ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・番組公式ツイッター:http://twitter.com/garupan

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349895495/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:21:51.38 ID:ZNSiik9T0
●制作陣
・監督:水島努       ・キャラクター原案:島田フミカネ
・構成・脚本:吉田玲子  ・キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
・プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
・美術監督:大西穣    ・考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
・美術設定:比留間崇   ・キャラクター原案協力:野上武志
・色彩設計:原田幸子   ・ミリタリーワークス:伊藤岳史
・3D監督:柳野啓一郎   ・モデリング原案:原田敬至
・撮影監督:大庭直之   ・3DCGI:グラフィニカ
・音響監督:岩浪美和   ・音楽:浜口史郎
・撮影監督:大庭直之   ・アニメーション製作:アクタス
・製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:22:32.27 ID:ZNSiik9T0
●登場人物/声の出演
【県立大洗女子学園】            【陸上自衛隊】
[あんこうチーム]                ・蝶野 亜美:椎名へきる
・西住みほ:渕上舞              【聖グローリアーナ学院】
・武部沙織:茅野愛衣             ・ダージリン:喜多村英梨
・五十鈴華:尾崎真実             ・アッサム:不明
・秋山優花里:中上育実           ・オレンジペコ:石原舞
・冷泉麻子:井口裕香            【サンダース大学付属高校】
[カメさんチーム(生徒会チーム)]      ・ケイ:川澄綾子
・角谷杏:福圓美里              ・ナオミ:伊瀬茉莉也
・小山柚子:高橋美佳子           ・アリサ:平野綾
・河嶋桃:植田佳奈              【プラウダ高校】
[アヒルさんチーム(バレー部チーム)]   ・カチューシャ:金元寿子
・磯辺 典子:菊地美香            ・ノンナ:上坂すみれ
近藤 妙子:吉岡麻耶             【黒森峰学園】
河西 忍:桐村まり               ・西住 まほ:田中理恵
秋山 優花里:中上育実            ・逸見エリカ:生天目仁美
佐々木 あけび:中村桜
[カバさんチーム(歴女チーム)]
・カエサル:仙台エリ
・エルヴィン:森谷里美
・左衛門佐:井上優佳
・おりょう:大橋歩夕
・佐々木あけび:中村桜
[ウサギさんチーム(一年生チーム)]
・澤 梓:竹内仁美
・山郷 あゆみ:中里望
・丸山 沙希:不明
・阪口 佳利奈:多田このみ
・宇津木 優季:山岡ゆり
・大野 あや:秋奈
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:23:16.17 ID:ZNSiik9T0
●商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ちょうちょ、発売日:平成24年10月24日
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香)、発売日:平成24年11月7日
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:24:03.41 ID:ZNSiik9T0
戦車道試合規則(日本戦車道連盟)

・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち

・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。

・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。

・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が競技続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合

競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。

・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
無気力試合と判断される行為
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:28:51.22 ID:ChLu6asV0
なんかこれ、トータルイクリプスの1、2話がオーバーラップされて困る
2話でいきなりみほ以外全員死亡とかなんないよね・・・?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:31:57.21 ID:OL01jX/s0
                       γ二_ヽ
                       (゚д゚,,)
                      \/ li .ヽ/     >>1乙であります
                 γ ̄ ̄ ̄ ̄γ ̄ ̄ ̄ヽ
             0)ニ)ニニニニニγ二_ヽl  .  :llニi!
                 l_,, `--(゚Д゚,,)_i!____,l
              / ̄ ̄ ̄ ̄ lニニニニl / ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
            / ━ )  .     0)n../   ll二l:: ☆    .゙ー、__ ゴゴゴ
          ∠_/______,,_____,∠_∠,,______,,_______ヘ  , ⌒'::
         (≡(( ( ( ( ( ( (≡(:::o:ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ::  (⌒"
          ヽ≡ヽ_____ヽ≡ヽ,,ノ,,ーilij-、 ,,ーilij-、. ,,ーilij-、. } ('⌒" (';;
           ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,)((. .≡ ,,)((. .三 ,,('' ⌒ (⌒゙ ;;
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:32:51.29 ID:cZ3liiXM0
>>1乙道

キャラスレが幾つか立ってるので一応置いておこう。

【ガールズ&パンツァー】西住みほは内気生脚車長かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349946324/l50
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は巨女大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350054013/l50
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は通信手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349944377/l50
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:34:00.61 ID:YLQ2ieXx0
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:34:13.20 ID:B9V6Jd7S0
ロボのかわりに戦車で戦うSFってかんじだな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:35:44.21 ID:Bd5fApUg0
SFよりもスポ根路線で行って欲しい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:35:44.57 ID:svVe6OG40
>>1


生徒会室に呼ばれ、生徒会と友達が口論になった時に
ストレスで気絶or吐くとか見たかったかも
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:37:17.67 ID:Jc6u3Tao0

軍事@2ch掲示板
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347016886/
ガ−ルズ&パンンツア−
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349870035/
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:38:11.13 ID:0yh7PgGi0
さすがにそりゃねーだろw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:39:16.41 ID:7WmPQ0hp0
武部沙織ちゃんが頭吹っ飛ばされるような展開がいい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:40:26.00 ID:h9kH9qt60
>>6
          ∨  / |/  |/  ∨ ヽ|  \  \    ̄ フ
       ,.イ   /                    ゙、  -く
          レ' }         ヽ              }  `xヘ
.       /   }   ¨ヽ ミ  \    /  ,. -‐     }   くヽ
       //} }     \` 、_ 、 / __,ノ /       }  ト、|
        rヘハ  ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア  } r┤
         { `V     `ニ=' - ヽ  ,.  __ `= '″  j〃ヽ}
          { 〈 :j                    / 〉 }
        ヤ`ヽ}         :|             ,′'/
         \ '.         f.::. _:.         ′'
          ヽ{                   ル′
             '.        ,ィ= ── = 、 ,   .ヘ
.            ヘ、      ` 二二 ¨´___ 八 ゝ     オレは、また、救えなかった…
              ∨ |\         |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ `丶、
    ,.. --──…¬|  \        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    丶、       j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       ̄ ̄ ̄ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:40:52.18 ID:qRyYCiPv0
主人公がトラウマ持つくらいだから、ある程度の危険性は普通にあるんかな

あと>>1
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:41:14.76 ID:WiEsh9a40
>>6
今の所かなり悲観的な観測が出てるが実際はどうなるかわからない
人が砲身の穴覗き込める位置にいても当たらない設定かもしれないしw

ただ主人公の回想で水死しかけたりという描写があって
(無論被弾して云々じゃなくてかなりのレアケースだろうが)そういった肉体的苦痛も描かれてるから
100%お気楽極楽な雰囲気じゃないと思うw

ふるゆわガールズトーク+戦車ってだけなら
主人公が戦車道を嫌う理由なんて例えば周りから「古臭い」「ダサい」と言われ続けたでいいわけだし
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:41:28.73 ID:9PQ96B140
履帯が外れて直そうと車外へ飛び出た瞬間に被弾とか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:42:38.40 ID:JvcRb3K80
ふるえてる西住ちゃんメチャ可愛いですわ
やばい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:43:37.35 ID:yw+rDrJw0
しかし1話放映後にも関わらずあまり伸びないな。話す内容もそんなに無いけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:45:46.68 ID:dqJ8JRrc0
   ___  
 '´r,-,-,,ヽ
i /   リ
!l| ´ -`ノ|  >>1 てつ
┏━━ リ
┃   
┣━━ ┏━┓
┃    ┣━┛
┃    ┗━
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:50:18.85 ID:e7BbcFCc0
>>16
ロキさん・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:50:54.46 ID:qRyYCiPv0
>>18
でもこれ咲的な意味で考えて、
回想で沈んだ(殺されかけてトラウマ)のが主人公ではなくて、沈めた(殺しかけたor殺した)のが主人公だったりしてw

これ、ラストでみほ黒化あるで!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:52:39.64 ID:JvcRb3K80
西住ちゃんは可愛いなぁ。久しぶりに茶髪の当たりキャラだ
心が震える
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:53:11.97 ID:RTV9fno40
B子とC子は3話くらいに出そうだな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:58:31.32 ID:WiEsh9a40
まあ砲弾にある程度の破壊力がないと戦車にあたっても外観上変化がないとシラケるわなw

転輪部キャタピラぐらいは破損して直撃受けた所はそれなりにボコボコにならんと別に軍ヲタでなくてもシラケるだろうし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:59:48.03 ID:JvcRb3K80
女の子が怪我しなければなんだっていいよ
怪我したら切れるかも
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:02:19.77 ID:U78sDH470
おい










あんこうチームだけ









さんがついてねーぞ




生徒会のイジメか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:06:27.84 ID:qRyYCiPv0
>>27
つか、八九式ちゃんの主な仕事が履帯破壊くらいしかない予感w
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:06:42.98 ID:Jc6u3Tao0
軍事板アニメ総合スレッド62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347010208/

テンプレ入れろとか言った者だが、軍事板的には上記スレ以外は重複になるらしい。すまんかった
アニヲタ消えろと思ってる軍ヲタもいるんだろう
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:06:55.98 ID:YfWdsoP7O
>>29
生徒会の暖かいキモチが解らないですか?

あんこうさんチーム

エッチに降参してるみたいじゃ無いですか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:09:05.32 ID:ChLu6asV0
空母の甲板が町になっているのは何かあるのかな・・・・・・?
さつま芋が名産らしいけど、空母なのに・・・・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:15:45.12 ID:UIYGjcX00
>>33
戦車戦の実習場が空母ってだけであって町は普通に陸地の可能性が高い
寄港してたしな
あと>>1
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:17:38.15 ID:hcmvrpv30
まぁ空母舞台だと大洗とコラボしてる意味無いしな
多分たまに乗る程度になると思う
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:17:42.63 ID:JvcRb3K80
戦車乗ってるけど戦わないでほしい
怪我するくらいならずっと突っ立っててほしい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:21:40.48 ID:cPJ0gZ/F0
まさかとは思うが…

あの空母が大洗女子学園なんてことはないよなハハハ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:22:24.41 ID:UIYGjcX00
ああでもよく見たら空母の上に町あるんだな・・・
マジでメガフロートなのか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:27:12.75 ID:qRyYCiPv0
前スレかどこかで、舞台が空母なのは、主人公達にセーラー服を着せるため!って言ってた人がいたなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:28:03.13 ID:JvcRb3K80
西住ちゃんは何を着ても似合うと思う
でもジーパンだけはやめてほしい
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:28:56.21 ID:ZNSiik9T0
>>37
でもいい点ついてると思ってる
自分は学園都市的なものだと思ってる
菊の御紋の場所に校章があったろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:32:49.71 ID:Jcw0arXR0
ああ、大洗とコラボなのか
だったら悲惨で陰惨で欝な展開はなさそうだな
やっぱりゆるゆるふわふわ女子高生戦車トークなお話だな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:33:05.01 ID:qRyYCiPv0
>>40
キュロット!キュロット!!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:41:56.09 ID:q/a8EKpXP
いっそぶっ壊れギャグ水島でやってほしかったけど、トラウマ描写とか見るにそうじゃなさそうなんだよなぁ
ギャグだったら主砲当たろうがなんだろうが関係無いんだが
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:43:19.79 ID:0mG6f/x2P
みほのおっぱい揉みしだきたい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:45:11.07 ID:mqECbfCi0
で、水着回はいつよ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:50:41.37 ID:WlHXsgcn0
このアニメは良作になる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:51:56.17 ID:JvcRb3K80
>>47
いやいや女の子達が超ド級に可愛い時点で良作になってるから
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:54:23.91 ID:hcmvrpv30
なんかキャラが地味
みんな黒とか茶色だと個性がない。銀髪とかピンクが欲しかった
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:54:37.17 ID:cPJ0gZ/F0
>>44
これで血ドバー出してテヘペロされてもな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:56:52.50 ID:WlHXsgcn0
>>48
ストパンや咲のような長く愛される作品になってくれればよいな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:57:28.25 ID:ajDmKk0F0
>>49
http://i.imgur.com/E5gV2.jpg
赤毛がいるじゃないか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:58:35.25 ID:WlHXsgcn0
紅茶女学院に金髪とかいるな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:59:32.05 ID:qRyYCiPv0
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:59:54.72 ID:wO7HYzDp0
>>52
なんじゃこりゃ
大洗全力でバックアップしすぎだろw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:00:36.65 ID:+ZaQTuIV0
・冒頭でチャーチルとマチルダのセリフが出た時点でおおっ!となった。
・乗員視点でぬるぬる動く戦車に感動した。
乗員紹介のカットでなんか偉そうな娘っ子がいたので「階級ごとに
カット割りしてるのかな、いいなあ」と思ったらそれは違った。
歴女チームだったw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:03:40.92 ID:F+5sJwMV0
>>52
このIV号実物大か?ちょっとみたい。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:07:08.62 ID:pNv8Yfha0
パンツ見せないのは大洗側の意向なのかな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:07:28.02 ID:Bd5fApUg0
>>54
真ん中の子こんなにでかかったのか
これは水着回期待だな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:08:46.68 ID:lbBa8ete0
>>54
戦車沈みそうだぞ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:09:23.12 ID:WiEsh9a40
>>54
ストーリー進んだらシュノーケルつけて水中進む作戦も出てくるのかな?

確か「戦場のヴァルキュリア」で出てたと思うけど・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:10:16.82 ID:+ZaQTuIV0
パンツ見せないにしても膝上何cmのスカートだよ、短すぎるだろw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:11:22.25 ID:YnpM22+bO
観る前に昨夜のアニスパにてネタバレくらったので
空母だったのかー!と驚けなかったけどおもしろかった

パンツァーだからって今後もパンツは見せなくてもいい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:11:39.64 ID:ajDmKk0F0
>>42
ご当地コラボ作品で街が廃墟になったりするアニメ、映画ってなかったのだろうか

「大洗燃ゆ」
「終わる、大洗」
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:13:08.10 ID:UIYGjcX00
ロングや膝丈がいても良かったと思うが
何故かあの格好でそのまま戦車に乗ってるから、やっぱり邪魔になっちゃうってことでミニなのかな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:16:28.34 ID:ajDmKk0F0
>>54
ちょっと待って、この時代の戦車は渡河とか出来ないでしょ(;´Д`)
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:18:30.07 ID:qRyYCiPv0
>>66
完全防水戦車とか、(重くて橋が渡れないから)シュノーケルつけて川の底を走らせた例とかもあるそうだよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:18:44.26 ID:0K2LruhC0
>>54
おお
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:20:32.39 ID:yHcZqyCi0
>>55
どこが大洗なんだよ旧ラジ館前じゃねーか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:20:44.76 ID:+ZaQTuIV0
http://www.tvlife.jp/news/detail.php?news_id=50816
「それから戦車も少し出てきます。お楽しみに」

水島監督、初めての監督作品で自分のやりたいことと、
関係者の思惑との齟齬が出ないかちょっと不安だw 
「もっと戦車出せ」みたいなw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:21:10.84 ID:ajDmKk0F0
>>54
>>66
IV号潜水戦車 Tauchpanzer IV IV号潜水戦車はイギリス本土上陸作戦・ゼーレーヴェ用に、D型をベースに1940年に42輌
(48輌とする資料もあり)が改造されて製作された。各ハッチ、銃器、主砲などのマウント部分、砲塔のターレットリング部などに防水シールを施し、
エンジンの吸気・排気は逆流防止弁のついたチューブを水面のフロートまで伸ばして行い、水面下15mの海底を5km/hで進むことが出来た。
ゼーレーヴェ作戦が中止となり、後にバルバロッサ作戦でのブーク川渡河で実戦投入された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IV%E5%8F%B7%E6%88%A6%E8%BB%8A#.E6.B4.BE.E7.94.9F.E5.9E.8B

ああ、派生型であるんだね失礼
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:27:01.26 ID:yHcZqyCi0
>>70
初めてのオリジナルだろ
こういう場合はキチガイ方面に持っていかずに何だかんだで堅実に作るのが水島
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:29:01.28 ID:hcmvrpv30
>>72
BLOOD Cもオリジナルだと思う
アレはいろんな意味で面白かった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:30:10.46 ID:qRyYCiPv0
>>70
それは水島風ギャグだと受け取ったw

女の子そっちのけでめちゃくちゃ戦車が出てくる作品を作っておいて、「それから戦車も少し出てきます」って言い放つ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:30:17.36 ID:HTeXQ4V/0
>>52
しかしこれは全員名前覚えられないなこりゃw
特徴無さ過ぎw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:33:30.37 ID:WiEsh9a40
>>70
リンク先…
>のほほんとした「学園もの」「青春もの」と考えてもらうのが一番かと思います。
>それから、戦車が少し出てきます。お楽しみに

ここまで言っておいて鬱・グロはないかな?w
と言ってもまだ5月時点の話みたいだけど
あと…

>美少女と戦車が織りなす、ひと夏のハートフル・タンク・ストーリー!”

で「ひと夏」ってあるから桜の頃から夏にかけて結構短い期間だな(つうか公式にも以前は出てた気がするが)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:33:59.97 ID:7wtMmn8a0
>>52
「1/1スケール」って表記、いるかぁ?w
1/1放送開始って勘違いしそう
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:41:32.56 ID:dgDrrQ2r0
夏の戦車って汗くさそうだな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:46:30.00 ID:SQf1MQhI0
>>54
もうこんなメガミマガジン的版権絵があるのか
ていうか戦隊、プリキュア的に五人組なのね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:47:32.31 ID:Jcw0arXR0
>>76
まどマギで虚淵が普通のほのぼの魔法少女ア二メですよ〜
とか言っててアレだったから逆に怪しいんだが
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:47:32.97 ID:LIWAA2FrO
>>78
冬でも酷いと思うぞ…



汗で透けるセーラー服最高じゃね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:52:23.69 ID:WiEsh9a40
>>80
マジっすか?虚淵そんな事言ってたの?w

まあ初期の構想から随分変わってる可能性はあると思う
公表されてるキャラとか考えても「ひと夏」じゃ済まない感じだし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:01:27.56 ID:fv3c0CfVP
>>54
武部さん敵襲に備えて胸部緩衝材入れてますね。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:04:04.37 ID:9PQ96B140
>>79
一人二人欠けても戦闘続行できて安心だな!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:07:09.46 ID:hj6clc0T0
そろそろ潜水艦物もほしいところだと思っていたが戦車が先だったか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:08:08.16 ID:WiEsh9a40
>>85
あまりにニッチすぎる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:09:28.98 ID:/F4vhvSb0
>>79
電撃ホビーマガジンに載ってたんだぜ、これ・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:09:30.46 ID:hj6clc0T0
>>86
でも映画だと潜水艦物て結構名作あるような
眼下の敵とかUボートとか
レッド・オクトーバーもあったし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:12:03.89 ID:yw+rDrJw0
>>88
潜水艦に外れなしとも言われるからな。強制的に密室で失敗したら即死というシチュエーションだから勝手に緊張感が生まれて雰囲気出る
それでも駄作を作ってしまうのが今の邦画界だけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:12:09.36 ID:WiEsh9a40
>>54
つうか真夏の戦車の表面なんて目玉焼きできるほど熱いんじゃないの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:16:39.83 ID:SQf1MQhI0
>>87
電穂かあ
模型作例は各紙に載りそうだね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:18:15.21 ID:hj6clc0T0
>>89
ああそういえば日本の潜水艦のもあったな
ところで戦車扱った映画でなんかあるかなバルジ大作戦とかしか思いつかん
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:19:15.24 ID:7wtMmn8a0
>>86
でもアニメでもダイド・ライン・ブルー(?)ってのあったじゃん
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:20:59.36 ID:yw+rDrJw0
>>92
ヨーロッパの解放とか馬鹿が戦車でやってくるとか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:21:40.81 ID:6Oyx+87G0
>>92
パットン大戦車団
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:24:35.48 ID:DAb6kO2t0
>>54
水没してるだろこれ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:26:09.40 ID:HTeXQ4V/0
>>92
ハナ肇の馬鹿がタンクでやって来る
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:28:28.57 ID:hj6clc0T0
>>94
>>95
>>97
そうかぁ
馬鹿がタンクでやってくるってのは知らないわw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:30:41.25 ID:9PQ96B140
>>89
即死とか緊張感とか、萌えご当地アニメからは真逆の存在だなww
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:32:26.04 ID:SQf1MQhI0
タンク・ガールって映画もあったな
見たはずなんだけどきれいサッパリ内容は忘れたw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:34:34.79 ID:2UQ2LEQa0
Gパンが略しやすいな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:35:53.91 ID:7wtMmn8a0
タイトル読むとき、「&」って入れてる?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:37:08.61 ID:yw+rDrJw0
普通にガルパンが一番楽だしいいと思うが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:37:29.85 ID:hj6clc0T0
>>102
ストパンならぬガルパンと俺は称している
まあまだ音に出してタイトル読んだことないけどw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:38:14.22 ID:WiEsh9a40
まあ話を不穏な方に持って行くとしたらw

1話で生徒会の面子が
「それは情報操作ではないでしょうか?」
というのがあるがアレは体育館で上映された映画が元々戦中の女性部隊のPRのもので

「多くの男性から好意を持たれる」とか「良き妻母職業婦人」なんてのは編集アテレコしたもので
戦車道が危険なものであることを誤魔化す手段だったと…

みほは当然戦車道の危険性を知っているが同年代の女子が
「(昔に廃れた)戦車道が危険であることを知らない」事を知らない

当然友人達にしても危険を承知で志願したと思ってる。

・・・とか?w
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:41:19.74 ID:ipU8guMF0
ガルパンでいいと思うぞ
公式がそれ用いてるし、略称で言い争わないための粋な計らいだろう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:43:45.66 ID:zTJGCakE0
>>105
キレイなドンパチで済みそうにないのは想像出来るがな。
みほの回想で水没戦車であっぷあっぷで死にかけてるっぽい辺りからいって。
あん時の同乗者は生きてるんだろうか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:46:34.34 ID:WiEsh9a40
>>107
そういやそうだな。どうやっても一人じゃ動かせないんだし同乗者はいたよなあ…

その人間は結局溺死しててそれが強烈なトラウマになってるとか?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:48:52.67 ID:+WgjL0Mx0
じゃあ俺はアンパンにするわ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:52:05.80 ID:c9eNnDQrO
キモミリヲタ↓w
39 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/10/14(日) 20:29:36.90 ID:???
特に砲弾が変わっても、砲が変わらない場合もあるからね。
(これは海外の戦車も同じ)
(ただしFCSをいじる場合はあるよ)

後期の105mm砲弾は、初期の120mm砲弾より貫徹力あるんだよ
(これも海外も同じ)

こういう基本を知らないで煽ってもすぐバレるからねー
どうやら()の人もここを監視中らしいしw

軍板の暗部は深いよー

にはは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/134987003
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 20:58:29.61 ID:7wtMmn8a0
やわらか戦車はないのか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:09:33.18 ID:/kCfE+EL0
まだ見てないんだけど...パンツじゃないの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:09:42.79 ID:AJxmvzjuI
にはは
に軍板の闇をみた
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:20:57.60 ID:R9D1NIUh0
ガルパン1話見て凄く面白かったのでいろいろ調べたらスタッフが豪華すぎる!
なるほどと納得した。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:22:39.50 ID:4Ey9aqSuI
いつか実弾と間違って演習用ペイント弾を撃ってしまう
「戦略大作戦」ネタが出てくる気がする
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:23:36.37 ID:5Ebk/yiH0
           ____
         ―       ―
       /            \
      /    | | | | | | |   |
     |    |   ノ~  \   |  |
      |   |                 | |
      |   | ―――   ――― | |
      |   |              ||
       |  |              ||
       \ |\    ―    /|/
117108:2012/10/14(日) 21:25:26.66 ID:WiEsh9a40
例の水没のシーン見直したらあの水の中でもがいてる腕
みほの腕じゃなくて溺死した人間のものかもしれないし
あれ上に向かってるんじゃなくて(沈んでいく仲間を助けるために)下に潜ろうとしてる腕かもしれない

疑ってかかると全部仕込みに見えるw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:28:10.40 ID:Ul1WRbxQ0
とりあえず主人公が通学中に鼻歌歌わなくてよかった・・・本当によかった・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:29:20.68 ID:AJxmvzjuI
スイーツが芋ギモーブじゃなくて良かった……
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:30:03.33 ID:WiEsh9a40
とりあえず主人公が転校した先のクラスに眼帯した無口少女がいなくてよかった・・・本当によかった・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:33:48.61 ID:lmHU6CPN0
糞みたいな生徒会のために戦車道やるなら
ほかの学校行った方がいいだろ。
それで生徒会をぼこぼこにするのが正義。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:38:27.15 ID:S4mkmETZ0
>>76
水島監督はクレしん時代から嘘予告の達人ですよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:39:09.48 ID:dgDrrQ2r0
海の家が舞台で、主人公が登校しながら鼻歌歌って、クラスメイトに眼帯つけてる子が居て、主人公の友達が落語家だったら良かったのに
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:44:48.75 ID:iJdPyqhd0
戦車道に既視感あったんだけど
これメガフロート上に作られた巨大な風雲たけし城なんじゃね?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:44:57.39 ID:lQlF6jq30
>>117
軍オタ層も視聴者層としてあてこんでるだろうからそういう陰惨なのやらないだろ。
他の乗員は脱出してるんだよ、多分。

脳天気な舞台設定で死人が出るのって軍オタは嫌がると思うぞ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:48:43.39 ID:mqECbfCi0
>>120
双子がいるかも
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:50:20.52 ID:Jc6u3Tao0
>>120
極端に偏ったド直球型テンプレ萌え爆弾娘がいなくて良かったなとは俺も思う
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:50:33.78 ID:S4mkmETZ0
街ぐるみで壮大なドッキリの可能性は否定できない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:56:20.81 ID:mqECbfCi0
>>100
ロッシーニにタンクレディっていうオペラがあって、女子が戦車に乗るのかと興奮したことがあったのをおもいだした
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:56:35.65 ID:c9eNnDQrO
軍事板キモミリヲタ続き

344 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/10/14(日) 20:40:06.95 ID:???
>342
優れた戦車兵は優れた兵器に勝るんだ!
って言ってあげな。

「いくらなんでも無茶」とか言って
きっと泣くからww

>343
知らないなら気にしなくていいよ。

にはは
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 21:59:19.46 ID:SCv2JP4P0
>>111
総理と刺し違えて討ち死にって聞いたけど。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:05:15.62 ID:4+SrY0sW0
俺のマーダー2まだー?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:05:16.99 ID:4Mmi4OCo0
戦車道での死亡率は5割・・・この事実にびびって主人公は逃げ出したとかあれば良かったと思う。
どう考えても洒落にならない競技だと思うがな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:15:17.62 ID:HTeXQ4V/0
戦車道は普通の競技だが、地下で行われる賭け戦車道では
リアルバトルが行われて、乗員や流れ弾で観客が死んでる噂が(
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:20:17.91 ID:JvcRb3K80
誰も死なないでほしい
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:23:01.26 ID:Jcw0arXR0
この監督、ここ最近Blood-CとかAnotherとかじょしらくとかやってたから、
みんななんとなく鬱で陰惨なのを予想(期待?)してしまうのか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:28:26.73 ID:lQlF6jq30
>>134
どんだけ広大な地下空間が必要なんだよ。
謎の改造戦車が続々登場して奪われた過去をさがしてむせる感じなのか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:28:31.70 ID:UIYGjcX00
鬱展開よりはスカッとする展開のがいいな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:30:38.27 ID:NVErVEFR0
おお振りイカ娘路線でお願いします
犬がしゃべったら諦める
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:46:48.24 ID:Bd5fApUg0
1話は世界観の説明で終わったから
このアニメの方向性を決めるのは2話だろうね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:46:59.03 ID:+jLTKcEu0
>>137
MMDでバトルシティやった人のだとあんま広くなかった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:54:03.97 ID:CYK8FDQf0
>>134 敗退すると学校からいなくなって…。 地下の賭け戦車道おくり…。

「俺の名はゴートだ。よろしくな。こいつはバニラ。あの娘はココナだ。ヘクマティアルじゃないぞ。」
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:54:53.08 ID:ipU8guMF0
五十鈴さんって華道の家元らしいが
実際に華道で五十鈴流ってあるんだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:55:08.14 ID:lbBa8ete0
>>140
2話は地獄のスパルタレッスンじゃね?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:59:05.49 ID:ensFgeDH0
スカート短いのも求愛行為か
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:59:22.67 ID:SIgS+wLP0
なんか男に戦車は似合わないわよねーって声が聞こえたが
この世界の男は非戦闘員なのかw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:00:51.30 ID:lbBa8ete0
>>146
男子は戦艦だと思う。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:06:13.93 ID:lQlF6jq30
>>141
それだと超装甲の厚い観客席が、、トーチカから観戦か。
そして交戦距離の異常な短さから重戦車は不要か。

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:07:22.85 ID:lQlF6jq30
男子はタンクデサントがお似合いっていう超差別社会かもね。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:19:24.64 ID:HTeXQ4V/0
>>146
男子は銃後の守りをする世界なのだろうw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:27:16.26 ID:DAb6kO2t0
狂った世界観のためのギャグだから深く考えない方が良いぞ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:27:58.44 ID:tkV1fp800
2話のBパートで練習試合までいくんじゃね?
CM見てる感じだとー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:31:10.44 ID:F+5sJwMV0
>>146
男子は地雷を竿の先にくくりつけて戦うあんぱん道がたしなみ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:39:46.37 ID:WBZv4cQO0
ストパンみたく男は整備とか軍人で余計なもんは映さないスタイルなのかね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:57:39.24 ID:RyvHmpfa0
優花里が装填するシーンかっこいいな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 23:58:31.35 ID:OeMqX7mO0
1話だけしかまだ観てにないけど、これから先が気になる作品だな
女の子も可愛くて良いはー
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:07:06.78 ID:w2GYGbY50
>>154
それでいいけどなんでそうなのかっていう説明は欲しいな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:07:32.05 ID:9PQ96B140
核戦争の影響で男は平均身長2m越えの世界
おかげで戦車乗りは女のみになったとかだと面白いんだが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:39:48.85 ID:X+6BWK6wi
>>142
みほちゃんがバーフェクトソルジャーで
いっつも自分以外味方が全滅するから
嫌になって大洗に逃げてきた感じかw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:46:00.32 ID:X+6BWK6wi
前スレから拾って来たんだけど
パンツは無しなのにオシッコはありなのかよwww

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/243/14/N000/000/003/128486791643816101032_1697.jpg
キルシェは死んでも眼鏡を外しませんでした
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:47:05.59 ID:x5PO7k/A0
空母の上に住んでいるのに戦車必要なのか?
どこで使うつもりなんだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:51:39.72 ID:U5ltpbHJ0
>>160
これ違う漫画だよ。野上が描いてた鋼鉄の少女たち
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:52:07.00 ID:K1x+f+E50
>>161
空母に上陸する時、敵も戦車に対抗できる戦力を準備しなければならないので抑止力が(ry
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:55:17.11 ID:x5PO7k/A0
>>163
敵ってことは一応戦時下なのか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 00:57:02.22 ID:U5ltpbHJ0
>>164
君が何を言いたいのかわからん
戦車道の試合場が空母にあって空母に住んでるなら必要だろ。なんで必要じゃないと思うのか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:01:07.54 ID:r+ZT/CII0
こーゆーの期待してるhttp://i.imgur.com/STelm.jpg
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:06:44.44 ID:3oHVdcEd0
文科省推奨の学科だし、全国大会で対戦とかすんのかね?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:10:18.80 ID:X+6BWK6wi
>>162
完全に釣られてしもうたw
まさか萌え系戦車モノが既に存在していたとは……
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:21:47.88 ID:TgWwHJspO
>>168
全然萌えじゃないよ。戦車には小柄な女性を乗せてるだけで、この娘たちも殺したり殺されたりする
被弾して爆発四散もするし、毒ガス弾で民間人を皆殺しにもする
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:40:43.76 ID:OA6qFgKS0
沙織ちゃんが可愛いであります!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:42:44.85 ID:f6TbYNab0
>>169
やべえ。
気になって読みたくなってググってみたら、原作者と作画がトラブって、連載停止コミックス最終巻だけ発行無期限延期とかww

書店にももうないみたいだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:46:38.45 ID:7fueS2qa0
>>164
ネタをネタと(ry

>>170
戦車の内部をちょこっと飾ってたのは女の子って感じで可愛かったな。
漫画版だと優花里に突っ込まれてたけどw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:26:20.24 ID:UsVmCJDS0
これBGMの殆どアレンジ変えてるだけで同じ節じゃねーかワロタ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:39:32.95 ID:KvbUMB9U0
>>173
レイプ目→保健室のくだりで流れるのもそれだからなぁw
面白いから好きだけど。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:39:56.96 ID:XuEXXDYF0
なにげに戦車乗ってるときは喉にマイクつけてるんだな
そういうのないと大声で叫びまくることになるし低血圧キャラとか表現できないからか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:45:29.69 ID:KvbUMB9U0
>>175
咽頭マイクっていって大戦中は実際に使ってた。
普通のマイクだと車内の騒音まで拾いまくるんで。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:47:24.60 ID:Xgg2c98d0
そのマイクって摩擦音とか破裂音とかはどうやって音拾うんだ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:48:17.71 ID:XuEXXDYF0
>>176
へぇーあれも大戦中基準のなのか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:53:24.71 ID:4uEJKsqp0
>>177
軍隊だと少々聞こえづらくても大丈夫な言い回ししてるだろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:54:33.83 ID:f6TbYNab0
>>177
お話しをする為の物じゃなくて、命令指示を伝える為のマイクだしな
聞き間違いが起こりにくいように、言葉のニュアンスを大きく変えた数種類の命令文句さえ伝わればいいみたい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 03:55:57.61 ID:f6TbYNab0
旧日本軍で、射撃指示を「てーーー!」としているのは、
待機指示の「待て」と混同しないように、って説があるね。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 04:03:16.05 ID:mFUXnSmQ0
>>181
へー、やっぱドンパチやってると難聴が多くなるんかね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 04:20:34.87 ID:XuEXXDYF0
難聴とかじゃなくて聞き間違い防止でしょ
一時と七時を間違えないように「ヒトフタマルマル」とか言うのみたいなと同じで
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 04:27:52.32 ID:AQ3jElwvI
あの喉マイクの存在は、小林源文氏の劇画で知りました

MG34の銃声は「GEBOBOBOBOBO」か「DOKOKOKOKOKO」なのも
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 04:50:06.50 ID:8nS82xW90
最近一等自営業見てないなぁ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 06:22:06.45 ID:iMKkemDd0
ガールズ パンツぁー ときいて飛んできました。
今期最高峰のパンツ枠になっていますか!?

ハァハァ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 06:32:05.71 ID:27Gc0OhZO

351 Lans ◆xHvvunznRc sage 簡単スレなんて、いろいろ真っ黒・・・ 2012/10/14(日) 22:18:27.06 ID:???
 |/li
 |`⌒ヽ   わ、わたし、軍板の闇?
 |ノ))))〉  
 |゚ヮ゚ノ|!   が、がお
 ⊂!)]    
 |_|〉     
 |'ノ   
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 06:46:32.60 ID:XuEXXDYFI
キャラなりきりとか闇以外のなにものでもないだろ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 07:47:45.48 ID:UF0CZ12v0
戦ヴァルの時にこいつら(ミリオタ)は糞の役にも立たないと確信した17の夜
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 07:51:44.49 ID:F1WpMpMq0
戦ヴァルに電王と三丁目のハイパーゴジラを出せ
三丁目のハイパーゴジラは宇宙を10万個破壊可能で、超クライマックスライナーフォー
ム並
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 07:57:50.32 ID:lbf873kf0
西住ちゃんのなりきりとかほんとやめて
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 08:55:09.57 ID:Xgg2c98d0
>>186
パンツァーの方ですか?いらっしゃいませ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 09:43:17.62 ID:kwIjwH/U0
一話見た。


これ死者でないのか……?
この世界の女子は砲弾の直撃受けても焦げるだけだとか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:02:48.43 ID:TgWwHJspO
なんでこう設定すら読まずにレスしてくる奴がいるんだ

>>189
ミリオタにいじめられでもしたのか?w
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:39:24.89 ID:S9ZRFx1r0
生徒会の権力絶大すぎ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:40:47.37 ID:S9ZRFx1r0
いきなり好感度マックスの親友がむこうからやってくるなんていいなあ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:51:01.14 ID:S9ZRFx1r0
大正野球娘やストパンを混ぜた感じ?
キャラありきで二話以降も楽しめそうだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 11:59:24.10 ID:EvxfC1Nw0
すいませんよかったら教えて下さい
この作品って原作はなくていきなりアニメオリジナルとして企画された作品なんですか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:28:49.05 ID:jCIWOllg0
>>197
今のところ咲に戦車混ぜた感じが一番近いような。
天才(?)の姉がラスボスに控えていそうなあたり。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:35:47.23 ID:oYk5pgL00
ラスボスは姉のティーガーIIで
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:42:54.98 ID:jCIWOllg0
>>200
トラウマシーンでティーガーIだったからなぁ。
上級生でエースの姉はティーガーIIが本命だね。
対抗でパンター、大穴でマウスってとこか。
202 【東電 72.1 %】 :2012/10/15(月) 12:48:30.20 ID:yYetbldb0
>>198
ここに至るまでの原型みたいのはあるけど、この作品自体はアニメオリジナル。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:50:18.17 ID:nVaqEZK10
武部沙織ちゃんが普通の女の子っぽくてむっちゃかわいい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:50:33.85 ID:KvbUMB9U0
秋葉原ラジオ会館 @radiokaikan
ラジオ会館本館囲いのガールズ&パンツァーは今日まで!!
1/1のW号戦車D型ってやっぱりでかいわ!http://press.radiokaikan.jp/?p=27986

だと。平面絵とはいえ戦車の1/1を実感できる機会はそう無いのでお薦めしとく。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 12:58:24.02 ID:S9ZRFx1r0
>>199
言われてみればそれが一番しっくり来るわ
麻雀(戦車)まったく知らなくても楽しめる点も共通しているし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:00:04.35 ID:S9ZRFx1r0
ぶっちゃけ典型的な萌え消費アニメだな
全部見終わったらすぐに忘れそうだ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:07:26.12 ID:hVH6Wh5RO
漫画版を読む限りでは、
戦車のことを全く知らなくても
少しずつ理解できるように描かれてる。

主要キャラの大多数が初心者だからね。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:11:35.69 ID:J3rQ1vVw0
>>203
沙織ちゃんいいよね…
ところでみほちゃん熊本出身って聞いたがどこかにそう書いてた?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:12:38.01 ID:S9ZRFx1r0
漫画版って2種類もあるのな
読んでみっかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:15:41.45 ID:c8MjqdP90
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:23:45.56 ID:F1WpMpMq0
>>201
P.1500を望む
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:29:14.65 ID:5niDhVIb0
>>204
俺の場合、仕事の関係で陸上自衛隊の駐屯地に出入りしたりするので、
展示されてる61式戦車で1/1感は結構つかめてる。
それにしても歴女チーム、せっかくの背の低い三突なのに幟立てたら
敵に視認されまくりだろ…。
213 【東電 72.1 %】 :2012/10/15(月) 13:31:41.84 ID:yYetbldb0
>>212
それ以前にあんな目立つ色に塗ってる時点で…。
ただでさえ背の高いM3”大兄弟用棺桶”ピンクに塗って目立ちまくりなんだし、
そういうことは気にしないものなのでは。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:35:25.41 ID:hVH6Wh5RO
>>212
それが戦国大名の心意気でしょ。
新選組も交じってるけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:44:18.53 ID:hVH6Wh5RO
いずれあの3突のノボリが勝利の鍵になる時が来たりしてね。

地面に立てて囮にするとか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:47:36.42 ID:XuEXXDYFI
>>212
来週あたりボロボロの戦車をデコる話が入るんだろうな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 13:50:17.48 ID:jCIWOllg0
>>211
ルール上終戦までに試作までいってないと
だめだから残念だけどP1500はないな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:03:51.22 ID:+s2Eu1LKO
パンツアニメか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:07:54.76 ID:F1WpMpMq0
>>217
ラーテもダメだな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:13:05.38 ID:aWF/HtPL0
あのEDに出てくるラブリー眼帯チームはいつ出てくるの?
大洗女子の娘達だよな?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:15:34.89 ID:WkQq3CwA0
ガルパン、ガーパン、Gパン、どう略してもパンツアニメに聞こえる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:16:21.17 ID:JlBfJ0Zy0
ガルツァー で
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:30:31.31 ID:A2xtWtWn0
パンツァーってパンツの事かと思った
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:40:59.98 ID:CUhM8bhZ0
>>217
そこでE-79ですよ
225 【東電 77.7 %】 :2012/10/15(月) 14:47:34.52 ID:yYetbldb0
>>223
まあミリオタでもないのに「ぱんつぁー」と聞いてすぐ「Panzer」が思い浮かぶことは
ないだろうなあ。

いやドイツ人でもすぐに「戦車」の方が連想できる人はいないような気がするけど。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:49:01.90 ID:27Gc0OhZO
360 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/10/15(月) 14:29:00.57 ID:???
 |/li    >354
 |`⌒ヽ   
 |ノ))))〉 もしかして、わたしとageの区別が付いてない人かな?
 |゚ヮ゚ノ|!  
 ⊂!)]    
 |_|〉    にはは 
 |'ノ   
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:54:40.46 ID:mHLsFN08O
生徒会チームはいいおっぱいをしている
会長は違うよ?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:55:29.65 ID:mHLsFN08O
生徒会チームはいいおっぱいをしている
会長は違うよ?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 15:00:52.85 ID:WkQq3CwA0
パンツァーじゃないから恥ずかしくないモン
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 15:34:21.87 ID:2Ya7Bbfr0
神奈川の民ですが今日ガルパン何時から??
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 15:36:17.78 ID:QxveyEvYP
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 15:52:21.29 ID:A2xtWtWn0
今日2話か
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 16:10:06.50 ID:F1WpMpMq0
沙希が出ますように
234名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 16:16:07.56 ID:J72wD9d6O
イカ娘もガルパンもおもしろいのだが
残念ながら伊集院のラジオの裏番組
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 16:42:07.54 ID:XWYA0Z4n0
努がこんだけ女性声優だらけの作品をやるのは珍しいな
ケメコ以来か
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:02:01.82 ID:/kHQjngR0
なんで大洗?
大洗って戦車の産地なの?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:14:58.04 ID:P9pimUTq0
>>236
大洗海水浴場出せば水着回があるじゃないか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:20:52.05 ID:Z1ajDAnz0
埼玉の鷲宮町が、なんとかってアニメの舞台になった影響で、
聖地巡礼者が多く訪れるようになり、ものすごい経済効果があった過去の例からかは知らんが
最近、こういう町興しにアニメとコラボする例がすごく多いな、つり球とかTARITARIとか
黒幕は電通
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:21:53.43 ID:XIvNJNUS0
鴨川は無視ですか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:23:10.79 ID:h2R9Y3Ii0
秩父は今年も祭りにキャラ出してる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:35:45.37 ID:hVH6Wh5RO
ラグランジェの鴨川
夏色キセキの下田
あの花の秩父
ガルパンの大洗

いずれも東京から2〜3時間で
日帰りで何とか行ける距離だな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:37:44.25 ID:Z1ajDAnz0
江ノ島は欲張りだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:44:00.81 ID:/zPwHqgj0
円盤には戦車に乗り込むときのパンツアングルや
練習後のシャワーシーンが無修正でついてくるパターン
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:57:30.05 ID:nVaqEZK10
なんていうかホント

2000年代前半のアニメっぽいなこれ
懐かしくて逆に新鮮
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:11:01.28 ID:4uEJKsqp0
>>195
>>196
そこ、なんか手抜きくさいよね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:29:00.06 ID:XuEXXDYFI
何基準の手抜きだよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:31:19.80 ID:4Oc51zqr0
>>201
海に沈んだ戦車は履帯の幅が狭くて転輪のサイズが小、マズルブレーキも付いてないから3号戦車じゃないかな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:41:03.04 ID:XWK8A5mR0
冬コミに戦車兵コスしていくか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:43:00.10 ID:jAm67EdI0
キャラ絵見てパンツモノと思い見たけどおっかしーな?
パンツはおろかパンツじゃないのさえ見えない
オレ色盲か
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:51:21.06 ID:XuEXXDYF0
体育館で上映してた戦車道PVに出てくる「一期一会」ってペイントされた変な形のやつって戦車なの?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:51:37.04 ID:4uEJKsqp0
>>246
何基準と聞かれると俺基準かなぁ
昨日今日知り合ったクラスメイトが人生賭けて擁護してくれるって、不自然じゃない?
絆が深まる描写すっとばして今日からあなたと大親友、保健室サボリも退学のリスクも一蓮托生よ!って、こんなもんなの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:57:56.06 ID:mYUr/NYY0
>>243
放送終了後、(協力としてテロップに挙がっていた)
大洗町の各団体に円盤1枚ずつ贈られる
 ↓
担当者が職場のデッキで再生
 ↓
………
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:59:50.07 ID:XuEXXDYF0
>>251
そんなもんなアニメなんていくらでもあるじゃん
単に自分が見たときは何となく感情移入できなかったってだけでしょ
正直分も主人公カリスマ性高すぎだとは思ったけど手抜きっていうのはなんか違うんじゃない
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:01:42.84 ID:U5ltpbHJ0
人間関係の構築をすっ飛ばしてるんだから手抜きっちゃ手抜きでしょ
尺の関係や他に描きたいことがあるので馴れ初めは手を抜きました、それだけの話じゃないの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:04:44.38 ID:XuEXXDYF0
>>254
そういう文脈ならいいけど単に手抜きって言うと印象が違うじゃん
それこそそういうの当たり障りない言葉選びを手抜きしたのかもしれないけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:07:37.43 ID:hVH6Wh5RO
沙織がみほのことをどう思っているのか、
何を考えて話し掛けたのかは
沙織が主役の小説版がもうすぐ出るのでそれまで保留しておく。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:08:33.60 ID:U5ltpbHJ0
>>255>>245>>251で文脈に違いは無いでしょ?
なんか怒ってる?w
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:08:55.45 ID:/zPwHqgj0
○○さんとお友達になれたらと思って・・・・
なんてのは漫画やアニメじゃよくあることだけど
現実のクソ女どもみたらそれは幻想だ
単に自分になつくかどうか確認しているだけ
職場で孤立してきた女や男を何人も見てきたからわかる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:09:32.70 ID:U5ltpbHJ0
間違えた
>>254>>245>>251で文脈に違いは無いでしょ?
×>>255>>245>>251で文脈に違いは無いでしょ?

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:10:51.87 ID:XuEXXDYF0
>>257
何の話がしたいんだよ
文脈で意図が通じないなら申し訳ないけど「文章の印象」って言葉に置き換えて読んでくれ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:12:13.05 ID:U5ltpbHJ0
>>260
文章の印象そんなに違うかね?ただ>>245>>251の意図するものを読み取れてないだけでは
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:16:25.86 ID:XuEXXDYF0
>>261
他人の意図するものの推測合戦は不毛な構図なのですいません勘弁して下さい申し訳ありません
自分が変につっかかってしまったのが原因ですすいません
263 【東電 80.1 %】 :2012/10/15(月) 19:17:48.96 ID:yYetbldb0
>>250
あれも戦車だよ。
「戦車」っていうものが発明された初期の戦車。

詳しくは「ホイペット 戦車」でググるべし。

ちなみに、その一連の映像で富士山バックに出てたのが「Mk.IV 菱形戦車」。
世界最初の戦車の一つ。
もう一つ、真四角の動く城みたいなのが「A7V」。
これはドイツが最初に開発した戦車だ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:18:52.81 ID:U5ltpbHJ0
>>262
うんうんそうだね、好きなアニメを手抜き呼ばわりされてイラッとする気持ちはよぉ〜くわかるよ
これから気をつければいいさw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:19:14.12 ID:Im+o5cwp0
ぶっちゃけ友情構築の過程とか至極どうでもよくて、戦術を駆使したガチの戦車戦が早く見たい。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:20:34.21 ID:4uEJKsqp0
>>264
悪く言うつもりはなかったんだ、やめてくれ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:21:22.99 ID:XuEXXDYF0
>>263
なるほどー
戦車の歴史を追ってたのか
旋回砲塔がないから古いやつも混ざってるのかなとは思ってたけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:27:46.03 ID:XIvNJNUS0
女の友情なんてその場限りのもんだから感情に流されたんだろう
後で便所で悪口とか言ってそう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:28:19.17 ID:pMhzY27t0
初心者のはずなのに先行する4台の間をきれいにすり抜けていく
天才的な操縦手
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:48:45.76 ID:KkntbUK30
冷泉は技術あるってサウンドドラマの遊園地回で言ってたろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:51:25.65 ID:hVH6Wh5RO
>>269
確かに天才なんだけど
一話冒頭の練習試合はそれなりに練習を積んだ後なので
特に驚く程でもないんだよ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:58:16.30 ID:Njx3m7OA0
あー早くW号のモデリング終わらさんとなぁ
UV展開めんどくせぇ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:02:17.91 ID:KZdBerZp0
18人から始まるってことは、これから減っていくんですねわかります
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:06:04.00 ID:LOzlMZPh0
>>268
そうそう、女の友情なんて紙一重の差しかないし男1人が介入するだけで
簡単に崩壊するモノだぜ
そうでなくても女は3人集まれば「仲良しグループ」と言う名の派閥が出来て
他者の介入を拒むからな
権力闘争の縮図が女子同士の世界
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:06:07.51 ID:bI3Y34ZM0
今ジョーシンのWEBショップにプラモ買いに行ったら
プラッツから出るガールズパンツァーの戦車プラモの予約を開始していた
とりあえず、あんこう、カメさん、カバさんチームが出るみたいですぜ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:12:43.81 ID:9Ov3Uh5y0
なんでマイナー戦車ばかりなんだ?
3号4号はかっこいいが
277 【東電 76.6 %】 :2012/10/15(月) 20:27:55.92 ID:yYetbldb0
>>276
WW2までの、とするなら十分にメジャーだろう。

誰にとっての、というのはあるけど、ミリタリーマニアにとってなら
どれも十分メジャーだよ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:30:34.41 ID:c9cz6R4Y0
全員女でいいけどそれならきちんと百合娘は出してくよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:31:10.99 ID:XuEXXDYF0
有名どころしか出さなかったらもっとマイナーなのも出せよ!って言われて
ニワカミリオタ御用達アニメの烙印押されると思う
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:31:13.74 ID:Tx0LCzs40
ミリオタだけどマイナーな不人気戦車ばかりだよ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:32:28.75 ID:XWK8A5mR0
みんなすでにプラモ化してるしな
八九式以外はそれなりに入手もしやすい機種だし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:32:52.47 ID:pX9H1hme0
競技のリスク(大怪我・死亡)は1話のあの続きで分かるんだろうな。
まあ結局は怪我人も出ないってことに落ち着くと思うけど…

あの場面の続きの予想…
弾がみほの頭上or横をかすめるように飛んでいく
みほ「きゃっ」といいつつ慌てて戦車の中に
「ふう危なかったあ〜」とそのまま試合は続く

取り敢えず2話でレストア完了、3話で基礎訓練、4話で初試合あの続き…ぐらい?
公表されてるライバル校との試合もあるしあまりゆっくりとした進行もできないか


283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:34:41.02 ID:bI3Y34ZM0
タミヤがキットを出していないが
ドラゴンやサイバーホビーやファインモールドなら
出している戦車をチョイスしたとか?w
あ、M3リーはタミヤが出していたか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:35:31.00 ID:Tx0LCzs40
戦車マニアは50代以上のじいさんばかりだから
ゆとりが無知でも仕方ない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:36:47.73 ID:pX9H1hme0
折角なんでこのスレにいるであろう戦車ヲタに訊きたいんだが…

リアルで戦車の訓練で一番ハードな場合どんな形?
当たっても貫通しないような模擬弾(?)みたいなのを使った演習とかあんの?w
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:39:51.50 ID:Tx0LCzs40
レーザー交戦装置



レーザー交戦装置、交戦用訓練装置(通称:バトラー)とは、
軍隊や特殊部隊等に於いて、銃器に取り付けられた光線発射装置により、実弾を使用することなく、実戦さながらの高度な戦闘訓練を行う為に開発された訓練機材である。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:40:05.97 ID:bI3Y34ZM0
>>281
八九式はファインモールドから
近々キットが出るよ
それも純帝国陸軍使用のものではなく
ガールズパンツァー仕様のものが
先にそんな仕様の物が発売される為
ミリヲタ涙目w
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:40:48.70 ID:U5ltpbHJ0
>>287
元々興味のあるミリオタは雑誌の付録でとっくに入手してる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:42:13.73 ID:Tx0LCzs40
いやアレ持っていない奴はモグリだから
290 【東電 73.2 %】 :2012/10/15(月) 20:42:38.86 ID:yYetbldb0
>>285
よくアニメに出てくるような「ペイント弾」とかは実際にはない。
今は照準用レーザーを探知して命中したかどうかを判定し、
「お前は撃破! 減点!」って指示する訓練システムがある。

でも、大半の軍隊では戦車対戦車の「実際に撃ち合わせてやる戦闘訓練」というものは
やらない。

イスラエルは訓練用の戦車に装甲板を増し付けして実際に走らせ、訓練する戦車の機関銃で
本当に撃つ(一応、機関銃なら耐えられるから大丈夫!)という訓練をやっていたりはした。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:43:23.28 ID:bI3Y34ZM0
ああ、最近女性兵士フュギュアを妙にプッシュし始めた
あのAFV模型専門誌ね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:43:41.79 ID:Tx0LCzs40
重力戦線の61式はペイント弾で演習してたなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:46:13.59 ID:h2R9Y3Ii0
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:46:50.17 ID:65uw32fX0
昔の戦車ばっかだけど他の戦車との通信どうしてんだろうな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:49:15.00 ID:3Nyxsf2JO
>>267
真の意味で最初の戦車と言えるのはルノーFTからかな。

ところで戦車ってのは片玉全摘のEDの射撃だと照準がズレるらしいw
女子による戦車道ってのは理にかなってるんだなw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:49:21.31 ID:B2vblhxi0
>>292
弾頭をペイントにしても殺傷能力は大して減らんからなぁw

短時間で演習である事を画で伝えるために承知の上で描いたんだろうけど
297285:2012/10/15(月) 20:50:08.52 ID:pX9H1hme0
>>286 >>290

サンクス。そりゃそうだろうなと思う範囲。
まあイスラエルのそれはやっぱ「度胸付け」なんかねえ

それすら戦車道から見ればヌルすぎとw
どう見てもアレは「婦女子の嗜み」なんて範疇はるかに超えてるよなw
298 【東電 73.2 %】 :2012/10/15(月) 20:50:14.71 ID:yYetbldb0
>>294
一応あれらの時代にも無線機はあった。

ただ、WW2の初期の頃だと、指揮官がハッチから身を乗り出して旗で合図したり、というのが
結構普通にあったけど。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:58:02.29 ID:f6TbYNab0
ミリオタじゃなくても、WW2を舞台にしたゲーム(戦略シミュやFPS)好きなら、パンツァーの意味やある程度の戦車は知ってるしな
ただ「ゲームのユニットとして知ってる」だけで、背景や詳しい性能までは興味ないけどw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:10:06.89 ID:Tx0LCzs40
WW2全般の知識はオタクの基礎知識だ
あらゆるアニメの下地になってるからな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:24:03.73 ID:vkKH2sjn0
ID:bI3Y34ZM0 のAFVスケールモデル知識のにわか臭が凄いわ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:29:32.50 ID:edHZVvu7i
新しい友達増えるし
みんなで戦車デコレーションして
演習で憎き生徒会役員どもを大砲で葬る

今日楽しみだわ〜^^
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:31:03.17 ID:6/L/tr4e0
俺、パンツァーファウストから!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:38:03.30 ID:/zPwHqgj0
戦車ってまっすぐにしか走れないと思ってた
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:46:19.34 ID:XuEXXDYFI
その場で旋回も出来ちゃうんだよ!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:47:19.18 ID:UEU5MAYI0
これ今後の展開どうすんだ?
咲の麻雀を戦車に置き換えたような展開希望!!

最後は姉に一矢報いる展開で
307 【東電 69.8 %】 :2012/10/15(月) 21:47:19.92 ID:yYetbldb0
>>304
こらこら(苦笑
カーブとかどうするねん。

でも、曲がる旋回するがスムーズに、機構的に無理なくできるようになったのは
つい最近のこと。
それまでは「ギアボックスを壊すために走ってた」ようなところがあった。

この作品に出てくる世代の戦車はどれもその辺が大変なのばかりで、現実の話を
するなら非力な女子高生がすいすいを操縦できるようなものではない。

ま、そんなことはどうでもいいけどね。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:47:30.60 ID:/zPwHqgj0
マジで!?
戦車すごい!!!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:48:15.16 ID:jCIWOllg0
>>247
3号だった?ごめん。
砲塔がそれっぽかったような気がしてた。
最初の戦闘シーン以外は繰り返してないから自信は全然ない。
ちなみに週末以外は自宅にいないので見返せない。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:49:14.71 ID:/zPwHqgj0
番組の最後に中の人(実写)が実際の戦車に乗って
解説してくれたらいいのになあ
そしたら戦車のことがすきになれそう
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:55:05.18 ID:jCIWOllg0
>>310
登場戦車をチビキャラ乗員が紹介するのとかいいね。
見たかった。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:55:35.91 ID:pX9H1hme0
流石に>>304はネタか釣りw
313 【東電 69.8 %】 :2012/10/15(月) 21:56:50.29 ID:yYetbldb0
>>310
スタッフの人達は実際に戦車に乗ってきたそうだけど。
監督が八九式戦車に乗ってる写真が公式にあったかと。

DVD/BDの特典映像でそういうの(中の人(実写)が実際の戦車に乗って解説)が
あるといいかもね。

少なくともスタッフ取材の映像は収録されるんじゃないだろうか。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:59:31.15 ID:TgWwHJspO
>>310
無理して好きになる必要もないやろ。気付いたら好きになるくらいでちょうどいい
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:00:02.21 ID:f6TbYNab0
>>307
戦車の操作が重労働ってのは、いわゆるステレオタイプなんだってさ。
もちろん楽ではないし過酷ではあっただろうが。

当時は少年兵の戦車乗りもいたし、ソビエトには女性戦車兵もいた。
そもそも日本には陸軍少年戦車兵学校があって、14〜16歳の少年戦車兵が養成されてたしな

なんにも訓練してない非力な高校生だとまず無理だろうが、ある程度鍛えていれば大丈夫だったんじゃないだろうか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:00:30.00 ID:Njx3m7OA0
>>309
全校集会の戦車道紹介映画で出したV号の使い回しじゃないかな
予算的にも
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:03:56.23 ID:OqJXiMG+0
>>310
えっ、これ戦車好きじゃないと楽しめないアニメなの?
インフィニット・ストラトスやコードギアスみたいなロボットに全く興味なくても萌えやエロで楽しめるアニメを期待してるのに…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:04:35.42 ID:/zPwHqgj0
せっかくだから戦車にもくわしくなりたいと思ってさ
それにしても戦車が好きな人って結構いるもんんだねー
レキジョみたいな感じで本当に今ブームなの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:04:36.60 ID:XuEXXDYFI
ギアチェンジが重過ぎてレバーをハンマーでぶっ叩いてた戦車もあったんだっけ
そういうのを女子がやってるところをぜひ見たい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:07:16.57 ID:eMdxgBca0
>>317
まあ萌やエロなら別のアニメにも結構あるわけだし
無理にこのアニメで萌やエロを楽しまなくてもいいと思う。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:09:03.94 ID:XuEXXDYF0
>>317
公式サイトの監督コメント見る限り基本はかわいい少女たちの青春ドラマと思っていいはず
少なくとも戦車の知識ないと楽しめないなんて爆死直行な作りにはなってないかと
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:11:57.12 ID:edHZVvu7i
>>320
いや、これそういうアニメじゃねーから!
女の子のほのぼのユリユリがメインで、
戦車なんてただのオマケって監督が明言してるから!!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:13:01.12 ID:/zPwHqgj0
えええええええ
戦車アニメなのにおまけって監督が宣言するのもどうかと思うけど・・・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:14:22.98 ID:vGe8ZGQX0
>>323
水島監督の言うことなんて当てにならないかもしれない・・・
325 【東電 69.8 %】 :2012/10/15(月) 22:15:30.02 ID:yYetbldb0
>>318
ミリタリーマニアで専攻(この言い方は変か)は戦車、って人は多い。

いや“多かった”というべきかな。
自分よりも上の世代だと「子供の頃一度以上は戦車のプラモを作ったことがある」のは普通で、
プラモの一段ジャンルを築いてた分野だが、ガンダムのヒットによるガンプラブーム以来
プラモの主流がロボットアニメメカに移ると急速に衰退した。

プラモが下火になるとそれをきっかけに本物のマニアに、という人も減ったので随分長い間
「冬の時代」が続いたが、最近はマニアの高齢化と共に模型が「多少高くても売れる」ように
なったのでちょっと復活した(中国のプラモメーカーが世界的産業に成長して、これまでは
模型が出ないようなマイナー車両ガンガン発売してくれるようになったのも大きい)。

あと、少し前からの「萌え擬人化」のブームでミリタリーに興味持ってくれる若い人が増えた
ので、こういうアニメが作られるくらいには盛り返してるといえる。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:15:45.58 ID:eMdxgBca0
>>322
もしもって事があるかもよ。
+αっていうのが引っ掛かるんだよ!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:18:23.16 ID:Tx0LCzs40
当時タミヤのリモコン戦車を作りまくったわw
このアニメの戦車もRC化し対戦出来ると面白い
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:18:48.97 ID:F1WpMpMq0
>>317
佐天涙子がいない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:18:50.82 ID:KkntbUK30
水島監督
「パン(パンツァーの出番は)チラ(ちょっとだけしか)はありません^^」
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:19:10.54 ID:kh/u33iKP
最終回まで全員の名前覚えられる自信がありません・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:21:17.66 ID:XuEXXDYF0
>>325
自分は最近初めてちょいちょいやってるWoTって戦車ネトゲからだな
まだソ連系しか手を付けてないけどKVの硬さとかM3Leeのカモ具合とかはなんとなくわかる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:29:10.07 ID:LIF6yek00
T72とか背が低くないと乗れなかったので中央アジア人がのりくんでたからな
女子高生が乗員なのは歴史的に正解
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:31:09.57 ID:RCCLNQby0
>>331
俺始めたばかりだけど、まだ軽戦車しか使えなくてすぐに撃破されてるw
進化させてフランスの色物戦車に乗りたいw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:34:11.10 ID:eMdxgBca0
http://i.imgur.com/pHEur.jpg?1
水島監督のインタビュー
既出だったらごめん。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:34:56.41 ID:1gWn9M3R0
大野 あやの中の人のスレを立てといた

趙秋奈スレ 1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1350308026/

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:45:50.81 ID:OqJXiMG+0
>>328
えっ?(*_*)
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:49:12.98 ID:Wmqw5HQF0
>>287
昨日幕張のホビーショー行ってきた。で、ファインモールドの八九式を見てきた
が、デカールを貼ってアヒルさんチームの八九式にするタイプであったから、素
組みで付属のデカール使わなければ、陸軍仕様になると思うんだが。

まぁ、陸軍仕様にして所属部隊のデカール等は自作するしかないだろうな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:51:08.09 ID:jCIWOllg0
>>316
なるほど。確かに3Dモデル作るのは大変そうだもんね。
そういう意味ではドイツ戦車は平面が多いのでいいね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:51:55.02 ID:F1WpMpMq0
>>336
宇宙キター
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:54:13.31 ID:4uEJKsqp0
>>338
逆に手書きが大変だから3Dデータの使いまわしなんじゃない?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:55:32.69 ID:jCIWOllg0
>>332
しかしあの娘たちでは砲弾の装填中に腕あがるんではなかろうか?
あんこうさんチームの装填手誰だっけ?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:59:05.10 ID:XWK8A5mR0
72は自動装填でしょ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:00:14.68 ID:xpUS0OBM0
1話見てきたけど生徒会の権力が強すぎて気持ち悪い
主人公?が戦車道選択しなかったら友達2人を退学させますとか舐めすぎだろ
あとキャラクターデザインはフミカネらしいけどフミカネっぽさが微塵もないね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:00:58.59 ID:Tx0LCzs40
直線が主体の戦車のポリゴンモデリングは難しくない。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:01:33.70 ID:1cAx+AWZ0
無料配信観た
色々突っ込み所は多いが
4号Dのプラモ作りたくなったわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:02:40.27 ID:Tx0LCzs40
「戦闘中」見ていたら
61式戦車作りたくなったわ
戦国自衛隊に出てた奴だ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:05:37.97 ID:xWl1wA5i0
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:05:49.42 ID:1gWn9M3R0
生徒会が巨大な権力と予算を持っているのはアニメだけの話
現実ではありえない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:07:51.09 ID:1gWn9M3R0
>>347
酷いデザインの戦車だな
戦車は砲塔一基に砲身一門が一番良いと昔から決まっている
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:09:00.09 ID:XuEXXDYF0
>>348
そのほうが話作りやすいからな
何もしてないのに部室が貰える謎部活、天才発明家、やたらと融通の効く大金持ち
この辺は特殊なシチュエーションを作りやすくて便利な存在
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:10:02.57 ID:U5ltpbHJ0
これを機に戦車のプラモでも作るか!って人がデカールで泣くのが見える
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:11:10.56 ID:pX9H1hme0
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:13:48.52 ID:Q4KPRbCV0
1話観たけど
戦車ってあんな路面電車みたいにスルスルと動くもんじゃないと思う
振動なんかすごいんじゃないかな。WWU時代の代物だし。
まあ作画(撮影?CG?)が大変だし観るほうも見づらいと思うけど。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:15:19.42 ID:eMdxgBca0
>>352
凄いなこれ。始めてみてビビった。
しかもオントスの意味が「事情」だなんてどんな事情があったんだ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:15:37.35 ID:ao8H+TDSO
>>341
装填は戦車マニアの優花里。
ティーガーですか?とか聞いてた子。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:19:46.76 ID:f6TbYNab0
>>341
まあ、主人公チームの四号D型の24口径7.5cm砲でも、砲弾(AP弾)の重さは7kgだしな。
7kgは十分重いが、短時間ならなんとかなるのかもしれないね
日本の89式だと主砲の弾の重要、3kgくらいだしな

ただティーガー2(71口径88mm弾)とかになると、砲弾重量15kgとかになって無訓練の女子高生ではもちあげるのでやっとって感じになると思うけどw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:20:20.13 ID:XuEXXDYF0
>>354
事情じゃなくて事象では
ソ連の戦車でもObjectって名前のがあるけど関係あるのかな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:23:22.08 ID:lcgFRMMA0
冒頭で弾が直撃しそうになったのはみほちゃんの作戦
死傷者が出ることを恐れた相手に積極的に撃てなくさせる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:27:18.59 ID:pX9H1hme0
>>358
いやいや自分が死んだら意味が無いからw

しかしアレが精巧なダミーで下で本物のみおちゃんが
「こんなこともあろうかと」ってあると思いま・・・・・・・・・せん!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:31:53.34 ID:ao8H+TDSO
>本物のみおちゃん
誰だよ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:33:39.09 ID:XIvNJNUS0
ハートマン軍曹みたいな鬼教官は出てくるのかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:33:56.66 ID:rbT4gcMU0
>>125
軍オタじゃなくても、脳天気舞台で死者が出られたら萎えますがな

ましてや主人公とその友人は生徒会に脅されて仕方なくだしな
その上主人公周りに死傷者が出て日にゃなんじゃそら?って感じだわ

軽く見てる生徒会が痛い目会う分にはアレだがさ

けど、戦車側や砲弾にどんな設定があれど、外に顔出してたら砲弾に直撃の可能性と、
>>117
の心配してる戦車毎水没、脱出できずって可能性はゼロじゃないんだよなぁ
そこだけは設定でも逃れられそうになさそう…
競技に監視員とかいて退場扱いなら救出措置もとるようになってるくらいないとなぁ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:36:36.13 ID:pX9H1hme0
>>360
すまん。戦車繋がりで「陸上防衛隊まおちゃん」と混ざったかもしれぬ。
http://www.starchild.co.jp/special/mao/
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:40:20.33 ID:RCCLNQby0
>>349
貴様はM3リー戦車に喧嘩を売ったな!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:45:12.84 ID:e8m3x2pT0
素人考えだと装填手って暇そうなんだけど
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:47:38.38 ID:4uEJKsqp0
装填手は脳筋ポジ
だれでも出来るからお話的には一番死亡率高いかも?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:49:15.37 ID:OFxHYcK40
>>365
装填手は一番下っ端の若い搭乗員が基本やるはず。
特に技術の必要ない装填手で実戦経験積みつつ仕事憶えていって砲手や操縦手になったりしたみたい。
戦闘中じゃなきゃ暇っちゃあ暇だけどいざ戦闘に入れば狭い車内で砲弾を抱える仕事だから相当きつそう。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:51:00.11 ID:TDnK03LD0
みほちゃんは名前覚えた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:54:47.39 ID:Obhqk4XI0
バスケポジションにたとえるとこんなもんかな?

戦車長:センター 美保
運転手:パワーフォワード 冷泉
砲手:スモールフォワード 五十鈴

通信係:ポイントガード 沙織 
装填手:シューティングガード 秋山
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:56:11.91 ID:Tx0LCzs40
米軍のM1ですら装填手がいる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:56:41.61 ID:9lVR+zrZ0
:: :|:::::::::::|::;;;;;;;;;;:::;|  マンドクセ...
 :|('A`) \:.;;;::;;;:|   ふらんす娘 イナイノ ダレモ ツッコマネ
: |ノ(ヘへ::::\::::::|   ツッコミイレルノ マンドクセ
: ::|..::;:::...::::.;:::::.\| 
 :|:::..;:. ::. :::.;::: :: : ̄ ̄ ̄
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:57:08.51 ID:Njx3m7OA0
華ちゃんには、敵の撃破判定がでたときには
「カ・イ・カ・ン」と言って欲しい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:57:45.21 ID:4uEJKsqp0
装填手いないと整備やら偽装やら雑務の労働力が減るからな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:01:00.31 ID:jCIWOllg0
>>371
フランス戦車といえばステープラーの代名詞のホチキスだな。
さすがに弱すぎて出せないか。
重量別にすべきだ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:07:45.36 ID:L6aiLVE50
公式ツイッターで実況してくれんのか親切だな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:09:03.12 ID:Nt2xxNvf0
>>355
イギリス戦車見て喜んでた子か。
顔、アマガミの薫っぽいイメージ持っていたが
公式見直したらそんなことなかった。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:34:17.64 ID:mjPDDGE60
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント?@garupan
みほは、前の学校では家元の娘と言うことで、距離をおかれ友達がいなかったので、
友達を作るのが苦手になったと言う裏設定があります。BV湯川

みほちゃんマジぼっちだったんだな・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:38:50.07 ID:1e6L6DuO0
ギャルのパンツァーおくれ!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:42:11.70 ID:N1zLQdQ00
これちょっとあたりかも
3凸いいわ〜
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:07:58.16 ID:+dQaqAXR0
>>378
20トンありますがよろしいでしょうか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:08:15.69 ID:ba9KmgLA0
フィギュアは兵器よりで行くのかキャラよりで行くのか
どっちなんだ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:25:39.41 ID:WPLxBpDP0
あれれなんかつまらんかった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:26:08.09 ID:0IKecZil0
2話は面白かったなー
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:26:16.55 ID:UovqPQzt0
終了ー

女の子が可愛かった。(小並感)
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:26:22.32 ID:1kT9zh8b0
あの忍者みたいなやつらに戦車いらねーだろww

校長の車への電撃降下作戦クソ吹いたww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:26:50.53 ID:SbwAzCIt0
ジョニーが凱旋するときを鼻歌で歌いながら飯盒取り出す女子と結婚したいです

てかあの空母全長何万キロあんのよ・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:05.98 ID:NMRicZtHO
ド素人をいきなり戦車に乗せて運転させるなんてザックリ杉だろwww
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:09.76 ID:DOPQ7iUW0
そうだな、まず服を脱ごうか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:22.16 ID:WV7h2XSx0
第2話にして沙織がミルキィのネロクラスのクズだと認識できた
あの蹴りはひどすぎだろw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:27.68 ID:N1ZQzH1J0
キャラ多すぎて全部は覚えられそうにないな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:30.98 ID:UovqPQzt0
しかし深夜に冬戦争がどうとか聞くと眠くなるなww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:31.33 ID:1kT9zh8b0
個人的にはすげー面白かったんだがww

ググったくらいで操縦できたら苦労しねーよww
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:42.59 ID:J7vp2hoZ0
茨城県北って物騒なところなんだな
県南に住んでてよかった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:27:43.63 ID:lcpZzO9c0
暇つぶしで見てたら予想以上に面白かった
ノリが良いなこのアニメw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:03.19 ID:g5nQt0SZ0
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:11.13 ID:v2BjQIRc0
突っ込みどころが満載だなとりあえず登場人物が多すぎ20人ぐらいはいるよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:15.70 ID:3ZnE6NaY0
1話はうーん?って漢字だったけど2話で面白くなってきたな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:21.33 ID:PO2NnR1Z0
2話面白かったw
クラッチとかアクセルとかクルマと同じとは知らんかったよ
勉強になるわー
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:26.89 ID:Rr6bCajv0
2話面白かった
ていうか結構本格的な知識披露してておどろいた
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:40.43 ID:UovqPQzt0
>>389アァ!?可愛かっただろうが!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:45.20 ID:N1ZQzH1J0
女ばっかだし教官はおっさんが良かった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:47.09 ID:W7k0caWf0
戦車ヲタによると1話のあの初試合
両方のチームの戦車の装甲・火力から言って殆ど無理ゲーらしいけど
以後それくらいの性能差があって尚且つステージが砂漠とか平原とかの地形だったらどうしようもないよね?

砂煙巻きあげて煙幕代わりにするみたいな奇策に出るんかな?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:28:49.69 ID:SbwAzCIt0
>>392
戦車がエンストするのはじめてみたw
そうだよな。MTだもんな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:29:03.41 ID:shm7cqTx0
配慮があるから実弾が命中しても大丈夫!ってかw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:29:08.38 ID:Vio/6Rad0
もう試合は始まっているのに、第3話は「試合やります」なのか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:29:15.24 ID://CDevT3P
飯盒やってるときの鼻歌ダイ・ハード3で聞いたことあるな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:29:26.79 ID:3t9kEYED0
2ch/vipネタワロタ

戦車かっこいい、女の子かわいい、ギャグ面白い
最強やん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:29:54.75 ID:AQaZrQBW0
>>393
※空母上の出来事です
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:29:57.57 ID:VF4z3T9U0
こっちもトップは姉・・・
これは咲展開ですね!
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:03.22 ID:DhBGFEkU0
これ結構面白いな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:10.07 ID:WV7h2XSx0
>>400
華ちゃんをガチで蹴ったのはちょっと許せないな・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:17.48 ID:1kT9zh8b0
つーかどう考えても住宅街とか校舎近いよね?ww

そんなところで実弾ぶっぱしていいのか?ww
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:34.82 ID:9UFAyB7P0
結構面白かった
作画丁寧だし動画もしっかりしてるな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:44.47 ID:NMRicZtHO
>南無八幡大菩薩!


高校生が何でこんな言葉を知ってるんだw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:47.07 ID:m1Cs/E1d0
ビッチな処女がかわいい
いざ男の前になるとアワアワして何も出来なさそう
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:50.76 ID:tn30TEpcP
面白かったわ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:53.70 ID:SLGivOqC0
いいねこれ
キャラが多すぎて収集つかなくなったりしなければ名作の予感
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:54.68 ID:uvs+ryY80
「そんな、親友を蹴るなんて・・・」

「右ィ!」(ドガァッ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:56.48 ID:zjhWW5An0
バレー部orバスケ部の部長は大概鉄板だな
いいから透けた服をちょっと見せろと

しかしいきなり操縦もあれだが、整備も無茶だろ
しかも水の中に沈んでいたとか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:56.43 ID:SbwAzCIt0
>>406
ジョニーが凱旋するとき
軍歌だよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:30:57.60 ID:mjPDDGE60
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:23.50 ID:Vio/6Rad0
水着は生徒会チームの貧乏くじだけか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:30.80 ID:Xpu4nari0
1話よりは良かったけど
ストパンクラスはちょっと難しいか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:33.90 ID:VF4z3T9U0
なんでラスボス系は大抵姉なんでしょうね?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:39.87 ID:Kn9SrKIA0
みんな初心者じゃねーのかよw
よく戦えるな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:41.44 ID:avbqbVTm0
しかし頭がおかしくなるアニメだなw
C−2で10式投下するなwwww
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:41.74 ID:Fus6jCSf0
沙織「あたし港港に彼が居て、大変なんだよねー」
みほ「あんな断末魔初めて聞いたわ」
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:47.07 ID:pgcWopiD0
これキャラが戦車でドンパチしてるのを楽しめればそれでいいよね
戦車の種類とか覚えられないわ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:53.48 ID:KQvK7Tcg0
戦車ってエロいんだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:55.86 ID:tn30TEpcP
>>418
思いっきりやってくださいとかいったからなw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:31:58.48 ID:tgUTHEhD0
意外とディテール凝ってて期待値上がっちゃったよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:00.37 ID:DteG0VGm0
個人的にツボに嵌りまくりで面白い。最後までこのまま走ったら神だわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:11.10 ID:3wUmVA7R0
足蹴り命令とか細かい描写が効いてて良かったわ。
でも主人公の子戦車の知識ある設定なんだから戦車で森にホイホイ入ってくのはどうかと思った。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:12.21 ID:Rr6bCajv0
実はあの蹴る行動本当に昔やってた方法だったりします
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:13.79 ID://CDevT3P
>>420
サンクス
やっぱ軍歌か
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:34.41 ID:6g4vmgzN0
脇役そこそこキャラたってるな
名前覚えられそうもないけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:42.15 ID:O6mHfXmd0
すげえ面白かった
会話のテンポが良いのかな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:42.55 ID:POBWlkrh0
面白かった 今期一番楽しめてるかもしれない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:46.87 ID:YlaLTtIM0
未経験者どもが操縦方法も知らないのによく運転できたなw

黒ふくえんさんの会長今の所まったく可愛げゼロで可愛いな
乗れなくて副会長に持ち上げてもらうのかと思ったら踏み台にするのがいいわ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:50.88 ID:E5M64nLR0
いくら戦車を丈夫にしても人間に当たれば死ぬと思うんだけど
特別なバリアーでも張ってあるのか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:51.66 ID:ZaXjV0lb0
>>396
取りあえず最大の突っ込みどころは…「実弾」使うのに「安全」って事か…
試合中にあんな所で寝てるのが居たり、砲弾の振動があれだけ激しいとか

中盤どころか序盤のコレで既に負傷者が出そうな気がしないでもない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:51.71 ID:VF4z3T9U0
これってやっぱり
咲とストパンの層を取り込むつもり?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:51.95 ID:tn30TEpcP
>>433
初期配置につかないといけないからでしょ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:52.80 ID:SbwAzCIt0
>>435
まあ元は反戦歌らしいんだけどね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:58.03 ID:tEVw4nqlO
突っ込み所しかねえじゃねえか!w

>>405
それは多分、聖グロとの練習試合を指してる。
今やってるのはあくまで授業の中での紅白試合みたいなものだかんね。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:32:59.84 ID:m1Cs/E1d0
>>424
兄か姉か父親だよな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:04.82 ID:7/6WzjFz0
何かさくさく戦闘してましたね。
とりあえず今回の元ネタ特定などー。

萌える!戦車学校
ttp://josup.xrea.jp/src/up0673.jpg

バトルゾーン(ATARI,1980)…でも得点表示とか微妙に違う。
ttp://josup.xrea.jp/src/up0674.jpg
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:06.82 ID:86J+CmoW0
新ジャンル:処女ビッチってのに笑ったw
まあ一番かわいいわ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:09.24 ID:jR4B1EWK0
キャラがこれだけいるだけに
それを手っ取り早く浸透させようとしてAはちと空回りした感じ
が、いざ戦車が動き出すとこいつはこういう奴かってのが
ぱぱっと伝わって俄然面白い
顔と名前が一致する頃にはもう終盤なんだろなあw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:12.45 ID:7wE0wQok0
二話で化けた
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:17.60 ID:JJLYGLizO
戦車が欲しければダンジョン潜るか、金属探知機片手にフィールドを歩き回るんだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:23.91 ID:kjn3p5Ma0
ミリオタが見ても結構いけてるのかな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:26.07 ID:tHpGuYlL0
うーん女の子かわいくて面白いな
今後はスポ根路線なのかね
キャラがやたら多いが終了までに覚えられるだろうか…
アクが強そうなのは多いけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:38.71 ID:X/U7HOCY0
これは今期最高の萌えアニメだろ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:40.26 ID:UovqPQzt0
>>411戦車で勝負じゃ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:33:57.84 ID:N7gihjdM0
10式戦車が踏み潰した車ってフェラーリだよな、F40に見えたが...。

しかし、こりゃ面白くなりそうだ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:34:05.71 ID:WV7h2XSx0
運転方法とか豆知識はすげー面白かったね
3話で主人公大活躍という王道展開にして欲しいわー
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:34:14.73 ID:3wUmVA7R0
>>426
10式が大分軽くなったとはいえアレ確実に駐車場舗装し直しだよねw
と言うか中の人が怪我してもおかしくないレベル。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:34:16.96 ID:ZaXjV0lb0
>>404
戦車にあたる分には配慮されてそうだけど、人に当ったら大怪我するだろw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:34:27.02 ID:zjhWW5An0
しかしフラッパーでやっていたのか
殿と一緒しか読んでなかったわ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:34:33.81 ID:VF4z3T9U0
>>454
燃えも入ってるよ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:34:43.01 ID:3nHlTMwd0
これ面白いな、戦車の無茶な発見の仕方はメタルマックス思い出したわ
だた公式見たら一年生チームの名前が萎える
実在のブサイクをイメージさせる名前はやめてくれませんかね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:35:15.78 ID:N1ZQzH1J0
初実習の割に結構死亡事故につながりそうな事やってんな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:35:21.82 ID:X/U7HOCY0
>>461
萌えと燃え、まさしく咲だな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:35:32.78 ID:Vio/6Rad0
>>447
近未来の筈なのに、ゲームのワイヤーフレームがテクノロジーのギャップを感じる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:35:33.44 ID:1kT9zh8b0
実弾使ってるけど安全には配慮してますってみほさん箱乗り状態だったけど
万が一当たったらどうすんだよww同乗者にトラウマ作る気か?ww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:35:40.31 ID:v2BjQIRc0
あの巨大空母には誰も触れなのWW
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:35:54.64 ID:O6mHfXmd0
型式が分からないと答えようがありません
ググレカス
まず服を脱ぎます


何というお前ら
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:36:03.32 ID:POBWlkrh0
戦車に詳しくない人でも楽しめて知ってる人はより楽しめるようにうまいこと工夫されてる
あそこで教官から操作説明されてたら萎えてたかもしれない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:36:24.46 ID:7wE0wQok0
実機を扱うぶんストパンより難易度高いけど
操縦で右往左往するのは面白い
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:36:42.62 ID:VF4z3T9U0
世界観=ストパン
話の流れ=咲

でいいのかな?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:36:47.02 ID:zjhWW5An0
>>467
ばかだな、1話見のがしたのか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:36:50.17 ID:ZaXjV0lb0
>>426
しかも学長の高そうな車を転がした上に粉砕www  流石に噴いたw

ってか普通に破壊力あるよなぁ
踏み潰されたら、ひとたまりもないが…本当に安全面に配慮されてるの?って感じだ

砲弾や戦車に細工されてても色んな面が不安すぎる…
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:36:52.57 ID:mjPDDGE60
ミリオタ的にはどうなのこのアニメ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:36:54.19 ID:HDPjlxC70
なんか戦車ゲームやりたくなってきた
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:37:00.53 ID:tn30TEpcP
バレー部がブロックされましたとか
バレー用語使うのが面白いw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:37:05.36 ID:WEWdXywt0
安全に配慮された実弾・・・なんて説得力の無いセリフなんだ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:37:19.05 ID:tvXA6CXQP
>>426
兵器全然分からんのだけど、アレ我らがXC-2と10式だったのかー
日本のお話らしいし、大人が使うのは自衛隊武装がデフォなのかしら
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:37:34.07 ID:98u0ZbQ4P
ありゃメガロード級だ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:37:41.58 ID:yC2CIVMU0
姉と妹のあたりとか確かに咲っぽいね
へきるの声久々に聞いたわ―エデンズボウィ以来かな?
あと武部さん空気読める子だったのね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:37:42.72 ID:POBWlkrh0
>>477
コックピットがめちゃくちゃ頑丈らしいよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:37:51.66 ID:XBK1ad8B0
ドイツ戦車なら車内通話装置を使って欲しい。
操縦手を蹴るのは、日本戦車だ。
スポコンバレー部残党にこそふさわしいのに…
483447:2012/10/16(火) 01:38:01.41 ID:7/6WzjFz0
ちょい訂正。
X 萌える → ◯ 萌えよ
でした。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:38:10.98 ID:DteG0VGm0
>>468
まったく同じ事思って、そこでフイタ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:38:29.07 ID:SbwAzCIt0
>>475
ようこそパンツァーフロントへ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:38:29.11 ID:3wUmVA7R0
しかし女の子が手動装填とか最終回の頃には装填手の娘さん腕がぱんぱんのマッチョになってそうだw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:38:36.94 ID:NMRicZtHO
>>467
いきなり戦車運転&実弾ぶっ放す>>〜 一週間の壁 〜>>巨大空母

まぁ、こんな感じかとw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:38:37.52 ID:1kT9zh8b0
そーいやゲーセンに戦車系けっこうあったよな昔は
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:38:44.56 ID:RKKU7RPp0
>>468
しかも平日の昼間から答えが返ってくるという
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:38:50.18 ID:avbqbVTm0
>>479
氷山空母超えたよw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:39:15.40 ID:Vio/6Rad0
>>466
「余の名はズシオ」の対人包丁のように、人に当たっても大丈夫で、人以外に当たったら大変な弾なんだろう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:39:23.13 ID:3nHlTMwd0
>>477
峰打ちショットなんだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:39:27.79 ID:XBK1ad8B0
車内通話装置の切り替え方とか、
ttp://josup.xrea.jp/src/up0673.jpg
これの3巻の巻末に、ドイツ戦車の萌え系マニュアル載ってるから
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:39:30.75 ID:VF4z3T9U0
この先の展開は「必殺技」使い出す?
あくまで戦車ありきの戦略展開?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:39:42.92 ID:xqEPeTYl0
普通に面白いなコレ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:39:48.08 ID:tEVw4nqlO
生徒会長が割とクズで萌える。
副会長も何やってんのさw

>>460
今月号はガルパンが表紙だぞ。
今回はなかなかの燃え展開なんで読んどいて損はないと思う。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:40:34.09 ID:SbwAzCIt0
>>494
「能力者」が出てくるんじゃね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:40:49.70 ID:0MFywur70
チームごとに個性があるみたいでこれからも面白そう。

ttp://josup.xrea.jp/src/up0674.jpg
なんか懐かしい画面だわw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:41:10.59 ID:ZaXjV0lb0
>>449
顔と名前が一致しないうちに逝ってしまうキャラが出そうな気がしてならん(苦笑)
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:41:10.72 ID:s2p8c+ql0
>>471
寧ろ世界観も咲でも驚かんわ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:41:23.68 ID:VF4z3T9U0
>>497
マジで咲な展開?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:41:32.16 ID:POBWlkrh0
>>494
戦車ものだしあくまで陣形とか隊列
戦車のスペックとか使い手の腕前で押してくるような気がするけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:41:57.51 ID:ZHXf4GQb0
キャラも思ったよりかわいいな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:41:57.68 ID:ySzuNYTZO
教官が乗って車を潰してたやつはLEOPARDだよね?
あれは今後活躍するかな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:42:05.00 ID:WEWdXywt0
>>496
割とどころか最初から悪人丸出しじゃないですか!
やだー!
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:42:15.36 ID:98u0ZbQ4P
>>498
ベクタースキャンか?懐かしい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:42:30.72 ID:JJLYGLizO
蹴られた娘がナニかに目覚めなくてよかった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:08.62 ID:PO2NnR1Z0
このアニメは現役の戦車乗りの人も観てたりするんだろうか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:11.52 ID:7wE0wQok0
>>498
個人的にはガンシップってヘリのフライトシムで見まくった画面
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:20.14 ID:EwVKiYCO0
軍オタの子ウザ可愛いな
ビッチっぽい子はビッチなのかね〜先生も?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:31.61 ID:avbqbVTm0
>>498
このゲーム見覚え有るんだけど名前が出て来ない。はよ解析頼む
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:49.88 ID:ozOz7MkS0
戦車とかよくわからんけど
なんかじわじわくる面白さがある
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:50.99 ID:ZaXjV0lb0
>>477
砲弾以外にも不安要素満載なんですが…(苦笑)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:50.79 ID:tgUTHEhD0
>>486
バイト先に砲手やっててヘルニア発症して除隊したやつが居たわ
二十歳で大型免許貰えたから得したとも言ってたけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:43:59.80 ID:Ww8x6yHJ0
>>504
10式だろ?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:44:42.75 ID:yPdOO1XR0
割と面白かった
このままシュールギャグ混ぜながらスポーツ青春ものみたくやってくれ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:45:38.74 ID:RbC/y9gT0
学生がずんぐり体形の戦車乗ってる分、教官のスマートな大型戦車が上位機種っぽく見えるね。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:46:14.55 ID:XBK1ad8B0
>>498
メガドラというかジェネシスでやったM1MBTだかに似てる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:47:45.58 ID:ZaXjV0lb0
>>481
確かにコクピットは頑丈っぽいが…顔出してる奴が直撃食らったらヤバイんじゃないか?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:48:04.66 ID:WEWdXywt0
この前のうぽってといいこれといい
最近は視聴者をミリタリーに走らせたい人でも居るのか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:48:20.77 ID:v4ZI2A7s0
すごく良かった。僕も戦車になりたい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:48:25.67 ID:tn30TEpcP
今日の自動車部
・戦車運搬
・一晩で戦車を動けるように修復

OPに出てくる人らだと思うけど凄いな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:48:30.66 ID:EwVKiYCO0
いきなりひいちゃったらみほちゃん立ち直れなそう…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:48:42.92 ID:ySzuNYTZO
>>517
実際にそうなんだろ
>>515
えーそうなん?少し残念
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:49:01.94 ID:Vio/6Rad0
教官の額が大きく出ているのが、頭でっかちで異星人っぽい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:49:33.70 ID:o1gD9Htv0
>>504
10式だし、戦車道のレギュレーション上試合には使用不可。

>>517
実際世代が全然違うし。他はWW2当時。
10式は現自衛隊の最新ハイテク戦車。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:49:50.16 ID:HDPjlxC70
戦車のことはよく知らんのだけど
自衛隊で使ってるやつとかも出てるの?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:49:57.57 ID:EwVKiYCO0
ひょいと持ちあげるのかと思ったら踏み台になってた子かわええ〜
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:50:30.47 ID:POBWlkrh0
久々の来週が楽しみになるアニメだった
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:50:42.92 ID:veWL2wGZ0
なんで水着で洗車してたのかが理解できない
結局軍事系アニメをやりたいの?ただの萌系日常アニメをやりたいの?

作画はよかったけど……何話から面白くなりますか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:50:55.29 ID:ZaXjV0lb0
>>469
ソコは確かに良かったと思うけど…最低限危険な行為の説明とかはせんでも大丈夫なのかなぁ
何も知らない奴にいきなり戦闘させるのって…

普通のスポーツでも予備知識なしだと大怪我する可能性大なわけだが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:50:58.85 ID:P2EE5+uU0
>>520
ぐんくつの足音が・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:51:27.62 ID:DteG0VGm0
>>527
今回、空輸で降下したやつが自衛隊の新型。試合には出ない(れない)と思われるが・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:51:38.71 ID:DAv8XqrX0
新キャラは
そど子:井澤詩織 か

まこちゃんの活躍はまだなのか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:52:12.52 ID:syuz2/jH0
各高校を戦車の型の違いとキャラだけで差別化するの大変そうだな
なんらかの特殊能力持たせるか、国にちなんだ特徴でも持たせるのかな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:52:40.13 ID:o1gD9Htv0
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:53:36.16 ID:Vio/6Rad0
萌えよ!シリーズで、阪神大震災以来、自衛隊の扱いが変わったって書いていたっけ
それまで、軍隊のことを書くと、好戦的だの軍靴の音がだのうるさかったのに。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:54:02.37 ID:veWL2wGZ0
軍靴の足音が…といって左翼のターゲットにされてしまうのか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:54:11.64 ID:avbqbVTm0
>>520
納税者として防衛に興味を持ち給え
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:54:37.32 ID:0MFywur70
公式見てたら、サウンドドラマとかなんか充実しとるw
ttp://girls-und-panzer.jp/sounddrama.html

ラジオはネット配信もしてくれればいいのに
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:54:38.37 ID:HDPjlxC70
>>533
おぅサンキュウ。試合でも見てみたいな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:55:15.28 ID:EwVKiYCO0
麻子ちゃんは体が弱いんじゃなくて朝が弱いのか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:55:38.11 ID:RKKU7RPp0
>>533
試合に出たらオーバーキルにもほどがある
89式とか主砲使わなくても撃破可能じゃん
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:56:20.00 ID:2iT+W7Vn0
>>511
ATARI、BATTLE ZONE
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:56:32.55 ID:AlfDfFDk0
お、かっけーと思ったらだいたい日本かドイツの戦車だ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:56:38.16 ID:veWL2wGZ0
>>537
よみがえる空は名作
タクティカルロアは良作だったと思うの
沈黙の艦隊は途中で放映中止されてしまったらしいけどどうしてなの?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:56:39.75 ID:KQvK7Tcg0
各戦車の乗員数はあれでぴったりなのか?
あんこうチームはもう1人入るとして、生徒会チームの3人って少なく思えるんだが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:56:42.72 ID:tn30TEpcP
生徒会長が登れないのを持ち上げるのかと思いきや台になったとは…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:57:30.63 ID:tEVw4nqlO
>>510
ビッチ言うなw
沙織はちょっと恋愛脳なだけで、しかも恐らくは彼氏いない歴=年齢だ。

>>530
両方だろ。
まあ、粗探ししか頭に無いのなら、いつになっても面白くはならないと思うよ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:59:26.13 ID:tn30TEpcP
Question
戦車を動かすのってどうやればいいですか?
初心者です。
よろしくお願いします☆ミ
質問者:あややさん
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:59:58.29 ID:3M8A2UHb0
会長がくずかわいい
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:00:28.09 ID:EwVKiYCO0
>>520
逆にというかこういうのってファンタジーだから
特定の国だけを悪く描くようにはあんまりならない気がするから
協力してくふうに期待しようよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:00:44.51 ID:tHpGuYlL0
沙織は耳年増そう
しかしこの作品今後男は出るんだろうか…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:01:16.77 ID:Vio/6Rad0
>>546
ノイントテーゼが中途半端で、OVAで続きが始まるのかと思ったらそのまま終わってしまったのが残念だった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:01:32.83 ID:VF4z3T9U0
中二ハーレム妹どろどろばっかりなんで
こういう熱血百合は大好物
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:01:57.69 ID:veWL2wGZ0
>>549
水着に着替えて戦車ってただ単にサービスシーンをやりたかっただけじゃないか
それ以外に何か理由あったりするのか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:02:33.64 ID:yC2CIVMU0
1クールだと数年後の世界大会とやらまでは出来ないだろうから
OPの外人っぽい連中と練習試合して終わりかな?
もしくは実家と仲直り
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:02:56.47 ID:tn30TEpcP
フェスティーナレンテ
ラテン語で「悠々として急げ」「急がば回れ」という意味だって
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:04:23.46 ID:mjPDDGE60
>>556
このアニメを硬派な軍事アニメだとでも思ってたのか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:04:39.32 ID:veWL2wGZ0
>>552
うぽってにも日本の銃を出すべきだったんだ(震え声
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:05:23.33 ID:s2p8c+ql0
>>547
通信の簡略化、自動装填システムの確立が成されても警戒要員とかで結局4人は必要って話だからな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:05:29.07 ID:Vio/6Rad0
「まず、服を脱ぎます」と読み上げた次に、
画面をパンして服を脱いだ女の子がいる、と期待したが、、、、
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:06:52.60 ID:ZaXjV0lb0
>>549
粗だらけでもいいから、ある程度安心できる設定やらルールが出てきて欲しいw
どうも噂じゃ監督さん曲者さんらしいから安心できん
面白い分には構わんが、このノリで鬱展開とされると結構くるからなぁ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:07:22.91 ID:o1gD9Htv0
>>547
乗員4名だから足りてない。
会長が役に立ってない気がするから実質2名足りてない気が。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:08:39.98 ID:lcpZzO9c0
>>537
災害派遣の活躍もあったが
単に政治的に反対する勢力が弱体化した時期と重なったからな
震災は印象的なのでターニングポイントのように感じるが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:10:27.86 ID:veWL2wGZ0
>>559
そうは思ってないけど
あざとい描写さえやらなかったら突っ込まねーよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:12:29.50 ID:EwVKiYCO0
>>549>>553
公式見てきたらまだ恋愛に憧れてる段階みたいね
男はうまくやればすごい尽くしてもらえるかも
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:13:00.00 ID:ozOz7MkS0
F40がスクラップになってたけど戦車の方が圧倒的に高いか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:13:12.21 ID:fs8sqLVnP
C-2って確かペイロード30tだしモジュール装甲外した状態でも40tのヒトマル搭載は無理じゃないか?
サイズ的にはイケるみたい

しかしアニメでLAPESを描写とは夢にも思わなかったw 爆笑したわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:15:15.96 ID:EwVKiYCO0
>>560
日本のなかったんだ
見てたけど金髪は外国だろうくらいでどこのとかはわからなかった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:16:10.52 ID:tn30TEpcP
バレー部の木にぶつかった時の「根性ー!」が何度聞いても笑えるw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:16:29.53 ID:zjhWW5An0
>>566
むしろあんだけ大量に水放出しているのに、制服でやってる奴らの方がアホだとおもわねぇ?
蹴り入れた親友に平気で放水するアホの子もいるし
バレー部は体操着だからまだいいけどさ

てかあざとい演出するってーのならそれこそ下着でも透けさせろと
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:18:22.18 ID:2iT+W7Vn0
あれ、一晩でどうやって戦車修理したんだ?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:18:23.63 ID:veWL2wGZ0
今回のご飯描写は?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:19:58.17 ID:tn30TEpcP
>>573
自動車部が一晩でやってくれました
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:20:31.34 ID:ZaXjV0lb0
>>572
シャワーどうこう言ってたがそのシーンがカットされてる所を見ると
まぁ、ちゃんと戦車寄りではあるんでしょうね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:21:28.83 ID:2iT+W7Vn0
>>575

でwきwるwかwwwww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:21:30.85 ID:tn30TEpcP
>>574
学食は無いが夕飯描写なら
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:23:22.86 ID:veWL2wGZ0
>>568
4000万ぐらいじゃね?
バブル期なら2億5000万前後だったらしい

学園長「で、だれが弁償してくれるんですか?」
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:23:36.35 ID:tn30TEpcP
>>577
自動車部は森や洞窟内や水中に沈んでいた戦車を一日かからず運搬できる謎の技術力があるんだ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:24:17.14 ID:WEWdXywt0
アストナージさんが言っていた
やってみれば出来ると
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:24:37.23 ID:yC2CIVMU0
あっさりと戦車発見&復活しすぎで拍子抜けはしたかな
DIY感が無い
せめて2話は修理するだけの話にして欲しかった
そっちの方がキャラも視聴者も戦車に愛着湧きそうだし
ここまであっさりしてるなら全車モスボールで保管されてるって流れの方が
まだ合理的&眠れる獅子って感じで萌えたよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:25:19.92 ID:tEVw4nqlO
>>574
みほの部屋で皆(みほ、華、沙織、優花里)で夕食。
沙織が女子力を発揮して肉じゃがその他を作った。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:26:01.37 ID:s2p8c+ql0
>>580
もう「安全な実弾」も自動車部の仕事で良いんじゃないかな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:26:53.12 ID:veWL2wGZ0
>>584
戦車動かすのも自動車部ではいけないんですか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:31:51.96 ID:Vio/6Rad0
自動車整備道というのがあって、何でもかんでもスパナ一本で整備してくれるのが「自動車部」なんだろう
587極楽刀 ◆htSERIO.Go :2012/10/16(火) 02:33:57.17 ID:u2x/BCeb0
女の子…かわいい。特にみほちゃんの怯えっぷりはそそる物がある。だが生徒会、てめーらはダメだ。
世界観…ちょっとどうだろう。ストパンはまだウィッチしか使えないうんたらがあったけど、これは単に男に戦車が似合わないだけ?

かわいい女の子は好きだし、カッチョいい戦車にも心を揺さぶられるけど食い合わせるとちょっと微妙かもしれんね?
個人的には空はともかく、陸の重装甲・長砲身の兵器はちんこ属性の生物最後のフロンティアとして残しておいて欲しかった気がする…。

あと最後のカットのバカ巨艦はなんなんじゃい。19XXのアウターリミッツよりデカいあろアレ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:34:21.83 ID:YlaLTtIM0
そもそも高校で自動車部って何なんだよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:34:26.95 ID:ZaXjV0lb0
>>582
わざと重要な設定を省いてる気がないでもない

後で安全な実弾なんかある訳ないじゃないですか〜 当れば当然ヤバイですぜとかw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:34:38.88 ID:SbwAzCIt0
>>585
自動車部「我ら戦車道に非ず」
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:35:39.40 ID:e57DafFVi
10式は妙に砲塔デカくないか?
実機に比べて15%増しになってる気がする…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:36:45.03 ID:syuz2/jH0
この世界では戦車を整備できると進学や就職に有利なんじゃね、きっと
それで頑張ってくれるとか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:36:48.50 ID:fs8sqLVnP
対戦車道とかないのか
地雷とかグレネードとか駆使するゲリラを嗜む乙女の・・・
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:36:58.54 ID:W7k0caWf0
つうか進行はええええw
レストアに1話は使うと思ってたが、もう動かしてバンバン撃ってるよ。
自動車部って一体何者だ?w

まあ「実弾使うけど安全」という台詞があったが不安要素としては
あの学校過去に何故か急に戦車道がストップしてるような感じだよな?つうか戦車道そのものがそうなのかもしれないが…
何か重大な事故があり危ないということで廃止になったとか?

ひょっとしてこうやって見てる側を冷や冷やさせながら
死人は無論かすり傷すら無しで行くのかな?
それが計算だったりして・・・


595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:38:51.08 ID:SbwAzCIt0
>>589
よく知らんけど水没した戦車
あれエンジン死んでるだろw


>>593
RPGぶっぱするJKとか素敵だなおい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:38:58.77 ID:e57DafFVi
佐藤裕也ネタw
にしてもイズミ同様にぱよは巨乳キャラに割り当てられるなぁ…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:39:40.38 ID:j7aYAp4l0
>>582
汚れ落としやメンテにそれなりの日数かかった
描写くらいは欲しかったよね。
3話までにこのアニメの見せたい部分をもってくるため
急いだんだろうけど。

しかしあの教官はチート戦車で何教えるんだ。
レギュレーション合わせてチハタン辺りで来いよw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:40:18.69 ID:e57DafFVi
覆帯の描写が細かくて良いな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:40:28.76 ID:veWL2wGZ0
>>588
慶應高校自動車部(ニッコリ
他にも工業系の学科のある高校や高専にはあったりするぞ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:41:08.59 ID:ZaXjV0lb0
>>594
つか一話目のアバンからして危険な臭いがプンプンするんですが…
主人公が戦車漬けが嫌で逃げたんじゃなく、どう考えても過去に怖い目にあったって感じなんだよなぁ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:41:19.27 ID:s2p8c+ql0
>>593
ってか「歩兵道」欲しいな
IFVも使っていい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:43:13.95 ID:tn30TEpcP
>>600
1話でも回想したしOPにもあったけど戦車ごと水没してるな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:43:43.88 ID:W7k0caWf0
つうか1・2話通じてまだ戦車にその「安全な弾」が当たった場合の描写がないんだよな〜
2話も地面盛大に爆ぜてるし…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:43:59.97 ID:OmNNSG9g0
>>597
あの戦車は移動用で
単に自家用車代わりに使ってるんじゃ…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:44:32.12 ID:e57DafFVi
ちなみにC-2では空挺投下はできない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:45:27.72 ID:EL2oxWE20
沙織ちゃんマジ気配りのできる娘
みほちゃんの嫁だコレ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:45:47.98 ID:veWL2wGZ0
登場シーンで学園長の車を犠牲にする必要があったのかと学園長の車の弁償が行われたかどうかが気になる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:46:35.29 ID:EwVKiYCO0
>>593
可愛い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:46:41.26 ID:woZYXBWlP
こまけぇことはいいんだよ!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:47:47.20 ID:j7aYAp4l0
TRPGのパラノイアみたいに記憶を引き継いだクローンとかで
済ませたら笑うぜw

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:47:55.96 ID:ZaXjV0lb0
>>594, >>595
水没してた戦車が意外とその後の伏線になるんじゃね?

試合じゃ死者は出なかったが練習中の事故で戦車が水没、逃げら遅れた生徒がいて溺死とか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:47:58.29 ID:WEWdXywt0
作中のモラルが大変ですね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:48:28.07 ID:woZYXBWlP
>>610
そのネタ30過ぎのオッサンにしかわからんだろw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:50:41.69 ID:W7k0caWf0
>学園長の車
と言うかもし中に人がいたら
無人なのを確かめたわけじゃないだろうし

大臣の首ぐらいは飛ぶかな?w
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:51:38.10 ID:veWL2wGZ0
>>611
絶対安全の名のもとに?全国で行われてるのに
死亡者が出てたらそれ以降中止になってしまうんじゃないの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:53:11.91 ID:s2p8c+ql0
>>615
揉み消せば何の問題も無い
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:54:38.73 ID:W7k0caWf0
戦車を探すのに図書館で記録調べてた娘がいて
なんかその記録がプッツリ切れてそうだったやん?

あれが何かの伏線のような嫌な予感がするw

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:56:06.06 ID:0MFywur70
自動車部の扱い酷かったな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:56:15.76 ID:ZaXjV0lb0
>>603
砲撃の反動も凄かったし、直撃は絶対ヤバイよなw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:56:52.69 ID:e57DafFVi
茅野はさくら荘からの落差が凄まじいなそれにしてもw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:56:58.90 ID:fs8sqLVnP
>>605
ん、空挺降下は可能だぞ
http://www.mod.go.jp/trdi/news/1202.html

もちろん劇中のような戦車のド派手なlapesは無理だがw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:59:56.12 ID:TXJYlrcT0
あと、みほの部屋のシーンで、右手で雑誌を拾ったミホがそれを落として「大丈夫ですか?」と声をかけられた所も、なんか伏線くさいよな。
右手に後遺症を持ってるとか?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:00:15.08 ID:ZaXjV0lb0
>>615
試合なら万全の体制の下に行われるかも知れんが…
練習中の事故なら…責任は学校にあるからなぁ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:02:01.32 ID:e57DafFVi
>>621
空挺投下と空挺降下を混同しちゃダメじゃね?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:02:27.83 ID:TXJYlrcT0
みほだけ戦車から身を乗り出してる描写は、彼女がそれだけ戦車に慣れてる(経験上、まだ安全だと知っている)って感じがしてよかったけどな
玄人って感じ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:02:36.45 ID:ZaXjV0lb0
>>617
気付かんかった…ってか、やっぱり諸々ヤバそうな伏線を貼ってる気がするよなぁw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:02:53.63 ID:W7k0caWf0
一応図書館での会話書いておくと…

>「なんで突然戦車道うやめちゃったのかな〜」
>「やっぱ人気なくなったんでしょ、昔っぽいから」
>「そうかあ〜」

…戦車道衰退には謎が隠されてるwww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:03:36.76 ID:GYSkWJzF0
試合ってキャタピラ壊されたら負けなのかな
完全沈黙まで行ったら死人出るよな?w
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:03:51.25 ID:ecttGS6p0
>>601
戦闘機道はありますか?

いやー面白かったわ
特典でディアゴスティーニ風月刊10式戦車とかつけてくれないかな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:05:11.23 ID:ui39hOEc0
OP曲とED曲がしょーもなかった
正直、駄作だった

せっかくの大作オリジナルアニメなのに…作曲者は猛省して欲しい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:06:18.73 ID:W7k0caWf0
>>628
これで試合開始と同時に中に入ってくれれば安心なんだけどw

あんな後ろから水平射撃されてるのに身を外に出してるし・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:06:41.08 ID:fs8sqLVnP
>>624
あ、すまん見間違えた・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:06:53.31 ID:mjPDDGE60
>>622
おおよく見てるなー
トラウマの伏線かね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:08:53.11 ID:W7k0caWf0
>>622
今確認したらなんか握力がなくなってる感じだったね。
疑い出したら伏線だらけw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:09:48.18 ID:Ww8x6yHJ0
あんな車両がバラバラで、レギュレーションどうなってんだ?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:09:53.36 ID:GYSkWJzF0
あ、テンプレ見たら内部装甲は強化されてんのかw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:10:26.03 ID:ZaXjV0lb0
>>631
中に入ったら入ったで今度は水辺が危険だよねw

っていうか誰も突っ込んでないけど、そもそも今回の話の最後、戦車の進路上に寝てる子がいて
みほが「あぶないっ!」って言ってるんだが… アレ大丈夫なのか? ハラハラするんだけどw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:11:33.78 ID:yC2CIVMU0
戦車道が衰退した代わりに
塹壕に隠れて戦車が通り過ぎる瞬間に爆弾を投げつける
エクストリーム競技とかが発達したんだろうか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:13:54.62 ID:e57DafFVi
そういやC-2のエンジン音がちゃんとCF6だったのは評価したい
教官の略綬が2列しかないのが気になるな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:14:13.35 ID:woZYXBWlP
吸着地雷道
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:18:49.53 ID:GYSkWJzF0
ところで方向支持でいちいち蹴られてたらたまらんなw
インカムくらい装備させたれ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:18:52.51 ID:0MFywur70
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3523565.jpg

おいしそう・・・と言うか豪華。いいな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:20:55.93 ID:W7k0caWf0
これって中盤〜終盤にみほのトラウマになった事故を仲間に打ち明けて
仲間の励ましでそれを乗り越えるって展開で

その時に戦車道の危険性がリアルに語られて、それまでは所々に伏線みたいなのをはって
それでも一応怪我人とかは出ないという展開と見たが・・・どうか?w
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:21:17.30 ID:3nHlTMwd0
>>642
ちゃんと唐揚げの更に薄切りのレモン添えてあるのはポイント高いな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:23:11.65 ID:In0snXkI0
M3Leeがうさぎ小屋にあったのって
うさぎ→うさ→USA
ってことか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:23:57.64 ID:Q/1ts/dU0
パンツァーフォーが、パンツアホーに空耳したw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:24:11.12 ID:YlaLTtIM0
>>642
レモン派がいるぞー!!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:24:36.12 ID:+dQaqAXR0
>>642
肉ばっかwwww
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:24:40.15 ID:mjPDDGE60
>>642
海産物が多いのは船上だからなのか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:24:55.19 ID:ZLUOvcZ/0
>>642
夜中に見せるなよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:25:23.21 ID:e57DafFVi
>>642
蛤がミュータントレベルにデカいよなw
大洗行った事あるけど磯釣りでフナムシがたっぷり付いた鰯の印象しかないわ…
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:26:34.47 ID:0MFywur70
ブロックされた

バックトス

どうやるの?

こんじょー

www
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:27:51.64 ID:e57DafFVi
あーくそ唐揚げ食いたくなったくそ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:30:39.81 ID:GYSkWJzF0
戦車があちこちに散らばってたのって昔戦車狩りとかであちこちの戦車道を襲撃してた輩が居たとかだったりしてw
森で撃破とか湖に落とされたとかうさぎ小屋に逃げ込んだとか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:30:55.46 ID:ZLUOvcZ/0
顔映ってないのにご飯が大盛りなだけで座席がわかるな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:32:44.85 ID:EL2oxWE20
ちょくちょくいろんなキャラが喋る小ネタが小気味いいな
いいテンポ出してる
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:32:46.08 ID:woZYXBWlP
あの華道の子の大食い設定はなんか意味あるんだろうか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:33:03.86 ID:5YiIo0ZDO
トラウマは事故なのか優秀な姉なのか
トラウマが姉だとすると「咲」と被る
事故だとするとスポコン過ぎる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:33:13.33 ID:RE7d1kmL0
なんなのバレー部wワロスwwwwwwwww
椎名へきる生きてたのか・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:33:32.93 ID:ZaXjV0lb0
>>643
どうだろ?
伏線と言えば、そもそも戦車が学園内に散り散りにあったのも伏線っていやぁ伏線だし
華道部の子が嗅ぎ分けてたのは硝煙の臭いなのか? 何かの臭いで探り当ててたのも後々何かありそうだよね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:35:01.76 ID:ZaXjV0lb0
>>657
戦車動かすのに5人必要な事からイエローの役割か?w
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:35:03.96 ID:W7k0caWf0
>>654
あの戦車の散らばり方も不自然だわな。
ふつうだったら最初の車両みたいに皆ハンガーに収納されてそうなものだけど…

実際の戦いの中で放棄されたとも見えるw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:35:16.51 ID:RE7d1kmL0
あの威力で怪我人出ないとか無いだろ・・・
土抉れまくってますやんね
トーシロを乗せていきなり動かせとかw
あの船どうなってんのとか、色々突っ込みどころありすぎだろw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:36:50.78 ID:In0snXkI0
>>656
しれっとネタ挟んでくるのがいいよな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:36:57.01 ID:TXJYlrcT0
>>656
フィンランドに謝れーー! でみんな一礼、で吹いたw
あっちにフィンランドは多分ないw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:37:25.29 ID:mjPDDGE60
あの方向指示の蹴りは笑うとこなんだろうけどちょっとかわいそうだったな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:37:43.15 ID:TXJYlrcT0
>>657
普通の人より腕力がある…って伏線になるかもしれないしそうではないかもしれないよかん
668662:2012/10/16(火) 03:37:55.76 ID:W7k0caWf0
「ハンガー」じゃなくて「バンカー」だったっけ?

あの煉瓦の建物「バンカー」でいいのかな?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:38:07.92 ID:U4Ye5Op10
バレー部いいよな。元からチームワークありそうだし目的もはっきりしてる。
これで戦車がもうちょい良ければいいとこ見せてくれそうなんだが。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:38:22.24 ID:LPYWmNc40
>659
もえもえへきへき

まだ生きてますよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:39:28.36 ID:woZYXBWlP
>>661
戦隊物か…w

>>663
それ言ったらあの状態の戦車をレストアとか
何ヶ月とか何年単位でかかるぞw
新造した方が早いというか
近代戦車も存在するようだと、装甲抜けるとか以前に
ペイント弾だとしても射程的に無理ゲーに…

細かいことは気にしちゃダメか
ツッコミ待ちなんだろう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:39:39.10 ID:TXJYlrcT0
>>668
ハンガーは格納庫の事。
バンカーは塹壕の事。

だってさ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:41:07.56 ID:RE7d1kmL0
どんなとこからでも戦車運んでくる自動車部マジすげーだろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:41:30.53 ID:niuvGmu90
バレー部チームが廃部を告知された屈辱って言ってたけど
これたぶん生徒会がまたヤクザみたいな脅しで戦車道やれって
言ったんだろうな…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:42:00.77 ID:EwVKiYCO0
>>666
沙織ちゃん→華ちゃんだっけ
蹴られてたほうが健気で今までより好きになった
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:42:15.40 ID:W7k0caWf0
>>672
あれ?逆だったか…
めんどいし又勘違いしそうだから次からは漢字で「格納庫」って書くことにするよw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:42:23.04 ID:ZaXjV0lb0
>>671
ツッコミ待ちならそれに越したこたぁないが、
そう見せかけてまどかマギカみたいに壮絶に落とすのは無しだぜ?w
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:43:25.43 ID:5YiIo0ZDO
自動車部が戦車の整備を出来る事に驚いた
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:43:33.72 ID:woZYXBWlP
>>674
そもそもバレーできる人数に達してない所を突かれたんだろうw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:44:26.50 ID:W7k0caWf0
>>665
じょしらくのネタだよなw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:46:01.33 ID:ZaXjV0lb0
>>674
生徒会だけは怪我人が出そうな臭いが…
っつかドコまで本当の噂か知らんが監督自体、絶対死なないとは言ってないんじゃなかったっけ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:47:24.29 ID:GYSkWJzF0
自動車部は超人気部で人も多いに違いない
それで5つのエンジンのリストアも1晩でできたんだよ!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:48:34.59 ID:W7k0caWf0
沙織が生徒会から攻撃しようと言った時
思わず「よし殺れ!」といった香具師挙手!w
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:49:46.51 ID:mjPDDGE60
>>683
生徒会長は大怪我して反省して欲しいわw
今のところ一番の悪だし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:50:14.49 ID:woZYXBWlP
俺が今心配してるのは
監督が監督なだけに
最終回間際で生徒会長がドス黒く染まったり
発狂しながら死んだりしないかどうかだけです
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:52:09.65 ID:In0snXkI0
>>677
スタッフの布陣的にそれも射程距離内だけど、1話2話見た印象ではそういう方向はなさそう
この作品のお約束(フィクションライン)自体があやふやだからお約束を逆手に取るタイプの展開は難しそう
ロボットモノとか魔法少女モノとかみたいにお約束がある程度事前に共有されてされてないと
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:53:05.61 ID:TXJYlrcT0
>>685
個人的には、みほは人を殺してしまった側で、回想の沈んでるのも妹かなにかで、人を殺してしまった事がトラウマになって戦車から逃げてるが、
本当は戦車でガンガン人を撃ちまくるのが大好きな、超好戦的な黒い性格で、ラストに黒覚醒って展開希望

いやだからそれなんて咲?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:53:50.86 ID:GYSkWJzF0
大会がどっかの無人島で行われて実はルール無用のデス・ゲームで最後の1校になるまで島から出られないとかならいいのに
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:56:11.62 ID:lSUQDyHT0
>>671
やっぱそうだよなぁ。
こういうアニメで問題なのは、どこまで劇中の描写信じていいか分からないところなんだよな。
方向指示に足を使うっていうのは理にかなってる気がするけど、戦車のハッチって女の子が片手でパタパタ開けられる重さじゃないような・・・とか、
あの砲塔が廻らない(本体ごと回転して照準する)戦車って確か森林の中で待ち伏せて攻撃するのに特化してるんだから数そろえないと戦えないだろうとか、
戦車の描写がウリのはずなのにアニメだからで割り切られている部分が多い気がする。

せめてCパート作って、現実的にはどうだったとか、アニメ中のファンタジー描写について語って欲しいわ。

それとも女の子の方がウリなんかな。掛け合いとかテンポ良くて面白いし。そうすると戦車である必要性が低い気がするが。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:57:53.57 ID:W7k0caWf0
取り敢えずあの1話の引きがどうかで全て決まりそうな…

まあこうやって深読みして不安にさせるのも監督あたりの計算かもしれないけどw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:59:43.71 ID:woZYXBWlP
>>689
仰る通り突撃砲は機動戦に混ざって活躍できるもんじゃないしねぇ
多分あくまで戦車は釣り餌で
ドタバタミニゲームギャグを楽しむか
メイン5人の友情物語かなんだろうけど
後者だとすると登場人物が多すぎる…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:00:23.07 ID:lSUQDyHT0
>>637
大丈夫でしょ。エンディング見る限り、寝てたのは、たぶんあの遅刻してた女の子だし。
生身で戦場にいると危ないから戦車に収容する→ついでに欠けてた人員分を補う、じゃね。

さすがに第三話から血肉ペースト作ったりはしないと思うけどw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:01:00.82 ID:ZaXjV0lb0
>>680
まどマギを逆手に…か
不安要素ばら撒くだけ、ばら撒いて毎回不安を煽りながら最終回まで何もなかったとかw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:02:20.15 ID:In0snXkI0
>>690
インタビューとかで答えてる通り基本は女の子のかわいさをお楽しみいただくアニメだと思うんだけどなぁ
主人公の右手の後遺症?とか水没回想とか見る限りある程度怪我したりリスク描写はありそうだけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:02:34.94 ID:TXJYlrcT0
>>689
「戦車=重い」ってのは、今の戦車をイメージしちゃうからだろうけど、実際には当時の戦車は装甲も薄くて、特にハッチなどは軽かったそうだ。
四号の砲塔ハッチは厚さ1.3cm
1cm厚の鉄板だから重いには重いのだけど、女子高生でも動かせないわけではないと思う

戦車そのものの装甲の厚さが、前面で8cm、側面で3cmとかって時代だからなあ
ちなみに上部は1.6cm
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:04:34.64 ID:egXrEHb60
多分茅野キャラは百合になるよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:05:07.01 ID:dRIoK7jZ0
>>678
まー軍艦の上に住んでるんだしねぇ
普通の町ですみたいな生活しか見せないから、逆に怖さを感じる時もある
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:06:51.32 ID:W7k0caWf0
後今回分かったのは
「次の寄港」とか「丘に上がりたい」とかの会話から登場する女子高生の寮なり済んでるアパート・マンションは同じ船の上にあるだろうということ。

あと「港港に彼氏が・・・」から大洗が母港でもあっちこっちに移動してるんだろうということ ・・・かな?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:07:34.75 ID:5YiIo0ZDO
実は学園の地下に120t戦車が隠されてる…といいな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:12:50.66 ID:Kry0eIDE0
マウスとオイ車とラーテのガチバトルww
夢が広がりますなw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:15:06.87 ID:In0snXkI0
>>698
いろんな国に寄っていって仲間を増やしながら練習試合していって
最後に何らかの外的な問題にみんなで力あわせて対抗→ハッピーエンドな感じになりそう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:16:11.52 ID:eI6FIUDP0
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:16:43.30 ID:TXJYlrcT0
なんか前スレあさってたら蝶野教官がいたw

>戦車がガーー!っときてドカーー!っと撃ってガガン!と跳ね返してチュゴーーン!と爆散するのに興奮する
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:17:58.08 ID:Kry0eIDE0
長嶋茂雄かw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:21:18.32 ID:lSUQDyHT0
>>697
もしかして全員、少年兵みたいな設定なのかな。
あの超巨大艦自体が哨戒任務かなんかしてて、いざとなったら真っ先に犠牲になる人員が主人公達とか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:22:52.73 ID:Kry0eIDE0
「球がこうスッと来るだろ」「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」「あとはバァッといってガーンと打つんだ」

出典長嶋茂雄伝説


少年野球教室での発言(-ω-)わかんねーだろ・・・
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:22:54.60 ID:l+xGdh1K0
さぁ萌え豚vsミリオタvsアニメ評論家気取りvs売り豚vs購入厨vs割れ厨vs傍観者の戦争が始まるぜえええええ
軍事知識自慢で押し切るか・・・ブヒブヒトークでミリオタをねじ伏せるか・・・
ぶっっひいいいいいぶひぶひぶひいいいいいいいいいいいいい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:25:58.43 ID:In0snXkI0
>>707
副会長かわいいよね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:32:11.35 ID:92Pw/7dv0
もう突っ込んだら負けなんだろうけど。。
池の中に浸かってた戦車って大丈夫なんか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:33:48.62 ID:TXJYlrcT0
副会長が水着だったのは、やっぱり会長に強制させられてたからなのかなあ
「みくるちゃんはメイド服着用!」みたいなノリ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:34:37.25 ID:TXJYlrcT0
>>709
自動車部なめんな!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:37:34.35 ID:92Pw/7dv0
秋山さんは戦車オタだけど実戦能力はダメダメそうな予感
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:40:13.86 ID:A9/nJrwS0
へきる下手すぎるのを除けば楽しかったわ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:40:58.50 ID:lSUQDyHT0
>>709
あの鉄さびの塊を半日ないくらいでレストアしてるくらいだから、
未来の工作技術か、未来素材で問題解決してるんだろう。

そもそも戦車自体が謎素材で実弾を弾けるんだっけか。
考えたら鉄の塊って保証自体ないんだよな。
全部カーボン素材とか、強化プラスチックかもしれん。音はスピーカー。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:41:26.95 ID:In0snXkI0
>>712
秋山さん戦車知識が主人公一強にならないようにするためのキャラだよね
残り3人が人間の3大欲求に忠実ってキャラ付けが大味過ぎて面白い
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:42:51.05 ID:TXJYlrcT0
>>715
睡眠、食欲、性欲かw
言われてはじめて気づいた

秋山さんはラスト付近で凄いキーマンになりそう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:44:07.21 ID:Kry0eIDE0
あそこは仮想現実世界・・は無いかw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:45:57.56 ID:TXJYlrcT0
>>714
レギュレーションにより、それはない

当時の素材と当時の部材で戦車を組まないとレギュ違反
当時の素材を再現しているなら、新たに作ったパーツでもよいらしい

未来素材で守ってるのは乗員室だけ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:49:15.26 ID:bOFj17Xe0
あのチャリのおっさんは後に出てくるのだろうか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:51:49.84 ID:D+XuC8Ku0
俺は秋山ゆかりんと一年生とメガネツインテを推していこうと思う
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:56:03.40 ID:e57DafFVi
にしても、二話目でかなりカット背景共に節約してたからなぁ…
そこまで低予算でもないだろうし
水島は堅実だが、この後に大立ち回りをやらかす為にスケジュールに余裕を確保したと思い期待したいんだがw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:56:56.75 ID:uLxtQSX60
>>642
ご飯の量で華さんだけはどこの席か一発なんだよなあ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:03:57.56 ID:HV/HnjC90
蹴り続けるgif下さい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:06:50.03 ID:D+XuC8Ku0
みほが冷泉さんを蹴って起こしながら進むことになるんすかねえ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:07:05.79 ID:A9/nJrwS0
>>723
やめてくださいしんでしまいますのAAが浮かんだ・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:09:32.22 ID:L6aiLVE50
OPの整備士が自動車部なのかな?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:09:57.59 ID:l+xGdh1K0
実際はチョッキとか色々着てる上から蹴るもんじゃないの?
あの薄いセーラー服の上から蹴りまくったらアザできちゃうよぉ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:13:31.33 ID:L6aiLVE50
>>720
戦車オタの子が地味だけどすごくかわいい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:14:10.94 ID:In0snXkI0
>>721
そうなんだ
その辺は全然気にならんかった
戦車のある日常の面白さを描いたコメディパートで節約して、たまにガチで1話冒頭みたいなの入れていく感じかな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:16:12.72 ID:lSUQDyHT0
>>718
って事は装甲の薄い戦車に威力の高い砲弾が直撃したら乗員室だけスポーンと抜けたりするのか。

>>727
見た目と違って耐衝撃性とかに優れた未来素材かもしれない。
体操着の時だったが水かけられて「"ブラが"透けちゃう」とは言っていたが服が透けるとは言ってなかったからな!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:28:35.62 ID:l+xGdh1K0
「今日は戦車を洗車すると言ったろう(キリ」
      ↓
「会長、快調に進んでます(ドヤァ」

ももたそ〜
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:28:48.48 ID:U4Ye5Op10
>>709
T-34なら60年経っても大丈夫!
池じゃなくて沼だけど。

ttp://www.japan-militaire.com/viewtopic.php?id=343

>>713
あんなに滑舌悪かったっけ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:29:40.21 ID:ILbMzatO0
>>713
生徒会役員共よりはマシになってた
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:32:12.14 ID:l+xGdh1K0
>>730
確かにいくら軍モノだからってゴテゴテの装備したらちっぱいもデカパイも無いからな!
メットかぶらんのもそれか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:34:34.04 ID:kZ5iSYa20
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:39:33.03 ID:D+XuC8Ku0
なぜかバレー部の奴だけプラモ会社が違うんだよな
版権的なものがあるの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:39:40.97 ID:q3UgmCO/0
会長が干しいもくってた気がするがやっぱ茨城だからなのかな
食べてほしいも
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:41:25.21 ID:In0snXkI0
一年生ズがゆとりっていうか今時の子らしくてとても良かった
図書館でひとり漫画かラノベみたいなの読んでるし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:43:31.81 ID:L6aiLVE50
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:43:59.20 ID:D+XuC8Ku0
萌えよ戦車学校という野上漫画らしい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:48:13.18 ID:H7UenOAJP
遅ればせながら二話見たが、面白かった
一話のトラウマ表現とか見てちょっと心配したけど、基本的には脳味噌空っぽにして女の子萌えー戦車カッケーで良いみたいで安心した
教官登場で理事長の車粉砕?そんなことより10式カッコいい!
草ヒロ状態の戦車をどう整備する?自動車部が一晩でやってくれました!
主砲がむき出しの乗員に当たったら?安全面に配慮してるから大丈夫です!
生徒会の横暴?わたし戦車乗ります!
戦車沈没トラウマ?出来の良い姉との比較?なんやかんやで成長して乗り越えます!

あれだな、コマンドーとかそこら辺のノリで見れば良いんだ
こまけぇこたぁ良いんだよ!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:50:46.72 ID:lW9gTnzK0
ニコで放送してくれないかねぇ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:55:41.44 ID:8aDiINcZ0
このアニメも結構面白いな
今期は個人的に見るアニメ多いわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:55:52.73 ID:U4Ye5Op10
>>736
金型が有るか無いか。プラモの金型って滅茶苦茶金かかる。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:56:13.04 ID:2oNLOFQg0
ずーっとほのぼのゆるゆるだったのに、中盤でヒロインの一人が頭を撃ち抜かれ、
主人公はレイプされ、終盤では仲間が次々とテロリストにやられていって
最後は、私たちは銃だから死なないし、人が撃たれても死にません!
という鬱展開だったうぽっての例があるからまだまだ気が抜けない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:57:15.26 ID:q3UgmCO/0
あんこうチーム=大洗名物だから
ウサギさんチーム=USA製だからまではいいとして
アヒルさん、カバさん、カメさんってのは見た目のイメージってことでいいのかな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:59:03.55 ID:eLexCx+O0
メインの舞台が空母じゃ、大洗である意味があるのかないのか
来週あたり寄港しそうだけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:02:25.32 ID:XxWd430Y0
戦車の名前も覚えられんがキャラの名前も覚えられん
メイン以外の特徴ないやつは辛いな
中の人も聞いたこともないやつばっかだし
1クール終わる頃には覚わってるのかね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:03:11.19 ID:In0snXkI0
>>745
うぽってってそんな話だったのか
見なくて良かった

>>746
それぞれ途中でそれっぽい戦車に乗り換えるんじゃない?
アヒルっぽい戦車合ったよね確か
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:03:47.06 ID:8aDiINcZ0
>>748
まあストパンと一緒で覚えるのきついよな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:04:32.39 ID:q3UgmCO/0
地形の変化で大洗が水没して住民が丸々空母に移住せざるをえなくなったとかだったりして
空母であることの利点としては遠隔地の他校との戦いになった時
学校ごと全て移動して輸送の手間が省けるってことかなあ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:09:04.12 ID:H7UenOAJP
>>748
個人名で覚えるのはあんこうチームの面々だけで良いんじゃね
他はあのチームのアレの人的な感じで
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:11:31.35 ID:q3UgmCO/0
>>749
89式も充分アヒルっぽいと思うけど、ルノーFTとかはまさにアヒルそのものだね
硬くて遅い38(t)がカメさんってのはいいとして
3突がカバってのは何か由来があるのかな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:12:17.35 ID:KKVefXWu0
>>515
颯爽登場!10式戦車か
しかも、C−2から投下とはね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:14:14.33 ID:AtRgMPzEO
一話でかなりふるい分けされたか二話終わっても一気に廃れたな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:17:40.30 ID:8aDiINcZ0
展開的には咲みたいな感じなのかね
チートな姉がライバルで登場して対決とかそんな感じかね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:23:19.77 ID:uq756bYV0
校長のF40粉砕ひでえw

それより10式の乗員はどこいった
もしかして乗ってきたの教官だけ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:28:33.47 ID:q3UgmCO/0
さすがに一人じゃ動かないでしょ
教官おろした後整備や補給、設備設営に回っていると考えるのが妥当じゃないかな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:33:31.60 ID:RQv5gXcW0
>>757
F40は粉砕しておいて、R32は色違いで2台も居るのは趣味の問題かね
キライじゃないw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:41:56.17 ID:l+xGdh1K0
1話冒頭でも流れたマーチがどの曲が一番近いのか探してるんだが似た奴多過ぎてわからんw
The British Grenadiers march
http://www.youtube.com/watch?v=SWN96Jgd-hM
Panzerlied
http://www.youtube.com/watch?v=_Lh6NUaXx6I&feature=fvwrel
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:50:40.29 ID:In0snXkII
せんしゃ倶楽部で流れてたのがラデツキー行進曲ってことくらいしかわからん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:53:36.60 ID:l+xGdh1K0
劇中に流れる曲はもしかして全部実在する音楽のアレンジなんだろうか
わざわざ作らなくても著作権もへったくれも無いもんな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:56:12.71 ID:rcO5/MyZP
沙織ちゃん女子力高いし、おっぱいでかいし、最強だな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:56:33.71 ID:C7tW6paQ0
著作権切れ多そうだしな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:57:44.82 ID:In0snXkII
マーチは元々どれも似たような旋律だらけのジャンルだからなぁ
それをアレンジと呼ぶべきかどうかは作曲者の匙加減かもしれん
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:02:31.54 ID:4xlEBkKl0
突撃砲って、戦車なのか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:06:49.37 ID:KKVefXWu0
>>757
10式はリトアニアに輸出するべきだな
C−2も
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:15:18.23 ID:mW4lI0Er0
秋山ァ!かわいいね
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:30:52.39 ID:En2i5Q7f0
確かにキャラが多くて、全員把握はできないね
バレー部、一年生、歴女とか、チームで個性を把握するしかない
それぞれの個性は立ってるから、そこは問題なさそうだ

伏線とか小難しいことを考えないで見たけど、フェラーリ踏みつけたり
ちまちました学園ドラマより豪快で面白いと思ったな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:36:38.75 ID:aRzzLusN0
戦車なんてバーっとやってギーだ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:37:56.01 ID:q3UgmCO/0
>・参加条件
>試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
>同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。

規約にこうあるから、教官が乗ってきた10式はただの移動手段か
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:40:03.01 ID:En2i5Q7f0
もう顔出したり、半身出してる人には当たらない設定と思うしかないな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:40:32.89 ID:NHpDXX4n0
おまいら、ちゃんと質問に答えてやれよw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:40:59.80 ID:q3UgmCO/0
超化学力で人間だけを避ける弾に違いない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:41:58.60 ID:FGY+6Pp70
俺はふと思いついたんだ。
冒頭部にこんなナレーションがはいったら疑問の一部が解決すると思うんだw

2046年、強化段ボールの発明によって、世界の物流は革新的な進歩を遂げた。
あらゆる衝撃を吸収し、殆ど無にしてしまう。
革命的な未来の箱が輸送手段の常識を覆したのだ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:44:04.62 ID:FGY+6Pp70
しかしその箱は、やがて全く別の目的で使われる。
武道館などで行われる少女達の戦い。
古代武術をたしなむ彼女等の戦いは、戦車の中へと移っていった。
その四角い戦場で戦う小さな戦士達。人はこの武道を『戦車道』と呼んだ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:46:53.68 ID:Q9VdKrGH0
パンツ出てこないのはタイトル詐欺
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:49:59.93 ID:rcO5/MyZP
>>777
汚パンをみんなで探したり、洗ったり、今回もモロパンアニメだったじゃん。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:50:27.11 ID:q3UgmCO/0
「パンツアホー!」って言ってただろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:00:07.39 ID:3bS0INRI0
ルーデル「お?あんなところに戦車がいるぞ ヤッホーイ」
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:05:27.82 ID:Fxv2Rrk80
今こそコンバットデジQを発売すべきだ
欲しい
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:08:07.31 ID:flJ79TQE0
スカイガールズとストパンと咲とうぽってと何かを混ぜ混ぜしたような感じ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:09:01.00 ID:7Co2apkI0
キャラも話も世界観も特に魅力は感じないし、戦車にも興味ないけど……
逆にこれでどう面白くするつもりなのか見守ってみよう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:18:40.28 ID:rli6tuwN0
2話も面白かったけど未だに1人も名前覚えてないw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:20:02.57 ID:BLHfjm0rO
>>766
なんかの説明に「ヘッツァーは弱い戦車だ、もともと戦車じゃないけど」的な記述があるから良いんじゃね?

ヘッツァー、出ないよなorz。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:34:02.11 ID:q3UgmCO/0
戦車の基準なんて国によってちがうしどうでもいい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:41:34.08 ID:RKlR0eCa0
足で蹴る描写は見ていて痛々しいので、正直止めてもらいたい。
メンバー揃って正式配置になったら変わるのかな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:41:45.91 ID:NHpDXX4n0
自走砲と突撃砲も戦術上の用途が違うのかな?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:54:23.52 ID:s2p8c+ql0
いや、突撃砲は自走砲だろ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:55:26.54 ID:Lr7rKENa0
主人公運転できるなら代わってやればいいのに
蹴られるのが嫌だから何も知らない素人に押し付けたのかな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:56:58.83 ID:FGY+6Pp70
少なくとも主人公チームは次の練習戦以降は
咽頭マイクによる車内通話(1話)に切り替えられると思う。
1度はアニメで足けり描写やってみたかっただけじゃないかw

バレー部チームだけ・・・89式から乗り換えないと無理じゃないかw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 08:58:31.06 ID:96EbYlSk0
仕方ない… じゃあオレが代わってやろう
遠慮なく蹴ってくれていいからな///
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:01:43.98 ID:RKlR0eCa0
踏まれたいと白状したまえ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:04:20.61 ID:yXrqOJwJ0
今まで戦車とか全く興味なかったけど、戦車って何かカワイイw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:06:30.71 ID:s2p8c+ql0
>>792
お前、そんな状態運転出来んのかよ・・・・
恍惚運転とか飲酒運転より取締まるべきだな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:06:46.27 ID:zhOzPY0E0
華ちゃんは細身の怪力キャラなんじゃろか
大食いだし
将来ヤクトティーガーに乗り換えたりしたときに
ゆかりが重くて持てない砲弾を、片手でひょいひょいと持ったり
砲手と装填手が交代になっちゃいそうだけど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:07:49.71 ID:gf6o7qjJ0
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:12:22.97 ID:q3UgmCO/0
ほしいもを持ってない会長なんて会長と認めない
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:13:18.46 ID:XuYtNURi0
やはりウォーターボーイズ系の作品だったか
30分楽しんで見れたぜぇい、戦車オタクの子がかわいいな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:13:44.39 ID:Lr7rKENa0
俺の予想では、
主人公以外は素人だから勝つ→「さすが西住流の子」とか言われて期待される
→普通に強い学校と試合して負ける→「西住さん弱いじゃん。なんかガッカリ」とか言われて落ち込む
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:14:06.51 ID:nuHVVPQI0
戦車って足で蹴って教えるんだな
陸自の戦車には乗りたくねーな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:15:17.96 ID:ABrDJNwiO
曲がる時にウインカーも出さなくていいし
後方確認も必要ないし
ちょっとくらいぶつけても平気だし
最高時速も40キロくらいだし

車の運転よりは簡単そうだな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:15:47.86 ID:aHSSMfpd0
>>787
漫画だと足が届かなくて空振りするんだけどなw
そして足で肩蹴って指示するのは小さい日本の戦車だって説明があるけど端折ったな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:16:46.78 ID:nuHVVPQI0
いきなりラストは天安門事件のオマージュか、たまげたなぁ
805 【東電 66.6 %】 :2012/10/16(火) 09:18:14.70 ID:J5yqK1lE0
>>790
多少でも知識がある人が指揮官やらないと、マトモに行動できないぞ。

>>788-789
「突撃砲」はドイツ軍における自走砲の一つ。
歩兵を援護して、直接射撃で敵の陣地を砲撃して攻撃するための自走砲。
そのため、砲の射程は短いけど戦車並みかそれ以上の装甲がある。

戦車以上に対戦車線に向いてることが実戦の結果わかったので、以後は
もっぱら対戦車自走砲として使われ、ドイツが負けがこんできて戦車の生産が
滞ると、戦車の代用として戦車隊にも配備された。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:18:36.29 ID:tFW0Ee1Z0
OPのグレー髪の巨乳は誰?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:18:37.92 ID:XuYtNURi0
寝てる奴がドライバー、花道が砲撃、オタクが観測、主人公がコマンダー
処女ビッチは何やるの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:19:40.74 ID:bngd/Wfv0
秋葉原がガルパン一色www
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:19:56.48 ID:yXrqOJwJ0
あの眠ってる奴が運転すんのか・・・・居眠り運転とかしそうだな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:20:48.89 ID:Lr7rKENa0
オマーン軍のコマンダーはオマーンコマンダーなんだろうか
811 【東電 66.6 %】 :2012/10/16(火) 09:20:53.81 ID:J5yqK1lE0
>>807
主人公たちの乗ってる戦車だと
*戦車長(指揮官
*砲手(照準手
*装填手
*操縦手
*機関銃手兼無線手
が乗ってる。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:22:24.43 ID:8No4nq7N0
教官役の子、最近の新人には珍しくちょっと不快感覚えるくらいに下手だな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:23:51.44 ID:A9/nJrwS0
>>812
すいません、新人じゃないんです・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:23:59.23 ID:Lr7rKENa0
恐ろしいことに気付いてしまった
戦車に乗るからモテるんじゃなくて、モテそうな子しか戦車に乗ってない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:24:37.47 ID:edHmwk5VP
>>807
武部さんは機内で肉じゃがの研究をはじめるよ
肉じゃがを作ってみんなの腹を満たす係り、でも食事すると
副交感神経が優位に立って眠くなるからドライバーの子は臭いを嗅ぐだけ

>>808
ガルパン案外広告に金使ってるのか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:26:48.44 ID:q3UgmCO/0
敵戦車にはモテモテだよやったね沙織ちゃん
戦車長が喉にインカムつけて連絡とか取れるようになると思うと無線手っていてもヒマそうだな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:27:10.74 ID:XuYtNURi0
>>812
あれはちょっと酷いよね
毎回教官役でてくるのかと思うとゾッとするよ
起用声優が多いからってあいつはないよ
818 【東電 66.6 %】 :2012/10/16(火) 09:32:35.80 ID:J5yqK1lE0
>>816
当時は今と違って無線機が自動化されてないから、操作するために人がつきっきりに
なってる必要があった。
車内の乗員同士は内線で話せるけど、「本部に繋げて」「3号車呼び出して」という
ような作業は無線手にやってもらわないといけない。

最もドイツ戦車の場合、戦闘中は無線手は機関銃撃つので忙しく、無線機操作してる
余裕があんまりなかったとか。


アメリカ系の戦車は指揮官席の脇に無線機があって指揮官が操作するのが普通。
アメリカは電気工学で他の国をリードしてたので、操作もしやすかったけど、やっぱ
「他のことをやってると無線機操作してる隙がない!」という問題がよく出たとか。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:32:45.69 ID:khyiho7O0
何気に八九式が4号の側面に直撃弾当てたわけだが
練習だから撃破判定が出ないのか、やっぱり砲が非力なのか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:35:26.05 ID:Lr7rKENa0
運転手の左右の乳首にピンクローターを付けて、曲がりたい方のスイッチを入れればいい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:36:38.53 ID:YnZWNEPZI
ミヤフジ含め、ウィッチ声優が多く出てるのが嬉しい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:38:14.52 ID:EgjMLXkW0
>>819
解りにくいんだが、みほが確認で顔出すと四号の下に着弾の穴があいてるんだよな。
どうも弾は当たってないと思われる。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:38:55.78 ID:fYkm7B6q0
砲撃されてんのに
戦車のハッチから顔出しまくってて怖い
直撃食らっても人間は負傷しない設定なん?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:42:34.46 ID:Lr7rKENa0
美少女は死なない
二次元界の常識
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:45:13.54 ID:Ui6u3vLK0
このアニメってちらっとでも男写った?
826 【東電 72.2 %】 :2012/10/16(火) 09:46:29.20 ID:J5yqK1lE0
>>825
1話冒頭のパン屋さんは男だっだような。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:47:09.19 ID:q3UgmCO/0
通行してる車の運転手が男だったよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:48:01.16 ID:khyiho7O0
>>822
そうなのか
じゃあ不安しかないバレー部にもまだ希望はあるんだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:48:43.89 ID:Ui6u3vLK0
thk
いやあ美少女だけ空母にのせて保護してる設定かとおもっちゃったよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:50:08.92 ID:EgjMLXkW0
各戦車の車内描写もしっかりしてて面白いよね。
八九式もアングルが変わると後方機銃がしっかり見えてる。
種類が違えば運転方法も様変わりしてるのも見てて楽しい。

車内のいろんな処の視点は、
作り手が戦車内に女の子を配置して芝居させたい!って熱意を感じる。
それも一両じゃないんだから相当労力かかってんるじゃないかな。
これ、今後対戦相手の車の中も全部同じことやるんだろうな、って思うとすげぇなと思う。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:51:25.27 ID:4TwXMUaHi
>>825
残念ながら登校する時にリーマンいた
そこは徹底して欲しかった
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:52:42.42 ID:q3UgmCO/0
KVとかハンドルで砲塔まわしたりギアをハンマーで叩いて入れるのかと思うといまから楽しみ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:54:06.44 ID:IkqBv5QF0
>>759
青いほうはS14に自分には見えた。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:56:01.43 ID:ZLyGQgJaO
タイトルからしてパンツの話かと期待して見たら見事に裏切らたが
面白いからまあいいか。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:08:50.69 ID:Nsd7kl8N0
>>834
パンツの話があったら、エロくて嫌だから即切るわ
今期の新作はアイカツ!だけにしようと思っていたんだけども
ガルパンが何気に面白そうに思えたので見始めた
片やアイドル、片や戦車道な上に関東では放送日まで被るし
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:12:16.50 ID:Ui6u3vLK0
>>835
じゃあお前ストパンの虫退治回途中で切ったのか
気の毒だな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:13:16.88 ID:nNzYGADc0
録画失敗しててやっとネットで1話みたが、キャラ絵がものすごく好み
3人みんな良い子だし、みほが2人の良いところを素直に褒めるところとか見ていて気持ちがいいわ
やっぱこういうまっすぐ一生懸命頑張る女の子は良いものですねえ
最後カメラ引いていって驚きワロタwそんなとこにいたのかとw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:16:30.30 ID:a8oP4lC10
今期はなんだこりゃ・・と見始めた作品が当たりだなぁ
神様とか怪物とかガルパンもそう。なんだよ戦車道って・・
面白いじゃないか。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:18:25.30 ID:0RV2G2no0
あの編成、対戦車火力的に並べると
歴女>>一年生>主人公>>生徒会>>>>>>バレー部
くらいになるのかな?
相手にもよるけど、歴女チームにどこかで待ち伏せさせて、他のチームでその射線におびき出す、
くらいしか戦いようないよね^^;
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:19:07.70 ID:96EbYlSk0
略し方はガルパンでいいのん?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:19:24.48 ID:En2i5Q7f0
バレー部カワイソス
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:21:43.05 ID:0RV2G2no0
>>823
旧ドイツの戦車エース、オットー・カリウス氏も「戦車長はハッチから顔を出し、状況を確認すべき。」と仰ってる。
ドイツでは基本そう教育されたみたい。
もっともその分戦車長の死傷率も高かったみたいだけどw

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:22:19.26 ID:khyiho7O0
装甲の厚さも大体その並び
機動力もバレー部の八九式がおそらく最下位

バレー部カワイソス
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:24:42.28 ID:0RV2G2no0
>>843
「根性!」でどうにかなるレベルじゃないよね。
学園長のフェラーリよりも、バレー部と生徒会の戦車にもう少し金使ってやるべきw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:26:27.55 ID:EgjMLXkW0
フラッグ戦がルールであるんじゃなかったけか。まだバレー部のワンチャンある、はず…
ちいさくて目立たないから可愛い〜ってスルーされるというワンチャンが…
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:30:11.77 ID:Nsd7kl8N0
ふと思ったけど次スレからスレタイを○機目にしたらどうだ?
その方がよりかっこいいと思うんだけど
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:30:56.43 ID:8v1PR1KTP
機より両かな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:31:45.19 ID:Ui6u3vLK0
>>846
両じゃね
849 【東電 72.2 %】 :2012/10/16(火) 10:31:46.49 ID:J5yqK1lE0
>>846
戦車だから、「台目」もしくは「両目」かな。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:32:07.81 ID:a8oP4lC10
戦車はどういう単位で数えるんだ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:33:38.42 ID:Lr7rKENa0
たしかに「7両目」とか書いてあればパンツアニメと勘違いする人は減るかもしれんが
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:35:29.98 ID:ABrDJNwiO
1輌、2輛じゃないの?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:37:06.40 ID:5YiIo0ZDO
>>800
鉄板の展開過ぎるので逆に当たりそうな気がしない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:37:41.71 ID:98u0ZbQ4P
855 【東電 74.5 %】 :2012/10/16(火) 10:39:23.68 ID:J5yqK1lE0
そういえば、西住流の他に島田流とか池田流とかがあるのかしら。

他もそのうち出てくるかいな?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:42:11.61 ID:s2p8c+ql0
>>823
「時には辞めたくなる程のトラウマを与えつつ、人は死なない程度に安全な実弾」を自動車部が変態技術をもって・・・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:43:00.97 ID:En2i5Q7f0
「にわかは相手にならんよ!」とかフラグ立てる噛ませ強豪校出てこないかなー
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:44:02.77 ID:5YiIo0ZDO
>>811
昔の戦車は自動装填装置が無いから
砲手と装填手が別なんだよな
あの居眠りを加えると人数が合うのか…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:45:43.94 ID:zhOzPY0E0
>>842
戦車戦のみで榴弾はないし狙撃兵もいないし
不思議フィールドで乗員は守られるから見えてるほうがいいよね
860 【東電 74.5 %】 :2012/10/16(火) 10:49:57.49 ID:J5yqK1lE0
>>858
今もみんなついてる訳じゃないけどね
>自動装填装置

ドイツが「近代型戦車」というもの確立した結果、乗組員は5人が基本になったけど
WW2後になると機関銃車体に付けなくなったので、機関銃手が減って4人(無線機は
車長が操作する)が基本になった。

今後は装填手がいないのが普通になって3人制になるのかな。
乗員3人だと、日常の整備が大変だそうだけどね。

ちなみにピンクの戦車(M3中戦車)は
*車長
*砲塔砲手
*車体砲手
*車体装填手
*操縦手
*無線手兼車体機関銃弾薬手
*補助装填手兼無線手補佐(乗せてないこともある
と7人も乗っていた。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:53:50.80 ID:5YiIo0ZDO
>>854
陸上防衛隊まおちゃんの事か
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:58:02.02 ID:t8wGFOKf0
実弾を使っているのに安全に配慮しているだと
一体どういうことだ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:03:56.12 ID:yjOBimbX0
空に災いから始まり
パンツアホー
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:17:44.35 ID:l+xGdh1K0
設定にツッコミを入れたくなるのは仕方ないけど
キャラ原案の人の作品だって初っぱなから戦車で通学したりしてたよな
865 【東電 74.5 %】 :2012/10/16(火) 11:21:31.95 ID:J5yqK1lE0
>>864
あれはもうあそこまで行くと
「これはこういうものだ」
と思うしかないっていうか。
>セーラー服と重戦車

そういえば「島田さん」はこれの主人公だったっけな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:22:32.07 ID:0Ty3p/IVP
つかセラ重ってやはりこの作品の原案的な作品なんかね?
秋田書店がクレジット入りしてるからなんだが
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:28:28.72 ID:lTMJWGsW0
ガルパンよりこのスレのおかげで無駄な戦車知識が身についてくるw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:28:36.55 ID:U4Ye5Op10
>>864
あっちは砲塔吹き飛ぶような爆発起こしても普通に生きてるしなぁw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:46:09.82 ID:q3UgmCO/0
車体に数字が書いてあって「八」くらいまで確認したけど
見つかってる戦車は5両
まだ見つかって無い戦車がいくつかある設定なのかな
まあいつまでも主役が四号D型じゃ盛り上がらないし
敵重戦車が増えてきた時三突の火力のみが頼りじゃ勝てるわけ無いしなあ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:47:57.53 ID:QtEbN6Bp0
突っ込んだら負けなのは分ってる…が、どうしても突っ込まずにはいられない!!
安全な実弾って何よ!!w信管でも抜いてるのか?www
そもそも砲撃して戦車を行動不能にするとかどう考えても乗り手が危険すぎだろwww
まあ、色々突っ込みどころがあっても面白いが。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:48:09.77 ID:bydEsTsC0
872 【東電 75.7 %】 :2012/10/16(火) 11:48:36.31 ID:J5yqK1lE0
>>866
というか、セラ重といい「萌えよ戦車学校」といい、CDドラマとか作ってて
なんとかこういう「女の娘+戦車」で映像作品作りたい、という流れが
あったと思われる。

ようやく今こういう形で結実した、ということだろう。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:50:23.79 ID:P2EE5+uU0
>>867
銃には詳しいのでうぽっては楽しめたが、戦車はサッパリだわ
ストパンやうぽってみたいな国別にキャラ分けがされてないから特徴もイマイチ覚えられん
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 11:56:27.02 ID:ABrDJNwiO
>>873
自軍は雑多なメンバーの混成軍だけど
ライバル校はイギリスっぽい学校、ドイツっぽい学校、アメリカっぽい学校みたいに
色分けされてるみたいよ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:03:45.40 ID:Ui6u3vLK0
大洗は蒼龍っぽいけど
アメリカはエンプラとかなのかね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:08:10.84 ID:q3UgmCO/0
>>871
ビルとかとの比率を考えると艦載砲が尋常じゃないデカさだよなw
宇宙人とでも戦うつもりか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:12:15.05 ID:U4Ye5Op10
>>876
艦載砲の描写あったっけ?
左舷のスポンソン、後ろ半分は公園になってるし非武装なんじゃないの?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:22:11.48 ID:5YiIo0ZDO
たった一晩であの状態からレストア&整備してのける
チート自動車部とか
あの技術力なら120t戦車が実際に作れるな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:45:21.24 ID:g/ubR8/tO
素朴な疑問なんだけど
なんでUなの?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:46:46.63 ID:In0snXkII
ドイツ語だから>unt
タイトルの交ぜ書きっぷりはネタなんだろうなと思う
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:50:07.29 ID:piSmnG/g0
>>839
うん、大体そんなもん。
しかし、マジで火力が足りんよな。
主人公機を4Dから3Jにして89式を武士の情けで3式にでも
しないとマズイだろ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:52:28.81 ID:jljTQI0U0
61式はクラッチの切れが悪く、変速時シフトレバーのケッチン食らって腕骨折とか珍しくなかったらしい

逆にシフトレバーを折る猛者もいたらしい。どんな腕力だw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:53:16.24 ID:jljTQI0U0
ごばく
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:53:54.28 ID:KNRUWh/10
Panzer Maidenの方が良かったな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:59:06.19 ID:woZYXBWlP
今でもこんな人数なのに
これからOPに出てるアリクイっぽいのと他校と自動車部がくるのか…?
そして歴女チーム眼鏡だけ声浮いてると思ったらエイラさんかw シカタナイナ(・×・)
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:01:45.21 ID:Nt2xxNvf0
>>874
公式からするとイギリス、アメリカ、ソビエト、イタリア、姉かな?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:04:07.01 ID:zZ56v5ycP
>>884
Maidenじゃないからw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:06:29.93 ID:khyiho7O0
OPにアリクイさんチームと
風紀委員のカモさんチームがいるな

戦車乗り回す生徒がいるから風紀委員も戦車配備してるのかな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:07:24.16 ID:q3UgmCO/0
タイトルが英語ドイツ語ごっちゃなのは
大洗女子の戦車がドイツ×2、チェコスロバキア、アメリカ、日本の混成だってことを表してる…
ってのは考えすぎか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:09:06.37 ID:XuYtNURi0
おっなんだか知らんがガルパン戦車解析部によると
大洗高校は火力不足なのか・・・こりゃ戦略で火力を打開していく知恵と勇気と友情の物語になりそうだね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:09:58.51 ID:5YiIo0ZDO
作中BGMがマーチ調なのとか日教組が聞いたら
軍靴の幻聴に悩まされて凶暴化するな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:13:03.53 ID:rcO5/MyZP
武部さんが友達思い過ぎて生きてくのが辛い。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:15:03.76 ID:U4Ye5Op10
>>890
もしくは、後の乗り換えフラグ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:15:58.62 ID:XuYtNURi0
だな、武部さんがかわいすぎる、処女ビッチ最高やで
教官から話題そらそうとしたり、親友は蹴れないと言いつつヤバくなったら全力キックしたり・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:16:10.69 ID:hFrxpzyW0
バス車両の窓に金網、上部にスピーカーを付けたガルパンの痛車を作ってアニメのサントラ爆音で流しながら走りたい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:17:57.25 ID:woZYXBWlP
この手の作品で話題になりやすいビッチ属性を
第1話から一身に受ける武部さんマジ女神
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:23:54.24 ID:XuYtNURi0
武部さんのキャラデザだけフミカネ顔の色が濃いよね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:31:21.51 ID:In0snXkII
同じ太眉ぱっつんビッチメガネなのに
武部沙織とペリ犬、どうして差がついたか……慢心、環境の違い
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:32:27.17 ID:woZYXBWlP
>>898
お前俺のペリーヌ様disるとかちょっと
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:33:49.31 ID:nNzYGADc0
このスレでもペリーヌはdisられなきゃいかんのか・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:36:52.15 ID:L1tW5Csf0
http://i.imgur.com/taNgx.gif

なんでここまでするんだ
マゾなのか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:38:13.18 ID:CjIqcTJS0
素直にメタル・マックスアニメ化で良かったよーな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:39:59.60 ID:woZYXBWlP
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:40:16.98 ID:EL2oxWE20
沙織ちゃんマジ天使、いいお嫁さんになれるよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:40:29.55 ID:Ui6u3vLK0
エイラ厨の俺としてはおりょうが楽しみだな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:41:02.09 ID:q3UgmCO/0
動けなくすれば撃破扱いなら
ひたすら履帯だけ撃てば勝ちなのかな
なぞの判定装置に貫通と判断されないとダメなのか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:42:02.44 ID:9rls7H7R0
銃のヤツでも思ったがオマイらなんで兵器に詳しいんだ?
兵器を性的視点で見れる部族かなんかかも知れんがスゲーな
戦争始まったら国土防衛は任せるよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:42:03.27 ID:YlaLTtIM0
>>871
バレー部が捜索してたガケや水深10mくらいありそうな沼はどこにあんだよw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:44:18.25 ID:HKZWz8uC0
>>908
沼はきっと、空母内部の下水部分とかとつながってるんだよw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:50:43.49 ID:yjOBimbX0
自動車部の能力がヤバ過ぎる
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:52:40.87 ID:69cVfx6v0
>>713
教官を園崎さん(お姉ちゃん)にやってもらいたかったです。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:54:24.73 ID:HKZWz8uC0
>>910
最初から自動車部に全部任せればいいんだけど「戦車を洗車」と言いたいがために洗車させる生徒会広報。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:55:11.00 ID:woZYXBWlP
>>912
きたないさすが生徒会広報きたない
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:58:46.18 ID:wBBA7ytH0
ヘキルの棒っぷりに安心した
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:02:34.77 ID:mCK3Kk1/0
ラスボスはタイガーUですね分かります
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:03:35.66 ID:Kry0eIDE0
「肉じゃが」ってぶっちゃけたいして美味くもない料理だよなw
空気のような存在感の無い料理だ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:04:25.70 ID:hFrxpzyW0
>>914
通常なら棒声優でガッカリするところなのに安心する不思議
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:05:32.36 ID:wBBA7ytH0
>>917
ヘキルだし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:06:55.02 ID:Um6qzB430
>>915
そこはマウスだろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:08:02.29 ID:Kry0eIDE0
WW2再強戦車はJS2シリーズだw
ドイツ戦車は実はものすごく弱いw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:08:02.52 ID:ddV1SGwI0
みほの実家系統の話になると話題変えてあげたり
料理できなくてごめんなさいな華ちゃんに
「お花があると空気が明るくなる」と特技を褒めて励ましてあげたり
素直ないい子が多くて見てて心が安らぐな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:11:37.80 ID:L1tW5Csf0
http://i.imgur.com/gfkX6.gif

メガネ可愛い
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:11:59.39 ID:mCK3Kk1/0
でもキンガタイガーかっこいいじゃん
ガキの頃、あれ買うのが最終目標だったやつも多いはず

マジでタミヤとコラボして
1/35のガルパンキャラ出してくんないかな

そしたら俺のティーゲルに乗せられるのに
戦車プラモも売れるだろうし万々歳だろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:14:01.27 ID:8v1PR1KTP
なんかごっちゃになってたから改めてwikiったら
ティーガーUがキングタイガーだのロイヤルタイガーだの呼ばれて
逆輸入でケーニヒスティーガーになった  と。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:15:53.50 ID:HKZWz8uC0
ドーラはだめだろうけど、カールはルール上いけるんだろうか。
いい的になるだけか。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:22:01.14 ID:hHQ0zGEj0
美佳子だけビキニだったのはサービスなのだろうか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:22:36.04 ID:ABrDJNwiO
スポーツ漫画ではドイツと対戦するのは
決勝か準決勝と決まっている。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:23:12.53 ID:CayQaLwo0
テンポ遅いけど細かな描写はグッドだとおもう
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:23:55.56 ID:Ui6u3vLK0
シャーマンはカッコ悪いからなあ
ドイツがラスボスだろうね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:26:48.74 ID:d3FPnng20
10式に車長用のM2ついてないな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:27:33.79 ID:QFN36uf+0
会長のせいで干し芋食いたい

雑用係の副会長()カワイソス

あと、バレー部カワイソス>>839>>843
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:31:27.27 ID:mCK3Kk1/0
90式やM1みたいな現役戦車がラスボスでもいいかなぁ…
それを主人公達の旧式戦車が力を合わせて倒すとか
アイアン・イーグル4みたいな展開でも燃える
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:31:28.14 ID:In0snXkI0
>>926
あの子色々おかしいよね
たぶん生徒会運営に必死なんだろうけど
おしまいです!わが校はもうおしまいです!とか言ってたあたりから変だとは思ってた
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:32:05.76 ID:W7k0caWf0
みほが右手で持った雑誌落とすのを「事故の後遺症」云々って話しあったけど

2話で翌日登校する時玄関出た時はカバン右手に持ってるんだけど
冷泉に会った時には左に持ってるんだよねえ…



935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:32:19.00 ID:Fus6jCSf0
バレー部が戦車の動作をバレーに例えるのは気にならんが、
歴女組は違和感あるなー、
車ががりとか龍馬関係ないだろ、
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:32:56.80 ID:BLHfjm0rO
>>920
ジオングとかゲルググとかが弱かった訳ではない!ましてガンダムが強かった訳でもな!

でも悪役だよな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:33:29.51 ID:tQ2Y7oeE0
極上生徒会みたいだなw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:34:44.86 ID:8v1PR1KTP
>934
戦車雑誌(多分)を隠そうとしたように感じたんだが
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:35:10.11 ID:FvtBLin20
おいおいたいしたスレ速度だな
てかこのアニメが大洗町聖地アニメだってのはもう確定なのかな?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:35:19.72 ID:69cVfx6v0
ぶっ飛んでるけど面白いな
生徒会長、踏み台にするのはいいけど靴脱ごうよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:36:36.94 ID:In0snXkI0
>>938
みぽりんの性格だと隠すならもっと焦った感じになると思う
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:37:57.46 ID:d3FPnng20
>>932
現役戦車相手だと体当たり食らっただけで仕留められそうだww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:42:21.59 ID:W7k0caWf0
現時点での「戦車道」に関する事実チラ裏予想

過去戦車道が衰退する事故は昔あの学園であった
 ・図書館調べたらで学園で突然戦車道が止んでる
 ・戦車の廃棄のされ方がおかしい
 ・生徒会の「情報操作」はその事を秘匿するということ
  (生徒会長にしたら”嘘”をついてるわけでないのでおk)

以前スタッフが裏設定としてみほが戦車道の家元で友だちができないという裏設定言ってたらしいが
単に家元ということであれば五十鈴華もそうだとなる。

戦車道が選択科目としてあったみほがいた前の学校では戦車道そのものが敬遠(えんがちょ)されがちだった
(大洗は一度途絶えてるので生徒にそういった拒否反応がない)
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:43:50.13 ID:W7k0caWf0
>>938
既に家元というのがバレてるし
あの前には戦車ショップにも寄ってるんだからそれはないと思うw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:45:12.67 ID:ABrDJNwiO
歴女チームの戦車は火力は強いけど
砲塔が回転しないので正面にしか撃てない、

一年生チームのは大砲が二門あるけどメイン主砲は右にしか撃てない上に
車高が高いのでいい的だ。

総合力ではやはり主人公チームのが一番いい戦車なのかな?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:47:12.66 ID:XuYtNURi0
武部さんが乗っているんだから一番いい戦車に決まっている
1話冒頭の砲身を回すシーンでこちらを振り返ってる武部さんかわええええ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:47:28.49 ID:8v1PR1KTP
>941,944
無いかー
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:47:31.47 ID:woZYXBWlP
姉がラスボスだとしたら乗ってる戦車なんだろ
あのインタビューシーンだけでわかるほどフェチじゃないぜ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:48:48.61 ID:lA1v7cUi0
実弾を使用してるけど安全に配慮してるから大丈夫!ってどんな配慮なんだろうw
趣味の悪い同人作品なら沙織が顔を出した瞬間に砲弾が上半身を削り飛ばすんだろうけど
ガルパンはやるとしてもアニメでありがちな額からの謎出血くらいだろうし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:48:59.69 ID:CayQaLwo0
ティーがー1だろ
超有名だろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:49:13.58 ID:XuYtNURi0
歴女チームがいい味だしてるぜよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:50:04.28 ID:Dhrf7Y490
戦車スキーの子が飯盒炊爨の準備してる時の鼻歌ってなんて曲なんだ?
映画とかで結構聞くBGMのような

しかしキャスト多すぎて驚いた
いくら新人声優が安いとはいえ、ここまで多いと制作費大丈夫か?

そして戦車の名前と形を把握できん。ほとんど一緒に見える
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:50:21.95 ID:LXUc8WhV0
「(都市が吹っ飛んでるけど)非殺傷モードです」みたいな感じなのかしら
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:52:44.81 ID:LrKHI9qLP
やっぱり俺は忍道の連中がどうしてるか気になるな
もしやカバさん歴女チームのなかに潜伏してる?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:56:09.30 ID:bnmo/qC90
鉄の強さに感動した
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:56:21.50 ID:vnSuwu4e0
最強はIS-3だろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:56:50.56 ID:aHSSMfpd0
>>871
ブリッジにゼントラーディ人がいてもおかしくない縮尺だなw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:57:33.56 ID:W7k0caWf0
>>948
いずれにせよティーガだと思うんだけどVI号?
戦車ヲタはもうとっくに特定済みなんだろうなw

で国内のラスボスがY号で国際大会のラスボスがY号U型
いわゆるケーニヒスティーガだと思うんだけど素人の安直な予想かな?w
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:59:12.41 ID:XuYtNURi0
>>952
これじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=3Di6sF7ym0U

TVでよく使われてるのはこっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9000263
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:03:10.83 ID:8v1PR1KTP
>954
池に沈んだ戦車探すとき忍道使ってたやないですか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:03:51.67 ID:SDnDb20j0
フィンランドに謝るシーンだが、冬戦争ではなく継続戦争だろ、と突っ込まれている
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:04:57.98 ID:KNRUWh/10
ストパンみたいに何一つ解決しないアニメだったら切れるから
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:08:14.49 ID:Fxv2Rrk80
一応目的あるから大丈夫なんじゃない?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:09:09.03 ID:4zjaqDzJ0
2話見たけど、明日と明後日が混同してない?
広報「明後日、戦車道の教官がおみえになるので…」
のあと、沙織と会長の会話で…
会長「明日、かっこいい教官来るから」
単なる誤植??
戦車を洗車してるシーンは次の日で、教官が来てるのは2日後だから
会長の発言が間違ってるよね?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:09:16.22 ID:XuYtNURi0
>>962
同意だわ
あれの2期には失望させられたよ
1期で視聴者にネウロイは本当は人類の敵ではなく
人類の活動を模倣して進化を遂げている生物なのでは(宮藤ネウロいを見て)?なら人類に争いが無くなれば・・・
と皆が思っただろうが・・・2期は1期の劣化焼き直しで・・・映画は見てないけど完結したのかな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:10:13.41 ID:bnmo/qC90
会長「私間違ったこと言った?」
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:10:31.12 ID:lA1v7cUi0
>>952
女の子総勢30人!って言ってもメインの大洗校生徒は21人
うち半数以上は新人・若手で、一番ランクが高いであろう生徒会チームの福圓さんぱよ植田佳奈ですら
ベテランって程じゃなく30代中堅だしキャスト費用の面では並じゃなかろうか

お金の問題ならキャストよりCGの質が気になるかなぁ
戦車から背景までフルCGでやった1話アバンの並走シーンはどうにも安っぽく感じた
2話で手描き背景に混ぜ込んだ場面は違和感少なかったから、単に演出が慣れてなかっただけかも知れないけど
CGを高速で動かしていい近未来ロボや某航空歩兵と違って、戦車は重厚感や泥臭さが求められるだろうから大変そうだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:12:52.33 ID:69cVfx6v0
あれ?俺ID乗っ取られてる(汗
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:14:30.73 ID:FKpsyz61I
>>965
完結はしてないが、単独の映画オリジナルとして良くできている
なんか他のアニメの「劇場版」はただの「総集編」らしいじゃん
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:16:53.12 ID:Fxv2Rrk80
二行目いらんだろ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:16:59.97 ID:LXUc8WhV0
>>965
あの作品はウィッチ達のプロモーションフィルムみたいなもので、
そもそも終戦に向かって物語を進めていく作品でないのは、相当数の人がはじめから知ってる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:19:25.91 ID:hHQ0zGEj0
おまえらストパン好きだな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:19:29.92 ID:LEd0HWiU0
>>965
あの映画はとにかく「宮藤芳佳かっこいい」で埋め尽くされた映画
「宮藤芳佳がセガールのセガール映画」っていうコメントが一番腑に落ちた
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:19:44.10 ID:Lr7rKENa0
バレー部が脳筋すぎて面白い
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:20:53.33 ID:FKpsyz61I
でも同じ人がやってる委員長もかっこいいといえばかっこいいよね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:21:55.76 ID:nZuk8etO0
無性に戦車ショップに行ってみたいw
つーか店内の転輪やら砲身はインテリアで補修部品じゃないよね?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:22:49.94 ID:1ypWgWEq0
>>965
あれは2期の制作を考慮してなかったからああいう終わり方にしたらしい
で、2期が出来たから、ネウロイを単なる敵にもどすために
ネウ子の属するネウロイを滅ぼして、滅ぼした別種(?)のネウロイを敵にしたそうだ

>>972
フミカネつながりでこのアニメ知った人が多そう
俺もそうだし。ミリタリーなんてメタルマックスシリーズ好きな程度の知識しかないわ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:23:03.35 ID:Ui6u3vLK0
声優が女の子だけだと和気あいあいとアフレコできて楽しいらしいよ
今回もそれ狙ってるね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:23:16.25 ID:CayQaLwo0
履帯を売ってる模型屋とかも実際にある
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:24:00.70 ID:bnmo/qC90
自動車部のスキルが凄すぎ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:24:19.01 ID:69cVfx6v0
>>978
新人が多いけどそんなこと気にならんぜよ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:27:48.98 ID:XuYtNURi0
武部さん持ち料理多いな肉じゃが、カラアゲ、なんか貝を調理した洒落た料理、味噌汁、刺身と底が知れないな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:28:03.99 ID:lA1v7cUi0
>>980
「車両部」にしてほしかったなぁと思ったり思わなかったり
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:28:56.57 ID:7UsvpyIs0
ガルパンは咲の麻雀を戦車道に変えただけのアニメ
つまり最高
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:30:03.47 ID:LXUc8WhV0
>>970
次スレ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:31:43.05 ID:uX4Nltp10
>>957
トラーンスフォーメーショーーン!!
ダイダロスアタックみたいな連帯重射撃みてみたい
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:31:47.52 ID:LoEfQZOFP
>>982
蛤だな大洗は結構有名
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:33:25.19 ID:lA1v7cUi0
>>984
秋山さんがゲームで鍛えたデジタル撃ちに目覚めたり
一年生チームが影の薄さからレーダーに捕縛されなかったりするのか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:34:07.95 ID:Lr7rKENa0
EDの5人が戦車に乗ってるデフォルメ絵をチョロQ化してくれたら800円まで出してもいい
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:35:15.58 ID:hHQ0zGEj0
このアニメの戦車って砲身に腔綫切ってあるの?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:37:01.63 ID:Fxv2Rrk80
たてれないすまん!
>>993たのみますー
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:44:58.16 ID:Kry0eIDE0
戦車って意外とスピードが出る
戦車が遅い、という先入観は普段見慣れてるブルドーザーやショベルカーとかのキャタピラ重機せいだな

ケッテンクラートは最高速度70キロでスノーモービルのようだし
ヒトマル戦車はドリフト走行もできるw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:45:00.99 ID:LXUc8WhV0
>>993だったら立てる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:47:03.72 ID:bnmo/qC90
>>983
言われてみれば車両部だよな
戦車だろうが何でも直せるのだろうし…
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:51:19.06 ID:LXUc8WhV0
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /     ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 7
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350369992/
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:52:43.87 ID:AX5tkwTJ0
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:53:25.11 ID:pnv1Kt5i0
戦車道の試合では、戦車の年代を合わせるとか縛りはあるのかね?
そういうの無ければ金持ってる学校が教官のと同じ戦車持ち出したら、
大洗の戦車が束になっても歯がたたんだろう、
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:54:26.03 ID:AX5tkwTJ0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:54:27.32 ID:WTkrHXZ90
女が考える男が喜ぶ手料理は、
肉じゃが、きんぴらごぼう、茶碗蒸し、
って喰いタンで言ってた。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:56:26.34 ID:gPEDRfxl0
1000なら沙織んのフィギャーがアルターから発売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛