ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/garupan
・番組公式ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350924119/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 17:52:38.03 ID:kuQyoDWU0
●キャスト
★県立大洗女子学園
☆あんこうチーム<W号戦車D型>
・西住みほ:渕上舞      ・武部沙織:茅野愛衣     ・五十鈴華:尾崎真実
・秋山優花里:中上育実  ・冷泉麻子:井口裕香
☆カメさんチーム(生徒会チーム)<38(t)戦車B/C型>
・角谷杏:福圓美里      ・小山柚子:高橋美佳子..   ・河嶋桃:植田佳奈
☆アヒルさんチーム(バレー部チーム)<八九式中戦車甲型>
・磯辺 典子:菊地美香   ・近藤 妙子:吉岡麻耶..    ・河西 忍:桐村まり
・佐々木 あけび:中村桜
☆カバさんチーム(歴女チーム)<V号突撃砲F型>
・カエサル:仙台エリ     ・エルヴィン:森谷里美..    ・左衛門佐:井上優佳
・おりょう:大橋歩夕
☆ウサギさんチーム(一年生チーム)<M3中戦車リー>
・澤 梓:竹内仁美       ・山郷 あゆみ:中里望.      ・丸山 沙希:不明
・阪口佳利奈:多田このみ...・宇津木 優季:山岡ゆり..    ・大野 あや:秋奈
★陸上自衛隊
・蝶野 亜美:椎名へきる
★聖グロリアーナ女学院
・ダージリン:喜多村英梨. . ・アッサム:不明         ・オレンジペコ:石原舞
★サンダース大学付属高校
・ケイ:川澄綾子.       ・ナオミ:伊瀬茉莉也.       ・アリサ:平野綾
★アンツィオ高校
・アンチョビ:不明
★プラウダ高校
・カチューシャ:金元寿子.  ・ノンナ:上坂すみれ
★黒森峰女学園
・西住 まほ:田中理恵.    ・逸見エリカ:生天目仁美
★日本戦車道連盟審判員
・B子:不明            ・C子:不明
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 17:53:08.02 ID:kuQyoDWU0
●スタッフ
・監督:水島努.         ・キャラクター原案:島田フミカネ
・構成・脚本:吉田玲子.    ・キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
・プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
・美術監督:大西穣        ・考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
・美術設定:比留間崇     ・キャラクター原案協力:野上武志
・色彩設計:原田幸子     ・ミリタリーワークス:伊藤岳史
・3D監督:柳野啓一郎      ・モデリング原案:原田敬至
・撮影監督:大庭直之.      ・3DCGI:グラフィニカ
・音響監督:岩浪美和.      ・音楽:浜口史郎
・撮影監督:大庭直之.      ・アニメーション製作:アクタス
・製作:ガールズ&パンツァー製作委員会

●関連スレ
・キャラスレ
【ガールズ&パンツァー】西住みほは内気生脚車長かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349946324/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は通信手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349944377/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は巨女大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350054013/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は戦車オタかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350384004/
・アンチスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER は糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349902080/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 17:53:28.20 ID:kuQyoDWU0
●商品情報
[Blu-Ray&DVD] ☆店舗特典はコチラhttp://girls-und-panzer.jp/privilege.html
・1巻:2012/12/21発売     ・2巻:2013/01/29発売
・3巻:2013/02/22発売     ・4巻:2013/03/22発売
・5巻:2013/04/24発売     ・6巻:2013/05/28発売
※各巻共にBD7,350円/DVD5,250円
※BD1巻の初回限定版には全巻収納BOX/イベントチケット優先販売申込券等が付きます

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho  2012/10/24発売
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ、武部沙織、五十鈴華、秋山優花里、冷泉麻子 2012/11/07発売
・キャラクターソングvol.1…歌:西住みほ   2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.2…歌:武部沙織   2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.3…歌:五十鈴華   2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.4…歌:秋山優花里 2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.5…歌:冷泉麻子   2012/12/05発売
・オリジナル・サウンド・トラック         2012/12/26発売

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」第1巻発売中
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルーアーミー」第1巻 2012/10/23発売予定
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」第1巻 2012/11/22発売予定

[プラモデル&フィギュア]
・西住みほ/ボークス:2012年秋発売予定
・W号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/プラッツ:11月中旬発売予定
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 17:53:51.58 ID:kuQyoDWU0
戦車道試合規則(日本戦車道連盟)

・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち

・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。

・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。

・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が競技続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合

競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。

・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
無気力試合と判断される行為
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 17:59:47.79 ID:NN2HNpur0
・整備を担当する自動車部の能力の推測

第二話で戦車四両を一夜にしてレストアした能力からして少なくても数百人規模の部である
参考までに一般的な町工場の場合、10人前後の人員でトラック用エンジン一つを7から10日くらい掛けてレストアする
よって大洗女子学園自動車部は一般的な町工場を遥かに凌駕する人員と機材を保有することになる
このように大きな能力を遊ばせておくとは考え難いのでこれを利用して商売をしている可能性
戦車を運用する際に発生する大きな費用なここから捻出してる可能性
自動車部の人員が多いのは給与が出るなどの特典がある可能性
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:06:13.40 ID:Jzm9IB0G0





8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:09:14.91 ID:ksZ55JHZ0
えーんたー えーんたー みっしょーん
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:12:55.01 ID:xOcxFoHt0
           _
          '´ ,   `i  >>1おぱんつ
          ! .i!|ノリリj! |  ♪アーユーレディー アイムレディー ウタヲウタオー♪
          ヽi!|゚ ヮ゚ノ、!
  >´   `ヽ  とヾ-〃つ        __
 〃ノノハノハノヾ,_}=n==n{______、. '´  `ヽ
..ヾ(ハ‘ー‘ リ)/)/-/ 六./l_l| } =(二iニニOi! i! i! )
  と~ヾ-‖~,/-/  ,/ヘ__lノ----ノ フ リ !| ^ヮ^ノ!|(みほちゃんEnter Enter MISSION だよ)
    ,---i-←'―‐'―‐‐`--.l-----`------、つ
  __←―i='=====i=i__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、
 /======================----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\
 '-ィ'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、
  (大)_、,_、_、,_、_、,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)
  ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:15:33.17 ID:BcQJ8/Kd0
パンツがアホー?>>1乙。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:15:50.35 ID:a/RoxsyJ0
ようやく始まってたか…姫様のあられもない姿がまさかTVで見られるとは涙でモニターが見えない…
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:16:11.23 ID:qDBYfKsp0
>>6
OPに整備班っぽいの映ってるよね
5話あたりで出てきそう
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:17:19.78 ID:Mc82atRR0
自動車部って女神さま思い出すわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:18:58.21 ID:jDaTCMe/0
>>1乙確認。次弾装填!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:19:27.17 ID:Rqhav7dk0
空母の大きさを縮尺で割り出せないんですか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:19:35.28 ID:L4QKKqoXP
女子高だから、自動車部も当然女子ばっかだよな。
数百人の女子が戦車に群がって…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:20:46.07 ID:eYL4EeUV0
みんなそれなりにあるな〜 まあ高校生だもんな〜
でもないのが好きな人の需要はどこへいけば?
っておもったら冷泉さんがいてよかった
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:21:34.28 ID:iEz+lfAW0
>>1


CV不明の子が喋ってくれると信じて今日も見直す
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:22:23.76 ID:9FT3Tp0+0
>>15
一話放送時に確かマクロス以上の大きさだって話が出た>大洗空母
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:23:22.31 ID:Rqhav7dk0
まこと秋山は貧乳だよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:25:10.85 ID:eYL4EeUV0
>>20
君はいきなり何を言っているのだね?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:25:34.94 ID:VYh61pp50
既出なら申し訳ないけど3話の21分ごろに出てくる
商業施設っぽい建物って大洗にある実在の建物でいいのかね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:25:37.58 ID:aRMt46250
みほはおっぱいがCカップくらいありそうで
残念だったわ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:26:51.74 ID:Jzm9IB0G0
>>17
大洗女子学園の各チームには必ずぺったんこが一人ずついるよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:27:41.72 ID:fZn7K7820
>>18
まず、あの子は一度口を閉じるべきw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:27:54.27 ID:jDaTCMe/0
沙織の脇が魅力的過ぎて胸の方には目がいかぬ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:29:35.79 ID:KWvnkIfwO
ガルパンは宣伝力が不足してて損してるんじゃないか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:30:56.70 ID:oozN9/fW0
もっとフミカネ絵に合わせれば・・・
言われるまでキャラデザフミカネって分からなかった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:31:55.28 ID:bBiFjM/u0
>>22
前スレから
>124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage Qのひと] 投稿日:2012/10/23(火) 02:07:02.40 ID:ovwF6h690
>大洗の建物がいくつか写ってたみたいですね。とりあえず今回の分。
>
>ttp://josup.xrea.jp/src/up0808.jpg
>左:大洗まいわい市場 右:大洗マリンタワー
>
>聖地巡礼するときはタワーから市場を俯瞰すればいい画が撮れる、のかな?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:32:40.55 ID:22EsuYWK0
浸透強襲戦術がどんなものなのか知りたくてググってみたのだが、
ビデオゲームのスキル名としてしか出てこなくて良く分からん。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:33:14.67 ID:HAw/6Ygi0
ストパンの時よりはフミカネ絵っぽいキャラデザにしてると思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:34:49.43 ID:AfnrGo100
むしろBDのパッケージがフミカネでちょい萎え
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:35:32.14 ID:1bPxKufj0
>>27
まぁパッとタイトルだけ見たら女の子とパンツだからな
萌え豚に戦車は敷居が高いんだろう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:36:01.56 ID:VYh61pp50
>>29
おおう、前スレ見ればよかったのね、すまねえ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:37:04.77 ID:fUTqqTVE0
10式戦車のハッチって自動だったのか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:37:28.67 ID:DQmQcOJv0
「人間が朝の6時に>>1乙れるか!?」
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:37:49.84 ID:VTe+2V390
>>29
高校野球の地区大会みたいな感じなのかね。ご近所さんがピクニックがてらの応援にw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:38:20.57 ID:w/Aj9N+kO
声が不評?な教官だが尻がデカくてわしゃあ好きだで

>>1

へきると言えばアールタイプfinal
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:42:16.92 ID:eYL4EeUV0
そういえば高校生が運転する戦車で公道走っていいものなのかw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:43:05.09 ID:8Pa1I2Gw0
JK無罪
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:43:29.00 ID:2fqjFA710
漫画版って、みほの小学生時代の話かよ!!
ぜんぜん違う子達のはなしかと思ってたわ
ちょっと買ってくるわ
ttp://blog.mediafactory.co.jp/comicalive/?p=17123
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:47:00.96 ID:r4xR2JBj0
処女ビッチは「やだー!」みたいな否定系のセリフが可愛い
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:47:14.95 ID:KWvnkIfwO
>>41
バルクホルンっぽい子がいる
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:47:25.08 ID:wOF00s2J0
>>41
この娘たちを自分のミスで亡くしトラウマになっている・・・みたいな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:47:42.28 ID:cbfyp9ut0
>>41
高校生ならともかく、小学生じゃ手足の長さが足りないんじゃなかろうか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:48:16.30 ID:sqnY31WK0
登場人物早見表
歳のせいか顔と名前が一致しない
http://s2.gazo.cc/up/s2_9874.jpg
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:51:15.69 ID:AfnrGo100
>>41
「今まで戦車で楽しいと思った事なんて一度も無かった」
って言ってるのに、ハートフルなストーリーなんて出来るの?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:51:27.28 ID:w/Aj9N+kO
>>42
2話の『逃げよぉ!』もなかなか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:51:58.80 ID:VTe+2V390
>>45
グロリアーナ女学園の名前w
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:52:08.16 ID:L4QKKqoXP
>>47
実はハートフルボッコストーリーか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:52:46.89 ID:sKwLbidt0
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:53:15.63 ID:QhU8zWFI0
観てないんだけど
街が船に乗っかってる理由って出た?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:55:13.11 ID:WxmQmmvd0
>>41
今日発売じゃないか
糞、酒を飲んでしまったので車に乗れない・・・田舎は辛いぜよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:55:35.17 ID:eYL4EeUV0
>>46
審判員のメガネは台詞あったのに、紹介もなきゃキャストも不明か(誰かと2役?)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 18:57:20.02 ID:R520h1o00
桃ちゃんは普通のメガネの方が可愛かったかな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:00:08.84 ID:aNCTuclV0
会長のミスで試合に負けて生徒会があんこう踊りする展開と予想
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:01:25.08 ID:05faP2FY0
戦車っておっそいイメージあるけどそれなりの速度でるのん?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:03:16.88 ID:Q8U5Iaov0
最近のは70くらい出るんじゃなかったっけ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:03:43.16 ID:r4xR2JBj0
50〜60キロは軽く出るよ
正面から飛び乗るは、カンフー映画並みのスーパープレイ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:03:51.98 ID:WDs97Et20
>>56
主人公のチーム名があんこうチームって設定なんだし、
この練習試合で負けて踊ってそれが由来って事になるんじゃね?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:04:44.60 ID:rx+hsKEj0
M1は、72km/s出るよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:05:42.54 ID:RyPq/alp0
>>61
なんという高速戦車…!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:05:51.17 ID:Q8U5Iaov0
戦車のフルブレーキングを一度体験してみたいな
首おかしくなりそうだけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:06:25.58 ID:Gb/oee570
10式も70km/sは出せるようだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:07:25.88 ID:Q8U5Iaov0
/sはないわなw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:07:34.34 ID:fZn7K7820
実際、みほたちは最高速度でなんて滅多に走らないだろ。
まして、まだ慣れてないのに。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:09:38.93 ID:ZkPvNyjLO
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350982323/
ガールズ&パンツァー 第3話「試合、やります!」  TOKYO MX 10月22日(月) 25:00〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350904469/
【ガールズ&パンツァー】西住みほは内気生脚車長かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349946324/
【在日】 趙秋奈スレ 1 【ガールズ&パンツァー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1350308026/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は朝弱操縦手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350897994/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は戦車オタかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350384004/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は巨女大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350054013/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は通信手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349944377/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1350388745/
女子落 & パンツァー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1348645568/
【アニメ】ChouChoが歌う『ガールズ&パンツァー』OPテーマ「DreamRiser」が10月24日にリリース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350453228/
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:12:03.77 ID:rx+hsKEj0
やべえ、光速超えてるしw
/sじゃなくて/hね、失礼
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:13:40.51 ID:w/Aj9N+kO
さっき出したがヒルドルブは時速100キロ超えだったな
さすが核融合戦車
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:15:00.60 ID:WxmQmmvd0
>>69
エイブラムスより遅いじゃん
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:17:03.49 ID:v/Y4mi+X0
主人公チームの4号戦車だと、カタログスペック上の最高速度が38km/h
実際では、舗装された整地上最高速度が30km/hくらいで、
土や草原などの不整地だと10〜15km/hだったそうだ。

そもそもカタログスペックでの不整地最高速度が16km/hだから、ジャンプで乗るのも難しくはなかったかもしれないね。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:17:10.85 ID:PP10D95J0
>>67
ミリオタ嫌いはキャラスレ支援してやれよww
ひどい過疎じゃないかwww
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:17:29.96 ID:B0gwc09R0
>>68
光速は299792km/sだから超えてない問題ない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:21:18.59 ID:RGMRiERM0
4号の徹甲弾でStugの正面装甲が抜ける訳が無い!!
75mm短砲身のAPなんて装甲車の撃破がやっとの糞弾だぞ。
それとも、HEATでも使ったのか?まじ分からん。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:21:34.64 ID:wCI9qC4EP
ルールわかんねえな戦車道
3突が4号にヒットさせたハズなのに旗あがらねえし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:22:32.88 ID:v/Y4mi+X0
今見直してみたら、3突(歴女チーム)の攻撃は車体ではなくて橋に着弾してるね。
木の破片が飛び散ってる。

そして38t(生徒会チーム)の最後の攻撃は、4号はちゃんと静止して撃ってるのに対して、38tは走りながら撃ってたわ。
そら当たらんw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:23:06.46 ID:cbfyp9ut0
間違えて榴弾撃ったんじゃね?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:25:24.38 ID:d96s9cP20
来年の今頃にはガールズ&パンツァーAusf.Bをやってそうな気がする
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:25:32.66 ID:v/Y4mi+X0
レギュレーションにある「判定装置」がキモになるみたいだな。
判定装置が「装甲を貫通した」と判断しても、それが車体に大きなダメージを与える部分でなければ「セーフ(有効とならない)」みたいな。
教官が「4号、有効!」とかいってたし。

技アリだけど一本ではないって感じか。武道的には。
主人公達はきっちり乗員室辺りにぶち込んでたしな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:27:17.81 ID:WxmQmmvd0
はぁ・・・沙織もかわいいけど麻子もいいわ
怠惰な天才であり、おばあちゃんのことを「おばぁ」と呼ぶ平屋に住むおばぁちゃんっ子という設定にやられてしまった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:28:16.12 ID:PP10D95J0
>>76
後部燃料タンクのすこし上側に砲撃の跡が付いてるから、直撃してるよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:29:21.91 ID:QhU8zWFI0
普通に小破中破大破撃破判定だろ軍事なら
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:30:33.49 ID:gLBn44U/P
こいつは秋アニメの核弾頭だ
俺の理想に近い作品がここに現れつつある
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:31:23.18 ID:WxmQmmvd0
>>78
世界トーナメントでミホの幼馴染高校vsミホの姉がいる黒森峰女学院か

てか咲みたいに4校対戦だったら結構面白展開かもって思ったけどカオスすぎるか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:31:34.81 ID:bBiFjM/u0
>>75
ヒットした所が行動不能に陥る致命的な機関の箇所では無かったから白旗出なかった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:31:42.64 ID:wCI9qC4EP
>>82
このあたりは物語上の都合で決まるのかなあ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:32:20.67 ID:v/Y4mi+X0
>>74
カタログスペックのみをみるならば、4号の50mm Kw.K. L/60の貫通力は500mmで57mm。(AP弾使用時)
対する3突の前面装甲は50mm。

貫通は出来そうだよ。
つか4号D型が積んでるのは、75mmじゃなくて50mmね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:34:14.07 ID:L4QKKqoXP
あたりゃいい、貫通すりゃいいってもんでもないわけだな。
素人にはかなりつらそうだな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:34:56.91 ID:v/Y4mi+X0
上のに訂正

× 50mm Kw.K. L/60の貫通力は500mmで57mm。
○ 50mm Kw.K. L/60の貫通力は500メートルで57mm。

500ミリでって…w
どんだけゼロ距離射撃必要なんだよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:35:00.03 ID:RGMRiERM0
>>87
え?見たまんま75mm短砲身積んでるだろ。
50mm 60口径長だと外観変わるぞ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:35:28.29 ID:bF0OHoRY0
50mmは三号だろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:35:30.22 ID:xcqLmhhD0
なるほどね
リアルなら背面装甲なんて貫かれたら乗員全滅だろうけど戦車道だしな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:36:32.55 ID:wCI9qC4EP
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:36:35.90 ID:bBiFjM/u0
被弾した箇所がここらへんだからセーフとか某所では言われていた
俺にはなんのこっちゃ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0770081-1350988537.jpg
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:36:37.49 ID:v/Y4mi+X0
>>88
まあ、戦車ってのは大事な部分をしっかり守るように作られてるからなあ
「カスり当たりでも、そこの装甲を貫通すれば勝ち」って判定なら、みんな履帯(キャタピラ)狙いまくりになっちゃうし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:36:57.23 ID:VTe+2V390
おはようございまーす
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3548028.jpg

すいませーん、空砲でーす
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3548067.jpg

※朝6時前です
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:37:43.72 ID:b4FNpXjWP
>>96
JKなら許す
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:38:39.81 ID:PP10D95J0
>>92
剣道の打突部位みたいなもんだと考えると萎えるな
わざと敵に尻を向ける戦法なんて見たくないぜ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:38:53.41 ID:aWzFM2kfi
>>97
薄い本が出るな……
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:39:01.21 ID:RGMRiERM0
Stug3Fも被弾箇所的には戦闘を継続出来るんだけどね。
あの位置ではもし貫徹されたとしても装填手が死ぬかするだけだし。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:39:43.45 ID:QhU8zWFI0
短い75mm砲から60口径50mm砲に換装する予定があったが
結局F2の75mm Kw.K.40 L/43まで75mmで変ってないようだ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:39:51.13 ID:FeJj96k8P
武部沙織はペリーヌに足りない部分を足したパーフェクトペリーヌ
・巨乳を追加
・分け隔てのない他人への思いやり
・料理の腕前
メガネは飾りだった
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:39:58.82 ID:wCI9qC4EP
>>95
いや擱坐しても旗出てたし、そういう戦術もアリになるんじゃないか?w
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:40:25.96 ID:bBiFjM/u0
>>102
ひどいことをいいなさる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:41:00.66 ID:b4FNpXjWP
>>102
お前は俺を怒らせた
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:41:34.26 ID:BB8tU6gn0
Leeが乱射してたら勝てたんじゃなかろうか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:41:42.30 ID:131Mfvq90
制服だとたしょうおっきいかなくらいだったが
3話のお風呂シーンは明らかに特盛だった
武部さんにまたひとつ聖母属性が加わってしまったな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:42:15.06 ID:v/Y4mi+X0
>>90>>91>>93
うお、まじか。すまん。

75mm KwK 37 L/24だと、500mでの貫通力39mmだから、50mmの3突は抜けられないな。
でも確実には無理ってだけで、当たり方によっては抜けるとかあったのかもな。

例えば同じ75mm KwK 37 L/24は、カタログスペックに
「1000mでは、35mmの装甲を100発中97発抜けた(貫通率97%)」とか書いてあるから。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:42:30.44 ID:RSlfsVqt0
>>102
屋上
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:42:49.14 ID:emAQ+OM/0
戦車がカッコイイのに乗ってるのはかわいいjkてのがいいね
作画も素晴らしい、昔の戦争映画を思い出す
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:43:35.28 ID:czAaJKdy0
空砲でも爆音だけで窓ガラスくらいは割れるとなんかの映像で見たことあるが、

朝弱いのが分かってるのなら、戦車に泊り込んだらよかったんじゃないかな?

これ試合は全部中継でしか見れないって、興行的にどうなんだろうか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:43:52.61 ID:v/Y4mi+X0
>>103
頓挫っていうか、あれはエンジン焼き切れたから白旗あがったんだと思う
エンジン死んだら砲塔もロクに回せないしなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:44:11.56 ID:fZn7K7820
>>96
まあ、あの日は寄港日だから、みんな朝から動いてるだろ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:44:56.87 ID:jDaTCMe/0
>>102
粛清
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:45:15.37 ID:PP10D95J0
>>111
砂被りだと間違いなく死人が出るから仕方ないwww
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:46:12.03 ID:xcqLmhhD0
なんてったて実弾使ってるらしいしな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:46:12.07 ID:fZn7K7820
>>106
一年生チームはついてこう、やばい、にげろー、だからしょうがないw

>>111
競技に使ってる全景を眺めてると細かい所が見えないし、近くに寄ってると、別の場所に行かれたら見えない。
むしろ中継向きだと思うが。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:47:05.39 ID:emAQ+OM/0
戦車道の試合を毎週日曜日にやるべきだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:48:00.10 ID:PP10D95J0
>>112
履帯切れて行動不能扱いじゃないのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:49:08.17 ID:D3jctox60
2話見たんだけど、教官の登場すごいな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:49:54.85 ID:bBiFjM/u0
なんとなーく1話見直してみたら、彼氏持ちっぽい発言してたの1年生チームの宇津木ちゃんだった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:50:56.23 ID:ZKtdqNIy0
そういや嫁コレのCMで「戦車道は新進気鋭の武道」って言ってるけど、
伝統武芸じゃなかったのか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:51:11.98 ID:IqYI27tB0
婆ちゃんあらW号〜みたいに言ってたけどあの人が女学生の頃って
W号が現役とかそのくらいの時代じゃないのw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:51:40.48 ID:ORJ1wwbA0
今は制服のままで乗ってるが、いずれOPでチラッと映ってる軍服(?)を着て乗るようになるのかな
ユニフォームがあった方が燃えるよね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:53:08.50 ID:mlaRtoat0
どうしてもセーラー服で戦車に乗ってるのが
違和感拭えない。学ランに変えて欲しい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:54:54.45 ID:wCI9qC4EP
>>123
あんな航空都市艦みたいな空母がある時代なんだから総統未来な話なんじゃないかなw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:56:18.54 ID:F3Wtg/4k0
一年生チームのM3リー、酷い扱いだったが実戦でも弱い典型的な戦車だったしな
まず、全高が高すぎて敵に発見されやすい、これは戦車としては非常に致命的だし
あと砲塔の搭載砲が小さすぎてハルダウン(車体隠蔽状態)時の火力が小さすぎる
主砲は強めだが搭載位置が悪いため射撃のためには車体を敵に晒す必要がある
レンドリースされていたロシアの兵士には走る棺桶扱いされてた有名戦車だからな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:56:31.05 ID:L4QKKqoXP
>>126
でも自衛隊が10式使ってるし…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:57:04.48 ID:yqCFLb4c0
>>124
公式大会だと着たりするんじゃない?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:57:17.78 ID:w/Aj9N+kO
>>120
赤い車『いてぇ』ガツン

赤い車『いだだ!折れる折れる折れる背骨折れあああ!!!』ギャリギャリギャリギャリギャリ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:57:22.01 ID:PP10D95J0
>>122
新進気鋭の伝統武芸なんだよ!
まれによくあるだろ!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:58:12.15 ID:NFu+WkHv0
試合当日の朝みほの携帯に着信あった画面では日付の表示は12/04/23(月)
半年前だな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:59:24.52 ID:CuP0e9svP
何でカエサルが車長なんだろう
あの中じゃエルヴィンが一番精通してんじゃないのか
カエサルにとっちゃチャリはチャリオットのことだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:00:30.27 ID:WMkJsz8+0
>>132
12だから今年とは限らなくね?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:01:58.38 ID:fZn7K7820
>>133
歴女チームはそもそもカエサルがリーダーらしいからしかたない。
エルヴィンは拘りがある分、全体が見えない可能性もある。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:02:31.16 ID:cGWu3GHL0
ぶっちゃけ車長って重要なポジなの?
素人的にはあんま何もしてなさそうに見えるけどw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:03:07.67 ID:jDaTCMe/0
2112年という可能性もあるということか
青ダヌキが熱くなるな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:03:17.80 ID:HAw/6Ygi0
むしろ海外式の読み方で2023年の4月12日かもしれん
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:03:27.27 ID:W7P0BqLC0
>>136
親友に土足でキックしたり干芋食ったり結構忙しい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:04:15.18 ID:2hZyDgoz0
録画してた3話見終えた
月曜アニメの中でまさか一番好きになるとは思わなかった。男の子なもんでやっぱ戦車とか出ると燃える
風呂もよかったよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:04:35.74 ID:fZn7K7820
>>136
そりゃ、ちゃんと指揮せんと。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:05:09.78 ID:bfbJaqKB0
>>136
視界が限られてるドライバーやガンナーの代わりに頭出して周辺警戒しながら狙撃される役。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:05:10.82 ID:4xLFk+Rn0
なんだこの勢い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:05:15.81 ID:fZn7K7820
>>139
会長はどんなポジションだろうと何もしないだろ!w
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:05:34.85 ID:PP10D95J0
>>136
戦うか逃げるか、どっちの方向に移動するか、とかの判断を全部やらないといけないから超大事
車長が無能だと敵の囮にひっかかったり、迷子になったり、勝ち目の無い相手に突撃するハメになる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:05:38.44 ID:88bScrRt0
>>122
他の選択教科は江戸時代とかからあるものばかりで、今の時代に合わせれば50年も満たない教科だから他に比べたら新進気鋭なんじゃない?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:08:05.79 ID:fZn7K7820
>>122
>>146
戦車道は馬上薙刀道の流れを汲むから、それを全部含めれば伝統武芸。
産業革命後の変遷で『戦車道』に変化してからを考えると他の武道に比べれば新進気鋭ってのはあるかもしれない。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:09:58.22 ID:sKwLbidt0
>>133
カエサルは「4人のリーダー」だが車長じゃなくて装填手
試合前のあいさつで前に出てる↓の5人がそれぞれの車長
つっても他のチームほとんどリーダー=車長だが
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1350923010732.jpg
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:10:17.79 ID:NzD7Qusv0
BDの宣伝は
「中二病するのはもう飽きた!ガールズパンツァー!」
で頼む
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:10:32.81 ID:dx3H2wd40
某動画サイトはコメント置き場すらなくなったか・・・
朝一で録画を見たが夜そっちのコメントをつけて見るのは楽しみなのにさ
まあ、黒に限りなくグレーゾーンだから仕方ないか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:11:01.95 ID:ij4pWATD0
何気に音楽がいいよな。
マーチとそのアレンジが主だが曲自体のクオリティが高い。
調べたらオトナ帝国の神曲作った人なんだね。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:11:17.32 ID:/56uVafd0
むしろ他の役割の人が視界が限られてたり操作できる領域が限られてる分車長みたいにまとめる人が超重要だろうことは容易に想像できる
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:13:21.69 ID:wCI9qC4EP
>>149
戦車!乗らずにはいられないッ!!でいこう

>>151
水島努はその辺りもキッチリとしたアニメ作る人だからいい
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:14:02.86 ID:W7P0BqLC0
>>149
「パンツァーじゃないから、恥ずかしくないもん!」に決まってる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:14:23.13 ID:cGWu3GHL0
>>152
いや、みほくらいしか指示してなさそうな所がなんともな……w
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:14:35.58 ID:M/ad9XI90
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up576528.jpg

長さ380m
どの部分だよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:16:22.86 ID:UCKUphs40
会社帰りにアニメイトで主題歌CDフラゲしてきた。
CD買ったらがっかりアレンジで泣いたこともあるけど
この曲は文句なしにイイ!オススメ。
でも、カップリングはあんまり好みではなかった。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:16:24.00 ID:jDaTCMe/0
戦車がコンビニの横通り過ぎるシーンで映画クレしんの温泉思いだしたがそういえばあれも水島だったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:16:51.47 ID:PP10D95J0
>>156
喫水線からとか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:18:55.09 ID:ifTy+jgi0
>>156
となりのバスからパンツが見えるんじゃ……
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:20:06.61 ID:QhU8zWFI0
第二トンネルつってるじゃん
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:20:44.84 ID:czAaJKdy0
>>156
沙織はバスの客からパンツ見られてるな。
今のご時勢だと写メ撮られてるかも。
状況的に「パンツァーを撮ってただけだ」言い訳できそうだし。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:20:56.35 ID:w/Aj9N+kO
クレしんなら雲黒齋の巨大ロボ戦BGMとか好きだったな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:23:41.33 ID:bHAconMb0
               ____〔三三三〕___
               |     |.| -----i  |    ゙゙゙゙゙̄'''''l        いちおつ
               ト――t‐│| .|   | . |  〔二〕   ゙l `t―‐L_,、
               |、  .| .| |_|__|   |        ゙l |_(|__]二二]
               `゙゙"'ーイ |       |        ゙l/ ̄ ̄
     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"゙厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙゙゙゙''''''¬┐
     .|三三三三三三三三三|  .================◎     |  〔二〕.|====
    ._,┴――――――――┴―――――――――――――――ー┴―――-、,、
  ,/`     _,,,,,,,,,,,,,,,,,,----ッm----――-r=――――ー',!=,!―ー¬''''''''''ツ'''''''''-,、`‐
 '".,,,,―'Yこ"゙ ̄ r'"ヽ      {、│     (、.,!      {、丿     .,,i´    `'i、
 ,,i´    ゙l、   ゙―′     `゙゛       `^       `^      l゙         ゙l、
 |      .|                                   |       |
 ヽ    .,/ ,,--,、 .,,--. ,,--. .,,--,、 .,,--,、 .,,--,、 .,,--. .,,--.   `-、     ,ノ
  .\―‐'″ .l゙  │l゙  │l゙  │l゙  │|   ゙l l゙  │l゙   ) l゙  │    ゙゙'''ー- ,/
   `゙''ー、,,、 .\,,/ .ヽ,,,/ .ヽ,,,/ .ヽ,,,/ \,,/ .ヽ,,,/ .\,,/ .\,,/     .,,,,-‐"
      `゙''――――――――――――――――――――――――ー'"゛
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:23:46.06 ID:zViN0cAS0
あれ? やっぱり空母が学園なの?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:24:18.30 ID:W7P0BqLC0
>>156
バスから動画とりまくりだな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:24:19.83 ID:M/ad9XI90
>>161
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3546941.jpg

言葉足りんかったけど
これのどの部分かなってこと
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:24:26.47 ID:3W75BFvp0
>>148
>つっても他のチームほとんどリーダー=車長だが
リーダーの意味によるが、
みたかんじ、バレー部だけじゃね?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:25:39.18 ID:ZuadPjDa0
>>119
フラッパー版だと履帯外れても行動不能になってなかったがどうなんだろう?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:25:40.12 ID:KfWDV1UM0
>>162
ミニにパンツァと言う映画を撮ろうとしてただけで何ら問題ないな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:26:46.48 ID:9u2I2qIVO
仏のソミュアS35や露のT-34/76は当時の独主力戦車よりカタログスペックでは上だったんだよ。
しかしどちらも戦闘室が狭くて戦車長が索敵と目標選定と射撃を全てこなさなければいけないから攻撃効率は独より遥かに劣っていた。
あとパンフロ経験者の意見としては独の照準器は非常に狙いやすい、露のなんかタダの「点」だぜっ!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:26:50.39 ID:oQ2B7k+/0
今回からやっとおもしろくなってきた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:28:54.67 ID:CuP0e9svP
>>156
車に乗って着港を待つのってワクワクするよな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:29:12.93 ID:NB+n+OW2P
これ、ノーマークだったのに、1〜3話までいっぺんに見たら、すげー面白いんだが
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:29:50.40 ID:L/0liz6T0
パンフロ続編でね絵かな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:29:53.10 ID:DQmQcOJv0
>>148
試合前のあいさつを広報の桃ちゃんがしてるのを見て、
会長は本当に何もしないんだなと思ったw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:30:24.08 ID:M/ad9XI90
いかん!
下から写メ取られて、動画サイトにうpられてると思うと興奮してきた!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:30:44.37 ID:dx3H2wd40
>>167
ブリッジの下か?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:31:23.49 ID:Jhmcs+8x0
3話で今期覇権アニメになりつつあるな。まだ3位くらいだけど
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:31:28.11 ID:WMkJsz8+0
なんか会長だけ他キャラに比べてやたら作画ぬるぬるじゃね?
これが干し芋効果か……
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:31:48.62 ID:L/0liz6T0
今期一
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:32:16.18 ID:HKCbWUIj0
戦車道を学ぶ淑女たる者、パンツ程度で狼狽えてはいけません
むしろ積極的に見せに行くくらいで丁度いい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:33:16.02 ID:w/Aj9N+kO
>>176
なんか歴女チームもリーダーのカエサル?赤いマフラーの娘じゃなくてドイツっぽいのが挨拶してたよな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:33:21.87 ID:2KxwG3ZU0
>>156
そこ前の画面の艦橋後にある車溜まりみたいだから
そこから格納庫までの距離かと、格納庫に何があるかは不明だが
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:33:34.40 ID:W7P0BqLC0
戦車道やると男に人気出るって、パンツ見たくて寄ってくるだけなんじゃないだろうか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:33:48.48 ID:c2tSUmRg0
http://s3.gazo.cc/up/s3_15199.jpg
この絵画は特に元ネタないのかな

相手チームのキャプテンが高飛車で声が喜多村となると
かませ犬になる気がしてならない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:33:55.72 ID:uqgYBH1m0
ガルパンは友情メインの百合なのがうれしい
そうそうこういうのでいいんだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:33:56.28 ID:LHrewgwJ0
戦車の構造的にパンツが見えないから頭にかぶろう(提案)
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:35:26.77 ID:8R+NHKEt0
ここに来て深夜アニメの挽回の時期が来た感がするわ
個人的に今年はプリキュアは最高でも他のアニメが全然ダメで
この状態のまま来年を迎えるのかと不安視していたんだよ
もう少し知名度が高ければとっくに30スレ超えてたかもな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:35:41.53 ID:KfWDV1UM0
>>180
憎たらしい役なのにやたら愛嬌あって憎めないんだよな>会長
つか、水島作品でのふくえんさんの活躍っぷりは異常。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:36:04.71 ID:2KxwG3ZU0
>>167
車の乗り入れ場がある所
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:37:02.53 ID:b4FNpXjWP
>>190
福圓さんの使い方上手いよなー<水島監督
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:40:38.20 ID:ORJ1wwbA0
漫画版であった、会長が啖呵を切るシーンはカットしないでほしかった
しかし、相手から見たら河嶋さんが隊長(代表者)にしか見えないんだろうなww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:42:32.85 ID:aNCTuclV0
>>189
知名度が低いのが残念だよな
EDをあんこう踊りにして話題にするべきだった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:42:43.79 ID:PHHucEMj0
聖グロリアーナってどこ系? イギリス系?
ドイツ歴女を挨拶に出すのはまずいんじゃぁ?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:43:53.16 ID:KfWDV1UM0
>>189
今週からBCの無料組も始動するからまだまだ盛り上がるっしょ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:45:22.05 ID:gKbctfra0
>>194
MCあくしずあたりで宣伝しまくれば…
意味ねえな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:46:17.45 ID:Jhmcs+8x0
漫画なんかあんのって思ったけど
原作があるっていうより同時展開のメディアミックス作品?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:46:30.63 ID:IqZfn9Ex0
聖グロリアーナはお茶が名産の県にあるんだろう
静岡だなきっと
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:47:15.56 ID:7rNfgbBD0
アライブ版の漫画読んだが、みほが「戦車で撃ち合えば相手と分かり合える」とか
言い出したときはどこの麻雀漫画主人公かとw
あとこの小学生編ってみほが戦車を嫌いになった原因の種を描くって言ってる時点で
バッドエンド確定では・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:48:04.89 ID:6NaIWQvnO
ガルパン自分の好みにドンピシャで面白い。
こういう百合系でギャグあり萌えあり燃えありのアニメで他て何かない?
ストパン、咲、モーレツ宇宙海賊は視聴済でスカイガールズが少し気になる。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:48:39.69 ID:rd6XZSQfO
今日発売の方の漫画はどうだったん?
ただでさえキャラ多いから、更に別キャラだと手を出しにくいな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:49:20.11 ID:fkKXQG/Q0
まこちゃんが寝ながら呼んでんの漱石全集?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:49:31.34 ID:2hZyDgoz0
ググらずに聞くけど実際あんこう踊りってあるのだろうか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:49:47.44 ID:wCI9qC4EP
>>201
スカガは見ておいた方が良い
あとはちょっと古いけどステルヴィアとか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:50:21.19 ID:ep7Xpm9U0
公式のサウンドドラマおもしれーな
馬上薙刀道から戦車道に変換ってすげーw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:50:45.07 ID:DfXNj0+B0
>>45
高下駄ペダルを自作してヒャッホー!したら
ぶち折れて暴走するエピソードがあるんじゃないかと
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:51:12.44 ID:fZn7K7820
>>198
そうそう。
アニメと同じ話の漫画と、みほの小学校時代の漫画と、沙織視点の小説で展開。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:51:40.80 ID:WxmQmmvd0
>>201
スカガはあかん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:52:36.30 ID:Z+W9H52DP
今日発売のコミックス買ってきた
空母は出てこないけど世界観そのままで悪くなかった
スピンオフだからネタバレ気にせず読めるのもいいね
このままみほのトラウマまできっちり書いてくれるなら文句なしだわ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:52:41.00 ID:fZn7K7820
>>199
グロリアーナに積み込んで航海する間に発酵して紅茶にするんだな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:52:41.77 ID:ORJ1wwbA0
wikiで聖グロリアーナの得意戦術が、『新東京戦術』とか記述されてて吹いたww

河嶋さんが言ってたのは『浸透強襲戦術』だよね?
(ミリオタでないので、いかな戦術なのかは知らんが)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:52:48.15 ID:L4QKKqoXP
>>204
ググっても、あんこう祭りでのフラダンスしかでてこなかった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:53:48.30 ID:L4QKKqoXP
>>207
どこの地上漂流アニメですかw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:54:06.61 ID:Jhmcs+8x0
>>208
となるとこのアニメに知名度を求めるのは無茶ですなぁ
ストパンと同じような推移で有名になっていく可能性は感じるね
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:54:41.55 ID:gKbctfra0
>>201
イカロス出版の小説漁ればいいんでない?変なのもたくさん出てくるけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:56:13.83 ID:9u2I2qIVO
>>175
せめて、アーカイブスで出してほしいな。
しかし対戦相手の主力がマチルダさんとは…パンフロb型のチュートリアルは何気しんどかった。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:56:50.51 ID:FeJj96k8P
>>208
沙織視点の小説とか、心理描写のアップダウンがカオスじゃん
パン屋のおじさんに声かけられては(やだ・・・このおじさん、あたしのこと好きなのかも)
って妄想したり、仲間を思いやったりって
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:57:44.60 ID:mLMazCPl0
>>201
物語の熱さで言うと2期が決定したシンフォギアとか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:57:45.08 ID:emAQ+OM/0
思えばスカイガールズはいいアニメだった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:57:55.06 ID:b4FNpXjWP
>>209
ストラトス・フォーをすごいお勧めする
バンダイチャネルで2話まで無料で見られるよ
1話だけだと微妙だから2話まで見た方がいいよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:58:09.92 ID:L4QKKqoXP
>>218
だからこそ面白いのでは。
麻子視点だと、眠いばっかりになるし…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:59:05.48 ID:UHB2kTNCP
餃子ストラップいいな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:59:48.42 ID:b4FNpXjWP
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:00:57.19 ID:mLMazCPl0
>>201
ああ、萌え燃えだと舞-himeシリーズを忘れてたぜ。これを忘れてはいかん。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:01:28.75 ID:N+88qtB10
聖グロリアーナ女学院の戦車のほうが圧倒的にスペックが上だな。
こんなんでどうやって勝つんだろうか。
大洗の戦車はボロ旧式戦車ばっかりだな。

http://girls-und-panzer.jp/mecha_mk7.html
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:01:28.81 ID:iRjVozgC0
事前の作戦会議に出てたのが、各チームの車長かと思ってたけど、
試合前の挨拶見ると、3号チームだけカエサルからエルヴィンに入れ替わってるな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:02:01.06 ID:9u2I2qIVO
そういや麻子の中の人ってジャイロゼッターでもドライバーだなプリウスαの。
テンションが180°違うけどw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:02:15.42 ID:aNCTuclV0
スカイガールズはキャラがフミカネだったぐらいしか思い出せん・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:02:33.95 ID:ByVKfErT0
これはうぽっての戦車版だな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:03:01.46 ID:oQ2B7k+/0
せやな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:03:07.43 ID:VYh61pp50
スカガは好みが分かれると思うんだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:03:51.57 ID:w/Aj9N+kO
>>219
>>201とは微妙に方向違う気が…
まぁ最近だと珍しい、熱さに乗れるなら無茶苦茶ハマるアニメだけどな!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:03:55.42 ID:mlaRtoat0
スカイガールズは、何で売れなかったのかねえ?
ストパンよりも面白かったのに
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:04:19.91 ID:aNCTuclV0
男がいらなかった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:05:24.47 ID:FeJj96k8P
町とのタイアップものとしてはかなりいい感じに宣伝できてるよね
ラ●ランジェのようにやらされてる感がなく、大洗への愛を感じるよ
11月18日のお祭り仕事でいけなくて残念だ、アンコウ鍋やアンコウ踊りを
みてみたかったのに・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:05:40.47 ID:6NaIWQvnO
201だけど色々答えてくれた人ありがとう。
スカガ、ステルヴィア、シンフォギア、ストラトスフォー、舞-himeシリーズ借りて見てみるよ。
ストラトスフォーがすぐに見れるみたいなんで明日にでも見てみます。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:06:10.39 ID:W7P0BqLC0
>>234
訓練長すぎ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:06:11.65 ID:Jhmcs+8x0
だってスカガは百合じゃないっていうか男も普通に出てくる普通のアニメだし。
それ抜きにしてもストパンより面白いはないわ。スレチだけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:07:10.86 ID:5BTCsiCs0
第三話で主人公チームが無双したのは
他4チームの戦車と比べてスペック的に圧倒してたから?

古いぽんこつ戦車をわざわざ直して使ってるみたいだから
整備チームがとっても重要な気がするんだけど、
そこらへんは自動車部に丸投げで、フェチズムが不足しすぎていると思う

もっとこうシリンダーとかベアリングとか、戦車という鉄の塊に対する愛が
あってもいいんじゃないかな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:07:14.87 ID:+jStkH0Z0
過去、戦車絡みの事故で友達を救おうとして
大怪我を負い、身体の大半を擬体化

戦車を越える身体能力と武装を手に入れ
サイボーグとなった彼女に対し
周囲の友達は次第に距離を取り離れて行き
彼女は孤独になった

学校を移り身体の秘密を隠し平穏な人生を
送るはずだった彼女の前に再び現れた戦車

極悪非道の最新鋭超絶ハイテク戦車の前に
怪我を負い涙を流し崩れ落ちる新たな友達
彼女の秘められた力が今、開放される

死闘の末、勝利を収めた彼女
しかし、その瞳に喜びは無かった
大洗の海中に沈んでいく彼女
重い擬体はどこまでも深く沈んで…
しかし友人達の潜水艦が彼女を見つけ

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:07:28.08 ID:HKCbWUIj0
>>226
マトモな戦いなら、V突で尻をドツけば何とかなるかなあ…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:08:06.44 ID:mlaRtoat0
男と思うからいけない
海綿体とかチンコだと思えばいいだろ
スカガ面白いよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:09:20.63 ID:9YOW+0DP0
あんこう踊りが、フミカネ版プリップリン体操だったら水島の尻を優しくケアしても良い
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:09:39.35 ID:emAQ+OM/0
スカガは尻アニメ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:09:50.64 ID:wCI9qC4EP
>>240
スペックもあるけど経験者の差なんじゃない?
あとそういうロマンは深夜アニメでは受けが悪い
でもいずれ自動車部の子も出てくるんじゃないかなあ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:10:08.68 ID:T8VyGZa00
>>234
キャラ個々の魅力で劣る上に人数が少なく
しかも2クールの長丁場でダレるから

てかストパンもそうだけど未知の無機物と戦ってもつまらん
人間vs人間じゃないと…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:11:04.42 ID:mLMazCPl0
深層心理のエクササイズ♪メタボ♪メタボ♪
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:11:52.38 ID:fZn7K7820
>>240
実質指揮しつつ、装填にも慣れてて、次弾を装填するのが早いみほと、戦車マニアのゆかりが砲手だから。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:12:45.17 ID:yl8j04nb0
あんこう踊りは円盤特典であるのかな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:12:59.89 ID:6Oa/04ZzO
>>237
舞-himeシリーズにはアイマスゼノグラシアも是非
あとディスカバリーチャンネルでたまに放送するTANKシリーズも見ておきたい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:13:39.59 ID:fZn7K7820
ゼノグラは舞himeシリーズだからな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:16:15.42 ID:7rNfgbBD0
みほちゃん、お姉ちゃんのこと好きすぎだろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:16:19.77 ID:h5hx8ekTO
百合戦争アニメと言えばシムーンだが
レズ度が半端なく高いので素人にはお薦めできないw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:16:32.79 ID:NoEg9Yi+0
>>234
スカガがいろいろと空飛ぶ技術や運用母体や艦艇やメンテチームなんかを
ごちゃごちゃ絵にしたところを、容量の都合で「魔法です」で省いて、あとは
とにかく空飛ばしていちゃいちゃさせてたのがストパンかな
スカガのユニットじゃ、お空でイチャイチャしようにもガチャガチャしそうだしな
構成要素の一つ一つは好みでも、焦点がぼやけちゃったのが敗因かね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:16:49.20 ID:ByVKfErT0
>>234
SFロボットアニメはちょっと
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:18:36.96 ID:L4QKKqoXP
>>247
人間対人間の戦闘だと、どうしても殺すかどうかで難しくなるからなぁ。
ガチシリアスな奴ならいいだろうけど。

某女人化戦国武将アニメで、ライターが最初殺しまくりのシナリオ書いたら
上の人に「人殺しはいけません」と怒られて
戦国武将なのにと困ったとか何とか。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:18:58.18 ID:ep7Xpm9U0
>>226
89式以外はグロリより速度だせるから後ろに回りこんで砲撃とかかな
大洗のボロ戦車の中でも89式は特にヒドイな…
遅い、豆鉄砲、小銃でも打ち抜けそうな装甲といいところがない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:19:04.28 ID:wCI9qC4EP
>>254
エロエロな癖にSFらの知識っていう敷居が高いアニメだからな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:19:09.99 ID:131Mfvq90
>>240
バレー部、生徒会はともかく
歴女と1年生の戦車は互角かそれ以上だったんじゃないかなあ
3突の一撃を耐えたのはあれと思ったが
射撃・操縦・指揮官の冷静さが差をつけたんじゃないだろうか

ゲームで良ければ、戦ヴァルは美少女+ミリタリーが好きな層にまさにマッチしてると思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:19:41.95 ID:zY1XuGer0
冷泉ちゃんのあんこう踊りがみたいです
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:22:12.21 ID:Jhmcs+8x0
主人公チームが圧倒したのは
単にみほはすごいんですよっていうのをやりたかっただけだろ
みほパワーであって具体的な理由はない。あんまり活躍してるように見えなかったけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:23:12.83 ID:JgNbzeD50
3話見終わったぞ。戦闘の描写が面白い。

SFバトルものの物凄いスピードでギュンギュン表現する戦闘もいいけど、
こういう人間レベルの速度で展開する戦闘もかなりアツいもんだね。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:24:01.11 ID:kLrAb3pH0
戦車はさっぱりわからんが。公式の八九式だけ
>低い機動性と貧弱な装甲と武装から、後継車両が登場するとすぐ主力の座をゆずってる
紹介文がひどいw。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:24:55.71 ID:HAw/6Ygi0
未知のバケモン相手のほうが思いっきりやれるっていうのはあるなあ
戦車も結局兵器だからドッカンドッカン破壊できたほうが魅力はある
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:25:23.45 ID:fZn7K7820
>>264
だって戦中の日本戦車なんて……。
正直戦車戦に持ち出すのは可愛そうなレベル。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:25:50.75 ID:7izzk2krI
まだあのピンク戦車
一発も撃ってないよね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:26:42.89 ID:6NaIWQvnO
>>251
おおーありがとう。必ず見ます。
今期は百合好きの自分にはあまり見たいものなかったんで代わりに教えて貰ったもの全部見てみます。楽しみだなあ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:29:36.41 ID:w/Aj9N+kO
>>268
クリスちゃんには気をつけろ……!可愛すぎるからな!

…と思ったが人類最強の父親代わりがいたから百合とは違うかもな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:29:42.45 ID:aSK/nmATP
このアニメの影響でWoTに人が増えるかな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:29:54.59 ID:8X2cIHQd0
>>230 自分としては 大正野球娘。の戦車版に思える。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:30:23.97 ID:jDaTCMe/0
戦時の日本の戦車って何か埋められてるイメージがある
少し前に見たザ・パシフィックって米のドラマでは一応動くチハたんが見れたが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:31:38.46 ID:Jhmcs+8x0
てか主人公チームがあんこうチームってことは、この戦いは負けるっていうネタバレですよね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:31:52.21 ID:FeJj96k8P
2週目いってきたけど
戦車オタクのアイドル秋元殿の腕前やばいな
距離測定の補助なし
初めての実戦で100発100中!一撃必殺×4キルじゃないですか!
勝利するには砲撃手は秋元殿でいいのでは?何より本当に戦車が好きな人なので
吸収力が段違いでしょう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:32:33.77 ID:kKqJ8RRI0
>>264
そもそも敵歩兵蹴散らす戦車で、対戦車戦向けじゃないからしょうがないわw
価値と言われると国産戦車の先駆けと、世界に先んじて火災起きにくい
ディーゼルエンジン採用したことだけ評価してくれw
ぶっちゃけ戦車道には不向きな戦車なんだよ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:33:00.65 ID:dx3H2wd40
色塗りは実戦にどうもあれ
ミリに詳しくない観客には優しいものだな・・・
それがないとキャラと戦車が結べないだよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:35:24.88 ID:T8VyGZa00
>>秋元殿
48人くらい統率しそうでありますな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:35:33.76 ID:NFu+WkHv0
>>260
V突の命中弾はW号が耐えたわけじゃなくて、
V突の砲威力が高くW号の後部側面装甲が薄すぎたせいで
エンジン左の何もないスペースを後ろから左側面へ斜めに抜けたと
判定されたため有効弾にならなかった
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:36:15.22 ID:ORJ1wwbA0
>>264
崖の横穴に放置されていたのにも、以前の使用者の明確な悪意を感じたww
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:36:20.33 ID:Jhmcs+8x0
>>276
確かにこのアニメやる上でそれはかなり重要なポイントだね
ストパンでもキャラとパンツは結べてもユニットとキャラ全部は結べないなぁ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:36:23.38 ID:RIBljCHr0
まだ1話しか見てないのにもう3話まで見れた人がいるのか
本当田舎暮らしは地獄だぜ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:36:52.35 ID:Jzm9IB0G0
iPhoneのゲームでオン対戦で結構おもろくてやってたらさ
課金コンテンツ(ゲーム中でのポイント貯めてもいけるかもしれん)用で
でドイツの Y B King Tiger ってのが以上なぐらいパラメータがチートで反則なんだけど
この戦車そんな強いのか?ってかこんなんゲームにならないだろムカついてヤメた
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:37:56.54 ID:xcqLmhhD0
あそこから日本の戦車史が始まってチハたんで世界に追いついたと思えば本当に偉大な戦車なんだけどな
戦車道では何の役にも立たないけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:38:09.76 ID:8X2cIHQd0
公式みると 実は西住みほは
ラスボスぽい姉のいる黒森峰女学園 戦車道の
副隊長やっていたんだな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:38:16.45 ID:V/WLPvmF0
>>282
そりゃ第二次大戦の戦車の中じゃ最強クラスだからな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:38:34.46 ID:HKCbWUIj0
>>279
つーかアレどうやって入れたんだw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:39:20.43 ID:emAQ+OM/0
これから戦車道が流行るね!
やったねたえちゃん!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:39:34.52 ID:FeJj96k8P
>>277
失敬!秋山殿でしたか

秋山殿の狙撃は天賦の才!磨けば

のび太殿やウソップ氏ゴルゴさんと肩を並べられるようになりますよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:39:58.02 ID:fZn7K7820
>>286
山岳部とかに頼んで封印してもらったんだろう。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:41:10.35 ID:3W75BFvp0
>>286
戦車を設置してから、崖を製作した。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:41:31.43 ID:W7P0BqLC0
>>286
洞窟の中で組み立てた
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:41:57.02 ID:Sflbk79M0
上陸するときに4号の前で並んでたのがアバルトの695だったのがちょっと嬉しい。
2話の教官登場シーンではF40ふっとばすしフェラーリ好きがいるのかな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:43:23.32 ID:gKbctfra0
>>290
模型かよw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:44:14.19 ID:Jhmcs+8x0
>>281
公式見るとネット配信もあるみたいだよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:45:06.71 ID:VYh61pp50
もう少し学園空母の規模が大きかったら
某蓬莱学園っぽいノリになってたんだろうか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:45:49.98 ID:zy6OR/ci0
これが今期のステマアニメか。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:46:43.82 ID:hIn6nJ6h0
ストパン好きなんだけどこれ面白い?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:46:46.54 ID:+0PKot1G0
>>281
バンダイチャンネルのライブ配信が月曜24:00〜。
最速の関東から1週遅れ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:46:59.60 ID:fZn7K7820
>>295
裸人クラブが闊歩する空母はいやだなあw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:47:16.19 ID:N+88qtB10
しかし、空母の上に大きな川と大きなつり橋があるとは。。。
あの横隊、縦隊の演習も空母上か
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:47:23.68 ID:Jzm9IB0G0
>>285
PCゲームが人気らしいけどそっちでもやっぱりタイガーが最強なんだろうか
しかしゲームにするなら弱い戦車は途中で強化するアイテム置くとかハンデを設けて欲しかった
3話リピートで癒されよう
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:47:56.90 ID:8X2cIHQd0
前前スレくらいで、だれかが言っていたが、
発見された戦車のナンバーが八まであるところをみると
終盤主役戦車が変わってあらたな戦車が3台くらい出てきそうだな。 

八九式 壱
     弐
    参
M3  四
    五
W号 六
V突 七
38t  八
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:48:35.05 ID:xDdx8hch0
これうまくやればシリーズ展開で外伝とかやれそうだよなあ
設定が適度に緩くてナチュラルキチガイな感じが凄く良い
プロの国際大会だと各国の最新鋭戦車でやるとかそういうの見てみたい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:48:42.42 ID:mLMazCPl0
イギリス空母が余裕で大洗空母より巨大なのにはワロタ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:49:55.05 ID:b4FNpXjWP
>>302
風紀委員
アリクイさん
自動車部
だとすると普通に埋まっちゃいそうだけど
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:50:30.58 ID:w/Aj9N+kO
>>296

>>201辺りから見てみるのだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:50:39.51 ID:N+88qtB10
>>278
詳しいね
なにか競技の解説ページとかあるの?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:51:01.14 ID:KfWDV1UM0
>>284
あの豆腐メンタルで副隊長だから他パラメーターはオールSクラスで
姉ちゃんよりも実は強い、とかだったりしてな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:51:19.37 ID:HKCbWUIj0
>>301
一応タイガー系列にも立派な弱点があってだな
現場に着く前に故障するという
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:52:59.21 ID:pkQ/jl+C0
>>296
う〜んw 荒らしだろうけどあえて相手しようか? なんのステマ? 戦車?ww 買うの?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:54:07.87 ID:L4QKKqoXP
>>310
プラモはちょっと買いたくなってる。
タミヤのステマか!(公式モデル違うけど)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:54:11.85 ID:rMiuyoEGI
「兄より強い弟」と「弱点の無い戦車」
は存在せん!!!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:54:59.95 ID:WxmQmmvd0
ステマは少ないんじゃない?
タイアップやらには相当力入れてるけど
放送前も話題にならんかったし、1話時点でのスレ速度遅かったし
萌え豚やらミリオタが喰いついてジワジワ来てる感じ、スレの内容も素人にはついていけない
戦車の知識が多いじゃん
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:55:05.34 ID:Jhmcs+8x0
パンツのステマだろ。潜在的にパンツの宣伝してる
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:55:28.47 ID:ORJ1wwbA0
公式で紹介されているライバル校は5校あるが、校名から消去法で予想していくと、
みほ姉がいる学校がドイツ戦車使用か?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:55:54.35 ID:9KRkQ/Tr0
OPに出てきた姉の戦車とその前の強そうなやつって
マウスとかJSスターリンとか?どっかに考察ない?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:56:16.05 ID:IqZfn9Ex0
WoTではtigerはかなり泣けてくる性能なんだがな
まあ理解して使えばいいんだが…硬い、強いってイメージではない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:56:47.64 ID:kFLGltL60
何て言うか、細けぇ事はいいんだよ!的な豪快さがいいな
あと、華ちゃんのレディオ体操が楽しみです
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:57:12.10 ID:mLMazCPl0
ラスボスは姉貴っぽいがそこまでやるんかね?尺的にそこまで間に合うのか。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:57:26.51 ID:xDdx8hch0
なんかステマする予算すら無さそうな感じだよね
面白いのにただひたすらに地味
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:57:38.94 ID:oVGb7Xfc0
戦車を買ったら維持費ってどれくらい?
400万くらい?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:58:30.71 ID:8X2cIHQd0
これ見てるとプラモ買いたくなるよな
でも最近作るだけの情熱が無いから
塗装済み完成模型が欲しいところ

作中には出てないけど、タイガーT と4号戦車J型
が欲しい
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:59:15.79 ID:131Mfvq90
>>278
なるほど
けっこう判定も細かいんだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:00:40.63 ID:kFjJCHcu0
>>301
欧州戦車がバカみたいに強力なのは
苛烈な生存競争の中で恐竜的進化を遂げた結果なんだよ。
しかしそれに伴って体躯のデカさや、体を動かす為に大量のエネルギーを必要とするという
マジで大型肉食獣的な問題も顕著になってくるんだけど・・・


・・・というのはさておき、そのゲームは単なる課金ゲーだな。
F2Pは如何に金を落としてもらうかがキモだからゲームバランスなんて二の次になってる事が多い
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:00:49.62 ID:zY1XuGer0
>>319
公式の登場キャラ全部出し切れるのかな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:00:51.99 ID:N+88qtB10
クルスク大戦車戦で、ドイツのタイガーやパンツァーらが
ソ連軍にボコられたのはなぜ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:00:58.38 ID:b4FNpXjWP
>>322
全巻セットでドゾー
http://shop.bandaivisual.co.jp/feature/095.html
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:01:06.63 ID:gKbctfra0
確かに眠ってたプラモ熱が再開しそうだけど、今の部屋だと狭すぎて置き場がねえ…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:01:17.87 ID:8X2cIHQd0
>>321 維持費とかもあるけどなにより燃費がものすごい悪かったはず
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:01:25.60 ID:nXZZuBtv0
>>268
やはり似た趣向の人が多いのか視聴済みのアニメもオススメされてる作品も全部好きなのばかりだ
あとリリカルなのはシリーズも面白いよ。中でも個人的にはStSが好きかな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:01:28.41 ID:uKFAqksK0
敵にやられる前に燃料不足でギブアップか アニメでやるなら仲間割れとか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:01:59.76 ID:wCI9qC4EP
>>322
俺は戦車が動かしたくなったわ
久々にパンツァエリートプレイした

こんなのうぽって以来だわ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:02:00.73 ID:L4QKKqoXP
戦車買うと、絶対乗せるフィギュアも欲しくなるけど
フィギュア改造してアニメキャラ女子高生にとか
難易度高すぎだしなぁ…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:02:04.34 ID:LHrewgwJ0
そこの痛戦車の見本が来ないとどこで買うか困るじゃないか早くしろよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:02:21.22 ID:InEiRW050
>>319
味方が5チーム公表されてるライバル校が(恐らくラスボスであろう西住姉の学校入れて)5校。
一つ一つに1話費やしてたら勿論足りなくなるんで

敵○○校+味方○○チームというように一話に詰め込むかもしくスポットライトも浴びない味方チームとか
1話の半分ぐらいで片付くライバル校とか出てくるんじゃないの?w

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:02:42.46 ID:NFu+WkHv0
>>307
よく見てるとちゃんと画と動きで説明してる構成になってるんだ
説明台詞が最小限なぶん絵作りに手抜きがない
38(t)が弾を外したのは走行射撃で些細な段差に乗り上げたため照準が上下したからとか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:03:58.11 ID:zY1XuGer0
>>327
全巻購入どこの特典にしようか迷うな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:04:16.03 ID:2aqeV3f40
実は分割2クールでした・・ってことはある?!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:04:18.17 ID:4pmA2H230
>>296
ステルス仕様の戦車ってあるの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:04:20.81 ID:1lfrtIUq0
何重もの鉄壁の防御陣築かれたらタイガーでもパンツァーでも殺られるわな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:05:03.46 ID:8X2cIHQd0
>>327 それ4号D 以外も含めた5種 セットなら最高なんだけどね

自分は4号Dより W号J が好きなんだよな
終盤 まだ所在不明な 弐、参、五号 あたりで出てこないかな。


342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:05:53.81 ID:fZn7K7820
>>326
実際には戦車全損数は、ソ連のほうがはるかに多いよ。
ソ連は陣地つくって待ち構えてドイツ戦車をぼこったけど、それ相応の損害も受けてる。
ただし、すでにドイツは消耗してたので、戦争の成り行き的にはソ連の勝利ということになるわけだけどね。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:06:16.25 ID:IqZfn9Ex0
38(t)は装甲射撃な上何もして無い人がいるからな、当たるわけが無い
しかしこの調子であんこうチームだけががんばる話になっちゃうとちょっと残念だな
なんとかほかのチームも頑張ってほしいもんだ
個人的にはM3リーの1年生チームがんばれ、操縦がうまくなくてもがんばれ
ロ、ロリコンじゃないんだからね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:06:21.59 ID:w/Aj9N+kO
>>322
内部が分かるプラモが欲しい
ディアゴスティーニの出番か
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:08:42.78 ID:8X2cIHQd0
>>326 その辺の話は
ディスカバリーチャンネル世紀の戦車対決
 世紀の戦車対決:クルスクの戦いパート1
 世紀の戦車対決:クルスクの戦いパート2
あたりをみると当時の搭乗員たちの回想つきで詳細がかたられてるよ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:09:17.14 ID:UUprhpbM0
芳香剤欲してる人がいたけど誰が臭いんすかね(ゲス顔)
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:09:55.95 ID:Jhmcs+8x0
>>346
秋山さんって臭そうだよね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:09:56.96 ID:NoEg9Yi+0
アレって街空母? 学園空母?
後者ならもしかして、戦車道の実習の流れ弾が市街地に飛んで危ないからって
学園とその周辺だけ隔離ということで空母になったのかな
戦車道の対外遠征試合に、こうして学園ごと現地に行けるメリットがあるからかも
しれないけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:11:57.58 ID:nXZZuBtv0
>>327
でもソレ1/72なんだよね
その特典で定価買いは少し考えちゃうな
>>341が言ってるようなセットだったり1/35とかなら魅力的なんだけど
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:12:05.09 ID:+0PKot1G0
>>339
イギリスが戦車用の熱迷彩のテストやってる。
モノになるのかはよく判らんが。イギリスだし。
いわゆる「レーダーに写りにくいステルス」は、
そもそも地表だと障害物や起伏大杉でレーダー波が遮られるので意味がない。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:12:09.29 ID:hb+90sEH0
沙織はおまえらの嫌いなビッチなのに許せるの?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:12:38.43 ID:DSbUH4dc0
>>346
中が鉄臭いって言ってただろ!誰の体臭がきついとかそういう話やめようよ!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:13:12.11 ID:cGWu3GHL0
>>351
ああいうのはビッチとはいわないだろ!いい加減にしろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:13:33.36 ID:AfnrGo100
>>346
「武部さんっていつも発情しててメスの匂いがします」

>>351
ビッチと処女ビッチは別ジャンル
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:13:37.61 ID:w/Aj9N+kO
>>351
ただ子供が背伸びしてるだけじゃないか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:14:06.27 ID:Ihn50FNk0
この作品、大笑いなんかを聖地にしないで、相馬市か小名浜あたりを舞台にしてやれば
東北地方の被災アニヲタは喜んだだろうにな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:14:36.28 ID:1tMXLBYZ0
>>351
武部かわいいよ武部
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:15:53.22 ID:HKCbWUIj0
ビッチはノー
耳年増ウェルカム
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:16:40.75 ID:WxmQmmvd0
>>351
最高レベルの処女ビッチ

告白されたことあるの?→毎日お父さんが大好きだって言ってくれるもん
の流れは至高だろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:17:38.19 ID:iRjVozgC0
戦車隊の隊長って、自分の乗ってる戦車の車長も兼ねるのが普通なのか
戦闘時に、両方に指示出せるものなのか、
それとも隊長が搭乗している戦車には車長が別にいるのか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:18:24.21 ID:+uwmb2JH0
278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 21:35:33.76 ID:NFu+WkHv0 [2/2]
>>260
V突の命中弾はW号が耐えたわけじゃなくて、
V突の砲威力が高くW号の後部側面装甲が薄すぎたせいで
エンジン左の何もないスペースを後ろから左側面へ斜めに抜けたと
判定されたため有効弾にならなかった
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:18:39.20 ID:CYbl9aZH0
気絶した華の画像でご飯三杯はいける…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:18:40.03 ID:t/3CeMcg0
先週末に大洗の様子をちょっと見てきたときは
巡礼と思わしきやつは俺以外にはほんの数人しか見かけなかったけど
今週末辺りから増えてきそうだな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:19:00.36 ID:1tMXLBYZ0
リトルアーミー読んだ
ロリ住かわいい
戦車は小学生になってから
しかしバッドエンド確定だと思うとわくわくするぜ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:19:44.16 ID:Jzm9IB0G0
>>324
根本的な部分で搾取する気しか無いよなあの手のゲームってさ。

あと武部さんは毛深い上に乳輪でかそうスカートの中に頭突っ込んで思い切り吸い込みたい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:20:04.17 ID:nvCNrXQ20
>>132
ちなみに時刻は『17:38』になってる。
誤植なのか?
なにかしら意図があるのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:20:35.35 ID:+0PKot1G0
>>344
1/35のプラモでも海外メーカーならいくつかあるよ。
手持ちだとAFVクラブのT-34/76とか。
アフターパーツで内部再現パーツもあるけど、
値段がキット2〜3個分……。

あと、以前食玩タイプでタイガーもあった。
パーツの合いがめちゃくちゃ悪かったが。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:22:45.13 ID:sVA5b74C0
会長の細い足がたまらん
ただ話してるパートでも動きがかあうぃい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:23:21.59 ID:TTU2LUuC0
BVCもう一声でプラモの大きさあげて欲しい。
このセットが好評で他も似たようなグッズ付けてきたらカオスになりそうだな。
タミヤさんバンダイに差を見せ付けるときですよ。

ガルパンをガンダムVSみたいなゲームでやってみてー。
戦車単位にコスト決めれば色々面白そうなんだけどな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:23:27.05 ID:N+88qtB10
>>342
>>345
ありがとう。

わざわざ待ち構えているところに突っ込んだ
つまり、飛んで火にいる夏の虫状態だったのかな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:23:44.62 ID:oQ2B7k+/0
>>362
ですね
華パンしてぇ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:26:02.24 ID:qDBYfKspI
>>359
あざと過ぎて死ぬかと思った
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:26:03.27 ID:7rNfgbBD0
>>364
お姉ちゃんアンチにブチギレするみほちゃん可愛い
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:26:25.71 ID:Jzm9IB0G0
ガールズ&腹パンナーだったか
これは間違いなく出るな薄い奴が
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:26:28.56 ID:xDdx8hch0
武部さんあれ普通なら太眉不人気ポジだよね
これだと思いっきり可愛いけど
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:27:13.77 ID:lPaWAlrp0
>>360
いや戦車乗れる人員考えろよ、戦艦じゃないんたから
中隊だと隊長車+各小隊って形にはなるが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:27:37.56 ID:LHrewgwJ0
処女ビッチでファザコンとかあざとい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:28:12.74 ID:9KRkQ/Tr0
>>351
公式で沙織は男と付き合ったことないって言ってたしいいよ!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:29:01.90 ID:InEiRW050
小ネタだが「冷泉」とか言うから公家の末裔で大邸宅・旧家かと思ったがかなり庶民的な住まいだったなwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:30:08.62 ID:/BAkdt/D0
>>212
『浸透強襲戦術』であってるんだが、残念なことに『浸透作戦』って
歩兵の戦術ドクトリン(教義)であって浸透強襲戦術と言われると???となる

本来の浸透作戦とは敵に気付かれないように特殊部隊等、少数で敵地に侵入し
味方の戦闘開始とともにライフライン破壊や物資集積地の破壊、指令中枢の強襲など
敵指揮命令系統を混乱させ敵戦力の戦闘継続能力を弱体化させ崩壊に追い込む戦術
近年では朝鮮戦争で北朝鮮軍が特殊部隊を用い浸透戦術を行った事例がある

そもそも浸透作戦もナニも戦車は隠密行動なんて不向きなんだから無理ですわな
『浸透強襲戦術』確かに語呂は格好良いが、ハーツオブアイアンのやりすぎでしょうかね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:31:11.75 ID:vkoAdJ3Y0
>>352
鉄臭いのは女の子の日だからです
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:31:16.43 ID:WxmQmmvd0
ガルパンスレだとモテモテの武部さん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:31:29.81 ID:xDdx8hch0
ところでこれソ連戦車がいない気がするんですけどスタッフは反動か何かですか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:31:50.22 ID:mLMazCPl0
そういや大洗メンバー(特にあんこうチーム)はストパンよろしく旧日本軍の
戦車乗りが名前の由来だったりすんのか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:32:24.28 ID:1tMXLBYZ0
>>379
大抵明治になったとき昔の金持ちにあやかって勝手に名乗りはじめただけだからな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:33:01.58 ID:ORJ1wwbA0
あの空母の上に住んでても、住所は大洗町になっちゃうんだろうか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:33:02.93 ID:VYh61pp50
>>384
風船爆弾の産地で有名
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:33:46.37 ID:aRMt46250
スカートが鉄壁過ぎなんだよな。
生足じゃ満足なんか出来ないよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:34:07.49 ID:nvCNrXQ20
>>345
めちゃめちゃ最近やってたね!
かぶりついて見たわ!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:34:56.82 ID:weVBvdyG0
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:35:06.28 ID:jDaTCMe/0
>>383
キャスト欄に上坂すみれの名前があるということは当然ソ連製の戦車も出るだろう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:35:13.64 ID:dx3H2wd40
>>366
劇中日時:日曜日午前6時前(05:38am?)
携帯日時:月曜日(12/04/23) 05:38pm
時差が24時間を越えたな・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:35:37.19 ID:WxmQmmvd0
遠すぎた橋を借りてきたよ
これ古いけど史上最大の物量作戦を描いた映画なんだろ・・・震えがとまらん、いまから見るよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:35:56.29 ID:l1xDoe9g0
恋愛脳の癖に女子力高いからな
女子力(笑)じゃない方な
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:36:26.70 ID:CYbl9aZH0
>>388
たまにはパンチラなしの「寸止め感」を味わえよ
見えないからこそ見えてくるものがあるだろ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:36:34.56 ID:Jhmcs+8x0
しかし空母の上の街とか山とかシーンによって大分違うからデザインがよくわからないな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:36:38.59 ID:CXnXYX0y0
>>383
OPの対戦相手の背後の戦車のシルエットにソ連のT-34っぽいシルエットは確認
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:36:48.77 ID:KVu0x8Me0
>>383
プラウダ高校あたりで出て来るんじゃね?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:36:51.70 ID:/mSyG8XB0
つべで「あんこう踊り」で検索かけたら
一番上に大洗のフラダンススクールが出てきたけど、
みほ達が踊るのとはやっぱり別物かねぇ?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:37:16.73 ID:QhU8zWFI0
そりゃ上いきゃ出てくるだろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:38:09.78 ID:InEiRW050
>>395
パンツ道における心眼の使い手現る
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:38:17.54 ID:kKqJ8RRI0
>>399
今頃レディオ体操で定評ある水島監督が自ら振り付け作ってるよ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:40:28.85 ID:xDdx8hch0
>>391>>397>>398
調べてみたらすみぺ出るの初めて知ったよ……しかもソ連系キャラでか
主人公チームに1台欲しかったところだけど出るなら嬉しい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:43:07.83 ID:j876cX6x0
クッション買うときに「てっちり戦車ショップに行くかと…」と言ってたオタ子のガッカリぱねえw
ウテシの子もお風呂で幸せそうだったしビッチ含めて表情豊かな子が多いな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:43:15.81 ID:weVBvdyG0
>>395
それはそれ、これはこれ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:44:23.30 ID:CuP0e9svP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3548824.mp4
らくごチームはいつ出てくるの?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:45:38.09 ID:InEiRW050
>>406
戦車がレギュレーションに違反です
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:45:41.74 ID:r4xR2JBj0
武部さんと戦車内でイチャイチャして、戦車オタさんに叱られたい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:46:06.68 ID:wCI9qC4EP
>>393
史上最大の物量作戦ではないと思うよw
史上最低の作戦だと思うけど
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:47:47.00 ID:vZu6pXay0
何でよりにもよって大洗なんだああああああああああああああwwwwwwwww
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:47:58.78 ID:FMfs7HcI0
>>363
ここで茨城人が補足しますよ〜

現地へパンツァーフォー!wして落胆しないようにあらかじめ書いておくけど、
(少なくとも先週土曜日時点では)現地にガルパン色はほとんどない。
(外見的には、大洗駅構内などにポスターが貼られていている程度)

だから、11月のあんこう祭の日を含めて、いわゆる巡礼というよりは、
むしろ普通に観光旅行をするつもりで行ったほうがいいかも…。
ちなみに作中(第2話時点)に出てこない食べ物として、
「たらし」「みつだんご」などがあったりするよ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:48:31.91 ID:xDdx8hch0
クッション置いたりドリンクホルダー備え付けたり生活感あふれる戦車ってシチュエーションに妙にワクワクする
たぶんうる星やつらで妙に細かく描写される戦車が出てきた時と同じような感情だな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:48:33.04 ID:PP10D95J0
>>380
またか
またそのまま鵜呑みにしたら他所で恥かくデストラップかよいいかげんにしろwww
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:51:04.45 ID:KAivqx190
>>406-407
相棒見とけ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:51:40.08 ID:jDaTCMe/0
西住殿や沙織が着々とキャラを立てているのに加え2、3話で優花里、麻子と濃いメンツが現れ…華道はこれから活躍の場があるのだろうか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:52:38.60 ID:sBEYN2ED0
>>350
結局上空から航空機に発見されるかどうかが一番のネックだからなぁ
迷彩塗装で隠しても赤外線カメラで見つかってしまう
それを隠そうってことだけど・・・
赤外線を遮るってことは断熱するのと同じだからなぁ、排熱に問題が生じる
電池+モーター駆動の戦車とかならいけるかもなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:53:36.63 ID:h5hx8ekTO
鴨川の誓いの丘みたいに
番組に頻繁に登場するシンボルみたいな場所があればいいんだけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:55:00.40 ID:GKNSFBoQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3548857.jpg

真ん中の△が4シュトヒリ
横の山が2シュトリヒ
隙間が1シュトリヒ

三角法か。でも、的のサイズが分かってるから算出できたけど…。
距離出すってことは放物運動を想定して打ってる?当たり前かw

このアニメ、繰り返し見ても楽しい。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:55:07.13 ID:ORJ1wwbA0
そういえば、漫画版1話でもゆかりんが『私の電撃戦がごとき浸透戦術で…』とか言って
お母さんを呆れさせてたな

戦車道が廃れてた町で日常的にあんなこと喋ってたら、ボッチになるのは必然だったのか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:55:40.47 ID:T8VyGZa00
冷泉の遅刻防止のため毎日戦車で登校するアンコウチーム

沙織「飲みかけかな?ペットボトルのお茶いただきー」
美保「あ…それ冷泉さんのおしっ…」
沙織「ぶふぅーっ!」

冷泉「なんて事を…戦車中が小便臭くなってしまったじゃないか…」
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:57:11.83 ID:sBEYN2ED0
>>420
そのうち戦車で寝起きするようになるんじゃw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:57:13.22 ID:AfnrGo100
>>420
そのペットボトルを言い値で買おうじゃないか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:58:53.83 ID:CYbl9aZH0
>>415
華道はこれから事ある毎に気絶して俺みたいなリョナ厨の餌食になるからいいんだよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:59:31.82 ID:KfWDV1UM0
よく冷えた冷泉茶いかがっすか〜
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:00:01.01 ID:XAJgTIwV0
>>212,383
WW2時の浸透戦術は隠密的な性格は無い。

突撃歩兵や砲兵が戦線の弱点を集中攻撃して隙間をこじあけて突破・反転し、
機関銃陣地などの強固な拠点を各個包囲殲滅する戦術。
ドイツ陸軍が得意とした。
426425:2012/10/23(火) 23:00:44.86 ID:XAJgTIwV0
383じゃなくて380でした
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:01:05.50 ID:zY1XuGer0
冷泉ちゃんが戦車内で歯を磨いていたけどどうやって歯ブラシをあらったのか
口の中をゆすいだのか そしてそれをどこに捨てたのか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:02:17.15 ID:sBEYN2ED0
>>427
水は当然あるし、窓から吐き捨てればいいだけ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:03:05.89 ID:gLBn44U/P
>>415
むっ何を言う
俺は誰に勃つかと問われたら、華ちゃんに勃つぞ明らかにな
華ちゃんのあの淫靡な魅力はおやじキラーだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:03:46.47 ID:jDaTCMe/0
>>427
空母に町のっけられる技術があるなら呑み込める歯磨き粉ぐらい作られているじゃなかろうか(飛躍)
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:04:06.10 ID:FUC+1MRi0
>>415
じゅんじゅんしとったやん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:04:27.16 ID:HAw/6Ygi0
おやじキラーなら副会長も譲れん
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:05:37.65 ID:Jtb3JsD70
冷泉殿スレが伸びてると思ったら気違いが住みついてるだけだった。
ふざけんなよ。

>>419
>ボッチ
小中高と成長するにつれ周りに戦車(の玩具)ばっかり増えていったり
沙織にあだ名で呼ばれて「初めてあだ名で呼ばれた!」とか言ってはしゃいでたり
何かと涙を誘う描写があるよな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:06:05.55 ID:UCKUphs40
>>281 >>294 >>298
茨城県公式ホームページのトップからリンクはってあるココで
毎週月曜14時から最新話をライブ配信と書いてあるんだが・・・
ほんとに最新話なら最速MXと同時にネット視聴できるんだけど
週遅れじゃなくてほんとに最新話なのかな?
もしそうならアニヲタ殺到でパンクしそう・・・。
http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:08:26.23 ID:RTsWL9dk0
>>428
吐き捨てられた水を全肺活量を総動員して吸い込みたい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:09:34.61 ID:gLBn44U/P
あと会長の「〜だから」の投げっぱな語尾に香るもう一つの福圓な味わいもまた良し
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:10:25.25 ID:aNCTuclV0
>>418
これって横の山が2シュトリヒで真ん中が4シュトリヒなんだよね
目標1M÷2にしてたけど真ん中の△で標準合わしてたから1÷4×1000じゃないの?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:11:51.03 ID:zY1XuGer0
>>437
なぜ2シュトリヒがでてきたのかいまいち理解できなかったな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:19:01.09 ID:QGh5ZvzdP
西住さんは戦車道家元の揺るがない車長。
五十鈴さん、秋山さん、冷泉さんは車長以外ローテーション可能なハイスペッカー集団。
誰とでも仲良くなる程度しか取り柄がない武部さんは俺が引き取らせて頂く。(´;ω;`)
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:19:04.27 ID:jDaTCMe/0
子供番組とかにある本編後の用語解説みたいなコーナーが欲しいな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:19:13.83 ID:GKNSFBoQ0
で、シュトリヒでぐぐったらこんなのがw
ttp://nekobako.sh4.jp/kikaku/aww/panzer/05.html

某戦車アニメって、ここのことか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:19:26.06 ID:cGWu3GHL0
アニメ界で主人公の姉はクールでなくてはいけない決まりがあるんだろうか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:20:16.41 ID:PP10D95J0
>>437
>>438
的のサイズが1m×1mなんだっけ?
真ん中の大三角は幅4シュトリヒ
的の幅は大三角の半分だから2シュトリヒ
幅1mの目標が1シュトリヒに見えたら距離1000mなんだから
幅1mの的が2シュトリヒに見えたら、距離は1/2の500m

たぶんこういうことだと思う
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:24:33.06 ID:myZBhmHn0
秋山優花里ちゃん 最高だぜ イェッー!!!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:25:07.41 ID:HKCbWUIj0
>>442
前期の艦上都市アニメの姉は馬鹿でエロでキチガイだったぞ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:27:40.02 ID:aNCTuclV0
>>443
目標の幅によって変わるということか
なかなか難しいなw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:27:55.24 ID:bfbJaqKB0
バレー部チームはすごいチームワークよさそうなのに、

君の戦車がいけないのだよ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:28:18.20 ID:c2tSUmRg0
>>418
距離や大きさの測り方は何となくわかったけど
周りの丸や数字、文字の意味はさっぱりだ
狙いの高低を調整するやり方もわからないし
詳しい人解説お願いします
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:28:29.47 ID:FMfs7HcI0
>>434
いばキラでは、昨日24時(=今日の0時)に【第2話】がライヴ配信された。
どうやらバンダイチャンネルの画像をまんま流しているみたいなので、
実質的にバンチャのミラーサイトの役割を果たしている…?感じ。

さて前スレあたりにも書いたが、いばキラは開局してまだ間もなく
(注:茨城は県域地上波民放がない唯一の県なので、その代わりを果たすべく開局)、
深夜どころか夜間時間帯のライヴ配信は、これが唯一。
アクセス数の多少によって今後の局運営方針が変わってくる可能性があるので、
特に茨城県民(BSなしの人)は、こっちで視たほうがいいかも…。

最後に、いばキラ視聴の際の長所短所
長所:エンディングの際のPC画面(ブラウザ最大化時)が非常に美しい。
短所:スタッフによる解説が同時に見られない(視聴完了後にまとめ読み)。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:29:13.42 ID:Krzk6LJq0
さりげなく本気ともボケとも取れる言動をするバレー部が最強だ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:29:50.38 ID:zMoFTPmM0
桃ちゃんと呼ぶなー
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:30:40.27 ID:xsRu+udi0
全く計算が分からんw
分かるサイトとかないのかw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:32:54.68 ID:sBEYN2ED0
>>452
遠くにあるものは小さく見えるだろ?
的の大きさが最初からわかってるから、見た目の大きさから距離を測ることができる

まぁ中学生からやり直せ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:33:21.65 ID:OMUzVf/e0
>>327
結局W号も痛戦車にしちゃうのか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:34:05.51 ID:+oazmkve0
PV第1弾の歌がいいと思ったのに主題歌じゃないんか
公式で動画上がらんかな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:34:08.87 ID:dg1w29j20
女の子の仕草や表情が細かくて可愛いし
戦車詳しくないが4号戦車の排莢シーンとかワクワクした
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:34:11.83 ID:bfbJaqKB0
>>452
シュトリヒに関わらず第二次戦車はここおすすめ
http://nekobako.sh4.jp/kikaku/aww/panzer/05.html
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:35:08.34 ID:dx3H2wd40
>>453
的のサイズを知ってるという前提がかなり大事だな
ミリ音痴だが>>441を読んでそこ分かったら全部理解したw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:36:23.74 ID:l1xDoe9g0
>>447
根性ォォォ!!
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:37:25.08 ID:BX/+NFfU0
ガルパンをコメント付きでみたいのに速効で消される
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:37:42.85 ID:Dqxcom9s0
華が胎に発射される快感に目覚める薄い本は?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:38:30.59 ID:QGh5ZvzdP
バンダイカーン様がスポンサーの番組で、ニコニコは無理だろ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:39:34.76 ID:t82Hw11+0
戦車乗ってる人たちの受けてる反動とか重力関係が忠実なような気がしていいね。
あと、W号の窓が5つあってもしものとき脱出しやすくなってって学んだ。
全員が顔だしてる絵がいいね。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:41:21.96 ID:lsrmIz9C0
ミリヲタ作者の本領発揮ですなw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:42:04.70 ID:PP10D95J0
>>452
目標の実際の幅(m) / 目標の見た目の幅(シュトリヒ) × 1000 = 距離(m)

今回は
実際の幅 1m
見た目の幅 2シュトリヒ

なので、1÷2×1000=500
距離500mです!
って感じ

相手の戦車の幅を知ってれば、見た目のシュトリヒ数で割って1000倍して距離がわかる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:42:35.07 ID:w/Aj9N+kO
>>463
なんかこう…昔の鳥山明のDB表紙絵のデフォルメされたちっこい車の
キャラが小さい窓から体を乗り出してるような…そんなかわいさを感じる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:43:37.49 ID:jDaTCMe/0
理解できてくるとやはり楽しいな
けどこの照準合わせって現代戦車でも適用されるの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:44:30.64 ID:QGh5ZvzdP
ライバル高校がグロリアーナ女学院抜いても4校あるから、2話で1校倒しても1クールで収まらなくね?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:45:32.44 ID:HKCbWUIj0
>>467
レーザー当てたらコンピューターがピコピコ計算してくれます
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:45:42.25 ID:WupV20uL0
>>454
http://iup.2ch-library.com/i/i0769965-1350974310.jpg
これ見ると、後々に痛戦車になりそうな気がするなぁ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:46:27.99 ID:8X2cIHQd0
>>370 いま改めて
世紀の戦車対決:クルスクの戦いパート1-2 一通りみてみたが、
基本的に被害はソ連のほうが甚大だったようだがまず物量が違いすぎる。
最後は戦車同士を体当たりさせて消耗戦に持ち込んでる。

ドイツ 兵士 78万人 火砲 1万本  戦車2500両以上
ソ連  兵士 200万人 火砲 2.5万本  戦車5000両以上 
    ソ連は地雷40万個 および塹壕を準備
     
T34でタイガーTを倒すには側面から350m以内の距離で砲撃するしかない。 
タイガーTがT34 を倒すには2km以内の距離でOK
ドイツはパンター戦車を200両投入するが走行テストなしで投入したので、
途中で故障し最後までうごいていたのは10両ほどとか。

南部のプロホロフカの戦
T34 の湯水のような車両の投入で100m以内の接近戦になった。
T34には0距離まで接近する突撃命令が出ていてタイガーTにT34をぶつけている。
無謀に見えるが単なる自爆特攻というわけではなくてタイガーTの
砲身の内側に入るので砲撃を回避することができてこう着状態(戦闘不能)にもちこめたそうな。
当時の戦車の残骸写真をみると、T34 がタイガーTの車両に乗り上げて
両者戦闘不能状態になっているよな写真がちらほら。

ある意味日本と同じようなことしてるなソ連

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:46:34.14 ID:g+lf3L+B0
人気の出方次第じゃない?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:46:38.46 ID:b4FNpXjWP
でもOP見ると車列全部同じ色で制服も戦車兵っぽいの着てるよね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:46:43.00 ID:xsRu+udi0
おう
いっぱいすまんなサイトみてたわw

距離=幅/シュトリヒ ででるんだな

でシュトリヒは照準の三角で分かるが
幅は事前に知っとく必要があると
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:48:30.14 ID:OMUzVf/e0
まさか3話目でもう他校との対抗戦になるとは思わなかったな
もうちょっとあの4両でやり合うのかと思ったらもう味方になった。しかも主人公隊長だしw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:48:49.77 ID:8X2cIHQd0
>>452 前スレでだれかが紹介していたサイト
戦車砲の撃ち方
http://nekobako.sh4.jp/kikaku/aww/panzer/05.html
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:49:21.85 ID:WDs97Et20
>>468
複数の学校と一度に会戦するとか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:49:36.95 ID:xsRu+udi0
まさにそこを見てたw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:49:38.82 ID:M79nsqlS0
桃ちゃんの役職、会計でも書記でもなく広報なんだな。
・・・生徒会の広報ってなんだ?活動内容を壁新聞にでもするのか。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:50:04.57 ID:aNCTuclV0
距離=対象の大きさ÷シュトリヒ×1000
ちぃ覚えた
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:50:56.32 ID:IqZfn9Ex0
1クールしかないの残念だなあ…
もっと描いてほしいシーンいっぱいあるし
それぞれの戦車の操縦方式の違いとかもすごく面白いのに
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:51:13.07 ID:QGh5ZvzdP
>>474
リアル系の潜水艦ゲームやってた時は、船の国籍、シルエット、高さの一覧が乗ってる本を
支給されていたから、戦車も通信手にそう言う本が渡されていたんじゃね?ベテランは覚えているだろうけど。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:51:18.28 ID:Jhmcs+8x0
これで1話目冒頭に戻るわけだから話しはこれからか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:55:12.57 ID:PP10D95J0
これで急に戦車兵に徴兵されても大丈夫だな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:55:36.58 ID:jDaTCMe/0
>>469
武器商人のところの少年兵に手榴弾投げられそうだな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:56:06.83 ID:0WyYgg8Q0
相手校の空母が来たあたりから流れたBGMの元ネタの曲ってなんだっけ・・・
もうちょっとで出てきそうなのに思い出せない
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:56:46.92 ID:PP10D95J0
>>479
大本営発表とか…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:56:58.39 ID:t82Hw11+0
日本は八九式か・・・まあ海洋国家だから陸軍は・・・ってことかいな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:57:25.81 ID:InEiRW050
西住姉は学校卒業したら自衛隊まっしぐらだなwいきなり教導隊とかあるんかな?w
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:58:06.57 ID:9KRkQ/Tr0
>>435
むしろもう口付けして直飲みしたい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:00:15.17 ID:wYrAANy00
>>490
え? 砲口に口付けして砲弾を直撃したい?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:01:02.98 ID:ws7yxvvlP
>>491
なんかエロい意味で捉えた
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:01:12.13 ID:eglneGBKO
パンツァー・ハイ子をもっと暴走させてくれ
あの子すごくいい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:02:27.71 ID:dUPR2hLP0
3話の終りが、1話のアバンにつながるわけか。
で、4話は上半身吹っ飛ばされた主人公のお葬式?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:02:41.64 ID:Pw30kVdlO
>>493
サイコーだぜぇッ!!

の所だけニャル子さんの声に聞こえる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:03:06.14 ID:giojmBMl0
>>471
物量で敵わないのなら、ロシアに宣戦布告するべきじゃなかった
西部戦線だけなら、まだ連合軍に勝てる戦力を有していた
もうちょっと粘って原子爆弾を開発するか、V2ロケットで戦局を変えるチャンスがあった
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:03:21.18 ID:jfldaCGm0
>>494
4話
『もう、何も怖くない』
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:04:01.65 ID:q7/xZiZd0
あんこう踊りはアレだ、テニスラケット持って踊るんだよw

あと>>51の歴女チーム・カエサルの説明と言うか由来は
caesarじゃ無くてユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)じゃないのかな?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:04:06.48 ID:bUYquC5F0
茅野のキャラかわええ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:04:37.59 ID:/4fqP2KL0
これオモロイね
何気に今期一番かも

でも制服で無帽で戦車乗りたくないなぁ
アザだらけになるで
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:05:48.95 ID:KnugqcVx0
しかし戦車オタは相変わらず空気読めないバカが多いなw

いや勿論戦車のことを語るなとか言わんけど話の端っこでもアニメに引っ掛けておこうや?

なんつうかはしゃいでアニメと全く関係ない戦車話に突入してるというか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:08:27.84 ID:DqaPK5t80
またこいつか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:08:30.98 ID:9mC/JsgU0
無理にアニメに絡めなくても
背景知る上で有益な情報だし、
単純に興味あるから気にせず語って欲しいな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:10:04.22 ID:gP+vi9zw0
みほは何時西住流ぽいことしてくれるのか、奥義くらい持っていてくれ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:10:53.51 ID:IYIzre6w0
>>500
そのうちだれかハッチにひっかけてスカート破くな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:13:28.99 ID:WCCqcvAd0
>>501 自分はこのアニメがはじまるまで戦車戦とかてまるで知識がなかった口だが、
この作品を見る上では知っていたほうが面白いことが多い気がするよ。
たとえば、4話で戦闘が行われるであろうチャーチルや、マチルダがどれほどの装甲で、
戦力的にどれくらい差があるのかというのは、やっぱり過去の戦争などをいろいろ調べてないと解らない。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:13:40.76 ID:3U6LwisP0
いやミリオタも以前と違って
お互いにレス番付けて延々スレ違い会話のキャッチボールする は
しなくなったから
だいぶマシになってるはずだよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:13:51.38 ID:gf33NNvsP
何かモブもヌルヌル動いてたりするんだけど後半とか大丈夫ですかねぇ〜
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:14:05.83 ID:nGTKPN0j0
女の子はみんな特徴があるけど、見ていてイライラするタイプがいないから楽しめる

89式ってどんなのか調べたら・・・よくもまぁここから10式まで進化したもんだ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:14:34.30 ID:Oan/L6D30
>>471
なんかジオン軍vs連邦軍みらいな戦いですな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:14:49.41 ID:U9+LoR770
西住流が戦車を肩に担いだら用心せい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:14:50.97 ID:YmYtPrpZ0
あまり目立つと蛸壺の射程に入りそう
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:15:25.06 ID:lbkKBWRT0
シュトリヒの計算方法はは今回出てきた訳だが・・・
それすらも目障り扱いされちゃうのかよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:15:39.96 ID:KnugqcVx0
>>506
だからさあ
チャーチルやマチルダみたいに作品に登場してる戦車なら文句はないだろうって話。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:16:04.46 ID:jgqmHeuf0
そろそろ砲撃で誰かが死んでくれれば色んな意味でめっちゃ盛り上がりそうだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:16:31.51 ID:R9o8JQPn0
桃ちゃんと夜の殲滅戦開始
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:17:02.46 ID:RaFodsn50
つまりアンコウ踊りを踊ってお嫁に行けなくなった沙織を俺の嫁に出来るということだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:17:33.63 ID:KnugqcVx0
>>515
誰も死にやせんよ、いざとなったら砲弾を「マトリックス避け」するんじゃないのか?w
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:18:51.87 ID:Qp4YipEj0
戦車が走っても傷ひとつ付かない道路
空砲撃っても割れない窓ガラス

両方共未来技術の新素材で出来てるんだろうなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:18:55.58 ID:ctCjvoyB0
3突の旗いらんと思うけどなぁ
せっかく車高低く作られてるのに地形を利用して待ち伏せとか無理じゃんか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:19:04.22 ID:giojmBMl0
そんなガンパレ展開は誰も望んでいません
戦車道は安全かつ優雅な乙女のたしなみです
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:21:53.52 ID:DqaPK5t80
ニィッ
「西住流戦車道千年の歴史に…敗北の二字はない!」ヴァッ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:22:10.12 ID:e63OZgiA0
>>520
あのリペイントした時点で「もう好きなようにすればいいよ」って感じだけどなww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:22:14.71 ID:WCCqcvAd0
>>514 でもさー 公式の名前の付け方で
もうだいたいどこの国の戦車が出てくるか予想つくじゃん。
まー戦車の車名まではわからんけど。

サンダース大学付属 → アメリカ戦車だろ?
プラウダ高校 → ソ連戦車だろ?
黒森峰 → ドイツ タイガーT?


525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:22:14.93 ID:KnugqcVx0
演出の方向として「全く安全」となると全体がだれるからそこは計算で
弾が地面に当たれば大きくえぐり戦車に直撃したら装甲が凹むと言うのを見せて
視聴者に一定の緊張感与える腹なんじゃないの?w

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:22:35.21 ID:U9+LoR770
三突は旗付けてるアピールをしておいて
旗をはずして囮にしたり、旗を目印にしようとしてるやつから隠蔽したりするんじゃないかな
しかし規約に「同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌」とあるけど
旗はいいのだろうかw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:22:49.22 ID:jgqmHeuf0
>>521
ゆーても主人公のトラウマはなんか水中で溺死ぽいのだったし
3話だと橋から落ちそうになってたし、普通に砲弾早くてやばそうだし安全です!(キリッと言われてもな
安全設定されてるのはわかってるけど説得力はないw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:25:00.56 ID:RaFodsn50
砲弾は案外着弾寸前に爆散する逆リアクティブアーマーな弾頭なのかもしれない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:25:27.04 ID:gP+vi9zw0
溺死とか水没どうこうというよりは、みほのミスで試合に負けて黒森峰女学園が優勝できなかったことがトラウマになってそうな気がしないでもない
つり橋上の戦闘でも取り乱さなかったし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:26:12.42 ID:sULnHD470
模擬戦で誰も死ななかったけんについて……
三話で首吹っ飛ぶとかほざいてた奴出てこいよ!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:26:25.83 ID:U9+LoR770
人死にが出なくても人死にが出ると期待してる層を釣り続ける効果があったんだから演出は成功だな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:26:58.48 ID:d5p/ko4x0
現時点で作中での負傷者はリトルアーミーの遊佐千紘だけかな
車両からの転落による足首捻挫
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:27:22.75 ID:m0ibHX1L0
個人的には戦車談義はやって欲しい。
戦車は複数人で稼働させるもの、という事すら知らなかった俺には助かる。

ところで、教官の10式は、別に現代技術によって一人で運転できる訳じゃないよね?
あと、実際ああやって空挺できるの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:28:35.37 ID:DqaPK5t80
JKと痛戦車のお気楽戦車道目当てで見てんのにそんな死人ボコボコ出されても困るわ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:28:42.85 ID:Fiqo+hwf0
戦車詳しい人に質問なんだけど
砲塔回るとき、キャビンどうなるの?
砲手と装填手と車長の座席も一緒に旋回するんだよね?
旋回してる時のキャビン内の描写が良くわからなかったんだけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:28:45.63 ID:XrT9ql3MO
会長の決断の速さ、みほへの有無を言わせぬ追い込み、干しいも3日分で喜ぶと本気で思ってそうなところが可愛い
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:32:06.12 ID:gbzf1PNr0
>>535
一緒に回る足場もついてるから砲塔の乗員ごとまわる。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:32:45.06 ID:e63OZgiA0
>>533
10式は乗員3名、車長、操縦手、砲撃手
装填は自動装填装置がやってくれる
教官は車長用ハッチから出てきたから、もう一人操縦手が下にいたはず
F40潰したのはそいつ

空挺は基本的に無理
重すぎて輸送機に乗らない、落下時の衝撃が強すぎて壊れるため
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:32:50.61 ID:iLD4Qf8K0
>>526
現地改修と言い張るw
まあ、そこらの木をとってきて偽装というのと材料はそこまでかわらないわけだし……。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:33:03.96 ID:giojmBMl0
>>533
C2空中輸送機では10式はさすがに無理
40トンもあるからそもそも飛び立てない(20トンくらいが限界)
10式も…というか戦車は一人で操縦などできませんw
空挺戦車はあります
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:33:12.21 ID:KnugqcVx0
>>526
>旗をはずして囮にしたり

普段目立ってることを逆手にとる作戦だろうけど
そうやって試合中に車外に出て工作するってどうなのかな?
その時敵に撃たれたら・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:33:27.65 ID:aa9rJ4t0O
10輛のキングタイガーと100輛のT34がぶつかる時、どっちに乗った方が怖いんだろうね
10倍の物量に挑む方か、10倍の性能に挑む方か
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:33:46.66 ID:Ss1M4n+q0
歴女チームの戦車の後ろに書いてある(Vergiesst Schweiss aber kein Blut!)は汗を流せ、血を流すな、でロンメル将軍の言葉なのか。
1話と3話を何度も見て綴りからググったが、きっと公式サイトに書かれているんだろうなぁ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:34:14.38 ID:iLD4Qf8K0
>>541
撃たれるところで工作するなんてあほすぎるだろ。
目視できるところで止まってる時点でだめだし。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:34:51.54 ID:m0ibHX1L0
>>537
なんか、一歩間違えたら指くらいは剪断されそうね。

>>538
トンクス。
やっぱ車長含めて三人は最低要件なんだね。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:34:52.54 ID:e63OZgiA0
>>541
車外で作業中に撃たれたら大惨事だよね
でも練習試合じゃ西住ちゃんが橋で誘導とかしてたから、禁止はされてないのかも
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:36:37.53 ID:iLD4Qf8K0
>>546
車長が安全を確認しに外に出たり、は当たり前のことで、禁止はしないだろう。
そもそも乗員狙ったって、戦車道的にはなんも得にならないだろうけどな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:37:06.02 ID:4srSAl+oP
会長車は被弾したら皆煤けて少し擦り傷も負ってたようだったな
あれはガルパンなりに車内で跳弾した描写だな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:37:45.61 ID:jgqmHeuf0
1話冒頭だとみほは普通に顔出してるから顔面に砲弾食らいそうになってるしな
まぁ顔面にくらっても いたっ!程度で済む弾丸なんだろうけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:38:41.05 ID:m0ibHX1L0
>>540
あれはきっと、10式改空挺仕様なんだよ。
75%の軽量化に成功。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:39:04.21 ID:U9+LoR770
戦車道の規約に「直接人間に向けて発砲すること」は禁止行為とある
だからといって人間が相手の射線をふさぎまくるとかは無気力試合あつかいになるんだろうけどね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:39:20.41 ID:Ss1M4n+q0
橋で西住チームの装甲に砲弾が突き刺さっているんだが、
人にぶつかりそうになったら自発的に後退する砲弾なのだろうか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:39:39.38 ID:dUPR2hLP0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Strv.103
スウェーデンのS戦車は一人で操縦できるらしい。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:39:52.71 ID:WCCqcvAd0
>>549 どうみても1話のあの砲撃を振り向いてみている表情は
顔面直撃、頭がもげている想像しかできないよね。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:40:06.60 ID:e63OZgiA0
>>547
「装甲が貫けないなら、乗員を潰せばいいんです!」とか言い出したら怖いだろうがwww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:40:42.84 ID:9mC/JsgU0
>>530
ただのまどマギネタだろw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:41:10.93 ID:lbkKBWRT0
>>549
実弾だから失明ぐらいしてもおかしくない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:41:13.93 ID:c2kDxX0m0
>>551
戦車道においてそのような相手に失礼な行為は許されていません
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:42:22.43 ID:DqaPK5t80
>>555
それが西住流のやり方か!?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:43:20.35 ID:Ss1M4n+q0
水島なら、最終回で福圓会長がねたばらししながら、本当の戦場にぶち込まれるのだろう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:44:21.37 ID:QyBzcMfe0
>>540
C2はC2改という設定らしい
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:44:32.18 ID:m0ibHX1L0
>>556
第三話の壁を越えたので、もう大丈夫。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:44:46.14 ID:IZfA8c8oP
>>560
やめろよ…水島監督に福圓さんが出る度わくわくしてるのは事実だけど
ガルパンは最初から黒いから大丈夫だって信じてるんだから…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:45:13.96 ID:DsSdRXj+0
さっき何気にスマホのnottv観てたら
ガルパンのプロモビデオが流れていてビックリした (ナレはみほの中の人)
それもちょっとじゃなく3〜4分も
普段アニメ観てないメディアでガルパン観ると妙に嬉しくなる

ちなみに「アニ充」というアニメ情報番組
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:45:15.09 ID:Fiqo+hwf0
>>537
なるほど、サンクス
内部構造もっとよく描いてくれないかなー

ばらばらで申し訳ないんだけどもうひとつ
車長が脚で蹴って方向を指示するってのがあったけど
フラッパーコミックでは、脚が届いてなくて
「蹴るのは日本式だ」って言ってたけど
どっちが本当だったの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:45:25.22 ID:iLD4Qf8K0
ご先祖様は「足も戦車も傷つけど、敢然敵を踏みにじる」とうたわれているなw>西住流
ttps://www.youtube.com/watch?v=H1em0WrXsOw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:45:41.01 ID:TCU06WWNO
砲撃手いいな
俺もぶちかましてみたいよ
金ぴかは目立ちすぎてヤバイだろ

それにしても陸に学校がないってのはあの地域だけなんかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:46:31.43 ID:XrT9ql3MO
華道ちゃんが砲台のレバー?をくるくる回してるとこ笑える
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:47:03.97 ID:KnugqcVx0
まあ最終回会長は地面に叩きつけられて股裂きされちゃうんですけどね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:47:34.71 ID:PNClPdYa0
沼にキャタピラ取られて切れてたけど
キャタピラってあんな簡単に壊れちゃうの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:48:46.95 ID:qC+iaF8i0
なあ通信手って具体的になにやるのさ周波数の調整とかか?
普通にみほは生徒会と通信できていたよね?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:49:26.28 ID:IYIzre6w0
>>535
車種違いだけど↓のページにカットモデルあるよ
http://www.tamiya.com/japan/products/30611tiger1/index.htm
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:50:01.38 ID:63C3WRET0
ティーガーフィーベルならぬW号フィーベルを読んでいたな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:50:10.52 ID:m0ibHX1L0
やっぱ、プラモ買うならタミヤですかね?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:50:20.39 ID:e63OZgiA0
履帯は無理するとすぐ外れたり切れたりするよ
今回みたいに動けないのにアクセル前回にしたり、無茶な急カーブや超信地回転(その場ターン)は危ない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:50:22.79 ID:yb9HT3Us0
今回の「砂煙を立てるな」「稜線を不用意に越えるな」「川を渡るときは登れるか確かめてから」は
萌えよ!戦車学校II型の32ページの記述そのままだった。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:50:38.25 ID:U9+LoR770
>>571
普通に通信できるようにすること自体が通信士の仕事なんじゃないかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:52:12.34 ID:XQ0RGBwi0
地味にBGMが良いなこの作品
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:53:12.39 ID:giojmBMl0
「私の尻を舐めろ!ファイアー」って誰かに言って欲しいw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:54:05.27 ID:c2kDxX0m0
通信くらいデジタルでもいいじゃないか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:54:38.94 ID:WCCqcvAd0
>>570 自分は良く知らないが、W号とかみると
予備の補修用キャタピラ?が戦車に装備されているからけっこうこわれるのかもね
乗員で修理できるんだろうし
どういう風に修理するのか映像で見せて欲しかったわ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:56:04.63 ID:dUPR2hLP0
ユーチューブで探せばあるんじゃねーの
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:56:43.48 ID:m0ibHX1L0
>>580
電波だろうがモールスだろうが発光だろうが解読するのが通信士の仕事とか。

戦場ではどんな通信手段にも対応できなくては。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:57:14.93 ID:qC+iaF8i0
>>577
年代ものの通信機だしなかなか大変そうだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:57:25.77 ID:jgqmHeuf0
通信士が通信できるようにするだけの簡単なお仕事とかちょっと・・
MAPとか見て他の戦車と連絡とりあって位置情報とかまとめたりすんじゃねーの。タクシーみたいに
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:58:35.64 ID:PNClPdYa0
>>581
予備のキャタピラとかあるのか
あんな頑丈そうに見えても戦車みたいな重量だと簡単に逝っちゃうのかな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:59:01.45 ID:Oan/L6D30
こっから一話の冒頭の場面につながるのか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:00:11.52 ID:U9+LoR770
昔の戦車乗りが最初に覚えることは履帯の交換だと何かで読んだなあ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:01:17.17 ID:ZMVwAnIZ0
空砲でたたき起こすのを見て、高田純次の早朝バズーカを思い出した
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:01:28.05 ID:XrT9ql3MO
>>578
いいよね。同じメロディーが繰り返されるので印象に残るし
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:01:44.71 ID:giojmBMl0
>>589
年がバレますぞw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:03:35.28 ID:Fiqo+hwf0
>>572
なんとなくわかったような
サンクス
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:04:35.63 ID:l/Pe/1lP0
ダイナミックすぎるw
http://youtu.be/dgg3iRaVnbw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:04:55.30 ID:QB/BnPaf0
>>585
でも「誰とでも仲良くお話出来るから」とか無理矢理言ってるだろwみたいな理由で決めてたらそういう風にも映るわな・・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:06:04.80 ID:sULnHD470
>>571
変な照準マーク見て、弾道計算みたいな事やってなかった?
イチトリニヒ、ニトリニヒとか訳わからんかった
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:09:46.98 ID:Jt7h76Rq0
>>586
キャタピラは簡単に逝っちゃう。

本当はいろいろ調節したりしなきゃいけないのだけど、
そんなリアリティはさすがにいらんだろw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:10:01.28 ID:o4ETYuH20
来週あたり主人公が特殊部隊の生き残りと判明して
砲身を血のように赤く塗るイベントか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:10:04.99 ID:iLD4Qf8K0
>>594
だって、みほ以外素人なんだし、どの部署だろうと理由づけなんて……。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:10:22.01 ID:de+K5AwR0
>>595
あれはドイツ第三帝国軍の単位だよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:10:47.33 ID:e63OZgiA0
>>597
貴様ッ!塗りたいのか!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:10:55.25 ID:wDHU7KVE0
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:11:33.98 ID:W+ljxoT30
明日リトルアーミー買いにいくぜぇ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:12:23.37 ID:qr4YXMks0
橋の上のシーンも、
戦車から身を乗り出して状況を確認したみほが、
みほ「冷泉さん! 左旋回12度!」
麻子「ん」

で車体を相手に対して斜めにして、砲弾を装甲でスベらせて跳ね返す!
みたいな事をしてくれたら、みほスゲー(西住流スゲー)になるんだけどな。

まあそういう展開は後に残してるのかもしれないけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:12:49.77 ID:Pw30kVdlO
>>593
おお、シェリダンか
なんか聞いた事あるぞ。空挺戦車?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:13:20.33 ID:sULnHD470
>>597
どこのボトムズだよw
だれかMAD作ってくれないかなぁ(チラッ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:13:45.34 ID:Fiqo+hwf0
>>602
リトルアーミー買ったぜ
あとOPもGETしちゃったぜ
普通に店頭に並んでたけど発売明日なのな、OP
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:13:54.80 ID:n2ahCJ6h0
軍ヲタ、見ててすげー楽しいんだろうな
ちょっと悔しい
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:15:26.47 ID:XQ0RGBwi0
>>603
トンデモ入るけどそのくらいやって欲しいなw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:15:39.29 ID:3U6LwisP0
装甲の厚いグロリアーナ軍団の隊長の戦車は
西住美保の左手に仕込んだ精神エネルギー銃の全力をも耐え切った

美保「でも…中の人間はどうかな?」

ゴォオォォォ…
燃え盛るコクピットの中、グロリアーナ大将は黒炭と化していたのだった

秋山「これが…西住流、西住美保!さすが伝説の戦車乙女だぜぇ!」
美保「よしてよ〜、聖グロに勝っちゃったから
私の復活が知れ渡っちゃうな〜
(…でもやる気戻ってきたかも、また一暴れするかな)」

戦車に追われる日々に辟易し姿を隠していた乙女に
戦車乗りとして名を轟かせた在りし日の闘志がよみがえったのだ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:17:11.61 ID:jmDtX9Jd0
>>571
通信手は味方との通信をやる。
周波数ももちろん合わせるけどいつくるかわからん
通信に聞き耳立てて、受けた内容を車長に伝える。
発信ももちろんするけど指示は車長がだすので
送受話器を渡すだけとかが多かったと思う。
IV号は通信手の席に機銃があるのでこれを撃つのも仕事。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:17:26.44 ID:U9+LoR770
みほ一人が超活躍!あいつ一人でいいんじゃね?みたいのより
みんな活躍みんななかよしのほうが良いと思います(百合的に)
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:18:56.13 ID:W+ljxoT30
>>606
まじか、すげえウラヤマシス

こっちは田舎だから発売日の1日〜2日後じゃないと基本入荷されないんだお・・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:21:29.09 ID:jgqmHeuf0
別にみほ一人が活躍する必要はないが
西住流がいかに他を圧倒してすごいのか、という描写は必要だろうな。じゃないと盛り上がりに欠ける
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:22:35.92 ID:KO82EZis0
>>593
ロシアのはもっとダイナミックだ
http://youtu.be/iBC37LesRAY?t=11s
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:23:02.50 ID:DDnSAV8/0
>>597
硝煙の匂いでむせるですね。で、さらに主人公は異能生存体なんですね。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:25:12.62 ID:XQ0RGBwi0
>>611
これ百合成分あんのかね?
今の所見られないけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:26:13.66 ID:c2kDxX0m0
一人では活躍できないでしょう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:27:04.94 ID:gpjzh6tJ0
マッコイじいさんはいつ出てくるんだ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:31:13.33 ID:1RBVtjxg0
>>616
百合って言うほどあざといもんはないが
沙織と麻子の幼馴染とか西住姉妹とか二次創作で生かされそうな関係はいくつかある
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:31:16.87 ID:QB/BnPaf0
>>616
恋愛脳の武部さんが男とのエンカウント率の低さに絶望して目醒めてくれるのを待つしか・・・・
いや、通学路で声かけてきたおっさんなんてねぇ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:32:19.94 ID:d5p/ko4x0
リトルアーミーのほうが百合妄想は捗る
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:32:42.46 ID:qC+iaF8i0
>>607
軍オタじゃなくても咲が大好きな俺も楽しめる
>>610
詳しくありがとう、機銃も通信手の仕事なのかwでも戦車戦だし意味無いか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:34:16.83 ID:W+ljxoT30
1話のみほっちの言葉で顔赤らめたシーンでご飯三杯いけるばい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:43:09.93 ID:zbdMRSzP0
これリアルタイムストラテジーでゲーム作ってくれないかな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:43:12.39 ID:U9+LoR770
世の中には機銃で穴だらけになっちゃう戦車もいるんですよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:44:40.76 ID:c2kDxX0m0
リトルアーミー読んでたら戦車がゲシュタルト崩壊起こしてきた
戦車するってなんだよ・・・・日本語でおk
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:45:16.88 ID:m0ibHX1L0
>>624
一話冒頭みたいな感じのFPSじゃダメですか?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:46:25.60 ID:R47XWQCD0
ゲームにしたらつまらなくなりそう・・

少女は見えないし
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:46:41.31 ID:IZfA8c8oP
>>627
多分そうすると欧米勢が作ったものと比べられて
ケチョンケチョンに貶められるので
それだったらまだ独自性出しやすいRTSのほうがいいな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:46:47.26 ID:c2kDxX0m0
>>627
戦車は歩兵戦のスパイスですから
戦車オンリーはクソゲー
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:48:12.17 ID:qC+iaF8i0
CoHの戦車版みたいな感じで頼む
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:49:57.08 ID:jgqmHeuf0
ゲームにするとしたら主人公は自動車部のエロゲーしかないな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:50:24.61 ID:nXe+7Sbs0
>>554
戦車が蛇行してたからギリギリで避けるかも知れない…

もっとも直撃は避けられても、余波はくらいそうだよな? 怪我くらいはするんじゃないだろうか…

いずれにせよ普通に負けそうな気がする
それで皆の意識が少し変わる感じかなぁ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:50:45.68 ID:YymW/DPX0
車種は違うけどM1エイブラムスのレストア風景
履帯の付け方とかもある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13665233
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:52:51.22 ID:CqWNJKDu0
戦車道親善試合開催の横断幕がかかってるシーンは実在するの確認したけど、それ以外が見つからない…
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:54:02.90 ID:c2kDxX0m0
大洗では免許無くても戦車走れるんだな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:54:44.28 ID:m0ibHX1L0
>>636
あれ? 公道走ってたっけ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:54:56.78 ID:DqaPK5t80
>>632
色々な器具を使って可愛いあの子たちのあんなトコやそんなトコを弄くり回すんだな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:55:38.35 ID:qr4YXMks0
ものの資料によると、史実(特にヨーロッパ)では、「視界を得られない事による危険度」は、「頭をだした車長が攻撃で死ぬ危険性」よりも遥かに高いとされていたそうだ。
頭をだしたら車長は死ぬかもしれないが、視界が得られなきゃ結局ボコられて死ぬのだから顔を出す。
戦車戦において、視界(周りの状況確認)は最も重要で価値ある情報だったんだな。

操縦士の覗き窓なんて、視界は角度6°くらいしかないらしいしw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:57:08.35 ID:qr4YXMks0
その「視界がない事による危険性」と「顔を出すことによる危険性」のバランスを正確に計る(判断する)事が出来るのが、西住流宗家たる所以なのかもしれない。
要するにみほちゃん最高
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:57:31.07 ID:c2kDxX0m0
>>637
公道でなくても公道に接続されていて誰でも入れるような場所は道交法適用範囲だよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:57:41.46 ID:MuM3STr90
このアニメなかなか楽しんではいるけど、何故か咲に似てる気がする
主人公のお姉ちゃんコンプレックスといい、全員女子の学校対決という点といい
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:58:28.22 ID:U9+LoR770
WoTはマジおもしろいよ
戦車しかいないから戦車でも硬さを体感することは少ないけども
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:58:29.02 ID:m0ibHX1L0
>>641
そうか。

どちらにせよ、ドイツ戦車にウインカーはないので整備不良でしょ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:00:00.69 ID:U9+LoR770
>>641
なんで戦車道がある世界と現実の法律が同じだと思っちゃうの
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:00:30.74 ID:43sQ4Tyw0
戦車道の試合で車載とか同軸機銃使う意味あるのかな
試合規定だと(機銃に限らず)人に向けて直接発砲しちゃいけないみたいだし
3話で撃ってる描写あったけど機銃で戦車撃破できるのか?
撃ちまくれば重戦車でも行動不能に追い込めるもんなのか?
よくわからんな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:01:37.42 ID:nXe+7Sbs0
>>642
つーか意識はしてるんじゃないかな?
自分の感覚的には 「うぽって」 + 「咲」 って感じがする

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:02:11.37 ID:m0ibHX1L0
>>646
次元ばりに履帯を狙ったり。

もしくは操縦士の覗き窓からピンホールショットくらいなら、ルール内かもしれん。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:02:49.86 ID:qr4YXMks0
>>646
単純に知識がなかったんだと思う
バレー部「なんか機銃ある!うてうてーー!」
みたいな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:03:11.75 ID:hXU/zzBN0
>>644
>>645
どれも正しくない

この世界での法律はまだ作品中で明示されていないので判らない。としか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:04:59.44 ID:IZfA8c8oP
>>646
スポッティングライフル的な使い方は出来るんじゃないかな
位置バレるけど
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:06:07.48 ID:m0ibHX1L0
>>647
ストパン、うぽって、ガルパンと来てる訳だし、
そろそろ艦船系をだな。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:06:16.06 ID:nXe+7Sbs0
バレー部と言えばウソバレだとは思うけど
どこぞの実況で不穏な噂(死人が出る…かもって噂)を聞いたんだが大丈夫かな〜
ノリや戦車の古さ、最初の校内練習で一番ダメージくらってそうな描写とかちょっと不安なんだが…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:07:57.89 ID:QB/BnPaf0
ってか試合って事で普通に封鎖されてる時点で、少なくともその間は許可されてると考えられるだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:08:41.09 ID:U9+LoR770
そもそも主砲が機関銃の戦車も存在するんだし
機関銃うっちゃだめなわけじゃないだろう
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:08:50.31 ID:jgqmHeuf0
こんなブヒアニメで死人なんか出るわけねぇだろ
まぁ調子こきすぎた会長は最終回でひぎぃぃって股を裂かれるらしいけど
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:10:05.47 ID:YymW/DPX0
戦車出てくるゲームでライトなのだとCODWAWなんだろうな
WWUの時代でIV号戦車やT-34出てくるしね、ただライトだからダメージが前面側面ぐらいしかいしかないし強すぎて嫌われてるかな
あと日本未販売だから英語のみで腕飛んだり足飛んだりグロいよ、でもWWUの泥臭さがあって好きなんだけどね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:11:13.56 ID:IZfA8c8oP
>>652
タクティカル・r…いやなんでもないです
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:11:29.84 ID:nXe+7Sbs0
>>656
会長の股裂きは確定なのか?w
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:12:12.25 ID:qr4YXMks0
「射撃よーーーい」の一言だけで、即車体を停止させる冷泉さんマジ優秀
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:13:23.60 ID:c2kDxX0m0
>>657
無敵スーパーマンとか武空術してくるサイヤ人が跋扈してるゲームじゃないですか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:13:49.90 ID:W8ghKR0u0
>>609
ヒューッ!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:16:19.42 ID:jzydxTYL0
>>520
そう思わせて試合では旗を関係ない所に立てて隠れるのかもしれない。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:18:40.37 ID:GajDxGXA0
>>652
Battleship Girl鋼鉄少女 アニメ化か いいかもしれん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:19:43.18 ID:R47XWQCD0
もうあっただろ
タクティカルロアがw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:22:31.70 ID:DqaPK5t80
>>653
@余りの弱さにキャプテン以外やる気を失う
Aキャプテンがバレー部の事情を熱弁して仲間を引き止める
B「今回撃破されたら戦車やめる」という条件で試合が始まる
C何やかやでバレー部奇跡の大金星
D「私たちだって立派に戦える!」と自信を取り戻し、バレー部復活へ向けて再団結

彼女らの進む道はこっちだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:23:41.19 ID:KO82EZis0
タクティカルロアってすごい糞アニメ臭がするあれか
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:26:57.00 ID:MWfBCG8c0
BGMが行進曲っぽくてなんか運動会みたいでほっこりするんだよな
キタエリ軍の空母とかでユーキャンのCMのがかかってた

大洗軍のは色々アレンジしながらBGMに使ってるんだな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:27:18.18 ID:sqTWZtDo0
>>667
臭じゃない。糞アニメだ!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:27:50.05 ID:GajDxGXA0
>>666
いっそのこと、コートの中を戦車で走って砲身でレシーブトスして戦車長がブロックアタックする新競技
「戦車バレー部」を設立してオリンピック種目に採用を働きかけて金メダル取るストーリーで
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:29:35.57 ID:GajDxGXA0
>>667
因みにその作品はプロデューサーはガルパンのプロデューサーと一緒でなw
その系譜なんだよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:30:54.54 ID:KO82EZis0
>>668
行進曲いいね
http://youtu.be/cDKn3nl9FeY
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:45:18.07 ID:MWfBCG8c0
>>672
これがオリジナルか
サントラCD欲しいかも
掛けてたら運動会かパチンコ屋になりそうだがw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:48:06.31 ID:fd4mLt/ZO
立てときました(^-^)/

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:50:40.58 ID:lLHQasFR0
自己紹介だと沙織と華はお互いディスりまくってるなw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:51:24.38 ID:Afv5YTTH0
艦船系だと宇宙戦艦系あたりまで遡っちゃうような気がする
いや海の艦船と宇宙戦艦はまた別なのは分かるんだけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:51:42.76 ID:54XyKeI70
>>672
ゆかりちゃんもイギリス戦車に感動してたし
作ってる人がイギリスびいきなんかね?

>>674
乙乙
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 02:53:54.10 ID:9f+J4NtE0
>>524
Tiger I は既に話中でも映像出てるね〜。
1話の生徒会室でみほが戦車道やると決断する前の差込カットとか、
2話のまほのインタビューとか。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:01:34.61 ID:U9+LoR770
イギリス戦車はロマン
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:10:05.55 ID:c2kDxX0m0
船よりヘリでお願いします
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:11:57.88 ID:DnO5p1QA0
V突以外でティガーTに勝てるとも到底思えんのだが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:13:22.31 ID:RnK6uBffi
上履きの色から察するにカエサルは2年生なんだな

てことは歴女は皆2年生かな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:19:46.15 ID:uKnoCUWI0
タクテイカルロアPがチーフプロデューサー
よみがえる空Pがプロデューサー
よみがえる空PはAIR BASE SERIES とか一連のP
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:26:16.84 ID:xUslbljL0
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:26:39.35 ID:e63OZgiA0
>>682
M3が一年生チームって言われてるから、それ以外は全部2年だと思ってたわ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:28:52.02 ID:jzydxTYL0
歴女チームとかグロチームとかって本名なんですかね?
こいつ等だけ名前がおかしいんだが、
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:33:50.55 ID:2WdfRF1k0
あんこう踊りに反応してた歴女は間違いなく地元民でハンドルネームだが
よその連中は本名かもしれん
というか他校は作中で名前呼ばれるか微妙だから記号付けみたいなもんだろう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:58:51.64 ID:YTugjCWl0
ここのスレ速度の責任の60%はミリオタの意味の薄い書き込みにあると思う
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 04:05:26.62 ID:IIrl/alW0
(無駄に速くて)いかんのか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 04:20:29.89 ID:Jexb9S8Q0
別にええで
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 04:23:40.55 ID:9f+J4NtE0
>>315
てかシュヴァルツヴァルトだし。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 04:33:47.24 ID:8GTO/cID0
ミリオタと会長と妙ちゃんが可愛い
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 04:39:42.92 ID:LKsNMt/K0
会長はむろん可愛いが沙織のスペックが高すぎて惹かれるわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 04:40:21.47 ID:B7m+am3uI
最近会長がただ強引で自分勝手なキャラなだけではないと思えてきた
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:15:23.09 ID:gTlZFAo50
バレー部のあけびちゃんもいいんじゃないかと思っているだが
バレー部復活前に全滅フラグがピコ〜ンと立たないかと不安なんだが

もしかしてバレー部が全滅して新たに風紀委員の三つ子チームが参戦?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:19:34.67 ID:R47XWQCD0
>>688

しつこくそんな書き込みばかりしてる無知な君は
なぜかミリオタに劣等感を持っているようだが
粘着あらしに化ける資質があるなw
アンチスレやここであおりにあおって立派なタタリ神に育ててやるわw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:36:58.08 ID:hr6iQkDe0
>>646
想像だが、お互い主砲弾を撃ち尽くしたあとは機銃撃ち合い>判定勝負だと思う。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:38:38.42 ID:d4kYcwOgO
個人的に戦車にカラーリングしてくれた方が分かりやすくてありがたいが
OPED見る限り各チーム元に戻すんだろうなぁ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:48:11.90 ID:54XyKeI70
妙に対立煽る奴がおるなぁ
ここまで露骨だと真性だとは思いたくないけど
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:48:26.62 ID:mcMT2ZdX0
300超える新着レス読んで暇潰そうとしたら5分もかからず終わってしまった
おはよう武部さん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:49:42.69 ID:qC+iaF8i0
>>694
会長「西住ちゃんがうちのチームの指揮とって」からの間髪いれずに拍手
まさに人の上に立つべくして生まれてきた子
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:52:40.58 ID:5KLshgaS0
バレー部を危惧している人たち多いようだが
後半八九式の橇を活かして塹壕を越え
敵後方に躍り出て大金星とかするだろうから大丈夫だ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:53:41.63 ID:tGi5H3xP0
バレー部の言い回しは秀逸
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:54:35.09 ID:NZhPPG140
なんでこんなに勢いあるんや



おはよう麻子ちゃん先に起きてるよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:54:44.67 ID:mcMT2ZdX0
今から1分書き込み無しで武部さんの処女膜貫通は俺がいただきまんこ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:55:27.31 ID:zqIowvOF0
よく操縦士がハッチからちょっと頭出して運転してたりするけど
あれって椅子の高さが簡単に変えられる仕組みとかついてるの?
まさか空気椅子で運転したりはしないよねw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:55:52.98 ID:NInjHwnh0
会長チームはあの3人じゃ強くなりそうに見えないな
まあ会長だからって強い必要はないけど
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:00:02.96 ID:mcMT2ZdX0
人間が朝の6時に起きれるか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:03:15.18 ID:qr4YXMks0
>>706
顔出すときは、椅子の背もたれ部分のてっぺんに座るらしい
座れるように加工されてるとか。

でもアクセルやクラッチはどうなってたんだろう
ちゃんとそれ用のが別にあったのかな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:12:08.23 ID:UQKHKjHd0
>>701
自分がひっぱっていくリーダータイプは多いが、
人を見る目があり、他人に任せることができる会長型リーダーは
なかなかお目にかかれないキャラだよな

武部さんもそうだが、戦車だけでなくキャラにも一捻りいれてある作品だなと思う
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:13:38.80 ID:54XyKeI70
>>708
いえ6時集合ですから、起きる時間は5時くらいじゃないと・・・
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:20:57.29 ID:5LVY2nK/0
冷泉さんをこの時間に叩き起こして無理やり牛丼食べさせてやりたいです
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:22:11.10 ID:rzrWrwASP
休日の早朝に突撃ラッパを吹き鳴らし
戦車の空砲を撃つキチガイたちを許すな
薄い本でしっかり罰しろ!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:27:25.60 ID:aSaG2uQ60
八九式はどうやって戦うんだよ 砲撃通じるのかよ
根性で体当たりでもすんの?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:32:08.08 ID:LHD9QdCu0
>>713
>薄い本でしっかり罰しろ!

蛸壺がこの作品に興味を持ったようです
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:38:57.65 ID:QDs/yCFs0
>>715
氷菓で山岳ベース事件やらかしたから
これでも誰かが赤化したり鋼鉄の乙女化したりしそうだわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:48:53.59 ID:AF9h1oPq0
蛸壺とかいう、とりあえず女殴っとけってワンパ糞野郎はどうでもいいよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:51:24.92 ID:T+Xtv78n0
>>714
体当たりした方がダメージでかそうな悪寒が
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:59:02.38 ID:QatAROD3O
>>686
歴女チームに関してはPV見れ。
本名じゃなくてソウルネームだから。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:02:42.00 ID:RaFodsn50
蛸壺って塹壕のことじゃないの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:04:08.09 ID:rZMC+LlcP
あくまで戦車同士の試合だから狙撃手が居なくてよかったな
頭出したところをライフルでふっ飛ばされなくて済む
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:12:29.78 ID:K22TS/+7O
>>122
遅だけど新進気鋭は嫁コレのことだよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:14:16.20 ID:qr4YXMks0
武道の試合ってのは、出来ることを制限して制限して、極めて行くと1つの事しか出来ない、って環境で戦って己を鍛えるもんだしな

剣道だと竹刀しか使えない(殴ったり蹴ったり、組み伏せはダメ)とか、
弓道だと弓しか使えないとか。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:23:50.63 ID:d7OFiHLH0
何かこのアニメの円盤、特典の量が半端ねえな。
物量作戦でどんだけ買わせる気なんだバンビはw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:26:50.48 ID:HkVKA3bX0
第二次大戦のドイツの戦車ってみんなナチスの戦車?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:31:59.67 ID:hr6iQkDe0
>>725
質問の意味がわからん、ナチスはメーカーじゃねえぞ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:35:27.06 ID:LHD9QdCu0
株式会社 ナチス製作所
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:38:20.38 ID:zTQzczddO
割とテンポよく進むな
これ、何クールだっけ?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:38:22.59 ID:P1ymPB2Z0
https://twitter.com/tsuki_akari/status/259658525976973312
>正式名称ではないかもしれませんが、学園艦と私は呼んでいます。ちなみに空母ではないです。
監督は空母じゃないって言ってるんだね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:38:45.83 ID:fd4mLt/ZO
株式会社 ナチス製作所
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:40:42.87 ID:qr4YXMks0
>>725
ナチスはイデオロギー(政治的主義、思想)や政党の名称で、ナチス的思想を持ったナチス党が政権を握っていたドイツをナチス・ドイツと呼んでいる。
だから大雑把に言えば、あの時代のドイツの名前がナチスだったんだよ。
なのでドイツの戦車は全てナチス国(ドイツ国)の戦車。

ちなみに、もしナチスが「ナチス親衛隊(SS)」を指しているのであれば、
彼らは親衛隊であり機甲師団をほとんど持たなかったため、戦車は運用していない。
むしろトラックやバイクなどの自動車をよく使ったらしい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:42:00.04 ID:RaFodsn50
>>729
そりゃ空母なら艦載機があるだろうしな
航空兵器が無いんじゃただの母艦だよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:43:11.41 ID:hXU/zzBN0
>>723
まあ、戦車道、武道じゃなくて戦車メインの演習的スポーツでも成立は出来たかもね
随伴歩兵、歩兵戦闘車、砲兵、自走砲、ヘリ…

ウォーゲームではあっても主役である戦車が埋もれるからダメかw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:48:14.87 ID:rZMC+LlcP
お風呂のお湯が随分濁ってたけどBDじゃ真っさらの透明な湯になるんだよね?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:49:13.64 ID:HkVKA3bX0
>>731
よくわかりました
ありがとう
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:50:00.18 ID:qr4YXMks0
>>733
参加する兵種が増えると、戦略やチームワークなどは鍛えられるが、己の精神を鍛えるには不向きっぽいしな
むしろそうなると武道ではなくスポーツになりそう
サッカーや野球みたいな

でもそう考えてみると、複数の人間が協力しあって戦う「武道」って、無いよな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:54:49.86 ID:qGDgmhjJ0
剣道や柔道の団体戦だと個人競技ではあるが全員で戦うってプレッシャーがある。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:08:46.35 ID:54XyKeI7I
戦車自体の性能や走行や射撃の基本能力高めるのも大切だけどどういう作戦で動くかがかなり重要な気がする
局面によっては千日手みたいに先に動いた方が負けみたいな状況も生まれそうだけどそれはどうするんだろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:10:00.48 ID:+xfuI0sF0
安部総裁「青少年の健全育成のために漫画、アニメを規制する!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351031432/l50
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:12:08.75 ID:Pw30kVdlO
>>738
別に全パターンの作戦やる必要もなし、適当(テキトーじゃなくて)に取捨選択してくだけなんじゃないか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:12:26.04 ID:8Z/jzMDe0
戦争は動いてなんぼで動かないほうが負けだろ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:13:29.49 ID:rzrWrwASP
五十鈴さんってチームで一番の無能じゃね?
自慢の嗅覚も砲手じゃなんの役にも・・・
いざという時にまた気絶してて、撃てませんされたら困るし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:15:44.14 ID:54XyKeI7I
>>742
あの人がいないとチームがギスギスするから必要
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:26:52.62 ID:qr4YXMks0
公式のキャラ紹介の長所の欄に「集中力」とあるから、
ここぞと言うときの命中率が凄いとかなのかも
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:27:37.95 ID:JyPzFB0QO
>>742
麻子が寝てる時の操縦手

今度は砲弾当てて撃破する快感に目覚めて、覚醒するかもしれないし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:28:06.28 ID:ShFseOzm0
五十鈴さんが無能というより戦車長と寝坊助とミリオタが優秀すぎるだけ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:29:57.31 ID:CTeUdwYt0
あの気絶で安全に配慮()とは思った。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:31:21.39 ID:qr4YXMks0
改めて見返してみると、バレー部チームに射撃撃ち込む前のシーンでミリオタのアップになるんだけど、すげー真剣な顔で細かく何度も微調整してんのな。
あれは絶対素人じゃねえw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:31:35.56 ID:RnK6uBffi
>>685
俺もそう思ってたけどバレー部チームはリーダーっぽいちっこいやつ以外の3人は1年生って公式ツイッターで言ってた・・・・・はず
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:33:06.92 ID:MdyN3k0M0
...
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:34:11.49 ID:QDs/yCFs0
>>748
シミュレーションは相当やってそうだしな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:36:20.57 ID:JyPzFB0QO
>>748
ゆかりんは西住殿に命令されるとステータスに補正が入るからな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:38:04.39 ID:frR3MI4l0
華さん練習じゃちょっと手前だけどちゃんとできてるから(震え声
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:41:20.67 ID:d4kYcwOgO
左衛門佐ちゃんずっと片目瞑ってるけど
今のアニメ界流行りの厨二病か何か?(心配)将来ふと思い出してのたうち回るレベル
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:42:32.66 ID:rzrWrwASP
>>753
1話の冒頭(おそらく次回)で外してましたがそこは大丈夫ですかね?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:44:01.41 ID:X03GY0AA0
歴女チームはソウルネーム(笑)で呼び合ってる時点で…。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:44:24.38 ID:4srSAl+oP
毎巻OVA付きとは卑怯過ぎる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:58:09.59 ID:EPtoM0Qf0
>>749
体操着のリーダーが2年であとは1年って言ってたな
ちなみに生徒会は全員3年(公式サイトより)
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:58:40.70 ID:WXpUTilt0
あの濃い面子の歴女チームのメイン回とかすごく見たいんだが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:02:45.49 ID:qr4YXMks0
>>759
閑話休題の日常回で、歴女チームの平凡な1日をずっとただ流してる、って回欲しいなw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:03:41.55 ID:1vSRvEpa0
サンダースとプラウダはディスられてたのにアンツィオはノータッチだったのは何で何だろう
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:04:04.62 ID:UQKHKjHd0
副会長が一方的に虐げられているのかと思いきや
案外広報と副会長の仲良さそうだったな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:04:25.54 ID:ldmI6eBT0
アリクイさんチームはいつ参戦するです?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:07:31.11 ID:qr4YXMks0
>>762
なんかイメージだけど、あの3人って幼稚園くらいからツルんでそうw
もちろん力関係は今と一緒
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:11:19.46 ID:GM1H6ffZO
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:12:14.72 ID:GajDxGXA0
>>748
そんなに戦車好きなのにどうして戦車道なかった大洗女子に入ったんだろうw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:15:27.39 ID:RZ7nSvHVO
西住ちゃん以外は地元の人間だから
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:28:57.42 ID:qr4YXMks0
サウンドドラマで言ってるけど、家が学校の隣にあるからかな
つかあの空母(学園艦)の上に家があったら、もう大洗校に行くしか選択肢ないんじゃね?w
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:29:54.07 ID:ZQqRzKrGP
冷泉さん朝5時に襲いかかったら、一切抵抗しなさそうだよね。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:30:12.05 ID:0SsFQvPM0
結局誰が一番可愛いんだよ(´・ω・`)胸ないのはわかったけど
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:31:28.47 ID:aCGspeMz0
>>748
やはり砲手はミリオタ殿が適任なのでは・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:34:03.67 ID:xfXnAdqi0
昼飯の角度だ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:34:18.34 ID:qr4YXMks0
>>769
まず、布団を剥げない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:34:23.91 ID:agPqI7mr0
>>770
古式ゆかしいアニオタなら黒髪ロング白カチューシャがナンバーワンだと認識するだろうな。
伝統だから
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:35:25.13 ID:U9+LoR770
M3リーちゃんが一番かわいい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:35:44.54 ID:zqIowvOF0
結局どの戦車が一番可愛いんだよ(´・ω・`)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:37:26.55 ID:agPqI7mr0
>>771
ミリオタの好感度アップに貢献しそうなキャラだな
ゲーオタではなくミリオタってとこがいい
コンピュータゲームでの戦車の射撃が上手なのとは別物である
俺はここが重要だと思う
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:41:36.88 ID:qr4YXMks0
>>771
前スレでも言われてたけど、装填手って一番地味な役どころなので、「解説役」も出来る優花里がその役になったんじゃないか、って。
アニメの進行都合上的な意味でな。

もし華ちゃんが装填手だと、役目も地味、解説も出来ない(セリフでも目立てない)で、試合中は多分空気になる。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:41:57.98 ID:zqIowvOF0
これってミリオタ声優の上坂すみれも出る予定なんだな、やっぱソ連戦車に乗るんかね?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:42:13.59 ID:7mkL3QReP
背骨になる部分には能力がある人間を配置したほうがいいんじゃないの
指揮:ミホ
運転:天才の子
砲手:ミリオタ
これで勝る
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:43:41.88 ID:U9+LoR770
冷泉さんが「5時くらいに起きないと〜」って言われたら体が傾くのがいい
どのキャラも描写が細かくて好感が持てるんだよね
1クールで終わらないでほしいなあ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:44:16.26 ID:qr4YXMks0
>>777
単純に、照準機の見かた(使い方)を、知識としてだけでも知っていた、ってのが大きかったんだろうな。
ものの資料によると、完全に水平に撃ち出した戦車の砲弾は、500mも飛ばないってさ
重力に引かれて自然落下して、500mくらい進んだところで地面に触れてしまうらしい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:44:20.70 ID:zqIowvOF0
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:44:37.91 ID:0SsFQvPM0
まぁ当たり前だけど主人公チームが一番人気か
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:46:56.15 ID:7LJxWgGL0
以前に出てた、装填手にある程度なんでも出来る人間を配置した方が
誰かが気絶するとかの不測の事態に対応しやすいって意見に納得した
モチベ的にも優花里は何やらせても喜ぶだろうから、他は自分がやりたい役をやらせた方がいいだろうし
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:49:07.49 ID:agPqI7mr0
>>780
それだと戦車初心者である視聴者と感覚が乖離しちゃう
どうせ主人公補正で勝てるんだから、射撃と通信という重要な部分に素人を配置して
いろいろ疑問点を語ってもらったり、失敗してもらった方がストーリーが盛り上がる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:51:13.77 ID:iLD4Qf8K0
>>766
家があの艦上にあるからだろ。
ゆかりは実家通い。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:52:24.84 ID:UnyhZufd0
>>784
今のところ個々にキャラ立ってると言えるのは主人公チームと生徒会くらいだからな
まあ逆に言うとたった3話でそこまでもっていくのはかなり頑張ってる気もするが
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:52:41.75 ID:iLD4Qf8K0
>>779
そりゃ、プラウダ高校なんだから、ソ連戦車に決まってるだろ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:54:02.13 ID:agPqI7mr0
>>785
車長を担当したら快感で悶絶しそうだから心配。

実質的には教官役なのかもね。指導員だから自分が直接は操作しない。
下級生(?)で身分が低いのに教官、というのは軍オタが好きなベテラン下士官を
モチーフにしているのかもな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:54:54.31 ID:JyPzFB0QO
華ちゃん覚醒回で土下座するお前らが見える

練習試合と絡めて主役5人の個別回はあるだろう
他のチームは怪しいが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:55:09.31 ID:iLD4Qf8K0
>>785
とぃうか、戦車の乗員はそれぞれの役目をいざという時代替できるよう、どの役目にも習熟しておくべきなんだよね。
そういう意味で、すでに色々知識のある人間より、素人連中にまず慣れてもらわないと。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:56:48.92 ID:aCGspeMz0
>>784
良き仲間に支えられトラウマと向かい合う、西住流正統後継者西住殿
ポテンシャルは未知数、ガルパンスレミリオタの星、秋山殿
思いやりの心、料理の腕前、巨乳と三拍子そろった、処女ビッチ武部殿
属性が多すぎて書ききれない、遅れてきた天才麻子殿

圧倒的やん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:57:28.93 ID:qr4YXMks0
史実では、装填手は最も下っ端(戦闘経験のない新兵など)な役だけど、予期せぬ事態が起きたときに対処できるのも(ぶっちゃけ戦闘以外は暇なので)装填手なんだよなあ
みほの副長的な立ち位置になるんじゃないかな
行動中も会話や相談とか出来そうだし。座ってる位置も近いし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:58:01.52 ID:zqIowvOF0
華ちゃんの鼻がいい設定は戦車道で何か役に立つのであろうか?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:59:24.03 ID:U9+LoR770
戦場じゃ装填速度が命綱だろうし装填手はきわめて重要な役どころだと思うけどね
西住殿除く他のメンバーには装填は無理だろうし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:59:54.53 ID:aCGspeMz0
>>795
くんかくんか

華ちゃん(・・・誰か今屁をこいたな。)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:59:56.08 ID:qr4YXMks0
今までのミリオタや特殊知識系キャラって、知識は凄いけど実戦となるととんだヘタれ、ってのが定番(?)だったけど、
ゆかりんは実戦もガチでバリバリだからなんか可愛い
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:00:47.65 ID:qr4YXMks0
>>795
公式のキャラ設定紹介では、華ちゃんの長所が「集中力」になってた
ここぞと言うときに大覚醒しそう
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:01:23.61 ID:rZMC+LlcP
>>795
誰が生理なのかわかるのでフォローに回れる
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:01:28.93 ID:7mkL3QReP
>>798
はじめての実戦でノーミスの4連続キルだしな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:01:34.99 ID:iLD4Qf8K0
>>795
……鼻の奥がつんとする……ここ! とか言って撃つんだよw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:02:14.82 ID:6mJG2UJg0
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:03:20.05 ID:U9+LoR770
スキル:獲物の匂い
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:03:58.70 ID:dj1MzauFP
もうちょっと柔らかな表情が良かった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:03:59.91 ID:aCGspeMz0
スキル:大物食い
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:05:13.91 ID:IZfA8c8oP
大食らいだけにか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:06:27.21 ID:zqIowvOF0
で、次回は西住さんのヤン・ウェンリーばりの奇策が見られるんですかね?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:06:55.59 ID:rZMC+LlcP
大食いなんだから力持ちだろうし
装填手が適当だよな、華
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:16:06.42 ID:mhKp/SBU0
もちろんラスボスはP1000 ラーテなんでしょうね?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:16:09.90 ID:Zzl4lXXEO
本当の戦闘でハッチから身を乗り出していたら狙撃兵に狙われるんじゃないの?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:20:31.63 ID:U9+LoR770
本当の戦闘じゃないですし
本当の戦場なら鉄の塊から頭だけ出してる人よりもっと当てやすい人いっぱいいますし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:21:19.91 ID:agPqI7mr0
歩兵と同じことです。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:22:55.29 ID:AP3ZmFNs0
ヒント:戦車道
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:23:03.92 ID:DqaPK5t80
>>811
顔出して周りを見渡してないと、物陰に潜んだ対戦車砲に戦車ごとぶち抜かれる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:23:30.70 ID:HB2EoXwk0
バレー部エロいな
あの密室空間に一緒に入って、臭いをくんかくんかしたい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:24:49.54 ID:agPqI7mr0
セッターの声が夢宮ありかと違う気がする
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:24:50.04 ID:sfjbGuAO0
>>94
これじゃ肩、蹴れないよね。
八九式だと当たり前のやり方だけど。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:24:53.72 ID:qr4YXMks0
>>811
当時では、顔を出した車長が撃たれて死ぬ危険性よりも、周りの状況がわからない危険性の方がキツいとされていたので、普通に戦闘中でもパカパカハッチ開いて周りを見渡してたらしいです
戦車の中に引きこもってても、結局は撃たれて貫通したら戦車ごと全員死ぬんだしなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:26:28.60 ID:Pw30kVdlO
歩兵がいないからこその顔出しスタイルか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:26:07.20 ID:2jBYT+gV0
>>811
実際、沢山の戦車長が狙撃されて命落としてる。
それでも、現代の戦車みたいに、やれデータリンクだの、光学センサーだの、電子的な
外部視察手段が発達した戦車でも、やっぱりキューポラから顔を出して直接見ざる得ない
事情はあるわけで。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:30:38.38 ID:qr4YXMks0
でも製作のQ&Aでも言ってたけど、「戦車道」では戦闘中にハッチ開けて身を乗り出すなんてのは、競技者保護の観点からみてもほとんどあり得ない事なんだってさ。
キャビンは無敵装甲で守られてるけど、顔をしてたら普通に危ないから。
競技としての戦車道では、ほとんどハッチは開けられない。
例えるなら、視界が悪いからと面を外して試合する剣道みたいなもんかw

でもそれを平然とやっちゃうみほちゃんは、さすが西住流たる所以か
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:31:35.13 ID:j694pMXA0
顔を出す危険性云々はテンプレにしてもいいんじゃない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:33:40.80 ID:qr4YXMks0
でもあれ、「戦闘中はハッチを開けてはいけない」とかルールで明言化してないと、ちょっと卑怯だよなw
剣道で面を外した相手の頭は、精神上さすがにちょっと打ちにくいのと同じように、
目の前の戦車が車長丸出しにしてたら、ちょっと撃ちにくいんじゃないだろうかw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:35:25.99 ID:iLD4Qf8K0
>>824
そんなルール作ったら、戦闘中をどこまでに解釈するかで、車長が安全を確認できなくなってしまう。
それこそ、吊り橋の強度を確かめに行けない。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:36:39.21 ID:agPqI7mr0
歩兵の指揮官だって自分だけ立って周囲を見回すから危険だし
雷撃隊の指揮官機だって1機だけ水面よりだいぶ高い高度を飛ぶから撃墜されやすい
程度問題だけど命令を出す人は生命を懸けて周囲を見回す義務がある
だから指揮官が務まる
そういうシチュエーションをやりたいのだろう。カッコいいからな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:37:06.08 ID:ciZVMGLe0
酷い戦車の魔改造……
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:38:41.07 ID:ciZVMGLe0
この前はじめたど素人がそれなりにやってるところに勝つ展開ありそうで怖いw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:38:49.86 ID:D2XS4K5K0
>>821
当時の戦車の運転を再現するならば、霜の降りたフロントガラスに
指二本の線を引いて運転すること(by宮崎駿)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:43:06.19 ID:54XyKeI70
>>828
その辺はまだわからんな
もしかすると最後はギャグ展開で勝敗が決まっちゃうとか、そもそも勝敗が決る前に非常事態発生で試合はおあずけって展開になるとか色々考えられる
1クールの間にどこかで負けるなりなんなりするとは思うけど
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:44:35.84 ID:06REPeIL0
頭常時開放してるから窮屈感がなくて
アニメ的には成功してる絵じゃね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:44:43.34 ID:uAL4g8OrP
500m先の目標にもぜんぜん当たってなかったからな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:46:07.08 ID:mhKp/SBU0
>>825
ごもっともだけど>>824が言いたいのは下の二行についてなんじゃない?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:46:26.45 ID:Tz1jtXUN0
>>829
泥まみれの虎を読んでれば疑問の半分くらいは解決しちゃうよね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:46:43.22 ID:sfjbGuAO0
>>448
上のMGは機関銃、Pzgrは対戦車用の徹甲弾
下のSprgrは非装甲目標用の榴弾の意味。
数字の入った点点を指す針で、照準距離を表示する。

目標にダイレクトヒットする必要があり、弾道が低く伸びる徹甲弾と
機関銃は共通の距離計。
着弾すると爆風と破片を撒き散らす榴弾は、弾道が比較的高く上がる。
近くに弾着すれば効果があるので3000mくらいまで(だいたいで)狙える。

狙いの上下は、俯仰角ハンドルを回して砲身を上下させて調整する。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:46:46.06 ID:dv5Tv6vM0
旧式戦車とJKの組み合わせって、おじいちゃんと孫が遊んでるような微笑ましさを感じて何か良いな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:47:26.05 ID:0LxRSJ3lP
>>829
そういえば猫バスはあるのにトトロタンクってのはないな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:51:31.77 ID:VCWwG5640
うぽっての亜流かと侮ってたが面白いなこれ
吊橋で進退きわまったと思ったら逆転とか、インチキすぎるけど
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:54:49.15 ID:nGTKPN0j0
パンフロ系戦車ゲー「Steel Fury」やろうぜ!
W号戦車や38(t)、V号突撃砲も出るよ!歩兵も出るよ!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:55:05.94 ID:agPqI7mr0
>>831
富野アニメでコクピットから出てくるパイロットみたいなものか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:56:48.46 ID:2pQCclyG0
グロリアーナみたいな騎士道もとい戦車道精神に溢れてるとこならハッチから顔出してても装甲のど真ん中狙ってくれるだろうさ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:58:39.84 ID:UccDim+c0
戦車道って段位とかあんの?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:01:12.18 ID:oO+g0XEI0
>>731
ん?装甲師団は持ってたわけだが
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:04:45.01 ID:ciZVMGLe0
吊り橋の上を戦車が走行したらそのまま吊り橋落ちそうなのは気のせい?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:04:58.22 ID:Tz1jtXUN0
>>843
歴女のなりきりやってるんじゃね?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:05:16.55 ID:4srSAl+oP
秋山殿はパンツァーハイで人が変わってるとは言え、普段シャイだけど根はパワフルでポジティブなのがいいな
ハートフル・タフネス・タンクガールだ
847 【東電 73.2 %】 :2012/10/24(水) 11:05:48.90 ID:01GTCuO50
前に質問があったので今更。

ピンクの戦車(M3リー)の中はこうなってる。
(これはプラモのだけどね)
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/enlargedimage.html?code=A2600&img#
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:07:41.67 ID:sfjbGuAO0
>>731
親衛隊にも機甲師団(戦車師団)はあったよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%A6%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E7%B7%A8%E6%88%90
装甲師団ってのが、いわゆる機甲師団。
装甲擲弾兵師団ってのが、突撃砲大隊とかのいる自動車に乗る歩兵師団。
擲弾兵師団ってのが、ふつうの歩兵師団。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:14:05.20 ID:uAL4g8OrP
>>844
吊るのにワイヤー使って下には鉄骨使われてたから
戦車が通ること前提にしてるっぽいし1台くらいならいけるんじゃない?
850 【東電 73.2 %】 :2012/10/24(水) 11:16:50.50 ID:01GTCuO50
>>849
でも、戦車の通行を前提にしてるなら、吊り橋は吊り橋でもあんな構造のに
しなくてもいいのにね、とは思うぞ。

そーいえば、整備は自動車部に頼んでるみたいだけど、戦車隊って他にも
支援部隊がいっぱいいるよな。
戦車回収車くらいは毎回のように出て欲しいもんだ(漫画版には出てくるうけど)
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:21:04.25 ID:D2XS4K5K0
一昔前は戦車アニメなんて描画技術の限界で、夢のまた夢だったのだから贅沢は言わない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:24:22.26 ID:rZMC+LlcP
秋山さんがみほに夜這いかけそうで怖い
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:28:12.39 ID:sfjbGuAO0
>>835
補足自己レス
>数字の入った点点を指す針で、照準距離を表示する。
周りの丸とそれを指してる黒い針みたいなのの説明です。
そばの数字は100倍してメートルです。「30」だと3000m。
画像だと距離500mですね。

目標の発見当初は、ふつうは視野の広い戦車長が見つけて、
おおよその目標の方向などを乗員に伝えます。
「2時の方向、敵戦車!」とか。
ほかの乗員が見つけても、同じように他の乗員に伝えます。

もし、車長の目標発見能力が低いと、不意打ちを食らうことになります。
なので、西住さんはハッチをあけて周囲をよく見ます。
相手より先に見つけて、先に撃って、先に撃破できれば、絶対に負けません。

車長は、砲手におおまかな距離(目測)を、装填手に発射する弾薬の種類を伝えます。
「距離800!弾種徹甲!」
車長の目測能力が高いとなおGOOD

装填手は指示された弾薬をすばやく装填します。
砲手は砲塔を旋回させて照準眼鏡に目標を捉えます。
(W号戦車は、砲塔から吊り下げられた「砲塔バスケット」があるので、床ごと旋回します)
砲手は、目標の大きさがあらかじめわかっていたら、シュトリヒをつかって
距離を暗算できるので、照準距離をあわせて=砲弾の落下分を修正して発射、命中と。

実際は、目標が動いてると見越し修正が必要だし、遠距離射撃時に横風まで修正できれば神ですw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:30:16.90 ID:sfjbGuAO0
>>834
このスレ的には、劇中でも読まれてた「萌えよ!戦車学校」を読むのがいいんじゃまいか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:35:41.21 ID:agPqI7mr0
>>853
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの第7話を思い出すね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:36:18.52 ID:aCGspeMz0
リトルアーミー買ってきたよ
ひーちゃんから死亡フラグがでてるな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:38:08.44 ID:xrxbIyJH0
10日前に、バレー部の戦車の実物が見られるイベントがあった。
もうちょっと早く気づいていれば…
http://www.mod.go.jp/gsdf/ord_sch/04_event/event.html
下の方にあるポスター画像のいちばん上の戦車が、八九式中戦車
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:40:03.29 ID:iLD4Qf8K0
>>857
土浦の八九式ってちゃんと走るんだぜw
今年はたしか動かしてはいないんだよね。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:40:55.98 ID:54XyKeI70
そういえばラジオドラマで西住殿はコンビニに入っていろんな物を見るのが好きって言ってたけど
あれは車長の必須スキル注意力が高いってことを表してたのか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:40:58.34 ID:3U6LwisP0
劇中で読まれてたっけ?
あの娘たちチャンピオンレッドいちごとか読んでんの?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:43:47.50 ID:iLD4Qf8K0
>>860
萌えよ!戦車学校は一年生チームのCVない子が図書室で読んでたぞ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:51:44.30 ID:DnO5p1QA0
>>857
なぁにまた来年があるさ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:53:01.21 ID:sfjbGuAO0
>>861
あの本が図書室に入ってる学校ってw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:06:26.58 ID:g2c8yWn/0
ぶっちゃけ対戦車しかやらんので徹甲弾しか使わないはずだが
様式美みたいなモンで一々「弾種徹甲!」とか叫ぶのか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:19:50.27 ID:DqaPK5t80
>>864
HEAT弾も有りかもしれないだろ
ちゃんと安全面に配慮された奴だけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:24:32.40 ID:e63OZgiA0
>>865
車内に白くてねばねばしたジェットを撒き散らすのか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:32:09.41 ID:Q1D033b20
HEAT弾有りにしないとシュルツェン付きのW号が見れないじゃないか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:34:38.75 ID:4srSAl+oP
弾頭そのものは試合弾と言うか、軟質素材で貫通力は低そうだな
ただ大洗の保有戦車の装甲が可哀相な時代のものだから
弾頭がめり込んで停止したり、部位によっては貫通したりしてる

>>866
ブッカケ華ちゃんが見れると・・・?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:37:41.04 ID:BdG5T5RI0
模擬弾(ペイント弾)で距離、設定弾種、的中箇所、装甲厚、侵入角度などから計算で瞬時に装甲貫通判定して白黒つける描写だと面白くなさそーだしねぇ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:39:44.82 ID:iOQyK+F/0
この作品で戦車は珍子の象徴みたいなものだからな。
女の子ばかりが操縦にあたるというのもうなづける
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:44:26.12 ID:P7LG+VaP0
このスレにいらっしゃるミリオタ様へ
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/tumblr_mc8p09bj851qzpxp0o1_500.jpg
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:45:58.00 ID:Gfpv77ff0
まだ砲身に跨がる女子がいないのは好感持てるよね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:46:30.34 ID:0SsFQvPM0
>>871
合ってる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:47:43.56 ID:gpjzh6tJ0
なんでこれだけ古い戦車が走行中に
砲塔動かせるの?
中身は現代スペックってオチ?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:48:16.77 ID:e63OZgiA0
>>871
このスレのミリオタはかなりフレンドリーな方だと思うよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:49:03.35 ID:HB2EoXwk0
しかし、ミリオタって誰かに育てられるものなのか?
自然と深みにハマっていくものなんじゃないか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:49:04.72 ID:mYiLWdxT0
SFオタも同様な感じだなあ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:53:04.65 ID:9x66muF50
>>874
メタルマックス理論
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:54:29.28 ID:h4k2e4qRO
まず自分で知識を蓄える努力しないと駄目だしな。
それはミリオタとかジャンルは関係ない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:57:21.36 ID:Pw30kVdlO
今まで通りでいいんじゃなスかね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:57:23.72 ID:9x66muF50
しかし学校が全て海の上…一体何があったと考えるのは設定から狂ってるこのアニメには野暮だが

艦の上の全景を見る限りでは、グランドらしき広場は一つ二つしかない=学校が一つである
小中とか、男子校は何処にあるんだろうか?
同じような船になってるか、それとも…空の上とか、あるいは地球外とか…。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:58:19.17 ID:C/w0C1UO0
ドイツ軍の電撃戦初期の戦車運用が味方の士気高揚で
弾なんか当たらなくてもいいから走行中ガンガン撃ちまくれだったから
ふつうに砲塔旋回もできたんじゃないの
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:59:25.83 ID:cZ1GcyoT0
大破壊とか色々あって今に至るとか何とか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:59:41.39 ID:9x66muF50
知識欲を満たしたい範囲で十分だよ

専門家じゃないんだから分からん部分はお任せする、でおk
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:59:49.16 ID:gH8FrqHw0
イギリスだっけ?の空母がすぐ日本近海に来られるんだから
地球の大きさはリアルより小さくて海ばかりとか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:01:02.13 ID:9x66muF50
巨大な船の上の町、って意味ではメタルマックスというよりはウォーターワールドのベクトルも…。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:01:57.98 ID:9x66muF50
>>885
近海にいたから、試合相手に選ばれたんじゃない?
いきなり強い所に挑む理由が無いし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:02:06.32 ID:D2XS4K5K0
>>874
いや動かす位はできる
当てるのは不可能だけど
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:05:02.00 ID:54XyKeI7I
>>885
練習風景のシーンの間に結構時間経ってるんじゃない?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:07:25.52 ID:iLD4Qf8K0
>>885
>>887
>>889
いや、待て。
聖グロリアーナは日本の学校だw
全国大会で準優勝なんだから。

単にイギリス戦車で揃えてるだけだよ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:08:58.72 ID:agPqI7mr0
>>871
俺はこいつの漫画読んで軍オタが嫌いになった
日本の戦車行政を批判するだけなんだもん
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:09:52.79 ID:54XyKeI7I
えっ?!

完全にイギリス人だと思ってた
お小言が多いこのスレで、なんで言語に突っ込みが入らないのかなと不思議に思ってたけどそう言うことなのか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:09:53.22 ID:e63OZgiA0
>>890
マジか
確かに日本語喋ってたけど
ずいぶんインターナショナルになってんだな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:10:46.99 ID:gpjzh6tJ0
>>888
いや、あの時代はクラッチ切って
輪転から砲塔へ切り替えてから
じゃないと砲塔回せん筈じゃん?
バッテリーもウンコでエンジン再始動で
一発で掛からなかったらアウトって
時代の戦車だし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:10:54.49 ID:aCGspeMz0
エコカー購入の契約してきたんだが
ガルパンみてたらゴッツイ車に乗りたくなったよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:17:13.95 ID:DqaPK5t80
>>895
旦那、ハイブリッド駆動のいい戦車ありまっせ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:18:01.11 ID:nGTKPN0j0
>>895
ハンヴィー乗りましょか
一般人からしたらこいつも戦車も似たようなもんですよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:18:13.90 ID:LqfqF3uh0
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:19:35.81 ID:9x66muF50
>>895
軽トラもいいぞ!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:19:40.03 ID:oO+g0XEI0
シュビムかキューベルも候補に。生徒会で連絡用とか言って出てこないかな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:19:50.42 ID:/EQoviD9P
多分当時の壊れやすさとは無縁の完調が前提で整備されてる

多分
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:22:50.53 ID:dUPR2hLP0
一晩で戦車道の連中の要望にこたえてきた自動車部がまだ登場して無い
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:23:14.91 ID:9x66muF50
>>896
エンジンで発電→モーターで駆動させる系のじゃあるまいな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:24:39.66 ID:e63OZgiA0
>>894
砲塔旋回用モーター積んでないの?
それか手動で回したんだよ、戦車オタちゃんが一生懸命ハンドルをぐるぐると
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:24:53.61 ID:U9+LoR770
>>894
戦車によります
4号D型は電動だし
KVとかの場合は砲塔旋回手動だし
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:25:01.76 ID:S4nz20Sp0
>>895
ハマー買いましょう!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:26:31.38 ID:qC+iaF8i0
>>890
さすがに日本じゃないだろ・・・それとも漫画版ではそんな設定があるのか?
やっぱり脚本のミスじゃないかな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:28:22.94 ID:U9+LoR770
>>907
いや日本だろ
「聖グロリアーナ学院」が正式名称だし日本の全国大会出てるんだし
むしろなぜ日本じゃないと思ったの
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:30:07.80 ID:keegmV510
>>895
戦車買ったらいいよ
乗る時は家族でな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:30:55.42 ID:iGUuXBsO0
白旗カワイかったな
ありゃ自走不可になると自動で上がるんかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:31:13.46 ID:aF/raY3q0
>>895
三菱ジープが現実的
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:31:55.72 ID:2pQCclyG0
一年チームもみるに貫通判定以外でも戦闘続行できなくなったら上がるみたいだな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:32:12.69 ID:gH8FrqHw0
いざ国際大会ってなった時に、
イギリス代表は別ってなるのもなんかなあ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:32:48.13 ID:qC+iaF8i0
>>908
1話で「日本で国際大会が開かれるから力を入れる」といってたから日本戦車道は衰退してんのかなと
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:33:33.23 ID:iLD4Qf8K0
>>910
>>5
>1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
とあるように、動けなくなったり、撃破と判定されると自動であがるっぽいね。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:33:40.42 ID:uAL4g8OrP
>>913
そこは本場の底力を見せてくれるんじゃね?
主に戦術面でとか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:34:11.35 ID:DJXWZzXj0
キャプテン翼じゃあるまいし世界大会までいくのか?w
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:36:09.94 ID:q/LYnZR00
>>911
あのポンコツが幾らすると思ってるw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:36:15.26 ID:uAL4g8OrP
>>917
世界大会2年後だって話だから2期やっても微妙なところ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:36:43.67 ID:U9+LoR770
>>914
国際大会の舞台に日本が選ばれたって意味であって
むしろ活性化してると取るべきなんじゃないかな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:37:13.26 ID:keegmV510
>>917
数年後だから高校は卒業してるし1クールじゃ無理だよな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:38:27.23 ID:Jt7h76Rq0
走行不能=負け判定なら、装甲の厚さ関係無しに、キャタピラ破壊だけでも勝利判定出来そうだよなw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:38:28.90 ID:iLD4Qf8K0
まあ、OPでラスボス然としてる姉チームにまでたどり着けるか怪しいくらいだしなあw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:38:41.24 ID:EDRuYBu30
>>894
旦那、89式は肩に乗せて人力旋回で、W号は旋回用専用エンジン搭載で、V凸とリーの主砲は固定式(多少左右はするけど)ですぜ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:39:10.40 ID:PwlQ3qFP0
自衛隊の戦車道は、10式で実戦をやるのか?
それともレスリングとか射撃でオリンピックねらうみたいな位置なのか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:39:25.43 ID:UoZUnaSaP
>>917
円盤と戦車の売れ行きしだいだろうなぁ
1クールで終わらすには勿体ないというか、大して話は進まなそう
お姉ちゃん登場で私達の戦いはこれからだ!で終わりかねん
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:40:08.23 ID:PvA1Eey70
週刊ワールドウェポンを押入の奥から発掘したがこれだけしかなかった。
http://imepic.jp/20121024/490620

まさか今になってこれを見る日が来るとは思わなかった。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:41:16.80 ID:aF/raY3q0
>>918
30万〜200万
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:44:15.98 ID:qC+iaF8i0
>>920
いや逆で活性化してないから文科省が通達してきたんだろ
現に大洗は戦車道廃止になってんだし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:44:21.63 ID:jfldaCGm0
>>895
日産ラシーンをカーキ色にしよう。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:44:32.93 ID:uAL4g8OrP
>>926
戦争じゃなく競技ものだし
お姉ちゃんには試合としては負けたけど一矢報いて
みほのことを認めさせて終わりってのもありえるかもね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:46:40.58 ID:6P/OO7630
ガルパンごっこやりたくなってワールドタンクミュージアム引っ張り出してきたけど
合うのが三突しかなかったぜ…
四号Dには四号J、M3にはM4、89式には61式をなんとか当てはめるとして
38(t)は二号くらいしかないな

>>579
「情け無用ファイヤー」「魔女のバアさんの呪いだ」とかも追加でw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:48:10.84 ID:FYFgSLnr0
リトルアーミーのドイツっ子ちゃんがラスボスの可能性が
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:49:27.90 ID:9f+J4NtE0
>>925

>>5
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:49:28.54 ID:U9+LoR770
>>929
例えばサッカーのワールドカップの大会が日本で開かれるようなもので
活性化して無い国を開催地に選んだりしないし開催地に選ばれたら国としてもより力を入れるんじゃないのかな
大洗女子学園で戦車道がなくなってても大洗の土地の人は「地元チームは久しぶり」と言ってるってことは
戦車道の試合自体は日本で何度も行われてるってことだし
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:49:35.03 ID:/EQoviD9P
>922
履帯切れても砲塔廻せてぶっ放せる内は旗上がんないだろうな
良い的過ぎて中の選手たまったもんじゃないが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:49:50.55 ID:Gfpv77ff0
あのでっかい船すべてが聖なんちゃら学園なのか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:53:40.29 ID:2pQCclyG0
大洗と同じくその他生活施設や一般人もいるんじゃね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:53:44.66 ID:iLD4Qf8K0
サンダース大学付属高校とか、当然大学も同じ艦にあるんだろうし、むちゃくちゃ艦でかそうだなあ……。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:54:29.52 ID:gwr6xfh80
あの空母型の船って全長全幅排水量ってどれくらい?
外出ループネタだったら誘導してくださいテンプレに無かったもんで
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:55:10.82 ID:iGUuXBsO0
>>930
ジムニー改造するともっとゴツイぞw
http://www.nikaidoum.jp/newpage5.html
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:56:17.42 ID:qC+iaF8i0
>>935
西住流もあるしそうかもしれないね
でもなんか世界観が分からなくなってきた
付き合ってくれてありがとよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:57:09.05 ID:D2XS4K5K0
>>937
学園艦だからそうかと

最上部は居住区画とすると、その下は工業区画、以下インフラ・動力区画という形かな
いや、色々スペースに疑問がある野外の一部は一層下の部分なのかもしれない
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:57:27.97 ID:U9+LoR770
物量押しのアメリカモチーフだしサンダース大学艦とその付属護衛艦とかって構成で艦隊だったりして
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:58:35.60 ID:oO+g0XEI0
「喫水線の下がどうなってるか気になります!」(きらーん)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:02:26.65 ID:PwlQ3qFP0
空母上には駐屯地ないみたいだから百里からとかC2は飛んできたんだろうな
なんで戦車空輸?とか最初思ったけど良く考証してあるよなあ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:06:06.94 ID:aCGspeMz0
ジープなどのごつい車は女の子の受けがいいと聞くが
こいつはミリすぎだぜ、秋山殿は速攻で喰いつくだろうが現実にいないのが悲しい、涙がとまらん
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:09:44.44 ID:hRlviKAAO
さすがにOPの雪山は陸地なんだろ?え?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:13:22.75 ID:FYFgSLnr0
>>948
と思うじゃん?
950 【東電 73.8 %】 :2012/10/24(水) 14:13:47.49 ID:01GTCuO50
>>946
いやあれ考証的にはめちゃくちゃだから
>C-2(改)で10式空輸、超低空パラシュート開散で着地

面白かったから全て許すが。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:20:35.59 ID:PwlQ3qFP0
>>950
せめてオスプレイで吊り下げの方が現実味があったかもな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:22:59.76 ID:FYFgSLnr0
>>950
JK相手の派手なサービスだよ
代償はフェラーリ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:23:49.70 ID:06REPeIL0
これ公式略しは何?
ガルパン?
ガールパンツ?
戦車パンツ?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:24:15.42 ID:Jt7h76Rq0
>>950
ところで帰りはどうしたんだろ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:25:02.14 ID:nGTKPN0j0
汚れパンツ
956 【東電 73.8 %】 :2012/10/24(水) 14:25:51.11 ID:01GTCuO50
>>953
ガルパン。

>>951-952
でもまあアニメでLAMPSなんて描写されるとは思わなかったけどね。

自分は 『メタルスキンパニック』っていう大昔のOVAでしか見た記憶がないけど
…あれ、『ガサラキ』であったかな?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:25:52.39 ID:PwlQ3qFP0
>>954
大洗にウェルドックがあってLCACもつんであると見てるな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:26:24.56 ID:e63OZgiA0
>>954
モノレールで
959 【東電 73.8 %】 :2012/10/24(水) 14:27:25.71 ID:01GTCuO50
LAEPSだった、スマン
>超低空パラシュート開傘降下

>>957
ウェルドック、なんて規模じゃすまない広さのドック有りそうよね、あの学園空母。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:27:27.11 ID:Gkhi5UlY0
>>951 13t すら吊り下げ輸送出来ない海兵隊の厄介者。
それがオスプレイ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:28:16.86 ID:C/w0C1UO0
戦車の砲塔が分離してジェット噴射で飛ぶやつは出ますか
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:29:02.53 ID:6vkyLMJm0
http://www.amaga.me/image/nz19203374405.png

バレー部(´;ω;`)
963950:2012/10/24(水) 14:30:19.37 ID:01GTCuO50
と、自分のホストじゃ無理だとか
>次スレ

他の方、お願いします。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:31:22.57 ID:e63OZgiA0
>>962
練習する時間があったら戦車掘りに行ったほうがマシなレベルだなwww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:32:03.72 ID:aCGspeMz0
>>962
???「そこは戦術と腕かな(テヒィ
???「はい(満面の笑み
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:33:37.47 ID:PwlQ3qFP0
>>964
それは日本陸軍にたいする侮辱だろう
司馬遼太郎が泣いてるぞ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:34:07.56 ID:oO+g0XEI0
>>962
根性〜!!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:34:27.14 ID:J9+R9WG10
>>962
サントスすげえ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:34:38.39 ID:6vkyLMJm0
スレ立てに行ってる人いなかったらやってみるわ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:36:42.57 ID:9x66muF50
>>962
しかし突撃砲は3話でみせたように砲塔の旋回が出来ないのです
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:37:43.77 ID:QJx/gqBsP
>>970
橋上でV突だったら、詰んでたな。
972 【東電 74.3 %】 :2012/10/24(水) 14:37:56.77 ID:01GTCuO50
>>969
お願いします。


>>968
そのかわり、III号突撃砲には「背が低いので、発見されづらいが自分も周囲がよく見えない」
「砲塔がないので、多数の敵と機動的に戦闘できない」という欠点が。

八九式には…うーんなんといえばいいのやら。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:38:09.91 ID:FYFgSLnr0
>>962
バレー部奇形すぎてだめ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:38:25.96 ID:B7kccPE/0
・キャラスレ
【ガールズ&パンツァー】西住みほは内気生脚車長かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349946324/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は通信手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349944377/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は巨女大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350054013/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は戦車オタかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350384004/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は朝弱操縦手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350897994/

でよろ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:39:08.52 ID:e63OZgiA0
>>970
でも3突と八九式で選べるとしたら?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:39:20.83 ID:xrTZCdbhP
八九式は対戦車戦考えてないからなあ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:40:10.40 ID:QJx/gqBsP
キャタピラ攻撃で足を止めるのも無理?>八九式
あとは味方にお任せ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:40:23.65 ID:6vkyLMJm0
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351056944/

sage入ってないわろた・・・わろた・・・

>>970
攻撃力の高いIII突とリーの主砲がどっちもあんま動かないっていうのがまたうまいね

>>974
すまんもう立ててもうた
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:40:44.62 ID:KC80tTEa0
数値じゃわからない良さ、悪さもあるからなあ
しかし、89式には悪さしかないが
980 【東電 74.3 %】 :2012/10/24(水) 14:43:07.81 ID:01GTCuO50
>>977
大概の戦車相手だと、自分の射程距離に入る前に撃たれる。
装甲だけ特に厚いわけでもないので、つまり…。

あと、八九式の主砲は歩兵支援用の歩兵砲の転用で、物凄く乱暴に言うと
「大型手榴弾投げ器」ぐらいの存在でしかなく、「履帯狙い」なんて
射撃ができるか怪しいトコだ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:43:16.13 ID:B7kccPE/0
>>978式乙!
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:44:39.08 ID:xrTZCdbhP
根性のバレー部に八九式与えるのが妙味なのかね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:44:45.28 ID:RCy5LcFC0
>>978
乙かれ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:46:42.27 ID:01GTCuO50
>>978
乙型です。


>>982
いっそ主人公たちの乗る戦車に…と思うけど、さすがに主役メカがこれでは
どーにもなんないやね。

せめて九七式改にしてあげれば…。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:46:56.75 ID:QJx/gqBsP
>>978


>>980
うーむ…
もう的になる前提で、一瞬の囮になるしかないな…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:47:31.59 ID:47KGORjS0
八九式では他と違って強化派生とかもあんまり無い
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:48:21.29 ID:DqaPK5t80
聖グロ戦はこのV突で辛うじてワンチャン有りや無しやってレベルだよな…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:51:48.55 ID:aCGspeMz0
989 【東電 74.3 %】 :2012/10/24(水) 14:52:13.72 ID:01GTCuO50
>>987
現実の戦闘と違って
*歩兵がいない
*榴弾の脅威がない
のであれば、II号対戦車自走砲(マルダーII)の方がいいくらいだな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:53:45.73 ID:PvA1Eey70
手持ちのワールドウェポンには、作品内で使われている戦車そのものズバリがなかった。
III号、M3、38の近いものがあって、ちょっとニヨニヨできた。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:53:55.81 ID:QJx/gqBsP
しかしスタッフは、あえてこのラインナップにした。
ということは、何とかなるんだろうな、八九式でも…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:54:25.19 ID:PvA1Eey70
>>978
乙であります (`・ω・´)ゞ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:55:52.20 ID:keegmV510
>>991
どう考えても根性枠
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:59:34.27 ID:jN4Ynu5Y0
ガールズ&パンティー
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:02:14.15 ID:9x66muF50
この世界観だと、対空機関砲(対軽車両・歩兵にも優秀)搭載戦車は意味が無いしなあ…
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:04:36.95 ID:l9pX5UvX0
八九式って機関銃でもパスパス装甲抜けるんだぜ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:04:48.00 ID:43sQ4Tyw0
学校名から戦車の話しでいくとアンツィオ高校はキャラ名とも合わせてイタリアになるのか
昔のイタリアの戦車なんて全然知らないけど有名なやつあるのか?
キャラの服装がドイツ軍ぽいけど昔のイタリアの戦車乗りてあんな恰好してたんかな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:05:16.24 ID:QJx/gqBsP
ふとしたときに、勇太の
モーゼルミリタリーかっこえええええ
バキューンバキューン
見たいにぶり返す
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:05:28.51 ID:Pw30kVdlO
>>1000なら教官ゲット
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:05:41.57 ID:WCCqcvAd0
>>997 自分も今日考えていたが イタリアだろうね。名前的に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛