ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・番組公式ツイッター:http://twitter.com/garupan
・番組公式ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350601796/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:00:29.18 ID:TWwZHTUf0
●キャスト
★県立大洗女子学園
☆あんこうチーム<W号戦車D型>
・西住みほ:渕上舞      ・武部沙織:茅野愛衣     ・五十鈴華:尾崎真実
・秋山優花里:中上育実  ・冷泉麻子:井口裕香
☆カメさんチーム(生徒会チーム)<38(t)戦車B/C型>
・角谷杏:福圓美里      ・小山柚子:高橋美佳子..   ・河嶋桃:植田佳奈
☆アヒルさんチーム(バレー部チーム)<八九式中戦車甲型>
・磯辺 典子:菊地美香   ・近藤 妙子:吉岡麻耶..    ・河西 忍:桐村まり
・佐々木 あけび:中村桜
☆カバさんチーム(歴女チーム)<V号突撃砲F型>
・カエサル:仙台エリ     ・エルヴィン:森谷里美..    ・左衛門佐:井上優佳
・おりょう:大橋歩夕
☆ウサギさんチーム(一年生チーム)<M3中戦車リー>
・澤 梓:竹内仁美       ・山郷 あゆみ:中里望.      ・丸山 沙希:不明
・阪口佳利奈:多田このみ...・宇津木 優季:山岡ゆり..    ・大野 あや:秋奈
★陸上自衛隊
・蝶野 亜美:椎名へきる
★聖グロリアーナ女学院
・ダージリン:喜多村英梨. . ・アッサム:不明         ・オレンジペコ:石原舞
★サンダース大学付属高校
・ケイ:川澄綾子.       ・ナオミ:伊瀬茉莉也.       ・アリサ:平野綾
★アンツィオ高校
・アンチョビ:不明
★プラウダ高校
・カチューシャ:金元寿子.  ・ノンナ:上坂すみれ
★黒森峰女学園
・西住 まほ:田中理恵.    ・逸見エリカ:生天目仁美
★日本戦車道連盟審判員
・B子:不明            ・C子:不明
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:01:12.78 ID:TWwZHTUf0
●スタッフ
・監督:水島努.         ・キャラクター原案:島田フミカネ
・構成・脚本:吉田玲子.    ・キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
・プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
・美術監督:大西穣        ・考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
・美術設定:比留間崇     ・キャラクター原案協力:野上武志
・色彩設計:原田幸子     ・ミリタリーワークス:伊藤岳史
・3D監督:柳野啓一郎      ・モデリング原案:原田敬至
・撮影監督:大庭直之.      ・3DCGI:グラフィニカ
・音響監督:岩浪美和.      ・音楽:浜口史郎
・撮影監督:大庭直之.      ・アニメーション製作:アクタス
・製作:ガールズ&パンツァー製作委員会

●関連スレ
・キャラスレ
【ガールズ&パンツァー】西住みほは内気生脚車長かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349946324/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は通信手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349944377/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は巨女大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350054013/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は戦車オタかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350384004/
・アンチスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER は糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349902080/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:01:34.37 ID:TWwZHTUf0
●商品情報
[Blu-Ray&DVD] ☆店舗特典はコチラhttp://girls-und-panzer.jp/privilege.html
・1巻:2012/12/21発売     ・2巻:2013/01/29発売
・3巻:2013/02/22発売     ・4巻:2013/03/22発売
・5巻:2013/04/24発売     ・6巻:2013/05/28発売
※各巻共にBD7,350円/DVD5,250円
※BD1巻の初回限定版には全巻収納BOX/イベントチケット優先販売申込券等が付きます

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho  2012/10/24発売
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ、武部沙織、五十鈴華、秋山優花里、冷泉麻子 2012/11/07発売
・キャラクターソングvol.1…歌:西住みほ   2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.2…歌:武部沙織   2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.3…歌:五十鈴華   2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.4…歌:秋山優花里 2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.5…歌:冷泉麻子   2012/12/05発売
・オリジナル・サウンド・トラック         2012/12/26発売

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」第1巻発売中
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルーアーミー」第1巻 2012/10/23発売予定
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」第1巻 2012/11/22発売予定

[プラモデル&フィギュア]
・西住みほ/ボークス:2012年秋発売予定
・W号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/プラッツ:11月中旬発売予定
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:02:05.05 ID:TWwZHTUf0
戦車道試合規則(日本戦車道連盟)

・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち

・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。

・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。

・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が競技続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合

競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。

・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
無気力試合と判断される行為
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:17:14.67 ID:mDcI3eeQ0
                                      ,−-、__,,    >>1乙だよ
                                      __i=(w)=,,ノ
                                        (・∀・(ll)    l
.                                    とl_ くyゝ~ヽ.  l
                             ___,、  ___riエエエエエt__, l
                          ,, ---/  l!  ̄,.'-,-------+-+--- lllコ          
      _,、_              ,, --−''"  ゚ ,/  ,r‐'゙´l/i__  ,,、   ,,、    ll,7  __,    .i====l
    l ロiDlljニニニニニニニニニl       /, '' ´ ,/ ̄.ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄"'''-,t.._---lニニl
     ~`'~             __,,_,,゙゙ー----- ll''。__∠,,____,,.ll, =============l====="'''i!ニl ̄"ヽ
                  /,,-lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl`l_ヘ
                   / ´⌒`ヽ :lエ! :(○)_::::::::::::::_::::(○)::_:::::::::::::::::_:::(○):::l。l:::::::::::::::γ´⌒` ヽ
                   l::::(◎)::::} lil  !  l_l    l_l    l_l  : :l_l     lil     ll (::), /
                   ヽ、_,,ノ_)γ⌒ヽ、γ⌒ヽ、γ⌒ヽ、γ⌒ヽ、γ⌒ヽ、γ⌒ヽ  ヾ、___,/
                    "'''- .._ゝ__,,ノ,,_ゝ__,,ノ,,_ゝ__,,ノ,,_,ゝ__,,ノ,,_ゝ__,,ノ,,_,ゝ__,,ノ__,..-'''"
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 10:23:57.32 ID:rJk0vPn00
              - 、
             〃ノ''ヽ i
             'リб_бリ   >>1 くつ よ
.            と~ヾ-〃~つ
           ―}三三三ノ .                    , r,='' ´ `ヽ
          γ´ ̄ フ'''フ''''ヽ .                  〔(__  _,, -ー'ノ
     ━━━)ニl]/ ノ ☆ li .                   |:;X;;´  ..::::i'
     ┌-┬‐┴‐┼‐┴┬―‐'、                    |:;X;; . ..:.:::{
     l_;// 白  i    /:     |‐‐;;、‐┬:┐           ,':;X;;  .: ::::',
0)ニニニ/―――/   /:::: lコ |―‐:\|___| .            ,j;X,;' .: .::::ノ|
  0)n,/     0)n_/,_____,,|,_____l   (''⌒    ,r'、X,; . :: :::/;;;|
∠ニ∠/____∠ニγ~ヽ~。~~^~~。~^~。:γ~ヽl⌒::;:''(⌒   ,r'vX,`;' ..::::,ィ、_/
(≡(((l_(__(__((l(≡(ゝノl|イlニニ;l|il|ニニ;l|li ゝノ;;⌒(⌒ ; :'' r'^ヽ、 ` ...:::::ノ
ゝ≡ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,ゝ≡ゝ (()=();(()=();;(()=():(;:⌒;; (    ゝ、__`,,>''´
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:13:42.04 ID:7YGqXstpO
まさか…>>1乙までも、自演だと言うのか?策士め…!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:28:02.37 ID:SDkagMmc0
>>1乙にはやっぱり肉じゃがよね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:42:22.04 ID:z8K7ZE/RP
>>1
おつ

いっぱい食べると、おっぱいが大きくなります。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 12:43:34.46 ID:TX1whGNE0
M3リー中戦車ってタミヤからキット出てたよね?と思ったけど
今は生産休止になってるのか
劇中のカラーリングもそうは凝ったものでもないみたいだし
プラッツのキットを待つよりも模型店行ってタミヤの4号D型探してこようかな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:02:24.21 ID:ny0kYjCm0
>>11
古い模型店など探せば、たまに出てくるぞ生産休止の品でも。しかしタミヤ
のM3リーって生産休止になってたんダナ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:24:58.51 ID:oRsLYBwM0
そういや実家近くの古いプラモ屋、80年代の古いゾイドの箱が埃かぶってるな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:40:58.20 ID:66Pu4Xpk0
80年代のゾイドとか、ヤフオクで高く売れそうだ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 13:43:40.57 ID:yDN0YKPY0
ゴジュラスが実家に残っているかも知れない
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:12:46.99 ID:oRsLYBwM0
最後に実家帰ったの4年前だからまだあるかわからんけどな…
たしか、なんちゃらコング2量産型(?)とダークホーンだっけか、
俺がまだ中学入る前(15年以上前)からずっと店の隅っこの同じところで売れずに埃かぶってたハズw

ところでガルパンのキャラをランプの魔人で検索してみたけど、
まだやってる人が少ないのか、西堀殿と武部さん位しか出てこなくて泣いた
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:13:56.65 ID:oRsLYBwM0
西堀じゃなくて西住だた…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:21:08.00 ID:jeq8m76n0
ガールズ萌えとミリオタってどう考えても共存できるようには思えない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:23:12.88 ID:Wu4ukZm/0
>>18
両方好きな奴なんて普通にいる。
俺とか。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:24:51.47 ID:R629GZQ20
俺軍オタだけど〜とか軍オタを自称するのってなんかキモいんだよな
多分軍板では底辺の軍オタだろうけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:25:41.82 ID:66Pu4Xpk0
本物は軍オタなんて名乗らないで軍人名乗るよな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:25:45.24 ID:KRuv0PPb0
前スレのまとめっぽい画像のアドレスは貼らないのん?

>>18
煽り乙。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:26:50.53 ID:yDN0YKPY0
>>18
ストライクウィッチーズの劇場アニメ化に何を見た
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:28:07.75 ID:66Pu4Xpk0
>>23
パンツ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:30:23.85 ID:68uxnqV+0
軍の広報や前線の兵士たちの慰問、あとは心の支えのブロマイドや
回し読みされるグラビア雑誌のピンナップ的な意味で、ガールズ萌えも
また重要な要素ではなかろうか
逆は、華奢な身の丈に不釣合いな大きな武器、銃器、兵器の類を美少女に
持たせたがる風潮? あとは軍服萌えとか
まぁそれほど相性悪いわけでもないと思うなー
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:34:50.66 ID:Ofy6NGIn0
【DMM】http://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_052470/
【DLsite】http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ104298.html
エロCG集 …の宣伝です
40手前のおっさんが頑張って描きました!
借金返済の足しにしたいです…
おっさんを助けて下さい(´;ω;`)
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:45:40.85 ID:ySZNv6Ud0
>>25
タイガー戦車のマニュアルが萌え漫画の元祖みたいなものと聞いたことがある
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:46:10.31 ID:FQFB16KC0
前スレ>>942で気づいたんだけどまずバレー部を廃部にして
その後「戦車道に入りバレー部の人気が上がればバレー部復活も考えてやる。」
とかなんとか言われているんじゃ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:53:43.87 ID:Exv2hDLF0
戦車道ってなんだよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:56:38.72 ID:66Pu4Xpk0
>>29
道です!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:57:48.39 ID:/dwehfGy0
>>29
淑女の嗜みです
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:59:18.07 ID:fkIrUXyZ0
>>17
ボウケンピンクが好きだった?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:59:54.00 ID:PNxKDolS0
パンツァーの皆は家でBFとかしてそうだな
戦車のリスポン待ちしてタグさらされてそう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:02:21.72 ID:KRuv0PPb0
>>29
馬車道の仲間なんじゃない?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:03:10.15 ID:848NeeN/0
>>29
北海道にあります
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:06:33.33 ID:a1dRps3P0
関連スレにこれも追加を。
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350581416/l50

>>22
これ?

>902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 02:17:33.39 ID:G5V4KqG30
>車別の方が見やすい気がした
>ttp://viploader.net/anime/src/vlanime082967.jpg
>ttp://viploader.net/anime/src/vlanime082968.jpg
>ttp://viploader.net/anime/src/vlanime082969.jpg
>ttp://viploader.net/anime/src/vlanime082970.jpg
>ttp://viploader.net/anime/src/vlanime082971.jpg

※非公式
※不確定要素多、過信禁物
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:10:38.51 ID:8Ei6S6NR0
もうじきワンマン戦車でその後は無人戦車ってなるの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:15:30.13 ID:fRGK91Ft0
ゴリアテたくさん使うチームもでるんじゃね
重量で枠がきまるんだったら、100台つかっても43tだぜ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:18:38.94 ID:QDG8NO4s0
あひるさんチームはバレー部なのに4人なのか。
今後、うさぎさんチームのうち(台詞のない)二人が脱落して、バレー部に新入部員が二人入ったとしら
M3リーと八九式の交換とかあったらおもろい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:26:23.03 ID:pbXna2vv0
>>39
6人メンバー揃っちゃったらバレー部復活させて戦車なんか乗らなくなるだろw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:27:57.34 ID:SPEmjTCQ0
日本戦車は精神力でスペック以上の性能を発揮する(大本営発表)ので
熱血チームに乗ってもらわないと困る
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:28:02.96 ID:66Pu4Xpk0
>>40
流石に6人だときついからリベロ入れて7人あつまるまで待とう
まあ、生徒会吸収しちゃえば問題ないな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:28:47.18 ID:ItkCRnjr0
戦車道を通してバレー部をアピール、実績(?)+新入部員でバレー部復活ってとこだろうな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:40:13.96 ID:z8K7ZE/RP
ピコーンaa略

ビーチバレー部としてならすぐ復活出来るんじゃね?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:52:18.71 ID:Byia7qfA0
>>23
女のケツ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:55:38.15 ID:5m4DViNz0
兵器関連のサイト見て回っている時
下手糞な美少女イラストが添えてあったりするとかなり気持ち悪いよね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:04:53.95 ID:QDG8NO4s0
大洗高は初戦を飾りバレー部は復活のきっかけ(ビーチバレー部)を掴むことに成功する。
しかし生徒会からつきつけられた次の課題は(血の)オマハビーチ合宿であった。
バレー部はM3リー(六人兄弟の棺桶)を駆使して地獄のオマハビーチから生還するのであろうか。

こんなかんじでいいですか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:24:11.56 ID:4Uoc/3No0
オバマビーチって
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:26:17.54 ID:926/pyvk0
沙織「オバマのビッチ!??」
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:31:22.54 ID:9DhiVJ/40
ビーチバレーというとポロリもあるよという感じだが
ビーチ(強襲作戦的な意味で)というと、別のものがポロリといきそうだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:38:18.57 ID:9mAYIMBH0
>>18
ミリオタにアニメが合うかどうかは解らないが
アニオタにミリタリーは合う間違いない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:50:55.90 ID:h7FuyJHq0
>>5
このレギュレーション、日本陸軍の120(140)トン重戦車がターゲットじゃないだろうか?

1945年8月15日まで試作車製作が続いていて、ギリギリ滑り込みで完成してたはず。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:57:37.14 ID:vBmCrm280
なんでみほのチームは真っ先に狙われたんだ?
地形的に挟撃しやすかった?みほが戦車道に
詳しそうだから真っ先に狙われた?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:01:56.37 ID:66Pu4Xpk0
>>53
主人公と絡まないと画面に映らないからな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:02:21.48 ID:9DhiVJ/40
後者だと思う
みほが 一対一では絶対に勝てない相手(と認識されている人)であり、
勝負形式がバトルロワイヤルである以上、自分たちチームが勝つには
まず協力してみほを撃破するしかないな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:05:59.66 ID:j7dMEB8i0
大運動会におけるれいほうだな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:09:57.76 ID:pAGeQJxv0
みほちゃんは教官からみんなの前で戦車の名家とか言われてるからな
一番最初に狙われてもおかしくない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:11:10.79 ID:66Pu4Xpk0
教官か生徒会長の入れ知恵なんじゃ無いだろうか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:12:20.14 ID:dmwbnZPg0
そして才能を発揮して撃破するも教官からダメ出し喰らい落ち込む流れですね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:16:06.64 ID:o5xBwaiw0
どんな結果になるか予想がつかない
でも生徒会は卑怯な手を使うと思う
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:19:32.86 ID:IiLAJxNE0
絶対に漁夫の利を狙ってるよなw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:25:43.59 ID:+/hlF0gg0
>>36
もう落ちてる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:29:56.74 ID:s/GM3MMbO
歴女チームが「実は同盟を結んでた」とか言ってたけど本当かな。
2対1の状況になったのは単にタイミングつうか偶然の賜物で
同盟云々はその場のノリで適当に言ってみただけの気がしてならないw

坂本龍馬のファンが新撰組の旗を掲げるとか、微妙にアバウトな所があるし。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:34:46.36 ID:C0LjROGf0
>>29
相模原にもありまう!!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:36:16.26 ID:Wu4ukZm/0
>>63
おりょうは竜馬を尊敬しているらしいけど、幕末史専門なので、別に目立つ装飾として新撰組を選んでもそこまでへんてこでもないんじゃないの。
まあ、ノリで言っててもおかしくはないが、別に協定していてもおかしくもない。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:40:31.03 ID:uc5QYgpv0
まあおりょうは幕末マニアみたいだしな。

三国志マニアが、劉備が好きだから曹操が嫌い!とか言わないのと同じだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:42:20.92 ID:9mAYIMBH0
西住さんは恐れられる人になる(予言)
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:43:08.14 ID:uc5QYgpv0
最初に西住チームを狙った理由

バレー部
「やはり強い相手と戦ってこそ熱血。根性ーー!!」

歴女
「あれこそ我がライバルに相応しい」

一年生チームとかは、普通に「強いからにげよう」ってコソコソ隠れてそうw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:43:20.47 ID:Wr/IiiQi0
BS11視聴組

どのチームの装填手か忘れたが
初めて戦車に乗った割には
しっかりと拳骨で砲弾を押し込んで装填していたな
あれやらないと閉鎖器で指をもぎ取られるんだよな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:45:13.73 ID:uc5QYgpv0
みんなに狙われて絶体絶命の窮地に陥った西住さんが覚醒→黒化(性格豹変)って展開は熱いけど、多分ダメだろうなあw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:45:21.87 ID:+/hlF0gg0
おりょうさん薄桜記読んでるかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:45:28.07 ID:R629GZQ20
女、幕末好き、龍馬ファン、こらもう役満だわなw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:49:25.07 ID:rJk0vPn00
>>63
同時に海援隊の旗も刺さってるんだよね、幕末って大きなくくりのフアンなんじゃ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:50:32.68 ID:uO/Fy2OF0
そういえば、まず服を脱ぎますってよく見るけど元ネタって何なの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:55:19.77 ID:ky+MYB4K0
10式はいつでますか?

俺みたいな膠には、大戦中の戦車は難しい。
楽しいからいいんだけど。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:57:16.58 ID:uUMk6jPD0
>>75
>>5
>試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
>同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:57:48.37 ID:JcZ9a7MM0
  __
 ,i,_,i_   服を脱ぐ
 |  `i
 | lヽi li,
 .| l-'l |,l ズズ
 'Fヲ|,H
 ,i_| .| |
  -'‐'
  ,-,_ 
 /'-' `i  服をたたむ、
 | lヽl li, 
 | | // l ファサッ...
 E三l_l_A
   __
  ,-i,_,l 、
 //l   l コーヒーを淹れる。
 l i,,l  l | 
 `"|iコ='' ゴリゴリ
   | .i .|   
   | || |      
      _ 
:.. :. ≡=-i'__l,  砂糖と塩を間違える。
iコ==ラ`'i ti 
    /  /l/ ブハッ!?
.   /  /   
  ./  /    
 i' /l .l,    
 l l .ヽ,ヽ,    
-'-'  -'-'
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:59:30.00 ID:ky+MYB4K0
>>76
78式や90式はともかく、10式は出ると聞いたよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:01:12.88 ID:Wu4ukZm/0
二話で出てきます。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:01:28.92 ID:oJjJ+DF30
>>69
携帯で戦車の動かし方聞いてたろ?
ちゃんと源文先生のファンから教えてもらってたんだよ。
『ハッピータイガー』の画像つきで。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:01:54.74 ID:bYqoyd/E0
10式はもう出てきたじゃん!
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:02:51.21 ID:C0LjROGf0
明日は
冷泉殿加入 + 痛戦車 + 西住殿隊長任命 + 聖グロ登場くらいかな?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:04:02.94 ID:ky+MYB4K0
>>79
サンクス。
地方的な問題でまだ1話しか見れてないんだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:05:41.53 ID:bYqoyd/E0
冷泉殿『…(パラパラ)…覚えたっ!』
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:05:49.43 ID:z3IacvVY0

10式は出るけど、戦車道の教官車という位置づけで、戦車道の試合には出ないと思う。
WW2の戦車たちの中に10式とか、1対10でも余裕勝ちできるわ。

WW2の戦車達は装甲は30mm〜200mm程度。貫通力も50〜200mm行かないぐらい。
超重戦車とか一部の例外を除いては。

対して現代戦車の10式は装甲材の進化によりWW2換算でいうと950mm以上の装甲厚。
攻撃力なぞ貫通900mmを越える120mmAPFSDS弾を撃てる。
おまけにコンピュータ照準で走って撃っても命中率抜群。有効射程もどのWW2戦車よりも長い。

こんなのがでたら試合になりませんわな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:08:24.74 ID:EKcqGFHq0
だからレギュレーションの問題で1945年8月15日以降の車両は試合出ないって
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:10:11.99 ID:z3IacvVY0
そうだのう。
それも一緒に書けばよかった。
しかしなんで10式出したんだろうね。陸自から出してって頼まれたはないと思うし。
どうせなら教官キャラ3人出して74、90、10式全部出して欲しかったw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:15:10.62 ID:ky+MYB4K0
>>87
俺みたいなニワカが釣れるからじゃないか?

大戦車だけはマニアックですよ。
サービスでも現代車出さないと。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:16:00.00 ID:uc5QYgpv0
性能の対比の表現だろな
アニメで、剣道の師範が真剣携えてやってきた〜とか、
サバゲの講習に、実銃もってやってきた〜みたいな。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:17:48.82 ID:+EiS5lzu0
OPの桃眼帯やら付け耳やらの人たちの情報ってどこかにある?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:20:12.94 ID:mX4G8TOF0
そもそもああやって自衛隊からの出向あったのは大洗だけなのか?

全国全ての学校に戦車道の授業があるわけでないとしても
わずか数校ってわけでもあるまいし

これが強化選手のみほの姉がいる学校ならわかるが
あの教官みほが学校にいることを知らなかったから
最近まで戦車道の授業も無かったような(大半はズブのド素人)学校に指導しに来たことになる。

空母上にある学校ということがなにか関連あるんだろうか?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:22:01.81 ID:z3IacvVY0
富士戦車教導隊から来るって陸自の戦車乗りのなかで最強の人間達のうちの1人(3人?)が来たってことだもんな・・・。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:22:06.50 ID:Wu4ukZm/0
>>91
むしろ、最近まで授業がなかったからだろう。
指導のノウハウも途絶えてるから自衛隊から招聘するしかなかったと。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:27:05.42 ID:mX4G8TOF0
>>93
そいう考えもできるか…自衛隊のPR・広報活動の一環みたいな感じなのかな?w

でも、あの教官の性格だから
「なんだ西住流のお嬢さんいるんじゃんw んじゃあとはアレをナニしてイイカンジにヨロシク〜、バイバイ」
…とか言い出しそうだなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:32:28.93 ID:uc5QYgpv0
あの教官、方向性が致命的にアレなだけで、熱意と責任感はちゃんとあるように感じたなw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:33:24.36 ID:bYqoyd/E0
>>90
あの三人…なぞだよね!
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:33:42.57 ID:z3IacvVY0
自衛官がそんな事言って帰っちゃったら任務放棄で懲戒免職(ry
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:36:00.55 ID:dmwbnZPg0
学校側もそれだけ本気ってことなんだろう
甲子園行くのに新設校がまずやるのが監督引き抜きだし
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:37:03.28 ID:C0LjROGf0
>>90
追加戦士とかじゃね?アリクイさんチーム
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:38:45.32 ID:tQbDWXCv0
サブキャラがなかなか覚えられない&戦車とか全然詳しくない俺でもついていけるのか
1話アバンでwktkしてからこれまでは楽しめている
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:39:21.76 ID:Wu4ukZm/0
車体に書かれてる番号からすると、もう何両か戦車埋もれてるはずだしな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:40:15.41 ID:igmfXDxb0
ミホはあれだ、背中にネジついてる系だな
クラス全員の名前と生年月日記憶とかまさにそれ
最近リゼンブル化したばっかりだからうまく動かせない面も納得です
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:42:29.95 ID:nhQUmbOO0
>>91
みほの母親が権力者で手回したと考えるのが妥当だな。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:42:39.08 ID:igmfXDxb0
沙織がくじ引きを3本しか用意してないのは何故だろな
重責な車長をミホに当たらないようにした心遣いかね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:43:34.30 ID:Wu4ukZm/0
>>100
サブキャラはもうXXチームの一人とだけ覚えておけばいいんじゃないかしら。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:43:55.45 ID:z3IacvVY0
残りの何両かがパンターだったりヤークトパンターだったりケーニヒスティーガーだったりパーシングだったり5式だったりするんですね!
あ、生徒会はヘッツァーでお願いします。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:44:50.69 ID:kdcIV1XO0
女の子が主人公の作品で主人公がリーダー(指揮官)ポジションって珍しいよな
比較されやすいストパンや咲は主人公はエース系かトリックスター系だし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:46:47.83 ID:/dwehfGy0
>>105
各チーム一まとめで一話ずつスポット当たればいい方だろうなあ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:48:08.30 ID:gAe2g52+0
そこは話の前提が異なるんではあるまいか。ガルパンでは生徒の中で戦車道に通じてるのは
みほだけという設定だ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:51:08.78 ID:dmwbnZPg0
まあ複数で動かす戦車じゃ当然頭脳役が主役になるわな
一番叩かれるポジションでもあるが
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:56:29.22 ID:7YGqXstpO
その前に、10式とかC2輸送機が現役?に疑問の人が居ない不自然
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:59:17.86 ID:Gu8QM0nl0
>>74
「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」が元ネタではないかと
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:02:14.03 ID:kdcIV1XO0
>>110
指揮官型で頭脳や策で戦う主人公ってそんなにいないから、そこは期待している
パッと思いつくのはルルーシュくらいだし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:04:53.03 ID:mX4G8TOF0
でも平原や砂漠みたいなステージじゃあ装甲火力のスペック差はどうしようもないかと思うんだが…

一つ予想してるのはわざと土煙砂煙あげてこっちの車両の姿や数を視認できないようにする作戦
1回ぐらいは使うかなとw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:05:57.04 ID:BBc3xjRK0
スモークは無いんですか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:09:58.63 ID:syrVw4So0
一年のCVない子は2話で戦車開始位置まで動かし終わった後はぁー言ってる子じゃないの
なんで操縦してるのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:12:40.52 ID:ky+MYB4K0
>>113
太公望だって最初はそんなだったんだが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:13:17.08 ID:Wu4ukZm/0
>>116
それ、違う子。
CVない子は装填手
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:14:18.45 ID:DeQX4CM70
>>116
そのあとに拍手してる子じゃないの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:15:29.70 ID:jlFufU3q0
ルルーシュタイプよりはキャプテン茉莉香みたいに回りからサポートされるタイプのリーダーがいいな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:20:28.58 ID:kdcIV1XO0
>>120
あれは周りがエキスパートだったけど、ガルパンは逆に周りが新人ばかりという・・・
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:22:50.51 ID:lnxwflGt0
生徒会の人達って結構強そうな雰囲気がありますね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:23:02.69 ID:mX4G8TOF0
まあみほが「さあ戦車道の時間だ!」とノリノリで出撃するのは想像しにくいw

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:28:59.08 ID:z3IacvVY0
CVない子が最初に頭吹っ飛ぶ役目・・・いやいややめておこう・・・。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:31:52.08 ID:VzI++vsp0
「奴ら、もう勝った気でいますね」
「では教育してやるか」
のセリフはでてくるかな?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:34:24.64 ID:rJk0vPn00
                   _ , -ッ.- 、
                 ヌ゙/./`゙´ヽ.マ、
               /,イ! レ从从ハリ.トヽ
          .    ノ!l. 川i ┰ ┰ !リ j!l エッチイのは嫌いです
                リ. jハル、 - ノハ リ
          .      ノハ⊂7ト☆'jづ!l    ハッピーシャワー浴びせますよ
               0ニニ( ' :|| ̄ :
                 |  H :|| 洗 :
           ___」=┷))l=l_|"~ニ二二二l_二ニ〃__
           ゙/゙゙'l_/―,「゙゙゙゙゙,======_====_=======‐、"
           l=( l:----(|= { ◎ ,} '゙゙゙U '゙゙゙ U '゙゙゙V゙ ヘ{o 》
            ヘ=ヘヽ=冊=ヘ.=ヘ lソ{ o ,} o } { o } o }ソ
            \=\ ̄ ̄\.=ゝゝ ノ ゝノ ゝ ノゝ,ノ/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:34:55.96 ID:9mAYIMBH0
ここから西住無双が始まるから
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:35:02.50 ID:ERpla/PtO
スポーツ漫画では主人公だけが経験者で他はみんな素人、
というのは結構定番だけどね。

YAWARA!
うっちゃれ五所瓦
おはようKジロー
とか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:36:16.74 ID:jlFufU3q0
そこはまあ、都合よく何人か覚醒してもらって…
みほにはいろいろ割り切った作戦とか考えて欲しくないっていうか
あくまでスポコン路線であって欲しいという願望がある
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:36:25.44 ID:z3IacvVY0
歴女チーム「一年生、離れるんじゃないぞ。しっかりついて来い」
一年生ちーむ「了解 地獄までもついていきます。」

とかあったら胸熱
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:36:48.15 ID:uc5QYgpv0
H2好きだったなあ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:37:19.41 ID:jlFufU3q0
安価付け忘れた
>>121
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:40:05.26 ID:kdcIV1XO0
>>128
スポーツ漫画でそのタイプだとそういうエース系主人公と
寂れた野球部を新監督が引っ張りあげるコマンダー系主人公があるな
一芸ある奴の長所を生かしていく感じ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:42:14.78 ID:dZPuvYRC0
パンツァーフォーって普通にドイツ語で言ってるけど
戦車道の発祥はドイツって事で良いのかな?
競技戦車らしいけど話は地区予選とか全国大会とかに進むのかな?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:43:35.62 ID:ZuYjD6Sm0
でも空母を世界で初めて竣工したのは日本らしいな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:44:10.17 ID:uc5QYgpv0
>>133
将棋部の天才高校生(院生3段リーグを最年少で突破って設定)が、
ひょんな事から地元のJ2サッカーチームの司令塔になって活躍〜(ただし運動能力は0)って漫画があったな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:44:35.00 ID:R629GZQ20
>>135
違うよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:45:11.46 ID:dZPuvYRC0
>>129
競技だからどれだけ倒されるのは、織り込み済みでしょう
しかし1チーム25人前後で、これが戦うわけだから
1試合50人くらいか、これはさすがにスゴイ展開だな
プリキュアオールスターズも真っ青だw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:45:36.38 ID:uc5QYgpv0
ラジオのDJスタイル(音楽をかけながら、パーソナリティが1人で喋るスタイル)を世界で最初にしたのは日本なんだってな
昨日のABCラジオでいってた
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:46:56.39 ID:z3IacvVY0
>>137
最初から空母として設計された正規空母として最初に竣工(完成)したのは日本の鳳翔だよ。
最初に起工(作り始めること)したのはイギリスのハーミーズだけど。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 19:54:22.62 ID:J0ki0j2VP
「お前達はまるでそびえ立つクソだ!!」
みたいな展開はないかな?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:00:37.05 ID:a1dRps3P0
>>114
そこは戦術と腕かな。

>>115
フラッパーでのコミカライズだとスモークで視界を遮るシーンがあった。
アライブのは未読なのでどうなってるか分からんけど。

フラッパー版は優花里が主人公であることを除けば
基本的にはアニメと同じストーリーっぽいので
多分アニメでもスモーク使うシーンはあるんじゃないかな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:03:12.34 ID:rJk0vPn00
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   >>141
     | 个 |     あんっ、おまえみたいな青二才のぶんざいで、戦車っこ(娘)とファック出来るとでも思ったか?
    ノ| ̄ ̄ヽ    おやじの精子から、やり直してこい!
     ∪⌒∪
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:04:26.74 ID:5HcGCklG0
opでモモ太郎の眼帯して連中はペット愛好会。
餌付けするのが趣味の人々
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:07:52.98 ID:jlFufU3q0
そういえば戦闘機とかってエースパイロットが無双するイメージあるんだけど戦車はどうなんだろう?
戦車戦の英雄的な人っているの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:09:33.84 ID:ZuYjD6Sm0
>>145
ロンメル将軍とかじゃね?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:13:31.70 ID:/dhXNlTd0
久しぶりにへきるを聴いたけど、
安定の下手さ加減だったw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:18:51.69 ID:Wu4ukZm/0
>>145
エースはいるよ。
100輛以上劇はしたヴィットマンとか。
戦車戦で超活躍ってわけじゃないが、西住戦車長も軍公式認定の「軍神」だよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:19:37.36 ID:Wu4ukZm/0
撃破、だ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:27:49.36 ID:Tzaf+7D60
>>124
審査員殺すのかwww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:29:12.97 ID:jlFufU3q0
>>148
やっぱりいるんだ
どっちかというと戦略?寄りの個人差があまりない兵器のイメージがあったもんで
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:32:55.60 ID:C0LjROGf0
ttp://i.imgur.com/zbc6r.png
フラッパー版の武部さんの眉毛ェェェェェェェェェェェ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:33:41.87 ID:ZuYjD6Sm0
あ、エースか
でもたくさんいる戦闘機のエースパイロットでも、一般的に名を馳せるような人となると皆無だよな
一兵卒が誰でも知ってるようなキャラになるなんて難しいわな
英雄的な働きをしても、称えられるのは指揮艦より上だろうし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:35:37.89 ID:z3IacvVY0
>>145
ミハエル・ヴィットマンとか、エルンスト・バルクマン、クルト・クニスペルとか、オットー・カリウスとかが有名。

中でもオットー・カリウスについてはまだ存命。
カリウス氏が最初に乗った戦車は生徒会チームが使っている38t、役職は装填手だった。
その後ティーガー重戦車の戦車長になり、終戦までに150両以上の敵戦車を撃破している。
ちなみに戦後1952に薬剤師の免許を取って、現在はペッタースハイムという街で搭乗していたティーガー重戦車に因んで「ティーガー・アポテケ(虎薬局)」という薬局を営んでいる。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:36:49.41 ID:/dwehfGy0
乱暴な話、戦車エースっつったら大体ティーガー乗りだと思えばいい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:37:52.51 ID:Wu4ukZm/0
でも、戦車戦エースはドイツに多いんだよな。
電撃戦をやった国だからってのもあるが、戦略的には追い詰められてる方が防御戦闘で少しでも優位を得ようと
多数の戦車を相手にした結果ってのもあって……。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:38:21.02 ID:J0ki0j2VP
>>152
見なかったことにしよう
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:41:46.61 ID:xZ1y77UO0
>>157
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:43:47.65 ID:BBc3xjRK0
>>154
ドイツ製が優遇されてるわかだ

ソ連製に救いはないんですか!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:46:42.79 ID:B+BOdJyr0
なぜ水着キャプがないのだ!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:48:32.16 ID:ZuYjD6Sm0
>>159
戦車の中って暑そうだけど、ロシアで運用しても暑いのかな?暖房とかいるのか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:53:20.04 ID:z3IacvVY0
>>159
ドイツに戦車エースやエースパイロットが多いのは、兵器の質もあるし、敵が圧倒的多数だったので的が多かったってのが原因。
ミハエル・ヴィットマンなんてティーガー1両だけでイギリス軍の第7機甲師団と戦い増援が来るまでに20両以上の装甲車両を撃破してたりとか。
ちなみにこの時戦闘前に部下に「奴らもう勝ったつもりでいますよ。」と言われてそれに対して言ったとされるのが有名な「では教育してやるか。」というかっこ良すぎる台詞w
なんたって、ドイツはティーガーを必死こいて1355両、パンターを5000両、最もたくさん作られた4号戦車でも生産数8500両なのに対して、
連合軍はアメリカ軍がM4シャーマンが5万両、ソ連軍のT-34なんて8万両以上も作られたからな。
乱暴ではあるけど、単純に考えてドイツ軍2万両vs連合軍13万両以上だったわけよw
ドイツ軍の後期の戦車がハイスペックだったのもあって、ドイツ軍の戦車一個大隊にアメリカ軍の戦車一個連隊(4個大隊)が一方的に壊滅させられるなんてことも起こったりしてる。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:54:11.68 ID:xJJWNwiU0
>>152
典型的スポ魂…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:56:14.18 ID:xe1WJCMfP
>>152
コロコロあたりの漫画にありそうな絵柄になってんなw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:56:47.26 ID:ZuYjD6Sm0
まぁでも、悪くない印象
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:57:07.17 ID:7YGqXstpO
ソ連戦車が出るとなると、なんだか急にボトムズ(アニメ)っぽく感じるのはなんでだ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:05:00.38 ID:jlFufU3q0
>>153
自分なんかがロンメルは知ってるけど戦車エースを知らないってのはそういう事なんだろうね

>>154
戦争なんて遠い過去のリアリティのない話だと思ってたけどそういう人が存命と聞くとなんか生々しい物がある
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:06:34.43 ID:/dwehfGy0
>>166
ソ連戦車兵の待遇って最低野郎より酷くね?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:10:59.66 ID:fDQOBOrd0
対戦車犬による他校の妨害工作とか無いのかね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:12:20.33 ID:froTaC+s0
>>152
アニメに出ると聞いて、男が見てるからって手入れしたんだな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:14:09.00 ID:Fd/2z47+0
戦車を探すところから始めるとか、メタルマックスみたいだな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:16:53.00 ID:hf5/vzXX0
良いアニメだな
具体的に何がいいって言えないけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:17:39.00 ID:7YGqXstpO
>>168
そこまでは詳しくないが、ドイツ戦車に比べてかなりリスキーみたいだなロシア戦車。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:20:51.08 ID:Wu4ukZm/0
本当に悲惨なのは、戦車兵じゃなくて、タンクデサントさせられる歩兵。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:23:14.76 ID:z3IacvVY0
>>173
エンジンや砲自体は優秀だったけど、工業精度が悪くてトランスミッションとかが粗悪だったので、シフトチェンジがとても大変だったらしい。
クラッチは硬すぎてハンマーや脚でぶっ叩かないと入らなかったほどらしい。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:25:30.57 ID:VIDM1vx20
「実弾」を使う事についての疑問や、前スレでも上がってた、繰り返される作品への粗探し
(空母そのものについてや、戦車登場時の安全性、女の子の損傷、欠損、その他軍事関係のツッコミ色々)
を、wikiとかで最終的に編集したりするのかな?
最終的にどういう議論がかわされて、2ch住民の多くの見解はこんなこんなですみたいな他アニメでもあるああいうの。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:25:37.52 ID:FzxAAZ7AO
工業精度ってなんやねん
ソ連が本当に優れてたのは鋳造技術だから
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:26:00.86 ID:+EiS5lzu0
生徒会の戦車道推しは異常だよな
単位やら食券、果ては高級寮が特典なんて引き込みに必死すぎる
実は戦車道で成果を出さないと何か罰でもあるんじゃないか
1話でみほが呼び出されたときに、副会長が我が校はお終いですとか言ってたし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:29:51.87 ID:xe1WJCMfP
>>173
戦車がというか、ハッチ溶接されて逃げられなくするような当時の情勢が…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:30:43.24 ID:QJoRCkZC0
そんな質で勝ってるはずのドイツ軍も末期には・・・
T-34の戦車小隊に対して子供と退役した老人の部隊ぶつけるようになっちゃうからなぁw
それもまともな車両はヘッツァーだけであとはパンツァーファウストで何とかしてね!だし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:31:55.08 ID:ngr8xqRr0
超重量で路面からの抵抗をモロに受ける戦車が電気的な補助も無しだとすれば物凄い重さだろうな、クラッチ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:31:57.52 ID:BBc3xjRK0
T-34は沼の底から引き上げられたモンが十分に動く状態だったと聞くが
壊れやすくて機密性も不足してたわりによくやるわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:31:59.52 ID:z3IacvVY0
工業精度じゃなくて工作精度か。
要するに鋳造技術は優れてたけど部品を作る人がアホの子だったわけだ。ソ連は
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:33:06.43 ID:z3IacvVY0
>>182
むしろ沼の中に完全に沈んでいれば酸素に触れて劣化(ようするに錆びる)ことがないので、とてもいい状態で保存されるんやで。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:34:47.17 ID:FzxAAZ7AO
>>183
違う全然違う
工学の素養が無いのに語るからそういうアホなことを言ってしまうわけだ。お前は
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:37:11.02 ID:z3IacvVY0
>>185
ごめんねー。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:37:41.56 ID:J0ki0j2VP
何度も使われてる大正ロマンみたいなBGM良いよな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:38:06.45 ID:FzxAAZ7AO
>>186
うん。いいよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:39:22.56 ID:Wu4ukZm/0
>>178
そりゃ、文科省からの要請だし、あの時点ですでに教官は呼んでただろうし。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:43:19.40 ID:j7dMEB8i0
ソ連戦車の駆動系の扱いが辛かったのは駆動輪が後ろだったからじゃないっけ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:44:20.71 ID:dDGVEGgG0
イギリス高校が歩兵戦車なのは重装甲がルール的に有利なのかな?
ドイツ高校がY号なんだから蛍の方が良さそうなもんだが・・・
なにしろ車体は只だし。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:48:10.11 ID:7YGqXstpO
>>181
まあ10式戦車がC2輸送機で空挺する位だし、戦車道雑誌にパーツ売ってたりするくらいだから、女子用にその辺は改善してもええんちゃうか。今のは完全複製物でしょ多分。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:58:07.65 ID:LxwP6nCo0
学校のある空母は翔鶴型なのですかね。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 21:59:41.85 ID:ngr8xqRr0
>>192
う〜ん、戦闘能力ならいくらでも強い物を作れるだろうけど、戦車道だからなぁ
むしろ過酷な状況に耐えて心身を鍛えよ、とか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:04:52.06 ID:KRuv0PPb0
>>175
エアフィルタが役立たずでエンジンが砂噛みまくりで寿命短いとか照準機のレンズやら防弾ガラスやらに気泡入ってるとか無線積んでるの隊長車だけとかも有名だな。
戦車道的には史実上有り得るフル装備最高精度完全整備の車両が投入できるだろうから関係ないはずだけど、お約束として再現されるのだろうw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:06:54.60 ID:J0ki0j2VP
泥まみれの虎でも読み返すかな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:10:22.27 ID:mX4G8TOF0
>>178
あと「それは情報操作です!」と言ってたのも気になるところだな。一体何を指すのか?

自分が推理してるのはあの体育館で上映されたフィルムを編集・加工したんじゃないかと
怪しいのは真面目な性格であろうみほがあの映像うつらうつら半眠りでまともに見てない絵になってた。

つまり戦車道の家元のみほが見れば「おかしい所」にすぐに気がついたんじゃないかと
…深読みし過ぎかなあwwwww
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:11:14.45 ID:7EjVtgi+0
情報操作というのは、食堂で他の生徒が戦車道推しの会話してたやつじゃないの?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:11:45.02 ID:hjdutJ7K0
ハァ、ハァ、W号さん…ハァハァ…W号さぁん!アアッ!!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:11:46.34 ID:ySZNv6Ud0
>>175
装甲も優秀な
たった一両で補給路上に陣取って装甲師団の足止めした戦車もあるし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:12:25.66 ID:z3IacvVY0
>>200
KV-2さんですね分かります。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:12:30.37 ID:7YGqXstpO
まあ過酷で悲惨な戦場が再現されるだろうってのはあるが。
漫画だからな、フェラーリ潰しの方向性とするとなり切ないシーンは来るか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:12:31.13 ID:jf5Qir2A0
WWU終戦までに設計、試作に着手してた戦車なら参加可能ってことは、
日本軍の四式、五式、ドイツ軍のマウスとかも出ていいんだな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:13:22.31 ID:7YGqXstpO
〇かなり切ない
×なり切ない
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 22:13:36.42 ID:j7dMEB8i0
T95GMCもいけますか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:14:02.92 ID:5m4DViNz0
もし主人公を食事に誘ったクラスメイト二人が生徒会の差し金だったら切るから
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:15:40.88 ID:z3IacvVY0
>>203
それどころかイギリスのセンチュリオンや、45年に試作車が完成したT-54とか第一世代MBTも出られるで。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:15:47.27 ID:Wr/IiiQi0
>>153
あと戦闘機エースはその人一人の功績だといえるけど
戦車の場合は車長だけの功績とは言えないところもあるから
たとえ車長が優れていても砲手や操縦手が優れていなければ
どうにもならなかったわけで
確かにヴィットマンは凄かったけど、あの撃破数は
相棒で砲手のヴィルが優れていたからともいえる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:18:53.14 ID:Wr/IiiQi0
大祖国戦争時のソビエトには人妻戦車長や未亡人戦車長がおりましたね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:19:49.93 ID:bYqoyd/E0
>>198
あの戦車道宣伝ビデオの誇大広告の事だと思うよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:21:12.65 ID:ERpla/PtO
ビッグマウスは世界大会編まで取っておけよ。

重量が4号戦車の10倍とかw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:21:13.46 ID:Wr/IiiQi0
>>207
そこはセンチュリオンではなくブラックプリンスを
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:22:08.45 ID:bYqoyd/E0
>>197
うつらうつらしてたのは冷泉殿だと思われるお
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:22:16.96 ID:7YGqXstpO
現代戦車戦つまらんわな
撃破しました!さすが××社の射撃システムは素晴らしい!とかそんな話しか出来なそう。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:22:32.63 ID:Wu4ukZm/0
>>197
ビデオ自体はいじってないんじゃないか。
ナレーションは誇大だと思うけどw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:25:30.32 ID:KRuv0PPb0
>>200
当時のソ連は重工業っていうの?治金とか鉄鋼関係は結構良かったらしいよ。
精密機器とか電子機器は・・
日本はその辺イマイチだったから優秀軽量なエンジンやら何やらを作れず航空機も戦車もプップクプー
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:26:13.90 ID:9mAYIMBH0
>>214
現代戦は兵器のハイテクさを楽しむもの
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:26:34.63 ID:Wr/IiiQi0
>>214
だからガルパンの戦車はWW2時の物ばかりなのだと思うよ
あ、そうなると、ステレオ式測遠器を装備したパンターFや2を出しても
面白みはないか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:29:11.48 ID:j7dMEB8i0
戦争モノのゲームでも第二次大戦はバランス的に面白いんだよな、質や量や人材やらで奇跡的なバランスが取れてる。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:30:45.63 ID:KRuv0PPb0
>>205
ウィキペディア読む限り1945年時点でまだ企画段階だったっぽいからダメなんじゃない?
でもアレWoTでしか知らないけどボスキャラっぽいよね。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:32:09.62 ID:Wr/IiiQi0
>>216
あと、戦車用の水冷ディーゼルエンジンを開発、大量生産したのも
当時としては凄かったわけで
でもそのエンジンがあまりにも優れていた為
戦後になってもそのエンジンを超える物を開発できずに
その改良型を使い続けたらしいし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:33:08.38 ID:mX4G8TOF0
>>213
ああみほの場合「うつらうつら」じゃなくて見るのが嫌で下見いてる絵だったな。訂正するわ。
まあ何れにせよあまり良く見ていない。

しかしあのPR映像の最後の戦車部隊普通に軍人ぽいなw
戦車はなんだろう?1945年までの戦車なんだろうか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:37:44.91 ID:j7dMEB8i0
ソ連のT-34エンジンはオーパーツレベル
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:38:08.09 ID:XRjka6dR0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1350706328.JPG

これだけ見ると エロ親父が勘違いして会場に来そうなんだが
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:38:46.01 ID:gUwUrBzu0
>>67
まほちゃんの愛称で呼ばれてたのが
まほさんになるのか……
確かに、華ちゃん蹴れや言い出した時は引いたわ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:39:44.21 ID:HckhXJO60
あんこう吊るし切りと高校のマーチングバンド演奏に挟まれてるガルパンキャスト紹介すげーなw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:40:13.18 ID:EY0qImyk0
10式投下したのC17じゃないのか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:41:04.48 ID:mX4G8TOF0
あんこう吊るし切りか…国によったら動物虐待になるんだろうなw

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:42:15.38 ID:/dwehfGy0
このアニメには最後までお気楽戦車道で行って欲しいなあ…
人死にまくりの悲惨な戦車戦なんざビデオ屋で戦争映画借りてくりゃいくらでも見れるんだから
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:42:15.76 ID:ZuYjD6Sm0
>>228
別に生きたまま解体するワケじゃ無いんだけどな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:44:11.02 ID:GLE5Q4kK0
あんこうか…。大学の頃に教授に連れられて初めてあんこう鍋食ったが、うまいな〜と思ったなあ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:44:12.23 ID:z3IacvVY0
>>227
双発だったし、塗装がC-2の一号機の飛行開発実験団のもので日の丸ついてたから多分C-2のような何か。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:44:27.80 ID:VrSEtLOC0
みほの過去に因るだろうな、シリアスに行くかどうかは
まあ行かないと思うけど
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:48:34.40 ID:a1dRps3P0
>>210
ナレーションを副会長が務めてた(元々の音声を使ってない)のがちょっと怪しいよな。

>>224
2回組み込まれてる仮面ライダーは流石というべきかw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:50:38.73 ID:ZHCiOxe30
>>233
円盤売れて2期か、
それに満たない場合補完OVAでやるんじゃない?
フラッパーでの話はアニメとリンクしてるといっても
トレスしてるわけじゃないし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:54:14.69 ID:3Xhtha8S0
BSの2話見たんだけど、あの空母都市はなんなの?いきなり出てきたんだけど
陸地が水没したとかそういう裏設定でもあるの?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:55:15.15 ID:C0LjROGf0
カメさんアヒルさんカバさんウサギさん
あんこうだけグロすぎだろ
ttp://i.imgur.com/KW4Zb.jpg
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:56:03.36 ID:KRuv0PPb0
>>236
現時点では不明だから気にするな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:56:22.53 ID:Wr/IiiQi0
でもあんこう鍋は美味しいよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:57:03.40 ID:TXYsi21T0
>>237
赤ちゃんの手が気きになる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:59:04.51 ID:Wu4ukZm/0
>>236
一話最後でも出て来るよ。まあ、いきなりだけどw
そして、OPでしっかり大洗に寄港しているよ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:01:17.74 ID:o5xBwaiw0
多分あんこ(う?)踊りするよな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:02:04.29 ID:Gu8QM0nl0
ルーデル閣下がこのスレに興味を持ったようです

              , -――- ,
            /__ ,r=ィ:.:.:.:.:>、
           /.:.`ー介´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           /.:.:.:.:.:.:.:.:卍:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            / .:.:.:.:.;:ィ'¨X¨`>' ̄>-、:.:.:.:.:.:.:.\
         l : .:.:∠ィ之xrケfrクフr=ィ:^:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>,
            ', .:.:.:.k企nrttttrn企升ト、:.:.:.:.: l:.:.:.:.:ム
         ∨:.,<>'"´ ̄ ̄`  ‐-、≧xrト、 :.:.:.:l
          rクfニ二二ニニニニニニニニr'ililト、} .:.:ノ
          ーr==、   、,,,,,......    }ilililililiィ
           ゝrテ>!:.:.:.:.;行マ `   }ililililili!
             / `ー/ .:.:.:.:`ー'`    Y¨´`ヽ
              l   / .:.:.:.:.:、 `      rヘ レ
             ', '`rヤ->':.:ヽ      r=ィ/
            l r-ー '- __,、     rー'
            l  `=='    '     ,r外、
        _, イ´ ト、 .:.i.:.:.:.:.:.:.:... , イ   !:.ム
  _,_,_,,,、__,イ:/.:.:.:.:l:ムー'ー一 ' ´    ,イ:.:.:.:.:>、
  北!ヒ!j.:.://.:.:.:. : : l !:ト、   \__ノ  _//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
  "">::://.:.:.:.:.:.:.:. l !:l:.ヘ   AニニA  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ∠.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.;斗!:j:.:.:ヘ  l__}傘{A_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  .:.:.:.:.:.l |.:.:,.:, '":/>.:.:.:.:.:ヘ/:.:.:》|《:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  .:.:.:.:.:.l_l=イ:.:.///>.:.:.:.:ヘf~ー' ー'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:.ヘフ r/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:03:13.54 ID:z3IacvVY0
>>243
お帰りください。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:04:50.94 ID:Cr8ALEQmP
パンチラアニメなんですか?パンツ ァーだけに
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:05:18.05 ID:z3IacvVY0
>>245
監督「パンチラはありません。」
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:05:58.96 ID:/dwehfGy0
>>243
イワン共はあっちです
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:07:42.18 ID:xe1WJCMfP
>>243
パンチラはありません
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:08:31.80 ID:GLE5Q4kK0
あんこうは骨以外全部食える、だっけ。とにかくあんこうはほとんど食えるんだよな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:09:15.80 ID:a1dRps3P0
>>242
確か1話の冒頭で「負けたらあんこう踊り」とか言ってたような気がする。
フラッパー版と同じだとしたら、ちょっとした見ものだな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:10:55.27 ID:EY0qImyk0
>>232
確かに双発だ・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:13:09.12 ID:ERpla/PtO
パンチラどころか
パンツァーの中まで丸見えです
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:20:29.10 ID:9mAYIMBH0
全盛期の西住伝説
3回の射撃で5輌撃破は当たり前、3発で8輌撃破も
西住だけで全輌抜きを頻発
西住にとってのクリーンヒットは威嚇射撃の撃ちそこない
開始位置から長距離狙撃も日常茶飯事
1対5、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
ワンバウンドでも余裕で撃破
1回の射撃で弾が3発に見える
キャタピラでドリフトが特技
試合場に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす選手も
1発撃破でも納得いかなければ相手戦車を修理して帰ってきてた
あまりに勝ちすぎるから擦っただけでも被撃破扱い
相手射手を一睨みしただけで弾が明後日の方向に飛んでいく
試合の無い日でも2撃破
砲塔使わずに手で撃ったことも
飛んできた弾を戦車の砲塔で受け止めてそのまま撃ち返す
観客のロシア人のヤジに流暢なロシアで反論しながら相手チーム殲滅
グッとガッツポーズしただけで5輌くらい撃破
砲塔の旋回でハリケーンが起きたことは有名
湾岸戦争が始まったきっかけは西住の誤射
迫撃砲のように楽々山越えで撃破してた
自分の弾に飛び乗って観客席まで行くというファンサービス
西住は、いつも店先のティーガーを 物欲しそうに眺める少女にティーガーを買ってあげたことがある
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:21:31.22 ID:XUQlKXb00
バレー部の尻っていいよな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:22:39.52 ID:gUwUrBzu0
>>243
ロリコンで有名な軍人さんだっけ?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:24:00.12 ID:froTaC+s0
明日の放送後には麻子スレも建つかな。

>>237
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A6
茨城県が有数の漁港なのか…でも、放射能が。。。
肝臓とか卵巣とか食べるみたいだし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:24:51.88 ID:Wu4ukZm/0
>>255
ソ連戦車から見ると天敵
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:25:30.90 ID:bYqoyd/E0
>>243
ハンナ?ハンス?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:27:23.83 ID:UCg0xSOa0
>>220
T95GMC(Gun Motor Carriage)はT28を改称したもので、
「設計案がまとまったのは1945年5月に入ってからで、鋳造製の車体前部が完成したのが7月20日、車台が完成したのが8月のことであった。
そして1945年8月15日に太平洋戦争が終結したことにより試作車の発注数は5両から2両に減らされ、試作第1号車(車体製造番号40226809)が試験のためにメリーランド州のアバディーン車両試験場に送られてきたのは1945年12月21日になってからで、」
とあるから、1945年までに設計が完成してるのでOK。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:28:27.87 ID:KRuv0PPb0
>>253
>試合場に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす選手も
おしい。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:29:21.81 ID:5jSaH1i30
>>224
大洗・大子が大洗女子にみえた
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:30:23.78 ID:5aiFsmQB0
>>256
長生きする気もないし家庭も持ってないし放射能とか気にならんな
今が楽しければいいわ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:30:52.08 ID:bW2Os+Pq0
>>255
史上最強のタンクキラー
500両以上(実際はもっと多いと思われる)の戦車と800台以上の車両をスクラップにした
一応、エースパイロットでもある。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:30:55.51 ID:M+z4AlVn0
>>255
歳の差婚しただけで、ロリコンはガセネタやで
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:32:52.02 ID:YiL3jKJF0
>>241
最初は大洗のどこかかと思ったら、いきなり動く海上都市でワロタ。
これから街中の風景とか出ると思うが、見てる人が行ってみたくなるような
流れになると良いな。
なんか設定から考えると、突然陸自の土浦駐屯地や武器学校とか出そうな気がするけど。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:34:15.43 ID:CVaDOcU10
やっぱりバレー部だから敵の砲弾をレシーブできたりするの?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:36:48.04 ID:/dwehfGy0
>>266
機銃弾くらいしかレシーブ出来ないんじゃないかアレ…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:37:12.96 ID:GLE5Q4kK0
>バレー部
バレーに引っかけるならアタックの方が出てきそうな予感
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:38:25.37 ID:7Op7ouBE0
とりあえず2話まで見た。
西住が偉いお姉ちゃんと何かある咲みたいな主人公で
秋山がうざかわいい池田だな。
覚えた。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:38:48.08 ID:CVaDOcU10
>>267
そんなに残念装甲なのか・・・

>>268
戦車が飛ぶのか!斬新だな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:40:52.97 ID:xJJWNwiU0
>>265
まさかとは思うが、第6話あたりで母港に寄港する…のかな?
(第6話は、地元では11月17日夜=あんこう祭前日にBSで視聴可)

もし仮にそこまで練り込まれているのなら、ある意味すごいけど。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:43:49.92 ID:QUpcmIId0
>>266
ブロックされた!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:46:24.37 ID:WWbtRGVo0
>>270
バレー部のSPECが
主砲(攻撃力):57mm
装甲(防御力):5〜17mm

主人公チームのSPECが
主砲(攻撃力):75mm
装甲(防御力):10〜35mm

倍違う・・・正直日本のゴミみたいな戦車出さないで欲しい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:47:49.96 ID:5m4DViNz0
死ねカス
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:48:33.41 ID:Wu4ukZm/0
ゴミとかいうな!
囮とか、足止めとか、邪魔とか、偽装とか、色々使えるだろ!
別に1輛で戦うわけじゃないんだからいいんだよ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:51:59.39 ID:WWbtRGVo0
バレー部の根性補正あってもどうにもならない数字だからコレ
ゼロ距離射撃しても、相手の装甲抜けない戦車なんてゴミ以外の何者でもない
ゴミというより、完全にブリキの棺桶
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:52:06.02 ID:/dwehfGy0
まあ、しばらくはボスボロットポジションだろうな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:52:16.09 ID:euXdEOFb0
ガールズ・タンクでよかった
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:54:32.86 ID:oJjJ+DF30
いやW号D型の75mm短砲身も全く戦車戦向きでは無いけどね。

バレー部チームは日本軍の伝統に従って、相手のエンジンルーム狙いに徹すればいいよ。
着弾の衝撃でエンストさせるだけっていう悲しい技。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:56:51.14 ID:ffSdKBuI0
>>276
斜面の上に陣取って上面装甲を狙うんだよ!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:57:33.44 ID:C0LjROGf0
止まった戦車とか怖くねえから(震え声)
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:58:59.96 ID:9mAYIMBH0
>>278
タンク女とか言われるだろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:01:46.62 ID:UCg0xSOa0
>>273
日本戦車でも九七式中戦車改なら装甲厚は砲塔・車体とも前面25mmだし、
搭載してる48口径47mm砲の装甲貫徹力は、W号戦車D型の24口径75mm砲とさほど変わらんぞ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:01:55.47 ID:1Yruj3NP0
                ____
            . :´厂  _j_j_j_j_` ぃ
          /: : : /   ( ・_‐_・ ) \ヽ
        /: :/: ;ノ _  -――-  .,_ 丶:.、
        /―,.´ :´ : : : : : : : : : : : : : : :` ヾ}
         // : : : |: : :/-\: : : : : : :―-: : : :ハ
        イ: : ! : : : |: :/   \: :ト 、: : |: : |: : |
       {ミ|: : |:l : : :|:/       `_ \|\|: : |
      ゝ: : |:l : : :| x====ミ    x====ミ|: iリ
      /|: : |:l : : :|               |イ
       | |: : |:l: : : |  l l l       l l l  l:!  PANTSer GIRL
       | |: : |ハ : : !、     r―;      イ:/
     / !: :.|: :li、: ハ>  .. _ ` ´_ .. イ: : jイ
    /:./l : !: :.|: :l| ゞ:ハ:_:_: ノ   ̄ l、: :.l: : :|:|
    |/ !: :|: /: :/,,<::ヘ.,_     ,イ≧:、 |:|
    l   ’:.|/: :/':::::::::::::::::ヘ,.,.,.,.,.,.,.,.,.j:::::::::::ヾ
       乂: :/l::::::::::::::::::::::ト 、   /!::::::::::::::|
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:03:16.39 ID:quqJWSpv0
履帯を狙ったらどうなんだろう?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:05:11.35 ID:FIw0f2K50
リタイアします。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:06:36.74 ID:3Xhtha8S0
>>285
むしろ、相手を殺さないようにするのが前提ならそこ以外狙いようが無いんじゃ・・・・

エンディングのSDキャラ可愛いな。全チーム作ってほしいわ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:07:58.65 ID:wO7opQoK0
圧倒的に弱いチイたんが活躍する場面はちゃんと出てくるんだろうか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:09:33.59 ID:2he4Ox4jP
せめてチハたんにしてあげればよかったのに
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:11:48.22 ID:nt/5CRgQ0
>>285
かなり近づかないと狙えないから先に撃たれて穴あきチーズみたいになる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:13:50.10 ID:lSXwVdDZP
武部さん週何回オナヌするかな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:15:54.57 ID:yR7I6US40
>>152
アニメもゲジ眉はゲジ眉なんだな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:17:00.77 ID:6whZ4FQz0
なぁ

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up106872.gif
キャタピラと背景の動き合ってなくね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:17:49.96 ID:2he4Ox4jP
>>293
早く動いてるから逆にちょっとずつ動くように見えてる現象
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:20:15.31 ID:yR7I6US40
>>293
六って元から?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:20:43.57 ID:6whZ4FQz0
の割りには背景の方が遅いから挙げてみた
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:21:37.84 ID:rY0rlIb60
>>293
これだけ至近弾食らってもケガひとつしないってのがなぁ。
夢の中だが…
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:23:04.40 ID:sQA0eGb+0
戦車道ってなに?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:24:27.68 ID:6owStdtg0
>>297
ttp://girls-und-panzer.jp/chara_erika.html

名門校で副隊長張ってた、みほさんが
素人の砲弾ごときに被弾する訳ねーだろwww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:24:47.04 ID:2he4Ox4jP
説明しよう!戦車道とは!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:25:28.20 ID:nt/5CRgQ0
立会いから一直線に相手を押し出し、寄り切る戦い方である
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:27:36.30 ID:oBMTz9DT0
なるほど…だから華さんあんなに飯食ってたのか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:28:03.92 ID:mszF+OvH0
>>295
そうだよ。>六
ttp://uploda.cc/img/img508414716c2c5.jpg
他の車輌にも数字が書かれてる。

だから、まだ何両か各地に埋まってると思われる。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:28:21.45 ID:WeZrqXPP0
>>293
サンプリングによる周波数変換の現象。みほのが捲れない方がおかしい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:29:33.65 ID:6whZ4FQz0
埋まってる時点でおかしry
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:31:01.94 ID:EYIJDipa0
>>303
八まであるからあと3輌だね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:31:45.87 ID:8rDOV4o+0
マウンテンサイクルみたいに、そのうち核爆弾掘り起こしたりしなかしら
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:33:02.88 ID:dZE5eR+D0
>>243
こういうの全部マロニーに見えてきた
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:33:27.35 ID:2he4Ox4jP
シャーマンさんとヘッツァーさん掘り出してください
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:33:37.07 ID:yR7I6US40
>>303
おぉ!主役メカ交代もありか。
隊長が一番だとするといいのが埋まってそうだ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:35:00.15 ID:W6OO65gc0
なんでこの手のミリ萌え作品の兵器って二次大戦限定なんだろ。
オタにうけるからなんだろうけど近代戦車派の俺は不満。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:36:00.96 ID:mFsb2LAH0
>>310
強い戦車だと思った?残念、FCM 2C重戦車でした〜♪
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:36:31.21 ID:2he4Ox4jP
>>311
近代戦車だといかに相手に気づかれずに遠距離から砲撃できるかだから
地味すぎて面白くないんじゃないかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:36:44.79 ID:IIVmHYEr0
>>311
つガンスリ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:36:52.41 ID:D6HozEJL0
敵に善戦したがボロ負け食らった後で新戦車投入でリベンジの流れか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:38:23.88 ID:nt/5CRgQ0
>>311
最新戦車だと性能未公開な部分あるし
豆粒みたいな敵影に初弾必中で戦闘シーンが盛り上がらないだろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:38:32.20 ID:AA7lhumW0
W号以外はせっかく思い思いの素敵ペイントまでするんだし、あまり乗り換えて欲しくないな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:40:03.11 ID:FIw0f2K50
キャタピラの上面って走行速度の二倍で動いてるんだよな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:40:44.01 ID:yR7I6US40
>>312
仏軍は・・・埋め戻しておいてください
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:41:24.98 ID:1sqOaVYU0
西住ちゃん可愛いな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:43:20.29 ID:qewaCzuV0
>>317
ペイントで思い出したんだけど、武道なのにあそこまで塗装が自由って違和感がある
礼に始まり礼に終わる戦車道なんだから塗装も何らかの制限を設けるべき
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:44:03.58 ID:WeZrqXPP0
コラボ商品くるのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3542752.jpg
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:44:28.13 ID:W6OO65gc0
>>313
>>316
確かに近代戦車だと弾込めだの索敵だのの泥臭い演出無しで、電子戦になっちゃうからなあ・・・
その分女子高生には操作しやすいと思うんだが、訓練じゃなくて戦車道だから関係ないのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:45:41.48 ID:2he4Ox4jP
>>323
剣道をレーザーブレードじゃなくて竹刀でやるようなものだと思えば
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:47:51.86 ID:IIVmHYEr0
でもハイテク戦車で1〜2キロ先を砲撃とかロマンあります
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:50:43.28 ID:ahqiqqqKO
おりょうスレが早くも落ちたな。
圧縮に巻き込まれたか。

>>285-286
生徒会長と広報の会話でありそうw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:50:48.36 ID:WeZrqXPP0
校舎大杉。いったいどれだけのJKがいるのかw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3542772.jpg
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:51:09.18 ID:7NqgGny+0
戦車道があるなら、銃道もあってもいいんじゃない?


…………うん、やっぱなかったことにしよう(´・ω・`)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:52:23.01 ID:yR7I6US40
>>327
幼稚園〜大学まで全部かもしれん
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:52:27.78 ID:W6OO65gc0
>>326
むしろスレ立ってたことに驚き
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:03:49.11 ID:kN5bCM0y0
>>326
メインキャラじゃないと生き残れないとは・・・
世知辛い世の中じゃ・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:03:54.38 ID:pjQa6VD10
>>328
地雷道よりはいいんじゃないか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:05:52.94 ID:gqmyk/KU0
おりょうスレとかシゴトナイネンさんの仕事を記念して誰かが立てただけだろ…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:06:15.60 ID:ahqiqqqKO
キャラスレ立てるにしてもメイン5人ならともかく
サブキャラ個々人じゃ厳しいと思うんだよな。
いっそチーム単位でスレ立てた方がいいんじゃないかって気もする。
「生徒会チームは会長がクズかわいい」とか
「一年生チームはモブかわいい」とかそんな感じで。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:06:21.16 ID:ZL3RT3bD0
>>328
ちょっと待って・・・GUN道?

…………うん、やっぱなかったことにしよう(´・ω・`)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:09:18.84 ID:3+R71rUg0
この作品の世界観だと10式って老兵なのかな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:21:56.48 ID:9p84UM5VO
なんか一回戦車道って廃れたみたいだけど、どうして再ブーム来たんだろう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:23:36.92 ID:y6ty2ogj0
沙織ちゃん可愛いなー
けど主人公の友達ポジって脂肪したりせんよな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:24:16.78 ID:2he4Ox4jP
>>337
生徒会長の陰謀だろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:28:00.86 ID:Os7W+iXE0
死人の出ない萌えを楽しむ永久戦闘実験室
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:30:53.70 ID:EYIJDipa0
2話見直したけど、

主人公チーム → 六
生徒会チーム → 八
歴女チーム → 七
バレー部チーム → 壱
一年生チーム → 四

弐(二)、参(三)、伍(五)が所在不明ですね。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:32:43.81 ID:IAuWsgC70
>>299
副隊長時代のみほ見たいわ
むしろ蔑んだ目で見て欲しい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:33:20.94 ID:9p84UM5VO
サブでキャラスレ立てるならチーム別にした方がいいかもしれん
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:33:22.97 ID:wO7opQoK0
玖と拾も出て全員乗り換えの可能性は
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:36:39.01 ID:oBMTz9DT0
残りの戦車でニコイチする展開
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:48:01.72 ID:gpc8MT3S0
キャラの名前がまったく判らんな
覚えてるやついないだろ、これ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:49:14.34 ID:IIVmHYEr0
>>346
主人公が西住
生徒会の忙しい奴が河嶋
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:51:37.75 ID:Wv1X2+lqi
>>342
味方が海に突き落としてくる回想シーンが近い内流れます
仲間の妬みで精神崩壊まで追い込まれる、みほちゃんをお楽しみ下さい^^
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:53:30.18 ID:3BYfXaEO0
>>346
主人公チーム以外は生徒会、1年、バレー、歴女のくくりでおぼえときゃ個人名どうでもOK
個別に気になったら公式なり>>36なり見ればいい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:55:12.07 ID:wO7opQoK0
主人公チームと歴女は覚えたがそれ以外はまだ微妙
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 01:57:47.02 ID:sKYBeD1G0
生徒会だけ覚えた
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:01:07.45 ID:9p84UM5VO
生徒会は副会長がおっぱいキャラになってるが広報もいいおっぱいしてる
何が言いたいかというと会長だけが残念ぱい
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:06:26.20 ID:ZW+m2r8f0
>>352
2話副会長はあざとかわいかった
スタッフ「お色気はないといったな、あれは嘘だ」
といったところだろうか
リアル学生の副◯◯は権力が少ないが、あの生徒会でも
会長>>広報>>副会長>その他 という力関係なんだろうか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:07:17.71 ID:CquObltu0
みほちゃんとさおり?しかわからん
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:12:01.04 ID:2es8Nssr0
>>347
2話の時点で生徒会で一番働いてるのは、副会長の方だろ(名前知らんけど)
オリエンテーションでナレ入れたり、一人で戦車洗ったり、操縦したりとがんばってる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:18:05.65 ID:IAuWsgC70
みほ、さおり、はな、ゆかり、まこは覚えた
後は生徒会みたいに役職か、まとめてチーム名でいいと思っている
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:19:02.30 ID:kN5bCM0y0
主人公チームと歴女チームと生徒会チームはすぐ覚えられたが
バレーと一年生が難しい・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:28:19.14 ID:kN5bCM0y0
サウンドドラマと自己紹介の絵を壁紙にしてzipにまとめてみたお
フルスクリーンにしたのをキャプったから多少ぼやけとるが

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3543070.zip.html
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:32:26.68 ID:N9pfW8FH0
百合要素はあるんかなこれ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 02:38:57.21 ID:2kFyMXSs0
>>358
乙乙!!!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 03:06:56.93 ID:vdvi8Jwx0
>>341
OPで風紀委員の戦車がちょっと映ってるから、
1両はソレでしょう。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 03:08:48.16 ID:2he4Ox4jP
風紀委員、アリクイ、あともう1両はなんだろね
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 03:08:50.57 ID:sKYBeD1G0
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 03:12:02.18 ID:dteYJ1wi0
これって各話元ネタみたいなのあるの?
エピソードがあるなら色々楽しめそうだけど。
ストライクウィッチーズみたいなwiki誰か作ってくれよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 03:20:46.73 ID:ZL3RT3bD0
>>363
なんかみんなもれなくこえーな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 03:23:35.95 ID:Wv1X2+lqi
>>363
おっぱい♪おっぱい♪
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 03:40:27.86 ID:NNLSA5Qb0
>>353
パンチラはないと監督が書いているけど、お色気がないとは誰も言っていないから
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 04:18:17.42 ID:97GU+dW20
河嶋桃ちゃん可愛いよ〜
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 06:15:11.95 ID:Bn9wFIzbO
>>340
漫画って本当にステキだ
フェラーリ踏んでも大丈夫
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 06:19:03.38 ID:p7pZwz6H0
10式に比べればフェラーリなんて三輪車
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 06:38:32.98 ID:UhqhvVkV0
どっち欲しいと言われたら、まあ、F40よりも10式だもんなあ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 06:49:53.31 ID:e62/ET3oI
維持費が大変そうだわ
あと公道走れるのか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:10:45.36 ID:UI+GG6dv0
>>372
90式が行動走っているくらいだから大丈夫じゃないかな。
ただ比較的良好だろうけど、燃費は厳しいだろう。700m/lってとこか?
保険は対人対物は必要だろうが、車両はいらないだろうな。
パクる奴もいなけりゃ、ぶつけて凹む事もないw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:11:21.89 ID:Bn9wFIzbO
>>370
金額の問題ではありますまい。廃棄されてた旧戦車と現行フェラーリでは意味が違う。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:17:44.47 ID:Hs3Dz5Qb0
>>374
10式は去年から自衛隊に配備された世界でも最新式の戦車だよ

>>373
日本の戦車は行動走れるようにウインカーとかついてるらしいから交通法的には大丈夫らしい
車検は三菱でいいのかな?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:18:21.46 ID:4pLjk3D40
>>373
まあ公道走れないことはないが履帯にゴムパッド着けても道路が持たんわな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:23:03.49 ID:/tNuOSfv0
ちょっと戦車に踏まれたくらい自動車が1晩で修理してくれます
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:31:37.37 ID:8j7RUIRt0
F40は現行じゃない、20年前の化石だよ
ついでに運転が死ぬほど難しい

>>373
専用の履帯にして超低速で走るんだぜ
普通に動いたら道路がズタズタになるw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:31:45.34 ID:EJGAHmWr0
>>376
アスファルトは持たんわなw
某市内みたいにコンクリ道路だらけじゃないととてもとても
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:32:20.26 ID:KnwBbWyS0
そもそもあの甲板上は公道じゃない可能性。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 07:49:07.17 ID:UhqhvVkV0
>>378
>F40は現行じゃない、20年前の化石だよ
>ついでに運転が死ぬほど難しい

あんなぽんこつがバブル期に2億近い値が付いてたことが信じられん。
実車見た時の落胆度といったらもう。10式にぺシャンコにされて結構!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:06:50.88 ID:PKPlxDO00
>293
側面にあんな薄っぺらい扉付けて大丈夫かいな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:10:07.46 ID:AGno0yoW0
いよいよ今夜、仕事終わって帰宅すれば3話か…

テレ玉が新アニメあんまやらんようになったなーと思ってたら
10月1日に地上波発信元が東京タワーからスカイツリーに変わったことにより
新たに東京MX視聴エリアに入ったことを神に感謝したい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:25:15.43 ID:kPrcQLKm0
最近東京MX見れることに気付いたけどそういう理由だったのか
前は映らなかったよなーとか思ってたわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:28:48.65 ID:ZL3RT3bD0
そっか、そういうことあるんか・・・
ウチはテレ玉が難視聴だったから・・・えーっと

関係無かったー
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:35:08.14 ID:/tNuOSfv0
東京MXが最近番組に力入れてるなと思ったけどそのせいか
ガールズ&パンツァーおもしろいから視聴率上がるといいんだがなあ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:40:31.49 ID:Xd86+IkgO
10式がフェラーリ跳ね飛ばして踏んだシーンだけど、巨乳副会長が「理事長の車が・・・」って言ったあと、
会長ともう一人はなんて言ってるの?何度聞いてもよくわかんない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:45:31.08 ID:Bn9wFIzbO
>>381
しかしそれでも危険すぎる行為ではあるまいか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:49:40.17 ID:/tNuOSfv0
安全に配慮した10式なので踏んでも大丈夫です
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:52:29.31 ID:AGno0yoW0
調べてみたら、スカイツリーへの移転でMXの電波到達の目安が
それまでの半径40kmから約50km(茨城の古河市位)に拡大したみたいよ
この移転で新たに視聴エリア入ったとこも多いんじゃない?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:11:59.23 ID:Wv1X2+lqi
これ提供どこ?
ニコニコでやっとけば知名度上がるのに……
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:13:15.98 ID:IIVmHYEr0
キャタピラに目覚めた自動車部がフェラーリを直してくれます安心してください
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:16:25.54 ID:Py86TppWP
>>391
つくづくニコニコでやらないのは残念だな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:18:43.59 ID:YxBTOudP0
>>392
F40のドアに「自動車部再建!」とか書きそうだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:26:54.56 ID:Bn9wFIzbO
>>392
フレーム歪んだりしてたら直しようがないって言うか買った方が安く無いですかっていうかプレスされてるけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:30:49.75 ID:/vA/HHnF0
副会長が同じ監督の前期作品の異能生存体にしか見えないw

F40なんてこち亀で知ったわ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:38:05.47 ID:90F10GbB0
自動車部のくせに顔面偏差値は高い
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:38:27.84 ID:Q8ODv0nP0
OP見る限りあの空母相当でかいな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:41:35.37 ID:/vA/HHnF0
ttp://www.geocities.jp/aobamil/shasin/M32/M32.html
自動車部もこんなのなんだろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:43:01.34 ID:Bn9wFIzbO
>>398
学校のグラウンドなんて200mも無いだろって言った奴が居たが逆だったな

俺だorz。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:53:44.71 ID:Hs3Dz5Qb0
会長が食ってるのなんですか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:11:58.08 ID:VzvrLeuA0
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:16:33.11 ID:thzfudZS0
干し芋って外国人ウケしなさそうだよね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:17:40.80 ID:ZL3RT3bD0
食ったことないけど、干し柿のスイートポテトテイスト?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:18:26.65 ID:Hs3Dz5Qb0
>>402
ありがとう旨そうだな
てかまた芋か
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:18:37.36 ID:YxBTOudP0
干し芋って焼いた方が旨いのになぁ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:28:01.05 ID:8j7RUIRt0
>>406
エンジンの熱で焼けばおk
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:29:29.90 ID:YxBTOudP0
>>407
砲身に貼りまくって冷却するか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:34:35.26 ID:+oQpkzY10
なにこの芋スレ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:45:15.25 ID:/tNuOSfv0
俺が昔茨城で食ってた干し芋はカッチカチになるまで干して表面に糖分が白く浮いた状態のを食べてたけど
最近のスーパーとかで売ってるのはなんか柔らかいのが多いね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:48:50.09 ID:8RvxerGO0
                        , -  
                      ・〃ノ"ヾ,・
洗車日和です            o, |i| `ヮ´ノ|i こら、あたしに水がかかってるじゃないの!
      _              \・., ,=- リ
  メV '´   `ヽ          ┷|=ヽ・' :|| ̄ :
 (リ ! イ(ィルイィ)リ   [彡      |  H :|| 洗 :
  (イ゙(リ''´ヮ`ノ''  /  ___」=┷))l=l_|"~ニ二二二l_二ニ〃__
. ノ と(△Y△)つ/   ゙/゙゙'l_/―,「゙゙゙゙゙,======_====_=======‐、"
     ) ,( /     l=( l:----(|= { ◎ ,} '゙゙゙U '゙゙゙ U '゙゙゙V゙ ヘ{o 》
    (~▽~.       ヘ=ヘヽ=冊=ヘ.=ヘ lソ{ o ,} o } { o } o }ソ
     | | | |        \=\ ̄ ̄\.=ゝゝ ノ ゝノ ゝ ノゝ,ノ/
     ^' ^'          ^^^^^^ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:53:41.73 ID:QuWT+HoI0
ガルパンのアスキーアートあったのね…
人気アニメにはaaが付き物だよね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:24:42.30 ID:JGEn/LzH0
流れとか勢いとか見るとBD5k売れのヒット作になるのは難しそうだなぁ・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:26:48.23 ID:Py86TppWP
今期はライバル多いからなぁ
とはいえ一応上から数えるほうが早いくらいの地位にはいるが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:32:28.24 ID:/WUJbv5D0
隠れた名作になりそうな予感 一話ごとにしっかり作ってる感じ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:47:27.27 ID:EYIJDipa0
買わない客はただの客だ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:47:47.31 ID:2Cgs009C0
俺としては 今期ベスト5に入っているよ。
今期はマークしていなかった作品に面白いのが結構ある。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:48:53.62 ID:/vA/HHnF0
強くてニューゲームな西住さんと、一般人代表の武ビッチでバランス取れてるか分かりやすくていい、
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:54:18.09 ID:EYIJDipa0
ビーチクのさおりんはあざと可愛いのだろうか?
早く欲しいのである。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:57:38.99 ID:6KidBrdl0
洗脳ムービーのとこで名無しの生徒会軍団がいるんだよな。
全員強制参加と言わないまでも、一人くらい連れてきて戦車の運用楽にすればいいのに。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:04:58.16 ID:vsWjX7ee0
>>415
水島作品の中では、
イカちゃん1期も放送当時「丁寧に造られている」とか言われていたね。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:06:04.52 ID:/tNuOSfv0
単純に放送枠が少なすぎるよ
やっぱ無理してでもニコ動でもやるべきだった
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:20:28.15 ID:z9qVs5Rl0
ニコナマで番線特番をやったらいいのにな
ラジオもなんか地味だし…

ストパンスタッフにコラボ宣伝してもらえば
客をそのまま引っ張ってこれたかも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:21:11.25 ID:vsWjX7ee0
>>422
しかしニコで配信した場合でも、そのタイミングは現在のバンチャ(非会員)と
同じような感じで、地上波やBSよりも遅れるんだろう。

そう考えるとやはり、ニコって「コメントつけられる」のが大きいんだなと。
もしガルパンのニコ配信があったとしたら、自分は
「乾燥芋www」やその他ローカルネタばかりコメントしそうだがw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:22:55.04 ID:2Cgs009C0
>>423 良い作品なら宣伝しなくてもいずれ売れると思うけどね。
ただ、1クールだと厳しいか。

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:24:49.12 ID:nt/5CRgQ0
良いものは宣伝しなくても売れる、は甘え
宣伝なくしてヒットなし、それが分かってるから2chでもステマステマ大騒ぎしたんだろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:27:23.60 ID:2Cgs009C0
>>426 それちょっと違う気がするかな。
ステマっていうのは従来の宣伝の効果が無くなったかたから出てきた手法なわけだし。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:39:11.02 ID:sKYBeD1G0
>>402
干し芋もちっぱいもぺったんこすぎてあざといわぁ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:46:00.27 ID:nt/5CRgQ0
>>427
宣伝が売り上げに結びつくことを経験から知ってるからこそ大騒ぎしたんだよ
ステマに宣伝効果が無ければ誰も見向きもしなかっただろう
従来の宣伝も効果は相変わらずだ
そこを軽視すれば、「出来はいいのに売れない」お前ら好みのアニメができるだけだ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:49:06.21 ID:2Cgs009C0
>>429 まー作品に関係のない話だからやめようとうこうや。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:51:14.90 ID:thzfudZS0
キャンプで使う皿干す奴使って干し芋作ろうとしたことあったけど
カチカチになってスーパーで売ってるようなものにはならんかった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:53:35.01 ID:7NqgGny+0
>>431
干すだけじゃだめだよ
冷気と寒気、つまりは乾いた風の吹く地域じゃないと作れない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:54:20.81 ID:lSXwVdDZP
初動が肝心だから!もう数字伸びねーから!
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:56:22.38 ID:ZZ6Jmf+B0
>>387
よくわからんが「ポテチ」じゃないかって
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:59:09.81 ID:2Cgs009C0
>>431 干し芋は干し方が難しいね。
自分が昔作っていた方法は、

 冬場  日中も比較的寒い時期
 干し方 普通のザルにいれて屋根の下(直射日光の当たらない場所)にひもでつるして干していた。
 ザルは、普通の家庭にあるザル(下記)にいれて、
http://tsuyama.shop22.makeshop.jp/shopdetail/017002000004/ 

25cmザルの上に20cmザルでおわんのふたをかぶせる(鳥とかにとられないように)ような感じにしていた。

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:00:19.86 ID:Ap5wnGuy0
鳳啓助のギャグか・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:01:16.36 ID:5EE2cw460
カバさんチームのドイツ軍オタがIII号突撃砲は冬戦争でソ連軍を撃破とか言ってたけど
調べたらフィンランドへの配備は1943年じゃん
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:03:02.04 ID:JCHGTF5+0
ピングパンツァー
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:03:14.61 ID:OeIQOgdI0
>>362
アリクイチームが3人だけならWWU初期の戦車なのかな?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:06:15.66 ID:yjU+6cR/P
今日は西住さんが車長に変わるところまでやるのかな?なんだかんだで毎週楽しみ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:16:10.83 ID:thzfudZS0
なんか真面目なアドバイスありがとう
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:18:01.97 ID:nt/5CRgQ0
>>437
いっこ後の継続戦争とごっちゃになったんだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:18:22.24 ID:Ppvq/rNs0
今期の中で次回放送が一番待ち遠しい作品だな

しかも、大洗は年に2〜3回行く機会があるところなんで、地元とのタイアップ
とかやるなら、タイミングが合えば結構嬉しい

アクアワールドでキャラグッズ販売とかしてくれないかな?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:22:20.25 ID:2Cgs009C0
タミヤの1/35 に乗せられるように、1/35 フィギュア(塗装済み)の各チームセットを作るべきだと思う。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:24:12.25 ID:Wv1X2+lqi
>>433
円盤売りたいだけなら書籍とのセット販売という手があるよ
書店に置けるから販売店舗激増で普段買わない層が購入する
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:24:38.88 ID:bXxbasuUO
大洗のアクアワールドってあれだろ
鴨川シーワールドのパチモン施設だろ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:24:57.06 ID:yR7I6US40
>>435
干し芋は好きだが買うと高いんだよな。
中国産でもグラム200円ぐらいか。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:36:49.38 ID:E4cydc5F0
大洗は毎年夏に北海道にバイクでツーリングする際の苫小牧行きフェリー乗るのにお世話になってるけど
来年からは聖地巡礼も兼ねられるかと思うと今からwktk
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:39:07.13 ID:EYIJDipa0
>>448
俺も行きたい!(関西人)
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:58:01.63 ID:oJDOLVz50
福島・茨城は一生行きたくないです
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:00:16.13 ID:GDSfWnxEP
いよいよ今夜の最神話では副会長のぽろりがみれるのか楽しみだな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:01:13.81 ID:Py86TppWP
OP、みほが明らかに鍵かけるの忘れてるよね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:02:50.62 ID:/tNuOSfv0
1話でも鍵掛け忘れかけてあうあう言ってたし鍵かけ忘れキャラなんだろう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:02:52.94 ID:Xd86+IkgO
>>387
って誰かわからない?

こう言っちゃなんだけど女子高生が戦車って設定で、最初から見ない人も多いような気がする。
自分も想像してたのと違ってて、いい意味で裏切られた。
設定が無茶なわりに話もキャラもくどくなくて好きだわ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:12:46.04 ID:Bn9wFIzbO
>>450
そこはそんな飛行甲板の上。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:13:11.11 ID:RnPRiD8n0
沙織!俺だ!サツマイモアイス喰いに行こうおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
457448:2012/10/22(月) 14:13:19.56 ID:4AdMa/vZ0
>>449
250ccにキャンプ用具満載して、二週間かけて北海道をくまなく回る旅だけど
来年はこれに加えて大洗ツーリングでプラス1日付け足そうかと計画w

家から大洗までは片道3時間ちょい位なんだが、なんちゃら祭りの日はいけそうにない…Orz
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:14:45.47 ID:9p84UM5VO
意外と初心者の集まりであまりミリミリタリタリしてないところもとっつきやすいのかもしれない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:15:18.46 ID:/tNuOSfv0
「お〜やっちったね〜」はともかく
「ポテチ」にしか聞こえないんだけどポテチで合ってるのかねえ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:15:29.81 ID:Py86TppWP
>>458
咲とかと同じように
麻雀や戦車の詳しいこと知らなくても楽しめるところとかな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:16:42.16 ID:94a7Tyok0
>>447
鳴門金時買ってきて自分でつくろう
国産と中国産の素材の違いが分かるぞ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:19:12.35 ID:AA7lhumW0
干し芋とポテチで何か繋がった気がするようなしないような
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:21:49.74 ID:LGExKjU6P
中身が何にもないアニメだね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:24:45.28 ID:/tNuOSfv0
ひらべったくて仰け反ったポルシェがポテチのようだと思えなくも無くもないかもしれない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:27:35.38 ID:/tNuOSfv0
あ、ポルシェじゃねえフェラーリだ
「ポ」について考えてたら脳が変換してしまった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:29:46.15 ID:aE9Slh7n0
ポルシェといえば
ポルシェ205は登場するのかねぇ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:33:43.46 ID:6K4V+SQm0
ただ空気で乾燥させぢけでは、乾燥芋
空っ風でドライヤーのように乾燥させて干し芋
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:35:35.93 ID:/tNuOSfv0
ポルシェ博士考案の電動戦車か…だしてほしいね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:37:20.79 ID:dxwoo+PfP
プリウスのご先祖様
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:37:54.47 ID:RnPRiD8n0
地方が舞台って結構いいな
ご当地の名物押してたりさ、ラグランジェは酷かったけど


まぁ、大洗っていうか空母だけど
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:38:47.98 ID:ZFr+dmqV0
なんという芋スレ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:39:48.72 ID:HwP0D8kY0
>>468
エレファントに女の子3人乗ってこれがほんとのエレファントカシマシとか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:41:59.13 ID:yUREni2h0
やはりここは超重戦車マウスを
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:43:53.65 ID:e62/ET3oI
干し芋ってあるものの食感に似てるらしいですよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:50:19.51 ID:sKYBeD1G0
>>454
一回目引っ掛ける
柚子「学園長の車が!」
杏 「おーやっちったネー」
ニ回目じゅうりん
杏 「FOO!」
柚子「ハァハァ」
桃 「ポテチ」

・・・広報さんがポテチと言うならポテチなんだろう
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:51:05.95 ID:Bn9wFIzbO
>>463
だがそれがいい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:53:35.08 ID:2Cgs009C0
干し芋は干し柿同様みためがグロテスクで、アメリカ戦車のような腐ったようは緑色で
見ためは悪いが、食べるとなかなか美味しいので古くからある日本のお菓子としてお勧めしたい。

上述でだれかが指摘しているが、ストーブであぶると、アメリカ戦車みたいな緑色が、
ドイツ戦車の砂漠仕様みたいいろ黄土色混じりになって、甘味がまして美味しくなるのでぜひ試して欲しい。
個人的には、焼いたのを冷ましてコリコリになったのを食べるのが好きだったりする。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:54:12.27 ID:h1zCjrzxP
>>452
あの後慌てて戻って鍵かけるのがみほクオリティ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 14:59:10.44 ID:Xd86+IkgO
>>459
>>475
ありがとう。
ポテチはやっぱりまんまポテチなのか。なんかミリタリーのスラングか何かかと思ったわ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:02:12.35 ID:b62qdT000
戦ヴァルもこれくらい戦車がヌルヌル動いててくれたらな…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:08:37.08 ID:ZZ6Jmf+B0
学園長も車潰されて黙ってるわけには遺憾だろ
まだ見つかってない残りの戦車で教官にお礼参りだ!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:11:55.25 ID:ZW+m2r8f0
>>480
ああ、あのアニメか…
生徒会の一存みたいに、再アニメ化しないだろうか
4発表にあわせて3のアニメ化でもいいから
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:12:23.74 ID:f5nx38yb0
>>480
戦乙女ヴァルキュリーか、懐いな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:17:18.34 ID:opgThZzW0
>>481
どう考えても無理ゲー

まとめて返り討ちにあうのが落ち。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:18:39.22 ID:8RvxerGO0
 ,-'~   ,,::::;;;;;;;;;;::;:;:....... , ;:;;; : .. . .;::;;::  
,.:".....,;;.:";;;;;;lllllll|||lllllllllll||lllllllllllllllllllll||ll:;; 
 ...,,""iiiiiiillllllllllll||||iilll|||iilll!!!!illl|||||||||||ii  
:::;;;::iiii|||||||||||||||i_)∨ハ:::レ ∠il||||||||
゙'、::..;;:.!!!|||||||||||iヽ.^  ..:l /|||||||||!!,,;:
 ~ -,_..:;;!!!!||||||||i}:..Y .ill:{ |||||!.,;;.r''"
     ~_゙゙""'''''''].:.i ::..||{'''''""~´  
    >´   `ヽ |:..il!:liiii;ll   明子姉さんではないのです、飛雄馬殿
  〃ノノハノハノヾ|:;i!;l,jil|.:|
  ヾ(ハ‘ヮ‘ リ)/)}lii.:;iilil;i|   うーん…もふもふ増やそうかな
      」(~つ‖|lli:i::ll.ii..{
      \  |:;i!;l, jil|.:|   
         ノィ'!、レツヾ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:24:44.34 ID:pyEgfQSn0
>>439
フランスのソミュアS35とかだと嬉しいけどねぇ。
砲塔一人だからすごく忙しいかw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:40:02.67 ID:RnPRiD8n0
>>485
何言ってるかわからんがかわええええええええええええ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:44:01.02 ID:b62qdT000
あれw田村ゆかりの声がしたような気がw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:45:40.28 ID:AA7lhumW0
校長は青い光を放つランタンを腰に提げた身長2m超の大男です
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:12:38.88 ID:GR/mk9qm0
おまえらまだ気付いてないみたいやけど、
2話でフェラーリ潰されたのは学園長ラスボス化のフラグな。
最終話、怒りに燃える学園長の駆るポルシェ205ことVIII号戦車マウスが主人公達の前に立ちはだかるで
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:13:10.87 ID:2Cgs009C0
>>489 校長とはいわんが対戦相手とかに、
ドア・ノッカーを腰にぶら下げている奴が出てきたら怖いな。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:20:34.19 ID:rUvtKtKo0
てか今日3話か
しばらくこのスレともお別れだな…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:22:16.15 ID:KQajn2ROO
例え相手がマウスでも10式でも
ヴァルキュリアでもオーランド伍長でも、
そこは戦術と腕ですよ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:23:02.72 ID:72N8eeM50
自動車部はどうやって戦車を運んだんだ?
工事現場のクレーンは20dを吊り上げるそうだけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:26:15.54 ID:bQHm56tD0
マウスだけは戦術や腕でどうにかなる装甲じゃないからな・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:28:56.99 ID:RnPRiD8n0
今日も武部さんを押してくわ
OPの冒頭の武部さん、転んでシャッターに入るシーンだけど
咄嗟にでた素のポーズが変なギャルポーズじゃなく姿勢を伸ばした気を付けの姿勢なところがいいね
なんの撮影かしらんが処女ビッチ最高や
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:29:11.61 ID:fQ0JJMwf0
メタルマックスのレッドウルフと同じ戦車って出てくる?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:31:47.91 ID:ZZ6Jmf+B0
戦術と腕がダメなら審判買収とか大会スポンサーとか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:33:25.86 ID:XjH0rSnH0
ドア・ノッカーならゼロ距離じゃなくてもハチタンの装甲貫けるな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:36:50.72 ID:BAIZqCPf0
>>494
戦車道がメジャーなんだから、戦車回収車もポピュラーなんじゃない?(適当)
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:36:57.68 ID:Xd86+IkgO
>>497
メルカバは近代戦車の代表格みたいな戦車だから戦車道の試合には出ないよ。
10式みたいに関係者が乗るみたいな形でなら出るかも。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:39:52.06 ID:AA7lhumW0
>>495
空母の甲板陥没させて失格
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:43:08.72 ID:EcEi8HR80
>>499
ドアノッカーはゼロ距離で貫通力10mm程度って設定にあるから、さすがに無理かも
そもそもライフリングを刻んでいない滑空砲なうえに、照星がない(照準がない)から真っ直ぐ飛ばせんw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:50:23.98 ID:Kpp2wSEdO
なんで日本戦車主役にしないんだよ
性能的に劣るならそれを技量で何とかする方が面白いだろ

戦車=ドイツは秋田
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:51:51.24 ID:/tNuOSfv0
日本戦車は実際に欧州の戦車と戦った記録が少なすぎて
戦闘が全部妄想になっちゃってそれこそ面白くないと思うよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:52:48.91 ID:g87jU8r/0
対戦相手の各校は国別に揃えた感じになってるから
独レオパルト2や米エイブラムスはともかくイスラエルのメルカバは教官ゲストもあまりなさそう
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:55:46.52 ID:fQ0JJMwf0
>>501
メルカバって戦車なのか
戦車知識がメタルマックスくらいしかないから
出たらいいなってくらいなんで別に出ないなら出ないでいいんだけどね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:56:31.25 ID:rUvtKtKo0
出てくる日本戦車が三式四式や九七式でもなく八九式なのは
やっぱ軍神・西住小次郎の乗車だったからなのかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:57:26.57 ID:Kpp2wSEdO
>>505
現実だと○○だから妄想になるので面白くないって・・・
ただ創作する能力がない言い訳にしかならんよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:58:09.26 ID:nt/5CRgQ0
>>504
技量ではどうにもならんくらいショボイからしかたない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:58:29.31 ID:opgThZzW0
うーん南方に大きく展開した日本にイメージとして戦車って合わんなあ…

銀輪部隊の方がリアルな感じw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:58:35.26 ID:YxBTOudP0
色々エスカレートしていって、最終的にはマウスvs機甲猟兵とかがいいな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:59:01.51 ID:Kpp2wSEdO
>>507
初代なら架空だよ
2以降はメルカバがモチーフ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:59:03.31 ID:up7bF2rk0
でもイスラエルはメルカバとルノーR35を交換したロマン国家だからな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 16:59:59.43 ID:7sao3Qtl0
三突って戦車じゃなくて自走砲じゃないのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:00:47.65 ID:/tNuOSfv0
>>509
そういう意味じゃなくて
日本戦車は単純に対戦車戦の資料がなすぎるんだよー
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:01:05.59 ID:pyEgfQSn0
>>504
今の大洗チームの編成だと、日本戦車が主役じゃなかろうと、「性能的に劣るならそれを技量で何とかする」
状況になってるw
どうやって紅茶チームに勝つのか、楽しみでしょうがないw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:01:53.40 ID:Kpp2wSEdO
>>510
そういうところをカバーするのがフィクションだろ
史実を元にした戦記物じゃないんだし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:02:25.96 ID:ZW+m2r8f0
そこは戦術と腕かな とはいったものの
戦車の性能差をひっくり返すのはきついというイメージがある
よくいわれているように弱い戦車を乗り換えるのか
それとも西住流の真髄は戦車の性能差など軽く逆転できるのか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:02:31.93 ID:opgThZzW0
>>517
つうかあれ最大5車両ってわかってるんだから囮は見え見えだよね?w
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:02:59.24 ID:XzSYSSXR0
日本には、独ソ戦の情報を取り入れて作った四式中戦車と五式中戦車が
あるじゃないか。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:03:08.60 ID:YxBTOudP0
>>517
バレー部が根性で突貫して、そのバレー部を盾に1年生チームが突貫してなんとか相打ち狙う
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:03:30.84 ID:AA7lhumW0
「横からの体当たりでひっくり返す」やら「爆発の衝撃で何かしら故障するまで榴弾を当て続ける」ような戦法を技術と呼んでいいものか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:04:22.03 ID:opgThZzW0
>>522
いっそ3台連ねて ジェットストリーム大洗アタック とか?w
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:04:29.08 ID:+oQpkzY10
戦車の性能差というのはおそろしいらしいからな(にわか)
「この距離ならバリアは張れまい!」というかバリア張る必要もなかったりするらしいし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:05:26.08 ID:O0eEXg860
旧日本軍の戦車なんてそれこそバレー部みたいな根性論な脳筋にピッタリだと思うけどな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:06:32.78 ID:/tNuOSfv0
まあ実際に撃破するんじゃなく謎の判定装置が撃破判定を行うから
剣道の「1本」のように必ずしも砲弾自体に絶対的な貫徹力がある必要は無いのかもしれないけどねえ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:08:01.76 ID:8j7RUIRt0
相手の戦車長をライフルで狙撃すればいいんじゃね?w
シモヘイへ並の腕が無いと無理かw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:08:41.34 ID:2Cgs009C0
>>518 第2次大戦中の戦車を使うという時点でそういうのは難しいかもしれないね。
どのみち、作り手に第2次大戦中の名戦車たちを自分たちの思い通りに活躍させたいという願望がありそうだから、
どうにもならないかもね。

第2次対戦時に活躍した戦車だとどうしても欧州+アメリカの戦車が中心になるしね。
日本も戦艦で言うところの、大和のような日本人の魂を象徴するような戦車があれば
間違いなくそういう話になっただろうけど。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:09:08.32 ID:Gc9V2ApI0
>>480
あれは戦車が動く動かないの問題じゃないだろ…
超人類ぬきで真面目に小国の防衛戦争やれって思ったわ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:10:21.07 ID:YxBTOudP0
>>528
普通に狙撃するとばれて反則だろうから、戦車の主砲改造して砲身の中にライフル突っ込んで撃てばいい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:10:51.27 ID:nt/5CRgQ0
>>518
これだけ性能差があると、フィクションというかファンタジーになっちゃうよwww
リトルリーグのエースがメジャーのマウンドに立たされるようなもんだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:10:57.97 ID:opgThZzW0
あとはみほちゃんがヤン・ウェンリーばりの心理作戦を駆使するのに期待するしかないなwww
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:11:13.91 ID:YxBTOudP0
>>480
戦ヴァルはOVA見ると戦車が動くといいどころか、戦車が戦力に成れば嬉しいレベル
エーデルワイス号って本当にチート戦車だったんだなぁって納得出切る
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:13:34.28 ID:2Cgs009C0
>>525 対戦中の戦争経過をみると少なくとも正面から撃ち合ったら
完全にスペックどおりの結果になるみたいよ。
序盤の戦いだと、戦車の優れてるほうが被害ほぼなしというような一方的な戦いがあったし。


536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:15:01.16 ID:pyEgfQSn0
>>520
仮に、試合前に両チームの顔合わせがあって「よろしくお願いします!」とかやってたなら、
紅茶チーム側には、あの編成なら囮だろうがなんだろうがよほど接近されない限りは大丈夫
って読みがあるかもね。

>>522
バレー部どころか、主人公も生徒会も、囮用途以外使えないような気がw

>>523
チハのM3軽戦車対策だのw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:16:33.15 ID:EcEi8HR80
>>528
まあ徹甲弾で顔出した車長を狙い撃ちにするなんて出来るなら、
戦車の操縦士の覗き窓にピンポイントで砲弾撃ち込めるってのと同義だからなあw

榴弾だとさくっと車長死ぬけど。

榴弾=着弾と同時に爆発する弾
徹甲弾=ただの鉛の弾(爆発しない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:16:41.94 ID:Ga54Mo6d0
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:17:13.60 ID:nt/5CRgQ0
>>522
バレー部が捨て身で突貫して側面に激突
「さよならニシズミさん…」って呟いてゼロ距離射撃で諸共自爆
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:19:36.64 ID:+oQpkzY10
マッドに振り切れた会長なら
「おし、バレー部ちょっと自爆してこよぉか」
ぐらい言い出しそうで怖い
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:22:26.78 ID:Ap5wnGuy0
今週の副会長はどんなシュチエーションで水着披露してくれるのかなぁー
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:23:25.71 ID:YxBTOudP0
>>541
砲撃受けて衝撃で制服が破れる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:24:02.95 ID:opgThZzW0
あの生徒会もわけわからん会計とか総務・監査はいなくて広報がいるとか・・・
(ひょっとしてOPのアリクイさんチームの面子がそうなのか?)

ひょっとして広報=ゲッペルス?…とは考え杉だろうな流石にw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:26:33.16 ID:nt/5CRgQ0
突っ込んでやらん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:26:33.45 ID:+oQpkzY10
副会長はおっぱいで砲弾跳ね返すよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:31:56.03 ID:XjH0rSnH0
たしか戦時中日本の最強の戦車は鹵獲したM3ってジャークもあるほど日本にまともな戦車なかったからね
ハチタンの活用法ってなにかない?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:57:17.33 ID:1sqOaVYU0
西住ちゃん最高
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:02:58.78 ID:dxwoo+PfP
西住殿の髪型は醇子+EMTに見える時もあり
それがミニスカダサハイソルックという萌えもまた乙な味わい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:06:35.72 ID:Xd86+IkgO
西住はアニマスの雪歩に見える。性格も似てるっぽい。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:07:28.80 ID:2es8Nssr0
話を聞くとイギリス戦車強そうだね

日本<<チェコ<ドイツ・アメリカ<イギリス って認識でいいのかな?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:08:46.43 ID:/tNuOSfv0
他のキャラは結構濃いデザインなのに西住ドノはなんであんな没個性ルックなんだろう
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:09:52.84 ID:/tNuOSfv0
>>550
なぜロシアがないのか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:10:27.18 ID:mFsb2LAH0
>>546
M3スチュアートって、九七式中戦車改より攻撃力も防御力も上なんだもんなあw
防御力は九七式中戦車改どころか一式中戦車に近いくらいだ・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:10:34.22 ID:7NqgGny+0
>>550
ドイツ・アメリカ>>ソ連>>越えられない壁>>イギリス>>フランス>>日本

じゃないかな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:12:23.80 ID:zjQ2V1n/0
アメリカ戦車は今以上に質より量だった感じ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:13:18.19 ID:2he4Ox4jP
フランスは現代戦になるまでまともな戦車なんて無かったイメージ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:13:55.45 ID:mszF+OvH0
ソ連戦車はそんなに弱くない。
アメリカは数。弱くても数。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:14:34.49 ID:YxBTOudP0
どんな戦車も、ゲルハルト・バルクホルンさんに鼻歌交じりで狩られちゃうイメージ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:15:47.31 ID:7NqgGny+0
性能ではT-34の方がシャーマンより上なのかな
でも、生産性を加味すると、ティガーをも上回ると言えなくもないような
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:16:17.74 ID:/tNuOSfv0
近代戦車の元になったといわれる戦車はフランスで開発されたんデスヨ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:16:43.44 ID:mFsb2LAH0
WW2に量産して実戦に投入した戦車を見るとソ連の方がアメリカより強いイメージだけどなあ。
ドイツの猛獣達とガチンコで殴り合えるのってJS系だけじゃないか・・・?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:17:39.98 ID:AA7lhumW0
>>556
攻撃力も防御力も優秀だけど、乗員数が少なくて酷く戦いにくいのがフランス戦車
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:17:41.05 ID:8j7RUIRt0
アメリカとソ連はまさに数の暴力だよなあ

ところで誰か冷泉さんのキャラスレ立ててくれ
テンプレ;

冷泉麻子 CV:井口裕香

成績学年トップの天才。
でも、朝に弱く遅刻の常習犯のため単位不足で、
単位と引き替えに戦車道を履修することに

ttp://girls-und-panzer.jp/chara_mako.html
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:19:05.72 ID:pyEgfQSn0
>>555
ヒストリーチャンネルでやってた再現ドラマだと、ティーガーI1両の待ち伏せを受けたM4の小隊(4両)
まず先頭車が炎上
全速で突っ切ろうとした車両も炎上
正面から突っ込もうとしたやつも炎上
仲間がやられてるうちに迂回してティーガーの後方へでた最後の1両が至近距離からエンジンルームへ
ぶち込んでようやく撃破
てな流れだったね。

戦車道の試合だと同数での戦いだし、大洗チームマジがんばれw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:20:29.11 ID:yvvY0Gab0
ここまで水着のキャプがないのは何故なんだぜ?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:22:16.03 ID:Ppvq/rNs0
>>538
おぉ、かーいいな。これ、大きさどのくらい?価格からしてねんぷちくらなのかな

生徒会長以下も出して欲しいな。ゆずちゃん熱烈希望
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:26:18.21 ID:4fKtQEqI0
>>549
雪歩はサイドから後ろへのラインが真っ直ぐ繋がってる。
みほはサイドと後ろが分かれてる。どっちかっていうとランカに近い髪型。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:27:11.60 ID:JRhHu/qD0
>>564
>>567
杉下右京
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:27:21.40 ID:FIw0f2K50
>>563
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は朝弱操縦手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350897994/

立てといた。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:30:23.86 ID:up7bF2rk0
開戦直後あたりは
ドイツ>イギリス>フランス>ソ連>日本>アメリカ>イタリア
終戦あたりで考えると
ソ連>ドイツ>イギリス>アメリカ>フランス>イタリア>日本
だな
チェコは戦前に滅んだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:31:54.30 ID:8j7RUIRt0
>>569

今日の放送で操縦手になるんだろうな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:32:31.77 ID:LK4EH0J+0
>>556
フランス侵攻戦の時、シャールB1重戦車が立ちふさがってドイツ戦車は全く歯が立たなかったんよ。

ただシャールはマトモな無線機も無く、他車との連携がロク取れずに各個撃破されて行ったんだ。


もしも戦車道で1対1の決闘になったら、あの5台の中ではV突かM3リーくらいじゃないかな?まともに対抗出来るの。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:37:17.29 ID:2es8Nssr0
>>552
だって公式HPにまだロシアの戦車ないんだもん・・・

>>550
1話冒頭の戦闘も、戦力差はさほどないのかな

>>569
乙です
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:39:04.49 ID:mszF+OvH0
>>573
さほどない、なんてわけないだろうw
相手は形式揃えてるし、大洗女子には八九式とかいるんだぞw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:40:39.86 ID:mFsb2LAH0
>>573
1話冒頭の試合は悲しい程に戦力差あり過ぎ。特に先頭のチャーチルMkZの装甲の厚さは大洗チームに取っては反則レベル。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:40:48.50 ID:3+R71rUg0
軍オタが生き生きと占拠してるな
このスレを
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:42:19.58 ID:nt/5CRgQ0
萌えオタも頑張れよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:42:47.55 ID:dxwoo+PfP
放送後は萌えレス増えると思うよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:43:34.88 ID:e62/ET3o0
秋山さんとか正直中学生くらいにしか見えない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:44:07.35 ID:AA7lhumW0
芋オタと大洗人だって頑張ってるだろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:45:26.36 ID:dxwoo+PfP
優花里のねちっこい喋り方がオタっぽくていいね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:49:42.52 ID:ZC3AWpoB0
第二次大戦の戦車の戦いがどんなもんか中古150円だったんでsimple1500シリーズ戦車ゲームやってみた
紙装甲ですぐやられちゃうし大砲のエネルギー充填が少なから連射もままならないし車体の動きもよくない
昔の戦車乗りの人はけっこう苦労してたんだなあ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:49:57.50 ID:IIVmHYEr0
それ以前に名前覚えてねえ
西住と武部と戦車オタは覚えた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:52:46.00 ID:AA7lhumW0
>>582
それは
戦車ゲー
じゃない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:54:11.12 ID:2es8Nssr0
>>574>>573
実質4対5で、あと装甲の厚さとかあるんだな
おおまかでも知識があった方が楽しめそうだし助かる


監督のツイートによると、今日大洗に初上陸するみたいだね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:56:10.45 ID:2es8Nssr0
>>585>>575
さっきからアンカミスばかり…すみません
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:56:41.38 ID:YxBTOudP0
戦車道の戦車性能差は車種によってコストが決まってる制度だったら公平でいいな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:59:29.87 ID:uXFa7orM0
1話見た。戦車がぬるぬる動いて感激。あとローダーの娘かわいい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:59:50.77 ID:1yt6FiJa0
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:59:57.47 ID:xDdOynA60
ガールズ&パンツァーの本格的戦車シミュレーションゲームが出たら良いのにな
もちろんパンツァーフロントのスタッフで
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:00:32.28 ID:ZW+m2r8f0
柔道のようにコストを考慮するのか
それともバスケのように身長(装甲)のないやつが悪いという方向でいくのか
後者なら結局強豪校はどこも似たような戦車をつかうことになるだろうな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:00:36.87 ID:/tNuOSfv0
あの空母が大洗で寄港する港も大洗
大洗とはいったい…うごごご!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:01:13.09 ID:XUNuqlCn0
出してもいいけど体力制は嫌だw
装甲貫徹力を計算しながら戦うシステムがいい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:02:37.89 ID:lSXwVdDZP
まこまこりんみたいなコがいたら西住ももっと積極的になるのに
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:07:56.39 ID:opgThZzW0
>>589
○イのレオパルド?
そう言えば今メーカーのサイトじゃあラインナップから消えてるけどなんでだろう?
やっぱ戦車といえばドイツというのは根強いと思うんだが・・・

数量限定でW号戦車D型(アニメのペイント済)とか出さんかな?w
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:12:49.25 ID:Kpp2wSEdO
どこかの食玩はドイツ戦車ばかり出してて廃れたって話
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:15:35.50 ID:KQajn2ROO
スポーツならいざ知らず
武道は基本的に無差別級でしょ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:17:27.55 ID:uXFa7orM0
田宮のW号戦車D型はモータライズシャシーの関係で幅が広いんだよなあ
J型あるんだから新規でどうにかしてくれないかなあ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:18:35.89 ID:p7pZwz6H0
沙織の肩の蹴り方けっこう痛そうなんだけど実際はどの程度で蹴るんだろうか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:19:44.70 ID:mszF+OvH0
>>599
そもそも狭い日本戦車で主に使われてた手法なので、あんな勢いつけられない。
W号で無理矢理やってるから、跳び蹴りに近くなってるw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:20:47.65 ID:ZL3RT3bD0
今の戦車って、顔出さなくても全方向見えたりすんの?モニターとかで
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:20:53.66 ID:sRxfnq6L0
>>589
それ俺も持ってるぞ!
片手プロポで操縦しずらいうえに結構速くて壁にぶつかりまくってるわw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:21:14.64 ID:2he4Ox4jP
ていうかこのアニメ、かなり車中広めに描写してるように見える
演出の都合上?それとも女の子が乗ってるから相対的に広く見えるんだろうか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:23:28.73 ID:n29D/2dL0
パンツァーフロントの制作会社はとっくの昔に解散しちゃったからなあ…
一番近道なのはこれのガルパンMODを作ることだなw
http://www.youtube.com/watch?v=cqWDvgMv0tg
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:23:57.48 ID:/tNuOSfv0
四号いがいはどれも狭そうだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:24:49.07 ID:dteYJ1wi0
>>400ぐらい

戦車の無限軌道って圧力を分散させる為にあるんだよね?
だったらアスファルトの公道走っても道路がズタズタになることはないんじゃない?知らないけど。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:25:20.20 ID:1yt6FiJa0
>>595
走りながら首を回しつつ撃つ!最高に妄想モードに入れる
その内、東京マルイのヘリラジ部門にオスプレーを出してほしい!!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:26:48.27 ID:uXFa7orM0
>>603
未確認だけど、空薬莢入れるキャンバスのバスケットが取り外してあるんじゃね?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:29:12.86 ID:2he4Ox4jP
>>604
シミュレーター系よりRTS系の方が向いてる気がしてきた
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:29:27.69 ID:e62/ET3o0
>>606
北海道にある自衛隊の戦車が行き来する行動は路面保護のためアスファルトになってるみたいな話聞いたことある
アスファルトだと厳しいのかなぁと
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:30:11.37 ID:DUtiEjkU0
>>570
イタリアは75ミリ自走砲も量産したし、P40戦車も開発配備したから
戦争後期はフランスより上なんじゃあ?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:32:37.85 ID:kqaHkNi60
戦争後期ならフランスは棄権してるだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:32:41.83 ID:4fKtQEqI0
>>595
マルイのRC戦車は製造停止・消滅。
今、RC戦車やってるのはタミヤくらいじゃないかな。
あとは玩具カテゴリーのやつ。
1万円以下で結構デカい上に10式がもう出てたりするけど、
玩具なんでパーツ単体での入手や修理に難有り。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:35:44.71 ID:/WpsWGNK0
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:40:47.74 ID:FkSUbkXM0
>>606
日本の100トン重戦車がコンクリ舗装を砕きながら走っちゃったのでボツになってる。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:43:21.19 ID:4fKtQEqI0
アスファルトはそこらのユンボでもキャタピラが鉄だとソッコで痕つくよ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:45:40.08 ID:2he4Ox4jP
普通の車に比べて何十倍も重さがあるわけで
ゴムタイヤじゃなくて金属製の無限軌道だと
なんぼ加重分散いっても、それは戦車側に都合のいい分散であって
道路からしたら掘り返されてるのと大差ないわなぁ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:46:39.20 ID:b62qdT000
今日は3話放送だー
うおおお、みなぎってきたぜー
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:48:31.89 ID:1YFmFXyL0
みんなWorld of Tanksやろうぜ!
基本無料で日本のオンゲみたいにガチャみたいな悪徳な課金もないよ!
ちなみにもう歴女チームの3突とか生徒会チームの38tとかのスキンがすでに作られてる(汗
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:49:03.32 ID:EYIJDipa0
>>558
ハンス・ルーデル閣下ではなく?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:49:08.72 ID:e62/ET3o0
>>614
そうそうコンクリート
変な日本語になってたわw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:51:48.96 ID:kN5bCM0y0
>>619
俺もガルパンに影響受けて始めたクチだから一緒にやろうぜ。
大洗勢の機体しか使ってないけど

まあここだとスレ違いになるからVIPにでも立ててくれたらおk
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:52:14.60 ID:IIVmHYEr0
あのバトルフィールド3とコラボ
作中のカラーリングの戦車が登場
ただしエイブラムスに一撃でぶっ壊されます
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:55:03.97 ID:XZj34xnw0
>>619
海外の某掲示板でガルパンがWorld of Tanks the animeって云われててワロタw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:55:33.33 ID:bXxbasuUO
>>606
信じるか信じないかは貴方次第です系のヨタ話だけど
国道16号線がしっかりした造りなのは沿線の軍事拠点を
戦車が走って移動出来る様に作ってあるから、とかいう
都市伝説が…信じるか信じないかは(ry
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:56:31.57 ID:Xu4WJems0
無限軌道と言えば、みほたちの車の前部に軌道の一部が装備してあるけど、切れた?時に自分で部分的に交換する用なのかな?
自動車のチェーンみたいに簡単に取り替えられるの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:57:07.61 ID:1YFmFXyL0
>>622
機会があれば是非!
私自身はβの頃から遊ばせてもらってますw
スレ立ては・・・気が向いたらしてみましょうかねw

>>624
WoT the Animeわろたww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:58:34.40 ID:1YFmFXyL0
>>626
予備履帯のことやね。
簡単ではないけど、戦闘中に切れたりしたら取り替えられるようにはなってる。
あと、正面に比べると装甲の薄い砲塔横に貼り付けておくことで、増加装甲的な働きをさせるっていう理由もある。
気休め程度だけど・・・w
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:58:54.86 ID:PSBYQGig0
>>625
都市伝説じゃなくあそこは普通に規格が違うぞw内緒でも何でもない
ちなみに北海道では普通に戦車が基地間の公道走ってるところがあったりw

http://www.youtube.com/watch?v=jWtHsi9VpRM
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:01:21.77 ID:Kpp2wSEdO
>>619
日本ないのか
スルーだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:02:09.57 ID:1YFmFXyL0
>>630
日本ツリーは来年前半に実装予定。
今年末にイギリスツリーが実装予定。
今あるのは
ドイツ
ソ連
アメリカ
フランス
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:03:23.06 ID:Xd86+IkgO
主要幹線道路が有事の際の利用を想定されて作られてるのは、どこの国でもあるよな。
滑走路にする為に直線にしてあるとか。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:04:24.39 ID:ZW+m2r8f0
「戦車」「舗装」でぐぐったら
会計検査院のページがでてきて、
公的な文章で「戦車道」というワードが出てきて吹いたw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:04:40.54 ID:Kpp2wSEdO
>>631
ぐぐると中国があるらしいが・・・
当時中国にレンタル以外で戦車あったの?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:05:25.74 ID:bXxbasuUO
>>629
あの道路やっぱりそうだったかw
自衛隊基地から米軍基地まで沿線近くに揃ってるからなw
東京を囲むように南関東をぐるりと走ってるし
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:05:31.68 ID:ZL3RT3bD0
ナンバープレートは免除されてんのか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:07:29.04 ID:1YFmFXyL0
>>634
中国戦車は、T-54のライセンス生産版の「59式戦車」っていうのがある。
WoTは第二次世界大戦前からベトナム戦争前ぐらいまでの戦車があるから、
アメリカの最上位中戦車はM48パットンだし、イギリスにはセンチュリオンが来る予定。
ソ連の最上位中戦車はT-62の極初期型。
フランスはバティニョールシャティヨン25っていう試作戦車。
ドイツはE-50MっていうE-50の改良型。来年辺りにレオパルド1が実装予定。フランスもAMX-30が来る予定。
他にも重戦車とか駆逐戦車とかいろいろあるけど、長いので詳細は公式かwikiを見てくれw
ちなみに日本ツリーの最上位は試作型の74式戦車になる予定。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:07:57.89 ID:EcEi8HR80
WoTとコラボしないかなあw
某ネット麻雀ゲームが咲とコラボして、ゲリラ的に咲のキャラがCPUで出た(ただしクソチートw)ように。

WoTで先日、運営がゲームに参加して「運営の操る戦車を倒したら課金マネー500Gプレゼント!」ってイベントをしてたが、
ガルパン仕様の戦車(見た目がガルパン戦車&ボイスが声優&ちょっとチート性能)を倒したら課金マネープレゼント!みたいなの。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:09:24.83 ID:uXFa7orM0
装填手は次弾を抱えて踏ん張ってなきゃいけないの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3544655.jpg
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:10:35.63 ID:mszF+OvH0
>>636
ナンバープレートあるよ。自衛隊専用の形式、番号だけど。
戦車の場合は車体に書かれてる。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:11:40.36 ID:kN5bCM0y0
まあその為にはガルパンがポピュラーになってくれないとな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:12:57.73 ID:ZL3RT3bD0
>>640
それはつまり、その辺で妥協されてるってことか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:13:56.92 ID:nrPefBr50
戦車のCGカッコいいな。戦車と華ちゃんの為に見続けるわw

それにしても戦ヴァルとかポップンタンクス!を思い出す。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:16:03.85 ID:Xu4WJems0
>>628
いろいろ考えられてるんだね。戦車おもしろいわ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:25:54.22 ID:kN5bCM0y0
今日も沙織ちゃんが見れると思うと・・・
いやっほぉう!最高だぜぇ!
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:27:00.10 ID:SW0WyQbg0
銃剣や龍騎兵で参加したらどうかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:29:32.40 ID:XZj34xnw0
そういえば砲身交換してF2型にバージョンアップとかするのかね。
現状では上位チームと対戦するのはやはり厳しそうだよね。
でも劣勢の方が展開的には燃えるのであまり強い戦車には乗って欲しくないなぁ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:30:59.93 ID:p7pZwz6H0
>>646

ガールズ&パンツァーファウスト……機甲猟兵かっ!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:33:33.83 ID:imY83P9v0
三話か
聖グロ登場あたりまでやるんかね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:39:34.73 ID:uXFa7orM0
動いてる英国戦車が見られるだけで幸せですって言ってるけど
装填手は外、見れないよね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:42:17.76 ID:Kpp2wSEdO
>>637
へー
ナナヨン来るのはいいけどかなり無茶してるな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:43:59.88 ID:1YFmFXyL0
>>651
E-50Mと戦うT-62Aとか、E-75と対峙するM103とか、WW2 in 1960な風景が日常です(
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:44:40.55 ID:up7bF2rk0
やっと漫画に追いつくな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:47:11.24 ID:KnwBbWyS0
>>546
ハチタン?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:48:29.31 ID:UI+GG6dv0
戦後日本のまともな戦車って74式から?
一応、国産ってところだと61式が最初だよね?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:48:49.66 ID:opgThZzW0
1話途中で切れた「こそこそ作戦」
戦車オタの話だと例え待ちぶせて側面から攻撃しても撃破は難しいっぽいが…

じゃああの左右の崖を撃って崩して、それで前方を塞ぎ、後ろを塞ぎ、敵を生き埋めにする
…というのはどうか?別にルール違反ではないと思うがw

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:49:50.01 ID:XRwyWmXG0
この作品、キャラかぶりが無い。兼役がないとかでアフレコ現場は大変なんだそうだ。
声優百貨店の植田佳奈証言。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:51:19.48 ID:mszF+OvH0
恋姫最終回を越える人数に挑戦して欲しいものだ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:54:05.38 ID:4fKtQEqI0
>>650
一番最初に徒歩で偵察行ってた時のことじゃね?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:54:07.95 ID:1YFmFXyL0
>>655
一応、61式は戦中の日本戦車に比べると見違えるレベルでまともだけど、同世代の戦車と比べるとまだ見劣りする。
ちなみに当時陸自にいた旧軍派閥からは「76mm砲搭載で20トン級の小型快速戦車を作れ」と言うのが来てたらしい。お前らはノモンハンに帰れw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:56:12.03 ID:QfAzgdeI0
>>622
おお!同志よ!おらも始めたw
まだ豆戦車を乗り回してる所
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:57:08.84 ID:MxGnpEFk0
>>656
待ち伏せできるんなら地雷でもしかけとけばいいのに。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:59:35.91 ID:Kpp2wSEdO
>>660
リアル版メタルスラッグ見れたかもな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:00:32.72 ID:RIwKPuiN0
M1A2エイブラムスがありゃチハなんか瞬殺だぜwww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:02:11.93 ID:tYodoef/0
>>648
全裸にパンツァーファウスト一丁は紳士のたしなみ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:02:18.06 ID:r5HVYeAr0
完全にパンツァニメじゃないな
がっかりだわ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:02:58.43 ID:pHd9n1me0
パンツアニメとパンツァーアニメは違うのだよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:03:02.77 ID:Oh7ztt1p0
>>565
ほれ。今夜さらなる羞恥プレイに期待。
http://ktkr.vip2ch.com/vipper5078.gif_OJwLhfPmwT56NcBnoKap/vipper5078.gif
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:05:16.09 ID:JGEn/LzH0
>>664
チハなんて2号戦車でことたりるぜぇ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:05:46.71 ID:NkxWwsJr0
今夜放送ガールズ&パンツァー第3話 戦車があんな姿に!?
ttp://masterfileblog.jp/anime/2012/10/22/1818.html
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:07:05.71 ID:mszF+OvH0
>>670
黄金に輝きすぎw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:10:13.71 ID:y+IixcUZ0
冶金業者に頼んだみたいなテカテカやなww
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:11:08.21 ID:kevyzrCg0
>>670
最後のその顔、キライじゃないでぇ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:11:08.66 ID:AA7lhumW0
>>654
バレー部の八九式中戦車はチハタンとは別物だぞ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:11:23.16 ID:8j7RUIRt0
絶対会長の趣味だろこの金色www
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:11:40.30 ID:BAIZqCPf0
>>670
アヒルさんチーム案外ボロボロにみえるけど大丈夫なんですかね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:11:48.02 ID:kevyzrCg0
>>672
ピカールで磨きました!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:13:21.23 ID:wQn7vTTo0
歴女チームっていろいろ過去の事例知ってそうなのに戦略とかわかってないのかね?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:13:51.77 ID:mszF+OvH0
>>677
どうせやらされたのは自動車部と副会長だろうなw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:15:54.06 ID:/WpsWGNK0
何人死ぬか、賭けようぜ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:15:55.72 ID:mszF+OvH0
>>678
パンツァーカイルで行こうとか言ってる(それに対して、ちゃんと、一輌しかないじゃんってつっこみも入る)から、隊形や戦術は知ってるだろ。
でも、それを実用レベルで応用できるかどうかは別のことだ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:15:58.77 ID:EwHKAl1x0
1話消したの失敗だった(´・ω・`)
録画失敗してEDの途中で切れてたから消しちゃった(´・ω・`)
置いとけばよかった(´・ω・`)
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:17:04.07 ID:lSXwVdDZP
入浴シーンあるのか
これはBDの解禁に期待できるな!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:17:36.00 ID:SW0WyQbg0
オープニングはイタ車使用じゃないとこ見るに
変な塗装は途中からやめるのか

あるいはopの色がかわるのか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:17:44.73 ID:MxGnpEFk0
>>680
服がぼろぼろになって髪がアフロになるだけだろ....?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:21:30.98 ID:IIVmHYEr0
>>670
背景に溶け込む気無しだなww
CODの金武器みたいだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:25:09.06 ID:4fKtQEqI0
>>684
みほの服装もセーラーじゃなくてジャケットになってるから
中盤か終盤前に色戻すんじゃないかな?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:25:59.40 ID:mszF+OvH0
公式試合になったところで、色揃えるとかかもしれない。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:30:15.13 ID:AA7lhumW0
せっかくやらかしてくれたんだから、最後まで痛車続けて欲しいなあ…
でもお姉ちゃんとシリアスバトルする予定ならふいんき壊れるか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:30:19.32 ID:mszF+OvH0
それにしても、みほたちの学校って、スカーフ黒なんだよな。黒。

……葬式にすぐでられ(ry
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:30:38.35 ID:W6OO65gc0
制服着るにしても各チームの個性は出して欲しいな
バレー部はブルマの上だけ制服とか、歴女チームは魔改造した制服とか、副会長はノーブラとか全裸とか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:32:20.91 ID:qaXi5jVNO
友情に厚い男好きな女の子は出て来るけど、もしかして男は出ない?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:32:31.02 ID:opgThZzW0
>>691
せめて1チームは ♪俺たちゃ裸がユニホーム で頼む
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:33:27.56 ID:mszF+OvH0
>>692
男子に戦車道って、なんかミスマッチだよね〜
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:34:29.46 ID:AA7lhumW0
>>693
「まず服を脱ぎます」の一年生チームだな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:35:18.27 ID:V5Nle0VBP
..
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:35:51.54 ID:opgThZzW0
>>695
その場合でもメガネツイン娘のニーソはそのままで!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:37:06.14 ID:ZwZPGa/30
別にさ百合をもっと強くしてくれって言わないけど
それでもニヤニヤする展開を入れてくれ・・・
戦車なんかでハァハァしたくないよ・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:43:17.38 ID:KnwBbWyS0
>>674
いや。自分に言われても。
しかもID:XjH0rSnH0はチハタンじゃなくてハチタン言ってるわけで。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:43:54.93 ID:ocVY7ein0
戦車のフォルムがエロいシーンがないのが困る
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:44:13.18 ID:uXFa7orM0
女の子でハアハアするアニメは他にもたくさんあるだろうけど
戦車でハアハアするアニメは初めてなんだよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:44:53.17 ID:2L7yUXRC0
いきなり実弾を打ち合ってるのな
703655:2012/10/22(月) 21:46:25.85 ID:UI+GG6dv0
>>660
そうなんだありがと。
それにしてもメチャクチャな要求する奴もいるもんだな。

>>698
戦車でハァハァしてもええんやで・・・
まあ、戦車目当てで見始めたけど、2話の女の子たちのキャッキャウフフを見てたら俺も戦車とか少しどうでもよくなってきた・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:47:40.58 ID:2Cgs009C0
25時かよ 
24時くらいならナマで見るのに
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:49:56.40 ID:lSXwVdDZP
歴女チームが次に何を言うのかすごい楽しみ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:52:59.92 ID:AA7lhumW0
>>699
>>654が「ハチタン?チハタンの間違いじゃね?」って突っ込んでるように見えたのよ
ごめんね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:54:10.45 ID:KQajn2ROO
歴女チームの台詞には字幕を付けてくれないと
何を言ってるかわからんぜよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:56:04.64 ID:vsWjX7ee0
>>704
録画して翌朝視ても差し障りなさそうだよね(少なくとも現時点では)。

一方こちらはBSでしか視られないが、23時という体に優しい時間帯に感謝。
1週間7日のうち5日はネタバレの嵐になってしまうけどw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:58:19.43 ID:zXe/4WoV0
World of Tanksのwiki見たけど
とりあえずバーって走ってドーンと撃てばいいんだな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:59:29.09 ID:F0C8nNcR0
エルビン 自分の歴史知識に陶酔してる
左門 かっこつけ型中2病
おりょう マイペース
カエサル ガチでおかしい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:00:03.59 ID:qaXi5jVNO
>>694
まあ違和感しかないよね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:00:35.61 ID:opgThZzW0
そう言えば歴女チーム「車懸りの陣」とか言ってたがあれって敵からすれば各個撃破の格好の的にならんか?w
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:00:52.30 ID:1YFmFXyL0
>>709
そしてドカーンと爆死する。ここまでセット(ぇ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:01:30.46 ID:IIVmHYEr0
テレビ大阪はいつも放送遅いよな
咲の6日遅れの苦行に比べたら軽いが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:02:20.98 ID:Xu4WJems0
3時間切った
パンツァーハイ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:03:24.00 ID:KnwBbWyS0
>>706
いやまぁ、結局、八九式をハチタンって言ってるという二重の間違いってことなのか、
なんかハチタンて言葉があるのかわかんないなーって思ってね。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:03:43.76 ID:TtL49gdb0
歴女っていわれると仙台に巡礼してるBBAを思い出していけない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:06:25.36 ID:mszF+OvH0
チハに倣って秘匿名で呼ぶなら、八九式甲型はチイだな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:10:13.57 ID:Wv1X2+lqi
後二時間か……
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:11:41.53 ID:pARXeR9G0
>>690
県立校なのにセーラー服の胸当てには十字架があしらわれてるし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:13:09.84 ID:IIVmHYEr0
>>690
>>720
よく死傷者が出るからすぐに葬式に出られるようにしてるのか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:13:54.99 ID:Wv1X2+lqi
>>720
それはあれだ、マリみて的な百合展開の伏線なんだよ^^
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:19:10.25 ID:sKYBeD1G0
戦車のゲームいくつかやったけど、
戦争系シューティングの多くが歩兵戦を中心にゲームを出す理由が分かった気がする
よっぽど戦車好きじゃないとこれは・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:20:38.17 ID:ld+O2Z3FP
しかしこの高校の自動車部は、どんだけの精鋭揃いなんだよw
戦車回収してレストアをまる2日程度でやっちゃうんだから。


まぁポンコツ修理するのは自動車部の十八番だけどサ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:21:22.45 ID:qewaCzuV0
戦車戦なんて随伴歩兵や対戦車砲ありきなのに戦車ゲーはそれらが無いかオマケ程度のものばかりなのでつまらないのも当然
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:22:17.06 ID:U6O6mMTM0
Warbirdsってフライトシムも戦車戦できる
町占領できるから結構燃えた
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:23:23.54 ID:1YFmFXyL0
World of Tanksはヨーロッパでは大流行で200万アカウントを突破したらしいな。
ロシア鯖とかオンラインのプレイしてる人数が常時15万人以上らしい。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:35:58.12 ID:03lIsL/O0
WoTはプレイ動画見てても面白いからな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:36:48.34 ID:IIVmHYEr0
BF3のTSはタンクオンリーだと思いきやジャベリンが強すぎたりして砂漠と雪山はゲームにならない状態
一ヶ月経たずしてもうほとんど鯖立ってない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:40:01.49 ID:kN5bCM0y0
待ちきれないでござる!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:40:46.84 ID:hFuPoRc7P
プラウダ高校が出たら教えてちょんまげ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:40:50.70 ID:kRL0XkLQ0
このふともも見ても同じ事言えんの?
http://i.imgur.com/VNJmh.jpg
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:42:33.59 ID:1YFmFXyL0
放送わくわく・・・と言っても私は関東組じゃないので本日はおあずけ(´・ω・`)
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:42:37.93 ID:kN5bCM0y0
>>732
ふとももに顔挟まれたいな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:50:10.80 ID:ZKlyHQ600
邪道だがRING of REDはいいゲームだった
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:51:12.12 ID:kRL0XkLQ0
サウンドドラマでみほ殿はU号戦車が好きって言ってるけど
主砲が機関砲なのね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:52:02.75 ID:vsWjX7ee0
>>733
茨城県北部(ご当地大洗含む)も関東だが、今晩は視られない
「東京組」と言ってくれ…orz

>>585関連
母港寄港シーンが出たら報告頼む>東京都民の皆さん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:54:15.92 ID:mszF+OvH0
>>736
まあ、本来は訓練用戦車だし……。
でも、歩兵相手にするには十分。
739ガンタンク:2012/10/22(月) 22:55:35.17 ID:opgThZzW0
ふっふっふっ、ついに漏れの時代がやってきたなwwwwwww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:57:05.65 ID:UI+GG6dv0
>>735
あれPS2ゲームでベスト10に入るくらい面白かった
なんで続編でなかったんだろうな・・・やっぱり売れなかったのかなぁ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:59:01.95 ID:AA7lhumW0
>>735
九鬼で歩兵狩るのが楽しくてしょうがなかった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:06:15.26 ID:sKYBeD1G0
あ、コテハン付けるならトリップもセットにしてガチガチにして下さいね。えぬじーするんで^^
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:09:53.18 ID:Wv1X2+lqi
>>742
てめー、ガンタンクさんディスってんじゃねーぞ!
一年戦争でジオンの猛攻を押し返した凄い戦車なんだぞ!!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:21:30.43 ID:Kpp2wSEdO
映画版じゃなかったことにされてるし
後付けの量産型も大して活躍してないし
Zの時も背景みたいなものだったしR44も役に立たなかった

あくまで人型最強の世界じゃ中途半端なガンタンクは活躍出来ない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:27:04.67 ID:EYIJDipa0
>>743
>>744
フィンランド人に謝りなさい!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:28:10.03 ID:kN5bCM0y0
>>745
その言葉汎用性高いぜよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:28:51.73 ID:mvrcW8RLI
どこにでもガンダムの話題持ってくる奴いるんだな
ガンダムの事しか話すことないんだろうな
うっとうしい事この上ねえ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:30:15.03 ID:Xu4WJems0
>>732
はいて、る?・ない?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:36:07.32 ID:WkQz6X5t0
いばキラで配信前30分を切ったござる
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:37:42.48 ID:x85QwB450
みんな零距離射撃を間違えているな
10cmの爆弾じゃないんだけどな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:39:23.19 ID:wq3wFVzAO
優花里ちゃんの好きな7TP双砲塔型とかいうの、砲手がノーガードだけど大丈夫なの?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:40:52.12 ID:pCeUHcWz0
復習の為に見直したが、みほが麻子を発見する直前の男前な表情がいいな
あと、バレー部のプリ尻洗車シーンがなかったのが甚だ遺憾
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:42:33.32 ID:mXpmG83P0
本放送見れないからエア実況するお
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:42:44.81 ID:UI+GG6dv0
もうそろそろだな。パンツ脱いどくか。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:43:03.96 ID:sKYBeD1G0
ネタバレ回避注意報発令されたんでしばらく離脱する
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:43:04.79 ID:dxwoo+PfP
何回か見直すうちに
けっこうミニスカと太ももがまぶしいなと思った
絶対パンチラ無しを標榜するだけのことはある
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:43:46.09 ID:JGEn/LzH0
この作品売れてくれないかなストパン並に
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:44:40.27 ID:hQ5PPl0a0
W号さんのモノを長くて立派なのに換装したりせんかな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:45:14.46 ID:xkugUg/T0
軍事ヲタは軍事板でやればいいのでは?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:47:18.09 ID:sKYBeD1G0
それは困る勢いがオチるとステマできなくなる
ウザいミリオタはスクロールで回避汁
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:52:24.95 ID:xkugUg/T0
軍事ヲタが幅をきかせていると、アニヲタ的には書き込みしづらいのよ・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:53:23.21 ID:qewaCzuV0
>>761
自分が書き込みにくいからお前ら黙れってそりゃ無茶苦茶ですぜ
気にせず書き込みゃいいじゃん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:53:29.47 ID:KnwBbWyS0

1話見直してて思ったんだけど、
校舎の配置が履帯の形になってんのね。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:54:09.54 ID:Wv1X2+lqi
お前ら!もうすぐみほちゃんの誕生日だぞ!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:56:49.29 ID:mFsb2LAH0
>>759
これだけ戦車を前面に押し出してるアニメで戦車ネタ話すなってのは、さすがに無理だと思います・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:59:19.36 ID:WkQz6X5t0
>>748
パンツじゃないかr
おっとこれからだってのに誰か来たぞ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:59:48.05 ID:xkugUg/T0
軍事ヲタとサバゲヲタは空気読めないからなぁ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:59:50.09 ID:sKYBeD1G0
【ガールズ&パンツァー】角谷杏は干し芋バズーカかわいい 2発目 dat落ち
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:00:15.28 ID:8j7RUIRt0
別に女の子の話題と戦車の話題を並行してやっててもいいじゃないか
平和に行こうぜ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:00:43.78 ID:dxwoo+PfP
そうですよ
俺も戦車にはかなり詳しいけど、無視して萌えレスしてるもん
ああ、みほ殿かわいいな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:01:24.40 ID:2es8Nssr0
だれも触れてないみたいだけど、2話のライブ配信はじまたよ
スタッフによる解説付みたい
http://live.b-ch.com/garupan
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:01:43.17 ID:bQHm56tD0
ゆかりちゃんでもふもふしたい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:01:47.89 ID:nt/5CRgQ0
>>767
そんなに空気悪くしたいの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:02:09.13 ID:4jpoRod6O
>>767
ははは、ずいぶん自分勝手な人だなw
空気の読めなさは君のが上じゃない?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:03:49.92 ID:6CdTLiPs0
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰として鈴華に踏まれてくる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:04:35.69 ID:yjU+6cR/P
武部さんのブルマ姿が見たいよぉ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:05:00.14 ID:8rDOV4o+0
女の子にハアハアできても
戦車にアハトアハトはできないな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:05:20.13 ID:kKqJ8RRI0
学園艦っていうのかあの大洗空母w
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:05:39.51 ID:R9PusIo80
>>744
イグルーではドムさえ鎧袖一触するガンタンクが出てきたけどなw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:07:03.94 ID:80jQlkll0
>>771
えーと解説はどこー!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:08:26.65 ID:PP10D95J0
>>780
右の#garupanじゃない?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:09:05.03 ID:80jQlkll0
>>781
なんか→のは普通の感想じゃんよw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:10:25.17 ID:7rNfgbBD0
チームや学校、家や戦車から逃げ出した妹が
無名高校で友達とキャッキャウフフしながら戦車に乗ってると姉が知ったらどう思うのだろう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:11:20.98 ID:PP10D95J0
>>782
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan
M3リーと云えば、「サハラ戦車隊」。勿論ハンフリー・ボガート主演の方ね。BV杉山

主人公アイコンがスタッフ解説っぽい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:13:18.67 ID:80jQlkll0
>>784
すまん実況は禁止の中でサークルkサンクス
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:13:53.05 ID:PP10D95J0
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan
ちなみに、みほが本を手から落としたのは、初めて友達が来て緊張して落としたものだと思われます。BV湯川  #garupan live at live.b-ch.com
less than 10 seconds ago

だってよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:14:15.81 ID:QGh5ZvzdP
今さら気がついたが、ガールズ&パンツァー。
少女とパンツァーだから、少女はパンツァーではない。
つまり、タイトルは少女達とそれを見ながらパンツ一枚で戦車のように砲塔を構える我々を意味し
過去2話における、私の視聴方法が正しかったことを証明する。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:15:56.30 ID:80jQlkll0
yakumo_m profile
yakumo_m RT @garupan: 「三突が冬戦争で活躍した〜」という台詞は、
高校生のミリオタが間違えそうなネタにして、わざと間違えてます。BV湯川  #garupan live at http://t.co/wflFe3TV

らしいぞ−
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:16:14.84 ID:k6li1mrQ0
あの空母の動力は一体
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:16:58.32 ID:C7meu9Ju0
後遺症で右手に障害が云々みたいな重い話ではないのね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:17:37.58 ID:Z1NLQIlj0
>>789
会長の干し芋から得たメタンガスです
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:17:46.41 ID:80jQlkll0
souta_mpc profile
souta_mpc RT @garupan: この輸送機は航空自衛隊のC-2を120%スケールアップしたC-2改という設定です。
ホンモノのC-2では10式戦車は空輸出来ません。BV杉山 #garupan
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:18:04.76 ID:Pk8bewGS0
ごめん杉山はいらない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:19:42.82 ID:RZF4k16k0
ここ見てるだろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:19:54.45 ID:fZn7K7820
>>789
空母の下層部で男子が繋がれて車輪を回してます。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:21:02.19 ID:gLBn44U/P
>>790
右手で落とした後左手に持ちかえてるから、右手に麻痺でもあるのかと思っちゃったぜ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:21:07.01 ID:cRGHXmdp0
機体のスケールを120%アップしたらそれは最早別物なんだよね。そもそも10式戦車を空輸するならスケールじゃなくて推力をアップすれば良いのに
杉山ってアホの子だったんだな。いや、設定を考えたのは鈴木かな?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:23:34.36 ID:80jQlkll0
FreedomJAIAN profile
FreedomJAIAN RT @garupan: バレー部が廃部になったのは、
人数が足りないから(マンモス校なのに:笑)。
車長の磯部が2年生で、その他の3人が1年生という設定です。BV湯川


終わったがー
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:24:23.42 ID:QGh5ZvzdP
>>789
女子力
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:24:30.79 ID:cbfyp9ut0
糞ビッチめ、よくも華ちゃんを・・・
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:25:40.66 ID:kKqJ8RRI0
おもろかった。解説入るといろいろわかっていいな。
監督も杉山Pも趣味丸出しだなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:25:58.22 ID:RSlfsVqt0
>>789
まさかの核融合
超技術がある世界観だしありえなくもないか?w
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:26:02.86 ID:CxHgOU5W0
パンツァーハイ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:26:26.92 ID:PP10D95J0
>>788
歴女チームの薀蓄を真に受けて覚えたら大恥かくのか
恐ろしいトラップだな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:27:13.87 ID:e+wLmfI4i
実況死ねよ!!
ネタバレで、クソみてぇなアニメになった
マジでふざけんな!もう切るわっ!!
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:28:47.81 ID:80jQlkll0
なんか言い訳臭い説明だった気がしないでもないけどなー
スタッフがそう言うならそうなんだろうけどこれでミリオタが黙るとは思えん

>>805
今のは2話の実況で最速はまだあと30分先ですよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:28:58.93 ID:ubup9LVf0
OPとEDって結構色んな店舗で特典付くんだな
ゲマしか絵柄わからないんだが
メイトかトラの画像わかる人いない?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:29:24.78 ID:kKqJ8RRI0
>>804
ソースがあやふやなのはちゃんとした文献調べようってことだよw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:30:00.59 ID:KndG/rGS0
支援支援!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3545907.jpg

3話楽しみ過ぎてゲロ吐きそう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:30:40.40 ID:fZn7K7820
>>806
歴女チームのミスの話はかなり早くから(放映直後から)ツイッターでスタッフが言ってたので、さすがにそこは計算だろ。
いまになって言い出した話じゃない。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:33:11.48 ID:aNCTuclV0
3話で沙織ちゃんの首が飛びそうで怖い
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:34:13.85 ID:kKqJ8RRI0
>>811
特殊なコーティングで守られてますでおk
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:34:14.57 ID:Pk8bewGS0
杉山にはいろいろ呆れてるんで、正直ガルパンからは退がっててほしい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:36:54.51 ID:PP10D95J0
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント ?@garupan
戦車内にいる限りは、車内が特殊素材でコーティングされておりほぼ安全ですが、外に顔尾を出すと危ないです。
今後、よく見ると分かるんですが、戦闘中でも顔を出すのはみほくらいです。西住の血ですな。BV湯川  #garupan

ありえないと分かっていても、こんな書きかたされると期待してしまうな…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:37:53.54 ID:ShPhmgc+0
3話で首が飛ぶアニメは名作
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:38:59.42 ID:nvCNrXQ20
>>757
5年後から来ました。
まさか映画になるとは(笑)
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:39:54.31 ID:WQq+haaK0
>>809
おおお優花里ちゃんかわいい
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:41:15.26 ID:nvCNrXQ20
>>786
あれフラグじゃなかったんだね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:41:20.07 ID:k6li1mrQ0
>>815
4話で監督の首が飛んだアニメもあったな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:42:02.74 ID:ShPhmgc+0
>>757
>>816
ストパンは表面的にはパンツのイメージだけど
作りこみが半端ないからな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:42:40.83 ID:WQq+haaK0
そろそろ退散するか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:43:31.37 ID:RSlfsVqt0
>>809
優花里ちゃんかわいすぎw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:43:34.58 ID:qDBYfKspI
西住の血……

血……?

BLOOD……ハッ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:43:38.86 ID:nvCNrXQ20
>>809
ちょっと前ストライクスレにいなかったかい?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:44:04.04 ID:FMfs7HcI0
BSで視聴済みだったけど、第2話をいばキラで再視聴。
(ここは開局間がないので、アクセス数増やして支援という意味もある)

いばキラでは画面脇に解説が出ないのでこれは失敗したかと思ったが、
よく考えれば解説はあとで読み返すことができると気が付きひと安心…。

…それでは、おやすみなさい。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:45:21.70 ID:KndG/rGS0
>>824
…(^ω^)
ノーコメンツ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:46:43.11 ID:1tMXLBYZ0
>>814
西住右手負傷説が濃厚に
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:46:48.62 ID:nvCNrXQ20
>>826
ファンです。
これからも頑張ってくださいね!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:49:31.04 ID:80jQlkll0
>>810
了解したー
>>814
これはテンプレ入りレベルの発言だな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:50:08.75 ID:RSlfsVqt0
戦車長はハッチから顔だしてることが多いって聞いたが…
普通は行進中だけ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:53:19.48 ID:cBigZywL0
戦車道女子の生き様は♪
色無し恋無し情け有り♪
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:54:54.87 ID:dg1w29j20
教官が使った戦車投下ってLAPESっていうのか
しかし実際の映像見るとますます正気の沙汰じゃない…
https://www.youtube.com/watch?v=dgg3iRaVnbw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:56:53.55 ID:80jQlkll0
WARNING WARNING WARNIG WARNIG WARNING

ネタバレ警報発令 視聴できない地域の方は今すぐ避難して下さい

WARNING WARNING WARNING WARNING WARNING
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:59:17.65 ID:nvCNrXQ20
関西人なので、これにて失礼。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:59:34.35 ID:VRzdhl790
>>830
WW2のドイツ軍の戦車長なんかは無線だけじゃ戦況が分からないってんで良く頭出して外を見てた。
フランス軍も頭出してたらしいがこちらの理由は無線機が無くて通信方法が手旗信号だったからw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:59:52.03 ID:1tMXLBYZ0
うわああああああああああああ離脱
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:00:04.64 ID:VRzdhl790
東海なので退避〜
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:05:54.59 ID:uHc7c2Lf0
これ撃ってるけど死なないの?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:06:32.00 ID:1tMXLBYZ0
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:08:29.61 ID:uHc7c2Lf0
>>839
サンクス
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:12:04.59 ID:agfdh6mh0
>>814
これって何気にすごい技術じゃないか?
10式とかの近代戦車にも当然使われてるだろうけど、兵器としてのバランスが崩れるレベルじゃないのか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:13:20.45 ID:1tMXLBYZ0
>>841
戦車が武道の道具として使われてる状態なら既に兵器としては使われていないと考えるべき
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:18:24.65 ID:UtmSdDqx0
>>841
そもそもあれだけの巨大空母が(恐らくは)民間に管理・保守されてる時点で……
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:19:51.59 ID:KndG/rGS0
>>841
WW2時代の戦車の弾は防げても、最新の技術を備えた戦車には貫通されるんじゃないか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:25:14.29 ID:agfdh6mh0
>>842
自衛隊に教導団があるみたいだからそれはないよ

>>844
それはあるかも。最新鋭の戦車砲や砲弾にはコーティング無効化の処理とか施されてそう。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:25:47.49 ID:sQHE8GIE0

ちょw

大洗がそもそもバカでかいのに、グロリアーナどれだけでかいのwww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:25:51.99 ID:5SZMt8AP0
おいww本当に安全なんだよな?対戦形式とはいえ同じ部員を谷底に
落とそうとしてたぞ?ww

シャア仕様クワトロ仕様は目立ちすぎだろww
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:26:10.01 ID:fq8pePnoP
なにこの軍国主義アニメ

気持ち悪いわ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:26:21.79 ID:DxdAZU0eO
早朝の住宅街で目覚まし代わりに空砲をぶっ放すのもキテるが
近所の婆ちゃんが「あらW号が」とか言ってるこの町は何なんだよwww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:26:51.21 ID:5SZMt8AP0
戦車砲だけじゃなくて機銃掃射もあるとか殺す気満々じゃねーかww
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:27:15.37 ID:M/ad9XI90
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:27:37.97 ID:6BCno14s0
初めて大洗らしい近景が出た気がする
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:27:50.22 ID:r+biQKJ50
サイズ差で言うとニミッツとインヴィンシブル並べたみたいな感じだったか
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/USS_John_C._Stennis_(CVN-74)_%26_HMS_Illustrious_(R_06).jpg
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:27:56.26 ID:HLzEvDUv0
二話まではいい感じって感想だったけど、三話はすっげえ面白かった。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:27:59.72 ID:0aB5yc290
(踊るときは)一人じゃないから恥ずかしくないもん!
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:28:00.54 ID:ifTy+jgi0
やっぱ戦車動くと楽しいな
動くってだけで面白い
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:28:07.49 ID:5SZMt8AP0
「すいません、空砲です。」

じゃねーだろww完全にテロかクーデターじゃねーかwww

住民もどんだけ肝据わってんだよwww
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:28:25.42 ID:poyBzR8HP
やっぱおもしれーわこれ
最初微妙に感じたキャラも可愛く思えてきた
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:28:29.14 ID:6IvQEx440
最初に軽く飛び乗ったりしてたけどどう見ても危険だろあれ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:28:48.56 ID:T4LmU2370
デコ戦車で主人公の抵抗感が薄れるってのは面白いと思った
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:28:51.01 ID:lPaWAlrp0
大洗の街自体はあるんだな
じゃあ、空母に住んでんのは・・・・
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:28:54.08 ID:N/cKt0wC0
朝の戦車登校はガイキチっぷりが出ていて良かったな
あとはストパンのズボン的なキテいる外見のポイントが欲しかったところだw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:03.88 ID:VZ7Y+GGz0
>>848
失せろプロ市民
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:18.25 ID:UtmSdDqx0
さてと気になった所
@ 橋から落ちた場合の安全はどうなってんの?
A 主人公チームだけなんで命中100%なの? 他のチームの敵が下手くそなだけ?
B あんな浅いぬかるみに嵌るとか、当時の機甲部隊は大変だったんだろうな…
865 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/23(火) 01:29:23.88 ID:pgpls2K90
早朝住宅地で空砲ぶっ放すとか巨大空母が増えたとかどうしたら良いのかなwww
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:24.92 ID:fZn7K7820
やべえ、EDかわいすぎ。
そして、相手の学園艦、でかすぎw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:27.69 ID:1a/AxIwI0
マクロスより巨大そうな空母とか50mmくらいの砲弾を弾き返す謎コーティング技術がある世界なのに
最新鋭戦車が10式とか矛盾しまくりだな・・・

たぶん合理性なんて考えちゃいけないゆるい世界観なんだろうけど
なんか引っかかるw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:30.50 ID:UTyFT6A+0
おわた、いきなり操縦手の読んでるマニュアルがパンツァーフィーベル(ドイツの戦車萌え擬人化解説本)で噴いたw
しかも教習シーンとかほぼ萌えよ戦車学校じゃねーか!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:36.05 ID:evKcSs/O0
ナチュラルに狂ってるけど慣れてしまえば心地いいアニメ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:46.71 ID:iT5eCL7n0
泥でスタックしてキャタピラ外れてエンジンボーンで白旗に笑った
ポンコツすぎるわ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:49.56 ID:aNCTuclV0
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:50.17 ID:Qa0ZITM50
住民受け入れすぎだろw
と思ったけどそういえば空母の上だから住民もそういう関係者ばっかりなんだなw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:29:50.57 ID:ifTy+jgi0
冷泉さん単位で動くとかギャップ萌え
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:01.25 ID:GqQtiDVA0
面白いわ
今期ジョジョの次に面白い
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:04.20 ID:5SZMt8AP0
減速した気がしないんだけど確実にひき殺そうとしてたよな?ww
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:13.69 ID:op45uHF00
回を重ねるごとに面白くなっていってるわ
これで1話に繋がるのかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:14.36 ID:gEc33ZsBP
やべー戦車知らんけど細かい部分まで拘ってるのが分かるから楽しいわ
ちゃんと風呂もあったし
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:16.77 ID:lCuv0Ij40
相手の戦車でかくね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:19.87 ID:YZ+wdkm20
チーム戦ならではの面白みに期待だな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:20.47 ID:fZn7K7820
>>857
「あら、W号」だからなw
お年寄りはみんなたしなんでたんだろw

>>861
学校が昔は陸にって言ってたから、学校艦がいっぱいあるんだろ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:22.05 ID:wlQPqQDu0
段々と面白くなってきた
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:25.91 ID:RSlfsVqt0
色々と衝撃的だった

てか八九式だけモロ貫通してたようなww
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:30.14 ID:yqCFLb4c0
てっきり止まって乗せるものだと思ってたぜ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:32.18 ID:dtMfatBT0
戦艦をフロートアイランドとして用いてるし、
昔は全部陸地にあったって台詞から
世界的に水位上昇したウォーターワールドみたいな世界観なのかね?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:44.10 ID:4pmA2H230
設定がナチュラルにクレイジーすぎてついていけるか不安になるわw

にしても生徒会EDかわいい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:44.70 ID:6IvQEx440
勝ったのはみほの功績みたいに言われてたけど
どう考えてもあれは砲手と操縦の腕だと思う
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:30:52.49 ID:zY1XuGer0
来週が気になる面白かった
ED毎回変わるのかね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:00.23 ID:fq8pePnoP
>>863
なんだよプロ市民て

女の子が戦車カッコイイとか嬉々としてやってるなんて、
どうみても軍国主義万歳じゃねーか

あたまおかしいわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:08.64 ID:hqIf6FF10
地面の方にも普通に人が住んでるんだな
空母ってのはコロニーみたいなもんなのか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:12.84 ID:RIKJwaWm0
うむ面白いね。主役が勝つってわかっていてもAの戦闘シーンには見入ってしまう
「陸に学校があった頃」なんてあたりも物語の核心になるのかな・・・
あんこう踊りの秘密は最後まで明かされないと思うw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:13.27 ID:VZ7Y+GGz0
>>861
永井 一郎「人類が増えすぎた人口を空母に移してはやry」
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:13.66 ID:rxEO+JIg0
今週はじめてまじめに観たけど結構面白い
戦車が動いてるのだけでもなんか楽しい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:28.27 ID:UTyFT6A+0
さて次回はこっちの主砲と相手の装甲厚的にほぼ詰んでる相手の訳だがどう戦うのやら・・・
まさか何故かチャーチルの装甲を普通に貫通とかないよね?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:39.79 ID:NAQX1Ldb0
>>888
軍国主義の意味を調べてこいw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:48.04 ID:QvY9yDiQ0
優花里は初めてだったのに砲手うますぎだろ
イメージトレーニングとかしてそうだが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:50.33 ID:fZn7K7820
>>887
ミニ生徒会かわいすぎる。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:31:57.50 ID:KndG/rGS0
>>864
A番は初心者だし、運だろうな
1話冒頭では外してるし、主人公チームは百発百中!ってこともなさそうだから大丈夫だろうさ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:00.67 ID:T4LmU2370
砲撃で興奮する華ちゃんエロいなと思いました
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:05.70 ID:agfdh6mh0
>>871
これってさもう浮力だけじゃ水に浮かないんじゃないのか?
というか港の海底どれだけ深く掘ってんだよw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:09.92 ID:Vc4H0dBB0
処女ビッチ可愛いbyミリオタ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:19.89 ID:CxHgOU5W0
これで1話の冒頭に繋がっていくのかな。今週も面白かったよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:23.85 ID:PR45XTwY0
戦車魔改造のシーン見直したら、華が菓子を持ち込んでいたw
戦車の中でも食べる気なのね、あの子
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:32.29 ID:om3Vvhal0
ストパンを見てたときの感覚に近いな
「吊り橋で砲撃とかねーよ」と思いながらもなんか知らんが妙にハマる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:37.50 ID:fq8pePnoP
あぁ〜気持ち悪い

こんな気持ち悪いはじめてだわ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:47.77 ID:qtsSZXgE0
戦車の中ってもっと狭いイメージがあったけどある程度カスタマイズできる程度には広いんだな
5人乗れるんだし当然といえば当然だが
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:56.72 ID:gEc33ZsBP
3話でこんだけキャラ出てるのにちゃんと個性が出てて良いわ
関連商品買ってこようかな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:06.43 ID:dtMfatBT0
あぁ、なるほど
人口爆発からのガ◯ダムのコロニーが軍艦って考えもあるのか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:09.82 ID:b/TDKVoL0
あっさりやられそうだけど次回が楽しみ 相手がキタエリってところに勝機がありそうな気もするが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:12.59 ID:HmlobUJr0
「アンタが隊長やれ!」って言ったらアッサリ交代
初陣も無様に負けるし、生徒会はもうちょっとイニシアイチブ取れよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:16.68 ID:C7meu9Ju0
想像以上にダイナミックな世界だった
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:19.54 ID:5SZMt8AP0
真田と新撰組とあとなんだ?あの配色は
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:29.89 ID:oJ16E5tl0
主人公チームの砲撃だけ当たって他は外してたのは
照準の見方をわかってる車長(砲手)がいるのは主人公チームだけだったからじゃないか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:35.03 ID:zY1XuGer0
>>901
囮作戦っていってるし次で来週か再来週で1話に戻ってくるんじゃない
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:44.44 ID:P7eWj8R90
今の日本じゃ、戦車が近くの基地間を移動するために公道を走るだけで、
左翼活動家が「反戦」とかプラカードもって、そのお仲間のマスコミが報道するもんなぁ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:53.41 ID:wlQPqQDu0
これゲーム化を想定してるのかね
テレビゲームに向いてそう
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:33:54.72 ID:fZn7K7820
>>905
いや、まあ、女の子だからまだ……って感じじゃね?
男が動き回るにはやっぱり狭い。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:00.96 ID:UTyFT6A+0
>>904
全否定しかできないならアンチスレにお引き取り下さい
何の為に住み分けスレが立ってるのかは理解出来るよね?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:06.45 ID:dg1w29j20
つーか大洗よりデカイ学園艦まだまだありそうだw
もうツッコまず、どれだけデカイのが出てくるか楽しみだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:11.32 ID:uwiN6rUe0
今期ダントツで面白いな

水島努監督の作品を見るたびに凄さがわかってくる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:23.58 ID:kKqJ8RRI0
>>863
それわざわざこんな所来てカキコしてる時点で低能荒らしだからスルーしとけよw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:26.26 ID:RyPq/alp0
イギリス空母?でかすぎだろw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:26.95 ID:/BrbmAbY0
なんで戦車のってんの?
これから敵でも出てくるの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:42.95 ID:ifTy+jgi0
>>899
案外浮力は強いし
中に空洞があるから浮くと思われ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:44.70 ID:fZn7K7820
>>918
たぶん、大洗が一番ちっこいんだろうな。
県立だし。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:34:50.23 ID:KndG/rGS0
そういえば優花里は戦車のシュミレーションゲームみたいなのやってたな。
それで砲手としての腕が他より一つ抜けたんじゃないか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:08.05 ID:RSlfsVqt0
>>912
優花里ちゃん砲手の腕すげえwと思ったわ
ホントに装填手でいいのかね…
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:21.00 ID:Q5DelZBx0
とりあえず弾が着弾したら衝撃はあるけど威力は弱いサバゲーちっくな試合なのかな?死ぬとかは無さそうでよかった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:30.43 ID:fZn7K7820
>>921
艦上でお茶栽培してんだろ。きっと。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:33.13 ID:sQHE8GIE0
>>909
生徒会は唯一の経験者みほにいろいろやらせたいんだからいいんだよ。
全部思惑通りでしょ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:38.05 ID:poyBzR8HP
強豪相手にサラブレッドの主人公が素人引き連れて知略で挑むって
ベタだけどたぎるシチュエーションだな!!
負けて主人公が悔しさから成長する展開も悪くないが
こういうのはカタルシスあればある程度ご都合でもいいよ
変にうるさい人多いけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:41.60 ID:GqQtiDVA0
戦車をスポーツの道具として考えたことなんかないから
なんかすごく新鮮な感じがする
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:53.18 ID:1a/AxIwI0
実はエイリアンによる戦略で地球が荒廃し巨大空母に人工島を建築
なんとかギリギリ第一陣は退くも再来の危機に備えて一般人はみんな学校で戦うすべを学ぶ世界で
実は戦車道以外にも戦闘機道や狙撃道なども(ry

な重い世界観だったらどうする?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:35:59.87 ID:PR45XTwY0
>>926
華ちゃんの嗅覚がそれを上回るんじゃね?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:09.39 ID:oz9/Bj5h0
生徒会長は微妙に人を動かすのが上手?
つーかお菓子好きキャラじゃなくて干し芋キャラだったのか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:19.32 ID:kKqJ8RRI0
>>921
イギリスらしくスキージャンプ甲板にしてほしかったなw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:21.34 ID:NAQX1Ldb0
>>914
まぁもはや左翼活動家も絶滅危惧種だ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:24.51 ID:kmbThVgc0
とりあえず、第二話の「W号中戦車」ってセリフはDVDで修正してくれ>スタッフ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:26.32 ID:HmlobUJr0
アレ?教官どこ行った?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:28.24 ID:iEz+lfAW0
一年生の子かわいい
設定がぶっとびつつもぶっとんでない感がいい
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:37.98 ID:zY1XuGer0
ガルパンって2クール?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:39.87 ID:ULaFE3uD0
>>915
すでに 「鋼鉄の騎士」という、まんま戦車ゲームがあるぞw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:57.45 ID:T4LmU2370
>>926
>>912は練習で華が当てたやつだと思うよ
他みんなあらぬ方向に飛んでたじゃない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:37:01.53 ID:KndG/rGS0
>>940
1クール
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:37:03.29 ID:fq8pePnoP
お前らそんなキチガイアニメが好きなら、
軍国主義万歳とでも言っておけよ

あぁ気持ち悪い
何やってんだよマジで
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:37:27.00 ID:kmbThVgc0
>>935
あれじゃ未成のドイツ空母みたいだよな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:37:28.17 ID:obXcldAh0
もうそのうちインデペンデンスデイみたいなのが出てきても驚かない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:37:42.45 ID:1a/AxIwI0
>>935
世界で初めてカタパルトを開発したイギリス様になんて事を・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:02.48 ID:m2r9oqAbO
>>944
アンチスレへどうぞ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:08.29 ID:HmlobUJr0
戦車の性能とかよく分かんねーけど、違う機種同士で試合するなら、レギュレーションチェックとかしないの?しないよね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:11.66 ID:5SZMt8AP0
いつかバレーの試合出来るといいな・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:16.95 ID:P7eWj8R90
方針だけ出して、あとはできるやつに任せるって、トップとしてはできる会長だな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:20.52 ID:zY1XuGer0
>>943
ありがとう 登場キャラ結構控えてるみたいだけど1クールで終わるのかね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:31.97 ID:8X2cIHQd0
3話 感想
4号だけなぜ狙いが正確なのか?
いくら西住の血とはいえ体出しすぎで見ていて怖いな。
作戦会議の会長がよく動いていた、振る舞いも会長らしかったよ。
芋を食うだけの人ではなかったのだね見直した。

全体的にペースが早いね。もう少しじっくり描いてもよかったかな。
まーお尻が決まっているから仕方ないか。
たとえば3話は、先週の続きの戦闘+練習 だけでよかったかも。
照準の合わせ方とか、面白い情報が多いから 練習風景もじっくりみたいね。

あと この作品 終わり方が常時クリフハンガー? 
かならず続きが気になるところで終わるのは仕様なのか
 
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:38.43 ID:6IvQEx440
あの車内の中にいたら揺れで吐く自信ある
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:51.51 ID:fZn7K7820
>>949
特定時期までに試作に着手していたもの、という緩いレギュレーションです。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:38:55.90 ID:ss2Mcw8A0
わざわざ買ってまで見るアニメじゃない
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:39:06.41 ID:Vc4H0dBB0
サヨクの広告欄でもうそろそろ、軍靴の響きとか言われそうだなw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:39:16.64 ID:ITjVeVqQ0
大洗のですらデカイ言ってたのに更にデカイ母艦出てきて変な笑いが出た
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:39:36.63 ID:Q5DelZBx0
>>946
そんなのとあの戦車でどうやって立ち向かうんだ無理だろw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:39:41.52 ID:5SZMt8AP0
>>960
すまん。
スレ立て出きんかった。代理お願いします
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:39:45.62 ID:TTU2LUuC0
危険と殺意が半端ないなこの部活。
それにゲームの判定にリアル装甲含むとか
ティガーとか出たらどうすんだw。

金戦車がカッコよく見えるし・・・今日はもう疲れてるんだ。
早く寝た方がいいよな。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:39:52.91 ID:kmbThVgc0
ステージ0 模擬戦
ステージ1 機動性の低い装甲番長相手

だんだん難易度上がっていくんだろうな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:39:57.25 ID:dg1w29j20
麻子ちゃんも可愛かった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:05.81 ID:sQHE8GIE0
>>960
ワロタ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:13.65 ID:C7meu9Ju0
>>959
母艦のことだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:18.24 ID:r+biQKJ50
この流れまずい!減速!
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:21.43 ID:aNCTuclV0
>>960
頼んだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:22.56 ID:om3Vvhal0
>>961
部活じゃねーよ
選択授業だ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:29.23 ID:5SZMt8AP0
ぎゃあ
>>970
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:30.35 ID:kKqJ8RRI0
>>949
柔よく剛を制すが日本の武道
オリンピック競技に採用されたら重量分けとか砲口径とかでクラス分けされるんじゃねw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:33.64 ID:RyPq/alp0
片眼鏡が意外と熱くなるタイプだったのでおどろき。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:37.53 ID:KndG/rGS0
>>960
お前は何を言っているんだ・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:40.80 ID:HmlobUJr0
よくよく考えたら、こんなに巨大な空母なのに、飛行甲板なしか・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:41:03.26 ID:kKqJ8RRI0
>>970 ちょっとスレ立て行ってくる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:41:16.53 ID:fZn7K7820
>>961
授業です。
選択必修です。
ティガーも間違いなく出ます。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:41:16.65 ID:PR45XTwY0
>>962
ステージ1で準優勝校なんだが・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:41:41.60 ID:coU/T/Uz0
>>944
構ってちゃんかこわるい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:42:18.85 ID:rihw3cAC0
ハーレムと池沼は飽きたんだよ
こういうすんげーストレートなの2クールやれよぉ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:42:29.95 ID:KndG/rGS0
初戦で強豪と当たるってのも王道だよなー
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:42:38.34 ID:8X2cIHQd0
>>973 あれだけ巨大都市だから
甲板都市の一部に空港があれば空母機能装備になるんじゃね。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:42:47.52 ID:CKKkytYA0
え、1クールしかやんないの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:42:53.03 ID:T4LmU2370
一匹の狼に率いられた百匹の羊は一匹の羊に率いられた百匹の狼に勝る
みほが凄まじい力を見せつける展開に期待するわ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:42:57.89 ID:CxHgOU5W0
テンプレに追加してあげて

【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は朝弱操縦手かわいい
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350897994/
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:43:28.94 ID:0MIWxQsM0
>>899
空母に見えるけど巨大戦車です
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:43:54.15 ID:lCuv0Ij40
>>982
それ普通に狼100匹が勝つだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:43:55.66 ID:fZn7K7820
>>984
地球クリーン作戦を実施するんですね。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:43:57.93 ID:U82zCNZL0
パンチラないけど入浴シーン不自然に多くないか?


988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:44:02.71 ID:MU0x7FU70
なんだこれ・・・
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:44:27.44 ID:DxdAZU0eO
・箱乗り
・クッション
・土禁
・芳香剤
・鏡
・携帯の充電


戦車というより…ゲホッ!ゲホッ!
あとはおまいらに任せた!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:44:40.05 ID:kmbThVgc0
>>987
そっちで補完なんだな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:45:03.97 ID:KndG/rGS0
そら戦車の中で汗と鉄の臭いにまみれたらお風呂にも入りたくなるさ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:45:31.34 ID:kKqJ8RRI0
次スレたたったたぞー パンツアホー

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350781145/
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:45:42.31 ID:RZF4k16k0
まあ、船殻装甲してるわけじゃないんで、船底はウォーターラインみたいなもんですよ、
あははははは・・・な、わけねーだろ!w
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:46:02.33 ID:kKqJ8RRI0
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:46:30.66 ID:RMmZ7U6a0
つり橋での戦車の描写が落ちそうでハラハラした
砲塔回すときもワイヤーに引っかかると思ったけど、砲身短いからいけるんだなぁ

冷泉さんはあのタイミングで書道の履修取り消しできたのか

>>992
お疲れ
多分こっちだと思うけど

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350924119/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:46:39.64 ID:RZF4k16k0
パンツァーショップ行くと俺も思ってたww
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:46:46.03 ID:kmbThVgc0
戦後の引き揚げ船になった空母みたいなもんなのかな?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:46:53.27 ID:yqCFLb4c0
>>992
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:47:07.46 ID:U82zCNZL0
今期の覇権は茨城関連で2トップだな
どっちも作品世界の謎解きが楽しいし
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:47:16.70 ID:aNCTuclV0
埋めパン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛