3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 10:24:54.79 ID:lf5Kh1s0P
6話すげえ良かった
土蜘蛛掃討はおおーこうなるのかって感じでうまく映像化出来てたと思う
ただ、欲を言うなら呪力再付与のくだりが拙速すぎたね
(早季の葛藤)→真言見せ合ったのを思い出す→(覚キュン発狂)→(早季「いけるんじゃね?」)→呪力再付与
()の部分が抜け落ちてるから唐突に感じる
ここはモノローグや短いカットで表情見せたりして欲しかったなぁ
予告きてたな、作画普通そうで良かった
次のコンテは4話の人だし脚本は十川だし4話までのクオリティ期待
6話みて思ったんだけど鼻の描き方がそもそも違うね
あと早希ちゃんが自分の呪力を復活できない理由がわからないから誰か教えてください
>>6 アニメ組だから間違ってるかもしれないけど、早季はマントラを忘れてるんじゃないの?
坊主が呪力を凍結した時に「もう思い出す事は無い」とか言ってたし
>>6 >>7の通り
ハゲに「自分の」マントラを思い出せないように暗示かけられてる
なんで呪力戻ったの?
さきはマントラ知ってたからか
それになんでさきは呪力復活しない?
2-4話見逃した俺に教えてエロい人
あ、書き込むのが遅かった
マントラがポイントなのか
さきやるじゃないか!
早季たちは「自分のマントラ」を思い出せないように暗示がかけられているから
この「安全装置」って簡単に瓦解しそうな気がするけど、そもそもこういうケース
ってほとんど起きないから問題が起きていなかったのかもね
日本語喋れる奴は結局土蜘蛛の手先だった訳か
昨今には珍しく地味なアニメだな。悪くないけど、売れないだろうなあ
アニメを見て面白かったので、原作を全部読んだ。
んで、5,6話と見てると、どうも原作読んでない人にはわかりづらい脚本と演出に
なっているように感じる。説明不足というか。
尺が足りないのはわかるので、原作を少しずつ削って全部やろうとするんじゃなくて、
アニメ版はエピソードをいくつかバッサリと切ってしまって、
それをナレーションなり構成で補うようにすれば、もう少しわかりやすくなるかもしれない。
例えば2話の土偶レースエピをなくすとか。
>>15 それをやった漫画版は原作ファンにふるぼっこにされてるから
いや、勘違いしてるみたいだが漫画は省略じゃないよ
改変っていったほうが正しい
>>15が言ってるのは省略でしょう
>>15 ああいう細かい説明の積み重ねが、終盤の「なるほど、そういうことか」っていう驚きにつながるわけだからね
どこかでしっかり説明を補完しておかないと、「なんかよくわからんうちに終わっちゃったなあ」になりそう
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:32:14.39 ID:lf5Kh1s0P
漫画版面白いじゃん
リジンとかすぐ死ぬから別に出さなくても良い
アニメはさらに情報量が少ないから工夫してやらないと駄目
もっとナレーターの人を活躍させればよかったんだよ。
1話、2話での存在感は凄かったのに。4話以降、ぱったりいなくなってしまった。
21 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:34:50.65 ID:82BH/zh20
>>16 漫画版を見てなくて、前に口コミをチラ見しただけなので申し訳ないのだけど。
漫画版はエピソードを削ったところではなくて、作品から受ける印象が異なってしまったところが
原作ファンの怒りを買ったんじゃない?
漫画版は妙にエロが強調されて、原作の緊迫感というかそういうのがあまりないとのことなので。
個人的には、この作品の良さは、現在からちょっとずれた土着な世界感と、
たたみかけるようなピンチ&解決の連続にあると思っているので、
それが表現できれば良いのじゃないかと。
録画見たけど、たしかにナレーターの活躍は欲しいね
スクィーラが野球のヘルメット被ってるのにはワロタ
キモイけど可愛い
説明不足になりそうなエピソードをバッサリ切ってそれを補完しようとしたら漫画と同じく改変になると思うけど
漫画版は改変しすぎだけど、話が理解出来なくなるような説明不足は回避してる印象
単純に漫画は話というかテンションが軽すぎて違うもの見てる感じなんであまり好きじゃない
その点についてはアニメの方が雰囲気は原作再現できてると思う
説明不足については俺は多少不足気味の雰囲気アニメの方が好きだけど不満が出るのも理解できる
むしろ最初から漫画のようなエロ全面押しだったらここまで期待もされてないし批判もされてないと思うw
なまじ原作標準で4話まで新規のファンがついてるからここまで言われるんだよ
アニメオンリーの自分には、閉じ込められた穴の中で何をやったのか、分からなかったよ。
早季ちゃんは特殊能力者だったのか?
5話で原作ファンと原作の雰囲気が好きな新規が…だもんな
もし漫画みたいなエロ推しなら原作ファンが消えて新規萌え豚が多数…
どちらにせよ原作ファンには辛い未来だ
テレ朝Pの当初の目論みは実写化だったというから恐ろしい
でも勇者ヨシヒコみたいな新世界よりも見たかった気はするw
自分はアニメの雰囲気が気に入って原作も読んでみたよ
今んとこ5話以外は楽しめてるし、アニメはアニメなりに面白いと思う
予告とストーリー見たら、何かまだまだサバイバル編が続きそうだな
奇狼丸ってのがアクセントになってくれればいいけど、バトル助長は少年ジャンプっぽくて退屈
>>28 今実写になったら剛力武井が早季真理亜になりそうだな
超能力凄かった
ありゃ軍隊投入しても敵わんわ
ニコニコで5話見てきたんだけど
評判どうだったの?
絵コンテ夢喰いメリーの人だったね
あんたはどう思った?
ボート漕ぐだけでゲロゲロしてたのに
矢継ぎ早にあんな強い力発揮出来るもんなの?
>26
図書館の情報から呪力を封印した方法が催眠術だと予想して、坊さんのやり方+呪力を授かった時のやり方を試した、という感じしゃね?
小説からアニメって元々相性が悪いから
ハブくところをハブかないとダメなんだけど
監督が話を理解できてないから省略しなくて良いところで
省略しちゃうんだよな
>>35 巨大な力を暴走させるのは簡単だが繊細なコントロールは大変という事かと。
坊主は瞬、真理亜>覚、早季>守って格付けしたんだよね?
じゃあ今回の覚以上に瞬真理亜は力は強いってこと?
マリアは強さというより特性かな
瞬は神栖66町・最強能力者の後継者になるのを期待されてるレベル
実写になるなら俺もバケネズミのエキストラやりたかったなあ。ノーメイクで。
>>35 石割ったり、弾き返したり、木持ち上げたり、燃やしたりって
それぞれ短時間なのに対して
ボートを漕ぐって長時間だからね、集中力を維持し続けなければならない
と解釈してる
>>39 14歳編になればそれぞれの才能の種類がわかってくると思う
同じ手順でさきの呪力を元に戻さない理由がわからん
それから
・敵が擬態できる
・味方は全滅してても不思議はない
・味方の用意したルートが罠だらけ
こんだけ揃ってたら敵が味方に擬態してる可能性を考慮すべきだと思うんだけど、
疲労を顧みず多勢に無勢で突っ込むとか見てて違和感だらけだった
見せ合いっこしたシーンで覚が早希のマントラを覚えてないのはわかるよね
それとバケネズミが味方なんて説明は一度もないので勘違いしないように
>>42 杉田に「自分のマントラを思い出せない」暗示をかけられたので
元に戻すのに必要な早季のマントラがわからない。
覚のマントラは早季が憶えていたので戻せた
土蜘蛛コロニーの変異バリエーション問題については次回説明があると思う。
スクィーラたちにしてみれば神様は単体で数千匹相手にヒャッハーできる存在なので
2柱もいれば余裕だろwwみたいな感じじゃね
>>42 むしろどうして早季の呪力戻せると思えるのかがわからんわ
早季はルール破ってマントラの見せ合いっこした後
ズルして覚のマントラをガッツリ盗み見たから覚のマントラを知っていただけ
覚が早季のマントラを知らない以上どうする事も出来ない
あと覚は強大な力を取り戻しそれで下位の者を蹂躙する事によりハイになってる
もうひとつ理由があるがそれはネタバレになるから保留
あそこではずっと文句言って引き返そうと言ってる早季が正論
>>40>>41 各々呪力にも個性があるのか
これは楽しみすぎる
特に一番格下にされた守と最強の瞬
早季の呪力復活うんぬんの話題ループしすぎだろw
>>31 剛力はむしろバケネry
守きゅんの能力は自分の髪をモジャモジャにする力なので大した事ないですよ
>>45 ループしてる話題だけど
>>44の言う杉田の呪力封印=マントラの忘却であるという説明が無かった
(あったけど記憶に残らなかった)のが原因でしょう
だから早季が自分のマントラを忘れているって認識が無い
>>42 リジンの暗示で自分自身のマントラは思い出せない状況
早季 覚
早季のマントラ 暗示で思い出せない 一瞬しか見てないからわからない
覚のマントラ 覚えてる 暗示で思い出せない
ツチグモがシオヤアブに擬態?それはないと思うよ
擬態っていっても瞬時に体を変化させることができるわけじゃなくて
もとからそういう形で生まれてくる
だからシオヤアブコロニーのバケネズミに擬態するためには
かなりの準備期間が必要かと
人間との関わりが長らくなかった外来種が
神栖66町の認可の証である額の刻印に気づく可能性も低いと思うし
無理に本陣に突っ込んだのは、覚が暴走気味だった
後ろからの奇襲を一番恐れていたという理由もあるけど
守きゅんは、大切なボノボ要員です
役立たずなんかじゃありません
>>49 しっかりマントラを失い二度と思い出す事はない的なセリフがあったよ
>>43-45 早季が覚のマントラを知ってることを覚は知らないわけだから、
早季がそのことを覚に打ち明ける描写かまたは偶然戻せたって言い訳をするかしないと
覚が早季の呪力を戻す試みを全く行わないのはおかしくね
この程度もわからない馬鹿っているんだな
作り手も大変だな
アレはわからないでもしょうがない
>>53 そのへんの説明入れてもテンポ悪くなるだけだし端折ったんでしょ
どうせ戻せないんだし
>>52 1話でマントラって出てきたけど初出の専門用語かつ初っぱななので覚えていない
かつ、呪力使うのにマントラが無いとダメだと説明がない
よって杉田の台詞が記憶に残らなかった
>>53 覚達が寺の儀式は暗示で儀式が茶番だともう分かってるってのは理解してるか?
早季が覚のマントラを口にした時点でもうあの時見られたんだなと察しがつくだろ
マントラが神聖なものでもなんでもないと分かった今早季の行為を咎める意味がないし
覚はあの時早季のマントラをハッキリ見えなかったんだから試そうと思うわけがない
カヌーで遊びに来たら下等生物の戦争に巻き込まれたっていうイメージなんだけど
これ一体どこに行きつきたいんだっけ?w
しかしこの手のマントラ封印されたけど友達が知ってたからバッチリみたいなことって、
子供たちの間で言い伝えられて皆互いに教えあっておくみたいな知恵が以前からあっても
おかしくないと思うんだが、そこはそういうズルをすること自体に自制が働くような教育とか
遺伝子改造とかされてるのだろうか
>>58 まとめると、読んでないし軽く流してみた程度だけど人前でいっちょまえで語って
恥を晒したいということだな?
>>53 早季の呪力を戻す試み?
やりたくても、マントラ知らなきゃできないからね
それに今すぐ逃げなきゃって状況だから催眠儀式ごっこしてる余裕はないと思う
覚は呪力が戻って意識がはっきりした瞬間に、
やっぱりあの日早季は俺のマントラ見て覚えてたんだなって思ったはず
普通なら早季だけずるいと思うところだけど、
あの状況では、早季グッジョブ!さて脱出するか!ってなったんだろう
原作厨が勝手に原作持ちだしてすごい補完したり
そんなのも覚えてないの?ってバカにするスレだからなぁ
>>61 そういう子は排除されるからな
じゃあ早季達はどうなの?ってのはそのうち分かる
>>60 自分らの力は実は凶暴でそれを抑え込む仕掛けがなされてて、でも生きてくために自分で開放しちゃうのもあり、そしてその体験全部を内緒に、ってことじゃない?秘密の発覚と隠蔽。
あと、バケネズミがいろいろ気づいちゃうってのもある
>>59 あの口パクのところではマントラを口にしてたのか
声にするか、口を動かく回数をマントラ3文字に合わせてくれればよかったのに
原作の1人称視点の展開や表現をそのまま
アニメでは3人称視点で描いてるので
全体的にアスペなアニメになってると思う
昨日の実況で面白かったのは早希と覚が地上に出た時のこのレス
733 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 03:26:46.04 ID:q8IitJJV
階段あったのか
なんもみてないよね
>>64 今日初めてきたがスルースキルが試されるスレだとは思ったww
煽りなしで答えてくれる人もちゃんといるから助かる
>>67 マントラは3文字じゃないよ
覚のは、虚空蔵菩薩のマントラを使ってるみたい
>>61 そうだよ
原作は早季の手記って体裁を取ってるんだけど
通過儀礼が茶番だと知って随分経った早季ですら
自分のマントラを書き記すことに激しい掣肘を受けてる
でもクランチロール配信で視聴してる外人共は原作読めないのにちゃんと理解してるからなぁ
1話でせっかくお寺のシーンがあったんだから、
6話のシーンに被せるぐらいしてくれても良かったのになあ
見てて大体分かるっちゃ分かるけど…
>>73 出た外人www
てめーもどうせ英語読めないくせに
「外人さんはしゅごい!」って人づてで聞いただけだろ?
低能がいきがってんじゃねーぞコラ
>>66 じゃ今やってるのは脇道じゃなくて本編なんだ
いや、学校の話がメインだと思ってたから少しいろいろあってもまたすぐに学校に戻って
学校を軸に話が展開するものだと構えてたんだけどなかなか学校に戻らないなとね
つまり、ドラえもん映画的にはもう魔境に来ちゃって話が進んでるってことね
>>71 「なつぼ」とかいうのがマントラかと思ってたが違うのか
やっとすっきりした
>>73 アニメ見たいがためにお金払ってる人たちだから真剣に見てるのかもね
字幕を注視しなきゃいけないから日本人のようにながら見とかできない
少なくとも2chで実況してるような奴は真面目に見てないだろw
>>78 まぁながら見で理解できる構成ではないからな
2ch住民は実況参加者が多いのも原因かもな
>>76 学校というかあの町、社会を中心に話が進んでいくであってるよ
いまアニメでやってるところのエピソードが、それらに影響してくるって感じかな
>>77 なうぼう、あきゃしゃ、ぎゃらばや、おん、ありきゃ、まり、ぼり、そわか
これが覚のマントラとして使われてる
アニメだと、あのサイズの紙に なうぼ だけ大きく書かれてるからこんなにあるとは思わないだろうね
原作だと最初のほうで、覚のマントラはこれですみたいにモノローグしてたよね
>>82 アレ最後のほうはバランス間違えた書初めみたいになってるよな絶対
>>53 補足しておくと、ふたりは暗闇の中で意識朦朧として、軽い催眠状態にかかってる
早季が見てたミノシロモドキとかのシーンは、そういう状態で幻覚を見てるんですよって意味
通常はそういう催眠状態にすること自体が難しい
で、その状態で呪力を封じられたときと同じように暗示をかければ、また呪力を使えるようになると考え、
実際にやってみたら本当にその通りになった、という流れ
ちなみに、覚はその後もぼーっとしたままで、なぜ自分がまた呪力を使えるようになったかはわかってない
でもいちおうその後の流れで、早季が覚にそういうことを説明したことにはなってるんだけど、
アクションシーンが続くってことで、そのやりとりは省略されてる
しかも字が汚い。後部の詰め気味のマントラが読めず
「クソックソッあいつばっかじゃないの!?」と口汚く罵る早季が目に浮かぶ
>>87 同じく
つか早季が何で覚でなく瞬が好きなのか全くわからん
覚とばかり描写され瞬とは描写なさすぎるから尚更早季→瞬に必要性を感じない
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:34:57.52 ID:cbfzjTG80
さきがなんでさとるの呪力を解くことができたんだか何度見返してもわからないんだが
EDのCDは発売しないの?
>>88 そんな種類ないだろうからって
手当たり次第にマントラ授けまくって
失敗するたびに悶絶する覚くん想像して萌えた
93 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 15:38:32.03 ID:lf5Kh1s0P
早季ちゃんのマントラよりマンチラが見たい
マンチラならマギで見れるだろ
>>90 一生懸命、マントラさえ思い出せれば生き残れる、マントラさえ・・
ハッそういえば覚のマントラ見せてもらった事がある!!!
今は疲労で朦朧としてるから護摩壇の時と同じような半覚醒状態
今ならあの儀式の真似をすれば覚の呪力を戻せるんじゃないかな!!(原作)
突然謎の裸とミノシロとの絡み
りじんと同じようなセリフを突然喋りだす
覚無双(アニメ)
そんな感じ
マントラはあるのにチントラってないの?
>>95 意識が朦朧としてるいまなら…!!
くらい言ってくれてもよくね?
>>89 瞬がイケメンで落ち着いてて憧れるわー 覚はガキっぽいし駄目よねー
よくある少女漫画パターンだよ
てか瞬と逃げれば見せ場も作れて良かったんじゃないの?
上手くことが運びすぎるからか?
最近知ったが、早季の中の人ってはなざーさんと同じ事務所なのかー
この事務所の声優とは思えない程歌が上手いんだがw
今後ははなざーさんに替わってごり押されていくのかね〜
>>98 それは…ちょっと同情しそうな展開きそうですね
少女漫画やられたらきついわ
当て馬に同情してまう(´;ω;`)
ご都合展開じゃね?
マントラ?とかいうの偶然知ってるって
原作読めよ
マントラとかいうの知って早希はなにするつもりだったの?
オーゥ!ボノボ!
俗世界:覚→早季⇔瞬
新世界:覚→瞬⇔早季
悪堕ちフラグすぎ
>>104 俺らの感覚だと禁忌だからこそ余計知りたくなるだろ
でもあの世界では…
地味に伏線だ
かまくらのシーン待ちです
ハゲネズミに利用されちゃってんじゃんw
面従腹背とは何だったのか
>>108 つまり銭湯に入ってきた幼女の裸をついチラ見してしまうのと同じか。なるほど
>>111 そうだ
別にロリコンじゃないのにまんまんチラ見しちゃって
自己嫌悪に陥るアレと似たようなもんだ
女の子瞬みたいな子が好きそう
覚キュンかわええよ
覚きゅんはタチのホモだからパス
>>113 瞬影薄くて誰も気にかけてないような…
むしろ覚こそ少女漫画の王道ヒーローポジで女受け良さそうと思ってたぞ
一番イケメン顔だしな
瞬は天才扱いの割に先との絡みが少ないから原作でも空気だからなあ
おマンマンをホカホカします
守=のび太
マリア=しずか
瞬=出来杉
覚=スネ夫
早季=ジャイアン
やな
しずか⇔ジャイアン⇔出来杉ってどうなのよ
なんだろうな
今のハルカ、すげーエロく見える
サトルはもう、アキラの鉄男状態だし、
女ジャイアンwwww
サトルとハルカって、この前、セクロスか何かしたんか?
ハルカが何か、やたら手馴れた動きしてたもので
ハルカって誰だ
ポケモンしか思い浮かばない
誰だよハルカって。
偽卵食ってたバケネズミのことか?
ごめん、サキだったw
>>118 ジャイアンが出来杉を…
もっとしっくりくるわかりやすい例えお願いしますよ
新世界って山内の世界って意味だったの?
ある意味ではそう
山内世界が10話でまた来るらしいな
そうか・・・・・・
>>115 ケンコバが少女漫画を読んでて思ったそうなんだが、大抵の名作少女漫画は、
主人公の女の子を優しく見守ってる男はその主人公とは結ばれず、ちょっとやんちゃな不良っぽい男とばかり結ばれるんだそうだ
>>131 そうそう 逆のパターンで言うと、憧れの清楚な女子の先輩と、同級生のツンデレ
ハルカかわいい
>>131 それ俺もみたw
少女漫画パターンからみてやはり女が好むのは覚みたいなのだな
守は変態に好かれてるようだが
ときめきトゥナイトとか赤ずきんチャチャとか……確かに
何で出てくる例が先史文明の遺物ばっかりなんだよ
>>131 それなんでなんだろうな
女から見るとやんちゃなほうが魅力的なんだろうか
俺からすると瞬と結ばれて欲しいけどやっぱり覚なんだろうなぁ・・・
そう考えると君に届けの風早君みたいなのは珍しいパターンだったのかな
山内よりに改名するべき
覚の呪力ってもともとあれくらいなの?
それとも以前より何故か強かったりするの?
ハルカは星になりました
ハルカって感じでかくと遥
>>140 覚は全人学級でも3指に入る実力という設定
瞬だけは一人別格って感じだけど
幾つか前のスレで青リンゴの歌詞のFull貼ってる奴いたけどあれマジもんだったのか?
>>138 ツンデレの女キャラが男に人気があるように、
女にもツンデレの男キャラが人気なんじゃない?
あれ?放送あったのにスレがたいして進んでない
もともと5話のときのようにアホみたいに勢いあるスレじゃないから……
今までは悪い意味で加速してただけ
>>138 男同士だからな
お前は一途な方に共感して応援したくなるんじゃないか
女は疑似恋愛だから刺激を求める
逆も然り
なんで紛争に巻き込まれてんの?
早く家に帰ろうよ
覚がカッカしてるから
それでもあの絶妙のタイミングでスクィーラが出てこなければ説得成功して逃げられたらしい
我慢できなくなってとうとう原作買ってきた
少女漫画に限った話じゃない
現実でも不良の方がモテるじゃん
>>147 もう一度、5話の人が絵コンテ・作画をやると聞いてテンション落ちた。
849 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 19:06:50.37 ID:???0
>>844 7話「夏闇(承前)」
土蜘蛛3000匹の大部隊に追い詰められる
十川誠志 渕上真 小倉陳利 志賀道憲
8話「予兆」
キャンプから戻る。二年後に時間が飛び、鏑木が早季たちの前に現れる
中瀬理香 柳沼和良 柳沼和良 清水祐実と古住千秋
9話「風立ちぬ」
瞬が学校から消える。早季たちは瞬を探しに彼の実家に
中村能子と浦沢広平 高村雄太 小倉陳利 小山知洋
10話「闇よりも」
松風の郷のさらに奥の森で瞬と再会し、恐るべき真実を聞かされる
浦沢広平と十川誠志 山内重保 山内重保 羽山淳一
>>157 後半、というか下巻部分をしっかりやってほしいんだが、
このストーリーの進み具合なら期待してよさそうかな…
また山内かよ
10話は瞬がゴウマになる回なのに…がっかりだな
>>160 10話は俺らが業魔になってスレを荒らしまわる回なんだよ
今からwktkだぜ
マジで山内来るの?
BD買おうかと思ったがやめた
この手の奴は適当な理由つけて最初から買わない
俺は最初から買う気はないぞ!!
平気でネタバレしてるやつはなんなんだろう
4話ぐらいまでのよくわかんないけど
えも言われぬ不安感が薄まってきちゃったな
そこら辺はネタばらししちゃったしなぁ
今回の話だけは分かるんだが、
前回が意味不明だったため話がつながってないのが残念で仕方ない
169 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:08:25.52 ID:X4Jof8vC0
今録画見たら糞だった。監督と脚本がとにかく糞すぎ。
前回終わりで星に見えたのが虫だった説明なし。
さらに催眠状態に入るまでの切迫した描写がないから、サッキーが幻覚見るのも唐突で、サトルが催眠術にかかるのも説得力ゼロ。
そもそも化けネズミの巣が広々としてカラリと快適な洞窟で、全然緊張感がない。
あと説明省きすぎ。原作はサッキーの回想なんだから、作画でなんとかできないなら、最低限もっとサッキーの説明ナレーション入れるべきだろ。
さきちゃんは次辺りで呪力が回復したら良いけど
どうなることやら
アカギの古谷徹くらいやれと
>>169 だいたい5話のせいだな、うん
説明はあんなもんだろ
>>169 いや、一話の時点で構成と脚本はさっぱり駄目だったろ
いや1〜4は良かったぞ
6もそれ単体なら普通
というか最新話冒頭が先週のラストだったけど直後に比べられるから
素人目に見ても明らかにアレだとわかるよね
>>175 6話は擁護無理だろ、それをしたら1-4話への評価も信用されなくなるぞ。
原作読んでても元のプロットこなすだけで精一杯な脚本だと思ったわ。
>>177 6の何が不満なん?
5の影響は多大に受けてはいるが6単体ならあんなもんだろ
6話はシュールな瞬からミノシロ幻影が
無駄に状況をわかりづらくしていたけど他はあんなもんだろう
幻覚への導入なんて5話で済ませとくべき範囲だしなー
6話での幻覚でミノシロが出てくるのは原作通り
5話で説明すべき部分だったから6話で説明しなくてもOK?結果的に作中全体で説明がなくても
シリーズ構成とかどうでもいいみたいに聞こえるわ
さすがにつきあいきれん。
でも5話がああだった以上6話で挽回は無理だぞ
幻覚は唐突ではあったけどあれで幻覚とわかる程度だったしそこから先は問題なかったと思うけど
虫だって天井見ればなんかポツポツとあるからあれを空と見間違ったんだなと想像はできる
10話楽しみですね(白目)
4話までは謎あり、適度な情報ありででおもしろかったのに5、6話でとんでも展開になった…
なんか小中千昭のlainやペルソナトリニティ見てる気分
適当に作りすぎじゃね?
>>185 まだまだ先は長いぞ
最終的に早季が大人になるまでを描いた作品だからな
ディストピアの真実を暴くみたいな話ではない
女って5、6話見ても「ネズミ恐かったね〜」「覚くんカッコイイ(^^♪」
とか言うだけで納得してなにも疑問におもわない
これが世界の半分を占めてるんだ、恐ろしいだろ
勉強→受験→4大卒ってプロセスを通ることによって女は幾分マシになる
(勉強をすることによって論理的思考をするという脳の働きが少しは育つ)
密教と呪術をミックスさせたのって、いつ頃の事なんだろうな?
さすがに少年Aはマントラなんて知らなさそうだし・・・
「あれ?呪術&精神コントロールのために仏教利用できるんじゃね?」って科学者たちが考えたのだろうか?
そういう説はある
大昔の呪術体系と2011年以降発見されたPK理論は奇妙なほど似てるとかなんとか
女は勉強してないと、妄言をのたうち回るどうしようもないのが大量生産される
4大も早慶上智、旧帝以外は論外!何もしなくても卒業できる大学増えたから
これ以外は中卒レベルの女と同じと思ったほうがいい
こんなのが将来嫁さんになって、子供育てるとか考えてみな?鳥肌モンw
意味の分からないことで文句言われる日々が将来に待ちかまえてる
(´・ω・`)・ω・`) キャー
コワーイ / つ⊂ \
レズはまだですか?
>>157が正しいのなら
8話でホモレズだろ
9話は瞬が「ぼくは覚のダッチじゃない!」って出て行っちゃってる風だし
7話「夏闇(承前)」
土蜘蛛3000匹の大部隊に追い詰められて、ホモする
十川誠志 渕上真 小倉陳利 志賀道憲
8話「予兆」
キャンプから戻る。二年後に時間が飛び、鏑木が早季たちの前に現れる・・・そしてホモする
中瀬理香 柳沼和良 柳沼和良 清水祐実と古住千秋
9話「風立ちぬ」
瞬が学校から消える。早季たちは瞬を探しに彼の実家に――そこでホモする
中村能子と浦沢広平 高村雄太 小倉陳利 小山知洋
10話「闇よりも」
松風の郷のさらに奥の森で瞬と再会し、恐るべき真実を聞かされる――驚きのあまりホモする
浦沢広平と十川誠志 山内重保 山内重保 羽山淳一
女の脳味噌ってこんなもん
御託はいいからさっさとホモシーンやれよ
いつまで待たせんだよ
199 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:11:12.74 ID:tmctyusg0
ホモなぞいらんから濃厚なレズやれよ
山内って業魔なの?
悪鬼じゃね?
8話が噂の柳沼って人担当なんだね
柳沼が騒ぐのはいつもの事だからなぁw
いつも何かしら文句言ってるわw
>>195 あの…覚のダッチって…
まじでそんなセリフ?w
録画観た、覚君って呪力取り戻した途端に調子に乗り出すって童貞丸出しやん。
サキもサキで二人っきりになった途端に覚君への態度が甘くなってるし。
>>205 レズっぽいのじゃなくてこういうの待ってた
ついちょっかいをかけるスクィーラ
いざというとき頼れるスクィーラ
呪力のようなとんでもない力持ったら調子乗るのが人間として普通で今まではああいう教育体制だから抑えられただけじゃない
あれが人間の本能みたいな
OPどんなんだったっけ……
>>214 相手が人間じゃないと分かってれば、人型していても全く抑制は働かないんだね。
俺はガチホモじゃねぇ!って場面だな
テレ朝動画何時くらいに来る?
よくわかんなくなってきたんだけど
ミノシロモドキが図書館でミノシロは何だっけ?不思議生き物?
1話の冒頭部分にも出てたけど
田畑の虫とか食ってくれる益獣。
詳しくは公式サイトの生き物図鑑を参照
調子にのって前半で呪力使いまくったから後半ばててるじゃないか
その辺は戦い慣れてないと言うか子供らしいと言うか
少年Aも「うはw呪力が自由に使えるwww」って気付いて暴走しまくったんだろうな・・・1000年前に
ミノシロの名前の由来で美濃城説を唱えていた勢力の迂闊っぷりに笑った
>>226 アニメではカットされたけどミノシロモドキいわく当時の呪力者は統失多かったらしいから…
>>224 サンクス
スマホ版の公式サイトにはないから気づかなかった
関西だが絵が戻って嬉しいんだけど
話がまたわけ分からん
6話で回復したの作画だけだった
あいかわらず結果だけ並べてそこに至る経緯はまったく説明なしで、脚本・構成はあいかわらずの酷さ
来週からアンチスレ行かなきゃダメかもな
経緯もくそも見たまんまだろ
超意味不明なパスワードのチラみせ合いっこの際に早季だけがズルして
覚のパスワードを盗み見してたおかげで早紀が覚の呪力封印を解くことができた
やっぱ説明してもわけわかんないなw
原作を切り貼りするだけなのにどうしてこうなるのか不思議
Bパートはかなり良かっただけに勿体ない
幻覚に入るところは5話の影響かなり受けてるからな
他は普通だろう
>>233 なるほど
てかこのスレ見てたらラスト見逃しちゃったんだけど、竹林を抜けたとこには何があったんだ?
マントラの部分は5話部分が大きい
しかし10話また山内か。
今度は十川も参加するみたいだが纏められるか…
幻覚の入り方はなあ、本当は5話で前兆があったはずだからそれあったら違ったんだろうな
暗示解除はあんなもんじゃないの
これから解除するぞーってモノローグ入れてほしかったんだろうけど
>>236 敵が大量にいた
関西おわた
画面に釘付けになったわ・・・こんな面白いSFアニメ久しぶりなんだけど
原作知らないからようわからんのやけどさ
今回サキが覚にしたことってパソコンで言うなら
一回消して再起動して入るためのパス入れたって感じ?
>>238 サンキュー
すっきりしたし寝たいけどこのアニメ見た後って寝付けないんだよな
なんか派手なシーン多い割には絵の動きが・・・
>>240 そんな感じかな
自分のパスは思い出せないけど他人のならいける
原作厨だけどやっぱり5話〜6話はちょっと失速してる感があるなあ
6話は5話の100倍くらいはマシだけど・・・
1話と4話は良い出来だったし、アニメスタッフに恵まれてるのか恵まれてないのか分からん
6話の最初の方のシーンがよく分からんな
補足頼む
>>246 幻覚を見ました→そういえば覚のマントラを知ってました→覚も意識レベルが低下してるんで1話の儀式を再現してみよう!
>>245 6話は5話に足引っ張られた形だな(冒頭)
後半は良かったし次から大丈夫だろう
>>245 俺は原作未読だけど、よく出来てると思うよ
SFアニメで最悪なのは 「ぼくがかんがえたさいきょうのせってい」 を延々と説明される事なんで
5話がどうこう以前に幻覚を見るに至るまでの描写が皆無だよね
フラッフラになってるわけでもなく、ちょこんと座って会話してたと思った次の瞬間幻覚だからな
不自然にも程があるよね
あと岩を細切れにするとこ以外の戦闘で見るべきものがない
竜巻でぴゅーとかモグラわっさーとか危機感まるでなし
>>249 原作的に言えば最初に幻覚見るのは5話のところだろ
それでそのあと少し落ち着いた後にまた見る
緊迫感はあったと思ったけどな
ただスケール感の方は微妙
とりあえず制作現場の切迫感はなんとなく伝わってくる
1話とか2話あたりでマントラの見せ合いっこの場面とかあった?
最後のアレって普通に口で説明できる状況だよね
あの豚なんか策弄してるのか
>>254 そこだよな
どう考えても裏切ってるし 罠に誘い込まれてるし
その理由をずっと考えながら見てたから、30分が3分に感じたわ
こーいう高級な展開は素晴らしいよ
神様を利用しようとしてるんだろ
にんげんさんはかみさまです?
>>253,
>>255 ただ覚のマントラについての説明は原作で前置き的に入ってたから
遠藤さんにでもナレーションさせてあげても良かったのでは?と個人的に思った
ごめんいいすぎた
ちょっとおとなげなかった
いや、別にええよ
さきっちょで許してあげるから
まあ感想なんて人それぞれだしね(文句しか言わないならアンチスレ推奨だけど)
かく言うおれも5、6話とノリきれてないのは感じてる
1話と4話が出来すぎてた
7話は十川脚本で小倉コンテだから期待してる
ナレあったりなかったり各話の演出に左右されて作品全体の調和が取れてないよね
これ言うとそれが売りだっていう人が出てくるんだろうけど
続き物なんだから、そこら辺、最低限の擦り合わせはして欲しいなあ
個人的にはナレは4〜6話ではいらないかな
なんというか日常的なシーンで入れる分には構わないけど
緊迫したシーンで入れられると邪魔だし
また落ち着いたら入れてくれればいい
俺が言ったナレの話は
できれば1〜2話辺りに入れてほしかったって事だけどな
4話まではけっこう満足してるけど
それでも搬球カットしてその分を世界観説明に使ったほうが良かったとは思うかな
必要なところでもっと説明ナレーションを入れておけば、幻覚シーンはもう少し違和感なく話を進められただろうな
出来る限り画で見せようという方針なのかもしれないが
幻覚は5話があれな以上しょうがない
モノローグで喋らせても良かったかもしれないけど
5話はな…
早季が寝転んでるとこいらんだろ
>>88 >ただこれを使うとき、貴方自身、神仏、真言密教、大日如来、弘法大師への深い信心が無ければ
>弘法大師
!?
>>248 それって、SFの皮を被った中二病アニメだからw
本当の意味でのサイエンス・フィクションなら、その世界の法則や原理原則に抵触するような
最強設定を安易には出せないだろうしね。
>>205 やっぱりサキと覚が付き合ってボノボるのかな
瞬じゃないんだろうなぁ・・・
ボノボ待ち組は切らないで待っていた方がいい
もし5話やった人が6話を担当してたらどんだけ見づらくなったのだろうか?w
6話はアバンの絵が前回のままだからその後の落差が同じ話の中で
観られるのが面白い
>>218 さよか、ありがと
OP省略が続きすぎて俺が忘れちゃったわけじゃなかったんだな、よかったw
守きゅんが瞬と覚に性奴隷にされてる夢を見ました
>>274 そうは言っても
そろそろシビレがきれてくる
バケネズミ可愛い
弓引いてる時とか超可愛い
塩屋虻のバケネズミは可愛いな
そういえばシオヤアブってスズメバチにも勝ってしまうことがあるんだってね
名称も適当に付けてるわけではないという
なんか男の子の全裸シーンが出てきたけど、あれってなんか需要あるのか?
呪力取り戻すのに炎も人型も必要なかったのはあれがあるとより成功確率が上がりやすくなる道具みたいなものか
覚が苦しんでるみたいになってた理由と早季が見た瞬やミノシロモドキがでてきた不思議空間は何?
すべて幻覚で説明できるのさ
放送前にハードル上げすぎたろ
今攻殻見たけど完成度違いすぎる
進行ギリギリ低予算やっつけ一枚絵ガタガタ作画で攻殻ビバップと張り合おうと何故思ったし
>>287 その発言したやつの関わってる作品どれも中途半端でパッとしないからそのラインナップに新世界よりも追加されることになるだろうね
BLOOD+
ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜
閃光のナイトレイド
つり球
>>287-288 >攻殻ビバップと張り合おうと何故思ったし
なんでそのふたつが出てくるの? スタッフが何か発言した?
>>278 実際は真理亜が女王様で守が下僕なんだよな(´・ω・`)
しかも守への感情は愛情のうち愛より情の関係性のが強いっぽい
恋愛対象は……
坊主が爆発?したあたりから話が全くわからん
わけのわからん演出続きだからな。
辛うじて話の流れはわかるが何考えてあんな演出にしたんだろう。
坊主が死んだところなんて、風船犬の話を聞き流してたら100%分からなかったわ。
いや聞き流してて分からんのはさすがに自己責任なのでは
6話のいきなり幻覚なんかは説明不足だと思うが
坊主はあの絵じゃそもそも死んだようには見えんのだが
あの後ぱったり出てこんから死んだんだろうなと思っている
映像化不可を意識しすぎて無理やりあんな演出にしてるんだろうね
>>294 業魔・悪鬼・風船犬・不浄猫・途中で居なくなる生徒・爆発する卵・ミノシロモドキ
1〜2話で、設定だけ猛ダッシュで語られたからな。
「何気ない日常会話か何かか?」と聞き流すところだったわ。
しかも「爆発」「死ぬために進化」と言うキーワードで何とか連想できた程度だし。
風船犬もなんであそこにいたのか説明がいまだにないしな
分かりづらいのは原作買わせるためだとあれ程
6話見た
戻ってる!戻ってるよぉぉぉぉぉ!!
前回切らずに我慢してよかった
原作再現を意識し過ぎて逆に原作の良さを殺してる印象を感じる
ただでさえアニメ化不可能な作品とまで言われてるのに、制作側があの有り様で話にならん。
かつてのJC化してるなA1は。評価ガタ落ちだわ。
もう1クール目は期待できないけど、厨2アニメが終わってる2クール目から頼むわホント。
原作読んでたら"しょせんは齧歯類だしな"ってセリフで人退の"しょせんはげっしるいか…"ってセリフ思い出した。どっちも放送で言ってれば面白かったのに。
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 12:40:50.06 ID:AIQ4MBfD0
川畑えるきんЭркин @erkin_kawabata
「新世界」5話視聴。作画崩壊とか騒いでいる人達がいるようですが、
おらにいう資格はないけれど、どこが?と思いますた。
マジにこれは作画崩壊だ!と思っている人は罪得会の会員と同じように
病気にかかっていると思われるので心療内科に通院した方がいいと思います。
こじらせないようにしてください。
新世界よりは制作体制がクソって愚痴もらしてたのがアニメーターに何人かいたよな
そんなに酷いのかな
4と6の間に5を挟んだ比較画像作れば猿にでもわかるわ
内輪でどう思われてようが視聴者に不満出てる時点で終わりだろ
3話アバンの新井さんも作画崩壊について語ってたな
>>305 悉く地雷に関与しててワラタ
>>304は自分の大不評と重ねた自虐だろう、そっとしておいてあげて
プロフに思いっきり無職とか書いてるバカッターなんてほっとけばヨロシ
>>237 業魔による狂った世界を山内演出で相乗効果あげたいんだろうなあ
それはかまわない
ただ脚本はしっかりさせて断片的な会話はやめさせて
情報はきっちりいれてほしい
>>273 青沼瞬はクールに去るぜ
こんな瞬を期待しとく
覚の呪力が戻るくだりわけ分からんかったわ
少しは説明入れて欲しかったな
原作未読でもわかる人間にはわかるんで
わからんかったならもう仕方ないんじゃないかな
少年誌じゃないんだし
明らかに端し折ってるだろ
あれでは憶測的な理解しかできない
推測ができりゃそれでいいんだよ
必ずしも全員が同じ応えにたどりつく必要もない
応え一つなのにそこに辿りつけないのはまずいだろ
さすがに瞬たちに合流した時には説明があると思いたい
原作の覚が呪力を取り戻して周りを吹っ飛ばすシーンは本当に感動した
だからたどり着けるんだって、原作未読でも
ということは必要な情報は提示されてたってこと
その情報を拾って構築できるかは受け手の問題なわけ
そう頭を固くしないで
疑問をもってあれこれ考えることを楽しめばいいよ
呪力封印や解除の仕組みとかその辺のおっさんが適当に考えただけだ
気にする必要ない
覚が呪力戻ったことに対して何のリアクションもないのも気になった
一言くらい何かあってもいいような
>>322 書籍やOVAならともかく、
週1放送の民放アニメでそれはないわ。
呪力取り戻すシーンは1話の説明と描写みてれば容易に理解できると思うが。
まぁそんな簡単に模倣できるのかよって突っ込み入れたくなるのも分かるけど。
それよりテンポ早すぎてイマイチ感情移入できなかったのが残念。
覚が号泣するシーンも唐突過ぎてちょっとなぁ。1話は凄い良かったんだが。
>>325 老若男女誰もが気楽に見れるアニメしか流すなってことか?
>>326 1話から容易に理解できると言うけど、
1話目が放送されたのって1か月以上も前の話だからなぁ。
俺は何となく理解できなくもなかったけど、
「何が起こっているのか分からない」
と言う人が居ても仕方がないと思う。
端折りすぎだし。
>>328 直前の過去エピソードで盗み見たパスワードを耳元でささやいたら
封印解除できました、ぐらいはわかるだろ
それで十分
>>329 そういう風に結果だけしか視聴者に提示されないから
原作のプロットをなぞっているだけにしか感じられなくてつまらないんだよな
やっぱりエピソード半分くらい削って心理描写を入れるべきかと
アクション描写がショボすぎない? カエルとモグラのとことか。
臨場感もないし、不自然な感じさえ受けて緊迫感にも欠ける。
>>330 へーあそこ原作では心理描写なんてあるんだ
>>329 ずいぶん乱暴だな。
と言うかあのキモイ幻はなんだったんだ。
まぁ、興味を引けない・理解できないような作品の円盤を視聴者は買わない
それだけのこと
すまん、ただの幻じゃなく意味深な幻だな
ま、考察したけりゃすればいいと思うが知ったところで大して意味はないよ
4話までとスレの雰囲気違いすぎやろ・・・
原作既読だがアニメは失敗だと思う
盛り上がりに欠ける
>>337 作画は6話で持ち直したんだけど、なんかいいようのないがっかり感がある。
>>338 あれだけの内容量をおそらく2クール?でやることが最初から無理だった
早紀って暗示解けてるのになんで超能力使えないの?
解けてないよ
嘘だとわかったら解けるんじゃないの?
プラシーボ効果みたいなもんでしょ?
やはり映像化不可能だったのか
「暗示だとわかったら解ける」という設定でかけた暗示じゃないからねえ
必要な手順とキーワードが無いと解けないようにかけてある
でなければ安全装置としての意味が無いからね
暗示ってそんなプログラムみたいにできるのか?
脳の仕組みすげえな
催眠術でも「3カウントのあと指を鳴らすと貴方は目が覚めます」とかやるじゃない
あんな感じじゃねえの
実際そんな暗示かけられるのかは知らんが
>>346 まぁ創作物ですから。
催眠術の、
「私が手を叩いたら目が覚めます。」と言う暗示をかける奴の
延長線上みたいな感じだろう。
俺催眠術って全然かからないわ
プロにやってもらっても全く効かん
>>331 アクション全く同じ感想だわ
4話はすごく良かったんだけどなー
>>333 瞬=好きな人、平和の象徴
ミノシロモドキ=これまでの倫理観を覆すもの、平和の崩壊
という考察みた
>>337 5話で荒らされまくったからな
まともな人はもう残ってない
なんか催眠術は怪しいとおもってたらかからないとか
だから早季もとけてるのかと思ったらそうでもなかったんだなサントスアレサンドロ
素人のなんちゃって催眠術で次々解ける暗示()
新世界より販促ビデオ(全4話)だったんだよ
ネタバレは少なくなって来やすくなったぞ
この調子で頼むわ
これからでる呪力者を扱いやすいように遺伝子組み換えでパスワード(マントラ)を設定して簡単に凍結、永久停止、復活
できるようにしてたんだと勝ってに解釈してる
マントラは遺伝子関係ない。残念ながら本当にただの催眠術
この世界だと呪力がとても大切なはずのに、
呪力が奪われた場面や復活した場面があっさり塩味すぎ
スクィーラの声がたまに聞き取りにくいのは、バケネズミが頑張って人間の言葉話してる感が出てて良かった
>>330 確かに、何が起こってるか理解は出来ても、いまの感じだと「つまらない」よね
よくわからない世界で、よくわからないことが次々と起こってる、という感じ
原作だと、早季たちに迫ってる危機が容易に想像できて、ドキドキハラハラが止まらなかった
冒険物+ホラー物みたいな感じでぐいぐい読めたけど、アニメ版だとそういう魅力が半減してると思う
あんなデカい石を呪力で投げられるなら早希を抱いて飛んで帰ればいいのに
覚の疲労した表情とか、スクィーラのピクッって表情も丁寧で良いと思った
個人的には、表情の描写はこれまででの中で6話が一番好き
次回予告の「神様は神様じゃなくなった」は、悲観してるような言い方じゃなくて、聞いててゾッとするような言い方だったら個人的にGJだった
どんな絵で出てくるかまだ分かんないけど
>>364 自分と対象の位置をしっかりイメージしなくちゃらしい
だから空中浮遊は自分が動くのでイメージが難しいらしい
リジンを見てた瞬が驚いてたのがそれ
>>356 遺伝子改変は攻撃抑制と愧死機構のみだよ
催眠暗示の儀式とかマントラは、洗脳教育の一部でしかない
>>361 飛ぶ(浮遊)ってかなり難しい技術で限られた人しかできないらしいよ
瞬もリジン見て驚いてたし
覚はかまいたちを真似たかったけどそれもできなかったからね
要は呪力って念動力(サイコキネシス)なんだろ?
じゃラストは幻魔大戦ばりに空中バトルだな
>>368 自分で虚構世界のルール作ってそれを主人公たちにぶっ壊させるってのが
この手の話のセオリーじゃん
こんなことは出来ないはず!でも愛とか気合いで突破しちゃいました、みたいな
ただの暗示ならマントラを知ってた早季によって簡単に解けてもおかしくはないか
呪力復活のところは場面への没入感というか、臨場感が無かった。
早季の手記形式からまだ抜け出せてない感じ
竹林入る前までの戦闘シーンは原作をただなぞるんじゃなくてアニメっぽくなってて良かった
入ってからはあんまり…
あと、絵的に仕方無いんだろうけど覚の呪力が誇張気味になってるような
覚の具合が悪くなったのって何で?
愧死機構じゃないんだよな?
>>374 疲れてるとか言ってたし
パワー切れじゃね
>>370 一応SFを名乗ってるんだから、それはやっちゃ駄目だろw
あくまでルールに従って、ルールの盲点をついてっていうのがセオリーだろ。これ以上はネタバレになる
>>374 >>375 呪力使うのは疲れる事だっていう設定があって
船のシーンでわかるはずだったんだけどね
95割は船酔いだと受け取ってるアレは疲れすぎてオエってなってるんだよね
6話の最後のシーンで外来種が陣形組んでたけど、あれ地形的に不利に見える
そうでもないのかな
しかし学も疲れてるなら早季を催眠にかけて超能力戻したらよかったのに
アホだな
たしかに、周りの樹木燃やして突っ込めば全滅できそうな気はする
>>369 動かない座標軸があって初めて何かを動かすことができる
自分が飛んで移動するイメージは自分自身以外のところに不動点を置く
これが難しいらしい
早季はリジンの浮遊を
宇宙の中心に不動の自分をおいて、それ以外のすべての森羅万象が
後方に流れ去っていくようにイメージしてるんじゃないかと推測してる
>>374 呪力使いすぎで疲弊
ミノシロモドキに遭遇してから、逃げたり彷徨ったり、幻覚見るぐらい衰弱してたのもある
そもそも、弁当食べるつもりだったのに何も食べてない
タレント使った事前番組やるアニメはだいたい糞アニメの法則。
その元祖、「深海伝説マーメノイド」もテレビ朝日だったかな。
>>377の続きでちょっと思ったんだけど
やっぱこれ、アニメとして破綻してるよな
マリア「覚、大丈夫?船酔いでもした?」
覚「いや、早紀が目を云々、呪力の使いすぎで」みたいなやり取りあればいいけど・・・
覚だった
あれ船酔いじゃなくて呪力の使い過ぎで吐いてたのか。
さすがに言われないと100%気づかないわ・・・
たくさんの感情や思惑があるはずなのに、結果しか画面に出てきて無いナー
モノローグの無いカイジみたい
絵だけで説明するならせめて表情で頑張って欲しかったけど、
目デカイし影無しだから厳しそう
海外より地上波組の方が遅いってこのまま変わんないんだろうか
ナンダカナー
>>381 坊さんそんなにすごいんだ
呪力の扱いはイメージが大事なのか?
早季が溺れる鼠助けたとき瞬がイメージアドバイスしてたな
そしたら集中力も大事だな
うーん、このペースだと2.5クールぐらいあった方が良かったかもなあ
どうしようもないけど
そういえばミノシロモドキに会う前にお弁当作ってたな
あれまだ入ってるのか
>>390 アニメ見ててもそこら辺の説明がいっさいないね
特番なんて組まんで、制作に金使うべきだったね( ´ω`)
けど原作読んでるやつは分かるんだよな?
覚格好良すぎるっていうか糞強ぇー
まさか呪力がこれほどのものとは…
最初の洞窟での演劇は何だったんだよ
呪力が戻ったのはわかるがあんな長々とした台詞言わなくちゃいけなかったのか
作ってる人は 原作読んで分かってるから、一部や細部を端折ったりアレンジしても
話は繋がるし、意味も原作と同じように伝わるし変化もしないと思ってるんだろうね。
原作知らない人が見たらどう感じるか、という視点が欠落してる。
シリーズ構成の十川なんか、その典型なのに。過去作の内容や評判見たら明らか。
>>397 さすがにそれに気づけないプロってないだろ
普通に原作買わせるためだと思うぞ
四話で化けるからとか言ってハードル上げといての5話だったからな
そりゃ怖い人くるで・・・・・
七話で奇狼丸ちゃんがきっとスレを清浄化してくれるはず
顔見世程度の出番だし正常化できるとは思えない
原作売れてもアニメスタッフには全くお金入らないんじゃ
奇浪丸ちゃんぺろぺろ
ミノシロモドキの声のスピードがグニャグニャ変わるのはどういう意図の演出なんだろう
あれ陳腐な感じで嫌だなあ
>>397 映像作品作る人で、言葉で説明することを稚拙とする人っているよね
この監督がまさにそういう人なんじゃないかと思ってしまう
この原作は言葉で説明する箇所に面白さが詰まってるのに・・バトルシーンとかも、それがあって初めて引き立つものだし
端折るのは仕方ないけど、要所要所の肝の部分を説明しないのは、
原作がなぜ評価されたのか、監督自身が把握できてないんじゃないかと思う
ラノベのアニメ化もそうだけど、心理描写を省いてしまうのがな
少しぐらいモノローグで語ってもええやん
っても原作はゴリ押しだしな…
貴志ファンも評価分かれる作品だし
このアニメ面白いんだけど描写雑じゃね?
あまり絵を動かしてなく戦闘の演出もなんか不自然
そもそもあの坊さんいつ死んだんだ
いや爆死ということはわかるんだけど見せ方が下手
呪力万能すぎだろ
念力も発火能力もありか
制作会社がAー1の時点でそこに期待するのは間違い
6話はダイジェスト見てるみたいだったな
シーンとシーンの繋がりが無い
サトルの行動原理が不明
サキが不安な顔したりワーワー言ってるだけで存在感が薄い
原作読んでないとついていけない感じか・・・
原作読んでないけどこの後の展開だけは予想がつく
サトル絶対に死ぬよね?
なんか死亡フラグ立ちまくりだった
>>413 ネタバレ:早季が唯一得意な修復能力でサトルモドキ(太陽電池内蔵ハンディタイプ)が作られる
>>414 ちょ、ネタバレとかやめてくれよ
そういうのは最終回まで取っておきたいのよ
ってまぁ俺は2ちゃんのネタバレは信じないから別にいんだけどね
それにサキが死のうがサトルが死のうがフーンって感じだし
>>416 大丈夫、ばれてるようでばれてないから?
>>412はこのへんかー
それはシナリオ作りのときもそうですし、
コンテに変換するときにも必ず考えさせられるところです。
やっぱり描いていると、この台詞は完全に説明だな、
このキャラクターの本心じゃないなと思ったら、もう言わせられないですから。
そういうところは、ちょっと遠回りしてでも別の手段で伝えるというかたちにしています。
ある種の置いてきぼり感はハナから覚悟した作りにしています。
そのあたりの注釈や補足は、ホームページなどを頼りにしているところはありますね。
ただ、最低限の説明はしないと伝わらないですし、観ている人もついてこられない。
んーやー・・・ホームページ見てもたりないだろー
ぶっちゃけ原作読んで、あー絵がきれいだなーフフフっていう楽しみ方しかないんじゃね?
>>417 原作でキャラの本心じゃないようなセリフいっぱいあるのか?
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:33:38.80 ID:AEslPKyZO
予告に出てたあの狼みたいな格好いいのもバケネズミなの!?外来種は臭そうな豚だしなんかカエルみたいなのもいるし土竜もいるしよくわからない。
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:36:01.87 ID:H1FQ1Z8qO
自分が動かしてるのに「行け」とか何か変
>>412のインタビューによると影なしの絵にかなりなこだわりがあるみたいだけど
これってどういう効果を狙ってるわけ?
図書館ちゃんが色々語りだしたところがピークだったな
>>412 説明を省いたアニメ作りは監督の好みだったか
>>422 アニメーターが立体的な影に縛られず、自由に動かせるように
しかし、安定作画厨には作画崩壊にしか見えないだろう
インタビュー読んでみたけど…
うーん、監督が口出す・出さないところが逆な印象
まあ、そういう考え方もあるんだなあ
影が無いとカートゥーンみたいになってショボいだけとなりかねない
6話のバケネズミたちみたいに
こういう作品には不向きだったかもね
>>419 キャラの本心じゃないセリフってなんなんだろうな?
心の中で考えてて、説明になってるあたりのセリフのことかな?
上で書いたけどさ、一例を挙げれば
呪力を使うのは疲れること、消耗する事っていうのは
カヌー後嘔吐のシーンでわかる(原作)
ホムペみて用語辞典見ても多分わからない
じゃぁ別に嘔吐シーンいらなかったんじゃね?と、ど素人の俺は思うわけだけど
どうなんだろう?多分今放送分まで後引くようなダメージ負ってるわけじゃないし
>>425 なるほどね、そういう意図があるのか
でも影がないと描きにくいって声もあるみたいだし
職人であるアニメーターに芸術性を求めたのは酷だったかもしれんな
3話のアバンの皇帝暗殺のとこで「今がチャンスだ」みたいなこと言ってた
そこに繋がるんじゃね?
超能力者をやっつけるにはどうしたらいいか?→超能力使いまくって疲れた所を襲えばいい
このことに気付かせる物凄いわかりにくいヒントとして、ゲロシーンがあるんじゃないかと
ニュータイプ読んだけど
マジで10話が演出・コンテ:山内 作監:羽山だった…
そもそも、説明的な台詞を差し込まないと説明不足に陥ってしまうような脚本・プロットで、
芸術性を損なうからといってその台詞を省いてしまったらダメなんじゃないかな。
説明が必要なところで説明を省くんじゃなくて、
説明的な表現をしなくて済むような脚本をそもそも書くべき。
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:05:51.76 ID:AIQ4MBfD0
『新世界より』石浜真史監督インタビュー
http://animestyle.jp/2012/11/08/2977/ ── 他の話数の作画監督や、アニメーターに関しても?
石浜 うん、言ってないですね。むしろ「自分ならこう描く」というのをちゃんと出してください、と言って、やってもらっている感じです。キャラ表に似せなきゃ、というよりは、自分はこんな表現を持ってますよ、というのを出してくださいと。
>>433 それをやるならキャラもそれぞれの好きな容姿で、世界観も好きなようにやらせるべきじゃね?
話として意味がなくなるけど
>>417 うわー、まさにそういう監督だったのか
>このキャラクターの本心じゃないなと思ったら、もう言わせられないですから。
この辺はもうエンタテインメントを勘違いしてるとしか思えない・・それでも説明しないと伝わらないから、説明してるんでしょう
俺は娯楽じゃない、芸術作品を作ってるんだとか自分に言い聞かせてる感じ
>>428 キャラの本心ではない=説明のための思考部分ってことか
結局説明くさいのが嫌なんだな
スピードワゴンはいらないと…
改めてwiki見てみたら、この人ずーっと絵だけ描いてきた人で、これが初監督なんだ
脚本経験もなし
そりゃ、仕方ないわ・・初監督で新世界よりをアニメ化なんて、ハードル高すぎるでしょ
昔の少年アニメみたいに「説明しよう!●●とは!●●が〜〜なのである」
みたいな演出入れてくれっていう奴はいな・・・序盤にはちょっといたな
もうすごい立派な事言わんで良いからさー
雰囲気だけ綺麗な絵にしました、ストーリーとか心情とかは描けてないので原作読んでください
って言っちゃえばいいのにな
やべぇ安置すれじゃないんだしなんかいいところいっとこう
色は好きだよ!色は!夕焼けのシーンだけつなぎ合わせたMAD見たいくらい
>>433 監督がこういう方針なのに統一感を求めたりするから作画崩壊だの的外れなこと言い出すんだよな
アニメ大量生産で原作足りてないってのは分かるけどさ
さすがにそれなりの実力派作家が結構な気合い入れて書いた原作をこの扱いは酷い
>>438 ここ千年の歴史や生物種、社会制度についてアバンで解説するって手は、あったと思う。
戦犯大松
別にベテランやら大御所様が自分色をドクドク出しまくって
好き勝手やってくれてもいいんだよ。面白ければね
オナニーするなら見てるほうも気持ちよくなる奴を見せてくれよ……
誰をターゲットにして作ってるんだろう
2クールのアニメで、統一感無くても良い人多いんだろうか
そういうのは自分のオリジナル作品でやるべきであって。
他人の作品に乗っかって自分のやりたいことを必要以上に押し出されてもね。
と、以前アニメ「GANTZ」の板野一郎と十川誠志にも同じことを思った。
説明不足は意図的でも、それは説明下手・描写下手の言い訳にはならないよ。
今後石浜が監督を務める作品は要注意だな
特に原作付きのアニメ
この人が手掛ける作品は、絵柄がコロコロ変わって、当たり前のように山内のオナニー回があるって
数年後には語り草になってるかもね
中途半端に、しかも下手に改変してるから文句が出てしまう
話の鍵になる要素だけ残してオリジナル展開にするぐらいぶっ壊すか、
忠実に原作をなぞるのが良かったのでは
後者は時間的にむりぽだけど
作監に自分の色を出してくださいって、大先輩に注文一つつけられない新人監督の言い訳くさいよね
そこで闘わずに丸投げしてどーするのっていう
そもそも石浜自体も独特の手法だしな、EDとかオムニバスアニメでやるならいいけど、ストーリー物でやられてもなんかね
作画厨言う人いるが、作画じゃなくて噛み合ってない演出とか絵作りが叩かれてる気がするが
前話から浮いてるだけでこれも好みとか自分もレスしてた
作画厨が〜てのは的外れ
この話って大人サキのモノローグって体じゃなかったっけ
説明セリフが正当化できそうなのに
説明台詞満載でゴダールの映画みたいな雰囲気で作ってほしかった
石浜はとんだ地雷だったな
ぶっちゃけこいつ演出のOP集見た頃からオサレぶった妙なやり方しやがるなと不安だった
原作未読で6話まで見たけど凄く分かりにくい
話を理解しようとするけど置いていかれる感じがした
世界観や雰囲気あとキャラデザ好みなのにな
分かりにくい部分でも何度も読み返せる小説を、そのまんまなぞってアニメ化すんなよと思ったw
スタッフの力量が追いついてないんだな。
長文だし、アンチって訳じゃないけど憤りがたまらんので読み飛ばしてくれ
ざっと分けると
・原作厨死ねよ派
・セリフ加えろ派
・シーンカットしろ派
・作画崩壊派
忠実に原作のシーンをなぞってるだけ・・・多少5で改悪というのがよくわかる
そしてこのセリフはねぇよなぁ
クレジットには作監として名前は出さないと思うんですけど、
それぐらいの取り組み方はさせてもらっています。
1話では、助監督もやってもらっているヤマト(ナオミチ)さんが演出として立っていますけど、
実質的には2人で作ったような感じなんです。ケース・バイ・ケースですね。
で、この顔だろ?僕監督は素人だからいつもやってる作画監督やりまーす、監督ほっぽりだしてまーすって
ふざけるな、真面目に監督やれ糞が
そして見返したけどやっぱり絵は綺麗だよ畜生
ttp://animestyle.jp/wp-content/uploads/2012/11/shisekai_honbun_005b.jpg
原作通りに話勧めないと
原作レイプ大合唱が始まる
他人の考えてることなんて分からないもんだからもちつけ
プレス用の写真は本人の意志に関係なくポーズ取らされること多い
絵が綺麗なのは超同意(5話以外)
この原作ってそこまで信者強いかな。
普通の小説だし、漫画やラノベみたいにアニメ化をワクテカしながら心待ちしてましたなんて読者おらんだろ。
アニメで初めて知った派が多数じゃないのか?
>>461 俺はアニメ化するってニュース見て始まる前に原作読んだよ
キービジュアルに惚れたんだけど、いざ始まったら思ってたのとちょっと違って困惑
アニメ一話見ておもしろそうって思ったら原作があんま本読まない自分でも知ってる有名な小説家さんだったって感じ
悪の教典も見に行きたいなと思ってる
ダメだねコレ
4話に騙される前のバカな俺を助けてあげて欲しいわ。
原作がかわいそうになるアニメ
単発のアンチがうっとうしいわ、見てないから内容に言及しない批判しかできなくてバレバレ
>>458 インタビュー読んで、監督業を放棄してるってのには同意だな…
上手い事理由つけて言い逃れしてる感があるw
瞬くんイケメンで能力もあるのになんでホモなん・・・?
瞬「たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしません
僕はゲイではありません
これだけははっきりと真実を伝えたかった」
>>458 結局やってる事が全て中途半端ってことだね。
軸がぶれてる・・・
アニメや漫画だけ見てアニメを作ってる人多いけど
映画や読み物、舞台や様々な物に視野を広げないと
独りよがりな作品になるような気がする。
男はだいたい潜在的にはホモなんだよな
正直なところ女を愛するのは難しい
初体験でアブノーマルなプレイやるのは冒険しすぎだろ
監督経験ないなら、コテコテの無難な作りすればいいのに
476 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:35:54.23 ID:53JH7bnj0
>>454 そもそも原作の1巻なんてほとんど設定の説明文だからな
動物一匹ずつ、どんな姿でどんな生体で何食っててとか、
ひたすら地理の説明したり、建物の構造を説明したり
授業内容を細かく説明したり
ただ、それがあるからこそ、異質感というか異世界感を感じることが出来る
>>459 そりゃそうだがー異常に原作レイプ死ねよ派のレス見なくね?
>>466 駿さんは面白いの作ってるからいいだろー
上手くいえないけど、息子のゲド戦記見て、お・・おうってなる感じでイマイチ楽しめない
478 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:44:08.61 ID:53JH7bnj0
>>428 ゲロ吐いたのは、原作だと疲れたからじゃなくて
動かす対象物(この場合は水面)を見つめ続けないと呪力で動かせないから
揺れる船でひたすら水面見続けてたら酔ったってことで
こないだテレビでやってたSF舞台「太陽」っていうの見たんだけど、
世界の広がり感ゼロでキツいものがあった
賞をとった大作だって紹介されてたから、普通のSF舞台はもっと酷いんだと思うと演劇とSFって水と油なんだろうな
一度SF演劇を見れば多少糞演出でもアニメは神様だと思って楽しめる
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:45:03.84 ID:53JH7bnj0
でも、そのことはアニメでは視聴者に全く伝わってない
見で見えるものにしか呪力が使えないってのは最重要ポイントなのに
少々キャラデザが特徴的だったりしても大体そのうち慣れるもんだが
影がないのは何時まで経っても慣れないな
暗いシーンになるたびに違和感を覚える
早季はどうやって覚のマントラを知ったんだ?
>>482 それは流石にちゃんと見ろとしか言えない
説明ゼリフが駄目だって?
今期のジョジョを観てみれ
請求書の下の紙みたいなもんよ
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:52:55.49 ID:53JH7bnj0
つーかそもそもマントラが何なのかの説明一切ないし
テレビ組は、マントラ唱えないと呪力使えないって仕組みを知らないだろ?
>>485 この世界にスピードワゴンがいたらいちいちうるさそうだな
>>487 知らないけどマントラなるものがないと呪力が使えないっていうのは見ればわかるよ
解いてるとこでリアルタイムに理解していくしかないけど
説明セリフない方針は大賛成なんだけどそれにしても少し少ないな
作画監督はもう少し癖抑えてね
>>483 いや見てたんだけどさ
よく考えたら仕掛けが
よーわからん様になってきたのよ
492 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:00:02.01 ID:53JH7bnj0
ちなみに覚のマントラ
なうぼう あきゃしゃ ぎやらばや おん ありきゃ まり ぼり そわか
これ言わないと呪力使えない
>>479 そのあたりは、演出方法によるんじゃないかなぁ?
スクリーンとかを上手く使うとか、抽象的な演出で表現するとか、色々とやりようはあると思う。
先週、宝塚宙組の銀英伝をテレビで紹介していたけど、割とよさげだったよ。
音楽劇なお陰かもしれんけど、舞台の制約のようなものは余り感じなかった。
説明セリフをなしにしたならしたで、世界観の設定や、状況の説明をなんらかの形で視聴者に大してしないといけない
そういうのを他の監督らはあれこれ工夫してやってるのに、この監督は放棄してしまっている
>>478 ここまで言っておきながら、よみ間違いしてたのか俺・・・と思ったらあってたぞ
俺のは文庫版1刷、205ページな
以下原文より引用
覚は最後だった。ずっと一人で精神集中を続けていたので、
ひどく疲れて紀文が悪そうに見えた
誤字ったが紀文は気分な
>>491 さすがにあれはわかれよw
筆圧で下の紙に残ったのを解析しただけだ
>>494 つっても不足してるのって大して多くないとも思うわ
6話で一番びっくりしたのは
スクィーラが浪川だったこと
6話見たけど戦闘シーン迫力無さすぎだろ
精神集中して気分が悪くなるの?
俺なんかニートだからよく1日中集中してゲームしてるけど肩がこるくらいだし
気分はむしろスッキリするよね
ガチャピンとヨーダを足して割ったようなスクィーラさん
絶対的に説明不足してるのはマントラ周辺くらいのものだろ
まあそこが重要ではあるんだが
なんかマントラが重要なんだな位は伝わってるしなんとも言えない
意味が分からなすぎて切ろうかどうかマジで迷ってる
ここから面白くなんの?
てかついていけてないけどさ
6話見てねー
5話が糞すぎて一気に熱が冷めてしまった
覚無双が面白いから見とけばいいのに
>>503 わからないところは原作組が補完してやるから心配するな
俺は未読だが
マン○ラ
>>503 どこら辺がわからないのかで違ってくるかも
どこらへん?
>>497 見直したら書く時に下に紙敷いてた
何で敷いてたのかは・・・鉛筆傷まないからでいいか
監督がヘボなんじゃないかという気がしてきた
514 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:27:32.38 ID:53JH7bnj0
これ13話2クールだっけ?
ってことは面白くなるのは14歳編ラストの13話と
後は26歳編の23〜26話くらいかな?
要するに種明かし回しか面白くない
>>510 それはちょっと問題あると思うの
公式の用語説明でも見れば良いんじゃね
>>503 公式見たりこのスレの補足とか見てわからないなら、切ったほうがいいと思う
アニメって無理して見るもんじゃないし
少しでも設定が気になるとか興味あるなら原作読めばいいし
俺の場合原作ですら、最初は何日もかけて我慢して読んでたぐらい
でも話動き出してからは一気に読んだ
それぐらい引き込まれる展開ではある
ココまでの粗筋産業
呪力使えるやつらがいてー
ピクニックで襲われてー
ムカついたんでぶっころしましたー余裕
>>514 いや25話だ
それに14才編ラストは別に盛り上がらないような
519 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:30:32.42 ID:53JH7bnj0
奇狼丸ファンには申し訳ないが地下は虫が気持ち悪いだけで話は全く面白くないわ
EDの流れでケリつけた方がよかった
>>516 ありがとう踏ん切りが付いた
公式を見ないといけないという時点でモヤモヤし始めた
見たら負けだと思ってアニメだけで何とか理解しようとしたが無理だと理解した
主人公は可愛かったと思う ノシ
新名言「公式を見たら負けだと思ってる」の誕生である
ネットで補完しろってのは最悪だろ
でも公式がネタバレ厨だから仕方ない
もうどうしようもないなw
補完はWEBで☆彡
世界観や謎がわからんというより
登場人物がどういう目的で何やってるのかがよくわからんって場面が多い
原作では地の文に書いてあるけれど
演出で表現しきれないならもう台詞で言わせちゃいなよ監督
いやー公式見てもイミフなシーン多々あるし
DVD1巻に原作ハードカバー特装版つけるしかない
神様はじめましたみたいにCMで補完してくれたらいいのにっ
531 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:38:33.30 ID:f4K9ldO5O
何これ?
そろそろ切るか
web見ろとか作品内で完結させることを端から放棄してるってことだろ
要は監督の力不足
>>530 今回はマントラの場面とか覚が何で土蜘蛛の争いに参加する必要があったのか
5話全般
チョン世界よりに名前かえたほうが良いな
>>533 5話は論外として
マントラの場面は結果を見れば何をしたかったのは明白
後者は覚が何回も説明してた
>>529 あれなぁ・・・あれは上手いことやってるよね。
今期は神様はじめました、となりの怪物くん、好きっていいなよ。
など少女漫画原作アニメが面白くてたまらない。
。なんか、見てるとハートがきゅん!ってなっちゃうよ・・・。
42歳のオッサンだけどな・・・。
>>533 マントラのところは見ていけばわかる仕様じゃん、覚の呪力復活なんていうわかりやすい結果がついてくるんだし
土蜘蛛の争いに関しては何回も何回も早季と口論しながら説明してたがな
5話なんて知らん
>>535 だから結果を見ないとわからんって時点でもう説明が十分とは言えなくね?
一番心配なのはスタッフがこれで十分と放置してどんどん視聴者が減る事だわ
原作厨うっざ
>>533 覚はたまってた鬱憤を晴らしたかったのもあるかな
重要なのは、逃げても見えない位置から毒矢狙撃とか怖いから
敵の位置がある程度わかっているうちにやっつけてやろうみたいな
そしてスクィーラに上手く利用されてるっぽい
終始、早季の判断は概ね正しいのに↑の理由から争いに巻き込まれる
>>538 何をしてるんだろう?→そういうことだったのか!
なんてのはよくある手法だろ
これからこれこれこうこうするからこうしますとか全部説明しなきゃいけないのか?
4話坊主「おめーらのマントラは封印したぜ」→マントラが復活すれば魔力戻りそう
回想シーンで「マントラを見せ合おう」と言って紙に書く→マントラは文字・言葉らしい
サキがズルしてサトルとマントラ盗み見→サキはサトルのマントラを思い出した!
サキが儀式モドキやってサトルの耳元でなんか言って魔力復活した→マントラ言ったんだな
そんな難しくないでしょ
つまらないのは貴志の薀蓄がないからな気がしてる
544 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:52:02.22 ID:53JH7bnj0
>>537 俺原作読んでるけど、アニメだけじゃ、あそこはわからんよ
突然2人が幻覚見だしたり、サキが突然僧の真似事したりってのは
あまりに唐突すぎるし説明無さすぎる
>>544 幻覚は唐突だったね、これは少なからず5話の影響あるけど
儀式再現は見たまんまじゃん
具体的に何をしてるのかはわからなくても最後まで見れば呪力を復活させたかったんだなとわかる
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:54:58.12 ID:53JH7bnj0
>>542 マントラを無言の演出にする意味が無いんだよ
原作でもマントラはちゃんと文章で明確に書いてある
だからメモの文字もしっかり視聴者に見せて、覚が取り戻すときも
サキがちゃんとマントラ詠唱すればいいのに
というかサキの心情をナレーションでかぶせないのはどういうこだわりなんだろう
覚も私と同じもうろうとしている。いまならいけるかも知れない
ぐらいナレーションで入れればわかり安そうなもんだが
>>538 >だから結果を見ないとわからんって時点でもう説明が十分とは言えなくね?
リアルタイムで全てのことに説明ついてないと我慢出来ないのか?
例えばロボットアニメで主人公の乗る機体をメカニックが何やら徹夜で弄ってる。
その場では何の説明がなくても、あとで主人公が危機になった時その意味が分かる
…みたいな展開はどんな話でもある。
何も何話も先で回収されるような話じゃ無し
>>546 マントラ再度授与するって言ってるんだからそのまんまだろうに
>>547 始める前に覚の状態確認してたよ
ここまで原作厨が気持ち悪いアニメって他にあるの?
原作スレでむなしく吠えてろよカス
>>546 >サキがちゃんとマントラ詠唱すればいいのに
意外と詠唱のアクセントとかリズムが分からなかったからとか?w
552 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:58:24.17 ID:53JH7bnj0
>>545 結局、オリを脱出してからトンネルに閉じ込められるまでの苦労の部分を
全部はしょったから、2人が幻覚見るほど追い詰められてボロボロのヘロヘロになってることが
視聴者に伝わってない
つーかあの2人があそこで元気すぎ
原作厨消えろマジで
居てもいいからドヤ顔で語りだすなくせえから
>>552 だから5話はクソだしその影響受けてるって言ってる
でも6話ではちゃんと疲弊してたけどね、覚とか目が垂れ過ぎて超ヘタってたし
原作厨が守きゅんが末路をバラしたおかげで
この子がケツマン掘られるシーンがあるかもっていう期待を粉々に砕いたから嫌い
単発でアンチ原作厨が沸いてきたな・・・日付変わったっけ?
らしい/多分そう/よく見ればわかるはず じゃなくて明確に台詞にして欲しい
原作には読者に推察させる形じゃなくしっかり書いてあるんだろし
ぶっちゃけ視聴者に考察して貰うような大層なクオリティのアニメじゃないだろ
遠藤どこ行ったん
原作厨厨が別に他の話題を提供する訳でも無いのがややウケ
>>557 お前が例に挙げたのなんて見ていれば「絶対に」わかるものだけどな
アニメしか見てないんだが、どうしてもわからないことが。
自分のマントラって絶対思い出せないように暗示かけてあるって書いてるけど
覚とさきが紙に書いて見せあいっこしたときは
二人ともなんで自分のマントラ思い出せたの?
教えてエロい人
>>557 なんで土蜘蛛にとかお前の言うとおりせりふあったじゃねぇかwwwwwwwwwww
>>560 いやいやリジンに封印されるより遥か前の出来事だからな見せあいっこは
封印されたから自分のは思い出せないだけだぞ
>>560 見せ合った→ハゲに暗示かけられた→今
時系列で並べるとこう
>>560 自分のマントラって絶対思い出せないように暗示かけたのは、
リジンが呪力を凍結したとき、ショウジョウ寺で呪力を再付与されてから凍結されるまでの間は
普通に思い出せる
>>560 >自分のマントラって絶対思い出せないように暗示かけてある
それはあのリジンって坊主がかけた一時的なプロテクトみないなもんで
(つうかあの寺での儀式自体がそういったプロテクトをかけられるようにする為のもの)
それ以前は各自各々自分の「真言(マントラ)」を覚えていて
それは通常他人に教えるようなものじゃない。
ナレーションを入れる判断基準が謎
3話はナレーション自体に説明が必要だったし(なんだっけ、フォーゼみたいな名前の)
5話より6話の方が意味が分からなかったな
呪力取り戻す前のやりとりとか何やってるのか分からん
>>567 3話の話は生物が1000年程度でこんなに進化するわけねーって話だからそんなに難しく考えなくていい
>>568 1話の儀式の再現
あああ、やっとわかった、みんなありがとう
思い出せない暗示ってリジンがかけたのか
見逃してたわ すっきりした
最初の頃はマントラなんてなくても呪力(PK)って使えたんだよね?
管理するためのシステムって認識でいいのかな
573 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:13:13.03 ID:53JH7bnj0
そもそも、1話冒頭の現代の超能力犯罪のこととか
過去のPK王国の話とか、全く必要ないよね
あれ全部カットしても、移動図書館がセリフで説明すれば問題なかったし
その描写があって視聴者は興味をそそられるんじゃないの?
576 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:14:34.57 ID:MAkAIOZIO
ここの説明見ないとわけわからんわ
視聴者離れてるなんて何を今更
>>571 それでいいんでね?
早季達のご先祖さんの科学技術を受け継いだ能力者集団は最終的に遺伝子いじって愧死機構やら組み込む前に
「動物行動学」「教育」「心理学」…と様々なアプローチしてるわけでその中で催眠によるコントロールも編み出したんじゃね?
まあ何処で宗教(密教)と習合したかは知らんけどw
離塵の台詞ちゃんと聞いてない人多いみたいだな
ちゃんとマントラを二度と思い出す事はないだろうって言ってるんだけどね
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:16:31.45 ID:53JH7bnj0
>>574 逆にあれで視聴者逃してるよ
ああ、グロなら見ないでいいやって思ったやつ多数
>>576 離れない作品なんてないしね
ていうか視聴者数気にする奴ってなんなんだろう、製作関係者かなにか?
原作ファンが原作の面白さを多くの人に知ってほしい?だったら原作の売り上げ伸びてるし良かったね
>>580 それは良いことじゃないか
実際グロあるんだし
原作者がハゲでさんざんからかわれて開き直ってネタにしてるから
ハゲキャラは必ず悲惨な殺され方をする
そのせいで出てきた瞬間、こいつ死ぬなってバレてしまうという・・・
>>573 せっかくアニメにするんだからそこは映像で見せて良いだろw
それ全部ミノシロさんがセリフで説明したら
「解説セリフだけとか手抜き杉ww」とか叩かれるわ
自分に呪力あったらマントラシステム出来る前でも
なにか厨2的なセリフをキメながら能力行使するはず
>>579 マントラってそれより前に出てきたっけ
と思ったけど1話でジジイが言ってたわ
聞き逃すと訳わからなくなる専門用語がさらっと出てきてそのまま放置なのがアレ
ハゲはグロ期待してたみたい
以下公式より
アニメは戦闘シーンなどで残酷な表現をする上でも向いていると思います。
笑わせたすぐ後に凄惨な場面を描写しても、
実写と比較してアニメの方が違和感が少ない。血しぶきが飛ぶようなシーンを描いても、
実写ほど生々しくグロテスクにならないというイメージがあります
ID:53JH7bnj0
原作厨キモ
587 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/11/08(木) 23:20:52.98 ID:53JH7bnj0
『新世界より』監督 「説明はしない。置いてけぼり感も演出。詳しくはホームページ見てね」
『新世界より』石浜真史監督インタビュー
説明に関してはもうしなくていいや、という部分もかなり作っちゃってますね。
ある種の置いてきぼり感はハナから覚悟した作りにしています。
そのあたりの注釈や補足は、ホームページなどを頼りにしているところはありますね。
>>569 いや1話の儀式の再現してるのは分かるけど
その前の瞬の顔が割れて何か出てくる辺りよ
>>582 原作者ハゲなの?
ハゲがショタホモとか描いてたのか
気色悪い!
>>585 原作に「念じるだけで相手の頭が吹き飛ぶ…」みたいな文章があり
多分昔の映画の「スキャナーズ」あたりイメージしてる部分はあると睨んでるw
>>590 この人、幸楽でラーメン作ってたよね?
小説も描くのか
フッサフサな奴が書いていたとしてもキモさは何も変わらんと思うが……
> 石浜 うん、言ってないですね。むしろ「自分ならこう描く」というのをちゃんと出してください、と言って、
> やってもらっている感じです。キャラ表に似せなきゃ、というよりは、自分はこんな表現を持ってますよ、というのを出してくださいと。
こいつアホだろ
作画の統一もお前の重要な仕事だ
覚は自分のマントラが戻った事に疑問を感じないのかな?
サキどうやって戻した?的な。
>>588 瞬て常に冷静で賢いだろ?
実は瞬の正体は国立国会図書館・神栖分館なんだよ
原作ではSony製という設定
それを勘の鋭い早季だけは無意識に気付きつつあるので
ああいうビジョンが見えたというわけではない
>>591 すれ違いざまに首を引っこ抜くとかはエルフェンへのオマージュがあると思う
両方良く読み込んでないとあの独特の間の共通点は気が付かないだろうけど
>>595 わざと統一させない作品も少数とはいえ存在するしなぁ
ID:53JH7bnj0
うざすぎワロタ
意図的にやって成功してるのってノエインくらいしか知らんなあ
>>596 覚もミノシロや瞬の話で寺の儀式が暗示だと理解してる
>>602 ノエインは賛否あっても全てクオリティ高かったからな
最初わけわかんなかったけど面白かったよな
最初から見直すとすっげえしっかり作ってるのわかるし
>>598 案外「北斗の拳」もネタ元としてあるかもしんない。
PK能力でバイク転がすヒャッハー集団とかw
>>602 ノエインは作品クオリティは高かったけど成功ではないかな
サテライト傾いたしw
ニコニコで1が 50%超えは
前よりはるかにいいね
月とすっぽんどころか 木星とあめ玉
前回でふるいにかけられたのもしれんが
何にせよ喜ばしい事だ
>>606 あれは完全に北斗だろw
言い回しが確信犯だったし
グロいドリモグだなこれは
>>492 全然短くもねえし覚えられる程簡単でもねえwww
わざわざ他人のを盗み見てちゃんと覚えてるって何のために覚えたんだよ?
あとでわかるのか?
614 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:06:35.94 ID:HwXkh8SO0
>>197 ホモしすぎ(笑)
想像してちんちんがぽっ亀してしまった(*^^*)
洞窟の前に一度でもマントラを唱えながら呪力を使うシーンがあればよかったのに
>>615 3話に一応あるけどあれでマントラとはわからないなw
突然幻覚みたいのに襲われたのはなんでなん?
生き埋めになってるからなんだが、生き埋め感なかったのはある
前半の山場がことごとくスッと終わってる印象だし
一酸化炭素中毒になってたからか
けっこう切羽詰まってたのね
>>613 単に好奇心で。
>>617 普段使えてた呪力を凍結されたことによるストレス、逃げ回ったり監禁されたり
して疲労がピークに達したせいで朦朧となっていた
>>613 マントラはぶっちゃけサンスクリット語のお祈り。お経。それを子供毎に割り振ってるだけ
早季はそれがどんな意味なのかわざわざ調べたりするような子
その過程で暗記してしまったと好意的解釈しておこう。早季のも似たようなマントラの一文だろうし
内容削らなきゃいけなかったのはわかるが
最初の方で千年後の時系列ぐちゃぐちゃにせずマントラとかあの世界の異常性とか
いろいろ重要な要素をちゃんと流れにそってきちっと描写するべきだったんじゃないか
このアニメって原作のサキのセリフ外での心理描写やら設定を補完するための独白なんかを
完全にカットした状態でやってるようなもんだ
マントラの使用法くらいであとはアニメの描写で事足りてると思う
暗闇のコロニーを長時間彷徨うシーンや描写が欲しかったな。
余りにもあっさりしすぎてた。
原作通りやるより、幾つか話削って再構成したほうがそういう描写組みやすかっただろうな
演出がとがってるのに話自体は原作通りを説明なしでやるのが困る
>>624 そこだよな
5話は山内は当然として脚本もおかしかったわ
というか各話における原作消費速度に違いがありすぎる気がする
アニメの複数脚本家体制なんてリレー小説状態だから齟齬が出て当然
しかも通常他の人が書いてる内容知らずに大まかなプロットだけでやるからな
まあ前期の「戦国コレクション」みたいなのならそう言う実験的なのもありだろうがw
これは一般小説が元で情報量も多いんだから正攻法でやってほしいな
>>602 同じ手法でもそこは赤根と石浜の差が出てるね
ノエインは作画自由って言っても元の岸田のデザインが自由度高いものだし
各話作監が好きにやってもそれなりに成立するように計算されてた
2話と7話はあまりにピントずれてて叩かれたけどw
早季レーダー・・・・あんなのチートや、チーターやないか。
まぁ、似たような例で危惧するなら
「ぼくらの」のような前半は良かったのに、後半惨劇にならない事を祈る
後半は尺たっぷりだからだれる事はあっても説明不足にはなりようがないなw
てか、監督としての責任を放棄してるあたりがねえ
別にそういうコンセプトってだけで責任放棄してるわけじゃないがな
むしろ監督としての責務を本人なりに果たしたからこうなった
そこ個性出すとこじゃないだろっていう絶望先生の声が聞こえてくる
なんか5話以降スレの流れがネガティブだけど
5話とその影響を著しく受けた6話の最初の方以外はけっこう良い出来だと思うんだけどなあ
まあ、信用を取り戻すには時間が掛かるか
7話に期待
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 07:43:09.32 ID:LZoXJJAx0
1話から思ってるんだけど、シーンのつなぎが適当過ぎない?
ただ暗転して無音になって、明けたら次のシーンみたいな
貴志の映像化に恵まれない率は異常
他の仕事や何にでもあてはまることだけど正攻法に自信がない奴ほど奇をてらう
ストレートもまともに投げられないのにそれがバレるのが怖くて変化球ばかり投げる
シーンのつなぎとか適当だし、テンポが単調。
こういうのデザインする人いないの?
インタビュー読んでガッカリした・・・
コンセプトって言えばうまく逃げられるからね
全てを統括する監督って立場には向いてないのかな?
サポート側の方がいい仕事できるタイプだったりして
好きにしてくれていい≒監督しないって言ってるんだから無能と呼んでいい
原作未読だけどこのスレ見ないと意味不明に終わる場面が多いのが気になる
石浜はシコシコと絵だけ描いてろ
監督なんて器じゃねーんだよ
いや、やりたい事は分かるよ
ノエインだって作監の自由にさせる事で
キャラ絵安定しない代わりに超作画連発出来たんだし
一概に悪い手法とは言えん
でも山内回みたく演出まで好きにさせるってのはちょっと違うと思うし
5話、6話共に止め画揺らしたり作画枚数ヤバい事になってるやんっていうw
スケジュール管理やクオリティコントロールの方が気になる
ていうか、ニコニコだと予告あんのね
驚いたわ
>>644 まだ6話だからいいけど、この調子で20話くらいになったら、意味不明なのかどうかすらわからない状態になるよ
説明不足な結果をそういう構成演出だと言って正当化するのは好きじゃないな
ただの出来なかった言い訳にしか見えない
キャラデザもトータルコンセプトも衣装デザインも構成も丸投げとは・・・たいした監督デスね〜w
作画監督置かないでそれぞれの監督に任せたいって丸投げやん
このスレもうアンチしかいないな
原作読み始めたら面白すぎワロタ
アニメで理解力40%程度でなんとなく見るのは無駄だったな
続き見るのが苦痛で仕方ない
作品として失格だろこれ
いや流石にそこまで苦痛なら視聴やめろよw
マゾなの?罰ゲームかなんかなの?
いや散々理解できない奴は馬鹿だの他の萌えラノベとは違うだの言われたら見ないわけにはいかないだろ
荒らしの妄言を真に受けて苦痛を受けながら面白くないものを観るってそれこそ馬鹿なんじゃねえの
え?面白いものじゃないの?
そんなもん人それぞれだろアホか
今度は人それぞれか
言うことコロコロ変わるな
原作使ってアニメで見た内容の答え合わせするのが最高に面白い。
つかアニメ意味ワカンネってやつは今後も面白くなり様がないから切った方がいいよマジで。
なんじゃそりゃ
理解できないのがクズだのキチガイだの言ってたのは何だったんだよ
この監督の作るOPは好きなんだけどなあ
物語作るとなると当然勝手が違うか
>>662 おいおい このスレにはお前ともう一人しかいないのか
「理解できない奴は馬鹿、コレは面白い」と言う奴を信じて
苦痛に喘ぎながら視聴してんのか?
理解できるかどうかとは関係なくおまえ馬鹿だろw
壷とか買わされないように気をつけろよww
ホモさえやってりゃいいよ
>>665 人を信じれ無くなったら終わりだろ
俺は嫌な大人にはなりたくない
>>661 そういう楽しみ方が正しいね
後半はもっとややこしい話になっていくから、呪力と世界設定をしっかり把握できていないと、原作未読は理解不能だと思う
でも、アニメじゃそういう設定の説明はされないのが確定してるし
仕事なんだろ
今夜の見所の宣伝でもしてくれよ
サトルがやばい。
超能力を使い過ぎると老化して死ぬんだろ。
バビル2世で見たから間違いない。
予告でさらに死亡フラグ高まってたな>覚
最後まで死なないけどな
原作の下をポチった。
>>667 信じる信じないの前に、お前は主体性が無い
坊さんって結局なんだったんだ?弱かったよな
空は飛ぶわバギクロス撃つわ陸上モーゼするわで強かっただろ
ディフェンス弱いのは呪力の仕様だから仕方が無い
派手でも負けたらダメだろ
経験不足のガキの方が派手だけど弱いってのが一般的じゃね?
大人が派手で弱いって実践的じゃない頭でっかちの優等生的でカッコ悪いよな
お前の言う強い弱いの基準がわかんねーよ
どっちも攻撃特化で不意打ちに弱い能力なんだから負けるときは負ける。
話の都合上で死んだだけで弱い、ってそんな無茶な。
キシ機構発動して弱ってた杉田にもっと優しくするべき
覚も坊さんと同じ目に遭いそうな感じになっていってるがな
ただその原因はどうやら違うっぽいけど。
防御が駄目なんてとんがった能力がここまで生き残れたことのほうが不思議だな
>>679 おまえ公式HPにいって覚14歳って項目見てこい
攻撃は最大の防御なり。
これが呪力の特性なんでしょうね。
あの時の離塵は愧死機構の影響でかなり弱ってたけど、
爆発間際に呪力を使って風船犬を攻撃してたみたいだし。
>>682 自分で考えて行動することだよ
・面白いから見ろ
・面白くならないから見るな
2つ言われたらお前はどうするんだっていう
>>684 面白いものと面白くないものを比べればいいんだから見るに決まってるだろ
つーか論点違うだろそれ
> どっちも攻撃特化で不意打ちに弱い能力なんだから負けるときは負ける。
間違いなく勝てるんじゃないなら引かなきゃダメだろ
一般に引けないのがガキであり弱いとされるんじゃないの?
5、6話が酷くてわかりにくくてつまらないというが、それは原作も同じだからねー
漫画版は今月号も大変面白かったです
エロなしでもいけるやん
>>685 お前のレスみてるとな、多分他の人が理解できて面白い作品でも
お前には理解できなくてつまらないものっていっぱいありそうだよ
つまり見なくておk
>>689 だからそう言うからには面白いものなんだろ?
言ってること不安定すぎるぞ
>>690 1レス目で不安定いわれてもな(´・ω・`)
2chは初めてかい?右側にIDって表示されてるのわかる?
例外はあるものの、IDが違えば別人が発言してるものと考えていい
あと書き込むときに名前欄にfusianasan(フージアネイザン)と入力しておかないと
後で2ch利用料金を大量に請求されるはめになるぞ
理解できないやつが面白く感じられる訳ないだろ
つーかこの程度の話の流れがわかんないって池沼かよ
答えに詰まるとネタレスに走るのもお約束ってな
>>690 不安定なのお前やろ
中学生かなんかかやけに幼いな
だいたい公式の用語集みれば殆どのことは分かるし
アニメ本編だけでも何が起こっているかは理解できないとおかしいだろ
学校でてないのか、実況しながら見てるのかなら話は別だが
お前釣り下手くそだな
何もそんな攻撃的にならなくても……
「おまえには向いてないので諦めろ」で終わる話だろコレ
業魔化しそうだから処分しよう
>>696 それを言うなら煽りなw
日本語不自由すぎだろ
なんかすっごい頭よわそうな子がおるね
>>699 いや、わからないなら無理して絡んでこなくていいよ
┏━┓ID:0qsbwsVL0 知能不足により処分
┗┳┛ID:
┛ ID:
ヒャッハー業魔化候補者は処分だー
あと8時間か〜楽しみだよな、主に新キャラが
その処分ネタあんまり面白くないやめたほうがいいと思うぞ
スクイーラが早希たちに疑問を持ってるとか
あらすじで説明されてるほどには描かれてないと思うんだけど
急に呪術復活の儀式を再現したりどうも展開が唐突過ぎるな
それ以上にお前さんの子供じみた文句の方が面白くないと思うけどな
無駄に他人を蔑んで自尊心満たすことが大人なの?
別に大人が何たるかなんて語った覚えは無いんだが
何だコイツ?
むしろお前がなんなのw
なんで絡んできたのw
全部のシーン、全部のセリフに意味があると思いながら見りゃいいんだよ
初登場の言葉が出たらチラシの裏にメモっておく
フクロ牛:わきえん(小学校みたいもん)の頃、遠足で行ったミョホ農場にいた
普通の牛より牛乳がたくさん出るように品種改良されてんのかなぁ?
みたいな感じで
公式とかネタバレ喰らうかもしんないから行きたくねーわ
えーでも監督が−
石浜
説明に関してはもうしなくていいや、という部分もかなり作っちゃってますね。
生活様式にしても社会構造にしても、現代とは違う部分が結構あるとは思うんですけど、
出てくる人間たちは、その中で当たり前に生きている人たちですから。
その当たり前に生きているさまを描くしかないだろうと。そういう演出論というかアプローチでやっているので、
ある種の置いてきぼり感はハナから覚悟した作りにしています。
そのあたりの注釈や補足は、ホームページなどを頼りにしているところはありますね。
http://animestyle.jp/2012/11/08/2977/
監督は糞馬鹿かもしらんが
シリーズ構成はアニメのみでもついてけるように情報配置してるでしょ
プロなんだから
シリーズ構成:ココからココまでを5話、ココまでを6話にしましょう、いいですか?監督
監督:そんな事より作画なんだが
脚本:つくりました、監督、これでいいですか?
監督:そんな事より作画なんだが
原画:できました
監督:そんな事より作画
ってことだろ?
産業技術とか流通どうなってんだよみたいな
文化人類学的面白み部分は細かくやれなくてもしょうがないと思うよ
俺はそういうの好きだけど
>>710 問題は設定説明が無いことじゃなくて動機の描写が無い事なんだが
>>716 原作では14歳のとこでそういう説明あったかな
呪力を動力に使ってるみたいな描写があった
アニメではどうだか知らんが
>>716 その辺は一話で出てきた位しか原作にも描写ないよ。
でも、着てる物とかは普通に現代服なんだよね、原作だと。
建築関係は全部呪力でやれるから重機はいらんな。
電気はスピーカー用の水力しかないみたいだから冷蔵はできないので食品の流通はオワタ
船も呪力駆動だからモーター、内燃機関とかは不要だな
基本的には19世紀レベルなんだろうけど
遺伝子改造とか部分的に突出してる感じか。歪だな
呪力で絶対零度近くまで冷凍する技術とか
一切の損傷なく解凍する呪力とかありそう
マジカル☆呪力くっきんぐ♪は省略されたけど、まぁアニメだからしょうがない
エンゼルハートを初見で完璧に理解した俺が言うから間違い無い
これはアニメだけ観てても絶対理解できない
> 呪力で絶対零度近くまで冷凍する技術とか
まさに幻魔大戦だな
アニメだけで理解できる俺って異端?
原作知りようがない某フォーラムでは
4話までは的確に理解して先行考察までしてたが
5話から一気にわからなくなる人が増えて
6話の幻覚と呪力復活も正確に理解してる人少ないみたいだ
なんつーんだろーね
なんかもう妄想の世界って感じがすごいして世界観にのめり込めない
多分原作者が検証とかしない人なのかね
カヤノスズクリにも何か細かい設定あるんだろうけど
3話で、爆発する卵ありますよーって視聴者に見せる
5話で、脱出の見張りやっつけアイテムに卵爆弾を使う
で、ストーリー的に問題ない
演出の問題
淡々とバトルやりすぎるから科学レベルの退化が疑問に感じてしまう
俺も感じたもの今より科学力警察力なさすぎ
>>724 作ってる本人もアニメだけじゃ視聴者置いてきぼりって言ってるからな
他に何も見ずに付いていけてるんなら異端なんじゃね?
>>724 呪力がある
まあ原作やら公式まで行かなくても、2chやらでネットに触れてたら情報や解説は入ってくるから理解できなくはない
ただ本当にテレビ放送だけ見てついていける奴はどれだけいるか
>>724 お前なら虚構船団の第二章を読みこなせるだろう
2001年の映画版よりは10倍くらいわかり安いよ
2001年って見てない俺が
宇宙にモノリスって異星人からのメッセージきてなんかやってる映画だろ?わかるわかる
>>727 そんな話繋げるためだけに配置したものじゃ面白さないけどな
とりあえず電気は無い世界なんだろ?
ウンコどうしてるかちゃんと書くべき
ぼっとん?
まぁ理解してるつもりになるのは誰だってできるな、俺にもできるよ
そういう奴ってたいていデタラメ吹聴して袋叩きだよな
>>739 なんで電気がない=ぼっとんなんだよ
電気のない時代でも、下水道はあったし、水は流せるだろ
>>739 呪力ウォシュレットもあるだろうし
オモシロ微生物なんかが処理するんだろ
野外ではもうorz===●みたいな感じで高速射出してんじゃないか。呪力で。
>>724 まあ「理解」ってのが何処までのことを言うかって話になるんだろうが
実際筋を追うのに材料が欠落してるわけでもないので異端でも何でもないから安心汁www
ひたすら「分からない」を連発して(さっさと切れば良いのに)クレーマーやってる奴は
原作未読者で「分かる」というやつが出てくるのは不味いんだろうがw
結局の所「何処まで分かるか?」が問題じゃなくて「楽しめるか否か?」だけの話。
楽しめてる人間は細かい所分からなくても問題にならんだろうし
楽しめない人間はいくらここや他所で詳細な説明受けてもかえってフラストレーション溜めるだけwww
当然ぼっとん式じゃないの?
ウンコを肥料にして野菜を育てるとおいしくなるし
成績の悪い奴はうんこ回収係にされるに違いない
リジンがうんこを見るような目で守を見てたのもそのため
いっとくけどお前らが食べてる野菜なんてうんこで作った野菜に比べたら水みたいに味わいがない野菜だからな
キテレツ大百科で昭和にタイムスリップしたとき豚ゴリラが自分の店の野菜が不味かったことを知ってショックをうけてただろ
えっ
>>746 ローマ時代に水道あっただろ
テルマエロマエ読めや
>>748 ウンコ流せるほどの水道が整備できるとは思えないが
可能なのか?
分からないけど見ようとしてる人間に対して切れって横暴だろ
ましてや知恵遅れだの人間のクズだのそんないじめ方ってない
ググれよ無知カス
下水道も水洗トイレも紀元前からあるで
水道の仕組み考えたらわかると思うんだけどな
電気なきゃ無理だって
ばっかじゃないのー
>>746 まさかとは思うが電気によって揚水(高所に水を汲み上げる)して
それで水圧稼がないと水道施設ができないとか考えてるのか?
水は電気なんて無くても高いところから低いところへ流れるんだよ
水源
トイレタンク
トイレ
「こういう馬鹿な奴もいる中伝えなきゃならない製作者も大変だな」
っていう流れにしたい関係者の工作に見えてきた
>>760 配管が細くなる場合圧力かけないと止まるよ
漫画読んで勉強って馬鹿なの?
まあ実はローマのトイレは便器の下で水が流れているだけなんだが
>>763 俺の住んでる世界の物理法則では止まらないけど
お前の所そうなん?
外国のトイレっていまだに流すとき水が跳ねてくるから蓋しないと駄目らしい
ドイツの科学力もトイレに関しては無力
トイレの話原作にねーよ
>>766 お前が異世界に住んでるだけだろ
水は低いところに流れるのではなくて流れやすいところに流れるんだ
>>763 「パスカルの法則」って学校で習ってないか?
まあ水の粘性が余程高いか注射針のような径のパイプが延々続くなら問題になるかもしれんが…
もういいからID変わるまで何処かに逝っとけw
実際あったんだから歴史に反逆しても意味ないだろ
>>770 細い配管とアップダウンに堪えるには圧力が必要だろ
仮に出たとしても十分な水勢がえられない
こんなの常識だと思うが?
ウォシュレットも誰かが口いっぱいに水含んでストローみたいなんでプーッてやればいいだけだしな
どうにでもなる
>>763 何でわざわざ細い管使って水引く必要があるの?
水が流れるように工夫するだろ
川沿いに住んで流れる太さの水道引いて、後はタンクに水溜めておけば流せる
トイレに水流すのに水道でなければいけない理由は何?
>>772 リアルの池沼かお前は?w
池沼を装った釣りか荒らしか?
大元の水源の位置が高いところにあればそれ以下の高さでのアップダウンなんか関係ないわドアホ。
そもそも水道は管でなければいけないのかどうか。
腸内のうんこを肥溜めにテレポートさせればケツ拭かなくていんじゃね
>>775 お前なんで現代の水道がこんな形になってるかわかってないんだな
マジキチは黙ってろよ
>>774 工夫って?具体的に
まあ神栖66町の立地が
利根川河口の水路群の中なのであんまり水利考える必要無いんだけどね……
吉永小百合はウンコしないんだから
アニメキャラがウンコするはずない
とりあえず論争はともかく
電気に関しては水車で発電してると原作の序盤にある
夕方に家路が流れるのもその恩恵
原作では「アンモニア臭のする小屋が並んでたよ」→「それ雪穏じゃね?」って会話があったから、この作品世界だとトイレは臭そう
>>775 もうそれ相手にしない方がいいよ
電気がないってことに関して、トイレを例に挙げる時点でもうおかしいし
>>726で、アニメしか見てないのに原作者を貶してる時点で、会話が通じない人なんだと思う
どうだろなー?公園のトイレとか水洗でも臭いだろ
お前らみんなほんとマジキチ
ありもしない原作のトイレエピソード書くぞこら
>>785 原作者が関わってるのに原作は関係ないんだ
みたいな原作厨のほうがよほど問題だろ
おしっこ飲んでる人いる?
ガスはどうなんだろうな
やっぱ薪で調理?それとも直接呪力で加熱するのか。
あっというまに沼一個茹でちまうくらいだから不要か
そういやアニメでは神栖66町には貨幣流通が無いって話しもやってなかったよな
貨幣無しとかマジかよ
年貢制?
>>779 例えばローマ水道の工夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/ローマ水道 通常規格で、1キロあたり34センチの傾斜(1:3000)、
50キロメートル(31マイル)の距離で垂直方向にわずか17メートル下がるだけである。
完全に重力に頼っており、非常に効率よく大量の水を運んでいた。
フランスのポン・デュ・ガールでは、1日に2万立方メートル(約600万ガロン相当)、
ローマ市に集められた水道では、1日に100万立方メートル(3億ガロン相当)になる。
>ID:hPwCi7pi0
憐れんで概念を理解する図のようなものを出しておいてやる。
これで分からないのなら幼稚園からやり直せ。
水源
↑ \
高低差 \
↓ \/\/\/\/\__→
たしか相互奉仕、ボランティアで成り立ってる社会だとか
子供の育成方法といいい原始共産制のようだな
>>794 お前が本気でアホなんだなとよくわかるな
でそれでどうやってものを流すんだと
というかそろそろ水の話はいいんじゃないか?
もう水に流そうぜ。水だけにな(*´ω`*)
テレパシーとかサイコキネシスみたいな能力持ったやつ出てくるのかな?
戦闘に関してもバリア張れる奴とかいたらバケネズミの奇襲なんて楽勝なのにね
はいはい処分処分
┏━┓ID:0qsbwsVL0 知能不足により処分
┗┳┛ID:hPwCi7pi0 異世界よりのお客さん
┛ ID:
加熱をはじめとした調理は呪力でやってる
サキが呪力に目覚めたときはお祝いにこんなご馳走が並んでる
・内側から炎で炙った山芋の団子
・見かけも食感も生のままでたんぱく質の組成を変えたヒラメの身
・コロイドの中に旨味成分を凝縮させたトラバサミのスープ
>>795 子供の育成とは?
原始共産制は一夫一妻制じゃなかった希ガスで韓国経済崩壊
>>799 みたいな、じゃなくて呪力はサイコキネシスそのものだろw
ミノシロさんもPKっていってたじゃないですかー
テレパシーは呪力で相手に働きかけるから無理じゃね
虹色の干渉模様が出てヤバイ状態になりそう
内側から炙った団子って中身黒こげじゃないの?
原始共産制ってみんなで働いて即消費、私有も公有も含めて財産が無いってことじゃないの?
普通に共産制でよくね?
守りに向かない不便な超能力なのにタンパク質を変えるとか無駄なところは器用なんだな
焦げてないとしても外側からあぶってかるーく狐色になったほうが旨そう
>>806 記憶操作が簡単にできるくらいですから
一歩間違えたら廃人だと思うんだけどな
悪さしないよう教育されてるから、あんまり想像力とかはなさそうなんだよな
>>802 >>805 子供を親よりも社会の所有物として一括管理してるとか
不適格な個体をホイホイ間引くところなんかが。
でも
>>801でやりたいことはわかった
要は分子ガストロノミーみたいなことを最新機械なしでもできる世界ですよって主張したかったわけだ作者は
つうかトラバサミって食えるのか
あれだけデカいとカニ味噌祭になるな
まあ「呪力は呪力で防げない」ってのが原則だからな。
仮に貴志機構がなかったとしても
呪力の大きさの開きがどれだけあっても殺し合いの場には関係ないっぽい。
だから奴隷王朝でも呪力に目覚めて日がない子供に親が殺されてるんであって…
人一人殺すのにミサイルは要らずハンドガン一丁で事足りると…
>>811 社会の所有物として育ててるの?原作未読なんだが
なんで一夫一妻制が堅持されてるんだろ?
不適格な個体を間引く社会はわりと普通だわな
KGBに連れてかれるみたいな話でしょ?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁ呪力だよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
子供間引くって少子化に繋がらないの?
大人が子供生みたがらなくならないのか?
これも社会貢献の一つでみんな積極的なんかな
>>817 少子化にして管理してるみたいな話じゃね?よく知らんが
間引くのは昔からあったんじゃないの
豊かになると人権認められる年齢が下がってくるだけで
避妊はたぶんキシキコウが発動するから次々生まれそう
ローマ世界で間引きの禁止はキリスト教が入ってからって本で読んだ
それまでは捨て子専門ゾーンみたいなところに捨てるのが当たり前で、
貴族の子供が捨てられて知らずに親の奴隷になってたみたいな話もあっただろうなって書いてた
少子化の心配があっても子供を間引くのにも理由は有るんだけどネタバレになるよな
少なくとも「産めよ増やせよ地に満ちよ」って感じではないわなw
現時点で集落の半分が教育関係と言う事で子供の育成(てか悪鬼や業魔の出現を防ぐ)で手一杯な感じなんだし
更に子供の数が増えると手が回らなくなるのでは?
挨拶代わりのセックスしてたら集団数が増えたらもう滅茶苦茶になりそう
常にチンコヒリヒリ状態
最悪なのが「管理外の子供が存在する」ということだからな
避妊の重要さからアナルセックス全盛のはず
おそらく太陽王のケツはほぐされきっておる
新世界のやつらって開発され尽くしただらしないゆるケツでプップ屁をこいてるんだから笑えるな
まあ現実での昔の社会だって、病気や事故で子供がポコポコ死んでたし。
新世界の社会では逆に病死・事故死は少なそうだし、間引き率と差し引きゼロなんじゃなかろうか
まあ昭和のころは母親が子供を当たり前のように殺してたって話も聞くしな
赤ちゃんの骨が大量に発見されるとかあるらしい
今はむしろより生かそうという社会だから
何らかの理由で間引きが復活したら反対運動や情報統制がすさまじくなるはず
というより間引きが消えてから復活した社会ってないんじゃね?
そのぶん中絶が……
キリスト教はすごいってことだよ
だから福田恆存も自分は無免許のキリスト教徒だみたいなこと言ってたわけだろうしね
中絶するときってお腹の中で赤ちゃんが必死で逃げてるらしいね
まえテレビでやってたけどマジカワイソス
>>827 その辺大人はみんなわかってるんだよね?
てことは数の調整とか普通にやって皆普通に従いそうだな
社会貢献と考えて
セックスが挨拶ってのも便利だな
結局ケツマンコとガチマンコってどっちのほうが気持ちいいの?
>>836 子供に比べればわりと開示されてる。早季の両親で描かれていたように
ネコダマシや悪鬼・業魔についてや「なぜこの社会システムなのか」についても。
ただ早季の両親は町長に司書なので知識レベルは一般の大人より上かもしれん
>>803 あぁ間違えたwサイコメトラーって言いたかった
>>837 聞いた話では括約筋が強いからケツマンコのほうがいいらしい
更に言うならできのいいオナホはガチマンコよりも気持ちよかったりするから侮れない
>>840 ガチマンコだって個体によって出来が違うんじゃないの?
及川奈央のマンコが最強らしいけど
>>840 ちなみに肛門の筋が切れたら一生回復しないらしい
>>841 AV女優のマンコなんて例外なくガバッガバで気持よくないぞ
だから派手にピストンできるわけだし
>>838 一般人より知識ある人の方がシステム理解して社会のために出産には積極的かもな
なんか渡辺さん家は一人目いたっぽいし
詳しくありがとう
言うこと聞かなくなりそうな子を処分するのは分かるんだけど
能力に目覚めなかった子や麗子みたいな出来損ないを処分しちゃうのはなんで?
>>843 でもあの加藤鷹が一番気持ちよかった女と認めてるんだからさぁ
素人ともやりまくってる加藤鷹だぜ?
だいたいガバマンって劣化というよりも鍛え方が足りないだけじゃないの?
女医が書いたセックスの本にそんなこと書いてたけど俺は童貞なのでわかりません!
>>845 呪力が制御できない子は
呪力暴走させちゃうかもしれないからじゃね
>>845 それがおかしいよね
呪力目覚めないくらいじゃ脅威にはならないはず
確かに個体差はあるな
痛いくらい狭い個体、締めてくる個体、搾り取るように動く個体、緩い個体、濡れなくてこっちも痛い個体とか
ケツマンコは1度しかはめた事ないからちょっと評価しづらいけど
いいマンコ>>>オナホ>ケツマンコ>>>>ユルマンコくらいの感じかなぁ
単純に局部への刺激だけ考えたら半分以上はオナホのほうがいいと思う
>>845 >>849 キシ機構は呪力で発動する安全装置。無能力者にはそれがない。
つまり一方的に呪力持ちを攻撃・殺傷できる。
排除するしかあるまい
ヒント:貴志機構
性を極めた権力者が行き着いたのは少年のケツだった
という話もありますし人それぞれです
>>851 例えば麗子が靴下に石詰めて背後からぶん殴れば呪力持ちを攻撃できるの?
でも無能力者程度なら生きててもいざというときはバケネズミをうまく使って倒せそう
覚って早季に一瞬だけ見せた後マントラ書いた紙を燃やしてるのになぜ早季は覚のマントラ文字を
手にしてたの?(白クレヨンを鉛筆でサラサラして覚のマントラ文字を知った描写も???だった……)
何でそこまで覚のマントラに拘ったんだ?結果的に今はそれで助かってるけど↑のところ分かる人誰か教えてくれませんか?
物語がハシオリ過ぎて少し意味がわからない
不浄猫とか改造してもいけそう
>>854 麗子は呪力持ちだから愧死機構が発動しちゃうよ
>>856 紙重ねてたら筆圧で下の紙に跡が残るからあとでサラサラやったら見えるじゃん
マントラにこだわった理由は俺も知らん
>>856 覚の筆圧が強くてな…
覚がマントラ書く時に下に引いてた紙に その書いた文字跡が残ってたから、
早季はそれを鉛筆で浮かび上がらせた。
早季は、自分自身のマントラは思いだせないが、
覚のマントラを知ってる事に気付いた。
あ、前提としてマントラは呪力使う時に必要なのね。
あ、当時なぜそこまで早季たんが覚のマントラにこだわったかは単なる好奇心だと思う
覚のマントラ知ったからどうこうしようって考えはなかったはず
のみって言ってたひと貴志なのか
>>854 できないが……呪力が弱いとちゃんとキシ機構が発動するか不安だし
制御が下手だと暴走してやらかす恐れがあるからやはり排除
>>856 覚のマントラ見たがったのは「自分と他人のマントラの違いが気になった」ただの好奇心
別に誰でもよかった
マントラに拘ったのは、ただの好奇心じゃなかったかな
サキは結構好奇心旺盛な子供だし
>>851 能力に目覚めなかったらきしきこうも働かないのかよ
なんという…罪のない子供が…
>>855 反乱分子か
でもネズミと組んだら面倒じゃん
>>854 成る程、それには僕も気付かなかったな。
僕の脳味噌は既に硬化し始めている。
呪力が使えない体質が次世代に遺伝する恐れもあるってのも理由にならないかね?>無能力者の間引き
>>863 ほほう
やけに暴走を恐れてるけど、呪力での攻撃を呪力で防いだり跳ね返す事ってできないの?
他人の通知表を見たい的な好奇心はわかるけど
たいして好きでもない奴のあんな長い文章ずっと覚えてたのは変だな
アニメでマントラを「なつぼ」ぐらいしか映さなかったことや
耳元でなんか言ってるようにしか見せず、はっきり発声させなかったのは
「長い文章をずっと覚えてた不自然さ」を隠すためだろうな
呪力に呪力をぶつけると互いに干渉してすげー被害が出るとかじゃなかったか
だから呪力のバッティングは極力避けるように厳しく指導されてる
>>868 できない。
呪力で飛んできた岩を砕く、とかはできるが
呪力で直に頭をパーン!されると防ぎようが無い。
キシ機構さえなければ麗子みたいなバケネズミ並みの価値しかない
落ちこぼれのゴミカスモブキャラでも最強能力者を苦も無く殺せる
俺ピカソ好きじゃないけどなぜか本名覚えてるぞ
パブロディエゴホセフランシスコデパウラホアンネポムセーノマリアデロスレメディオスクリスピンクリスピアノデラサンティシマトリニダード
>>869
原作だと覚えてる理由付けがある
でもアニメだとそこまで説明するのも野暮ったいから端折ったんだろう
>>869 その辺は御都合的なものも有るだろうけど、覚は早季にとって和貴園で最後までいっしょに居残ってた仲間なんだよね
だから気になったんじゃないかと自己補完してる
あと瞬とかにマントラ見せろとしつこく言い寄ったりしたら嫌われるかもしれないし、覚あたりが一番聞きやすかったんじゃなかろうか
紙防御なのにどうやって生き残ったんだ?
瞬なら下の紙に転写するのも対策しそうだし
守は筆圧貧弱そうだし
マリアは見返りにエロいことしてきそうだし
覚が一番ちょろい
そういえばコミックのほうの真理亜はどエロいな
>>878 覚残念ながらちょろそうだよね
6話みて思ったわ
相手の呪力に対する抵抗できる能力だったらあんな残酷なシステムにならなかった気がするな
色々解説ありがとうアニメ終わったら原作読んでみる
>>877 生き残るって旧人類との戦争の話かい?
普通の人間と同じように隠れながらドッカンドッカン攻撃してたんじゃね。
不意打ちでなければ銃撃もミサイルも無効だし
能力者同士の話ならあんまり生き残れてないね
ヒャッハーしてた略奪者→真っ先に仲間同士で殺しあって自滅
奴隷王朝→皇族以外全滅。皇族も絶える
なるべく攻撃しあわないように頑張った科学者集団のみ細々と生きてるだけ
>>883 呪力でなければなんでも無効なのか
そりゃ強いな
>>869 >あんな長い文章ずっと覚えてたのは
恐らく(古代サンスクリット語に源を置く)真言の「音感」みたいなのに慣れてないから長く感じるんだろうが
何回か唱えればそんなに長い文句ではない。
少なくとも自分の真言は数えきれないほど唱えてきてるだろうし
宗教が密教であるなら他の真言に触れる機会も多いだろうし…
まあ覚のあの真言は早口宜しく100万回唱える行法ってのがあるw
視認しちまえば迎撃率100%だしな
逆に意識外の位置・距離から狙撃されれば普通に死ぬ
マントラだけどあれぶっちゃけ仏教ラップみたいなもんだから
割とリズミカル。音で覚えるのはそう難しくは無いだろう
>>886 狙撃って大体見えないところからなのでは?
ガスとかは?
無味無臭で微量でも致死量なら普通に死ぬんじゃね。ガス。
ガスが来るとわかってたら6話みたいに吹き散らかされて終わりだろうけど
早季さんあの清浄寺のやつもしっかり覚えてたし
記憶力いいのかもしれない
>>885 おい真言 100万でググったら危ない人にたどり着いたぞ
わたしは2009年4月28日に、真言の高速音読108万回を達成しました。
6月21日には115万回に到達。大目標は1000万回に定めています。
100万回を超える頃から楽しくなってきました。
そのため、とても楽に続けられています。
なんでサキさん力使えないのにあんなに強気なんよ
サキさんも催眠状態になってなんかやってもらえば力使えるようになるんじゃないの?
ミノシロモドキへの覚るの質問「なんでこの辺、ナメクジが多いんだ」
の答えが知りたい
>>892 ナメクジじゃなくてヒキガエルなw
ミノシロモドキ< ♪ガマはガマでも四六のガマ〜
>>891 なんかやってもらうのに必要な「早季のマントラ」を覚は知らないので無理
早季自身も杉田に忘れる暗示かけられてるからわからない。
>>892 筑波山は今もガマガエルが多いことで有名なのでそういうネタじゃね
メメタアし放題
何をどうやったらメメタァって表現おもいつくんだろうな
メメタァは脳の構造の一部が違うとしか思えない
アニメの効果音がしっかりメメタァって感じのカエルがつぶれる音で感動した
きっと荒木先生も自分でカエルを潰してみてこの擬音にいきついたんだと確信した
杉田って誰だよ
離塵の声をやった人 杉田智和
りじん風船犬の攻撃くらってこっぱりじんwwwwwwwwwwww
……
-----処分名簿-------
┏━┓ID:
┗┳┛ID:
┛ ID:
使え
不浄猫はセルフで頼むな
ところで
今日は7話放送なのか、それとも6.5話放送なのか?
>>905
ガルパンの改変コピペ信じたのか?w
この人はケータイからP使って書き込んでるのかな?
ケータイつーかあほんな
いpほねか
しかしもうすぐだな!!!!たのしみだー
0時半だったっけ?
EDのCDは出ないんですか?
>>858 だよな
ていうかさ教育や記録改竄はできるわけでね
色々と作画が話題になった「第五話 逃亡の熱帯夜」だが
調べてみると謎の彼女Xの第9話で一緒に仕事をした演出と作画監督だった
その作画監督の謎の彼女Xでは、その前後の話と比べても作画の崩壊は無かったから
今回の5話は意図的な改変だろうと思われる
12歳でボノボったらロリ判定されて作品が残せなくなるから・・・かな?
よくわからん
話題が二週間遅い
呪力強すぎるな
あんな糞ガキでも無双できちゃうがな
統失気味な少年Aの場合だと
なおの事マズかっただろうな
>>915 だからこそのキ死機構だし、所詮は生身の人間だから防御は紙。影武者立てた早季のファインプレー描写
豚は出荷よー
影武者とか早季は鬼畜すぎるよな
バケネズミが可愛らしいだけにこいつなんて酷いやつなんだと思うよ
>>914 すまんな
ネット配信でしか見れない環境だから
ニコニコですら1週間前には配信したというのに……
>>919 ( `・ω・)o彡☆))д`)パーン
ほんとなんでこんなのに監督やらせたんだろうなぁ
こいつの頭じゃ読んでも原作理解できてないんじゃね?
>>920 早季「影武者つくろう」
早季「皆、覚を守って!」
結果バケヌズミ死にまくり
早季「調子いいことばっか言ってるんじゃないわよ!
どこが安全よ!でたらめばかり!斥候に攻撃しないのは当たり前
私ら狙ってるんだから!覚は疲れてるのよ!」
守きゅんのアナルセックスまだですか?
>>924 それは無いわ。下手なラノベよりわかりやすい本だぞ
2クールのアニメ向きではなかったろうし誰が作っても文句出たさ
7話で12歳編が終了なのか
スクィーラはこの時の早季のやり方にもヒントを得ていたと思うw
なのに決して自分の責任には触れない早季さんは流石
こいつ・・・かなりの切れ者
単純に登場キャラクター全員に魅力が無い
これに尽きる
瞬さんが理知的で共感はでき存在感あるから引っ張っていくだろう(棒)
>>924 理解は出来てるだろうと思うが、それを画には出来てない感じかな
ぶつ切り感が否めない
これに尽きる()
単にお前の好みじゃないだけだろw
これはむしろ絵で持ってるだろ
原作未読で話わからんけど見てる奴らはそんな感じだぞ
このスレ見ないと話が理解できない部分多いわ
6話も突然瞬やミノシロ出てきたと思ったら早季が催眠術かけだして覚は意識朦朧だったり
あと個人的なことだがネットの糞画質で見てるせいかせっかくの覚無双も迫力なくて悲しい
好みの作画や
作画だけでいいならーイラスト集でも出してりゃいい
影がないからか作画も大して良く見えんわ
このかわいい作画でショタホモが見たかったのに残念だ
奇狼丸きたー
実況は実況板で
へい
神栖66町帰ったところでオワタ
顔アップ多い気がする
次回ホモ回キター
次回レズホモ回
ばっさり進んだな
来週は14歳編とやらか
次回声変わってたな
7話
今までと同じく 顔アップ止め絵多し
奇狼丸かっこよかった?
平田さんは少しファンシーな感じしかイメージできない
んー 950を踏んでしまったけど
立て方が変わりません(まじごめん
>>925 こうしてみるとひでえなw
バケネズミらも命張ってるのに
何か化けネズミよりも倫理委員会とかの人間の方が怖い
955 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:58:57.10 ID:OhEsh7eFP
おいミノシロモドキ、最近の脚本と演出が糞なのはなんでか教えろ!
早紀ちゃん感情でしか考えないことばっかりだよね基本的に
女性特有というか
7話ヤギヌマって人だっけ?
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 01:00:51.19 ID:bk/x3IZ50
十川誠志の脚本力を持ってしても、7話の原作を噛み砕いて表現する事は叶わなかったか・・・
>>956 早季ちゃんこの後も感情で動いていろいろやっちゃうからなー
最後の戦いとかガチで叩かれると思うわ奇狼丸とか一番人気でるだろうし
8話は予告からするとモーホーとズーレーの予感
>>951 そりゃ立て方はこのスレと変わらんだろうよ
14歳編いよいよか
ココらへんからもう原作覚えてないから未読者の気分で楽しめるw
奇狼丸の軍が戦ってるシーンが全くなかったが、
どうやってあの土蜘蛛に勝ったんだ?
>>965 カ…ヴィ…サバ乙デ…ス
顔wwブツ切りwwwってのはもう言わなくてもいいのかな
かなり急ぎ足で必要最低限度のダイジェストみたいだった印象
でも面白かった
大雀蜂軍の活躍は原作でもそんなに詳しく書かれてないんだよな
報酬分配に対してスクィーラが奇狼丸と交渉するところとか
スクィーラのしたたかさを考えるとちょっとあってもいいかなと思った
奇狼丸が総大将言ってたが誰なんだろう?
変な動物と戦うのってどうしても必要な話なの?これ
どこ向かってるのかよくわかんないんだけど
山内重保はいいんだよね
ピンドラでもアニマスでも謎の彼女Xでも山内回はよかった
5話の作画ってBDで修正される?
それともあれは演出だからっていう理由でそのまま?
口パクない会話とか微動だにしないおびえ方とか残念すぎるんだが
スクィーラの 神様ではなくなったのですかって所
イヤミをこめた感じであんがい違和感なかった
>>974 あそこは恐怖のシーンだから違和感あったわ
全部終わるとスクィーラと奇浪丸が人気を二分するだろう
早季も覚も仲間思いだが、成長や生き方の信念がないからね
>>970 質問に答える行為がネタバレになるのでこのスレで質問しないことだ
どこに向かうかわからないから面白いんだよ
でも原作だと最初の数ページで23年後の早季が随分とネタバレしているんだよな
あれはアニメでなんで出さなかったのだろうか
>>978 能力者による支配から人間を救おうと勇敢に戦っただろ
5話以降の覚君の男気溢れる括約ぶりを見ると、
瞬君が体を許したのも分からんでもない
スクィーラは屑だからどうでもいい
奇浪丸は思想がガチ右翼だからネトウヨに人気出そう
>>974 そこは・・・顔映さないことで想像してくださいってシーンなんだろうけどさ
なんか怖さを丸ごとスルーというか・・・
>>980 戦ってない
彼の信念が本物なら○○は守らないと筋が通らなかったね
スクィーラ好きって稀な存在だと思う
でも発売当時は主人公様より人気があった気がする。
俺はスクィーラ好きだぞ
むしろ最後まで読んでスクィーラ以外に感情移入できない
今さらだけどEDはBDに収録なのか
そして2クール目はED変わるのか
マリアと守を殺して子供を人間兵器にするマジキチに感情移入とかキチガイかよ
>>988 俺は誰にも感情移入できないw
矜持を持ったようなキャラが好きなんだけどそんなキャラいなかった
なにここネタバレOKなの?
つーか新世界ゼロを読むと人間側に肩入れしたくなくなる。
クロニクルを見ると、原作を読んでなくても
だいぶ話について行けるんだなと
今日気がついた
次週はホモレズ回みたいだけど
さすがに曖撫し合うシーンはないんだろうな・・・
そういえば今回の絵コンテ柳沼さんって人じゃなかったんだな
いったい何話を担当したんだろう
予告見て思ったんだが瞬はダークサイドに落ちるような風貌になってるな
スクィーラ好きって奴は例外無く高二病患者
塩屋虻コロニーのバケネズミがかわいすぎて生きるのが辛い
1000 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 02:14:49.66 ID:G9V5pyV80
十川を誉めてるやつの気が試練。
コイツは原作マンガを台無しにする常連。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛