『K』 GoRA × GoHands Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・ファイル共有及び公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入 荒らし、煽りは徹底放置
・2chまとめサイトへの転載は禁止
・次スレは>>950が宣言してから立てる 無理ならば代役を指名すること
==================================================

■ 関連サイト
・アニメ公式....:http://k-project.jpn.com/
 MBS公式......:http://www.mbs.jp/k-project/
・公式Twitter :https://twitter.com/anime_k11
・Webラジオ.....:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=KR

■ 放送局.           平成24年10月放送開始予定
・毎日放送 (MBS).     毎週木曜日 25:30〜   10月4日〜 【アニメイズム枠】
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜   10月5日〜
・中部日本放送 (CBC).  毎週金曜日 27:05〜   10月5日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:00〜   10月13日〜
・AT-X            毎週土曜日 20:30〜   10月13日〜
・ニコニコ動画(公式配信)未定
・バンダイチャンネル   未定
ほか ショウタイム、ビデオマーケット、ドコモ・アニメストア などで放送予定

■ 前スレ
『K』 GoRA × GoHands Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348667324/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 05:06:33.59 ID:QY5uH+5G0
■ スタッフ
原作.       :GoRA×GoHands
監督/キャラクターデザイン:鈴木信吾
シリーズ構成:GoRA
総作画監督. :古田誠
美術監督.   :野村正信
色彩設計.   :斉藤友子
撮影監督.   :福士享/大泉鉱
CGI監督    :長嶺義則
編集.     :丹彩子
音響監督.   :高橋秀雄/田中亮
音響効果.   :田中秀実
音響制作.   :ドリームフォース
音楽.       :遠藤幹雄
音楽制作.   :スターチャイルドレコード
アニメーションプロデューサー:岸本鈴吾
アニメーション制作        :GoHands
製作.       :k-project

■ キャスト
・伊佐那社  :浪川大輔     ・鎌本力夫  :中村悠一
・夜刀神狗朗:小野大輔     ・淡島世理  :沢城みゆき
・ネコ.     :小松未可子   ・伏見猿比古:宮野真守
・周防尊    :津田健次郎   ・十東多々良:梶裕貴
・宗像礼司  :杉田智和     ・雪染菊理  :佐藤聡美
・櫛名アンナ :堀江由衣     ・アドルフ・K・ヴァイスマン:柿原徹也
・草薙出雲  :櫻井孝宏     ・國常路大覚:飯塚昭三
・八田美咲  :福山潤
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 05:07:07.83 ID:QY5uH+5G0
■ 関連商品
 □ CD
   OP主題歌 「KINGS」 / angela :平成24年10月24日発売
   ED主題歌 「冷たい部屋、一人」 / 小松未可子 :平成24年11月07日発売
 □ BD/DVD
   「K」 Image Blu-ray WHITE & BLACK:平成24年08月01日発売
   K vol.1 : 平成24年11月07日発売 Blu-ray・DVD版:¥3,150(税込)
   K vol.2 : 平成24年11月07日発売 Blu-ray・DVD版:¥6,300(税込)
   K vol.3 : 平成24年12月05日発売 Blu-ray・DVD版:¥6,300(税込)
   K vol.4 : 平成25年01月09日発売 Blu-ray・DVD版:¥6,300(税込)
   K vol.5 : 平成25年02月06日発売 Blu-ray・DVD版:¥6,300(税込)
   K vol.6 : 平成25年03月13日発売 Blu-ray・DVD版:¥6,300(税込)
   K vol.7 : 平成25年03月13日発売 Blu-ray・DVD版:¥6,300(税込)
 □ ノベライズ
   『K SIDE:BLUE』(講談社BOX):平成24年10月18日発売
   『K SIDE:RED』(講談社BOX):平成24年11月発売予定
 □コミカライズ
   『K -メモリー・オブ・レッド-』:講談社ARIA毎月28日発売 コミック:平成24年10月12日発売
   『K -ストレイ・ドッグ・ストーリー-』:講談社good!アフタヌーン11月7日発売号より連載開始予定
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 05:09:21.80 ID:xjW/aJ460
>>1
ココロコネクトの謙信スレで
IP抜きに引っかかった企業

8/29
キングレコード株式会社 sv065.kingrecords.co.jp(219.101.150.65) - 10時11分20秒
日本中央競馬会 sndr1.jra-webfilter.jra.go.jp(203.180.29.164) - 16時45分9秒
株式会社中国新聞社 x.chugoku-np.co.jp(219.118.239.180) - 16時59分2秒
タワーレコード株式会社 santara.tower.co.jp(211.130.202.130) - 17時14分30秒
株式会社 ナムコ isgw.namco.co.jp(202.32.47.35) - 17時32分38秒
株式会社 ナムコ isgw.namco.co.jp(202.32.47.35) - 17時37分1秒
株式会社 講談社 prx1.kodansha.co.jp(202.86.60.20) - 0時37分7秒

8/30
日本ビクター株式会社 ycf01b.jvc-victor.co.jp(219.101.218.61) - 10時10分24秒
キングレコード株式会社 sv065.kingrecords.co.jp(219.101.150.65) - 10時59分1秒
衆議院 host3.shugiin.go.jp(210.136.96.23) - 17時43分25秒 ←New!


IP抜きに引っかかった法人リスト
http://www49.atwiki.jp/kokoro-ijimect/pages/68.html

キング = スタチャ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 05:16:24.49 ID:iYg4w6Ni0
>>1
乙ーっす
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:18:38.82 ID:NJB/UmQk0
DQNとホモ臭すぎて無理
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:21:30.41 ID:tfDB0zmC0
いつ隣の奴に挿入されてもおかしくない
そんな緊張感が漂うアニメ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:28:13.11 ID:QjqfwlWv0
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:27:34.00 ID:TvVB1ruR0
1000ならK打ち切り
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:31:14.88 ID:0aexvHjM0
>>1おつ

具体的な内容は次回以降になるだろうから、まだ視聴継続する
正直、あれだけの脚本陣で面白くならないわけがないはずなんだよ

次回でダメならもう見限る
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:32:31.10 ID:5Cb6r+wsP
GoHandsって聞いたこと無い会社だけど
モブ動きまくりで作画レベルが凄かった

けど、抜刀ってwww
中二のヒロインがノートに書いた様な内容が痛すぎて居た堪れねぇ
最近のFFに通じる痛さだわ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:32:55.54 ID:4a4pdLbN0
Kオス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1348228925/

腐女子話、アニメ・スタッフ叩き、妄想話専用
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:34:08.03 ID:dLz2i5600
DグレとNo.6とブリーチとデュラララが混ざったような
キャラデザで女の子の絵が下手すぎる。特に髪が酷い。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:34:11.44 ID:Qw5mUHxt0
ロゴにはKKって書いてね、なんでKなんだと
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:34:26.27 ID:3tjo9Nuy0
>>1の更新

・ニコニコ動画(公式配信)未定

・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/k-project 毎週土曜日 25:00更新 10月13日〜
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:40:01.59 ID:Uy57FUjM0
あれだけの脚本陣っていうけど誰だったんだ?原作のグループ=脚本なの?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:40:19.39 ID:YVzhof1J0
13日とか先やな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:41:05.83 ID:YVzhof1J0
>>15
そうだな。1話は古橋だったようだし
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:44:51.30 ID:0aexvHjM0
自分で言っておいてなんだが、脚本は毎話交代で書かれてるのか
てっきり全部まとめて作家陣が全員でアイデア出しながら作ったのかと
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:48:35.31 ID:M58zgTf80
主人公とDQN集団に拒否反応出たけどOPと映像は好きかな
惰性で最後まで見そうなアニメだ。面白くなるといいけど
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:49:44.60 ID:qu5TIeiX0
作家=脚本できるって構図じゃないから、担当によってクオリティにもバラツキがありそうだ

制作陣的に脚本経験のある冲方を入れて欲しいと思ったが、やっぱりいなかったか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:53:33.80 ID:Dhf9Cr/K0
あらすじでは7人の王の異能バトルなんだろ
王全員出したらもう尺使い切るだろw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:04:44.43 ID:bLPavUjX0
GoRA()
挿絵補正で調子扱いたラノベ界隈()の作家が集まってもやっぱりクソの塊にしかならないな。
自己中心的な趣向ばかり取り入れた作家のオナニー作品を見せて視聴者が納得すると思ってんのか?ww
流石ラノベ出身のクズばかり、こんなドン引きする様な内容をかっこいいとか素晴らしいと思って発表してる辺りが最高に痛々しいわ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:19:06.80 ID:6ITXAjfN0
この話の中心になってる王は赤と青だけ
全員が出るわけではないよ
多分赤の王はわざと捕まったんだと思う
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:21:09.30 ID:6ITXAjfN0
よくわからないから叩かれるのは仕方ないかもしれないが、
自分は「K」は100DAYS×VISUALから見てきたから1話も面白かった
これからが楽しみ
とにかくネコが可愛くて、もっと出てほしい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:22:10.34 ID:A48r+Udf0
久保帯人の「K」
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:24:08.44 ID:ErMV+X+O0
なにこれ、すっげー痛い厨二病アニメだな、おい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:31:00.17 ID:Nc9uaJFX0
流れおせーなww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:31:08.09 ID:+xe0mVj40
「赤の王はわざと捕まったんだよ!(震え声)」


そんなありきたりな展開嫌だ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:35:16.52 ID:tnXWlCYoO
>>7
なるほどそれでK=KETUってわけだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:35:57.46 ID:xh/4RHnT0
続きが気になる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:42:38.14 ID:ErMV+X+O0
ギルティクラウンを思い出す。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:44:56.23 ID:zHDWldWT0
ホモでもネタにできるホモならいいんだけどなぁ
NO.6とか笑いながら見てた
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:47:19.58 ID:66daTZJs0
No6は女の子可愛いのにホモォだったのが許せない
ママンは可愛かった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:49:43.93 ID:l2TFH/th0
録画してたの見終った。さすがにまだ1話だからどんな感じか
分からないがこの調子が続くと少しキツイかなぁと。映像がいいのは
分かるけど話の説明不足感が気になる。さすがに1話で切りはしないけど
この調子で進まれたらなんかなぁ。あと、画面の青みが強いせいか
見ていてすげぇ目が痛いし疲れる。OPのangelaはいい仕事しててよかった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:58:48.91 ID:OAbDFE+v0
浪川の声が気持ち悪すぎ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:00:26.71 ID:SM8uwvWg0
浪川のカマホモ声はアカン
男に猫なで声出させるなら女性声優使えばいいのに
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:04:00.07 ID:hXi8Yp8J0
作画はすごかったが話が微妙すぎ
2話もこんな感じだと切る
あと浪川合ってないのは同意
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:11:10.65 ID:MgiOANLa0
腐の感想はこんなもんだよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1349078246/266-
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:14:23.35 ID:zHDWldWT0
こういうのはネタアニメで見れるかどうかだろうなぁ
アニメを真面目に見ちゃう人は時間の無駄だから切ったほうがいい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:16:44.51 ID:tRjoybVT0
>>31
は?ギルクラの一話良かっただろ
こんな酷いアニメと一緒にすんなや!

ってか、脚本がウリらしいけど一話担当したの何て人?
マジで才能の欠片も感じられないんだが
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:19:46.05 ID:YVzhof1J0
GoRAproject

えー、ブルーさんの中の人は古橋秀之と言うラノベ作家(pub.ne.jp/funore/)です。あんまり有名じゃないんで、「ジャジャーン!」「って……ダレ?」という人も多いかと思います。謎が謎を呼ぶとはこのことですな。(ブルー)

10月5日 9時7分 webから
http://twitter.com/GoRAproject/status/254009806422167552

青は予想されてた通り古橋なのか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:21:35.70 ID:zHDWldWT0
めんどくせー抜刀尺埋めに毎回やったら神
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:26:35.27 ID:JHsRjUN80
>「誰もが面白いと思える作品」を追求する作家集団
お、おう・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:27:07.76 ID:sPid/+/FO
Kって名前付けて売れると思ってんのかよ?

誰だよ考えた奴
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:29:01.60 ID:zHDWldWT0
最近の松本人志的なキレかたする作家さんが出そう
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:29:03.86 ID:YVzhof1J0
原案か集団でか・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:33:42.90 ID:sP8x+JCjP
男にハグされて見つめるぐらいでやめとけばまだ見れるが
カット切りまくりの第一話ででほほ染めにアニメ入れて時間使うあたり
今後ドコに力入れるか宣言されてるようで痛い
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:37:31.09 ID:ekirCMZi0
どうもスタッフが客を見ずに内輪で喜んだり勝手に納得してる様にしか見えない
検索し難いタイトル
見難い画像フィルター
早くキャラと物語が見たいのにアバンの3Dの尺が妙に長い
話に直接繋がらないスケボーシーン(バット持ってたり持ってなかったり)
説明しきってない世界観
感情論抜きにしても掴めて居ない第一話じゃなかろうか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:43:15.82 ID:Nc9uaJFX0
Kの主役二人って完全にDグレのアレンと神田じゃね?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:57:53.66 ID:wNeFEvr70
やたら間延びした1話だったな。
放送時間が勿体ないと感じたアニメも久しぶりだわ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:01:55.14 ID:W9K4l39g0
一話見てきた
自分は前から予備知識も見てたから違和感なく視聴出来たが、
確かに一話だけじゃ「??」ってなるのも
仕方ない構成ではあるかなー
まあ一話だけじゃ何とも言えんし絵は綺麗、音楽も良いから視聴は続ける


でもシロの頬を赤く染めたのはアカン
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:03:06.82 ID:cZSdN3US0
作画だけは凄かった
雰囲気重視っぽすぎてまだ内容は全然ワケワカランけど
とりあえず掃除ロボット?は面白くて好きだったわww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:06:29.85 ID:+9znYR1i0
今見たけどなんか酷かったなあ
キャラデザや服装がだせーのも気になったけどまあまだともかく
ゲームとマンガとアニメ漬けの子供が書いたみたいな話でたぶん三話切りコース
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:07:11.72 ID:ekirCMZi0
悪い所だけ書くのもアレだな
良い印象なのは皆書いてるけど作画とエフェクトに関しては文句の言いようの無い凄さ
技術面に置いては本当に凄い
美術の書き込みも異常レベル
学校側の描写とリズムが良い、構図も見やすくモブも楽しげに動いてる
どれも物語に直結して無くて残念
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:08:49.13 ID:zHDWldWT0
たしかにこのままでは頑張りすぎてる作画の人たちが浮かばれない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:09:19.92 ID:v9odL6Sh0
これ見た後だと京アニの中二病はまだまだ浅いなと感じる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:09:30.05 ID:2PbiNUEV0
生徒会やマルドゥックの時も思ったけど特殊効果入れすぎで画が見づらいなぁ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:09:40.63 ID:iYg4w6Ni0
中西Pは、なんとしてでも後半から冲ちんを起用しなきゃいけないよね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:10:05.86 ID:/cbK+lQS0
掃除ロボはちょっとタイミング悪かったな
人類衰退の後だったんであれを彷彿とさせてしまった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:12:11.30 ID:KaMV99ZzO
ゴハンズの得意な技術むりやり押し込めてるからこうなる

ボンズや京アニと同じで、制作の得意分野ありきだから中身を良く見せれない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:12:39.09 ID:sHvwk4+Q0
面白かったけどな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:12:41.53 ID:66daTZJs0
>>58
また嫁か「これ面白くないけど?」とか言い出すパターンですね、わかります
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:12:45.59 ID:zHDWldWT0
>>56
ネタでやってるのとマジでやってるのは差がデカイ
というかもはやジャンルが違うな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:12:56.60 ID:/ct7yaEF0
掃除ロボは毎回声優が入れ替わりやってるらしいが、今回は誰だったんだ?
杉田?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:14:05.86 ID:V89n7Xwm0
櫻井もやってたよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:15:33.34 ID:ekirCMZi0
なんか「云々し難い」って感想多いな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:16:20.17 ID:/ct7yaEF0
とりあえず、厨二厨二うるさい高二病患者はさっさとどっかいって欲しい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:20:20.69 ID:YVzhof1J0
多少厨二言われたからってそこまで気にするか?アニメ見てることにゃーかわらんのに
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:21:01.96 ID:/ct7yaEF0
>>68
なんか壊れたラジオみたいに同じことばっか言ってる奴がいるんだよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:21:12.32 ID:BNVD4ios0
絶縁のキャラ二人が入ってきても違和感ない
完全よくある腐女子ものだな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:25:07.02 ID:Nagm2k/IO
散々作家人が内輪ネタではしゃいでた伏見の「今やってますよ」がなんともなさすぎるシーンで冷めた
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:29:33.03 ID:oiJVMAYv0
絶園とK、サイコパスで黒子の後の腐女子のパイの取り合いだな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:34:09.16 ID:oiJVMAYv0
ささってーる
やめてー
ちがててるからー

浪川さんの演技には本当に感心することばかりだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:39:39.78 ID:b1uvQHFCP
>>48
5秒みればサイキックフォースだってことが分かる
別に今の所困らんなー

ぶっちゃけ戦国コレクション並みに説明されなくても全く問題ない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:39:59.80 ID:pi9p94ps0
浪川が一人で足引っ張ってるなぁ
内容に関しては割と期待できる終わり方だったかな
異能ものとしては能力者の描写が良かった。タバコのしーんとか空間圧縮とか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:42:28.04 ID:s5NX761x0
>>54
ほんと技術に関しては勿体無い位すごかった
カタログとして詰め込んだだけって感じだったが
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:42:34.22 ID:W9K4l39g0
浪川が酷いのはいつもの事だから慣れてしまったわ
関西弁が叩かれるのはよくわからんが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:46:19.96 ID:CWj/Rasw0
実は関東人の方が関西弁を気にするという面白いデータ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:54:43.93 ID:d63PoaVS0
主人公がなよくてほむくてきもいわ、ネコもだめそうな気配がする
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:56:53.99 ID:W9K4l39g0
No.6もそうだがなんでホモの周りには可愛い女の子が多いのか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:57:38.03 ID:d63PoaVS0
関西弁はだいたいのアニメで叩かれてる気がするわ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:57:50.37 ID:nzp4Y5Aq0
予告見てちょっと期待してたのにホモアニメかよ
がっかりだわ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:00:08.47 ID:Dhf9Cr/K0
公式見たらあの幽霊みたいなやつはネコなんだなw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:01:13.62 ID:J7O7SvhE0
原作ってカスみたいな奴らばっかなんだな
もうちょっといいの引っ張ってくればいいのに
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:01:25.56 ID:us4Qo6ha0
女向けアニメの女キャラって幼女とお姉さんキャラしか出ないよね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:03:40.65 ID:CWj/Rasw0
幼女がいれば十分じゃね?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:06:53.54 ID:UGbhiRce0
女向けアニメか・・なら仕方ない。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:07:47.35 ID:Dhf9Cr/K0
主人公に惚れてるっぽい同級生出てきたじゃん
ホストに心酔するキャバ嬢みたいなこと言ってたけどw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:08:56.27 ID:b1uvQHFCP
>>85
野菜を提供してくれようとしてた人は?

あれは姉系なのか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:11:00.95 ID:h/o1UJfd0
これと絶縁のテンペストとコードブレイカーの区別がつかない。腐女子なら分かるの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:11:44.56 ID:Zf9DvtLD0
このアニメ面白いな
爆笑したわww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:15:59.82 ID:2zqLTxDY0
>>90
K:画面真っ青
テンペスト:戦闘少なくスタイリッシュ屁理屈アニメになる予定
コードブレイカー:日笠による日笠アニメになる予定
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:17:13.27 ID:EmfJibSb0
作画すごいけど青い色調が若干見づらい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:19:14.89 ID:d63PoaVS0
>>88
言い得て妙だなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:19:15.08 ID:K7KJ29070
冒頭シーン省いて、主役登場の学校シーンからやったほうがえがったんでないのかね
同じ赤と青?のメンバー後で主役絡みで遭遇するわけだし。
あと黒髪長髪は刀持ってるのに特殊能力発動して妙に冷めたなー
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:19:55.19 ID:A4RTVts10
浪川に主人公やらせちゃいかんよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:20:48.49 ID:XOc0FCSTO
OPの雰囲気好きだけどあれは初回だけなのかな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:24:14.45 ID:d63PoaVS0
冒頭はインパクトあるシーン持ってきたほうがいいだろ
主人公の学校から始まってたら余計わけわからん
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:27:00.24 ID:KBBIphFk0
津田健のキャラでDクラ思い出したけどあざのん関わってたのかw
とりあえず最後まで観るわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:28:58.68 ID:oioMMyjmO
スケボーバットの人痛い目にあってほしい
後悔してるってぐらい痛い目にあってほしい
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:29:39.83 ID:Aj3d+NeO0
演技はささやくようにとか指導してんのかな?それとも音響?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:33:08.37 ID:ekirCMZi0
>>98
このアニメの場合そのせいで視聴者視点が分からなくなってて世界観に入り込めないだけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:33:42.51 ID:dxuGKva00
学校から始まっても同じ意見が出たと思うがな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:34:23.21 ID:J3wokXi5O
神田アルト君が白髪ホモ野郎をスタイリッシュ成敗するかと思ったのに
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:35:53.55 ID:92qRGrPA0
意味分からんからな
最終回まで見た後から振り返るとあの一話は面白かったみたいな第一話は糞
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:35:58.64 ID:PmmulufR0
MBS視聴。

なんじゃこの映像…。
とんでもねえクオリティじゃん。
モブも全部動いてて、そこでカメラパン入るとか、すげえのちょいちょいやってるぞ。
あとスケボーで主人公追っかけるとこで、低いカメラ位置からのカットが良かった。

CGでやってる背景の広告処理も、ここまでやるかってぐらい手が込んでるし、
主人公助けた小野Dキャラの、空間を引き寄せる伸びる手の処理もカッコ良かった。
いわゆるご当地の写真背景じゃないのに、背景も精密だし(特にあの橋!)、美術もクオリティ高いわー。

GoHandsって新進アニメスタジオが、元請けとなっていよいよ手がけるTVアニメシリーズってことで
技術すべてを叩き込んだような1話だった。
これは眼福眼福。

あの抱かれた頬染めで、女の子キャーキャーアニメだというのは分かったけれども、それで見ないのは惜しいクオリティ。
人気声優さん総登場で、バトルもたっぷりあって良さそうですやん。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:37:11.40 ID:d63PoaVS0
冒頭はあれで、主人公が弁当漁ってまわってるシーン削って授業でちょっと世界観に触れればよかったんでない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:37:32.64 ID:dxuGKva00
スケボーのシーンが目立つけど、炎のエフェクトも地味にヤバい
スケボー小僧とデブが主人公のいる場所を炎で襲ってるシーンとか良い仕事してる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:40:27.07 ID:wNeFEvr70
>>98
冒頭はインパクトのあるシーン持ってきた方が良いけど、
インパクトのあるシーンしかなくて、なにも説明されないのも困る。
アニメ制作会社のプロモーションムービーかよっていう。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:40:32.36 ID:d63PoaVS0
>>106
あれだけの密度のモブ動かしてるのはガチだよな、あぁいうの地味だけど大切だと思うわ
リアルな街中って感じがする
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:43:57.41 ID:Aj3d+NeO0
fate/zeroの時も衝撃だったけどこれもそう言うの狙ってんの?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:44:45.71 ID:Xf+lvlzJ0
映像美術だけならその日暮らしとタメ張れるな、これ。
いや、一歩劣るか。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:44:47.40 ID:MgiOANLa0
>>106
映像のクオリティは本当に凄い
でもアニメはストーリーも大事だと思うよ
ストーリー部分はアニメスタジオの力じゃなくて
シリーズ構成と脚本にかかってるから頑張って欲しい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:48:57.51 ID:Nagm2k/IO
というより学園組が真面目にいらない
これのターンになると中弛み感が凄い
キャラもキモいし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:49:46.22 ID:Bp6zkpkH0
これは虚飾抜きで劇場版クオリティ名乗ってもいいよ
映像は本当に凄い
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:49:58.47 ID:3bm+ogt00
主役二人がホモ臭いのと
どこかのアニメの影響が伺える主役二人のキャラ造形と
浮いてる浪川と
ヒロイン?の裸でウケ狙いしてるところ以外は悪くない一話だった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:50:34.83 ID:PmmulufR0
>>110
あと学校や教室の中のシーンも
後ろで騒いでる主人公からカメラがパンしてそのまま前の女の子達へ、とかね
間にいる生徒を全部作画しないといけないから、まあ普通のアニメだったらカット割るとこ

お話も一話の掴みとしてはいいんじゃないかと思ったけどな
とりあえずカッコイイ男の子いっぱい出て、バトルやってまっせ、ってのが分かったし
ギャングみたいなのと制服組が敵味方です、っていうのも分かった

あとネコがかわいい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:52:42.24 ID:Bp6zkpkH0
ネコじゃなくて猫かわいいよね
お腹の上でくるくる廻って寝る所とかたまらん
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up105885.jpg
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:54:46.51 ID:Aj3d+NeO0
ネコさんのカタジケナイ画像ください
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:54:48.46 ID:CWj/Rasw0
萌えアニメなら量産型ヒロインに言及しないのに、男キャラになった途端あれこれ言い出す男の人って……
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:55:34.90 ID:TUJlPQh50
ホモを除けば面白かった
今後に期待
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:56:26.52 ID:ptGc2tc+0
>>117
このクオリティが第一話だけで終わりとか勘弁してくれよな…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:56:47.52 ID:Xf+lvlzJ0
昔、XというCLAMP作品があってだな(ry
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:57:47.11 ID:a5S3lXn30
>>118
猫=ネコだと思ったのは俺だけかな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:59:19.84 ID:Gc1xGxVa0
>>106
>GoHandsって新進アニメスタジオが、元請けとなっていよいよ手がけるTVアニメシリーズ

生徒会役員共は黒歴史か
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:59:30.24 ID:d63PoaVS0
>>124
そう取れるような書かれ方はしてたと思う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:01:16.99 ID:PmmulufR0
>>125
すまんすまん
じゃあ「オリジナル作品として」を足しといてくれ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:01:52.72 ID:lknXvCBC0
GoHandsといえば「生徒会役員共!」の1話冒頭で
生徒でいっぱいの廊下を縫うように進む視点が地味にすごかった思い出
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:03:46.03 ID:fHCVHf9f0
このアニメ何て読むの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:05:22.10 ID:Bp6zkpkH0
>>124
いや、みんな思ってると思うが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:06:55.44 ID:Xf+lvlzJ0
>>129
K=コリアン
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:09:31.02 ID:awveGEAe0
OP悪くないけどOPへの入りが無さ杉
あそこで入れるくらいなら冒頭から普通に流してくれた方が良かった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:12:54.48 ID:iKIo2DoX0
ところどころ面白そうと細切れ細切れでおもわなくもないけど
なんだか総じてイライラするのがおしいw
中二アニメ好きなんだけど、予告がキモ過ぎて鳥肌った
ある意味評価
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:14:40.14 ID:oioMMyjmO
刀持ってる人まんま神田だよね
女キャラにしときゃいいのに
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:17:23.08 ID:Xf+lvlzJ0
退屈なコンテではあったな。
映像は40%がシナリオ、30%が映像と音でできている法則だな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:17:59.65 ID:mGlYFz6S0
>>125
モブが動いて凄いって、生徒会役員共がそうだよな。
動きがそっくりなとこあったし、CGモデルのパターンに蓄えがあって流用してるんだろう。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:20:56.16 ID:U8la9Kiw0
>>111
途中で息切れしないか心配だな
酒宴回みたいに
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:21:15.01 ID:3bm+ogt00
>>134
登場人物たちが「どこかのアニメ(漫画)で見た誰か」なのは痛いな
関わった人たちがそれぞれ自分の萌えている他作品キャラを突っ込んで作ったようなイメージ
もったいない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:27:29.97 ID:05ckuzaw0
http://i.imgur.com/z2yKa.gif

もっとダイナミックな動きを期待してたのに
期待はずれだった
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:29:20.69 ID:Z7JiTUs/0
糞アニメだわ
30分返せ
一話切りだわこんな糞
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:29:22.11 ID:tyUCR/Tn0
最近のアニメってお掃除ロボよく見掛けるけど、なんでどの作品のも同じ形なんだ?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:30:30.45 ID:xn+raJmy0
CLAMPのXを自分たちで完結させよう
そういうことだろこれ
画面全体にグラデのレイヤー被せたり変なエフェクト適用してるから見づらい
まぁ1話は主人公のキモイ声と監督並びにスタジオのPVだったので今後に期待
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:31:01.02 ID:ptGc2tc+0
>>141
あのカタチでないと視聴者がお掃除ロボットと認識してくれないからだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:31:24.72 ID:Xf+lvlzJ0
>>141
お掃除ロボと一目で分かるシルエットを模索したら
大体ああなるらしい。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:44:48.55 ID:05ckuzaw0
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:44:49.61 ID:3F3ItFFS0
>>131
ああ、韓流か
K-POPのクソつまらんPVみたいだなと思ってたから変に納得した
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:47:38.53 ID:iYg4w6Ni0
>>139
可愛い
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:48:02.91 ID:Xf+lvlzJ0
>>145
この動きのキャラもいるな。ヨコハマ買出し紀行のミサゴだな。

>>146
ブラックジョークだよ。スタッフに気をつけろと言いたいわけ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:48:26.16 ID:E3EJvXV30
作画力を魅せつけるPVって感じでお話がよくわかんなかったね
背景とか小物とかの書き込みもすごいんだけど
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:50:21.35 ID:05ckuzaw0
http://i.imgur.com/fj1LX.gif

OPでよかったのはここだけだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:51:05.02 ID:mfbdTL1x0
一番期待してたけどイメージと全然違ってダメだった
ターゲット層がわからん、女向けとも思えんし。
中盤の弁当どうのなんか見てて意味あんのかよ・・・クソつまんねぇよ。
意味ありげなセリフ言って今後小出しとかうんざりだわ

浪川のキャラが気持ち悪すぎる。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:52:51.60 ID:05ckuzaw0
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:53:18.88 ID:3F3ItFFS0
>>148
いや、ジョークなのはわかってるが見た目の印象がK−POPのPVそのものだったんでな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:53:32.13 ID:GnGq0aEz0
>>150
PVで流してた加工なしverのが好きだった
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:54:15.53 ID:krH6ocNY0
浪川声ひでーな
予告とかかすれまくってんじゃねーか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:54:15.67 ID:ibZgvWkn0
>>149
確かに風景描写はTVアニメじゃありえないクオリティで唸った

でもそれだけだった、ホント残念だよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:55:25.42 ID:mfbdTL1x0
>>48
あぁ、オレもこんな感じの感想だわ
なんかオナニーにしか見えなかった
ホント一部がウケるだけの内容だな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:56:03.06 ID:4I+MsQ0+0
杉田がキザってると違和感が凄い
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:59:17.63 ID:iTh3b5nG0
厨二アニメばっかでつらいわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:59:56.75 ID:TqM2jqA60
白髪+ショタ顔+番傘+肩に猫
男ポニテ+無口+日本刀
カリスマ赤髪+無口+幼女+筋肉質

詰め込みすぎだろうwwwww
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:00:29.08 ID:3F3ItFFS0
Kを見た俺たちの反応
http://www.youtube.com/watch?v=1f6Cbrmr1Pc


162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:01:06.17 ID:aWXQoQ3y0
う〜ん、期待が大きすぎただけに肩透かし感が半端無い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:01:25.58 ID:Xf+lvlzJ0
タイトルがKYだったら間違いなく覇権だったな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:03:09.11 ID:ijejQfzqP
なんか脚本が成田、時雨沢と仲良いことアピールしてんのがキモいんだが
革新的集団とか言うなら関係ない作家の名前出すなよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:06:23.86 ID:c/SPNSre0

 ●  ●  <ダモクレスの剣だ
 ¨ △ ¨

あの台詞でこれしか浮かばなくなった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:13:15.19 ID:as37B+vs0
腐女子枠っぽいかんじか?
最初の部分とかOPとかいちいちオシャレっぽいの狙ってるけどセンスないのが透けて見えるな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:13:23.27 ID:VEyVHu+A0
タイトルのセンスのなさがファイアーエムブレム「覚醒」を思い出す
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:22:15.90 ID:ptGc2tc+0
>>157
多分その「一部」ってのはそういうアニメ専門学校で教えていそうな正統派の行儀の良い脚本・演出を逆に好まないんじゃないかなと思うんだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:26:32.59 ID:FUthg08m0
青部隊のメガネ2人もいらんやろ、
髪型まで似ててOPで区別つかんかった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:27:08.94 ID:gOr70s2u0
>>158
こんだけ大勢でてるとキャスト内でキャラを入れ替えた方がいいよなw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:28:13.80 ID:aN8L3YgA0
二話でキャラ同志の掛け合いがあって世界観を説明してくれたらまだいける
一話みたいな雰囲気で進んで行く話しなら終わりだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:32:00.87 ID:CWj/Rasw0
センスセンス言う奴は普段オサレな生活してんだろうなぁ……
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:35:45.29 ID:m5sA9U8a0
スケボーバットの人は登場人物の妄想を代わりに実行してくれるんじゃろ?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:36:17.96 ID:W9labe6y0
当然だろ。ガイアが俺に囁きまくってるっつーの
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:36:22.70 ID:as37B+vs0
ごちゃごちゃした英字プリントのTシャツをかっこいいと思う感性の人が好きそうなアニメという印象を受けた
ジョンガリアーノのパクリみたいなの
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:36:28.23 ID:gezmxpEXO
キャラクターデザインが被りすぎで見分けがつかないのは賛同
更に着色が同じだから余計こんがらがる

制作側が意図してやっているのかもしれないけれど
今のところ声の違いで見分けるしかない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:37:56.01 ID:4jNWAIhv0
これキーワード検索予約できないっすね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:37:58.80 ID:mPgjdTrn0
┌(┌^o^)┐ホモォ...
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:38:04.64 ID:MgiOANLa0
役柄と声のイメージが合わないんだよね
演じる方には新鮮でいいのかもしれないがどう頑張っても似合わないキャラってあるよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:44:26.07 ID:w9v6n0kM0
絵……絵は良かったやないか………!!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:45:45.80 ID:RvQV0mYF0
腐向けならエロとか入れるんじゃない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:47:04.01 ID:3F3ItFFS0
そういや冒頭からこれ連想したひと俺以外にもいるだろ?

六本木襲撃事件 「関東連合」が関与か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232717.html
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:48:27.86 ID:4I+MsQ0+0
次のネコがエロいかどうかにすべてがかかってる
エロくなかったら後は腐に任せて退散だ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:51:34.59 ID:lLxnA60P0
とりあえず適当に豚も釣っとくか、みたいなのがバレバレ
というかホモ女もここまであざといと白けるんじゃないか?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:52:30.53 ID:aN8L3YgA0
まだ一話捨て回で二話から本気とかならいいけと
脚本家チームの中では自信ある一話みたいだったから救いようがない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:53:51.92 ID:aWXQoQ3y0
結局「もやし」ってどういう意味なの?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:53:53.64 ID:3F3ItFFS0
腐とか言うなや…
言いたい事はわかるがな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:55:50.12 ID:pKx5ECAxP
何が足りなかったんだろう
なんか大事なもんがスッポリ抜け落ちてるんだよな
別に世界観を説明しない1話がすべて悪いわけじゃないんだが、これは何か足りない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:56:13.47 ID:J9qrC/hX0
抜刀抜刀抜刀抜刀抜刀抜刀抜刀抜刀
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:56:28.14 ID:065TrD9CO
正直作画も他の作品に負けてると思うんだが
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:00:15.83 ID:R6MvwP+60
>>176
ホムラの連中は誰がリーダーかパッと見でわかるし、メンバーの区別もつくけど
セプター4は武装、配色が同じだからどいつが青の王か最初わからんかったよ
キャラもリーダーとナンバー3とついでに主人公の相方っぽいやつも被っててわかりにくい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:05:09.17 ID:VEyVHu+A0
浪川のカマホモ声なんとかしろ!
杉田とか小野Dもキャラの見た目と声が合わないと思ったな
とりあえず一部の層に人気だからとりあえず入れておいた感が否めない・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:05:47.77 ID:E3EJvXV30
青いフィルター書けない絵のほうがよくね?
http://d2zq56t27jfq68.cloudfront.net/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/DVD/2012/09/18_2501_05_600.jpg
普通だけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:06:52.76 ID:Tiwib6wL0
ホモアニメと見せかけて予告は裸の女で釣るとか汚すぎる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:08:35.83 ID:/JHLFORT0
>>192
オリジナルなんだから声優ありきなら合ったキャラ作ればいいのになあ
浪川キャラはせめて梶とかがやってた方が無難だったんじゃ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:08:47.83 ID:pKx5ECAxP
抽象的な言い方だが、すべてに重みがない気がする
生活臭とか、人間味とか、キャラクターの背景が見えない
未視聴の奴に「こいつら普段どういう生活してんの?」って聞かれても、
表面的な一部分しか答えられない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:09:13.97 ID:ibZgvWkn0
>>193
完全にデュラ何とかですやんw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:10:53.76 ID:gO+/kpND0
>>194
上で言ってる奴もいるけど、萌え豚と腐を両方釣りたいんだろうなってのがよく分かるなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:12:03.83 ID:m5sA9U8a0
>>182
じゃあ人違いだったってオチもつけないとな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:14:43.88 ID:4I+MsQ0+0
いぬぼくにはなれる気がしない
圧倒的に腐側に寄ってると思う
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:15:20.96 ID:pKx5ECAxP
あと登場人物の感情が見えない
「中二制服抜刀集団(体制側)⇔チート能力集団(反体制側)」とか、
「白髪のガキがチート能力集団に追われてる」とか、対立構図はあるのに、
じゃあそこに登場人物のどういう感情の対立があるのか、仲間同士でどういう感情があるのかってなると、
ゴスロリの子と副官の女くらいしかわからない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:16:44.02 ID:lLxnA60P0
>>198
二兎追うものは〜ってのを体現したような糞アニメだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:17:00.93 ID:3F3ItFFS0
>>199
なんだっけ
この人知らないみたいなこと言ってたし人違いオチも付いてるかもしれん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:17:05.91 ID:cA0Kq1WE0
ネコが猫だった
タタラが死んでた
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:19:32.02 ID:nm7of40z0
浪川の声忍たま乱太郎の斉藤タカ丸の声そのままだった
脇役ならいいけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:19:58.60 ID:J9qrC/hX0
秩序と無秩序って色分けがされてるようだ
赤い髪の男が率いるグループは無秩序
青い服のグループは秩序
でも女が1人加わっている点は同じなんだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:30:19.23 ID:ckDZ60Bu0
オサレ厨二・・・
今期厨二アニメ全盛・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:31:02.81 ID:pKx5ECAxP
俺はこの1話が嫌いだけど、評価されても良いとは思う
減点法じゃなく加点法で見れば面白い部類に入るんじゃねえかな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:31:33.02 ID:QP2xGseA0
『K』は研ぎ澄まされた顎と女の裸と使い古されたラノベ作家で色んな人の子宮や精巣を突く糞アニメ Part1

でアンチスレ用意しとこうと思ったけど、これスレタイ長すぎだよな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:32:04.21 ID:J66j78Pc0
なんだろう冒頭からオサレ臭全開な映像なのに
出てくるキャラが満遍なくダサいというか一昔前って感じが
後、字幕見づらいのは何とかしてくれ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:33:37.77 ID:2X6/6VSS0
Law対Chaosって感じなのかしら
メガテンがやりたくなるわ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:34:20.59 ID:ulUFyJYY0
ガイアでクレバーなアニメだな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:34:34.27 ID:nm7of40z0
一話見た限りでは中二病のホモアニメ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:36:42.08 ID:ckDZ60Bu0
かっこいいのって、出すほうが意識しすぎると途端にかっこわるくなるよな。
・・・笑うには良いけどw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:37:05.83 ID:URsvO1ft0
>>211
メガテンじゃないけど電車乗って学生が登校するシーンとか
P3思い出した
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:38:11.17 ID:ptGc2tc+0
>>209
その成句だけど性ホルモンに直接関係するのは子宮じゃなくて卵巣だよな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:40:47.75 ID:W9labe6y0
今期のアゴシリーズはこのアニメか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:40:49.37 ID:s5NX761x0
>>188
ボーイミーツガールと全体的な危機感、真剣味のなさかな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:43:55.49 ID:hOmY1jiI0
IWGPに中2病足したらオタ趣味全開で外しまくりのホモアニメ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:45:58.55 ID:Mir6RdA80
ぱっと見で戦士とか善悪がはっきりしてないのに
いきなりバットでなぐりかかるのがDQN以外に見えないから
今後いくらいいつくろうがもう糞としか思えないキャラになった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:46:16.19 ID:hOmY1jiI0
しかも何でビクスクがMF06フォルツァなの?何年前の糞バイクだよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:47:16.02 ID:QJgrcKB20
>>96
女性声優に主人公やらせればよかったと思うの
能登とか白石とか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:47:24.23 ID:sP8x+JCjP
>>218
山場でボーイミーツボーイがあったからそっち向けには
一話としての条件満たしているんじゃなかろうか
ヒロインを奪い合う多数のヤローども、なシーンもちゃんとあったし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:06:09.54 ID:Z7JiTUs/0
とりあえずキモイ

主人公の声が猫なで声でキモイ
主人公の肩に猫が常に乗ってるのがアホっぽくてキモイ
DQN共がムカツくキモイ
抜刀隊が中二病でキモイ

つか全体的に色味が青と緑ばっかでウザイ
光描写多すぎで目が痛い
日常の学校シーンでもあんな青と緑多様すんな
作ってる奴は色盲なんじゃねーかと疑いたくなるレベル
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:07:00.65 ID:oiJVMAYv0
腐女子アニメで女の声優つかっても受けるわけがない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:17:34.96 ID:QP2xGseA0
ギリギリw 二桁いかない事を祈るか、もっとスマートにまとめられる人が立ててくれる事を祈ろう。

アンチスレ
Kは研ぎ澄まされた顎と女の裸で節操なしに子宮精巣を衝く糞アニメ★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349417794/
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:19:08.11 ID:z5bvOu2B0
この主人公は結局誰得なんだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:19:27.18 ID:aLTepIGFP
>>225
ガンダムWだってカトルは女声優だっただろ
適材適所
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:22:22.97 ID:oiJVMAYv0
人気があったのはデュオだろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:30:11.44 ID:f9xwywnt0
皆で抜刀シーンは面白かったなw
不思議な光景だった
同級生がヒロインなのかな
ゴスっ娘可愛いのでもっと出して欲しい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:31:11.57 ID:Z7JiTUs/0
まだ目が痛い
これ「光が眩しいシーンがあります。ご注意ください」の警告がいるレベルだろ
BPOに通報するわ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:32:08.75 ID:Tiwib6wL0
また小野D主役爆死伝説に新たな一ページが...
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:32:34.99 ID:RSXgCpTe0
>>227
群像劇でそれぞれが主人公なんじゃね?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:33:49.76 ID:9CsbcbrN0
内容は置いといて綺麗だった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:36:04.83 ID:dnFhSnyR0
この後なんか天然で笑える要素、所謂「ネタ要素」出てこないかな
今のままじゃ情報出し渋りで見てて疲れるくせにやっていることはありきたりという少し虚しいアニメ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:36:15.38 ID:J9qrC/hX0
よく考えたら抜刀の前に名乗ってたね
名前を名乗らないと武勲にならないのだろうか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:37:49.10 ID:mHe1PnGU0
抜刀はネタとして十分だっただろ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:38:11.16 ID:oiJVMAYv0
主役は浪川だが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:38:36.24 ID:gOr70s2u0
>>232
主役って小野Dだったけ?
多すぎて分からん
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:45:35.85 ID:CN8co2Nr0
名乗り抜刀は封印解除みたいなシステムだと思う
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:50:02.14 ID:sY4vwaMD0
>>237
もしかしたら並んで名乗りながらチンコを抜く薄い本が出るかもしれんね
女性向けの
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:50:10.08 ID:v53OsV7n0
全然意味わからん

このまま見続けてたら面白くなってくるのか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:51:11.66 ID:fOm0EvFh0
いやあ盛大に笑わせてもらったわ
なんつーかすげーなこれ(笑)
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:54:03.31 ID:ibZgvWkn0
美形キャラが抜刀♂する度に薄い本が厚くなるな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:03:17.90 ID:bLPavUjX0
あれだけ期待を煽っておいてこの総スカンっぷりだぞ?w
「謎の作家集団」という肩書きで自分達が気持ち良くなりたかっただけだろ。
面白くなるのは6話からとか言ってるけど誰がこんなクサレオナニー駄作続けて見るかよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:03:54.03 ID:zHDWldWT0
ぜったい同人でちんこ連続抜刀やるよなアレ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:06:46.53 ID:W9labe6y0
○○話から面白くなるから、は甘え
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:06:55.77 ID:B5tEmNK90
勃刀
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:08:46.62 ID:aznunR8s0
こういうゴミアニメ放送したら罰する法律作れよもう
テンペストもそうだけどゴミ量産に歯止めがきかなすぎるわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:15:31.74 ID:OiuTs2rOO
三流作家を何人寄せ集めても三流以下の作品しか出来ないと思うんだかなぁ
何がしたいのやら
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:18:27.85 ID:G1IGryFDO
シロって双子なの?
幽霊みたいな全裸女は何?
男に抱き寄せられて何で頬を赤くするんだ??
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:19:00.90 ID:fOm0EvFh0
正体隠して駄作発表とかピエロ以外の何者でもないな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:20:41.04 ID:pKx5ECAxP
面子割れてるの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:22:31.04 ID:AicqNIMb0
これって作ってるスタッフはカッコイイと本気で思ってるの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:23:22.43 ID:t+NH7AbyO
主人公の肩の上に引っ付いてるあの猫
アレはバカっぽくて可愛いから気に入った
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:25:44.51 ID:J9qrC/hX0
>>252
その書き込みは面白い。センスある
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:28:42.94 ID:PnTPHijP0
なんか他の作品で見たことあるようなキャラ多かったな
シロとクロ→アレンと神田 or No.6の二人
平和島静雄みたいな兄ちゃん
BASARAのかすがとハガレンのホークアイを足して2で割ったような女
この4人は似てるのが気になりすぎて友情出演してんのかと思ったレベル
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:29:01.51 ID:YVzhof1J0
>>253
全員割れてる
個人的には結構好きな人入ってるから困る
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:30:20.29 ID:N71HS3Dw0
変な集団同士の対立見せられても、珍獣同士の見世物にしかならんちゅーに
せめて主人公がもう少しまともなら、そこから話の流れはつかみやすくなったのに
あとOPダサいのが許せん
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:31:48.62 ID:Tiwib6wL0
梶君のキャラが一話で死んで笑った
梶アンチにとっては神アニメだな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:33:27.98 ID:tNFRaNa50
キャラデザがなんか古い
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:35:02.93 ID:pKx5ECAxP
>>258
今ググったらラノベ作家ばっかかよ。つーかキーリ買ってたわ
これ、アニメ脚本とライトノベルの違いがわかっとらんのではないかと思えてくるな
1話区切りの制約って大きいでしょ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:35:50.59 ID:3HN0/hQl0
おまいらなんだかんだ好きだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:36:20.34 ID:FNYdsywnO
ラノベ作家が脚本ってのがなあ
わけのわからない設定と専門用語乱発はラノベなら通用するかもしれないがアニメでは受けない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:37:17.84 ID:kRK10EMA0
>>220
八田のことなら同意
あと相手がマフィア?とはいえ無関係の人間ボコッといて「役立たず」はねーわ
これで主人公が仲間殺した犯人じゃなかったらどうするつもりなんだよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:39:19.97 ID:pKx5ECAxP
>>264
ラノベ原作のアニメ化が多い今の状況考えるとそれは違うと思うぞ
問題は、そういう設定や専門用語を地の文に持って行ける文字媒体との違い、
「一冊ごとに読ませるライトノベル」と「一話区切りで視聴者をある程度満足させなければならないアニメ」の違いの方が大きい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:39:48.40 ID:YVzhof1J0
>>262
まぁそのへんもあるだろうけど、1クールで7人ってのがそもそも多すぎだと思うんだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:44:58.09 ID:LsLuHbfG0
だめだ1話、最後まで我慢できなかった
こんなん久しぶり
なんなのこれ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:45:05.23 ID:fNabzKH40
アニメ見ててここまで恥ずかしくなったの初めて
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:47:43.27 ID:mPgjdTrn0
ホモホモしい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:47:49.86 ID:065TrD9CO
オサレ狙いすぎてダサくなってしまった感
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:49:28.46 ID:FNYdsywnO
>>264
ラノベ原作のアニメも賛否両論多くないか?原作読んでないと内容理解できないアニメが結構あるし1話で魅せられるラノベ原作アニメは稀だと思う
群像劇だから難しいだろうがオリジナルアニメなんだから1話で惹き付けられないと厳しいよ。最近のアニメファンはすぐ見限る人多いのに
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:49:51.92 ID:6lG6nRCK0
>>221
あれフォルツァなの?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:50:06.28 ID:YVzhof1J0
読んだことのない作家もいるけど、こいつらってここまでオサレ押しだったっけ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:52:44.92 ID:idyBa72T0
アンチスレって勃ってないのか?
さすがにウザくなってきた
あるならそっちに書いてくれ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:53:07.46 ID:JtLMR/hb0
OPでロリっ子が大人にチェンジしたように見えるんだがあれ伏線か
育ってほしくないんだが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:56:16.96 ID:unThdO2U0
男ばっかり出てるからっていちいち腐だのホモだの言うなよ
女ばっかり出てるアニメや百合アニメには文句言わないくせに
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:58:54.03 ID:rRmBJcoA0
これホモアニメだよね?
切ってもいいよね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:02:18.30 ID:YVzhof1J0
男が多いだけならホモとは思わんし擁護するが、頬染めはない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:02:45.13 ID:D31yYaoo0
腐りつつ男も取り込もうとしたアニメか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:04:02.97 ID:CxtDQ7Uu0
>>250
ラノベ通によれば古橋とあざのは虚淵より、成田(デュラララ)より
はるかにすごい作家らしいんだけどね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:04:52.86 ID:065TrD9CO
腐はすぐ萌えアニメには何も言わない癖に〜ってキレるな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:06:32.65 ID:K5UwmDZo0
実際そうじゃね。最近のお前ら見てると男しかいないアニメはなんで腐って言ってるわ

もしドラゴンボールZを今、オリジナルアニメとして放送したら腐女子アニメ扱いしそうなくらい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:07:34.44 ID:MW9GCLaD0
俺はまどマギみるまで虚淵の名前知らなかったし、その点、あざのは有名だよな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:08:52.72 ID:W9labe6y0
女多いアニメは豚向けとか言われるしどっちもどっちとしか思わんわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:10:30.25 ID:as37B+vs0
男が男に抱かれて顔赤くしてる時点で言い逃れできんだろ
物語上の必然性のあるホモなら別にいいけど、あれは腐を釣りたいだけのように見える
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:11:38.04 ID:D31yYaoo0
公式みたらオリジナルだったのか
どんな層を取り込みたいのか良く分からないな
色んな人にみてもらおうとして失敗しそう
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:11:50.89 ID:mPgjdTrn0
浪川を出してる時点で確信犯ですが
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:15:38.36 ID:as37B+vs0
俺は興味ないけど、別に腐向けのアニメがあってもいいと思うんだが、
そのわりには無駄に女の裸とか出してアホな男も釣ろうとしてるもんな
ターゲットをどっかに絞ったほうがよかったんじゃないの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:17:41.42 ID:T97HbreZ0
尽く声優があってない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:18:15.14 ID:R37zs0FG0
話がまともならターゲット()とかどうでもいい。
別に主役が同性愛者だろうが。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:18:32.49 ID:4GaEJFk+0
ぶっちゃけ腐向けかどうかの判断は個人の捉え方次第じゃね
それをドヤ顔で「これ腐向けか」とか言ってる奴はどうかと…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:21:14.67 ID:KqDKxxrr0
必死で腐向けを否定したい奴がいるな
どこから見てもホモアニメなんだが
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:22:04.99 ID:/JHLFORT0
腐向けとかそうじゃないとかの話じゃなくて
単純に1話は微妙だし掴みとしても失敗したなって感じだろ
2話以降がどんな雰囲気になるのかによるけどこのままの感じが続くんだとしたらまずいな
キャラ同士の会話をもっと聞きたい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:22:28.73 ID:K5UwmDZo0
自分向けに作られてないと悟ったなら静かに去るべきでは?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:30:02.91 ID:68b7+oVDO
浪川のぶりっ子声がきっついわ
梶と逆にしたらダメだっの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:30:20.06 ID:ptGc2tc+0
>>291
まともじゃなくてもアニメは面白ければいいのだ!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:30:47.35 ID:j1e+B3DA0
これ見て、やっと社に殺されたのが赤の組織の人間だとわかった
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up105838.jpg

一話はかなりとっつきづらいのは確かだな。でも分かったら気持ちいいね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:31:04.19 ID:065TrD9CO
腐もキャラ同士の絡みがないとぐちょれないもんな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:31:23.96 ID:lLxnA60P0
腐れグチョマンはこんな糞アニメでも付くもんなんだな
狙いすぎで避けるかと思ったけどあんがいミーハーな奴らだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:32:33.43 ID:FYYshJfx0
つか普通にあんだけ証拠残ってたら逮捕か何らかの処置取られるんじゃないの
死体が残ってたら尚更
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:32:36.65 ID:vaDMAxm70
とりあえずアンチ丸出しのはNGしようぜ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:33:30.71 ID:vaDMAxm70
>>301
そういや死体はどうなってんだろうな
一応、青の方も犯人探してて今回の映像が流れてからはシロを狙うみたいだが
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:36:29.20 ID:RSXgCpTe0
>>298
それぞれの登場人物の背後関係とか紹介して、6話からやっと動くんかね?
じっくり楽しみたいもんだw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:38:55.00 ID:hOmY1jiI0
あぁ、そうかギルクラに似てるんだ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:39:03.41 ID:FYYshJfx0
>>303
狙うっていうか普通に署までご同行出来るんじゃないの?
あの現場を一般人が見つけて通報したら近くにカメラ転がってるだろうし即犯人逮捕出来るのでは?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:40:27.99 ID:ue683+vV0
厨二恋の主人公が中二のときに書きためた妄想をアニメにしましたみたいなw
京アニとコラボしてるんだろそうなんだろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:40:32.88 ID:vaDMAxm70
>>306
あの映像を赤の連中が持ってるってことは、最初に死体発見したのは赤の連中だと思う
カメラもそんときに勝手に持ち出してるんじゃねえかな。警察に渡すような連中には見えない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:40:57.08 ID:tzooxPBp0
これって1クールなのか。こんなにキャラ多くてまわせんのかね(まさか続きは映画でとか・・
面白いと思ったキャラは杉田声(?)のロボットだけだったわ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:42:52.87 ID:qnUcIIE30
腐向けという言葉で妙に煽ってるようだが
視聴者同士で対立しているような構図を作って、腐と言われてウザがる女性層を取り込もうって言う自演工作っぽいな
以前に似たようなのを見たから解る
実にイジメコネクトのスタチャらしい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:43:19.74 ID:l4V/SmeN0
>>309
アニメはメディアミックスの1つっぽい。話としてのオチはつくだろうけど、キャラの細かい話は漫画や小説に持ち越すんじゃね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:44:19.50 ID:kr6Lhj7q0
なんかみんな準主役みたいなビジュアルだよね
ドヤ顔ダブルピースで主人公登場しないの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:49:12.09 ID:bLPavUjX0
放送前から期待を煽り謎の作家集団()アピール、
最初から自分たちでハードル上げといて放送後は至る所でどん底の酷評だからな。
これがラノベ()大人気作家達の実力だろ。結局挿絵補正とそれを食い物にする客層にしか通用しないのに
あたかも「作家性が通用している」と勘違いしてクソアニメで現実を見る。

調子に乗り過ぎ&視聴者をナメ過ぎなんだよ


314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:54:15.85 ID:l4V/SmeN0
はあ





ククリの友人prpr
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:58:24.04 ID:aN8L3YgA0
叩きたいだけの奴はアンチスレ行け
いい加減ウザくなってきた
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:01:17.20 ID:FkHfAT3J0
じゃあよかったところを教えてくれ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:02:52.18 ID:E3EJvXV30
アンナたん可愛かったよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:04:09.67 ID:J9qrC/hX0
無関係な人をバットで殴るとことか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:04:53.89 ID:WsmbGMMqO
話しの内容が
よく分からなかった
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:05:02.73 ID:W1unnfjm0
)〉318
一度やってみたいですよねw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:07:19.60 ID:MFkECt6R0
>>286
物語上の必然性のあるホモってどんなんや
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:07:48.92 ID:l4V/SmeN0
ラスト見たあとに最初から見ると赤い連中が何やってるのか分かるようになるって構成は面白い
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:08:14.61 ID:3HN0/hQl0
目肥えてんだよ          俺も含めて
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:08:50.51 ID:/JHLFORT0
1話で唯一掴みっぽいところは浪川の二重人格みたいな謎を見せたところ
一応気になる要素ではある
それ以外の部分はとにかくよくわからんし退屈だった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:09:20.28 ID:xDb+nv4z0
スケボーの奴は仲間殺した奴を追いかけてるのに何で段差乗ったりして遊んでんだろう…
PVでは普通に街徘徊してんのかと思ってたけどこうしてアニメで見ると凄く違和感がある
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:10:30.94 ID:W1unnfjm0
シロ=主人公が女子だったらよかったのに・・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:11:51.97 ID:7sL6NOqd0
京アニ作品『中二病でも恋がしたい!』による『AURA』の設定丸パクリは許されるのか
http://togetter.com/li/384844


『田中ロミオ AURA 魔竜院光牙最後の闘い』 2008年7月23日発売
主人公は中学生の時に中二病だったが高校入学前に中二病卒業
当時使っていた中二衣装や剣は捨てられずにいる
高校デビューを目指して入学するが、クラスメイトの中二病女のお守りをすることになり失敗
http://neo.vc/uploader/src/neo3864.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo3865.jpg
  
虎虎『中二病でも恋がしたい!』2011年6月1日発売
主人公は中学生の時に中二病だったが高校入学前に中二病卒業
当時使っていた剣を捨てられずにいる
高校デビューを目指して入学するが、クラスメイトの中二病女のお守りをすることになり失敗
http://neo.vc/uploader/src/neo3866.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo3867.jpg
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:12:33.53 ID:p0lPdgLn0
ネコちゃんの活躍が楽しみ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:14:55.90 ID:AvkaqQ1R0
初見の印象はドキュン軍団がオサレ(笑)に活躍する
痛さ全快アニメ
さあここから面白くなるかどうか。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:15:23.86 ID:qnUcIIE30
バレたから誉める方向に工作がシフトしたか

これは丁寧なアニメ、面白いアニメと連呼しだす予感
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:16:07.99 ID:VqzcnKan0
どこかで見たオサレキャラを詰め込みましたって感じ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:17:08.01 ID:21EgLf2s0
リアル厨房が見る分にはいいんじゃない?
っていうアニメだと思う
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:17:52.20 ID:CWj/Rasw0
なんというか、DQNに対する恨み辛みが滲み出てて心が痛くなる(棒)

一番よかったのは学校とか街の描写かな
雰囲気だいたい掴めたし
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:18:55.63 ID:l4V/SmeN0
高二病患者が一杯湧いてるね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:19:01.88 ID:m5sA9U8a0
>>203
俺もちょっとおもた
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:19:49.59 ID:RSXgCpTe0
>>325
あぁ、そこは普通に走れよとw

仲間の包囲が完成しつつ、目的の場所に追い込むんなら
時間稼ぎの余裕って事でゆっくり流してるんだと脳内補整してる。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:20:18.82 ID:m5sA9U8a0
キーワード:妄想代理人

抽出レス数:0

意外だ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:24:09.70 ID:cWHV57XR0
雰囲気オサレアニメだよねこれ
能力者集団が治安維持側に顔をもろに晒してる時点で色々とお察し

特に対策してないのかよ.....
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:24:22.24 ID:l4V/SmeN0
>>337
なんちゃらバットな。あれはスケボーじゃなくてローラーシューズじゃなかったか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:25:58.54 ID:qnUcIIE30
しかしこの賑わいも葬式会場に人が集まってるだけで
葬式終わったらどうなるんだろうな?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:26:44.74 ID:W1unnfjm0
妄想代理人
あれめっちゃおもしろかった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:27:22.84 ID:ptGc2tc+0
>>338
そういやギルティクラウンも反体制側が普通に素顔晒してたな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:28:30.84 ID:m5sA9U8a0
>>339
うん。ただ思い出す人も結構いるかとおもったのだよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:30:00.44 ID:m5sA9U8a0
>>341
しかしオチはあれでよかったのだろうか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:32:04.67 ID:No/tjV510
赤チームが反体制側ってそんな大したもんでもないと思うけどな
普通に店構えて青チームが飲みに来たりしてるし
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:32:33.61 ID:kr6Lhj7q0
>>342
フセインも顔晒してたけど中々ぶっ殺されなかったから細かいこと考えちゃだめだよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:36:01.41 ID:vc1I2TPT0
>>344
共通点バット持ってるだだろ
そもそもバット持ってるDQNってそんなに珍しくもないし
ただ妄想代理人見たってアピールしたいだけなら帰れ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:36:11.03 ID:FUthg08m0
女副隊長のスカート短すぎてパンツ見えそう〜
だが見せないんだろうな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:36:27.15 ID:W1unnfjm0
>>344
あの監督の作品って大抵消化不良で終わるよね
最後の2話くらいから分けわかんなくなるw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:36:45.98 ID:l4V/SmeN0
パンツってのは見えないからいいんだよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:37:53.01 ID:G96bVqj30
よく分からんけど、BGMがいいから見るわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:38:10.07 ID:rmuoBEYa0
これって全何話なんだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:38:50.38 ID:qnUcIIE30
つかキャラに魅力がないからパンツとかどうでもいいです
ネコ見てもピクリとも来なかったよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:41:20.48 ID:6eDtNKRf0
ブヒ目当てなら中恋見るよろし

反政府っつーよりヤクザかマフィアじゃねーの。裏ではどっぷり
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:42:44.92 ID:m5sA9U8a0
>>347
妄想代理人見たってアピールしたいわけじゃないから帰らない
って帰るってどこへだよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:43:54.75 ID:m5sA9U8a0
>>349
千年女優のオチは「それが言いたかっただけかい!」って突っ込んだけどな
ってスレチだなもうやめるわすまんこ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:46:24.01 ID:xDb+nv4z0
>>336 まあそういう事で納得しておこう
にしてもキャラ喋らないよな
何か脚本の人が格好良さを履き違えてるような感じがする
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:49:01.57 ID:rmuoBEYa0
ぶっちゃけ妄想代理人って壮大な自作自演だったよね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:50:14.43 ID:pHvYa1Bu0
>>357
履き違えてるというかオサレならオサレに特化すりゃいいのに
中途半端に豚や腐を釣ろうして入れた要素が上手く混じってなくて
余計ダサさを感じる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:52:18.41 ID:l4V/SmeN0
赤は全員炎使いみたいだがあいつはスケボーが無いと技使えないのかな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:53:12.19 ID:cDLq+pvd0
けっこうおもろかった
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:53:12.26 ID:No/tjV510
>>360
PVで拳から炎出して戦ってるシーンあるよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:01:18.86 ID:rVK+ZM/30
話がよくわからんのだが
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:02:20.67 ID:EPLhZygd0
早く戦闘シーンが見てみたい!
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:04:04.37 ID:jC6GOqAa0
そういや。やけに日産フェアレディZ見ると思ったら、
軽トラも見かけて両極端だなと思った。

たぶん意図してるだろうね。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:09:50.55 ID:9I0iMxLp0
海馬社長の「K」かとおもってた
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:10:54.55 ID:Qq4fwjO20
>>363

>>298をみろ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:17:50.62 ID:Oz78y/Km0
なんかMIXに違和感があったんだが
1話だから印象に残したかったのかね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:22:47.83 ID:fEO6FQt/0
これは、駄目ですわ
巨匠やパイオニアに憧れてる大学生がなりきり遊びして陶酔してる感じですわ
ラノベ作家が関わってるから仕方ないとはいえ、酷すぎですわ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:32:12.63 ID:k30zJ3Cf0
まだ一話だし話しが見えてこないのはいいんだけど
声がしっくりこないキャラが結構いる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:32:29.38 ID:JLOW0wC30
夜刀神は、喋らなければ女と言われても違和感がなかった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:32:42.82 ID:Qq4fwjO20
赤が炎で
青が水、てのはテンプレだから分かるけど
黒のあれはなんだろうな。手がうにょーんて伸びてたけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:33:32.96 ID:xDb+nv4z0
ポニテの男
声優は中村で良かったろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:34:52.56 ID:bLPavUjX0
>>315
ウザイならてめぇがアンチ納得させられるだけの良い点を挙げてみろよ。
感情論で邪魔とかお前のその「叩くだけ」並に空っぽな回答と同じだぞ?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:39:10.24 ID:Ht0e9JXQ0
主人公が一番のキモキャラとかどういうことだよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:40:54.41 ID:xPEkDbrS0
ポニ男デザイン好きだけど声Dか〜
まあすぐ慣れるのを待つか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:49:27.29 ID:7P2QX2Go0
ホモホモしいが女の子がかわいい
どうするべきか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:51:28.95 ID:Qq4fwjO20
俺は既にホモどもを脳内で女に変える作業に没頭している

俺にとって、これは百合アニメや
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:52:41.87 ID:qnUcIIE30
>>374
良い所がないから無理だな
止め絵だけど背景はがんばってると思う
でも
人間の描写はどれも不自然
モブや車はわざと声や音を出させてるけど中途半端すぎてやっぱり不自然
アニメがなぜノイズを消すと言う技法にたどり着いたのかを忘れてるのか
それとも作り手が自信過剰のオナニー集団なのか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:52:47.01 ID:4GaEJFk+0
タタラの殺され方に違和感感じたの自分だけ?
え、あんなあっさり?って感じだし
あんなはっきりヤシロの顔もタタラの顔も映ってるし
タタラ黒幕に一票
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:56:10.25 ID:O1ZvTYWf0
3000以下の爆死コースかな
スタチャ社員が数人リストラされるやろう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:57:53.77 ID:Qq4fwjO20
>>380
さすがにいきなり銃で撃たれたら死ぬんじゃね

って思ったけど、これ異能バトルものだったな
何か特殊能力で殺した感じでもないし、なんでわざわざ拳銃を凶気にしたんだろうか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:58:12.93 ID:nk9kwpYj0
主人公の見た目は可愛いから女性声優なら男女に脳内変換してイケたのに…
nmkw好きだけどこれは合わないわ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:59:08.53 ID:Qq4fwjO20
みんな満場一致で合わないと絶賛ボコられ中の浪川ヤシロだが
代わりの声優、誰なら良かった?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:59:55.19 ID:4GaEJFk+0
そーいや6話からが本番らしいな
それまでに何人ひとが残ってるのか…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:01:14.04 ID:ptGc2tc+0
>>382
超能力で殺したらその能力を持ってるものは限られるから足が付くんじゃね?

なら超能力者集団は顔を隠せよって既出のツッコミがw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:04:49.75 ID:fEO6FQt/0
>>372
黒はどうみてもこれっす
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3w4q4ymvwc
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:15:27.05 ID:dtk+gZnI0
>>386
どの組織の人間か足をつかせない為、ならそもそも映像も処分するんじゃね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:18:26.07 ID:Tiwib6wL0
>>384
小林早苗さんで
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:19:34.04 ID:MFkECt6R0
>>384
小松か堀江か沢城か佐藤
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:22:48.59 ID:evVhPQ6N0
音楽がいちいち鬱陶しいアニメだなあ
凝ってるとは思うけど、正直ウザイ

あと浪川さんは少年っぽい役は無理なんじゃないの?
ひどい声ですよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:29:55.93 ID:C7/h0Zmo0
みんなはどの男とどの男が好き?
組み合わせとか^^
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:39:17.64 ID:tRjoybVT0
>>392
青いメガネと赤の王様

神奈川組ですが今日何時から何処の局です?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:55:51.33 ID:C7/h0Zmo0
>>393
うお、いい組み合わせですね〜
自分は浪川キャラと赤の王の組み合わせですね^^
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:57:50.23 ID:0aexvHjM0
抜刀しながら名前叫ぶシーンと、ヤシロから漂うとてつもない腐臭がかなり厳しい
逆に言うとそれ以外はそれほどホモっぽくなかったし、ダサくも無かった
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:59:22.87 ID:No/tjV510
多々良は吠舞羅の幹部だけど戦闘できない最弱のメンバー
過去殺されかけたことが何度かあるからとうとう、ってとこなのかな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:13:52.12 ID:J3wokXi5O
第0話だったと思えばなんとかなるか
もっとエログロが欲しいな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:15:26.06 ID:iKIo2DoX0
>>391
もしかしたらキモカマっぽい印象をねらってるのかもしれないと5%ぐらい思ってる

>>385
とりあえず6話までは見る
ハードル上げする勇者の生き様は見逃したくないです
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:15:53.61 ID:+kB+DeiR0
なんか今期腐向けアニメ多くね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:15:56.05 ID:q7/l2ubX0
ついに外人にまでBLworldと言われるくっさいくっさいアニメでしたね^^
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:22:34.28 ID:PyTNex4A0
今期はギャグアニメが豊作だな

あ、映像は綺麗でしたよ

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:22:44.44 ID:1cJX1Ve/O
お前らには赤のロリと青のエロが見えんかったのかw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:25:54.93 ID:WO0105J20
淡島さん一択
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:27:37.79 ID:0aexvHjM0
シャナの作家が脚本担当する回までは見る
それで駄目だったらさすがに切る
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:39:15.33 ID:nePToj+MP
1話だけじゃ何がなんだかわからないな、なので一応視聴継続する
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:41:04.36 ID:aznunR8s0
BLさえ滅びればこの世は争いなんてなくなって株価も上がるのにな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:43:01.81 ID:drQycwkf0
これただ格好つけてるだけで中身が全くないような気がするんだが
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:43:07.24 ID:lcduM+YC0
まあ実際BL規制されたらアニメ業界諸々\(^o^)/になるだろな
あいつらの金の落とし方は半端ないし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:46:07.45 ID:kywRoFWY0
ホモホモしい絵だと思ったが抱きしめてホモかったw
だがあんなふつくしいイケメンならしゃーない。
あと、声優が豪華すぎる。
浪川のヘタレボイスはなんかくすぐったいw


>>403
久しぶりにアニメであのぐらいの爆乳見たw
素晴らしくてタイプなんだが沢城声がなんかあんまり好きじゃないから
そこが心配なんだが、もうちょっと喋らないとわからん。
甲斐田裕子とかならいいのに。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:48:41.65 ID:AHqfSKvM0
見るのは苦痛ではない程度。面白くは無かった。
最初に浮かんだ感想は色彩が綺麗だなぐらい
ていうか青色のフィルム付けて見てるみたいだわ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:49:19.59 ID:kywRoFWY0
あの気がある様な幼馴染の子は絶対に報われないんだろうな例によってw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:49:21.03 ID:3cT7x2aji
>>404
担当回なんてあんの?
そも、合同名義なんだから、メインライタ名なんて出ねえんじゃね?
あと担当回があったとして、合同名義なんだから手が加えられまくって跡形もねーんじゃねえの?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:50:57.44 ID:PyTNex4A0
製作する力を全て作画に回してしまった感じだなあ
アニメにシナリオは大して期待してないけどそれでも酷い
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:54:13.64 ID:k4Tpagwq0
このタイトル見てこれ思い出した

http://www.youtube.com/watch?v=Ee_QaBjj08c
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:55:11.27 ID:k30zJ3Cf0
>>410
実写意識してるんだろうけど
アニメだとゴテゴテしてて見にくい・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:55:59.36 ID:eBPV48Uw0
>>399
すべてが腐向けとは言わんが、少女マンガ風味の女性向けは今までより飛びぬけて多いな。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:56:22.12 ID:aLTepIGFP
オサレな雰囲気だけで中身がない
作画だけはいい

完全にギルクラです
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:56:50.54 ID:5F9TZvgg0
ありがとう。
関東民だけど無駄な時間を使わなくて済んだ。
絶縁も糞みたいだし疲れたしさっさと寝るわ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:02:58.38 ID:3cT7x2aji
シナリオに期待してないなんて嘘だろ
つまんねー話にカッコいい映像付けられても、料理酒に最高級のツマミを添えるみてーなもんじゃん
美味しんぼのハンバーガーの話じゃねーけど、マックのバンズにゃマックの肉が一番合ってて、それで良いんだよ
アンバランスなものって不細工になるんだよ
映像がもっとしょぼけりゃ単なるクソアニメ(笑)評価で済んだし、スレももっと平和だったんじゃね?
この映像レベルに見合った話を出せよ?ってことなんだからさ

上手い酒を出すけど小料理のツマミがクソ不味い店と、不味い酒しか置いてないのに小料理のツマミは美味い店と、
どっちもそれなりに、だけど特筆すべき点のないチェーン店
繁盛すんのはどれだよ?って話だわ
420浪川神:2012/10/05(金) 22:02:59.31 ID:0coLQB4HO
浪川声のキャラクターは良かったな。


やっぱり浪川の少年役は神クラスだなo(^-^)o
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:07:52.84 ID:3dUB2NHX0
作画凄いけど抜刀抜刀のシーンがシュール過ぎる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:08:00.67 ID:pAMBTg+m0
>>49
遅レスだが同じこと思ったDグレのアレンと神田
神田似の奴なんて完全にパクりのレベルだろあんなん許されるのか?
わざとパクって似せて話題にしようと必死なのか疑うレベル
ここまで似せてると不快感しかないわ
あとラストブロンクスもずっーとチラチラした

スタッ腐がいろんなアニメやゲームから自分たちの好みだけ集めてパクって作った
「カプごり押し二次創作アニメ」にしか見えなかった
キャラの絡みがひたすら気持ち悪い
だから世界観も浅いし評価もイマイチなんだろこりゃ駄目だな絶対人気でない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:08:09.88 ID:0aexvHjM0
>>412
どうやら各話担当作家が違うらしい
だけど合同作品だから手直しされまくってるだろうね
作家が共同で作品作っても、お互い個性を打ち消し合って毒にも薬にもならない代物になってまうんだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:08:40.50 ID:KHFmx+sc0
個人的に今のところキャラ全部好きだけど
1クールでこの人数・・・まとまるのか?って感じ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:10:17.94 ID:qnUcIIE30
>>407
まさにそれだな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:12:01.48 ID:7PnYQlDo0
ある意味笑えて面白いw
ネタアニメとしてみていく
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:12:21.74 ID:3cT7x2aji
>>423
んなこたーない
海外ドラマのクリミナルマインドは脚本家が数十人体制で作ってるはず
Kの一話担当した作家は首吊っていい恥晒しだけど、
どう構成を練れば6話くらいまで世界設定は小出しにしますよーなんてことを抜かせるのか驚きだぜ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:12:30.54 ID:PyTNex4A0
ていうかなんか画面見てると目が疲れるんだが
ギルクラでもあんな色使い?見たな

それから猫は元々可愛い生き物だからあまりデフォルメ化しなくていいと思います!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:18:37.84 ID:ShrAFrdl0
                   __
           . ´ . : : : : : ト.:.`ヽ.
          / . : :{廴__ ノノ : : :. :.
            / . : :ミ:`ト、¨T ´,ム: : : : :.
.         ム.:ヽ人{`≧V匕Wjイ: : : :.
         ト:. :| x=ミ   x=ミ| :/ : |
         | :ハ! ,,   ___  ,,ム: : : :!    かえせー関西木深をー
         | fミ、  {     }  r∩: :|
         |:ハ h  乂_,,ノ  n! |: :.!
.          ノ. :|  !>r----r<| / |: :.|
        (, -‐|  j/{   j\:{ .ノ‐、|
.       /   / /  ∧  // ∧ ヽ ハ
      /   / ∧    ∨/ //∧ ∨ハ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:24:48.89 ID:nePToj+MP
>>420
浪川と宮野って向いてるキャラが真逆だよな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:29:03.54 ID:EiyGoo0E0
まーた神田とアレンのホモアニメけぇ

とか言いつつNO6は結構好きだったんだよな
これはこれからどうなるか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:29:26.92 ID:LTKydAP40
このカマっぽい声はちょっとどうにかならなかったのか・・・
この声でかなり損してると思うこのアニメ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:34:44.53 ID:BdJKwGUb0
実際カマキャラなら合ってるんじゃねww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:44:45.13 ID:+cDCZP8a0
ホモアニメ認定厨は本当にどこにでも湧くな
ゴキブリみたいだ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:46:20.21 ID:zX4oGUgn0
>>421
ほぼ日本と変わらん設定らしいから銃刀法で刀抜くにも規制があるんじゃね
発砲許可みたいな感じで、名前、抜刀、って行ってからじゃないと抜いちゃ駄目なんだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:48:21.37 ID:33gM00Vq0
このアニメ、タイトル短すぎて検索し辛い
浪川がかわいい感じの声を出そうとしてるけどなんか無理があると思う
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:49:11.82 ID:ue683+vV0
プロモムービー作ったらいいんじゃないかね
映像を見せたいだけならストーリーいらんだろう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:51:10.80 ID:aLTepIGFP
なんで浪川みたいなキモ声のカスに仕事が来るのか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:53:11.14 ID:V89n7Xwm0
なんで浪川にしたんだろ
後その次に杉田が棒演技で気になる
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:54:14.14 ID:h448MVyp0
オサレ感たっぷりでいいじゃんwww
この手のアニメは脚本とかどうでもいいから演出で笑わせてくれればそれでいいw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:55:20.13 ID:OvHH1utT0
初回でまだ関東でも未放送のこのアニメ

オリでましてまだ1話の段階でここまで叩かれるともう回復は不可能だなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:56:24.57 ID:PyTNex4A0
映像のみに意識を集中する修行をするアニメ
考えてはいけません
無我の境地です
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:57:12.27 ID:O1ZvTYWf0
>>434
現実を受け入れられないのかw
大多数が腐向け認定してるのに
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:01:39.65 ID:OvHH1utT0
>>434
むしろ、何アニメだと思ってるのか聞きたい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:03:26.28 ID:gaDeu0/y0
浪川ウェイバーはギリ聞けたけどこれは無理
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:03:27.52 ID:Tiwib6wL0
ツッコミながら見れば楽しい
脚本が残念で絵はむっちゃ綺麗
王がどうのこうのの中二臭い話
まさに第二のギルクラ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:04:17.50 ID:9CsbcbrN0
よく分からないな。萌え豚向けのアニメの方が沢山あるのに、ちょっと腐向けに作ると何故腐向け腐向けと騒ぐんだ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:04:37.27 ID:RSXgCpTe0
腐向けだろうが、面白ければおっさんも見る
ストーリー重視だからな。

幼女と全裸ネコEDが目的じゃないよ!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:06:18.53 ID:ZhU/2L+6P
作画がすごすぎてやべえわ
目が皿になった
しかし信吾なのにホモとはいただけない…
この人はエロい女を描いてこそだろう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:11:31.99 ID:CZ1oATnnO
これ実はわざと脚本酷くしてるだろ
作画の良さを帳消しに出来るなんて
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:13:29.82 ID:SbPhXcjV0
1話だけ見てよくそこまで言えるな
最初は訳が分からんでもトータルでは面白いアニメなんて結構あると思うが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:14:32.50 ID:PyTNex4A0
せ、せやな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:15:15.80 ID:Wjv5lg0n0
正直なところ男が男に顔を赤らめるとか気持ち悪いんですよね。
女なら良いのか?っていうと、まぁいいんじゃね?って思うけど
男はそれやっちゃいかんのですよ。男としてそこは譲れないんですよ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:15:45.58 ID:OvHH1utT0
>>451
最初に叩かれても内容で盛り返したオリアニメなんてほとんどない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:16:57.49 ID:aLTepIGFP
このアニメは訳がわからないのではなく普通につまらない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:18:41.71 ID:qnUcIIE30
とある科学やらいろんなアニメの寄せ集めで背景だけきれいにして
薄めた
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:18:44.53 ID:mHe1PnGU0
>>454
今回のは別に叩かれてる訳じゃなくて
「作画や動きは凄いけど世界観とかシナリオは微妙かも」って程度だろ。
この先ちゃんと世界観の説明してシナリオを練っていけば期待できるんじゃないの。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:20:32.23 ID:OvHH1utT0
>>457
それは普通のアニメ

これは最初から客層が狭い腐アニメだから、1話から出オチ呼ばわりされてでも
つかまないとな。それが出来んかったら1話切りされる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:23:48.86 ID:3cT7x2aji
>>458
土器土器凸割れそう1000%LOVEは最高の出落ちかつ至高のPVで、最初からクライマックスの完璧な掴みだったわ
腐とか関係なく毎週楽しみに見れた、乙女ゲーは腐じゃねーけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:27:39.56 ID:7VL4HxWM0
作画や動きとか言っちゃう人
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:30:09.86 ID:tlnGR2M90
1話含めたシリーズ構成決定で疑問に思わなかったスタッフと作ってみてヤバいともおもわなかった時点で
後の話は出来がいいなんてだいたいありえないな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:32:44.35 ID:0aexvHjM0
後で化ける自信があるんじゃね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:33:48.18 ID:CRa5Mtys0
公式つながりにくいんですけど

>>453
もしかしたら中身は階段でお、ナイスアングルしてた子かもしれないじゃないですかー
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:34:06.49 ID:3cT7x2aji
>>461
まったくの正論だと思う
モーパイも掴み悪いと言われてたし、俺も古臭いと思ってたが、
あの1話は丁寧に進行していたからインパクトもケレン味も出さなかっただけだしな
Kとは正反対だわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:34:26.62 ID:3HN0/hQlI
普通に楽しめた俺が異常なのか・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:35:30.13 ID:5obZqwTAO
抜刀(^q^)/
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:36:36.15 ID:qEPXiNIr0
ごめんここまで糞だったアニメ始めてみた
アニメ見始めたのはここ4年だけど、C3ーシーキューブが神アニメに思えるぐらいに糞つまらなかったわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:37:47.39 ID:wVig8eYiO
見た

なんか普通に面白かった、100visual見てたからかもしれんが…

ストーリーも脚本もそんな悪い、か?

確かに情報は小出しだけど、少ない情報の中にこの先の広がりが計算されてる感じが見えるし、ちゃんと地盤がある感じがする

自分はむしろBGMの切り替えとか効果音とかカットとかそっちの方が気になった

長文すまん
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:37:54.27 ID:3cT7x2aji
>>465
他人の意見に感情論でも反駁できないなら危険信号だなー
何が面白かったのかは結局は人それぞれだ
コンセンサスが取れなくてもそこに自分のお気に入りがあるんだから仕方ない
コンセンサスが取れないだけで
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:39:17.76 ID:h448MVyp0
期待して観るからそれが怒りに変わるんだよなw
まあかっこよく登場して派手に暴れそうな感じで引き→逮捕w
脚本は既にやばそうな片鱗をみせてるけどwww
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:39:22.70 ID:Ctai1a6E0
似たような構成の新世界よりも叩かれてるからなぁ。最近のアニオタも早漏になったもんだ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:40:24.04 ID:3cT7x2aji
>>468
改行が多いだけで長文ですらないだろ
こーゆー意見が出てくるうちはまだ息を吹き返してくれるかもしれんな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:40:52.94 ID:HJ+kXgB0P
作画超凄いんだけど、脚本がオナニー過ぎるのがキツイな

何がオナニーかってーと書いてる脚本とスタッフは設定全て知ってるから
キャラの突飛な行動や言動も「このキャラだからこそのセリフだよねw」って伏線で楽しんでるけど
視聴者は隠された設定とか知らんからただ伏線をばらまかれても楽しめないという

ホモ臭いからって予告でエロでつってるのもあからさますぎて引くし
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:42:41.70 ID:Z7JiTUs/0
吠舞羅って何て読むんだよ
ほえぶら か?

ダセーんだよ糞
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:42:47.64 ID:CZ1oATnnO
アニオタにとって『分からないところがあるからつまらない』では無いだろ
だったら推理系は絶滅するし
『つまらない上に良く分からない』じゃねーの
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:44:17.56 ID:eM2gZ72P0
せめてちょっとだけ要点を相手が知らないを前提に話せば通じるような事を
延々と尺稼ぎのためだけに引っ張るマネだけはしないでほしいぜ

一話からもうそれっぽい雰囲気はヒシヒシ感じるけど
命かかってるのに話さないから勘違いされ仲違いになり関係がギクシャクとか勘弁な
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:44:21.06 ID:3HN0/hQlI
とりあえずふつーに観続けるわ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:47:17.40 ID:jFyMtadr0
関東!何時から!?どの局ですかっ!!??
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:47:30.06 ID:CZ1oATnnO
向上心の無い者は馬鹿だ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:47:57.81 ID:3cT7x2aji
>>478
テレビ付属の番組表も見れないアナログ情弱かよ……
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:48:35.50 ID:CRa5Mtys0
つかOPもなんか気が散るな。たのしくねえ
てんこ盛りしすぎなんだよ動でもよさそうなヤラレ役の部屋もちらっちら魚だの雲だのうごいてうっぜえw

まぁ、それなりにたのしんでみてますけどね抜刀抜刀くっそわろたし
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:48:46.61 ID:OvHH1utT0
>>473
>脚本がオナニー過ぎるのがキツイな

それも複数の、だもんなw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:49:17.19 ID:qnUcIIE30
>>457
苦痛になるほど面白くないみたいな事言われてるのだが
どう見ても叩かれてると解るだろ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:49:32.54 ID:0aexvHjM0
次回は説明回だろうし、それ見てから判断しても遅くない
1話はインパクト重視でストーリーや世界観なんて無いも同然だったし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:50:08.52 ID:9TkxMA8BO
つまらないというかコレだけじゃそれすらも判断できないという感じ
期待せず次回もとりあえず見てみるかな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:50:19.79 ID:MgVZLqAz0
作画、すごいけどすごいってだけで魅力的ってわけでもなく
キャラも世界観も厨二ってこと以外よく分からず
一番喋ってたのが主人公ラブのモブって言うのがなんか感情移入を阻害する
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:50:23.44 ID:ZzaLE/7V0
というか今の段階でストーリーが悪いって言えるって凄いよな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:50:42.59 ID:3cT7x2aji
>>484
インパクト…ねえ、空回りしてる、お寒い芝居としか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:51:39.64 ID:qnUcIIE30
>>486
そう
魅力が無いの一言に尽きる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:52:13.61 ID:E3EJvXV30
えーととりあえずシロが二重人格っぽくて
赤チームの人を殺しちゃったから赤チームの仲間から追われてるってのは分かった
なんとかの王とかはさっぱり意味不明
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:52:28.31 ID:MgVZLqAz0
どちらかというとインパクトがなくて盛り上がりに欠ける1話だった
1話で切る気はないけど様子見だ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:53:01.66 ID:gaDeu0/y0
作ってる側は楽しそう
でも、さぁ一緒に楽しもう!って手を差し伸べられてる感じはしない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:55:32.05 ID:jFyMtadr0
>>480
みんながみんなテメーみてぇな引きこもりじゃないんだよ
金曜の夜だぞ!何時に帰ればいいかわかんないから聞いてんの!!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:56:51.20 ID:qnUcIIE30
しかし急にスレの書き込み内容が変わったと思ったが
もしかして関東勢の市長に合わせてステマしてる状況か?
こんな感じの


ココロコネクトの謙信スレで
IP抜きに引っかかった企業

8/29
キングレコード株式会社 sv065.kingrecords.co.jp(219.101.150.65) - 10時11分20秒
日本中央競馬会 sndr1.jra-webfilter.jra.go.jp(203.180.29.164) - 16時45分9秒
株式会社中国新聞社 x.chugoku-np.co.jp(219.118.239.180) - 16時59分2秒
タワーレコード株式会社 santara.tower.co.jp(211.130.202.130) - 17時14分30秒
株式会社 ナムコ isgw.namco.co.jp(202.32.47.35) - 17時32分38秒
株式会社 ナムコ isgw.namco.co.jp(202.32.47.35) - 17時37分1秒
株式会社 講談社 prx1.kodansha.co.jp(202.86.60.20) - 0時37分7秒

8/30
日本ビクター株式会社 ycf01b.jvc-victor.co.jp(219.101.218.61) - 10時10分24秒
キングレコード株式会社 sv065.kingrecords.co.jp(219.101.150.65) - 10時59分1秒
衆議院 host3.shugiin.go.jp(210.136.96.23) - 17時43分25秒 ←New!


IP抜きに引っかかった法人リスト
http://www49.atwiki.jp/kokoro-ijimect/pages/68.html

キング = スタチャ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:57:37.14 ID:eM2gZ72P0
設定作ってるスタッフ側の立ち位置なら面白い一話なんだろうってのは分かるけど
謎とか不思議とかの回答を口頭説明でラスト数話で押し切ってくるパターンじゃなければ化けそうだけど
こういうもののパターンは大抵が謎を知ってる奴らが「始まったか」「まだまだ覚醒はないか」
「お前は知らないから!(※説明してないから当然知らない)」とか言って引っ張るだけとかあるからなぁ…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:58:32.18 ID:jFyMtadr0
>>488
おい、ニート!!つまらないと思うアニメを叩くより
その持ち前の有り余る時間を使って、
困ってる人を助けろよ!時間と局番早よぉお願い!!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:00:34.37 ID:ZzaLE/7V0
ID:qnUcIIE30

うへぇ、7時間も延々アンチレスしてる。何が楽しいの
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:03:08.27 ID:jFyMtadr0
>>497
キンクレコードは嫌われてるからね
ひょっとしてこのアニメキンクレコード関連なの?
もしそうなら、今すぐ切るんだけど……
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:03:11.09 ID:YfCWAv9L0
放映前から居着いてるキモい奴だからほっとけ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:03:39.38 ID:4sXisc3L0
>>498
おう。キンレコだからさっさと切って二度と来ないでくれ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:04:19.58 ID:aN8L3YgA0
>>498
そうキングレコード関わってる
良かったな観なくてすんで
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:05:17.92 ID:yZhBHQAM0
堪えられなくなった工作員がとうとうキレたか
IPバレは痛かったようだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:06:14.29 ID:CCVb94Hg0
>>500
なる〜、アンチになる〜www
徹底的に荒らしてやるから覚悟しとけよっ!!
市来くんを追い込んだ事だけは許さない!!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:06:19.22 ID:gSV/u1KJP
未来世界っぽい端末があって主人公の顔をあの距離ですぐ写せるなら
あのテロリストっぽい集団なんて簡単に見つけられそうなのにラーメン余裕ぶっこいて食ってたりすると
なんだかなぁって思う
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:07:35.27 ID:K5UwmDZo0
別にテロリストじゃないだろ。ヤクザの親分の顔写真が出回ってても普通に◯◯組って営業してるのと一緒
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:08:10.81 ID:lZqsEPPR0
変なのがいるなぁ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:08:38.01 ID:YpGpwF3u0
あの生兵法丸出しな売り方をしなかったらただのつまらないアニメで終わってただろうけど
これだけ憎しみが集中するとなぁw

ニコニコ先行放送のダメージはジワジワ来そう
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:09:49.82 ID:dUaiPJ0M0
ここ初見ってか100ビジュアル見てない人多いの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:10:38.17 ID:CCVb94Hg0
>>506
社員が狂ってるだけだからそっとしといてあげようよ
ゴミアニメ製作してるトコの社員ほどウザイ者はない
そう、キンレコ社員テメーらだよっ!!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:10:46.37 ID:UKezdj2V0
空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやいたら、を思い出してしまった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:11:29.04 ID:OUWpi+iyP
本人の犯罪を確定できないから捕まらないだけで
実行犯やその場にいて破壊行動やら犯罪犯してたら営業なんかできません
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:11:40.37 ID:dgNcUupC0
どうでもいいけど声が聞き取りづらい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:13:39.27 ID:Hq0HYzhG0
話ぶった切って悪いけど、atsukoさんがtwitterで言ってた「「K」のウェブラジオで声優さんたちが「実は主題歌angelaっていうのは嘘なんです〜」「今更言いづらいなあ〜」とかおっしゃっていたので、、、」
ってやつ、第何回目のラジオ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:14:04.49 ID:yZhBHQAM0
対立煽りを自演で装って女性視聴者の人達を味方につけようとしたり
色々汚い工作もしてるようだね

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:14:36.23 ID:YMLzulDR0
>>513
あのラジオはそうやって嘘ばっか言ってたから覚えてないわ。毎回そんな事言ってたし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:15:02.99 ID:1jnyeWVUO
>>472
そうなることを願う
自分はストーリーはわりと大丈夫だと思ってる

>>486
あのシーンは確かに邪推をさそうと思った
ただ、あれはシロにとって、人との距離が近くなったことが特別だったことを表したものだと思う
だから喋らさずに身体的な表現を用いたのかと
学園パートでヘラヘラ人との付き合いをかわしていく様子があったから

自分は感情移入できないのは視点が拡散してるからだと感じた
追いかけっこの最中も視点がスケボーとシロを行ったりきたりする
その視点の意図とかを考えてくとまた面白そうだけど


517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:16:04.93 ID:GAshPRR30
>>508
その100ビジュとやらはこのアニメを楽しむのにそんなに重要だったのかw
しらねーっての
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:17:39.79 ID:xr4rJzqD0
インパクト重視であろうの冒頭の暴れっぷり後にあのオサレな兄ちゃんが逮捕されたのを連想すると笑いがなw
オサレな雰囲気が売りなんだろうにいきなり収監されてる絵が来て視聴者に「アレ?逮捕されてるwww」とツッコミ入れられたらダメだろw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:18:11.73 ID:Hq0HYzhG0
>>515
そうなのかwwなんか面白いラジオだったみたいだし、聴いてればよかったと後悔
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:25:10.21 ID:rh1JiF4H0
実はあのゴスロリっ子が最強なんだろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:25:36.99 ID:YfCWAv9L0
>>508
自分は見てたけど見てない人の方が大半だろうね
自分が知ったのも先月末ぐらいだったし
でもあれを見てるかどうかで一話の受け取り方は違うと思う
それだけ熱心な人はこのスレにはいない

まあでもあの企画を見た前提で一話があるという作りは失敗だろう
二話で説明が入ればいいと思う
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:26:41.17 ID:YMLzulDR0
>>520
あの子は弱そうじゃね。シャーマニックというか、便利な占い屋止まりなきが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:27:22.52 ID:oXBsjlYX0
オサレな赤毛がモヤシとか言って飛び降りるシーンで腹筋が崩壊した
着地に失敗する様を思い浮かべ何故か笑ってしまう

このアニメ、脚本とか演出に問題があるんじゃなくて製作者の頭に問題があると思うわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:27:30.93 ID:2My8njau0
弱そうだからこそ実は最強キャラっぽい
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:28:30.14 ID:hNXI2SXg0
OPでゴスロリが殺された男とシンクロしてるのは意味あるのか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:28:46.91 ID:YMLzulDR0
ちょっと良く覚えてないんだが、ネコが実は強いみたいな事を言ってたな
精神的にも能力的にも強い、みたいな書き方だったと思う
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:29:08.39 ID:rh1JiF4H0
OPでなぜか身悶えしてたな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:31:37.12 ID:Z2mkew/Q0
バット出す前と炎出す前にスケボーで技?やってるから
八田はそれが能力出す制約だったりするのかね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:33:07.95 ID:GAshPRR30
>>521
熱心に釣られたのは声優ファンがメインじゃねーの?
そいつらが最後まで完走すれば制作としては満足だろうな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:34:29.36 ID:yZhBHQAM0
たぶん集合して書き込む時間とか決めてるんだろうな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:43:09.57 ID:nOkWn3q50
>>525
次回からゴスロリの声が梶になります
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:46:58.57 ID:OeLSm8Cm0
中二病の六花ちゃんにこのアニメ見せたら喜びそう
ダークフレイムマスターみたいな奴も出てくるし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:02:09.08 ID:tjdUmlXL0
赤の担当があざのなら殺されたタタラは戦闘能力皆無だけどミコトと並ぶくらい重要なメンバー
みたいな感じだろ多分
ゴスロリも戦闘能力皆無、もしかしたら苗字違うけどタタラの妹かも
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:07:44.99 ID:xBfOp4h90
チーマーって猛田機馬軍団だろこれw スクーターの奴八つ裂き後輪しろよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:14:12.83 ID:eWHpIQ7+0
くっせー。全てが臭すぎるぅ
可愛い猫娘目当てで見た俺の顔が苦痛で歪んだぜ
まったく末恐ろしいホモワールドの片鱗をみてしまったぜ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:14:28.93 ID:8mkw4FfA0
これって腐向けなの?
キャラデザとCV見ると女性ターゲットにしてそうな気はするけど
内容は男子が好きそうな感じ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:26:06.84 ID:1pKKtMU/0
要は両方釣りたいだけだろ どっちかに拒否反応示す奴は帰ったほうがいい
ところで一話の面子全員すごい雑魚臭するんだがこれ以上キャラ増えるん?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:28:15.21 ID:elS3Xgkh0
腐釣りとか女の裸アップとか他の人気漫画のキャラの丸パクリとか
全てやることがいちいちあざとい

それだけ 内 容 が あ り ま せ ん ってことだろ

メディアミックス意識してるのも見え見えだけど、これじゃキャラ人気なんて出ないだろ
作画だけ頑張ってて残念だけど、これは大コケするよホントつまらないし
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:33:31.69 ID:YMLzulDR0
なーんか一人でキレてるやつ多いね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:34:31.74 ID:btq6EuBX0
同じ中二でも差が出るもんだなw
これはアリなんじゃねぇの
つか音の使い方が上手いね、アニメでの勝因は多分これだな
原作は分からん
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:35:30.51 ID:anecWs6D0
話の構成は糞
これは満場一致だろう

ただ映像に限定すれば、元請け一発目としては及第点どころか
IGや京アニといった大手と遜色ないレベル(演出はかなりクドいが)
映像に関してはもう本当に差がなくなってきてるんだな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:36:04.50 ID:9xYNZWImi
で、そろそろ関東開始だな
叩きにも飽きてきた奴らもいるだろーけど
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:38:12.33 ID:9xYNZWImi
>>541
プリンセスラバー(名前とキャラだけ借りたオリジナル)
役員共(原作に忠実に)

元請け一発目…だと
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:38:22.65 ID:8mkw4FfA0
CVばかり豪華にした乙女向けは旧乙女が見ても面白くない事が多すぎるので
内容が面白い事を祈るばかりです
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:38:36.96 ID:F6KDsHBe0
>>542
叩きっていうか素直で正直な感想だらけだな
あまりにもつまらない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:39:50.57 ID:anecWs6D0
>>543
あれ、違うの?
そういうレス見たもんで真に受けてたんだけど
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:40:54.80 ID:btq6EuBX0
絵は一時期の酷さが嘘みたいだな
相変わらず動かないとこはあるけど

あれだなぁ、ジョジョ5部とかIWGPとかバッカーノとかのノリが
イケるクチとダメなクチで評価割れんじゃねぇの?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:41:18.97 ID:YG7RW72R0
一話見てきたけど単発アンチなんか気にならんくらい普通に良かったわ
雰囲気オサレアニメ良いじゃん
唐突に変わるBGMも中々いい、好きだこーゆうの
同級生の女の子が可愛いいし浪川も許容範囲だし次回がたのしみ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:41:20.42 ID:9xYNZWImi
>>545
おら、ワクワクしてきたぞ!
ドヤ顔だった脚本家が今の評判を聞いた心情を思うと
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:42:41.92 ID:2zxeTyCs0
BGM好きだわー
こんな低音にパンチがあるアニメはじめて
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:42:52.33 ID:o0SNLiHu0
>>547
おまえ、それらを一括りにしちゃうのか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:43:19.43 ID:CZzl+F3R0
        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |  大人気…でも声が違うのだわ
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:43:35.78 ID:9xYNZWImi
>>548
そーゆー感想もあって然るべしだからいーんじゃねとは思うが、
お前が単発アンチとかって書いて煽ってる連中のが数多い現状では、お前がステマ(笑)してるよーにしか見えないフィルタがかかってきたわw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:44:50.97 ID:btq6EuBX0
>>551
細かい講釈なら要らないw
あとなんだっけ、最近なんかあった気がするな
DJコンドルな感じのが

腐向けというか女を客層に狙ってんのも確かだろうけど
すたいりっすチンピラアクションみたいな包括以外では
まとめ辛い
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:48:07.19 ID:F6KDsHBe0
>>553
>>4のこれをそろそろ貼っておく時間だったかw
まじでステマしてるんだろうなこれ

ココロコネクトの謙信スレで
IP抜きに引っかかった企業

8/29
キングレコード株式会社 sv065.kingrecords.co.jp(219.101.150.65) - 10時11分20秒
日本中央競馬会 sndr1.jra-webfilter.jra.go.jp(203.180.29.164) - 16時45分9秒
株式会社中国新聞社 x.chugoku-np.co.jp(219.118.239.180) - 16時59分2秒
タワーレコード株式会社 santara.tower.co.jp(211.130.202.130) - 17時14分30秒
株式会社 ナムコ isgw.namco.co.jp(202.32.47.35) - 17時32分38秒
株式会社 ナムコ isgw.namco.co.jp(202.32.47.35) - 17時37分1秒
株式会社 講談社 prx1.kodansha.co.jp(202.86.60.20) - 0時37分7秒

8/30
日本ビクター株式会社 ycf01b.jvc-victor.co.jp(219.101.218.61) - 10時10分24秒
キングレコード株式会社 sv065.kingrecords.co.jp(219.101.150.65) - 10時59分1秒
衆議院 host3.shugiin.go.jp(210.136.96.23) - 17時43分25秒 ←New!


IP抜きに引っかかった法人リスト
http://www49.atwiki.jp/kokoro-ijimect/pages/68.html

キング = スタチャ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:48:32.54 ID:Hq0HYzhG0
今GoRAのメンバーとangela、中西Pが集まってリアルタイム観賞会やるんだってねw
みんな仲よさそうでいいじゃん
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:49:37.38 ID:9xYNZWImi
>>556
評判が出てきてギスギスし出してフラクタル状態になって欲しいのが俺だw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:50:14.15 ID:EKEVvqMZ0
公式が盛り上がり過ぎるとガッカリな場合が多い・・・
ハードル上げすぎずこれから見ることにするわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:51:02.84 ID:btq6EuBX0
2話か3話以降だるっだるになるだろうなーって予感はある
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:51:28.04 ID:xg1jGJqR0
ある意味楽しみになってきた
どんな酷いのが始まるんだろう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:51:56.58 ID:hY5OokBS0
>>557
angelaとへべれけプロデューサーにごめんなさいしなきゃいけないよな、GORAは
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:54:08.91 ID:btq6EuBX0
angelaってシャングリラの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:54:22.03 ID:hNXI2SXg0
>>556
OP歌ってる人まで来るのかww
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:54:33.45 ID:nHvlMv4dP
君らの評価はいつも極端だな
良いとこと悪いとこの両方を挙げられるようになりなさい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:55:52.83 ID:1V742eXT0
良い所 映像
悪い所 脚本
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:56:05.47 ID:N3y9yCOk0
>>554
すたいりっすチンピラアクションでもいいんだが
男キャラが女性層を狙い過ぎでどうもかっこよく見えないんだよなぁこれ
どっかで見たような造形のイケメンキャラに食いつきのよさそうな声当ててさ
ストーリーやキャラがまだ見えてこないから余計そう思うんだろうけど
話しが進むにつれて面白くなることを期待してる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:58:03.17 ID:xoOULsx90
色んなゲーム、漫画、アニメから上っ面だけを持ってきて貼り付けてる感
脚本の文化的教養がガチでその程度レベルなのかオタなんて人気作の設定持ち寄れば勝手に釣れるでしょーって手を抜いて作ったのか、どっちだ?
どちらにせよ失敗してるけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:58:48.24 ID:nHvlMv4dP
>>565
脚本の話をしてるスレの流れを読んでくれてもいいと思うんです
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:58:56.97 ID:t6tlcwHJ0
凄くよく言えば
感覚で観るアニメだなと思った
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:00:23.94 ID:F6KDsHBe0
>>560
なんていうか
心に何も残らない系のつまらなさ
あと冒頭でこないだのホストクラブに襲撃に入った事件を思い出す
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/402431.html
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:00:46.74 ID:OXLXk4zG0
これまで日本で放送した1文字タイトルアニメ






572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:00:46.99 ID:elS3Xgkh0
まあ神田とアレンのホモカプ()が大好きな気持ち悪いスタッ腐BBAが
オナニーパクリ二次創作をごり押ししてやっちゃいましたって印象

ホント気持ち悪いスタッ腐のホモ妄想オナニー視聴者に押しつけんな不快
他の人気漫画のキャラ丸パクリしてドヤ顔それで作家とかw
他は存在感ない雑魚キャラみたいなのばっかだし主要キャラは全部「他のアニメで見た」
誰かにそっくりのパクりキャラばっかり
これってパクり二次創作アニメだよねジャンプに版権料支払えよksが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:01:29.26 ID:hY5OokBS0
>>564
良い点
・angelaの曲がかっこいい
・シロに好意?抱いてる女の子が可愛かった
・ちーっす
・背景がきれい

悪い点
・浪川
・頬染め
・日常シーンが冗長

肝心の設定等は2話のうちに明らかになることを期待しようと思う 
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:01:42.10 ID:btq6EuBX0
ああX連想したわ確かに
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:02:21.36 ID:hNXI2SXg0
>>572
NO6のパクリかもしれないよ!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:03:23.62 ID:yZQvPJGg0
これやおい?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:07:56.57 ID:mEohNbM10
ネクラな暴力チンピラ内容か

死ねば
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:09:30.70 ID:sDtaOfOZ0
いやいや頬そめるな言うけどさ
お前らもイケメンに抱きとめられたらちょっとトキメクって
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:11:15.11 ID:tHEhe/sdO
Xは冒頭の荒廃した東京のとこだけで、このアニメより気分盛り上がったけどな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:12:06.44 ID:AqmgHZQH0
ヤンキーにロリがくっついてる時点でうわダセぇとおもった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:13:46.39 ID:Qy+nsKuU0
これ腐ってんの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:14:51.29 ID:YMLzulDR0
Kは研ぎ澄まされた顎と女の裸で節操なしに子宮精巣を衝く糞アニメ★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349417794/


アンチはこっちな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:14:54.66 ID:OZ1P1MxkO
古橋関わってるならそう悪いものにはならんだろう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:15:05.83 ID:vqXLcwRR0
声合ってるの津田健と佐藤かな
小松は出番少ないけど合ってそう
宮野と福山と櫻井と小野はとっかえたほうがいい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:15:48.52 ID:baJd063z0
音楽だけいいな音楽だけ
マルドゥックといい色調無茶苦茶すぎだわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:16:09.14 ID:LsR2JWNv0
>>113
ストーリーというかこりゃ演出力だと思う
いちいち凝ったカット割りするために視聴の流れをことごとくぶった切ってる
見ててなかなかハナシに乗り切らない

むろん脚本が力不足なのだが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:16:41.02 ID:sDtaOfOZ0
よかった所
作画と猫と勘違いオサレ感
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:16:49.59 ID:F6KDsHBe0
なんか実況スレのほうに工作員大量投入してるっぽいな
レスが浮いてるから見てて痛々しくなる
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:17:36.28 ID:Z9Z6ugz10
>>584
佐藤合ってた? なんかもうちょっとキャラ的に重さが欲しいんだが
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:18:19.46 ID:mEohNbM10
今どきスケボー…、はい録画停止
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:18:22.93 ID:tHEhe/sdO
>>584
nmkwをスルーしてやるなよwかわいそうだろwww
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:20:02.99 ID:vqXLcwRR0
>>591
浪川はこのアニメを象徴する声優だろw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:20:22.17 ID:EkJGLdre0
3分で切ったけどなんか凶気の桜っぽかったね
凶気の桜も予告しか見たことないけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:21:30.54 ID:JkP/DT630
浪川あわなすぎて泣けてきた・・・いい加減こういう役やらすなよ・・・しかも主人公って・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:36.75 ID:5gpOMtPA0
腐向けか 終了
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:39.77 ID:baJd063z0
GoHandsって撮影部もってるの? 撮影の技術と音楽だけはすごいなーと思った
露骨な腐路線になんか中途半端なんだよな全てが。秋アニメ豊作だから切るわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:46.78 ID:+/7FFwtd0
清々しいくらいの厨二能力アニメだなwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:50.73 ID:bXolTT+V0
なかなかオサレな感じだなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:55.03 ID:T7UqU9um0
画は綺麗で圧倒される
が、話がよくわからんから、様子見だな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:55.58 ID:UvQryhqTP
だから浪川には抑揚のないキャラだけしか当てるべきじゃないとあれだけ…


つか色々既視感が……………

腐だし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:56.98 ID:beCSi5i/0
これは切ってもいいな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:22:58.04 ID:RA7SCvn00
腐向けの厨二ですか?
いろんなのまじってるねwwwwwww
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:11.89 ID:WE7H3roZP
逆にダサいなw
ひたすら薄ら寒い
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:20.70 ID:EWwIRKz10
最初に出てきた「いさな神社例大祭」と
「いさなやしろ」って名前は関係あるのか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:20.88 ID:+3g78mKO0
溢れ出るオサレ臭にもうリタイア寸前ですよ
後、ここは日本だ。日本語で頼む
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:23.64 ID:btq6EuBX0
年齢的にも苦しいのにオファーがあるんだろうな
気の毒に
この手の男キャラは女の声優にやらせた方が良いと思うんだが
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:29.43 ID:NnvdpOsE0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:40.74 ID:+/7FFwtd0
オカリンが厨二病末期になってたww
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:41.99 ID:gDiqLhWsP
オサレ演出にいまいち惹かれるものが無いのがなぁ…。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:46.39 ID:R0XmEIi60
>>596
GoHandsの作画能力はすごいよ・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:46.78 ID:XQlWo8Oa0
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:23:59.35 ID:RA7SCvn00
腐のくせに女かわいいから
キモオタも釣ろうぜっていうのが見えすぎ
気になりますの人と言い
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:03.32 ID:bXolTT+V0
\抜刀!/\抜刀!/\抜刀!/
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:06.44 ID:z9v94Epw0
マガジン編集部が好きそうな設定とキャラデザだな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:10.58 ID:aNYCYk4N0
作画凄かったが致命的に面白くない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:10.89 ID:xeZU++67P
何コレ腐向け?
絵はデタラメなぐらい綺麗だがよくあるオサレ能力ものか
ゴスロリっ子だけで見てくのはちとキツイわ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:20.47 ID:uuP0nCs/0
何この声きもちわるい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:20.62 ID:XMjI/b5y0
前情報なしで見たからなんだけど話がまったく理解できん・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:20.90 ID:vFthdiOTO
なんかデュララララとDグレ思い出した
そして完全なる腐専用か

てか浪川はこういうの本当ひでーなwクールな役だけやってろよw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:26.78 ID:beCSi5i/0
エロありそうだったので来週は見るか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:30.46 ID:baJd063z0
主人公の声の合わなさ半端ねーな.....適材適所って言葉を教えてやりたい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:32.73 ID:7dClwxrE0
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !         何  ギ
          レ/////    ,.==== 、  , ハ         も  ル
        iヒ-、__/__--≠rテ宏,.`Y==f辷示、       学  ク
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !`ニラ r厂`ゞィ { リ       ん  ラ
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY      で  の
        { {  (      u    ノ{_rっ ィノ、 !       い 失
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'        な 敗
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /       い  か
       / \ゝ  \  ヽ            /        :  ら
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y         :
 /    ヽ    \              人        :
   ヽ \      \\    \    イ  \
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:34.91 ID:yE/xSSyM0
作画以外何もないな

てか予告酷すぎw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:45.77 ID:qB1aidge0
デュラララに雰囲気が似ているな
まぁ全く意味不明だが面白そう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:47.73 ID:qVsL2m3q0
  三     (~)
  三    γ´⌒`ヽ
  三     {i:i:i:i:i:i:i:i:}         ミミミヾ
  三    ( ´・ω・)         (;´・ω・)
  (ニニニニ==o:::::::::::::)        σ::::::::::::ノ
   三   _し─J_..      ///⌒>>
   三    ◎ ̄◎       //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:49.16 ID:i06OFmtm0
作画すげーわ
今期トップクラスどころかトップじゃないのこれ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:24:53.10 ID:btq6EuBX0
>>613
そこバカすぎてわろたw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:06.71 ID:kChHYZ4f0
これ完全に腐向けじゃねーか
騙されたわ!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:07.09 ID:+vTMZrn70
厨ニなところといい
イマイチ1話が良く分からん所と言い
腐にも豚にも受けそうなキャラデザといい
やっぱギルクラっぽいよなぁ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:07.23 ID:kfjUD1PO0
まあ今後の展開に期待かな 特殊能力持ってての生々しい暴力描写はチョットね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:10.90 ID:OEnvfhQX0
浪川の声が気になって他のところに関心が行かない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:16.86 ID:RA7SCvn00
腐向けに杉田や小野Dを囲っております
濡れ濡れだな!(笑)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:17.08 ID:8mkw4FfA0
絵が綺麗で疾走感がとてもいいんだけど、
何言ってるか分からないのと内容が良く分からない(´;ω;`)
男子に抱かれてほほを赤らめるのもやめてw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:18.05 ID:+75nXGQV0
自己陶酔アニメ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:23.66 ID:yE/xSSyM0
今期ちょっと酷すぎませんか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:24.36 ID:baJd063z0
>>622
確かに劣化版ギルクラな臭いがしますな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:26.76 ID:ivIzaBBh0
何が凄いって、一昔前に流行ったロートルラノベ作家が数人集まって考えたのが
「ガキだらけでチーム組んで日本刀振り回してバトルすればかっこいい」っていう幼稚さ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:34.06 ID:J+Q0DpQN0
オサレしかなかった
ブリーチよりつまらん
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:50.33 ID:40q/9oqn0
多分ターゲットは腐女子なんだろうけど
正直ジャンルがよく分からない
ただキャラクターや世界観に異常に既視感を覚える
昔何かで観た奴の寄せ集め

面白いかつまらないかより
何が何だか訳が分からない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:50.62 ID:BUJSPw/l0
むせかえる程の厨二病でした
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:51.92 ID:Iwh+EtHs0
ガチホモすぎでつらい。。。  これが腐女子向けってやつなのか
原作知らないけど、1話見た感じだとつまんなかった。

作画すごい&声優が豪華ってので、いろんな意味で普通とは違うのは確か
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:52.67 ID:nOkWn3q50
なんというか一昔前のGファンあたりで女性作家が描いてそうな懐かしいノリ…
OP、せっかく曲はいいのに映像がイマイチすぎる
MADみたいだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:53.31 ID:wPwF03An0
作画はいいけど主役がちょっとぶりっこすぎてキモいなー
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:57.58 ID:Be/CLprs0
何で刀提げてて抜刀しちゃうの?意味あるの?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:25:57.59 ID:bXolTT+V0
雰囲気に慣れるのに時間かかりそうだなあ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:01.66 ID:RA7SCvn00
これ原作なし?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:08.82 ID:3BRsITWU0
クソアニメとホモアニメの匂いがする
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:10.13 ID:z9v94Epw0
腐の人々にとって浪川のショタ声ってアリなの?
とりあえず男の俺は無理だわ。
覚醒するのかは知らんけどするならとっととしてほしいわ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:11.78 ID:+75nXGQV0
滑ってるし気持ち悪い
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:35.20 ID:EWwIRKz10
>>648
ねーよwww
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:39.58 ID:nu19w7bs0
何でこんなに既知感を感じるんですかねぇこのアニメ・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:40.96 ID:FAd/cRtQ0
話の内容はわからんかったなー
スケボーのシーンのカメラアングルとかは良かったと思う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:46.67 ID:pl8w+qHA0
このアニメ女子向け?
明らかに狙ってる感じあるよね
取り敢えず二話見て決めるか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:47.67 ID:/npmFy3sO
浪川の声がキモい…予告でこれが主人公って…ないわー
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:50.37 ID:MrZGUmLR0
黄昏乙女×アムネジアは画面赤くて見づらかったけど、これも青すぎて見にくい。
1話で切るつもりだったけど、いちおう6話までは見てみようと思った。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:26:52.64 ID:L9VblcXB0
いや度肝を抜かれた
美術凄まじいな
ごはんのテレビシリーズって生徒会役員共以来だっけ
最高だったわ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:00.85 ID:ZNJ6Rs3S0
ストーリーがどうのこうの以前に主人公の声が酷すぎる!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:14.30 ID:x+9vB7le0
エフェクトその他、マルドゥック・スクランブルで作ったやつの使い回しだったけど
「GoHandsの売り」として押し出していくつもりなんかな
この作品に関しては、「自社の技術」を見せることに夢中で
単にごちゃごちゃした画面になってる印象しかない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:21.51 ID:RA7SCvn00
>>648
フェイトゼロなら腐より
ホモに受けるw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:32.40 ID:UvQryhqTP
>>651
今までの売れ線設定をかき集めてつぎはぎで作ってるからじゃね?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:38.40 ID:9xYNZWImi
中身なさそうだなという感想は全く正しかったな

ただの世界系と中二をこじらせた底の見え透いたストーリーを、ごてごてとスタイリッシュ映像で誤魔化してるだけだ
話にインパクトがカケラもねえ
ごちゃごちゃした無駄が多過ぎる、1話ラストのプロットはAパートで終わらせるべきだったわ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:43.03 ID:I9H3cvKfO
はいはい今期覇権確定確定
覇権間違いなしだよまったく
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:54.55 ID:NoV4zSGx0
6話まで見て判断しろよ


https://twitter.com/GoRAproject/status/244476510554177536
GoRA ?@GoRAproject

かなり前にツイートさせて頂いたようにこの話は海外のドラマなんかも意図してストーリーラインを作っています。なので、最初から全体像が見える訳ではありません。六話くらいからかな? 色々と分かってくるのは(レッド)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:57.69 ID:baJd063z0
とりまもう手遅れかもしれんがわけのわからない画面の色w
全然おしゃれじゃないし前衛的でもないし、キャストもったいね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:57.82 ID:ni2QGZiq0
ギルクラよりひどいな。マズイぞ。これは
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:57.80 ID:ivIzaBBh0
画面の青いフィルター外して欲しい
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:27:59.11 ID:xrXOsxvD0
ど頭の水面でグッと掴まれたのを筆頭に背景、生徒、ヤバゲな奴ら、『何かが起きそう』な終始いい雰囲気だった
アクションもオーラが出たときはビックリしたけどチェイスシーンの背動も素晴らしかったし期待できる

気になるのは主人公が若干ナヨっとしてるのとホモ臭いのか
来週を楽しみにさせてもらおう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:00.18 ID:pZI2+Jri0
作画以外うんこやな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:01.49 ID:+vTMZrn70
これが6話まで観ないと話分かりませんよーって奴だっけ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:06.92 ID:btq6EuBX0
>>637
んーでもこの手の創作のメインキャストって
いいとこ17〜18くらいまでで
それ以上は「俺達のことを分かってくれない汚い大人」な
コロコロコミック路線まだ引きずってるもんだろう?

ケチの付け所は選ばないと
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:08.12 ID:9zIRnGDJ0
なんか凄いオシャレだったな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:18.30 ID:uOWutVzi0
終始意味不明などうしようもない糞アニメだった
マジで意味がわからん
絵は綺麗だったけどな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:24.88 ID:Be/CLprs0
>>652
sk8ビデオのアングルまんまだからどっからかパクって来たんだと思う
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:29.68 ID:xg1jGJqR0
とりあえず色の発注で色温度の指定し忘れてないですか?青々してて目に悪いです
追っかけてる時にいつの間にかスケボーに夢中になってて笑った
やる気あるの?w
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:30.83 ID:RA7SCvn00
なんでこの後の番組といい今期は厨二が多いんだよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:38.96 ID:5YQP8KoB0
主人公がホモできもいわー
イケメン揃いは別に全然良いんだけどさ…
作画も綺麗で良かったんだけどね〜
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:46.34 ID:vqXLcwRR0
主役は浪川じゃなくて小松にやらせてあげればいいのに
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:47.72 ID:nu19w7bs0
TBSはこの後に絶園のテンペスト放送で腐アニメ二段構えなんだぜ
マジ震えてきやがった・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:48.38 ID:tHEhe/sdO
>>604
そりゃまぁ、あるんだろ

てか後番の絶縁のテンペストも同系統だし、この時間はアレだなw
でも俺は切らないぜ。ネタアニメとして楽しませてくれる可能性、ワンチャンあるで!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:49.36 ID:EKEVvqMZ0
オサレアニメすぎるわろたw
BGMもオサレ
青みがかった配色は何か意図あるのかね?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:28:53.15 ID:z1wmnscV0
早急な判断は禁物なんだが
第一印象の通りってことが多いんだよな〜
話に全く入れないし先もさして気にならない
まあ判断保留ってことにしとく
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:03.96 ID:XQlWo8Oa0
いいんじゃね。キャラがどういう立ち位置か分かって会話し出したら面白くなりそうなポテンシャルは感じた
まだ一話じゃ何とも言えんね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:18.80 ID:ivIzaBBh0
>>663
どうでもいいビル群の絵をぐるぐる回してる暇あったらなんか喋れよ、話進めろよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:22.96 ID:XRKcQmKQ0
青服金髪の女の人がムチムチでエロかったね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:25.52 ID:btq6EuBX0
>>652
エアギアの初期とかアニメのEDを連想した
が、ちょっと冗長な気がする
視覚的にカコイイだけで作品的に意味無いだろうし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:29.36 ID:j5YLAdjT0
浪川が酷すぎる
二面性のあるキャラだとしても全く合ってない
1人で足引っ張ってる感じ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:47.36 ID:dAztwlPe0
長回しのスケボーシーンとか、必要無いとこに作画割いて
ただの技術オナニーじゃねーか
動かしてる爽快感とかも無いし、ただ枚数掛けてるだけ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:55.83 ID:FWVTd/or0
よくわからん
説明ちょっとくらい入れろよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:58.34 ID:baJd063z0
>>681
技術面で気合相当入れてるのは分かるんだが...一話でこれはマズイだろ
CGもへぼいし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:29:58.83 ID:9i5djO2A0
抜刀は影技の秩序法典(オルド=コデックス)を思い出した
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:04.16 ID:tHEhe/sdO
>>613
スケボーが「俺もバットー」って、やってくれるもんだと期待したのにな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:09.36 ID:aNYCYk4N0
6話までと言うが初回で掴めないと駄目だろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:13.06 ID:bXolTT+V0
こういうのはある程度ギャグに走らないと受け入れられにくいんだよな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:21.80 ID:hWQUbRF20
なんかえらい詰め込んでるように感じたわ
でだしがこれだと、えらいハードル高いけど後、大丈夫か>?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:25.62 ID:nh0NslYf0
おもしろかったわ
予告がきもかったのと日常シーンが間延び感あったけど作画がたまらんw
戦闘シーンとかスケボーシーンすごかった
ストーリー的には赤と青まわりの話に期待かなシロの二重人格も気になるし
あとネコがいちいちかわいいなw予告のネコも相当でした
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:37.34 ID:/oG6mZH70
これお姉さん向けアニメ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:45.81 ID:RA7SCvn00
腐を釣ってるくせにキモオタついでに釣ろうと言うのが
ギルクラやデュラララだよな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:47.15 ID:bYiWabxVP
沢城みゆき嫌いじゃないがさすがに食傷
絶縁にまで出てるじゃねーか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:51.50 ID:hNXI2SXg0
あっいたたたっ挿入ってるぅっ!
やめてぇ血が出てるからぁ!
あのっボラギノールもってない?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:52.39 ID:m73mk0ir0
主人公が気持ち悪いってのが致命的すぎるw
あのポニテが女ならともかく男なのに頬染めるとか気持ち悪すぎるだろw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:30:55.56 ID:baJd063z0
>>681
技術面で気合相当入れてるのは分かるんだが...一話でこれはマズイだろ
CGもへぼいし
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:06.24 ID:/+JbaUG80
名前知らないけど中性的なキャラが受け付けない
仕草がきもい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:14.92 ID:gtBuJ3WP0
関東終了
面白くなるんじゃねと思うのは
自分が古橋信者で、映像をそのまま小説に脳内変換できるから。
そうじゃない人が罵るのも無理からぬことかと。

とりあえず、青組は全員女で良かったんじゃね。
あまりに野郎が大杉。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:32.67 ID:z9v94Epw0
導入話としてはいいんだろうけど、とにかく過剰なショタホモ空気で
かなり損してるなこれ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:35.63 ID:btq6EuBX0
>>692
その通りだなw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:37.89 ID:nu19w7bs0
んー・・・まだギルクラの方が1話の掴みは良かったかもな
その後の展開はアレだったが
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:46.35 ID:+vTMZrn70
これどうせ1クールだろ?
6話まで観て判断しろって随分大きく出たな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:47.90 ID:9V4hgTNn0
>>658
絵描いてるとテクスチャ一枚オーバーレイしただけで凄く本物っぽい感じになるが、
このアニメの絵作りもそんな感じがした。
スケボー人の動かし方とか凄かったけど、だから何?って内容だった。
下請けの会社が仕事もらう為に作ったアニメ?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:31:51.35 ID:D6tlM0xZ0
編集者が散々手直ししてどうにかなるライトノベルの中でも特に酷い方に位置する電撃系の
五流ライトノベル作家が編集者抜きで7人も集まったら、そりゃ混ぜたら危険状態になる罠。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:32:22.63 ID:NoV4zSGx0
>>707
12話まで見て判断しろ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:32:31.36 ID:baJd063z0
テンペストみてたら落ち着くわ
なんなんだあの鬼畜丸出しの色調!!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:32:32.02 ID:ZNJ6Rs3S0
浪川はオカマの声真似でもしてるつもりなのか?
つーか、主人公の演技が酷すぎて他の問題点が霞んで見えるわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:33:20.95 ID:vFthdiOTO
今までのアニメの売れ線設定やビジュアルのつぎはぎで狙いまくり感にちょっと引く
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:33:21.07 ID:RA7SCvn00
みゆきち出すぎ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:33:43.83 ID:bYiWabxVP
裸族のネコ娘+お弁当乞食に吹いたw
まさか奥瀬サキみたいなマイナーどころからパクってくるとはなー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:33:56.94 ID:tHEhe/sdO
>>696
お前、優しい奴だな……
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:33:59.22 ID:xg1jGJqR0
>>686
バカ野郎!足が進んでる方向見てみろ・・・
まったく逆方向に猛突進してるだろ!むしろ食い止めてると云えるんじゃないか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:34:08.76 ID:EKEVvqMZ0
あの猫がネコなんだろ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:34:19.07 ID:cIhOQ/3MO
作画や音楽は、凄い良かったからしばらくは様子見だな

流石に一話で切るとかね〜わw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:34:39.11 ID:gtBuJ3WP0
バリアフリーな裏路地ワラタ
ご都合主義すぎんだろ
それとも能力使ってコナンのスケボーみたくブーストしてんの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:34:46.39 ID:9xYNZWImi
しかしすげーな、映像が良かった!という印象だけはあっても、
思い返してグッときそうなシーンが一つもないわ
技術オナニーつー意見もまったく正しい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:34:47.40 ID:t/vIrAqV0
ホモアニメか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:03.41 ID:XQlWo8Oa0
>>718
ネコはネコだろうな。さすがに全裸でスルーされる理由が他に思い浮かばない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:11.90 ID:baJd063z0
>>708
GoHandsは撮影部もってないみたいだな
撮影会社涙目すぎんだろコレw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:20.53 ID:vqXLcwRR0
PVの小松のネコは可愛いし津田健のスピットファイアみたいなやつはかっこいい
問題は浪川だなぁ
まぁ一話は顔見世程度だろうしこんなもんかな
これからに期待
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:36.12 ID:OEnvfhQX0
キャラクタ多すぎて一話じゃ話が全然見えない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:41.82 ID:VoMEg7Sc0
2話の予告しか見てないけど、浪川の甘えた声かよ
虫唾が走るわー
見るのは撮り溜めてから考えよう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:51.87 ID:z9v94Epw0
とりあえず速攻で人格豹変してくれ主人公
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:52.06 ID:9xYNZWImi
あ、いいとこあった
猫が可愛かったぞ、マジで
猫バージョンのほうな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:52.43 ID:RA7SCvn00
>>722
おにゃのこでも釣ってるから純正なホモではない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:53.84 ID:nu19w7bs0
>>717
自分の声で視聴者を冷めさせて厨二ワールドに浸かるのを防いでくれてるんだな・・・
流石主人公は格が違った
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:35:56.67 ID:aNYCYk4N0
本当に見たいのは映像じゃなく面白い話なんだけどな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:36:22.57 ID:Dhy01bVL0
結構面白かった
取り敢えず映像的な部分だけでも見てられる
Twitterの実況だと内容理解できない人が結構居てビックリしたw
予備知識だの先の展開抜きにして、大体の立ち位置とか力関係くらい見て分からないのかね?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:36:49.64 ID:xoOULsx90
脚本家としてプロ意識もキャリアも無い
小説家として一人立ちする程の実力も作家性も無い
そもそも小説家じゃなくてライトノベルライターだった

そんなのを集めるとこうなっちゃうんでしょうねぇ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:37:21.27 ID:btq6EuBX0
>>732
誰もFFの話なんかしてないだろ!10年成長してないとか酷いこと言うなよ!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:37:29.20 ID:9xYNZWImi
>>733
そんなことに興味はないんだよ
話が面白けりゃその辺にゃ勝手に食いついてくる
つまり話がつまらないってことだ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:37:39.87 ID:zXLDP0Ev0
1、2話作るだけで2年掛かりましたっていうTEより
そんなに時間掛けて無さそうなこっちの一話のが作画凄いって不条理だな…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:37:43.46 ID:gDiqLhWsP
会話より画で説明してく作品なんだろうか。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:37:48.26 ID:Ej5wSakN0
刀持ち組がかっこよかったし関西弁組が嫌いなタイプだったからどう関西弁組を叩いてくれるか期待
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:38:05.53 ID:OEnvfhQX0
>>733力関係がわかっても全然面白くないと思う
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:38:05.72 ID:tHEhe/sdO
キャラデザに関しては、もみ上げファイアが男から見ても割とカッコいいと感じた
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:38:36.11 ID:gZA/Flgd0
>>732
おっと、FF13の悪口は
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:38:51.39 ID:aViqERcA0
これから先何か説明があるのかもしれんが、
いきなり見知らぬ集団に命を狙われ、それをさらにわけわからん男に
わけわからん力を使って助けられて、その辺を何も追求しようとせずに
あっさり「ありがとう、さよなら」と言って去っていこうとする社は、
呑気というか不自然で、思考回路がどうなっているんだと思った。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:38:57.06 ID:8WBq1rV80
>>733
んじゃ説明してごらん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:38:59.22 ID:btq6EuBX0
あの関西弁は古泉枠だろ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:39:07.86 ID:XQlWo8Oa0
赤の王組は嫌いじゃないよ。あいつらメインで行こう
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:39:08.03 ID:nu19w7bs0
>>732
1話を見て「絵は綺麗だったけど、どんな話なのこれ?」というアニメじゃなくて「すげー!2話どうなんだよ?」
こういうのを視聴者は求めてるんだろうけどそうそう作れるモンじゃないんだな

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:39:10.37 ID:FWVTd/or0
あぁ、確かに猫は可愛かったな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:39:33.92 ID:ivIzaBBh0
>>738
不思議なのは覆面ライター集団とか散々脚本を宣伝しておいて
ラノベ作家が集まったのに会話じゃなくて絵に頼ったアニメが出来上がったこと
これ絵が酷かったら誰も見ないだろ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:39:41.40 ID:bYiWabxVP
刀連中の制服デザインには誰も突っ込まないのかw

>>567
全面的に同意。こりゃ思ったより相当ひでぇ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:40:05.88 ID:Dhy01bVL0
>>736>>740
じゃあ一話完結の作品見てれば?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:41:04.39 ID:wPwF03An0
作家7人って誰か分かってんの?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:41:10.83 ID:Hq0HYzhG0
なんだかんだで売れる気がするw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:42:04.01 ID:xg1jGJqR0
何々抜刀って宣言しないと剣が抜けない仕組みなのか?
突然襲われた時とっさに出せないんじゃ意味ないんでは?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:42:12.31 ID:btq6EuBX0
赤毛   :チンピラ大統領、一方通行
メガネ侍:治安維持機構の部隊長
副官   :また沢城か
バット  :バカ
関西弁 :古泉
ロリ   :ちょおのおりょくしゃ ラストオーダー

弁当女 :ヒロイン
主人公 :巻き込まれ型イミフ
救世主侍:イミフ
猫    :ネコ

あとなんか居たっけ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:42:15.80 ID:cU5B0WQ40
関東の評価は関西よりは冷静だな。さすがさすが
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:42:20.87 ID:ObFlkZCS0
作画は凄いがつまんなかった
あと主人公の声がキモイ。浪川合ってないよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:42:54.49 ID:ZNJ6Rs3S0
とりあえず六話までは見るが浪川があまり喋らないでいてくれる事を願うばかりだ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:43:05.80 ID:As6ulF7M0
ポニテに刀突きつけられてすっ転んだ白髪に
テトッと寄ってきて前脚のっける猫がかわいかった。
それと青い人たちが並んで名乗って順番に抜刀するのは
ちょっとかっこよかった。
あとモノレールが海渡るとこもきれいだった。
あとは、まぁ、うん。とりあえず次回は見る。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:43:22.50 ID:1ugzxWHX0
>>754
なんかしきたりらしい。その辺は言及あるっぽい

要するに警察が拳銃ぶっぱなすのに一発は威嚇射撃しないといけないのと同じじゃね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:43:38.60 ID:MrZGUmLR0
まあ誰が何の目的で何がしたいか、あらゆる事が不明だけど、青い以外は絵的に
悪くは無かった思う。男キャラ多いのが残念だけど。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:43:50.81 ID:baJd063z0
直近のテンペストのほうがキャラも食いつきよさそうだなw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:43:59.42 ID:9xYNZWImi
はっきり言えば20年も前の作品であるジョジョのほうが、脚本としてずっと洗練されてる
こういう巻き込まれ主人公に必要なのは飄々とした対応じゃなくて、切羽詰まったコンフリクトなのに
始終、淡々と逃亡されて起伏がない、画面の中に視点が入り込めない、監視カメラの映像を観てるような物語との隔絶感
一話のくせに主人公に共感できないし話に引き込まれもしなくて、致命的
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:44:02.16 ID:EWwIRKz10
ストーリーに関してはこれからに期待だが浪川の声がヒドすぎる
早く退場してほしいくらい苦痛
あと青いエフェクトはBDではなくしてほしい
それかエフェクトないバージョンを特典につけてくれ
無音字幕バージョンwも欲しい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:44:34.04 ID:nOkWn3q50
>>750
あのコスプレどこかで見た気がするけどわからん
いやこのアニメ全体が既視感のカタマリなんだけどさ

そして抜♂刀♂祭チームのメガネの区別がつかない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:44:43.40 ID:tUTF0sXZ0
キャラデザがどっかで見たキャラばっかな気がしたんだけど
白と黒はDグレのアレンと神田っぽいし
金髪サングラスはデュラララの静雄に見えた
内容はまあまあ面白くなりそうな感じだけど
主人公の声が悪い意味で気になったな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:44:51.18 ID:bYiWabxVP
青組の「抜刀」が致命的にダサかった
刀振り回すのかゴムゴムかどっちかにしろよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:44:55.43 ID:btq6EuBX0
>>760
「警告はした!」みたいなもんか
いやでもそれならそれで
もっと分かりやすく言わなきゃ伝わらないだろw

客にも被疑者にも
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:45:10.13 ID:xg1jGJqR0
>>751
なんで感情的になってるの?

>>753
なんだかんだで売れるでしょうね
腐った人たちは小野や浪川がホモっぽい演技してれば無条件で買うから
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:45:10.69 ID:gtBuJ3WP0
ええと、とりあえず古橋に会話劇を期待しないでください
バリバリのSF&中華仙術系の人ですんで。
夜刀がヘンテコな力使って主人公引き寄せたり通路を狭くしたりしたっしょ?
ああいうアイディアの裏付け設定なんかが得意。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:45:32.48 ID:Ch5OwJxn0
八王子と八王子みなみ野にびっくりして内容忘れた
学校がそのまんますぎる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:45:35.24 ID:ni2QGZiq0
そろそろイケメン爆殺遊戯アニメが始まってもいいだろう
そんなシナリオでお願いします
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:45:39.09 ID:nu19w7bs0
殺されかけたのに「ありがとう、さようなら」
不思議系とか頭抜けてる系の主人公は今はウケないんじゃないの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:45:45.17 ID:E/TeZQQb0
王に色の名前が付いてるっていうとBASARAを思い出すな
あれは名作です
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:45:46.53 ID:1ugzxWHX0
>>768
いきなり襲われた時も「緊急抜刀」と言わないと抜いちゃ行かんのだと
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:46:19.46 ID:baJd063z0
>>771日本工学院だろこれ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:46:55.56 ID:xg1jGJqR0
>>760
いや、警官だって許可なくても銃はとりあえず撃てるでしょ?あとで大目玉だけど
なんかアレ拘束が解けるような音がしてたんで、許可でないと抜けないのかなと思った
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:47:04.59 ID:gtBuJ3WP0
ちなみに夜刀の能力は多分コレ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%AE%E5%9C%B0
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:47:47.22 ID:9xYNZWImi
>>770
それ威張って言えることか?
中二設定ひけらかすための作品が得意とかカビ生えてんぞ……
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:47:59.54 ID:Ch5OwJxn0
>>776
専門か大学か分からないけどあそこ地元で目立ってるよね
西日が眩しい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:48:13.59 ID:1ugzxWHX0
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:48:39.46 ID:nu19w7bs0
そのうち青組の奴らが任務後にシャワー浴びてるシーンが入るに1票
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:49:11.00 ID:FWVTd/or0
ダモクレスの剣てよくわからんかったが
王様が力使ったら出るものなのか?
というか大物っぽかったのにいきなり負けてたな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:50:08.22 ID:hNXI2SXg0
>>782
サウナがいいな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:51:12.34 ID:baJd063z0
ボンズも超能力物か。しかもKのすぐ後というw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:52:21.29 ID:8GBEcR8E0
香ばしい流れ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:52:29.32 ID:1ugzxWHX0
>>783
>PVをご覧になられてる方なら、なんとなく想像が付くのではないでしょうか。
>そう、これが「ダモクレスの剣」です。
>「ダモクレスの剣」ってなんじゃーと思われるかもしれませんが……えーと、これまでに誰か説明してたかな?
>これは「王の力の象徴」でして、王が本気で力を振るうと、その上空に顕現するものです。
>王の配下にしてみれば、「旗」みたいな意味もあり、
>これが現れると「我らが王が来てくれた!」みたいな感じで盛り上がるわけですね。
>この辺、戦国時代のノリにも通じるかも。「おおっ、殿じゃっ、殿が出陣じゃ!」
>ただ、単なる「力の象徴」というだけではなく、他にも重要な意味というか機能があるのです。
>そちらは本編をご覧になって頂こうと思います。


だそうです
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:53:02.51 ID:btq6EuBX0
いきなり捕まってたとこは確かにわろたw
あれっ、おまえあっさり捕まってんの?w みたいな半笑いになる

これオリジナルなのか
脚本議会制で失敗したのはフ辺りで充分だろうに
矢立肇も旧世代だろう
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:53:08.33 ID:GAshPRR30
>>611
赤の王さんは触覚がないほうがいいけどなぁ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:53:40.92 ID:9xYNZWImi
>>783
ダモクレスの剣→王の責任や王の重圧を意味してるから
アレのデカさ=背負ってるものとか能力の質とか、いわゆる業なんだろ
てきとーな当てずっぽうだが、さして間違ってるように思えねえのがアレ過ぎる
そっから先は世界系な設定話になるんだろーから知らんがな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:54:01.48 ID:zXLDP0Ev0
これプロの脚本家の仕事とは思えないんだが
なんかグループ名?になってるけどアニ専卒かなんかか?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:54:27.48 ID:bYiWabxVP
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:54:46.72 ID:Qvq+KLDy0
とりあえず最後まで観てたけど最後の予告でダメだった
気持ち悪すぎるだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:55:03.66 ID:xrXOsxvD0
どっちかせめて曜日を分けろよ

食傷気味だわw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:55:49.57 ID:vqXLcwRR0
とりあえず津田健がかっこよかったわ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:58:04.25 ID:1k4EA4vhO
古橋とかいう作家が糞なのはわかった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:58:45.19 ID:GAshPRR30
抜刀宣言にわらっちまうのは制作側ねらってんじゃねーの?
いっせいに宣言してザッっと抜くんでなく、間抜けにも一人一人が順々にお行儀よくやってるのは
あー馬鹿馬鹿しいなって風にかんじさせるためだとおもってたが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:58:46.62 ID:o0SNLiHu0
なあ、超能力が普通にある世界でそれを体術や銃器のように普通に使うのは別に中二じゃないんじゃないの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:59:23.44 ID:7qttgBaT0
このアニメなんで声優にキモイ喋り方させてんの?いくらアニメとは
いえ限度あるだろ、狙いすぎて超えてはいけない一線超えた感じ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:00:00.20 ID:fF88HH4h0
とにかくオサレだった、これに尽きるかな
アンチが沸きそうな感は確かにあったけど、センスの鋭さはPV見た時の期待通りで安心した
段々と謎が解けてく勢力争い系の作品は楽しみだな


で、主人公がガチの方ってどういうことなの…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:00:46.27 ID:OqQoStTy0
ヲサレ演出が逆に足引っ張ってる感じ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:00:49.66 ID:HGl+kC260
こういういかにも「大作つくりましたw」って意気込みをムンムン感じるアニメって
大抵滑るんだよなw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:01:09.29 ID:GAshPRR30
オサレはオサレでもメンナク系です
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:01:33.43 ID:uuP0nCs/0
あの声番長がオカマやってる様にしか聞こえないわ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:01:48.99 ID:unR86d/H0
ギルクラ臭www
いかにも内容の無いオサレアニメって感じだな
しかし後番の絶園といいTBSの金曜深夜はオサレアニメ枠かよw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:02:21.72 ID:EKEVvqMZ0
>>797
制作陣はあれを青の見せ場として演出しているのかと思ったわw
赤がぞろぞろ歩いてるのと対称的な感じで
だから黙って抜けよwってなったw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:02:26.38 ID:MmBS424n0
とりあえず画面青いの何とかしてくれませんかね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:02:54.30 ID:na37Q2cn0
>>709
五流ってあんた、古橋は小説書いてる文には実力ある書き手だぞ
まあこの脚本には反映されていなかったが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:04:03.88 ID:btq6EuBX0
あーそうそう今時スケボーってのは
それこそ今をトキメくスノボヒーローの
ショーンホワイトをバカにする発言なので取り下げて貰おうか

あれは古式ゆかしいストリートアイテムであって
一過性の流行と捉える方がおかしい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:04:16.97 ID:gtBuJ3WP0
抜刀宣言はむしろ中世の修道騎士団を思い出すなぁ
3度攻撃されるまで反撃しちゃいかん、的な。
キャラは新撰組だけど。

……舞台は未来っぽい学園都市だか渋谷だかで、
ネーミングは日本神話で、
治安維持部隊は新撰組で、バトルで出現するのがダモレスクの剣。
色々混じり合ってんのが反発の元なんかねぇ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:04:17.71 ID:GAshPRR30
>>806
今回のタイトルが騎士じゃん
だから騎士の名乗りみたいな時代遅れな意味のない仰々しさだしたかったのかなーと
だから見てるこっちがわらっちまうのは意図してるんかとおもったで

つってもようしらんがww
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:04:42.00 ID:Vb8I2ouC0
Kってニコニコでも評価わるかったんだっけ?
Kってスタイリッシュなデュラララみたいなもん?
それにしてはいててててって感じなんだけど、1話の時点ではかなりつまらないほう

デュラララのほうがオタクとか池袋とかしず×いざとかたのしいじゃん
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:05:16.37 ID:ESggjSU40
お洒落と安っぽさのせめぎあいみたいな雰囲気だったが、
今後に期待できそうな一話だったのでなかなか良かった

だが浪川、お前の声だけは駄目だ……ただただ気持ち悪い
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:05:20.86 ID:GNwtHLy70
スーパー腐臭タイム
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:05:38.40 ID:R8WNjoymO
ショーンホワイトって歯並びの悪い馬面?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:05:57.51 ID:jU9cTpCV0
最初ちょろっと見て絵が綺麗だなーと思って流し見してたけどなんだこれ
あらん限りの中二とオサレと既存キャラの人気どころ混ぜ込んでみました!って感じ…

大元はDグレとハガレンとデュラララ辺りかね
それに可愛い女の子の裸も足して萌え豚も釣って最強☆ミって感じか、すげぇ盛りだくさんだな
とりあえず突っ込みどころは多々あれど主人公の気持ち悪い声と頬染めがキメェ
それさえなきゃ次も見てもいいかと思ったが
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:06:41.30 ID:+epja3xA0
>>812
静雄のコピー男で我慢なさい
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:06:43.52 ID:t+u2OF9t0
あの白髪の主人公、なんで声を浪川にしたんだ
中性的なキャラなら少年声出せる女性声優使った方が自然なのに

男性キャラ同士のやりとりもホモくさいし
なんというか、思いっきり女性向けアニメってかんじだな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:07:34.43 ID:Vb8I2ouC0
デュラララはカリサワさんがオタクでかわいいけど
これは巌窟王みたいなスタイリッシュ映像演出とかでオナニーしてるからたちがわるい

あと英語劇必要だったの?
レギオス臭がする
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:07:42.77 ID:xnS4OeDy0
滑ってるとしか言いようがない感じが・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:07:44.31 ID:btq6EuBX0
>>815
はい
その馬面にスケボスノボで勝てる奴が
世界に1人も居ない訳でね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:07:45.50 ID:EKEVvqMZ0
>>811
上手く伝えられなかったようだ
笑いを狙ったんじゃなく、真面目にあれをかっけえと思わせるように演出したのかなと思ったってことだ
全体に漂うオサレ感からw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:08:32.82 ID:gtBuJ3WP0
ああ、あとあの抜刀宣言は
音声認識かなんかでロックが解除されて
それがナゾ能力発動とかと関係すると予想。
このあたりなんとなくブラックロッド(ボソ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:08:33.87 ID:DaDkYrmQ0
猫ちゃんが怪我しないかヒヤヒヤだったよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:08:51.71 ID:xnS4OeDy0
>>692
そうそう。全貌がわからないなら尚更初回で「掴み」が必要なのにね
それが何も分かってないわ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:08:58.18 ID:Xmlyvr3bO
ブリーチっぽいオサレ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:09:04.40 ID:R8WNjoymO
抜刀宣言はアレだよ
影技のスカーフェイスの奥さんがオルドコデックスに抜刀許可求めるみたいなもんなんだよ
たぶん
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:09:05.45 ID:tjdUmlXL0
>>819
英語は外人が発音綺麗であとがひどかったのから悪くないと思った、レギオスの英会話とは別だろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:09:32.36 ID:GAshPRR30
>>822
ああ、すまん空回ったわ

しかしあれがかっこいいつもりだと青の人たちはこれからも羞恥プレイやらされそうだw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:09:32.89 ID:etyWQbIk0
そのショーンホワイトっていうのが作品と何か関係あるの?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:09:37.38 ID:btq6EuBX0
絵と音楽では掴めたんじゃねw

あれっ?脚本さん息してます?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:10:02.25 ID:Be/CLprs0
まだCのが一話面白かったかも
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:10:11.96 ID:tHEhe/sdO
痛い古橋信者がいるな
ほかの信者に迷惑かけてやるなよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:10:17.25 ID:Vb8I2ouC0
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/1349456254326.jpg
こういうDQNバンドマンみたいの苦手
なんかタバコの火でパチって火の玉を無数に出す演出あったじゃん

ブラクラでもおもうんだけどタバコでかっけーってやる演出がいててて
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:10:52.80 ID:ObFlkZCS0
アニメっていうかPVっぽいな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:10:55.42 ID:R8WNjoymO
馬面なのになぜワンレンにしてしまうのか
縦ラインが強調されてより悲しい事になるのに
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:11:16.83 ID:DaDkYrmQ0
絵柄から女の子向け?と見るの迷ってたけどいろいろありそうでおもしろかった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:11:17.54 ID:rst0x6110
えーっと、これは腐向けなの?オリジナルアニメだよね?
映像は凄いが
あとロリ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:11:20.36 ID:Be/CLprs0
>>830
DCのCMでニット被って大ジャンプしてた人
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:11:41.78 ID:R8WNjoymO
>>835
それだ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:11:44.40 ID:btq6EuBX0
タバコ吸ってる奴は叩いて良いという風潮もアレだがな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:12:17.01 ID:M2QfIVVX0
青い集団は制服に剣で新撰組ぽいなーと思った
青髪眼鏡キャラが声でしか区別つかないのはなんとかして欲しい
杉田声の方がリーダーでもう一人が櫻井?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:12:41.46 ID:t8BxAX/d0
あのタバコの火で攻撃するシーンはキレイだった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:12:57.99 ID:8GBEcR8E0
ショーン何とかってのKに関係あんのか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:13:17.94 ID:g0pAge7m0
>>842
櫻井は赤の金髪グラサン
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:13:43.50 ID:btq6EuBX0
メガネが杉田で良いのだと信じたい
さっぱり区別つかん
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:14:07.99 ID:R8WNjoymO
青服よりチーマーに活躍して欲しいな
青服に黒髪眼鏡キャラが2人もいて見分けがつかない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:15:11.92 ID:tjdUmlXL0
今回赤だったから次は青じゃないの(適当)
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:15:34.72 ID:0yUy/OpJ0
喫煙者はポロニウム撒き散らす公害
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:15:36.81 ID:M2QfIVVX0
>>845
あれ?じゃああの下っ端眼鏡の方は誰だろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:15:45.90 ID:zXLDP0Ev0
デュラララは腐に大人気だったけど一応男が書いてる臭は感じたが
こっちは腐が腐を狙ってる臭しか感じない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:15:46.72 ID:PlcGeZEQ0
赤の王あんなにかっこつけて息巻いてたのになんで牢屋にぶち込まれているのか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:16:20.42 ID:t8BxAX/d0
青は似たようなのがいてややこしいよな
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up105838.jpg

青は水系っぽいけど水だと戦闘地味そうだし、赤の戦闘がもっと見たいわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:16:28.62 ID:tUTF0sXZ0
画面を青くする演出は綺麗だから続けてほしい
シロの頬染めは許せるけど声は無理だ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:16:49.48 ID:GAshPRR30
>>847
つかネコとヤシロ以外キャラの名前がおぼえらんねーw
これでも2回みたんだが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:16:54.14 ID:Z8BWrz3/0
王ってなんだよ
ギルクラとほとんど一緒で困る
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:17:06.12 ID:R8WNjoymO
幼女のいる方が正義
だがスケボーは本屋の店先を壊したから謝罪と補償すべき
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:17:42.89 ID:7qttgBaT0
これカラーギャングの抗争?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:17:48.59 ID:ZSPlchxr0
>>835
わかる

個人的に音楽は特別いいとは思わなかったなあ
劇伴ってシーンに合ってこそだと思うが、耳に残らなかった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:18:56.55 ID:R8WNjoymO
>>852
・仲間を逃がすためわざと捕まった
・捕まって敵地に入りたかった
・青服が能力無効化の石か何か持ってた
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:19:09.33 ID:t8BxAX/d0
確かに。もうちょっとBGMと映像を合わせて欲しいな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:19:53.36 ID:s6R+YcNL0
>>835
ああ、言いえて妙
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:20:53.61 ID:R8WNjoymO
背景きれいだったな
キャラ見逃すくらいにw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:20:55.02 ID:FIT8MkeH0
キャラの所作もちょっと「動かしてやるぜ」感が鼻につくところがある
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:20:55.26 ID:tjdUmlXL0
>>860
仲間があんま気にかけずに浪川おってるぐらいだから予定通りなんだろう
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:22:34.38 ID:R8WNjoymO
ゴキブリの手枷がアナログな木製だったんだが
シロが端末持ってないのとは特に関係ないのか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:22:43.74 ID:t8BxAX/d0
そういやそうだな。わざと捕まってる、で正解か
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:23:06.85 ID:CCVb94Hg0
このアニメのタイトルって意味ある??
青組の正義の騎士って感じからナイトのKなのか
赤の王みたいなキングを象徴したKなのか……

いや、待てよ……
キング……キングレコード……
キンレコ産糞アニメのクソのKだっ!!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:23:17.90 ID:PlcGeZEQ0
>>860
まぁ何かしら理由があって捕まったんだろうね
あそこの抗争で力付くで打ち負けて捕まってたらギャグすぎるよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:25:23.59 ID:R8WNjoymO
Kってタイトル絶対にまずいよな
検索しても見つけにくいじゃん
長ったらしい英語もウザいけど検索しやすさも考えてちゃんとタイトル付けなきゃ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:26:36.86 ID:tsPCQRa40
アンナちゃんかわいいな、OPの扱いといい弾けてくれることを期待したい
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:27:03.10 ID:LkGOR1yQ0
制作が微妙に中二わずらってハードル上げてるのがもうなんか見てられないw
映像はすごいのは認めるけどあまりにも濃密すぎて逆にもう一度見る気にならないw
OPとか派手にしすぎて胃がもたれるわ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:28:37.31 ID:R8WNjoymO
ゴキブリは別にボコられた感じもなかったしわざとだろうな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:29:53.83 ID:CCVb94Hg0
>>873
ヒント:もやし
ちゃんとアニメ見てれば流れわかるよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:30:03.43 ID:R8WNjoymO
OPのフォントが凝り過ぎて読みにくい
あと歌のテンポが遅くね?
876xxxxxx:2012/10/06(土) 03:30:03.76 ID:6ycJNMSb0
アニメや創作物はストーリーや劇伴を含めたトータルで見るべき、というのは最な見方だが
深夜アニメの域には収まらない映像的な見所や拘り、背景美術だけでも視聴継続には十分値すると思うんだ
お話にいたっては視聴者が頭を捻ってしまうほどの、そう難解な構成や作劇がされているわけでもなく
キャラクターの立ち位置〜顔見せ程度のPV集と考えれば、そう最悪すぎる1話でもないと思うw

ただ、まぁ90年代初頭に数多く見られたクリエイター主導で行われているタイプの
視聴者の気持ち我関せず〜なアニメを思い出してしまうね
これを手がけている脚本家さん達は結構古くから活動している方が多いのでは
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:30:07.67 ID:gtBuJ3WP0
きっと紆余曲折あって妥協点を見いだしたのが「K」なんだろう。
どーでもいーが、アドレスいじったら
色々なKプロジェクトが出てきて苦笑した。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:31:35.03 ID:etyWQbIk0
>ただ、まぁ90年代初頭に数多く見られたクリエイター主導で行われているタイプの
>視聴者の気持ち我関せず〜なアニメ

例えばどんなアニメ?3つくらい教えて。見比べてみたい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:32:19.79 ID:DaDkYrmQ0
ホモ分は減らして欲しい…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:32:29.55 ID:R8WNjoymO
>>877
おりしもテレビではアウトレイジCMで北野タケシのKがバンバン流れてる…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:32:44.46 ID:tjdUmlXL0
どうやらホモトライアングルで進むみたいだけどな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:33:17.03 ID:CCVb94Hg0
>>878
エヴァ、それに便乗した他作品多数
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:33:35.35 ID:hNXI2SXg0
>>881
トライアングルってあと一人誰よ?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:33:37.31 ID:R8WNjoymO
>>879
ホモ分減らしたら誰も見なくなるだろ!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:33:52.90 ID:9xYNZWImi
>>876
くだらねーと一笑に伏すもんじゃないというのは、多分に映像の力によるものだろう
こんな力の入った画面を見せてくれるんだから、期待していいというプラセボ?
まあギルクラが去年身を持って通った道だけどな……
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:34:00.26 ID:tjdUmlXL0
>>883
ねこ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:34:47.31 ID:kQs0GXF30
まぁなんてほざこうと1話で掴めないアニメは大抵流行らないという実績が
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:35:02.60 ID:etyWQbIk0
>>882
よく読めよ
>90年代初頭に数多く見られたクリエイター主導で行われているタイプ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:36:07.71 ID:LkGOR1yQ0
>>658
あーそれだな
「こんなすごい映像できるんすよウチ」っていうPVみたいだった
まぁある意味では1話のインパクトとしては正しいのかもしれんが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:36:42.66 ID:R8WNjoymO
そういやなんで裸猫は人間に見えないのに機械が認識してるんだ?
攻殻的な目を盗まれた状態かなんか?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:37:32.24 ID:CCVb94Hg0
>>888
だからエヴァだろ
お前日本語不自由すぎるぞwww
日本人ですか??
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:37:59.29 ID:DaDkYrmQ0
>>884
何話かに一回くらいならいいのに
毎回だとちょっとつらい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:39:28.00 ID:7nf3Yjap0
ただただ単純につまらなかった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:39:36.09 ID:CCVb94Hg0
>>892
カッコイイ男性キャラがウリのアニメだから
ロリコンは帰れよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:39:38.64 ID:R8WNjoymO
>>892
そこはギャグシーンとして流せよ
幼女と猫を楽しむための箸休めだ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:39:59.78 ID:tjdUmlXL0
まずは画面を青みがけんのやめてくんろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:40:21.66 ID:xSEhdmTa0
浪川の声酷すぎるだろwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:40:36.07 ID:d28StpSi0
1話としてはいいだろ
中二バトルも技名とか叫んだりカットインしたりしなくていいね
ただこれ以上ホモ臭くなるのは勘弁だな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:40:37.62 ID:tlL+GWb/P
CBC終わった
ギルクラっぽいのを想像したけど、もうまさに絵に描いたような…
テンプレ通りの腐向けって感じ
つか浪川の声あってねーだろ
男に抱かれて頬染めんなw
ただ、猫がああやって丸まって寝るときに2、3回転してから寝るっていうポジション整えるみたいな行動は実際にありがちで笑った
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:41:29.69 ID:R8WNjoymO
裸猫が売りじゃないなんて…
これから何度も服を嫌がって脱ぎまくる猫が見られるんだろうが!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:41:42.46 ID:tUTF0sXZ0
不思議なのは今までたくさんのアニメや漫画があって
たくさんのキャラクターが生み出されてきたのに
このアニメのキャラにだけどうして既視感やパクリっぽさを感じるんだろう
似たようなキャラは今までも生み出されてきたはずなのに
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:41:56.49 ID:etyWQbIk0
>>891
ありがとう

あらためて
>>876 名前: xxxxxx [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 03:30:03.76 ID:6ycJNMSb0

>ただ、まぁ90年代初頭に数多く見られたクリエイター主導で行われているタイプの
>視聴者の気持ち我関せず〜なアニメ

例えばどんなアニメ?3つくらい教えて。見比べてみたい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:41:59.10 ID:gtBuJ3WP0
今気づいたが浪川も夜刀も
男だと決まった訳ではないのでは。
黒騎士がラビの母ちゃんだったこともあるし。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:42:15.33 ID:DaDkYrmQ0
>>895
制服のお姉さんも好き
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:42:18.29 ID:Z9l3TvjO0
大暮維人原作かと思ったわ
かっこつけ具合と話のつまらなさがそっくり
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:43:17.37 ID:R8WNjoymO
猫が肺の上に乗ったら苦しくて寝れない
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:43:32.09 ID:tjdUmlXL0
>>901
色んな作家が担当してキャラ作ってるから、結果として無節操にいろんなところからとってきているように見えるんじゃないか?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:43:36.58 ID:7o22aTBP0
金かかってるゴミだなこりゃ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:44:36.52 ID:gtBuJ3WP0
>906
サイズ的には子猫だし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:45:16.25 ID:Hq0HYzhG0
angelaのCDジャケットが背景に描かれてたけど、気が付いた人いる?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:45:48.84 ID:tlL+GWb/P
>>906
生後2ヵ月くらいの子猫ならまあ大丈夫でしょ
あの猫が子猫なのかは知らんが
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:46:10.41 ID:xSEhdmTa0
浪川の声で主人公気持ち悪いです
二重人格ならずっと裏のままでいろよ表きめえよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:46:27.39 ID:Ch5OwJxn0
>>909
子猫の細い足が鳩尾に入ると結構なダメージが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:46:30.48 ID:LkGOR1yQ0
各社がギルクラ的な売れる要素ひたすら詰め込み型アニメを作ろうとしてて
アニプレがギルクラ、スタチャがKっていう風にたまたまなっちゃったんじゃないかなという気もした
タイミングの違いなだけで
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:47:03.82 ID:R8WNjoymO
>>910
デカいビルのガラス全面に移ってたやつ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:47:12.15 ID:Y8JHIrwT0
普通に面白かった
100ビジュチェックしててある程度キャラが頭に入ってたからか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:49:09.63 ID:gtBuJ3WP0
>>913
我々の業界ではご褒美です
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:49:42.14 ID:R8WNjoymO
あれ二重人格なの?中の人同じなの?
ゴキブリの小細工?じゃないの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:50:15.51 ID:anecWs6D0
>>787
こんな場外解説がなくとも、作品を一目見ただけで
それが理解できるように作ってくれませんかね?
作れませんかね?
できませんか?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:50:49.45 ID:t8BxAX/d0
>>918
お前が何を言ってるのかも分からん
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:51:39.14 ID:t8BxAX/d0
>>919
最初から全部説明しないといけないのか? 頭に血が上ってるのか知らんけどももう少し落ち着いて文章読んだら?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:52:27.82 ID:LkGOR1yQ0
ラノベ作家を数人まとめて話を作ろうとしてるのがそもそも無茶だよな
元々それぞれの世界観を持ってる人らなんだし、それを強引に一つのアニメに押し込んだらどうなるかは明白
よっぽどうまいまとめ役がいるならともかく
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:52:41.92 ID:R8WNjoymO
>>787
知らんかったー
厨二カクイイwwww
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:52:43.50 ID:tlL+GWb/P
ところで中村悠一っていつ喋ったのww
同じような男声ばっかでキャラクターが覚えられんな
しゅがの子は可愛かったけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:53:03.35 ID:tjdUmlXL0
>>918
ゴキブリは仲間殺されてるんだぞ、映像ジャックor捕まったことのほうで主人公をはめてるわけじゃないだろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:53:19.34 ID:gtBuJ3WP0
>>914
そのギルティクラウンのゲームの「ロスト・クリスマス」が
今回の脚本書いた人の小説をリスペクトしているという……
http://www.4gamer.net/games/138/G013849/20120801088/
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:53:44.65 ID:t8BxAX/d0
>>924
グラサンのデブいただろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:54:24.84 ID:5+SrXywO0
>>924
画面にはいたけど、ほとんどしゃべってない
ちーっす
とあとガヤ(多分構内放送)
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:54:55.08 ID:anecWs6D0
>>918
まだこんなこと言ってる馬鹿がいる
前スレまだ残ってるから、「設定」でレス抽出して勉強してこい阿呆
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:55:59.27 ID:R8WNjoymO
>>920
顔も声も違い過ぎてシロと同じ人なのか分からなかった
直後のシーンでゴキブリが「小細工」がどうの言われてるじゃん
ゴキブリが作った偽画像なのかと思ったらシロが「そうみたい」とか肯定してるしなにあれ?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:56:59.99 ID:anecWs6D0
>>929>>921宛て

>>918、悪い
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:57:10.73 ID:t8BxAX/d0
>>930
周防というか赤の組織がやった小細工は電波ジャックだろ
強制的に映像が流れてる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:57:32.49 ID:tjdUmlXL0
ゴキブリは映像から仲間を殺した主人公探してるんだよ
「小細工」は映像ジャックor捕まったことのほうだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:57:34.29 ID:tUTF0sXZ0
>>907
そういうもんかね

でも2回目見直したら面白く感じてきた
これは話が進むに連れて盛り上がってくる予感
あまり狙いすぎない方が腐受けするから浪川はぶりっ子声を止めればいい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:58:37.80 ID:PPbQFma00
世界観独自の言葉が多いのに
説明台詞の一言もない…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:59:30.08 ID:R8WNjoymO
>>932>>933
なるほど理解した
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:59:53.36 ID:Y7ahSRdI0
>>935
あったらあったで説明セリフwwwwwとか言うくせに
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 03:59:55.49 ID:tlL+GWb/P
あーあのバイク乗ってたやつか、なるほど
キャストも多くてすげー金かけてる感じだったけど滑りまくりだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:01:12.13 ID:t8BxAX/d0
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:01:22.45 ID:R8WNjoymO
中村悠一はデブやら女装キャラやらやってチャレンジャーだなあ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:01:39.53 ID:MrE+dGEH0
すげー金かかってそうなプロジェクトなのに叩かれまくっててワロタ
肝心の腐の反応はどうなの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:02:51.36 ID:R8WNjoymO
小野大輔が結婚したから発狂してんじゃないの
知らんけど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:03:13.92 ID:DO2YCbLkO
腐はマギとサイコパスで騒いでるよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:04:24.34 ID:Sov0Z25X0
今のところ出てきただけで全くキャラの描写ないからな
萌えようがないだろう
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:05:04.35 ID:R8WNjoymO
サイコパスってトリックの人?
あれこそラノベ臭カクイイ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:05:07.22 ID:PPbQFma00
監督は監督としては新人なのね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:06:10.17 ID:GAshPRR30
もういっそOPでキャラにキャラ名つけてくれんかなぁほんと頭に入りにくいや
あとOPのごん太フォント邪魔だよなぁせめて日本語の方が無意識にスルーできるんだが
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:07:17.42 ID:R8WNjoymO
フォントの主張がデカ過ぎる気はする
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:11:30.06 ID:t8BxAX/d0
あ、一つ演出で滑ってたの。最初にキャラの名前と町だけ映すシーンで数分使うの止めろよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:11:54.92 ID:PrWg+BOw0
浪川が気持ち悪いだけのアニメだな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:11:57.72 ID:9YNgpdj50
主張しすぎるとアンチも増えるからね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:13:19.54 ID:PPbQFma00
>>949
俺もあれ訳が分からなかった
あれに尺使うなら足りない解説入れて欲しかった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:13:26.86 ID:R8WNjoymO
フォント単体だけ見ればかっこいい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:14:12.12 ID:MrE+dGEH0
大抵のアニメはこれだけ作画良かったら評判良くなるはずだけどどうしてこうなった
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:14:12.91 ID:tlL+GWb/P
浪川の声は慣れるんだろうか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:15:09.00 ID:xg1jGJqR0
>>954
肝心の話を犠牲にしてるから
PVとアニメは違うんや
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:15:21.00 ID:GxHohBOR0
3話で慣れる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:15:53.71 ID:PrWg+BOw0
レベル足りなくて立てれない
>>960よろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:16:05.59 ID:R8WNjoymO
裸猫に期待
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:16:23.26 ID:tjdUmlXL0
そもそも主人公まわり以外名前出たか?ちょろっと1、2回愛称ぽい呼ばれ方しただけだよな
ヤトガミクロウは聞き取れたけどあと全然
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:16:23.04 ID:GxHohBOR0
立てる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:16:31.14 ID:PPbQFma00
もう作画が綺麗だからOKってのは時代遅れなのかも
今どこの制作会社もある一定絵のレベルは綺麗だしね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:17:10.58 ID:GAshPRR30
>>953
そう。だが、見たいのはオサレフォントじゃないんだよなぁ
神戸牛ステーキの上に比内地鶏の炭火焼きのせられた感
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:17:14.56 ID:tjdUmlXL0
>>961
まかせた
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:21:29.02 ID:wHlcuIAt0
色々狙いすぎて滑ってる感がすげえ
女キャラの体系がエロいことぐらいしか評価できるものがない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:21:35.42 ID:xg1jGJqR0
3話まで見て決めろっていうのは同クールでやってる作品数がまだ少なかった時代のことわざ
30本も新作が始まるような現在には無理がある
1話目でしっかり掴めないようなアニメは見切っていい
そこに甘えて作ってるなら早く目を覚ました方がいい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:21:53.93 ID:wjzdk9gp0
>>954
冒頭でいきなりDQN&タバコだから2chの反応は悪いに決まってるじゃん
そういうところは媚び媚びのじょしらくなんかより印象は良いんだけど
なんで超能力?バトルみたいなアニメ2つも続けてやるんだかな
もうこういうのウンザリなんだけど本当に需要あんの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:23:56.15 ID:DaDkYrmQ0
ネコとアンナは別人か
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:24:37.29 ID:xrXOsxvD0
説明しすぎないところが良かったけどな

想像させてくれて
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:25:47.03 ID:1GZLOiJk0
同じホモアニメでも
絶園はなんとなく世界観を理解できたし
ラストのオチ(引き)も上手かった

1話で視聴者置いてけぼりのアニメはいい加減
勘弁して欲しい
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:28:14.89 ID:wHlcuIAt0
これ全キャラ性転換させたら3倍は円盤売れると思う
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:28:35.27 ID:xrXOsxvD0
>>970こういうのがくるから時期を分けるべきだったな
しかもアチラさんは熱心な原作信者がいるようだし

ほんとにうざったいわ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:30:20.26 ID:3P+d7O/i0
青いよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:31:43.09 ID:tlL+GWb/P
英語1文字がタイトルのアニメが流行っているのか
A〜Zまで作っちゃえよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:32:59.82 ID:bZIzrRSo0
今の時代に検索しづらいタイトルつけるなよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:33:27.02 ID:GxHohBOR0
次スレ
『K』 GoRA × GoHands Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349464644/
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:33:31.91 ID:1GZLOiJk0
>>972
ほんと信者はうざいっすよね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:37:45.38 ID:GAshPRR30
>>976
乙です
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:37:46.37 ID:YBdre/vQ0
ストーリー糞や
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:38:04.36 ID:Iz/7q0Rb0
1話だからまだわからんけど、それにしてももっと中身があってもいいだろ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:38:38.91 ID:zXLDP0Ev0
>>975
ところがどっこい、ぐぐると二番目に公式が引っ掛かる
K+感想とか入れるとそれもちゃんと引っ掛かる
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:40:07.52 ID:VxIUwU070
雰囲気がマルドゥックっぽくていいな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:42:16.42 ID:xnS4OeDy0
オリジナルのアニメには頑張って貰いたいんだが
期待を裏切られないことがないなw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:43:20.01 ID:tjdUmlXL0
>>976
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:43:36.69 ID:whecaBdx0
字幕読みにくかったっていうか車がうんたらかんたらって言ってるところと
その次のセリフは完全に背景に溶け込んでたよ・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:44:34.93 ID:xnS4OeDy0
確かにほとんど説明がないのは悪くないよ
悪いのは新世界みたいに専門用語出しまくって一切説明しないパターン
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:50:34.44 ID:lvjy2NC70
さっき見終わったけど言われてたことがよくわかった
なんかオサレだろ?ドヤァて見せつけられてる感じで見ててきつかった
それだけだったらまだよかったが主人公が男相手に頬染めてるとこでドン引きした
腐釣りしたいのか声オタ釣りしたいのか萌えオタ釣りしたいのかよくわからないとこが中途半端に見える
とりあえず化けるかもしれないから見続けるわ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:51:40.15 ID:gxOO6r080
面白かったwwwwwwwww
かどうかはまだわからんけど作画は気合入ってたなwwwwwww
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:51:54.66 ID:tlL+GWb/P
>>981
こういう検索しづらいタイトルは検索して上の方に出てきやすくするためにいろんなとこに金払ってると聞いたことはある
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:53:51.55 ID:WteTASAZ0
毎週、白髪主人公と刀男がなにやら話をしては
頬染めるシーンが出てくるんだろうなぁ・・・

はぁ…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 04:58:48.81 ID:rXWAO6Zk0
なんか腐臭がするな…
「K」てまさか韓流アニメじゃねーよな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:07:06.51 ID:whecaBdx0
>>987
ドヤァ感はあったけど、一話目だしそうやって掴むのもいいんじゃないかなぁ
この先もストーリーないのにドヤァするだけならクソだけどw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:16:27.73 ID:Be/CLprs0
何で刀持たせて抜刀させちゃったんだろ
世界観に合ってないし、訳がわからん
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:22:21.31 ID:3P+d7O/i0
青くない?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:22:41.13 ID:epbmm7ID0
青いよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:25:31.22 ID:3P+d7O/i0
青いよね?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:26:24.69 ID:whecaBdx0
青すぎるよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:42:13.27 ID:ZwKHBJ/v0
ホモや腐女子釣ってんのかそこらのアニヲタ釣ってんのかはっきりしろ
ネコで釣ったとしても本編の腐臭がひどすぎる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:50:49.50 ID:vjSs/mzg0
抜刀
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 05:53:51.56 ID:pn4hzOrZ0
1000ですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛