【古典部シリーズ】氷菓 第百四十四号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週月曜日 25:00〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会
●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第百四十三号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1347884319/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:24:45.75 ID:owj/LMar0
●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/            ・京アニサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/         ・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/
・ランティスネットラジオ「氷菓」ラジオ「古典部の屈託」配信サイト:http://lantis-net.com/kotenbu/
●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341727004/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345909843/
・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1347271450/
・キャラスレ
【氷菓】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337793469/
【氷菓】折木奉太郎は寒がり可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345600975/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347551681/
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336576754/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344937929/
【氷菓】折木奉太郎×千反田えるカプスレ4【奉える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347406545/
【古典部シリーズ】氷菓の男女カプを語るスレ【奉える・里摩耶】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339854455/
・アンチスレ
氷菓は推理にジャイアニズムが発動されるリサイタル屑アニメ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345954019/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:24:49.58 ID:owj/LMar0
●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一        ・クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき
・千反田える:佐藤聡美        ・クイズ研究会司会:日笠陽子
・福部里志:阪口大助         ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵
・伊原摩耶花:茅野愛衣        ・製菓研究会女子B:升望
・折木供恵:雪野五月         ・中城順哉:近藤孝行
・遠垣内将司:置鮎龍太郎      ・陸山宗芳:森川智之
・入須冬実:ゆかな           ・湯浅尚子:進藤尚美
・糸魚川養子:小山茉美        ・鴻巣友里:茅原実里
・十文字かほ:早見沙織        ・山内:寺島拓篤
・江波倉子:悠木碧           ・木村(漫研部員):竹達彩奈
・谷惟之:川原慶久           ・辺見(漫研部員):寿美菜子
・河内亜也子:浅野真澄        ・田名辺治郎:福山潤
・善名梨絵:豊崎愛生         ・お料理研究会部長:杉田智和
・善名嘉代:小倉唯           ・被服研(パンク):谷山紀章
・羽場智博:阿部敦           ・お料理研究会副部長:平川大輔
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也      ・吉野康邦(放送部部長):吉野裕行
・杉村二郎:入野自由         ・花井:石塚運昇
・山西みどり:小清水亜美       ・吉田竹蔵:永井一郎
・園芸部員:杉山紀彰         ・吹屋:西村知道
・田山(奇術部部長):岸尾だいすけ ・中竹:二又一成
・瀬之上真美子:広橋涼        ・園:田中正彦
・勝田竹男:秦勇気           ・谷本:千葉繁
・尾道先生:山崎たくみ         ・小成:諏訪部順一
・海藤武雄:小西克幸
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:24:54.34 ID:owj/LMar0
●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜5単行本/文庫)
 ・1.氷菓
 ・2.愚者のエンドロール
 ・3.クドリャフカの順番
 ・4.遠まわりする雛
 ・5.ふたりの距離の概算
 ・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)
               鏡には映らない(初出:『野性時代』105号 7月12日発売)

CD(発売元:ランティス http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1333723068)
 ・OP1「優しさの理由」〈ChouCho〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売
 ・ED1「まどろみの約束」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年05月23日発売
 ・OP2「未完成ストライド」〈こだまさおり〉平成24年08月08日発売
 ・ED2「君にまつわるミステリー」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年08月22日発売
 ・ラジオ「古典部の屈託」 テーマソングCD歌〈千反田える(佐藤聡美)&福部里志(阪口大助)〉平成24年6月27日発売

BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]¥6,300 [通常版]¥5,250
 ・第1巻 平成24年06月29日発売        ・第2巻 平成24年07月27日発売        ・第3巻 平成24年08月31日発売
 ・第4巻 平成24年09月28日発売予定     ・第5巻 平成24年10月26日発売予定     ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
 ・第7巻 平成24年12月28日発売予定     ・第8巻 平成25年01月25日発売予定     ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
 ・第10巻 平成25年03月29日発売予定     ・第11巻 平成25年04月26日発売予定
    ※購入特典:http://www.kotenbu.com/news/120504BDDVDcam.html

漫画(発行元:角川書店)
 氷菓 (1) 平成24年04月26日発売
 氷菓 (2) 平成24年08月25日発売
 氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
 氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定(受注締切平成24年09月29日まで)
   ※webカドカワマイショップ(ttp://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_201.html )の受注締切:平成24年10月15日18:00
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:48:17.09 ID:xhu0c5lT0
千反田える
  /⌒\
  / LLLL))
 ||゚‐゚ノリ
 ノノ/リ水リニつ
  (フ/ニLL>
   ヒ/ヒ|

伊原摩耶花
  / ̄\
  /ノノ゙゙ヾヽ
 ((ル゚‐゚ノソ
  /)水(ニつ
  (フ/ニLL>
   ヒ/ヒ|

折木奉太郎
   __
  / へマ
  Z 人ソ人)
  Cル゚‐゚ノル
  / Y|ニつ
  (フL⊥|
   L/L|
福部里志
  _/レz_
  / //ヽイ
  レイ^ ^V
  C、゚‐゚ノ
  / Y|ニつ
  (フL⊥|
   L/L|
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:41:54.33 ID:/oFxcqsE0
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:42:19.74 ID:o/Vhqq4iP
      ′..:.:.:.:.:.:.:|:.:.. :.:. | :/.:/.:.:.:.:.:./.:.:./..:.:./ !.:|.:.:. |.:.:.:i
      ′..:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.. :.:. |/.:/.:.:.:.:/.:.:./..:.:./   Y :.: |.:.:.:|
      ′..:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.. :.:. |¨i.:.:.:/.:.:./ .:.:/     E.:.:.|.:.:.:|
    i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.. :.:. |o|/.:.:./..:.:/        !|.:.:.|.:.:.:|
    { ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_|:.:.. :.:. |o二⊃..:.:/-      -‐ "¨|.:.:.|.:.:.:
      :.:.:.:.:.:.:.:.:./ |.:.:.:!.:..:|∧∨≦ ヽ      イ二 . 」.:./.:|/
      ヽ.:.:.:.:!:.{ r|.:.: |.:.:汽¨笊気ミ、`ヽ__/ィf仞¨ア`ヽ.:|
    /\{ .:.:.:|八 {i|.:.: |.:. |、` ‘=彡   ノ ⌒{  ‘=彡. /|.:|
    \ `ー-/ ヽ|ト、|.:. | `ー----‐'′   `ー---‐ ''′|.:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.     `ー-人 ,/||  \!          !     /`ヽ: | l >>1乙              |
     _rz彡''"¨/ :||  \         ′    /   j」ノ 乂____________ ノ
  ,, ´    / ∧ ||    l{\      r─┐   .イ|\
/    / / ∧ ||    '\ `ト     `¨¨´  イ !|:  \
          / ハ||       \  `ト .   .ィ升/1 ||     \
              八      \   /  /////  リ     \
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:43:48.68 ID:Sxx1CmXqi
える「どうして・・・!どうして『好きだ』の一言が言えないっちゃ!」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:44:40.14 ID:bmwY2CNZ0
>>6
これが薔薇色か
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:45:14.41 ID:3pH/O/of0
かほたそ「つまらないものならいらない」→「いやらしいことならしたい」
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:45:46.55 ID:XDFjQY180
ヒロインが主人公に惚れていく過程が、ちゃんと描かれてたね。
こういうのは珍しいだろ
最近はなんかフラグ立てるっぽい誉め発言にころっと参る女キャラが多くて多くて
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:47:11.83 ID:/oFxcqsE0
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:47:33.33 ID:CHx/myPE0
>>10
君ちょっと病院行ったほうがいいね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:49:03.07 ID:3hWpmApf0
>>11
ここは最初の合同授業の時から気になっていた説を提示してみる
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:49:03.73 ID:S2r3J+VKO
それでも僕ーらは♪
>>1乙の理ー由が知ーりーたいー♪
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:52:16.70 ID:yqtaaqIwP
心からの>>1乙ではない。それを嘘と呼ぶのは、君の自由よ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:52:42.45 ID:WIJMpTDA0
>>16
ひでえwww
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:52:53.16 ID:FBhWUJFSO
前スレ?で見た原作読者のほうたる人望無いって話をふまえると
それと付き合ってたサトシってめんどくさいがいいやつなんだろなと思った
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:53:01.30 ID:bmwY2CNZ0
>>12
で、やたらとこの通行止め目立ってたけど、
製作側の意図はなんかあるの?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:55:04.64 ID:UlLNY2VX0
さっきから>>1乙とは言っていない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:55:52.05 ID:3pH/O/of0
>>13
病院に行ったらかほたそがナースコスで出迎えてくれた!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:56:22.77 ID:SY7/IY0w0
>>11
どこで惚れたのか分からなかった
顔近づけて恥じらい見せる辺からか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:58:44.88 ID:e8Y3SiXE0
>>18
里志は変わり者が好き
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:59:33.63 ID:/oFxcqsE0
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:59:49.87 ID:k6Oz38+d0
ところで>>1さん、>>1乙の乙ってなんでしょう?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:00:22.53 ID:yqtaaqIwP
>>22
何となくだけどヘリ話のあたりから二人の距離感を意識した話にシフトしたように思えた
それがえるがほうたろうを異性として意識しだしたのかは定かではない。

そんな気がしただけ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:01:18.70 ID:XDFjQY180
>>22
特定のどっかのポイントで「惚れた」じゃなくて
事あるごとにちょっとずつ育てていった感情じゃないのかね
そういう「どこで」とかは無くて

わかりやすい美少女モノなら「ハイここで惚れた」というシーンもすぐ特定できるが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:02:02.34 ID:NEImTE/10
なぜ千反田えるが宮司、える父が氏子総代に連絡なんだろう?
宮司のほうがえらい=える父が連絡、氏子総代はえるが連絡、とかじゃないのかな?

それか宮司が代替わりして若い人になっていて、えると知り合い。
氏子総代はたぶん南側の街のエライ人(年寄り)がなっているから、える父から連絡ってことかな?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:03:22.94 ID:R9ksSXbT0
今回の演出は新海誠っぽかった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:03:50.05 ID:bmwY2CNZ0
>>24
まろたそ〜
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:03:57.62 ID:6ySV3VKk0
ヘリコプターの話聞いて印象良くしてたっぽくみえたな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:04:03.79 ID:YIcDCcjr0
あした>>1乙するなら 今でもよくない♪
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:04:30.42 ID:3hWpmApf0
コスプレ写真を見られた時はどんな恥ずかしさだったんだろうな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:05:13.04 ID:NEImTE/10
>>22
折木もだんだん、俺気になります!になってきたり、
省エネ主義のはずがえるに頼まれて動く(エネルギー使う)とか、
だんだん変化してきてるんじゃないかなと。
お前も良い人と出会って、変われるといいね!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:08:36.38 ID:HCReJBz80
最後の桜散ってるシーン
どうせなら薔薇して薔薇色にすればよかった(小学生並みの感想)
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:09:20.70 ID:6ySV3VKk0
>>28
偉さより関係性では?お宮さんへの連絡は一種の役所への連絡みたいな
氏子総代へは私的な関係性があってこそ融通が利くというか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:12:55.53 ID:ORcRqPmy0
>>18
中学でほうたろーがみんなから嫌われた理由を知ると、どこが省エネなんだよ、男気あふれすぎてアツすぎるだろ!って思った
さとしも共犯だし

多分、ほうたろーは面倒くさがりなだけで、動き回るさとしとは違いも多いが、根っこの人間性に似ているところがあってお互い居心地がいいんだろうね
いいコンビだよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:18:01.40 ID:XcCS4PBe0
>>22
図書館の帰り道とか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:18:17.16 ID:++dUgsGi0
>>19
東西を結ぶ橋は繋がってない、彼らの距離
彼らのこれからの道のりは遠回りを要する。
というのは若干深読みしすぎで、事件を振り返ってるだけかな。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:18:27.04 ID:AFSrPHSU0
ほーたろの省エネの持論って結局は分担と率先であって省エネとは一線を画してるし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:22:36.80 ID:7YYKPZyo0
>>25
「知らん」
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:23:12.98 ID:Oh3R8i6Y0
俺の勘によると2年の終わりについに告白する
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:25:32.58 ID:XDFjQY180
>>25
ヴァン「寝ろ」
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:26:37.23 ID:ORcRqPmy0
>>41
える「むんん〜〜っ(半泣き」
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:26:42.23 ID:n59pqej/0
>>28
原作のクド編に、春秋の祭りで千反田家の人間が氏子を代表して
お社に入ると書かれている
氏子総代には氏子総代から連絡するということでは?
この場合は氏子に話を付けることの方が微妙で大事な気もするし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:28:01.21 ID:yqtaaqIwP
こういう話は付き合ってしまうといきなりつまんなくなる
付き合うまでの互いの微妙な距離を続けて欲しいもんだ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:28:45.42 ID:k1DEa/SQ0
奉太郎にとってはまだ寒い、あったかくしてじっとしていたい「今」であっても
えるにとっては「もう高校二年を迎えようとしている春」なのかもしれない
卒業まで描かれるからといってそれまでえるたそに猶予があるとは限らないぜ奉太郎
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:30:00.59 ID:R9ksSXbT0
ほうたる「ところで…」
える「ところで何ですか?」
ほうたる「生き雛の時は下着付けてなかったのか?」
える「!?」

Little Birds can Remember…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:30:12.11 ID:fxM6APg70
>>37
あの話はここの皆にも読んで欲しいわ
奉太郎がね…もうね
たまらんよ
ネタバレになるから言えん!
お前ら読んでくれ!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:32:30.73 ID:YIcDCcjr0
>>46
昔の小説だと、そういうときはだいたい戦争とか内乱が起こって
離ればなれになった二人がニアミスを繰り返す
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:33:02.84 ID:yqtaaqIwP
>>49
ここで聞くのもなんだが概算に載ってるんそれ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:33:07.06 ID:nrejiTCu0
千反田家の田畑って集中豪雨で一気に農作物がパーになっちゃう
可能性って今後いくらでも発生しちゃうんだよな

さすがに奉太郎でもどうしようもない事だけど
家に泊めてあげるくらいか
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:34:15.54 ID:VbQ32N+u0
チンカスアニメだった
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:35:14.53 ID:R9ksSXbT0
しかし、ほうたるたちが住んでるところマジ田舎だな。
町どころか村レベルじゃんw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:35:49.41 ID:x5gJPg1J0
見た
原作終わってないから妥協点としての最終回としてはこれは頑張った

ただ最後の最後まで京アニのマスターベーション感はつきまとっていたな。脚本と演出的には
原作にもそういう傾向はあるけれど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:36:46.92 ID:XcCS4PBe0
>>54
えるはそうだけど奉太郎は市街に近いんじゃなかった?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:37:24.15 ID:UUv85d7C0
1話→桜が咲いているがほうたろーは影で顔が良く見えない
最終話→桜並木の中ちたんだと薔薇色に包まれている
というのを考察ブログでみて頬が緩んだ
告白は無かったけどああいう終わり方も美しくていいね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:37:24.79 ID:ORcRqPmy0
>>51
『鏡には映らない』野性時代2012.8月号vol.105掲載
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:38:19.54 ID:R//RqCoI0
>>51 野生時代56号掲載「鏡には映らない」。
ネット上では在庫切れだけど、書店経由で、出版社注文なら、
まだ在庫あるかもしれない。もしくは図書館行けばよい。

連峰と鏡しかストックないから、短編集出るなら、後4〜5話
書き下ろさないと本にはならない。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:38:20.07 ID:2+j+hm/G0
里志ん家はわからんが摩耶花ん家はマンションだったな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:38:32.83 ID:yqtaaqIwP
>>58
d
何とかがんばって読んでみる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:38:52.68 ID:vaDnIudv0
>>55
ホータローの感情を描くのは別にマスターベーションじゃ無いと思う。
ただ、演出や絵の能力がちょっと不足してたな。
京アニだからあえていうが十分ではないきがする。
きれいさとか。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:38:55.08 ID:YIcDCcjr0
雛祭りも桜も謎もあんなものかなー的な感じだったが、
えるが「地元に生きる者」の覚悟を切々と語ったのはよかった。
思わず見入ってしまった。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:39:10.96 ID:q/dQtkol0
>>43
「眠れません」
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:39:21.38 ID:vKvuGhR30
>>51
載ってないよ
最近、野生時代って雑誌に乗った短編
スレでも何度か話題に出てる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:39:23.11 ID:2MtYyDKa0
結局姉ちゃん顔出し無しかよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:40:12.83 ID:r+LrpKUk0
文化祭で一応出てたやん
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:40:27.02 ID:yqtaaqIwP
>>59
dクス
図書館にあるのか
それは知らんかったw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:40:50.75 ID:fxM6APg70
>>51
いや、野性時代という文芸誌にこの前載った短編
時系列的には概算の後の話になる

もう書店には無いけど大きい図書館で探せばまだ見つかると思う
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:42:52.46 ID:VeEk7VKx0
チンカスじゃなくてマンカス臭がキツイだろ
ピンク色のフィルターかけすぎで完全にポルノになっちゃった

奉太郎の独り言部分は夏雪ランデブーかと思ったぞ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:45:10.50 ID:R9ksSXbT0
よし森村誠一の小説だな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:45:37.64 ID:YIcDCcjr0
>>66
目までなら一瞬出てたぞ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:48:03.51 ID:gGknMUGN0
>>54
奉太郎の家は新興住宅地っぽい住宅と区画切りのしかたをしているし
登下校のシーンの商店街は駅前開発の跡っぽいから
田園・新興住宅地・商店街が明確に分かれている設定だと思う

22話の地図では祭りのルート周辺は広葉樹林か果樹園のマーク(○3つ)なのに
帰り道は畑か田んぼだったのが気になるが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:48:48.02 ID:okalGKKG0
でも最後のシーンでえるが着てた私服は可愛かった
いかにも清楚なお嬢様の私服っぽかった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:49:06.88 ID:bmwY2CNZ0
>>59
56号は連峰だよ
105号な
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:49:55.97 ID:Sxx1CmXqi
関谷純は生きていたって展開の話は今後もないかなぁ?

関谷純が生きているかもしれないヒントをつかんでえると奉太郎がインドに乗り込む感じで。

ところで関谷純の墓参りをえると奉太郎がするシーンは無かったのな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:51:09.44 ID:ZBvZ59Oz0
難しい祭りのシーンも京アニならもっと動かしてくれるかと思ったが
あれが深夜アニメの限界か。
桜ものっぺりしててあんまり綺麗な描き方じゃなかった。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:51:54.76 ID:YIcDCcjr0
>>76
インド篇の発想はなかった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:52:57.51 ID:2+j+hm/G0
完全にそれ新婚旅行じゃないですか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:53:18.06 ID:XDFjQY180
原作知らずにアニメだけ見ていると、
奉太郎の姉が関谷純の消息を知っているかのような

いや、ちゃんとした根拠は無いんだが
姉からはそんなオーラを感じた。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:54:08.98 ID:UUv85d7C0
>>78
トイレに入ったらブタの頭が出てきたりする
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:54:51.37 ID:R9ksSXbT0
インドで水にあたるえる

「私、赤痢になります”!」
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:54:55.99 ID:vaDnIudv0
高山市は結構大きい市街あるぞ。
ただ、高山市は凄く広い。
山がメインだったり。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:54:59.33 ID:bmwY2CNZ0
奉太郎が謎解いちゃったもんだから、関谷純を探しに行く理由がない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:57:24.30 ID:H239kCKG0
あれだなぁ・・
えるちゃんって結構真面目に
将来を見据えた婿探ししてないかな?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:59:45.36 ID:UUv85d7C0
そういえば地元の偉いさん達は出張ってたけど千反田両親は出てこなかったな
話の本筋に無関係だからといえばそれまでだが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:00:50.21 ID:PVkFJG7R0
ちたんだが農業面で頑張るなら、経営的にはイリス先輩が適役だなあ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:02:06.00 ID:XcCS4PBe0
>>85
そうじゃなきゃあんなこと折木に話して無いんじゃね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:02:46.98 ID:Um0PDhrK0
>>60
サトシの家は大きくはないだろうな。で結構古いと思う。
サトシの部屋の椅子はパイプ椅子で机も引き出しもない簡素な奴だった気がする。
もしかすると、そうだから名家に憧れがあるのだろうか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:03:05.07 ID:R//RqCoI0
>>75 すまん。素で間違えた。
>>76 元々は「さよなら妖精」が古典部の3作目になる予定だったから、
インドネタは「ベナレスからの手紙」ネタだけだったのでは?

ところで、初期古典部のネット小説だと、入須が古典部部長だったり、
小市民のココアネタを古典部がやってるみたいだけど、誰か読んだこと
ある人いない?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:05:09.64 ID:R//RqCoI0
>>81 「折木さん、棒でついて、ひるんだ隙に、用を足してください。」
   「千反田、お前がそんなことをやるのか?」
   「私は、ウォレっシュ代わりに…」
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:05:12.88 ID:okalGKKG0
奉太郎は岐阜県警の刑事になるべきだよ
でも転勤が多そうだなぁ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:05:30.81 ID:NEImTE/10
>>36,45
ありがとうございます。作品への理解が深くなりました。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:06:02.03 ID:r+LrpKUk0
>>90
原作者スレ行け
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:06:12.78 ID:Q88lt7fP0
つまんなかったが、こないだので打ち切りだったとわw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:07:17.22 ID:61Xnco4WP
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:07:23.82 ID:vaDnIudv0
>>92
岐阜県警が岐阜以外にどこに転勤するかkwsk
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:09:42.91 ID:Q95G3JGk0
>>97
岐阜県広いだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:10:44.67 ID:YIcDCcjr0
>>97
岐阜は広いんだぞ。
そう、アメリカでいうなら州3つ分くらい。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:10:46.29 ID:kivr1Wh10
>>97
基本的には県内だけど地方は関東の距離感覚とは全然違うぞ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:11:42.46 ID:Lhgp13L20
風土・文化的にも飛騨と美濃はだいぶ違う
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:12:49.87 ID:gGknMUGN0
>>92
探偵と刑事は相容れないって誰かが言ってた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:15:03.30 ID:XfE4jI3n0
えるの中の人がけいおんの律だということに今頃気づいた
全然声に面影ないんだがw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:15:04.85 ID:QvNQ9MP50
面積が高山>東京都だからな
一つの市でそんな大きさ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:20:21.92 ID:ueNpXF5X0
>>104
マジで!?



沢木口先輩可愛い
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:21:57.69 ID:IgG++vve0
>>102
さとしが刑事になって、ほうたろが市立探偵で…

ちなみに高山市は富山市、松本市と隣町だよ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:23:12.25 ID:IUYo4lUg0
>>97
岐阜「ザ○とは違うのだよ、ザ○とは!」
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:24:37.21 ID:iUCiisL+0
>>104
さすがにないわ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:26:16.21 ID:ygiIr6xd0
最終回やべえな・・・

ちばしーの存在感が
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:27:33.31 ID:XcCS4PBe0
東京都 2,188.67km2
高山市 2,177.67km2
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:28:34.55 ID:VeEk7VKx0
>>76
関谷が実はアルカイダって話でスピンオフ出来るな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:29:02.41 ID:oli53+BC0
東京都って、一応硫黄島や奥多摩も東京都だからなぁ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:31:17.54 ID:XDFjQY180
>>102
現場百回とか言われたら
奉太郎が死んでしまう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:31:34.86 ID:jw5KDFjW0
>>103そうなのか?初めて知ったわ
どっちかというと摩耶花っぽいと思ったんだが声優ってすげえな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:32:15.34 ID:ZVuQqCZV0
>>105 >>108

実際には少しだけ東京都の方が大きいみたいだけど、
高山市は日本で一番面積でかい市町村だぞ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:32:47.13 ID:7YYKPZyo0
>>44
……まあそこはかとなく、それがやりたくて誘ってるようなニオイは感じたw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:36:33.11 ID:yqtaaqIwP
余談だがクイズ研の日本一の司会の司会の上手さには感動したな
やっぱ声優は本当にすごい
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:36:33.83 ID:Ig8iFT9m0
俺妹って二期やるんだっけ?
あれも原作読む限り最終的に中村とシュガーがくっつきそうな気がしないでもない気がする
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:39:20.04 ID:GrCUpm3X0
>>118
そうなん?地味子が好きなんでなったら歓喜だ
スレチだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:40:00.28 ID:jw5KDFjW0
気になってテンプレ読んだらやっぱり漫研の部長はムギの人だった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:41:13.95 ID:QzSxICf/0
俺も美少女に遠回しにプロポーズされて見たいよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:42:57.17 ID:/oFxcqsE0
あの年齢でもうお相手を見つけて射止めようとしてるってあたり
旧家の娘さんらしいしっかりさだな
昔は15歳で元服だったっけ、そーいうの考えるとぴったしくるなあ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:43:09.25 ID:GyBRfo7Z0
>>106
市立探偵って、神山市の市役所に行けば依頼できるんですか!
何階に事務所ありますか!

連峰の長野県側は超雨降っています。
髪がほうたるの寝癖みたいな事になってしまう。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:43:48.51 ID:7YYKPZyo0
>>62
ま、京アニだからこそここまでハードル上げた文句がつけられるんだけどな
まだもっといけるだろと
いち視聴者として幸せなことだと思う

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:44:00.24 ID:kt8bA5rv0
えるたそは自分の家柄や環境が周りの同級生とかから見れば異質なものというのが分ってて
奉太郎にそれらを紹介して見せても、とりあえずいつもどおりの会話になってるからひと安心って感じか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:44:14.33 ID:Lhgp13L20
高山市の面積は東京都の面積とほぼ同じ。
島嶼部を除いたら高山市の方がずっと大きい。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:45:42.59 ID:Oh3R8i6Y0
連載開始から10年でここまでってことは結婚まであと10年かかるな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:46:31.82 ID:Ig8iFT9m0
10年後は俺も結婚した状態でホータロー達を見るのかな
48で独身じゃもう無理か
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:48:58.36 ID:ppgTSgJi0
2期にいたる今後の見通し

BD/DVD 最終巻
累計5千→右肩下がりの見本として叩かれる 
累計1万→原作が珍しいアニメとして特筆される
累計2万→2期の雰囲気が高まる
累計3万→さよなら妖精を古典部に再々構築して来年2期放映
累計4万→オリジナルてんこもりの2期がつくられる
累計5万→クローズドサークルに奉太郎が巻き込まれ死者ゼロで解決する映画がつくられる
累計6万→小市民シリーズがアニメ化
累計10万→原作者の執筆スピードが2倍に・1学年あたり5年のペースで10年後に古典部シリーズ完結。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:49:56.10 ID:GyBRfo7Z0
>>128
お前さんの後ろにいる人が、
もう婚姻届も出してあるのに>>128は何言ってるの?
って笑ってるけど…。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:52:24.32 ID:r+LrpKUk0
良くも悪くも氷菓みたいな上質な青春+ミステリーものが
今後アニメで見れることはないんだろうな…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:55:10.24 ID:yqtaaqIwP
もう終わってんのにBD後8個も出るのか・・・・
とふと思った
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:55:25.17 ID:Sxx1CmXqi
えるたそは結局、奉太郎を心の中では生涯の伴侶として決めてるってこと?

「折木さんなら千反田家の婿にふさわしい」って。

後はどう射止めるか考え中って感じ?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:57:27.90 ID:f5kju1OiP
そもそも原作者が独り身だしな…

監督は子供生まれたばかりで家に帰るとはちみつ授業状態らしいが...
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:57:33.11 ID:EpaCWG3LO
作画と演出、キャラ造形は上質だが
青春に関しては食いたりない感
ミステリーは上質とはとてもじゃないがいいがたい…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:58:02.02 ID:Tz4Hj4LI0
京アニのアニメで最後までみれたのはじめて
内容ある作品だから見れた
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:58:04.45 ID:YIcDCcjr0
>>133
最終決定は大学卒業後と決めてるんじゃない?
射止めるという意識はないだろう。
奉太郎が地元に戻ってくるならその時はよろしくお願いしますくらいは思ってるかもしれない。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:00:07.22 ID:JS7+tytB0
>>131
どちらかと言えばこういうのはアニメより実写に行くパターンが多いのでは
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:02:18.33 ID:K9y7C8N00
4人とも高1でしょ
おそらく都市部の大学に進学してそこで大勢の人々に出会って・・・
将来どう転ぶか分からない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:02:52.33 ID:wmdopNlu0
未だに人気アニメ作品を実写化してずっこけるパターンは数多い…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:03:36.62 ID:Tl+ysooq0
>>137
くっそ!羨ましい!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:04:14.24 ID:r+LrpKUk0
青春+ミステリの実写はQEDでもう痛い目を見たからな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:04:56.92 ID:ppgTSgJi0
まあ折木千反田みたいに
頭がそこそこ以上に良いが
野心はない、みたいな人間は将来安泰だよね

俺は摩耶花の漫画家デビューでも祈っとくわ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:07:36.94 ID:M6yYCcMm0
「ここがわたしの場所です」
「折木さんに紹介したかったんです」

これってどう考えても告白だよね?
普通の男友達にこんなこと言わないと思うんだが
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:08:04.34 ID:r6ohL4vXi
しかし現実世界では、高校時代に惹かれ合っていた二人が将来結婚する確率は0.1%もないだろうな。。。

高校時代など恋に恋してる年齢だよ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:08:31.18 ID:wtvLtOCK0
>>46
同感だす
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:11:24.69 ID:OzZxwCcM0
>>145
現実が見たけりゃアニメなんか見てないでニュースでも見てろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:15:00.44 ID:rZ5vYcHX0
さわやかで後味の良い最終回だった
ただ奉太郎が入須先輩といつのまにか和解?してるのがちょっとひっかかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:16:20.56 ID:Oq/DXFul0
文集売りで散々お世話になったからかな?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:16:55.59 ID:x3xu2iDL0
心配せんでも大学まで書けるほど作者の寿命は長くない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:17:22.59 ID:HmOt3fIq0
>>148
あそこは原作ではないけどアニメでねじ込んだ部分だし少し浮いてるかもな
摩耶花やイリスはそのままだとこの話で奉太郎と全く絡まないけど
最終回として一応出させないとってことかと
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:18:02.19 ID:tKw6Rm1D0
>145
>しかし現実世界では、高校時代に惹かれ合っていた二人が将来結婚する確率は0.1%もないだろうな。。。

うちの田舎じゃ中学高校とつきあってた流れで結婚してるの何組もいるよ?
あくまで付き合ってたってのが条件だけど
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:18:46.44 ID:7bMtd/gS0
>>125
そんな感じだと思う。話してるときのえるたその沈んだ感じは、不安だったんだと思う。
ある意味、意を決してのプロポーズだが、そんなに先きまでは望んでなかったと思う。
ほうたるの反応にあの笑顔は、引かれたりせずに、受け入れてもらえてうれしかったんだと思う。一歩進んだということだからね。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:18:47.94 ID:c66jrNXp0
文集の件はかなり大きいだろうね。
あと、いつまでも負の感情引きずってあからさまに避けるのも
子供っぽくてバカらしくて省エネじゃない、とかも思ってそうだ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:19:21.40 ID:HmOt3fIq0
俺の職場でも高校から一緒で結婚したのが2人いるが
あと付き合ってなかったけど同窓会で付き合いだして結婚まで行った知り合いも一人
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:22:07.28 ID:c66jrNXp0
中高と、まだ建前が上手く使いこなせない、
素の出ちゃいがちな時期の性格を知ってるからこそ、
安心して結婚できるのかねぇ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:22:27.28 ID:VQtHsRZb0
ほうたるがちゃんと面倒みてやらないと千反田家は没落するだろwww
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:23:08.51 ID:Grt5mwXE0
まあ6期あたりでは千反田家先祖代々から伝わる謎を解いてください的展開になって
その鍵がえるたそで奉太郎も省エネモード解除で覚醒して
なんだかんだで日本救うんだろなきっと
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:23:54.78 ID:iHautp+4O
自分の場合は妹も、高校時代の親友もそれぞれ部活の同級生と結婚したし
結構現実的だと思うがね
都会のことはしらんが田舎はそういうもんです
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:27:03.32 ID:boBYnRhn0
田舎の高校生カップルの結婚率は高いよ
世界が狭いからね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:28:26.25 ID:r6ohL4vXi
なんだ高校時代の恋が結婚に結び付くパターン多いのか。

このリア充どもが。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:29:50.06 ID:YgIKokjm0
ほうたるは当日まで祭事の存在すら知らなかったんだよな
婿候補どころか欠員が出なかったらハブられてたんじゃ…
それとも欠員自体がほうたるを誘い出すウソってこと?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:30:07.72 ID:/PMQLfAJ0
街に出れば同年代の異性が一杯いる都会と田舎じゃ感覚が違う可能性はある
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:30:09.18 ID:or1DaR1N0
一般的とは言えないがとんでもなく珍しいと言うほどでもないな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:31:03.36 ID:BTak6q7q0
サン終った。
最後、ボロ泣きだったわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:31:57.18 ID:UsqkC0nz0
>>148
いや、今回のが和解のエピソードだろう。
途中まで警戒感丸出しだったじゃん。
それが女帝の弁解を聞いて、多少は溜飲が下がったと見えたが。
多分、原作と違って、ホータローが本気で女帝にわだかまりを持っちゃったし、
視聴者にその印象が残ったままだと、原作シリーズ的に拙かったのでは?
つまり、まだ見ぬ古典部シリーズ第6作に、また女帝が登場あそばされるのかもなw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:32:31.01 ID:tKw6Rm1D0
>>161ひとつだけ言っておく。
お前にレスしたやつに誰も「自分もそうだった」と言っている奴はいない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:32:57.83 ID:pK81FEtE0
>>151
というか雄雛姿で出てきただけで終わったら「なんで出てきたんだ?」と視聴者は思うだろうしな
まあ別にほうたるも恨みに思ってるわけでなし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:33:07.86 ID:O4k8Ix/90
>>162
欠員自体はあったからウソってこともない
でもそれと婿候補がどうのってのは別の問題じゃないかね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:33:08.93 ID:JS7+tytB0
>>144
まあ後は奉太郎次第だわな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:35:10.40 ID:r6ohL4vXi
まあいいや。高校生がリア充でも俺の失われた青春時代は帰ってこないし。

俺は相変わらず灰色の人生を送りながら氷菓の劇場版を待つよ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:35:17.39 ID:BwACn+iS0
イリス先輩だけやけにフォローが多いような気がする
スタッフにファンがいるんだろうか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:35:30.69 ID:WGJzg5N70
中学で付き合って一年で別れ、高校でも彼女が出来ても3ヶ月で別れた俺涙目

えるたそみたいな女の子には出会えないだろうな・・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:36:21.88 ID:RaMEETgZ0
なぁ皆、俺は奉仕太郎とえるの為に何ができる??
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:37:09.00 ID:jXrnGRrF0
もう終わりなのか… 今回の話も面白かったし、なんか寂しいな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:37:41.49 ID:pe7HyQBI0
>>174
BD買え。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:37:58.39 ID:Gppe7E8j0
>>174
BDの売上が良ければ、20年後くらいに2期あるで!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:39:59.73 ID:pdZICuPX0
えるの宿命を受け入れる覚悟は美しく感じた
それが最終回をいい意味に引き締めた
これ以上の最終回はないので、パート2や劇場版なんて未練がましいことはしてほしくないね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:40:28.87 ID:YgIKokjm0
>>169
やっぱり当日まで連絡無しってことだよね
サトシや摩耶花はちゃんと来てるのに…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:41:14.02 ID:/PMQLfAJ0
電話越しの声って良いよな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:41:53.96 ID:JS7+tytB0
電話は1日で祭りは3日だろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:42:02.96 ID:pe7HyQBI0
>>178
原作続いてるしなあ
「鏡には映らない」なんてめちゃくちゃ面白いぞ
OVAでやって欲しいね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:42:16.74 ID:WGJzg5N70
>>174
原作者に対して、もっとペースをあげてもらえるように応援の手紙を書くとか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:42:28.13 ID:h+P7HVrW0
サンテレビの受信状態、治っていて助かった。もう一回見よう。
ところで、入須先輩が「いろいろあって雄雛やった」とか言ってたけど、
実は傘持ちの羽沢と雄雛役との間にトラブル(スキー行って骨折とか)でも
あったのではないか? と考えてみる。
恋合病院って、神山高校の前だし、どう考えても陣出とは無関係だしな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:42:28.91 ID:DGlE1pXe0
なんで?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:42:46.40 ID:x2waCS7k0
「概算」映画化が待ち遠しいな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:42:49.02 ID:c66jrNXp0
>>174
BD、DVDの初回通常版全てを買う
ドラマCDを買う
原作新作が出たらすかさず買う
高山市に頻繁に脚を運んでお金を落として、地元の人に氷菓目的で来てる事をアピール
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:43:20.18 ID:7bMtd/gS0
>>179
当日は4月3日。連絡は4月1日。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:43:25.58 ID:VT4opROP0
これで実写版がAKBジャニ大盛り、シーズン2はオリジナル展開とかだったら鼻血吹いて死ぬ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:43:44.16 ID:rZ5vYcHX0
>>166
原作だと奉太郎の入須先輩に対する感情はまた違ってくるの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:46:12.75 ID:HhG51ClL0
普段は学校の友人って関係だけど
別のコミュニティで違う一面を見たりすると俺だったら気遅れるけど
ほうたろうは結構立派なもんだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:46:51.04 ID:r6ohL4vXi
もし映画化あるなら発表はいつだろう?

ハルヒとけいおんの時はテレビ放映終わってからどの位経ってからだった?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:47:10.34 ID:pdZICuPX0
>>182
原作は原作
アニメはアニメ
ここ最近のアニメでこれだけの秀逸な最終回はない
いい余韻を残して終われたので、アニメとしては完結にしてほしいね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:48:37.36 ID:KqTOTAI60
>>192
けいおん!!は、最終話終わった時点で告知
「映画化決定」だけだったがテンションは凄かった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:49:12.34 ID:UsqkC0nz0
ホータローは今のところは傘持ち、つまり従者に過ぎない。
男雛として、えるの横に立つにはまだまだ足りないものがあるんだろうな。
一番の問題は、原作の里志の表現を借りるなら「心理的不可能性」だろう。
告白台詞の代わりに出たのが「寒くなってきた」ってのが臆病さを象徴してる。
そう言えば、ホータローはやけにストーブに張り付いてたが、これも暗喩かもな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:49:27.51 ID:HpjHek3Z0
正直2期とかはやらなくていいかな
個人的にはアニメはこれはこれで綺麗に終わったと思うし
2期やればいいのに…ぐらいのクオリティで終わってくれてちょうどいい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:49:39.48 ID:h+P7HVrW0
>>192 ハルヒは3年。けいおん1年。らき☆すたはOVAにはなったな。
あと、ミュージカルとか。「氷菓」ミュージカルだけはやめれくれ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:49:48.38 ID:YgIKokjm0
>>188
てっきり当日の朝だと思ってたわ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:50:38.81 ID:BwACn+iS0
某軽音楽部の映画化告知はすごかったな
死にそうになってた奴らが一気に全員復活したw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:51:01.84 ID:Gppe7E8j0
>>195
なるほど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:51:10.84 ID:VQtHsRZb0
>>178
因習や土地に縛られてる子が目覚めて
広い世界に羽ばたいていくって物語が多いけど(ディズニーとか全部そんな感じ)
自分の生まれた故郷でずっと生きていくことを最初から受け入れてる子がヒロインってのは珍しいな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:51:11.82 ID:e0AQytgE0
けいおんも1期で綺麗に終って2期なんていらんって思ってけど、
2期も面白かったし、映画も素晴らしかったからね。
まあどっちでもいいや
203 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 00:51:19.39 ID:HuJ0C0Jf0
奉太郎に傘を持たせるために
本来の傘持ちを病院送りにしたえる△
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:51:46.36 ID:tKw6Rm1D0
>>179
里志 「誘ってもムダだよ。あの省エネ主義のホータローが、わざわざ出向いてくるとは考えられないね!」
摩耶花「そうよフクちゃんの言うとおりよ!ここは私たちだけで楽しみましょ!ねぇ?」
里志 「ねー?」

こんな会話があっただろうと想像した
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:52:04.26 ID:wmdopNlu0
>>195
ちたんださんは春ですよって言ってたもんな
温度がまだ違うんだろう
ラストシーンの二人の立ち位置が意味深だった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:52:11.18 ID:rJAFSR/B0
私気になったので、原作買っちゃいました
(2冊だけ…)
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:52:38.23 ID:48A6dRI10
>>192
頼まれなくてもTMAが実写化するんでないの?


それはともかく、確かに映画化とは言わないがもうひとつ何かほしいな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:52:44.59 ID:RaMEETgZ0
作品としての美しさを求めればこの完結で異論は無い。
でもこの胸のどことない寂しさを埋めるには‥?
揺れる思いです、きっと皆様も‥
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:52:53.95 ID:KqTOTAI60
>>206
全巻購入をお勧めする
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:53:11.88 ID:SJzC2iDC0
>>191
主催者に対する挨拶とかね
しっかりした言い回しだった
気負わずさりとて卑屈にもならず
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:53:45.03 ID:UsqkC0nz0
>>194
あのときのけいおんファンの狂いっぷりは凄まじかったなw
でも、何というか、これは俺の勝手な印象なんだが、
京アニ作品って、ファンの数は作品によって異なるけど、
ファン個々人の熱量みたいなものは、どれも異常に高い気がする。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:54:37.79 ID:c66jrNXp0
>>206
文体が合うようだったら、古典部既刊や他シリーズもどうぞ!

>>187だけど、 コミカライズ版も買う も付け足し
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:55:23.09 ID:wtvLtOCK0
終盤の千反田の独白、折木どうこうを抜きにして
寂しいけど清々しい決意を感じた
月並みだけどいろんな可能性を捨てながら生きて行かざるを得ないという
高校1年生にしてはほろ苦すぎる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:56:18.34 ID:4MaQ6uft0
>>99
ボケてるんだろうから突っ込んでやるが、ぶっちゃけ州によって違う。
モンタナ州だったら一つで日本全土と同じくらい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:56:34.08 ID:gstyRNh40
地元の有名な祭りで、人間がお雛様をやるのか人形がお雛様をやるのかすら
把握していない折木さんは、高1の夏休みにでも転校してきたのか?
ってレベルだなw
赤外線センサーを設置して受信機も持ってたって事は誰か人が来るのは想定内の筈。
なのにホータローたちがセンサーを通過してから、消臭剤・窓開け・扇風機、と手際が悪過ぎたのは何なのか?
鍵まで掛けてるってのに。
人が来ても直前でドタバタして何も対処する方法が無い癖に、ここまでしてた意味は何か別にあったのでは?
と思う。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:57:06.79 ID:VQtHsRZb0
千反田「一つは商品価値の高い作物を作って皆で豊かになる方法、
     もう一つは効率的な経営でみんなで貧しくならない方法」

ほうたる「ところで・・・・アニメで町おこしってのはどうだろう?」
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:57:12.70 ID:sxPsF7WR0
氷菓ってトレードマーク的なもの(特徴的な制服とかキャラとか)が少ないから、
TMAのような実写は難しそうだな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:58:30.35 ID:1N1fqG3c0
>>210
きっと姉貴の躾が良かったんだろうな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:59:13.30 ID:pdZICuPX0
いかに終わらすかは本当に重要なこと
続編つくったところで、今回の最終回に勝るものはつくれないだろう
だったらもう止めた方がいい
売れているからといって、未練がましく引き伸ばすと海賊王みたいになってしまう
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:59:36.30 ID:tKw6Rm1D0
>>218
わたし、気になります!だけで充分だと思うがwww
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:59:53.96 ID:rJAFSR/B0
私頑張って読みますから、どうか兄メカして下さいっ!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:01:45.91 ID:e0AQytgE0
>>220
最終回が素晴らしかったのは、多分に最終回の原作が素晴らしかったからだよ
作者がこれ以上の話をつくれないと思うのは失礼な感じ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:01:50.10 ID:rJAFSR/B0
>>222
続きを、ということです
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:02:00.54 ID:r6ohL4vXi
どっかのテレビ局がドラマ化しそう。

そんで、えるたそのキャスティング見て絶望する事になりそうだ。。。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:04:44.88 ID:h+P7HVrW0
氷菓2期。えるへの恋心を自覚した奉太郎が省エネ主義を捨て、
専業農家の道を模索し始める… 奉太郎「経営王に俺はなる!」

DBは、「もやしもん」だし、何とかなれ。でも、それでは中の人ネタ的に
女装(マクロスF:アルト)に目覚めてしまうかも
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:04:55.86 ID:i66olzPZ0
商品価値の高い作物を作って皆で豊かになる方法

夕張メロンみたいのを作ればいいんだろうか。って思ったけど、夕張、今、破産して超貧乏だった。
メロンとか無関係な破産だけど。
夕張メロン食べたいなー。夏は夕張メロン、冬はカニが食べたい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:06:18.65 ID:r6ohL4vXi
えるたそは三毛作を研究すべき。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:06:49.77 ID:nQVcAOwe0
>>215
アレックス神社は神山しでも著名な神社だが
水梨神社はあくまで陣出のローカル神社で祭りも地元の祭事の域をでない
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:07:06.87 ID:HpjHek3Z0
改めて見直すと2話のえるの
「いくら成績が良くてもそれはパーツの集合体に過ぎません、
私はそういうパーツではなく思考を生み出すシステムが知りたいんです」
とかクド編での一件とか今見ると当時とは違う重く響いてくるわ
それこそ幼い頃からこの土地、家、自分の役割について聞かされてきて
中学あたりから自分の将来を受け入れて色々模索してたんだろうな…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:08:25.19 ID:x2waCS7k0
>>229
でもテレビや新聞が来てたぞ
ゴロゴロするのが好きな奉太郎なら目にしてても
なんらおかしくない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:08:31.35 ID:pNZvExwh0

「すべては主観性を失って、歴史的遠近法の彼方で古典になっていく。」
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:08:41.43 ID:VQtHsRZb0
>>227
商品価値の高い作物=遺伝子組み換え作物だな
医薬品を生産するトマトとか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:09:21.84 ID:VT4opROP0
茄子アイスでもつくればええんや
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:09:54.61 ID:1N1fqG3c0
経営的な方向を頑張るなら、アニメとタイアップして氷菓米を売り出すとかそんな感じかな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:10:34.41 ID:VT4opROP0
>>230
アホの子だなんだと言われていたえるだが、
そこらへんのしっかりさは最初からリニアにつながっているんだよな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:13:09.10 ID:nQVcAOwe0
>>231
ローカル放送は毎日地元のローカルな催しをなんだかんだ
全国放送のニュースの後のローカル枠で放送してる
そんなもん地元の人間でも全部把握できるわけない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:13:25.19 ID:i66olzPZ0
>>233
ハイパー過ぎんだろw
遺伝子組み換え作物って、俺、よくわかんないうちに、遺伝子組み換え作物を使ってません。
とかって、なっちゃって、何がよくって何が良くないのか、まったく分からんうちに終ってたな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:14:41.09 ID:c66jrNXp0
>>233
産卵するガラスの開発もだな…。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:15:19.00 ID:VT4opROP0
高山泊まったとき、テレビのない部屋だったもんで
ローカルCMとニュース見られなかったのだけが心残り。
あれを見るのが楽しみで旅行してるようなものなのに。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:16:25.52 ID:7WSOa/g40
22話が最終回だったっけ?
統一感というかシマリが無い完成度が低い作品だった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:16:48.15 ID:e0AQytgE0
遺伝子工学を駆使して奇跡の作物をつくるよりも
よくある私がつくりましたって写真をえるにした方が簡単に儲かりそうw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:16:49.14 ID:e/H1qP4h0
サントラとか出る予定無いの?
BDの特典で終了?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:19:32.29 ID:e0AQytgE0
そりゃあBDの特典して釣ってるんだからサントラ単体ではでないだろう。
でるとしてた2期や映画やるので、その前に1期BDBOXとサントラってパターン。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:20:02.88 ID:f8xdiNnPO
>>243
最近主流の特典商法というやつです
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:20:43.39 ID:lgDwElmP0
専業農家はすげー大変だな
まず重要なのは農協とのパイプだ
家族全員を農協に送り込むくらいの気合が必要
奉太郎にそんなコミュ能力があるとは思えない、つーか気力がない
もちろん自分で販路を開拓するのもいいけど、もっと大変だ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:20:56.83 ID:m/1n9fAe0
里志なら地元のローカルな催しを全部チェックしていてもおかしくないけど
奉太郎なら新聞でみても「さいですか〜」ですぐに忘れてそうだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:21:19.40 ID:x2waCS7k0
>>227
旨い米ができるのだから、それに高付加価値をつけて売る方法を考えた方が
合理的
さっさと奉太郎は婿に入れ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:21:33.22 ID:pK81FEtE0
サントラってのは商売的になかなか出しにくいんだよ
で特典という形にすればまだ出しやすい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:22:55.13 ID:h6PVUr6Y0
千反田「農業や町おこしが失敗しても、確実にみんなが豊かになれる最後の手段があります」
奉太郎「それは・・・・」
千反田「核廃棄物の最終処分場を誘致し・・・」
奉太郎「却下だ」
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:23:06.01 ID:FbTekDdd0
最後は長編で締めるかと思ってたら短編で終わるとはな。
いい出来だったけど。というか入須先輩眼福眼福。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:23:55.60 ID:sIfMCzmdP
米たにヨシトモ‏@yonetanikantoku
人類は終了しました。氷菓も終了しました。自分は脱帽しました。いろいろ素晴らしかったです。
最も氷菓すべき…もとい評価すべきは、田中公平先生の一番得意とする最高の仕事を最後まで温存しておいた采配。
できそうで難しいんだコレが。いや、お見事でありました。アニメはいい。アニメはいいぞ。

田中BGMまとめて聴きたいよねぇ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:27:00.66 ID:gX6hYcnrP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437040.gif
昼間からナニやってるんですかねえ…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:30:22.20 ID:5zD8kTS+0
田中公平って言われなきゃ気付かないような曲が沢山あるな
賑やかな曲だと一発で分かるけど なんでも作れるんだなほんと
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:31:11.58 ID:mEtulWen0
録画見終わった
すごい良い終わり方だが続編はストック的にできないのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:31:49.67 ID:HdwSWtTw0
二人が高山で仲良く、ってのはない気がする
ほろ苦くない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:32:47.54 ID:e0AQytgE0
>>255
概算に4話使うとしても5話分しかないな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:33:13.08 ID:mEtulWen0
('・c_・` )ソッカー
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:33:34.67 ID:rJAFSR/B0
サントラ買うつもりだったのに売ってないんですか
がっかり…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:35:43.68 ID:J1/e9aHY0
田中さん自身は出したがってたよ
どうしてもなら円盤って選択肢しかないのはな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:36:10.45 ID:m/1n9fAe0
奉太郎「千反田、いいアイデアが浮かばないのでもうちょっと待ってくれ」
える「折木さんと同じくらいの思考力がある人がたくさんいればいいわけですね」
奉太郎「…そんな奴がどこにいるんだ?」
える「大丈夫です。これから作りましょう」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:37:14.12 ID:hvyCXuTU0
サウンドトラック別売より、BD同梱のほうが収録サントラの数多いんだよね
収録漏らしがないイメージがある
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:37:48.16 ID:RaMEETgZ0
ライブチャットとか見てても最近「える」って名前の子をちらほら見かける
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:38:41.34 ID:nQVcAOwe0
>>257
氷菓というタイトルで二期のヒロインは幼いさんでやるとか
さよなら要請のプロットを流用するとか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:39:27.64 ID:UsqkC0nz0
概算で終わらせると、後味の悪さが酷い。
鏡には〜を混ぜると、後味が悪さは更に加速する。
雛みたいに綺麗に終われる話が他に無いんだよな、古典部シリーズは。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:39:28.29 ID:e0AQytgE0
今のところBD3巻で12曲
うちクラシックが5曲、
田中さんが7曲
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:40:38.15 ID:h6PVUr6Y0
>>256
ほろ苦展開だと
えるは大学卒業と同時に別の男と駆け落ち
ほうたるは普通に地元に就職

数年後、男と別れ傷ついたえるが身重になって故郷に戻ってきて
そんなえるをほうたるは普通に受け入れるって感じ?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:41:28.00 ID:c0xWhsPa0
原作者原案でオリ話とか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:42:10.21 ID:m/1n9fAe0
ハバーンが主人公のオリジナル話ですね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:43:57.10 ID:FbTekDdd0
古典部のような青春の経験が無い方がほろ苦いわ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:46:21.67 ID:jAH5kSyj0
えるが奉太郎以外の男と一度でも結ばれ展開は絶対に許さぬ!!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:47:19.98 ID:n2ViFVl00
>>270
それはまだ若いからだな
おっさんになると単純に美しいよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:51:52.20 ID:u0nrMtkT0
現時点では二人がくっつくのがもっとも苦い展開に思える
えるの限界の見える未来に奉太郎も引きずり込むわけだし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:53:06.17 ID:XY1bUAGrO
天才的な画力があるのに同人を1冊出しただけで描くのをやめたリアル陸山みたいな友人にクド編を見せたら感想が『イリス先輩かわいい』だった…メッセージは伝わらなかったよ…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:53:59.72 ID:gkWH65puO
千葉二又永井…今回のおじ声優濃いーなw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:59:03.61 ID:/Egf517E0
BGMをメモしたのを。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437157.txt

タイトルの決まってないのは備考にメモしてあるけど、自分用に書いてるものなのでわかりにくいかもしれない。
mナンバーは初出順。
映画音楽のピアノを3曲とかにすれば、インタビューにあったようにほんとちょうど50曲ぐらいある。
ドラマにシシリエンヌの別アレンジがあった気がするから実際はもっとあるかも。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:02:55.02 ID:96lHb1kJ0
>>276
乙乙

「薔薇の花びらが舞うように」は素晴らしいピアノ曲だね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:05:28.68 ID:h6PVUr6Y0
>>273
ほうたるとえるの未来には、ワクワクするような冒険は無いかもしれないが
人類は衰退しましたみたいな穏やかな日常はあるかもしれない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:10:25.54 ID:WG+gF1PH0
>>274
まさに「そこ」が、天才たる所以だな
奴らの感受性と思考形態は、我々凡人の屈託なんぞ軽やかに飛び越えて
見たまま、感じたままの素直なかたちで、羽ばたいてゆくのだろう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:12:30.92 ID:FdQY8Uoa0
あの桜のモデルって三春の滝桜かな?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:13:09.10 ID:gstyRNh40
小成(親)が祭りの後にどうなったのか、私気になります!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:14:00.03 ID:90FQBNP80
「『 子宝作りは種馬作り 』 折木さん、わたし、がんばります」
「省エネでお願いします」
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:17:19.05 ID:XRseJxrZ0
番外編はあるのでしょうか?
気になります!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:20:46.86 ID:gX6hYcnrP
>>276
ほーこりゃすげえ
完成まで書いてほしいなw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:23:16.29 ID:j/XBxbBgO
あのラストの感動は何なんだろうな
劇的な大団円なわけではない、深く悲しいわけでもない
なのにこのなんとも言えない感動
切なさと微笑ましさが混じったような静かで美しい感動だった
まさか深夜アニメでこういうタイプの感動を味わうとは…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:24:32.64 ID:jAH5kSyj0
>>276
マジ乙
シシリエンヌは凄く印象残ったが4回しか流れてないんだよな
一番気になってるのがm19
これは4話の冒頭の一度きりしか流れないBGMだが凄く好きなんだ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:29:54.68 ID:nQVcAOwe0
>>285
短編の単なるラストなんだが
演出と映像の勝利ですかね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:31:11.78 ID:86GjK9dC0
>>280
臥龍桜かと
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:32:50.44 ID:aNPvWNVd0
>>287
原作でも雛の読後感は素晴らしいよ
そのあとにまだ続編があるという事実が信じられなかった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:36:40.06 ID:nQVcAOwe0
確かにあれ読んだ後、概算読むと蛇足感あふれるんだが
むろんこの後続刊がどんどん出るなら話は別だが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:38:30.81 ID:gX6hYcnrP
m21・m22・m27・m30・m32が好きだな
サントラ待ち遠しい
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:41:03.33 ID:iB3aIk1c0
>>289
そのまえのチョコの余韻が半端なく悪かったのがあれだけどな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:44:56.80 ID:nQVcAOwe0
でもチョコの苦々しさが雛のラストシーンで効いてくるんじゃないの
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:46:12.82 ID:+qHgyFmu0
途中見逃したんだけど関谷おいたんはいつ死んだの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:49:16.42 ID:jAH5kSyj0
実際死んだかどうかは不明
しかし7年間行方不明だと死亡として扱っていいらしい
てわけで死亡
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:58:18.33 ID:VNJ4t4Iz0
バレンタインフォローがどこにあったのか
わたし気になります
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:59:50.20 ID:iB3aIk1c0
>>293
チョコは、中山さんが疑われたまま終わるんだよ
普通に読んでえるをほーたろーが騙して終わってる
雛とは関係無いところでうーんって思うぜ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:03:22.82 ID:5zD8kTS+0
小さな世界じゃないですか、の所で風景見渡すシーンが何気に凄いな
ゆっくり見渡しつつ歩く視点に沿って動く背景 見れば見るほど自分が歩いてるような感覚になる
角度を変えながら動く木や電中はどう作ってんだろ 3D?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:18:42.93 ID:Q4/cjGDq0
最後のシーン、小川の水梨神社側を歩いてるから水梨神社から千反田邸に向かってるでok?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:19:12.97 ID:r6ohL4vXi
俺には里志の気持ちがなんとなく分かる。

自分の限界を知った者は勝つことを諦める。

普通は社会人になってから挫折を味わってそうなるけど、里志は中学時代に早くもそれを悟ってしまったんだね。

俺も人生挫折して自分の限界をみとめたけど、まだプライドを捨てきれないで苦しんでいる。

プライドを捨て去ることができれば薔薇色の生活になれる気はする。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:19:47.90 ID:UsqkC0nz0
尊敬出来る姉か可愛い弟が欲しかったと言ってたえるたそだが、
ホータローと結婚したら、とりあえず義姉は出来るな。
折木姉とえるたそが意気投合したら、ホータローの寿命がマッハかも知れんがw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:21:49.86 ID:iB3aIk1c0
「い、妹は?」
える「妹は要らないです」
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:23:23.63 ID:lgDwElmP0
>>300
解る解る
まぁたいていの人間は挫折してるから、里志の心情は痛いほど解るはず
挫折は珍しくもなんともない。 抱え込むほどのもんじゃない

ただまぁ、プライドは捨てる必要はないな
目指す頂を富士山から裏山に変えればいいだけ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:24:14.35 ID:YEa3MR7n0
有給で超暇だったから弟が録画してるアニメ漁って
なんとなく見始めたら止まらず、見終えたらこんな時間になっちまった

最初は絵やキャラの可愛さが売りっぽい学園青春物だし
微妙っぽいなーとか思って舐めてたが予想外に面白かった
懐古とか混じってなんか切なさも沸いてくるけど

もう少し続きが欲しいってか見たいと思ったけど
最近アニメ終わったばかりの作品で原作も終わってなかったのね
続編云々の段階は当分先そうだしちょいと残念
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:27:18.53 ID:nQVcAOwe0
>>297
ほーたろがエルに真相を告げなかったり騙したりするのはこれが始めてじゃなくて
女郎蜘蛛でクドリャフカでもそうだったし
ほーたろが明確にエルを意識するのはこの雛の話になってからなので
別に好きな女の子を騙してたわけじゃない
アニメではもっと前から意識しているかの様な描写があるので
チョコでもフォローが入ってるからバランスはとれてると思う
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:27:18.88 ID:NMk+O3bF0
さんざんとりためた放置してたこのアニメを寝る前に少しだけみるかとおもったら
とまらなくなった・・・
今日早いのにどうしてくれるの?
あ〜とまらね〜続きがきになる・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:45:32.83 ID:iB3aIk1c0
>>305
女郎は悪意があったから別に問題ない。
クドはあのタイミングで説明しなかっただけで、
策略の問題であり、まああとからでも全部明かしたとも思ってはいないが
盗まれて終わりだしそもそもえるに話す理由ないね。
問題はチョコでえるの前で犯人を特定しあとで取り返す
とまでいっている。
あのままだと、どう取り返したか辺りも嘘で上塗りする必要すらある。
で作品的にはそれも行ってるわけよ。
さとしを守るためという大義名分はわかるが、ことさら犯人を
特定することで時短程度のメリットしかない。
だから、単純に後味悪いって話だが、その後味の悪さが
雛を引き立てているとは思いませんね。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:48:55.73 ID:c0xWhsPa0
ワクワクするような冒険はともかくとして
二人があの性格である限り
この2クール分通してやってきた小さな謎と解決みたいなのはあるんじゃないかな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:00:47.80 ID:22MdUeP20
>>307 チョコは本当に犯人をでっちあげたまま終わったのかな
俺は「里志にチョコは無事渡った」「詳しい経緯を語ることはできない」と伝えたんじゃないかな
連峰で人の心情を尊重するようになった奉太郎を知るえるなら、それ以上突っ込んで聞いてこないだろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:07:12.32 ID:9nuNXMsU0


…結局、最後まで連続猟奇殺人事件なし、か…






           駄作決定
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:09:19.61 ID:0eB3YmzV0
ほーたろーがいなかったら連続猟奇殺人事件に発展してた可能性もあるで
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:11:52.58 ID:AZEprfdI0
前後1週間くらいの記憶を無くした傘持ち役が連峰で発見された
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:13:23.10 ID:iB3aIk1c0
>>309
犯人でっち上げに関しては、否定されている要素がない。
無論、原作でも男同士話す通り女の方でも、の一言はあるから
アニメのようにえるもわかってる可能性はなくはない。
が、電話したシーンからはおっしゃる通り詳細は話さなかった程度まで
しか解釈できないんだよね。

まあ、結局何が言いたいかというとアニメのチョコレート回は
見事だったってことではあるのだ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:17:11.81 ID:nQVcAOwe0
>>307
えーと、別にこの話で論争しようとは思ってないんですが
どうも論点や視点がずれてるようなので最期に1レス
あの話ではエルは脇役で騙すとか嘘も方便でどうでもいいエピソードだと思うんですが
あの話の主題は聡史が憎からず思ってる摩耶花をどう受け止めていいかわからず
チョコを割ってしまわなければいけない痛々しさが苦々しいところで
それが雛のラストシーンに生きてるかなと思ったんで
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:22:10.39 ID:iB3aIk1c0
>>314
>>297を読んでどう解釈した知らんが
さとしのマヤカに対する態度と雛でのほーたろーのえるへの態度
に相関があることは否定してないけどな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:23:22.89 ID:mpMibzRk0
>>115
>人口密度 42.2人/km2
oh..
いったいどうやって繁殖しているんだ!
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:26:38.02 ID:g9kOG9D00
まぁいいじゃん、中山さんなんだし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:36:32.41 ID:iB3aIk1c0
>>317
いやまて、アニメの中山さんはかわいかっただろw
結構登場してて驚いたのもあるがw

えるは最終回で推理を披露したところを見ると
その人間の趣向から洞察する能力に長けてるので
逆に言えば印象が悪くなるこの情報は命取りだと
思ったりもする。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:37:35.93 ID:G+Zh0BCc0
中山のセクシーショットにおどろき
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:40:11.03 ID:hypC1lhi0
2期って期待していいの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:46:50.90 ID:qKQ9hyf30
原作の最新話で作者が書いてるけど
実はほうたろうってホームズのひ孫なんだと

ふーん、ついにアリア的な設定にしてきたのだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:48:42.69 ID:CbfBFO/U0
小説の場合、大筋の結論だけを提示して
後の人間関係などを投げっぱなしにして
読者に考えさせるということはままあること
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:51:38.55 ID:qKQ9hyf30
何故父親が直接的に出で来ないのかというと
イギリス人であることがばれるからなんだそうな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:58:13.17 ID:HszlkWt70
とうとう終わったなあ…

第一話でえるちゃんの髪の毛が奉太郎に巻き付いて「妖怪の図」になった時は
「これどうなるんだ?」とか思ったけどw

「青春は甘いだけじゃない」って宣伝文句も毎回の壁ドン展開で虚しかったがw
最終回はなんとなくそれぽかったな…

なんというか自分を取り巻く様々なしがらみに殉じようとする少女と結局告白できなかった少年。

自分としては二人が将来結ばれることが無いと想像したなあ・・・
いや散々「お前ら結婚しろよ」と突っ込んだんだけどwww
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:09:57.60 ID:3IeDScGm0
>>321
ホームズの役柄を当てはめただけだろ?
まじでひ孫なら安い設定だったな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:10:58.72 ID:HszlkWt70
>>300
自分としてはむしろDBの里志とかが奉太郎の才能を過大評価してるんじゃないかと気になったなw

「ヒラメキ」ってのは途中の思考プロセスすっ飛ばして出てくるから「ヒラメキ」で
(そこからの類推は里志にも遜色なくできそうだし)
本人さえそれが役に立つかどうかなんて分からない。

詩人の言葉を借りれば
「最初の一句は天から降りてくる」だw運任せというか…

思うに原作者がそれを書いた時点での「才能」というものに対する思い込みみたいなものが反映されてる?
自身の中にある「持たざる者」の「待ってる者」に対するジェラシーとかコンプみたいなのをデフォルメして書いたとか?

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:13:05.96 ID:3IeDScGm0
>>323
釣りにひっかかったな。あのさ、嘘バレ流して楽しい?
父親がイギリス人なら名前がイギリス風だろうが。

ほんと、損した。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:15:02.41 ID:mpMibzRk0
>>326
もともと奉太郎は平凡な高校生、
里志の悩みも子供の悩みとして描かれていたけど、作者も考えが変わったのかもな。
打ち切りになった企画だし、作品性より売れ筋にこだわりたいだろうし。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:15:24.57 ID:qKQ9hyf30
>>327
うん、楽しいw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:16:25.66 ID:HszlkWt70
つうかホームズとか実在の人物じゃないし…

でも世界中のファンから小説に出てくるイギリスのその住所に手紙出したら
何処かがボランティアでそれっぽい返事出してたんだっけ?

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:20:24.73 ID:3IeDScGm0
>>329
"氷菓の原作読んだけど砲太郎と里志ってホームズとワトソンの子孫かよ"

↑このスレ立てたのもお前?何を目的にこんなインチキ情報ながしてるんだ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:24:51.30 ID:HszlkWt70
まあ最後の告白は白日夢みたいなもんなんだろうけどw

奉太郎は案外、経営者としては有能かとも思う。
「ゼークトのなんたら」で言う所の「有能な怠け者」みたいな感じでw

あるいは銀河英雄伝説の「ミラクル・ヤン」みたいなもんで最小限の労力で最大限の効果を求めそうなところとかwww
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:24:52.76 ID:3IeDScGm0
在日チョンっぽい発想だな
アニメキャラの日本人は本当は日本人ではない、本当は■人だ!
ほうたろうの起源は◎人だ!

きめえよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:28:48.35 ID:qKQ9hyf30
>>331
いや、全然関係ない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:29:45.18 ID:qKQ9hyf30
あーみんなワリー
331という馬鹿を相手にしちゃったw
今後スルーするww
まさかネトウヨとはかけらも思わなかったんでw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:30:35.23 ID:3IeDScGm0
>>335 "ネトウヨ"w

お里がバレルぞ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:31:41.83 ID:tScq9D/b0
ネトウヨキモッ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:32:11.87 ID:qKQ9hyf30
最近は何を地雷にして、ネトウヨが騒ぐか判らない時代になったね
まあ、相手にしないからどうでもいいけど
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:33:03.22 ID:3IeDScGm0
てめぇが原作者の発言改ざんしたのがそもそもの発端だろうが

朝鮮人みたいなことしてんじゃねえよ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:33:56.12 ID:qKQ9hyf30
>>339
いいや純粋にお前が発端だが?
俺は単にネタを流しただけ
差別的発言をいきなりしだしたのは純粋にお前だ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:34:59.77 ID:3IeDScGm0
原作者の発言をねじまげて本当のように伝えてこの発言である…

人格壊れてるだろw 本当にアレなのかもな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:37:50.60 ID:pETAEngf0
>>340
ネタとしてもつまらんがな
すべってるからそれ以上そのネタを引っ張らないでくれ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:37:53.28 ID:qKQ9hyf30
ま、今後相手にしない
悪かったな、みんな
最初から馬鹿だと気付くべきだった
ま、気付けって方が無理だけどな
今後は一切、相手にしない
しかし、金田一の孫とかふつうにあるから、そういうネタでからめて言っただけ
なのに(○○の起源は実は外国などという発想すら完璧にない)
ネトウヨって逆に、日本人である事に劣等感でもあるんじゃないのかね?
凄い気持ち悪い
思いもしないような下らない発言をしてくるキチガイの相手は疲れるな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:41:13.58 ID:hypC1lhi0
綺麗に終わったけど2期がみたいな・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:58:29.60 ID:XprXWQQsO
いま来たがどうしてここに朝鮮人がいるんだ?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:09:32.49 ID:YQXcbCOn0
朝鮮人云々は他所でやれウザイ
荒れるだろうが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:10:42.13 ID:qKQ9hyf30
ま、飽くまで一般論として
2chのアニメ板で、釣りだのネタだのあるのは当たり前
それにつられた場合、苦笑して自分を笑う心の余裕を持ちたまえ
まじぎれするようではかっこ悪いぞ(笑)
寧ろそういう釣りだのネタだのを楽しむのが2chだからな
34837 :2012/09/19(水) 06:32:25.36 ID:lY730Rt+0
>>344 >>49
少なくとも『鏡には映らない』だけでも映像化してほしいねぇ
あの話を知ってはじめて、『連峰は晴れているか』のほーたろーのセリフ「実際はあんなことがあったのに、小木はヘリが好きだったな〜なんて気楽には言えない。それは無神経ってことだ、そりゃさすがに気をつけるさ」の本当の意味がわかったような気がする
このセリフを聞いたとき、ほーたろーはなんて律儀で繊細すぎる奴なんだと思ったけど、中学のあの事件でほーたろーは皆に嫌われた経験をしたからこそ、「無神経というか、あれだ、人の気も知らないでっていう感じだ」という心境に至ったのだろう
ほーたろー本人はそのことに自覚は無さそうだけどね

『鏡〜』の話はネタバレできないので皆さんに読んでもらうとして、10年にもわたるシリーズなのに作家さんはいろんな話をリンクさせてるんだな、と思った

>>282
える「わかりました、折木さんがお馬さんで、私がジョッキーになればいいんですね? 折木さんは動かなくていいから省エネですよ(ウフ」
折木「??……騎乗…位ということか?」
える「はい!わたし、騎(手)になります!!」

お後がよろしいようで(テケテケデンデン
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:38:43.78 ID:CbfBFO/U0
ほうたろうが省エネ主義になった原因ってなんなんだろうね?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:40:31.19 ID:yJg5qarR0
これって原作の作中時間だと2000年頃の出来事なんだっけ?
早く書かないと、作者さんの頭の中から当時の記憶が消えちゃう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:54:09.23 ID:W/LMycld0
>>348
鏡には映らない、の件で嫌われた経験があったから連峰の時に
小木のことを思いやったっていうのは、本当なら後味悪すぎるw

小木の時はほうたろう本来の人間性の発露だと思いたい。
まあ答えは出ない問題だけどね。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:04:16.13 ID:aqY1IIAy0
鏡読みに図書館行くか…
奉太郎と違って一人でな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:07:10.11 ID:/DZgBAnv0
>>300
ガンガレ!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:07:12.32 ID:k50FNMsO0
22話で最終回だったのかよw
なんかあっけなかったな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:18:57.49 ID:PJzQDygD0
チョコレート事件の時、えるがいきなり失礼な発言したけど、あんなこという子だっけ?
俺にはキャラがぶれ始めてきてるとしか思えん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:22:57.54 ID:mpMibzRk0
オレの中では、
「このお店を指定したのはオレキさんです。」
くらいのことを毎日言ってるイメージ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:24:19.87 ID:6dKoOAkK0
さんざん練習しているはずの料理でさえ
マルチタスクしきれず時々フリーズする子だ。

第1話の時点から
何か考え始めるとそれしか見てられなくなる子だったさ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:28:12.76 ID:/DZgBAnv0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348005255/

ABC事件の謎が解けたぞ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:35:29.56 ID:eSy1l5ZM0
家関係のことでは周囲にどう見られるか意識して行動できるのに
学校だと池沼なのはなんでなん?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:38:46.66 ID:j/RENRbf0
子供は理性的な政治だけで人付き合いしてないからだろ
理詰めで考えて合理的な反応しかしない機械みたいなの相手なら
相応に対処出来る筈だが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:41:09.41 ID:705Axn0o0
省エネ >>> ち
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:43:06.81 ID:mpMibzRk0
>>359
チタンダから聞いている謎ルールばかりなので、
実際は家関係でも池沼なのかも…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:43:38.99 ID:6dKoOAkK0
学校の成績はとても良いってことを忘れちゃいけないぞ。
特定の私情さえ混ざらなければ、処理能力は高い
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:48:39.39 ID:cEbRHVxH0
>>216
準備万端整えたら安心して忘れ物しちゃうタイプ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:50:14.39 ID:HMKJek910
>>354
オリジナルの追加シーンで最終話っぽく感じたけどなぁ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:51:52.25 ID:u9Es0WgA0
動画サイトで妄想のとこ繋げて告白ENDにしてたり二期希望とか

そんな事いう程度にしか見てないのが多くてはぁ…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:57:54.13 ID:qh7LYgBIO
>>76
奉・え「サトシ、マヤカ、インドは暑いぞ〜」
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:13:20.82 ID:Gppe7E8j0
>>366
どう見るのが正しいの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:30:44.21 ID:/foo7qs7O
>>359
家では池沼要素もだすんだろうけど
ほうたろの前では池沼が拡大しているんじゃないの
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:49:02.50 ID:GkBFr6e8O
>>355
優先順位の問題だろう
親友マヤカの大事なチョコ>特に親しくもない天文部の連中
加えて自分のせいで盗まれたという責任感もあったろうし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:51:21.67 ID:jn0EFZfC0
最終回見た

おい、これで終わりか?
マジでか?
チューは?
ラッキースケベは?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:52:12.89 ID:Kourtr6P0
再放送マダー?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:52:14.09 ID:SNBp70pL0
マヤカと奉太郎ってすげーお似合いなのに
何でマヤカはサトシなん?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:53:49.13 ID:VT4opROP0
>>373
いくらお似合いでも、双方が双方をないわーって思ってるんだからしょうがねえ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:55:37.06 ID:v1srxKWV0
>>373
それ口に出すと二話のような言葉が摩耶花から飛び出すから
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:01:06.78 ID:mnOTGBo80
ドラマCDでといといといとい〜 とい〜がヒットした
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:04:51.56 ID:j/RENRbf0
けいおんの唯みたいなのにされたらそれは受け入れ難いので
あんまりそっち方面で変な弄り方して欲しくない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:05:07.57 ID:SNBp70pL0
>>374>>375
なるほど
やっぱ中高生はこんな感じで上手くいかねーもんなのだろうな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:05:21.99 ID:V32EnMJA0
>>367
死者は誰?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:13:26.96 ID:dR99fgRM0
>>379
ほーたろーの姉ちゃんだろjk
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:13:37.62 ID:Zm/SWsekP
なんか最終回で一気に冷めたな
最終回見たらブルレイ買おうとか思わなくなったし録画したのも見返そうと思わなくなった
なんだろうなこの感覚
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:17:30.79 ID:V32EnMJA0
>>380
みんな死んでしまう…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:17:33.96 ID:nUeZTzkwO
なンで折木だけキャラソンが無いのだ?
福部ですら有るのに。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:19:28.77 ID:sIfMCzmdP
省エネ的に
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:21:58.14 ID:q3K1hsIcP
えるんちは農家だから地元の名士というのは分かるけど、
イリス様の病院はあの地方からしたら外様じゃないんだろうか。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:22:11.43 ID:mnOTGBo80
>>383
BD買ってアンケートハガキに書いて出せよ
採用されるかどうかは別として向こうは絶対見るから
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:32:29.06 ID:bfLYrCgg0
途中まで盛り上がってたのに
二人の住む世界の違いに気づいて終わりか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:33:07.87 ID:/foo7qs7O
>>385
藩の御殿医の家系とか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:41:53.99 ID:V32EnMJA0
書肆 百日紅家というのもよくわからんな
本屋さん?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:43:54.43 ID:RMzXMdM60
半年間楽しませてもらったわ

えるたそ〜〜
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:46:20.87 ID:aUWztL230
はよう2期や!こんなん2期せんといかんやろ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:47:40.86 ID:3c2tL0X80
十文字シリーズがつまんなかったのが買う気を無くさせたなぁ。
全部一話完結で良かったよ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:49:07.78 ID:IefLb3hI0
>>387
というかこんな旧態依然の世界とかNHK朝ドラでもやらんわなぁ
いくら格式ある家とはいえ田舎をナメ杉
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:49:20.08 ID:HMKJek910
>>392
これでも良い方だろ
本当は9話使う話だったが、無駄を省き6話に圧縮してテンポ良くやったんだから
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:49:28.41 ID:g3WOSJbx0
料理対決回は好きだけどな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:50:04.34 ID:tZMV+Ncb0
あからさまな煽りにいちいち反応しなさんな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:51:36.32 ID:PJzQDygD0
>>394
9話とか嘘だろ?www
あれでもかなり原作はしょってたのかよwww
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:52:15.09 ID:RpdXzVNW0
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:56:03.90 ID:x3xu2iDL0
最萌トーナメント10月1日に2回戦です
投票して人気があることを示しましょう

そうすれば2期が期待できるかもしれないです
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:00:48.31 ID:QuwaoloM0
2期があるかどうかは原作のストックが大前提だっつーの
変なオリジナルでやるくらいならやらん方がマシ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:04:10.29 ID:HrfDEk6y0
いつから京アニ製品は不自然な工作ばかり沸くようになったw
ありがちな信者じゃないんだよね、熱狂的なわけでもない、ひたすら無機質に称賛レスしてる不自然さ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:05:27.12 ID:x3xu2iDL0
原作者がネタにつまってるようだから、ここで提供してあげるのはどうだろう?

とりあえず修学旅行編はどうかな?岐阜の高校生ってどこに行くんだ?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:06:25.41 ID:pETAEngf0
>>389
書肆は書店という意味もあるけど、この場合は書籍を大量に所蔵していることを表しているんだと思う
本がそう簡単に手に入らなかった時代の当主に書籍の蒐集家がいて、当地の知識人の間では図書館のような役割を果たしていた家柄なんじゃないかな
飛騨は天領だったから藩は存在しなかったので、本来その役割を果たすべき武家ではなく、商家か農家が代わりに役を果たしていたのではないかと推測する
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:06:49.38 ID:yX3/gq6e0
>>402
ネタにつまってるなんて初耳だが
遅いのは古典部シリーズだけ書いてるわけじゃないから
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:08:09.14 ID:Zm/SWsekP
そもそも豪農だからって自由がないとかありえねーよ
戦前かよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:10:02.86 ID:QRFP5PSc0
そもそも豪農なんて言葉今時誰も使わないよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:12:23.68 ID:XRseJxrZ0
一年生の話?だから2期を作るのは、そうむつかしくは無いだろうけど
原作の進行具合と、あと直ぐに2期を作らないといけないという性質のアニメでもないと思う。
謎解きがメインで、アニメ全体としては高校生活を描いているのだから、2−3年後に2期でも良さそう。
ただ、次の2年生の1年間をどう作るか、学園祭とか同じネタはあれだし、その辺がネックになるかもね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:12:28.98 ID:V32EnMJA0
>>403
何となくそうなんじゃないかとは思ってたけど
大変分かりやすい説明だ感謝する
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:13:27.30 ID:pETAEngf0
>>406
農地改革でほとんど没落したからね
それでも優秀な人がいた家では、戦後に旧小作人を纏め上げて農業指導したり農薬販売したりして再興している例もある
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:13:28.12 ID:aUWztL230
アニメをやったことで原作者が考えるストーリーがかわることもあるのだろうか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:14:02.28 ID:HhG51ClL0
ナコルル先輩達と有明で氷菓を売る話でお願いします
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:19:46.52 ID:sIfMCzmdP
一般作品は10年単位とかザラだからそれくらいは覚悟しなきゃいかんな
2006年時点で古典部シリーズはどうなるか分からないって作者も言ってたし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:21:26.55 ID:QRFP5PSc0
>>409
農薬販売って個人で?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:21:35.27 ID:VT4opROP0
原作は原作で、新入生もまだ一人も入ってないしな。
どこへ転がるかわからない状態。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:23:22.86 ID:FFzBMILz0
>>398
これ公式商品のなにか?それともファンアート?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:26:09.31 ID:RRbj0t0o0
>>414
彼らの卒業後も古典部が続く場合を想定して里志の妹の神山高校入学なんだと思ってる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:28:49.07 ID:sIfMCzmdP
>>415
二次創作だと思われる、たぶん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:29:31.89 ID:pETAEngf0
>>413
会社を立ち上げてね
当然農協と商売が競合するわけだけど、そこは長年培われてきた政治力で文句を言わせなかったそうだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:30:42.81 ID:aUWztL230
原作を買おうと思うが
雛のあとは概算でいいのか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:30:58.05 ID:ZPkgDYW/0
>>406
そりゃ豪農は今はない階級のことであってでっかい農家とは違うからなw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:31:56.19 ID:V32EnMJA0
>>419
うん
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:32:18.51 ID:QRFP5PSc0
>>420
豪農は階級じゃねえよ馬鹿が
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:38:47.63 ID:aUWztL230
>>421
ありがとう
買ってくるわ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:42:30.70 ID:/A44t+h80
>>397
原作は動きが無い会話主体の小説だから、台詞ばかりだからどうしてもテンポ悪くなる
それを改良したのがアニメ版だな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:54:56.09 ID:6VzHoo/50
原作もなぁ・・・・・・谷川流のアレも2年生の4月でストップしちゃったし。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:57:20.73 ID:65Zo4yPG0
俺の中でベスト・オブゆかなは女帝に決まりました
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:03:24.60 ID:/A44t+h80
氷菓事件や女帝事件も他のアニメだと6話ずつ使っただろうな
シリーズ構成の人は上手い事圧縮したわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:11:59.06 ID:VT4opROP0
>>416
さぞや暴れるのだろうな……
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:18:08.37 ID:ZI3n1DWb0
>>424
偽札のアレとかその最たる物だよな。
部室の中オンリーでの対話劇をよくもまぁ25分の映像にしたもんだわ。
演出家乙。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:26:30.58 ID:Id4ILQS90
2年生はスポーツ等がメインになります。
マラソン大会
身体検査
体力テスト
球技大会
水泳大会
体育祭
耐寒登山

本当であれば2年で修学旅行でしょうがそれは3年生で
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:27:22.99 ID:daQTSboY0
>>402
海なし県だから、沖縄とかに連れてってあげたい
でも、東京みたいな都会で通行人のあれこれを推理するのも楽しそう
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:33:59.54 ID:ieIJNp2Y0
ちなみに斐太高校だと
1年 金沢
2年 沖縄
3年 上高地
にいくそうな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:37:14.05 ID:qibXlrGR0
金沢行ったら身投げだわ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:37:57.92 ID:lXGXiL8I0
ところで折木姉弟が諸般の事情から真っ向勝負せざるを得なくなる、、、
って話は原作にあるんですかね?

無いのであれば是非とも読んでみたい、ってか見てみたい
劇場版でやってもらいたいですなぁ

チラ裏失礼
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:39:22.96 ID:j/RENRbf0
anotherもそうだったが
ラノベでなければまともなのかといえば
そんなことはないからな

そもそもラノベ見下してるのはそういう執筆者層でもないし
ラノベラノベ言ったところで新聞連載も小説雑誌もこの程度だ
ということは踏まえておかなきゃなんね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:40:24.54 ID:x3xu2iDL0
>>432
情報通すぎるwすごい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:41:17.28 ID:uEysxOwj0
>>433
ミステリーと言えば東尋坊か
沖縄とほーたるは似合わなそうだw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:43:31.23 ID:8Yal6MrXO
>>427
女帝はともかく、氷菓は相当短いぞ
女郎蜘蛛を最初にぶっ込んだのはなるほどと思ったけど、それ以外はあんなもんじゃないか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:44:10.54 ID:Id4ILQS90
>>433
それボトルネック
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:45:24.95 ID:qibXlrGR0
>>435
むしろラノベだけ読んでる層が
一般小説に偏見持ち過ぎなんだよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:48:13.08 ID:VT4opROP0
>>432
一年と三年は遠足だな。
山ひとつ越えるだけw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:53:33.58 ID:96lHb1kJ0
チョコレートや雛は40分ぐらい欲しかったな
会話に間がないなあと思う部分が多かった
元々、アニメでは同じ1話だけど、大罪や心なんかと比べて、
チョコや雛は、原作は倍ぐらい長いからな。

それを置いても素晴らしいデキだったけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:55:07.78 ID:mnOTGBo80
摩耶花の文化祭で水ぶっかけられて一人で泣きそうになってた流れから
チョコレート終わって雛で付き合い始めてた流れが神だった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:58:21.16 ID:GMAiqyk40
>>430
奉太郎大丈夫なのか? エネルギー使いすぎて死にそうだなw
つーか、「身体測定」ってイベントでもなんでもないだろw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:02:16.31 ID:ieIJNp2Y0
>>436
いや普通に高校のHPに載ってる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:04:55.73 ID:6mUGBUUm0
女生徒が多く出るアニメやマンガでは定番注の定番イベントですよ身体測定は
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:06:43.74 ID:mnOTGBo80
去年より成長したしないで一喜一憂している場面は神です
製作者もわかっててよく入れてきます
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:10:01.21 ID:RRbj0t0o0
ドロナワダイエットとかな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:13:34.86 ID:mnOTGBo80
>>447のイベントだと
イリス先輩が 「肩がこって大変なんだ・・・・」系のオチがつきそう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:14:53.51 ID:96lHb1kJ0
摩耶花「伸びてない・・・orz」
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:16:17.16 ID:aUWztL230
あまり省エネすぎると40くらいになるとおデブになりそうですわ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:16:46.56 ID:Re2hm54E0
>>450
で開き直って「貧乳は希少価値だステータスだ」と言うんですねわかります
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:18:18.57 ID:mnOTGBo80
える 「米作りは土づくり」
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:21:36.19 ID:jhAQ84UAO
>>261
「げ、姉貴」
えるが供恵を連れてきて、ほうたるが絶句するさまが浮かんだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:32:01.44 ID:OB1DeXTB0
ジャコウ 千葉繁
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:36:31.89 ID:5zD8kTS+0
最終回にして私気になりますって言葉に重みが出たなぁ
狭い世界に籠もる前にとにかく見聞を広めたいと必死になってるように思える
もちろん自身の好奇心もあるだろうけどああいう性格になったのは育ちのせいよね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:43:16.79 ID:HpjHek3Z0
それこそ思考を生み出すシステムが知りたかったんだろうな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:46:45.54 ID:mnOTGBo80
>>456
最終話見て後に「米作りは土づくり」
を書いて、ふんす!ってやってる表情みると
健康的に育ってんだなあって思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:49:38.81 ID:Zbzz5bRI0
なんか最後無理やり纏めました感が満載だな
たまたま原作がこんなシーンだったのか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:50:06.89 ID:ET+todr50
心に静寂と平和を聴いてたらしんみりするな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:50:46.94 ID:4Hyvl81b0
可愛い千反田さんも
膿家の次男を養子にもらって
トロロ芋でWピースかぁ〜
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:56:03.46 ID:yG4ArRK20
>>456
よくある子供の質問「どうして○○なの?」に対して、昔は叔父が相手してくれてた。
それが自分が大きくなって世間体がある、叔父が居なくなって答えてくれる相手がいなくなり
奉太郎と出会って「この人なら疑問に答えてくれる」と思ったから「私気になります」が再発したのでは?

もしくは、関谷祭の件で叔父に対して何かを訊ねる事が怖くなって我慢してたけど
その記憶が薄れて、昔の知りたい病が再発しただけかもしれないけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:00:42.32 ID:bZm1IvWti
視始めた頃にはこんなにはまると思わなかったな
来期もそんなアニメがあるといいんだけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:01:25.79 ID:SKLa//wo0
千反田って許嫁が居る事を隠してるよな絶対
純真な奉太郎の心を弄びやがって・・とんでもない女だわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:04:30.69 ID:96lHb1kJ0
墓参りシーンがラストになるかもって思ったけど、
墓参り自体なかったな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:05:51.35 ID:Re2hm54E0
つうかえるちゃんって仮に親が結婚相手連れてきても
その相手に一目惚れでもしない限り断る胆力みたいなのはあるんじゃね?

自分を取り巻く様々なものを受け入れてるのも自分の意志で受け入れてるんであって
流されてるわけじゃないし…

だから自分にできること(付加価値の高い作物云々)を自主的に考えてそれを選択してるわけで

まあそれでも奉太郎をチョイスするかどうかは分からないと思うがw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:06:52.81 ID:aUWztL230
>>465
こっそりデートしてるよなあ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:09:24.73 ID:pvEsQTw00
まあ奉太郎から言わないと確実に成就はしないだろうな
えるから告白する事は絶対無いと思った
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:10:05.91 ID:SKLa//wo0
自分が土地に縛られてる女だと自覚してんだぞ
土地と結婚してる女が相手を選ぶはずがない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:12:11.77 ID:mnOTGBo80
>>469
だからこそ雛とかチャンスにどんどんほうたろうをねじ込んでいく
それくらいしかできないんだろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:15:12.67 ID:jn0EFZfC0
えるが理系って意外だな
棒太郎も逆っぽい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:16:16.93 ID:c577i3LR0
奉太郎は見るからに文系だろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:17:46.49 ID:mnOTGBo80
俺もほうたろうは理系のイメージがある
論理的思考なんてまさにそれ
ミリタリーオタも見え隠れするし物の構造とか好きそう
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:19:23.83 ID:pvEsQTw00
ほーたろーは科学より日本史が好きだから文系にしたって言ってたな
元旦のあれで物事が成立したから面白いと思ったのかもしれんな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:26:57.98 ID:jAH5kSyj0
奉太郎のプロポーズが白昼夢でおいいwwってなったけど
1話から見てきた奉太郎がたとえ心の中だけでもそんなことを思ったというのが嬉しくてたまらん気持ちになる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:49:38.23 ID:XN9OV5rH0
突然のルート変更なんて自治会同士の縄張り争いより
警察の許可もらう方が大変なんだが
その辺りは一切なかったな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:51:49.00 ID:WGJzg5N70
確かに一年ですごい変化をしたよな
えるに関してもそうだけど、女帝とか関わったこともターニングポイントだと思う

こんなに人って変われるもんなのかな?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:54:12.22 ID:U8j6fVVA0
マヤカの漫研での立場ってどういうもんなの?
色水ぶっ掛けられてその後どうなったのか気になる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:56:05.24 ID:yX3/gq6e0
>>478
気になるなら概算を読むんだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:57:46.59 ID:NeNYD5mz0
>>478
ニコ動wikiみたいなので、反転ネタバレで載ってた
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:02:43.73 ID:aaY2E8ini
>>355
自分がチョコを好意の証として迂闊に渡せない立場だからこそ、
摩耶花のチョコの件に食いついたんじゃないかねえ

最終話を見た後だと、なんでえるが奉太郎にチョコを渡さないかの
理由を「本当に親しい人には〜」なんて言ったか分かる気もする
自分に色々と「重い物」があることを自覚してたから、
ああいう表現で濁すしかなかったんだろうな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:03:21.79 ID:Vh/UhoU20
マヤカはナコ先輩に気に入られ、その取巻きから嫉妬され嫌がらせを受ける
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:03:26.79 ID:vsoWSfy80
最終回のラスト
える「ここが私の場所です。水と土しかありません。人もだんだん・・・」
のあとなんて言ってるんでしょうか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:04:03.03 ID:qTYHkGd+0
>>476
道路使用許可なら多少広めに取っといたんじゃね
あの程度の範囲ならルート外も沢山人いるでしょ
あくまで神事で踏みいるのが良くない、って事だから

神社同士の兼ね合いなだけで道路自体は市の物だから広めに取って文句言われる事は無いだろう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:05:16.10 ID:qTYHkGd+0
>>483
老い疲れてきています
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:05:25.34 ID:U8j6fVVA0
>>479-480
いや、ここは2期を待つとするわ
サンクス
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:09:59.22 ID:o3g9VaDo0
ちたんださんはどうして気になっちゃうの?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:09:59.54 ID:uEZy0uzF0
何年後になるんでしょうか
わたし気になります
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:11:46.13 ID:ZI3n1DWb0
それが>>486を見た最後となったのである。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:13:03.41 ID:daQTSboY0
>>477
「あの年頃の子供はね、ある日いきなり大人になっちゃったりするものよ」by早乙女先生
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:15:06.33 ID:mEPQIr9g0
これって大向井 友子(おおひなた ともこ)?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51lnujYxnML._.jpg
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:15:46.15 ID:EGAkZJTY0
>>437
岬ちゃん!
間違いた「NHKにようこそ!」はラノベじゃ無いけどな…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:17:42.61 ID:XN9OV5rH0
>>484
ルートはきっちりと書いて申請しないと駄目だから
広めに申請するとかそういうものでもないんだけどな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:20:22.34 ID:x3OT40C00
>>491
大日向な
表紙のポニテはたぶんちーちゃんで
裏表紙の短めのヘアの子がひなちゃん
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:20:29.91 ID:9vnVSU140
>>491
大日向な
表紙のポニテはたぶんちーちゃんで
裏表紙の短めのヘアの子がひなちゃん
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:21:06.76 ID:uEZy0uzF0
どういうことなの・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:22:42.89 ID:LRC80MBI0
>>491
えるじゃないの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:29:00.10 ID:VT4opROP0
>>483
「ここが私の場所です。水と土しかありません。人もだんだん腐海の毒に冒されて」
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:29:58.93 ID:jAH5kSyj0
>>494>>495の距離の概算
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:30:11.66 ID:Ak5yV/Dq0
「連峰」「鏡」と中学生編が来たから、そろそろえるの中学時代の話が
来るかもしれない。えるの母親は、10年前には、兄である関谷純に
泣かされたえるをなだめにやって来たという描写があるだけで、他の登場はない。

恐らく、中学時代に、死んだか病気になり、現在伏せっているのかもしれない。
そんな中、伯父、関谷純との思い出を探り始める、そんな短編…とか…
奉太郎の墓参り中に回想する展開とか欲しいね。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:31:24.69 ID:x3xu2iDL0
俺の買った概算とは表紙が違うのか・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:31:57.16 ID:aUWztL230
高齢化社会のことも考えてるえるたそ素敵すぎ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:32:56.12 ID:iw7/aRFc0
近所の本屋いったら概算だけなかったぞwおまえらw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:34:53.59 ID:VT4opROP0
>>503
アニメ進行中、対応する原作巻が売れるタイミングが面白かった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:35:57.24 ID:jAH5kSyj0
墓参りデートは年内に行っただろうな
11月か遅くて12月頃に
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:45:32.32 ID:aaY2E8ini
墓参りデートって、あんまりいい表現に思えないなあ
おじさんを後回しにしてるっぽいw

もし奉太郎父がオリジナル展開で登場するとしたら、
京アニ版フルメタにちなんでほーちゅーかなと予想していた
登場しなかったし、登場させる意味もなかったんだがw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:49:58.51 ID:Iy5gcOvz0
http://kie.nu/pQC
他アニメを作るとき同時に作ったのでやっつけ
間違ってたら修正する
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:50:16.47 ID:qEqUmZFa0
>>501
文庫本なら裏向けろ
たぶん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:56:42.04 ID:ET+todr50
>>506
なんでアニメ版フルメタにちなむ必要があんの
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:58:36.77 ID:Oq/DXFul0
監督脚本が二名とも同じだからじゃね?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:59:44.22 ID:yJg5qarR0
公式でそういう内輪ネタみたいなのやめてほしいな
知らん人にはさっぱり面白くない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:00:57.61 ID:4nfClQEG0
原作は知らんが、アニメは普通に爆発カップルだな。寸止めだが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:13:11.93 ID:1jrNvavX0
久々にいい最終回だなーと思った
ラストのプロポーズであんなに興奮する心が俺に残っていたとはw
まぁ妄想だったけど・・・
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:14:11.79 ID:iHautp+4O
墓参りは口実でやっぱしえるたそ的にはデートがメインだろうな
足をもじもじさせながら誘って、奉太郎がOKしたときの嬉しそうな顔は忘れないw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:14:12.45 ID:7x/3baTn0
文庫の表紙にほうたるが居ないと思ったら
店によってはわざわざ裏返しになってるのねw
店の気遣い?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:14:23.52 ID:sIfMCzmdP
この場合ちなむじゃなくて馴染みのある声優ってとこだろう
もともとフルメタキャスト結構出てるし
つーか後ろ姿ならほうたろー父ちゃん出てたな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:21:25.31 ID:6VzHoo/50
9月22日午前3時30分(BS11最終回放送終了時刻)がこの板での期限か。
それ以降の新スレはanime2でってことになるが、百四十六まで行けるかなあ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:23:27.65 ID:ZI3n1DWb0
150スレ近くか・・・
思えば遠くへ来たもんだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:31:08.29 ID:agIl1W0Y0
奉太郎の心の声は描かれるけど、他のキャラはない
奉太郎の主観で世界が描かれてるから、千反田や里志や摩耶花の本意は視聴者が推理するしかないんだよな

奉太郎は視聴者に嘘は付けないけど、千反田は嘘つきかもしれん
そこがとてもドキドキする
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:32:09.85 ID:pETAEngf0
>>515
店によっちゃ「表紙はリバーシブルになっています」って手書きPOP付けていたよ
ラノベのように売るのか一般のように売るのか、どっちをターゲットにするのか店としても迷うところなんだろう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:33:29.71 ID:VT4opROP0
半々にして並べればいいんだ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:39:39.51 ID:x3xu2iDL0
俺のは千反田が体操服で胸はってるやつだった
まやかと里志も体操服

ところであんな高地で20`走るって過酷だよね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:41:32.09 ID:gX6hYcnrP
放送始まったばっかのスレのログを見ながらあんなこともあったなぁとしんみり
遠垣内オナニー疑惑からウンコの謎まで時々楽しい流れになってた
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:44:48.31 ID:f8xdiNnPO
日常みたくNHKが放送権買ってくれないかな
そしたら劇場版概算も現実的になりそう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:46:43.77 ID:jAH5kSyj0
EDを全て後期版にし直せば…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:46:49.41 ID:ybQzGAzJ0
生き雛祭の由来は生き埋め雛祭
凶作となった翌年に生け贄として雛祭の際に若い少女を神社に捧げた
生き埋め雛祭(もしくは遺棄雛祭)が転じて生き雛祭となった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:47:11.06 ID:mnOTGBo80
>>524
日常ってそんな感じになってんの?
てか、NHKって外から買ったりするのか
それなら是非買い上げて欲しいね
NHKに置いても充分耐えられるクォリティだし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:48:17.38 ID:5GoRuytvO
京アニ厨キモ過ぎるww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:49:54.29 ID:Rf6aXkCD0
>>417
危なくメイン氷菓フォルダに保存するとこだった
二次やコラは別に分けとかなきゃな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:50:45.89 ID:ZI3n1DWb0
>>526
ヘー
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:52:49.92 ID:4rzC2p+y0
日常→未来日記→氷菓に続く角川アニメ枠も終わり?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:56:10.06 ID:EGAkZJTY0
>>530
反応するなよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:56:14.06 ID:mEPQIr9g0
今、概算を現在進行形で読んでるんだけど、ほーえるの掛け合い漫才面白いなw
幼稚園児のくだりとか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:56:28.38 ID:5/xe2kR80
>>500
えるが母親の代役を務めてるような場面はなかったろ
なんでいないと考える
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:10:56.25 ID:HMKJek910
アニメ版で恋愛要素強めたせいかカプ厨が大量についたな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:11:10.85 ID:iw7/aRFc0
アニメ2に移動か
しかしスレが伸びたね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:12:21.02 ID:/Egf517E0
>>507
初期のころは奉太郎の眼が細目なのか半眼なのか
描き手によって解釈がばらばらだったような気がした。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:13:21.52 ID:HMKJek910
原作地味でマイナーだし
京アニじゃなかったら10スレいったかどうか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:15:45.76 ID:mnOTGBo80
キャラをうまく(かわいく)動かせる京アニだから成功したってのはあるね
もし他の所だったり、原作そのままだったら
他の作品に埋もれてた可能性高いと思うよ
こんな地味な設定、よそでうまく回せるとはとても思えん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:16:56.22 ID:x2KUsLux0
いや、別に原作信者からしてカプ厨多いし…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:17:36.89 ID:jAH5kSyj0
チャレンジしてきたよなー
俺だったらまずこの原作は選ばなかったと思う
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:18:33.10 ID:ieIJNp2Y0
概算のリバーシブルカバーは
裏にバーコードが付いてないので
裏返すとレジでかなり面倒なことに
プラス、シュリンクしてあったらレジ担当から苦情が出るレベル
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:19:07.26 ID:WGJzg5N70
アニメビジュアル帯って概算って云うやつもあるの?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:20:57.14 ID:sIfMCzmdP
>>543
リバーシブルカバーになってる
表が普通の背景表紙で裏がアニメビジュアル
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:26:10.53 ID:pETAEngf0
>>539
まったく
最終的にあのホータローを最大の萌えキャラに仕立て上げた手腕はやはりすごいと思う
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:30:29.64 ID:iw7/aRFc0
優しさの理由とかいうレジェンドOP
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:31:48.66 ID:oKMw8a5F0
スタッフに、改変に対するポリシーが見られたのはいいね。
「原作より四人の関係性を密に」という監督の方向性は成功したように思う。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:38:11.26 ID:ugwfGXID0
1/4
さて、最終回からある程度時間も経過し、流れも落ち着いたこんな時間にちょっと与太話をば
リアリティのあるこの世界において、やたらと浮いている折木姉のチート能力について考えてみる
彼女が起こした奇跡は大体この3つ

@奉太郎を古典部に入部させ、その後数多くの事件に巻き込ませる
Aチャットだけで女帝の真意を見抜き、その点に言及
Bほうたろわらしべ長者

だがこの3つの奇跡。ある一人の人物の協力があれば全て可能となるのである


そう、千反田家令嬢、千反田える嬢である
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:39:18.22 ID:ugwfGXID0
2/4
@これは当然2人が内通していれば造作もない事

A女帝本人とのチャットの内容だけで「本当は本郷の原作を没にしたかったんだろう?」
 これでは因縁つけたカマかけになってしまう
 だが、状況を逐一報告する者がいればその確証に至れなくもないのではないか?

Bわらしべ長者の流れにそって考えてみよう
 @胸ポケットに万年筆入れてたらカッコよくね?←よくよく考えてみるとおかしい
 A社会の窓全開でほうたろ以外誰にも注意されなかった←出来過ぎ
 B女子がモデルガンを欲しがる←ちょっとおかしい
  そしてクッキーはともかく薄力粉を配布する←どう考えてもおかしい
 最終回のえる嬢の発言力、千反田家の力を見て取れば、数名の生徒にこの程度の簡易な芝居を依頼するなど造作もない事だろう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:40:26.09 ID:ugwfGXID0
3/4
では何故2人がグルになってそんな大芝居をする必要があるのか?
奉太郎とえる嬢が古典部部室で出会った時既に、ふたりのお見合いは始まっていたんだよ!


そして折木姉とえる嬢は、氷菓事件で奉太郎を覚醒させ、愚者のエンドロール編で更なる思考能力向上を図る
しかし、女帝の所為で奉太郎ちょっとトラウマに。折木姉、女帝にキレる訳である

そして文化祭。奉太郎の商才の適正を見る、及び能力向上を図り、氷菓誤発注という課題を与える(摩耶花の責任ではなかった!)
商売の基本というか原型である物々交換を通し、里志が参加するお料理コンテストを利用し、商売成功の喜びを体感させる
(薄力粉大活躍、そのピンチと局面を作ったのはえる嬢である)
折木姉の助力もあり、奉太郎は十文字事件をついでに解決。それを利用し氷菓完売という完全なる達成感を味わう事になる

結果、奉太郎は自分には商才があるんじゃないか?程度に自信を持つ。それが最終回のプロポーズ未遂に繋がる訳である
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:41:11.79 ID:ugwfGXID0
4/4
さて、ついでに折木姉とえる嬢が既に出会っているというあるひとつの根拠を示しておこう

温泉回で奉太郎とえる嬢が、「奉太郎には優秀な姉がいる」という会話をした後のえる嬢の言葉である
「実はですね、兄弟がほしかったんです、姉か弟。気の置けない相手が(以下略)」
この流れはどう考えても、私、折木姉弟と家族になりたいんですと言っているようにしか聞こえない!聞こえない!アーアーキコエナイー
そして事件解決後、える嬢はこうも言っている
「私、兄弟がほしかったんです。尊敬できる姉か、かわいい弟が」
ますます、折木姉と奉太郎の事を言っているとしか思えない!思えない!アーアーオモエナイー
しかし、尊敬出来るとはどういう事か?これは影ではえる嬢と折木姉が既に邂逅しているという事にならないだろうか!ならな……まあいいです


要するに何が言いたいかというと、私、腹黒い娘とか大好きなんです!


―ホームラン乙―

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:45:01.38 ID:iw7/aRFc0
長い
産業で
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:47:19.51 ID:dSsickwCi
ホームラン乙

あきましておめでとうの里志、社務所から外へ走る場面の顔がいいな
「奉太郎の鼻をあかしてやれるぜヒャッホーイ」的な笑顔が何とも言えんw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:49:04.14 ID:pETAEngf0
>>548-551
荒唐無稽だが割と筋が通ってて面白いな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:49:55.85 ID:Epw1piZi0
リアリティのあるこの世界(笑)

自転車で行ける様な距離で「毎年行なわれている」「生き雛行列」等という
やや風変わりな祭りの事を「知らない」or「散々キーワードが出ているのに思い当たらない」
情弱かボンクラが
通常コミュニケーションでは起こりえない回りくどい思考の変わり者達が起こす
出来事を突然邪気眼的閃きで「推理?」をする世界が

リアリティのあるこの世界(笑)
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:53:29.55 ID:VUimDcBR0

>>548-551
よねぽ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:54:12.82 ID:Rto7Q7zs0
>>534
うろ覚えですまんが、えるの昼飯ってパンじゃなかった?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:54:18.60 ID:HpjHek3Z0
こういう作品こそノーカットで再放送すべきなのにな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:57:48.90 ID:iw7/aRFc0
えるってかほさん以外に友達いねーのか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:02:49.36 ID:ZrOPzJHiO
ほーたろーの姉も好きじゃ無かったな
世界中飛び回ってるにも関わらず
何が起きてるか誰よりも理解して見透かしたこと言う奴
ハイハイカッコいいですね
見ててこの姉弟感じ悪かったわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:03:12.59 ID:VT4opROP0
それよりかほさんのほうが心配や
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:07:53.64 ID:cWeqXfkm0
切ない最終回という意見が大半だったけど私はそうは思わなかった。
「折木さんに見てほしかった」と言った千反田の言葉そのとおりにただの告白ではなかったかなと。
恐らく自分の置かれた状況、それを折木に知られることは彼との間に大きな隔たりを生むことになることは知っていた。
だけど折木への気持の輪郭がはっきりしてきた今、彼女にとってそれを知ってもらうことは超えなければならない壁だったのではなかろうか。
決意と不安、その告白に帰ってきたのは折木の笑顔。

私はこれは紛れも無いハッピーエンドではないかと思いましたマル
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:10:19.02 ID:5/xe2kR80
>>557
覚えてないがそうなん?
良家の母親だからといって毎日弁当を作ってくれるとは限らんが
えるが将来母親になったら毎日作ってくれそうだな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:11:02.88 ID:YYZuLgQ00
>>562
はいその通りです
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:15:20.63 ID:Epw1piZi0
所詮ラノベのご都合主義世界
まず作者の目的(シーンも)があって
その目的達成の為にキャラクターの思考や行動が現実離れしていても
その齟齬に目をつぶっているor後付けで苦しい言い訳描写をしているだけ
そんなのを真面目に検証しても無意味
566流れぶった切りすまん:2012/09/19(水) 17:16:08.98 ID:EGAkZJTY0
>>459
>女子がモデルガンを欲しがる←ちょっとおかしい

オレの妹(デブでもブスでもないよ、皆からは可愛いともてはやされて本人も自覚してるっぽい)
だがしかし、世間様には内緒なんだけどモデルガンとかエアガンに凝ってるよorz
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:17:23.56 ID:ftuzULUU0
ああ、もう泣いたってえるたそは帰ってこないのか…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:18:23.58 ID:YYZuLgQ00
俺の妹はライブばっかいってる
昨日はワンオクのライブにわざわざ広島までいってた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:18:33.82 ID:HxgGL1ScP
せっかく絢爛豪華で美しい千反田ってとこなのにソフトフォーカス強すぎてわけわからん
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:20:22.07 ID:ZrOPzJHiO
隠してるってことは本人もおかしいと思ってるということだろ
そのことに早く気付けよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:21:48.56 ID:tfE1x+of0
女子が○◯するのはおかしいとか、男子が●●するなんておかしい、
なんてすぐ考えてしまう人ってのは、
自分の推し芸能人やアイドルは処女だとか言っちゃう層なのだろうか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:22:18.65 ID:yrFyO+UQ0
まああのわらしべ長者はなんだそりゃって感じだった
姉が仕組んでたんだと思ってる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:23:42.99 ID:5/xe2kR80
あのわらしべはただのコメディだろ
574流れぶった切りすまん:2012/09/19(水) 17:27:22.33 ID:EGAkZJTY0
>>568
ONE OK ROCK 良いんじゃないかい…多分?

オレの妹、ココで「ちょっとおかしい」認定受けちゃったよ
後でココだけ注質して本人に見せてやるかな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:32:02.82 ID:JNyyxhJT0
>>548 ID:ugwfGXID0
姉とえるが文化祭ですれ違った時、えるが「どこかでみた顔」と言っていた。
ほうたろうがいない時に演技する必要もないだろうから、姉とえるの結託つうのはないでしょ。
姉が色々画策しているのはそうだろうけど。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:34:36.96 ID:UKr+rW+20
姉の顔見たかった
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:41:08.92 ID:HvWnP7dX0
そういえば百日紅家のひとは出てこなかったな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:42:52.19 ID:jAH5kSyj0
ファンのイメージで描かれたのがこれで
http://iup.2ch-library.com/i/i0745689-1348043988.jpg

実際はこれか
http://iup.2ch-library.com/i/i0745688-1348043988.jpg

案外優しい目してんのよね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:43:44.31 ID:VT4opROP0
>>578
薄笑いしてんのは共通してるなw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:43:46.83 ID:mnOTGBo80
>>578
これ前もみたけど
明らかにほうたろうに影響受けて半目にしてるよね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:47:52.56 ID:pNZvExwh0

すでに出ているかもしれないが、
奉太郎が手に書いた「髪」の漢字が間違ってるな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:50:37.95 ID:HvWnP7dX0
>>578
奉太郎と同じ緑色の瞳と癖毛だな。やっぱり姉弟だ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:55:16.18 ID:dpa+Bl5M0
姉の話を見ててふと思ったけど、ほーたろーが可愛い言う人多いけど、男だからだろうな。

ほーたろーの性格そのまま女だと、嫌われそうな気が。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:56:06.76 ID:ZI3n1DWb0
>>571
そこまでキモくはないだろ。
精々女の子はトイレに行かないとか、鼻くそほじらないとか、その程度と思われ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:56:46.52 ID:aqY1IIAy0
ほうたる「経営的戦略眼についてだが、俺が修めるというのはどうだろう」

える「いえ、漢字もロクに書けない人なんて願い下げです」
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:57:51.57 ID:caabxCcH0
奉太郎が女ならイケメンな先輩に踊らされるのか
それはそれであり
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2012/09/19(水) 18:00:21.04 ID:gCFqbRV50
勿論イケメンは歓迎するよ!?♪。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:01:21.47 ID:/ZNpWhyr0
>>583
年の離れた異性から見れば可愛く見えるだろうし、アニメになって萌え美少女にされても普通に人気出ると思うが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:01:57.02 ID:G9Q+YMe80
>>557
アニメでは昼飯の描写は奉太郎しかなかった
原作だと里志・える・摩耶花とも購買部でパンを買ってきた

>>548-551
ついでに11.5話で帰国当日に知り合いからプールの監視員アルバイトの代役を
探してもらう様に依頼されて奉太郎にぶっこんでえるたちに慰めてもらう状況を
作った手腕についても推測してもらいたい
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:04:56.83 ID:VT4opROP0
そこで一部で有名なコレ
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/e/k/rekisa1/20120713145527fb6.jpg

里志の妹ってこんなんか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:06:36.36 ID:ET+todr50
女体化をクッションなしに貼るなよ…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:07:06.42 ID:pNZvExwh0
>>585
別にそこまでおとしめるつもりもないがな
俺がBR買うときまでに修正しておいてくれたらそれでいいよ
京アニさん、どうかよろしく

「髪」の漢字の場合は「長」にならない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:07:24.49 ID:uEZy0uzF0
髪の毛もっさりしすぎや
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:08:48.25 ID:gX6hYcnrP
折木奉子になった場合雰囲気はそこまでもっさい感じにはならなさそうだけど
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime081785.jpg

>>586
入須冬樹先輩だな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:09:30.23 ID:6dKoOAkK0
経営的戦略眼についても
作物改良についても

正直、名家のご令嬢に期待されている役目ではないような・・・
特に、古い名家であれば、
もっとありきたりで、あたりさわりのない女としての分を期待されると思う。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:11:44.96 ID:mnOTGBo80
>>595
それは長男がいてそいつが継ぐって場合
一般的なドラマなんかでは普通これだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:14:13.06 ID:eiESxhg20
えるは例えば最終話のように女としての役目もきっちり果たした上で自分に出来ることをしようとしてんじゃないの
期待されてるからどうこうって話ではなかったと思うぞ、もっと積極的な「自分の意志」を感じた
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:14:33.36 ID:haboAPyh0
折木家の長男が婿養子になっていいのか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:15:55.96 ID:wtvLtOCK0
>>595
へえ、そうなの?
詳しいんだね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:19:00.29 ID:gFAq9lrt0
オレキホウコがレールガンに出てた気がするw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:19:27.14 ID:klSUPrfr0
>>598
リアルで難しい問題すぐる。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:20:57.61 ID:5/xe2kR80
>>595
無論名家のご令嬢にんな役目は期待されてないだろうが
村が衰退しつつある昨今千反田家には求められる役割ではある
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:22:22.58 ID:wsaSLEER0
突発だが明後日九州から2〜3日ばかり、ふらりと飛騨高山あたりに行ってこようかと思う。
そういうわけで以下のことについて知ってる人教えてくれまいか

@巡礼スポットで是非行くべき場所
A氷菓ファンの交流の場は高山市内にあるのか?
B神社とかに痛絵馬を奉納しても問題ないか?
Cらんまる版コミカライズの氷菓って何所にあるの?
D俺は入須先輩とえるたそと>>595の何れを嫁にすればいいのか?


>>592
BRって略する人初めて見たわ…
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:23:54.18 ID:haboAPyh0
>>601
折木家にも面子があるだろうしな
千反田家は1人娘やし妥協はできん
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:24:20.17 ID:/ZNpWhyr0
>>595
婿を取るにしても千反田の当主はえるなんだから、
あたりさわりのない女なんかで済まされるわけない

実際、作中でも父親は自分の名代としてえるを使い回してる
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:24:46.49 ID:pNZvExwh0
>>603 スマンな Dには笑った
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:25:01.45 ID:ZI3n1DWb0
>>592
原作からして、感じが間違っている描写があったりしてなw(原作未読)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:27:09.38 ID:haboAPyh0
岐阜行きたいな
旅行で行こうかな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:31:08.14 ID:ZI3n1DWb0
>>604
姉が婿養子をとればいいんやw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:32:50.86 ID:wsaSLEER0

>>608
来いよ
一人旅はいいものだ
行こうぜ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:37:23.76 ID:haboAPyh0
>>609
それだ!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:37:56.27 ID:klSUPrfr0
岐阜温泉殺人事件、映画化決定。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:38:22.59 ID:haboAPyh0
>>610
巡礼スポットは氷菓を意識してくれてるのかな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:40:07.02 ID:0oRIiwAq0
「私」「俺」「「気になります!」」
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:40:10.69 ID:wsaSLEER0
>>613
それの体験談を聞いてみたいんだが、誰もいないのか…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:43:11.32 ID:haboAPyh0
最終回おわってこれから聖地巡礼が盛り上がるとこやろうな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:44:45.32 ID:jSA+RB6b0
>>598
自営業でもないリーマン一家の子供が婿に出たからって誰が困るんだよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:45:17.21 ID:My951AeB0
名気なのにエルしか子供いないってのがそもそも問題
男生まれるまで頑張れよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:47:15.67 ID:haboAPyh0
>>617
折木家を継ぐもんがおらんやろ
田舎だとリーマン家庭でもこういうのは気にする
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:47:16.27 ID:f7iOczW9P
来年の4月3日、高山にキモオタが集結するのか
胸が熱くなるな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:47:20.74 ID:mnOTGBo80
>>618
当然その問題は大問題としてあっただろうな
親族からも色々言われたろう
それでもえるだけってことは色々あったはずだからそっとしとけ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:49:13.00 ID:haboAPyh0
えるたそはそういうのに耐えた強い子
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:49:32.01 ID:/ZNpWhyr0
>>610
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28602.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28603.jpg

感想聞くのは憚られるが、アレックス神社のモデルの日枝神社とかには痛絵馬とかあったわ
つうか、日枝神社マジで人いねえ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:50:46.10 ID:ZI3n1DWb0
>>618
それこそ、える母が鬼籍って可能性も有るわけだな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:52:26.97 ID:OelM59nC0
>>598
間を取って妻の姓を選ぶってことで
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:52:58.36 ID:U0RlVkXH0
いや、える母が鬼籍に入ってるなら後添えを勧められたはず
田舎の名家なら、地縁を切らさないためにもそのくらいする
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:53:16.05 ID:jSA+RB6b0
>>619
うちは気にしなかったが
近所の婚約話でも特段ネックになってなかったし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:54:21.14 ID:klSUPrfr0
>>624
どこのTARITARIだよ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:54:59.07 ID:Re2hm54E0
素朴な疑問なんだが…

「生き雛」とか言う風習てリアルのあるのかねえ?

雛人形って厄祓いの為の流し雛(呪術的には厭魅(えんみ)で藁人形と同じカテだったか?w)が元々の形で
今のように華美な人形になったのは江戸時代じゃなかったっけ?

そこから更に人にその真似をさせようとなると結構新しい風習になるとも思うんだが・・・
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:58:50.57 ID:0eB3YmzV0
飛騨生きびな祭でぐぐってください
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:59:21.58 ID:haboAPyh0
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:00:00.19 ID:8OKvkt/b0
>>618
皇室ですら出来ないときは出来ないんだから
こればっかりは・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:00:01.65 ID:5/xe2kR80
「生き雛」でggrばわかる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:00:48.71 ID:/ZNpWhyr0
>>631

1952年に始まったとか、思った以上に新しいお祭りだな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:04:55.48 ID:haboAPyh0
そのまんま描いてるよねえ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:05:41.72 ID:X2oWYLV20
>>476
みたところ農道っぽいから警察の管轄外
管轄は市役所のはず
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:05:43.04 ID:wsaSLEER0
>>620
何かあったか?

>>623
俺らが行く

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:06:02.91 ID:wE7/52YY0
>>634
アニメに出てきたお祭りも立て看に「第62回」と出ていたからあわせてあるね。(アニメ中時間は2013年)
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:06:16.37 ID:Iy5gcOvz0
>>507の修正版 そんなに違いはないような気がする>作監別
http://kie.nu/pSm
20話の初詣の回が全体的によかった
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:07:01.82 ID:wsaSLEER0
>>636
市道や里道でも大体は市の管轄だよ
道路幅員見た感じだと市道じゃないかなと思う
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:07:08.64 ID:Re2hm54E0
>>631
トン。
Since 1952 か…やっぱ想像したように比較的新しいな。

まあ京都のコスプレパレードの時代祭も結構新しかったりするがwww
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:08:55.75 ID:5/xe2kR80
ハルヒのときほど違いがわからんな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:09:57.34 ID:/ZNpWhyr0
>>635
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28604.jpg

日曜に水無神社行ってから最終回放送見たけど、想像以上にそのまんまで笑ったわ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:10:52.43 ID:7l9mqdog0
>>643
まんまじゃねーかw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:11:46.13 ID:klSUPrfr0
>>643
GJ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:25:12.65 ID:G9Q+YMe80
1.幼稚園児の時、えるは関谷純とよく会話が出来る関係だった
2.関谷純が氷菓の話をした時に、泣いたえるのところへ母は駆けつけて来た
3.中学生の時点で関谷家とは疎遠になっているが、氷菓の調査のため出来る限りの接触をした
4.伯父の葬儀に参加できる程度の関係は保っている

えるが小学生くらいの時に母と死別してるとしたら意外と矛盾が無い
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:26:37.36 ID:mpMibzRk0
>>435
でもラノベはすべて…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:29:31.47 ID:mpMibzRk0
>>409
豪農は明治の存在。

>>406
眉目秀麗も、男性の形容なんだっけ
『ABC殺人事件』のプロットを知らなかったり、サトシの知識はそこが浅いどこじゃあないな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:30:38.54 ID:/foo7qs7O
この原作はラノベと言われたら嬉しいんだろうか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:31:21.81 ID:mpMibzRk0
>>473
>論理的思考なんてまさにそれ
文系かどうかはさておいて、オレキの推理は論理的ではないだろw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:33:50.37 ID:mnOTGBo80
>>650
完全な証拠から導いてるかっていうとそうじゃないかもしれないけど
じゃああれが感覚でやってるかっていうとそういう表現じゃないと思う
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:35:11.33 ID:mpMibzRk0
>>532
川に流したに決まってるよな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:35:28.87 ID:0eB3YmzV0
ラノベと呼ぼうが本格ミステリと呼ぼうが、本を買ってくれる読者がいい読者だ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:35:35.69 ID:5/xe2kR80
感覚で答えを導いてるのはえるのほうだわな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:36:27.35 ID:wsaSLEER0
>>650
論理と推論はちょっと違うな
あと論理力は別に理系に求められるものとは限らない

文系の進路の典型たる法学部なんぞその好例
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:36:53.71 ID:n8wVhYa50
>>650
情報の隙間を推理で埋めてるから、理論的な場合と個人的推論の両方がある
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:39:49.44 ID:wsaSLEER0
>>533
ケ小平同志何やってんすか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:41:15.59 ID:MOo2zrBn0
千反田は奉太郎に自分の場所を紹介するために、本来の傘持ちをやっちゃったとは…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:45:22.79 ID:+S5cfUlE0
文系の論理は人が作った理屈だから言葉遊びでどうにでもなる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:46:36.74 ID:X2oWYLV20
>>640
たしかに幅のある道ですな、が標識の類が一切ないんで市道じゃない気がする
ひょっとしたら市道でも標識がないとこがあるのだろうか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:47:32.23 ID:mpMibzRk0
>>654
原作では最初の試写会の映写の直後に、海藤が本当に死んでいるのか?とたずねてるな。
他にも、「ある種の天才」的な描写をしたくて失敗しちゃったって感じのエピーソドは幾つもあるよね。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:49:52.22 ID:mpMibzRk0
>>655
>文系の進路の典型たる法学部なんぞその好例
真実を解き明かすと言うよりは、もっともらしく話す技術と思うな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:51:25.37 ID:wsaSLEER0
>>660
市道も必要なら、公安委員会と協議して標識付けるよ
ただあそこは見晴らし良いし、交通量も少ないみたいだから要らないんじゃない?
中川工務店の橋梁工事の看板も、
市の工事ならそれを明記する必要があるけどね…

モデルの方は知らんけど(そもそも市道か県道か法定外かもしらん)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:52:32.50 ID:wsaSLEER0
>>662
それはむしろ実務の連中やで…
法曹とか公務員とか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:53:09.13 ID:opyBLRnIP
亀だが>>603
@2〜3日いるなら市街地は回れる、レンタサイクルでぐるぐる回ってみそ
水無神社は高山線で一つ岐阜寄りの飛騨一ノ宮駅下車(ホーム反対側に例の狂い咲きの桜)
市民プールは自転車でも行けるが微妙に遠い、平湯温泉は路線バス

A本町通りにある「まるっとプラザ」に展示スペースがある(ポスターとか斐太高の生徒が作ったやつとか)
こことバグパイプ(2話の喫茶店)にファンの交流ノートがある

B水無神社とかにもあるらしいし(コミカライズ版の作者も奉納したらしい)、まあ問題なかろう

Cスマソ、これはわからん

D断然>>595
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:55:01.12 ID:kKhHf8Ww0
>>548-551
こういう推理は結構好きだわw
絶対姉貴とえるたそグルになってそうw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:01:40.95 ID:wsaSLEER0
>>665
心から感謝!!

帰ってくる頃にはアニメ2移行してるだろうけど、巡礼報告はここでやっていい?
あと>>595 より>>665を嫁に貰って養おう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:03:08.87 ID:5/xe2kR80
>>661
えるの場合は、奉太郎の苦手な分野のカバーって役割もあるのかもね
今んとこ「感受性の豊かな女の子」の域は出てないし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:03:12.49 ID:NZkZl6jL0
>666
>575でその説は否定されてる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:06:49.65 ID:sIfMCzmdP
>>639

ほうたろーは安定してるなー
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:20:29.91 ID:mpMibzRk0
>>668
>今んとこ「感受性の豊かな女の子」の域は出てないし
いやいやいや
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:24:09.74 ID:Grt5mwXE0
もしえるたそと姉が昔はよく合っててここ数年は会ってなくメール程度だとしたら
すれ違った時「どこかで見た顔」になるかもしれん
別にグル案を特には推さないが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:24:36.86 ID:iR3aX6Z20
工事はどうなったのかね?
往復1回ずつ工事している橋の横を通ることになるが、
ガガガガガ音を立ててたら興醒めだし、
手を止めてもらうにしても、「横を通っている間だけ」ってわけにも行くまい、
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:27:00.89 ID:68zdV5Uy0
>>673
姉ちゃんがなんとかしてくれてる
最悪、橋を爆破して工事自体をなくす
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:27:00.94 ID:daQTSboY0
>>667
報告はここで良いと思うよ
市内に酒蔵がいくつかあって、比較的どこも美味しかったから、
もし二十歳越えてて日本酒苦手じゃないなら、ぜひ試してみることをお勧めする
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:27:57.34 ID:7r8A+wNp0
地元の工務店なんだから、
必要なだけ手を止めるだろ
長くても30分程度だろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:28:00.24 ID:5/xe2kR80
>>673
ちょうど昼飯時だから長めの休憩にすればいいんでね?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:29:40.85 ID:He/HjSub0
しかしあの茶髪勇気あるな
地域に密着した工務店やし
社長が確認の電話したらどうすんだよ
もしもバレたら村八分に合いケツ穴を捧げる人生が待っているというのに
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:31:28.65 ID:68zdV5Uy0
「みんなの面子をつぶしても平気な人」って、エラい言われようだな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:32:05.84 ID:n+Nz2qAI0


「どうして傘もちの人は、急に大怪我をしてしまったんでしょうか、私、気になります!」


681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:32:11.38 ID:7r8A+wNp0
茶髪のおかげで、
みんな桜の下を通る雛を見れたんだから
追求するものもおるまい。
まあ来年から確認を厳重にするようになるだろうけどw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:32:20.42 ID:7o6GhZJf0
おっさん衆の声優のチョイス素晴らしすぎるw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:33:00.38 ID:7r8A+wNp0
パトのしげさんいたよね?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:35:09.48 ID:He/HjSub0
素晴らしいっつーかこんなモブ役に豪華声優集めて
凄いやろって意図が見えてイラッとしたわ
もっと重要な役に振れよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:36:44.86 ID:5/xe2kR80
工期変更がもっと早い段階でばれる可能性はあっても
電話主がばれる可能性はあるかい?
まさか番号通知はしとらんだろうし

あの茶髪、奉太郎があのタイミングで言い出さなかったらどうやって
みんなに橋の工事を知らせるつもりだったんだろうな
あれは関係のない奉太郎が知らせたからいいものの
あのメンツの誰かが言い出したらそいつが怪しくなると思うんだが
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:37:01.09 ID:7l9mqdog0
傘持ちの怪我はえるたその陰謀
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:37:26.35 ID:7o6GhZJf0
若い声優も豪華なの使ってたが、ベテラン沢山いたらやっぱり存在感凄いわw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:40:00.57 ID:7r8A+wNp0
>>685
工事してれば、なし崩し的に先の橋を渡ると踏んでのかもしれない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:41:12.75 ID:wsaSLEER0
豪華声優陣は、最終回なんだからパァッと行こうぜって感じなんでしょ
野暮でしょそこに突っ込むのは

しかし某作品で一気に知名度推しあげた悠木ちゃんとかもすんげーチョイ役(重要ではあるが)に使ってるあたり
京アニ荒ぶり通してたね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:43:38.26 ID:wE7/52YY0
>>685
あの地図の位置関係だったら
行列が出発して長久橋に達してから気づいても
そのまま少し先の橋までいけばいいだろう
くらいに考えていたりして
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:45:44.64 ID:+CxKb4PvP
生き雛の問い合わせ、高山市今すごいだろうね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:47:51.90 ID:1J+ELkqNP
>>691
ねーよw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:48:12.84 ID:opyBLRnIP
>>667
実は俺も明日明後日高山ふらつく予定
どっかですれ違うかもな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:53:46.38 ID:8NrqopI00
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:55:04.04 ID:wsaSLEER0
>>693
交流ノートに君のIDつけてお礼書いとくわ
俺の方が後発になるけどw

ありがとうございました
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:55:52.96 ID:wsaSLEER0
>>694
おおサンキュー!!
納屋に閉じこもってくる(犯罪w)
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:56:44.85 ID:MYtXuO6F0
>>推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』
推理をネタにしたラノベ
しかも他に何もなし
伏線ぐらい設定しろよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:59:34.86 ID:opyBLRnIP
>>694
OP使ってたから下の鳥居の所は行ったけど、そこから上はあがってないんだよなそういえば…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:05:17.51 ID:x2waCS7k0
>>689
知名度とギャラ多寡は関連しない
700 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/19(水) 21:10:49.06 ID:qunaa/Zp0
>>639
安定しすぎw
表情だけで判断するには無理があるなぁ。髪型で判断するしか無いんじゃなイカな?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:14:03.99 ID:mpMibzRk0
>>697
多分、伯父さんがインドでどうなったかとか、
なぜ関谷家と疎遠になっているのかとか、
色々予定を立ててたんだろうけど、
打ち切りになっちゃったから…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:18:34.85 ID:x2waCS7k0
>>701
姉の旅行先に絡む可能性がある妖精関連以外は
予定に無かっただろう
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:20:35.08 ID:HpjHek3Z0
いちいち釣られるなよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:21:37.92 ID:wsaSLEER0
打ち切り厨はアホなの?
日本語読めないの?読めないんだろうけど。
ああ、知障か。生んだ親は早く死ねばいいのに犯罪者め。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:21:50.62 ID:UbfSG2O50
>>701
関谷おじさんはロリえるタソに懐かれて、チューされたりほっぺたスリスリされてたのかと思うと
気になって夜も八時間しか眠れない。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:26:49.97 ID:QZejGymV0
テレ玉の実況スレでもちょっと書き込んだけど
地元民として土地を今月売って1億ゲットした俺が来たぜ

地元の土地を鍛えることと、理系or文系の話題かよ

やはりこれは高校1年の現在進行形の思考力ではなく、
ある程度の年取った大人が、その思考力を持った上で高校1年を書いてるんだな


実際に地元とかを盛り上げようとも思ったことはあるよ 自分は20代後半の時だったかな
結局土地も家も全部起業に売ったから1億円個人的にもらったけど、
この作者が実際に1億円の土地取引してないのはよく分かった

この作者が1億円の取引を銀行の個室でしていたら、おそらくその場面でホウタロウが何か思いつく話書けただろうに
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:27:32.13 ID:mpMibzRk0
>>704
打ち切り自体をなかったことにするのはムリだろw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:30:04.14 ID:mpMibzRk0
>>706
>この作者が1億円の取引を銀行の個室でしていたら、おそらくその場面でホウタロウが何か思いつく話書けただろうに
ホウタロウ「ハッ!?税金で半分取られる!!!」
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:30:33.50 ID:EJlqaIwb0
録画視聴終了。いい最終回だた

全編通して大満足だったのは間違いなけど
かぼちゃのとこリピートしすぎて他が霞んでしまっているw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:31:20.20 ID:xe8KyJZa0
この作品の数少ない難点は原作信者があまりにも凶悪過ぎることだな
ここまで原作組がキチガイだらけの作品は初めて見た
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:32:31.11 ID:QZejGymV0
他にも自分の生来の持つ企業のおかげで
何度か凄い取引したことあるけど、
そういう場面がアニメで登場しないのは
製作してる人間がそんな環境にいるわけじゃないからなんだな

え〜〜っと、で、田舎の発展のために 理系or文系?

ねぇよ
同級生の裸の写真とって、大麻吸って、麻薬に手を出して、アル中でも社長になったK君なんて
高校まともにでてないよ

政治家の息子は政治家 社長の息子は社長
俺みたいに土地持ってる人間の子供は土地取引

産まれ故郷のために文系or理系とかどこの過疎地だよ だせぇ乙
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:34:23.83 ID:8NrqopI00



   ∩___∩         |
    | ノ\     ヽ        |

   /  ●゛  ● |        |
   | ∪  ( _●_) ミ       j
  彡、   |∪|   |        J
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /___ /
 ID:xe8KyJZa0
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:34:25.38 ID:TGMlFQPT0
何言いたいのか分からない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:34:35.40 ID:QZejGymV0
>>708
とられねぇよ
せいぜい2割
半分持っていかれるとか都市伝説
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:35:11.79 ID:5/xe2kR80
かぼちゃって何だっけ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:35:22.10 ID:AI/HDt7E0
たかが1億程度で……
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:35:33.75 ID:mpMibzRk0
>>715
ワイン
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:36:29.92 ID:wsaSLEER0
>>706
1話の「鍵を開けて閉じ込められてたえると出会う」っていう場面が持つ意味と同じで、
「分離選択の会話」も結構重要な意味があるんだよ。解釈は君次第。

>>710
いや、打ち切り連呼厨とか原作ネタバレ(もうアニメ終わったから微妙だが)のヤツとかは
アニメ2板の例の勢いだけが取り柄の某ステマアニメのスレ民だから…
ここも自治厨って言われてもおかしくない下手な自治してる痛いやつも多いが。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:37:20.14 ID:8NrqopI00
>>717
貴殿は”オッサン”だろうw俺もだが!
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:37:21.34 ID:iVooelfv0
>>717
デブ専アニメ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:39:34.83 ID:dTesjLI70
>>715
いーえーー
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:43:01.35 ID:/QJ27g8s0
千反田は茶髪は人の顔に泥を塗っても平気な人って言い切ってたよな
過去に何があったんだ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:43:24.54 ID:uW5DTd5+0
今のえるたそは温泉回の時みたいな一緒に行こうやら上がろうと
男心をくすぐる天然発言をほーたろにするのだろうか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:45:01.70 ID:iVooelfv0
>>722
千反田家の田んぼで泳いだりしたんでしょう きっと
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:45:03.61 ID:iFBI7XRM0
概算で新入部員勧誘のとこクスッとしたよ。
えるの気になりますに奉太郎が推理するのを大日向が、側で
聞いていて、いつの間にか三人で推理を始めるとこ、自然に
脳内再生してた。大日向のイメージはカボチャ娘にしてみた。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:46:24.75 ID:UbfSG2O50
>>724
それは自分の顔に泥を塗る行為だな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:47:47.92 ID:5/xe2kR80
>>688,690
南北の事情わかってる人間が行列にいれば
立ち往生する可能性のほうが高いと思うんよね
あんま深く考えてなかったんかね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:48:07.02 ID:QZejGymV0
>>716
テレ玉の実況スレでも書いたけど
1億を分割で自分の所持してる講座にバラまいて収めるのよ

そうするとな、ちょっとお金を下ろした銀行の普通預金の口座の残高に1千万円あるんだぜ
自分は10万円下ろしただけなのに、残高1千万円
ついこの間まで、自分はその口座に数万円しかなかったのに

おもしろいよ結構w
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:48:23.34 ID:aNPvWNVd0
>>725
同じシーンにカボチャ娘も出てるから無理ないか?w
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:49:00.92 ID:/CpjV/VQ0
>>144
このセリフは重いよね迂闊に返事もできない
オレなら逃げ出すw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:49:41.80 ID:n8wVhYa50
>>722
言い方としてはあれだが、茶髪以外あの爺さん連中の中で
工事の中止を頼んだ方も、中止になったことを聞いた方も
互いに恥をかかせる(顔に泥を塗る)人は居ないってニュアンスだと思う
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:51:02.48 ID:iHautp+4O
この作品にはまりすぎて、まだ映像化されてない鏡や概算も脳内で映像再生してしまう
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:51:07.55 ID:nvK0YTng0
>>722
地元にいる時から、しきたりしきたり五月蝿い年寄りどもの話を
全く聴かずに自由奔放な言動とってたんじゃないの

「きっと、珍しい景色が撮りたかったんでしょうねぇ」
って言ったえるの表情、何とも言えないなぁ
出自に捕われずに自分のやりたい事を自由にやっている茶髪が
ちょっと羨ましかったのかな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:51:12.46 ID:wsaSLEER0
>>724>>726に吹いたw

大日向はfateの番外に出てくる蒔寺のようなイメージ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:51:26.42 ID:iKb5vC/D0
アニメ化されてないの原作の話は原作スレで

と最終回になっても書くとは
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:53:41.77 ID:iFBI7XRM0
>>729
摩耶花とカボチャ娘をブレンドした、イメージも良いかなと
思ったけど。なんとなくカボチャ娘に落ち着いたよ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:54:02.53 ID:agIl1W0Y0
茶髪が許嫁って薄い本はよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:54:16.59 ID:8NrqopI00
>>720
http://www.youtube.com/watch?v=oD5v1wQQQ08

"L"と”R”だからなw繋がり無い訳では・・・・・無いか!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:56:14.15 ID:wsaSLEER0
>>735
そういうルールだったか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:56:56.74 ID:TVnhubiR0
サンテレビ録画見てたら
タイトルの出るときに最終回ってテロが出てたんだけど
他局はなかったの?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:58:22.24 ID:E7sI0CE0O
えるたそフィギュアかわいいけど
肌が血色悪そうなのと口が怖くて予約に踏みきれない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:01:24.88 ID:UbfSG2O50
>>737
それはほろ苦ってレベルじゃねーぞwww
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:04:30.33 ID:Re2hm54E0
>>737
許嫁ならあの喫煙先輩では?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:06:00.42 ID:QZejGymV0
まぁ凄い嘘臭い話だったよ
ファンタジーとしては凄い楽しかった
でも実際に取引してたら嘘すぎてもう何も言えない
企業と土地取引して、銀行の個室で実印押したことあるなら


間違ってもあんな変なラストのセリフ、キャラに書かせないよ これは嘘のセリフだ
理系or文系で地元の繁栄のことを言うだぁ? 市ね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:06:25.49 ID:Zs38O3cK0
>>722
>>737
なるほど、えると許嫁だったのをあっさり断ったんだな
で両家の顔に泥を塗ったわけだ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:07:18.97 ID:2IGcdW6H0
>>299
自分へのレスくらい読み返せ大バカ者
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:13:28.20 ID:dLer1ApcO
>>744
その発言をしているキャラの作中年齢すら考慮できないとは、
随分立派な大人なんですね。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:13:31.45 ID:tszBYZU30
最近、深夜アニメで妙に石塚さんの名前を見るなー、
ベテランでも仕事選んでらんないのかね?
そのうち波平さんもエロゲ原作アニメの出るようになったりするのだろうか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:13:33.07 ID:DnY1lRQc0
22話見ている途中だけど、タイバニのCMでドン引きしてしまった・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:16:04.23 ID:HmOt3fIq0
>>747
触るなよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:17:58.90 ID:Re2hm54E0
>>744
一体何を言ってるのか意味不明だな…
変な薬飲んでるか熱でもあるのかな?

あくまであの台詞は高校生の千反田えるが言ってるわけで

郷土に対する愛情が強くて自分が何かの役に立ちたいと進路を決める
…何か不合理なことがあるかな?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:18:31.79 ID:ZPANQjTZ0
>>585
学問を修める、あるいは修学
という言葉を覚えとこう
ところで修学旅行とか公認合コンでいいじゃん
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:20:19.86 ID:5/xe2kR80
>>752
その前あたりのレスで「髪」の字の間違いが指摘されてるんでそれじゃないかと
754752:2012/09/19(水) 22:20:57.24 ID:ZPANQjTZ0
>>585
>>592
ああああ
そういうことだったのか俺が恥ずかしいわ
ごめんなさいごめんなさい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:22:27.85 ID:QZejGymV0
>>747
違うんだよ
そういう話じゃないんだよ
自分の一族を背負って新宿の某銀行の上階にある特別個室で実印を一族代表として押すプレッシャーv

俺の言ってることが分からないなら
お前らは本当に下級民族なんだと思う
中国だったら暴動起こして日本の建物壊しても社会的に許されちゃう階級の人間

変な煽りじゃなく、俺の言ってることが分からないら、
お前らは表向き理性的だけど暴動起こしてる中国人と同じかな


お願いだから、もっと頭使え お前らの思いとどまらないところで金持ってる連中は独自に動いてるんだよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:24:19.18 ID:9FkIPeHJ0
えるみたいな可愛くて性格もいい子はモテまくりそう
奉太郎の恋敵がゴロゴロいてもおかしくないんだが
そういうのはなかったな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:24:59.24 ID:yX3/gq6e0
これがマジキチというやつか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:25:13.50 ID:TGMlFQPT0
自分語りとか恥ずかしいやつめ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:25:30.78 ID:NR0LeXvlP
どう見ても高嶺の花です本当にありがとうございました。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:26:04.89 ID:u9W8tIhTO
いいと聞いて今1話見てるけど、最後まで見ようと思う。

またよろしく、春原(泣)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:26:34.99 ID:LTTBUSOT0
>>500
2年前のあの日に何かがあったのです
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:26:44.57 ID:lkdSvZiP0
土地は売ったらそれで終わりだけどな

通学道路整備で1b幅でガリガリ削られたけど市から来たのは35マソ
勝手に生えてた木の代金を20マソも別にくれたけど温情計算だったか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:31:05.66 ID:0eB3YmzV0
勝手に生えてた木ってなんかワロタ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:32:18.52 ID:nvK0YTng0
>>762
金貰えただけ良かったじゃないか
自分の住んでる自治体は、「協力してください」の一点張りで
意地でも土地代や敷地内設備の移転や改修にかかる代金、
伐採する事になる樹木の代金は祓いたくないってスタンスで吹いた

近隣どころか、歩道整備したいとかいってる道路沿線の住民、
誰も協力してなくてワロタ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:33:15.02 ID:QZejGymV0
さっ
これ以上は眠いので逃げます
お疲れ

実は自分に土地売買依頼してきたアニヲタさんを
俺が特定されないようにちょっと演じてみました
実は埼玉も全然関係ないので、依頼者もこれ読んだ人間も全部嘘と本当の狭間のことなので
自分特定は不可能だろうな

土地売買を持ちかけてきたのが、話聞いてると本当にここにずっといるような人だったので
ちょっと書いてみましたw



でもね この上記の書き込みも嘘かもよw 私はどこのラインの人間なんでしょうか?w さよなら〜
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:34:30.45 ID:DGH0NqWmP
あぁ、終わってしまった…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:34:43.68 ID:f7iOczW9P
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:34:46.86 ID:9FkIPeHJ0
お、おう
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:35:09.35 ID:aqY1IIAy0
痛々しいなこいつ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:36:14.57 ID:j/XBxbBgO
これは触っちゃダメなタイプや
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:39:06.05 ID:Re2hm54E0
>>755 ID:QZejGymV0
>自分の一族を背負って新宿の某銀行の上階にある特別個室で実印を一族代表として押すプレッシャーv

文盲 の阿呆
別に少女が先祖伝来の土地を売る書類に捺印するという話でもない。
語っているのは自分の将来の夢・進路

最低限のニホンゴの文章読めるようになってから書込するように。

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:40:07.49 ID:yrFyO+UQ0
自分特定は不可能だろうな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:40:29.93 ID:hMUnBhWY0
今更だけど二期OPの歌ってる人、こだまさおりさん凄いんだね
いろんなアニメに作詞提供してる
二期OP意外のOPEDも全部この人作詞なんだね、驚いた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:41:27.53 ID:TGMlFQPT0
>>773
むしろ歌ってる事に驚いた
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:42:40.10 ID:hMUnBhWY0
あれ、歌ってないの
俺凄い恥ずかしいじゃんちょっと首吊ってくる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:43:24.46 ID:TGMlFQPT0
>>775
いや、作詞しかしない人だと思ってたってだけだw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:43:56.32 ID:iFBI7XRM0
意識して目を逸らすのは、かえってキケンを伴うということですね。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:44:47.17 ID:lkdSvZiP0
>763
木の種類によってランクがあるらしい(市町村によって違うのだろうけど
庭木に分類される木だったから高額になったという説明だった
土地代と勝手に生えてた木の金額がそう変わらないのがなー

頭のいい人はそういう計画を耳にしたら速攻で木を植えるそうだ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:45:01.29 ID:c2tPEOQq0
昔の人は言いました、「初恋は実らない」

奉太郎とえるはくっ付かない方が物語としては綺麗だよね。。。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:45:09.96 ID:hMUnBhWY0
>>776
よかった、俺は生きていてもいいんだね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:47:06.41 ID:iFBI7XRM0
>>776
だいぶ前は歌ってたよ。

こだまさおりってアニソン界の秋元康なの?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:49:04.50 ID:VT4opROP0
>>781
なんかもうちょっといいたとえがあろうが
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:50:23.23 ID:5/xe2kR80
ちと前の畑亜貴のような
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:50:25.73 ID:QZejGymV0
>>771
それはちょっと違うかな
ある一家は実印を銀行の金庫に封印してあって
重要な取引の時に金庫を開けて実印を取り出す

>>771さんの書き方だと銀行の金庫の仕組みとかはおそらく分かってないんだろうな
あるいは知ってても、詳しい事情を理解してないというか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:51:29.70 ID:gX6hYcnrP
お前らが持ってるアニソン系のCDの作詞を見てみろ
きっと多くの人が作詞:こだまさおり
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:51:58.38 ID:bokfG0aJ0
ほうたる「ところで…お前が諦めた経営的戦略眼だが、俺が修めるというのはどうだろう」
えるたそ「しょーもない」

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:52:14.44 ID:QZejGymV0
それとも最悪なのは自分の家柄が銀行の金庫を使うような人間がいなくて、
金庫と実印の封印の現実的な利害関係が分からない人なのかも とは思うけど
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:52:21.50 ID:2IGcdW6H0
こだまさおりって人、歌えるならなんで1クール目のOP歌わなかったんだろうか
美人だしなんで話題にならないのか常々気になってた
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:52:45.77 ID:9Fi1+xXn0
二期は、古典部に新しく入ってきた可愛い子犬系美少女が
折木にすっかりベタぼれして猛烈にアタックし、えるがぐぬぬ…となる原作のシーン再現を頼む。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:53:08.60 ID:feO4ujf20
一度さよならと言った奴が、
未練がましくスレをチェックして我慢できなくなって書き込むことほど見苦しい物は無いな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:55:05.47 ID:iFBI7XRM0
>>788
大人の事情でChouChoがジャンケン大会の勝者になったんだろうw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:55:31.12 ID:QadXfllwP
>>776−772
楽しんでいたくせにw

さて原作を購入して帰宅したが、雛だけアニメカヴァー無かった。どういうこったいw
距離をこれから読む前に、雛を呼んでみたが、構成がいいんだなアニメ版って
短編を氷菓の事件に行く前に挟んだおかげで、良い感じになっている
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:57:07.71 ID:VT4opROP0
>>789
また大げさな……と思ったが、あの原作をここまで薔薇色にした京アニなので油断できない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:58:38.15 ID:QadXfllwP
>>789
くそう、少し見てみたいと思ってしまった俺が悔しいw
氷菓にそれがいるかどうかなんて関係なく、ぐぬぬなえる見たいという気持ちに共感した
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:58:42.40 ID:lkdSvZiP0
>785
宝野アリカだった・・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:59:24.42 ID:2IGcdW6H0
>>791
ジャンケンは無いだろうけど大人の事情なんだろうなw
Chouchoは嫌いじゃないけど、なんか見てて不安になってくるから苦手なんだよな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:59:57.39 ID:VT4opROP0
>>792
時系列やからね。
自然、おさまりが良くなっている。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:00:10.19 ID:UY26J9z20
まぁ、その辺りの額だと本店でのやり取りになると思うんだが、で大概が大手町に本店があるんだけど・・・
私、気になります。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:00:17.09 ID:n8wVhYa50
>>788
wikiだと10年近く作詞活動でCD出してないから
1期OPの作詞をしたときにデモテープを作ったか何かで
オファーが来たんじゃない?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:02:48.88 ID:NM82F8fC0
>>792
特大帯はアニメの番宣のためなんだから、放送終了に向けて順次なくなるよ。
それを目的で買うなら早くね、ってわざわざ原作者が言ってたぞ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:04:08.53 ID:8+wmqdxH0
>>790
なんてことしてくれる
せっかく黙って面白く見守っていたのにw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:06:48.40 ID:ussyUkrH0
>>683
原作ではシゲって呼ばれてた
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:07:02.99 ID:wE7/52YY0
>>789
それだと実はやっぱり千反田のせいでした説が濃厚になるじゃないかw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:07:15.16 ID:VT4opROP0
さっき行った個人書店、古典部平積みの周辺に小市民とかボトルネックとか妖精が並べてあって
「わかっとるな」と思った
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:07:55.71 ID:2IGcdW6H0
>>799
なるほど、面白い推測だね
気になってwiki見てみたけど、この人すっごいんだな・・・
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:13:40.86 ID:LnoIv9k2P
登場人物の元ネタ考

  折木  伊原
  ↓  \/
  俺  茨木

  福部  
  ↓
  服部
 
  千反田  千を180回転し反とくっつける
  ↓
  坂田
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:14:34.46 ID:7l9mqdog0
こだまさおりはもう歌わなくていいよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:17:22.90 ID:SmokbE++0
ニコ動に結婚EDがうpされてるな。
違和感のない仕上がりだった。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:17:24.38 ID:QadXfllwP
>>800
うん、まあ都内で大きな本屋だからあるだろうと思ったら
1冊だけ無かったwそれでも中身に変わりないから気にせず買ったけどね

>>801
ナカーマw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:19:15.81 ID:9Fi1+xXn0
〈小市民〉シリーズがアニメ化に向けてアップを始めました
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:23:24.18 ID:opyBLRnIP
>>795
それただのアリプロや
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:24:47.60 ID:0eB3YmzV0
井荻麟だった
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:25:46.79 ID:opyBLRnIP
>>810
東京創元社「えっ」
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:27:39.30 ID:feO4ujf20
小市民は毒がありすぎる気が…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:28:38.38 ID:HmOt3fIq0
ぶっちゃけ小市民を映像で見てもイラつくだけだろw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:29:16.01 ID:nQVcAOwe0
>>810
あのキ印ヒロインのアニメがどうなるかマジ見たいんだけど
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:30:48.23 ID:nQVcAOwe0
>>814

じゃあボトルネックで
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:31:17.51 ID:0eB3YmzV0
アニメのヒロインなんてキ印じゃない方がマレ
あ、えるたそは女神だから違うけどね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:31:24.38 ID:9Fi1+xXn0
じゃあ「さよなら妖精」で
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:31:59.78 ID:HmOt3fIq0
えるたそは原作で大天使と言われるに飽きたらず菩薩のようだとまで讃えられてるからな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:36:08.06 ID:aqY1IIAy0
一話から観返してるけど、里志の「誰かが僕をバラ色に染めようとしても染まってあげない」って台詞の意味も全然違って聞こえるな…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:37:14.68 ID:9Fi1+xXn0
えるがもしドブスだったら
ほうたるがもしキモオタだったら
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:38:43.06 ID:LkNTY5AX0
義理チョコもくれないから意地悪してみた な話ならなー
犯人がわかってるのにさー かばってたとか こんなことされたらふつー嫌うわ
謝っても許されないだろうけど謝れ

さーて最終話
やっと おじさんに体を返してもらえるのか
ちょっと寝られるな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:39:27.21 ID:tspwmvxn0
>>822
まんま、もやしもん?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:39:36.78 ID:m5hjika30
>>773
畑さんとこだまさんだけでランティスの歌詞の8割くらい書いてるイメージがw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:39:50.84 ID:jin4kSPdi
>>793
薔薇色って書くと、「染ーまっれええぇぇぇ」のアニメを思い出すから止めて!w
つかアレに中村も出演してたよな……
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:40:49.01 ID:gX6hYcnrP
>>796
不安になる?
http://imgur.com/do9K7.gif
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:41:28.59 ID:w3vmJ7mUO
見た。
素晴らしい最終回だった
4匹の雛たちは遠まわりしながら大人になってくんだなぁ
ラストのツクシのカットで泣いてしまった
ほうたるの「千反田が見えない、千反田が見えない…」でニヤニヤしすぎて頬が痛いwww
すっかり薔薇色だなあw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:42:07.86 ID:VCCKXfWD0
ちょうちょさんは、髪型変えたらいいんでないかと
ずっと思ってる
長いのは何か重い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:43:41.80 ID:9Fi1+xXn0
正直、あんな真っ白に顔塗りたくって変な髪型のえるって冷静に考えると可愛くなくね?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:44:22.08 ID:FTzQkM6q0
2話の「千反田って本当に成績優秀なのか?ただの天然にしか思えんのだが」に今更ながらワロタ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:45:33.69 ID:Y41fi3Lf0
>>789
イリスの妹だといいな
占い研に入って古典部に依頼をする
イリスの様に策士でない感じだといいな

イリスとかほさんの連合がバックについて折木に猛烈にアタック
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:47:52.98 ID:PIuU0+iq0
>>829
パーマやボブあたり似合いそうだよね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:51:30.12 ID:Pq7R/h/Z0
自動録画予約リストに氷菓がないのだが
まさか22話で終わり?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:52:11.07 ID:VT4opROP0
入須には病弱な弟がいるはず。
まちがいない。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:57:22.60 ID:opyBLRnIP
>>834
全22話
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:59:02.30 ID:jAH5kSyj0
今回はMXに何事も起こりませんように…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:08:16.48 ID:KTAboQbo0
カーナビ「けいおん! 放課後ティータイムナビ RM-500HTT」は、9月22日
より「けいおん!」桜高購買部で販売開始される予定。ナビを5人が担当し
キャラたちの掛け合いも収録されている。
けいおん!放課後ティータイムナビ RM-500HTT
株式会社アール・ダブリュー・シー

氷菓版も、、、無理か。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:08:38.85 ID:GGP+/aYaP
::::::::::::::::::::::::......   ........:::::::::::::::::::::::::::  ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   ・)  ・) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:12:07.89 ID:i+LbOyMF0
けど最近のアニメって田舎はきちんと田舎に書いてるのが多いよなw

それもやっぱり京アニが引っ張ってるような印象だがw

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:16:42.17 ID:rPWM2XJb0
>>838
どのルートが良いのか、わたし気になります!
ちなみにほーたるナビモードの場合は問答無用で最短ルート案内
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:19:36.69 ID:bAtXgdiY0
>>830
可愛くはならない
美しくなるのだ

冗談はさておき、てか冗談じゃなくて真面目な話、ああやって顔ぬったくって表面が「均質化」すると
顔の造形の美しさが際立つよ。京都の舞妓さんなんかと同じ。美人はいくらおしろい
塗りたくっても美人です
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:22:13.32 ID:XksKvq6U0
>>841
里志版は、ルートはいっぱい出せるけど、どれが良いのかという答えは出せないんだな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:22:58.16 ID:HdC1AzQP0
アニメで白塗り顔を美しく描こうと思ったら今回のタッチよりももっとリアル寄りというか、
かわいさよりも美しさを前面に出した描き方のほうが合ってたかもね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:23:08.94 ID:4lVWhIo20
氷菓事件のラストで折木がやたらイラついてたのも今観ると納得だなぁ…
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:23:34.21 ID:FmNoEyZq0
>838
「やるべきことなら手短に・・・サトシ、最短ルートは?」
「データベースとして使ってくれるね・・・ほら、このルートだよ」
「今通り過ぎた交差点、右折してたらどこに行っていたんでしょうか、わたし気になります!」
「ちーちゃん落ち着いて落ち着いて」
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:24:16.80 ID:8Hrnuh230
>>846
脳内再生、余裕でした
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:24:46.64 ID:eFhwn4kv0
奉太郎って、フェチっぽいよな。大和撫子萌え?
7話の風呂妄想に21話の中山スカート妄想。
それで最終話の生き雛えるは、どストライクだったのだろう。
いや、寧ろ、ホームランか。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:24:59.01 ID:i+LbOyMF0
つうか結局風持ちやらされてバイト代ぐらいは出てないの?

報酬もなければそれこそエネルギーの浪費なわけだがw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:26:14.83 ID:bptzN5nM0
>>849
宴会に参加したただろ
あの飲み食いでおしまい
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:26:43.28 ID:i+LbOyMF0
>>843
女帝版は囁くようにおだてられるんですね、わかります。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:27:09.12 ID:YnHGwU6W0
少しですが御礼も出ますというお誘いのはずだったが
カットだっけ?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:27:17.52 ID:eFhwn4kv0
>>850 宴会の飯でチャラだったのでは? 
それより、原作でも、えるは奉太郎にお礼を言ってない。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:27:18.09 ID:HdC1AzQP0
原作では最初の電話のときに「少ないですがお礼も出ます」という話はある
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:30:57.89 ID:eFhwn4kv0
そーいや、最終話ラストの桜が舞うシーンのBGM。
「トップをねらえ!」ぽかったな。オカエリナサ入
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:32:01.39 ID:i+LbOyMF0
>>854
まあ少しでも貰わないとなw
あんな打ち上げで余所者・部外者が一人混じっても、もはや罰ゲームだろうしwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:35:05.61 ID:Ihi0LkQYO
祭りじゃ飲み食いがお礼ってのはよくあるよ
都会で頼まれて神輿かついだりしても
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:35:29.00 ID:HppjCVNb0
>>855
曲作ってる人同じやしな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:40:38.78 ID:p6np4D3P0
アニメは、原作より意識的な関係が進んでるからな
アニメでは、えるのあの程度の頼みならバイト代なしでも引き受けるぐらいの仲ってことだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:45:08.23 ID:EJYeuBJx0
生きびな様の公募の要項みてたら、参加費2万円(着付け費用、保険料)って
書いてあるな。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:47:19.95 ID:WwpUOEHaO
〈古典部〉シリーズのアニメタイトルは、一冊目の題材『氷菓』で統一されたけど
〈小市民〉シリーズのアニメタイトルは、どうする予定なんだろうな?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:48:22.71 ID:R0K56tCB0
二期あるよね
ねえ あるよね
非常におもろかったんだが完全に文学作品向けだな
日曜にテレ玉で見て月曜にtvkで見て火曜にSUNで見て水曜にMXで見てやっと理解できた話もあったぜ
バカだから
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:50:04.12 ID:p6np4D3P0
5話分ぐらい残ってないし、いろいろ書いてる人なので
2期あるとしても5年待ってください。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:51:32.72 ID:19wbex410
茶髪が折木になんか行った時、折木の「同感です」の前なんて言ったの?
あと先鋒の軍師となんとかかんとか〜って行列のことなん?よくわからん・・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:51:59.48 ID:GOgc9T5T0
麻耶花のデレがギャップ萌えしたので鏡だけでもOVAお願いします
あのヘンテコマラソンはどうでもいいです
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:52:13.03 ID:1pAjFWyf0
しゅがのブログに書いてあったアニメのオープニングのことって何?

桜とか傘が映ってることかな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:57:32.73 ID:8Hrnuh230
>>864
似合わんな
先方の宮司に〜
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:59:10.28 ID:eFhwn4kv0
>>864 「似合わんな」「同感です」
先方の宮司。南と北で神社が違うので、南の酒匂(さこう)神社の神主に
話を付けた。原作読めばわかる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:59:33.38 ID:YPETx3ttP
優しさの理由聴いたらふつうに涙ぐんでしまった
いい歳こいたおっさんがさぁ…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:00:34.59 ID:dFdWzp6K0
>>864
えるは「先方の宮司には〜」と言ったんじゃないの
つまり、今いる水無神社の宮司さんにえるが事情を説明して、
水無神社の氏子総代にはえるの父が電話で説明する、と
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:00:35.33 ID:VqGpvVhU0
MX見終わった。派手じゃないけどしみじみといい話だった
もっと見たいよぉ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:00:47.46 ID:pqqqv8u/0
岐阜終了。京アニらしい美しくも含みのある最終回でした
折木の告白めいた事は、他のアニメなら妄想と分かった時点でヘタレとがっかりする所だが
1話からず〜っと観てると、それでも人との関わりにおいて成長したと思えるから不思議
直前話の福部の心境と重ねたのも効いてるかもね、ちょっと違う気がするけど

しかし祭りの気合いの入れ様はぱないね、流石スタッフ自ら取材に見に行っただけあったよ
気合い入れ過ぎて見辛かったけどw臥龍桜の作画も完璧でした、狂い咲きじゃなくあの状況は早咲きだろうけど

ともあれ原作の地味さを改変でなく加味して昇華させる方法でこれだけの最終回にした京アニの腕に
まだ十分な可能性を感じさせられました。ひとまず角川との腐れ縁解消作として頑張ったのかな
今回も赤壁とかラストと提供カットが4本の土筆、うち中2本が寄り添う画にやられたと思ったよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:01:21.20 ID:dFdWzp6K0
>>868
あ、すっかり間違えたorz
すまん>>864
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:01:38.96 ID:bOM8NQbh0
>>836
/(^o^)\
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:01:55.63 ID:ExNYeQ9b0
この最終話はBDで見るのが本当に楽しみだ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:02:21.82 ID:ooQSRTrU0
あー終わって欲しくねえ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:02:26.77 ID:icj5PU0H0
アニメが終わってこんなに寂しいの久しぶりだわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:03:04.01 ID:YPETx3ttP
最後は優しさの理由をバックにその後の古典部の様子を流して最後は同じくほうたろの笑顔で〆、というのが一番の理想だったなー
惜しいのはそこだけだぜ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:03:35.78 ID:kJXYhgLT0
しかし最後の最後まで気持ち悪いヒロインだったな
あそこまでかわい子ぶらせてヲタに媚びらせる必要あったのかね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:04:02.62 ID:YPETx3ttP
「最後は」を2回も使ってしまった
てへぺろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:04:20.98 ID:rPWM2XJb0
>>866
なんだろうね。OPの映像でクドの学内登場人物やバレンタインの時の橋、
あきましての神社、雛の桜の川沿いなんかが順々に出てくる事かな?
それより、なんで阪口さんはサトサトって呼ぶん??しゅがとかじゃいけないのかな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:04:31.37 ID:d/NUhzmG0
ここしばらく最終回の喪失感がはんぱない
何かまるで奉太郎が嫁に行ってしまったような気分だ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:05:01.57 ID:8Hrnuh230
>>874
BDかDVDがあるじょない
来年1月には、11.5話BD付きコミックス3巻もあるじょない

お楽しみの時間が延びるんだよ!
早く先を観たいぐぬぬ感を味わえるんだよ!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:05:02.29 ID:4q8exMt30
こういう作品こそ、コナンみたいに半永久的に推理もので続けていけそうだよなぁ。
原作がどの程度ストックあるか知らないけど、2年に1回1クール程度で
オリジナルエピソードで作り続けてほしい。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:05:34.10 ID:A1TCLrWX0
今回出てきた飛騨生きびな祭りは実在するお祭り。
毎年4月3日か。来年は…水曜日じゃないか。
土日に重なるのは、2016年まで待たなきゃならないのか。

夏色キセキの下田太鼓祭りといい、毎年日付が固定されている祭りはつらいな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:05:34.32 ID:YnHGwU6W0
>>866
そのことだと思う
後半のエピソードがOPに色々入ってるから
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:08:57.72 ID:i5Re/GEm0
イリス先輩もそうだけど
なんかえるも近寄りがたい女だなあ

地域活性のために農作物研究か
使命感バリバリの研究員になるのか・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:10:31.85 ID:ofAFPqvU0
MXだけなぜか少年エースのCMが先月分だった。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:10:32.73 ID:WrZ9sWi00
L「地域活性化のために人口増加が必要です!そうですよね、折木さん?」
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:11:10.91 ID:HYae+0IM0
おっさんの描き方がなってない
いかにも萌え絵しか描いたことない奴が描いたおっさんみたい
とくに目がきもい
ハイライトいれんなよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:11:22.92 ID:4q8exMt30
>>879
ヒロインが好きでないのに、よく見続けられたね。
かわい子ぶらせる感じは別にどのアニメの女性キャラでもみな同じだと思うけど。
えるは名家のお嬢様だし、天然だと思うけどね。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:11:25.27 ID:6luvteNU0
まやかさんにはいっぱいうんでもらいます
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:12:22.19 ID:Ihi0LkQYO
あの桜の木は臥龍桜だったのか
高山線の駅から見たなあ
もう少し斜面に生えていたよいな気もする
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:13:01.69 ID:8Hrnuh230
摩耶花は11人生まないとな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:13:38.44 ID:GCVd9gCc0
>>872
答えを出さないデータベースの福部は、伊原に対して答えを出さなかった
省エネ主義の折木にとって、千反田さんが住む世界はエネルギー消費が激しいからな

俺の省エネ主義がああああって葛藤しているシーンが結構好きだったりする
神社の広間のシーンでヨソ者の折木の一挙手一投足にいちいちザワザワする村人
の面倒くさい描写も好きだw待機電力が大きいな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:13:39.65 ID:1pAjFWyf0
>>881
>>886
やっぱ最後まで見てから見返すといろいろ発見あるもんだね

OPにあんな仕掛けがあったのはちょっと感動した
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:13:40.43 ID:ljnc2ofn0
>>825
Aチャンネルと河野マリナのせいで神前さん共々アニプレ畑のイメージがw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:13:55.50 ID:3DW0+ZNe0
えるは掛け値なしに良い子なんだが、「良い子過ぎて裏がありそう!」とも思われるタイプだな

>>889
百姓は大変な職業だけども、折木なら大丈夫だろう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:14:00.11 ID:v87neSgC0
季間限定スイーツ事件
で小市民アニメ化はよ
900:2012/09/20(木) 01:14:01.24 ID:E28mscoX0
>>891
えるを萌えにしないと円盤が売れないから
少し考えれば分かること
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:14:28.91 ID:pqqqv8u/0
>>885
普通に高山のメジャーな祭りと言えば春と秋の高山祭(日本三大美祭&三大曳山祭)だけど
こちらも土日じゃなく固定日なんだよね、でこちらを使わずに敢えて生きびな祭りの方で
折木に幻覚を与えたり千反田との立場の違いを強調したりするのが面白いと思った
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:14:29.52 ID:PIWOZ0BXQ
原作はまだ続いてるの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:14:39.61 ID:i2vV/MHG0
>>881
比較的長い付き合いの人はさとさととかさとちゃんって呼んでたが
某てへぺろさんが「しゅが」を広めた結果、そっちの方が一般化した。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:14:42.13 ID:X9uie+nL0
つうかすげえモブ陣営だな
一体いくら払ったんだw
決算で余った予算使いまくったのか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:15:24.71 ID:ofAFPqvU0
>>902
続いてる。高二になった。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:16:00.55 ID:yEGM1SxY0
本放送の直後には毎回、その回を2〜3回は見直して
「2度目以降の視聴が映える良作だなぁ」と感慨にふけってたけど
全編が終わった今、これから第1話を順に(しかも毎晩、週末の連休にはぶっ続けで!!)
また見返すという巨大な楽しみがあって、wktkが今から止まらない

「京アニの“氷菓”っていうアニメが始まったんだって?
なんか地味そうだけど……よーし、今からいっちょ見てみるか!!」www
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:16:01.21 ID:HppjCVNb0
>>904
別にベテランだからってそこまで払うお金が跳ね上がるわけじゃないし。
ハリウッドじゃ無いんだから。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:16:43.89 ID:i5Re/GEm0
農業なんて大変過ぎて無理
ハード過ぎるのに見返りはチョビっとだし天候にも左右される
国が補償してくれんとどうしようもない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:17:04.00 ID:3DW0+ZNe0
>>902
5巻まで刊行中
アニメ版のスペシャルカバー付きも発売されている
刊行ペースが遅いのでアニメのストックはちょっと待つんじゃ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:18:24.87 ID:2eoc9Lqz0
>>878
優しさの理由じゃないと終わった感じがしない
と、ラストは4人でじゃないとねー
これは2期の一話がよかったな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:19:21.52 ID:YnHGwU6W0
>>898
原作の続き読むのをオススメしたくなるレスだw
912906:2012/09/20(木) 01:20:43.45 ID:yEGM1SxY0
×第1話を順に
○第1話から順に

しかし「優しさの理由」は本当にいい曲だなぁ
以前、普通に聞いてた時もすきだったけど
今聞くと泣きそうになるよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:20:57.13 ID:tmqqKIyk0
>>898
Oさん「千反田先輩は菩薩のような人ですね」
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:21:56.62 ID:2KOiOTT00
最終話録画は君にまつわるミステリーでそのまま終わるのがほんの少しあっけないから
次回予告の代わりに11.5話のCMも残して繋げることにした
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:22:35.77 ID:3DW0+ZNe0
>>911>>913
むしろオススメしているw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:23:09.95 ID:PjdngbrM0
>>907
給料体型が年功序列じゃなかったか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:24:25.54 ID:FmNoEyZq0
声優のギャラ自体たいして高いもんじゃないし、製作費全体の中では0.2%が0.5%になった程度じゃないかな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:26:34.41 ID:pqqqv8u/0
>>895
折木は祭りの準備にしろ宴会の食事にしろ一番隅でこじんまりしてるのが似合う男だわ
一つの画面で静と動を対比させるとより浮き立つし、コンテも上手いよな

福部は一応アニオリでは電話してたけど答えかと言えば…伊原「それなりに」だからなw
それより折木に笑顔で聞いたよと話したのは驚いた。あきましての御籤のやり取り、ん、だから

>>893
千反田の家の近くに水無神社、の時点でかなり場所を動かしてると思う。行列の行く
川沿いに桜となってたがあの川が宮川なら桜は無い。しかも良く見ると桜の下の川が
南に流れてる。実際だと川上へ逆流だが、千反田家モデル付近として川が江名子川なら
夕日に向かって二人で歩く方角へ川が流れてて問題ない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:31:03.99 ID:YPETx3ttP
未完成ストライドのシングルって、OffVocal入ってないの!?
キュッキュ音というか、後ろで流れてる音が結構心地よかったのに残念だな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:32:06.96 ID:1RUoYQwF0
>>893
なんですと。あの桜、電車から見えるところにあったのか。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:36:03.44 ID:pqqqv8u/0
>>920
飛騨一ノ宮駅のすぐ裏手にある、大幢寺と言う寺の境内にあるよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:37:24.28 ID:rPWM2XJb0
おまいらの氷菓に対する評価を3文字位でまとめてくれ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:39:04.34 ID:HppjCVNb0
沢木口
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:40:25.14 ID:YPETx3ttP
古典部
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:40:25.72 ID:sqRNm9YY0
いりす
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:40:41.49 ID:LUORr4dv0
千反田
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:40:59.96 ID:Ihi0LkQYO
>>921
場所を動かしているのはわかった
神山市の北の村といっていたけど
実際には桜は高山の南だよね
GWに見たから今度は桜が咲いているときに見たいな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:43:41.44 ID:8Hrnuh230
壁破壊
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:44:38.96 ID:2KOiOTT00
駄洒落
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:45:00.46 ID:PjdngbrM0
私成気
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:50:23.73 ID:ExNYeQ9b0
二期求
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:01:45.90 ID:MEVluJ260
三期求
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:03:17.53 ID:j2glR+C30
>>927
千反田の家のある陣出地区のモデルは、高山市街の北7kmにある旧丹生川村地区なんだよ
対して飛騨一ノ宮水無神社は高山市街の南7kmのところにある旧宮村地区に位置する
神社と村のモデルになっている場所が違っていて、まるっきり正反対の方向にある

平成の大合併で丹生川村は高山市丹生川町に、宮村は高山市一ノ宮町に地名が変更になった
だから千反田は村のことをちいさな町と表現したんだろうな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:05:24.94 ID:yEGM1SxY0
・・・・いかん、1話今見ると面白すぎるwwww
奉太郎の顔が出てきたとたんにもう「あああホータロー、ホータロー!!」と
脳内で連呼しちゃったよw
まさかこんだけ男主人公が好きになるとはねぇ

初見の頃から、Bパートで陰謀をたくらむw奉太郎の表情の変化(内心の心情)が面白いと
騒いでた記憶があったが、考えてみたらこのシリーズの魅力の一端はまさしく
そういう「キャラクターの、声に出さない“気持ち”の動き」の表現にあったんだなぁと実感

他にも「保留」「今日の屈託は後々、高くつくかも」「今日のは“貸し”にはしとかないよ」等々
後に様々な形で現れてくる重要なモチーフが、第1話で既に埋め込まれてたんだなぁと
感心する事しきり
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:10:20.20 ID:YnHGwU6W0
せやろーうちのほうたるかわええやろー

というネタはいいとして見返す面白さってのはいいものだね
知ってる話のはずが新鮮に見える
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:11:47.20 ID:PjdngbrM0
二話の図書室の背景にはまる
漫画だらけで何となくあれっぽいものやこれっぽいものが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:11:48.08 ID:ezIP6YWJ0
最終話、えるの茶髪への人物評が、「人の面子を潰して平気そうな人間」という、
普段のキャラからすると思いのほか辛辣だと感じたが、
だからこそ、彼女は伝統としがらみの村社会の中に生きてきて、
それを率いていく立場の人間なんだというのが垣間見れて感心した
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:13:53.06 ID:2KOiOTT00
とりあえず1話は二人の出逢い→OPの流れが鳥肌ものとだけ言っておく
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:14:58.99 ID:wCzA0p0K0
1話の時点であのセリフが出るって事は、里志は自己評価よりは有能だと思う。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:14:59.11 ID:VqGpvVhU0
初めは流れが掴めなくてなんか面白くないなと感じてしまった
あの頃の自分を叱ってやりたい!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:15:27.09 ID:xwljMHeV0
神山の地を紹介したかったってやっぱりチタンダの告白だよね
可能性も何もないけどここに骨を埋めてくれませんか的な
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:18:05.08 ID:yEGM1SxY0
>>935
いや、1話だとまだ比較的マジな表情とかが多くて
すごく「カッコイイ」男に見えるんだよ、奉太郎
すらりとした長身で暗めの表情とか、伏せがちの目とか、目線を隠す長めの前髪とかね
(まさか寝起きにはあんな“おもしろヘアー”になるとは想像だに……www)
「またスカした“ヤレヤレ系”かよ」と、一部で嫌われたのも分かるってくらいに

……………ところがぁ、今の俺たちはその後の彼の、あんな表情やこ〜んな姿も
もう知っちゃってるからなぁwwwww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:18:19.83 ID:QAHtOpv40
さんざん放置してたこのアニメを昨日と今日で全部みた
まじでなんで放置してたのかと悔やむレベル
俺の中では京アニの中でも一番できがいいじゃないのかと思うぐらいだ
京アニらしい細かい演出キャラクター表現がかなりマッチしてたな
最初から最後までストーリー楽しめたのかなり久しぶりな気がする
最後の話のケバいえるはちょっと・・・と思ったがえるかわいすぐる

どの話もすごくよかったとおもったけど一番関心したのは19話だな
よくあのセリフからあそこまで推論できるものだと関心してしまったよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:19:56.84 ID:yEGM1SxY0
>>938
あそこはまさに、凡俗な言葉だが
『運命の出会い』としか
表現できないよなぁ
………特にあの“最終話”を見てしまった今となっては
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:20:04.67 ID:GCVd9gCc0
>>937
面子を潰された「先生」と呼ばれていた御仁が怒り狂って
巫女装束で完全武装して長久橋で立ち往生する
23話
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:20:23.90 ID:PjdngbrM0
一話といえば似非粋人のニュアンスがわからないんだが
どうとればよい?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:23:25.73 ID:YnHGwU6W0
>>946
言葉通りじゃないか?
粋人ぽく振る舞ってるだけで本来はそうではない
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:25:56.67 ID:j2glR+C30
>>946
粋人=趣味人=こだわりを持つ人のこと
里志は広く浅くしか興味を持たないから、ホータローは似非と表現した
21話につながる伏線になってる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:26:15.02 ID:kL85p/8h0
>>890
オッサンすら萌え化してしまう京アニすげえ
ってことで収めてくれ

すげえの後には何を続けるかは個人の自由
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:32:03.07 ID:8iq6o7ak0
改めて一話から見直すと本当それぞれのキャラの
抱えているものや可愛さが見えて面白く感じるよな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:33:17.11 ID:ooQSRTrU0
キャラ掴んでたら氷菓編も割と楽しめる気がする
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:35:31.69 ID:PjdngbrM0
粋人という言葉を知らなかったがゆえ辞書調べて考えてたんだけど
なるほど、浅くにかかわるのか
風流人とかでてきて混乱しただ
thx
BDで何度か見直してるが、後の話知ってるがゆえ飛ばしてる伏線見つけておもろいね。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:36:01.48 ID:YnHGwU6W0
>>950
次スレお願いします
BS放送残してるからこの板でいいはずなので
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:39:24.06 ID:weVlD8S90
優しさの理由の冒頭、「退屈な窓辺に吹き込む風に」って
ほうたるだけでなく、えるにとってのほうたるの事も表してるのかな

今までの人生の中で、
こんなにアニメをリピートして観てるのは初めてだわ
先が分かってるのに、何度観ても楽しい
そして22話で終わりないのが寂しい
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:40:12.54 ID:kL85p/8h0
○内は第何話かってことで

@「鍵を開けて」千反田と出会う。
この時点で奉太郎は薔薇色に向かう道へ続く(運命の)扉を開けてしまってる。
D『氷菓』のタイトルの真相(I scream)がこの氷菓編だけではなく全ての話にかかってくる。
土地に縛られた千反田、コンプレックスや迷いの中にある里志や摩耶花、河内や田名部、女帝とかも。

氷菓の最初あたりの演出で好きな部分
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:42:26.32 ID:8iq6o7ak0
すまん出来なかった
誰か代行頼む
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:43:03.34 ID:YnHGwU6W0
>>955
いいね。1話はえるの閉じられた記憶の扉の鍵を開ける
という説も追加したい
つまり用務員のおじさんの功績はでかい
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/20(木) 02:46:57.53 ID:E/sE239v0
次スレ行こうか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:47:19.75 ID:zJKj5kr70
用務員のおじさんがえるの閉じられた扉を開ける?
本が薄くなるな・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:49:26.89 ID:Lrk4zr+F0
前期OP中の、奉太郎以外の3人が部室で喧々囂々やってるとことか、
部室に駆け込んで来たえるに強引に連れ出される奉太郎とかは、
原作「氷菓」のラスト付近「未来ある古典部の日々」を映像化したんじゃないじゃと
今頃になって思えて来たんだが・・・既出かい?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:49:45.24 ID:2KOiOTT00
そういえば原作は「地学講義室」だった気がするが「地学準備室」にする必要が何かあったっけ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:49:50.65 ID:WyOeIo78O
1話では部室から出て行こうとする奉太郎を通せんぼして
手を掴んで気になりますと言っていたのが
21話ではチョコを探しに行こうとするえるを奉太郎が
通せんぼして腕掴むようになったあたりはなぜだかぐっときた
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:49:51.20 ID:kL85p/8h0
>>957
その発想はなかった
それ頂く
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:50:47.94 ID:M/WG2asJ0
>>965
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:51:01.65 ID:YnHGwU6W0
>>958
お願いします

>>961
コメンタリで触れてる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:51:36.58 ID:8iq6o7ak0
スレ立て代行してくれた人助かった
thx
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:52:03.86 ID:HppjCVNb0
>>961
でかい部屋だとキャラが相対的に小さく描かれてしまう、
という、純粋に映像的な都合だと監督がコメンタリーで言ってた。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:52:03.78 ID:E/sE239v0
            /:.:.:.:.:/:.:.:/// /     }、:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :,
           //:/:.:.:/            \:.:.:.:.:.:.:.:.: ′
          /:ィ : /: //        / ̄ ̄ `  |ハ:.:.:.:.:.:.:. :,
         /´  | :/:.:.{′          ,:⌒    | :,:.:.:.:.:.:.. jヘ、
           | :.:.:.:.|  ,. ‐…‐ 、      r=云=ミ  '!:.:.:.:.:.. |       次スレだよほーたろー
           | :.:.:.:.| ′ '⌒      、込リ_,ノ  |:.:.:「Y{       http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348076995/
           | :.:.:.:.|    ,r云ミ            |:.:.:| い
           |八 :.:.:..  /__゙少     }          |/レ /
.               ゙ト:い          ,         ′/
              l ヾ〉,            ィ   /フリ____
              \  '.       _,,.  ´/    /リ: : : : : :‘,
                ィゝ ヘ    `ー― ´     イ/ : ヽ/: : : }― 、
              /: : :/: : >        / jイ /: :/ . : : . \
            r‐{ : : :`: : .,ヽ:\}>―‐   /: : : : :/: : : : : : : : : . ‘,
           / .: : : : : : : : : : \}       /: : : : : : : : : : : : : : : : : /ニ77ミ:、
        r=f八: : : : : : : : ー: : : : :\   /: :イ: : : : : : : : : : : : : : //二//ニニ∧

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:53:39.26 ID:M/WG2asJ0
>>965-967
俺の未来を書き換えやがってw

>>968
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:53:52.17 ID:kL85p/8h0
>>968
乙!!

里志はここや別のところで叩かれすぎだと思うんだ
アンチがやってる可能性もあるが
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:54:25.69 ID:YnHGwU6W0
>>968
乙!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:54:35.06 ID:2KOiOTT00
>>967
なるほどー
講義室だったらアニメの視聴覚室みたいな部屋になるだろうしね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:54:50.35 ID:kL85p/8h0
しかし次回がますます楽しみだな!!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:55:51.48 ID:YPETx3ttP
>>968
データベース乙
里志も摩耶花も別に嫌いじゃない
古典部員4人とも大好きだな

http://www.bs11.jp/anime/1710/
BSのメッセージ欄で再放送希望してる人も多いんだね
希望だしまくれば再放送するかもしれんぞ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:56:19.18 ID:2KOiOTT00
>>973
・゚・(ノД`;)・゚・
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:03:49.12 ID:ptnl9OL+O
最終話見ました

なんか最終回って感じがしない、あんまり話の山谷がない状態で終わったので物足りない感じが
ホータローはやっと自分が振り回されてる(エコでいられない)のを自覚して、えるの事が好きだって気付いたんでしょうか

最後のホータローの発言はプロポーズみたいなモンなんだろうけど、並の努力じゃ超がつくお嬢様のえるの足元にも及ばないような
マヤカとサトシの行く末もそうだけど、モヤモヤするというか、気になることが沢山残る最終回だった
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:08:31.57 ID:HppjCVNb0
>>976
所詮高校一年。行く末なんて誰にもわからんよ。
むしろここで未来を確定される方が哀れだ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:14:44.82 ID:1RUoYQwF0
ユーゴスラビアから留学生がくるかもしれないしな!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:18:10.17 ID:j2glR+C30
>>968
乙!

>>976
アニメ最終話は原作的には第一部完って位置づけの話だから
ホータローが自分の恋愛感情を自覚している第二部のスタート地点でもある
だから最終回としてみると消化不良感が強いと思うよ
原作では祭りの翌日にすでにハプニングが起こることになってるしな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:19:22.08 ID:1Yv+MguX0
えるとホータローが結ばれた後やらないかなーって思ったけど、
SAOで二人が結ばれてからの展開みてやっぱこの終わり方が一番だと思った
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:22:12.08 ID:v87neSgC0
>>978
あの子が千反田でセンドーが姉貴だと思うと

思うと…
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:22:29.04 ID:kL85p/8h0
とりあえず俺らがやるべきこと

@原作全巻購入
Aよねぽへのファンレター、応援(急かしちゃ駄目よ)
BBD・DVD全巻購入
C高山市への聖地巡礼
DBSと角川への再放送希望
Eコミカライズ版購入
F野生時代編集部へのよねぽマンセー文送付
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:24:25.39 ID:uYbHoAHk0
いっそのこと千反田ほーたろーになった後のダメ婿養子っぷりと、
それでも妻の気になることをついつい解決してしまい、
ますますえるがほーたろーにゾッコンになって行く様を見たいです。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:27:59.91 ID:kL85p/8h0
>>980

結ばれた後もニヤニヤできるのも結構ある

護くんに女神の祝福を!とか

うん、誰も知らんわな

俺も知らん
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:29:21.63 ID:Ihi0LkQYO
作物の品種改良って村起こしより難しい気がする
もし神山市の近くに世界遺産があったら
神山には大勢人が来るだろうし
えるの村もいろいろ可能性あるんじゃないかな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:30:08.25 ID:1RUoYQwF0
>>983
時代劇によくある昼行灯侍の定位置じゃねーかw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:32:20.65 ID:sQyjCFXb0
何処でも深い所まで掘れば温泉は出るそうな
えるは土木系への進学だな
ヘルメットを被って職人を采配してもらおう
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:32:26.95 ID:Ihi0LkQYO
>>986
婿どのw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:34:30.22 ID:dFdWzp6K0
結ばれる→即ヤるって発想が分からない
ヲタが嫌うヤンキー系カポーと変わりないじゃん…

ちょっとずつ、一歩一歩踏みしめるように近づいて、そっと触れ合う
奉太郎とえるの関係は、そういう種類の方がいいかなぁ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:35:51.69 ID:UjZyK91G0
>>989
ヒント:田舎
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:37:28.14 ID:YnHGwU6W0
田舎は…早いところは本当に早いからな…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:40:45.23 ID:uiy9YCqB0
>>989
なんという童貞…
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:41:05.46 ID:kL85p/8h0
>>989
君は結ばれる前に手を出してしまった僕にヤンキーだというのですか
あんまりだ…
大学くらいならそれは日常的なのに…
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:41:44.40 ID:kL85p/8h0
>>1000なら俺が…俺たちが奉太郎だッ!!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:41:52.65 ID:j2glR+C30
>>986
俺も真っ先に昼行灯を思い浮かべたw
だがホータローは千反田に恥をかかせまいと必死に足掻くだろうから、駄目キャラには安住してくれないだろうなぁ
正月の荒楠神社では挨拶に失敗したけど、春休みに水無神社の氏子総代の前では挨拶に成功したろ?
ホータローは成長するキャラなんだよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:45:28.48 ID:92EqZ6jX0
必殺推理人
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:45:35.18 ID:zSmIVeVii
どうせエロ妄想するなら、ガチホモに処女を狙われる奉太郎でもいいんじゃないか(震え声)

事務員の阿部さん、体育教師のTDN、父母会会長の古泉、教育委員長の淫乱テディベア…
いずれ劣らぬ百戦錬磨の猛者達が、奉太郎の貞操を狙う!
そしてえるは叫ぶ
「――わたし、討ち取ります(ホモの群れを)!!」
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:46:23.30 ID:xtU/s1Uv0
998
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:47:11.05 ID:xtU/s1Uv0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:47:21.69 ID:zSmIVeVii
>>1000ならBDのコメンタリで2期が確定する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛