【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ15【ZEXAL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメ「遊戯王ゼアル」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで
・sage進行
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

●まとめWiki
http://www50.atwiki.jp/kizuna1999/

●前スレ
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ14【ZEXAL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351646698/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:04:22.21 ID:uly/UtGq0
前スレからコピペ

猛攻タイマンバトル!! 遊馬 VS 不屈の闘士アリト
第80話 放送日:2012.11.18
バリアン世界の七皇に新たな動きが出ていた。なかなか成果を出せないギラグの前に現れたアリト。
しかしこのアリト、人間界で出会った小鳥に恋をしてしまう。ナンバーズの回収という使命を休業し、
小鳥に猛烈なアタックを仕掛けるが、奇しくも度々遊馬に恋路をジャマされてしまう。
「恋のライバル」到来に、アリトは遊馬とのデュエルを決意し、「果たし状」をたたきつけるのだった!
脚本家:雑破業 演出:瀬谷新二 コンテ:細川ヒデキ 作画監督:瀬谷新二 美術監督:-

小鳥がカオスエクシーズ・チェンジ!? 波乱のスポーツデュエル大会
第81話 放送日:2012.11.25
ナンバーズ倶楽部、最大の危機到来!! 誰が「マスコットガール」になるかを巡り、メンバーみんなが大ゲンカ。
口もきかず顔も合わせない状態に、さすがの遊馬も困惑し、真月と一緒に解決策を考える。
そんな時、正体を隠して遊馬の前に現れたギラグがある提案する。遊馬と凌牙からナンバーズを奪おうと企むギラグの言う通りに、
遊馬は凌牙にまで声を掛け「スポーツデュエル大会」を開催するのだった!
脚本家:吉田伸 演出:望月敬一郎 コンテ:桑原 智 作画監督:高橋和徳 美術監督:-
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:05:33.52 ID:uly/UtGq0
連投だけど・・・

孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る
第82話 放送日:2012.12.09
バリアンの強力な力を目の当たりにした遊馬は、アストラルを守ることへの不安を感じ始める。
一方、目的の成果を出せないギラグとアリトに業を煮やしたバリアン七皇・ドルベは新たな七皇を2人のもとへ向かわせる。
荒ぶるドラゴンを操り、他のバリアン達からも恐れられる彼の名は「ミザエル」。ミザエルは「バリアンズ・スフィア・キューブ」というアイテムを手に、
思い悩む遊馬に襲い掛かるのだった!
脚本家:雑破業 演出:玉田 博 コンテ:須永 司 作画監督:松本純平 美術監督:-

超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜
第83話 放送日:2012.10.30
107番目のNo.を操るミザエルの猛攻に呆然とする遊馬とアストラル。このミザエルが召喚した「銀河眼」には、ホープすらも太刀打ちできず、
もはや遊馬には成す術もなかった。傷ついた体を引きずり、もはや気力のみでデュエルを続ける遊馬の前に現れたのは、なんとカイトだった!! 
すると2人のデュエリストが操るドラゴンが共鳴を始め、この時「銀河眼使い」としてのプライドを賭けた闘いが悪を開けるのだった!
脚本家:雑破業 演出:茉田哲明 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:Lee Suk In 美術監督:-

蘇れ!! 遊馬VSシャーク復活の決闘
第84話 放送日:2012.12.23
ミザエルとのデュエルで、身も心も傷ついた遊馬は、凌牙とともにケガの治療で入院していた。ひどく落ち込み、いつもの元気が見えない遊馬に、
次第にイラ立つ凌牙。一方、アストラルも「バリアンズ・スフィア・キューブ」の影響によって傷つき、バリアンに対する脅威を感じていた。
そんな時、遊馬のベッドから「皇の鍵」が何者かに奪われてしまい…!?
脚本家:雑破業 演出:武藤公春 コンテ:須永 司 作画監督:横田明美 美術監督:-
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:44:32.61 ID:VBzRfr880
規制を恐れてロリパンツ書く度強がないならスカート短くスンナ!
薄い本に補完してもらおうとしてんだろうけど
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:07:31.69 ID:jV81esHp0


「この時「銀河眼使い」としてのプライドを賭けた闘いが悪を開けるのだった!」


・・・・・・・悪を開けるって、オイ
つーか、5話中雑破4話担当でおまけに3連チャンアリって悪夢か吉田回もつまらなそうだけども
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:12:42.19 ID:NWCGVxn80
何度見ても80、81話のインパクトがすごい(悪い意味で)
タイトル、あらすじ、スタッフの全てから絶望感が漂ってくるヤバい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:43:35.31 ID:ibqPfxWt0
>>2-3
これ話の内容的にどう考えても81話要らないよね
曲がりなりにもバリアンの使者であるアリトとのデュエルで不安感じるのは分からなくもない
が、その後にスポーツデュエル大会挟んだから話が急に唐突になってる
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 00:31:12.26 ID:uBtoAr7d0
あらすじから放射される凄まじいまでの絶望
なんでこんな事になってんだろう
なんでこんな奴が監督やってるんだろう、という疑問が尽きないな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 00:55:45.59 ID:TGYpILUh0
81話のタイトルはすごい。見るだけでここまで不快になるのはほんとすごい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 01:03:56.86 ID:O42sowIy0
どんな無様な終わり方するか毎週楽しみにしてるよ!
次はどこに左遷されるんだろう?それとも10分枠になるとか?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 01:30:58.58 ID:J8zbrSom0
あぁ・・・雑破ばっかだな(絶望)
クリスマス付近のストーリーの糞っぷりがヤバそう
どうせシャークVS遊馬も中断なんだろ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 01:43:09.85 ID:Z9NWYqQ5O
1回戦:遊馬勝利 決着の付け方やデュエル内容は結構良く出来てて好調な滑り出し
2回戦:遊馬敗北 この回の伏線が次の回に生かされていて、デュエルも比較的実践的&友情描写も違和感が無くてゼアルの神回候補(全盛期)
3回戦:遊馬の実質的な敗北? 闇堕ちを繰り返してキャラがおかしくなりかけているシャーク&アストラルの消滅条件を忘れる遊馬…等脚本の糞っぷりが滲み出始める
4回戦:遊馬の勝利(笑) シャークとの友情()が生み出した感動(嘲笑)の自滅END(爆笑)、過去作品の劣化…という散々な出来
脚本は…お察し下さい


もうこれじゃあ期待は出来ないな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 01:53:28.60 ID:w5SJb6HPO
ナンバーズは全部で100じゃなかったのか?
もう何がなんだか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 05:11:10.90 ID:roOIM2CP0
ナンバーズはアストラルの記憶の欠片
100枚のナンバーズとは、人間界に来た時にばら撒かれた記憶の数
それが増えるという事は、アストラルの記憶が再び失われたということ
つまり100番以降の記憶は、アストラルの人間界での記憶だ!(ドヤァ……)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 05:39:04.01 ID:2Z9NiNUn0
前々から思っていたんだけどシリーズ構成と監督の役割の違いってどうなんだっけ。
漫画版のストーリーは比較的まともだからアニメがここまで酷いのやっぱり監督の影響なんだろうけど
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 05:43:02.65 ID:BLrZOVEV0
もう漫画版をそのままアニメ化でいいよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 06:53:34.37 ID:DDUd0e+80
うわぁ、つまんなさそうなネタバレだなぁ…嘘バレであってほしいなぁ…(チラッ

>「銀河眼」には、ホープすらも太刀打ちできず

ホープは最初から銀河眼には全く太刀打ちできてないだろ…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 08:51:33.66 ID:3rkt5rIpO
遊馬VSシャークもこのふたりだけでぶつかりゃいいけど、また余計な取り巻きがいるんだろうな
特に小鳥とか小鳥とか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:06:02.42 ID:7jUYcXyp0
敵の一人を利用して小鳥ちゃん可愛いをし、更に次の回ではナンバーズクラブを踏み台にして小鳥ちゃん可愛いをやるわけか
二話連続で小鳥小鳥ってさすがに異常でしょ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:12:14.10 ID:A8d/JwFG0
小鳥ちゃん()が可愛い(爆笑)のはもう十分に理解できたから
もうアピールしなくてもいいんだけど!
遊馬がバカなのも十分理解できたから次に進んでくれ!
デュエルもだけどダラダラと同じ主張の繰り返しで飽きるんだよ!!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:27:59.77 ID:nmoGCi8Q0
>>18
遊馬VSシャークで小鳥押しなわけないだろ
リオ()と小鳥()のコンビ押しで決まりさ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 13:24:05.51 ID:ESg2XJ8PO
・メインにすべきことがお粗末(言うまでもなく本末転倒)
・特定のキャラ贔屓(最悪テンポ悪くなったり本来いるべきキャラが被害を被る)
・キャラの行動や言動に一貫性が無い(大半の視聴者はこいつら何がしたいの状態)
・オマージュがドヘタ(整合性は考えておらず寒いギャグや無理矢理感だけ浮いてる)

一部ゼアル好きですらデュエルのつまらなさは認めてるし監督のツイッターも引いてる
他にも言いたいことはあるが問題点が典型的な駄作
23煽りもいい加減にしろ:2012/11/15(木) 13:39:18.42 ID:UD2JtOEq0
先月の新聞社の罠まとめ


2012/10/7 新たなる敵バリアン!!→「新たなる敵」

2012/10/14 VSカオスエクシーズ!!→「VSカオス!!」

2012/10/21 お騒がせ転校生現る!?→「熱血指導!?」

2012/10/28 遊馬デッキ校則違反!? →「校則違反!?」
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 13:44:44.75 ID:socXHwyx0
420 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2012/11/15(木) 13:07:01.07 ID:xCS6HQ440
アンチからみたら友情=ホモなようだ

久々にワロタはwwwwwwwwww
どう考えてもホモネタで一番盛り上がってんのはお前ら信者だろうがwwwwwwwwww

友情()
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 14:13:43.47 ID:Z9NWYqQ5O
新月の初登場回とか鬱陶しいくらいホモネタで溢れてたからな…
これって何処のスレのコピペよ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 14:33:52.83 ID:socXHwyx0
>>25
遊戯王OCG本スレ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 14:48:52.70 ID:WzeJKZDE0
>完パケした81話の白箱見せてもらったけど、こいつはとんでもないサービス回だぜ...

某ゼアルスタッフのツイートより
もう底辺すらぶち抜いた糞になる予感しかしないんですが…
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:08:01.88 ID:w5SJb6HPO
小鳥の代わりにシャーク妹を推してほしいがそれもそれで叩かれるのがオチ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:35:14.60 ID:ESg2XJ8PO
デュエルがきちんとしてて話の流れでいても違和感無いなら良いよ
理由無く叩いてる訳じゃ無いんだから
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:53:40.67 ID:w5SJb6HPO
解説するだけでも全然ちがうよねモクバみたいに
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:55:53.78 ID:JRrcXnbE0
>>24
DMの遊戯VS洗脳城之内の回で遊戯が「城之内君大好きだ」って台詞をホモ扱いしてた奴がいたな
あれだけ感動的な場面だったのに
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:57:09.14 ID:pTxHnPN/O
女キャラ押し→本来のターゲットである子供が離れる→さらなる女キャラ押し→うんざりした視聴者も離れる
なんという負のスパイラル、最後には萌豚どころかペンペン草すら残ってるかどうかあやしい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:58:58.83 ID:TGYpILUh0
時折擁護レスを見るがどれも無理矢理すぎて笑える。デュエルがターン数少なくてスッカスカなのは現実の高速デュエルに配慮した結果なんだってよwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:13:43.47 ID:ESg2XJ8PO
ネタにされてるワンターンスリーキルの方が見てて爽快だったぞ
環境配慮の高速デュエルはああ言うのだろう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:20:01.87 ID:hyE+T2dL0
ワンターンスリーキルは台詞の発音でネタにされてるだけでデュエル内容自体は高度な部類だしな、文字通り三人一気に倒してるわけだし

GXの一話完結デュエルとか見てると明らかにゼアルよりターン数、使用カードも多くてデュエル内容もコンボ駆使してて面白いし何より毎回違った勝ち方してて見てて全く飽きない
同じような勝ち方するのなんて演出であの時と同じ!ってやる時くらいでごく稀だっての
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:21:46.73 ID:WzeJKZDE0
>>33
ならプレイングミスやそれ以前の処理のミスの多さはどう言い訳するんだろうね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:30:33.30 ID:TGYpILUh0
過去作だってプレミしてたじゃん!とか言ってる。過去にミスがあっても今ミスして言い訳にしていいはずがないだろ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:38:02.05 ID:3rkt5rIpO
メイン(笑)の三勇士だけの話とか見てみたい
でもUで小鳥+無理矢理(よかれ、リオ)ついてきそうなキャラ増えたから無理かね
今までのシリーズにも取り巻きはいたけどここまでウザく感じたことないや

あとデュエルがワンパなのをどうにかしてくれよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:59:02.29 ID:jwJByQae0
プレミは何か考えが外れたんだろうで許せるが処理ミスは最低
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 18:02:38.34 ID:TGYpILUh0
デュエル構成ってマジで何やってるんだろうな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 18:34:10.37 ID:DDUd0e+80
鼻くそほじりながら考えてるんじゃないの?

もしくはデュエルのデュの字も知らないし覚えることもできない爺さんが
頑張って書いてるとか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 18:40:28.33 ID:3cgIJ4iG0
タオヤメのバーン効果発動したときダイヤモンドダストを発動していたって言ってたけど
あれRUMバリアンズフォースの発動かタオヤメ特殊召喚成功時に発動したってことだよね?
バーン効果にチェーンした場合ファルコンが破壊されても場にダイヤモンドダスト自体残ってて場のカード1枚しか減らせないからリオのLPが100まになるし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 18:44:37.31 ID:H2xTdzSt0
「発動していた」がやりたかっただけで深く考えてない可能性
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 18:46:39.59 ID:WzeJKZDE0
彦久保「フィールとナルトの脚本が忙しいんでアシスタントに丸投げです(桑原と仕事したくねぇ…)」

旧作のデュエル構成も担当してたとは思えない劣化ぶりだけどマジでどうなってんだろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:28:51.55 ID:ESg2XJ8PO
今後桑原が他作品に関わる場合遊戯王の監督してた人と思われるのも嫌だな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:38:18.29 ID:hyE+T2dL0
ゼアルでシリーズ終わった場合遊戯王を終わらせたクソ野郎に
シリーズが続いた場合は黒歴史として名高くなってるだろうゼアルを作った監督という汚名を着ることなるだろうしどうでもいい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:39:13.00 ID:J8zbrSom0
>>42
あの回はどうあがいてもリオが負けてたからな
他にもプレミスが続出してたらしいし(前スレ参照)
>>44
前スレでデュエルアシスタント()の存在を言及してた奴がいたな
過去作品には存在しなかったけど、ゼアルから出て来た役職だって・・・
多方そいつのせいだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:44:52.08 ID:Z9NWYqQ5O
>>27
訳:今回も小鳥やらリオやら女キャラをメインにピックアップしてます♪デュエルはお飾りでプレイングミスが出るかもしれないけど気にしないでよ♪


完パケ?白箱?何の事だか…誰か分かる人居ない?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:53:14.62 ID:ESg2XJ8PO
一般的な話しただけでそれは一部アンチの結論だけどな
遊戯王自体がキャラブレブレ女プッシュの糞に見られかねないからやっぱ嬉しくは無いわ
俺もアンチだからゼアルは無かったことにしてほしいが
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:54:17.03 ID:WzeJKZDE0
>>48
完パケ>「完璧パッケージ」映像が放送できる状態になってること
白箱>制作スタッフに配られる完成版の見本
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:23:20.22 ID:ID8ZrsjJ0
「もっとデュエルしっかりやれよ」と言えば「カードゲームが見たいなら他のアニメ観ろ」と返されるカードアニメはゼアルだけ!

>>27
タイトルからもう嫌な予感はしてたが・・・溜息すら出ないわ
バリアンの人質に取られた小鳥が特殊ルール()でデュエルに登場した女モンスターのコスにARで次々着替えると予想
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:39:52.60 ID:OtJ1q8WT0
・極東エリアチャンピオンですら自分のカードの効果を把握していない
・作中最強()キャラが効果処理を間違えてドヤ顔で勝利宣言
・↑の間違いに気がつかないデュエルチャンプ()
・おなじく気がつかなかった世界大会運営委員
・そしてなぜかいつもでしゃばる非決闘者

…まぁプレミもでるわなw
早くこのエセ遊戯王切って遊戯王のアニメ再会してくれないかなー
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:44:58.23 ID:3cgIJ4iG0
5D'sの放送後のアニメやコナミの公式サイトのワンポイントレッスンとか凄く勉強になったのにね、後半は結構難しいこと言ってたような感じだったし
どうして後続がこうなっちゃったのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:50:49.78 ID:7jUYcXyp0
サービス回とやらの次で何が「バリアンの強力な力を目の当たりにした」だか
真面目にやるべきところは真面目にやれよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:08:59.15 ID:JRrcXnbE0
バリアンとかただのバーン厨じゃないですかーやだー
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:25:55.41 ID:1S0Mdwr40
前回はデュエル内容はアレだったしリオの描写もアレだったが
小鳥のアップが減るだけで結構マシに見えるんだな…

そして81話はAはギャグ、Bでバリアンに洗脳された小鳥がデュエルするのか!
と思って内容読んだら全然違っていた件
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:38:04.25 ID:J8zbrSom0
ネタバレになるかもしれんがNo.106(岩石族)が出るらしい・・・
100枚出し切ってもいないし、まだ50枚も出てない状態でよく100オーバーの数字を出そうと思ったな
元々アストラルの記憶が100個に分割された物がナンバーズなのに、なんで100オーバーの数字が出てるんだ?
信者が色々と見てて笑えてくるような言い訳を捻出してるけど、どうせ本編で理由は明かされないだろうよ
こんな糞スタッフに『100個に分かれたキーパーツを集める』『集めたパーツを使うことが出来る』なんて面白い設定を与えたのはバカだったな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:39:45.93 ID:TGYpILUh0
320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 18:56:04.10 ID:8VgeQ+AM0
別に100枚No.あるって言っただけで1〜100まで順序よく揃ってるなんて言ってませんし


だそうです
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:43:06.48 ID:Z9NWYqQ5O
自称「アンチよりマトモ」な狂信者様々は素晴らしい考察()を披露してくれてるからね
アンチの自分には、その高尚な理論()は理解出来ないな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:55:18.02 ID:1Tdm0eE70
>>58
小手先だけの理論でドヤ顔してる感じがゼアルの内容並みに薄っぺらくて失笑しか浮かばない・・・

ちゅーかそんな小賢しい手口はしっかり物語を作りこんでる作品でやるとしても余程うまくやらんと結構賛否分かれそうなのに
ここまで散々ボロボロのゼアルでやっても手抜きか考えなしのgdgdかにしかならんだろうにな
本当とことん駄作路線を転がり落ちて行ってるな もう終わればいいのに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:02:10.69 ID:pTxHnPN/O
類例としてバトルスピリッツで星座をモチーフにしたカードが出たけど
放送終了までに全部出し切れないと制作側も悟ったのか途中から遊戯王で言う魔法カード的なものまでテーマ化して無理矢理全部出したからな
それでも80枚くらいだったはず、「100枚のエクシーズモンスター」とか出し切れるわけがない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:04:35.07 ID:k6mwWiZQ0
>>58
そいつの脳内設定が仮に本当だとしても
ナンバリング意味なくてワロタ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:07:16.63 ID:TGYpILUh0
>>61
しかも未判明分を出そうとする気も全く無いからな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:08:14.51 ID:8wFMDRx4O
>>58
コレはネタとか皮肉とかの類なんじゃねぇの
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:15:08.61 ID:vse7LxgN0
>>58
その理屈で言うとNo.1000000000000000000000000とかもあり得る訳だ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:22:13.21 ID:roOIM2CP0
>>58
アニメ本スレじゃなくTCGの方で書かれてたやつだしな
全体の雰囲気をよく読まないで転載するなよ、それ完全に皮肉だから
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:29:57.48 ID:GyAQYHeA0
ちょっと最近ここ流れはやすぎでついていけんよぉ〜

多くのデュエリスト達が嘆いてるんだろうなぁ・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:36:42.67 ID:WhSv8zVr0
>>58
これはAGEと同じで
視聴者にオリカとしてNo.を補完してもらって盛り上げようっていう魂胆か
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:36:49.52 ID:TGYpILUh0
これ皮肉だったのか。信者だったらこれくらい本気で言いそうだ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:38:57.74 ID:tAmvWp4B0
>>65
ごめんなんか笑った
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:45:35.57 ID:dAkvYM8X0
最終的にナンバーズがカードだと誰が言ったとか言い出したり
戦闘方法がデュエルだと誰が言ったとか言い出してコスプレバトルとかし始めそうだなゼアル
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:45:46.23 ID:MPeqpVXc0
50数枚しか集まってないらしい状況で100以上のナンバーズって言われてもな…
しかし信者は設定やキャラ描写には怒涛の脳内保管をするけどデュエルは心底どうでもいいんだな
「ホープで勝てるなら良いじゃん」「過去作もネオスゲー星屑ゲーだったじゃん」
なんて意見を見た時は笑うしかなかった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:49:21.99 ID:rR5KpQZd0
デュエル以外は面白いんだけどなあ…… 遊戯王でこの内容をやる意味がわからない
デュエル構成の人は監督の意見に逆らえずに不本意なものを書かされ続けていたりするんだろうか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:50:12.36 ID:vse7LxgN0
ネオスはずっとアクアネオスにしかなりませんでしたか?
星屑はただ出して殴るだけのアタッカー・アクセルシンクロ素材の役割しかありませんでしたか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:55:00.78 ID:7jUYcXyp0
>>73
デュエル以外もゴミだと思うんだがね、俺は
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:00:52.00 ID:TGYpILUh0
初戦からホープだったから余計に長く感じるんだよな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:07:33.92 ID:IsiV2pSl0
ホープは2話登場、ホープレイは18話登場
そして80話経った今でも何も進歩が無いホープゲーとかそりゃ飽きるわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:10:39.39 ID:ERZYUotm0
むしろGXはコンタクト融合ゲーでしょ
ネオスは色々と種類があるから見ていて楽しかったしね(ネオス自体も相当強かったけどw)
星屑はむしろ単体で勝ってる訳じゃないしねぇ、魔法で攻撃力補強とかしょっちゅうしてたし
つーか、星屑はそもそもパワーカードじゃないし
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:19:18.54 ID:EhaHS9lQ0
gxはネオスが出てもそれまで使ってたHEROを切り捨てたわけじゃなく
普通に使ってたしな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:24:21.53 ID:GyAQYHeA0
インセクター羽賀にいじめてほしくなるほどムカつく主人公
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:32:13.57 ID:wZCOyJbj0
普段から負けまくってる設定の癖にちょっと負けたくらいで何度も落ち込んで
何も学ばずどっちかを選ばなくちゃならない状況になっても勝手に状況のほうから
都合のいいように変わって成長もない、こんな奴誰が好きになるんだよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:52:27.23 ID:1Tdm0eE70
>>78
重要なデュエルはコンタクト融合で締めてたけど流石にコンタクト融合ゲーってほどでも無かったかな
ネオスゲーとコンタクト融合ゲーを程よくハイブリッドし、たまにそれ以外の融合HEROやエッジマンあたりでも止め刺したりと結構多彩だった

星屑は効果自体はさほど使われなかったけど効果を前提にした駆け引きとか結構あったよね
初期はウォリアーズを駆使してたしフィニッシャーとしてならニトロやジャンデスとかの方が優秀だったこともあって星屑で決める時は結構駆け引きしてたよね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:57:09.24 ID:ekGSejja0
シャークとアストラルは糞監督の被害者だな
トロン一家の腐釣りの餌にされたし
ゴーシュとかいいキャラしてるヤツ多いのにもったいない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:11:16.74 ID:l6W5BLI70
なんかすごい伸びてるな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:46:46.92 ID:xmoNzJ2k0
極論だが、ゼアルのキャラはみんな監督の被害者とも言える

よって、ゼアル最終回に監督みたいな性格の奴をぶっ潰せば全て解決
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:47:55.67 ID:rwuXQYq50
デュエルしたがらないラスボスとか画期的だな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:56:52.69 ID:xXPHyyunO
何度も出てる話題だけどスタダって実際はフィニッシャー数そんなに多くないんだよな
ゼアルの方は毎回セイヴァースター見せられてるようなもんだわ
せめてホープレイは決めたい時に使えよ

>>85
正直同意・・・桑原いなくならないかな
10周年続いたシリーズをよくもまあここまで自分勝手出来る奴に任せたな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:09:05.48 ID:Huqdreg40
多分、監督の首挿げ替えたらまともな遊戯王見られるんだろうなーと思うと……

昔「らき☆すた」で力量不足っていう理由で監督の首が派手に飛んだことあったよな?
当時は「そんな事あんの?wwwマジで?www」って思ってたけど、ゼアルもそうならないもんかな
今更手遅れ過ぎる感もあるが、今のままよりは多分マシだろう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:10:30.46 ID:rwuXQYq50
5Dsも途中で脚本変わったし、ZEXALは本気で監督変えていいと思うんだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:23:16.38 ID:gd7DPSDVO
2月までバレ来てたから見てみたがカイトの出番が全然ないなw
シャークもカイトも蚊帳の外すぎて三勇士(笑)ってマジで超融合のオマージュだけのためなのか…?ってレベル
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:35:34.69 ID:N4RUFOs20
最終回までどうでもいいバリアン連中と馬鹿と金糞でキャッキャしてればいいと思うわ
カイトもシャークも掘り下げは漫画に期待してる
アニメ?よく動く落書きですね(棒)
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:42:00.28 ID:m8c3E7gf0
>>90
来年は初っ端から糞回のオンパレードですかそうですか
多分見てて気分悪くなるだろうから閲覧注意


疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト
第85話 放送日:2013.01.06

凌牙とのデュエルのおかげで元気を取り戻し、いつものように真月と登校する遊馬。
そんな二人の前に、バリアンに洗脳された無数のデュエリストが襲い掛かる…!
真月を守りながら必死に応戦していた遊馬だったが、その真月まで洗脳されてしまうのだった。
そんな遊馬最大のピンチに、アリトが助っ人として現れるのだった!彼の目的とはいったい…!?

脚本家:鈴木やすゆき 演出:小平麻紀 コンテ:桑原 智 作画監督:丸山修二 美術監督:-


唸れ!カオス・ナンバーズ  遊馬に向けたファイナルブロー
第86話 放送日:2012.11.12

遊馬とアリト、全力でデュエルを楽しもうとする2人。
バリアンズ・スフィア・キューブの影響を受け、弱り始めていたアストラルだったが、ついに遊馬のデュエルに対する熱い想いを受け止め、心をひとつにゼアルへと姿を変える!
遊馬・アストラルの本気の姿に胸を打たれ、自分も本来のバリアンの姿となったアリトは、得意のカウンター攻撃が冴え渡る!デュエルが最高潮を迎えたその時、カオス・エクシーズを召喚する!

脚本家:鈴木やすゆき 演出:羽原久美子 コンテ:中村憲由 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:44:07.00 ID:m8c3E7gf0
連投するがもういっちょ

ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚
第87話 放送日:2013.01.20

遊馬とのデュエルを終えたアリトが何者かに襲われた!
怒りのギラグは、その犯人が真月であると考え、残りの「バリアンズ・スフィア・キューブ」を手に、真月にデュエルを挑む。
しかし、遊馬は仲間である真月を守るため、一人ギラグへのデュエルへと向うのだった。
仲間を想う遊馬の背中を後押ししたアストラルだったが、「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力は確実にアストラルの体を蝕んでいった…。

脚本家:広田光毅 演出:李カンミン コンテ:セトウケンジ 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-


Vの鼓動 超新生ホープレイV!!
第88話 放送日:2013.01.27

ギラグが使った「バリアンズ・スフィア・キューブ」の力で倒れたアストラル。遊馬は真月と2人、ギラグに挑むのだった。
しかしギラグの秘孔デッキの効果で、ホープまでも内側からダメージを受け破壊されてしまう。
アリトの敵討ちに命を賭けるギラグはもはや制御不可能、カオス・エクシーズを召喚し、遊馬と真月をギリギリまで追い詰める。
その時、自分を信じ守ってくれた遊馬のため、真月が想像を絶する奇跡を起こす!!

脚本家:広田光毅 演出:児谷直樹、山本隆太 コンテ:須永 司 作画監督:原 憲一 美術監督:-

やったね!空気だった新月が活躍するよ!・・・・・・じゃねーよ!登場して数ヶ月でなんでこんな事してんだ?
積み重ね()はどうしたよ?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:51:37.32 ID:ZVGO1lhLO
「内側からダメージを受け破壊されてしまう」で吹いてしまった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:51:52.58 ID:fpMQlcoWO
新月はブルーノ&ヨハンポジション(笑)
…なんの積み重ねもないのにでしゃばられても困るんだけどね
そしてアリトは登場して直ぐに心変わりする訳?ハイハイ小鳥凄いね(棒)
バリアンズ・スフィア・キューブとか言う物が出て来てるけど、どうせコレも説明されないんでしょ?
ホープレイは進化形態が出るの?他のナンバーズはどうなってるのさ


……バレ見てここまで絶望させるとか逆に凄いよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:53:25.46 ID:xmoNzJ2k0
アリトさん・・・バリアン界の事情によってはアナタ屑ですよ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:59:58.83 ID:l6W5BLI70
アストラルはまた死ぬ死ぬ詐欺か
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:03:14.78 ID:m8c3E7gf0
カウンターバトル・・・パーミッションデッキ?と予測した自分は馬鹿だろうな・・・
糞ゼアルでそんなガチ戦略使ってくるわけがないわ
どうせ攻撃反応トラップでの糞みたいな応酬だろ?

そして秘孔デッキ・・・ふざけるのもいい加減にしろよ
仮にもファイブディーズのダグナーに当たるポジションならマトモなテーマデッキくらい使えよ!
「まだ出てないから登場しないと分からない」・・・なんて言って期待するのもバカバカしい
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:07:48.21 ID:l6W5BLI70
寒い北斗の拳パロやりそうだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:15:17.72 ID:xXPHyyunO
空気や敵対からこれと言ったエピソード無しにかけがえのない仲間もどきに切り替えるのやめろよ
デュエルやカードで仲を深めていくのはいつもの遊戯王じゃ無いのかね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:53:37.70 ID:Y9WGs9Wo0
ヴァンガードアンチスレ見てたらゼアルアンチはキチガイヴァンガード信者扱いされててわろた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 04:45:45.94 ID:XRvyI0vE0
他のアニメはあんまり出さないほうがいい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 05:24:21.67 ID:NfEGoeIcO
何でゼアル信者はヴァンガードを憎んでるんだ?
って書かずに逆に書いたってことはスミス認定厨召喚するためだね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 06:26:20.25 ID:HfO2HrhR0
なんかこのまま3月で終わりそうな流れじゃね?さすがにそれはないか?
秘孔デッキって何だそりゃマジメにやってやれよ、スタッフがギラグはネタキャラですって言ってるようで寒い、前からそうだろうとは思ってたけど。
真月の正体バレのような展開っぽいけど、いくらなんでも現行空気すぎてホント唐突だな
初登場回でデュエルを描写されずなし崩しで仲間化、遊馬を物陰から見る・眠らされたフリをする等怪しい挙動はあるものの、そもそもモブ友人の域を出ないからまったく目立たない
とにかくキャラそのものが薄くてペラペラ、真月だけに言えたことじゃないけどそれで絆()連呼されても…
このバレを見ると今度はさっそくリオのリの字も出ないんだよな。持て余すくらいならキャラ増やすなよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 06:44:14.70 ID:GF7rkugF0
>>真月が想像を絶する奇跡を起こす!!

デュエルの腕を磨く努力もせず、他人からパワーアップの力をもらう展開だから遊馬が強くなったと感じねえ
シャイニングドローなんてイカサマまで使うからなおさら
夢はデュエルチャンピオンなんてよく言えるよな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 07:34:50.26 ID:2rXr5lJT0
ほう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 07:57:47.59 ID:gSe9g24R0
遊戯王ってだけで頑張って見てるがこのスレないと絶対耐えられんわw
一人ではとても無理・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:14:48.46 ID:azTvGlyLO
>>90
出番ないほうがいいこともある、かもしれない

話がテンポよく進めばいいんだけど期待は出来ないかなぁ
一期とか70話くらい使ってなにやったの?てレベルだし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:32:18.86 ID:8c3y0meT0
最初タイトルだけ見ればトロン一家の方のVかと思ったぜ
2期OPのなんらかのフラグを回収するのかと思ったらまた何の伏線も無い唐突な新カードか
元々ホープレイ自体何なのかよく分からん存在なのに更に進化とか気がくるってるな

ネーミングセンスもダサいし 昭和のスーパーロボット気取るならとことんまでやらないと寒いぞ
というかここまでホープレイ無双だったから進化する必要すら感じない、OCG的にも一部ZWと互換性の問題で面倒になりそうだし何やってんだか
まぁ、とか色々引っ張っときながらマーズスラッシュ()ライオホープレイ(大失笑)みたいな結果というのもこのアニメだからありそうだが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 09:17:27.85 ID:xXPHyyunO
ゼアルならマジで唐突にホープは母ちゃん!とかなってもいつものゼアルかって思うわ
超展開するのは歓迎だけどそれがしたいだけなせいで設定矛盾や無理矢理感が過去作の比じゃねーわ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 09:19:29.67 ID:fpMQlcoWO
>新月が想像を絶する奇跡を起こす!

酷すぎる現状が既に「想像を絶する」レベルなのに、これ以上どうするつもりだ…?
まぁ完全に空気な新月が、登場して早数ヶ月で重要キャラとして扱われてる事がもう「想像を絶」してるけど
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 09:59:58.69 ID:MRYYXOcBO
ピブーーーって秘孔付いた音が鳴るのなら評価する
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 10:02:38.67 ID:eTPRLCYn0
そんな安易なパロディとかますます萌え豚アニメっぽくて嫌になるわ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 10:10:04.36 ID:EQPi+Tvz0
ゼアルが唯一評価を上げる方法は打ち切りにすることだけ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 10:46:03.69 ID:uX+eMQ0EO
アリト屑すぎるだろwww
ゼアルはどれだけのキャラを心変わりさせれば気がすむの?
全てのキャラに好感がもてないアニメも珍しいわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 11:20:05.03 ID:JgRWVYct0
>>114
それじゃマイナスにならないだけじゃね?
実写で監督一同が土下座謝罪とかやれば別だが
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 11:42:22.50 ID:EQPi+Tvz0
>>116
確かに。でも終わってくれたら安心できるから気分的には晴れやかでプラス
今の状況を好転させるのってどんな凄い脚本家でも無理だろうし、終わるべきだよね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 11:52:39.68 ID:xXPHyyunO
デュエル内容、デュエル中の寒いギャグ、何もかも薄っぺらい人間関係・・・
これ直しただけで大分良くなるのに何でしないかね
カードアニメでデュエルの手を抜いて過去のネタ引っ張ってくるのだけ一丁前じゃ不満出るのは当然
最近はモンスターの戦闘すら面倒になったからバーンが増えたようにすら見える
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:17:29.55 ID:GXQSgLFi0
>>118
人間関係の部分はストーリーも混ざってるから結局ほぼ全部のような気が(
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:38:44.42 ID:RkwGXJ3Z0
「バリアン界はシンクロを使うのでは?監督も意味深だったし」
「リオはアイスカウンターや氷結界を使うのでは?時期が合ってるし」

本編のデュエルより信者の妄想の方が面白いんだよなぁ
実際のデュエルは敵も味方もラスボスも、ただ並べてエクシーズするだけ
これ以下のデュエルが存在するのだろうか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 13:22:00.17 ID:auqceZU3I
期待と妄想を混同してはいけない
まともな期待を叩いてどうする
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 13:27:25.42 ID:Stp1Cu7m0
一番デュエルする主人公に戦略性がないのは致命的、これがデュエルの質を一番下げている。
次の作品では天才型であることを期待。
萌え=面白いとか考えている監督は干されろ。遊戯王と萌えは水と油なんだよ。
新しい作品には新システムいらんからテンポ、メリハリ、デユエル構成、萌えの排除、敗者への罰を意識して、キャラの人格・設定の矛盾をなくしてほしい。
適当なデユエルでもいいがチームサティスファクションくらいキャラと目的意識を明確にした伝えやすいものを作れよ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 13:35:02.42 ID:xXPHyyunO
珍しく成長キャラだったのは良かったけど成長を描けてなさすぎてな
表遊戯と十代はもちろんだが良かれ悪かれ超人って言われてた遊星にもあったぞ
新たな力も超融合やアクセルシンクロみたいなストーリーが無い
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 14:55:28.57 ID:yjP7gIFdO
ゼアルの連中ってみんなるあより弱いんじゃ…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:11:33.69 ID:rwuXQYq50
遊戯遊星は相手の闘い方に合わせて対策を取ったりしてたんだが、遊馬はせっかくデュエル中に対策カードを創れるのにまったく戦い方が変わらないんだよな
そもそも相手も遊馬もエクシーズで殴るだけでなんかもう初期遊戯王よりデュエルがつまらない 
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:16:15.95 ID:C46SMuGs0
何の力も無い時点でダークシグナーと戦ったりチームとはいえアポリア相手に善戦してたり
初期の段階で一応コンボを使ったりしてたルアと比較するなんて失礼なレベル
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:17:26.76 ID:q2ivITrp0
何が恐ろしいって、制作陣がそんなデュエルでも子どもにウケるだろうと思っている?こと
今までのシリーズより遥かにつまらないデュエルになってるのに気づいてないのか?
「子ども向けだから単純でいい」とか踏んでたら痛い目見るぞ

いっぽう糞原さんは子ども向けとは思えない豚と腐女子向けのアニメ作りに勤しんでる訳だが
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:18:57.93 ID:eTPRLCYn0
GXの方がよっぽど初心者に対してためになる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:21:01.02 ID:ra16QIjd0
いわゆる最低系主人公だよな、遊馬って
自分からは全く何もしないけど周りが勝手に解決してくれたり
特に何かしたわけでもないのに異性に惚れられたり
…ラノベどころかその辺のSS以下じゃないの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:42:54.26 ID:Huqdreg40
遊馬は「ぼくのかんがえたさいきょう(に都合が良い)でゅえりすと」としか表現のしようが無い
ゼアルのせいでこれ以降のクロスオーバー作品は望まないな
どう関わらせてもムカつくのが目に見えてる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:03:03.54 ID:fpMQlcoWO
最初は「エクシーズ召喚出来た〜♪」でも、自分もOCG初心者の時はこんな感じだったな…って暖かく見守る事が出来たんだけどね(小さい頃からデュエルしてたっていう設定との矛盾に違和感はあったけど)

今じゃあなんの成長も見られない遊馬に対して、憎悪と軽蔑の眼差しを向ける事しか出来ないわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:40:42.89 ID:ki0lYH4d0
・遊馬はWDCの(デュエル)チャンピオンになったんだから少しぐらいは成長の描写をして欲しい
・遊馬以外にも言えるけどキャラの性格と言動を何とかしてほしい、設定がコロコロと変わるからよくわからない
・小鳥の描写をカットするだけで1ターン分は増やせるから極力減らしてほしい
無駄に増やすぐらいだったら最低漫画版のようにデッキを作らせてデュエルに興味を持たせるべきだと思う
・最初はARだから、と納得したオーバーリアクションも毎回毎回あると流石に飽きる
今までの作品に比べて多いバンク映像も何とかしてほしい
・フィニッシュがホープなのは諦めたけど、漫画版のように噛ませでもいいから他のナンバーズを少しでも使ってほしい
申し訳程度のテラバイトは個人的にマシだった
・ご都合カードの連発は仕方ないと思うけど、死者蘇生以外の既存カードを申し訳程度じゃなくてデュエル中に使ってほしい

1話や10話は今でも好きだけどWDC編以降は本当に惰性でしかみられなくなったゼアル
作画のローテもいいのに、中身が歴代最悪なせいで台無し

吉田や彦久保は漫画と過去作の貢献を考えると「積み重ね」があるからあんまり叩きたくはないけど、
桑原はこの二人と違ってそんなもの無いんだから路線変更するか監督やめてほしい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:52:41.51 ID:azTvGlyLO
作品を引っ張るのに主人公が魅力的かどうかってのは結構重要だと思うの
遊馬はエネルギーはあるんだけど空回ってるというか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:58:02.53 ID:xXPHyyunO
遊馬に関して序盤はウザかったけど最近はマシって意見見たことあるけど正直信じられないなぁ
シリアス展開増えてから空気読めなくなってると思うんだけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 17:14:20.36 ID:RkwGXJ3Z0
デュエルがクソって言うと大体「子ども向けだから」って返されるけど
そのたびに頭をかしげる
手抜きをすることが子ども向けなんだろうか? 子どもだから適当&ワンパでいいだろうってこと?
さすがに子どもに失礼すぎじゃね?

そもそも初心者向けという割には提供の「今週の最強カード」を廃止したり
ワンポイントレッスンもやらなかったり、言ってることとやってることが全然違うんだけど
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 17:22:18.79 ID:RkwGXJ3Z0
>>121
俺も正直それが本当だったら良かったのにと思ってるけど
あんまりそれを言うと怒りだす人達がいるからさ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 18:45:04.51 ID:Hf1CSn7h0
>>99
トマト回の巨人の星パロは心なしか嬉しかった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 18:47:58.87 ID:rwuXQYq50
トマト回は珍しくオリカが良かった トマトを食べれなくて攻撃できない展開も、まあたまに入るくらいなら笑って許せる
しかし特殊ルール多すぎる上にデュエルがつまらないという二重コンボでトマト回後は……
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 19:03:33.09 ID:ggviQumc0
トマト回は食わず嫌いでトマトが苦手ってどういうことだよと思った
かっとビングは何処に行ったのやら
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:39:27.62 ID:b5tM7H600
トマトとかサッカー少年回は捨て回のはずなのに面白かった(他のシリーズの面白さには程遠いが)
本筋がつまらなすぎるから面白く見えたんだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:58:35.32 ID:JfkNexrB0
流れをぶったぎってごめん
久々にGXみててバリアンは破滅の光のパロディだったのかなっておもった
ボスキャラが宇宙の何者かに操られていたっていう

あまりにもストーリーのできが違いすぎて気づかなかったけど

>>140
同意。デュエル構成に加え、遊馬が本来の設定通り普通の少年していたからかな?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:20:37.57 ID:0G6EbLq80
「子供向け」って言うけど子供馬鹿にすんなよ
デュエルに慣れた子供の方が禁止制定詳しく知ってるし効果処理もわかってる
よくわかんなくても、子供って毎週見てたらそれなりにはデュエル覚えるものだろ?
(自分はDM放送当時小学生だったけど毎週デュエルにワクワクしてた)
デュエル興味ないけど見てる〜って子供もいるだろうけど、それならそれで萌え描写とかいらねーよ

U放送前の特集だったかなんだったか忘れたけど
デュエル大会で優勝するために特訓して、負けて悔し泣きする小学生の男の子がいてさ
今の主人公()とは雲泥の差だと思った
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:22:10.26 ID:m8c3E7gf0
えぇ!?トマト回&サッカー回って面白かったか?
作画が低クオリティなのに、ガガガガールを無駄に着せ替えさせたりしてるのとか笑ったわ
実力もねーのに書きたい意欲だけはあるんだなって感じで
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:22:14.78 ID:fpMQlcoWO
トマト回とかサッカー回は面白くもなんともないだろ
トマト回とか小鳥のでしゃばりがいつも以上にウザかったし、サッカー回は何処からともなく「魔人」エクシーズを引っ張り出してきて使うという有様

てか「小鳥に惚れるネタ」は重機回、トマト回で既に出てたんだよな
アリトが小鳥に惚れて直ぐに遊馬側に寝返るみたいだけど、重機回やらトマト回に出て来たモブキャラとアリトの扱いは同レベルって事かよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:28:47.88 ID:Ijmbcgus0
小鳥とか存在価値の無いゴミにどうやったら惚れるんだか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:35:52.48 ID:b5tM7H600
魔神=イナイレGO V=ロロ W=銀河美少年とか変なパロディも露骨だった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:37:07.47 ID:UF1ivq+R0
トマトとか本気出せばさっさと終わったデュエルをクソルールでだらだら伸ばしただけのクソ回だっただろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:38:30.08 ID:Hf1CSn7h0
重機はクリボーで止め刺したのが良かった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:41:12.65 ID:vE36UaiJ0
小鳥を皆勤にする理由がわからない
ヒロインだからって無意味に出す必要無いし
学生作品のこだわりみたいでプロの考える事とは思えない
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:45:18.74 ID:UF1ivq+R0
重機は遊馬が過剰にアホになってた以外は普通のデュエルでそこそこ良かった思い出がある
あの回が酷評されまくってアンナ回が神回神回言われてたのが違和感で仕方なかった
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:59:45.55 ID:rwuXQYq50
アンナのキャラはともかく、アンナのデュエルは面白かった。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:06:05.52 ID:AeTCrDhlO
友達の勧めでクロガネ読んだらゼアルみたいなくそっぷりでワロタわ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:13:23.77 ID:vE36UaiJ0
アンナ登場回が信者さんにとって喜ばしいのは小鳥が遊馬に惚れてると明確になった点にもあると思う
それまでは小鳥は遊馬の保護者的なもので恋愛感情かは分からないって意見も見かけた
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:19:32.52 ID:0G6EbLq80
もうカード買ってないし本編も流し見〜見てないレベルだからOCG事情もわからないんだけど
なんとなく調べてみたら、アニメ効果のままOCG化されてる物ってほとんど無い…?
アニメが壊れすぎてOCGで調整されている感じなのかな??

よく、シャークのカードが弱体化したとか
ブラレやドレイクが〜みたいな話聞いてたけど、何のこっちゃわからなくて
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:22:15.95 ID:xmoNzJ2k0
話は変わるけど、Uでカイトが『罪深き俺の魂』って言ってたシーンあるけど、
あそこでカイトが罪深いと思っていた事って『自分のエゴの為に罪もない人々の魂を奪っていた』事だよね?
決して、『親父とちゃんと会話しなかった』事じゃないよね?

普通に考えれば前者なんだけど、ゼアルでは普通じゃない事が起こりまくってるからさ・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:32:44.64 ID:ZVGO1lhL0
>>154
割と逆
弱体化してるのはエアロブラレジョーズカーDカメラとかそんなもんで、
殆どはアニメ効果では産廃かぶっ壊れで使い物にならん
ロマンにもならん屑効果なストライプとか、逆に詰め込みすぎな糞壊れの後頭部とか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:06:51.93 ID:O7E1dIhp0
>>154
むしろアニメ効果がゴミクズすぎてOCG化の際に強化されてる
トロンの紋章獣レオとかアニメの原型が全く残っていない魔改造っぷり
アニメがクソすぎてコナミのOCG担当も頭を悩ませているだろうな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:13:42.38 ID:JfkNexrB0
>>157
cmで露骨にアニメモンスター見捨てられたとか史上初だよな

魔人が出た当初は「爺さんからもらったカードで徐々にアストラルの
ナンバーズ使わなくても戦えるようになるのか」
とか期待してたがそんなことはなかったぜ

ていうか爺さんのくれたカードってなんなんだよ
ガガガガールを新しい仲間とか言ってたけど何で遊馬のデッキにあわせたようなカード?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:15:42.90 ID:Ei/YLndV0
アニメ:エースカードに効果詰め込んでその他は前座かそれ以下
OCG:いろんなカードが絡み合う効果でソリティア
どうあがいても絶望
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:17:10.97 ID:m8c3E7gf0
>>156
・毒蛇神ヴェノミナーガを超越するテキスト量を誇るNo.53&92→テキスト削減で現実的に
・攻撃力の変動数値を戻すレオ→サーチ効果に超改変
・二回攻撃()&貫通()のシャークの下級→レベル変動効果追加
・レベルが合わせられないガガガガール→レベル変動効果追加
・シャークと名のつくモンスターがなければただのバニラのバイス→実用的?になった

・・・酷すぎて使えない効果は効果を追加して強めに&テキストが「ぼくのかんがえたさいきょうかーど」になってる奴は削減
コンマイのアニメのカードに対して割く労力は凄いだろうな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:21:24.91 ID:JfkNexrB0
トマトサッカーその他単発回が面白かったっていうのは多分
メインシナリオが悪い方向に全力で裏切ってくるから
ストーリーが動かないだけで安らぎを感じるのかも

フェイカー戦を見たあとに野菜回 → あーこの回はまだ面白かった
野菜回を見たあとにgx1話完結回 → あーやっぱzexalゴミだ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:23:08.45 ID:u9kas+430
アニメカードのOCG化についてはは歴代でも一番がんばってるんじゃないかな
欲しいと思うカードは無いけど
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:27:05.89 ID:8c3y0meT0
>>160
バイスは粗大ごみが燃えるゴミになった程度の違いだけどそうしてみると結構コンマイは頑張ってるよな

他にもモンスタースロットのどうしようもなさすぎるデメリットを削減したり、ダメージダイエットに追加効果加えてみたりね
ZWなんか殆どOCG化の際に調整されてる有様だし
こういうところからもゼアルのデュエルの適当さがにじみ出てるな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:29:52.45 ID:fpMQlcoWO
追加
・特殊召喚モンスターの銀河眼→アドバンス召喚可能
・ライフを半分にします、効果で破壊されません、攻撃力を増強しま(ry→ランク6に相応しい効果
・ライフコスト半分でバーン無効→2000ライフで完全防御できるクリフォトン
・バーンは打ち放題、攻撃も可能なヴォルカ→良調整
etc.
挙げてったらキリがないな…

環境はアニメテーマのクズさに痺れをきらしたコンマイが考えたソリティアテーマが蹂躙
そしてゼアルのアニメテーマが環境入りするなんて夢のまた夢な状態
同じソリティアテーマでもアニメ出身のBFとかインフェルニティ、ジャンクドッペルに叩きのめされる方がまだ許せるわ…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:49:39.66 ID:Hf1CSn7h0
ドレイクバイスの劣化ホープレイ効果はいくらなんでも酷過ぎる
他の方向に効果変えられなかったのか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:55:55.50 ID:rwuXQYq50
アニメはバーンと無効が異常に多くて食傷状態
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 00:01:07.88 ID:6cMfXQD70
クリムゾンシャドーとかストリークバウンサーも随分強化されたもんだよな

俺「OCGのドレイクバイス弱ぇぇwwwwどんだけ弱体化してんだよwwww」
→Wiki閲覧
>>アニメでは通常のエクシーズ召喚を行う際の素材には縛りはなく、除外するのは「シャーク」と名の付いたモンスターのみで、弱体化はその攻撃力分という厳しい制約がついていた。

俺「ファッ!?」
168154:2012/11/17(土) 00:03:06.53 ID:aQCESE4r0
ありがとう

調べたら最近アイスカウンター持ちが発売されたんだね
だったらなんで使わせないんだよ…販促にもなるのに…
過去作は結構販促してた気がするんだけど、GXの宝玉獣とか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 00:04:03.45 ID:qi5LMOI+0
赤影はアニメのせいで、劣化ホープの雑魚という印象だったから、当たっても使わず扱き下ろしまくってた
今では大活躍しております
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 00:26:37.13 ID:87c0nGvV0
アイスカウンターはプロモとかで対応するモンスターが増えたが
乗せるのが面倒、それに比べて乗せた後のリターンが労力の割に合わないのがね
アニメで出したところで手抜きなデュエル構成が上手く扱えるとは思えない
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:58:52.90 ID:wXEo8fozO
ラッキーストライプは糞回だったけど今回はハズレとして一応スルー

そう言えばいつも小鳥いるの何でだろうと思いつつ視聴

鉄男の「俺たちの最強デュエリストだぜ!」発言でやっぱりこのアニメおかしい?と疑問

そこからやりたいこと適当にくっつけただけの前夜祭と大不評コースター
やっぱりコースターから見限る人多いのはしょうがない
遊馬は鉄男に負けっぱなしのイメージぐらいデュエルで取っ払って成長アピールするかと思った
ロビンとゴーシュも主人公脇役にして最初からデュエルさせるかタイトルのロビンvsゴーシュ外した方が良い
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 04:55:19.16 ID:lu38AvWO0
ホープレイワンキルは見飽きた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:44:26.05 ID:BV90duTm0
アンナとチャーリーのコンボでアンチスレ入り
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 10:37:02.86 ID:X/cwZXwHO
今週のファイブディーズ…
2週間かけてキャラの心理描写と「何故戦うのか?」っていう事を解説してるのに…

ゼアルで遊馬とシャークとカイトがフェイカーと戦う理由&バリアンと戦う理由って説明されたっけ?
即興の三勇士(失笑)の意味不明さのせいでそこんところ完全に忘れたんだが
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 11:10:23.62 ID:SMapfIG80
GX見直したら面白すぎるわ…十代のテーマが流れる度に泣きそうになる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 11:24:08.30 ID:BV90duTm0
デッキなくして反省もしない奴に遊戯王主人公の資格はなし
シャークはデュエルやめるとか言いながらもデッキは持ってたほどなのに
そのシャークもドレイクとリオのせいでダメになりつつあるが・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 12:05:57.02 ID:ZohhgiLQO
デュエルを辞める宣言してる割に再戦を望んでたのかホープ対策のカード入れたりカイトとの戦いではナンバーズを今度こそ使いこなす為にコントロール奪取入れたり
シャークのデッキはデュエルする度に前回の反省点から対策カードを増やすのが良かったのにドレイク押し付けられてから遊馬同様ただの力押しになってつまらなくなったのがな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 12:15:46.02 ID:wXEo8fozO
チャーリー回はルールが定まった中で初代の自由なノリを試みたのは嫌いじゃない
でもナンバーズの話を二話かけてやったのにあのオチと矛盾だらけの展開だからな
チャーリーも主人公の父親と顔見知りっておいしい立場のキャラなのにあのザマで明里もただの恋愛脳
ストライプや奪われたカードがどうなったかも完全スルーと今見ても酷い

>>175
GXと5d'sは一話の時点でデュエルの特徴結構出てるね
GXは既存カード多様しながらもデッキの特徴はきちんと出てる
5d'sはモンスター効果や魔法罠を次々使うからテンポ良くて気持ち良い
ゼアルはせいぜい○○が迫力あったとか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 12:21:00.68 ID:qi5LMOI+O
今思うとチャーリーのアレは月に攻撃のパクリなんじゃないかとか勘ぐってしまうな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 12:30:28.05 ID:/rDAxj6u0
というかパクリ以外の何者でも無いだろ
何で太陽ぶっ壊したらナンバーズの強運が消えるのか、パクリありきでつじつま考えずに伝承出したとしか思えない

1万だか十万だか忘れたけど増やしたライフも結局自滅みたいな形で減って終わるし
なんつーか遊馬側が勝つのが当然かつ絶対みたいな感じで過程を何一つ考えてないから全く見ててもハラハラドキドキしない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 12:45:18.43 ID:BKvWC8kHO
月に攻撃!は、まあルール上はともかくとして、月があったので水位が上がってた〜と理屈はしっかりしてるからな
ゼアルの方はやっつけすぎる。あれなら太陽の絵を即興で描いて破るだけでも攻略できそうだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 12:52:41.44 ID:aOfAPnmz0
>>181
頭いいな…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:17:15.86 ID:X/cwZXwHO
なんか色んなブログで盛り上がってるけど、今日の読売新聞に遊戯王の広告が載ってたらしいな
遂にコンマイも糞ゼアルの販促能力に見切りをつけたか…
販促の大部分を担うアニメがあの有様じゃあ、新聞使ってまで売り込もうとするわな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:18:18.52 ID:kkBdJ8pW0
ゼアルって過去作のパクりばっかだな
カイト初登場シーン、リオの包帯、カン☆コーンのSE、超融合のポーズ…上げればキリがない

過去作の真似してれば俺らがホイホイついてくると思ってんのかな
逆に怒りのボルテージを上げてるだけだと思うんだけどね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:25:42.54 ID:/50FV0hs0
そこに至るまでの経緯が薄っぺらいから同じシリーズなのに
オマージュじゃなくてパクりにしか見えないんだよな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:39:43.66 ID:/rDAxj6u0
ぶっちゃけ過去作のオマージュとかで盛り上がるほうが少ないしな、大体の場合○○のパクリじゃんって盛り下がるだけ

そもそもああいうのが燃えるのは違った展開をしてた作品の要所であえて同じようなことをやることで
キャラクターやらの成長とか考えの違いとか、時代の流れとかを表現するのであってオリジナル要素の薄い話で何度も繰り返してもツギハギでしかない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:00:40.69 ID:9554au8R0
>>181
どっかで見たとき「おおっ!」と思ったんだけど
サイコロを振る効果を無効に→サイコロが斬られての1の目が割れる→太陽が割れた!って展開で良かったんじゃないかな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:28:53.43 ID:AsA5Wx350
>>174
遊馬がフェイカーと戦う理由はナンバーズを返してもらう為、
シャークは(間接的にとはいえ)フェイカーのせいで妹が傷つけられてムカついたから+遊馬を助ける為、
カイトはハルトをフェイカーから奪い返す為に戦った

フェイカーがこれらに応じたのはホープとシャークドレイクを回収する為+カイトを自分に服従させて、ハルトを救うのを邪魔させない為

バリアンと戦う理由は……なんか悪い奴らっぽいから、とりあえず撃退しようって感じだな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:34:38.48 ID:EZ8FDT1W0
フェイカーのせいで妹が傷ついたから戦うとかトロンの思惑通りでなんだかなー
ハルトをフェイカーから奪い返す、についても勘違いだしなあ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:44:43.44 ID:8KQcdsaC0
999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/11/16(金) 23:21:27.97 ID:lrpY0vIw0
>>1000ならシャークさんが石で躓いてリオちゃんのスカートの中に顔突っ込む
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/11/16(金) 23:21:36.95 ID:+fajChDpO
>>1000なら璃緒ちゃんとチュッチュする
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 15:13:49.04 ID:wXEo8fozO
一応これぐらいキモい奴は毎度いるからほっといてやれ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 15:41:48.59 ID:AsA5Wx350
それと、アニメでは『ハルトはバリアンの奴らに酷い目にあわされた』みたいな描写されてるけど、コレどうしても納得できないんだよね
だって、バリアン達は『自分達がハルトを助けた後はフェイカーにアストラル世界を破壊してもらう』契約してんだから、
フェイカーがアストラル世界を破壊し終えるまでハルトを人質に取るのは、彼らにしてみれば当然なわけで

大事な大事なハルトを助けて貰ったくせに、その恩を返さず平然と踏み倒すカイトって……
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:07:19.10 ID:AKZPJGRe0
セカンド以前ならバリアン人って別に悪いことはしてないよね
人の望みを叶える代わりにアストラル世界滅ぼしてよ、ってお願いしてるだけだし
しかもこれ実際にトロンやフェイカーの願いは叶えてるっていう
お互い納得した上で取引したのにまるでバリアン人に無理矢理やらされたみたいに言われててちょっと同情してしまったわ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:28:21.30 ID:KDO4zU750
そもそもアストラル界がどんな思惑を持った勢力なのかわからないまま守るとか言われましても
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:36:12.90 ID:ZohhgiLQO
バリアンはフェイカーがハルトの契約を踏み倒したから次の手段として人間界に侵攻するのに一般人を洗脳する方法に変えた
つまり今の状況はフェイカーと三勇士()が引き起こしたってことか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:15:47.77 ID:wXEo8fozO
基本的に勿体ぶるところ間違ってるよな
はっきりさせておかないといけないところを引き延ばしやスルーしたままにするから訳わからなくなる
その上でデュエルとキャラも糞だし終いには萌えごり押しとか冗談きつい
他のことで頭いっぱいなせいか単純に技量不足かはわからないけどいずれにしても桑原はやっぱ駄目だ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:48:20.58 ID:BKvWC8kHO
>>196
でも最近は制作者が楽しんで作ってるなぁてのは伝わってくる
部活動とか学校ネタをよくつぶやいてたらしいし、今のこの展開が一番監督のやりたかったことなんだろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:00:24.19 ID:8DuEYm2R0
WDC編ってそれぞれ何をしたかったのかがよく分からん
遊馬:チャンピオンになる!→ダメな大人にガツンと言ってやる(?)→トロンに頼まれたから&アストラル世界がヤバイからフェイカーと戦いに行く・・・?

シャーク:参加するつもりは無い→Wに挑発されたので参加→復讐成功→トロンから自分を救ってくれた遊馬の為にフェイカーと戦う・・・?

カイト:ナンバーズを集めてハルトを助けてもらうために参加→フェイカーがよく分かんないけどハルトを苦しめてるから助けに行く・・・?

トロン:冒険中に自分を裏切ったフェイカーに復讐する→フェイカーを助けてくれと懇願・・・?

フェイカー:全てのナンバーズを回収する→スフィアフィールド砲でアストラル世界を殲滅(※ナンバーズは半分しか集まっていません)→バリアンの住人に洗脳(取引であり合理的)・・・?

トロン兄弟:父親の為に復讐に協力→父親に捨て駒扱いされる→親子で和解(対面描写無し)

ドロワ・ゴーシュ:なんとなく参加→なんとなく退場

Mr.ハートランド:フェイカーとどういう関係か不明&描写無し

・・・やりたい展開の為に設定が滅茶苦茶になってるんだよな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:05:18.93 ID:ILr9ClwX0
>>197
監督のやりたいことと遊戯王でやらなきゃいけないことが一致してないんだよね
この人は遊戯王の監督を引き受けるべきではなかった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:12:10.95 ID:X/cwZXwHO
ってかバリアンはなんらかの理由でアストラル界を滅ぼしたいからフェイカーと協定を結んで、フェイカーはそれを実行する為にハルトを利用してたんだろ?
そして一方でトロンはバリアン世界で漂流している時に紋章を手に入れた…
バリアンはトロンに接触する機会はなかったのかよ?


……登場人物を増やして設定をややこしくして重厚さをだすのは良いとして、全然視聴者側が納得出来てないってどういう事だ?
バリアンと現状戦う理由さえ>>188が言ってるくらいくだらない理由だぞ
無駄にシリアスな内容を入れて空回り&浮くくらいなら最初から始終萌え展開のアニメにしとけよ、そしてさっさと打ち切られろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:24:07.14 ID:BKvWC8kHO
三つ巴展開ができる器ではないことはWDC編で明らかだしな
アストラル世界とバリアン世界の今後の展開もほのかな死臭…
どっちの世界もやってることは「カードばらまいて洗脳」と全く同じなんだし、ふたつの勢力に分ける必要があったのかよ〜
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:32:56.75 ID:KTh1Dgv90
久々に初代遊戯王読んでたけどやっぱり面白いな
ペガサスがコミックを好んでいることがペガサスの真の目的の伏線なんだもんな
トゥーンは決して死ぬことはない

大切な人をなくしたことが受け入れられない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:30:09.76 ID:/YtKMm750
リオとかいう奴イラネ
手加減してた部員のプライドをぶち壊したり、遊馬何もしてないのに「制裁」とか
正気の沙汰とは思えない。普通に城之内の妹みたいなやつで良かったのに
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:54:19.21 ID:UJFrq9ZG0
Sキャラは初期のアキさんで満足ですわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:59:42.40 ID:VvlW6qBA0
これだけ女キャラいてほんとに強気ヒスしかいないんだな
ラノベのほうが芸があるよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:14:50.42 ID:9DVsIwsK0
ブヒ用キャラはどうでもいい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:34:13.87 ID:8nZVWk9E0
女キャラを推す割には扱いが下手なんだよな
ドロワとか期待してたのにあの様だよ!せめてゴーシュが相手なら許せたのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:13:12.11 ID:dSVpKydk0
バウンサー・ガードとはなんだったのか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:14:20.09 ID:tWAPEEb50
設定や性格も重要かもしれないけどアニメでキャラを良く見せるにはやっぱり物語だと思う
強気の女キャラばかりでもそれぞれに良いキャラにできるはず
しかしながらこのアニメのスタッフは物語作りが下手過ぎて・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:19:05.87 ID:bt1QQMro0
こんな駄作が存在して超融合第2弾みたいなのを作られたら絶対許さない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:44:48.87 ID:71eJ7q6oO
>>209
・より良い作品を作ろう
・視聴者を楽しませたい

この2つの意志が欠けてる時点で作り手失格だと思う
今のスタッフはどう見ても自分のモエを優先してる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:49:38.80 ID:AipyC48O0
桑原 智‏@98zexal

正直、リオの包帯が取れるシーン、ダビング(音響作業)時に見ていたら、感動して少し泣きそうになったw
約一年の間ずっと隠していたキャラクターだったので、思いもよらぬ感動だった。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:49:50.86 ID:SgAtXROy0
二日で200レス超えとかアンチスレのスピード速過ぎだろ・・・
マジでこのアニメイカれてんな 早く打ち切って新しいアニメで立て直せ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:50:33.46 ID:SMapfIG80
>>212
こんな事平然と描いて恥ずかしくないのかな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:51:14.48 ID:uNUnV7nE0
自分で感動とか頭おかしすぎる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:55:31.70 ID:ABzvRZZq0
作品に対して思い入れがあるのはいいことだと思うけど
それを自分の中だけで完結させないでほしい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:02:52.37 ID:EaoyH6Dw0
その歳になっても同人と商業の区別も出来ないとか
今まで何でおまんま食べてきたんだよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:09:33.80 ID:JDz4HN+40
>>212
これ完全にオ○ニーですよね
反吐が出るわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:12:00.28 ID:AsA5Wx350
桑原ってコナミのお偉いさんの息子か何かなの?
それともアニメ業界じゃ手塚プロ出身の人は相当な権力持ってるの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:28:22.58 ID:X/cwZXwHO
もうコンマイも諦めてるだろ、こんな手塚プロの恥さらしなんか
>>212見たけど、正気の沙汰とは思えない
あんな醜悪なアニメを作っておきながら、感動したって馬鹿なんだよね?
メアリー・スーの典型みたいなリオに感動とか、声優さんもドン引きするだろ
この見下げ果てた低劣種は明日の小鳥の猛烈なage回も見て感動()する訳?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:33:59.92 ID:87c0nGvV0
手塚プロといえばこいつブラックジャック21の監督やってたんだっけ
最終話の未知の細菌の対処法が唐突すぎて子供心にこんなのおかしいだろって思ったわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:41:03.77 ID:TjYvZtL/0
>>212
うーんこのオナニー感
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:42:37.99 ID:8nZVWk9E0
もう最近は監督の監督による監督のためのアニメって感じだな
固定層や子供はもちろん萌えヲタ層すら置いてけぼりだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:49:12.78 ID:6cMfXQD70
伝統ある遊戯王シリーズでこんな駄作を作りやがって、無駄に歳食ってるだけで中身は子供以下か
考えが幼い事は悪いことじゃない云々言ってたことあったけど幼いだけじゃ駄目に決まってんだろうが馬鹿が
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:51:36.65 ID:AsA5Wx350
あれだけ偉そうな事言っておいて何で自分はそれを何1つ実行できていないんだろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:58:03.79 ID:Y4gq9/D70
もう女の子の太ももはいいんでちゃんとした作品を作ってくれませんかね・・・
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:59:50.45 ID:QmBmF4yN0
どこらへんが泣けるのか説明求む
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 00:09:03.10 ID:re2KP+gK0
泣きたいのはこっちの方だよ・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 00:22:23.63 ID:xaSK9OWS0
前も遊馬とシャークのタッグ見直して泣いたとか言ってたな。どうしようもねえ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:13:53.36 ID:V7bT/Y+EO
「今までの遊戯王」が事実だとしてもデュエル内容糞だからやっぱ酷く見えるのはあるよな
きっと今のゼアルで俺召喚や当然正位置みたいなことされても萎える
それよりデュエルを参考にしたり直接真似てみろよとしか思わないのよ

それに加えて特殊ルールや不安定なキャラが目につくからいつもの遊戯王と言うには違和感がある
昨日も言われてたようにオマージュが形だけ真似てるのも大きな要因
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:24:47.68 ID:xaSK9OWS0
そもそも過去作オマージュすれば受けると思ってる思考が既にオタク臭い
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:29:20.25 ID:V7bT/Y+EO
嫌と言うほど言われてるけどデュエルを参考にって言うのは戦略とテンポのこと
ゼアルはデュエルしつつ話を上手に進めていくどころか部外者に邪魔されてテンポ崩すことが多すぎる
シリアス回の間に捨て回をしょっちゅう挟んでたGXと比べても大して話進んでないだろう
キャラを大事にしながらじっくり話進めてるって人もいるみたいだけどWやフェイカー見てそんなこと言えるか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:49:35.08 ID:Yox+kBjf0
トロンとかフェイカーとかが記憶に残ってる人っているんかね…
正直、ペガサス・マリク・ダーツ・ユベル・イリアステルの三皇帝とかとゼアルの大ボス()が並ぶとか言う人が居たら、その価値観を疑うわ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:59:40.73 ID:970VBGlA0
>>233
強さの感じ方とかは人によって違うと思うけど
遊戯王の強さ議論か何かでフェイカーと遊戯が同ランクで
ゾーンがフェイカーより2つランク下だったのは目を疑った
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 02:25:55.21 ID:WKFGgkUkO
強さ議論スレって殆どアテにならない主観的な評価しかないし、「魔境」って言われるくらい混沌としてるからな…
こんな事言うとシャーク厨呼ばわりされるかもしれんが、直接勝負で決着こそついたけど、どう見たってタクティクス面でカイトよりシャークの方が勝ってる描写が多いように感じるし…
まぁこの自分の評価もカイトの人格&キャラ設定に嫌悪を感じてる、っていう個人的な理由のせいもあるけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 02:34:46.66 ID:TxsX0o4z0
シャークの方が強そうに見えるってのは狂信者以外は皆思うだろw

最初から超アド損戦術で銀河眼出したり、読んでいたじゃすまないレベルのご都合先読みでシャーク倒したり
W、V戦での「ハルトオオオオオオオ!」連呼で遊馬の足引っ張りまくりだったり…

一応一定の実力があるように感じれたのは一期最終回の遊馬戦くらいだな正直
あの戦いも何か愚痴愚痴言っててウザかったけど
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 03:00:53.52 ID:EqegZ3sx0
>>212
別にコイツに限った話じゃないんだけど
有名人業界人でwとかネットスラングつかってる奴って
ろくでもないのばっかりな気がする
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 03:43:03.27 ID:STwxkOr/0
>>233
決闘だけで言ってもフェイカーはライフを粗末に扱いすぎた事がしょっぱさを後押ししてるよな
ぶっちゃけ超絶詰め込み効果のハートアース出されてもライフボロボロで絶望感感じなかったもんw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 04:40:11.61 ID:EqegZ3sx0
ライフボロボロはOCG的に考えると合理的なんだが
絵的に見栄えないからな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 06:07:54.55 ID:c6Tr8Qa20
ネタバレ見たけどいいかげんゼアルはキャラの性格や考え方を
ころころ変えるのどうにかしてほしいな

初期嫌なキャラだったクロノス先生とか牛尾さんとかも
途中からいい人になったけどきっかけはちゃんとあったし
格好良かったと素直に思う
ゼアルはそれが唐突過ぎてはぁ!?としか思えないのが
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 06:31:18.03 ID:qZZjJalTO
>>229
その時はまだいいゼアルだった
今のゼアル本当糞過ぎて
なんで普通の子供向けアニメ作れないんですかね
腐豚カプ厨になんか媚びなくても彼らは勝手についてくるもんなんですけどね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 06:58:55.78 ID:V7bT/Y+EO
>>240
本当にそれだよなぁ・・
ライバルにしても成長描写が無い
兄貴と向き合い未来の目標も見つけた万丈目
中盤以降の扱いこそ微妙だったけどデュエルじゃいろんなカード使ってた
仲間を思いやるようになり孤高の偽者も打ち倒したジャック
よく初期が良かったって声を見るけどキャラ変わらなきゃ良いってわけじゃないとよくわかったよ
バイスリゾネーターが定番とは言え我が魂と言うだけのことはあった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 09:05:54.96 ID:iMp2IdjK0
>>212
単発キャラで済むようなのを隠したとか感動とか…
肝心のリオ回では設定描写の為のイベントと単発セリフを積み上げた見事な説明回
一年隠しておいてストーリーに絡まない自由な脚本でこの出来とは流石だわ…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 09:41:59.13 ID:re2KP+gK0
リオはいい食材だったけど料理人がゴミなのでゲテモノになった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 10:09:30.32 ID:kEYGu3jm0
>>234
そもそも本来運と相性の要素が多分に絡むカードゲームで「最強議論」が存在すること自体がおかしい訳で
実際のOCG環境すら最強デッキの入れ替わりが激しいのにカード以外の訳わからん要素まで考慮に入れてるあんなところの議論結果など眉唾以下の正確性なのは間違いない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 10:39:03.18 ID:t2r8wkdt0
桑原 智‏@98zexal

なぜかわからんが、ここ数日、ドリルバーニカルのフカフカクッションを抱いて眠るリオが頭に浮かぶ…なにかのお告げか(笑)
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 10:47:56.22 ID:wbnvLRv+0
>>246
うーんこのダメ監督感
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 11:16:26.20 ID:s4gY6N7B0
AGEとゼアルがアニメ製作者がツイッターを使うと碌なことにならない事を教えてくれたわ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 11:29:49.02 ID:WKFGgkUkO
>246のおかげで「シャークのエースはスカルクラーケンす♪」とかいう糞原の忌まわしいツイッターを思い出したわ…
あんな事言ってるからシャークが悲惨な事になってるんだよ(エースモンスター的な意味で)
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 11:35:16.43 ID:kEYGu3jm0
>>249
何それ、まさかエースの概念もロクに理解できてないのかあんのバ監督
スカルクラーケンとか片手で数えれる程度の回数しか使ってないだろ・・・
殆ど地味な役割ばっかだったし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 11:37:13.87 ID:isCc2+px0
自分でそんなに気に入ってるならリオの名前くらい漢字で書いてやれよ
252煽りや「!?」もいい加減にしろ:2012/11/18(日) 11:46:45.53 ID:hkd+WS3m0
×バリアンが小鳥に恋!? → 「小島に恋!?」

○猛攻タイマンバトル!!
 遊馬VS不屈の闘士アリト

   シィノオミミー       ∧∧
      ∧,,,,,      (゚Д゚#)てめえなんてこうだゴルァ!!
 。・゚ ゚・(;>O<)・゚ ゚・. ∧と  |
    と  つ       |  |〜
   〜O,,*,,つ      し`J



  ハニャーンシィノオテテー  ∧∧
      ∧,,,,,       (゚Д゚#)次は手だゴルァ!!!
 。・゚ ゚・(;>O<)・゚ ゚・ つと  |つミ
    と  @ ブチ   |  |〜   ∧
   〜O,,*,,つ      し`J



  シィィィィノアンヨーーー  ∧∧
      ∧,,,,,      (゚Д゚#)次は足だゴルァ!!!
 。・゚ ゚・(;>O<)・゚ ゚・ つと  |つミ
    と  @      |  |〜  つ
   〜O,,*,,@;;,,.ブチ . し`J       <
       .:;..
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:34:00.62 ID:4VBAaxRF0
昔のモンスターを忘れてないってのはいいけど
呟くくらいなら本編(のデュエル)に登場させてみろって皆が思うことだろう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:45:59.21 ID:0Fm2Ggdk0
GXではもけもけだのデーモンだの、5Dsでは牛鬼だのグリーンバブーンだの出てるのに、
ゼアルではそういう既存モンスターって全然(カットされてない)デュエルで出てこないよな

これもデュエル知らない(当然、OCGの既存モンスターの事も知らない)監督が自分にもわかるようにやれと言った結果なのかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:48:55.56 ID:V7bT/Y+EO
ふと思ったんだけど遊馬は歴代主人公と比べて圧倒的にぱっと浮かぶドロソや手札交換少なくない?

遊戯:強欲な壷&天よりの宝札
十代:強欲な壷&悪夢の蜃気楼
遊星:エンジェルバトン&スピードワールド
遊馬:カードカーD

他にも手札抹殺、スペーシアギフトやチューサポ、ミスティックバイパーなどなど
悪夢の蜃気楼なんかは本当に禁止前ぐらいしか使わなかったけど印象に残ってる
アニメ効果天よりの宝札や強欲、蜃気楼と非常食のコンボは単純に強かったけどそれだけ形成が二転三転してたよな
遊星も1枚2枚のカードで形成逆転してたし(ボス戦は流石に4枚以上ドローとかしてたけど)
遊馬はダメージ無効で耐えた後レベル4並べてホープホープレイで片付けるだけだからドロソ必要無いんだろうな
細かいかと思ったけどこれは意外と重要かも・・・あとサーチも少ない気がする

敵もダメージ無効だけで耐えられて切り札のエクシーズ出された瞬間ピンチに陥る訳だから相対的にダサくなる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:58:38.04 ID:V7bT/Y+EO
形成が〜→戦況が〜
敵が序盤に出したエクシーズさえ倒せば基本的に終わりだから面白い訳無いとも思った
最近はカード効果もバーンばかりで更に手抜きとか・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 13:09:03.19 ID:WKFGgkUkO
>255
ライフが少なくなったら相手が回復してくれるし(VSゴーシュ)、手札消費が激しくてエースが呼べない時は相手が手伝ってくれる(VS漫研)から無問題

糞スタッフには複数枚のカードを使ったコンボってのが出来ないんだろ?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 13:50:03.92 ID:TpqtM5l+0
一応ガガガドローがOCG化してるが・・・
主人公補正の今引きですぐモンスター引いて縛りの緩いホープ出すだけだから
ドローカードとかカイト戦とかで手札無駄遣いしたときみたいにデュエル構成上手札が必要なときくらいしか必要ないからね
OCGでごっこ遊びするときのこと想定してないんでしょ、漫画だと緊急連絡網とかガガガデッキに足りないカードを出してOCG化に備えるとか気を利かせてるのに
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 14:01:23.88 ID:9iLDwgFr0
>OCGでごっこ遊びするときのこ

きのこ?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 14:25:49.48 ID:4VBAaxRF0
>>259
ときのこと→時のこと……OK?

緊急なんちゃらにしろ、漫画版は後先考えてないチートカードばっか
そりゃあチートカードなんだし、あればそのデッキは強くなるだろうなw
作者が贔屓してなければチートカードをいくら出しても許すんですかww?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 14:59:33.91 ID:XFeQD1w80
漫画版はどっちかというと原作遊戯王のノリなんで
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:25:58.21 ID:G9ovvVDl0
アニメの反動もあって漫画版は結構楽しい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:36:46.83 ID:kE0NYG4tO
実際『緊急連絡網』くらいのサポートは欲しいよガガガは

漫画は月1ペースの割に話がアニメより進んでるよな
名作ではないけれどアニメがヒドいから相対的に評価が高い
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:38:00.09 ID:nlNZh8/k0
ホビーアニメは名作にするのは基本難しいよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 16:41:30.26 ID:Clad9LbW0
1話と2話を久しぶりに見たけど演出、テンポ、作画の動き、デュエル内容全部がいい感じ
1話の時点で小鳥を無理矢理プッシュしてるけど今より台詞が少ないから気にならないんだよなー

遊馬vsカイト(二戦目)ぐらいからダレて惰性で今もみてるけどどうしてこうなった
・・・そして監督のツイッターは相変わらず気持ち悪いのでした
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 16:47:07.89 ID:0Fm2Ggdk0
ホビーアニメを名作にするのは難しいって、
どんなものを題材にしても名作を作るのは難しいよ

佳作程度なら普通に仕事やってりゃできると思うけどね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:01:18.20 ID:WKFGgkUkO
さぁて、今日の放送もそろそろだけど、どんだけ糞なストーリーかワクワクしてきたわ
アリトは今日の放送の次の回から味方になるんだろ?
どれだけ積み重ね()が出来るか楽しみだわ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:07:51.11 ID:TpqtM5l+0
取り合えずバリアンも何か理由があってナンバーズ強奪&アストラル世界殲滅を目標として動いてるみたいだし
その計画を放棄して人間との恋愛に走る時点で相当のクズだってのはわかった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:22:58.58 ID:4u25o/u70
もう四六時中交尾でもしてろよ性欲野郎が(醒めた眼)
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:32:40.57 ID:tBp5n/bA0
OPのタイトルの次に流れるのが小鳥のブサイクなアップで
しかも動くから気持ち悪かった
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:59:28.49 ID:4u25o/u70
前半はただただ気持ち悪かったな
珍しくガガガの効果使ってホープ以外のエクシーズ出したけどホント他のナンバーズ使わないな
ホープ以外のナンバーズ使うとスタッフは死ぬんだろうか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:01:16.92 ID:pOe60/y80
アストラルのデュエルの天才設定どこいってしまったん?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:02:14.44 ID:WKFGgkUkO
来週は敵キャラと仲良くデュエルするんですね、わかりません
Aパートの小鳥祭は気持ち悪いを越えて恐怖すら感じるわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:02:47.46 ID:kE0NYG4tO
>>272
ゼアルの代償ってことで
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:03:32.53 ID:hNxSl2Tf0
まあつまんないけどギリギリ視聴可能なレベルだからいいんじゃないですかね
下手にシリアス()とかやられてもWDC編みたいに全く興味の無い話が延々続くだけだから
まあ次の4月で打ち切りってのが理想かな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:03:53.43 ID:0JGss3ZD0
運で勝てただけなのにライバルとかアホかww
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:06:39.98 ID:WKFGgkUkO
あの馬監督と糞脚本はあれで満足か?
ランク6を召喚する感じだったからカメラで無効にして破壊するかと思ったけど、そんな知能は持ち合わせてなかったね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:07:04.50 ID:tvJg6lHn0
ごめん、もう無理 こんな萌え豚アニメ見てられない
今までのシリーズは東映版除いてほぼ全て見てきて、かつ大好きだったけど
これはもう無理です 見るのやめる ホントにごめん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:07:39.63 ID:4VBAaxRF0
ストーリーパートは今までで一番のクソだった
子供向けアニメとか言いながら、ナチュラルにゴミのポイ捨てしてるし何なの?
バリアン人に敵キャラとしての魅力がないわ

デュエルパートは途中までは、ゼアルU始まって以来の良回か?
と思ったら最後の最後で結局ワンキルに走っててゴミはゴミだと再認識しましたわ
ランク6でトレミスの宣伝すんのかと思った俺もアホ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:08:12.53 ID:hNxSl2Tf0
どうせ信者どもはホモwwwwとかいって喜んでるんだろうと思ったらその通りだった
こういう連中に受ければそれでいいと思ってるんだろうな
よくもまあ遊戯王をこんな低レベルな作品にしてくれたわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:10:10.91 ID:WKFGgkUkO
積み重ね()を作りたい為かもしれんが、新月を無理矢理遊馬とくっつけようとすんなよ
あの立場なんて他のナンバーズクラブの奴でどうとでもなっただろ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:10:44.62 ID:DxAJdNkR0
ホモはねえよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:13:48.65 ID:EjOv+jWO0
私のために争わないでーわろた
ここまでくると逆に公式は小鳥アンチを増やしたいのかと思えてくる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:14:07.20 ID:wegeofw70
たまに見るけどそのたび毎回毎回萌え回なんだけどなんなのこれ
来週もそんなんみたいだし
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:16:38.30 ID:WKFGgkUkO
コンマイが読売新聞を使って必死にアピールしてる一方で、アニメが積極的に販促妨害するとか馬鹿か?
糞監督のお友達はOCGプレイヤーじゃなくて萌え豚共だもんな…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:21:49.74 ID:V7bT/Y+EO
相変わらず下級が単なる素材だけど普段ワンショットしてなけりゃそこまで気にならなかったんじゃね
トレミスは無いけどカメラぐらいなら出せば良かったかもな
遊馬が直感馬鹿だったのは性格上問題無いけど「1ターン目からエクシーズ!?」
「しょっぱなからエクシーズだと!」がそろそろわざとらしい

一番思うのはノリが全体的に気持ち悪くなったことかな、一般向けじゃないよね
雑破って人だから特に・・・地球の上に生首って
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:24:18.94 ID:Clad9LbW0
新パックのCMも炎星プッシュでパッケージの93はラストに申し訳程度に登場
デュエリストセットで遊馬と凌牙を使う割りに中身はアニメと無関係

STORの時ですらCMで六武プッシュをしなかったコナミが最近こうなのをみると・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:30:02.36 ID:hNxSl2Tf0
新パック発売間際なのにここまで盛り上がらないのは凄くないか
最近だとブラックローズドラゴンの時とかは滅茶苦茶熱かったんだがな
マジ遊戯王初の打ち切り希望
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:31:06.99 ID:WKFGgkUkO
来週は小鳥になんらかの手段でデュエルさせるみたいだけど、「デュエルしない遊戯王ヒロインは消えろ」って言われてる小鳥に「デュエルした」って免罪符でも与えるつもりか?
リオに対しての発言と矛盾するし、「なんで今までやらなかったのか」ってなるのは明白なのに…批判者やらアンチ寄りで我慢してる奴らの怒りの炎に油を注いでどーすんだよ…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:34:04.93 ID:+qW/Z8g50
>>289
ガガガも高ランクエクシーズ素材にしたから満足だろ?って言ってるだろうな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:34:31.86 ID:TpqtM5l+0
「もう子供なんて見てねぇよ」とか言ってる奴がいてワロタ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:40:56.31 ID:WKFGgkUkO
敵から全然脅威を感じないんだが…
やる気あんのかあいつら?
最終的に誰も悪くなくて善人で、アストラル世界の破壊?何それ美味しいの?皆仲良しでウルトラ☆ハッピー♪レベルにならないだろうな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:42:19.20 ID:qZZjJalTO
これからマジでシリアスになるん?
シリアスキャラっぽいミザエル浮かないかこれ

なんか来週のノリに胸やけしそう
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:43:31.89 ID:4u25o/u70
バイキンマンの方が万倍悪役やってるレベル
もうバリアンもナンバーズもデュエルモンスターズすらいらないんじゃないあのアニメ
DMから5Dsまでを無限に再放送の方がよっぽど販促になる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:44:40.40 ID:c6Tr8Qa20
遊戯王だと思ってみるのはもうあきらめたけどさ
……もうちょっと深夜アニメでもうまく作れませんか?
今回の話。

クラッシュタウン編みたいに最初から番外編で
ノリで作られているなと分かる話ならましだけど
仮にも重要な話なんだよね今回
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:49:49.29 ID:NdjCEoIo0
今回はデュエルに関してはゼアルのコピペ要素少なくて割りとおもしろかった
ホープ使わない、ガガガの効果使用、まあまあ効果使って殴り合い(普段からやれ)



アストラルが定石から外れた遊馬の判断におっ!てなるのって
本来もっと出会って間もない頃にしっかしやっておくべき事だと思うんだが……今やんのか?
また男=萌え豚な描写、氏ね
無駄に長い天使()シーンにあざとい腐媚び描写
監督の頭の中は左遷されても天国っすなー
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:51:13.88 ID:WKFGgkUkO
ドルベ「アリト、君にナンバーズの回収を命じる」&「デュエルに関しては腕は確かだ」

アリト「この姿じゃあナンバーズを回収出来ないしなぁ…」&初戦敗退


……は?

ナンバーズが回収出来ないなら遊馬が負けても無問題だろ
初戦敗退&キャラ崩壊でアリトの株をダダ下がりにするよりはな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:54:22.58 ID:yMt+i00c0
バリアンも事情があるっぽい口振りだったのに何であいつらあんな軽いノリなんだろう
馬鹿だけど仕事はやるって訳でもないし次の話ですぐ裏切るっぽいし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:00:43.58 ID:ycx0CQTI0
>>296
UMAが指示を無視して一か八かのドローに賭けて逆転勝利ってまんま一期二話だよね
確かに今回は一般人相手なので非ナンバーズをガガガの効果使って出していた分まだマシだったかな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:02:14.39 ID:EVfuaitv0
いや男って普通に美しい女性見たら惚れると思うんだけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:08:58.51 ID:n+GkF+HT0
そこ庇うところじゃないだろ
大切な使命を背負ってやってきたのに簡単に女に惚れて自分のやるべきことを投げ出してるからつっこまれてる

っていうかナンバーズ回収できないんだったらなんで来たの
潜伏しやすい人間の姿じゃ回収できないから他人を洗脳してけしかける、って理由づけの為なんだろうけど
洗脳にデュエルの腕は関係ないし、本気でナンバーズ盗るつもりなら本来の姿でガチ勝負するべきだし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:11:03.18 ID:XFeQD1w80
>>300
そりゃ直結すぎ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:21:28.01 ID:xbF+1k7HO
アニメオリカスタッフのツイート↓

@y_nagamori 次回小鳥は杏子を越えられるか!?

わざわざ次回って言ってるのはデュエルするからってことなのかもしれないけど
なんで対立煽るようなことするかな そんなに豚共に杏子を叩かせたいのか
変則ルールのまともじゃないデュエルになるのわかり切ってるのに
これで超えたとか騒がれたら最悪だ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:21:49.27 ID:V7bT/Y+EO
積み重ね()や雑破がどうだはもうゼアル特有の雰囲気と桑原の技量不足として諦めるよ
ましてや好きなキャラとかお気に入りの話なんて期待してない

せめてデュエルはデッキや戦略に特徴を持たせて面白くならないかな
例えばGXの黒蠍回なんて声優ネタやしつこいぐらいのギャグが大半を占めてデュエルもBパートから始まった
でもデッキに個性があって楽しく見られただけのこともあり、そう言うネタは気にならなかった
ゼアルは特徴がデザインと名前だけで中身大して変わらないんだよ
今回の下級ボクサーモンスターにしても1ターンに一度破壊されないとかありがち効果じゃねえか
もっともそれは監督大好き女キャラにも言えるんだけどな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:25:33.91 ID:0wTu2Itb0
この出来でよくコンマイが黙ってるなと毎回関心する
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:30:31.55 ID:aHpVkUtkO
小鳥推しうざいから一回シャーク妹にガツンとなんかいってほしいな
遊馬遊馬って他になんか言う事ないの?ないならこないで的な
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:37:38.66 ID:qZZjJalTO
>>296
これから出るバリアンキャラとカイトシャークが犠牲にならなきゃいい、と思ったけどシャークは少しずつ監督に毒されてきてんな…

スポーツデュエルってデュエル出来ることが前提っぽいから小鳥にもやらせるんだろうな
で、それ以降はやらないし解説もしないで「ユウマーユウマー」に戻りそう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:41:28.85 ID:9zSqf/480
>>303
杏子と比べようだって?おこがましいにも程がある
異性を巡って同性同士で戦うって今までにもあったけど、その中でも一番酷いレベルだな
舞を巡って城之内とヴァロンが戦ったりした事もあったけど、ヴァロンが舞に孤独という同じ境遇からシンパシーを感じてたっていう全うな理由があったし・・・
一目惚れだなんて理由がクズすぎるわ
城之内VSヴァロン戦は後味がスッキリしてたけど、今回のゼアルは胸糞が悪くなる出来だな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:46:07.12 ID:WKFGgkUkO
GXだと明日香&剣山VS十代&レイ戦か?
あの時は最初の内はパートナーが伏せたカードを確認もせずにごり押ししてたのが、最終的にはコンボに使ったり…ってストーリーだったな
デュエルと心情の変化が上手く出てた良回だったな

ゼアル?あれは小鳥の水着をローアングルで撮るのに必死だろ?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:46:17.72 ID:7+PxDpGfO
ああもう嫌だこのアニメ気持ち悪い
登場人物全てが気持ち悪い
Uになってからホント萌えとホモが露骨になってきてんな
次回の小鳥に期待してる奴結構聞くけど男共ですらまともにデュエル出来ないのにルールも知らない初心者小鳥ちゃん()にできるわけがねーよ
あとアリト頭が悪すぎ&屑すぎでキモいのでもう出なくて結構
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:48:39.44 ID:9zSqf/480
大体「ホモ」って逃げ口上だよな
友情描写に積み重ねがなくて違和感しかないから「ホモ展開www」って誤魔化してるんだろうな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:55:34.99 ID:WKFGgkUkO
「ガガガマジシャンの効果を使ってたのが良かった(心並感)」とか言ってる奴はなんなの?
6クール半やっといてエクシーズの為に効果を使ったのが、今回を含めてまだ片手で数えられるくらいしかないんだぞ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:57:27.53 ID:WKFGgkUkO
字間違えたorz
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:57:46.40 ID:4u25o/u70
ガガガマジシャン持ってない奴からしたら「ガガガマジシャンって効果あったの!?」ってレベルだわなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:57:56.66 ID:uminCmPK0
もうとっくに視聴切ってる身なんだけどツイッターで流れてくるRTの嵐が気持ち悪い
嫌でも目に入ってきて#ZEXALの文字すら見るだけで吐き気がする
何だよ公式がホモって ここまでこのアニメ墜ちたのか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:00:32.28 ID:V7bT/Y+EO
小鳥はどうせデュエルさせるなら予め漫画の小鳥や東映杏子みたいにデュエルの勉強してるって言わせとくべきだった
次回は「実はデュエルについて少し勉強していた」「デュエルぐらい簡単、やってやる」
どっちの態度かで大きく印象は変わるな

デュエル内容はさほど期待してないよ?
でもダメージ受ける度あざといシーンが映ったり始終デュエル舐めてる態度なら歴代最悪キャラ認定するわ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:16:02.08 ID:cSQ57WUr0
>>308
あれはデュエルはトンデモだったが
やりとりはかなり面白かったからなあ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:19:17.17 ID:CkIaVYSiO
半端な気持ちで(ry
デュエルの世(ry
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:48:52.39 ID:Sd7eXYVzO
「小鳥の方が遊馬より強いんじゃねーか?」
「そんなわけあるかぁ〜!」

これはやると思う
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:50:37.87 ID:nlNZh8/k0
悲しいけど今回の話結構面白いと思ってしまった
今まで糞デュエル大杉や
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 21:30:40.92 ID:xaSK9OWS0
ギラグとかホモホモ言われなかったらどんだけキャラ薄かったんだろうな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 21:35:59.24 ID:Skh3eq1W0
ジャイアントハンドの効果見たけど
エクシーズってなんでこんなにワンパターンなんだ
ゼアルに入ってからストーリーもデュエルも全てが酷いわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 21:49:28.43 ID:js/WSvT10
やあみんな息してる?
来週もすごそうだね(悪い意味で
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 21:50:51.74 ID:+qW/Z8g50
とりあえず効果無効にしとけば何とかなるだろって考えだからな
敵も味方もそればっか、少しは効果の隙や欠点をつくようなデュエルしてみろよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:09:27.21 ID:xbF+1k7HO
マリク(人形)との初戦みたいに相手のコンボ逆手にとって自滅に追い込むとかな

…ごめんなさいゼアルの糞スタッフには到底無理ですね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:23:51.08 ID:xaSK9OWS0
ブログで新規エクシーズ出すなら新規ナンバーズ出せよって意見に信者総動員で噛み付いてて引いた
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:55:17.52 ID:JfpXXH8p0
>>303
これ糞原ではなくスタッフなんだな…
とりあえず糞原及び現在のスタッフたちは、DM(もっと言えば過去作達)全話まともに見たのか?
あらかた、杏子に関しては「もうやめて!遊戯!」ネタくらいしか知らないんじゃないか?

別に杏子の事自体はそこまで好きではないが
将来ダンサーになるって言う夢を持っていて、その為にバイトして留学資金を溜めている
デュエルの知識もあって、アニオリ話では敵と一対一でデュエルして勝利する
落ち込む遊戯を励ましたり、闇遊戯に惚れる過程とか仲間想いな面とかちゃんとあって
何より肝心なところは出張らない、けど見守る

名前と見た目と声以外カッスカスですっからかんで何の中身も持たない小鳥が
何故杏子を超えられると思うのか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:33:19.19 ID:vMe+pO1L0
ヒロイン力()なら圧倒的に勝ってます
ここでいうヒロイン力は萌え豚にどれほど受けるかということだが
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:39:30.14 ID:cSQ57WUr0
>>327
VSエロペンギンか
双方の駆け引きもあったし
なかなか面白いデュエルだったなあ

余談だがペンギンも僅かだけどカテゴリーになったし大出世だな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:55:37.32 ID:+fiUQCHY0
>>328
萌豚が最近のネットでぶひぶひ言う奴らならまあその通りだけど
天下のジャンプ連載でヒロインしてた杏子と視聴率爆死アニメのヒロインじゃ
お世話になった男子の差は圧倒的な分母の差で何だかんだ前者の方が多そう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:58:29.95 ID:7+PxDpGfO
まあゼアル女子が好きな奴なんてロリコンばっかだし
杏子のが大衆受けはするだろう
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 00:13:39.79 ID:Vr2o2rSf0
正直特別好きって訳じゃないがどっちが好感持てるかと言われれば迷いなく杏子だな
見た目は好みの問題だからどうでもいいが、作中で無駄に出しゃばることもなくしかし夢やら目標、存在意義もある杏子と
無駄に出る割に特に話せる事もないユウマーユウマーしか話せん壊れたスピーカー付きの萌え豚オナニー専用着せ替え人形とじゃ話にもならん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 00:20:09.02 ID:Yhue9UenO
小鳥絡みの過去作批判は最初の方からあったな
今までのヒロインは空気だったと・・・こっちからすれば目立ちゃ良いものじゃないってわかった
次の放送マジでどうなるんだろうな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 00:35:34.34 ID:3DShoe63O
過去作ヒロインを空気空気と馬鹿みたいに言うがちょっと前の5Ds再放送とか見てもそんなことが言えるのか
小鳥ちゃん()にあれほど心に残るエピソードがあったというのか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:01:31.58 ID:hF7kPfqY0
別にアキが空気とは思わない
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:22:30.86 ID:JzoJd8/E0
ヒロインとして空気なだけで登場人物としてはちゃんとキャラが立ってる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:25:19.19 ID:wTHBNcpJ0
水着姿の小鳥を出したいだけにしか感じられない水泳授業のシーン何度目だよ…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:35:15.95 ID:Q92DmZ440
流れきって質問するけど、UになってからbQ桁も出さないのに3桁出しているけど、
これってもう2桁出さずに締めくくって打ち切りにする方針の可能性はあると考えていいかな?
仮に3月までやるとして94話くらい?
左遷での打ち切りなら4月が変わり目としてちょうどいいし
残り13話、ネタバレ見るに86話でホープがまた進化しだすらしい。
時期的に考えて2月のパックで107とこのホープレイVが収まるなら
4月からの新しいシリーズとパックの可能性がありそう。
シューティングからクェーサーですぐに終わったこと考えれば3番目の進化は終了告知な気がする。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:38:57.35 ID:Q92DmZ440
すまん88話だった。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:45:39.53 ID:UiGm0bRsO
ホープ依存なゼアルだと後複数回進化を行いそうな予感
エクシーズを売って稼ぎたいコンマイからすると、視聴率が低いとはいえ番組内でエクシーズを出してるゼアルを短期間でぶった切るのは躊躇うだろうし…
展開が本来の物より少し短めになる事はあっても、打ち切りにはならないだろうな


そして今日ゼアルのまとめブログでは案の定信者が「小鳥はデュエル出来るヒロインなんだから叩くんじゃねーよ」と暴れてるし…
「デュエル出来ない事が叩かれてるから、少しだけでもやらせておけ。」って後付け感が滲み出てるんですけど?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:49:40.18 ID:qYV1MBfl0
ゼアルじゃない遊戯王アニメ作って、そこでエクシーズさせるわけにはいかんの?
ゼアルって子供見てないんだろうし、打ち切っても監督その他萌え豚が騒ぐだけで何の問題もないと思うが
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 02:04:36.09 ID:UiGm0bRsO
新しい遊戯王シリーズを始めるとしたら、新しい召喚方法とタイアップさせて一気に売り込むのがコンマイのやり口だろうから…
それに新しいシリーズを始めてエクシーズをまた売り出したら、アニメの放送期間が少なくとも2年以上はかかる事を考慮すると、その期間中はどんなにエクシーズが食傷気味になっても新しい召喚方法を提示して荒稼ぎ出来なくなるっていうデメリットがあるし…

コンマイがエクシーズで十分に稼ぎ終わる迄は、ゼアルは続くだろうなぁ…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 02:15:12.46 ID:Xd7rEOSnO
ぶつかっといて謝りもしない遊馬にイラっときた
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 02:16:43.88 ID:qYV1MBfl0
じゃあエクシーズは破滅してもいいや
とにかくゼアル打ち切って、まともな人が監督やってくれるのなら、
エクシーズよりも新しい召喚方法を売り込むアニメ作ってくれ。頼むよコンマィ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 02:50:07.99 ID:UqBjPTK30
アキはデュエル少なかったけどOCGにしっかりと貢献してくれたからな
小鳥と違って主人公に惹かれる理由、描写がちゃんとあったのもいい
碌にデュエルもしないくせに無駄に毎回出るヒロイン(笑)よりは良かったよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 03:07:32.29 ID:9kwwDHHu0
萌え豚が作る萌え豚向けアニメ、腐女子へのリップサービスも忘れない

これ確定なんだからもう見なくていいよ
カードゲームアニメが見たい人はゼアルなんて見ない方がいい
ファイブディーズの再放送見ながら次のシリーズまでモチベ保つしかない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 08:09:03.54 ID:6NL2B+oh0
相変わらず女の子がかわいいだのデュエリストはホモだのそんなのばっかり。当然デュエルの話なんてだーれもしてないし
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 08:34:14.92 ID:q11Tq1/C0
Uになって調子が良くなってるとか言い出すバカが居るとか信じられん
お前の見たいアニメは本当に遊戯王なのかと問い詰めたいね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 09:41:06.95 ID:z79F/+dv0
さすが遊戯王wwwwwwwいつもの遊戯王wwwwwww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 09:46:12.46 ID:OmV+YvXP0
エクシーズそのものはいいほうなんだけどな
融合やシンクロと違って墓地肥やしにタイムラグがあるから
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 11:54:06.28 ID:bybrGukSI
まだエクシーズがいいシステムなんて言ってる奴いたのか(^^;)
タイムラグがあることがメリット?アニメじゃ行動の選択肢が狭まることは面白さを減らすことでしかないし
OCGじゃソリティアしたい時はソリティアできるエクシーズを自由に選べるんだから、全然ワンキル環境止められてないよね
しかもレベル変動カードを使わないと1人のデュエリストが複数のランクのエクシーズを使えない
そしてレベル変動カードを入れてるってことは「ランクが高いほど召喚が難しい」という法則がなくなる
ランクの存在が意味をなさなくなるってこと
こんなシステムのどこがいいんだ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:16:19.75 ID:bybrGukSI
そもそもヒロインって女主人公のことを指す言葉なんだけどなー
いつから「主人公の恋人」とか「作品の看板娘」みたいな意味になっちゃったのかなー
と思ってwikipediaとか見たら今はそういう使い方の方が主流なのね
なんか悲しいなー絶対に必要な存在なのかね?ホビーアニメであっても?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:28:57.95 ID:XHaf2Cn00
まあ、シンクロの方が良い意味ではっちゃけてたから面白かったな
良い歴史も黒歴史もあったしw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:32:01.21 ID:z79F/+dv0
エクシーズは悪くないけどそれを全く活かしてないアニメはクソ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:41:13.78 ID:hF7kPfqY0
エクシーズはワンパ
トークンも使えず同じレベルを適当に揃える、ただそれだけ
エクシーズモンスターは素材を使って能力を発動するものがほとんどで既視感のあるものばっか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 12:58:51.69 ID:Yhue9UenO
今日は随分面倒そうなのがよく来るな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:00:30.83 ID:xqe/tvRo0
エクシーズは物凄く極端な話同レベルのモンスターが2枚だけしか入ってなくても採用されるレベルの汎用性だからな
正直チューナーを入れる必要のあったシンクロよりよっぽど危険なシステム

バランス調整のためにエクシーズ素材で回数制限つけたり墓地肥やしをできなくしたり、ランクだからエクシーズに使えなくしたんだろうけど
回数制限全部使わなくてもデュエルは普通に終わらせれるし、ガイアドラグーンみたいな召喚が容易すぎる奴も出ちゃってもう…

まぁゲーム的にどうかは置いといても創作的には映えにくいわな
結局行き着くところは同じレベルのモンスターを並べるだけだし、シンクロと違ってシンクロモンスターを次のシンクロ素材にするってやりにくいし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:42:20.99 ID:TeftAKKDO
さっさと終われや
存在が目障りなんだよカス
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:46:03.60 ID:oimOBAoA0
シンクロは和希が考えたものって漫画GXの4コマでやってたけど
エクシーズも和希が考えたものなのか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:53:08.53 ID:5DqtvJVW0
スタジオダイスのサイトいつまで締めてるのかな
ゴッズまでの設定画とかは載ってたのにゼアルはどこまで関わってるのか分からんし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 13:58:58.60 ID:awYOUdq30
次回キャットが小鳥の足引っ張って逆ギレヒステリーを起こす展開なんだろうな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:00:33.54 ID:BndXJ5K/0
そんなまさかキャットってデュエル歴はかなり長いしそれなりの実力はあるはず
なのにど素人の小鳥の足を引っ張るなんてそんなことあるはずは・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:02:00.92 ID:sPOOQx620
359
そう言われているけど実際のところ和希案にしては違和感がある。
同時期に始まったヴァンガのソウルチャージシステムと似通っている。
R書いていた作者がヴァンガの企画に入っているあたり流用したという可能性もある。
エクシーズは一応、ラギアやエクスカリバーのように素材指定があり過去テーマ強化に繋がっているから一概に否定できん。
ただ汎用ランク4が増えすぎて害悪になっているのは事実。
もう新しいシステムに頼るのはやめたほうがいいと思う。
ここまでシステムもカードプールも増えたのならGXのように既存システムを万遍なく使ったほうが無難。
融合、儀式、シンクロ、エクシーズ4つあれば十分。
今回は新しいシステムに頼りすぎて爆死したんだし、コナミも売り込み方を考え直すだろう。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:14:31.45 ID:XHaf2Cn00
個人的にはシンクロ、エクシーズと強力なのが出てきたんだから、次はバランスを取るために融合と儀式を強化してほしいと思う
俺は色々なデッキでそれなりに楽しみたい派だから
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:18:52.30 ID:o3s6yJ7Q0
遊戯王ZEXAL意見箱 @zexal_ikenbako
このアカウントは遊戯王ZEXALについて意見を言う・交換する場所です。
「○○した方がよくなる気がするな」「○○があればいいのに」とか、そういった意見をこのアカウント宛てに送ってください。
このアカウントをフォローしてる人と意見交換ができます。
キャラへの悪口「○○死ね」「○○キモイ」などは言わないお約束でお願いします

こんなアカウントが出来てた
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:57:39.75 ID:B/kVzkoq0
>>365
ツイッターでゼアルの評判が悪くなりつつあるから
振り分けろやksってことでだれかが作ったんだろうよ
それぐらい好き勝手言わせてやれよって思うけどなww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:13:05.15 ID:qYV1MBfl0
シャークの変な二次創作だの、小鳥は杏子を超えられるかだのが許されるなら、批判意見も許されていいんじゃないかな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:49:21.06 ID:XNoSGvsd0
小鳥いるか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:51:02.10 ID:z79F/+dv0
いらない

そういや来週はシャークさんが卓球するとかキャラ崩壊は確定だな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:54:25.98 ID:UiGm0bRsO
>>365
なんだろうな、コレ?意図がわからない
監督やら製作陣営に届く訳でもないのに愚痴れってか?
ツイッターで意見交換なんかしなくても、こういうアンチスレって物が元からあるじゃん
批判意見を募って「批判意見の数が少ないwwやっぱりゼアルアンチは少なかったwww」とかやりたい可哀相な奴の仕業?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:13:11.28 ID:TdMcShypP
>>371
>>366も言ってるようにただの振り分け垢だと思う
ツイッターのシステム上、普通のつぶやきは全員のタイムライン上に表示される
自分が言ったことが、どこで信者に揚げ足を取られてケンカになるかわからない
この垢あてに(愚痴まじりでも)返信すれば、信者の目に届く可能性は低くなり、無用なケンカは避けられる…
という使い方かなと思った
日本人の全員が2ちゃんを見ているとは限らないしな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:29:30.08 ID:3DShoe63O
信者がアンチ意見見たくないから振り分けろと言ってるようにしか
まあそんなの使わずに普通に愚痴るけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 18:01:30.58 ID:TeftAKKDO
だな
こんなもん無視しろ無視
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 18:45:26.44 ID:TdRVSF930
蟻人弱すぎワロタ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:10:35.23 ID:cxOsphdR0
今録画見たが・・・何コレ?
ドルべ曰く「ナンバーズの回収のために人間界に行く」ハズなのに
・人間界じゃあ本気でデュエル出来ない
・本当の姿で行動できない
・化けた姿でデュエルしてもナンバーズの回収は出来ない
・・・じゃあデュエルしないで強奪しろってか?
この矛盾は後になって叩かれるだろうなー(棒)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:14:22.40 ID:UiGm0bRsO
ってか人間世界に馴染み過ぎだな
もうこのまま人間世界に住み着いて皆で仲良しごっこでもしてれば良いんじゃない?
こんなに統率がとれてないのに「アストラル世界を破壊する(キリッ」とかギャグにしか聞こえませんよ、ドルベさん
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:15:09.60 ID:6NL2B+oh0
マジで「Uになってからよくなってきた」って書き込みをやたら見るな。悪化しかしてないだろうが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:18:23.05 ID:UfFsetSZO
ギラクは敵だけど噛ませっぽいな
→ホモだの萌え豚だの余計なネタがついて何しに来たんだかわからんただのキモイ奴に
真月うざそうだなーいや男だからメイン回以外はむしろ不遇かも
→キャラ自体はウザ系だがメイン回どころか登場回から即座に空気化
リオはまた強気かよ
→強気なんだかお嬢様なんだかツンデレなんだかブラコンなんだかよく分からないとっ散らかったキャラに
アリトは敵幹部なのに小鳥アゲ要因にされるのかよ
→登場回にしつナンバーズ回収の目的を放棄した幹部どころかタダのアホ

今のところUの新キャラ全員が元々悪い予想の遥か下を突き破ってる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:33:55.42 ID:hvRDzeQe0
トロン(笑)とかフェイカー(笑)とか全く魅力を感じない奴らが2話3話と延々デュエルするよりは
一応はIIのほうが1話完結でサクサク進むぶんまだマシと言えるかもしれない
まあつまらんことには変わらんがホモとか言って騒ぎたいだけの馬鹿にはこれでいいんだろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 20:01:43.83 ID:KqMgW8hm0
そもそもアリトにはアストラルが見えていたわけだし遊馬が闘うべき相手だってわかってるはずなのに
何で遊馬に対してあんなにフレンドリーなんだろう
終いには遊馬のこと天使とかって言ってるし訳わからん
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 20:35:21.10 ID:nBVlhRge0
>>364
とりあえずOCG的にもシンクロ、エクシーズと連続でインフレさせ過ぎて失敗気味だったしなぁ
どっちにしてももうエクストラデッキからの展開はエクシーズでネタ切れだろ

次はいい加減初心に帰ってアドバンス召喚をまともに強化してやれと思う
融合強化も大歓迎だけども
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:02:59.23 ID:cxOsphdR0
>>369
キャラ崩壊とか言う前に崩壊する程キャラが確立してない奴がいるからな、小鳥しかりアリトしかり
ファイブディーズのジャックぐらい崩壊前のキャラが立ってなきゃダメだろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:02:52.95 ID:hF7kPfqY0
敵がこんなマヌケで大丈夫か?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:31:17.44 ID:kqyYbE7n0
>>363
ヴァンガのパクリかなるほど
通りでゼアル信者がヴァンガ叩きを必死にするわけだ
ゼアル信者による荒らし行為が最近酷すぎて迷惑だよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:43:57.11 ID:MvE6X8JC0
スミスは新シャア板に帰ってどうぞ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:50:19.37 ID:kqyYbE7n0
いやスミスじゃないけど、証拠に俺のヴァンガのデッキをうpしようか?

たく、ゼアルのせいでヴァンガのスレを荒らす奴がいると思うと胸糞悪い
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:58:01.79 ID:Vr2o2rSf0
パクリってのは聞き捨てならんな
言いたいことはまぁ分かるが的外れな批判はやめようぜ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:21:07.42 ID:KIHglpJd0
バレスレをふと覗いたらこのスレで嫌われてる雑波さんがえらい評判いいのな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:22:18.33 ID:bs5dM4Ex0
昔人気モンスター投票でギャラクシー・クィーンとエアロ・シャークが2位だったけど
今思うとあれもネット受け狙ったやつなのかもな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:33:38.38 ID:N7Tmp2kf0
>>389
それは人気投票をそのまま出しただけだろ?
操作されてるとでもいいたいのか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:36:52.52 ID:t1pCG/At0
操作っていうかネットイナゴお得意の組織票だろ
普通は運営が無効票にするがネット受けを狙ってそのままにしたんだろうぜ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:36:56.87 ID:Yhue9UenO
今思えばGXのコアラってネタにすらされないから三沢以上の空気とか言われてるけど良いキャラだったな
デッキを捨てようとしたけどそれが出来ず、そのデッキもコアラデッキと言う拘りがあった

デュエルも初戦じゃ自分が本気で努力してなかったのを自覚して反省を次に生かしてたんだよね
クロノスとのデュエルでは上級を魔法罠でサポートしながらゴーレム撃破するまでに成長
相手のクロノスも本気出して二体目のゴーレム召喚、コアラも負けじとマスターオブOZ融合で挑んでた

口癖にしてもきばれーは本当に自分や味方がピンチの時ぐらいしか聞いてないぞ
正直いかにも人気出なさそうなキャラで関連描写もあっさりしてたけど応援出来るキャラだった
ゼアルは出番や迷言があれば良いってわけじゃないと教えてくれた気がする
遊馬の方がずっとドロップアウトボーイじゃねーか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:40:30.32 ID:N7Tmp2kf0
>>391
多重連投とかじゃ無い限り無効にはできんだろ
ケロッグの投票とか改変したらしたで文句言われる例があるし
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:46:23.11 ID:TdRVSF930
バリアンの刺客()
チームカタストロフより弱そうだな

アリトは様子見してたってことで、
「手札のなんとかKOを使われていたら負けていた・・・手加減していたのか・・・」でいいだろ
何が「遊馬が罠の発動を躊躇っていたら負けていた」だよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:34:15.53 ID:GA7BEv2R0
元々遊戯王が大好きで、周りに遊戯王わかる人がいないから
遊戯王仲間が欲しくてTwitter始めたんだ。たくさんの遊戯王好きと繋がれて楽しかった

何でフォロワーのほとんどは今もゼアルを楽しんでいられるんだよ…
ゼアル切ってるのはごく少数のみで、大部分はゼアル楽しみにしてるわゼアルネタ満載呟くわ
Twitter楽しかったのに今じゃもう見たくもない
ミュート機能欲しいけど使ってるクライアントがミュート機能ついてないし
なんていうか「何この茶番w」とか言ってるから茶番だって事はわかってるみたいだけど
自分はもう楽しむなんて出来ないよ…TLから逃げるだけで精一杯だよ…

Twitterといえば、池っち店長の呟きがたくさん流れてきたんだけど
なんていうか…ああ、やっぱりゼアルはオワコンなんだな…池っち店長もそう思ってるんだな…
もう駄目だろ…

コンビニ行っても
ヴァンガやバトスピは売ってるのに遊戯王は一切売ってないしだめだこりゃ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:39:37.08 ID:7+GtuLjT0
そりゃ前年度比66%の落ち目を仕入れるコンビニはないよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:47:02.46 ID:Y8b6/cnrO
>>387
ヴァンガードがどうとかは知らんが、最近は信者の態度が昔より酷いからな
少しでも批判を滲ませた発言をするとヒステリック気味に反論するわ、自演してまでアンチを叩くわ…でホントに気持ち悪い
ゼアルアンチが増えてる原因にアニメ以上に狂信者の存在もあるって事に、信者自体は気づいてないんだろうけど…
ゼアルの信者ってかなり民度が低くて幼稚だし

>>388
ネタとキャラ萌えと女キャラにしか興味のない馬鹿共には、深夜の萌えアニメを主に担当してた雑波は神()に見えるんだろ?
一期の戦犯:上代はただ実力が無くて酷いだけだったけど、雑波の場合は違うベクトルで酷いからな…
まだ雑波より上代の脚本の方が可愛いげ(?)があったわ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:50:43.31 ID:Htx0Tm3a0
悪いが池沼っち店長とスミスはNG
前年度比66%の落ち目のゲームを抜けないTCGってなんなんですかね……
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:52:56.04 ID:ZvHFUXdg0
ゼアル叩きを許さない空気を作ったsmsは一番ゼアルに貢献しているかもしれない
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:54:30.06 ID:Htx0Tm3a0
ゼアル叩きはいいけどOCGまでディスって他ゲーageは違うだろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:54:31.98 ID:7+GtuLjT0
いやもうヴァンガードに抜かれたみたいに感じるけどな
これ以上はスレチだから言わないけど、本当にゼアルでダメになった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:55:30.15 ID:Htx0Tm3a0
あぁ、はいはい
遊戯王の負けだよヴァンガ凄いね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:56:24.30 ID:7+GtuLjT0
>>399
ゼアル信者=スミス
これはもうほぼ確定なのではと思います
自作自演で仮想の敵を作ってゼアル擁護をしやすくした
そんな感じじゃないかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:56:31.78 ID:qEqkOWEl0
カードの方は良環境じゃねーか ゼアルで危機感煽られたのか最近はコナミが優しすぎて反動が怖いくらいだ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:59:35.34 ID:jceH35lAO
ヴァンガードageになると一気に同意が湧いてくる流れが定期的にあるな
今年遊戯王が危なくなったのは事実だけどスミス認定の餌にされかねんし極端なこと言うなよ

アンチスレで言うのも何だけど本当にゼアル頑張れよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 01:11:04.13 ID:Htx0Tm3a0
異例の新聞広告とかコナミが危機感感じてるのは事実なんだろうが
虫環境の反動による自業自得的な側面があるので
一概にゼアルのせいとは言い切れないのがなんとも
ゼアルが糞=売れないってほど影響力高いとは思えないんだよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 01:11:16.99 ID:RFD3+wUt0
もう100話打ち切りにするしかないだろ・・・
80話もやって何も積み重ねが無いとか涙出るぞ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 01:29:49.63 ID:Y8b6/cnrO
・スミスの一般的な認識:昨年夏に本スレに登場。売上などに言及して遊戯王を叩くも、漢字表記のミスや英語の綴りのミス等を連発して叩かれまくる。その後本スレからは撤退したものの、他スレで同一人物と思われる者が暴れていた。
・ゼアル信者のスミスの認識:ゼアルに対して批判意見や疑問を感じている人間全体を表す人称。ヴァンガード信者で他TCG全体をけなすスミスの本来の認識とズレている。
・ゼアルアンチのスミスの認識:スミスの登場により「ゼアルアンチ=スミス=ヴァンガード信者」との誤認識が広まり、ゼアル批判をする者は「スミス」と一くくりにされてしまう。ゼアル信者がゼアル批判者を滑稽に見させる為に自演した可能性がある…?

…もう何がなんだか…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 03:30:51.36 ID:W5pQXztJ0
実際一時は奴が大暴れしていたから多少過剰反応になるのはわかるが、ほんの少しでも不満をこぼせばスミス扱いされるってのは異常
ヴァンなんちゃらには微塵も興味ないわ
遊戯王が好きだから今のゼアルの萌え豚腐女子媚びワンパデュエルに辟易してるの
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 05:05:43.54 ID:hL2lsF0C0
アンチスレとはいえ、ヴァンガあげするやつはスミス認定が妥当
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 08:56:28.86 ID:mxlYPU/P0
>>406
結局蟲が水に変わっただけじゃん
いつものコンマイだろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:07:35.05 ID:PaVk6/gtO
遅くに暴れてた奴はヴァンガアンチスレで一人で必死にゼアル叩きしてる人だな
何回スレチだと注意されても居座ってるから向こうの住人にもゼアルアンチじゃなくヴァンガ狂信者と認識されてる
対立煽りなんだかアンチスレ潰しなのか知らないがこっちなら構って貰えると思って来たんだろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:11:56.91 ID:qQA49Yv60
もうゼアルっていうか、遊戯王に関わらなくなって1ヶ月くらいたつなぁ
やっぱりセカンドになっても何も変わらなかったみたいだね
おかげで遊戯王卒業できたよ!ある意味感謝!
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:34:46.69 ID:MRC4U3sk0
シンクロが出た辺りから先行ゲーみたいな感じにはなってるけど、今は無効効果のエクシーズが多いから余計そうなってる感がある
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:38:43.16 ID:Htx0Tm3a0
無効効果のエクシーズ出して先行ゲー?
先行でルーラー立てられたらきついがそうそう立ててくるデッキは無いし、相手も中々の消耗
穴もあるしそこまで酷い印象は無い
先行エクシーズゲーはガジェのギアギガだろ
返しで処理しないとアドが広がって酷いことになる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 10:48:23.03 ID:3Mub1uhmO
もう春まで待たなくていいからよ、この失敗作さっさと打ち切れよ目障りなんだよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 10:52:44.93 ID:GA7BEv2R0
漫画版は普通に面白いのにアニメ…
もう、自分の中ではアニメ遊戯王はDM〜5D'sまでしかなくて
漫画で次シリーズのゼアルが連載されている、って言い聞かせている
たまに四主人公集合絵とか見かけるけど、この遊馬は漫画の遊馬だって自分に暗示をかけている
漫画版は本当にアストラルとの相棒具合もわかるし
小鳥とキャットがタッグデュエルしても全然違和感ないってかむしろして欲しいんだけどな、漫画で

漫画版のシャークは孤児院で育った設定だから璃緒出ないけど、むしろそれでよかった
代わりに可愛い女の子がいるし
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 10:58:17.62 ID:3Mub1uhmO
>もう、自分の中ではアニメ遊戯王はDM〜5D'sまでしかなくて

そんなもんこのスレの住人ならみんなそうだろうよ
それともまさかアンチスレにいながらまだこの駄作に「もしかしたらこれから面白くなるかもしれない」なんて淡い期待して奴はいねえだろうな?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:10:25.63 ID:hEDe012S0
コースター以降はvsゴーシュ回以外見てなくてUからは録画も止めたよ
淡い期待はとっくに消えてる、漫画ゼアルとゴッズ再放送で何とか繋いでる感じ

週に一度の楽しみがなくなっちゃって、カードは本当に買わなくなった
ゲームソフトもオンラインゲームもないし遊戯王との繋がりが薄くなってるなー
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:15:46.35 ID:kohsIuML0
ニコニコに動画投稿してたけどWDC以降もうやる気なくなって全然投稿してないわ
ZEXALつまんないからもうやりたくないですなんて言えないし困る
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:30:04.80 ID:3Mub1uhmO
遊戯王全体の人気が完全に地に堕ちる前にこの駄作を打ち切らなきゃなんねえんだよ
糞ゼアルは遊戯王を潰す気か?コノヤロー
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:38:02.40 ID:7+GtuLjT0
もうゼアルは子供の新規が入ってこないということを大手カードショップから暴露されたからな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:44:13.89 ID:3Mub1uhmO
和希が糞原を血祭りにあげてやってもいいくらいだろうよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 12:26:58.54 ID:Y8b6/cnrO
>>417
瑠那だっけ?あれはデュエルはするわ、ストーリーに絡む重要キャラポジションに居るわ…でゼアルの強気率100%&恋愛脳のお飾り女キャラとは別格だろ
ルナ=月で使用モンスターも月モチーフで「漫画版は色々頑張ってるなぁ」と思ってた矢先に新「月」零の存在を知った時は笑ったな
もしかして漫画版から名前のアイデアをパクったんじゃねーの?って
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 12:27:09.90 ID:J+l1o6El0
このスレの悪い癖だが、何かあるごとに和希が和希が言うのは止めた方がいい
桑原にムカついてるのは和希じゃなくて自分なんだから
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 12:47:29.78 ID:3bR+hHNMO
>>420
同じだわ
動画作るときとか絵描くときとかゼアルだけ入れないとゼアルは?とかうるさいしやる気なくす
嫌いなんで入れたくないですなんて言えないもんなぁ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 13:03:30.07 ID:V8bxCOI/O
>>418
おいぃ一緒にすんなや
無印は抜かせないね
異論は認める(カードゲームアニメとしての)
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 13:24:37.84 ID:3Mub1uhmO
てめえのことなんか知ったこっちゃねえよ
糞ゼアルがさっさと打ち切られりゃそれで全てよし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 14:41:10.91 ID:p8TlAcxiO
妙に好戦的なのがいるな
気持ちはわかるけど落ち着こうぜ
打ち切り希望は多分このスレの住人の大半は思ってることだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 14:56:24.24 ID:ZV8wkg330
桑原 智‏@98zexal

ほんと、いい大人が社会の基本的マナー守れなさすぎだよ。

桑原 智‏@98zexal

これはマナーと関係は微妙に無いけど、電車のなかで、携帯が鳴って、鞄の中をずううううっと探している人いるよね(笑)そんなに鞄の奥にしまっているのなら、電源切っておけばいいのに。

桑原 智‏@98zexal

私が感じる多くの人達は、例えば話していても携帯が着信すると必ずでルのよね。もう慣れたので何にも思わないけど、対面してお話してるほうが優先だと思うんだけど。

桑原 智‏@98zexal

私は一年中、マナーモードで、人と話している時はでないし、家の電話も基本的にでない(笑)

桑原 智‏@98zexal

そんなに一生懸命になってでるもんじゃないと思う。

桑原 智‏@98zexal

電話って一方的にかかってくるから、少々苦手ではある(笑)
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:38:16.63 ID:OCOcLVesO
フェイカー戦みたけどなんだあれ
素人が考えたオリカカードみたいだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:14:08.58 ID:J+l1o6El0
>>431
実際素人(桑原)が考えたんじゃないの?
明らかに召喚の難易度とパワーの釣り合いを図ろうとした形跡がないのは
厨房のオリカって感じ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:18:12.34 ID:cC3/3+hI0
桑原の呟きできれば張らないでくれないか
ストレスがやばいから
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:29:57.98 ID:jceH35lAO
相当自由だったけど辻褄は大抵合ってたし真面目なデュエルもあるDM
DM至上主義者は好きじゃないけど確かにかなり面白いから納得は出来る

反則オリカや未OCGが多くDMっぽさを出しつつも実用的なコンボはしっかりあったGX
チートカード使うにしても複数枚を使いこなしての戦術が多かった

5d'sはライディングデュエルこそOCG化不可能オリカばかりだけど基本的にレベル高かった
現実的なコンボも取り入れてたしな

ゼアルは言うなれば素人デュエルだけどずっと同じようなことの繰り返しで学ぶことが何も無い
既存カード中心に使ってもゼアルで神楽坂やダークネス吹雪みたいなデュエルは絶対出来ないだろ
カードプール圧倒的に増えてるのにこれは情けなくなる

キャラも同じで反省からの成長がゼロ、正直桑原の性格がキャラにも表れてるよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:15:23.09 ID:Ep6kyQhe0
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349576004/

このヴァンガード厨はおたくらの?
スレチとかそういうレベルじゃなく気持ち悪いんだけどどうにかしてくれんかね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:21:43.18 ID:xk3Pw26V0
ヴァンガード?にはマジで興味ないんで持ってこないでください
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:29:26.22 ID:ISWcnE2H0
>>424
月の字に関してはもともと観月だの神月だの乱発してたからそこは関係無い
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:31:09.00 ID:rFDQAup00
実戦で使わないだけでなく1瞬のどうでもいいデュエルやただのお遊びにだけ既存出しときゃいいんだろ?ってのが透けて見えて腹立つ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:31:44.90 ID:H/X6G3BJ0
前にも似た話題あったけどヴァンガスレの問題をこっちに持ってくんな
ゼアルの糞具合にストレスマッハなのによそのスレの厨房のことなんか知るかよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:38:40.39 ID:Y8b6/cnrO
>>430
>家の電話も基本的にでない(笑)
…お前は40後半でコミュ障なのかよ?だから2次元かつ自分の創作物のキャラにブヒブヒ言ってるのか
>電話って一方的にかかってくるから、少々苦手ではある
…自分のアニメとキャラの概念を一方的に視聴者に押し付けて、それに同調出来ない者(及びツイッター)は完全に遮断してる自分への自虐ネタか?

あんまり人格攻撃とかしたくないけど、この屑はどんだけ罵倒してもしたりないわ


あぁ、後ヴァンガードネタを持ち出す奴は以下スルー推奨
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:45:39.02 ID:p8TlAcxiO
>>438
既存でまともに使われたのって初期の『死者蘇生』くらいだろ。
『融合』・『サイクロン』は確か一度きり
80話やって既存がまともに使われたデュエルがないって逆にすげーよ

いや、まともなデュエルが数えるほどしかないとかは置いておいて
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:58:01.04 ID:ZV8wkg330
またヴァンガアンチのゼアル信者が迷惑かけているのかよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:01:04.25 ID:Htx0Tm3a0
遊戯王関係ない監督のツイートなんかわざわざもってこなくていいだろ
ゴキブリの生態をわざわざ覗きにいってるようなもんだぞ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:19:46.12 ID:bJQyl11Q0
ヴァンガがどうこう言い出す奴は100%荒らしだろ
スレチもいいとこ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:27:36.52 ID:9wWmnhaY0
敵が1ターン目からモンスター適当に並べてエクシーズして1,2枚の魔法罠でサポートしながらゴリ押し
このパターンをあと何回見ればいいんだ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:32:42.64 ID:xk3Pw26V0
一ターン目からエクシーズ召喚!?も忘れてはいけない
全員同じ戦術、毎回同じ展開、そして何度も使いまわされるバンク・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:40:50.64 ID:bJQyl11Q0
そろそろ「何!?エクシーズ召喚しないで下級を出しただけだと!?」
って言う奴を出すべきなくらい1ターン目でエクシーズ召喚してるしな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:43:50.71 ID:qEqkOWEl0
なんかユニコーン戦のチューナーとその他を揃えながらシンクロせずエンドするホモを思い出した
あのデュエルはよかった
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:52:45.09 ID:cC3/3+hI0
ゼアルのデュエルはシャークがスプラッシュキャプチャー3積みしたら無双できるレベル
DMみたいにどちらが先に生贄をそろえてエース召喚するかってデュエルの方がわくわくしたな
ホープ()
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:07:15.73 ID:p8TlAcxiO
先攻1ターン目からエクシーズ自体は別に構わないけど、デュエルのバリエーションを増やしてほしいわ。
ビートダウン主体とはいえ、もうちょい選択肢あると思う

宝玉やHEROみたいにエクシーズの登場で戦術の幅が広がったデッキはいくらでもあるんだからさ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:09:25.84 ID:kvqcDa+S0
>>448
ユニコーン戦って結構ゼアル信者にファイブディーズの汚点として槍玉に挙げられる事があるけど、あれって別に良くない?
チーム全体の勝利に固執してたジャンが、初めて個としての勝利を追い求めて、それを仲間も支援した結果の敗北なんだし
確かに自爆特攻での決着はどうかと思ったけど、糞デュエルを展開しまくってるゼアルの信者に叩かれる意味が分からない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:11:54.16 ID:jceH35lAO
DMとGXは元々既存中心だし5d'sもカウンター罠デッキのセキュリティロボやチーム太陽があったな
ゼアルは少し前の放送にベンケイ出てたけど一瞬だった
せっかくだし団結の力や魔導士の力装備させる描写ぐらい入れても良いんじゃないかと思ったよ
見逃しただけかも知れないし細かいだろうけどそんなシーンあった?

ゼアルは既存出す前にまず新規カードから何とかするべきだと思うけどな・・・論外
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:18:14.19 ID:FoDOu5tA0
ゼアルの既存カードは完全なる媚び要素なのでNG
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:20:05.93 ID:nGwaf59a0
連載期間が短いけど漫画遊馬の方がアニメ遊馬より強いよな
アニメ「ホープ召喚」→漫画「ブラック・コーン号でドーン」
アニメ「ホープレイ召喚」→漫画「ホープ・バスターでドーン」→アニメ遊馬死亡

ifアニメがダメージ・ダイエットとかで即死を防ぐ
アニメ「ZEXALだ」→漫画「フランケンで無効、強制戦闘でドーン」→アニメ即死


アニメシャークVS漫画シャークも同じ結果になりそう
アニメ「産廃ドレイク召喚」→「バハムエアシャキャットでドーン」→アニメ即死


カイトだけは漫画が雑魚いのを認めるが
アニメ「フォトスラパラディサテライトダイソン」→漫画「イルミブリリ反射光子流」→漫画即死

アニメはもう少ししっかりしてほしい
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:24:35.60 ID:ZvHFUXdg0
さすがにその論調は酷過ぎる
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:24:44.49 ID:Htx0Tm3a0
それは漫画効果が壊れなだけなのではなかろうか
遊馬産のカードはガガガやゴゴゴ、カゲトカゲカードカetcと悪く無かったりするんだがな(OCG化の際の調整もあるが)
なお、それを上手く魅せることはできない模様
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:26:31.25 ID:rFDQAup00
ほんと既存出ねえよなって言ったら「スクラップとかゼンマインとか出ただろ」とか信者は言ってくる。あれを出たうちに数えるとかすげえな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:30:55.27 ID:xk3Pw26V0
スフィアフィールド()でそこそこナンバーズ出しただけで、たまにはホープ以外も出せよと言うと「スフィryで出しただろ」と反論できる人達だから
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:34:33.81 ID:bJQyl11Q0
スフィアフィールドは「ナンバーズ色々出すデュエル内容思いつかずに開き直りやがった…」って声を色んなところで聞いたな、俺もそう思ったけど
ガガガマジシャンなんていう色んなナンバーズ出す仕組みやナンバーズの奪い合いなんていう使いやすそうな設定を完全無視するのは感動すら覚えるわ、悪い意味の感情が動く意味で
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:40:38.04 ID:ISWcnE2H0
>>451
WRGP編はむしろゼアルに至る劣化の過程だと思うね
アーククレイドル編が無かったら危なかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:43:18.22 ID:FoDOu5tA0
WRGP全批判してる奴は動画評論家と同レベル
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:32:43.99 ID:h/idWHpC0
ゼアルが酷すぎて美化しつつあるけどWRGPはマンネリと一部キャラの空気化で少し退屈だったな
でもあの辺の積み重ねがあるからアーククレイドル編、最終回が成り立つんだし劣化とは思わん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:35:48.09 ID:X43hbIXy0
wrgpはほとんどが命がけのゴッズの中で純粋にデュエルを楽しめたな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:36:33.65 ID:p8TlAcxiO
>>459
ガガガが過労死すると思ってたら、ホープが過労死だったw

と言ってもネオスやスピードさんみたいに1デュエル中に何度も蘇生されたりとかせず、1キルするだけの簡単なお仕事でしたw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:41:34.99 ID:jceH35lAO
WRGPは少しダレてハズレに感じた回もあったけど話繋がってた上にデュエルもしっかりしてたからな
少なくともアンチになることは無かった
ゼアルは過去作のつまらない回を延々と流されてるより酷いんじゃないか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:49:15.81 ID:RFD3+wUt0
>>459
それのせいで今回の話感動したわw
ガガガの効果まともに使ったのいつぶりだよwww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:53:04.65 ID:YaGLbOLZ0
デュエルとキャラがしっかりしてれば文句は言われない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:53:17.07 ID:pSSy04vy0
>>430
痛いなこいつ…
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:02:57.52 ID:Y8b6/cnrO
WRGP編は少しイライラしたなぁ…
遊星&ジャック&クロウの繰り返しで(っていうかそれ以外にどうしようもないんだけど)アキと双子の出番をもう少し捻出できなかったのか?って感じ
まぁアーククレイドル編で心拍数上がるぐらいの激熱展開の連発をした結果、イライラなんて吹っ飛んだけどさ
ゼアルには色んな意味で視聴した後に血圧上がるわ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:05:34.73 ID:pSSy04vy0
WRGPはたしかに欠点はあるけど敵チームがカタスなんとか除くといいキャラ多かったんでむしろそっち目当てに見てたな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:06:07.72 ID:H/X6G3BJ0
>>456

むしろアニメゼアルは初心者に分かりやすくが当初のモットーだったんだから今みたいに産廃攻撃アップORモンスター効果無効ORバーン
を連発されるよりは分かりやすい壊れカードを出して視聴者にどういう系統のカードがOCGで強いとされているか見せた方がまだ効果的だと思う

実際漫画版は壊れ壊れ言われることもあるけど面影残して良調整されてるのが殆どだし
アニメ版は元がごみすぎて別物改変されてるやつもあるし、改変されてもゴミな奴が多いからなぁ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:11:29.44 ID:jX5yh8qg0
Uになって一話完結中心になったのはダラダラしなくていいけど
敵側が洗脳されて倒されるだけでほぼドラマが無いのは面白くないな
もっと本格的にバリアンが来れば変わるか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:13:22.90 ID:rFDQAup00
デュエルがご都合主義すぎるとか遊星無双とかたまにはラストホイーラー別のキャラにしろとか当時いろいろ思っていたけど
それがまだマシと思える今
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:19:56.13 ID:6ZvYiyt10
遊戯王らしいふざけた(ryとか言ってるのが結構居るけどさ
真面目にふざけた話作るのとふざけてふざけた話作るのとはかなり違うと思うの
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:29:00.95 ID:kvqcDa+S0
>>472
バリアンが本格的に来れば変わる・・・って4人中2人が来てるのにこの体たらくじゃあ無理だろ
来週はギラグと仲良く()スポーツデュエル()らしいし
大体何回も言われてるけど、人間界じゃあマトモに活動できないならなんで来たんだよ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:39:23.43 ID:SvwBJj+R0
もうゼアルってカード使わないほうがいいんじゃないの
リアルファイトで決着でいいじゃん、信者は何やっても肯定するだろうし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:58:17.40 ID:86fs2YYl0
>>476
つうか遊戯王の名前外してゼアルって名前で深夜アニメに移動すればいいと思うよ
リアルファイトとかも無しでひたすらハーレム物すんの。けど不思議なことに信者の質は今と変わらないと思うから問題ない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:13:59.68 ID:Q8KOvGzR0
>>451
ゴッズ好きの俺からみても流石に遊星無双過ぎたと思う
あそこはまだ負けてもおkっていうことで素直に負けさせたほうがよかった

ゼアルのデュエルよりはるかに実戦的でまともなのは間違いないが
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:35:11.52 ID:rFDQAup00
信者が言う「いつもの遊戯王」を「いつものゼアル」に置き換えたら妙に納得した
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:54:28.84 ID:Y8b6/cnrO
>>476
「いいぞwwwもっとやれwww」ってこれ以上やったら打ち切りまっしぐらだって信者は認識出来てないしね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:58:00.09 ID:jceH35lAO
GXや5d'sもいまいち恵まれないキャラいたけどトドウラ鉄男の前じゃとてもそんなこと言えねえ
話の流れでリタイアするキャラって毎回いるけど見せ場がひとつはあるもんだよな

ゼアルの不遇組は鉄男のブラックミスト以外あったっけ
一応キャットがドッグに説教してたけど女キャラだし他の三人より出してもらえてる程度の印象
もうナンバーズクラブって名前だけだし小鳥はデュエルしようが評価変わらねえよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:59:07.93 ID:bJQyl11Q0
名前忘れたけど良かれの人は初登場話時点で空気になるという
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:13:48.54 ID:wMhpTqqnO
春までやんねえでいいからさっさと終われクソアニメ一度左遷されてるゴミが遊戯王を名乗るんじゃねえよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:18:32.98 ID:wMhpTqqnO
ついでに糞原も消えろこの世から
生まれ変わる必要なんかねえから一生地獄で苦しみ続けろや無能監督
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:27:30.19 ID:QsV0okNE0
ここまで来たら3月あたりの打ち切りと監督追放を願うしかない。
コナミだって絶対怒ってるだろ。
広告出したあとの80話のとき確実にデュエル構成に指摘はあった。
このままbQ桁出さず適当に106とか107出して綺麗に終わるならそれでいい。
打ち切るにしてもいきなり切ったら世間的に余計に遊戯王の落ち目を印象付けるものだし
綺麗に終わらせなきゃならないことを強いられている状態。
現状テコ入れしつつ次作の企画練っているってところじゃない。
もう次は新人でもいいから頭がまともな監督を据えてほしいほんと。
ここまで監督で遊戯王がダメになるなんて思わなかった。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:30:32.03 ID:UQirrndJ0
信者はなんでも監督のせいにしてるとか言うけど脚本もデュエル構成も同じでここまで酷くなるってもはや監督以外に原因が考えられないよね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:34:01.14 ID:NIyaqWOm0
スタッフが遊戯王というコンテンツに飽きてる可能性もあるが、だったら別のスタッフにすれば良いだけだし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:43:09.69 ID:wYFhba3pO
ゼアルは初期から監督ロリコンロリコンって言われてたな
当時は考えすぎろと思ってたけど今の俺にはそれより嫌悪感抱く言葉が出せそうだ
ただのネタだったみたいだけどTCG本スレやアニメ本スレのああ言う空気は昔から酷いな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:43:19.04 ID:XmPaUjdt0
作品を取り仕切ってるのは監督で
作画にも脚本にもあらゆるところに口を出せるのが監督だからな
その作品がダメなのは必然的に監督の責任になる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 01:01:49.21 ID:P7FXqyFl0
監督のツイッターでの発言一つ一つが
ゼアルの質の低さを表してるんだよなあ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 01:05:19.26 ID:UqHvKPhD0
ってかよくこんな技術力も無くて、無能な奴を監督に置こうとしたな・・・
糞原ってゼアルを担当する前に何もアニメの制作に関わってこなかったワケ?
もし何かを担当してたら、その時の評判で監督にすべきじゃないって分かんなかったのか?
それともゼアルに入ってからおかしくなったの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 01:06:56.45 ID:z2gqYQ4D0
もうホープレイ1キルでもいいから来週小鳥を容赦なくぶっ飛ばしてくれれば評価する。そんなレベルまで期待のハードルが下がってる
まぁけどどうせ監督のお気に入りの小鳥が勝つんだろうなぁ…その為の特殊ルール()なんだろうなぁというのが安易に想像できて嫌だ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 01:19:50.31 ID:wYFhba3pO
>>491
ブラックジャックの監督してたけどその時も積み重ね()だったらしい

ゼアルはみんな切り札エクシーズ即出して終わりだからこいつ倒せば終わるってのわかるんだよね
スターターやストラクデッキでも使わせた方がまだ面白そうだな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 01:27:47.55 ID:BgUykQduO
>>491
>デジタル・ハリウッド大学に勤務。「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」等の手塚治虫アニメーション作品を担当している。

デジタル・ハリウッド大学で検索してみれば?
多分こんな親父がブヒブヒ言ってると思うと吐き気がするってくらい醜悪な顔をしてるから
ちなみにブラック・ジャックFINALで、元々監督の位置にいた人が亡くなられた後の11話で監督を代行した経験があるみたいだけど、その時の評価は結構悲惨な感じ
亡き監督の作風や思想、キャラの思考を受け継ぐ……なんて事はしないで、自分の好き勝手にキャラクターを改変をしたらしくて、視聴者からは「違和感がある」だの批判意見が出てたみたい
ちなみに次の12話では別の監督が代行したらしいけど、その時の評価は高め(笑)
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 05:34:42.54 ID:5AHrZrts0
魔人、スキルゲイナー、ガントレットシューターのコレジャナイ感がすごい

せめて魔人同じレベル3だからズババのエクシーズ
ガントレット→ドドドエクシーズ(縛りなし)とかにしてほしかった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 05:45:29.02 ID:pTN/ZOWd0
ガガガガンマンはゼアルにしては奇跡のカードだったな
主人公がテーマデッキ寄りになるのはどうかと思うけど
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 06:24:00.92 ID:TUu277vhO
>>481
ドッグちゃんも扱い酷かったな
仮にも準レギュラーキャラを倒して決勝進出を誓い合った仲なのに、
その後なんの音沙汰も無く、ようやく出たと思ったら観客席のモブではいおしまい!だもんなぁ
地味にWDC編の迷走っぷりを窺わせるキャラ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 06:50:53.05 ID:PQenX88QO
>>497
ドッグの扱いはそんなもんでいいだろう。
ドッグ回はゼアルの中では比較的マシな話だったし、重要な複線未回収なのに一発キャラを変にプッシュされても困る。
WDC篇が迷走してたのは激しく同意だが
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 09:19:29.43 ID:jqDQpdsC0
>>494
友達がデジハリ通ってたからびっくりして調べたらゼミまで持ってるのか
こいつに教わることなんて何もないだろうに
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 09:26:49.87 ID:pLHAAdEo0
>>496
主人公が明確なテーマを持ってるのとごった煮の産廃ばかりっていうのなら前者の方がごっこ遊びの観点からマシかなぁ
まぁ、作中数少ないテーマであるフォトンですらあのザマだから仮にテーマよりだろうと今と何かが変わるとも思えんけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 09:39:15.45 ID:TUu277vhO
>>498
いやせめて敗戦報告くらいはさせとくべきだったでしょ
そんなどうでもいいキャラに負けたキャットが哀れすぎる

思ったが、コースターは遊馬&ゴシュ&ドッグで共闘させれば良かったかもなあ
果敢に戦うも遊馬をかばって敗退ってんなら成長も描けて万々歳だ
少なくとも強盗が乱入してくるよりマシだよ絶対
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 10:14:23.02 ID:C7tZt0yL0
>>501
コースターの脚本家がな・・・
キャラの成長なんて考えられる奴じゃないし
監督と合わせてアンナ出したかっただけだろう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 10:27:06.39 ID:wYFhba3pO
ドッグちゃんも今思うとキャラ付け優先だったな
犬vs猫したかったのは良いけどやりたいことやったら後は雑なのがいつものゼアル
アストラルにしても猫平気になったのに疑問持たれてたけど忘れてただけかね
チャーリーのたらしっぷりに続きドッグの中の人は多作品で犬に関係してたみたいだけど邪推しすぎか
あったとしても万丈目の金田一ネタほど露骨では無いけど他に意識することが・・・

レギュラー以外に目を向けてみるとV、ハートランド、ドロワも相当だぞ
あのあたりはマジで路線変更あったとしか思えないけどゼアルだからわからん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 10:40:24.93 ID:QKhh076H0
なんだ桑原って監督経験ほとんど無くて学校?で教えるのが本来の仕事だったの?
経験積まずに知識とかだけ立派に持ってるから言うことは立派(積み重ねとか)
でも経験がないから全く出来てないってヤツかよ

どーして監督経験浅くて年のいった奴なんかを起用したんだ?
無駄に知識があるだけで経験浅い、でも年寄りだから頭固いって最悪じゃないか?
おまけにロリ豚だし 起用した奴と一緒にぶん殴って遊戯王から追放したい…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:29:34.86 ID:C7tZt0yL0
それにしても小鳥はいったいどうなってるのやら
いつデュエルできるようになったんだ?
WDCではデュエルできないことを口実に遊馬にへばり付いてたのにさ
Uになってからもナンバーズクラブがデュエルの特訓とやらをしてる時に遊馬と一緒に帰ってたじゃん
大会でも常に出番を与えたい!でもデュエルもさせたい!メイン回も設けたい!ってか?
もう意味分からん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:34:23.63 ID:Ds0GbNh80
最近もう叩く気すら無くなってきた
好きの反対は無関心ってのは本当だな
叩いてた頃はマトモになって欲しいという気持ちがあったが
今はどうでもいいや
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:42:13.81 ID:aazOhpcV0
今年いっぱい:バリアンの使者編
来年1クールで決戦!バリアン編で完結すればまだどうにか畳めそうだな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:47:24.61 ID:UQirrndJ0
Uに移行してくれたのはよかった。その区切りでスッキリ観るのをやめれた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:48:14.19 ID:wYFhba3pO
最悪七皇の半分はV状態で終わるだろ
Vほどで無いにしてもトロン一家と運営委員ですら扱いきれてなかったんだから無理
ソードマスターヤマト化もありえるな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:50:55.48 ID:INKryW8m0
ソードマスターならフェイカー戦の辺りでやったじゃない(笑)
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:13:36.67 ID:ZGQd8Wkb0
監督が害悪すぎる。引っ張ってきた脚本家もそうだけど、
こういう役職は本来、作品の設定やキャラを守って制作していくもの
決して自分がこうしたいとかで作るもんじゃないのに、伝えるべきは作品の魅力だろ。
主観でしか作れない奴は本当にクリエイターのクズ、オナニーと仕事をはき違えるな。
ゼアルに限った話じゃないけど、この監督には二度とアニメに関わってほしくない。
調べたら評価得ている作品やコンテが何一つない。
雑破業は萌え原作のアニメの脚本は割とまともに作れるからそっちだけやってればいい。
上代はもう終わってもいいや、へたくそだし。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:24:12.53 ID:w5b2IpgP0
遊戯王の話を作るなら実際に遊戯王に触れてからにしてほしかった
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:27:17.64 ID:TUu277vhO
遊馬「遂にドクターフェイカーを倒したぞ」
バリアン「くくく…九十九遊馬」
遊馬「バリアン!ずっとフェイカーに取り憑いていたのか!?」
バリアン「遊馬よ…戦う前に言っておく。お前はナンバーズを100枚集めなければアストラル世界を救えないと思ってるようだが、別に揃ってなくても救える」
遊馬「なに!?」
バリアン「そしてハルトはもう用済みなので身体は完全に治癒しておいた。あとは私を倒すだけだな」
遊馬「俺からもひとつ言っておく。力の代償に一番大切なものを失う気がしてたが、別にそんなことはなかったぜ」
バリアン「そうか…来い遊馬!」
遊馬「うおおぉ俺のターン、ドロー!!」

遊馬のデュエルが世界を救うと信じて!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:36:14.39 ID:BgUykQduO
>>512
一応「触れた」事はあるみたい
ツイッターのフォロアーに「デッキを見せてくれないか?」って言われた時に晒してた気がするし
といっても遊戯王初心者の小学生が作ったような【スタンダード】デッキで「切り札はマテリアルドラゴンです(キリッ」とか言ってたから、フォロアーが失笑してたけど

>>513
クソワロタwww
バリアンの奴らは今のところ「人間世界に何しに来てるんだ?」状態だからな
親切設計過ぎるわ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 13:13:09.42 ID:5AHrZrts0
Vジャンプ読んだけど漫画版はアニメと違ってよくできてるな
絶体絶命の時に登場するありがちなピンポイントメタカードも
一度その相手と決闘している友人から託されたものなら何の違和感もないんだよな

アニメにこのレベルの演出が出来るとは到底思えない……
ナンバーズも先行テラバイトとかバカみたいなことしないでちゃんと有効活用できているし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 13:21:05.43 ID:UQirrndJ0
テラバイトってのがなんかもう「これ出しときゃお前らバカ受けなんだろ?」てのがにじみ出ててやだ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:00:22.92 ID:oBVGZEELO
もうゼアルは漫画だけでいいが
アニメが終わってしまうと漫画も打ち切られる可能性があるから
漫画のためにアニメはやるべき
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:03:31.33 ID:3/V67tJ70
そもそも熱血指導回はわざわざ手札3枚消費して相手のCXにエクシーズ素材を3つも謙譲するテラバイト出すより
バトルした相手を攻撃不能にするライライダーをセットしてたほうがマシだったってのがね・・・

>>515
漫画も漫画でドン☆とかマインドクラッシュとか原作ネタのオマージュ連発するのもどうかと思うけどな、アニメが糞で相対的に上に見てるけど
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:16:58.27 ID:zHQlQcjs0
>>493
日テレブラックジャックは積み重ね()と言うよりは原作改変が酷かった
登場人物が死ぬ事で完成されるエピソードなのに軒並み死なない、生きててよかったねの薄いハッピーエンドばかり
おかげでブラックジャックの根幹とも言える生命への問いかけや皮肉も意味の無いものに仕上がってるし
当時は改変により2chでは監督の手塚眞が叩かれていたんだが、眞は元はといえば映画畑の人間だし
チーフディレクターの桑原がやらかしてんじゃないかと勘ぐってる
ブラックジャックもゼアルみたいに1度タイトル変えて仕切り直してるしね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:34:07.04 ID:cgwQ9MdC0
逆シャーの辺りからOP変わるところまではホント毎週楽しみだったんだけどなぁ・・・
大会編始まってからはWの言動楽しみつつ視聴してたけどあのころからデュエルもストーリーも退屈になってきた
もう今は惰性で見続けてる状態。あのころのワクワクを思い出させてくれ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:36:35.12 ID:c561L3rk0
>>514
5D'sなんて鬼柳の声優さんですら凄くデュエル強かったのにな
しかも鬼柳と同じくIFデッキで
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:43:54.57 ID:wYFhba3pO
GXも闇のゲームやマインドクラッシュもどきがあったけど気にならなかったしなぁ
やることやってればわざわざ気にする人はここまでいないはず
ゼアルは肝心のデュエルが特に酷いから色眼鏡で見られてるのはあるだろうけど
それに加えてキャラは安定しないし萌えだけ力入ってるからウンザリ

>>519
桑原何も変わってないな
ゼアルはタイトル変えた意味無かったし・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 15:40:34.18 ID:Ocm3x1DVO
三沢くんの人は「三沢の使ったカードが4枚しかカード化してない」みたいなコメントあったな
ゼアルはOCGでデッキ組めるキャラの方が少なそうだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 15:48:45.93 ID:bUwwrbdg0
お前らほんとゼアルが好きなんだな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 16:00:20.76 ID:QKhh076H0
ゼアルが「好きだった」
WDC以降は好きじゃない、もう一度好きになれるように何とかしてほしい
監督変わらない限り有り得ないと気づいたので無理だとは思ってる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 16:05:53.21 ID:zHQlQcjs0
ゼアルじゃなくて遊戯王が好きなんだよ
遊戯王の冠がなければとっくに見切ってる
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 16:14:15.33 ID:w5b2IpgP0
5Dsはクロウの中の人がバイクで震災後の子供たちにカード配ってたり
ジャックの中の人がリゾネ暗黒界でちょくちょく大会に参加してたりするくらい声優が遊戯王好きだからな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 16:32:00.48 ID:wYFhba3pO
中の人の遊戯王好きなら一応ゼアルも結構な方だ
制作陣が糞すぎて霞んでるけどな

>>526
その一言に尽きる
ゼアルに対してもキャラが可哀想に見える程度の恩情はあるけどな
あ、もう小鳥は良いです
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:00:10.29 ID:GxLKBouI0
とある所で一期で回収したゼアルが未公開ナンバーズがなんと30体いると聞いて驚愕しました
もう打ち切りにしないと収拾つかないなこれ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:07:44.94 ID:pTN/ZOWd0
そりゃそうだろうなー漫画合わせてOCG化してるナンバーズで50体に届いてねえし
ナンバーズ100枚まじ設定倒れ、敵の切り札を自分がラーニングできるにしても100とか大杉
ゲームで考えろよ、100も技習得しろとかダレるし、実戦で使うのもどうせ数種類に落ち着くぜ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:10:24.84 ID:hzOgGzZE0
何枚あったところで結局ホープだし
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:17:40.40 ID:C03uT2mV0
完璧にスレチだけどリゾネ暗黒界とか構築が気になるわ

ナンバーズを使い捨ての敵と考えてもほぼ全話全ての敵にナンバーズ使わせないと消化できないだろうに
一期の頃から非ナンバーズ戦はかなりあったけど二期になってからはナンバーズ使う敵自体存在しないという
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:18:44.40 ID:XmPaUjdt0
ゼアルはナンバーズを集めることがストーリーの中心なのに
それが全然できてないって作品として問題外じゃないのか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:52:06.73 ID:FsPO7j+K0
そもそもゼアルの中心って何?今どうなってんの?ってレベル
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:57:31.89 ID:KEEGGdhlO
ひょっとしてトロン一家とかって、元々吉田のストーリーでは改心する過程とか過去に受けた仕打ちとかいろいろエピソードあったんじゃないか?
それを早く学園編に移行したい、早くトロン一家をいいやつ()扱いしてツイッターで腐女子にチヤホヤされたい、
とか思ってる監督が吉田のストーリーを強引に歪めたんじゃないか?

吉田も風呂敷広げて回収しない事が多いけど、ここまで理解に苦しむ言動&行動をキャラにとらせる事はなかったはずだし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 18:01:56.71 ID:e1Z8fwNiO
ナンバーズ設定を最初見た時はワクワクしたもんだが
これだけ設定倒れになるなんて思わなかったな
手に入れたナンバーズを使えない理由があるわけじゃないのに
何故出さないのか純粋に疑問
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 18:56:36.36 ID:xG8hvgKFO
遊戯王DM→4年
遊戯王GX→3年半
遊戯王5D's→3年
ジンクス通りならゼアルは2年半だから来年の9月に終わる
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 19:18:41.62 ID:yh3sIkoK0
>>537
長すぎだな
もう来週から放送中止でいいのに
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 19:46:54.58 ID:QarrXW/10
何時ぞやの演出家みたく(あれは冤罪だったが)桑原も捕まんないかな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 19:53:57.61 ID:P7FXqyFl0
来週から七皇を1人ずつ倒して放送終了でいいよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 19:55:04.66 ID:5AHrZrts0
ていうかナンバーズはナンバーズでしか倒せない設定が足引っ張りすぎだろ
ナンバーズ持ってない相手には有利すぎるからナンバーズが使えなくて
出てくるのがガントレットシューター()

せめて回収した自分のナンバーズからは戦闘耐性が消えるようになればよかったのに
それなら非No.使い相手でもナンバーズを普通に出せるし
相手のナンバーズも倒せるのに
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 20:41:45.77 ID:w5b2IpgP0
>>536
ホープ以外のナンバーズは遊馬に敵対してるから軽々しくは使えないとか監督が言ってたような
企画段階では次々と新たな切り札を手に入れていくカードゲームらしい魅力のあるアニメになるはずだったんだろうに
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 20:47:13.07 ID:C03uT2mV0
それならそれでスフィアフィールドやら最近のテラバイトやらが意味不明という
結局あの話終わったらナンバーズの敵対もブラックミストも1秒たりとも触れられてないしね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 20:56:40.28 ID:u+DFTvmg0
口を開くたびに矛盾を増やす馬監督は死ね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:00:55.73 ID:UQirrndJ0
信者は「遊戯王に設定なんてないようなもんだろwww」とか言ってるからな。そういう層にしか受けないんだろうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:04:05.11 ID:peBZWqQE0
ゼアルは8期最後のパックが出るまで続くんじゃないのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:07:30.34 ID:C03uT2mV0
まぁ遊戯王は5Dsで綺麗に完結したしパックが続けばどうでもいいよもう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:09:04.23 ID:4JH/2oSDO
アリトって小鳥にぶつかっただけで惚れたの?
まだ過程があれば許せたが仮にも敵で使命あるやつが一目惚れ?女にうつつ抜かすなとか言っときながら?
もう出てこなくていいよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:21:56.88 ID:/aH0mkQzO
シャークドレイクはアニメ内ではどういう扱いなんだろ
貸し出してんの?

なんかシャークは一期からただ巻き込まれてるだけ、って感じが抜けないんだよなぁ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:27:07.01 ID:auWk1LnM0
>>546
そうとも限らない。1期の最後の視聴率がゴールデン1%だったらしいし
次の遊戯王の制作を練って出すにしても、いきなりゼアルを切ってしまえば世間一般は「遊戯王」という枠組みで終わったという認識を持つ。
そうならないためにゼアルは綺麗に終わらせないといけない状況になった。
内容が最低かどうかにかかわらず体裁的に「打ち切り」は遊戯王自体が不味い。
新しいアニメ作るにしても長編ものなら半年前くらいから企画練らんといけないし、
今回の失態で後もないから余計に慎重になっているはず。
となると、Uになってからの半年後の3月までは確実に続く。それい以降は終わる可能性は持っていい。
もともとUっていうのは次作への繋ぎの意味であるのかもしれん。
正直あの豚監督が101〜107の7体すらすべて出すとは思えんし、それやったあとに2桁bやるのはインパクトに欠ける。
もしかしたら3月いっぱいでの可能性もある。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:27:24.54 ID:NIyaqWOm0
本当はシャークの事嫌いなんだよ、あの監督
だからストーリーでの扱われ方が不遇
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:27:46.72 ID:GxLKBouI0
ギラグとかいうキン肉マンのパクリでゆでたまごから訴えられねえかな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:29:46.81 ID:P7FXqyFl0
実際巻き込まれてるだけ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:31:12.50 ID:C7tZt0yL0
あの監督は本当に好きなキャラでもまともに扱えないと思う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:36:09.48 ID:wYFhba3pO
5d'sアンチには信者が〜ゼアルアンチが〜ってやたら目付けられてるのね
5d'sも問題点はあったし遊星無双や双子の出番に不満があるのは理解出来る(特に大会はしょうがない)
遊星は個人的に鬼柳初戦とか中断とは言え実質負けにカウントしてるな


ただ5d'sが駄目でゼアルが良いってのは本気でわからん
それどころかこっちはDMとGXまで馬鹿にされてそれ以上に不愉快
エースの話でホープ一辺倒の煽りもゴッズ信者のせいにしてるけどブラマジネオスと比べてもワンパ
ヒロインにしても杏子はネタバレガールや不遇って言われてるけど王国編や古代編じゃ重要人物だった
アニオリの話題になるけど乃亜編以前でも遊戯に対して責任感じたと言う理由で舞とデュエルしてたしな
あれ見ても小鳥の方が良いとか言えるんだろうか・・・言えるんだろうな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:36:16.60 ID:NIyaqWOm0
その通り。あの監督はとにかく好きなキャラの出番を増やしに増やして、
他のどうでもいいキャラ(シャークや鉄男)なんかの出番を減らす

そのせいで、デュエルが短縮されてワンパに陥って話がイビツなものになる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:36:22.15 ID:L/lhWGEn0
こんなゆっくりペースだから少なくとも月に終わりそうに無いな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:38:38.45 ID:P7FXqyFl0
いや凌牙はお気に入りのキャラだと思うぞ?
愛情を注いでもあの程度ということです
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:39:43.16 ID:pLHAAdEo0
>>530
そもそも放送開始の時点で「EXデッキは15枚までしか入れられないのに100枚って大多数を持て余すんじゃね?」
とかいう意見は合ったけどここまで当初の予想より斜め下な持て余し方をしてくるとは思わなかった
ホープゲー()

>>550
ゼアルの情報自体5D'sが終わる年の12月位に判明したので12月発売のVジャンプに次回作の情報が無かったら来年もほぼ続くと見た方が安定だとは思う
出来過ぎの3月終了、ありそうな来年9月終了位に見とかないと来月中旬あたりに発狂して最悪な年末年始を送る破目になる
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:41:16.59 ID:UQirrndJ0
あの監督の好きなキャラって小鳥アンナリオ?見事な萌え豚
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:47:04.63 ID:C7tZt0yL0
アンナはなぜ出てこないんだろ?
監督は気に入ったキャラをひたすら出しまくる印象なんだけどOPEDにしか出てこないし
このまま出さないでほしいけどさ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:47:17.30 ID:NIyaqWOm0
>>558
シャークがお気に入りのキャラなら、ストーリー上であんな扱いにはしない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:51:40.75 ID:P7FXqyFl0
@98zexal @********** 遊戯王ゼアルを観ていただいてありがとうございます。シャークの苦手、弱点ですが…彼が優しいところかな。
@98zexal シャークは弓道なんかどうか!あいつの冷静な精神力ならば!
@98zexal 弓道部のシャークさん描いてみようかな………時間でkたら
@98zexal @********** いつも遊戯王ゼアルを観ていただいてありがとうございます♪170は無い考えでした。彼も成長期ですからね。きっと180越えくらいになるんでしょうね。
@98zexal @********** (続き)学園祭当日、困ってる連中に頼まれて一日だけバンドのメンバーになるシャーク。 華麗なベーステクを見せて会場は大盛り上がり!演奏を終えシャークコールが響くなか、去ってゆく感じかでしょうかw
@98zexal @********** うーん料理は・・・私は得意じゃ無いイメージですねw なんかバケットかなんか紙袋に入れたままかじって、 ペットボトルの水で流し込む感じですかねw いつも闘っているイメージが強いですね♪
@98zexal @********** あいつ結構平気でさぼってますよねw屋上とかで寝てそう。 でも勉強はできるのですよw
@98zexal @********** 私のイメージだと上手ですね♪さらさらっと木炭でデッサンを描いたり しちゃうんでしょうねw
@98zexal @********** 裁縫ですか・・・・・・・・・・・ってwもう質問がギャクでしょうw シャークは実は刺繍が得意で自分のデッキケースにも・・・・ということは無いでしょうねw 私のイメージだと苦手の部類ですねw
@98zexal 遊戯王ゼアル豆知識!シャークって女子生徒から密かな人気がある。
@98zexal 遊戯王ゼアル豆知識!シャークの運動能力はずば抜けて高い
@98zexal きっとシャークって、授業はサボっていても、勉強はすっごいできるんでしょうね。 ○授業中、黒板に出された課題の答えを書き終え出て行こうとするシャーク。 先生A「ど、どこへ行くつもりだ!」(続く)
@98zexal 続き)振り返りシャーク「・・・あんたから教わるものは、何も無い」そのまま出てゆくシャーク。 何も言えない先生A、黒板には完璧以上な数学の方程式が、一杯に書かれている。なんてねw
@98zexal シャークって、運動神経いいんですよね。

お気に入りにしか見えんのだが
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:55:54.44 ID:NIyaqWOm0
>>563
シャークは腐女子に人気がある。監督はツイッターで彼女らにかまってもらいたい
後はわかるな?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 21:59:27.09 ID:wYFhba3pO
あのおっさんは顔写真だけなら何てこと無いがTwitterと一緒に見てみたら絶望感が凄い
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:02:30.01 ID:/PesXlTQ0
本編で散々醜態晒させておいて活躍してるとか格好良いとか思ってんのなら尚更タチが悪い
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:05:50.77 ID:C7tZt0yL0
>>564
どうかな?何せこちらの基準が通用しない相手だから
まず絶対好きであろう小鳥があの中身の無さだし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:06:49.61 ID:P7FXqyFl0
>>564
俺は桑原の脳内はシャークとリオの絡みの妄想でいっぱいだと思うぜ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:08:07.87 ID:4JH/2oSDO
>>563
なんかそれシャーク完璧人間すぎるだろ…
遊星のこと言えたもんじゃないな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:10:13.51 ID:AfOhZyma0
同じ強気キャラでもリオは詰め込みすぎ、小鳥は空っぽで正反対だし監督の好みは分からん
とりあえずアストラルとナンクラの男キャラはどうでもいいと思ってそうだが
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:14:02.58 ID:UQirrndJ0
男キャラは全員どうでもいいと思ってそう。ネタでもなんでもなく本当にそうとしか思えない
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:15:19.13 ID:Usf+yEzY0
どっかで見たと思えばお気に入りのキャラに都合のいい設定を付け足していく同人ゴロのノリ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:25:34.93 ID:/aH0mkQzO
バケットシャークが現実になったんでいつ弓道部設定になってもおかしくないな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:36:22.68 ID:UqHvKPhD0
お気に入りのキャラクターってシャークじゃなくてカイトじゃないの?
あんなに外道行為を働いてるのに一切お咎めがないし、展開がかなり強引なカイトageな感じ(1期終了時にVS遊馬戦に勝利、シャーク戦に不自然なぐらい圧勝)
お気に入りキャラのせいか、シャークより圧倒的にカードパワーが強いし・・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:41:40.17 ID:C03uT2mV0
カイトは孤高キャラを勘違いしちゃった感じだろ、カードパワーは仮にもライバルポジションだからOCG側が強いカード回しただけじゃね?
ハルト連呼するばっかで女キャラ達の次に中身空っぽなキャラだし、基本女キャラと関わり無いからかなりどうでもよさそう
思えばドロワが恋愛脳になったのはあいつだけ女っ気ゼロだったからかもな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:45:18.79 ID:BgUykQduO
>>574の論調を見てると一時期どっかのスレで起きてたシャーク厨認定VSカイト厨認定の不毛な争いを思い出すな…

シャーク回は原作監で優遇されてる/シャークVSカイト戦は決着が強引/なんでランク4エクシーズをシャークのエースにしたんだ?ちゃんと考えろetc→シャーク厨認定

主人公に勝つとかカイト最強www/遊馬のライバルはカイトだろ?→カイト厨認定

シャークを擁護する奴らとカイトを擁護する奴らってかなり仲が悪いよな…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:47:47.02 ID:pLHAAdEo0
カイトの場合カードパワーが高いのはOCGだけでアニメ版はゴミじゃね

シャークの場合は初期はアニメ版位で妥当(エアロは除く)だったけどOCGで不当に弱体化→漫画版で救済
→アニメが本格的におかしくなったせいでOCG>アニメにって感じだなぁ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:58:08.84 ID:wYFhba3pO
深夜アニメのキャラ厨が仲間内でよく争ってるの思い出すわ
認定厨怖い
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 00:33:08.46 ID:u7MYUtzs0
シャークって「擁護」・・・というよりは「同情」されてる感じだな
新規のエースカードは使いにくくて弱い、展開上巻き込まれるだけ巻き込まれて適当に退場させられる
女キャラや他キャラageの為の踏み台になる、華麗なデュエルタクティクスはもはや過去の栄光・・・
同情するなっていう方が難しいわ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 00:53:40.15 ID:Rwp7RJYyO
シャークの叩かれづらさに不満あるようなレスたまに見るけど同意だわ
昔みたいにマジックコンボがどうとか悠長なことは言えない
初期の万丈目と三沢のようにメタ張ってた頃が全盛期だな
万丈目はアームドやおじゃマ入手後から本領発揮で三沢もそう悪くなかったんだがシャークは酷い
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 01:05:00.67 ID:7YjOOAwA0
>>580
結局シャークもNo.頼りだからな
ブラック・レイ・ランサー使ってる頃が好きだった
あの監督って未完成キャラをどんどんゴミにしていくよね
小鳥とかカイトとか未完成のまま終わってるやつも多いし
監督のセンスないから早く引退してほしい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 05:06:36.35 ID:Qn0xcEBbO
>>580
初期のシャークはまさに万丈目のポジだったんだよな
『挫折』を味わった男が、主人公との決闘を通して『再起』する。

洗脳された後に主人公とデュエルして、自爆するところも似てるが,闇墜ち繰り返したシャークとホワイトサンダーとして光の結社で活躍した万丈目では自爆の重みが全く違う。

つーかゼアルはモンスターとの繋がりが他の作品に比べて圧倒的に薄すぎる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 05:08:50.96 ID:o1qJdfEa0
シャークの当初のデッキは非力ながらゼアルでは一番シナジーあったけど
シャークドレイクが来てから全てが台無しになったな
今まで使ってたカードが一枚も出なくなった
マジでアホとしか思えない売り方
そりゃコンマイすらフォローに周る訳だ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 07:08:14.17 ID:yTo7zk7I0
>>563
ホント不快だなぁ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 07:41:31.13 ID:wra8eWCbO
なんつーか救いようがないわな
あと最近TCGスレに凸ってるカスは回線切って二度とネットすんな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 09:05:37.98 ID:MxrKPBzeO
なんかあったの?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 09:36:15.37 ID:al/P14Mt0
「ゼアル」でリアルタイム検索したら不満ツイート結構多いな
流石に見限られたか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 10:18:04.34 ID:oZPySfr6O
>>582
同意
龍亞VSディマク(VSディヴァイン)戦でのパワツの意思が感じられる描写とか、遊星VSアキ戦の観戦者を身を呈して守るスタダとか…そういった「いつもの遊戯王」なら当たり前にあったモンスターと使用者の意思疎通のシーンが全くないのは酷いと思うわ
あくまでもモンスターは使用者に使役されるだけの人形で、一方でキャラクター達を異常なくらい持ち上げる(ただし中身はスカスカ)のがゼアル
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 10:54:49.29 ID:FfPXbpQ2O
このクソアニメいつ終わってくれんの
もちろん来年の春までには終わんだろうなコラ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:00:05.99 ID:5w8CKrNW0
デュエルのつまらないカードアニメが見てもらえる訳ないだろそりゃ・・・
バトスピやスミスに視聴率勝ててんのコレ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:41:43.41 ID:pbMZEToL0
視聴率kid0.0連発らしいぞ左遷後は
世帯も1%切ってそうだし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:45:41.21 ID:Rwp7RJYyO
>>582
エースだけにしても

ブラマジ→終盤で六神官の一人マハードがモデルであったと発覚
俺ルール満載と言われてるものの王国編の使い方は特に上手い
ネオス→十代の理想を形にしたE・HERO
宇宙に打ち上げられ正義の闇の波動を受けた・・・この設定はユベルとも繋がっている
スタダ→シグナー龍の一体、アキと心を通わせるためのキーカードだった
遊星らしいカードだったけど個人的にジャンクの方が理念は体現してたか

それに比べホープはナンバーズの総意に反対する理由と遊馬がホープに拘る意味が全くわからん
後に大事なものと判明してもデュエルでただのワンショット量産機じゃ感動も納得も無いしな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:51:42.83 ID:q63rYG9sO
土曜日に一週遅れでやってるBSジャパンでの視聴率はどれ位だ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 12:55:22.48 ID:4dklUfeT0
真月は遊馬と絆深めるエピソード一切なしに
正体バレ敵対とかしそうだな…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:26:40.27 ID:Qn0xcEBbO
>>594
多分回想で済ませそうだよな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:27:45.61 ID:al/P14Mt0
遊馬と真月はもう親友同士だろ
スタッフの脳内では
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:33:46.65 ID:8Vhdxdyf0
>>559
ありがとう、とりあえず12月あたり期待してチェックしとくわ。

ホント初期設定は悪くなかったし、新規bフ登場頻度も12話までは良かった。
ちょうどカイトに負けて本格的に遊馬が成長すると期待していたのに。
それなのにそこからのストーリーはグダグダだし、遊馬の成長描写も皆無。
3年物として考えるなら2話に1枚のペースでb出す計算は当たり前。
80枚ちょっと使って残りを漫画版に預ければ問題はなかった。
基本的な考えすらできないあの監督は叩かれて当然。まともな新人のほうがよほどマシにしてくれたと思う。
ほんとにゼアルというより監督への怒りが強くなっていく一方。
個人的にはゼアルもあの監督の被害者だと思う。作品を生かすも殺すも監督と脚本次第だっていうし。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:36:41.11 ID:XPNh7QJS0
遊馬のホープ病やシャークのシャークドレイク病はナンバーズの呪いだということにして納得しようと努力している
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:39:35.63 ID:zH/tQ4Th0
>>595
主人公と絆深めるエピソードなしで回想で済ませて…
って微妙にジムが浮かんだ

ジムはもともとフレンドリーな性格だった上に
最後まで十代を信じるところが格好良かったから好きだったけど
ゼアルでそれをやっても失笑しそうな気がする
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:46:16.07 ID:qw+4BQIf0
カードも売れてて(もはや過去形らしいが)小波は金出してると思うのに
何故こんな馬監督を起用したのか本当に理解できない
実績と年齢を見れば使い物にならないって簡単に分かると思うんだが
こんなカスしか用意できなかったのだろうか
誰かが遊戯王というコンテンツを潰しにかかってきてるのかと邪推したくもなる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:52:50.96 ID:5w8CKrNW0
>>595
ガンダムAGEかよ
まああれは尺の問題もあるけど
80話かけてゼアルは一体何をやってきたんだ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:55:42.37 ID:Rwp7RJYyO
細かいところは過去三作も唐突だったり矛盾してたんだけどね
「そうだっけ」「あれはどうしたの?」って程度の疑問こそあったけど
ゼアルはボスの目的や相棒の記憶の行方が相当適当と論外だよ

魅力があればフォロー出来るって言うけどデュエルは論外だし信者が援護するキャラもどうかね
遊馬や小鳥のどこに魅力感じるのかわからない
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 14:14:21.28 ID:oZPySfr6O
遊馬や小鳥、カイト、アンナの魅力……信者に尋ねたら話を逸らすか、スミス認定してマトモに答えないか、黙殺するかのどれかだなwww
女キャラは信者にとって萌えの為のただの偶像
遊馬やカイトはただ単にゼアル批判を抑える為にageてるだけだわな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 15:33:01.10 ID:pbMZEToL0
>>600
カードに関しては前年度比60%という落ち目を見せているし
コナミがソーシャルゲーに移行しているからTCG部門も切る布石なんじゃねえかな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 15:49:44.65 ID:5w8CKrNW0
遊戯王カードってソーシャルじゃ人気出そうだよなー
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 16:50:34.91 ID:y6bFzxo50
中身スッカスカのキャラをかわいいかわいい言って称賛してるんだからどうしようもないな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:12:08.23 ID:Rwp7RJYyO
小鳥は「いつもの遊戯王」なら関係者以外立ち入り禁止で注意される位置にいつもいるよな
真月も空気だけど今のところ害無いだけ一応マシか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:48:23.59 ID:pbMZEToL0
いつものゼアルならセーフだよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:55:33.84 ID:okRFeAOy0
ジャックVS偽ジャック(二戦目)改めて見返してたら超かっけえじゃねえか…
デュエル構成同じ人なのになんでこうも違うんだよ…

やたらとネタキャラ化しただのキャラ崩壊だのと叩かれたり
一人だけテーマも無ければDPも無くて不遇と言われもしたが
ジャックのデュエルは普通にかっこいい、キャラも根本的な部分は変わってない

後やたら真月人気あるのなんで…
自分は、キャラかっすかすで何にも無いキャラを好きになる事はできません。嫌いになる事もできないけど(信者のせいで嫌いだけど)
ただ見た目が良くてキャラにひっついていればホモ要員としてハァハァできるのか?
だったら遊戯王好き名乗らないでくれまじで
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:03:35.71 ID:dCmv85HA0
何もしてないから相対的に良く見えてるだけ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:04:37.66 ID:Qn0xcEBbO
>>609
新月は中の人の人気だと思うよ。
いつかの熱血指導もそうだけど、中身スカでも中の人補正で妙な人気が出る。

日野も宮野もGXのゲストキャラやっていた時の方がキャラ立っていたけどな。

小鳥・カイト人気も声優補正だと思ってる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:11:45.60 ID:YA65Fnxe0
中の人人気か、信者が人気有るように見せる為に騒いでるだけだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:12:11.04 ID:y6bFzxo50
いつものゼアルっていいな。流行らせようぜ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:13:01.89 ID:Rwp7RJYyO
カイトはともかく小鳥の人はマイナーな印象
最近深夜アニメか何かで人気出たのか?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:49:25.00 ID:okRFeAOy0
>>611
かもな…
神楽坂やアビドス三世の方がよっぽどキャラ立ってた
神楽坂はそこまで好きじゃないけどさ

>>614
小鳥の人はちょうどゴッズが放送してた頃、同じ時間帯(木曜日)に
HEROMANって作品で主人公演じてたよ、少年役
それが声優デビューだったとか。自分もそれで小松の事は知ってた
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:50:32.51 ID:yvEn0rEf0
>>614
小松は深夜アニメのモーパイで主演やってたり主役級じゃなくてもそこそこ色々な作品には出てるな
一人パーソナリティの生ラジオもあってそっちでもゼアルの方にも触れてた事もあった、後確かシャークの中の人がアシスタントだった気がする
流石に小鳥嫌いになってからはラジオも聞かなくなったから今でもやってるのかは知らんけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:57:30.37 ID:oZPySfr6O
>>612 >>614
小鳥の中の人は今期深夜アニメで主人公のヒロイン候補をやってるからかもな
まぁゼアルのキャラが人気だと「思われる」状況って大体が狂信者の自演だから気にしない方がいい

「ある特定の単語とその解説、それらに対する感想を載せる」あるサイト(名指しはしないが…)で、他の項目に寄せられる感想の数とゼアルの特定のキャラのソレに不自然過ぎる差があったのは笑ったな
IDが非表示で、個人か複数かが特定されないからって自演したのはバレバレなんだよ
文体も少しくらい変えるとか、自演するにしてももう少し工夫しろよ…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:46:07.59 ID:2tqaEh+L0
俺は遊馬もアストラルもカイトもシャークも小鳥も別に嫌いじゃない
可愛い女キャラで豚釣っても良い
だからデュエル内容さえ改善してくれれば文句言わない、なんでほぼ全部の敵がエクシーズするだけなんだよ5D’sの頃ですらもうちょっと違ったろ
シンクロは設定上出したくないなら融合とか儀式とかトゥーンとかユニオン(ZWと被るが)とかそういうの出せば良いのに
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:46:50.28 ID:6OLBQMsa0
小鳥の中の人は一時期やたらゴリ押しされてた印象

ワタシニモデュエル〜のCM見すぎていやになったけど
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:17:08.20 ID:+miwx/pc0
>>618
5Dsはちゃんとダークシンクロ、地縛神とか機皇帝使ってたしな。
実際のところ自演や工作員除いたらゼアルを好きな奴なんていないと思う。
ストーリーが破綻していると言えば信者は「遊戯王にストーリー求めるなよ」なんていうし
その時点で信者は直感でしか見れんアホで作品は積み重ねて評価されることすらわからん低レベル
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:21:43.85 ID:y6bFzxo50
遊戯王にストーリー求めるななんてただの負けの言い訳に過ぎない
本当に全員がストーリーを気にしてないわけがないしそれをめちゃくちゃな理由にしていい訳も無い
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:23:30.39 ID:oPjZW3KK0
正直ストーリーけっこう好きだったんだがなーこれまでの特に5ds
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:29:25.38 ID:vUykPt2k0
ストーリーが本気で皆無だったら初代遊戯王があんなに人気漫画になるわけねーだろっていう
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:32:23.65 ID:y6bFzxo50
更に思ったけどそんなこと言っちゃうと自ら「ストーリーは駄作ですw」って言ってるようなもんだよな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:35:36.62 ID:TC85PEAG0
遊戯王はデュエルやストーリーなんて二の次で萌えばかりを量産してたのか
始めて知ったよ、そんな事
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:38:18.91 ID:YA65Fnxe0
(カード)ゲームっていう不確定要素が大きくて、ご都合主義になりやすい題材ながらも
それを主軸にして熱い展開やキャラの活躍を描いてきたからこそ遊戯王は人気になったんだと思う

当然過去作でもやってること全部が全部成功してきたわけじゃないし、荒唐無稽に見えるネタ要素も多かったけど
ストーリーを放棄して唯ネタや萌えに走ったって面白くもなんとも無い
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:40:30.41 ID:6OLBQMsa0
ゼアルのストーリーに期待するならともかく
過去作まで巻き込むのはマジでイラ壁レベルだわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:40:37.60 ID:e9YPr22F0
始めからわかってるじゃないか、信者はデュエルもいらないストーリーもいらない
キャラ遊びがしたいだけなんだって
キャラが居ればあとは勝手に自分たちで妄想するだけだからどうでもいいんだよ
整合性もどうでもいい、都合の良い部分だけを抽出して使うから
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:56:14.69 ID:al/P14Mt0
ゼアルちゃんマジ害悪ですわー
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:05:02.34 ID:WWAAbgpC0
>>601
49話も放送しといて尺が足りないとかただの甘えだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:11:26.83 ID:TC85PEAG0
そういえば最近アンチスレWIKIがあまり編集されてないみたいだけど、もう書けるとこは書きつくしたって感じなのかな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:19:25.67 ID:5zADwsGX0
アリトの項目がクズの一言だったのは盛大に吹き出してしまったわww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:27:12.93 ID:oZPySfr6O
>>618
デュエルさえ良ければ後は良い…って正気かよ
だから先週、ガガガマジシャンのレベル変更効果を使用した時に「今回はまだ良かった」とか言ってんのか?
完全に「慣れ」っていうか、糞ゼアルに洗脳されかけてるぞ…?
アレはデュエルもダメ、ストーリーもダメ、キャラもダメ、全てダメ

>>631
アストラル/シャーク/WDCの補足点/ナンバーズクラブ/一部のモンスター/項目の整理……は昔に自分が一気に加筆&修正したけど「トロン一家」「新規キャラ」だけは良い纏め方が思い付かなかったり、時間がなかったりで内容がスカスカになってる感じ
編集してくれる人がいたら、その項目を重点的に内容を濃くしてくれると助かる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:31:03.41 ID:TC85PEAG0
>>633
なるほど、ところでVの項目ってこれ以上編集するところあるかな?
あいつがトロン一家の中で1番短い紹介文なんだけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:35:08.06 ID:vUykPt2k0
ゼアル見た後に過去作見るとどのデュエルも超神回に見えるくらいレベル高く感じれるぞ!
まぁ実際はあのクオリティで当然もしくは手抜きレベルなんだろうなぁと思ったりもするけど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:05:19.06 ID:7SOemeHu0
過去作はデュエルは見た後で、無性にデッキ組んだりデュエルしたくなったりしたけど
ゼアルはそーいうの全然無いな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:06:14.19 ID:e9YPr22F0
まさかVより少ない事はなだろうと思ったがマジだった

付け足すことがあるとすれば
負けてもよいデュエルから調子に乗って勝利を狙うも返り討ちに合うという初戦から小者感を臭わせていた事
遊馬を憎む動悸付けが結局最後までよく分からないままだった事
を肉付けして編集すればいいんじゃないかな
好みで監督の超☆展☆開発言を添えておくのもありあり
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:21:43.91 ID:FmWWnwF80
個人的にはたとえゼアルが糞だからってキャラに憎しみ向けるのは変だと思うし俺はそこまでやらんけど
ファンだったはずの人間にそうさせちゃう手抜き具合は酷いよな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:28:12.89 ID:wlT1mYVy0
たまにここ以外でもゼアル叩きな流れになったとき「ストーリは糞だけどキャラはいいだろ」って援護が必ずと言っていいほど入るんだけど、
何故その糞なストーリーを演じるキャラクターが「いい」と感じられるのか正直わからん
素材は悪くないってことなんだろうけど、ストーリーが駄目なのってつまりキャラの行動や発言が駄目だからそうなるわけだし・・・
あ、監督が悪の根源なのは知ってる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:44:17.28 ID:FDMB2An20
>>638
個人的にと言ってるのだから失礼かもしれないけど、基本的に叩く対象はキャラクターになると思う
視聴者としては評価するにもキャラの言動ありきだから
脚本家や監督が才能無いから酷くなるっていうのは分かるけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:52:47.71 ID:vUykPt2k0
まぁ実際素材は悪くないと思うよ、というかあんだけ王道テンプレ的な要素揃っててどうして並どころか糞を作れるのか不思議なレベル

初心者主人公が天才のサポートを受けて成長してく→天才はぶっちゃけ雑魚、主人公は成長どころか退化気味
ナンバーズが起こす事件を解決していく、回収したナンバーズで多彩な戦法→永遠に初期装備で戦う、ナンバーズを敵が使うことすらなくなってきた
ナンバーズを取り戻すことでアストラルの記憶復活、段々と謎が明かされていく→放送1年以上たってもわかってることが全然無い
代償と引き換えに力を得る→代償なんて無く無限パワー
かわいいヒロインが活躍→外面だけかわいくて中身空っぽの完全な尺稼ぎ要員、解説すらしない
家族のために魂を狩るライバル、きっと罪悪感がどうとか家族のためなら何してもいいのかよ!?言う展開だろうな→主人公も周囲も自身も全肯定、罪悪感無しの人格破綻者、かと言って狂人キャラでもない壊れたスピーカー
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:00:12.28 ID:Rwp7RJYyO
ゼアルと言う一部の遊戯王作品を叩いてると今後他の遊戯王作品でもそう言う粗が見えてくる
って意見見たことあるけど過去の作品は未だに面白いしなぁ・・・

俺ルールと千年アイテムと言うチートがあった王国編の方が面白いし久々にデュエルしたくなる
作者のミスが目立つ話だけど気にならないぐらいだな
ゼアルは子供向けと言っても突破口を見つけるための戦術や探り合いが無さすぎる
OCGとは別効果だけどシルクハットやマジックボックスで翻弄する遊戯やブラマジもかっこいい
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:00:39.56 ID:iEv0G1KL0
九十九遊馬は擁護するけどアニメ遊馬は擁護しねーぞ俺は
九十九遊馬がどんなキャラなのかは漫画に描いてある
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:06:01.78 ID:FDMB2An20
素材は良いってよく聞くけど、その素材を用意したのは原作者?
だとしたらアニメスタッフはせっかく用意してもらった物をゴミにしたわけだけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:07:55.47 ID:7YjOOAwA0
もう絶対ないだろうがもし遊戯王の5作目が作られたらZEXAL信者は徹底的に叩くだろうな
5作目の主人公はギャングがいい
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:07:56.81 ID:y6bFzxo50
その通りだよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:11:09.15 ID:FDMB2An20
遊戯王シリーズの次回作があるとしてもスタッフが同じなら同じようなレベルの作品作りそうだね・・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:13:43.84 ID:IRr76AwT0
ゼアルより糞な遊戯王とか見たくない…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:29:32.32 ID:iY3b22xw0
ゼアルが糞だからといってやたら次のシリーズを期待するのは何なんだ
シリーズごと終わっちまえ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:49:00.75 ID:DWT86c8k0
監督だけでも代われば全然違うと思うんだけどなぁ
とっとと打ち切ってほしいけど、ちゃんと次作に繋げられるようにはしてほしい
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:56:01.58 ID:oZPySfr6O
>>649
あくまでも「ゼアルのアンチスレ」なんだから、遊戯王全体のアンチ:つまりスミスと誤解されるような発言はやめておいた方がいいぞ?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:13:14.78 ID:8/+OsMnn0
……を擁護するわけでは全然ないが遊戯王全体のアンチ発言をしてはいけないって決まりもないだろw
このスレは遊戯王シリーズそのものは好きだけどゼアルだけは嫌いな人専用です!ってわけでもあるまい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:14:08.63 ID:mM65PeB40
やりたいほうだいだな監督は
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:24:56.91 ID:kC9TR1Vp0
>>652
「遊戯王ゼアル」のアンチスレであって「遊戯王」のアンチスレじゃないから
全般叩きたいなら他所でスレ立てろ
どうせスミスだろうから言っても無駄だが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:25:56.24 ID:2WUGRM1O0
>>652
タイトル見てみろよ塵屑
アンチスレなのにゼアル(漫画も含めて)に優しい発言ばっかしてるから勘違い野郎が増えるんだ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:29:30.41 ID:tWB1sNuxO
別に昔は好きだったとか漫画は〜って言うぐらい良いんじゃないの
遊戯王シリーズ全体のアンチはよくわからんな
わざわざここ来て言うことか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:33:22.85 ID:F9Zjy0e70
ゼアルだけを嫌いじゃないといけないってわけじゃないけど、わざわざ他シリーズをここで貶すのはスレチとしか
漫画は好きとか昔は〜ってのは全然いいと思う
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:34:01.73 ID:yCXZ1E3P0
>>649
ゼアルをいきなり打ち切れば遊戯王という枠組みで遊戯王をよく知らない全体層に悪印象を与えてしまう。
だからゼアルは打ち切るべきなんだが次作ができるまでの間を繋げるためにUをやっている。
正直人気なかろう出来が最低だろうがこういうシリーズものの作品は最後まで話を持っていかなきゃならない。
最悪完結した扱いなら打ち切りよりは全体層への印象はまだマシ。
だからだからこそ遊戯王の一番の宣伝媒体であるアニメで次作をやって息を吹き返してほしいという願い。
そんなコナミだって人気も視聴率もとれない上にユーザーが離れて言っているゼアルはスグにでも打ち切りたいと思っている。
けど上記のことがあるから打ち切れないでUで次作までの繋ぎをせざる負えない。
Uになってからやたら過剰な萌え押しや歴代を侮辱したような回があるのはそういう意図が伝えられたあの監督が開き直って
どうせ打ち切られるなら好き勝手にやるとかいう考えに走ったからじゃね?
あの監督は責任もって次作に繋げようと思うどころかこれ以上に遊戯王を改悪に貶めようとしている。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:34:37.49 ID:mM65PeB40
ここアニメ板のアンチスレだよね?
何で漫画を面白いって言っちゃいけないんだ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:37:59.11 ID:J6NmohQM0
一部の過激な連中が勝手に言ってるだけだろ
アニメ版が糞だって所までは一致しているけどそれ以外の件に関する見解の相違に必要以上に干渉するのはスレチだと思う
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:28:21.93 ID:e3bKdVrJO
どこもそうだがアンチスレに総意なんてのはあまりないし発言が叩かれる事だってあるわけで、ここで共通するのはせいぜい「アニメゼアルは監督が酷く糞な部分が多い」程度だろ
あとスレタイ読めてない奴は最近TCGスレの方にアンチwikiのURL貼って荒らしてる馬鹿と同一なんじゃないかと
ヲチスレとかですら建て前上最低限のマナーはあるのにアホかと
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:42:16.21 ID:gHZhhwVl0
凸もだがなんであのアホは基本無関係なTCGスレ荒らしてんだ
あそこもゼアルに関してはネタか叩きが多いけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 02:45:04.33 ID:2WUGRM1O0
信者には過去作を批判しなきゃ内容が語れないとか散々言ってんだから漫画と比較すんなや
で、ここはアニメのアンチスレってのは了解するとしたらそもそも漫画の話をだすなよと
アニメだろうがなんだろうがここは「ゼアル」を批判するところなんだから漫画だろうが知るか
アホがアンチスレまで出張ってゼアル(漫画)の絶賛しやがるから
ゼアルってコンテンツがますます嫌いになってくわ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:04:42.45 ID:QUFqe/j/O
元気いっぱい、よく食べる、授業中よく寝てる、所により空気読めない、天然、トラブルメーカー、鈍い、男に好かれる
…と共通項が多い初期十代は見てて不愉快になったことないのに
遊馬はマナーの悪さや頭の悪さが見てて不愉快になる
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:21:19.55 ID:Oai5znbz0
十代は仲間たちとデュエルしてアイツは違う、特別と認識されてたのに
デュエルを通じて仲や絆を深めていった。しかも回数重ねてだぞ。
十代と直接対決したことのなかった吹雪さんは明日香とかが何故十代に固執するのかが分からなかったとかそういう周りのキャラの描写もあった

ゼアル、遊馬にはそれがないし人を引き寄せる何かがあるわけでもない
デュエルはアストラル頼り、ホープゲーで魅力無し
アストラルを小鳥が見えるようになった理由はなんなんだよ、あの気持ち悪いシャーク妹のブヒ話はなんだ?
本当そこから気持ち悪くて吐き気がした
ゼアルは遊戯王だとは認めたくない
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:36:53.04 ID:tWB1sNuxO
十代は一度負けた相手からも色々学んでたしな
カイザー二戦目は一時失望されたり翔に兄貴らしくないとか言われてたけどしっかり研究してたし
エドとのリベンジ戦も新エース御披露目で使い慣れてなかったけど見応えあった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:55:48.81 ID:8/+OsMnn0
GXはオリジナル一発目という事もあってか、デュエルやカードといった遊戯王の基本、
「遊戯王らしさを受け継いでいかなければ」っていう気概があったな
ゼアルから感じるのは「遊戯王ってこういう事やっときゃいいんだろ?www」
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:44:28.69 ID:E/GT5e8I0
十代はあんまり暴言吐かないからなあ
アストラルへのうるせー連呼でどんびきですよ
子供らしい内面と幼稚な内面って違うと思うんだけどな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:49:48.96 ID:CHCBaRwT0
十代はコアラのお父さんに敬語使ったり
結構ちゃんとしてるからな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:56:47.30 ID:Px1kxG2RO
十代は遊戯さん以外には敬語使わないイメージだった
だからこそ遊戯さんに敬意を、って感じが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:08:33.21 ID:CHCBaRwT0
そのイメージはGXが完結してから見ないと抱かないような
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:32:19.45 ID:xBAx0wLYO
シャケ召喚☆
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 07:18:40.50 ID:e3bKdVrJO
>>667
>ゼアルから感じるのは「遊戯王ってこういう事やっときゃいいんだろ?www」
少なくともあのバ監督が考えてるのはこのまんまだろうな、全話糞とは言わないが奴には明らかに遊戯王舐められてる

ただ遊馬のアストラルへの暴言は俺はあまり気にならないかな
これに関しては寧ろ大人しく従ってる方が違和感ある
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:54:00.06 ID:r0qQYMit0
もうスレの2/3消費か
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:19:19.58 ID:gsptL+TH0
女性キャラが強気系ばかりだから「○○ちゃんに罵られたいぶひィ〜」とか思って作ってんだろうなぁと感じてしまう
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:41:27.60 ID:xBAx0wLYO
でも遊戯王の女キャラって原作からしてキツめの強気キャラのが多いしな
DMだけで見てもキツくないキャラってイシズ、静香、キサラだけじゃないか?
東映オリキャラの東映ミホちゃん、影山三姉妹もどっちかというと強気だし
GXなんか明日香レイカミューラタニヤと強気しか居ない

だからこそ飽食気味な気もするがね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:45:32.72 ID:GB4Qi3UO0
性格が強気でも何でも良いとは思うんだけどね
無意味に登場させたりスカートをヒラヒラさせたり、どうでもいい使い方ばかりで他に何か出来ないのかって思うよ
出来ないから現状があるんだろうけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:56:26.81 ID:xBAx0wLYO
明後日の小鳥初ヽ(`Д´)ゞデュエッでもそういう深夜枠みたいなカメラワーク駆使すんだろうな
デュエル内容で勝負せんかい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:10:07.01 ID:mPU3J8FfO
どうでもいい事だけど、遊戯王カードWikiの【ゴゴゴ】と【ガガガ】の項目は何なんだよwww
後者はまだ許せるとして、前者は内容がスッカスカ
どこぞの信者が、歴代主人公みたいに【ブラック・マジシャン】とか【ジャンク】みたいな項目を作りたかったんだろうが、内容の薄さから見事に遊馬だけ浮いてるわ
…まぁWikiの連中の中には初期フォトンの惨状でも【フォトン】を作ろうとした変態が居るみたいだが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:28:15.64 ID:umFGmYn40
別に強気が悪いわけじゃないんだよ、むしろうじうじ系よりかは強気の方が好きだ
(大人しいタイプの静香やキサラも好きだけど)
強気は強気でも、ちゃんと自分の信念を持っていて堂々としているイシズや明日香みたいならいいんだ
そういうちゃんとした何かも無いのに無駄に出されても困るんだって

リオはそこまで悪くないキャラだとは思うけど
どういう風にしたいのかよくわからないというか属性付けすぎ
後猫嫌いいらね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:30:10.73 ID:wnAdI8440
WIKI民はなぁ・・・うん
まだアニメが完結していないとはいえ、主人公勢だと遊馬のデッキが一番弱そうだな(次点で王様か?)
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:35:05.41 ID:iQQIBS2T0
そう思うと、改めて5D's時代のカードは魅力的だったと感じるな
ジャンク・BF・インフェルニティなんかは環境トップにもなった強豪デッキだし、他のキャラクターもうなぎ龍など一部を除いて個性が確立してた
ゼアル? まあ初期のナンバーズとかは魅力的でしたね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 11:03:58.53 ID:v+CPbhtB0
もうコスモブレイザーで7パックだぞ。
十代や遊星は6パック目のその時点でまともなスタンスが確立しているのに遊馬のデッキときたら

そういえば皆、ゼアルになってからのDゲイザーやディスクのシーンがやけに長いのウザくならなかった?
5Dsまで見たくスタンディングはディスク変形1,5秒→「デュエル!」で良かったと思うのは俺だけ?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 11:05:23.55 ID:Eb9k+Wou0
ギャップ萌えを狙ったんだろうけど元のキャラがちぐはぐだから単なる訳分からん奴になってるんだよなぁ
別に完璧超人だけど実は兄想いってだけでもいいのに何で余計な要素増やすんだろう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 11:24:23.50 ID:bJL90hgI0
>>681
アテムのデッキはカードプールが薄かったということもあったからなぁ
遊馬は今の恵まれたカードプールでアレだから……
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 11:32:42.95 ID:ULMPTMM30
ナンバーズなんていっぱいもってるんだから戦術に幅が出そうなもんなんだがなー
ロックマンみたいにどんどん強くなるのかと思ってたよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:01:43.11 ID:Qz8C6iitO
>>679
【ガガガ】も「遊馬デッキ」「アストラルデッキ」と呼ばれてるって一節はすげえ突っ込みたいけどな
いつあいつらが、ガガガの効果を駆使して幅広いランクのエクシーズを特殊召還し柔軟に戦ったよ!? ええこらぁ!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:07:46.09 ID:mM65PeB40
遊馬・アストラルデッキって言うより、遊馬・アストラルが持ってるカードで組まれたデッキだな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:23:21.98 ID:1W0yj5NIO
>>678
バレ見る限り桑原監督直々の入魂絵コンテ回だぞ!
どんなカメラワークで魅せてくれるのか楽しみだな!
こうご期待だぜ!(既に地面にめりこんでるハードルが地下何階まで突き破るかという意味で)
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:32:44.98 ID:mPU3J8FfO
そして信者は「小鳥はデュエルしないヒロインなんかじゃない。ちゃんとデュエルした回があった」って後から口々に言うだろうな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:35:52.79 ID:mM65PeB40
それはスポーツデュエルとやらの内容にもよるな
校則ルールみたいな馬鹿ルールが適用されてなきゃ良いんだが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:38:57.52 ID:wnAdI8440
どうせスポーツデュエルとやらが終わったらいつものユウマーユウマーモウホントニバカナンダカラーに戻る事は容易に想像出来る訳だが・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:46:48.18 ID:7sHJJzcF0
ここまで豚媚びキャラゴリ押しするとかマジで何なの
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:47:04.09 ID:Qz8C6iitO
小鳥がカオスエクシーズチェンジ!だからな
きっと新体操とか水泳とかバスケとかテニスとか色んなコスプレを披露してくれるんだろう
楽しみだなぁブヒブヒ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:48:27.49 ID:B1waq34R0
小鳥が今更「歴代ヒロインがデュエリスト」という肩書を貰おうなんて図々しいにもほどがある。
え、杏子? 初めから城之内に勝っていたじゃん。
王様の俺ルールが分からないだけでまともな知識は初めから持っていたし。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:06:38.32 ID:Eqje0llC0
>>679
今回のパックの登場でゴゴゴ3体をアンデットに組み込む【ゴゴゴアンデ】が作れるようになったことで
アニメ通りランク4のホープ()を連発できるようになったぞ
なお遊馬成分はかなり薄い模様
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:18:04.46 ID:HQ1vdlqh0
ゴゴゴがゴールデンになるカードOCG化しねえかな
テコ入れで遊馬のデッキをゴゴゴとガガガのコンボデッキにしてくれ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:30:01.86 ID:Qz8C6iitO
と言うか遊馬のデッキって論じるまでもなく【ホープレイ】だよね?
せっかくZWなんてサポートカードも豊富なんだし、【ガガガ】や【ゴゴゴ】を無理に遊馬デッキと言い張るくらいなら、
さっさとwikiに【ホープレイ】のページ作ればいいのに
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:37:38.92 ID:mPU3J8FfO
最終的には相手プレイヤーと協力して、ライフを調整してもらったりエクシーズ素材を用意してもらったりしてワンキルするんですね、わかりません
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:38:48.47 ID:mM65PeB40
アニメのライフは4000だから【ホープレイ】なんて馬鹿なデッキでも通用するが、現実じゃライフは8000だからな
そんなページ作ったら、削除されるのがオチだと思うよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:39:59.56 ID:7sHJJzcF0
もう今の時点で十分相手にライフ調整してもらってるじゃん。ご丁寧に100まで
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:21:48.17 ID:Eqje0llC0
そういやコナミの遊戯王公式サイトでライオホープレイデッキについての記事が昨日から掲載されてるじゃん
先史遺産とかゼンマイとかセイクリッドとか遊馬と全然関係無いデッキが土台になってるけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:28:49.61 ID:+jU9soD00
>>698
アニメのコースターの時のデッキ紹介によると【エクシーズワンキル】()らしいよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:25:24.27 ID:tWB1sNuxO
同じ特殊ルールでも乃亜編あたりの方が良いな
アニオリは矛盾やキャラ崩壊多いし原作回早く見たい場合面倒だろうけど今見るとマシに見える
モンスター効果を活用するわけでもない自己満足ルール連発のゼアルが悪いんだろうか

あと乃亜は「父上に言われてやった事だ、ごめん!父上を止めてくれー」みたいなこと言わなかったはず
BIG5みたいなのはかませでもわかるんだが(それでもしっかり戦ってた)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:32:37.98 ID:mM65PeB40
乃亜は剛三郎が生きてる事自体知らないから、
「父上に言われてやった事だ」って言えたらおかしいだろ
もちろん「ごめん!父上を止めてくれー」ってすぐに言わなかった分、Wよりはマシだけどね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:40:48.30 ID:tWB1sNuxO
何故か自信無さげに言ったわ
バーチャル世界でも剛三郎に見捨てられてたけどすぐには改心しなかったよな
一応モクバがいたから何とかなった
敵の目的がわかりやすかったし乃亜の人間性変わっていった描写であの性格も納得いく
剛三郎も言うなれば完全な悪役だったし・・・敵の目的と心理描写はゼアルに無い部分
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:43:22.94 ID:tWB1sNuxO
ゼアルなら父上に言われてやったことで乃亜免罪もありえるなって意味の皮肉だった
実際トロン兄弟そうだし
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:48:52.33 ID:CUAeins+0
ノアも一部インチキカード使ってたけど、ゼアルみたいに画された効果とかはなかったし
ちゃんとスピリットみたいな既存カード使ったりして面白かったわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:49:36.00 ID:WgPH3ApK0
結局自分の意思でやったこととトロンの命令でやったことの境界は曖昧なまま
「家族が狂った」とVに何度も言わせておきながら、以前はどんな家族でトロンが戻って来た後どうなったのかは描写せず終了

こんなんで何を感じ取れと言うのか聞いてみたいわ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:51:17.42 ID:mM65PeB40
もし乃亜が剛三郎生きてるの知ってる設定で、全部「父上に言われてやったこと」と弁解しても、
社長は絶対に許さないだろうな(ゼアルでもシャークはWを許しちゃいない)

しかも乃亜は最後、剛三郎と一緒に心中することで罪の責任を取ったが、Wは何もしてないんだよなあ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:56:14.22 ID:mM65PeB40
いや、乃亜の場合は無理心中か
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:04:38.95 ID:+jU9soD00
結局シャークの復讐の結末は有耶無耶なまま、
トロンが消えた後とはいえトロンの思惑通りに直接関係のないフェイカーと戦う、
何故わざわざトロンがシャークをフェイカーに差し向けようとしたのか、何故シャークがCNo.を覚醒させれたのか謎のまま

違和感しか感じ取れねぇよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:10:50.31 ID:mM65PeB40
毎回のように肝心なところが謎のまま、因縁も全て適当に流してハイおしまい

それが「いつものゼアル」であり、決して「いつもの遊戯王」などではない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:21:13.46 ID:QmZ65lQU0
もう全裸でもパンツでもSEXシーンでも流せよ萌え豚釣りたいんだろ?ってイメージ
あんなアニメ内でデュエルをしてること自体が許せないレベル
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:47:26.24 ID:xBAx0wLYO
DMの気持ち悪い生き物化に行き過ぎたブラコン
GXのアホみたいな超展開に夕方に出すべきでないキャラ出しちゃう
ゴッズのイリアステルの伏線ブン投げに後半のキャラ改悪

ついでに言えば初代の安定しないダメ作画と原作改変

過去作に言いたいことはいくらでもある。それこそポンポン出てくる
逆にゼアルには何も無い。何から指摘すりゃいいのか解らない程言いたいことがあまりにも多すぎるし、言ったところで変わるビジョンが浮かばない
とりあえずUカラヨクナッターって言ってる思考停止信者は害悪すぎる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:40:00.85 ID:bJL90hgI0
まずはデュエルからサティスファクション!したいよな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:47:47.06 ID:tWB1sNuxO
悪い部分多すぎて細かいとこまで気になっちゃうんだよね
過去作の悪い面は悪い面で納得してるがそれ以上に魅力ある

DM海馬も原作よりブラコン気味にされてたけどまだ理由はわかるかな
ルールを守って楽しくハルトオオみたいなネタも無かったし・・・てか何だあれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:51:01.28 ID:7sHJJzcF0
カイトが絶叫しまくるのは制作側がネタにされてるのに気付いて露骨に連発してきた感がものすごい
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:39:09.48 ID:OiLRbRZu0
カイトは初登場の時からエドとか鬼柳を真似したような登場の仕方したからな
子供よりも大友のウケを狙ってきてるのは確実

あとすっげー今更なんだけど、何でシャークって中学生なのにバイクに乗ってんの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:51:45.46 ID:xBAx0wLYO
ライディングデュエル!リスペクトレーション!
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:57:34.77 ID:mPU3J8FfO
リスペクト?冗談だろ?
自分の発想力の無さをカバーする為に過去作品からネタを抽出するなんて…
上手く扱えてれば「過去作品のリスペクト」で済むけど、今のところゼアルでやってるのは劣化コピーで「過去作品に対する冒涜行為」じゃねーかよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:08:59.56 ID:wnAdI8440
おい、アンチWikiで新しい項目を乱立してる奴はどういうつもりなんだよ?
前から内容が殆どない状態で項目を立てたまま放置してるのは気になってたけど(アリトがいい例)、いい加減にしろよ
乱立する前に、自分の立てた項目を見るに耐えうる程度にはしておけよな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:12:40.83 ID:WMbtRtqu0
>>719
記憶が不確かだけどあれバイクじゃないらしいよ
未来の新しい乗り物()らしい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:13:18.67 ID:xBAx0wLYO
うーん、アンチである俺に言われてもな
無印ZEXALの一桁話数あたりでシャークがバイク乗ってきた時はライディングデュエル!と思わざるを得なかったぜ
そんときはまだZEXALに失望してなかったし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:13:58.89 ID:mPU3J8FfO
>>722
それ自分も気になってたわ…
前は加筆するのを手伝ってたが、今は乱立され過ぎて手に負えない
このスレでもたまに話題に出てた事を考えると、このスレを見てない人間が乱立してるのかもな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:15:19.18 ID:OV3k0gbM0
ゼアル信者はやたらライディングで魔法使わなかったから促販してないというが、ライディングだからこそ栄えるカードもあったろうに。
だいたい魔法が少なかっただけでそれ以外はアニメ連動しているし、ゼアルなんてほとんど既存すら使わんオリカ連発だろ。
Uになってからそれこそ敵がオリカしか使ってない。批判できる立場ですらないとわからんのか。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:20:07.53 ID:OiLRbRZu0
>>723
マジかよあんなんバイクにしか見えねえぞ
新しい乗り物()にするなら形とかもっと工夫しろよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:39:25.40 ID:tWB1sNuxO
>>726
ゴッズは魔法制限されてたわりに高度な戦術や見応えのあるデュエル多かったな
スピードワールドで魔法制限されてたゴッズと比べてゼアルは良い魔法カードあるかと言うと怪しい
Spはアニメオリカとして見てたけど既存使う敵は定期的に出てたし気にならなかったよ


シンクロエクシーズどころか融合と儀式のろくなサポートも無かった遊戯の方がパターン多かったぞ
もうカードプールがどうとかの問題じゃ無いよなぁ・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:46:05.20 ID:0Bf6W7+t0
>>723
一応近未来っぽいしそんなもんじゃね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:50:41.82 ID:J6NmohQM0
>>726

魔法カード以外のモンスターや罠はしっかり販促出来る様な理想的な使い方していたゴッズと
そんな演出で誰が使いたいと思うんだよと思う位モンスターはバニラ同然、罠はゴミばっか、魔法はレベル合わせか複数展開のワンパで
酷い時にはOCG版より更に劣化効果で登場させるゼアルのゴミデュエルが同様に見える時点で
信者の脳に入ってるのは脳みそじゃなくてぬか味噌なんじゃないかと疑わざるを得ない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:59:21.19 ID:Eb9k+Wou0
ゼアルの擁護する気は毛頭無いがアニメ版がOCG版の劣化っていう事例は5Dsでも結構あったぞ
もちろんデュエルの出来は5Dsのが断然上だったけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:10:33.20 ID:tWB1sNuxO
毎回ダメージ無効で耐えるだけ、しかも300や500の追加ダメージで吹っ飛ぶ
ただでさえテンポ悪くなるのに直後余計な説教が入って最悪
最後は説得された主人公側のキャラがいつものワンキルパターンで逆転勝利

何回もこのパターンだからカードアニメとしては最低に決まってるよ
どうせこのパターンだろと大まかな予想立てたら大抵当たるぐらいだからな
もはや素人デュエル見てた方がマシ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:18:23.17 ID:7sHJJzcF0
遊馬様の有難いお説教も最初のシャークに対する1回ぐらいはよかったんだけどなぁ…何も知らねえ子供が何様だって思う
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:26:15.98 ID:+jU9soD00
しかも説教の中身も自分の言動と矛盾してる事が大半だからあの耳障りな声と併せて唯の雑音でしかない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:27:31.61 ID:CCl6Dq7d0
なんというかやりたいシーンだけ色々考えて、それを継ぎ接ぎしてアニメ作ってるって感じするんだよね
それくらい積み重ねってもんがない
特に新OPでもやらかしてる劣化劇場版ポーズとか酷い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:33:33.84 ID:WMbtRtqu0
>>733
挙句Uになって悪いことはばれなきゃおkとかほざき出すただのクズ
こんなのが主人公とかありえない
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:33:51.53 ID:mM65PeB40
やりたいシーンありきで話を作るのは別にかまわない
問題なのはそれらのやりたいシーンに整合性がまるで取れてないことだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:35:51.20 ID:DRmt/dm50
ストーリーの本筋が語られる回だけ集めたらゼアルが一番短くなりそうだな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:37:35.85 ID:mM65PeB40
>>733
そうなんだよね。遊馬の言ってる事は本当に矛盾だらけで説得力無い
シャークの『本当に大切な物の価値は失って初めてわかる』、鉄男の『負けて失う物もあるんだよ』
とかの方がよっぽど説得力ある
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:44:10.28 ID:SqDAvevq0
右にフラフラ左にフラフラと酔っ払いもしくは蛾のように前に進まないからしょうがない
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:39:55.32 ID:CUAeins+0
不正スルーしたり、デッキなくしたり、ばれなきゃいい()だったり色々と倫理観おかしいよね主人公
あと前回だか前々回だったか忘れたが鉄夫と競争して誰かぶっ飛ばしたのも地味にひでぇぞ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:46:46.89 ID:xBAx0wLYO
十代も初期は深夜に無断でデュエルスペースを使ったり、逃げなきゃいけなくなったのに駄々こねたりはあったな
十代はキャラの特徴として普通に受け入れられるのにUMはウザくて見てらんない
どこで差が付いた
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:56:01.20 ID:mM65PeB40
逃げなきゃいけなくなったのにって何?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:57:22.79 ID:r0qQYMit0
下に人いるのにプールに飛び込むな糞野郎
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:00:41.90 ID:7dJoxtQw0
真月も道連れであんな落ち方したら下手すりゃ首折れて死ぬ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:03:37.57 ID:cjYasT2l0
もうかっとびんぐだぜ!と言いながら暴行や万引きしてても違和感ないわ
約束のかっとびんぐの時は言葉への思い入れも感じたし
姉や祖母を気遣えるいい子だなー、って思えたのに
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:05:50.86 ID:wqbN+1+SO
>>743
万丈目との初戦の時、勝手にデュエルスペース使ってるのがばれて黒服の奴らに捕まりそうになったろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:18:05.13 ID:BJEhrYb+0
そもそも何であんなアホみたいに高い飛び込み台があのプールにあるんだ?
そんな事が出来る程あのプールはそんなに深くないし、
深いとしても飛び込み許可が与えらてるのは水泳部の特待生ぐらいだろ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:43:57.38 ID:wqbN+1+SO
>>742
十代も遅刻・サボり等の悪いことはやったけど遊馬みたいに言い訳ばかりしてる訳じゃないからな
何よりもデュエルが大好きなところが大きいから
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:50:25.98 ID:ChQ72haD0
子供向けというが遊馬ほど子供に悪影響与える主人公はいない。
Uになってから悪ガキ以外何者でもない。あれで主人公というのだからもう……
>>748
ゼアルの設定は初めからムチャクチャ、ハートランドがどれくらいの規模なのか語られなかった。
GXや5Dsはちゃんと舞台規模が初めから定まっていたし。
そしてよく使う学校ですらゼアルは適当、スタッフが中学生というものを漠然としか把握してない。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:58:42.60 ID:t+kkChCdO
基本的にほぼ全員切り札がエクシーズでも良い
だがエクシーズが単調になりやすいとしてもデュエルの展開、モンスター効果、魔法罠ぐらい何とか出来るだろ
十代も速攻フレイムウィングマンやスカイスクレイパーシュートばかりじゃ無かったし
監督が桑原じゃナンバーズが千年アイテムの数と同じ七枚でも微妙な扱いだっただろうな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:32:10.89 ID:a02WNz/V0
エクシーズ以外のモンスターを出すだけでデュエルの雰囲気が変わりそうなのに・・・
と思ったけど、アイツ等じゃマトモに扱えないだろうな
こんだけバッシングされてるのに、デュエル面での改善の兆しが一向に無いって逆に凄いわ・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:18:03.54 ID:v+gm3pYV0
遊馬のありがたいお説教と言えばトロンとの決勝戦の不安で泣きたくて一生懸命だったんだよの件だけど
トロンの「わかるはず無いさ、君みたいな子供には」って発言に遊馬は「わかるさ、父ちゃんがいなくてどんなに寂しい思いをするのか〜」って答えてたけど
トロンの発言は復讐に走った自身の内情が遊馬には理解できないって意味なのに対する遊馬はどうして残された息子たちの気持ちがわかるって意味で返したの?
遊馬の「わかるさ」はあくまで息子視点からの発言であってトロン自身の気持ちなんてわかって無いんじゃないの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:39:27.40 ID:BJEhrYb+0
あいつは人の話など聞く気はさらさらないし相手を理解するつもりもない
自分が言いたい事だけ言って、相手が自分に服従すればそれでいい

その証拠にアストラルや鉄男から言われたことをすぐに忘れ、現在進行形でデュエルチャンピオンやってる奴のことも知らないし調べない
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:57:59.62 ID:7lY7hqB3O
敵キャラor非仲間キャラ「%#&*@●◎!?」
遊馬「▼¢£∴×≠@&(筋が通ってない目茶苦茶な理論)」
敵キャラor非仲間キャラ「…ドキッ」→実は良い奴でしたwww

ワンパターン過ぎんぞ…いい加減にしろよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 03:23:10.88 ID:v25/TPlf0
平行して新シリーズ始めるとかしないかな
実写で少年がデュエルを覚えていく宣伝番組的なあれでもいいから
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 09:17:46.38 ID:OCI0EsHC0
今週のファイブディーズ
5人全員のキャラ掘り下げ、悩み解消
         +
平行してデュエル(どちらもトリッキーな戦術)


ゼアルじゃ最終回までにこのレベルの回は永遠に見れそうにないな
まずデュエルでトリッキーな戦術ってとこからして無理
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 09:55:41.56 ID:u9RlWyKW0
>>748
アニメなんだしそんぐらいは別にいいだろw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:15:15.74 ID:wNgKKpY80
唐突に遊戯が出てきて遊馬がボッコして終わりとかやりそうで怖い
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:18:16.48 ID:omGs3GDxO
これ来年の春までに終わらなかったらマジで最悪なんだが
出来の悪いクソゼアルなんかさっさと終わらせて新しい遊戯王放送したほうが建設的じゃねえか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:20:20.05 ID:omGs3GDxO
>>759
遊戯が糞馬ボコる
の間違いじゃねえの
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:27:52.72 ID:t+kkChCdO
>>757
ZEXALと同じ話数ならしょっちゅう捨て回挟んでたGXも光の結社編で美寿知倒してる
DMが獏良戦前で5d'sがブルーノ登場ぐらいか

王様と相棒はバトルシティ前、記憶について話合ってたんだがな
少し前の話でも火事の中相棒はパズルを必死になって放そうとしなかったぞ
原作と原因は違うけど上手に話変えてると思う
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:28:37.19 ID:omGs3GDxO
唐突に闇遊戯が出てきて、糞馬の着てる服全部ひん剥いて、糞馬をデュエルで一方的にボコる展開こねーかな
最後は闇遊戯にマインドクラッシュされて廃人となった糞馬が車椅子生活してるところで完w
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:43:19.21 ID:rKWHFLdG0
最終回で遊馬が三幻神使う遊戯に勝利
原作厨発狂
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:50:08.44 ID:2NhRlWDJ0
糞ゼアルならそれくらいやりそうだから怖い
もうあいつらネットで話題()になれば内容とかどうでもいいと思ってるからな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:52:05.12 ID:nmyxS+tZ0
思えば前シリーズと関係が隔絶してるのはホント救いだわ、あんなのが今までのシリーズと同一世界の出来事だなんて考えたくも無い
一生関わらないで欲しいね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:47:48.60 ID:deFHuFRX0
カードの裏面が変わったのはゼアルは遊戯王じゃありませんって意味だったか
タイトルも変えちゃえば良かったのに
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:59:49.50 ID:SCXK4YTl0
ゼアルみた後にゴッズ見たら面白すぎて泣ける
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:08:43.90 ID:wNgKKpY80
GXとか見直したらもうゼアルのしょうもなさに涙が出るわ。やっぱ全編通してオリカしか出ないのはかなりのマイナスポイント
知ってるカードが出るだけで盛り上がるし更に自分が使ってるカードが出たらテンションマックス
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:10:44.58 ID:wqbN+1+SO
>>762
対して遊馬は皇の鍵は無くすわデッキは無くすわで反省もしないときてる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:11:21.22 ID:bM7BEzINO
今朝の、ゴッズじゃない方の某カードアニメで主人公のエース勢全部封じられたけど
他の下級が頑張って逆転する展開があった 戦ってるのは切り札だけじゃないってさ
遊馬のエース以外とか最近は素材になってる印象しかねえわ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:16:54.85 ID:nmyxS+tZ0
確か2話連続で物無くしたこともあったよな、話のパターン少なすぎだろ
物無くしたり忘れたりするのが代償みたいな説が初期にはあったっけ、絶対何も考えてないだろうけど
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:23:48.81 ID:7lY7hqB3O
>>757
今日のファイブディーズは話の転換点であり総集編も兼ねていた訳だけど、今までのゼアルの総集編って総じて糞だよな
あんだけキャラの内面を描写して、かつ高度なデュエルも盛り込むなんてゼアルじゃあ絶対に出来ないわ
大体非デュエル回が多過ぎるんだよゼアルは
VSV&W戦の前の非デュエル回3連発はホントに酷かった
あんだけ時間かけて分かった事は「魔法のお菓子:キャラメル(爆笑)」っていうね…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:26:00.52 ID:deFHuFRX0
>>772
物忘れが代償って言われてしまうぐらい酷いってことだわな
スタッフがその説をネットで見て本当にやったりするかもね
最初から設定してましたってことにして
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:29:21.29 ID:t+kkChCdO
捨て回の多さを指摘してGXに喧嘩売るのは間違ってるよな
圧倒的にデュエル回数多い上にきちんと話は進んでるんだから

デュエル回数は5d'sと大体同じはずだけど個人的には指摘されてる魔法カードもどうかと思う
アニメ出身で優秀なのはテーマばかりだ・・・先史遺産、忍者、ガガガに範囲広いのは浮上あたりか

ゴッズはワンフォーワン(OCGでの超強化だけど)や調和の宝札がある
個人的にはフューチャーヴィジョンや黒庭みたいなカードも面白いと思う
敵が緊テレ使ったりと魔法カード縛ってるライディングが販促云々も的外れな気がする
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:33:02.12 ID:nmyxS+tZ0
捨て回とか言われるけどそういう回でも地味に伏線ばら撒いてるんだよなGXは
ゼアルは伏線どころかそのエピソード中でも意味不明な情報ばっかり、ラッキーストライプの太陽がどうこうとかアンナの勘違いとかなんだよあれ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:35:39.43 ID:cjYasT2l0
捨て回つっても一部の総集編とかそういうの除けばちゃんとデュエルしてるからな
ゼアルはデュエル中断とかコースターとかツイスターとか本当に「捨ててる」

あ、捨て回じゃなくてメインなんだっけ一応・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:36:31.70 ID:wePhRoMp0
>>750
子供は見てないから大丈夫
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:38:27.65 ID:v6baVesa0
>>771
遊戯王でも原作からしてそういう展開あったよね
雑魚カードだ何だと馬鹿にされたりするクリボーが逆転のキーカードになったりさ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:41:29.72 ID:wNgKKpY80
もうゼアルは萌え豚しか見てないだろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:59:51.57 ID:WfjpSNetO
ぜ、ゼアルでもクリボルトがドボクザーク倒したし…(震え声)
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:20:13.72 ID:1BPnMZF80
40話:デュエル無し
41話:デュエル無し
42話:ハルトォオオオオオ!
43話:ハルトォオオオオオ!遊馬「会とは俺の目標()なんだ!」
44話:デュエル省略 遊馬「父ちゃんとハルト、どっちを取れば・・・」→何も考えずデュエルしてたらいつの間にか解決
45話:デュエル省略(ロビン対ゴーシュ)
46話:デュエル省略 遊馬「俺は勝ち負け(アストラル)なんてどうでもいいんだよ!」

うん、狂気の沙汰としか言いようが無い
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:20:54.52 ID:deFHuFRX0
>>780
明日は神回というわけだ・・・
いや、自分も萌え豚だけど今のゼアルに腹立ってるよ
話もキャラもデュエルも全部がめちゃくちゃだもん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:27:27.11 ID:nmyxS+tZ0
ハルトオオオオオオオはホント酷かったな、ただでさえ人格破綻者なカイトがただの雑魚以下の足手まといという
普通ああいう回で絆深めたりするもんだけど一方的に遊馬が足手まといを必死で助けて「俺の目標()」とか言い出すという

デュエルも糞で人格も糞で一人じゃ弟も助けられず罪悪感もなしに魂を狩る奴が目標って無能な魔王でも目指してるの遊馬君(笑)
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:35:49.48 ID:xBBPpeFS0
桑原の中では理想な強キャラなんだろカイト
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:38:33.09 ID:wNgKKpY80
遊馬がカイトに憧れる要素がどこにあったのか真面目にわからん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:40:43.80 ID:nuvvB911O
>>782
「父ちゃんとハルト、どっちを取れば・・・」は当時もよく分からん葛藤だと思ったが、
一段落した今思い返してみても、やっぱり意味不明な葛藤だ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:49:43.60 ID:t+kkChCdO
ハルトがカイトにとって何故、どれだけ大事かもっと具体的な説明が欲しかったか
海馬はモクバ除いてずっと四面楚歌状態だったしな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:01:58.70 ID:7lY7hqB3O
>>782
なんかその頃のゼアルの内容の記憶が曖昧だなぁ…と思ったら、あまりにも内容が糞過ぎて録っておいた録画を流し見した後に全消去したからだわ…

時間の関係上、本放送じゃなくて録画しなきゃ見れないんだけど、録画履歴で25話くらいから今までに残ってるのが10話在るか無いかってのは酷いな…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:04:42.49 ID:cjYasT2l0
>>782
ここで脱落した奴も多そうだなw
俺は遊戯王ってだけで惰性で見てるが

どこまで落ちるかも興味あったりする
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:10:00.34 ID:xBBPpeFS0
もう落ちるだけ落ちたよ
流石に前年度比60%の落ちっぷりには驚いたが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:13:10.79 ID:SCXK4YTl0
デュエル省略も多すぎなんだよ
スタッフはどんだけデュエル嫌いなの
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:29:04.55 ID:t+kkChCdO
チャーリー→ハルトオオォ→アストラル死す()→コースター→スフィアフィールド(笑)

このあたり耐えたんだからもう何あっても今の信者だけは楽しむだろう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 14:46:45.26 ID:wePhRoMp0
そして40%が振り落とされた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 15:58:29.89 ID:E8SEPuH10
ロビン対ゴーシュはまともな遊戯王ならカットすべき所じゃなかった
豚監督はどうしてもデュエルをする時間割くくらい小鳥を映したいのがはっきりわかんだね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:52:57.62 ID:bkaxaIZKO
>>782
俺もこの頃からゼアルおかしいって思い始めたわ
つうか遊戯王終わったと思った
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:20:15.65 ID:ny4tO9VvO
クロノス先生のデュエルの質の高いこと高いこと
彼みたいな主人公達を生活面、デュエル面で導くキャラが圧倒的に足りないZE…☆

とりあえずZEXALをソードマスターヤマト級の伏線回収してさっさと終わらせて、別の遊戯王、なんだったらRでもよっしゃでもフィールでもなんでもをはじめよう。漫画ZEXALはそのまま続けておkだから
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:37:41.03 ID:BJEhrYb+0
本来クロノス先生のような大人の役割は右京先生や六十朗のじいちゃん辺りに担当させるべきなんだけどね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:42:11.43 ID:a02WNz/V0
>>757
今週のファイブディーズはゼアルに対するアンチテーゼに溢れてただろ
1・龍可「だって戦う理由があるから私は大丈夫!」
 アキ「(・・・こんな小さな子まで・・・)」
→ゼアルの場合
 三勇士「・・・」
2・アキ母「アルカディアムーブメントは世界を混乱させようとしていたけれど、あなたは利用されていただけだから悪くないわ!」
 アキ「そうだとしても私には責任がある。街が大変な事に陥ろうとしているのを食い止める役に立てるのなら戦いたい!」
→ゼアルの場合
 遊馬「カイトは(利用されていたとはいえ、愉悦をある程度感じながら魂を狩っていたけど)俺の仲間だ()」
 カイト「・・・(魂を嬉々として狩ってたけど、誰も言及しないから無問題)」
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:45:47.77 ID:t+kkChCdO
EDのカードをいじりながら和気あいあいとしてるようなシーンを何故本編で映さない
本編で説明させるのが面倒で時間も勿体無いから雰囲気だけ伝わるED使ってごまかしてるのか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:50:38.77 ID:7lY7hqB3O
>>797
クロノスの古代の機械巨人の召喚方法は技術指導最高責任者の名に恥じないくらい多岐に渡ってたからな…
作中最強設定のカイト?あぁ、問題外問題外

>>799
前作品が後続の作品の欠点をこうまで的確に指摘してるともはやギャグだな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:54:15.49 ID:SSH6VKhY0
トロン「実は魂狩り楽しんでるよね?」
→「うるさい黙れハルトオオオオ!」
トロン「仲間仲間言うるけどカイトって君の敵だよね?」
→「うるせーカイトは弟のために戦ってただけだ!」

これが続いた時はさすがにトロンが可哀想だった
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:55:02.05 ID:BJEhrYb+0
仮に今週の5Dsがゼアルだったら

龍亞「俺もダークシグナーとの戦いについて行くぜ!足手まといで危険?うるせえ!俺は俺のやりたいようにやるんだよ!」

龍可「ホントにバカなんだから〜」

アキ「私は超能力の暴走を抑えられた上に両親と仲直りまでできたからデュエルする理由無いわ〜」

ジャック「カーリー殺しやがってダークシグナー許せん!復讐だ!」

遊星「鬼柳…どうして復讐はいけない事だとわかってくれないんだ?」
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:56:18.15 ID:E2In0tZP0
>>802
あのあたりは本当に頭悪すぎて見ていられなかった
勢いで誤魔化そうにもいちいちデュエルの中断と会話が入ってブレーキを繰り返す始末
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:03:43.44 ID:jeav0tGZ0
ゼアルはTVゲームも出ない失敗作だよな
信者は以降以降って地獄に行こうって思うし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:09:34.48 ID:BJEhrYb+0
>>802
「君の魂狩りのせいで何の罪もない人たちがどれほど苦しんでるかわかってるの?」

「もし君の友達がナンバーズに取りつかれてカイトに魂狩られたりしても仲間って言える?」

トロンにはこのぐらい言ってほしかったな。というか本来なら言えるキャラなのに、
遊馬とカイトを無理やり正義の味方にする為にキャラを改悪された気がする
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:09:48.29 ID:cjYasT2l0
カイト君は杉下右京に「どんな事情があれ人を殺していい理由にはなりませんよ!(プルプル」して欲しいレベル
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:20:16.83 ID:1FkaUqlH0
カイトと遊馬は完全論破されて心折られて欲しいわ
というかそういう展開入れられてから間違いに気づいて再起することで魅力的になるキャラだろうに特にカイト

まぁあいつらの知能レベルじゃ何言っても「うるせええええええええ!!!」か「ハルトオオオオオオオオオ!!」で誤魔化すだろうけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:23:11.30 ID:aIqeyAFt0
再放送観たけど
なにこれ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:26:48.51 ID:jeav0tGZ0
いつものゼアル
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:30:07.22 ID:OZvbbPALO
遊馬とカイトの何より恐ろしいところは、
自分達こそが正義と信じて疑っていないところ

そういう人達は最初から相手の話を聞く気がないので何を言っても無駄
彼らは自分の正義を押し付けて相手を家畜にすることしか考えられないのだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:35:06.85 ID:6lR4kne5O
>>811
そういうのって本来敵側のアレだよな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 18:41:35.23 ID:MkDyAMsl0
>>803
ワロタ

桑原さんの性格が滲み出てるんだよね、ほとんどのキャラに
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:39:42.92 ID:OCI0EsHC0
てか日常ばっかでつまんねぇ

シリアスなストーリーの遊戯王が見たいわ
ゼアルのシリアスは破綻しすぎてて見てらんないけど
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:45:58.70 ID:ny4tO9VvO
ゴッズでもDS編後の日常連発のとこは本当にダメだった
そういうの全く学んでないのなスタッフ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:46:23.56 ID:v+gm3pYV0
僅か4ターンで決着の付いた遊馬vsアリト
大して4ターン経過で次週に持ち越しのクロウvsイェーガー
後者のほうがデュエルしてるって感じがするのは何故か
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:47:34.50 ID:QuHZPC2I0
>>815
えーあそこ貴重な平和な時間じゃん戦い続きだった5dsには癒しの時だったよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:52:38.62 ID:bM7BEzINO
十代も遅刻したりうっかりだったけど、基本ちゃんと謝るしおおらかだから気にならなかった
遊馬だったら正当な理由で注意したクロノス先生にもウルセーって怒鳴った上
小鳥なり第三者から盲目的な擁護が入りそう
主人公のドジやルール違反はそれが否定されて反省するまでがセットだから成り立つんだぜ?
ゼアルキャラの反省しなさ否定されなさは異常
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:58:09.64 ID:BJEhrYb+0
小鳥は「ホントにバカなんだから〜」って言うだろうから擁護はしないと思うぞ?
もっともそこで遅刻の話は終わりになって何も反省しないまま話が進むだろうが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:09:03.17 ID:1FkaUqlH0
まぁ5Dsの日常編はダレてる部分もあったが後の伏線だったり結構あったからな

一方ゼアルはアストラル消滅時に嘘回想をしていた
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:12:17.92 ID:t+kkChCdO
5d'sの日常は出番均等な上に個性的なデュエルしてたし機皇帝やブルーノの伏線もあったから良かったと思う

そこは個人差としてもゼアルは日常がどうとか以前の問題点だわ
WDCの三つ巴も面白く出来る人なら面白かった可能性はある
更にゼアルの日常は萌えアニメもどきだしデュエルも手抜きなんだよ
和やかな日常も真面目な大会も駄目ってどうするんだ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:17:52.65 ID:deFHuFRX0
>>791
こんなアニメでも前年度比60%で済んでるんだ
さすが遊戯王、歴代が築いてきたものは凄いね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:36:02.94 ID:7zP4KUhW0
ゴッズ再放送を希望に再録集パックとか買って貢献してるがゼアル系が根深いのは買ってない
早くゼアルじゃない新遊戯王やってくれ。またパック箱買い始めるから
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:37:12.03 ID:neChvkKJ0
ここには5D'sもあんまり・・・な人や好き嫌い以前にアンチスレで過去作持ち上げられるの嫌いな人もいてそもそもスレチなの承知で書くけど
再放送でやってる5D's、放送当時観てなかったのもあって滅茶苦茶面白いです
ストーリーとか展開とかほとんど知ってるけどそれでも毎週楽しんでる
デュエルを見てると遊ぶ相手もいないのにカードが欲しくなるしゲームも遊びたくなる
ゼアルにはそれがない。進まないストーリー、ぶれまくるキャラ、つまらないデュエル、変身アニメの変身シーン並に使いまわされるバンク
新作ゲーム出して欲しいけどゼアルのキャラとデュエルしたり攻略したりしたくない
もうまともなデュエルしろとか面白い話作れとか言わないからとっとと終わって欲しい
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:49:44.94 ID:deFHuFRX0
ゼアルのゲームは全く欲しくないし買わない
歴代のキャラクターが出るか、もしくはデュエルシミュレーター的なのが欲しい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:56:37.62 ID:v+gm3pYV0
少し前に朝日新聞だかに1面使って広告載せたりするの見るに
コンマイもアニメに集客力無いと見限って重い腰上げてるようだな
カードもアニメ産よりOCGオリジナルテーマのほうが個性出るように工夫してるみたいだし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:09:22.48 ID:neChvkKJ0
カードパックのCMとか今まではアニメ登場モンスターがメインだったのに今回は炎星メインでハートアース思いっきり浮いてるよね
もともとコンマイはオリジナルカード大好きだったけど、最近はアニメ産がどうしようもないからプッシュしてるって感じがする
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:17:12.93 ID:v6baVesa0
OCGはやってないけど最近テーマ乱発しまくってんなって印象は受ける
ざっと思いつくのだけでも8つくらいは思い浮かぶだぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:17:20.80 ID:t+kkChCdO
ハートアースのついでとしか思えない扱いは驚いた
最近あまり情報見ないから曖昧だけど炎星はサポートでコアキや剣闘が戦いやすくなったんだっけな
アニメはこういうカードが無いし下級もただの素材でエクシーズはワンキルワンパだから思い入れすら無い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:18:21.20 ID:aIqeyAFt0
テーマは縛りやすくて出しやすいってのをアニメ側も覚えた・・・のか?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:19:32.12 ID:cjYasT2l0
>>827>>829
あれはOCG班のゼアルへの皮肉みたいなもんだと思ってるんだがw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:20:01.33 ID:a02WNz/V0
>>826
手近なファイブディーズと比較すると
多少なりともアニメで動き方に特徴付けがされていたテーマ
・・・ディフォーマー(表示形式変更)/インフェルニティ(ハンドレス)/フォーチュンレディ(レベルアップ)/機皇帝(シンクロ吸収)etc.
一方何ら特徴のない「並べてエクシーズするだけ」のテーマ
先史遺産/ヒロイック/幻蝶の刺客/機甲忍者etc.

・・・ホントどうしてこうなったし・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:26:07.37 ID:7lY7hqB3O
こんな糞テーマなんかに普通は見向きもしないハズだが、信者は頑張って有効活用法を探してて滑稽だわ
「先史遺産ライロ」だの「ヒロイック混合E・HERO」だの「幻蝶スパイダー」だの…無理矢理混合して特徴づけするなってんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:28:07.02 ID:aIqeyAFt0
ヒロイックHEROは馬鹿に出来なかったりする
全盛期アライブの劣化ではあるがあれはあっちがおかしかっただけ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:32:17.39 ID:a02WNz/V0
それってただ単にエクストラデッキにヒロイックエクシーズ突っ込んでるだけで、下級モンスターとか全く活用してないだろ・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:40:53.55 ID:BJEhrYb+0
【フォトンインフェルニティ】なんてのもあるが、あれは既存の【インフェルニティ】にフォトン・スラッシャー突っ込んでるだけだった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:42:56.44 ID:v+gm3pYV0
デッキにフォトンスラッシャー1枚挿しただけでデッキ名にフォトン付ける位だし
いちいち突っ込んでても切りが無いなぁ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:55:41.92 ID:t+kkChCdO
一部出張こそ出来るけど単独でデッキ組むと何これってテーマが多いのか
ようは古代機械、サイバー、BF、インフェル、シンクロンみたいなデッキが無い
先史遺産、忍者、一応フォトン?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:06:01.08 ID:RVvwvIM00
>>833
幻蝶とスパイダーは混ぜられるように作らなかった理由が本気で分からん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:21:29.34 ID:jqGnlBLZO
TF7はゼアルじゃなくてDMで作ればめちゃくちゃ売れると思う
それか全シリーズのキャラ入れるとか
ゼアルは遊戯王じゃないので入りませんけど
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:29:22.32 ID:tcBrNsby0
TF7はDT世界で出せば売れるんじゃないだろうか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:29:58.86 ID:v+gm3pYV0
TF7が出ると仮定して
メインキャラがどいつもロクなデッキもって無いから
TFオリジナルのモブキャラに魅力が無いとすぐ飽きそう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:39:25.85 ID:cjYasT2l0
忍者は結構良カード多いけどな
ぶっちゃけ元々あったカテだし、サポートとか海外忍者の影響が大きいがw

闇川も前座エクシーズあるしゼアルの中では比較的マシだった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:43:30.10 ID:BJEhrYb+0
その時はWDC編に入ってないからな
デュエルも比較的マシな部類のものが多い
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:46:41.55 ID:wNgKKpY80
ゼアルがクソになる分岐点は20話
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:49:24.76 ID:t+kkChCdO
闇川はゼアルで珍しいロック戦術使ったしエクシーズ二体は単純ながら強力な効果だったからね
TCGは相手の戦術をどう攻略するかが一番大切だろうに今のゼアルはそれを一番怠ってる
たまに主人公がホープ以外のナンバーズ出したりワンキル以外で決着付けただけで安心するわけだ
だから「今日はマシだった・・・あれ、ハードル下がってね?」ってなる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:49:35.45 ID:wePhRoMp0
>>833
ライロ民の悪口やめろや
俺達だって苦労してんだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:08:41.67 ID:RVvwvIM00
>>846
アニメ版のクリムゾンシャドーってナンバーズ耐性あるのに自身の破壊1回無効にするだけってかなり微妙じゃないか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:30:21.26 ID:7lY7hqB3O
>>847
む…、なんかスマン

そういえば話題になってないが、今月のVJ読んだ奴居ないのか?
鉄男に、アニメでは考えられないけど本来在るべき活躍シーンが在って満足したわ…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:36:23.35 ID:a02WNz/V0
話題に挙げていいのかなVJって?自分も読んでて感動したけど
端的に言うと、遊馬が鉄男の仇討ちでナンバーズハンターに挑んでピンチになった時、
鉄男から託されていたカードがピンチを救うっていうありがちな展開なんだが・・・
新しいチートモンスターで形勢を逆転するって感じじゃなくて、相手の効果の穴を突いてた所が良いと思ったな
本来鉄男はこうあるべきなんだよ・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:48:56.05 ID:v+gm3pYV0
ブリキバルーンはフラゲで見たときピンポイントメタすぎてご都合主義かと思ったけど
アストラルがギャラクシートマホークの効果を間近で見た鉄男がトークンを並べる性質の弱点を見抜いてデッキを託したって補足したのがすごく良かった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:02:17.12 ID:uCwZkn7V0
アニメじゃ鉄男は豚ポジションなのか、もう
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:10:14.15 ID:OfAlX7KXO
漫画の話もアレルギー状態の人いるみたいだけどさ
遊馬がアホじゃない、アストラルが一目置かれてる、小鳥の出番が他のメンバーと変わらない
他のナンバーズも使う、すぐにはエクシーズしない、似たような効果ばかりじゃない
あたりはガチだな・・・原作ノリが嫌いだと受け付けないだろうが不乱健とか理屈はわかった
特に遊馬は可愛げ無いぐらい大人に見えるし小鳥は空気気味に感じてしまう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:27:33.15 ID:U22LtirL0
最初は漫画は漫画で楽しんで読んでたけど最近はご無沙汰だ
別に漫画自体のアンチはする気ないしここで漫画版はいいよって人につっかかりもしないけど、もうゼアルそのものが嫌いだから自分は読めないや
でもその鉄夫の話は凄くいいね、本当はこういうエピソードを交えてキャラを演出するものだと思うんだけど・・・何故アニメではそれができないのか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 01:44:26.04 ID:gLuT2eqi0
>>854
だから監督と脚本家のせいだって、初期設定と生かすも殺すも脚本と作家次第。
桑原はすでに豚で人間的に底辺だしゼアルにかかわる前に評価を得られる部分がない。
上代は新参にも関わらず不評なコースターを出してキャラ設定を無視してゴーシュ人格矛盾を招いた。
使えない奴らが一番のストーリー進行と設定の手綱を占めていれば他の作画や声優が頑張ろうが無駄。
漫画が評価されるのはそいつらがいないからの一言で全て片づけられる。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 01:51:32.89 ID:OfAlX7KXO
パックのみならず漫画まで逆販促してるとは流石
パックはゼアルだけが原因じゃないだろうけどな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 02:09:24.41 ID:EuyZGF5d0
ゼアルがつまらないから離れていく人が多かったから売れなくなってしまった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 04:38:05.23 ID:D4Mj+3240
今月のVジャンは遊戯王恒例のピンポイントメタカードにちゃんと
そのカードがデッキに入ってる理由が存在したことが凄いと思ったよ
目から鱗で、ちょっと感動した
アニメの方ではまずお目にかかれない演出だと思う
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 06:06:12.52 ID:G09naDf50
今日は小鳥がデュエルみたいだが
・他のナンバーズ召喚(テラバイト)
・ガガガの効果を使い上級エクシーズ
そして今日の小鳥デュエルといい最近は指摘されたことをやってるな

どれも言われたからとりあえずやりました感が半端ないが
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 08:05:22.52 ID:r6SyECz80
おそらく見ないで批判してる人いるね
ネタ、作画ならZEXALが上だ
ファンサービスとか
フォーマスとか
銀河美少年に似てる人がいたりとか
急に綺麗になる人や
親に兄弟で一人だけハブられてる人とか

某所でZEXALは過去作に勝る点は何もないってコメントに対してこんなこと言ってる奴いて引いたわ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 08:52:00.06 ID:K0D2uwMw0
確かに作画というか効果演出は過去作から進化が感じられていいと思うんだよな、自分は
スタンディングデュエルなのにドローの際に動きを持たせてスピード感を損なわれない様にしたりとかさ
SEの変更も良かったと思う
ただデュエルがワンパだったりストーリーやキャラの性格が破綻してる事が目立ち過ぎて…
矛盾も理由がある矛盾なら意味を持たせられるのに理由無しorあっても表現出来てないからなぁ…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:14:48.07 ID:OfAlX7KXO
バンクだらけでいかにもデュエルはやる気無いみたいだけど今回はやたら気合い入ってそう

>>859
むしろこれで満足だろとばかりのスフィアフィールドやアド損かませは不愉快だったな
何度か言われてるけどゼアルは遊戯王や視聴者を舐めてる感が凄い

>>860
過去のキャラもネタになってるとこしか見てないんだろうな
Wからネタ取ったらほとんど何も残らなくなる
複数の前座エクシーズは評価するけどトロンがテンポ悪くした
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:15:27.68 ID:7bQp9J+I0
>>86
いや、確かに進化したように見えるがCGの使い回ししているようにしか見えない場面も多い。
あとドローにそこまで演出入れる必要はない。あれは歴代素朴に緊張感を出すことが醍醐味ではき違えもいいところ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:55:08.16 ID:bqdtnjhh0
>>860
ネタというのは敵陣営のボスキャラが全く見せ場が無いまま1デュエルで退陣したり
ホモとか「ずっとおいらのターン」とかの寒々しいネット媚びとかのことですか?w
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:09:11.67 ID:ra3Uvw5Y0
Uに入ってから本当にデュエル内容が語られることって無くなったな。放送後は全員リオがかわいいだのギラグはホモだのそんなのばっかり
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:10:49.10 ID:D4Mj+3240
カオスエクシーズも全然脅威に感じないしな

つかカオスエクシーズって名称がもうダメだろ
既にカオスエクシーズチェンジって単語があるのになんで被らせるの
相変わらずエクシーズモンスターしか使ってないし新鮮さもクソもねぇ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:31:19.93 ID:EuyZGF5d0
光と闇が関係ないのにカオスってのがね
カスエクシーズでええやん
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:32:35.04 ID:wS8+0xymO
>>860
作画「だけ」は確かに良いな
むしろ作画が酷かったら良い所が何も無くなる訳だが
ネタも人気維持の為には少なからず必要だろうけど、本来力を入れるべき点(デュエルとかキャラ設定)を目茶苦茶にしてまで入れる物では無いだろ…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:33:55.53 ID:Wp2TKZQX0
かといって、敵もエクシーズメタな効果使わないもんなぁ
機皇帝みたいな効果を持つモンスターがあったら面白いのに
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:41:59.02 ID:zVeChKFv0
>>835
ダブルランスやエクストラソードは入るよ
知らないのに語るのはやめとけ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:45:59.86 ID:vwFWPiza0
というか全員エクシーズ使いにする必要はないよな
バリアン界側にギラグのような幹部クラスだけでなくそいつらを補佐する下っ端キャラがいれば、イェーガーみたいにメインデッキ主体で戦わせることができたと思うんだが
「お前にはNo.は持たせられん」みたいな感じで
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:46:07.80 ID:zVeChKFv0
>>860
それは皮肉じゃねえのかw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:48:31.10 ID:INVrsDYb0
コンマイにも売りたいものがある
というふうに言えないのもゼアル、というか遊戯王の不思議なところ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:40:05.34 ID:D4Mj+3240
GXで融合を使うのはライバルまでで敵組織の切り札は全部効果モンスター
5Dsではダグナーにはダークシンクロ以外にも効果モンスターの地縛神という切り札があって
イリアステルも遊星を導く役のブルーノ以外は全員効果モンスター

ゼアルは敵も味方も全員エクシーズしかしない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:44:23.89 ID:dX8a+ovr0
コンマイ「エクシーズ売りたいからゼアルではエクシーズプッシュして」

桑原「エクシーズ?はいはい、やっとくよ」

結果、あらゆるキャラのエースがエクシーズに
876煽りもいい加減にしろ:2012/11/25(日) 11:55:03.52 ID:aazZ8eRn0
×スポーツデュエル大会→「運動会!?」

○小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?
 波乱のスポーツデュエル

   シィィイイィィッ!!
      ∧,,,,,                  ∧∧
 。・゚ ゚・(;>O<)・゚ ゚・               (#゚Д゚)二度とギコクンって呼ぶな、ゴルァ!!!
      @;;;;;@                 |⊃|
      @,,*,,@                   〜|  0
    ,;.:;||.:;...                し'´
  ,;.:;;,,.:;∴;・;;,,..   ,;.:;;,つ;.:;;,<@;;';
             ;;,,.:;∴;・⊃#;;';, ;.:;;;';
              ;;';;.:;;, ;;,,.:;∴#;;'



      シィィィィィィ!!!
      ∧,,,,,
 。・゚ ゚・(*゚O゚;;)・゚ ゚・               ∧∧
ーニ二..,...,':,∴,;.・;.’ ,∵;.・>       (,,゚Д゚)排除完了。
      @;;;;;@                |⊃|
      @,,*,,@             ,,,   〜|  0
    ,;.:;||.:;...           ,,,   し'´
  ,;.:;;,,.:;∴;・;;,,..   ,;.:;;,つ;.:;;,<@;;';
             ;;,,.:;∴;・⊃#;;';, ;.:;;;';
              ;;';;.:;;, ;;,,.:;∴#;;'
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:56:46.07 ID:wS8+0xymO
>>874
特に未来組のカードのシナジーは凄まじいからな
TFオリカのエコール・ド・ゾーンを併用すれば
・死の花自壊→特殊召喚されるソルシエール
・破壊トリガーで特殊召喚されるOCG機皇帝
・破壊を受けない時戒神
・いきなり高打点モンスターが湧いてくるSin
・破壊されても後続を呼ぶTG
って感じに「破壊」をテーマにデッキが組めるしな
ここまで予測して作られたのか?ってくらい


…ゼアル?論外
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:19:02.41 ID:VETGf8vn0
>>868
作画だけはいいはずなのに当の遊戯王作画スレはゴッズ時代に比べて過疎っているという…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:50:57.05 ID:mzNfMDeO0
ZEXAlのアンチって意外に少ないんだな
こんだけ長いことやっててまだ15スレ目なんて
それだけ空気ということなんだろうけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:53:22.15 ID:+F+HahSm0
あんなつまらないアニメなんてアンチ活動することすら無駄だと思われてるだけだよ
嫌ってる奴自体は結構居るだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:01:24.03 ID:ra3Uvw5Y0
まともに会話してるスレの勢いなんてこんなもんで十分だよ。勢いすげえって喜んでるスレなんてろくなスレじゃない
OCG本スレとか見てみろよ。毎日同じくだらない話しかしてないから
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:26:30.93 ID:Z0nN9xIg0
まあ、ゼアル嫌いな人って、ストーリー・設定とデユエル構成が重要とわかっている人たちがほとんどだからね。
大人な考え方が多いから感情論だけでなく理論的にも作品を判断しているっていう。
デユエル構成気にしないで劣化ネタで喜んでいるゼアル信者とは違うのだよ。
もう初めに書き込んでいた人も期待できなくなって見るのやめて書かなくなったとか多いんじゃない?
批判書くにも下らんものを見続けなきゃいけないから結構キツイものがある。
正直、個人的に見るの辛くなりすぎて限界にきてる。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:31:35.14 ID:ZsN6Cayd0
>>879
むしろ遊戯王的には結構いるほうじゃねーの
いまだに残ってる5D'sのアンチスレなんかでも20スレくらいじゃなかったか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:35:38.49 ID:pE9Le9jMO
三スレ目くらいから見てるけどその頃に比べたらかなり流れ速くなってるよ
このスレだって今日の放送が事前の不安通りなら日付変わる前後に次行くペースじゃん
しかも流れ速いスレに有りがちな荒らし、連投、無関係な雑談、キャラ妄想はほとんど無しで
正直こんなに加速するとは思わなかった
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:39:38.85 ID:r6SyECz80
少ないか?勢いとかスレ数でその作品の良し悪しが分かる訳じゃないが
放送からもう5年近く経ってて好みがかなり分かれるゴッズのアンチスレさえ19スレ目だぞ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:52:36.29 ID:gfjLKf7v0
最近普通に流れはやくてびびるわw

今日はどうなるか楽しみですよっと
ゴーシュ戦みたいな予想を裏切る良回であってほしいが無理だろなー
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:56:16.68 ID:dX8a+ovr0
ゼアルのアンチスレは最終回行くまで20スレ越えしそうだ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:04:24.72 ID:ZsN6Cayd0
最近は一週間一スレのペースだからな…なんでこんなことに…
路線がガラっと変わったから賛否両論位になるくらいだと思ってたんだが…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:10:19.17 ID:QyHOAVBH0
アンチスレの勢いランキング
一位 SAO
二位 スマプリ
三位 星矢Ω
四位 ZEXAL

泣いた
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:31:55.62 ID:OfAlX7KXO
そりゃ遊戯王の要とも言えるデュエル部分が特に疎かだからアンチつかない方がおかしい
小鳥も最初は可愛らしいかと思ったがここまで中身無しの金魚糞になるとは
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:35:49.60 ID:b7o8EUjVO
SAOは原作者だが、監督のバカッターでの発言気持ち悪過ぎィ!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:00:11.38 ID:ra3Uvw5Y0
ツイッターやネットの一般化って作品にとっては相当危険な状況だよな
製作者が平気で失言するし反応がすぐ来るから遊び感覚で平気でネットに媚びたネタを連発する
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:09:32.50 ID:vEIIAuDD0
ゲームとかの良識ある製作はバカ発見器で意見募集して作品に活かすとかやってるけどね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:15:05.54 ID:VETGf8vn0
そーいや5D'sの監督の小野さんはツイッターでジャックのデッキの強化案を募ったりしてたっけ

対してこちらの馬監督はほんとに何やってるんだろうね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:18:23.22 ID:dX8a+ovr0
どうすれば小鳥ちゃんを可愛く映せるかとか聞いてんじゃない?

少なくともデュエル関係の事は何も聞いてないと思う
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:20:44.19 ID:xoXCB1Wt0
>>892
だからこそ視聴者舐めて作った作品は叩かれるし売れなくなる。
昔みたいに上が情報操作すればなんとかなるって規模じゃないしな。
逆に良作ならば売り上げは確実に向上するわけだし良い悪いが明確になっていいと思う。
遊戯王は歴代3作がなんだかんだで良作ということもあるからOCGがいまだに続いているわけだしユーザーも多い
そりゃあんな駄作回ばかり連発したらOCGまで被害が及ぶことは明らかだった。
1クールアニメならまだしも長編である遊戯王であの監督使ったことがコナミの一番の失態。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:27:01.04 ID:wS8+0xymO
>>879
見限った奴は多いだろうけどな
信者の中でも自分を騙し騙し楽しませて視聴している可哀相な奴もいるし…

>>882
このスレで不満をぶちまけられずに一人で見てたら、自分もとっくに視聴を切ってるな
アンチWiki編集してる奴はこんな糞アニメをワザワザ見返してるんだろ?感心するわ…
信者は過去の話を見返したら「やっぱりゼアル最高だわwww」とか言うのかな?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:29:13.84 ID:b7o8EUjVO
>>896
>遊戯王は歴代3作
東映「」チラッチラッ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:31:21.60 ID:ra3Uvw5Y0
むしろまだ見てるのがこんなに多くて驚く。見なくなってから気持ちが楽になったぜ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:46:40.26 ID:XXJzNBLF0
俺はなんでゼアルなんかのために必死こいて月曜日に予定を入れないようにしてたのかと思うと
虚しくなる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:50:31.97 ID:zVeChKFv0
>>897
好きの反対は無関心だからな
俺もセカンドになってどうでもよくなって
積極的に叩く気すらなくなったわ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:22:50.31 ID:y16z6hTb0
>>898
そこは突っ込まないで、カードゲームの枠組みで考えてくれ。東映は色々と触れるとあれだし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:35:02.15 ID:ZsN6Cayd0
東映版は映画の出来が凄く良かったな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:01:14.15 ID:wS8+0xymO
始まりの段階でガガガガールをこれでもかというくらいに念入りに描写して、デッキ構築の時にガガガクラークとガガガガールを両手に持たせた糞スタッフは過去作品のファンに土下座しろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:01:39.23 ID:yHbpw5XY0
今日の話小鳥がデュエルできるようになるまでの過程描かれてなくね?
いつの間にか小鳥がデュエルできるようになった様にしか見えないんだけど・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:02:43.13 ID:3Z1MDnUj0
流石、監督直々のコンテ回だけあって小鳥(キャットちゃん、璃緒)に懸ける情熱だけは伝わった
小鳥にデュエルをさせるのはいいのに、なんかこうじゃない感がスゴイ

結局Bパートからデュエルしだすのももうね・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:03:10.79 ID:vhzg/UAb0
思ってた以上に酷い回だった・・・なにこれ
しかしガガガがーるからホープのコンボは見ててあまり面白いもんじゃないなー
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:04:16.44 ID:ZsN6Cayd0
途中で見るのやめちゃったんだがどうなったの?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:04:43.20 ID:wS8+0xymO
ギラグの「助かった」の意味が分からない
相手がバリアンズフォース発動→ギラグがカオスエクシーズに敗北…で、なんで「ギラグの消滅」に関わるワケ?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:06:31.88 ID:QzeGMz5X0
せっかくの小鳥初デュエルなのに猫と一緒にタッグデュエルで何か適当に済ませちゃうのが
今回はそれくらいしかコメントしようがない
駄目な所はいつもと一緒だし、誉める所も全く無いし、いつも通りの糞回としか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:08:35.14 ID:wS8+0xymO
監督「自分がデュエル出来ないから、自分と同一視してる小鳥にデュエルをさせるのも嫌だったけど、ミニスカ描写がしたかったからデュエルさせたwww」
…あの糞監督ならこうなるだろうな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:08:47.92 ID:3o6zBHdY0
予告「戦いを終え一時の安らぎをうんたら」

お前らずっと遊んでただろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:12:24.67 ID:v106+/ksO
そんなに小鳥好きなら最初から小鳥主人公で良かったのに
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:13:16.42 ID:OfAlX7KXO
ギラグがヘタレだろうが良いんだが明らかにネタ優先しすぎて整合性後回しにしてるんだよなぁ・・・
設定や展開のついでにネタを演出するんじゃなくてネタから展開が出来上がってきてる
ネットでウケたネタがあろうがかまわないけどこれは駄目だろ
あと個人的に相棒(アストラル)消滅と言いヒロイン闇堕ちと言い安っぽい
本当に小鳥好きなのかよと言いたい・・・水着やユニフォーム描いて楽しんでるだけじゃね、同人かよ
視聴者はネタがー薄い本がーしか相変わらず無い
そんな中でも他のエクシーズ使えや死者蘇生ぐらいしか既存無いって不満も増えてきたな

>>908
死者蘇生で素材揃えただけ

ガガガガールをレベル変更してガガガマジシャンとオーバーレイ、ピンチヒッター()ホープ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:14:05.78 ID:wS8+0xymO
一々ローアングルで女キャラをなめ回すように描いてたのには吐き気がしたわ
小鳥age回だからブッ壊れエクシーズでも持たせるのかと思えばいつも通りのバーン(笑)
…スタッフマジで○ねよ、氏ねじゃなくて○ね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:14:49.24 ID:ZsN6Cayd0
>>914
結局最後までどのへんにスポーツ要素あるのかわからんままだったのか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:15:17.70 ID:Wp2TKZQX0
いつもの通りのクソデュエルだったようで安心した
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:20:41.05 ID:yQ0IzjEWO
>>914
ガールはガガガとレベル合わせる効果実装されたの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:23:12.75 ID:CVY8VeCX0
「女キャラ同士のチームは一万点追加!」←これ最高に吐き気がした

あとネット民に受けたのがそんなに嬉しかったのか
「イラッとくるぜ!」を連発してくるのがうざい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:24:16.76 ID:wS8+0xymO
いつもより心なしか小鳥の中の人がデュエルの時に楽しそうに演技してるように感じたな…
いつも出番だけごり押しするだけでユウマーユウマーホントニバカナンダカラーくらいしか言わないからか?
中の人もデュエリストなんだしデュエルの演技をもっともっとやりたいだろうに…あんなキモい豚監督に気に入られたせいで…不憫
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:24:41.87 ID:4GtOnY/50
Wがどうしてあれだけ受けたのかすら分かってなかったところ見ると改善は無理なんだろうな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:26:06.69 ID:vwFWPiza0
とりあえずデュエルを絡めとけばウケるだろ、というネットユーザーに媚び売った感満載の回だったな
野球フィールドなんて何か効果あるのか思ったら単にコスプレさせただけで終わってるしさ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:27:02.40 ID:cOD4ew/30
整合性が後回しなのは一番ダメだろう。ギラグのキャラがぶれ過ぎてついてけん。
というかバリアン世界のためにというならギラグは命かけて消えてアリトにb回収させればよかったろ。
前回の遊馬が悪ガキに対して今回は何故か上から目線で冷静、主人公でこのブレだから酷過ぎる。
デュエル構成はいつものゼアルだったな。どんだけガールのレベル上げることにこだわってんだよ。
もうやだ、こんなの遊戯王じゃないどころかまともなアニメじゃない。
次あたりで限界かもしれん
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:30:26.58 ID:wS8+0xymO
>>918
そんな所に気を配れるようなスタッフだったら、とっくにアンチ卒業してるよ
いつも通りのご都合効果

それにしても何が「終わったビング」なんだよ?ギラグはその口癖を何処で聞いたよ?
ギラグとアリトのアジトのテレビに流れてるのが女児向けアニメってのが、このアニメの底の浅さを象徴してるわ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:32:31.04 ID:ra3Uvw5Y0
ヤリザとスクラップコングが出たとか言って大騒ぎしてるな
ここまで露骨にネットに媚びるとか終わってる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:33:51.84 ID:r6SyECz80
>>925
マジかよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:35:19.16 ID:3o6zBHdY0
別にネット媚びても構わんと思ってたけどここまでくるとドン引きだな
どうせ2ちゃん見てるならこのスレの意見を1ミリでも反映してくれ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:36:00.88 ID:ErfOqcNk0
まじでヤリザコングが登場したの?
嘘だろ・・・?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:36:51.37 ID:OfAlX7KXO
チアのフェアリーだっけ?
可愛らしさはあるけど効果は相変わらずだしすぐやられるしで思い入れ無さすぎる
過去には設定が凝ってるペガサスのトゥーンや万丈目と腐れ縁のおジャマがいたのにな
感動話もDSボマーでジャイアントボマーエアレイドが好きになったりしたのにもう今じゃ見る影無い

>>918
他の魔法カード使ってたはず

>>925
ゴッズはガオドレイクやら出してたけどデュエルもしてたな・・・ベヒーモスやら面白かった

とりあえずGXや5d'sも下級は融合素材とシンクロ素材だったじゃんとか言う奴はくたばっとけ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:38:31.68 ID:vhzg/UAb0
>>929
ガオドレイクでパワー重視かと思わせて実は本当のデッキは違うっていうのは
いい手法だった
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:38:38.99 ID:VOxElpLT0
>>919
ただでさえうざい口癖キャラ多いのにそうじゃないシャークまで
IIになってから口癖キャラになってきている
大体あれ先に漫画で言ってた台詞が受けてたわけで
アニメで出したイラッとするぜの人気じゃないだろうに
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:39:16.35 ID:wS8+0xymO
マジだよ
カルタのシーンを見てみなよ
ヤリザ、スクゴリ、ニサシ、サイク、強者の苦痛とかが出てる
ホントにネタだけ詰めたって感じだな
2チャンでチヤホヤされればそれでいいのか?あの馬鹿共は…
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:41:36.53 ID:de/Jg1T+0
相手のドロー時にトラップ発動→モンスターとのコンボ、ってだけでおおっ!と思ってしまった俺
どんだけハードル下がってるんだ・・・走っているときに足じゃなくて太ももや尻を映す演出は相変わらず
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:42:03.85 ID:vEIIAuDD0
百人一首してるシーン
サイクロンの隣にスクラップコング
強者の苦痛の上にニサシとヤリザ
//a-draw.com/src/a-draw_22917.jpg
//aug.2chan.net/dec/18/src/1353832871183.jpg
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:43:19.35 ID:vhzg/UAb0
キャットさん今回なにもいいとこなくて可哀想
トラップでも仕掛けたらよかったのに
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:43:24.22 ID:K0D2uwMw0
例え小鳥達の意思がバリアンに乗っ取られてるとしても、遊戯王の世界でわざと負けるとかありえんだろ・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:44:34.87 ID:oqjUfxrd0
>>929
融合はコンセプトからして
単体では弱いモンスターも融合して強力なモンスターに化けるってのだから
下級が素材になるのはある意味必然なんだよなあ
シンクロも大体複数体のモンスターの合体的なイメージだし
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:48:34.30 ID:wS8+0xymO
既存のネタ扱いのモンスター(ガオドレイク&バブーン)をデュエルで活躍させる…という意味でネタを提供するファイブディーズ
既存のネタ扱いのカード(ヤリザ&スクゴリ)をどうでもいい所に挟み込む…という意味でネタを提供するゼアル
……あぁ「いつものゼアル」だわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:49:18.97 ID:zVeChKFv0
簡易融合
ガチガチ
キラトマ
融合

貫ガエル
異次元からの埋葬
ニサシ
苦痛
アヌビス

ヤリザ
ラビリンス
コング
サイクロン

護封壁
騎士道精神
呼び声
ネクロバレー
ソルデ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:50:13.03 ID:2XNk7WTp0
遊戯王ってデュエルがメインなのに、ZEXALはデュエルがちっとも熱くない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:51:06.03 ID:tWWjy6LkO
>>936
今週「も」見てないけどわざと負けるのは結構あるぞ
DMだとアニメオリジナル回で舞さんや遊戯(表)
GXだと万丈目や三沢、5D'sだとクロウやドラガンなんかもそうか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:52:57.68 ID:QzeGMz5X0
>>936
わざと負けて花を持たせるって行為自体は過去作でもやってんだけどね
ゴッズではクロウさん時計屋の息子と何かピエロの人相手にやろうとしてた
DMでも遊戯だったか城之内だったかがやろうとしてたような記憶が
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:53:12.14 ID:vhzg/UAb0
>>941
それらと今回の接待デュエルを一緒にされるのはさすがに腹がたつ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:55:31.69 ID:tWWjy6LkO
>>943
だってもうゼアル見たくないんだもの…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:58:00.93 ID:2XNk7WTp0
ホープ(ホープレイ)ワンキルばっかり
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:58:47.60 ID:wS8+0xymO
>>941
そいつらって大半が「デュエリストとして堪えられなかった…ッ!(byドラガン)」「デュエリストの魂が許さなかったんだ…(by万丈目)」とか後から思い詰めたりしてたけどな
遊馬の場合は「ハイハイ、負けりゃーいーんだろ?」って遊戯王の核であるデュエルを馬鹿にしてるからな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:58:55.09 ID:OfAlX7KXO
>>938
それを指摘したらGXや5d'sもうんたら言われるからな
一応ゴッズも破滅の未来を説明する時や回想シーンでガチやネタカード出したけど
それが気にならなかったのはやることやってたからこそ
GXでバニラカードの精霊が出てきた時も普通に嬉しかったし

あとゼアルは人間関係も最悪
小鳥は遊馬にとって大事だとか馬監督は言ってるくせに遊馬今回やたら冷静だったぞ
むしろギラグが焦りまくって「ギラグさんwww」とか言われるの狙ってただろ
ただでさえ小鳥は金魚の糞状態で好意的に見られないのに洗脳時でもあの扱いって何がしたいの?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:01:13.00 ID:zVeChKFv0
まぁ「カルタでチラッとネタカード見せる」だけを切り取って見るならそこまで言うことでもないとは思うな
ただ、本筋を疎かにしてるからただネットユーザーに媚びてるだけにしか見えないのがな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:02:47.93 ID:O+QTGACq0
>>896
3作も駄作だから
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:06:51.21 ID:zVeChKFv0
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1353832769207.jpg
こういうネタは結構好き
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:07:03.57 ID:K0D2uwMw0
>>941
でもわざと負けようとした彼らも「本当は出来れば負けたくなかった」って思いのある描写があった
迫られて負けたというか
今日の遊馬は最初っから負けても別に構わないって印象を受けて非常に辛いんだが
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:10:03.95 ID:tWWjy6LkO
>>951
わざと負けなきゃいけないってのは見てる側が悔しくなるものが多いな
特におジャ万丈目対十代なんかは万丈目がついに十代に勝てるかもしれないって時にTVの都合で八百長せざるを得なかったわけだし
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:11:17.04 ID:4GtOnY/50
>>947
未来回想の時のはDTのカードかき集めただけだからネタでもなんでもないぞ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:13:47.50 ID:OfAlX7KXO
>>953
カウガールの格好した娘が手に持ってかざしてたから目立ってはいたなと
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:15:50.83 ID:yIPh7BfJ0
小鳥がドローするときわざわざはためくスカートに視点持ってたのがマジでキモい
ドローだよな?必要なのはカード、あっても表情くらいだろ?
なんでわざわざ下げたの?いい加減にしろよ豚監督
何を思ってコンテ書いたんだろう、大うけとでも思ったのかな?ドン引きです
鉄男はブラックミスト回ですごく男前っていうかかっこよくて好きだったのに
相変わらずキモいオタ豚にされてるし

あと4×2でORU一個消費でワンドローってイルミとかラットの完全上位互換じゃねーか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:24:19.54 ID:CVY8VeCX0
で、結局マスコットガール()とやらはどうなったの?
いらない話に丸々一話使ったんだから誰にするかくらいは決まったんだろうな?

まあ話の内容には変わりないしすこぶるどうでもいいがな!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:25:47.29 ID:OfAlX7KXO
説明不足だった・・・手に持ってたのはガオドレイクな
ああ言うのは少し目立つところに映しても視聴者が勝手に騒いでくれる、若干邪推してるけどね
もっともデュエルで実際に既存使ってみせた過去作とそれしか無いゼアルじゃ雲泥の差

>>950のようなネタカードも歓迎だってのにデュエルが見事にいつものゼアル
小鳥は雑魚と扱い変わらないしマスコットガールはどうなったのやら
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:26:01.01 ID:vhzg/UAb0
っていうかマスコットガールって決まったからってなにをするんだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:27:08.44 ID:r6SyECz80
結局小鳥がカオスエクシーズチェンジ(失笑)ってなんだったんだ?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:32:26.09 ID:D4Mj+3240
ゴッドバードアタックが何気に既存カードで初登場?だったけど
小鳥のモンスターってどう見ても鳥獣族じゃないよね?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:37:27.80 ID:wS8+0xymO
もうイッソの事小鳥をゴッドバードアタックのコストにして桑原と雑波を破壊してくれよ…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:38:25.42 ID:s+81Ybya0
何かデュエルに重み感じないんだけど
デュエルで何でも決まるって言うけど
裏を返せばそれ位遊戯王で重い存在がデュエルだと思ってたんだけどな
何か信念かけて戦う奴とかいないの?
ネタキャラか本当はやりたくなかったんだ〜みたいな舐めた事ほざく悪役しかいねえ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:39:21.00 ID:cOD4ew/30
いい加減、無駄にレベル3を4に変更するアド損戦術やめろよ。
これでホープフィニッシュ何回目だっけ?10回?
今回カードだけ出しとけばとかもう投げやりにもほどがある。
>>960
小鳥だから鳥獣って安着な発送じゃない。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:40:27.21 ID:ra3Uvw5Y0
wiki見たらカードのコストで墓地に送っただけかよ。そんなの使ったわけでもなんでもなくね?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:41:43.97 ID:D4Mj+3240
いい加減ガガガガールの効果をOCGに合わせろよ
あの鬼畜コンマイがゼアルになってからは珍しく優しいってのに
一体何考えてんだか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:42:11.99 ID:4GtOnY/50
>>964
シャークデッキにサルベージが入ってたようなもん
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:42:49.02 ID:D4Mj+3240
>>964
ゼアルはあまりにも既存カードが登場しないから
デッキに入ってて、手札コストにされただけでも仰天するレベルなんだよw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:45:05.94 ID:r6SyECz80
コピープラントとか発売後何週間とかで即修正されたよな
なんでゼアルってカード効果実物に修正しないんだ?まぁNoは仕方ないけどさ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:45:46.64 ID:OfAlX7KXO
チアモンスターも「小鳥は遊馬を応援してますから♪」とでも言いたいように見えてしまった
小鳥もWDCで遊馬のデュエル見てきたしやってみる!ぐらいのことは言うかと思ってた俺が馬鹿だったよ
遊馬は仮にも昔からの友達相手でどうしてそんな冷静なんだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:46:47.86 ID:tWWjy6LkO
ジャンクロンも収容所を出たら効果モンスターになってたな
ジャンウォの方は結構中盤までアニメ効果だったが
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:51:05.52 ID:3o6zBHdY0
視聴者が期待してたであろう「小鳥がデュエルを始めた理由、経緯」がノータッチだったのが酷い
アバンで「デュエルできる程度で何よ!」みたいなこと言った時は耳を疑った
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:55:31.30 ID:cOD4ew/30
ガガガウインドというカードが萌え豚絶賛水着回で登場したにも関わらず
訳分からんオリカ使ってホープ出すのに4枚消費、スタッフはちょっと前にでたオリカすら忘れるのか。
駄目だ、ゼアルになってから監督が連れてきた業破や上代のせいで脚本の連携が取れてないどころかオリカのデータすら漁らん状況。
エアロシャークやバブルマンみたく明らかに使い勝手が悪くなったならまだしも
ゼアルはOCGで使い勝手が良くなったカードすらアニメ効果のままだもんな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:11:16.84 ID:dX8a+ovr0
>>971
そのセリフって監督の本音だろうな
だから本気でデュエルが好きな人に喧嘩売ってるような話しか作れないんだ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:15:36.83 ID:ZsN6Cayd0
>>971
アレは少しイラッときたな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:15:37.16 ID:gfjLKf7v0
ガキなデュエリストいじめると
雑魚モンスター攻撃表示で出したり、自分のカード破壊したりするよなw
本気でやってませんアピール

今日の遊馬のプレイがまさにそんな感じ
負けるのが目的とはいえ、もうちょっと自然にやれないのか?
クロウみたいにさ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:18:38.78 ID:qwbMyEt5O
熱くなるなよ、たかがデュエルだ並の爆弾発言だな

それにしても既存カードはデュエル以外かハイハイコストコスト
今週のクロウは上手いこと砂塵の竜巻使ったのに…
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:21:51.57 ID:OfAlX7KXO
デュエル出来る程度〜と本編で言うところかデュエル始める経緯すらカットびんぐとか常に斜め下を行くな

信者と制作者はこれで満足なの?
仮に自分の好きなキャラが洗脳回でこんな扱いだったらぶちギレるぞ
中身無いから妄想で楽しむってあたりがまさに同人のそれ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:22:35.79 ID:b7o8EUjVO
デュエルごっこはここまでよ!(もっとマトモなデュエルをしなさい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:22:53.89 ID:Df+Kgbt80
小鳥はなぜいきなりデュエルやるようになったの?
大会中も足引っ張りあってる奴らが突然仲直りするのも納得いかないけど
何か色々と過程が無さ過ぎるんだよね

いや、きっと見逃したんだな・・・
プロの脚本家が書いたものがそんな意味不明なストーリーなわけないし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:34:33.27 ID:D4Mj+3240
あの世界観が小鳥がデュエリストじゃないってのが違和感しかないんだよな
で、今週いきなりデュエリストになった訳だけどそこら辺の心情が語られることは
全くなかったので、やっぱり違和感しか無かった

常識的なアニメなら3話くらいで戦うのはテラバイトやウラみたいな脇役じゃなくて
ナンバーズに洗脳された小鳥だと思うがなぁ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:34:54.25 ID:vhzg/UAb0
>>979
小鳥がデュエルやれるようになったのかどうかは正直わからん
前半のデュエルとかデュエルじゃないしその後はとりつかれてる上に
ただエクシーズだして効果使っただけで実力もわからない上にとりつかれた状態だし
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:37:50.12 ID:r6SyECz80
たかがデュエル発言は過去に半端な気持ちで(ryなんて言ってる鬼柳だからこそ許されるわけで…
普段からデュエル一切しなかった小鳥が言っても不愉快なだけ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:42:08.18 ID:Wp2TKZQX0
まあ、鬼柳はなんだかんだでデュエルが好きだからなぁ
ゼアルは真のデュエリストはいないし
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:48:02.79 ID:QyHOAVBH0
今回の話萌え豚媚びと糞デュエル除けば割と面白かった
やっぱ監督抜こうぜ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:50:18.75 ID:6pl6Ewe40
弟が救われればデュエルをする理由がないとか言っちゃうカイト
ただ漫然とデュエルチャンピオンを目指すって口だけのクソガキ遊馬
メインの過半数が半端な気持ちでデュエルの世界に入ってきてるから困る

スレ立ててくるわ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:51:17.87 ID:dX8a+ovr0
シャークがあの八百長に参加してなかったのは嬉しかった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:57:52.99 ID:6pl6Ewe40
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:01:30.29 ID:tWWjy6LkO
>>987
おつおつ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:02:01.48 ID:vEIIAuDD0
批判ばっかりだったどっかのアニメの脚本みたいにただ「これをやりたい!」という結果だけが先行して
そこに至るまでの過程を描写しないんだよね、どこに監督様の言う積み重ね()があるのか

ヒロイン洗脳とか少年向けホビーアニメじゃなくても美味しいネタなはずのに
たった1話どころかBパートのみで終わりとか底が知れるな、ダン戦見習えよ見て無いけど
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:15:00.43 ID:GQJAQFmZ0
>>987
>>989
ヒロインとして主人公から離反してまで自分の意志で行動したまゐと、主人公にくっついて歩き回る糞を一緒にするなんてバトスピに失礼だろ
「主人公を破滅の未来から守りたい、救いたい。その為なら手段は選ばない!」って目的がどうであれ意志がハッキリしてたからな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:17:44.41 ID:y1l3h+Ht0
>>987

お前らゼアル見てるだけ無駄だぜ 視聴切るまで遊戯王ブランドだったから仕方なく見てたけど
このスレの流れ見てると視聴切って良かったなって思える
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:21:10.42 ID:YxHGii0A0
まだ見ていないんだが、小鳥って視聴者カード使った?
マジで遊馬が使った三枚で終わりなら絶対に許さない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:21:46.74 ID:QyHOAVBH0
>>990
ダンボール戦機のことじゃないですかね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:22:46.87 ID:vhzg/UAb0
ダンボール戦機は好きだが洗脳がそこまで褒めるほどうまいとは・・・
パンだアミさんは最高でしたが
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:26:10.57 ID:wS8+0xymO
>>991
むしろこの糞アニメの凋落ぶりをしっかり目に焼き付けて、後から罵ってやれよ
>>992
シャークにも応募カードを使わせなかったしなwww
どうせあの時応募した視聴者は今は見てないだろうけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:34:41.07 ID:bqdtnjhh0
今まででだいぶハードルが下がってたが今回は今までで一番マシだったな
これくらいの脚本クオリティが維持できれば打ち切らなくてもいいかなというレベルにはなる
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:37:16.56 ID:OfAlX7KXO
え、普通に一刻も早く打ち切れってレベルになったんだが
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:37:19.94 ID:ZsN6Cayd0
>>996
前半でもういいわ…視聴打ち切るレベルに酷かったと思うんだが…
>>987
乙EXAL
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:40:19.51 ID:ra3Uvw5Y0
もうハードルが地上2cmとかになってるのか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:41:18.95 ID:bqdtnjhh0
1000なら出し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛