人類は衰退しました妖精さん27人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。】
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・コテはアニプレックス雇われの他社ネガキャン荒らしなので触らないようにしてください
――――――――――――――――――――――――
◇TV放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送中
・テレビ神奈川(tvk)    毎週日曜日24:00〜 7/1〜
・テレビ埼玉(TVS)    .毎週日曜日24:00〜
・東京MXテレビ(MX)   毎週月曜日25:30〜 7/2〜
・サンテレビ(SUN)    .毎週月曜日26:10〜
・千葉テレビ(CTC)    毎週水曜日25:30〜 7/4〜
・テレビ愛知(TVA)    毎週水曜日26:30〜
・ニコニコ動画(公式配信)毎週木曜日24:00更新 7/5〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/jintai
・日本BS放送(BS11)   毎週木曜日27:00〜
・アニメシアターX(AT-X) 毎週火曜日08:30〜/20:30〜 7/10〜
                .毎週金曜日14:30〜/26:30〜 7/13〜

◇関連URL
・アニメ公式:http://www.maql.co.jp/special/jintai/

◇前スレ
人類は衰退しました妖精さん26人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344341665/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:59:32.59 ID:ajwqni7F0
◇スタッフ
・原作:田中ロミオ(小学館「ガガガ文庫」刊) ・コンポジットディレクター:國重元宏
・原作イラスト:戸部淑              ・色彩設計:漆戸幸子
・監督:岸誠二                   ・編集:加藤ひとみ
・副監督:小坂春女                ・音響制作:デルファイサウンド
・シリーズ構成:上江洲誠
・キャラクターデザイン/総作画監督:坂井久太
・プロップデザイン:石本剛啓
・美術監督:宮越歩、三宅昌和
・美術デザイン:チーム・ティルドーン
・音響監督:飯田里樹
・音楽:大谷幸
・アニメーション制作:AICASTA

◇キャスト
・わたし:中原麻衣
・祖父:石塚運昇
・妖精さん:小林由美子、あおきさやか、明坂聡美、ささきのぞみ、金元寿子

◇商品情報
◆音楽CD
・オープニングテーマ 【リアルワールド】歌:nano.RIPE 発売日:平成24年7月25日(発売中)
・エンディングテーマ 【ユメのなかノわたしのユメ】歌:伊藤真澄 発売日:平成24年8月8日
・『人類は衰退しました』オリジナルサウンドトラック 発売日:平成24年8月22日
◆書籍
・人類は衰退しました《ガガガ文庫》第1〜7巻発売中
・人類は衰退しましたようせい、しますか?(漫画)《月刊コミックアライブ》2012年3月号より掲載 第1巻…発売日:平成24年6月23日
・人類は衰退しましたのんびりした報告(漫画)《月刊IKKI》2012年1月号より掲載
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:01:13.84 ID:ajwqni7F0
◇関連スレ
[ライトノベル板]
田中ロミオ31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342688017/
[アニメサロンex]
人類は衰退しましたネタバレスレ1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1342885983/
[アニキャラ個別板]
【人類は衰退しました】わたしは調停官かわいい★3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344220880/
【人類は衰退しました】妖精さんはちっちゃくてかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341831745/
【人類は衰退しました】助手さんは無口かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341222666/
[アニキャラ総合板]
【人類は衰退しました】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1342935848/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:03:24.14 ID:ajwqni7F0
◇質疑応答
Q.主人公に名前ないの?
└A.例外もありますが、基本的に登場人物に名前は付けられていません(設定上は存在する)
Q.どうして旧人類(ホモサピエンス)は衰退したの?
└A.種としての限界。
  長い年月の間に活力や闘争心、激しい感情を失ってしまったためと言われている。
  正確なところは分からない。
Q.調停官って何する仕事?
└A.引退した旧人類と妖精さんとの間に起こる種々様々な問題を解決する仕事。
  と言っても要職だったのは昔の話で、今は名ばかりの閑職。
Q.妖精さんって何物?
└A.旧人類から「地球人類」の座を譲り渡された新人類。
  並外れた科学力を持つ不条理生命体。お菓子と楽しい事と人間さんが大好き。
Q.第1話冒頭で主人公の髪が短かったのは何故?
└A.時系列シャッフルの影響。
  断髪する羽目になった事件については第5〜6話で髪を切ったあとの出来事だから。
Q.原作買ったらキャラデザ違い過ぎるんだけど?
└A.アニメ化直前に絵師が交代&新装版として刊行した
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:04:47.94 ID:ajwqni7F0
第1、2話 妖精さんの、ひみつのこうじょう
第3、4話 妖精さんたちの、さぶかる
第5、6話 妖精さんの、おさとがえり
第7、8話 妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ
第9、10話 妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ/妖精さんたちのちきゅう
第11、12話 妖精さんの、ひみつのおちゃかい
Blu-ray/DVD映像特典 人間さんの、じゃくにくきょうしょく

 時系列: 10話 → 7・8話 → 5・6話 → 1・2話 → 9話 → 11・12話 → 3話

アニメ化なし→
『妖精さんの、あけぼの』 『妖精さんたちの、いちにちいちじかん』 『妖精さんたち、すかいはい』
『妖精さんたちの、ちいさながっこう』 『人類流の、さえたやりかた』

◇注意事項
このスレはコテ禁止です。
コテは荒れるもとなのです。
構ってもいけません。
構うと余計に暴れます。
徹底的にスルーしてあげて下さい
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:09:26.51 ID:eLiyCGO20
あにめ人気が衰退しましたか?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:13:16.86 ID:g7CtmGie0
いちおつ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:22:22.41 ID:yabTkQIF0
>>1さんお疲れ様です
ご褒美はチョコレートです?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:09:20.41 ID:GkWkfCn80
なんか6話で初めて
わたしちゃんの言うことにイラっとしてしまった

>>1

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 04:48:04.48 ID:v2fG1PNt0
オリンピックでメダルとったのがニュース速報テロとなるのはどうにかして欲しい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 06:01:12.61 ID:r/1wGlmkO
1・2話と面白い後に何で3話みたいなごみが産まれたんだろう
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 06:13:43.40 ID:/JEBUMb30
巷に雨の降るごとく
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 06:22:14.96 ID:Ia5XovaNO
>>11
3話,4話の『さぶかる』は妖精さんがいっぱい出てきたり表立って活躍したりする話ではない
そんな100ページの番外編もどきを、アニメでは上手く料理した方だろう
面白くない、好みに合わないというなら、原作小説の時点でそういうエピソードなんだよ

どうしてこうなったと言わなきゃならないのは5話,6話の『おさとがえり』の方だ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:14:57.13 ID:TcIPHBao0
歴代のSF作家が
恥ずかしくてできなかった
ビジャーのパロディを
堂々とやってくれるアニメ。

そこにしびれる略
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:18:09.38 ID:AqX4a7N50
1〜6話全部妖精さんあんまり出てこない話しばかりだし
速く妖精さんうじゃうじゃ出てきてくれ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:20:02.71 ID:JDNMj6so0
わたしはほんとイライラするな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:26:38.33 ID:WXCgCaWv0
>>13
最終行は同意だが3話に関しては何がどうしてっていうと
シリーズ構成のエピソードチョイス時点の問題だって言いたいんじゃねえの
まぁ散々言われた話題だけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:28:20.78 ID:49oyLm/D0
原作厨はどうかしらんが

アニメだけの俺は普通に楽しめたよ話も理解できたし
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:39:59.93 ID:OklqfUjEO
まるくなってまるまりたい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:48:35.61 ID:r70HOBCs0
ニコ動で見てきた
「尺が全然足りない」「3話にしろよ」って声が多かったけど、そんなに省略してんの?
2話でも話は伝わったし普通に面白かったよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:09:47.94 ID:AqX4a7N50
5話はわたしと助手さんのどきどきサバイバル生活等が
6話はVIP局長他によるのマジギレお説教タイム等が
重要なところでこの都市が壊滅した理由、助手さんの情操教育がカットされましたとさ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:11:18.41 ID:49oyLm/D0
>>20
だよな俺も同じ

最近のアニメってこれじゃあわかんねぇよもう1話つかえとかよく聞くけど
大抵そういってんのは、話を元々理解してる原作既読の人たちなんだよね
本当原作厨って害悪でしかない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:14:43.53 ID:r70HOBCs0
>>21
なるほど、それは面白そうだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:33:48.63 ID:h01oNvWx0
遭難部やお説教はアニメでくどくどやってもしょうがないし、時間配分としてはまあこんなもんかなと思うけど、

・朽ちます、このあたたかい母星で
・おかえりなさい。お里帰りはいかがでしたか?
・助手さんの絵本
・「都市遺跡」の真ん中にドーム状の都心部があって、そのドームの中を「わたし」たちが彷徨っていた説明
・都心部での時間経過の表示
・隕石問題
・スライムがなんだったのか
・地下にあった城への「わたし」の感想
・最後の妖精さんたちの帰還

ここら辺は外さないで欲しかったとは思う。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:36:06.92 ID:Eb9t0ul20
>>24
これをおさえてくれたら骨子として良かったのにO太郎のバトルシーンに尺さきすぎだった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:16:46.82 ID:5AwEpK3C0
原作厨は害悪ってまあその通りのことが多いが
6話の話については原作厨の説明は説得力がある
結局ケースバイケースなのさ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:18:06.81 ID:kxzOKfO70
原作厨は害悪なんだから
最初から原作ありのアニメなんて作らなきゃいいのに
オリジナルだけ作ってればいいんだよ、予算とかはしらねえよ甘えんな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:26:27.09 ID:URlRaJPw0
お前らコミケはスルー?
もう遅いと思うが俺はまだ迷ってる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:26:55.16 ID:8N0GMN24O
普通に笑ってみてる俺はどうすれば

オロオロ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:29:14.77 ID:DV2dDd4A0
6話はまあ全く楽しめないわけじゃないだろうけど
1、2話ほど面白くなかったのは確か

というか今回の話が本来の原作の1巻なのか・・
こっち先に放送したら間違いなく糞アニメと叩かれてたんだろうなあ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:30:29.23 ID:LV0E/6tR0
>>30
3巻だが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:31:57.22 ID:W7VRBdxUO
妖精さんの帰還が無かったら話締まらんだろー
わたしちゃんが送電施設ぶっ壊したのはその為でもあるのに
33 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/10(金) 09:43:06.03 ID:xoEEkM4tP
妖精さんが沢山出てきて賑やかな回は後は「ひょうりゅうせいかつ」ぐらいなんだが、一話構成なんだよな・・・。
また超圧縮展開になりそう。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:44:17.46 ID:hPSqyW5t0
6話正直微妙だった
時系列シャッフルしたのは最初らへんにこれを持ってこないためだったか
…と思えるほど
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:45:53.34 ID:Znqu4t/Z0
えっとだから3巻のエピソードなんですが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:48:31.16 ID:kxzOKfO70
しかしあんだけ攻め立てられて泣かないとは
わたしちゃんは精神力が強いな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:51:18.48 ID:hPSqyW5t0
>>35
なるほどこれ三巻なのか
これよりまだ下があると考えるかとっておきがあると考えるか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:53:48.47 ID:JEbNAUXn0
おさとがえりは
ストーリーを見せたいんじゃなく、猫耳ロボ子を出したかっただけだろ
もうやめちまえこんな糞アニメ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:54:38.63 ID:LV0E/6tR0
下というなら4話までの方がよっぽど下だったんだが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:55:32.42 ID:Ia5XovaNO
>>36
カットされているだけで、局長に泣かされています
髪を切られるのも、涙が渇れるまで泣いた後ですよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:55:50.23 ID:JEbNAUXn0
原作厨がいる中でよくもまあ、
俺わかっちゃった的恥ずかしレスできるな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:56:15.31 ID:cB2ejAzq0
次でまた人が離れるんだろうなと考えるとゾクゾクするな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:57:54.61 ID:JEbNAUXn0
糞演出と低能には理解不能なループで円盤売上3桁は硬いな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:01:30.55 ID:kxzOKfO70
>>40
カットされてたのか・・・
普通にすごい精神力だ・・・とか思っちゃったよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:06:01.92 ID:RGBZYN3y0
断髪の理由を噂好きの近所のおばさんたちが知らないのは不自然だよなぁ。
ほとんど公開処刑みたいだったのに
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:06:35.95 ID:hPSqyW5t0
>>40
原作じゃそんな感じなのか
わたしちゃん別のこと考えてたしわりかし余裕だと思ってた
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:09:02.86 ID:JEbNAUXn0
別のこと考えてたてw
諦めと現実逃避てわからんとこがすげえw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:10:49.60 ID:kxzOKfO70
全然ショック受けてないと思ってたわー
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:20:34.79 ID:M9gG9rE00
今アニメでやってる分の描写じゃとてもそうは見えないけどわたしちゃん結構精神弱い
最初の頃は人見知り度がコミュ障レベル

ほんと、最初から時系列順にやってほしかったし
おさとがえりは2話なんて無茶な尺でやるくらいなら丸ごとカットしてもっとアニメ向きの話やっで欲しかった
アニメ1・2話は良かったし3・4も原作で一番つまらないと思った話をそれなりにしてただけに惜しい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:21:48.07 ID:AqX4a7N50
>>46
一話のおばさん総攻撃の後、路地裏で凹んでいる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:23:23.47 ID:AqX4a7N50
ああ>>40のカットを別のカットと勘違いして的外れなレスしてもうた
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:26:21.49 ID:p6bsljp10
まあアニメの局長は原作よりちょっと丸いしな。
原作の局長は老害感バリバリ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:33:55.44 ID:r3JjiRuw0
あのフロニャルドから迷い込んできたかのようなキャラは5,6話限定ゲスト?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:36:20.93 ID:M9gG9rE00
原作でも3巻は老害っぽいけど
ひみつのこうじょう・すかいはい・ちいさながっこうでは完全に突き抜けてギャグキャラじゃね?
あの人のレッツ圧政系演説とそれに対するツッコミ大好き
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:44:30.44 ID:wwC6NQLu0
ある意味黒幕というか騒動の発端じゃないの局長は
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:46:36.31 ID:hPSqyW5t0
>>49
そう聞くとアニメと原作でぜんぜん感じ方違うっぽいな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:03:20.81 ID:lPcnB9pSO
助手ちゃんが可愛いんだけど原作じゃ恋愛回あるの?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:03:38.19 ID:GiJRaRW90
ここまで妖精さんがどれほど不思議な存在なのか、まったく表現できてない
やっぱり原作1話に相当するエピソードがないとしまらない、と思う。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:05:31.86 ID:kxzOKfO70
恋愛回はいちにちいちじかんのおわりにちょこっと
あとじかんかつようじゅつ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:06:47.22 ID:Znqu4t/Z0
次にアニメでやる「じかんかつようじゅつ」どうするんだろうね
わたしちゃんが人見知りな設定ってアニメでは無いんだろうか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:07:27.64 ID:Eb9t0ul20
>>57
助手さんがアタックかけてる回ならちょっとある
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:14:43.28 ID:nSO7nxlH0
じかんかつようじゅつはどういう描写がなされるのか、想像つきにくいだけに楽しみ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:14:57.80 ID:IzrYYa8Z0
あの時点でのわたしちゃんに関してはアニメとはほとんど変わんないよ
最初の時点では超人見知りなのに顔見知りの前では図太くて
仕事のできる大人な女を目指してるけど根がめんどくさがりで乙女趣味っていうチグハグな性格で
その性根がお祖父さんの放任主義と妖精騒動でどんどん鍛えられていってる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:20:53.80 ID:Znqu4t/Z0
表現しづらいけど、原作のわたしちゃんは「強い」とか「黒い」というより「強か」で「せこい」という印象

あれだけ追い詰められても、共犯者の存在は最後まで隠匿しきったし(アニメとは描き方がちょっと違う)
あの後、自分を攻め立てた文化局長に報告書で脅迫的な牽制をしてるし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:21:13.39 ID:6aoufdK/0
わたしは労働にコミュ能力は不要だと主張して憚らない駄目人間

それにしても頭の悪いアンチが常套句のようにやれやれ系主人公って言うんだけど
頭の悪い僕の為にやれやれ系について定義してくれませんかね
有名なあれらと同じには見えないんですが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:23:15.99 ID:AqX4a7N50
ごまかす時わたしと同じポーズする助手さんかわいい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:23:47.47 ID:IzrYYa8Z0
>>20>>22
初見の人から見て話が破綻してる、つまらないに違いない!って事じゃなくて
それは本来もっと補強して面白くできたはずだから悔しいって言いたいんだ
あまり原作ばかり持ち上げて他メディアのをこき下ろすのは良い事ではないけど
やっぱこの尺でこの話やるのはなー
>>57
56話がかなりおねショタ要素あったけどばっさり
助手さん単体要素もほぼカットか、やった物も演出と感情表現控え目
あとは>>59
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:28:51.58 ID:LV0E/6tR0
そもそも構成として三巻より前のエピ一つもやってないのに入れるエピじゃないからな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:40:12.23 ID:R0bkFEphO
>>40
それなんてAV?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:40:25.96 ID:AqX4a7N50
にんげんさんとぼくらおねしょたなります?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:40:43.56 ID:lPcnB9pSO
助手ちゃんの恋愛要素も少しあるそうで楽しみだぜ
二十歳過ぎの女性が中学生程度の少年ととか
おねショタ好きにとってはたまらんな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:42:07.81 ID:hPSqyW5t0
時系列シャッフルの意図はなんだろうな
今回に関しては一話につながることで最後にグッと引き締まった気がするが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:43:25.98 ID:HlTmbka70
6話ウザすぎなんだけどなんなの
2話目あたりでは凄いアニメきたああーと思ってたんだけどなんだかそれ以来ぱっとしないな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:45:30.04 ID:OfRId9y70
知名度上げるため前半は馬鹿が喜びそうな話持ってきたんだろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:52:50.03 ID:0ujfjT740
ニコ動アンケ 6話

とてもよかった 78.2%
まあまあよかった17.4%

叫いて暴れてるのは極々一部の原作厨だけ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:53:40.46 ID:xp8mHEhC0
>>72
原作知らんから的確なことは言えないが、アニメでやった中で
妖精さんやわたしの持ち味が一番出てるのは「こうじょう」だよな。
あれがあるから、同類誌もおさとがえりも理解できる。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:56:14.58 ID:Znqu4t/Z0
某アニメだと、次の話を予想させにくくする効果を狙って話数シャッフルを行った、みたいな事を制作側がいってたりしたけど
このアニメだとすでに最終話まで何やるか公開されてるから、そういうわけじゃないんだろうなぁ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:57:27.53 ID:6aoufdK/0
とにかく来週が楽しみなような怖いような
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:57:30.35 ID:OfRId9y70
>>77
好きで公開したわけじゃないんちゃう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:58:08.52 ID:LV0E/6tR0
>>77
意図して公開したワケじゃないぞ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:58:54.97 ID:2zgmF9JE0
今見直すと、第一話の「そういう生き方…」台詞は原作既読の視聴者に向けての前フリように思えてきた。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:59:14.45 ID:EuFp7mQf0
>>74
それなら原作ファンおすすめのすかいはいとやらを持ってきたんじゃね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:01:23.64 ID:Znqu4t/Z0
>>79
え、隠すつもりだったの?
それは、なんというかご愁傷様だ・・
一度漏れたらどうしようもないしなぁ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:03:01.85 ID:6aoufdK/0
たまたまそういう話がウケたというだけでパロだけの作品って断定されるのは嫌だなぁ
そういうの少なめでもちゃんと笑える話もあるのに
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:07:54.07 ID:wwC6NQLu0
恋愛要素とかほとんどないに等しいので
過度な期待はしないでくださいね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:10:03.04 ID:j+YHBNWL0
>>75
ニコニコは3話までしか見てないけど
3話まではとても良かったが90%だったよね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:10:20.23 ID:ioor4zIg0
すかいはいは、ジブリが映画化するのに備えてとっておいてあるらしいよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:13:26.06 ID:Eb9t0ul20
すかいはいが原作人気とか初めて聞いた
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:13:37.41 ID:24eny8sj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18259037
リアルワールド、リコーダーで吹いてるやついるw
いいな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:14:46.93 ID:24eny8sj0
>>86
他のアニメなんて50%台が毎回なんてのもあるんだぞ・・・どれとは言わないが
あれはニコニコで配信していいものなのか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:18:07.63 ID:DV2dDd4A0
>>86
まあ大きくは下がってないけど、じわじわ人気落ちてるよね
ニコ予約もかなり鈍ってきてるし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:18:26.37 ID:e4U7lRdC0
原作読み直して改めてニコ動確認して軽くビビったが、
1話の助手さんと一緒に缶詰を食べるところ、勝手に桃まで謎物質扱いされてるな。
殺生ができないから肉、魚だけが普通に作れない合成食物、って感じなはずなのに

>>88
単純にアニメ化するなら、きっと面白くなるだろう話って意味だろう。
5,6話の残念作画を見てるとたぶんすかいはいやったら失敗しただろうが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:19:07.57 ID:ZzRKzdKG0
>>86
おさとがえりは元がクソだから仕方がない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:20:03.05 ID:5AwEpK3C0
6話はO太郎の声優が失敗だった
シリアス演技が大げさでうそ臭かった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:21:59.19 ID:Eb9t0ul20
>>92
なるほどね
すかいはいは映像化するならテンポ命だろうし1、2話のように描けるかどうかが鍵だね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:22:55.95 ID:guH75oSC0
こうじょうよりは原作一話「ちきゅう」の方が妖精要素高いし、わたしちゃんの性格もある程度は出てるけどなぁ
まぁ一斤さんやプロセスチキンのほどのインパクトは確かに「ちきゅう」にはないかもしれない
それなら原作序盤の「あけぼの」や「じゃくにくきょうしょく(これは地上波じゃヤバいかもしれないけど)」でいいんじゃないかって気もするけど
他に理由付けるならひみつのお茶会のオチと関連付けるぐらいしか思いつかない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:24:49.20 ID:CxYRoyFi0
桃は原作だと本物なのか
桃だって植物だから生きてるのに殺しちゃったね…妖精さん…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:26:30.41 ID:6aoufdK/0
すかいはいは起承転結がハッキリしていて個人的に好き
局長のクズっぷりも笑えるしゲストの双子も可愛い
何より妖精さんパワー解☆禁ではっちゃけてるのが良い

あとちいさながっこうも笑いあり〆も良しで好き
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:26:39.73 ID:e4U7lRdC0
>>97
おまえは桃を取るために桃の木ごと殺すのか?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:28:27.34 ID:mF7YXGE30
>>91
諷刺www、ブラックユーモアwwwとか言ってた連中が次のじかんかつようで完全に消え去るだろうから、
人気は更に下がる
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:31:31.34 ID:6aoufdK/0
結構エピソードごとに変わるテーマを楽しむ作品だから
笑いや泣きとか一つのテーマを目的に観る人には合わないのかも
ジャンルとしては何と呼べばいいのか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:32:17.89 ID:cTnUbxe80
>>97
妖精さん的には植物は生きてないと考えてそう
電力から家畜まですべてを植物でまかなう国とか作るあたりガチ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:37:33.80 ID:KARla3hu0
>>101
オムニバス?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:42:03.03 ID:DV2dDd4A0
オムニバスはそれぞれ攻略できるギャルゲー系アニメに合ってるもので
キャラ萌えとかないこういうアニメでコロコロ変わるのは結構致命的なんだよね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:44:56.71 ID:Znqu4t/Z0
トーテムポールは恨み声をあげてたけどな
「いてええええええええええええええええ」
「わすれるものか・・・わすれるものかぁぁぁ・・・」
「きりたおされたうらみぃぃぃ・・・けずられたうらみぃぃぃ・・・」
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:51:36.75 ID:6aoufdK/0
ありがちなギャルゲー系じゃなくて色々楽しめるのが好きなんだけどな
売れ筋とかどうのこうのの話になると自分の好きな作品って論外扱いされるから嫌だな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:58:36.65 ID:9EHWI32c0
>>82
個人の独断と偏見による原作各話の頭悪い分類とランク付け

いつもより少しまじめで読後感も良い話
お茶会>小さな学校>冴えたやり方>>お里帰り
SF風味
冴えたやり方>弱肉強食>お里帰り>>時間活用術
妖精さん・小動物要素
漂流生活>弱肉強食>>あけぼの>スカイハイ>地球
ほぼギャグ要素だけのお気楽回
一日一時間>>スカイハイ>漂流生活>>秘密の工場>>サブカル
おねショタ
お里帰り>一日一時間>時間活用術
アニメにしたら原作より絵的に映えそう
サブカル・スカイハイ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:14:49.40 ID:24eny8sj0
>>92
桃も謎食物にしないとやばくね?
あの里にどんな果樹園があるんだっていうw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:21:39.76 ID:e4U7lRdC0
>>108
別に里に存在しなくても、概念に干渉できる妖精さんからしたら桃の木の10本や20本程度
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:27:19.84 ID:eecyfTqN0
んなこまけーことどーだっていいんだよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 14:08:07.47 ID:pNBFunj+O
知性が宿ってる時点で例外なく謎食物だけどな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 14:22:48.33 ID:wCxYddm+i
俺たちが知覚できないだけで知性はやどってるかもよ?
OやPみたいに
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 14:36:34.94 ID:Znqu4t/Z0
特典のじゃくにくきょうしょくでも妖精さんの声優はいつものメンツなのかな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 14:47:36.59 ID:dexc8YD80
これの作者、かなり星新一ファンの様な気がする。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:04:26.43 ID:RiE57Xwp0
2話の気付けないだけでチキン以外にも知性が宿ってる可能性
は唐突だったな髪のつなげだろうけど
そう思う根拠が無さすぎのトコロからいきなり何いってんのこの人
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:07:17.97 ID:Kbgj6ejs0
浪漫のない奴だ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:10:50.45 ID:0ntxc5op0
>>91
1話の段階ではニコニコで今期のトップ再生数だったのにな
まぁニコニコ人気とBD/DVDの売り上げは直結しないとも言われているが
それでも前期ニコニコ王者のニャル子は初動9000弱を売って、過疎時期とはいえ覇権取りしているわけだし
全く無関係というわけでもない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:17:03.75 ID:ftFoYaQ40
>>94
サブキャラの声優、ことごとく外してるな。
Yも緑妖精もOも、どれも他のキャラに聞こえてダメすぎんだよ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:17:15.41 ID:RiE57Xwp0
私のどうして急に知性がうまれたんでしょうか〜に対して
おじいさん「他のモノにもすべて知性は宿っているのかも知れん我々にそれを伝える手段がないだけで
だぜ?答えになってない上にロマンチスト過ぎるだろ
そも髪のことは知らないにしても食肉があんな自由に動きまわって言葉を話すの見て
他のものには伝える手段が無いとか思わないだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:22:37.34 ID:OfRId9y70
>>118
それを狙ってるのでは?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:23:54.69 ID:RiE57Xwp0
>>120
普通にサイアクじゃん
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:24:48.09 ID:2zgmF9JE0
>>121
俺は元がわからん。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:29:32.50 ID:pNBFunj+O
Yはあんま違和感なかったけどな
緑妖精は大臣役とかは向いてそうだけど、間違ってもお茶会のあの子に使うのだけは避けて欲しいところ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:30:41.35 ID:eecyfTqN0
元々「個性」が描かれない作品だし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:30:51.47 ID:OfRId9y70
緑もあるくのめどいはよかった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:35:07.58 ID:5AwEpK3C0
YとP子は普通だったと思うけど
やはりO太郎が致命的にダメ
シリアスもギャグも外して寒い寒い
勇者王やアクターレには合っても他では使いづらい声だなと思う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:39:11.58 ID:wSfzhosO0
パイオニアやヴォイジャーは原子力電池駆動だし、充電池は無いはずだなー
まぁ、どうでもいいけど
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:40:00.09 ID:eecyfTqN0
P子空気すぎて印象がない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:46:06.97 ID:Eb9t0ul20
>>127
キャッチアップ回収でマイクロウェーブ集電式になったんでしょ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:49:56.71 ID:e4U7lRdC0
キルドーザーやデスキャットで暴れ回る辺りのところははまり役に近かったと思うけどなー。>O太郎
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:53:52.86 ID:VIm1uDg60
なんか聞きおぼえのある組み合わせだなと思ったら、
タママと556だったのかw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:14:08.51 ID:6aoufdK/0
流体金属の人体の再現度と感度
見せかけの魂(今回は羞恥心とかそういうのだよ☆)
のテストとかもっともらしいこと言ってごにょごにょ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:29:09.23 ID:kxzOKfO70
Yはあかんかったな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:31:26.09 ID:RqLXnYM20
Yはあの時機の演技としては良かったと思うけどな。

学舎時代も同じ感じならあかん。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:31:34.30 ID:uxVt1XRI0
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:33:31.62 ID:+WvU+fPF0
みゆきちがウザいんだよなあ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:02:15.14 ID:6aoufdK/0
小人的じゃなくて年齢的にわたしちゃんをちっちゃくする道具を作ってもらいたい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:04:14.97 ID:ftFoYaQ40
>>134
すぅぱぁあだるてぃなみゆきち様が9才だか10才の女児の演技なんかNGすよ
Y(子供時代)って代役ですよ、柴犬子がよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:04:42.80 ID:kxzOKfO70
これで助手さんとの仲も犯罪臭がしなくなるね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:09:34.57 ID:6aoufdK/0
いつものおねショタも最高だけど
一度ぐらい逆転されて変な気持ちになるわたしちゃんも観てみたいかも
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:15:14.17 ID:RE25x7H20
Op曲パクリじゃねーの。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:17:46.92 ID:i/llTMmy0
>>119
「じゃくにくきょうしょく」を先にやってれば工場のそのセリフや
お里帰りの探査機達に今はまだ妖精が見えない理由の説明になってた
あとお祖父さんはかなりロマン大好き人間
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:17:55.71 ID:Znqu4t/Z0
おさとがえりで助手さんにひっぱられるわたしちゃんもいいものだった
>白い影はわたしを引っぱっていきます
>「あら、はいはい、わかりましたから。行きますから。」
>手をくしゃっと包み込む、華奢で、だけど高い…体温。

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:18:05.32 ID:pNBFunj+O
>>137
弱肉強食である程度ヒトデ回収した状態がいわゆるロリ化のはず
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:23:31.60 ID:6aoufdK/0
>>143
”無かった”訳じゃない”写らなかった”だけなんだ
否定された訳じゃないし前向きに考えるんだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:27:45.67 ID:i/llTMmy0
アニメで映ってる部分でも
ベヒモスやノーチラス見た時の表情が無表情にされてたり
スライムから逃げる時にわたしちゃんと手をつないでなかったりする
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:30:25.71 ID:gjW50mQl0
: :          |: : :/ ::/: : :/:::::::::::::::::::::/    /:          /:|: :.. ,′
: :          ├ ´ ::/====ミ 、::::::::::::::::/    /            ,. ::::|: : /
: : :.         l:::_/  ,,zzz:、 ヾー‐::::/  //:           /ー‐| : /
: : : :        l:::   /。/////}  } ::::::/..//:       /`¨¨¨¨:!:/: :
: : : ::..        .|::::  |/}/{⌒:| .:::::::/. /: :         /,.-==ミ:::::/イ}: :
: : : : : .      |:::::.  |: : し': :./ .::::://: : :       ,..:::: //ハ ヾー,′
:、: : : : : .    、 ゚。::::::.. ∨⌒(二):::::::::::: ̄`ヽ __,...:ι'":::::: /。////}  }::/: :
: :\: : : : :.   \\:::::::: ー‐'″ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /`Y//´/ .::/: :   /   /
: : : :`ー――――\\               ::::::::::::: |: : し': / .:::/: : /  ;′/:/
: : : :      |                        ∨´(ニ)::::/: : : :{  l/ : /
: : : :..      |   し                〉     ー‐″::/: : : : :{  |  :/:
: : : :.:.      .|                            < __/ハ  | .ノ
: : : : ::.     .|                                 /:  /:ゝ.l´  ィ'"
: : : : :.:.     ト し                        し  /--==彡 ´  |
: : : : : ::.    |i:i:、          γ⌒'ー-  __            /:   /: : :.    |
: : : : : : :.   |i:i:i:i:、          ̄ ` …‐--'        /:   /: : : ::    |

      助手さん、な、何してるんですか…?!
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:30:57.68 ID:gjW50mQl0
            /  /         |  .| | | |  |   |     |. │ ゚.
             /  /        |  .| | | |  |   |     |. │ │
                /       l  ./| /}/ ∨ヘ ゚。, :。     。..| │
            _|/ イ       / /=}./ /   ∨=、 い、゚。    ゚。} :|
             |  /     /-==ミ/ /     ∨ \} \:、   \ー‐:|
             l  /    /ニニニニニ\      \=テテ:\ト、   \. |
             ィ彡´/ .)ニニニγ⌒ヾニニ|       |)|| |  } 〉ミ=-ヘ|
          =ニ二/ ./ ./ .)ニニ:乂__,ノニニ|       | リ |  } /  | |\ 、
             / | | | |ニニニニニニニニニ|      弋シ  }/  / :!  \
           _| | | |ニニニニニニニニニ|             ′./\ヘ、
         ,.:ヘ: :.| | | |ニニニニニニニニニ| ′          /イ .|: :\
         /: : ∨77777Vハニニニニニニニ|          //<レ |: : : :丶
      / : : : ∨//////∧二二二二| −         イ/ : :|...|: : : : : :ヽ
       /: : :\: : ∨///////〉ニニニニニ|      ,. /: : : : |イ| : : : : : :‘.
.      /: : : : :\ }      }ニ二二二ト __   ´ . /: : : : :| : : : /: : : ‘.
     /| : : : : : ′       ゞニニニニ/       ./ \ ‐――┘: : :./  : : : i
.    / .|: : : : : :/      /: : :  ‘,       /: : :\ : : : : :/: : : : :|
   /   \ : : : /      /:` < : : ‘,     /: : > ´ : : : :./: : : _____|
.  / r‐…・・: :  /      /: : : : ∧: :<‘, /ィ : : : : : : : /: : : : \ .|
 ∧ | : : : : /      ∧: : : : : ∧: : : : : : : : : : : : : /: : : : : :} |
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:33:16.71 ID:GkWkfCn80
>>107
おねショタ
お里帰り>一日一時間>時間活用術

え、アニメじゃもうおねショタ要素のピークは過ぎちまったのかよ
いろいろと削られてるそうで・・・原作買えよということか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:33:46.20 ID:JEbNAUXn0
次回は助手さん大暴れか
SEX宣言とか孫ちゃんのおっぱいモミモミとかおしりタッチとか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:35:41.91 ID:E4R9jBVS0
おいおい助手さんに罪をなすりつけんなジジイ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:38:50.67 ID:6aoufdK/0
助手さんの天使スマイルだけは再現してほしい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:39:46.50 ID:bV40zbZd0
>>119
ネタで言ってるんじゃないよな?
1話前半に食品が自己陳列された経緯が不明だって言ってるだろ。
それを説明する一つの可能性として食品に知性が宿ったという仮説を出してるだけだぞ。

知性がどうして生まれたとか、チキンが反逆したとかは
往年のSF作品に対するパロディだってのも分かってるよな?
ロボットが反逆するなら同じように酷使されてる加工食品だって反逆するよねっていう。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:42:23.21 ID:RqLXnYM20
何気に助手さんの声優がわかる回でもある。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:43:33.56 ID:A/9UsFR30
ネタバレしないように気を付けてな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:44:11.19 ID:kxzOKfO70
わたしちゃんの好みの男性のタイプがわかる回でもあるのだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:47:37.98 ID:e4U7lRdC0
>>135
・・・よく見つけたな、これ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:48:01.24 ID:Znqu4t/Z0
助手さんの声優の人は打ち上げとかにもちゃんと呼ばれるんだろうか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:52:57.25 ID:gjW50mQl0
数日後

       {    |  { 、 ゚。/                       \
      \\ゝ ∨ヽ...}⌒ヽー―‐‐‐‐……・・・    \      ┬
      /./}"""´  ノノ     ー―――……  - .,   \____ {
       | {  !              冫ー―――‐‐‐、`ヾー― ´ 乂
       リ  |  / ̄ ̄`>     /          `ヽ` : ,   ー
         | // ̄ ̄`ヾミ    \----‐−…・・ ⌒      ヽ . ト
        ’  .,:'  ヽ        \    ⌒ヽー‐       ゚ |
        ‘,   {__}          \/ /  ‘.     {  リ
         ′´、少′ =ニ          /     }       乂ヘ
.        /  {                 {   / /      / `
       /   \               _,ノ  ′    { {
.      /   、  `            /   /   ∧     乂__
       ー┐ ′           /      ノ } |    .{リ
         {{{{い\        ,′   r‐ ´  ,ノノ} ト、  {
          ゝ---'′ \        |     |      {__j   }ニ}
             〈 ̄ `ヽ  }            j         -=ニヘ--
           }、           ,.  ´       -=ニニニニニ\
           / \     ,.   ´     /    -=ニニニニ二二/
.          〈{  } }   -´┐´       / -=ニニニニ二二二/
            ー―′ -=ニ{       -=ニニニニニニニニニニニ/

おい これはどういうことだ 説明しなさい
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:53:28.33 ID:gjW50mQl0
       /         |         ∧    ゚。    : : :゚。: ヽ
.      /        j. /゚,      .l | !   ‘ |    : : ゚。 :|
.      /| |        |..ト-|       | |ー|...ト、    |    : ::|: :|、
       | | | |     | ∧|ー∨      | |`乂{´\  j     : : |: :|∧
       | | | ゚。    |/ 〃⌒ヽ\   リ ,ィ⌒ヽ, \ |    : :, :./ : ゚.
       | | ∨ ‘。    | { /い \\___} /い }  /       /}/: : : ::.
       リ  ゚。 \  ゚。  |乂|       l乂|  /       /:/: : : : : ::.
         乂}ノ,:\. ヽ弋_ノ       弋_ノ 彡  イ  .:/: : : : : : : : :.:.
         /    ハ  ーヘ      '         ∠ィ ノ//: : : : : : : : : : ::.
.        /   .: ::゚. ∧     ―‐ 、     /   :./: : : : : : : : : : : : ::.
      /   . : : :.:゚.  入   {/    }    /   : :/: : : : : : : : :│: : : :.:.
.   /    . : : : : : :}  个: .  ゝ ___ノ  ィ 厶 --====ミ : : : : : ト : : : :.:i
-‐ ´  /三三三三三ミト、}: : :.>  __,.  -===   ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : :.| |: : : :│
/    .∨ いい    `ヾヽ/::::| 彡 ´           /: : : : : :.| |: : : : :!
    . : : :∨    かんじの \Y/             /ヽ: : : : :/ : : : : :|
/ . : : : : r∨    孫ちゃん | |  DVD発売中 !!    /:::::/\: / .′: : : |
 . : : : : : ::入∨             | |           ,.  ´ ̄}   \ /: : : : : ′
: : : : : : : :〈  ) )           | |          (_,..  ´ ̄}   ヽ: : : : /
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:54:04.25 ID:JEbNAUXn0
祖父の理想の若者像がわかる回でもある

どうでもいいが。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:56:38.08 ID:IAx7f36y0
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:58:15.75 ID:6aoufdK/0
シャベッタァァァァァァァ!!とかそういう馬鹿コメントが来ると予想
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:01:33.70 ID:TcIPHBao0
もうネタバレしてもよいよ。
どうせアニメ化されないんだから。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:02:59.01 ID:kxzOKfO70
ネタバレ:スカイハイのわたしちゃんは恥ずかしい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:05:29.78 ID:iA3nsiwq0
ネタバレ:7巻でもやってたな解☆決
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:10:37.47 ID:JEbNAUXn0
ネタバレ:小鳩さんはマジで天使
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:24:24.57 ID:Znqu4t/Z0
ネタバレ:今日、海を見た。もう怖くない。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:28:05.27 ID:6aoufdK/0
月曜日笑顔でここに来れると信じて…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:29:14.63 ID:+WvU+fPF0
5.6話そんなに楽しめなかったの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:30:45.61 ID:9F90/P/o0
うん。見返そうと思わんし・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:30:59.67 ID:LtLF9sQW0
ふらっと立ち寄った本屋に山崎透イラストの方のが6巻そろって置いてあったから
衝動買いしちゃった
でもやっぱり、原作読むのはアニメシリーズ見終わってからにするよ
原作を熟知してる人達の書き込み見たら、読んだらアニメが楽しめない気がして
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:32:59.49 ID:+5FIw+e30
ほのぼの路線が好きな人にはイマイチだろう<5、6話
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:34:27.46 ID:RqLXnYM20
>>168-169
がんばってっ!!
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:48:04.02 ID:6aoufdK/0
楽しめなかったってほどじゃないけど他のが面白かった
あとは周りが荒れてた影響で何か鬱に
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:53:16.44 ID:+5FIw+e30
まるくなってしにたいです
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:54:34.34 ID:9F90/P/o0
でんじはあびすぎです?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:56:49.32 ID:6aoufdK/0
まぶしい笑顔を見ると思わずイラッとするわたし
子供と同年代の異性が苦手なわたし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:00:35.20 ID:EWpeMQrH0
>>175
五、六話は確かに、一話から四話までで作った雰囲気とは違っていたな。

特別厳しい感じではなく、私さんが誤魔化した話に「要対処案件だろ、それ」と冷静にツッコミを入れたり、
必要物資の配給を圧迫しそうなほどのブームに「若い娘達のお祭りだそうだ」と寛容な感じを見せていたお祖父さんが、
いきなり女性相手に「断髪」と言い出したのが一番違和感大きかった。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:05:10.97 ID:kxzOKfO70
子供が苦手なのに助手さんとは仲がいいわたしちゃん
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:05:18.94 ID:F8I0UJDo0
組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな衰退
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:09:14.15 ID:JEbNAUXn0
あんだけのことやらかした者へのベリーショートの処分が厳しいとか
どれだけゆとりです?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:11:55.35 ID:kxzOKfO70
むしろ激甘ですな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:13:48.36 ID:TcIPHBao0
普通は死刑でしょ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:14:58.38 ID:+5FIw+e30
ぜんかいっぱんですか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:15:58.85 ID:p6bsljp10
女の断髪というビジュアルのインパクトで
発電設備というある種ライフラインの破壊という
存亡に関わる反逆行為、人類へのテロの責任を取った「ことにした」のは
じいさまの政治力だよな。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:17:19.24 ID:eX14h3oM0
断髪で許してもらえたことがどんなに甘あまか理解してないっすか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:17:44.25 ID:AqX4a7N50
責任とって斬首せい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:18:26.76 ID:JOxjgbS20
世界規模のプロジェクト妨害して断髪等の処分ですんだのはかなり甘いと思うが
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:18:35.45 ID:EuFp7mQf0
>>186
あと妖精さんの力もあったような
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:19:46.28 ID:AqX4a7N50
0fなら
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:25:06.15 ID:EWpeMQrH0
>>189
だからそんな真剣みのある世界観ではなかったじゃない。特に二話とか。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:26:35.27 ID:LV0E/6tR0
>>192
そういう衰退世界の重みを初めて出したのがここだから当たり前、前フリになる話一つもやってないけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:28:13.34 ID:EWpeMQrH0
>>193
だから五、六話は違和感が大きかったよねって話なんだけど。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:29:00.03 ID:qdPY4PZK0
好きなボイジャー、パイオニアがショボい擬人化されてて泣いた
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:30:04.89 ID:6aoufdK/0
あれでも祖父さんはわたしを本気では怒ってないよ
多分何でそんなことをやらかしたかも理解してるし
本当にわたしに危害が及ぶ場合威嚇射撃もするし

とりあえず妖精さんがいなくなったらいずれ受電施設絡みの事故で惨劇とか起こりかねないからあの判断は賢明
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:32:08.52 ID:LV0E/6tR0
>>194
元からそういう話何で違和感とか言われても作中におかしなところは無いし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:34:04.06 ID:/bNTC8uaP
>>195
未来の旧人類が悪い
どうも漢字も使ってるので分かるように、日本文化の劣化コピーのあげくに衰退したっぽいな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:34:33.49 ID:K6SJE5GZO
ようせいさんが暴れるスライムを大人しくさせるアンプル注入はやって欲しかった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:36:36.00 ID:EWpeMQrH0
>>197
一話から見ている限り、五、六話の方に違和感があったってだけの話よ?
原作を前提に話したいならライトノベル板でやってよ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:38:27.61 ID:kxzOKfO70
アニメだけの話で一話から見てて違和感あるところとか山ほどあるな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:39:06.45 ID:JOxjgbS20
あの謎のアンプルとか疲労がPONととれる薬とかのシーンは妖精さんを怖く感じた
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:39:13.75 ID:CkPsuMgD0
ここはアニメの話題のみは不可能なスレです
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:39:27.79 ID:ttcrQU5w0
>>196正解
0f状態の里ではおそらく実際に事故も起きていただろう
本当に責任を取るべきなのは局長の方なのだが、わたしの破壊工作による犯罪を0f危機回避の功績と相殺する裏取引があったことは明白
結果わたしの断髪というわかりやすいパフォーマンスを周知し責任を果たしたこととされた
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:39:29.12 ID:eX14h3oM0
はやぶさが流行る前に探査機擬人化してたのは先見の明か
ttp://fsm.vip2ch.com/-/miso/misora000394.jpg
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:39:54.89 ID:LV0E/6tR0
>>200
自分の中で、と付け加えるならそれでいいんじゃない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:43:37.50 ID:qdPY4PZK0
>>205
探査機に自我があって、ていうのはSFで腐るほどあるな
分かってるけど、容姿まで人間しちゃうと、宇宙の神秘的な雰囲気が破壊されるな……
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:44:04.36 ID:6aoufdK/0
挿絵のわたしのBがベストサイズで辛い
大きすぎる訳じゃなく形もよさそう

Yェ…
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:44:36.81 ID:Ek7GxJ4TO
はやぶさちゃんはクールビューティ系美少女
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:45:29.95 ID:JqrFVDcGP
「にんげんさんがそうおもうならそうです?」
「にんげんさんのなかではなー」
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:45:32.92 ID:K6SJE5GZO
>>202
だから入れて欲しかったんだよね
今の所ようせいさんの黒さが台詞だけだから
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:45:40.32 ID:bV40zbZd0
ロミオの先見の明は色々と凄い

ツンデレって言葉が流行る前に、反転属性付き勝ち気娘って言葉でキャラ紹介してたし、
オタク文化を紹介するゲームでは文化が内包する闇の部分を浮き彫りにしてたし、
自己責任って言葉が流行ってた時代にも、自己責任論を批判的に論じてた。
ただのエンタテイナーとしてだけでなく、世相を斬る学者としても尊敬出来る。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:46:07.30 ID:kxzOKfO70
Yが一人さびしく仕事してるときに
わたしちゃんはショタとピクニックに行ってるんだよな・・・
泣ける
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:47:41.16 ID:HRT5CMn10
わたしちゃんが可愛すぎて生きるのがつらい
来週はベリーショートなの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:48:14.51 ID:A/9UsFR30
>>213
まあ初登場時は仕事ほっぽらかして趣味に興じてたしw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:48:39.03 ID:gbZlm9tP0
>>212
流行る前のツンデレスレ(確かエロゲ板にあった)で結構象徴的に扱われてたキャラだったな、確かw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:48:50.68 ID:6aoufdK/0
年代物の施設←コレ事故フラグですね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:50:19.20 ID:/bNTC8uaP
>>207
その手の、宇宙開発に硬派を気取っちゃうのは、日本の宇宙マニアのこだわりではあるな
前宇宙開発の近未来項目に、アシモが出た頃にアニオタ側からなのか何なのか、意味無くても二足歩行ロボットを宇宙ステーションなり月面なりに送って欲しいってな意見を総叩きしてたなあ
その後にNASAが言い出して、あっちはヲタクが宇宙開発してると笑ったが
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:50:40.15 ID:HRT5CMn10
激しい感情を失った割には同類紙とかそういうのには反応するのはなぜ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:51:37.94 ID:Eb9t0ul20
娯楽が皆無の中で強烈な刺激があったから
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:53:09.99 ID:2lIqsRTeP
>>214
1話見てこようか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:53:50.66 ID:gbZlm9tP0
>>219
三次元に見切りをつけて二次元に突っ走ってるんだろ
まさしく「お前ら」(俺含む)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:54:08.61 ID:uHSQXPFO0
わざわざ嘘暴かないで
まったくしかたないなーで済ませれば十分だったと思う
わざわざ公にした後身びいきの過剰な減刑で相殺ってなによ
ジジイは公明正大正義の使者かよ
あとお前ら俺はあの事件の重大性を理解しているアピールしすぎキモイ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:54:14.33 ID:VwXhcBra0
ニコニコ、1話がゆるゆり抜いて60万再生いった
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:55:02.55 ID:6aoufdK/0
三人娘とか多分小卒ほどの学力もない
ほとんどの人が肉体労働系の仕事に従事する時代だし

真新しいモノに影響されやすいという人間性はさぶかる以外でも描かれてる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:55:29.78 ID:HRT5CMn10
一話で伸びてるのは知ってるけど時系列がめちゃくちゃだから
また途中でベリーショートの描写があるのかなぁって?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:56:33.81 ID:uHSQXPFO0
>>221
1話見るとなにか分かるの?
コレだから自己完結な想像力欠如人間は
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:57:26.93 ID:Eb9t0ul20
今日もアンチスレから弾かれて来たのかw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:58:23.53 ID:+WvU+fPF0
1話で髪の毛生えててテンプレに時系列が書いてあるとかそんなオチ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:59:51.57 ID:yabTkQIF0
名無しになって潜伏してんじゃね?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:01:22.92 ID:HRT5CMn10
妖精がP子の目に映らなかったのはなぜ?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:03:26.21 ID:E4R9jBVS0
>>231
BD特典であるじゃくにくきょうしょくを見るとわかりやすいよ
原作中もおすすめだって言ってた、絶対買うべきだね
ぐへへ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:04:54.44 ID:Ijg9z2M30
ttp://niyaniya.info/pic/img/15919.jpg
このシーンがシューティングの弾幕に見えて仕方がないんだが

マカロンうまそー
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:05:21.63 ID:HRT5CMn10
原作のじいさんってもっと厳しくない?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:06:31.80 ID:bV40zbZd0
>>231
見も蓋もない言い方するなら作品上の都合って言えるけど、
頑張って解釈しようとするなら認識レベルが違い過ぎて理解するのが不可能ってこと。
妖精は生物の要件を満たしてない(原作1巻参照)し、認識レベルに差があり過ぎる場合は
固体として認識でない(原作2巻参照)という情報も伏線としてある。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:07:20.69 ID:NsRr42/C0
コミケ行った人いる?
12時に売り切れだったんだけどこの手のは朝一じゃないと無理っぽいのかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:10:03.57 ID:gbZlm9tP0
>>233
緋蜂ですね、良くわかります

>>226
原作だとベリーショートなのは工場だけだな、だからまあ、見納めであります(´・ω・`)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:11:12.82 ID:HRT5CMn10
いやむしろベリーショートじゃなくてよかったよ
やっぱ女の子は長髪に限る
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:11:54.26 ID:+5FIw+e30
>>236
さすがにまだ人衰本ないだろ?w
コピー本で出す強者はいるのだろうか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:12:14.37 ID:zPHRF/MG0
>>227
>>5
時系列ね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:12:43.77 ID:Oer7iEmI0
孫ちゃんと助手さんの関係がすごくエロく感じる。
一緒に風呂とか入ってそう。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:17:13.83 ID:hdxKyFm90
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:18:19.00 ID:eX14h3oM0
エンディングのこのあたりって核ミサイルによる隕石群迎撃をお菓子を使って表現したものかとおもったが
さすがに本編で映像化まではしなかったか
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira108732.jpg
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:18:32.29 ID:ttcrQU5w0
妖精が見える人と見えない人がいるのと同じ理由だろう
実際に見えていないのではなく、むしけらきゃっぷのように存在を認識できていないと考えたほうがいいかもしれない
ぴおんがどのような判断基準で視野の人間を”人”として認識するのかによるだろうが、
ぴおんというロボットを作った旧人類が人間のことを完全に知り尽くしているほどの科学力ではなかったということだろう
妖精を認識するためにはぴおんには無い人間の第6感とでもいうべき認識能力が必要となのかも知れないね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:19:56.38 ID:WXCgCaWv0
>【チケット代】
>¥3,300(税込)

><<ご注意>>
>※こちらのイベントは『人類は衰退しました』Blu-ray or DVD1&2巻連動購入者対象の抽選となります。
>※当選時はチケット代とは別に1件につき送料¥700(税込)をご負担いただきます。

全ての工程で金がかかるんだな
アニメイベントってすげえや
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:19:56.22 ID:HRT5CMn10
助手さんがわたしちゃんに欲情しないのも衰退したのが原因なのかもな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:21:53.80 ID:cE2+jQ/v0
都内ならどうせ行けないから関係ない
円盤は買うけどね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:22:02.81 ID:A/9UsFR30
送料700円って何だ…粗品でも付くのか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:23:08.10 ID:+Ad6dW0VO
>>246
実は着実に孫ちゃんとのフラグを立てている<助手さん
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:23:09.53 ID:kxzOKfO70
欲情はしてないけど
攻略しようとはしたな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:23:39.90 ID:NsRr42/C0
>>239
マーベラスが出してる助手さん絵本(わたし朗読)と妖精さんグッズのセットかな
こんな売り切れるほど人気あるとは思わなかった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:25:26.83 ID:hC4yFjIi0
>>245
>DVD1&2巻連動購入者対象の抽選となります。
AKB商法w 強欲だな

原作信者が必死でフォローしなきゃ成立しないようなアニメなんてオワットルわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:27:26.90 ID:ZbY2ncyi0
ニワトリ逃がした罰として孫ちゃんと三人娘が農夫のおじさんにアレコレされちゃう薄い本まだー!?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:28:19.44 ID:qxCyWKm60
描写されてないだけで人目に付かない所では結構いちゃついてるかも
4ヶ月後の薄い本に期待するか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:30:17.70 ID:HRT5CMn10
草食系が進化するとあんな感じになっちゃうんだろうな・・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:35:45.97 ID:HRT5CMn10
孫ちゃんはアレコレされてもあぁそう・・・・で済ませそう
なんてったって死ぬ間際の言葉がオサラバ・・・なんだからw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:36:49.30 ID:6aoufdK/0
5000円以上は入札出来ないでござる
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:36:50.28 ID:WXCgCaWv0
>>252
原作信者はこんなことに金使うくらいなら上納効率のいい小説版を買えるだけ買うんじゃね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:39:30.80 ID:ttcrQU5w0
全く金払ってまで行く価値が見出せないんだが
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:40:53.13 ID:E4R9jBVS0
こういうイベントは声豚のためのものなんだろ?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:41:49.69 ID:yNmwf6cF0
癒しギャグアニメ見てたら、
いつの間にか科学ドキュメンタリーになってたでござる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:45:22.84 ID:2tkaKSED0
>>245
けっきょく いくらかかるです?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:52:46.66 ID:Eb9t0ul20
>>262
BD6000×2+チケット3300+700+交通費=?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:56:32.29 ID:bV40zbZd0
期待してるイベントじゃないな

田中ロミオ本人がAURAの内容に対して質問コーナー設けてくれるなら
海外でも見に行くんだが
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:57:22.99 ID:+Ad6dW0VO
>>261
話に幅があるので、あえてこれのジャンルを決めるならSF(少し不思議)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:58:00.92 ID:j+YHBNWL0
1巻の孫ちゃんレベルのコミュ障なのかな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:03:46.32 ID:VwXhcBra0
>中原麻衣、nano.RIPE、伊藤真澄

わたしちゃん歌うのか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:16:57.48 ID:z41naJ960
6話見終わったおー、つまらなかったおー
1話2話は面白かったのに3話からずっとつまらないおー
中原麻衣の平坦台詞にも飽きてきたけど、沢城檜山の過剰演技はさらに滑ってたおー
上江洲脚本はこんなもんだから、岸誠二たんはもっと工夫を凝らして作って欲しいおー
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:21:34.83 ID:LtLF9sQW0
詰まんなかった人は黙って去ればイイと思うよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:23:48.62 ID:Znqu4t/Z0
スルーすべきかと思うが誤情報が広まるのもあれなのでいっとくが
上江洲の脚本担当回は今のところその「面白かった」1話と2話だけだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:24:33.58 ID:/5cF14c10
つまらないものはつまらない、だろ
今後面白いエピもあるかもしれないから視聴は続けるのさ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:25:44.69 ID:hC4yFjIi0
>>269
そしていずれこのスレも、孫ちゃんペロペロ、
とかそんなレスで埋め尽くされるスレになるだろうな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:27:26.20 ID:CkPsuMgD0
遠慮すんな
不平不満もどんと来い
思うがままに感想を書けばいい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:28:54.65 ID:z41naJ960
ほんとだ、全部上江洲脚本じゃないのか

3話4話 綾奈ゆにこ
5話6話 熊谷純

どっちもイマイチな脚本家だな
どっちもこのわけわからん世界観をストーリーに落としきれてない
今後の上江洲脚本に期待にょ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:31:32.93 ID:MuVOADmf0
>>265
それは大昔にドラえもんが通った道だ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:33:11.59 ID:HRT5CMn10
孫ちゃんか私ちゃんか名前統一されんかね?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:34:22.24 ID:5AwEpK3C0
3,4話はかなり脚本良かったぞ
演出も良かった。いったい何がダメなのか俺には理解できない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:36:10.64 ID:Znqu4t/Z0
局長ばりの手のひら返しを見た
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:37:46.76 ID:hC4yFjIi0
>>274
同じく1話がピークだったニャル子の時も、1話の脚本家さえ再登板してくれれば!
などと期待して、その脚本家が壮絶にトドメを刺した例があるけどなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:39:51.45 ID:/bNTC8uaP
>>275
まあ対象年齢が少しだけ上なだけで、ドラえもんや怪物くんがようせいさんになったジャンルではあるか
喪黒福造の方に近くも感じるが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:42:42.92 ID:XP3pcltw0
1、2話で喜ぶ人が好むような話はこの先も無いよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:43:26.64 ID:9F90/P/o0
漂流生活は結構いけると思うで
出来次第だけどさ・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:43:48.24 ID:7Ub3swaV0
…結局、未だにパンティラなし、か…


   未来温泉も未来水着もないし…


      駄作決定
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:44:29.35 ID:9F90/P/o0
未来シャワーで何卒
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:58:09.70 ID:cE2+jQ/v0
だからギャグアニメを期待してる奴はもう見ない方がいいってのに
見当違いの不満垂れ流されるのうぜーわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:01:12.67 ID:Eb9t0ul20
あけぼのをやれば良かったのに
おさとがえりは特典で
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:03:02.01 ID:hC4yFjIi0
特典こそさぶかるだろ。あんなの原作からしてオマケじゃん。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:04:03.36 ID:kL1iemny0
多分超展開あるよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:07:06.40 ID:GqR55DSo0
飲み会から帰ってきて衰退を見て癒された…
飲み会とか意味わかんねーよ。孫ちゃんも飲み会嫌いなはず
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:13:39.14 ID:2tkaKSED0
>>281
それほんとですか?
くらいところにいってかんがえたいです
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:16:09.47 ID:qVssqEie0
>>289
酔った孫ちゃんとか見てみたい
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:30:53.58 ID:kL1iemny0
酔った孫ちゃんが助手さんに…続きは薄い本で
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:31:26.98 ID:9F90/P/o0
乗り物酔いはしょっちゅうするのにな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:34:42.80 ID:gjW50mQl0
 {ニニニニニニニニニニニ||/              ゞ\\ニ=|ilil|ニニニニニニニニニニニ}
 {ニニニニニニニニニニ/       二二二二二二} \lilil|ニニニニニニニニニニニ}
 ’ニニニニニニニニニ:|     //       ____j__}~ヽニニニニニニニニニ,
  ∨ニニニニニニニニ|   / /       ´ .}_、 }     い¨¨´ニニニニニニニニ/
  ー―――‐{: :|   / /  /  j{     } リヽ    :, .}:..:}――――‐'’
         {「 ̄ ̄ ̄ /  A ハ }  ./    }|  /リ:..:}
         {|    /   / ′} ノ.__/   O リ  /: : : ::}
         {|   /   { / O         ⊂}/ : : : : }
         {ゝイ { \  \⊃      -‐┐  いミ=-:..:}
         {: : ゚。乂 \  \  /       |   } ゚。: : :}
         {: : : 〉、      }J{      j  .イ  }: : :}
         {: : ∧       } ゝ __,..  "/   ′:.:}
         {: : {: :゚。        ノーr――r‐ 乂___,/: : : :}
         {: : {: : :ゝ .,__r==ァ:,/<|__,   |>、--}三{´: : : : : }
         {: : : : : : :::::::::}三{/  /|  |ハ ∨   ヽ: : : : :.}
         {: : : : : :::::::::/   }\ / .|_ | ∨  /  ゚。: : : }
         {______{77/   }   ヽ | 〉 ′ /    :。ヽ:}
         /  /::::::{ili{   }    }. | | {   /    }::ハ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:49:48.21 ID:6aoufdK/0
今までに比べたら落ちるけどP子さんが可愛いので観れた
本物のレイプに比べたらあまり文句言う気にもならん

愚痴愚痴言うのも疲れるし次回に期待!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:56:07.74 ID:hC4yFjIi0
3話が終わって・・・・4話に期待!
4話が終わって・・・・5話に期待!
5話が終わって・・・・6話に期待!
6話が終わって・・・・7話に期待!

それは時間活用のオマージュかw
なるほどアニメにはここまでギミックがあったのか
そして8話でついに決着するとは、エンドレスエイトだな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:58:33.81 ID:K6SJE5GZO
いちにちいちじかんをやればよかったと思うんだ
やっぱ核爆発ネタが危険なのか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:59:31.89 ID:Eb9t0ul20
>>296
そして12話で...がんばって!
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:03:12.27 ID:E0pLbumI0
集まれ!上から目線で語りたい人
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:06:30.41 ID:/+lFZ1gf0
ボクが一番ロミオを理解しているんダッ!!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:08:17.80 ID:50paLEPQ0
>>297
それ以外にもスタッフが土下座して回らなきゃいけない的な意味で危険
あとネタのジャンル的にさぶかると被っちゃうせいもあるかと
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:10:26.90 ID:Fozco+Cq0
6話はひどかったな
最初は楽しかったのに
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:11:38.73 ID:9zQPhJqA0
>>296
順番をシャッフルしたのはこのためだったのかー

>>298
最終回の〆はおめでとう!だろw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:12:33.89 ID:7yuVVYo20
核絡みのネタはやらない気がする
おさとがえりでも省かれたし
ひょうりゅうせいかつでも「げんしはつでん」ネタはスルーしそう
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:17:42.51 ID:jF+TJFOD0
いちにちいちじかんはギャグ要素も少ないから省いて良かったと思う
てか、おたまでも思ったがロミオはゲーム業界は詳しくないっぽい。
一般知識は押さえてるけど、そこまで深い考察やブラックなネタとかは無かったし。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:19:02.02 ID:Im4g4YEb0
ふーん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:20:02.89 ID:AG5SIroN0
>>303
それはもういろんなところにごめんなさい、じゃないですかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:25:51.37 ID:DlNEETDm0
しかし何度見てもわたしがP子とO太郎の説明をさらっとしてるのが違和感だな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:28:08.79 ID:93nj0l+J0
>>305
いちにちいちじかんはむしろギャグの塊でしかないと思うんだがw
まあちょっとでいいからゲームを触ってないとわかりにくいところはあるかもしれんけどさw
今はゲームって言ったら3Dが当たり前だからドットとか知らん世代もいるだろうし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:28:32.24 ID:jlPy2SRm0
いちにちいちじかんはギャグの塊だろ(´・ω・`)

>>297
それ以前に金がかかりすぎるだろう、色々素材作らなくちゃならんし
前半は普通のアニメーションにフィルターでもかければよかろうが、後半が・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:31:58.37 ID:qC+2wNiIO
祖父の武器コレションにスト〇ムブリンガーがあったのは笑ったな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:34:10.74 ID:Kee0Kn3p0
見直したら1.2話はほんと秀逸だな
1.2話が良過ぎるだけであとは他の話れべるだろうな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:38:07.56 ID:jF+TJFOD0
>>309
むしろネタが浅いって言ってるんだが

アニメ好きはゲーム好きを兼ねてるヤツが殆どだろうから
叩かれまくって終わりだと思うよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:38:59.84 ID:PiMx9hfFO
祖父は牛さんが引く空飛ぶ戦車とか持ってる
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:42:50.11 ID:50paLEPQ0
>>313
下手にコアなネタやるよりかは安全だと思うよ
パロネタはわかりやすさが大前提だし

とりあえずコンフィグ操作ミスってゲームジャンルをエロゲーにしちゃう薄い本をですね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:47:48.97 ID:Rll20aMx0
あれはオチの助手さんのためだけの話
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:48:55.77 ID:PiMx9hfFO
>>315
何度も同じ一週間を繰り返したり、
人類がフリークスになったり、
不思議な洋館に迷い込んでしまったりするのか…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:50:51.52 ID:I/2EvXsQ0
ユメミル社長ににさよならしようか〜
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:57:03.87 ID:jlPy2SRm0
>>315
平野耕太氏なんか結構コアなパロとかを進むシリーズでやってるんだけど
そういうのってほとんどがわからなくても面白いようにしたり、さりげなく解説を入れてたりとか色々苦労が伺えるからなあ

>>317
触手が出なければならない、それだけは譲れない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:59:26.08 ID:2fM/PiK+0
節電中なのでぴおんさん停止しまーす
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:03:40.41 ID:PiMx9hfFO
DはNHKスペシャルでコンピュータの歴史を扱った特集を見たから知っていたが、
フードプロセッサは他の人の感想読むまで気付かなかったな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:13:10.41 ID:XUC0dBL+0
一家に一台クイシナート
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:22:41.44 ID:wHffkG150
6話のオチがいまいちよくわからんかったんですけど・・・
誰か解説を〜
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:24:38.23 ID:xsXhls5p0
なんだか面倒くさくなってきたので
全部無かったことにしましょうって話
全部のきっかけになった発電所を壊してロボも充電切れ状態にして問題解決
妖精さんも勝手に帰ってきた元通りめでたしめでたし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:34:13.42 ID:0OoGBBTi0
アニメだと妖精さん帰ってきたのかわからないままなのか・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:35:32.96 ID:LWqJiwdb0
>>323
>>324はあまりにひどすぎるから前スレの後半でも見てこい
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:36:29.93 ID:fUVBErNl0
まあ1話で妖精さんいるから戻ってきてはいるな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:38:34.50 ID:E0pLbumI0
>>325
短髪で1話に繋がっていることに気付いた人なら
妖精さんがどうなったかは既に知っているという計算かも
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:38:52.05 ID:G00kJvhQ0
アニメで理解できなかったなら原作を買えばいいじゃない!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:41:07.02 ID:LWqJiwdb0
前スレの後半も今見返したら大して説明してないな
まぁアニメ部分やアニメでカットされた部分も大抵どこかで説明されてるから探せば?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:42:36.57 ID:OHigISzH0
コミケで人退セット買ったけど結構良いね
妖精さんがかわいい
誰も並んで無かったからと最初に買っといてよかった
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:48:54.45 ID:7yuVVYo20
羨ましや・・ 朗読CDが欲しい・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:48:54.89 ID:wHffkG150
すまん。前スレ流し読みしてきたけどよくわからなかった。

要は、おやげとぴおんってバッテリーのようなものになって、手回し原動機を使えば電力を使えますよってこと?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:50:48.40 ID:E0pLbumI0
任務に戻りたくない探査機のために満足な給電が出来ないようにしてあげた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:51:00.36 ID:0OoGBBTi0
そういう解釈もあるのか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:54:00.11 ID:fUVBErNl0
妖精さんと探査機の間を調停しました結果があれかも
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:55:13.31 ID:mMUY9hp00
朗読CDは一般販売してくれると信じてる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:01:23.34 ID:LWqJiwdb0
>>333
それでおk
わたしちゃんが破壊工作を決意した理由やその先の希望的観測の肉付けとして
あの二人の設定やら、妖精さん関連の話やら、あの世界のSF的ルールやら色々あったり
そのほかにも色々消化してほしいのはあったが
アニメじゃ描写してないんだしそれで問題ないっちゃない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:19:15.44 ID:wHffkG150
今思ったんだけど、あれってわたしちゃんが
発電機壊してごめんなさい。
代わりのもの(効率悪いけど)を用意したので許してください。

って意味もあるのかw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:23:14.34 ID:G00kJvhQ0
もしかして孫ちゃんが受電施設壊した理由をお分かりになってない?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:28:25.85 ID:7yuVVYo20
手回し充電器の発電能力を仮に500mAとすると(ソニーの手回し充電器で毎秒2回転時の数字)
1時間の累計で500mAh(効率100%と仮定)。これで1分動かせるという設定だから
スマフォのバッテリ(容量が1000mAHぐらい)なら2分程度いける。
図体のわりには結構効率いいんじゃないか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:29:57.93 ID:8kSHinBS0
そんな意味じゃないでしょ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:32:35.84 ID:Kee0Kn3p0
思ったより効率いいな車より動ける
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:33:03.75 ID:7yuVVYo20
>>339

ちょっと言ってる意味がつかめてなくて悪いんだけど
別にぴおんちゃんを発電装置として直接使うわけではないよ
発電した電気で、ぴおんちゃんに代わりに働いてもらうことは出来るけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:36:51.56 ID:wHffkG150
あれ、そうなのか。
てっきり、おやげとぴおんちゃんが蓄電池代わりになって電気一応使えますよーってアピールの意味があるのかと思ったもので
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:44:01.64 ID:E0pLbumI0
マイクロウェーブ受電施設が稼働する以前から必要最小限の電力は
供給されている(5話)わけで、受電施設が人類に残された唯一の
電源というわけじゃないのよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:09:19.11 ID:7yuVVYo20
手回し蓄電池自体は普通に存在して原作ではちょっとした伏線になってたけどアニメではカット。
ちなみに、本来は都市遺跡の調査用としてマイクロ波の送電を受けているのに
局長が余剰電力を用いて調査ほったらかしでお祭りフィーバー(元々数日の予定)してただけなので
マイクロ波受電施設が壊されなくても里に電気のある安楽ライフは訪れない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:21:09.80 ID:QI7IRRUhO
劇場版「妖精さんも衰退しました」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:47:28.17 ID:7l6uHnmhO
三巻ポチったから夏休みは実家帰っておさとがえり読もう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 04:36:16.31 ID:X5FKVR7a0
原作買ってもいいけど、旧版の新刊は売り切れだーねー。
あの巻き毛ロリ私ちゃんも良い。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 04:45:39.28 ID:Zqpi4c600
ちょっとロリロリすぎて、あれで身長高いとか言われたら不気味です
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:06:29.81 ID:caCzOnzV0
ロリロリな見た目なのに170ちょいあるのが萌えポイントなんだろいいかげんにしろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:16:02.36 ID:X5FKVR7a0
旧版は10代前半の私ちゃん、と無理矢理に解釈しよう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:29:35.40 ID:et+ODWFr0
日本サッカーは衰退しました。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:32:20.54 ID:93ObJr+Y0
>>312
12>34>56の順に面白い
ようは会を重ねるごとにイマイチになってると
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:50:23.44 ID:rG0g1Qo60
5,6話ェ…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:53:51.85 ID:gSTp3+pe0
>>349
原作の補完って意味なら3巻が一番穴抜け多いけど
たぶん小説個別として一番面白いのは5巻7巻あたりだし
12567巻はアニメ地上波じゃやらない話あったりするよ

つまり全部買って作者にキンユウキカンとおさらばさせてショサイとかガイシャとこんにちわさせてください
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:54:16.11 ID:QDoWtGMI0
原作そのものの雰囲気を持ってくるんじゃなくて、
ほのぼのとした短編だけ拾って、ほのぼのギャグ系でまとめちゃえば良かったのにな。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 06:11:16.66 ID:gSTp3+pe0
ちきゅう・あけぼの・じゃくにくきょうしょく・ひょうりゅうせいかつ
すかいはい・ひみつのこうじょうあたりか
じゃくにくきょうしょくはおさとがえりでカットされたサバイバル要素なんかよりよっぽど恐ろしいけどな
ていうか円盤特典とはいえ、岩波書店の小動物達が版権的にヤバそうだけど大丈夫なのかな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 06:56:35.06 ID:TdEzJCUj0
旧挿絵の妖精さんは普通の小人というか口が普通だな、
同じ中原主役のミルモみたいだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 07:08:34.48 ID:v8gLgq400
>>350
昨日、近所の本屋で旧版全6冊そろってたよ
田舎の寂れた店の棚にはまだ売れ残ってるだろうぜ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:43:50.48 ID:9kEK4jEG0
旧版ショートがかわいいな、ロングは新のがいいけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:46:23.33 ID:s3VedstS0
今HNKに妖精さんの玉が・・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:47:39.49 ID:MdtDPZlB0
ただ旧のはベリーショートじゃないんだよなあ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:00:01.00 ID:1/hPCt/b0
後編のOPラストのわたしちゃんのメモが毎回小さくて読めない
どっかにまとめか何か無いだろうか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:04:21.64 ID:jF+TJFOD0
原作買ったら載ってるよ
細かく見てないけど、2話の文章は殆ど同じだった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:08:56.83 ID:yaITSy5V0
妖精さんって楽しければふえるんだよね
最悪1fでもあれば増やして15f状態に持ってくこともできるのか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:13:54.80 ID:fGCGWm8t0
>>365
とりあえず6話のメモだけでも

妖精さんメモ
「電磁鬱」
妖精さんは元気はつらつですが、電磁波(特に電波)をたくさんあびるとどんどんテンションがさがっていき、
喜びや楽しみの気持ちを失う・・・・・いわゆるうつになってしまうという性しつがあります。
だから電波が飛びかっていると活ぱつに活どうすることはできないのです。がんばって!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:19:49.71 ID:9kEK4jEG0
旧版(さっき調べて見た)表紙しかみたことないんだけど「わたし」以外のキャラもアニメとは別人っぽかったりするのかな?
新版→アニメは髪色くらいしか違和感ない(あとぴおんのスカートのぎざぎざの激しさとか)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:23:21.53 ID:B3U9pDxv0
あんま別人ってイメージないな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:24:40.56 ID:93nj0l+J0
髪がメデューサな以外は、わたしとおじいさん以外はそこまで大差ない。
強いて言えば絵柄の問題か
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:26:03.10 ID:AG5SIroN0
妖精さんは旧版のほうが好き
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:26:40.63 ID:fGCGWm8t0
>>365続き(4話のメモ)

妖精さんメモ
「妖精さんの同類誌」
同類誌ブームを受けて、妖精さんが頒布した薄い本。
読んだ人自身がコマに入ることで、多様な人間ドラマを
描き出すことが可能です。
また他の同じ種の同類誌と繋がっていて、
ランキング制を採用しています。
人気が低迷すれば打ち切られる。
打ち切りになってしまったが最後、老いた作家に
転職の希望はなく、家業を継ぐしかなくなってしまう。
同類誌は過酷な世界です
あくまで警句であって、実際にそういった強制力が
働くわけではないことは内緒です。

現在でも世界各地で、所有者同士の
創作演劇発表の場として、ひそかに利用されてるとか。

2話のメモは残念ながら分かりません
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:30:39.58 ID:9kEK4jEG0
公式キャラクター紹介更新されてるけど、相変わらずゆる〜い
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:34:00.06 ID:XVmoY/Kb0
原作厨うぜぇ。アニメはアニメで完結してんだから原作ではどうだとかいらねぇんだよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:02:35.42 ID:78VYDVhz0
上江洲誠って人気だね
宇宙兄弟もシリーズ構成やってるのか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:09:12.34 ID:wT2yOJgv0
脚本家は名前が売れてるから安全ということは無いけどな…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:19:58.73 ID:xQnNafoj0
>>375
完結・・・?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:20:40.58 ID:o+uhrS9F0
完結してるとはしらなかった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:24:03.98 ID:yaITSy5V0
助手さんは罰受けなかったんだね

一時間一分はきついなあ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:27:12.76 ID:o+uhrS9F0
わたしちゃんがかばったからね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:32:09.53 ID:XVmoY/Kb0
>>378-379
おまえら知能3くらいか?日本語理解できませんか?
自己完結の完結だアホ。アニメはアニメで作品として独立して成立、完成してるんだよ。
アニメ見てないで日本語の勉強してろゆとり。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:38:13.60 ID:gyk+G40L0
メディアミックスとは何だったのか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:45:32.77 ID:7yuVVYo20
夏すなぁ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:47:46.39 ID:XVmoY/Kb0
>>383
メディアミックスとは複数のメディア形態を使って平行展開することだ。
ケーキ屋がA店でスポンジ、B店でクリーム、C店でイチゴを売る事じゃねーよ
バカジャネーノ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:48:45.94 ID:hxm1m5qFO
個人的に今のところ同類回後半話が一番だな〜
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:02:12.67 ID:U+Ww5k340
朗読CDセット売り切れてたとの報告を現地の友達から受けた(´・ω・`)

やっぱり買ってきてもらうなんて甘かったか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:11:12.88 ID:qPNvlVtP0
それぞれの相乗効果を見込んで展開される戦略もありだろ
A店でスポンジ、B店でクリーム、C店でイチゴでもあながち間違ってはいないと思うが
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:12:16.21 ID:o+uhrS9F0
5、6話なんてなかった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:15:20.88 ID:N+q9B+Vg0
この作品を知らない中二病真っ盛りの頃
貧困な脳味噌で人類衰退計画を目論む組織との能力者バトルものとか考えてたわ
勿論ラスボスは地球を愛する善人だったがな!!(恥
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:17:28.49 ID:XVmoY/Kb0
>>388
それ相乗効果とちゃう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:21:10.51 ID:Ozf7iy4J0
BD買おうと思ってたけど1巻だけでいい気がしてきた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:28:10.24 ID:yaITSy5V0
妖精さんの寿命が分からんがあの増え方だとそのうち人口爆発でまた衰退しそうだ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:37:12.10 ID:PCLJq2ws0
寿命は短いらしい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:43:26.21 ID:msLyFfxj0
Yじゃねーが、引きはいいんだが、各epの二話目が・・・イマイチ

あと、メダルテロ入れるのやめて欲しい。速報でなくええよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:46:52.93 ID:7yuVVYo20
>>393
ひょうりゅうせいかつをお楽しみに
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:48:32.63 ID:JWVYJxem0
>>387
昨日は部数制限なしで売られてたとか
ダメモトで今から行こうかと思ってたけど秋葉原の中古屋さんをあたってくるわ(´・ω・`)
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:11:52.80 ID:rnGLy0Sc0
>>392
じゃくにくきょうしょくが分割で入れられてるぞ
ハムスターを劇画風味で襲う白とか茶色の長細い小動物は絶対に見逃せない
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:13:00.42 ID:RB16OuHP0
分割って全部通しで見るにはいちいちディスク入れ替えないといけないよね
めんどくね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:23:03.73 ID:v8gLgq400
個人的複製が合法な間に全部手に入れば、リッピングして集めて一枚のディスクに
焼き込むコトもできるのに……違法化なるの10月からだっけ、全然ムリだ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:27:08.21 ID:LzYwNoPL0
なんで違法になるのか全然理解できない
CDをPCに取り込んで聴くのも違法になるのか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:28:13.43 ID:rnGLy0Sc0
じゃくにくきょうしょくは途中で中断しやすいから分割でもよくね
途中で何回か出る〜FIN〜がマジっぽくなって初見の人は焦りそうだけど
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:30:48.26 ID:0DaPM+1KO
わたしちゃんも爺さんもなかなか職場に恵まれてるよな 工学系や歴史系の国連ポストなんてなかなかないしな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:36:06.96 ID:v8gLgq400
>>401
俺にも理解できないよ
CDは大丈夫みたいだけど
多分、法律作った老害連中が、それがどう言うコトなのか一番わかってないと思う
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:40:13.88 ID:FIxEhVIO0
>>401 コピーガードがかかってないものは私的利用なら複製おk
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:40:24.28 ID:7yuVVYo20
コミケではわたしちゃんの古典文学の抄訳集も売るべきだったのではないだろうか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:40:59.25 ID:MnsmLNjQ0
若者が政治に興味を持つための政策です
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:42:15.57 ID:jbfn9Wah0
原作の他のエピソード見てもそうだけど、わたしちゃんってかなりのトラブルメーカーだよな
何気に妖精さん並じゃね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:44:08.00 ID:9kEK4jEG0
>>406
リアル売れ行きが四部に
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:49:59.98 ID:ZxBNdwM10
セット販売でさばこう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:54:04.14 ID:7yuVVYo20
あの祖父にしてあの孫あり
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:55:32.43 ID:7yuVVYo20
>>410

Yのホモ同人誌とか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:56:02.89 ID:rnGLy0Sc0
>>409
萌え絵で表紙詐欺すればいい
売ったもん勝ちなのです
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:01:03.43 ID:bnN/i4KQ0
>>382
>自己完結の完結だアホ。アニメはアニメで作品として独立して成立、完成してるんだよ。

してないじゃん
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:04:21.70 ID:lNyoX0s+0
というか原作を元にして作ってるのに独立していると言うのは無理があるかと……
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:15:11.88 ID:o+uhrS9F0
つーか原作ありきっしょ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:27:48.50 ID:E15nAMl10
O太郎はマシンから飛び降りたとき、突き破った天井が頭に落ちてこないとダメでしょーに
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:34:07.92 ID:DvvNRF2E0
5•6話は面白かった
謎の減速とか、なんかワクワクした
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:45:05.49 ID:XUC0dBL+0
謎の減速が話の減速に見えた
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:07:33.24 ID:MdtDPZlB0
原作がもう完結まで見えてるらしいから
2期やれれば綺麗に終われそうだな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:10:56.98 ID:jbfn9Wah0
>>420
mjd!?
えー、だらだらといつまでも続けて欲しいのに・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:11:54.07 ID:bnN/i4KQ0
この話完結とかあるのか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:14:13.18 ID:MdtDPZlB0
円盤の特典は完結後の話らしいよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:14:23.40 ID:sw74tUgK0
ロミオが失業したとき、また続き書くんでしょ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:15:42.50 ID:0OoGBBTi0
227 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 13:55:50.43 ID:Gobnb3hn
読んだ人多いかも知れないが、月刊田中ロミオ4巻のロングインタビュー要約

・アニメ化の話があった時、「設定だけ使って全部オリジナルの話にしてください」
 と答えたら全力で却下された。
・アニメの脚本を手掛ける事は考えなかった。1年くらい修行してからならアリかも。
・人退1巻の主な購買層は20代後半〜30代だった(同時期のハヤテは10代メイン)
・その為、2巻から読者の対象年齢をちょっと上げないと、と思った。
・AURAは読者がトラウマを持ってるって前提は考えてなかった。
・人退はもうすぐ終わりが見えてきている。完結に向けての伏線は7巻に色々埋め込んである。
 最初の方から張ってある伏線をどうやって回収していくか等。
・新シリーズの企画は何年も前からストックされている。人退完結後にすぐ新シリーズに
 移る事もやれない事はない。
・1シリーズとたまに単発ものを書くというリズムが自分には合っている。
・アニメBD/DVDの特典小説は人退完結後のお話。6巻分6か所に「わたし」が旅する話。
 1話当たり文庫で28ページくらい。
・エロゲの仕事もやってるけど、現状は「いちゃラブ」もの以外企画が通らないから、
 最近はメーカーさんが作った企画・プロットに合わせて、テキスト・ライティングに
 徹するやり方にしている。
・貯めているエロゲの企画がいくつかあるが、これを形にするには自分が金出して
 スタッフ集めてやるしかない。
・人退やAURAのアニメが大ヒットして印税入ったら、ゲーム制作に突っ込んでみたい(笑)
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:19:50.31 ID:lNyoX0s+0
やっぱりヒトモニュに即効で決着つけたのはそういうことだったのか……
微妙に妖精さんについても詰めて来てたしな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:31:17.08 ID:Rll20aMx0
個人的にはもうちょっとダラダラ続けてもらってもいいと思うわ
妖精さんがハチャメチャする話をもっと読みたい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:34:08.06 ID:jbfn9Wah0
>>425
サンクス

これ見たらBD買うしかねーじゃねーか・・・
いや元々買うつもりだったけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:35:28.97 ID:jbfn9Wah0
>・アニメ化の話があった時、「設定だけ使って全部オリジナルの話にしてください」
 と答えたら全力で却下された。


クソワロタw
これ逆に珍しいんじゃね?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:35:41.36 ID:DvvNRF2E0
>>425
わたしちゃんが旅する話とか、買うしかないww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:36:54.14 ID:FkXMUGar0
わたしと妖精さんだけでドタバタする展開が一番好きだな
「あけぼの」や「ひょうりゅうせいかつ」みたいな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:38:43.80 ID:PiMx9hfFO
>>429
IKKIでのコミカライズは、ロミオのその無茶振りのせいで生み出された気がする
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:41:37.16 ID:v8gLgq400
このお話の完結ったら、人類滅亡しか思い浮かばないんスけど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:41:54.37 ID:7yuVVYo20
後日談だと・・・・ぐぬぬ・・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:44:20.94 ID:MmuxydLlO
里帰りの最後のオチって1時間レバーを回して充電したら1分だけぴよんちゃんが言うこと聞いてくれるってことなん?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:45:27.29 ID:Kee0Kn3p0
16時間回してエッチして8時間眠るだけの生活
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:50:16.57 ID:v8gLgq400
>>429
生身をレイプされるくらいなら、オリエント製のそっくりさん人形を好きなように
ヤッちゃってください的な?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:55:26.61 ID:jbfn9Wah0
>>437
いや、俺的には自分の作った話が沢山の人に晒される(アニメだからラノベよりは多いだろう)のが気恥ずかしいので、オリジナルにして?

かなーと思ったんだけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:01:37.11 ID:VozrWoGF0
向かって右側にハンドル付いてる方だけ回してくれそうだよね。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:06:40.44 ID:fGCGWm8t0
7巻での伏線っぽいものというとクスノキの里が
人口増加だとか高齢化だとか壊滅したとかそこらへんかな
本文でも言われてるけど衰退どころから多少繁栄してる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:31:53.84 ID:xqZmmstC0
(:D)rz
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:39:19.78 ID:6hReTMVK0
原作忠実にアニメ化するのが最近のトレンドなのか
まあ、自信の表れというか、大ヒットするのはそのタイプだしな。
これもホライゾンやTS並に売れるということだな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:48:40.38 ID:N+q9B+Vg0
後日談かぁ…
完結までに助手さんとの仲も進展すると良いですね
10巻ぐらいだと丁度良い長さかな
祖父さんが永眠するとかそういう悲しい展開が微レ存とかハラハラしてたけど杞憂だったっぽいな

完結後も思い出の作品として心に残って欲しい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:49:23.22 ID:WPJ2FGU20
>>442
色々だろう。

「這寄れニャル子さん」 原作を使用しつつ構成を大胆に改変。
「人類は衰退しました」 原作に忠実、但し話を少し省略・整理。
「宇宙兄弟」 原作に忠実、描写やシーンを補完して寧ろ増やす。
「ソードアートオンライン」 原作を摘み食い、いや、原作が摘み食い。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:52:16.70 ID:jUVT6I480
原作に忠実の結果がさとがえりだとしたら悲しいじゃないか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:55:49.50 ID:PaJFu/1rO
原作を忠実に省略した結果が問題の5話だし
そういうのは場合に応じて使い分けて欲しいところだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:02:51.73 ID:N+q9B+Vg0
>>427
確かに何気ないハチャメチャな日常みたいな番外編は見てみたいかも
7巻は怒涛の展開で正直驚いたから大きく話が動いたというのは納得
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:09:02.66 ID:4WiUiB/40
7巻って話動いたか?ただヒトモニュ計画が一段落しただけじゃん。
ヒトモニュ計画が一区切り点いたんだからYには退場して欲しいな。
そういや7巻で舞台がイギリスだと確定してたな。聖地はイギリスだ。
おまえらイギリスまで行って来い。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:11:03.96 ID:93ObJr+Y0
>>429
おたんこなーすがナースのお仕事になったみたいだな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:11:55.61 ID:Im4g4YEb0
省略はされてたが整理はされてないな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:14:36.71 ID:o+uhrS9F0
省略のみですな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:20:25.46 ID:lNyoX0s+0
>>448
世界の裏側とか色々出てたがな。

あと確定って別にあの機関が出ていても土地が決定されるわけではない件について。
一定の文化を見れば日本的なところもあるし。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:25:22.00 ID:4WiUiB/40
>>452
自分の国に昔あった機関だと言ってただろ。往生際が悪いな。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:25:25.31 ID:DvvNRF2E0
>>448
2話で舞台は神戸って確定したじゃん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:28:09.78 ID:jF+TJFOD0
童話パロだからイギリス児童文学は意識してますよアピールな気もするが
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:31:37.21 ID:fUVBErNl0
マザーグースとかか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:32:31.29 ID:lNyoX0s+0
>>453
何ページでだ?確認してるけどそんな文はないぞ。
あとそれはわたしちゃんのセリフなんだよな?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:35:16.95 ID:AG5SIroN0
MI6職員の言葉じゃないの?
少なくともわたしちゃんの国名いかんで語られてなかったと思うが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:38:23.64 ID:hRHpvLXn0
ラ板のスレかと思ったらアニメスレだった
害悪以外の何物でもねえな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:40:17.07 ID:lNyoX0s+0
>>458
だよな。仮にそのセリフがあったとしてもエージェントのセリフと思うわ。
わたしちゃんは機関のことを知らないみたいだし。
で、エージェントは派遣されてきた人間だから「自分の国に昔あった機関」と発言していたとしても
人類は衰退しましたの舞台を決める言葉には成り得ないと思うんだが。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:40:28.55 ID:gyk+G40L0
ネタバレ無しスレ作ったほうがいいのかもね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:46:43.35 ID:jpTNcAB30
>>461
マナー守れないガキばっかりなら、戦略的撤退せざるを得ないかもね
迷惑な話だ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:56:06.41 ID:4WiUiB/40
必死すぎw
あと日本は絶対にネーよw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:57:04.08 ID:PaJFu/1rO
ロミオ読者はおっさんと聞いてたけど、ネタバレも自重できないとは立派なおっさんだな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:58:52.24 ID:0Y93LW280
先週は糞つまらんかった
今週は期待してもいいの?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:59:23.50 ID:e/GjbsYN0
パロディ系はつまんないのがおおい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:01:42.46 ID:jF+TJFOD0
誰もネタバレしてないじゃん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:02:24.68 ID:Y+LwIl0A0
>>465
原作じゃ一二を争う人気エピソードやで

アニメ映えするかどうかは微妙なところだけど楽しみ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:04:15.00 ID:SjQrP2zC0
一応アニメ映えはするんじゃないか 動きは多いし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:05:44.11 ID:XUC0dBL+0
アニメ1,2話が最高と言ってる人には楽しめないかもしれないがな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:07:20.74 ID:+r4gXVmk0
ロミオ先生はエロゲの話も一応書きためていたのか
本当は趣味に走ったもの作りたいと考えてるみたいだが
確かに今はイチャラブ以外は売れないというか
ロミオの哲学的な面が出てる作品は大抵マイナーだわなぁ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:07:47.57 ID:5a6GbN670
先週の話は脚本レベルで間違えてるんだよね
でも、観察力があれば未読でも楽しめる内容だよ

ネットやりながらのながら見だと築けないから面白く無いかもね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:08:49.30 ID:5a6GbN670
1・2話は観察力がなくても楽しめる内容だからねえ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:12:49.31 ID:VozrWoGF0
「現実では行えないことを虚構の世界で楽しみたい」
エンターテイメントではそういう需要に応えるものが流行する。
勧善懲悪のヒーローモノやハーレムモノなんかはその典型。

つまり今のエロゲ業界ではイチャラブしか売れないという事は…
孕ませモノも流行ってるよね。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:14:33.20 ID:4WiUiB/40
>>473
すごい負け惜しみだなwww
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:18:13.12 ID:wM6Ceo+kO
>>444
這寄れニャル子さんは大ヒットと呼べるほどは売れてないからな
ニコニコを中心にあれだけ騒がれつつも、初動9000枚にも届かない程度
アニメとしてはフラッシュの方が再現率高かったくらいだよ

10000枚がハイスクールD×D、とらドラ!、灼目のシャナ1期、とある魔術の禁書目録1期レベル
15000枚がとある魔術の禁書目録2期、デュラララ!!レベル
20000枚が新涼宮ハルヒの憂鬱、境界線上のホライゾン1期、俺の妹がこんなに可愛いわけがないレベル
30000枚がISレベル

ラノベ原作としては中の上が良いとこで、時期が時期なら4位以下もありえる数字
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:19:20.40 ID:myDXz/YH0
3話以降は観察力が無いと楽しめないアニメだったのかー
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:20:00.53 ID:0j1DiD3E0
麻枝理解力を思い出すなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:21:44.44 ID:AG5SIroN0
>>477
あれだ妖精さんメモ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:22:31.07 ID:lNyoX0s+0
まあ5、6は強引に辻褄合わせた感が否めないけどな。
次の話は尺に余裕あるし問題ないかと。
あと何気に4話でYにセリフ追加して新規にわかりやすくする配慮もしてたし。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:23:30.18 ID:LujpO9rQ0
ヤオイ話よりむしろ明治〜大正期の文芸復興のパロになってるとか、夢オチではないと気づくとか、
そういう点で観察力が必要というのは確かになくもないが。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:23:33.54 ID:VozrWoGF0
ISってそんなに売れたんだ、スゲーな、
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:24:28.84 ID:+r4gXVmk0
>>474
イチャラブと孕ませというか抜きゲーとバトルものだな
この3つのジャンルで売れ筋の8割埋まってるんじゃないの

>>476
IS売れ過ぎィ
作者が勘違いしてしまうのも分かる気がする
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:25:17.24 ID:gp3yj6L30
>>442
これもホライゾンやTS並に売れるということだな。

え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:25:18.55 ID:Im4g4YEb0
全く、ロミオの提案通りにアニメはオリジナルでやれば良かったのに
中途半端に再現してるから原作との齟齬に苛立ちを覚えるんだよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:25:58.36 ID:WpWGAyw40
インパクト重視でチキンなんぞ最初にやるから勘違いされるんだな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:31:58.71 ID:myDXz/YH0
>>486
それで切った友人もいるし 丁寧な導入ではないね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:33:11.08 ID:UgNMFMRy0
チキン、冨樫ときたらギャグものと思うやん?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:35:10.26 ID:vzX2UC790
5・6話以外はむちゃくちゃ良いアニメ化だったよ
「ちきゅう」も普通にアニメ1話で使えるような話だから時系列シャッフルが今のところマイナス要素の方がでかいけど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:49:24.64 ID:XUC0dBL+0
ギャグものだと思わせたかったんだろ

ギャグものだと思わせて実はSF
キャストなしと思わせて実はキャストあり
腹黒と思わせて実は良い人
図太い性格と思わせて実は人見知り
脳天気と思わせて実は鬱
みゆきちだと思わせて実はみゆきち

サプライズ狙ったと考えればこのヘンテコ構成にも全部説明がつく
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:52:18.43 ID:lNyoX0s+0
腹黒と思わせて実は良い人のところ大幅カットされたじゃないですかーー
ヤダーーーー。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:54:57.36 ID:myDXz/YH0
>>490
誤解を招く構成って事じゃないですか
泣ける学園日常物かと思ったらSF能力バトル物みたいな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:56:47.79 ID:o+uhrS9F0
主人公女だから百合祭りだと思ったら
おねショタ祭りだった、何を(ry
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:56:54.45 ID:gp3yj6L30

サプライズサプライズうるせーよ
最近までキンダーサプライズとサンライズ位しか知らなかったくせによー
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:58:07.38 ID:7l6uHnmhO
アマゾン見たけどアウラに花澤でるのな
やっぱこばとちゃん役なのかwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:58:18.99 ID:51g5I+NH0
わたしちゃんはおねオッサンには対応してくれませんか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:07:32.42 ID:0OoGBBTi0
時間活用術はそんな人気なかっただろ(´・ω・`)
アニメの出来次第では面白くはなると思うが
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:09:01.17 ID:wM6Ceo+kO
>>483
あの作者の性格に問題があるのは元からだけど、ここ数年のラノベ原作※1としては最高数だから、勘違いしても仕方ないね

※1
本の種類的にライトノベルでなく新書小説(一般小説)にあたる化物語は80000枚、偽物語は60000枚だが
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:09:32.86 ID:Im4g4YEb0
人気のあるなしをどう判断してるのかをまず教えて欲しい
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:27:54.99 ID:xtOwBOCgO
・目的もなく廃墟を徘徊する様子がつまらない
・廃墟も1,2話の工場ほどアトラクティブではない
・Vの重機もセリフの割りにギミックで魅せるシロモノではなく突進するだけ
・穴に落ちて離ればなれという身も蓋も無い強引な別れかた
・水場を見つけたのに水浴びしないわたしの空気の読めなさ
・Vのスベリ劇場
・なんで別れる必要があるのか謎(どうしても妖精を介入させたい?)のPによる唐突な場の解決
・話の発想の元であろうパイオニアアノマリーまでダダ漏らした〆
・救いでつけたオチのわかりにくさ

今回妖精必要か?擬人化が妖精のせいなのか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:44:35.45 ID:jF+TJFOD0
>>499
人気があるというか、ロミオっぽい(というか明らかにファンサービス)作品なので
アニメ化する際に外せない。作品のクオリティが特別高いわけじゃない。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:51:38.93 ID:9kEK4jEG0
>>499>>497に対してだよね?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:00:54.89 ID:Im4g4YEb0
>>502
うん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:07:34.99 ID:6Esbvz+B0
私ちゃんって何カップ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:11:55.10 ID:9kEK4jEG0
お茶会人気あるのはここや本スレ見てたら嫌でもわかるけど、他は特にこれが〜とかないと思う(若干シリアス話が人気?)

今のところアニメじゃサブカルが一番好き
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:16:50.10 ID:o+uhrS9F0
ごめんおちゃかいよりいちにちいちじかんが好きで
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:17:54.65 ID:0OoGBBTi0
あら、主観過ぎましたね、すみません
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:21:51.87 ID:rX6Pm1fA0
ベリショーだとか誰得すぎるな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:22:23.11 ID:HFBAmdwd0
じかんかつようじゅつやひみつのおちゃかいは妖精さんあまり出てこないからなあ
妖精さんがハチャメチャやる展開を希望の人には微妙かも
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:27:03.19 ID:UgNMFMRy0
今後あるの妖精さん活躍回
まぁ基本チョイ役っぽいからないのか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:28:10.38 ID:DlNEETDm0
妖精メインはあと二話しか無い
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:28:47.49 ID:0OoGBBTi0
9.10話はそれなりに妖精さんだく、だったはず・・・
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:34:37.12 ID:VozrWoGF0
噂の、助手さんが孫ちゃんを攻略しようとする話、ってどれ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:36:34.06 ID:5a6GbN670
>>513
ウィザードリィの奴だな
妖精さんたちの、いちにちいちじかんだ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:39:25.52 ID:cMo4qV4D0
つーてもそこまで積極的な描写は無いけどな。にんげんさんをお出かけに誘うシーンがあるのと
直接関係するかどうかはともかくクスノキの里全域を勝手にちょこっと弄ったくらいでw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:39:43.91 ID:VozrWoGF0
アニメ化しない話かー、
残念。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:40:31.77 ID:o+uhrS9F0
おねショタ度が一番濃いのは
おさとがえり(原作)
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:50:44.68 ID:7l6uHnmhO
妹大好きな俺がオネショたに目覚めそうです
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:53:27.68 ID:6Esbvz+B0
妖精さんのキャラデザアニメと原作じゃ違うんだね
原作のは表情豊かだし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:54:01.58 ID:eIiSZe7B0
どうして海は海なんでしょうね…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:57:20.52 ID:oyZz3QmUO
いちにちいちじかん読むに助手さんは孫ちゃんのことが好きなのかね?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:03:20.51 ID:m5IG/ccb0
人類は敗退しました
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:07:22.55 ID:SjQrP2zC0
>>521
お姉さん属性って子供の頃には魅力的なんじゃね?
そうでなくてもおさとがえりで凄いかいがいしくしてくれたわけですしフラグ立ってもまぁおかしくはない
というか次のじかんかつようじゅつからしてry
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:07:53.83 ID:dTAMUksti
この作品は元ネタ知らなくても楽しめるけど、元ネタ知ってるともっと楽しめる
まあ1番好きなのは人間関係で生まれる軋轢とかなんですけどね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:13:49.24 ID:PPBBV17A0
そもそも助手さんとわたしって何歳差だよ!
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:14:46.94 ID:AG5SIroN0
7-8?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:15:45.61 ID:o+uhrS9F0
わたしちゃんと助手さんの充実ライフについて詳しく
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:19:37.78 ID:lNyoX0s+0
そういや助手さんってどこに住んでるだろな?
事務所に泊まりこみ?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:21:17.45 ID:DhMlPtjW0
わたし・・・23歳くらい?
助手さん・・14から17歳くらい?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:21:48.12 ID:7l6uHnmhO
てかじーさんとわたしちゃんは何処に住んでるの事務所?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:23:20.63 ID:RB16OuHP0
>>530
ご自宅です
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:25:10.51 ID:+r4gXVmk0
>>525
結構な年の差だよな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:29:53.05 ID:F+9JTTNf0
助手さんは事務所の屋根裏に住んでるんじゃないかな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:30:52.03 ID:VRRoc2jg0
このままはなしをすすめるとねたばれになるなー
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:41:39.32 ID:7l6uHnmhO
じゃあAURAの話しよーぜ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:42:30.36 ID:Kee0Kn3p0
助手会
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:44:56.60 ID:o+uhrS9F0
助手さんを俺の助手にしたい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:57:18.26 ID:WPJ2FGU20
>>519
妖精さんのキャラデザは初代とも違うよね。アニメのパカッと口を開けた
状態で全く表情が変化しない、あのデザインが一番だと思うよ。可愛い中にも
ほんの少しだけ不気味で、その程度がちょうど良い。
OP で金平糖を貰って喜ぶ微妙な表情が愛しい。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:07:43.50 ID:UvtPt+xk0
表情豊かな妖精さん見てみたいわ
ぐぐってもでてこない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:09:28.74 ID:6Esbvz+B0
表情豊かといってもアニメ版QBと漫画版QBの違いのように微々たるものだけどねww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:12:54.99 ID:TyEo3Dhx0
コミケの配布読んだ小説ももうすぐ完結するんだってな、
あと何話分あるんかしらんが残りもアニメ化してほしい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:19:49.44 ID:WPJ2FGU20
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:23:22.90 ID:WPJ2FGU20
アニメの妖精さんは話している時でも口が開いたままなので、
「宇宙家族カールビンソン」のチカちゃんを思い出してしまったw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:30:04.14 ID:K4ZZi0D70
アニメ版の妖精さんは既視感がある
でも思い出せない
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:32:16.26 ID:o+uhrS9F0
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:33:52.58 ID:SjQrP2zC0
カーバンクルかwwww なつかしいwwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:37:47.85 ID:GOvtUSz00
>>542
妖精さん戸部版が一番かわいいじゃないか
山崎のは目がアニメと同じでちょっと怖いな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:47:11.62 ID:2KVLy3pB0
アニメの妖精さんはもやしもんの菌っぽいな。
っていうのが第一印象だったわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:54:58.10 ID:Kee0Kn3p0
声もそんな感じだしな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:00:08.73 ID:4WiUiB/40
ケロロ軍曹のパクリだと思ってた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:01:41.04 ID:Ozf7iy4J0
オリゼーと口が同じだしな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:01:50.76 ID:CYRYDXVh0
あまーいおかし、いつくるですか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:05:07.57 ID:hEofFZ0F0
わたしと巻き毛ちゃんのガチレズ同類誌まだー!?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:06:13.12 ID:o+uhrS9F0
助手さんとまごちゃんの小説がPIXIVにちらほらと
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:11:35.83 ID:qC+2wNiIO
巻き毛ちゃん関連の話ってアニメでやれるのだろうか
カットされそうで不安だわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:15:57.84 ID:u+8aP4jJ0
次は じかんかつようじゅつ か
原作では人気高い話みたいだから楽しみだ
おさとがえりみたいな長い話じゃないなら詰め込み感もないだろう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:16:57.29 ID:9kEK4jEG0
倫理的には一斤さんとか猫レンジやったんだからありなんじゃね

6話の都市崩壊の原因がカットされたのは最速放送の8/6的に
核関連はNGだったのではといまさらながら勘ぐってみる
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:21:56.70 ID:uLL/CSRP0
ひょうりゅうせいかつで妖精さんが原発建てようとして釘刺されるシーンはあるかなぁ…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:22:14.96 ID:qC+2wNiIO
>>557
い〇め関連が心配
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:26:22.17 ID:9kEK4jEG0
>>558
いちにちいちじかんならモロだった

>>559
漂流生活ではカットされてそう(尺的な意味で
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:35:39.86 ID:fUVBErNl0
アキネイターでは、わたしと妖精さんは山崎版の絵だったな…
助手さんは絵がなかった。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:44:50.67 ID:50paLEPQ0
>>555
個人的にはAB先輩の自室での会話がどこまでセーフになるかが気になる
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:51:38.58 ID:d2asCV2k0
>>557
> 8/6的に核関連はNGだったのでは

それが理由なら何故夏アニメにしたんだwって話にもなってくるね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:53:52.75 ID:9kEK4jEG0
まあ尺デスヨネー
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:55:11.50 ID:oKF3oEVP0
核爆連呼はやっぱマズイよねw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:58:32.49 ID:4WiUiB/40
関係ネーよw
単に説明が長くなるから省いただけだ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:00:40.53 ID:NYi6LCBS0
核関連のネタが切られたのなら、それは東京電力の横槍でしょう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:02:45.46 ID:alLuKBI20
それよりゴア表現をどうするかだ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:10:04.92 ID:d5lBFlrcO
巻き毛の下着姿はちゃんと放送して欲しい(切実)
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:13:47.10 ID:n156uBFz0
>>567
タイダルウェーーイブ!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:02:50.01 ID:KN9zL5Qy0
>>545
あれ?妖精さん、目が3つある・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:05:09.30 ID:HzrLVOeZ0
電磁波は核爆発に関係なく騒がれていたネタだから
原因に何を連想しても問題はないな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:07:39.32 ID:D9eHKY4N0
>>554
OPに出てくるシーンは本編に出てくる様だから、
学舎編は出てくるでしょう。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:07:48.43 ID:JS2BahCF0
おちゃかい関連は別に楽勝だろ
核爆のあの表現はまぁ……あれだが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:08:20.83 ID:D9eHKY4N0
× >>554
>>555
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:11:58.28 ID:6s6U4s4z0
いちにちいちじかんのエピソードは好きなんだけど作画面倒だろうしなあ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:14:46.46 ID:Mo6RprwY0
作画が面倒といってもそここそ動画化の見せ所だと思うんだけどな
すかいはいとかいちにちいちじかんとか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:17:57.63 ID:C4WaG3w30
おさとがえりの戦闘シーンを見る限り予算無くて無理なんじゃね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:18:30.58 ID:dd+/CWuK0
円盤買えば2期でやってくれるよ、やってくれるよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:20:26.34 ID:KN9zL5Qy0
>>579
それどころかロミオが新ブランドを立ち上げて(ry


買うしかないな!!
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:23:32.42 ID:erD08ab+0
>>576
>>577
つーか立体作らんとダメじゃね?(´・ω・`)ってところがネックなんだろうしなあ
物凄くうるさそうなところは別の会社の別の物に置き換えればいけそうな気分
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:25:20.91 ID:cARq+WsQ0
原作を前提に話したいならライトノベル板でやってよ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:26:16.19 ID:jFL3kbHs0
どうでもいいけど、売れたらゲーム製作に突っ込むとか、
あからさまに信者を釣る発言には関心しないな


釣られてやるけどさ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:27:57.80 ID:Fk+EcAzI0
本当にこのまま終わってしまうのか…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:28:46.52 ID:KN9zL5Qy0
>>583
いいじゃん
欲出してきたのは俺的には嬉しいよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:44:05.82 ID:9BWPtXor0
ラノベ原作アニメってPSP辺りでゲーム化されること多いけど、これは無理そう?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:51:37.30 ID:jWpz9ddW0
無理
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:53:49.10 ID:PzPbDVCQ0
モンハンっぽいゲーム作れるだろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:05:33.11 ID:CZ3+ysLm0
紙の恐竜をかりかりするゲームですか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:09:57.13 ID:KN9zL5Qy0
いやいやいや
昔も書いたけど妖精さん使ったピクミンが一番だって
100体の妖精さんを使って独立国家建設
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:16:39.49 ID:XLy6lXhG0
>>500
原作読めば全て解☆決
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:16:58.38 ID:erD08ab+0
記憶を失ったO太郎さんが潜水服とドリル装備で閉鎖都市を探索するゲーム http://bioshock2.jp/Character/index.html
とかか

まじめにどうゲームすれば成立するのかがわからん('A`)妖精さんをメインにするアトリエとかシヴィライゼーションの労働者と開拓者が妖精さんとかそういうのか('A`)
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:25:43.78 ID:JS2BahCF0
プレイヤーは巻き毛でありとあらゆる手を使い孫ちゃんを攻略するゲームとか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:32:14.70 ID:XrTw39LR0
一期でもう一回1.2話レベルのおもしろさ作ったら買う
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:42:05.71 ID:XLy6lXhG0
>>556
アンケート取ったわけじゃないけど特別に人気な方ではないと思う

原作時点では…人気で話題にもよく上がる→おちゃかい・じゃくにくきょうしょく・いちにちいちじかん・ちいさながっこう・さえたやりかた
好意的→ひょうりゅうせいかつ・すかいはい
嫌いだって人はあまりいないけど話題には上がらない→ちきゅう・あけぼの・ひみつのこうじょう
人によって好みが分かれるけど話としては必要→じかんかつようじゅつ・おさとがえり
不人気→さぶかる…なイメージ

アニメは序盤で微妙なところやるなぁと思ってたらこうじょうさぶかるが予想外に面白かったな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:44:14.12 ID:5sxXbbre0
>>593
「ナニイッテンノコノヒト」とか言われて振られるわけだね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:47:08.64 ID:XLy6lXhG0
>>590
ちきゅう・あけぼの・ひょうりゅうせいかつ・さえたやりかた後半はそのままシミュレーションゲームにできそう
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:01:39.19 ID:eTJuUGsD0
おさとがえりの水不足問題は助手さんとわたしちゃんがベロチューすれば問題解決やったんや。神のような俺。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:22:07.21 ID:5sxXbbre0
原作の水不足って相当切実だよね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:41:44.54 ID:erD08ab+0
>>599
あと二、三日妖精さんが居なければ火垂るの墓が見れそうなレベルだからな(こっちは栄養不足だが)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:46:50.54 ID:IF2nXa7L0
ある程度用意していたとはいえ6日無補給だからな。
お守りが紅茶に落ちなきゃどうなっていたか……
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:55:11.72 ID:CZ3+ysLm0
うえてしぬのだ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:01:03.87 ID:cARq+WsQ0
>>591
孫ちゃんかっこいいー(棒
本当に解決できちゃうとこも素晴らしいー
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:03:55.79 ID:cARq+WsQ0
米陸軍サバイバルマヌアルによると
状況によるけど人間一日1.5L水分補給しないと簡単に脱水症状になるらしーし
で簡単に死ぬ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:18:43.53 ID:SPhC4Ral0
でも0fって言っても文章は常にくだけ気味だったし、どうせ助かるだろうと思って大してハラハラしなかったな

むしろじゃくにくきょうしょくはただの舞台装置がエグめなギャグかと思ってヘラヘラ見てたら、
終盤で思った以上に状況がヤバくなり、それなのに周りの人たちはほんわかしてる事や
前回までとの落差もあってちょっと不気味だった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:28:27.29 ID:eTJuUGsD0
おさとがえり原作読んだが旧都市の存在理由についてほとんどアニメでは言及されなかったんだな
これはアニメは最後までギャグテイストで突っ走るってことだろうか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:47:22.14 ID:SPhC4Ral0
そこまでやったら、ただでさえ不完全だった探査機二人の話がさらに削られるんだぞ
原作でも作品全体を想像するための小さなピースの一つに過ぎないんだから
アニメじゃ無理に入れずに各エピソードを何とか完結される事を優先した方がいいと思う

猫が暴れるところや電子レンジ前の通信聞こえないからもう一度言って下さいあたり削ってくれれば…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:50:23.10 ID:HzrLVOeZ0
5話の頃から妖精さんがいないと危険度が増すという主張に違和感が
あったんだけど…
危険度が上がるんじゃなくて、偶然の助けがなくなるだけだよな。
0fは現実そのもの、自力で助かるしかないというだけ。
どこで0fだと助からないという話になったんだか…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:56:57.48 ID:TIorP8DI0
>>608
0fまで行くと助からない訳ではないけど実質危険度の上昇と変わらなくね?
偶然というかご都合主義が減っていくわけだし 里にいるならともかく劣化した遺跡探索じゃ危険といって差し支えなかろ
まぁあくまで妖精さんが溢れてる状態を通常と見たらの話だけどさ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:58:34.99 ID:GpjB5qJ70
妖精がいないと危険度が上がるとかアニメも原作もそんな事書いてなかった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:00:35.09 ID:GpjB5qJ70
ていうか妖精が多いと死ぬ確率が下がるだけで妖精が沢山いても違う事で死ぬ目にあうんだが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:03:55.34 ID:VZ073gsO0
妖精さんが居る=確実に酷い目に遭うが絶対に死なない
妖精さんが居ない=酷い目に遭うとそれに応じた被害を被るが、酷い目に遭う確率は平常値
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:08:24.29 ID:kacdlVzd0
よ、ようせいさんを胃の中に住まわせれば…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:09:34.34 ID:huXL8djn0
っていうか妖精が初めから居なかったら
おもしろハプニングで遭難なんて自体になりませんし
入れ歯居るほど危険それが妖精ただし危険なだけで死なないそれだけ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:17:16.18 ID:eTJuUGsD0
遭難のときは妖精さんいなかったじゃん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:22:46.50 ID:VkocO1peO
おまえら普段も妖精さんがいるって知らないの?
いないと少しの危険に遭遇しても絶対死ぬんだぜ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:24:05.48 ID:GpjB5qJ70
0fと思ってたけどわたしちゃんは常に最低1fだったんだろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:28:03.72 ID:CZ3+ysLm0
常に引きこもってるからクレーン車でも突っ込んでこない限り死なないよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:31:14.95 ID:VkocO1peO
クレーン車さん>>618に妖精さんの大切さを教えてあげて下さい
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:31:41.59 ID:HzrLVOeZ0
>>609
あの世界でも妖精さん前提の基準はおかしいと思ったのよ。
わたしや助手さんのサバイバル能力が心許ないのはそうかも
知れないけど、妖精さんに頼っている感じはなかったもので
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:38:45.67 ID:TIorP8DI0
>>620
まぁ他の人ならそうなんだけどもわたしちゃんですからして
結局はこより妖精さん的他の的にも本当の0fにはまだ遠かったしなあれでも
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:39:00.45 ID:GpjB5qJ70
旧人類は妖精に何か頼むとかとんでもない事が起こりえるから危険だという共通の常識がある
だから頼る事は否定的だよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:40:40.49 ID:B8ZqEkNm0
食糧事情解決する過程でプロセスチキンに世界支配を目論まれたりするからな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 06:06:36.51 ID:2YUGOprq0
>>613
・・・にんげんさんにもどれなくなる?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:36:42.17 ID:s+TMDQsi0
>>614
日常に潜む絶叫マシーンみたいなものか>妖精さん
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:38:03.77 ID:Fa+lfd2D0
かもすぞー
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:57:46.39 ID:W9lis0H80
「空を自由に飛びたいな」って言ったら、一瞬のうちに椅子をヘリコプターに魔改造してしまうのが妖精さん。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:09:06.26 ID:D9eHKY4N0
>>607
いや・・・だから、丁寧にやって、3話でやればよかったのさ。
テンポが悪くなるって向きもあるが、ED 潰しても意味不明て
あたりで失敗は明らか。

孫ちゃんの自己犠牲とかぴおん達の感謝の表現も少なめで
アニメじゃ「はぁ・・・まぁ、有難うございますた」みたいになってるし、
原作じゃあそこは大感謝の感激シーンなのに。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:10:17.55 ID:D9eHKY4N0
>>627
それを牛乳瓶のフタとか輪ゴムとか竹ひごでやるんだよなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:18:31.79 ID:VkocO1peO
>>629
いくらなんでも糊は要るはず
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:40:45.83 ID:cARq+WsQ0
海に出す救助艇いる言うたら
宇宙(うみ)に出る船作るくらいだしな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:51:41.41 ID:n156uBFz0
>>629
わくわくさんって妖精かもしれない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:16:21.11 ID:4RAO78vw0
孫ちゃんの髪の毛って切られたら独立で動けるの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:12:30.16 ID:GZYN5DK30
実際の人工衛星と話絡める必要あったの?
これのせいで名前のとことか減速したとか意味不明だったし
普通に1人で宇宙いくの寂しかったから戻ってきましたみたいな感じでいいと思うんだけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:16:21.81 ID:SXa23nlF0
>>634
スレチ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:19:39.04 ID:SXa23nlF0
古典SFを知らないとこういう意見が出るんだろうな
何でモノリスなのかとかから始めないとw
それと原作スレで聞いて欲しい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:20:24.52 ID:huXL8djn0
いやこれアニメの話だから
うんではゼヒそっから始めてくれよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:24:20.97 ID:SXa23nlF0
>>637
原作者に何で実際の人工衛星と絡めたか聞いてくれw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:29:53.21 ID:huXL8djn0
え”ー古典SFとモノリスの関係知ってれば
実在の2機を使った理由がはっきり分かるんじゃなかったのかよー
そこまで煽っておいて作者に聞けばって・・・
アニメ見てて思った普通の感想を原作読めばわかるからスレチってちょっとおかしくない?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:30:25.97 ID:/LPJDuyr0
どうせパロディ()とかやってるんなら、ガンバスターとダイバスターにすりゃ良かったのにな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:32:31.95 ID:SXa23nlF0
>>639
その説明を何で俺がしなきゃいけないんだよw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:34:42.04 ID:SXa23nlF0
原作を改変したらファビョるくせに原作者が構築した設定についての意見は原作でと書いたら怒る
もう馬鹿かとw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:40:57.90 ID:i5ZqxfQq0
どうでもいい揚げ足取りにいちいち反応するからこうなる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:43:57.56 ID:qy3BNY5W0
寂しかったから戻ってきたって事自体はその通りだし、そこは原作も同じ
アニメでそれプラスの肉付けが足りないのはあの尺じゃもうしょうがないからただのロマンとして適当に流すか
少しでも納得したいなら原作読めばいい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:48:17.45 ID:vJFiII1H0
>>639
至極もっとも
今までアニメでイミフな所をつつけば原作では云々を語ってたのに
ここだけはアニメ板ではスレチは都合が良すぎ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:51:32.74 ID:SXa23nlF0
なら原作ではーもここではやるべきじゃないな
この意見には反対しないぞw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:57:11.34 ID:huXL8djn0
アニメの感想を言うこと自体がなぜ非難されなきゃいかんのか
と言ってるだけであの時はどうだったとかはケッコーどうでもいい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:57:41.11 ID:bu3+uGPT0
>>634
この作者はパロが作風なので現実のものか誰かの創作と絡めてしまうのです
オヤゲはスタートレック劇場版一作目のヴィジャーからパクったんだよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:00:55.23 ID:FdzFn78r0
つか原作にそこらへんの描写あんの?
なぜパイオニアとボイジャーなのかっ納得できるような。
ただ実際にあったパイオニアのエピソード使ってるとかそういうのではなく。

あるorないで答えてけろり。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:05:09.49 ID:UPWq9+Nm0
なんですそれ?(笑)
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:08:11.29 ID:erD08ab+0
>>612
血の気の多い奴らがいっぱいでしょっちゅう殴り合いが起きるけどIDが変わったら禍根の残りにくい2chと
親切な人が多いけど一度こけたら関係修復が不可能であることが多いtwitterみたいな話に見えるなw

まあ、2chだってガチで実名晒したりとか結構アレな部分もあるんだけどな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:13:05.82 ID:71uwAg/r0
5・6話は黒歴史ってことでもう忘れようぜ

7・8話はアニメ向きな話だし、期待できると思うよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:17:48.22 ID:IKwvVn1v0
一応SF少し好きだったおっさんならパイオニアの予定してなかった減速にロマンチックな理由があったとか言われたり
SF風味の話でヴォヤージュが地球に帰ってきたり黒いモノリスが出てくるだけでうれしいんだろ
ミーハーにもSFがウケてた時代の有名モチーフを舞台装置として使っただけだからどうせ大した含蓄はないんだし
それに対してああお約束来たねぇってならないのなら感覚的に合わないんだし流しちゃっていいのよ

でも、予備知識0でも減速の理由とかはアニメでもモロ説明してるんだし分かると思うんだけど
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:19:56.57 ID:dd+/CWuK0
勝手に黒歴史にすんなよ
5話も6話も普通に面白かったし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:21:21.40 ID:/LPJDuyr0
>>652
どう考えても次の話の方がハァ?ってなるよw
今以上に荒れることになるのは目に見えてる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:24:24.99 ID:PtUQFmWd0
今夜は人退の日か
楽しみだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:24:41.60 ID:n156uBFz0
ちょっと疑問なんだけどパイオニアやボイジャーとかの探査機って衛星なんだっけ?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:28:17.61 ID:n156uBFz0
「ガンダムって人型の必要あるの?」って頭悪い質問思い出す流れ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:28:57.92 ID:FdzFn78r0
>>653
ほとんどの原作未読組がそれはわかってる。
その上で「これだけなの?」って聞いてるんで、最後の一行はなしに
「これだけなんだよ!」って言ってしまったほうがいい。

それをもったいつけたような言い回しをする人がいるから混乱する。
たぶん「これだけなの?」って言ってる人はおれも含めてアンチじゃないし。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:29:21.46 ID:61ezCfz00
モノリスってーと、2001年&2010年宇宙の旅
HALが自我を持ったのとかが元ネタなん?

ほとんど忘れているからニワカだとかバカにされるかも、だけど
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:30:05.96 ID:KM/1FdF00
このスレで「未読だけど5、6の話理解できた」って言ってる奴は既読か、間違って理解してるだろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:31:13.98 ID:FdzFn78r0
>>658
「だから連邦のエライ人もボールをつくったでしょ」で済む話。
誰もボールだけが戦うアニメは見たくない。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:31:21.10 ID:TvfY701w0
>>661
どういう辺り?
ちなみに俺は未読だよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:32:23.93 ID:TcXMnetV0
架空の探査機にしたら「パイオニアとボイジャーでよくね?」ってケチがつくけどな
っていうか架空の探査機じゃネタにならないネタが多い
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:32:35.96 ID:NYi6LCBS0
いやあ、原作未読でぬるいSFファンの俺は5・6話も問題なく楽しめたよ?

俺、アニメシリーズ終わったら原作読むんだ……(死亡フラグ的な意味で)
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:33:08.25 ID:IKwvVn1v0
7・8は演出次第で良くも悪くもなるだろうから実際放送されるまで分かんなくね?
3・4みたいにアニメの方が良くなるなんて事もあるかもよ
少なくとも放送前から時間が圧倒的に足りないと分かってた5・6よりは期待してる

9話の話にも2回分時間取ってほしかったなー
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:33:21.07 ID:kvi4pbX9P
いやそれは無いだろ
家でラーメン食べてるシーンで日進カップヌードルでいいだろ
なんて突っ込み見たこと無いわ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:35:09.21 ID:FdzFn78r0
理解できてるからこそ「おれはなんか見落としてないか?」って不安になるお話し。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:35:22.28 ID:cARq+WsQ0
>>663
孫ちゃんは結果として惑星探査機の任務を妨害しましたか?
YES or NO ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:35:26.62 ID:VpNloyX70
何言ってんのこの人
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:35:32.45 ID:OCPjdD0t0
>>661
100%未読な外人の感想
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/13398885.html

ほとんどの奴が1話の前日談だと気付いてなくて、主人公が髪切られるのは毎回の話だと理解されてるようだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:36:18.40 ID:cARq+WsQ0
いかん深宇宙探査機の間違いだった
衛星と言っちゃってる奴と同じくらいポカした 怒られる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:38:41.69 ID:sZalkKTb0
なんて言うか上手く言えんけど、原作未読で5・6話のアニメ見ちゃうのはものすごくもったいない

原作はアニメより何倍も長くて色々詰まってるんから是非読んでほしいけど、アニメ見ちゃうと中途半端にネタバレして原作を楽しめなくなる
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:39:56.32 ID:15na+N600
>>672
はやぶさも打ち上げ前は工学試験衛星って名乗ってたし衛星でもいいんじゃないの?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:47:32.30 ID:F6kMt+rE0
もう何度原作厨の次は本気出すを聞いただろうか。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:48:06.57 ID:n156uBFz0
>>673
ぴおんの穿いてないっぷりを想像しながら読めると考えれば
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:48:55.64 ID:kvi4pbX9P
カンケー無いけど
未知の惑星を調査するロボが妖精見ることも出来ないって困り者だな
その惑星に要請じゃなくても何かしら居たとしても
プログラムされてるものしか認識できないんじゃあんま意味無いな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:51:23.23 ID:TcXMnetV0
>>667
その例えはあまりに違いすぎてどうかと思うけど、無理にあてはめるなら
例えば名無しのラーメンの話で、日清の名前をもじったネタを入れてたり、日清の歴史にちなんだネタ(そんなのあるのか知らんけど)を使ってたりしたら
名無しにこだわるほうが不自然だよな(無論実際には商標の関係とかで言えないとしても)って話になるよな?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:51:57.06 ID:TvfY701w0
>>669
O太郎が言っていた未確認生命体見つける云々ってのが任務だったと思うんだけど
地球にれっきとしたよく分からん生命の妖精さんおるですし、結果的にはNO
深宇宙探査が重要ならYES?(予防線)
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:52:34.62 ID:SXa23nlF0
人の魂は撮れない写真機があっても十分科学的観測に役に立つが
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:52:47.63 ID:9rGxKQpVO
ろうどくしーでぃそくうれゆえ、かえませんでした?
だうーん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:02:22.52 ID:RIuI58FQ0
原作でやっててアニメじゃ説明できてない所はいっぱいあったけど
まぁアニメはアニメで一応解決してる
蕎麦屋の薬味・蕎麦湯・酒肴が付いた蕎麦と、コンビニの麺と汁だけの蕎麦、どちらも蕎麦には変わりない
大抵の人はコンビニの蕎麦で普通に満足できるはずなのに、先に蕎麦屋で食ってたらダメダメに見えちゃう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:04:42.08 ID:ZT7AnsKM0
DMMの半額キャンペーンで人退のBD半額やべーなw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:05:02.14 ID:Ov6n7pLM0
麺類で例えるの流行ってんのかw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:07:47.46 ID:n156uBFz0
○類ならなんでもいい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:09:09.83 ID:VZxD3jc50
録画してたゴールデンタイムのアニメを見た後に、このアニメ見たら声付き紙芝居でワロタ・・・
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:11:22.94 ID:erD08ab+0
俺は読んでないが多分旧版のわたしの髪がスパゲッティっぽいからだなw>麺類
まあ、原作布教用アニメとしては十分機能してるよ、俺もアニメで買ったしな
(まあ、以前からエロゲライターとしての原作者を知ってたから買ったのもあるが)

じかんかつようじゅつ、また何も説明無しで時系列シャッフルだと混乱する人が出てきそうだなあ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:12:01.45 ID:/LPJDuyr0
フランスのジャパンエキスポに行ったら韓国ブースだったって感じだろw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:15:11.58 ID:jAym7HTU0
そこまでは言ってないだろw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:17:22.31 ID:RIuI58FQ0
>>677
実は探査機に問題があるというより
あの世界の場合はすぐそこに居るのに目で見えたり聞こえてない存在がいっぱいあるんだよ
探査機と人間は今は見える範囲が違うだけ
もし自然現象に知性があったとしても、人間にはそれを読み取ることはできないし生命だとも思えないでしょ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:26:40.82 ID:erD08ab+0
>>690
ハーブとかを摂取すれば自然の声を聞けるんだよ
とかボブ・マーリィが言ってた。最近だと紙とか食っても聞けるらしいな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:35:00.03 ID:JV3gYiDE0
「僕には見える。」

衰退の根本的原因は中2病か。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:51:30.34 ID:So2LdC8U0
おさとがえりとじかんかつようの間に、
第9、10話 妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ/妖精さんたちのちきゅう、のどちらかを挟むべきだった
分かり難い話&SFネタが続くから離脱者続出するぞ

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:52:19.85 ID:iBoXs3Aj0
ストーリー展開と構成でお悩みのスタッフゥー!

妖精さんをワラワラだして遊ばせて、わたしちゃんが毒はいてたら
それなりに視聴者は納得するぞ!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:52:55.20 ID:MclCFBOs0
>>693
ゾクゾクするな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:56:41.90 ID:c0KI0kSH0
>>425
マジかーーーーーーーーーーーーーー
十三巻くらいは楽しませてほしかった
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:57:29.59 ID:Ky38SWS/0
やはりあけぼのを放送して欲しいな
げっ歯類みたい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:58:58.65 ID:erD08ab+0
>>697
げっ歯類は弱肉強食だろ(´・ω・`)
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:00:11.55 ID:Ky38SWS/0
>>698
そうだったw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:27:25.92 ID:q1wECyme0
>>694
ひょうりゅうせいかつの出来に期待
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:03:04.99 ID:KP/uMsi2O
EDのCD来たけどババアの写真が掲載されてて吹いた。
おばさん声でも不完全燃焼なんだろ、歌っている人みたいに声の割に全然若い人が歌ってるかと思った。
20〜30歳どころか40歳台半ばくさいな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:04:26.94 ID:MclCFBOs0
石川智晶は40代だが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:05:06.52 ID:toYlOSzm0
ラーメンが主食な身としては、あの時代に麺類が衰退してないかの方が心配
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:11:44.69 ID:c0KI0kSH0
予算のかけ方や作り方によっては、
イカ娘並の二期在り好ヒットにいけたろうに・・・

ポジション的にイカ娘な作品だと思うんだよな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:11:50.35 ID:Q9tUwiCQ0
麺類は伸びました
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:11:56.18 ID:/LPJDuyr0
そもそも日本、日本人というものが存在していない可能性が高いわw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:13:17.72 ID:erD08ab+0
麺を作るより発酵を用いたパンを作るほうがよほど敷居が高いと思うんだ(´・ω・`)
まあラーメンだとかん水の敷居が高いかも知れんが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:13:44.89 ID:c0KI0kSH0
>>677
SFマインドがないひとも観て楽しんでるんだな
人間には見えるが、機械には見えない存在・・・定番だろう?(おじいさん口調で
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:13:52.12 ID:D9zeb9BU0
EDの声聞いて若々しいとはまったく感じなかったが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:13:52.23 ID:CbdsueXn0
屋久島辺りに行けばF2くらいにはなるんだろうか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:14:22.02 ID:Q9tUwiCQ0
>>706
企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族がなくなる程情報化されてない近未来
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:16:19.73 ID:c0KI0kSH0
麺類は熟成しました
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:16:32.19 ID:81xiHeeo0
里でも学舎の寮でも食事はパンばかりだったな
米や麺の存在は忘れ去られたんだろう
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:19:23.33 ID:Ky38SWS/0
そもそも地理的に欧州っぽいしな
あってもパスタくらいだろう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:19:49.96 ID:/LPJDuyr0
>>711
いや単純に滅亡したってことな
国連が把握してるのはヨーロッパと北アフリカ程度みたいだしな
あんな歩く程度のソーラーカーで物資配給してるのに、アジアまで
カバー出来るわけ無し。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:20:47.16 ID:D9zeb9BU0
オートミール?みたいな麦をふやかしただけの食事ならまだしも
パンって複雑怪奇だよなよくあんなメンドクサイを7度も通り抜け無いといけない食事考え付いたわ
そして毎日毎食作る気になるわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:24:45.72 ID:NzyD5eBP0
保存や携帯が利いて、水をそこまで必要としないから需要あったんじゃねえの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:25:13.77 ID:erD08ab+0
>>708
心霊はカメラに写るけど人間には見えないんだぜ・・・
ほら、あなたの後ろにも・・・・
まあ昨日の http://www.avanti-web.com/thisweek/index.html これで心霊写真の技術がどうやって発達してきたかを説明してくれてたわけだがw

>>716
パンのwiki見ると
「放置して腐ってしまった(と思ってた)ものを焼いてみたら膨らんだよ!」みたいな事らしいなあ('A`)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:27:07.06 ID:0enqTD56O
その頃、極東では日本人がBETAと戦っていた…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:33:37.16 ID:W9lis0H80
>>706
「日系人」がいることは確定情報なんだけどなあ。

妖精さんには「なかたさん」がいるし、(アニメではどうせ削られるだろうから言ってしまうと)国連には奥月さんが
勤務している。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:36:09.68 ID:qXykEMDg0
>>706
でもわたしちゃんが妖精を日本人みたいな顔をしているって言ってるくるらいだから生き残りは居るんじゃないの

わたしちゃんはリアル化するとバタ臭い、西洋風表現の美女らしいから西洋人っぽい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:43:11.82 ID:QCnnh/960
というか、一度は超科学文明まで到達してから衰退したんだし、みんな混血なんじゃないの
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:59:17.79 ID:toYlOSzm0
都市遺跡で漢字も使われていたことは判明してるし文化はごっちゃになってそう

しかし、あんだけ引きこもってたら紫外線に対抗する必要性が薄れて
メラニン合成量が減って肌の色薄くなってたりしないのかな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:00:43.63 ID:wYuOlRzK0
超科学文明まで到達したことと、混血の関係性がサッパリ味
なんかのお約束的な何かなの?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:04:22.34 ID:upxD6oiu0
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:07:22.30 ID:W9lis0H80
リアルに「世界人類が1億人を切りました」って状況推察すると、アラブ系60%・インド系20%・中華系10%・その他10%
あたりになりそうな気もするが。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:08:06.14 ID:NzyD5eBP0
単純に科学技術が発展すると人の行動範囲が増えるからな。
今の日本はほぼ単一民族国家だけど輸送技術が進めば多国籍国家になるだろうし。

あと代が進めばそれだけ純血である難易度も上がるからやっぱり混血だらけになってたりするんじゃねえの?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:11:43.89 ID:toYlOSzm0
妖精さんはそんなことしないやい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:17:17.65 ID:2f5taXMp0
>>724
超科学文明になってどこにでも行けるようになったら、ぐちゃぐちゃに混じるんじゃないの
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:24:44.86 ID:m+/rlMpBP
旧人類の全盛期だと人間の電送技術くらいは実現してそうだもんな
ようせいさんだと単に現れたり消えたりするだけで移動するって意味すら無いんだろうが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:25:50.54 ID:rL5iI9Wk0
やっと5,6見たけどよくわからなくて一番つまらんかった
結局スライムとか遺跡の正体はなんだったんだ?
ピオンとオヤゲは探査衛星というのはわかったんだが
電力供給がどうとかなぜ人形ロボになってるのかよくわからん
ピオンはあの黒い板が本体で宇宙から帰ってきて、オヤゲを探してたということか?
後、発電所を壊したのは2人が宇宙に行かなくてもよくするためだと思うんだが
わたしって書いてあったスーツは何だったんだ?

と、疑問だけが残った
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:41:18.92 ID:Q6wHQLzu0
>>731
スライムはあまりに見た目が不気味で即販売中止になったいわくつきの掃除機、それをOYAGEさんが改造した
遺跡はかつての人類がマイクロ波から身を隠すために作った都市、特殊なコンクリートによって建築の知識がない人間が増改築可能になり、歪に拡大した
探査機が変化したのは、技術が発展するごとに人類がピオン達を追いかけていって改良と改造を繰り返して、流体金属やらで最終的にああコンパクトに
スーツはOYAGEさんのを借りて、わたしちゃん自らドリルで発電装置ぶっ壊した
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:41:50.40 ID:bKCj4zq20
>>731
遺跡は人類が衰退するまえの都市の成れの果て
スライムは原作だといろいろあるらしいが、アニメ見た限りだとオヤゲさんの部下ってことくらいしか…
まあ場所が場所だけに旧人類の遺物なんだろうが
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:53:39.11 ID:n3DF0eN+0
スライムの正体なんて原作でもO太郎さんが勝手に口でベラベラ説明するだけですし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:00:40.12 ID:rzLvzJM70
プロトコルさえ作れば建築素人でも自由に建物作れるってどんだけ超技術なんだろうなw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:04:46.15 ID:G2T7GV9s0
掃除機にピギャーとか変な鳴き声とかいらんだろうにw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:06:46.16 ID:NzyD5eBP0
まあ人体以外なら何でも合成食料にしちゃったり、ハイレベルな音声入力ができたりと
全盛期の旧人類も妖精さん並みにトンでもだからな。
もうそのレベルまで行ったら探究心とか無くなるのかもな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:49:44.63 ID:2YUGOprq0
>>721
リアル化でバタ臭くなったのはにんげんさんが欧米系というよりも元ネタの発展の流れで
全体的にバタ臭い時代があった、ということでね? リアル化を突き詰めると超美麗な
描写だけど全員それなんで美貌が安い世界になってるし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:52:18.47 ID:aEAY9+syO
小説買ったけど挿絵のわたしがアニメより可愛い
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:04:55.23 ID:TIorP8DI0
>>738
不気味の谷現象とかも入ってるから単純に世界全体がバタ臭くなってただけだろうな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:06:52.32 ID:m+/rlMpBP
>>738
遺伝子治療などで病気に成りやすい遺伝子を全滅させたり、寄生虫なども根絶させてて、全員顔かたちが左右対称で整ってるんだろうな
更に進化の方向性まで追求しだすとネオテニーの方向になってバタ臭い遺伝子は無くなりそうだが…だから衰退してるのか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:09:32.08 ID:XrTw39LR0
バタ臭いの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:10:16.79 ID:toYlOSzm0
どんな顔が美麗かなんて時代によって変わるのでは
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:16:45.65 ID:alLuKBI20
ゲームCGの表現がバタ臭いってことでわたしがバタ臭いということじゃないはず
自分の中のイメージでは背は高いけど顔は可愛い系な感じかな

助手さんとのコンビはカプ厨的にご褒美
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:26:36.91 ID:hr8FnYpE0
>>736
完全清音掃除機として売り出されて
その後魔改造プログラムが有志マニアで作られまくったらしい
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:31:48.15 ID:ogueY2LA0
何にせよ妖精さんの声を元に戻してくださいよっと
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:34:13.58 ID:JV3gYiDE0
妖精さんの声は次々変わるんでないの。元の中田さん?は出てくるのか?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:35:25.51 ID:MclCFBOs0
エピごとにわたしと一番絡む妖精の声を変えるんだろ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:36:28.29 ID:Ky38SWS/0
中田さんは初期の話によく出る
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:43:55.25 ID:alLuKBI20
「貴方が私のお祖父さん!貴方の事は死んだお祖母さんから聞かされていました!」
とかいうキャラが出てくる展開があっても違和感がない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:50:52.50 ID:d5lBFlrcO
わたしちゃんのおっぱいをわしづかみしたい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:57:37.39 ID:CZ3+ysLm0
わたしちゃんのおっぱいをすいたい
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:59:20.79 ID:NzyD5eBP0
(核爆)
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:59:38.70 ID:alLuKBI20
それらの淫行に及んでも許されるであろう男子が一名ほど
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:59:56.02 ID:9fvsMtDT0
わたしちゃんをそうゆう目で見るのは良くないと思います
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:12:29.53 ID:VZ073gsO0
孫ちゃんと助手さんはイカ娘とたけるの関係を思い出す。
あと何年かしたら性的に意識しちゃうんだろうなー、
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:14:46.00 ID:Ky38SWS/0
助手さんは既に・・・
孫ちゃんは助手さんの雰囲気に好印象持ってるのでそれさえ変わらなければね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:14:46.87 ID:07z04JRG0
わたしちゃんは単独より助手さんの見てる前で色々する方が燃える
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:00:31.83 ID:eTJuUGsD0
「やめて!」って言うわたしちゃんの悲痛な叫びがカットされて残念だお・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:03:42.41 ID:706bjHvH0
んまっ!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:04:42.11 ID:H6oS6azV0
わたしちゃんだけ喋ってても何とかなりそうな作品だねえw
独り言かわいい
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:07:38.45 ID:B8ZqEkNm0
>>761
四畳半神話的な感じか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:08:14.68 ID:CkPDACc90
そうなんだよ。わたしとようせいさんがおしゃべりして冒険するのを楽しみにしてたら
3,4話はYがギャーギャーと騒ぎ立てて、5、6話はタママとコゴローが雰囲気ぶちこわし。
次は誰だと不安しかない。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:09:05.03 ID:MclCFBOs0
>>763
そういう話を外してるから仕方ない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:16:40.17 ID:4Djc3INh0
今週から最後まで残り全部そんな感じじゃん
やったね。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:20:37.28 ID:alLuKBI20
衰退時代に一瞬とはいえ宇宙進出とか貴重どころじゃない体験してるよな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:27:33.65 ID:d5lBFlrcO
>>763はおちゃかいを見ない方がいい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:36:24.36 ID:WomOgGhU0
いまんとこ全エピソード面白いんだけど
文句たらたらの一部のエリート既読者さまはどういう風なのを求めてるんだろ?
3話以降基本的にイチャモンばっかでしょ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:37:02.59 ID:KN9zL5Qy0
今月の月刊田中ロミオ マジおすすめ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:43:02.66 ID:PtUQFmWd0
エリートじゃない既読者だけど、俺は特に不満はないよ

不満があるとすると円盤特典の後日譚エピソードかな・・・
ちゃんと文庫化してくれないかな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:43:06.96 ID:d5lBFlrcO
>>768
P子がスライムに白い液をぶっかけられるシーンを求めていた
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:48:08.49 ID:jWpz9ddW0
>>768
今後もお前の言うエリート既読者様がガンガン来るからな!
楽しんでいけよ!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:50:50.12 ID:H6oS6azV0
海はどうして海なんですかね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:52:21.09 ID:0enqTD56O
今日、海を見た。もう怖くない。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:52:38.90 ID:KN9zL5Qy0
>>763
9、10話は大満足だと思うよ
俺も妖精さん沢山出てくる方が好きなので今から楽しみ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:57:25.20 ID:toYlOSzm0
>>774

おい、やめろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:58:36.82 ID:jWpz9ddW0
空をよく見ておくといいよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:00:10.38 ID:zth52i1M0
もっと黒いわたしちゃんを見たい!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:00:26.11 ID:erD08ab+0
>>776
大丈夫だ、生存エンドが一個だけあったはずだ
・・・そっちのエンドじゃ日記は読まんのかも知れんが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:05:00.22 ID:alLuKBI20
内心後悔しつつもドイツ娘を拒絶する時のドSな台詞
どれだけ現在のわたしのイメージとのギャップが出せるか期待したい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:35:34.23 ID:a4D3iyeh0
今回送電施設をぶっ壊しちゃったのにさぶかるでは送電対象区域のままだったのはなんで?
修理しちゃうとまた妖精さんいなくなっちゃうのでは
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:37:10.06 ID:TIorP8DI0
衛星からのマイクロウェーブと通常の家庭用電気はまた違う送電なんで
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:51:43.25 ID:4hDS33eo0
妖精さんゴキブリみたいだな
一人見かけたらもっといるとか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:53:53.64 ID:75buExrb0
クロシカクゴキブリという品種だよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:56:33.66 ID:CbdsueXn0
一人見かけたらもっといるんじゃなくて
一人しかいなかったけど面白そうだったので増えたってだけでしょ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:57:27.69 ID:erD08ab+0
>>783
二軍(ファーム)昆虫記という漫画でまだ虫になりきってない人型の二軍昆虫が夜の間に靴を作ったりしたとか言うネタがあったな・・・

>>785
分裂しているのか、遠くからワープでもしてるのか・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:58:09.96 ID:eTJuUGsD0
人間は絶滅しても生き残り続けるといわれるゴキブリはあの世界でも現役?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:59:54.98 ID:4hDS33eo0
ゴキブリ+ダンゴムシ=妖精さん

♂♀が見た目でわからんのが
旧挿絵だと普通の小人さんぽいけど新挿絵だと作り物ぽい気もするし
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:04:15.21 ID:lxtt08t00
妖精さんは電磁波苦手なのに原発建てちゃったりするんだなぁ
つうか核燃料どこから運んでくるんだろ。まさかミサイルサイロとか?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:04:42.30 ID:CkPDACc90
分裂増殖するのに雄雌必要無いだろ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:06:22.26 ID:GGyRENT40
妖精さんてマイクロマシンの群体だろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:08:31.14 ID:TIorP8DI0
>>789
原子力には核融合もあるんだから水素あれば妖精さん的にはもんだいなかろ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:13:17.38 ID:2YUGOprq0
>>787
近所の家でゴキブリホイホイが使われている位には現役
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:15:31.25 ID:i5tQ/2tW0
>>789
発電所から送電用マイクロ波並の強力電磁波が出てるとは聞いたことがありませぬ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:16:55.63 ID:alLuKBI20
そういえばたまたま読んだコミック版のおさとがえりが
アニメと同じような省略だったけどじかんかつようじゅつのほうはどうだった?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:29:28.74 ID:Wmg9o9KqP
>>793
いつか人類が滅んでも、ゴキブリの遺伝子にでも情報組み込んだら
長いこと残りそうな気がしてきた。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:36:33.63 ID:+LGzLq5Q0
>>780
その後の突き放した優しさを見せる時の台詞にも期待してる
正直この二言さえ聞ければ満足だ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:37:05.54 ID:aEAY9+syO
何でじーさんは石版を悪戯判定したの?文明時代の技術が大気圏を突破出来るのを知らなかった?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:39:35.80 ID:Wmg9o9KqP
ただの石版を打ち上げたり落としたりする文明が怖すぎて
考えたくなかったんだよ。きっと。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:42:00.10 ID:d5lBFlrcO
俺は巻き毛とAB先輩の下着姿が見れれば満足です
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:42:24.67 ID:C4WaG3w30
振ったらカラカラ音が鳴るクッキー缶のような軽さのモノリスがクレーターの真ん中に突き刺さってたら誰だってイタズラだと思うだろう
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:06:53.25 ID:aEAY9+syO
昔の人類ってマジ妖精さんクオリティー
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:08:54.45 ID:NttWKimf0
ニコ動みたら予想通りネコ大うけ……
ネコ+遊戯王(?)+タイダルウェーブ
これで喜んでもらえるんだから大成功だな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:11:41.78 ID:toYlOSzm0
す、スペイシーなシビアさが・・
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:13:55.14 ID:n156uBFz0
アクセルワールドのコメに おやげorO太郎「タイダルウェーブ!」 って誰かやりそう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:16:27.18 ID:d5lBFlrcO
じかんかつようじゅつはわたしと繁殖少年のやり取りが盛り上がりそうだな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:20:12.41 ID:NtK0v/1w0
まさか巻き毛が使い捨てキャラとは思わなかった
Yぐらいの感じで出てくると思ってた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:21:45.37 ID:alLuKBI20
冒頭のおも…お菓子の缶詰の扱いは事の発端であるだけにどうなるか気になる
さらっと回想ぐらいで流される可能性が大かな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:21:50.34 ID:0enqTD56O
実況的にはバナナの皮で盛り上がるだろう

まさかこんなネタでホライゾンと被るとは思わなかった
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:21:56.18 ID:K7Af9b5D0
そもそも、じょしゅさんがおじーさんと勘違いする奴がでてきかねん?!
服とかかぶってるし。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:24:00.93 ID:VHS49rwFO
>>806
発情期わたし×思春期少年はヤバいな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:34:40.49 ID:4kKEFDhv0
>>807
巻き毛はまだ再登場のフラグ立ってるけどな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:36:32.63 ID:NtK0v/1w0
>>812
再会するにはえらい長旅になりますな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:38:42.06 ID:alLuKBI20
助手さんも思春期
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:39:10.94 ID:NtK0v/1w0
つーか助手さんとわたしちゃんの年の差は
世が世なら犯罪ですよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:39:24.78 ID:LWybYVBT0
わたしちゃんが自分の髪の毛にピーされる薄い本はコミケにありましたか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:40:30.43 ID:d5lBFlrcO
>>813
その辺はようせいさん次第でどうとでもなるよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:40:39.70 ID:9fvsMtDT0
ツギハギちゃんがどうしても忘れられないので、円盤買います
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:41:08.83 ID:NtK0v/1w0
>>817
もうすぐ終わりらしいから
最後あたりで出てくるのかね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:43:02.97 ID:W9lis0H80
>>803
田中ロミオが念頭においてたのはたぶんMagic:The Gatheringだと思うけど、指摘なかったような。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:44:16.28 ID:4kKEFDhv0
>>813
まあ言うてYとも今生の別れになるはずでしたし。

Y曰く意外な仕事に就いたらしいから結構自由に出そうと思ったら出せるんじゃねえの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:44:26.00 ID:hulWlCpa0
わたしちゃんの薄い本発見!と思ったら我妻由乃だったでござる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:46:43.49 ID:XrTw39LR0
今日から新シリーズか
中だるみ回は終わったし盛り上げる回だろうな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:47:34.48 ID:CkPDACc90
学友とか出てこなくて良いよ。一期一会の世界観を守れよ。
Yもくすのきの里でのヒトモニュメント計画が終わったんなら、国連に戻れよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:48:38.67 ID:NtK0v/1w0
でも助手さんは完全にレギュラーになったよね
どこで差がついたのか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:50:22.27 ID:yy/0VY/g0
Yよりツギハギちゃん出して欲しい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:53:43.20 ID:KN9zL5Qy0
>>819
BD6巻おまけの小説に出てくると予想
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:54:49.98 ID:XrTw39LR0
巻き毛って誰?名前ないからいちいちわからん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:56:51.69 ID:sW1Anoow0
巻き毛=学舎時代の寮のルームメイト。わたしちゃんをお姉様と呼ぶレズッ子
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:57:48.49 ID:4kKEFDhv0
>>828
アニメの最終章に出てくる子だからまだわからなくても問題ない。
詳しい内容は伏せる。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:57:50.22 ID:BrhfEqXC0
その説明はいらなかった
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:58:16.10 ID:d5lBFlrcO
>>828
おちゃかいに出てくる女の子
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:58:20.67 ID:XrTw39LR0
ああ、まだアニメでやってないとこか
当然の様に話してるから一話の時に出てた子かと思った
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:00:57.79 ID:23kRVjnm0
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:04:28.63 ID:Tt6ZeCRx0
>>833
一話で名前(?)ある女の子はツギハギさん(もち、肉よっ!)くらい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:05:23.41 ID:HyZtVm4a0
じじいひでえなw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:06:01.68 ID:X9kIS2Ar0
ABC子もあるだろいい加減にしろ!!
何気に本名に近い呼び方なんだぞ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:09:39.71 ID:9qyRN4np0
ツギハギちゃんの存在感
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:12:40.34 ID:trHQFms40
質問したらネタバレ誘発する恐れがある事ぐらい分かりそうなもんだが
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:13:49.45 ID:Tt6ZeCRx0
一話だと「ださいわね」っていったおばちゃんの存在感もやばい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:16:10.93 ID:P1cdHLMJ0
どSの孫ちゃんにエッチなお仕置きされたい人って多そうだよね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:19:22.22 ID:XBcyhH8I0
おさとがえりは助手さんきっかけで巻き込まれたけど
あんまり助手さん攻めたりしないんだね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:20:15.94 ID:X9kIS2Ar0
エッチなお仕置きと言うよりも普通のイタズラで弄んで欲しい。
まさに妖精さんにやってるような感じで。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:22:43.99 ID:xlR2hfmv0
>>842
惚れた弱みですかね
結構お互いに依存してるみたいだし
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:23:07.96 ID:XBcyhH8I0
なんだかんだ助手さんに甘いのはそういうわけか・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:24:57.01 ID:P1cdHLMJ0
とりあえずは後ろからおっぱい揉んで蹴り入れられるとこから始めたい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:25:17.80 ID:8/JIyh2T0
なんというカオス回
原作読んでないから時系列よくわからなかったんだけど、今回が助手さんとの出会い話?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:25:23.90 ID:T3+J4wgCP
おじいさんは趣味全開で生きてるくせに孫ちゃんには説教するのなw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:25:24.88 ID:ruuxzIyn0
若き日の淫行少年は完全カットか。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:25:37.14 ID:QsITXMCz0
わたしの声全部一人でやっってたの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:25:57.53 ID:UyBT5C4z0
チャリ通最強伝説
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:26:03.22 ID:23kRVjnm0
尺に余裕があるっていいなあ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:26:15.65 ID:04oPUFv+0
>>849
来週が解説回になっててやるんじゃね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:26:29.98 ID:ToFLBiEr0
なかなかシュールな展開だな。ビューティフルドリーマーみたいな。
あの大勢の孫ちゃん達はクローンがNGなので、時間をループさせて集めてきたのか。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:26:31.87 ID:QAciDl6s0
>>850
まいまいの上品系ボイスでお送りしました
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:26:42.75 ID:KLfTBHIY0
原作も5回くらい読み直さないと理解できなかったからな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:08.11 ID:hU+ZkMLP0
わたしちゃんがバナナをくわえるシーンをもっとアップで出さんかゴルァ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:31.55 ID:ElV/5Ecc0
>>847
時系列はタイムスリップ編→ぴおん編→工場編→同類誌編
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:31.92 ID:+/JM1EW50
妖精さんの中の人に、黒子が新加入
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:36.16 ID:82U+cxqt0
すごく惹き付けられる話だった
ただ画面が明るすぎてみにくかった
あれも意味あるんかな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:36.36 ID:+0ICMWjP0
意味不明で睡魔が酷い
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:46.96 ID:lb/68eZ20
超有限空間で少しずつ設定が変わる無限ループ話か
前の記憶がリセットされなかったら発狂するなw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:57.04 ID:X9kIS2Ar0
>>848
老人とはそういうものワシにも覚えがある。

あと孫ちゃんも自分のことは棚に上げる気があるから遺伝でもあるんでしょうね。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:27:58.30 ID:yqbAdZ0u0
ちょっとまて、アロハ助手どうした、カットか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:10.90 ID:hDj+LitF0
ずいぶん違った時間軸から集めてきたんだなw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:11.84 ID:04oPUFv+0
女医さんが想像してたよりエロかった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:16.80 ID:h/X26RNK0
原作読むのはくやしいので、来週までまちます
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:18.44 ID:tnkQzOz60
妖精さん
なま首サッカーやってた気が…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:20.32 ID:/L6upCwG0
こんどは妖精さんボイスに新井里美さん追加か
(見間違えでなければ)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:21.47 ID:qJFu6lb40
ワイルドは来週だろ尺的に
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:27.89 ID:QMV705DC0
どうして時計を落としたか?祖父が会ったのは誰なのか?
ブルーレイですか?そうですか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:28.29 ID:y8uFIPgL0
面白いじゃん。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:40.56 ID:23kRVjnm0
>>854
妖精さんは、わりに「わたし」の言う事を忠実に守るので。<クローンNG

自分達の欲望にもまた忠実だけど。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:42.26 ID:QAciDl6s0
まいまいでバナナと言えば答えは1つ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:50.02 ID:8/JIyh2T0
>>858
ども
つまり今のところは今回の話が一番最初か
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:28:56.31 ID:8ThgahqF0
ビューティフルドリーマー思い出した
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:29:14.03 ID:wR0JtmzO0
クローンは駄目って言われたから、分岐を作りまくって別時間軸の「わたし」を増殖させる
ことにしたのか。同じ時間軸の過去の存在じゃないから、ドラえもんで起こっていたような
問題は発生しないから、ある意味安全な方法ではあるけど...いいのか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:29:15.99 ID:oIcMSjTd0
エロ少年はOPにもいるから来週に回されたんじゃないの?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:29:20.51 ID:ElV/5Ecc0
>>864
日時計無くしたところも淫行少年も無かったから多分次回かな

原作だとよくわからなかったけどアニメならわかるかなあと思ったけどアニメでもやっぱりわからなかった
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:29:27.54 ID:LnOrwjaq0
来週間が持たなさそうな気がする
随分進んだな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:29:39.58 ID:r2hycWHh0
よくわかんなかったけどおもしろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:29:58.98 ID:h/X26RNK0
>>868
エコエコアザラクで生首サッカーみたいなのはあったな
原作のマンガの方
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:01.03 ID:QMV705DC0
しかしだ、補足を来週に回すにしても中途半端じゃないか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:12.66 ID:akRdERow0
今回の見て助手カットかと騒いでる奴らはなんなの? 想像力の欠片もないの?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:26.40 ID:2cuSh6eXO
わたしちゃんウジャウジャいっぱいいてワロタw
是非、大勢のわたしちゃんに囲まれたいなw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:43.34 ID:Tt6ZeCRx0
>>864
OPにいるから来週でるんじゃね?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:49.42 ID:QMV705DC0
そもそも、サッカーの起源が敵兵の生首を蹴る遊びだから
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:49.98 ID:XBcyhH8I0
助手じゃないけど・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:50.75 ID:FpV73/T+0
せめて服装変えるくらいはして欲しかったが、それはそれでどういうことかわかっちゃうか。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:53.81 ID:HM+nhsyp0
>>858
なんでアニメ化されると時系列がいじられるんだろうか?原作しらないと混乱するだけなのに
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:09.18 ID:hDj+LitF0
妖精さん丸くなるのは前回でもやってたけど…友達はボールかw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:15.40 ID:hU+ZkMLP0
わたしちゃんがバナナの皮をむくというのが、
お前らを象徴しているということはよくわかった。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:18.29 ID:WmoS1tu9O
やっぱ大事なのは時間だな

尺に余裕があるって素晴らしい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:20.46 ID:LnOrwjaq0
>>884
直ぐにカリカリすんなよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:31.15 ID:zDnYqJQc0
>>885
わたしさんとかわたしおばあちゃんも混じってるけどな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:32.76 ID:ZiWqH4le0
良いエンドレスエイト回だった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:34.16 ID:QMV705DC0
>890
ゆの「ですよね」
みやこ「そーだそーだ」
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:38.54 ID:XBcyhH8I0
キレる世代ですな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:31:59.92 ID:qJFu6lb40
>>888
助手ではあるだろ 普段会話してる助手さんじゃないだけで
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:32:22.11 ID:xSj8qS/F0
やっぱ自社回はクオリティたけーわ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:32:28.62 ID:ElV/5Ecc0
>>890
同類誌は繋がってないから別にいいけどぴおん→工場とか繋がってるしタイムスリップはそもそも助手さん登場回だしなあ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:32:41.11 ID:Pnog3eEY0
このところずっと身内ネタみたいなのが続いて
初回に感じたイメージとの差異にモヤモヤ感があって、正直微妙だったが

今回は初回みたいで面白かった
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:32:42.51 ID:HM+nhsyp0
キレてねぇよ。この話を8回やられたらキレてたかもしれんが
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:32:59.14 ID:2BsJxwNS0
原作読んでねーとわかりずれーだろーなあ・・
来週はネタばらしかなー。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:33:17.16 ID:CelVnypN0
今回は良かった!
夏の白昼夢って感じだな。本当に夏なのかは知らんけど。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:33:24.14 ID:JBA5GL980
あれだけわたしちゃんがいるなら一人くらい貰ってもいいよね・・・?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:33:56.76 ID:XgLvhq0t0
原作もわかりやすくは無かったし、良い出来だと思う
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:33:59.52 ID:r4e/fANZ0
時系列はともかく今回の原作の話の順番を改変する必要あったのかね?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:34:40.32 ID:KLfTBHIY0
来週はおそらくおっぱい揉むのに時間使うつもりだな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:34:44.17 ID:hDj+LitF0
たくさんいるわたし、の中の人は妖精さんが兼ね役か
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:34:45.85 ID:23kRVjnm0
>>905
5月下旬のお話です。

>>902
3・4話にサブカル持ってきたセンスは未だに謎。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:34:52.68 ID:LnOrwjaq0
>>908
製作しんどくなるから手抜き用とか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:12.77 ID:sIDiwk0t0
妖精さんとの生活は、孫ちゃんのあの性格じゃないと精神もたなそう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:19.49 ID:4+5EFUCG0
>>908
インパクト重視の結果後回しにされただけだと思う
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:27.80 ID:tPI+EmpU0
妖精さんすごすぎだが
わたしを過去から閉じた時空に閉じ込めて再びわたしを呼び込んで増殖させるとは・・・
記憶がなんで飛んでるかっていうのは
バナナが最新型じゃないからすこしだけ時間がズレてて
存在するべき記憶が一部欠落しているということ・・・
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:31.17 ID:ToFLBiEr0
>>868
やってたよね、生首サッカー…
サッカーの起源が殺した人間の生首を蹴り合ったことらしいけど、絵で見るとかなりインパクトが
あるなあ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:49.16 ID:y8uFIPgL0
妖精さんが可愛すぎ
お菓子食べたいと言った後にわたしちゃんにグリグリされて可愛い
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:58.92 ID:oIcMSjTd0
客をつかむためにギャグ回を最初に持ってきたんだろうな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:16.63 ID:yqbAdZ0u0
今回の構成はよくわからないな
逆に原作よりわからなくなってるが…
どういう意図なんだろう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:18.21 ID:tb2T0kLX0
>>909
言葉責め含めて正直楽しみで仕方ない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:28.20 ID:ElV/5Ecc0
生首サッカーは何だったんだろう、原作だとただの「ボールあそび」だったよな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:37.41 ID:ha3yMr780
今回は、アニメで見るのがけっこう楽しみだった回だ
今までは原作にかなり忠実だったけど、今回の展開は原作とちょっと違う?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:38.29 ID:CONYlPKBO
ずいぶん進めたな
逆に尺あまるんじゃねw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:41.58 ID:WmoS1tu9O
>>908
来週を見てみないと何とも言えないが、
来週は助手さんの自分探しに焦点が当たるのだと思う
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:37:12.14 ID:r4e/fANZ0
>>912
生々しすぎてヤダなぁww

>>914
原作どおりならここであの人が顔見せで視聴者が「え?誰!?」って引きの方がインパクトあったと思うんだよねぇ
そして来週のAパートでねちねちじっくり……
まぁこれ以上はネタバレになるから控えるわ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:37:18.25 ID:akRdERow0
>>908
たぶんある
原作はかなり難解で2、3回読まなきゃ理解出来ないし
二本ある話の主軸を2話に分けた感じでしょ
原作はその二本の話の主軸がごっちゃになってるから難しすぎる。特に映像だと流れちゃうし。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:37:21.77 ID:+5z53Qul0
若干関係ないけどぴおんはもう出てこないの?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:37:37.02 ID:QAciDl6s0
中原さんの兼ね役じゃないの
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:37:53.48 ID:LLPpJ9im0
なにこのループ。
回を追うごとにつまらなくなるな・・・。
>>918
これが第一話だったら絶対今まで見てないわ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:37:59.36 ID:XBcyhH8I0
>>927
アニメではね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:37:59.42 ID:h/X26RNK0
バナナはアニメ化決まる前の旧イラストバージョンのPVに出てくる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13050950
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:38:02.76 ID:wR0JtmzO0
あの森の中の一角って通常の時空連続体と切り離された空間だから、逆にあそこからなら
任意の過去にも行けそうな気がする。

もしかして、お爺さんに腕日時計をプレゼントしたのは、過去にタイムトラベルした「わたし」
だったとか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:38:26.22 ID:23kRVjnm0
>>927
3話に再登場済み。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:39:10.46 ID:82U+cxqt0
得意なギャグ色が強い話を先にやって
人衰の手ごたえをつかむという作り手側の都合のような気がしなくもないw
俺は楽しんでるからいいけど
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:39:20.64 ID:ElV/5Ecc0
>>929
原作は2巻の後半だから7話くらいにこの回が来るのかな
初回は初回で面白かったけどなあ やるのかわからんけど
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:39:32.75 ID:yqbAdZ0u0
>>926
あー、なるほ…ど?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:39:36.65 ID:trHQFms40
つまらんつまらんと言いつつここまで見続けてる忍耐力がすげぇな
尊敬するわーマジリスペクトだわー
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:39:50.37 ID:W/gm8cr+0
原作読んだことないんだが原作の時系列はどうなってんの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:40:27.83 ID:lc1z+WL60
白昼夢ぽくて面白かった!
俺も妖精さんをウリウリしたい
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:40:32.00 ID:h/X26RNK0
>>932
存在の輪ってパラドックスだな

広瀬正のマイナスゼロとかお勧め
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:40:40.32 ID:ha3yMr780
ちなみに原作は2〜3回読んでるが、この話は未だによくわかってない
あの犬は結局なんだったのとか、バナナが最新型でずれないってどういうことかとか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:40:48.41 ID:4+5EFUCG0
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:41:01.26 ID:WmoS1tu9O
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:41:28.03 ID:qJFu6lb40
来週が終わってわからなかったらその部分ゆっくり解説しよう そうしよう
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:41:53.91 ID:xWccBSaw0
>>937
照れるぜ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:42:15.26 ID:W/gm8cr+0
>>942
さんくすです 普通に見逃してた
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:42:29.79 ID:23kRVjnm0
>>938
1巻〜5巻は1ヶ月に1巻分順に進行、6巻は(たぶんその年の)冬の話で、7巻が春の話・・・
だけど、そういう疑問ではないのかな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:42:33.95 ID:baMVVIh80
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:42:38.47 ID:Tt6ZeCRx0
>>927
9・11・12話でも出るかも
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:43:25.15 ID:baMVVIh80
生首は本当に謎だわ
話題になるとでもおもったのかな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:44:08.25 ID:23kRVjnm0
>>950
次スレよろ。

>>5はできれば

 時系列: 10話 → 7・8話 → 5・6話 → 1・2話 → 9話 → 11・12話 → 3・4話

に訂正してもらえると嬉しい。


952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:45:27.30 ID:+a7mCRWK0
言葉のない思想って、どんなものなんでしょう。

草原にたったひとりで生きる青年には、言葉はないが高い知能はある。
最低限生きる術があり、大きな危険はない。
彼は……自分には何が足りないと考えるのでしょう。
保護され、人里に連れてこられ、なかなか馴染むこともできず、言葉も覚えない。
ときおり発作に見舞われるようにして放浪するのはなぜ?
人がうろつき回る時、それは何を目的としているのか……わたしはその答えをすでに知っている気がするのです。
今わたしが何をしているのかを考えれば……。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:47:15.78 ID:J5AY3KFT0
>>950
弄ばれる存在って事の暗喩とか?わたしちゃんのこれからの。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:48:08.52 ID:p7N/sDcp0
スリップでトラベルのはアラレちゃんかなつかしいw。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:50:22.29 ID:baMVVIh80
>>951
できればでいいの?
ならめんどくさいからやりたくない
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:50:37.82 ID:WmoS1tu9O
今回、全体的にホラーというか、世にも奇妙な物語というか、
不気味さを出したそうな感じがするので、その一環かも<生首サッカー
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:51:26.09 ID:hDj+LitF0
子供に一切言葉をかけずに育てたら何語を話すかって、
やった人間がいたそうだな…子供が全員死んで結果はわからなかったそうだが。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:51:53.87 ID:23kRVjnm0
>>955
>>1
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:53:57.30 ID:FpV73/T+0
原作の内容を構成しなおしたせいで、いまいち印象が薄い展開になってたなあ
あの女医が助手さん取り押さえて保護されたときの状況説明とかあったのに
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:54:31.15 ID:wR0JtmzO0
>>940
タイムトラベルンものでキッチリ矛盾なしのストーリーか。
どうやら絶版っぽいので、Amazonで中古を探してみよう。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:56:56.34 ID:WmoS1tu9O
>>959
そういう助手さんに関係する部分は
来週にまわされた気がする
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:57:34.92 ID:XBcyhH8I0
来週助手さんメーンか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:59:57.11 ID:23kRVjnm0
>>950
おつかれさまー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:02:15.97 ID:p7N/sDcp0
しかし、コレ2話にするならおさとがえりに一話わけてやれとは思うw。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:02:59.85 ID:ToFLBiEr0
>>950
乙です
「バナナが時間軸移動のトリガーになってるとか、そんなバナナ」、なんて孫ちゃん言いそうだな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:03:37.95 ID:23kRVjnm0
次スレ

人類は衰退しました妖精さん28人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344786706/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:04:45.27 ID:qJFu6lb40
>>950
なんだかんだ言っても立てるとは乙なことだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:04:51.88 ID:QMV705DC0
しかし、来週後編って、ほとんど語るところ残ってないぞ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:05:08.82 ID:23kRVjnm0
>>964
個人的な嗜好でいえば、ひょうりゅう2話にして、さぶかる削って、おさとがえり3話構成のほうがいいかな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:05:57.96 ID:qJFu6lb40
いきなり飛ばしてさぶかる行くくらいなら中盤にその分削っておさとがえり挟んだほうが良かったとは思う
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:06:36.37 ID:baMVVIh80
>>966
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:07:12.84 ID:V9ndO+zD0
バーナナバナナで・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:09:34.27 ID:xWlCUgn60
艶女医さんが想像以上にエロかった
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:13:15.64 ID:23kRVjnm0
>>971乙は私でなく>>950によろです。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:16:52.20 ID:baMVVIh80
>>974
じゃあ>>950おつです??
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:17:48.55 ID:/9YwelQt0
最新話放送直後というのにこの過疎っぷりパネェw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:17:48.73 ID:B5IMW7mk0
>>972
昔そんな歌を歌う頭の緩いピンク髪の女が居たような
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:18:42.44 ID:XBcyhH8I0
助手さんって女医さんに虐待されてそう(性的な意味で)
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:19:50.57 ID:bw+SQCa90
>>976
このエピソードが食いつきという点で最も微妙だった
反応に困る
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:21:16.84 ID:0pw486zl0
なんか、演出が微妙っつーか状況説明が上手く出来てない気がする
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:21:41.75 ID:23kRVjnm0
>>975
スマヌ。ID確認おこったった・・・
改めて乙です。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:22:57.64 ID:4HmMMAvTO
おかしのカンヅメの中でハイテンションな妖精さんかわいすぎるwww
あれはおかしあげたくなるわ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:23:59.98 ID:4+5EFUCG0
>>980
原作からして分かりづらいとこだからな・・・
せめて時系列と軽い状況説明を始めとラストに欲しいな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:24:40.65 ID:XmHvGPAn0
えんじょいさんは新イラストみたいにおむねが開いていてえろかったですか?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:25:37.25 ID:KLfTBHIY0
助手さんの鬱絵本は艶女医の性的な虐待が原因
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:25:44.84 ID:/9YwelQt0
女医がエロイとかもうそんな感想しか出てこない出来なんだなw
楽しみだなーw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:26:15.19 ID:r4e/fANZ0
えろいけどさくがびみょーです
ちからいれるとこだよなー
えらいひとにはろまんがわからんのです
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:28:53.44 ID:0pw486zl0
>>983
せめて今回が助手さんとの出会いの話だってことを冒頭で説明しておいても良かったのに
ただっでさえ難解なのに余計に混乱させようとしてるのかと思った
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:29:31.30 ID:c8LMXe/C0
一話で終わらす勢いで進んだな
てか原作と微妙に違うな、こういうのもありだな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:29:47.04 ID:WmoS1tu9O
初見はいまいち内容を掴めず、
こっちは何か書いたらバレになるから何も書けないという状況だな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:30:31.86 ID:ReeVcf8iO
原作と比べてアニメは変わった手法に出たな
8話で上手くまとめれるなら案外面白い改変になりそう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:32:18.59 ID:B5IMW7mk0
なんか上の方でバレを見たような気がするがキニシナイ
つうかもうこねぇよウワァァァン
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:32:25.69 ID:KLfTBHIY0
うめるです
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:32:54.87 ID:82U+cxqt0
1000レス前ですがゆえ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:33:07.52 ID:kgyM+1MK0
まあ原作読んでても理解してない人がいる話だから
未読はもう諦めたらいいよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:33:15.87 ID:mswaxvrr0
なかなか良かった
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:33:40.56 ID:XmHvGPAn0
>>987
ありがとうです
びーえすしかみれないなのはつらいですなー

ちょっとしたこと書いてもネタバレになるからなあ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:34:30.56 ID:C8OvofPq0
うめるといいことあるです?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:34:51.26 ID:ElV/5Ecc0
ただではすまぬ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:35:51.75 ID:134USxej0
1000なのです?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛