エウレカセブンAO 59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「交響詩篇エウレカセブン」より7年―。世代を超えた“新たな物語”始動!

□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。

□前スレ
エウレカセブンAO 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349188473/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:25:11.84 ID:eC5EhzOx0
□質疑応答

Q.今作(AO)の世界は前作(TV版)の世界とはどういう関係?
A.不明。
  (1)パラレルワールド(並行世界)説(前作最終回で飛ばされた先の世界)
  (2)無関係説(エウレカの名前がつながってるだけ)
  (3)過去説(前作より前の世界)
  などが上がっている。

  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)

Q.アオってレントンとエウレカの子供なの?
A.13話でエウレカ本人がレントンとの間に子供を作ったと明言していますが、
  コーラリアンと人間の間にできた子供には高濃度のトラパーが悪影響を与える心配があるみたいです。

Q.22話で終わりなの?
A.完結編は晩秋放送予定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:27:34.33 ID:eC5EhzOx0
□スタッフ
  ■監督:京田知己          ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男          ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子       ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保             ■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖        ■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也       ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘       ■音楽:Nakamura Koji
  ■ストーリーエディター:會川昇  .■アニメーション制作:ボンズ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:28:57.90 ID:eC5EhzOx0
□キャラクター/キャスト
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎    ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子     ■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香    .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ブルーノ・ハンス:島香裕    ■イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫
  ■ガゼル:桐本琢也          .■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣      ■クロエ・マキャフリイ:松浦愛弓
  ■メイヴ・マキャフリイ:東山奈央 .■マギー・クァン:藤村歩
  ■ハンナ・ベスター:加藤優子   ■リュウ・イン:春名風花
  ■レラト・フッド:水沢史絵     ■ラジクマール・ナーイル:畠山航輔
  ■ナカムラ:遠近孝一          ■タナカ:日向とめ吉
  ■クリストフ・ブラン:納谷六朗   .■スタンリー:沢木郁也
  ■ゲオルグ:木内秀信         ■アレクサンダー・ボイル:野島昭生
  ■トゥルース:井上和彦         ■エウレカ:名塚佳織
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:30:12.33 ID:eC5EhzOx0
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.423
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337814337/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[アニメサロン板]
エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/

□キャラスレ
【エウレカセブンAO】アラタ・ナルは素足太ももかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345092538/
【エウレカセブンAO】フレア・ブランはパパ大好きっ娘カワイイ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347073891/
【エウレカセブンAO】エレナ・ピープルズはω口ヘルメットかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336269984/
【エウレカセブンAO】エウレカお母さん 2人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342720269/
【エウレカセブンAO】俺の名は、トゥルース!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339637600/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:37:22.51 ID:rq4715lr0
レントンが「これで総てを終わらせられる」って最後に言ってたけどさ
後たった2話で終わらせられたら今までなんなのさ?って思うの俺だけ?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:40:19.88 ID:RpFVcOHN0
>>6
みんな思ってるさ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 22:52:06.71 ID:bxUzHutV0
なんでアニメ2に行かないのだ?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:01:01.20 ID:ajmzrzWqO
なんだよ、キチガイ京田が立てたスレかよ萎えんなぁ

( ゚Д゚)、ペッ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:07:15.73 ID:nCvYPqPQ0
笑ったぞww


1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 23:05:26.04 ID:eC5EhzOx0 [45/45]
1000なら
俺がこのスレの王


さっさと寝なさいよw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:17:11.22 ID:bDJXH2ad0
>>8
一応BS22話残ってるからまだいいんじゃないの?
化物語とか俺妹とかは地上波放送終了してもウェブ配信終わるまで何ヶ月もアニメ板にいたし
ただアニメ2へ行け行け言う人が出てきて争いになるから次スレはアニメ2へ行ったほうが平和かもな
12かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2012/10/06(土) 23:19:08.68 ID:eC5EhzOx0
すみませんでした
さすがに忍びないのでログを確認させて頂いた所
明確に「打ち切りではない」という書き込みは確認出来ませんでした
本当に申し訳ありませんでした

言い訳をさせて頂くと、私が最初に問い合わせた所
たしかに打ち切りの予定では無く、最初から22話の予定です
と言う話を局様から教えていただきました

私の完全敗北です
今日を持って、コテハン共に引退させて頂きます
大変ご迷惑を掛けてしまいました

重ね重ね、本当に申し訳ございませんでした
トリップは#ogopogoと#zakobadayo です
さよなら
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:23:36.06 ID:I9hhu6tEO
ダボ、もう寝たのかな
お前が言う8月20日〜9月1日の2chのログに
「打ち切り」「ふたば」「問い合わせ」とか色んなキーワードで検索してみたがそんな話はないんだが
まさか、お前は打ち切りって22話でBDも終わるて意味にしてないだろうな?
俺が晒したログの話の流れはそんなんじゃなかったからな

とりあえずこれからふたばてのを検索してみるが…これでなかったら
お前がそのログとやらを挙げろよ
14かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2012/10/06(土) 23:25:18.38 ID:eC5EhzOx0
>まさか、お前は打ち切りって22話でBDも終わるて意味にしてないだろうな?
お前、頭ダイジョブ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:27:49.75 ID:qP+zwzON0
>>前スレ889
昔大ヒットしたクロノクロスあれを思い出させるようなアニメなようなところかな?
実際にアオはレントンたちが出来なかった前作のやり残しを正してくれるのではないかと期待している。
どちらにせよ今期だけではとうぞこ解決できないが

わすれられてるからもういちど
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:28:54.52 ID:I9hhu6tEO
えっーと…どういうことよ
謝るお前なんて初めて見てなんだ謝れる人かと思ってたら なにいきなり豹変してるんだよw

とりあえず誤解だったでいいんか?それならまあ誰だって間違いあるよねで終わるけど
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:30:17.77 ID:qP+zwzON0
あとAO詩篇過去説の勇力情報をまた一つてにいれました(*´Д`*)



聞きたい?




聞きたいよね?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:36:05.54 ID:RJ8evngt0
>>16
終わらない
せっかく引退してくれるって言ってるんだから許すなよ
>>12
二度と帰って来んな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:36:57.04 ID:rt7o95lF0
>>17
別にいいです
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:37:45.42 ID:R+r+SO3G0
>>1
荒らしが
とっととスレ削除依頼してアニメ2にスレ立て直せ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:38:05.46 ID:I9hhu6tEO
>>12
あー そう 最初から22話だったみたいな話を聞いたわけね
そういえば俺がアニマックスに確認したときも22話しかもらってないとか言ってたな

では、隔離放送はなんなんだろうな なんのメリットがあるんやろ デメリットしかないような…
その辺の事情はスタッフにいずれ聞きたい

とりあえずこれでこの話は手打ちな スレ汚しすまんかった
22善良なクリボー ◆M1VeLQU8TY :2012/10/06(土) 23:38:19.07 ID:nCvYPqPQ0
テステス〜
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:38:41.74 ID:qP+zwzON0
それでは解説
詩篇最終回でのエウレカにレントンが付けた髪どめとAO1期のOPでのエウレカの髪どめを注目
前から話題になっていたAO12話ででてきた月光号の詩篇最終回でレントンの機体が装甲をぶち破った後のような光景も掛け合わせればもう十分詩篇世界の過去と考えてもまちがいないとおもうのだが?
どう?よ?
24愛らしいクリボー ◆F1pIcNEe7g :2012/10/06(土) 23:39:15.33 ID:nCvYPqPQ0
もういっちょテステス〜
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:40:34.33 ID:I9hhu6tEO
>>18
俺が許しても許さなくても変わらないじゃない たぶん

とりあえず今日は書きすぎた もう落ちる
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:41:02.65 ID:qP+zwzON0
スレいどうするんですか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:42:52.47 ID:eC5EhzOx0
>>11の意見もあるのでこのスレで大丈夫だと思います
完結してから移動で良いかと

誰にだって間違いはあるんです
間違いがあれば謝れば良い
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:44:15.02 ID:qP+zwzON0
んじゃ一応候補は「アニメサロンex板」がいいかな?すこしはなれたほうがいいかもしれないしね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:46:44.93 ID:ajmzrzWqO
京田もそのくらい謙虚なら

「俺が自分でシナリオやりたいなんてわがまま言ったりして
 本当にすみませんでした!」

って佐藤大に土下座して戻ってきてくれるよう懇願できる男だったら、
AOがこんな駄作にならずにすんだのに
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:49:09.84 ID:nCvYPqPQ0
本当だ! おもしれーw
じゃあ俺からも一言・・・


>>14
過去スレ、マリカースレでの煽り方や論理展開を見るに、あれ”素”だろw
キミはかなり意識していかないとステルスは無理・・・「ボロが出る」っていうブーメランが帰ってくることになるから、気をつけなさいよ?w
明日もキミを見つけられるように頑張るよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:49:19.92 ID:cUV3qfL80
どうせなら交響詩編にしばらくお邪魔するか?

なーんてね 交響詩編スレにこの話題を出したらブチギレされる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:50:27.34 ID:NM4zmvXOO
何で基地外がこんなに自演で跳ね回ってるんだ?
人様に迷惑かけるなって教えられなかったのか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:50:48.97 ID:qP+zwzON0
んじゃ話をもとにもどしますが
詩篇最終回でのエウレカにレントンが付けた髪どめとAO1期のOPでのエウレカの髪どめを注目
前から話題になっていたAO12話ででてきた月光号の詩篇最終回でレントンの機体が装甲をぶち破った後のような光景も掛け合わせればもう十分詩篇世界の過去と考えてもまちがいないとおもうのだが?
これにかんしてはどうおもいますか?
あとこれはまたしても私の私設ですがアオがクゥオーツガンを討つ前までは完全につながった歴史だったのではとおもうのですが?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:56:46.01 ID:R+r+SO3G0
>>50
アニメ2に次スレ立て宜しく
今から本放送も最終回だからスレ立て後にダボ残して全員移動な
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:06:00.42 ID:Lqf2uGEk0
>>29
佐藤大って忙しいから降りたってココで教えてもらったが違うのか??
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:06:23.95 ID:qP+zwzON0
次スレ
エウレカセブンAO 60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349535686/

(*´Д`*)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:13:38.97 ID:TAPMsJh70
>>35
いや、交響詩篇の後、一体何を勘違いしたのか京田が
「自分ひとりでエウレカのシナリオ書いてみたい」
とか言い出したのが発端

元々京田のことをよく思ってなかったのか、佐藤大もじゃあ勝手にすれば?で離散
そして、映画とAOは、完全に京田のオナニー丸出しのシナリオ原案をベースにしたわけだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:17:34.06 ID:H/6GVzbu0
懲りてねぇなぁ・・・w
そのほうが、らしくて好きだがな!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:27:25.01 ID:b26zXe+p0
グレートウォール卿参上ヽ(´ー`)ノ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:28:46.20 ID:cKgaoR240
まどマギ4話まで見た。見てない人は見ようよ。AOなんかよりずっと面白いよ。
映画も公開始まってるし。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:32:32.67 ID:3GbzdHyK0
BS11でもう一度22話を見たけどレントン登場は熱いな
シークレットがどうとか伏線がどうこうはいいんで総集編作ってくれないかな?
正直長くてだるいけど、エウレカ登場もよかったんだしそういうところだけ切り取ってくれ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:46:09.77 ID:ul5du9GB0
面白くなるのを期待してたのにだらだら伏線張りと伏線明かしが続いて
キャラの成長や絆がよくわからなかった
ヒロインも意味わかんないし主人公の動機ももはやわかんない
レントン出てくるのもおせえ
沖縄プロパガンダとトゥーッスみたいなチートキャラに振り回されただけ
ほんまくそつまんなかった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:49:28.82 ID:O4t7h9wOP
>シークレットがどうとか伏線がどうこうはいいんで総集編作ってくれないかな?
>正直長くてだるいけど、エウレカ登場もよかったんだしそういうところだけ切り取ってくれ

AOの新要素、全否定じゃないですかwwwwww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:53:15.63 ID:mSs+bFHMO
このアニメ、結局、何がしたかったんだw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:56:33.36 ID:ul5du9GB0
アオもせっかくコーラリアンと人間のハーフって設定なのに
トラパー見えるって意外はただの人間のガキじゃないか
主人公に魅力がないし、ホランドみたいな人間くさいキャラもいねえ
ガゼルってストナーのポジションじゃねえか。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:58:18.03 ID:b26zXe+p0
とりあえず60は前回と違って失敗はしていないので安心してね。
今回は59と60は平行していくつもりなのでよろしく。
何だかんだいってまともな引越し作業だった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 00:59:20.88 ID:1BFQWwZS0
何でアニメ2いってないんだよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:00:55.21 ID:xaZ2QPRS0
>>15
ID変わってるが、クロノクロス知らないからなんともコメントできない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:01:27.72 ID:SnysU/9WO
今晩秋
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:05:05.12 ID:b26zXe+p0
>>48

がーん(゜▽゜)
でもねちゃんとはっきりされてないけどちゃんと詩篇とは関わっているしマジで解らないように
前作と関わりあっているような所を強調すればAOもよい作品になると思うんだよね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:06:01.42 ID:J5GUzuvg0
クロノクロスでの失望感に通じるという話なら同意
冒険活劇だった前作の良さをぶち壊して電波ポエマーの監督が独りよがりのオナニー全開
似てる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:06:57.17 ID:Lqf2uGEk0
>>37
それでこんなにテイスト変わっちゃったのか。
前作のよい所を全部そぎ落として悪い部分だけ残しちゃったような感じだもんな。

映画もつまんなくて途中で寝てしまったけども、AOがつまんないと感じたのも
京田のセンスが俺には合わなかったってことか・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:09:37.56 ID:b26zXe+p0
>>51

でもね大まかな解説や説明されてはいないけどクロノトリガーとクロノクロスはストーリに重要なつながりがあるんだよ
それと同じように詩篇とAOも大まかな解説や説明もないけど重要なつながりがあるAOもクロノクロスと同じように路線を踏み外さなければ十分成功すると思うんだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:10:19.37 ID:+cVqrg2oO
BS組

ここまできても全くストーリーが分からない

ナルはなんなのよ ヒロインに返り咲きか…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:10:36.19 ID:b26zXe+p0
クロノクロスは成功したからね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:14:09.74 ID:O4t7h9wOP
>>52
映画やAOでは削ぎ落とされたテクノやサブカル設定関連は全部、
佐藤のセンスだったんだろうな

逆にAOで無駄に増えたエヴァっぽい要素は完全に京田のセンスなんだろう
ゲネブル本社を制圧するために施設を破壊していく連合IFOのシーンなんて
別にやる意味ないのに、京田はどうしてもやりたかったんだろうなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:14:54.59 ID:xaZ2QPRS0
>>50
率直に言っちゃうと、多分絵コンテの状態でダメダメだからどうにもならないと思う。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:27:08.74 ID:xaZ2QPRS0
>>56
交響詩篇はプラスの感情であふれていた作品だったけど、
AOはマイナスの感情であふれていた作品だった。
それは作り手の感情がそのまま現れるから。

監督は、交響詩篇が売れた理由は理解しなかったけど、売れたのは自分の実力だと勘違いしたんだろうな。
前スレの 916 見ればよくわかる。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:30:21.26 ID:Lqf2uGEk0
>>56
サブカルテイストは佐藤だね。
佐藤大はテクノ自分でもやってるほど好き物だからね。
あぁ残念無念。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:32:14.50 ID:+8PFBVnN0
最初の4話ぐらいまでのアオが覚醒して無双するところは爽快感があって
前作に通ずる部分としてこれぞエウレカー!って感じで燃えたんだよ。
これから前作とリンクしながらアオが成長していくんだろうなーっていう
期待を持てた。
でもトゥルースが出始めて、あれ?なんか雲行き怪しくなってきてね?
って感じでどんどん話の軸がシークレットとかクオーツにシフトしていって
今のわけわからん状態になってしまったと思う。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:34:08.43 ID:3OJ6ZUTW0
クロノトリガーはタイムパラドックスがあっても面白さで押し切って支持を得た作品
例えればバック・トゥ・ザ・フューチャー

クロノクロスは小賢しい理屈振りかざして詰まらない結末を選ばせようとした駄作
いわばエウレカセブンAO
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:38:33.63 ID:O4t7h9wOP
トゥルースとか絶対、京田がゴリ押ししたキャラなんだろうな
前作にはこんな萎える上にイライラさせる世界観ぶち壊しキャラいなかったし
エヴァのカヲルみたいななんか意味深なことばっか言うだけでひたすら視聴者を煙に巻くだけのキャラ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:39:17.27 ID:xaZ2QPRS0
タイムパラドックスなんて必要ないよな。

交響詩篇の最後のほう、レントンが地球で琥珀のなかから見つけた指輪
あれに絡めてコーラリアンvs人類の物語を描く、とかの方がよっぽど・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 01:50:29.23 ID:YsDX4NWzO
>>54
安心汁
誰も理解できてないから
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:04:56.60 ID:3OJ6ZUTW0
まずトゥルース
いきなり変身、破壊、そして真実を語る思わせぶり
話が進むにつれただ混乱させるだけのキャラとなり
挙げ句の果てに自分が誰かわからない道化に
さらにシークレットという訳の分からない物にスカブという訳の分からない物を寄生させた訳の分からない存在に
気が狂ったような基地外にtype0という刃物持たせて暴れさせ
視聴者に基地外劇場を披露
首に鈴つけてにゃああああああああああああ!!


脚本頭大丈夫か?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:08:07.15 ID:hQNtIsbj0
そうやってトゥルースから目が離せない時点で俺達の負けな気が・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:08:26.61 ID:+8PFBVnN0
>>62
で、その正体が行き場を失った人型シークレットって・・・・
数々の意味深臭い言動とか特殊能力とかなんだったの?って感じだよな。
ナルとのいちゃつきもまるでなかったことのようになってるしw

こういう伏線張るだけ張って回収してるのかてきとーにごまかしてるのか
よくわからない部分がこの作品多い
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:11:52.19 ID:3OJ6ZUTW0
>>66
なんの負けだよw
ただ呆れられてるだけだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:19:23.33 ID:3OJ6ZUTW0
次にエレナの件
このままただの勘違いでしたで終わるなら、ミラーの件も含め全く不要なキャラ
このエピソードでヒロイン本命になったわけでもない

物語の進行に不要な尺を取っており、最初から削っていれば2話分引き延ばしなど必要ない
もしくはもっと面白い展開が出来たはず

一体何を視聴者に伝えたいのかわからないキャラ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:23:13.80 ID:CZr3GsaB0
>>66
真実以前に最終回までつまらないと感じたままの奴が真の敗北者じゃねw
勝ち負けで語るものでもないと思うけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:27:54.49 ID:3OJ6ZUTW0
視聴者に面白いと思わせられない制作側の敗北だろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:31:35.47 ID:YsDX4NWzO
おもしろいとかじゃなくてワけがわからんでポカーンとしてるとゆうのが実際のところ

勝ち負け以前の問題だよ
俺らによく伝わってないんだもん
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:52:18.24 ID:vRVl7XZm0
トゥルースさんは
チート能力あって、真実を語る割にフワついてて
違う世界から来た、全てを超越した存在かと思えば
シークレットと聞いてショック受ける姿が抱きしめたくなるような哀れさで
八つ当たりの果てに更なる力を手に入れ「所詮シークレット」なショックを乗り越え
「俺は俺だ!トゥルースだ!!」って答えを見つけてぶっ壊れる

って全部が自分にとっては魅力的だったから嫌われて悲しい
まぁ人殺しすぎて引いたりはしたけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 02:52:53.34 ID:CZr3GsaB0
>>69
エレナが主役なら物凄く重くて掘り下げにはいい話なんだけどな
なんか全然リンクしてないしぶっちゃけ丸ごと削っても支障なさそうな感じ
ベタだけどAOの姉やアネモネの娘とかにしときゃ盛り上がったと思う
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 03:03:32.14 ID:22vppDzsO
>>25
乙乙
彼の虚勢はごまかし、ハッタリってよく分かったんで大収穫でしたぁ
もう何喚いてても気にならないわ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 03:12:48.28 ID:oMjmiamq0
放送前はスタイリッシュな戦闘に合わせてHiroyuki Odaの
Transmigrationが流れる、そんな妄想をしてた時もありました
今となってはこんな汚物アニメには勿体無いとしか思わないが
気合入れてアンサーソング作ったFLOWも被害者だわ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 04:07:10.10 ID:ff5m8v4E0
>>40
まどマギを3話くらいで切った後に面白さに気が付いた時の後悔のせいで

つまらなくても引っ張る癖がついてしまったよ、結果損切りが下手になったわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 05:23:12.30 ID:vgYfDZJr0
エウレカセブンAOよりもデッドマン・ワンダーランドの方がよっぽどエウレカセブンだったわ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 05:25:43.06 ID:p57v/Iiw0
それはちょっと何言ってるのか意味わかんないすね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 05:27:16.72 ID:A7Ct2do70
今日(昨日)交響詩編を見返してたんだ。
それで、最終話まえの4,5話見てたんだけど、なんかもうあの時
あんなにグッときたのに、今見ても、やっぱりイイんだよね、とても。
アネモネとドミニクのくだりとか、エウレカ、レントンとくだりとかね。
いや、その時のホランドやゲッコーステイトのメンバーもよかった。

なんで、AOはこんなことになってしまったのか、思い起こしながら
1人で呟いてしまったよ・・・・

引き込まれなかったのは、エウレカ要素が少ないだけじゃ、ないんだな、きっと。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 05:43:17.86 ID:Hk2BuzIj0
>>75
自分の失敗は認めてるからそれはちょっと違うかな
間違った情報は受け付けないと今回の荒れではっきりしたかと
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 06:55:28.83 ID:2cT94zjGO
どのスタッフか忘れたが何かの本でトゥルース登場を誉めてたな
ただのロボット物に成り下がる所を、京田さんがトゥルースを登場させてくれて話動いたみたいな

……。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 06:57:38.51 ID:DkalIQSJ0
>>82
強打含めバカばっかりってこと?
救いようがないほど駄作への道を歩んでたんだな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 07:11:41.20 ID:o0ydXtkc0
>>80
やっぱ出来がいいよな
1年だから色々丁寧にやれた部分もあるしその逆もあるんだろうけど人も世界も活きてるよね
個人的には一応世界的な話なのに日本語表記なのがいまだに気になるけどw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 07:21:31.23 ID:22vppDzsO
>>81
それはミスがバレる直前になってからっしょ
他人のミスにはあんだけ言っといて自分もやってたってトコでもう説得力ない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/10/07(日) 08:04:20.63 ID:oMK6DGbi0
アニメ2に変なスレ立ってたけど荒しかな?
コードギアスの最終回延長の時はどっちにスレ立ってたの?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:22:50.06 ID:2cT94zjGO
>>83
一見さんは勿論、今まで全てのエウレカ見ててもこんな訳わからん話になってたら、上層部が、途中でも監督なり脚本なり変えるべきなのにしなかった

要はそういう事です
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:22:59.94 ID:xaZ2QPRS0
>>82
ある程度権力もった強打が、まわりをイエスマンで固めて自滅したんだな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:31:35.93 ID:tyhFoQHJ0
ていうか秋に残りの2話やるまではいてもいいんじゃないの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:32:26.71 ID:hkFDs2ka0
>>76
まさにOP詐欺レベルになってしまったな。
後半期待しちゃったよオレ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:41:23.51 ID:vRVl7XZm0
>>82
お金もらって記事書いたり、身内だったりなら
内心どう思ってようと公の場じゃ褒めるのが普通じゃね?

もちろん本心からトゥルースさん気に入ってる可能性あるけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:41:24.06 ID:HAGobpEYP
とてもじゃないが、最終回じゃないよね、あれ。
完結編じゃなくて、最終2話が残ってしまっただけのこと。
アニメ2に行く資格ないでしょう。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:43:15.10 ID:mEN2kOLw0
納期に間に合わなかっただけじゃないのかと
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:44:31.94 ID:p57v/Iiw0
オリンピックのせいだっつのおばかさんめ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 08:46:05.62 ID:HAGobpEYP
トゥルースがいると話を動かしやすいってのはあると思う。
でも、動かした結果がよいかどうかは、また別の話なんじゃないかなぁ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/10/07(日) 08:47:00.01 ID:oMK6DGbi0
ざっとスレ見返したけど恐ろしいことになってるな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 09:03:32.39 ID:2cT94zjGO
自分の見解だけが唯一の正論みたいに語る京田の化身みたいなのが1人いて、それに釣られてスルー出来ずに戦い出す取り巻きの乱闘戦場と化してた
下手したら取り巻き側も自演かもとか言われてる

今はいないみたいだね
またくるんだろうが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 09:28:30.72 ID:v5ZOIBQq0
>>84
一応日本語が共用語的に使われてる設定じゃなかった?
まああえて英語じゃなく日本語表記がサブカルじみててカッコイイってことだと思うけどw

自分はAOのほうが何語喋ってんのか気になるわ
アオやガゼルは日本語、ゲネブルはフランス語?英語?、米軍はもちろん英語
お約束につっこんじゃいけないのかもしれんが詩篇とちがって現実に近いだけにきになる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/10/07(日) 09:53:20.91 ID:rtp1Op3X0
王様は考え方自体は十分理解できる範疇にあるよ
時々極端だったと思うけど
それ以外がおかしいんだよね

このスレ結構考察が盛んだったけど糞みたいな考察にわざわざ噛みついてたイメージだわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 11:38:49.92 ID:jidE0I4c0
やっと最終回BSで見れたよ。でもやっぱりわけ分からん。
会川さんはエウレカに合わなかったのか。。。しかし交響詩篇の脚本家陣を
召集していたとしても、ラグ輪から察するに微妙だったかもね。。
AОは京田さんのレカヲタへのハラスメント作品になってしまったようだ。
庵野さんはうまくエヴァを破壊している最中なのにな。。。
交響詩篇の時の日曜早朝から感動で涙目になっていた頃はよかったな。
個人的にはニルギリス来なかったのは残念。契約の関係かね。
最初からОP・EDにLAМAとか使っててもよかったかもね。