氷菓は推理にジャイアニズムが発動されるリサイタル屑アニメ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況で
氷菓アンチスレです

・公式サイト:http://www.kotenbu.com/           
・京アニサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/

前スレ

氷菓は「直接聞けよ!」ってオチばかりの糞アニメ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344321623/-100

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 14:34:30.96 ID:/U6dMUHk0
ごめん、スレタイが意味不明。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:00:31.64 ID:rh1kZS460
         /    /             \
        /      /            \
        /      ,            ヽ \ /⌒\
     /       , - 、          ヽ  ヽ.    \    >>1乙だわさ!
     ,'      / ヽ __ノ \              ',       \  アニメ「氷菓」にはバッドエナジーが
     /    /、___ノ  L_,\           ',      }    ヽ  古典部中心にわんさか漂ってるだわさ!
   〃   . イ、___ }   {__\       |   / \_   )   氷菓は低評価→最終回もバッドエンドだわさ!
   /   //ヘ __/`    'ヘ __,ノ\        |    /     ̄
  ノ   /八   └-{   j-イ     >{       ヽ_/
 {    { ゝ `T冖'、__ハ  /_ >ァー-‐' / ヽ       }
  \  ヽ へ(,≧=、  `ー' |__l / ///  }    〃
   丶-  /.:.:.:.:.:.:.\⌒⌒/ //   /   /
     /二⊇>.:.:.:.:.:ハTT’ /   _, -‐く
    / /二 丶.:.:.:.:.:.リー=≦ -―く /     \
   /|   -‐、\ゝ./    ヘ _,ノ /         ヽ
  // | l  -‐、\ゝ ー      /         |

マジョリーナ(スマイルプリキュア!)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 07:06:58.32 ID:z5XOeAfq0
エルが顔を近付ける
ホータローが顔を赤らめる
何回同じパターンを繰り返すつもりか
赤面ホータローキモイ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 11:45:10.11 ID:7qOPeNqB0
周りでこのアニメの話するやつってキャラの話しかしてないんだけど、
まぁそういうことだよね
自分はキャラも合わなかったからもう見てないけど
早く終わらないかなーこのアニメ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 12:04:46.51 ID:thShzK5qO
ラストの、
なんでこのゲームを始めたんでしたっけ?
に至るまで、9マイルのパクリか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 13:18:50.34 ID:Va7TbYglO
俺の中では、阿呆太郎は整形したキモオタ或いは整形キムチョンって設定
チタンは背中にチャック付いてて中に池沼染みた高齢ババアが入ってるって設定
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 13:45:13.14 ID:mlQdh2Ja0
今回の話は頭の悪い奴らには許せない内容だったんじゃないか
頭のいいやつならここまで筋の通った仮説を生み出す力は凡人にはない力だって理解してるからな
逆にお前らみたいに無能は必死にあら探しして許さないんだよなw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 17:58:36.76 ID:tIEwp7c00

狂信者の頭が悪過ぎてどうしようも無い

ってとこまで読んだ


10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:06:47.47 ID:z5XOeAfq0
ご都合主義で塗り固められたフィクションを真に受けて推理が完璧だと勘違いするバカは流石にいないとは思うが
これに騙されるようならカルト宗教や詐欺に注意した方が良い
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:07:13.30 ID:SRcfGvhl0
確かに中学生レベルの難解な図形問題で補助線()の素晴らしさに
感動できるほど頭が良ければ今回の話を手放しに褒められるよな
誤った仮定からは任意の結果が導けることも知らないんだもんな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:20:01.76 ID:CfZT6Uti0
また原作者が降臨してるのか?
まだ見てないけど今回も酷かったようで楽しみだよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:51:34.02 ID:uj9PtLa70
なんだかんだ言っても、アンチも毎週欠かさず見てる神アニメだからなw
ある意味、信者よりも熱心に見てるのがアンチw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:56:16.17 ID:pf4lneHA0
>>1

突してくるのは妄想しか言えない狂信者か・・・スレ速度見る限りだがみんな切ってるだろう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:35:37.48 ID:BK0Vl7uQ0
今回はチタンダが「それはありえません」みたいな即答のダメ出しがご都合な感じ
そういうキャラだったか?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:16:31.59 ID:5s+S+uzK0
生徒が職員室に呼び出される理由は悪い事をしたからだ←それはダメ人間の先入観だ、大体良い悪いで区別出来ない内容かも知れないだろ
放送が慌てている、教頭が職員室に呼び出したことから犯罪だろう←声は慌ててなかったし職員室は人目が多く情報がもれる可能性があるから犯罪は有り得ない
今、学校に捜査当局が来ているだろう←妄想も大概にしとけよ
10月31日という言い方をするという事はXは謝罪文を書いたはずだ←こじ付けも良いとこ
捜査当局が出てくるほどの法を犯す買い物とは偽造一万円札使用だ←Xが気付く程度の偽造にお金を扱い慣れた店員が気付かないはずがない、罪悪感を感じていたなら挙動もおかしかったはずだ
そもそも使わずに警察に届ければ本物と交換してもらえる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:21:24.82 ID:4efm96940
今回の話がこれまでで一番くだらん
こんなカス話を必死の演出で誤魔化してる京アニって何?
原作者に弱みでも握られてるのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:44:51.94 ID:Kh8myR4d0
交換してもらえても、これはどこから手に入れたのかと根掘り葉掘り聞かれることになる
知りませんわかりませんでは通らない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:57:00.89 ID:5s+S+uzK0
>>18
根掘り葉掘り聞かれるのが嫌なら何故呼び出しに応じたのか
同じ聞かれるなら罪を犯す前に聞かれた方が100倍マシ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:06:47.67 ID:Mi89B0FG0
9マイルのパクリがひどすぎるだろ、しかも超劣化版だしと思って、原作読んでみたら、
作者も後書きで、9マイルの入り口とか微妙な表現であはるけれど、パクリを認めてるんだよな。
唖然としたわ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:08:11.98 ID:Kh8myR4d0
だから謝罪文(おそらくは本物の1万円札同封)で内密にしてもらおうとしたんだろう
しかし、学校にまで知られて逃げ切れないと悟ったか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:17:33.38 ID:Kh8myR4d0
とはいえ、謝罪文を郵送したとすると、昨日10月31日犯行後すぐに投函したことになる
ちとあわただしい気がするな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:32:42.72 ID:ASgDKlnE0
京アニの作画も他所にどんどん追いつかれてるな
某女信長とか予算かけてなさそうなのに
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 22:13:30.81 ID:SEfrgLiQ0

京アニはどっちかってーとオナニメーション会社だからなぁ

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 22:24:18.21 ID:12XAnyPc0
呼び出し→偽札
普通はわからん
もはやエスパーのレベル
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 00:11:37.83 ID:L1ZoGR790
バカが必死でおれはバカじゃないアピールスレとは正にこのスレだなw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 00:29:59.49 ID:VWQ9FwlD0
夏休みの宿題は終わったか?
補助線が必要な難解な図形問題はちゃんと理解しとかないと高校受験がつらいぞ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 00:57:48.27 ID:JATgecDX0
バカでもわかるように、アバンで新聞の切り抜きにわざとらしくつぶやく省エネ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 02:02:54.72 ID:Xnn5HZ2M0
墓参りを口実に奉太郎とイチャイチャしようとするえるはあまりに不謹慎
草葉の陰で叔父が泣いているぞ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 02:35:03.72 ID:myit1bur0
犯罪ならそれこそ学校で放送でよびださねーだろw

どうなってんだよこれw
強弁がヒドイ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 03:32:19.85 ID:GktBTsAf0
そもそも呼び出さないと特定出来ないほど警察の捜査力は低くないとは思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 03:59:33.87 ID:T9nKBD3f0
偽札出されて、謝罪文で済ます店なんて無いだろう
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 05:02:55.17 ID:Pbc/WXuW0
今回のは阿呆太郎がチタンダにミサワよろしく自分は優秀じゃありませんよアピールをするために
いい加減な推理をしてみせようとしたんだからむしろおかしいのが当然
それを>>8みたいに称賛するのは逆に作品を馬鹿にしている事になるぞw


34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 05:32:02.12 ID:cfbhA+4m0
高校時代
青春の1ページ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3359359.jpg
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 08:49:43.49 ID:Gm7nu27m0
>>22
それは思った
犯人が後悔して謝罪文を送るなら3日4日、間があった方が自然と思うけどね
生徒が犯罪を犯したから教頭が慌てている←この結論に強引に結びつけるために慌ただしさを演出したのかな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 09:05:22.35 ID:Gm7nu27m0
「このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない推理をお楽しみいただくアニメです」
と分かっていてももう少し筋の通った推理を期待したくなるな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 09:41:10.95 ID:wAu3e0FsO
女の子が可愛くない
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 09:43:22.61 ID:eI3oFu2m0
だからなんだっつうはなしばっかり
キャラも可愛くない 特にチタンダエルはうざい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 11:20:33.65 ID:aSlTVbFj0
ヒロイン()らしいけどここまで嫌われる奴って滅多に居ないだろうな
原作者はなに考えてあんなキャラにしたんだろうか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 11:29:40.02 ID:fRYJKM2B0
データベースとか他のキャラがウザいのかと思っていたけど
二人だけでも十分ウザキャラだった
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 12:53:33.25 ID:L1ZoGR790
エルはリアルブスから敵意をもたれやすいキャラではあるな
だってあんな天使みたいなキャラいたらどんな男もほっとかないからなw

一方、このスレで「エルむかつく」とかレスしてるブスは男からスルーされつづけるというw
なんつーか、バカとブスから不支持なアニメって感じで、正直、このアニメが好きな俺はちょっと安心するわ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 12:56:00.31 ID:L1ZoGR790
>>27
おっさんさ、どんな底辺中学に通ってたんだよ?w
高校受験()とかwそんなレベルは一年のときにとっくにすませたわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 13:48:59.81 ID:bPmCk/z70
火も点けられない程度の煽りなら止めてくれ。
なんか虚しくなってくる…。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 13:50:44.97 ID:L1ZoGR790
っつーよりブスやバカが多いのが事実だから反論できないんだろw
実際、前もエルを貶してる奴はブスだって言い当てたら顔真っ赤にして男アピールしてたバカいたしなwww
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:34:36.32 ID:oBvH2yUu0
^^;
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:56:24.97 ID:Rt7DYnh9O
正直、えるたそとやらは可愛い
でもそれ以外は見所がない
主人公はお前らみたいな根暗キモオタだしミステリー(笑)だし
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:58:52.73 ID:Pbc/WXuW0
関係者が降臨するスレって面白いね
率先してスレ伸ばしてくれるし
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 15:01:21.02 ID:BXWd754E0
これ何が古典部なの
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 15:06:11.16 ID:44t4Vpu80
エル調子に乗りすぎ
顔を近付けるのもわざとだろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 15:59:43.64 ID:Jpp3ciZo0
刑法152条の収得後知情行使罪は
>その額面価格の三倍以下の罰金又は科料に処する。ただし、二千円以下にすることはできない

罰金または科料にのみ処せられる犯罪であって、万引き=窃盗罪よりはるかに軽いんですが。
期待可能性が低いから。自分で通貨を偽造したならともかく知情行使くらいで罪悪感を覚える高校生なんているのかな…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 17:02:48.90 ID:wAu3e0FsO
氷菓は視聴者が気にならない謎を主人公が自己解決する糞アニメ12
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 17:18:54.79 ID:bPmCk/z70
解決してるかどうかの検証を全くやってないけどな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 17:31:39.34 ID:L1ZoGR790
>>47
おまえ陰謀論とかオカルトに嵌り易いタイプだろ?www
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 17:51:00.44 ID:Pbc/WXuW0
>>51-52
正しい回答を出さないし検証もしないから常に主人公は勝ち続けているのと同じ
でも映画編の時だけは後から反証されて自分の見落としに気付き間違いを認めて落ち込む
誰も困ったり咎めたりしていないにもかかわらずに
全ては女の子にちやほやされたい主人公=原作者のオナニーでしかないんだよな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 18:56:08.19 ID:078B7UVa0
オレキさんもモルボルのような口臭を身に着けて対抗すべき
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 19:46:10.31 ID:ocpd28EF0
ほうたろーがミサワにしか見えない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 20:47:37.22 ID:EoxPZvgC0
>>25
推理ってのは、エスパーレベルの直感を持ってる奴が真相や本質を見抜き、
それを人に説明する際に理屈を後から付加したモノに過ぎないってことなのか。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:16:34.99 ID:FxPKhc9r0
>>16
まったく同感だわ
偽一万円札なんか壁新聞に見た目は本物と見分けがつかないが手触りや厚みに違和感があると書かれてるので、
老夫婦は目が悪くて見分けがつかなかったというよくありそうな話もつかえない。大筋だけでなく細かいところまで杜撰な推理。
今回はマジで推理の一つ一つにケチがつく話だった。ホウタロウが無能であることを証明するというのが目的だったなら達成してるからいいけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:35:56.33 ID:nsSeGUfu0
今回の話は推理でもなんでもなくて、一本の校内放送からどれだけ妄想を広げられるかって話だな。
はなから信憑性なんて二の次だから、これはこれで楽しめた。
ただ、単に見せ方を変えたと言うだけで、これまで放映されたエピソードとやってること自体はなんら変わりがない。
正直、こんな話しか作れないならこの作者廃業した方がいいと思う。
根本的にミステリーのセンスないよ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:02:03.07 ID:8eGiNp9s0
推理研に改名しろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:13:13.08 ID:DoiaYrOm0
せいぜい推理っぽい研だな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:30:00.49 ID:hTpb210O0

私気になります!つって当人に直接聞かず自称省エネ野郎の妄想を聞くだけ

どう見ても完全に下衆の勘ぐり状態

馬っ鹿じゃねーの?マジバッカじゃねーの?w


63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:37:32.23 ID:41/TH7fk0
原作者が学生時代にこんな推理ごっこやってました、というのをそのまま作品にした感じだな>今回の話
他人が読んでも全然面白くない内輪受けの典型みたいな内容だった
ごく常識的に考えれば、この学校の生徒が文具屋でなにか急いで返してやる必要のあるような落し物したのを店側が知らせてくれた程度の話だろ、こんなの
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:52:08.01 ID:nli1h3Gg0
落し物ワロタwww常識的に考えれば違うことがわかるだろwwww
どんだけアホなんだよwww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:55:58.50 ID:bDyxHxMK0
草生やすなバカ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:03:15.06 ID:vGn05s230
偽札は犯罪です
67風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/08/29(水) 01:08:39.51 ID:/+AKNKX/0
答えから話を作ってるのが見え見えだ。
なにこれ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:16:53.59 ID:E6PnhEkxO
えるたそ〜
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 06:16:59.68 ID:k/BmGPm30
これキチガイ病院で治療受けてる設定でいいんだよな?
主人公たち?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 06:35:46.06 ID:WkBgCy6a0
ガイキチはえるたそだけじゃね?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 06:38:49.65 ID:0xWZhXSG0
まやかの方が性格悪い上にビッチ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 06:43:01.04 ID:ewskMAOQ0
える目当てで見てるけど今回の話はさすがにつまらなさすぎて途中で視聴やめた
妄想を延々聞かされてるだけじゃん
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 07:07:41.24 ID:nHlULZ0b0
生徒A「今の放送どういうこと?」
生徒B「さあな、職員室に呼び出されるってことは何か悪い事したんじゃねーの?」
生徒A「柴崎って教頭だよな?なんか慌ててたみたいだけど」
生徒B「これは犯罪の臭いがする」
生徒A「買い物でか?」
生徒B「そう言えば、掲示板に偽札の記事が張ってあったな、もしかすると偽札使ったとか」
生徒A「お前頭良いな、探偵になれるんじゃね?」
生徒B「ばーか、探偵ならもっとマシな推理するって」
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 07:50:17.57 ID:u4ZkSHon0
原作者は、事実を元に創作していると言うんだけど、具体的なソースを提示しないんだよな。
おそらく、作者が言う事実というのは、今回の話みたいな憶測がソースだから、提示できないのだろうw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 09:01:47.34 ID:42qxwcSa0
もともとラノベ化される前の原作は全く話題にならなかったレベルだし
ほとんど絵っていうか京アニで釣っただけのものでしかないよね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 09:16:58.03 ID:bDyxHxMK0
絵のためだけにあるアニメなんて退屈すぎる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 10:10:58.46 ID:rRe9rSFr0
チタンダの期待を裏切るガッカリ推理を披露して平穏を取り戻すはずがいつの間にか本気で推理して当たっちゃってました(ドヤァ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:00:06.23 ID:9dSfbYYA0
ホータローに嫉妬するアンチわろたw
もうお前ら意地はんのやめろよな。マジでみっともないからさw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:01:32.36 ID:bDyxHxMK0
絵とか文字に嫉妬できるのか、信者は高度なフェティシストだな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:15:19.79 ID:h/fyfOk80
これを推理呼ばわりされたらちょっと他の推理小説が可哀想すぎるね。
かといって青春ものかと言えばそうでもないし。。。何をしたかったのか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:32:01.67 ID:tour2gQJ0
夏アニメの中にはこれよりよっぽどほろ苦青春してるのがあるよな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:48:08.65 ID:pHnlJgG00
また原作者様が降臨したか
馬鹿晒し上げ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:48:35.32 ID:LdhaoF8O0
と言うより、こんなの青春じゃないだろう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:00:42.28 ID:0jjWw1r20
青春ものにはほろ苦描写があるのが普通であって
こんなことはわざわざ特筆することでなんでもない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:18:25.10 ID:03Hxbd3aO
主人公の声がなんかいやだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:21:57.29 ID:ldtH65Vp0
高利貸?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:56:09.23 ID:Hxy8f4wUO
えるたそが女を意識し始めてから徐々にビッチ化してきた…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:41:06.80 ID:7iuZ/7Oq0
>>4
だよな
もう、なんかつまらん
あの短髪のが見所ある
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:19:58.05 ID:tour2gQJ0
学園祭の時にポンと出たサトシのライバルのおかっぱ頭は
何だったんだ?
都合良くキャラが沸いて消えてくなぁ…。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:43:20.58 ID:nHlULZ0b0
サトシやマヤカですら出番無いのにカッパにあるわけない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:43:46.48 ID:HfnwwBxU0
1,000人いれば なんでもありだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:44:57.68 ID:4OxOm/6v0
>>75
最初からスニーカー文庫だった
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:02:15.81 ID:l9Fxbt860
高校生が偽札事件に関わってるとしたらもっと慎重な対応だろ
謝罪の手紙なんて特定容易なものがあったら尚の事
アニメは氷菓と文化祭だけで終わっとくべき
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:44:53.95 ID:4Fopt2/DO
>>93
氷菓が5話でクドなんとかが6話だから、最後に締めの話を入れても1クールで収まってたな。その場合文化祭での女帝の存在が若干『?』になるけど。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 21:21:10.50 ID:iAymQ4F80
偽札より偽乳の話のが良かったんだろうな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 21:28:12.23 ID:oX/LENadO
えるが言い負かされそうになったときに無言で机の中からザイルか水鉄砲を出せばよかったのに
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 21:36:23.38 ID:ewskMAOQ0
自分が大したことない人間だと思われたいなら
下品な猥談でもして引かせればいいのに何回りくどいことしてやがんだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 21:57:20.58 ID:HfnwwBxU0
千反田を無視できない段階で奉太郎の勝ちはなくなった
遠回りする雛で敗北は確定する
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 21:58:29.84 ID:a4fnYZVN0
ミステリといえばどんでん返しだから、
EDの後にひっくり返すのかと思ったら、そのまま終わりやがったww
なんだこりゃw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:16:19.18 ID:76CLbL0M0
>>7
ワロリンティーヌ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:16:42.36 ID:nHlULZ0b0
自分が大した人間じゃないと証明したかったのにまた推理当たったよ
俺の才能マジやっべー嫉妬されて困るわー
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:33:42.21 ID:Ivxyxq410
姉貴の電話がなきゃ関谷氏が犠牲になったことには気づかなかったと言えば済む話じゃね?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 23:43:18.29 ID:dOpgR1yS0
中二病でも恋したいって奉太郎のことだったんだ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:17:19.72 ID:d1s2bTfM0
なんかこのスレどんどん遠吠えスレに成り下がりつつあるな
前はもっとまともに批判してる人はいたけど、いまじゃ推理わからないから糞って感じの下種の悪口発表会みたいになってるしなんだかなあ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 01:07:53.68 ID:7QiL6Y8n0
この作者って、数学教師の小文字の件といい、全然常識的ではないことでも「普通は」という枕詞を被せて無理やり推理の前提にするケースが散見されるなと前から思ってたけど、今回はそれのオンパレードだったな。
構内放送の繰り返しがどうとか職員室に呼ばれるのは悪い話だとか。
これを書いたのは極度に世間が狭い人なんだろうな、という気がする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 01:22:19.76 ID:H0fBH9+R0
てs
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 01:31:06.72 ID:H0fBH9+R0
お。規制解けてるな

多分偽札行使犯が謝罪文を店主に送ったなんて無理矢理入れたのが
作者のわざわざ考えたあほーたろうの間違い=えるの善良さなんだろうな

作者的には
1.店主が11月1日に10月31日分の売上を銀行に入れに行く
2.偽札の混入を発見
3.31日に万札で買い物したのは神高生だけ
4.警察から神高に問い合わせ

って流れ
取っ付けたような善性入れてるのがかえって気持ち悪い
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 03:12:57.50 ID:gjMWwMR70
いやいや、そこがこの話のキモだろ。
「謝罪文を出したんだ」というのがトンデモ推理というのは誰でも感じるところだけど、
そう解釈しないと矛盾が出るからだろ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 03:17:02.25 ID:H0fBH9+R0
でねーよw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 05:53:49.97 ID:aKtRf1Fb0
謝罪文という要素を入れた理由は2つあったな
1つは明日ではなく31日という言い方をした理由を謝罪文書に求めた
これは警察が要点をまとめた文書を学校に渡したことにしても可になる
というか別に日にちで言ってもおかしくない
2つ目は何故校内放送で呼びかけたかという理由
罪悪感を感じていて出てくるだろうと思ったからということだが
じゃあ出てこないと思ったら放送せずに警察が諦めるのかと
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 06:18:07.38 ID:hEGLKynD0
訂正:明日→昨日
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 06:57:01.08 ID:212UXwn+O
>>110
出て来ないと思ったら諦めるというより
出て来ないと思われる状況では放課後に不特定多数対象にして放送するという不確実な手段を取るより
警察が本格的に捜査して神山高生徒だと把握出来てたなら
店主の証言や偽札の指紋から人物を特定するのも難しくない

そうする前に学校側に放送で呼び出してもらう方が良いと判断下したのは
本人がほぼ確実に良心を痛めていて、後押しすれば自分からやって来ると分かったから
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 07:27:04.16 ID:5Izh5/5n0
登録されていない指紋から人物を割り出すのはムリだな。
1000人いるという生徒の顔写真から、男女半々だとしても、老人に選らばせるのも難しいだろう。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 07:59:36.97 ID:212UXwn+O
>>113
あのさ、自白じゃなかったら神山高校生が偽札使ったと発覚したのは何でだと思う?
当日にレジ上げして気付いたのなら次の日の放課後じゃなくてもっと速い段階で生徒に伝達するだろ
客にお釣りを渡す機会が無い一万円札を後に調べる機会もそんなに無い
発覚が次の日に跨いだ段階で地力での発見は困難なんだよ

それと事件があった店は個人経営で基本的に小学生対象だから
万札使う高校生となると性別位は記憶しててもおかしくないよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 08:31:25.88 ID:H0fBH9+R0
>>114
お前、商店の日常業務知らないなら黙ってろよw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 08:39:33.36 ID:69ayi3jo0
まあまあそんなどうでもいい話で熱くならんと
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 08:41:57.11 ID:212UXwn+O
>>115
個人経営の店舗で当日清算、レジ上げ、後日の開店準備、レジ上げ以外で万札に触る機会って有ったっけ?
せいぜい両替位じゃないか?警備会社と契約してるとも思えないし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 08:44:19.79 ID:hEGLKynD0
大体学校に警察が簡単に入れるわけない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 09:16:02.15 ID:H0fBH9+R0
>>117

>>107でも書いたが分からんか
個人商店で(つーか商店全般だが)万札レジに入れたまんまにしとくバカはいねーよ
銀行に入れる→偽札発覚→警察来る→昨日の事情聴取で
高校に到達するのが丁度夕方で時系列には何の問題もない

つーか本気で謝罪文が〜とか思ってんなら知能レベル千反田以下だぞ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 09:29:10.76 ID:212UXwn+O
>>119
それだと時間がおかしいでしょ
銀行→警察→学校という流れで放課後に緊急で放送で生徒を呼び出すという流れにはならないでしょ
後日生徒全員がいるタイミングで放送もしくは違う形で連絡がいくはずだし
妙なタイミングで放送かかったのは警察とほぼ同時に商店側から学校に連絡が行き渡ったからじゃないの?警察からの指示じゃないから焦って緊急放送したのかと思ってたけど

それと個人経営ならレジに入れっぱとまでは思ってないよ
清算→レジ上げと同時に残高確かめて帳簿を付ける→お金を金庫に入れる 
で、後日レジ開ける際ある程度の金額をレジへ入れるっていうのが基本じゃないの?
たかが個人経営の文具店(小学生相手が基本)が毎日銀行にお金を管理しに行かなければいけない程
毎日お金が動くもんなのか?
俺が個人経営の販売規模を過小評価してるだけ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 09:36:28.56 ID:H0fBH9+R0
>妙なタイミングで放送かかったのは警察とほぼ同時に商店側から学校に連絡が行き渡ったからじゃないの?

↑作者レベルの無理矢理さ
商店主が探偵になって偽札事件の捜査でも始めたのかよw

>毎日銀行にお金を管理しに行かなければいけない程毎日お金が動くもんなのか?

だから知らないなら黙ってろと
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 09:42:24.96 ID:212UXwn+O
>>121
おたくの学校の生徒が店で偽札使いましたと連絡するのは普通じゃないの?
万引きでも警察と同時に保護者や学校にも連絡付けると思うけど
この場合個人特定が出来ないから警察と学校に連絡した
別におかしくないと思うけど

個人経営の規模については本当に知らないから黙っておくよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 10:33:13.50 ID:H0fBH9+R0
万引きと偽札行使が同列かよめでてーな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 13:08:37.48 ID:d1s2bTfM0
自称素人批評家さんたち今日も無駄なあげあしとりに勤しんでますねーwがんばw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 13:29:43.90 ID:PwEgrgz80
>>123
偽札の方が万引き(窃盗罪)よりも遥かに重いな
やばいなんてレベルじゃないし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 14:09:14.59 ID:izlvVd7fO
えるたそ可愛い
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 15:36:51.86 ID:69ayi3jo0
はいはい、本スレへどうぞー
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:54:00.93 ID:H0fBH9+R0
>>125
やっぱりアホばっかやなぁw
偽造犯につながるから警察の本気度は万引き程度と全然違うよ
店主に余計なことしないように釘刺すだろうね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:10:38.42 ID:hZDt+hhK0
それで偽札の犯人は誰なの?
つまんないからそれを推理しろよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:38:16.93 ID:hDdcbnvx0
>>129
答え合わせをしない事でほうたろうの面目を保つ作品なんだからそれをやっちゃおしまいよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:32:54.40 ID:WlEv5J+90
いやいや、ほうたろうには才能があるというチタンダエルの幻想を守る作品だろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:34:55.62 ID:d1s2bTfM0
作中で「あくまでも仮説だけど」ってはっきり言ってるのに、それに対していつまでも的外れな批判してる池沼のスレは笑えるなー
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:18:58.17 ID:5Izh5/5n0
図抜けたバカが来たなw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:38:43.32 ID:OPbySP5mO
妄想を駄弁ってるだけのアニメ
謎を解決って言ってもそのほとんどが自己解決だし
主人公の中でこういう結論が出たからそれで終わりっていう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:04:40.60 ID:JxGLeTfa0
バカとアンチはどのスレにもくっつく
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:28:51.27 ID:hEGLKynD0
本物の探偵や推理作家が見たら大笑いするわ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:55:37.63 ID:JxGLeTfa0
本物の探偵は推理なんかしない。浮気・素行調査と人探し
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:57:36.16 ID:hDdcbnvx0
ただ推理するだけで女の子に称賛してもらえる簡単なお仕事です
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:06:34.22 ID:jJS58QP/0
まあ、本物のミステリ作家でネタパクられた
我孫子の「ライトノベルの人に文句を言ってもアレだから」ってのが答えだろうな
140風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/08/30(木) 22:18:17.24 ID:Cu+AxOqb0
これドラマCDで十分だわ。目つぶって台詞聞いてるだけで、イメージが
浮かんでくる。映像は無駄に動かすものだから見てるとその動きに注意が
いってしまい、内容が入ってこない。
でも肝心の内容がお粗末すぎる。つまらない妄想に付き合わされて、
なんか怒りがこみ上げてくるレベル。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:24:32.95 ID:7QiL6Y8n0
>>132
仮説じゃない他の話でも、推理のロジックは似たり寄ったりだよな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:28:26.92 ID:69ayi3jo0
>>140
ドラマCDならもう少しは会話のテンポが良くなるだろうね〜
せっかく描いたものを見せたくて仕方ないのか、ダラダラと作画自慢されてるような部分が多すぎて退屈
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 01:21:49.76 ID:k5tKnLVD0
>>139
我孫子も一発屋なんだが其処から取ったのか・・・笑えないな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:47:36.88 ID:l/o1NMNh0
我孫子武丸で一発屋とか本読む奴のセリフじゃねえなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:41:26.65 ID:KqXu2nTEO
ゲームシナリオ担当としての話なら一発屋だな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:55:23.92 ID:bO5eKPWzO
えるたそ〜
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:42:35.94 ID:scnq970p0
しかし今更ワンフレーズの台詞で盛り上げようとしてるあたり
京アニもいよいよ末期なんだなと思うわ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:20:30.70 ID:zMDbvuCeO
下らない原作を面白くしようと考えるのが間違い
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:06:27.42 ID:QzOax9Wj0
くだらない原作が100万部も売れてしまった どうしよう
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:14:48.83 ID:l/o1NMNh0
売り豚信者はしつこいな、売れてればいいと思ってんのか
でも流石に覇権を名乗るのはやめたんだなw
売れるウンコもある、鰯の頭も信心から
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:09:49.75 ID:FDB3XJNF0

この駄作は100円のマックバーガーと同じって言いたいんじゃね?w

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:19:25.15 ID:QzOax9Wj0
アンチはほとほとバカだな 本とハンバーガーがなんで同じなんだ
おまえは腹が減ったら本を食うのか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:33:44.67 ID:VSD9CwWI0
美味しい本なら
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:50:09.39 ID:O6Ywj4x00
たしかに本とハンバーガーを比較するのもどうかと思うな。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

コレは2年間で200万部をはるかに突破したそうだから
ID:QzOax9Wj0に言わせると氷菓は相当劣るらしいな。

ただただ貶す為だけにアニメを見るような奴もけったくそ悪いが、
好きなアニメの中味を何も語れない馬鹿が場違いな書き込みするのも、
相当に気色悪いわ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:02:09.89 ID:ikB2FEFT0
「このハンバーガーとコーラは・・・」を知らないのか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:09:23.75 ID:D6D500pvO
>>151は単に100円バーガーがそれなりに売れてても美味しいとは言い難いのと同じように、これの原作も大して面白くないと言ってるだけじゃね?
商品としての質が違うから乱暴な例えとは思うけどさ
>>151の文を読んで本を食うのかと返す>>152にむしろびっくりしたわ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:16:23.48 ID:uEzT4Zb+O
氷菓は視聴者が気にならない謎を主人公が自己解決する糞アニメ12
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:26:32.51 ID:FDB3XJNF0

推理()作品読んでる割に例えの文一つ満足に読み解けないとか

>>152のような狂信者って本当にどうしようもないくらい 馬 鹿 なんだなぁw


159風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/08/31(金) 22:33:55.37 ID:OtgINY3I0
このアニメのどこが面白いのか、
信者の方は具体的に説明してください。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:40:57.97 ID:ikB2FEFT0
>>159
何度も聞いたが当然答えが帰ってきたことがない
劇中の推理と同じでな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:24:50.50 ID:ihlegXRc0
相棒でも見てた方が楽しいよ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:48:09.72 ID:vAHbzVBU0
100万部売れた原作を天下の京アニがアニメにしたのに1万いかないんスかw
信者の財布の紐固いッスねw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:02:39.92 ID:vrgErxE90
そういう理屈なら、1万超えたアニメはくだらなくないということになりかねないが、それでいいのか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:51:36.83 ID:11zMQOgc0
文字であれば、下らなくてもとりあえず謎があって、強引だがなんとなくそれっぽい推理があればそこそこ楽しめる
だがそれが映像付きで声付きで見せられればこんなにも下らなく感じてしまうんだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:58:39.71 ID:h2POc0t30
っつーかアニメなら絵の美醜より見せ方が大事なのにこれだからねー
謎が魅力的に見えないから私気になりませんでした(了
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:48:36.88 ID:hlLU+CMz0
どうせ100万ってシリーズ累計でしょ
ラノベなら腐るほどある、ドヤ顔出来るレベルでもないよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:03:32.56 ID:PlUCl+Mh0
気になるのは千反田の顔の近さだけ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:05:12.10 ID:wg7+Q4/20
肉食系()女子
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:09:48.60 ID:2h4aUAhl0
つぎのスレタイは「推理力の無い奴等が推理力ある奴に嫉妬するスレ」で決定だな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:13:35.60 ID:h2POc0t30
またかってに立てんなよマヌケ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:14:07.10 ID:PlUCl+Mh0
推理力ある奴とは、具体的に誰ですか?
私、気になります!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:52:07.53 ID:dD7E2pT9O
えるたそ〜w
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:57:14.17 ID:qIfPklC80
正直、部室で放送聞いてあーだこーだ言ってた回はちょっと面白かったけど
ほーたろーの推察が結果から逆算してる様にしか見えなくてなんだかなーって感じではあった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:33:21.45 ID:BPKAMdS20
この作者いつも結果から逆算してる感じじゃね
逆算してるからスタート地点まで戻すと直接聞けよみたいなアラがでてくるw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:43:24.91 ID:rsei8mYw0
理屈は何にでもくっ付くということを証明したいんじゃなかったのか
もっともらしい推論で偽札という答えを導き出して実際は大ハズレというオチなら笑えたのに
ホタロウはやっぱり凄いという方向に持って行った辺りがこの作品の限界だ
フィクションなんだから答えはいくらでも操作できる
青春はほろ苦い、じゃなく青春は甘い
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:48:48.43 ID:qIfPklC80
>>175
そこは別に正解でもいいんじゃね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:39:58.54 ID:h2POc0t30
>>175
オチのまさかの正解で笑わせたいならもう少し流れをよくしてほしいもんだよ
ダラダラと話を進めるもんだからクスリとも笑えねえ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:43:43.87 ID:ZyVGZqt60
えるに優しい世界だから奉太郎は期待に応えるし生徒Xもお咎めなし
179風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/01(土) 21:02:15.41 ID:rNPtSD0y0
ティターンが顔近づけてきたら、ホウタロウがヒョットコみたいな口で
チュウすれば面白くなると思う。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:53:18.76 ID:x6at8fz70
2人とも設定上は処女と童貞なのか
どこかでSEX描写があったほうが逆に自然だな
それで壁新聞部や放送部や生徒会長とも関係を持ってしまう
これこそ青春のホロ苦さ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:18:10.16 ID:UkZP4dix0
>>175
馬鹿馬鹿しくて最後はあまり真面目に見てなかったんだけど、あれって正解だったの?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:04:13.82 ID:0AEaTAwZ0
>>175
ミステリ好きだとああいう無理のある推理が出た場合
必ずどんでん返しが来るんだろうと思っちゃうよな

俺も「全然別の話だった」ってオチなら
まあ、納得出来たんだがな、あれじゃ作者の力不足
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:44:58.43 ID:K7FN/6dx0
>>173-174
こういうのはただの逆算に見られないよう、ダミーの推理に寄り道しながら正解へ近付くのが多いけど
推理可能なように事件を作るのにいっぱいいっぱいで、余裕が無い感じがする

謝罪文なんてものが突然出てきたり、それが送られるタイミングが不自然に早かったりで、無理が一杯
おまけにまた周囲に強いられるパターン付

推理部分もほろ苦さパートも、もうちょっと作者は頑張ってくれないと
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:14:49.68 ID:pcdJt5nzO
アホタロウ死ね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 20:25:56.71 ID:erN6rbMnO
氷菓は視聴者が気にならない謎を主人公が自己解決する糞アニメ12
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 00:35:53.26 ID:5/UaB4f60
男誘って初詣来る時点で、噂も糞もないと思うが・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 00:42:36.59 ID:uQW6Q/OA0
1話でも閉じ込められてたよな豪農
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 01:28:59.36 ID:FnHxxrji0
納屋壊してんじゃねーよバカ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 01:58:48.05 ID:PbRE8mPU0
まあ、今回の話はいつもの強引な屁理屈が匂って来ない分、纏まりの良いエピソードだった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 03:28:59.32 ID:JNzI8KZV0
1話まるまる使う内容じゃなかったな
半話で十分だった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 05:42:32.08 ID:FnHxxrji0
日常ミステリでもなければほろ苦くもない
中途半端な萌えアニメ、萌えないけど
何がしたいのか分からん
スキャンダルが嫌ならそういう場で折木と一緒に行動するな
折木の省エネ設定も瓦解だな
男と女が閉じ込められて寒さに震えているならやることは1つだろ
童貞と処女が互いに意識しつつも何も進展しないイライラ感
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:07:38.17 ID:YhFuUwOA0
根暗でひねくれ者の主人公を周りの結構ハイスペック達が一生懸命持ち上げてる
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:09:43.32 ID:6xRJb3Ze0
>>190
見たら内容薄すぎてびっくりしたw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:36:18.27 ID:N0ZdvqLY0
>>184 異議なし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:37:27.53 ID:N0ZdvqLY0
>>185 も異議なし
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:39:08.47 ID:N0ZdvqLY0
>>192 ぐっじょぶ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:47:29.98 ID:wlW1SvVR0
まあ本スレでも散々言われてるけど…

どこが「ホロ苦い青春」なのかさっぱり
ヲタの理想(妄想)の青春じゃねえかw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 07:14:05.24 ID:ssopVIqB0
今回、そもそもなんでカンヌキで開け閉め知るようなところが開いているのを
中に誰かいるのか声を掛けもしないで誰かが閉じてしまうっていう事が不自然で
仕方がなかったんだが
199風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/03(月) 07:30:33.72 ID:4MvgUguK0
まわりくどい。あんなに簡単に穴あけられるなら、かんぬき周辺に
穴あけて自力で出てこれると思う。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:39:04.95 ID:U8lt6yHo0
あちこちで論理の綻びが目に付くな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 10:17:29.82 ID:37lQsE+40
いや さっさと人呼べよ なに器物損壊してんの
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:51:41.86 ID:HwGUajAX0
次回は今までよりさらに不満出るエピソードだぜw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 12:08:29.66 ID:M88eHspx0
この程度の謎解きなんて逆算して作ってんだから大した事ないだろ
スケール小さいし中途半端
自分はミステリーに詳しいんだって言いたいだけの作品に見える
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 15:47:11.43 ID:5BlR8DQ00
閉じ込められている最中、着衣の乱れもないんだから、扉を叩いたり、大声で助けを呼んでも
特に誤解されないけどな。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 16:40:07.13 ID:RbBqQczEO
ここ数話推論を放棄してカプ厨狙い撃ちに変えてきたな
結局事件じゃ牽引出来ない無能スタッフ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 16:50:37.71 ID:T37JWpQc0
状況説明アニメーションと萌えブタ用シーンに
特化して来た感があるな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 17:51:09.07 ID:F5heXwpb0
そもそも、外からカンヌキで閉められているのに何かするために入っていると考えるわけないと思うが
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:14:37.53 ID:5pe+w0Ez0
カンヌキで閉められる前にそこで何してたんだという話になる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:23:41.41 ID:JejlaV4o0
元旦から神社の納屋を破壊する主人公かっけー
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:27:36.96 ID:5pe+w0Ez0
ちなみに 着物を着たままでもトイレでふつうに用を足すことができる
着付けがくずれないようにおしり丸出しにすることは可能なので、
着衣の乱れがないことを盾に何もなかったと主張しても説得力がない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:45:17.47 ID:x2ff/T6X0
こいつらの思考回路に付いていけないw
二人でいると勘違いされるとか意識するなら、わざわざ男誘って行くなよ。
納屋ブッ壊してちまちま暗号を残す>助けを求めて、状況を説明する
こいつら、コミュ障か?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:59:53.14 ID:SfDKzAUq0
棒太郎とより親密になろうと、チタンダエルが仕組んだことだろ。
気づけよ、それぐらい。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:11:22.33 ID:x2ff/T6X0
>212
すまんが、本売るために小火騒ぎ起こしたり、やたら気になるくせにそこで思考停止する
奴らの感情など理解できない・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:17:30.57 ID:8h+vRvGE0
「ここを開けられて2人でいるのが見られたら誤解されちゃうので大声で助けを呼ぶのはやめてください!」
はあ???????
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:19:30.70 ID:8h+vRvGE0
元旦の寒い外同然の納屋で何をしてたと誤解されるんだろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:32:05.19 ID:x2ff/T6X0
セクスか?www
だとしたら、周りからはきっとビッチタンダと見られてるのだろうかw
ここまで来ると、本当に全てがホータローの夢だと思えてくる。
OPもホータローは夢の中だったしw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:54:17.93 ID:fOtmWlpt0
いつもキスしそうになるくらい顔を近付けるのに変な所で周りの目を気にするんだな
もう噂になっててもおかしくねーよ
全然説得力ない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:13:30.71 ID:jFIuLKZd0
他人様の建物破壊する事には何も言わないんだなヒロインの子は
良心が痛まないんだろか
自分の恥優先か…鬱陶しい子
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:07:33.62 ID:VcPzNjYl0
あんな回りくどい助けの呼び方すんなボケ
二人で抱き合って暖をとるくらいのことしろアホ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:46:43.81 ID:mrDd4xG50
あまり突っ込んじゃいけないんだろうけど
納屋が空いてたら普通は中を見て
何か盗られてないかを確認すると思うんだが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:51:20.24 ID:fLqOguvs0
アホータローはどっか隠して
とりあえずエルビッチだけ救助させたらあかんのか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:24:44.94 ID:Wz096md10
今回の話は彼女と着物セクスしたことのない童貞にはわからないだろうな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:09:24.79 ID:kwPx61U/0
巾着袋の中身が何かわからないが、大きめな中身なんで随分とデカい穴あけたようだなw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:10:31.30 ID:l2SROVZjO
正月にバレンタインとかネタがなさすぎて笑うしかないよな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:20:12.44 ID:zPuoRVvd0
ハンカチ拾った人が近くに来た時ドンドンすればええんじゃないの?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:30:18.27 ID:4jCsWGdv0
見栄の為に器物破損ワロタ。ゆとりとか言うレベルじゃねーぞ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:33:02.61 ID:mpV4QlD80
ネタがないなら2クールとか無茶しなきゃ良いのに
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:41:31.09 ID:m5+FatDg0
信者がキモ過ぎてこっちキタ。アホか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:52:10.76 ID:SI1V9GXTO
酷いな。些細な理由で神社の物壊すとかようやるわ…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 03:02:54.28 ID:N5QkgHxbO
小谷城物語なら、普通は桶狭間から始まらないよな…


たぶん市の嫁入りあたりから描くんじゃないだろうか。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 03:38:16.69 ID:B2E1TRYf0
直接言ったらいいだろアニメ
チタンダエルが蔵はこっちですって言えばいいだけ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 06:39:44.81 ID:eDZ34mZeO
落とし物は必ず関係者が拾ってまやかのトコに届くとかw
そういうプログラミングされた世界なの?何これロープレ?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 06:47:19.95 ID:oZasH1ss0
パトロールが拾ってる。
アニメでは参道に面していたけれど、
原作の設定ではもっと人通りが無いはずだったんだろう。
そうじゃなきゃ、二人で納屋に出入りしている時点で、閉じ込められるのと大差ないことになる。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 07:01:13.90 ID:otR28hJD0
実際問題、男女が一緒にいるだけですぐ性的な関係と推察・・・というか結論付ける奴いるか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 07:05:49.44 ID:eDZ34mZeO
っつーかなんで万太郎はドア閉められた瞬間に声出さねえの
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 07:32:51.92 ID:5b+VNrzV0
自分の体面だけを考えて奉太郎に犠牲を強いるえるに幻滅した
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 07:40:10.10 ID:SuGo5vJbO
神山高校の生徒は絶対に偽札なんか使わない良い子ちゃんだけど、荒楠神社の氏子はあらぬ噂をたてる下衆です
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 08:05:22.86 ID:WgvESHnZ0
原作ではエルはあんなバカな喋り方(セリフ)なの?
とことんいらいらする台詞回しなんだが・・・

ほいほい器物破損してんじゃねーよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:03:40.34 ID:kMNZ3Su50
開放されたとき、通行人にバッチリ見られてしまい
意味がないだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:43:37.52 ID:AE5TT9ki0
いつもどおり違和感だらけだったな
まず男女二人で閉じ込められるとかいうテンプレートなイベントに失笑したw
作者が書きたかったのは袋のネズミのエピソードを使っての脱出なんだろうけど、その状況を作るのが下手すぎ
今回のケースは助けを呼べないのが千反田の個人的事情であるから、折木は奥に隠れておいて、
千反田が大声で外の助けを呼び一人で納屋を出た後、誰でもいいからこっそり折木を助けに行けばいいだけの話
これを思いつく描写がない以上、千反田が噂をされたら困りますというのは助けを呼べないという状況を作り出すためのメタファーでしかない
こういうやりたいことやるための露骨なご都合主義はソードアートオンラインに通ずるところがあるな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 10:43:26.84 ID:mpV4QlD80
2人ともケータイ持ってないとかアリエナイ
姿が見えないのに誰も探そうとしないし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 10:56:19.31 ID:28Jsoa5m0
まあ、中高生にケータイを持たせない教育方針は有り得ないという程の不自然でもないし、
あの2人組の場合なら特にケータイに執着しなさそうなキャラだからな

一人が持っていた場合でも、伏線として電池切れの描写を挟んでおくだけの事だ
それよりは、片方が物陰に身を隠して助けを求める策を潰しておかなかったのが今回の失敗だろうな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 11:29:24.08 ID:4beU2UER0
>>240
そうだよなぁなんでカギ?カンヌキ?かけられて、しかもその人が立ち去ってしまうまで何のアクションも起こさない
手足を縛られ口を封じられてる訳でもない
トビラまでの距離が離れていたかといえば全然そんなコトもない
声が届かない分厚いカベかといえば薄い戸板
しかも、いつの間にかカギをかけられていたのでは無くその瞬間二人とも気が付いていた
コレで何故閉じ込められるのかがさっぱり理解できない
カギをかける側の人が余程の悪意を持ち尚かつ中にいる人のリアクションを無視し続けたとでもしない限り成り立たない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:03:35.40 ID:bQ2wf1F10
外から誰でも自由に開け閉めできるカンヌキって鍵の役目はたしてないよな
なんのためにつけたのだろうか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:25:24.69 ID:eDZ34mZeO
蔵と間違えて入った奴らを閉じ込める為
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:32:56.20 ID:tYyShiMx0
今回の話は、届ける人間には理解できず、届けられた人間にだけ理解できる非言語的メッセージ
に妙味がある。織田信長のエピソードに「そんなとこでなんで袋のネズミになってんだよ、バカ
じゃねーの」というのは、的外れとしかいいようがない。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:46:02.42 ID:mpV4QlD80
部外者に雑用を頼むのも有り得ないし
勝手が分からないホタロウが先導するのも有り得ないし
チタンダが蔵の見分けも付かないとか有り得ないし
自動でドアが閉まるし入ってすぐ閉じ込められるのも都合が良すぎるし
ハンカチや財布を即拾って届けてくれるもの早すぎるし
壁を壊す音に誰も気付かない外に物を落とす時も誰にも見られない
ケータイない羽織物ない紐ない体裁気にし過ぎる寒いのに抱き合わない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 13:02:41.85 ID:kekPEsoR0
携帯は普通に圏外で使えないのほうが自然
穴から外に手を出してかんぬき外せよ症エネ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 13:09:38.99 ID:AE5TT9ki0
>>248
あのでかい巾着袋が通るほどでかい穴開けてるわけだからなw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 13:10:10.42 ID:0r/5mB330
ホウタローが大声で助けを求める
エル隠れてる
ホータロー救出されたあと頃合い見計らってエル救助
終了
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:27:50.74 ID:cyeebUc50
巾着袋通す穴を空ける描写はなかったなw
そんな描写あったら確実にアホ丸出しの絵面になるもんなw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 16:35:42.33 ID:zPuoRVvd0
えるは日頃から顔近付けたりしてるのはあれわざとだったのかw
253風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/04(火) 16:53:21.89 ID:TY4+u6gu0
ティターンがホウタロウと納屋へ入るときにすでに氏子の誰かに見られて
いる可能性がある。あんな苦労してデコ男にあけてもらっても、次の日は
うわさになっていると思う。
まぁ結局作者はあの時代劇の謎かけをやりたくてやりたくてしょうがなくて
強引にあてはめたかったという欲望だけは理解できた。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:13:22.09 ID:T7LOwFfH0
落し物は、すぐに見つけて届けてくれるのに、
納屋に入る人影や、納屋から出てくる物や、人の腕など
怪しいものは見逃す氏子さんたち

これはグルやで、チタンダの差し金と見るのが正解
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:07:25.69 ID:crRexhMqO
気づかないうちに閉じ込められたわけじゃないから、扉が閉まった時点ですぐ内側からドンドン叩いて「中に入ってます」と言えばすぐ気づいてもらえたような…
もしHをするなら人気のない内側からカギをかけられる場所でするはずで、誤解される要素はないと思うし
男と一緒というだけでまずいなら最初からホータローを呼び出すなって話になるし、なんだかなあ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:10:04.62 ID:tYyShiMx0
あわてる必要はありません。ケータイで摩耶花さんに電話して開けてもらえばいいんですよ折木さん
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:34:03.77 ID:oZasH1ss0
>>244
扉がバタつかないように。
無いと、隙間風で中から勝手に扉が開いてしまう。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:35:03.98 ID:mpV4QlD80
そもそも省エネ野郎が初詣とか無駄なことしてんじゃねえよ
お前はエルの奴隷か
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:36:38.57 ID:oZasH1ss0
>>251
もっと締め付けてあればそれほど不自然じゃなかったかもしれないが…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:11:40.65 ID:qSS4TD+mO
酷いってレベルじゃないな
今期の六大糞ラノベアニメに比べたらマシかと見直しかけてたところだが
中妹や僕Hなみの糞アニメだったでごさる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:16:14.88 ID:oZasH1ss0
まあ、ラノベアニメだし…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:19:27.21 ID:G3Uf6xNE0
いわゆるラノベアニメは自称で「ほろ苦い青春群像劇」とか偉そうなこと言わないよw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:24:23.23 ID:DFaXAw7o0
推理小説です
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:27:17.34 ID:CKxSwi2F0
名代として来るなら、友達なんか誘うなよ、アホティターンズ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:54:59.23 ID:HbRfFKrw0
名代名乗って男連れで来た時点で
田舎じゃあの二人やってるって噂立つだろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:05:27.36 ID:DFaXAw7o0
その名代をこき使う巫女
名家の恥だ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:18:37.38 ID:5b+VNrzV0
>>265
普通それで終了だよな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:32:39.25 ID:zPuoRVvd0
人通り無いならまだしも、割と人通りあるしなあw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:34:25.01 ID:zPuoRVvd0
える「一緒に救出されて、友達に噂とかされると恥ずかしいし…」
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:16:27.37 ID:RQAdVkbU0
>>240
メタファー??
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:21:45.33 ID:+qnj0C7w0
見た。>>240のまんまだった。
この話に限ったことじゃないが、視聴者が一発で気づく解決策を登場人物が思いつかないとか、
当たり前すぎてトリックとしては逆に使えないようなパターンがそのまんまトリックでしたとか、そういう話が多すぎる
最初はくっだらねーゲラゲラで済んでたが、さすがに腹が立ってきた
こんなクソ話を量産して喜んでるバカ作者もそんなクソを一生懸命化粧して喜んでる京アニも、視聴者をバカにするのもいい加減にしろ
272わふー ◆wahuu..GPs :2012/09/05(水) 00:02:12.84 ID:Ceu5JoDo0
    \ /
   (_O|・|O)   今更先週の見たけど書店の話酷すぎだろ
   /ィ从从', }  推理が飛躍しすぎだしこじつけすぎる、しかもきちんとした答えは提示されないって
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''
   ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
  //(从ト。 从
     し',ノ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 00:07:17.32 ID:+qnj0C7w0
こんな中学生が便所でウンコしてる間に考えついたようなバカ話が一つの作品として世に出ちゃうことが信じられない

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 02:53:11.57 ID:MADg0fjE0
>>268
アニメの改悪です

ちょっと京アニはこの作品に関してバカじゃねーの?って思うような演出しすぎ
キャラも意味不明に過剰演出でウザったい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 04:40:25.30 ID:XF/uY+NG0
>>265
やっぱり俺と同じ事考えている奴が居たww
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 04:42:51.45 ID:m1nXGIXp0
ギャグ回だと思うほどひどかった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 05:10:12.25 ID:R8Ht14my0
原作からつまらないんだろうな
なぜアニメ化しようと思ったのか不思議
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 05:39:13.49 ID:wR6Dvt+W0
マヤカの奉太郎に対しての態度は心底嫌ってるみたいな感じで見てるほうが嫌な気分になる
しかも他の古典部メンバーに対しては愛想いいから裏表ある女に見えてヤダ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 05:43:39.96 ID:xIK9sPTx0
むしろ裏で出来てそう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 06:32:26.25 ID:GQpgfLMR0
マヤカはほう太郎のことどう見ても大好きだろw意識しすぎている。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 06:35:21.28 ID:GQpgfLMR0
今回の話、とりあえずエルタソだけ出してもらって
ほう太郎は時間空けてあとからこっそり脱出すればいいんじゃ?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 07:27:33.26 ID:7CcsO1E20
ttp://takashima-life.com/bundles/narutyoblogweb/upload/blog/32.jpg
実はこんな感じで下をちょっと掘ると出られそう。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 07:43:32.44 ID:OHWXEHF90
>>282
冬だし、人の出入りで相当地面が固まってると思うぜ?w
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 07:53:26.77 ID:7CcsO1E20
>>283
屋外に比べると、屋内の土というのはニ三十年踏んでいてもゆるゆる。
しかも棚を置いてある部分や奥側は出入りしづらいので踏み固められようがない。
原作で剣先だったスコップを角型に改変したのもその言い訳だろう。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 09:36:17.38 ID:eOyUCi1+O
今回は久しぶりにイライラがMAXになった
阿呆な主人公とヒロインは凍死すりゃいいのに

>>280
あの女はデータベースと付き合うんだろ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 09:40:53.72 ID:eOyUCi1+O
>>268
元旦ならまだしも元日の夜に何であんなに人がいたんだあの神社
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:14:47.55 ID:h23nzqlnO
はっきり言って馬鹿みたいだ
あんな状態で閉じ込められるなんてあり得ないだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:42:49.62 ID:pMlGxkpc0
>>280
マヤカが何でも解決()するホータローにちょっと
心を寄せてる雰囲気を察したサトシが文化祭の時に
頑張ろうとしてああいう態度取ってたってんなら
分かるんだけど、そういった表現全くなかったからな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:11:22.31 ID:UnD3xntJ0
データベースとツンケン女ってすでに付き合ってるんじゃないのか?w
まあデータベースはハーレム漫画の主人公みたいに性欲なさそうではあるがw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:36:11.29 ID:CeusWq3x0
誤解されるってんなら2人で納屋に入った時点でアウトだろ
氏子が閂をかける前に中を覗いたとしても同じ状況なんだから
なんで2人で入ったんだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:24:31.49 ID:iS2B0uUL0
名代挨拶に男ぶら下げて行った時点でウワサになんだろ
それ以外も相変わらず色々破綻してんな

けどえるたんがかわいいのだけはガチ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:30:26.65 ID:3ORDdRQQ0
>>290
そこはうっかりしてましたということで
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:12:07.32 ID:blUZzjAs0
閉じ込められるんじゃないかと思ったら本当に閉じ込められるって馬鹿みたいだな
と言うか、普通は中を確かめてから閉めるだろう?
閉めた奴も閉じ込められた方も馬鹿揃い過ぎる
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:51:27.89 ID:UnD3xntJ0
元旦のクソ寒い中わざわざ人通りの多い通りに面した誰でも簡単に出入りできる狭い納屋で
イチャコラする奴とか存在するかよw
そもそもそんな限定的な状況を危惧するやつが男連れで来るかってのw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:09:30.49 ID:HNEvaRVB0
真冬の時期に着物姿で蔵に物を取りに行くのに
羽織をしないで巾着持って行くとか


ご都合主義にも程がある
原作者はバカか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:31:59.14 ID:aDu+DUVD0
これ、作者が実際に正月に戦国ドラマ見てたら袋のネズミのエピソードが出てきたかなんかして、止せばいいのに思いつきでそのまま作品にしちまっただけだろ
前回の偽札話なんかは多分、作者が学生の頃こんな遊びをやってただけ
ミステリー云々以前にネタそのものが全く面白くもないのに、ロクな肉付けもしないからつまらないだけじゃなくて素人でも気付くような穴だらけの馬鹿話が出来上がる
まじで廃業しろよこの馬鹿作者。
いくらガキ向けでも、ミステリーのミの字もないようなスカスカな作品読んでたら推理力がつくどころか逆に馬鹿が移るわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:31:28.35 ID:XF/uY+NG0
>>290
納屋以前の問題。年頃の男女が二人っきりで名代として挨拶に行ってるんだぞ?しかも高校生が自己紹介もせずに頭下げるだけ。
どう考えてもプライベートな親密な間柄なんだなと見てれば思うし、実際に仲良く話してるんだから勘ぐる奴も出てくる。
なのに誤解される云々ってアホだよ。
その辺りがしっくりこなくて表の奴等に聴いたら、公人と私人との差を理解してないと分からん、だとよww
公人の立場でそもそもプライベートな間柄の奴を連れて歩くかっつうんだ。信者はガキなんだなと嫌気がさした。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 22:58:17.42 ID:7CcsO1E20
>>296
>前回の偽札話なんかは多分、作者が学生の頃こんな遊びをやってただけ
9マイルがなんちゃらってやつのパクリなんだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:43:24.39 ID:8kMBo0RmO
巾着って紐二本通ってるよな?な?
一本抜けばよかったんじゃ…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:45:26.17 ID:aDu+DUVD0
細かい検証を一切しないのがこの作者のスタイルみたいだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:05:24.34 ID:bCEchCa+0
つまらないのはいいけど馬鹿はやめてくれ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:10:07.08 ID:ju6AWm3s0
今回も巫女コスプレで絵の具ぶっかけられたら良かったのに
303風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/06(木) 00:16:41.42 ID:VbJ94D990
毎度毎度強引な展開で笑いがこみあげてくるわ。
賢い小学生が一生懸命考えた作文レベルだわ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:03:37.65 ID:YexWeIs/0
群像劇じゃないくせに青春群像劇をCMだけでやたら主張する自称青春群像劇。
シュールを理解していないドタバタ劇の自称シュールもあったね。

なんつーか、最近のアニメのキャッチコピーを考えている連中は
馬鹿ぞろいというか勘違いヤローばかりというか…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:09:22.52 ID:YexWeIs/0
>>293
そして閉じ込められた後がさらに馬鹿だから、この作品にはつける薬がない…。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:28:54.56 ID:t3Mq7ZYQ0
過疎ったなぁ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:49:43.72 ID:wiZu4xX80
バレンタイン回でのここの怒りを読むのが楽しみだ
原作どおりなら今までの比じゃないほど腹立たしいから
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:53:36.33 ID:dkmb3J+C0
明かりも無い部屋で扉が閉まってもそのまま探索を続ける主人公達
かんぬきが開いてるのに中を確かめない人達
人を呼ばない理由が弱く、上記にも出てるような脱出方も取らない
これらの不自然な行動を説明出来ずに無理矢理密室を作る所にこの作者の限界を感じるよね

物語が作れないから私小説に逃げた人が作った推理物って印象
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:54:26.41 ID:KIprq1Ye0
>>306
余りに馬鹿馬鹿しくて突っ込む気にもならないからな
何を考えてこんなもんアニメ化しようと思ったのか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 03:27:50.78 ID:fWcqWACXO
ほーたろーとえるたそってかわいいよね〜
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 07:06:12.57 ID:alQY3IqT0
信者はえるたそと胸チラさえあれば名作認定してくれんだから
楽なもんだよな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 07:12:09.14 ID:PZkYfgK80
>>240
この文脈の中での「メタファー」はどういう意味なの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 07:19:44.58 ID:MnDSomvm0
意味なんてあるわけ無いだろw
さかのぼると、意味も知らないカタカナ振り回してるヤツが一人いる。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:11:29.22 ID:t+nGqnw10
えるたそはメタファー
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:51:27.23 ID:yiZW3Uu80
エルが奉太郎への恋心から、二人きりで閉じ込められる状況を長引かせたいと思ってのことなら
今回の強引な展開も許せると思うが

そういう恋愛要素が全然無い・・むしろ逆に噂を立てられたくないというのがダメだ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:57:43.71 ID:8roueaIn0
このアニメ、音声無しならなんとか耐えれるな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 10:46:09.49 ID:KMReCxLZ0
今回でえるたそ()が本モノの池沼だということが露呈してしまったな
これって原作から池沼っぽく描かれてるの?けいおんの唯が京アニの悪ふざけで完全に池沼にされてたが…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:14:47.13 ID:sy+eum+M0
>>316
それ見なくて良くない?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:25:33.64 ID:NQmTrhBB0
>>284
遅レスになるが、あの映像を見て、ほんとうにあの土蔵の床を人がくぐり抜けられるほど掘って、外に出られると思ったのか?
ゆるゆるって、まあ、屈強な兵士だったらへでもないかもしれないが運動部でもない奉太郎が出来ると思ったんなら、
お前、かなりヤバイぜ?w
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:31:03.34 ID:SQQsFQoc0
>>309
その割に本スレ伸びてるなぁ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:41:28.13 ID:0Y69mK+E0
本スレはえるたそ萌え〜があればいい頭の悪い信者の集まりだろ
いくらキャラが可愛くても話が面白くなければ良い作品とは言えないと思うがな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:56:48.60 ID:4ZEiAF/r0
>>315
千反田が噂をされたら困りますというのは助けを呼べないという状況を作り出すためのメタファーでしかない らしいからな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:03:49.25 ID:KG47H8/U0
本スレの話は向こうで仲間としたら
なんかツッコミいれるのもめんどくさくて最近こっちさえ見なくなっちゃった
あと何話かで終わるのが楽しみだよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:29:36.71 ID:sy+eum+M0
普通、本当に閉められたか確かめるよな
どれだけ茶番なんだか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:11:30.62 ID:ZNiGZqTq0
原作は最終的に
「省エネ野郎が女を意識して省エネやめて頑張るようになりました」
的な話をしたいんだろうけど
そんなん天然大和撫子あてがわれて
こっちに気があるとかになりゃ大概頑張るわい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:41:26.71 ID:tATaYJEQ0
>>317
まさか
原作じゃちょっと抜けてる普通のお嬢さん京アニが池沼化をプラスした

正直キャラクターの性格はブレまくってる
なのに原作の話そのままやるからキャラにズレが生じてる
主人公はDT臭くもなく、性格も悪かったからこそ千反田に振り回される様が
ウザく感じなかったしタジタジなとこが少し可愛くも感じたんだがな
そもそも主人公可愛いは仕草ではないから170超えた男のコップ両手飲みとか鳥肌立ったわ気持ち悪い
不満ばっか出てくる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:20:50.14 ID:sy+eum+M0
京アニってキャラを池沼にしないと話が進められないのか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:47:29.42 ID:fQc9V6p/0
原作にないあざとさとエロをふんだんに盛り込んで声優もそこそこなの揃えて
作画も頑張ってるのにそんなに売れてないってのが物悲しいな
聖地巡礼の経済効果もそんなに期待できないだろうね
残念だったね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:37:42.73 ID:fWcqWACXO
えるたそ〜
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:07:02.41 ID:0vzmbgos0
名代でお供の人が酒を持ってきたら どうみても従者
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:16:14.57 ID:MnDSomvm0
>>319
アニメ絵で不可能な感じの穴を掘らせたの勘違いするやつもいるが、
>>282のように下に隙間を作るだけで良い。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:23:18.40 ID:0vzmbgos0
穴掘りとか うさぎやきつねじゃあるまいし 
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:26:34.13 ID:MnDSomvm0
かんぬきに手が届くところの板に穴を開けるのが一番手っ取り早いが、壊すなと言うし()
板を割らないように押して剥がせるかどうかまでは…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:41:27.37 ID:ewa/11Fy0
壊しても修理すればいいんだよ
十文字とお友達になれるかもしれないし丁度よい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:41:45.55 ID:KG47H8/U0
友達をどう見ても従者にしてしまう奴も厭だねえw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:13:37.91 ID:zO7i8XNQ0
最近、彼女の「今日、〜があってえ」のようなクソ話に耳を傾けられるようになった

下には下があるんだな。耐性がつくって怖い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:24:51.89 ID:giEQnvKY0
この話は内容を考えちゃだめなんだ
キャラの動きとか千反田のほわほわした声とか
そういうのを観て満足すればいい
考えたら負けだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:37:34.89 ID:xwxT3mz40
バカバカしすぎて話にならんわ
落し物届けられてもデータベースがそれを見るかどうかもわからないのに
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:52:24.86 ID:IdXby5nu0
ホータローがエルを納屋に無理やり連れ込んで乱暴しようとしたことにすれば良い
そうすれば少しはほろ苦くなるかも
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:14:42.85 ID:yiZW3Uu80
二人きりで閉じ込められちょっとうれしい両思いの二人が
実は救出されたくないが、しかし相手に下心を悟られないよう
トンチンカンな脱出法を試みては
脱出を遅らせてる様を見て笑う展開なら良かったと思う
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:55:59.77 ID:R7UzTswK0
>>333
きんちゃく袋の中身入ったまま落とし物にしたから相当デカい穴空けたはずw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:59:47.59 ID:Unz9L2KjO
帯締めって帯結んだ後の最後に帯締めだけ単体で結ぶからほどいても帯は崩れないと思うんだよな。実際帯締めつけなくて歩いても帯ほどけないんだし…
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 00:07:30.41 ID:SGtP+BGe0
青春群像劇というにはキャラの心情に対する描写がなさすぎる
ミステリーと名乗ったら読者が金返せと言いたくなるレベル
なによりもこんなカスを発表してしまう作者の厚顔無恥ぶりが一番のサプライズ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 00:35:16.49 ID:NH3gtcEJ0
それを変な方向に演出してるアニメ制作、絶賛する信者も相当のもんだぜw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 00:39:09.10 ID:mhFb9lfA0
厨二主人公と白痴ヒロイン中心に話が展開し、箸休めにその腰巾着にスポットライトを当てるだけだから
確かに群像劇という自称には違和感があるな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 01:05:35.06 ID:X7/stQLN0
省エネの折木が土地勘の無い場所で先導するのも、中を確認せずに錠をかけるのもご都合的だし

噂になる事を警戒するんだったら、誰に見られてるのかも分らないんだから、二人で暗がりの中になんか入って行かないで
えるは明かり役兼ねて扉の所で待機してれば良いし、助けに来たさとしが開けた所でその場面を誰かに見られてたら
えるの言う所の誤解は受ける上に、見られた相手が分らないから弁解する事すら出来ない

挙句、用いた方法が器物破損のDQN振りw

思いついたギミックに至るまでの肉付けや理由付けが下手過ぎるよ、普通ならキャラの行動にもっと説得力を持たせるでしょ
本スレもストーリーについては殆ど語られず、キャラのいちゃつき具合や性的に語るレスばかりだから、京アニが重視した演出は正しかったんだろうなw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 01:06:21.13 ID:hKT7B+MP0
結局これ奉太郎が省エネしたいのにできないわーってだけだね
その為に他巻き込んで俺かっけーしてるだけ
可愛いと持ち上げて他アニメとは違うなー()と言いまくってる割に
どうして主人公モテないんだ?等結局ハーレム展開望むっていうね
言ってること矛盾してるよwww
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 01:17:51.29 ID:3Zl4BCCHO
マスクしなよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 01:19:19.51 ID:3Zl4BCCHO
>>348
誤爆スマソ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 01:37:59.18 ID:daCx6vU90
ttp://i.imgur.com/NMEfH.jpg
クドリャフカの順番、お前らざまあ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 02:10:06.15 ID:glgS1vlU0
今週の話って片方が隅にでも隠れて助け呼んで後からもう一人を出せばよかったんじゃね?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 03:01:47.03 ID:zuAUCntL0
「あ、蔵はそっちじゃないですよ」ですむ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 03:27:14.59 ID:a6fcDB8dO
>>342
そうだよね帯紐は。まぁおかしな事だらけだから気にしない事にしたけど作者がやりたかったネタなりオチなりに持って行き方が強引で稚拙なんだよな
原作がそうなのかしらないが省エネが高1でトレンチコートとか変じゃね?省エネで父親の御下がり着てるのかな?(高1が着るようなデザインじゃなかっし)普通に学校指定のダッフルとかピコートみたいなのが自然だと思ったな
細かい事だけど省エネだから服装には拘らないとするか省エネだから良い物を長く使うのかでもキャラが違ってくるし
靴紐にしてもたまたま紐なし靴にするのではなく紐を結ぶ時間を無くす為に普段からローファ、サイドゴアブーツみたいのしか履かないとかキャラを固めていけるのに、無いんだもんな…

ご都合ばかりで
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 03:30:25.26 ID:3Zl4BCCHO
のぼり押さえてる紐取ったら確実にのぼりが倒れるから外の人が気がつく
時代劇見るような奴が蔵と納屋を見分けられない訳ないだろw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 04:49:30.79 ID:2j4DkRvJ0
ケータイ持ってないってのがもうおかしい
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 06:28:11.21 ID:LT9gXKav0
突っ込みどころが多すぎるよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 09:06:07.11 ID:qmJLsdfj0
自分のことばかり心配して琺太郎の口を塞ぐエルが糞むかつく
天然で馬鹿なのにこういう時だけ気が回るんだな
父の代理が雑用引き受けてんじゃねえよ
大体エルを知ってる氏子なら誤解しないだろ
それともそういうことをする女だと思われてるのか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 10:29:52.54 ID:4VS76qif0
このあと身分違いがどうのという展開らしいが
そこまで考えてる女ならある程度の段階で恋愛感情シャットアウトするもんだよ
そもそも家柄重視する割に無防備すぎるだろ
キャラ作りに一貫性ないわー

このご時世に身分違いの悲恋モノをやりたかっただけか
薄っぺらいなー
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 10:30:16.46 ID:xXHwugDv0
今回って過去最大のトンデモ回だよな何気にw
内容がどーでもいいから騒がれないけど、矛盾とご都合主義の集大成みたいな感じ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 10:40:47.53 ID:LT9gXKav0
>>358
だからやたらに豪農だの名家だのなんだの言ってるのか
クソくだらねぇな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 14:30:12.41 ID:7ubGrYcGO
えるたそとほうたろうはベストカップル
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:22:44.77 ID:9TUAD52y0
>>350
くさ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 19:02:53.55 ID:mOu2XI7A0
全てはエルが誤解されるのが嫌、だからなんだが
普通に間違って閉じ込められた、で終わりだろw
何をどう誤解されるんだよw
むしろ、閉じ込めれた間抜けとバカにされる方を心配しろw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 19:18:08.04 ID:RdiHRC8M0
いやだからあれはメタファーに過ぎないんだってば
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 19:26:18.50 ID:NH3gtcEJ0
自然主義的リアリズムで描写しておいて
描き分けもなしに象徴だメタファーだ
都合のいいご高説だな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 19:52:23.20 ID:pRGhqeu+0
本スレのご都合擁護によれば田舎の噂はなんたら・・・
ってか普通に自分たちで閂を閉めるのは不可能なんだから誤って閉じ込められたことは
分かってもらえるだろ。
2人で納屋いたこと自体が問題なら閉じ込められた以前に一緒に入った時点でそれを見られる可能性
あるんだから終わってるw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 20:19:53.43 ID:LT9gXKav0
チタンダは本当に脳みそが働いてないよな
池沼ってレベルじゃないぞ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 20:23:43.48 ID:Q7iKxJ+a0
チタンダって友達全然出てこないし女子の中では結構嫌われてそうだよなぁ
ほーたろーは友達居ないけど単に空気ぽい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 20:34:51.03 ID:umu2XXA/0
千反田が噂をされたら困りますというのは助けを呼べないという状況を作り出すためのメタファーでしかないもんな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 21:29:24.09 ID:2tc893L+0
どうでもいい話だが、
あの閂、ぱっと見で扉の横幅より長さがありそうなんだが、あれじゃあ扉を引いて開けるのは無理な気がする
作画ミスか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 21:47:54.10 ID:qmJLsdfj0
豪農の娘が納屋と蔵の区別も出来んとは片腹痛い
なんで一緒に入ったんだよ、外で待ってろ
中、暗いんだからドアを開けて押さえておくべきだろ
つか奉太郎が出しゃばってんじゃねえよ
ただ物を取ってくるだけのことも出来んとはこの2人バカだろ
推理以前に常識を身に付けろ
奉太郎は物を知らなすぎ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 00:19:23.81 ID:iAhQs0O70
頭の悪い作者に頭のいい登場人物を作り出せるわけがない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 03:17:33.53 ID:Bq9C5Cb6i
原作の雑さをアニメ化で増幅させとるな

あと>>1のスレタイどうにかならんかったのか。意味不明すぎる。反省しろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 07:22:01.77 ID:nDdP5q4L0
>>370
意味がわからん
カンヌキは外してから扉を開けるだろ。
ttp://www.14510.jp/wp-content/uploads/1553/005.jpg
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 09:26:57.42 ID:q0EGFoE70
>>373
嫌なら早く埋めるしかなかろう
376風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/08(土) 10:30:54.60 ID:9RT1uAoJ0
>>373
君が理解力ないだけだと思う。
不満なら君が次スレ立てれば良いと思う。

納屋に閉じ込められて大声だしたらうわさになるから困るとか
言ってるけど、入るとこすでに誰かに見られてるかもしれない
のにそこには気を使わない。それと納屋にいなくても夜二人で
初詣に来ていたら、その時点でイロイロと噂になるだろうが。
その辺も無神経なチタンダ。性格破綻してると思う。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 11:24:07.45 ID:a8vQBcNF0
閂がある側から無理やり押し破った劉海王は偉大だな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 11:36:25.66 ID:i0dI+geK0
年始の挨拶に伴った下僕ですといえば済むこと
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 12:08:44.00 ID:q0EGFoE70
>>378
だな
家の人間が手配してくれたとか手伝いとか言えばいいのに・・・本当にチタンダはアホだわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 12:13:24.51 ID:iAhQs0O70
>>374
通じてないようなので画像貼っとく
この扉の閂は上には外れない。横にスライドして外す構造になってるが、
閂が扉の蝶番より左に延びてしまってるので、扉を手前に引いて開けるのは無理
まあ、閂を全部引っこ抜けば開くに決まってるけど、閉じ込められる時もデータベースが開ける時も簡単に開け閉めしてる
まあ大した話じゃないが、気になったので。。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1JOGBww.jpg
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 13:07:54.76 ID:lhjHg5oP0
そもそも、納屋の扉に閂があるのはおかしくないか?
閂というのは反対側から勝手に開けられない為の構造物なんだから、納屋の外側に閂というのがどーも釈然としない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 13:10:07.29 ID:i0dI+geK0
魔物を封印してるんだよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 14:21:36.23 ID:jBLlrHTI0
チタンダはアホにしてもホウタロウも頭が良いように見えないのは致命的ですな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 14:29:55.88 ID:A/zUfCeD0
氷菓を見てると、深夜アニメの質が下がったことを実感するわ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 14:44:31.87 ID:ZdZFxf/k0
>>380
細けえこと気にすんなってところだが、多分スタッフは何も考えずに絵を描いてるな
前にも万年筆のキャップが変とか言われてたし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 14:56:02.53 ID:ZdZFxf/k0
>>381
体育倉庫みたいなもんで人が住んでるわけじゃないんだから中に付けても仕方ないだろ
むしろあんなごっつい閂まで付けときながら盗難やいたずら防止の鍵が付いてないことの方がよっぽど不自然なんだが、
そうすると鍵が合わなくてそもそも中にも入れないので、意図的に鍵はないことにしたか、そこまで考えてないかのどちらかなんだろう
この話考えたやつは本当にバカ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 15:09:57.41 ID:Mzq9CDhwO
えるたそとほうたろうはどう見ても夫婦
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 15:13:15.41 ID:RjQWuXFY0
特に親しくない人の「つまらないものですが」に対する返しが冗談でも「つまらないものはいらない」とか
また性格悪そうなのが出てきた
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 15:19:41.11 ID:i0dI+geK0
アニメだとよくわからないが、原作ではチタンだと十文字は親友
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 15:58:14.53 ID:jBLlrHTI0
こういう好き合う二人が偶然狭い部屋等に閉じ込められてしまうなんて展開は
本当に星の数ほど描かれているけどそういう場合、
中に入っている事がバレるとまずい状況で影に隠れていたら誰も居ないと思われ
外からカギをかけられたとか
中に入って眠ってしまって知らない間にカギをかけられたとか
そんなのが多い
そして、中の二人があれこれやったあげく、多くは友達などが居なくなった事を不審に思って
調べに来て、カギ持ってる人に開けてもらうという結末
本作の場合でもチタンダがバレるのが恥かしいとか変な理由にしなくても
いくらでも理由は付けられる
そもそもこんな使い古されたシチュエーションで今更微妙に凝ったところで誰も感心しないわ
長時間居ると困る事への理由もただ寒いからだもんな
何かもっとせっぱつまった理由をつけないと面白くならないよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 18:53:32.98 ID:zFWNr6m00
日頃から露骨に男に顔近付けてる癖に
変な誤解をされるのが嫌だと言うかこの女

アニメスタッフもっと考えろよ 不自然すぎるぞエルの行動
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 18:56:24.78 ID:X24sFL2t0
すぐに助けを呼べば変な誤解なんてされないだろうにとは思った
後、マヤカってあそこまでオリキの事露骨に嫌うとか性格悪すぎるのどうにかならんのか?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 19:17:29.30 ID:2TZFDPiq0
毎度毎度回りくどい解決ばかりだな
作者はアホなのか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 20:03:13.12 ID:cnSlmI2YO
>>391
省エネ男はただ利用するだけの存在
好きではないが童貞を手玉にとって推理させて遊んでる
けど実際噂になるのは迷惑千万
だって私ちゃんと別にカレシいるし

みたいなNTR最終回だったらブルーレイ全巻買ってやるわ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 20:08:33.70 ID:X24sFL2t0
>>394
逆で、チタンダがオリキに告白したら実はオリキに彼女居たとかの方が意外性があっていい
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 20:10:32.97 ID:i0dI+geK0
中学時代 折木には彼女いたよ 
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 20:54:17.94 ID:mqSp3WjY0
千反田の友人の名前が文化祭を騒がせた怪盗と同じ十文字なのは何かの伏線なのかな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 21:51:36.23 ID:q0EGFoE70
俺もそっちの方が気になったわ
でもどうせ下らないオチだろうが

>>395
俺もそっちの方がいいな
チタンダ、ザマァーって笑えそうな気がするし
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 21:55:41.57 ID:YXMsJMKF0
馬鹿発見器アニメ

このアニメを凄いとか面白いとか言っている奴は
思考することを止めた痴呆
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 23:57:37.66 ID:sU1MSytB0
今回特にいい加減だって思ったのは幟の紐を調達するシーンだな

仮に紐の本数が少なかったり、上端の紐を選んで解こうものなら
幟が傾くか倒れちゃってバレるかも・・・と、二人で心配する描写くらいあっても良かったんじゃないのかね

もし氷菓がラブコメとか、える萌えだけのアニメだったら、
実はそういうやりとりがあったけど、さほど重要じゃないんで恐らく省略したんだろうという考えもアリだが、
作品の“売り”に関わる描写を雑に済ませたのはいただけない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 00:50:30.47 ID:bP5F1RDV0
先週のを今見てるんだけど、なんか仮定の上に仮定を重ねて夢中になる男と、
それでさも事実が判明したかのように騒ぐ女。

女が本気で慌てたり驚いたりしてるのがあまりにアホらしくてつい書き込みに来てしまったわ。
突っ込みどころ満載で好意的に見ないとイラつくアニメだな。

しかも答え合わせなしって・・・。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 00:55:17.64 ID:bP5F1RDV0
つか、最初は本スレのほうにあの推理ってどうなのって話を持っていくつもり
だったんだが、やっぱり京アニ作品スレでは作品内容なんて語られてないな。

信者が馴れ合ってるだけで入っていける気がしねーわ・・・。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 01:06:02.61 ID:rbDpqysp0

萌え豚が話を理解出来る訳ねーじゃんw

良い歳コいて園児レベルの視聴しか出来ない時点でもうね…


404風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/09(日) 01:06:58.06 ID:SEsGWCAx0
やっぱり今後のアニメのためにもこういう駄作と思ったらキチンと
駄作だと発言したほうがいい。黙っていると勝手に肯定してる
と勘違いされる。それが本当の親切というものだと思う。
好きだからこそ言うべきことは言いたい。
言いたいこともいえない世の中じゃ、ぽいずん。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 01:10:09.52 ID:ftC6IqpL0
信者でも中身の出来は一切無視して見る点をキャラに特化してるんならある意味それはそれで潔いんだが(キモイけど)、
時々いる「これはある程度ミステリーを長く読んでる上級者向け」とか書いてるやつをみると頭痛がしてくる
ギャグかと思いきや結構本気だったりするし、マジで作者の自演なんじゃないかと疑いたくなる
この作者はろくに自分の作品に活かせてない変な知識のひけらかしなんかやめて、ジャックマガーク探偵団から勉強し直して欲しい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 01:13:11.03 ID:Uto85m5x0
父の名代で来てるから変な誤解をされては困ると大声出さなかったんだよな?

なのに着物が崩れるという帯紐はほどいていいのか?
尚更中で乳繰り合ってたと思われるんじゃないのか

穴を広げるだけとはいえ壁や天井に穴を開けていいのか
声を上げても聞こえず助けが来なかったのなら兎も角
納屋を穴だらけにする方がよっぽど家名に傷がつくんじゃないのか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 01:32:08.88 ID:5MVxy5Ly0
納屋と蔵の区別がつかんのなら先に聞いとけよゆとりバカップル
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 01:35:31.28 ID:ftC6IqpL0
チタンダがどっかに隠れてホウタロウが助けを読んで一人だけ先に助けてもらえば済む
隠れる場所もないような狭い建物なら、そんな所でイチャイチャするバカはいないからチタンダの心配自体が杞憂
そもそも中にいる間は閂は外しっぱなしになるんだから、自分で中に誰かいるとバラしてるのと同じ
そんな危なっかしい場所をイチャイチャの場所に選ぶバカもいない
まあこの作品の世界だと、中もろくに見ないでいきなり閂をかけるのが普通らしいが。。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 02:06:24.99 ID:UmIv9Rg+0
>>402
反論出来る突っ込みには即言い返してくるが、反論出来ない指摘は完全スルーか相手をアスペか難癖呼ばわりだからな

今回の話を登場人物の名前とかだけ変えて、この作品を知らない編集者なりに読ませたらどう評価されるのかは興味あるな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 02:21:27.74 ID:5MVxy5Ly0
納屋の扉が閉まった時点で室内は相手の顔すら確認できないくらい真っ暗になるはずなんだけどなw
ぶっちゃけ、扉が開いてたとしても夜なんだから奥の方なんて薄暗くて何も見えませんよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 06:41:59.71 ID:ba8yEnGd0
元旦の糞寒い深夜に納屋でセックルとか誰がするんだよ
周りに人がウジャウジャいるのに
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 07:23:06.14 ID:Tc191W4S0
>>411
だが、それがいいという女も…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 08:43:37.99 ID:uzDWRW6j0
外から(開けられないような)カギをちゃんとかけないのは変だよな
中からだけ開けられないようにするのはあまりにご都合主義的展開過ぎる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 08:45:15.05 ID:j6TprPXJ0
主人公をアスペ女をあげるために他キャラの性格悪くしすぎで気持ち悪い
あと武本演出下手だな割と本気で思ったわ
武本と賀東は自分たちが凄いとでも勘違いしてんのか?
ドヤ顔で映像見せられて萎えるわ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 09:49:47.66 ID:zyDA8VLE0
>>391
他の時や場所ならともかくって言ってただろ
親父の代理として来ているんだよ
家の仕事を、親父の名代として来ているのに、男と乳繰り合っていたなんて誤解されたら、家の名前に傷がつく
お堅いお家柄、事実はどうあれそんな風に噂されるだけでもダメなんだよ
少しは考えろカス
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 10:01:42.85 ID:F/bkljqm0
その擁護飽きた
ってかだからなんなのとしか思えんわ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 10:02:44.56 ID:ubNGWRs5i
>>413
かんぬき+錠前
こんな当たり前のこと言わせんな恥ずかしい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 10:06:49.60 ID:c5rCwV+g0
妙な噂を立てられる事をそこまで警戒する必要に迫られる厄介なお使いなら、
最初から男を初詣に誘うべきではなかったな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 10:31:45.42 ID:/ZOFjmRU0
>>415は釣りだろ
誰もが>>418と同じ考えに至るだけだろw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 10:44:08.00 ID:r1DmnrO60
好きな男がいますとお披露目には来たけど
隠れてどこでもセックスしちゃいますって関係には思われたくないってことだろ
さすがにこれが理解できないって頭悪すぎないか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 10:58:41.47 ID:/0xT6dcX0
ウチの納屋はかんぬきに自転車用のチェーンロックだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:12:00.66 ID:F/bkljqm0
バカの擁護は非難に近づくなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:14:42.49 ID:c5rCwV+g0
男の本心も確認してない段階で、本人に無断で一体何をお披露目してんだね

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:19:19.50 ID:DgbhUyh90
出発点として、かんぬき式の扉を中に人が居ないか確認しないで閉じる連中がありえない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:22:59.30 ID:B5bSrDXS0
それをいうなら1話の校務員だって
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:42:14.65 ID:uzDWRW6j0
普通のラブコメとかだったらこれでもいいけど
一応推理とかトリックを売りにしている内容でこのいい加減さはない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:45:55.18 ID:ba8yEnGd0
私何故閉じ込められたんでしょう?私気になります
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:48:08.86 ID:wiKqyuYB0
自分で考えろよ

>>414
そういえば、賀東も関わってたな
ドルアーガの2期も酷かった
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:58:41.06 ID:j6TprPXJ0
父親の名代という名目で来てるなら男誘うなよ
着物みせたいなら後日にしろよ
巻き込んでる時点で確信犯だろ性格悪い確定だな
これを天使()
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:48:40.49 ID:kVfkXhhp0
>>414
そういうのは原作に言えよ
まぁこの原作を選んだ武本にも責任はあるが
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:56:38.88 ID:DgbhUyh90
>>430
アニメの演出に文句言ってるのに何で原作なんだ?
スタッフ辺りの信者なのか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 19:24:01.38 ID:Tc191W4S0
>>417
錠前が掛かってたら、こんなことにならないわなw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 19:26:38.01 ID:Tc191W4S0
>>431
原作の十文字かほは、もっと性格が悪いのだ…
アニメ化で大分まろやかに、しかも賢そうになっている。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 19:28:13.11 ID:Tc191W4S0
>>424
実は、しこたま飲んで巡回しているのだ…
いくら田舎でも無い気はする
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 20:04:20.42 ID:/ZOFjmRU0
あれだけ忠実に迅速に落し物拾い業務を遂行してたのはロボットだからなのかもしれないな
だとすれば中を確認してから閂をかけるという気遣いができないのも致し方ないな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 20:58:55.68 ID:yYkFOIR60
TMAからつぼみ主演でAV化決定と聞いてきました

日常と同様、AVだけは名作になるかもね!
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 22:09:01.73 ID:wiKqyuYB0
>>434
開いてるのに中を確かめないってあり得ないわ
不審人物かも知れないんだから確かめるだろうに
本当に整合性も何も考えてないストーリーだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 22:22:18.32 ID:ftC6IqpL0
むしろ閉めたのが酩酊状態のおっさんか何かだと分かる描写の一つも入れればそれで済む話なのに、それすらしない京アニも相当だわ

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 00:02:18.90 ID:Av7YSRje0
2クール物の最終回が近づいてるはずなのに大詰め感がないなw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 01:00:56.96 ID:snqKANmXO
えるたそ〜
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 01:06:25.65 ID:CSiEYZ/d0
スカートめくってチョコのシーンは本気でずっこけたわw
この4人見てると「何やってんだ?」って感想しかないわ。
『けいおん』より有り得ない感バリバリ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 01:40:01.60 ID:OfW3N+w+0
チョコ回オワタ
くだらないとしか言いようがない
サトシが犯人なのは最初から分かってた
受け取りたくないのが見え見えだったからな
だったら正直に言えばいいだけ、待ってくれと
チョコ置きっぱなしとかもアリエナイ
渡すのは放課後じゃなく昼休みでも良いだろ
あーこれは盗まれるなとすぐ思うわ
何もかもが不自然でヤラセにしか見えない
拘らないならなんで文化祭の時は奉太郎と張り合ったんだよ
拘らないと決めたと言っても全ての事に拘らないとか極端すぎるんだよ
拘らない事に拘ると結局疲れるだろ
あとチタンダうぜえぞ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 02:16:21.06 ID:3eU+2TH/0
バレンタインチョコって受け取ったら付き合うとかそういうもんだっけ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 02:40:58.82 ID:ZjNlOF74O
>>443
まだ見てないけど告白つきならともかく、元から友達の相手にただ渡されただけなら「もしかして脈があるかも」と考えるくらいはあっても交際にはつながらないんじゃないか?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 02:54:10.30 ID:oMw5axxq0
こんなバレバレの盗難騒動なんて犯人が誰かと言うまでもなく分かる事だろ…
大体、千反田がカギ掛けて部室を出たらサトシはどうするつもりだったんだよ
あと、天文部の奴が盗んだ〜と言うほーたろの嘘も適当が過ぎるし、
そもそも女がバレンタインチョコを盗む動機の説明が付かないだろうに…

話の作りが杜撰過ぎて流石に呆れたよ
今回はかなり酷い出来だと思う
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 04:31:07.60 ID:X/r2+iABO
この会社はどんな話でも金太郎飴みたいなおんなじ調子の演出しか出来ないんだね
2クールものなのに回による区別や特色といったものがまるで見当たらない。サザエさんか
所詮毎回同じような演出でいい日常系 (笑)に逃げてた会社だから真っ当なシリーズ構成が出来ないのは当然なんだけど

今回に限って言えば、今までの「事件」っていうのは、ある種野次馬根性で
「基本的に当事者でない」ってのが大きな特徴だったはず
だけど今回は、外部の人間の事情や事件は一切関係ない、完全に「古典部」内の問題

話の筋において、ここまで特殊な条件の揃った回を、こんないつも通りにやっちゃう時点で演出が無能

俺は今回の話は、「事件」とか「推理」をあえて排除した作りにしなければならないと思う
当事者じゃないから好き勝手推理出来る。少なからずそういう側面があるシリーズで
主人公達の内面に深く関わった話を、いつもの調子で推理するのはあまりにも無神経
こういうことをすると、登場人物達が大事にしてることとか、信念とか理念っていうものがどこにあるのか分からなくなる
今まで積み重ねてきた描写(つーかこの作品は人物描写がヘタクソすぎて積み重ねてないけど)が
こういう無神経な回ひとつで一気に瓦解する

もっと大袈裟な聞き込みや推理なんかしないで自然にものを探して
犯人との対決や自白みたいなトーンはやめてもっと自然な人と人との会話を演出する
そういうことが出来てようやく価値のある話
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 04:31:27.60 ID:tUFNfsZ0O

茶番劇
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 06:14:40.60 ID:l38DCrJw0
ぐだぐだと向こうも好きだっつ点だから付き合ってハメりゃあいいだろうが
高校生だぞ高校生そこらで日向ぼっこしてる爺さんじゃねえんだぞ
いや爺さんの方がまだましか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 06:29:12.80 ID:UfdxQhK50
今回もほろ苦かったな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 07:58:30.48 ID:lbUXBEVO0
去年は手作りじゃないからと受け取り拒否
今年は手作りで同じ言い訳は通用しないからと盗まれた事にして手作りチョコを叩き割って隠すとか鬼畜かよ
ハッキリ断れば良いだろ
十文字事件も直接言えないからと連続窃盗事件に暗号を絡ませてさあ読み取れとかなんなのこいつら
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:17:20.05 ID:gl3aigCi0
相変わらずくだらない話だった
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:21:27.44 ID:FhUkSa9H0
この作品に携わってる大多数は
自責の念に駆られてるだろ

こんなのに半年も費やしちゃダメだよ
京アニは貯金を食いつぶしたな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:42:04.64 ID:bWzCAsBd0
犯罪をもみ消す探偵のミステリなんて殺人事件ではできないなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:58:01.34 ID:52n68gH60
この流れでしばらく経ってから里志と摩耶花は付き合うことになるって言うんだから、相当ほろ苦いなw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 10:29:15.33 ID:dWpBFeud0
>>447
それが正しいな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 10:49:49.88 ID:UUBaop+oO
いい加減この主人公マンセーのクソアニメ終われへんかな?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 12:49:13.65 ID:32TI7aPl0
案の定、チョコと縁がない童貞の怨念レスでワロタw
バレンタインが充実してる視聴者なら、ほろ苦いいい話だと思うはずだからな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 12:50:39.63 ID:9d0wJ4GR0
相変わらずつまらない上に的外れな釣りだな、楽しいか信者?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 13:22:08.42 ID:PdhGojaJ0
>>457
本スレでぶっ叩いてる童貞たちは誰だよクソワロタwwwwww
アホじゃねーの
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 13:57:53.02 ID:dWpBFeud0
本当につまらねぇ釣りだな
バレンタイン充実してる奴が氷菓なんてみねぇよ
もう少し上手くやれよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 15:12:08.36 ID:8k2BtnOx0
さとしが暗に、あと一年飼い殺しになるかどうかのマヤカへの踏み絵として盗んだんだとしたら、

えるの、「金持ちのプライドあるから、こっちからは告らねーから!」宣言と五十歩百歩だな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 15:51:53.28 ID:dhFMh2/50
DBはホモなんだろ?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 16:19:07.89 ID:8EulBkKR0
いつにも増して糞回だった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 16:44:20.95 ID:/R3R3Dt20
日頃から好意を表に出していて、去年は直接渡す事だってしてるのに
改善した自身作を何で直接渡そうとしないで机に置いてくんだよw

前回の扉を閉められるまでの流れと同じ強引さというか、自然な理由付け作るのが本当に下手な作者だな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 17:07:14.20 ID:Qf3q/dZ70
なんでアニメ作品で
虫ずが走る様なイヤな奴がイヤな行動をするエピソードを延々と見せられなきゃならんのだろう。
これは何かの刑罰なんだろうか。

このアニメが何のために存在するのかさえさっぱりわからない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 17:08:27.29 ID:Ox4Yqr/v0
まやかもプレッシャー与えてるのを判っててやってるからだろ。つまりこれは当人同士での
領土権争いみたいなもん。そういう意味で置きチョコを叩き割ったのは
まんざら判らんでもないですわ、俺。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 17:15:28.21 ID:koaGblPa0
今回のオチはほろ苦い板チョコってか

DBの言ってた意味をだれか解説してくれ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 18:51:58.09 ID:qDopUNyO0
2年連続チョコ受け取ってもらえないとか完全に脈無しだわw2回目なんて破壊されちゃってるぞw
つーか仮に脈ないとしても、もらわないという選択肢ってありえるのか?人として、礼儀としてさ。
チタンダも完全に周りの見えないアスペ丸出しだったし共感できるキャラがいねえよ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 19:16:15.24 ID:bz/tJvzn0
部室にでっかい手作りハートチョコ=あてこすり

折木チタンダ包囲網で磐石の布陣。折木が部室に置いてたぞ、って言ったとき
嫌な顔してただろ、チョコ破壊は二人を巻き込んだマヤカへの返礼だよ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 20:29:10.81 ID:wO6/lTXH0
あの1枚のポスター貼るのに、どんだけ時間かかってんだよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 21:42:50.87 ID:dWpBFeud0
奴から見たらあの女がストーカーみたいに見えるのかと思えば割るのは分からんでもないが・・・でもそんな描写無かったよな?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 21:45:16.82 ID:JYZ9gw4Ai
ハルヒのサムデイ イン ザ レインを作った同じ製作会社とは思えないよ

賀東‐武本ラインが駄目なんだろ。ヤマカンのほうが全然マシ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 21:49:28.89 ID:bWzCAsBd0
マヤカは本当はホウタロウが好きで
自分にまったく感心の無いホウタロウに
あてつけるためにサトシにしつこく言い寄っている

その事実をサトシも気づいてて
交際を断ってると思っていたのだが違うのか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:02:39.37 ID:XWiuPgsp0
チョコとかなんとか関係ない一発やれば済む話だろ障害は何もないのに
まどろっこし過ぎて欠伸が出るわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:20:20.51 ID:qQtoFXeT0
手癖の悪い生徒の多い学校だな
民度低い
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:21:29.97 ID:Zv/qhLcfP
チョコあげる女もイヤな奴
チョコもらう方もイヤな奴
その周りに居る連中もイヤな奴

イヤな奴らの内輪話がずっと続いてるだけの氷菓
2クールとか誰が決めたのやら
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:35:28.28 ID:drWYyS5m0
サトシは何考えてるか分からないから気味が悪い
親しい友達にさえ本音を全て隠して演技し愛想笑いし当たり障りのない会話をする
478風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/10(月) 22:40:49.19 ID:vlstOVzh0
視聴者が推理する材料もあたえず、のらりくらりの展開。
で、え?こんな少ない情報じゃ、推理できないなーって
見ている。時間だけが経過し終盤になる。するとこんどは、怒涛の種明かしで
一気に加速し、一見落着。みているほうはポカーン・・。
勝手にやってくださいってなるわ。


479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:14:47.06 ID:ntIxBODA0
そんなあなたに第一話
チタンダ「私は閉じ込められてたんですね!」
視聴者「こんなん用務員が気づかず鍵閉めただけだろ。でもそんな安直なオチじゃ笑い話にもならないし、他に見落とした推理の材料はあるだろうか。。」
某太郎「外から鍵かけられてたんだ!」
視聴者「ふざけんなクソボケ」

当時はなんでこんな下らないネタをよりによって初回に持ってきたのか不思議だったが、今はよく分かる。
これがこのウンコアニメの平常運転ですよ。。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:20:15.63 ID:6CQwAEg80
前々からえるは頭がちょっとアレな子かもしれないと思っていたが
天文部で開口一番に「チョコを返してください!!!」で確信に変わった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:22:17.34 ID:o9pEVK/K0
閉じ込められた千反田=記憶の封印 鍵を開ける男=失われた記憶を取り戻させる奉太郎
ダブルミーニング アンチにはわからない仕掛け
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:28:04.66 ID:9d0wJ4GR0
そういうのはダブルミーニングとは言わねえ、せいぜいがアイロニーだ
聞きかじりの言葉で装うな信者
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:29:12.92 ID:32TI7aPl0
>>480
カノンやクラナドからの池沼女好き変態ジャンルの京アニファン向けに作られてるのに
気づくの遅すぎだろ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/10(月) 23:30:14.96 ID:vlstOVzh0
たしかにティターンは、自分の都合しか考えてないな。
なぜあそこまでとりみだすのか?それはマヤカを心配している、
わけではない。自分がマヤカに嫌われるから。自分が傷つくのが
いやだから。早く自分の災難を回避したいがために、天文部に
見当違いの難癖をつける。天文部全員が不愉快な思いをする。
結局天文部からもティターンてなに?ばか?くず?ってなり
さらに傷口はひろがる。自己中心的で想像力のないバカ女。
それがティターン。この一軒でティターンノこれまでのすべて
の言動が偽善だったことが証明された。ある意味、神回といえる。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:33:36.66 ID:ntIxBODA0
>>481
もう勘弁してくれ。笑いが止まらんよ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:43:22.05 ID:ZjNlOF74O
売りであるはずの推理の部分がショボいという指摘に対して、
あれは記憶の封印の比喩だったんだよ!とか主張されてもねえ
反論のつもりなら盛大にずれてるとしか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:45:25.44 ID:c0VlouzO0
なんかもうミステリー仕立てですら無いんだよな
あざといキャラが内輪でじゃれ合ってるだけで
どこがほろ苦いんだか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:46:19.31 ID:YeBS5ppf0
DBが随分サイテーなことをしたが
パッツン女も関係ないチタンダ巻き込んだ時点で同罪なことを実際はしており
つまり他キャラにそんなことまでさせないと
主人公とヒロインのキャラageできないんだろうなwwww
どんだけ主人公とヒロイン魅力ないんだよwwww
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 01:43:23.15 ID:u+4zHcPG0
図書館で騒ぐなよ。
だいたい高校にもなって、何が入ってるのかわからない手作りチョコを盗むなんて、DBしかおらんだろうが。
あと、無実の罪を着せられた天文部の中山さんが不憫だ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 02:22:31.38 ID:fkuMYqY/0
>>472
賀東がこんなに池沼とは思わなかったw
世界観が箱庭過ぎて怖いわ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 05:35:49.72 ID:Mp3VDYS60
アニメとしての技術は相変わらず凄いなとは思うんだ。

一流シェフが腕を振るい時間を掛けて料理したウンコを出されてる感じ。
元が悪ければ何しても無駄っていういい見本。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 06:16:48.55 ID:+cQvrG250
まやかは中学の昇降口前でゴミ撒き散らすなよ本当に非常識自己中だな
まあ冷徹自己中のDBとは底辺同士お似合いだけど
そしておれきは天文部をなんだと思ってるんだ。頭おかしい
あれまやかが本当の事を言わなかったら、ちたんだはずっと天文部の女が
他人のチョコを盗むようなやつって認識ですごす事になってた訳だろ?
ていうか実際、まやかが教えた事を知らないおれきとDBは今もそうだと思ってる訳で…
なのになんのフォローもなく、DBにチョコ渡したぞとしか言わないおれきは
一体なに考えてるんだよ。ちたんだには言えんなじゃねーよ。頭おかしい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 06:33:35.04 ID:iaCYdJBv0
里志をかばうために天文学部に罪をなすりつけようとするのはおかしい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:09:03.11 ID:4vLrqtWZ0
えるの池沼特別学級ぶりが凄かったな今回wwwwwwwwwwwwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:37:52.68 ID:xb04kK570
私気になりまあうあうあー^p^
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:50:21.14 ID:Wi8u3M0F0
今まで散々私気になりますで自分の都合をあ呆太郎に強いて来たのに
ここで要求せんことに納得いかんねえ助けを求めるべきだろう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 08:11:10.07 ID:Y65A8Uct0
そもそも手作りチョコを盗むか?ハラペコ小学生ならわかるが
そこそこレベルの高い高校生が?w
そんなもの盗んでどうする・・もてない男の僻みでも惨めすぎるw
バレンタインチョコを盗むという発想がもうすさんでる

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 09:30:37.95 ID:tGbrNorB0
どいつもこいつもイカレてやがる
池沼クラブに改名しろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 09:53:59.34 ID:Kv7Et0Ni0
今回に限らないが非論理的な動機を論理的に説明しようとして失敗してる印象がある。
動機を重視したいならもっと共感できるキャラクター像を描かないとダメだろう。
データベースとかなんだよあれ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 10:16:36.68 ID:npPd/Ad30
なんか全部が結末決めてから無理矢理配置したイベントって感じで違和感ひどすぎだろ
たかがチョコくらい受け取ってやらないDB、都合よく漫研を抜けられないヒス女、
なぜか天文部の女犯人説で納得して帰る池沼、いつまでもポスターに苦戦してる工作員
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:17:25.02 ID:esJo7tR60
盗んだっていうか、渡そうとしていた当人が持ってるんだから受け取ったのと同じじゃないのか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 13:12:13.33 ID:WTwQDA8O0
「ぼくは摩耶花 にこだわって良いんだろうか」
「黙れ童貞」
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 13:12:50.61 ID:Qi0uK+X00
えるがほんとに中山のところに乗り込んだら
どうするつもりだったんだ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 14:19:19.07 ID:+f+YsoL/O
前々からあのさとしとかいう奴には違和感しか覚えなかったけど
今回のでよくわかったな。こいつクズだろ
なんでこんな奴と友達やってんだほうたろーは。彼女にこだわらないように友達にもこだわらないだろこいつは
こいつらの関係がよくわからんわ。省エネとこだわらん奴だからいい感じになってるのか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 14:23:52.09 ID:e5MHHy6+0
>>497
盗んだ奴が女で福部のことが好きだったから
福部宛の他の女のチョコを見つけて嫉妬で盗んだっていう筋書きなら、まああり得る
そんな汚れ役をなんの罪もない天文部の女生徒に押しつけるのはあり得ないが
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 15:02:55.71 ID:a8HTo6XJ0
今回は雰囲気が陰湿だったな
どいつもこいつも腹に一物抱えてそうな感じ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 15:10:01.95 ID:Y2L1aP3BP
さとしって発言が説得力無さ過ぎで薄っぺらいな。
ここまで現実感のないキャラはそうそう居ない。
イライラさせるキャラ今世紀No1だわw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 15:38:17.70 ID:+J55tCCx0
達観している態度なくせに、小物だからね。ホウタローにも友達として接してる一方でイヤな目でにらみつけてたりするし。
一方のほうたろうは、無能無気力を装いつつ自分の力を誇示する中二病だし
漫研女は自分の我を優先して通す空気読めないトラブルメーカー
えるは天然装って傍若無人を繰り返し、肝心な所で家柄を盾にする糞女

好感が持てる人物が誰一人としていない。サブキャラも含めてね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 16:31:19.90 ID:5bPSsI/50
ここしばらくの京アニの糞っぷり見てたら、厨二病〜も大丈夫なのか?w
あれも2クールなんだろ?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:19:19.59 ID:EqR16mVs0
萌え豚釣るしか能がないくせに身の丈に合わないことをやろうとするから失敗するんであって
最初からターゲットロックオンで萌えアニメやるなら大丈夫だろう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:27:38.45 ID:2MbzYOuj0
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Y ::::::::|
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |

             キニナ・リーマス[ Kinina leemass ]
                (1997〜 日本)
                 探偵、通称「L」
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:25:26.52 ID:JrorODx+0
泥棒は誰ですかっ
チョコを返してくださいっぃぃぃぃぃぃぃぃぎぃぃぃ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:48:19.36 ID:BoPcgjQFO
文系ノリがきつすぎてなあ全てのキャラに魅力がないし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:17:35.97 ID:f6Q5lTi4O
えるたそは魅力的で可愛いょ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:19:18.93 ID:9yuBOlcN0
そうかそうか、本スレで言ってあげな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:29:32.44 ID:S97gQ9Pl0
チタンの学業優秀設定を忘れたような池沼な言動が多いな
電車の中で奇声あげそうw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:55:45.06 ID:cB+VZw8z0
アバンでいきなり出鼻を挫かれた
これ、普通に見たら嫌いな女からチョコもらうの断る理由を無理クソひねり出してるだけじゃねえか
三白眼女は少しはヘコめよ。闘志燃やしてんじゃねえよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:58:26.16 ID:cB+VZw8z0
チタンダはなんで自分のせいでチョコ盗まれたと思ったのに、その場ですかさずホウタロウに頼ろうとするの?
自分が悪いと思ったんならてめえでなんとかしろよ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 00:22:13.48 ID:wx60h17W0
見終わった
あらゆる面で共感する余地のない内容だった
最後に歪んだ性格のデータベースが川に叩き落とされて終わればまだ溜飲の一つも下がろうってもんだったんだが
作者はこれで若者特有の繊細な心情でも描いたつもりなんだろうか。。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 00:32:20.81 ID:Vqx6eNAf0
.本当に親しい人には御歳暮を贈らない=どうでもいい下僕にもなにも贈らない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 00:39:52.62 ID:shZTakLK0
このアニメの原作者はアスペルガーだ。
キャラの感情や行動に違和感しか感じない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 02:19:06.26 ID:KsSxQtME0
えるの池沼度が回を追うごとにひどくなってってるなw
そしてえるみたいなキャラは、たとえ建前だけでも天然でいい子ってしとくべきなのに
前回は男とふたりでいたら噂されるとか言いだして、じゃあ普段からほーたろーに
ありえないほど顔を近づけてたのは、天然装った計算だって自らばらしたようなものだし
今回も、まだそうと決まった訳ではない天文部員に対して
開口一番泥棒呼ばわりしたり、これじゃあただの性悪ビッチだよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 02:29:42.82 ID:yxrO8dOh0
フツーは女性からチョコを貰う事になれば
たとえ相手が誰だろうが礼儀として感謝の言葉を掛けるべきだろ
仮に今回の話みたいに受け取る事の出来ない相手からだったとしても
それならそれでそういう旨をちゃんと伝えて受け取りを断るべきなんじゃないの?

正直、今回のDBはどう足掻こうが自分に酔ってるただのバカにしか見えないと思うぞ…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 03:35:34.44 ID:uaz18j8d0
えるのキラキラ目って萌えポインツなの?
あの目を見る度イライラする
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 05:41:48.24 ID:2nRA+VxL0
これ見てると京アニがなぜオリジナルで当たらないかよく分かる。
モノを考えて判断する能力が決定的に不足してんだろうな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 07:57:35.48 ID:RncCt99y0
そりゃもともと下請けで色塗ってるだけだったからw
京アニクオリティとか言ってるけど内容が萌え系だから評価してる奴が殆ど
美術的に優れているわけじゃなくただ丁寧というだけ
そういうオタクは絵の良さなんか理解出来ず、自分好みのキャラが
丁寧に描かれてさえいれば納得する
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 08:06:38.56 ID:P/SIuImG0
えるはもう少しは考えてから口開け
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 08:54:44.29 ID:LObQVrxi0
えるしっているかほうたろうはおまえにぞっこんだ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:18:14.67 ID:HSG6ymmZ0
>>528
えるはだまってべつのだいがくにしんがくした
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:41:44.34 ID:uuPWmgAM0
ほろ苦いわ〜淡い好意が実らないなんて切ないわ〜
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:44:29.42 ID:tUvAQZHu0
要するにさとしにとってまやかは、一緒にいるのは楽しいけど恋愛関係になるのは死んでも勘弁ってことだろw
なんか後々付き合うようだけどそれも、押しが強くてかわすのめんどくさくなってきたし、こいつで適当に童貞卒業しとくか
ってレベルとしか思えんw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:48:17.57 ID:5WUzgTVW0
そりゃあんなにヒス体質じゃ、マゾくらいじゃないと
一緒に居られないだろ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:51:11.75 ID:Wi3YPQpGO
来週最終回なんだっけ?てことは実質今回のが最後の「犯人」なんだよな
なんつーかさぁ、今までさとしの違和感を過剰に出しすぎてただろこれ
物語の最後に、旧知の人物が真犯人でした、ってパターンの変化球だと思うけど
こういう筋書きならこいつの心情はほとんど表に出さないようにしてないと意外性がないだろ
最後の最後に親友の心理に踏み込むっていうのは、今までのとは緊張感や重みが違う
なのにあんな淡泊なのはないわ。全然ドキドキもハラハラもしない

原作にはないさとしフォローが入ってると聞いたけど、全包囲にいい子ぶろうとしすぎ
こいつはフォローの余地のないラスボスとして描かなきゃ物語がしまらないって

あと、チタンダに好感もてないのってやっぱあの作り声だよ
あの媚び媚びの演技になってない声。今回のチョコ無くしてショックな様子とか
絵もそうだけど明らかに今までで一番動揺してたシーンだろ
絵が超シリアスになってるのに声色が全然変わってねえんだもん
その表情でそんな声出さねーって。女は人前じゃ声作るし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:06:12.48 ID:Wi3YPQpGO
なんつうか前の姉妹の回の改変もそうだけど
物語の描き方がゆとり教育の「みんなで一緒にゴールしましょう♪」とか
萌え系のみんな可愛く見せるとか、そういうヌルい発想なんだよな

人間ドラマの面白さを信用してないというか。このシリーズはゲスい奴はちゃんとゲスく描いてれば
人は選んでも結構面白いものになってたと思うぞ

原作が後味の悪さを押し出してるのに映像化スタッフが萌え系の全包囲射撃の姿勢を取ってるから
なんか微妙な「ズレ」が発生して、それが気持ち悪いことになってる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:17:29.61 ID:r8QNh+P70
>>526
>美術的に優れているわけじゃなくただ丁寧というだけ
作画が唯一取り柄の作品と思って見てきたが、言われてみたらそんな気がしてきた
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:17:23.09 ID:Mv1Tibvu0
けいおん三期をみたような気分です
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 14:00:40.09 ID:Efdn6ELhO
今回は糞回だったな
下手に人間関係をクローズアップするとやっぱ違和感あるわ
あとオチに「苦い」をそのまま言うのは痛過ぎる
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 15:00:15.40 ID:qltANkgU0
おい やらおん見てみろwwww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 15:04:02.28 ID:dGKLbQV00
視聴者や読者が過去に経験してる事や、同じ状況なら自分もそうしたかもと思える事なら、青春のほろ苦さとも呼べるだろうが
登場人物がナナメ上の言動で共感出来なかったり、そもそも状況自体も不条理で無理矢理な展開なので、青春群像劇よりファンタジーに近い
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 15:38:55.72 ID:mpfKcEqgO
ほろ苦さだったら、ディズニーチャンネルでやってるお子様向けアニメのフィニアスとファーブのほうが上だと思う
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 18:20:31.20 ID:M+u+f3PC0
>>533
そういうのは原作読んでから言えアホ
今回のは原作より明らかにマシな出来になってる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 18:25:06.45 ID:uuPWmgAM0
ふーん、じゃあ米澤穂信が全部悪いの?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:11:27.71 ID:tUvAQZHu0
で、でたー伝家の宝刀原作読めwww
何でクソアニメの原作なんてわざわざ読まなきゃいけないんだよw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:27:24.74 ID:tYSv//TOO
信者の突撃キモ過ぎ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:36:02.45 ID:XGxavCar0
ほろニガー
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 21:57:38.07 ID:n7V5Rv0P0
今回は登場人物の行動とか発言が意味不明だったな
一言で言えば「人間が書けていない」って事だろうが
見終わって違和感と?マークしか残らない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 22:08:23.27 ID:Ux/OP5qr0
改変で、オレキがテキトーに話し作ってるのがえるにバレたけど、
シリーズ的にまずいんじゃないのか?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 22:21:34.14 ID:7SMpdXxB0
ふくちゃんをかばった、と摩耶花のフォローが入った
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 22:32:49.00 ID:kij5H7oa0
摩耶花から千反田にフォロー入る確証無く
他人に罪をなすりつけ、帰宅する折木は良くない
あのまま千反田が下校途中に凸するかもしれなかったわけだし

自分を責めて必死さをアピールする描写が多いのに、簡単に諦めて下校する千反田
人の気持ちを考えてますアピールがあったのに(連峰は晴れているか?で)
他人に罪をなすりつけフォローなしで平気の折木
漫研後、一度帰宅してから里志を呼び出して手渡しすれば良いのに、
ワザワザ丸見えのチョコを部室に放置する摩耶花
他キャラを動かすために、いつもどおり嫌な役回りをさせられる里志
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 23:41:34.41 ID:WtfUcvlQ0
氷菓は記憶障害の池沼ヒロインが主人公を翻弄する糞アニメ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:38:51.39 ID:khHiHKrV0
中学時代がバーチャロンてことは…三十路突入世代とリアルタイム感覚を共有してるんだよな、この作品

「氷菓はリアル若者の感覚からズレたオッサン向け糞アニメ 」でいいんじゃないかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:54:07.12 ID:Wb4v2RxD0
おっさんとか関係なくね、世間からズレとる
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:01:20.74 ID:tvWSlixd0
さとしの言ってることがよく理解できない
だから俺には彼女ができないのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:05:13.33 ID:X7zlVqgT0
MXで見た

地団駄だけじゃなくて、さとしってやつも人格障害者なのか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:07:32.24 ID:Yb//0LZ00
DBは監督と脚本家が
さとしカワイソスwwwwさとしンゴゴゴゴwwwwwwと試写会で爆笑してたらしいからな
所詮主人公のage要員でしかないキャラだがさすがに今回の行動はどん引きやりすぎだろ
これでほろ苦いと言われても苦笑しかできん
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:11:05.50 ID:tvWSlixd0
仮にも朝日かなんかで原作が紹介されてるから
原作は良くで来てるのかなと思ってたら
今回の話では?ってなった
いや今回に限らないか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:19:52.15 ID:bDI9AgF90
今回のは本当に酷いな
さとしはよくあれで友人がいるなというレベルだけど、周囲にいるのが池沼と自己中と鼻持ちならない
ナルシストだからバランスは取れているのか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:27:29.92 ID:X7zlVqgT0
最終回は全員ゾンビに食い殺される桐島オチしかありえないな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:31:43.67 ID:X7zlVqgT0
これの作者/制作者って、好きな人に心を込めてプレゼントとかしたことないのかね
普通の感性なら、誰かにさとし殴らせるぞ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:37:25.63 ID:zGrIWDIuO
貰って即ごみ箱行きとかならあるけど・・・これは無いわ
サトシ、キモ過ぎ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 06:19:00.97 ID:5XnHJ5ynO
えるたそが可愛ければそれでいい
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 06:41:28.10 ID:sRQCtuJ70
萌え豚降臨w
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 06:51:32.41 ID:ptYWFi830
>>560
受け取るにしても、その後捨てるにしても、その場で断るにしても
さとしがなにかしらまやかのチョコに対してリアクションを取る事で
発生する責任を、一切負いたくなかったって事でしょ。要は
だから架空のチョコ泥棒に責任の所在を全部なすりつけて
自分は関係ありませんて顔して責任逃れしたんだよ、こいつは
つくづくとことんクズすぎる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 06:55:16.12 ID:acc5VMAiO
>>561
きもい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 07:29:38.15 ID:rwyE7eHU0
チョコ隠したところで全く意味ないと思うんだが
チョコそのものが無くなったとしてもチョコを渡したって事実はいずれ知れることだろ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 08:35:27.84 ID:y50Tzbwp0
このアニメ面白いよね。
キャラが絶対にお近づきになりたくないキチガイばかりで。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 08:42:44.03 ID:y50Tzbwp0
行動、思考、言動(口調)、全てが気持ち悪くて逆に見ててゾクゾクする。
tvkなんだけど、これ見てからうた恋い見て、そのあとゆるゆり見て寝る、
というのが月曜夜の至福だわ、冗談抜きで。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 08:53:30.26 ID:OQWacg800
ニートの生活は羨ましいわ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 08:53:45.75 ID:nAE3BiH60
やけに自作自演が多い作品だよな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:05:59.80 ID:VnupblKn0
久しぶりに真剣に見たけどやっぱ酷いはw

何で「来年は見返してやる!!」とか直接本人に言ってる奴が
今回は間接的に渡そうとするのか?

「女ならスカートに」と言ったチタンダ煙幕弾が馬鹿すぎる。
これに引っかかるチタンダは相当馬鹿。
犯行の理由が不明、また隠す場所ならいくらでもある。
捨てるだけなら窓から捨てればおk

「下の方にずらし過ぎたね」←別に会話としては、それまでの作業経過を見ていたと取るには
曖昧である。単純に「もう少し上に貼った方がよかったね」とも取れる。

さとしが犯行を起こすなら「行ったけど無くなっていた」とさとし自身が言った方がよい。
さとしは部室に訪れていないという条件を作ってしまうため、訪れたという証言がでたら一発アウトの危険性があるから。

廊下にポス貼り君がいるので証言されてしまう可能性は誰でも推察できる。3人居る場で答えた事や答えた内容が「何回通った」
など細かくなかったからよかったものの、リスクは極めて高かったはず。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:09:35.69 ID:sLX9RVO10
みんな興味あるのは推理でなくエルだけなんだから何を言っても無駄
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:10:13.66 ID:VnupblKn0
無くなっていたというか「なにも無かったよ?」か。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:15:12.03 ID:OQWacg800
えるたそは最近あのツヤ具合からゴキブリを連想させて
どうにも萌えない。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 15:28:54.41 ID:d0//xaTmO
確かにあの髪型は…
触覚つけたらまんまゴキブリだわ
ポニテはけっこう似合うのにな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 15:31:09.12 ID:qza5dgA0O
10月からは火曜午前1時にわざわざチャンネル切り替える生活しなくて良くなると思うと清々するわ
次番組がなんなのか知らんが、BGM代わりに垂れ流しのTVをわざわざ消したりチャンネル替えなきゃならんほどの汚物は放送すまい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 15:39:28.62 ID:tM8PQkEj0
前年の雪辱を晴らすために作ったチョコを手渡ししないという違和感を
推理のためという都合でなんとでもなるアニメだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:11:21.91 ID:qkujRDYZ0
>>559
シリーズ構成の人は殴らせたかったみたいだな
原作が奉太郎がサトシに共感して殴らないラストだから殴らせるわけにはいかなかったみたいだが
雑誌のインタで嫌いって語ってた
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:30:47.99 ID:yzvqr5ZU0
女の子チームはわかってることにしたのは改変なんじゃないの?
なんか半端だなぁ、気持ち悪い
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 17:05:35.26 ID:7VD8aoV50
原作でも奉太郎がそう考察してるから
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 17:47:50.45 ID:yzvqr5ZU0
じゃあのケーキ食いに行くのは主人公の想像なの?意味わかんねえよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 18:42:16.45 ID:Ex+1zO9q0
>今回は間接的に渡そうとするのか?
1 プレッシャーをかけるのを避けた
2 対面で断られるのが怖かった
3 ちーちゃんがいれば、無碍に断ることはないだろうという姑息な読み
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 19:13:44.86 ID:a9pGjw3f0
このウナギみたいにヌルヌルしたナンチャッテ推理アニメも夏の暑さとともに去ってほしい
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 19:25:45.46 ID:h28OOSjL0
穴があったらいれたい高校生の男が両想いの女を受け入れん事がおかし過ぎるわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:15:13.44 ID:zGrIWDIuO
そんなの両想いじゃないからだろ
片方だけ舞い上がってるなんて良くあること
ただし、サトシはそのことをはっきりさせるべきだがな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:20:29.44 ID:jBMwBc5D0
毎晩睡眠薬ガリガリかじってる様な女と付き合えるかよw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:44:53.10 ID:jRQ0CruL0
今回の話こそとことんひどいな
里志のエゴに周りが振り回されただけかよ
千反田がどれだけ必死に探したと思ってるんだ
マヤカに対しての気持ちや自責の念から涙まで流して
あれでも名乗り出ないどころか最初は工作員が犯人じゃないかとかミスリードまで誘う始末
クズすぎるわ里志
奉太郎も惚れた女があんな理由で泣かされたのに犯人をほっとくなよ
殴って詫びを入れさせろ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:49:21.02 ID:L4TLMVJM0
DBがチタンが好きって展開なら修羅場って面白いのにな


588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:11:52.87 ID:Ex+1zO9q0
>>586
サトシのエゴというか、サトシと摩耶花の策略の応酬に千反田が放り込まれた。
だから「無理だね。殴られたほうがマシだよ」だし、奉太郎も女郎蜘蛛の会で似たような
ことしてるから自分に殴る資格はないとわかってた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:14:18.75 ID:y50Tzbwp0
しかし、たかがバレンタインにこんなにムキになるものなの?
さすが進学校は違うわ。これ、現代の話だよね。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:34:37.90 ID:YTn4Tees0
いや千反田は里志と摩耶花の問題に勝手に首突っ込んで勝手に自爆しただけだろw
摩耶花も里志だと気づいてたし千反田が引っ掻き回しただけじゃんww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:15:53.92 ID:lndU708z0
>>581
去年直接渡して今年は本気出すって公言してるし、えるを利用するならえるが居る前で渡す方が自然
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:33:06.40 ID:cynb1bwO0
男が巾着袋なんか持ち歩くなこのカマ野郎が気色わりい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:39:26.53 ID:ktygzC980
この話作った奴、間違いなくバカだろ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:51:50.33 ID:GuMeu2mf0
里志「摩耶花はいい娘だよ。でも、僕が本当に好きなのはホータロー、君だ!」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:58:17.95 ID:5rX/4uXi0
氷菓 #21「手作りチョコレート事件」

どれほど相手の事を想っていても、真っ向から向き合うのは難しい
相手から、そして自分から。
では引っ掻き回された千反田えるは被害者たりえるだろうか
いいや、第三者はどこまでいっても当事者にはなりえない

今回の一件は、摩耶花が事の顛末を察した時にようやく成立したのだろう
心すら震えるその深い信頼関係に乾杯
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:59:06.52 ID:5rX/4uXi0
見る目がないと反射的にえると摩耶花かわいそう
里志死ねってなるからな

まぁそれでも間違いではないんだが、
そこで止まってしまうようではこのエピソードへの肝には届いてない感じだな
視聴能力としては残念すぎる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 22:59:49.40 ID:5rX/4uXi0
21話を見てクズという感想しか湧いてこないならもうアニメ見ないほうがいいのでは
決定的に向いてない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:13:42.54 ID:ktygzC980
はいはいつまんね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:25:48.79 ID:TSCY7dtR0
里志と摩耶花は当事者だからいいけど、関係ない千反田巻き込んでるのに違和感
里志の性格からして有り得ない気がした
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:46:40.70 ID:khHiHKrV0
>>558
すごすぎて逆に愉快な死に様ばかりのバトルロワイヤル展開でもいいぞ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:59:36.99 ID:yzvqr5ZU0
持ち上げ方がどんどん酷くなってるな
信者の頭が心配になるがもうすぐ終わるから大丈夫だな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:18:48.68 ID:O/ouN/N1O
>>595
まさにそれ
何につけてもこの話のキャラクター、物事に真っ向から向き合わないんだもの
小物くさくてかなわん
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:23:46.31 ID:Sb/HKOfM0
>>599
天文部の受けたとばっちりの方がずっと酷いぞ
まやかのフォローがなければ犯人だと信じたままだし、最初に訪問した段階でもうちたんだに
犯人扱いされてるんだから
天文部の人たちはきっと「あいつら馬鹿だなー」とか笑いものにしているよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:37:02.05 ID:+RFkBpwP0
>>603
笑い者兼嫌われ者になるパターンじゃないかな
ただでさえ年がら年中犯人捜しみたいなことばっかりしてるめんどくさい奴らなんて、つきあいきれんだろう
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:59:25.36 ID:7e01ThZD0
奉太郎も最初からサトシが犯人だって分かってのに形だけの犯人探しやって時間の無駄だ偽省エネ野郎
偽の犯人まででっち上げてそれに付き合わされた視聴者が一番の被害者だ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 01:13:55.79 ID:cwI9ZliF0
後日、天文部からチョコどうなったのか聞かれたら
「はい、犯人は古典部の人間でした、お騒がせしてすみません」とか言うのかな
「チョコ返してください!」まで言って犯人扱いしたんだし、次の日に自分達から詫びいれたとは思うが

今回の話って4人の株を下げただけだよね、去年のマヤカは外でチョコの包装紙ビリビリ散らかしてそのまま帰るしw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 02:06:07.52 ID:ko1jRYRpO
サトシは中二病こじらせた奴っぽい
「こだわらないことにこだわる」とか言い出したときはめんどくせえ奴だなとしか思えなかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 03:30:33.58 ID:wa+Gp1dnO
藤子・F・不二雄
「公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ。
どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、だれにもみせないことだ」
http://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/03/16/mami.gif
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 04:31:21.36 ID:JyqgP77xO
えるたそ〜
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 07:41:52.76 ID:ixINxyJP0
このアニメどいつもこいつも性格悪いが、脇キャラに関しては、性格が悪いというよりも単にこの四人が学内で嫌われてるから当たりがきついだけだな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 08:11:15.60 ID:xH2VdMvx0
>>610
女帝wとかトラブルの原因の連中は皆性格悪くね?w
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 10:07:15.97 ID:/IpCyouJ0
>>607
さとしもほうたろも完全に重度の厨二病だよねw
これ支持してる奴らもそんな感じなんだろうと容易に想像できるわ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 10:29:46.67 ID:GQ1r7v3d0
古典部って周囲からはSOS団と同レベルに見られてると思う
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 12:03:22.13 ID:SZ2CVxk40
まあ古典部シリーズ(氷菓)ってハルヒの元ネタの一つらしいからなー。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 12:26:14.56 ID:sefruDNn0
どこ情報だそれは
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 12:31:21.58 ID:3dLyx9alO
さとし気持ち悪い
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 12:59:17.78 ID:CmeS7TqK0
厨二は最近のラノベ原作アニメの傾向だから目をつぶるけど
何がダメかって、話が圧倒的につまらないんだよなぁ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 13:05:12.32 ID:zi+Du3xx0
推理物が書けないなら、厨二の集まるだらだらとした
古典部生活でも書けば良かったのにな。
それなら俺も最初から見なかったのに。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 13:07:03.72 ID:IU54dEl5O
京アニの料理の仕方も駄目だけど
やっぱりそもそも原作が面白くないんじゃ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 13:16:19.13 ID:mKbdbErc0
こてんぶ!
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 16:28:03.84 ID:1aezVykgO
アナグルモールでお馴染みの漫画家、福地翼氏が病状悪化により死亡していた事が明かとなりました。
御冥福御祈り申し上げます。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 16:50:41.92 ID:WnCGVyKtO
>>621
ごめん
知らないしスレチ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 16:52:51.35 ID:VAsDRcpx0
マヤカのやってることって喜んでもらえること前提で
気持ちの押し付けでしかないよな
エルの嬉しい思いをするはずだったのにって考えも頭いかれてる

髪の短い女の子がすきだからごめんねと言われたら
次の日ショートヘアにしてきちゃうレベルのバカだろまやか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 17:53:59.20 ID:Z/WR3NCVO
まやかもメンヘルヒステリックでウザいし・・・この作者はマトモな人間が書けないのか?

>>616
坂口の声も相まって薄気味悪いくらい気持ち悪いな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:59:26.32 ID:26xzmeAk0
氷菓信者が色んな場所で「氷菓を批判している奴は内容を理解してないだけだろ!」と主張していてウザい
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:11:02.35 ID:m368IkFw0
氷菓を批判している奴は内容を理解してないだけだろ!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:12:46.70 ID:3tj/1uI60
そうだよ補助線くらい引いて考えろよ!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:47:47.77 ID:HZVviEj40
チタン田さんがアホの子すぎる
最初の伯父探しも自分だけで探してた時はアホみたいな聞き方してたんだろうなw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:19:00.61 ID:++lHwq5Z0
理解出来ないよ
だからつまらない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:18:09.90 ID:ic4nsKD9O
それでもえるたそ〜
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:43:47.85 ID:twgNHX9v0
えるしっているかほうたろうはおまえをずりねたにつかっている
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 03:33:48.34 ID:g2aDUhHKO
チョコがどうのこうのでここまでシリアスにやられても微妙だわ
なんかの茶番かと
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 04:24:41.60 ID:Z8p7W0Xo0
こいつらに「欲望開放」起きて欲しいは
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 05:31:46.40 ID:bmeg3EBpO
せっかく古典部っていう括りがあるのに全く古典に関係ない話ばっかだよなこれ
アニメ開始前は原作が古典部シリーズってなってたから古典要素を絡ませた話なんだと思っていたのに…部活詐欺だ
これって古典部である必要性ってあったのか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 05:59:47.56 ID:Q9E7Yqbq0
>>625
いや、内容を理解すればするほど、批判しか出てこないんですけど…。w
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 06:10:02.20 ID:Q9E7Yqbq0
もう最終話は、高校生にありがちな欲望解放が起きて、
DBとホータローがLとマヤカをレイプENDでいいんじゃね?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 07:48:08.55 ID:vM2O4EBD0
面白くないとダメなんですか〜
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:10:33.80 ID:ZAyt3MX20
>>634
おいおい、遠まわしなけいおん批判はやめてくれよ
ってどっちも京アニじゃねーか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:48:46.87 ID:KalegzjZ0
>>625
そんな事言われても、主人公は置いておいてほかの連中全員マジクズだし
信者もえるたそとか言って本当に気持ち悪いんだよな…
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 13:44:39.87 ID:8pjbnNL50
>>639
いやそれが主人公age展開だろ
そうでもしないとこの主人公良く見せられないのかよと思うわ
まあ推理力()しか良いとこないからなあ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 14:12:00.41 ID:+kqHVRSd0
キャラデザがとことん合わない
どいつも見てるとイラっとする、性格も微妙
その上推理セリフが長いので、飛ばし見にも向かない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 17:02:22.73 ID:rFa7TNlH0
文化祭の話もかなり不愉快だったが
バレンタインの話でトドメを刺された感じ。

バカをやる奴に対してそれを諫める人間がいないってのは最近の作品の傾向なのかなぁ。
ラノベに多い気がするけど。

周りに迷惑を振りまき続ける奴を見て何を楽しめと言うのだろう。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:04:03.46 ID:fh7phnvi0
周りに迷惑をかけないいい子ばかりの出るアニメを見てればいいんじゃないの
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:54:16.11 ID:O3xu8xIA0
補助線の引き方の次は集合の勉強をしようか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:56:42.35 ID:JhBaLwti0
周りに迷惑をかけないのは当たり前で良い子じゃねえよ
普通の子だ
このアニメは基地外しか出てこない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:06:25.51 ID:3g9u+sK80
自分は他人に迷惑かけてないなんて傲慢なセリフだな
人間は誰でも生きてるだけで周りに迷惑かけてんだよ
そう思えば少しは他人にやさしくなれるだろうに
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:11:45.01 ID:TrCSUqzJ0
話のつながりが見えませんね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:35:14.52 ID:rFa7TNlH0
突然人の部室に殴り込んで泥棒扱いするキチガイとか
盗んだ本人はその様子を見てせせら笑っているとか

そういうキチガイを優しい目でみてくださいということらしいよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:19:25.35 ID:bbn7MA6f0
優しさと言う名の暴力
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:56:26.19 ID:TrCSUqzJ0
誰にも責められないいい人じゃないと作品の批判もできないのか
大変な時代だなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:33:53.16 ID:q8eLkCc40
>>646
おっしゃるとおり。
でもね、迷惑を積極的にかけるやつのことは、さすがに世間は悪党というんだぜ?
より悪いのは、その上で悪かった悪かったとうわべだけ取り繕って無反省で、同じ迷惑をあちこちにかけ散らかす奴。
さらに始末が悪いのは、積極的にやらかしながらそれに対して無自覚だったり逆にいいことをしたと思い込んでいる奴。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:53:57.25 ID:jOhgktTo0
誤ー脳チタンダ家
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:05:16.32 ID:OynvIRwl0
氷菓信者は本気で評判いいと思い込んでいるからウザい

それって、単なる『でんでん現象』ですから
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:46:24.80 ID:+eXNoU+R0
園子温監督作品的な意味かと思った>>でんでん現象
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:53:16.10 ID:aZUj3YxL0
古典部の4人はボディを透明にされちゃえばいいのに
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 01:12:14.52 ID:z/3iSSNK0
迷惑の意味も理解していないバカが
この糞作品を支えておりますw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:01:31.86 ID:NX7v5os3P
前からずっと思ってたけどこのアニメの評価下げてる(ダジャレではない)のって(自称)ファンの一部だよね
平気でネタバレしておいて注意されたら逆切れ
自分が一番好きな作品に熱を注げば注ぐほど作品に泥を塗ってるのと同じなの気づけないのかな
最近はほとんどバレ厨しかいなくて残念だ、先のこと知ってるからって何様のつもりなんだか
一戸建て分の壁()とかネタにしても寒すぎる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 05:24:53.60 ID:UxEQodJP0
>>607
一話ラストのほーたろについての語り?辺りでもかなり臭かったけど、今回が決定的な気がする。
(無論、普段のこいつ自身の行動・会話からも感じられはしたけど)。
さとしってお手軽一番になれなかったから、常に第三者気取って上から目線確保したいって事でしょ、用は。
んで、こじらせて只の屁理屈迷惑者になった、と。

ちと本当に大嫌いなタイプだわ。とりあえず殴れよほーたろ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 09:07:13.83 ID:DRcUY+un0
人に迷惑をかけないなんて無理なんだから
迷惑かけた時に許してくれる人間関係を作れと言うのがインドの教え(確か
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 09:40:53.49 ID:ZkKiUKqH0
けんかをしない人間関係でなく、何度でも仲直りできる関係をつくれ、というのもあるな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:51:38.66 ID:CwRG0+DB0
バレンタイン話、普通にサトシクズだっただけだよね
ホータローはそのクズ庇ってチタンダが他の部に迷惑かけても気にしないし
チタンダはこう言う本当に関わりのあるトラブルは気に成らないし
マヤカはホータローに義理チョコあげる思いやりすら無いし

一人位普通の反応する人間混ぜて欲しいわ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 12:00:53.60 ID:JVbdD6jlO
普通の人はこの部に居れないだろう
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 12:12:38.02 ID:fzaUSnUA0
今日は見ないけどテレビ欄に(終)とあって何か安心したよw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 13:28:59.89 ID:1WDArY110
「昔の制作会社は”作品”を作りたくって、アニメを2クール、4クールで完結させて終わらせた。
 でも、つまらなかったね。どんなにひどい原作をまとめ上げてもつまらないんだから。
 おもしろい原作でなきゃ、おもしろいもんか。――で、ある日僕はそれに飽きた。
 物語が終わらないことで終わるようにしたんだwwww
 それからは、本当に楽だった。
 適度にオカズになりそうな女の子さえ出しておけば円盤はバカが買ってくれる。
 毎日がハッピーさwwwwww」

「…儲にはいえんな」
665風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/16(日) 14:38:22.55 ID:Y3dJmJMW0
この原作をアニメに使おうと企画したスタップが一番の戦犯だな。
小説だけならこういうスカしたストーリーって割と多いと思う。
俺は大嫌いだが。文章の世界だから成立する物語がアニメで具現化
されるともう、暑苦しくて、しつこくてウザイ存在でしかない。
例えるならば、スポーツ競技をテレビで見ながら実況はラジオで
聴いているみたいな、ウザ暑苦しい状態だ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:59:01.46 ID:ABU+u5PBi
>>376
理解力無いの認めるから教えてくれ

きになってしょうがない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:05:53.33 ID:dAlUNhSY0
いや、どう考えても歴代で最低のセンスのスレタイだろw

氷菓は糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332847365/
氷菓はなんちゃって安楽椅子探偵が大活躍する省エネ糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1335256605/
氷菓はやれやれ主人公の迷推理が冴え渡る省エネ糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336135711/
氷菓はドヤ顔データベースの主人公マンセーがうざい省エネ糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336983854/
氷菓は京アニステマのゴリ押し爆死糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337666251/
氷菓アンチくしょうスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338559640/
氷菓は根暗主人公がミステリ(笑)に推論で立ち向かう糞アニメ(実質7スレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338600440/
氷菓は才能に満ちたこの俺が糞女どもに利用される糞アニメ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341326323/
氷菓はどうでもいい謎と性格悪い登場人物しか出てこない糞アニメ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342492440/
氷菓は「直接聞けよ!」ってオチばかりの糞アニメ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344321623/
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:41:10.37 ID:scQx1hjV0
クソすぎてアンチにすら放置されるア二メになってしまった
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:01:44.86 ID:ABU+u5PBi
>>667

センスがどうかは置いておいて
>>1の思考内容が分からないから気持ち悪くてしょうがないんですよ
"ジャイアニズム"の使われ方調べても全然ピンとこない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:13:43.90 ID:OVWlymFX0
雰囲気で訳すと
『「俺の物は俺の物、お前の物も俺の物」というような不条理・論理破綻が平然と推理に盛り込まれる
ジャイアンリサイタルのように制作陣の自己満足で視聴者には不快でしかないクソアニメ』
ってところじゃないか?まあ良いスレタイだとは思わんが

しかし結局このアニメは『(少なくとも今の)京アニは中身の無い萌えアニメ以外はろくに作れない』
という事実を補強しただけだったな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:19:46.01 ID:+eXNoU+R0
事象に対するものの見方が一元的で、推理ロジックが傲慢過ぎるってことだろ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:19:51.73 ID:dAlUNhSY0
>>669
映画版に期待しろ

は、おいといて、
時折来る、「メタファー」とか、「パーソナル」の人なんでそ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:49:41.45 ID:ABU+u5PBi
>>670->>672

わかった・・ような。
しかしセンス以前にヒネリすぎっていうか勝手に飛躍しちゃっててスレタイとしては、、、(ry
とりあえずサンクス
674風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/16(日) 18:36:20.50 ID:OgdJzIxd0
>>673
おまえさ、ここは氷菓のアンチスレなんだよ。スレタイなんぞアンチや屑や糞がついていれば
OKなんだよ。あとはどうでもいいんだよ。氷菓のこと書けよ。
不満ならブツブツ文句書いてないでお前が立てろ、それかお前が今ここで次スレ
のタイトル提案しろ。ホウタロウみたいにヤレヤレなスカしたドヤ顔して立てろ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:42:40.02 ID:dAlUNhSY0
>>674
昨今、そんなセンスのないスレタイのアンチスレの方が少ないだろw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:43:56.07 ID:dAlUNhSY0
>>674
ちなみに、「糞アニメ」で統一してきてるのに「屑」に差し替えたキチガイぶりからして、友達のいないタイプ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:57:09.88 ID:+eXNoU+R0
>>674
>不満ならブツブツ文句書いてないでお前が立てろ、それかお前が今ここで次スレ
>のタイトル提案しろ。ホウタロウみたいにヤレヤレなスカしたドヤ顔して立てろ。

クソ笑ったわwww
678風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/16(日) 18:57:53.84 ID:OgdJzIxd0
>>676
不満と人格攻撃しかできないのか。いいぞもっとやれ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:01:18.89 ID:fzaUSnUA0
最終回を前にまったく盛り上がらないから自演でもされてるんです?

って思うくらい期待も興味もねえなあ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:25:17.08 ID:Oenz5Dxvi
>>678

いやだったら自分からアンチネタ提供して流れ変えたらどうだ。
大体>>673で話ケリついてるのを蒸し返したのお前だろ、あ、さんざんバカにされた>>1なのか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 20:25:20.32 ID:lKUyqQd20
えるしっているかこんしゅうでおまえともおわかれだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:44:50.67 ID:la5v5JVZ0
エルの池沼っぷりに拍車かかりまくってるのは原作準拠なのか?
それともアニメオリジナル?

どっちにしろクソだから答えなくて良いw

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:57:45.35 ID:Z5naToLG0
>>679
京アニ作品とは思えないほど話題になってないよね・・・
日常は糞アニメだったけど、氷菓よりは話題になってた

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:05:46.87 ID:hSxABc5V0
最終話終わったから言わせて残念な出来
原作が好きだったから本気で残念
京アニスタッフはまず自分達の都合で記述されてる描写からアニメのキャラデザ無視するし
武本は勝手にキャラの性格変えて主人公可愛い()しだすし賀東は話の繋がり下手糞だしもういいわ
京アニなら安心だよとか言ってた信者ふざけんな最悪の出来だった
自分とこのオリジナルで一生ムント様作ってろ本気でない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:25:11.37 ID:oZbtpPse0
>>684
お疲れさまでした
そういう意見はなかなか聞けなかった
京アニなら大丈夫派が全肯定するもんだから、
いつも最後には原作批判になってて個人的にはほんとうのとこどうなのか気になってたんだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:36:16.52 ID:Wd8TdohZ0
さて苞太郎は何回赤面したでしょう

本当にホロ苦青春物ならもう少しマシになったのにな
ちょっと昔のああいう雰囲気は今のアニメにはないから活かせたはずなんだが
致命的に人間が不自然な行動ばっかするから台無しだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:27:27.83 ID:xq32HQtO0
ミステリとはなんだったのか・・・
最後までただの萌えアニメだった
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:27:14.58 ID:muqQffpoO
この会社はけいおんもそうなんだけど「青春」じゃなくて「萌え」なんだよな
真っ向からベタベタな青春ものをやる技量がないから萌えに走る
けいおんも青春ゴッコ、氷菓も青春ゴッコ
バランス感覚が悪いんだよな。なんか過剰なところはとことん過剰になって逆に白けたり
もう少し作品のトーンを整理しろと
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:31:27.78 ID:Nv3Ui4ys0
原作もかーなりいいかげんだからこうなったとは思うけど、
映像化してる人間も、一回自分の作品を客観的に見ることが大事だと思われます。
自己満足に陥って訳の分かんないものを作っていないかどうか。。。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:43:53.45 ID:muqQffpoO
今回のまやかがお礼言うシーンとかもすんげぇあざといわけよ
なんつーか、ああいう時折見せる素直さとかを、フレームど真ん中どアップ笑顔で映すっていうセンスに愕然
可愛いでしょ?!ホラホラホラ〜ッ!てな調子
これはもう人間描写でもなんでもない。ただの「萌え」
こういうとこが駄目なんだよな。真面目に見る気がなくなる
ほうたろーがえるに見とれるのもなんなんだアレ?これ日常でしたっけ?ギャグかなんかのつもり?
過剰なところが本当に過剰すぎる。匂わせるとか予感させるっていうことが全く出来てない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:45:56.54 ID:tzX5cJu90
視聴者に合わせただけ
本スレとか行けばわかるんじゃない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 05:45:58.74 ID:ERXS3Uto0
序盤かったるいと思ってたが終盤もどうしようもない不完全燃焼だったな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:21:54.04 ID:eYbo9/Wn0
この2クールは京アニの新たな黒歴史だな
無理にヨイショしてた連中は中二ではやくブヒりたくて仕方ないだろう
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:41:36.97 ID:Ia2qzQAgO
京アニの自爆だな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:48:15.06 ID:Ji/sDhjQ0
けいおんとかで変に当たって勘違いしちゃったんだろうなぁ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:50:53.46 ID:DVRV2Ktdi
エルはエルなりに考えているんだな
って展開を最終回にやるなよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:20:29.87 ID:AN12+foN0
空気感は好きだな、この作品
ただ、それ以上のモノを何一つ提供できないんだな、この会社

せめて俺が無頓着でえるタソ〜になれれば違ったんだろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:30:47.58 ID:RwiprogO0
本スレとの空気感の差www
結局「アイスクリーム・・・アイ・・・スクリーム(ドヤァ」に感動できるレベルのバカだけが楽しめて
キャラクターの言動の不自然さや推理()の論理性の無さやその他諸々に気づいちゃう常人は
たとえ他作品で萌え豚やってる人間であっても受け付けない作品だったってことか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:38:54.80 ID:zwmOPc8l0
まあ、最初の報からえるたそ〜って萌えに走ってる連中が大騒ぎしてただけだしなぁ
京アニの作画とか良いと思うし良く動くと思うけど、それを見て欲しいとしか思えない過剰な演出とか
一瞬盛り上がった感じに見えるけど、落ち着いて考えると「え?何でそこでそんな大げさに騒ぐの?」
って首傾げたりする場面に目が行って結局なにがしたい話なのかが曖昧になっちゃってるんだよな…

原作読んでないけど、この話ってもうちょっと淡々と進んでいく話なんじゃないの?とか思いながらずっと見てた
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:42:22.82 ID:ERXS3Uto0
えるが着替えながら折木と話してた時だけ偉そうな口調なのはなんで?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:47:02.18 ID:RuPGuDaB0
気のせい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:52:20.96 ID:7D6lKu9I0
結局「何も起こらなかった」がこのアニメのすべて。
推理はあくまで推定までの範疇で、犯人達は何一つ責任は取らないし、いさめられもしない。
最終回でもない話でTV放映を打ち切り、後は円盤買えという。

まぁ、制作者としてはキャラ萌えアニメのつもりなんだろうけど、キレキャラに池沼じゃなぁ・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:53:52.32 ID:zwmOPc8l0
>>702
チョコレート砕いたのと部室に放火した以外で責任取らないといけない事とか別に起きてないしな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:25:10.84 ID:oZbtpPse0
>>702
続きものとは思えないシリーズ構成は圧巻でしたなw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:19:31.14 ID:G7bLq2SW0
ミステリーじゃないな
どうでもいいことにいちいち粘着して理屈こねてるだけで
実際大したことなくてプラスにも繋がらない
DQNが現れて腹を一発ボスッと殴れば瞬間に解決しそうな事案ばっかでさ
しけた4人組が推理ゴッコしてるだけだわ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:47:10.22 ID:RSjLvQ+A0
最終話見てて思ったんだけど

まさかとは思いますが、そのチタンダエルとは、
奉太郎の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:48:21.43 ID:+a3JKhqk0
あの池沼が大地主とか大丈夫か
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:19:06.95 ID:I9Y/P1WxP
えるの婿取り物語
天然のフリをして
手近にある問題を解決させる。
何かとオレキをよびつけて、周りにオレキの顔を売っておく
初詣で神社と氏子に顔を売り
生きビナで町のお歴々に顔を売る

呼びつけて自分のメッセージの代理人をやらせるのも計算済み
生きビナで自分に見惚れるのも計算済み
計略は不得意といいながら、外堀を埋めていく怖い女
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:55:51.58 ID:VZW4b6Ym0
コミュニケーションって大切ですね。
口で伝えられず過ちを繰り返す彼らを見て改めて思いました。
ただ、誤解されたくないからと納屋を平気でぶっ壊したりと、登場キャラの常識は理解出来ませんでした。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:06:28.89 ID:RuPGuDaB0
真実を口にすればすべてが解決する単純な世の中なら
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:35:51.12 ID:sZJ1wWZb0
誤解されるのが嫌なら最初から一緒に行動しなければいいだけ
どこまで頭悪いんだか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:44:04.53 ID:XPGw24G00
着物見せびらかす友人もいない寂しい子それがチタンだえる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:00:53.67 ID:9NO6hxfH0
日常・氷菓と言い、最近の京アニの原作チョイスには首をかしげたくなるね
次は中二だっけか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:38:54.96 ID:Ia2qzQAgO
屑原作だとリターンが大きいんじゃないかと
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:49:24.86 ID:IWsKv1950
京アニから言い出した話じゃないんじゃなかったっけ?
他に引き合いがなかったんだろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:58:00.68 ID:+jTR5qKx0
>>715
日常製作発表以前に、京アニと角川が二本契約というリーク情報があったはず

まあ、日常大失敗の後で角川作品を2クールやるなんておかしいよな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:50:53.37 ID:H7iUgQcD0
キモの心理描写が最初から最後までヘタくそだった
枚数描いて誤魔化すような素人にやらせんなよ
いっぺん音声切って全話見てみろカス
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:50:58.67 ID:uzOLUowg0
萌えアニメしか作れないんだから素直に萌えアニメやってりゃいいのに
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:00:43.12 ID:I5Bx+5FN0
こんな原作を持ってきた角川が大問題
何を思って編集部で打ち切るような駄作を
アニメしようと思ったのか?しかも2クールも

私気になります!(ビッチ顔)

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:05:40.32 ID:oZbtpPse0
リップサービスだとしても監督が選んだ作品だろ
そこから目を逸らすなよ、自分では料理できない素材を選んでんだよこいつら
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:16:29.83 ID:+jTR5qKx0
例のリーク情報を見つけてきた。


> 84 : 百合ームコロッケ [sage] :2010/02/28(日) 15:35:38.02 0
> 自分アニメ誌の記者やってる者だけど、何か質問ある?

> 105 : 百合ームコロッケ [sage] :2010/02/28(日) 15:43:58.58 0
> 信用されていないみたいだから情報落とす。

> 禁書2期は木曜深夜枠で放送
> バッカーノが再放送される
> 京アニがNHKで来年、角川の日常漫画を2本作る。1本はそのまま、1本は若干伝奇要素有り
> リトルバスターズ、妖界ナビ・ルナが2011年アニメ化、これも京アニ
> 信じてもらえないなら別にいい。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:26:46.16 ID:IWsKv1950
伝奇ものが『日常』だな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:10:21.02 ID:WQd8EMca0
結局のところガトーがこの作品で果たした役割って、具体的にどんな作業を指すのかよく分からないんだが。
例えば髪の毛が伸びたりチタンダが顔面どアップでキラーンとか、そういうの?
それとも学祭にアホみたいに時間費やしたりとか?
ガトーは好きなんで、せめていいところの一つでも探してやろうかと思ったんだが、上の例も含めて全然見つからん。。


724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:42:46.20 ID:td8qG4Wx0
絵がキレイなだけで見事なまでのクソアニメだった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:13:13.91 ID:1YrBJyiL0
今週のバレンタインも半分見て、耐えられなくなってやめた
しかしこれだけつまらないのに一応録画してしまうのは絵だけは綺麗だからなんだろうなあ
そしてどんなに絵が綺麗でも内容が共感出来ないと視聴に耐えられない
わかってるのに来週も録画予約はしてあるという
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:18:25.39 ID:zIqLpUHr0
ちょっと、失礼するが
十文字事件あたりで離脱したんだが、相変わらずあんな感じでつまらなかったの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:23:02.34 ID:RuPGuDaB0
いや さらにつまんなかったよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:27:07.96 ID:zIqLpUHr0
>>727
そうか。
アフィブログで殊更に取り上げられているから、最終回だけでも見ようかなと思ったけど、
やめとくわ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:35:55.64 ID:RwiprogO0
しかし同じクソなのに日常の3倍以上も円盤が売れてるのを見ると
萌え豚ってすごいと言わざるを得ないな
実際の豚と同じで喰えるものならなんでも喰う、雑食なあたりが
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:51:18.71 ID:IDGumGU00
アフィブログだけ見てると好評に思えてくるよね
実際は信者以外が視聴を切っただけなんだが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:53:01.27 ID:RuPGuDaB0
なんでアフィブログなんか見てんの? カネでももらってんのか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/18(火) 00:29:44.75 ID:BfuItB/I0
最後までつまらない話だった。打ち切りみたいな半端な終わりかただった。
イリスのオビナにはイラっときた。昔からの村祭なのに、なんで宝塚みたいな
男装なんかさせるんだろう。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:39:46.26 ID:LgyYGiVrO
人間として尊厳があるならアフィブログなんぞ見ないよな

>>729
豚は本来賢い動物だから豚に失礼
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:53:33.16 ID:zqlS0SUd0
田舎に恨みでもあるような演出が不快だったな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:16:32.61 ID:/26XoQ/J0
京アニって基本学園物の萌えヲタ釣りのしかやんねーな。
あからさまにあざといのに意識してないみたいな感じだし。

毎回枠も無駄に2クール取るし
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:36:13.36 ID:dLS+Bz750
酷い最終回だった
ほうたろうの告白を難聴演出でスルーしたけど、校舎の3階くらいからの叫びはちゃんと聞こえてたクセに
これは身分の違いを思い知らせてやろうという事なのか?
とことんクズな女だ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:22:51.03 ID:l37D0gaQ0
武本が予想以上に下手糞だということはわかった
主人公マンセーを強調するあまりちょっと他キャラをsageすぎ
フルメタハルヒ2期といいどうしてこの人はこれで正しいと勘違いしてしまうんだろうか
周りのスタッフもオカシイって誰か言えよ
男かわいいしたって売れるわけねーだろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 03:16:53.05 ID:UT6BmrQu0
説明下手ですまんがこの作品作画神神言われてるよな?
確かにかなり綺麗だと思うけどたまに綺麗なマネキンとかを見てるような気分
になるのは俺だけか?特にえる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 04:05:08.55 ID:ez1vQaaUO
える可愛いだろ!美形もいるよ!萌えオタと腐女子はブヒブヒ言ってね!って下心が丸見えだからじゃね?
男も混ざったけいおん!みたいにしたかったのかしらんが、どうにもストーリーがしょっぱすぎた
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:26:44.22 ID:W2grN1F50
作画厨の言う神作画は単に枚数が多い(よく動く)ってだけの意味なので
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:40:34.66 ID:g8BzXHMS0
あとはキャラデザから絵柄が遠くない、とかなw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:47:12.41 ID:6c50PJpa0
バレンタイン回をやっと見たけど、ホータローじゃなくて
マヤカに直接言えよ、そんなに仲悪い訳じゃねーんだし。
って感じだったな。
付き合っちゃおうか迷ってる相手の手作り物を粉々に
ぶっ壊すとか、どんな高校生活送って来たんだ?この作者。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:48:08.65 ID:TWuqaJi7P
クズ原作だと遊べるからでしょ。
今までガチガチの信者がいるエロゲのアニメ化で、一切の遊びを許されなかった反動が今になって出ている。
氷菓とかどーでもいい推理()シーンの絵遊びに時間を費やして内容がモッサリしようがおかまいなし。

基本的に作画力しかない職人集団だから、そこでしか遊べないんだよ。
で、オリジナリティいれれればいれる程駄目になるという。
自由にやらせるとムント作ってしまう連中だからねw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:49:25.71 ID:yTZAZxj60
背景は(実写に近くて)綺麗だね
キャラクターは(無駄に作画枚数使って)よく動く
ブヒる作品は好きだけど
それならもっとブヒりやすいシナリオでブヒらせて欲しい
原作読んでないから分からないが
アニメのシナリオ展開見る限り
氷菓はもっと淡白な内容なんじゃないか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:55:23.27 ID:6c50PJpa0
前にやってたCMといいバレンタイン回の冒頭といい、
京アニはロボット物やりたいのかね?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:42:47.94 ID:EGijzX1R0
ヤマカン残してた方が良かったんじゃね?w
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 11:07:48.82 ID:LgyYGiVrO
>>736
女に餓えててチタンダみたいな地雷は嫌だろうに
チタンダの自意識過剰なんだろ
まあ、若い時にあるやれればいいと思ったのかもしれんが
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:30:34.32 ID:l37D0gaQ0
>>742
アニメが変えたんだよ
伊原には中3のとき既に話をして彼女は自分でキープされることを選んだ
だから高1のバレンタインで部室に置いておくという条件が出る
これすっとばすから何故あんだけ好きなのに直接渡さない?とか伊原に直接言えよってなる
そして千反田の池沼加速させやがって
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:48:44.53 ID:gS+SHYlR0
原作より酷くしてんのかw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:56:30.27 ID:Aw/FwioR0
>>736
あれは原作では心の声で口にしていない

アニメは口で言った風な演出にしているだけ
基本的にアニメは原作にはほとんど強調されない恋愛描写をオーバーに足してる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:06:37.11 ID:LjKwSz3R0
難聴演出ワロタwww
ガチの池沼かよwwww
えるたそのことバカにできねーぞwwwww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:08:39.88 ID:q0E3pKi40
恋愛要素を強調とかする前にもっとやるべきことがあるだろ
推理()を推理に大幅改変するとか、諦めて別の原作を選ぶとか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:11:37.72 ID:QbD5BKAjO
バレンタイン回は本来まず真っ先にあるべき
「何らかの理由で皆に知られたくないからさとしが隠してるんじゃないのか?」とか
「デカいものが無くなったっていうか、食って袋は丸めて捨てたんじゃないのか?」
という推論をすっ飛ばしてるのが不自然すぎる

前者を全く考えないチタンダは無神経だし、後者に関しては食い物(特にお菓子の場合)が無くなった時は
真っ先にこれ考えるもんだと思うけどな
「まだ無事に原型止めて存在してる」って前提で話が進んでるのがまずおかしい
完全に後の展開のための無理矢理設定。食ってない理由なんて全く説明なかったし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:58:13.32 ID:Olto71nW0
最後まで馬鹿には理解出来ないであろう内容を保ってくれたな
でも最終話なのにえるたその出番が少なかったのは不満だったわ
まあ最後にイリスも見れたし満足といえなくも無いが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:10:17.27 ID:gS+SHYlR0
萌えブタは何も考えなくて済んでいいな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:12:11.36 ID:g8BzXHMS0
王様は裸だ、って言いたいのかね信者は
京アニももういい加減小綺麗なだけで退屈な映像作ってる場合じゃねえぞ、とかさw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:31:50.08 ID:q0E3pKi40
狂信者来た!これで勝つる!
是非とも補助線の引き方を解説していってくださいね!
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:41:45.85 ID:rMiQMxgw0
チタンダはなんであんなに物言いが汚いんだ
いっけん上品にみせかけてるだけに酷いわ
人の気持ちを考えられない病気かなんかなんかね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:44:32.60 ID:y9CRJsQP0
最終回もどーでもいい話だったな
信者に言わせると今回もほろ苦かったんだろうなw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:46:22.63 ID:aNve5u5p0
女帝回がピークで後は消化試合というか
特に盛り上がりもなく終わっちゃったんですけど…
あの頃がマシだったと思えるようになるとは
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:50:13.56 ID:gS+SHYlR0
十文字事件()が収束(?)した後に十文字さんが出て来たり、
さっぱり訳の解らないアニメだったな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:59:45.57 ID:/q6YBowP0
>>723
賀東はシリーズ構成だろ
原作通りだと学園祭編で9話使う所を6話に圧縮したりそういう所
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:12:18.01 ID:Y2ksJfVY0
>>736
妄想シーンと現実シーンの区別もつかない頭脳なんですね
テヘペロも現実でしちゃったと思ってんのかね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:26:32.85 ID:5AXtBnxX0
>>761
何も考えずに見てるとそう思うのか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:39:49.42 ID:XURa42Lz0
>>761
十文字事件の時、十文字さんの親友だか友達のえるたそwが十文字さんをスルーしてたのに後から見て物凄いきになりますだった
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:10:50.70 ID:ZCJpZAs60
バカには見えません
と必死に擁護しに来てる裸信者ワロスw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:34:15.31 ID:7IxpSf+G0
アンチも脱落し続けてこのくらいしか残らなかったか・・・
ほろ苦いア二メだったな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:00:55.79 ID:mp5RTaDw0
最後に凛とした所を少し見せて池沼キャラのフォロー
でもやっていることと言えば自分が特別であることのアピール(何度目だこれ
オレキの「オレが戦略面を云々」のモノローグは結局「自分には能力がある」と内心自信がることの証であり、
普段オレなんかといっていることのいやらしさが露呈することに。

すばらしい最終回でした(棒読み
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:22:59.10 ID:YsJo7i3y0
今回も謎解きに不満が残るな
茶髪は珍しいものが見られるから大阪から帰って来たらしいが、ということは桜の狂い咲きやら橋の修理やらを事前に知ってたということになる。
特に桜なんてすぐ散ってしまうんだから、祭りの直前にたまたまこの二つの情報を知って、速攻で帰ってきて前の晩に偽電話をかけたわけか。

推理自体は成り立つが、例によって話が都合がよすぎる。
で、これまた例によって確証なしの推論で終わってるからお説を披露されても、はあそうですか、で終わり。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:29:36.40 ID:JRtwPuo+0
なかなかキツい2クールだったな・・・

一応推理&青春モノなんだろうけどキャラがホント可愛げが無いんだよねぇ、画的には可愛いんだけどさ
どのキャラも全然高校生に見えないんだよな
高校が舞台だから推理ものとしてもつまらないし最後まで何がやりたいのか分からない作品だったな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:02:53.22 ID:T2oS2sGbO
でもえるたそは可愛かったでしょ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:05:45.52 ID:YsJo7i3y0
>>771
終始不快なだけだった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:10:19.55 ID:LgyYGiVrO
池沼女のブリッコを見せられても不愉快なだけだな
774風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/18(火) 23:31:39.64 ID:f2DNDTZ40
なんかチタンダの家を守るために付加価値のある農作物開発して
繁栄させたいからとか、そのために理系に行くとか、高校生のくせに
妙にふけた考えに違和感があったわ。かと思えば、小学生以下のバカ
な言動。同一人物とは思えない落差にあきれたわ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:37:03.90 ID:g8BzXHMS0
そこはきっと「千反田も考えてるんだな……(/ _ ; )ってなるとこなんだよ
テキトーだけどw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:48:45.84 ID:3p0tKiMU0
着替え中のチタンダがホウタロウをまんま下僕扱いした高貴な受け答え()はローマの休日のオードリーヘプバーン的なギャップを意識した演出かもしれんけど、
ああいうギャップは本人が率先して見せるものではないだろ
あんな見下すような対応してチタンダはホウタロウに何を伝えたかったんだ?
要は呼んでもらったからって図に乗んなよ勘違い野郎ってことか?
大体、当日の早朝にチタンダが都合のいいパシリの存在を思い出すまで祭りのこと自体聞かされてなかったホウタロウに比べて、ちゃっかりカップルで見物に来てる糞二匹という構図からして違和感あり。
この二人もホウタロウには何も伝えてないだろうから、ホウタロウは完全に蚊帳の外だった訳だ。
まあ、無気力野郎相手は謎だけ解いてりゃよくて、そんな話はするだけ無駄ってことか。
ひでえ人間関係だな。

777風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/19(水) 00:43:39.47 ID:VexUdE490
氷菓はアンチスレの住民のほうがマトモな考え持っている人だと思う。
この作品はアニメ雑誌などメディアでの評判はどうなの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:49:36.51 ID:NPYkS7r10
悪いよ 最低レベル
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:50:53.69 ID:5sqfu/bB0
ヘリ、納屋、チョコの小話が最後に全部つながって大きな謎になるのかと思ってたんだが…
話がとことんつまんねえな、両思いかな?ってオチなんだろうけど、
普段顔近づけたり、密着したりしてんのにな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:00:07.15 ID:NPYkS7r10
>>779
スティーブン・キングのスタンド・バイ・ミーにお前そっくりのやつが出てくる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:05:22.98 ID:rvumy45F0
こんなつまんないアニメをなんで2クールもやるんだろう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:16:02.36 ID:NBjoH7Rj0
今チョコ回見た
俺のバーチャロンを汚すな

てかデータベース屑すぎだろ
どこがよくてまりかちゃんも惚れたの??
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:23:57.55 ID:0xqPV+Y30
わたし気になりませんでした
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:09:55.79 ID:Xi385wic0
推理でもなんでもないジャン
あいつが一番怪しいから犯人とかナニソレ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:54:30.91 ID:K0Rwu4TKO
視聴者が気にならない糞アニメ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:00:16.65 ID:Z/JtUrFE0
>>784
この作品ぜんぶ、あいつが犯人とかの「物証」は絶対に示されないからな。
ホータローが怪しいと睨んだら即犯人。

そんなミステリあり得ねぇって。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:40:59.85 ID:9yK/iMlS0
>>771
多分そこが信者とそうで無い人との一番の認識の違ってる部分だと思う
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:21:58.44 ID:Yh85Vim10
>>765
データベースの中にも十文字って名前は入ってたんだろうから
真っ先に疑われるべきだし、物語としては最初のスケープゴートに
なる苗字な筈なのにマッシュルームも含めて総スルーだもんな。
 そんなおかしな苗字にしたいなら、久遠寺でも八重樫でも
他に厨2が好みそうな苗字沢山あるだろうに。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:25:25.83 ID:De14D6pi0
高校生の文系理系選択で経営能力も付加価値もくそもあるまいに・・・

まず推理をちゃんと出来ないような頭の構造ではお前に欠けてる経営眼どころの騒ぎじゃない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:28:14.67 ID:De14D6pi0
作者は明らかに農業と言うものを見たことも聞いたこともなさそう
だったら豪農じゃなくて豪商設定にすればよかったのにな。染物屋の娘ならまだ文系か理系かで悩むのも分かるが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:00:49.29 ID:QynbM9Xs0
考えるんじゃない

ブヒるんだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:16:55.58 ID:VJJL4Xzm0
けっこうです
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:32:28.60 ID:g3WOSJbx0
まとめ
える「童貞ちょろいなwwww」
えるは女帝以上だった。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:38:45.18 ID:LqjAvZ1V0
またつまらぬものを見てしまった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:56:01.87 ID:kRf2hLBXO
>>791
お断りします
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:59:38.36 ID:bmOtK5wsO
つーかデータベースって何
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:00:07.09 ID:122MaOtq0
信者さんたちがあまりにも「バカには分からない」だの「補助線を引け」だの言うから
旧帝大の俺はわくわくしながらバカには分からない解説を待ってるんだけどまだなの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:11:35.90 ID:EA3prNp0O
>>776
>当日の早朝にチタンダが都合のいいパシリの存在を思い出すまで

電話は二日前にしてたろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:51:44.13 ID:pQv475uC0
良かったのは料理研部長と製菓研女子2人だけだった
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:57:19.23 ID:jM63mlch0
旧帝大()だってさwぶっちゃけ大学なんて勉強してりゃ確実に入れるのにドヤしちゃってるからうけるw
俺みたいに日本屈指の難関進学校のNに当然のように満点合格くらいしないと才能の証明にはならないぞー?w
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:01:04.73 ID:jM63mlch0
あ、ちなみに俺、塾いかずに満点合格だからw
塾通ってやっと合格してるような雑魚と一緒にしないようにねw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:17:59.69 ID:De14D6pi0
今日は釣り日和ではないねw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:28:16.53 ID:NPYkS7r10
信者のみなさんは平日昼間は働いてるので来れないんだよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:45:28.06 ID:Yh85Vim10
煽るにしてもちっとも知性を感じないから、
速攻NGだな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:19:28.63 ID:VJJL4Xzm0
なんか変わった人だね
あの素朴なw補助線くんがこんな人になっちゃったの?
このアニメ怖いねw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:42:30.17 ID:8CdmceZF0
>>782
どれ喰らわすか好きなのを選べw

・グライディングラムでぶっ刺し
・サーフィンラムで轢殺
・メガスピンソードで3枚に下ろす
・SLCダイブでタックル
・メガスピンハンマーで連続殴打
・メガスピンドリルで肉削ぎ
・ライダーキック&ライダーパンチを一撃
・古典部室にS核をぶち込む

どれも生ぬるいかも知れんが。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:45:21.08 ID:kRf2hLBXO
>>806
横からだが全部やって温い
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:13:35.34 ID:LDiYmTiL0
このアニメはひょっとして三十路のえるたそ()が植物人間で入院している夢なのではないだろうか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:30:52.44 ID:0Su8exNX0
信者、セールスがちょっとよかったくらいでタリタリスレで暴れんな
京アニブーストであの数字ってことを理解しろよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:08:21.87 ID:SE6OZDsw0
日常が尋常じゃないレベルで大爆死したからな
おかげでハードル下がってよかったね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:24:44.49 ID:0Su8exNX0
「同じミステリー原作のAnotherも大爆死しただろ」→「だから氷菓が売れないのもしょうがない」

ちたんだの首に傘が刺さったり、データベースがブリッ死するようなアニメだったなら
その「ミステリーだったから売れない」っつー理屈もわかるんだけどね^^;
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:30:29.21 ID:kRf2hLBXO
アナザーは最後の方が駄目過ぎるからな
氷菓は全部駄目だったが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:21:33.14 ID:45m8eAe90
布越しの偉そうなチタンダってどういう意図の演出だったんだ?
違和感がひどいというか、また新たなチタンダの暗黒面を見てしまったというか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:38:30.45 ID:0+fthsgM0
今回気になったのは、ホウタロウの省エネ設定だな。
ホウタロウが電話で千反田に傘持ちやってくれませんかって言われたとき、俺ですらめんどくさそっwって思ったのにほいほい行っちゃうのな
省エネ主義はどこいったんだよ。あんだけ省エネ連呼してたんだからモノローグでフォローしろよと思ってたら、俺の省エネ主義が致命的に脅かされてるとかw
なんでいざ傘持った途端に思い出したようにそんなこと言うんだよ。電話で頼まれた時点で省エネじゃないって思うだろ普通。
それに後悔してるなら千反田に惚れてるから来たというわけでもなかったんだろ。ら一体どうして傘持ち引き受けたんだよ。作者の都合なの?

>>813
千反田の着付けをやってるおばさんを意識して素っ気なく接したってことなんじゃね
普段の千反田がアホの子なだけに違和感バリバリ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:50:01.78 ID:NPYkS7r10
俺の省エネ主義は千反田も知っているはずだ。知っていてその上でなお頼んでいる。
なら、相当困っているのだろう。困ってる千反田を手短に助けられるなら、まあ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:52:52.10 ID:mVLIyS2R0
アンチとして残念なのが、最終回の最後に実写ドラマ化決定のテロップが出なかった事
やったら全力で笑えたのにー
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:24:21.11 ID:122MaOtq0
信者さん釣れてない残念(´・ω・`)

しかしAnotherと氷菓が同じミステリとか言われてると違和感がすごい
どっちもまともなミステリじゃねーだろwww
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:26:49.93 ID:NPYkS7r10
アニメにまともなミステリーなんてあるわけねーだろ 顔洗って出直してこいタコ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:29:04.75 ID:QaGEIxSG0
>>817
Another はミステリの形式を取り入れたホラーだと思う。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:43:49.72 ID:VJJL4Xzm0
>>819
ホラーだね、謎解き要素で物語を前に進めるタイプの
だから超常的なものがあってもいいし、整合性はある程度求められないものだった

と思ってたら意外とミステリのくせに!的な声が多くて驚いたわw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:14:02.94 ID:6qcVL12n0
アナザーは割りと面白く最後まで見れたけどな
氷菓と比べたら可哀想な気が・・・事件()が起きても、でっていう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:51:05.42 ID:xgn1Z6c20
キャラがかわいいとかそんなところを売りにするなら最初から潔く萌えアニメとして売り出せ
ミステリーとしても青春小説としても三流以下のクソ駄作なうえに無駄な演出のせいでウザさ倍増
売り上げは知らんが、 まともな「作品」を作る気概があるなら安っぽい見た目より重視しなければならない点があるんじゃないのか

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:59:26.48 ID:kRf2hLBXO
>>821
アナザーの穴があるけど氷菓は穴だらけ過ぎ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:01:26.72 ID:l+KARIb1O
>>45
特典ブーストは使い果たしたからな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:02:50.55 ID:l+KARIb1O
>>59
IDと言う物が〜の前振りじゃないのか?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:11:49.22 ID:l+KARIb1O
誤爆スマン
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:14:07.30 ID:inHsITdAO
えるたそ
828風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/20(木) 00:23:51.45 ID:T56Zq/5I0
これってイロイロおかしなところを突っ込みながら見る作品なのかな?
ニコニコ動画で配信してたらもっと別の意味で人気がでたんじゃないの?
だけど日常みたいに視聴回数はそこそこ稼いでいたのに円盤の売り上げに
つながらないような作品もあるからどうだろうね。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:28:32.81 ID:ZMipSWpM0
キャラかわいいの?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:31:32.00 ID:Vso+fZUE0
>>665
どーでもいい話だが、俺は野球をテレビで映像を、ラジオから実況で音声聴くのが盛り上がって好きだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:57:02.68 ID:fEvOyWOS0
>>829
ちたんだがアホかわいい
他は雑魚
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:10:09.52 ID:Taxc28YE0
>>813 一見のんきそうに見えて、その実、旧家の因習に縛られてるという一連のフリのひとつだろう。
原作のラスとしては、ネトラレか花嫁強奪かのどちらかのエンドになるはず。
でも作風と「この3年を悔いない(だろう)」という、姉の予言からたぶんネトラレ、俺には3年間の思い出が〜みたいなw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:02:37.39 ID:rRXbAKZu0
最後まで一応全部見た感想としては
ストーリーのようなものや推理やキャラクターが細い感じがしたなあ
何ていうかスパイスや肉があまり入ってない
具が野菜だけの甘いカレーライスみたいな…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:05:36.15 ID:vvjEtBcc0
>>736
これはさすがに酷い
晒し
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:08:27.11 ID:hIvhF2Kc0
>>832の発言を信者が見たら大発狂だな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:30:22.45 ID:NqLHrRsV0
原作信者はそう言う方が好きだろうから、大歓喜だろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:15:36.54 ID:ZRoUErWd0
1.魔法少女まどか☆マギカ
2.あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
3.氷菓

この3つのアニメを勧められて見た。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:28:42.56 ID:3FuG/bKh0
>>837
勧めた奴のセンスが悪い
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:32:10.66 ID:qBFlBLnn0
一個だけ格が違いすぎるな。悪い意味で
京アニ補正があってなお1万も売れない、実際内容もめちゃくちゃなクソアニメが混じってる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:46:04.81 ID:M4h4TiSV0
でも3つとも好きそうな奴はなんとなく分かるな
「これは他の頭悪いアニメとは一味違うんだぜ。そしてそんなアニメを見ちゃう俺ってセンスあるよな」
的なことを信者が思ってそうなラインナップ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:47:40.03 ID:+QblrWrAO
>>806
51%まで削って放置タイムオーバーでいいです…
登場人物全員病気でしょこれ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:51:37.97 ID:jyCgjqX40
千反田的に、日頃の過剰な接近、正月の着物姿と今回の行事の雛姿を見せて、二人っきりになれたところで
自分から色よいことを言えないこの男、ダメかしらってことかね(苦笑)
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:36:48.33 ID:hIvhF2Kc0
>>840
自分では評価できない奴やネット上の意見を真に受ける奴が上げるタイプだな。こういうのドヤ顔で進める奴。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:51:52.59 ID:3vOBpRGL0
アニヲタと一般人の間くらいの中途半端な層に進めて喜ばれるのは、おおきく振りかぶってだったりする
んで失敗するのがハルヒ
試しに氷菓を進めたら絶対失敗するのわかる
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:05:57.66 ID:o8UcFZ8M0
京アニでそういう用途に使えるのって日常がギリじゃね?
他は豚ないし豚の素質があるやつしか楽しめない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:39:03.08 ID:QLyJ4fFT0
別にこれ勧めて大失敗も大成功もするアニメじゃなくねw
魔法もメカも出てこないただの学生日常物だろ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:17:13.42 ID:lWFb7ZLc0
上記作品と違って無駄に2クールだから、時間の無駄度は高い

京アニにしろ信者にしろ、下手な萌えアニメよりあざといのに、一般層にも大丈夫みたいな勘違いが激しい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:39:15.64 ID:kt5Gl11u0
最終回は唯一の救いである作画も崩れ気味だったよな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:35:01.14 ID:wNh1lk18O
永井一郎と千葉繁と石塚運昇の無駄遣い
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:53:24.49 ID:nIxT4/C50
>>849
ってツッコミ待ちであるのが明白すぎて寒いんだよね
京アニは日常でもよく無駄遣いしてドヤ顔してたな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:09:44.17 ID:spL12WEy0
チタンダ家>>>>>>>>>>古典部な終わり方だった・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:41:04.54 ID:ONHTZIB00
>>849
絵柄、動きと声があってなくて、
それが特段笑いを産むわけでもなくて
ただひたすら寒いエピソードだった
どうしてこのアニメは会話のリズムが一本調子なのかな、絵優先だからなのかなとか
どうでもいい本筋を聞き流してそんなことばっかり考えてた
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:41:58.07 ID:om4DDt0k0
あそ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:06:19.93 ID:ZccsD92B0
>>852
「こんな豪華声優陣が出ているぜwww」という面白ギャグのつもり
日常の頃からまるで成長していない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:25:29.48 ID:5Ad7n/G30
とりあえずアンチスレ来とこ

本スレは会話にならないから困る
演出とか解ってないのが大半なんだろうな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:30:59.88 ID:ZjqO4OM/0
>>855
本スレとかだと、どうでも良い場所で大げさなリアクション取らせるのが凄い演出みたいに言ってそうだ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:26:52.29 ID:Lu5FBTCA0
実写でやってみればいい。
誰でもクソなのがわかるから。
アニメだから許されてる。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:27:05.52 ID:6UTmFZ7S0
>>834
千反田は折木に自分の晴れ姿をまじかで見せ付けたかったんだよな、
そのタイミングで傘持ちがケガ、偶然の一致かなぁ?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:33:13.81 ID:ZiBsVQid0
DVDのジャケットの人物パースが狂いすぎている。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:34:23.21 ID:ONHTZIB00
なんで突然実写とか言い出すのかわかりません
これでも京アニ頑張ったと言いたいのか?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:37:20.40 ID:Lu5FBTCA0
ちょっとなにいってるかわかんない。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:47:30.68 ID:ONHTZIB00
アニメのスレで実写にしてみろと言い出した人に意味がわからないと言われましても
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:49:53.55 ID:Lu5FBTCA0
散々ドクカイリョク云々宣ってる信者からすると
これは相棒や臨場と同じラインに在るんでしょ。
そういう意味で言ってるんだけど。
864風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/20(木) 23:28:17.20 ID:5DQ1TXfk0
つまらない内容だった。絵が丁寧に描かれているだけに残念だ。
チタンとホウタロウのラブコメにしたほうがよかったんじゃないか?
ビバリーヒルズ青春白書みたいなやつにさ。
そんで、ホウタロウは、ディランみたいな生徒から「よぉ、タンテイ」
とか呼ばれて、HAHAHAHAとかいう乾いた笑いが飛び交うようなコメディ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:55:37.87 ID:qBFlBLnn0
オーマイキーを見た方が絶対に有意義だと断言できるわw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:07:30.03 ID:odZmOppd0
京アニ信者でも、歴代京アニ作品の中で、氷菓を一番にするヤツいないんじゃね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:23:27.97 ID:IDOtAH/K0
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/product/figure/

わざわざこんな変な衣装のフィギュアにしなくてもいいのに
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:43:04.47 ID:pUUSv52r0
>>867
Anotherの人形的な恐さw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:45:48.07 ID:QcTaFyqF0
>>867
(アカン)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:08:05.08 ID:vNK8grNP0
ボカロコスのアレは結局なんだったん?

ボカロである意味ないし、わざわざ他社キャラを悪役に据える意味も分からんし
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:34:15.59 ID:N5A2yHLB0
全話視聴したが、ひたすら退屈なアニメだった
京アニがやってきたことは、推理ものではなくただのラブコメ
自称「推理」の実体は、論理の飛躍と破綻だけ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:43:37.61 ID:SYLQIAF80
>>867
うわ、きもw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:55:42.93 ID:nNIMdChY0
氷菓=アイスクリームとか言い出したところで切ったんだが結局面白かった?
あのクソうざい主人公は少しは成長したのかね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:59:07.67 ID:1Dhc4wDG0
少しは性長はしたんじゃね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:12:59.89 ID:n7ihzTHR0
犯人は○○さんだと思います。
理由はやりそうな人が他にいないからです。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:25:15.78 ID:hfDN9ryz0
おめかしした千反田を見たくてたまらないという欲望を解放してしまった主人公が旧家の経営だなんて非常に面倒臭そうな事業に着手してみたくなった辺りは成長かもな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:42:27.82 ID:IDOtAH/K0
最初からめんどくさそうなことでもいろいろやってた気がするけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:46:39.37 ID:PVSa6W6A0
伊原「無視すればよかったじゃん」
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:48:22.59 ID:3w7M2a+s0
ちたんだって相棒の陣川くんレベルで見ててイライラいするよね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:14:32.15 ID:W6W5ffmt0
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:47:36.08 ID:cinqurRm0
結局ほろ苦い青春って何を指して言ってたん?
青春のせの字も感じられなかったぞ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:10:43.09 ID:aHsgBeXL0
普段はやる気ないけど実はものすごい才能を持っている主人公(=作者の理想の自己)が
偶然出会った作者の願望ダダ漏れヒロインと事件に巻き込まれ、共に行動しているうちに恋愛感情が!?
っていう青春を謳歌したことのない人間達が執筆する青春(妄想)系ラノベの一つだからな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:39:15.91 ID:rv+O9pTH0
ここ最近は、誰得オナニー臭と厨二馬鹿ガキ持ち上げ、安易な他人貶し表現が目立つね
唐突にキレたりでシリアス場面作ったりというのもなんか萎えるわ
作品のメッセージ性がしょっぱくて場面が刺激的なだけで薄っぺらい
旧家のお嬢様設定や知的単語拝借等、雰囲気で味付けしてもキャラの魅力が死んでちゃ意味無いのにさ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:05:23.61 ID:B+hEQ0GFO
1話で切った俺は正しかったんだな…
もうなんか1話から色々と酷かったもんな
作画だけは綺麗だったね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:11:46.08 ID:Qp92AhQC0
結局一話のえるたそのスタンド攻撃は
京アニの技術ひけらかしオナニだっただけか。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:25:23.60 ID:L/w9Wjcb0
ちたんだってやっぱりかなりの性悪というか無神経だよな
あんな完全アウェーなところにおれきひとり放りこんで、やる事といったら身分の差wの見せつけとか
それともあれか、わざとああいう試練を与えてこいつどこまでやれるかな、と試してたとかそういう…
あわよくば、自分の家がらみの人間たちにいい印象を持たせようという囲いこみ的な…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:28:24.17 ID:FBc0epSv0
えるが厳格な家の外堀を埋めるために適度に折木さんを露出させてソフトランディングさせようと
してるのは判るが、まだ付き合ってない状態では勇み足じゃないのか。あんだけ誘い受けされて
妄想オチで〆る折木さんがへタレすぎなのか。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:33:18.62 ID:hfDN9ryz0
会話の度に非常識なまでに顔面を接近させて必死にアピールしてるのにいつまで経っても指一本触れてこない意気地無しを攻略する為に、
処女が足りない知恵を振り絞ってんだよ
温かく見守ってやろうぜ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:35:57.51 ID:IDOtAH/K0
というか推理部分に何の意味があったのか分からんw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:38:29.50 ID:FBc0epSv0
日々のニアミス接近、初詣(実質デート)、晴れ着見せつけ(二回念押し)、墓参りデートのお誘い、
図書館デート、喫茶店密会、家庭事情の共有(誰にでもは言いません)、義理チョコは渡すけど折木さんには
渡しません(実質告り)生き雛道中の傘持ちしてほしい、実家を継がなきゃいけない(婿養子でええか?)

以心伝心の話なんだから、こんだけ振られて絶賛保留中の折木さんマジへタレ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:47:41.32 ID:1Dhc4wDG0
えるしっているかほうたろうはどうていだ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:50:56.75 ID:Qp92AhQC0
省エネだから三こすり半だよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:56:18.94 ID:L/w9Wjcb0
要するに、童貞相手へのアプローチの方法を読み違えた
ちたんださんの負けという事か…
向こうから告白するように仕向けたかったんだろうけど
やり方が回りくどすぎたんだよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:59:57.09 ID:T0AghAuU0
女帝さんも言うてはったあんさんにそないなもんはむかへんと
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:43:43.52 ID:lP61N2lZ0
>>881
群像劇でもなかった
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:36:34.27 ID:hfDN9ryz0
えるしってるかおれきはどえむだ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:13:03.12 ID:6Q85UTI20
省エネってモテナイ男の言い訳になるな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:08:25.59 ID:TN/NKJ8Q0
ミステリやら青春やら萌えやらほろ苦さやらを詰め込んでたみたいだけど
どの要素も中途半端で今ひとつ印象が薄いアニメだった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:22:06.54 ID:aHsgBeXL0
まあ省エネ主義()だけはこの作品で唯一リアルに描かれているな。
本当に省エネだったら義務教育でない高校になんか進学する必要ないし
極論を言えば一秒でも早く自殺するのが一番省エネ。
だが痴呆太郎は高校にも行くし、自殺もしない。それどころか作中の行動は無駄だらけじゃないか。

結局のところ省エネ主義()は主義も思想もへったくれもない根暗な中二病患者が自分につけたカッコイイ”設定”。
そして主義でも思想でもない空虚な”設定”であるが故に”思い出した時”にしか実行されない。

この手の中二病患者は探せば日本中の中学校にいるだろうし、致命的に登場人物の言動がおかしい本作で
唯一リアルに書けてるあたり作者もこの病気を患っていたんだろうな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:41:03.41 ID:DncLZXM00
「自分は狼だ」と毎日言い聞かせる狼などいない。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:17:16.88 ID:sqQorI1g0
なんというか…


『氷菓が嫌い』というより、
『あんまりにも酷過ぎてドン引きしている』というレスが多いですね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:24:07.37 ID:IT3g5m380
>>901
アンチスレにも2種類あってだな
良作に対しての謂れ無き反発心で嫌いになる本来の意味でのアンチと、出来の悪い作品に対して
正当な評価を下したいだけだけど、本スレでは信者が鬱陶しいから住み分けてしているアンチにね

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:37:24.56 ID:0J764vLr0
自分勝手にルートを変更させようと偽の電話しておいて当日になっても誰にも
橋が通行できない事を知らせない茶髪

折木がたまたまその場に居た皆に言ったから発覚した訳で、そのままだと歩いてる
最中に工事してる橋が見えてきて困る事になってたんじゃないのか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:45:53.73 ID:QuvAKfxF0
省エネ省エネほざいてる奴に経営的戦略眼を治められたくないな・・・
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:15:07.66 ID:WAcnrAMsO
チタンダが将来の話をして終わっただけだけど、続きあんのこれ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:29:24.45 ID:mwgcXh710
>>867
酷いな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:32:44.67 ID:1NpKx2T70
茶髪の撮った写真はどうした?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:59:46.87 ID:J0KpcWWu0
なんで理系専攻が皆幸せで、文系が皆不幸じゃないのか判らん、理系はバクチだけど当ればでかいってこと?
あと関係ないけど、晴れ着を見て折木さんが絶句するとこで、千反田が「効いてる、効いてるw」って顔するとこが好きだな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:03:40.28 ID:Dx3Xp1Sz0
話は退屈だけどそれはいいとして
オリキとサトシの喋り方と思考がありえない 気持ち悪い
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:28:37.25 ID:1XvUOvPgO
>>909
サトシの気持ち悪さの原因は上の方で指摘されてたな
初回から感じてた気持ち悪さの原因は言動の端々に表れてた
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:36:29.57 ID:L6b/HtTr0
ほうたろうも結局ハーレムアニメによくありがちな受身主人公なだけだったな
自分からは何もしなくても、女の子がわらわら寄ってきてかまってくれる
えるやまやかもいちいちほうたろうにかまってあげる
さとしの存在はハーレムではありませんという言い訳なんだろうな
こいつもなよなよして気持ち悪いけど、これが女の子ならまんまハーレムアニメ完成だわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:07:32.01 ID:mwgcXh710
むしろ、ハーレムにした方が売れたんじゃないかw
913風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/22(土) 12:37:39.01 ID:ru4sMqhR0
到底納得できない推理モノなんかやるよりも、このキャラをつかって、
コテン部の日常をやればいいだよ。で、その中に4人の長所をいかした
野球回やイベント回を重ねとけばよかったんだよ。
今回でいうなら文化祭の料理対決の回みたいな、4人が協力して1つのこと
をやり遂げるみたいなもんを見せたほうがよほど面白いと思う。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:42:40.90 ID:KGno/9id0
っていうかそういう方向でしか面白くアニメにできないなら
オリジナルかそういうラノベ選べよって話じゃないっすかね
915風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/22(土) 12:46:43.54 ID:ru4sMqhR0
>>914
君の言うことはもっともだ。しかし既にやらかしちまった作品を軌道修正するなら日常回をふやすしか
なかろう。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:50:03.72 ID:KGno/9id0
うん、たぶん意見そのものは変わらないと思う
ただ俺はこの作品にどうにかなってほしいとかまったく思えないのでこういう言い方になってるのさw
917風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/22(土) 12:52:06.71 ID:ru4sMqhR0
>>916
心得た。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:37:09.82 ID:msoPDub+0
本スレに比べたらこっちのほうがよっぽど作品について語ってると思う。
向こうはなんか知らん自分語りやら、本筋とは関係ない話に逸脱しっぱなし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:52:40.41 ID:n6EWCAE70
つまりそういう妄想派に受ける作品だったということだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:35:47.01 ID:FT8zoxv40
ほうたろうしっているかえるはぴーーーーーだ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:17:45.08 ID:9ZPNg8Bm0
>>871
退屈だったら、途中で切るやろw
アクセルなんとかみたいに
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:29:12.56 ID:eMnsY0Qh0
そのアクセルなんとかは円盤1万超えてるんだから世の中って分からんな
あれとこれが同時に2クールもやってくれたおかげで俺のアニメ離れが進むこと進むこと
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:32:30.33 ID:KGno/9id0
>>921
どこまでも退屈だったよ、いつか面白くなるのかと思って見てたけど
筋書きの問題だけじゃない、とにかく平板だった
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:36:11.24 ID:LcXZyZha0
>>922
売り上げなんてそんなもんだってことだろw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:20:28.66 ID:yS+LtUrN0
>>922
どうせなら、こんなトコに二度と来ないくらいまで更生しろよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:21:09.78 ID:YKdRP54Z0
>>922
去年のアニメ見てみろよ
1万いくかいかないかで騒ぐなんて低レベルだぞ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:58:38.59 ID:Ng9b9CR90
アクセル面白かったぞ、能美いいじゃん、あいつ厨1で12歳なんだぞw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:03:18.80 ID:n6EWCAE70
なげーよ
スマステとチューボー丸被りするじゃねえか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:40:18.44 ID:L6b/HtTr0
能美もどっかで見たようなキャラでしかなかったし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:22:43.09 ID:j25KCzm10
京アニ演出はくどいし、色々話に粗はあるし、最後はほとんど萌えラブ米だったけど
今年の春・夏作品の中では割とマシな方だったな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:40:30.07 ID:yL8+BE0O0
>>925
更生なんて単語を口にするなら自分がまず更生すればいいじゃん
さすが氷菓信者は頭が悪いな
932風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/23(日) 01:49:17.50 ID:q8XXkTtV0
くそ田舎の有力者の娘とか、設定がむかつくわ。
チタンてただのあやつり人形だし。家を守るためだけに存在している。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:54:03.55 ID:nFPtZbxX0
しかし、最終回済んだら目に見えてスレが止まったな
一ヶ月もすれば本スレも完全停止かな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:03:03.51 ID:QGJXd/Ls0
>>932
チタンダがガチの腹黒ならまだ見れたんだろうがな
天然設定必要だったのか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 05:14:19.43 ID:zWRLNl2i0
>>931
えぇ〜?なんで信者扱い?
オレは単純に悪仲間がカタギになる後押ししてるだけだゼェ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:17:38.31 ID:jDKPXB4+0
本スレより先にアンチスレがアニメ2移転すると予想していたが、ここも失速気味だなぁ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:55:47.86 ID:NNh1gqAr0
2はいらないだろ。
本スレもここも、住み分けるほど人はいないし。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:41:32.21 ID:t7rpmsWL0
終わったらもうこんなクソアニメの事なんて語る気にならんよ
新番組が始まるまでの間までだ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:28:07.15 ID:IBAFsEEW0
ぶっちゃけ4話あたりから見てない
このスレだけ見てる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:30:49.01 ID:b1kNRcL10
わざわざ2にまで行かないよ俺はw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:17:54.07 ID:xlSe/XYD0
さて、溜まってた録画を消して終了だな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:59:38.35 ID:JmxkavGO0
>>934
天然のふりしてる計算尽くめの腹黒としか見えなかったよ、少なくとも後半はw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:24:30.60 ID:qIcJBScK0
最終回見たけど、とってつけた様な恋愛話とかやらんでも良いのになぁって感じだったな
主人公の心理描写とかなんかやりすぎてちょっとキモかったし、なんて言うか演出がくどいんだよな
ほろ苦さ出すならもうちょっとクールな感じのが合うんじゃないかと
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:48:16.90 ID:j25KCzm10
AIR、クラナドの昔から、くどい演出・わかりきった説明台詞が
この会社に実際金を落とす層のニーズに合致するんだから仕方ない。
その究極がエンドレスエイトだしw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:58:10.33 ID:vVEuYpI4O
つーかKey作品って何が面白いの?
それが面白い奴はコレも面白いの?
宗教みたいで気持ち悪いんだが…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:39:11.12 ID:QGJXd/Ls0
2なんて立てなくていいよ
もう関わりたくない

>>944
あんなので儲けさせちゃ駄目だな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:05:17.57 ID:ESAOb52e0
鍵作品は東映のが微妙だったので過大評価されてるだけ
当時は原作レイプも作画崩壊もしないってだけで神アニメだった

>>945
鍵信者は今の京アニが嫌いだろう。リトバス蹴られたし
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:43:18.69 ID:7rQG68Ji0
>>943
優れた感受性を持つ人間にしか伝わらないような描き方だとマニア受けで終わるから。
洋画でいうとブラインドネスとか告発のときとかめっちゃ良かったけど全然ヒットしなかった。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:53:39.23 ID:b1kNRcL10
優れた感受性って真顔で書き込んでんの?
自画自讃?キモッ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:58:19.32 ID:7rQG68Ji0
943も暗に、俺は判る人間ってほのめかす供述を始めてるだろ、そこはながせ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:02:10.03 ID:NNh1gqAr0
いまだって、名探偵の物語と思って見てるやつが一杯いるみたいだしなw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:09:30.41 ID:5TvGlcld0
本スレは引くぐらい評価するレスで溢れてるな
バレンタインの話とか先輩に利用された話とか全然すっきりしない
アニメ自体はまあまあ楽しめた方だと思うが
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:20:12.91 ID:AR/56Cnb0
2話で、えるに耳と尻尾が生えたのはウィッチーズにひっかけてあんのか?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:18:55.21 ID:CAxO04WJ0
全話のデータ消した
もう見ないと思ったから
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:24:48.90 ID:HPSXq5tL0
>>953
あれが本来の姿
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:10:35.49 ID:CI+Sw/RK0
クズ女って事かw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:44:53.25 ID:oHoGADV90
あんな女は居ないw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:34:12.37 ID:w1No73Er0
桜咲いてたから一学年進級したのかと思ったら、
ひな祭りの時期の話だったのな。
ひな祭りなら桃じゃないのか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:57:54.07 ID:jRdkkfmJ0
>>958
ひな祭りっつっても旧暦だから作中ではすでに4月
あと登場した桜は狂い咲き(早咲き)という設定だった
(東京なら桜が咲いててもおかしくない時期だが舞台が山の方だから普通の桜はまだ咲いてない)
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:16:28.86 ID:w1No73Er0
なる程、辻褄はあってたんだな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:22:14.65 ID:nZVgonfJ0
そういう話は本スレで、と思ったけどもう2なのな
話題ないからさっさと埋めて解散しようぜ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:08:51.24 ID:/RWHuiUa0
>>960
原作者は今じゃ割と有名所の作家さんだしね
そういうところでの破綻は滅多に起こさなかったりする

氷菓事件はデビュー作ってことでそれなりに粗もあるけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:11:07.50 ID:/HdHi0Uw0
>>961
今の勢いだとこのスレが埋まるかどうかも怪しいけどな
氷菓がクソ過ぎてみんな居なくなった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:40:40.77 ID:nZVgonfJ0
>>963
まったくだな、信者が来てくれてもいいくらいの遅さw
もう反論も少ないから来ないかな補助線くんとかw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:26:31.63 ID:+tkfi+jb0
本スレ亡き今こそ、このアニメの糞っぷりを世に知らしめる良い機会だ
埋まる前に上げておく
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:31:35.15 ID:RrrulmFS0
千反田える「私、べんきになります! おれきクンの!」 

おれき(・・・・・・なんでこいつがこんなことをいいだしたのか)
以下360行推理省略
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:00:19.70 ID:moXYWSjQ0
偶然こんなの見つけて『ほろ苦い青春』って本来こういうのだよなって再確認したわ
ttp://unkar.org/r/news4vip/1348397489

「日本よ、これが映画だ!」よりもこのクソが「ほろ苦い青春」とか言ってる方がよっぽど腹が立つ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:32:18.92 ID:YE289xhMO
結局氷菓って何だったの?
1クールでよかったよね
さっさと終わればいいのに2クールとかビックリしたしショックだったわ
ゴミは2クール禁止ね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:57:29.27 ID:nZVgonfJ0
文化祭は長かったねー終わらないかと思った
毎回引きは弱いしで、いったいなに考えてたのやら
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:04:47.56 ID:oHoGADV90
退屈で眠くなる内容だったな
京アニじゃなければ誰も見てないんじゃないの
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:09:17.47 ID:dC9Yyha00
京アニって凝ってる割につまんないアニメ作るよね。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:20:08.63 ID:yrGd9Biw0
文化祭は話は割と面白かったんだけど、
糞かったるい京アニ演出が鬱陶しくダラダラ続くから、
見返す気にならないんだよな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:33:56.03 ID:wzlCVwIp0
脚本とか監督は他の会社に任せた方がいいよね。
そもそも原作が悪過ぎだけど。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:30:25.65 ID:rMOUwo9m0
>>980あたりがアニメ2に次スレ立ててくれ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:07:47.56 ID:nZVgonfJ0
欲しい人がいるなら立てなよ
俺はもう興味ない、このスレが埋まったら作品ごと忘れるw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:30:41.00 ID:zkWGkroK0
立てても人が居なきゃな・・・タダの無駄だし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:24:46.38 ID:yWrFyoQWi
建てるならこれみたいなセンスの悪いスレタイは無しにしてくれろよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:31:43.49 ID:aA/XyETV0
 
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:52:37.14 ID:YfDjnVha0
氷菓はえるたそprpr、だがミステリをバカにしているとしか思えない糞アニメ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:16:23.09 ID:pxG3F2ZnP
小麦粉wwwwwwwえっちwwww
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:02:55.98 ID:P9zFPwMv0
俺も次スレ不要だとは思うが、立てたい人がいれば立てればいい。どうぞご自由に。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:05:51.31 ID:7B2eiqii0
勝手にしてくれ状態だよな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:58:14.78 ID:3k8XvJQA0
もっと面白い原作をアニメ化すればいいのに
なんでこんなつまらん小説をアニメ化したんだろう
そこが物すごく疑問なんだけど
しかも内容的にも推理ものだからアニメ向きじゃないだろうし
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:15:15.21 ID:u9PNQNo+0
推理ものって感覚では見てなかったなぁ
なんか一緒に謎を解こうってゆう気にさせない何かがあったとしか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:07:49.86 ID:2zCZI8mC0
もう埋めちゃっていいよね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:12:03.46 ID:7B2eiqii0
良いんじゃないか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:39:02.95 ID:GadRSBJH0
解散埋めか
京アニ作品をはじめてまともに見たけど、単調で退屈なこ綺麗さに辟易したわ
チラ見した日常でも感じた緩急のなさだから笑えない)、
絵の小芝居優先の見せ方にはなじめなかったし、この原作にも不幸だったろうと思う
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:37:20.20 ID:4ZiV8P6x0
次スレはこっちで
【古典部シリーズ】氷菓 第百四十七号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1348381860/
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:49:45.86 ID:GadRSBJH0
行かないよそんな怖いとこwww
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:05:42.08 ID:olXBzB4S0
氷菓における解明される推理は、テストの例題のようなもの、毎回の真意はあえて暈してある。
例えば最終回における本題は、千反田が自分が主役である生き雛祭に何故あえて折木を「傘持ち」として
ねじこんだか?あたりが肝なのに、橋の事件がくだらんとか固執してる向きは、まあズレてるね。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:07:45.81 ID:GadRSBJH0
いいぞがんばって埋めろ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:19:17.07 ID:fzFFO2XT0
話の趣旨とか日常の謎ってジャンルなの分かってんのけ?みたいなのも散見されるね
活字離れどうこう言うわけでもないし、趣旨が分かった上で自分には合わないと言うなら分かるけれど
無知とか無理解を自覚してない状態の人が知った気で語ってるの見ると中々に恥ずかしいもんがある埋め
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:24:59.96 ID:GadRSBJH0
無知とか言い出すと補助線が来るよw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:29:01.20 ID:ytSdx+cV0
最期に記念カキコ
みんな、また他の場所で会おうな!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:24:07.86 ID:7B2eiqii0
俺たち会うって事はそこは新しい糞アニメができた時だぞw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:29:40.75 ID:Nm19pD290
糞アニメはいつでもあるさ、俺達の隣に。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:32:08.03 ID:oGa5n+a+0
じゃあ埋めます
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:32:53.90 ID:3k8XvJQA0
>>992
そんなの見てりゃだれでも分かるだろ
日常の謎?それがつまらないって話だろ
どっちにしても趣旨を伝えられていないのは表現が下手だからだろ
ボクちゃんの芸術が理解出来ないやつはみんなアホですかw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:38:46.49 ID:YMQfqHrx0
お疲れ様でした
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:39:52.44 ID:fzFFO2XT0
見てりゃだれでも分かるもんすら分かってない批判()があると恥ずかしいって話で
分かった上で合わないとかの話は普通に分かる言うてますのに
自称分かってる人のクセして噛みついちゃうとか自己紹介ですか埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛