NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百九拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは週刊少年ジャンプに掲載中の漫画「NARUTO」のアニメスレです、ルール、マナーを守って使いましょう

@バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置) 無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
@動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
@sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
@次スレは>>970が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事

@アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TV東京)@2ch掲示板            http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる    ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

@アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾壱
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1349813492/

@作品批判はスレの雰囲気を害しかねません。度を超えた批判はアンチスレで思う存分どうぞ
NARUTO‐ナルト‐失笑殿【疾風伝】第六章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284165221/

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    ttp://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  ttp://pierrot.jp/title/naruto/
NARUTOどっとこむ           ttp://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

@前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百八拾九
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349675065/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:15:05.09 ID:qGoBNa/N0
>>1

うちは一族は何故幼い頃から老け声なのだろう
アカデミー入学前のサスケ、イタチ、オビト・・・
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:15:14.62 ID:QQKf25m10
>>1
はやり天才か…
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:47:46.26 ID:/8lkKSdm0
>>1
以前やった若カカシVS若ガイのときの声は、どうだったっけ?
違和感あったわ
そして、雷切りの逸話をこそっと入れてくるとは
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:48:35.51 ID:h7AqWgUh0
>>1

外伝で田村さん使ってれば問題なかったけど、
外伝で井上さんなわけじゃん
今日のエピは外伝後なんだから井上さん使って当たり前
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:55:16.08 ID:DRKlbx2t0
>>4
あっちは見た目幼かったし違和感なかったよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:04:16.99 ID:wnJZpNiy0
>>5
映画から外伝カカシは田村さんになってる
それに合わせてゲームでもミナト班のアニメのシーンでも田村さんがやってた

外伝カカシは田村さんでもあってたがそれ以降はもう井上さんでいいとおもう
九尾襲撃の時も井上さんだったわけだし
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:04:49.13 ID:RVERgYHEO
今回のカカシが子供見た目ならそこまで言われなかったんじゃないかな
マジで大人カカシにしか見えない、つーか体格は子供だし絵だけでもなんかキモい

>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:05:48.80 ID:4H79eVNZO
広域忍術がどんなもんなのかと雷切で突進して何やったのか全く分からなかった
「奴ら雷遁で雷を落とす気か!?」
とか入れて欲しかった
あとカカシが雷に右手突き出してるカットとか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:06:50.94 ID:DRKlbx2t0
>>7
ストームは子供時代も井上さんのままじゃないっけ?
レギュラーキャラは子供時代もよっぽどショタじゃない限り大人役の人がやってほしい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:08:14.48 ID:X6iWhTSJ0
カカシの声は映画に合わせたのか
映画見てなかったから知らんかったわ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:10:29.64 ID:DRKlbx2t0
今回の田村さん起用は前回のが評判よかったからだと思うけど
あれはいかにも子どもな容姿だからってことになぜスタッフは気付かないんだ
ガイの少年時代の牧口さんも同様
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:11:48.31 ID:wnJZpNiy0
>>10
あ、アニメシーンだけは井上さんだったっけ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:12:55.69 ID:pNW8KI8Y0
ヤマト発進!!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:14:07.27 ID:MwnHmnmK0
田村死ねよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:15:39.04 ID:Nvtgwq870
まだ見てないからどんなものなのか楽しみだw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:29:31.95 ID:qGoBNa/N0
>>7
>>11
映画火の意思を確認してみたけど、オビトが死ぬシーンのカカシは井上声だったよ
カカシ役の声優一人しかキャスティングされていないし
ロストタワーは田村声だけどあれはカカシが上忍になる前の話だから

上忍カカシは井上声じゃないとおかしいから、今回は音響スタッフのミスだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:31:12.81 ID:Zkuz6xiU0
キャスティングした側のミスなら
声優叩くのは違うよな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:31:29.87 ID:3njEG2cgO
あれ何歳の頃だw
見た目年齢23くらいだが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:33:26.69 ID:RVERgYHEO
前スレで書いたけど単にガイに合わせただけじゃね?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:34:51.18 ID:wnJZpNiy0
まぁ、普通に考えてそうだろうな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:35:04.97 ID:MwnHmnmK0
ガイを出しゃばらせるから悪い 
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:38:31.80 ID:DRKlbx2t0
ガイも老け顔なんだから江原さんでまったく問題内と思うんだがな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:51:58.29 ID:qGoBNa/N0
>>19
カカシ先生は現在30〜31歳
今回の回想はナルトが生まれる前なのでカカシとガイは15歳未満のはず
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 00:07:50.31 ID:9o4BjsbY0
NARUTOがオリストやるといつも回想メインになるのどうにかしてくれよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 00:14:15.25 ID:sEwCKh3U0
まさかリンが出るとは・・・オビトが死んだ後はしばらくガイと組んでたってことなのか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 00:47:55.94 ID:Y+ieqMY60
これで内田のままでいけるな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:53:29.13 ID:BfVGu9r50
七人衆の声が違和感ありまくりなのとなんでこんなに雑魚なの七人衆
全然術もつかわないし。

唯一違和感がなくて、強いなって思ったのは河豚鬼だけだな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:54:50.83 ID:ROyYT2Nd0
スタッフもやる気なくなってきてるのかね
戦争編とかクオリティ上がるどころか下がってしまったんだが
クライマックスなんだから死ぬ気でやってほしいものだ
OPの映像も酷い
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:55:14.62 ID:uNvWEX7m0
声の話題ばかりなところ悪いが、
ランって娘はリンと関係あるの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:08:31.14 ID:KhCfvNhvO
>>29
オリストの力ってのに注いでるんだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 02:23:30.29 ID:BfVGu9r50
ナルトのオリストはほんと驚くべきほどにつまらんな
ブリーチのオリストとかは最高に面白かったのによ

まぁよくもここまで忍刀七人衆を糞キャラにしてくれたもんだ
絶対に許さんぞスタッフ!!!!!!!!!!
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 03:36:10.18 ID:eLeVm9PE0
最悪・・・なんで声変えんだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:50:47.48 ID:DD59vjFP0
今週288話の作画担当した奴誰だよ!
昔のアニメの悪い手本みたいな演出ばかりしやがって、ゴミカスが!
ナルトはまるでモーションキャプチャーしたかのような現実志向の動き(209話とか)を
現実で絶対できないようなダイナミックでアクロバティックな動きでも再現することと、
その動きに究極のアニメ的なシャープな動きを追求したから、
たとえば疾風伝85話や167話みたいなおかしなデフォルメでもゆるされたのに、
今回のオナニーカットや動きはなんだよ?動きに無駄が多すぎるし、
アニメ的な動きの強調ばかりで、しかも、そこで魅せるのかと思えば
どこかで使い古されたアニメを見てそれに憧れてアニメを描いたような
2次創作的な演出で斬新さのかけらもないw
作画担当者のオナニーが不快極まりないわ
次もこれならテレ東に抗議のメールを入れるぞ、コラ!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:27:40.91 ID:kN/OTurh0
声の違和感が気になって話が頭に入って来なかった
声って大事なんだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:43:02.76 ID:WyCzZxo90
オリストに完全に負けている本編w

ガイとの友情なんて何回目だよ・・・飽き飽き

かっこいい戦闘シーンを見せてくれ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:56:25.55 ID:rAEqM9P9O
見た目は大人 声は子供 名忍者カカシ!
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:08:11.39 ID:lQS/4kUj0
>>28
>七人衆の声が違和感ありまくりなのとなんでこんなに雑魚なの七人衆

水月によると長十郎も「すごい使い手」らしいしあんなもんだろ
歴代のヒラメカレイ使いの中で一番の使い手は長十郎のようだし

そもそも鮫肌以外の刀は性能がしょぼい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:15:25.64 ID:BfVGu9r50
>>38
なんか言ってることおかしいしずれてるぞ。お前
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:22:05.09 ID:lQS/4kUj0
長十郎と同レベルの奴が凄く強くてもそれはそれで違和感がある
あいつも忍術全然使わないし

鮫肌は高性能だから、強い奴に持たせていたのだろう
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:42:31.01 ID:lQS/4kUj0
初日に中忍コンビにあっさりやられた角都に比べれば七人衆は善戦しているほうだ

コレクションした心臓が無いとはいえ角都は雑魚化しすぎ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:51:34.17 ID:lkc9arG50
少年カカシの声がTVでずっと井上氏だったので違和感あった
見ててソーニャちゃんやヨナ君が頭から離れんかった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:19:12.70 ID:sEwCKh3U0
ザブザ>>これまでの3人だな
この前の火の玉使うくのいちのほうがはるかに強そうだった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:32:21.95 ID:lQS/4kUj0
「鬼人の再来と言われた僕の兄、鬼灯満月」と水月は言っていたけどこれって
七人衆ではザブザが一番強かったという事だろうか
それとも満月の戦闘スタイルがザブザに似ていたのか

とりあえずあだ名がある七人衆は、鬼人ザブザと怪人鬼鮫だけみたいだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:34:13.22 ID:lQS/4kUj0
訂正
× 七人衆
○ 歴代の使い手
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 10:16:41.23 ID:amJJZ3tGI
ショタコンの俺でもさすがに今回のカカシは無理だった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:11:54.35 ID:EEVmMeUE0
やっぱり声優さんが違ったんだ
何か違和感があったから気になってアニメスレに来てしまった。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:17:00.83 ID:KFrljaZr0
やっぱりって声聞いたらわかるだろ・・・w
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:20:16.64 ID:Nn4bcRjdP
脚本と演出別人か
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:21:06.12 ID:Nn4bcRjdP
監督と間違えた
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:59:17.19 ID:4uswMqOx0
幼小サスケの杉山声でもきめぇってm9(^Д^)プギャーされてたからなw
弥彦たちも変えてたから順当じゃね?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:14:03.28 ID:lkc9arG50
>>51
今回の回想より昔にあたる戦場のボーイズライフの時は井上声のままだったからな
だから違和感ある人多いんじゃない?

俺は劇場版は見てないけどロストタワーは今回の回想と同じ田村声らしい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:37:44.10 ID:mD2cZ1/H0
声カワイすぎワロタw、あの年齢なら十分本人でいけるだろ・・・
某ヨナ坊にしか聞こえなかった、来週で刀衆は方付くのかね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:01:34.30 ID:lQS/4kUj0
顔が若ければ声があれでも良かったと思う
顔が若ければ

十代前半頃のカカシは上忍になったので格好つけて井上声でしゃべる様になったが、
疲れると地声の田村声になる と脳内補完する事にした
今回のカカシとガイは老けて見えるけど木の葉丸と同い年くらいのはずだし
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 14:46:01.09 ID:nqQVxz9v0
第三の勢力・力士
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 15:44:21.15 ID:/zQKF+VY0
リンが死んじゃったのってもう少し若い時代だったと記憶してたんだけど
なんかおかしい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 17:32:29.04 ID:CsNZZhoL0
>>56
リンが死んだのはカカシの車輪眼の勾玉が2つの頃
今回のカカシは車輪眼の勾玉が3つ

あのリンは多分偽物だろう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:01:37.33 ID:vyox59JQ0
オリストでリンが出て来たからなんか矛盾が生じて原作組に叩かれる流れかと思ったがそうでもなかった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:07:54.11 ID:sEwCKh3U0
>>58
まあ今回のだけじゃ別に矛盾になりそうな行動はないし
今後の展開で矛盾がもし出てもオリ回だからあまり覚えてないだろうから
多分騒がれないだろう
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:14:52.77 ID:f0qH242k0
バレスレにどうぞ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:14:56.29 ID:uNvWEX7m0
ランがリンの娘だったりしたら?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:19:49.65 ID:Pb1Ob1GU0
来週の回の忍刀七人衆なんだがだいぶ前のオリストの雷牙ってやつが
忍刀七人衆の一人だって言ってるけど出てないし…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:30:21.19 ID:TivQCUoN0
黒ツチってデイダラ兄とか読んでるけど呼び名の通り兄弟なの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:52:09.84 ID:0HwZ6Q6WO
PS3のNARUTO新しいの出るから安くなる前に売ろうか思たら収録アニメ見てたら惜しくなってきたな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:54:24.22 ID:lQS/4kUj0
>>62
林檎さん>ショタのおかげで七人衆になれた雷牙 だからだろう

歴代の七人衆の中から優秀なのを選んでいるから、最後に持っていた人物が召喚されるわけではない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:55:37.81 ID:sEwCKh3U0
戦力外通告かまあオリストだししかたないね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:58:59.35 ID:KFrljaZr0
>>63
違うだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:59:12.40 ID:ajSAoVaQ0
>>30
関係性は別にないだろう
似たいような場面に出くわしてリンの面影を見ただけじゃ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:09:23.64 ID:ajSAoVaQ0
なんか色々違和感の残る回だったな
動きも変だったし
ガイとカカシのコンビ押しもちょっとうんざり気味かな…
またかよって感じしかしない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:16:30.97 ID:lQS/4kUj0
暁メンバーなのに戦力外通告された人達もいるからなー
満月>鮫肌無しの鬼鮫、起爆札無しの小南 とカブトは思っているのか
サイの兄がエドテンされたのは嫌がらせの為だろうか

>>63
「ナルト兄ちゃん」と呼ぶ木の葉丸みたいなもので血縁関係は無いんじゃないか
黒ツチは土影の孫だし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:55:22.04 ID:5NfOl6BI0
少年篇でイタチが片腕を服の間に挟んでるシーンってどの回で見れる?
カカシ戦もサスケ戦も両手で戦ってる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:04:28.45 ID:Si+47rpJO
>>71
原作だとアスマに名前呼ばれた時かな?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:07:01.22 ID:evyF7Ofm0
81話かな
アスマと紅と対峙してるシーン
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:21:35.82 ID:wyTaiN030
サイの兄が穢土天されたのは封印術使えるサイを抑えるため

かもしれない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:22:22.66 ID:5NfOl6BI0
サンクス
あれって何か意味あるの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:39:26.49 ID:amJJZ3tGI
>>71
股の間に挟んでる に見えたw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 20:40:41.23 ID:lQS/4kUj0
今回の話、キャラクター協力 - 徳田夢之介とEDに書いてあったが、
この人が少年時代のカカシとガイのキャラデザをしたのだろうか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:48:06.82 ID:jswB0sAw0
>>75
骨折者ごっこ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 01:51:28.96 ID:J7ii4vbi0
ガイの声かっこいい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 03:25:50.75 ID:59jnQ4UO0
>>79
ディズニーランドでもナレーションしてるぞ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 03:38:01.10 ID:G5T60e1D0
リトルバスターズ助監督の名前で桜井さんと
あったんだけどあの作画監督の桜井さん?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 08:55:10.79 ID:iy9YGIVX0
>>80
へぇ−なんのアトラクション?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 09:29:07.52 ID:hPOalq4f0
井上さんたちが無理矢理少年声で当てれば良かったんだよ
なんでわざわざ田村さんたち呼んだかな
カカシは口元見えない分本当に変だった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 09:35:13.42 ID:Ue1iMxhJ0
>>79
ガイの声聞くと
レッドドワーフ思い出してしまう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:20:15.81 ID:URaUkOil0
>>74
サイが封印術使えるって、今回初めて出て来たんじゃ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:23:11.47 ID:Ue1iMxhJ0
アニオリでしょあれ
そんな設定無かったはず
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:41:33.96 ID:Ec9Q45X90
カカシがサイに封印術使えて言ったのは原作だよね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:45:33.27 ID:Ue1iMxhJ0
あんなシーン有ったかな〜?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:52:14.11 ID:atREO1ec0
ザブザ戦後にサイにお前の根の封印術を使うて言ってる場面は原作から
その後にこれより通り名通り暴れるの名台詞があった
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:59:28.30 ID:Ue1iMxhJ0
見逃してたのかな
スンマセン
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:41:33.42 ID:g7kb3hsy0
九尾事件のときの声が大人バージョンなのに
九尾事件前と思われる今回の回想で声変わるとかマジで意味不明だなw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:45:31.14 ID:x0RgDBCT0
戦場のボーイズライフ(オビト戦死)→今回回想(カカシ・ガイ・リン小隊)→九尾事件
なのに声が井上→田村→井上なので意味不明w
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:03:56.08 ID:WO3TSrgFP
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:44:31.30 ID:MvwgDcMQ0
違和感ありまくりのお子様ボイス。
紙芝居作画。
スピード感ゼロ。
ストーリー薄っぺら。

相変わらずオリストはウンコすぎだな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:55:08.31 ID:EnNfv2wf0
どこが原作まんまでどこがオリジナルなのか知りたいから
電子書籍化をきっかけに原作読もうかと思うんだが
ガイ先生と鬼鮫の最終戦て何巻?
そこらあたりからまとめ買いしたい
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 13:23:18.28 ID:z4wG5D+70
>>95
54巻あたりだったはず
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:33:54.72 ID:J0WN6JGe0
ガイ目立ちすぎると嫌いだ
ああいう濃いのはたまに出るからこそ良い役であって頻繁に出られるとうざいだけ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:52:06.02 ID:Nbovr03B0
通草と栗霰と無梨の声とキャラ付けは許せる
それでもなんか小物種がして嫌だったけど
原作通り完全に操られてる方がかっこ良かったが

だが、次回の予告みて絶望した
リンゴの声、なんだし、あれ

アタイを痺れさせる奴?はぁ
全然イメージとチゲぇー!!!!!

今まで少年編以後のオリスト、三尾出現、六尾発動、守護忍、少年の軌跡
ぜーんぶ我慢してDVDもかってみてたけど


これは許せん
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:29:54.21 ID:4mUkek+P0
まーあオリストで間持たせてしっかり本編やってくれればいいよもう
そろそろイタチ兄さん出てくる頃だし期待はしてる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:07:28.30 ID:oLV8nwAY0
opだけどイタチ長門戦よりも本編でもそんなメイン戦闘でないミナトvsエービーのほうが力入ってるのは何なのか…
新opに変わってからすぐに終わった戦闘入れられてもね…
チョイスおかしいだろ
イタチ長門はホウセンカ→殴り合い→口寄せだけって…
差し替え期待するしかないな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 19:02:57.54 ID:B/qcwUtW0
単純に3月までに入れれる内容考えたらそこ入れるしかなかったって感じじゃないの
12月末までオリストになっちゃうわけだし
まぁ、3月末でどこまでいくのかわからんけどね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 19:34:58.10 ID:irM37MWz0
>>95
>>96の通り54巻だが53巻がナルトの出生だからそこからまとめ買いとか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 20:12:07.41 ID:uuySgw000
オリスト挟むなら差し替え必要なさそう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:02:12.13 ID:0duIe26XO
ファンクラブ会費返金すると嘘をつき証拠隠滅のために閉鎖
社員の給料半年払わず
取り引き先外注に外注費を払わず
社員から金を借りて返さず
ゲームの開発費用を個人から借りて返さず
別れたヨメと子供に慰謝料と養育費
チャリティーを募り内訳を明示せず
流通から4億の借金がある会社の社長それが

横田守
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:31:02.54 ID:w+m8ToG/0
>>100
人気があるからミナトをOPに入れたかったんじゃないか
だったら素直に今のEDでマザークシナに父ミナトを出しとけと思うが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:35:48.90 ID:oLV8nwAY0
>>101
そう言われると納得
最近は年の後半オリスト祭なんだから永遠ですはこの時期にしても良かった気もしたがそれだとイタチ長門潰れるか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 21:53:59.52 ID:WO3TSrgFP
1時間SPはあるのかね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:08:36.55 ID:+Yai5zTZ0
>>100
ナルトとミナトとエービーの関わりは重要だからじゃ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:16:59.31 ID:TMnjV0PJ0
オリストの女キャラはササメちゃんが至高
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:39:31.36 ID:cLHAk0wo0
ロリコンめ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:35:03.61 ID:J7ii4vbi0
>>100

ミナトはしょうがないよ
ナルトの親だしな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:41:11.84 ID:URaUkOil0
>>105
人気あるというか
主人公の親父だし英雄だし
作者の一押しキャラだからだろ
比重的にはイタチとどっこいだろ

それよりガアラの回想、まさか止め絵だけってこたあないよあ?
と心配になったわ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 00:26:52.71 ID:OnI9efj60
それはまずないだろ
つか何でそう思った
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 08:55:08.82 ID:CKpzJCg1P
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 09:32:35.42 ID:YLW6glui0
動いてるミナトがOPになったのは初めてじゃない?
新鮮で良かったよ
今回のOPはサクラの涙のせいで
我愛羅の涙が安っぽくなくなったのが残念だ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 10:02:13.43 ID:NgM0/CRVO
サクラの涙は関係ないな。今回は演出が全て糞だからしょうがない
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 10:04:29.00 ID:hDISQsY30
>>114
オリジナルで死にそうに頑張ってるとか自慢されても白けるだけ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 10:27:32.12 ID:+MhYMWyS0
今のOPは作画演出ともに酷いと思うわ。昔のセンスで溢れまくってた神OPが懐かしい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 10:27:52.21 ID:CKpzJCg1P
原作だと内容決める必要ないし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:50:39.94 ID:EFD3l83P0
ミナトは映画2本で重要な役割と続いたから目立つんだろうな
なにげにかっこいい出番多いからなあ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 13:50:43.78 ID:HIp2Cnui0
>>115
安っぽくなくなったんならいいじゃねえかw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 19:34:15.94 ID:slf89UUM0
伝説のカモ(蛞蝓綱手)、伝説のエロ(蝦蟇自来也)、伝説のカマ(蛇大蛇丸)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 22:04:22.27 ID:7BzX4gHl0
今後って来週のオリと6話オリが終わったら本編復帰?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:45:23.58 ID:CKpzJCg1P
雷を切ったって話があったな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:55:08.70 ID:IlPdLchn0
雷切エピソードは別にもうちょっとじっくりやってほしかったよ
膨らませればいいオリストになったと思うんだが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:16:22.27 ID:/O0ZHkb+O
アニメなんだから口で説明しないと理解できない演出やめてほしい
「速すぎる」とか「雷を切り裂いたのか」とか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:16:35.07 ID:H7R4BUwF0
雷の国の個人名はそれが名前として音で聞くと変におかしいよね
雲隠れアニメオリジナル(?)の3人1組はアマイ・カライ・ニガイ(殉職)だし
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:20:40.05 ID:/O0ZHkb+O
雷影の側近がダルイとシーだっけ?
シーってCじゃないよな…?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:32:11.19 ID:k7ROnq+Y0
エーとビーとがいるんだからやはり…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:39:12.28 ID:Yhj04RYt0
改めて考えるとホントふざけた名前だな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:40:38.80 ID:8FlNsxeC0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:49:55.38 ID:9cO9vtuz0
力の作画クオリティを今年の映画で発揮しておけば興行収入が+2億くらいは行ったんじゃないだろうか
自分は映画一回しか行ってないけど、力並みの作画だったならもう一回は確実に行ってたわ。内容には満足してたし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 04:42:15.87 ID:s1vQiNqb0
力とか何でヤマトごときがでしゃばってんだ?
アニオリにSDと同じヤマト腐がいるのか?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 04:43:22.88 ID:36ad/ZWl0
ヤマトは九尾抑えるのに必要ってことみんな忘れすぎ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 04:55:30.56 ID:bc1Ogj8G0
>>123
新年1回目は今までのおさらいやるかも
で次週から再開
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 08:29:52.72 ID:+FYnVTPX0
ヤマトも重要キャラだからだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 08:41:35.69 ID:QOuYDdpy0
仮にSDにヤマト腐がいるならいい加減喋らせてやれよって思うけどな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 09:17:02.95 ID:wgGjYcJb0
腐は>>133の口癖だから
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 09:23:16.71 ID:gwlNa5/F0
133はどの板にでも出没する自称男のカカシサスケ腐だろ
かまうなかまうな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 11:37:56.15 ID:86qFjCHl0
ふーん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 11:45:41.87 ID:mVGpBjoO0
ほーう
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 20:10:51.66 ID:Ry23tvvO0
照美メイって名前は何か由来あるの?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:19:31.88 ID:b32Ii83HO
サツキという姉がいる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:34:31.41 ID:eugRI50w0
>>143
やはり天才か
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 10:39:50.76 ID:pwUiUqzd0
印の効果音って「ボォン」とほかにどんなのがあったっけ?

あと印の効果音はどういう基準で分けられてるのか教えてくれ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 11:09:16.34 ID:pAOmiDze0
>>120
ミナトと、マダラのバトルも
原作で正体知ってると、戦う必要ないと思ったけどな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 11:35:47.24 ID:tiOE6uWl0
ミナトの黒さはこれから描かれる
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 16:17:20.89 ID:7W/9Q01H0
ランの衣装がけしからん!
けしからんぞビー!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 18:05:52.55 ID:JazDIgr+0
第4次忍界大戦編に入ったらオリジナルははさみづらいって言われたりもしてたっけ
4月は10周年記念で少年編を4週にかけてリメイクした総集編があったり
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 19:22:30.28 ID:W72EqrmX0
>>145
「グチャッ」って感じのもある
サソリが砂鉄出した時とかデイダラが巨大C4破裂させた時とか
土遁とか手を合わせる系のやつに多い
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 22:08:25.17 ID:CQ8bFH+2P
台湾でも上映あるんだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:25:56.12 ID:3rFU3lTB0
リンの中の人は、フルーツバスケットでも井上和彦の相手役、
やってたな 

ついでに、ヤングカカシェの中の人は変える必要ないんじゃないの
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:32:10.97 ID:85naDslS0
>>152
しかもあっちでも悲恋…>フルバ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 00:09:10.11 ID:hkVQdtec0
-chikara- episode1
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:43:51.45 ID:Gg2VfX1TP
千鳥の時は、まだ雷を切ってないから、雷切った後かもしれないが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:03:06.18 ID:Gg2VfX1TP
雷切りだったら、雷を切ったことがある後かもしれない に修正
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 13:19:04.91 ID:cLG/rrlf0
そういやカカシは雷・水・土遁使えるよな
実質木遁使えてもおかしくはないよな
ってか属性こんだけあんなら最強って言っても過言ではないよな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 13:22:57.60 ID:IVoQXwY40
>>157
ないない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:59:48.80 ID:ZUNDBncD0
オモイが雷刀・牙を所有か
予想外だった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:59:57.46 ID:zAblZFuC0
尋常じゃない糞回だった
来週からは頼むぜ!!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:01:22.75 ID:grMIRQbD0
いや・・・・作画的に期待は・・・・・・・・・カブトの顔とか一瞬だったけどかなり・・・・・・ひど・・・・・・・・・なんでもない。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:03:16.75 ID:8RCNTKI90
>>161
勘違いしてるようだな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:03:21.13 ID:zAblZFuC0
>>161
作画だけは神だろ来週からは
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:05:36.10 ID:RQ9mDiJl0
オリスト全部見たがBGMはよかったという感想やね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:08:13.83 ID:W2rnBZLjO
スタッフが力入れてるからChikaraなの?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:10:59.48 ID:qkKOLWb50
そこに気付くとは…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:12:04.23 ID:jugZBp2S0
上官の判断に不信感を持つという展開が良かった
戦争なのだから味方とギスギスする話もあったほうが良い

「この先に罠が仕掛けてある」と一言いえば済む話だったような気もするが、
逃げるふりをしながら敵を誘導している事を仲間に知られたくなかったのだろうか
「公私混同してた」と言ってたし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:13:04.15 ID:RQ9mDiJl0
そんな戦闘描くなら蘇らせるなよの連発で
力入れて欲しいとこアニメでは数年先なので問題ない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:17:20.47 ID:HbE5jhQe0
今週は見なかった事にしようか
来週のchikaraには期待してます
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:45:59.93 ID:Gg2VfX1TP
オモイより刀の方が強いのは、水月が控えてるからか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:58:21.11 ID:4XGphU920
キャラクターデザイン補佐って前からついてたっけ?
ウクレレたんがグロス回の総作監してるつーことは
鈴木さん、金塚さん、朝井さんあたりはみんな力にとられてるってことかいな?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:00:28.29 ID:jugZBp2S0
カカシ、ガイ>鬼鮫、七人衆>忍刀無しのダルイ

水月兄の満月の忍びっぷりはスゴイな
まさに忍の中の忍

ところで長十郎は上忍なのだろうか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:04:10.76 ID:jmFvKtEk0
キューティクルさんを出せばよかった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:05:27.24 ID:jugZBp2S0
>>171
>キャラクターデザイン補佐って前からついてたっけ?

先週が初めてのはず
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:20:48.52 ID:D2p4KcwE0
来週からのchikaraはカブトの見た目が変わってるのも理由があるらしいね
しかし全話神作画回なら録画残しておかんとw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:23:34.45 ID:afvz3/9f0
あんまり期待しすぎるとまたガッカリするからヤメテ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:25:57.86 ID:6L/CkSb50
オモイ カルイ アツイ サムイ 
アマイ カライ ニガイ ダルイ
ヌルイ イタイ エロイ ユルイ
カユイ キモイ マブイ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:32:33.37 ID:V2mYxbZ90
「○○イ」もエー、ビー、シーみたいに
コードネームなのか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:38:17.31 ID:HY5pFb8Z0
>>175
偽者かなんかじゃないの
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:42:34.95 ID:pmGENZ+q0
後何話で原作に戻るの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:48:39.20 ID:D2p4KcwE0
おそらく戻るのは1月2週目。1週目は正月休みだろうし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:57:02.93 ID:29EZ3A520
都留さん再びナルト映画の脚本・監督してください。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:24:11.79 ID:pmGENZ+q0
そんな先まで・・・原作の最後って、サクラがネジを倒した奴だっけ?
つらいな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:32:08.18 ID:Gg2VfX1TP
オモイは最後に何を渡したんだ?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:36:54.31 ID:YY7/xGef0
りんご飴
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:46:21.15 ID:Gg2VfX1TP
>>185ありがとう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:46:51.06 ID:V7b3bPQu0
オリジナル1話〜3話は作画期待できる
4話以降は知らんがスタッフ死にそういってるから全話作画すごそう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:48:34.73 ID:EB8DGkeX0
オリジナルはたかが30分でドラマつくろうとしなくていいわw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:08:30.33 ID:OzriJWkK0
黒津回が120分も楽しめるのかw 映画demo90分なのに
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:08:31.72 ID:uAX97YaV0
今のムックのEDって歌詞的にサスケとナルト、ナルト親子よりも今後出てくる我愛羅親子の話に合ってる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:31:53.68 ID:aUvnXBYY0
あの底無し沼に全員おびき寄せればこの戦勝つる!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:31:54.55 ID:QjtKuRv30
でもオリストでED期間終わりってw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:28:00.11 ID:cSqpmpVS0
全部選んでるのは岸本の好みなんだっけ?
実際オレンジレンジもアジカンもブレイクしたしな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:41:00.68 ID:ioplNEu50
いや違うだろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 01:47:15.65 ID:9bOYTkVD0
墨鳥で簡単にオモイを引き上げられるなら
林檎雨由利も自力で何とか脱出できなかったのかな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:05:49.47 ID:RWnUGG64P
>>195
そもそも口寄せ封じの札が貼られてないから
埋まってしまっても、また穢土転できるはず。
でも、そんな展開だと視聴者がっかりでしょ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:33:03.96 ID:IIrwf1Cs0
雷遁サンダーゲートってなんだよ
ちゃんと漢字を宛てなさい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:41:27.22 ID:4fFhXMiO0
林檎さんは「あの世で待ってるわ」と言ったあとで成仏させても良かった気がする
病死したらしいから怨念とか無さそうだし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 03:03:59.24 ID:5VEN/10h0
>>193
作者は歌う人選べない
なぜかオサレ先生だけは選べてるけど
基本お任せで映画だけ選べるけど大体無理なのが殆ど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 03:29:43.87 ID:nR2nT1Xw0
映画も基本選んでねーってw
今年のは企画から参加したからお願いできただけだが、ソニーミュージック所属じゃないと基本アウトだろうし
所属してても断られたらごめんねレベルじゃね?
まあ日本で二番目に売れてて世界的人気もある漫画の主題歌を作者直々にお願いされて
断りいれるアーティストなんてあまりいないだろうけど
岸本の性格からみて尾田みたいにスポンサーレーベル超えてまでのわがままも言わなさそうだが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 04:07:35.33 ID:EA5vHBHn0
今年の映画の時にインタビューで言ってたけど
岸本「普段アニメや映画の曲は完全にお任せなんですが今回の映画はこだわって作ったから主題歌にもこだわりたかった。
昔アジカンにナルトのOP作って頂いた時の曲がめちゃくちゃカッコ良かったんで今回の映画の曲をどうするかってなった時アジカンが良いと思いお願いしました。」
みたいなこと言ってたよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 05:13:22.48 ID:IyahWNob0
確かアシさん達とアジカンがいいかなと話していたら
製作委員会からもアジカンどうですかと言われたというやつか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 06:51:46.18 ID:VlWESeA70
こんなとこでカカシの過去編でリンとか登場させるなら力でカカシも一緒に任務やらせてそこでやればいいだろ
なんでヤマトとかいう雑魚をごり押しするんだよスタッ腐
穢土天暁がヤマトごときにやられたら絶対許さん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 07:07:22.42 ID:IyahWNob0
カカシは戦争前なんだから隊長として準備があるからだろう
まだナルトが尾獣コントロールしてないんだしヤマトが着いていくだろう
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 07:12:33.83 ID:IIrwf1Cs0
ヤマトがなぜナルトと一緒の班になっていたのかを忘れている人が多い
いやただカカシが好きなだけなのかもしれんが
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 07:49:52.63 ID:1oNl+9b90
カカシがこの任務でチャクラ切れになって寝込んだら戦争に影響でちゃう
でも、監督が木の葉はフルメンバーとか言ってんだからでる可能性もあるだろう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:05:08.91 ID:s1PETe4h0
>>203はカカシサスケ好きの性質の悪い粘着荒らしだぞ
ここ以外でも暴れまくってるから相手すんな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:38:57.65 ID:Op6Gxsls0
忍界大戦に入ってから展開がおもしろくなった。穢土転生で強敵がいくらでも現れるし、それに合わせて
ナルトも強化されるのもいい。

鬼鮫のキャラが好きだったから、復活してくれるといいんだが、無理なのかな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:48:17.73 ID:2hSZ1Fap0
>>205
すっかり忘れていたw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 09:13:46.18 ID:OirocDJf0
ヤマトは一人だけ特殊な方法で柱間に適合してるから
力は弱くて雑魚くても何か役目があるんだろうとはおもう
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 09:32:16.30 ID:VlWESeA70
ヤマト好きなスタッ腐がいるんだろ こいつはなぜ腐女子うけいいからな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 09:37:58.17 ID:9faQ4o8LO
気に入らなきゃ何でも腐のせいにしときゃいいと思ってる頭じゃ
いくら考えたって無駄だろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 09:47:01.48 ID:yNXVeSgCO
この日は、ここからここまで、とか消費内容が決まってるのが、本編で、
オリジナルは、決まった話数の中で、主旨クリアか?
 
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 11:55:48.46 ID:YFx4XYy4I
来週は可愛いショタが出そうで俺得
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:43:53.86 ID:Ylrjeo9uO
雷遁・散堕迎斗
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 17:54:03.50 ID:WTHbTDuPO
>>84
俺も
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:40:58.66 ID:Gxod+OCz0
オリストはエロ入れてくれw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:11:42.80 ID:QjtKuRv30
GO!!!のイントロ聴くと「これが一番最初のOPだったらなぁ」と思ってしまう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:06:27.96 ID:3q9IqR3LP
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:25:32.02 ID:GeBmrZOu0
>>218
一番最初のOPは残念すぎたな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 03:28:15.07 ID:E+JnmdbK0
そうか?
そんなに残念でもないと思うが
俺は好きだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 07:03:33.07 ID:zy9ucGcN0
ミニコーナーってDVDに収録されているんですか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 08:38:41.49 ID:dCOT9B3R0
一番最初のOPって評判悪いみたいだけど自分も好きだ
映像とか今見ると感慨深いよ
なんでこうなっちゃったんだサスケェと言いたくなるw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:37:09.03 ID:hM+PgFn70
波の国編の時の木登りとか飯食うところとかの意地の張り合いが
今考えると微笑ましい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 11:21:44.62 ID:o38dkr7A0
OPのトビのシワは治んないのかな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 11:33:37.54 ID:h/m4mzUk0
カカシとガイの話みて思ったけど、カカシまた発言ブレてんじゃねーかよ

映画から声優変更したってのはどういうことだ?つまり漫画のあれってことか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:44:15.86 ID:zy9ucGcN0
222です。自己解決しました、すみませんでした。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:56:26.41 ID:1MuF8Qgy0
ミナトに封印閉め直してもらったのにまた九尾解放かよ…
飛段も気になるな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:40:30.49 ID:hM+PgFn70
力-Chikara-は劇場版を見る感覚でいた方がいいかもな
時系列とか考えたら色々ありそうだし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:15:59.49 ID:3q9IqR3LP
6話って確かにそんな長さだな。区切りはあるけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:31:55.41 ID:CtZF1XtI0
戦争ばかりで暗いからオリストくらい日常系・恋愛系すればいいのに
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:32:04.73 ID:l0erOJjy0
恋愛系…いらんわ
ラブコメでも見てなさい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:44:07.11 ID:lRcQBmIz0
恋愛系糞しね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:55:52.11 ID:grI7S9ZW0
本編で今恋愛話やっているからそういうのはもうしばらく待てば見られるよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 00:54:12.41 ID:a/IZKloc0
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 02:47:29.53 ID:k39NBYsC0
NARUTOは通常でナルトとサスケの恋愛物語だろうが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 03:24:34.69 ID:Lyi/1dga0
サントラの3つ目っていつ発売なんだよ?
時期的にそろそろ来てないとおかしいだろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:41:54.14 ID:RGyXMwTe0
綱手雷影SP後編見て思ったことはもしもシズネが姓と名と両方
ついてるタイプの名持ちキャラに属するなら加藤シズネ?
(穢土転生でも活躍中長髪青年加藤ダンは“おじ”とのことなので)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:09:36.52 ID:impOwqli0
シズネちゃんはダンの妹の娘だよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:17:18.26 ID:suXUZkfX0
伯父じゃなくて叔父らしいから父親か母親の弟じゃないの?
>>238
ダンが父方の叔父ならそうだけど、母方の叔父の場合は母親の旧姓が加藤で
シズネは別の苗字な可能性もある

加藤や志村(ダンゾウ)という苗字をみるとドリフを思い出す
241ニライカナイ ◆.NIRAI9/ec :2012/11/18(日) 23:21:35.55 ID:xw75yRb2P
忍刀七人衆って、どうして人斬り大好きな殺人狂ばっかりなんだろう。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:33:21.74 ID:BzqKBhDX0
仲間殺しの試験で壊れちゃったんじゃない?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:33:45.14 ID:suXUZkfX0
好きこそ物の上手なれ

長十郎は殺人狂では無さそうだけど
244ニライカナイ ◆.NIRAI9/ec :2012/11/18(日) 23:48:02.43 ID:xw75yRb2P
実力は折り紙付きだけど、実態は殺しが趣味の最悪7人衆。
金閣・銀閣並みに軽蔑の対象ではないってのが不思議。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 03:47:32.61 ID:Z7K2PXZc0
霧だし里には忠実だったでないか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 07:00:21.55 ID:cRsEdJCZ0
なぜ水月は7人衆にこだわるかだな
ただ単に刀強いだけじゃなく六道仙人が関わっているわけでもあるまいし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 07:33:44.52 ID:gPmOKE/bO
ヒラメカレイの歴代最強の使い手って出てたっけ?
フグのおっさんが鮫肌で満月が人斬り包丁の使い手でしょ?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 07:57:40.80 ID:WOjV0buW0
満月は全ての忍刀を使える設定
首切り包丁は再不斬が持ち出してたから満月は手にしてないかも
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 11:03:27.24 ID:CIpNqgDd0
>>246

水月はただ満月のようになりたいだけかと
ここでも兄弟エピ入れたかったんだろうけど、さすがにくどいからカットされたんじゃね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 11:16:49.51 ID:7qAT0x7h0
霧隠れの忍ってギザギザの歯の奴多いよな
そう言う一族なのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:26:50.83 ID:E7ppNw/e0
ハクの歯がギザギザじゃなくてよかった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:33:42.80 ID:gPmOKE/bO
>>248
そういえば歴代最強とか言いつつあいつら何代目の使い手か出てなかったな
多くて3代目ぐらいかな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 18:25:04.86 ID:5HBeEJX40
金閣銀閣って脇役にすぐやられた割には設定スペック高いよな

・主人公以外で唯一九尾のチャクラを宿してる
・九尾化もできる
・六道の子孫
・火影の前任者を殺してる

中ボスばりのスペック
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 18:46:10.96 ID:7vT4UTXT0
瀕死に追い込んだだから
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:42:54.95 ID:p+qYESaL0
大刀鮫肌とか断刀首切り包丁とかあるけど、刀口寄せシーンで巻物に書いてあった双刀ってのはヒラメカレイのことか?
双刀だから双剣だと思ってたが違うんだな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 20:02:28.28 ID:7V4pgCp80
>>253
二代目は殺されてない
これ勘違いしてる人凄く多い
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 20:53:05.07 ID:cRsEdJCZ0
雷刀が双剣かと思うけど雷刀は雷刀だったからな
ただの平べったい剣だよな ヒラメカレイ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:01:21.29 ID:p+qYESaL0
ヒラメ、カレイで「双刀」って意味と自分は解釈してる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:03:29.93 ID:nxD2NyBx0
五影会議の前あたりで「大双剣ヒラメカレイ」って水影が言ってたはず
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:22:54.62 ID:gPmOKE/bO
ヒラメカレイって柄二本ついてなかったっけ?
あれが分離して双刀になるんだと思ってた

ただ片方、片方がかなり馬鹿でかいが…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:07:27.23 ID:+79UgMiF0
忍刀に選ばれる条件=お魚系ギザギザ歯持ち
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 23:55:50.46 ID:AVICFX380
メイ様も水影に就任する前は七人衆の一員だったのかね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:41:14.40 ID:XPV/l7Dw0
二代目が囲まれたあげく囮になれず殺されてたら
ヒルゼンチームとダンゾウチームも全滅してるだろ
勘違いしてる奴多いよなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 08:55:38.04 ID:9Fc7eh9x0
トリフ 「囮役か・・・まず命はない」
(略)
二代目 「明日からは貴様が火影だ サル、木の葉を頼むぞ」

これで生還したのか
何だその無駄なミスリード
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:21:38.64 ID:9Fc7eh9x0
>>253
>中ボスばりのスペック

脇役にすぐやられたエドテン角都も元は中ボスだからな
六道の血を引く死人はたくさんいるので、その設定にありがたみはあまりないけど(千手、うちは、うずまき)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:37:14.37 ID:UYU49Rjc0
渦の国、渦潮隠れのうずまき一族って名門中の名門だったんだろうな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:32:22.59 ID:rjTFpLmcP
カブトの話はまだだっけか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:42:04.64 ID:tvKZ5W2F0
実はおちこぼれではなく天才でしたって話だね
2部からは
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:29:14.02 ID:+nlotLNh0
せっかく岸本がアニメの引き伸ばし所として穢土転生の大盤振る舞いをしてるのに
全然膨らまさずサクサク始末していくアニメスタッフ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:46:17.88 ID:9Fc7eh9x0
パクラとマキはアニメでかなり膨らませてたじゃないか
七人衆の近くにいる原作キャラはカカシ、ガイ、サイ、リー、オモイ、ザジ、マキぐらいなので
七人衆とのバトルをこれ以上長々とやられても困る

兜割りの回でエドテンキャラが黙々とバトルするシーンは満月出しても良かったんじゃないかとは思うけど
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:00:26.58 ID:9Fc7eh9x0
とりあえず同期キャラはネジとヒナタ以外は一通り活躍したな

前OP永遠ですには不遇なキャラを目立たせようという意図があったのかもしれない
キバ姉とか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:19:14.14 ID:tvKZ5W2F0
結局個人的に一番出て欲しかった満月は出なかったか
カカシの暴れるシーンは補完ないし
七人衆は無言で集団戦をやって欲しかったけど引き伸ばしのために一人ずつか
声有りだと針のやつと爆刀のやつが酷かったな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:25:05.97 ID:rjTFpLmcP
日向は偽物だらけ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:40:02.15 ID:OqcPHnCO0
一応カカシは暴れたじゃないっすか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:04:25.91 ID:9Azs0wLxO
夜中しか攻めてこない白ゼツ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:06:12.11 ID:YaMHEEyQ0
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:26:24.34 ID:XPV/l7Dw0
スパイダーマンのお面かなんかのコラじゃねーの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 03:04:40.87 ID:SXOAC/Hf0
:名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2012/11/20(火) 23:38:57.74 ID:GV/xcqh00 (2/2) [PC]
>>846
スタッドブレストってフランス一部リーグのチーム
選手はギニア人のアルマントゥーレ
ナルトのファンで以前にスパイダーマンのパフォーマンスをした友人に対抗してお面を作った
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 03:13:20.03 ID:n8Yvyglj0
ギニアにもナルトファンがいるなんて胸が熱いな
フランスで大人気らしいからそのせいだろうけど
こんなもの売ってないのであたり前だが自作とか乙すぎるわw
スパイダーマンもいたんだなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 05:42:22.84 ID:BurlyGnuO
紅班で、じゃんけん強いの誰
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 08:39:37.70 ID:rxFSY38Q0
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 08:40:43.84 ID:CHIwNVl50
幻術つかっても後出しは反則
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 11:54:28.59 ID:BurlyGnuO
紅以外の3人なら?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:00:52.94 ID:xB9FWTCQ0
なんとなくだけどシノっぽいイメージ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:49:56.77 ID:BurlyGnuO
なるほどなんとなくそうだな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:58:20.05 ID:V3HBET3qP
今日からchikara
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 12:11:58.19 ID:1yiPQsgU0
久々の都留回、楽しみだ!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 12:12:20.98 ID:6kO2jzK50
たのしみ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:16:48.03 ID:GZ3veKKdO
今日から6回の放送って作画凄い人らがやるの?
番組情報でシリーズ最高の映像とか書いてあるけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 13:57:44.12 ID:PtAfv4H10
>>289
シリーズ最高って、どこ情報なの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 14:30:08.57 ID:NRU2l3VZ0
>>289
キャラデザ、作監クラス勢揃い
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 14:53:58.48 ID:34TVtOnN0
ん?
原作に戻るのか?
まさかオニオリでそれは無いだろう?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 16:50:25.05 ID:ZpbVOPpb0
ジャンプに乗ってた予告のキャプはいつも通りに見えた
ないだろうけどAとBで格差うまれてたら爆笑する
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:04:28.89 ID:U9U8Eiar0
都留と鈴木の時点で凄すぎる
あの布陣で原作バトル回でやってほしいくらいだ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:14:03.85 ID:yDcjECtoO
作画レベル以上に都留鈴木が脚本コンテ原画作監全部やってるのがヤバい、頭おかしい

>>290
テレビとかの番組情報に書いてあるね
俺もちょうど見ててちょっと驚いた、こういう一番の宣伝看板で映像について触れてるの見たのは初めてだわ
296289:2012/11/22(木) 17:27:11.97 ID:GZ3veKKdO
ありがとうございます
たまにある作画いい回のために見てるから、楽しみだなー
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:00:03.86 ID:PtAfv4H10
>>295
ありがとう。都留さん原画してるの楽しみだ。のりおさん、清悟さんも来てるかなぁ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:05:01.87 ID:y2OwDmvo0
過去の神回だって相当凄かったのにシリーズ最高の映像とか
楽しみすぎてなんか緊張してきたw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:06:50.57 ID:PtAfv4H10
連投すまん。シリーズ最高クラスと書いてた→http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18654_201211221930.html
最高ということは、ユニクロとコラボしたとき位の映像を期待しとくわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:12:19.63 ID:j3rmA6tBO
久しぶりの都留回で吐きそう
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:45:49.62 ID:RybxTFTwO
作画楽しみ
ロック・リーからナルト見はじめたけどこんなすごいアニメとは思わなかった
力の文字は こなるとさんが書いたんだろうか

テレビ録画とBD録画準備済み
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:47:33.44 ID:1yiPQsgU0
緊張してきたw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:56:50.28 ID:uWTsc16DO
高クオリティだったが、この作画本編の為に使えやw

全裸ひだんシュールww
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:57:50.73 ID:iPhzYIxy0
作画すげえええええ
聖なるロリコンおっさんかっけえええ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:58:03.26 ID:0k1K0K0M0
鈴木作監とか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:58:09.74 ID:U9U8Eiar0
来週も作画落ちてなくてよかった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:58:53.05 ID:GDoL24xF0
作画いいし演出もいいから面白いんだけど
ロリコンおっさんきもいんだがw
あと全裸ヒダンどうにかならんのか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:59:03.14 ID:0F4V2fhUT
今まで見たオリジナルで一番「力」がはいってたwwwwwww
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:59:21.34 ID:nnYMPpDF0
ロリコンに媚びすぎワロタ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 19:59:55.88 ID:uLJHKHHyP
原画陣がオールスターだったな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:00:27.00 ID:iPhzYIxy0
ロリコンてのは考えすぎかもしれんが良い奴なのは違いないなww
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:00:27.55 ID:NQyHVhBV0
ナルトで泣くとは思わなかった・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:00:40.71 ID:mfSl/nf5O
いや〜違うアニメ観てるみたいだった
来週も作画良いし楽しみだ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:01:37.74 ID:0F4V2fhUT
顔はナルトの感じじゃなかったw
カブトの回想シーンをこのレベルでやれよw

>>310
いつもだとアルファベット多いのにね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:01:39.91 ID:GDoL24xF0
ショタとロリサイドの方が面白いという

ナルトなんていらんかったんや…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:01:43.61 ID:x15tAAjw0
都留のオナニー全開すぎるだろw
そんなにオリジナルやりたいならぴえろ原作のNARUTO関係のないアニメでやれ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:01:59.73 ID:31K+XF030
ナルトほとんど関係なくないかな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:02:05.56 ID:Xb5u57WQ0
チンコで視界を制限する高度な体術
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:02:07.02 ID:mDm3/blE0
始まる前からどうせロリコンに媚びたアニメだろうと思ったわ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:02:13.33 ID:6hp5b0Td0
>>307
子供にやさしいオッサンをロリコンとかいうなwww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:02:29.69 ID:nQvl2o9R0
1ヶ月半後
本編に戻ったら
ブーイングなんだろうね、ここ 
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:02:42.31 ID:sHAIB+r00
絵きれいだわ
やっぱり違うねー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:03:23.44 ID:y2OwDmvo0
>>310
凄いよな
思ってた以上に神作画だった
相変わらず水の表現が美しい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:03:31.91 ID:0k1K0K0M0
あの作画を見せられていつもの本編に戻るとか・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:04:19.08 ID:NzJiXc6E0
全裸ヒダン
ロリコン
幼女
だった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:04:19.65 ID:GDoL24xF0
>>320
なんて言ったか忘れたけど
女の子が中々飛び降りない時に言ったおっさんのセリフはキモイと思った
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:05:44.65 ID:Mf3pIk8Y0
本編手抜きで500回記念もナルト関係なし…
オリジナル映画がこけまくるからナルトの名前と予算使ってオナニーするしかないんだろうな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:06:06.28 ID:0MQB+Vap0
ひだんのちんこ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:06:42.86 ID:0F4V2fhUT
作画上手い時、色がいつもと絶対違うよね

ナルトたちの顔もオリジナルキャラ風にしたらよかったのにw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:06:52.90 ID:U9U8Eiar0
http://2ch.at/s/20mai00577569.jpg

原画班が神すぎる件
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:06:54.63 ID:JakrYGlj0
月光はやてなぜwwwww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:07:00.84 ID:vvV0jyUt0
全裸飛段の大開脚ェ
話は見えないけど絵は良いなあ
しかしこれ終わった後に本編糞作画だけはやめてくれよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:11:26.06 ID:HCR8rkmX0
ハヤテの顔面粉砕とかサクラ容赦なさすぎだろうw
シカマルは対アスマで怯む展開はくるのか?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:12:55.62 ID:0F4V2fhUT
飛段とデイダラとシカマルの時作画いいね。

そう考えるとサスケもでてくる可能性が高いか。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:13:15.84 ID:yDcjECtoO
>>330
もしかしてスタッフ欄の豪華さなら過去最強なんじゃね?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:14:23.12 ID:fPwPiDnhO
本編もこれぐらい頑張ればDVDも売れるだろうに………
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:14:46.51 ID:U9U8Eiar0
>>335
マジでこのスタッフ陣で本編やってくんねぇかなw59〜60巻あたりのところとかw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:15:51.17 ID:77ragKP60
>>324
つーかなんで本編には韓国人などのへったくそな作画監督しか使わないんだろ
ぴえろって幽白の時から子供だましの手法をとってるけどいい加減ウザイわこういうの
さっさと本編にも都留を使えっての
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:16:12.40 ID:NFX89l8J0
>>334
五影会談後、亀島行く前だとサスケ本人は出れるか?
回想とか?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:16:45.41 ID:77ragKP60
>>327
ぴえろスタッフって目先の利益と保身しか頭にないカスが多いの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:17:09.20 ID:mdzCrKTW0
>>338
予算の関係じゃないの?

でも、このレベルの神作画6週の後のことを考えると、コワイ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:17:15.86 ID:CwQY5ZmU0
ムカつく。ナルトの名前使わずに好きな作品作ればいいのに。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:17:36.20 ID:fPwPiDnhO
ヒナタがいつ出てくるかが問題だ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:17:43.17 ID:sHAIB+r00
単純に予算がなくて外注だすしかないんじゃないの
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:18:15.97 ID:cXX3wCyA0
お前らイライラしすぎだろ
たまにはこういうのもいいじゃんw
原作に追いついてきてるんだしよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:18:39.36 ID:0k1K0K0M0
まあ599話だけまた力入れてくれたらいいや
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:19:21.12 ID:eRqOCfbMP
>>338
シリーズ構成に縛られる原作はやる気出ないんじゃね
原作4話分使っていいよみたいな自由度があるなら兎も角2話分だけで何とかしてと言われてもモチベ上がらんだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:20:45.50 ID:WEm+knRX0
>>326
あのおっちゃんはどういう立場なんだろうな
立場によってはキモくないけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:20:48.09 ID:y2OwDmvo0
>>338
神作画の原作回たちを見たことないのか?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:22:14.78 ID:cXX3wCyA0
NARUTOアニメは都留さんが積極的に参加してくれてここまで来たんだし
たまには好き勝手やってくれてもいいよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:22:37.91 ID:fPwPiDnhO
湖で溺れたナルトが生き残ったオッサンと子供達のいる街へ流されてって感じになるのかな?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:22:52.64 ID:B9RHd+ZL0
ふだん全く観ないナルトを2週連続で観たのだが
演出といい作画といいまるで別モンなのでビックリした
アレかね、このアニメは数カ月に1回くらいはこのクオリティが味わえるのかね?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:22:57.93 ID:77ragKP60
>>341>>347
予算の関係や構成に縛られるとかって問題も関わっているにしても
もう少し何とかならないものかね
特に今回のオリジナルを見てるとそのあまりの差に対して納得いかなくてさ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:23:02.52 ID:RybxTFTwO
なんか凄すぎてどこ見ていいのか分からなかった

ナルトの顔がコロコロ変わってた
バトルシーン?動き早すぎ

色がきれいだった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:23:30.70 ID:U9U8Eiar0
>>352
原作回でもたまに神作画回はくる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:23:34.37 ID:eRqOCfbMP
>>346
あそこは都留にやって欲しいよな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:24:21.69 ID:j3rmA6tBO
確かに後半何のアニメか分からなかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:24:26.35 ID:CwQY5ZmU0
これ映画でやる予定だったのかな。
なのに岸影が急に映画やるって言い出して引っ込めたとか。
映画より作画いいじゃん。
ムカつく。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:24:34.05 ID:n4YTk6YW0
サイの戦闘シーンがすごかった。
セリフはほぼ無かったがw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:25:15.72 ID:DX1b4Rnm0
アクションシーンはすごくかっこ良かった
でも、他キャラは別の漫画にみえる
オリジナルがくる度感じるけど、ナルトの世界観がわからん
中途半端に外国要素が入っていて気持ち悪い
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:25:47.52 ID:fPwPiDnhO
前半と後半逆にした方がわかりやすかったんじゃないかな?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:27:42.43 ID:0F4V2fhUT
>>338


>>349
神作画が2週続いたことねぇ〜と思うけどw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:28:27.28 ID:T9VaXB+q0
>>358
今年の映画は岸本はアイディアないかて聞かれたそうだ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:29:55.97 ID:K40XyXYW0
録画見てきたけどすご過ぎワロタ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:30:52.76 ID:eRqOCfbMP
>>361
それやると本格的にオリジナルキャラについていけなくなる
劇場版級にキャラ設定固めてるみたいだから
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:31:09.73 ID:wbJaRxo30
作画を語るスレ3025
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1353417348/

968 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 20:28:33.19 ID:???0 (PC)
342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 20:17:15.86 ID:CwQY5ZmU0 [1/2]
ムカつく。ナルトの名前使わずに好きな作品作ればいいのに。

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 20:24:26.35 ID:CwQY5ZmU0 [2/2]
これ映画でやる予定だったのかな。
なのに岸影が急に映画やるって言い出して引っ込めたとか。
映画より作画いいじゃん。
ムカつく。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:31:36.22 ID:sE+pcwn7O
最近の深夜アニメは今日のナルトぐらい普通だぞ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:31:58.67 ID:fPwPiDnhO
>>368
スタッフは自分達で作るの用意してたのに集英社がワンピース成功したからごり押しで岸本案採用ってしたんじゃね?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:33:16.58 ID:V3HBET3qP
はじめ断ったんだろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:33:27.64 ID:fPwPiDnhO
自分にレスしてもうたwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:35:15.73 ID:eRqOCfbMP
>>367
こんなの1クールアニメでも滅多に見れないだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:35:29.87 ID:mdzCrKTW0
>>353
うん、わかるけどさ

でもそれって、最終的にはアニメ業界全体を底上げしてあげないと
どうにもならないような気もする
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:35:35.23 ID:cXX3wCyA0
>>367
ばーか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:35:43.26 ID:U9U8Eiar0
>>366
そのスレの連中がこのスレ晒してんぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:38:15.67 ID:j3rmA6tBO
都留って昔から好きなキャラの話しかやらないじゃん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:38:54.38 ID:jjUeTehT0
都留って飛段好きなのかな
作画やたら贔屓されてるよな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:39:25.72 ID:uLJHKHHyP
某RPG好きなら松竹徳幸の名前くらいは知ってるだろう
それくらい今回の原画陣はやばい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:40:00.85 ID:mfSl/nf5O
>>367
1クールや2クールの短期間なら何とかなるだろ
10年、500話以上続きゃ綻びも出るし比較にならん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:40:18.78 ID:77ragKP60
>>372
結局はそうなるのか
不景気なのが一番の原因なのかな?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:41:17.99 ID:6wO9xvq50
>>367
最近の深夜アニメが作画安定してるのはわかるが、さすがにそれはないわ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:45:31.09 ID:OzzgVLEE0
>>367
普通の深夜アニメってそもそもNARUTOみたいに作業的に重い芝居を平気で入れたりせずコンテで省力化するだろ
レイアウトはやたらどや感あふれてるけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:46:39.11 ID:epbNkkd20
>>367
そうなんだ
今度からは深夜アニメ見る様にするわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:46:59.99 ID:kAXuJediT
しかしノンケオビトの回想のアンケ反映されたあたりから露骨に掲載順下がってるなあ
やっぱりナルトのアイデンティティーはホモだということか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:47:26.31 ID:OzzgVLEE0
>>372
深夜アニメが壊滅するだけでOK
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:48:02.97 ID:yDcjECtoO
>>367
これが普通とかとんな魔境だよ、人間界のレベルじゃねえ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:48:42.87 ID:eRqOCfbMP
省力考えれば深夜アニメでレイアウトが伸びるのは道理なんだよな
絵は止まってること多いんだけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:50:34.66 ID:paXeCMtj0
>>379
まあスポンサー関係はあるかもねえ
子供アニメだからパチに頼る訳にもいかんだろうし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:50:56.25 ID:77ragKP60
>>383
こっちにまでやってきてんじゃねーよ気持ち悪い
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:50:57.39 ID:jWmcipWl0
今日のアクション部分みたいなのはさすがに深夜アニメでもそうないよな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:52:19.83 ID:0otwxZ1IP
アクションも芝居も今日ぐらいいいのは
深夜アニメどうのこうのっていうより珍しいよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:52:38.96 ID:OzzgVLEE0
>>386
近年の傾向としては演出家からして写実主義的な画作りに慣れてしまってる事や
レイアウトでのCG援用が広まったのも大きいんだろうな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:55:31.57 ID:jWmcipWl0
俺CSキッズステーションで無印ナルトの再放送毎日みてるけど、最近の疾風伝作画
より、10年前のアニメのほうが作画よくてもっと動くのはなぜ?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:57:13.35 ID:77ragKP60
>>392
有能な人が皆去って行って残り滓しかいなくなったとかじゃね?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:01:06.12 ID:K40XyXYW0
この作画が6週続くってことはないのかね?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:02:22.70 ID:U9U8Eiar0
続くらしいよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:03:16.18 ID:eRqOCfbMP
>>394
流石に6週連続は難しいと思うけど高水準は続くんじゃないか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:08:42.91 ID:K40XyXYW0
おお!それはかなり楽しみw
今日ぐらいの戦闘とは言わないからそこそこの戦闘は続いてほしいな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:10:45.37 ID:jWmcipWl0
今日ぐらいすごい戦闘は最終話までないだろうね。構成の基本性からいって。
あと予告からすると来週はアクションシーンあんまなさそうだね。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:11:50.68 ID:eE++BqdH0
ヤマトごときがしゃしゃるなよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:13:39.85 ID:bJrNbqlg0
1話に与えられる制作費はグロスだろうが本社だろうと同じでしょ
その昔ぴえろや東映は枚数制限まであるとかいう黒い噂もあったからな
むしろ制作期間の差が作画に影響するところがでかいかもしれん
今回みたいな○○回記念的なのは特別だしちょっと融通きくだろうが
幽白とか忍空とかの裏話を見ると神回なんてのは基本メーターのこだわりだったり酔狂だよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:16:11.04 ID:0otwxZ1IP
東映の枚数制限は事実だろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:17:12.30 ID:S1phS13wO
今回のを作画が良いとか言ってる奴は目がおかしいだろ…
動画が良いならわかるけど
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:18:42.86 ID:0otwxZ1IP
つ、釣られないぞ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:21:49.30 ID:FiOsN3C10
目がおかしくてもいいわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:22:13.89 ID:jWmcipWl0
>>402 作画は原画と動画両方を指すの知らないの?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:23:47.15 ID:S1phS13wO
>>405
わかってる
原画がいいように見えないと言ってる
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:24:37.19 ID:0otwxZ1IP
憲生とか全原画なんですけど
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:26:17.83 ID:jWmcipWl0
いやきょうみたいな原画はあんま安定してないほうがいいんだよ。
るろ剣の星霜編とか追憶編みたいな感じだよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:27:28.96 ID:iBrDJNDA0
カブトは偽者じゃなくて本人みたいだな

今回はOPの「シリーズ構成 武上 純希」が「シリーズディレクター 黒津安明」になっていた
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:44:35.38 ID:dOUv/Bek0
>>409
顔のヒビでクローンかと思ったが、大蛇丸の細胞侵食(本物)ってことだったのか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 21:59:01.99 ID:6wiz6uuH0
オリ回の中では屈指の出来だったよ アニメというよりも劇団レベルと
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:04:45.32 ID:tGk4sI5/0
オリキャラ中心のストーリーで何か複雑。ナルトじゃない違うアニメを見てるみたいで
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:10:54.20 ID:mDm3/blE0
作画がよくてもストーリーがクソだったら意味ないじゃん
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:11:21.48 ID:U9U8Eiar0
まだ1話で何言ってんの
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:12:05.27 ID:eGvjvXu70
作画不自然だと感じるのは俺だけ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:15:22.24 ID:jjUeTehT0
テレビで初めて見るには普段と違い過ぎて不自然に感じるかもな
劇場版三日月島観てくるといい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:23:50.74 ID:kQh1YV5P0
絵が酷くぼやけてたな
目が疲れたわ
輪郭ごまかすためにぼかしてるのかね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:26:47.14 ID:0otwxZ1IP
ぼやけてるって多分ロングショットが多かったからじゃない
基本アニメのロングショットって細かくかけないからあんなもんだけど
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:29:08.22 ID:ZpbVOPpb0
>>417
心から同意
作画いいのはわかるし動きも派手でアニメとしてはよかったけどあの色使いはマジで謎だからやめてくれ
全然良くないし見にくいしオシャレだと思ってやってんのあれ?
テレビおかしくなったかと思った
グラデもいらね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:33:08.13 ID:4hk1ZRJiO
躍動感はあってよかった

ただ完全オリストなのに本編の設定引っ張るのはなぁ…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:35:47.25 ID:kQh1YV5P0
>>418
いや、ペイントとかで絵にぼかし掛けたようになってた
それも遠景近景人物関係なく全体に
自分の目がかすんでるのかと思えるくらいぼやけてたし
それにバンディングも酷い
どうしちゃったんだよ本当に
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:35:57.48 ID:77ragKP60
>>410
これから浸食されて現在のようなあの顔になったんだろうな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:37:39.42 ID:7VEmEFwEI
ショタはやっぱかわいいな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:38:19.88 ID:ZNfukOKr0
このシリーズ全話ブッ通してみないとダメだ
あまりにも引き込まれ過ぎて一話づつじゃ物足りなくて
中途ハンパな気にさせられる感じが勿体無い
とりあえずDVD購入決定
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:39:57.61 ID:QERzV6h30
いつもながら神回は賛否真っ向から分かれるな
ナルトアニメの風物詩みたいな感じ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:49:50.73 ID:dOUv/Bek0
>>421
ボカシと言うか、輪郭が黒ではないからそう見えてるんだと思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:50:51.12 ID:U9U8Eiar0
いつも単発君が急に来て叩きたいだけだよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:54:25.07 ID:eRqOCfbMP
オリジナル回というものは難しい立場にあるよな
映画みたいな感じにパッケージングしないと無価値と言われる事も多い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:57:12.17 ID:PtAfv4H10
3話が山下佑さんコンテ・演出期待してる。水野さんも演出にきてるしオールスターだ
今日は神回だった。あと5話この質を維持できたら都留脚本だし神オリジナルになるかもなぁ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:59:41.94 ID:0MQB+Vap0
動きやべえ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:06:16.99 ID:kQh1YV5P0
>>426
OPでもぼかしかかったパートとそうでないパートがあるでしょ
で本編が全部そのぼかしかかったようになってて
低解像度の映像を引き伸ばして見てるようだった
作画がどうとかそういうこと言ってるんじゃないよ
映像処理の話
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:06:23.44 ID:iBrDJNDA0
メガネのおっさんの口調がカブトに似ているのは意図的な物だろうか
あのおっさん力を求めて異形になりそうな気がするのだが

ロリショタ兄妹の父親は盗賊と戦って戦死したのかな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:09:16.12 ID:0otwxZ1IP
>>431
フォーカスとかの話じゃなくて?
そんなぼやけてた印象はないけどな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:10:51.76 ID:wq8wCymF0
作画は良かった
良かったが、NARUTOを見てるという感じはしなかった
別アニメですな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:15:52.45 ID:0otwxZ1IP
むしろこれがNARUTOって印象なんだけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:25:26.54 ID:NRU2l3VZ0
>>333
先生ゴメン!って謝ってるのが良かったw
細かいねー
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:28:26.98 ID:86lHXoDA0
水が良いねぇ水が
あとサクラがちゃんと女に見える あいつ普段は男だからな
誰か雷遁使ってくれないかな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:28:33.56 ID:GXML7InQ0
>>406
静止画でみるとおかしいところも確かにあったけど…
全体的にはクオリティ高いと思うよ

ハヤテがサクラにやられるシーンは凄く悲しいわ(´・ω・`)
ことごとく不憫なキャラだな…ハヤテェ…
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:38:26.48 ID:kQh1YV5P0
>>433
まじか
今までのNARUTOだと思い出っぽい話にああいうぼかし使ってたから
効果的だったけど、今回は全編通してぼやけててなんか変に感じたわ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:46:35.55 ID:1yiPQsgU0
今観た!脚本も演出も作画もすごく良かった
めっちゃ見入ってしまったし、早く続きが見たいとも思った!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:53:41.33 ID:oPjZW3KK0
改めて穢土転生って厄介だなあ、封印術がないんじゃ手の施しようがない
同期にも封印術の使い手が一人いればいいのに
あ、そういえばサイが使えるんだっけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:58:40.85 ID:TmkBrbnw0
なんかたまに深夜でやってる「将来を担う新人アニメーターが…」みたいな感じだったw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:59:46.99 ID:utC+TSz6O
カブトの髪型腹立つわ〜w
オシャレきどってんの?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:09:31.12 ID:riSzDpVK0
本編でこうゆう作画がみたいよな
今ジャンプでやってるところは神作画でお願いね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:11:52.48 ID:KFJiM38t0
今ジャンプでやっている所ってどんな話?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:12:55.84 ID:ULMPTMM30
>>445
マダラ無双
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:14:09.63 ID:Kqxwc/GL0
飛段が全裸に見えて一瞬あせったw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:19:23.55 ID:N7QLxUPqI
レオきゅんペロペロ(^ω^)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:19:23.57 ID:xHylQaQJ0
人体の破壊と再生の処理もいいなー
兄ちゃんが妹に死体を見せないようにしてたのが良かった
パイプの横を歩いてるとこも好きだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:30:33.79 ID:J/4ujbqJ0
やっぱキャラのまわりに白いもやができてるよな
動きはいいけどちょっと絵崩れてるね
長期アニメだから仕方ないか
http://i.imgur.com/MIWaS.jpg
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:32:20.79 ID:iswTnnQ10
グラデはほんといらない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:34:05.41 ID:ffz0TinO0
今回の話は作画だけでなく演出とかも良くて雰囲気もあったから見ていて面白かったよ
だけど途中で何の作品見てるのかわからなくなった
俺が見たのは一体何だったのだろう
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:37:58.39 ID:lbmXSH8O0
作画も引き続き期待してるがこれからどうやって話が繋がっていくのか楽しみ
テンポよくて気持ちよかったわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:39:17.85 ID:J/4ujbqJ0
面白いんだけどNARUTO見てる感じにはならないよな
単発アニメ映画見てる感じ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:43:18.69 ID:avZUI73mP
>>450
ここって村にたどり着くまでの一連の回想シーンじゃないの
全編こんな感じだっけ?
修正に関しては鈴木は元々線を少なくする作監だし
まあ都留鈴木回は撮影まで二人でやってるけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:45:11.68 ID:EpYtceMn0
構成がダメだったな
あの村人登場→説明のお決まりな流れでよかったのに奇をてらっちゃった感じ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:46:23.15 ID:ptSZ+lEk0
最近のクソみたいなオリストばっか見せられてたから力はスゴイ良かった
キャラの顔も全然違った
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:52:02.35 ID:ffz0TinO0
しかし何かオリストで天沼矛っぽいのが出ちゃいそうだけどええんかな
漫画本編が術名以外にもキャラの位置づけや設定が結構日本神話をモチーフにしてるっぽいからあまり日本神話からネタ持ってこない方が良い気がするけども
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 00:52:13.41 ID:WEj5fAoE0
>>362
告白からの地爆転生ェ……
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:08:38.13 ID:21KrizAI0
涙の咆哮→涙雨→守れなかったも三話続けて神だったと思うけどな
あのあたりは作監やコンテ、演出の個性が出ててみんな素晴らしいけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:10:08.47 ID:8QX1GW8v0
おい・・・、今週のアニメはもうなるとじゃないな
ナルトちょい役www
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:11:23.24 ID:h87fgn70O
実況でも何のアニメかわからんっていうレスばっかww
まあそうなるよな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:25:03.37 ID:B6ZVNfjW0
作画良かったか…?
回想シーン入ってからは良かったけどそれまでメチャクチャ崩れてるように感じた
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:30:03.05 ID:L/hAEUA70
作画は良かったですよ。naruto本編が10年間いつも今日のような作画ならば、
narutoは”神アニメ”と呼ばれてるだろ。それくらい作画は良かったんじゃないの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:32:45.25 ID:dbGOcPMqP
作画はめっちゃよかったね。
自分はアニメーターのこと詳しくないけど
やっぱ実力のあるアニメーターの人には、画に自分の個性を出したくなるのかなって思う。
作画回って原作絵に忠実でないこと多いよね。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:44:26.18 ID:YwWXFgkM0
先週の糞回に比べたらそりゃもう
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 02:05:17.92 ID:BwztaM1b0
観たー
戦闘シーンが凄かった
あと先生いい人すぎて泣けた
これサスケは出ないの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 02:16:12.67 ID:vW912D8L0
五影会談後の話だとサスケは暁のアジトで失明しそうで安静にしてる頃?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 02:47:24.82 ID:Qhr6PMDD0
背景以外はオールCGみたいでゲーム画面みたいな画だけど
これは作画がいいって言うのだろうか?
幼女可愛くて面白かったな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:37:23.51 ID:Z4n6Oj7/0
つーかデイダラってアニメでもグッズでも優遇され過ぎじゃね?
人気あるから?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:45:58.47 ID:gRU7y1bI0
カブトの髪型が許せない
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:14:23.55 ID:J/4ujbqJ0
カブトは本物なのかね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:18:11.80 ID:lc9NNtA/0
>>468
綱手が復帰してたのでサスケは手術して包帯グルグル姿
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:19:45.38 ID:ceGP7Oxv0
こんなの映画でやらんでええんか?金払わせろってレベルだった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:44:15.09 ID:8Ivkwu3M0
カブトさんはおしゃれしてみたかったんだよ許してあげて
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:47:41.92 ID:dBxly/Eb0
BSJ組なんでまだお預けなんだ
はよみたいわぁー憲生ktkr
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:54:55.62 ID:rU4FBbFXO
>>417
都留さんDFかけるの好きだよな。
淡い画面が好みなんだろうか。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:24:43.14 ID:dxgP7FXq0
原作キャラはいい。
オリキャラや舞台が、アニメ好きはこういうの好きだよね〜、って感じでどんなに作画がよくても萎える。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:28:16.24 ID:8FfHnq2N0
カブトがもういらん
最初から暁全員召喚する気満々
それならこの間の綱手と雷影で出てきたオリキャラ使ってほしい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 08:58:03.23 ID:Z4n6Oj7/0
飛段って死んではないよね?
あれって穢土転生ではないのか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:00:33.60 ID:ULMPTMM30
蛇を使ったクローンみたいなものみたいだなコピーだから
死んでなくても情報さえあれば生きてるやつも出せる感じじゃないかね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:02:45.61 ID:a5lq8nL90
初め見た時は作画スゲーとしか思わなかったけど二回目で不覚にも泣いた
ナルトとどう絡んでいくか楽しみ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:10:02.99 ID:HHnzKJFF0
ツナデ 「それと暁のメンバーを封印している森での・・・」
サイ 「件の鎌の盗難ですね」

鎌はもっと人気の多い所に保管しろよ
忍者よりも鹿のほうが頼れるのかね?

遺伝子情報を再生して新しい飛段を作り出したらしいけど、忍術は使えるのだろうか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:18:30.73 ID:HHnzKJFF0
>>481
>死んでなくても情報さえあれば生きてるやつも出せる感じじゃないかね

じゃあサスケや魂が封印されている歴代火影もクローンで出せるな

素っ裸で戦うサスケや四代目
精神的動揺を与えるのに良さそうだ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:27:10.36 ID:dBxly/Eb0
いくら飛段がバカで、クローンだだからって服ぐらい着せてやるのが人の道だろう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:44:35.58 ID:68ESHs380
戦闘データとスキルレベルを実践で確認したい気持ちはわかるけど、
戦争前に敵に手の内をあっさりみせるかね・・・?
今後の戦闘では封印班を補充・補強しておけって教えているようなもんだろう
派手にやり過ぎるとゼツ経由でトビの耳にも届きそうだがなぁ
穢土組みの襲撃は、隠し手段じゃなかったのか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:49:12.67 ID:ULMPTMM30
>>486
まあオリジナルだしそこら辺は大目に見てやっていいんじゃないか
蛇クローンは生きてる奴や封印された初代から4代目までが復活できちゃうやばい術なので
使えなくしてもらわないとちょっと困りそうだけど
特に初代とか今でたら多分一人で戦争勝てるし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:12:46.46 ID:Mx7Hb/k80
水の上で飛段の攻撃食らっても、水の上じゃ血の魔法陣作れないし
血舐めただけでは儀式完了しないしかなり弱くないか?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:47:10.88 ID:wIM+zLjj0
都留は毎回画面をぼかすような処理入れるね
場面によっては明暗の違いがはっきりするから結構好きなんだけどな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 10:59:45.44 ID:2tKTibwc0
>>468
綱手が回復・火影復帰したのが第439話「火影はたけカカシ」
カブトがマダラに接触したのが第441話「蔵入り」

と言う事は第440話「大ガマ仙人の予言」の時期で
予言を受ける前かと思われ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 11:29:37.13 ID:k9hhn3w10
なんか力入ってんな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:29:05.96 ID:L/hAEUA70
>>491
「chikara」とかけたな。プギャハッハハ!! ワッハハギャハハゲハァヒャシェヤァハハハハ!!!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:50:36.38 ID:kOnpIUnw0
ヒダン笑いやめれ

最近オリスト続きで観てなかった
観ればよかったのう
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:51:23.79 ID:JBMHvYre0
ヤマトが結構強いことを思い出させてもらいましたw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:56:59.86 ID:kOnpIUnw0
ヤマトも活躍するのか
よかったwよかったw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:00:05.16 ID:mZlOSSefO
ジャンプフェスタ誰かいった?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:05:49.35 ID:s4nH9+as0
何で引き伸ばしの後、逆行してるんだよw
いい加減にしろw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:12:54.08 ID:N7QLxUPqI
レオが可愛すぎるな
虐めたい
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:14:12.11 ID:mZlOSSefO
原作が無限ループしてるので
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:27:09.92 ID:Kqxwc/GL0
ミィナが可愛いかったw
中の人ってもう50に近い歳なんだね
声優ってすごい
フルハウス思い出して懐かしくなったよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:29:41.97 ID:JBMHvYre0
来週もバトルあるっぽいし期待
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:49:48.51 ID:PHjEfhdm0
まったく面白くなかった
オリストやるならHxHと交互に原作通りに作ってくれた方が良かったわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:04:29.50 ID:KFJiM38t0
なるほど、同じ枠でナルト→ハンタ→ワンピというローテで原作通りでハイクオリティーでやるってのも良いな
まぁ、絶対にありえない馬鹿丸出しの願望だけど
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:10:14.34 ID:D+dnYLh6P
年明けらしいけど、観に行くの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:24:01.24 ID:DOlQzPRc0
>>500
フルハウスはうろ覚えだがおいたんおいたん言ってた子か
ほんと今更だけど声優って凄いよな
アメドラのクリミナルマインド見てたけどシカマルの中の人があっちでも
IQ187の天才の役でチェスやったりしてんのにちゃんと別人だったw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:31:59.98 ID:7ZSeLA8N0
カブトの髪型似合わねー・・・バッハかよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:08:53.70 ID:+4GZY5Os0
前髪で隠れてるカブトの左目が大蛇丸化してた
紫色のアイラインみたいなやつ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:18:43.76 ID:J/4ujbqJ0
>>507
やっぱ戦争前の話でまだカブチになりかけなカブトなのかな
そうなると本物だな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:33:13.60 ID:iswTnnQ10
カブト癖っ毛なんか…
大蛇丸取り込んだならむしろサラストになりそうなのにな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:40:33.51 ID:Mx7Hb/k80
>>507
あれ化粧じゃなくて体質なのかw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 15:54:41.75 ID:N7QLxUPqI
エドテン組が喋らないのがちょい残念だな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 16:04:22.32 ID:D+dnYLh6P
登場するキャラは全員今回で出たのか?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 17:17:50.74 ID:gtP60GIf0
流し観してたらいつの間にか違うアニメ観てた
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 17:22:39.97 ID:DVw4s7Ia0
暁弱くなったなー汗
サクラに殴られるハヤテか・・見たくなかった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 17:24:50.31 ID:DVw4s7Ia0
>>488

ひょいひょい避けられるし弱くなってるなら出さなくてもいいのに
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 17:36:18.24 ID:hWLdvZhG0
飛段は喋らなかったら飛段って感じもしないし普通に弱く見える
サイが水中から出した竜?みたいなのは良かった
カブトも髪型どうにかしてほしいな
木の葉メンバー集結らしいし他のエドテン暁メンバーも出ることを期待しよう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 17:43:07.52 ID:hWLdvZhG0
木遁もやたらニョキニョキ出てて良かったよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:00:19.65 ID:cXbSeZAo0
マジで他のアニメでやってほしいわ…
これからますますオリキャラ中心になってくと思うと気が重い
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:01:13.62 ID:L/hAEUA70
本編のヤマトの木遁はヘボヘボ描写だからな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:26:19.71 ID:GrUDdfPw0
>>450
顔酷いよねw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:31:22.09 ID:GrUDdfPw0
>>463
最近のと比べたら月とスッポンじゃないかな
崩れてるシーンも確かにあるけどさ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:33:36.92 ID:9XqoFmLm0
これで顔ひどいとか贅沢だなー
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:41:59.35 ID:GrUDdfPw0
>>522
アップでみるとコワイよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:55:01.84 ID:jlF6ILiiO
暁がどんどん劣化していく
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:02:21.10 ID:ULMPTMM30
戦争前だとナルトは尾獣モード使えないのか・・・仙人モードだけだと苦戦しそうだな
尾獣モードあればなー技の種類増えまくっていい戦いできそうなのに
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:13:13.90 ID:HHnzKJFF0
>>486
カブトは仮面の男と連合軍の共倒れを狙っているから、対策を練られても別にいいと思っているんじゃないか
遠距離攻撃系のダンを前線に出したりしているし

カブトはフードの下どんな髪型だったっけと思ってヤマト誘拐回を見たけど、けっこう髪が短いんだな
何故かウェーブのロングヘアーだと思っていた
SDの映画宣伝回のせいだろうか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:52:19.66 ID:IGCS/ba/P
仙人モードは肉弾戦と感知能力に特化。
九尾チャクラモードはスピード重視と尾獣玉。
九尾化は九尾の鎧で防御力アップ。

って認識でいいのかな?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:19:34.77 ID:BkEGFkmu0
これで本編に戻ったら糞作画の連発だったらやりきれない
今までの本編は消化試合だったから糞作画でも我慢できたけど、これからどんどん盛り上がっていくというのに
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:44:21.29 ID:INgk1al+0
>>525
個人的には仙人モードのモサかっこいい感じが好きなんだが
確かにこのシリーズでの尾獣モード使ったバトルシーンも見てみたかったな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 20:50:55.22 ID:zWTGZZbr0
半分がデブのおっさん・・・
神の無駄遣いじゃないのか
サイバーパンク調の世界とか見てみたくなるね
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:37:34.46 ID:N7QLxUPqI
レオきゅんに俺の螺旋棒をぶち込みたいってばよ…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 21:42:22.41 ID:9XqoFmLm0
ナルトさんはそんなこと言わない(迫真)
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:06:27.55 ID:6OcFgdr00
今やってる特別編らしきものは時系列いつ頃の話になるんだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:18:58.52 ID:HHnzKJFF0
490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/11/23(金) 10:59:45.44 ID:2tKTibwc0
>>468
綱手が回復・火影復帰したのが第439話「火影はたけカカシ」
カブトがマダラに接触したのが第441話「蔵入り」

と言う事は第440話「大ガマ仙人の予言」の時期で
予言を受ける前かと思われ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:42:51.34 ID:glTXCG5j0
不死身で埋まってるだけのはずのヒダン出したり

Bパートが完全に別の話になったり製作者の自己満足酷すぎる糞オリスト・・・ナルトと全く関係ないアニメにするなよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:44:05.83 ID:6OcFgdr00
あとハヤテは生き返らせる価値ないよな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:45:39.00 ID:D+dnYLh6P
スタッフやキャストの欄、増やしていくのか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:49:39.06 ID:ULMPTMM30
ハヤテって滅茶苦茶弱いよな・・・なんでカブトはあんなの蘇らせたんだ
我愛羅の先生にも瞬殺されるようなやつ暁と一緒に運用してる意味がわからん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:50:14.04 ID:vfuMxHkx0
>>450
このもやはぼかす効果レイヤーの処理方法間違えたのかね、酷いな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:53:23.30 ID:CCl6Dq7d0
自分はNARUTOが見たいんだ
子供達はその後ナルトと合流するのかなと思ったらこれで終わりかよ
爺さんは頑張ったのにオッサンも戻って来なかった方が良かったんじゃない

毎回こういう他人の話があるんならNARUTOの意味ないじゃん
期待はずれ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:55:05.86 ID:8SoYmd/L0
>>485
他のエドテン暁組は暁装束ではないが新たに服着せてやってるのに飛段だけ酷いよな
あんなのオリジナル飛段が見たら赤面して怒るんじゃないか?
バカとはいえ一応大人だし羞恥心はあるだろうし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 22:58:04.21 ID:jhAbqDJR0
いっぱいキャラ出せば良いってものじゃない
シリアスも長すぎるとウザいだけ

完全に脚本間違えてるよ
作画の無駄遣い
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:00:05.79 ID:9XqoFmLm0
オリキャラが出ることは前からわかってたのに何言ってんだ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:14:31.08 ID:HHnzKJFF0
>>535
>不死身で埋まってるだけのはずのヒダン出したり

だからエドテンじゃなくて、クローンヒダンを出したんじゃないの
ハヤテはサイ兄よりは強いんじゃないか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:19:35.72 ID:Q5GsKkVwO
戦闘動きまくってていいな、興奮するわ
ただ、途中からNARUTOなのかなんなのか分からなくなってついていけなくなった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:19:54.65 ID:ZDz6gMGj0
>>540
この後、合流するんだろ
1話目で何いってんだ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:27:33.63 ID:B/GVag/e0
作画とバトル凄かったわ。興奮した
ただあの警備隊のねーちゃんとガキ連中は出る作品間違えてるだろwww
あの場面で一時停止して確認したら何のアニメかわからんかったぞ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:43:27.86 ID:s0a5tN6V0
カブトが取り込んでる大蛇丸が又復活する気がする。きっとまだ生きてる。ていうか
穢土転生でどうにでもなるのかな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:45:36.64 ID:HPFIEcU50
力は本当は映画でやる予定だったのかな
映画でもおかしくないよなこれ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:01:57.99 ID:oDoVP0fC0
大蛇丸は封印されているのでエドテンでは出せない
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:07:41.83 ID:2XEg1LQ90
贅沢に大蛇丸と弥彦ペイン、小南、トビ、鬼鮫のクローンつくって疑似暁集結させてほしいが絶対無いな…
というか単行本の表紙とか、五影会談で戦争に暁利用云々の話で出たシルエットとかぐらいでしか全員揃うシーン無いよね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:08:45.50 ID:jl+pdhlZ0
そういえば、飛段は、カカシ先生とのバトルの時もめっちゃ動く神回があった
飛段萌えのスタッフがいるのかw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:21:17.92 ID:hsozfMal0
>>536

ハヤテは人気あったんだよ・・・

>>485

個人的には裸でOKでしたがw

まあ穢土で暁の使いまわしはどんどん弱くなった感がしてイマイチ
完全にカマセ扱いになった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:33:33.43 ID:CTyN2Ep50
>>546
賛否分かれるのは別にいいんだが昨日からほんとに何言ってんだみたいなのが
チラホラいるよなw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:43:10.57 ID:wf/XUJGy0
>>552
確かに、出番と作中の重要度の割に随分と優遇されてるよな
近接メイン(というよりオンリー)だからリーのように動かし甲斐があるとか、か?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:20:26.68 ID:OZUKllLnO
紅と子供OPにいたんだな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:27:26.89 ID:75IgD9Bz0
飛段は立ち位置(運?)が良かったから優遇されてるように見えるだけだと思う
飛段メインじゃぬるぬる動かないと思うよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:58:58.80 ID:dHXnUxUf0
立ち位置と使い勝手がいいんだろうな
赤い構って得物的にも、本人のイケメンな外見的にもアクションでは華があるし
シーンもたせるのに適役だし(今年の映画の戦闘とか)描く方も楽しいんじゃないか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 03:22:06.26 ID:7GYub7n20
まあ確かにあのでっかい鎌振り回してると画面的に締まるしね
戦ってますー!って感じ出て
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:11:54.73 ID:FFMR2OCU0
これ,全6話分の尺の長さといい、今年の夏公開する予定だった映画用のオリジナル脚本だよな?
岸本以外の脚本だと客が入らないというのが今年で証明されて映画館では日の目を見ない事が
決定したって事なのかね?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:22:41.82 ID:hsozfMal0
毎年映画作れて客入るんだから対したもんだと思うけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:32:57.46 ID:FFMR2OCU0
ブラッドプリズンがひどくて(震災の影響だろうけど)
今年の岸本投入になって結果が出ちゃったって流れなのかなと思ったんだ
劇場用に作ってたんなら来年にまわせばいいのにと思ったんだが
単にネタ的に古くなるから来年上映は難しいってだけだったのかな

ところで,ブラッドプリズンが、年始アニマックスで無料放送だそうな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 05:13:46.24 ID:7GYub7n20
>>562
アニマックス12月1日じゃなかったっけ?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 06:06:44.42 ID:FzFbPug20
>>562
岸本に話が来たのが映画が終わった頃らしいが
その頃には次の脚本できてるの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 06:28:31.25 ID:zuo7cKrx0
>>564
(劇場版の)アイデアがもう出ないという話を聞いて岸本がじゃあこんなのどう?と言ってたのが
ロストタワー製作時
構想はあったけど連載が忙しくて結局生まれたアイデアは頭の片隅に置かれたままになってた
それから二年後、9本目の今回の映画を作る事になって思わず口が滑って良いアイデアがあるけど
僕じゃないと出来ないんだよねと言っちゃってロード・トゥ・ニンジャ制作決定
ソースはオトナファミ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 06:36:09.08 ID:QiojtmyU0
>>565
ブラプリ終わる頃に大西から「何かアイデアがあれば」と話をもらったそうだけどその時の事?
これはキネ旬
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 08:00:11.07 ID://phug+x0
>>565
今回の映画を作る事になった時=ブラプリが終わる頃だろうな

来年の映画は大変そうだな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 08:01:28.48 ID://phug+x0
>>567>>565ではなく>>566へのレス

ID変わってるけど>>565本人です
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 08:21:18.91 ID:AFIAs+De0
新ED初めて聞いたけど吉井が好きだからって似すぎだろw
公開処刑されてもおかしくないレベル
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 08:47:32.65 ID:oDoVP0fC0
力はナルトがビーに会う前の話だから、時系列はブラプリ前
今年の夏公開する予定だった映画用のオリジナル脚本という事は無いと思う

ブラプリは震災が無くてもこけただろ
CM見てこれじゃ客は来ないだろうと思った
俺もロストタワーは見に行ったけどブラプリはパスした
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 09:41:35.90 ID:OZUKllLnO
敵がカブトなら、宣伝のアピールポイントがないというか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:29:38.12 ID:SyUOZwFJ0
30分×6だと映画よりも長いし、やっぱりTV用に考えたストーリーな気がするけどね
都留さんがそれを劇場版レベルに作っちゃってるだけで
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:33:26.28 ID:75IgD9Bz0
OPEDCM抜くと20分弱だから尺は劇場版と一緒ぐらいだよ
無いとは思うが6話全話、都留&鈴木コンビだったらやばいな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:51:17.35 ID:jHce+to0P
510話NARUTO疾風伝「力-Chikara-」episode1
黒津安明 黒津安明 黒津安明 鈴木博文

511話NARUTO疾風伝「力-Chikara-」episode2
黒津安明 櫻井親良 須間雅人 千葉嵩洋

512話NARUTO疾風伝「力-Chikara-」episode3
黒津安明 山下佑 山下佑 金塚泰彦

脚本は都留だな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:04:01.91 ID:SyUOZwFJ0
>>573
確かに本編だけだと20分くらいしかないから映画と同じ尺になるか

力の4〜6話の演出は水野、熊谷、黒川さんだから都留さんが演出までがっつりやってるのは1話だけっぽいね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:05:39.10 ID:75IgD9Bz0
やっぱそうおいしい話はないか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:10:32.45 ID:txW2cxPs0
途中から見たらなんのアニメやってるのか謎だったわWWWWW

オリスト酷過ぎだろこれ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:21:00.58 ID:SHWbER55I
何でオリキャラを絡ませる必要があるのか
既存のキャラだけでもオリストは作れるだろうに
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:34:07.55 ID:WPQJ32BY0
>>554
既存キャラはストーリー上の規制があるからオリキャラを出さざるを得ない
映画公開の度にも出る話題だな
何回ループするんだ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:37:22.02 ID:8ir6Ko+gP
力シリーズの監督が黒津ってことだよね?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:49:46.33 ID:45HH09/b0
動きとか水の表現はほんと綺麗だよね
>>540
6週連続だよ?w
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:53:28.76 ID:45HH09/b0
>>552
恐るべき秘密だっけ?
ニコにも神作画タグであるから一度は見といた方がいいな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 12:55:30.17 ID:8ir6Ko+gP
先週含めるなら、実質6話超えかな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:16:38.80 ID:8ir6Ko+gP
ごめん間違った
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:29:29.82 ID:LtgO0oXhO
>>579
でも火の意思みたいなのは可能だよな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:36:06.08 ID:SyUOZwFJ0
>>585
火の意志だってオリキャラの敵が出てるよ
原作キャラだけで話作るなら今年の映画みたいに原作者が関与しないと無理なんじゃない?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:48:23.68 ID:SHWbER55I
オリストの何が酷いかってオリキャラの魅力の無さだよな
ナルト第一部からのオリスト地獄の時から思ってたけどオリキャラがどれも地味な奴ばっかり
もうちょっと派手にできんのかね、まあ地味でもレオきゅんは可愛いけどなprpr
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 15:06:04.99 ID:7GYub7n20
個人的にソラと幽鬼丸と紅蓮さんはオリキャラでも好きだった
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 15:46:03.93 ID:7l6JDPUP0
オリストが酷いのはオリキャラによるオリキャラの為の世界観で
オリキャラ劇場を延々と見せられる所
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:16:38.31 ID:LtgO0oXhO
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:19:54.86 ID:LtgO0oXhO
>>586
敵だけオリキャラでいけるだろって事
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:27:00.74 ID:ZDz6gMGj0
オリキャラの味方も出たりするけどね
それくらいは別にいいよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:31:20.25 ID:ohM0z2e60
オリキャラだすのはいいけど、ちゃんとNARUTO風に描いて欲しいな
他所から引っ張り込んできたような異色キャラはもういらねー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:34:33.30 ID:SyUOZwFJ0
>>591
火の意志は敵だけオリキャラで原作キャラが活躍してたけど、話は面白くなかった…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:39:41.00 ID:7WmtySuf0
.>>593
なんかNARUTOの絵じゃなかったもんな
あととっても悪いとは思うがオッサンが気持ち悪くて
せめてちゃん付けやめれ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:51:24.06 ID:wdmv3Tg/0
敵だけオリキャラでゲストキャラがいない話は緊張感に欠ける

火の意思はCMを見て、ナルトがカカシ先生を助ける為に同期メンバーをなぎ倒していく話
かと思っていたけど意外と平和的な話だった
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:57:18.62 ID:WPQJ32BY0
>>594
同意
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:54:04.49 ID:Bie8LEWA0
>>594
むしろ原作キャラ関連でツッコミどころが多いしな
我愛羅の籠移動とか今思い起こしても発想が謎w
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:56:09.72 ID:DcdtyIvf0
オリキャラの魅力がない苦情は、キャラクターデザインの西尾鉄也、鈴木博文に言え
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:30:30.41 ID:Bivp8N2F0
カブトがパンチやキックを受け流す動作とか江戸天が大男を踊るように斬りつけるとことか動きのリズムが気持ちいいな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:49:28.41 ID:wdmv3Tg/0
「それが出来ぬのなら木の葉隠れの里を取り潰すまでのこと」

火の意思は火の国の官僚が抜け忍の件でツナデを責めるところが良かった

火の国はそろそろ木の葉との契約を考え直したほうがいいんじゃないかな
この戦争の原因だって木の葉だし
マダラも大蛇丸もカブトもみな木の葉の抜け忍じゃないか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:51:11.60 ID:wbTQg1tI0
木の葉と我愛羅パパのドス黒さは異常だからな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:20:30.18 ID:4+MCpXGp0
>>485
飛段じゃなかったらちゃんと服着せてやってたんだろうか?、カブト
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:41:22.23 ID:JZOQfdfrP
映画で一番弱くされてるのは、ヒナタだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:44:50.84 ID:XmkdzOFA0
正直さ、飛段って出す必要ってあったか?
なんでまたよりによって暁最弱の飛段さんを甦らせたんだ
単にカブトが物好きなのか、それともスタッフの趣味なのか
デイダラと違って、そもそも飛段とホールとは一切関係なさそうだろ…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:52:31.86 ID:vhzg/UAb0
>>605
蛇で復活させるコピーは穢土転生と違って生きてるものを復活できるから
暁で死んでない飛段を選んだんじゃね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 06:39:41.57 ID:ieiveGiB0
ナルトって原作に余裕があっても意地でもオリストを入れたがるよな
鰤もオリストだらけだったけどアレは単行本追い越したり
本当にカッツカツになってからオリスト入れてたけど
ナルトは5巻以上ストックあってもとりあえずオリストやっとけみたいな
恐らく最終章になる戦争編が始まるとオリストはもうなく最後までつっきると思ってたのに
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:04:37.94 ID:96klqvK00
>>607
毎回10分ぐらい回想する惨状になるまで追い詰めたいの?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:08:48.60 ID:Nm5NObJU0
流石にまだつっきれる時期じゃないだろ…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:20:53.28 ID:9gOHnfYp0
オリストはいいけど10分以上ナルトキャラが出ないオリストはおかしいw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:39:50.30 ID:Nm5NObJU0
最初だしそれは仕方なくね
初めに感情移入できるように描いといた方が存在感出るやろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:56:04.85 ID:lqPgmTCu0
次週はカカシ先生が出るようだが
また前半ちょっぴり出てオリストだらけなんてないよね
いい加減こいつらは早く合流するなりしろよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 08:18:56.51 ID:ar6EGB6Q0
飛段本体はまだバラバラのまま地中に埋まっているのかな
肉片をかき集めてくっつけられたとしても、精神が壊れていそうだし使い物にはなりそうにないだろう
クローンなら少し持ち帰ればすむよな
でも、そんなことをされたら余計に完全体での復活は無理か
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:05:42.22 ID:fTjvQOPR0
ドラゴンボールにナルトと来て、次に繋がる作品が出るまでは意地でも続けるだろ。
穢土転生は最強の武器だ。忍びにとっても製作者にとってもね。オリストはもっと凄い。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:16:44.79 ID:cYLkeOJg0
テレビ用だろう
さすがに映画じゃないかとw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:44:11.01 ID:8B6Ru2qA0
力士あと5週も続くのか…地獄だな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:48:15.46 ID:o/R9XMWQ0
糞作画でオリストやられるよりマシ
ナルトキャラ出てもつまらんからな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:57:40.11 ID:JKmtegFV0
まだ始まったばかりなのにネガレスばっかだな
忍刀七人衆のつまんねー戦いよりは良さそうだろ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:27:45.10 ID:bbW/mdbv0
原作っぽささえあればアニメとしてクオリティ低くても喜ぶような連中ばっかなんだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:34:02.20 ID:Nm5NObJU0
一話だけじゃまだ映像面しかどうこう言えないのにな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:43:47.98 ID:8iUm5fug0
>>618
俺はワクワクしてるけどな
本編の戦争編つまんねーし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:00:17.05 ID:nnjwXsBK0
自分も力の1話観て面白いと思ったよ
次の話も楽しみ!
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:17:31.15 ID:oXjaRsOfO
絆見てきたんだけど、すごい良かった
ちょっとだけだったけどナルトとサスケの共闘見れたし
ナルトが飛び出して呆れ顔したりさすが!って言われてふって鼻で笑ったり昔の二人みたいで最高だった
そんで大蛇丸の最後のセリフで昇天しそうになった
「何か良いことあったの?」
サスケは今でもナルトのこと親友だって思ってるんだね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:22:14.84 ID:xRZ4RHjv0
ずっと見続けてきたが、オリストにしてはなかなか期待できそうじゃん今回
つまらん回が続いた分、面白く見えるかも分からんしな
七人衆も力の作画が良かったから許した

まあ力士は絶対に許されないが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:46:08.36 ID:1VvVWPXQ0
>>618
餃子の王将に慣れ親しんだ貧乏人を高級中華料理に連れて行くと
「なにこれ?フカヒレ?ぶよぶよでマズイわぁ」となる。

単色ベタ塗りの紙芝居作画に慣れ親しんだナルオタに、色彩豊かでヌルヌル動く作画を見せると
「何コレ?ボケてるし、動き変だし、目が疲れるわぁ」となる。

安物に慣れると感性が錆びつく。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:28:31.51 ID:L/cBq12v0
作画スタッフが変わると色の塗り方まで変わるテレビアニメは珍しいような気がする

数年前まで週に20本程アニメを見るアニオタだったけど、あまりそういうケースは見なかった
テレビと映画で色使いが違うアニメはあったけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:53:56.02 ID:9PErEP+c0
>>626
キャラや背景の色の付け方って統一させるために、アニメ化の際にキャラデザの人とかが決めてるものだと思ってたんだけど、他のアニメに比べてNARUTOってその辺適当なのかな?スタッフによってコロコロ絵が変わるし
目の書き方とかにアニメーターの個性が結構出てる気がする
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:08:04.78 ID:1n6Qdqiw0
>>625
忘れ物ですよ

つ (キリッ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:11:19.56 ID:sdXcPKTY0
>>625
高級中華料理

そのフカヒレ偽物だろww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:15:25.03 ID:awh+8vDS0
でも言いたいことには同意だね
>>625-627に同意する
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:37:50.43 ID:7ylnWpt20
数年前じゃすでにデジタル彩色主流じゃねーかw
ナルトは10年放送やってるしスタッフもだいたい変わらず10年続けて来てるからな
もっと10年ぐらい前のアニメもいっぱい見てから比べて意見だ
一時期のアニメを集中的にいっぱい見てるのよりいろんな時期のを見る方が違いの勉強にはなる
作画にせよ演出にせよ、撮影にせよ流行ってのがあるからね
キャラデザの仕事と色彩設定の仕事を勘違いしてるのもいるし
文句言うなら言うでもうちょっと目の前の道具で勉強してからにしなさい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:40:40.33 ID:awh+8vDS0
>流行ってのがあるからね


各話ごとに違う流行w
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:49:41.06 ID:fZ88ja/J0
>>626
ナルトって回によって精細さまで違う、多分彩色時のサイズとか拡大縮小の補間方法とかがバラバラだけど
こういうのはぴえろ以外にはあんまりないな
昔のむらた演出回なんかもかなり色の使い方とか違ってたし作画に限らずかなり縛りが緩いんだろうな
深夜アニメでキャラの絵の違いを叩かれるのに憤慨してるアニメーターをよく見るけど
そういう人はぴえろ制作アニメやればいいのに…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:59:05.46 ID:7ylnWpt20
今日は○○さんだから見てね!とかEDテロ見てやはり今日は○○さんだったかってのは90年代じゃよくあったが
一話に何人も作監や総作監入れるのが今の主流だからな
中割りまで修正入れたりとか
深夜アニメが増えてDVDが売れなきゃ死活問題だったりで
個性より品質安定を求められる傾向はしょうがない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 00:20:03.06 ID:hYyfA3yl0
アニメ制作に詳しくないけど作画いい回はカゲ少ないと思う
髪の毛見てるとすごいそう感じる
あとナルトの瞳の中が簡略化してある時も作画いい時が多い
最近?だと和解の印の時のロリショタ達見てて思った
やっぱり動かす分にどんどん書き込み減らしてくものなのか。あんまりカゲないとぺらぺらに見えるけど、かなり動くし
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 00:22:59.01 ID:ts98d/s2I
影なし作画はいいね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 00:24:01.49 ID:CpOy7cqB0
>>623
絆面白いかぁ?正直よくわからんかったぞ
絆監督はナルトとサスケの友情をただの友情じゃないって言ってるしな
ホモェ…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 00:24:28.25 ID:5RmBX9gH0
せめてアップくらい描き込めよとは思う
出だしのナルトの顔酷かった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 00:35:01.32 ID:U63cSwjP0
ナルトの瞳のが綺麗なブルーになってると作画がイマイチでも許してしまう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 00:48:33.63 ID:Cub906xB0
>>637
絆は特に分かりにくいところは無かったと思う
ヒナタがいないほうが話がスッキリしたとは思うが(アマルが村に先行するシーン等)

わかりにくいのはブラプリで無垢が無為を殺した理由だ
操られた説と介錯説があるが、俺には無垢が気分悪くなって吐いた異物が無為に直撃したように見える
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 01:24:00.53 ID:xzx8JiVH0
和解の印の時のロリショタ達は甲田さんが修正してたからなぁ
ふっくらほっぺが特徴的な感じ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 01:31:10.20 ID:TjUM40wi0
あの回、体は子供なのに顔が大人っぽくて(女キャラは普通)上手い人なんだろうけどいまいちだったような…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 01:43:59.06 ID:+jOyRv4g0 BE:775556633-2BP(0)
突然ですが、以下のコピペ
忍者学校時代に中忍をフルボッコにしたナルトとは別格のサスケが呪印でパワーアップしてもまるで歯がたたないというネジ
を死の淵まで追い詰めた鬼童丸を含めた音の四人衆の中でも最強の多由也でさえ一方的に恐怖するほど強い君麻呂
を僅差で倒した我愛羅が二年間修行して風影になっても殺さないように手加減するほどの実力差で勝利したデイダラを倒したサスケ
が更にパワーアップして万華鏡写輪眼を手に入れ仲間と四人がかりで戦っても勝てないどころか逆に利用するキラービー
でも敵わないほど強い鬼鮫を一方的に倒したほどの実力を持つガイがライバルと認めるほどの強さのカカシ
が怯えるほどの強さの全盛期の大蛇丸が手も足も出なかったイタチが鬼鮫と二人がかりで戦っても敵わないという自来也
が二大仙人と一緒に戦ってもまず殺されるほどの実力を持つペインを倒したナルトが修行してコントロールできるようになった九尾の力
の倍の力を持った封印前の九尾を従えたうちはマダラを倒した初代火影が二代目火影と束になっても敵わない歴代火影最強の三代目火影
を差し置いて木の葉にて最強のヒアシ

のロングバージョンや改変バージョンがあったら教えてくださいorz
初めて読んだときにすっごい笑えたしなるほど、と思えたので別バージョンがあったら是非知りたいです!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 01:52:22.64 ID:jGBHM5HC0
>>639

それ、わかるわー

>>640

そこは小説と違うんだよね
映画のほうが唐突感があった。映画の場合はもう遅すぎて無垢は支配されてしまったと解釈してたけどどうなんだろw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 03:47:05.13 ID:2m/paqNA0
箱の中で暗闇の中自問し続けた無垢に一番最後まで残った感情は怒りだったと解釈したが分からん
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 10:47:18.80 ID:lF3JGL1e0
ブックレットには、無垢は最後までさとりからは解放されなかったんです。って書いてあったよ
製作段階でも二転三転してた場面らしい

スレチだったかな、ごめん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 15:59:29.93 ID:Cub906xB0
・無為は無垢の吐き出した負のチャクラを受け止めて死んだ
・無垢はその後で焼身自殺してサトリと分離した

こんな感じかな
無垢が操られて無為を殺害したようには見えなかった
その後すぐに自分の意志で行動していたし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 16:14:45.08 ID:ts98d/s2I
無垢はかわいそうなキャラだったね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 16:50:33.11 ID:lF3JGL1e0
>>647
無垢が無為を殺したのは
・さとりに操られていた
・自分の感情がストレートに出た
・自分たち親子の代で、匣を開けようとするのを止めるため、犯した罪に対する精算のため(無為を殺したら匣を開けられる人は存在しなくなるから、誰も犠牲にならない)

こんな感じのこともブックレットに書いてあった
ちなみに無垢は死ぬことも出来ず、さとりに操られたままずっと匣の中にいるらしい…
救われないキャラが多かったねこの作品
賛否分かれるけど、自分は結構好きな映画だったな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 18:55:30.82 ID:Cub906xB0
>>649
詳しい解説ありがとう

四代目までの歴代火影も死神の腹の中で戦い続けなければならないし、忍者は色々と大変だ
とりあえずこの戦争が終わったら土葬を止めて火葬を徹底したほうがいいな
キリスト教徒みたいに宗教上の理由で火葬出来ないというわけでもないだろうし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 19:11:48.58 ID:qCIkPrfpO
BS組だが、なんかへんなの。。。。
カカシの見た目と声に加え リン。リンもベスト着てから違和感あるし
なにやってんだスタッフ・・・・
忍刀との戦いも無理がある話だわ カカシ眼見えてないのに
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:01:00.03 ID:lF3JGL1e0
疾風伝ブログに都留さんの原案が載ってる!

http://blog.pierrot.jp/archives/2885
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:06:35.88 ID:Cub906xB0
目が見えない状態で空気の流れ等から相手の攻撃を察知して戦うというのはフィクションだとよくあること

ただ障害物を避けたりしていたのは・・・周囲の地形を憶えていたという事だろうか?
ガイ先生がもう少しカカシ先生に配慮して声かけとかしても良かったと思うけど
ジャンプする場面とか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:21:00.93 ID:TxwhkbKP0
>>652
大人は普通だけど子供は頭が奥行き潰れてるなあ
原作のサイ編あたりがもろに影響うけて絶壁になってたな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:42:45.24 ID:LJTcnt2h0
>>652
内部資料のサインにも黒津って書いてるんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:20:21.31 ID:frv9QvE70
シセルさん唇や太ももがアメコミの女性キャラのようだ
宣伝用イラストを見た時は三尾編の紅蓮さんに似ていると思ったけど実物はそうでもない
メロディを奏でる子供を守ってカブトと戦う事になりそうだから、役割は似てそうだけど

EDキャスト見て思ったけど今回のオリストはキャラ名がドレミファソラシドになっているんだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:04:05.10 ID:ts98d/s2I
レオに中だししたい
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:44:00.55 ID:ZDNA6C8u0
BSJカカシガイ回想部分キャスト欄にも幼少〜とついていたから時系列的には
幼少時代にあたると思われるわりに身長などの見た目はほぼ青年期っぽいから
(=声井上さんと江原さん)違和感が余計に感じられる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 03:24:33.41 ID:NezrJB5w0
整理しました
カカシ外伝で、子カカシに井上氏をそのまま起用「容姿は幼く見えるけど声変わりは早かったんだなぁ」
ロストタワーで、睦心子カカシ登場「外伝前だし更に幼いカカシだから声変わり前なんだろうなぁ」
九尾事件のとき14歳ぐらいのカカシが井上氏の声で登場「えらい老けたなぁ、外伝後だから声は当然井上氏だよな」
今週「……外伝後エピソードで顔が老けてるのになんで睦心なの?」

スタッフ何がしたいん?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 03:27:52.39 ID:NezrJB5w0
すまん、BSJ組なんでついつい今週と描いてしもたが#508の件ね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 05:06:16.85 ID:As+FAU8y0
外伝を演じてみたが井上さんがきついからやっぱ嫌だって言ったとか
音監の意向じゃね?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 05:21:37.65 ID:NezrJB5w0
音監の意向が通るならもっと前にどうにかしただろう……
今まで2歳児でも男性声優のままとか平気でやってきたのに
ロストタワーで急に変えたんだよ
ちなみに、カカシ外伝が2009年7月、ロストタワーが2010年夏ね
カカシ外伝見た原作者の鶴の一声でもあったのだろうか

そういや幼児チョウジはちゃんと女性声優が声当ててたな……
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 05:22:46.70 ID:xLSVN6Qj0
子供ガイの声は一生慣れなさそう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 05:32:03.51 ID:P18GwucX0
外伝睦心カカシでアフレコし直して別パッケージで売ってくれ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:06:26.33 ID:NQ6cToBV0
力ってDVDはカカシ外伝とかナルト出生みたいに本編とは別で出すと思うけど、
3話ずつの2巻かな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 08:07:24.86 ID:OFlLujBT0
>>662
大蛇丸や君麻呂も子供時代は女性声優だった
女性キャラも子供時代は声が違ったりする(小南とか)

2歳の頃から男性声優なサスケが異常なんだよ
オビトも老け声だったけど
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 08:17:22.63 ID:TyDm4O0+0
>>666
大蛇丸は現在も女性声優ですが何か
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 08:37:12.72 ID:Mx5NXs3M0
くじらさんは犠牲になったのだ・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 09:55:07.71 ID:OFlLujBT0
>>667
だらしないレスをしてすまなかった

キバヤシ 「大蛇丸とナルトは第二次性長期を迎えても女性声優だが、サスケは幼児の頃から男性声優だった
        これにはサスケは受けでは無く攻めだというアニメスタッフからのメッセージが込められているんだよ!」     
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 10:02:47.12 ID:g5tz/tkcI
NARUTOは良ショタが多いのにあまり女性声優を使わないのが駄目だな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 10:20:13.48 ID:Vgsf/0D90
全くだ
「わかってねぇ」感が凄まじい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 10:35:31.68 ID:Vgsf/0D90
睦心が当てた時点で子カカシはprpr対象になったのだ
ただしこの間の作画、テメーはダメだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 11:28:36.32 ID:MQTnfDz20
気色悪いレスやめろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 11:36:28.28 ID:GBYoS3mE0
一番気色悪いのはカカシの声と作画で混乱している制作現場だろう
バレになるから詳しくは書かないけど多少原作のせいかもしれんが
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 11:47:54.32 ID:uc63/6O10
力のあの巨豚おっさんがきもすぎる
子供に「僕のこと嫌い?」とかなんとか言ってたシーンは虫酸が走ったわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 11:48:23.84 ID:id+9KvD30
あのおっさん可愛い
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 13:28:27.47 ID:LdhI5JFv0
>>669
ご覧くださいこれが腐女子です
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 15:50:47.41 ID:B2mr3KMjO
キリッ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:49:54.73 ID:XXiIsSgD0
波の国篇の時のシリアス感があったな、これ位シリアスだったころが一番面白かったな
戦争開戦したあたりからどんどんつまらなくなって見なくなったけど
これは面白いから明後日楽しみ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:13:55.53 ID:OFlLujBT0
イタチは5歳の時から同じ声(石川英郎 )
アカデミー時代のミナトは別の男性声優(入野自由)

うちは一族は声変わりするのが早いなあ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:20:54.33 ID:g5tz/tkcI
全くだな
スタッフは何もわかってない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:35:22.52 ID:eJwyjOtn0
>>666
サソリの子供時代は野原しんのすけの声だったな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 20:17:57.25 ID:uwgm74420
長期放映だからか知らんが大人にそのままやらすか女使うか安定してないのか
やけに声に強弱つけてテレビのスピーカーだと聞き取れない事が多いのはずっと一貫してるけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:00:25.43 ID:zwRViKSE0
カカシとか聞き取りづらい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:06:29.17 ID:OFlLujBT0
ジライヤ、長門、弥彦、ミナト、イルカ、ミズキ、ザクの子供時代は女性ではなく別の男性声優が演じている
ミズキはわざわざ別の男性声優を用意しないで、 三木眞一郎がそのまま子供時代を演じても良かったと思うけど
声優を変えることで回想シーンだという事を強調したかっただろうか

あと5歳のイタチが出たのは子供時代のミナトが出た二週後なので、長期放映で方針を変えたというわけではない
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:28:33.41 ID:kFBpbJfS0
俺に力があれば、
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:45:17.47 ID:0ksN/jLR0
>>679
原作展開は来年期待してるが今年の最後にこんなの見れてよかったわ
今週は2つの話が繋がるんだろうし同じく木曜が待ち遠しい
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:35:59.25 ID:t9CabyJr0
一回しか子供時代の出番がないようなキャラがちゃんと別声優使ってて
子供時代が何回も出てくるサスケが男声なままなのはよく分からんよな
割と違和感あるし…
変えるタイミング失ったのか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:43:18.03 ID:ELrh01L80
>>688
だろうな
唐突に子供時代の声を変えても違和感が出るだけだし仕方ない
カカシェ・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 01:10:00.44 ID:tnTZZPEKI
ボーイズライフのカカシも今の声にしてくれたら俺得
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 02:48:26.07 ID:b2YXC+KpO
少年の声作れよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 07:25:26.94 ID:gap695KO0
男らしく成長するキャラは男声を起用するんじゃないか
サスケとか別に違和感なかったけど
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 09:33:42.58 ID:Z1a83lY60
サスケやイタチより男らしいガイ、アスマ、ビーの少年時代は女性声優です

ショタサスケは何回も出てくるので別の声優を用意しなかったのかもしれない
回想シーンの度に別の声優をいちいち呼ぶのは大変だし
5歳のイタチは出番が少ない女性声優の兼ね役で良かったと思うけど(紅とか)
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 13:24:21.97 ID:Ogzaj85r0
>>675
イッちゃらめぇぇぇ!
とか
女の子に抱きつくシーンとか
酷かったな
あんなに戦えなさそうな連中のキャラ立てるより戦ってるジイさんの方がカッコよかったからもっと映せば良かったのに
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 13:43:14.83 ID:nv3mszqJ0
本編の紙芝居作画よりオリストの神作画のほうが格段に良いな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 15:58:06.14 ID:kouXBuwN0
ショタサスケの声は今からでも良いから女性声優に変えてくれんかな
サスケ役の人の声嫌いなわけじゃないけどショタ役やる声じゃないよあれは
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 16:04:07.60 ID:GZEAVrWH0
そういやショタ我愛羅も石田だったけどそこはどうなんだ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 16:52:36.24 ID:/YjWzJdM0
我愛羅って身長も低いしまだ成長途中なんじゃない?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 16:56:43.19 ID:H+jx63db0
サスケの中の人の話だとショタサスケはちょっとの出番だろうという事で
声優は変えなかったらしいよ
こんなに出番が多いとは思わなかったらしい
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:02:47.45 ID:ie9r7HVn0
うちはは過去がらみの話が多いのにな
原作サイドと何もやり取りしてないのか、気にしてないのか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:21:53.11 ID:CaidjdEc0
木ノ葉丸(疾風伝スタート時は別の方)大谷育江さん
どんな動きがあって復活したのか?稀なケースだよね
視聴者の反響が大きく意見が反映されたとかあったり?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:24:43.68 ID:GZEAVrWH0
あれは大谷さん休養じゃなかったか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:34:31.80 ID:tnTZZPEKI
せやな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 19:09:35.79 ID:tPOlgebi0
>>699
出番少ないショタネジは女性声優なのに・・・
シズネや夕顔と同じ声だけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 20:44:11.31 ID:RdvZg7Gk0
デイダラの回想シーン(当時9歳?)も、声優そのまま使ってたな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 20:57:34.17 ID:kiQ9yZ7D0
そろそろナルトの声も男声優にしろよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:08:22.39 ID:P8zgCEmW0
うむ
疾風伝になるタイミングで保志あたりに変えておけば良かった
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:16:40.22 ID:GZEAVrWH0
竹内さんでいいよ(確信)
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:33:01.33 ID:eQz8q1dk0
明日が楽しみだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:46:13.03 ID:kTeEMnHO0
ナルトはわりと小柄で
顔立ちも男らしくはないから
竹内さんのままでも問題ないんだろうな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:51:04.89 ID:QSV1Rm6p0
竹内さんは演技が物凄く男らしいしな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:59:40.58 ID:kiQ9yZ7D0
>>710
いやめっちゃ男前ですやん
アレが男らしくないとかないわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:01:28.71 ID:e6AjF9ku0
竹内さん時々べらんめえ口調というか若干語尾が巻き舌っぽくなるよな
少年編の頃はそんなことなかったのにあれはなんなんだろう
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:26:45.02 ID:SLI2B1NN0
>>706
大人になったら森川さんがやって子供を竹内さんがやるとかナルトも子供も竹内さんとか対談で出てた
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:27:01.56 ID:tnTZZPEKI
竹内ボイスいいよね…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:30:55.18 ID:RaedjLz+0
竹内さん以外考えられないや
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:32:50.84 ID:ZarqP1/N0
>>710
ナルト腐のフィルターはきもいな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 23:14:49.51 ID:kTeEMnHO0
>>712
ジライヤとかビーみたいな
ガッシリした顔立ちじゃないって意味で
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 23:29:17.26 ID:qfSUFV+H0
ゆくゆくは悟空一家のように…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:06:03.14 ID:WV76aYHb0
>>535
ずっと謎だったがヒダンってまだ生きてると言うのが公式の解釈なの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:15:08.66 ID:BgXqzVyV0
あのままじゃ飯食えないからその内死にますねって岸本は言ってた
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 03:26:52.67 ID:zfJZFwj90
まあそのうち死ぬんだろうけどまだ生きてるんじゃない?
ヒダンてなんか半年くらいなら飲み食いなしでも生きてそうなイメージあるしwww
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 07:01:37.11 ID:uL60RBz40
>>706
悟空だってルフィだってかわらねーからあきらめろボケ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 08:40:21.57 ID:23q8trRP0
某AGEの各主人公は少年時代も青年老人時代も男性声優なのに
CV替わってたな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:40:58.44 ID:L4Ta6Rbr0
売上げ1位のワンピースに
全てにおいてボロ負けしている
クズのくせしやがって(@⌒ー⌒@)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:44:41.12 ID:A1oyXsbS0
今日は力の2話だな
楽しみだ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:56:51.77 ID:mlnUYJ3D0
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ


先週ロリコンで今回は妹萌えですかww
お兄ちゃんすげぇw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:57:29.08 ID:yqyDpKwNP
演出がまともって大事だわ…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:58:03.13 ID:Y5sLjjUP0
「アンタ」はオリジナルマダラかなぁ死んでるけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:58:52.04 ID:a1h2smSc0
オリキャラ達のどうでもよさが異常
作画だけはきれいだ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:59:05.21 ID:9OBwAH69T
風呂だった

メガネのおっさんの話だな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:00:07.38 ID:qxuU+/Ry0
疾風伝でSDの商品プレゼントしてんじゃねーよwww
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:02:01.98 ID:axnDpsnC0
俺的にはあの曇りかかった描写がどうも苦手だ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:02:08.76 ID:GbPsGZ0fO
オリキャラいいじゃん、ロリ二人も可愛いし
てか作画が今年の映画以上だな、
本編に戻った時の落差が恐ろしい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:02:59.17 ID:c+9ueLcg0
話は全然つまらない
オリキャラの事情とかどうでもいいから延々やるな
正直どうでもいいオリキャラばっか出てる話の作画よくても
別にDVDなんていらない
原作回で作画いいなら別だけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:03:48.86 ID:DLdMdroF0
>>735
全面的に同意
今年一杯の辛抱だな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:04:15.44 ID:9OBwAH69T
>>733
OPの方が好きなタイプか
中身を見れば一目瞭然だけど蛇のグラがw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:09:21.32 ID:7gtuVqEg0
今週はカブトのエドテンの謎とナルトに仕掛けられた蛇でおもしろかったけどなw
秘法物好きだからたまらんネタだわ

おっさんとロリは眼をつむるわw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:10:18.71 ID:Bu2br1nY0
今日ぬるぬるの戦闘シーンあった?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:14:12.48 ID:As6mK59E0
この作画で長門イタチ戦をしてくれたら神だったのに・・・
もったいなさすぎる
本編作画も頑張ってくれてるんだろうか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:15:20.64 ID:aeGdUiUkI
今回もレオきゅんは安定のかわいさだったprpr
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:15:47.55 ID:lRm1IzVt0
>>739
ないってか戦闘シーンがない
来週も戦闘シーンなさそう
たぶん5話と6話の戦闘シーンに力いれてる
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:19:06.56 ID:yqyDpKwNP
オリジナルどうでもいいという気持ちはわからんでもないがストックのためなんだから仕方ないさ
ちゃんと話が作られてる感じはするし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:23:17.27 ID:5bx6lLosO
どうせなら木の葉のくのいち湯けむり珍道中でもやればいいのに
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:24:06.88 ID:ocT/o3Ae0
あまりにもきもいきもい言われてるからデブのおっさんをそういう目でしか見られなくなったじゃないかww
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:26:16.52 ID:0c48pmyCP
これ都留、鈴木さんは全話に手を入れるつもりかな?
自分で企画しただけあって凄い力の入れようだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:27:09.86 ID:xSsQFlpaP
元戦闘員とはいえ、九尾とかペイン、暁とか、どこまで知れ渡ってるんだろう?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:28:24.18 ID:XlSBb8tw0
あのおっさんは幼稚園の先生みたいな立場の人で変な人じゃないんだよな?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:29:45.17 ID:VmLOEsz00
おっさんが邪な存在に見えるのは貴様たちの心が邪なのだ…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:31:15.91 ID:DLdMdroF0
>>749
そこに気付くとは…やはり天才か
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:32:31.25 ID:/0hzmoGA0
>>735
言いたいことを全て言ってくれてありがとう
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:37:21.67 ID:chf3Th0j0
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:43:51.39 ID:EdTxsouDO
オリスト絵は綺麗だけどストーリーが面白くない………
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:44:08.48 ID:xSsQFlpaP
>>747 知れ渡る→知っているんだろう?、の間違い
棒2本は、他言無用の何かだったか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 20:53:20.21 ID:Wt1pQRjM0
>>752
ヤマトがトグサ、サイが中村俊輔みたいだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 21:24:45.89 ID:QB3cXyDZ0
オリキャラに尺取りすぎ。木の葉メンツのアクション増やしてくれ。
本編の長門イタチ戦は糞作画にしないでほしい
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 21:37:37.06 ID:0M8FYVKB0
風呂のシーンはエロかった
サクラの乳盛りすぎだけど

アンタは○仙人かね?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 21:38:02.38 ID:9cRThVtR0
お兄ちゃんじゃなくて、兄さんでも良かったと思うんだ
なんか色々気持ち悪い描写が多いな、吐きそうだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:10:59.51 ID:5igpIQT70
何もキモデブじゃなくても良かったろうに
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:18:49.55 ID:ANDXv+r/0
オタク向けはもちろん全日帯の子供/一般向けアニメでもやれない内容だからどんどんやってほしい
ワンピもナルトも漫画・アニメにおけるトップクラスの作品だけどその中身はかなり異端なのは面白い
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:32:43.85 ID:ziE8XO1V0
録画して保存してるけどこれから面白くなる…のか?と心配になる
今のところスタッフや金の無駄遣いな気がする
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:45:35.24 ID:aeGdUiUkI
これで原作回がクソ作画だったらキレる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:47:32.81 ID:VmLOEsz00
フラグを立てるのはヤメタマエ!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:56:50.55 ID:VnKSlXcd0
>>743
時間稼ぎは原作付き長期アニメの宿命だからな
それをこんな企画でやってくれるだけでもNARUTOは恵まれてる
原作回で回想無双されるとかテンポ悪くなって絶対嫌だし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:12:24.77 ID:+YsHL7v10
>>755
ほんとだ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:28:23.56 ID:B4DIHb940
ストーリーつまらないかな?
個人的には結構面白かったんだけども
作画だけ良くてストーリーが駄目ってのは結構あるけど今回のオリストに関しては普通に面白かった
ただ天の矛とかいう言葉出てきたけど天逆鉾のことだったらナルト本編に出そうな気がするし微妙にまずくね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:41:47.70 ID:ZXO6zQ0V0
自分も今のオリスト結構面白いと思うよ
レオみたいなキャラがいると昔のナルト思い出して好き
まあ作画補正はあるけども
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:43:09.86 ID:wU3fDEba0
今日の作画バトルはどうだった?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:44:36.78 ID:wU3fDEba0
バトルは無かったのか。残念だ
それで良作画のサクラ入浴シーンはどうだった?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:49:10.89 ID:gj7Nvdk00
今回のオリストは、大震災をふまえてってことじゃないのかな
「力」という題名からして

ヤマト隊長、お久だな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:53:34.74 ID:u80vntWj0
作画が眩しくてしんどい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:17:39.49 ID:zrrLv1Hg0
>>762
全面的に同意。特に原作590〜600話以降は徹底的に力を入れるべきだわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:28:26.18 ID:rpsRP0DI0
アニメータはおっさんだからおっさんキャラに感情移入しやすいとか心理描写に力入るとかあるのかもしれないけど
若めでそこそこの容姿の男キャラだったら許されたかもな…なきめぇシーンが多い気がする
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:29:41.75 ID:wmHPI2G30
今回のでベスト脱いだヤマト初めて見たけど、やたらガタイよくね?w
僧帽筋がやべぇww
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:30:19.12 ID:XY4WkBI50
>>774
かなりムキムキだったよなw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:39:37.20 ID:xKpNG54g0
ヤマトとかいう雑魚はとっととくたばれよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:40:21.95 ID:THJag04w0
力の2話は次回以降へのつなぎの回って感じがするから、面白味には欠けるのかも
でも良かったと思うな
演出と作画のおかげかな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:46:43.34 ID:TJbJVYa0P
戦闘シーン多いかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:54:53.77 ID:+R5CehMS0
>>772
オリストに注力し本編がお粗末なら本末転倒だしな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:58:26.10 ID:jJD52vww0
オリストだから注力してるんじゃなくて特別企画だからだろ
それよりまた映画の時期に好きな原作話が犠牲になることの方が心配だわ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:15:20.50 ID:rjv1gHAI0
これでもうあと1年以上は神作画来ないんじゃないかってほどの
オールスターっぷりだなあ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:21:31.71 ID:oZ4trYM50
>>772
原作590〜600話以降たいして盛り上がってないぞ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:40:20.22 ID:0Db+ie5r0
ロリだったり妹と怪しい雰囲気だったり萌え豚に媚びすぎじゃね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:49:18.43 ID:TJbJVYa0P
同期達次出るのかな?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:55:52.06 ID:ACY8vURI0
ナルト達がいなかった先週のが面白かったな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:06:07.89 ID:jJD52vww0
>>784
木の葉メンバーみんな出るとか言ってたが増援部隊で同期メンバーとか
来そうだよな、いつものパターン的に
4話くらいかね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:19:56.88 ID:7TJFtck8O
いつもって?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:19:24.69 ID:G+GwpYw70
幼女が可愛すぎて生きるのがつらい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:31:45.78 ID:KqCI+4ReI
ショタの尻ハアハア…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 08:46:42.38 ID:9Z+GqKHp0
幼女の着てるおっさんのベストに他言無用の棒が入ってるんだよな?
誘拐とかされそうだ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 09:27:48.82 ID:7FKC6z6U0
台所や料理の作画がすごく丁寧で美味しそうだったw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 10:34:57.61 ID:eMyzxlVv0
あくまで個人的な感想だけど
作画綺麗だと思うけど違うアニメ見てるみたいだ。NARUTOキャラとアニメオリキャラの雰囲気の違いに違和感があって…どっちかというとバトル漫画なんだからここまで幻想的な空気にしなくてもと思う。
綺麗けどしっくり来ない。
話はこれから面白くなるかもだけど。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:18:50.96 ID:UVhJq1XU0
>>758
血の繋がりのない近所のお兄さんを兄さんって呼ぶ人はいないと思うが・・・
普通お兄ちゃんじゃない?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:20:01.72 ID:KULDEzt40
>>783
妹じゃなくて幼馴染だぞw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:21:04.05 ID:UVhJq1XU0
皆ロリに夢中すぎてここまでシセルのエロさについての話題なし
どういう事なの・・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:25:59.79 ID:KqCI+4ReI
シセルは顔が…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:30:51.15 ID:p3D8pbqd0
よくわかんないけど、これって企画でやってんだ?
時間稼ぎだとは思ってみてたけど、絵がきれいだし、
毎週撮って続けて見たら映画見てるみたいに見えるかもと思った。
少しずつ伏線張ってる感じがいい。
来週はナルトに仕掛けられた蛇でどう苦しむのか楽しみだ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:38:22.15 ID:1I5fg73w0
デイダラ喝の印してないのに粘土爆発してるよね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:49:44.48 ID:HPmSayDV0
こんにちは
最近、見始めた初心者ですが、どうしてもわからないことがあります
キッズステで、
疾風伝からみはじめて途中まで。それから初期を最初くらい見始めて途中まで(中頃まで?)です。
テレ東系ではまったくみていません。
それで、ビックリしたのは、
サスケがオロチ丸の部下に誘われる場面での、サクラの行動です。
{一緒にいてとか、笑顔でなんとかとか、しまいには、敵側にいっしょに連れてって!!!
衝撃を受けました
サクラは、ナルトがずっと好きなものばっかりだと思っていました。
まあ、両方好きなのでしょうが、けっきょくどっちなの????
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:51:17.57 ID:UO0+ngorP
知恵袋でやれww
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:54:46.84 ID:JLeBUekG0
いい歳してちゃん呼びは変だろ、2人きりのときは別に良いけどな
血の繋がり関係なく、成人しているなら○○(名前)兄さんじゃないか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:56:04.73 ID:HPmSayDV0
知恵はありません
この放送をみて、ヒナタもナルトのこと好きですよね?一途ですよね?

好感度    ヒナタ >>>>>>>>>>>>>>>サクラ になりました。
なんかサクラ、がっかりです、女性キャラ少ないのに・・・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:23:47.56 ID:7TJFtck8O
里子辺りじゃないのか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:27:27.95 ID:vKri7rtH0
チラシの裏にでも書いてろ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:38:00.84 ID:9Z+GqKHp0
>>795
もう少し唇がねぇ・・・顔の他のパーツは悪くない

>>799
> サクラは、ナルトがずっと好きなものばっかりだと思っていました。

は?そんな描写はない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:42:25.97 ID:iguWIymX0
アホー知恵袋でやれwwwwwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:54:39.08 ID:B+bTEcva0
知ってるか?レオってワカメちゃんなんだぜw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:02:38.34 ID:KqCI+4ReI
>>807
え…
ペロペロ(^ω^)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:09:45.58 ID:dzoiq7De0
オリストは見ないけど、エロシーンは見たいからそこの部分のキャプをくれ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:21:38.19 ID:9ZEiCWHf0
>>799
サクラの本命はサスケ 
ナルトはキープ

第一部のサクラはずっとサスケを好きだったじゃないか
ヤマトの思わせぶりなセリフでナルトに気持ちが移ったと勘違いするなら分かるけど
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:40:44.25 ID:B+bTEcva0
内容はぶっちゃけ頭に入ってこない…
続けて見ないと駄目だわこれw

ヤマトは滅茶苦茶喋ってたが穢土ハヤテは喋らないのかねえ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:41:12.36 ID:9ZEiCWHf0
ご飯はドッグせんせーに作ってもらいたかったな

美人で料理上手で仕事が出来る幼馴染に好かれている冴えない男って、
深夜の萌えアニメのようだ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:51:24.10 ID:9ZEiCWHf0
カブトが巻物と会話するシーンは薄気味悪くて良かった
最後は画面の切り替えが早すぎて、「まだ読んでねー」と思ったけど

カブトの会話相手は大蛇丸の昔の知り合いかな
大蛇丸は必要があれば皆殺しにするけど、楽しむために虐殺をしたりはしないと思う
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:56:00.97 ID:B+bTEcva0
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:02:34.83 ID:PdJk9xG00
アニオリなのに今のとこ普通に面白いと思う
ただナルト関係なしにオリジナルアニメとして出したほうが双方得するような気もする

ドッグが闇堕ちしそうで怖い
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:45:33.45 ID:TJbJVYa0P
力のページは新着情報にはリンクなし?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:50:56.69 ID:Ald6BXqX0
>>815
力を欲してるし、ラスボス化しそうではあるよね
で、その後死ぬのか助かるのか・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:01:02.10 ID:dzoiq7De0
>>814
ども、ロリから熟女まで、幅広くカバーしているな(;´Д`)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:18:34.19 ID:ZhaGStgXi
風呂から上がった後のタンクトップのシセルさんの画像を頂けませんか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:35:52.34 ID:PdJk9xG00
バストアップは裸エプロンみたいだったよなあれ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:42:00.17 ID:B+bTEcva0
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:42:54.73 ID:EOq8L24R0
>>792
1話の後半はナルト達が全く居ないままに話が展開してたから別のアニメみたいだったけど
2話以降はナルトのオリスト、せいぜい劇場版あたりまでの範疇に収まってると思う
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 17:45:27.47 ID:PdJk9xG00
2部入ってから作画良くなりそうな戦闘シーンがある回ぐらいしか見てない俺はこの変な空気好きだけどな
戦争ばっかやってたし殺伐としすぎてた所にふっとこんなのが入ってきたから受け入れづらいだけじゃね
初期のザブザあたりなんてこんな空気だったような気がしないでもない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:20:34.18 ID:TEltJoVm0
なんか疾風伝になってから色?が薄くなった気がする。
分かる人いるかな…
少年編はナルト(オレンジ)サスケ(青)サクラ(赤)となんか色がはっきりしてたような
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:45:35.43 ID:+3QaMYq6i
>>821
ありがとうございます!いい乳
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:51:16.41 ID:uRhfoNwB0
あれ?今おなじやつやってんの?
すでにキャプ貼られてる場面やってるが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:51:54.26 ID:uRhfoNwB0
sageわすれたスマン
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 18:58:11.72 ID:uRhfoNwB0
スマン俺今録画みてるんだった
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:10:21.63 ID:Ia0qP0io0
>>799

サクラはナルトが自分を好きなkとを知っていて利用してる
お願いすればいうこときいてくれる従者的なアレ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:19:24.70 ID:K1Ddwo8kO
別に作為的に利用してる訳じゃなく
好意を持たれてる事を知ってるがゆえの甘えや図々しさでそんな感じになるだけじゃんか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:28:06.52 ID:K1Ddwo8kO
ついでに言えばその甘え方は非常に彼氏の好意に甘える彼女のそれに近いので
ま、好きだから甘えちゃうと捉える人も居たんじゃね?って感じ

そんな風に甘えて起きながら好きなのはサスケくんってところが性悪呼ばわりされるんだろうが
個人的にはサクラ自身そんなきっぱりはっきり自分にとってのサスケも自分にとってのナルトも整理出来てないんじゃね?って気がするけど

ま、こっちはこっちでビッチ呼ばわりされてんだろうな
個人的には面白く見てるけどね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:32:12.04 ID:MeemhubD0
なんの編鉄もないシーンの回に神作画を使わずに
そんなに仕事したいならナルト本編の戦闘シーンだけ先に神作画陣で作りためておけばいいのに…勿体ない…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:34:00.87 ID:MeemhubD0
おっと
編鉄じゃなく変哲だ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:44:58.72 ID:PdJk9xG00
>>832
いちからか?いちからせつめいしないとダメか?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:50:33.70 ID:+R5CehMS0
力シリーズも2週終えて、残り4週分も質を落とさず仕上げてほしい
ラスト3週は戦闘を多く描いてほしい。若林回も早くきて!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:00:40.68 ID:kTSaW8G80
>>814
円盤ではお湯が透明になるのか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:09:47.54 ID:YcR8l8jW0
エドテン喋りそうだな
早く見たいわ
カブトが撤退する時の蛇ワロタ
普通ので良かっただろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:22:15.73 ID:x5sZLlo00
乳首権発行か
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:26:55.81 ID:Uq0gtfcIO
映画より作画良くて脚本も良く出来てると思う
さすが都留さん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:45:28.99 ID:KqCI+4ReI
映画でやれと言いたくなる
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:57:09.40 ID:S6Mv/iiH0
>>813
今後の原作のアレじゃないの
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:13:35.83 ID:a166CdTN0
缶ジュースあるのかこの世界
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:43:15.82 ID:x5sZLlo00
カップラーメンやテレビやコンビニが存在する世界で今更何を
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:57:32.73 ID:TJbJVYa0P
OPCMED挟んで切れ切れにやるのが無理なストーリー
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:11:45.50 ID:9ZEiCWHf0
あのボロイ橋はドッグが乗ったら落ちそうだったので、子供たちを先に行かせて最後にドッグが行くのかなと思ったら
幼女を抱えて走り出したので、駄目だこのおっさん・・・と思った
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:23:26.84 ID:KqCI+4ReI
ドックはマジで見てて吐き気がする
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:26:42.58 ID:OyfCIJqq0
ナルト達が現代の家の中にいるみたいで違和感ありまくりだった
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:31:30.39 ID:PdJk9xG00
地面がアスファルトっぽいのは気になった
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:56:53.40 ID:+wb+mFES0
このシリーズのサクラかわいい(´・ω・`)
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:01:21.30 ID:YPz+TvFg0
>>847
キャラデザがおかしすぎるよね
ドッグはそのへんのキモオタのオッサンにしか見えんし
NARUTOの名をかたらないほうがいいと思う
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:04:54.73 ID:q1nEsbXk0
ドッグじゃなくてドックな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:10:45.61 ID:KRh74J3L0
>>823
波の国編も都留・鈴木タッグで神回出してたな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:23:32.84 ID:+R5CehMS0
ザブザ雪に散る… 神回だった。都留鈴木ペア恐るべし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:27:43.55 ID:H22kvEhGO
ドック!デロリアンが無くなってるよ!
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:47:20.68 ID:q1nEsbXk0
あれはドックじゃなくてドクなw

>>835
来年の原作回のどれかで若林さん来てほしいよな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:51:21.26 ID:tO4KX6RKO
若林はキャラの顔むちゃくちゃにするから嫌だわ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:53:20.80 ID:q1nEsbXk0
結構その辺で嫌がる人もいるよな
個人的にはあの生々しさは好きだけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:01:40.11 ID:+R5CehMS0
キャラの顔をむちゃくちゃにするのは山下清悟の演出じゃないの?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:15:36.08 ID:l2onltFp0
ストーリーや人物関係の設定がキモイわけじゃねーんだな。
デブオヤジというキャラがキモいんだわ。
「僕の事嫌いかい?」とか、今までキモっwと思ったシーンを、
ダンやウタカタの容姿に置き換えてみるとキモくないし。

ほんと、デブオヤジって生きてる価値ねーわ。
チョウザとかは動けてるから、かろうじて許されてるけど、
動けないデブはどうしようもない。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 05:09:43.36 ID:0p7//ZiJO
うむ。あのおっさんがいちいちキモくて悪い意味で記憶に残りそうなオリジナルだわ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 05:22:37.58 ID:+aZtfiGR0
ヘビが3DCGですげー違和感・・・
質感つけすぎだろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 05:44:31.39 ID:HZ8yvdww0
演出が暗すぎてウザいしつこすぎる
話進めろよオリストですら引き伸ばしかよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 07:50:54.56 ID:tqZEv97xO
絵は本当に綺麗なんだけどなぁ
オリキャラ大人女が悲壮感漂うケバい女で可愛くないしおっさんがキモいけど……w
とりあえずストーリーいつ面白くなるのか期待
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 10:51:36.29 ID:UwqcKZJ70
ストーリーなんてロクに無い押井作品みたいなシリアスな雰囲気を楽しむオリストだろうこれは
こういうの嫌いな人は付いていけないと思う

最近シリアス続きでこういうの飽きてしまった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 13:58:33.08 ID:apB3XL9S0
ストーリーはちゃんとあるし進んでるだろw
ただ全体的にBGMも少なめでオリキャラがらみのシーンになると淡々としてて静の
イメージだから好き嫌いはわかれそう
個人的にはとりあえず作画と共に話がここからどう盛り上がっていくのか楽しみだけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:14:44.20 ID:CkejGenD0
キャラの心情や演出が細かいし話も今のところ面白い
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 15:02:03.49 ID:9a1VcVym0
みんな、ピザ愛がないなw
おっちゃんがイケメンとかだったら、ありがちな話になっちゃう
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 15:03:08.87 ID:rpUbxvUy0
イケメン→死ね
ピザ→死ね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 15:51:29.99 ID:jVu8V6Y10
確かにこんなピザなおっさんが活躍するアニメも珍しいしな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 15:54:46.41 ID:9a1VcVym0
だろ、「ピザーラお届けっ」が、力のテーマ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:11:33.70 ID:WIWMtY+00
>>859
イケメンキャラにしてもロリコンっぽい感じが全くしないわけではないと思う

ネタとしてそういう話が出るのは普通だと思うけど
あのおっちゃん実際にはロリペドな描写とかないよな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:01:18.05 ID:win/5FCNO
内容はともかく 去年の映画のが作画 ずっといいな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:22:04.46 ID:1GSsZBJz0
>>872
chikara終盤は木の葉オールスターの戦闘オンパレードで松本憲生含む原画陣が
死に物狂いで良作に仕上げると意気込んでるからね。1話で見せたアクション作画
だけで判断したら早計やな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:58:29.75 ID:lty9O5aR0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354332598/
SAOのアンチが考えたスレタイ。ここまで悪質なスレタイは久しぶりに見たわ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:33:00.45 ID:win/5FCNO
>>873
すまん 書く場所間違えたんだ
俺のレスは 映画の話だった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:35:11.88 ID:ElOK79LS0
ドックが子供達と会話する時の一人称を「私」もしくは「先生」にするだけで、だいぶ印象が変わる気がする
幼女と会話する時の口調が教師っぽくないのでキモがられるんじゃないか?

ドックがじーさんに託された棒の事を話さなかったのはいい判断だと思う
ナルトの体内の蛇から情報漏れそうな予感がするし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:23:31.18 ID:AbgFGjDN0
疾風伝初期の頃の動画見てたらイタチの一人称が私でワロタ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:27:08.39 ID:vY+GYGNI0
割とよくあるよな
ミナトが僕って言ってたり
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:17:35.37 ID:ElOK79LS0
長門に会ったばかりの頃の弥彦の一人称がボクだったので初見の時は驚いた
忍者になる決意をしたあたりで背伸びをして一人称を変えたのだと思うが

初登場時のリーの口調が違うのは、キャラが固まっていなかっただけだと思うけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:59:46.94 ID:wHJwQvz+0
アニマックスが無料で2011年映画を見たけど猿飛木ノ葉丸は
アニメ(映画)オリジナルで中忍へ昇格設定に?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:01:58.12 ID:O3Qx4rzN0
おいおいおい、聞いたかよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:05:24.93 ID:Vn6erHoM0
エドテン勢全員喋ってほしいな
シカマルとアスマが対峙するんだろうが
ハヤテに話すような出番あるか?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:31:58.60 ID:H/XtL4Cp0
ガイ班って初登場の時だけヒール役だったな
でも二年目が一年目をバカにするのはおかしいだろ
イモ掘りとネコ探ししかやってねーくせに
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:43:05.51 ID:/pGgdhq20
>>873
マジで?
憲生まだまだあるの?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:33:14.77 ID:2RGJ0HWK0
>>882
また、飛段がシカマルのカマセになるんじゃないか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 02:19:25.55 ID:NFDiu/AQ0
>>885
それは確実にあるだろうなー
もういいよ・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 03:31:04.31 ID:oib/07QoO
江戸転成が不完全なのは、とても戦争に使ってくるとは思えない、という感じにしてんだろうと思った
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:27:44.11 ID:LZn0a4aQP
イタチさん誰に対しても尊敬の念をもった話し方するのに
長門にだけは年上なのに、アンタだからな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:19:52.21 ID:36MD55F40
こういうオリスト見てると
やっぱりナルトとサスケを軸にした物語がNARUTOなんだと実感する
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:31:39.24 ID:Rez1Mlpu0
オリキャラだけのシーン見てると違うアニメに見える
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:01:55.53 ID:bmsOPEbN0
生き残ったメンツで黒髪の女の子可愛いすぎだろ……
どこのアニメから引っ張りこんできたんだよ

あと、デイダラって人形状態の方が100倍強くね?本編があれだったとはいえ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:05:43.31 ID:HGdqIXQRO
アスマさんは シカマルとチョウジの成長の為に 死んで生き返って封印された不幸な人
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:34:07.78 ID:XiFWp4cNO
火炎放射忍者見るたびに吹くww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:38:02.80 ID:m8DCdoeC0
味方キャラ三大死亡フラグ

1・恋愛する(男限定)
2・将来有望な若者を弟子にする
3・「火影になる」と宣言する
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:28:09.29 ID:LZn0a4aQP
何気にはじめてだよな?
サクラちゃんの膨らんでる生パイ出たの。
かわいいから、腋の下もお願いします
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:37:20.68 ID:JHbBLJhi0
ジャガーさんのジョン太夫思い出した
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:36:29.54 ID:XiFWp4cNO
>>894
ションベンしてて死んだ人達カワイソス
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 17:29:35.80 ID:hMNEhQA9I
エドテン組喋りそうで期待
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:13:35.73 ID:dpKiLM4nO
>>888
年上だからアンタだと思う
イタチは長門の名前知らなさそうだし
サスケも年上に対しては一応お前じゃなくてアンタって言ってる
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:41:03.37 ID:H/XtL4Cp0
女がちゃんと女の動きをしてるのが良い
ヌルヌル動いてる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:27:14.16 ID:2RGJ0HWK0
>>888
お前呼ばわりされてる鬼鮫は、年上だと思うが、パシリ確定か
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:37:08.52 ID:YM8OJgjI0
二大仙蝦蟇のフカサクですらナルトの体に入ろうとしただけで九尾に弾きだされたのに、
カブトの遠隔小道具の蛇ごときでアッサリ侵入できてしまうというクソ設定。

オリストが本編の設定をどんどん破壊していくな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 20:16:04.87 ID:nF/lsiWd0
精神世界にまで侵入してるからな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:44:27.28 ID:9fkOKavC0
おっちゃんはおばちゃんと出来ちゃったし良かったね
でもロリは別なのかな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 22:46:34.87 ID:9fkOKavC0
>>901

鬼鮫はすすんで「お前と呼び捨てで呼んでください」と言ってそう
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 23:53:16.59 ID:IkL5vdsx0
りんご飴売り
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 23:53:57.45 ID:hMNEhQA9I
レオきゅんペロペロ(^ω^)
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 00:43:13.11 ID:CH+HcHYuP
レベルアップイベントは1時間SP
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 02:34:00.76 ID:fpCQ7A4GO
融合しようとしたらダメだったんだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 09:43:50.83 ID:FjV7r59y0
>>902
小道具といってもあの蛇は大蛇丸細胞使っているし
毒がナルトに有効なら、大蛇丸細胞がアッサリ侵入出来てもおかしくはないだろ

精神世界はナルトの服装などを反映しているから、あの蛇もナルトの付属品扱いなのかもしれない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 09:53:23.48 ID:FjV7r59y0
>>901
>お前呼ばわりされてる鬼鮫は、年上だと思うが、パシリ確定か

イタチのほうが暁では先輩なのかもな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 11:07:54.64 ID:Am+CAo0O0
もともとイタチと大蛇丸が組んでて
大蛇丸が抜けた後に鬼鮫がイタチと組んだからそうなのかも
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:35:00.56 ID:um+QUcwg0
鬼鮫が物腰柔らかい感じで敬語使ってるから二人してイタチさん鬼鮫さんとか言ってるとなんか暁弱そうに見えるしね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 17:48:17.25 ID:x23R8Mhs0
ぽまいらってナルトファンなのに、児雷也豪傑譚やその演目を見に行った事ないの????
これを見ない事にはナルトを語れないっショ!



実はぽれもないから見に行きたいお・・・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 17:52:21.60 ID:x23R8Mhs0
誤爆
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 19:20:35.67 ID:64AEAGbS0
>>913
イタチ「鬼鮫さん退きましょう」
鬼鮫「そうですね、イタチさん」

これだとやっぱり違和感あるな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 19:44:17.70 ID:tm4UdPD/0
>>916
なんかワロタ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:51:57.45 ID:vAKTgNOM0
オリストやるくらいなら出来の悪かった本編を作り直してプレイバックしてくれたほうが嬉しい。差し替え用に。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:17:29.20 ID:LMP8xCQ1O
オリストの予算を本編に回してほしいなw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:27:07.49 ID:Wojzy/Sk0
>>916
脳内再生したがダメだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:44:20.15 ID:FjV7r59y0
>>912
>もともとイタチと大蛇丸が組んでて

大蛇丸と組んでいたのはサソリのはずだが
それにしても大蛇丸の腕を切った時のイタチはとても8歳には見えないな
老けすぎ

しかし何で首じゃなくて腕を切り落とすのだ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:23:57.10 ID:6D6OtSRa0
どうでもいいけど、今回の黒幕ってあのフードかぶった村長っぽい人だよね?
絶対に許せないとか言ってた場面と巻物の場面で確信したわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:03:26.06 ID:Yc9yLzwIP
>>919
これ都留さんがやってるから連鎖的に人集められるし
枚数や撮影にもこだわって作れるけど
普段は人集められないんだから意味ない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:23:09.34 ID:mx7waVjQ0
>>921
そこらへん設定ミスだと思うw8歳ならイタチはまだ里にいたし
暗部と暁と二重スパイを同時にこなしてたとしたらそりゃサスケの修行に付き合う暇ないわw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:00:23.47 ID:H8aMClsG0
イタチ戦が糞作画なら幻滅する。神作画なら賞賛する
926912:2012/12/04(火) 09:59:38.59 ID:BRrLvEkj0
>>921
イタチと大蛇丸が2人で歩いてるシーンをTVで見たから組んでたと思ってたわ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:08:57.42 ID:P79vC5hO0
結局、企画から都留がやってなきゃここまで人は集まらないんだよな
都留が力をやってなくてもOP三回と本編を一回出来るかどうかだったろうし
OPはかなり大きいけど本編の作画に関しては大差なかっただろうな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:16:16.67 ID:Ra2oLObG0
どこも「裏側」は大変だね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:18:02.59 ID:lJxf+Ns50
ヘビがキーポイントだったり夢にも出てきてうなされたり悪役が人を操ってたり巻物に文字が浮き上がってきて会話したり
力はハリーポッターと秘密の部屋か
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:46:23.10 ID:BqcrifzBO
キバやシノか、ヒナタかネジがいたら、蛇か、ナルトの異変に気付くかな?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:38:40.78 ID:wKYpOnnN0
ロックリーの方また延長とかww
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 15:50:08.29 ID:hGdteIsd0
ってかフルパワー忍伝を木曜にもってくればいい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:16:09.92 ID:nL2gbmHs0
>>932
同意
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:33:59.80 ID:xQm7dUH7P
これはゴーウィできない
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:25:19.43 ID:DVKtZkDV0
オリストいらねぇ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:44:05.85 ID:kRRXjJncP
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:03:23.09 ID:0/XZfWKKO
>>924
二重スパイは暗部とうちはで暁は関係ない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:54:08.08 ID:Y8e18pd70
>>924

暁入りは里抜ける前だったはず
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:51:06.49 ID:sqNN/LNZ0
イタチが大蛇丸の腕を切り落としたのが8歳ならイタチはその時点で暁に入ってて同時に暗部にも所属してたことになるって話でしょ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:58:05.41 ID:sqNN/LNZ0
里抜け前に暁入りしてたの?
アニメではサスケvs大蛇丸のところの大蛇丸の回想でイタチが暁入りしてたけどあれって里抜け後じゃないのか?
ペイン初顔晒しの時
所詮アニオリだけど
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 03:35:23.03 ID:+mZh5kyFO
イタチは10歳で中忍昇格その後暗部入りだよ
大蛇丸が10年前に暁を脱退した設定は作者のミスだと思う
そんな幼い頃にイタチが暁に入る理由ないだろうしうちはにも暗部にも暁にも怪しまれずにやり過ごすとかムリゲーすぎるw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 05:58:28.06 ID:tUGkYBZd0
イタチ関連はトビが語った真実辺りも含め矛盾が多いから気にしても仕方ない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:18:28.34 ID:cduKyVlo0
イタチは5歳くらいサバ読んでても不思議がない
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 08:48:00.89 ID:Q5vAR6kq0
大蛇丸の暁脱退は第一部の5年前ぐらいにしておけば良かったのに
イタチはサスケが3歳の頃から暁にいたのかよ

途中で気が変わってイタチの設定変更したのだろうな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:47:18.24 ID:aMzeHfIl0
本編の前にフルパワーやれ ポケモンは火曜の夜に回せ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:58:52.94 ID:sE41W01rO
ナルトの視聴率下がる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 17:25:37.33 ID:fZaNddkL0
時間曜日変更はマジで考えた方がいい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 19:27:14.30 ID:yrbWYeQ20
九尾化クローンナルト
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 05:51:33.73 ID:GG85zk820
ロック・リー終われ 村田拙者甲田をとられて有害無益
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 09:40:01.63 ID:LcwM+J/KP
3以降のスタッフ情報なし?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 15:16:06.07 ID:bMlzMFTr0
今日だね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 15:23:09.98 ID:GG85zk820
今日のナルトは超絶クオリティってマジ?スタッフ的に神か
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:24:45.56 ID:t+3KOHBN0
ロック・リーは今月までの予定だったが更に延長されたらしい
1月のEDが決まったとか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 17:41:50.78 ID:wv4KgjAK0
岸本の元アシだっけ
あの絵柄結構好きだ
知名度ある漫画のキャラ再利用して売れるとか上手くやったな

本編アニメの原作回も神作画だといいな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:00:00.58 ID:yQaGUsNoI
あんま期待しないようにしよう
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:27:17.74 ID:LcwM+J/KP
もうすぐだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:57:55.46 ID:dgMST7Og0
作画と戦闘シーンだけじゃやっぱしんどい
なんにも残らん
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 19:59:00.97 ID:8NNf4Zhe0
馬鹿コンビの会話は面白いな
女の子に顔面パンチすかコピー九尾さんw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:03:52.66 ID:4dQXURg2O
女の子泣いてて抱いてるオッサンの影が怖すぎw
あやしてるんじゃなくて性的虐待して泣いてるように見えるぞwww
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:07:08.01 ID:t+3KOHBN0
>>959
やめろォ!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:07:28.01 ID:Pdb8+5NO0
カカシって人気キャラなのに黒津には冷遇されてんの?
ガイとシカマルは戦ってたのにいなかった
つかとりあえずこれはナルトじゃなくてドックとお姉さんと子供たちの物語だな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:08:03.04 ID:XoyWSu2R0
>>814キャプもう見れねぇ、だれか持ってない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:10:32.74 ID:JEVNH5iiO
同期の登場パターンが予想できる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:11:55.22 ID:LcwM+J/KP
バトルだけじゃないよな?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:24:09.52 ID:1AIaEw/I0
サクラちゃん…(´・ω・`)
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:28:43.69 ID:pXrMfH4B0
>>961
映画の脚本監督やってたことあったけど確かにカカシはほとんど活躍してなかったかな
ストーリーはナルト、オリキャラ少年、デブおやじメインのハートフル成長物語で
戦闘見せ場ではナルト+サクラとリーが活躍してた記憶が

でも不自然ではなかったと思うよ
単にカカシはキャラ的に感動系ストーリーに絡ませるのが難しいからなのかもしれない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:50:25.06 ID:LcwM+J/KP
え・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:53:34.77 ID:ounvq/dzi
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:58:09.77 ID:pXrMfH4B0
>>968
一枚目オッサンの眼w
幼女は安定の可愛さ
サクラはスパッツなのにそこ隠すのかよ!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 20:58:36.32 ID:ly7VznyV0
来週の予告ヤバかったな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:07:09.09 ID:ounvq/dzi
>>970
次スレ宜しく

今週は幼女にかなりchikaraが入ってた…
ロリコンにはたまらんだろうw

個人的にはハヤテさんがかっこよくて満足した
来週はテンテンとネジの活躍に期待
よく見ると予告のネジの顔が酷いw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:15:12.65 ID:vtczDq0Z0
相変わらずオリキャラのオナニーしてるのか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:25:05.20 ID:1DKJhHm00
いいスパッツだ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:40:00.54 ID:dgMST7Og0
ビックリする程スレ伸びないのね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:43:05.36 ID:t+3KOHBN0
次スレ建ててくる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:49:37.70 ID:t+3KOHBN0
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:51:44.34 ID:LcwM+J/KP
乙乙
九尾のクローン登場
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:52:37.67 ID:61m+X8Kg0
今週どうだった?
戦闘はまだない?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:10:16.97 ID:yQaGUsNoI
あああああああレオきゅんprprprprprprprprprprpr
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:16:33.20 ID:y/6yTsjf0
デイダラと飛段の掛け合いあるんだな
早く録画見たい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:20:16.97 ID:ounvq/dzi
>>976

幼女の髪が赤いのはやっぱりそういう事なのかね
>>978
戦闘はハヤテとサクラがかっこよく動いてた
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:38:33.03 ID:8lZIVbAc0
チリナルあるって事は、いつごろ扱いなんだろう?
単なる少女の予知夢か?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:40:31.48 ID:+axAVy3I0
ヤマトとビーと修行に出る前の話だから
チリナルは予知夢っぽいね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:43:31.22 ID:teSC/Y1V0
仙人モードの出番はあるかな?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:55:33.81 ID:t+3KOHBN0
幼女がうずまき一族だとしたら
うずまき一族のアニメオリキャラは二人目になるな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:13:16.71 ID:QgKTIbMp0
>>985
えっ、一人目だれ?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:27:39.81 ID:3LxULhHc0
>>958
殴られて当然だろうな〜
体調悪いって訴えているナルトをさっさと診察しなかったから本物の九尾が怒ったんだろう
コピーといえど完全にはカブトの手に堕ちていない
誰よりも主人公の傍にいるのに、サクラはほんと存在価値がないね
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:36:10.69 ID:1DKJhHm00
なんだこいつw

ドックに何かあるのかと思ってたから幼女が何かしらの力持ってたのは予想外だったわ
来週のバトル楽しみだな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:49:07.32 ID:t+3KOHBN0
>>986
447話に出たホノカ ただし幽霊
赤毛な上、クシナの鎖の封印術を使ってた
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:57:11.11 ID:ovnE+kzY0
よく覚えてるなw
船旅のあたりのオリストも今度ちゃんと見直してみるかな
今見たら面白いかも

>>976
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:58:24.57 ID:WZTWLHnR0
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:58:42.95 ID:LcwM+J/KP
ホノカの服装も渦っぽかったな

幼女は赤き力〜の子孫かと思ったが・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:12:02.57 ID:/2Z61E+/O
糞つまらん。ロリコンスタッフの趣味を押し付けられてるみたい
これが500回記念アニメ?ただの神作画の無駄遣い
どうせ来週もワンパターンな同期の戦闘を見せられるんだろうよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:17:58.55 ID:0JDOO/LY0
>>976
おつ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:22:13.61 ID:897JZ7bK0
普通に面白かった
出てけ→誤解のパターンをなんか別の作品で見たような気がするけど思い出せなくてもやもやする
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:45:43.29 ID:KnIVuSBW0
>>995
誤解が解けるのが遅すぎてモヤモヤはしたw
話そのものでいうと今までで3話目が一番面白かったかも
来週盛り上がりそうでまた楽しみ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:53:27.83 ID:54AD/Wgw0
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:00:56.02 ID:DI0EAko60
うめると
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:01:49.86 ID:B69PDWaH0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:02:20.57 ID:B69PDWaH0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛