境界線上のホライゾンU 231限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の日本。その上空を8隻からなる都市艦《武蔵》が航行していく――。
===========掟===========
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
BD/DVDの特典・キャラコメの未公開分ネタバレは、公式発売日24:00(例:24日発売の場合、25日00:00)から
========================
▽TV各局放映(第2期)
毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時28分〜 7月7日〜
TOKYO MX (MX)   毎週日曜日 22時30分〜 7月8日〜
テレビ神奈川 (tvk)   毎週日曜日 25時00分〜 7月8日〜
テレビ埼玉 (TVS)、千葉テレビ (CTC)
              毎週月曜日 25時00分〜 7月9日〜
テレビ愛知 (TVA)   .毎週月曜日 25時30分〜 7月9日〜
日本BS放送 (BS11)、バンダイチャンネル (ライブ配信)
              毎週火曜日 24時00分〜 7月10日〜
アニマックス      毎週月曜日 22時00分〜 8月13日〜 (リピート 27時00分〜)
              毎週日曜日 25時30分〜 8月19日〜

▽ネット配信(毎週金曜正午更新、最新話1週間無料配信)
BANDAI CHANNEL http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3376
GyaO!           http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12559/
【前スレ】
境界線上のホライゾンU 230限目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348409665/
※新スレはこちらのまとめwiki内のテンプレを利用することを推奨します
http://www18.atwiki.jp/senesis/pages/34.html
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:13:51.87 ID:m2E1S2jX0
▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/

▽キャスト・スタッフ
http://genesis-horizon.net/caststaff/

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌 「ZONE//ALONE」 歌 : 茅原実里
エンディングテーマ Side SunSet 「悲しみは誰の願いでもない」 歌 : 結城アイラ
エンディングテーマ Side SunRise 「ソラノウタ」 歌 : 奥井雅美
http://genesis-horizon.net/products/cd_2nd.html

※ネタバレは禁止です。ネタバレの話題はこちら
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 40th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1347882572/
※原作スレはこちら
川上稔と作品総合スレッド The 316th Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348293189/
※積極的な考察などしたい未読者はこちら
【既読者厳禁】境界線上のホライゾン2【未読者用】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320222486/

※スレ進行にあたり下記は厳守でお願いします
・原作のネタバレをしない
・原作者の別作品の名前を出さない
・過度なアンチには触れない
・無駄に喧嘩を売らない
・聞かれてもいない事の説明をしない
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:14:41.63 ID:m2E1S2jX0
▽関連スレ

・キャラスレ
【境界線上のホライゾン】浅間・智は狙撃巫女可愛い 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338212150/
【境界線上のホライゾン】アデーレはメイン盾かわいい 音ゲ3回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345475285/

・ゲームスレ
【PSP】境界線上のホライゾン PORTABLE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343289528/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:16:02.29 ID:m2E1S2jX0
▽質疑応答
Q.何クール? 分割なの?
A.第1期は1クール13話、原作で言うところの1<上><下>の内容です。
  第2期は平成24年7月より放送で内容は2<上><下>。BD刊行情報から1クール13話と推測されます。

Q.なんか初っ端から専門用語飛び交ってるけど理解しなきゃならんの?
A.案外ノリで何とかなります。団体名あたりは覚えた方がいいかとは思いますが。
  詳しく知りたければ公式サイトかまとめwikiをどうぞ。

Q.「ジャッジ」「テス」って?
A.了解、了承の意味です。極東(罪人)がジャッジ、他がテス。文字だとそれぞれ「Jud.」「Tes.」です。

Q.○○って活躍する?
A.(省略されなければ)全員します。詳しく聞きたいならネタバレスレへGO

Q.ところで、トーリが全裸だったり女装だったりしてるんですが
A.脱ぎ芸も女装も神への奉納の一環だから、という建前です。 ――建前です。

Q.エクスカリバー・コールブランド?
A.折れたエクスカリバーを修復する、という名目で地脈に封じられていた王賜剣一型です。
  抜けた理由の詳細はまとめwiki参照。

Q.オマリさんが言ってた恩って何の恩?
A.英国上陸時にあったステルス砲撃を弾かず受けて英国への被害を抑えたことです。

Q.セックスした仲……だと……!?
A.「男女が(戦いを通じて)深く理解し合った」と英国弁で言っただけで御座るよ?
  (4話でのセージュンの説明を文字通りの意味として信じてるだけです)

Q.ここまで観てもよくわからないんですが。
A.アニメで解説されてない部分についての疑問はネタバレスレで聞くか原作読むとわかります。
  アニメで解説されてる分はこのスレで聞けば回答者がピラニアの如く群がります。
5>>1乙:2012/09/24(月) 20:28:29.16 ID:o3xvbafl0
  Q.○○ってこれからどうなる?
  A.知るか。原作読め。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:38:43.57 ID:QKERniv20
>>1
乙だど
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:54:42.49 ID:rVR2i/Ys0
>>1おつ?おつ?

平らじゃないアデーレなんて・・・
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:55:04.11 ID:RFMwCr0a0
アデーレがなんか妄言吐いてましたね>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:55:36.52 ID:dTbP+ory0
>>1乙ですネー

自動人形ボディで爆乳化とかそれは逃げだよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:56:07.77 ID:wgaRKCRh0
>>1

アデーレ……そこまでして(涙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:56:48.82 ID:sBlSUKqY0
>>1乙、っと

アデーレが爆乳になって誰が得をするのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:57:51.83 ID:aDRfl5610
>>1
アデーレ爆乳で世界が滅亡する
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:58:09.16 ID:Y7NU5ujB0
>>1

肉襦袢アデーレとな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:58:42.54 ID:YbeuXrL60
>>1乙

誰か前スレ>>1000にいい脳病院を紹介してあげて・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:59:05.12 ID:dTbP+ory0
>>11
アデーレ本人
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:00:48.50 ID:mDz78G9f0
アデーレって爆乳になったら奔獣着れなくなりそうな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:01:35.52 ID:7ctVPEov0
シロジロと戦闘力1割の契約してた人は戦闘力が普段の9割になってんの?
それともシロジロが強くなってるだけ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:02:15.81 ID:M+wJuzS1P
イギリスが味方についた時点で二期の最終回は楽勝ムード?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:03:19.52 ID:2rGr4EhZ0
>>17
戦闘力落ちてなかったら

商人Aが商人Bの戦闘力買い上げる⇒商人Bが商人Aの戦闘力買い上げる

の無限ループで永久機関じゃないですか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:03:21.84 ID:SHVTj+aV0
>>1

ベラさんカレーに筆突っ込んだんだから責任もって食えよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:05:03.82 ID:wgaRKCRh0
>>18
艦隊戦だと挟み撃ちを受けつつあり、機鳳空母の撃沈も失敗
武蔵が撃沈されそうって点では未だに大ピンチ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:08:05.98 ID:zO7Z/O7B0
>>16
親父さん……娘が巨きなるオパーイをゲットするとは思わなかったんだな……
マジレスすると今ぶかぶかだから爆乳の入る余地はあるだろう
身長含めてアサマチみたいになるときついかもわからん
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:08:51.08 ID:yBHr2PQn0
ごめんちょっと今回のことで質問していいかな
隆包さんとかベラさんが聖譜顕装使ってたってことはあの時点ではもう西班牙の海域で
あせってたのは撤退戦が終わってしまうのに武蔵をボコれなかったていう理解でおk?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:10:11.09 ID:BjwjeEdc0
ラブライブは1月からとブシロードの社長がバラしたらしいからそのあと8スタが何をやるかだな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:12:05.51 ID:P1YPwAw80
突入したインキュバスとスライムはどうやって帰ってくる気なんだ…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:12:23.67 ID:o3xvbafl0
誰か、アデーレの爆乳コラはよ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:13:23.69 ID:0GRPHQ5b0
ホラの世界は、歴史再現を行えば確実に科学技術が進歩する程に確実な知識(記録)が残ってるかが、
わざわざ余計な歴史再現するバカしかいないからしょ〜もない作品と言われるわけで…
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:14:37.28 ID:mDz78G9f0
>>22
いけそうか・・・良かった、たとえ爆乳になっても戦えるなアデーレ!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:15:19.77 ID:bTqLtdZ3P
英国のあの自動人形は重力制御の能力がないの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:16:18.11 ID:mDz78G9f0
>>29
え?ウオルシンガムは重力制御で体とか刃を操作してますよ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:16:51.60 ID:utcnSumY0
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:17:00.15 ID:o3xvbafl0
>>29
メイン武器のごとく使ってたやん。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:17:12.52 ID:CmBfK4g50
>>29
逆だよ、全身重力制御で動かしてる完全重力制御型だよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:18:00.69 ID:aDRfl5610
あっ、今気づいたんだけどアデーレが爆乳になったら
ジャンルが金髪巨乳⇒忍者の守備範囲にストァーイク!!!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:18:05.06 ID:o3xvbafl0
>>31
頼んどいてなんだがここまで見苦しいとは。
やはり、アデーレは貧乳枠だな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:18:07.20 ID:+dV1h+oG0
>>31
可愛いけどなんか違う。これはアデーレじゃない。
アデーレにそっくりな別の誰かだ。
…貧乳にコンプレックスのないアデーレなんて!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:18:15.26 ID:xDZJB7ZK0
>>29
武神もそうだけど重力制御なければあんな形の人型が立って歩けるわけがない。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:19:31.52 ID:aDRfl5610
>>31
これが豊従士か・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:19:49.81 ID:mDz78G9f0
>>31
体全体が成長しないとやっぱりくるしいのかな・・・仕方ない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:20:03.86 ID:P1YPwAw80
>>34
それ以前に百合魔女と金かどうか微妙だが賢姉がストライクでは
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:21:09.52 ID:llEBX7J90
シロさんがホームラン食らった時
あれも契約(金)の力でガードしてる?それともただの金の鎧?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:21:12.03 ID:rVR2i/Ys0
違う!こんなのアデーレじゃない!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:22:09.20 ID:aDRfl5610
>>40
ナイちゃんはテンゾーのジャンルに入ることは自覚しているが
既にカップル成立してしまってるからな
喜美は茶髪じゃないっすかねやっぱ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:22:14.28 ID:utcnSumY0
浅間「アデーレが巨乳なんてそんなオカルトありえません!」
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:22:21.04 ID:N3pdbTiq0
>>41
どーだろ。
5円玉でリングメイル作ってるわけだけど、
ある程度は奉納の効果あるんでないかな。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:22:51.51 ID:zO7Z/O7B0
違和感すっげw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:23:16.31 ID:sBlSUKqY0
>>45
てっきり金を身につけることによってテンションアッパーして痛みを感じない状態かと思った
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:23:19.31 ID:aDRfl5610
>>41
インターハイでトリプルアクセル土下座を決める猛者だぞ
よく見ると当たる前に自分から飛んで打撃を軽減している
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:24:18.63 ID:dTbP+ory0
>>31
他が育ってないせいでどう見ても胸元に魔球詰めてるようにしか

鈴さんとアデーレ、どうして差が付いた
慢心、環境の違い
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:24:34.54 ID:mDz78G9f0
>>41
多分なんらかの効果はあったんじゃないかと、原作ではあれでも肋骨折られてますが
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:24:37.07 ID:2rGr4EhZ0
っていうか腹バットって地味にエグいよな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:25:08.65 ID:RuZIG2F30
そういやアデーレって脚自慢だった気がするけど
1期1話以降でこの設定ってなんか意味あったの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:25:24.00 ID:P1YPwAw80
>>44
はーい孕村さんは信州にかえりましょーネー
しかし巨乳率高いな亜美様…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:25:46.31 ID:+Qb4+oBoP
>>52
足が早くても胸は揺れない<意味がある
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:26:04.54 ID:+dV1h+oG0
>>52
つ原作
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:26:13.29 ID:o3xvbafl0
>>52
「自分、脚力自慢の従士ですんでwwww」
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:26:26.24 ID:dTbP+ory0
>>52
一応奔獣は脚力あってこその機動殻ではあるんだが……
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:26:54.27 ID:OgCpTJLZ0
>>52
9話で黒藻の獣運んできただろ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:27:11.08 ID:N3pdbTiq0
>>52
あの機動殻は移動時にアデーレの脚力だけで動いてます。
フツーはパワーアシスト入るんだけどねw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:27:53.95 ID:mDz78G9f0
だが移動はペーやんで十分という現実
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:28:02.86 ID:YbeuXrL60
>>41
刃物ならともかく鈍器での打撃だぞ。加護なければ死んでる。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:28:11.98 ID:Vrwp+R4E0
仮にアデーレが翔翼を使えば胸がなく平坦な分空気抵抗が減るので
その恩恵は二代より低いだろう すなわちアデーレに翔翼は向かない
という意味がある
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:28:43.91 ID:xDZJB7ZK0
つまり、アデーレは脱いだ方が凄いタイプってことだな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:29:29.56 ID:RrrulmFSi
「これが最後の金だ!」なら500円玉くらい奮発しろよ、

あれでシロジロはスカンピンなの?
この戦いに使う予算がなくなっただけ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:29:35.32 ID:8JXDg7EJ0
きみあさを読めば機動殻に頼らず颯爽と駆け回るアデーレの姿が見れるぞ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:29:38.65 ID:CmBfK4g50
>>62
まぁそもそも神道奏者じゃないしなぁ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:30:20.95 ID:YbeuXrL60
>>59
失礼な。全速時には突撃用ブースターもふかして走ってますよ!人間の走行速度ぐらいしか出ませんけど!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:31:14.28 ID:N0NSl5800
>>65
槍が出てきた時のあのなんとも言えない感じなぁ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:31:21.39 ID:7wTOBIZJ0
__
ヽl・∀・lノ
 l__l
  l l

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:31:24.14 ID:RuZIG2F30
短時間でこんなにレスを貰ったのは生まれて初めてかも
皆様方THX
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:31:39.78 ID:mDz78G9f0
>>64
術式用の硬貨がなくなっただけかと、資産が半端じゃないので
すぐにはなくなりませんよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:32:20.05 ID:YbeuXrL60
>>64
手持ちで動かせる範囲の分の金だと思う。
資産を全て換金するにはえらい手間と時間を食うし。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:32:22.58 ID:aq1PxF8i0
>>23
多分そんな感じでおけ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:32:27.78 ID:dTbP+ory0
ガル茂みたいに金バンバン使って加速っつーのも二重の意味でできんしなぁ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:34:14.10 ID:FPRjuCU50
>>64
弾丸としての硬貨がラストとかそんなのじゃない?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:35:22.87 ID:AwSxPEU90
シロジロにとって金は全て金だ、金額の大小で差別はしない
区別はするがな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:35:27.70 ID:M+wJuzS1P
自動人形っていうと「からくりサーカス」を思い出すね。
しろがねもナイスなバディやったで。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:35:37.79 ID:+dV1h+oG0
>>64
素寒貧ではないよ。
英国で儲けた金の1/10ってアニメで言ってなかったっけ?
多分硬貨に換金できたのがあれだけだったって意味じゃないかな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:36:04.59 ID:N3pdbTiq0
>>23
西班牙海域に入ったから聖譜顕装を使えた。
焦ってたのは、武蔵の速度が上がって、接舷した乗り込み船が引き離される限界が近づいたから。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:36:36.75 ID:HTnfnYYp0
今更だけど単位、円なんだな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:36:58.76 ID:o3xvbafl0
>>>76
金に貴賎は無い。
守銭奴の基本事項。

>>64
ざっくり見ても、数万〜数十万枚はあるぞ多分。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:38:32.96 ID:P1YPwAw80
>>80
文や分じゃなくて円でも別にえーんでないかい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:38:58.13 ID:mmVDgEF00
>>23
正解
自分のいるところを把握してから聖譜顕装が使えるって理解したうえでベラさんに使えって言ってる
というか説明しなくても理解してますねw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:39:25.31 ID:RrrulmFSi
硬貨なら地面に散らばってるし、
「はねろ上前!」でなんとでもなるんじゃないの?
硬貨を弾丸として発射する力を買う金が尽きたんだと思った。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:39:27.19 ID:qhPN4d6R0
>>63
奔獣を纏えば無敵のメイン盾、アーマーパージで
爆速のアタッカー、場合によっては海戦の指揮まで出来る
オールラウンダーではあるんですよね。>アデーレ
盾以外は他に人材がいるからそっちにまかせることが
ほとんどですけど。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:42:16.04 ID:mmVDgEF00
>>84
最後の金って言ってるけどじつはよくあるこれで最後だーーっていう意味
アニメだと全然ボロボロじゃないけどじつはかなり瀕死だったりします
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:43:22.40 ID:c/N2CyHQ0
>>85
器用貧乏にしても忍者いるしなあ…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:44:09.96 ID:YbeuXrL60
まーもともと時間制限アリの防衛戦だからなー
遅滞させればいいので。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:44:24.72 ID:fhVV2Pe20
シロジロ商人だしポーカーフェイス超上手いから分かりづらいけど、
戦闘「も」出来るだけだから戦闘班の攻撃直撃してるんだからそりゃ結構ヤバイよね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:44:51.23 ID:vO6y7KmX0
>>84
原作だと口から血を吐きながら言う台詞なのよ。「最後の金だ」って。
隆包主将のスイング直撃で肋骨へし折れてるから。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:46:00.39 ID:a5XalQ7c0
>>23
あの時点でトレス・エスパニアの暫定国境線は越えてて聖譜顕装は
使えるようになってて、離脱するのは武蔵前方に待ち構えた味方戦艦
の砲撃に巻き込まれないようにするためみたいね。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:46:00.72 ID:llEBX7J90
>>45,48,50,61
やっぱ何かやってたんだね
見た感じあんだけ吹っ飛ぶ程の力でモロに急所に入れられてたっぽいから気絶くらいはするだろと思いまして
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:46:14.14 ID:PtTVXvHr0
銭アーマー着てるから生きてるけど隆包主将はミトが投げつけたコンテナをバットで粉砕する人です・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:46:22.50 ID:R7jRNMzF0
>>31
凄まじいコレジャナイ感
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:47:43.40 ID:mmVDgEF00
アデーレが巨乳とかまじ誰得だよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:50:10.31 ID:ufUNQc7V0
主将原作だと一発目でリングアーマー曲げた上、ウォル子とミトの攻撃に足を止めず、武蔵モブ十数人を一撃で吹き飛ばし、シロジロにもう一発腹バットやって肋骨ぶち折ったんだっけ
防御面も金打ち返す方向操作して弾幕の隙作ったり色々酷いよね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:51:12.76 ID:ZtnCL6caO
この世界の魔女ってなんで迫害されてんの?
特に異端っぽい事してる様子は無いみたいだけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:51:48.41 ID:N3pdbTiq0
>>96
しかもモブの防護術式叩き割ってるしな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:52:12.12 ID:mDz78G9f0
>>97
歴史再現でテクノマギが魔女枠になった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:52:19.58 ID:N3pdbTiq0
>>97
魔女狩りの歴史再現のせい。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:52:24.16 ID:xDZJB7ZK0
>>97
魔女ってだけで異端。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:52:39.83 ID:PtTVXvHr0
>>97
魔女狩り
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:52:43.71 ID:Vrwp+R4E0
>>97
別にリアルの魔女だって全うな理由で迫害されてたわけじゃないだろう?
そういう勢力関係だからな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:52:49.34 ID:HTnfnYYp0
>>97
単純に歴史再現
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:53:11.45 ID:mDz78G9f0
>>96
基本的にあの世界の副長はキチ○イ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:54:55.27 ID:xDZJB7ZK0
関係ないけどウッキーの将来の展望は弟か妹がいる魔女を半殺しにして
弟(妹)の命を助ける代わりに嫁になれって言って感激した魔女を嫁にすること。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:56:03.38 ID:8JXDg7EJ0
>>106
ドS系俺様タイプだからね仕方ないね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:56:48.76 ID:mmVDgEF00
この世界の副長まじでおかしいレベル
今回二代さん強すぎるとか言ってる人結構いるけどむしろ副長であれぐらいやらないと駄目
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:57:03.26 ID:HTnfnYYp0
あのアレ、あの〜忍者?が第一特務って誰が決めたんだろうね?もげれば良いのに
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:57:57.92 ID:R7jRNMzF0
先生!総長兼生徒会長でキチ○イと言われた馬鹿がいます!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:58:03.25 ID:6gFoNBe20
ウッキーは冷静に狂ってるよなぁ

梅組全員もか…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:58:30.42 ID://307Wd9O
長嶋さんも歌丸さんみたいに神様になってんの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:59:14.00 ID:mmVDgEF00
むしろ役職もちでまともな人いたっけ・・・?他国でも
あーセグンドさんくらいじゃね?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:59:47.52 ID:YbeuXrL60
総合力からの判断<特務
ミトは2年の時に番外特務だったがそれでも第5
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:00:34.98 ID:L1MxrNlC0
インキュバスはどんな攻撃してたの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:01:13.55 ID:CmBfK4g50
>>115
そりゃあインキュバスがすることといったら……
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:01:17.52 ID:aq1PxF8i0
第一、第二以下が総合力順よね、確か
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:01:31.52 ID:qajpgSZcO
いつか商人同士で殴り合いとかするのかね

「この力はこう使え」
「あれは!?金の力!!」

とシロジロが敵商人から電撃キック食らって瀕死になったり…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:01:31.50 ID:mDz78G9f0
極東では第一は諜報担当だからトップの忍者がなるのは順当・・・だけどもげろよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:01:40.85 ID:g/LjII+L0
>>115
インキュバス体操
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:01:48.78 ID:aq1PxF8i0
以下じゃなく以外、な
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:02:05.33 ID:BBXgvhTPO
>>112
なんか神になっててもいい気がしてくるのが流石だな長島さんw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:02:29.18 ID:YbeuXrL60
>>113
まともなので神の試練が連打できている可能性特大
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:02:35.15 ID:c/N2CyHQ0
>>113
女教師系おっぱい眼鏡に土下座して開脚&乳挟みキャバレーごっこを要求する快男児がマトモとな?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:02:57.48 ID:P1YPwAw80
>>116
伝説通りだと精を集めて持ち帰ったことになるんすが…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:03:14.15 ID:xDZJB7ZK0
>>115
どういう動きなのか想像してみてください。

「よし、じゃあ皆!不安な気持ちは体操で吹き飛ばそう!
イトケンのお兄さんについて真似するんだよ!?
じゃあ――、ハイ!インキュバス体操始めえ――!」

「ハイ、ワン・ツー!ワン・ツー!隣の人の後ろに立って下から抉るように――」
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:03:38.84 ID:mmVDgEF00
>>115
友好の儀式=精気の吸い合い
逃げようにもネンジくんが全部逃げ道塞いでる
発案者は賢姉
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:03:42.12 ID:mDz78G9f0
>>125
絞り・・・ました・・・これ以上は言えない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:04:11.41 ID:dTbP+ory0
>>127
マジで外道だよなw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:05:01.23 ID:c/N2CyHQ0
一期でインキュバス体操見せられなかったのがここに来て響いたなあ…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:05:13.55 ID:P1YPwAw80
いかん、このままでは三夜続けてスレがホモ祭りに…!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:05:45.66 ID:+dV1h+oG0
極東の特務とか生徒会ってどうやって決めるんだろ?
生徒会はセージュンが立候補してなってたから選挙制なんだろうけど、
特務を選挙で決めたらおかしいよね
総長からの指名制とか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:05:54.54 ID:BBXgvhTPO
>>115
スライムとサキュバスというエロゲの特殊シチュエーションの常連がいる時点で察してくれ(男ばかりで地獄絵図になったが)




・・・・・・でも、イトケンって確か既に明かされてる初期からの設定上、女にもなれたよね?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:06:03.50 ID:sRLzNAocP
いかん!そういう時はカr・・・いやウンコ?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:07:34.35 ID:GzobzIr30
>>122
きっと家内安全泥棒避けの加護持ってたりするんだぜw
セコムのCMやってた絡みで
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:07:45.87 ID:mDz78G9f0
>>134
ウ○コ食べてる時にカレーの話するなよ!
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:08:18.96 ID:uqGGnCcg0
カレーを○んこ盛りしたいな!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:09:26.85 ID:vO6y7KmX0
またこの流れか!
だれか番屋、いや巫女さんよんでこいよ!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:09:56.39 ID:tVmwzrj9O
ホモネタ+スカトロとか
ま じ か ん べ ん !!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:10:04.66 ID:+dV1h+oG0
あのアドリブがミスターのマネっていうのはここで見て初めて気がついたw
他にも神様になってる現代人いそうだな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:10:30.83 ID:CmBfK4g50
どんなときもカレーですネー
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:10:31.42 ID:P1YPwAw80
巫女にこのスレを追儺してもらうのか?
いくら取られるんだそれは!
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:11:07.95 ID:3JWR6c5T0
>>135
えるしっているか
ミスターの家は
セコム入れてたのに空き巣に入られたことがある
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:11:24.30 ID:2rGr4EhZ0
今日もウンコトーク開始するのね素敵!
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:11:50.10 ID:VisTbWg90
>>106
それ魔女は感激するかねぇ
どう見ても弟・妹を人質にした略奪婚にしか見えんが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:12:52.13 ID:7xIhazi00
ふとメアリをお姫様抱っこしてる点蔵見てて思ったのだが
あれかなり危ないよな?抜き身の剣腰に下げてんのに
それとも忍術で何とかしてるんだろうか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:12:56.44 ID:CmBfK4g50
>>145
あの半竜控えめに言ってイカレてるから……
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:13:07.85 ID:zO7Z/O7B0
>>144>>144!そろそろ手加減してください!泣いてる子もいるんですよ!?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:14:17.36 ID:8JXDg7EJ0
>>147
基本エロゲ脳かギャルゲ脳だと思うのあの半竜・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:14:20.85 ID:P1YPwAw80
>>143
正装で泥棒を迎えに出た逸話は全裸に見習わせなければいかん
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:14:36.41 ID:N3pdbTiq0
>>146
あの剣賢いから、剣の方が自分で避ける。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:14:55.01 ID:QE2QCayJO
“武蔵”さんは俺の嫁!!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:15:25.34 ID:xDZJB7ZK0
>>145
ウッキー理論だと、弟妹を助けてくれる慈悲に感激して改心するらしいw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:15:33.34 ID:jVarbljK0
>>145
怖いお兄さんがふと見せた温情に、女が感動するパターン狙い
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:15:37.05 ID:lMea/kG9O
今アニメイトでフルセット購入してきた。ガチで。
宗重・ギンさん・フタヨのキャラコメンタリーにやられた。
サヨウナラ諭吉さん。
コンニチワ外道共。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:15:58.90 ID:4Pd0z5Ey0
一期は鹿角で二期はぎんさんが気に入った
三期があるならまたお気に入りがでるかな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:16:27.71 ID:dTbP+ory0
>>154
控えめに見て893かストックホルム症候群ですな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:16:34.23 ID:R7jRNMzF0
持ち主の旦那を攻撃しないようにするなんて忠臣の鑑みたいな剣だな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:16:49.94 ID:jVarbljK0
>>144
昨日の話は、武蔵のトイレ事情と上下水道の歴史再現について
あとは自動人形は食事と排泄をするかどうか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:17:18.76 ID:t21lHImo0
お前ら濃いなあ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:17:53.51 ID:xDZJB7ZK0
なあに、これでも平常運行だ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:18:01.85 ID:7xIhazi00
>>147
武蔵の住人だと賢姉とかナオマサとかは姉属性だけど
ウッキー的には非攻略対象なんだろうか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:18:30.22 ID:jFWZZMzRO
失礼な話だ。俺は変態だが外道ではないぜ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:18:46.16 ID:OgCpTJLZ0
>>155
.                     ト、  r ┐
.                     }  ー'  { ̄ \
.                     | f! r! /ヽ ,-=ミx
                   __,r┤    j人V
                   i: . . : \}_/厶 : : \
                      ノ/: r‐rrー‐'⌒ヽ:ヽ: :{
                      }/ : { j:!       |j; : : :}
                  ,′:个ート、 --‐十ヽ: .{
                   |: :.ハjレ=-   ニ=ミ {レ:j
                  Y{ `   }     レY
                  }ヾ}            ノ/!      お買い上げありがとうございます!
                  V: } _, --- 、  r':/
                       \ヽ `ー―^'  ィ:./
                /7777ハ } \   /|{_j777T
                   ////,=ァ⌒ヽj  ¬'_ -‐ ////j
             -‐ニfニ /{     y'     }`ー'〃ニ=-
        -=ニ--‐=冖: ̄:i:i:i\ /     -‐:i:i:ー':i:i:i:i:i:i:i:i:i:.二ニ=ミ
       / f^:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ ':,
.      / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|≫≪:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} 
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:19:02.37 ID:QE2QCayJO
>>159
自動人形によって変わる、したりしなかったり
ホライゾンなんか体は自動人形だが飯も食べるしウンコもする
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:19:26.38 ID:BBXgvhTPO
>>155
ボケ×ボケ+追従ボケというツッコミのいない恐ろしい魔境・・・・・・!

しかも中の人の内二名は声優界指折りの暴れん坊というw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:19:31.30 ID:dTbP+ory0
>>162
ウキーは姉キャラ普乳が好みでな
ついでに外道はNG
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:19:58.50 ID:c/N2CyHQ0
>>158
雇用者の股間に石投げつけてくる生き物とは大違いで御座るな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:20:04.03 ID:8JXDg7EJ0
>>162
巨乳も貧乳も嫌いというワガママな奴だから
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:20:21.43 ID:jVarbljK0
>>157
あの半竜の怖い外見と異端審問官の拷問技術に心身ぼろぼろになったところで
「お前が俺の嫁になれば弟(妹)は助けてやる」、これだと洗脳効果で従順な嫁ができそう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:20:56.88 ID:P1YPwAw80
>>164
なんかお稲荷さんの前通るたびにこれ思い出しちまうんだが
シロジロの痛絵馬とかあったらどうしよう
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:21:56.55 ID:qhPN4d6R0
>>170
どう見ても鬼畜系エロゲの主人公じゃないですかやだー
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:22:42.89 ID:2rGr4EhZ0
異端審問官の拷問って、赤い服着てモアモアのついた棒で突っつくのか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:22:49.19 ID:7xIhazi00
>>167
>>169
ああ、点蔵の金髪巨乳みたいに属性+オパーイの希望が入るのね
贅沢な奴らだな本当にw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:23:06.73 ID:+dV1h+oG0
>>171
お金がすっごい入りそうだけど、逆にすっごく使いもしそうだな、その絵馬
その絵馬、ハイディも書いてあったらちょっと欲しい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:23:16.68 ID:YbeuXrL60
>>162
賢姉は狂人だから対象外だそうな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:23:21.74 ID:L1MxrNlC0
>>116,120,126,127,133
あ、なるほどそういうことか。素でわからんかったw
ありがとです
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:23:49.51 ID:BBXgvhTPO
>>167
現代の有名キャラならどんなのが好みだろうかウッキー。
ネタバレにならない範囲で有名キャラでスバッといきたい。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:24:38.16 ID:X8I8RaAQ0
>>170
どこの鬼畜王だよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:25:07.99 ID:jVarbljK0
>>174
巨か貧の世界で普通はレアだから
むしろ点蔵は極東以外ではハードルが低い気がする
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:26:32.07 ID:mmVDgEF00
>>132
特務は確か指名制だった気がするけど各国でいろいろ違う気がする
すまん、ちょいうろ覚えだから嘘かもしれないから話半分で
エリザベスとかだったら本人が独断で決める気がするけど(他にもいそうだけど)
政治的意味でもそれだけじゃないところも結構あると思う
誰か詳しい人頼む
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:26:57.98 ID:X8I8RaAQ0
姉キャラって大抵巨乳じゃないか?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:27:47.27 ID:YbeuXrL60
>>178
やめろ、微妙にネタバレに足突っ込むじゃねーかw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:29:26.91 ID:OgCpTJLZ0
賢姉(全裸の姉)
直政(朱雀の姉)
メアリ(エリ子の姉)


なんという巨乳パラダイス
ノリキの妹は弟の姉かもしれんがウッキーロリ属性ねえしなあ・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:29:37.07 ID:xDZJB7ZK0
>>182
先週、暁の護衛ってゲームがPS3に出てるよ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:32:13.49 ID:+dV1h+oG0
>>181
ありがとう
とりあえず極東だけ分かれば。
指名制って事は組閣みたいなイメージしてればいいのかな?
「おーいテンゾー、おめー第一特務、よろしくな」みたいなのが容易に思い浮かぶんだけど。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:33:40.99 ID:72HhBbCL0
ハイディ
ミリアム

普乳キャラって大抵夫持ちじゃないか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:34:45.91 ID:rxYnIdV20
>>183
この様な症状には

原作読めと言うしか無い
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:35:14.75 ID:VisTbWg90
??「姉より巨乳な妹などいない」
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:36:03.98 ID:X8I8RaAQ0
>>189
いや、それはおっぱいいる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:36:14.85 ID:xDZJB7ZK0
いや、普通に答えればいいだけじゃね?
>>178
Fateの凛とかド直球かと。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:36:21.72 ID:Q8BDweBFO
>>186
普通は総長が決めるんだろうけど武蔵の場合はどうだろうなぁ、学長や暫定議会の大人たちが決めてるんじゃないか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:37:35.52 ID:R7jRNMzF0
>>191
やっぱエロゲキャラじゃねーかw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:38:12.40 ID:RrrulmFSi
チャフがエネルギー的なモンじゃなくて銀紙なら、
武蔵が加速しり方向転換すれば、浮いている分は慣性でその空域に置き去りにされるんじゃないの?

チャフが薄くなるまで自動人形で掃除出来ないのがよく分からん。
自己閉鎖モードで活動自体は出来るようになったじゃん。

掃除している間だけ鈴さんのセンサーで、て、
もうずっと鈴さんでいいんじゃね?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:39:38.42 ID:N3pdbTiq0
>>194
加速する時に乗員保護のため周囲の空気もいっしょに移動させます。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:39:51.49 ID:mDz78G9f0
>>186
全部指名なら二代の存在も知らないし一期一話時点で副長が空位ってことはないと思うから
やっぱりなにか条件があるとおもいますけど、わからないですね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:40:56.68 ID:Vrwp+R4E0
>>194
自己閉鎖状態でも自らの知覚でチャフを捕らえればちゃんと影響は受けるからなぁ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:41:11.78 ID:xDZJB7ZK0
>>193
じゃあ、エロゲから離れて、園崎魅音とか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:41:23.90 ID:c/N2CyHQ0
>>192
誰よりも人の事をよく見てるあの馬鹿がスパッと決めちゃう方がそれらしい気がする
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:41:34.22 ID:o3xvbafl0
>>196
聖連が指名してるんじゃないの?
トーリも確か聖連が推薦したんじゃなかったか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:41:52.30 ID:7UKuPnvc0
>>194
あのチャフはただの銀紙じゃなくて流体に反応する紙
だから流体検知センサーをメインで使う場合は死ぬ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:41:56.60 ID:jVarbljK0
>>191
凛はFate世界でも貧乳キャラの扱いだった気が
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:42:59.83 ID:BP30EqV70
今更だけど、アニメの武蔵の描写おかしいよなw
画面だと武蔵の全長7kmを移動するのに2秒ぐらいしかかかってない。
ってことは秒速3.5km=マッハ10は出てる。
この速度だと、三河から九州まで数分しかかからん。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:43:00.83 ID:6gFoNBe20
そりゃ風防なきゃ上吹っ飛ぶわなぁ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:43:37.84 ID:EdhVRqH80
>>202
なら藤ねぇ・・・無理だあれは姉じゃない何かだ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:44:24.45 ID:xDZJB7ZK0
>>202
あれ?と思って確認したら77だった(何が?)
貧か…。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:44:27.70 ID:7UKuPnvc0
>>203
アレは瞬間的なブーストだから燃費が異常に悪い
ぶっちゃけ持たない

そして、三河から九州南、喜望峰を周って隠岐諸島に、隠れながらゆっくり行ってるんだぜ?
2週間かかるよ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:44:44.17 ID:VisTbWg90
>>198
魅音巨乳じゃん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:44:48.52 ID:mDz78G9f0
>>200
極東総長は聖連で決まりでしょうけど一年前の総長連合は副長いたしなあ・・・
推薦だとしてもなにか条件があるんでは?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:45:16.85 ID:R7jRNMzF0
>>198
あの双子姉妹はメアリとエリーばりの巨乳だ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:45:19.73 ID:6gFoNBe20
>>207
そこはさすがに描写の問題だろ

重力航行でもそんなでないよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:45:34.38 ID:+dV1h+oG0
特務について答えてくれた人たちありがとー
原作組でもそんなに描写されてないんだね
きみあさでその辺りの事書かれるといいなぁ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:45:50.13 ID:EdhVRqH80
>>203
まぁアニメ的演出だな
重力航行でもマッハにも届かんはずだし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:46:06.70 ID:BP30EqV70
>>207
いや、2〜3話前の戦闘機動だともっと出てる。
英国出発時の巡航速度でこのぐらい出てるのよ。
まぁリアルに描写すると武蔵がデカすぎて止まって見えるからしょうがないんだろうけど。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:49:00.81 ID:jVarbljK0
そもそもホラ世界の普通は、一般ゲーム世界の普通〜巨乳の中間ぐらいと考えるべき
男のサイズはどの世界でも共通だろうけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:49:04.62 ID:7UKuPnvc0
>>211
まあ演出だろうなあ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:50:09.90 ID:sK2RoHtG0
武蔵の巡航高度もおかしいしなー
アルマダでの急上昇とか、大気圏突き抜けてるぞアレw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:52:16.26 ID:QWefJ3lOP
キャラコメでそこら辺言ってたような
「こうして見ると武蔵が凄い高度飛んでるように見えますね」みたいなの
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:53:24.07 ID:bTqLtdZ3P
そういえば武蔵とかの最高速度ってどのくらいか分かっているの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:53:35.75 ID:N3pdbTiq0
アニメ的表現と実際は違うよなー。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:54:18.98 ID:Vrwp+R4E0
>>214
英国周回軌道突入時とアルマダ海戦時の回頭はもうとんでもない速度と遠心力で
武蔵がばらばらになるレベルだと思うわ 生真面目に演出どおりの速度で考えると
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:54:56.49 ID:jaLg+Waz0
>>218
あれもアニメ的な見栄えを重視してます的なこと言ってたしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:56:08.27 ID:N3pdbTiq0
>>221
ま、その辺りは自動人形が頑張って制御かけてるのと、
神社が全力で"歪み"を禊ぎしてるんだろうと。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:56:20.50 ID:A39pLktc0
>>221
遠心力とかは術式で軽減してる
でないと全員ミンチ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:56:55.31 ID:mDz78G9f0
術式まじ万能
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:57:27.15 ID:Vrwp+R4E0
>>224
いや、多分それでどうこうできるレベルじゃないような・・・
もちろん生真面目に捕らえたらの話だけれどな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:57:56.90 ID:7UKuPnvc0
>>219
最大速力25ノット前後、とのこと
時速50キロ弱だな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:58:41.56 ID:N3pdbTiq0
>>226
真面目に捉えたら船が宙に浮いてる仕組み自体がおかしなものだし。
術式で何とかしてるんだろう。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:59:03.06 ID:A39pLktc0
まぁ慣性制御とかはSFだと定番だよな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:59:54.40 ID:qwdccYAX0
武蔵の制服ってやっぱ腰の辺りに張り付いたようになる布の質感が最高にエロいわ…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:00:42.66 ID:uqGGnCcg0
>>230
自動人形は肌の露出も少なめなのにへそが非常にエロいからな
エプロン+ヘソの穴がぴっちりとか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:01:02.87 ID:Q8BDweBFO
術式って凄いですね!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:01:07.71 ID:A39pLktc0
>>227
おっせえw
リアルに描写すると武蔵全長分を移動するだけでAパート終わっちゃうなw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:03:38.40 ID:XpFV3VYS0
さんかくかんすーとかもう全然忘れちゃったが、
武蔵の全長で仰角15度だと落差何メートルくらい?
下の方が海に、上の方が空気無い高さにいっちゃわない?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:03:39.63 ID:mmVDgEF00
そのへんまじで術式万能説
その辺はよく突っ込まれるけどそういう世界観だからとしかいえないよな
ちなみに武蔵って基本敵ばっかりだからいきなり行ってもマジで打ち落とされます
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:04:34.10 ID:qwdccYAX0
あ、いや
教導院の方ね教導院

教導院に今日、doing!的な
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:05:51.72 ID:xDZJB7ZK0
>>226
2005年あたりにすっげーファンタジーな世界が10個全部くっついたから仕方ない。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:05:56.57 ID:mmVDgEF00
いつかこのスレでどの国の制服が好み?って話題振りたいぜ・・・・
何期やればできるかわからんがなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:07:13.75 ID:Vrwp+R4E0
>>234
単純に武蔵全長を8kmとして
全長分を15度を保ったまま交代したとすると2kmほど下へ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:07:50.55 ID:Vrwp+R4E0
>>237
個人的に5thと1stの特性が好きよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:08:10.30 ID:NNZLgAFP0
>>238
二巻時点で制服は公開されてたから良いんじゃないそれくらい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:09:05.57 ID:ZtwcIpgr0
>>238
○期やればいけるなって書き込もうとしたけど思いとどまったからセーフ、セーフですよね!

原作だと2巻上の巻頭カラーで出てるから、この時点で語れたんだよな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:09:19.61 ID:R7jRNMzF0
メアリって亡命して武蔵の教導院に転入したなら制服の扱いとかどうなるんかな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:09:24.05 ID:nOpab+a1O
>>236
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:10:39.76 ID:mmVDgEF00
>>241
なんだかんだでネタバレっぽくなるからな
できるといえばできるけどついいろんな情報も言ってしまいそうになるw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:11:08.05 ID:muAT7kvs0
まぁSFなんかでも、ワープとかと同じで慣性制御は「物語の都合です」っていうネタだからね。
そこは誰も突っ込まないよ。

ただ、某SF作家なんかは自分の作品にセルフ突っ込みというか考察いれてて面白かった。

・重力制御で「無限に落ち続ける」技術があるのなら、永久機関ができる
・もし永久機関の成立が妨げられるなら、落下とともに物体は冷却されてエネルギーが保存されるはず
・地球上で重力航行すると、コリオリの力で軌道が曲げられるはず

こんなネタが色々語られてたな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:11:12.07 ID:fhVV2Pe20
>>243
「点蔵様の好みにしますよ?」
とか想像した モゲて生えねーかなあの忍者 
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:11:15.60 ID:RFMwCr0a0
>>238
この間やったやん
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:11:38.07 ID:N3pdbTiq0
>>243
ミトは制服は極東式だけど戦闘用の正装は仏蘭西制服の改造だしなー。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:12:25.51 ID:mmVDgEF00
>>238
まじかよ!
くっ、そのときいなかったわ・・・・残念・・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:13:07.17 ID:mmVDgEF00
248でお願いします
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:14:00.37 ID:eUCchIaY0
そういやニーヴンの「中性子星」という小説で
「重力制御装置を搭載した宇宙船なのに、何故か中性子星の超重力でパイロットが押しつぶされる」
というネタがあったな。
物語中でその謎を解くために主人公が・・・という話。
興味のある人は読んでみるといい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:15:10.67 ID:F+df7l1X0
総長連合と生徒会の位置づけが未だにきっかり決まらないんだよ
何となく連合が軍部的位置づけで生徒会が司法立法行政っぽい感じだと捉えてるんだが
正純の親父は政治家だって事だし一方大人は国家運営に関わってはいけない的な事だった様な気もするし
ネタバレ怖くてwiki見れない俺に簡単に説明しても良いんだぜ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:16:55.03 ID:N3pdbTiq0
>>253
正純の親父は武蔵暫定議会っていう官僚組織の議員。
完了だから口出しは出来るけど決定権はない。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:18:27.11 ID:xDZJB7ZK0
記者会見のカンペ作るのも官僚の仕事!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:18:29.37 ID:BBXgvhTPO
>>253
自分もその認識だったしOKだと思う。
セージュン父達は長老会みたいなもので。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:18:53.94 ID:7UKuPnvc0
>>253
じゃあわざわざ手間をかけて説明をしてやろう!
今なら特別に有料だ!

総長連合は軍事、生徒会は政治、というのが基本
ただし総長連合第二特務が法務担当だったりするので、法律関係はこちらか
暫定議会は官僚組織だ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:19:04.32 ID:nOpab+a1O
>>2にあるwikiはアニメ用だからネタバレないよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:20:38.25 ID:xDZJB7ZK0
第二特務が法務担当なのは処刑執行も兼ねるからだな。
生徒会が文系、総長連合が武系
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:21:35.37 ID:Vrwp+R4E0
>>253
総長連合と生徒会の関係はその通りだよ
本来ならセージュンパパとかは生徒会として行政に携わるような人材なんだけど
極東は学生の年齢制限によってそれが出来ないので暫定議会っていう元政治家等が集い
構成する官僚組織の一員となっている 議会と名乗っているが対外的影響力は
非学生の組織なため発揮できないけど しかし官僚組織の一面があるため暫定議会無しでは
武蔵は立ち行かない 
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:21:46.56 ID:fhVV2Pe20
>>253
イメージとしてはそうよ 総長連合は軍事の組織で生徒会は政治行政の組織
んで集権国家な時代なので基本的には総長兼生徒会長がトップ 頂点一人の方が国家運営上無駄ないしね
んで極東の場合学生に年齢制限あるから卒業者によるそれを補助する「暫定議会」がある 正純の親父はそこに所属してる 
実権は無くて各国との調整とか生徒会への助言が仕事 要するに官僚
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:22:17.40 ID:zO7Z/O7B0
こっちのスレだっけか
どの制服も良いなー
男だと極東が良い感じ
というような話をした気がする
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:22:47.44 ID:R7jRNMzF0
>>249
じゃあ平時は武蔵の制服でもOKというかそうじゃないとダメなのかね?
点蔵の甲斐性が試されるな

そういやメアリが学園祭の時に来てた服装って制服じゃないけどアレは私服って事か?
制服よりあっちの方が可愛いから好きなんだが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:23:47.03 ID:xDZJB7ZK0
>>263
英国制服のインナーかと
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:24:28.08 ID:NNZLgAFP0
>>253
テンプレのアニメwiki見たら?

総長連合は軍部で生徒会が行政であってる
ただ総長連合はウッキーのように司法も担当するので生徒会より比較的力が強い
正純父の所属する暫定議会はあくまでアドバイスとして
総長連合、生徒会に助言できる官僚組織だけど決定権などはない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:24:57.98 ID:4rXjapNl0
行政まで18歳以下の学生だけとかにすると
どう考えても立ち行かなくなるわな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:25:08.88 ID:+dV1h+oG0
>>263
あれは私服
なんか当時の最新の流行らしいぜ
きっと点蔵様とデートvって浮かれてたんだぜ…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:26:40.63 ID:7UKuPnvc0
>>263
アレは私服だったよーな
ジェノバブルーのジーンズとかで

「亡命した元英国女王」であるなら英国制服のままなのでは
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:27:09.94 ID:bTqLtdZ3P
>227

そんな遅かったのかw
200キロはあると思ったのだが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:27:27.55 ID:c/N2CyHQ0
>>267
あの野郎許さねえ…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:28:05.53 ID:GY2T72i30
そもそもあの時代はまだ官僚制は確立してねえだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:28:13.18 ID:FPRjuCU50
>>267
そんで、もしかしたらチューまで…なんて期待していたら
ヘタレ忍者があのザマでござるか…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:28:32.78 ID:R7jRNMzF0
ジーンズって……あれどう見てもタイツやん
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:28:36.16 ID:N3pdbTiq0
>>266
でも可能な限り学生でやってるからなー。
えらいもんだよ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:29:12.67 ID:4rXjapNl0
>>273
まず、オリオトライが着てるアレ
ぱっつんぱっつんですがジャージなんですよホラ世界では
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:29:21.55 ID:N3pdbTiq0
>>273
オリオトライ先生の服も上下ジャージだぜアレ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:29:46.59 ID:xDZJB7ZK0
>>271
だから、正確には官僚ではなくご隠居扱いだろう。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:29:58.94 ID:N3pdbTiq0
なんという内容で被るかなw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:30:10.32 ID:jVarbljK0
原作では官僚組織ってことになっているの?
官僚は文官と武官を合わせていうはずだから、元生徒がはいるとまずい気がする
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:31:05.23 ID:7UKuPnvc0
>>271
中国に6世紀からあった「科挙」ってアレ官僚登用試験のことだぞ
つまりあの時代から官僚制度は存在する
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:32:09.33 ID:N3pdbTiq0
>>279
外部からの助言組織としての官僚じゃないかな。
282253:2012/09/24(月) 23:33:19.03 ID:Ytt67pp+0
答えてくれた人サンキュテンプレwikiってアニメ専用なのか見てみる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:33:20.05 ID:GY2T72i30
>>279
16世紀に文官とか武官とかねえよ
常備軍すらまともにない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:33:35.63 ID:4rXjapNl0
というか官僚は中央集権体制には必須の職業
それこそシュメール文明の頃からある
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:34:01.17 ID:7UKuPnvc0
>>269
そも現実のタンカーにしたって15ノットくらいなもんでな
空母だと30ノットくらいか
そう考えるとそれなりに速いかと
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:34:14.53 ID:bTqLtdZ3P
そういや武蔵って選挙とかあるのか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:34:15.95 ID:Vrwp+R4E0
>>279
あくまでも官僚的組織だけどな
その働きと役目の関係上、法的に決定権とか強いものは持ってないけど
ストライキ的なものが拒否権のような効力を持ってしまっているだけで
でもなぜ元生徒が入ると不味いと思った?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:35:10.17 ID:3GPldK1W0
空を往く乗り物としてはおっそいけど海を往く乗り物として考えると結構速い
面白いよな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:35:16.57 ID:uqB9XVZGO
相変わらずこのスレは変なとこで勉強になるな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:35:26.62 ID:GY2T72i30
>>280
中国は例外
オスマンも官僚制に近いかな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:35:28.67 ID:xDZJB7ZK0
>>286
生徒会長は毎年、人気投票で決めてる。これが選挙だな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:35:38.49 ID:4rXjapNl0
>>286
今の武蔵生徒会の面子は選挙の結果だよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:36:15.55 ID:YbeuXrL60
>>286
生徒会選挙はあるぞ。
トーリが出るからって辞退して副会長になった人いるし。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:36:38.14 ID:yiXkXjGNO
浅間の赤タイツが巫女装束だと知った時の衝撃に比べたら
メアリの青タイツがジーンズでもどうということはない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:37:02.32 ID:o3xvbafl0
>>293
それセー・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:37:03.86 ID:bTqLtdZ3P
>285

ちょっと質問が悪かったスマン

あの世界で一番早い乗り物って何かなって思って
例えばナイトとか結構速そうだけどどのくらい出ているんだろう
それと術式で動く戦闘機ってないのね
武神を造れるのなら造れそうだけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:37:51.09 ID:xDZJB7ZK0
>一番早い乗り物

たぶん、ウッキー
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:38:08.94 ID:3GPldK1W0
>>296
つ機鳳
アレ戦闘機と意志もつ獣の両方がいるらしいんよ
で、今期出てきてるのは戦闘機らしい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:38:11.21 ID:4rXjapNl0
>>294
あれ予備知識なしで見たらズドン用戦闘装束にしか見えんだろうなぁ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:39:28.04 ID:7UKuPnvc0
>>296
アンカーはこうやってつけるのだ

術式で動く戦闘機?
出てたじゃないですか、機鳳が
アレは新大陸にいる動物である機鳳を参考に作った戦闘機みたいなもんでな?

まあ当然だけど、高速艦とかいうもっと速いのはいるし、空戦系の連中は武蔵より早く飛べなきゃ置いていかれるだろうし
数字が明確に出てるのは武蔵くらいだからなんとも言いがたい
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:39:30.06 ID:mnbUyNxT0
ここ見てたら一期見直したくなったけど、袋からBD出して仕舞うのが激しくめんどくさい…

大人しく原作で筋トレしとくわ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:40:03.24 ID:bTqLtdZ3P
>292

トーリが一番人気があったのかw
まあバカは憎めないって言うし
実際あんなのいたら憎めないけど政治は任せられないなあ・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:41:19.99 ID:jVarbljK0
>>287
現代の官僚って、対外交渉や政策の企画等の政治に関わるから
暫定議会が官僚だと、政治は学生がやるルールに引っかかるのではないかと
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:41:28.95 ID:RGzwfggN0
この時代の中国とかイスラムとかは世界の最先端突っ走ってたからなー
産業革命以降は見るも無残だが
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:42:13.52 ID:HWzAHjmY0
実際トーリは政治にほとんど参加して無いからな
フラッグシップと大まかな方針決定してるだけで実務は副会長、会計、書記におまかせ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:42:14.54 ID:ZtwcIpgr0
>>302
すぐ下にセージュンいてよかったね

セージュンが転校してこなかったら、シロジロとネシンバラが舵取りしてたと考えると……うん、言葉選んでいうと大概だよね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:42:23.02 ID:N3pdbTiq0
>>302
政治は副会長以下生徒会の人間に丸投げするタイプだっての皆解ってるし。
一番困るのは自分が馬鹿の自覚ないくせに出来もしない事したがる馬鹿。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:44:35.51 ID:YbeuXrL60
>>296
双嬢でギリギリ音速付近だったかな?
未登場の機竜だと音速ぐらいまで楽に行けたと思う(前作クロニクル当時の話)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:44:49.07 ID:R7jRNMzF0
ホラ世界ってチラリズム探求者には厳しい場所よな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:44:57.38 ID:RGzwfggN0
>>306
上が全裸、下が守銭奴と厨二作家って考えるとセージュンの胃が心配だな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:45:32.91 ID:3GPldK1W0
川上稔と言えばヴェイパートレイルなんだが、ホラだとあんまりまだ多用されてないんだっけかw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:45:35.58 ID:4rXjapNl0
>>309
基本見えてるからな最初から
逆に、素肌はあまり見えないけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:45:53.67 ID:+dV1h+oG0
暫定議会は極東の政治には関われないんでしょ?
会社で言えば口うるさい相談役とか社外取締役くらいのイメージだったなぁ

>>301
ホニメで初めてBD買ったから、収納方法にかなり困ってる
特典小説とBDってどうやったら上手く収納できるのさ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:46:13.12 ID:7UKuPnvc0
>>303
どっちかというとシンクタンクなんだろーなーとは思うよ?

実権はないけどコネつくるのは彼らの仕事
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:47:31.40 ID:qhPN4d6R0
>>310
それにくわえて総長連合の机仕事も全部正純の所に
行ってそう(トーリも二代もそういうのダメダメなんで)。
毎日仕事山積みで時々走狗と戯れるのだけが癒し、って事に
なってなければいいけど。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:47:33.73 ID:N3pdbTiq0
>>311
最近の速度表現の1つが、「巨大な物体が高速で移動したことによる気圧の変化で生まれる霧」だなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:47:42.67 ID:xDZJB7ZK0
>>309
生足派には厳しい世界
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:47:46.08 ID:RT3uyNeN0
>>302
トーリの人心掌握とか人材運用が打算無しですげぇってのは梅組とか見てればなんとなく判るし
あとは正信さん筆頭に暫定評議会からの影からの支援もあったしな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:48:03.62 ID:c/N2CyHQ0
>>313
それは麻呂の仕事だなあ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:49:03.88 ID:AwSxPEU90
音速超過によってたなびく霧を纏うのは川上世界においてもはやお約束だな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:49:08.91 ID:xDZJB7ZK0
トーリは何気にノブタンコニタンとマブダチだしな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:49:43.98 ID:oNpEOffZ0
>>313
俺はディスクと本だけ抜き取って、残りは袋に戻してダンボールにまとめて保管
ディスクは沢山入るディスクケースに、本はカバーして本棚に、って形にしてる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:49:56.59 ID:vAr1F6lf0
そして、その超音速の状態でも普通に会話する高速会話術もな!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:50:09.23 ID:+dV1h+oG0
>>319
そうだった麻呂がいた
あれ、じゃあ麻呂は極東で唯一政治に関われる大人という認識であってる?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:50:14.88 ID:N3pdbTiq0
>>313
「政治に関われない」って言うのは、
「方向性や手段の決定権が無い」ってレベルでの話なんだと思う。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:50:46.98 ID:0i6j2iP50
激務のセージュンに、英国のアスリート詩人から疲れが取れる差し入れが…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:51:56.95 ID:xDZJB7ZK0
激務のネシンバラにも、英国の劇作家から憑かれ取る差し入れが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:52:15.70 ID:N3pdbTiq0
>>324
ヨシナオ王が持ってるのは
・総長連合と生徒会の決定に対する拒否権、
・武蔵の航路決定権
だから基本的にブレーキ役。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:53:04.58 ID:4rXjapNl0
>>324
武蔵の場合、各種の決定権は麻呂が最高位と思われる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:53:22.35 ID:YbeuXrL60
>>315
ファナさん並みにかなり酷使されいたハズ。
本人嬉々としてやっているけど。

ちなみに浅間あたりもめちゃくちゃ忙しい。
番所に引き取りに行くなんてのもやっているしな・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:53:26.49 ID:bTqLtdZ3P
麻呂が武蔵の王になった経緯の詳細って原作読めばわかるの?
なんかお前の国を滅ぼされたくなければ武蔵の王になれって言われたっぽいけど
ホント聖連は人間のクズだよな
俺だったら密かに武神を大量生産して聖連に相討ち上等の全面戦争仕掛けるわ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:54:02.66 ID:jVarbljK0
そういえば、生徒会連中はその下に各種委員会(一般生徒)があるけど
総長連合特務組みの下に学生は誰も居ないの?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:55:24.02 ID:YbeuXrL60
>>331
聖蓮は国連のような集合体であってこれといった実体はないんだが・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:55:28.73 ID:N3pdbTiq0
>>332
特典小説読むと点蔵は二年の時に総長連合構成員だったらしいから、それぞれ部下は居るんじゃないかな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:55:50.88 ID:7UKuPnvc0
>>331
その聖連を構成するのには自国も含まれるが?
そもそもアレは国連みたいなもんだぞ
人間の屑? そりゃ一方的な意見だなあ

武神を大量生産?
周辺各国から兵力動員して鎮圧されて乱にされるだけだな
密かに大量生産出来るようなことが出来るとでも?

>>332
特務麾下の部隊は存在するよ
あんまり出てきてないけどね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:56:09.17 ID:+dV1h+oG0
>>328>>329
なるほど、ありがとう
アニメ化分の原作は一応読んだんだけど、こういう知識は読んだ端から抜けていくもんで…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:56:21.29 ID:3GPldK1W0
>>331
それが聖連て現在の国連みたいなもんで国同士の緩いつながりで成り立ってるもんでなぁ
明確にこいつが悪いってのはなかなかないんだねコレが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:57:03.15 ID:N3pdbTiq0
>>336
抜けて行った端から補充するのだw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:57:39.97 ID:bTqLtdZ3P
じゃあなんで聖連は小国をいじめるんだよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:59:13.62 ID:N3pdbTiq0
>>339
小国を小国のままとどめておくためにだよ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:59:19.37 ID:3GPldK1W0
>>339
それが歴史再現の大体のパターンだから、としか……
実際戦国時代の小国って大抵ガチ悲劇の舞台が多いしねぇ
史実の真田んとこみたいに上手く立ち回れる例は稀有ですしな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:59:37.60 ID:YbeuXrL60
大国もいじめとるがw

利害が絡むから小国がわりを食いやすいってだけ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:59:47.91 ID:c/N2CyHQ0
>>331
領民達が正にそんなノリで麻呂のために戦って散っていくのに耐えられなかったんや…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:59:56.79 ID:rVho5VJz0
>>339
不利益をよその国が負担してくれりゃ
自国の利益になるからでしょうな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:00:19.56 ID:7UKuPnvc0
>>339
だからそういう見方が一方的なんだということさ
そもそもいじめてるんじゃなくて領土戦争の一環だろうに
理詰めで合理的にやった結果、自国領地を増やし小国を衰退させるいい手がアレだったのさ
三征西班牙と六護式仏蘭西の利害が絡んだ結果だな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:03:29.12 ID:0i6j2iP50
>>341
真田と島津は例の一族だからしゃーない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:03:44.71 ID:JBUAty740
パタパタ走るハイディとか
ケツ振って俺を誘惑する大ちゃんとか
細かいところが可愛らしい今回であった
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:06:32.29 ID:yde+dn0xO
この人って質問した端から知識が頭から抜けていくコテの人?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:07:26.39 ID:TR8bWkekO
また殺魔の戦闘民族、死魔津一族か!

神格武装を10本ぐらい振り回しながら、関ヶ原のど真ん中を駆け抜ける豊久…!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:07:27.39 ID:zQvvA0bK0
>>303
返答遅れて悪いがあくまでも官僚的であって所詮嘱託止まりな部分が大きいと思って欲しい
役所でのアルバイトを政治に関与とはいわないだろ?これも極端な話だと思うが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:08:39.74 ID:pM9mo9IA0
また妖怪聞く耳持たずが出たのか
カレーだカレーを持ってこい!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:09:04.96 ID:NGrpm0360
ホラの世界では妖怪首おいてけではなく妖怪チンコ置いてけーに・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:10:07.69 ID:pM9mo9IA0
真田と島津はおかしい(真理)
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:10:35.50 ID:joa0tq990
ホラ世界って首おいてけみたいな妖怪っていないの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:10:54.04 ID:SohCAmmA0
>>348
分かっているならry
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:12:46.13 ID:JBUAty740
>>354
妖怪せっくすしよう
妖怪ずどんみこ
アデーレ
妖怪ちゅうにびょう
妖怪かれーですねー

恐ろしい!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:14:19.54 ID:mibJ/y7z0
基本的に頭おかしい奴しかいない世界で頭おかしい奴を再現しようとしたら、一周回って常識人になるんじゃないですかね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:14:35.09 ID:L/mCoYFO0
>>356
3行目おかしくないですかね!?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:14:36.85 ID:2ewWwthGO
妖怪新しい価値観!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:15:24.75 ID:pM9mo9IA0
>>356
おい妖怪ワカメ男を忘れてるぞ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:15:57.13 ID:JBUAty740
>>360
あれは極東の精霊ウェットマンだから
神聖ですよ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:18:59.17 ID:GLjwAVl80
アニメで神代の神として出てきた現代人って、歌○師匠だけだよね
賢姉の言うエロとダンスの神って誰を指しているんだろう
エロの神というと加藤○しか思い浮かばなかったけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:20:29.54 ID:jwme3Lyx0
>>362
宗方コーチ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:21:01.17 ID:yde+dn0xO
>>353
史実の島津がどれくらい凄いのかよく知らないんだよなぁ、首置いてけは知ってるんだが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:21:06.28 ID:jwme3Lyx0
・・・は神じゃなくて神代の名プレイヤーか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:21:17.21 ID:gid64cr30
>>322
すまん見落としてた
やっぱり別収納か…いい感じのBOX買って来なきゃな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:22:20.49 ID:hiA8LkZT0
>>362
そこはフツーにウズメさんじゃね?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:22:27.09 ID:joa0tq990
ダンスの神ならキングオプポップじゃね
賢姉なら股間をクィッとやってポゥ!も許されるはず
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:22:29.81 ID:WJFcKluM0
20世紀初頭までは「妖怪」とは現代日本語でいうと「怪奇現象」ぐらいのニュアンス。
例えば江戸時代に書かれた鳥山石燕の「図画百鬼夜行」では
「幽霊」「不知火」「蜃気楼」「逢魔時」なども妖怪として紹介されている。これ豆な。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:23:02.93 ID:S6zUPPzs0
エロの神様ってセクシーモデルor女優ってイメージ有ったけど
鷹さん方面ってのもありか。
歌唱神ヒバリ、マンガ神オサムあたりはいそうだけど名前出ることはないだろうな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:28:36.65 ID:GLjwAVl80
>>368
マイケルは現在進行形でダンスの神になれるかもしれない

>>370
着エロの有名人が思い浮かばなかったのと、学生がエロゲできる世界(R元服=R15?)で
着エロとかセクシーモデルレベルでエロの神?とおもったわけ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:32:13.44 ID:mibJ/y7z0
エロの神は恐らく金髪巨乳なんだろうな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:33:56.15 ID:l3IdyWzYO
御鞠出番少なかったなー
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:35:07.32 ID:L/mCoYFO0
>>373
原作でも出番少ないからなー
人魚よりマシっつーことで
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:46:42.99 ID:1bIFI19cP
人魚もいるのかよ
仮想海で泳げるのかな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:47:46.65 ID:OGsJENJ10
>>375
海パン野郎と一緒にいたトマスキャベンディッシュ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:49:08.30 ID:o10pLmZB0
>>376
アトランティスから来た女
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:54:40.06 ID:1bIFI19cP
あ!!
そういや英国の水泳部俺は好きなのだが
もう出てこないの?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:55:38.32 ID:ZcpeObj/O
>>378
バレスレなら優しい奴らが答えてくれるよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:57:04.11 ID:R/w+wYCM0
先の展開を聞かれてもyesもnoも答えられないよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:58:53.78 ID:o10pLmZB0
未来の記憶を持つ、ベテラン・ホラニスト。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:08:50.34 ID:AhqUMDSx0
上で速度の話があったけど
武蔵は通常航行で大体25ノット、重力航行時は大体平均で時速200km程度だったかな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:11:19.51 ID:1bIFI19cP
英国とか浮遊島だけどその下の本土には日本人が住んでいるのですか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:15:02.21 ID:AhqUMDSx0
対馬に人住んでるかはちょっと分からんなぁ
本州から離れた小島は結構環境厳しそうだけどどうだろう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:23:57.92 ID:6+TjyRLW0
まあ黒藻が登場しただけでも、俺は充分楽しかったわけだ

次期も登場すると良いな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:24:02.04 ID:1bIFI19cP
ああ英国の下って対馬だったのね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:26:32.17 ID:FvsYblMG0
千葉テレおわた

二代も朱雀も戦闘カッコ良かったな
やっぱこのアニメの戦闘シーンは最高だわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:27:30.21 ID:+GgPDwcI0
宗茂さんあんなにかっこよかったっけ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:28:41.40 ID:AhqUMDSx0
>>386
世界対応で英国は対馬を宛てがわれたけど、流石に狭すぎて住めないからって自前で浮遊島を作ったわけだ
そのおかげで重奏崩落の時に現実側とぶつかることなく、極東の土地を占領しなくて済んで
極東の主権を取り戻そうとする武蔵陣営としては一番利害がかちあわない相手として、最初の交渉国に選ばれたんだよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:28:44.23 ID:1IxjJ8ryO
テレ玉終わった…あと何話だっけ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:29:30.02 ID:jwme3Lyx0
>>390
あと1話
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:29:43.82 ID:FvsYblMG0
>>390
来週最終回じゃなかったっけ?
この展開にあと30分でどうオチが付くのか楽しみでしょうがない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:29:59.15 ID:hzh+42pA0
これで最終回って、無茶な
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:30:00.12 ID:yLYMMq5s0
チバ帰還

原作既読なのにあまりの詰め込みっぷりに理解が追いつかねぇ
てかJud.云々って元々2巻の部分だったっけ?1期でカットされた部分だっけ?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:30:01.40 ID:JBUAty740
チバで再視聴終わった
「生前の宗茂」とか実況でも容赦ねぇな!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:32:05.69 ID:2ewWwthGO
kawakamiminoru
敬遠は無いけどデッドボールはある……!敬遠は無いけどデッドボールはある……!

なんかわろた
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:32:10.61 ID:1IxjJ8ryO
>>391-392
あと一話か…新双嬢で15分だな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:34:31.23 ID:2ewWwthGO
>>394
両方あるよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:35:21.49 ID:1bIFI19cP
>>389

おお!!そうだったのか
分かりやすい解説ありがとうございます。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:35:29.96 ID:hiA8LkZT0
ここらへんは、浦畑さんが当初からいつもの 「入れる! 絶対入れる!」で譲りませんでした。というか、実は前回の何処でコレ切るかとか結構議論に。
kawakamiminoru Tue 25 Sep 01:01

あの人本気すぎね……?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:36:01.47 ID:yyPW7tSXO
なんつーか……うん、サンライズ頑張ったけど詰め込みすげえなぁ……。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:36:39.41 ID:QiP7JE5t0
お、おう
ttp://ow.ly/i/UJRn
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:38:14.02 ID:+GgPDwcI0
>>402
忍者もげねーかなー
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:38:54.23 ID:hzh+42pA0
コレ買っても忍者もげろって気分にしかならなくねーか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:39:06.62 ID:k5rDwzHaO
浦畑さんが染まりすぎで怖い

詰め込みすぎだがやっぱりラストにじっくりやる余裕作りたかったんかな
一応の完結なわけだしね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:40:40.20 ID:hzh+42pA0
じっくりやったら際限ないしなあ…とは思うが
しかしやっぱりちょっと早い気がしてならん
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:41:54.95 ID:1IxjJ8ryO
>>403-404
ここは「もげろ」より「あの野郎許さねぇ……!」はいかがでしょ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:45:29.49 ID:rIbVQaxa0
このアニメつまんね
キャラが寒いのばっかだし、巨乳だしときゃいいってもんじゃねぇよ
無駄に話広げてる感じがシャナの寒さと被る
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:45:50.17 ID:wnT05SivO
どう考えても忍者見てる顔だよなあ、抱き枕メアリ…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:46:11.11 ID:JBUAty740
冨田脚本が人気だけど
砂山脚本も1期5話12話とか2期9話12話みたくしっとりした話がうまいこと圧縮されてて好きだな

娶るのに両腕切断が必要とは1/1ァの難しさはさすがである
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:47:54.19 ID:hiA8LkZT0
むしろを娶ったガル茂さんが流石すぎる

人柄はもう西国無双だよなあ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:48:50.68 ID:k5rDwzHaO
抱き枕メアリには殴りやすく丈夫なテンゾークッションもつければ良いのでは(提案)
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:49:35.24 ID:hzh+42pA0
犬臭いクッションはちょっと…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:49:54.45 ID:fYU75gKa0
今更だけど忍者が告った回でなんでメアリはエリザベスの真似をしたんだろう?
ワザと下手に真似をすればすぐに気づいてもらえるのに
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:51:16.67 ID:/YgOZhRX0
真面目な御仁なので御座るよ
それこそ自らの手で処刑の再現を決闘にて果たす程に
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:52:12.41 ID:hzh+42pA0
>>414
それじゃあ賭けにならんやん
あと、それでも気づいてもらえるか確かめたい乙女心があったのかもしれん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:52:19.36 ID:k5rDwzHaO
チューしてくれなかったヘタレを追い返すためかと
本人はあれで最後の覚悟が固まった訳で
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:54:59.17 ID:hiA8LkZT0
>>414
・本気で真似しても点蔵様に気づいて欲しいという願望
・本気で真似しても点蔵様は気づいてくれるという信頼
・場の優位はエリザベスにあるのでそんな真似したら問答無用で即処刑
・上全部

お好きなのどーぞ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:55:49.35 ID:x0HgVnxI0
忍者と最後に話す機会は大事だけど妹も大事だからね
妹を失望させるような事はしたくないのよ、お姉ちゃんとして
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:56:49.25 ID:qUVGvu2ZO
朱雀のアレ何?
前に偽物の朱雀とか言われたのに
実は本物の四聖だったってオチ?
中に直政の瀕死の妹が眠ってるのは仮死状態で
命を保ってるのは見てて分かったけど
あの妹の周りに表示枠がいろいろ立ち上がったのは
眠ってる妹の意志が朱雀のOSと連動してたのか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:59:41.28 ID:uHmM9yo60
清楚なクッションと後何があるんだっけ?

とりあえずハイディかわいい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:00:29.01 ID:TaLGS46R0
抱き枕って男性の為なのにこの子所有物ですのでと
見せ付けられる抱き枕ってすごく斬新だと思うの
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:00:30.25 ID:FvsYblMG0
>>421
キレイなクッション
エロ〜イクッション

じゃなかったっけ?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:01:14.82 ID:hzh+42pA0
邪悪なクッション

誰だっけか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:02:30.99 ID:LA8ke3Jk0
四聖かどうかのポイントは、特殊能力のありなし。特殊能力はOSによって決まる。

元々朱雀はジャンクパーツ寄せ集めてくみ上げたんだが、
元のOSが起動しないので、瀕死の妹の意志に従って、妹を突っ込んで動かしてた。
そのせいでこれまで特殊能力を起動することはなく、ニセモノだと言われてた。

今回の話で、朱雀も直正もピンチになったため、本来のOSが起動し特殊能力を発揮できた。
→何だ本物の四聖ジャンてオチ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:03:17.87 ID:dErfzNRf0
>>420
四聖武神は全部、白虎の「道」みたいに必殺技的なのを使える
ところが前回戦った時には朱雀はそういうのを使うそぶりを見せなかったので、
よくいる「自称・朱雀」の偽者のうちの1体だと判断してた

ところが実際には、四聖のOSに関しては本物だった
ちなみにOSが起動したのは今回が初めて
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:03:22.55 ID:JBUAty740
>>420
今までは妹の意思メインで動いてて朱雀本体は起動してもいなかった
なので能力も使えず房栄さんは偽物呼ばわりした
で、今回妹が潰されそうになったり白虎と共鳴したりで朱雀本体が初めて起動した
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:03:41.79 ID:FvsYblMG0
初起動って書いてあったしな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:08:17.62 ID:s6dlSfbE0
既読者は既に通った道なんだろうけど言わせてくれ

アヘキさんって二重の極みとか三重の極み覚えたら最強じゃね?


>>106
俺の嗜好とかなり似てるな…
これは原作を買えとの神のお告げか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:09:13.61 ID:k5rDwzHaO
OSとの相性悪くてWindowsの替わりにLinux突っ込んで動かしてたら
他のマシンと同期したことで相性が改善されLinuxの動作が怪しくなったのでWindowsが立ち上がった感じ
431293:2012/09/25(火) 02:10:09.17 ID:pVugg2X/0
>>402
これにも例によって撮影シチュエーションの設定あるんだろなあ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:12:51.55 ID:EQBYTRgaO
>>422
もういいや、点蔵の抱き枕も出せよ
両方の抱き枕布団に放り込んで俺は外で寝る
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:15:06.29 ID:LA8ke3Jk0
>>432の男気に泣いた
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:16:13.11 ID:xlgUc3fz0
>>432
妖女が呪いの藁人形代わりに使いそうだなおい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:22:58.26 ID:gid64cr30
じゃあ俺は>>432の布団の両方の抱き枕の間に入って寝る
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:24:14.34 ID:1bIFI19cP
>432

わろたwwwwwwwwwwwwww
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:27:46.90 ID:h4TaqellO
アホなこと聞いて申し訳ないけど、武蔵とマクロスってどっちが大きいの?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:33:19.52 ID:dZ+v1N1f0
>>437
SDF-1が大体1.2kmで武蔵構成艦の一つがパーツ込2kmほど、武蔵全艦で8km弱
他のマクロス艦については自分で調べてくれ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:35:22.78 ID:0HSpUkaK0
鹵獲した羽のパーツを継ぎはぎで付けただけで飛べるんだなw
超必殺技よりも、そっちの方がビックリした
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:36:19.29 ID:qUVGvu2ZO
>>425-427
>>430
なるほど逆だったか
今まで眠ってる妹の側がメインだったのね
しかしデータのコンバートとか大変そうだけど
自動で変換してくれるのかな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:37:38.28 ID:1bIFI19cP
武蔵の主砲とかないんだね
なんで人間に砲撃撃たせているんだろう
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:38:05.22 ID:EWZma6uF0
>>439
大ちゃんが徹夜で頑張りました。
あと朱雀は10t級で軽いフレームだからそこまで高出力じゃないとか何とか。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:38:44.04 ID:EWZma6uF0
>>441
武蔵が武装を得られるようになったのがいつか思い出してみようか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:41:12.20 ID:k59YoE/r0
>>439
アレ飛べるようになるまで大が一週間完徹で作業してたのです
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:41:56.49 ID:AhqUMDSx0
アストナージさんに比べればまだまだですよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:42:01.31 ID:xlgUc3fz0
>>441
武蔵は諸々あって武装しちゃいけないことになってる
今回は英国の傭兵としての参加なので武装OKだけど艦に武装する時間ないから武神に持たせてる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:42:39.46 ID:yde+dn0xO
>>439
ボスボロットに強化パーツ付けて飛ばすようなもんだろ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:42:58.78 ID:k5rDwzHaO
武蔵の主砲は在るか無いかで言えば無い
ただし「居る」
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:44:43.36 ID:LA8ke3Jk0
>>441
英国に来るまでは貿易船程度の武装しか許されてなかったんで、武器は人力頼りです。
英国で、アルマダ海戦の傭兵として働く代わりに武装を貰いました、って流れ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:46:07.77 ID:3xWJXQnw0
みんな宗茂砲のこと忘れてないか・・・!?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:47:10.26 ID:xp1XuQLR0
小生思いますに、ミサイル飛ばすための神道ではないのではないかと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:47:39.00 ID:1bIFI19cP
ああそうか
悲嘆砲があったねw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:51:29.46 ID:/TLCA5DO0
ぎんさん可愛かった
しかし、思い起こしてみればナルゼと東のセックス騒動がきっかけで
2つも家庭が崩壊しかけてんな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:54:59.48 ID:k5rDwzHaO
悲嘆砲はホラ子に相応の射撃技能があればもっと活躍できるのだがな……
鹿角さんの「視線にて穿ちなさい」レベルの
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:56:00.91 ID:y4+CBerD0
武蔵の主砲つったらズドン巫女じゃね?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:09:48.37 ID:1bIFI19cP
でも悲嘆法は射程が短いのが難点だよね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:10:36.47 ID:h4TaqellO
>>438
はぇ〜…武蔵って大きいんだねぇ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:13:52.74 ID:k5rDwzHaO
アニメ劇中で実際に約8kmな描写をすると画面構成がエラいことになるんだろうな……
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:18:09.72 ID:qUVGvu2ZO
>>447
スパロボで頭に金魚鉢被って水中戦してたな…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:30:37.83 ID:xlgUc3fz0
え、宗茂砲が短い?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:33:00.93 ID:ZdEILzlt0
>>460
短くても愛さえあれば関係ないんだよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:36:34.84 ID:+5hZEftm0
大事なのは長さより太さだよ!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:43:57.90 ID:Ee5EZn4z0
違うわ!硬さよ!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:08:04.22 ID:h3lVnQwt0
世界全体に翻訳の術がかかってるて言葉が通じると聞くが、
「セックス」は極東訛りに翻訳してくれないのか。

翻訳されていると聞こえてくる声と口の動きが全然関係なくなるのか。
映画ならともかくリアルでそれだと違和感無いかな?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:29:23.11 ID:vHG4rnSZ0
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:32:34.92 ID:AhqUMDSx0
>>464
翻訳って言っても吹き替えって感じじゃなくて、相手側の言葉のままで聞こえるけど何となく意味はわかるって感じだと思うぞ
そして二代にセックス教えた正純は多分日本語として「セックス」って言ってるからセックスがセックスのまま聞こえてセックスがセックスでセックス!セックス!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:51:48.49 ID:/txDwnFgO
ぎんさんが最後「私の」から「私が」に言い換えてたのはどういう意味なの
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:56:53.05 ID:+5hZEftm0
私が負けただけであって宗茂様が負けたのはやはり何かの間違いです……!という意地というかなんというか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:57:45.71 ID:DODq+d0B0
てんぞーくんか全く出てこないのは仕込んでる最中だからですかー?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:59:02.76 ID:+5hZEftm0
出てきてt…なんで出てないんだろ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:02:19.95 ID:AhqUMDSx0
お姫様抱っこしながら飛び起きてきたじゃないですか−
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:13:58.42 ID:DODq+d0B0
あー出てたっすー
薄すぎて初見じゃ気づかなかったすー
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:42:46.88 ID:SOCyBGHEP
OPに出てきたカップル、裸とホラ子以外はみんな成立したな。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:44:16.97 ID:W9kk4sHo0
全裸は最終回で服を着るのだろうか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:03:25.22 ID:joa0tq990
とうとうデート回以外は服を着なかったような気が
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:06:35.57 ID:1IxjJ8ryO
三部はあるかな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:24:44.26 ID:B2YKSvo20
>>475
ワカメアーマー装備直前と英国との会議前の女装と、
会議中の男装だか女装だか全裸だか解らないセージュン上着装備があるだろ!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:31:01.83 ID:Ekxh3IUU0
トーリは全裸がデフォになりすぎてネタとしてもインパクトなくなったな。
アレンジしないと芸として飽きられると奉納としても価値なくなるんじゃ?
例えば一見ちゃんと制服を上も下も着ているけど股間にゴットモザイクがかかっているとか、
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:32:09.68 ID:+tQM8bkF0
そこは三期があればおいおいな・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:35:24.14 ID:V4ZPbeY/0
ホライゾンってトーリの彼女って訳じゃないよね?
ホライゾン的には一緒にいたいと思ってるのかね?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:38:14.61 ID:B1xNmzvi0
その辺は、どうだろうなあ……
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:39:07.04 ID:V+el/jb70
最高や・・・ほんま最高やホニメ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:46:40.60 ID:AshCP9TC0
>>480
ホライゾンがどう思ってるかは、わからんが。
一期の最後で意見が平行線ってのは一致して
感情が全部戻ったとき、もう一度意見を聞こうってことになったから
「保留」ってところじゃないかな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:46:55.91 ID:LOg5YNgn0
ふと思ったんだけど
鈴 アデーレが詰める足りない本部 に対して
アサマチ 直政 二代がいる場所を余ってる支部と呼ぶのはどうだろうか。
支部っていうか最前線なんだけども。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:47:00.15 ID:Hg5a45/t0
ギンさんの細い腕が良く分からんのだが、
あれも義手なんだよな? どっから出てきた?
それまでのデカイ腕は、一ぉつ! 二ぁつ! で切られた後どこ行った?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:48:12.99 ID:V4ZPbeY/0
>>483
今のところ好きも嫌いもないけど、近寄られて嫌がるほどじゃないってとこなのかな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:49:19.21 ID:zWvrJqmgO
>>484
力があり余ってるんですね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:52:07.80 ID:/YgOZhRX0
>>485
どっから出てきた?→背中に背負ってたケースの中から
切られた後どこ行った?→大型十字砲火と合体した
でよかったかな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:03:25.03 ID:LOg5YNgn0
>>487
おお なんか上手に返されたw

>>485
あれ、最初、ガルシゲさんに切断された腕を持ち歩いているのかと思ってビビったよ
前にギンさん「私よりも痛い女はそういませんから」とか言ってたけど
切断された腕を箱に入れて持ち歩いて「ムネシゲ様。あなたに切られた腕を私、大事に持ち歩きます。二人の愛のあ、か、し、です!いやん恥ずかしい!」
とか、言ってたのかと思って、ムネシゲさんかなりきっつい嫁もろてもうたね。って同情した
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:04:43.00 ID:zQvvA0bK0
>>489
切り愛が文化の夫婦だから問題ない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:10:19.25 ID:zWvrJqmgO
>>489
切断された腕を改造して作った戦闘用義腕だから間違ってないよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:10:47.62 ID:mibJ/y7z0
ガル茂さん、ダッちゃんとのセックスでもヒイヒイ言わされてたよな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:14:41.68 ID:R/keEVoL0
あながちまちがってもないけど、宗成さんはニコニコして嬉しそうにするから意味がない。そして、ァさんは自分でも重い女だとわかっておるだろうw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:22:42.27 ID:H+du9Ii30
直政の妹って幼女かと思ってたけどかなり直政そっくりで素晴らしかったw
これは四神の中ではもうぶっちぎりや!
直政のこともっと掘り下げて欲しいけどこの先ないんだろうなぁ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:23:51.45 ID:R/keEVoL0
>>494
原作だなぁ、そこは。アニメはあと一話だし。
原作だと思いっきり子供って書かれている気がするけど、倫理規定だろうwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:25:22.35 ID:zQvvA0bK0
>>492
自分から自分に挿入したしな!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:33:18.65 ID:LOg5YNgn0
>>490
ドレイク夫妻も食べ愛とか言ってたし
あの世界、治るから何でもありかよ。

>>491
重い、そして痛いw

>>495
幼女は駄目で、成人女性はオッケーってことなのだろうか。
ブリーチでも隻腕の女性が義手つけてたり、アニメの規定はよくわからん
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:35:10.14 ID:lXqTUzMH0
アニメだけ観ている者の素朴な疑問なんだが、
ギンさん、普通サイズの義腕があるなら普段どうしてそれを
使ってないの?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:38:24.09 ID:/YgOZhRX0
愛の証だから+純粋な剣戟戦闘だと大型義腕の方が色々出来て便利だからかな
ドレイク戦とか悲嘆防ぎみたいな人体の限界を超えた動きは機械式ならではのものなので
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:38:37.13 ID:zQvvA0bK0
>>498
奥の手だからな 腕だけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:41:25.28 ID:lXqTUzMH0
一見じゃまったくわからないな。
機械腕を二代に切断されたかから、肘からしたはずっぱり無いものと
思っていたのにあるじゃん・・ていつ装着したんだよ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:41:30.42 ID:SOCyBGHEP
野球部退場、嫁うでをもがれる、爺さんの筆カレーまみれ、白虎墜落。
いいとこなしだよ!?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:43:31.71 ID:V4ZPbeY/0
地味に浅間の狙撃すごくね?
距離もゴルゴ超えてる気がするし、高速で飛ぶ船の上だし、しかもあんなデカ物飛ばすって、現代のコンピュータ使った狙撃でも無理そう
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:43:59.11 ID:/YgOZhRX0
>>501
切られた後、煙にまぎれて腕の根元から付け替えてますよ
録画があるなら見直されるがよろしい
原作ファンが感涙するほどの再現度ですので
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:46:08.97 ID:B1xNmzvi0
>>503
あの撃つ前の嬉しそうな顔見ただろ?
浅間はあのズドンする瞬間のためだけに生きて…おや誰かがk
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:46:38.27 ID:jwme3Lyx0
「穿て。“四つ角十字”」
のところのァさんに思わず見とれてしまった
そりゃガル茂さんも惚れるわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:48:06.31 ID:lXqTUzMH0
>>504
ありがとう。録画見直してみる。
しかしギンさん、あれだけの手練れなのにどうして容易く両腕落とされる
下手こいたん?やっぱ50発で動揺していたのか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:48:50.40 ID:V4ZPbeY/0
>>505
うーん、鯖になったら間違いなくアーチャーだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:49:16.88 ID:2a77c0sg0
>>501
普通の腕に変わる場面よくよく見るとケースがあるの
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:49:51.13 ID:Ibq9kyExP
二代がド直球な戦法するので読みきれなかった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:50:09.32 ID:PIxEGmMh0
>>507
色んな意味で追い詰められてるからなあ…
後なんやかんやでガル茂の方が嫁より強いからね
不調だったとはいえガル茂に勝った二代も強いのよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:50:17.67 ID:bYctFH/w0
「穿て、“四つ角十字”」 以外にも命令形+倒置のセリフ多いけど原作者のクセなんだろうか。

「跳ねろ、上前」「結べ、蜻蛉切」・・・ほかにも結構あった気がする
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:51:44.26 ID:/YgOZhRX0
シェイ子VS中二眼鏡の添削合戦でそういうネタやってたっけなぁw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:51:47.87 ID:Tk3dHHGN0
>>507
二代が速過ぎる
アニメだと楽勝っぽく見えるけど懐に潜り込むまで二代も相当苦労してるけどね
「宗茂殿はこの相手にどうやって・・・!?」
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:52:58.71 ID:Tk3dHHGN0
>>512
オサレやん

「散れ、千本桜」
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:53:46.20 ID:P3HviYdL0
氏は体言止めもやたら使うな。他の作品でも、ラノベの特徴と言われるぐらい多用されるけど。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:55:00.93 ID:jwme3Lyx0
>>512
構えろよ俺達!
吠えなさい、“銀鎖”!
行け、マクベス
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:55:20.87 ID:VOggBmfY0
>>512
クセと言うか作風と言うか……
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:55:56.66 ID:jwme3Lyx0
他にも、「黙れ馬鹿」とか「死ねよお前」とか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:57:06.32 ID:Ibq9kyExP
かっこええやん?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:58:04.32 ID:lXqTUzMH0
ギンさん一途で好きなんだが、討ち取られてしまっては
二代を倒して、茂さんが負けたのは間違いだったことにする計画は
水泡に喫してしまったな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:58:46.63 ID:B1xNmzvi0
このままではガル茂がただのガルシアさんになってしまう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:58:49.71 ID:7Pa2gfmO0
>>512
燃えろ、炎!
行け、魔球!
行くよ、ヘルリッヒ!
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:00:03.14 ID:o10pLmZB0
>>393
「待て!三期!!
 ファンの反応や如何に!?」

のカギ文字で締め
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:03:02.41 ID:jwme3Lyx0
ともあれまあ
「一体、誰が一番、続きを待っているのか」
と、そんな感じで一つ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:05:05.50 ID:tDAugGZW0
>>521
元々無理無茶の多い企てだったからな。ほとんど悪あがきに近い。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:05:17.74 ID:kfJstrIZO
>>506
むしろ回想で懐に機敏な動きで潜り込んでいくガル茂に燃えた
あれは惚れるわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:06:04.17 ID:PIxEGmMh0
>>525
役全員:氏じゃないかなあ…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:08:14.37 ID:HJKrehCN0
ベルさんが武蔵に接続するシーン、自動人形がノートPCみたいなの弄ってて
画面にプログラムらしきものが見えてるけど

>CREATE TABLE arr(f1 int{}, f2 int{});
>INSERT INTO arr VALUES (ARRAY{{1,2},{3,4}}, ARRAY{{5,6},{7,8}});
>SELECT getf1(ROW(1,2,5,'this is a test'));
>SELECT concat_lower_or_apper(a: 'Hello',b > 'World', appercase > true);
>
>HELLO WORLD (1 row)

これSQLかよwwwwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:09:27.72 ID:NGrpm0360
>>507
腕落とされる前の戦闘シーンで壁を倒して上を見上げてるシーンで
蜻蛉切りの柄だけ上がってるシーンが見れように元々上しか逃げ道をなくした上で砲撃準備してたら
戦闘馬鹿が家の玄関を蹴り飛ばして「おじゃまするでござる」で不意を付いた

相手が反応できる相手ゆえに上に飛んだと見せかけての裏取りが上手く入った
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:10:11.28 ID:R/keEVoL0
時たま感じる、氏からオサレ力
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:10:16.70 ID:V4ZPbeY/0
>>528
氏にとっては宝くじ当たるよりずっとうれしいんだろうなぁ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:10:31.55 ID:R/keEVoL0
>>529
そんなものかいてたかwww
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:11:05.11 ID:LOg5YNgn0
ぢずり朱雀に落とされた道行き白虎は、もういちど道を作って戦線復帰は無理なの?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:12:09.27 ID:HJKrehCN0
>>533
しかもやってることは大して意味ない(テスト用のレコード挿入したり、適当なテキスト表示させたり)。
機能チェックなのかね。
ってかsalaryとかいうデータベースも見えるんだが、これ武蔵の給与データ・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:15:13.39 ID:o10pLmZB0
>>529
「レザリオンやバイファムが、Z80で動いてるwwwww」的なことするなよ(^^;
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:22:36.07 ID:NGrpm0360
おいおい、カッコイイと思ってのローマ字で書いてる厨二病だっているんだぜ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:24:23.45 ID:jwme3Lyx0
>>534
まだ“道”は発動できるかもしれないけれど、
あの状態から重力加速入れてる武蔵に追いつけるかどうか。

それ以前に、西班牙側の作戦としての撤退時刻が来てるから
そもそも戦線に復帰する必要が無いものかと
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:29:51.27 ID:w9AQQ1A+O
いやぁ激しいセックスだったね。武神のセックスもすごかったね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:35:27.23 ID:jwme3Lyx0
空を見上げているァさんにバックから襲い掛かって一発、二発
続いて正面からあの手この手で懐に潜り込み、
必死で抵抗しようとするァさんを槍で完全に無力化
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:36:24.55 ID:kfJstrIZO
その理屈だと今期ホモセックスやレズセックス強いられた人どれだけいるんですかねぇ…
今回の一般生徒なんか応援団に見守られながら集団ホモセックスだぞ
何のプレイだ(どん引き)
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:38:19.25 ID:B1xNmzvi0
武神の大きいのをブチ込まれたナイちゃん
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:49:07.62 ID:OGsJENJ10
マサとフサエとマサ妹の3Pレズセックスだろ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:53:39.30 ID:tDAugGZW0
>>543
累積ダメージも結構来ていたからなあ。中破ぐらいにまでは達していたかと。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:54:59.19 ID:OGsJENJ10
マサ血出してたしな、初めてだって言ってたし。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:57:35.98 ID:4og6V2Hj0
超祝福艦隊のオラオラ攻めに武蔵の不本意受けね!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:58:07.08 ID:+bRK3oTI0
>>534
航空艦がついて行けないスピードですし、艦隊の砲撃も始まったので
陸上部隊も撤退しているしで追いつく必要がもうないですネー
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:07:52.63 ID:LOg5YNgn0
>>538>>547
そうか道が出来ても、移動速度は白虎の速度しか出せないから、
あそこから武蔵に追いつくのは無理なのか

後ろから追いかけてきている、サンマルティンとかに回収されたのかな?

最初見たときは道の能力忘れてて、ああ、白虎とあの人、このまま海に叩きつけられて木っ端微塵で魚さんのエサと白虎は魚の隠れ場所とかになるのだろうか。
って思ったわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:08:59.76 ID:R/keEVoL0
>>535
ネットで拾ってきました感があるな、このコード
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:12:27.11 ID:HJKrehCN0
>>549
多分PostgreSQLのドキュメントのコピペ。

http://www.postgresql.org/docs/8.0/static/sql-expressions.html

著作権とか大丈夫かこれ・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:16:18.41 ID:OGsJENJ10
>>550
こういうのに著作権とかあるの?
ただのプログラムだろ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:19:17.59 ID:VrNaF+NV0
>>551
プログラムも著作物の一つだよ。
まぁPostgreSQLならライセンス的に大丈夫だろうけど。これがOracleだったらアウトやw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:19:48.98 ID:MI57lo8Q0
>>548
それ以外に揚陸部隊(タカさん達)回収用にも艦が出てるから、あの時点なら回収は難しくないだろうね。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:22:12.39 ID:PIxEGmMh0
俺バカだからよくわかるねーけどプログラムの著作権てプログラムがPC上で動くことにあるんじゃないのか…
単なるコードの羅列にも発生するとはなかなかに恐ろしいもんですな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:22:14.31 ID:+bRK3oTI0
>>548
ちゃんと飛び降りた上陸部隊の救助部隊がいるので大丈夫ですよ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:23:12.16 ID:Pl8D0K/YO
>>554
わかるのかわからんのかはっきりしろw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:23:15.21 ID:tDAugGZW0
>>548
主力艦のサン・マルティン使ってどうするw2隻しか残ってない大型砲搭載艦だぞw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:24:55.04 ID:R/keEVoL0
>>550
まさかのホラスレでPostfreSQLを見ることになるとは思ってもなかった
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:24:55.20 ID:LOg5YNgn0
>>553>>555
そうなんだ。
原作見てたら夫婦して落ちるから、あのキャッチボールは死亡フラグだったのねー!
っていうか、キャッチャーズ お前ら、ゲームセットです。って横から一緒に飛び降りって
それはそれで別の意味でゲームセットだろー!!?
とか思っていたけど、旦那も回収されたのか。

高度がどれくらいか分からんけど、自由落下するなら急がないと危ないよね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:25:21.92 ID:+H33zmLM0
そもそも著作権とか言い出したら、このスレで台詞書いたりSSあげるのも駄目なんじゃないのか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:26:54.40 ID:+bRK3oTI0
>>559
安心の落下速度制御術式符があるのでのんびり落ちてますネー
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:29:01.10 ID:mibJ/y7z0
>>559
退路のアテがあるが故のダイブという事で
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:29:40.45 ID:47UlaPK/0
>>554
違う。それは著作権の一種の著作物利用権。
ソースコードのコピペは公衆送信権の侵害にあたる。
ただ「誰が書いても同じになる」ような当たり前のコードは創作的とはいえないので、
著作物に該当しない可能性が高い。

>>560
それは著作権法第32条の例外。

> 第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、
> その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の
> 引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

2chのスレでこうやって語り合うのは、批評その他の引用目的。
台詞の抜粋やスクショは公正な慣行に合致していないとまでは言えない。
明らかに引用ってレベルじゃない動画とかはNGだろうがね。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:32:21.10 ID:4og6V2Hj0
>>554
よく分かったないー!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:39:39.39 ID:R/keEVoL0
>>563
まぁ、国外だからぶっちゃけ大丈夫だろう。コード自体もそんなに対したものではないし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:10:47.16 ID:KMTKGnDS0
12話でトーリと茶を飲んでいたホライゾンに友蔵が憑依したようです


秋深し となりは服を 着ぬ人ぞ 友蔵こころの俳句
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:13:50.69 ID:xlgUc3fz0
コメンタリー聞いたけどサンライズ押しすげーなwwwwww
まぁ無理無理言われてた作品をここまでやってくれれば大満足だよな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:20:35.69 ID:LOg5YNgn0
とりあえず、バルデス兄妹は、妹さんが三瓶さんで、
久しぶりに己の女声の限界に挑戦する三瓶さんをみれれて満足だった
ぶっちゃけ、くまいもとこさん以来の、女役よりも男役が似合う女性声優な気がする
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:50:49.57 ID:G0o+mQovO
輸送艦から英国組が降りてくるシーン
飛行種族に混ざってさらっと飛び降りてるけどまたぞろ「忍術にごじゃる」とでも言うつもりかあの忍者は
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:52:53.62 ID:L8Z7XBjU0
>>569
落下速度制御の符でも使ったんじゃないかな
まあ忍術で水の上とか壁を走って登れるんだから忍術でいい気もするけど

ところで「ごじゃる」語尾は公家系で御座るよ!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:54:07.06 ID:dbtgaaAo0
全裸が使ってた札かなー
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:58:46.89 ID:ZLN/wkzJ0
>>569
メアリ様の妖精術って可能性もあるよ。
風の精霊に頼んで落下を穏やかにしてもらう。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:59:46.16 ID:xlgUc3fz0
そういや飛び降りた英国組にセージュンいなかったな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:00:05.01 ID:5in9KvKQ0
>>572
忍者の体術に嫁の火力。
嫌な夫婦だなw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:00:39.87 ID:KMTKGnDS0
某耳長長命種族金髪女精霊使い「風の妖精シルフよ、私達の身体を運んで!」
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:04:54.67 ID:R/keEVoL0
>>573
戦えないんだからそのまま輸送艦で収納じゃね?w
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:05:25.30 ID:k5rDwzHaO
>>575
元の中身の配役がいいおっさんなのに小説二巻口絵で乳首をカラーで解禁なディードリットさん乙
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:17:28.19 ID:tDAugGZW0
>>569
テンゾーもやっている武蔵艦内の補修等の土木系のバイトでは2桁の高さからの落下はよくあることだそうな・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:20:54.83 ID:QzLBjXts0
2ケタどころか武蔵だと3ケタいくんじゃ・・・
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:27:19.69 ID:R/keEVoL0
武蔵からなら4桁いけるで!やったな点蔵!

点蔵ならなんか生き残れそうな気もしなくないのが不思議だな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:29:32.09 ID:6+TjyRLW0
>>569
それは川浪衆大絶賛の噛み噛み忍者だろ!!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:30:25.30 ID:9r8BWGv3O
フられた(と思いこんでた)テンゾーがバイトしてた現場、原作だと事故死した人間への弔いの花とかがあったりするし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:35:45.99 ID:pxP79JP10
関係ないけど点蔵は犬日々のユキカゼと相性良さそうだよなw

金髪巨乳で同じ忍者のゴザル口調だもの
誰かパロで絵にされてそうだわw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:42:08.24 ID:EMA3kXjSO
もうドラマCDの外道分がハンパナイんだから・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:42:29.14 ID:TR8bWkekO
最近3DSで出た某ゲームに赤いスカーフを巻いた忍者がいて、ついうっかり「テンゾーかよ!くっそ忍者もげろ」とか言ってしまった俺
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:53:32.69 ID:QzLBjXts0
>>582
まじで?
あの世界で事故死とか、どんだけ不運なんだよ・・・
ボケ術式さえ装備しておけば助かったのに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:55:03.93 ID:L8Z7XBjU0
>>586
流石に、例えば重機に押し潰されてぺちゃんこ、とか
鉄板で首が飛んだりしたら死ぬよ、うん
術式やらがあっても間に合わなければ意味もないしな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:55:39.66 ID:QzLBjXts0
>>587
でもトーリのボケ術式ならそれでも大丈夫そうじゃね?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:58:32.96 ID:2g3wr8Nt0
自分の死を相殺できるほどのボケっていうのも想像できんがな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:59:47.28 ID:2n7iH6LY0
幽霊がいたりでも死んでる人が居たりでこの世界の生き死にはいまいち分からんな・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:00:39.30 ID:qphD5iAv0
>>583
去年はタイバニのオリガミ含めて
「なんで同じ年に、3人も金髪忍者カブるんだよ!」と言われたね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:03:57.58 ID:tDAugGZW0
>>582
あれ砲撃由来の半分戦死のものじゃないか?

>>579
3桁落下は武蔵さんが拾い上げるから無理じゃね?

>>587
バレスレか原作スレで鉄板に押しつぶされた人の話を聞くと面白くなるぞ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:13:53.11 ID:RoZVIdww0
>>586
そこで事故の例としてあがってるのは管破断でボイラーの熱風が洩れた
範囲内にいた人間が防御術式を持っていなければ危なかったらしい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:22:25.74 ID:o10pLmZB0
良く分からんが取り敢えず、政と政(妹)とフアナとホライゾンと武蔵さんとァさんと二代の乳を揉みまくりたい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:23:20.14 ID:gUTJUUZc0
>>593
普通、そういう危険がある場所で作業するんなら、それ相応の装備をすると思うんだよね。
俺たちも、建築現場での作業では命綱やヘルメットをつけたり、化学プラントでの作業では
防護マスクや耐火服つけるのと同じで。

防護服だとあまり重装備にすると動きづらいとかあるけど、術式なら考えられる事故に対応する符を
しこたま持っていけばいいんじゃないの?
それともあれか、ブラック企業でありがちな経費節約ってやつか。
ブルーカラーの1人や2人死ぬより術式のほうが金かかるのか。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:24:27.72 ID:9r8BWGv3O
原作見直したら『事故で死亡した人のための献花』と書いてあった
一応手向け以外にも「ここで事故が起きたから気をつけろ」という注意の意味も有るらしい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:29:51.28 ID:anP0acf6O
スピードNo.2
指揮能力No.2
防御力No.1
ペタンコNo.1

アデーレさんマジ有能
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:31:30.35 ID:RoZVIdww0
>>595
術式だって大量に持っていったらその分費用がかさむでしょ
拝気の問題だってあるし、想定外の事故だったらそもそも意味ないし
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:33:39.15 ID:LOg5YNgn0
>>595
事故を想定して装備はするけど、想定を超えた事故って起きるから
ヘルメットと安全靴を命綱を履いていても、足場ごと崩れたりとか。
本来、そこでは起きないはずの事故が起きてしまって、そこまで想定した装備はしてませんでした。
みたいな?

今回、トレスエスパニアは、武蔵を、追いかけている主力艦隊の向こう側に押し込めるか、
それまでに武蔵のブリッジを乗っ取れば勝ちって言ってたけど
乗っ取りは失敗したんだよね?

これでトレパニア的には、勝つためにはもう押し出ししか勝つ方法がなくなって
武蔵は主力戦艦とサンマルティンを撃退すれば勝ち。
ってことであってますか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:33:58.53 ID:mQdyLcGl0
まぁ命綱ヘルメット着けてても死ぬ時は死ぬ訳で
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:35:36.14 ID:tDAugGZW0
>>595
術式つけてあったって死ぬときは死にますからな。
耐高温高圧術式ぐらい鈴さんもよく使ってますし。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:35:48.98 ID:qUVGvu2ZO
ガル茂さんって娘に勝ったら娘を嫁にくれてやるって言われて
来る日も来る日も勝つまで何度も通ったらしいけど
よくギンさんに勝てる様になるまで生きてたよな、と思ったわ
あんなの無理だろ普通
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:37:35.21 ID:qphD5iAv0
忘れられがちだが、他へ行くところ無い奴が集まる武蔵って
それ自体がブラックな存在じゃないかな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:39:33.11 ID:tDAugGZW0
>>602
既に襲名して在ったから金の力で回復させた説はあったな。
立花嫁も一応殺さない程度の手加減はしていたそうだから(最終戦闘除く)

それ以外でも不意狙ったり毒を盛ったりはしていたらしいが。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:42:44.49 ID:TR8bWkekO
>>602
ギンさんにボコボコにされまくって、自分の治療費がバイト代だけじゃ足りなくなったから郵政王ガルシアを襲名したんだっけ……
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:44:29.25 ID:LOg5YNgn0
>>604
未来の嫁に毒盛るてw
ガルシゲさん、どんだけクソ野郎なんですか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:45:25.87 ID:yLvYneZY0
>>597
ペタンコNo1は正純だろ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:47:54.00 ID:4rZMKakL0
>>607
天然物じゃないからノーカン
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:49:47.92 ID:Ibq9kyExP
>>606
いやァさんがやってたんよw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:50:04.26 ID:TR8bWkekO
>>606
違う違うwギンさんがガル茂に不意打ちしたり食事に毒を盛ったりしてたんだよ

でもコレはガル茂に負けたあとの話じゃなかったっけ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:50:46.23 ID:ZLN/wkzJ0
>>606
逆逆、毒を盛ったのはギンさんのほう。
本当に愛してるなら食えるでしょっと、ガル茂さんは笑って全部食べた。
冗談のつもりだったギンさんは慌てて看病したそうな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:52:44.32 ID:LOg5YNgn0
>>609>>610>>611
嫁の方かよ!!!
クソワロタwww
それは腕切られた仕返し?
でも、なんか回想だと腕のないギンさんが
ガルシゲさんに抱きしめられて幸せそうだったし

ギンさん痛い子。中、美奈子。ってことでオッケー?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:54:10.88 ID:R/keEVoL0
ってか、ァさん、戦闘のことしか考えてなかったからぽっと出てきた宗茂さん鬱陶しかったんだろう。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:54:17.10 ID:7cLE0+hd0
浅間はあの二人を敵船に放り込んでどうするつもりだったの?
「両国の友好云々」って戦闘中の敵船で通用する話じゃないでしょう、
「敵船ならどれでもいい」ではなくあの船を狙ったのなら、あの船はなんか特別な船なの?

スケさんはなぜチャーハンを頼んだのか?
トレパニア人ならパエリア頼めよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:55:59.42 ID:QtOGRhcR0
>>614
真面目腐った言い方をすると移乗白兵戦。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:56:24.54 ID:6T81My9H0
>>614
放りこんで、中で暴れ回らせたら相手は二度目が無いように防御固めるでしょ?
防御固めるって事はその分攻撃し行くくなる事だし。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:59:30.13 ID:TaLGS46R0
川上稔 ?@kawakamiminoru

十字砲が四つ、だから長剣使いの宗茂は四本の剣で戦ったはず=双剣=四本の刃
なので、宗茂をァは大事に思っている=誠に見事な夫婦愛、です。


これは単純にお揃いにしたとかでおk?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:02:34.63 ID:LOg5YNgn0
>>614
なんか、髭面だから、中国系なのかとも思ったけど、名前普通に西洋っぽいし、
さすがに武蔵にサフランないだろうし、ピラフつって伝わるかどうか微妙だし、
とりあえず似た料理ってことで炒飯って言ってみたけど、
出てきたのが思い切りカレーだったので怒ったのではないだろうか?

あのとき、あのミサイルにはイトケンとネンジ君が入っていたって言うことは、
重量が凄いことになっていそうなんだけど、アサマチのパワーってすごいな。
どれだけ重くても、何かを狙って射れる!その喜びに満ちた笑顔に見えた
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:02:56.61 ID:TbcWvj9V0
夫婦愛だよ夫婦愛!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:03:00.74 ID:7cLE0+hd0
普通に考えたらあの二人は孤立無援で殺されるだろう?
一般兵だって見えないところで沢山死んでるんだろうから、
クラスメートだけ安全確保ってわけにはいかないだろうけど、

そういやネンジもシロジロに10%払ってるの?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:03:37.97 ID:tDAugGZW0
>>614
時間稼ぎ。
アレをぶち込まれた僚船をみて他の船は防御固めて(コレで攻撃が減る)
武蔵との間合いを取り出した。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:04:34.24 ID:gV++tpGO0
ベラのおっさんは「パエリア」と言ったけどハッサンは極東人なので「チャーハン」と翻訳されちゃった説
どっちにしろ出てくるのはカレーデスネー
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:06:41.78 ID:2a77c0sg0
>>620
アニメじゃ削られたけど、二人で戦艦一隻くらい汚染→撃沈くらい余裕と言ってて
実際撃ち込まれてイロイロやってる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:07:01.55 ID:QtOGRhcR0
>>620
まあ二人とも希少種族で、能力的にも制圧向きっぽいしなー
梅組の時点で何がしか普通じゃないからああいうことされるわけですハイ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:07:26.55 ID:LOg5YNgn0
>>622
なるほど。

層考えると、むしろ謎なのは、なぜハッサンが相手のリクエストを聞いたか、だな。
こたえる気ゼロなくせに
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:07:31.56 ID:mibJ/y7z0
チャーハンとパエリアの共通点は米を使っている事ですネー
カレーライスにも米が使われていますネー
何も問題はありませんネー
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:07:43.23 ID:R/keEVoL0
煙の体のイトケンとスライムで潰れても復活するネンジ君

対策無しで密閉空間できたらキツイな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:08:14.14 ID:L8Z7XBjU0
>>592
読んでるし知ってるしありゃレアケースもいいトコで一般論としては通用しないかと……
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:09:54.29 ID:L8Z7XBjU0
>>588
ボケ術式は「ボケに対するツッコミ」じゃないと駄目なので、意思の介在しないものに関してはどうにもならんような……
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:12:50.81 ID:2n7iH6LY0
そういえば刺身カレーはまずいっぽかったけど、ハッサンの普通のカレーはおいしいのか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:13:31.12 ID:R/keEVoL0
気絶するほどに
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:13:39.93 ID:TR8bWkekO
>>618
イトケンはガスだしネンジはスライムだから軽い軽い。ミサイル自体の重量は知らん

>>620
あの船の兵士はインキュバス体操で強制アッー!させられたうえに精気吸いとられてるから戦闘不能状態ですw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:13:47.11 ID:6T81My9H0
>>630
結構美味しいんじゃないかな。
原作ではまともに食った奴居ないから反応不明だけど。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:15:11.96 ID:2a77c0sg0
トーリはほぼ常時代演やってるようなものだし、レアケースだろ

一話あたりで木箱が銀さんの上のドスーンと落とさされた時の反応みる限り
普通はぐしゃぐしゃなんだろうね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:17:43.76 ID:6T81My9H0
>>627
ガス体による攻撃された時用に聖水スプリンクラーは常備されてるんだけど、
そのボタンを動かない様にネンジ君が固めてるw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:18:18.67 ID:mibJ/y7z0
一期ラストのワインカレーで行列作ってなかったか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:18:44.55 ID:2n7iH6LY0
二期のはじめは何で全裸全裸になってんのと思ったが1クールのうちに見慣れると言うのも怖いもんだ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:19:07.46 ID:6T81My9H0
行列はなかったような。
周囲のモブ兵が歓声上げてたけど。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:20:02.70 ID:5in9KvKQ0
>>620
あれ原作だと艦橋にぶち込んで、ネンジ君が機器類に張り付いて操作不能(脱出不能)
にさせた状態で、インキュバス体操してるんだよなー
だから制圧なわけで。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:21:51.34 ID:vE5CvcW60
溶けてる時にネンジくん野獣の目つきになってたけどあれが素なの?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:23:21.03 ID:6T81My9H0
>>640
どーだろ。BDで修正入る可能性もあるから断言しづらい。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:25:08.54 ID:SN2AoiMO0
ドラマCD届いたから聞いたw
またえらい人数の多いドラマCDだなwww

しかしノリキとネンジ君が連続でしゃべると違和感半端ないな
演じ方はちゃんと変えてるけどやっぱり同じ声なんだよね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:28:11.67 ID:hiA8LkZT0
>>637
更に恐ろしいのは2期初めに「なんで全裸になってんの」って思ってた人が、
2期終盤には全裸という単語を特定人物を指す言葉として使ってることだと思う
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:30:34.04 ID:9r8BWGv3O
いっそ青雷亭でハッサンのカレーパン売っちゃえばいいんじゃね?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:31:20.79 ID:R/keEVoL0
>>642
発売明日やん……ずるいで……
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:35:22.05 ID:MI57lo8Q0
>>629
一期10話でトーリが突出して弾に当たらなかったのもボケ術式のおかげ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:35:30.81 ID:2n7iH6LY0
>>643
やだ・・・このアニメ怖い・・・、直近の話でホライゾン全裸殴ってなかったけど
慣れたのかそれとも、なんか腹が冷えない事の説明でもされたのだろうか。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:37:22.00 ID:SN2AoiMO0
>>645
そういや発売日は明日か
でもCDはゲームみたいな発売日厳守の決まりは無いから
入荷してたら店に並んでると思うよ

人数多い割にちゃんと情景が頭に浮かんでくるよいドラマCD
だったわ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:38:48.33 ID:L8Z7XBjU0
>>646
いやまあだから「意思の介在しない」ね?
堆積物の落下に意思は介在せんだろうし、そういうのは無理じゃないかな、という話

トーリはほぼボケモードで相手がツッコミという役割にならざるを得ないから効かないんだろうけども
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:40:57.24 ID:qUVGvu2ZO
>>643
普通に服を着た全裸とか女装した全裸とか言ってるからな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:43:04.55 ID:MKsvEQD50
スライムはだいたい水だからそんなに軽くはなさそう
あの船、バイオハザードみたいなことになってたのかな
>>649
つまりホライゾンのボケ攻撃は防ぎにくいと
まじであの二人の漫才は革命的だな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:43:34.72 ID:yLvYneZY0
思い出すな、1期PVが公開されたとき
あれ、なんで全裸が服着てるんだよ
と言われていたことを
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:48:32.64 ID:MI57lo8Q0
>>649
流れ弾とかも有るだろうから意思が有るかというと微妙な気もするけどな。
と言うか俺が忘れてるだけかもしれんが、意思が介在しないと発動しないとか有ったっけ?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:50:12.46 ID:prXY8Dgk0
12話面白かった〜戦闘シーンは入れば超面白いやんホライゾン
一期の一話のアデーレの突き何度も見返したテンションだわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:52:15.45 ID:L8Z7XBjU0
>>653
いや、単純にモノが落ちてくるのは突っ込みにはならんだろ、と
相手の行動に対しての反応がツッコミだろうから、そういう意味で「意思が介在しないのはツッコミ判定はないんじゃ?」という
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:52:34.10 ID:hiA8LkZT0
>>651
小生思いますに生物的な危機というよりも性別的な危機だったのではないかと
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:56:33.14 ID:MKsvEQD50
>>656
くっ、うまいこといいやがって!
さぁ!座布団ですネー!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:59:02.48 ID:sl3zfaCJ0
サキュバス→女の夢魔。♂の精気を吸い取る
インキュバス→男の夢魔。♀の精気を吸い取る

って覚えてたんだが、イトケン君の場合は性差ないのかな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:01:12.93 ID:mQdyLcGl0
梅組だからな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:03:08.13 ID:be9kjrG70
イトケンはホモなんだよ!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:04:01.19 ID:MI57lo8Q0
>>655
いや、落下とかでも人的ミスの場合も有るだろうし、どこまで意思が介在すると発動するのかとか結構曖昧な気もすると思ったから。
まあ、そういう感じの描写が無い事には解決はしないだろうけど。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:04:09.78 ID:tDAugGZW0
>>655
ボケは単体でもボケだと思うのだが。
2人ともボケという難しい形式の芸をやる漫才師さんもいたし。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:04:22.50 ID:GcfdZbwo0
ハッサンはカレー以外のものを頼まれたら無視してカレーを出すが、
カツカレーとかカレーうどんとかドライカレーとか、
カレーだけどそのカレーではないものを頼まれたら対応するんだろうか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:09:52.99 ID:L8Z7XBjU0
>>661
結局そこなんだよなー……
描写がない

>>662
あの術式はダメージをツッコミに転化、だから単体だと駄目な気もするんだけど……ううむ
結論つかないからどうしようもないね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:31:58.86 ID:yLvYneZY0
芸能神がボケと判断したらボケでいいじゃない、アバウト最高
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:32:10.27 ID:AhqUMDSx0
人的事故の場合、事故起こしたほうがボケ術式発動してればいいんじゃないの開かねぇ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:36:41.54 ID:LOg5YNgn0
ボケに対しての突っ込みだけじゃないの?
ホライゾンにチンコ殴られたときは、ほぼ百パーセントのダメージ食らっているように見えたし

>>663
俺「カツカレー下さい」
はっさん「やれやれ、こんなカレーをうまいと言ってるようじゃ本当にカレーが好きかどうか怪しいもんだ」
俺「え、カレーの部分はハッサンのくれたカレーなんじゃ…」
はっさん「明日もう一度この船に来てください。こんなカレーよりもずっと美味いカレーをご飯にかけますよ」
俺「カレー作ったのハッサンなんじゃ…」
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:38:57.22 ID:o10pLmZB0
>>667
御広敷「カツカレーなら任せなさい!!」
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:39:24.12 ID:R/keEVoL0
子供ってカレー好きだよね……
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:39:35.64 ID:m42BUHBK0
「ボケに対して」反応したかどうかだろうねぇ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:40:02.14 ID:+VW2rwu90
ボケ術式は場の空気も判定に含まれてるんじゃないの?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:42:17.60 ID:xkSQf6Kz0
ボケ術式って、爆発に巻き込まれてもアフロで済んで金だらいが落ちてくるんじゃないの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:44:07.08 ID:tDAugGZW0
だめだこりゃ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:03:33.79 ID:KMTKGnDS0
>>658
昔読んだマンガで、「男を相手にする時はサキュバス、女を相手にする時はインキュバスに変化する夢魔」が出てきたのがあったなぁ
イトケンもその類の夢魔何じゃないかと予想
もしくはバイのインキュバス
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:05:20.22 ID:AhqUMDSx0
ホラ世界のインキュバスは別にいるぜ
相手の望む夢を見せる商売をやってるとかで
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:05:50.12 ID:AhqUMDSx0
>>675
インキュバスじゃねぇや、♀のサキュバスの方だ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:06:16.30 ID:yLvYneZY0
ぬ〜べ〜のインキュバスの話を思い出した
両性で思春期入った後、自分をドキドキさせてくれた人の性別の反対の性別になるだったっけか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:07:53.08 ID:9r8BWGv3O
トーリがダメージ食らったのってマルゴットに回収されて箒に股間強打とホラ子のコカーンパンチくらいだっけ?
共通するのは『ダメージ与えた側にトーリへの害意が無い』って点くらいかな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:13:09.26 ID:JmpL6w1M0
ネタ的に、股間強打されて痛くないからノーリアクション、ってわけにもいかないだろう。
股間は ボケ→突っ込み→悶絶 までで一つのネタ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:14:57.51 ID:xkSQf6Kz0
というかリアクション取れる程度の痛みに軽減されてる、ってことじゃないの?
声が出せないほどの痛みだったらボケられないし。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:53:41.89 ID:NGrpm0360
せめてトレスエスパニアの戦艦に乗ってたのが全員女生徒だったら…

物理打撃が通じない霧インキュバスと
ヌメヌメなスライムに色々されるという薄い本が熱くなる展開なのに
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:59:04.19 ID:yk8uYdxC0
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:05:37.30 ID:R/keEVoL0
これ、なんぞ?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:06:33.35 ID:+5hZEftm0
巣から出てきちゃった人の残念なレスなのでスルー推奨です
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:06:34.80 ID:zQvvA0bK0
触るなよ 触るとインキュバスに接待されるぞ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:07:14.38 ID:1bIFI19cP
一万ってヤバくないか?
前の半分以下じゃん
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:07:58.23 ID:r3t8VH950
何かと思って調べたらただのコラだぞ、それ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:09:30.56 ID:yfAKSRv60
おじさんが「武蔵を主力艦隊の向こうに押し込めば撤退戦は成立せず我々の勝利だ」とか言ってるけど歴史再現しないのは流石にまずいんじゃないの?
てっきり武蔵ボコった後わーわー言いながら撤退して実質的には勝利ってのを狙ってるんだと思ってたが
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:10:59.27 ID:R/keEVoL0
>>685
サキュバスにしてくれ。ってかサキュバスもののエロゲおしえて
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:11:09.68 ID:6mmI/XGA0
コラ画像やんけ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:11:46.26 ID:LOg5YNgn0
トーリが「苦戦しているところには俺が全裸で励ましに行きます」って通信した後の
前線兵士からの苦情の通信のところ、泣いてる女の子が映ってる。
どんだけ嫌なんだよ。
しかも、原作者のツイートみたら、あの子 被弾子 かぶりたまこ って名前付いてるのねw
いつの被弾か知らんけど、原作者のツイートっていいものだと、いまさら知ったわ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:12:01.37 ID:35KNxL+d0
コラまで作ってご苦労様やな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:16:07.41 ID:hiA8LkZT0
>>691
被弾は1期の9話か10話だったと思うかな

名前付けられたモブ何人かいたけど、「総長が海からー!」の子は名前あったっけ?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:16:49.76 ID:zHpx1ec30
2位とか凄くね?と思ったらコラなのかよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:17:41.30 ID:6mmI/XGA0
>>694
本物も2位だけどね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:19:24.84 ID:W9kk4sHo0
>>688
そこら辺の責任も武蔵側に押し付ける気じゃね、武蔵敵多いからなぁ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:20:27.55 ID:tDAugGZW0
>>691
彼女は1期、ホライゾン救出戦でKPイタリアの兵と戦闘状態になったときに被弾していた三河警備兵(多分)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:21:33.22 ID:NGrpm0360
これ以上触ったらウンコの話題するぞ貴様ら!
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:22:47.21 ID:6T81My9H0
>>688
「撤退戦が成立しなかったのはいちゃもん付けてきた聖連のせいで、西班牙は悪くない。
だからアルマダ海戦が再現されたことにしろ」
って言う事できる。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:23:47.97 ID:oHVADJw40
今日の晩御飯はカレイのカレー煮込みと茄子のカレー炒めとカレーみそ汁ですネー
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:28:32.67 ID:yfAKSRv60
>>696>>699
なるほど、やっぱそういう感じか
おじさんもいい性格してるな…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:29:03.13 ID:zWvrJqmgO
今日の晩御飯はカレーのカレー煮込みとカレーのカレー炒めとカレーのカレー汁ですネー
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:32:09.21 ID:9+V0whlG0
>>701
全方位軍師は伊達じゃないと
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:33:04.69 ID:hiA8LkZT0
>>701
やりすぎるとしっぺ返し食らうからバランスと見極め大事だけど、長期的に自国の利益になるなら他国には容赦ないからな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:33:33.18 ID:LOg5YNgn0
>>702
カレーだw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:34:21.35 ID:ccSqCoGz0
ハイディの神道式表示枠に稲荷サンクトって書かれてたので
外国の神?って調べたらホラしか出てこない。
ホラのOO系XXって表現はOOがリアルと同じ神で
XXは作中オリジナルでOOの部下みたいな認識でおk?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:37:30.71 ID:k3+LJzph0
>>706
稲荷=お稲荷様、稲荷大明神。商業神。
サンクト=sanctuary=聖域、教会、神殿。

じゃないの
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:37:47.29 ID:+5hZEftm0
>>706
色々考察はあるけど具体的にはわかってないね
お稲荷様に使えるサンクトさんってことではあるんだろうけど
XX部分がが神なのか人なのか何者なのかはわからんね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:38:24.84 ID:6T81My9H0
>>706
多分ねー。
ウズメ系ミツバとか、
スガワラ系イツルとかあるし。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:38:42.90 ID:MKsvEQD50
>>706
たしか見つけた神を、歴史再現のために似た神話に当てはめてるだけ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:40:18.54 ID:+5hZEftm0
サンクトの元ネタはサンクチュアリの線もあるし三狐神(さぐじ)→みかつかみ→稲荷系ってのもあったりする
ダブルミーニングの線もあるわけで結局わからない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:40:29.41 ID:9+V0whlG0
>>706
XXは作中オリジナルだけどOOの部下かどうかは不明。
稲荷神自体はでてきてないので
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:41:12.68 ID:R/keEVoL0
設定資料が来れば何を元にしてるかわかるんだけどな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:41:52.37 ID:LOg5YNgn0
ウォルターさんに投げつけられた矢田ガラスさん。
テンゾーのために犠牲になったかと思ったら、今週普通にウォルターさんと一緒にいたんだけど
あの二人は知り合い?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:42:56.86 ID:+5hZEftm0
>>714
二人とも尼子十勇士の元メンバー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:43:30.95 ID:9+V0whlG0
>>714
尼子十勇士のときの知り合い、二代戦から離脱した時に
表示枠に残ってた名前は彼のです
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:43:35.56 ID:ccSqCoGz0
>>707.708
いや、商業の神サンクトって表現は出てくる。
>>710
つまり(ゴッドモザイクの)アマテラス系の神と言った場合は
アマテラスオオミカミとは関係なく単に太陽神の一柱ということか。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:45:57.14 ID:+5hZEftm0
輝いてるもんな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:46:04.53 ID:6T81My9H0
>>714
元・尼子十勇士の仲間。
ウオルターが山中・鹿介、
ミルトンが横道・兵庫。

生き残りの最後の一人、秋上・久家は行方不明だけど、
テンゾーと同じ位に金髪巨乳好きだったことが原作では語られてる。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:46:14.28 ID:KkEz4HMN0
>>716
あれなんて呼び出されたんだろうな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:47:09.35 ID:R/keEVoL0
>>719
秋上さんはまぁ、氏の性格的には点蔵の親父なのかな。ってことはウオルターいくつだ……?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:48:03.30 ID:6T81My9H0
>>721
40くらいでない?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:48:51.04 ID:EA0Q0p4k0
ウォルター・ローリー略してウォーリー
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:50:41.34 ID:UljLr0pT0
もうちょいいってね?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:51:01.47 ID:TR8bWkekO
>>714
投げつけてないで御座るよ!?

カラスのミルトンは尼子十勇士の一人、横道・正光(兵庫之助)
ウオルターも同じく尼子十勇士の一人、山中・幸盛(鹿介or鹿ノ介)



アニメじゃカットされたけど、ミルトン曰くテンゾーはその昔行方不明になった尼子十勇士最後の一人、秋上・久家に似てるとのこと(忍者とか金髪巨乳主義とか)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:52:05.88 ID:Hl3Lu3u00
というかアニメでカットされた情報大杉てわけわからん
1期でやったの失敗じゃないのこれ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:54:15.02 ID:ZcpeObj/O
>>726
ストーリーの本筋追う分には問題ないぞw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:56:32.67 ID:6T81My9H0
>>726
本筋追うための情報と、必要最低限の伏線とネタだけ拾ってる。
1期でやったのは無茶ではあったけど無理ではなかったというのは、
総監督と脚本の読み込みのたまもの。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:56:46.30 ID:4og6V2Hj0
ミルトンはひょっとしてアレで実力者なのだろうか…
矢田硝子だし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:56:54.84 ID:+5hZEftm0
シナリオとしては必要なくて
キャラ付けのための出来事や設定が情報的にはカットされてるだけだよ

一部のキャラが割り食ってる気もするけど原作読者にはわかる映像ネタとかもちょくちょくあったりなんだりして
何がいいたいかというとサンライズに感謝
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:57:18.37 ID:LOg5YNgn0
>>715>>716>>719>>725
あ、元・同僚だったの!?
っていうか、矢田ガラスさんって、ウズメとかと同じマウスだと思ってた
考えたら普通に鶏肉食ってたし、違うか。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:58:06.14 ID:6T81My9H0
>>729
走狗だし、情報処理は大得意だろうねー。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:58:31.69 ID:2n7iH6LY0
>>729
小僧どもとかいってたし結構凄いのかも知れないな、全くそうはみえんが。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:58:55.46 ID:W5V60WVm0
まぁ分割って初めから決まってて明らかにニッチなタイプなのに2期が2クールとか流石に無理だからな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:59:19.31 ID:6T81My9H0
>>731
いや、走狗なのは合ってる。
野生化した走狗とでもいうべき存在。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:59:33.33 ID:9+V0whlG0
というよりあれを分割なしでやったらスタッフさん死んじゃう
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:00:32.26 ID:5in9KvKQ0
>>729
襲名者なんで結構凄い。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:02:09.38 ID:+5hZEftm0
神に仕えるはずのマウスが野良で存在を維持できてるだけですごいらしいよ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:04:09.25 ID:T/pepCJe0
あのミルトンって失楽園のジョン・ミルトンなの?
あのカラス、ああ見えてエロゲ作ってんの?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:05:43.20 ID:iSCn4HLx0
>>739
ミルトンは襲名者じゃないから、ただの同名なだけ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:06:37.64 ID:ccSqCoGz0
>>731
ウズメじゃなくてウズィな。ウズメは喜美が信奏してる神様自体の方。

ダッドリーって牢から出られても罪人アピールのために足かせまでしてるのに
レスがテスなのは何か理由あるの?
メアリもジャッジ使ってたし、極東専用ではないはずだけど。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:06:46.41 ID:T/pepCJe0
>>737 >>740
どっちだよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:07:03.68 ID:9+V0whlG0
>>739
そこからですね。ちなみにジョン・ミルトンの奥さんの名前はメアリー・ポウエル
・・・・・・?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:07:50.98 ID:R/keEVoL0
ミルトンの名前自体はつかっているだけ。尼子十勇士としては襲名者だよってことだろ?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:07:56.24 ID:+5hZEftm0
あやかりってことらしいけど原作ネシンバラの台詞内では襲名者ということになってる
ごっちゃで分かりづらいけど正式な襲名ではないね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:08:15.48 ID:tDAugGZW0
>>739
ミルトンの嫁の名前がメアリだったからじゃないかと中二病患者が言ってる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:08:23.45 ID:d3TUOsBi0
>>742
横道・正光に襲名者だけど、ミルトンの方はまだ襲名してない
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:08:44.23 ID:uW39cxGe0
ノリキってあれ三発殴ったの?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:09:50.72 ID:+5hZEftm0
>>748
2発目省略されてるけどあれで3発目
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:11:44.52 ID:R/keEVoL0
マウスのかなわぬ恋か……
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:12:34.78 ID:4og6V2Hj0
>>750
ハハッ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:14:11.01 ID:R/keEVoL0
>>751
こら、出てくるな。お前は著作権的に危ないだ。


まじでこの世界でこいつはどうなっているか気になる1つだわ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:14:24.06 ID:SeJmokOO0
なぜ、マウスとの恋が叶わないと決めつけたんだ……

感情のない自動人形よりはよほど芽があると思うぞ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:15:17.73 ID:+82fZp3E0
アニメで出てきてない各国の有名人(たとえばイスパニアのドン・フアンとか)って、どうなってんの?

1)原作では出てきてる
2)襲名者はいるが、作中で触れられてないだけ
3)今の所は襲名者はいない、欠番

(1)ならいいんだけど、(2)だとそれほどの人物が政治に関わってないという不自然さがあるよね?
(3)ならせっかくの利権放棄しちゃってもったいなくない?
戦力にはならんだろうけど、適当な人間に形だけ襲名させて政治利用しちゃえばよくね?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:15:11.09 ID:qphD5iAv0
ミッ(ピー)マウスは呼んでないから御帰り下さい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:15:54.26 ID:iSCn4HLx0
>>742
すまん、混乱させてしまった

>>747
フォローサンクス
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:16:01.71 ID:tDAugGZW0
感情がない、といっている割に行動に私情が入り込んでいるっぽい自動人形をちらほら見かけますけどな・・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:16:33.93 ID:+5hZEftm0
ホラ世界にはミッキョーマウスというものがあってな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:17:59.58 ID:Gj/9CPDD0
モッピーマウス?(難聴)
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:20:01.94 ID:tDAugGZW0
>>754
ドン・ファンあたりだと年代的に死んでいると思うぞ。1600年代なので。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:22:17.07 ID:6T81My9H0
>>748
一発目、かすって胸に仕込んだ鉄板に当る。
二発目、1発目よりも芯に近いけどかすって、吹き飛ばされる。
三発目、一本足打法で撃ち返す。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:23:41.87 ID:Gj/9CPDD0
>>761
かすってたのか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:23:49.12 ID:+5hZEftm0
年代はあてにならないよ
歴史再現めちゃくちゃ後ろにズレてるし
表に出てきてないならホラ年代じゃもう終わったかこれからってことだと思う
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:24:29.69 ID:blKYxYof0
まぁ超祝福艦隊を率いたはずのシドニア公とかパルマ公とかが出てないのは不自然だけど、
そんなこと言い出したら登場人物がどんどん増えちゃうから・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:24:59.56 ID:9+V0whlG0
>>754
あくまで推測だけれど(2)じゃないかな、教導院の部署って生徒会と総長連合だけじゃなく
生徒会の下部組織に委員会連合があったりしてそこにも人材がいるはず。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:25:23.58 ID:6T81My9H0
>>762
原作ではかすってるからこそ胸に当たったりしてるらしい。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:26:45.88 ID:UOkUun1n0
>>765
そういや、歴史再現的に上司と部下が逆転してるのはいいの?
例えば総長の秀吉の下に副長で信長がつくとか。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:28:50.36 ID:Af+Bu9+M0
作中世界の人々は割とその辺アバウトに運用してるものと思われる
ま、利権とはいえ名前が自動的に何かを生み出す訳ではなく、美味しい話にいっちょ噛み出来るとっかかりだしな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:28:53.46 ID:7VZE4jxU0
売り上げ1万減ときいて
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:30:07.25 ID:anP0acf6O
なんですべりキャラは女性化手術受けないのら?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:32:08.94 ID:9+V0whlG0
>>767
ん?別に秀吉と信長は逆転してないですし、
いまのところそういう例もないのでわからないですね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:33:08.58 ID:UOkUun1n0
>>771
いや、あくまで仮定の話。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:33:20.69 ID:iSCn4HLx0
>>770
下半身は女性だぞ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:33:49.55 ID:MKaVALUrO
楽天から届いてた
夕飯食べながら聞くけど感想などは
27日の0時以降?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:36:35.82 ID:06NWsEfs0
>>770
本に金つぎ込みすぎて行き倒れるような人間だぞ?
そんな事に使ってる金の余裕は無かろうし、政治家になる為には別に胸が必要って訳でも無い

という建前。本音は知らん
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:37:20.49 ID:9+V0whlG0
>>772
おそらく血筋とかが関係なければ襲名→役職就任ではなくて、
実力とか適正から役職就任→襲名だと思うのでそういう状況はないんじゃないかと
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:41:46.58 ID:Af+Bu9+M0
あえて信長の例えのままで行くとそういう場合は不甲斐ない信長を襲名解除じゃねーかな
あるいは実質的な力関係はそのままで役職の肩書き上は上において傀儡モードか
その状態で「お、俺は信長なんだぞー」って当人が権利振り回そうとしてきたら
皆で本能寺キャンプファイヤー開催の運びとあいなりました、てな感じで
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:42:18.98 ID:R/keEVoL0
>>760
いや、まだ襲名者出す前じゃね?アルマダの時期の襲名者たちだし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:43:24.48 ID:x0HgVnxI0
ようじょ達は襲名前提というか妖精女王に見合う実力を持ったようじょを産む前提で母親選んだんだっけ
よく分からないけど、歴史再現としての上下関係再現の意味もあるんかね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:47:14.88 ID:7RxXnjha0
ミルトンは年代ずれてるし、エリーもわざわざ自分と副長陣の間を空けて
席はあるっつってるから、順調に行けばメアリの子の代の役職者有力候補だね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:51:22.61 ID:06NWsEfs0
>>754
推測だけで話すとドン・フアン・デ・アウストリアの襲名者は25年前のレパントの海戦時には居た可能性がある
でもその後はアルマダ海戦に向けた態勢に切り替わっているはずなので、そっち関係の襲名が優先されたという事なんだろう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:56:10.07 ID:R/keEVoL0
>>780
メアリそっくな子供が生まれるか……忍者そっくりな子供がうまれるか……
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:57:33.17 ID:hXDrPBCC0
>>782
どっちにしろミルトン涙目だと思うんですよ、ええ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:59:48.52 ID:ZcpeObj/O
>>782
パシリ気質の抜けない金髪巨乳か
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:01:56.56 ID:J4aIQs1c0
今2期の初回限定版予約してきたんだけど、バンダイ公式で通販するよりも
アマゾンの方が安いんだね。

おかげで3万5000円くらいで揃えられそう。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:04:31.85 ID:W9kk4sHo0
>>785
小売には厳しいんだろうが、でも安いのは魅力なんだよなぁ、アマゾン
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:05:17.60 ID:jKUVq+NpO
つか原作知らんのだがハイレディンとかオスマン帝国勢は出ないん?
まぁ既にレパントの海戦終わってるみたいだが・・・プレヴェザの海戦とかもやったの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:05:23.14 ID:c30tLAay0
コメンタリーはえろいの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:05:37.46 ID:tDAugGZW0
>>770
アニメの時点になると正純にそんなもの受けている暇がない。
酷使されている補佐役はフアナさんだけじゃないんだよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:05:41.88 ID:R/keEVoL0
>>783
ミルトン地味に忍者きにいってそうだけどなwww

>>785
バンダイ公式は苦肉の策の再プレスだからねー。ドラマCDでがねー……氏の描き下ろしじゃなかったらアマゾンなんだけどねー……
箱の絵がネー……やっさんじゃなかったらアマゾンなんだけどねー……

結局2つ勝ってる気がする
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:05:45.44 ID:Pn7nYIhb0
安さのアマゾン、特典の店頭
ゲーマーズの全巻購入特典を見た瞬間後者をとった
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:06:12.14 ID:zQvvA0bK0
メイトのドラマCDとかゲマズのBOXとかも魅力的だけど
尼の値下げもかなり魅力的だよな 俺はメイトだけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:06:34.03 ID:R/keEVoL0
>>787
オスマン帝国 と 織田 が 一緒になっているお陰で大変カオスな P.A.Odaという強国が出来上がりました。はい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:08:20.78 ID:tDAugGZW0
>>787
織田なんだよ>オスマントルコ
現状ラスボス状態のあそこだとホイホイ情報が出てこない。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:11:38.69 ID:R/keEVoL0
個人的2期で一番よかったBGMはPV2弾と10話でガッちゃんが点蔵に羽をかぶせて走るところで流れる曲だと思う。
あの曲のかっこよさはやばい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:13:00.47 ID:J4aIQs1c0
>>790
え、どっちで買っても初回限定版なら中身は一緒だよね?

>>791
あー…これは確かに。

アニメのBD買うの初心者だから値段だけで選んでた……。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:13:08.00 ID:jKUVq+NpO
あ〜なるほどね〜
何で出てこないか疑問だった、つか織田オスマン連合かー反則くさいなー
まぁ謎が解けたよ、ども
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:14:42.52 ID:R/keEVoL0
>>796
BDはまとめて売ると高値でかってくれるから売ったり、友人に売ったりしてる。
箱だけ買おうとか甘いことを考えなくてよかったと、1期の時心から思った。まさか箱だけであそこまで金額あがるとは。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:15:07.61 ID:JmpL6w1M0
織田はさっさと解釈的に死んで秀吉を再襲名とか出来ないの?
それくらい無茶苦茶通せるだけの力もってそうだが、
その後でホライゾン殺して家康を再襲名。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:16:26.80 ID:hXDrPBCC0
>>797
織田とオスマンだけでもチートだけどM.H.R.R.もとい神聖ローマ帝国の一部とも組んでまして
トッシーとか織田の武将なのにヴァレンシュタインとか襲名してるでしょ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:16:58.70 ID:zQvvA0bK0
>>799
お前はさっさと原作読んだほうがいい
目の付け所が良いから
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:17:29.01 ID:Ylsm8E+c0
ペルソナ君が持ってたの江戸時代の蕎麦の屋台のようなの奴
だったから、もしかしてカレー蕎麦?とか思ったら普通のカ
レーだった
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:17:41.04 ID:9+V0whlG0
>>797
さらにアニメで前田利家がM.H.R.R.(神聖ローマ+羽柴)所属だったように、
織田オスマンと神聖ローマ羽柴が協力関係にあるという…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:18:03.23 ID:R/keEVoL0
>>799
多分、原作にハマれるはず
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:18:14.99 ID:tDAugGZW0
>>799
本能寺をエンエン引き伸ばしているので聖蓮とモメまくって戦闘状態に入ってる。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:18:16.78 ID:+5hZEftm0
>>799
織田が掲げるものがまだ出てきてないからあんまりいえないけどそういうお国柄じゃない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:18:26.27 ID:GxtR3Le60
>>795
あのBGMはタイトル「Save you from anything」と言うのだよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:19:10.39 ID:R/keEVoL0
>>807
やべぇ。まじでやべぇ。ぞくっときた。いい曲だ。誰の歌声か知りたいわ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:19:42.85 ID:9+V0whlG0
基本織田周りはこのスレだとネタバレ範囲だから説明難しいな。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:20:12.69 ID:+5hZEftm0
歌詞もそれだしね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:22:12.59 ID:hXDrPBCC0
織田の本能寺引き伸ばしに関しては史実の織田家周辺を見るとなんとなくわかるのではないかと
それ以上が知りたい場合は原作かバレスレだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:26:03.85 ID:o10pLmZB0
ネタばれだが、この時点の信長は、美少女が襲名している。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:28:27.34 ID:7RxXnjha0
勘の良い(子は長生きできない)>>799がいると聞いて
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:29:35.63 ID:/apub/Vl0
>>812
秀吉の本名は相楽ですね、わかります
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:30:18.43 ID:R/keEVoL0
おい、前田が可愛くないぞ。こら、幼女に変えろ。小生思うに、幼女の方がいいと思うんです
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:31:15.64 ID:OGsJENJ10
柴田勝家とか茶髪巨乳とかが襲名してるに違いない。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:33:02.31 ID:/apub/Vl0
12話録画していたの見たが
何この俺好みのゲキアツ展開

最後の「このままではムネシゲ様と並んでしまう」って言ったのは
最後まで全力で戦って負けたらムネシゲみたいに惚れてしまうって解釈で良いんだよね?

つまり二代とセックスしたくなってしまうから敢えて降伏して舐めプしてたことにして自己完結したと
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:33:16.97 ID:ccSqCoGz0
>>741には意味はないのか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:33:50.67 ID:Af+Bu9+M0
>>814
小生をあの世界に飛ばしてください! 早く!!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:35:16.47 ID:R/keEVoL0
>>817
まぁ、来週まとう!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:35:21.29 ID:zWvrJqmgO
シロジロボイスの猿飛佐助
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:35:41.95 ID:7RxXnjha0
>>815
あっちの前田は反則的にかわいいからなぁ
一応皮肉屋丹羽とか脳筋柴田とか病弱半兵衛とかマゾ鹿助とか、微量ながらも歴史成分入れてるのに、
あの友達いない空気読めない前田成分がまったく入ってないくらいかわいいからなぁ

でもそういう意味だとホラの前田の方が前田っぽくて好き
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:36:07.54 ID:R/keEVoL0
>>818
メアリがJud.って使ってるのって自分が自分を罪人だとおもっているから自主的に使っていると思ってたが違うのか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:36:13.53 ID:9+V0whlG0
>>818
歴史再現の罪人アピールとして足枷をつけたままにしてるけど
あくまで歴史再現による投獄であって何か罪があってそうしているわけじゃないからいいんじゃないかな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:36:44.38 ID:+5hZEftm0
>>817
惚れるってのはちょっとちがくて
自分の中で不可侵領域の宗茂との思い出に並んでしまう、並ばせたくないって感じ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:38:02.07 ID:/apub/Vl0
やっぱりバイセクシャルじゃないか(歓喜)
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:38:11.70 ID:Af+Bu9+M0
>>818
鉄球によって投獄中の者が一時的に出てるだけという体裁やアピールは取ってはいても
ダッドリー当人は実際には罪を犯してない
メアリは歴史再現のためとはいえ既に実際に実行してしまった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:39:37.05 ID:R/keEVoL0
自分との思い出に踏み込まれ始めた時点で負けてもないのに号泣ですからね、ァさん。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:39:52.58 ID:7RxXnjha0
>>826
Jと淫夢は帰って、どうぞ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:40:31.74 ID:zWvrJqmgO
やっぱ、あの忍者と駆け落ちするのは犯罪だったんだな…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:40:36.27 ID:R/keEVoL0
>>827
海外の感想を呼んでいたんだけど、歴史再現ってそういうところひどいねって言われてたな。誰かが死ななくちゃいけない再現より、誰かを殺さなくちゃいけない再現のほうがすごく辛いと思うってみて、確かに っておもったな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:40:07.93 ID:qphD5iAv0
>>818、823、824
それに加えてメアリの場合、
エクスカリバー抜けなかったせいもあるんじゃないかな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:41:04.16 ID:6T81My9H0
>>817
惚れるとかセックス云々抜いたら概ねあってる。

夫ガル茂の名誉回復が戦闘理由で、
その手段として
「ガル茂>ァである。ァが二代に勝てばァ>二代になる。
だからガル茂>二代が成り立って、名誉回復がなされる」
ってのだったのが、
宗茂とほぼ同じ方法で負けるという事はガル茂=二代>ァになる
それを避けるために先に降伏してガル茂≧二代>ァの構図にした。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:41:16.92 ID:coLg05Ta0
>>817
ギンさんは「自分より強い」って理由でガル茂に惚れたわけじゃないから
二代に惚れるとかはまずないだろう
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:43:49.74 ID:7RxXnjha0
>>831
多分同じサイト読んで同じ感想持ったクチだな俺と君
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:44:32.51 ID:JmpL6w1M0
前スレで魔球のトリックを、
> 944 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 20:05:07.93 ID:YbeuXrL60
> >939
> 2個の投球を「施し」の権能で1個に合成(2個だと両手がふさがるので最良の施しにならないから)
> 軌道と威力を1発にしている。
> 合成完了地点で出現するため消えて見える(余った1個は足元に落っこちてる)
とあったんだが、これだと盾の向こうに出現する理由になら無くね?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:46:26.94 ID:zWvrJqmgO
>>836
その合成の部分が前に進みつつ別空間で行われている
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:47:08.47 ID:N/Ij4bfs0
>>836
この合成は術式空間内で行われてて、その空間にはノリキさんみたいに術式に干渉できるような攻撃じゃないと触れない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:47:29.75 ID:+5hZEftm0
>>836
流体的に判断する際に物理的には消える
判断位置を二人が調節して盾向こうで出現するようにしてる
兄妹の為せる技というかなんというか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:47:56.90 ID:hEQ3txsWO
“武蔵”さんの清楚なクッションは俺のもの!!
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:48:57.42 ID:BT9+jB8Y0
     ───(合成中)
───  壁 ───  
消える↑    ↑出てくる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:49:05.31 ID:7RxXnjha0
ああ、TラストとU最初の話か
盾向こう? 普通にノリキの足元に落ちてんじゃん、とか思って録画を見返してしまった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:49:32.71 ID:9+V0whlG0
>>836
二球の軌道が交差して、一球に合成されるまでのプロセスは
専用の術式空間で行われているんだけど、この空間はシェイクスピアの喜劇:空騒ぎに
取り込まれたときみたいに通常空間とは位相が異なるのでそのプロセス中は消えていて、
合成後に通常空間に復帰するので術式空間で移動した間の物をすり抜けてる。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:52:36.52 ID:R/keEVoL0
>>835
結構見かける感想なのよね、これ。人に殺されるのは嫌だけの人を殺すのはもっといやだっていうのを見かける。
だから300人を殺したメアリは救われることがすごく嬉しいっていう意見はなるほどと思う
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:53:20.98 ID:7RxXnjha0
>>840
“村山”さんが好きです
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:53:24.72 ID:+5hZEftm0
しかも殺した300人に見送りつきだもんなあ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:53:02.75 ID:qphD5iAv0
>>838
あれ、今回術式を2発殴ってないから
干渉してないんじゃ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:56:05.89 ID:9+V0whlG0
>>846
あの300人も決闘形式で一対一で互いに納得して倒していった分けで、
幸せになってくれて嬉しかったろうなぁ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:56:27.28 ID:tDAugGZW0
>>831
もっとひどい歴史再現もあるので興味があったらネタバレスレへ。
3期があれば見られ・・・いや、あれは見たくねえ・・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:57:31.59 ID:BT9+jB8Y0
>もっとひどい歴史再現
聖バレンタインですね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:59:04.54 ID:tDAugGZW0
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:02:27.48 ID:AhqUMDSx0
そういえば今日ドラマCD発売日か
すっかり忘れてた
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:03:42.26 ID:oVFoDtM20
そういえばアマゾンから届く予定だった
こねーぞ!
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:04:37.11 ID:UOkUun1n0
amazonはしょうがない
855818:2012/09/25(火) 20:08:26.89 ID:ccSqCoGz0
>>824
そういえば極東のジャッジ(罪人)は歴史再現とは全く関係なかったね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:08:46.19 ID:6T81My9H0
>>844
決闘で殺した300人と二人の母、メアリが重荷に感じてる「殺してしまった人」全員から見送り受けたんだものな。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:09:19.96 ID:R/keEVoL0
>>849
海外の話しさ。ほのめかさない。


>>848
無表情なのに泣いているように見える っていう感じかね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:12:03.09 ID:I0lR5iu20
ドラマCDの発売日は明日だぞ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:17:57.08 ID:AhqUMDSx0
>>858
すまんフラゲ日だな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:21:37.56 ID:dbmwgggs0
売りスレの話題は荒れるかなあ
これだけ売れても3機は期待できないの(´・ω・`)?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:25:44.38 ID:/QVnfz+h0
ところで今回序盤で敵の船にインキュバスな人を突撃させてたけど
アレって何の効果があるの?しかもたったの2人?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:26:29.85 ID:2PuJOtze0
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:26:54.18 ID:oVFoDtM20
>>860
十分有り得るけどなくても当然って感じだろ?
まぁ分かんないけど金を使え!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:28:47.77 ID:xlgUc3fz0
>>860
売上でだけでみれば余裕で続編製作のボーダーライン超えてるけど
内容的に3巻の内容やったら4巻もやらないと消化不良になるのでなんとも言えない
三巻以降は流石に1クールで纏めるのは無理だろうしね

もしも続編あるならデータ放送による氏の解説をお願いしたいですはい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:28:51.12 ID:6T81My9H0
>>861
インキュバスだから精気の吸い合いで艦丸ごと汚染w
逃げ道とかはネンジ君が隙間に詰まってふさぐ。

そんな酷い目に合いたくない他の艦は武蔵から距離を取ったり防御を固めたりするから、
武蔵への砲撃が少なくなる。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:30:28.62 ID:9+V0whlG0
>>861
「イトケンのお兄さんについて真似するんだよ!?じゃあ――、ハイ!インキュバス体操始めえ――!」
「ハイ、ワン・ツー!ワン・ツー!隣の人の後ろに立って下から抉るように――」
が全世界放送。
 
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:30:45.79 ID:AhqUMDSx0
>>861
インキュバス汚染でインキュバス的友好の儀式が蔓延しちゃった感じで良い子にはお見せ出来ません
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:33:30.35 ID:R/keEVoL0
そういえば、初めてキーマカレーつくったけどうまいな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:35:03.14 ID:BT9+jB8Y0
>>860
製作元の予定が4クール分(だったかな?)すでに埋まってるので
3期あるとしてもそれ以降になると思う。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:35:41.98 ID:trjos3xZ0
>>868
ナンと一緒に食べればなおうまい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:35:55.59 ID:9+V0whlG0
>>868
あらゆるカレーは美味ですネー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:36:44.68 ID:trjos3xZ0
>>869
別に再来年でもまったく問題ない
やれるだけ、やってみてほしいね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:37:18.08 ID:k5rDwzHaO
美味しいのは皆カレーですネー
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:38:43.06 ID:9+V0whlG0
シーフードカレーがあるんだから刺身カレーも美味しいはずですネー
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:39:29.88 ID:Cn/AoKES0
ドラマCDフラゲ

今夜24時で解禁?
それとも27時間20分後?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:40:06.84 ID:too0UNxM0
三期やるなら四期もやらないと収まりが悪い、両方
とも二クールはないと到底埋まらない、二×二とはいえ
四クールなら一大プロジェクトだから製作委員会含め
かなり大きい話しになるんでしょうね。金出す人たちが
その気になってくれれば良いんですけど。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:40:18.06 ID:tDAugGZW0
>>868
オリーブオイルで炒めたタマネギに固形スープ入れたスープをベースにエリンギ、シメジ、ルーを入れてカレーにしたら・・
塩分大目になったが結構うまかったよ

後3日は食べる羽目になったが・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:40:24.72 ID:+5hZEftm0
明日の日付変わったらだから後者
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:40:41.73 ID:trjos3xZ0
>>874
アレ、実際はうまいんじゃないですかね!?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:40:44.11 ID:Cn/AoKES0
>>878
りょーかいー
ありがとー
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:41:56.14 ID:9+V0whlG0
>>879
じゃあ実際に作ってみるといいですネー
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:42:14.27 ID:6T81My9H0
>>879
生ぬるい刺身と
魚の生臭さが移ったカレーだからなー。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:43:06.21 ID:BT9+jB8Y0
カレーに生臭さ移ってもカレーが勝つから関係ないと思う。

っていうか、それ刺身が悪いだけじゃね?カレー関係なくね?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:44:25.66 ID:trjos3xZ0
>>881
>>882
まず、生ぬるい刺身これは問題ない。鉄火丼で証明されている。
カレーだがこれはむしろ魚の生臭さを消す。伊達に香辛料の塊ではない。
今度、安売りのマグロがあればレトルトカレーと合体させようと思う。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:46:02.68 ID:+WgFohwV0
>>879
実際試した身から言うと、食えなくはないがあまり美味くない
刺身を軽く湯がくか、熱したオリーブオイルをさっと掛けてからカレーなら美味い
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:47:08.77 ID:9r8BWGv3O
>>877
ルーと固形スープ両方入れたの?
感じてる味以上に濃いんじゃないの、それ……
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:47:39.90 ID:6T81My9H0
試した人間がいたよw
やっぱり生だと厳しいのか。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:47:43.30 ID:+5hZEftm0
カレーソースとして最初から作ったらそこそこイケるけど純粋に日本風なカレーに刺身ぶち込んだだけだろうからなあ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:47:49.97 ID:trjos3xZ0
>>885
湯がくより、付近で包んでさっと熱湯をかける方がよさそうだね
うむ、ビジョン見えてきたな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:48:48.53 ID:R/keEVoL0
>>887
サーモンならいけるけど、日本風はきついかな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:49:59.01 ID:+WgFohwV0
>>887
味は正直普通のカレーなんだが、食感に物凄い違和感がな……
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:50:38.05 ID:9+V0whlG0
試した人がいるとは素晴らしいカレー好きですネー
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:50:45.71 ID:6T81My9H0
ああ、食感は大事だよね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:51:13.49 ID:9WrrIFyT0
カレーって一体いつの聖譜に記述されてたんだ?
イギリスでのカレーは1700年代っぽいしインドではカレーやカリーといった言葉は逆輸入であるらしいし

と悩んでたんだけど人類は天上に至っても常にカレーと一緒だったのかな
それでも流石にカレーの起源がインドであることは散逸していただろう
つまりハッサンはカレーをインド発祥の物と歴史に刻むために将来の覇者である極東に送り込まれた尖兵…!?


実際どうなの?
聖譜に「インド料理の一部は将来カレーと呼ばれることになる」みたいな「100年以上後のこと」書かれてんの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:52:46.33 ID:+WgFohwV0
>>893
うむ、だから少し熱を加えて表面だけでも固めると美味いのだ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:53:21.94 ID:6T81My9H0
>>895
成る程w
参考になるなー。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:54:11.44 ID:+5hZEftm0
>>894
アレ歴史再現的に限りなくアウトに近いグレーらしいよ
歌丸ネタやら創作ネタを見る分に幾等か伝承レベルで伝わってたものの一つなんじゃないだろうか
ハッサンって親の代から生粋の極東人だし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:54:45.56 ID:AhqUMDSx0
>>894
元々の意味合い的にはインド料理=カレーだけどな

まぁハッサンのカレーもカレー粉が入ってるものはみんなカレーでカレーに入ってる粉は全部カレー粉って超解釈だからアバウトなんだろう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:55:19.37 ID:GxtR3Le60
>>894
聖譜には傍論というアバウト部分があってな。
厳密な歴史やその時代と直接関係ない離れた時代のちょっとしたこととかが書かれている。
某武将と某武将は将来的にホモ草紙で大人気!とか某一族をモデルにした小説が大ヒットとかそういう小情報。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:56:00.47 ID:6T81My9H0
>>898
中に薬包の中身入れて混ぜても「カレーデスネー」で通すしな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:57:13.00 ID:6T81My9H0
>>899
「傍論で言及されてるから歴史再現でセーフ!」
とかもやったりなー。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:57:28.82 ID:AhqUMDSx0
>>900
生薬の粉ならスパイスと言い張れないこともないしなー
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:59:36.23 ID:BT9+jB8Y0
けしの実を粉にしましたスパイスですネー
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:59:50.96 ID:FAFt+9Ac0
・すべてのカレーはスパイスを使っている・・・大前提
・16世紀にはスパイスを使った料理がある・・・小前提
・よって16世紀にはカレーがある・・・結論

完璧なロジックですネー
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:00:10.14 ID:tDAugGZW0
>>886
ルー自体は量的に通常の半分なんだが炊事場で湿気かかっていた昆布茶をぶち込んだせいかもしれん。
刺身は昨日の夕食で当分購入は無理、で手持ちの魚っていうって言うと冷凍しているネギトロなので掛けてられんしな・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:00:24.98 ID:/apub/Vl0
>>865
つまりアッー!ってこと?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:01:34.60 ID:tDAugGZW0
>>903
花弁から取れた樹液の生成物じゃなけりゃまあ大丈夫だがなー
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:01:47.09 ID:1bIFI19cP
ライスにカレーかけるのは日本が戦後に開発したんじゃないのか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:02:18.98 ID:5w0PZbbu0
で、いつになったらウンコトークが始まるのでしょうかトーリ様
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:03:22.19 ID:4og6V2Hj0
ウ、ウンコライス…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:03:24.73 ID:BT9+jB8Y0
>>908
一般的ではなくても当時あったかもしれないものはokになる。焼肉とか。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:03:42.10 ID:uNTu7xid0
流石に三日連続はいけませんネー
カレーを冒涜する者は許しませんネー
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:04:12.33 ID:AhqUMDSx0
>>908
今のとは違うけど、インドにも米にスパイス煮込みをかけて食べる料理はあったでよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:04:37.15 ID:9L8+eB+fO
三期はサンライズ8スタの予定もさることながら
小野監督&浦畑シリーズ構成さんの予定がなぁ
ホラ終わったから次は咲の阿知賀の13話〜15話だし
これ終わったら、次こそ早く咲本編二期やれよって感じだし
かといって咲二期は原作が進まないから
阿知賀の後直ぐにってわけにはいかんだろうけど
だからってホラ三期四期なんて長丁場なの入れたら
いざ咲二期をってときに被ったらスタジオ違っても大変なことになりそうだしな

ホラ三期から監督変わられるくらいなら
大人しく咲二期終わってからアニメ化あったらいいな〜ってくらいの気持ちだわ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:05:10.50 ID:6T81My9H0
>>906
内容はご想像にお任せします。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:05:57.66 ID:Uvye2zNU0
カレーというか、調合済みスパイスであるカレー粉という商品はなかったけど
名称が違うだけの事実上のカレーは存在してたんじゃないの
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:06:06.84 ID:/apub/Vl0
カレーってその場で混ぜて食うんじゃなかったっけ?

混ぜる前はご飯にかけてるよ、一応
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:06:07.95 ID:trjos3xZ0
>>914
まぁそういう姿勢で気長に待てばよいよな
そのうち原作も完結するだろうし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:07:00.05 ID:R/keEVoL0
>>914
咲は本編の続編以前に、原作がほとんど進んでないのがネック。ってか多分咲の続編のほうが個人的にはきついと思っているから既にそっちは諦めたわ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:08:21.73 ID:coLg05Ta0
>>908
日本だと明治時代からあるよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:09:10.38 ID:tDAugGZW0
混ぜて食べるのはオオサカあたりとか隣の半島出身者ぐらいじゃないか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:10:21.68 ID:trjos3xZ0
まず、インドでも米飯食ってるとこは少なくないという事実に目を向けねばならない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:11:25.35 ID:Lz+nsSUX0
>>919
咲は原作が進んでくれないからなー、ハァ…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:11:56.86 ID:mibJ/y7z0
ターメリックの和名から徐々に話題を逸らしていくのが自然な流れですネー
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:12:00.62 ID:+5hZEftm0
921は少し偏見取っ払らおうね
インドも結構ガリガリ混ぜるよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:12:58.52 ID:coLg05Ta0
>>916
そもそも一々調合するのめんどいからと調合済みの所謂カレー粉作ったの英国だしな

インドだとその日の体調やら天候やらでスパイスの量変えるから
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:14:55.27 ID:trjos3xZ0
実はクミンさえ入っていればなんとなくカレーっぽい味にはなるんだな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:15:33.07 ID:joa0tq990
まあ3期は2年スパンくらいで待つが吉だと思う
急いで3期やってもあの品質は保てないだろうし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:16:55.30 ID:/apub/Vl0
コウダクミン

ピロピロピロwwwww
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:17:55.35 ID:9+V0whlG0
>>928
まずスタッフが本当に倒れかねない、そして川上さんだけピンピンしてると。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:19:04.77 ID:+5hZEftm0
やっさん…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:19:11.77 ID:6T81My9H0
>>930
健康診断でオールAだったとかなー。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:19:22.12 ID:Ibq9kyExP
ゴーウィゴーウィwwwwww

8スタは予定詰まってたはずだから、まぁ気長に待つさね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:19:34.99 ID:/apub/Vl0
原作は一冊で普通のラノベ二冊分
一期あたり上下巻分だからラノベ四冊分

2クールで8巻分やったシャナFINAL並みのペースでこのクオリティってんだから
スタッフすげぇわ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:20:28.74 ID:yxUYcbTD0
原作が終わる頃に合わせてアニメを作れば良い
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:21:25.49 ID:+5hZEftm0
2冊分で済んでないような気がします
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:22:36.62 ID:coLg05Ta0
>>921
昔の、今で言うカレールーが出る前の家で作るカレーって

具を煮る
 ↓
粉のカレー粉投入
 ↓
小麦粉入れる
 ↓
醤油とかで味調えて完成

だからねー
好みでウスターソースかけたり生卵落としたりだから
そりゃ混ぜて食うようになるよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:23:09.83 ID:BT9+jB8Y0
というか、普通のラノベって1冊300〜350Pですよっと。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:23:21.32 ID:c9bxy7fD0
原作って全何刊になりそうなの?
一巻で大罪武装一個として9巻?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:23:48.28 ID:6T81My9H0
>>934
二期は並みのラノベ7冊分くらいあるよ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:24:54.88 ID:6T81My9H0
>>939
4巻で「序盤終わり」みたいな事言ってた。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:24:57.81 ID:AhqUMDSx0
>>939
多分7か8ぐらいかな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:25:02.78 ID:+5hZEftm0
>>939
それと末世解決の巻も入れて10巻前後になるのではないかと
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:25:13.74 ID:x0HgVnxI0
>>938
すくねぇ!と思っちまった
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:25:21.59 ID:W9kk4sHo0
>>939
前作の7巻14冊を間違い無く超える、巻数でもページ数でも
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:26:14.03 ID:yLvYneZY0
ヴェストファーレンで回収できなかった大罪武装を一気に回収しそうではある
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:26:57.11 ID:R/keEVoL0
>>923
原案の方は最後まで書いてるらしいが、絵の方がな…アシスタントと連絡はメール、顔も合わしたことないって人だからシャーなしや…
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:27:10.52 ID:9+V0whlG0
回収してからもう一巻はいくと思うけども。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:27:19.30 ID:wW9uOMUu0
ベラさんはなぜカレーではなくチャーハンを求めたのか?
カレーになんの不満があるのか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:28:40.85 ID:mibJ/y7z0
>>935
執筆に充ててた時間を使って追加資料ドカドカ送ってくるで
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:29:54.69 ID:Af+Bu9+M0
>>950
950ゾー!次スレ!3分ね!
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:30:12.90 ID:6T81My9H0
>>947
画の人スランプかなにか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:30:54.40 ID:Ps9Q430l0
>>941
1〜4巻:序盤
5〜8巻:中盤
9〜11巻:終盤前半
12〜14巻:終盤後半
15巻:第1部完
16〜20巻:第2部
21〜25巻:第3部・復活編
26〜30巻:第3部・再生編

こうですねわかります
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:31:03.53 ID:uNTu7xid0
三巻で序盤の区切りって言ってたから多分10巻じゃない?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:31:44.77 ID:mibJ/y7z0
ごめん無理
次スレ>>960頼む
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:32:58.26 ID:5KcVpfX50
>>953
南総里見八犬伝かよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:33:11.57 ID:6T81My9H0
>>953
第一部完でそのまま終わると思うw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:33:20.12 ID:adKWWrtm0
そう言やシロくん、この12話でモブ学生から戦闘力1/10借りてるそうだけど、
モブたちも自分の戦闘力貸そうなんてよく思ったよなー。(1/10弱くなるって意味だよね?)
あと、能力を借り受けない、シロジロの素の戦闘能力ってどんなモンなんだろ。
『極東エロゲ甲子園』のジャケ画像とかみると割りかしガタイ良いみたいだけど。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:34:39.93 ID:9KJSJ2Yr0
>>958
トリプルアクセルDOGEZAをこなしてる時点で・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:34:40.45 ID:+5hZEftm0
>>958
ガタイが良いのは土下座のために毎日鍛えてるからだね
武術とかはやってないんで素の戦闘力は一般人レベルだろうな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:35:06.63 ID:W5V60WVm0
>>958
まぁ一応、金と戦闘力交換だからな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:35:15.92 ID:gXezBNyK0
>>958
そら集約した場合の強さは一期の直政との相対でアピール済みだからな
単騎で無双できる副長を止めるには必要なものと思えるだろう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:35:35.34 ID:ZWKirPY/0
>>941
三巻で序盤終了だな
X下で折り返しに入るのかな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:36:37.20 ID:xlgUc3fz0
実際一つの巻が上中下とかわかれてるから合計で何冊になるかわからんよな
最終的には終わクロの倍ぐらいになりそうな・・・

一般的なラノベの何冊分になるやら
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:37:10.63 ID:OGsJENJ10
>>960
いい女は次スレを3分で立てるのよ。

>>958
弱くなるって言ってもその分金ガッポリ頂いてるし、文句は無いんじゃね?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:37:13.50 ID:AhqUMDSx0
クロの時もそうだったけど、氏の全体構成は起承転結じゃ無くて序破急ってイメージだな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:37:52.36 ID:SOCyBGHEP
腕をもぐ事なかったんじゃないのかなぁー
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:38:10.95 ID:R/keEVoL0
>>952
あんまりコミュニケーションが得意でないらしい。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:38:27.03 ID:9KJSJ2Yr0
>>965
でも1割パワーダウンしたせいで死んだら意味ないしなー
あれ?ってか戦場に出る必要ないのか?
10割売却して家で寝ててもいいのか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:38:55.84 ID:joa0tq990
点蔵の全裸が割とヒョロいのが意外だった

>>960よろ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:39:26.01 ID:+5hZEftm0
忍法帖のレベルがどうのって出て無理だったごめん;
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:39:31.96 ID:iNRAlBYR0
>>967
立花の流儀だからしゃーない
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:39:44.79 ID:9+V0whlG0
>>970
スピードタイプの筋肉なんじゃないかな、あんまりパワーつけても筋肉の重さで
鈍くなってもいけないし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:39:57.35 ID:6T81My9H0
>>969
そんな余分な重量武蔵に乗せるべきと思うかね。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:40:12.28 ID:uNTu7xid0
>>969
いいと思うけどただでさえ人が少ない武蔵にそんななまけもの許されるかどうかだな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:40:19.40 ID:XKKkOyfy0
>>971
おっし俺に任せとけ、多分
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:40:31.10 ID:W9kk4sHo0
>>972
史実からして頭おかしいからな、立花さん家は
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:40:36.79 ID:V2wCEJn00
忍者は隠密行動と持久力重視だからヒョロで良いかと
マラソンランナー的な体型がしっくりくる気がする
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:40:39.44 ID:9KJSJ2Yr0
>>974
いやいや、総戦力は落ちてないだろ!
電池人生なだけだよ!
980958:2012/09/25(火) 21:40:52.11 ID:adKWWrtm0
皆様サンクス。
あの肉体は『あの』土下座を生み出すためのものだったのか(笑)。
確かに、給与の半分ってのはかなり魅力的だよなー。
それでモブ学生自身が死んだりでもしたら元も子も無い気がするけど、
自分の能力の代わりに武神クラスの味方ができるんなら頼もしい限りだわな。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:41:05.85 ID:+5hZEftm0
>>976
お願いします
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:43:09.15 ID:Af+Bu9+M0
モブ及び一般生徒でも魔女隊みたいに特殊な任務があるわけでもなく
また特務級以上と単独相対するのでもないなら、力の一部集約で
特務級以上とやり合える戦力を一人増やせるというのは割と合理的だったりする
貸し与えてる力相当の人数のモブで取り囲んで一蹴されるよりは
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:43:12.22 ID:9+V0whlG0
それでもあんまり集約しすぎて他の戦場を抜かれたら意味がないし、
戦線を維持しつつ副長を足止めできるレベルのパワーを得られるのがあの辺だったんだろうな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:43:58.84 ID:XKKkOyfy0
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:44:09.40 ID:cmY/KSZv0
まぁ一般論としては、戦力は集中運用したほうが強い
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:44:32.75 ID:R/keEVoL0
>>984
おつーっす
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:44:47.53 ID:Af+Bu9+M0
>>984
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:45:14.43 ID:wxFwSb3R0
>>977
真田と島津はもっと頭おかしい(真理)
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:45:18.17 ID:ZcpeObj/O
>>984
乙で御座る
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:45:34.35 ID:9+V0whlG0
>>984
乙だど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:46:13.86 ID:I0lR5iu20
>>984
乙で御座るよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:46:18.18 ID:OGsJENJ10
>>984
統計的に見て乙だと判断できます。-----以上。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:46:35.60 ID:hXDrPBCC0
>>984
乙ですネー

まあ、何巻構成になっても最終巻でセックスは変わらないはず……!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:47:28.70 ID:xp1XuQLR0
>>983
勝つのが目的じゃないしな。防御専とは言え戦闘系副長を止められれば金星。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:49:19.47 ID:AEXoc1hFO
>>972
ホラ世界の立花夫妻が大概な人達なのは確かだけど、立花家の歴史再現は、そこらの人間じゃやっていけないのも事実w
まさしは事実は小説よりも奇なり。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:49:23.75 ID:adKWWrtm0
>>984
乙なのー。
神の御加護をー。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:50:04.82 ID:Tk3dHHGN0
「騎士は傭兵に身をやつせませんもの」って言ってたネイトが最後ちゃっかり参戦してるのはいいのか
単にお礼参りしないとアタイのプライドが許さないってところ?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:51:22.80 ID:9+V0whlG0
>>998
正式に同盟を結んだ形になってるから傭兵じゃないですよーぅ
でいいんじゃないかと
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:51:48.16 ID:OGsJENJ10
。1000ならネイト爆乳。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:51:52.55 ID:2auTEzrM0
>>1000ならアデーレが男の娘に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛