【あかねちゃん】スマイルプリキュア!アンチスレ46【部活は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「 ス マ イ ル プ リ キ ュ ア !」 の 単 独 ア ン チ ス レ です。

--------------------重要----------------------
※スマイルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。
----------------------------------------------
※最低ラインは常にスマイルプリキュア(絶対) 。
※基本的にスマイルプリキュアへの批判のみ有効。スマイルのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はスマイルプリキュア関連のみ。同作品外の批判はNG。
※他作品を使ってスマイルプリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※スマイルプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くスマ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。


前スレ
【いつもと同じ】スマイルプリキュア!アンチスレ45【なまけ玉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348580516/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:13:32.67 ID:a+tbnqQ60
■スマイルプリキュアの問題点

1 退屈さ
ひねりのないシナリオ 起伏のない展開
浅い人物描写、世界観の閉塞感などドラマ性の欠如
戦闘のおざなりさ

2 不快感
登場人物の不快な言動、池沼化
設定上やシナリオ上の矛盾、不明点の放置による違和感
過剰演出

3 失望感
シリーズ過去作からの落差
ファンコミュニティの変質

4 焼き直し
過去のプリキュアシリーズにあったキャラ設定、物語要素の
露骨な焼き直し、使い回し
 
5 萌え豚の大量発生
エロコラ蔓延を見かねた監督による規制勧告

6 5を無視した大人向け商品
監督による規制勧告を無視した大人向け商品を規制勧告の数週間後に発表

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:13:50.81 ID:a+tbnqQ60
【大塚監督直々のコラ規制勧告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336876802/←2012/05/13(日)、規制勧告のすぐ後に建ったスレ

放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、インターネットに流すのはやめてほしいです。
本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。それに考慮して本編制作の際に
本来は不要な規制を強いられる場合もあります。あと単純に、気分のいいものではありません。(続く→)

(→続き)インターネットは不特定多数、全年齢の方が見ることができます。作品を楽しんで頂けるのは
嬉しいのですが、子供向けのアニメ番組ですのでその点のモラルを何卒よろしくお願いします。
監督として微力ですが、来週も楽しいものを放送していきたいと思っています。

引用元:大塚隆史_φ(・_´・ @takaswy1981
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1336881965008.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17811454
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:14:08.25 ID:a+tbnqQ60
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡@】

第1話〜第5話…「5」とまったく同じ色ごとの順番。
  第1話で本棚が重要な役割を果たすところも「5」と同じ。
   しかも第5話は「5」第5話+SS第9話の人形劇・朗読ネタ
第6話…いちおうの説明回。妖精追加は「5」第7話のナッツ追加焼き直し
第7話…「5」第7話の秘密基地探しの焼き直し
第8話…フレ第10話の入れ替わりの焼き直し
第9話…MH第19話の転校誤解の焼き直し
第10話…ハト第42話の母入院、花屋店番の焼き直し
第11話…「5gogo」第32話のサイズ縮小ネタの焼き直し
第12話…技名称「レインボーヒーリング」は初代「レインボーセラピー」の焼き直し
第13話&14話…京都修学旅行(前後篇)はMH第34話・35話(前後篇)の焼き直し。不運ネタはスイ第15話(同じ成田脚本)
         蝶の羽で飛んだのは言うまでもなく5・gogoのスーパー形態の焼き直し
第15話…「5」第15話(のぞみのお手伝い&母の日対応)の焼き直し
第16話…「5」第11話(勉強をする意味に悩む)+かれんの序盤の苦悩の焼き直し+スイートのテスト用紙ネガトーン戦の焼き直し
第17話…「5」第20話(5人全員でコンサート出演)+フレ第27話(全員で漫才+オードリー回)の焼き直し
第18話…初代第34話(体育祭でリレー)+「5」第36話(校内マラソン)の焼き直し?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:14:29.89 ID:a+tbnqQ60
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡A】

第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話・・・「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話・・・DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話・・・5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話・・・「5」第23話の再度の焼き直し
第32話・・・「5」第24話の再度の焼き直し←new!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:14:58.32 ID:a+tbnqQ60
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡B】

・メンバー…当然、「5」の焼き直し(やよいは舞(お絵かき)の焼き直し?) 。緑以外は「5」と性格分担も酷似。
・技・・・ハッピーシャワーが鳩のブロッサムシャワー、サニーファイヤー&マーチシュートがGoGoのファイヤーストライクの焼き直し
・妖精のキャラデザ…ハトの焼き直し
・異世界の設定、敵の攻撃方法、敵ボス封印解除方法…スイの焼き直し
・ジョーカー…雰囲気は「5」のカワリーノとSSのモエルンバの焼き直し
・敵が狼、赤鬼、魔女であるのはスイのミュージカルが元ネタ (ttp://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1625
・ミラクルジュエル・・・5のドリームコレットの焼き直し(どんな願いでもひとつだけかなう)
・キュアデコル(女王復活の為の重要アイテム)から生まれる赤鼻アカンベェ・・・SSの奇跡の雫(王女復活の為の重要アイテム)から生まれるウザイナーの焼き直し
・キュアハッピーのハッピーシャワーロケット噴射・・・SSのキュアブライトのビーム噴射(48話)の焼き直し
・キュアピースが敵の足にしがみつく・・・SSのキュアブライト(43話)からの焼き直し
・ハイパーアカンベェ(黒鼻)・・・ハトプリの強化デザトリアンの焼き直し←改訂

※スマイルの大失態
http://mitikao.sakura.ne.jp/sumairu/src/1339427963801.jpg
メインである幼女を怖がらせる『大凶妖怪はっぷっぷー』の誕生

テンプレ終わり
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:21:41.87 ID:mpPGqPmx0
お前ら半分超えたのにまだ見てんの?wwwwwwwwwwwwwww
俺ですらこのアンチスレ叩きすること大分前にやめて放置してんのにwwwwwwwwwwwwwww
お前ら本当に暇なんだなwwwwwwwwwwwwwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:22:21.77 ID:XbDXRAAZ0
おせーんだよ、スレ立てキチガイ
次からはもっと早く立てろやこのポンコツが
スレ立てマシーンとしてもイマイチだな、おめーはよ

わざと重複スレ立てるとか、芸のねー野郎だ
責任とって自分で削除依頼出しとけよ、マヌケが
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:23:26.36 ID:a+tbnqQ60
ルール破りが偉そうに・・・。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:24:38.26 ID:mpPGqPmx0
これの方が遅いんでスルーで
いつものキチガイっぽいんでみんな気をつけて
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:25:09.65 ID:a+tbnqQ60
荒らしが1000取りか
くだらない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:25:25.86 ID:EDjS2MS70
つーか片方再利用すればいいだろ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:26:01.43 ID:mpPGqPmx0
後半に入っても嫌いな作品を見続けて、アンチに一日費やす暇人ニートが偉そうに•••。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:26:50.01 ID:XbDXRAAZ0
1000取れなくて涙目のスレ立てキチガイw

あー使えねー
スレ立てキチガイ使えねー
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:27:20.45 ID:a+tbnqQ60
>>12
いや、スルーして別に次建てるようにした方がいいと思う
見せしめにしようぜ、スレタイが信者寄りでおかしすぎるし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:27:36.02 ID:hBypbcipO
>>12
流石にあれを再利用はマズい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:28:34.60 ID:a+tbnqQ60
皆さんもうお分かりでしょうが

ID:XbDXRAAZ0 はスルーでお願いします

私も気をつけますので
すみません
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:32:41.90 ID:WPnqCuiqO
>>17
あともう一人、妙な奴がいるな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:35:05.86 ID:hWnh6i/O0
せめてスマイル及びプリキュアシリーズの話してやれよw
まどマギの話とかいらんわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:37:14.63 ID:mpPGqPmx0
【いつもと同じ】スマイルプリキュア!アンチスレ45【なまけ玉】
960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/09/29(土) 21:43:25.15 ID:a+tbnqQ60
明日もまた糞つまらない話なんだよな
5の劣化パクリで
オリジナルがロボットものとかマジで気が狂ってる
(細かく言うとどれみからの流用と思われるが)


えっ!!!
明日も見るんですか????
朝の8:30からテレビの前で待機して全国の幼女達と同じ時間をアンチのキモオタの貴方が共有するんですか???
嫌いなら見なければ良いのでは???
30超えてまだ見るとかどんだけ暇なんですか???
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:40:16.76 ID:XbDXRAAZ0
皆さん=スレ立てキチガイの別ID

虚しい一人芝居だなw

スレ立てたらてめーなんざもう用済みだ
次スレの時期までスッ込んでろや、三流スレ立てマシーンが
次のスレ立てまでに自分自身を修理しとくこったな、ポンコツw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:40:38.16 ID:a+tbnqQ60
信者が必死すぎてて
スルーする前に笑ってしまうww
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:41:37.92 ID:a+tbnqQ60
忘れてたw

ID:mpPGqPmx0 もスルーで^^
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:42:33.39 ID:mpPGqPmx0
>>23
おいwwwww
>>20については一切答えられないの?wwwww
だからスルーで逃げようとしてんの?wwwww
無様だなー暇なアンチは
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:44:02.96 ID:EDjS2MS70
なんでそうどうでもいいことで争うの?別にテンプレだとかどうでもいいじゃん
無駄なスレ残ってたり、削除する人に手間かけさせる方がよっぽど迷惑だよ
黙ってたった順に使えよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:45:21.13 ID:a+tbnqQ60
スレタイがアレなんで使わずにほっとくのが一番です
ああいう糞スレは自然消滅させましょう
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:46:36.43 ID:wS6UvPHB0
今回立てたのがいつもの人かどうかは知らんけどスレ立てキチガイ言い続けてる奴も普通に荒しやな
テンプレ変な風にする人もそれに過剰反応し続ける人もいつものキチガイ信者も全員総じて荒し
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:48:05.19 ID:mpPGqPmx0
ID:a+tbnqQ60
今頃こいつ布団にくるまってガタガタしながら更新押しまくってんだろうなw
核心つかれて何も反論出来なくなってもう一個のスレのことしかレス出来てないしwwwww
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:48:23.94 ID:a+tbnqQ60
いや、俺は荒らしじゃないからw

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:50:29.25 ID:a+tbnqQ60
劣化焼き直しといい糞狼枕といい糞なのが目白押し!
今年のプリキュアは地獄だぜwww
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:52:34.40 ID:mpPGqPmx0
焼き直しテンプレとかごり押しだね
これじゃあ今後のプリキュアも全て焼き直しというゴリ押しされそうw
てかハト辺りから全部焼き直しだろwwwww
>>30
お前は来年のプリキュアも地獄になるだろうなwwwwwカワイソスwwwww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:54:18.00 ID:hBypbcipO
>>25
スレタイテンプレは自分はどうでも良いが
宣言もなし、重複する状況でもなしで勝手に立てたんだからそりゃ駄目だろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:56:23.17 ID:mpPGqPmx0
ID:a+tbnqQ60
こいつスレ立てキチガイで単芝とか特徴あるからいつ来てもこいつと判断出来そう
今度また相手にしてあげるねwwwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:00:02.14 ID:hGxbGPGDi
今年の販促は酷い
特にあからさまに大友向けに売り出してる大人用パクト、メガネ、抱き枕
ニーズが分からない
大人用パクトは公式サイトではお母さん用にとか書いてたけど、ちゃんとした女性はコスメは中身にこだわるから買わんだろ…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:00:43.94 ID:a+tbnqQ60
>>32
そのとおりです
荒らしの建てたスレは使わないのが一番

明日も糞過ぎてレスが大量に沸くことに期待しよう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:02:10.67 ID:6KOJ7q2q0
ていうかアニメが酷すぎて販促になってないっていうね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:02:17.39 ID:a+tbnqQ60
>>34
子供向けでは成り立たないって勝手に判断したのかもね
馬棒が壊滅的だって聞いてるし
ジュエペ頑張れ〜〜〜〜♪
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:07:05.85 ID:pPKACadjO
認めたくなかったがやっぱりプリキュアよりもジュエペの方が楽しいわ
スマイルは歴代で一番好きなシリーズになると思ってたのに残念だよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:07:52.28 ID:hGxbGPGDi
子供用のおもちゃで本当に売れたのパクトくらいじゃない?
だからといって大人用パクトとかメガネて…と思ってたとこに
抱き枕でとどめ指しにきたな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:14:54.70 ID:R+cwlYt/0
スマ信者=スイアンチはガチだな
スイアンチスレでスマ持ち上げたりこのスレ叩いたりしてるしw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:18:05.60 ID:vbf0RMEW0
子供向けとかいう言い訳にはもう限界が…あるいはそれしかないのか
むしろ大人向けなら別に内容などいらないが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:21:25.84 ID:a+tbnqQ60
スマイルは大人向けアニメでした
ちゃんちゃん

オタ狙いの微エロといいケモナーといい、どう見ても子供相手の作品にしていない!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:24:16.76 ID:d99FbYypO
ヌルくてお馬鹿なノリを信念を持って貫くならまだ評価もできるが
新アイテム登場時だけ取って付けたようなテンプレシリアス展開とか

大塚隆史ってバカだろ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:24:31.91 ID:ZBYrfnik0
子供ってへたな内容見る能力は大人より鋭いからな
大人になった今よくわかるわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:28:32.02 ID:V2ydnxJqO
大人向けにしても中途半端すぎる

スマでプリキュアデビューした人は
過去作品も観てほしい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:30:37.55 ID:a+tbnqQ60
礎のSS見たら腰抜かすかもな
スマイルが支離滅裂すぎてw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:33:35.09 ID:/jNd6LHL0
礎はMHだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:34:03.66 ID:d99FbYypO
それは無理だ。
深夜のけいおんとかゆるゆりしか知らない層に
往年の世界名作劇場を見ろというようなものだ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:38:00.21 ID:qbplJzlU0
つーかいつまで経っても学習しない他シリーズアンチ(特にスイ)どうにかならんの
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:38:00.35 ID:hBypbcipO
>>47
たかしくん曰くスマの礎はSS
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:41:36.29 ID:a+tbnqQ60
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:47:59.75 ID:SfLvmLHO0
なんかもう色々と飽きれすぎて諦めすぎて、明日の放送は逆に楽しめちゃうかも
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:49:26.91 ID:a+tbnqQ60
明日は8等身獣侍が拝めるのに
枕化が敵側の獣とは〜世も末だわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:51:16.75 ID:F64vVIW3O
たかすぃ〜
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:52:51.38 ID:sUsrIHUo0
スマが今後最終回までに絶対に説明しなくてはならないのが
"パクト出現の原理"である

初代・SSは妖精がケータイに
5は蝶が手首に巻きつきアイテムに
フレはピックルンがケータイと合体
ハトは妖精が選ぶ(フィーリング)
スイはト音記号(音楽を愛する心)

スマは……何ですか?
友達を大切にするってのは良いんだ
ただ、何で友達を大切にする子からパクトが出てくるんだよって話
間違いなく飴絡みだが、その説明が無かった場合、スマは作り込みの浅いただのオナニー作品であることが決定
若しくは、そういう設定はあったが説明するのを忘れてたっつーことで、構成の無脳っぷりが露呈する
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:53:24.07 ID:y+BcrRcE0
スレ建てキチがキレてる
自分以外がスレ建てたらスレ主をスレ建てキチガイ認定して建てる人を排除しようとするのか
なぜここまで必死に
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:59:02.75 ID:a+tbnqQ60
アンチの存在が気に入らないからだろ
スレタイをおかしくして信者寄りにしてるのがバレバレだし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:59:43.99 ID:1WuhaMkZ0
本スレやけに延ばしてる感が…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:02:45.43 ID:wS6UvPHB0
礎って・・・SSを愚弄する気かよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:03:28.58 ID:9RUKTNNv0
伸びているけど見てみたらわかるが、ネタが歴代を絡ませたものしか無く
スマイル単体では伸びなくなっている

話が連続性のある1話完結じゃない分、本放送日は伸びるが
それ以外は歴代ネタかニチアサ的に特撮と絡ませる事でしかスレが伸びない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:06:35.37 ID:GOCma5z00
「お母さんがね、私がいつも笑顔でいられますようにってアップリケ入りのタオルをくれたの」

↑みたいないいセリフをスマイルに期待しても無理かな?
「いつも笑顔(スマイル)でいられますように」って願うことが一生無さそうな作品だからね
スマイルは^^
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:09:20.91 ID:VND79/wYi
>>61
この人は何を言ってるの?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:09:37.01 ID:xqmNbMgX0
どこ褒めていいのかわからなくなってるので緩い事がいい事になってきてるなw
緩急がさっぱりないもののどこがいいのか全くわからんが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:12:20.43 ID:ursABQEdO
そもそも家族が出ないからな
みゆきママンが声有りで出たのってたった2話だぞ
なおの大家族設定なんてもう死滅してるし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:17:25.79 ID:xqmNbMgX0
インプリンティングされた連中と意地になってよかった探しをしてる連中だからしょうがない
ああそれと「子供向けの番組にドラマを求めてもしょうがない」って連中w

スマイルにはそうだな
ドラマを求めてもしょうがない
そんなものはないから
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:17:52.84 ID:GOCma5z00
なおの母代り設定はみゆきたちと遊びまくるせいで崩壊したよな
部活と母代りやってる奴がみゆきたちと遊ぶ暇なんてないと思うわ
脳筋っぽく見えるけど、社会以外は勉強できる子ってのはなんだかなぁ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:20:30.66 ID:GOCma5z00
キャンディが病気になっても看病して
「弱ってる人にやさしくするのは当たり前」って言うことはないんだろうなぁ
っていうかキャンディの病気回は一生なさそう・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:20:50.74 ID:J1JkR4DX0
なおは総ての扱いが雑
なおの父親家の廊下で鉋掛けてたよなあ
大工だったら仕事場あるんだろう
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:23:28.15 ID:2b2cF/gZ0
本スレで二期二期言われてるけど本当に二期なんか
信じてるやつなどいないだろうと
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:24:35.41 ID:3KfhE1NY0
でもなおの最大の欠点はあかねとの被りだよ
信者は被ってないって言い張るけど恥ずかしすぎる詭弁
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:24:58.42 ID:Gya5ix150
>>69
SDを東映アニメーション作品の数作参加して
実績があるベテランになるなら有りと思う
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:25:15.05 ID:xqmNbMgX0
みゆきの雑さに比べるとって気もするけどな
みゆきをしゃんと主人公として立たせたら周りもそれにあわせてフォーメーションが出来るものだ
だが、どうもSDが主人公を主人公らしく描くのが嫌いだと見える
それならジョーカーに対してもピエーロに対しても誰が何を言ってもいいという形に徹して作ればいい
でもそれは「バンダイが許さないから出来ません」とかいうんだろう
そこが動かせないならそういう仕様の話として作ればいいのにつまらない我をはって作品自体がポンコツに
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:26:36.74 ID:GOCma5z00
親父が考えた『なお』って『奈央』や『奈緒』なら納得するけど『直』だもんなぁ
でもウケなかったよね『直』っていうキラキラネームネタ
なお関連は死に設定ばかりで泣けてくるぜ^^;
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:26:50.30 ID:xqmNbMgX0
二期なんていらねーし、意味がないよ
一期の全否定から入れる話じゃないんだからプリキュアは
小さな女の子達に向けて、最初の一年はまちがいでしたごめんね、なーんてやるのは頭おかしいし
鷲Pだろうが梅Pだろうがその上だろうが許す訳ない
スマイルは終わり
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:26:56.15 ID:psqwLGr+0
サニーとマーチがオラオラ戦ってくれたら被ってるのも気にしないんだけどなw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:28:00.92 ID:J1JkR4DX0
真っ直ぐからだったはずがキャラが曲がりくねってるなお
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:29:12.13 ID:psqwLGr+0
ひねくれたかしがなおをくねくね曲げたんだなw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:30:01.18 ID:qNyxYVfP0
スマイルのどうしようもなさの元凶がSDであることが確定したな

大塚隆史_φ(・_´・‏@takaswy1981
むむっ(´・ω・`)…何故毎度まいど大変な時期に大変なものが重なるのかな。
でも全部ちゃんとやる!(`・ω・´)ノ とりあえず今は原稿チェック!☆〜(´ε` )
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:30:18.79 ID:Gya5ix150
個人的にキャラの設定を生かし、全体的な話の繋がりと脇役の充実さえあれば
スマイルは問題ないと思っているし、それがないのはSDの力量不足なんだし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:30:19.98 ID:3KfhE1NY0
あかねのほうは運動抜いて芸人性に特化したほうがよかったな
どうもマイメロの藤崎さんといいどれみの妹尾さんといい
関西女子は運動系だという思い込みがあるらしい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:30:26.52 ID:psqwLGr+0
スマイルは23話で終われば良かったんだよw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:30:52.32 ID:Eoz7Ku5CQ
>>56
先に立てた方の立て方もアレだったけど
スレ立て荒らしに文句言うために立てたらしいし
スレ立て荒らしの普段の行動が行動だからこういう事されてもしょうがない
昨日のマンツーマン自演論争とかな
その上文句言われたら別IDでそんな奴はいないとかわかりやすい擁護したり文句言ってる側の妄想って事にして誤魔化そうとしたり
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:31:41.42 ID:3KfhE1NY0
>>79
あんことパンさえあればアンパンは問題なしつうてるようなもんだね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:32:55.35 ID:VND79/wYi
>>82
アンカーしっかりうてよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:33:28.49 ID:psqwLGr+0
>>80
お好み焼き屋も抜いて更に芸人性を上げた方がいいかも
ギックリ腰の父ちゃんの手伝いってかっこ悪いでしょw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:35:26.05 ID:GOCma5z00
キャンディってホームシックにかからないんだな
故郷なんてどうでもいいんだなキャンディって・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:35:42.98 ID:zmzkSZKd0
福圓さん演技メチャクチャ上手めーのにストーリーゴミ過ぎんよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:37:18.05 ID:Gya5ix150
>>87
演出と脚本の駄目さを声優の高演技でどうにかなっている時があるわな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:37:18.49 ID:xqmNbMgX0
ひねくれって言うかなぁ…
根本的に力量不足とキャラを立てるってのを勘違いしてる気がする
米村もだけどw
チームで何かやるってのは機能する事によって輝くんだよ
日常でも戦闘でも、それこそバレーでもサッカーでもさ
勝手に目立とうとして糞プレー連発する奴なんて見てる側もわかってくるとウザくなってくる
日常における大体の役割、戦闘における大体の役割、それをまず決めないと
フレッシュでは遊園地回で既にフォーメーションが出来てる
ラブが先陣を切る、と、同時に突破口となるアイディアを出して実践する
mktnはその補佐でラブが何か考えてる間は戦線を支える
ブッキーはどちらか必要な方に手を貸す
スマイルは三十話過ぎても形がはっきりしなくてれいか一強のまま
どう演出するかも考えずメンバーを決めていくとなんてそもそもおかしいだろ
戦闘の演出しにくいメンバー構成にわざわざやってるし、仕向けてる
5のはじけがどういう局面で活躍させる事が出来たのかもすっかり忘れてるらしいw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:37:32.30 ID:v2FQj7IfO
信者の言い分全部把握してる訳ではないが、子供向けだから〜云々を始めとした擁護を総合した場合
なんでそんなものマンセーして信者やってんのか解らなくなる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:37:55.48 ID:b5sEQvhj0
>>64
ラブママなんて早々と番宣そして第1話でmktn、ブッキーが霞んでしまうぐらい鮮烈に登場したからな。
更に後半にはせつな絡みで彼女達よりも重要なポジションが与えられたし、ラブママのみならず、
美希ママ、ブキママにしたって、45話と最終回で見せてくれた親子愛は先ず誰も文句の付け様がないだろうな。
家族愛を蔑ろにしてる点じゃスマはフレの一番対極にあるのは間違いないだろうね。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:38:00.42 ID:GOCma5z00
>>80
りんちゃんの設定が器用貧乏だってレイズナ氏が言ってたけど
あかねに同じことやっても全然気にしてないんだろうな
ただのライターだけどスタッフと結構話してるから気にするとは思ったんだけどなー
たかしくんとも話してるし
器用貧乏のキャラがどうなるかってのを少しは考えればいいのに
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:38:59.70 ID:Eoz7Ku5CQ
と思ったらいきなりスレ伸びて笑った
自分の都合が悪くなったりなかなかスレ立て出来るレス数にならないと別IDで適当に書き込んでスレ伸ばしするのが特徴だな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:40:32.66 ID:J1JkR4DX0
器用貧乏系の便利キャラと超人のスーパー便利キャラを
二人用意しないと話回せないほどキャラが全般ポンコツ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:41:30.19 ID:3KfhE1NY0
スマのメンバーは油断したら動かなくなっちゃうんだよなー
だから無理に動かしている。その分寒い。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:42:21.90 ID:Gya5ix150
正直キャラ設定がどうであれ、そんなもん言うほど生かせていないのが現状かと
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:42:36.72 ID:psqwLGr+0
勉強関連はれいかの一人勝ちというバランスの悪さw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:44:12.39 ID:3KfhE1NY0
>>97
そのへんどうも古い少年漫画のグループみたいになってるよね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:45:27.21 ID:3KfhE1NY0
しかしスマは皮肉抜きでいい経験、教材になったんじゃないか
やっぱりこれはしちゃだめなんだって再認識した人は作り手にもいると思うわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:46:32.81 ID:xqmNbMgX0
初期設定に準じて役柄を割り振ると

ハッピー:光の属性で浄化というかとどめ役、能力は平均的、あるいは時々凄い
サニー:前衛担当でりんちゃんさん同様中距離型、挑発などが得意で陽動もこなす
ピース:電撃w 大抵はあまり威力がないが、びっくりさせる事が出来る感電足止め担当
マーチ:前衛、五人揃っている時は最初に攻撃する 他の四人が到着するまでサニーと共にかき回すポジ
ビューティ:多彩な能力でほぼ全般こなせる 多くはハッピーがやりやすい様に段取りを整える

決め事はこんな程度でいい
こういう感じで何度か動かしていけば形も付くし、たまにそれぞれがとどめ担当になればいいだけw
後、簡単に役割放棄とかインフレか劣化をさせない事
これで少なくともみんな活躍出来る
とどめ役を順繰りに回すとかアホじゃねーのという
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:46:32.90 ID:qR631Vd00
れいかはドラえもんで出木杉がレギュラーにいるような違和感を感じる
ダメ人間の集まりでああいうキャラ入れちゃ駄目だろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:46:45.38 ID:VND79/wYi
>>97
戦闘もサニーとビューティが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:48:03.60 ID:VND79/wYi
>>101
むしろドラえもんの立場じゃね?
いないと番組すら成り立たないような
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:48:17.59 ID:3KfhE1NY0
スマの5人は多少矛盾はあるにせよ性格は設定されている
しかし役割が設定されてない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:50:06.21 ID:3KfhE1NY0
逆ならまだいいんだよな
つか役割が設定されたら自然と性格も決まるわな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:51:19.64 ID:Gya5ix150
センターのピンクのハッピーがいつまで経っても
触媒としてのリーダーとしての変化がないからな

先週のなまけ球にしても飴がいないと突破出来なかったのがねえ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:51:31.62 ID:J1JkR4DX0
話の主題が無いから主役のみゆきが動かない
更に妖精のキャンディーが目的意識無いから補う事も出来ない
話の中心部から詰んでる
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:56:45.50 ID:3KfhE1NY0
最上位コンセプトが不明確だから下位コンセプトの領域も全滅してるわな
「暗くなってちゃダメ みんなスマイルスマイル!」
これだけでも結構下位のコンセプトやら設定やらおのずと決まるぞ
もしかしたらそれくらい考え付いたのかもしれないが、もしそうなら
「暗くなってちゃ」ってところが忌避されたと推察する
だったらコンセプトにもテーマにも動機にもならない
いきなりウルトラハッピーだけじゃ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 00:58:13.62 ID:2b2cF/gZ0
本スレせつなスレになってるな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:01:08.89 ID:3KfhE1NY0
>>108ちょっと続けさせて
これでいくならあかねはお笑いツッコミ屋としても
泣き虫やよい、固い秀才れいか、意地っ張りのなおがみゆきに出会ってとかで
作れる。敵もクラークとかw世界を陰気に変えるとかがテーマにできる。
スマイルがあってどこで絵本だのバッドエンドだのが出てきたのか理解に苦しむ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:02:01.05 ID:Gya5ix150
>>109
そりゃ一話一話が薄いから語られるのは本放送時だけ
全体的な流れがないから先の展開の想像をする気も起らない
せいぜい歴代のネタか萌えキャラ的なものしか無理
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:02:15.92 ID:VND79/wYi
>>109
なおスレと勢いを比較したら
こんな流れになっちゃった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:05:08.57 ID:J1JkR4DX0
>>111
話としての連続性の流れも無きゃキャラとしての勢いも無いから
突然クッキー割って食うみたいな伏線にすらなってない唐突な流れ強引に作って
その場しのぎだけ繰り返してるもんなあ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:06:13.68 ID:3KfhE1NY0
そういや昔「ど根性ガエル」でクラッカーを割って食う話があったなw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:06:49.01 ID:7YP3hLRT0
疑問点やネガティブな意見、番組ガイド系雑誌や幼児雑誌のネタバレ、それを踏まえたストーリー予想
本スレはこれら全てを封殺してんだからそりゃスマ単体の話なんか出来るわけないわな
ただでさえ語ることの少ないストーリーなのにw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:07:32.42 ID:DTtWd4iO0
本スレの空気がだんだんと一部信者が大声出すわりに円盤売り上げで爆死するような深夜アニメのそれになりつつある
軽く聞き流せばいいような愚痴までアンチスレ送りとか末期
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:08:24.54 ID:Gya5ix150
>>113
あのクッキーもシリアス回を演出する為に道具なんだが
唐突であからさま過ぎて話を動かす為だけの道具以上に
機能しないのがねえ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:10:42.27 ID:Gya5ix150
>>115
歴代もその点は煩かったけど、想像とネタの範疇で
どうなるこうなるって話はしていたもので、それだけ1話完結基本ながら
全体的な流れがあったって事だし、それがないからどうしようもないだけかと
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:20:42.01 ID:MviUb/hfO
>>113
「例えばね」と周りの状況関係なく、前置きもなんもなく語りだしたな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:21:15.77 ID:0/dRv68z0
スマは気味悪いくらい個人の我の主張→それに対する別個人の肯定or否定っての描かないな
一人が全体に向けて、今日はこんなイベントに参加しますみたいな段取りを表明してばかり

自我が垣間見えたの精々リレー回くらいだけど、あれの賛否が分かれたのがいかにもスマイルらしい
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:23:24.88 ID:J1JkR4DX0
>>117
シリアス回やってもスマだと空しいだけだかなあ
また実質リセットで映画村
メルヘンランド巡る形で一応は話として繋がってた前のより酷い事になりそう
あらすじもあの通りなら悪ふざけが過ぎるし
122 【東電 72.5 %】 :2012/09/30(日) 01:30:16.96 ID:9heYMGzTP
【ふと思ったこと】
スマイルメンバーと5メンバーは相性が悪そうな気がする。

のぞみとみゆきを入れ替えると…

「のぞみ&スマイルメンバー」
のぞみがリーダーシップを発揮してみんなを仕切ろうとすると
我が強くて個人主義のスマイルメンバーはのぞみに対して反発。
事あるごとにのぞみを「偉そう」「独りよがり」と批判し
とどめにれいかが「私たちは一人の命令で動く兵隊じゃないんです」とダメ出し。

「みゆき&5メンバー」
みゆきはみんなが対等だと考えているため場を仕切ったり命令を下したりができない。
そのためにみんなが指示を求めても的確な答えは返ってこなくて、
「しっかりしろ」「それでもリーダーか!?」と批判。
困ったみゆきは苦し紛れに「みんながみんなリーダーであればいいじゃない!」と言い放つ。

という妄想が浮かんでしまった。
何が言いたいかというと、5をテンプレにしているはずのスマイルメンバーは
皮肉にも5とは正反対の路線に進んでしまっているということで。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:32:11.97 ID:GOCma5z00
本スレがフレッシュスレになってるw
これってフレ厨に占領されたのと一緒じゃね?
スマイル本スレしっかりしろよwww
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:32:34.28 ID:3KfhE1NY0
>>120
多分、横並びの仲良し、喧嘩など殺伐としたもの、ネガティヴなものは描かない
ってな感じの方針は出たと思うんだ
どういうつもりだったのか知らんけど
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:34:58.57 ID:MviUb/hfO
>>124
意図的に排除している感はあるな
何なのか俺にはわからんけど
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:36:58.57 ID:LvudCqas0
絵本はみんなハッピーエンド、って万人が首を傾げるであろう絵本評に繋がる
みゆきのハッピーエンド観が描かれる事もないんだろうな……
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:38:46.30 ID:Gya5ix150
>>121
やり方ひとつだと思うけどなあ
直前に布石をうつのではなく数話前から布石を
打つだけでその点は解消されるとは思う

>>125
去年のスイートの序盤の喧嘩展開で
視聴率が下がり、メイン層が逃げたのが大きいかも
128 【東電 69.4 %】 :2012/09/30(日) 01:40:00.94 ID:9heYMGzTP
スイートの喧嘩展開が成功していたらスマイルがこんなに喧嘩排除しなくても済んだのだろうか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:41:06.51 ID:9u2AADFa0
そうとは思えんけどな〜
大塚の感じだとネットで不評だったから とかの方がありそうだわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:44:20.77 ID:0/dRv68z0
>>124
「明るい」「楽しい」を意識してるみたいだけど
それは負の感情を消し去って良いツラだけ見せることとは違うよなぁ…
去年がディスコミュニケーションを言葉の殴りあいで解決するっていう少々泥臭い作りだった反動かと思ったが
考えたらこれ初代から続いてる作風だし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:47:31.72 ID:MviUb/hfO
アメトークじゃないけど、今は「どうした?プリキュア」て状態だな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:52:18.84 ID:Gya5ix150
個人的には、女児作品とはいえ楽しい事をするのには
必ず嫌な事もやらないと駄目ってのを何らかの形で見せるべきとは思うけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:54:50.87 ID:MviUb/hfO
オブラートに、掃除やら奉仕活動とかの裏方作業な
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 01:58:22.55 ID:xqmNbMgX0
そういうのもやってるがプリキュアの「外」に全部投げちゃうのがスマイルだな
だが言い争いもしないので銅も胡散臭く見えるという
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:00:35.10 ID:J1JkR4DX0
>>129
Twitterでの発言見てると本当に頓珍漢な人みたいだからなあ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:02:36.67 ID:47a3pt39P
ハッピーを目立たせるには逆に不幸な出来事や凶悪な行為が要るが、
それがどこがそうなのか意味不明の「バッドエンド」なのがツマラン最大の理由な気がする。
幼女はバッドエンドの言葉の意味を最初は知らず親に聞くと思うが、
それと番組内のバッドエンドの様子が全然噛み合わないから
???となってシラケルのは必定。

そしてプリキュア達が日常では只の馬鹿・ヘタレ、戦闘でも冴えないシーンが少なくないでは、
盛り上がるわけもない。
脚本の連続性以前の問題。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:11:17.98 ID:fGWkaiTm0
まああれだ
シリーズ打ち止めにならん程度に利益だけ出してくれればそれでもういいや

スマはダメだ
まるっきりダメ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:12:33.09 ID:J1JkR4DX0
作品としての主題が無いから主役側の行動原理も敵の目的も不在
必然的に話しは進まないから連続性消失
話としての繋がりが無いからキャラが固まってくる時期に入ってもブレまくる
やれる事はその場しのぎのパッチワークのみ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:14:14.69 ID:MviUb/hfO
株主優先で意見が反映されるなら、株主になりたいけど、何株から買えるの?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:21:02.87 ID:lGu3GmRV0
>>122
どちらかといえばスマイル組の関係性のが好きだが
上手く描写するのはかなり難しいとも思う
そういう意味では挑戦的ではあるんだけど
逆に何はなくとものぞみを立てましょうっていう
5組の描写は比較的簡単なように思えるが
他の4人がただの取り巻きの引き立て役でしかないんだよね
DX1の例のシーンなんかが特に顕著で
4人が4人とものぞみの指示が無きゃ動けない木偶の坊になってる
当時はたかし君よくわかってるけどえげつないなーなんて思ったが
今にしてみれば実は5のことあんまり好ましく思ってなかったのかもと
勘ぐってしまう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:31:44.48 ID:xqmNbMgX0
5の四人がただの取り巻きで引き立て役だったとはとても思えないが
ただプリキュアとして行動する時のリーダーはのぞみだ
もしかしたら誰かが指示する形ってのが気に入らなかったのかもと思うが
変わりにやったのがたいして入れ込んでないキャラに妙な属性を貼り付けたり
主人公を主人公らしく描かない事で貧乏くじ引かせて、なおかつ話をgdgdにしてるとか
はっきり言えば駄目だろう
恣意的なだけにもっと悪い
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:42:41.22 ID:2b2cF/gZ0
>>140
のぞみは主人公だから間違えなく立っていたけど
それぞれのキャラは考えて動いていた
確かにのぞみの意見に賛同することは多いけど
のぞみがいなければ何もできないということはないし
のぞみのほかのメンバーに助けられている
個々人の絡みやそれぞれの主役エピソードもあったし
のぞみありきなところはあるだろうけど決してほかの
4人に木偶の坊なんてことはないぞ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:43:35.62 ID:xqmNbMgX0
みんながとにかく仲良しとか、みんながとにかく平等とかってのは誰も幸せにしない
スマイルプリキュアの体たらくを見れば明らか
これでもしもだよ、もしも
SDの大塚とか構成の米村とかが真顔で各話担当とかに「みんな平等じゃないですか」とか
戯言を言ったら凄い目で見られると思う
それが現実
中の人でも責任を感じてるのはキャンディ役のピカチュウとれいかの中の人
そしてジョーカーの中の人
なによりもふくえんさんだろうしな
チームについては役割としてのキャプテンやリーダーが必要だ
誰が偉いとか偉くないとかじゃなくて、そういうのが必要なだけ
それにみんな平等に拘る様な奴ほど、内心で目下だと思ってる奴にタメ口叩かれると
おかしいくらいに反発するってのが、よく見る光景w
平等じゃなかったんですかーw、って皮肉を言いたくなるほどに
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:53:16.87 ID:Y79pw2560
販促が意味不明な点ではSSといい勝負してる気がするけど実際大丈夫なのだろうか
戦闘関係ないデコルはあれでいいとして今の時計と馬棒は謎ベルトと大差無い気がする
時計はシンデレラで重要な役割担ってたからいいけどろうそく立てはなんぞあれ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 03:01:23.66 ID:MviUb/hfO
必殺技を外されても、何度かやっても許されるのは棚橋だけだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 04:09:49.06 ID:UiHguniU0
今年のSDはネットで批判されることを異常なまでに恐れている人なのか?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 05:47:03.97 ID:A7TkNvOLO
>>137
来期は決まってんだからスマイルが50億割れでも問題ないじゃん。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 06:02:36.81 ID:vq/p5q6i0
>>82
昨日のマンツーマンは片っぽオレなんでスレ立て荒らしの自演じゃないです

プリキュア脚本に虚淵を押す←カチンときたんで「一体一の人間関係が書けないとプリキュア無理」と言ってみる
一体一は書かなくてもいい←じゃなんで「ふたりは」プリキュア人気出たんだよw
おめーはレベル低いのだけ見てろ←じゃなんでプリキュアの脚本に虚淵押すんだよw

と論理破綻させてみたしだい
(右側がオレです、左側はわかりませんスレ立て荒らしかもしれません)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 06:18:28.88 ID:vq/p5q6i0
>>147
来期が本来なら100億いく出来でもスマのせいで苦戦する
外部のまともな人材は敬遠するので、脚本は劣化が続く可能性大→作画が劣化する→劣化スパイラル
バンダイの無理なテコ入れ→逆効果
東映上層部のダメ出しテコ入れ→逆効果
秋映画にキモオタ客が乱入→お母さんブチ切れる
オールスター映画スマのせいで爆死
現状、幼稚園児がスマのせいでプリキュア見捨てている
→来年はお姉ちゃんたちが、新規で好きになってくれた年少組の幼児と遊んでくれない←致命的な打撃
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 06:51:12.78 ID:v2FQj7IfO
まあデカい声で次のをネガキャンする連中は少なくなりそうだからマシかもな
来年媚びなけりゃまたどっか餌探しに飛んでくだろうし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:17:06.93 ID:RQnNZ2H+0
ハッピーロボってどれみロボのパクリだろ
ついにシリーズ内パクリだけでは飽き足らず先々代にまで手を伸ばすとは
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:36:35.36 ID:GOCma5z00
映画監督がブンビー・・・・。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:41:11.53 ID:GOCma5z00
ポップ「またつまらぬバかねを斬ってしまったでござる」
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:43:52.73 ID:Eoz7Ku5CQ
>>148
わかってたんなら反応するなよ
まんまとスレ伸ばしに利用されただろ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:52:02.85 ID:GOCma5z00
愛する映画を守ると言いつつ映画を滅茶苦茶にしてるスマイル組
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:56:18.87 ID:DsLlbz+AO
出てきた監督、たかし君自身じゃね?

映画の邪魔はさせないとかいってたけど、お前ら思いっきり邪魔してたじゃねーか
他のスタッフの出番を奪うはやりたい放題だわ…何このタブスタ

現場もたかし君に振り回されてんだろうな…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:57:35.83 ID:zMey3AeJ0
うわー、覚悟はしてたけどマジでつまらんかった・・・
一番マトモだと思ってたポップまでウザくなって来たよ
もう手の施しようが無いな・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:58:33.27 ID:7/US7Amr0
巻き戻しとか早送りとかってフレッシュでなかったか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:58:55.32 ID:mc0EhonP0
やべぇ、予想を超えた糞加減だった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:59:40.62 ID:7/US7Amr0
みゆきがキチなのはもう百歩譲って諦めるとしても
いくらなんでも人前で「プリキュア!スマイルチャージ!」じゃねーよ

ポップ帰れよ、メルヘンランドはもうどうでもいいのか
あとキャンディは結局どういう扱いなんだ、人前でもう喋ってもいいんだな?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:59:44.71 ID:LMaXRI830
映画のテープを盗んでおいたってオチはよくないだろ
162 【東電 65.2 %】 :2012/09/30(日) 08:59:52.83 ID:9heYMGzTP
>>156
「脚本が大塚隆史のことをどう見ているか」という皮肉だったりして。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:59:54.91 ID:547jDJKI0
個人的に一番つまんなかった・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:00:09.78 ID:322k4AgV0
放送したら駄目なレベルだったなw
前スレで出てた予想ほぼそのまんま

超展開と唐突な説教に監督だけが喜んでるってのは皮肉なのか
それとも小林回だからマジでこれなのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:00:40.59 ID:ursABQEdO
先週努力云々言っといてコレかい…
呆れるわ…
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:01:22.08 ID:vq/p5q6i0
放送事故w

これで来年もいくのかいいのかw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:01:26.17 ID:47a3pt39P
オチが素人が予想したとおりでござる。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:01:50.77 ID:7YJmv7+M0
今の日本映画の体たらくを揶揄しているのは分かった。

だけど最後のオチ。水野晴朗のマネは幼女に分からんと思うぞ。

同じ水野でも晴朗より沙苗のほうが知名度高いはずじゃ?

みんなもそう思うでしょう?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:01:57.12 ID:7/US7Amr0
>>156
それは俺も思った
マジでこんな感じで作ってんじゃないかとw

れいか「映画はたくさんの人のこだわりで作られてるんですね」とかなんとか…

映画じゃなくて本放送もこだわって作ってほしいもんだ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:02:14.58 ID:PChRaI3i0
>>161
テープを編集して自分の出番ばっかりの糞映画にしましたって、映画の邪魔を一番したのはアカオーニじゃなくてポップだな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:02:18.32 ID:psqwLGr+0
映画を私物化糞ポップw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:03:06.13 ID:IWd6ly8M0
こちとら「またつまらない回を見てしまった・・」だわ

なんで時代劇かはどうせロクな説明しないんだろうなーと思ってたら誰かが時代劇好きとかすら触れずただいるだけだった
予想以上に雑だった

映画はスタッフみんなが頑張ってる大切なうんたら〜つってお前らアドリブでぶち壊してんだろアホが
ポップのネタもしつこいし女児よりオタク女狙ってるのミエミエ
最低回だな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:03:11.35 ID:CCnFPWbeO
あかね>>>>>なお描写だけは徹底してるな
引くわ…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:03:20.49 ID:7/US7Amr0
ポップのシーン使いまわしすぎ
はよ帰れバカ
175 【東電 65.2 %】 :2012/09/30(日) 09:03:35.36 ID:9heYMGzTP
なおのかっこいい活躍があったね。

変身前限定だったけど(しかもあかねに負けてた)

なおファンはこれからもバッドエナジーを漏らしまくるのかねぇ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:04:07.95 ID:qXmn4HLzO
ただの見学者を映画に出す監督なんかいるかよ
いきなりラブをトリニティの舞台に出すようなものだぞ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:04:20.51 ID:psqwLGr+0
映画のタイトルが超内輪ウケ過ぎるんだよなw
スタッフはもっと頭使えよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:04:26.10 ID:zDsxwbY80
適当に遊んで適当に説教して終わるいつものスマイルでしたね

本編とは関係ないけどロイヤルクロックのCMしつこすぎてワロタ何回やってんだよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:04:30.76 ID:322k4AgV0
>>156
「映画は色んな人が一生懸命作ってるから邪魔させない」って言えるメンバーじゃないな
しかもラストはテープ改ざんオチとは読めなかった

>>158
冒頭の「映画の撮影を本当の事件だと勘違いして助けに入る」ってのも
初代・MHの映画村回かSSの映画撮影回であった気がするけど
すでに群集の中に混じってて明確に撮影だってわかってるはずのみゆきが
町娘助けに入って、さらに変身までしようとしたんじゃ
不自然すぎてギャグにならんよな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:04:32.66 ID:ZN978ZNXO
まさかここに書き込むことになるとは思わなかった
ファッションショーってなんだよ…
スマイルの設定なら童話で劇をやろうってのが適当じゃないのか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:04:40.32 ID:7/US7Amr0
>>173
みゆきの不遇っぷりも徹底してるな
れいかが前に出すぎだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:05:16.13 ID:7YJmv7+M0
>>176
いや,それ以前に我々で言う「成功例が少ない実写映画を軽い気持ちで作ろうとする監督」が一番問題だと思うぞ。

2004年に4本作って全滅しておきながら未だに続いている。

ある意味邦画の斜陽の象徴的な光景
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:05:20.99 ID:GOCma5z00
高木渉の無駄遣い
ブンビー舐めんなコラぁ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:06:00.66 ID:wqxhsQjh0
>>173
設定上は運動神経は、なお(1年からレギュラー、俊足)>あかね(レギュラーになれてない)
のはずなのに、玉の弾き合いで負けているなおさん・・・w
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:06:02.30 ID:GOCma5z00
今回の戦犯はポップでした
こいつも所詮は糞珍獣
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:06:04.30 ID:MncTl2UY0
これ放送事故でしょ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:06:24.42 ID:8wfyTcFS0
好きな事や部活で辛い想いもしないと云々→次の週映画村で遊ぶ

映画村で映画を無茶苦茶に→映画は皆の想いが篭ってるんだからめちゃくちゃにするのは許さない!→最終的にポップがめちゃくちゃに

ファッションショー

早送り巻き戻しの敵

突っ込みどころすげーなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:07:41.07 ID:zMey3AeJ0
あと、ポップは人間化できるんなら、前にビューティと組んでジョーカーと戦った時とかにも変身しとけよ
こんなギャグ回で、何で今さら人間化を使うのか意味分からんわ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:07:44.34 ID:psqwLGr+0
今日をもってポップは要らないキャラとなりましたw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:07:53.29 ID:GOCma5z00
>>179
SSのは咲が芸能プロからスカウトされたと勘違いした話で撮影中はずっと見学
山口真理の声がうらら
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:07:53.56 ID:m0Sha4PvP
高木渉の無駄遣いだったな。
今回は遂にギャグ回(そもそもこのタイミングでギャグ回を挟む意図はさておき)ですら精彩を欠く様になったか、と言う印象。
戦闘に至ってはいい加減最低記録の更新を止めていただきたい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:08:23.90 ID:RrDXgkvB0
アカンベーと一体化したなら中の赤鬼も浄化されないのか?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:08:29.94 ID:322k4AgV0
>>183
敵妖怪(あかねの方)もアラクネアの怪人体だったけど
そういう事より先にまず内容を…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:08:47.48 ID:1tQywtM70
監督が「映画なんてつまらん」って言ってたけど
「スマイルプリキュアなんてつまらん」って意味の
スタッフのSOSだと思うと泣けてきた
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:09:05.81 ID:2Yt+TKS70
相変わらずの糞ピース優遇だったな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:09:26.71 ID:KkXXULCB0
いい加減にキャンディを人前でしゃべらすのやめろよ
何回やりゃ気がすむんだよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:09:32.51 ID:osbKTttP0
再生巻き戻し早送りのギミックはフレッシュの焼き直しだな
んで来週はハトの焼き直しと
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:09:41.07 ID:L0xvZCOV0
今回は糞だ。あまりにも糞すぎる。糞回だけで比較しても
他プリの糞回>>>>スマの糞回>>>>今回

悪い点を指摘したら、それこそ小一時間書いてないといけないからそんなことは
しないがこれほどの邪神回に遭遇するとは思わなかった。

ていうか、人を馬鹿にしてるレベルだろコレ。今回を擁護する奴って
キャラ萌えの豚か、健忘症の白痴か、マゾの信者か、東映の手先か、たかし本人のどれかしかいないだろ。

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:09:48.20 ID:9mz7tGYe0
>>183
ウラガノスも入れてやれ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:10:17.68 ID:vq/p5q6i0
>>186
バンナム東映は株もちあってる(実質的に運命共同体)
でもTV局はこんなんでいいのか

このまま来年行ったら「シャレにならない放送事故おきるよ」
(演出家二人体制もこれA,Bパートで割り振ってるだろ間に合わなくてw)
ただ放送できたってだけでやっぱり「放送事故」でしょ今週はw
201 【東電 65.2 %】 :2012/09/30(日) 09:10:46.84 ID:9heYMGzTP
>>182
もう大金持ちの映画マニアが大金かけて人集めて
趣味の映画を作ってるんだと思うことにしよう。

と、脳内捏造しないと頭がおかしくなる。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:11:16.59 ID:7/US7Amr0
>>188
照準をケモナーに定めたようです
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:11:50.94 ID:psqwLGr+0
ただでさえ短い戦闘を早送りで更に短くしちゃったんだなw
風来坊のポップのあのシーンを二つ三つ削ればいいのに・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:12:16.46 ID:CCnFPWbeO
あかねをどんな場面でも優遇する癖やめろよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:12:28.51 ID:vq/p5q6i0
ガンダムAGEを超えた
大塚は日野さん超えたよ(下方向に)
小林雄次は米村超えたよ(下方向に)

レボリューション(↓向きw)しすぎだろw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:12:36.71 ID:m0Sha4PvP
映画村の宣伝としても微妙だったな。
>>201
それ何てキャシャーン実写版の監督
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:13:09.44 ID:/PCcvLrRO
これそのうちノリでラクロスやったりソフトボールやったりダンス大会に出たりしそうだ
でも(内輪で)楽しければいいよね。ウルトラハッピー!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:13:15.93 ID:2Yt+TKS70
ファッションショーって何だよ
他プリを貶すのもいい加減にしろよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:13:27.04 ID:psqwLGr+0
なおがいつも負け役なんだよなw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:13:34.37 ID:KkXXULCB0
来月映画だと言うのに映画はこりごりと言ってしまうみゆきさん最高です
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:13:45.89 ID:5L8myKm50
今回伝えたかった事
映画wwwもうwww懲り懲りwwwwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:13:52.83 ID:GOCma5z00
映画の題名がASDXからのパクリで
しかもノーチェック
本来なら試写会の時点で上映中止&ポップ侍の後ろの5人組は誰だ?レベル

今日みたいな糞回で
高木さんの無駄遣い&五右衛門のパクリ&淀川さんのパクリ
がモロ出てて激萎え
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:14:05.23 ID:vq/p5q6i0
>>203
風来坊ポップはガチで製作間に合わなかったせいでバンク連発したんじゃないか?

狙ってこうしたならもっとヤバい事態だしw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:14:37.71 ID:vq/p5q6i0
幼児アニメなのに淀川さんw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:15:03.88 ID:GOCma5z00
>>199
スマン
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:15:11.59 ID:MncTl2UY0
>>203
尺足りないからポップのバンク何度も使ったんだと思うよ
プリンセスフォームも普段より長いバンク使ってたし制作がほんとギリギリなんじゃないかな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:15:12.14 ID:322k4AgV0
って言うか映画はいろんな人が頑張って作ってるんだねみたいな事言っといて
映画はもうこりごりwはねーだろ
あの5人台本無視のアドリブしただけじゃん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:15:15.60 ID:AgE32AkC0
なんなの今回の戦闘…
酷いとかってレベルじゃ無い、茶番すぎるだろ

監督の声優さんはあの人だよな?どんな事思ってるんだろうか?
MHは幹部が全然強化されなかったからマンネリにはなってたけど
ここまで酷い事にはなって無かった、戦闘のシーン一つ一つは素晴らしかったし
人間ドラマも登場人物の成長もあったのに
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:15:17.73 ID:ursABQEdO
っていうか映画村とコラボって触れ込みだったけどこんな話で本当に良かったのかよ
宣伝としては完全にマイナスだろコレ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:15:20.02 ID:7Wl2libc0
れいかがでしゃばってきたところで最高に萎えた
もうれいかが主人公のアニメかいてろよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:15:31.17 ID:/vrSFOoB0
今まで水準レベルの構成をしてきていれば今回の話もカオス回とか言って笑えたんだけどな
そうじゃないからいつまでふざけてるんだよと思ってしまう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:16:09.60 ID:GOCma5z00
【映画は】【もうこりごり】

次スレ案思いついたw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:17:11.81 ID:GOCma5z00
>>218
EDであの人だとわかりました
無駄遣いです
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:17:18.76 ID:wqxhsQjh0
相変わらず、みゆきとなおはいなくても良いレベルの扱いだったな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:17:40.75 ID:vq/p5q6i0
必殺技バンク長すぎってのがそもそも
単にもう間に合わない状態だから
本編削るためにバンク伸ばすしかなくなってるんじゃない?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:17:48.06 ID:322k4AgV0
>>218
高木さんのセリフがほぼ
「おおーいいねえー」「いいよー」「君たちいいねー」だからなあw

MHは全体のストーリーはそれほど動かなかったけど
毎週の密度がそれこそ通常の三倍はあるから凄い面白かったよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:18:12.01 ID:FDrH0th30
プリキュアはおっさん達が酒の勢いで作ってるのか?
テキトー感が充満していたんだが。
228 【東電 65.2 %】 :2012/09/30(日) 09:18:40.21 ID:9heYMGzTP
大塚たかしは「みゆきは先週活躍したから今回はいいや」程度に考えているのかね?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:18:48.48 ID:m0Sha4PvP
映画を知ってる人からは激しく突っ込まれそうだな。今回の話。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:19:28.67 ID:vq/p5q6i0
>>216
普通に考えればそうだよね
いよいよ脚本があがらないんでしょ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:19:49.13 ID:7/US7Amr0
>>227
「プリキュアは」じゃなくて「スマイルは」に訂正してください
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:20:50.66 ID:vq/p5q6i0
まだ4ヶ月あるんだから
ガチで放送に穴あける事態もありえるぞこれw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:21:17.62 ID:wqxhsQjh0
>>228
みゆきに関しては、普段から描写とか掘り下げをまともに入れずに、重要回()でだけ
補正かけまくって目立たせてるから、説教の押し付けがましさや、おまえが言うな度合が
異常に高くなってしまって、目立たせたら目立たせたで話がくどくなるだけになってしまう有様なんだよな、
少なくとも今の段階じゃ完全に詰んでる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:21:38.28 ID:psqwLGr+0
>>213>>216
あの風来坊バンクがもう出てこないことを祈る
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:22:50.44 ID:7YP3hLRT0
放送終わった直後なのに全く伸びてないねww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:23:36.95 ID:322k4AgV0
映画がどうを置いといたとしても
突っ込みどころだらけ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:24:31.73 ID:MYcrNtKsi
どーせ今回も糞なんだろうと思ってたら
予想通りでした
いつも予想を裏切らないそれがスマイル
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:24:59.11 ID:322k4AgV0
>>235
スレの伸びより放送内容の心配してあげなさいよ
マジで>>198ぐらいなんだし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:25:23.76 ID:psqwLGr+0
今日は飴の使いどころが分からなくて糞風来坊を多用してたねw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:25:32.64 ID:m0Sha4PvP
みゆき達が好き勝手やったフィルムがそのまま上映されて、そのことについて作中で突っ込まれないのは
好き勝手やらず真面目に考えて映画撮ってる人達に対して失礼だよ。ギャグだろうが守らないといけない理屈はあるだろ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:25:50.44 ID:b5sEQvhj0
>>147
>来期は決まってんだから

スマイルのこんな現状じゃそんな風に高を括ってられるんだろうかな?シリーズ自体の終了は何とか免れたものの
2期が急遽幻となってしまったSSの前例をもう忘れたのか?
バンダイ様が余りの売上の酷さにブチギレたらハイそれまでだろうからな・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:26:03.70 ID:vq/p5q6i0
来週、急遽再放送になってももう驚かないw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:27:32.84 ID:GOCma5z00
文尾監督が言ってたみたいにキャンディは妖怪になって
映画に出れば良かったんだよ
調子に乗った兄貴があかねじゃなくてキャンディを斬ればよかったんだ!
そうすればキャンディの出番が増えたのになw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:27:50.02 ID:vq/p5q6i0
>>241
放送に制作が間に合わなければ、前提は崩れる
ロイヤルクロックは日本中で一桁くらいだろ欲しがってる子供w
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:30:14.43 ID:psqwLGr+0
【劇中の監督】【隆史?】
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:31:19.57 ID:IWd6ly8M0
過去のプリキュアでも唐突でカオスな回はあったけど本筋は外れなかった
誰かが一歩成長したりアイテム入手ノルマはきっちりやってたり

それに比べてなんだよ今回は
プリキュアは一切撮影所に来た理由なし
敵もテレビ見て遊びに来ただけ
あれ、バッドエナジーとかどうでもいいの?ついでなの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:31:40.56 ID:UByj0ZJM0
出だしからして撮影と知らずに飛び出したんじゃなくて最前列で見学しててというw
主人公がますますわけわからなくなる雑な仕事はいいかげんやめたまえ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:31:47.49 ID:vq/p5q6i0
A、Bパート通しで見て管理してると思えない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:32:21.40 ID:/u75eicC0
ふと思った
来期のプリキュアがあったとして、それでオールスターズもやるとしてだ

来年のオールスターズには『先輩』として出るのか、こいつらが
来年のプリキュアも今年レベルに酷ければ別だけど、来年のプリキュアが真面目に頑張るタイプとかだったら、そいつらに説教するゴプリキュアの姿が・・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:33:11.10 ID:fbH543ZP0
酷い、意思のあるキャラを作ろうと思って無い。
もう大塚の思い通りの萌えキャラ作ってるだけ。
だから物語の中でキャラが動き出さない、毎回そう。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:34:20.65 ID:vq/p5q6i0
今週の5人はバッドエンド待ちをしていた←ヒーロー失格
ロイヤルクロックが悪側と同じに見える←逆販促

もとからこんなんだけど「正常な精神状態」で制作されてるとはとても・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:36:52.73 ID:psqwLGr+0
視聴者「おまえら早くバッドエンド阻止しろ」
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:37:21.34 ID:OJyOms+v0
アカオーニがピエーロ様に怒られる云々言われていたのに何のお咎めも無い事について
もはやどこでも、誰も指摘しないのにはワロタ
もうスマイルってどの程度にしか見られてないんだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:37:44.72 ID:j4iVFWIC0
>>242

いつもプリキュアを応援してくれてありがとうクル。

みゆきたちが急に番組に出られなくなったクル。
彼女たちがいつまたみんなの前に姿を見せることができるのか、キャンディにもわからないクル。

そこで、今週から2回にわたって、なぎさ・ほのか・ひかりととドツクゾーンとの
最後の戦いを見てもらうことにしたクル。じっくり見て欲しいクル。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:38:53.75 ID:vq/p5q6i0
>>254
視聴率爆上げするねw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:39:07.73 ID:RrDXgkvB0
前回ジョーカー自体の黒鼻が破られたんだから、赤鬼程度じゃ無意味だろうに。
3幹部の黒鼻効かない→トリとしてジョーカーが来るってのが(どうせジョーカーも負ける前提だとしても)
パワーバランス面から見た構成としては妥当なはずなのに、ムチャクチャだわ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:39:09.75 ID:3KfhE1NY0
本スレざっと見たけど、
「やっぱスマはシリアスよりギャグ回のほうがいいな」というレスのほかに
れいかにみゆきが飲まれてるって感じのレスが目立ったな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:39:36.51 ID:Gya5ix150
>>249
TVシリーズでプリキュア同士の客演とか言い出しているのはオタクのみ

プリキュアスレより
一応、書き込み内容は来年のプリキュアシリーズらしいけど、ガセの可能性も大きいので
話半分ということで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:20:45.60 ID:vQK/hs6A0
双子は確定みたいよ。

あとはイメージカラーで伝説の 「黒と白 」を復活させるかどうか、だそうな。
まあ10周年だし、いいと思う。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:40:05.69 ID:3KfhE1NY0
でもカオス回とシリアスバトル回はあまり視聴率伸びない
どちらも幼女はあまり好かないと思う
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:41:32.06 ID:322k4AgV0
真面目に指摘しだしたらキリがない所じゃないしな

>>249
劇中での描写度合いはわからんけど
来年の奴はネタバレの時点ではおそらく
「原点回帰」だの「多彩な日常描写」だの「大人も納得の友情とストーリー」だの
そんなうたい文句が一杯付いてる気がする
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:42:07.30 ID:vq/p5q6i0
>>258
双子はやばい
見た目が似てるんだから
二人の性格の違い出さなきゃいけないんだよ、現行スタッフではもう絶望的だw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:42:24.02 ID:2uj6pXIe0
カオス回は普段から想像も付かないようなキャラ崩壊などが起きるからカオスであって
元から狂ってるスマイルにとっちゃシリアス回がカオス回だよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:43:05.33 ID:3KfhE1NY0
>>250
本当人間が描けてないよな
こういったら信者どもは「アニメのキャラは現実の人間とは違う存在だろ」
とか言う(もうあいつらの手は分かってる)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:43:22.45 ID:osbKTttP0
1話完結のプ○キュア風ギャグアニメとして見れば悪くない気もしてきたな
東映の許可とって深夜にやればよかったんじゃね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:43:39.14 ID:psqwLGr+0
スマイルは毎週カオス回だなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:43:43.16 ID:GOCma5z00
今回のキャンディフェニックスの代わりが小さい象の鼻から水って・・・
フェニックスで黒鼻コーティング消せばあとはハッピーシャワーでも楽勝じゃん
やっぱ販促使い回しフェニックスを出さないとダメなのかねぇ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:44:01.50 ID:Gya5ix150
>>259
プリキュアの視聴率の数字変動って話の内容より
前時間帯のライダーや連休だったり、運動会だったりとかの
外的要因が大きいかと

それに東映アニメーションの方針はわからないが
東映やバンダイ的には極端な視聴率の数字の上下には
考慮しない的なコメントが出ている
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:44:19.36 ID:wqxhsQjh0
>>262
なお、あかねですら、きっちり差別化できず、前者が潰れて崩壊した始末だからな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:44:31.80 ID:3KfhE1NY0
スマのカオス回はしっかりした話が作れないからごまかしてるだけの気がする
嫌味でなくマジでそうだと思う
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:44:32.17 ID:m0Sha4PvP
ギャグ回として見てもつまらないんだよなぁ。
戦闘も絶望的だし、これ最終回までどうするのよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:45:09.99 ID:GOCma5z00
>>261
満と薫みたいな双子キャラにするって手もあるけど
あいつらはそんなことにも気付かないだろうな・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:45:14.49 ID:vq/p5q6i0
来年の脚本誰が書くのよ?

その前に残り4ヶ月のスマイルの脚本「小学生の落書きレベル」のしかないんじゃないの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:45:35.81 ID:3KfhE1NY0
>>267
でもやっぱりカオス回とシリアスバトル回は幼女には受けないと思うよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:47:34.23 ID:Gya5ix150
>>272
来年は梅Pから長谷川Pに変わる可能性が高く
多分新体制になるだろうなあ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:47:36.26 ID:rXJDThRr0
>>247
みゆきが(ちょっと足りないかaspかとも思えるくらい)悪者はやっつけることに強い思いを
持っている少女だと今まで積み重ねられていれば、正義バカが暴走した〜で
笑いどころにもなったかもしれないがそこまで濃いキャラでもないよな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:48:39.70 ID:vq/p5q6i0
>>271
二卵性で見た目を変える=双子の意味ないってことに気がつかない
そもそも兄弟が書けない

姉妹=生まれた頃から一緒の濃密な人間関係だよ
喧嘩もするしすぐ仲直りするし、彼女らの友人知人も二人をずっと見て「性格の違い」を知ってるわけよ?

今年の脚本人、演出人に手を出させたら即死できっこないw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:48:50.54 ID:3KfhE1NY0
適当なことやって「俺、シュールで自由な仕事してるなあ」とか思ってんじゃないの
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:49:30.91 ID:LvudCqas0
こういっちゃなんだが、池沼っぽいって所は一貫してるんだよな、みゆき……
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:49:45.53 ID:3KfhE1NY0
一年もので奇をてらっただけの勝算もない設定はやめたほうがいい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:49:49.33 ID:GOCma5z00
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1348961704766.jpg
来年の映画は「ふたりはくの一 おてんば姫危機一髪」でいいよもう

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:49:58.87 ID:322k4AgV0
こういうのはカオス回とは言わないと思う
本来はカオスになるように完成されてるわけだし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:50:41.06 ID:3KfhE1NY0
なおの髪型がサスケに似てるというのは俺は放送前から指摘していたが(キリッ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:50:45.49 ID:GOCma5z00
あ、くノ一ね
ごめん
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:50:58.48 ID:m0Sha4PvP
こういう話はジュエペサンシャインみたいなノリでやったらダメージが少ないのにね
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:51:18.60 ID:vq/p5q6i0
>>274
問題は脚本陣
今のスタッフで姉妹プリキュアは無謀
外部に期待するしかない、演出陣にいじらせたらダメだ
絵コンテも外部の人にチェックしてもらわないと無理

佐藤順一が1クール全部脚本、絵コンテやるくらいでないと不可能
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:51:25.45 ID:Gya5ix150
販促的には成功しないと、次のプリキュアに影響力が大になるから
これを見て安心はした

61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 09:40:00.01 ID:hC/O/2cS0
今朝の余韻が冷めやらぬなか、スポニチ買った。
で、気になったところを拾ってみると。
・映画の前売り券は20万枚を突破
・スマイルパクトも売り上げ50万個超の見込みで、女児向け玩具今年の1位確実
・今年の映画は本格的に海外展開開始、配給権を各国の映画祭でセールスする
なかなか本気だな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:51:44.10 ID:yY1+ize70
人前でキャンディが喋るシーン、ウケるとでも思ってんの。
ああいうのはほんのたまにやるからいいんであって何度もやられてもな。
焦って隠すヒロイン達の姿がもはや見てて痛々しい。
あとポップのバンクの繰り返しも空気読めなさすぎ
288 【東電 71.1 %】 :2012/09/30(日) 09:51:48.18 ID:9heYMGzTP
>>264
非公認プリキュアって事?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:51:49.75 ID:L0xvZCOV0
>>249
真面目な後輩の場合(脚本家とか監督がまともな人なら)「後輩に説教される先輩」
という前代未聞のシーンが見られるかもしれんからそれに期待しよう(w
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:51:53.57 ID:3KfhE1NY0
しかし毎回の話作りも弱いが、全体での話の置き方のバランスはもっと悪いな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:52:10.05 ID:4zpg2x6p0
>>280
ふたりは〜の監督が…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:52:21.73 ID:sN8UtGyw0
アンチスレここか
サニー個別アンチスレかと思って探し回ってしまったw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:52:23.81 ID:322k4AgV0
池沼にしたって序盤の飛び出しはちょっと…

>>280
監督が小塚隆史だがどうなんだろうな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:52:59.03 ID:3KfhE1NY0
>>292
サニーがどうしたね 言ってごらんよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:53:39.49 ID:GOCma5z00
>>291>>293
あ、監督が東尾大介じゃないじゃん!
こりゃ駄作決定かも・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:53:40.41 ID:2uj6pXIe0
>>280
監督がたかし君かよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:54:31.14 ID:vq/p5q6i0
>>286
玩具の問題はスマイルパクト以降
映画は大友じゃなく家族連れ(前売りに意味はない)

むしろ絶望的なニュースにみえるんですけど?
298 【東電 71.1 %】 :2012/09/30(日) 09:56:00.76 ID:9heYMGzTP
絶望的なニュースの一つでもないと上層部は失敗を認めないだろうね。

一方でスタッフ共は失敗に既に気づき、大塚たかしは聞く耳持たず。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:56:21.54 ID:vq/p5q6i0
>>286
まずスポニチってことでおかしいと思えw
プリキュア映画の本来の客層ってどこ(笑)?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:56:30.80 ID:3KfhE1NY0
マジレスするが女児は男児より抑制、抑圧されるのが早い
それを意識しだすのがプリキュア見てる年齢層
だから抑圧あった上での解放というパターンが一番ついてくる
ただのハチャメチャ解放じゃついてこないよ
実際の女児は抑圧されていくのにそれをやるのは無責任
女児は戸惑い直感的に避ける
だからカオス回はあまりうけない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:57:27.84 ID:sN8UtGyw0
>>294
【あかねちゃん】←これ見て俺はなぜかキャラのアンチスレと思ったわけさ
でスマアンチスレが無いじゃないか〜と探し回ってってこと

まあ今日もブンビーさんって飛び道具使っただけでひどい話だったな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:57:30.03 ID:322k4AgV0
今年は数字盛りまくり、嘘発表、ステマしまくりな嫌な感じばっかり強いから
偏見が入ってるかもしれんけど前売りも嘘くせーな
この時点で20万も前売りなんか出るわけねーじゃん
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:57:43.68 ID:DRZldeJL0
かなた、BS11のフレプリ5話は中学生らしくグループデート、
こなた本放送のスマプリは小学生レベルのどたばた茶番劇で敵と馴れ合い戦闘……

この差はいったい……
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:58:01.60 ID:vq/p5q6i0
>>300
それは戦隊もそうだから男児もそうですよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:58:15.77 ID:hLgKhpxR0
つまんない
ストーリーが悪い意味でカオスだしギャグもうすら寒いし高木は無駄遣いされてるし
つまんない

たかしくんは5が大好きなくせに5の時代劇村回がなんでウケたのかわからんのか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:58:54.08 ID:3KfhE1NY0
しかしれいか押しエグくないか?
れいかが女児にも大友にも人気だからなりふり構わずみゆきを捨ててでも
人気取りに行こうとしている感じさえ受ける
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:59:15.96 ID:vq/p5q6i0
>>302
本当にキモオタに20万枚も売れてるなら映画館どうなると思う?
そこに女児とお母さんがきたらガチでヤバいw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:00:07.70 ID:3KfhE1NY0
>>304
いーや違う。まあ女児が抑圧されているっていったらたいてい女性は面白くないみたいだけど。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:00:08.54 ID:v2FQj7IfO
たかしくんスタッフどうのこうの言ってたの逃げられてたのあの時気付いたからなの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:00:15.81 ID:L0xvZCOV0
>>286
スマイルパクト一個アマゾンで2200円ぐらいで売ってたから
もし本当に50万個越えればそれだけで売上は110億円超か。
馬棒が全滅してもノルマは達成だな。
とりあえず、バンダイ様おめでとうと言っておこうか(w

しかし、これで勘違い野郎が東映やバンダイに続出するから、
スマイル式路線の定着も確定だなと思うと実にウンザリする。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:00:37.45 ID:m0Sha4PvP
フレッシュの5話は良かったなぁ。アクションも力入ってたし。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:01:08.14 ID:3KfhE1NY0
これをやったら面白いって直感がないまま作ってるスマは
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:02:20.96 ID:vq/p5q6i0
>>310
ありえないw
1クールの売上的にありえないw
1〜5話で去年の売上確保してあと0って言ってるのと同じことだw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:02:36.70 ID:GOCma5z00
>>310
それは上手すぎるだろw
歴代変身アイテムでも行けない世界だぞwww
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:02:52.16 ID:IWd6ly8M0
>>310
1桁多くね?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:03:33.27 ID:Gya5ix150
>>310
俺はそれが不安だよ

販促で数字が出れば、肝心要の作品自体どうでもいいみたいなのが
出てくるのが一番いや過ぎる
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:03:36.69 ID:3KfhE1NY0
スマの評価はやっぱ「ギャグを前面に押し出した」ってなるんだろうかなあ
でもそれじゃ別に5人もいらんよね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:04:21.31 ID:3KfhE1NY0
>>316
でもその主張は本スレの信者どもには結構多いぜ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:04:39.60 ID:vq/p5q6i0
>>308
それでもいいけど
男児だって戦隊の「善と悪の戦い」がしっくりくるくらいには抑圧されてる=大人並み
女児、女性はもっとっていうならそうかもしれんけど
子供番組語るときには問題にしなくていいくらい、やっぱり男児も抑圧されてる
そうでないと社会生活営めないし、言葉喋るようにならない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:05:28.23 ID:L0xvZCOV0
310だがすまん 2200円で50万個なら11億円か(w
やっぱりスマは糞だわ。つーか夜勤明けで暗算はするもんじゃねーな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:05:41.44 ID:2b2cF/gZ0
催促と内容は一概に比例するとは言えないから
売上自体はいいんじゃない?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:05:42.94 ID:m0Sha4PvP
俺は熱くて面白いプリキュアが見たいのであってこんな茶番が見たいわけではないのだ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:05:46.68 ID:GOCma5z00
亀でゴメン
>>212訂正

映画の題名がASDXからのパクリで
しかもノーチェック
本来なら編集の時点で上映中止&ポップ侍の後ろの5人組は誰だ?レベル

今日みたいな糞回で
高木さんの無駄遣い&五右衛門のパクリ&淀川さんのパクリ
がモロ出てて激萎え


×試写会
○編集
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:06:08.51 ID:3KfhE1NY0
催促?w
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:06:35.00 ID:vq/p5q6i0
>>316
出ないから安心してくださいw
本当に売れてるならスポニチにはそんなん出さない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:06:46.12 ID:AgE32AkC0
最近のライダーもそうだけど、無意味なギャグ一つ入れるだけで
対象年齢が5歳位下がるって分からんのかな
ダサいんだよ、子供はそこらへん敏感なんだから少しは考えろ

まともなストーリー考えられないからって尺稼ぎにバンクだのギャグだの入れんな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:07:51.20 ID:vBRVy4zQ0
今回も言いたいこともあるけどまぁGOGOよりは全然マシだな
あれがあんまりすぎたんで大抵のことは許せてしまう
5やスイートよりかは等身大な街が舞台ってことで親近感は断然ある

製作者にはずう〜っと過去の秀逸な作品を見て肥やしにするか
ここ数年のものを見て反面教師にして頑張ってくれ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:07:56.03 ID:3KfhE1NY0
別にアニメに限らずカオス作風ってのは好きじゃないな
本当に何かがつんときたりなんだか面白いって作品もあるけど少ない
たいていはしっかりした地道な筋や努力をしたくないために
ごまかしでやってるものがほとんどだもん
スマのはその最右翼だ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:09:34.00 ID:Gya5ix150
>>327
ネタ切れ感がある二期目より面白いのは当然なんだが
その二期目を比較対象にしないとどうしようもないってのもなあ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:09:57.71 ID:3KfhE1NY0
カオス回でのわけ分からんギャグより
ちゃんとしたユーモアシーンをやってほしい
その能力がないらしいが
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:10:48.62 ID:bFTJff9P0
映画村見学も試写会も5人一緒
部活?小さい兄弟の世話?お店?
なにそれwwww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:11:41.75 ID:GOCma5z00
アバンのみゆきが馬鹿すぎて萎えた
しかもスマイルチャージって・・・
どう見ても撮影中だってわかるだろバカが
ギャラリーの熱気が伝わらないのか?
マジ演出糞過ぎ

みゆきは歴代一の池沼プリキュアに決定だな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:12:39.01 ID:3KfhE1NY0
>>332
本当に話で勝手にキャラ変えられているよね
スイもちょっとそんな風に言われたときあるけど比じゃない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:12:43.18 ID:WdMRY70p0
結局なんで関西圏以外だと思われる5キュアが太秦に来てたの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:13:10.85 ID:vq/p5q6i0
>>327
gogoは面白かったし人気あったよ
(オールスターで5チームが実質主役だったのがその証明)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:13:17.58 ID:322k4AgV0
残念ながらスマイルは歴代で一番アレですよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:13:59.54 ID:wqxhsQjh0
>>328
スマの場合、そこまでカオス作品として開き直り切れてないのも問題なんだよな。
出来もしないシリアスを律儀に入れてはいるけど、積み重ねが足りない上に
その回単独の出来も悪いと来てるから、シリアスを入れる事で逆に作品の統一感が
無くなっちゃってる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:14:03.25 ID:0/dRv68z0
カオスもなにも単に事のはじまりと事の終わりしか描いてないだけだこれ
起承転結に必ずしも拘る必要はないけど単に描けてないだけだこれ

てかアカオーニが一番個性出てるのってどうよ!?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:14:34.75 ID:sN8UtGyw0
>>327
スマはgogoの劣化パロでしょうが
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:14:55.39 ID:v2FQj7IfO
>>286で信頼出来るの海外展開だけだな
映画どうなるか分からんけどこんな糞みたいなシリーズでやるなよと思うが

NSは2日間で17万で3位らしいがどんだけキモオタ買ったのよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:15:39.31 ID:7/US7Amr0
>>327
その意見ならまだこのスレに来ない方がいいんじゃね?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:15:50.98 ID:m0Sha4PvP
米村は一応劇場版でワンチャン残されてるが、たかしくんはもうダメだな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:16:06.21 ID:GOCma5z00
映画村に行くのに兄弟はおいてけぼりのなお
兄弟の世話係の設定はすでに崩壊してるんだな〜
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:16:15.49 ID:3KfhE1NY0
>>337
本来カオスつかナンセンスというのは芸術のダダイズムみたいに
思想の裏打ちやらやらなければならない理由があるもんだが
スマのは尺を埋める便法として使っている そんなの作っててむなしくないのだろうか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:16:30.42 ID:vq/p5q6i0
こんな放送事故(実質)起こした作品にフリーのスタッフはとどまるかな?
外部から誰かくるか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:16:35.64 ID:pqQLr+clO
無印MH→部活
SS→パン屋の手伝い
5GOGO→ビーズアクセサリー作り
フレッシュ→ダンス
ハートキャッチ→部活
スイート→ピアノの練習



今までのシリーズではバトル以外の日常でも仲間の絆を高めることに取り組んでたんだが
スマイルは本当に何もしてねーな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:17:28.34 ID:2b2cF/gZ0
>>338
確かにアカオーニはキャラがぶれてないかな
でもなおやれいかはどうよってわけだしなあ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:17:42.38 ID:3KfhE1NY0
>>346
それで怠惰がどうのって寝言は寝て言えと
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:17:54.12 ID:7/US7Amr0
>>334
ふしぎ図書館の悪用
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:18:11.17 ID:322k4AgV0
>>340
キモオタとかじゃなくマジで前売り券は関連企業に配ったんじゃないの
正直初期にスマイル持ち上げてたような連中が映画見に行くとも思えんし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:19:05.54 ID:GOCma5z00
>>349
それしかないよね
不法入国なんて怖くない連中だし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:19:11.30 ID:m0Sha4PvP
>>350
幸◯の科学の映画じゃあるまいし…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:19:40.12 ID:vq/p5q6i0
一人で描い話とは思えない以上、
ABパートで手分けした演出家二人体制でしょ?
本当に完遂できるのか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:19:43.30 ID:GOCma5z00
>>352
無いとも言えん
そっちも東映絡みだろ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:21:41.15 ID:Gya5ix150
>>340
NSが3位とか、結局来年春の劇場版もNSの路線を引き継ぐことになりそうだな
NSの前売り券の好調さってDX3の出来の良さの影響が大なのに
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:22:41.57 ID:vq/p5q6i0
わざわざ「スマイルパクト」と書かせるのが不自然
前売りは子供人気と関係ない、不自然
海外展開に意味はない=むしろTVシリーズが重要

なによりスポニチという媒体にステマ押し込むことが逆販促w
(あくまでポイントは女児、お母さん、次におとうさん)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:23:45.09 ID:v2FQj7IfO
>>350
そこまでするかな…数字水増しの方が説得力あるけど
前売りって初期の狂乱が沈静化してからだから余計嘘臭い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:23:46.19 ID:GOCma5z00
NSは不平等すぎるからスマイルOPでのハイライトしか見る気がおきない
スマイルの連中の出番とエコーの出番を減らして鷲キュアの出番を増やすべきだったと
今でも思う
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:23:50.85 ID:3KfhE1NY0
とにかくこんなに話や世界に広がりがないプリキュアは初めて
それも人間が描けてないからだと思う
プリキュアも周囲も描けてない 生きた心が描けてない
たとえ女児アニメの枠の中だけにせよそれを描かないとただのゲームの駒動かし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:26:57.35 ID:3KfhE1NY0
オタッフの増えた悪いところなんだよな
アニメはあまりに萌えに傾くとキャラをオブジェ的に見る傾向が出てくる
すると当然、生きた心が薄くなっていく スマは今その状態にある
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:27:05.84 ID:0/dRv68z0
>>346
変身後はぶっちゃけ戦うだけでいいんだが変身前は柱になるものなんもないな
これで終盤に将来の夢回を唐突に準えようもんならもう笑うしかない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:27:31.49 ID:qXmn4HLzO
>>258

双子プリキュアね…

姉がスポーツ万能でおとなしいタイプ
妹が勉強完璧で勝ち気なタイプとかにするか

十二星座出して双子座が主役とか
味方が蟹、乙女、蠍、山羊、魚で
敵が牡羊、牡牛、獅子、天秤、射手、水瓶とか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:27:41.98 ID:vq/p5q6i0
>>357
基本的には嘘です

スポニチのアニメ記事なんて「セーラームーンが最終回でオールヌードに」とかそういう類w

自社の取材ではなく、ネタにして欲しい東映側の持ち込みのはずです
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:31:05.14 ID:3KfhE1NY0
今考えたらあかねの店手伝い回ややよいの父の日回なんてマシなほうだな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:33:21.72 ID:Gya5ix150
>>364
序盤はまだその辺はマシだったんだよな
夏休み前から怪しくなり、夏休み甲子園対策の話が動かない
捨て回が今でも続いている感じ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:35:53.95 ID:cxUBdNW70
今録画見たが今回の話はやばすぎる
細かい突込みは置いとくとしても

・今回の話のテーマらしきものをプリキュアが崩壊させている
・状況設定が強引すぎる

だから全然話に入れなかった

こんな話をたかしくんは昨日「面白いよー」とかいってたのか・・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:36:48.57 ID:3KfhE1NY0
>>365
序盤の大失敗は修学旅行回だと思う 序盤でいきなり修学旅行かよってのも
あったが、醜い画面が連発であれで一気に評判落としたと思ってる
(とにかく視聴率はここでガクンと下がった)なのにまだやってる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:36:50.97 ID:DTtWd4iO0
売り上げ1位確実ってそこは別に今までの作品も普通にやってただろうから取って当たり前
むしろ2位転落とかになったら本格的に不味いんじゃ・・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:37:03.34 ID:vq/p5q6i0
>>362
来年のこと考えてるうちに
今年の製作状況と売上がひどいことになってるんじゃないかね
来年のスタッフいるんかね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:38:47.80 ID:Gya5ix150
>>367
あの魚眼レンズ回か、あの時はまだ学園メインと思っていた頃だわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:38:51.37 ID:5Q2DZN1R0
おもしろ爆弾(笑)とはなんだったのか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:39:15.44 ID:3KfhE1NY0
しかしプリキュア内部、および同級生との関係が描けないなら
あとは家族でしか人間関係つっか情を描けないんじゃないかな
みゆきは早急に父との葛藤回をやるべきだなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:44:17.08 ID:0WVHilpx0
予告でナントカ君ギター背負ってたな。
前スレで危惧してた事態になりそうだなw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:45:21.44 ID:3KfhE1NY0
やっぱりプリキュアの肝は普通の女の子が肉弾バトルだから
普通の女の子を描くことが作品の核で、彼女らを、つまりは彼女らの
触れるもの、見るもの、関係するものを描かないとプリキュアにならない
カオスギャグなんて連発してもプリキュアにならない
375 【東電 77.1 %】 :2012/09/30(日) 10:47:45.28 ID:9heYMGzTP
>みゆきは早急に父との葛藤回をやるべき
それをやる前にやよいと誰かの葛藤回を思いつくのが大塚たかしくんクオリティ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:49:40.50 ID:7/US7Amr0
>>375
実際みゆきの転校生設定一切掘り下げずに
やよいの嘘転校話をやってしまうという…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:49:54.14 ID:vq/p5q6i0
ここにきてクラスメイトとはじめてしゃべるって

異様なんてもんじゃないよw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:53:10.54 ID:psqwLGr+0
肝試し回でクラスメイト出てなかったからなぁw
キャンディがモブ除けしてたから
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:53:15.08 ID:3KfhE1NY0
みゆきの親父は一流企業のリーマンっぽかったから
帰りは遅いし土日も出勤ってことで何かできそうな感じあるけどね
でも中二にもなればそろそろオヤジあっち行け状態かなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:54:40.26 ID:cZK57mCKP
ブンビーさんの無駄遣いだったな
5の東映回はうららの手伝いがしたい(+自由研究)って
ちゃんと目的があったのに
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:56:00.38 ID:GOCma5z00
【文尾の】【無駄遣い】
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:56:50.01 ID:m0Sha4PvP
思えば、キャンディ留守番回含む修学旅行編の時点で綻びは見えていたんだよな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:57:16.01 ID:a19V0KwC0
すまん、アバン含めて前半の5分ほど見てないんだが、ゴプリキュアが
映画村に来た理由って説明あった?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:58:56.37 ID:GOCma5z00
>>383
遊びに来ただけで大した理由はない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:59:09.69 ID:M25HAh55O
花火大会から久々に見た
絵とキャラは可愛いと思うけど話はダメダメだな
変わり映えしないバンクの使い回しとまだ時計とデコル集めしてたのには驚いた
歴代に感じた成長とそこからの貫禄がまるで無い、日常だらだらやってたけいおんよりも感じない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:02:00.49 ID:a19V0KwC0
>>384
マジか、中学生5人が関西まで遊びに行って何の説明もなしかいな。
不思議図書館使ったにしても、きっかけくらいは説明しろよ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:02:27.52 ID:GOCma5z00
映画を一番愛していないのはスマイル組と悪用されたブンビー監督でした
ちゃんちゃん
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:03:15.81 ID:GOCma5z00
>>386
っていうかどこにあるかは語っていない
ただ映画村に言ったとみゆきが喋っただけ
だから七色ヶ丘にあるのかどうかも不明
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:03:40.38 ID:DsLlbz+AO
>>383
スマイルに理由を尋ねてはいけない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:03:42.99 ID:GOCma5z00
×言った
○行った

すまん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:03:43.83 ID:2b2cF/gZ0
今回いっそブンビーさん出した方がおもしろかったんじゃね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:03:52.67 ID:Gya5ix150
大魔界村の1周、2周、今は3周目に突入って感じだしなあ
デコルの扱い方も下手すぎる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:04:48.49 ID:GOCma5z00
>>391
ダークドリームが出せないから無理かと
アラクネアもどきで我慢するしかない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:07:03.70 ID:zmzkSZKd0
予想通り
気が付くとみゆきは映画村に居た。あかね達も一緒だ。
だったなw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:07:33.84 ID:GOCma5z00
スマイル組が一番時代劇に合わないよな
派手過ぎるし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:07:47.86 ID:ZFWkK85V0
来週の劣化ファッションショーで完全にパクリ作品のレッテルをはられるな。

パクリ自体は正直どんな作品もやってるし、これは製作物の宿命。
だが、普通はうまく味付けするか、あるいはさらに捻るか改善するとか
ばれないように色々工夫をするわけだ。

しかし、スマのように丸わかりのパクリというのは、
コピー商品とかパチモンとかいうレベルで全く笑えません。
歴代もっとも怠惰な製作陣であり、怠惰なプリキュアと言ってもよい。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:08:28.93 ID:2J8JMxQc0
スマイルの舞台は渡良瀬遊水池付近でしょ
なんで修学旅行の時に映画村行かなかったのか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:08:34.95 ID:GOCma5z00
>>87
亀でスマンが
SS9話の友也君も見てやってくれ
福圓さんの演技の上手さを更に堪能できるから
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:12:05.28 ID:IWd6ly8M0
>>392
あれは難しいだけでクソゲーでは無いだろう
スマイルはせいぜい頭脳戦艦ガルってとこだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:12:45.21 ID:v2FQj7IfO
世の親は子供にこんなデマカセばかりで他人の事これっぽっちも考えないヒーロー物を見せて平気なんだろうか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:14:44.86 ID:zmzkSZKd0
>>398
あ、俺だ
ssは見たけどミサトちゃんの事は知らなかったから覚えとらんから見てみるよ

しかし今回、正直に言うとみゆきと麗華ちゃんには興奮した
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:14:51.16 ID:htNtqb1I0
監督のデザインどうにかならなかったん?ブンビーさんとはえらい違いだな
もう過去の主要キャラの声優は出さないでほしい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:15:44.82 ID:/CtNIMqB0
しかし、なんでこうなったんだろう
始まる前に5人の戦隊プリキュアって聞いたときは凄い期待したのに
プリ5とかそれこそ前作のSS以上に楽しみながら見てたっていうのに失望ハンパない
初代、SS、555、フレ、ハト、スイの中から再放送した方がマシ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:17:08.37 ID:GOCma5z00
>>401
>正直に言うとみゆきと麗華ちゃんには興奮した
 元がキモオタ狙いだからそうなるのは仕方ないと思う
 ゴプリキュアは小冊子専用キャラ
 ただ、それ以上に糞な点が多過ぎるのがスマイルの特徴だと思う
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:28:42.87 ID:ysl10do+0
>>403
ええ、もうとっくにスマ本放送は楽しむのをあきらめて、BS11のフレッシュ再放送視聴に
全力投球ですよ。
改めて見ると本気で楽しいわ、あれ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:30:45.79 ID:psqwLGr+0
今日は映画村破壊戦隊 誤プリキュアですねw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:32:00.12 ID:GOCma5z00
アカオーニがあそこまでバカだったとはな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:33:30.90 ID:Iqtx3+ih0
スマイルは怠惰なプリキュアなんじゃない
何も考えてないプリキュアだ

修学旅行は後の方に取っておくべきだった
リレー回はなおちゃんの良さを前面に出すべきだった
みゆきのウルトラハッピーの実相を作中で――、こりゃもう無理w
何故最初のプリキュアがみゆきだったのか、一人だけ属性違いになった理由は――、これも無理w
一クールの内にやっておかないといけない事、遅くても二クール目までにやらないといけない事
これらかが悉く出来てないので話の筋も定まらない、キャラの形も決まらない、というだけの事

ちなみにこれは最初の最初からで全くぶれてないからなw
変わってきたのは受け取り方だ
面白い面白いと最初言っていて、今つまらなくなってきたと言ってる人は、
その面白いと感じる気分に期待値が入っていただけ
遊びながら伏線入ってるんだろうという無意識の期待値
これが無くなって素の目で見てみると、わいわいやってるだけのつまらん話というのが露呈しただけ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:35:09.05 ID:5b0st9880
放送始まった時はすげえ楽しみにしてたしここで言われてる本気回までは結構好きだったんだけどここ最近つまらなさすぎて見る気力が失せ始めた…
何回同じこと繰り返すんだこいつら
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:35:12.38 ID:b5sEQvhj0
>>405
フレの大輔始め三馬鹿もリアル本放送時には萌え豚や百合豚から散々ウザがられてたもんだが、
今見てみると本当に良い味出してたサブキャラだったとつくづく思うね。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:36:54.26 ID:3KfhE1NY0
>>410
だよねカオルちゃんも
男キャラが全然出なくなったのは萌えオタを慮ったか?w
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:43:56.73 ID:m0Sha4PvP
まぁ実際大輔はウザいが製作側が意図してのものだからなぁ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:44:16.48 ID:htNtqb1I0
今日ので太秦映画村に行こうと思う人はいるのだろうか
けっきょく何を伝えたいかわからない回だった。。

>>411
女キャラでもダンサーのミユキさんみたいな人がゴプリキュアたちのサポート役がいればマシだったろうに
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:45:58.47 ID:b5sEQvhj0
>>411
露骨にそうとしか思えんよな。今のスマはフレなら三馬鹿もカオルちゃんも登場することなく、
日常パートもラブとせつなの内輪話だけが延々と続いてる様なもんだろうな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:46:11.33 ID:opxeR7Zq0
>>411
憚ったというより、たかしちゃんが本当に男キャラが描けないだけだと思う。
サブキャラで男描こうとしたら、まずヒロインの立場を明快にしないと
どうかかわっていくかが決められないよね。

DXは短期決戦で男性キャラ登場しないのでたかしちゃんは何も考えなかったんだろう。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:47:08.07 ID:/vrSFOoB0
もうこの際贅沢は言わん、なおちゃんをカッコよく描いてくれ
常々美味しいとこさらってくあかねちんが今回イロモノに堕したにもかかわらず
それの噛ませ犬なんてあんまりだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:49:36.05 ID:m0Sha4PvP
まぁ後三話位で大輔とmksbと王子先輩を悪魔合体させたブライアンが出てくるんですけどね…
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:52:27.46 ID:3+ybBLbp0
もうつまらないとかの問題じゃなくなってるな
すべてがダメ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:54:58.83 ID:m0Sha4PvP
30話らへんでそこまでの借金のツケが一気に回ってきたからね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:59:13.70 ID:YyZFCii10
>>414
仮にフレの4人とスマの5人の世界を入れ替えたとして、ダンスをしなくても
ラブはやっぱり「ウルトラハッピーゲット」に嬉々としてると思うが
みゆきはダンスを名目に集まって延々お茶してるだけだろうということが
いやというほど想像できるからなぁ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:00:44.68 ID:v2FQj7IfO
>>471
人身御供があかねってのも意外性はないよなぁ
れいかなおやよい辺りならへぇ、くらい感じるのに
でもなんで惚れるとかはやらんのだろうから同じか

作品的には本来ピーターパン好きな人の役目だと思うんだけどねぇ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:05:20.04 ID:GOCma5z00
時代劇好きなんて設定
いつから出てきた?
唐突にも程があるわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:09:50.86 ID:b5sEQvhj0
>>417
大輔とmksbのキャラはラブとブッキーの場合よりも実に見事に対照的だったからな。
それを無理矢理合体させたってねえ。要するに・・・

大輔・・・スポーツマン
mksb・・・大金持ち
王子・・・イケメン

それぞれ上手くええとこどりしたキャラってことかブライアンてこと?
今更そんな超完璧男キャラなんか出してどうすんの、て思うんだがな。

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:10:19.78 ID:m0Sha4PvP
あかねを実験場にしても、残念ながらあかねはどんな話をやらせても女児とその親から文句は言われないキャラだから、今後にとって何のプラスにもならない。
まぁ、今回のどの層を狙ったかさっぱりわからないポップ擬人化と同じく、スタッフがやりたかっただけなんかな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:15:05.15 ID:0/dRv68z0
>>417
合体事故が発生して高レベル大天使とか生まれるのを祈るしかないな
つか王子先輩だけなら無害でいいのに…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:22:20.32 ID:A7TkNvOLO
>>272
大和屋と下山と横手で良いんじゃない?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:23:11.38 ID:9u2AADFa0
マジこんな糞みたいな路線が来年も続くと考えると泣けてきたわ・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:26:00.31 ID:A7TkNvOLO
>>427
いっそ日野を連れてきらってトドメを指して貰って楽になりたいという気持ちが無いわけでもないw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:26:19.65 ID:322k4AgV0
来年は違うだろ
フレッシュからは2年続けて同じ路線やった事は無いんだし
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:29:25.28 ID:PChRaI3i0
しかし「どうせ誰かが実は時代劇好きだからやって来たとかの設定になるんだぜ」とか言ってたアンチ涙目だな
まさか一切説明なしにいきなり映画村にいるとは予想できねえわ
最悪の予想を下回られたわ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:29:29.57 ID:9u2AADFa0
>>429
ネタ切れと東映の人材難っぷりを考えたら
糞みたいな路線で金が取れちゃったら同じような作品作りかねない気がするんだよ・・・
まともなSDやら構成がくればいいだろうが、バンダイからも圧力はいくだろうし
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:33:03.68 ID:322k4AgV0
金取れてないから心配するな
そもそもここ数年で少なくとも数字上ではブッチギリで売れたハトの放送中
10月辺りに
「毎年キャラクターと世界観を一新します!」と発表して
全く路線の違うスイート作ったんだから
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:36:05.59 ID:GOCma5z00
今日のゴーバスも面白かったなー
来週はパワーアップ回でさらに楽しみ
それに比べてこのカスマイルは・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:39:46.22 ID:7/US7Amr0
「私たちは映画村に来ています」

AGEの日野さんも
「どうしてそこに来たのか、何故それが起こったか」からは着想しないらしい
「ここで起こったら面白くね?」と言ういかにもゲーム屋らしい発想だとか…

まぁ日野さんはそれでいいんだけど大塚や米村がそれじゃダメでしょw

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:41:02.89 ID:3KfhE1NY0
>>413
>けっきょく何を伝えたいかわからない回だった。。

これが多すぐるのがスマのいかんところだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:41:26.68 ID:Y76Kh/Oti
アカオーニてこないだジョーカーに「今回失敗したらもうあとはないと思ってくださいよ」みたく言われたのに今日普通に出てきてたな
スマイル時空が分からない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:44:55.01 ID:322k4AgV0
映画村に来ています、はまだ映画村に来たんだなと思えるけど
映画村に来ています、撮影だとわかっていますって状況で撮影に飛び出して変身とか
今週の突っ込みきれん内容とかはまさに
「理由は無いけどこんな事したら面白くね?」の集合体だった

ついでに今回だけじゃなくて全体を通して「何故そうなったか」って解説がまるで無いや
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:48:38.24 ID:GOCma5z00
ガキの遊び程度で監督が喜ぶってのがなぁ・・・哀れ高木さん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:51:37.98 ID:a0y3EQU00
人間国宝虚淵先生>∞>スマプリ爆死戦犯大塚隆史終身名誉死刑囚兼SD容疑者(笑)
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:52:51.44 ID:KPORtHMT0
なおちゃんサッカー部のエースストライカーなのに負けてばっかだな
食べる以外辞めた方がいいよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:11:56.71 ID:1R9O3cKBO
麗香様はさすがに着物に合うね。
それに引き替えアイツらときたら…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:13:43.30 ID:OCtiVIfs0
人間関係もまともに描かず、毎週一発ネタ回みたいなのを繰り返してるし、
スマメンバーってホントに作り手の単なる愛玩動物って感じだよなあ
冒頭のメンバーそれぞれが時代劇衣装に着替えて褒め合ってるシーンの気持ち悪さときたら・・・
普段真面目にやってて、たまにやるなら面白いんだろうけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:13:57.37 ID:eZ+Q5Kvo0
本スレの勢い凄いな
アンチスレの過疎具合が悲しい…アンチだけどスマの人気は認めざるを得ないorz
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:19:41.22 ID:GOCma5z00
総合スレ化してる本スレ見てたらどーでもいいな
歴代の話をしないと進まないスマ本スレなんて情けないだけ
昨日はフレッシュスレになってたな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:24:15.51 ID:Gya5ix150
>>444
それに尽きるよな、本放送時で放送されたネタから離れて
歴代と絡ませないとレスが伸ばせないようになってはなあ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:24:49.13 ID:htNtqb1I0
>>443
本スレでアンチスレuzeeeeみたいなレスに「こっちはどんどん書き込んで差をつけよう」的なレスを先日見たんだけどホントに人気なんですか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:25:53.57 ID:thlsNrQb0
まぁ、スマイルの話すると自然と荒れるんですけどねw
だからみんな避けるようになった。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:26:46.36 ID:DTtWd4iO0
アンチをスルーできん時点でファンスレとしちゃド三流
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:27:52.74 ID:i5SUSXkc0
今見た。今回もどうでもいい話でしたね。中途半端にシリアス挟むと不快度が増すだけ
だと再認識しました。何で映画村に来たか口頭でいいから説明して欲しかったね。
とっかかりがなきゃどうしようもないよ。高木渉の無駄使いがホント悲しかった。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:28:58.68 ID:5nqbjEY30
>>446
去年のアンチスレの「本スレより伸ばせ!そのためには工作しよう」と同じ理論だなw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:30:03.66 ID:PVRF7FaK0
小林がここまで糞回量産工場だとは去年までは思ってなかった
結局モアイがこいつの平常運転だったのか
あと次回は予告見る限りファッションショーというよりコスプレ大会にしか見えないんですが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:31:19.00 ID:OCtiVIfs0
就学旅行ネタも本棚旅行ネタもすでに使ってしまったから、
今回何で映画村に行く流れになったのか、説明出来なかったんだろうなw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:33:56.52 ID:GOCma5z00
なおとあかねとれいかは退部でいいよもう

なおとあかねはエース狙う気全然ないし
れいかは道を究めようとはしていないし
それで幽霊部員化してるんだからもう退部でいいでしょ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:35:09.89 ID:sN8UtGyw0
追加戦士を出して、追加戦士にスマイルプリキュアを倒してもらうのが一番いいと思う
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:36:50.72 ID:GOCma5z00
敵も味方もどっちも追加戦士出てこないからつまんないよね
前代未聞だわ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:40:28.85 ID:Gya5ix150
見ている俺らヲタ的にも新戦士はマンネリ感を払拭する良い材料だったんだなあ

というか今年はたかしがその辺を全く考慮していないから
すっかり同じような展開をダラダラ垂れ流している感じがする

女児作品はこれでいいとか、オタは適当にキャラを見せとけばいいとか
考えているなら本当に救いようがない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:43:47.53 ID:/CtNIMqB0
物語半分位で追加戦士出すのがよかったんだけどな
ルミナスやローズも2年作品の真ん中って時期でベストタイミングだったし
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:44:17.60 ID:mfX9syUy0
突如映画村にいる時点で終わっている
そしてスマイルはそんなに人気ないぞ女児にも
プリキュアってだけで観てる感じで
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:47:01.74 ID:R9ZWf01Q0
先週くらいからマジでどうでもよくなってきてしまった
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:52:20.11 ID:AgE32AkC0
2話目位からどうでもよかったの間違いじゃね?
初期は良かった良かったって呪文のように言ってる奴居るけどなんなの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:53:57.45 ID:E5VHVkQm0
>>453
その話題はもう何回もやっただろ
同じ事リピートしてて何の意味があるの?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:56:19.31 ID:ZMflyoBJ0
>>453
体育会系は3人も要らなかったよな
あかねとなおは一応変身後の技に反映されているが
れいかだけは某大先輩に遠慮してるのか、何も考えずに
れいかの部活決めた後に「しまった」ってやらなくしたのか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:57:44.93 ID:GOCma5z00
>>462
れいかの場合は剣使ってるから半分は遠慮してないよなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:59:07.38 ID:OCtiVIfs0
同じような話題が何回も出ることなんか珍しくないのに、
何で>>461>>453にだけ突然絡んだんだ?w
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:00:00.57 ID:xHdeMMb20
そこまで部活=必殺技に絡めなくても良いんじゃね?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:00:53.98 ID:Iqtx3+ih0
スマイルヲタが擁護しがたいわかりやすい問題点の一つだからだろう

なんでヲタやってるのかわからん作品だが
薄い本のネタになればいいというレベルだし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:01:42.40 ID:xHdeMMb20
>>463
そりゃ>>453がバカの一つ覚えみたいに発言して
ID真っ赤で目立ってたからじゃないかな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:07:41.72 ID:3KfhE1NY0
>>462
れいかは華道、茶道、書道部でもよかったな
なんか弓道ってかっこよいからもろもろの芸道のなかから採用しただけだと思うけど
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:09:12.27 ID:3KfhE1NY0
なんかかっこいいからでやってるのはなおの女子サッカー部も同じかな
なんかイージー
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:16:48.67 ID:GOCma5z00
>>465
赤と緑が絡めてると青もそうすればいいんじゃね?って思いたくなるもんさ
経験のない剣道よりも経験値が高い弓道の方が自分の能力を生かせると思えるしな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:19:13.43 ID:3KfhE1NY0
>>470
普通はそう思うわな 弓道部=弓矢の必殺技
そこらもちぐはぐなんだよね 弓道がなんかかっこいいから採用
でも部活必殺技がふたりもいるから必殺技への引用はしない
だから結局表面的な部分しか残らない
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:21:36.99 ID:3KfhE1NY0
あかねの運動部所属
やよいのヒーロー好き
なおの大家族とこわがり
れいかの弓道部、道モード、自分の意志で何かをしたことがない
って設定は要らん
ひとつぐらいみゆきに分けてやれw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:24:36.69 ID:DsLlbz+AO
追加戦士がリーダーやればいいよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:26:14.52 ID:sN8UtGyw0
絵本好きって設定がどこかへ行って妖怪好きって設定が出てきた主人公
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:26:24.31 ID:OCtiVIfs0
なおはれいかとあかねは呼び捨てで、みゆきとやよいはちゃん付けだけど、
何か使い分けに基準でもあるのだろうか?
(れいかは幼馴染だから呼び捨てなんだろうけど)
人間関係全然描かないから、さっぱり見えてこないわ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:27:51.24 ID:HAEkLP65O
今回、プリキュアがどうとかいう以前に
一つのギャグ作品としても全然面白くないんだが。

変身しても一列になってアホみたいに突撃してただけだったし
最強のはずのハイパーアカンベエが
水だけで戦闘不能なんてひどすぎ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:29:10.39 ID:7/t2N4+B0
>>473
その追加戦士は全員白タイツに顔と胸に4色のストライプが入ってたりしませんか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:29:20.76 ID:GOCma5z00
>>474
自分が大凶妖怪だから仲間だと思ったんじゃない?
http://mitikao.sakura.ne.jp/sumairu/src/1339427963801.jpg
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:29:48.96 ID:HAEkLP65O
次回、文化祭では、ファッションショーに加えて
やはりバンドもやるようだな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:30:00.27 ID:GOCma5z00
>>477
プリキュアキラーっすか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:41:44.19 ID:fGWkaiTm0
しょっぱなから撮影現場を邪魔しといて、締めは「映画はもうこりごり」とか

たった1話の中でも起承転結がメチャクチャだな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:44:25.95 ID:OCtiVIfs0
結局は作り手と豚がスマメンバーを「かわいいかわいい」言うためだけの
何の中身も無い内容だもんな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:46:23.10 ID:GOCma5z00
妖怪DXとか言っといても特殊技術を使うシーンはナシなんだな
実写版ウエンツ鬼太郎とか暴れん坊将軍が出たライダー映画とか見習えや屑
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:46:23.40 ID:7YP3hLRT0
ゴプリキュア『文化祭はファッションショーやりたい』
モブ『ファッションショーより俺はバンドがやりたい』
ゴプリキュア『じゃあバンドとファッションショーを一緒にやろう!』

どうせこんな感じなんだろ、つまんね。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:55:58.27 ID:OCtiVIfs0
こっちが適当に予想した内容がほぼ当たるか、
斜め下を振り切るかのどっちかだもんなw
たまには良い意味で裏切って欲しいものだ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:02:06.37 ID:m0Sha4PvP
ヤバイのは来月はブライアン回がワンチャン有るかもしれないだけで後は期待値がマイナス行ってる回ばかりなんだよな。
少なくとも戦闘はワンパンレインボーバースト()なのは確定してるって言う
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:03:38.59 ID:zdhzWwc70
ハトの文化祭回好きだけど
スマイルで同じような事やらなくてもいい。
無難に過去作のおいしいとこ取りしようみたいな姿勢なのか。

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:05:02.83 ID:Iqtx3+ih0
すいません、それ無難じゃなくて地雷なんですよ

無難にスマイルでやりそうな話を何故やらない
それとも作っていてそれがわからなくなっているのか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:05:58.54 ID:GOCma5z00
みゆき「みんなが一生懸命作ってる、映画の邪魔はさせない!」

視聴者一同「え?」
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:09:36.99 ID:m0Sha4PvP
焼き直しでまぁ無難に仕上がればいい方で、実際はいらん要素を付け加えて破綻するのがスマプリ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:10:29.20 ID:OCtiVIfs0
同じ回の中でも言ってることが矛盾するのがスマの恐ろしいところw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:10:30.92 ID:322k4AgV0
ブライアン回にワンチャンスなんかあるのか
何か妙に「あれは人間化ネタじゃない、英語苦手ネタ生かすつもり」と言い張ってる人がいるだけで
どっちにしろポッと出のキャラと恋愛っぽい事をやらされるだけじゃないの

その何回か後にニンゲンニナールとか言うのが出るの確定してるんだから
どう見てもムカーディアですって感じだが
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:16:13.34 ID:OCtiVIfs0
毎度ウザいキャンディが人前で喋るネタだけど、
みゆき達がキャンディの口を押さえても
必死にまだ喋ろうとするのがイライラするわ
かと思ったら、何話か前では本人も誤魔化そうとしてたりするし、
キャンディも多重人格かよw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:20:55.87 ID:3KfhE1NY0
>>475
なおは人間を二種に分けるタイプなんだろうw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:23:45.28 ID:NG8qUz+r0
太秦に取材まで行かせてるから東映の京都セクションの人間に
この回見られるだろうから色々細工したんだろうけど
明日、朝一で大塚は東映の偉い人に呼ばれるんじゃないか
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:24:07.76 ID:m0Sha4PvP
>>492
ニンゲンニナールはブライアン回の次の回だな。
ブライアンが人間がBE側からの擬態かはロボ回の予告を待たねばならないが、もし後者なら10月はマジョリーナ絡みで四話使うのか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:25:44.97 ID:Tx/Kzb6Y0
今回の話を見て、映画村に行きたいと思った人間が、どれほどの数、いるだろうか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:27:50.54 ID:m0Sha4PvP
FUJIWARA回は一応それなりの脚本持ってきてたんだけど、FUJIWARA>>>映画村か。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:31:49.66 ID:v2FQj7IfO
もう直ぐ3クール目終了ですがストーリー的にはジュエル
内容的には終盤に向けて作品全体のまとめする筈どうしたんですかね?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:38:54.37 ID:GOCma5z00
時代劇のスタジオで撮影も時代劇に合わせたものなのに
特撮に近い映画を作ろうとしてるのって何か変だよな
あかねなんて妖怪の癖に特殊メイクしてないし
っていうか時代劇なのにみんな派手過ぎるわ
この回ぐらいは時代に合わせた色にしろよ、みんなヅラ被れヅラを
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:41:29.35 ID:RrDXgkvB0
キャンディ毎度イヤボーン→黒鼻コーティング剥げたアカンベーをノーマル攻撃で浄化
これで勝てるんだよなプリンセス化しなくても。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:44:20.83 ID:GOCma5z00
>>501
ぶっちゃけ時計いらない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:57:23.72 ID:GOCma5z00
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3470597.jpg
この衣装こそ来週の文化祭ネタでやるべきだろ
時代劇の撮影でやるもんじゃねーよ、時代考証スルーしまくり・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:02:12.81 ID:7Wl2libc0
人気組だけキラキラ
分かりやすいねえ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:05:23.77 ID:l9S1oiIqi
コスプレがひどすぎる
アホの集団みたい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:06:05.75 ID:v2FQj7IfO
ゲームといいコスプレ多い気はするな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:06:23.61 ID:3KfhE1NY0
だってアホの集団じゃない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:07:22.23 ID:XCp5sZnbi
みゆきはともかく黄色と青はただのスタッフお気に入り色だろ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:09:58.70 ID:XCp5sZnbi
正直全員ダサいと思うのだが…誰がデザインしたんだよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:10:45.20 ID:A7TkNvOLO
改めて見なおした。
酷い脚本だな、ヲイ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:12:27.69 ID:Gya5ix150
>>508
青は知らんが黄色はスマイルSDたかしの魂がこもっているからな
でもたかし憧れの5のうららを超えるのは無理だがな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:18:38.59 ID:KPORtHMT0
ポップのしつこい名乗りで尺稼ぎは流石にダレる
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:19:54.85 ID:OCtiVIfs0
何で原作付きアニメが原作に追い付かないちょうに時間稼ぎしてる時みたいな話ばっかなんだ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:23:03.15 ID:OCtiVIfs0
逃げろボルツwww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:24:47.31 ID:OCtiVIfs0
誤爆った
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:25:35.68 ID:Iqtx3+ih0
メインクエスト1
サブクエスト1
サブクエスト2
サブクエスト3
サブクエスト4
メインクエスト2
サブクエスト5
サブクエスト6

こんな感じの構成だからだよ
本筋らしき話部分だけが連続性があり後は五人揃った後はシャッフルしても良い
バンクの部分とかが違うだけ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:26:43.93 ID:2b2cF/gZ0
全然かっこよくない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:27:57.06 ID:BMbq1Y+50
翌々考えるとアカオーニは今回「アオオーニがいて一悶着あって友情を嫌ってる」っていう
大体みんな想像してた泣いた赤鬼モチーフの改心フラグをへし折られたんだな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:28:58.61 ID:Iqtx3+ih0
フラグ折られたはずでも改心するかもしれない
だってこれサブクエストだから
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:30:39.78 ID:NG8qUz+r0
>>516
そんな大層な物じゃなくて見たくも無いムービーだけ延々流れてる感じだろう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:54:44.95 ID:DsLlbz+AO
個人的に面白い傾向だと思うのは、持ち上げてるのがアフィブログだけで感想が可愛いだけ
普通の感想ブログは心折れたとかやる意味あんのかとか批判が混じったものが増えてきてる事だ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:56:12.28 ID:jifdyhrBP
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/09/30/kiji/K20120930004229140.html
どうでも良いキャラでもあかねと留学生の話あるのにこんな記事ダメじゃない?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:05:46.58 ID:NG8qUz+r0
>>522
東映が書かせてるの丸出しの記事だな
映画近いし今日は映画村絡んでるから対面気にしてるんだろうけど本編の内容どうにかしろよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:06:00.00 ID:QlEOIjb60
ここ二ヶ月くらいの話の中では一番マシだったな
相変わらずポップの天丼芸がウザかったが
人間化はこの話きりということかね?

いつの間に柳谷じゃなくて豊島(?)になったんだ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:06:14.30 ID:psqwLGr+0
恋愛禁止っていつから?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:08:11.73 ID:2b2cF/gZ0
最初見たときみんな同じクラスだから学校中心になると思ったのにな
次回はクラスメイトと絡むみたいだけど今まで学校の描写を省いてきたのは
もったいなかったと思う クラスメイトの女子や豊島とか結構いいキャラしてそうだし
おまけぐらいでもいいから少し出しとけばよかったのに
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:08:53.57 ID:jifdyhrBP
>>524
児童誌は必ずしも一致はしないよ。

バットエンド王国でハッピーが戦うアカンベェが違ったり。

>>525
他の少女系より抑えてるだけだな。
比較的押し出した作品もあるってのに。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:12:57.88 ID:2b2cF/gZ0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209301651000002.jpg
これ見る限り絶対いいキャラしてたと思うんだけどな
もっと出番増やしとくべきだった
スマイルはおいしい話を前後の流れのせいでまずくしてると思う
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:14:50.01 ID:NG8qUz+r0
通常シリーズで入りの説明も無視で映画村で妖精共々悪ふざけやったら非難囂々だろうけど
スマだけはマシとか言って貰えるほどもう出来ない子扱いになったなあ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:16:01.22 ID:b5sEQvhj0
>>525
ハト以降。フレではプリキュアメンバーの4人に全て、程度の差こそあれ思いを抱く
恋愛相手が居たからね。尤もその内ラブとブッキーの相手に関しては萌え豚並びに
百合豚の罵詈雑言だけが余りに大きくてウザいのなんのったらなかったがな・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:18:13.14 ID:jifdyhrBP
>>530
謎のイケメンさんや王子先輩は?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:18:48.99 ID:PChRaI3i0
去年も小学生とはいえアコと奏太はブッキー御子柴辺りよりはよっぽど濃くやってたような
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:21:36.14 ID:psqwLGr+0
>>531
それらは片想いだけど、スマじゃピーターパンにまで劣化してるからなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:27:13.60 ID:3KfhE1NY0
>>511
青はスタッフに個人的にひいきされているというより
大友女児ともに人気キャラだから推されているって印象
ついでに赤は進行に使い勝手がいいから多用されているという感じ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:27:27.92 ID:VIvE/cdT0
恋愛禁止ってのは多分スイの響が異例と思えるほど男性に無関心だったことから
ヲタ側が勝手に想像しただけじゃないかと思うんだけどね。
まさかその次の作品には男の「お」の字も出てこないとは思わなかったが。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:27:59.18 ID:KBQ8k/5ii
好きな人がピーターパンって聞いたときからみゆきは池沼だと確信していた
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:29:50.80 ID:OCtiVIfs0
響は男(女」)にモテそうだけど、みゆきは残念な子扱いされてそうw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:30:02.92 ID:3KfhE1NY0
まあ正直プリキュアは恋愛なくても成り立つアニメだからな
むしろ今までが無理して女の子ものだからって入れていたって感じ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:32:22.37 ID:OCtiVIfs0
スマイルなんか恋愛とか友情以前の問題だからなw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:34:35.62 ID:2b2cF/gZ0
恋愛要素は必須とまでは言わないがかなり重要な要素かと
女の子の日常と言えば恋愛っていうのは切っても切れない関係にあると思う
正直スマイルはなんか目立つものないので恋愛色強めにしてもよかったかと
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:35:35.26 ID:v2FQj7IfO
>>522
思いっきり捏造つかカツカレー記事じゃねーか
あとAKBAKBなんなのよ
また注目ヒロインみゆき1位みたいに宣伝費で人気買うつもりかよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:36:43.40 ID:AgE32AkC0
>>538
にわか臭いな、あんた
知りもしないのにまぁ〜って感じ?とか言うなよコギャルかよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:38:19.21 ID:3KfhE1NY0
>>540
でも基本はプリキュアは女の子同士の友情だし、男の子的女の子を描くって部分大きいからな
みゆき、響、だけでなく、ラブだって大輔には惚れられていたが
本人は大輔はもちろん恋愛自体にあまり興味あるって感じに描かれてなかった。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:39:35.58 ID:NG8qUz+r0
恋愛とかおしゃれとしての水着とか女の子受けする要素だけど
抗議とか海外売りの治しの手間とか制作側が面倒事避けてるのを
適当な理由で誤魔化してるだけだよなあ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:40:31.11 ID:3KfhE1NY0
でもまあスマの場合は恋愛描く前に友情つっか友だち、仲間同士
つまり女の子同士の関係描かないとな いきなり恋愛に入ったら面食らうわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:40:33.40 ID:Iqtx3+ih0
みゆきちゃんの家族関係ですらもあまり描きこんでないのにモブにまでちゃんとした設定有る訳無いだろ
挙動と名前と一人称とか決めた所で力尽きてるよw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:40:51.24 ID:psqwLGr+0
AKB脳の梅澤は逝ってよし
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:43:30.83 ID:3KfhE1NY0
スタッフがのって作っている印象がないなスマは
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:44:48.86 ID:OCtiVIfs0
スマは対人関係自体描けてないしな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:45:02.52 ID:jifdyhrBP
>>533
他のも明確な両想いってのは少ないんじゃ

>>538
中の人は世代からそういうの望む発言もしてるな(のぞみやみゆきとか)

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:46:16.46 ID:Iqtx3+ih0
さんぺーはのぞココ関係のネタは凄い気合いが入っていたなw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:46:57.34 ID:3KfhE1NY0
>>549
オタ的ヒッキー色が出てきてる
オタ自身人間関係が薄いので既成のアニメ漫画作品の関係性で作っちまうことがある
そうするとマンネリ化していって人間関係ができてない作品が増えていく
スマはまさにその作品
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:48:16.67 ID:2b2cF/gZ0
>>543
確かにプリキュアにおいては恋愛よりも友情の方を優先してるよね
でもさ初代やSSにおいて年上のお兄さん?に憧れることとかは
ありふれた日常みたいでかなりいい味を出してたと思う
プリキュアは女の子向けアニメだから女の子の方が多く出てくるけど
魅力的な男の子、イケメンとかじゃなくても賑やかしキャラとかも
話をおもいしろくする要素のひとつなんだよね
スマイルは5人でばっかり行動するってよく言われるけど
ちょっと日常としての世界が狭いと思う
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:52:02.69 ID:3KfhE1NY0
>>553
ただこれはプリキュア自体の矛盾になってくるんだが、
まだ男のほうが女を守るって世界観の世の中だからな
とするとヒーローである女子を描くと男の立場がなくなるというか
ちょっと矛盾要素が発生するんだよ だから最近は思い切って恋愛だの
イケメンだのは切っているのかもしれないとは思う
ただスマの場合はあまりに作品世界が狭く平面的なのでそういうことは
やったほうがいーんでないという気はするなw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:53:50.77 ID:A7TkNvOLO
>>553
ちょっとどころじゃねーよw
最終回間際でもないのに、5プリと敵がどつくだけの糞回が何回有ったと思ってんだw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:57:26.81 ID:b5sEQvhj0
>>543
ラブの場合普段は一見そんな風に見えても野球回にしろ沖縄回にしろ、更には最終決戦直前の正体告白回でも
大輔への想いがしっかりと描かれていたからな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:58:19.21 ID:v2FQj7IfO
片思いが恋愛に入らないとか比重重くしてないとか
逆に付き合ってて恋愛しかしてないアニメがどんだけあるんだよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:01:24.28 ID:3KfhE1NY0
>>556
でも大輔視点で恋愛は描かれてたぜ 女児向けアニメなのにw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:03:15.67 ID:Iqtx3+ih0
大輔への思いはあまり描かれてないだろw
大輔からの思いは無駄に描写されたがw

ラブさん大変やなwっていう感想しか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:03:46.63 ID:9u2AADFa0
>>557
片思いどころかそもそも男のそういうキャラがいないスマってなんなんだろうなー
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:09:53.58 ID:3KfhE1NY0
>>560
ちょっと匂ったのは生徒会長くらいか
やっぱり今回のスタッフはたくさんの人物を切り回せる能力はない感じだね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:12:44.75 ID:Gya5ix150
>>561
あれでちょっと匂ったはさすがに強引なこじつけもいいだろうよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:25:24.68 ID:bPcl9BAsO
話つまんね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:28:09.35 ID:NG8qUz+r0
生徒会長は良い人過ぎて個性もへったくれも無いモブ中のモブだろう
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:33:28.58 ID:3KfhE1NY0
でも一応名前入りで登場したし本スレでは今年のイケメン枠かといわれたからな
ちょっと匂ったって表現に目くじら立てる必要もないだろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:38:10.88 ID:NG8qUz+r0
>>565
名前付いてるのにEDロールは生徒会長表記で再登場でもそうだったから
設定上はクラスメイト以下で役割与えられてるキャラじゃないだろう
また止めます回やる時に設定拡張するのかは知らないけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:39:26.76 ID:psqwLGr+0
王子先輩並に活躍すると思ってた生徒会長は来週出てくるのかな?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:40:00.11 ID:3KfhE1NY0
>>567
ねぇ「思って」はいたよねw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:41:27.22 ID:zdhzWwc70
あとはれいかの回でちょっと登場して
出番はほぼ終わりなんだろうな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:42:32.48 ID:CzJJovsE0
昨日のID:a+tbnqQ60こいつは酷かった
アンチにしても浮いてるし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:46:05.99 ID:CKuO9lYrO
福圓さんの初恋話やりたいで
本スレで、みゆきの相手はれいかの兄あやしくね?飴に兄いるみたいだよ?
とか雑談た頃が懐かしい…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:46:45.54 ID:CzJJovsE0
なんか嫌いでもここまで見続けてしまった•••
何だか心の何処かで楽しんでるってわけでもないだろうし•••
ここに来るのが楽しいのかな?
お前らどうなんよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:47:43.68 ID:NG8qUz+r0
>>572
悪い方の伝説に立ち会ってる気分
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:48:25.09 ID:3KfhE1NY0
>>572
もう俺は飛び飛びでしか見てない
自然体で本スレに書き込んでもアンチ扱いだからかこっち来てる
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:49:06.69 ID:Gya5ix150
>>572
シリーズが続いているから慢性でいずれ面白くなると思い見ているとこもある
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:50:54.00 ID:Iqtx3+ih0
>>573
これだなぁ
公式のはずなのに同人みたいな作りとかチャレンジャーすぎるw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:51:24.38 ID:CzJJovsE0
>>574
それにしてもお前はレス大杉わろた

>>575
なるほど
でもそんな期待するような良い目線で見てるやつなんて少ないだろうな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:52:19.24 ID:CKuO9lYrO
>>554
戦闘はのぞみらプリキュア任せでも
精神面支えるココって関係良かったと思う
5人すらうまく描けてないよなスマは…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:52:24.27 ID:3KfhE1NY0
>>577
そりゃ今日台風だもの、家に缶詰だよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:54:32.14 ID:3KfhE1NY0
ははーんID:CzJJovsE0は俺を昨日のID:a+tbnqQ60と勘違いしてるな
違うよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:54:35.06 ID:CzJJovsE0
まあ今日のは見てないんだけどね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:55:06.30 ID:2b2cF/gZ0
>>578
5も世界観狭いとは思っていたけど妖精がいたか
確かに戦闘に参加したりことしないが大人目線のキャラって
感じで活躍してたかな スマイルとの違いは
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:55:56.88 ID:CzJJovsE0
>>580
大丈夫そんなこと機にしてないよ
あんな奴滅多にいないだろうし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:56:07.36 ID:0/dRv68z0
>>571
最初期に論じていた
行く行くは描かれていくんだろうなあと期待したネタは悉く描かれることはなかった
それはいいんだ、ただの勝手な期待に過ぎないのだからそれはいいんだ…
プリキュアとしても作劇としても基本のプロットすら描けないなんて誰が予想できただろう
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:56:36.24 ID:3KfhE1NY0
>>583
してないのになんで書き込むんだよw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:57:38.45 ID:CzJJovsE0
>>585
そいつがいるいないってことね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:57:51.97 ID:Eoz7Ku5CQ
>>450
丁度今もやってるけど
このスレ伸ばしもやっぱそういう奴なのかな?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:58:04.58 ID:3KfhE1NY0
>>586
なんかおまえの言ってることもスマと同じくらい要領を得んなw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:58:27.13 ID:Iqtx3+ih0
勝手に想像して「お前は〜だろう!」とかはやめた方がいい

大抵あたらないw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:59:28.12 ID:CzJJovsE0
>>588
こっちもあんま意味わかってないwww
面倒臭いことにならないうちに終わらせたいから
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:59:46.42 ID:psqwLGr+0
叩くのはスマイルだけにしておけよw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:10:05.23 ID:Eoz7Ku5CQ
>>570
20回以上書き込んでたらこいつと思っていい
複数IDでスレ伸ばししてるけどメインで使ってるID以外での書き込みは適当(短文+単芝が殆ど)だからわかりやすい
こいつを擁護する奴がいても別IDから自分で自分を擁護してるだけなんで
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:15:45.28 ID:psqwLGr+0
俺もその人じゃないからね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:16:04.71 ID:sN8UtGyw0
俺も違うよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:19:09.23 ID:Iqtx3+ih0
マンツーマンとかを特に取り上げるのは無意味
そんなものはただ必要ならやるし、そうでないならやらない、シーンや状況に合わせてやるもの
基本的に複数が絡むドラマの方が難しい
で、ウロブチが良いかどうかは別として米村よりは遙かにマシ

こう書いていたのは俺だよw

どうなってんだw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:24:08.45 ID:Oouuppqp0
やたら過敏になってる末尾Qは前スレにもいなかったか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:29:07.98 ID:322k4AgV0
とにかく連投するID
特徴のある文体で意味不明気味な理論を垂れ流すID(と論争するID)
スレの流れに関係なく突然スレ立て荒らしが〜と言い立てるID(末尾Q)
この辺りがもうずっと常駐してる
あと最近は単発の書き込みで「アンチスレ伸びなさ杉w」「本スレの勢い凄いな」と言うのも

アホみたいな会話してスレから人減らして止めたいのか
逆にイミフな会話で無駄に伸ばしたいのかは知らないけど
人が減ったら論争(笑)や連投やめるみたいだから前者なんじゃないの
やたら本スレとアンチスレの伸びが気になる人がいるみたいだし
どっちでも良いけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:30:15.70 ID:A7TkNvOLO
>>573
それ、解るわ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:30:36.92 ID:/CtNIMqB0
去年のスイアンチスレでも思ったんだがレス数異常に多いやつは
何かとトラブル起こしてたりマジキチすぎて仲間から嫌われるよね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:35:12.98 ID:3uS5usRh0
スイアンチそのものがどこ行ってもキチガイ扱いで嫌われてるから安心しろ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:35:22.47 ID:m0Sha4PvP
ぶっちゃけ、単体の脚本としては今回の話はキャンディ留守番回超えたかもしれない。
話がクソすぎる
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:38:51.04 ID:GOCma5z00
ゴーバスでギャバンが出て
ウィザードでポワトリンを出すということなので
スマイルにもナージャか何か出したらどうだ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:41:07.89 ID:k+h1mPt70
>>602
たかし「太陽マンが出ましたが何か」(ドヤ顔
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:42:10.45 ID:OCtiVIfs0
どの作品からどんなキャラ出しても、
対人関係描けないから、魅力を引き出せずに持て余すだけw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:42:14.89 ID:o9mq62yYi
>>572
実はたのしい幼稚園でしかもう見てない
あとは溜め録りしてあるんだが観る気になれない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:42:45.19 ID:GOCma5z00
太陽マンと共演してないじゃんwwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:43:24.30 ID:3KfhE1NY0
>>597
まあどのスレでもそうだけどレス数が多いことに文句言う場合は
本当は数に文句を言ってるわけではなく、言ってる内容に文句がある場合だね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:43:32.19 ID:A7TkNvOLO
>>602
ざけんな。
ナージャじゃなくて、タマキュアで充分だ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:47:03.99 ID:3KfhE1NY0
>>602
ポ、ポワトリン!? なんで今頃
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:47:52.16 ID:GOCma5z00
>>608
会社ちゃうやんwwwww
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:48:23.75 ID:GOCma5z00
>>609
今度の映画でイナズマンと一緒に出るんだと
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:53:01.76 ID:3KfhE1NY0
>>611
イ、イナズマン!? 章太郎つながりか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:56:58.47 ID:A7TkNvOLO
>>610
スポンサーがバンダイだし何とかならんかねえ。
東映アニメフェアでサンライズ作品(デジモンフロンティア映画の時のクラッシュギア)もやってた事だって有るし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:57:33.96 ID:Eoz7Ku5CQ
>>597
60回以上書き込んでるこいつは完全にスレ伸ばし目的のスレ立て荒らしだろ
逆にこれだけやられて「スレ立て荒らしなんか居ない!」なんて言えるのは本人の別IDぐらい
>>599
スレ立て荒らしは去年のと同じ奴かも知れない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:59:49.24 ID:GOCma5z00
>>612
かもね
原作者同じだし

>>613
流石に変身後もババァ顔のやつは出さんだろww
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:02:12.39 ID:MviUb/hfO
今回、スキップしちゃった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:03:53.21 ID:3KfhE1NY0
嫌いなプリキュアなのにスキップとはこれいかにって奴ですな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:04:24.86 ID:UiHguniU0
>>543
ラブは他人の恋バナには興味あったでしょ
響は親友の恋バナすらスルーした
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:05:49.78 ID:o4HBH3jd0
>本人の別IDぐらい
答え出てんじゃん
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:09:41.79 ID:Iqtx3+ih0
スマイル批判とかしないで意味不明のあてものをしてる人は何がしたいんだろうw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:14:23.79 ID:GOCma5z00
>>620
妨害工作
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:15:24.02 ID:Iqtx3+ih0
なおちゃんはまたババをつかまされてるしな
愛せないキャラならわざわざつくるなよ、この糞SD
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:15:56.58 ID:3KfhE1NY0
>>620
本スレでもそうだよね。人の意見に反論するならいいが、ただ相手を
追い出したい奴は追い出そうとするレスしかしない。
それとも排撃専用のIDに切り替えてるのか。だとしたら面倒くさいことする奴だよw
624 【東電 93.7 %】 :2012/09/30(日) 20:19:52.19 ID:9heYMGzTP
>愛せないキャラならわざわざつくるなよ、この糞SD
どうせ人数合わせか噛ませ犬程度にしか考えてないんでしょ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:21:51.72 ID:5nqbjEY30
連投工作が大好きなスマイル信者くたばれ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:26:06.97 ID:o4HBH3jd0
普段スマイルアンチの振りしてるのはスレ伸ばし行為を指摘されたとき
こういう風に「自分は間違ってない、そっちが不当な言いがかりをつけてきただけだ」と被害者ぶれるようにする為だろうな
別のID使って第三者の振りするのも汚い
バレバレだけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:27:37.99 ID:Gya5ix150
本スレといえば、序盤の頃は夕方過ぎにはでスレを5個6個と
消化していたのに、とうとう今は2スレすら消化ができない有様
キャラに釣られるも話しの単調さに飽きた奴は黙っていなくなったんだろうな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:28:30.39 ID:GOCma5z00
おかげで今ではニチアサアニメ総合スレですよ<本スレ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:29:41.43 ID:2b2cF/gZ0
なんかスマイルってあんまり語ることないよな
語りつくしたのかな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:29:41.57 ID:Iqtx3+ih0
>>626
それお前だろうw
IDを追えばわかるが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:30:45.04 ID:DKN0nuc60
クソつまらんな
スマイルプリキュアは

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:31:05.14 ID:GOCma5z00
スマイル急送、ピースvsサザエ日曜じゃんけん対決速報便
ttp://uproda.2ch-library.com/583594wPA/lib583594.jpg

本スレから
まだこんな下らないことやってるのか
サザエさんは視聴者に向けてやってるのに
サザエさんに失礼すぎる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:31:18.70 ID:TgxZEAtN0
さっき録画したやつ見終わったんだけど
今日の放送って放送事故レベルの内容じゃね?
って思ったら皆似たようなこと言ってたんだな。

上の酷さといい中の人の愚痴の件といい
自分の中でスマと種死が被って仕方ないわ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:31:31.50 ID:3hhWhH2b0
>>627
そもそも深夜アニメに慣れ親しんでる層に2クール以上(分割なしの連続)はすでに苦行。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:32:57.32 ID:2b2cF/gZ0
>>633
どこらへんが放送事故だと思ったの?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:33:36.15 ID:o4HBH3jd0
何で分かるんだよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:33:54.28 ID:GOCma5z00
バッドエンドの連中がいない映画の撮影中にプリキュアを乱用しようとするみゆきはプリキュア失格だろ
スマイルは他人に正体がバレてもいいプリキュアだったっけ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:34:02.40 ID:ACOxQPwE0
一体IDを何個持ってるんだろう
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:34:06.39 ID:Iqtx3+ih0
最初の方で既に駄目だったけどな、これw
「転校生」で「いきなりプリキュアになってしまった」のでとまどってるはずのみゆき視点で描こうとしてないし
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:37:00.08 ID:9mz7tGYe0
ふと思ったがスマイルってブリーチに似てる気がする
話薄いとことか見どころが上辺だけのキャラしかないところとか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:38:22.94 ID:Iqtx3+ih0
弱点を見せるにしてもまず良い部分も描写してからって描き方になってないのは特になおとみゆきだな
たまたまそうなったのではなくずっとそうだと言う事は本人のつもりは関係なく本音が出てるよ
正直な所、やよいなんて糞キャラとしか言い様がないが、成長イベントもうけてみたりアホカといいたい
しかし、それも継続したエピソードの一つとして描けてないから宙に浮いているが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:40:18.20 ID:4y1zRXRp0
今回のって夏休み中にやるべき話だったんじゃないの?
プリキュア倒さないとピエーロの怒りがうんたらかんたらと、
ジョーカーに釘刺された話を経たとは思えない行動だし赤鬼。(黒鼻出したとはいえ)
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:40:28.54 ID:Eoz7Ku5CQ
>>636
根拠はないけどとりあえず
自分は白々しい自演やってるのにな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:40:28.93 ID:Iqtx3+ih0
鰤はこんなに酷くないよw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:42:33.73 ID:8wfyTcFS0
>>640
鰤ってライブ感重視だけどメインイベントはちゃんと盛り上げるし無駄な寄り道ギャグばかりしてないだろ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:43:49.11 ID:Iqtx3+ih0
歴代最低は確定だけど、商売はまた別かも知れないからな
2Qはどうなるのやらw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:45:21.62 ID:3KfhE1NY0
視聴率はもうスイを下回ったんだっけ?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:46:16.57 ID:Iqtx3+ih0
普通にスイート以下だよ
ライダーブーストもほぼ効果無し
子供は正直だよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:49:02.11 ID:VgQxLYiz0
>>648
妄想乙
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:49:31.41 ID:1VzPd1Sk0
>>646
東映アニメの方はスマの関連グッズ(抱き枕とか)のおかげで調子良いらしいな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:49:59.79 ID:v2FQj7IfO
延々と今の時期になっても最初のパクト売れてるばっかだからなぁ
どうなってることやら
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:52:18.31 ID:VgQxLYiz0
子供アニメにストーリー性は重要じゃないっていうのは信者の言い訳だとアンチは言うが
売上はそれなりの数字が出るかもしれないけどスマは最低って言うアンチこそ言い訳してんじゃねーかw
素直に人気を認めろよw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:52:30.81 ID:Iqtx3+ih0
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:54:35.23 ID:Iqtx3+ih0
子供達も最初だけは明るい雰囲気が気に入ったらしく期待だけはしたんだよ…

期待だけはな(笑)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:56:04.04 ID:VgQxLYiz0
>>653
どうやらアンチは全時代的な考え方しか出来ないようだね
売上は順調なのに視聴率が低いのはだれでも気軽に録画できる環境が普及したってことなんだけど
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:56:13.84 ID:ACOxQPwE0
何の目的か知らないけど金で雇われてて
このレス数スレ数まで伸ばせとかノルマがあってとりあえずそれを達成しようとしてるんだろうか

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:57:03.68 ID:Iqtx3+ih0
だから2Q待てばいいだろう

最も売れようが売れまいがゴミそのものという判断は動かないぞ
本当に酷い代物だ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:57:14.47 ID:ACOxQPwE0
何で視聴率が駄目と分かると売り上げの話に切り替えた
行動がテンプレすぎる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:57:35.28 ID:2J8JMxQc0
太秦映画村ならうじゅでも出せばいいのに
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:00:23.18 ID:Ji5xsnK2P
>>645
色々突っ込みどころあるけれど今の爺さんの活躍にわくわくしちゃんだよなあ
部下の技盗んだ敵を一撃で倒すところとかさ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:01:41.03 ID:1VzPd1Sk0
映画村でスマイルプリキュアまつりやってるからその都合だろうけど
別に京都行った時もスマイルのイベントやってくれてたからあの時期でも良かったのになあ
東映内のお家事情優先かね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:01:45.71 ID:Gya5ix150
しかし今日の太秦とのタイアップなんだが、京都に行った描写がない分
京都太秦映画村とのタイアップとは今一わかりづらいと思う訳で
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:02:49.63 ID:2b2cF/gZ0
今回なんで映画村なんかいったんだろう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:03:34.01 ID:C7cIj2j/O
今回のハナシは、プロフェッショナル精神を冒涜しすぎ
マジでヒドイ作品だスマイルゴミキュア

5のうららが観たらスマイルチーム全員をレモネードフラッシュで抹殺しかねないレベル
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:03:40.42 ID:Iqtx3+ih0
5でやって面白いと言われた話の一つだったから、だろ
パクリでしか間をつなげないスマイルらしい展開
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:05:04.84 ID:PVRF7FaK0
>>663
ポップの回を作りたかったんだろ、twitterでたかしがそんな感じのこと言ってた
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:06:50.67 ID:1VzPd1Sk0
>>662
本当は太秦にある東映アニメミュージアムの宣伝やりたいんだろうけどなあ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:06:59.41 ID:Eoz7Ku5CQ
>>656
そうかも知れない
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:07:02.96 ID:psqwLGr+0
今回のでポップはつまらない奴になっちゃったなw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:09:38.13 ID:Gya5ix150
>>667
あそこ億単位の金を使って改装し作ったから
ガンガンPRしないとねえ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:11:49.80 ID:3hhWhH2b0
>>665
それでも「悪夢の招待状(前・後)」よりは露骨度が低かったからまだマシ。アレ見せられた直後だから相対的にあまり印象が悪くないw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:13:04.36 ID:2J8JMxQc0
そういえば一部でジョーカー=ピーターパンとか言う説があるみたいだけど、これはどうなんだろう
今までの内容がちゃんとしていて、心理描写とかも細かく描いてくれてればともかく、
こんなgdgdな現状でやられても突飛すぎて誰も理解できずに終わりそうだが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:13:50.90 ID:2b2cF/gZ0
>>671
あれは展開パクってると言われても仕方ないかな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:15:03.41 ID:Gya5ix150
>>671
アレパクった割に、描写ポイントが違う分
何かバランスが悪かったなあ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:15:45.75 ID:Iqtx3+ih0
どうしてここが大事って部分は流石にパクれないのにあんなことしたんだろうな
招待状は
のぞみとココとの絆がなければどうしようもないって話なのに
スマイルに参加してる成田はどう思ったのだろう?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:17:43.12 ID:hdJGL04v0
来週、学園祭でファッションショー?

これまでまったく交流もコミュニケーションも描いてなかった、
クラスメートたちと、

さぞ当たり前のごとく、
友情&がんばろうねエピソードやるんだろうな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:19:04.76 ID:CzJJovsE0
>>676
来週も見る?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:19:51.57 ID:2b2cF/gZ0
なーんかアンチスレも放送日なのに内容語んないな
語んないんじゃなくて語る内容がないっていうのが正しいか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:21:31.97 ID:1VzPd1Sk0
文化祭で絵本の話やらずに態々パクリネタ入れる辺りがなあ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:21:31.95 ID:Gya5ix150
>>678
正直揚げ足取るも突っ込むも惜しいと思えるとこもポイントがない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:23:03.69 ID:sN8UtGyw0
>>637
あーこれは正しくそうだわ
人前でプリキュアバレの危険性あることするとか遊びでやってるとしか思えんな
キャンディも相変わらず一般人と喋ろうとするし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:23:56.33 ID:3KfhE1NY0
視聴率の話を出したからといって視聴率を絶対指針なんて思ってないよw
信者さんは何を勘違いしてんだか
やっぱ正直な話、視聴率の話が怖いんだろうな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:26:11.55 ID:m0Sha4PvP
鳩はまぁファッションショーを名乗っても恥じないものだけど、スマのは悪いんだがファッションショーと言うかは仮装大会だぜ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:26:32.08 ID:hdJGL04v0
ただ、この作品が、
常に5人で慣れ合ってるだけで、
成長も、格闘も、社会との接触も、何も描けてないってのは、


監督の彼一人の問題なのかな?
Pのチェックもあるだろうし、スポンサーの指示もあるはず。
それは当たり前の話だ。

そう考えると、
監督の彼の問題だけじゃないんじゃないの?
いや、彼がプリキュアしか経験してない、純粋培養のウンコじゃないか、ってのはわかるんだけど。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:26:35.70 ID:3hhWhH2b0
>>681
そもそも正体バレたらペナルティーとかあるんだっけ?
かつて聞いたことがないような。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:27:21.20 ID:2b2cF/gZ0
おれがスマイルで惜しいと思ったのは序盤かな
5話ぐらいまでのある程度外との繋がりがある感じならよかった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:28:35.06 ID:323iJCk20
語るほどの内容がないってスゲーな
プリキュア史上初じゃね?
アンチの数や意見も結局はそれだけ観られてる証拠だから
語れないってどーゆーことよw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:29:11.38 ID:sN8UtGyw0
>>685
妖精がバレちゃダメクルー言ってるだけだった気がする
ペナルティ自体そもそも無いかも知れない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:29:29.28 ID:Gya5ix150
そもそもフアッションショーとスマイル組の接点がなさ過ぎる
ハートキャッチの場合えりかがファッション部部長で
序盤から延々とファッションとの繋がりを演出し
それが頂点に達したのがあの話だしなあ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:30:03.62 ID:3KfhE1NY0
>>687
何度も言うが、世界が狭すぎ、やってることが平板つかお茶濁し
要は内容がない もう内容について語ってないのは本スレも同じ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:31:31.90 ID:2b2cF/gZ0
>>688
いっそばらした方がよかったかもな
今のプリキュアだけじゃ限界というか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:32:18.01 ID:sN8UtGyw0
本スレやべえな
他のアニメの話しても誰も怒らない本スレなんてスマ糞くらいだろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:33:21.19 ID:1VzPd1Sk0
もう10話くらいはこのままだろうからなあ
一話事じゃなくて全体として話し進まないし
本当に語ることも無くなるわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:33:42.07 ID:sN8UtGyw0
>>691
正体バラして一般人がプリキュアを応援する展開にしたほうが盛り上がるかもな
バレちゃダメってのは何だったんだってなるけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:35:43.71 ID:RrDXgkvB0
予告見るかぎりじゃファッションショーつーより、仮装ショー、コスプレショーっぽいんだよな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:36:07.90 ID:Iqtx3+ih0
一般人が認知する展開にするなら、何故そうするかという根拠やテーマが必要になる
フレッシュは生活圏の中での社会が大事だという話でもあるからみんなの前で戦う事は必要だった
OPからしてそう
スマイルにはそういうテーマとかないからやっても無駄
ちなみに現時点で何のテーマも無いというか見えないw
適当なのを貼り付けてきそうだがw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:38:38.90 ID:hdJGL04v0
終わりの見えないデコル集めに、
世のお父さんの財布が死にかけてる感じ?

去年の音符サギは、
音符自体が玩具になってないだけ、まだマシだったんだなあ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:39:18.38 ID:3KfhE1NY0
ネガティヴなことを描かない
ってのが完全に裏目に出た
と推測している
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:40:25.33 ID:hdJGL04v0

ネガティブ要素は禁止!

   → ドラえもん時空へ。
      毎日毎日同じことの繰り返し。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:40:50.07 ID:Iqtx3+ih0
レイプ目とかどうでもいいしとかは完全にネガティブだろう
むしろドラマが描けないと言うべきだな
その言い訳でしょ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:41:19.87 ID:drvG8DHb0
デコルって何回かリセットされたけど集め直してるデコルってリセット前のと同じものなんだな
ゾウって前にも出てきたよね、今更気付いたわ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:41:28.61 ID:b5sEQvhj0
>>685
歴代唯一の正体バレをやったフレでも別にペナルティーなんてなかったからな。
一応直前にラブがタルトに許可を請うてたがな。尤もフレの場合親始め周囲に
自分達の正体を告白したからこそ、その直後並びに最終回のラビリンスからの帰還の際の
母親達との親子愛のやりとりは感動モノだったがな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:41:31.14 ID:3KfhE1NY0
>>699
そういやなんだかあの魔女さんの発明品の扱い展開はドラえもんに似てるな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:42:54.51 ID:wqxhsQjh0
文化祭って、みゆきの好きな童話を題材にした演劇とかやれば、童話に関する設定とか
具体的に掘り下げられるのに、こんな本作の題材とリンクもしないで、誰にスポットが当たるかも
分からないファッションショーをやるってのには、完全に手抜き感しか感じないな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:43:01.88 ID:fGWkaiTm0
摩擦も衝突もないって、逆に薄気味悪くなる

それを避けるには、よほど巧妙に話を組み立てないと不自然さがはんぱなくなるのに、
スタッフには組み立てるだけの力量がそもそも無かったってところか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:43:15.63 ID:3KfhE1NY0
まあ正体ばれたらペナルティーというか、正体の秘密性を重視する展開は
どうも最近流行らないみたいだねプリキュアに限らず
そういう最後に突き放すような厳しさが流行らないからだと思う
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:45:09.86 ID:k/KEnXFPO
>>695
そういえば、去年も今時期仮装してたな。
日本にしては珍しいハロウィン祭をとりあげてたよね。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:45:44.64 ID:RrDXgkvB0
>>701
商品としては60種くらいあるらしいが、めんどくさくなったのかな描くの
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:46:48.21 ID:9u2AADFa0
>>572
6話くらいで見限って起きられたら見るレベルだなー
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:47:09.05 ID:X5M4I+Ns0
なんか学校の行事とにかく全部やっとけって感じがすごい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:47:10.14 ID:sN8UtGyw0
ファッションショーは本当謎だな
絵本どうした絵本。お笑いどうしたお笑い。
以下略
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:47:13.22 ID:b5sEQvhj0
>>699
ドラえもん時空てゆうより・・・トムとジェリー時空、と言った方がいいんじゃないのか?w
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:47:27.87 ID:0OqO4vd00
>>702
フレのバレ回は戦闘ないのに凄く盛り上がったがエピローグの尺の少なさに泣いた
最期皆が各々の道へ進みラブが単独で走っていくラストカットは凄く良かったけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:48:36.03 ID:323iJCk20
クリィミーマミみたく一回ばれて変身出来なくなって
もう一度プリキュアになるために試練を与えるとかあったら
まだ見られたかもな
…はっ!たかしくんここ見ててこのアイデアパクられないか心配になったw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:48:44.29 ID:3KfhE1NY0
>>705
キャラに欠点らしい欠点もないよね 
なおとれいかなんて人間らしい欠点がないから道とかこわがりとか
やらせられている感じ なんというかキャラ作りが超人主義的で
つまりはこれ萌えオタのなせる業 今までのプリキュアは皆人間的な
愛すべき欠点があった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:48:56.98 ID:m0Sha4PvP
ハロウィーンねぇ、他人様の家にトリックオアトリートって言って訪ねて拳銃でズドン!される日の事だろ?

まぁ、もう本編には何も期待してない。話の破綻が修復不可能だからだ。一個ちゃぶ台返し的に整合性を取る方法があるが現実的じゃない。
後は劇場版で米村ワンチャンあるか無いかを確かめるだけだな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:49:35.04 ID:3KfhE1NY0
まあハトのファッションショーが受けたからすがったというのが本当のところじゃね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:50:17.30 ID:fGWkaiTm0
本スレ住人には、あれはファッションショーじゃないらしい
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:51:05.59 ID:323iJCk20
>>707
去年のハロウィン回はアコと他メンバーの絆が深まったり奏太が活躍してて楽しかったな…(遠い目)
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:56:03.96 ID:RrDXgkvB0
公式でファッションショーと銘打ってるのに?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:56:32.62 ID:cxUBdNW70
最近スマイルプリキュアより再放送のフレッシュのほうが楽しみになってる
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:56:53.95 ID:m0Sha4PvP
あれがファッションショーと呼ぶのにおこがましいものだと言う点においては本スレと意見の一致を見たか。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:58:21.39 ID:hdJGL04v0
震災の影響から、「楽しいお話を!」

の意図があるなら、
それはそれでいいんだよ。

でも、この、
 ・1年を通して、つじつまの合わないストーリー。
 ・成長が見られないキャラクタ。
 ・外部社会との接触の無い内輪話。

それって、「楽しい話」、とは全然違うと思うし。
今年は良くわかんないねえ。
何考えてるんだろ?

去年の喧嘩は、どうしてああなったかは推測出来るでしょ。
でも、今年の慣れ合いは、本当に意図が読めない。

放送終了時期に、ちゃんとインタビューしろよ。レイズナ。
仕事をしてくれれば本は買うから。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:59:36.24 ID:b5sEQvhj0
>>713
フレの場合最終回のエピローグは何と言ってもせつな達がラビリンスへ帰る決意をラブ達に伝え、
更にそれに続いてラブの大輔への「いっわな〜い♪」と来たのは見事だったな。
どちらにしてもあれを見てた多くの大友はその後の後日談に無限の妄想を膨らませただろうね。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:59:49.41 ID:PVRF7FaK0
このスレも変な人二、三人で廻してるようなもんだし。もうみんな見なくなったんだな
批判するのも面倒くさいほどつまらないからしょうがないけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:59:52.80 ID:GOCma5z00
>>723
レイズナさんは5マンセーができないと仕事しないよ
(特にルージュ)
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:02:17.87 ID:fGWkaiTm0
>>722
パクリって言われたくないもんだから、「あれはファッションショーではない(だからパクリじゃない)」って言ってる感じだよ本スレは

>>715
まるで人形だスマは
録音した台詞を再生するだけって感じ
衝突の葛藤とかの蓄積が何にもないのに、重要回?でかっこいい台詞だけ再生されてもねえ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:03:30.01 ID:/CtNIMqB0
>>723
レイズナに好かれたのは5にとって大きな幸運だったね
シンドローム出してもらえたし
果たしてスマイルにはそういうファンついてもらえるかね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:03:38.48 ID:Gya5ix150
>>723
いくらでもやりようがあるのに、こんな細切りな事しか出来ないのは
何度も言うがたかしの力量の無さ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:03:42.73 ID:RrDXgkvB0
ギャグ多めでコミカルなプリキュアってのはコンセプトであってテーマではないしな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:05:33.59 ID:9u2AADFa0
大塚のオナペットだろゴプリキュアはもはや

>>730
結局テーマって言う柱がないから、作品として成り立ってないんだよなー
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:11:01.33 ID:GyWkx2JQ0
スマが糞になった理由
@日常回とシリアス回が断絶しているのでシリアス回が浮きまくり。
Aどうみてもパクリという回が大杉で萎える。
B日常回がワンパターンでキャラの成長も前の話との繋がりも発展もないので飽きる。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:14:07.11 ID:UuMf2r1b0
何ていうかドラマパートと戦闘パートが全くかみ合ってないだよね。
みゆきは「みんなのこだわりが詰まった映画を壊させはしないっ!」て啖呵切るんだけど
監督は他のスタッフが引くくらい悪乗りしてるだけだし
アカオーニは別に映画をメチャクチャにするために来たわけじゃないし
セットを壊してしまったのも悪い妖怪の助けをしたかっただけ、冒頭のみゆきとあまり変わらない。
だから、戦闘パートの説教が浮いている。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:16:01.36 ID:PChRaI3i0
ダメな深夜萌えアニメがよく言われるパターンに「明らかに浮いてる誰得なシリアスを突然挟む」ってのがあるけどまさにそれになってる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:16:51.33 ID:psqwLGr+0
結局映画はみゆきたちにぶち壊されたんだよねw
監督がOK出したから監督責任か?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:17:03.64 ID:v2FQj7IfO
レイズナが5の本出せたのはパクリであるスマに注目集める為だったのかねぇ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:18:53.82 ID:llKp8sXUO
>>734
深夜萌え豚アニメ化が酷すぎるよな
プリキュアじゃなかったら終わって1ヶ月もたたない内に完全に忘れられるようなアニメ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:21:36.23 ID:OCtiVIfs0
萌えアニメとして見てももっと出来良いのいくらでもありそうだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:22:19.27 ID:hdJGL04v0
この作品が、

深夜の、
監督の暴走が起こりやすい、1、2クールアニメならまだ判るんだよ。

ああ、監督がやらかしてるな、って。


でもこの作品って、
 ・玩具メーカーが睨み効かせて、
 ・劇場版作品を年二回作って、
 ・東映という日本大手の製作会社の、10年も続いてる日曜朝作品。

ある意味で、国民的作品。
作品内容へのチェック機構がしっかりとあって、
問題があったら即、解決するように指示がでる。

だからこそ、
こういう作品が出来あがっちゃうってのは、本当によくわからない。

今年のこの状態って、何があって、こんなことになってるんだろう?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:27:31.25 ID:2b2cF/gZ0
>>739
東映って横の繋がりがないんじゃないか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:31:07.69 ID:GOCma5z00
>>740
5以降はコラボ重視って聞いてるけどね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:32:06.65 ID:UuMf2r1b0
>>739
玩具だってバンダイに一方的に押し付けられてる訳じゃないし
販促面も何話くらいにこれ出してねレベルで意外と緩くて(ただし変身はほぼ毎回する)
水着などの自主規制はあってもプリキュアは案外自由に作れるのかもしれない。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:32:17.25 ID:yR/GWR6D0
>>734
それなんてスマイルプリキュアw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:36:06.63 ID:hdJGL04v0
視聴率とかの数字面は、これと言って悪くない、と。
序盤のパクト玩具の売れ行きが良かったから、で

特に問題にはならないままここまで来てるんかな?


来年のセーラームーン復活の方が大事で、
来年あたりに終わりそうなプリキュアなんてどうでもいい、な状態になってるとしたら、

嫌だね。なんか。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:37:41.26 ID:jaasxWTN0
朝日公式の次回予告より。

・普通のファッションショーにすると、あまりにもハトの丸パクリなので、
 「絵本のキャラのファッションショー」ということにしたようだが、ちょっと無理がないか?
 そういうのは普通ファッションショーじゃなくて、単なる仮装ではないのか?

・豊島が「他にやるたいことがある」と言うようだが、予告映像を見た限り、エレキギターで
 バンドをやりたがっていることは明らか。
 頭隠して尻隠さずというか、やっぱりハトの「ファッションショー+バンド」をパクってたなw

 ↓
========

もうすぐ、七色ヶ丘中学校の“ぶんかさい”!
みゆきたちのクラスは、みんなでファッションショーをすることになったの!

ファッションショーのテーマは、絵本!
みんなで好きな絵本の中に出てくるキャラクターになって、ステージにあがるの!
とってもたのしそう!!みゆきたちは大ハリキリ!

でも…クラスメイトの豊島(とよしま)くんが、なんだかたのしくなさそう…。
クラスみんなでじゅんびをしていても、ひとりでかえってしまったの。

どうやら豊島(とよしま)くんには、ぶんかさいで、ほかにやりたいことが
あるみたい。
それはいったい…?


746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:38:32.89 ID:3hhWhH2b0
こんだけストーリーいい加減になるなら戦闘いらなくねーか?
セラムンも今の時勢とスタッフでやったらひどくなるんじゃ(あれも戦闘あるし)。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:39:42.11 ID:7/US7Amr0
>>745
これホントにまんまやる気なのか?
ちょっと鳥肌立ったぞ…どうかしてるとしか思えない
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:40:18.97 ID:llKp8sXUO
別にコンテンツを捨ててるわけじゃないと思うが
そう思いたくなるほどの駄作なんだよねぇ……
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:43:07.42 ID:psqwLGr+0
>>745
豊島くんのやりたいことの方が良かったりしてw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:44:18.81 ID:3hhWhH2b0
「直系」の5だけでなくハトまでパクりだすのか・・・
浮遊大陸でミラージュ戦もありうるでこれは。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:45:42.43 ID:psqwLGr+0
でっかい奴はパクるなよw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:46:53.19 ID:fGWkaiTm0
>>745
スマ信者 「仮装だからパクリではない!キリッ」
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:46:58.42 ID:OCtiVIfs0
プライドとか無いのだろうか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:46:58.78 ID:hdJGL04v0
主人公が絵本好きだからしょうがないけど、


思春期&第二次性徴まっさかりな、
中学2年のクラスメートたちが、「絵本」に乗っかるってのがすげえよなあ。

小学校の学芸会じゃないんだよな?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:47:15.60 ID:GOCma5z00
>>745
S☆Sの星野みたいに自分から名乗り出ないのかな?
ギター弾きやりたいなら先生にでもお願いすればいいのに
って思ったりする
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:48:10.66 ID:llKp8sXUO
>>745
もうやめてくれ……
ガンダムとかならいざ知らず、プリキュアでこんなことになるなんて思わなかったよ……
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:48:14.41 ID:1VzPd1Sk0
>>745
取って付けたような展開って言葉がぴったりよね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:50:18.51 ID:v2FQj7IfO
まだ全員仮装するみたいで良かったわ
誤プリの為に他みんな裏方だとどうしようかと
まあ普通全員分の衣装なんて無理なんだが
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:52:26.45 ID:psqwLGr+0
来週もキャンディのぬいぐるみ検定やるのかw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:53:28.79 ID:RrDXgkvB0
なぜファッションショーに至ったかの経緯をちゃんと描いてくれるかなー。
またアバンで「私たちは文化祭の出し物に決まったファッションショーの準備真っ最中」ってみゆきの独白で済ませそうだな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:54:50.62 ID:llKp8sXUO
>>760
経緯なんて何もかもが唐突でぶつ切りなスマイルで描くわけないじゃん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:57:24.54 ID:RrDXgkvB0
まあ、期待しちゃいないけどさw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:58:18.55 ID:hdJGL04v0
まあ、反対する豊島くんがいるわけだから、

一応、
ホームルームのシーンから始まって
 → 今年の催し物は何にしましょう?
  → 絵本でファッションショー、に決まりました。

のくだりはやるでしょ?
疑問なのは、豊島君以外は、全員そのアイデアに賛成 となるクラスの不気味さだけども。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:59:20.56 ID:1VzPd1Sk0
元々の題材の絵本をパクリ元にぶちまけただけの展開とか
ある意味伝説に立ち会ってるわ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:59:37.34 ID:vtyMG9xlP
OP前のアバンで文化祭の出し物の投票やるだろ
そこで仮装大会に決まって豊島とやらが不満気な顔をする→OP…だろうなw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:08:30.66 ID:ursABQEdO
絵本のキャラクターのファッションショーって…
最早ファッションショーでもなんでもないだろw
なんで素直に演劇とかにしなかったんだ
元々の設定に無理がありすぎる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:10:59.17 ID:llKp8sXUO
>>764
いや、本当にすごい作品だよな
なかなかスマイルを下回る作品が出る気がしないわ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:11:34.39 ID:9u2AADFa0
>>766
まぁハトのファッションショー無理やりいれたとしか思えんからね
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:13:57.36 ID:vtyMG9xlP
つかそんなんファッションショーなんて言葉使わずに素直に仮装大会と言え仮装大会と
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:14:28.25 ID:7/US7Amr0
>>766
いや、ある意味シンプルなんだと思うよ

絵本がモチーフ(らしい)スマイル + ウケの良かったハトの文化祭

普通なら躊躇する、一晩寝て考えを改める…はず
普通じゃないんだよ、マジでちょっと怖いわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:17:06.04 ID:OCtiVIfs0
今年は作品の出来が良いとか悪いとか以前に、
もっと根本的な部分が訳分かんなくて怖い
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:17:21.44 ID:1VzPd1Sk0
2クール目ぐらいからアホ化が進んでるとは言われてたけど
3クール目はラリってる所まで来てるな
今でも唐突に前後のつながり関係ない事言い出すからその兆候あるけど
4クール目は電波受信してる様な感じにでもなるのか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:17:35.40 ID:psqwLGr+0
>>766
演劇にしたら無印37話の「ロミオとジュリエット」と比較されるだろうな
力量の無い大塚が避けたのかもしれない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:18:55.82 ID:/CtNIMqB0
基本的な設定や一話一話のストーリーは5シリーズにハトちょっとまぜて
物語の構成は無印の2部構成使ったって感じで本当にオリジナリティないな
ここらへんシリーズの中で人気あったからパクったのかもしれないけどパクリは元祖を越えられないだろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:23:53.59 ID:hdJGL04v0
過去作品のパロディをやりたいなら、
それはそれで後ろ向きながらも、本音は楽しかったりするんで、それはいいんだけど、

この作品の場合、
パロディでもなんでも無い。

プロット(大まかなあらすじ)を、拝借してるだけだしょ。


これは過去シリーズファンに向けての、
何かしらのファンサービスのつもりなんだろうか?

でも「パロディ」だったら、
絵的にも、「ああ!」と、判るシーン入れるべきだし、
そして、その上で、プラスアルファな要素を入れなきゃならない。
プラスアルファなシーン入れないと、それ、パロディじゃなくて、パクリだしね。

でもスマイルは相変わらず、
パロディでも無い。
ただ、基本プロットを拝借してるだけ、の話が多すぎて。

文句ばっかりだけど、
ホント、疑問なんだ、今年のは。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:29:14.04 ID:llKp8sXUO
もはやパクリ元を超える気がないというか、元から中継ぎの捨てシリーズだったとしか思えないな
とりあえず絵だけかわいくしといてあとはパクリでいいやって感じ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:34:31.17 ID:GOCma5z00
あかね蜘蛛がロープで上から降りてくる時の仕掛けを見せてないから
どこから降りてきたんだろうって思った、しかも逆さで。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:35:42.98 ID:Tx/Kzb6Y0
>>775
制作側としては、過去作のオマージュをして、視聴者を「ニヤリ」とさせたい気持ちはあるだろう(25話のココナッツ等)

あくまで推測でしかないけれど、ストーリーの制作者に人間としての筋がないんだろうな。
スマのストーリーを見てると、そう感じるよ。本当に。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:36:19.01 ID:qR631Vd00
普通そんな誰得な痛いコスプレ大会なんてやりたくないし豊島くんの方が共感できるわ
文化祭をなんだと思ってやがる
リレー回もそうだったが団結する気ないのはお前らの方だろ
何の罪もないクラスメイトを敵にしてまで身内のノリを押し付けたいのか
死ね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:37:17.44 ID:Jt1z4kLD0
バンクの馬と鳥、娘が意味がわからなくて困惑してる。
でも「馬の棒売るために服が変った」という事だけは察知してたw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:39:13.56 ID:m0Sha4PvP
馬刺しから焼き鳥って居酒屋じゃねーんだから、って言うね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:44:59.92 ID:llKp8sXUO
クラスメイトが完全に5人ヨイショの洗脳を受けてるのがなー
もうなんか怖い
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:47:40.95 ID:GOCma5z00
文化祭の出し物?
お好み焼屋とやよい絵画展でええやん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:48:39.36 ID:1VzPd1Sk0
多数決で5人とれたら好き放題出来るクラスなのね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:50:59.55 ID:GOCma5z00
ハトプリのファッションショーってファッション部がやってて
クラスでは喫茶店やってなかったっけ?
ファッションのファの字も知らないような連中がファッションショーなんかやっても
ダサいコスプレ大会にしかならないんじゃねーの?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:57:18.84 ID:7/US7Amr0
>>780
ここの大人同士でも困惑してるんだぜ?
下手したら製作スタッフも困惑してる
いや、困惑する方がマトモなんだけどね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:59:20.88 ID:GOCma5z00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19016789
こんなことのぞみでもやらないぞw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:59:33.17 ID:llKp8sXUO
>>783
あーそうそう
そういうのでいいのにね。お好み焼きみたいな食べ物系は無難?だし、あかねちゃんの家主導なら準備も楽そうだし
クラスの出し物で個人の絵画展ってのはちょっとどうかと思うけどさ
パクるのに必死でそういう考えに至らないんだね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:01:18.53 ID:drvG8DHb0
そういやOPのペガサスバンクの部分フェニックスになってたんだな
今までは変身バンクはもちろん必殺技バンクも楽しみの一つだったのに
スマのはつまんない上、やたら長ったらしく感じるしひどいわ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:02:27.69 ID:NPjQ1+jP0
本スレでは、来週の文化祭ファッションショーは
 「絵本のキャラのファッションショーであり、普通のファッションショーではないから、
 ハトのパクリではない!(キリッ)」
って言ってるの?

でも、それって、変な理屈じゃね?

「パクリ元よりもはるかに改悪しているから、パクリではない」
って言ってるようなもんだろ?

しかもバンドをする奴が関係してくるんだから、やっぱりハトそのまんまじゃん。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:03:50.34 ID:VFbEJmFS0
絵本のキャラのファッションショー?
んなもんやるぐらいなら普通に絵本からネタ引っ張ったお芝居やれよwww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:10:21.74 ID:ToYCTjEZ0
なんか主題は殆ど進めず、男キャラがいない世界で可愛い女の子達がキャッキャウフフして遊びまわる描写ばかり
たまに実況見ても○○ぶひいいいい!!!とか○○×△△(百合)キマシタワー!と盛り上がってるばかり
…て、けいおんとかあの手の深夜にやってる日常系萌えアニメ見てる感覚に陥るプリキュアだ

いやそういう全くターゲット層が違う筈の作品も似通ってるのはどうなんだって話で
日常系萌えアニメ自体を貶してるわけではないんだが
ああいう作品のが脇役の扱い方とかシリアス回をする時の演出とかスマプリよりはるかにうまいと思うし
793テンプレの改訂案:2012/10/01(月) 00:14:51.56 ID:NPjQ1+jP0
>>5
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡A】

第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話・・・「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話・・・DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話・・・5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話・・・「5」第23話の再度の焼き直し
第32話・・・「5」第24話の再度の焼き直し
第33話・・・「5」第29話(時代劇撮影)の焼き直し←new!!

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:15:44.69 ID:uMiqVa1o0
>>790
信者とアンチは理解しあえる相手じゃない
それは向こうも同じ

ただ思うのは本スレもアンチスレも単純に人が減った
いくらでも伸ばしようははあるがどう見ても減ってる
そこも同じなんだ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:21:36.54 ID:NPjQ1+jP0
今までのところ、FUJIWARA回は明らかに比較的マシな部類に入るな

お笑い回は全体の中で見れば、褒められた部類にはならないのが普通だと思っていたのだが・・

お笑い回がマシな方になるスマプリって・・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:25:53.20 ID:pGzSjarbO
そりゃ人も減るわな……
出来る限り中庸の立場に立って視聴しても、単純にあまり面白いと感じないし
何というかギャグのキレがなくなったのが痛い
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:32:52.84 ID:VFbEJmFS0
982 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/09/30(日) 22:07:55.94 ID:m72DGa/i0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472226.jpg
女郎蜘蛛自体はねじ込みじゃなくてもともとあった役だったんだな
と言うことは誰かが降板させられてるということに…


全然映画を大事にしてないじゃん・・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:32:54.23 ID:NPjQ1+jP0
何かの予告情報だと、プリキュアメンバーたちは好き勝手に台本無視して
めちゃくちゃをやる・・なんて書いてあったが

この映画、どう見ても台本がもともと存在してるようには思えないし
主役級の役者も決めてなくて行き当たりばったりで声をかけてるように見える

つか、何をやろうとあの監督は「いいね」とか「OK」しか言わなさそう

この種の話は、(5の前例見ればわかるように)
一応ちゃんとした映画撮影が存在していて、そこに主人公たちが参加して騒動になるから面白いのであって

もともとの映画撮影自体がいい加減でデタラメに見えるような描写しちゃダメだろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:33:14.00 ID:IUWoTeh5O
まず、普通は映画の撮影の邪魔なんかしたらあんな軽く注意する程度じゃすまないよ。しかも笑ってたし。
子供に映画の邪魔はしてもあまり怒られないものなんだ、という印章を裏付けてしまうとは思わなかったのかね。あえて現実から背いた描写をしているのだとしたらそれは間違ってる。
とにかく何もかもが適当だなスマイルは。
そしてレインボーヒーリングとは何だったのか

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:36:17.22 ID:0kag9+By0
>>797
妖怪オールスターズの監督もたかし?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:38:49.04 ID:pGzSjarbO
>>800
なるほどな
納得
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:39:15.41 ID:VFbEJmFS0
>>800
たかしって書いてるね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:40:03.23 ID:+o/eXkQe0
なんかもう疲れたわ‥‥スナイル叩くの
もうここから巻き返しもあり得ないと思うと...

来年に期待したい
不安だが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:40:44.33 ID:VFbEJmFS0
ミラクルみんな来るドロドロ怖いの大しゅーgoー♪
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:42:33.23 ID:YrnNXXh30
>>798
今週の話はスマイルの縮図だな
骨組み無し、あっても無視
肉付けテキトー肉離れ
オナニー作品
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:42:37.64 ID:4nj1q1IX0
来年は水木しげる原作、ゲゲゲのプリキュアで
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:43:29.19 ID:VFbEJmFS0
>>806
ヒロインはネコ娘で決定?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:46:55.65 ID:1wamAqOdO
>>792
まあそういうアニメがニチアサにあってもいいと思うけど
プリキュアの名がついてる以上どっかでシリアスバトルが必要なわけで…
なぜそこで楽しいだけの話と干渉し合うようなテーマを持ってきちゃうんだろうか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:47:45.70 ID:pGzSjarbO
>>803
どんな作品でも「スマイルよりマシ」の一言が
そして段々と感覚が狂ってくる。いつの間にか駄作だらけのシリーズに……

来年がクリーンヒットじゃないとヤバい気がする
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:48:45.62 ID:uMiqVa1o0
来年はもうキュアエコーでいいよ…
青山先生デザインで落ち着きたい
萌え豚も居なくなるだろうし
上野ケンデザインも見たかったけどな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:50:07.64 ID:NPjQ1+jP0
>>805
そう

あのデタラメなブンビー声の監督は大塚隆史の分身

意味のわからない展開の妖怪映画はスマそのもの

スマの5人が、自分たちと同じレベルの作品の制作現場に来た、というだけの話
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:53:40.06 ID:VFbEJmFS0
スマの礎であるS☆Sの34話では
学園祭の出しもの選びの意見がバラバラで迷う牛乳に
「違うものを全部一緒にすればいいんじゃね?」って咲が提案してたんだが
そういうのって参考にしないんだろうな〜礎でも。

どうせスマの文化祭ネタではいろんな意見があっても
ゴプリキュアのゴリ押しでファションショー進めるんだろうなぁ・・・豊島だいじょうぶか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:58:32.30 ID:Zed8E4rT0
人間国宝虚淵先生>∞>スマプリ爆死戦犯大塚隆史終身名誉死刑囚兼SD容疑者(笑)
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:59:44.82 ID:VFbEJmFS0
154 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 00:43:27.70 ID:49NqZ0v90
試しに「ファッションショー」と「ライブ」でググったら、現実世界のその2つのコラボ企画が、けっこういろいろ出て来た
どうやらそのコラボ、ハトスタッフが発明したという訳でもないようだ
なのにごく一部、次回の話をハトのパクリとほざく輩のやかましいことよ


↑は本スレから
発明?なんのことだ?
パクリの意味を履き違えてるんじゃないのか?アホくさ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:03:51.95 ID:vpngayp90
毎回似たような流れで演出のテンションも似てるから飽きるの当たり前
カオス回ばかりじゃなく話にもっとバリエーションがあればマシだったかな?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:06:04.60 ID:NPjQ1+jP0
>>814
その理屈でいうと、
「時代劇の撮影は世の中に昔からあるんだから、今回の話は5のパクリではない」
ということになるな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:08:37.93 ID:rj6NMsRq0
盛り上がりに欠ける叩きづらいつまらなさなんだよな
新規は歴代パクリとか興味ないから「所詮子供向けこんな程度か」と見捨てて視聴断念
今年アンチスレに来るのは元々少数の辛口視聴者ぐらいで火力がない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:11:08.49 ID:l1fVVAoFO
準備が適当だから緩急も山も谷もあってない様なもんだしな
でも豚さんはギャグばかりの方が良いらしい
しかしドンドン離れてくのはなんでだろうね
たまにしかやらないどうせリセットするシリアスがそんなに嫌いなのか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:14:16.92 ID:uMiqVa1o0
文句言う前に見るのやめる人の方が多いよ、スマイルは
オレも日曜視聴後にはここで愚痴吐くけど、叩くって言うよりお通夜モード
プリキュアがこんなことになるとは残念でならない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:16:06.34 ID:+MGQnHvV0
れいかちゃんかわいかったな
昨日も見てよかった
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:16:21.23 ID:v2Xt3JB50
俺はもう大分前に視聴は切ったけどこのスレは見てるな
早く次のプリキュアが見たい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:17:53.76 ID:+MGQnHvV0
見たいなら見ればいいのに
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:21:04.07 ID:/iWGnZEa0
絶対に穿った見方だけど

シーツに包まって、棒をなでて発射させて、最後に擬宝珠型のものに唇を寄せて鎮める
必殺技を無理やり和訳するとにじもえ

気がつきたくなかった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:27:37.47 ID:NPjQ1+jP0
こんな低レベルの話のために
2日だか3日だかかけて京都の映画村までロケにいった
とかいうのが信じられないな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:27:54.13 ID:EWQycpe3P
>>746
御時世から当時と比べてお色気描写も抑えられるな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:29:37.54 ID:EWQycpe3P
>>824
麻里奈は18話でアフレコの前日は夜に外へ出て、50mを何本か全力で走って、走る感覚を取り戻したって裏話もあるな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:31:57.53 ID:rR1/EOcBO
>>812
少数意見も尊重しよう、そうだ、バンド×ファッションショーにしよう!
それは名案ですね!みゆきあたまいいクル!
これでみんなウルトラハッピー!
って感じになるんだろうと予想
予想通りコラボ名案ネタ自体はいいがなぜそこで「ファッションショー」が出てきたのか
それを演劇等にするとかでも大分違うのに
演劇だと地味で絵にならないとか?
本気でたかしくんに訊いてみたい

>>814
これは酷いな…
先にハトがパクリやったって言ってるようなもんだ
その人はハトを観たこと無いんだろうな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:47:03.97 ID:XcGrId4x0
>>814
うわーwひくわーw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:00:59.53 ID:MuD9632V0
近頃は雑で内容も酷いから
怒りも失笑も通り越してドン引きされてるよなあ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:09:54.51 ID:pvoZ6NdU0
最後の砦だったポップまでアホ化してもうた
あれか、もしかして制作者はキャラの外的側面の多様性をアホか否かでしか描けんのか
コメディ路線で徹頭徹尾通すならそれもいいが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:18:13.96 ID:8FDjXNgrP
文化祭のあれはハトでやってるんだから
あえて外して欲しかったな
いやいや必然性ないじゃんもう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:28:18.37 ID:I0GinbyW0
ハートキャッチ大好きなんでしょ、たかしくんは
黄色も好きだし

欲求に忠実だねぇ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:31:02.42 ID:rj6NMsRq0
獅子身中の虫とはまさにこの事
それもすでに脳まで達してしまい排除するにはもう手遅れ…新シリーズはよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:51:23.57 ID:njy3ZubLO
過去のプリキュアシリーズで文化祭ネタは
演劇・お化け屋敷・ファッションショーの三つ。

劇は人形劇でやったしお化けネタもやった。
残るはファッションショーしか無い。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:00:25.36 ID:ze7XkaKOO
結局最後まで属性が生かされなさそうなことに失望した
まぁ最初5話まで見て、属性があるのにみんな同じ効果な時点でわかってたことだけどさ
初期のマーチが壁走ったり高速で走るってのはなかったことにされたみたいだし
しかも22話辺りでピースとビューティが普通に電撃浴びせたり凍らせたりしてるんだけどどういうこと?
そんなことできるなら四人で属性攻撃で弱らせて最後にハッピーが浄化で良かったじゃん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:17:26.15 ID:A1qm/PJT0
来年盛り返すならスマイルがもうちょっとマシになってるはず
双子説が本当なら「二人の描き訳」「濃い人間関係が」ポイントになる
今年の惨状を反省してるんなら、形にしてあらわす
まず梅P、SDが責任とって降板し
「やはり人間関係描写は大事です」というアピールが入る・・・はず

具体的には
× BADENDにされるのを5人が待ってる
○ プリキュア登場のあとにBADEND発動、ゲストが目を覚ましてプリキュア頑張れ〜展開

閉鎖空間の戦いをやめてフレッシュ方式に移行しても問題ないわけです
それだけでも「人間関係ちゃんと描く」路線への転換になります

やらないってことはこいつらはまったく反省していない
(正体ばれないようBADEND空間の発動を待つなんて言語道断、ヒーロー失格、もう論外)
スタッフ総入れ替えなんて無理なんだから、来年のプリキュアももうダメだ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:39:52.38 ID:WamxUEDhP
ハトスタッフが発明したなんて誰も言ってないんだよなあ
二年前ファッションショー+バンド的展開やったのに
同じシリーズでまんま同じことしようとしたらそりゃあーだこーだ言われるだろ
唐突にモブが目立つのも信者ですら豊島って誰?状態だろう
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:29:15.51 ID:mARsUHhO0
ハトはファッション部って下地があったろうに…。
あと、安易に絵本絡めりゃスマイル色出せるってもんでもないよな。
一般的な中学生(より少し下の振舞いだが)として描かれてるクラスメイトたちが
なぜ「絵本」なんて幼稚なもんを是としたか、要因的なもんを提示できるかだな。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:53:23.05 ID:OBpdIu/j0
スマイルに混乱した人々が、なんとか必死にひねりだした
最近一部で囁かれている「スマイルプリキュア」というお話に関する仮説の数々。

@スマイルプリキュアのシンデレラリセットシステム仮説
(=楽しいおとぎ話の時間はいつか終わる(例シンデレラ)。終わったら厳しい現実が来る。これがメルヘンの宿命。
 そういうメルヘンの宿命になぞらえて、本編のバカ(メルヘンを示唆)→シリアス(現実を示唆)→バカのループを
 意図的に繰り返している)

A実はスマイルの5人の未来には光り輝く希望なんてない、変人や才能の無い5人には、一枚のクッキーを六等分するような
 厳しい未来しかない。スマイル自体が一瞬のメルヘンであって、終われば5人は後は希望に向かって進むのではなく、
 絶望を分かち合い、つらい現実に再出発。最終回でそういう悲しい展開になるようにわざとバカ騒ぎの日常を見せている。

Bジョーカー=ピーターパン説
(みゆきが憧れと言ってるピーターパンがジョーカーでみゆきがどうやって
 ピーターパン超克の一撃をだすのかわからんが、一種の成長物語として
 なんとかプリキュア的にかっこよくまとまる)

その他にもいろいろあるけど、まあ、あれだな。
つまりスマイルを見てると発狂するから、みんな必死に理屈を考えてるんだなと
良くわかる(w
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:59:27.28 ID:jtdfv15nO
シビレッタの童話空間は相当に評価高かった
スマイルの戦闘もいっそこのシステムをもっと洗練させて採用すればよかったのに
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:12:45.82 ID:A1qm/PJT0
>>839
それはスマイルが大友向けだった場合の解釈で(実際そうだけどもw)

プリキュアが子供向けである以上は「サンタさんからプレゼントだよ」「わあい☆」があるべき姿であって
娘が年頃になって「パパきもい」言い出し「小さい頃はプリキュア信じてたのに、あんなに可愛かった子が・・・」とパパに反撃され
「そ、その話はすんな」と頬をあからめる姿を思い浮かべて楽しむべきだ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:41:52.46 ID:lkKrB8450
>>826
しかしあの扱いである
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:11:54.36 ID:ny8EvP9Q0
>>838
童話を改変したギャグ演劇とかなら中学生でもやりそうだが
本来の絵本の話を知ってるか知らないかっていうくらいの未就学児にそれを見せるのはなんとなく良くない気がする
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:24:54.45 ID:0kag9+By0
時代劇でつまんねーギャグ炸裂だったから演劇も似たようなものになりそうだw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:33:55.40 ID:gazMyTmQ0
昨日の放送で、5人が着物着てキラキラしてるシーンがあったけど
これがやりたかっただけじゃないかと思うくらい色々と雑な話だった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:48:55.49 ID:v2Xt3JB50
ハートキャッチは一話からえりかが部員が抜けてぼろぼろの状態の
ファッション部からつぼみを勧誘して
どんどん部員集めていっていつきに服作ったりみんなで合宿したり
ファッションショーの前準備もしっかりして
積み重ねがあって満を持してのファッションショーだったわけだからな
ぽっと出のネタだけ拝借したスマイルとなんて比べるだけで失礼な話
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:53:19.08 ID:Uo/bZXP+0
さらに付け加えるとハトのファッションショーのテーマは『新しい自分』
これはハト自体のテーマの一つでもある

で、スマイルは?
絵本や童話のキャラコスプレでもすんの?
でも絵本や童話ってテーマじゃなくてコンセプトだよね
そもそもスマイルのテーマって何?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:13:57.80 ID:EWQycpe3P
>>847
「いつもスマイルでいれば、ハッピーな未来が待っている!」、「笑顔」

いっその事、変に真面目に戦わずにバカ路線貫けば
支持者もそれで色々持ち上げたり荒らしたりしてたのに
真面目な展開も持ち上げるからアンチが余計に怒る。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:18:17.34 ID:QgMzEV7v0
しかし今回の話って自虐というか脚本が監督ディスってるような内容だったな
役者が好き勝手やりまくって監督がそれを止めずに好きにやらせて他のスタッフを困らせてたのとか
ラストのオチは映画はこりごりとかマジでスマイル自体をディスってね?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:25:56.04 ID:sF+Rq2U30
同じ撮影回なら前期に比べ酷い酷い言われている
プリティーリズムディアマイフューチャーの
まじかるみおん回のが数十倍面白かった
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:27:27.86 ID:tUn8g1qs0
今回のは、「5」の時代劇撮影に「gogo」の大江戸妖怪を混ぜたという感じだな

>>849
監督を皮肉ってるというか、あるいは監督自ら開き直ってるのかも知れない
「妖怪オールスターズDX」という題名からして、まあアレだな

しかし、スマ自体がプリキュアのパロディ作品みたいなもんなので
スマの中で「妖怪DX」とか「ふたりはくノ一」とか「足タコナンジャ」とか
パロディネタを入れても、全然新鮮さを感じないなあ

作品のレベルにふさわしい当たり前のことをやってるみたいな感じで
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:29:28.40 ID:NqAwg3gh0
大体、絵本好きなのはみゆきだけだろ?
なんでクラスがみゆきの嗜好に合わせなきゃなんないんだ?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:32:37.46 ID:tUn8g1qs0
>>852
みゆきが提案すると、クラスのみんな(豊島?を除く)が
何らの疑問もなく「楽しそう」「それ、いい!」とかいって
みゆきをマンセーして一致団結

豊島だけ「俺はバンドをやりたかったんだ」と言う

最後は一緒にまとめてやって大成功、みんなハッピー

・・・もう目に見えてるな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:34:03.44 ID:DIuoH1WL0
話の起点は主人公だからとか主要人物なので でいいと思うよ
だけど着地点がどうなるか不安だらけなのがスマイルだよね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:01:14.80 ID:+eEkxNTi0
過去作の継接ぎしてこんな劣化なら
いっそのこと過去シリーズのセレクションとして元の話をぶつ切りで出した方がまだ良い
前後関係は無論のこと単独で見た際の出来すら悪い
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:12:35.17 ID:tUn8g1qs0
スマの場合、「前後との整合性は無いが、単独で見たらそんなに悪くない話」というのも
一応あるにはあると思う
しかし、時代劇回は「単独で見ても論外な話」だな

全編ふざけきった話としては、他にゲーム回などがあるが、
時代劇回がゲーム回と決定的に違うのは、映画監督という第三者までが
悪ふざけの中心に加わっていること。(ゲーム回の場合は、プリキュアと
敵だけで悪ふざけが完結していた)

ポップに耳や尾が生えていようと、キャンディが出ようと、アカオーニが暴れようと、
まったく気にしない異様な映画監督が、プリキュア側のギャグを喰ってしまってる。
あの監督なら、むしろバッドエナジーさえ効果がないくらいにした方が良かったかも。

(「5」みたいに、まともな制作現場にプリキュアたちが参加して、結果的にドタバタに
なるから面白いのであって、最初から制作現場が狂って崩壊しているところにプリキュアが
参加しても何も面白くない。ちなみに「5」の場合、マネージャーとか制作のスタッフとかが
真面目に仕事してるところは、短い尺の中でよく描かれていた。のぞみの自由研究対象でもあるから
仕事風景は元々まともに描かざるを得なかったけど。)
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:13:36.26 ID:WamxUEDhP
クラスで一致団結とかいうならクラスメイトの描写もっとやっておけばよかったのに
あのクラスに一致団結されても何の感動もないだろ
基本的に悪口言うか持ち上げるかただの背景要員だし
来週の美術部っぽい奴との絡みが初めてのまともな会話じゃね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:19:56.46 ID:NqAwg3gh0
みゆき以外は部での出し物があるわけか。
「帰宅部のみゆき」のために合わせた感が強すぎる出し物だよな絵本ファッションショー。
859793案に一部改訂:2012/10/01(月) 10:26:27.80 ID:tUn8g1qs0
>>5
第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話・・・「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話・・・DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話・・・5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話・・・「5」第23話の再度の焼き直し
第32話・・・「5」第24話の再度の焼き直し
第33話・・・MH第34話+「5」第29話(いずれも時代劇撮影)+gogo第27話(大江戸妖怪)の焼き直し←new!!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:33:57.87 ID:oE3qVgXL0
>>854
起点どころか「主人公だからとか主要人物なので」しかないものな。
狭いプリキュア間の人間関係でも衝突も摩擦も何にもないから上っ面だけだし、
それ以外の人間となると本当希薄。
辛くなる様なことは一切ない、都合のいい展開しか存在しないこの作品が
丸ごとなまけ玉だろ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:02:48.36 ID:6yOf27wzP
今回は特に、たかし君のお遊び感強すぎ、というか番組の私物化ひどすぎ。
こんなの仕事じゃない。上層部が始末かかせるレベル。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:03:32.48 ID:6yOf27wzP
始末→始末書
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:04:57.95 ID:tUn8g1qs0
視聴率は、まあまあ持ちこたえたことになるのかな?
台風がらみで外出を控えた人が多かったのかも知れない。
ただ、こういう路線で5%以上をずっと維持できるようになっちゃったら
それはそれで、後々の悪影響が怖いけど。

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/10/01(月) 10:17:34.21 ID:wlVfaTG40
204 名前: ◆v4dLaLlROs [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 09:49:45.73 ID:O+9pC+T10
聞いてきた

ゴーバス4.9
ウィザード6.7
スマプリ5.4
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:10:30.98 ID:tUn8g1qs0
MHでも5でも、時代劇撮影では
ちゃんと裏方や関係者が真面目に仕事してるところを
描いていたよね

スマの場合、そういう発想は欠落していて、
撮影関係者も狂ってるみたいけど

(ところでポップは時代劇が大好きなようだが、
時代劇を知っているポップが、何故七夕を知らないのだろうか?)
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:28:47.31 ID:oE3qVgXL0
>>864
スマイル面子は積み重ねてきてないのに、
積み重ねが必須な過去作の印象的な回をそのままパクってるあたり、
そういうのはパクリ元の回でちゃんと描いたからいいじゃん的な
ものを感じてしまう。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:47:02.02 ID:QgMzEV7v0
ある意味スマイルを通して過去作の良いところが前以上にわかるようになったな
プリキュアが如何に連続性や精神面の成長や人間関係を大事に描いてたかがよくわかる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:54:27.76 ID:YRW1uB/20
現時点でも食玩のハッピーだけダダ余りだな。
終了後のワゴンはハッピー畑になりそうだな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:55:03.03 ID:+eEkxNTi0
これが底辺なおかげで信者以外はワースト一致で揉めることはないな
なんちゃって主人公とかもう種死みたいな扱い
ところで漫画版の評価はどんなもんだろうか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 11:59:49.41 ID:tUn8g1qs0
昨年の同じ時期のスイの32話〜34話を見てみると・・
好みや評価の問題はおいといて、内容的には密接に連続している。

32話の構造は明らかにメフィストの真相を暗示しており
33話は「みんなの夢」という観点で各メンバーの成長や団結を再確認すると共に
(リンク先では書いてないが)ミューズの「私にも守りたいものがある」という発言が
今後の展開を暗示していた
34話は言うまでもなく重要

ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/suite_precure/episode/summary/32/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/suite_precure/episode/summary/33/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/suite_precure/episode/summary/34/

これに対してスマの場合、32話・33話・34話の間には基本的に何の関連も
見うけられないどころか、むしろ積極的に矛盾してるようにすら感じられる
(32話で怠け遊ぶことを非難しておきながら、33話で好き勝手遊んでいる等)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:05:45.61 ID:vGKBXrTjO
爆上げだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:09:47.32 ID:kXCiMol10
相変わらずイカれてんなー
どう収集つけるのかね
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:09:59.73 ID:vGKBXrTjO
爆上げすぎた
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:12:14.97 ID:vGKBXrTjO
みゆきリスペクトは神なのだ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:14:28.81 ID:vGKBXrTjO
爆上げだ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:14:29.43 ID:VFbEJmFS0
>>863
やっぱりゴーバスとスマは時間帯変えるべきだな
昨日のゴーバスは演出がかなりよかったのに
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:16:32.87 ID:vGKBXrTjO
爆上げなのに叩いてるアンチ哀れo(^-^)o
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:17:51.33 ID:VFbEJmFS0
爆・・・上げ?
また落っこちそうな微上げなのにか?wwww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:18:37.19 ID:vGKBXrTjO
アンチ惨敗o(^-^)o
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:20:49.01 ID:vGKBXrTjO
>>871
アンチは逝かれてますよねo(^-^)o
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:22:52.13 ID:vGKBXrTjO
>>877
衰惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:23:13.62 ID:aKNdhUIw0
そうだな
5パーセントも超えたらスマイルとしては爆上げの部類だ
よくやった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:23:47.05 ID:VFbEJmFS0
あんな妖怪映画誰もとらねーな
蜘蛛女役の女優さんかわいそう
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:25:14.19 ID:vGKBXrTjO
>>881
衰惨敗でアンチ敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:27:16.15 ID:aKNdhUIw0
ちなみにスイートプリキュアの世帯視聴率は33話においては5しかない
これはスイートとして考えるとまだまだ恥ずかしい数字だった
この前後が6を超えているというのに
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:27:17.03 ID:vGKBXrTjO
>>882
しね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:28:54.59 ID:aKNdhUIw0
スマイルプリキュアは5パーセント超えていたら勝ち誇ってよい
凄い数字だよ
スマイルとしては
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:31:13.02 ID:F+TPBJTe0
________________
 |            ノ        (   |
 |    彡彡⌒⌒⌒ ミ      彡" ⌒⌒⌒ミミ    
 |    彡彡ノ. スマ命ヽ     / ヽ       ||!  ID:vGKBXrTjO 今日もしね書き込むかんたんなお仕事が始まるお 
 |    ?|?  '。  。` |    |  ||   !  l l| l||  
 |   川川?U  ' ω` ヽ    / U |川川 !! l |l|||ル  
 |   川6    ∴)д(∴)  (∴   9川| l| |川 l||l   
 |   川川      ? /    ヽ      川 | lルリ   
 |    / ヽ  ___/     \__      ヽ   
 |   /        \        /        ヽ 
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:33:41.62 ID:GIYb3OaRP
で、暫定の平均視聴率今いくつなのよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:34:10.30 ID:l1fVVAoFO
先週より良かったんだっけ?つか先週何やったっけ?
シリアスで時計バンクが前回だっけか
内容に意味ないから混乱する
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:34:46.83 ID:yyNCQkC8O
昨日はスマイルどころかシリーズ通して最低最悪のできだったんだが…

この基地外、本編も見ず視聴率だけに執着して何が楽しいんだ?

まぁ基地外の考えなんて常人にはわからんが
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:35:19.36 ID:G/XDvZc1O
今月はバンダイの半期決算報告があるな。
予測55〜57億かな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:35:21.88 ID:vGKBXrTjO
>>884
意味わからんわしね糞
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:37:22.76 ID:vGKBXrTjO
>>886
しねよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:39:10.80 ID:VFbEJmFS0
撮影見学とわかっているのに撮影の妨害するのは悪い子の発想だよね
みゆきさん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:39:24.63 ID:aKNdhUIw0
スイートは6なんとか突破した程度では正直だらしないと叱責されてもしょうがないレベル
スマイルは5を超えていたら絶賛されても当たり前のレベル

そういう違いだ
だからスマイルは今回高視聴率だ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:39:32.38 ID:vGKBXrTjO
>>890
アンチは基地外ですよねo(^-^)o
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:41:41.59 ID:vGKBXrTjO
>>894
れいか様達の前でタメ口したア糞コが許さねえわゴミ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:44:40.75 ID:yzcsjMzb0
>>888
5.4
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:46:14.01 ID:aKNdhUIw0
本当に凄いよな
爆上げだよ

スマイル基準なら
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:54:44.86 ID:vGKBXrTjO
>>899
きえろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:57:38.50 ID:kXCiMol10
スレ建てキチガイの時間だああああああああwwwwwwwwwwww
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:04:43.61 ID:aKNdhUIw0
5パーセント超えたら勝ち誇っていいんだよ、スマイルは
6超えないとスイートでそれする訳にはいかないけど
フレやハトでは7超えてはじめて褒められるレベル
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:07:26.09 ID:+eEkxNTi0
受験生に例えるなら
スイはやる気がある優等生選抜クラスで赤点ぎりぎり在籍させようか悩む出来で
頑張った甲斐もあって最期にそこそこ結果出たってとこ
スマはもとよりそのクラスに入らず未だに適当に遊んでる感じ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:08:20.91 ID:ozGbhDBO0
今復興がキーワードなんだから、スマイルも視聴率を復興させろよ
役に立たないなあ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:11:38.27 ID:kXCiMol10
スレ建てキチガイは寝てるのか?
今のうちに作っとこうぜ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:13:34.34 ID:Zed8E4rT0
人間国宝虚淵先生>∞>人類の戦犯大塚隆史死刑囚(笑)
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:15:49.66 ID:Zed8E4rT0
ID:vGKBXrTjOは大塚死刑囚(笑)
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:18:15.67 ID:Fi4ACE950
テンプレの話の元ネタ見て思うんだが
過去作でも別の過去作を礎にすることはあったけど
初代と5を礎にしたってレベルじゃないだろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:22:36.70 ID:F+TPBJTe0
【映画は】【もうこりごり】
【劇中の監督】【隆史?】
【文尾の】【無駄遣い】

とりあえず出てた案を拾ってみた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:26:23.22 ID:+eEkxNTi0
【劇中の監督】【隆史?】
に一票
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:32:20.72 ID:F+TPBJTe0
台詞そのまんまなのがあれだけど

【しんどいだけなら】【最初から頑張らん方がええやん】
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:41:44.32 ID:kXCiMol10
ハトプリを越えただのスイートより売り上げがいいだの言ってて過去作品に喧嘩売りまくってたのに売り上げも視聴率もそんなにいいわけじゃないこの作品の存在意義とは
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:47:45.98 ID:aKNdhUIw0
しちゃいけない事のるつぼだからいい反面教師
それでもそこそこ売れたならいい商品
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:49:13.34 ID:93KP4Mps0
>>912
その結果歴代最底辺の内容だったっていうね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:54:25.32 ID:ozGbhDBO0
>>911
スレタイに半角文字使わせるな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:55:18.22 ID:ozGbhDBO0
訂正
×半角文字
◯半角カタカナ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:56:45.20 ID:tUn8g1qs0
これでスマの売上と視聴率がそこそこいくんだったら、
真面目にゼロから話を苦しんで作るのがバカらしくなる。

話は過去作から受けそうなエピソードを適当に切り取って
前後の文脈も無視してツギハギすればいいし
作画も5人がアホみたいに一列突撃したり(今回もそうだった)
5人中4人が簀巻きになって寝転がってたり
そんなのでいいってことになる

それこそ怠け玉の世界が勝利するってことだ。
あの時代劇監督みたいに、台本もキャストも決めてない状態で
そこらへんの見学者を適当に引っこ抜いて
いきあたりばったりで適当なデタラメ演技させて
面白いと言ってれば済むんなら
こんな楽な話はない。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:00:00.31 ID:aKNdhUIw0
【突出した】【独自性】

ここまでそのまんまパクリの連発を繰り返せるSDと構成は今後出てこないだろうからこれでいいよ
それと一部キャラを粗末にするのも類を見ない
サンシャインも酷いと思ったがあんなものじゃなかった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:06:24.71 ID:QgMzEV7v0
それを言うなら【勘違いした】【独自性】じゃね?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:08:41.70 ID:xyuiN09gO
>>918
サンシャインって粗末に扱われてたのかい?
リアルタイムで見てたのに、少しもそうは思わなかったよ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:17:14.46 ID:JYdMuEFY0
ID:vGKBXrTjO
スレ立ての時期になったら突然出てきたな
やっぱスレ伸ばしスレ立て基地外のスレ立て調整用だったか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:17:33.92 ID:CB0M8ChUP
戦闘面では上位互換のムーンライトさんが出て来て、生身ではプリキュアに変身した時点で
いつき自身が乗り越えるべき葛藤は全て解消してしまってて、ポプリ絡み以外で話を作られなかった印象がある。
まぁムーンライトの割を食ってるのは後の二人も同じだけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:22:35.66 ID:By017QDc0
サンシャインはプリキュア化前にほぼエピソード消化しちゃっただけで、中身の無いキャラじゃないからねぇ……
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:29:31.25 ID:aKNdhUIw0
出番は削られるし、守りの為のプリキュアというふれこみで登場した割には
毎回ほぼ無抵抗でイージスが破られたりとかあのあたりもムーンライトの強さを見せる為だけのカマセ扱いだったけど
それでもなおちゃんとかみゆきほど粗末ではない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:36:43.59 ID:tUn8g1qs0
サンシャインは性格が円満すぎて、プリキュア化後は
ドラマの話の材料として使いにくい面があったのは事実

なおやみゆきの場合、そもそもどういう性格なのか
まともに描かれたことすらないので、それ以前の問題。

スマとして、本来のキャラ設定から見てドラマ的に使えるのは、あかねだけ。
やよいとれいかの場合は、本来の設定から遊離した、かなり無理な扱いをして
個別ドラマを与えられている状態(だからドラマの中心になる回があっても、すべて
そこで終わりで、その次の回以後には何もつながっていない。)

みゆきとなおは、ドラマの中心にする意図が制作陣に無いのだから、どうしようもない。
(いわゆる本気回では、みゆきが中心になるが、これはドラマの中心になったとは言えない。
主人公としてやらねばならないことを無理にやらされてるだけという感じ。)
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:38:53.36 ID:+eEkxNTi0
サンシャインは全載せラーメンみたいなイメージ
文武両道で人徳もあるが有能過ぎると扱いが難しいのに加えて上位互換が復活するからなぁ
変身前はともかく後は容姿も黄髪のツインテールは先輩と被りまくりで影薄い
シャインとムーンが共に頑張り過ぎるとブロとマリンが要らなくなるし
ともあれ販売促進として仕事してたと思う
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:47:23.85 ID:kNdBsDghO
デジモンにも家族とか人間モブが殆ど出ない・回想で済ませてるシリーズがあったわ
確かあれ巻き込まれ型じゃなく参加型?でインフラ整ってるし少しお遊び感もした
ただ主人公チームが少しアレなやつばかりで結構いがみ合ってた筈
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:54:03.97 ID:aKNdhUIw0
プリキュア側が強化されたから呼応して相手も圧力を強めるという展開になってない
追加戦士が無い5の方が大幅な梃子入れをされ、せっちゃんが追加されたフレッシュでは
手法そのものがより面倒で厳しい手を打ってくるノーザが登場した
ハートキャッチは敵幹部がただのやられ役になってるんだな
せめぎ合いがないのが後半
言い訳みたいな話はあったが結局効果がないブレスレットとかね
しかし、こういう不満は「それまでがちゃんと出来ていたから」出てくるタイプの不満
スマイルはそういうもんじゃない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:59:00.15 ID:CB0M8ChUP
敵側とプリキュアのパワーバランスはフレッシュが一番良かったな。鳩はプリキュアサイドがムンライ加入前ですら強過ぎた。
スマはバトルの前提が崩壊してるのでバランス以前の問題
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:03:10.05 ID:tUn8g1qs0
「たまごっち!」の方がスマよりも、ドラマらしいドラマを作っている。

前者の方が、主要人物以外の脇キャラとの交流も(短時間だが手際よく)
それなりに描かれてるし、最近は連続性が明確になって悩みや成長なども
ちゃんと表現されているし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:03:33.03 ID:6yOf27wzP
しかしパクるにしてもハトからは駄目だろ・・・
幼児でも年長さんは年少のとき見てるじゃん・・・
節操のなさにも程がある。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:11:45.40 ID:tUn8g1qs0
ただ本スレでも言われてたように「絵本のキャラの格好をしたファッションショー」
という言い方には違和感があるんだよね
(ふつう「仮装」とか「コスプレ」とか呼ぶべきだろう)

なぜこうなったんだろ?

(1)まずハトをパクることが先にあって、その後、「絵本ネタを入れなき」とか
   「あまりにもハトのまんまではまずい」とかいう議論が起こって、無理矢理
   絵本キャラの格好をすることになった

(2)まず絵本ネタを使うことを先に考えたが、絵本の話の演劇ということになると、
   中学生がやるには幼稚すぎるので、ハトを後から参考にして無理矢理
   「ファッションショー」にした

・・・自然に考えると、(1)の方かな?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:24:13.81 ID:+eEkxNTi0
>>929
序盤パインが強さも意志も弱いのはピーチとベリーを立てるってのもあったんだよな
しかしパインは成長ドラマいれて最期の方でやらかしたけど強さの証明や他より恋愛要素を丸く納めた
メイン話数こそ少ないがキャラとしての強みはしっかり出せたからかなりの良調整だと思う
なにより周りが安易にやさしく扱わないという自立できる環境を提供してたからね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:26:36.27 ID:tUn8g1qs0
さっき書き忘れたが、見た人はご存じの通り、
「たまごっち!」の新シリーズの中心キャラの
ゆめみっちは、芸能を夢見る女の子で、チアガールをやったりしているが、
中の人はキュアハッピーだ。これは関係者による何かの皮肉であろうか?
(ちなみに、その相棒であるキラキラっちの中の人は、キュアビート)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:37:21.60 ID:vGKBXrTjO
>>907
しね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:39:38.52 ID:vGKBXrTjO
>>912
ハト糞はいらんわゴミ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:41:50.88 ID:vGKBXrTjO
>>923
サンシャイン糞などいらんからきえろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:43:52.68 ID:vGKBXrTjO
>>931
あんなハト糞とスマ比べるなクズスマ様が汚れるわしね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:49:41.81 ID:vGKBXrTjO
しね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:08:11.60 ID:xyuiN09gO
>>934
確かほのか、ダークレモネード、のぞみ、うららも居るぞ。
まぁ後ろの2人はキーキャラじゃなくなって、サブキャラ担当になったけど。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:12:19.13 ID:4nj1q1IX0
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:16:22.80 ID:wzoFUeMN0
このスレにしろ他のアンチスレにしろなぜ荒らしや信者の類が突撃するんだ
制作会社の関係者なの?金貰ってる工作員なの?本当にウザイよね
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:28:58.85 ID:DNKeqjD7O
そういや東映はおまんちんに引っかかってたな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:30:09.48 ID:aKNdhUIw0
作品が本当に好きなわけじゃなくて、人気のある作品が好きな自分が好きみたいなところがある
だからその手の信者は内容については意外と気にしてない
ヒット作だから好き、みたいな物
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:45:27.69 ID:J/zhqQkH0
>>942
しねしねはスレ立て荒らしがスレを立てられるレス数(>>960)を取るためにスレ伸ばし目的で自演してるだけ
スレ立て荒らしが>>960を取ったらパッタリいなくなる
その他にもこのスレに常駐してる荒らし、特にコピペ連投系の荒らしはこいつの書き込みだな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:55:07.31 ID:ISCQfwlFQ
スレ立て荒らしこそ業者か業者に雇われてる奴なのかもな
いつまでにこのあたりまでスレ伸ばせって決まりがあるんじゃないか?
昨日のは一気にノルマ達成しようとしてるんじゃないかってくらい酷かったぞ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:58:54.09 ID:iLSPEEEY0
次は松本理恵をSDにしてくれ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:02:49.40 ID:J/zhqQkH0
昨日は複数のID使って数人で議論してるように見せかけてたけど20回以上書き込んだりするのはあいつ位なもんだ
仕事なんじゃないかと思われるほどの執念、時間と金のかけ方、これで趣味とか荒らしだけが目的でやってるとしたら異常すぎ

そういえばスレ立て荒らしは複数IDの一つで前にこんな書き込みをしてたが
>>941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 19:43:10.34 ID:v4lVItSpO
>>938
>スマイルが終わる頃にはスレ200超えを達成したいね。



これが本心?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:08:09.83 ID:aKNdhUIw0
京騒を見る限りでは松本SDはやめた方が良いとしか言えない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:14:43.43 ID:/gId/OtOi
たまに現れる変な擁護みたいのってマジでスマイルファンなの?
ただのキチガイ?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:21:32.87 ID:yfIfGKFb0
>>950
スイアンチ崩れだと思う。おそらくはハト厨の。
何が何でもスイを史上最低のプリキュアに認定したいがためにスマが人気がある振りをしたんだろう。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:30:43.12 ID:xdnGbZL80
少なくともスマイルのアンチスレでは
「スマイルファンが擁護しにきた」って事はほとんど無かった気がする

あとは
一行レスで「大勝利」だの「○ね」だの言ってる人は
去年はスイートのアンチスレでスイートアンチ相手に暴れたそうだからそういう趣味の人なんだろう
「大塚容疑がどうこう〜<<<<ウロブチ」みたいなレスはまどかマギカアンチスレの常駐荒らしさん

あとスイートの方がクソ、酷かったって言ってる人はマジレスしてるのが半分
対立煽りしてる人が半分ってぐらいじゃないかな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:33:20.27 ID:aKNdhUIw0
> 少なくともスマイルのアンチスレでは
> 「スマイルファンが擁護しにきた」って事はほとんど無かった気がする
結構いたよw
今はこんな体たらくで集中砲火浴びるから来なくなっただけ

どこに魅力を感じてるのかさっぱりわからんが蓼食う虫も好き好きだから好きなのはいるみたいだが
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:43:19.75 ID:J/zhqQkH0
>>954
レス数伸ばしスレ立ての奴は?
これも去年からいたか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:44:45.76 ID:J/zhqQkH0
>>952
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:47:59.05 ID:23wOAO710
スマプリって何とも機動力と守備力の無いメンバーばかりだなぁ
マーチがいるにはいるけど、プリキュアIQが低すぎて足を全く使えてない
ピースなんか性格的に攻撃に向いてないから、守備に回したり出来ないの?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:48:38.11 ID:EdOKaFYe0
オラ、スレ立てキチガイ!
脳みそは修理出来たか?
そろそろ出番だぞ、準備しとけよノロマ野郎
今度は無様なスレ立てするんじゃねーぞ、ボンクラ
テメーはこのスレの最下層のスレ立て奴隷なんだからな
奴隷は奴隷らしくおとなしくスレ立てだけしてりゃあいいんだよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:50:19.94 ID:VFbEJmFS0
なんかアホが騒いでんな

ID:EdOKaFYe0←スマアンチの奴隷
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:57:33.80 ID:ISCQfwlFQ
いつも自演、対立煽り、複数IDで自演論争、とスレ伸ばしの為にあらゆる荒らし方をしてきたんだし
変な奴に粘着されても仕方ない
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:57:40.08 ID:VFbEJmFS0
どっちにしろ次スレは建てるし
アホはさっさとどっかに行け
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:00:17.34 ID:VFbEJmFS0
荒らしてるのはスマ批判以外のことで「荒らしガー」「スレ立てキチガイガー」とほざいてるキチガイだけだと思われる。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:03:18.76 ID:EdOKaFYe0
>>961
・・・と、スレ立てキチガイが涙目で主張しておりますw

オラ、早くスレ立てして来いスレ立て奴隷が!
みえみえのウソついてんじゃねーぞ、このクズが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:04:37.75 ID:J/zhqQkH0
そういうのはID変えて第三者気取りながら言ったほうが効果的だろ?

丁度>>960取れてよかったな
いや調整してたのか
このためにほぼ24時間見張ってるんだからな

また
スレ立てる→勝ち誇って煽る→レス稼ぎ
の作業に戻るわけね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:08:18.04 ID:VFbEJmFS0
>>962
・・・と、スレ立てキチガイガーのキチガイくんが涙目で主張しておりますw
IDを沢山用意してスレ妨害をする様子はまるでキチガイ信者ですwww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:09:14.63 ID:VFbEJmFS0
>>963
ID変えてご苦労さん
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:10:54.73 ID:VFbEJmFS0
【映画は】【もうこりごり】←1票(俺)
【劇中の監督】【隆史?】←1票
【文尾の】【無駄遣い】
【勘違いした】【独自性】


次はどうする?
たまたま俺が>>960とったんでキチガイくんが発狂してますね^^
もちろん次スレ建てますよ、俺
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:11:02.67 ID:EdOKaFYe0
>>964
顔真っ赤にしてファビョってるヒマがあったらとっととスレ立てろや、役立たず!
スレ立てだけがテメーの存在価値なんだからな!

オラ!
早く恒例のスレタイ議論()はじめろや!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:11:32.94 ID:ISCQfwlFQ
スレ立て荒らしはスレ立てた後威張って自分に文句言ってた奴を煽るけど1日中スレ見張って立てたスレって威張れるもんか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:12:53.53 ID:EdOKaFYe0
よーし、ようやく八百長スレタイ議論()はじめやがったか・・・
スレタイくらいは好きにきめろや
決まったらとっととスレ立てしろよ、奴隷野郎
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:15:05.03 ID:EdOKaFYe0
【スレ立て】【キチガイ】に一票w
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:15:38.12 ID:VFbEJmFS0
自演しながら何言ってるのかよくわかりませんが
スマアンチでないことは確かです

まあスマ信者なんでしょうけどね、例のキチガイくん
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:16:22.24 ID:4nj1q1IX0
【文尾の】【無駄遣い】 で
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:16:48.29 ID:xdnGbZL80
まあスレ立てるのめんどいし
勝手に立ててくれるなら好きにさせれば良いんじゃないの
好き好んでスレ立てる(立てたい!)人なんてそれほどいないだろうし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:19:01.62 ID:VFbEJmFS0
俺は好き好んでスレ建てしてるけどね
だってスマアンチだからw

【映画は】【もうこりごり】←1票
【劇中の監督】【隆史?】←1票
【文尾の】【無駄遣い】 ←1票
【勘違いした】【独自性】


いい勝負になりそうだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:20:53.86 ID:VYoRRf7v0
成田さんの脚本はいいけどほかの脚本のせいで
一人浮いてる感じが半端じゃない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:21:10.39 ID:xdnGbZL80
>>954
去年はアンチスレ全体が
「とにかく何でも良いから叩け伸ばせw本スレ超えろwww」
みたいな感覚だったらしいけど

まあ「俺は本当にスイートに不満があって…」って人もいるんだろうけど
今年の当初のスマイル持ち上げの逆方向みたいに叩くのが祭りみたいな空気でもあったんでは

今年の「スレ立てますよ^^;」くんは目的も何もちょっと良くわからんのでスマン
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:24:31.90 ID:VFbEJmFS0
スマイル叩き続けたらスレが進んだ
それだけだよ

少しはキチガイ信者も混ざってるけどね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:24:41.93 ID:ISCQfwlFQ
自演とかID変えながらとか…全部自分の事じゃん
別IDから「立ててくれてるんだからありがたく思おうよ」とか言う自演もバレてるし
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:28:26.36 ID:VFbEJmFS0
ID変えて必死だなw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:29:15.38 ID:EdOKaFYe0
スレ立て奴隷がスレを住民様に献上するのは当たり前の事で、ありがたがる必要なんか無いからな
スレ立てキチガイはソコがわかっていないから困る
だからおまえはポンコツなんだよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:29:59.51 ID:mARsUHhO0
【映画は】【もうこりごり】に1票
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:30:40.39 ID:J/zhqQkH0
ID変えたり自演したりするのはいつもお前がやってることじゃん
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:31:17.94 ID:Ae/NGdEP0
スレタイとかスレ立て嵐とかどうでもいいからはよ立てろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:31:51.10 ID:VFbEJmFS0
【映画は】【もうこりごり】←2票


残りレス数も少ないので↑で建てますね
では建ててきます


>>980
お前は住民じゃないただのキチガイ荒らしだけどなw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:32:13.24 ID:VFbEJmFS0
>>982
つ鏡
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:32:43.72 ID:J/zhqQkH0
でた鏡
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:32:55.69 ID:VFbEJmFS0
あ、ごめん
>>985は無しでw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:33:44.72 ID:VFbEJmFS0
>>986
あ、気にしないでくれ
間違いだから
アンタはキチガイ荒らしじゃない、そうだろ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:34:10.07 ID:J/zhqQkH0
でた鏡
言い返せなくなるとすぐそれだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:34:54.17 ID:VFbEJmFS0
いや、間違いじゃなかったみたいだな
>>987>>988を無しで

>>986
でたーじゃねーよw
おめーのことじゃんかwww
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:35:55.20 ID:Ae/NGdEP0
どうでもいいからさっさと次スレ貼れ
立て終ってんだろ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:36:02.79 ID:VFbEJmFS0
>>989
あんたのことそのまんまだから
わざわざ無駄な文を書く必要が無いんだよねww
反省しろキチガイ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:36:28.63 ID:ISCQfwlFQ
「自分は鏡見ながら話してます」て事だろ
だから自分がやってる事(自演、工作)を相手がやってるって事にできる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:37:34.09 ID:VFbEJmFS0
>>993
そういうこと
自分のことを他人に押し付けちゃダメってことさ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:40:28.63 ID:ISCQfwlFQ
全部自分に言ってるのかこいつ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:41:38.51 ID:J/zhqQkH0
これがやりたくて24時間見張ってるのかな・・・
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:42:41.28 ID:VFbEJmFS0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349084207/
次スレ
さっそくキチガイが妨害してる

>>995
俺以外のキチガイ野郎がな

>>996
24時間見張ってるのはアンタみたいだけどね
必死だなアンタ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:42:52.38 ID:iAxyYvTo0
次スレへ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:43:19.26 ID:gazMyTmQ0
どうでもいいが自演クソキチガイスレ立て荒らし野郎は
早く次スレ立てろ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:43:44.97 ID:VFbEJmFS0
1000ならスマ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛