ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 31輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>902テンプレ変更よろ

戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・バンダイチャンネル (公式配信):http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463
・いばキラTV (公式配信)毎週月曜日 24:00〜:http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・番組公式ツイッター:http://twitter.com/garupan
・番組公式ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 30輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351786208/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:26:10.13 ID:AxR9BsQg0
●キャスト
★県立大洗女子学園
☆あんこうチーム<W号戦車D型>
・西住みほ:渕上舞      ・武部沙織:茅野愛衣     ・五十鈴華:尾崎真実
・秋山優花里:中上育実  ・冷泉麻子:井口裕香
☆カメさんチーム(生徒会チーム)<38(t)戦車B/C型>
・角谷杏:福圓美里      ・小山柚子:高橋美佳子..   ・河嶋桃:植田佳奈
☆アヒルさんチーム(バレー部チーム)<八九式中戦車甲型>
・磯辺 典子:菊地美香   ・近藤 妙子:吉岡麻耶..    ・河西 忍:桐村まり
・佐々木 あけび:中村桜
☆カバさんチーム(歴女チーム)<V号突撃砲F型>
・カエサル:仙台エリ     ・エルヴィン:森谷里美..    ・左衛門佐:井上優佳
・おりょう:大橋歩夕
☆ウサギさんチーム(一年生チーム)<M3中戦車リー>
・澤 梓:竹内仁美       ・山郷 あゆみ:中里望.      ・丸山 沙希:不明
・阪口佳利奈:多田このみ...・宇津木 優季:山岡ゆり..    ・大野 あや:秋奈
★陸上自衛隊<10式戦車>
・蝶野 亜美:椎名へきる
★聖グロリアーナ女学院<チャーチル歩兵戦車 Mk.VII/マチルダII 歩兵戦車 Mk.III/IV>
・ダージリン:喜多村英梨. . ・アッサム:不明         ・オレンジペコ:石原舞
★サンダース大学付属高校
・ケイ:川澄綾子.       ・ナオミ:伊瀬茉莉也.       ・アリサ:平野綾
★アンツィオ高校
・アンチョビ:不明
★プラウダ高校
・カチューシャ:金元寿子.  ・ノンナ:上坂すみれ
★黒森峰女学園
・西住 まほ:田中理恵.    ・逸見エリカ:生天目仁美
★日本戦車道連盟審判員
・B子:不明            ・C子:不明
★OTHERS
・五十鈴百合:倉田雅世
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:27:48.58 ID:AxR9BsQg0
●スタッフ
・監督:水島努.         ・キャラクター原案:島田フミカネ
・構成・脚本:吉田玲子.    ・キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
・プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
・美術監督:大西穣        ・考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
・美術設定:比留間崇     ・キャラクター原案協力:野上武志
・色彩設計:原田幸子     ・ミリタリーワークス:伊藤岳史
・3D監督:柳野啓一郎      ・モデリング原案:原田敬至
・撮影監督:大庭直之.      ・3DCGI:グラフィニカ
・音響監督:岩浪美和.      ・音楽:浜口史郎
・撮影監督:大庭直之.      ・アニメーション製作:アクタス
・製作:ガールズ&パンツァー製作委員会

●まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/garupan/

●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏である事以外、全く関係ありません。
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:31:18.50 ID:AxR9BsQg0
戦車道試合規則(日本戦車道連盟)
http://girls-und-panzer.jp/img/special/giveout2.jpg

・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち

・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。

・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。

・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が競技続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合

競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。

・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:32:17.62 ID:AxR9BsQg0
●関連スレ
*キャラスレ
【ガールズ&パンツァー】西住みほは内気生脚車長かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349946324/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は朝弱操縦手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350897994/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は戦車オタかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350384004/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は巨女大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350054013/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は通信手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349944377/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい 1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351025176/
【ガールズ&パンツァー】エルヴィンはドイツオタ歴女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351688691/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1351531985/
【ガールズ&パンツァー】河嶋桃は広報なのに副会長の風格かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351753074/
*アンチスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER は糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349902080/
*他板スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZERで百合萌え (レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1350566284/
ガ−ルズ&パンンツア− (軍事)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349870035/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1350388745/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:34:31.28 ID:AxR9BsQg0
●商品情報
[Blu-Ray&DVD] ☆店舗特典はコチラhttp://girls-und-panzer.jp/privilege.html
・1巻:2012/12/21発売     ・2巻:2013/01/29発売
・3巻:2013/02/22発売     ・4巻:2013/03/22発売
・5巻:2013/04/24発売     ・6巻:2013/05/28発売
※各巻共にBD7,350円/DVD5,250円
※BD1巻の初回限定版には全巻収納BOX/イベントチケット優先販売申込券等が付きます

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho  発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ、武部沙織、五十鈴華、秋山優花里、冷泉麻子 2012/11/07発売
・キャラクターソングvol.1…歌:西住みほ   2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.2…歌:武部沙織   2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.3…歌:五十鈴華   2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.4…歌:秋山優花里 2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.5…歌:冷泉麻子   2012/12/05発売
・オリジナル・サウンド・トラック         2012/12/26発売

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」第1巻発売中
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルーアーミー」第1巻発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」第1巻 2012/11/22発売予定

[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス:2012年秋発売予定
・1/7秋山優花里/ボークス:2012年今冬発売予定
・ねんどろいど 西住みほ/GSC:2013年春発売予定
・W号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド:11月中旬発売予定
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:35:11.02 ID:AxR9BsQg0
◇カーニバルD ライブ配信カーニバル

【カーニバル日時】 11月4日(日) 18時〜

【内容】
キャストトーク+本編第1話〜第4話一挙ライブ配信
出演:渕上舞(西住みほ役)・茅野愛衣(武部沙織役)・尾崎真実(五十鈴華役)
中上育実(秋山優花里役)・井口裕香(冷泉麻子役)

【配信サイト】 バンダイチャンネルライブhttp://live.b-ch.com/

話数を重ねるにつれ盛り上がっている本作品ですが、
翌日から放送される第5話のTV放送を前に、キャストトークを交えての
第1話〜第4話一挙ライブ配信が決定しました!

まだTV放送に追いつく事が可能です!
初見の方も大歓迎!皆で盛り上がりましょう!

http://girls-und-panzer.jp/carnival.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:35:32.14 ID:9n/e359b0
ここは32として、適当に保守するか

前スレ

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 31輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351844542/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:36:09.89 ID:AxR9BsQg0
戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・バンダイチャンネル (公式配信):http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463
・いばキラTV (公式配信)毎週月曜日 24:00〜:http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・番組公式ツイッター:http://twitter.com/garupan
・番組公式ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/
・インターネットラジオ(ガールズ&パンツァー ラジオ道)
  文化放送デジタル 超!A&G+(動画放送)毎週土曜日 20:00〜:http://www.agqr.jp/index.php
  ランティスネットラジオ(音声のみ):http://lantis-net.com/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 30輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351786208/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:40:55.35 ID:SmpRA1FG0
>>1乙 重複しちまってるみたいなので先に↓消化
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 31輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351844542/

ここ 実質、32輌目ってことでー
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:55:16.48 ID:RZaPbkHzO
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:43:53.14 ID:/THKyhCL0
WoTでガルパンクラン作ろうぜ!
イギリスツリーが来るぞ!

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(四十三台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1351615660/

【WoT】World of Tanks 131mm野砲M-46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1351573182/

下が2ch本スレだが荒らし常駐で機能しないことが多く
まともな住人は避難所へ避難中。

雰囲気はWikiを見てくれ。
http://wikiwiki.jp/wotanks/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:42:01.89 ID:emJnnq8ZO
【アニメ】「ガールズ&パンツァー」、BD映像特典OVAの第1話は水着回に! 場面写真を公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351843965/
「ガールズ&パンツァー」1〜4話が早くも11月4日(日)18時から一挙放送! バンダイ本気だな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351674516/
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:48:36.34 ID:b+/WqZQT0

◇ 次レス 実質 32輌目 ◇

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 31輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351844722/
1514:2012/11/03(土) 00:49:16.32 ID:b+/WqZQT0
あわわ誤爆スマソ。。。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:02:35.68 ID:NGGXm3ut0
ここはパンツァーカイルで。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:05:42.05 ID:aiNJl0WWi
このアニメ凄く面白いんだけどキャスティングが酷すぎる
イジメ大好き金元とか平野とか人間の腐ったような声優使うなよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:05:58.20 ID:r9t/jlw+0
                    /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::.:. \  
               乂__ .:::::://. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : :: :: :: :: :: ::.
                /___// .: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: : :: :: :: \{_)
          /.:::::\:::::::::::: :: :: :::::::::::::::::::/ .::::::::::::|::: | : :: :: :: :.:.:.:.く
         /// .:::::/ ̄ ̄: : ::::::::::::::::::: / .::::::::::::/|::: |::: :: :: :: ::| :: : .
            ( ∨.:::/ .: : : :::| ::::/ ̄:/〉.::/:/⌒メ、 :::: :: :: | :: : |
            |<,___/ .::::::::|//.斗-〈/l/ ,二 フ イ:::: :: :: | :: : |
            人::::::: | : :::::::|八://}::し「    丁{_刈丿.::::人{_:::::人
             ):::八 : ::::::\::〈 弋rツ    弋ツ ノア .: :::ri:::::,.′
           ⌒ヽ : : ::::::::::::::: \:::::::::    ; ::::::_/.:::::::::::八_(_
              \{\::::::::::匸   「  Т  >‐:::/l/      <流石です、>>1殿!
                   )入::T⌒    ノ   イ( ̄
                       ハ|  ≧=‐<
                   ___/ 〈    ト、}\___
               厂\\ /∧ ̄`    ∨  7 〉、
                .′   \\  ∨ ̄ ̄ ̄|  / / |
                 |     \\. \  十| ./ ∧ |
                 |      |\丶.,,\  │ / |/│
                 ∧   \ \ ≧=┬へ.」/==イ!│
             〈/∧     \}`¨¨¨ ∨:::_/   U|
                ̄′    ∧   /.:∧\   | |
                   :.     /∧: /.::/.:::i ::::\ ノ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:08:24.11 ID:8dPQNobR0
ageんと見つけられなかったよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:09:16.73 ID:jMYYBtp30
4話まで見たが面白いな だが戦車のことはよく分からん
戦車好きが見たらニヤリとする場面教えてくれ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:10:21.25 ID:S23TW6aQ0
                    /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::.:. \  
               乂__ .:::::://. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : :: :: :: :: :: ::.
                /___// .: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::: : :: :: :: \{_)
          /.:::::\:::::::::::: :: :: :::::::::::::::::::/ .::::::::::::|::: | : :: :: :: :.:.:.:.く
         /// .:::::/ ̄ ̄: : ::::::::::::::::::: / .::::::::::::/|::: |::: :: :: :: ::| :: : .
            ( ∨.:::/ .: : : :::| ::::/ ̄:/〉.::/:/⌒メ、 :::: :: :: | :: : |
            |<,___/ .::::::::|//.斗-〈/l/ ,二 フ イ:::: :: :: | :: : |
            人::::::: | : :::::::|八://}::し「    丁{_刈丿.::::人{_:::::人
             ):::八 : ::::::\::〈 弋rツ    弋ツ ノア .: :::ri:::::,.′
           ⌒ヽ : : ::::::::::::::: \:::::::::    ; ::::::_/.:::::::::::八_(_
              \{\::::::::::匸   「  Т  >‐:::/l/      
                   )入::T⌒    ノ   イ( ̄
                       ハ|  ≧=‐<
                  r-´ ̄ ̄ ̄`',ヽ====ヽ
                  |.   [O]  ',ii))・)((ニニニニニ(ニ0 
            ____,-──`^─────'、─、-,-,─、-,-,-、
           /                 \ y-'  y-'  \
          '────────────-`─-=======─`
          ((米))0y─,``0y─,```0y─,``(*))三)ヽ ヽ`ヽ)三)
           \ ,-r皿,-、、,-r皿,-、,-r.皿.,-、、/ミ∠_ノ_ノ/ミ/
            ``-'=`-'='`-'==`-'=`-'==`-'´─´`-'=`-'´─´
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:10:41.94 ID:wQN6hvwE0
やめなさい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:12:21.09 ID:khF99Slw0
>>20
旗立てたIII突が塀もろともぶっ殺される場面
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:16:36.46 ID:vUeXR0Zk0
>>17
気にし過ぎだ、下手くそな人をメインに据えるようなキャスティングならともかく
あの2人は実力あるしそもそも脇役だからな、純粋に楽しめばいい

ところで前スレのカサエルさんの誤植が気になってしょうがないんだが・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:17:40.25 ID:68hOxEEm0
>>24
こういうのには触れるなよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:18:49.20 ID:vUeXR0Zk0
>>25
だな、申し訳ない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:21:25.36 ID:ix83QiKw0
>>20
戦車詳しくはないが大洗のW号とチャーチルの決戦普通に側面ねらってたんだと思ってたら
詳しい人が「一度当てた部分に2撃目を加えようと回り込んだがチャーチルに反応されて結果的に
正面の撃ち合いになって負けた」との指摘には感心した
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:22:35.76 ID:u6WgGnm80
>>20
ニワカだけど見た目の派手さならチャーチルとの一騎打ち
ジョストの様な武道ぽくもガン・カタかマトリックスみたいなアクションを
戦車の(それっぽい)挙動の中でやるところ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:25:33.50 ID:ix83QiKw0
車長のダージリンが気づいたとしても砲手に伝えるのにはどうしてもワンテンポ遅れるんだよな
伝達ロス無しなのは見事
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:29:49.78 ID:vV5Udo9U0
OP冒頭のファインダーでゆかりんが西住殿に熱い視線送っててワロタ
ピントが合ってなくて今まで気づかなかったわ
くそ…俺としたことが
31WoT住民代表桃ちゃんペロペロ:2012/11/03(土) 02:30:49.48 ID:Fp73cIcC0
WoTでガルパンクラン作ろうぜ!
イギリスツリーが来るぞ!

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(四十三台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1351615660/

【WoT】World of Tanks 131mm野砲M-46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1351573182/

下が2ch本スレだが荒らし常駐で機能しないことが多く
まともな住人は避難所へ避難中。

雰囲気はWikiを見てくれ。
http://wikiwiki.jp/wotanks/
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:32:30.19 ID:5IKUTyVxO
>>20

場面っうか今なら20年30年掛かる新型が、たった数年でバンバン出て来て時代の兵器を楽しめばいいんじゃね。

アニメで新型を出すの2次大戦の時の進化スピードを使ってるし。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:33:03.29 ID:DZf8HAuiO
OPと言えばみぽりんがぬこを抱え上げて抱きしめる所がスゲェ可愛くて好きだわ
無意味に何十回と再生してる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:34:03.72 ID:3NWe70f60
>>20
あの一人称視点で戦車で町中走るシーンがテレビアニメで見られただけで感涙もの
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:35:00.64 ID:JGmhL8t80
パンツァーフロントのアーカイブス化マダー
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:35:17.56 ID:aZD/anfW0
戦車内にいろいろ持ち込んだり外装好き勝手に塗装したりのくだりが好きなんだけど
ミリオタ的にはやっぱり台無しだ!って気分になるんだろうか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:39:32.07 ID:l7GjoxljO
内部はカーボニックネオタイドでバリアコーティングされてるし、ペットボトルとかやわいプラスチックが飛び散ってもまぁなんとかなるんじゃないか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:39:55.21 ID:7CtXEAHt0
>>36
自分は特に気にならなかったな
戦車詳しくない人にもわかりやすくする為にド派手な色に塗り分けたんだと解釈したけど、戦車わからない人的にはありがたかったりするんだろうか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:41:01.78 ID:ZT19Hf3i0
>>36
まあ実際、三突はのぼりのせいで台無しになったわけだがw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:41:26.65 ID:vV5Udo9U0
>>36
1話の冒頭観たときは「?」ってなったけどゆかりんが俺の代わりにつっこんでくれたから許した
そもそもこういうアニメだと最初から割り切ってたのもあるが
テンポいいから2話目も観ようって思った次第
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:42:26.05 ID:ix83QiKw0
>>37
熱い紅茶とティーカップの破片はどうしましょう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:42:44.96 ID:S0pELpiG0
大洗の戦車は各国の混成なんだから、今後発掘される戦車も旧日本軍のものとは限らんよな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:43:27.75 ID:Ol9ff4aJ0
>>36
中に壊れやすいもの置いたら危なくね?とは思うけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:43:55.03 ID:S0pELpiG0
華が料理で指切ってたけど、今後あれ以上の怪我は出ないから安心しろ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:45:00.04 ID:2DLJwf+FO
桃ちゃんとか照準付けてる最中に砲撃受けたら片眼鏡ごと目玉ぶつけて失明しそう
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:46:21.23 ID:dHuprFbT0
>>45
ゴーグルの横に衝撃吸収用のクッションついてるよ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211020824140000.gif
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:46:50.98 ID:+UozNQzE0
http://s1.gazo.cc/up/s1_41419.jpg
今更PV2を見たが、実家を出て行くらしい場面があった
熊本出身で雪が降っていると言うことは阿蘇周辺住まいだったのかも
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:47:07.29 ID:+gLLH1O/O
しかし華は料理できないのに親元を離れ一人暮らししてんのか?
夜は毎日コンビニ弁当?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:47:36.59 ID:5IKUTyVxO
>>36
走行性能だけだと思うよ‥ちょうどクリスティーナ戦車からサスペンションの概念が‥まあアメとロシアだけかな。

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:48:30.27 ID:JGmhL8t80
>>36
別にならないよ
リアルでもどんんでもな色ぬってるし
ただとんでもな色ぬるのはいいけど目立って戦闘には不利だって自覚するなら
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:48:48.11 ID:DZf8HAuiO
>>45
もし潰れたら俺が桃ちゃんの右目になってやんよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:49:59.46 ID:2DLJwf+FO
>>46
なるほど分かりやすい
画像ありがとう

>>47
平地では数年に一度これは積もるか?って程度だしそうかもね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:52:09.07 ID:BoirVKHN0
みほの状況の問に福圓会長の「ダメっぽいね」の台詞の抑揚が何となく聞いたことがあるなぁと思ってずっと悩んでいた。
銀魂の神楽っぽいのか
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:52:37.38 ID:ix83QiKw0
漫画でみほが大洗の事「都会」だと言っていたが何か悲しいものを感じた
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 02:54:41.28 ID:DhXZiCoI0
スーパーやコンビニが近くにあるだけで都会っぽく見えるほど田舎だったのか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:00:03.70 ID:aZD/anfW0
フィクションならこの程度はアリって感じか。のぼりでリタイアしたのは笑った

>>38
個人的には戦車に詳しくなくても形だけで区別は大体つくけどペイントは各チームの特色がひと目でわかって良かった
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:02:42.29 ID:3f5X49jF0
ガルパンのキャラ描いた痛戦車とか実際につくられないのかね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:03:34.68 ID:VP6iSOys0
>>57
公開用なら
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:03:48.66 ID:sE+aJ6BW0
俺の住んでる場所の感覚から言うと近くにコンビニがあるのは都会
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:06:04.61 ID:SoxqCjWF0
おおっスレ速がようやくすこし減速しとる ヨカッタヨカッタ!
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:07:00.34 ID:4pm2TuQ20
麻子のばーちゃんのスパルタ指導で特訓でもするんだろうか
特訓と機体パワーアップは欠かせないイベントだと思うんですよね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:07:31.07 ID:sRJVWV0I0
BS組やら追いつけ放送とかでまた早くなるでー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:10:24.15 ID:ix83QiKw0
1年どもは2度も逃げてるからな
徹底的に鍛えなおさないと
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:11:03.90 ID:vUeXR0Zk0
今日明日でまた早くなりそうだな、今のうちに過去ログ追いたい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:12:22.27 ID:3NWe70f60
>>63
西住「次からはハッチを溶接しとくね(ハート)」
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:13:11.35 ID:me1cC4jc0
>>47
憶測の域を出ないけど、これ家から出て大洗へ移る場面な気がする
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:15:01.10 ID:T+0wKXjH0
いや、充分スレ速は速いままじゃん
半日ぶりくらいに見に来たけど、この31スレ目重複みたいだし
前の31スレ目も9時間程度で消化してるみたいだし
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:16:40.60 ID:M5kPzJfS0
戦車詳しくないんだけど生徒たちが乗ってる戦車って第二次世界大戦以前の戦車なんでしょ?

なんで近代の戦車に載らないんだ?ロマンがないから?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:18:40.78 ID:7x7pcBJ+P
>>68
実戦とは関係無い「道」だからだよ
なんで弓道でライフル使わないの?こっちの方が当たるじゃん
って言ってるのと一緒
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:19:00.29 ID:vUeXR0Zk0
>>68
>>4にあるけど、そういうルールだから
メタな話すると「ロマンが無いから」って事になるんだろうけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:19:50.59 ID:VP6iSOys0
>>68
基本的に現代戦車の内部は秘密になっていることと関係あるんじゃね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:21:51.29 ID:JGmhL8t80
>>68
製作の中の人じゃないから知らんけど推測できる理由は4つ
1つは単純に知名度が爆発的に高いのがww2の戦車だから
2つは現代戦車と違ってww2の戦車はww2の時期とあって各国ごとに逸話が豊富にあるからだしやすい
3つは多分製作の中の人が単純にww2の戦車がすきだから
4つは現用戦車はコンピューターの制御によってほぼ100%の命中率をたたきだせるので絵的にも激しくつまらん
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:21:51.77 ID:sE+aJ6BW0
近代の戦車なんてセンサーが勝手に補足して勝手に調節するからあまり中の人が関係ないしな
やっぱり心身を鍛える武道としてある程度不便な戦車のほうが合ってる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:22:50.64 ID:r9t/jlw+0
みほは熊本出身なのか

熊本でも中心部はわりと栄えてるけど
山奥の方は本当に大自然って感じだもんな
7568 :2012/11/03(土) 03:25:14.06 ID:M5kPzJfS0
なるほど。みなさんの意見参考になった。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:26:35.80 ID:ILay1Wmw0
        _
    彡  '´    ヽ
  \    'イハ儿i iハ   車長は私何でしょ?
    \ ノ〈リ゚ ヮ゚ノi〈 
      ̄U ̄ ̄U ̄
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:30:10.55 ID:X/yTHa0s0
京アニのあざといアニメよりこっちのほうがいいなw面白いしw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:32:26.00 ID:M5kPzJfS0
登場人物がみんな優しいからほのぼのして見れるな。戦車アニメだけどw

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:33:38.79 ID:r9t/jlw+0
>>78
ハートフルタンクストーリーだからな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:34:34.95 ID:dHuprFbT0
スポーツやってるか戦車乗ってるかの違いで、その辺の部活物のアニメや漫画と話は変わらんよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:35:33.63 ID:T+0wKXjH0
>>68
多くの日本人にとって、いわゆる「歴史」の対象が
学校の授業でも趣味の世界でも、実質的に第二次大戦までって
捉えられてる部分も大きいんじゃない?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:39:56.28 ID:vV5Udo9U0
38(t)のトランスミッションが描かれてないな
多分キャラを映す為だと思うけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:43:00.36 ID:ILay1Wmw0
   , ´⌒`ヽ
  ./ リノリリノ`y  さすが
  νゝ゚ ヮ゚ルイ  きれいな>>1乙を組んでますね
 と _つと)
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:47:14.84 ID:8dPQNobR0
>>20
オレも戦車全く詳しくないが、このスレの人が
市街戦に移るとき、バレー部八九式が交差点曲がりきれずに
大きく蛇行して車線に戻る様子を指摘してて感心した
それまでてっきり、操縦士者が単に下手だからと思ってたから
小回り効かない八九式を懸命にコントロールしてたんだなと思うと涙が出た
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:48:06.62 ID:nFroePdq0
>>47
※画像はイメージです
ってやつだったりして。
みほが実家から離れたという話を華が聞いたら、そういうのを想像しそうな気がする。
1話の保健室でも変なこと言ってたしw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:59:54.11 ID:89WJ03++0
会長って何もしてないようでたまに通信手やってるよね
状況報告の時、桃ちゃんが通信手なら負けを認めそうにないけど
会長が「ダメっぽいね」って報告してるし
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:00:07.56 ID:7KTjjRNf0
いつくらいに
試合で不利になって線路脇にふと目をやるとそこにはパンターがズラリとか。
で試合に勝って

審判「車両数があってないぞ」
まほ殿「俺のケツをなめろ!」

とか濡れる展開まだですか?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:08:11.64 ID:rfS9d8Zi0
>>65
どこのソ連だよw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:08:33.29 ID:2DLJwf+FO
元ネタが不謹慎過ぎる2chの定型文
「はい」
「はいじゃないが」
「これはもうダメかも分からんね」
「ここからは日本語で良いですよ」

ググらずに使うとゾッとするね
俺は後悔した
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:11:46.55 ID:NGGXm3ut0
>>89
俺それフルで聞いて泣いたわ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:16:58.64 ID:SoxqCjWF0
タンクのるときはコスをタンクトップで統一してほしいんだよ!!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:20:37.19 ID:ILay1Wmw0
1−4話ライブ配信の時に
気になるところで「ここなんて言ってんの?」って
公式ツイッター関係者にまとめて聞こうぜ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:22:16.12 ID:2DLJwf+FO
空に〜災い〜
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:37:50.67 ID:lYrARUul0
四話、歴女チームの「路地裏に逃げ込め」
の次のセリフは「ほい」?「おい」?
セリフ喋ってるのは操縦してるおりょう(CV大橋歩夕)っぽいが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:41:13.30 ID:89WJ03++0
「ほい」だと思う
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:54:11.07 ID:lYrARUul0
見直したらW号の冷泉も返事は「ほい」だった
これって単に彼女たちのクセ?
それとも戦車兵の操縦手の返事は「ほい」っていう
ミリタリーエピソードとかあるんだろうか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:06:41.16 ID:kLsofGL1i
これ見て戦車ゲームがやりたくなったら無料でプレイ出来る戦車ガチバトルMNO「World of Tanks」を是非お試しあれ

■ World of Tanks公式
http://worldoftanks.com/

■ YouTube公式
http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom

http://www.youtube.com/watch?v=sr0rMAjX5g0&feature=share&list=UU1h424KQY-jGGQe3inlqfiA

http://www.youtube.com/watch?v=jgbopRfwiTc&feature=share&list=UU1h424KQY-jGGQe3inlqfiA

■ WoT避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/

■ 日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:09:13.21 ID:dHuprFbT0
もうゲームと人気投票の宣伝はいい加減にしてくんないかね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:11:52.04 ID:ILay1Wmw0
>>91
座布団いっちまーい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:38:55.79 ID:3MVpCXq30
>>88
1年生はハッチ溶接
桃ちゃんはタンクデサントで対戦車道ですね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:41:06.54 ID:zcGZ1n2+0
>>98
すいません。そいつゲームスレでも荒らし認定されてるので、
さわらないで、NG登録お願いします。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:41:48.40 ID:vV5Udo9U0
重箱の隅をつつくようですまんが
八九式の形状が曖昧なんだよなあ
多分甲後期型あたりだと思うがそれにしては給油口が多すぎる
まぁ殆どがごちゃ混ぜ車輌だから存在するのかもしれないが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:16:15.47 ID:W5hOvczn0
珍しく勢いが無いな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:16:50.13 ID:ILay1Wmw0
>>102
3Dモデルなのに狂ってるの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:17:32.90 ID:ILay1Wmw0
>>103
ここ重複スレ再利用だからね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:41:23.40 ID:AF85XQ030
>>57
そのうちデコった10式がなんかのイベントで公開されるでしょ。
自衛隊のヲタ率半端ないっていうし。
つか言わないだけで現役タンク乗りこのスレにいるっしょw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:47:37.81 ID:yNpwKUEe0
>>79
このハートフルタンクストーリーって言葉を目にするたびに笑えてくる
せつなさ炸裂レベルに非凡なセンスだよなぁ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:51:15.52 ID:lYM5AfUj0
アメリカだと使われなくなった戦車をどっかの爺さんが買い取って(砲弾をうてないように改造してある)
車の代わりに乗り回してるのをテレビで見たことあるが日本だと厳しいだろうな…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:56:13.52 ID:HqFlIW8B0
それ以外でも飛行機でもマスタングとかの戦闘機を自家用自動車感覚で乗り回したりしてる国民だからなw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 06:57:51.02 ID:MczkJeEi0
四号戦車の尾栓って装填手が閉めるん
ですか?それとも自動ですか?
教えてください
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:04:58.78 ID:UKw7mvTm0
>>108
日本にもいるよ
イギリスの戦車乗り回しているひとがこの前テレ東の番組に出てた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:06:09.48 ID:MdHiArGC0
>>110
アニメでも描写されてましたが自動です
砲弾を装填する時は必ず握りこぶしで押すように教育されました
閉じる尾栓に指を挟まれて切断される事故があったからです
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:07:34.59 ID:hz3yD7l/0
オラクルのラリー・エリソンってミグを持っているんだな
アメリカだと戦車に乗る為の免許ってどうなっているんだろう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:14:06.10 ID:ILay1Wmw0
>>112
じゃ聖グロは手動なの?
オレンジペコちゃんグーじゃなかったけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:17:07.46 ID:lYM5AfUj0
>>111
いるのかよ!
どっかの広い敷地で30分5000円で乗られる商売やったら儲かりそうだな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:17:48.37 ID:7yCVqGhJi
みほちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:22:05.28 ID:8dPQNobR0
>>114
ペコちゃんもグーだと思うよ
押し込んだ後に指を華麗に開いてドヤキメポーズとってただけだと思う
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:22:09.56 ID:35sYuU0D0
>>114
米軍の装填動画もグーじゃなかったな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:25:58.48 ID:dHuprFbT0
今アニメの録画確認したら、オレンジペコは掌の手首に近いほうで砲弾持って押し込んでるな
あそこから手を握って押し込む動作はどう考えてもできない

まぁ、あんま深く考えなくてもいんじゃね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:27:36.44 ID:hz3yD7l/0
知波単って複数台の精密射撃で履帯を狙い行動不能させる戦法をとってくるんだろうな

瞬殺だけは、堪忍してください。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:28:59.90 ID:fkwZlewi0
しかし戦車道用の砲弾の重さってどれ位なんだろうか
仮に史実どおりなら優花里タソに隠れムキムキ疑惑がw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:30:12.41 ID:wWrh30HGP
聖グロはまほ機一両に瞬殺されるんだろうなあ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:34:41.83 ID:iD/7m3KT0
>>111
それは凄いなw
公道は走れないだろうし、何処走るんだろ?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:35:50.52 ID:L1BRiRNX0
西住姉とダージリンさんが最初に戦ったときはどうだったんだろうな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:36:27.98 ID:dHuprFbT0
>>123
場所によっては公道走れると思うよ
北海道だったら自衛隊の駐屯地近くで戦車が道路走ってるもの
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:39:07.48 ID:VE/BiCrm0
>>124
お姉さんとは違うっていってるから 圧倒的戦力差で有無を言わさずぼこしたんじゃないの
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:41:02.09 ID:buHIrOO50
>>125
一般人が戦車のナンバー取るのは難しいよ
というか無理
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:42:55.41 ID:dHuprFbT0
そう言う意味での無理って話なら、後は私有地しかないだろうね
戦車買えるだけの財力あったらそのくらい持ってるだろうし
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:44:32.82 ID:L1BRiRNX0
>>126
戦術と腕のみほに対して気合と根性のまほだったらどうしよう
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:45:22.92 ID:Lsx7WTlc0
装甲車両は無理なんじゃないか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:45:42.60 ID:VE/BiCrm0
むしろ相手の戦車に単身で乗り込んで奪い取る戦士かもな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:05:40.72 ID:yNpwKUEe0
欠番の戦車はいずれ発掘されて新型乗り換え強化イベントに使われると
期待してるけど…むしろ敵だったりして

廃棄されなかった欠番部分の強力な戦車たちを操る、かつて袂を別った
姉妹校の「真・大洗女子学園」が出てくるとか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:08:55.90 ID:rfS9d8Zi0
サンダースはあんなにいっぱいシャーマン持ってるんだから1台ぐらい大洗に寄付してくれてもいいよね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:17:30.47 ID:rTalRDnw0
姉のまほは相手に試合をさせないような全く逆の戦術じゃないかという気がする。
タイガーTを所有してるなら、相手の戦車にもよるが並の戦車なら1km先でも撃破できる。
だから相手の有効射程に到達できない状況を維持しながら戦えばほぼ被害0で完勝できる。
もっともこういうことは広大な平地でかつ高低さのない土地で遮蔽物がない状況でないとできないけど。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:27:03.41 ID:O2wwjzHB0
これは教育テレビでやっていても違和感がない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:27:11.94 ID:/Nx3/OgK0
休みで朝から覗きに来たら、スレ速それなりに落ち着いてきたみたいでよかったよかった
4話放送後は覗くたびスレ番変わってたしw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:31:28.62 ID:Phh7+7mN0
今夜からは地元民が来るぞー
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:40:01.09 ID:IjglI7OP0
>>132
欠番戦車を探したら86式が一個大隊分見つかったりしないかな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:40:27.63 ID:RiDFDUOv0

http://i.imgur.com/o2kUD.jpg
http://i.imgur.com/x1Klk.jpg

話が進むごとに表にどんどん戦車が増えるのが楽しみで仕方が無いw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:42:09.06 ID:+YWRPgzI0
このスレのせいで、 8 9 という数字の並びをスーパーの値札とか
街中歩いてる時に見かけると、切なさを感じるようになってしまいました
どうすれば治りますか?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:43:07.24 ID:L1BRiRNX0
バレー部を信じろ!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:43:57.83 ID:kn8Ru71T0
>>139
97式とチトってでてきたっけ?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:48:02.23 ID:UUGcioW50
これに出て来るシャーマンとティーガーってモデリングとかは
ストライクウィッチーズ劇場版に出てきたやつをたたき台にしてんのかな?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:48:32.65 ID:b+/WqZQT0
>>36
別になんない・・・つか、マニアックに走ってないところが好感持てる。。。
聖グロリアーナが、丸見え状態で「全車両前進」左右から同時に攻撃仕掛けるところとか実戦向きじゃないけど
ようはこれ↓のオマージュなんだよね。音楽といいしびれたは。。。
http://www.youtube.com/watch?v=hPK5KDCGF7g
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:54:56.04 ID:MdHiArGC0
>>36
ガチの戦記物ならありえないけど、この番組はそうじゃないから
一種のギャグであり、一般視聴者に対する視認性の良さを目指しているんじゃないかねぇ
ピンクは一年生、赤は歴女、金は生徒会、モットーはバレー部
ものすごくわかりやすい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:55:39.65 ID:IjglI7OP0
>>36
ミリオタ的にはそう言う人は敵だなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:57:44.71 ID:M/Dxw0Pw0
>>36
ミリオタ敵視しすぎ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:57:56.32 ID:yNpwKUEe0
丘の上で左右から挟まれた時の上空からの俯瞰は
色分けが凄く分りやすかったなぁ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:02:16.94 ID:kMv3xuFbP
>>143
CG制作会社は同じだっけ
あっちのも既にかなりいい出来だったな
重量感があってね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:02:21.04 ID:Yqv25eCj0
ピンクの戦車はおもろいけど3突は元のままがよかった
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:05:11.36 ID:RsnYQ/yNI
秋山殿がミリオタの気持ち代弁してくれてるよね
でも秋山殿はみぽりん大好きだからみぽりんが笑ってくれたらそれでいいんだよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:06:33.41 ID:1n2WO3oTP
3話と4話Aパートをアホってくらい何回も観返すほど戦車道に嵌ったんだが
なんかいい戦車映画ない?
有名なやつだとバルジ大作戦くらいしか知らんけど
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:07:37.76 ID:zIL8yubT0
>>142
出てきてないな
バレー部にこれくらいの戦車に乗せてあげて!
って話題の時作られたものだったか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:09:06.32 ID:rTalRDnw0
>>146 自分はミリオタというほどじゃないけど外装はどうかなと思うわ。
というのは4話でそれを示しているけど、みほたちが敵を谷におびき寄せて
高知から砲撃しようとするけど、グロリアーナ側は射程に入る前から真紅のV突が見えていて、
次には観音様のごとく燦然と輝く38tが、そして次にはピンクの車体。
グロリアーナ側は自分たちが装甲で負けないことを知っていたから思惑通り射程内に乗り込んできてくれたけど
違う相手なら後ろからまわりこまれてはさみうちとかあったかも。
でも内装やクッションは全然問題ないと思うよ。
あとOPの感じだと外装は元に戻して、チームマーキング(アンコウ、カバさん等のマークを入れる)するような気がするね。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:11:41.37 ID:buHIrOO50
>>154
塗装はともかく、V突のノボリはいかんw
目立ちすぎてV突の特徴が消されるw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:11:42.93 ID:yNpwKUEe0
>>150
のぼりは欠かせません、歴女ここにあり!
真田の六文銭と、新撰組の誠と、あとなんだかちゃんと覚えてないやw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:12:07.61 ID:kn8Ru71T0
>>154
三突ののぼりは失敗もしたけど、のぼり迷彩で成功もしたな。
都市迷彩のひとつだよ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:12:58.46 ID:35sYuU0D0
>>152
実車で戦車が活躍する映画って、いろいろな事情でフェイクの戦車が使われてることが多いので
戦車そのものが主役なのって意外と少ないような気がする。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:15:27.99 ID:kn8Ru71T0
>>152
邦画だとゴジラと戦国自衛隊しかないな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:21:30.39 ID:dKVZ665W0
戦車の色塗ったのは正解だと思うけどなぁ
誰でも見分けがつく
お前らが三突だの89式だの言ってるのが理解できるのも色塗ってくれてるおかげだと思うわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:22:09.00 ID:rTalRDnw0
>>155 のぼりは逆に知能戦で使える可能性があるね。
たとえば、フラッグ戦(フラッグ車両を倒せば勝利)でV突をフラッグ車両に登録してあのノボリを試合開始時につけておく。
対戦相手はノボリ付がV突だと勝手に認識する。そして敵と離れた後ノボリを89式につけて
89式をV突と思わせて林の中を走らせる。
そして陽同作戦で森の中に身を潜めたV突で離れたところから89式に接近する敵をスナイプしていくとか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:23:40.80 ID:M/Dxw0Pw0
戦車映画…ではないかもだけど『プライベートライアン』では
本物のマーダーVを燃やして撮影したというのは本当なのか?

>>158
ロシアの映画とかは実車が残ってるのが多かったから本物使って撮影してるのもあるよね
『鬼戦車T-34』とかそうじゃなかったっけ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:25:19.29 ID:rTalRDnw0
>>160 ようはアニメとしては正解、戦車戦としては不正解って感じじゃないか。
彩色したおかげで戦車の迷彩の効果が実感としてわかるし、あと視聴者的に、
車種、敵味方を記号化できて話がわかりやすいから。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:28:31.94 ID:Yqv25eCj0
ラスボスはやっぱこれなんかなあ
楽しみすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=u5p3KCli6YM
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:32:57.59 ID:b+/WqZQT0
>>154 ミリオタ的には当然論外だよ。のぼりも色も。

でも、そんなことじゃないでしょ

ってこと。
ミホが笑って「楽しい」って言ってるのはそういう事。ミリに造詣深い会長が金色とかも。
ももちゃんの不出来もそうなんだけど、

それをド素人の各自が、そのあとどうやって、どう進んで行いくかを楽しむアニメ作品だと思ってる。。。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:33:16.14 ID:RsnYQ/yNI
IS3はレギュレーション的にギリギリ出れる?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:36:48.32 ID:yNpwKUEe0
>>159
邦画 戦車
でググってみたら…なんか別な意味で見てみたいのが出てきたわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:37:56.62 ID:ZT19Hf3i0
>>162
本物じゃなくて外見だけ似せたレプリカだったはず。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:39:35.00 ID:dHuprFbT0
>>164
ラスボスはティーガーTだと思うよ、お姉ちゃんが乗ってるっぽいし
Uは実はもう戦車じゃなくて雑誌上のインタビュー専用キャラクターとして存在する
王大河って子が
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:39:47.58 ID:09+RrDy00
>>152
戦略大作戦を進めるよ
今ならギャオで見られるし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:40:10.28 ID:WsbSy1Xg0
大洗は聖グロリアーナと対戦した陸地で普段は船にいる美穂たちの地元ってこと?
やたら地形とか詳しかったけど
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:40:57.79 ID:ZT19Hf3i0
>>166
ソ連の対日参戦時に満州へ侵攻しているから当然あり。
IS-3やM26、センチュリオンなど末期の戦車は戦後何十年もその発展型が使われ
続けた名戦車になっているけど、やはり第二次大戦の実戦で培われたノウハウを
注ぎ込んだ車両は違うんだな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:41:43.51 ID:buHIrOO50
>>167
馬鹿が戦車でやってくるだと思ったらやっぱりそうだったw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:41:47.08 ID:dHuprFbT0
>>166
44年だから問題ないけど、たぶん一期では出てこないだろうなぁ

>>171
バレー部「大洗は庭です!任せてください!」
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:42:50.95 ID:IjglI7OP0
>>171
みほ以外は地元
だから、あんこう踊りもきっちり踊れる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:43:31.66 ID:b+/WqZQT0
みほが楽しいって表現してるのは
ガチ戦争の戦車道の、「姉の戦車道」への反抗だろうなと思う。

教官の「戦車なんてバーッと動かしてダーと操作してドーンと撃てばいいんだからー」
てのも、堅苦しい考えすんなって同じ事いってるんだなこれが。。。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:44:26.00 ID:ZT19Hf3i0
>>176
教官が10式戦車でやってきてF40を破壊したのは何の意味があったんだろうw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:44:49.53 ID:IjglI7OP0
>>176
そんな教官も西住流?門下生では無いんだっけ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:47:32.80 ID:IertoIdUi
>>161
「げぇっ!三突!!」
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:53:10.02 ID:Fuwc8lU6P
華道池坊の家元みたいなもので、
教官は自衛官の機甲科隊員として、
みほ母とある程度面識があった程度じゃね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:53:18.55 ID:I5mJ8IzM0


数十両の戦車保有数を誇る欧米の戦車コレクターのガレージが凄すぎw
http://www.youtube.com/watch?v=mFla-SuBPPc#t=100s

正面装甲が穴だらけのスクラップなパンターの復元とか金有り過ぎ・・・OTL
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:54:41.59 ID:b+/WqZQT0
>>178
「お世話になってる」とは言ってるけど、門下生じゃないと思うし、
万が一西住流だとしても、「姉の戦車道」とは全く違う道を行ってると思う。
教官の戦車道と、ミホの考える戦車道と、会長の考えはおそらくかなりシンクロしてる。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:58:26.98 ID:b+/WqZQT0
>>176の自己レスだけど、
ミホの「姉の戦車道」への反感と、華がじぶんちの「華道」に対する違和感とはかなり似てる。。。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:00:26.66 ID:01b0Ll7I0
>>156
もうひとつの旗は孫子の兵法の風林火山の部分だと思う
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:04:07.24 ID:5haMVSew0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0776845-1351852712.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0776846-1351852712.jpg

ボークスはガルパンに命掛けてるようだなw
そしてゆかりん押し
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:06:23.32 ID:kaJK4n09O
グミンの秋山殿といい立体化には難しいデザインだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:06:54.25 ID:5haMVSew0
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:08:36.08 ID:aBFiY0GO0
>>89
機長止めて下さい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:09:09.36 ID:F9c98uga0
秋山プッシュされすぎだろ
なんだこれ、なんだよ

沙織ちゃんと妙子早くしてくれよ頼むよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:09:13.62 ID:b+/WqZQT0
>水島努 ?@tsuki_akari
>ティーガーが超信地できるなんて何かずるい。

監督、ティーガーに超信地なんて、何回かさせるとぶっ壊れますよ
糞重いのに繊細な足回り車体なんだからー
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:09:21.78 ID:7eAedmvIO
戦車長は本来は肩蹴って運転手に合図するんだろ?
備品の喉マイク全部隠すか壊すかして、みほちゃんに肩蹴って合図して貰いたい

微妙に申し訳なさそうな顔しながら蹴ってくれるに違いないよ!もう肩蹴られる妄想だけで土曜の朝からめっちゃ飯が美味いわ…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:09:45.40 ID:IjglI7OP0
>>189
これがミリオタに媚びた結果だよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:09:48.28 ID:5haMVSew0
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:12:15.67 ID:wWrh30HGP
沙織は立体化鬼門な気がする
太眉も隠れちゃうし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:12:47.46 ID:kMv3xuFbP
関係各位分かってらっしゃるな
優花里は俺達のアイドル
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:14:53.74 ID:pPbCzkap0
ミリオタじゃなくても
ぼっ・・・秋山ちゃんが一番好きだなぁ
でも、コミック版みたく主役の立ち位置だったらどうだったか・・・
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:15:36.20 ID:kMv3xuFbP
そこがアニメ版の配役の妙じゃね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:15:37.52 ID:9NEoDzZTi
戦車にはあんまり詳しくないんだけど、バレー部が三式あたりに乗り換えたとして本当に活躍できるんですか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:15:43.84 ID:wQN6hvwE0
いくらぼっち便所飯盒の悲しい過去があろうとも
我々は秋山殿をお慕いし続けるであります
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:15:54.25 ID:l7GjoxljO
>>194
かわいく眉毛処理できれば魅力アップなんだろうが…期待だな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:16:35.86 ID:dKVZ665W0
ミリオタじゃないけどゆかりん断トツだわ
付き合ってもおそらく会話もかみ合わないだろうし言ってることも理解できないからゆかりんからしたら退屈だろうけど
楽しそうに戦車について語ってるゆかりんの笑顔見るだけで生きていける気がする
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:17:29.18 ID:2xPT2Xvr0
本気っていうんなら
戦車のガレキくらい出すんだろうな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:17:47.07 ID:oXZeEAf2O
>>152
ドミニオン
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:18:43.48 ID:ILUbcCSc0
あの生徒会のメガネは戦車から降ろして
M3の1年生後ろに督戦隊として配置したら万事解決じゃないか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:18:51.68 ID:ix83QiKw0
>>190
超信地って何かと思ったらその場でグルグル旋回して方向転換する事か
それにしても脚本なんてすでに最終回まで出来上がってるだろうにまるで今頃脚本作ってるかのような
ツイが多いのはなぜ・・・もしかして2期目の脚本に取り掛かってる?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:19:07.09 ID:b+/WqZQT0
>>198
あのポテンシャルなら主人公チームの次ぎに乗りこなすでしょうね。
ただ、それでお話が盛り上がるかどうかは別と言う。。。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:19:08.81 ID:5haMVSew0
http://hobby.dengeki.com/20121029/9015-news/
http://hobby.dengeki.com/wp-content/uploads/2012/10/GP0042.jpg

>上の「本気その2」で紹介した、スタンプカードです。下の写真は、そのスタンプカード。
>全員作ることが確定したあんこうチームですがその人数は5人。なのに…スタンプを押す場所が10個ある…?

つまり・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:20:45.05 ID:0eGuWWUFP
単に別バージョンがあるから倍の10箇所なんじゃないの
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:20:48.51 ID:IjglI7OP0
>>207
あんこう踊りフィギュア5体来るか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:20:57.31 ID:0zHEipFK0
ティーガーは昼飯の角度でどーんと構える位で丁度いい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:21:02.38 ID:5ZeVNTEs0
>>204
お前はなんもわかってない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:21:55.90 ID:5ZeVNTEs0
丸山ちゃん5種類やな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:23:50.66 ID:MdHiArGC0
>>191
二話でやってますがな
W号のような戦車では無理があるってのが描写されています
軽戦車と呼ばれる小型の戦車でできることです>車長が肩を蹴る
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:24:47.17 ID:ix83QiKw0
>>207
ダージリン
ケイ
アンチョビ
カチューシャ
まほ
これで揃うな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:25:33.79 ID:IjglI7OP0
>>214
まほ
みほ
むほ
めほ
もほ

だろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:25:56.12 ID:n56gUSwn0
あんなに紅茶飲みまくって、トイレ行きたくなったらどうするんだ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:26:50.89 ID:kMv3xuFbP
空薬莢あるし
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:27:47.69 ID:aBFiY0GO0
ティーカップもあるし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:27:53.59 ID:b+/WqZQT0
>>205
まだがるぱん関係の何か作ってるのだけは確かだよね。。。
戦車に囲まれて今日も家には帰れるかどうかとかツイしてるし。。。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:28:56.19 ID:9NEoDzZTi
>>218
おいつまり……
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:30:58.09 ID:IjglI7OP0
下に数人座ってるし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:32:25.25 ID:b+/WqZQT0
おまえらって。。。最低。。。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:32:27.99 ID:ix83QiKw0
外だとカメラもあるしやっぱり車内でするしかないよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:33:42.38 ID:7eAedmvIO
俺がトイレさ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:34:25.25 ID:XH/sL1H70
>>185
品番のGP-01でちょっと笑ってしまった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:34:33.99 ID:2xPT2Xvr0
俺は2Lまでいける
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:34:45.12 ID:b+/WqZQT0
ダージリンはおしっこなんてしないし
会長はおならなんてしないよ!
そんなの出るところないし!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:34:45.78 ID:IjglI7OP0
>>223
車内も秋山さんみたいな感じの人が車長のローアングルカットを録画する為に隠しカメラ仕掛けたりしてそうだけどな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:35:08.70 ID:VE/BiCrm0
えんたーえんたー漏れション 早くトイレ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:36:37.83 ID:6zLE+4Cr0
ダージリンの水着フィギュアは結構売れそう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:42:35.17 ID:wBeWozR20
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:42:56.04 ID:rTalRDnw0
>>190 当時の戦車は超信地旋回ができなくて、
片方の覆帯を停止させて、もう片方の覆帯を動かすことで向きをかえるんだよね。
4話でみほたちのW号が工事中の行き止まりで反転するシーン
冷泉が片方ずつ覆帯をとめて反転する場面が丁寧に映像化されてる。
あとよくよく考えるとという話だが、3話でM3が湿地にはまり片方の覆帯を破損するシーン
ここでも、左側を停止させて右側の覆帯だけ動かして向きをかえようとする動き それを表現しているね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:43:32.08 ID:b+/WqZQT0
>>215
むほ、めほ、もほ、ってなんだよw 特に「むほ!」と「もーほー」はひでえよ。。。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:44:12.22 ID:udjJw2DDP
>>127
キャタピラー付きのコンバインをアメリカ海兵隊の上陸艇アリゲーターだっけ?改造した人が居る
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:45:14.59 ID:ix83QiKw0
桃ちゃんの水着変態仮面かよ
スタッフ徹底的にネタキャラにするつもりか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:46:16.49 ID:/RIDiK//0
副会長は天使だが会長と植田佳奈の外はクズすぎる
性格にリンクしてオファーしたのかな?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:48:18.61 ID:pPbCzkap0
でも副会長って空気だよね
未だかつて巨乳の空気キャラなんて見たことないし斬新ではあるが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:48:29.05 ID:dHuprFbT0
>>235
アレは男がVカットの履いてるから変態なんであって、女の人が着るとセクシー
いわゆるきわどい水着
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:49:18.97 ID:6zLE+4Cr0
え、巨乳キャラは空気とは言わないまでも居るだけキャラになりやすいよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:50:00.91 ID:6YtHiAS50
画面の問題で操縦主は不遇の匂いが……
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:51:03.40 ID:wQN6hvwE0
ナンダヨモー
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:51:36.87 ID:2xPT2Xvr0
>>240
操縦手もハッチから顔出せばええんや
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:51:46.15 ID:khF99Slw0
バレー部ちゃんもドライバーぜんぜん映らないよね・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:52:12.27 ID:81l9SdVe0
>>198
大日本帝国陸軍の戦車は、第二次世界大戦時の各国戦車と比較すると、
どれも残念というしか・・・・。
素直にアメリカ陸軍やドイツ陸軍の戦車を使った方が、
バレー部の主砲命中精度の高さを有効活用できるでしょう。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:53:00.19 ID:wWrh30HGP
実は西住母も五人姉妹
さほ
しほ
すほ
せほ
そほ
がいる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:53:03.93 ID:ix83QiKw0
副会長が砲手か装填手なら伝説のおっぱいリロートが見られたかもしれないのに
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:53:33.62 ID:2xPT2Xvr0
バレー部は体育会系かつチームワークあり能力が高すぎるから
普通の戦車に乗っけたらバランスブレーカーになっちゃう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:53:35.00 ID:buHIrOO50
>>232
> 片方の覆帯を停止させて、もう片方の覆帯を動かすことで向きをかえる
それを信地旋回と言います
超信地旋回とは、左右の履帯を逆転させて、その場で車体を回転させる事です
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:54:14.80 ID:89WJ03++0
>>240
冷泉さんのギアチェンジとかよかっただろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:54:24.23 ID:dHuprFbT0
>>245
きっとロシアにザンギエフってライバルいるよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:55:16.74 ID:rTalRDnw0
>>237 副会長が空気というか、
生徒会チームはあとのふたりのキャラが濃いからね。
あの会長ですら桃ちゃんのインパクトでかすんで見えるくらい。
もしかしたらと、みほの次に桃ちゃんは名前おを覚えられているかもね。

>>243 バレー部のつるぺたつり目ちゃんは 外見的にも凹凸がすくなく目立ちにくいの、
操縦手だと更に目立たないよな。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:55:23.43 ID:pPbCzkap0
実は審判員も(ry
B子
C子
D子
E子
Z子
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:56:14.92 ID:buHIrOO50
クレしんのかーちゃんじゃねーんだからw
まさえ みさえ むさえ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:56:17.03 ID:2xPT2Xvr0
審判員は世界共通でドイツ憲兵スタイルなの?
やばくね??
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:58:51.37 ID:fpcCCQnU0
>>244
日本の場合、狭い島嶼戦がメインになったので戦車の意味が無くなってしまったので
事実上戦車を切り捨ててしまったからね。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:59:27.36 ID:kMv3xuFbP
ヘルマちゃんのしょーしょー
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:00:12.16 ID:81l9SdVe0
第4話は路地の出口で待ち伏せしてマチルダ2両を連続で撃破、
チャーチルの側面に回り込んで至近距離で砲撃、
という4号戦車の挙動が見事だった。
それにしてもこれだけの戦車戦をAパートだけで描ききった
制作スタッフの力量には脱帽だな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:00:58.46 ID:b147oGvZ0
だいぶキャラスレ増えてきたな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:02:27.80 ID:b+/WqZQT0
>>248 ん? 232さんはわかってるみたいだよ
>>232
そうそう、その辺は繊細な描写指示がなされてるよ。

ティーガーみたいな重くて繊細な戦車だけじゃなく、超信地できるどの戦車でも
非常時以外は超信地は極力しない方が、車や路面にとってやさしいのよね。。。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:02:50.75 ID:2xPT2Xvr0
>>255
その判断は間違ってたがな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:03:23.56 ID:81l9SdVe0
>>255
歩兵が強かったゆえの戦車軽視、というのも仕方が無いことか。
まあ、帝国陸軍は100トン戦車・オイ車なんて化け物を
試作したり其れなりの試行錯誤はしてますが。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:06:03.98 ID:fpcCCQnU0
>>260
悲しい事にその判断は間違ってないんだよ。
なぜなら島嶼戦の場合、上陸される時点で制空・制海権を失っているのが当然
だから戦車による機動戦闘を行う余地が殆ど無いんだ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:07:03.58 ID:l7GjoxljO
>>254
合意をしてない相手に砲撃するなど、戦車道魂に反する愚かな行為!
お天道さまが見逃してもこのミスター・タンクが許しませんよ!!

…両チーム、合意とみてよろしいですね!!それでは、タンクバトルぅ〜〜ファイトォォォ!!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:07:17.71 ID:szrIaBfX0
冷泉殿の超絶技法なら超信地旋回でミステリーサークルが描ける
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:07:52.78 ID:udjJw2DDP
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:08:14.17 ID:2xPT2Xvr0
>>262
島嶼戦に限定したことを間違えてるというとるんだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:08:39.50 ID:pPbCzkap0
日本は昭和19年になっても全軍事費の半分は
実は中国戦線に向けられていたという事実・・・
陸戦力をもっと対米戦に振り向けていればなぁ・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:09:36.87 ID:7eAedmvIO
上陸されたら戦車なんか使えないってんならじゃあなんで自衛隊は戦車配備してんのよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:09:37.51 ID:fpcCCQnU0
>>261
日本陸軍は戦車は軽視してなかったよ。
事実、第二次大戦が勃発する前の日本陸軍はソ連、イギリスに次ぐ世界第三位の
戦車大国だったんだから。
大陸で中国軍を相手にするときは充分以上に役にたっていた。
太平洋戦争に入ると情勢の変化で意味がなくなってしまい、その間欧州戦線で
戦車は恐竜的な進化を遂げたから立ち後れてしまったけどね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:10:14.71 ID:dHuprFbT0
>>264
人の見ていない時間帯に起きてサークルを作る作業が辛い…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:10:40.17 ID:buHIrOO50
>>268
都市部のゲリラ戦も想定してるからね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:11:11.73 ID:M/Dxw0Pw0
はいミリオタさんの持論押し付け合戦が始まったw

日本の戦略の是非がこのアニメにどう関係あるっつんだよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:11:34.31 ID:6zLE+4Cr0
アメリアkと戦争したこと自体が失策なので
兵器開発の方向性を議論してもしょうがないでしょう
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:12:03.54 ID:dHuprFbT0
>>268
最近の戦車は山道でも結構使えるらしい
ただ、自衛隊は国同士の戦いだけじゃなくて、対テロにも導入されるから
そのためにも戦車必要だと思うよ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:12:44.28 ID:zIL8yubT0
>>262
制空権なんてものは存在しない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:12:44.62 ID:rTalRDnw0
個人的にはサッカーの審判みたいに、審判員が戦車かジープで並走して、
戦闘の判定とかしてたら面白いと思うんだけど、戦車には非常に精度が高そうな白旗判定装置があるし、
そういうのはいらないのかもね。
あと大型スクリーンとかの映像配信はヘリとかの空撮(多分スタッフはなにも考えていなさそう)なんだろうな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:13:18.45 ID:fpcCCQnU0
>>268
そりゃ簡単。狭い島嶼に戦車をばらまいても制空・制海権取られていたら
何の意味も無いし、頑強な防御を施していればそこをスルーすればいいだけ。
事実、大戦中はそうなった。
日本を攻撃する国が本土はスルー出来ないだろ?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:14:07.60 ID:7sMc6qR3P
ステマお疲れ様で〜っす
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:14:16.07 ID:dHuprFbT0
いかん、話がまた脱線してきてる
女の子の話しようぜ!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:14:32.12 ID:pPbCzkap0
>>276
勇敢な戦場カメラマンが撮ってるんだよ、きっと
画面に映らないくらい優秀な
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:14:37.14 ID:81l9SdVe0
>>268
歩兵が携行する火器の性能が上がっているとは言っても、
進撃してくる敵歩兵部隊を撃退するにはある程度の移動速度を持ち、
堅牢な装甲に守られ高い火力をもつ戦車が一番適等な為ですかな。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:16:15.39 ID:khF99Slw0
>>276
審判ジープいいなw微妙な判定に抗議するために戦車砲を突きつける。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:16:33.73 ID:M/Dxw0Pw0
>>279
戦車に乗りたい女子があれだけ集まるのに
たった5人の選手が揃わずに廃部のバレー部ってなんなんだろうな…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:17:30.95 ID:fpcCCQnU0
>>283
たぶんこの世界の日本ではバレーはボブスレーやセパタクロー並みにマイナーな
スポーツなんだよ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:18:11.04 ID:7eAedmvIO
じゃあつまり島国だろうがなんだろうが結局強い戦車は必要なんじゃねえか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:18:27.16 ID:dHuprFbT0
>>283
学生が1000人くらい居る学校でアレだけの人数って結構少ない方みたいよ
サウンドドラマでも予想以上に人集まらなかったから、ちょっと宣伝してきてよって話があったくらいだし

それにしてもバレー部は不思議だ
女の子の間ではバレー部って人気のスポーツのはずなんじゃ…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:18:36.28 ID:81l9SdVe0
>>276
第四話の大洗女子対聖グロリアーナの対抗戦は、
バトルフィールドに指定された大洗市内に設置された
定点カメラから映像が提供されていたんでしょうな。
他にも戦車内カメラとか、主砲同軸カメラなどがあるのかも。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:18:54.38 ID:qt1MA40K0
土日は子供がくるから、大脱線するのもしょうがない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:19:51.68 ID:gdtelVFY0
あの八九式とかいう戦車弱すぎだろw
どこの国の戦車だよw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:19:57.39 ID:9ikNizpw0
>>283
「サーブ権取られたー」と言ってるので、彼女達は
サイドアウト制バレーボール部だと思うことにした
それとは別にラリーポイント制バレーボール部があって
あの学園ではそっちが主流なのではないかと…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:20:20.17 ID:b+/WqZQT0
>>283 バレー部回パート見せてほしいなあ。。。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:20:53.95 ID:qt1MA40K0
思ったんだが、第1話の冒頭って、誰の視点でもない、W号戦車の視点だよね。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:21:07.13 ID:b+/WqZQT0
>>289 こらこらこらこらー
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:21:20.94 ID:ueCh8GgEP
これBGMが紅の豚っぽいよな
軍事オタの宮崎駿に見せたらなんて言うかなあ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:21:59.68 ID:wWrh30HGP
大洗女子で一番空気なのは多分バレー部のツリ目の子
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:22:30.44 ID:M/Dxw0Pw0
>>294
「こういうの作らせたら僕の方が絶対に上手いですよ まあ絶対に作りませんけどね(笑)」
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:22:33.65 ID:T5c6spb/0
>>283
あの世界でバレーやる女子高生はこの世界で麻雀やる女子高生くらい希少なんだろうな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:22:40.74 ID:rTalRDnw0
>>282 個人的には、4話の最後の刺し違いを試みて敗北するシーンとか、
W号の大破ぷりからしてチャーチルが2発目発砲すると死亡事故がおこりそうなんで、
W号の白旗があがる前に審判が割って入って、チャーチル側に戦闘終了を告示するとか
そういうシーンがあったらさらにかっこ良いかなとか思ったわ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:23:05.23 ID:dHuprFbT0
>>292
はい
最初みほの視点かと思ったけど、あの視点からみほ見えるんだよね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:23:41.98 ID:zIL8yubT0
バレー部にスポット当てる回欲しいよな
小さいキャプテンと背が高くてスタイルいい1年3人とかなんかたまらん
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:23:59.40 ID:qt1MA40K0
>>287
「W号戦車のオンボード映像です」みたいな感じか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:24:36.68 ID:ueCh8GgEP
一話冒頭のシーンはまわりの仲間の戦車見せるのがメイン・・・と思わせて
前部座席から顔出してる沙織がいきなり画面を横切っていく演出が素晴らしい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:25:13.21 ID:qt1MA40K0
>>300
特典映像でビーチバレーのシーン(とあけびのたゆんたゆん)を入れてくれるはず
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:25:53.01 ID:M/Dxw0Pw0
しかし軽音楽とか麻雀とか戦車とかごらく部とかばっかりで
思えば女子がまともな部活で活躍するアニメとか最近ないよなw

復活したバレー部主人公のスポ根アニメでもいいのよ>2期
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:25:59.28 ID:U7SosjV20
>>292
あの視点からみほ殿と秋山殿が戦車に乗り込むシーンは実写を意識してるっぽくて好き
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:26:30.65 ID:81l9SdVe0
>>301
対抗戦ラストのW号とチャーチルの撃ち合いの場面、
砲塔搭載カメラや主砲同軸カメラならきっと
大迫力の映像が撮れたはず。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:26:53.69 ID:dHuprFbT0
後半に入って、W号戦車が不意を突かれて大破、残ったのは敵の主力戦車1台とバレー部の八九式だけ
あまりの戦力差にもうダメだと思ったその時、努力と根性で逆転勝利
そんな展開があれば面白いと思う
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:27:21.57 ID:Kxu/M+yr0
>>292
ひょっとしたらこの世界ってのはWW2で散っていった戦車たちが「いちど可愛い女の子たちに操縦されたかった」って見ている夢の世界のお話しかもな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:27:30.90 ID:wBeWozR20
>>296
>「こういうの作らせたら僕の方が絶対に上手いですよ まあ絶対に作りませんけどね(笑)」
ありそう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:28:36.78 ID:+gLLH1O/O
>>304
籠球部
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:29:09.60 ID:rzO9hoIIO
>>233
んほ「呼んだ?」
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:29:28.16 ID:qt1MA40K0
>>306
TVコンテンツとして成立するよねw
女子プロ戦車道とかやれそうw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:29:41.95 ID:Y0Yv9rja0
>>289
マジレスすると日本の戦車。
別の流れでギャギャー騒いでるのがいるけど、日本の戦車開発能力は運用思想も生産技術も
あの程度と評価しようがないくらい低かった。

      日本                            ドイツ他
戦車?なにそれおいしいの?             対歩兵や塹壕戦突破に有効!
      ↓                               ↓
戦車できた!歩兵に無双!              戦車を撃破する戦車が必要!装甲厚く!火力高く!速度速く!
      ↓                               ↓
あれ・・・歩兵にやられる・・・戦車相手きつい    性能のエスカレーション、運用と戦術の進化
      ↓                               ↓
装甲が貧弱、主砲が低火力、出力貧弱・・・・    試行錯誤を繰り返しながら、MBTの基本理論を確立
      ↓                               ↓
軍上層「精神力でなんとかしろ」            科学と技術の総力戦

最初から日本は歯車噛み合っとらんわな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:29:46.13 ID:fpcCCQnU0
>>307
昔コンバットマガジンの漫画で三七o砲戦車がIS−2を撃破する話があったが
(たまたま衝突してIS−2の懐に飛び込み砲身が引っかかってIS−2が
射撃不能になったところでひたすら1箇所に撃ち込み続ける)
そんな奇跡的展開を期待しないとダメだな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:30:34.76 ID:rTalRDnw0
>>300 俺の勝手な目測だけど、89式は今後もなかなか勝てないけど毎回かなり善戦するという描写が描かかれると思う。
89式には、作り手側の日本の代表としての思い入れが強く入っている気がするわ。
89式を前向きなバレー部にしたのも努力と根性という日本人的な気質(今は違うか?)を体現しているからじゃないか。
89式が1年生チームだと悲惨ないじめみたいな感じになっちゃうし。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:30:58.27 ID:unJQp1HR0
>>276
ストパンも実は戦場カメラマンが撮影してるとかいう中途半端な公式設定あるしそれでいいよw

ところで西住殿が西住小次郎、冷泉殿が零戦を模しているとしたら他のキャラは?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:31:07.75 ID:ueCh8GgEP
そういえばこのアニメはロウきゅーぶと絵が似てるな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:31:25.72 ID:M/Dxw0Pw0
>>309
昔のインタビューで宇宙戦艦ヤマトに対してそんなことを言っていたのです

>>310
「小学生は最高だぜ」しか知らなかったけど
あのアニメはバスケ部アニメだったのか…
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:31:55.41 ID:81l9SdVe0
>>308
同じ戦車では無く、航空兵力のスツーカやシュトルモヴィークに
撃破され残骸と化した戦車が、「純粋な戦車戦で散りたかった」
「搭乗員は可憐な乙女たちで」と、儚い夢を見ているお話だとしたら、
切ないですな。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:32:12.22 ID:b+/WqZQT0
>>307 そこまで補正が極端だと正直ひくし、バレーボール部は前半は苦戦して苦杯舐めてなんぼ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:32:48.57 ID:ix83QiKw0
>>307
隊長機がやられた場合ルール的に他部隊への指示は出来るんだろうか?
それとも残りメンバーから臨時隊長選ぶのかな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:33:16.35 ID:9ikNizpw0
>>302
確認したけどあのシーンって4話にはないんだね
4話だとみほがIV号に乗り込んで方向転換し始めたら
すぐに砲撃シーンに切り替わってる

1話は1年生が手を振ってくるシーンもあったりで可愛い
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:34:31.51 ID:b+/WqZQT0
>>315 どうい!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:34:51.73 ID:qt1MA40K0
>>319
武装SSに組み込まれた女子ユーゲント隊員がティーガーUに乗るマンガを思い出した
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:36:35.88 ID:dHuprFbT0
>>321
そのための副隊長だから問題ないんじゃないかな
ただ大洗に今のところ副隊長は存在しないみたいだけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:38:48.98 ID:9Bzx6NK20
バレー部愛されてんな
見てて楽しいもんね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:39:31.83 ID:unJQp1HR0
武部殿が天使なのか女神なのかわからない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:40:25.21 ID:szrIaBfX0
>>325
地形特性を読んで作戦を立てれる桃ちゃんでは副隊長には役不足?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:40:37.98 ID:aBFiY0GO0
武部殿はあんこうチームのお母さん
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:40:43.62 ID:0eV2kAeo0
武部殿はビッチのくせに溢れんばかりの母性がある
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:40:53.04 ID:ueCh8GgEP
「バレー部」としては面白いけど個々のキャラが立つところまではいってないのが惜しい
せいぜい一年組のあさっての方向見てる子がちょっとキャラ立ちしてるぐらいで
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:41:07.53 ID:b+/WqZQT0
>>325
本気出せば恐らく会長はミホ並(それ以上?)なんだろうけど、
それは最終盤の描写ででてくるか、本編で出てこないかだろうね

はて、副隊長誰が良いだろ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:42:27.54 ID:81l9SdVe0
>>312
学生時代に戦車道を学んだ女子は卒業後、
各国軍に入隊して各国軍は今回の対抗戦よりも
さらに規模の大きい対抗戦をやっているのでは。
SF作品で時々描かれる娯楽化した限定戦争、というモノですな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:42:58.85 ID:UPOdFNtP0
>>315
納得するわ
バレー部は大きな目標があるから辛くても頑張れるけど、
あの1年生チームは逆に、成功でやる気を出して明るく楽しく進歩する、
という方向性で行く方が良さそうだな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:43:00.73 ID:F/+6Iv600
今クールもうひとつのミリタリー?アニメ、ヨルムンガンドは先月末に打ち上げ旅行に行ってるみたいなので、
この作品ももう収録自体は終わってるのかもね。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:43:24.15 ID:dHuprFbT0
>>328
桃ちゃんはほら……文官タイプだから……
実戦よりも交渉とかで頑張ってもらおう

>>332
会長が謎過ぎて今はどうしようもないな
会長を除くと個人的には歴女チームを推したい
戦術に結構詳しそうだし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:43:33.99 ID:9NEoDzZTi
>>316
いすゞ自動車と武部鉄工かな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:43:59.91 ID:ix83QiKw0
>>325
他に適役は誰がいいのかのう
桃・・・・何か意外と副隊長役が思い浮かばない
秋山はどちらかというと隊長より体動かすほうが合ってそうだしやはり会長かね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:44:22.02 ID:81l9SdVe0
>>328
残念ながら、現時点での桃ちゃんは、
いわゆる【無能な働き者】ですんで・・・。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:44:25.06 ID:fpcCCQnU0
>>334
しかし戦車道で活躍してバレー部復活より新人を勧誘する方がよっぽど
手っ取り早いと言ってはいけないのだろうかw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:44:45.56 ID:Y2MlTBqp0
>>332



342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:45:29.67 ID:pPbCzkap0
女が軍人やって、男が銃後を守ってる世界だと
なんだかんだ言って対外戦争は少なそうだよな
内戦はかえって多くなりそうだが・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:46:51.61 ID:dHuprFbT0
>>338
隊長は今のところ働く気0だからなぁ
今後活躍するんだったらたぶん合ってそう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:47:07.51 ID:aZD/anfW0
>>147
全然敵視なんてしてないよw
作中のミリオタの子がそんな感じで騒いでたから皆もそうなのかなと思っただけだw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:47:36.34 ID:n56gUSwn0
>>316
ゆかりんは秋山好古あたりか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:47:52.52 ID:M/Dxw0Pw0
>>340
いくら生徒会から廃部を宣告されたからといって
「生徒会の心証をよくするために戦車道を選択」というのが
バレー部再建という目的に対しての手段としておかしいだろうという気はするよなw

やはり脳筋娘の集団なのだろうか…
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:48:13.26 ID:M5kPzJfS0
桃は冷静さを欠くのが致命的。
ここは統率力から言って会長だろ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:49:13.21 ID:qt1MA40K0
>>341
バロスwwwwww
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:49:13.74 ID:ix83QiKw0
>>328
状況判断能力に欠ける点で不向き
最初が良いだけに自分の作戦にこだわって撤退の判断ができないのは典型的な無能日本陸軍と同じ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:50:40.23 ID:4rin1SEL0
蓮縫軍ですね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:50:41.33 ID:b+/WqZQT0
>>336
会長は馬鹿みたいに「見つけたのに乗れば良いんじゃないのー」とか「履帯が」とか瞬時に言ってるけど
M3リーの特性とか把握してなきゃ言えないもの。それに個人の特性も把握してるっぽい。

あと、教官が自己紹介時「西住流の〜」で、会長のカットイン入るんだけど激怪しすwww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:51:30.19 ID:F/+6Iv600
そろそろはっきりしておこうや!
天使→
女神→
さおりんとゆかりんはどっちなの?
秋山殿マジ天使 → AMT
沙織マジ女神 → SMM
これでいい?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:51:49.73 ID:aZD/anfW0
直情バカメガネでギャップ萌えを狙ってるのはよくわかる
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:52:00.16 ID:6zLE+4Cr0
会長が実は戦車道に造詣が深いて説は
「経験者であるみほ」が戦車道やってくれないと困るっていう1話の副会長の反応と合致しないと思うが
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:52:07.98 ID:81l9SdVe0
>>347
なんだかんだでメンバーを集めて途絶えていた大洗女子の
戦車道を再始動させた会長の人を動かす力はかなりのもの
だと思うが、現時点ではヤル気が薄いのが難点だな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:53:14.53 ID:rTalRDnw0
>>334 山本五十六の言葉でいうところの
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

今は第1段階 みほたちが 戦う姿を見せたからね。
1年生たちも木の上から観戦していたし、今後に期待したい。
今、大洗チームに一番必要なのは、優れた戦車という風に思考がいってしまいがちだが、
この戦いはチーム対抗。実は1年生の成長これが一番重要。
1年生がやるべきことをできる範囲でやれるようになること。
M3は実は大洗ではV突に次ぐ戦力なのだから。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:53:37.80 ID:fpcCCQnU0
>>351
話の都合上なのは分かるけど、M3は内部が広い構造なのでむしろ体の大きい
バレー部に二人足してやった方が良かったんじゃないかとは思う。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:53:42.60 ID:wQN6hvwE0
ゆかりんマジぼっち
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:54:06.74 ID:b+/WqZQT0
副隊長は、隊長車がアウトになった時だから秋山殿はあかんべ
会長が謎枠だし、「意図的にやらない」だろうから、
現実的には、歴女がサポート約で歴女のエルヴィンが副隊長ぐらいだろうなやっぱ。。。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:54:28.11 ID:dHuprFbT0
>>352
みんな俺の嫁でいいんじゃないかな?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:54:52.39 ID:M/Dxw0Pw0
>>354
「経験者が」じゃなくて「みほが」に掛かるんじゃないの?

すべてはみほを戦車道に復帰させるための会長の思惑だったんだよ!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:55:10.58 ID:yXoDcSAV0
BD特典で38(t)の履帯の直し方とかつかないかのう
もちろんアニメで
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:56:27.09 ID:fpcCCQnU0
>>361
西住流家元のお母さんに頼まれてみほを復帰させるために会長が一肌脱いだ
という話が最終回に明かされるとか。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:56:41.10 ID:qt1MA40K0
>>296
「泥まみれの虎」みたいになる
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:56:42.63 ID:ix83QiKw0
だだ乗り込むのに手間取ってたシーン見る限り会長が競技経験者とはとても思えない
その辺謎なんだよな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:56:50.61 ID:aZD/anfW0
>>362
そういうのいいな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:57:12.81 ID:l7GjoxljO
110ページの秋山殿はおしっこ我慢してるみたいだな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:57:29.92 ID:81l9SdVe0
>>359
エルヴィンは実際に戦車を動かした事は無かったが、
戦車や戦車戦の知識は持っている様だからな。
だてにロンメル元帥の名前を名乗っているわけでは無いな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:57:58.74 ID:9NEoDzZTi
やっぱバレー部の金髪巨乳の子が一番可愛いな
名前覚えてないけど
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:58:10.86 ID:dHuprFbT0
経験者だったら桃ちゃんに踏み台にさせる必要ないからな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:58:25.20 ID:b+/WqZQT0
>>354
>「経験者であるみほ」が戦車道やってくれないと困るっていう1話の副会長の反応
>>351でも書いたけど戦車道とはイワクありだし西住流ともイワクありそうだから
「西住流としてのミホ」は狙い撃ちで引き込んでるよこれ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:59:33.39 ID:b+/WqZQT0
>>363
いや、それ以上だとおも
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:00:21.67 ID:6zLE+4Cr0
>>361
いや、桃と副会長の会話にはみほ限定というニュアンスはなかったでしょ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:02:17.12 ID:U7SosjV20
一番最初の桃と生徒会長の会話ってどんなんだっけ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:02:36.42 ID:fpcCCQnU0
せめて会長はロクに通信もしてないのに通信士の席に座るより、ちゃんと砲塔内に
入って(38tは本来、二人用の砲塔)桃ちゃんを助けてやれよとは思う。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:02:46.91 ID:RsnYQ/yNI
3話のみんなグッジョブ!ベリーナイス!のところでニヤーっとしてる会長が可愛すぎる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:02:55.55 ID:dHuprFbT0
西住流ってよりは、黒森峰女学園で副隊長の経歴がある人間として引き込んだような感じがするけど
あの生徒会なら転校してきた人間の前の学校での成績やら何やら確認する手段あるんだろうし
秋山ちゃんも自己紹介する前にみほ知ってたみたいだし、それなりに戦車乗りとして有名なのかもしれない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:03:10.27 ID:b+/WqZQT0

会長はとにかく何もかもが芝居がかってんだよねー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:03:58.47 ID:jEytnXaS0
>>172
IS-3は対日戦には参加していなかったのでは?
IS-2でさえ参戦していないはず
実際満州で対ソ戦を行った元日本兵の回想を読むと
T-34/85の目撃談しか出てこない
それも、T-34/85を「重戦車」呼ばわりしているんだぜ・・・

>>313
それもあるけど
火力や防御力の強い戦車は必然的に重くなるのだわ
日本の場合、重い戦車を作っても
国内では道路やら橋やらの問題が出てきて
運用するのは難しいし
海外に運ぶのにも港湾施設のクレーンの能力の問題があって
どうにもならんかったのだわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:04:18.21 ID:ix83QiKw0
やはり誰かが言ってた裏生徒会と裏戦車道メンバーとの対立か・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:04:59.69 ID:qt1MA40K0
もう一度、バンダイチャンネルで第1話見てみ。ただだから。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:04:59.96 ID:yXoDcSAV0
>>378
なんとなくカミソリ後藤さんなイメージ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:05:10.28 ID:8ryo2XAJ0
巨大オクトパシーとの格闘戦を望む
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:05:57.29 ID:e/hxuVzD0
出てくる戦車はWWUのモンばっかだな
わしの好みはシェリダンなんじゃがの〜
『セーラー服と重戦車』には出たことあったなWw

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:05:57.80 ID:b+/WqZQT0
西住流と関係があり、
でも、「戦車なんてバーッと動かしてダーと操作してドーンと撃てばいいんだからー」
って教官を呼んだのも、むちゃくちゃ計算高いって感じだは。。。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:06:15.63 ID:fpcCCQnU0
>>379
IS-3は満州侵攻には参加しているけど、戦闘は経験していないんだよ。
沖縄戦のM26と同じで「戦機を逃した」というヤツだね。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:06:20.31 ID:AHsxscEOO
今更だが戦車という乗り物はチームワークを描写するのに適しているな。
戦闘機ではスタンドプレーの無双になりやすい。
艦船では艦長以下クルーの描写が縦で離癖してしまう(魚雷艇やUボートはアリかもしれんけど)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:06:30.88 ID:aZD/anfW0
勝つのが目的でも名門の出で唯一の経験者のみほを強引に引き込むのは当たり前の流れだと思うがなあ
スポーツ漫画で何故か高校になったら部活をやめた中学時代の全国大会経験者を引き込むようなもんでしょ?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:06:36.03 ID:qt1MA40K0
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:07:03.12 ID:M5kPzJfS0
会長は自分から連帯責任て言い出して、一緒にアンコウ踊り踊ってくれた所がいいな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:07:09.65 ID:/AShOdeP0
>>369
佐々木あけびちゃんペロペロ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:09:08.82 ID:dKVZ665W0
>>389
絶対なんかと交信してる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:09:16.15 ID:rTalRDnw0
生徒会がみほを狙い撃ちで巻き込んだのは間違いないと思うが、
選択用紙で、
 希望が無い生徒は自動で戦車道になる。
 記載不備、提出期限を守れなかったものは戦車道の選択になる
というシステムになっているあたり、とにかく戦車道の人員を増やしたかったことは間違いなさそうだ。
会長は鬼である。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:09:58.46 ID:qt1MA40K0
>>392
何かをちゃんと見てたのって、唯一「萌えよ!戦車道学校」だけw
http://livedoor.3.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/a/a/aab73303.jpg
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:10:17.80 ID:81l9SdVe0
>>390
しかも楽しそうにノリノリで踊っていたのが印象深いな。
しかし、アンコウ踊りは名前とは裏腹にかなりスピーディー
なダンスなんで、踊るとなると難度が高そうだな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:10:50.68 ID:b+/WqZQT0
>>390
あんこう踊りを踊るのは、「言い出したときから予定のうち」でしょ。。。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:12:56.22 ID:rusX4Ku1O
>>352
Y ゆかりん
M マジ
W ワンコ
を個人的には推したい。

>>377
マンガ版だと、優花里は去年(物語開始時点から見て)の大会でみほが活躍してる姿を見てるね。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:13:26.86 ID:qt1MA40K0
一年生で唯一、専門書(なのか?w)を読んでた丸山ちゃんが
突如覚醒して副隊長、とかねーかなー?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:14:18.88 ID:aZD/anfW0
負けたら生徒会も一緒に泥をかぶるって当たり前に考えてそうなところが器の大きさを感じたな
あんこうチームだけ躍らせたり他のチームまで巻き込んでたらよくいる小物だった
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:14:50.89 ID:6zLE+4Cr0
そういや、ゆかりって家が裕福でないから戦車道のない大洗に我慢して入学したのだろうか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:15:06.01 ID:fpcCCQnU0
>>398
誰かと交信している様子で
「はい…はい…分かりました! 皆に指示を伝えます〜」
などと電波だけど正しい命令を下したりするんだねw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:15:12.28 ID:ix83QiKw0
>>399
副会長「・・・・」
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:16:56.44 ID:qt1MA40K0
>>401
怖えーよw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:17:27.50 ID:RsnYQ/yN0
>>387
戦闘機でも女の子のチームワーク描写くらいできるよ!
「ほしからきたもの」っていうラノベがあってだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:17:29.21 ID:b+/WqZQT0
>>356,398 
ggrksしますー  は冗談だけど

副隊長や副隊長機はどうかわからんが
1年とM3リーが覚醒する時は近いと思う。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:17:37.61 ID:ix83QiKw0
>>400
それ以上に両親が無理解なのが痛い
この世界高校が船なら他の学校行くのも別に普通でしょ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:18:53.29 ID:aZD/anfW0
>>402
片眼鏡の策士()は副会長より偉そうだけど広報だからなw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:18:58.51 ID:unJQp1HR0
>>337
西住殿:西住小次郎
冷泉殿:零戦
五十鈴殿:いすゞ自動車
武部殿:武部鉄工
秋山殿:秋山好古

まずまずしっくりくるな。一人陸上じゃないけど。

>>394
ちゃんと勉強してるの偉い
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:19:03.49 ID:yXoDcSAV0
>専門書(なのか?w)
「萌えよ!戦車学校」は軍板連中が
「内容的には初心者にはオススメできる書籍…なんだが…なんだが…」
と変な悩みを持ったりした事もある初心者向けの良い本だ(ステマ)
巻数増えるごとに肌色率が多めになる気もするが
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:19:08.90 ID:dHuprFbT0
>>400
単に地元だっただけじゃないかな
戦車グッズ沢山買い込むほどにおこづかいはもらってるみたいだし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:19:53.39 ID:nnb6kv7x0
>>373
奥深い会長は脳筋な桃と全情報共有するとも思ったか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:20:26.20 ID:Y0Yv9rja0
>>379
まさに泥縄的な環境と言うか体制の象徴的事象が出てくるんだよな。
1つ改良しようとしたら、アレに問題がコレに問題がって、戦車に限らず。
こう考えると日本軍の事例を調べて面白い一面って、「失敗事例」なんだよな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:20:30.65 ID:M/Dxw0Pw0
>>387
戦車はメカとキャラの大きさの対比がちょうどいいしね
飛行機はパイロットがメット被って表情が見えなくなるのも作劇としてつくりにくそうだし
ストパンくらいにアレンジしないとキャラアニメの素材としては成立しないのかな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:22:56.37 ID:NRza9BjP0
丸山ちゃんが突然喋り出したら人気は上がるの?下がるの?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:23:34.93 ID:nnb6kv7x0
>>414
声優によるじゃない?あと台詞の内容ね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:23:36.94 ID:qt1MA40K0
>>408
丸山ちゃんは、ほかの一年が戦車道が廃れた理由とかを調べてるのに、
一人だけ戦車道自体を勉強してるんだよね。
一人だけ違う方向いてるのはいつものことなんだけどw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:24:14.10 ID:b+/WqZQT0
>>413
その点紅豚は良くできてた
おにゃのこ載せても別にって感じ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:24:20.39 ID:jEytnXaS0
>>412
あと、兵器はある程度の数が必要ということから
数をそろえやすい軽戦車の配備を優先したというところもあるよね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:25:35.57 ID:0gzjqGh90
>>415
一言
『ムリダナ』って言ったらたぶんすごいことになる。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:26:46.45 ID:0eGuWWUFP
公式の声優設定が抹消されたから一期では出んでしょ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:27:00.27 ID:9NEoDzZTi
>>419
おりょうと同じ声優なんですね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:27:04.53 ID:qt1MA40K0
>>419
wwwwwwwwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:27:34.12 ID:rTalRDnw0
>414 丸山ちゃんは 銀英伝のチェックメイト並に 肝心なひとことだけを発する描写があれば
より人気が深まるだろうな。
ただし声優をあてて、普通に喋るようになったら魅力は半減するかな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:27:52.36 ID:fpcCCQnU0
>>418
それは大戦前の世界的傾向だけどね。
(イギリスのカーデンロイド、ソ連のT26、ドイツの一号、二号、イタリアのL3など)
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:28:06.23 ID:0FkDNBxz0
会長は戦車に乗る意味無いので乗らんでいいだろw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:28:18.64 ID:o77OKdhL0
>387
戦闘機だと通信でしか会話ができないから一緒に戦うって描写は難しいんだよな。ストパンはある意味
直で会話できるからそれがクリアできていたが。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:29:10.90 ID:o9YKYlqE0
>>406
他のキャラの出身考えるとこの世界においても地元の学園艦に行かせるのが普通っぽいけどね
だいたい、サウンドドラマの感じだと学校自由に選べるほどゆかりん成績良くなさげだしw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:29:16.97 ID:qt1MA40K0
>>423
銀英伝のアイゼナッハかよwwwwwww
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:29:27.44 ID:lYSggAMX0
>>415
「電波、届いた?」
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:29:45.45 ID:7D7SGgBz0
>>425
会長『(それは)ダメっぽいね』
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:31:10.12 ID:rTalRDnw0
>>425 戦車道は全員降りたら負け判定だから、
覆帯を桃ちゃんと副会長で直している間
中で芋食ってる役割の人が必要なんだよ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:32:25.91 ID:buHIrOO50
>>425
38tが、履帯が外れやすい事を知ってた人だぞ?w
戦車道やってたんだろう
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:32:49.13 ID:35sYuU0D0
>>344
現実で貴重なWW2の頃の実車をあんな具合にしてたらさすがに引くかも。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:32:51.00 ID:0BZqKZSR0
>>408
おいおい冷泉家にもちゃんと武勲ある人間はいるだろ…零戦は関係ない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:34:12.08 ID:RsnYQ/yN0
このアニメ、尺がキツイ分セリフは厳選してるだろうし会長が履帯切れやすいって言ってたのはなんか意味あると思う

そういえばDVDBDでは音響がちょっと違うって聞いたんだけどどこ情報なの?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:35:54.32 ID:qt1MA40K0
>>435
音響は公式から。
センシャラウンドだってさw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:37:08.65 ID:TaSvRu1O0
バレー部は履帯切る以外どの戦車にも勝ち目無いし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:37:18.19 ID:9NEoDzZTi
>>434
冷泉為系の長男が中国で戦死したって話はWikiにも書いてあるけどそこまで関係あんのかい?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:38:40.55 ID:F2ma8B810
WW時代の戦車同士の市街戦という
ある意味、日本のアニメでしか作れない映像を作ってる そりゃ外人も喜ぶわ
ハリウッドでも作れないからね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:39:12.06 ID:tM4vnSc60
>>432
素人運転なら授業中でも何度も外れ経験するだろJK
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:41:15.07 ID:81l9SdVe0
>>439
カールズ&パンツァーの設定は日本のクリエイターの中からしか
出てこないものだろうな。
大洗市内の戦車戦は見応えあったな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:41:58.75 ID:b+/WqZQT0
>>435
会長が本気出すのって何話に1回ってペースだもんな
まだ、西住ちゃんを脅した所と、戦車道復活へののろし位しか本気見てないし。。。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:43:40.71 ID:RsnYQ/yN0
>>436
チャンネルが増えるってことか
ますます若年層のヲタ向きじゃない凝り方だなw
てっきり3話のモーニング空砲の音がでかくなるとかそういう話なのかと
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:45:07.04 ID:AHsxscEOO
>>431
駐禁対策の助手席待機みたいだなw昔バイトでやったけどチョロイ小遣い稼ぎだったぜw
そういや、試合後損傷した戦車を運んでたトランスポーターもWW‖のやつじゃね?
英国のスキャメルだったか?ドラゴンワゴンでないのは確か。
ぶっちゃけ輸送はルール外なんだから現代の重機用のが高性能なのにw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:45:17.37 ID:RsnYQ/yN0
いや待てよ
サラウンドだと1話冒頭の長回しシーン凄そうだな
主観視点(聴点?)がめちゃくちゃ映えそう
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:45:24.37 ID:l7GjoxljO
>>397
『戦術と腕かな』の直後の
『!……はいっ!』のゆかり殿はシッポついてたらブンまわしてるよな絶対
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:45:28.66 ID:bh9vk+hn0
欲しいもん三日分!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:46:35.64 ID:M5kPzJfS0
会長は勉強熱心なだけで、単に自分が乗る戦車の事を調べただけなのかもしれん。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:47:18.91 ID:qt1MA40K0
>>443
よくわからんのがこういうことらしい
http://girls-und-panzer.jp/pro_bddvd.html
ガルパンBDの音声には
センシャラウンド方式を採用!
迫力ある戦車のエンジン音や走行音を表現するために、
「ガールズ&パンツァー」のBDでは音声に2.1chセンシャラウンド方式を採用!
通常のステレオ音声にサブウーファーの低音成分を加えて重低音を強調したもので、
本作品ではこの音声システムを「センシャラウンド方式」と命名しました。


オーディオオタは「でゅふふ、さすがセンシャラウンドでふね。でゅふ」とかなるのけ?w
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:48:09.75 ID:4QR6oyVn0
>>443
2.1になるみたいだからウーハー追加ってことだろうね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:48:33.50 ID:b+/WqZQT0
>>446
あのシーンのゆかりんの可愛さはぱねえよなあ。。。
わたしも一匹欲しくなっちゃったわ。。。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:48:56.14 ID:MdHiArGC0
>>313
      日本                            ドイツ他
戦車?さっそくイギリスから戦車と指導士官を!   戦車いいぞ!でもベルサイユ条約で開発禁止。金もない
      ↓                               ↓
戦車できた!重い!値が張る!もっと安く!       とりあえず拡張性は確保して、安いのをたくさん
      ↓                               ↓
軽い戦車できた!歩兵に無双!           初期電撃戦は軽戦車でなんとか
      ↓                               ↓
あれ・・・ソ連にやられる・・・戦車相手きつい    ソ連が強い戦車を出してきたぞ。重戦車作るべし
      ↓                               ↓
軍上層「金も技術もない!あるもので何とかしろ」  強いが背伸びし過ぎてとても高価で稼働率の低い車両

日本は噛み合っていない以前に地力に欠けている
ドイツは貧乏なのに凝り過ぎでアウト
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:50:10.62 ID:qt1MA40K0
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:50:26.94 ID:FXhYA4L60
履帯履帯ってよくでてくるけど何
ミリオタ用語? キャタピラと違うのか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:50:33.48 ID:lehS2Hze0
>>449
ここまでするなら5.1ch化してほしいね!
ストライクウィッチーズでも英語音声は5.1chなのに(TV版)
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:51:44.23 ID:4RRBJwjj0
>>454
キャタピラの帯部分の事だと思ってた
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:52:05.82 ID:buHIrOO50
>>454
キャタピラって商標登録されてるから使えないのだw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:52:21.30 ID:b+/WqZQT0
>>449-450
発砲音UPでFAだす
富士火演とかで撮ってみりゃ判るけど
重火器の発砲音は素人は生では録音できないので再現もできない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:53:33.96 ID:dHuprFbT0
>>454
キャタピラの事だよ。4話でもみほが
「そんなバラバラに攻撃しても…履帯を狙ってください」って言ってる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:53:48.62 ID:qt1MA40K0
>>458
あー、ものすごい重低音で、耳には音として聞こえないのに、腹とかにズシンと来るのあるよね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:54:32.97 ID:AHsxscEOO
>>454
キャタピラってのはCAT(キャタピラ&トラクター社)の商標名で一般名詞じゃないんだ。
因みにキャタピラは直訳すると「幼虫」って意味。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:54:54.85 ID:qt1MA40K0
>>457
法律用語だと「カタピラ」って表記して回避してるんだってなw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:57:02.45 ID:nnb6kv7x0
>>443
2.1chだからまあ設置は手軽く出来るもんだし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:57:04.56 ID:unJQp1HR0
>>446
もう駄犬です
西住殿(ちょろいよお)
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:57:36.40 ID:l7GjoxljO
>>454
キャタピラ 履帯
バルカン砲 ガトリング砲
トイレのスッポン ラバーカップ


みたいな感じ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:57:40.44 ID:AHsxscEOO
セスナ機も勘違いの素か、セスナ社はジェットも造ってるからねっ!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:57:44.88 ID:D6ULY6C30
>>432
訓練中に散々外れてただけじゃないの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:58:25.88 ID:S4cYH4660
県立大洗女子学園の戦車はとうしてスクラップ改修品ばかりなんだ?

1台くらい、傾斜装甲で敵の砲弾を弾き、自動装填装置で連射も可能な、
高出力ラグナイト機関を積んだチートな高速戦車が有っても良いと思うな。。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:58:27.64 ID:ZT19Hf3i0
>>466
セスナは宇宙サイボーグにも変身するからな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:59:02.89 ID:l7GjoxljO
>>451
あれはひどい(褒め言葉)

かわいいよ…ゆかり殿かわいいよ…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:59:31.18 ID:RsnYQ/yN0
>>449
低音強化してあるのか
じゃあやっぱりモーニング空砲がバージョンアップする感じなんだな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:59:43.25 ID:qt1MA40K0
>>469
ジャンボーグなんとかかよw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:59:46.54 ID:buHIrOO50
>>468
大戦中の戦車にそんな超戦車は存在しませんw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:00:39.54 ID:dHuprFbT0
>>468
そんな高性能なもの搭載してる戦車は世界大戦時にはなかったんじゃないの?
第二次世界大戦時に使用された戦車以外のものを使ったらルール違反だからね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:02:03.41 ID:Y0Yv9rja0
>>452
総力戦ってすべてが浮き彫りになるよな。
変わって、比較的善戦できた占守島の戦車戦はどんなんだったんだろう。
配備された戦車と数、wiki見ても載ってないな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:02:29.09 ID:6zLE+4Cr0
一番有名なネタはバンドエイドかホッチキスかな?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:02:41.54 ID:rTalRDnw0
>>468 どうも20年前の大洗女子で戦車道が衰退したいきさつと
関係があるみたいよ ぼろ戦車
今後衰退の歴史と復活の理由が語られるかもね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:02:47.33 ID:qt1MA40K0
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:03:47.01 ID:YyUZ2C2G0
>>453
たった今気づいたけど太鼓叩いてたのもんざとおりょうだったのかwwwwww
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:04:06.01 ID:qt1MA40K0
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:04:38.05 ID:AHsxscEOO
>>648
戦場のヴァルキュリアか…アニメ版は酷い物だった…。
ゲームの方もキャラをお祭りゲーに出張させたりブラウザゲーになったり嫌な予感しかしない…
あんなチート技術があるのに航空機の発展速度が遅いのもゲーム上の都合か。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:05:16.68 ID:Oftiv5Z80
キャタピラ→商標な上に会社名なので公式な場では使えない
クロール→業界ではこう呼ぶ
履帯→ミリオタ特有の用語、軍人を気取りたいらしい
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:05:22.15 ID:S4cYH4660
>>465
キャタピラは無限軌道だと思ってた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:06:19.49 ID:buHIrOO50
>>483
同じ
クローラーも同じ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:06:40.54 ID:qt1MA40K0
>>483
クローラー→履帯
トラック→無限軌道

って感じらしい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:06:50.68 ID:AHsxscEOO
>>481
アンカミス>>468ね。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:07:59.56 ID:NRza9BjP0
大洗戦車はもうちょっと強くても良いと思うけど
主人公機がW号なのはいい感じだと思う
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:08:00.92 ID:qt1MA40K0
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:08:36.84 ID:0eV2kAeo0
秋山殿と武部殿、五十鈴殿との距離感がまさに友達の友達って感じがする
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:10:19.75 ID:qt1MA40K0
>>489
なるほど。よく見てるねぇ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:11:51.53 ID:od6GK7kh0
細かい部分だが、一度撃破された02号車が復活している。

02号車 III突に撃破される。
03号車 IV号に3番目に撃破された車輌? ※作画では02になっている。
04号車 旅館に突っ込んだ車輌(右前方にダメージ)。IV号に2番目に撃破される。
05号車 立体駐車場で八九式を撃破。IV号に最初に撃破される。※作画ミスで02になっている箇所有り。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:12:55.50 ID:b+/WqZQT0
>>488 2と3、特に2なんて履いてないとしか。。。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:13:58.27 ID:qt1MA40K0
>>477
黒森峰時代の西住殿がV号J型で海に落ちた砲撃した相手が大洗の戦車道部だったりして。
審判に注意されていたにもかかわらず砲撃して事故を起こし廃部に、とか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:14:03.60 ID:rTalRDnw0
>>489 
そんで、冷泉にいたってはまだ同じ教科を選択している同級生程度だな。

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:14:06.87 ID:mt9wclcr0
>>476
オチキスってフランスの機関銃メーカーだな。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:15:38.14 ID:S4cYH4660
>>481
エーデルワイス号は、1930年代の試作戦車という設定なので
戦車道で使うのは全く問題無いということで・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:15:56.62 ID:l7GjoxljO
>>476
ファスナー……はどうだったっけ
まぁ話してる本人同士が分かってればいいんだけどねぇ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:16:14.80 ID:b+/WqZQT0
>>493
でも大洗で戦車道が廃止されたのって、そんな最近じゃないようなきがす。。。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:16:46.68 ID:Jsj8Yh590
>>492
履帯を履いてる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:16:48.94 ID:qt1MA40K0
>>498
あ、そうだねwすまん
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:16:58.76 ID:01b0Ll7I0
今日休みなんでちょっと遠目の本屋行ったらフラッパー版とリトルアーミー売って
たから速攻確保した。尼で1-3週間だから買えて嬉しい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:17:33.54 ID:n56gUSwn0
>>452
「戦車いいぞ!」の部分が、孤独のグルメ風に再生されるw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:17:37.75 ID:rTalRDnw0
>>493 大洗女子で戦車道がなくなったのはどうも20年前なんで、時間軸的にあわないかな。
ただ、みほが戦車道を離れようとした理由はそんな感じなんだろうね。
あるいは、黒森峰で戦果を優先するあまり助けられる仲間を見殺しにして溺死させたとか。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:18:36.34 ID:6B2ZBQOG0
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:18:40.71 ID:MJPZOhzs0
>>203
ヴァルキュリア
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:19:15.32 ID:Jsj8Yh590
>>493
自分が廃部に追い込んだ学校に行くとか、みほはいい度胸してんな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:19:15.89 ID:b+/WqZQT0
>>493
水没のあれは、おそらく姉貴の作戦(姉貴の戦車道)中で、それと深い関係がある気がする。。。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:19:51.45 ID:dHuprFbT0
>>504
桃ちゃんエロい!
だがそんなセクシーアピールしても射撃は上手くならんぞ!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:20:31.44 ID:buHIrOO50
>>504
桃ちゃん大胆やなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:20:33.32 ID:Dj2C5fy20
バレー部の水着がみたい、主に近藤さんの
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:20:55.73 ID:MJPZOhzs0
>>298
ま、戦車四台に一斉に攻撃されたカメさんチームが平気だったくらいだから…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:21:07.18 ID:FiRkXjWW0
>>504
ポロリ要因だったか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:21:50.10 ID:b+/WqZQT0
>>503 >仲間を見殺しにして溺死させたとか。
まあこの作品では殺した殺されたはないはー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:21:52.83 ID:MdHiArGC0
>>475
戦車隊主力は戦車第11連隊
編成はこちら
ttp://www.burari2161.fc2.com/sensya11rentai.html
ただし定数揃ってたかどうかは不明
1式中戦車もあったと言われてるけどよくわからない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:22:56.15 ID:0eGuWWUFP
実はママは学園OGで廃部させた本人かその関係者説
みほ達がが再び結成させたのでもう一人の娘を使って
再び壊滅させようと企んでるとかな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:23:13.60 ID:MJPZOhzs0
>>461
普通名詞な
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:23:21.29 ID:qt1MA40K0
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:23:57.72 ID:l7GjoxljO
>>504
後ろ姿が最強クラスという事か…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:24:40.89 ID:od6GK7kh0
崖から転落しているのはIII号戦車(黒森峰の使用車輌)だし、
みほ本人が溺死しそうになって、そのトラウマで戦車道から離れたのだと思うが・・・。

生徒会があれほど戦車道に固執するのは深い理由でもあるのか無いのか。
抽選会での桃の「負けたら我々は・・・」という台詞がちょっと気になる。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:25:12.75 ID:RsnYQ/yN0
>>504
ビキニ長靴とな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:25:18.89 ID:qt1MA40K0
>>517
自己レスだが、設定資料を見ると、この浮き輪は会長のを持たされてるのかw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:25:26.77 ID:rTalRDnw0
>>504 しかも桃ちゃん 特典映像では、これに浮き輪だろ。
とんでもねーギャプ萌えだぜぜ。
http://www.cdjournal.com/image/jacket/big/Z324003092.jpg
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:26:27.68 ID:aZD/anfW0
>>521
そういう事だったのかw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:27:18.61 ID:S4cYH4660
触り心地が一番気持ち良さそうなのは柚子ちゃんだな。。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:27:21.27 ID:b+/WqZQT0
>>519
黒森高校に吸収合併だはー。。。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:27:24.19 ID:rTalRDnw0
>>517 海でも会長 芋食ってんのな
せめて海くらい涼しそうなものを食べればよいのに。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:27:43.77 ID:FiRkXjWW0
桃ちゃんて恥ずかしがったりしないのかな
真顔すぎる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:28:04.31 ID:DZf8HAuiO
>>504
ひんむきたくなる水着だな桃ちゃん
しかし杏会長と桃ちゃんがスレンダーなせいかこう言うと可哀相だが柚子ちゃんが太って見える
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:28:15.97 ID:6B2ZBQOG0
1話の時はただのウザキャラだったのにな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:28:20.22 ID:jImWy5uE0
>>488
履いてない
咲のようにパンツが存在しない世界じゃないのに履いてない
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:28:20.76 ID:La2BPas50
生徒会のポニーテールの子が一番好きだわ
おっぱい大きいし
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:29:36.60 ID:MdHiArGC0
パンツ見せるぐらいなら履かせない!!!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:29:39.28 ID:l7GjoxljO
>>531
ユーはサンダースのケイちゃんに高確率で浮気するとみた
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:29:47.59 ID:fSpajntb0
>>530
西住殿『…スースーする…』
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:30:10.39 ID:qt1MA40K0
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:30:36.65 ID:b+/WqZQT0
>>531 >>504の、でこちゃん(あけびちゃん)もなかなか。。。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:31:27.25 ID:69d2U6VB0
ほらよセクシーショット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581510.png
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:31:34.38 ID:FFQ9ld1G0
ダージリンは「西住みほ」を見ただけでは分からなかったみたいだが、
去年の大会では顔隠してたんだろうか?
名門の家元の娘で9連覇中の優勝候補が10連覇逃した戦犯で(?)MVPの妹ならそれなりにメディアに露出してそうだが、
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:31:53.72 ID:+gLLH1O/O
高橋美佳子の演じるキャラは巨乳が多いが
本人はどうなんだろうか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:32:20.05 ID:qt1MA40K0
>>537
アナル丸見えやんけ!w
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:32:34.06 ID:D6ULY6C30
あんこう踊りの時に五十鈴殿と副会長が特別大きくなかった、
このメリハリの無さは作画崩壊だ! 円盤での修正を要求するッ!!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:33:12.04 ID:Os0D1gtk0
いやぁ秋山殿の声は聞けば聞くほど好きになるね。
中の人完璧に秋山殿だね!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:33:29.35 ID:zcGZ1n2+0
生徒会チームではマチルダに1対1でも勝てませんでした・・・・・・・

さんじょ〜〜〜 → やられた〜〜〜

http://iup.2ch-library.com/r/i0777397-1351917071.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i0777398-1351917071.jpg
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:33:44.92 ID:aZD/anfW0
>>537
これモザイクや黒塗りなしでよく通ったな・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:34:21.79 ID:dHuprFbT0
>>538
去年の黒森峰のチームはまほが隊長でみほが副隊長やってたっぽいから
たぶん指揮や戦術の立案的なものは全部まほがやってたんだろう
副隊長とは言え、みほは言われるがままにやってたんだろうし、印象にも残らないだろうさ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:34:49.19 ID:qGK8cR7x0
>>541
たぶんね…西住殿がスタイル良すぎるせいだとおもうよー
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:35:46.33 ID:zcGZ1n2+0
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:36:08.24 ID:DZf8HAuiO
>>521
そんなの駄目だ桃ちゃんは出来る人間と見せ掛けてダメな子なんだ
この子は泳ぎが得意そうだなぁと思ってたら浮輪とビート板装備で必死に泳ぐ子なんだ
そんな無駄と分かってても一生懸命な桃ちゃんを愛でたい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:36:46.43 ID:qt1MA40K0
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:37:07.95 ID:l7GjoxljO
>>527
HEIZEN R-18
描き方によってはこんなタグが似合うだろな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:39:27.82 ID:6K+ZtXuj0
個人的に会長にはスク水を着てほしい
べつにロリコンじゃないけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:40:40.75 ID:ix83QiKw0
>>539
ベッキー、キャロ「・・・・」
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:42:21.35 ID:6zLE+4Cr0
>>551
いやあ、そういう露骨なストパンはどうかと
別資本なんだし
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:43:17.52 ID:afXejEr80
>>468
あれはなんでも一晩でできる升妹がいないと無理だw
>>504
近藤さんの表情集からメインヒロインの風格を感じる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:43:34.20 ID:69d2U6VB0
会長のフィギュアあるんだな
http://www.ryanac.com/assets/galleries/140/023-01.jpg
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:45:01.19 ID:e5GSyhAB0
>>212
ギャグ漫画日和のシールかよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:45:09.05 ID:buHIrOO50
>>555
これは小学生やw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:45:10.62 ID:l7GjoxljO
近藤ちゃんはなんか王道って感じの髪型だよな
普通のアニメであの髪型なら人気出ない訳がない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:45:23.90 ID:tYkjguWU0
それ苺なんとかまろや
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:47:17.02 ID:aBFiY0GO0
それでも天才松岡美羽ちゃんなら
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:47:39.53 ID:6K+ZtXuj0
苺なんとか麿呂ってどこの公家だよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:51:54.33 ID:6B2ZBQOG0
ましまろ続編はよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:52:08.95 ID:wG7A010tP
女の子のパンツが随所に見られる良質なアニメを目指してほしい
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:52:50.86 ID:fpcCCQnU0
>>563
戦車だけに「鉄のスカート」で防御されています。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:53:46.24 ID:Suk3yVbN0
>>547
そういやWoTにマチルダ実装されたな。
残るは八九式のみか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:53:57.88 ID:6zLE+4Cr0
女の子の(駆る)パンツ(ァー)が随所に見られる良質なアニメを目指しています
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:54:07.34 ID:+gLLH1O/O
パン
ツァー
まる
見え
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:54:22.22 ID:l7GjoxljO
袴みたいに加工したシュルツェンがスカート代わり
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:54:55.87 ID:4pm2TuQ20
まさに鉄壁とな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:55:01.94 ID:TaSvRu1O0
89式のバレー部は装甲破壊で服が破けるのか
このアニメ、エロいらんけどね、あんこう踊りのタイツくらいで十分
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:55:13.77 ID:b+/WqZQT0
消防か。。。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:55:34.31 ID:fpcCCQnU0
>>568
シェルツェンはドイツ語で「エプロン」の意味だったな。
つまり裸の戦車にエプロンを取り付けて……ハァハァ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:55:54.52 ID:tYkjguWU0
タイトルロゴの左下って戦車で人を跳ねる寸前だよね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:56:31.22 ID:b+/WqZQT0
>>572 松来さん乙
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:56:34.39 ID:69d2U6VB0
>>573
OPでは猛スピードで戦車が走ってくるんだぜ・・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:56:46.09 ID:fpcCCQnU0
>>570
戦車が破壊されたら全員真っ黒焦げでアフロになって口から白い煙を吐きますよw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:57:04.24 ID:6B2ZBQOG0
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:57:24.20 ID:+gLLH1O/O
おぱんつぁの中身まで見せちゃう!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:57:33.35 ID:bh9vk+hn0
歴女チームのリーダーはエルヴィンだと思ってたらカエサルだったでござる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:58:06.57 ID:wG7A010tP
>>577 死んでるのは誰?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:58:42.45 ID:dHuprFbT0
>>580
西住隊長
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:59:15.04 ID:6K+ZtXuj0
>>577
ちょ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:59:21.46 ID:aZD/anfW0
これがトラウマで戦車道から足を洗ったのか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:00:13.46 ID:unJQp1HR0
>>504
なぜ磯部ちゃんはユニフォームは機内誌
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:00:59.71 ID:6zLE+4Cr0
みほの位置ずらすな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:02:21.49 ID:mt9wclcr0
>>573
六四天安門事件だな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:02:41.00 ID:69d2U6VB0
>>584
セッターはユニフォーム違うんだせ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:04:08.62 ID:dHuprFbT0
バレーでユニフォームが違うのはリベロ
レシーブ専門で攻撃に参加できない選手
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:04:12.10 ID:nnb6kv7x0
>>577
Tiananmen Guangchang(天安門広場)ワロス
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:05:39.28 ID:69d2U6VB0
>>589
わろた
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:05:49.45 ID:S4cYH4660
>>539
残念・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:05:55.61 ID:wG7A010tP
ちょっと思ったんだが戦車を公道で走らせるんだから大型免許とかなくても大丈夫なのか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:05:56.48 ID:GH/SWCbf0
>>577
ちょ、おまw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:06:36.10 ID:6K+ZtXuj0
>>592
空母の上に公道もクソもあるかよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:07:12.36 ID:6K+ZtXuj0
いや空母だけじゃなかったわ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:08:19.81 ID:68hOxEEm0
女子高生が戦車乗るトンデモ世界で免許もクソもないだろう
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:08:29.73 ID:dHuprFbT0
陸地の試合でも運転は特別に許可されてるんでしょうよ
クルマも私有地限定で運転するなら免許いらなかった気がするし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:09:54.56 ID:+gLLH1O/O
そう言えばレースアニメのドライバーは全員18歳以上なんだろうか
サイバーフォーミュラーとかも
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:10:38.60 ID:o9YKYlqE0
漫画じゃ普通に初運転の小学生がその辺の近所を戦車で乗り回してたよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:10:57.54 ID:fpcCCQnU0
>>598
レースは公道を走るわけじゃないので年齢は無関係。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:11:04.27 ID:l7GjoxljO
>>572
エプロンだったのか!今まで薄い装甲的な意味かと…まぁそれだとパンツァーつかないとおかしいかもだが
アインハンダーのボスのデューラーって奴のスカート装甲はまさにエプロンだった訳ね
長年の疑問が解けたようなスッキリ感
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:11:10.45 ID:U7SosjV20
>>598
ジャイロゼッターは…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:13:12.56 ID:dHuprFbT0
F1とかでもライセンス取れば16歳とかでもレーサーなれるからねぇ
サイバーフォーミュラの主人公も初登場は確か16歳だった気がした

こんなニュースも昔あったし
http://mcm-mineral.co.jp/hpgen/HPB/entries/14.html
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:13:29.18 ID:wG7A010tP
なるほど戦車は普通の車じゃないから免許いらないのか納得した
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:14:09.98 ID:+gLLH1O/O
>>600
いや、サイバーはレース場だけでなく公道も走るんだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:14:24.57 ID:b+/WqZQT0

なんでレースや競技に公道の運転免許の年齢が関係するんだ?

レースは「レースライセンス」で規定されてるし、
その他競技も、公道での免許とは別ってのはさんざ既出だし
なにより一般常識じゃないの。。。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:14:36.75 ID:ix83QiKw0
そういや自衛隊の売り文句の一つが「大型、重機の免許取得できます」だっけ
そんなに長く勤める職場でもないんだろうな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:14:38.82 ID:3KxlBx3D0
大型特殊(キャタピラに限る)
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:15:08.89 ID:/dJjN3+v0
自動車部の本来の活動ってなんなんだろうか?
整備して学園艦上を走り回ってる?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:15:57.16 ID:qHxWIA8V0
フランス代表グロージャン女子高校
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:17:13.60 ID:dHuprFbT0
>>607
でも自衛隊は乗り物の免許以外にも色々と他の資格も取らせてくれるし
寮住まいで給料が丸まる貯金できるし
就職の時に「昔自衛隊にいましたー」って言えば結構好印象持ってくれるところ多いらしい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:18:28.96 ID:wG7A010tP
3話の演習の舞台ってどこなの?これが艦上ならとてつもなくでかい船みたいだけど
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:20:03.87 ID:dHuprFbT0
>>612
とてつもなくでかい船です
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:20:14.99 ID:fZD88Tg/0
>>605
学園艦は私有地で
陸での試合は街一個まるまる道路使用許可が下りてるんだろ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:20:31.56 ID:68hOxEEm0
>>612
4話以外は全部艦上でのできごとだぞ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:20:43.84 ID:t0TX1NXv0
>>480
この時のお気にクッションは華に譲って自分は別のものに
しかしスリッパはしっかり購入、なんてかわいい娘なんだ
つまり麻子のドーナツ形クッションになりたい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:21:32.75 ID:7Mh/3PfY0
>>504
会長にコレ着ろって命令されたんじゃねーかな
あの忠誠度からして会長に言われれば何でもやりそう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:21:42.48 ID:vUNkvX910
え、大洗の上陸したじゃんw

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:22:46.34 ID:aMb4hy3v0
>>592
巨人の星からの伝統
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:24:17.13 ID:DZf8HAuiO
>>612
全長約7600m
エクセリヲンより約400m程長い空母です
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:26:18.70 ID:YNjZgZNB0
誰でも自由に出入りできる場所は公道扱い
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:26:34.45 ID:wG7A010tP
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:26:37.81 ID:4pm2TuQ20
大洗学園艦で7600mだったら聖グロリアーナの学園艦は全長どのくらいになるの?10km超える?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:27:04.11 ID:68hOxEEm0
言われてみればエクセリヲンよりでかいのかw
外宇宙航行艦よりでかいとかぱねぇwww
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:27:11.36 ID:z5g9lx+x0
べつの意味のパンツァーになるのは何話から?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:27:33.42 ID:5AIuKQ860
>>612
空母の甲板に林っぽい区域があったからそこでやったんじゃね。
あの船全長1kmくらいあるんだろ?
でも自然環境の再現度ハンパないな。川とかどうしてんだ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:28:34.01 ID:b+/WqZQT0
なんかテンプレさえ読んでない初見のお子様に引っ掻き回されえるような。。。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:28:42.87 ID:wG7A010tP
あのでかい山を配置したら船沈むんじゃないかと思う
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:28:46.27 ID:8HO18F3R0
>>611
元自衛官でもトンデモ君結構多いからな、最近はそうでもない
特に30代40代辺りの管理職はそう思ってるかとw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:28:47.00 ID:DextrNfY0
長さじゃなく幅が1km
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:29:19.45 ID:H1i6i03C0
**,324m 原子力空母ウリヤノフスク(ソビエト連邦) ※未完成の軍艦最大
**,454m ノック・ネヴィス(ノルウェー船籍) ※世界最大の船
**,640m ドゴス・ギア級ゼネラル・レビル(機動戦士ガンダムUC)
*1,210m マクロス(超時空要塞マクロス)
*7,205m ヱクセリヲン(トップをねらえ!)
*7.300m 準バハムート級航空都市艦「武蔵」(境界線上のホライゾン)
*7,600m 大洗女子学園空母(ガールズ&パンツァー)
*7,770m マクロス7(マクロス7)
1*,***m 聖グロリアーナ女学院空母(ガールズ&パンツァー) ※推定
70,740m ヱルトリウム(トップをねらえ!)

まだまだ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:29:47.73 ID:RsnYQ/yN0
>>625
円盤の特典映像で全員分の水着があるっぽいからそれで
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:30:04.76 ID:5AIuKQ860
>>623
え…1kmなんてもんじゃないのかw
じゃあ3話に映った林っぽい区域はちょっとした森くらいあるのかあれ。
下手したら遭難するな。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:30:10.35 ID:rxPg/2Q6O
空母って普通航空機いるよなw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:32:29.23 ID:DZf8HAuiO
>>623
あの大きさから予測して15000mはあるかも
比較対象を挙げるなら全長だけならマクロスFのアイランド1並はあるかと
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:32:37.89 ID:b+/WqZQT0
>>623
聖グロリアーナ艦は、大洗艦の全長が約2倍、体積は約8倍なので
全長15,000m(15Km)ほど
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:32:45.37 ID:wG7A010tP
戦闘機のかわりに自家用車がたくさん載ってる空母。まあこれは戦闘用じゃなくて住居用なんだろうな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:32:56.00 ID:fZD88Tg/0
>>631
他の巨艦と違って、普通に海に浮いてるのが異常なんだよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:33:02.09 ID:aZD/anfW0
戦車が大砲撃って走り回るなら7kmでも狭いように感じる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:34:29.38 ID:/2JS7oI/0
これ成功したら
ガールズ&ソルジャー
とかやりかねんな。
歴史上の作戦を再現!
いいぞやっちまえ!
『アパム!弾持ってこい!』
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:34:44.69 ID:+RZ6FhyQ0
普通っていうか飛行機がいない空母なんて大砲がつんでない戦車みたいなもんだぞw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:35:03.43 ID:qt1MA40K0
>>631
約500,000m ガンドロワ(伝説巨人イデオン)がいちばんでかいかな?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:35:33.99 ID:o9YKYlqE0
しかも現実世界と同じくらいの高校生数だとして、大洗級の空母が日本だけで1000隻くらい横行してるって計算だっけw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:35:50.26 ID:4pm2TuQ20
全長15kmとかふざけてるなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:35:52.84 ID:b+/WqZQT0
>>640 方向性逆でしょ。。。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:37:18.92 ID:qt1MA40K0
>>634
正式名称は「学園艦」らしい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:37:22.76 ID:NRza9BjP0
空母っていってもアイツ等軍人じゃないから海戦するのかも怪しい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:37:56.54 ID:FXhYA4L60
ガルパン三世 ―借りオストレイの茨城―
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:37:59.06 ID:3KxlBx3D0
なんとなくあんこう鍋食いたくなって楽天で「大洗 あんこう」で
検索したら、あんこうチームの戦車のプラモデルがリストに出たw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:38:35.97 ID:jImWy5uE0
>>640
「ガールズ」部分の尊重が足りない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:38:48.79 ID:wG7A010tP
実際本当の戦争がはじまったら逃げ出しそう
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:39:58.06 ID:nnb6kv7x0
>>646
正式的には空母、監督の呼び名は「学園艦」
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:40:09.60 ID:68hOxEEm0
>>651
そりゃお前、剣道やってるからって本当の斬り合いは普通逃げるだろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:40:35.11 ID:dHuprFbT0
男が兵器をもったらすぐに戦争起こすから女性が運用しますってのがここの世界観らしいし
戦争なんて起こらんでしょうよ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:42:02.16 ID:fZD88Tg/0
>>654
それ何ソース?
どうもフェミ臭くて信用ならないんだけど
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:42:08.08 ID:b+/WqZQT0
まあ一番ふざけてるのは謎港湾施設
港の深さ何百メートルの深海なんだよwww

って突っ込みを楽しむ作品
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:43:01.28 ID:MJPZOhzs0
>>577
Anotherなら死んでいた…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:43:05.78 ID:jImWy5uE0
>>654
女のが残虐だって言われてるよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:44:01.67 ID:e5GSyhAB0
丸山ちゃん「皆さんが卒業した後は私がこの学園と戦車道を支配します」
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:44:24.74 ID:b+/WqZQT0
>>655
雑誌かツイートかしらんが製作側のコメントだな。わたしも見た
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:44:29.12 ID:68hOxEEm0
ソースは忘れたが、この世界では騎士道とか武士道が強く残ってて
男が戦車やらを使って戦うのは潔くないみたいな風潮があるとか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:46:01.02 ID:32/F2HK5P
バケネズミたちの操る戦車軍はいつ出てくるんだい?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:46:03.38 ID:aZD/anfW0
薙刀は女の武器みたいなノリか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:46:38.38 ID:fZD88Tg/0
これだけ人間がいて「ソースはないけど」って大丈夫か
電脳ハックされてるんじゃないだろうなww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:47:44.44 ID:DZf8HAuiO
>>642
1番デカイのはマクロスTV版のフルブス・バレンスじゃないのか?あれは1400kmあるぞ

>>655
メガミマガジンに載ってた
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:48:20.79 ID:+RZ6FhyQ0
>>661
ということは、この世界の戦争では男たちは弓や槍を使って
戦うわけか・・・。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:48:25.25 ID:wG7A010tP
服はストパンと同じでパンツ丸出しにしてほしかったなあ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:48:39.23 ID:68hOxEEm0
>>664
おら、探してきてやったぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581821.jpg
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:48:43.98 ID:dHuprFbT0
>>664
違う違う、前かその前のスレで雑誌の切り抜きの画像張ってた人いたのさ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:48:50.94 ID:ix83QiKw0
サンダースさんの艦が何十キロあるのか楽しみだ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:49:24.36 ID:aZD/anfW0
まあ萌えキャラを戦車に乗せる為の方便だから突っ込んでも仕方ない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:50:25.77 ID:wG7A010tP
戦車道があるなら戦艦道があってもおかしくない
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:51:41.81 ID:fZD88Tg/0
>>668
おおサンキュー、俺はお前達を信じていたよ
しかし気に入らない設定だな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:52:06.74 ID:+RZ6FhyQ0
パンツ丸出しは駄目だよ。
スカートがあるからいいんだ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:52:16.66 ID:b+/WqZQT0

男子と戦車ってなんかみすまっちー
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:52:22.92 ID:nnb6kv7x0
>>672
キャラ紹介だけで1クール使いそうな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:53:19.59 ID:aZD/anfW0
>>674
俺もチラリズムが大事だと思う
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:53:54.45 ID:5AIuKQ860
フロイト的に解釈して戦車を男性のシンボルとすると
それに何人もの女子高生が乗っているというだけでとてつもなくエロい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:55:04.71 ID:l7GjoxljO
>>678
でっかい武器を持たせるのとほとんど一緒だろな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:55:07.91 ID:wG7A010tP
4話にでてきた男が女たちをくってしまうとかいうことはないか?あれは普通にモブだよな?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:56:45.32 ID:8AO+2bR90
ダージリンちゃん可愛いな
もっと出してほしい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:57:14.61 ID:NRza9BjP0
>>673
しょうがねーよ
その設定が無ければ戦車道は完全に男が主流になるだろうし
女子が気軽にやるような物に出来ないからな
それとも男性人口そのものを減らすか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:57:27.31 ID:YNjZgZNB0
お前らが設定の理由とか追求するから訳のわからない理屈をつけるはめになってるんだよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:57:36.14 ID:DZf8HAuiO
>>672
戦艦道だとどう考えても主人公が〜大佐35歳おっさんとかしか想像出来ん
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:57:40.58 ID:dHuprFbT0
出てくるとしても、黒森峰女学園のティーガーに蹂躙された後だろうな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:58:18.90 ID:fZD88Tg/0
>>680
そういう疑念を払拭するためにわざと下っ端キャラをアピールしたんだと思う
アレがキリッとしたガテン系頼れるイケメン兄貴系に描かれてたらDVD割って送りつけるファンが出るんだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:58:53.19 ID:ix83QiKw0
>>680
華「三郎のチハ短ではとうてい満足出来ませんわ」
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:59:02.45 ID:nnb6kv7x0
>>674
     |ト、   .-y=====┐..    イ!
     || >:':.:/      ヽ.:`く ||
     |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
    /_/      ∞    \ ',
   [___________]
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
   V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
  ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、      パンツァーとは戦車のことで
. ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\     パンツは関係ありません
      )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄      安心してお楽しみください
         Vl:::〕  r≦
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x
     / \ヽ:::\___}::://ヽ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:59:04.81 ID:e5GSyhAB0
>>577
轢き殺した後、戦車が左端から転落するverもあったな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:59:11.53 ID:6qow6mgQ0
>>681
聖グロは全国大会で強豪チームに敗れて
「なにっ! あの聖グロが負けただと!?」
的なことを言われるポジションになりそうな気がしてならない。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:59:19.92 ID:b+/WqZQT0
なんか馬鹿が紛れ込んでるなあ。。。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:59:43.35 ID:lYM5AfUj0
>>680
薄い本で活躍するだろうから待て
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:59:53.28 ID:aZD/anfW0
でも教官がイケメンと聞いて眉毛の子がwktkしてたし男の戦車乗りも普通にいるはずだよな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:00:59.60 ID:6zLE+4Cr0
というか黒森が決勝まで勝ち上がるはずな以上
ダージリン達は途中敗北しかない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:01:05.39 ID:S0pELpiG0
戦争モノと勘違いしてる奴が後を絶たないな。
これはスポ根モノだ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:02:24.05 ID:dHuprFbT0
>>693
戦車道は茶道や華道と同列の扱いだから、男でやってる人が居たとしても珍しい人扱いじゃないかな?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:02:35.77 ID:aZD/anfW0
最初はよくある代理戦争ものだと思ってた
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:02:51.06 ID:e5GSyhAB0
>>631
イデオンはどれくらい?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:03:23.13 ID:wG7A010tP
俺は女が戦車に変身するアニメだと錯覚してた
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:03:27.21 ID:b+/WqZQT0
>>693
>>675 男子と戦車ってなんかみすまっちー
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:03:39.39 ID:fZD88Tg/0
>>690
ティーガーとは卑怯ですね、とか情けないこと言わされるよ多分
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:03:41.89 ID:6zLE+4Cr0
華道や茶道なら男がやるのはむしろおかしくないがな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:03:50.69 ID:o9YKYlqE0
>>693
それは騙されたのがアホの子ってだけでは

男子戦車道って聞かないよねーって言われてる世界だし
シンクロなんかだと男の指導者居るもんなの?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:04:05.93 ID:68hOxEEm0
>>690
黒森峰と当たる時点でそれはもう確定だろう
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:04:45.67 ID:DZf8HAuiO
>>680
そう言えば一年の宇津木ビッチだけ男持ちらしいな
どんなおっさんかは知らんが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:05:53.04 ID:b+/WqZQT0
>>696
”男子戦車道って確かに聞いたことないよねー”
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:06:21.31 ID:66mWehTh0
ボークスは秋山殿に本気です!
http://iup.2ch-library.com/i/i0776845-1351852712.jpg
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:06:23.48 ID:dHuprFbT0
>>698
105m
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:06:59.54 ID:nnb6kv7x0
>>690
聖グロはあくまでも「全国大会で準優勝したことある」だけであって
黒森と比べるもんじゃない気がするが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:07:22.53 ID:aZD/anfW0
>>696
茶道と聞くとまず千利休が思い浮かぶなあ

>>702
そうだね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:07:45.32 ID:ix83QiKw0
>>702
茶道は戦国武将の嗜みだしな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:08:04.62 ID:rTalRDnw0
>>680 まず普段 学園艦は大洗の港にはいないからな。
学園艦のなかでしか、そういうことは起きないだろ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:08:05.36 ID:b+/WqZQT0
つか
見れるものも見てない奴大杉んじゃね?
せめて1、3話だけでも見てからこいよ。。。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:08:35.52 ID:NRza9BjP0
聖グロとの再戦は無いとしても
他チーム同士の戦いを描く可能性はある
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:08:55.65 ID:aZD/anfW0
>>713
さっきからイライラしすぎ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:09:00.65 ID:dHuprFbT0
>>710
昔の武士とかはよくやってたらしいけど、やっぱり茶道部とかで活動してるのは女の人のイメージなんだよね
後、1話で1年が言ってた>>706のセリフからもそんな感じするし
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:10:19.04 ID:fZD88Tg/0
>>714
JS-2やティーガーがアウトレンジから必殺するとことか
チハやチャーチルが必殺されるとこのダイジェスト映像がいいとこだろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:10:23.58 ID:wG7A010tP
ああいう女ばかりの世界にひとりイケメンを放り込んだらどのようになるか実験してみたい
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:10:55.96 ID:YyUZ2C2G0
なら代表して俺が
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:11:12.08 ID:dHuprFbT0
いやいや俺が
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:11:18.20 ID:rTalRDnw0
>>668 いままでずっと張り付いていてほぼ目を通したつもりでいたが、
この記事は見落としていたな。
もはやこれは別平行正解の話なんだな。近未来とかの設定かと思っていたよ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:11:31.24 ID:e5GSyhAB0
>>708
あれ?銀河系一つ分くらいの大きさなかったっけ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:11:35.63 ID:6zLE+4Cr0
>>718
IS…?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:11:38.44 ID:Jsj8Yh590
>>718
やめろ、自分が傷つくだけだ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:11:43.75 ID:aZD/anfW0
>>716
男子バレエダンサーみたいに微妙に肩身の狭い思いをしてそうだw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:11:50.83 ID:nnb6kv7x0
どうぞどうぞどうぞ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:12:14.88 ID:S0pELpiG0
実際、茶道は男不足だよ。
男で大学で茶道始めたら男が少ないもんで、
アっという間に地域の代表者に祭り上げられてオバサン達にモテまくりとかそういう感じだから。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:13:24.80 ID:b+/WqZQT0
>>715 ごめんねごめんねごめんね

まあ1話ぐらい見て、この狂った世界観ぐらい掴んでから来て欲しかっただけですん。。。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:13:40.46 ID:dHuprFbT0
>>722
イデが発動したら銀河一個くらい簡単に壊れるけど、イデオン自体はそんなに大きくない
スパロボで他のロボと一緒に出てたくらいだからね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:14:18.73 ID:Jsj8Yh590
仮に男がいたとしても、混成チームになるか、男女で分けられるかで、まったく違ってくるな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:14:53.68 ID:DZf8HAuiO
>>722
それグレンラガンじゃない?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:15:41.48 ID:rTalRDnw0
まー最近見始めたひとは
11月4日 夕方 6時から一挙放送があるから見てみるといいかもね。
http://live.b-ch.com/garupan
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:16:13.40 ID:Enh4eEsA0
かわええええええええええええええええええええええええええええええ
ああああああああああああああああああああああああああ
http://iup.2ch-library.com/i/i0777431-1351922815.gif
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:16:26.92 ID:YNjZgZNB0
男子なんて汚い生き物と同じ戦車に乗りたくないよね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:17:04.27 ID:wG7A010tP
>>732 おいこら日本シリーズ第7戦と時間被るな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:17:45.18 ID:dHuprFbT0
7戦まであるといいけどね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:17:53.21 ID:wG7A010tP
同じ戦車内に女たくさんいたらちんこたってるのがわかってしまう
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:17:58.37 ID:6zLE+4Cr0
優花里押しはキャラ同様にやりすぎてしまう人が結構目につくな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:18:26.68 ID:cvJ5v7ni0
>イデが発動したら銀河一個くらい簡単に壊れるけど、イデオン自体はそんなに大きくない
スレ違いなんだが
イデがやったのは3つの銀河にある知的生命体がいる惑星を破壊しただけ
銀河なんて破壊できません
作品が発表されてから年がたつ毎に過大評価されていくイデオン……
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:18:33.23 ID:yXoDcSAV0
男連中には戦車猟兵道とかあって
生身と対戦車銃と収束手榴弾とスコップだけで戦車とガチ戦闘することにより
己のうちに潜む恐怖心に打ち勝ち己を高めるとかどーたらとかそういう妄想
…これ南瓜鋏の萌え伍長だな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:18:37.13 ID:6dYEYJjo0
優花里「男なんてどうでもいいです!それよりも戦車と西住殿です!」
みほ「男なんてどうでもいい!それよりお姉ちゃんだ!」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:18:56.21 ID:YyUZ2C2G0
>>733
マジで天使だわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:19:31.42 ID:e5GSyhAB0
>>729、731
イデオンソード(?)しか印象になかったうえにグレンラガンと混同してたようだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:20:20.03 ID:jImWy5uE0
イデといえば科特隊
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:20:30.68 ID:wG7A010tP
男はBtoomみたいに爆弾道でもいい
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:21:26.04 ID:dHuprFbT0
>>739
あれ?イデが暴走して宇宙どっかんで終わった記憶があるんだけど
ニワカですまんね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:22:20.95 ID:hz3yD7l/0
バレー部のキャプテンってバレー部復活まで
チームのユニフォームを着ないという設定があって

公式戦の優勝決定戦後に会長から
「お疲れ、これぇ」と言われてユニフォームを貰う

しかし、「部員が集まるまで戦車道よろしく」と言われる

2期では、
バレー部復活!→バレー部部員募集中! になる
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:22:38.85 ID:MrNUgzr00
フィギュア化して欲しいキャラがある人はとりあえずボークスに頼もうず
俺は桃ちゃんとダージリン推しとく
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:22:41.37 ID:b+/WqZQT0
>>733
かわええのおこのやろー よーしよしよしよしよし。。。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:24:25.84 ID:e5GSyhAB0
>>748
僕は丸山ちゃん!
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:24:34.76 ID:DZf8HAuiO
戦車は乙女の嗜みなら紳士の嗜みは何なのかいまだに思い付かない
戦車道する女の子にハァハァするのが紳士の嗜みなんだろうか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:25:55.20 ID:dHuprFbT0
>>751
そりゃもう武道ですよ
兵器に頼るのは女くらいです
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:26:28.30 ID:0HQv68Pl0
>>748
ダージリンがフィギュア化されたら某ストライクウィッチーズのグリュンネさんのフィギュア化も近いって事ですね。
わかります。

それはそうとアルターはアップ始めてないのかな?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:26:32.96 ID:32/F2HK5P
戦車でこんだけ受けたんなら今度は重機(クレーン車やブルドーザー)+おにゃのこ
っていう方向の萌え兄め作品も登場しそうだな
個人的に乗りこむときのコスはぜひビキニに統一してほしいが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:27:32.72 ID:YyUZ2C2G0
>>754
つTheガッツ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:28:30.22 ID:e5GSyhAB0
>>754
タカさん・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:28:56.88 ID:NRza9BjP0
アッサムもかなり可愛いんだからもっと出してくれても良かったのに
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:29:32.30 ID:b+/WqZQT0
>>751
・人力車道
・丁稚奉公道
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:29:56.30 ID:M/Dxw0Pw0
>>753
キャラだけだとただの単なる「セーラー服の女の子」だから
セールスポイントがないとどうなんだろね
OP見る限りではそのうち軍服みたいなの着るみたいだから
ボークスの後半とかそっちでの立体化なのかもだけど
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:30:01.79 ID:Yo/aSGF10
萌え兄め・・・
ビキニ・・・

このホモ野郎がっ!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:30:38.64 ID:aZD/anfW0
>>758
嫌すぎるw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:30:51.32 ID:DZf8HAuiO
>>752
喧嘩して戦車で襲われたら死んじゃうな…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:31:19.26 ID:dHuprFbT0
たぶん無いだろうけど桃ちゃんのフィギュア出たら多分買うわ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:32:16.63 ID:rTalRDnw0
>>754 おれが思うにヒット?の背景には、戦車の描写が素晴らしいというのがなによりだが、
まず真剣に競技として競いあっているからだと思うよ。
アニメのメジャーとか大正野球娘のような面白さがあるのは確か。
単に戦車がアニメで動いているだけならここまで人はひきつけないかも。
あと世界大会的な見せ方か。
これ世界じゅうの人が、自国の戦車(イギリス代表、アメリカ代表等)の競技としての戦い
のような気持ちでみている。設定では日本の女子高だが。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:32:40.67 ID:6YtHiAS50
男は肉体の限界を極めるために十種競技が世界的人気だったりするかもしれない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:32:46.07 ID:fZD88Tg/0
>>762
対戦車空手とかあるんだろ多分
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:33:05.21 ID:ix83QiKw0
この世界では主夫も当たり前の世界なんだろうか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:33:08.40 ID:DZf8HAuiO
>>758
そんな下っ端丸出しな道は悲し過ぎる
もっと漢らしいのを一つ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:33:14.33 ID:IceRWoykP
>>759
普通の学園物だってそうだし
これは砲弾とか使えるんじゃね?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:33:39.90 ID:5AIuKQ860
男子は最強の兵器スコップ道だろ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:34:08.64 ID:89WJ03++0
あんこう踊りは副会長全然恥ずかしがっていなかったのが意外
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:34:12.93 ID:aZD/anfW0
範馬勇次郎みたいなのが出てきそうだなw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:34:28.40 ID:IceRWoykP
>>770
達人はスコップで砲弾を真っ二つですね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:34:37.29 ID:M/Dxw0Pw0
>>764
要は『咲』なわけだけどね

スポ根モノの標準的なフォーマットではあるんだろうけど
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:35:01.64 ID:ix83QiKw0
>>768
・フィギュア道
・鉄道
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:35:28.44 ID:Sy8CFdzc0
10式一両と大洗全チームで戦ったら流石に10式が負けるよね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:35:32.20 ID:DZf8HAuiO
>>766
それはそれで恋人同士で喧嘩する度に撃ち合いってのもたまったもんじゃないな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:35:39.00 ID:MMVF5aIDP
大正野球の延長上にあるアニメだと思う
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:35:44.16 ID:IceRWoykP
>>775
それはオタクらしい道だろw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:36:03.95 ID:S3fc+qrc0
>>771
洗車シーンでも1人ビキニに着替えてたし
露出癖があるまでいかなくとも割と見せるの好きなんじゃないのか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:36:26.42 ID:WeWIaonf0
>>778
だったら大爆死して終わるなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:37:12.23 ID:dHuprFbT0
>>767
優花里の家は普通っぽいけどね
ただ華の家とみほの家はパパがすごく苦労してそう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:37:34.01 ID:DZf8HAuiO
>>770
なんだか強いられ道な感じがするのは多分俺だけだな

>>775
完全にオタクじゃないですか情けないにも程がある
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:37:53.65 ID:EnpCGlJR0
サウンドドラマによると戦車道の源流は馬上薙刀道なんだとか
野郎は普通に柔道とかか戦艦道でもやってるのではなかろうか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:38:16.31 ID:IceRWoykP
>>780
羞恥心が薄くて、実用本位な頭なのかも
ビキニは濡れても大丈夫なように
あんこう踊りは仕事だから
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:38:52.81 ID:MrNUgzr00
>>776
ああ、負けるな
八九式の連続機関銃アタックの前では10式なんて手も足も出んよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:38:58.64 ID:rTalRDnw0
フィギュアについては、作る側からすればかなり難しい作品かもね。
なんせキャラが多すぎる。数人大人気の娘がいればよいけど、
それなりに人気が分散しそうだし。そういう意味では
食玩、ガチャくらいだとよいかもね。
第1弾 あんこうチーム+副会長、第2弾 バレー部+会長+桃ちゃん
とか。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:39:03.11 ID:wG7A010tP
これみんなかわいくて性格の悪い女がいないからいい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:40:38.30 ID:7k40Hfh00
>>774
咲は超能力者同士の戦いでスポ根じゃなくてJOJOでは
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:40:55.27 ID:68hOxEEm0
この世界では忍道とか仙道があるくらいだから
本職の忍者とか仙人がいるかもしれんな
きっと刀刺した武士もいるはず
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:41:10.21 ID:8dPQNobR0
>>774
ストーリー構成は「咲」だけど
世界的な興味題材としては「キャプテン翼」に成りうる逸材

「おおふり」も面白かったけど野球、麻雀だと一部の国しか食いつかん
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:44:44.87 ID:M/Dxw0Pw0
>>791
世界的って…ガチで戦車で母国を蹂躙されてる紛争地域の人間に
こんなの見せたら怒られるぞw

いや言いたいことはわかるけどさ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:45:08.94 ID:IceRWoykP
>>789
スポ根モノって、結構超能力的な要素多い気もする。
消える魔球とか。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:45:36.55 ID:DZf8HAuiO
>>790
武士道いいね西洋とかだったら騎士道も残ってるかな
アメリカだったらカウボーイ道とか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:46:41.52 ID:YyUZ2C2G0
ヒーハー!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:47:03.26 ID:khF99Slw0
武士道騎士道が残りすぎてて男が戦車に乗ると卑怯者扱いされる世界だった気がする。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:47:25.70 ID:kaJK4n09O
大洗のご近所のサッカークラブ優勝オメ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:48:37.02 ID:5AIuKQ860
咲は超能力麻雀だから方向性としてはキャプ翼とかイナズマイレブンだね。
さっき言ってた人がいたけどほとんどのメンバーがズブの素人ってところが大正野球娘に近いかな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:49:39.86 ID:XpS9n20O0
>>781
あれ作品としては良かったのに、けいおん!に次番組ってのが不遇だったね。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:49:45.13 ID:b+/WqZQT0
>>791
欧米、中でも米英独、特にドイツでは大うけしそうだなこれwww
まあフランスは自国の戦車出てなくても確実にうけの目に見えてるけど。。。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:49:46.05 ID:aZD/anfW0
戦車に群がる武士や騎士を想像して噴いた
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:50:02.68 ID:EnpCGlJR0
>>794
騎士道はなんか競技として想像できないな
フェンシングっぽくなるのだろうか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:51:17.64 ID:IceRWoykP
>>802
馬上槍試合でしょう。
木のランスもって突撃。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:52:03.58 ID:Jsj8Yh590
>>794
カウボーイ道って、日本で言えばただの牛飼いだよね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:52:31.47 ID:wG7A010tP
なんで聖グロの女の子が日本語をしゃべれたのかがわからない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:52:53.06 ID:unJQp1HR0
みんなの私服姿が見たい
秋山殿が軍ヲタ臭いからみんなにコーディネートされて超可愛くなる話が見たい
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:53:16.99 ID:0zHEipFK0
>>802
騎士の扱う盾は武器である
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581992.jpg
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:53:29.76 ID:ix83QiKw0
>>802
ポロがそれっぽいな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:54:34.70 ID:rTalRDnw0
>>805 それはねイギリス戦車にのる
紅茶とイギリスの格言が大好きな、
日本の女子高生だからだよ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:54:39.07 ID:aZD/anfW0
>>799
俺も結構好きだったけど何処か外してる印象を受けたから人気は出ないだろうなと当時から思ってた
これも多分同じところを外してるんだろうけど馴染み無い戦車のお陰で気にならない人が多いんだろう
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:54:44.68 ID:MrNUgzr00
>>806
秋山殿の私服は前にあがってたけどな
なんかボーイッシュな感じの
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:54:47.36 ID:7k40Hfh00
必殺技がある=能力バトルってわけじゃないんだけどなあ
互いに特殊能力があることを前提にした駆け引きの方がメインなのが能力バトル
単に強力なシュートを打てるというだけでは違う
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:55:10.34 ID:EnpCGlJR0
>>803
なるほど 確かに騎士道っぽい
なんか木製クレイモアで剣道みたいな図を思い浮かべてた
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:56:29.58 ID:b+/WqZQT0
>>805
サンダース女子付属の様子見て解るように
基本的に日本人だと思われる。(留学生もいるかも)
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:57:13.33 ID:DZf8HAuiO
>>804
ガンマン道に変更して下さい
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:58:15.54 ID:rTalRDnw0
>>810 このアニメではずしている要素があるとすれば、それは多分女性人気だと思う。
多分これはさすがに、けいおん みたいに女子はみないと思うわ。
ただ逆に、男子の心は今期の中では鷲掴みじょうたいかもね。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:58:33.45 ID:Jsj8Yh590
>>814
むしろ、おりょうや左衛門佐が日本人であるという思い込み
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:59:20.00 ID:0zHEipFK0
>>815
そこはGUN道で
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:59:23.98 ID:IceRWoykP
>>804
畜産なめんな銀の匙 って感じじゃね?
むしろ畜産道になっちまうけどw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:59:46.20 ID:e5GSyhAB0
>>775
鉄の道、か
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:00:12.17 ID:Jsj8Yh590
>>819
誰が鬼畜道だ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:00:33.68 ID:35sYuU0D0
なんでアンチョビちゃんだけ本名晒されてんの?
スタッフによるいじめか?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:01:48.47 ID:35sYuU0D0
>>803
あれ、上手い下手ってどのあたりで差がつくんだ?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:02:48.64 ID:Jsj8Yh590
>>823
くそ度胸
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:03:53.62 ID:wvYrFs/70
チキンレースじみた所は確かにあるよな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:04:02.92 ID:rTalRDnw0
>>822 スタッふ的にいじりやすいキャラなのかもな。闇斎さん
ダージリン の本名が 田島 凜 とかだったら格調高いイギリス的な雰囲気が壊れちゃうし。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:04:07.12 ID:F9c98uga0
早くサンクスでキャンペーンやらないかな
やっぱBD販売と同時期?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:04:13.36 ID:NRza9BjP0
>>810
野球は既に名作がいっぱいあるジャンルだったからね
ガルパンは手書きオンリーの時代には無理だった挑戦が出来るし比較対象が少ないんだよな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:05:43.11 ID:MrNUgzr00
アンチョビ方式でいったらオレンジペコちゃんの名字は不二家とかになるのか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:06:02.48 ID:rTalRDnw0
>>826 まちがえた アンチョビ は安斎千代美さんだな。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:06:04.70 ID:aZD/anfW0
>>816
とりあえず戦車戦が派手で画面見てるだけで楽しいからなあ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:06:05.29 ID:fZD88Tg/0
>>823
背筋と下半身の筋力、人馬一体の安定感
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:06:05.98 ID:cqJ3Zwit0
槍道はありやで
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:06:34.17 ID:DZf8HAuiO
>>818
ガルパン作画崩壊しちゃう

>>822
もの凄く大物声優使かうから伏せてるから?
もしくはアニメ内にモブに紛れて登場するから探してねって奴
他にはアンチョビ戦は1シーンで終わるから声優いりませんとか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:08:04.06 ID:Jsj8Yh590
3DCGのことは詳しくないけど、戦車アングルで、周りの風景がガクガクしてるのは今の技術の限界?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:08:20.84 ID:aZD/anfW0
>>828
「こうじゃない」「これじゃない」「あっちの方がいい」って感想を持たれにくいのはこの作品の強みだよな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:09:10.92 ID:YNjZgZNB0
すごい落ちながら戦ってる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:09:36.40 ID:jImWy5uE0
>>822
丸山さんを忘れてもらっちゃ困る
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:10:13.46 ID:YNjZgZNB0
>>835
アニメが24fpsでそれに合わせて半分以下に落としてる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:10:17.10 ID:buHIrOO50
>>835
戦車視点なのにガクガクしてなかったらおかしいでしょw
タイヤで走ってる訳じゃないんだから
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:10:39.75 ID:6YtHiAS50
>>835
コマ数を手書き部分と合わせてるからじゃない?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:10:43.78 ID:5ir2qYZa0
>>804
「カウボーイ道」
日本語に訳すと「北海道」
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:10:44.98 ID:6jR2Ahx60
比較対象がない学園美少女ものはコケないのかね。

けいおんとか最初コンセプトを見た時はコケるだろうなとか思ってたのに、
フタを開けたら大成功か。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:11:23.04 ID:Jsj8Yh590
>>840
いや、そういう意味じゃねぇよw(そういう風に取られる気はしてたが)
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:13:17.09 ID:fkwZlewi0
>>836
まあ戦車の部分ではかなりアニメ的なウソはあるが今のところは上手くウソをついてる
ラストまでつき通せるかは課題だけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:13:31.53 ID:8dPQNobR0
>>835
オレもCGのこと知らんけど2Dとの違和感無くすためにわざとコマ落としてんじゃない?
1秒30フレームで動かしゃそりゃスムーズになるだろーけど、そこだけ浮くと判断したんじゃない?
知らねーけど
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:19:19.96 ID:obbn4fSc0
>>846
一部だけぬるぬる動かすのは昔からあると思うけど
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:19:58.26 ID:qt1MA40K0
>>829
富士橙とか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:20:43.98 ID:psk20FOk0
>>836
絵でもCGでも動いてる戦車が見られるだけでしわわせなので
細かいことが違っても正直どうでもいい

というか自分自身変なツッコミをするとプロの戦車マニアからものすごいツッコミを受けるから怖い
四号の砲塔は戦車内部のケーブル配線の都合上若干正対して右側に寄ってるとか
普通に考えれば作画やモデリングの間違い?って思うじゃんねえ?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:20:53.88 ID:NRza9BjP0
3D部分だけコマ数が多くて不自然ってのは昔はよくあったな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:22:55.27 ID:Jsj8Yh590
どっちに転んでも不自然なら、技術の進歩を待つしかないか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:23:11.10 ID:khF99Slw0
いやでもあのサスの荷重の動きとか砲の反動とか見てるともうメカに関しては手書きの出る幕は無い様に感じる。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:23:21.49 ID:qt1MA40K0
だれかがこのスレで、全日本戦車道連盟に加盟していない
カーボン防具無しのフルコンタクトの「極真戦車道」の一派があるはず
みたいなこと書いてたな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:24:14.00 ID:b+/WqZQT0

おまえら男子は英国紳士のたしなみ
【歩兵道】って決まってるからしんぱいすんあ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=EgL-tfgg7iQ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:24:14.62 ID:35sYuU0D0
リンかけの影道だな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:24:27.98 ID:fZD88Tg/0
>>853
砲塔に当てたら反則取るからな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:24:41.26 ID:Jsj8Yh590
>>853
敗北=ほぼ戦死か・・・硬派だな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:24:47.07 ID:sE+aJ6BW0
まー昔からするとCG技術はすごい進歩したと思うよ
たまにちょっと昔のアニメとか見ると当時はすげーと思ったものでも時代を感じる
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:25:48.86 ID:S0o3VN180
お前ら、八九式は他の戦車より10年近く古い戦車なんだぞ、弱くて当たり前!
しかし八九式の火力は、8年後の九七式チハとほぼ同等という、時代を先取りした強力な火力だったんだぞ!八九式に罪はない!

だから、バレー部も他戦車と同時期のチハに乗り換えれば・・・あれ?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:27:02.56 ID:bi52u5ZI0
戦車視点3DCGがかくかくしてるのは
地形で大きく揺れるのに加えて、視点となる戦車も小刻みに揺れているのが原因だと思う。
まー、ぬるぬる動くよりは自然な気がする。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:27:08.90 ID:Jsj8Yh590
>>858
誰かが言ってたな

昔の映画:最新CGがウリ
今の映画:CGだと思えないのがウリ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:27:34.19 ID:Fvy0/IJu0
>>835
そこは予算と納期かな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:27:49.28 ID:b+/WqZQT0

>>859 ドーン            カーン・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:28:35.23 ID:wBeWozR20
なんでガールズ&タンクじゃないの?題名
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:29:38.38 ID:2DLJwf+FO
パンツァーと呼んだのはドイツだ?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:30:18.57 ID:ZDe7rtz50
>>859
せめて新砲塔に……
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:30:25.82 ID:rTalRDnw0
>>863 そこはシュタインズゲートみたいなもんじゃないの
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:30:33.00 ID:b+/WqZQT0
>>864

パンツァー ≒ パンツ

タンク ≒ ドム・ザク・ガンタンク
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:30:41.67 ID:aZD/anfW0
そりゃあパンツの響きに淡い期待を抱かせる為だろう
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:30:48.22 ID:js1Lee2k0
>>859
「多少古臭い武装でも威力は関係ない」って何処かの中尉が言ってた
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:30:51.31 ID:khF99Slw0
ぱんつぁーかんぷふヴぁーげんふぃーあ おうさふゅるんぐ でー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:31:03.36 ID:DZf8HAuiO
>>853
女系ヤクザとかが戦車保有してたら嫌だな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:31:43.01 ID:buHIrOO50
>>861
昔々、ゴルゴ13でPC98で制作したCGを使ってたが、違和感ありまくりだったw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:32:16.33 ID:Jsj8Yh590
>>872
もう戦争じゃねぇか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:32:27.72 ID:bi52u5ZI0
>>865
座布団一枚!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:32:36.10 ID:8dPQNobR0
>>864
たぶんタンクにすると主人公機がシャーマンになるんだろう
「少女と戦車」にすると・・・・(´・ω・`)
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:33:04.55 ID:SaYyX7LWP
>>864
オーケーベイビーネクストナンバー
ほいきた赤ちゃん次の曲
これじゃカッコもつかねぇやっぱり英語

って電気グルーヴが歌ってたのと同じ感じ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:33:52.95 ID:5Rf1VVEB0
プラモ作ろうぜ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:34:04.00 ID:rTalRDnw0
実際のところ、少女 と パンツ (アー) という響きでとりあえず見てしまう若者を取り込みたかっただけの気もする。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:34:12.61 ID:wBeWozR20
メートヒェンアンドパンツァーなら分かるが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:34:54.81 ID:fkwZlewi0
>>876
多分一般人はチハなんて知らないからタイガー戦車を出しても大丈夫さ(´・ω・`)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:35:10.74 ID:QIWANBaUP
>>859
チハだとまだ少し古めだから一式中戦車に乗り換えれば・・・アレ^^;
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:35:18.37 ID:wBeWozR20
>>869
パンツだから恥ずかしいモン
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:35:25.68 ID:jEytnXaS0
>>468
五式中戦車に搭載されていた75ミリ砲には
補助装填装置が装備されていたけどね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:35:49.84 ID:2DLJwf+FO
この中に一人彼氏持ちが居る!
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:35:55.23 ID:YNjZgZNB0
>>851
アニメが24fps以上になることはないから終着点だよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:36:38.55 ID:wBeWozR20
タイガー戦車ってプライベートライアンに出てたやつ?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:36:43.69 ID:bi52u5ZI0
>>878
公式の4台+タミヤ M3リー・チャーチルZ・マチルダV/Wをぽちった俺に死角はない!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:36:45.22 ID:DZf8HAuiO
>>870
それは今も昔も杭打ち機は火力だけはあるから言えるのよキョウスケ〜
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:38:12.64 ID:wTgfa7BF0
そもそもV号突って戦車なのか?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:38:45.69 ID:sE+aJ6BW0
>>885
沙織「わ、わたしのことね!」
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:38:48.19 ID:Fvy0/IJu0
戦車がタンクと呼ばれる様になったいきさつは第一次世界大戦中に秘密兵器であった戦車を輸送中に
「(貯水用の)タンク」
と称して秘匿したから
英語で普通にタンクと言えば貯水槽を指す
通常はバトルタンク(Battle Tank)と呼んで区別する
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:39:26.65 ID:aBFiY0GO0
>>876
…プチトメイトゥ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:39:48.43 ID:b+/WqZQT0
井澤詩織 http://piyorivoice.blog64.fc2.com/

>ぱんつぁーふぉー!!

>パンツは出て来ないからね?戦車だからね?(笑)
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:39:50.41 ID:wBeWozR20
M3リーって1941に出てたやつ?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:40:09.47 ID:NRza9BjP0
多分だけど主観視点で目標物を追ったり並走したりする場合は、その対象は大きく画面から動いてないんだよ
移動距離が短いからヌルヌル動いてるように思える。
逆に遠景はカメラを降ったりした場合、高速で画面外に去っていくからガクガクして見えるんじゃないかな?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:40:23.72 ID:wG7A010tP
Girls und Panzer ってドイツ人に笑われそう。たぶんなんか違う
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:40:59.26 ID:QIWANBaUP
>>890
駆逐戦車として使われた突撃砲なんでどうなんだろう。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:42:24.84 ID:rTalRDnw0
>>897 いやー外人も案外寛容だぜ。
というのは、日本人が理解してこの名前をつけていることに
外国人たちも気付いているからだ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:42:34.26 ID:ILay1Wmw0
>>897
ドイツ人「日本人はドイツのこと本当に好きだなww」
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:42:38.89 ID:6YtHiAS50
言語の混じりなんて日本じゃたいした問題じゃない
語感と字面が優先
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:43:10.17 ID:e5GSyhAB0
>>885
ひ、一人だけで良いんですね!?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:43:23.71 ID:Jsj8Yh590
カクカク動くのが戦車のせいにされるのは、別に構わない
ダージリンの飲むミルクティーが、振動のせいで顔が白濁まみれにならばな!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:43:28.66 ID:W5hOvczn0
>>900
次スレを立てな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:43:46.35 ID:O2wwjzHB0
>>897
イッヒッヒ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:43:56.93 ID:2DLJwf+FO
じゃあこのアニメも隠語多用して
「薄暗い貯水層の底から」
に改名しよう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:45:18.40 ID:sE+aJ6BW0
日本人だけどニンジャスレイヤーってかっこいいと思うよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:45:31.85 ID:b+/WqZQT0
>>897
にほんのあにめ が、使ってる言葉が世界標準だよ?なにいってんすか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:46:05.04 ID:ILay1Wmw0
>>904
ok気をつけることあるかな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:46:11.11 ID:kLsofGL1i
>>890
突撃砲
歩兵に対する直接支援用の自走能力を持った装甲付きの大砲
本来は戦車として開発された物では無い
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:46:23.72 ID:DZf8HAuiO
日本アニメはやたら兵器にドイツ語を使ってる気がするけど気のせいじゃないよね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:46:30.52 ID:IjglI7OP0
>>900
ドイツ人は結構日本人嫌いなとこあるのにな、美化されまくり
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:46:44.29 ID:cvJ5v7ni0
>>884
その補助装填装置の不調でとうとう主砲が装備されませんでしたとさ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:47:10.54 ID:Is2CxZCO0
>>909
次すれは33両目ね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:47:34.42 ID:8dPQNobR0
>>906
主題歌Ali proでも興味本位で見たい気もする
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:47:53.26 ID:obbn4fSc0
>>907=サン
ユウジョウ!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:48:09.24 ID:wTgfa7BF0
※898
Wikiによると突撃砲のコンセプトはなかなかカオスな分類になってるっぽいな。
これは深く追求しないでもいいか。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:48:44.25 ID:2DLJwf+FO
ドイツは女の子可愛いし太めの男性が人気らしいし
インドに通じる所がある
俺もどちらかに生まれてればモテたかな……
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:49:01.91 ID:ILay1Wmw0
>>914
御意
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:50:57.67 ID:rTalRDnw0
自分が関心したのは、この作品をみた外国人の中に、
ドイツの武器を崇拝しナチス的な独裁国家を美化するニュアンスがあって
みていて不愉快だという人がいたのだか、
それに対してGirls und Panzer というタイトルの時点で
主人公がドイツ戦車に搭乗するくらい予想がつくだろ。
タイトルまんまの内容なんだから
嫌なら最初から見るなよと突っ込んでいるひとがいてなるほどなと思った。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:51:21.06 ID:9YI2ONd50
遠景まで全部モデリングしてるわけじゃないから技術も糞もない
フル3Dならお望み通りヌルヌルになるだろうけど手間ひまの問題
遠景にこだわるより戦車の挙動にこだわったほうがいい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:54:14.83 ID:Da8naOw30
作りこむときりがないんだよ
制作時間と質と相談してバランスのいい方を選択肢ないと仕事が終わらん
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:54:33.57 ID:buHIrOO50
>>920
ソコまで考えて制作してないでそw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:54:37.13 ID:wG7A010tP
http://girls-und-panzer.jp/chara_list.html
どの子がかわいい?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:56:07.43 ID:DZf8HAuiO
>>918
俺も大洗女子学園攻撃空母に生まれてたら可愛い女の子にモテモテだったはずだ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:56:37.81 ID:NRza9BjP0
>>921
いや、遠景を書き割りから3Dにしたところでヌルヌルになる訳じゃないぞ
結局フレームの問題
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:56:57.60 ID:e5GSyhAB0
>>920
独裁国家を美化じゃなくてナチスドイツが美化されてるんだよな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:57:20.62 ID:Jsj8Yh590
>>922
つっこみいれただけで、、誰も仕事にケチつけてないから安心しろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:57:41.29 ID:Asex2Ut40
Maiden und Panzerで良かったんだよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:58:15.22 ID:ILay1Wmw0
新スレだぜえ!!ひゃっほぉぉぉー!!!
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 33輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351929184/
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:58:24.91 ID:/Nx3/OgK0
♪えーんたー、えーんたー みっしょーんー
で、enter mission て最近時々聞く「状況を開始する」ってことなの?

ちなみに本番に「状況開始」を使うのは誤用だそうな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:59:02.90 ID:MMVF5aIDP
>>930
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:59:42.60 ID:RPRyp4E30
>>930乙であります
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:00:19.40 ID:F9c98uga0
>>924
沙織、妙子、柚子
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:00:47.10 ID:wmT6Evre0
>>930殿
乙であります^^
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:01:02.90 ID:b+/WqZQT0
>>927
ナチもドイツもマジどうでもいいは。。。
機械や車や戦車がかっこよいから好きなだけー
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:01:11.42 ID:js1Lee2k0
>>930
乙勲章
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:01:16.57 ID:aBFiY0GO0
>>930
乙であります
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:01:40.07 ID:mt9wclcr0
>>900
ドイツ人はヨーロッパでも指折りの差別主義者だよ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:01:49.78 ID:e5GSyhAB0
>>930
新スレ・ハイだね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:01:54.97 ID:7dj752030
>>930
昨日のMAGネット見てたら西川兄貴がガルパン推しててワロタ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:02:43.56 ID:2DLJwf+FO
>>930お疲れ
題名「お風呂でやりたい放題」
でも良かったな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:02:48.75 ID:DZf8HAuiO
>>930
乙乙みっしょーん
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:03:08.71 ID:wmT6Evre0
>>924
桃ちゃんとバレー部の赤ハチマキの人
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:03:40.09 ID:o9YKYlqE0
>>930
やっぱスレ立てはんぱなーい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:04:00.01 ID:wTgfa7BF0
>>930
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:04:07.48 ID:ix83QiKw0
どこにナチス万歳の要素があるのか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:05:55.51 ID:b+/WqZQT0
>>930殿、乙でありますっ!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:06:04.84 ID:wG7A010tP
聖グロリアーナ女学院 ダージリン、アッサム、オレンジペコ 舐めてるな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:06:15.77 ID:9YI2ONd50
>>926
じゃあすべてのアニメはカクカクだねw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:07:09.62 ID:buHIrOO50
>>930

>>947
世の中には、大戦時のドイツ兵器を見ただけでそう感じる人がいるのだw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:08:14.26 ID:iiUUdexq0
一挙放送やるらしいけどいつどこでやんの?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:08:50.29 ID:o9YKYlqE0
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:09:01.76 ID:WDdwNQWf0
>>926
CGだとフレームスピードなんか5秒で変更できるよ!
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:09:46.78 ID:rTalRDnw0
>>930 乙であります。

独裁国家崇拝なんてことは毛頭無いが、
自分の中にはやはりどうしてもフィンランドとかブルガリアとかの枢軸国陣営に肩入れしてしまう気持ちはあるかな。
そういう意味では、アンチョビさんにはそれなりに本編で活躍してほしいと思っている。

声優いないから期待できそうにないけど。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:10:04.27 ID:WDdwNQWf0
>>952
バンダイチャンネルで明日の18時から
みんなで実況しようね!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:10:20.35 ID:wBeWozR20
ナチスドイツはなんか制服がカッコいいのだけは認めざるを得ない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:10:49.86 ID:rTalRDnw0
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:11:01.21 ID:0+xzFogf0
>>751
・閉塞道
・肉弾道
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:11:27.96 ID:n+YDQWU00
ドイツ陸軍とナチス親衛隊は別組織ということを知らない日本人は多い。


日本共産党の赤旗などは意図的にドイツとナチス党を混ぜて記載してきた歴史がある。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:11:38.06 ID:ILay1Wmw0
ガールズ&パンツァー<テレビ放送に追いつけ特番>

2012年11月4日(日)18:00〜

キャストトーク+本編第1話〜第4話一挙ライブ配信!

内容:キャストトーク+本編第1話〜第4話一挙ライブ配信
公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:11:41.71 ID:WDdwNQWf0
>>955
声優なしの対戦相手なんて5秒で勝てるよ!
マジな話、挿し絵一枚!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:12:19.89 ID:IjglI7OP0
>>924
バレーブ5番
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:12:20.75 ID:yNpwKUEe0
1940の東京オリンピックがあって、代わりに1964のそれがなくなって、
東洋の魔女の活躍もなく、アタックNo.1やサインはVが放映されず、
女子バレーが日本でメジャースポーツになれなかった世界なのかなぁ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:12:20.70 ID:8XbHW7uY0
>>949
コードネームだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:12:54.44 ID:20ZHJYZ3P
人物から何から全部3Dにして中割をPCにやらせれば24fpsだろうが60fpsだろうが可能
2Dの手描きで動きを端折ってる人物との兼ね合いの問題
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:13:56.82 ID:IjglI7OP0
>>751
歩兵道
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:14:39.55 ID:NRza9BjP0
>>950
だからゲームみたいな3Dをアニメのフレームに合わせてるからカクカクに見えるってこと
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:14:43.00 ID:buHIrOO50
>>966
それをやったのがMSイグルー
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:15:45.95 ID:2DLJwf+FO
俺だって外国人が
「日本人はアニメや漫画に原子爆弾のようなキノコ雲を見ただけで原爆を彷彿とさせてしまうらしい」
とか言ってたら悲しくなる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:16:14.52 ID:0h8YtpX20
>>797
鹿島アントラーズ:新世界より
水戸ホーリーホック:ガールズ&パンツァー
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:16:28.68 ID:QIWANBaUP
ナチではなくてドイツ国防軍の戦車だといえばドイツ人なら納得してくれるはず。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:16:56.62 ID:wBeWozR20
キノコ雲描写は昔の方がユルかったよね
ヤッターマンとか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:19:26.36 ID:Y0Yv9rja0
>>514
ありがとん。ちょっと外出して戻ったら、えらく進んでる。亀レス失礼。
詳細な配置や戦闘記録は残ってないっぽいな。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:19:46.94 ID:DZf8HAuiO
>>970
でも実際はアニメ内でここぞとばかりに核や大量破壊兵器使ってるよね
中には核技術手に入れてやったぁぁぁあぁぁぁぁぁ!!な人もいるし
誰も気にしてないんだよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:19:48.67 ID:8XbHW7uY0
糞番茶必死だよなぁ まだustでやった方がいいのに
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:20:41.21 ID:Asex2Ut40
映画で見境なしに自分達の街を破壊しまくるアメリカ人って凄いと思ってしまう
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:21:30.21 ID:sE+aJ6BW0
何本折られてるか分からない東京タワーさんに比べたらまだまだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:21:36.42 ID:buHIrOO50
>>977
ゴジラも破壊してますがなw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:21:41.40 ID:UKw7mvTm0
武装SSなんかでもLAHとか擁護のしようがない連中はともかく、
国防軍と大して変わらん位の所にいた人たちはお気の毒状態だよな
どっちもナチ扱いだけどさ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:22:58.20 ID:wTgfa7BF0
これを気にパンツァーフロントの続編がPS3とかで出てくれないかなあ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:24:01.32 ID:RsnYQ/yN0
>>930
乙芋
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:24:12.75 ID:wG7A010tP
この前カンピオーネに東京タワー折られたきがする
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:24:21.00 ID:DZf8HAuiO
ゴジラVSガールズ&パンツァー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:24:25.98 ID:iiUUdexq0
>>953
>>956
>>958
サンクス
ちょうど復習したいと思ってたところだから助かるわ

つーかここって実況してもいいのか?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:07.07 ID:obbn4fSc0
テンプレ読め
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:20.43 ID:ix83QiKw0
>>985
本スレじゃダメ
実況板で
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:22.21 ID:vV5Udo9U0
>>930乙型
しかし書き込もうと思ったらもうスレ終わるな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:24.56 ID:UKw7mvTm0
>>985
名前欄も読めないのかw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:29.00 ID:F9c98uga0
ガールズ&パンツァーは長く続いて欲しい
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:34.67 ID:9YI2ONd50
>>968
まーお前んなかではゲームもアニメも同じCGだろうなw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:25:41.81 ID:wTgfa7BF0
>>984
61式や74式ですら歯が立たないのに
バレー部にどうしろと…
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:26:05.34 ID:8dPQNobR0
そいや大洗は控えめな破壊だったな
もっとバカスカ撃って、今日の放送で地元民を/(^o^)\にして欲しかった
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:26:24.43 ID:rTalRDnw0
>985 ここで実況は駄目でしょ。
ただ間違いなく、実況板のどこかにスレがたち、
このスレで誘導が入ると思うからここ見ていればよいんじゃね。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:26:40.55 ID:cvJ5v7ni0
>>974
なにせ8/15に降伏しますって決まって
書類や戦車を含む武器を始末している最中だったから
とりあえず動ける約40両で火消しに向かったっぽいね

とりあえずこれじゃダメ?
http://www.h2.dion.ne.jp/~mogiseka/article/100821shumushu.htm
学研の歴史群像シリーズ『陸軍機甲部隊』には簡単な図や解説がのってたりするんだが
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:27:15.32 ID:bi52u5ZI0
>>930
干し芋三日分!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:27:36.04 ID:e5GSyhAB0
八九式の活躍が観れるのはガルパンだけ!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:28:08.90 ID:wxINByNoP
>>981
bisの架空戦車みたいにアニメ仕様戦車と音声出すくらいにして
ほかの内容は正統なパンフロC型(東部戦線)ってのを是非
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:28:40.04 ID:vV5Udo9U0
>>1000ならゆかりんは俺の嫁
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:28:42.50 ID:2xPT2Xvr0
>>887
いいや
あれは偽のはりぼてタイガーです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛