【古典部シリーズ】氷菓 第百四十五号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週月曜日 25:00〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会
●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第百四十四号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1347967481/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:50:02.56 ID:E/sE239v0
●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/            ・京アニサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/         ・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/
・ランティスネットラジオ「氷菓」ラジオ「古典部の屈託」配信サイト:http://lantis-net.com/kotenbu/
●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341727004/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345909843/
・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1347271450/
・キャラスレ
【氷菓】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337793469/
【氷菓】折木奉太郎は寒がり可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345600975/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347551681/
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336576754/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344937929/
【氷菓】折木奉太郎×千反田えるカプスレ4【奉える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347406545/
【古典部シリーズ】氷菓の男女カプを語るスレ【奉える・里摩耶】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339854455/
・アンチスレ
氷菓は推理にジャイアニズムが発動されるリサイタル屑アニメ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345954019/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:50:06.11 ID:E/sE239v0
●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一        ・クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき
・千反田える:佐藤聡美        ・クイズ研究会司会:日笠陽子
・福部里志:阪口大助         ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵
・伊原摩耶花:茅野愛衣        ・製菓研究会女子B:升望
・折木供恵:雪野五月         ・中城順哉:近藤孝行
・遠垣内将司:置鮎龍太郎      ・陸山宗芳:森川智之
・入須冬実:ゆかな           ・湯浅尚子:進藤尚美
・糸魚川養子:小山茉美        ・鴻巣友里:茅原実里
・十文字かほ:早見沙織        ・山内:寺島拓篤
・江波倉子:悠木碧           ・木村(漫研部員):竹達彩奈
・谷惟之:川原慶久           ・辺見(漫研部員):寿美菜子
・河内亜也子:浅野真澄        ・田名辺治郎:福山潤
・善名梨絵:豊崎愛生         ・お料理研究会部長:杉田智和
・善名嘉代:小倉唯           ・被服研(パンク):谷山紀章
・羽場智博:阿部敦           ・お料理研究会副部長:平川大輔
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也      ・吉野康邦(放送部部長):吉野裕行
・杉村二郎:入野自由         ・花井:石塚運昇
・山西みどり:小清水亜美       ・吉田竹蔵:永井一郎
・園芸部員:杉山紀彰         ・吹屋:西村知道
・田山(奇術部部長):岸尾だいすけ ・中竹:二又一成
・瀬之上真美子:広橋涼        ・園:田中正彦
・勝田竹男:秦勇気           ・谷本:千葉繁
・尾道先生:山崎たくみ         ・小成:諏訪部順一
・海藤武雄:小西克幸
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:50:09.33 ID:E/sE239v0
●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜5単行本/文庫)
 ・1.氷菓
 ・2.愚者のエンドロール
 ・3.クドリャフカの順番
 ・4.遠まわりする雛
 ・5.ふたりの距離の概算
 ・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)
               鏡には映らない(初出:『野性時代』105号 7月12日発売)

CD(発売元:ランティス http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1333723068)
 ・OP1「優しさの理由」〈ChouCho〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売
 ・ED1「まどろみの約束」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年05月23日発売
 ・OP2「未完成ストライド」〈こだまさおり〉平成24年08月08日発売
 ・ED2「君にまつわるミステリー」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年08月22日発売
 ・ラジオ「古典部の屈託」 テーマソングCD歌〈千反田える(佐藤聡美)&福部里志(阪口大助)〉平成24年6月27日発売

BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]¥6,300 [通常版]¥5,250
 ・第1巻 平成24年06月29日発売        ・第2巻 平成24年07月27日発売        ・第3巻 平成24年08月31日発売
 ・第4巻 平成24年09月28日発売予定     ・第5巻 平成24年10月26日発売予定     ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
 ・第7巻 平成24年12月28日発売予定     ・第8巻 平成25年01月25日発売予定     ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
 ・第10巻 平成25年03月29日発売予定     ・第11巻 平成25年04月26日発売予定
    ※購入特典:http://www.kotenbu.com/news/120504BDDVDcam.html

漫画(発行元:角川書店)
 氷菓 (1) 平成24年04月26日発売
 氷菓 (2) 平成24年08月25日発売
 氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
 氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定(受注締切平成24年09月29日まで)
   ※webカドカワマイショップ(ttp://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_201.html )の受注締切:平成24年10月15日18:00
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:02:38.47 ID:E/sE239v0
なんでイリス先輩のスレ省かれてんだ
>>2
【氷菓】入須冬実先輩は女帝美しい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347981554/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:08:55.79 ID:kL85p/8h0
退屈な窓辺に吹き込む風に顔をしかめたのは>>1乙の裏返し〜

>>2
もう2スレ目行ってたのかw
主要キャラの里志スレより早いとかどういうことだ!?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:44:46.40 ID:kL85p/8h0
ちょっと話題振るけど、

名前について。
えるの名前ばかりみんな気にするけど、
奉太郎だって名前がまた間の抜けた響きでいいよね
いかにもやる気なさそうなカンジで。

遼太郎や幸太郎や正太郎だったら、何かしっくり来ないもんな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:45:27.17 ID:N2E8+xt50
イリスのスレは過去にもアニメスレに貼られたがテンプレ化はスルーされた
痛い厨が蔓延ってたから、うざがられて無視されたんだろう
でも奉太郎スレに次ぐ勢いはあんのな一応
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:46:14.61 ID:Y91lw1/u0
前スレ>>985
>もし神山市の近くに世界遺産があったら神山には大勢人が来るだろうし
>えるの村もいろいろ可能性あるんじゃないかな
 
千反田家が世界遺産方向にあまり勢力を伸ばすと園崎家と衝突しそうだがなw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:48:03.12 ID:YnHGwU6W0
折木さんに>>1乙したかったんです

里志スレは一度落ちてるんだよな
レス数だともうちょいいってるはず
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:48:32.20 ID:UjZyK91G0
おそがいさぁ〜
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:50:17.62 ID:Y91lw1/u0
私は>>1を最高に美しいとは思いません可能性に満ちているとも思っていませんでも・・・・
>>1さんに乙したかったんです
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:51:56.34 ID:j2glR+C30
あたし、仲のいい>>1を乙してるのが一番幸せなんです
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:58:13.09 ID:1RUoYQwF0
大変だったのは昼間です。親戚挨拶でずうっと>>1乙してました。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:04:16.86 ID:j2glR+C30
>>9
実際にかつてあの世界遺産の村には忌まわしい因習があってなぁ
戦前に高山に奉公に来ていた女の子が、その因習を嫌って村に帰りたくないと泣いたことから、社会問題になったことがある
合掌造りにはその因習の痕跡が建築様式に組み込まれてしっかり残っている
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:05:39.63 ID:2KOiOTT00
ところで…>>1が立てたスレについてだが、
俺が乙するというのはどうだろう。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:09:57.99 ID:w4+45jGR0
>>9
高山市には世界遺産があるぞ。白川郷。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:15:10.66 ID:YnHGwU6W0
>>15
なにそれこわい
私気になります
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:18:43.36 ID:FIyKULbA0
雛祭り役員への挨拶→えるの支度待ち→練り歩きまで、
ほうたろとえるの結婚式みたいだったわw
えるの言葉は重いけれど、未来への希望を見せて、二人を薔薇色に染めて。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:19:25.68 ID:j2glR+C30
>>17
白川郷は高山市じゃないよ
平成の大合併で、旧飛騨国では1市8町11村が 3市1村に再編されて町村はほぼ消滅したけど、唯一白川村だけが生き残った
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:21:15.63 ID:KpwfFFel0
今でこそ日本はお互いが近くなったけど
昔はお互いがとても遠くて、そこの権力者だけで収めているような閉鎖空間ばっかりだった
ってことさ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:35:18.29 ID:nZwDmLtV0
やっぱり直系が継がなきゃ駄目なのかなぁ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:51:02.46 ID:PUmaYumWO
神アニメだった。
京アニ得意の番外編がないのが残念。
第二期早く頼むよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 04:51:42.60 ID:346E3Z+u0
早起きしちまったから2回目見てたが
奉太郎の告白が妄想じゃなくなってほしいなぁ、そのシーンがアニメで見たい
入須先輩や、バレンタインのフォロー入ってたのもよかった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:07:23.28 ID:qpCrcp3z0
>>5
>>2が32行で行数制限いっぱいだから無理だった
アニメ2にいけば行数やbyte数に余裕ができるから入れられるな
ネタバレスレもなくなるし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:23:32.28 ID:yEGM1SxY0
普段ふてぶてしい感じ(入須・トーガイト・そしてタナベといった先輩方に対してさえ)すらある
奉太郎が、まぁ“余所者”感が強かったせいもあるんだろうが、長老格のじいさんの前では
しおらしいというか、頭が上がらない様子だったのがなんかワロタな

放映開始当初から銀英伝のヤン提督に例えられる事が良くあった奉太郎だが
そんな部分も、ビュコックの爺さんや“客員提督”メルカッツといった
「年寄りに弱いヤン提督」のイメージと重なって吹いたw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:33:49.58 ID:jFVjyPLu0
>>23
wikiでは小説のかなりの部分を消化してないかい?
すぐ2期は無理じゃ
自分もすげー見たいんだけど
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:37:57.80 ID:1RUoYQwF0
まあ、ガンガン連載のコミカライズ小市民のアニメ化を待つのが現実的なのかもしれない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:47:26.26 ID:Xl7weFZV0
数年後、大学院で新種の苗を開発したえるが帰郷。
さっそく田んぼに植えつけるが、突然凶暴化した稲が次々と人を襲い始める!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:48:20.87 ID:fEvOyWOS0
>>26
>放映開始当初から銀英伝のヤン提督に例えられる事が良くあった奉太郎だが
おい!初耳だぞ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:56:06.57 ID:IezaD2iI0
男が文系で女が理系とはな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:03:57.86 ID:xJazJUrm0
>>26
ヤンはねえよw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:18:07.64 ID:NBeALt/d0
文化祭編の最後の犯人こと総務委員長殿とのネゴシエートを見る限り、奉太郎には経営上必要な駆け引きのセンスが抜群だ。
千反田家に入り婿したらさぞ家を富ませることだろう。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:18:29.02 ID:om4DDt0k0
>>28
角川じゃないからありえないし同じ作者って所しか共通点無いだろ
米澤信者消えろ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:24:00.82 ID:yGJClU2a0
うわぁ。。。。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:34:13.42 ID:NnMxT0id0
角川じゃないからレールガンはアニメ化しないみたいな話だな

スクエニなんざアニメ化含めたパッケージで商売やってる訳で
売れたらアニメ化検討する会社だと思うがな
もちろん売れなきゃやらんだろうが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:35:35.14 ID:h+IEHf7k0
>>1
おつ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:36:50.31 ID:Bh9nbar80
>>1
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:37:24.40 ID:Xl7weFZV0
じゃあ二期は全部、賀東が一から脚本書くってことで。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:44:42.43 ID:dPc3k21B0
>>39
ガトーはその前に普通に新作をですねぇ・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:47:56.12 ID:Y91lw1/u0
>>29
人間を原材料にして非常に高品質の小麦を作る話しを思い出した。
あれの水稲版、しかもえるが開発者か、胸熱だなw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:49:14.04 ID:IruioJEAP
あれ?BS11の時間帯、人類は衰退しましたになってる?

俺の最終話どこいった・・・orz
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:57:18.59 ID:BmIqE+/Z0
小市民シリーズってそもそも漫画版が秋のコミカライズを待たずして春夏が絶版になってんじゃん
氷菓は京アニが死ぬほど頑張ったからそこそこ売れただけだし
米澤穂信のミステリーにアニメ化してヒット飛ばすような力は無いし
小市民よりは折れた竜骨の方がずっとマシ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:01:03.81 ID:8anoGp5y0
京アニの頑張りはたしかに凄かったな
日常が嘘のようです、大失敗続きで少しは反省したか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:03:18.43 ID:h8cx2Ipp0
>>42
1日間違ってるんじゃねーの?

それにしてもアンチスレも結構進んでるんだな
コレ以上ない出来なのに
良いと思っているのは極少数なのか?

氷菓は推理にジャイアニズムが発動されるリサイタル屑アニメ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345954019/
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:04:45.37 ID:o7DNFVIr0
えるの表情がこのアニメの大きな魅力の一つだったと思うが、
個人的には最終話の妄想告白でのハッとした横顔〜正面のシーンが
一番好きかも知れない。でもアレは奉太郎の脳内表情なんだよな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:05:45.05 ID:Y91lw1/u0
>>45
これ以上無い出来だからアンチの血が騒ぐんだろw
あとシャフト厨とか虚淵信者とかw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:09:23.56 ID:NqLHrRsV0
>>26
一貫して平凡な男子高校生として描かれてるのに、
伝説的な名将に例えてるのはバカだろwww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:09:56.33 ID:IruioJEAP
>>45
おお、焦って一日間違えてた・・・ちゃんとあったわ安心した

楽しみでしょうがない、ありがとう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:17:52.97 ID:NqLHrRsV0
>>45
ある意味佳作なので、アニメ化に向いてなかったと言うことを思い知らされてはいるな。
『ぼくらの』を明るくハッピーな話に差し替えたみたいな違和感と、
映像にするとごまかしきれない謎解きの穴。

2012年に舞台を移してしまった齟齬も大きい。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:30:02.29 ID:6opTtk1X0
原作は読んでないけど、こう面倒くさいというか
もどかしい感じの人物達をアニメという媒体で見れただけでも満足だな
この手の描写のあるアニメって少ないと思ったから
あと田舎マンセーじゃないところw
締めもじわじわ来る感じ
あの言葉を言えないのが良いね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:36:24.81 ID:8iq6o7ak0
たしかに
それに全体に漂う古風なかんじが何ともいえない
正体見たりやクドの最後みたいに最終話の曖昧の美みたいな終わり方は良かった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:40:00.90 ID:vcBfO5cJP
佐藤 大五郎@MaguroFx
氷菓最終回で千反田えるが長々と述べた農村の現状 あんな京アニ絵で言われたのと告白まがいのタイミングで言われたのであまり記憶に残っていない方も多いかと思うが 
あれが農村の現状さ 何をやってもどうにもならない閉塞感に満ちている

田中ユタカ TanakaYutaka‏@tanakayutak
自分の「生まれ」を引き受けるヒロインのキャラクターが印象的でした。やりたいことや行きたい場所よりも立場や義務を守ることを優先する。
自分の限界を知ろうとし、その中で生きることを受け入れる。少年が出会う他者として秀逸。
少年が出会う他者とは、異性であると同時に「社会」なのです。#氷菓


作者が東京出身とかだったら違った話になってたのかなぁ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:47:18.77 ID:xX+rZNDW0
ふと思ったんだけど、原作では千反田家の庭だった最後のシーンを、川沿いを歩きながらに
変更したのって、最後の狂い咲きの桜とえるの絵をやりたかったからだよね。

これって、小成の息子と同じ事をやったって事なんじゃ?

京アニが共犯関係になりたかったって事なのかなぁ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:52:47.40 ID:ibUrOYBL0
質問いいかな?
原作未読組なんだけど
折木姉と関谷純のエピソードってあるの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:55:56.19 ID:Bpino0Ni0
>>45
アンチが居るて事は人気があるてことだよw
正直原作未読だけど大満足だわ

原作は後味悪いらしいしw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:59:51.67 ID:7bADldG6O
あれが農村の現状さとか何適当に知ったかしてんだコイツwwww
昔どこかで聞いた農村のイメージを「現状」と言ってしまう恥ずかしさwww
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:06:56.37 ID:Y91lw1/u0
>>54
京兄は誰のメンツも潰してないし、伝統を踏みにじるようなこともしてない
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:10:32.80 ID:ZRoUErWd0
結局ステマアニメだった。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:12:03.83 ID:Y91lw1/u0
>>57
お前は農村に行ったことないのか?
マジにあんな感じだぞw まあ、俺はああいう雰囲気も好きだから帰りたいんだがね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:18:58.84 ID:/8hm4nqd0
>>53
>あんな京アニ絵で言われたのと告白まがいのタイミングで言われたのであまり記憶に残っていない方も多いかと思うが

まさにその通り、えるちゃんが可愛過ぎて、そこらへんあんまり覚えていないな。
とりあえず、農業のこれからを考えて、ブランド商品の開発と経営の効率化の二つの道があって
えるちゃんはブランド商品を作るべき。とかなんかそんなことを言っていた気がする
あとTTPだかTPP反対とか言ってた?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:51:40.51 ID:dPc3k21B0
>>60
都会なんてアニメと仕事があるだけの息苦しい世界だ(´・ω・`)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:52:27.30 ID:dPc3k21B0
>>56
後味悪いとか言ってる人の気がしれないぜ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:54:54.50 ID:PgsO0yNH0
古典部に入った当初のほうたろうでは考えられないことだよね
一年で成長したなー えるとの出会いでここまで変わったんだなぁと感慨深げ。
男を伸ばす女は大事だね。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:58:42.07 ID:xntLkzbI0
このもどかしい関係のまま時を過ごしていても二人はうまくいかないだろうということが示されたという面はあるな
それをどうにかするための最初の一歩があの脳内告白になるかどうか、ってところで終わったから
いろいろと想像が広がるよね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:00:01.80 ID:8anoGp5y0
お互いに意識しだしてるし、まだ高一だから、時間はたっぷりある
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:01:01.67 ID:5jS8RrQa0
奉太郎成長すぎやろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:06:06.58 ID:0PrFrWmY0
丁寧に作られた良アニメだったとは思うけれど、
ほとんど全部の話が印象に残っていない。
農村に関しては、今、一部の頭の良い人が、
特亜を除く在日外国人を労基無視でこき使って、
大儲けしている以外閉塞感に溢れているな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:08:49.50 ID:YpS6VgkIP
アニメに疎いオレに次見るべき作品を教えてくれろ。
氷菓は大満足だた。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:08:53.26 ID:7bADldG6O
>>60
いや農村出身だよ 庄屋の分家で蔵もあった
そんな家いくらでもあるけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:11:49.87 ID:p/WqCPpL0
>>62
青春時代は田舎で、大人になったら都会で
これがアニメ見てる層の共通の理想なんだろうか

氷菓見てたら無性に田舎暮らししたくなってきた・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:13:03.77 ID:KXgZZeGX0
ところで4月1日の桜がなんで狂い咲きなんだ?
寒いところだから?早咲きくらいじゃないの?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:14:02.43 ID:asaZkIHT0
ほろ苦い青春群像劇があまーいラブコメになっちゃったな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:15:43.46 ID:5jS8RrQa0
>>69
中二病でも
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:16:10.80 ID:oUG/csov0
甘いだけのラブコメだと思ってるならもう一度見直したほうがいい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:16:40.55 ID:FeRUZtgp0
最初の方何が面白いのかわかんない中、所々のキャラの所為が気になってなんとなく観てた
この深く静かにはまっていく感じは些細な部分がとても丁寧に作られているからだろうな
終わってしまったのは寂しいけど、前スレで観直す楽しみと言っていた人がいたが今まさにそれ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:17:18.16 ID:D+2g+bfp0
>>69
ライチDE光クラブ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:20:15.00 ID:wZ7oJCUJ0
>>68
>ほとんど全部の話が印象に残っていない。
 
それって単にお前の頭が悪いだけぢゃね?w
 
試しに、殆ど全部の話が印象に残ってる作品教えてくれよw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:26:46.04 ID:ATrTwWZW0
>>69
とりあえずスタッフがほぼ一緒なフルメタTSRでも見てみてはどうか?
フルメタTSR PV
http://www.youtube.com/watch?v=Rn6IVKnnTBU

>>43
そんなに売れてないのか小市民って。古典部より評判良いのに
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:27:36.98 ID:wZ7oJCUJ0
>>70
蔵があるとかw それは農村でも立派な方だろw
俺が言ってるのは、本当のど田舎の農村だよ。豪農とか庄やというのも無くて
単に零細農家が道沿いに集落を作ってるようなところ。俺の実家自体は農家では
ないけど、それが俺が見慣れた農村風景だな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:38:56.14 ID:7bADldG6O
馬鹿なの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:46:14.93 ID:ioyBrC1z0
22話の氏子のメガネ掛けたおっさんの声、どっかで聞いたことがあると思ったら
うる星やつらのメガネだなw 懐かしいwww
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:47:59.20 ID:wZ7oJCUJ0
>>81
少なくともお前よりはずっと頭は良いけどなw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:49:21.82 ID:5jS8RrQa0

\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:55:48.81 ID:KXgZZeGX0
>>84
だれっすか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:58:12.13 ID:umtEH8tR0
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
.         ,.:::::/ー'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::\
         /::::::′:::′:/:::::::::::::ハ::::::::::::、:::::::::::::::ヽ
          .′::::::::::::::::::′/:::::i }/|:::::::|::::::ヽ:::::::::::::::.
       .:::/::::|:::::::i::::::::/::;:::}/} i|::::::」i:::::| ハ:::::::::::::i   
        {/:::::::|:::::i:|::::|/´〈:/ / └=ミト、j }::}i:::l::::::l|
        {::::/:::|:::::i:|:::;kぅミ       xぅミkヽ}i:::l::::::l|   
        ∨:::/|:::::i:|/f^:::ハ     'f^::ハヘ ∨::::::リ
         {::/^'|:::::i:|{弋nツ      弋nツ  j:::::イ
        {:{  |:::::i:|  vv    ,  vv   ,li::::::|
         /人__|:::::小                 ,_|i::::::|
.        {:::::/:::|:::::i:|       r  ッ     ,::::|i::::::|
        {:::/::::::|:::::i:ト .     ___     ィ^::::|i::::::|
.        {:/:::::::∧:::::∨ハト . _/   `'く::::l:::::::|i::::::|
        /::::::::/::∧::::::V::|  /  ⌒Y´::::l:::::::|i::::::|
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:03:43.53 ID:pbVQQpUr0
生き埋め雛祭
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:03:55.61 ID:nlF9qp3J0
>>86
なにか言えよw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:07:36.55 ID:Li2i98qN0
>>71
今更田舎暮らしも大変そうだけどな…
人間関係の構築から、庭田畑の世話から…

まぁ毎日体動かすから、変にボケたりはしなさそうだけど。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:12:33.77 ID:EJYeuBJx0
>>72
高山市は、高地で寒いので桜の開花は遅いんじゃないの?
アニメでもところどころに残雪が。
となりの松本にいたけど、GW直前にいろんな花が一気に咲くって感じ。

ttp://www.hida.jp/sakura/
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:17:13.52 ID:YpS6VgkIP
>>74
>>77
>>79
3つとも初耳だけどチェックしておく。ありがと!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:21:22.65 ID:tsf4CvjN0
ジュマンヂーさん出てくるかと思いきやゆかなしかおらんかった
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:21:49.22 ID:tTYP/HzQ0
やっと代休がとれたので、超遅ればせながら最終回を見た。
何かのドラマじゃないが、
「私はずっと千反田家の人間としてここで生きなければなりません。でも、今は普通の女の子として、普通の恋愛がしたかったんです。」
と言っているような気がする。つまり、えるは・・・いや、どうなるのか。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:24:11.20 ID:tTYP/HzQ0
自分の>>93を読み直してみると、やっぱなんか違うかな
スレ汚しスマン
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:24:21.10 ID:KXgZZeGX0
>>90
なるほど。
でも狂い咲きは変だよな。
早咲きくらいじゃないか。
普通は。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:26:01.04 ID:KXgZZeGX0
>>93
千反田みたいないい子と一緒になれるならそれもありかもな
うん。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:32:55.32 ID:Bh9nbar80
百日紅家のひとが出てこないまま終わってしまったな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:33:45.86 ID:1RFy6tSj0
あれだけあれだけ完全に咲いてたらやっぱり狂ってるんじゃないの
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:39:19.75 ID:Li2i98qN0
>>82
長老格はチェリー、あとチビ役の二又さんも酒を注文している人の役で出ていたはず。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:40:57.79 ID:5LEG50Rk0
>>97
万人橋家の人も出てないぞ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:42:18.08 ID:rrAkhStIO
田舎暮らしも悪くないと言いたいところだが、えるたそみたいなかわいくて、いい子と親しくないと魅力半減でござる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:44:20.51 ID:/8hm4nqd0
>>94
前半部はあってると思うんだけど、後半部はどうだるか、って感じかな
地元に残って家を継ぐんだぜ。っていう話を、ホータローにした理由は個人的な解釈しだいな部分はあると思うから、
俺は「だからあたしに惚れるならマスオさんよろしく婿養子になれる覚悟がある人じゃないと駄目なんです!」っていう意味かな?とも思ったし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:52:35.38 ID:JO+SvDhZ0
>>82>>99
校長先生は無視か?
しかし、余った予算の消化でもしたのかと思う程、二ページ目のキャストが大ベテラン揃いだな。
諏訪部氏が浮いてしまってるw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:54:35.95 ID:j2glR+C30
あの作画クオリティで余った予算があるとは・・・
京アニおそるべし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:56:38.43 ID:PNlCq5m50
たとえシャワーの人、最近いないのか 来なくていいけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:59:03.67 ID:vcBfO5cJP
・花井:石塚運昇
・吉田竹蔵:永井一郎
・吹屋:西村知道
・中竹:二又一成
・園:田中正彦
・谷本:千葉繁
・小成:諏訪部順一

このクラスのベテラン声優が同じ話数の中で共演する機会は滅多にないからな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:06:43.92 ID:DBb1VHwn0
突然80年代アニメに戻ったかのようだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:08:07.23 ID:/8hm4nqd0
>>106
収録スタジオの様子が見てえええw
メイン四人の中ではベテランな坂口大介も、この面子が一緒だと普段よりも遠慮がちになってそうw
茅野愛衣にいたっては、声優歴は一年か二年ぐらい?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:10:34.68 ID:vcBfO5cJP
最後のほうたろーとえるの二人語りなんて
あの面子を後ろに控えて、中村としゅが演技しなきゃいけなかったしな
ラジオでそこらへんのアフレコ話するかもね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:15:01.88 ID:xJpsC82f0
最近のえるたそ

20話:変な噂になったら困るし
21話:おい天文部チョコレート返せ
22話:面子潰しても問題ないのはこいつくらいだろ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:22:37.81 ID:6X0d7M7X0
『鏡には映らない』読んだ。
惚れてまうやろ、奉太郎…

原作だけど『遠まわりする雛』のあとがきに、
1年かけて距離が変化したという意味も込めて
『遠まわり』という題名にしたと書いてあったし、
作者的にはくっつける方向なんだろうと思う。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:25:50.29 ID:D+2g+bfp0
>>110
正確には他人の面子を潰しても平気でいられるのは
だろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:32:32.53 ID:aTUUVex7P
>>93

俺も似たようなことを感じた
もっと言えば
「私は所詮籠の中の鳥なのです。私を連れ出してもらえませんか?」
という心の声のような気がします
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:35:58.91 ID:lyOzRN2G0
うーん、どうかな
えるは自分の環境から、自分のやる事やらなきゃいけない事を考えて
この土地で生きていくって決意してるもんだと思うけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:37:17.03 ID:1RUoYQwF0
>>110
まさに沢木口先輩並のフリーダムさではないか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:38:50.83 ID:Bh9nbar80
この土地で生きていく決意表明であると同時に千反田家の娘としてこの土地から離れることが出来ない
という切なさでもある。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:39:37.50 ID:nnS50SiqO
>>94
千反田が田舎で生きていくのは義務感というよりも本人もそれを望んでるように思う
ただそれは単純な希望かというと、どっちかというと使命感に近いのかな

私の人生の終着点を紹介しました。私はこの土地で生きていく女です。こんな自分ですがどうですか?
みたいなニュアンスに感じたな
土地に縛られた自分ができるアプローチはこれが精一杯
みたいな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:41:06.07 ID:D+2g+bfp0
>>116
切ないの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:42:15.92 ID:v3NNIg+50
ほうたろう見てると他人とは思えないんだよね〜
何つうんだろ、不器用で無口だけどやる時はヤルって感じ?
冷静でクールな所も俺そっくり〜♪
どうしよう?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:43:33.32 ID:JO+SvDhZ0
>>108
坂口はVガンで禿に殴られまくりだったそうだし、銀魂で御大クラスと何度も会ってるから、
この面子でもそう物怖じしないだろ。勿論、普段よりは控えめだろうけど。
中村もハガレンで、堀勝之祐・柴田秀勝の2人の御大と競演ってのがあったな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:44:56.29 ID:Li2i98qN0
>>103
永井さんの下に一段あけて他の人がクレジットされていて、
永井さんだけ明らかに格上扱いのクレジットだったよねw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:45:36.84 ID:33sFKFmq0
てか連峰の話で、えるって自分の感情に鈍感なのかなと思っていて、ほうたるのことをどう思ってるのかはっきりわからないような気がする

かなり好意を抱いているのは確かだとは思うが・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:46:10.00 ID:oUG/csov0
>>118
近いのに遠くにいるような感じの切なさ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:46:14.33 ID:1RUoYQwF0
>>119
女子からナメクジみたいな扱いを受けているのだな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:47:15.65 ID:lyOzRN2G0
永井さんってもう80歳超えてるんだっけか
凄いなぁ、その年で現役とは
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:48:39.77 ID:Li2i98qN0
>>113
俺はそうは感じなかったな。
個人的には>>114と同じ受け取り方をしたけど。

原作読めば心情とかも比較的書いてあったりするのかな?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:49:28.67 ID:Bh9nbar80
帰り道でのふたりの会話でえるの表情にどこか憂いを含んでいることからも察することは出来るだろう。
彼女はこの土地で生きていくことに希望や喜びだけを感じているわけではない。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:50:40.67 ID:5LEG50Rk0
>>117
俺もそれに近いなあ
むしろそれを誇りに思ってるような気がした

>>121
特別出演と書いてありそうだ…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:51:20.56 ID:1RUoYQwF0
えるの性格からして、お試しでつきあってみるとか
マヤカみたいにとにかくつきあわないと話が始まらない!みたいなのはないのかもな。
自分の属する世界は重いから、ちょっと覗かせて嫌な思いをさせるだけに終わるのを望まないんだろう。

まあ原作だと真意不明で飄々としてる感じが強いんだけど。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:53:43.79 ID:Ms5IL8sb0
>>122
周りに「そういう仲だ」という噂が立つのすら面と向かって拒否られる間柄。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:55:21.77 ID:Ot3B7WH60
えるの立場だとお家の事情で本音は軽々しく出せないだろうから建前から推測するしかないな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:55:40.62 ID:BlBvVCPv0
てかあれで終わりじゃないだろ。来週前半まで続くはず。
まあこの期に及んでOPいれたら糞。構成はアニメやめていいよ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:56:20.58 ID:BlBvVCPv0
まちがった。ごめんちゃい。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:58:19.09 ID:1RUoYQwF0
>>132
来週もあるよな! 俺もそう思ってた!!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:59:15.21 ID:z0C6rduU0
いまどき豪農なんて超勝ち組なんだけどな
法人化して総合農場としてやっていけばいいだけ
当然農協とはバッサリ縁切りだ
生産加工販売までの第6次産業の展望すらないとか千反田ってホントは頭悪いだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:59:35.48 ID:8+d88rbSi
省エネ主義の奉太郎が都会で就職して社畜となって牛馬のごとく働くのは似合わない。

絶対に千反田家に婿入りすべき。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:00:28.25 ID:pbVQQpUr0
奉太郎の告白で壁に向けて拳を振り上げたが、妄想と知ってそっと下ろした
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:01:13.61 ID:v3NNIg+50
でもえるちゃんもちょっと堅いというか、今時はお付き合いも大事だけど
1回ヤッテみないと分からない部分もあるじゃん。
性の不一致って何気に不幸だよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:01:31.93 ID:6qV1AZhE0
アポロンに氷菓

ゆっくりまったり見ることが出来る作品が多くて良いです
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:02:28.11 ID:3l5X7XJU0
土地に縛られてる私を救い出してアピールをスルーした奉太郎は一生後悔するな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:02:31.04 ID:vcBfO5cJP
ほうたろーは無難に市役所勤めとか公務員か
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:03:38.07 ID:Bh9nbar80
もしえるが奉太郎たちと出会わなかったら卒業後に自分の土地でそのまま生活していくことに
それほど迷いや躊躇は感じなかっただろうな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:04:25.82 ID:j2glR+C30
>>130
単に噂を立てられるのが嫌なら、父親の名代としての挨拶に同席させたりしないだろう
千反田が怖れたのは納屋に二人でいる現場をおさえられて噂になり、父親の耳に入ること
閉所で何をしていたか?というスキャンダルになるし、ホータローへの印象は最悪になる

自分の社交にホータローを連れまわすことで既成事実化を図っている彼女にとって、
ホータローの悪い噂は大きな障害になる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:04:44.74 ID:/8hm4nqd0
>>120
>坂口はVガンで禿に殴られまくりだったそうだし

Vガンって坂口デビュー作じゃなかったっけ?
それで富野パンチ連発ってきっついな。プロとして活躍するにはそれぐらい必要なのか知らんけど。
銀魂も男キャラ多いし、男性のベテランは確かにけっこう出てくるか。
若本則夫の演じる警部好き。「男は1さえ知っていればいいんだ」とか格好いい事言う人

中村はハガレン出たっけ?俺、最初の原作準拠じゃないほうしか見てないんだよね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:04:46.15 ID:yY8ZIi6S0
氷菓終わったのを機にPCにチューナーつけたら、テレビ見てないときですらスクリーンショット撮れなくなった
ゴミ仕様すぎんだろ・・・
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:04:56.27 ID:5LEG50Rk0
???「不労所得が夢です」
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:05:10.17 ID:JbfuntQm0
えるは、農業の大学行って、そのあとは農作業の服きてビニールハウスとかで作業するのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:05:17.87 ID:BlBvVCPv0
>>134
実は来週もあるんじゃないかと思ってる自分がいる・・・。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:06:45.78 ID:JbfuntQm0
>>145
http://d.hatena.ne.jp/frontline/20110605/p2
ええっ?と思い、常駐させていたI-O DATAのmAgicTVのマネージャーソフトを終了させたところ……とれたではありませんか……。なんとも……。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:07:13.99 ID:WyOeIo78O
今も別に迷いや躊躇は感じてないだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:07:18.07 ID:nlF9qp3J0
おまえらカプ厨すぎてさすがに引くわ
こんな恋愛脳のクズばっかじゃないのだろうけど
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:07:18.48 ID:6X0d7M7X0
>>147
後の「もやしもん」である。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:08:32.29 ID:/8hm4nqd0
>>152
見てえ!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:08:35.01 ID:DBb1VHwn0
>>108
別録りかもよ?
>>121
多分最年長だからだと思う。
しかしひとりひとりが単独で世界観をブチ壊せる力がある…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:08:35.32 ID:8+d88rbSi
<名刺>
千反田農産研究所
研究技監
...千反田える


156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:08:48.96 ID:PzAzQbYM0
ラストの二人で歩いて行くシーンを見る度に何故か泣きそうになる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:09:02.21 ID:euX6dnW50
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:10:15.32 ID:Bh9nbar80
えるの自宅は出てきたけどどんな農作業をしているかよくわからないな。
とりあえず米作りとしいたけを干してるというのは出てきたけど。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:10:22.44 ID:1RUoYQwF0
第六次産業ってなんや
第四次と第五次は情報とか補助金とかか?

って思ったら 1+2+3=6 なのね。
勉強になった。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:10:47.41 ID:mMTi5Mn70
えるはあの土地で生きることを嫌と思ってないとはっきり言ってただろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:10:53.91 ID:yY8ZIi6S0
>>149
ありがと
めんどくせえwww
にしても、使うまでわからないとか地雷すぎる これもう不具合だよなぁ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:12:15.04 ID:/8hm4nqd0
>>154
あー。そういうこともあるの?
収録のやり方とか全然知らんけど。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:14:03.19 ID:Iw9qDM5v0
何回も最終回見直してたら泣きそうになるな
特に最後の桜が吹雪いてBGM
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:14:32.78 ID:JbfuntQm0
>>161
著作権保護のためならなにしてもいいみたいな風潮があるよな
なにも書いてないのにOSの仕組みを変えるとか、
何も書いてないのに、接続したら自動でクリーンインストールされてオリジナルのOSがインストールされるレベルの暴挙

というか、利用者の予期せぬ動作を起こすソフトの配布ってウイルス作成罪じゃないのかとふと思った
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:15:11.33 ID:Ms5IL8sb0
>>161
PCのTVチューナーはHDCPのせいか、挙動がおかしいな。
ちなみに録画した番組ファイルを移動させたり
チューナーをPCから取り外し(or交換)たりしたら、
録画した番組を見れなくなるから気をつけろ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:15:14.82 ID:pbVQQpUr0
好きになったらすぐに告白できるマヤカスと家の縛りから押せないえるたそが対照的だった
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:16:47.74 ID:Bh9nbar80
奉太郎・里志・麻耶花とは違ってえるの場合はどうしても千反田家というものを意識しなければ
ならないからな。そこが他の3人と比べると自由度は制限されるだろう。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:19:40.15 ID:T7K8xGru0
アニメだと両思いに見えるけど、原作だとえるは奉太郎に恋愛感情を持ってるようには見えない
奉太郎は間違いなくえるに惚れてるんだけど

アニメの改変はすごくいいと思う
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:22:18.44 ID:Iw9qDM5v0
好きになった人とすぐ結婚を意識するとはね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:25:34.61 ID:uG47G7erI
確かに原作えるはドライというか…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:25:54.20 ID:KO39HlGaP
昨日掛川逝ってきたのでうp
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_13969.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_13970.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_13971.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_13972.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_13973.jpg

で、今これで移動中
今R158でまもなく沢渡(さわんど)通過
昨日スレに来た九州からの巡礼者は無事着いただろうか
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_13974.jpg
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:26:19.65 ID:BlBvVCPv0
あのおじさんも言ってただろ、実はしっかり者なんだよ。

BDマラソン参加しようかな・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:26:29.17 ID:o4W88jJo0
前スレ>>957
それを前提にキャッチコピー「私は、閉じ込められていたんですね」があるから
一説というより、アニメスタッフがそう意識してるのは間違いない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:28:22.44 ID:nlF9qp3J0
カプ厨で恋愛脳の人たちって恋愛関係こそ至高、アニメの男女はそうなるべき
恋愛の成就こそが最大のテーマ、恋愛、結婚、そこまで描いてこそ物語の完結って感じだね
だいぶ作者の感覚とはズレてると思うわw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:28:49.07 ID:oUG/csov0
作者様ですか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:30:29.51 ID:TUhqkcLJ0
どれだけ表情に示したりするかは違ってても
感情の芯にあるものは原作時点で既に存在してると思うよ、えるの気持ちも
というかほんと最初っから最後までこの議論続いたなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:32:01.58 ID:2KOiOTT00
アニメであんだけ絶妙な距離感を保ち続けられたらそりゃ妄想の一つや二つしたくなるわw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:32:23.88 ID:1RUoYQwF0
>>171
今ぐらいの季節が一番観光しやすいかもしれんな……
7月末行ったら連日36度オーバーで死んだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:32:27.05 ID:Ot3B7WH60
えるは最初から一般的高校生にしては突飛な行動をとるキャラとして描かれてるから
普通の行動をとってもそういうフィルターをかけられて見られるというトリックだよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:32:50.65 ID:d/NUhzmG0
>>171
おー、やっぱあそこは千反田家ですか。
ちょっと縁側のサイズが大きくなってんだな。
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1347899539197.jpg
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:33:39.26 ID:v3NNIg+50
2期やんねえかな。見るのには冬の方が合ってる気がする。
こたつに入ってぬくぬくしながら見たいんだよ。
アニメの中は四季折々だったけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:36:41.15 ID:frHjv+H10
>>149
録画失敗で泣いた嫌な思い出w
高いけど絶対レコーダー買ったほうがいい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:38:08.67 ID:yY8ZIi6S0
>>164>>165
テレビ見るだけで糞重いし、番組表取得時に10分前後CPUパワーほぼ全部食われる
コピー不可だと故障に備えたバックアップの取りようもない
まじでどうなってんのこれwww 不良品で突き返したくなるレベルww

>>171
雰囲気ええですなぁ・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:38:54.61 ID:j2glR+C30
>>171
濃飛バスだな
7話の合宿のときに出てた
岐阜県に入って最初の停留所になる平湯バスターミナルも、7話でバスの終点として出てくるよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:43:05.20 ID:nlF9qp3J0
>>177
微妙な距離感がもたらす緊張感を楽しむという方向もあるでしょ
それぞれが自分と相手の立ち位置を把握して
恋愛一直線になっていないからこそ感動するんじゃないのかなあ、あの最終回は
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:44:48.30 ID:1RUoYQwF0
沢渡から上高地の手前までの沿線風景が
山崩れというのも手ぬるい感じで荒れまくっていて興奮したな。
平湯側は整備されていたね。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:50:51.80 ID:pbVQQpUr0
子作りは膣作り
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:51:38.79 ID:OQSVjKYj0
>>145
PT3でも買っとけ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:54:08.93 ID:KO39HlGaP
>>184
4人が立ってたのが、ちょうど高速バスの乗り場の前なんだな
この新宿〜高山は2回目だが、初めて乗ったときは平湯着いた瞬間テンション上がったわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:03:38.40 ID:j2glR+C30
>>186
あそこは土砂崩れや路盤流失、水蒸気爆発など原因でしょっちゅう不通になるくらい、火山活動が活発だからなぁ

1991年に国道158号が崩落した崖崩れの瞬間を、地元の村役場職員が偶然撮影した動画があるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11012693

>>189
あそこのバスターミナルで売ってるかぼちゃのソフト、千反田邸のある村のモデルとなってる旧丹生川村の特産品のかぼちゃを使ってるんだよ
概算で千反田がやたらかぼちゃの話にこだわっていたのを見て笑ったよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:07:02.41 ID:JO+SvDhZ0
>>144
2期の原作準拠の方で、強欲のグリード役。
フー爺さん(堀)と大総統(柴田)相手に最後の大立ち回りの回で、
主役のエルリック兄弟は出番がなかったこともあり、キャスト1ページ目だったけど、
堀勝之祐、柴田秀勝、石塚運昇、家弓家正と並んでるから、すっげー浮いてたw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:07:05.34 ID:WwpUOEHaO
>>188
PT3?
PT2に後続が出たのか
まぁPCIスロットはSandyBridge以降ほぼ無いし商品の切り替えも必要か
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:12:09.26 ID:om4DDt0k0
>>168
奉太郎にしても4巻目でいきなり惚れただけだしね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:13:13.81 ID:xJpsC82f0
>>151
カプ厨ってどのスレでも害悪だからな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:14:39.73 ID:Cn+YqB2M0
萌豚キモ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:15:28.33 ID:v3NNIg+50
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:21:42.32 ID:ioyBrC1z0
>>180
そこが千反田邸だったら後の展開が不自然じゃね?
なんでえるが千反田家を出て奉太郎と一緒に歩く必要があるんだ?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:26:57.08 ID:q2qEjKZhO
紹介したかったんじゃね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:31:18.96 ID:C75df06C0
アニメも終わったし、アニメ2に移動しようず
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:36:53.33 ID:KO39HlGaP
>>190
図ったように平湯着いたので、すぐ買ったwww
うめえwww

バスのラッピング見て、えるがJA系ヒロインとか言われてたのを思い出した
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:37:13.08 ID:Iw9qDM5v0
>>199
まだBSが
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:37:31.93 ID:3l5X7XJU0
>>196
グロ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:51:32.72 ID:j2glR+C30
>>200
間に合ってよかった

丹生川村の宿儺(すくな)かぼちゃは不恰好でお世辞にも見栄えの良いものと言えたものではない
ああやってソフトクリームに加工することで「商品価値を高めて」いるんだろうな
それは千反田の目指す領分になるんだと思う
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:00:49.39 ID:I4jef4p70
>>107
80年代にこのクオリティのアニメ作ったら兆単位で金いるわ。
CGなしだぞ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:02:49.67 ID:vlR4j9Ko0
えるの叔父さんが実は生きてるとか、奉太郎の姉がそれにかかわってるとか
って思ってたけど、一切ないの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:04:36.90 ID:bb5MCjRP0
>>205
そういうお話ではないかと
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:05:36.80 ID:K+cjnTeF0
>>199
9月22日午前3時30分(BS11放送終了時刻)以降のスレ立てはアニメ2で。
それまではここでOK。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:11:02.15 ID:zG/DXHjv0
>>205
それもおもしろうだけど
それだと「ちょっとした日常の推理劇」ってのじゃなくなるからナイっしょ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:14:31.84 ID:P40x+NEL0
手のひらにそれぞれ答えを書いている時に笑ったのがよくわからなくて
答えが二人一緒になるだろうと思ってか、とか、くすぐったかったのかとか思ったんだけど
どうなんですか?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:17:04.66 ID:tsf4CvjN0
おじさんが実はホウタロウの父親って線もあるな
えるえるとは従兄弟にあたる
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:26:00.66 ID:Iw9qDM5v0
>>209
くすぐったいの
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:34:31.29 ID:P40x+NEL0
>>211
ありがとうございます
ぐっすり寝られそうです
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:47:45.83 ID:NQ6cJhxg0
氷菓は恋愛感情に焦点を当てる作品じゃないから、
日常パートがいいアンバイで描けてる気がする
空気感が脂っこくないっていうか
あと微妙な表情の変化とか仕草とか、見返すと色々発見があって面白い

でもこれが量産型ラノベだったら、沢木口先輩あたりが依頼を持ってきて
奉太郎が事件を解決、以後気に入られて先輩が入り浸るようになる…
みたいな疲れる展開になるだろうね
そしてえるが「ワタシ、キニナリマセン(棒)」と萌え系ヒロインの
嫉妬を剥き出しに……
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:54:12.79 ID:LV8rr5pp0
奉太郎の心の変化は恋のせいなんですけどねえ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:05:15.49 ID:3l5X7XJU0
恋愛感情をメインにした氷菓は原作レイプした糞アニメ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:07:25.45 ID:KpwfFFel0
原作のまま作ってたら間違いなく大失敗してる作品
てかアニメに向いてない
よくもまあこううまく調理したもんだ。感心するよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:24:37.59 ID:aHxdVo5I0
なんかアニメマンセーして原作をやけに攻撃するやついつもここにいるよな…
アニメ終わったんで原作読んだけどぶっちゃけアニメは原作の話をただ単になぞってるだけだし
そこに過剰な演出足してごまかしてるだけのような
それはそれでいいし俺もアニメは好きだけど原作けなしてまでアニメ持ち上げるほどではないだろ

個人的には原作のほうがいろいろ丁寧に書かれてると思った
原作ありきのアニメだから当たり前だけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:24:59.86 ID:BEPWVQ+j0
>>208
なんだ無いのか
別に推理する必要無いただの補足的エピソードだし
あからさまに伏線貼ってるからむしろもう原作で既出の話だと思った
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:27:37.31 ID:Li2i98qN0
>>183
PT3買えw
atom鯖に突っ込んだけどまったく問題なく稼働中。

>>192
そのほかに、内部に分配器搭載しているから、繋ぐケーブルは2本で済む。
あまり気にしていなかったけど、実際に組んでみたら配線が非常にコンパクトになったわ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:29:15.44 ID:Li2i98qN0
>>204
今回の桜吹雪が手書き…
前回の雪も手書き…

久しぶりにレイアースの伝説のOPを見たくなった。
家に帰ってLD棚ひっくり返えすか。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:32:00.41 ID:Bh9nbar80
>>220
なんだか麻耶花の部屋を想像してしまった。大量のLDがいっぱい・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:33:23.26 ID:KpwfFFel0
>>217
けなしてる訳じゃない
「アニメに向いてない」という事だ
>>215みたいな
メディアの違いをさも一緒のように混ぜて発言するヤツがいるから指摘しただけ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:42:46.87 ID:3l5X7XJU0
メディアもファン層も違うからレイプしてもいい
こーいう理屈に到達する人の脳みそはバラ色です
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:43:50.82 ID:s2ygi5YV0
>>213
える:清純
摩耶花:ツンデレ、オタク女子
里志:アッー!
伴恵:姉
糸魚川:熟女
善名姉妹:ロリ
入須:女王様
沢木口:元気
江波:無口
遠垣内:アッー!
十文字:電波

レーベルが違えば、奉太郎はこいつらとハーレムできてたわけか
あとは善名姉妹が折木家に居候する展開になって、摩耶花を腐女子にして、沢木口先輩を脱ぎ枠にして、
江波先輩を奉太郎を狙う暗殺者設定にして、十文字を大きな陰謀にかかわっている影の実力者にして、
入須先輩に帯刀させて、奉太郎に隠された異能力とラッキースケベを設定すれば、電撃文庫から出版できるな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:44:11.59 ID:KpwfFFel0
>>223みたいなのが会社おこすと原作もろとも潰します
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:47:19.22 ID:VOKGBs5g0
原作レイプと言う意味では、
恋愛要素よりも愚者ラストの奉太郎のブチ切れっぷりの方が気になる。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:51:45.49 ID:Ot3B7WH60
ざっとレスみてるとなんかかまってちゃんが必死にアピールしてるな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:53:06.15 ID:1RUoYQwF0
>>226
あれやったせいでプール回と最終回の男雛が必要になったんだよなあ。
まあ起伏ついて面白いからいいけど。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:54:19.75 ID:3l5X7XJU0
レイプにもいくつか選択肢があって

1) 問答無用で押し倒し、一方的に射精する
2) 相手が感じる方向で努力する
3) くやしいでもビクビク・・・一緒にイク

どの選択肢が正解なのか、それとも全部間違ってるのか
判断はとっても難しいですはい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:57:15.82 ID:aHxdVo5I0
>>222
すまんタイミング的にお前にレスしたみたいになったけど違うから

アニメ持ち上げるために最近必死に原作sageしてくやついるからさ
原作なかったらアニメもないのに氷菓好きな身としてはそういうこと言うなよと思ってしまう

まあID:3l5X7XJU0は発言見るにただの荒らしだろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:04:18.37 ID:KpwfFFel0
>>230
なるほどそういうことか
それはすまなかった(´・ω・`)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:06:42.34 ID:YPETx3ttP
バイオオペラクにいりすとほうたろーが出てた(´・ω・`)
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:13:55.36 ID:ecPDR8aq0
原作レイプじゃないだろ。
原作者の同意と納得の上なんだから、
原作和姦と言うべきだな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:20:23.93 ID:+bSLwuCY0
原作和姦
新たな言葉
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:35:48.11 ID:/YNp5Xqy0
昨日で全編視聴し終わったから原作読もうと思ってる
既刊文庫5冊だから敷居が低いな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:46:39.78 ID:om4DDt0k0
>>217
むしろアニメのが丁寧で原作の違和感が無くなってる

例をあげると
秘密にしているはずのおじさんの事をマヤカがいる前でベラベラ奉太郎とえるが喋ってる(アニメではまやかとさとしが喋ってるから違和感無し)
原作では4巻からえるの事をいきなり気にしだして違和感があるがアニメでは最初の方からえるを気にしている描写が多い
原作では登場してそれっきりだった探偵役を再登場させるとか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:49:53.40 ID:XFjUD/We0
印象付けにやったんだろうけどホウタロ-のトレンチが膨張色の白で
薬で生活が破綻したホストか指切った893にしか見えなかったり
困ったら演出で押すタイプなのに色彩管理が適当

原作れーいぷの辺りはここいらだな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:51:55.60 ID:Xp/kTOwx0
どう見てもただ単になぞってるだけじゃねーわ
結構アニメオリジナルシーンで補強されてるぞ
アニメの方が全体を考えて構成されてる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:06:08.59 ID:/YNp5Xqy0
原作未読だからなんとも言えないけど原作者の監修入ってるんだからアニメ化に際して作者自ら補完した部分もあるんじゃないの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:09:50.19 ID:HE+Dkn5I0
アニメはアニメ化する原作が揃っている状態で構成を考えているからな
経緯を見るに、原作は最初からシリーズ全体の構成を考えて書いているわけではないんだろうし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:12:59.92 ID:nnS50SiqO
原作はアニメ化するの難しいってのはインタビューでも似た事言ってるね
だからこその京アニのチャレンジでもあったんだろう

ただアニメを全部見て思ったのは
決してアニメ向きではないが良原作ではある小説をうまくアニメとして調理したという印象
原作もアニメもGJ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:13:08.58 ID:Xp/kTOwx0
連峰は晴れているかと矛盾がでないように、クドリャフカのラストをちょっと改変したりと結構良改変が多かったと思う

>>240
打ち切りにならなければ、3巻目はクドリャフカではなく、さよなら妖精だったからな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:16:38.13 ID:d/NUhzmG0
俺は未だに「芦田杉彦」というのが
原作者あるいは原作者を含めた合作の変名という疑念が拭えなくてならない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:23:50.30 ID:33sFKFmq0
改変でもJCと京アニどうしてこんなに差が付くんだ?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:26:09.75 ID:Xp/kTOwx0
原作者が絡むか絡まないかの差だろ

氷菓の場合は原作者の要望を聞いてそれを守ってのアニメ化だったみたいだが
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:27:21.92 ID:aHxdVo5I0
>>236
丁寧だと思ったのはあくまでも個人的にだけど

アニメは基本的に古典部四人のやりとりとか描写がけっこうけずられてた
氷菓の最後とか愚者での探偵役の推理とかえると奉太郎のチャットシーンもそうだけど
あとクドリャフカでえる、里志、摩耶花それぞれのモノローグがあってこういうこと考えてたのかと納得できた

原作のほうが奉太郎とえるの夫婦漫才的な掛け合い多いからむしろにやにやしたんだけど
だから既読組が恋愛描写ないよとか意識してないよとか言ってたのがいまいちぴんとこない

まあこの掛け合いいいなあとかこのセリフいいなあと思ったシーンが普通に全部原作にあったから
そこまでアニメと原作違うかなと俺は思っただけ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:27:27.84 ID:KpwfFFel0
>>244
京アニはキャラをかわいく見せる動かし方を心得えてるから
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:27:39.65 ID:QuxkBDM30
いつもの様に氷菓放送日を待ってる自分がいた…
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:28:19.53 ID:j2glR+C30
> 餅は餅屋という言葉が、あまり好きではありません。
> 餅屋も最初はただの素人だったはずで、全ての素人が「餅は餅屋だから」とそっぽを向いていたら、
>いずれ誰も餅を作らなくなる。そこに危うさを覚えるからです。
> とはいえ今回、アニメ化に際して、私は最初「餅は餅屋だから」とアニメーションスタッフに全てお任せするつもりでした。
>映像分野にはあまりに疎いからです。
> ですが、 <古典部> の雰囲気、らしさを映像に漂わせるには、私にも出来ることがあるのではと思い直しました。
>考えを変えた理由はいろいろありますが、やはり、京都アニメーションさんが仕事を共にする相手として信頼できるから
>ということが大きいでしょう。
> ぶつかっていけば、四つに組んでくれる。ひょいとうっちゃるようなことはしない。餅屋ならざる私がまぎれこんでも、
>容れるべきは容れ拒むべきは拒んでくれるだろう。そう信じて、新しい『氷菓』に取り組むことにしました。
> やると決めたからには……。うん、そうそう不味い餅をお出しするわけにも、いかないでしょうね。
>                                                      原作・構成協力   米澤穂信

原作者が新しい氷菓に取り組むって明言してるし、いい改変だったと思うよ
想像だけど京都アニメーションの中の人に米澤先生の熱烈なファンがいたんじゃないかな
アニメを見た後に原作を読んだけど、明らかに原作へのリスペクトを感じる
そのへんの熱意にほだされて原作者がアニメ製作への参加を決めたような気がする
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:39:10.92 ID:6opTtk1X0
>>244
作ってる人間が違うから
あと複数ライン抱えないからじっくり煮詰められるんじゃね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:49:51.61 ID:E79YBnG20
なんて(言う)か、のるかそるかって考えしか出来ないのか?
灰色はいいよ〜。ハイ色(?)は。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:50:44.35 ID:+bSLwuCY0
古典部の屈託はいつまで続くかね
あとはこれだけしか楽しみがない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:51:35.94 ID:YoYiHE130
原作では、おじさんの話は摩耶花達から離れて話してるし
奉太郎がえるを気になるのも、アニメほど露骨な描写がないだけだし・・・
まぁ、雛の見せ所が生き雛行列だと思ってた自分としては
奉太郎が分かりやすく気にしてる感じにしたアニメはどうか?と思ったよなぁw

ところがアニメの見せ所はラストの二人の会話のシーンだったわけで
こうきたか!と拍手ものだったねぇ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:51:54.13 ID:1tVQI7/A0
氷菓で京アニ好きになった人もいるのかな?
まあ今更言う必要ないと思うけど京アニはいい会社ですよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:52:22.07 ID:Xo2c2BDx0
BD発売が終わるまではやるんじゃね?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 17:53:16.37 ID:knWgPSJY0
脚本家のガトーがフルメタという作品を書いた小説家でもあった、
というのは無意味ではなかったのでは、と思う。

あと、小説の方がより心情を詳しく説明してあるっていうけど、それはあたりまえ。
細々とした説明は、映像より文章の方が絶対的に得意だからな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:05:59.74 ID:NmjkZnXq0
要は原作あってのアニメってことだろ?
リスペクトもって語れば済むだけの話
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:06:29.39 ID:GvN7KErUO
>>256
自作品のアニメ化の際にメディアによる差を感じただろうから、かなり効果的に働いたと思う。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:07:43.81 ID:5Ad7n/G30
まあフルメタがガトー先生の脳内麻薬により作られた世界でも
取捨選択は上手くはなったな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:08:38.55 ID:9fLeLUcxO
京アニ厨がキモくて無理
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:11:26.88 ID:KpwfFFel0
氷菓は良い作品だし京アニも良いと思うけど
合わない作品もあるし、京アニだからって理由では絶対みないな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:11:53.31 ID:+XliHq8T0
>>260
なんでここにきたのかな?^^好きなアニメのスレにいけばいいじゃん
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:13:07.86 ID:5Ad7n/G30
坂道のアポロンとか見たらわかるかもだけど
京アニにあーゆうのは物理的に無理
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:16:17.89 ID:6K644cx/0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

飛騨で青年農業者企画の婚活イベント−「飛騨の国から 2012」初開催へ - 飛騨経済新聞
http://hida.keizai.biz/headline/281/
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:16:55.91 ID:vKTNQWGR0
>>237
あのトレンチコートは原作でも白なのだが?
気に入らない部分は全部「京アニが原作レイプした」と思い込んでるなら、
お前さんが、ただの京アニアンチだって証拠だなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:17:17.43 ID:aRMbqspzO
>>237
原作読んだことない癖に原作レイプとか書くなよ馬鹿か
ほうたるの白トレンチは原作通りだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:20:40.87 ID:6JON1LLc0
>>264
「北の国から 2002」etcの・・・オマージュだなw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:21:28.18 ID:5Ad7n/G30
>>265
へーw作家のセンスが無かったのか
気に入らない部分じゃなくて映像をデザインするときの「常識」な

なんなら自分で着てみろよ、あんなトレンチ特大の地雷だって分かるでしょ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:21:41.77 ID:rrAkhStIO
>>264
えるたそが来るなら全力で行くのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:23:22.00 ID:5v6lo9Sc0
>>264
これって大規模農家の一人娘が農業やる婿をさがしたら選びほうだいってこと?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:24:36.01 ID:j2glR+C30
トレンチコート・マフィアのせいでトレンチの肩身が狭くなったのはもう13年も前か
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:26:04.97 ID:aRMbqspzO
>>268
とうとうキャラのセンス=作家のセンスの無さとまで言いだしたか

>>なんなら自分で着てみろよ
もはや話をすり替えてるだけの馬鹿
所詮アンチだろww
死ね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:30:24.37 ID:AaaiCrob0
>>246
> だから既読組が恋愛描写ないよとか意識してないよとか言ってたのが
それコピペだよ

えるが奉太郎を部屋の隅に引っ張っていったから、残された摩耶花は
一人でバックナンバーの山を調べて創刊号がないことに気付く
パイナップルサンドでもそうだけどアニメは二人だけの話を大声でやってる
奉太郎は終盤になるまでえるを恋愛的に意識してないけど、えるが妙に
近寄ってくることには最初から照れてるし、灰色と薔薇色のこととか
内心でいろいろ悩みながら1年を送ってる
えるの方は愚者編でも奉太郎への態度が他の人より踏み込んでる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:32:38.89 ID:vKTNQWGR0
>>268
論点逸らし乙w
原作ろくに読まずに原作レイプと雑言吐いたことはスルーか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:35:18.30 ID:Xl7weFZV0
えるたそは、余ってる農地をテレビ番組に提供して
そこにアイドルグループによる古き良き里山を再現した村をつくらせるべき。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:36:19.90 ID:d6+z2QySP
原作だとちたんだは黒のコートなんだ

俺はそれを楽しみにしてた

してたんだ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:38:06.42 ID:5Ad7n/G30
>>271
違う、単に重いのと百貨店で海外ラインのオーダー受け付けてくれなかったから廃れただけ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:40:42.13 ID:/8hm4nqd0
トレンチは注文が取れんち ってこと?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:45:31.40 ID:wIicw5oM0
「・・・寒くなってきたな」
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:45:49.97 ID:04OFak6s0
>>270
土地つきの長男?がたくさん余っているってのがポイントじゃないか
えるの相手には「婿入りをよしとする、ふさわしい男」というのが条件になる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:47:56.48 ID:5Ad7n/G30
こりゃ精神病院行きがいるなw
「雰囲気が合わない、色彩管理がおかしい」と書いてるだろ
これで2言目に死ねとかw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:48:08.11 ID:GcdQm6vG0
>>270
農家の次男坊三男坊は都会に出ちゃうんじゃねーの
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:48:11.14 ID:/YNp5Xqy0
奉太郎×えるでニヤニヤしたい向きには原作はオススメ?それとも物足りない?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:49:57.02 ID:yY8ZIi6S0
>>219
ありがと、調べてみた こんな便利なものがあったのか・・・
難しそうだけど、自由度高そうだね 検討してみるよ

録画・視聴も満足にできないこんな世の中じゃ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:50:27.92 ID:5Ad7n/G30
>>278
昔は着丈袖丈ベルト位置生地までバーバリーはオーダーしてくれてた
だから全部ピンクのトレンチとか着てる人も存在した

それだけの話
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:50:56.25 ID:knWgPSJY0
>>281
それをさして「原作レイプ」と評したことを都合よく無視してんじゃねーよ。
もうお前の発言に信用なんてねえんだ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:51:24.91 ID:KO39HlGaP
>>269
心に決めてる人がいるのに来るわけがないwww
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:51:47.52 ID:4lVWhIo20
トレンチの色が自分の好みかどうかってだけの話だな
馬鹿馬鹿しい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:53:50.83 ID:2KOiOTT00
奉太郎の白トレンチかっけえと思ったけどな
21話のときとか熟練の探偵みたいだった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:55:01.82 ID:wvkxzEIE0
>276
コートっていうか、縮緬の道行だからなー。近くで見ないと良さがわからない
羽織になったのは仕方ないと思うよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:55:35.97 ID:1tVQI7/A0

というか学生の時は学ランの上羽織らなかったなあ
変わりにセーター中に着てた
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:55:52.60 ID:+bSLwuCY0
いまさら優しさの理由のCD買ってきた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:56:06.12 ID:5Ad7n/G30
>>286
もしかして原作そのまま再現してる!ってのが原作レイプの基準とか?
作品の雰囲気にあまりにも合わない=原作レイプだろw
精神科に放り込まれるような人間の信用貰っても嬉しくもないわ

白トレンチ着て街中歩いて警察にでも捕まってこいw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:57:39.29 ID:YPETx3ttP
       殺 伐 と し た ス レ に ひ ま わ り 里 志 が ! !   
          \       ヽ           |        /        /
‐、、        \      ヽ               /      / _         ,,−''
      __(\                ∧                   //__
.      ヽ二  ヽ          〈\|\| |/|/〉            /  二ノ
          `丶          <\\ | | //>             /
.            \ \     <二 >丑丑< 二>       / /
               \ \,,_ <二ニ7#/|/|/ヽ Yニ二>    ___/
               \ \|\ <┌|#{‐ト、_,ィ‐}#|┐>   /|ノ  /
              (|\(|: ⌒7_(○)(○)=(○)(○)>'⌒7: : |)/|)  _/\/\/\/|_
              (|: : (|: :.〈゙⌒\人 ー‐ 人/⌒7: : : : |): : |)  \          /
              (|: : (|: : 人\__\}><{/_/_人 ゙: : : :|): : |) <  ホータロー!!!!  >
              (|: : (l: : : : :\\._\||/,/_/: / : : : :|): : |)  /          \
              (|: : (|: : : 〈\ : ̄ ̄| l ̄ ̄: /7 : : : : :ノ): : |)   ̄|/\/\/\/ ̄
              (∨ (∨: :人  ⌒\| |/⌒  人: : : : /): : /)
                  (∨ (∨: : :\_\| |/___/:.: : : : :/): : /)
                (∨ (∨: : : : : : : :| |: : : : /: : : : : /): : /)
                    (∨ (∨\: : : : :| | : : : _/〉:/): : /)

              / ̄7  ─    .─┼― o  .─┼― o
               \/     │   ,  | 、.     ,  | 、.   
               /.    __/   /  |  \   /  |  \
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:57:57.73 ID:FLyOJKm00
裸に白トレンチとか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:58:00.96 ID:/YNp5Xqy0
トレンチコートはベージュがトラッドだろうけどちょいジジ臭いかな
かといって黒だととたんに厨二臭くなるという…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:58:35.18 ID:FLyOJKm00
>>294
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
.         ,.:::::/ー'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::\
         /::::::′:::′:/:::::::::::::ハ::::::::::::、:::::::::::::::ヽ
          .′::::::::::::::::::′/:::::i }/|:::::::|::::::ヽ:::::::::::::::.
       .:::/::::|:::::::i::::::::/::;:::}/} i|::::::」i:::::| ハ:::::::::::::i   
        {/:::::::|:::::i:|::::|/´〈:/ / └=ミト、j }::}i:::l::::::l|
        {::::/:::|:::::i:|:::;kぅミ       xぅミkヽ}i:::l::::::l|   
        ∨:::/|:::::i:|/f^:::ハ     'f^::ハヘ ∨::::::リ
         {::/^'|:::::i:|{弋nツ      弋nツ  j:::::イ
        {:{  |:::::i:|  vv    ,  vv   ,li::::::|
         /人__|:::::小                 ,_|i::::::|
.        {:::::/:::|:::::i:|       r  ッ     ,::::|i::::::|
        {:::/::::::|:::::i:ト .     ___     ィ^::::|i::::::|
.        {:/:::::::∧:::::∨ハト . _/   `'く::::l:::::::|i::::::|
        /::::::::/::∧::::::V::|  /  ⌒Y´::::l:::::::|i::::::|
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:59:29.30 ID:j2glR+C30
白のトレンチなんて目立つ色をホータローが自ら選ぶとは思えないから、供恵姉さんのチョイスかな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:59:37.91 ID:oUG/csov0
>>283
個人的には十分ニヤニヤできる
アニメで削られてるやり取りもたくさんあるんで
行間読みまくるタイプには特に楽しい感じ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:59:56.45 ID:rN4ZSqIJ0
氷菓、終わっちゃった。
母校や故郷がアニメの世界で見ることが出来て楽しかったのに。

千反田えるは一之宮町(旧宮村)に住んでいる設定だったのか。
台詞で「神山市の北の小さな町」と言ってたが、水無神社があるのは高山市の南にある一之宮町。
そして、あの桜は臥龍桜をイメージしていると思うが、臥龍桜はあんな咲き方はしないけどな。
臥龍桜は川沿いに無く、JR高山線の一之宮駅裏にある。
まぁ、最終回ということで残念。
もっと見たかった。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:00:49.57 ID:KpwfFFel0
>>299
アニメ見た後だとシーンも合わせて脳内再生余裕だから
さらに楽しいなwwww
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:01:23.68 ID:/YNp5Xqy0
>>299
ありがとう
買ってくるわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:02:16.73 ID:j2glR+C30
>>300
いや、千反田は丹生川に住んでる設定
神社と集落のモデルになってる場所が違ってる
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:02:32.46 ID:6opTtk1X0
白トレンチは姉さんチョイスじゃないの
服とかあんま拘らない感じするけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:03:44.54 ID:rN4ZSqIJ0
>>303
そうなんだ。
丹生川の設定か。
丹生川に水無神社と臥龍桜は無理があるな。
まぁ、アニメの世界だから良いか。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:08:15.68 ID:GcdQm6vG0
しかしえるたその計算高さは半端ないな
帰り道、桜の前の最も絵になる位置で立ち止まりほぼ告白と言えるセリフ
ほうたろ完全にやられてますわ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:09:16.95 ID:j2glR+C30
>>305
いちおう架空の世界観って設定だからね
バレバレだけどw
万人の死角のロケ地になった古丘とは神岡のことだし、飛騨の町村から美味しいところ取りをしてるともいえる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:10:58.37 ID:aRMbqspzO
原作読んだことない奴が
>>白トレンチはセンス無い。原作レイプ
と京アニ叩き

>>作家のセンスが無かったのか
と意味不明なID:5Ad7n/G30の主張
そもそも原作の時点で
>>映像をデザインするときの「常識」
なんか考慮する筈ないw

>>精神科に放り込まれるような人間の信用貰っても嬉しくもないわ
も は や 意 味 不 明

>>白トレンチ着て街中歩いて警察にでも捕まってこいw

ID:5Ad7n/G30こそ精神科に行くべきww
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:11:20.36 ID:5Ad7n/G30
そんな帰らない姉さんの仕業にしたいのかあんたらはw

拘る拘らない以前に、作家と色彩の美的感覚の問題でしょ


まあこれ言い出すと音響と色彩ってアニメ製作の場で9割方適当なんだけどな
おっさんの米澤が気づかないとかおもわなんだ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:13:23.18 ID:KpwfFFel0
>>308
そろそろNGに突っ込んで流そうぜ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:13:27.12 ID:4lVWhIo20
えるの白水着を見たほうたるが「うひょーww白トレンチでお揃いwwww」という選び方をした可能性が微レ存
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:14:06.76 ID:oUG/csov0
お揃いかよww
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:16:36.86 ID:2KOiOTT00
てかやばいそろそろ11.5話また見たくなってきた
しかし来年か
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:16:51.62 ID:oKbzWq3kP
千反田は電話で本人確認するとき「折木さんですか?」って聞くけど、
あの家は全員「折木」だ。
男の寝惚け声だからといって、父親かもしれないから「奉太郎さんですか?」って聞かないと。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:17:06.98 ID:gKC2K8mF0
アニメじゃチョコレート事件での中学時代の回想でもうトレンチ着てなかったっけw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:18:14.27 ID:om4DDt0k0
>>283
原作ではえる→奉太郎がほぼ無い
奉太郎→えるも4巻目までほぼ無い

妄想で補えるタイプなら良いかもね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:18:21.69 ID:yY8ZIi6S0
さっさとごめんなさいした方がダメージ少ないのに・・・w

ところで、DVDしか読めない人は11.5話買っても無意味だったりするの・・・?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:18:38.49 ID:gKC2K8mF0
>>314
素晴らしい指摘だ
おそらく姉が出たときはそう聞いたのではなかろうか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:18:40.27 ID:/YNp5Xqy0
>>306
あれ千反田家の婿になる覚悟を問うてるようにしか見えないよな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:19:30.28 ID:EJYeuBJx0
雪国だと一番目立たない色だな>白
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:20:02.92 ID:KpwfFFel0
>>319
誰かが言ってたな
逆プロポーズにしか見えないって
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:20:03.83 ID:gKC2K8mF0
あ、「奉太郎さんですか?」じゃなくて「奉太郎さんはいらっしゃいますか?」かな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:20:43.15 ID:S1PqIKMm0
白水着を後から揃えたのか
流石だな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:21:04.58 ID:JO+SvDhZ0
>>320
寒冷地用ソルティックだな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:21:19.14 ID:/8hm4nqd0
える「折木さん、実は私、許婚がいるんです」

ほーたろ「蛮社の獄を行った人か」

える「それは鳥居耀藏です」

ほーたろ「………」

える「もしかして、井伊直弼ってボケようとしました?」
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:24:41.82 ID:S1PqIKMm0
えるが思わず大声になって奉太郎が受話器を遠ざけるシーンがよかったな
同じシーンを前に見た気もするが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:33:52.78 ID:FLyOJKm00

\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:35:30.12 ID:3lLOCx7p0
えるたその逆プロポースやろあんなもん
女の目線だけど
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:36:14.26 ID:Lrk4zr+F0
原作で色指定まであるものを勝手に変えたら、それこそ原作レイプだろうに。
だいたい、ホータローが白トレンチを上着に選んでるってのは、
「ホータローはそんなセンスの人間です」って以外に何があるってんだ?
それに、よねぽがホータローの衣装について具体的に色まで書いてる箇所なんて
他にはほぼ見当たらない。なのに、わざわざ白トレンチコートと明記してあるのは、
あそこでホータローには意図的にダサい格好をさせる必要があったってことだ。
良家のお嬢様のえるに対して、野暮ったいホータローという構図を明確化して、
男雛として並ぶには分不相応、今はまだ従者止まりってところに落とし込んだ。
見事な構成・表現だと感心するが、どこもおかしくはないな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:36:27.43 ID:YoYiHE130
奉太郎の服のセンスがいいとか設定あったっけ?なわけで
あればトレンチなんぞ作者も京アニも着せんだろw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:37:00.89 ID:bd7YzFQV0
これはミステリではなく青春ものだったんだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:38:49.30 ID:cVICIJAR0
アニメが面白かった人には是非原作も読んでもらいたい

>>319
奉太郎は鍛えれば立派な農家の親方になれるだろうな
まずは体力づくりから
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:39:09.37 ID:3lLOCx7p0
>>331
ミステリーに固執してるやつが気持ち悪い
こんなんミステリーじゃないわとか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:42:27.70 ID:Vm9vr6uI0
>>254
はいはいはいノシ
けいおんとか話題になってたから一応見たけど、正直あれは嫌いだった
アニメじゃなくていいじゃん、それこそAKBあたりのいまいち人気ないメンバー
あてがってテコ入れドラマにでもしちまえよと思ってた
氷菓のおかげで見方変わったよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:48:59.59 ID:k/ufYGOw0
前半の地味な部分は萌えで見せ、ミステリが出てくる後半は控えめ。
上手い構成だったと思う。
クドリャフカだけ欲しいかも。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:49:05.66 ID:Lrk4zr+F0
>>334
そう言えば、けいおん!実写化なんて噂もあったなw
しかも主要キャストをAKBで固めるとかwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:56:25.55 ID:3l5X7XJU0
けいおん一期はともかく二期は凄いよ
凄いけど原作レイプ
原作より面白いけどレイプ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:58:50.12 ID:hhl8kgUc0
けいおんは元から原作レイプやろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:01:09.79 ID:2KOiOTT00
原作より面白くなったものは原作レイプではなく良改変と言うのでは
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:01:55.61 ID:o4W88jJo0
おまえらレイプって言葉を軽々しく使いすぎだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:03:42.05 ID:EJYeuBJx0
けいおんは、マラソン回がつまらんかった。
概算はどうするんだろう。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:03:52.35 ID:BEPWVQ+j0
原作は原作
アニメはアニメ
これは小説だろうが漫画だろうが
逆でも一緒
こんな事も解らない馬鹿が多い
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:05:32.38 ID:FeRUZtgp0
色はさておきトレンチってなんとなく春先とか秋口のイメージ
奉太郎は寒がりな印象があるからダッフルコートとか着てる感じだから
トレンチ着用はちょっと意外な感じがしたな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:11:57.69 ID:mLBQALd80
トレンチ冬でも普通に着るだろ…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:13:12.52 ID:FHpmRFCi0
ファッションには疎いのでわからん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:13:13.27 ID:KO39HlGaP
さっきタイムショックで白線流し出て吹いたwwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:13:37.61 ID:gPHHFv5G0
素材によるでしょ。普通に真冬でも着るよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:20:18.37 ID:PeWl0LzNP
>>190
スクナカボチャはペポ種だったかな?
俺もあのバスターミナルで食べたが美味かった
近くに産直の農産物の店がある
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:20:23.25 ID:MJ2VKBXU0
うん着るよね
最近流行ってるし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:21:17.70 ID:M/WG2asJ0
俺は真冬でもランニングだけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:22:54.62 ID:1RUoYQwF0
逆に都市部だと暖房完備のせいかトレンチなんて真冬しか着れない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:23:57.09 ID:V84n2QyD0
丈の長いトレンチってあんま見ないな
ショート丈ばっかり
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:28:00.60 ID:T7K8xGru0
>>352
丈の長いのはさすがにダサすぎんだろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:28:09.29 ID:nZwDmLtV0
えるの好奇心の線引きはどの辺にあるのだろう

後継ぎとして田舎で暮らす決意や諦めとも言える想いを持っていて、
もっと外の世界を見たいとは思わないのだろうか
自由に世界を放浪する折木姉の話何て凄く喰いつきそうだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:29:07.88 ID:1RUoYQwF0
>>352
女のほうがむしろ着てるよな。フル丈のトレンチは。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:33:52.06 ID:IqVsfUid0
今週話見た
作中は神山とか色々もじってるのに、一之宮の水無神社はそのまんま使われてるんだな
神社の描写が現実の水無神社に忠実すぎて驚いた
てか、よく使えたなこの神社
確か「星空に架かる橋」て作品も飛騨一之宮舞台でこの神社もモデルに出てきたけど
神主さんがそういうのあんま快く思ってなくて協力的でないって聞いたけど・・・
だから、花咲くいろはとかひぐらしの神社みたいにアニメ絵馬も一切ないし

ちなみにこの神社、元旦は高山市はもちろん、俺の地元の下呂からもみんな行って
結構な人集まるからその時期の聖地巡礼はあまりオススメできない
春の臥龍桜の時期も人多いから大変かも
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:35:02.51 ID:yGJClU2a0
丈は流行もあるけど2000年ころってどうだったんやろ、
さすがに真冬でトレンチは寒そうだけど。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:39:49.41 ID:a0TQyl9S0
服装といえば、生き雛が終って飛んできた千反田の私服があまりにも田舎の子すぎるw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:39:59.73 ID:MJ2VKBXU0
2000年にトレンチはヲタの定番
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:40:02.68 ID:KO39HlGaP
>>356
作者が地元出身+作中で生き雛祭り登場ってのは大きい

もっとも、星空〜はエロゲ原作ってのがな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:40:38.84 ID:6opTtk1X0
>>356
その作品って旅館がどうとかデマだったやつ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:43:00.37 ID:WSr9eql8i
あー、俺も地元離れるんじゃなかった。

「俺の帰る場所はここ。ここなんです。」

大学卒業時、その思いがもっと強ければ。。。

あの時はどこでも生きていけると思ったんだ。

離れて初めて分かる生まれ育ちの地への望郷感。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:46:54.39 ID:IqVsfUid0
>>360
生き雛自体が本物だから神社も本物ってわけか

>>361
旅館がデマかどうかはわからないし、神社ももしかしたらそうかも
ただ、オタ絵馬がなかったから誰もそこまで巡礼しなかったのか
或いは巡礼紳士が空気呼んでそういう絵馬は描かなかったのか
それとも神主がそういうのだけ外したのか、、、
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:48:17.97 ID:/8hm4nqd0
えるちゃんが「ここ数年、雛役は私がおおせつかっています」な理由

1 かわいいから
2 名家の娘だから
3 あの地域に年頃の娘さんがえるちゃんしかいない

どれだろうか。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:48:46.00 ID:IqVsfUid0
あ、旅館がデマか本当か俺は知らないってだけね
デマだったと確定されてたんなら俺の無知です。すまない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:49:35.20 ID:T7K8xGru0
>>356
一応、水梨神社って名前だから
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:49:50.66 ID:IqVsfUid0
梨ww
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:51:30.33 ID:V84n2QyD0
>>364
地元の有力な観光資源なんだし、祭を視覚的に盛り上げるのが最優先だろう
よって答えは1だ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:52:27.14 ID:1RUoYQwF0
4 さまざまな手段でライバルを排除しているから
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:52:40.06 ID:vcBfO5cJP
他の作品が入ってたかは知らんけど
氷菓は飛騨フィルムコミッションと協力体制組んでるから
そのおかげかもね
まあ天下の角川作品だし、地元出身の作家で原作読んでもらえれば
そう邪見にもされないんじゃなかろうか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:56:00.86 ID:MJ2VKBXU0
>>364
2と1
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:57:33.01 ID:nZwDmLtV0
>>364
田舎の付き合いで
顔見せの意味もあり?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:58:06.83 ID:P53sgeus0
2だな
葵祭りの斎王代に壮絶ブスがたまに選ばれるのも血統の問題らしい
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:59:57.22 ID:5POyAfyn0
名家の娘が傘持ちとか、面子立たないねぇ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:59:58.54 ID:yGJClU2a0
>>364
全部だと見た。
えるはちっさいころは村の梨花ちゃま的存在だったのだろうか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:00:42.66 ID:o4W88jJo0
ほかにも候補者がいるなら イリスが呼ばれるわけがない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:01:39.43 ID:EJYeuBJx0
画像をググってみると、
生きひな様の全国公募後は、かなりビジュアル的にレベルアップしたようだな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:05:13.16 ID:XYuSsJPc0
エンディングのスペシャルサンクスにも飛騨一宮水無神社は入ってるね。
中の控え室も完全再現なのかな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:08:05.16 ID:6opTtk1X0
>>365
うんデマだったらしい
宿泊者でもない人が敷地内へ立ち入ったり撮影を行うのは止めてって言うのを
わざわざあんな風に書いたちょっとアレな件だったから
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:08:18.51 ID:T7K8xGru0
>>377
天神祭のギャル神輿クラスになると、美人はあえて落選させてるような気がする
予選会とか異様なほど美人集まってんのに
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:09:06.78 ID:WwpUOEHaO
『氷菓』って原作の再現率や構成の丁寧さでは95点越えの秀だろう
エピソードによって省略や改変の具合が異なるが『人類は衰退しました』『ココロコネクト』で総合して優くらい
日常パートと各ヒロインの見せ場を大きく削り、悪役大集合からの改変が酷い『織田信奈の野望』はせいぜい可
世界観、死神の設定や能力、メインヒロインの性格すら違う『だから僕は、Hができない。』は議論の余地無く不可


なんでこんな恵まれた氷菓で原作レ○プだなんて騒いでいるんだよ
信奈以下は原作読者が暴れるのも分からなくはない
そして僕Hはスタッフ一同(声優は除く)を総叩きするべきだが
氷菓はこれ以上無いくらいにアニメスタッフに恵まれているからな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:10:13.94 ID:i1uH9ZuY0
ギャル御輿は体力試験あるからゴリラギャルのが受かりやすいんだろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:10:27.60 ID:/8hm4nqd0
>>375
ロリエルの声で「○○なのですぅ〜」「にぱー」って言ってくれたら、めんこめんこして何でも買ってあげたくなるな。
ただ、佐藤聡美にロリエル演技ができるかどうかわからんけど。
今のエルの演技ですら、かなり頑張ってると思うし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:10:58.08 ID:KO39HlGaP
>>378
今日行ってきた
中は知らんが、建物の外見からするとかなり忠実と思われる

温泉入ってきてからうpする
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:12:05.13 ID:D+2g+bfp0
>>381
お前がやってんのは比較論だろ
原作の再現率が95点な理由を具体的に言え
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:12:28.71 ID:Jdnj4UFm0
??「可愛い弟のために桜吹雪をおこしてあげたお姉様に感謝しなさいよ〜」
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:13:48.54 ID:oUG/csov0
>>383
しゅがの声って本来える寄りのお嬢様声じゃないか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:14:10.29 ID:yGJClU2a0
姉さんもう人間というより土地神様レベルだな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:14:26.46 ID:/8hm4nqd0
>>387
そうなのか。ぶっちゃけ けいおんの律ちゃんのイメージしかなくて
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:15:25.63 ID:P53sgeus0
でも現実に考えてみると
田舎のほうの農家の娘に名家なんて事がありえるのか疑問だな
昔の身分制度的には下手すりゃ被差別ランクなんじゃないのか?
家が古い古くないってのは有るだろうけど
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:15:28.80 ID:WyOeIo78O
>>385
いちいち絡むなよ…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:15:51.90 ID:1zCt4unGP
ラストの着替え中の時の会話と、帰りのえるの独白は圧巻だな
ちゃんと千反田家を背負った気概と品格とそこはかとなく漂う威厳がある
脇のあのベテラン衆と対峙しても負けない芝居がすごいわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:20:22.85 ID:MJ2VKBXU0
律のほうが演技してる声なのね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:21:45.96 ID:IqVsfUid0
>>390
田舎の農家でも一等地や土地持ちはやっぱ凄いよ
まぁ十中八九、畑はオマケ程度で不動産・土地貸し等他の家業で潤ってる感じだけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:22:32.52 ID:fkZuQkAJO
きんもー☆
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:24:34.63 ID:IM6q8zT90
作中、里志以外で千反田家を豪農だの名家だの言ってる人っていた?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:24:50.01 ID:nZwDmLtV0
>>390
ずっと農家やってたって訳じゃ無くて明治期当たりに帰農したって事もあるよ
元は商いやってたり武家だったり
えるの家の設定は知らない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:25:31.24 ID:fNzdQxaG0
「君にまつわるミステリー」取り込んだら
なんかwmpでは「まどろみの約束」タイトルになってた
俺だけ?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:25:34.44 ID:yGJClU2a0
エルの方が素の声なのかもしれんが
目を閉じて聞いてると、どうしても律ちゃんがジュリエットモードで話してるイメージになる。
最初の印象は大事だ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:26:01.23 ID:vcBfO5cJP
>>396
とーがいと先輩や女帝の家と付き合いがある時点で名の知れた家なんだろうよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:26:17.91 ID:5POyAfyn0
>>396
よく覚えてないけど、オナニー先輩がなんか言ってたかも
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:27:28.90 ID:EJYeuBJx0
屈託がさとさとの演技してない素の声なのかな?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:30:54.79 ID:P53sgeus0
田舎の名家のイメージってさ
単に金持ってるってだけじゃなくて、土地を開いて、寺や神社を建ててって感じなんだけど
帰農したりしたケースってそこに入らないと思うんだよね

まあ知り合いで某宿場町の駅長の家系が有って、確かに彼は今農家でも有るし
ずっと村長や議員を歴任してきたらしいけど・・・豪農だから名家だって話じゃないわ
多少違和感を感じる
どうでも良い話だけどね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:33:01.39 ID:MJ2VKBXU0
まどろみの約束はえる目線で優しさの理由は奉太郎目線なの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:36:41.18 ID:dW0Y5Fzx0
ラジオの声ってえるにちょっと律、入ってるかなって感じであれが地声なんだろな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:39:31.26 ID:KTAboQbo0
あたしの友達がよく言ってるんですけど、容易に脳内再生が
できる人は、1人Hも神レベルだってw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:41:24.96 ID:33sFKFmq0
>>405
佐藤聡美のテンションはけいおんの律に近い感じだったな
日笠と良い味出してたな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:46:25.30 ID:33sFKFmq0
>>381
ココロコネクトは色々とあったが話のまとめ方は氷菓ほどではないが良いと思う

でも、作画が少し残念だったな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:46:28.30 ID:g1ZiHUY70
またラジオはゲストよんでほしい
あの2人はきつい
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:54:02.96 ID:/8hm4nqd0
今年のひな祭りの少し前、入須冬実の家での出来事

入須母「冬実。青年団の人達が、今年はあなたにひな祭りに出て欲しいんだって」

イリス「え?(ひな祭りって、じゃあ、私がお雛様!?やっと私の魅力がわかってもらえたのね!)」

入須母「あなたにお内裏様をやって欲しいって」

イリス「ほほう。そうきましたか」

入須先輩も女の子なんだし、本当はお雛様のほうをやりたいって思っているんじゃないだろうか。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:55:58.70 ID:WSr9eql8i
氷菓の本スレもこのスレで終わっちゃうの?

なんか寂しい。。。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:56:08.01 ID:/YNp5Xqy0
>>390
小作人はともかく農業は国の礎だから土地持ちの農家は地域でそれなりの力があったんじゃ?
身分って基本的に士農工商の順でしょ
江戸時代になると商が権力を増大して実質的に士より上位になるけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:56:29.05 ID:O6HXcQte0
遅レスでスマンが、>>143
なるほど、その考えがあったかと
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:57:27.71 ID:O6HXcQte0
>>410 ワロスw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:59:58.11 ID:KTAboQbo0
>>143
えるたその極秘計画ですな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:02:55.59 ID:Iv3TuBNw0
>>143
いや、見逃していた
よっぽどこっちのほうが整合性があるんじゃないか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:03:47.05 ID:WSr9eql8i
えるたそが奉太郎と結婚したとする。
えるたそは奉太郎を何て呼ぶだろう?

1)える「あなた」
2)える「ほーさん」
3)える「奉太郎さん」

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:04:18.13 ID:+mLivxEJP
>>390
高校で日本史を勉強していないのか?確かに中学では触れていないところもあるだろうけど

農家でも大きな土地を持っている奴は、名字許されているし
立派に統治機構の一端を担っているぞ。江戸期では地方の知識階級だし
維新後は地方議会の要因をかなり排出しているぞ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:04:58.09 ID:NqLHrRsV0
さいたま市職員 時間外手当、最も多い人は783万円 年間給与とほぼ同額
埼玉新聞 9月19日(水)23時44分配信
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:05:31.19 ID:A1TCLrWX0
>>410
でも生きびな祭りは全員女性がやることになってるんだけどね。宝塚と同じ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:08:06.45 ID:+mLivxEJP
>>143
えるさんパネェwww

昨日購入したふたりの距離の概算(まずは今後の展開が読みたかったからこれから買った)を読んだら
えるさん、アニメよりも結構計算高い印象だから、納得してしまう。もちろん、悪意ではなく、純粋な目標のために計算しているのだけど
確かに、概算みたいな話になると思ったw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:08:07.39 ID:/8hm4nqd0
>>417
なんか 3 だと奉太郎が早死にして、未亡人になったえるちゃんが寂れたアパートの管理人さんになっちゃいそうな気がした。

でも、やっぱり3か?いや、でも1もいいな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:08:10.65 ID:O6HXcQte0
>>420
?ん? >>410のイリス話は、全員女性の条件と何も矛盾しないと思うが・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:09:04.22 ID:T+hEFwnu0
>>396
つか、あれだけの爺さんたちを納得させられる時点で
名家の令嬢と認められてんだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:12:50.12 ID:/YNp5Xqy0
状況を聞く為にえるに奉太郎が呼ばれたとき周りのみんなギョッとしてたよな
着替え中の千反田のお嬢様に呼び出されるなんてどんな関係だと思われたんじゃないのか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:13:37.91 ID:V32kWhI50
>>143 なんか巧みな返し技をくらったようなw
感動に近い感覚を味わった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:15:40.24 ID:A1TCLrWX0
>>423
そうかもしれんが、やはり誰もがお雛様、せめて女の子役をやりたいって思うんじゃないかな。
まあ、たった9人しか選ばれないんだから男の子役でも選ばれただけでもすごいことだけど。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:17:12.21 ID:g1ZiHUY70
>>425
「こいつ何者!?」とは思ったろうね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:19:28.01 ID:O6HXcQte0
>>427
いや、それはそう(イリス嬢もホントは雛役をやりたい)だと思うよ
んー・・俺のほうが何か読み誤ったかな・・・もしそうだったらゴメン
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:20:39.61 ID:/8hm4nqd0
折木の
「若いのにしっかりしておられる」
「生まれて始めて言われた」にちょっとワロタ

どんな子供時代やねーん。ちっちゃい頃はお世辞で『しっかりしてるわねー」ぐらい言われるものなんじゃないの?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:21:38.70 ID:JIrX3LnZ0
>>425
まあ、怪しい関係とかよりは、千反田家の下僕の方かと
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:22:05.98 ID:V84n2QyD0
>>430
ことあるごとに姉ちゃんと比べられてたんじゃないのw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:23:42.20 ID:cpHmJmfy0
つか、地方の豪農って在地の有力武家が帰農したケースが大半だぞ
家に槍を飾ったりもしてるし、中部地方なら確実に武家が先祖だろう
歴史のある(?)神社の宮司とも話をつけられる関係なら、
千反田家は充分に名家と言えるんじゃないか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:24:56.64 ID:l35Pejxu0
えると入須先輩は子供の頃からの付き合いらしいが小さいころはお互いをどんな呼び方をしたてのかな。
やっぱりこんな感じかな。

入須先輩「えるちゃん」
える「冬実ちゃん」
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:25:07.92 ID:bptzN5nM0
米澤先生だから絶対にあり得ないけど、将来こどもに「おかあさん、おとうさんとどこで知り合ったの?」と
訊かれて、臆面もなく「あかあさんが一目惚れしたのよ」とか答える千反田とかみてみたいなぁ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:25:39.99 ID:vws9EaVq0
>>425
祭事の着替え中に男を部屋に呼ぶってだけで偉いこっちゃだわなあ。
お世話の人がついているとはいえ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:27:27.23 ID:JIrX3LnZ0
>>436
下僕は人間扱いされない 動物に近い
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:28:33.93 ID:l35Pejxu0
>>436
奉太郎に指示を出すえるの凛とした声や物言いが印象的だった
あきらかに普段とは違ってた。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:29:18.39 ID:N/ILpYv40
>>410
豆知識。
サトウハチローのせいで「お内裏様とお雛様」と思われているが、
男雛と女雛ワンセットで「内裏雛」。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:30:26.38 ID:1RUoYQwF0
行け!お内裏
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:31:03.31 ID:Fu6W2anY0
ぺかちう!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:31:48.15 ID:l35Pejxu0
内裏を「だいり」と読むんだからな。日本語って難しい言葉の部類に入るだろう。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:31:54.27 ID:O6HXcQte0
>>437
三田誠広の小説でそういう話があったな
「龍を見たか」だったか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:34:20.39 ID:dW0Y5Fzx0
>>432
ことあるごとに姉と比べられて「この世界の間違いは俺だったんだ」と悟り東尋坊へ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:35:43.68 ID:Fu6W2anY0
家畜に神は居ない
が伝わらない年寄り層の存在を感知した
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:36:19.87 ID:uAN7uHEdP
『 ここ数年わたしが仰せつかっている 』との事だったけど
「 ここ数年 」って何年くらい前からなんだろうね?

少なくとも一昨年はそうだったろうし、
「 ここ数年 」って言葉の印象からすると
もうちょっと前からだという気がする。

本人曰く『 上背のある方 』だから
小6くらいからやってても全然不思議じゃあないけど…

ところでイリス先輩ん家の病院は神山高校から見える恋合病院な訳で、
千反田家や水梨神社の勢力圏からは外れてる筈だけど、
入須家自体はそっちの方にあるのか?
それとも、あえて勢力版図外の子女を招請したんだろうか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:37:02.98 ID:oUG/csov0
>>444
らめぇ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:37:30.14 ID:dW0Y5Fzx0
>>436
高貴な人間は奴隷を人間と思ってないので目の前で裸で着替えても平気
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:39:23.83 ID:O6HXcQte0
>>446
原作では「中学に上がってから」という記述がある
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:39:51.93 ID:/8hm4nqd0
>>443
シグルイって漫画で、嫁入り前の娘が、家の雑用みたいな男の前で胸とかさらすんだけど
それは人間としてみてない証拠だよ。って話があったな。

それなのに、お父ちゃんがその人間扱いしてなかった男を、お婿さん選びレースに参加させちゃったから、
その娘さん怒って、父親の前に馬の死体を投げ捨てて抗議するんだけど
その抗議を作者が「可憐な乙女の抗議」って表現していて、ちょっとまったー、って思った
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:40:13.45 ID:WSr9eql8i
>>438
奉太郎も
「本当に・・・千反田なのか!?」
って心ん中で言ってなかったっけ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:42:06.13 ID:nnS50SiqO
千反田は結婚してもついつい折木さんって呼んでしまいそう
奉太郎「俺はもう千反田だろ(婿養子)」
千反田「すいません。ついいつもの癖で。では、奉太郎さ……
なんだかちょっぴり恥ずかしいですね///」
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:44:23.31 ID:6K644cx/0
>>378
参集殿の入り口まで入ったけど全く一緒ですわ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:45:08.97 ID:mkfjjSO/0
壁打ち弾丸パンチ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:45:48.46 ID:WSr9eql8i
父に伝言を伝えるに際し、えるはお付きの者に文(ふみ)を託したような気がしてならない。

平安時代のように。

実際には携帯電話で「あ、もしもし、お父様?あのですね・・・」って感じだろうけど。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:45:50.19 ID:EkgWHgbH0
えるの家が信じられんなぁ
あれだけ微妙な大きさだと分家が本家名乗りだして常時喧嘩してるものなのにw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:49:08.74 ID:EGousKC40
>>433
もともと地方武士は武装農民。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:49:24.25 ID:EkgWHgbH0
奈良から続いてるが変なことはそう起こらんぞ?
親戚は多いから会場用意めんどくさいけど
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:50:13.92 ID:O6HXcQte0
>>455
千反田さんは携帯は持っていない
原ry
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:51:09.35 ID:EJYeuBJx0
友達がいってたけど、
本家の後継がいなくなってしまって、分家筋の子供がいきなり名字が変わって
しまったそうな。関係ねーか。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:51:23.17 ID:oFym1h1n0
>429
身長の問題じゃね?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:54:00.68 ID:k/ufYGOw0
「面子を潰して平気な人」って、その茶髪息子も、
横紙破りが許される名家の出の意味かと思ったのだが、ただの地元DQNなのか?
工事を請け負った工務店、どこの誰かわからない人の言うとおりにするだろうか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:54:23.52 ID:Fu6W2anY0
返す返すもイリス無駄に出した分のフォローってどうなんだと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:55:47.35 ID:p8P9J7gy0
ホータローは、もはや灰色の人生とは言えないなw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:56:03.02 ID:WSr9eql8i
>>459
そんな描写あった?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:57:20.27 ID:zmOLOUiS0
入須出すより墓参り入れて欲しかった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:57:30.09 ID:rrAkhStIO
奉太郎の灰色は中学生時代で終了しました
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:57:50.52 ID:yGJClU2a0
地元のしがらみから自由な人ってことでは
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:57:50.95 ID:Fu6W2anY0
名家だから許される
ではなく
ガキだからお目こぼしあそばされる

っていうかいくらゆとりでも
自分らが未成年だから取り締まられてない部分があることくらい
分かってるよな
その由来がこういうのだ
分からん奴が社交してないならそいつこそ滅ぼしておくべきだが

茶髪やDQNだのうんぬんは問題にもならない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:58:05.30 ID:nNDkHdYX0
ところで、ほーたろーって
テンパーだよな
しかもかなり癖の強い
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:58:31.29 ID:oFym1h1n0
>433
近所の豪農も元武家だな
明治になって広大な山林を安く買い人を雇って開墾したらしい(政府からの補助金目当て
子孫は警官や医者になって農地は全部処分
屋敷には雇われの管理人が住んでるだけだが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:58:45.01 ID:yGJClU2a0
>>465
それはほんの2話前のことだったのです。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:59:34.14 ID:O6HXcQte0
>>465
おいおい、「あきましておめでとう」だよぅ
それに、がry
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:01:07.14 ID:FBwrgErA0
>>452
暴動に参加した中国人の気持ちが少しだけわかった。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:01:34.59 ID:EkgWHgbH0
>>460
それは多い
家の維持の方が優先課題だかんな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:03:37.79 ID:p8P9J7gy0
ドラマCDを聞き過ぎたせいか、最後の女帝とホータローの会話が居酒屋にならないかハラハラした
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:04:16.11 ID:FBwrgErA0
>>448
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールさんも最初はそんな感じでしたね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:05:17.96 ID:vB86zDYp0
イリス先輩フォロー過剰だよな
油断のならない女帝のままでいいじゃん
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:06:00.86 ID:Iz4Anh6O0
>>378
中も玄関ホールは全く一緒だったよ
ホールから広間にしか行った事ないから、控室の事までは知らん。

>>379の旅館のオーナーは、あんな事があったのにアニメの舞台になったらしいっすねって言うと
「おう、そうよ」と嬉しそうに笑顔で答えてくれるいい人
リアル生き雛祭りでは花井さん(石塚運昇)的なポジションで差配してるから
例のヲタ珍のブログを信じて疑った事のある奴は罪滅ぼしに来年の祭りには行ってやれよw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:06:05.84 ID:FBwrgErA0
>>433
姫大名かw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:07:04.48 ID:FBwrgErA0
>>478
スタッフに入須推しがいたんだろうね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:07:40.53 ID:lH1k5Ibo0
>>478
別にあの人、あの後でも必要があれば奉太郎をだまくらかすことくらいするだろ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:08:00.81 ID:zeek7x5g0
>>465
金ヶ崎の退き口の話だよ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:10:30.80 ID:MM2NboJj0
>>403
うちは先祖が庄屋の家だけど、江戸時代から苗字はあったし、
江戸時代に近所の神社を勧請したという話が残ってるよ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:10:43.86 ID:dW0Y5Fzx0
>>483
ほうたろがエルに電池切れのスマホ渡すシーンだっけ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:11:19.06 ID:+mLivxEJP
>>445
アルガスさん・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:12:02.44 ID:yGJClU2a0
あれがなければほうたるはしんでた
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:13:45.96 ID:WSr9eql8i
える「私、いい案を思い付きました!簡単です!携帯電話を使えばいいんです!」

ほう「なるほど、いい方法だ。ではどうぞ。」

える「私、携帯電話持っていないんです!」

ほう「俺もだよ・・・」


ホントだ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:13:51.09 ID:cpHmJmfy0
>>457
お前、推察とか推測する能力が足りないって言われるだろ?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:14:36.65 ID:AaaiCrob0
千反田家の略歴はクド原作の冒頭部分にまとめてあるよ

アニメに出てくる千反田邸は原作者が設定したものじゃなくて、
静岡にある加茂花菖蒲園をモデルにしてるもの
円盤にロケハン映像が入ってる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:15:20.46 ID:40JDtyLq0
>>482
さすがにもう話は聞かんだろ、奉太郎は
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:17:29.92 ID:nM8LnrMP0
>>491

女帝に目を付けられた時点で,
どんなに警戒しても無意味な気が・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:17:34.52 ID:V84n2QyD0
える経由か供恵経由でつつけば何回でも引っ張り出せる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:17:37.20 ID:bHmfBvhN0
>>462
地元のしきたりにとらわれる立場じゃない、ってこったろ。

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:22:33.55 ID:zeek7x5g0
>>485
それでいいような気がしてきた。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:24:59.72 ID:cE1O8RzN0
うちの田舎では屋号ってのがあるんだけど
千反田家にもあるんだろうか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:25:10.88 ID:9/67BZSP0
>>486
もはや知ってるほうが…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:26:57.43 ID:ekEfOStB0
>>492
女帝って正直そんなに優秀じゃないだろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:26:59.41 ID:Xl7weFZV0
ほうたるがミリオタってのは公式設定なのか?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:27:42.91 ID:EJYeuBJx0
屋号がそのまんま名字になったんでしょう>千反田
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:29:03.94 ID:oFym1h1n0
>496
千反田家が何軒もあったらな
屋号のあるとこって苗字全部同じじゃね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:29:49.95 ID:EkgWHgbH0
>>433
うちは例外ケースだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:32:37.39 ID:FBwrgErA0
田舎に屋号があるのを初めて知ったのは屍鬼の原作読んだ時だった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:34:43.52 ID:6K644cx/0

なるほどねー。
長久橋ではなく、渡ったのは【遠路橋】か。
色々と意味が入っているんだろうな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:36:34.91 ID:yULRJyDYP
1話から最終回まで久々に毎週見たアニメだった
こんなの久しぶり
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:37:06.39 ID:EJYeuBJx0
武家の次男三男は、家にいる限り、妻帯できなかったから、
家を出て、農地を開墾したりして自活する道をとる場合もあったそうだ。
新田開発とかの藩の方針があれば、応じる人もいただろう。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:38:30.94 ID:Xl7weFZV0
える父「俺は農家をやめるぞー!えるーっ!」
える母「土地をURYYYYYYY!!!」
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:38:47.84 ID:k/ufYGOw0
>>469
工務店が、「誰かわからない」人の命令を聞くだろうか。
多分に、祭りの関係者の証明を迫られるだろ?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:39:24.49 ID:bAtXgdiY0
>>435
言いたいことはわかるが、
「どこで知り合ったの?」→「一目惚れよ」
会話の流れおかしかないか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:39:51.88 ID:Ihi0LkQYO
うちの田舎は農家の集落だけど名前を屋号にしていたよ
同じ名字でも「せいべえ」「せいざえもん」「とうえもん」「ちゅうべえ」と
家ごとに別の屋号だった
集落内では「せいえもんの母ちゃん」とかいう呼び方をしていたな
たぶん家の最初の人の名なんだろう
豪農に限らず農家なら屋号残っているんじゃないの
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:40:57.62 ID:k/ufYGOw0
ほうたろが橋を通らなきゃ工事に気づかれず、コースは予定通りだったんだろうか。
当日コースの下見しておいてまで、傘持ちの仕事だったんだろうな。
バイト代出るのかな?「よそ者」だから出るかな?
イリス先輩は、先代女雛やってた可能性はないのかしらw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:41:08.07 ID:lH1k5Ibo0
>>510
農家に限らず、明治以前からその土地にいるなら屋号あると思うよ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:42:03.48 ID:EJYeuBJx0
>>508
逆じゃないのかな。
わけわかんない人(地元議員)が、決まった工期に圧力をかけてきた...
って、構図でしょ。
「元の工期のままでいい」って、しごく真っ当な連絡が来たら、そらそーだと
思うが。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:42:16.44 ID:cE1O8RzN0
>>500
五はあるかもしれないけど千となるとかなりのものだ
>>501
庄屋か神社の名字を真似ることが多いからね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:44:08.37 ID:P53sgeus0
>>484
俺の知人もそうだが恐らく特殊なケースだと思うよ
彼奴は某明治の頃の有名な作家の子孫でね
その人の祖父辺りは苗字帯刀を許された事が有ったらしいけど
それも一代限りの話
その頃は農家じゃなくて本陣さん(和宮さんの御降嫁も世話したらしい)だけどね

恐らく作者は田舎の人ではないんだろう
あと桜が狂い咲きするのは普通秋だな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:46:10.49 ID:Pz0twQoF0
>>513
「先生」と呼ばれていたのは議員ではなく折木姉
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:48:19.70 ID:1HkQCLo70

.          /:/: : : :|"´ ̄ `´  ̄`゙`|: :i: : : ヽ
        i│: : i: i         |: :i: : : iハ  みなさん氷菓たのしんで
        |│: : i/ \    / i: :i: : : |: |  いただけましたでしょうか?
         ' :|: : :.|.x=ミ     x=ミ∨: : : |: |  
        ′|: : :〃んハ    んハ }} i: : |八   わたしが通称「L」です。 
.       /: 八|: i:i 弋:ソ     V:ソ i: i: : |):_:\
      厶: : : |: i:|     .     ′: :/ :\`  そろそろライブの準備も 
       / : : |: 小          /イ: : : / ̄    いそがしく
.          ̄Y: : 丶、   (:::)   ィ : :/、{     ここに長居はできません
          八 : : : |>/こ\<|/: :/_     
     , -‐=.::.::.:∨\|/ ´,,二)人 |:/.::.::.: =‐-、  では年末武道館ライブであいましょう
      /.::.::.::.::.::.::.::|.:/  /しヘ  \::.::|.::.::./::.:.::}    また会える日まで
    {.::.::\.::.::.::rく   ノ ィ介ヘ、  ∨::.::/::.::.:: |
      |::.::.::.::.::.:: ∧ \イ|〈〈/ハ〉〉>'"´]∨::.::.::.: |
.    〈.::.::.-=::∨::.::\/::| Y W/{ /::.::.∨=-::'::〉
    /::.::.::.:/::.::.::.::.:丶〉 | | | |{:ー'´::.::.::.::.:\::.::.:{ 
    .′::./:.::.::.::.:: o::./|  |_| |_| ∨o::.::.::.::.::.::.ヽ:ハ
.   i::.:〃 ::.::.::.::.:: o/::.|   八  ∨o::.::.::.::.::.::.::.::.:i
.   |::.::.::.::.::.::.::.//::.\|   O   ト、::.::.::.::.::.::.::.:}::.| 
.   |::.::.::.::.::.::.::.::./ :.::.::.:|  /  〉 |/{\::.::.::.::.::.::.: 〉  
.   ∨ .::.::.::.::.::./::.::.::.::.:|       |:人::.::.::.::.::.::.::./  
     {::.::.::.::.::/ ::.::.::.::.::|       |::.::.:\::.::.::.:/\   
   ̄ ̄`ー‐‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ `ー ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:49:20.57 ID:25g8B8ej0
最終回なんだから千反田が狂い咲くべきだった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:51:18.85 ID:KO39HlGaP
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:53:51.78 ID:bAtXgdiY0
>>460
わりと関係なくない
えるパパがそれを真剣に検討してくれたら、えるたそがあの土地に縛られずに(イコール捨てるってことじゃ
ないにしろ)ほうたると歩いていく道がひらけるかもしれない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:56:18.85 ID:40JDtyLq0
えるは自分で望んであの地の発展に貢献したいと思ってるんだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:58:24.05 ID:9SCPwVou0
20話消しちゃった・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:59:16.06 ID:jfPW4h6i0
>>515
代々苗字を名乗り庄屋を務めるようなケースもある(うちはこれだが)し
試しに「庄屋」「勧請」で検索したら、庄屋が神社を勧請した例がガンガン引っかかるが・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:59:32.60 ID:WSr9eql8i
える「町の皆さんが裕福になるには・・・そうです!この町をアニメの舞台にしてもらえばいいんです!」

折木「勘弁してくれ。萌え豚が殺到するのなんてゴメンだ。」
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:59:59.74 ID:oFym1h1n0
>510
俺んとこの屋号は「箒屋」「下駄屋」「簀桶屋」「飴形屋」など
昔の商売からなんだろうけど若人は無論知らない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:01:41.81 ID:To0AqUHh0
>>511
折を見て茶髪が順路の最終確認とかに行ったりするつもりだったんじゃない?
奉太郎が報告してくれたからそのまま乗っかったけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:02:19.81 ID:EJYeuBJx0
>>520
本家に子供がいない場合は、屋敷、田畑を相続する人が必要なわけだけど、
三十歳近くになって、改名までするのは、思い切ったことだなと。
サラリーマン家庭の俺には、やっぱりピンとこないな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:05:26.95 ID:KO39HlGaP
>>519の続き
臥龍桜
http://s3.gazo.cc/up/s3_14004.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_14005.jpg
↓キャプ比較
http://s3.gazo.cc/up/s3_14013.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_14014.jpg

神社前の川
http://s3.gazo.cc/up/s3_14003.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_14018.jpg(キャプ比較)

おまけ
バグパイプに職人が降臨してた→http://s3.gazo.cc/up/s3_14006.jpg

市街地夜景
煥章館 http://s3.gazo.cc/up/s3_14007.jpg
不動橋 http://s3.gazo.cc/up/s3_14008.jpg
鍛冶橋交差点 http://s3.gazo.cc/up/s3_14009.jpg
薬局のポスター投票結果 http://s3.gazo.cc/up/s3_14011.jpg

ちなみに、例の薬局はポスターフルコンプ達成
閉店してたので明日撮ってくる
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:06:20.50 ID:lwuxEW2i0
える「折木さんに紹介したかったんです」

奉太郎にどんなリアクションを期待してたんだろ?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:07:58.57 ID:sITwMqHG0
>>529
リアクションなんて期待してないだろ
ただ純粋に見せたかっただけ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:08:32.25 ID:WkeI4TlwP
>>528
ポスター投票の「34都道府県+5カ国のファンの皆さま」て
まあ広い範囲から来てるんだなぁ、シミジミ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:09:24.00 ID:6/H0rvs60
そう言えばあの巨大な屋敷どう考えてもお手伝いさんの4〜5人(あるいはもっと10ぐらい?)はいないと維持できないと思うが
古典部の連中がおじゃました時そいういう人達が出てきた描写なかったな。
食いもんもえるがおにぎり作っただけだし。

やっぱそれを描いちゃうと「えるが特別な世界の人間」という感じが出すぎるから・・・ということだったんだろうか?w
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:09:55.34 ID:g4RMlldSP
聖地巡礼乙
俺も行きたいぜ…実家は一応岐阜にあるんだけどなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:10:48.42 ID:X9GZzKCI0
>>528

こういうのってバイトの人がやってんでしょ?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:11:37.19 ID:WGZor3OV0
「心に静寂と平和を」ってBGMが良すぎる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:12:50.56 ID:6/H0rvs60
聖地巡礼か…「氷菓」のその場所から今度は「Another」「ひぐらしのなく頃に」縁の場所へへ移動とか?

どっちにしても絶望しかないというwww
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:12:53.43 ID:1s3IcW2A0
>>524
商工会「銭になるなら豚でも、チョンでも構わん!」
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:14:20.28 ID:XAiVMUyi0
巡礼乙
初期から数回訪れてる人じゃないかね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:16:28.68 ID:OYzlJMRj0
>>529
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
.         ,.:::::/ー'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::\
         /::::::′:::′:/:::::::::::::ハ::::::::::::、:::::::::::::::ヽ
          .′::::::::::::::::::′/:::::i }/|:::::::|::::::ヽ:::::::::::::::.
       .:::/::::|:::::::i::::::::/::;:::}/} i|::::::」i:::::| ハ:::::::::::::i   
        {/:::::::|:::::i:|::::|/´〈:/ / └=ミト、j }::}i:::l::::::l|
        {::::/:::|:::::i:|:::;kぅミ       xぅミkヽ}i:::l::::::l|   
        ∨:::/|:::::i:|/f^:::ハ     'f^::ハヘ ∨::::::リ   少し・・・見せびらかしたかったんです
         {::/^'|:::::i:|{弋nツ      弋nツ  j:::::イ
        {:{  |:::::i:|  vv    ,  vv   ,li::::::|
         /人__|:::::小                 ,_|i::::::|
.        {:::::/:::|:::::i:|       r  ッ     ,::::|i::::::|
        {:::/::::::|:::::i:ト .     ___     ィ^::::|i::::::|
.        {:/:::::::∧:::::∨ハト . _/   `'く::::l:::::::|i::::::|
        /::::::::/::∧::::::V::|  /  ⌒Y´::::l:::::::|i::::::|
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:16:47.51 ID:dvLwD/jr0
高山、白川郷、城端、金沢という巡礼ツアーで
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:18:44.60 ID:sITwMqHG0
>>532
俺の知り合いの田舎の巨大な屋敷に住んでる人は
家は広くても普段使う部屋以外は使ってなかったな
普段使わない部屋や、庭の管理は
近所に住んでる人に日当払って時々掃除や草刈りに来てもらって維持してた
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:18:55.33 ID:WkeI4TlwP
高山「氷菓」応援委員会‏@hyouka_ouen

今回の「氷菓」をきっかけに、色々な方と交流させて頂くことで、聖地巡礼を通じて1つの作品から様々な新しいつながりが生まれることの素晴らしさを知りました。
それは場所であったり、その場所に住む人であったり、その場所に集まったファン同士であったり…。

高山「氷菓」応援委員会‏@hyouka_ouen

高山と氷菓のことのみならず、聖地巡礼の文化自体を大切に守るためにも、改めてみんなでマナーを守っていきましょう!
特に高山では、だんだんと町の方へ理解が広まってきたところなので、ぜひこれからも町とファンとでいい関係を築いていきたいです。


高山の巡礼は上手くいっているみたいだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:19:05.79 ID:YU+fy9bF0
うちの向かいの3百坪くらいのお屋敷は、老夫婦の二人だけで住んでいるようだ。
夏休みの間は、子供の声がしてたけど。
維持は、ご当主自らとか、庭師をその都度頼んでいるようだ。
年間維持費が百万以上かかると、ぼやいておった。

千反田邸に住んでいるのは、祖母、父親、えるの3人くらいなのかな。
お手伝いさんはたぶんいないじゃないのかな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:19:47.84 ID:zcZY7TfrO
ところで桜(臥龍桜)の狂い咲きの件だけど
あのあたりって4月頭には桜咲かないってことはないかな
もしかしてもう少し遅いんじゃないの
前に行ったときのデータ見たら白川郷では鯉のぼりと桜が一緒に写っていた
臥龍桜も5月頭に咲いていた
データ見るまではっきり覚えていなかったんだがw

つまり「普段の年より一ヶ月早く咲いた」のを「狂い咲き」と言ったんだなあ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:22:37.08 ID:b/lSwJLD0
>>527
奉太郎にとってもそうだと思うんだよね。アニメだから気楽に婿養子になっちまえ
みたいに言えるけど、長男が名字を捨てるっていうのは大げさに言えば自分を育ててくれた
家系を潰すことだ。それが平凡だろうがちっぽけだろうが、積み上げてきた歴史ってものが
相応にある。俺は結婚してようやくそういうことを考えるようになったけど、奉太郎は俺より
頭いいだろうからわりとすぐに気づくと思うんだよ。だから>>520みたいなこと考えた。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:22:42.64 ID:6/H0rvs60
まあ聖地巡礼ったってフィクションの舞台とタイアップしたものなんて昔から有るわけだし
”夏目漱石「坊ちゃん」の湯”とか、海外でも「赤毛のアン」や「フランダースの犬」とか
(もっともフランダ―スの犬の方はパトラッシュの像はもっぱら日本人観光客用だとも聞くがw)

数あるアニメの舞台の聖地巡礼の中でもこの「氷菓」は品がイイって感じw
>>519とか見たら俺でもぶらり見て歩きたいと思ったよw

逆に御当地アニメで駄目だったのはおめーだ輪n(以下略
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:25:11.75 ID:1s3IcW2A0
>>540
木崎湖はコース的つらいのか?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:27:04.51 ID:Fx71hH490
タスクオーナさん絵馬に何してはるんですかwww
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:28:13.54 ID:bIFnH3A7P
>>534
>>538のとおり、今回で4回目

>>540
濃飛バス・北陸鉄道バス「ガタッ」

>>544
今年5月頭に特急で飛騨一ノ宮駅通過した時、丁度桜祭りやってた記憶がある
結構綺麗だったけど、まさか今になって来るとは思わなかった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:29:08.53 ID:uo7bKCKm0
>>532
「最初の方から」そういう感じを出し過ぎないように、という事かもね

中盤までは、古典部4人の間柄に絞った描写を中心に据えて、監督の言う
「原作よりも近づけた」相互関係をしっかり視聴者に見せることで
“ちょっとユニーク”ではあるけれど、普通の女の子としての親しみ・友人感覚を持たせておいた上で
終盤の「あきまして」や最後の「雛」(この辺で一気に周囲の人間=“世間”の関係描写・モブ描写が増える)で
一気に「実は奉太郎とは別の世界に生きる少女」感を痛感させる意図があるような気がするな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:29:25.93 ID:g4RMlldSP
タスクオーナさんて女の人なのか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:30:12.33 ID:X9GZzKCI0
>>549
大変だね ひとりでやってんの?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:31:29.10 ID:2buOIx1j0
農業は頭脳労働もかなり入るから、奉太郎には向くと思う
でもえると幸せになるなら何でもいい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:32:01.60 ID:h5nALma30
>>544
高山市の観光情報をもとにすると、桜の開花は例年4月中旬以降のようだね。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:34:57.41 ID:q/hHJY1/0
入須スレより転載

12 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/09/20(木) 22:03:46.27 ID:Cxdu+nZT0
前スレ991で、入須先輩の使用PCについて
側面の配置、バックライトキーボードから恐らくVAIO Cシリーズだろう
http://livedoor.blogimg.jp/kaya0424/imgs/0/5/059f9d6f.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0746487-1348145873.jpg
http://kunkoku.com/new/bimages5/vc29.jpg
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:35:24.47 ID:bIFnH3A7P
>>554
見頃考えると、大体一致するわな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:35:48.61 ID:oRRFIxNoi
>>529
あの場面でのえるは、自分がどういう物を背負っているかということと、
それから逃げずに帰って行く覚悟をわざわざ述べてるからなぁ
で、それが「好きになった相手」に対して足かせになるであろうことを
自覚しているわけで

たぶん、えるは「人を縛る足かせがついてますけど、好きになってもいいですか」的な
思いも含めて「紹介したかったんです」と言ったんじゃなかろうか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:38:58.39 ID:oRRFIxNoi
>>557補足
だから、えるが求めていたのは「それでも構わない」とかそういう返答が
第一で、同時に「それはちょっと…」と距離を置かれても仕方ないという
気持ちもあったんじゃないか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:39:37.11 ID:zcZY7TfrO
>>549>>554
やはりそうなんだ

二年前に行ったんだけど来年の雛祭りの時に
また行ってみようかな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:39:37.32 ID:q/hHJY1/0
えるの思い出が、重いで
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:41:28.27 ID:eDqLpcHJ0
最後の通行止めに泣き笑い。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:43:03.19 ID:bIFnH3A7P
>>560
【審議中止】
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:45:05.44 ID:6/H0rvs60
まあえるちゃんの言動・行動全てひっくるめて
「それは折木個人に対する”特別な感情”ではあっても恋愛感情とは似て異なるもの」
…と言われても明確に反論できないような気はするw

視聴者側にその判断を委ねるというか

最後の折木の告白が白日夢だったというのもそういった「想像の余地」を残すという効果はあったんじゃないかと
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:49:14.80 ID:q/hHJY1/0
あそこで奉太郎がえるが告白してたら、
茂みや物陰に隠れていた千反田一族や祭りに関わった人達にに胴上げされてたんだろうな<奉太郎
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:49:25.11 ID:O+fmm9E+0
けど田舎だと奉太郎があまり肉体関係を匂わせずに事あるたびに一緒にいると
そのうち「千反田家の娘さんには・・・え〜ほれ・・・あの人がおるじゃろ」的に
周りがくっつけようと動き出すからな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:49:29.11 ID:fQ/kzZ5m0
>>561
千反田邸から折木宅への帰り道は通行止め
つまりはそう言うことだ

ごめん、言いたかっただけ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:51:09.00 ID:GUTGO9ya0
>>564
それ、なんて宮崎アニメ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:52:42.38 ID:PkP0XwGv0
あれは  私はそんな安い女じゃないわよ  って宣言で
それを乗り越えてくる根性つーか本気度があるかないか、試してるんだよな、えるたそは

今の折木には無理だった
二度とチャンスは無いかもしれん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:53:07.26 ID:UrG/X3RS0
君にまぐわうミステリー
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:54:04.64 ID:1QALJrjP0
あのシーンはこれからも二人で歩いて行きますよ演出がよかったわけで
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:54:06.62 ID:oRRFIxNoi
>>564
「いよっしゃあああ跡取りゲットオオォォォォ!」ってアメフト部並みのタックルをかまされる奉太郎か…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:55:23.67 ID:q/hHJY1/0
一方、入須は供恵に入れ知恵され・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438093.jpg
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:56:46.08 ID:JET5C2AI0
>>545
女側の家が男側より格上で娘一人。長男長女
「婿入りしてこっちで暮らしてくれんか。」と女側のご両親
「何いってんだ!うちの嫁になるんだろ!」と男側のご両親
結婚前に言い出すと揉めるケース

折木家は女大名みたいな姉がいるのでどっかから婿かっさらってきそう
実際はそうも行かず自身の判断で家を潰すと言うのは重い
跡取りにこだわる田舎なら尚更
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:57:00.38 ID:6/H0rvs60
>>565
それで言えば波平さんのまるで品定めをするかのようなあの態度は合点がいくなwww

「ん〜どれどれ千反田さんトコのお嬢さんに相応しい男かわしが見てやろうぞ」

…的な?w
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:59:02.97 ID:q/hHJY1/0
しっかし最後の最後で波平さん出るとか豪華なアニメだったね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:59:16.76 ID:lakM8RXr0
胴上げする人たちのあとからテレビ局のカメラといっしょにドッキリのプラカードも登場するんですか・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:59:32.66 ID:eDqLpcHJ0
>>566
レス、どうもです。成就しない恋愛のような気がしますが
余韻が残る良い終わり方でしたね。原作のファンの方も
喜んでいることでしょう。久し振りに見たアニメがこれで
良かったです。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:00:23.87 ID:GUTGO9ya0
>>573
折木家って比較的新しいそうだし、そういう「家」の存亡がどうのとか関係無いんじゃね?
嫁入り前の娘に紛争地域巡り世界一周させるくらいだし。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:00:33.08 ID:q/hHJY1/0
概算のほーえるの掛け合い漫才を映像で見てぇなぁ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:02:07.27 ID:P4VSX7Ta0
そういや臥龍桜見に行ったことあったっけなと思い、デジカメ用のフォルダから発掘して一枚

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up194332.jpg

もう5年も前か……
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:02:12.61 ID:TI20Vssa0
これは婿養子確定だな。
名家から頭下げられてお願いされたら、長男と言えども断れんな。田舎は特に名家には弱いからな〜。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:04:09.77 ID:5HhF+f390
婿養子になんて行かなくても家なんて簡単に潰れるよ!

えるたそちゅうちゅうくんかくんかあああああ
イリスせんぱああああああああああああい
かほさんんんんんんんんんんんんんん

お父さん、お母さん。ごめんさない><
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:04:45.56 ID:q/hHJY1/0
概算の映像化求む

折木供恵の風呂上がりシーンも見たいし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:05:06.77 ID:7ii8/X4K0
今日の更新、取材記録とか制作日誌以外で何か来るだろうか。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:06:42.98 ID:KQ/c9k/00
そこらの勤め人となら
名前が変わるのは家云々より感情の問題
エルは改姓自体を嫌がったりはしないだろうし
孫を養子にするとか色々方法はあるでしょ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:06:43.83 ID:2buOIx1j0
結構な田舎に住んでるけど、歴史が浅いからかあまり後継ぎとか婿養子に煩くはないなあ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:07:04.40 ID:Mf6wQluZ0
同居もしよう
農業も覚える
だが「折木」だけは譲らん
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:07:39.49 ID:q/hHJY1/0
折木えるは辞めろ!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:08:59.01 ID:sITwMqHG0
折木える=俺消える
縁起でも無いな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:09:50.75 ID:2buOIx1j0
流れに関係ないが「千反田」というのはとても豪農らしい苗字だと思う
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:10:53.16 ID:Mf6wQluZ0
平穏な日常を奪われ
自分の人生の普遍の定義まで奪われ
この上苗字まで奪われたら
俺は・・・俺は・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:12:00.56 ID:oRRFIxNoi
>>591
Mの血に目覚めちゃう?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:12:11.82 ID:zcZY7TfrO
しかしえるは「私、(折)木になります」と言っているんだよなあ…

>>580
綺麗だな
龍っぽい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:13:28.10 ID:TI20Vssa0
都会の人は田舎を知らんな。名家は何としても継がにゃならん。地域がその為に組織的に動く。非常にうざいが・・・。ちくしょー!超嫌だー!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:14:28.02 ID:rr0GkVOb0
>>585
本人が気にしなくても周りが許さんだろ
つか、それ言うなら奉太郎が改姓すりゃ済むことだ
大した家でもなさそうだし男の面子とか気にしないだろうし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:15:36.86 ID:2buOIx1j0
>>594
地域や年代にもよると思う
俺の地域だと農家の長男=後継ぎという考えもだいぶ少なくなってきた
なお、名家はほとんど潰れている。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:15:54.89 ID:dvLwD/jr0
えるが次期当主で奉太郎は婿さん
あくまで家を継ぐのはえる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:15:55.29 ID:fQ/kzZ5m0
>>577
訳分からないこと言ってんじゃねーよ位の扱いで良かったのに、丁寧なご返答に恐縮です

氷菓は視聴者によってその後の展望が異なっている現状から、
アニメ2板に行っても話題に尽きない良い意味での問題作かなと思ってるよ
599 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 01:16:21.17 ID:IwzOu1Sw0
>>566
えるの所に行く時に通った橋が通行止めになったんだから
「もう(灰色には)戻れない」とも取れる。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:18:41.19 ID:zYfrM+KS0
前回の閉じ込め云々以前に、田舎で名家の娘が毎日同じ男と歩いてたら、町中の噂になるんじゃなかろうか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:20:27.45 ID:yrP04e2i0
婿養子はさすがに嫌だと言うなら結婚するとき妻の姓を選ぶくらいでいいんじゃ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:20:57.37 ID:AqL8xVCc0
>>600
それを千反田に指摘したら、「では別の男とも歩くことにします」とかボケたことを言いそうだな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:20:57.40 ID:LcOVhBOF0
そういう噂じゃなくて、蔵でエッチなことしてたって噂がたつのが嫌だった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:21:30.61 ID:TI20Vssa0
あ〜、何で墓を守るために田舎に戻らにゃいかんのだ。TVでアニメ殆どやってねーし、何もないのに・・・。

名家の墓がそんなに大事か?勝手に見合い結婚話進めるな・・・。俺の人生オワタw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:21:35.30 ID:JET5C2AI0
皆シガラミ抱えてるんだな
架空の物語とはいえ15、6であの考え。俺は恥ずかしい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:22:15.36 ID:EcUGwHSg0
折木先輩!
「あたしの友達が言ってましたけど、千反田先輩は少しずつ外堀を
埋め始めてるって」
先輩、意味わかります・・・よね。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:22:29.89 ID:RXK2uhvkO
とりあえずえるたそによる婿取り計画も順調そうでなにより
奉太郎ガンガレ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:22:40.60 ID:2buOIx1j0
>>600
あるあるw
>>602
噂はOKだが指摘はアウト
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:22:46.19 ID:6/H0rvs60
>>594
でもそれはその地域にあってもそういた柵に昔から属してる家々の人間の話だろう?
もし折木の家が親の代にあそこに引っ越してきた場合(折木の家のある地域全体が分譲住宅で売りだされた地域とか)
そんな柵に囚われるとも思えないが?w

そもそも「村八分」による強制力なんて農作業に関わる物が多いんだろうし
今じゃ効果なんてない。(ちなみに十項目中除外された二項目は「葬式」と「火事」だったと思うが)

逆に言えば奉太郎を入婿に出しても別に問題なしって立場になると思うけど…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:23:21.35 ID:dvLwD/jr0
>>604はどこから生まれたんだ?
無から生まれたのか?
先祖がいたからこそ今の自分がいる
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:23:41.83 ID:2buOIx1j0
>>606
Oさんあんたアニメで出番まだでしょうw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:23:42.16 ID:fQ/kzZ5m0
>>602
それはエルじゃなくてライトです
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:24:21.72 ID:Mf6wQluZ0
>>592
M に目覚める前に
L に目覚めてるのさ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:24:39.11 ID:8JGMt97Pi
供恵姉さんが婿取れば奉太郎は安心して千反田家に婿入りできるが難しいか。

仮に奉太郎が婿入りして、2人の男児を授かった場合、片方に千反田家を継がせて、もう片方に折木家を継がせるって法的におk?

同じ親からの子供なのに受け継ぐ財産違い過ぎて揉めそうだが。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:24:53.23 ID:yrP04e2i0
テレビでいろんなタイプの墓が出てそれはどうなのみたいなコメンテーター見ると
うちは先祖代々コインロッカーみたいな墓なんだけどな…と思う
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:25:33.39 ID:gys3Z1z40
>>599
おっかない解釈だなw
1話の演出じゃないけど、女郎蜘蛛に絡め捕られたかのようだ

>>600
納屋の閉じ込められたときこう言ってただろ
「ほかの時や場所ならともかく、いま折木さんと二人でいるところを見つかってしまったら…」

裏を返せば、ほかの時や場所で二人でいるのを人に見られるのは構わないということになる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:25:55.36 ID:8JGMt97Pi
ところで今は夫婦別姓おkだったよな?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:26:24.75 ID:bRHiPvIN0
>>601
婿養子という制度はない
妻の姓を選ぶことがおおむね婿養子扱い

婿養子は肩身せまいとか言うけど
どうにも嫌になったら逃げ出せるように資格でも持っとくといいですね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:28:05.04 ID:WGZor3OV0
>>600
納屋に二人っきりとは訳が違うしな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:28:55.13 ID:dvLwD/jr0
>>614
当然OK
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:29:37.90 ID:2buOIx1j0
みんなの奉太郎とえるの将来の心配で夜がふけてゆく
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:29:51.49 ID:yrP04e2i0
>>618
「婿養子」はなくなってるけど「結婚+養子縁組」で今もやってるよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:29:57.14 ID:6/H0rvs60
>噂になってしまう

折木に三歩下がらせた位置でえるちゃんのカバン持たせてりゃおkでわ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:30:31.49 ID:OjK02BlS0
付き合ってると思われるというより名家の娘が婚姻前に男と致してると思われるってことかな、しかも納屋で
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:30:34.40 ID:nok9g++n0
>>618
将来の相続なんかを考えて、
同時に(厳密には順序があるんだけど)、妻の親と養子縁組をする、ってことがありましてね。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:31:12.49 ID:8JGMt97Pi
何気にえるって思考が結構エッチ。

耳年増なの・・・かな?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:31:25.36 ID:TI20Vssa0
>>609
まあ、そうだな。その地域に代々住んでたらなら無条件で確定だ。俺んちみたいになw

折木の家はどうかしらんが、あの姉なら行けと言う可能性が高いと思う。まあ、これからの原作でその辺出てくるだろう。

相手がえるみたいなら喜んで行くのに・・・。ま、えるを御するのは折木にしか無理だろうがw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:31:26.55 ID:0q2FuYQA0
>>614
Crusader Kingsなら千反田家と折木家に仁義なき暗殺合戦が起きるレベル
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:34:48.93 ID:v8TmcEQq0
噂になるのが嫌なら正式発表すれば問題ない
みんなが跡継ぎを期待して応援してくれるぞ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:36:30.66 ID:4xsD1wsO0
>>594
うちも田舎で農家とかも多いが(岐阜は割と近い)
親戚が多くてお金と土地を持ってる家は跡継ぎにうるさい傾向があるな
会社やってたり商売人の家は特にそうだね
女しか居ない場合は孫を養子にするってパターンも結構あるよ

周りで結婚してない奴もまだ結構居るし
広く世間を知ってるわけでも無いけど
そーゆう家は時代の流れもあって少数だよやっぱ
堅苦しく親族から婿養子とかを強要される事は少ないと思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:36:32.66 ID:P4VSX7Ta0
>>626
卑猥な話と聞いて固まる子ですよ?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:38:20.01 ID:2buOIx1j0
>>630
2012年現在だとかなり減ってるな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:42:48.11 ID:AqL8xVCc0
>>631
そういう子は口には出さないだけで
頭の中はエッチな妄想でいっぱいだって
島田紳助が言ってた。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:47:16.23 ID:8ZB/ZGPeO
というチンスケの妄想、というオチ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:48:49.47 ID:gys3Z1z40
>>631
あれはホータローの口から有り得ないセリフが飛び出てきたからフリーズしたんだろう
千反田だけではなく里志と摩耶花も固まってたぞ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:50:24.07 ID:v91hzwUS0
折木家の姉弟の名前って「供」「奉」と、
高貴なものに捧げるとか差し出すって意味を含んでるのが意味深。
奉太郎はともかく、姉はイメージと違う気がするが、さて。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:54:02.22 ID:kY1T2Wue0
供物を受け取る側なんだろうね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:57:33.20 ID:e/j0TXpS0
今更なんだが、18話で奉太郎の気になる発言に里志が驚愕して
「本当にあの省エネ奉太郎だよね!?」「千反田さんが乗り移ったのかい!?」
って言った後奉太郎が「やめんか!」って振り切るけどその時の里志、笑ってるのな
里志は結構ふざけて大げさにやって楽しんでたんだなと思ったw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:57:40.15 ID:oRRFIxNoi
供奉(ぐぶ)という言葉もあるが、さて……
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:06:00.47 ID:8JGMt97Pi
>>633
まあ頭の中がエッチな妄想で一杯かどうかはともかく、赤ちゃんがどうしたらできるのかは幼い頃から「私、気になります!」ではあっただろうな。

えるがどの位の年齢で具体的方法を知ったかは分からんが。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:10:23.21 ID:WxfstgJn0
えるの場合っておかずは、奉太郎だけど
奉太郎の場合ってえる・イリス・かほ・マヤカだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:16:27.62 ID:oRRFIxNoi
>>640
中学時代の保健体育で知ったんじゃないか?
ただ、「身体を重ねる行為」を想像することは無理だろうな
摩耶花がウス=異本を…と思ったが、創作姿勢を考えると無いなw
おそらく摩耶花はコミケ派じゃなくコミティア派だろうし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:17:32.08 ID:OGuLHUIg0
えるが手を取ってお願いしたのって作中では奉太郎とイリスだけだな
トウガイトとタナベにはやってない

奉太郎には会ったその日に熱烈ラブコールだったわけか・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:22:19.19 ID:e/j0TXpS0
まぁ茄子枕を抱いて寝転がって奉太郎を妄想したりくらいはしてるでしょうな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:23:28.81 ID:GUTGO9ya0
>>639
「ザクとは違うのだよ。ザクとはw」
ってやつか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:24:53.27 ID:8JGMt97Pi
>>642

える「私、摩耶花さんの描いた漫画みたいです!見せてくださいね?」

摩耶花「あ!!ちーちゃん!それは!」

(ペラッ)

える「!!、ままま摩耶花さん!?こここれは!?」


647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:29:17.94 ID:TI20Vssa0
供を恵ると奉する太朗か・・・。えるって言う名前も関係してるかもな。

しかし、供恵ってお供えを恵むか自分の子供には絶対付けたくないな。これならえるってつけた方がいくらかマシだ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:30:00.46 ID:LcOVhBOF0
>>643
実は、音楽の授業でほうたろうを見た時すでに
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:38:16.88 ID:PwrugMez0
そこそこヒットしたが2期あるの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:38:29.25 ID:IY/Pznf1P
>>642
豪農の長女とくればそりゃー繁殖が仕事みたいなもんですから…
どんと来いです!
逆にほうたろがえるの部屋にお邪魔したりしたら布団を敷き出すえるちゃん、とかもアリ、かな。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:43:12.83 ID:WGZor3OV0
>>649
原作ストックがありません
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:43:52.37 ID:qDx8tBCd0
良作とか言ったところで所詮はみんな千反田えるという天使に萌えているだけではないのか?
千反田をブスにしても、それでも良作と言い切れるのかい?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:43:58.86 ID:OGuLHUIg0
サイインヤク(催淫薬)を思いつかない時点でエロくはないと思う
ビヤク(媚薬)でピンとくるなら普通の高校生
ホレグスリ(惚れ薬)でも分からなきゃ馬鹿
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:45:04.33 ID:qfQogl/50
最終回のえるの立場、何か前にもこういう印象を受けたものがあったと数日モヤモヤしてたが思い出した。
アラバスタのビビが国に残る話のときに得た印象と似てるんだ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:45:14.76 ID:PwrugMez0
>>651 作者に短編をあと四本書かしたら1クール持つんじゃ?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:45:46.09 ID:kY1T2Wue0
>>652
ホウタリストなめんなコラー
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:47:56.58 ID:R050TMILi
>>646
える「男の人には『やおい穴』が開いているんですね!」

色々とアカン
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:48:20.22 ID:9yB1iv/70
>>655
書けと言って書けるような原作者じゃないのはこれまでの刊行ペースから明らか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:57:25.07 ID:8JGMt97Pi
>>650
田舎では夜這いが風習のところがあるって本当かな?

津山30人殺しの犯人も夜這いしまくってたらしいが。

奉太郎はえるの部屋に夜這いかけるのが求愛の作法。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:00:49.47 ID:NFwnsHIK0
氷菓の最終回で、最後に夕暮れのシーンがありますが
すごい綺麗だと思ったのは私だけですか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:02:31.84 ID:8JGMt97Pi
>>658
プロダクション制作体制にして大量のスタッフに脚本考えさせて、原作者はひたすら文章を書くようにしたら一ヶ月で10話くらいストックできないだろうか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:08:49.46 ID:YU+fy9bF0
実家のある地域名が、そういう創作のネタにされたんで、一時期大問題になった。>夜這い
昔は、ラブホも車もケータイもなかったから、ある意味しょうがなかったのだろうけど、
現在じゃそういう風習は成立しないよな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:09:00.47 ID:0/+Fy8Ep0
>>661
そんなんでストックしたような粗製濫造な話を見たいのか、と。
オマエはこの半年間なにを見てきたんだ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:09:37.48 ID:MkGTVCfYO
>>649
累計で10000枚近いんで、売り上げは余裕の2期圏内
でも原作ストックが1冊しかありませぬ
と言っても氷菓は4冊を22話かけ丁寧に消化した方です
人退なんて12話+特典映像に4.5冊です
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:11:28.32 ID:YU+fy9bF0
11.5話の制作スタイルだと、一話完結の話しか出来そうもないな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:15:05.93 ID:PwrugMez0
>>664 kいおん比較すると?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:19:20.08 ID:8JGMt97Pi
>>663
じゃあシャーロキアン集めてシナリオ考えさせよう。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:22:04.17 ID:KbmvIf/dP
スレの流れがすでに千反田奉太郎誕生路線な流れでワロタw
いや、俺もそうなるとは思うが、俺ら雁首そろえてすごい生暖かく応援しているな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:23:51.94 ID:KbmvIf/dP
>>667
あいつら現代版で忙しいと思われw
エルキュール・ポワロの方もいよいよドラマがもう少しで完結か・・・色々寂しいな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:25:39.88 ID:v91hzwUS0
>>666
けいおnは原作をある程度は踏襲してるけど、
基本的にパピコが自分の中の青春観と「かわいい」を
ひたすら追求したような作品だからなあw
原作ストックとか、あまり関係なかったんだろうな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:34:08.10 ID:YU+fy9bF0
>>667
それ、そのまんま「愚者」だよ。
羽場みたいなのが何人いてもまともな創作は無理だろ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:35:03.98 ID:sabFP7/20
アンドロイド使用者はみんなtuboroidkaiで間違いないよね?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:49:47.39 ID:nJvQ5JRC0
傘持ちの代役探しなんて雛ではなく運営側の仕事だろうし、
アテがありそうな人に頼むのならえるではなく入須に頼むだろう。
つまり本来の傘持ちの怪我はえるの仕業だな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:53:13.71 ID:foM4LDJk0
>>673
事件があって誰が一番得をするか
を考えるのは基本だな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:55:06.25 ID:9yB1iv/70
そんなこと言ってると、奉太郎が
「俺の千反田がそんな陰謀をたくらむはずがない」
って言いながらマラソン始めるで
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:56:58.09 ID:E9DPmfXf0
あの村は子供が少なすぎて限界集落が近いな
作物の品種改良よりも大切なことがありそうだ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:58:37.83 ID:e/j0TXpS0
える 「子作りは村作りです!折木さん」
奉太郎 「」
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:02:14.79 ID:6/H0rvs60
つうか古い因習を伝える地域、旧家のお嬢さんヒロイン、頭脳明晰な推理する主人公…
条件・役者は揃った!

そろそろ人死がががが・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:10:10.10 ID:NFwnsHIK0
氷菓の最終回で、最後に夕暮れのシーンがありますが
すごい綺麗だと思ったのは私だけですか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:21:21.98 ID:hCgVYIuL0
>04:10:10.10
綺麗に決まったね!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:27:47.61 ID:MWtOJew+0
>>680
おまえは0.77秒遅かったな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:29:21.12 ID:bENbbfDC0
千反田家当主が逝去し遺言が公開された。
その内容は、えるを妻とした者に全ての財産を与えるというものだった!
暗躍を始める親類縁者たち。不穏な空気の中、えるの身にも危機が迫る。
そして第一の殺人が…

「千反田家の一族」乞う御期待
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:38:07.17 ID:QCNCrmYA0
>>678,682
諏訪や岡山だったら村が壊滅的してたな・・・w
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:39:30.29 ID:MWtOJew+0
>>682
里志「その顔は何か(企みを)思いついたね奉太郎」ニヤリ
奉太郎「まあな…さぁショータイムの始まりだ」
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:45:47.99 ID:6/H0rvs60
>>682
>「千反田家の一族」

ネタバレ…

直接的に犯行を行ったのは千反田一族の****だったが
更にその後ろで糸を操っている黒幕の存在に奉太郎は気づく…

そしてついにその人物を追い詰め正体を暴く。

奉「ね、姉さん!」

そう弟の奉太郎を古典部に入れ、えるに接近させたのも全て姉、供恵の計画だったのだ!
そして彼女から語られる事件の全貌。
物語は日本から遠く離れたインドの地で折木供恵と関谷純の邂逅から始まる・・・

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:47:41.93 ID:E9DPmfXf0
死んだと思っていた関谷のおじさんが白覆面姿でインドから戻ってきます
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:51:24.99 ID:NFwnsHIK0
氷菓の最終回で、最後に夕暮れのシーンがありますが
すごい綺麗だと思ったのは私だけですか?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:56:32.69 ID:cFgObTtJ0
ちょっと聞きたいんだけど氷菓って全部で22話?
番外編とかないの?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:02:15.74 ID:9yB1iv/70
コミックス3巻の特典で11.5話ってのがある
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:13:15.73 ID:cFgObTtJ0
>>689
それを抜いたら全22話?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:13:18.74 ID:O8kRV6Nu0
やるべきことは手短に
省エネ主義

奉「という訳で、子作りは三分で済まそう(哀願)」
え「ダメですよ(ニッコリ)」
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:18:14.07 ID:NFwnsHIK0
誰か>>687に答えてくれ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:18:45.73 ID:9yB1iv/70
>>690
今のところその通り
この先まだなにかあるかは謎
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:22:46.10 ID:6/H0rvs60
>>687
個人的には全体がピンク色になってる部分がくどいというかケバかった印象。
桜の色の反映ということなんだろうか?

絵自体は十分綺麗なんだから
もう少し押さえ気味にして普通に夕焼けの色で良かったと思う。

そうすれば逆に桜の花びらの色も映えるし
最後奉太郎の妄想が花びらに打ち消されるシーンももっと印象に残ったかもw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:23:02.29 ID:cFgObTtJ0
>>693
とりあえず1期は22話で完結ってことかな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:47:47.33 ID:9yB1iv/70
>>694
あれは奉太郎の心境を表現してるんだろうな
第三話の喫茶店でも同様の演出があった
あの時はすぐに醒めたけど、今回は最後までそのままだったってことやな
697この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 06:45:32.32 ID:dUMZ+ZG10
俺は今、小説をかきながら氷菓を見ている
イリスの「情熱が幾らあっても技術が稚拙であれば、それは自己満足でしかない」
とかいうセリフのところで指がとまって動かなくなってしまったw
だからこっちにグチをいう

悪かったなてめえw しょせん、一次おちだと判っているよほほいのほい!!
そうだよ、素人の文化祭の映画じゃねーから、自己満足だけで終わっても
意味がねーんだよちくしょーw
まってろよ、米澤、俺はいずれプロになってやるぞ!!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:51:37.14 ID:TcwAzAhG0
プロになるのは簡単だが
プロとしてそれで一生食べていけるのは難しい by賀東
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:55:49.69 ID:HZ+O+ZpP0
若手の芸人とか歌手も
基本は1発で消えるしな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:14:23.78 ID:s1uox1NE0
帰り道でのふたりの会話でどこか憂いを含んでいるようなえるの表情からは
この土地で生きていくことに希望や誇りを見出してはいるものの
やはりそれだけでなない物を感じる。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:15:27.75 ID:1hfBjW7D0
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:20:38.50 ID:HLq0hhPV0
最後のシーンの色合いはバラ色の表現と見せかけて、里志「あれはショッキングピンクだね!間違いないよ」
703この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 07:24:34.08 ID:dUMZ+ZG10
もう貼られたかい?

ttp://lwp.jp/hyk/campaign/static/hyk/

氷菓カンヤ祭ローソンキャンペーン
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:32:43.19 ID:s1uox1NE0
ひょっとするとえるは千反田家の娘という縛りのない自由な生き方がしたいと叫びたかったに違いない。
だけどそれが出来なかった。自分はこの土地で生きていくという決意を示すことでそれを押さえた。
叔父の関谷純が文集のタイトルに氷菓と名付けたのと似てる部分があるな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:36:31.72 ID:G6Vr/qdD0
>>703
米びつ…ワタシ…気になりますっ! Σ(´∀`;)ええっ??!!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:37:25.98 ID:Hs2D0Ipg0
>>701
それってなんのアニメ?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:43:53.98 ID:ZkfNuEcy0
可能性さえ感じることもないのにここで生きることをきめたのは奉太郎がいてくれたらってことや(´・ω・`)
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:47:53.44 ID:bIFnH3A7P
>>703
割と前に
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:48:35.84 ID:F5pQdbgt0
>>623
「そんなの困ります!わたしは折木さんの、その…と、隣が、いいんです……前、じゃなくて……隣が」
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:48:54.80 ID:1hfBjW7D0
>>703
情報遅いぞ

>>706
この中に1人、妹がいる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:55:42.29 ID:F5pQdbgt0
>>647
「お供えに恵まれる」
むしろ姉そのもの
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:00:07.95 ID:F5pQdbgt0
>>672
Mateだけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:01:25.69 ID:YiKjxK7e0
>>697
技術なんか後からついてくるよ。むしろその程度で止まる情熱のが障害では?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:37:46.63 ID:oHAISQxS0
>>697
とりあえずネタ集めはやめるな
色んなものを見ていけ
えるの取ったふんころがしの本一冊からでもネタはたくさん生まれる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:49:56.73 ID:Q439A47D0
>>694
実際の桜ってもっと淡い色だし、俺もあそこはピンクが強すぎると思ったけど、
山あいの夕焼けって桜の色と全然違って暗い色だから、あのシーンに混ぜちゃダメだろ
演出としてはあれで良かったと思うよ

いつだったか「氷菓を観るのに最適なテレビの色合いの設定値」みたいのが出てたから、
それを探して自分のテレビに設定してみると、また印象が変わるかもしれない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:55:39.81 ID:1hfBjW7D0
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:02:51.31 ID:6vNJw5Yf0
>>697
小説を書きたかったらテキストに価値のあるもの以外は読んじゃ駄目
特にラノベは目に触れるのもよしたほうが良い
アニメの出来は京アニだけあって素晴らしいけど、小説としては不可だ
グルメってのは美味しいものがわかる人じゃない
美味しいものしか知らない人の事だ
小説も同じ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:05:52.91 ID:s1uox1NE0
奉太郎・里志・麻耶花とは違ってえるの場合はどうしても千反田家というものを意識しなければ
ならないからな。そこが他の3人と比べると自由度は制限されるだろう。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:06:50.42 ID:jdJAGU+f0
そのグルメは料理人にはなれそうもないな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:08:48.71 ID:jdJAGU+f0
ちたんだは家業継いでくことを自分で望んでる側面もあるだろうから
好きに身を振れるという前提のなかで
自律してると言えるんじゃないのか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:14:56.84 ID:FUhvf51y0
ローソンなんてまともに当たんないからやるだけ無駄。

OVA前後編だすとかがありそうなんだけどな・・・・。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:17:02.36 ID:VipbOEK3O
>>717
なんか原作ディスってない?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:25:07.34 ID:gys3Z1z40
>>704
自由にも憧れているだろうけど、千反田の跡取りとして自分が背負わなければならない責任や重圧に押し潰されそうになっているのではないだろうか
自分の能力に限界を思い知らされても、逃げるという選択肢は彼女にはない
しかしこの閉塞的な状況を打破できそうな存在が現れた
彼女がいくら足掻いても解き明かすことの出来なかった命題を解き明かしてしまうような存在が

だからえるはホータローに「期待」した
口に出して直接言うことは出来ないけど、自分を助けてくれることを密かに期待している
ホータローがその事実に気付いて、えるの期待に応えたい自分を自覚したところでラストを迎えたわけだ

遠まわりする雛のエンドは最終回だけど、同時に新章のスタートでもあるわけなんだよね
製作陣は22話をわざときちんとしたエンディングとして仕立て上げなかった
おかげで視聴者はなんともいえない消化不良感に悩まされるて、映画化希望だの2期希望だの悶々とした気持ちを抱え込むことになった
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:26:30.42 ID:JePttWEC0
うちのテレビだと納屋に閉じ込められた話真っ暗でよくわからんかった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:27:28.86 ID:s1uox1NE0
>>723
そうなんだよなぁ、この微妙なモヤモヤ感が・・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:32:59.91 ID:goC6DNkn0
京アニサイト更新
ここでひとまず終わりのようで。寂しくなる
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:34:37.56 ID:WkeI4TlwP
2012年9月21日
古典部の取材記録に第二十二話のスタッフコメントを追加しました。
古典部の日誌を更新しました。

ひとまず京アニサイトは今回で最後の更新とな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:42:24.17 ID:dGPcruew0
おじさん達とか登場人物コーナーに入らなかったキャラのイラストはファンブック待ちか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:47:12.44 ID:000PIRBY0
とりあえず10月発売のオトナアニメ?アニメディアだっけ武本監督のインタビューが載るの
ぶっちゃけが楽しみだわ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:48:41.28 ID:GUTGO9ya0
>>722
まあ、こういう勘違いしてイタイ野郎はよくいるから仕方ないw
料理漫画とかに出てくる、「自分は美食家だ」と自負してるけど、その実は
何の実力も無いアホw 影で指差されて笑われてるのも気づかないんだよねw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:52:46.65 ID:GUTGO9ya0
>>723
そういう悲劇のヒロインに仕立てたいんだろうけど違うと思うね。えるの持ってるのは使命感みたいなもんだと思うよ。
誰に命令された訳でもない、別に無理に進む必要もないんだけど、自分にはそういう使命・運命が与えられていて
それが生きる理由なんだ、という感じの。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:54:10.81 ID:Ao8O4K5w0
つか、えるは千反田の家に誇りと責任の重さを感じてると思うけどな。
それを受け入れる覚悟もとうに出来てる。
ただ責任の重さがわかるが故に、奉太郎のような人間を巻き込むのを躊躇う。

奉太郎は自分が千反田に入れば役に立ちそうなことはわかってる。
だがえるに必要とされている確信が持てない。
能力面ではなく、自分が過信してるだけではと思って躊躇してしまう。

奉太郎が「巻き込んでもいいぞ」、
えるが「助けてくれませんか」、
とさえ言えれば解決するのに、それぞれがそれを言えないジレンマ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:06:32.95 ID:1s3IcW2A0
>>571
エゾノーだっけ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:08:49.63 ID:W757lITK0
>>732
同意
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:14:39.37 ID:X9GZzKCI0
なんかもういろいろ美化しすぎだって
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:16:10.51 ID:tFDlPIQd0
想いは美化されるものですよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:17:09.58 ID:7axU/df+0
自分の解釈は逆だな よそ者(特に奉太郎のような自由な人間)には
窮屈に見える人生でもえるは家や町の伝統を守ることを誇りに思っている気がする
幽閉された城から助け出してくれる王子様を求めているわけではない
同じ志の仲間が欲しいんじゃないかなぁ ある意味イリス先輩より男らしい
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:29:00.06 ID:OYzlJMRj0
紹介したかった そのままの意味だろうなぁ
少しでも好意を持つ人にはこうしようと決めてたんだろう
自分の堅い意志は全部伝えてるから助けを請うてる事は無いだろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:31:30.77 ID:H8UK3rgs0
好きな人に自分を知ってもらいたいというのは自然なこと
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:42:02.36 ID:dGPcruew0
助けてくれる人かぁちょっと面白い気も・・・同年代で同じ道を進むって子が他に出てきてないしねぇ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:45:43.69 ID:tk5viZny0
>>732
明言されてない以上解釈は人それぞれだが、自分には助けを求めてたり悲観的だったりには見えないな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:48:50.86 ID:Ea/Y9S3F0
地元に骨を埋めるという運命を受け入れている、ということに悲劇性を感じるかどうかじゃないかな?
俺は別に悲劇だとも何とも思わんが。自由があれば人生幸福というわけでもないし。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:52:29.24 ID:osO0+2br0
どうせやりたいことなんてないんでしょう?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:52:39.93 ID:bZP7ZhOK0
自分も「紹介したかった」ということば通りだと受け取った
助けて欲しいという願いが言外に込められていたようには見えない
いろいろ解釈の余地を残したうえできれいに締めたね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:56:29.28 ID:EfJk0XVA0
今月のドラマガは賀東大特集なんだが

そこで賀東武本対談が載ってたよ
フルメタと氷菓について語ってる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:59:13.72 ID:Ea/Y9S3F0
そういやガトーは何で3巻オーコメに遅刻したんや
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:00:22.80 ID:s1uox1NE0
「ここがわたしの場所です」と言った時のえるの表情が・・・
前回で取り乱したときもそうだが最終話でもこれまで見せなかった表情だったな

http://viploader.net/anime/src/vlanime081900.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime081901.jpg
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:04:42.67 ID:fy9U5dbO0
>>747
お腹のあたりが何か可愛い
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:05:51.82 ID:1s3IcW2A0
>>746
オスプレイ配備賛成集会に参加してたとか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:07:00.82 ID:tk5viZny0
一方で自分の進む道があって、もう一方で奉太郎に惹かれる気持ちもあって
でも乙女心や軽い興味本位で接していけば後々お互いが傷付くだけだと思ってるんじゃないかな
だからこそ、自分をとりまく環境も一緒に見てもらって「折木さん、ワタシはどう見えますか?」ってトコなんじゃないかと
これが自分の解釈かな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:07:53.14 ID:Ao8O4K5w0
>>741
自分でやりきる覚悟はある。
誰かの助力が欲しいわけじゃない。
「助けてくれませんか」ってのは言葉のあやで、
ストレートに「婿に来てください!」でもいい。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:10:36.43 ID:Vy9LJwoy0
こんなに女の子にせまられるなんて羨ましいな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:11:20.14 ID:Ao8O4K5w0
ぶっちゃければ、えるは「わたし、こんなに重いんです!」ってところを見せて
奉太郎の反応をうかがってる。
でも自分からは言わない言えない。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:17:43.37 ID:LDo1do9Y0
こんなしがらみのある女でも好きになってくれるだろうか…
試したんです
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:17:55.82 ID:7/qk8s200
人の顔色伺ったり駆け引きしたりするのが苦手と言ってる側からそんなことしないだろう
親しい人に自分という人間を知って貰いたかった以上の意図は無いと思うけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:17:58.48 ID:eLFavPhX0
農家ってのは土地に縛られるからね。しかも豪農で名家の一人娘ときては・・・。
子供の頃から「えるはお婿さんを取って跡を継ぐんだぞ」と言い聞かされて育ってるはずで、
だけどそこは水と土しかない、若い者は出て行って老人ばかりが増えていく場所だと自覚している。
姉や弟がいたらなあと思う気持ちもよく分かる。

気になる相手とお付き合いを始める前に、踏み絵の提示くらいはしておきたくもなるだろうさ。
散々惚れ合った挙句に「田舎はイヤだ」って逃げられたら、えるでは耐え切れないだろう。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:21:00.29 ID:YiKjxK7e0
原作知らないけど一人しか子どもできなかったのかな
そういうとこは今でも複数子じゃないのかな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:23:14.71 ID:goC6DNkn0
学校での姿だけではなく、
その土地で生きている姿まで見て欲しかったのはあるだろうね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:23:41.15 ID:Ao8O4K5w0
>>755
駆け引きできないからそのまんまなんだよ。
駆け引きはしてないw
自分という人間を知って貰いたかったというのはそうだと思う。
だけどじゃあ里志にもすべてを話すかって言ったらそうじゃない。
親しい中にも奉太郎と里志に差がある。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:33:55.56 ID:KgieIa0x0
えるが自分の問題に奉太郎を巻き込むことをどう考えているかについては原作読んだほうがわかりやすい
えるは奉太郎が自分の苦手なことで頼りになることを知っているが、だからこそ頼りすぎてはいけないとも思っている
それでも敢えて踏み込むかどうかは奉太郎の判断に委ねられている
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:36:25.52 ID:dGPcruew0
えるがこの程度の駆け引きが出来るようなら入須先輩のお勉強はいらないわなwとか思ったり
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:41:50.08 ID:tk5viZny0
バラ色を受け入れて悶々とする奉太郎や覚悟を決めて告白しに行く奉太郎を映像で見たい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:45:54.22 ID:s1uox1NE0
>>760
やっぱりえるは奉太郎に頼りすぎてるという自覚はあるんだな。
気軽に頼むことができる仲になるのはいいけど、話が進むにつれて「なんでも折木さん」状態に
なってる感じもしてるからな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:49:56.45 ID:OYzlJMRj0
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
.         ,.:::::/ー'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::\
         /::::::′:::′:/:::::::::::::ハ::::::::::::、:::::::::::::::ヽ
          .′::::::::::::::::::′/:::::i }/|:::::::|::::::ヽ:::::::::::::::.
       .:::/::::|:::::::i::::::::/::;:::}/} i|::::::」i:::::| ハ:::::::::::::i   
        {/:::::::|:::::i:|::::|/´〈:/ ::└=ミト、j }::}i:::l::::::l|
        {::::/:::|:::::i:|:::kぅミ :::::::::::::::::: xぅミkヽ}i:::l::::l|   
        ∨:::/|:::::i:|/f^:::::  :::::::::  'f:::::::ヘ ∨::::::リ   ここがバラ色だと思いましたか?
         {::/^'|:::::i:|{弋:::ツ   :::   弋:::ツ  j:::::イ
        {:{  |:::::i:|      ,         ,li::::::|    もう戻れませんよ折木さん・・・
         /人__|:::::小                 ,_|i::::::|
.        {:::::/:::|:::::i:|       r  ッ     ,::::|i::::::|
        {:::/::::::|:::::i:ト .     ___     ィ^::::|i::::::|
.        {:/:::::::∧:::::∨ハト . _/   `'く::::l:::::::|i::::::|
        /::::::::/::∧::::::V::|  /  ⌒Y´::::l:::::::|i::::::|
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:50:28.62 ID:Ao8O4K5w0
もし入須先輩だったら。

「総合病院の娘と言っても父が全権を握ってるんですもの。
 私や私の伴侶となる人にたいした力はないわ。
 せいぜい父の機嫌を損ねないようにすることが大変なのかしら?
 でも私はあなたに期待している。
 あなたとなら幸せな家庭が築けそうだわ」

10年後の地元新聞3面 【入須奉太郎氏なぞの失踪】
 
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:04:10.17 ID:KVJ+qbVe0
えるたその、最後の告白はなんか格好良かったな

ど田舎だけど、自分はこの土地の伝統の伝承者になるんだって覚悟

誰かの引いたレールの上なんて〜(笑) 私らしい生き方が〜(笑)
とか言って大したことも出来ずフワフワ遊び歩いてるよりもずっとカッコイイと思うぜ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:07:21.38 ID:s1uox1NE0
入須先輩だったらこんな感じだろう。

「総合病院の娘と言っても父が全権を握ってるからな。
私や私の伴侶となる人間にたいした力はない。
大変な事といえばせいぜい父の機嫌を損ねないようにするくらいだろう。
でも私は君に期待している。君となら幸せな家庭が築けそうだ。」
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:11:22.87 ID:Ea/Y9S3F0
>>767
カッコよすぎて濡れるわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:15:13.04 ID:1gg7xRNbP
>>767
最後の行は、「でも私は君に期待している。君は特別よ」だろ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:16:16.18 ID:bxjCsiyq0
その台詞はむしろ言わないほうがいいw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:17:28.97 ID:KVJ+qbVe0
生きることを覚悟した人間は、ただ漫然と生きている人間を圧倒する

受け継ぐもの、目標を持ってるえるたそは良い人生を送れてると思う
奉太郎も多分えるたそを受け入れちゃうだろうな
えるたその覚悟表明聞いても引くどころか手助けしたいとか思っちゃうってことは、
後はもう時間の問題

あのシーンでえると奉太郎の恋愛物語は完結したんだね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:18:49.93 ID:YiKjxK7e0
なんか浦沢直樹のMONSTERの序盤が頭に浮かんできたぞ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:22:45.97 ID:fy9U5dbO0
>>772
だって人は平等じゃないもの
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:22:54.06 ID:HRpinns70
原作→アニメ→原作→薄い本
って順で見たんだけど、あの桜の木の下での告白以降、
ホータローもえるもお互い一歩進んでいる感じ。
だからそんな重い決意じゃなくって、ストレートに紹介したかったんだと思う。
夫婦漫才を見られてて本気で照れるえるたそカワイイ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:24:36.04 ID:7ii8/X4K0
>>747
前回摩耶花に好きな人はいないのと聞かれて言葉にならないときの表情・アングルに似てる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:24:49.64 ID:AR070TDH0
>>774
最後の薄い本にワラタwww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:25:05.03 ID:ypRnezeF0
仲良くなってから重い事情を話すより先に打ち明けたいと思ったんだろうな
真面目で責任感強いし

つまりえるたそは天使
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:27:35.42 ID:YU+fy9bF0
>>766
「俺はアニメが好きだから、そういう仕事をするんだ!」って、親と喧嘩して実家を飛び出して来た奴と、
アニオタな女の子が、定職も無いまま、双方の親から反対されて結婚して、
いざ子供が出来た段階で、自分らが「自由」なんだけど、孤立無援状態なのに、初めて気がつき
「子育てするのに、実家と絶縁状態なのは、キツいことなんだな...」と、愚痴ってたな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:31:11.03 ID:5drFspVG0
このスレの人は比較的本を読むほうだよな?

>>659
この出版社は良書をたくさん出しているから一読をお薦めする
ttp://www.tssplaza.co.jp/sakuhinsha/book/jinbun-list.htm
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:32:43.64 ID:HRpinns70
>>757

関谷順が母の兄で、関谷家とは疎遠とえるが言ってたことから、
母は死別してるか離婚してるのではないかと予想。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:34:43.73 ID:EprUhR+10
離婚だったら疎遠どころか絶縁だ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:35:20.99 ID:5drFspVG0
>>715
KUROなき今は黒のビエラが一番綺麗だから推したいが50インチは厳しいか?
先代のZT3までなら40インチクラスもあったのにな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:39:04.70 ID:AR070TDH0
そろそろグッスマからねんどろいどか1/8フィギュアの情報が欲しいところだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:43:06.41 ID:7+acgF0p0

そこでこれですよ。

飛騨で青年農業者企画の婚活イベント−「飛騨の国から 2012」初開催へ
http://hida.keizai.biz/headline/281/

飛騨地域3市1村の青年農業者らで組織する「JAひだ青年部 婚活プロジェクト」が10月6日、
婚活イベント「飛騨の国から 12’〜飛騨りんごが素敵(すてき)な出会いを実らせる〜」を
初開催する。事務局を務めるJAひだ社会福祉課(高山市冬頭町、TEL 0577-36-3880)は現在、
独身女性の参加を呼び掛けている。

今が旬の「飛騨りんご」収穫期に合わせて行う婚活メーンの同イベント。男性参加者は
飛騨地域に住む30〜39歳の青年農業者のみ。当日は、地元野菜の農場見学、リンゴ収穫体験、
アップルパイ作り、飛騨牛や地元野菜を使ったバーベキューなどを予定する。

同事務局の柴田敦司さんは「現在約200人いる青年部員のうちおよそ3分の1が未婚者で、
まじめでいい男がたくさんいるのになかなか出会いの場がない。美しい自然の中で育まれる
おいしい地元農産物と共に交流が図れるようなきっかけを作りたい。農業に興味のある方だけ
でなく、飛騨の地に興味がある方はぜひ気軽に遊びに来てほしい」と参加を呼び掛ける。

参加資格は28歳以上の独身女性。参加費は4,000円。電話、ファクス、メール、郵送の
いずれかで申し込む。定員12人。締め切りは9月26日。詳細はホームページで確認できる。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:44:40.96 ID:RXK2uhvkO
>>774
文章には同意するが何故最後に薄い本を入れたしw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:47:18.03 ID:eLFavPhX0
>>775
摩耶花の質問の後の登校シーンでエルは自転車の右側に下りて奉太郎に寄り添うように歩くんだよな。
3ヶ月前の「連峰」のときは普通に左側に下りて「自転車を挟んで奉太郎」の形だったのに。
まあいじらしいというか何と言うか。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:50:20.30 ID:LPIKoeGK0
自分の利益を小さく見せる
相手には「そこそこ重要なのだな」と思わせる
相手に自発的に行動させる
 
イリスのアドバイスを忠実に守ってるなw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:53:48.82 ID:VipbOEK3O
可能性に満ちてはいない土地ということを理解した上で
そこをゴール地点と見定めてて
そこで自分が果たすべき事を自覚しつつ
その生き方を悲観せず自分の意志で受け入れているヒロインっていうのも珍しいよな
そして最終回でそういう側面を見せるという構成も良い
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:54:03.56 ID:HRpinns70
>>775
あの後えるは結局何か言ったのかな?

>>776 >>785
いい薄い本ないですかねー?
えるが恥らってる感じの…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:55:15.54 ID:s1uox1NE0
1話でふたりが出会ったときあの用務員のおじさんが部室の鍵を閉めなかったら
そのまま別れていただろうな。
奉太郎が部室の鍵をえるに渡して「それじゃ頑張れよ〜」と言って立ち去っていっただろう。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:00:24.89 ID:1gg7xRNbP
>>787
あと、人目につかない場所で2人きりで話をする、も。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:06:51.51 ID:0Q40W8u/0
どうでもいい気のせいみたいな事だけど、
えるやまやかの動きを見てると、時々あだちみつるのキャラを思い出したんだ。
こう、両手を頭の上にVの字に広げたり、腰の後ろ下側にV字に突き出す仕草とかがなんとなく.....
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:07:01.97 ID:LPIKoeGK0
最近のカスゴミが「都会の豪邸に住んで、美味いもん食って、面白おかしく生きるのが絶対的な幸福だ」みたいに煽ってきたからなw
そういう生き方が出来なければ悲劇なんだ、と思う連中はそういうのに毒されてるんだろうな。
自分で納得いく生き方が出来なければ幸せではないよね。自分の生きる意味を早くも見出しているえるは偉いと思う
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:09:07.74 ID:Ea/Y9S3F0
むしろ最近の風潮はその「納得出来る生き方」に拘りすぎてる感もあると思うが。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:09:26.84 ID:5drFspVG0
それでもえるは大学は地元を離れると思うぞ
過去スレでも何度も書いたが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:10:53.17 ID:LPIKoeGK0
>>792
下側V字ってのは「キューピーちゃんポーズ」みたいなのか?
あれはけいおんの時から頻繁に使われてるから、「シャフト角度」みたいに京アニのお気に入りのポーズだと思っている。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:11:53.15 ID:fy9U5dbO0
最終回、縁側のシーン
実は障子に映る二人のシルエットが広間から丸見えだったりして
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:20:24.64 ID:W0r0XWgu0
結局リア充の話なのかよツマンネ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:30:36.17 ID:vhfgjikCi
>>789
薄い本はもうちょい待つ必要がありそうだ

つか、海外でも20話へのツッコミは日本とほぼ一緒なんだよな
「納屋に閉じこめられた二人は、何故カップルらしい暖め方をしなかったのか?」
「帯紐を解くというのはその気があるってことだろ?」

日本人の感想と書いても違和感無えよ…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:34:14.88 ID:w/2I/M7QO
マヤカの奉太郎に対するリアクションって
マヤカが奉太郎の妹設定だったら最強だったな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:41:43.42 ID:IWQn7eyfP
小麦粉wwwwwwおっぱいwwwwwww
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:46:10.36 ID:Ea/Y9S3F0
>>800
俺の妹がこんなに可愛いはずが……
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:50:22.59 ID:W0r0XWgu0
薄い本ってえるとマヤカ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:52:40.47 ID:F8SC4lLm0
 薄い本も、なかなかセンス良いのを探し出すのが大変だからなぁ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:53:14.67 ID:oHAISQxS0
>>799
薄い本があるのは否定しないけど
スレ的にあんまり突っ込んだ話するのはやめとけ
公式にお布施する訳じゃないので良い顔しない人もいるから
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:53:26.27 ID:fzI3lWup0
何かで千反田家の家族構成が
父親・母親・祖母・えるの4人と見たことがあるけど本当?
関谷家と疎遠になったってのが
昔の白川郷の風習に関係してたら嫌だな。。。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:53:38.77 ID:Ea/Y9S3F0
>>803
あと冬実さん
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:55:46.19 ID:EprUhR+10
>>806
父親以外の存在は確認されていない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:02:00.56 ID:KVJ+qbVe0
>>793
自由に自分らしくなんつって偉そうなこと言っておいて、
何も作らず何も出来ずただ日々を過ごすだけの愚民を量産しただけだよな

カスゴミに押し付けられた歪んだ無責任な価値観に流されないえるは俺には輝いて見えるよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:05:29.36 ID:W0r0XWgu0
全身タイツの里志と奉太郎のからみもいけるな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:08:00.43 ID:oHAISQxS0
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:09:48.76 ID:s1uox1NE0
>>811
書道、いかがっすかぁ〜〜
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:22:30.26 ID:X9GZzKCI0
>>811
え なんで?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:28:24.50 ID:Xr44FQDe0
ドヤ顔…かなあ…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:30:19.14 ID:Ea/Y9S3F0
なんでもドヤ顔呼ばわりする風潮
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:32:31.12 ID:oHAISQxS0
>>813
なんで?っていう疑問にいちいち考えて答えるのがめんどくさいんで
もうちょっと細かくお願いします
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:33:57.30 ID:oHAISQxS0
>>814-815
ドヤ顔ってこういうのにも言ったりするんじゃないんだ!?
自分に納得してドヤって感じだと思ってた
すまなかった(´・ω・`)
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:35:48.40 ID:9Vku5iKX0
いや、別にいいと思うよw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:36:14.46 ID:1gg7xRNbP
>>811
書道的には50点だよなあ。字は綺麗な方ではないよね。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:36:16.03 ID:KVJ+qbVe0
>>811
ドヤ顔ってのは ( ・´ー・`)ドヤア こういうのじゃね?

画像はどっちかってーと (`・ω・´)フンス でしょ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:37:10.22 ID:Ea/Y9S3F0
ドヤ顔って要するにしたり顔のことだから、他者に誇示する様な顔を指して言うね、普通は。
言葉は水物だから、後々色んな意味を持つようになるかもしれんけど。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:38:44.93 ID:YU+fy9bF0
>>806
祖母がまだ存命であるというのは原作にある。
幼稚園の頃の思い出で、母親は出てくるが、現在のことは書いていない。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:44:12.15 ID:mTSU3MDD0
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up105354.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up105353.jpg


武本賀東スペシャル対談
最終話見たあとに1話を見直すとビックリするらしい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:54:54.17 ID:7HGxR0OA0
概算買ってきた
これから読む
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:56:38.24 ID:1gg7xRNbP
つうか出版社は>>823こういう対談は字を起こすよりCDにそのまま
収めた方がいいって誰一人考えないんだろうかね。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:59:55.27 ID:Ea/Y9S3F0
俺はCDより文字に起こしてもらった方が良い派だが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:08:32.45 ID:yXiS2C6S0

>>823
>賀東「だから自己主張は避けてます。せいぜいヒロインのえるを巨乳にしようと言ったぐらいで」

GJ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:10:17.48 ID:EprUhR+10
>>825
出版社なのに?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:12:06.71 ID:1gg7xRNbP
>>828
そう。だからそこから抜け出せないのが出版社のアホさ加減だと思う。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:13:00.85 ID:U94MNnMm0
おっさん2人の会話なんて別に聞きたくないしな、文字で充分
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:15:56.55 ID:X9GZzKCI0
>>816
ドヤ顔云々じゃなくて、何でこれだけで
自分で生き方を決めて、それに誇りを持ってるって
事になるの?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:18:03.09 ID:gys3Z1z40
>>829
俺は読むほうがいいかな
音声はいらない
情報の獲得手段は人によって違っていて、目で見たほうが覚えやすい人と、耳で聞いたほうが覚えやすい人の二通りにわかれるらしいから、
音声による情報を欲しがる需要は一定数必ず存在するだろうけどね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:18:20.57 ID:NFwnsHIK0
>>831
直感だろ
俺もそう取ろうと思えばそう取れるぞ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:20:42.09 ID:oHAISQxS0
>>831
「米作りは土作り」っていう言葉を選んだから
農業も含めて家の事とても大事にしてるんだなって感じが伝わってきます
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:20:43.82 ID:KVJ+qbVe0
>>831
最終回の演説見れば容易に繋がると思うけど
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:25:31.95 ID:iZCrGvbp0
JTの米づくりがリニューアルしてたよ えるたそ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:49:50.14 ID:T5aW6d+d0
えるたそ巨乳だったのか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:52:55.34 ID:yXiS2C6S0
>>837
巨乳は豊穣の象徴だからえるに相応しい
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:57:49.96 ID:nJlIc60A0
最終回のえるたそはひんぬーだったよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:14:41.41 ID:7HGxR0OA0
水着っておっぱいデカくみせれるからえるたそはCくらいなんじゃないか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:18:24.92 ID:hcPSIL880
巨乳といえばイリス先輩だろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:22:25.33 ID:7HGxR0OA0
えるはデフォルト体勢が肘で乳はさみバストアップだから信用出来ない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:24:52.24 ID:IEKNYr8cP
えるたそにTPPの話題振ったら大変な事になりそうな気がする
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:26:33.53 ID:Vy8I54hp0
イリス先輩は中の人も巨乳だな

個人的にはえるくらいで良い
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:30:00.28 ID:s1uox1NE0
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:33:01.50 ID:7HGxR0OA0
なんか、惨劇を予感させるなぁ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:35:17.71 ID:yXiS2C6S0
>>845
奉太郎が浮気でもしようもんならこんな感じで責められるんだろうな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:37:22.85 ID:Vy8I54hp0
そもそもTPPが与える影響は農家だけじゃないし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:41:25.14 ID:uVnSVRau0
TPPに参加すると見せかけて、
「丁尸尸」だと思ってました! TPPなんて知らんがな!
と言い張る日本であってもいいと思う。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:47:36.60 ID:Z5OCct240
目の保養になるアニメだった
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:52:25.05 ID:T5aW6d+d0
水着回を早くBDで見たい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:58:01.72 ID:HLq0hhPV0
>>849
野田「いやぁー、まちがえちゃったー!てへぺろ」
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:00:06.78 ID:0q2FuYQA0
>>835
演説って総統みたいやなw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:02:04.75 ID:oHAISQxS0
>>848-849
グローバル化して得するのなんて外国の金持ちだけだからなあ
自由競争って言い換えれば金無い所は黙って言うこと聞きなさいって事だし
え?負けたからって文句言うの?だってそういう条件でレースに参加したじゃん
って言われて終わり

えるたそに憤慨しながら語って欲しいではあるけど、ほうたろうドン引きしそうだww
あ、ああ・・・みたいな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:04:40.01 ID:bZP7ZhOK0
あれってエルの施政方針演説ともよべる
聴衆は1人だけだったが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:10:15.06 ID:5drFspVG0
>>836
あれは美味いな

>>832
おれもそうだが音声媒体を否定するわけじゃない
しかし、出版でなかろうが、文字起しは基本だからね


君たちにTPPの話題を振っても一度も大変なことになってないな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:18:47.40 ID:gys3Z1z40
>>855
それは仕方ない
投票権を持ってるのはそのたった一人なんだから
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:21:42.60 ID:HLq0hhPV0
えるに日本史の点で普通に負けるほうたる
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:23:26.08 ID:GP09fesp0
待て、施政方針演説じゃ既に選ばれた後だぞw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:23:53.08 ID:yXiS2C6S0
http://viploader.net/anime/src/vlanime081419.jpg
「折木さん、お話があります」
http://viploader.net/anime/src/vlanime081422.jpg
「昨夜は何処で何をしていたんですか」
http://viploader.net/anime/src/vlanime081421.jpg
「…あの女と一緒に居たんですね」
http://viploader.net/anime/src/vlanime081420.jpg
「畑の肥しとして千反田の土になってもらいます!」
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:26:44.70 ID:0q2FuYQA0
「オレキサン! 人は土から離れては生きられないんですよ!」
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:29:15.60 ID:uVnSVRau0
>>852
あきましての、あの可愛らしいてへぺろほうたると同じ動きの
野田氏を想像してしまった…。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:29:28.61 ID:KbmvIf/dP
>>861
クワトロ大尉「」
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:29:53.07 ID:nJlIc60A0
膣作り
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:32:19.40 ID:iZCrGvbp0
折木さんアダムは土から生まれたんですよ 土に帰りましょう
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:46:26.85 ID:dGPcruew0
めんどくさがりが惑わされそうなのって二人ぐらいしか思い当たらんが、どっちも強敵な気がw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:48:23.42 ID:XXnxx+Zx0
最終回の、えるにゃんの私服が可愛かった
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:54:33.40 ID:oHAISQxS0
>>842
ttp://www.kotenbu.com/news/images/120626gaisan_ura.jpg
オオキイデスヨ

水着だったらかなりセクシーポーズだと思うが
こっちにこれってわざとだろうなwwwww
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:00:35.94 ID:XXnxx+Zx0
>>868
奉太郎の股間が膨らんでいるように見えるw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:00:43.43 ID:zcZY7TfrO
式の日の会話
える父「ほうたろう君、千反田の家をよろしく頼むよ、わかるよね?」
える母「ほうたろうさん、千反田家の繁栄のためにしっかり耕して下さいね、うふふふ」
える「ほうたろうさん、まずは田植えです!今夜から毎晩!」
ほうたろう「(生きながら死にそう…)」
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:01:38.45 ID:oHAISQxS0
>>869
おいやめwwww
思慮のポーズだから色々面白いことになるwwwwww
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:05:40.38 ID:7HGxR0OA0
http://viploader.net/anime/src/vlanime081420.jpg

これ口の位置少しおかしくない?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:08:59.86 ID:WSKZjkGd0
1コマだけ気にしてもしゃーない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:09:07.24 ID:6/H0rvs60
けど千反田家からすれば折木は関谷叔父さんの件である種恩人みたいなもんだよなあ…
えるが家族に紹介するにあたっても

「叔父さんの件でコレコレでお世話になりました」

と言えば先ず頭下げてお礼を言うんじゃないか?

婿養子ルートに入るフラグは既に立ってる?w
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:11:34.16 ID:moxW4txq0
>>874
家は関係ないだろ
そもそも家人に話してないんじゃないのか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:11:43.59 ID:IDOtAH/K0

    / ̄ ̄ヽ
   / (゜) ..(゜ )   
   |   'ー=‐' i 
   入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
  ./  \___________,ノ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:12:20.15 ID:RXK2uhvkO
えるたそは墓参りデートで、叔父様がきっかけでいい人と出会いましたとでも墓前に報告するんだな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:12:54.59 ID:0q2FuYQA0
いまごろ関谷叔父さんはインドシナの奥地で独立王国を築いているよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:15:16.31 ID:6/H0rvs60
>>872
LV4発症してます。

そもそも千反田家が地元で畏怖を集めてるのは
一族の女性がその土地にいないと地元の人間が発狂して滅んじゃうからで
えるが土地に縛られてるのを良しとしてる理由もそこにあります。

「狂い桜の散る頃に」・・・始まります。。。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:16:43.90 ID:g4RMlldSP
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:17:58.27 ID:gys3Z1z40
>>878
黄金の三角地帯ですか?
あの無法地帯で独立王国を築いていた連中は麻やk・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:18:01.05 ID:0q2FuYQA0
>>880
某東方キャラにしか見えんw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:19:27.04 ID:6/H0rvs60
>>878
BGMはワーグナーのアレですか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:22:04.27 ID:iB/03I6C0
>>872
すげーデブに見えるw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:25:20.71 ID:Gn5izmoa0
着付け控え室のえるは幕があって隠れていたから姿が見えなかったけど
奉太郎との会話はどんな表情だったか見てみたかった。
他のアニメだとあのシーンはえるの口元のアップのカットが時折入るんだろうけど
あえて声だけでずっと何も見せなかった演出がよかったな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:27:51.15 ID:5drFspVG0
>>723
亀ですまんが、「期待」を理解している割には「きちんとしたエンディング」と捉えられないのか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:32:56.92 ID:6/H0rvs60
>>885
完全に「御簾の彼方の存在」だなw

加えて折木に頼んだ伝言も意味するところを説明せず(あとでは説明するんだけど)
「言えば分かります」だから折木完全な使いっぱw

その後の練り歩きにしても結局、傘持の折木はえるの顔を正面から拝むことができない

…等々同級生から一気に距離がある存在として描かれてたw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:37:11.92 ID:PVSa6W6A0
たぶん隣には入巣もいたとおもう いっしょにメイクしてるはず
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:40:01.54 ID:WxfstgJn0
>>878
墓参りデートの帰りにえる祖母に挨拶に行ったら、異常に気に入れられて
その日から千反田邸で住む事になる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:42:02.81 ID:Gn5izmoa0
>>887
あの着付け控え室のシーンの奉太郎とえるはまるで姫君と家臣みたいだった。
奉太郎も「千反田?」って感じだったし・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:42:39.89 ID:6/H0rvs60
>>888
多分それはない。
あの部屋の張り紙には「生きびな様化粧室及び化粧控室」としかなかったし
流石に十二単となると二人がかりになるんじゃね?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:05:02.44 ID:qDx8tBCd0
「折木という下男が大部屋にいるので呼んできてください」
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:06:36.58 ID:DCut4cJ+0
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:11:56.50 ID:8JGMt97Pi
ああ・・・これは・・・良くない。

俺の・・・心の平穏が・・・致命的に脅かされている・・・。

たぶん俺は・・・何としても氷菓をみるべきではなかった・・・!

アニメが終わってこんなに心に穴が空いたような喪失感は初めてだ・・・(´;ω;`)



895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:13:42.38 ID:N55+VTJS0
アレックス神社
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:13:48.24 ID:8Cn38afh0
二人の住む世界が違うと視聴者もはっきり気づいたシーンでした
人を呼びつけておいて姿を見せず「あれやっておいて」w
完全に女主人と執事
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:15:21.13 ID:000PIRBY0
BD5巻イラストが公開されてるみたい。(リンクはamazonサイト内の。)
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51duD6i8kHL._SL500_AA300_.jpg
主役コンビを食っちゃう沢木口先輩すてき!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:15:55.19 ID:XA0Zkbt60
しばらく聞いてなかったけど
4人でやってるラジオ回は凄く面白いなw
アニメと同じくらいの楽しさだ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:16:50.26 ID:XWx3eRGA0
>>897
沢木口先輩は俺の嫁
異論は認めん
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:17:03.31 ID:S4J5OGt/0
おーいつもよりジャケ出るのはやいな
次巻は入須だろうな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:17:25.25 ID:6/H0rvs60
>>896
>執事
なんか昨今のアニメの影響でカッコイイ響きがあるなw
EDの単眼鏡した折木が活躍する話のようなw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:19:28.27 ID:S4J5OGt/0
DVD版も貼ってやれよw
皆大好きなあの人
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/515P6aLtn6L._SL500_AA300_.jpg
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:21:32.83 ID:0q2FuYQA0
ハバーン出たw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:21:43.18 ID:dKAXDbP70
京アニはさりげに音楽もいいな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:22:21.79 ID:YiKjxK7e0
墓参りデートというと謎彼Xもそうだったな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:22:23.63 ID:yXiS2C6S0
執事×女主人か…
そういうシチュも悪くないなw

ところで連峰の最後でえるが奉太郎に言おうとしてたのは奉太郎の考え方に対する共感のようなものなのかな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:23:22.71 ID:X9GZzKCI0
>>897
沢木口ちゃんの頭って太陽系イメージしてんのかな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:23:34.90 ID:XXnxx+Zx0
>>902
ヒドい格差だw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:24:52.59 ID:6/H0rvs60
沢木口先輩と言えばあの料理大会の魔女鍋凄かったなw
ニャル子あたりが作ってても違和感無いようなw(材料はシュブ=ニグラス ブランドのお肉とか)

あとえるちゃんの大根の桂剥きも凄かった、そもそもあれって「My包丁」じゃないよな?(難易度が結構上がると思う)

ああいうのもアニメならではの演出なんだろうなw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:25:16.77 ID:eLFavPhX0
>>906
「それってとっても素敵です!」的なことを言いたかったんだろう。
ただその褒め言葉?みたいなものが上手く浮かばなかった、と。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:26:37.57 ID:hqJixoPC0
>>902
残酷なメディアの差
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:27:32.96 ID:gys3Z1z40
>>897
このえるたそは酔っ払ってないか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:28:23.20 ID:PfF7VhB10
大きいの
http://images-jp.amazon.com/images/P/B007RC1KVC.09.MAIN._SCRM_.jpg

荒ぶる天文部長と酔っぱらい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:28:52.29 ID:29eQR/lP0
ほうたろうの告白を本当に聞こえなかったのか、聞こえなかったふりをしたのか
915897:2012/09/21(金) 19:29:20.34 ID:000PIRBY0
>>902
おーそうだな。ってむさい3人組www

んで,DVD通常版はなんと入須先輩でした。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/517InaN6JhL._SL500_AA300_.jpg
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:30:57.01 ID:gys3Z1z40
>>914
あれはホータローの脳内妄想オチ
現実にはホータローは言えなかった
桜の花びら横切ったのが現実復帰の境目
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:31:51.49 ID:yXiS2C6S0
>>914
実際には言ってないだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:33:57.92 ID:6/H0rvs60
>>914
あれは奉太郎の妄想で口に出してはないんじゃないの?

個人的は実際に発声はしたんだけど春一番の風の中でえるは聞こえず

「折木さん今なんて言ったんです?」
「ん?別に大したこと言ってない。ただの独り言だ。4月とは言え日が落ちると寒い。さっさと帰りを急ごう」
「ええっなんて言ったのかわたし気になります!待ってくださいよ折木さ〜ん」

…ぐらいの展開でよかったと思うが。ベタだけどw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:34:34.65 ID:XXnxx+Zx0
>>915
程良いムネの膨らみが実に堪らん
女帝きゃわわ(*´д`*)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:35:18.99 ID:v+ogCFI30
>>914
聞こえてたらほうたろうでも全力出して逃げると思う
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:36:04.21 ID:8JGMt97Pi
次スレも当然立つよね?

終わるなんて許さないんだから!

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:36:07.11 ID:zYfrM+KS0
えるは将来、下戸の父親にジュース作りを勧めるわけだな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:38:07.88 ID:0q2FuYQA0
>>915
うお、この女帝かわいい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:38:59.76 ID:k1OX38160
>>914
なんでこういう足りないとらえ方しかできないのか、
本気でわからんわ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:39:37.88 ID:PVSa6W6A0
>>891 手伝いの女性はふたりいるように見えた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:43:17.80 ID:7ii8/X4K0
>>897>>902

   BDニシトイテ
   ダイセイカイ!!

   ヽ( ゚∀゚)ノ
    (へ )
       >
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:45:07.05 ID:zUByYL4LP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         古 典 部       |
       ____.____    |   いらない
     |        |        |   |   千反田を
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ___
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  .'´:::::::`ヾ
                         {l_|」」」l::::::|  オレキサン!
                        |i.゚- ゚_||i::::|
                       ⊂ ⊂.|)::|
                     ⊂ ⊂ ,ノ.」,|
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:46:30.40 ID:7ii8/X4K0
        ハッ ジョテイコナイ・・・

        ヽ(-_- )ノ
            (  へ)  
             く
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:47:49.15 ID:cEOpcrq00
>>902
よし、DVD版を選ぶしかないな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:47:57.71 ID:0q2FuYQA0
{l_|」」」l::::::|  オレキサン! ワタシ キニナリマス!
|i.゚- ゚_||i::::|

これは汎用性高いな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:56:14.70 ID:DncLZXM00
>>907
日毎に角度が変わるよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:58:10.99 ID:DncLZXM00
>>909
>あとえるちゃんの大根の桂剥きも凄かった
タナベとかコーチとかどうでもいいから、スハラこそ自害するべきだった。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:58:36.98 ID:000PIRBY0
5巻までのジャケ絵まとめてみたけど限定版は明らかに受け狙いで絵柄決めてるだろ

BD限定版
1 える・まや・奉
2 える・まや・奉(第4話の私服)
3 える・奉
4 善名姉妹・える
5 沢木口・奉・える(酔)

DVD限定版
1 奉・里・える
2 奉・える・遠垣内(けんかをやめて)
3 奉・里(頬つつき)
4 奉・入須・える
5 奉・中城・羽場

DVD通常版
1 える(部室)
2 奉太郎(校門)
3 摩耶花(図書当番)
4 里志(商店街)
5 入須(「一二三」前)

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:58:54.35 ID:1gg7xRNbP
>>915
うほっ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:00:20.12 ID:SnM7L6Oa0
BS11終わったらアニメ2に移動か
感慨深いな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:03:28.88 ID:S4J5OGt/0
BS今夜だよな
今日中に次スレ行きそうだがこの場合立てるのはこの板?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:03:39.13 ID:XWx3eRGA0
アニメ2はスレチとか気にせず気楽でいいぞ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:04:09.57 ID:4wQpJPfD0
今日日付変わって午前3時がBS放送か
無念
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:10:43.46 ID:XXnxx+Zx0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3442552.jpg

DVD5巻通常版の大きい絵
イリス先輩と放課後の喫茶店デートシチュとか俺得(;´Д`)ハァハァ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:12:54.75 ID:TFL+/zPd0
>>939
髪の毛が便器につくー(;´Д`)ハァハァ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:13:09.00 ID:e+invQ2h0
次々スレはアニメ2ですね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:13:38.88 ID:cEOpcrq00
>>939
かわいいなぁ
スカーフの具合がまた良い…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:14:18.18 ID:PfF7VhB10
>>939
店先の表示を
『休憩 \3800〜 宿泊 \5800〜』
とかに変えようぜ!!
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:17:31.95 ID:8G+e+Zk30
沢木口先輩が出番が多いことはよく知られてるけど、
では、沢木口先輩が出て来なかった回ってどの回?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:17:39.77 ID:X9GZzKCI0
>>941
次スレからでいいんじゃねーの?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:18:40.15 ID:4wQpJPfD0
次スレはここでええんちゃう?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:18:45.44 ID:e+invQ2h0
>>943
先輩ならおごってくれそう
でも隣にハバーンとか追加するなよ!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:20:06.66 ID:DncLZXM00
>>945
死ね
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:22:15.03 ID:RXK2uhvkO
せっかちな人もいるがBS終わるまではこっちで、BS終わってからのスレ立てはアニメ2でいいさ
わざわざ揉める理由は作らなくていい
次がアニメ板最後のスレだろうね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:23:14.49 ID:Ow0xmMsH0
アニメ板だと>>948みたいなのが湧くから、2でよくね?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:23:56.26 ID:9yB1iv/70
さて>>950はどこにスレを建てることやら
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:24:07.04 ID:Ow0xmMsH0
1に立ててきます。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:24:34.24 ID:S4J5OGt/0
放送前に埋まるしな。きっちりここでいいか
>>950よろです
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:29:08.34 ID:HLq0hhPV0
本編での燃料が無くなるから仕方ないけど、アニメ2移動後はキャンペーンと巡礼の話しか出なくなるから足が遠のいてしまう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:32:09.52 ID:Q439A47D0
>>939
どうしよう、俺いま恋に落ちちゃった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:34:07.85 ID:Ow0xmMsH0
次スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第百四十六号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348226991/

適当にやっとったら、入須スレ貼り損ねた。
次の人テンプレいり頼む。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:35:58.57 ID:9yB1iv/70
やらなければならない>>956乙なら手短に
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:37:27.43 ID:0q2FuYQA0
>>955
遅いわw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:39:22.05 ID:S4J5OGt/0
>>956
乙です
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:39:32.86 ID:T5aW6d+d0
>>952
2で良くねと言った1分後に1という変わり身の早さにワラタw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:40:11.44 ID:DncLZXM00
この時期は、キチガイがやたらと2に移動させたがる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:40:44.95 ID:RXK2uhvkO
>>956
おつー
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:41:09.14 ID:MH+tl/AW0
>>956
おつ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:42:39.26 ID:w5c6rvxN0
>>956
おつ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:42:42.46 ID:cEOpcrq00
見て下さい>>956さん、ここが私の乙です。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:47:13.60 ID:0q2FuYQA0
ところでハバーンってビジュアルだけなら一番探偵っぽくない?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:49:04.49 ID:w5c6rvxN0
次々が2板か、この板に戻ってこれそうか?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:51:16.06 ID:xf65J5PHP
>>966
それを言うなら中条のがry
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:51:37.76 ID:cEOpcrq00
>>967
10年後くらいには戻って来れるかなぁ…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:54:24.53 ID:w5c6rvxN0
>>969
それは、絶望的という事なのかorz
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:55:43.65 ID:S4J5OGt/0
作者引っ張りだこだからなあ
もう一冊で終わるという作品もまだまだ出る気配ない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:55:43.67 ID:RXK2uhvkO
アニメはストックやらのこと考えてしばらく期待できないが、好きになった作品だし原作は今後も追いかけたいな
ただ週刊誌、月刊誌になれてるからペース遅すぎに感じるがw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:56:33.88 ID:cEOpcrq00
>>970
原作ストックが壊滅的に足りないんだもの〜
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:56:59.42 ID:YuXGaQGO0
私はここに戻ることを嫌だとも悲しいとも思っていません
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:58:17.35 ID:yXiS2C6S0
>>967
近い将来アニメ映画板で会おうぜ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:00:48.12 ID:ImoenrJ20
どっちで立てても大した違いは無いが未視聴組に配慮した>>956に乙
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:01:26.63 ID:8JGMt97Pi
やった。もう1スレだけ延命できた。
>>956乙です。

次々スレはお前らともさようならか・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:04:53.50 ID:f++90tzr0
帳で仕切られた部屋で、アニメでは奉太郎の話が終わってすぐに
えるが伝言を始めるけど、原作ではそこに間があって、誰かが声を
潜めてひそひそと話し合ってからえるが説明を始める
そこにいたのが誰なのか特定できることは書かれていない
祭りの関係者か、地域の事情に詳しいか、えると親しい間柄かの
少なくともどれかで、帳の向こう側にいるからおそらく女性。しかし
自分は表立って動かずにえるを立てている
着付けを手伝ってた人たちかもしれないし、それ以外の誰かかも
しれない。例えば入須が先に呼ばれていた可能性もある
考えられる中で最重要人物なのは千反田の祖母
答えは作者に聞かないとわかんないけどね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:06:41.09 ID:bIFnH3A7P
>>956
1板ラストのスレ立て乙
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:06:56.32 ID:w5c6rvxN0
そんなに売れてる作家だったのか。

それと、アニメの実写化はキライなんでやめてほしい。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:08:12.97 ID:nE5jTYB40
>>980
これ実写化してもアニメの実写化とはいわない。
原作あるから。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:13:48.70 ID:0q2FuYQA0
>>978
あと考えられるのは分家のおばさんあたりかな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:14:52.24 ID:ImoenrJ20
>>977
お前の中ではアニメ2なんて無い存在なのかよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:20:42.15 ID:Q439A47D0
>>956
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:28:23.37 ID:D5ng4/AN0
うめ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:35:22.36 ID:S4J5OGt/0
>>981
実写化してなかったことにされるのか…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:36:15.29 ID:Zthw80jc0
産め。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:36:46.77 ID:T31o/saJ0
るろうに謙信みたいになってしまうのか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:37:09.58 ID:PVSa6W6A0
>>982 なぜ母親を無視する
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:37:37.78 ID:T5aW6d+d0
>>988
上杉かw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:44:12.30 ID:XmFGLOnn0
 
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:44:13.60 ID:7BK+idFT0
うめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:44:57.81 ID:XmFGLOnn0
 
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:45:40.39 ID:XmFGLOnn0
 
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:46:42.76 ID:XmFGLOnn0
 
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:47:27.76 ID:XmFGLOnn0
 
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:48:06.94 ID:XmFGLOnn0
 
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:48:11.05 ID:gys3Z1z40
入須先輩の素っ頓狂な「ハァ!?」はいつ聞いてもいいものだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:49:27.98 ID:7BK+idFT0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:49:37.65 ID:XmFGLOnn0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛