニター前で今日は大漁だ馬鹿が釣れた釣れたで喜んでるよ。
あの事件以来、坊主だったので悔しくて、毎日、毎日、試行錯誤して餌や場所を変えてたからな。

それは置いといて、これって結局はリアルタイムで一週間の茶番劇なんだろ。
見てる側からしたら必死差が伝わらないから全然わかんないよなあ。
この作者に日付での行動を書き出してみろよになったらどうなるだろうね。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:04:45.14 ID:jMPDwhJZ0
SAO author thinks sales = quality
4chanでも馬鹿にされてるぞ
作者も買う側も
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:06:13.05 ID:aOHqwUwZO
サチや黒猫たちの死、
ゴドフリーやクラディールの死、
ユイの消失、
レコンの自爆
これらに対して、キリトさんは一時的な反応をするも、
すぐに忘れたり、無反応。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:15:43.69 ID:N6QDcT5R0
>>795-796
すまんね今ググったらこうだった

化物語 第1巻:初動4万4885枚(DVD 15,513枚+BD 29,372枚)

竿 第1巻:初動3万4千くらい ← これのDVD/BDの内訳教えてくれ

IS 第1巻:初動2万9368枚
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:17:13.69 ID:9nUZrMuP0
売り上げは売り上げスレでやらないか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:17:43.40 ID:4SZgi+bP0
>>795
どう見ても売れる内容じゃないのに売れてる場合はステマや自社買いを疑うべき。

韓流商品と同じ扱いだ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:18:48.08 ID:mQgzmGloO
>>800
キリトを引き立てるだけの死だからねえ。
なんかあってもキリトの行動が変だから判らないよ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:20:05.00 ID:f+uv/H/N0
>>797
「未来のヲーターベッドだから!」で押し切ってた頃が懐かしい
まだ信者もまともだったころだよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:20:50.22 ID:h32aVu4I0
空恋ですら一時期流行ってたからな
今読んでもぞっとするのにあれ持ち上げてた奴らが確かにこの世に存在したんだからな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:27:52.02 ID:l0jH90Bx0
ごめん>>795は間違えた。
化より売れていない。ただISよりギリギリ売れてる。

SAOがラノベ版恋空で、恋空が流行った時と何も変わらん。
すぐ終わりが来るだろう。売上的に、2期は制作されるだろうがな。

恋空は自分の体験を元に書いたらしいけど、体験談()みたいな扱い
SAOは作者のMMO経験を元に書いたらしいけど、経験談()みたいな扱い
どっちも内容は薄っぺらいし、オンライン小説だし色々と共通点があるね。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:30:33.26 ID:xjvXGReG0
岩上Pの関係するアニプレアニメは4倍増しが常識だろ、割る4で適正値
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:32:37.28 ID:N6QDcT5R0
売り上げの話題にしちゃってすまんね、今後黙る
ID:9nUZrMuP0 さんの新作AAをぜひ次スレテンプレに貼り付けてください
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:35:03.05 ID:tsfnu7ZD0
確かに内容薄いしオタクむけじゃないよな
攻殻とか化物語、ギルクラみたいなコアなファンは付かないだろう
元がweb小説だから
webは内容が薄くて素人って思われたら嫌だな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:36:44.26 ID:4SZgi+bP0
恋空ブームがマジと思うのも正直どうかと思うが。

最近は特に韓流ブーム(笑)のおかげで、メディアの出す数字は信用ならないってのが
明らかになったと思ってたが。

韓国ブームも本物だと信じ込んで「そんなに人気あるなら見てみるか」とか思っちゃうタイプなのか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:43:26.00 ID:eNs6f+PL0
色物ペプシなんかがそうだけど「ちょっと気になって一つ手に取る」だけで成立させるマーケティングってのがあるからなあ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:48:00.01 ID:UH7BIwr10
>>809
wikiには追加しておいたぞ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:49:43.41 ID:uOj4vfjy0
レンコン君自爆の時の妹の反応も気持ち悪かったな
涙流すシーンでメタ発言とか笑い取りに走ってるのかと

>>811
よし、そんな君に日本の国民的アイドル歌手グループをオススメしよう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:51:34.83 ID:sF8tkeog0
ぶっちゃけ、あのシーンって本当に死ぬなら泣くところだけど、デスペナ貰うだけなのが
わかってるんだからせいぜい残念ってだけじゃね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:55:27.53 ID:mQgzmGloO
まあ、アニメスタッフに原作が居ちゃうと駄目なんだろうな。
最初から2刀流で全力出して無理なら判るが出し惜しみだからなあ。
2刀流で剣が耐え切れなくてパリンでも入れとけば、
リーファが投げた剣も意味があるんだよな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:57:21.65 ID:aOHqwUwZO
告白して自爆までの行為が無駄に終わり、
妹は涙を流してもキリトさん片思い同盟なんだから、
レコンくんは不憫だよなぁ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:00:28.29 ID:eNs6f+PL0
むしろデスペナがそんなに重いんならチートで最高レベルになっちゃうような奴こそ許し難いよな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:04:57.34 ID:xjvXGReG0
ドラゴンボールでも生き返れないクリリンが死ぬから切実感出るのに、
SAO星の残念度は底抜けだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:08:28.48 ID:XYOML00sO
レコンの自爆はキリトのミスと舐めプの穴埋め以外の何でもないからな
待ち合わせしたやつを置きざりにして二刀流封印して苦戦とかアホか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:13:08.84 ID:hYF0Jclo0
むしろキリトさんはあんな自爆魔法あるなら最初に言っとけって説教しそうだ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:17:42.90 ID:9nUZrMuP0
つーかなんで3人だけで乗り込んだんだ普通の頭してる奴らなら
もっとパーティ組んで攻略するだろ、チート使ってるから大丈夫とか考えてたのかな
最後に援軍来てくれなかったら詰んでたし相当オツム弱いぞキリットさん
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:20:56.28 ID:RoWfcZKj0
一度やられているクセに本気を出さずに
特攻繰り返すとか小学生ですらバカだと言うレベルだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:28:40.70 ID:hvOu1ZOf0
>>810
私が読んだWeb小説の書籍版(ラノベではなく、映画にもなってたけど)、
本当に下手で読むにたえないものだった。
もはやWeb小説の書籍化は悪いイメージしかない。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:29:09.10 ID:9nUZrMuP0
    レコンが自爆してしまったお・・・悲しいお・・・
    ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
      ヽ   ____
        /  |::⌒\
      /  _ノ|::(○)\
表   /  o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\   裏
     |::.    (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
     \::.   ´ |ー´::::::::::::::/
               ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
  ったく弱いくせに出しゃばんなよ
  舐めプしてたら勝手に自爆しやがって
  まあ、俺のハーレムにてをだそうとしてたから
  正直ざまぁwだおwwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:29:09.22 ID:uOj4vfjy0
>>822
ストーリー的にもアホだよな
同盟した種族が装備そろえるの待ってたら時間かかるから先行したはずだよな
1回目の無謀突撃と妹との茶番で埋まるような時間差なら待っとけよ
嫁が空から鍵落とすイベント前提で作ってるからそんなことになるんだろうけど
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:33:46.76 ID:XYOML00sO
>>822
そもそもグランドクエスト開始は告知されてるんだから約束の時間になればある程度人来るの知ってた筈なんだが……
まあ俺がいりゃ大丈夫感で。先週のことなんて覚えてませんよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:36:44.37 ID:f+uv/H/N0
>>825
裏表逆じゃね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:57:47.60 ID:fmo7I0lX0
そもそもキリトさん持ち上げのために終始キモキャラとして描かれているレコンが自爆したところで何も感じない
もっとまともなキャラとして描かれていてキリトさんともっと親しいキャラならまだ感動の特攻を演出出来たのに
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:59:23.87 ID:H7VohKna0
妹が自爆すればいいと思うよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:05:07.81 ID:l0jH90Bx0
レコン邪魔くせえなーそうだ自爆してリーファが泣けばいいんだ! そうすれば読者もきっと感動してくれる…
ぐらいの気持ちだろう、作者的に。
実際はキリトと関わり薄く、自覚無きキモキャラとして描きリーファも邪険に扱い、
とても読者の感情移入は誘えないキャラになっていた。
だから、あの場面は薄っぺらい。
もしリーファ→←レコンに後になるなら別にいいけど、キリト片思い同盟の一んだからね〜
明らかに描写ミスってる。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:06:08.83 ID:2itja2zx0
必死ならいいんだよ。必死なら
チートつかって女といちゃいちゃしてなにがアスナを救いたいだよw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:11:57.62 ID:b8sxSrmV0
>>829
同意すぎる
作者は「ここが名シーンですよー」っていいたそうだけど視聴者おいてけぼりオナニー全開
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:16:40.18 ID:5D6FOZpg0
でも作者に言わせると
>つまり、レコンの自爆やシルフ・ケットシー隊の参戦、リーファの励まし、そしてアスナを思う心が重なって、
>あの一瞬だけ発動した《ソードスキル》だったと。
レコン君の貴い犠牲があってこそのキリトさん大勝利だったんだよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:20:55.28 ID:tsfnu7ZD0
レコンと妹くっつくんじゃねーのか、、、
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:22:08.50 ID:pGbJY/220
>えー、茅場の開発したフルダイブ技術には《脳から出力される信号の強度や応答速度》をVR空間の事象に反映させる機能があります。
>つまり、SAOやALOでは、プレイヤーの精神状態如何でアバターの数値的ステータスを上回る現象を引き起こすことが可能だということです。
>そのロジックは、原作で刊行中のアリシゼーション編ではある程度システムに組み込まれていますが、現時点では二度と発動不可でしょうね

「神経パルスの強度や応答速度をVR空間の事象に反映させるシステム」の存在を認めるとして、なんでそれがごく限られた人間にしかできないんだよ。
たとえばSAOで今まさに死にかけている、あるいは殺されかけているプレイヤーがいるとして、
そいつの精神状態が「死んでもいいなんてぬるすぎるゲーム」をやっているキリトのそれに劣る理由はなんだ?
結局そのシステムも先天的な資質に左右されるものじゃないか。

てか、そんな都合のいいシステムがあるなら、須郷と戦う時に発動して然るべきだろう。
あれこそまさに「死んでもいいなんてぬるすぎるゲーム」のなかで唯一生命に危険が迫ったシーンじゃないか。
なんであそこで発動しなかったんだ?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:22:47.42 ID:l0jH90Bx0
まあ、感動は積み重ねが大事だから。
1話で尚且つラスト2分ぽっと出のキャラが病死して、いかにも感動的な場面に見せても視聴者はポカーンだよ。
どんなに糞でも積み重ねがあったら自然に感情移入して、感動する人は多いと思う。
でもSAOはそういう大事な積み重ねすらも徹底的に省略してるから無理だ。感動など出来やしない。
色々言われてるABとかあの花は、一応積み重ねがあったから最終回で感動しそうになった人もいるんじゃないか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:25:45.02 ID:XYOML00sO
>>835
妹にゲームをやらせる役目を終えたからもう出てこないよ
後にシルフ領主に雇われたらしいという話が出るだけ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:25:46.17 ID:tJ8Yi6gR0
>>837
個人的にABは積み重ねがあったせいで最終話の展開に納得できなかった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:26:59.78 ID:jMPDwhJZ0
SAOってよくあるそれっぽいシーンの寄せ集めだからな
二刀流突撃もバトルアニメじゃ珍しくもない演出だけど
それげ許される雰囲気作りをしてないからこうも違和感がある
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:27:11.61 ID:5D6FOZpg0
>>837
ABもねーよw
散々悩んだ風でユイを消した翌週に「次は誰にすっかなー?」だぞ
キリトさんの「次は誰かな?」と同程度の酷さだろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:28:12.62 ID:i4tkmv/rO
でもキリットさんレンコンくんの自爆にはまるで無反応ってかむしろ当然みたいな感じで流してたよね
何か一言くらい言ってやれよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:40:51.62 ID:BBSKEnLT0
>>838
妹もアスナも次のゲームではろくに出番ないんだろ。
なにが正妻なのかねぇw。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:43:15.90 ID:4SZgi+bP0
SAOはあきらかに適当に作られてるからな。

たとえダメなところが多かろうが、真面目に作られてる作品と
照らし合わせるのはその作品に失礼だと思う。

いろいろ内容について言われてるが、一言で纏めるとすべてが適当に作られてるんだよ。SAOは。
どう見ても真面目に考えて作られた作品じゃない。馬鹿が適当に作っただけの作品。

だからアンチスレがここまで伸びてるんだと思うよ。
アンチスレがこれだけ伸びてるのは適当に作られた作品に対する根本的な怒りだろう。
たとえ創作者でなくても、これだけ適当に作られてたら誰だって一言いいたくなる。だからスレが伸びる。

こんな適当な作品をそのままアニメ化した制作会社にも反省を求めたい。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:43:48.37 ID:l0jH90Bx0
>>839
だけど、ABは奏が音無のことをどう思っていたか結局分からずじまい。
一方、振られたけどずっとキリトが好きなリーファ。
俺も最終回の展開に納得はできないが、奏の態度は個人的に良かったと思う。

まあ、とにかくSAOは必要最低限の積み重ねすらも無いから14話も23話も全くダメだ。
妹は特に酷いもの。半分引きこもりの兄を無意識に好きになって、従兄妹って分かった途端に開き直って好きを自覚する。
昼寝レベルでもいいから好きになった理由をくれ、って言いたくなるぐらい無い。原作読んでも書かれてないし。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:44:43.03 ID:7F/1vVfBO
>>830
兄に告って盛大に自爆してるじゃないですかー
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:51:33.90 ID:TjEn+ZVc0
>>778
次からはこれも追加しなきゃな
このスレを見てる方へ(特に本スレやほかのアニメ板に書き込みしてる人)

アレは時々アンチの振りしてニートアピールしたり
本スレやほかのアニメスレに迷惑をかけます
もしスレに来たとしてもスルーを心がけてください
http://hissi.org/read.php/anime/20121210/NkVLM2loTlIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20121211/N3daUHJTK2ww.html
二つ目が重要
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:00:57.30 ID:tJ8Yi6gR0
>>845
確かに奏の態度は良かったんだけど音無の態度に納得がいかなかった

SAOはそのへんの説明が録に無いからキャラの態度が何故そう変わっていったのかがまったく分からないんだよな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:01:03.84 ID:b8sxSrmV0
>>844
実際、プロの編集向けに本気で川原がつくったのがAW
素人の囲いファン向けに速筆重視で量産したのがSAO
このプロセスだからSAOに演出ミスが目立ってもしゃーない

売り上げではSAO>>>>AWだけど川原本人はどう思ってんだろうか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:06:27.58 ID:fzsBCLCt0
この人の作品はなぜ嫁がコロコロ変わるのか
その癖、一番最初に正妻っぽいのを出すから余計にたちが悪い
ハーレム物をやりたいなら正妻っぽくてもグレーゾーンに置いておいた方が読者もあーだこーだ言いやすいだろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:06:43.01 ID:4SZgi+bP0
大勢でも無理なクエストに一人で挑戦するのも変。その後に3人でいくのも変。

好きって言葉をつかった後に好きって言葉の意味を聞くのも変。

チートデータで一般人相手におれつえーするのも変。チートを誰も咎めないのも変。

単なるメンタルケアシステムだったユイがなぜか今も娘になってるのも変。どういうプログラムだ。
データをハッキングできたのも変。チートもユイの存在もバグを探知するシステムが反応しないのも変。

鳥かごのロックが内側にあって鏡もあるのに体で隠さないのも変。カードキーをあの状態から盗まれたのも変。
そもそも一般ワールドと完全に隔絶した空間に置いとかないのも変。

大した装備もないのに後先考えず、一緒に攻略する約束もせず大金プレゼントするのも変。
会談をまとめ、金をくれたからって、スプリガン種族のキリトだけクエスト突破させるのもどう考えてもおかしい。

ALO編のことをたくさんあげたが、SAO編でだっておかしいところは腐るほどある。本当に毎回必ずといっていいほどある。
これほど適当に作られた作品が今まであったか? 信者ですらスルーしかできない糞内容。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:08:57.95 ID:2cAUzsh80
>>848
あの最後で初めて奏への恋心に気付いたってんなら仕方ない気もする
なんつーか童貞厨房みたいな感覚で歯止めが効かなくなっちゃったというか
まぁそれまでの行動は擁護できんが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:12:37.20 ID:4SZgi+bP0
おかしいところなんか本当にまだまだある。
もう挙げきれないぐらいにおかしいところだらけだ。

しかもその内容のほぼすべては信者ですらスルーするしかない擁護不可能な問題。

もうここまでおかしいところだらけだと、本当に作者も何も考えずに作ってるとしか言い様がない。
挙げた問題点の中には修正可能な部分だって多い。

この作者は自分の作品を見直すことすらしていないのではないか。
計算だけでは書けないとかのたまったらしいが、お前は本気で一ミリも計算してないだろ、と。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:12:47.40 ID:1zALfu0d0
なんかこの話って自分のパート以外全く興味ない人達が書いたリレー小説みたい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:13:35.59 ID:b8sxSrmV0
>>851
>大勢でも無理なクエストに一人で挑戦するのも変。
>チートデータで一般人相手におれつえーするのも変。チートを誰も咎めないのも変。

もともとネトゲやっててハブられた川原がチートデータでソロ無双したいって願望をこめたフィクションだからな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:17:29.94 ID:XYOML00sO
>>849
やはり俺の10年間は正しかった。認めなかった世界がアホだったんや
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:18:59.60 ID:7oBi34yh0
お前らがどんなに愚痴っても川原がウハウハなのは変わらん
ただ自分が池面と思い込んでるのはどーかと思うが
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:20:47.06 ID:ZYmJWD900
>>851
そして反論出来ない信者は言う。
アンチとか必死に粗探しばっかしてるようなワナビwwwwww
っと。わざわざ探さなくても分かるような粗だということに気づけない信者
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:21:02.12 ID:mQgzmGloO
これなら、あの大部隊が玄関で暴れてるうちに少数精鋭部隊が、
勝手口からお邪魔しますの方がまだよかったような。
実は勝手口の方が本命入り口で強い敵が居ましたならさらにいい見せ場できたのにね。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:22:16.70 ID:4SZgi+bP0
>>857
別に川原が大金持ちになろうがどうでもいい。
萌えオタが萌えのために買うならそれはそれでいいだろう。

だが、川原がどんなにウハウハになろうが駄作なのは変わらん。

ということだけは明確に根拠を挙げて主張していくだけだ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:22:33.29 ID:XYOML00sO
>>857
たぶん親に寄生してたろうし、人生で一番金かかる期間はもう終わったからあとは慎ましく暮らしてけば一生保つかもしれんしな
あんまり羨ましくないけど今は穏やかな老後迎えられるやつも少ないから勝ち組だよね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:24:28.34 ID:UH7BIwr10
そろそろ次スレタイ考えようか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:26:42.22 ID:tJ8Yi6gR0
>>852
確かにそういうふうに考えれば納得できるな

流石にヤリマン厨房のキリトさんについては擁護も納得もできないけどww
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:29:55.66 ID:4SZgi+bP0
>>858
細部がおかしいだけじゃないんだもんな。

ストーリーそのものの流れとか重要なポイントとか、内容の大きなところもおかしいんだもの。
そして細部にもおかしいところが多いんだからツッコミが追いつかない。

SAOを楽しんでる信者は確実に内容を見てない。
内容を無視してるか、内容を考えるだけの知能がない人間かのどちらかだ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:31:04.80 ID:SOzTPGNu0
キリトはキチガ竿士なのでヤリマンとは無関係
ビッチは直葉
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:39:38.98 ID:IAqfOFRP0
>>849
本気で作ったというAWの出来が…
SAOからの進歩を感じないんだけどそれは俺が真面目に見てないからか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:43:36.52 ID:tItQAqIQ0
SAOを見てるとところどころ変な展開や心理描写で、
「ん?」っと突っかかって入り込めない

自分が一番気持ち悪いと思ったのはユイ関連かなぁ
やっぱいきなり娘がどうとか言い始めるのはどうかと思う
DQNカップル見てるみたいでいたたまれない
疑似親子っぽく見せるには関係が薄っぺらすぎる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:49:29.85 ID:ajabLHYG0
>>866
AWも十分ひどいけどな
主人公が脅されている立場なのに平気で不意打ちとかやって考えなしに戦ってるし
川原の作品って結果さえ良ければ過程なんてどうでもいいみたいな動きしかしないからな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:54:20.69 ID:hU4HURyEO
>>867
赤ん坊の世話とか面倒やん
自分がゲームしてない間はいないとか気が楽やん?
ある程度大きい美少女が、親らしいことなにもせずとも「パパ〜」言うて慕ってくれるとか最高やん!
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:57:14.29 ID:2cAUzsh80
>>863
生前の事考えると尚更な…
駄目だ駄目だと思ってても気持ちが溢れて思わず、ってなら正直共感はできる。まぁ脳内保管入ってるけどさ
方向性はともかくブレないでやってきた主人公の最後の迷いをヒロインから諭されて…って展開自体は悪くないと個人的には思ってるわ

一方でキリトさんはマジで場面によってキャラがコロコロ変わっててよく分からん
色んなキャラのいろんな面を詰め込んでごちゃ混ぜにした感じ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:11:04.24 ID:K86RCcUE0
今までのラノベは欲望を編集がフィルタリングしていたのがよくなかった。
AWもSAOと比較して、だいぶフィルタリングされてる。
だけどSAOは違う。読者の欲望をダイレクトに叶えている。それがよかった。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:17:35.29 ID:1zALfu0d0
布教信者きめえ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:19:33.78 ID:n5Sdv96L0
弓使ってこないガーディアンの接待プレイに萎えたは
自爆意味ねーし、そもそもあいつの扱いひどすぎだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:24:00.30 ID:f+uv/H/N0
>>873
おいおい「味方」と言う扱いに文句つけてんじゃないよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:31:28.73 ID:IkY+wV+60
ソードアート・オンラインは二刀流で突撃すればいい糞アニメ102
ソードアート・オンラインは二刀流出し惜しみしてピンチになる糞アニメ102
ソードアート・オンラインは仲間が自爆しても主人公は無反応の糞アニメ102
ソードアート・オンラインは敵弓兵が休暇を取る糞アニメ102
ソードアート・オンラインは真理よりも心理を書くべき糞アニメ102
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:50:09.34 ID:sF8tkeog0
ネトゲでガーディアン的なモブが休暇でいないってどうよ。ボーナスタイムかよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:53:54.44 ID:bClXk69G0
ようクズ共。相も変わらず糞みてえな人生で満足してるフリしてっか?
とっととあがりにしちまえよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:56:40.40 ID:YERRVtn4O
挫折とか後悔とか…もう流行らないんですね
これからは独り善がりの自己マンが流行る時代なんですね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:58:11.51 ID:RoWfcZKj0
正直、小学生が書いた作品ならまあ小学生だし…で認められるけど
社会人が書いたものとか言われてマジなのコレ?恥ずかしくないの?ってなる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:59:41.50 ID:4OgPKxbJO
ソードアート・オンラインは二刀流!相手は死ぬ糞アニメ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:02:06.04 ID:9jZ6M2z/i
>>878
車がロボットに変形するアニメや超次元サッカーアニメ見ようぜ!(ステマ)
挫折と成長って物語を作る上でこの上なく使いやすいイベントだと思ってたんだけど過去の創作に使われ過ぎたから今の流行がこうなってるんかね?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:05:00.54 ID:hvOu1ZOf0
>>871
「欲望をダイレクトにかなえてる」を詳しく言ってみて。
まじでSAOがなぜ信者を獲得しているのかわからないから。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:06:06.45 ID:2itja2zx0
いまだにわかんないんだがなんで弓ガーディアンいなかったん?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:08:20.24 ID:XYOML00sO
>>879
ネット小説家(38)の川原先生を社会人ごときと一緒にしないでください
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:08:59.36 ID:3V4ssw+DP
ソードアート・オンラインは川原がソロプレイ(オナニー)する糞アニメ102
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:09:29.75 ID:f+uv/H/N0
>>883
話の都合
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:19:12.42 ID:1zALfu0d0
>>882 871じゃないけど
今の子って昔より求められてるハードルが高い気がする
その子にとっては大きな成長でも世間では当たり前のこととして褒めてもらえないし
挫折(というか小さなミスを許されない風潮)は日常茶飯事だからフィクションでは不必要
その鬱憤が好き勝手しても咎められない、チートしてても責められない主人公との同一化という形になっているのかもね
単に信者が読解力のない我儘な子供ってだけかもしれんが
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:25:54.40 ID:XYOML00sO
>>883
ガーディアンは週休2日制のホワイト企業なんで
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:28:11.22 ID:sF8tkeog0
求められてるハードルが昔より高いとは思わない、というか逆に低いと思うけどな

そうじゃなくて、昔なら自分の力で何とかせざる負えなかったような事を他人や他の何かで
済ますことができたり、やらなくていいように甘やかされたりして、自分の力を振り絞って
努力するというよりも、いかに手を抜いて努力しないでいい思いをする事が美徳と感じる
からキリットさんみたいなのに憧れるんだろう
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:29:39.28 ID:8VK34xkhO
>>887
実際IQは世代が下るに連れて上がる一方だからな、競争も当然厳しいだろう
フリン効果って言うんだっけ

>>883
「ぐぅ、しまったMP切れだー
 グランドクエストがクリアされてしまうー(棒」
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:30:19.10 ID:hzt36o6e0
糞プレマジ気持ち悪い
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:30:54.60 ID:IkY+wV+60
別のアニメで最近は努力型の主人公が受けないから
天才型の主人公にアニメ版はしたとかいう話を聞いたな

後最近は少年漫画のストーリーにもちゃんとついていけない子が多くなってきて
ラノベみたいなのが受けているとかなんとか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:34:58.01 ID:1zALfu0d0
>>889
当然そのタイプもたくさんいると思う
「ズルをしても人よりいい思いをする方がいい、真面目にやってるやつは馬鹿」っていうやつね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:36:41.37 ID:JwAGeQ2j0
アニプレックスさんへ

信者、アンチ、SAO関係者を傷つける発言が相次いでいます。たくさんのステマが行われ、松岡さんを混乱させ、信者、アンチを苦しませています。私は原作者という立場で心を痛めてきました。
こんなことがなぜ続くのか。アニプレックスさんのほかに、いったいだれがいるのか。
今回は、私のことで良かったと思っています。
SAOのweb時代に電撃さんと会い、同じ釜の飯を食い、同じ目的に向かって、悔しい時も、うれしい時も本気で涙を流してきました。信者に愛され、強くあるキリトをめざし、『このライトノベルがすごい』作品部門第1位も成し遂げました。
SAOを育て、守り、築いてきた偉大な信者の方がたくさんいられます。未来へ夢をつなぎ、SAOの覇権を願っている方もたくさんいられます。アニプレックスさんもその一人だと信じます。
天下のアニプレックスだったことを誇りとして、これからを歩んでください。

まだ間に合います。
               川原礫
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:37:01.94 ID:pWit9szM0
努力型アニメって昔も割りと少なかったんじゃね?
ぱっと思いつかないな
なんだかんだで天才型だった気がする
まあそれでも作りが違うと思うけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:38:15.76 ID:5BajOThT0
ALOって容姿はランダムと言ってるけど主人公は変わらないしそれに対する作者の言い訳もかなり酷いものだけど
それとSAOでも思ってたけど声も現実のものと同じってのもおかしな話だよな。ご都合とかそういうレベルの話じゃないしw
あと、声が現実と同じならALOだと見た目はおっさん中身はショタとか見た目は幼女中身はBBAとかもあるだろうに
そんな部分は一切無し
矛盾もそうだけど設定が設定として成り立ってないじゃねーか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:39:50.59 ID:2cAUzsh80
>>889
まぁ実際現実は運が大事だからな…
才能があるかも、取り巻く環境も、何もかも運次第
それを活かす為にも努力は必要だけど、実質最低限、やることやってればいいだけの話
まぁその最低限の努力のハードルも決して低くはないけどさ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:40:24.39 ID:WbkSq8e5O
>>890
IQは年代別に分けた平均値を100とした時の数値だぞ

>>887
それで真面目に資料集めて取材して頭捻って良いもの創る努力重ねてる人差し置いて
こんな行き当たりばったりな名場面()集書いてる人間成功させてるとか滑稽だよな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:49:56.93 ID:8VK34xkhO
>>897
日本に生まれるかソマリアに生まれるかで難易度明らかに違うよなw

>>898
80年生まれの10代の時代の成績より90年生まれの10代の成績のが良いって話
20歳と10歳で較べてる訳じゃないよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:00:04.72 ID:hvOu1ZOf0
>>887
たぶんチート等は信者は悪いとは思ってないんじゃないかなと思う。
この信者はAWは編集のフィルターがあると言ってるから、
とにかく主人公が全肯定で、常に誰にとってもあこがれの存在(=読者)が
いいのかな?で、それが読者にとって気持ちいいから、どんなにクソ
(クソに気付いている人も)でも気にならない。
こんな感じなのかな?想像だけど。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:06:10.16 ID:P65p8tS+0
チートが選ばれた者に与えられる希少な能力のように演出してるのがクソ。
実際、詐欺に遭って害を被れば相手を殺したくて仕方なくなるだろう。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:20:19.24 ID:1zALfu0d0
>>900
信者はチートが悪だとわかった上で憧れてるんじゃないのか
極端に貧しかったり、幼い頃に善悪についてきちんと教育されていないと
自分の得になること=善、自分の損になること=悪と考える傾向にあるらしいが…

あと次スレお願いします
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:22:40.66 ID:XYOML00sO
死なないゲームなんてヌルすぎるぜ

あ、女の子が対戦で負けてる

まあ正当な対戦みたいだし死ぬわけじゃない。急いでるしチートバレちゃうから悪いけどほっとこう

これで何がいけないのか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:24:46.09 ID:hvOu1ZOf0
ごめんなさい。
次スレ、私は立てられないので、誰かお願いします。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:26:15.04 ID:49ZnQDjB0
多くの作品は壁にぶち当たっても諦めずに努力をする
中には報われない場合もある
SAOの場合は、まずが無い
っていうか壁が「どうぞどうぞ」って言って道を開けてくれているのかもな
戦いで奴さんが武器を逆さまに持って道を通してくれるようなもの
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:26:20.47 ID:WtpgRzUq0
ソードアート・オンラインは邪魔な男を自爆させて排除する糞アニメ102
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:28:32.89 ID:aOHqwUwZO
いや、
チートみたいだが、早くアスナを助けないと

→人が襲われてる。助けないと!

→咄嗟に助けたけど、
時間を食うわけにはいかないからさっさと立ち去る。
これでいいでしょ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:35:38.04 ID:TjEn+ZVc0
>>905
最初から強くて努力してるところ描いてなくてもこんな酷いのはいないと思う
嫌われるのはキリトが強いじゃなくて強いのにほとんど実力で勝ってない&屑だからでしょ
男女差別激しくて女落とすときのみトラウマ()話して必死に攻略法探して
プレイヤーが死なないような作戦にNPCかわいそうだから参加しないって言ったり
目の前で死んだ仲間スルーしてベッドインして。自分が勝てない、できないは
インチキor不正という考えしてるような主人公じゃな…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:35:42.40 ID:1zALfu0d0
>>904
代役頼むならちゃんとレス番指定した方がいいよ
>>910あたりか

ソードアート・オンラインは男との絆は爆散する糞アニメ102
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:47:24.78 ID:PBCDTYlY0
>>896
声優変えたらギャラが高くつくならせめて和人とキリト、直葉とリーファで声色変えればいいのになw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:53:46.43 ID:IAqfOFRP0
>>882
箇条書きしてみるか
・俺tueeeeee
・自分と敵対した相手が酷いことになる
・女とかエロとか
・自分は○○が出来て他の人が出来ずにすごい!って尊敬される
・何となく重い設定とかシビアな世界観とか。ただし自分を除く
・全体的に自分が最高で周りはすべて見下す対象
こんなものかな?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:00:22.75 ID:n5Sdv96L0
ネトゲなのにバグでoretueeしてバレないってのがマジおかしい
俺のやってたネトゲでバグ利用して遊んでた奴いたけど即効通報されてたぞ
戦闘最強キャラ?とかいうのが見たこともない奴に負けた時点でみんな怪しむだろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:01:48.99 ID:K86RCcUE0
>>911
まぁそんなもんだろう。
これらの欲望を忠実にフィルタリングを掛けずに叶えている作品はSAOくらいのもんだよ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:05:35.11 ID:bClXk69G0
お前らは社会のゴミクズでしかない


そのことをよく自覚しとけ糞共








ネットで嫌いなアニメ叩いてマイノリティ気取ったところで、お前らの惨めな現実は何も変わらんぞ
否、むしろ悪化してるといえるだろう。ネットでの悪行がリアルの人格にってな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:06:58.86 ID:aauSC7ON0
ちょっとソードアート・オンラインは敵弓兵が休暇を取る糞アニメ102で次スレ立ててくる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:07:23.97 ID:5L9Uo7ex0
便所の壁の落書きに反論するため便所にまで出張してくるとは君も相当な暇人だね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:09:49.67 ID:zV89VW2J0
もともとがweb小説だからな。
BBSで豚信者がブヒブヒ言ってる声を拾って自分の願望とミキシングして書いてきたわけだから豚好みの作品が仕上がるのも当然だと思う。

豚はそれなのに「SAOは本物!(キリッ!)」と笑えることを言うけど。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:09:57.70 ID:49ZnQDjB0
>>914
おまえの捻じ曲がった根性がIDに現れたな
>>911
追加
・俺がやることは何でも許される
・常に俺が正しい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:10:45.08 ID:zV89VW2J0
>>916
真性のメンヘラだから無視しろ。
相手しても何の意味もない。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:11:35.35 ID:K86RCcUE0
>>902
善悪についての教育ができるほど日本の親の思想はしっかりとしていないと思う。
だからといって教師も子供に厳しいことは言えない。
そして、得になること=善という価値観は間違っていない。
命を捨ててまで守りたい隣人なんて今の社会にはいないさ。

そう考えると、ソードアート・オンラインはけっこう受けると思うんだよねぇ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:13:13.85 ID:aauSC7ON0
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:13:19.98 ID:3V4ssw+DP
ニーターまだ入院してなかったのかよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:15:26.29 ID:5L9Uo7ex0
>>920
随分昔の社会とか西洋を美化してるねえ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:16:05.38 ID:K86RCcUE0
>>917
SAOは本物だろ。
今まで有りそうでなかった本物のバカを網で捕獲するための作品。

>>921
不思議と乙をしなければいけないと思った。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:19:24.20 ID:TjEn+ZVc0
>>916
>>918
アンチの振りしてニートアピールして本スレや
ほかのアニメスレに迷惑かけるようなやつだからな
http://hissi.org/read.php/anime/20121211/N3daUHJTK2ww.html

http://hissi.org/read.php/anime/20121210/NkVLM2loTlIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20121207/bTdtQk1pbGow.html
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:20:26.51 ID:8VK34xkhO
>>921
無意味な次スレこそ望む乙だ!

>>920
自分の得=善は構わんが得したいにしては低脳過ぎる
クラディールのメイン剣破壊とか、誰も得しないただ肥大した自己顕示欲を満足させるだけのDQN行為
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:25:03.55 ID:K86RCcUE0
>>926
自己顕示欲を満たしたのならそれは読者の得じゃないか。
あとSAOはキリトの不利な描写をしないことでキリトが映ることでの安心感を与えている。
この手法は子供向けに使われていて、例えばガオガイガーは合体すればほとんど勝っている。

ガオガイガーとの違いはガオガイガーには合体しなければいけないという弱点があることと、
キリト自体には実は説得力がないことだね。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:27:02.44 ID:pWit9szM0
>>925
これは流石にコイツが精神病みすぎなんだろうな・・・
正直眺めてゾッとしたわ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:27:36.24 ID:H7VohKna0
>>927
読者以上に作者の自己顕示欲を満たそうとしてるのが問題なのよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:29:21.76 ID:aauSC7ON0
領主襲撃事件のシルフケットシー陣営

キャーキリトくんステキー わざわざお金までくれるなんてー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________________

  ((( 本音 )))
   (( 。。AA。。))
     ∨/ ̄∨/
____∧___________________
逆らったら殺される逆らったら殺される逆らったら殺される
逆らったら殺される逆らったら殺される逆らったら殺される
逆らったら殺される逆らったら殺される逆らったら殺される
逆らったら殺される逆らったら殺される逆らったら殺される
逆らったら殺される逆らったら殺される逆らったら殺される
逆らったら殺される逆らったら殺される逆らったら殺される
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:30:36.26 ID:XYOML00sO
>>926
クラディール戦はそもそも
相手の方が剣が重い→打ち合いは不利だ→武器を壊せばええねん
という無茶苦茶な三段オチだからな
今まで武器破壊の概念なんて無かったじゃねーかと
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:31:23.14 ID:7dqtXhJ/0
>>927
ガオガオガーは単体では戦えない欠点あるんだが・・・・メンテナンスをしないと中の人死ぬしw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:32:38.33 ID:8VK34xkhO
>>927
ガオガイガーは見てないけど、悪を倒して平和を守るんじゃなくて無辜の人々を蹴散らして自己顕示欲満たす作品じゃないだろ多分w
ガキ向け作品だって自己顕示欲満たす為に悪事を働いてない他人の所持品損壊すんのは大抵悪役だろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:37:26.72 ID:XYOML00sO
まあガオガイガーは合体の成功率が数%だが勇気で補ってるからほぼ100%って世界観なんで
必殺技も失敗したら死ぬ技を日常的にぶっ放してるし

キリトさんは勝率ほぼ100%の勝負でノーリスクの必殺技封印して連れを殺す御方
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:40:25.91 ID:K86RCcUE0
>>932
まぁその他にも弱点はいっぱいあるだろうねぇ。
でも合体すれば(合体のためには中の人の生命維持、ガオーマシンの整備などやらなければいけないことはたくさんあるが)
ほぼ必ず勝つ。これがガオガイガーの安心感だと思うよ。

>>933
中学生くらいになると善悪は二元論では片付けられないことが分かる。
すると損得が行動基準になってくる。
キリトは悪を倒すしかできないガオガイガーとは違って、画面に出ている限り損をしないという安心感を与えるようになるのだ。

そのために損をする人がでてくるだろうけど、それは感情移入の対象の違いだよ。
キリトに感情移入できる人間の精神が知りたいならニーター君にでも聞くといい。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:45:22.33 ID:4SZgi+bP0
そういえば、信者がSAOについて話するとき、欲望充足型、とかいってるけどさ、
あの造語もよくわからねーんだよな。

キリトがいっさい批判されることなく、とにかく惚れられて活躍する。他はカス扱い。

これでいったいお前のどの欲望が充足されるんだ、と。
アスナとの話で言えば、他人がいちゃいちゃしてるの見て欲望充足するやつなんているのか?
いたとしても詭弁だよね。それ。

そりゃ、困難を乗り越えて成立したカップルがいちゃいちゃしてたらそれなりに微笑ましいけど、
キリトとアスナなんていつのまにか成立してたようなバカップルだし、いちゃいちゃされても何の感動もない。

SAOを受け入れるために無理やり作った造語だよな。これ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:45:59.18 ID:fIbnX3vh0
キリトはガオガイガーじゃなくてレオパルドンやゴッドマーズの合体だろ
問題はそいつらはそこにいくまでのドラマがあるが、キリトの場合は……
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:50:11.79 ID:XYOML00sO
>>937
キリトさん搭乗のゴッドマーズ
モブが襲われる→動かない
アスナが襲われる→動かない→相手は死ぬ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:55:23.79 ID:K86RCcUE0
>>936
お前、ニーター君の精神を理解することができるか? 
人間は誰も同じではなく違った考えがあるんだよ。

ただ、べらぼうに強い人を見ていたい人だっている。
女の子があっさり男に落ちるのを見ていたいやつだっている。
自分も運さえ良ければキリトみたいになれるんだって思っている奴もいる。
なかには何を考えてるかわからないやつだっている。

そういう人がSAOを見るんだよ。お前だってSAOファンに合えばわかるさ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:56:32.38 ID:kp9bH8mm0
結局キリトってゲーム下手だよな
格ゲーでボタン連打しかしてないレベル
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:57:28.17 ID:TjEn+ZVc0
>>936
共感型じゃない?まあそれでもキリトみたいな屑に共感や自己投影なんかしたくないが

自分だけ偶然強い力を手に入れる
みんなで協力しなきゃいけないのにその力を嫉妬されたくない
という理由で使わない、見殺しにしかけても責められない
最前線に立たず中層で女といちゃいちゃしていても責められない
レベルを隠したせいで仲間が死んでも責められない
人が死なないような作戦考えてもNPCがかわいそうだから参加しない
男だったら目の前で死んでもスルー。酷いと名前すら覚えない
人殺した直後にベッドインして数日後には元通り
負けてもあいつはインチキしてるに違いない!と推測する。
上には上がいるとは思わない。しかもそれとHPあんま減ってないという理由
だけでいきなり攻略組の団長を切りつける。
(原作だと自ら命令をしない、神の表情も茅場と決めつける理由になる)
キリトに敵対する=悪。キバオウとかチーターと言っただけで
しばらくしたらいつの間にか屑扱い
女キャラが次々と惚れる。正妻をもっててもね。
しかも惚れた女たちはキリトを奪おうとしたりせずKKAとか作る
これらのことをやっていても屑扱いされずむしろ英雄扱い
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:02:35.60 ID:4SZgi+bP0
>>939
キリトみたい馬鹿な行動もチートもいっさい批判されず、なぜか皆がキリトを引き立てる
ために動き、よくわからんがとにかく活躍して、賞賛されつづけるキャラを見たいと思う人間がいるのか?w

それで欲望が充足されるってのがよくわからん。

会っても絶対にわからねーよw そんな意味不明なやつ。仮にいてもそんなに多くないだろ。
欲望充足型の作品とか、本当に意味がわからん。どこのどういう欲望が充足してるのやら。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:05:41.66 ID:pIt51QriO
信者はボーダーなんだよ
それで解決だろ

俺ツエーものに自己投影していくなんてアレ以外ありえねえ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:06:36.69 ID:SOzTPGNu0
>>940
キリト以外はボタンが10個くらい足りないコントローラーしか使わせてもらえないゲームでな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:07:09.28 ID:K86RCcUE0
>>942
本スレ見てみ。見ればたくさんいるってことが分かるから。伊達に円盤が3万売れてないから。
そもそもに日本は1億2千万人の人間がいるんだぞ。
その中にソードアート・オンラインが気に入る人間が3万人いてもおかしくない。
人間の多様性を甘く見ないほうがいいぞ。

>>943
中には別の楽しみ方をしてる奴がいるかもよ。
アスナの見た目だけが気にいって性格がだめでもどうしても続きが気になるとか、
声優のファンだから声優が頑張ってれば見るとか。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:13:03.57 ID:WbkSq8e5O
自分さえ良ければそれでいいっていうあの辺りの国の人達なら・・・と思ったが
あの辺りの国の人にまで批判されてんだよな

良く解らん
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:13:33.33 ID:fmo7I0lX0
これがガチファンタジーなら主人公だけ偶然すごい力をもってるっていうのはわかる
でも一応ゲームなんだからやれることはみんな平等になるべきなんだよね
都合の悪い時は気合いでどうにかするっていうのもゲームである意味がないし
スキルとかレベルとかネトゲ要素が全く意味をなしてない
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:14:01.09 ID:4SZgi+bP0
>>941
まず、本気でこんな都合のいい世界に自己投影できるのか謎だ。
アニメのキャラに共感するっていっても、あくまでも視聴者としての共感じゃん。普通。

完全になりきるような共感なんか、本当にありえるのだろうか。SAO信者の無理やり理論に思える。

そして、もし本気で投影してたら気持ち悪い人間だよな。
おれもキリトみたいに愚劣な行動やチートすら批判されないモテモテになりたい!って話だろ?

そんな人間が多いなんて思いたくないな。マジでw

ちなみに>>945 おれ、売上の数字は信用してないのでw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:16:34.73 ID:5L9Uo7ex0
>>945
信者は内容を叩かれると擁護するだろ?
つまりこれを大真面目に見てるわけ
声優とか原画目当てで見てる奴は内容についての酷評には触らないだろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:18:32.41 ID:xjvXGReG0
本スレは一日600レスの速度のところで40レス以上してる奴がいる時点で人気も糞もないわ
どうみても少数が頑張ってるだけ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:18:44.43 ID:SOzTPGNu0
>>947
スキルは鯖唯一のエクストラ持ちの俺TUEE
レベルは低レベルじゃ群ても倒せない俺TUEE
MMOはみんな真面目にやって倒せない敵をチートと奇跡で倒せる俺TUEE

川原<MMOの経験でしか書けないストーリーです^^
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:18:56.65 ID:K86RCcUE0
>>948
SAO信者の無理やり理論に思えるってのはお前の主観。
世界はお前が思ってるよりもずっと広いんだよ。

だから、本気で投影してる気持ち悪い人間がいて、
おれもキリトみたいに愚劣な行動やチートすら批判されないモテモテになりたい!って話が素晴らしいと思うんだよ。
そしてそんなヤツは1億人のうちのたった3万。0.3%だ。だから多くない。

俺の言うことが理解できないなら、処占スレとgoogle検索して、そのスレのテンプレを見ろ。
世の中はお前の理解が及ぶほど狭くないんだよ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:19:39.54 ID:XYOML00sO
>>947
プログラムに支配されてる世界は逆に言えばプログラムを書き換えればどんな奇跡だって起こせる
神であるキリトにとってはこれほど都合の良い世界は無いってこった
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:19:44.23 ID:6z78bEfV0
>>936
誰からも一切批判されず周りからは賞賛されて皆キリトさんの為に行動する。
登場する女の子達(美少女)も必ず自分を無条件で全肯定してくれる上に批判的な言動・行動を全くしない。
おまけに常に自分の為に行動してくれる。
元々ラノベの多くは主人公=読者or読者に近しい存在として書かれてるし、
ありのままの自分が(キリト)常に全力で肯定されて、異性にモテたいなんて願望も満たしてくれる上に、
そんな自分がさらに社会からの承認を受けると同時にその中での自分の居場所まで得られる。
どう見ても特定の願望を満たす為だけに書かれて、それを目的に読まれる小説。

後これの読者は人物もそうだけど部分部分を切り離して読んでる可能性が高い。
お陰でキリトさんの性格がブレてようが何の違和感も持たないんだろう。
何せ最初から一貫性のある人物と捉えてないし、違った描写も新しい別な面があるとか認識しない。
その場その場が重要で、場面の繋がりも過程もどうでもいいんだろうよ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:21:37.88 ID:9nUZrMuP0
主人公はウザいんだよね
ただ俺ツエ―してるならまだいいが
その上、上から目線で説教してくるからな
自分は努力も苦労も無くたまにしょっぼい悲劇()があるくらいで
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:25:06.33 ID:YLUjl8yfO
>>921
まずは乙だ

正直、この手のゲスい願望は自分だって持っちゃいるが…
SAOのは稚拙過ぎて、とても満足できるものではないんだよなぁ。頭の中の一般常識や良心をねじ伏せるパワーがない
これを欲求充実型とかいう考えで見れる奴は
よほど素直か…
エンタメと割りきれる奴か…
元より常識や良心を欠いてる奴か…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:25:39.74 ID:mQgzmGloO
>>945
まあ、3万は毎年自殺で死んでるからたいした数字ではないだろうけどさ。
世の中は深刻と捉えられてるだろ。
それが1/3とは言え一気に拘束されたらそりゃねえ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:26:59.79 ID:aauSC7ON0
>>954
さらに言うとこれはweb上がりだからな
webで掲載するものにありがちな主人公に製作者の理想像を闇鍋のようにぶち込むってのが色濃く出てる
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:30:04.31 ID:K86RCcUE0
>>957
案外、3万人なんてたいしたことないのよ。
でも0.1%の確率であなたはデスゲームに閉じ込められますは嫌だなぁ。

>>958
普通ならそれにフィルターを編集が掛けて毒にも薬にもならない物語になるんだけどな。
今回はそのフィルターを外したから売れた。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:30:10.78 ID:tItQAqIQ0
>>948
むしろ「共感して満足する」がSAO好きな理由ではないなら、
じゃあファンはSAOのどこが好きなの? って思う
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:30:48.32 ID:pIt51QriO
なんだ流れがおかしいと思ったら分析ごっこしてるやつのせいか
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:34:34.38 ID:5L9Uo7ex0
アンチなのか信者なのかよくわからねーな
話題流してスレの進行遅くしたい信者かね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:35:02.52 ID:aauSC7ON0
>>960
これだろ

          /::::::::::::::::::::::::::: \::::::\::::::::::::::::::::::::::}ヽ.  ∧
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::\::::::\::::ヽー==='⌒:. /_:,  いい加減きずけよ あぁ!_?
.        /::::::::::::::::::::::::\ー―'^ヽ:::::\:::::ヽ:::::゚。::::::::::::::::. {   }
.        //::::::::|::::::::::::::::::::::::\{ ̄⌒ヽ:::::::ヽ::::゚。::::}:::::|::::::::::}{_⌒_}    悔い新ためろ、出来損ない。
     / /ー―|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::\::::::|i:::::::::} |二|
.       /~ ̄⌒|::::::::::::|\:::::::}:::::::'. ::::::::::::::‘i:i::::::::::::}\}i :::::::| |二|
      / イ:::::::::::|::::::::::::|   丶:、:::::::::::::}i:::::::::}i:i:i::::::ト、:i:i:i:i::::i:i゚ |二|       「心理を言ったまでだ、よく考えろ」
.     /  |:::::::::: ト:::::::::::|  ,, -‐ヾ:::::::}:i::::::::}i:i:i::::::| :,:i:i:i:i:i:/ .l二|
        |::|:::|::::|_V:::::::ハ,/ ,.斗 =ァV::}:i::::::::ト、i|v :| } }:i:i:i:i:!′|二|
        |::|:::゚。∧__v:::ゝ} /  トィ} |::ハi::::::::| リ ∨ /:i:i:i:i:/  |二|
        |八::::::。‘ ヒト:::小、 __ゞ'′|/ ‘。:::::|    {:i:i:i:i:/  .|二|
       ノ  }\{\}ソ \}         ゚。::| r―f:i:i:ij/   |二|
              く    \        リ /  }i:i:{     |二|             「意味を」
             }             /   ノV:{    |二|
               、ー ― ´      / --==ニニニニ=-、:―┴;
               \      ,.  ´「ニニニニニニニニニニニニヽ_|__
                   /ヽ.__,. イヽ   |ニニニニニニニニニニニ二/    /
             /ニニニニ二二∧   ニニニニニニニニニニニニ/、     /     この記事は朝の五時で消すからな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:36:39.27 ID:49ZnQDjB0
禁書×IS×btooom+ブリーチ=SAO
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:37:16.26 ID:tItQAqIQ0
アニメは一人で作るものじゃないから、
「この声優さん好き!」とか「音楽好き!」とか「キャラデザの人のファン!」とか
いろいろあるのかなぁ
ストーリーが受け入れ難いから嫌いだけど
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:42:25.47 ID:TjEn+ZVc0
信者や原作ファンは買うと思う
あとは話のつながり気にしない人とか
キャラデ、OPEDBGMいいし女キャラ多くて
ベッドインや触手などのサービスシーンもあるし
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:44:01.89 ID:f+uv/H/N0
>>964
×−100が足りてない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:45:21.33 ID:9nUZrMuP0
>>963
中の人もキリトさんと同じくらい中二病でしたねまさにはまり役
まあ現実でこんな奴と仕事しないといけない人は可哀想だな・・・
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:46:53.84 ID:fmo7I0lX0
SAOよりキリトさんの声優のほうが面白い
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:55:21.76 ID:49ZnQDjB0
>>964
>>967
訂正
(禁書×IS×btooom×厨二病でも+ブリーチ)×ー100=SAO
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:58:28.63 ID:1zALfu0d0
>>921
乙は軽々しく扱うものではないよ だが乙

まだ分析してたのか「世の中には色んな好みの人間がいるよね」ってんならそこで話は終わりだろうに
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:03:20.59 ID:tJ8Yi6gR0
>>970
一応.hackも入ってるんじゃね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:06:39.73 ID:pZkwFcfS0
>>961
とりあえず上でガオガイガーに例えてた奴、唯のSAO信者で典型的な
ニワカガガガオタだ
ガオガイガーは善悪つーより「生き残り」をかけた戦いだし。無印はゾンダーと、
FINALなら遊星主と。で、負ければ自分だけやなくて人類どころか地球ごとお陀仏だから
半分死なば諸共でいつも戦ってるもんで何時もやばい技(後々対策はしていくが)を使う
間違ってもキリットみたいなクズと一緒にしていいもんじゃない
つーかホント某クズ魔法少女の信者見ても思ったが、ああいう連中表層みて知ったかだから
腹が立つ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:09:33.84 ID:IAqfOFRP0
何ともいえない例えだけどAVを見るような感じじゃないだろうか?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:12:28.79 ID:ZYmJWD900
>>963
あれ?この屑台詞どこで言ったんだっけ?
このレベルの屑は確実に憶えてるはずなのに思い出せねぇ…
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:13:01.64 ID:4SjiGJ3CO
SAOの売上の数字の真偽がどうであろうと
メディアワークス≒角川やアニプレックス≒ソニー、バンダイナムコだとかが
おぞましい代物を客に売り付けようとする企業であることに違いはないのがな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:15:26.64 ID:f+uv/H/N0
>>975
多分中の人のブログの奴だと思う
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:16:47.34 ID:tItQAqIQ0
>>973
というか他作品の名前が出てるレスに食いついちゃダメ
他作品の名前を出すのもダメ
誰も得しないし
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:18:44.33 ID:4SjiGJ3CO
そういえば雪まつりで怪我人を出してもクリプトン共々カネカネカネ、だった
グッドスマイルカンパニーもSAO関連だったか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:28:03.66 ID:pZkwFcfS0
>>978
すいません。つい熱くなって冷静さを欠いていました
以後気をつけるように致します
実際ああいう釣り気味のレスは構うとやっかいな事になりそうですし
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:36:24.72 ID:trzBSuQB0
これの円盤のCMはセリフがほとんどなくて歌で誤魔化してるから、それに騙された人が多いんだろ?
勇者王以外で誰かセリフ言ってたっけ?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:38:04.01 ID:aOHqwUwZO
キリトさんの力にはデメリットがない。
だから惜しむ意味がないんだけどな。
でも片手剣で戦います。
そしてレコンが意味の無い自爆したら二刀流で無双します

SAOやAWの主人公は、
仲間の?の行動を無下にするよなぁ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:48:21.20 ID:9nUZrMuP0
キリト以外の努力や行動→報われない
キリトの行動(努力なし)→必ず報われる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:10:46.43 ID:2cAUzsh80
>>979
いやグッスマはSAO以外にも色々手出してるだろ基本的に
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:14:27.40 ID:rfJO3MJ70
figmaできゴキリト出るらしいけど、フィギュア買う層には需要ないだろ…


…それともネタフィギュア枠?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:17:27.54 ID:TjEn+ZVc0
それでも信者たちは買うと思うぞ
特典目当てでBD継続や商品大量買いして
ポイントためるやつもいるほどなんだし

あとはキリトのファンとかパーツが欲しくて買う奴もいると思うよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:17:30.47 ID:49ZnQDjB0
>>973
ダークカイザー(笑)様の悪口はやめろ!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:17:51.28 ID:GgI/qKYG0
ジョジョとかならともかく
ラノベとかの卑怯小物ショボ男キャラは売れないってのにな

作者と同じくらい馬鹿なんだろうよw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:23:14.98 ID:SOzTPGNu0
今見てる視聴者にとってキリトは自分の擬似男根だろうから買わないんじゃね
自分のナニ見つめて楽しいヤツいないだろ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:25:03.37 ID:zfuGX1zC0
腐が買うんじゃないの
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:28:04.15 ID:aauSC7ON0
>>990
カイジアララギキョンとかもいるし一応二刀流剣士だし一定の需要はあるんじゃね?
黒コート白黒剣二刀流といえば有名どころでロクサスとかもいるけどあいつは下手に手を出したらディズニーに消されかねないし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:28:28.97 ID:SDyWvRxG0
おまえらこんなチープな文章で釣られるとかwwwwwww
ってバカにされてるとしか思えんけどな。
マゾとしかいいようがない。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:36:16.12 ID:rfJO3MJ70
>>986
AWのfigmaやフィギュアーツは山のように売れ残ってるが…
信者の買う基準がわからん
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:39:51.51 ID:rfJO3MJ70
というか竿って腐の需要あるの?
俺の周りの男には信者がちらほらいるが、女性陣からは「キリトは生理的に無理」とか「作者がキモイ」とか散々に言われてるが…
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:44:45.04 ID:QqmooPJi0
>>993
一応言っておくと昔と違ってフィギュアは若干需要過多になってるんでAWだけの問題じゃなかったりする
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:48:45.72 ID:aauSC7ON0
>>994
女の萌え豚でシリカに部費部費言ってるのはリアル知り合いにいた
腐需要は全くないんでねーの?ソースはpixiv
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:50:42.47 ID:49ZnQDjB0
キリトシーツを買ったのは男ばっかって有名な話だぞw
だってそこにほとんど男しかいなかったってはなしだし
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:56:53.71 ID:i3t7ErX80
埋め埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:57:38.72 ID:1WcAKfhB0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:59:09.96 ID:5L9Uo7ex0
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛