人類は衰退しました 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。】
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
◇アニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送開始
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 24:00〜 7月1日〜
・テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 24:00〜 (初回は24:05〜)
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:30〜 7月2日〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週月曜日 26:10〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週水曜日 25:30〜 7月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週木曜日 27:00〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 7月10日〜
                .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 7月13日〜
◇関連URL
・アニメ公式:http://www.maql.co.jp/special/jintai/

◇前スレ
人類は衰退しました アニメ化企画進行中! 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340463701/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:26:12.94 ID:T15tJ/b/0
◇スタッフ
・原作:田中ロミオ(小学館「ガガガ文庫」刊) ・コンポジットディレクター:國重元宏
・原作イラスト:戸部淑              ・色彩設計:漆戸幸子
・監督:岸誠二                   ・編集:加藤ひとみ
・副監督:小坂春女                ・音響制作:デルファイサウンド
・シリーズ構成:上江洲誠
・キャラクターデザイン/総作画監督:坂井久太
・プロップデザイン:石本剛啓
・美術監督:宮越歩、三宅昌和
・美術デザイン:チーム・ティルドーン
・音響監督:飯田里樹
・音楽:大谷幸
・アニメーション制作:AIC ASTA

◇キャスト
・わたし:中原麻衣
・祖父:石塚運昇

◇商品情報
◆音楽CD
・オープニングテーマ 【リアルワールド】歌:nano.RIPE 発売日:平成24年7月25日
・エンディングテーマ 【ユメのなかノわたしのユメ】歌:伊藤真澄 発売日:平成24年8月8日
・『人類は衰退しました』オリジナルサウンドトラック 発売日:平成24年8月22日
◆書籍
・人類は衰退しました《ガガガ文庫》第1〜6巻発売中
・人類は衰退しました ようせい、しますか?(漫画)《月刊コミックアライブ》2012年3月号より掲載 第1巻…発売日:平成24年6月23日
・人類は衰退しました のんびりした報告(漫画)《月刊IKKI》2012年1月号より掲載

◇関連スレ
[ライトノベル板]
田中ロミオ 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339860519/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:55:27.76 ID:vo2x2ZGI0
なんだこの作画
喧嘩うってんのかこれ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:56:58.70 ID:eXkdyqbPO
キャラスレ

【人類は衰退しました】わたしは調停官かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341157339/
【人類は衰退しました】妖精さんはお菓子好きかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341187004/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:57:20.14 ID:/BNpb4lT0
何度も見返したくなる1話がこれだけだった
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:00:33.86 ID:8Rs6+QMa0
原作は文章でゆったり表現されてることをものすごい勢いで消化してるから、
二度三度見るとネタの見落としに気付けていいかもしれんな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:04:06.08 ID:9fjAOHdn0
鉄板ネタを永遠使いまわしてるような作品とはやはり違うなぁー
じゃ面白いかと言われればどうだろう
時々皮肉なネタにニヤニヤはするんだけどw
8ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/02(月) 12:08:39.21 ID:r3LazgK+0
>>5
ネオもネオもー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:13:12.70 ID:8VzYSlXr0
素晴らしいね。作家性があるのはこれだけだ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:15:20.36 ID:YOaNIr85O
241:07/01(日) 10:38 NIF/BRrt [sage]
とりあえず新装版基準で
ひみつのこうじょう    60P/1話(121P/2話)
さぶかる          52P/1話(104P/2話)
おさとがえり       150P/1話(301P/2話)
じかんかつようじゅつ  76P/1話(152P/2話)
ひょうりゅうせいかつ  125P/1話
ちきゅう          118P/1話
ひみつのおちゃかい   84P/1話(169P/2話)
バランス悪っ!
ページ数がすべてじゃないとはいえ…
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:20:41.34 ID:sEsI/tBB0
ん?
本人でも降臨してるのか?
今時信者でも使わないような誉め言葉がちらほらと。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:23:49.93 ID:YOaNIr85O
>>11
小学館関連のスレはステマ注意報
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:25:06.39 ID:75fmsJT/O
期待していなかったせいか、かなり良かった。おもしれー
テンポとか間の取り方がうまい、さすが岸
つーか中原さんが完璧すぎる

あとOPのノリが良くて癖になるわー
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:25:29.43 ID:MTAKwVLp0
>>1にニコニコ動画を追加↓

◇TV放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送中
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 24:00〜 7/1〜
・テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 24:00〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:30〜 7/2〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週月曜日 26:10〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週水曜日 25:30〜 7/4〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:00更新 7/5〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/jintai
・日本BS放送 (BS11)   毎週木曜日 27:00〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 7/10〜
                .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 7/13〜
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:25:30.89 ID:H+O0wF/9O
ZEROみたくニコのコメで原作未読も理解しやすくなるかもな
こういうシュールギャグはコメあったほうが面白い
原作売れる予感
良かったなロミオ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:43:46.54 ID:7bfWyzVy0
やべぇ
開始五分でツボった
今期一番だわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:05:21.20 ID:5kekxTIv0
安っぽい絵の萌えアニメだなーと思ったがこの内容にはぴったりでしたね
ラストのパン君のは藁かして貰いました
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:13:21.79 ID:zcWLu2Oz0
原作の絵が変わってから買わなくったな
アニメは正直つまらねーなこれ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:20:54.66 ID:3o6YSDht0
>>17
そこで起こってることは間違いなくエグいのに普通に笑えるあたり凄いなと思うw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:21:30.76 ID:3o6YSDht0
あ、俺も笑ったしその作りが流石だな、と言うことね
そう大したことじゃないのかも知れないけど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:27:37.65 ID:vmC37Kas0
とりあえず今期アニメの中では主人公が可愛い。それだけで視聴継続かな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:34:22.15 ID:4E+poBr/0
いいから衰退しようぜ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:36:14.32 ID:D4eTKYtg0
主人公ちゃんいくつよ
モブお嬢さん方には慕われてたっぽいけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:39:30.03 ID:Vuu0mDqG0
>>23
16〜18位?
原作固有名詞がほぼ無いのと学校って制度消滅してて断言し辛い
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:41:50.99 ID:c6dkIbIv0
一応最高学府卒だけど飛び級してるから不明
十代後半か二十代前半の外見
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:45:58.55 ID:m/r9UJjA0
なんだよ、江頭アタックのオープニングはw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:48:49.90 ID:hAL+XUe00
さ、どうぞお召し上がりを
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:48:57.38 ID:7bfWyzVy0
>>26
爆萌した
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:55:40.98 ID:vbizcute0
OPの謎踊りも可愛かったし
とりあえず女の子の可愛さに萌えとく
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:58:22.32 ID:8piGv1zV0
餓死するくらいの深刻さがあるのに鶏も満足に捌けないってのは、つくり話だからってことでいいよね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:01:56.50 ID:8gxVCovH0
>>30
どちらかと言えば妖精さんがいると作り話っぽくなるって感じ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:03:14.77 ID:Q347HGdb0
>>23
孫ちゃんは19前後だよ
確か9歳で学舎入って10年間いたって設定だった
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:04:34.69 ID:PndSB5Qn0
丁寧で良かったよ
非常に可
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:05:00.51 ID:JXl1geu90
褒めて伸ばす
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:06:19.73 ID:ZSPqcezp0
なかなかおもろいやん
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:07:54.19 ID:7bfWyzVy0
ここまで予想付かないって凄いよな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:13:44.73 ID:8xOV9f5B0
>>30
餓死するほどの切羽詰った描写はどこにも無かったと思うぞ?
まあ、家畜自分で潰せる若い娘さんはやっぱり少ないんじゃないかね
こんな感じで無理矢理やらされてるうちに平気になっていくんじゃないか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:20:01.77 ID:O5e9oKyL0
必要があるから殺るだけ
人参引っこ抜くのと基本同じだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:22:09.53 ID:8piGv1zV0
>>37
「ぶっしないですか」
「ぶっしって?」
「いろいろなもののことです?」
「ぶっしないとどうなるです?」
「うえてしぬのだ」
「そのしにかたってざんしん?」
「ひとあじちがっていいかも」
「おりじなりてぃ、あるです」「はやるかもです」
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:23:25.47 ID:EI+6yTIc0
>>30
まぁ、主人公は基本何もできないし、何もしたくない人だから。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:24:37.97 ID:Y9nyaXrJ0
え、もうアニメはじまったのk 制作どこだっけ?ちょっと見てくる
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:25:05.45 ID:o3JYiA+aO
会議やる前から結論は決まってるとか絶望先生みたいなこと言うなぁ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:25:42.33 ID:7bfWyzVy0
>>42
腹抱えて笑ってしまった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:26:39.05 ID:r3YmWc8G0
ヨコハマ買い出し紀行みたいのを想像してたけど
なんか違った
主人公したたかな感じがした
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:26:41.64 ID:YEk4+84X0
こっちでいいんだよな・・・?

食材の原材料は不明でも、栄養があってある程度の味もある。たぶん健康に問題ない
ようせい社の食べ物あれば人類絶滅することはないと思うんだけど・・・

食材がゼノギアスのアレみたいのだったら問題だけど。絶滅の原因は妖精達になるし

ロミオって世界にさよならの人か
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:27:09.93 ID:b7+NOY4X0
短髪のが可愛いじゃん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:27:41.08 ID:My3wskC20
原料が人類なんじゃねw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:29:33.54 ID:7bfWyzVy0
生きてる人いますか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:30:29.28 ID:xeqeJ4PpO
わたしちゃんもかわいかったですけど
ようせいさんがとてもかわいかったです
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:30:42.16 ID:84p0HWHk0
かんなぎの大河内の人か
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:30:58.80 ID:r3YmWc8G0
世界観気になるという意味では次回が待ち遠しい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:31:51.00 ID:m2LkWNtc0
>>44
でも何も出来なさそうな感じ、そこがまた良いのだけれどw

加工済みチキン、簡単に避けた所で笑った
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:37:07.29 ID:6ybGhsya0
加工済みチキンで顔叩かれる感触をうっかり想像してしまう
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:43:32.35 ID:L/An+9VS0
あれどう見てもフルフr・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:48:14.15 ID:d1trVwbmO
OPの謎ダンスを江頭にしたMADは、きっと誰かが作るはず
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:56:04.04 ID:LAuaEUb50
あんだけ喋っても、みんなギャラは同じ!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:58:14.29 ID:ohuinInZP
妖精のデザインがミニイカ娘と同じ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:02:02.43 ID:HRGQY2M20
ペイントソフトのパレットでそのまま塗ったような色の服
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:03:04.91 ID:My3wskC20
つまりこの世界はイカ娘が侵略した後の世界(゚A゚;)ゴクリ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:05:54.37 ID:aUJPAcze0

ずっと疑問だったんだけど、終始なんか日陰みたいな画面になってるのって何なの?

最初上手く受信出来てないのかと思った
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:07:42.26 ID:Wn5bKTeQ0
イカ娘はスフィアに侵略されました
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:13:20.30 ID:o6Luko7S0
ミオたんのマジカルベンツが捗るな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:17:09.45 ID:YKG2B7Qg0
もしかしてこれってヤバイ系のアニメ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:18:55.97 ID:ohuinInZP
ハリウッドのファンタジー映画で
キャラが辛辣なことや現実的なことを言うのがあるけど
そのマネだと思う。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:19:26.33 ID:+zkeyee80
髪の色とリボンでしかキャラの判別が不可能だから
ショートのままにしておくべきだった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:20:30.33 ID:CMgklEko0
妖精さんって口開けっ放しだから息が臭そう
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:22:05.51 ID:YKG2B7Qg0
と思ったら山田 一なのね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:25:08.94 ID:KysOPlH7O
妖精さんが口開けっ放しなのは、サンリオのたあ坊思い出す
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:25:46.82 ID:d1trVwbmO
>>65
判別する必要がある程、キャラ出てこないから大丈夫
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:28:25.35 ID:L/An+9VS0
ぶっちゃけ最初ショートでいて育毛剤で伸ばす必要はあったのか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:28:43.97 ID:pLFTM8RNO
これの原作書いたのダーマエやウロブチなんかの前に
真っ先にラノベ作家に転向した元エロゲ脚本家なのか
元々エロが薄くて独特の世界観を評価されてたって事は
エロゲ脚本はただの腰掛けで元から作家転向を目論んでたの?
いやエロゲ脚本時代のやつやった事無いからよく分からんけど
独特の世界観ばかり評価されててエロ薄いならば
最初から作家志向が強かったと考えていいよね?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:29:22.61 ID:SG/v6QG80
ロミオは現実
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:30:24.80 ID:a0cM7zY50
ショートのほうがかわいいよね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:31:33.13 ID:JiojMLgh0
これは面白いわ
アニメ終わったら原作買う作品今期第一号に決定
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:32:42.41 ID:zwzDsuXr0
これ見たけど
ブラックジョーク多くないかwww

>>73
両方可愛いと思う
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:34:47.39 ID:VH73GsfP0
高見沢さん良い仕事するようになったな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:36:36.03 ID:4FIf5MG50
さめてるぅ〜↑

ここの中原が実に良かった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:38:54.26 ID:ohuinInZP
阪神大震災の倒れた高速道路が出てきた。
ちょっと無神経。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:42:32.03 ID:vbizcute0
なんかくたびれた感じの絵柄が世界観に合ってる感じ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:45:58.22 ID:bKtACOTT0
主人公は何で最初坊主だったの?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:48:46.93 ID:d1trVwbmO
>>80
そのうち分かる

どうしても知りたいなら、原作の3巻を読むと良い
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:49:24.30 ID:bKtACOTT0
そんな重要なことなの?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:50:13.01 ID:c6dkIbIv0
さすがに「文明人なら味より安全、これは既に常識でちゅ!」のセリフはいまどき生々しすぎるからカットか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:50:18.18 ID:pD/jZSYw0
今回の話は原作第4巻のエピソードで、その前の話で色々あって髪を切らなくてはならなくなったんだよ
だから主人公も慣れてなくて、髪隠したりして恥ずかしがっている
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:51:36.35 ID:m2LkWNtc0
早速ツーマンセルでネタバレw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:52:07.03 ID:17UdbKLH0
罰ゲームで髪を切られ急いで伸ばしたい人などにオススメ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:52:18.42 ID:d1trVwbmO
>>83
生レバー食べたい人に喧嘩売るからなw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:52:53.29 ID:zwzDsuXr0
髪より前になんで先生って呼ばれてるのか気になってたわw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:53:48.51 ID:7dNoyLk10
母が妖精さんが出てるシーン見て
「かわいいね、夕方六時にやってそうな感じ」
ラスト食パンのくだり見て
「…六時は無理だわ……」
って言ってて笑った
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:54:17.30 ID:pD/jZSYw0
アニメ第一話が原作では途中の話だから、前の話で髪切った。というのはネタバレか?
髪切ったばかりというのはアニメの中の情報でも推測できると思うが
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:54:46.47 ID:bKtACOTT0
>>84
途中のエピソードなんだなってのはなんとなくわかったけど
この後どうするの?
この話から続けてやるの?
それとも話は原作からばらばらにチョイスするの?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:56:44.88 ID:pD/jZSYw0
たしか話の順序はバラバラにやると聞いたな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:58:52.48 ID:d1trVwbmO
>>89
かつて夕方6時台に放映してたエヴァやリヴァイアスに比べたら大人しいもんだというのに…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:00:03.78 ID:Q347HGdb0
>>91
時系列シャッフルだよ
なぜか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:01:46.25 ID:zwzDsuXr0
>>89
wwwwww
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:06:04.27 ID:m2LkWNtc0
>>91
クソして寝ろ!w
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:07:38.30 ID:isn37jUh0
やっぱ中原さんはいいわ
少し前まではしょっちゅう出てたのに全然飽きなかったわ
最近よく出てくる声優さんはもういいだろ・・・ってなるのに
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:12:37.38 ID:bpo4xFkIP
わたしちゃん何歳?先生って呼ばれてるけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:15:22.69 ID:pQ0oibmQ0
>>98
19。.本名不明
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:16:33.90 ID:bKtACOTT0
なるほど
ところで最初にいた貧乏服女子と主人公は初対面ぽかったが後の話からずっと一緒にいた。
貧乏服女子は初登場の話なんですか?
ていうかどうでもいいモブだから適当に描いてるだけ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:17:33.64 ID:2Ds3mMCW0
C†CもRewriteも好きだったからこのアニメには期待してる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:17:43.42 ID:Q+4l3+6f0
先生呼びは年長なのと祖父が学者なのと学舎卒だから
具体的にいくつかは知らん、18、9じゃねえかと思うが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:18:11.21 ID:Wgi7h2xm0
くそいいな,見れたやつ.

こっちはド田舎なんで,
ニコ動待ちだよ.
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:18:12.62 ID:4mvWMfTT0
主人公の性格が気に入った。
ありがちな萌えキャラだと思ってたんで
こういうキャラとは予想外だった。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:19:17.33 ID:bpo4xFkIP
>>99
19か。食べ頃な歳だ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:21:15.65 ID:zwzDsuXr0
19かよ、若いな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:21:56.35 ID:c6dkIbIv0
>>100
基本的に孫ちゃんとおじいさんと助手さん以外はその回限りの登場
妖精さんもほとんど毎回別個体
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:22:38.76 ID:tT39+P2J0
一話面白かった
妖精さんの
「ながいきしてぇ〜」「あきらめないでぇ〜」「ずっといっしょでええやないの」
がツボに入ったw
妖精さん可愛いわぁ〜
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:24:18.38 ID:bKtACOTT0
>>107
そうですか
でもキャラの名称がないアニメなんでしょう?
原作でしゃべってるイラストのないモブがアニメで何回も登場するとかあったりするんでは?
ていうかもうそれアニメの設定だったり?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:25:56.89 ID:bpo4xFkIP
わたしちゃん、原作は茶髪じゃないか。なぜ髪の色変えたし!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:27:35.26 ID:YEk4+84X0
人類衰退とあるけど、結構いるよね。上空視点からも家がそこそこあったし
衰退の道に入って何年目なんだろうか

鶏屠殺のあたりの先生がいった なに? と あといくつ? が可愛すぎる。こんな声出せるんだな
嘘だっ!とか叫び系、ホラー系に定評のある人としか思わなかった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:27:59.72 ID:b7yzMOXA0
また時間が異様に長く感じるアニメ来たなw

面白いかどうかはまだわからんし、あっちこっち()みたいに価値がないわけじゃないんだが、
あっちこっちよりさらになげーw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:28:00.38 ID:qP7bRu3M0
こういう不条理系作品の話数シャッフルでアニメ版キノを思い出したのは俺だけでいい
絵は悪いけどそれ以外の完成度は抜群に高かったんだよ(´・ω・`)
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:29:11.62 ID:L/An+9VS0
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:30:50.25 ID:m2LkWNtc0
承知して聞いてやがるなw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:31:13.15 ID:8VzYSlXr0
なにか書いてくれと頼まれたけどまったく思い浮かずにノリで書いたような作品だよね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:31:27.98 ID:c6dkIbIv0
それ原作の更に旧版
アニメ化直前に絵師が変わった
アニメの元になった新板の1巻はこっち
ttp://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:31:42.86 ID:bpo4xFkIP
>>114
原作ラノベ、途中で絵師交代したらしいな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:33:02.84 ID:c6dkIbIv0
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:34:00.47 ID:zwzDsuXr0
なんつーかあれだな
古き良き時代のラノベって感じだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:35:40.16 ID:EGgUS6Uw0
画師変更とキャラデザには不満たらたらだったが、
動かしてみると髪の毛のぶわぶわボリューム感やくるんとところどころ巻いてる感じや
案外悪くないところに落とし込んでくれたなという印象がしてくやしいびくんびくん
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:36:57.30 ID:ohuinInZP
このアニメの雰囲気はアスタロッテに似てるな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:37:53.66 ID:EGgUS6Uw0
>>119
孫ちゃんの髪の色はアニメのピンク色でよかったんよ
あのピンクが世界観の3割で、4割が腹黒で、
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:39:36.28 ID:9nBo4t+80
おいおい、この盛り上がりはすごいな
もしかしてあるんじゃないか・・・はk
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:46:31.17 ID:zwzDsuXr0
これいつニコでやるんだろう
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:47:45.88 ID:EGgUS6Uw0
>>125
一週おくれ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:48:17.13 ID:Mc00xTEc0
主人公が好きになったから見るわこれ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:48:50.04 ID:vsQuwgdq0
これの前にアルカナなんちゃらとタリタリ見てたからこれが面白く思えた
今のとこ前期から続いてるのも含めてこんくらいしか見るもんないわ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:49:02.62 ID:L/An+9VS0
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:49:14.89 ID:pUFYvJ5D0
なんかほんわかしてるなかにドスがきいてて面白かった
次回も楽しみだ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:50:45.17 ID:zwzDsuXr0
>>126
>>129
1週遅れか、サンクス
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:52:24.37 ID:LAuaEUb50
絵柄的に適当に流し観するつもりだったのに
30分視聴終わる頃にはガッツリ見ていた
やっぱ見ないことにはわからんもんじゃの・・w
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:52:25.67 ID:KTor+9L00
今のところただのあるあるネタの域を出てないな
センスのある風刺作品らしいから期待してみたんだけど
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:52:25.95 ID:m2LkWNtc0
>>125
BSが見られるなら5日のBS11が早いかも
ニコの反応に興味があるのなら余計なお世話だったかも
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:56:21.97 ID:3W3HVfhG0
いやぁ
これの後にやってた玉袋のナイトスナッカーズが
魚がっぽり捕って一漁一億とか、対比な話で一番インパクトあった TVKだが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:57:48.43 ID:isn37jUh0
よくある主人公が語るアニメなのに不快感がないのは女キャラだからか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:01:19.42 ID:vsQuwgdq0
>>136
あぁそれは俺も思ったわ。基本そういうのイラついて見れないけどこれとか四畳半は大丈夫だな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:02:29.92 ID:zwzDsuXr0
あの先生先生言ってたあの3人娘がちょいウザかったかなw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:02:44.36 ID:iegFwAOcO
男の主人公が女の子に囲まれて「やれやれ」ってのはもう食傷
あとアニメでも髪型ってやっぱり大事だなw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:04:06.09 ID:2jqfDXh2O
このスレの反応見ると、妖精さんとの出会いから始めなかったのは正解だったっぽいな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:04:12.34 ID:LAuaEUb50
聞きやすい声ってのもあるんじゃね?
あんな始終しゃべってるのに滑舌悪かったりしてたらキツイと思うわ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:06:05.25 ID:MXzYNJVR0
不思議すぎる
なんつーか楽しみ方が分からない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:06:56.45 ID:84p0HWHk0
冷めてるぅ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:09:49.16 ID:2jqfDXh2O
スプーン話と同類誌話は今期でやるのかね?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:11:58.82 ID:E1OnBoOc0
>>101
俺もクロスチャンネル好きというかそれしか知らんけど別物っぽい
皮肉はあるけどエロとか人死にとかはなさそう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:12:29.58 ID:2XDvuZzFO
原作1巻読んで
まぁヒマな時に続きを読もう
と思っていたらアニメ化してしもうた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:13:53.62 ID:E5OgMmr80
「さ、どうぞお召し上がりを」
「いらない」
にフイタ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:14:39.52 ID:84p0HWHk0
もうちょっとショートでも良かった気がする
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:15:11.32 ID:zwzDsuXr0
ショートは人気ないんや・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:17:08.92 ID:YOaNIr85O
>>144
さぶかるは3〜4話
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:17:19.82 ID:isn37jUh0
つまり人気ないからまだキャラがよくつかめてないうちにさっさと消化しちまおうってことか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:18:50.15 ID:2jqfDXh2O
>>150
ほう、楽しみだな。サンクス。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:19:22.95 ID:+zkeyee80
一時盛り上がった、エロゲ作家ブームがとっくに終わり、みんな一般に逃げてきたのか
剣乃ひろゆきもなくなったしな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:21:47.74 ID:Rcu3+hAL0
>>1


今から録画を見るけど、これって第三次大戦後の世界なのか?
物理学者「第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう。」
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:22:07.58 ID:YOaNIr85O
じゃくにくきょうしょくはBD特典だっけ

>>80
ヴォイジャー2と一緒に給電衛星の制御装置を破壊した罰
6話でやる筈。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:22:23.41 ID:E1OnBoOc0
>>153
この本出たのだいぶ前っぽい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:22:56.24 ID:84p0HWHk0
リアリティは欲しいけどもうちょっとソフトなものが
求められてるのかもね 氷菓といい。
自分のアイデンティティやら尊厳全てを掛けて殺し合った挙句
根本から否定されるような話はもうキツイよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:23:39.67 ID:mQzCJcZR0
>>154
なんで衰退したかは断片的には語られてるが基本関係ない、壮大なストーリーとか無いから
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:24:13.98 ID:zwzDsuXr0
■全巻収録内容
<第1巻/第1&2話>
人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう
<第2巻/第3&4話>
人類は衰退しました 妖精さんたちの、さぶかる
<第3巻/第5&6話>
人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり
<第4巻/第7&8話>
人類は衰退しました 妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ
<第5巻/第9&10話>
人類は衰退しました 妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ
/妖精さんたちの、ちきゅう
<第6巻/第11&12話>
人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのおちゃかい


妖精さんは、ようせいさんじゃないのね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:24:17.96 ID:YOaNIr85O
>>153
剣乃ゆきひろ、もしくは
菅野ひろゆき。な
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:27:13.54 ID:LAuaEUb50
壮大なストーリーとかピンとこないな
人類をちまちまdisりながらシュール突っ込みだけでよす
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:28:40.92 ID:/Ac8GOJ20
タイトルが浮いてあざといなあと思ってたんだけど
これも編集にいじられたクチ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:30:04.88 ID:EGgUS6Uw0
>>162
一巻のあとがきで作者がなぜ竿竹屋はつぶれないのかメソッドにもとづいてタイトルきめましたいうとるぞw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:30:35.76 ID:6DD6PfJP0
開始6分くらいまで見たんだが全然面白くない
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:33:34.53 ID:7dNoyLk10
最後まで見なさい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:34:06.96 ID:Y+tdn3rn0
食パンのくだりは好き
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:40:21.45 ID:Eo3vu8Gc0
主役の女の子のキャラが良いから見るんだよ。
ただ、加工済みの鶏とか食パン大出血とか生理的に受け付けない部分もあった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:40:26.96 ID:6DD6PfJP0
おもしろくねええええええええええええええ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:43:39.13 ID:geTbJ6JE0
育毛剤の効果が怖くね?次の日には毛根が全て死滅しているか栄養を髪に全てとられて衰弱してそう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:44:31.26 ID:c6dkIbIv0
孫ちゃん性格悪いから人気出ないかもと思ってたけど意外と人気あるな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:45:07.91 ID:mQzCJcZR0
>>170
別に誰ぞを貶めたりするでもあるまいに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:45:50.77 ID:vbizcute0
>>167
確かに死んだ鶏が踊ってるのは気持ち悪かった
EDもなんか不安になるし
見方によっては軽くホラーだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:45:57.68 ID:+DNsBDMg0
今録画したの見た。なんつーか例えるなら陸上のARIAって感じかな。
ほのぼのまったりギャク風味アニメですね。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:46:34.49 ID:sJhdRzG60
ゲーム回ないのか・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:46:40.63 ID:UuMyD0900
よく分からんかったが面白かった。
演出って大事なんだなとw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:47:00.17 ID:6DD6PfJP0
うーん
全然面白くなかった
俺が中学時代に描いてたファンタジーと似すぎ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:47:11.57 ID:Rji+pL010
OPの謎の振り付けが妙にツボだった
じわじわくる、なんだよあれw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:47:56.57 ID:mQzCJcZR0
>>172
あれ無生物に命与えるっつーとんでもないことやってるし、そして命を与えたのが食われる前提の加工済みチキン
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:48:11.91 ID:vhlOZ9rM0
けっこう難しい動きしてるよなあれ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:48:38.40 ID:zwzDsuXr0
まぁ合わない奴は合わないんじゃないかな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:52:08.68 ID:EGgUS6Uw0
>>169
二話でもっとすごい効果くるから楽しみにしてろwww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:53:53.84 ID:Rcu3+hAL0
今、録画見た。なにこれ、ワロタ…。

妖精社が中国の工場に思えてきた。
残飯からパンって…、牛革からヨーグルトよりレベル高い。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:54:16.49 ID:6DD6PfJP0
もっと社会をえぐるようなブラックユーモアを見せてくれよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:55:49.01 ID:mQzCJcZR0
>>182
ローコストで作れるから途上国向けの食品として普及してたとかだったか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:56:37.16 ID:c6dkIbIv0
ブラックユーモアもあるってだけでそれ主体の作品ってわけじゃねーぞ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:57:22.33 ID:V4vu4YOv0
基本可愛らしいのに時々狂気めいてるところが気に入った 不思議な世界観だね
原作読みたくなった
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:57:40.82 ID:+DNsBDMg0
ひとつ聞きたいのだが、先生の髪が伸びたのに誰も指摘しないのはどうしてなの?
おばあちゃん達は「短髪は駄目ね〜」みたいなこと言ってたから、もしかして長髪姿が見えてないとか?
188ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/02(月) 17:59:24.42 ID:r3LazgK+0
なんだか、グリムやおとぎ話みたいなブラックさを感じますねー
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:59:31.00 ID:mQzCJcZR0
>>187
ウィッグ言い張ってた、確か
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:00:13.63 ID:6DD6PfJP0
多分星新一の世界を長編化してみたのがこの作品なんだろうな
191ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/02(月) 18:03:01.38 ID:r3LazgK+0
何故主人公達に名前がないのに
妖精達には「中田さん」などの明らかに旧文明じみた固有名詞があるのか

想像を広げると恐ろしいはなしになるのー
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:03:20.06 ID:EGgUS6Uw0
>>190
ショートショートをみると星しんいちとしか言えない中学生いらっしゃい
キノの旅は何?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:06:20.44 ID:6DD6PfJP0
>>192
キノの旅も当然思ったけどね
相当影響受けてるとは思う
キノの旅は哲学に近いじゃん
中学生じゃなく普通におっさんですけどね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:06:40.38 ID:5ZpO4reA0
>>190
主人公がつけたから
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:07:48.93 ID:EGgUS6Uw0
>>193
星しんいちから影響うけたのか筒井からなのか藤子Fからなのか
どこをどうミックスしたのか語れないやつとかいらねえんだよ
単に誰に似てるとかいうのつまんねえし
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:08:58.62 ID:+zkeyee80
コジコジのパクリだろうな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:09:51.08 ID:n7yySn1Z0
黒須ちゃん寝るしかやってないけど
これ見てロミオ良いなぁって思ったな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:10:22.00 ID:/ZPjn0290
かみつきすぎ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:11:03.04 ID:6DD6PfJP0
>>195
その3者全てを中学時代に読み終わってたな俺は
どこでどうミックスされてるかも全て論じることができるけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:12:07.56 ID:JOYuNeg60
>>97
今期中原麻衣多いな。ホライゾンの武蔵さんもいい演技だし。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:13:24.18 ID:EGgUS6Uw0
>>199
だったらスレ面白くするために全部いえよ死ね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:13:25.92 ID:3o6YSDht0
>>138
その内1番手の子が何かを言って
「そうそうその通り!」「にゃーん」とか言い出しかねないな、あの3人はw

>>172
EDはただでさえ童話的な畑×伊藤コンビなうえに
あの映像だからなぁ…本当は恐いグリム童話的な演出とでも言えばいいか。

>>177
岸は昔からああいうの好きだからなぁ
腰振りが瀬戸OVAで極めるところまで極めたあと(ファンタズムとかP4を経て)どうなるかと思ったら
変則的にきやがったw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:13:41.75 ID:5ZpO4reA0
>>199
んじゃどうぞ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:15:18.98 ID:QOOmUcM80
誰それの影響ガーとか読んでりゃだれでも言えるわ
筒井の影響受けてるなんてロミオが自分で喋ってるし
わかったら出直せ雑魚
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:16:30.07 ID:6DD6PfJP0
>>201,203
筒井については「幻想の未来」とか
星新一はブランコの向こう
藤子氏については、あの人の元ネタがことごとく
フレドリック・ブラウンから来てるからあえてブラウンで語るのが適切かと
そろそろ仕事に戻るからまた後でな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:17:11.37 ID:sm6/bvOg0
保留だなー。原作読んでなきゃ前半部チラッと見て切ってた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:18:06.51 ID:o37iNnpLO
今見終わったけど面白かったの最後の食パンだけで
後はひたすら退屈だった。あれ無かったら最低の一話だったと思う。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:18:39.03 ID:5ZpO4reA0
>>205
え?
偉そうに語っといてそんだけ?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:19:19.52 ID:zsSO1qEy0
誰それの影響とかどうでもいいし
荒れるから変なのには触るなよ

個人的には今期のカラフル?枠(前期はつり球)
内容以前に目で見てて楽しいのはやっぱいいわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:21:44.25 ID:6ybGhsya0
>>207
食パンが見た目にわかりやすい派手さがあったから好きな人はいるかもしれんが
他の部分が楽しめないなら微妙かもしれんぞ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:22:06.03 ID:LozzTa7y0
>>205
なんて無様かつ見事な逃げっぷりだ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:25:35.68 ID:c6dkIbIv0
今後の予定見る限り、中盤以降はギャグ抑え目になりそうだしね
シャッフルやめてくれと思ったけど結果的に掴みとしては良かったのかもな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:25:42.30 ID:3jCI/+3A0
うーん・・・

とりあえず3話は見るか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:25:44.30 ID:+zkeyee80
EDが矢野顕子のパクリなのは確定だよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:25:51.14 ID:EGgUS6Uw0
>>211
あqふじこjpして逃げていく感じがよかったので評価
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:27:10.78 ID:YKG2B7Qg0
人類衰退って、文明の衰退?人類生存力の低下?
人工的なことなら主人公の娘やまだまだ若い娘がいるんだから
バンバン子供産んでもらえばいいんじゃね?
遺伝子的な問題もあるだろうから、いろんな男の子供を
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:28:07.30 ID:QT20q5Qs0
保存状態のいい初版持ってるけど今なら高く売れるだろうか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:30:17.38 ID:qCGCj1Yi0
>>216
原作読んでないから知らないけど、とりあえず食料に苦労してるから
ばんばん子供ってわけにもいかないんじゃね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:31:27.39 ID:mQzCJcZR0
>>216
どっちも、旧人類最後の学舎も主人公の学年最後に閉鎖したし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:33:34.84 ID:zsSO1qEy0
あ sage消してたすまん

妖精さんとしがらみとかはないの?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:33:53.74 ID:zwzDsuXr0
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:35:26.06 ID:EGgUS6Uw0
>>220
ようせいさんは現人類なのになぜか人間に会うと主従の従になって失禁するというのが原作一話なのれす
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:35:32.31 ID:nF9A3Tqg0
前期のアニメで聖杯くんが正しく機能した世界とでも考えとけばいいんじゃない。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:35:55.38 ID:c6dkIbIv0
しがらみはあった
だから調停官という役職がある

でもそれも昔の話で今はほぼ形骸化してる
衰退が進みすぎてもう争いも起こりません
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:36:08.72 ID:mQzCJcZR0
>>220
特には、基本妖精さんは人間大好きなんで
その割に人見知りをするらしく基本会えない、それぞれ勝手にやってるな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:37:44.02 ID:EZdZmv7o0
このツギハギの子かわいいな!名前なんつーんだ?

ツギハギさん・・・素敵な良い名ですね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:37:56.50 ID:EGgUS6Uw0
「しがらみ?」「ありますた?」「そこはわれわれにはりかいできないはーどなすこしふしぎですゆえ」「げんさくでもなぞなぞですな」
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:38:58.59 ID:LlqkYxTn0
向く向かないがあるという話だが
残念ながら俺には完全に向かないっぽい
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:39:36.06 ID:EGgUS6Uw0
>>226
女の子組のなかでEDテロップで唯一つぎはぎこちゃんと名前ついてたからまたでるのかな
たのしみたのしみ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:41:52.63 ID:d+MNtM7U0
加工したチキンは加工したなら走らないで欲しいわー
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:42:06.48 ID:zsSO1qEy0
へえなるほど

助手スレ立ってほしいけどあんま需要ないから無理か
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:42:20.70 ID:n7yySn1Z0
>>221
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:44:19.33 ID:EZdZmv7o0
>>221
♪だ〜れが殺したクックロビン
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:44:33.33 ID:TpEL4Q+V0
あーかわええな妖精さんまじかわええ

ところでなんで1話目が工場なんだ?これ4巻じゃなかったっけ
原作は1巻が一番面白いのになぜ工場スタートなのか・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:45:20.11 ID:c6dkIbIv0
加工済みチキンだって草原を走り回りたい気分になる時もある
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:45:52.33 ID:jIqrTbmp0
Aパートで微妙かなと思ったがBパートで吹いた
面白いじゃん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:46:24.69 ID:pQ0oibmQ0
>>234
印象強くて未読さんに説明しやすい話を先にやりたいんじゃないかな?
まあ俺は黙って見ることにするw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:46:34.70 ID:nF9A3Tqg0
>>234
監督に聞いてくれ。昨晩からその質問大杉。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:46:57.12 ID:mQzCJcZR0
>>234
さあ、妖精のとんでもなさと甘味好きの設定は一巻普通にやればよかったと思うけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:47:07.85 ID:QT20q5Qs0
Aパートから既に面白いがBパートしか受け付けない奴は見るのやめたほうがいいかもしれないね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:49:53.96 ID:YKG2B7Qg0
妖精さんにとって人類はティターンそのものだな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:49:58.35 ID:d+MNtM7U0
>>240
なんというTARITARIの教頭
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:52:28.26 ID:zsSO1qEy0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341222666/

助手さんスレ立てたんでよかったらどうぞ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:53:50.09 ID:zwzDsuXr0
>>240
俺Aの最初は微妙だったけどA後半とBがよかったわ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:55:29.01 ID:YOaNIr85O
>>191
「わたし」が金平糖を餌に拉致った3人に名前を進呈したから。
きゃっぷ、なかた、さーくりすとふぁーまくふぁーれん、ちくわ、の4人。
今話のはなかた一族の子孫と思われる個体。
きゃっぷとちくわは登場回カットされた。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:57:32.58 ID:LozzTa7y0
主人公っぽいピンクが長々喋ってんのが声優の演技もあって俺は気に入ったけど
ああいう長いモノローグって嫌いな奴は死ぬほど嫌うからやっぱ評価は分かれるんだろうな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:58:39.23 ID:c6dkIbIv0
俺が言うのも何だがさすがにネタバレが過ぎる気がする
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:01:33.30 ID:y9ohqNDC0
この作品にはネタバレらしいネタバレも無いんだけど、嫌な人がいるなら控えた方がいいかもね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:03:15.02 ID:8xOV9f5B0
まあ、ここのネタバレってドラえもんが未来から来たネコ型ロボットで
不思議な秘密道具をたくさんもってるよ!くらいのレベルだけどな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:03:16.59 ID:3fhexqw+0
原作未読でアニメ見たが
もっとほのぼのしてる話かと思ってた

しかし妖精さん可愛いのお可愛いのお
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:03:41.54 ID:hglzZMsV0
持ってる原作は前の方のイラストだけど、今の方というかアニメの方も普通にいいと思った
つか中原の声と演技が想像以上に良かったな。キャスティングGJ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:04:04.55 ID:3o6YSDht0
>>214
パクリもなにも伊藤真澄は昔からああいう作風なんだが
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:05:08.83 ID:pQ0oibmQ0
>>247
基礎設定の説明ぐらいにしときなさいなw まあネタバレってほどの内容も無いんだけどこの作品ww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:05:13.21 ID:zwzDsuXr0
そういえばあの気持ち悪い生き物はこれからも出てくるの
あれモザイク必要な気がするが・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:05:43.95 ID:LAuaEUb50
妖精さん見てると
かもすぞー かもすぞーと 脳裏でこだまするw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:05:58.47 ID:BXfXkQ3z0
唯一最後まで見れた新作がこれだけだった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:06:36.85 ID:d+MNtM7U0
>>246
ハルヒのキョンのモノローグとかも嫌いなやついるね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:07:13.20 ID:mQzCJcZR0
>>254
加工済みチキン?原作は短編形式でアニメはとりあえず二話構成でやってくみたいよ、だからあれが出ずっぱりはない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:13:32.01 ID:c6dkIbIv0
モノローグ多い作品は脚本と声優が両方上手くないとな
ハルヒ化物はまだマシな方だったが電波女とかは観れたもんじゃなかった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:14:04.13 ID:zwzDsuXr0
>>258
良かった
あれは先端がキモすぎるわwww
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:15:37.68 ID:qCGCj1Yi0
確かに先端に穴開けないでほしかった・・・気持ち悪さが200倍になってる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:16:34.72 ID:8xOV9f5B0
調理済みチキンだかターキーだかが動き出す映画が昔あったような気がする
微妙に思い出せない・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:17:06.68 ID:nF9A3Tqg0
多分来週のほうがもっとキモイ
ちょっと覚悟しとけw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:18:16.30 ID:+zkeyee80
包茎みたいだね
スーパーの切り身でしか鶏しらないやつへの典型的な皮肉だね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:19:23.36 ID:c6dkIbIv0
首切られたチキンがその状態で何年も生きたっていうウソみたいなホントの話がある
ウィキペ参照
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:20:34.92 ID:pQ0oibmQ0
とりあえず、屠殺業の皆様方に感謝して肉や魚を食べないとねって改めて思いました。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:21:36.19 ID:T2eXl7TVO
>>265
平将門はさらにその状態で空を飛ぶしな
チキンより凄いぞ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:22:03.43 ID:mQzCJcZR0
>>260
あそこに首がついてたんだなぁと思うと確かに色々
キモかったがコミカルに動いてたから俺は割と好きだった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:23:55.90 ID:pQ0oibmQ0
>>268
しかしそれが顔面めがけて飛んできたら?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:24:53.94 ID:mQzCJcZR0
>>269
全盛期のモハメド・アリ並のフットワークで避ける
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:25:35.76 ID:8xOV9f5B0
あのチキン触ったら生暖かいんだろうか、それともひんやりしてるんだろうか
想像したらチキン肌になるな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:26:03.73 ID:+4DWZ3GZ0
>>270
つまり主人公の戦闘能力はアリ並みであると
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:27:12.15 ID:zwzDsuXr0
>>268
俺はやだわwww
あそこだけ飛ばして見たいけどわたしの避けが好きだから難しいなw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:28:12.77 ID:6DD6PfJP0
見直したけどまったく面白くないな
これは1話切り確定か
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:28:58.18 ID:3Y33NYlO0
まだいたのかw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:29:58.24 ID:6ybGhsya0
仕事に戻れよwww
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:30:14.80 ID:Hyh1NWM40
なんだこれ時系列シャッフルか?意味わからんのだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:30:16.23 ID:zA63VqqE0
映像化すると孫ちゃんが余計に黒く感じるなwww
内心で好き勝手言ってるのもモノローグにされるから尚更
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:32:59.38 ID:Q347HGdb0
仕事中にアニメを見てあまつさえスレにレスまでする ID:6DD6PfJP0は人類の鑑
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:35:17.81 ID:Dj/FXTXA0
ちょっとシュールなほのぼの物かぁと思って見てたらパンさんのシュールさがちょっとどころじゃなくわろたwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:35:17.77 ID:+4DWZ3GZ0
あにめみるよゆーあるしごとぼくらもしたいですな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:37:22.69 ID:17UdbKLH0
開始早々の音楽は蕎麦屋で流してもOKだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:38:06.59 ID:qCGCj1Yi0
見直すなよw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:38:57.61 ID:OHDy8WIM0
主人公が最初髪が短かったのって何か理由あんの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:39:26.71 ID:rGhKtjy70
>>284
今後の回で描写させるからお楽しみに
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:39:42.00 ID:N985RPMJ0
テロップ見るまで小清水だと思ってたのは内緒な。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:39:51.59 ID:SWnhy6070
>>64
ドラえもんというやつが日本にはずっといるんだ


でも製造は未来だからハリウッドが先なのか…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:39:57.02 ID:Q347HGdb0
>>284
そのうちわかる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:43:54.09 ID:9wSxj5Cx0
初見だけど
世界観と作品空気がヨコハマ買い出し紀行っぽいね
結構好きかも。
退廃的な世界はヨコハマ買い出し紀行だとあくまで作品世界のエッセンスだけど

この作者、ガチなSFも嗜めるらしいから世界観の本質にも迫るのかね?

作品空気が変わりそうで恐くもあり見て見たくもありな感じ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:48:03.82 ID:6DD6PfJP0
もう少し世界観の説明とオリジナル性を出してほしかった
今のところ全て亜流に感じるから
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:50:31.37 ID:TpEL4Q+V0
この人言うことがズレてます
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:51:22.34 ID:SWnhy6070
>>290
なんで一話切り確定(キリッな作品で自分の欲望押し付けようとしてるのw
あれですか?世界は自分の思い通りにならないとやだやだな方ですか?
あなた自身はずいぶん独自性がありますね。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:51:42.59 ID:y9ohqNDC0
ごめん、NGにしてるから見えないんだ
また今度な
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:51:56.42 ID:zwzDsuXr0
印象操作(ボソッ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:52:07.65 ID:mDWomO7O0
パンのひと
最後あれどゆこと?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:52:11.68 ID:5ZpO4reA0
きんたろうあめですゆえ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:54:46.24 ID:FZDFb75S0
>>290
ゆるゆり豚は巣に籠ってて
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:54:46.69 ID:EZdZmv7o0
世界観を掴むのに、もう少し時間がかかりそうだ・・・が、分かったと同時に最終回を迎える気がしてならない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:55:52.87 ID:84p0HWHk0
なんかこの作者、廃墟の写真集とか買ってそう
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:57:53.20 ID:SWnhy6070
>>294
印象操作にしても具体性もなんもなければレスの多い変人としか思われないだろ。
大体これにさらにオリジナリティを出そうとしたら、ごった煮になって見れたもんじゃないくらい
誰の目にも明らかだろうに

走る調理済み肉
しゃべるコミカルなパンの自殺
可愛い外面なのに内面黒いヒロイン
可愛い妖精さん
よく考えると詰んでる世界

これにオリジナリティとやらを加えたら面白くなると思ってるのかねぇ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:00:33.43 ID:8gxVCovH0
>>298
原作でもゆるゆるしながら核心には触れてないから
というか一転してシリアスとか原作する気あるかも謎だし
妖精さんは無邪気で精神年齢5歳位のどらえもんとでも認識しておけば問題ない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:08:40.81 ID:1JZ1IyiX0
随分伸びたなと思ったら所々荒れてんのね

>>74
AURAも超おすすめ
俺的にはラノベ最高峰
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:09:26.50 ID:xLVZqm1D0
>>18
絵が変わってからまだ一冊も出てないんだがw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:10:45.78 ID:mQzCJcZR0
>>302
アニメ一話のスレらしい玉石混淆っぷりがいいじゃない、どこもこうだしそのうち落ち着く
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:13:16.77 ID:d1trVwbmO
>>304
ここがおちつくと、ぜんいんひらがなでれすするようになるです?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:14:50.32 ID:zA63VqqE0
荒らしに構うのもほどほどにな
NGしてる側からみると空気に素振りしてる人みたいに見えるから

サブタイトルざっとみたけど原作3巻を2話で終わらす予定なのがちと心配
のばら会の次に好きなエピソードだし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:19:09.33 ID:2LkGdPrk0
なんかどういうテンションで観れば良いのか今のところ分からないな
そういう意味では気になるけれど
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:21:16.34 ID:EZdZmv7o0
人類は、どれくらい減れば絶滅一直線なんだろ?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:22:22.78 ID:PMCAZ90n0
会議してる時に中原さんが言ってた
〜な利害関係を感じさせないって言ってた台詞の
「〜」の部分が聞き取れなかった
誰か教えて
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:23:54.90 ID:zwzDsuXr0
しかし中原さんの声良すぎるな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:27:58.41 ID:pQXnaA4p0
とりあえず一話で笑ったシーンはパンがてへぺろした時に
「わたし」が黒い笑いをしたところ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:28:22.81 ID:pvgYW/y40
>>309
なんら
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:28:34.35 ID:+4DWZ3GZ0
>>309
何ら利害関係を〜っていってる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:28:36.98 ID:PMCAZ90n0
>>312
教えてくれてありがとう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:30:58.84 ID:ZuWnekZU0
妖精さん怖すぎ!
もう人類勝ち目ないな…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:31:02.12 ID:FceApK8C0
おもしろかった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:32:59.03 ID:ZuWnekZU0
髪戻ったのは良かった
妖精さんいい事もする
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:33:43.35 ID:VbHntUKC0
ショタ目当てで見たのに一切喋らなくて絶望した(^p^)
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:33:58.21 ID:KTor+9L00
サブカル系のネタは別としてブラックユーモア的なもんはあんまり期待できない感じだな
既存のよくある見方というか、あるあるネタの域を出てない感じ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:34:13.53 ID:4mvWMfTT0
ラノベ原作だそうだけど、どちらかというと児童文学に
近い雰囲気だねこれ。見る前はラノベ特有の萌えを前面に押し出した
作品かと思ってたから意外性があって良かった。
ヒロインのキャラ面白いからもっと黒くなって欲しいw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:35:16.25 ID:FceApK8C0
やっぱ社会人が主人公の作品のほうがおもしろいわー
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:36:50.41 ID:YhsgKOWB0
このアニメ最高だわ
ラノベアニメというとありきたりな厨二バトルとかハーレムばかりだったが(まあ今期もそんなのがあるけど)
この作品はなんか新鮮で最高だ
狼と香辛料以来の気持ちだわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:37:03.86 ID:pQ0oibmQ0
>>318
あいつセリフ少ないです・・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:37:27.86 ID:YOaNIr85O
>>317
死にそうになったときに助けてくれるしな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:38:02.11 ID:oQa2lKpY0
>>320
ロミオによると小学校の図書室目指してるからな
まぁ2巻からそんなことあきらめてるが
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:40:05.63 ID:TpEL4Q+V0
ジャンルはきっとシュールメルヘン
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:40:58.10 ID:8AdiQ35W0
録画してたのみたけど
パンのところでリアルにコーヒー噴いたww面白い。
あとEDがいいねー流石伊藤さんだわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:41:19.41 ID:pQXnaA4p0
岸監督だから村瀬さんの招聘あるよね?
何役だろう
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:41:35.44 ID:YYNmnieEP
新装版に手を付けないでアニメ見るとダメージでかいな…
わたしもだけど、ようせいさんの見た目がガラッと変わったのが辛い
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:42:45.12 ID:mQzCJcZR0
>>328
レギュラーキャラはもう三人と妖精しかおらんし、妖精に村瀬ボイスで喋られても困るで
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:42:54.24 ID:ZuWnekZU0
>>324
上手くやればいろいろ利用できそうな気もする
自分なら女の子はみんなすっぽんぽんにしてもらう
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:44:55.83 ID:mQzCJcZR0
>>331
残念ながら人間じゃ到底手に負えない、ジョジョのカーズやらディアボロみたいな目にあっても文句言えんぞ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:46:19.37 ID:ZuWnekZU0
>>332
そうか…

EDが絶対少年の人だったけどあっちも妖精さんでてた
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:47:14.83 ID:YOaNIr85O
>>326
小惑星を核ミサイルで撃墜しようとして人類が滅びかけた後の話だからハードSFでもある。
機械に本当の魂が宿るか否か、とかSFによくあるテーマだしな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:51:16.85 ID:xLVZqm1D0
>>329
アニメ化なんてそんなもんだろ
俺旧の方しか見てないけど7巻が出たら普通に買って読むと思うよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:53:39.92 ID:pp3luwDo0
結構面白かった
視聴継続する
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:54:14.97 ID:d1trVwbmO
>>330
じゃあ助手さんで
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:56:10.03 ID:PEScsp8m0
最初岡崎律子さんかと思ってびっくりしたわED
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:56:11.45 ID:YYNmnieEP
>>335
かねえ
新装版買い直そうかな…しかし妖精さんは昔のほうがかわいかった気がする…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:57:15.27 ID:8gxVCovH0
>>334
そんな話あったっけ?全く記憶にないんだけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:59:36.15 ID:YOaNIr85O
>>331
意志を持った動く髪の毛は今エピソードでしか出てこない。
一話こっきりの設定が多く、パイオニアとヴォイジャー2なんかも人力充電すれば動く筈なのにモノリス御殿に飾られたまま。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:00:02.07 ID:jIqrTbmp0
妖精さんはミニイカ娘みたいにコロコロ表情変えればもっと可愛くなりそうなのに
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:01:16.27 ID:Q347HGdb0
なんやこのネタバレマンは……
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:02:27.86 ID:YOaNIr85O
>>340
3巻参照
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:03:22.70 ID:ZuWnekZU0
OPの動きは主人公の子もちょっと人間離れしてる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:03:57.17 ID:TpEL4Q+V0
まあまだアニメになってない回の話はどうかと思うが
一方でネタバレだと騒ぐほど重要な物語展開など今後もないことはわかっている
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:09:14.22 ID:zA63VqqE0
基本ネタバレでつまらなくなるような話はないね

でもロミオだしいつか原作もネタバレが致命傷になる様な展開になると信じてる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:09:56.21 ID:RiT9F0Iy0
雰囲気が一風代わっててこれはちょっと面白いかも
主人公の声とテンションいいな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:10:44.16 ID:YOaNIr85O
推理小説やサスペンスじゃないしな。
そも放送日がバラバラ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:13:21.60 ID:jx4QIU360
OPの「いくつかのバリケード」の後が何度リピートしても聞き取れない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:14:13.19 ID:lU7/Zh4K0
うーん面白いなこれ
OPもいいな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:21:06.88 ID:vbizcute0
200年前に経済崩壊とか言ってたよな
人類がかなりゆっくりと滅びの道をたどっているようだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:23:56.14 ID:YOaNIr85O
>>342
逆、無表情でとんでも無いこと言うから面白い。
「たぶん、しんだ」
とか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:24:33.67 ID:oLC5qeYq0
ネタバレ
走るチキン=チキンラン
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:24:46.22 ID:b0tHUVG90
今期一番期待してる。

物質主義文明に対してのアンチテーゼを
可愛らしくやってくれるのかな?よくわからんけど。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:25:38.79 ID:TpEL4Q+V0
>>353
興奮しているのはわかったからそろそろ自重してラノベのスレへ帰れ。な?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:27:13.60 ID:TxsqEC9F0
>>354
お前天才だな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:28:24.29 ID:jx4QIU360
アカン 完全にOP中毒になった
PVの時糞味噌に叩いてすいませんでした
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:29:55.66 ID:YOaNIr85O
ネタバレ
子鳩さんのパンツは淡いブルーで養護教諭のパンツは黒
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:33:06.84 ID:1JZ1IyiX0
>>345
映像特典で中原さんが踊ってくれるらしいぞ

と書いておく
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:33:49.19 ID:pQ0oibmQ0
>>360
マジなら公開処刑えぐいww
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:35:37.91 ID:d9pTY24a0
これ、なかなかよいな
でも、ひまわり動画のコメントがステマというか自作自演くさく感じるのは俺だけか・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:36:02.65 ID:1JZ1IyiX0
>>361
試写会に来ていた5〜600人?が証人w
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:36:16.83 ID:OyrP0tM90
>>357
オチ本当にそのままだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:42:40.99 ID:pQ0oibmQ0
>>363
・・・・・籠球のアレの悲劇再びかw 妖精さんの中の人たちも?w
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:43:29.51 ID:NoGchF670
主人公が中原さんでよかった
しゃべり方がたまらん
とくに「さめてるー」のとことか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:44:00.20 ID:1JZ1IyiX0
>>365
妖精役は監督だって言ってた
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:44:09.59 ID:1vjuF4W80
このアニメってシリアスな展開とか入って来るの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:44:35.17 ID:N985RPMJ0
OPの動きが結構ムズいんだが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:47:28.65 ID:ctIKETr80
>>368
おさとがえりはシリアスというか珍しい状況になる
ひみつのおちゃかいはある層にクリティカルヒットするシリアス
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:48:48.11 ID:mQzCJcZR0
>>368
シリアス・・・と言えばシリアスだろうが人が死んだりだとか世界の謎に挑んだりとかはねえな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:49:21.22 ID:Vuu0mDqG0
計量スプーンは結構シリアスじゃね?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:49:52.79 ID:tE3wNT6H0
>>366
チキン回避のうわぁと冷めてるぅはマジでピンク黒い。

ようせいさん、一応、固有名詞で個体識別されてんだね。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:51:20.27 ID:YOaNIr85O
>>368
ないよ。妖精さんがいる限り、「わたし」は死にそうな目に遭っても絶対死なない。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:52:26.31 ID:tE3wNT6H0
>>352
人口が減って経済崩壊って言ってるから、政府紙幣は愚か、貴金属による貨幣経済すら出来なくなった状態かな。

集落単位で自給自足しなくちゃいけない状況か。

それでも国連はあるのだな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:53:50.61 ID:1vjuF4W80
>>370 >>371 >>374
安心して見られるのか
よかった
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:54:33.28 ID:62W803m00
一斤さんが酷い
酷いけど、笑った
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:55:15.57 ID:pQ0oibmQ0
>>367
・・・・ばすえなのです?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:55:43.22 ID:+4DWZ3GZ0
さっきからナチュラルにネタばれしてるやつは何なんだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:56:06.18 ID:Hzj2QIW80
EDが犬カレーぽぃ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:56:52.28 ID:d1trVwbmO
とりあえず妖精さんが居れば、彼らが発生させるコミック力場により、
例えば建物を吹き飛ばすほどの爆発があって、
顔がススだらけになり髪がアフロになり服がボロボロになっても
怪我一つ負うことなく済んでしまったりする。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:57:29.00 ID:rGhKtjy70
時系列シャッフルのせいで質問が多くなってそれに対して原作既読者がネタバレしてしまう現象か

テンプレにQ&A加えてみたらどうだろうか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:57:34.46 ID:afGD1q3B0
どんな作風にするのかと思ったが、スーパーシュールギャグ路線で行くわけか…
アニメ化に絶対適してない思ったが、結構面白かった
一斤さんでSAN値ガリガリ削られたけど
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:59:03.92 ID:EZdZmv7o0
EDがあず大のEDっぽいのは、何か共通項があるのかな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:01:07.81 ID:YOaNIr85O
>>375
国連による配給がある。
「わたし」を含む国連職員は配給札が給料がわり。
Yが配給札3年ローンで車買ったりしてるから、かなり貨幣的な使われ方もしてるみたいだが。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:02:57.23 ID:pQ0oibmQ0
テンプレ案その一

Q つまり妖精さんってなんなの?
A 無邪気なドラエもんと考えてください。いちいち気にしても仕方がない
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:04:49.55 ID:OyrP0tM90
なんか何言ってもネタばれなりそうでやりにくいな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:05:41.28 ID:lU7/Zh4K0
妖精さんかわいすぎる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:05:46.64 ID:8gxVCovH0
>>383
妖精さんパンデミックが如何様な描かれ方をするかが凄い不安だ
多分どうやっても想像と違うって意見は出るだろうしね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:07:32.89 ID:EZdZmv7o0
妖精さんは、人類に見切りを付けたりしないんだな
のび太を見捨てないドラえもんのそれと同じように

人類・・吸いたい・・
いやなんでもない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:08:54.25 ID:mQzCJcZR0
>>390
見切りっていうか、普段あんま交流ないのよね
現れるようになったの衰退してからだし
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:09:15.61 ID:xLVZqm1D0
>>384
畑&伊藤コンビってだけでしょ
空耳ケーキのインパクトってそんなに強かったのかとこのスレ読んでて思った。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:10:20.63 ID:vHi3GfGp0
ED描いてる白石さんって人初めて知ったけど良い絵描くね
人退の雰囲気にすごくマッチしてると思う
テレビアニメの仕事は初めて何だろうか?過去作とか有ったら見てみたい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:11:34.05 ID:tE3wNT6H0
>>390
よくある、オーバーロード的な人類庇護じゃなくて、
単純に見捨ててないってのが新しいな。

原作未読で一話だけだと、人類の衰退っぷりも、ようせいさんの繁栄っぷりもよくわからないのだけど。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:12:17.08 ID:yM8vZf0f0
腹に一物抱えた少女やらせたら
中原麻衣の右に出るものはいないな
「うわ」とか「いらない」の一言から黒さが滲み出てるわ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:12:41.77 ID:EZdZmv7o0
>>392
インパクトというより、あんな感じのが、あず大以降無かった気がする(あくまで気がするだけ)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:12:52.26 ID:W1drChKo0
俺の中での妖精さんのイメージはだいたいこんな感じ

     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:12:55.13 ID:9ahx1T8J0
妖精さんはお菓子が好きで、主人公はお菓子作りが上手いってだけ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:15:44.39 ID:jj+dmnTU0
ネタバレしまくりの原作信者によって新参が入れこめないタイプかこれ
興が削がれるわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:15:45.01 ID:1JZ1IyiX0
>>397
それはない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:15:51.39 ID:vbizcute0
初見さん(俺もだけどww)が知りたいような事テンプレにしたらどうか
Qあの世界の経済状態とか
Qあのヒロインの情報とか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:16:14.73 ID:xLVZqm1D0
>>396
そうか?
伊藤さんの曲っていつもあんなだろ
あずまんが大王以前も以降も
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:17:50.25 ID:OyrP0tM90
ひとがおかしをつくれなくなったらおまえらようずみです?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:19:31.16 ID:RbTbZFP00
ようせいさんが美味しいお菓子作れるようになるまで人類は絶滅しないのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:19:33.51 ID:fCUtf7RG0
前知識ないんだけどなんか絵柄がふわっとしすぎだろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:20:35.39 ID:v/rcnEpy0
前知識もないような雑魚はさっさときのこスレにでも行け
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:21:53.67 ID:nnYQN7MN0
Aパートの終わりのとこのニワトリをシメることについて書かれた紙で
「当時者」と書かれてあるが「当事者」の間違いじゃないの?
それともこれは誤植じゃなくて何かの伏線?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:23:26.01 ID:ZuWnekZU0
>>405
最初色と色の境目が(CMのくるみとかと比べて)ちょっとわかりにくいな〜と思った
後半途中くらいでもう慣れた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:24:24.52 ID:o3JYiA+aO
このままシュール路線で行くのか、シリアスになるのか、それだけ知りたい
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:24:27.63 ID:RG/bXbRn0
>>397
妖精さんというよりは鶏だよな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:25:00.01 ID:pQ0oibmQ0
>>403
あそぶあいてがいなくなりますゆえ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:28:15.85 ID:YOaNIr85O
>>404
お菓子っぽい実がなる木は作れるようにはなる。
文字通り水泡に帰すが
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:29:53.38 ID:5BZfYCRJP
髪が短くなる前の話もやるのこれ?
なんで短かったんだよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:30:45.41 ID:pQ0oibmQ0
>>413
そのうちやると思う。まあのんびり末。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:32:06.68 ID:M4jcLsQq0
>>413
時系列がバラバラになってる
たぶん最後は妖精さんのせいでまとめるんじゃね
普通にやっても良かったと思うけど、ラストに自信がなかったのかね
むしろラストに学舎でよかったと思うが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:32:47.35 ID:9zQBnaCn0
ずっと一緒でええやないの
ってむっちゃかわええ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:33:23.63 ID:4i/DcYK/0
EDの伊藤真澄って人Z.O.E Dolores, iって10年くらい前のアニメでもED歌ってたでしょ
人違いならスマン
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:34:26.65 ID:5BZfYCRJP
そうなのか
腹黒ピンク可愛いよ腹黒ピンク
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:34:30.41 ID:vbizcute0
ああシャッフルか・・・・
なんでシャッフルなんだろ・・・・メリハリつけたかったのかな?・・・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:34:37.76 ID:AmGQVy4l0
>>390
妖精さんの口ぶりからして、かつて栄華を誇った人類への憧れのようなものもあるのかも。
それゆえ、彼らにとって必要性は皆無なんだけど、人間の習慣や行動を真似て楽しんで
るみたいな。

なんか、妖精さんって攻殻のタチコマ達と相通ずるところがあるように思える。
人間を越える能力を持ちながら、底抜けに無邪気で善良で、それゆえ何をやらかすか
見当つかない部分もある辺りが。

とりあえ、どういう方向性に行くかもう2,3話視聴してみるか。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:35:11.41 ID:Iu4vE3800
予想外に面白かった
主人公萌えないけどツボだわ〜
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:35:18.60 ID:afGD1q3B0
>>397
それは妖精さんじゃなくて宇宙人
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:35:53.89 ID:bi3WC8d20
何かよくわからないが、30分ぼーっと見てられる魅力がある。
気を抜いてみていられるが、展開は気になって眠くなる事はない。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:36:22.73 ID:1JZ1IyiX0
>>417
俺はそっちの方思い出した
良い声
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:38:47.26 ID:nOKKyVu50
面白かったんだが途中のCMでアンタッチャブルの柴田が出てきて驚いた
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:41:50.98 ID:vbizcute0
今までありそうでなかったアニメ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:44:14.32 ID:u2HXP2QI0
中原声はいいものだなと思える内容だった
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:44:31.86 ID:geTbJ6JE0
>>413
国連って言ってたから、実は紛争地帯に派遣されてて髪を短くしておく必要があったとか
GIジェーンみたいに
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:46:08.87 ID:AmGQVy4l0
>>417
自分は「絶対少年」のEDのイメージが強いな。

柔らかい声質と独特な歌い方、そして切ない歌詞が印象に残ってる。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:48:09.72 ID:mcjeRQ3G0
よく分からないけど中原麻衣を堪能するアニメってことは把握した
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:48:18.93 ID:tE3wNT6H0
>>428
あの町に上官である祖父と共に浸透したのか。
もちろん、仲間はほとんど戦死した。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:48:47.28 ID:afGD1q3B0
OPのあの謎ダンスは絶対にはやらない、はやらせてはいけない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:48:50.60 ID:2xKoCIfB0
いまsラアながら公式の『えんばん』で吹いたわw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:49:52.63 ID:tE3wNT6H0
>>430
春アニメのヒロイン声堪能枠は二件ともひどい事になったから、
これはそうならないで欲しい。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:50:48.45 ID:NRHmSanS0
面白そうな一話だったわ。
この手の話はネタバレいらねーからな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:51:42.22 ID:3/JuufeW0
クソつまんねぇ
余裕の1話切り
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:52:53.57 ID:1JZ1IyiX0
>>426
メモルっぽいのイメージしてた人はいるのかな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:52:56.86 ID:qZqXydUS0
終わった後のCMでドッグデイズの2期やるとかの方が驚いた
あんなつまらんアニメでも2期やれるんだなって
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:53:21.33 ID:YOaNIr85O
>>428
国家自体があるのか怪しい情況。
国連つーてもWHOの規模縮小版
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:56:10.22 ID:vbizcute0
終末ものの暗いアニメだと思って見始めたんで
OPの能天気な踊り見て吹いた
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:57:37.83 ID:j1tved7v0
中原さんが神キャスティングすぎるだろ
このキャラやるために声優やってたんじゃないかと思うほど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:58:17.23 ID:oQa2lKpY0
テンプレ案

Qこのアニメってシリアス?シュール?
A基本的に「ほのぼの」
 主人公が危ない目に遭うこともあるが妖精さんがいるので少なくとも死ぬことはない
Q主人公ってどう呼ばれてる?
A特に決まってないが孫ちゃん
Q設定がよく分からないんだけど?
A時系列がシャッフルしてるので少し分かりにくい
Q何でシャッフルしてんの?
A監督に訊け

……いらないなこれ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:59:04.11 ID:vbizcute0
あの腹黒そうな性格も中原さんの優しい声で中和される感じだな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:59:15.53 ID:h7LeM3Sr0
>>442
なんでわたしちゃんは孫ちゃんって呼ばれてるんだ?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:00:06.05 ID:RbTbZFP00
>>441
褒めてるのか黒いって言ってるのか分からんw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:00:51.99 ID:d1trVwbmO
>>442
他人から呼ばれる時は孫ちゃんとよく呼ばれるから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:01:33.67 ID:hUM64q5w0
>>444
おじいさんの孫だから
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:02:15.75 ID:h7LeM3Sr0
>>446>>447
なるほど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:03:13.60 ID:d1trVwbmO
>>443
あと作中で呼ばれる理由はおじいさんの孫だから
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:03:51.56 ID:8AdiQ35W0
鶏の脱走でゼルダ思い出したわww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:03:54.29 ID:r3YmWc8G0
妖精さんは主人公以外にも見えてるって認識でいいんだよね
調停官なんて職業もあるわけだし

しかし小説原作のアニメはどうにも
主人公のセリフがくどいというかむずむずするなw
全部じゃないけれど
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:07:12.70 ID:NRHmSanS0
あーわかったぞ。
3話で誰かボインな先輩が首チョンパされて
主人公ガクブルするが執拗に妖精が営業掛けてきて
最終回に概念化すんだろ?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:08:15.22 ID:TpEL4Q+V0
>>452
まどマギ展開を警戒しすぎだろw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:10:30.40 ID:+ORCQioH0
なんで原作絵変わったの?
前のが良い
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:10:56.36 ID:afGD1q3B0
このアニメもニャル子とは違う意味でシリアスにはなれない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:12:42.21 ID:RbTbZFP00
最後の食パン見た時、材料人間!?って思ったw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:12:57.82 ID:6GkKx3ZH0
>>451
>妖精さんは主人公以外にも見えてるって認識でいいんだよね

みえるひとだけみえるです
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:16:15.29 ID:hSQ7TTpe0
人退は今期一だね
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:16:18.96 ID:Iu4vE3800
>>442
細かいけどシャッフルしてるじゃなくてシャッフルされてるだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:17:53.84 ID:8AdiQ35W0
>>456 ソイレントシステムは関係ないだろ!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:19:03.29 ID:d1trVwbmO
あまりシャッフルシャッフル言われると孫ちゃんが空鍋掻き回すイメージが…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:19:28.39 ID:6Qjn6tx90
>>451
一人称形式の小説はね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:20:32.08 ID:4rOXg5ah0
妖精さんのデザインだけは許せない
口閉じてくれよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:20:32.78 ID:r3YmWc8G0
>>457
マジかありがとう
つか一話で分かる範囲の事と思って聞いちゃったが
ネタバレだったかもしれんサ−セン
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:21:40.85 ID:3p1XZZB40
>>457
誰にでも見れるけど人見知りだから隠れちゃうだけだろ?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:22:11.79 ID:tE3wNT6H0
>>463
AオリゼーやLラクチスから進化したんだから仕方ない。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:22:50.42 ID:ln3bPhGs0
>>457
妖精さんが恥ずかしがって隠れてるだけじゃなかったけ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:24:15.86 ID:ctIKETr80
多分おさとがえりでの出来事を勘違いしてるんだと思うけど
彼らが見えないのはまた別の理由でしょ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:24:40.38 ID:YOaNIr85O
妖精さんが明確に見えてるのは「わたし」と助手さんとおじいさんだけ。
明確に見えてないのはパイオニアとヴォイジャー2

>>446
作中で使うのは局長だけだろ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:25:31.86 ID:oQa2lKpY0
>>459
細かいとこは直してくれw
>>461
孫ちゃん「助手さんのお世話をするのが私の生きがいですから」
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:27:58.37 ID:ZuWnekZU0
>>463
あれマスクしてるように見えちゃう
でも不気味な感じが出ていいのかも
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:31:19.38 ID:rGhKtjy70
確かに1話だと受付の人から逃げてたもんな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:31:26.39 ID:g5KvnH/+O
あのチキンはどういうカラクリなん。野暮か
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:32:21.90 ID:afGD1q3B0
1クールだっけこれ、シャッフルしてるみたいだけどラストは3巻あたりかなぁ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:34:00.11 ID:AmGQVy4l0
>>456
安心しろ残飯とかだからw

つーかあれ、有機物なら何でもよさそうだから、人間の死体混じってても分からんかもだけど。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:34:31.86 ID:A50MZUq70
孫ちゃんは絶対ベリーショートの方が可愛いよね。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:34:43.05 ID:Iu4vE3800
海外の絵文字みたいだよな妖精さんの顔
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:35:15.84 ID:ErByaL/T0
はぁーさっぱりさっぱりー
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:35:36.02 ID:vss5FDVi0
>>477
:D
これ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:35:45.84 ID:tE3wNT6H0
>>475
この世の肉も野菜も大元は死骸を分解して生体の部品を作り出してるだけだというお話。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:36:31.21 ID:d1trVwbmO
「良くなかったこと探し」に反応がないということはポリアンナ世代はあまりいないようだな…

あと育毛剤に反応しないあたり禿げもいなそうだ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:36:49.24 ID:2Nusgm2w0
いいなあほんとこれ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:37:35.88 ID:9ahx1T8J0
というか人類の肉の方が今や貴重なんじゃない? 衰退してるし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:38:26.72 ID:5ZpO4reA0
小学生様向けに書いてるからな
30代後半くらいが反応しそうなネタが随所にあるが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:39:12.06 ID:RbTbZFP00
一瞬、ようせいさんたちが人間を食べてるから人類が衰退してるんじゃねって思ったw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:40:08.33 ID:oQa2lKpY0
育毛剤に反応しないのは目を背けたいからだよ(震え声)
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:40:13.45 ID:M4jcLsQq0
>>474
ラストはお茶会
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:40:15.41 ID:G5d8EXeo0
イキイキ生きてる鶏たち

(´;ω;`)

ジューシチキン(おいしいよ!)


やっぱ面白いわw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:40:27.81 ID:YOaNIr85O
>>480
見かたによりけりっていうね
蜘蛛の糸もシルクも虫の分泌物っていう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:42:14.75 ID:8gxVCovH0
>>485
完全な否定はできないんだけどな
もちろん肉とかではなくて他の何かを持ってかれてる可能性はある
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:42:20.48 ID:YOaNIr85O
>>486
うす毛の方ですか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:42:56.00 ID:aUJPAcze0
クロスチャンネルがアニメ化することはありえそうなの?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:43:49.43 ID:YEk4+84X0
>>480
分解の度合いが問題だろう
現実の物みたいに、一度完全に分解されてるかどうかとか・・・ソイレントシステムだったら拒否する可能性が

でも味は本来の材料とほぼ一緒なんだよな・・・安全性もたぶん大丈夫だし
かにかまみたいなものなのかな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:44:58.46 ID:OwT9S+1c0
ようせいはすごく科学力もってるのに甘いおやつは造れないの?
説明あった?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:45:09.27 ID:j1tved7v0
もう5回くらい見直してるけど全然飽きない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:46:14.77 ID:M4jcLsQq0
>>492
ロミオフィーバーがおこれば・・・あるいは・・・
つうか未来日記とかZEROとか普通にやってる時点で不可能ではないはずだけどな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:48:18.06 ID:ctIKETr80
>>494
BD一巻特典のじゃくにくきょうしょくでは説明されると思う
他の話でもちょくちょく出てくるはず、9話でやるひょうりゅうせいかつでもその一端が見られるかも
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:50:17.35 ID:mUD3GIfb0
>>496
題材的に無理や、障害持ちで殺人鬼とかTVで流せるわけ無い
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:50:54.54 ID:3p1XZZB40
>>492
プロジェクトロミオに含まれてる可能性はある
ラノベは小早川さんしか残ってないし、プロジェクトロミオの作品名のロゴがあるとこにまだ空きがある
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:52:47.61 ID:rGhKtjy70
クロスチャンネルってどんな作品なんだろうって思って調べてみたらなんだこの重い設定は…

PSP版買ってみようかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:53:02.63 ID:YOaNIr85O
>>494
原作では言及するエピソードはあるがアニメではカット
大した理由じゃない
「ぼくら、さいのーなしです」
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:53:08.57 ID:2Nusgm2w0
くろちゃんとか最終兵器にもほどがある
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:53:40.93 ID:oQa2lKpY0
>>491
それはきんくです
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:54:30.31 ID:d1trVwbmO
ロミオゲーのアニメ化は、Rewrite以外は、物凄く可能性薄いだろ…

家計はクラナドくらい尺取ってくれれば出来るかもしれないが…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:54:33.43 ID:YOaNIr85O
>>499
書き下ろし新作の可能性
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:54:49.58 ID:M4jcLsQq0
>>498
だからんなこと言ってたらZEROも未来日記も無理だっつうのに
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:55:10.25 ID:Vuu0mDqG0
個人的に最果てのイマが好きなんだけどなー
アニメ化なら家族計画の方が向いてるんじゃないかな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:55:32.06 ID:utvEgWNN0
                 /  │ | / | |_、 {    ゚。}  |
                  |,_j__| /∨  リ \\     \ヘ
                  / / / { ̄`ヽ    〒〒 \__  \\
             (¨¨ー|  i  i  ハ  } }   乂ソ  }/⌒iーヘ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |  | し' ̄ ̄ ̄ ̄`゙f⌒j′ /: :ト-ヘ
   |                l__ノ{__ノ__,ノ            |i:i:i:|_/:./リ
   |                                    |i:i:i:|: :イ/
   |               -―‐-             |i:i:i:|:/
   |           /        \          .|i:i:i:|
   |          /            丶        |i:i:i:|\__
   |         .′  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  :,         |i:i:i:|  }\: : ヽ
   |         {     | ̄| │    }        .|i:i:i:|     ∨{__‘,
   |         {     |―   |    }        .|i:i:i:|    ∨〈 ’,
   |         ’.       ┘   . ′        |i:i:i:|       }ハ} : :|
   |           \          /           |i:i:i:|       }: : :}
   |               −--−               |i:i:i:|       }: : ′
   |                                    |i:i:i:| ̄ ̄ ̄/ : /
   |__________________|i:i」\:.:.:.:.:./ イ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : :|: :<   〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7: ー‐:′/
            \: : : :|: : レ´ ̄: : : : : :| //ア : /
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:56:09.70 ID:afGD1q3B0
>>487
そっちか、里帰りかお茶会かどっちかと思ってたけど
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:56:41.31 ID:+DNsBDMg0
>>492
クロスチャンネルは名作だし好きだけど、最近ループモノは飽和状態だし・・・ん〜どーなんだろ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:57:36.04 ID:8AdiQ35W0
>>508 おおすげえww優をあげよう 乙
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:57:59.21 ID:ctIKETr80
>>508
まさか人退のAAが作られることになるとは
1ファンとして素直に嬉しいですね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:58:19.17 ID:iRJP+BqQ0
>>508
それの可のとこを>>1乙にすればいいな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:58:25.93 ID:M4jcLsQq0
助手さんマジ平然
最近女の平然キャラはよくいたけど
男の平然てみずらしくね?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:59:23.20 ID:xoymc2vN0
            /  /         |  .| | | |  |   |     |. │ ゚.
             /  /        |  .| | | |  |   |     |. │ │
                /       l  ./| /}/ ∨ヘ ゚。, :。     。..| │
            _|/ イ       / /=}./ /   ∨=、 い、゚。    ゚。} :|
             |  /     /-==ミ/ /     ∨ \} \:、   \ー‐:|
             l  /    /ニニニニニ\      \=テテ:\ト、   \. |
             ィ彡´/ .)ニニニγ⌒ヾニニ|       |)|| |  } 〉ミ=-ヘ|
          =ニ二/ ./ ./ .)ニニ:乂__,ノニニ|       | リ |  } /  | |\ 、
             / | | | |ニニニニニニニニニ|      弋シ  }/  / :!  \
           _| | | |ニニニニニニニニニ|             ′./\ヘ、
         ,.:ヘ: :.| | | |ニニニニニニニニニ| ′          /イ .|: :\
         /: : ∨77777Vハニニニニニニニ|          //<レ |: : : :丶
      / : : : ∨//////∧二二二二| −         イ/ : :|...|: : : : : :ヽ
       /: : :\: : ∨///////〉ニニニニニ|      ,. /: : : : |イ| : : : : : :‘.
.      /: : : : :\ }      }ニ二二二ト __   ´ . /: : : : :| : : : /: : : ‘.
     /| : : : : : ′       ゞニニニニ/       ./ \ ‐――┘: : :./  : : : i
.    / .|: : : : : :/      /: : :  ‘,       /: : :\ : : : : :/: : : : :|
   /   \ : : : /      /:` < : : ‘,     /: : > ´ : : : :./: : : _____|
.  / r‐…・・: :  /      /: : : : ∧: :<‘, /ィ : : : : : : : /: : : : \ .|
 ∧ | : : : : /      ∧: : : : : ∧: : : : : : : : : : : : : /: : : : : :} |
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:59:26.09 ID:3p1XZZB40
助手さんは人退最萌えキャラ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:59:47.56 ID:j1tved7v0
謎の助手さんAAラッシュw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:00:37.65 ID:OyrP0tM90
>>508
もう助手さんAAとかあるのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:00:44.74 ID:/9ANNLff0
>>71
昔に家族計画で末莉というロリキャラのエロシーンで
当時、大量のロリコンを生んだというのはあったが
まぁエロより世界観やシュールギャグのほうが印象は強いな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:02:18.84 ID:ogGYiPD/0
>>519
麻薬
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:02:27.93 ID:8AdiQ35W0
実際さあ孫ちゃんが男主人公だったら。助手さんは無口ロリなんよ?
そりゃ萌えるよね。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:03:41.94 ID:RbTbZFP00
まさかの助手さんw

>>490
まあ、原作見てないからわからないけど
普通に資源が無くなって人類が衰退したんだと思った
ようせいさんは小さいしゴミから食べ物作れるみたいだから逆に繁栄したと
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:03:54.22 ID:N/N19sv50
>>493
そこはほら、妖精さん達の限りない優しさでさ...。

妖精A「人間が飢えないよう、食料を供給してあげようよ!」
妖精B「賛成!でも、安定して大量供給が可能で、人間の体に完全に適合した食べ物でないと。」
妖精A「そうだね。食べ物が吸収できずに死んじゃったら大変だ。」
妖精C「だったら、人間の体と構成の近い物質を材料に使えばいいよ。」
妖精A「そんな都合のいい物質、どこで手に入るのさ?」
妖精B「村の外れに、死んだ人間の体を一杯埋めてる場所があるよ。」
妖精A、C「そうか、人間の体そのものなら一番安心だよね。頭っいいー!!」
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:07:40.98 ID:Vleh/tta0
エロゲのアニメ化は文章量がなぁ
ロミオはルート分岐しつつ一本道だったって展開が多いからうまく圧縮できればいいが

>>508
すごい
正当な評価にも使えるし煽りにも使える素晴らしいAAだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:07:41.17 ID:m+eCCf3c0
>>522
妖精さんは何も食べなくても生きていける
お菓子はただの嗜好品
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:08:06.50 ID:xg8rzWpb0
あんてーってなんです?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:10:04.06 ID:D+ZAqXQcP
ぬすんだばいくではしりださないことやも
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:10:32.67 ID:tM38PYixP
OP結構好きなんだけど
映像は個人的にバッチリだし(ちょっとダンスが激しすぎる気もする)
曲もただほのぼのなだけじゃない部分もある人退の感じにあってる気がするんですよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:11:21.24 ID:37mPK2AC0
>>515
これの使いどころどこだろ
好みのjpgが貼られたときとかかな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:12:54.03 ID:Vleh/tta0
みんなソイレントシステム大好きだな
妖精さんは光学異性体じゃないぞ、多分…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:13:01.68 ID:fYp4Svim0
>>508
可が乙だったら次スレから使えるのにw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:13:02.07 ID:G8mJ2rG80
>>529
どう考えても風呂や着替えのシーンが出た時だろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:13:13.39 ID:ogGYiPD/0
OPもいいけど
やっぱEDの方が好きかな〜あの雰囲気はやばい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:13:44.21 ID:4v1h33jZ0
なんで数々の名作あるロミオ作品から
完結してないこのタイトルをチョイスなのか

ディストピアネタは結構いけるって判断か
それは虚ぶちーのマドマギがHITしたからこそなのか?

でもいいね
アホお断りっていう重厚なファンタジーアニメをずっと待ってましたよ!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:14:12.19 ID:22TDhh9b0
中原麻衣ハマりすぎだろ・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:14:25.56 ID:ZjmaR7IOO
>>526
こうむいんとかです?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:15:00.09 ID:37mPK2AC0
>>532
なるほど
ありがとう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:15:17.03 ID:3Tr3gJZx0
20台後半のオタだと確実にソイレント思い出すなw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:16:27.62 ID:Mv89YVsr0
>>523
ようせいさんっぽいなw

>>525
なんだ繁栄も何も幽霊みたいなものか


人の幽霊ってことはないよな、人が減れば増えるってことでw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:21:48.15 ID:sVXqfFSw0
何故か分からんが何回も見てしまう
ロミオたまらんな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:27:49.02 ID:jcoRpJ1QO
>>534
ガガガでハヤテノベライズとかを除けば一番売れてて巻数も伸びてるから。

小学館がよくやる判断基準。
絶チルとかね。

ゲッサンの初メディアミックスがエルパラシオの深夜ドラマだったのは謎だが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:31:20.23 ID:Mv89YVsr0
アニメ化って普通完結してない作品使うだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:32:18.13 ID:4v1h33jZ0
>>541
一番売れてる
一番愛されてる
ここに制作と受けての乖離は仕方ないか

でもなんで完結してない作品やるんだろう
アニメはハガレンみたいな終わり方をするのだろうか

そんだったら最終回だけロミオに脚本やって欲しいなぁ・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:32:54.97 ID:tM38PYixP
続刊が売れるからじゃないの
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:33:04.70 ID:+C6o6gtK0
ラノベのアニメ化は既刊の部数が倍以上になることもあるからなあ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:33:47.45 ID:4v1h33jZ0
>>542
最近ではヨルムンとか完結してるね

つかロミオの意図を岸監督がどれだけ組んでくれるか少し不安でもあるけど
楽しみでもある
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:34:05.95 ID:G8mJ2rG80
どうしても糞も完結した作品なんて文字通りオワコンやないか
アニメは売るために作るんだよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:36:20.56 ID:1DZCg/Ag0
このアニメは声優オーディション倍率高かったらしいね
気楽にできそうだしな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:36:35.36 ID:4v1h33jZ0
いやだから
販促とかロミオは考える人じゃないから
これまでアニメ化の話だってあったろうだよあれだけの人なんだから

そこらのメディアミックス展開と一緒にされてもなぁ・・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:39:19.38 ID:4poZVEsrO
ロミオ信者はそろそろ消えろよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:39:28.99 ID:ZjmaR7IOO
まぁ、加奈や家計やクロチャンは売ってたとこが潰れてるしな…
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:41:12.48 ID:MPZUTMEF0
>>549
ロミオの問題ではなく、周囲の問題かと。
つまり権利関係。

数々の名作ってったって、ロミオの他作品はAURAと小見川、ゲームなら
クロスチャンネルとおたまし(地雷)だけだぞ。

山田?誰それ?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:42:48.47 ID:MPZUTMEF0
あ、イマを忘れてたわ。
これも映像化が困難そうなブツだが。
いろんな意味で。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:42:53.39 ID:HOdgTSLa0
だれも、作者が陣頭指揮して販促してるなんていってないだろ…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:43:50.76 ID:ZjmaR7IOO
>>552
山田一=田中ロミオは、もう元DO社員がバラしちゃったから
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:44:14.30 ID:G8mJ2rG80
販促とかロミオは考える人じゃないから→そもそもロミオ名義からは外注としてしか活動してないんだから考える考えない以前の問題。小説の作者としても同様
これまでアニメ化の話だってあったろうだよあれだけの人なんだから→まったくさっぱりというほどではなくても売り上げが大したことないから本人が害虫ライターと自虐ネタにする

そこらのメディアミックス展開と一緒にされてもなぁ・・・・→何が違うというのか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:45:38.60 ID:4v1h33jZ0
>>550
だからさ
信者っていうかロミオ節みたいの判ってないとこのアニメきついんじゃない?
TEよりも間口が狭いと思う
でもそういうアニメがあってもいいでしょ

んで新規の人がどれだけ喰いつてこれるか?っていう実験的にもおもしろい
想像力や推察力、何かを自分で考えて表面の情報だけで判断しない人だけ
見てくださいってのわ アニメでもなんでも素晴らしい技法だと思うよ

お前が消えろや低能カス
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:45:53.53 ID:UVBrN/yl0
スパゲティで描き直してくれたらえんばんかいたいです
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:46:27.65 ID:+oF2DH580
イマは映像化無理だろ
神樹好きだけどこれもアニメ化無理

小早川さんは最近読んだけど最後の方端折りすぎじゃないか?文化祭以降特に
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:47:34.54 ID:zGZ9wfwi0
ロミオ信者はロミオがバカにされる事を歓びを覚えます
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:47:36.76 ID:MPZUTMEF0
>>555
いや、そんなこたあ知った上でだな…
ロミオ流に言えば「長い物」のバックがないんですな、あの三部作は。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:48:58.55 ID:4v1h33jZ0
>>552
だけって・・・
それだけあれば凄くないか?
きのこなんか結局一本だけじゃん

加奈も家族もどう考えてもロミオでしょ?w

権利関係はあるんでしょうね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:49:16.57 ID:MPZUTMEF0
>>557
>信者っていうかロミオ節みたいの判ってないとこのアニメきついんじゃない?

選民思考キタコレ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:50:11.81 ID:fpGOB/TY0
俺はわかってる奴。的な
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:50:54.31 ID:zGZ9wfwi0
「みんなごっこ遊び好きだよね」
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:51:27.41 ID:MPZUTMEF0
>>562
>権利関係はあるんでしょうね

「社員の物は会社のもの、会社のものは金持ちのもの」
という格言があるのを知っていますか?
知らないですか?そうですか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:51:53.72 ID:HOdgTSLa0
先駆者の特権のようなものだから許してあげなさいよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:52:04.62 ID:OkC15t6u0
ED矢野顕子かと思ったら違ったわ、一瞬おお!とか思ったんだけど
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:52:43.93 ID:R1EOFFMH0
>>556 山田時代の加奈、家計、ロミオ時代のクロチャン、リライトと売れてるよ。
   というか売れてないとあんなに移植しないよ。
   まあ外注だからロミオ個人じゃなくメーカー単位の話だから。基本、メジャーメーカー
   じゃなく弱小メーカーが多かったからアニメ化は難しかったのかな。リライトはアニメ化
   するだろうけど。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:53:17.56 ID:4v1h33jZ0
>>563
表現が悪かったかもしれないな
一見お断りなんて絶対に言いたくない
ロミオ?誰それ?
って人に是非見て欲しいタイトルだしな

俺は個人的に他のがよかったなーってぐずってるだけなんで気にすんなw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:54:55.51 ID:0q/XgCUI0
Oranges&Lemonsかと思ったら確かに片方の人だった
空耳ケーキ好きだったなぁ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:54:56.35 ID:ZjmaR7IOO
つかゲームのロミオ作品はなげーんだよ。1クールにおさまんねんだよ。

人退だったら、短編だから1クールでやれるんだよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:55:10.49 ID:yNXYnUgh0
アニソンは衰退しました
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:55:40.26 ID:MPZUTMEF0
ロミオはエロゲ業界の業を一身に背負ったキリストなんです。
だからゲームのアニメ化なんて無理なんです。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:56:07.44 ID:97d6ElaO0
>>571
空耳よりラズベリーヘブンっぽく感じたけど、あっちは上野曲なのよねw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:56:33.62 ID:4v1h33jZ0
>>566
んじゃさ?原作者がどんだけNGしても編集者がGO出せば
なんとでもなるってことか?
そんな話ハリウッドですら聞いたことないよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:56:37.45 ID:HOdgTSLa0
アニソンってなんなんだろうな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:56:49.53 ID:+oF2DH580
今のこのスレの流れにピッタリな曲だ 作詞:田中ロミオ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2010653
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:58:38.80 ID:4v1h33jZ0
>>578
うめーなw
てか俺のことなんだろうな・・orz
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:59:20.01 ID:pyp5aUyQ0
>>569
家族計画やってみようと思って調べたら山田一boxってあるんだな
マジで買おうかな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:59:46.34 ID:R1EOFFMH0
>>571 ほんま、畑亜貴と伊藤真澄のコンビは鉄板やで〜
   というか制作スタッフの女性率が高く感じるw
   やっぱ作風的にそうなるのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:04:03.30 ID:MPZUTMEF0
>>576
会社員として書くのと、出版社と契約して出版するのは大分違います、まる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:04:08.78 ID:n28e09Yl0
なんか良くわからんかった
そして次回予告なしか・・・最近こういうの多いね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:04:42.11 ID:G8mJ2rG80
>>569
売れてるつっても他のアニメ化してるエロゲ作品軍と比べれば鍵で出したリライト除いて物足りないでしょ基本的に
無印家計見てみたら年間の売り上げで大体70位つー位置
C†Cは当然もっと下
売れた家計やC†Cで初動は終わってる完全なジワ売れタイプでゲームでメディアミックスするとしたらphantomみたいに出したメーカーの何かしらの記念的なことや他の好調なコンテンツの勢いにのって便乗みたいなのでしか無理でしょ
phantomも初動は惨憺たるあれだったらしいけど諸々の移植等合わせて15万本売ったんだっけ(C†Cは5万で家計は10万だったかな)
そういうんにしてももうDOは潰れてるしフラシャもあれだけど
利権関係と衰退の調子次第によってはあり得るかもしれないがここまでアニメ化がなかったのはむしろ普通
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:08:34.96 ID:jhM2M1bW0
湯浅演出で見てみたかったな
結構面白かったけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:08:36.09 ID:+oF2DH580
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:08:52.52 ID:cjCDcVPf0
>>575,581
まぁでもAQUA VOCE(Marsh-Mallowの前身)で一緒だっただけあってこの2人は割と作風というか方向性似てるかもね。
伊藤真澄曲で言えば灰羽のEDとかAQUA VOCE時代の「空の誓い」なんかの方が近いかな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:08:57.68 ID:4v1h33jZ0
>>582
ok
それは把握した
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:09:07.09 ID:MPZUTMEF0
ぶっちゃけロミオ信者の中では実像と現実が過剰に離れています。
あの人、零細エロゲメーカー退職した、ただの害虫ライタですからね、現実は。
まずそこから話をはじめよう。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:09:22.83 ID:+oF2DH580
最悪な誤爆したw
消えますw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:10:44.01 ID:7EL00j670
テンプレのような選民だなよくやった
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:11:34.29 ID:pyp5aUyQ0
面白ければそれでいい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:11:58.25 ID:fpGOB/TY0
まったくだ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:12:27.92 ID:R1EOFFMH0
>>584 5〜10万は十分アニメ化ラインですからー
   まあスレチだからこのへんで。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:13:38.97 ID:4v1h33jZ0
>>584
売れた売れた議論もいいけどよ
んじゃエロゲであれだけ売れたマブラヴが今更アニメ化はなぜ?
ランスとかなんでやらねーの?

2〜3年のポット出のラノベ作家がアニメ化されるご時世だぜ?

商業至上主義もそりゃ結構なんだが
アニメ見てるほうとしては萎えるんだよ・・・

例えばまた同じ声優かよ。。。とかお前ら思わないか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:14:00.06 ID:dgnyUsxJ0
内容語れないから売り上げで語る
なきにしもあらん
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:14:35.01 ID:lTl/yfBS0
さ、どうぞお召し上がりを
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:16:54.31 ID:nMs2RlKp0
まぁ、どうしようか迷ってる人は
「最果てのイマ」っていうゲームがあるから
それをやってみるといいよ

多分、そこらのゲームやるよりは
とてつもない脳汁が出まくるゲーム

ある意味、このノホホンとしたアニメの先入観を持って
プレイするとヤバイくらいの落差をあじわえるんじゃないかな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:17:12.96 ID:hoRBdIeJ0
ロミオはライターの偶像化語ってたよな
確か自身の事じゃなかったっけ?まぁそれについては嫌がってたみたいだが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:18:22.23 ID:7EL00j670
イマもやってない奴がスレに寄るな屑が
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:18:53.40 ID:G8mJ2rG80
>>594
うん、ランキングで出るような数字じゃなくて複数の媒体で何本も出して10年ぐらいかかってようやく達成した数字だからね?
単に発表がないだけでそういう作品はそこそこあるんじゃないの
で、合計としては数が出た人気作品でも所詮過去の作品だから何かしらの話題性に便乗しないと無理だろうって話でね
だからこれから次第じゃあり得るって言ったの

>>595
ランスはCS化ですらエロ抜きとかウチやんねーからって言って拒否してた過去がある
マブラヴは潰れてもおかしくないけど社運をかけて話題性をとろうってことで何とかアニメ化したのがアレ
2〜3年のポット出のラノベ作家は新規の作品を書いてそれが売り上げ等何かしらの理由で出版社側からアニメ化をする価値があると判断されたからアニメ化された
商業主義が萎えるのは同意するけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:19:22.20 ID:4v1h33jZ0
つか
ここのスレ民はアニメ化応援コメ読んだ人いるよな?
きのこは全く正論中の正論だった

虚ぶちは病気やなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:19:28.18 ID:iTyQU8II0
すてま
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:20:28.88 ID:MPZUTMEF0
選民の病気っぷりが世間に晒されるスレになりました。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:20:34.42 ID:dgnyUsxJ0
ランスはむかーしOVAで出てたな
レンタル屋で見た記憶がある
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:22:06.84 ID:aSNwaYkw0
選民やら売り豚やら新規やら釣り、煽りが混在するカオスw
いいね、実にいいね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:22:55.00 ID:EdyhOVDf0
               __
             r'⊂⊃ヽ
            /     ',
            /;;;,,     |
          /       ヽ     _
    >---,,__/   ,,,       ヽ> ´ ` <
 >''"         ''';;;;;;;;;;;;;'''   ',    ___)   バカな人間共争え……
(___            '''''''      ,___)         もっと争え……
  (_____       X       !
    r--|               |
    ', /; ; ;               |
     Y; ; ; ;                 イ
      !;;;,,ヽ            / :!
      、;;,, \         ィ /
      \、 ` x----、-''"  /
        〉  /     ',   }
        〈;;___/     '---
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:23:46.17 ID:Mv89YVsr0
まさかのAA(2)
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:24:03.50 ID:MPZUTMEF0
>>598が一周廻ってギャグにしか見えない俺は正常。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:24:32.78 ID:zGZ9wfwi0
加工済みチキンですらAAになってるのに孫ちゃんときたら・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:25:24.04 ID:04aRQ1UU0
なんでAA第二弾がチキンなんだよw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:26:36.78 ID:hif614PF0
チキンのインパクトは凄かったからなw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:26:37.53 ID:R1EOFFMH0
>>607 首なしチキンさんチィースッwww台詞ww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:26:49.56 ID:4v1h33jZ0
>>601
ランスじゃもはやぬけね
ってのが定説なのにアリスはそこらへん判ってねーよなw

まぁー出版社とかのゴリ押し?
例えばキルミーみたいな販促アニメも普通にあるよな
それが悪いとは言わんしキルミーとかおもろかったが

ロミオ作品ってそのへんと一線をかくしてきてもいいとおもってるんだよね
変な話売れなくてもいいっていうか
でも売れて欲しいしたくさんの人に見て欲しいけど

金の話ぬきでアニメを見れればいいんだけどね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:30:11.39 ID:9lOUMvTQ0
>>598
イマは物語自体はわりと骨のあるSFだけどのほほんとした掛け合いも面白さのファクターだと思うな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:31:06.40 ID:MPZUTMEF0
選民レベルが低いカスがいるな。くだらん持ち上げをするな。
真の選民ならロミオ作品をアニメ化「しない」理由を200は挙げる。
衰退アニメ化は甘え。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:31:54.17 ID:04aRQ1UU0
このスレ怖い人おおいです?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:33:03.46 ID:dC687Tkn0
391 :月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:29:17.69 ID:KJiwYH6Y
アニメは認めない。
田中ロミオの作品は山田一時代を除きアニメ化は不要。
TVアニメ版「人類は衰退しました」は田中ロミオの感性をまるで理解していない。
なのに絶賛している人はブラックユーモアがなんとなく面白くてカッコイイと評してるだけのにわか。
つまりネットのアフィブログに洗脳された哀れな被害者…

“本物”はロミオの文章以外認めない。


393 :イラストに騙された名無しさん :2012/07/03(火) 01:31:00.49 ID:Vgfgqr0d
>>391
果てしなく同意
アニメのせいでにわかがロミオを語り始めてるから困る
気持ち悪いわ、虚淵やきのこなんかと同列に語らないでほしい
バカはまどかでも見てろって感じ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:33:30.00 ID:dgnyUsxJ0
とりあえずバ鍵氏ねだけおぼえとけばおk
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:33:42.68 ID:LDkmuNEBO
OPはさんかれあの絵空事歌ってる人と同じか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:34:12.66 ID:4v1h33jZ0
>>616
そりゃ無茶だろ
じゃお前はロミオ作品の何をアニメ化して欲しかったっていうんだ?
それともロミオ作品はアニメ化するべきじゃないと?

そりゃ極論だぞ
かつてアニメ化は無理だって言われた作品でもゴリ押ししてきた事実があるし
(大概はコケたが)
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:34:22.50 ID:kS9QZwNm0
またこの不思議な面白くない踊りが
流行ってるっぽくなるんだろうか
623月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:34:36.15 ID:C3UH152wP
アニメを見て田中ロミオを知ったようなアフィブログ民はお断り。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:35:26.67 ID:Mv89YVsr0
原作信者は衰退しました
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:37:33.86 ID:4v1h33jZ0
>>623
いいじゃん
虚淵なんて誰が知ってたか?一般ライト層が

時代が来たって俺は想いたいよ

最初は誰でもニワカでいいじゃないか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:37:36.83 ID:yNXYnUgh0
nano.RIPEのどこが良くてOPに起用してるのかねえ
627月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:37:54.27 ID:C3UH152wP
もうね、「掛け合いが面白い」とかそういう寒い感想いらないんです。
原作読んでないの丸わかり、田中ロミオ理解してないの丸わかり、バカ丸出し。
せいぜいアフィブログにこもって低レベルなアニメでも絶賛してればいいんじゃないですか?
真の田中ロミオファンに迷惑かけないでください。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:38:14.76 ID:MPZUTMEF0
>>621
お前はキリスト教の信者が聖書をアニメ化して欲しいと思っていると思うか?
俺は思わない(キリッ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:41:04.73 ID:iptt8Dpw0
一見さんへ

ロミオ作品のスレは色々痛いのが居るけど、みんな口だけで害はないので薄目でスルーしましょう
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:41:06.13 ID:jhM2M1bW0
初めて知ったけどこんな基地外信者が付いてる人なのか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:41:18.34 ID:sqceL9q40
田中ロミオなんてただの劣化西尾維新でしかないだろ
アニメ化しちゃった所為で化けの皮が剥がれたな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:41:34.70 ID:4v1h33jZ0
>>628
信者ならアニメ化求むだろw
実際それ系の映画とかあっちじゃ受けてるだろ?

お前好きなアニメってないのか?
これだけはゆずれねぇーみたいな
俯瞰で評論家気取りで見るのもそりゃありだろうけどさ
633月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:42:16.68 ID:C3UH152wP
>>625
ああ、その「一般ライト層」とか言うの気持ち悪いので。
多くの人に見られて嬉しいなんて真の田中ロミオファンが到底持ちえない感情を持っている時点で
あなたがアフィブログ大好きの今時のにわかオタクである事がわかりました。
ロミオファンをかたらないでくれます?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:43:19.36 ID:EdyhOVDf0
           /             ::::::::::\
         --=彡                ::::::::::::::.
              /    ー==彡         :::::::::::::::.
          /        /{      /}   :::::::::::::::i
           |  |     | j={    |={ |   }:::::::::::|
           |  |     |∨ ∨ │ | ∨:, :::}::::::::::|
            乂 |、  \l''TT ∨__}_,ノ TT''∨::::::::::::::′
            丁\   ヘ.乂        乂 /::::::::/
            |   ゚。:、{\    ,     彡:::::ィ::::|
            |   ゚ 八    __     イ..:::/::::::|
            │/ ::| ::::>      イ::,゚::::/:::::::::.
            |/ ::::| ::::}:::::::| > <│: │::i::::::::::::::.
           /....::::::l.::::ハ::::::}      |::::: |::::|::::::::::::::::.
           /  .::::::::/:::/⌒7′    マニ{::::|:::::::::::::::::::.
          /  r=ニ¨/:::/......{         }...}:::}ー― 、::::..
.       /  .:::::/  /.::::/ ....∧_    __/.....゚::::。..............ヽ::::..
         ::::::::/  〈{::::.′ .....∧     /.........v:ハ______}:::::..
.   /   :::::::::/    ::::::|     `ー‐ ´......... }::::} ..............|:::::::::.
   ′ ::::::::::/     |::::::{┐ /{ ̄ ̄` ∧  .:::::} ..............|::::::::::i
   {   :::::/    乂::ハj/  |    /  V/ハ::/................{::::::::::}
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:43:35.16 ID:LDkmuNEBO
喋らないキャラはオワコン
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:43:36.83 ID:Mv89YVsr0
田中ロミオ?なにそれ美味しいの?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:43:56.66 ID:R1EOFFMH0
月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw

ただのアニプレアンチの電波さんなのでスルーNG推奨
ロミオ信者でもなんでもないただのアンチ
638月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:44:25.24 ID:C3UH152wP
>>631
>田中ロミオなんてただの劣化西尾維新でしかないだろ

むしろそう思っていてくれた方が真のファンとしては嬉しい。
一番だめなのは田中ロミオを虚淵や西尾と同列に語ってしまうこと。
某アフィブログは田中ロミオを第二の虚淵にしたがってるけれど、
真のファンからすればそれはとても迷惑な事なのでやめてください。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:46:16.86 ID:omcapStx0
606 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 16:59:56.40 ID:acnSAf9o0
出そうが出すまいがアニメなんて応援しねえよ

749 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 21:58:38.72 ID:Kv8Usx8M0
なんで糞アニ豚がわいてんの?

753 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:23:44.18 ID:UZPIcyTh0
これから様々な豚どもにロミオはレイプされるんだろうな
正直、その方が楽しみだわ

754 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 22:24:09.84 ID:LvButN6S0 [2/2]
今回のアニメ化でにわかに「ロミオ神だわー」とかいわれちゃうと思うと
適応係数が閾値超えるわ

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:46:45.46 ID:Mv89YVsr0
>>634
チキン回避お見事ですw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:47:17.61 ID:QvgYIG7R0
ID真っ赤な人は総じて屑だね
こっちはロミオファンとか新規とか関係なく、アニメの感想を見にきてんだよ
思い込みの激しい消費者の妄想なんか誰も望んでないって
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:47:43.98 ID:4v1h33jZ0
>>633
俺はこのアニメはロミオ節みたいの判らないときついんじゃないかと
断言してるんだよ
その上でロミオって言う素晴らしい作家に出会って欲しいいい機会だとおもうんだよ
おまえみたいのが信者なんだよ このトジコン

アフィとかニワカとかお好きにどうぞ
そんな設定されてもなんてことないですよ
643月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:48:26.64 ID:C3UH152wP
ひらがなでレスしている人とか寒いのよ。
いかにも田中ロミオの作品を表面的にしか見ていない感じがするよね。
妖精さんの特徴的な言い回しだけ使ってまるでその作品を知り尽くしたようにレスをし始める。
真の田中ロミオファンからすればとても恥ずかしいからやめてくれない?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:48:34.07 ID:omcapStx0
ロミオの文章すらない不純物の塊であるアニメに期待しているロミオ信者はただの豚だからな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:48:58.19 ID:zGZ9wfwi0
アニメ公式サイトの応援コメントの項を良かったら見るといい
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:49:46.98 ID:Vleh/tta0
>>607
地味にネタバレじゃねーかw

しかしこの選民ごっこは何なんだろうね?
マジでもネタでも寒い
不変の価値なんてものが無いのは身近にいる違う趣味の人をみてれば分かるだろうに…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:50:00.02 ID:MPZUTMEF0
>>632
解説しよう

「ロミオ原理主義」はエロゲ業界を含むのオタクの間では
「他作家や他メディア」に対する凄まじい憎悪を持つ
過激で暴力的な思想」としても認識されている場合があり、
実際にロミオ信者の中には「ロミオ以外の作家や物語は
皆間違い、地獄に落ちる」などという主張を行う者もおり
こういった硬直的とも言える思想を唱えた代表的思想者には
2chエロゲ板の信者がいる。(アンサイクロペディアから引用、はしてない)

よってアニメ化は不可なのである。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:50:45.53 ID:Myb8UFi8O
こういうのを楽しむとこなのか
649月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:50:48.47 ID:C3UH152wP
>>642
真の田中ロミオファンは田中ロミオを「素晴らしい作家」なんて言いませんから。
はい、あなたは“にわかファン”確定です。虚淵とか西尾も絶賛してるんじゃない?
アフィブログに同化しているような人間がロミオを知った風に語らないでくださいね。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:51:18.70 ID:VD96hSQj0
スルースキルの低いスレは粘着されるものです
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:51:39.57 ID:EdyhOVDf0
>>646
PVで出てるからいいんじゃねw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:51:43.55 ID:4v1h33jZ0
>>643
消えろよマヌケw
お前がどう思うがそれは自由だ
でも他人に強いるなよ

中原さんが良い
OPがいい
妖精さんがいい
背景作画がいい

とかそんなもん人それぞれじゃないか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:51:59.37 ID:9lOUMvTQ0
>>627

イマはゲームのみでアニメ化されてないよ
654月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:53:02.75 ID:C3UH152wP
スルースキル?また2ちゃんねる語が出ましたねw
真の田中ロミオファンは2ちゃんねる語なんて使わないはずですけど?
どこから来ました?アフィブログですか?
655月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:54:59.04 ID:C3UH152wP
>>652
薄っぺらい。
その並べた感想もアフィブログで見たようなのばかり。
誰一人として田中ロミオを理解してないし、わかったように持ち上げているだけ。

「みんな凄いって言ってるから自分もそう言ってみた」

そんな中身のない人間のにおいがしますね。

あなたには“アフィブログ”がお似合いです。田中ロミオに二度とかかわらないでください。
汚れますから。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:55:41.57 ID:zGZ9wfwi0
徳島が来る日も近い
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:55:45.55 ID:sLmBUMrH0
あれ、一巻ってこんな内容だったっけ?w
まぁこれはこれで面白かったからいいけど
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:56:03.93 ID:27IqT+9F0
よくわかんなかった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:56:04.26 ID:fpGOB/TY0
さ、もうすぐ放送だ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:56:18.44 ID:4v1h33jZ0
>>649
天才か?

その点に関しては異論はねーが

そういう言葉を嫌うのがロミオだろ
虚ぶちさんも西尾さんも実績あげてんだし好きな人はいるってことだよ

作家性うんぬんで語れよまずお前は
へんちくりんな人格攻撃はやめろや
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:56:42.50 ID:Q6nFtI+n0
とりあえず主人公が面白かった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:56:54.75 ID:hoRBdIeJ0
>>654
スルースキルかスルー力かロミオ使ってなかったか
AURAもしくはあとがきとかで見たような
勘違いだったらすまんが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:57:50.26 ID:UHCAjxjU0
ほのぼのハートフルアニメかと思ったらいろいろおかしいwww
でもこういう妙ちくりんなの嫌いじゃないよ。

しかし、今時こんな主線縞々のクソ画質で見せられるとは。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:57:55.90 ID:wr6fVpFl0
ロミオロミオってうるせーよ
なんなんだこのスレは
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:57:57.45 ID:4ZkyaZhh0
この雰囲気は結構好きかもしれん
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:58:02.51 ID:R1EOFFMH0
というかなんで実況に一斤さんのAAあんだよwww
まだここにもないのにww
667月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 01:58:59.65 ID:C3UH152wP
>>660
真の田中ロミオファンは孤高です。
あなたのようにロミオを「天才」などと評して他人と馴れ合うことはしません。
そもそもの認識が間違っているから「いもうと」からやり直してくださいね。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:59:00.05 ID:sLmBUMrH0
>>665
予告とかの妖精さん達は、かなりよかった
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:59:30.35 ID:omcapStx0
きめえコテが沸いてんな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:01:28.97 ID:t1uZ7FNHO
こんな内容でアニメ化されて飯が食えるんだから、日本の出版界はやさしいわ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:01:37.58 ID:PtYWhaAK0
アニメ作ってる奴って安易に順番入れ替えるよな。
キャッチーな話から見せたいのか知らんけど、説明もなしに見せられる
デメリットは考えないのかね。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:02:12.36 ID:4v1h33jZ0
>>667
あ?
いもうとって加奈のことか?
あれの何が悪いんだ?
孤高?バカいうなよwww
ロミオの自虐性ってあれは俺を誰も評価してくれねー!の反発だろ

正当な評価、時代がやっと追いついた
これに尽きるんじゃないか?
673月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:02:17.06 ID:C3UH152wP
後から入ってきた「にわか」がしたり顔でロミオを語り真のロミオファンを排除する。
この光景は異常だと思いませんか?
アニメが放送されて初めて田中ロミオの存在を知ったくせにいきなり馴れ合い始めるなんて気持ち悪い。
アフィブログ見ていい気になってるのも痛い。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:03:37.33 ID:R1EOFFMH0
            <///////>---`- 、
        ////////>'"´       ヽ
       /////////            Y
      //////////              }
     '/////////{              /
    〈/////////∧         []  ./,, -、
     ∨.////////∧   []        r   〉
      丶////////∧  r、 __  ク   |ー‐'"
  ,, ==-、====//////!   ` ―‐ "    |
  ||::::|| ̄`| |/////////!           |
     ̄ ̄ .! ////////!          |
       | ////////!          |
       i ////////!      ,,  - '
         "'' - ,,_!,, - ''"   ||______
           ┌||、       〈---イ〉

とりあえず貼っとくわw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:04:28.96 ID:UHCAjxjU0
何かずいぶん荒れてるみたいだが、これでも食って落ち着けよ

             r'⊂⊃ヽ
            /     ',
            /;;;,,     |
          /       ヽ     _
    >---,,__/   ,,,       ヽ> ´ ` <
 >''"         ''';;;;;;;;;;;;;'''   ',    ___)
(___            '''''''      ,___)
  (_____       X       !
    r--|               |
    ', /; ; ;               |
     Y; ; ; ;                 イ
      !;;;,,ヽ            / :!
      、;;,, \         ィ /
      \、 ` x----、-''"  /
        〉  /     ',   }
        〈;;___/     '---
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:04:42.41 ID:4v1h33jZ0
一斤さんきたー
ジャムぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
677月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:05:54.32 ID:C3UH152wP
>>672
>あれの何が悪いんだ?

アニメを絶賛しているにわかファンと馴れ合っているところ。

>ロミオの自虐性ってあれは俺を誰も評価してくれねー!の反発だろ

そんな事、ロミオは微塵も思ってませんよ。
まさか今まで自分の作品に対する評価を一度も聞いたことがないと思ってるの?
その中には当然賛美も含まれてるよね?正当な評価もある。
誰も評価してくれない!!なんて幼稚な感情はありません。

またにわかの悪いくせが出ましたね。知ったようにロミオを語る。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:06:38.93 ID:ZiGf0GCU0
いいね!
絵柄、ブラックユーモア、テンポが心地いい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:06:47.66 ID:MPZUTMEF0
みんなー
しんじゃがきたぞー
にげろー
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:07:17.57 ID:omcapStx0
コテをつけるような馴れ合い厨はロミオ信者に存在しない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:07:37.79 ID:Mv89YVsr0
アフィブログアフィブログ連呼してアフィブログのネタ作ってる奴がいるようだ
というか自演だろw >>674でも喰って消えろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:07:46.79 ID:8LOvulLV0
タイトルでのハッタリと、オサレメルヘンすかしただけの糞アニメっぽいな・・・・・
俺はとりあえず二話目も覚えてたら観るけど、一話切りする人の気持ちも
わからんでもないわ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:09:01.21 ID:SJzJDyqd0
MX見終わったけど、何でこの話から始まったんだろ?しかも中途半端なとこで終わるし。
原作の最初の絵が好きだったので、アニメの絵に関しては諦めてるんだけど、
ストーリーまで変な構成に変えること無かったんじゃないかなー。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:09:16.32 ID:jlSSXyYn0
ロミオがここ見たら何て言うかな…
685月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:09:16.88 ID:C3UH152wP
>>678

そういう薄っぺらい感想を書き込むためにパソコンを起動させてブラウザを開いて2ちゃんねるに接続してキーボードをかちかちして書き込むボタンを押したの?

それって本当に自分の意見?誰かに刷り込まれていない?一人でアニメを見ていてもそう思った?

ネットで周りの反応を確かめてからそう書いたんじゃない?

で、田中ロミオの何を知っていてここに書き込んだの??
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:10:21.60 ID:MPZUTMEF0
>>684
感涙にむせび泣くと思います。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:11:48.60 ID:hoRBdIeJ0
ロミオはネットの評価を信用してないみたいだがな
全体的に見たら少数らしいぞ
ネットでも多いとは言えんしな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:12:43.17 ID:iOOH/Ed10
>>687
ネットで大絶賛の嵐でも売上はしょんぼりだからな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:14:50.38 ID:R1EOFFMH0
>>687 まあそれも過去のことよ。リライトも売れ衰退AURAも売れて
   映像化だからな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:17:21.31 ID:4v1h33jZ0
>>677

>アニメを絶賛しているにわかファンと馴れ合っているところ。

ちと意味わからんな加奈はアニメ化されてないし・・

作品の評価云々なんてナンセンスだよ
ロミオは論理武装して絶対防御を築くタイプ
でもそれもルサンチマンなんだって
それもまたロミオはちゃんと理解してるんだ

誰も評価してくれない!ってのはロミオの自虐でありファンサービスでもあるだろうけど
あれだけ同業に評価されててなんで大手資本は俺に声をかけねんだ?
ってのは作り手として思っていただろうよ

ニワカでもニワトリでもいいけどいいよ
レッテル貼りはチープだぜ?w
691月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:20:02.78 ID:C3UH152wP
アニメを見て高揚している人たちが気持ち悪い。
今まで田中ロミオの作品に見向きもしなかったくせにアニメ化された途端これだ。
某アフィブログは知ったようにアニメの感想を乗せるし、
「ブラックユーモアが〜」「掛け合いが面白くて〜」だの上っ面の寒いコメントを書いてばかり。
そういうのを見ると“この人たちは田中ロミオの何を知っているの?”という疑問が湧くし、
本当にこのアニメが面白いと思っているのかすら疑ってしまう、だってどの人も似たような感想だから。
個人はいっぱいいるから十人十色の感想があっていいはずなのになぜかネットではどの人も同じ。
これっておかしくない?

本当はみんながみんな、みんなを真似して感想を言ってるだけじゃない?
みんなが凄いと言えば凄い、みんながつまらないと言えばつまらない。
私はそういう“みんな”が大嫌いです。 

みんな=君たちのようなアニメから入ったにわか田中ロミオファンです。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:21:50.16 ID:FF8qn/N6O
10分で切った
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:22:37.87 ID:SW5oxSD60
MX組の皆さんいらっしゃいませ
一部不適切な投稿が継続的に行われていますが、当スレは絶賛衰退中です
694月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:26:22.26 ID:C3UH152wP
>>690
じゃあこのアニメは田中ロミオファンにとって良い事なんだ?
アニメ化されてファンが増えてロミオに仕事が舞い込んで。
過去の作品だってこれからアニメ化されるかもしれない。
アフィブログが喧伝して多くの人に田中ロミオの名が浸透していく。
みんなが口々にロミオ最高!と口走り、少しでもネガティブな情報を書き込むものならみんながその一人を排除する。
ロミオ作品への悪口が許されなくなってしまう。少しの批判もできない状態になっていく。
それって、まどかで大成功して神とあがめられている虚淵さんみたいだね。
そういうのにロミオはなってほしいの?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:27:02.75 ID:EztBfI720
うた恋の方が面白かった
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:27:09.26 ID:eWZy2kPh0
まるできのこのコメントみたいだw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:27:15.82 ID:4v1h33jZ0
>>691
お前ほんと好きなんだな
やっとロミオがアニメ化された!で満足でいないか
まぁロミオ自身もアニメとかどうでもいいみたいな事は言っちゃってるけどよ

知らないのが何が悪いのか?
ロミオ作品にこれから合う人が居て何故お前はきにくわないんだ?
十人十色って言うけど一話見てそこまで何が判るってんだよw

多数理論に飲み込まれるのは自主性がないとは思うが
でもそれだって個人の自由じゃねーか

もうめんどくせーから言ってやんよ
俺はニワカロメオファンだ
でもおめーよりこのアニメは楽しんでやる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:29:55.54 ID:+VGxoLDS0
>>693
三行の書き込みを消すとあら快適
原作のテンポがわりとそのままで良かった
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:30:02.85 ID:R1EOFFMH0
>>697 どっからどーみても狂信者を装ったアンチじゃねーか
   自作自演じゃないならいちいち相手するなよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:30:09.47 ID:YVX9E65i0
一話を見た感想

そりゃ卵産まないでしょw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:31:21.30 ID:sJ4vGcJc0
ぬるいロミオ
原作も眠いよ
学生時代の話だけ好きだった
AURAは結構よい
イマをノベライズしておくれよ。。。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:31:27.52 ID:BOL6Q4FX0
昔山田一好きだった俺としてはこの作品はロミオじゃなくて山田テイストだよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:31:45.08 ID:D4O1Lzi30
チキンの首がただの穴になってたのがなんか知らないけどものすごく怖い
本物のチキンもああなの?骨を抜いたから穴なの?
704月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:31:46.24 ID:C3UH152wP
>>697
やっと認めましたね。
これからも二度とロミオファンを名乗らないでください。

>でもおめーよりこのアニメは楽しんでやる

結構ですよ。
真のロミオファンはこんなアニメは絶対に認めませんから。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:33:05.03 ID:sJ4vGcJc0
固定ってどの板も変なのばっかだな
力抜けよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:35:12.76 ID:Sld0ICWY0
ええなこのアニメ
意味分からんけどw
707月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:35:43.07 ID:C3UH152wP
真の田中ロミオファンはそもそも「人類は衰退しました」すら認めていませんから。
>>701の言うとおり、人衰で唯一面白かったのが学生時代の話だけ。
他はロミオが惰性で書いているの丸わかり。

そんな原作の、ましてや田中ロミオの感性を理解していないスタッフのアニメ化なんて価値はありますか?
ありません。

そんな事も知らないまま、哀れなにわかはこのアニメを絶賛し続けるのです。かわいそうに。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:36:20.22 ID:4v1h33jZ0
>>699
作品貶めるアンチ
新規を萎えさせる算段ってのも判るんだが
そういう人だとは思いたくねーんだよな
タイトルには詳しいし

でも一つツッコンだこと聞いてみるかなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:37:58.24 ID:qW0dsjxZ0
食パン流血くっそわらたw深夜に声上げてわらったわ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:39:02.99 ID:9uYPkK9z0
サンテレビオワタ
そして、さようなら。こういう感じのアニメは苦手だ
ロミオ作品は家計しか知らんが期待してたんだがな…
711かがりんウォッチ:2012/07/03(火) 02:39:13.51 ID:dC687Tkn0
かがりんには強烈な信者がいるからな
元、金バエのリンク仲間だったことを俺は調べた

836 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2012/06/22(金) 03:16:31.87 ID:dgzjtax5
ttp://ameblo.jp/hase-rin/

かがりんが前書いていたブログ。
傑作記事が多いので埋もれてしまわないように直リンした。
かがりんの非凡な感性と文章力はお前らも薄々気づいているんだろ?
俺がはっきり言ってやるよ。かがりんは天才だ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:39:57.87 ID:UNtcZSBJ0
おわた ラグラン二期とかぶってて、こっち選んだけど失敗かもしれん。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:40:05.00 ID:08CmOQIKO
中原さんがすばらしいアニメでした
EDはキャラデザ的に絶対少年を思い出すな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:40:17.21 ID:Sld0ICWY0
俺は逆にこういうアニメは好きだw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:40:27.70 ID:4v1h33jZ0
>>705
マブラブスレなんてひどいもんだよ
このスレはまだまだゆっくりいけて嬉しい
でもこの先作品が評価されてもっと上がっていってくれたら
楽しい話ができそうだね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:40:57.08 ID:Zp/H6j+R0
>>708
むひょろぽう!
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:41:32.13 ID:TF8MbW4n0
「人類は衰退しました」は
大学読書人大賞
SFが読みたい
などでラノベでは1位を取ってたからな
つまらないって言う奴は理解できなかっただけだろな
教養ある人間のみ完全に楽しめる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:41:47.78 ID:sJ4vGcJc0
だから固定は落ち着けってw
ロミオも過渡期なんだろ
メディアの違いはそれ程に大きい
エロゲ時代から比べると
ぱっとしないように思えるけど
私見では文体を壊さないで、というか
エロゲ出身ではこの人が一番文章そのものを大事にしてるように思える
多分安定して書ける所を見せ続ければ
早川あたりから書き下ろしの依頼くるんじゃないかなーと期待してる
あとこのアニメは明らかに虚淵みたいな
変な名の売れ方はしないだろうから安心しとけって
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:41:48.77 ID:NkjThEoq0
ロミオ信者だがAICと聞いて期待してなかったが普通に面白かったので意外
ムラのある輪郭線とかカラーフィルム重ねた風な影表現とかけっこう考えてつくられてる?
中原麻衣のほのぼのボイスもよかった
だがOPがアグレッシヴすぎなのと妖精さんのデカい口は慣れなそう
720月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:42:35.59 ID:C3UH152wP
>>713
>中原さんがすばらしいアニメでした



やらおんの記事タイトル
>夏の新アニメ『人類は衰退しました』第1話・・・中原さんの声ピッタリだったな


はい、みなさん。
これがこのアニメを絶賛する人の正体です。
いかにもアフィブログを見て来たような人ですが、こんなのが本当にロミオファンにとって喜ばしいことだとでも?

薄っぺらいとは思いませんか?そういう人たちばかりです。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:42:37.37 ID:UNtcZSBJ0
これはラノベ原作か
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:42:53.22 ID:oSqpwXAy0
口開けたまましゃべる妖精さん見て抜作先生思い出した
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:44:02.84 ID:Sld0ICWY0
タイトルからして今時の萌えアニメかと思ってたら
全然違うかった
724PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 02:44:27.93 ID:VRQMDqIV0
中々面白かった
ブラックコメディって分類でいいのかな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:44:54.51 ID:LIEZVKk70
まったり見る分にはいいのかな
てか何がしたいのかよくわからんかった
まあ多分裏のうた恋いよりは面白いよね。うた恋いまだ見てないけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:44:57.37 ID:qW0dsjxZ0
>>723
もっと殺伐とした暗いアニメだと思ってたよ
727月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:44:58.71 ID:C3UH152wP
>>717

>教養ある人間のみ完全に楽しめる

こういう痛い勘違いをしている人ってにわか田中ロミオファンに多いよねー

真の田中ロミオファンはそんな事は思わないから。

だって教養のある人間だけがロミオの作品を楽しめるのだとすれば、どうしてアニメ化するに至ったの?

世の中、そんなに教養のある人間ばかりじゃないよ?もちろん私も教養なんてない。

でも私はまぎれもなく真の田中ロミオファンだ。だからそんな軽々しい言葉でロミオを持ち上げないでくれます?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:45:05.34 ID:+GqMvxcf0
アニメの動画使うMADは既にアウトになったし
公明のキチガイババアの話だとその内キャプ画とかもアウトになる
今のネット環境を守りたいから反対するしかない

AnonymousIRC:
私は、日本のインターネットユーザーが大好きです。
Anonymousを元気づけたあなた達は素晴らしい!行かないで!
我々はあなた達を必要としている!!

それと
http://www48.atwiki.jp/opjapan-jp/
で違法DL刑事罰法案反対のOFF会を行います。詳細はWikiを見てください

アノニマスの目的は「違法ダウンロード刑事罰化の阻止」 です
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20120629-OYT8T00918.htm

ダウンロード刑事罰化の問題点としては

・YouTube、ニコニコ動画などの動画サイトを見ただけで違法で刑事罰を受ける可能性がある
・警察が違法ダウンロードの捜査という名目で安易に家宅捜査できるようになる
・自民・公明党が議論もほとんどなしに反対派の議員を締め出して決めてしまった
・日本のマスコミが全く法律の危険性を国民に説明していない など

更に詳しい問題点の説明は日本弁護士連合会のページでわかります
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120621.html

いずれにせよ
国民が動かないと何も始まりません。 日本中の皆さんで反対してください。わたしたちは応援します
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:45:09.64 ID:fpGOB/TY0
孫ちゃんのやる気のなさ具合が好い
中原さんだとキャピキャピした感じになるかと思ったけど、予想以上にあってた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:45:20.78 ID:twP0kuel0
>>720
うるせえしね
原作なんぞ中古本屋で100円で投げ売りされてたから買ってやったんだ感謝しろ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:45:42.90 ID:4v1h33jZ0
中原さんには最初ぶっきら棒
みたいな感じでキャスティングどうなの?
って思ったけど
後半に行くにつれて違和感というかキャラ設定を構築させたのが上手いとおもった
演技上手いんだなーって改めて思ったよ
732ゲームセンタ−名無し:2012/07/03(火) 02:46:01.85 ID:tsZUBIBd0
SUNオワタ

撮影処理や美術のタッチも含めた画作りの個性と統一感が印象的
でも それ以外がつかみ所がなくて コレどう楽しめばいいんだろって感じだなぁ

作品ごとにアプローチを変える岸誠二の器用さは感心するけれど 毎回どうにも口に合わないんだよなぁ…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:46:49.83 ID:Sld0ICWY0
サンレッドは良かったけどな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:46:51.43 ID:t/2eQdA/0
過去のロミオ作品がアニメ化されるわけねえだろ…
735PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 02:46:57.57 ID:VRQMDqIV0
ほのぼのだと思って見る人が多そうだからグロが苦手だときついかもなぁ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:46:59.65 ID:BOL6Q4FX0
>>726
メルヘンチックで多少ブラック入ってるけど
感傷的じゃなく悪乗りも過ぎてないので淡々としていい感じ
少なくとも現時点でだけど
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:47:32.85 ID:8JPHDj2n0
サンテレビ終了
重要そうな設定含め、台詞でどばばどばオチまで説明して絵も動きがイマイチ
ものすげー安物アニメに見えたんだが・・・

背景や色は面白いなとおもったけど
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:48:26.69 ID:BXjxrL0f0
この軽い感じ
好きだよ俺は
739月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:48:38.38 ID:C3UH152wP

原作あってのアニメ化。

アニメを絶賛する人たちは原作を理解しなければならない。

原作を理解するまでアニメを語ってはならない。

ましてや田中ロミオを持ち上げるなんて恥もいいところ。

田中ロミオの過去の作品をすべてプレイしなさい。

アフィブログおよび2ちゃんねるは一切見ないこと。

自分の言葉を持って自分の意見を書き込みなさい。

わかりましたか?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:50:09.85 ID:FvnhamyO0
次スレからテンプレにNGID乗せたほうがいいな
741PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 02:51:45.82 ID:VRQMDqIV0
粘着か・・・厄介だな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:51:58.64 ID:5YHQJpnt0
タイトルだけしか知らなくて荒廃した大地で戦う系の厨二アニメと思ってたのに…。
でも結構面白かったし視聴続けてみるかね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:52:08.82 ID:UNtcZSBJ0
ロミオって誰やねん。このスレで初めて知った。そういうレベルでも楽しめんのかな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:52:23.73 ID:TF8MbW4n0
>>727
完全に理解してなくてもなんとなく面白いと思ってる奴は多いってことだな
浅くも読める深くも読める重層的な作品
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:52:56.27 ID:t1uZ7FNHO
病気みたいな奴がいるな


たかだかアニメの感想を言うために原作読めとか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:53:40.87 ID:BOL6Q4FX0
>>743
むしろスタッフなんて気にしないほうがいいよ
そんなもんはアニメ見るのに必要なことじゃないから
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:54:42.56 ID:4v1h33jZ0
ロミオが描くディストピア&ファンタジー
これは今季の注目作のTEとも被るよね

虚淵はロミオに嫉妬しまくりなのが判るw
今回の作品で黒と白ってのがロミオ流に描かれるんだとおもうんだ
ファンタジーにやっとどっぷりつかれる作品がきたと嬉しいよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:55:13.17 ID:aaswj88s0
>>735
大丈夫だろ
孫ちゃんが主人公な分かなり中和されて見えるし

そのギャップが面白さでもあるけれど
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:56:01.10 ID:ny1wx2W80
このほのぼのした絵柄と雰囲気でのんびりやりつつ、ちょいちょいブラックなネタを織り交ぜる、
ってスタイルは今時珍しくはないが、まあ空気化せず肩の力も抜いて見れるってことで深夜には相応しいな

原作知らんからどういう方向に話が向かうのかわからんが、このままのらりくらりやって欲しい
750月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 02:56:07.81 ID:C3UH152wP
粘着されて困るのはアフィブログだよね。
アフィブログはここのスレを餌にしてるんだから不都合な意見は邪魔なんだよね。
不都合な意見、それは真の田中ロミオのファンの声。
つまり、このアニメにとって本当のファンの声は余計。
新規による新規のための新規のアニメ、それが人衰であり、そこに田中ロミオの本質は存在しない。
存在しな田中ロミオを崇めているのが君たち、アフィブログからきたにわかの薄っぺら人間だ。

薄っぺらい人間は田中ロミオに関わらないでほしい。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:57:31.60 ID:GiXZ2d600
ロミオ作品は一般ラノベ以降以来、読んでいなかったが、アニメ一話でぞっこん惚れ込んだわ。
これはこれでとてつもなく面白い。

我慢出来ないから電子書籍探したが、スマホで読めるのは出てないんだな。
とりあえずアマゾンで既刊全部突っ込んだ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:59:31.94 ID:c3dQBLxF0
いいね、絵本のように優しいのに、言っていること、やっていることはとことんビターだ
どこか納得せざるを得ない小ネタが間髪入れず淡々と流れる
クロスチャンネルしか体験したことがないが、何か他の作品にも手を出してみようという気になる1話
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:59:45.75 ID:BOL6Q4FX0
アフィ憎しの正義感で動いてるわけか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:01:09.69 ID:wnbF/QG40
とかなんとか言ってるコテがいますが
このなんちゃらいうコテはアニメが本格的に始動した本当につい最近からしかラノベ板の作者スレに書き込まず
葱の本スレに至っては書き込むこと自体皆無という実際の所はアニメとブログにしか興味がないただの糞コテです
恐らくまともにこの作者の作品を読んだこと自体ないでしょう
755PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 03:01:40.57 ID:VRQMDqIV0
自分はアニメから見始めた人間だから原作者がどうこうってのは分からないなぁ
アニメが面白ければそれでいいんじゃないかと思うけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:03:44.41 ID:0wj9RS4b0
いいアニメ見つけたと思ってきてみれば何このクソスレ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:04:26.22 ID:4v1h33jZ0
かがりん君はアフィに怨みでもあるのか?w
作品語り一切してねーしな
ぐずぐずいうならラノベイタにかえれや
お前さっきから同じことのループなんだよ

お前がどんだけここで泣きわめいてロミオに関わらないで><
いうても、もう無駄だし 
次くらだらねーこと言ったらNGかまさせてもらいますよ いい加減
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:04:29.59 ID:BOL6Q4FX0
アフィ叩いてる奴ってそれに踊らされてた馬鹿が反旗を翻しただけだろ
こちとら元々そんなもんにほいほい乗せられてない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:04:30.97 ID:apWOow640
DAIHAKEN大覇権 4/19 23:42
最近何者かによって大覇権が悪者に仕立て上げられている…。お前ら絶対に騙されるなよ
polyphonicarポリフォニカー 4/19 23:48
平和主義者って誰だよと思ったら相互フォローだった
u_pacifist平和主義者 4/19 23:49
@polyphonicar (アカン)
DAIHAKEN大覇権 4/19 23:49
これからはツイッターをがんばるか
u_pacifist平和主義者 4/19 23:50
@DAIHAKEN そうしなさい。荒らしはいくない
DAIHAKEN大覇権 4/19 23:52
@u_pacifist 荒らしてるのは私じゃないんですけどね。まあ信じてもらえないだろうけど
u_pacifist平和主義者 4/19 23:53
@DAIHAKEN 散々荒らしてた人間が「今は荒らしてない」って誰が信じるんだよw
polyphonicarポリフォニカー 4/19 23:53
@u_pacifist さっきコテだって知った
DAIHAKEN大覇権 4/19 23:55
@u_pacifist 正確には末尾i以外は私じゃないです。今引っ越したばかりなんでね
u_pacifist平和主義者 4/19 23:59
@polyphonicar (仲良くしちゃ)いかんのか
DAIHAKEN大覇権 4/20 0:03
@ookinamidori 大覇権は売りスレの中ではまともな方だと自負しております
polyphonicarポリフォニカー 4/20 0:05
@u_pacifist 仲良くしようぜ♂
u_pacifist平和主義者 4/20 0:08
@polyphonicar あのさぁ・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:07:29.13 ID:R59EkeW60
みんなコテの話してるがとっくにNGにしてて参加できないや
761月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 03:07:52.55 ID:C3UH152wP
アフィブログ=宇宙人製造機
アニメを絶賛する人たち=宇宙人
田中ロミオ=恒星

アフィは宇宙人を生み出している。宇宙人は恒星をこわしていく。
真の田中ロミオファンはどこに存在するか、それは宇宙だと思う。
宇宙そのものが真の田中ロミオファンで、
君たち宇宙人は宇宙の中で実にちっぽけでアホみたいに極小でチリカスみたいなものだ。
チリカスはしかし集めれば大きな脅威と化す。君たち一人1人のカスがいまロミオという恒星を壊そうと動き始めている。
守らなければならない。宇宙は大いなる意志で田中ロミオという恒星を包まなければならない。
そのためにできることはなんだろうか。それは宇宙人のたまり場である本スレで宇宙人を救うことだ。
宇宙人は宇宙人であると同時にアフィブログの被害者でもある。被害者は救わないといけない。宇宙は優しいから被害者を救ってもいい。
改めて私のレスを一から読みなさい。わかるまで何度も何度も読みなさい。

いつまでアフィに踊らされているの??
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:08:19.21 ID:wnbF/QG40
とかなんとか言ってるコテがいますが
このなんちゃらいうコテはアニメが本格的に始動した本当につい最近からしかラノベ板の作者スレに書き込まず
葱の本スレに至っては書き込むこと自体皆無という実際の所はアニメとブログにしか興味がないただの糞コテです
恐らくまともにこの作者の作品を読んだこと自体ないでしょう
763PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 03:10:26.90 ID:VRQMDqIV0
荒らしはNGすればええ

それよりあの育毛剤は毛根が死んでる人にも聞くのか気になって仕方ない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:10:36.30 ID:t1uZ7FNHO
鳩山の話みたいになったな
友愛が大事だとか言いかねんな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:11:34.14 ID:UVBrN/yl0
>>763
それは、たやすいねがいです?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:12:05.07 ID:apWOow640
45 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/07(水) 20:09:24.59 ID:/Nvs22bm0 [1/24]
>>7
ネガキャンだったじゃねえかw

62 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 20:09:58.54 ID:kB1e+Sq/0 [2/9]
>>45
お前最近売りスレこないな

128 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/07(水) 20:12:23.41 ID:/Nvs22bm0 [2/24]
>>62
たまーには顔出すぞ

144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 20:13:15.49 ID:kB1e+Sq/0 [3/9]
>>128
病院行け

219 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/07(水) 20:16:02.73 ID:/Nvs22bm0 [4/24]
>>144
もう病院は卒業した
大検目指すよ

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/03/07(水) 20:18:07.43 ID:Xm0xJhXO0 [2/2]
>>219
親殺しする前に閉鎖病棟に入院しとけやカスw あとexの自治スレには土下座しとけよ

351 返信:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/07(水) 20:22:45.85 ID:/Nvs22bm0 [7/24]
>>270
これからは嫌儲の自治に関わっていこうと思う
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:13:35.85 ID:/N4Zo7BJ0
>>740そんなもん不要
"月面少女かがりん"をNGNameに突っ込んで透明あぼんするだけで快適に
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:13:46.67 ID:aSNwaYkw0
キチしか居なくてウケるwwあ、俺もだけど
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:16:43.28 ID:1WzbEMAaO
この作品、タイトルだけは知ってて
なんとなくセカイ系かなんかの話かと勝手に思っていたら全然違ってたw
一話見る限り結構好みの作風だ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:17:53.57 ID:JOpWC70l0
キノの旅とかフラクタルとかあの辺に近いのかなあ
つかみどころないこの雰囲気好きかも
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:18:22.46 ID:EofpjGSD0
俺かがりんの事ちょっと好きかも・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:19:39.95 ID:u+T43rPM0
深い解釈しようと思えばできる作品だと思った
でもあんまりここで個人的解釈述べまくって後で間違ってたら恥ずかしいからやめとこう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:22:12.29 ID:SW5oxSD60
>>772
アニメ最後まで見たり原作読んだりしてありきたりな見解を示すのは後からでも出来るが
今芽生えた個人的解釈を披露するのは今しか出来ないぞ
恥を楽しんでもいいじゃない
774月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 03:22:14.14 ID:C3UH152wP
>>762
私は人類が衰退しましたの全巻を初版で買っています。
もちろんすべて読みました。田中ロミオは山田一の作品から全部知っています。
山田一時代で一番好きなのは「星空ぷらねっと」の佳多奈ルート。
自閉症のヒロインが主人公と紆余曲折する話です。人間ドラマがよくかけていました。
田中ロミオに名義が変わってから作品性は大きく変わりその本質を露わにし始めました。
印象に残っているのが最果てのイマ。SFや哲学を取り入れて難解に挑戦している作品ですが、
私は途中のヒロインがいじめられているシーンが好きでした。ものすごく人間臭いんです。
病んでいて反抗的で深くて、諦念に満ち溢れていたあの雰囲気にひかれました。
のちのラノベ「人類が衰退しました」ですけど、これはあまり好きじゃないです。
だってロミオが適当・・・なんかやる気を感じないんですよね。文章だけ水増ししてる感じで。
唯一読み入ったのが学生時代の話だけで他はどうでもいい感じです。こんな中途半端作品をアニメ化すること自体がロミオを理解していないと思うのです。
私のように真の田中ロミオファンであれば盲目的にすべての作品を支持しないし、人衰は認めないはずです。
つまり、私はアンチではなくて、真の田中ロミオファン、本物なんです。
わかりましたか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:23:36.82 ID:apWOow640
894 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:39:08.28 ID:5YA9nAsu0 [1/5]
こういう荒らしがいるから引退できないんだ

908 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:41:49.67 ID:5YA9nAsu0 [2/5]
>>902
売り豚は巣に帰れよ

912 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:43:32.51 ID:5YA9nAsu0 [3/5]
>>910
違います
一切関係ありません

922 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:46:10.86 ID:5YA9nAsu0 [4/5]
最近はAnotherのSSにはまりすぎててやばい
キャラ名簿を見ないと顔が浮かばないのが難点だけど

936 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:50:27.43 ID:5YA9nAsu0 [5/5]
>>932
私は平和主義者ではなくPACIFISTですよ
誰か別人と勘違いされてるのでは?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:23:40.01 ID:R59EkeW60
>>772
気になるから恥ずかしがらずに述べちゃえよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:24:05.61 ID:twP0kuel0
>>774
真の盲目的田中ロメオアンチ
まで読んだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:24:08.74 ID:xF+7ZV5D0
鳥わざと逃がしたんだったらいいな−
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:25:13.95 ID:04aRQ1UU0
ソイレントグリーンやらシステムやらを想像したのが俺だけじゃなくて安心した
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:25:40.93 ID:1jDfzfTu0
これおもしろいな
ニャル子みたいにどたばたしているのとは逆に粛々と進行しているのがうける
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:26:03.13 ID:apWOow640
707 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 23:06:43.01 ID:NETPeddV0
ts

727 名前: ◆LLTH//p2y. [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 23:08:39.41 ID:NETPeddV0
うーっす
仮避難所の管理人だが今日からコテ始めるわ
よろしく

13 名前: ◆LLTH//p2y. [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 23:34:13.42 ID:NETPeddV0
コテ始めました避難所管理人です

どうぞよろしく

166 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 23:47:24.15 ID:NETPeddV0
そろそろアニメ板に帰るわ
またねー

100 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/04/05(木) 22:55:55.86 ID:gqpx4qsX0
うーっす

107 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/04/05(木) 22:56:29.05 ID:gqpx4qsX0
ラグランスレは関係ないだろ
マジで荒らすなやめてくれ

145 名前:PACIFIST ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/04/05(木) 22:59:19.51 ID:gqpx4qsX0
糞が
いい加減にしないと売りスレ潰すぞ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:27:44.87 ID:apWOow640
8 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:30:38.66 ID:6FaIEJlwO
いい加減にしろよ?
本気で潰すぞ

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:31:42.21 ID:wCVa8gtz0
>>8
やってみろよ口だけのカス野郎

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:32:55.77 ID:D8PYAdmG0 [1/8]
>>8
お?
売りスレに喧嘩売るのか?

11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:32:59.62 ID:Q0zx72F50 [1/2]
>>8
刃物は向けないでね(´・ω・`)

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:34:00.55 ID:KQ4ylF9U0 [1/12]
>>8
んだよks

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:34:41.53 ID:6WXEtitU0
>>8
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:37:21.94 ID:06I0MOkx0
>>8
ホラホラ、やってみろよ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:32:39.45 ID:FmSYZBa10
ちきゅうを10話でやるのが謎
世界観の説明に3話ぐらいでやるのがちょうどいいような
何の意図があるんだろ
784月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/03(火) 03:36:26.80 ID:C3UH152wP
いわば私は天使です。
私は被害者(アフィブログに洗脳された哀れなにわかロミオファン)
を救いたいがためにこうして懸命にレスをしているのです。
賢い人は気付くと思います。私はいつも本質を書いています。
あなた達の心がアフィに染められているのなら私の言葉がただのアンチに見えるでしょう。
どうですか?私の言葉がアンチに見えますか?自覚してください、あなた達は被害者です。
「面白かった」「ブラックユーモア」これらはアフィに植えつけられた意見です。
どうか自分の目で田中ロミオ作品を見て、自分の言葉でここに感想を書き込んでください。
そうすればきっとあなた達は本物へと近づくことができます。
私はもう生まれた時から“本物”ですけど、あなたたち凡人は長きにわたる導きを受ける必要があります。
まずはアフィブログを見ないで、2ちゃんねるを閉じて、それからゆっくりと変わっていってください。

あなたは真の田中ロミオファンになりたいですか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:38:29.78 ID:jMeZAO540
完全に寝過ごした・・楽しみにしてたのに
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:39:52.02 ID:JqNp8l0f0
>>785
ネット配信もあるで。
1話面白かったわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:40:06.06 ID:FmSYZBa10
>>784
なんか宗教勧誘みたいになってるぞw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:41:00.47 ID:fpGOB/TY0
狂信者を演じるのも大変なんだろう、そっとしておいてあげれ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:41:02.49 ID:ny1wx2W80
いや、ここはアニメ「人類は衰退しました」のスレであって、
田中ロミオだかジュリエットだか言う人のことはどうでもいいんだけど…
あと、アフィブログも
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:42:35.11 ID:oO7FmvHP0
このかがりんとやらは、
ステマなのか荒らしなのか真性ファンなのかファンを装ったアンチなのかどれだ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:43:17.81 ID:8LOvulLV0
>>785
いや、同じく楽しみにしてて観た俺から言わせると
寝過ごして正解だぞ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:44:32.58 ID:t1uZ7FNHO
かがりんさんの言ってることが正しいような気もしてきた
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:45:36.42 ID:twP0kuel0
かがりんさん万歳(棒)
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:48:27.50 ID:FmSYZBa10
かがりん△(レイプ目)
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:50:24.61 ID:W7tmNPsQP
鶏wwwwwwwwww
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:53:51.15 ID:SJiskclh0
田中ロミオ信者以外でこのアニメに興味持ってる人は田中ロミオ信者が嫌だから
ロミオ信者以外の居場所がないんだよなこのアニメ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:57:53.20 ID:Xct9ZpFU0
かがりんがんばれ!
俺は密かに応援してるぞ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:11:54.81 ID:EN9FW34DO
これ今日みた中で1番面白かったよ
中原声あってるしシニカルさもほど好く
ゆるいなかに適度な緊張感をもって見れる感じ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:17:33.23 ID:L+uzfJ9T0
もうこれは2話で〆て残りをforestなりねこねこマシンなりをアニメ化してほしいです(´・ω・`)
800PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 04:20:21.30 ID:VRQMDqIV0
中原さんの声いいよね・・・
それだけで十分見る価値があると思うくらい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:22:23.43 ID:gHkaIvmb0
ゆるゆるくろくろまいまい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:25:58.36 ID:yFn1BE/20
ボイスドラマかってくらい隙間なく喋ってるしな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:29:17.13 ID:IRyffKqX0
まぁメインでまともに喋るのわたしと祖父だけだしな、助手は喋らんし妖精はカタコトだし
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:31:55.68 ID:sJ4vGcJc0
妖精キモくないかあれ
キャラデザ変更慣れたけど、口は閉じてくれ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:36:03.05 ID:CKgYvYIV0
TARITARIを見てたので見れなかったのですがギャグアニメなんでしょうか。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:39:40.12 ID:YVX9E65i0
>>805
卵産まなくなったから肉にしていいよ→雄鶏が卵産む訳ねーだろ
ギャグアニメです。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:43:39.68 ID:yfJINUno0
録画してた1話見てたけどすげー面白いじゃん
このままほんわかしつつ、ちょっとブラックな感じで続のかな?
出来れば人が死んだりとかいうシリアス展開はないほうがいいなぁ
まぁないと思うがw

とにかく1話時点では視聴継続に十分足る面白さだった
808PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 04:45:40.10 ID:VRQMDqIV0
OP見直したらベッドの上で左右に揺れてるとこが一番狂気を感じた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:46:48.23 ID:Quj/DrXC0
これイマみたいにシャッフルで進んでくの?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:48:39.78 ID:HI5JEZj/0
>>732
つかめないのがいいんじゃないかい
ここが面白いとかわかりきったアニメに飽きた人向け
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:51:04.34 ID:IRyffKqX0
>>807
メインキャラすくねーから誰か死んだりしたらもうすげえ寂しいことになるな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:54:23.81 ID:yfJINUno0
>>811
つーことはないということだなw
まぁブラックなネタをちょいちょい挟んで
ほんわかでやってくれたらいいや

キャロットパンクソワロタ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:54:30.58 ID:SJiskclh0
>>806
もうあまり生まないって言ってたから今までは生んでたってことだよな、おかしいわ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:08:31.68 ID:FmSYZBa10
名状しがたい鶏
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:09:06.97 ID:u+T43rPM0
まぁ雄鳥なのは単なるビジュアルの問題だろうけどね(雌だとにわとりぽくないし)
って雌の鶏ってどんなんだっけ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:13:52.25 ID:FmSYZBa10
ggrとしか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:35:49.70 ID:HI5JEZj/0
原作の語り口の再現なんて不可能かと思ってたけど、
蓋あけてみたらすげーがんばってた ただ今後順当に演出作画テンションが徐々に落ちていくと
大変悲惨になりそうでこわい

これアクションシーンもあるアニメなんだぜ?ネタバレですまないが


事実の隠蔽の下りはだいぶ分かり易く黒くしたなって
ちょっと思ったけど、
声と演出のちょうど良いミックス具合でナイスだった

あとはもっとくるりくるりと回るようにスイングする言い回しをどこまで再現するかだね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:39:01.53 ID:FvnhamyO0
妖精さんは結構頻繁に死んでる気がする
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:39:11.69 ID:Zp/H6j+R0
うわきめえ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:41:39.06 ID:QGDbFIYJ0
いつの間にか減ってるだけで死んでたりなんかはしてないよ、たぶん
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:56:50.36 ID:CIirsJug0
主人公の髪が短い理由は、多分最終話近くじゃないと語られないな。
あの話は、この世界のネタがほんのちょっとわかる話だし。

アニメ初見組はモンモンとするがよいw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:59:04.88 ID:iptt8Dpw0
最終話近くっつーか5,6話でやるらしいぞその話
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:59:56.32 ID:IRyffKqX0
だが原作でもせっかく髪切ったのに期間短かったな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:00:28.28 ID:dgnyUsxJ0
何かの罰ゲームで切られて伸ばしたい人用の育毛剤使ってたから
何かの罰ゲームで切られたんだなあってことくらいは何となく予想がつく
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:02:45.73 ID:2GTKwsDI0
やっと1話みた
案外いい雰囲気にアニメになっているが。
新規を完全に虐殺するつもりの1話だな。
絶対わからないだろ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:03:03.74 ID:iptt8Dpw0
いい話だからネタバレ食らわないように注意しながら楽しみにしとけ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:11:04.25 ID:3tT88eSM0
>>823
まぁわたしが意識無くなるレベルで渇望してたから仕方あるまい。
ショートのが可愛い?
子供には子供の感性があります。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:14:29.92 ID:0A9c3O9g0
人類が衰退するほどの未来の話だ
雄鶏だって卵くらい産むように改良されてるさね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:22:49.83 ID:HI5JEZj/0
>>825
わからなくていい、たくましいシュールアニメに黒くなって欲しい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:24:14.92 ID:NMTJ+jEB0
こういうわけわかんないの多くて、新番見るのがキツくなる
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:26:37.97 ID:BDXyEMhV0
つーか1話始まるまでの話の方が本題で
最近の内容はサザエさん時空とかまんがタイムきらら系の消化試合だけど
1話のノリで1クールやると空気アニメ化して評価散々になるんじゃね?
これでいいのかな

>>804
顔がもやしもんのオリゼーにしか見えない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:40:03.98 ID:Eat6D5B70
もやしもんかミニイカ娘だよなw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:41:03.09 ID:2pGUuxmw0
原作未読で見たが主人公結構黒いなw。
サジ加減一つで嫌われそうなキャラだから気をつけて作って欲しいね

後何使ってるかわからない食品って、中国の加工食品思い浮かべて怖いわw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:43:55.38 ID:pg0F8Bix0
妖精の口が開きっぱなしでもええやないの
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:47:16.34 ID:56rwHHdc0
やらおん云々言ってるキチガイがいるけどさ、あそこスレ転載不可になったんだろ
ここで自由に感想書いても問題なかろうに
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:05:14.79 ID:Vleh/tta0
孫ちゃんは腹黒ではあっても悪人では無いからね
保身を第一に考えてても周囲に多大な迷惑をかけてでもというタイプではない

原作で強調されている表現は俗物
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:06:52.22 ID:pg0F8Bix0
やら糞の話はするなよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:07:48.90 ID:UmBb+G9bO
岸&上江洲だからこういったシュール系は得意だろうし作画監督坂井久太だから安定が期待できる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:13:50.74 ID:y4MXBIIU0


[ゆるやかな衰退]7月1日よりアニメ放送開始:「人類は衰退しました」が注目される理由
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-11292123260.html

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:14:11.07 ID:PnU4pD3d0
ほんわかした絵柄と進行でいい感じと思ったら
生肉や出血パンで興醒め
まあ中原麻衣のほんわか系は久しぶりだから見るが
全般的に露光ミスのようなまだらな影の付け方が気になった
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:17:03.86 ID:583DeJve0
  :・;.,
  _;:_
c(OV0)ぅ
.`| Д |´
 」 ̄L
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:18:24.55 ID:3ytfizlxO
ほんわかってより、ブラックユーモアな感じが主体だからあまり勘違いしないでね
まぁほんわかなるっちゃなるけど
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:23:49.49 ID:AKapZ93m0
むしろ食パンがひでぶっしたところで爆笑した
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:31:52.50 ID:Xy5L/x4r0
アニメのネタばれしない原作はこれ買えばいいのかい?
つか途中巻から読んだらわけわかめだろうか
http://www.amazon.co.jp/dp/4094513531/
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:37:23.04 ID:iptt8Dpw0
別にわけわかめではない
この作品は基本的に一冊に2つの話が入ってる
アニメで放送しない話は1巻の後半、5巻の後半、6巻の前半
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:39:36.56 ID:iptt8Dpw0
7巻から買うのもありかもしれないけど、まだ発売してないから初見さんにオススメできるかは微妙
普通に1巻買って後半の話だけ読んでみるのがいいと思う
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:40:45.49 ID:ENR75h4V0
何の期待もしてなかったが普通に30分通せて見れたな
ということは面白かったということだな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:42:46.65 ID:9fqJ6BvCO
>>836
アザゼルさんのさくちゃんと同類だなw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:44:08.50 ID:Vleh/tta0
この話はブラックよりだけど全体としてそこまでブラック主体ではないと思うぞ

優しい空間とか、あたたかな太陽圏とかの話はマジほんわかする
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:44:43.68 ID:Xy5L/x4r0
>>845
ありがと
1巻から買ってみる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:03:28.61 ID:6jjv7fI70
金銭でのやり取りが無くなっているほど経済が破綻している割には
結構なレベルで文明が維持されているように思うんだが。

そう思っているのは俺だけ?

見た感じ建築技術や衣服の製作レベルは高いし、加工されたナイフや銃に鏡まである。
物々交換のみであのレベルの文明は維持できない。

鶏が逃げ出したぐらいで、あんなに大騒ぎになるほど貧窮している世界なのに
羽毛っぽいベットでぐっすり眠る主人公ww



それら込みで狂気じみた世界観の演出なのかもしれないが。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:11:39.57 ID:CIirsJug0
文明が破綻したっていうより、人類の気力というか欲が減衰したかんじ
だから戦争も遠い昔の話。
853PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 08:13:26.24 ID:VRQMDqIV0
賢者モードか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:15:10.20 ID:iWH6N1y10
あれだけ自然がひしめいてて人類が滅亡寸前ってどういう状況なんだろう
少なくとも植物性の食料には困らない気がするんだけど
放射能でも蔓延してるのかな?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:16:46.53 ID:j7GufcfE0
そこらへんが何の暗喩なのか考えるのがロミオ作品の楽しみ
例え作品世界は牧歌的でもロミオは牧歌的じゃないので
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:26:56.32 ID:6jjv7fI70
>>852
なるほど。
だから「衰退しました」なのね。

でも、ナイフ・銃や鏡やガラス窓・羽毛ベット・衣服なんかはどうやって作っているんだ?
原材料の調達さえ困難なはずだ。
妖精さんたちが定期的に支給してくれるのか?



もしそうだとしたらシュールな世界だなぁw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:30:41.06 ID:GulYnuPe0
ある程度のものは作れるだろうけど、ものによっては技術が途絶えててだましだまし使ってるんじゃなかったっけ
もうこれが壊れたら二度と手に入らないねーぐらいな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:32:10.25 ID:NcNQvT4j0
双眼鏡がそんな感じだったな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:33:24.72 ID:Zp/H6j+R0
>>856
気になるなら原作読んで原作スレ行けばいいじゃん
ここで疑問を提示するなら分かるが説明を求めるのは筋違いってもんだ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:39:30.86 ID:UVBrN/yl0
配給って言葉が出てきたと思う。缶詰もある。
食料を対価にしたモノづくりもあって、その配布を取り仕切る政府的機能もあって、
ただ科学文明からは遠ざかってしまっているから余り流通は良くないんだろうな。

わたしは調停官って役職を持っている訳だし、多少裕福な暮らしが出来るだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:40:03.73 ID:iWH6N1y10
集落単位で自給自足する
家も食料も日用品もすべて手作り
となるとあんな中世ヨーロッパ風の生活基準になるってのはなんとなく分かるな

ただそこから滅亡にまで至るってのが分からないけど
食料不足か
小麦粉だけは充実しているようだったな
滅亡に関わりそうなのは出産率か?
医学は蓄積がない分大変だろうけど
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:41:41.83 ID:YQjXylyp0
ところでDPって今後も出てくるん?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:53:51.16 ID:Vleh/tta0
深刻な食糧難は今回の話だけの設定だぞ
第一話にこの話を持ってきたのでアニメでは恒常的な状態だと誤解しやすいが…

衰退の主要因は語られていないが種全体の気力の減退があるっぽい
SFではよくあるパターン、手塚治虫の「老年期の終わり」とか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:55:27.97 ID:iWH6N1y10
てっきりヒロインは食うに困って髪を売ったのかと思ってた
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:59:13.84 ID:g9EvOdzai
レンタルビデオ店入ったお婆ちゃんと孫が
妖精さん可愛いねって借りてみたら
ヒィギャアァァァ!!ってなる予感しかしないのだが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:06:20.06 ID:B8x+dfE40
もしかするとオレ的にハマるかも
嫌いじゃない
まだわからんけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:17:21.86 ID:+GpQb9Vy0
この手の色使い好きじゃないんだよね
すげーパチもん臭い
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:17:51.77 ID:al6gtNAY0
>>865
まどマギの悲劇再びか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:18:52.99 ID:YQjXylyp0
>>865
ハム太郎だし声で油断したところで悲鳴だなwwwwww
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:20:35.01 ID:e7/IyNe80
>>863
今の日本の状況を考えれば
わからなくもないな
871PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 09:20:47.46 ID:VRQMDqIV0
子供は加工済み鶏さんでトラウマもんよ・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:21:13.72 ID:LzAagGihO
意味わからんけど切るのはどうかなーみたいな奴は原作一巻だけでも買っとけ
切る気ない奴は買わなくて大丈夫
切る奴はこのスレを閉じて他のスレへいけばいいです
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:21:46.39 ID:+GpQb9Vy0
今期の中原アニメは、ご新規様男割りか…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:22:10.08 ID:yKg8m4cY0
これは面白いわ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:25:13.15 ID:+GpQb9Vy0
>>774
全部初版ってのはクソ絵師に代わる前の?
変った後の奴?
それとも両方か?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:26:18.64 ID:fddQRIkY0
今季はこれのために生きていけそう
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:29:57.15 ID:pbvp3RR/0
台詞の多さと説明臭さに途中で眠くなった。
3話までこんな調子だったら切るな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:31:11.12 ID:Mv89YVsr0
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:31:58.50 ID:fddQRIkY0
>>877
容量足りてないんじゃない?
増設したら?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:32:26.41 ID:YQjXylyp0
>>877
                 /  │ | / | |_、 {    ゚。}  |
                  |,_j__| /∨  リ \\     \ヘ
                  / / / { ̄`ヽ    〒〒 \__  \\
             (¨¨ー|  i  i  ハ  } }   乂ソ  }/⌒iーヘ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |  | し' ̄ ̄ ̄ ̄`゙f⌒j′ /: :ト-ヘ
   |                l__ノ{__ノ__,ノ            |i:i:i:|_/:./リ
   |                                    |i:i:i:|: :イ/
   |               -―‐-             |i:i:i:|:/
   |           /        \          .|i:i:i:|
   |          /            丶        |i:i:i:|\__
   |         .′  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  :,         |i:i:i:|  }\: : ヽ
   |         {     | ̄| │    }        .|i:i:i:|     ∨{__‘,
   |         {     |―   |    }        .|i:i:i:|    ∨〈 ’,
   |         ’.       ┘   . ′        |i:i:i:|       }ハ} : :|
   |           \          /           |i:i:i:|       }: : :}
   |               −--−               |i:i:i:|       }: : ′
   |                                    |i:i:i:| ̄ ̄ ̄/ : /
   |__________________|i:i」\:.:.:.:.:./ イ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : :|: :<   〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7: ー‐:′/
            \: : : :|: : レ´ ̄: : : : : :| //ア : /
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:34:13.14 ID:IRyffKqX0
>>880
もうこんなのあんのかw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:38:40.27 ID:al6gtNAY0
>>881
こんなのもあるでよ

  :・;.,
  _;:_
c(OV0)ぅ
.`| Д |´
 」 ̄L
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:39:42.36 ID:iptt8Dpw0
汎用性高そうだなこのAA
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:41:12.64 ID:VuNcpI360
>>872
1巻すすめるのは、どうかと・・・
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:43:33.93 ID:YQjXylyp0
>>881
              / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
            /.::::::::::::::   ´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、:::::.\
           / .::::::::::::/   ____  \:::::::|
        ___/ .:::::::::::::∨   / \. . . . /^\ \,′
          \:::::::::::::::::::::::|  // '⌒ |/∨ ⌒ |\__〉
          `  ――r┴‐| /  o      o│./┴┐
                  \⌒′ r――――┐ レ'  /
                   >ヘ  |      │ ,<
                   ^⌒T>乂__   ...ノ イ⌒^
                    ∠ニ=干‐ 厂}‐r‐厂}
                       { . . . │ |=イ.│|=イ
                _,,..ノ\ . .│ | 八 |│/
                 /. . . . . . \_|_j,′.〉 ̄
               \ . . . . . . . . . . . (__)ヘ
                    {\. . . . . . . . . . ∧. . 〉
                、::\___/::::}/
                 \::::::::::::::::::::,′:/
                  \::::::::::::/.::::,′
                   {三三}ニニ}
                    {___┐┐
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:44:19.86 ID:6dau5kZR0
この雰囲気嫌いじゃない
続きが楽しみ
887PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 09:44:31.04 ID:VRQMDqIV0
>>885
妖精さんもできたのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:47:00.83 ID:+GpQb9Vy0
絵師のせいで原作の続きが1年以上出てない…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:47:58.99 ID:JJO9Wznz0
Anotherなら死んでた
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:48:30.29 ID:MFkms0LQ0
OPの踊りどっかで見たと思ったらこれだわ 
20秒あたり

http://www.youtube.com/watch?v=k7V32G3qqkc
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:49:45.66 ID:9b6FNBg10
売れないオーラがすごいけど、なんでアニメかしたんだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:49:48.68 ID:DGPv83dZ0
>>890
                 /  │ | / | |_、 {    ゚。}  |
                  |,_j__| /∨  リ \\     \ヘ
                  / / / { ̄`ヽ    〒〒 \__  \\
             (¨¨ー|  i  i  ハ  } }   乂ソ  }/⌒iーヘ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |  | し' ̄ ̄ ̄ ̄`゙f⌒j′ /: :ト-ヘ
   |                l__ノ{__ノ__,ノ            |i:i:i:|_/:./リ
   |                                    |i:i:i:|: :イ/
   |               -―‐-             |i:i:i:|:/
   |           /        \          .|i:i:i:|
   |          /            丶        |i:i:i:|\__
   |         .′  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  :,         |i:i:i:|  }\: : ヽ
   |         {     | ̄| │    }        .|i:i:i:|     ∨{__‘,
   |         {     |―   |    }        .|i:i:i:|    ∨〈 ’,
   |         ’.       ┘   . ′        |i:i:i:|       }ハ} : :|
   |           \          /           |i:i:i:|       }: : :}
   |               −--−               |i:i:i:|       }: : ′
   |                                    |i:i:i:| ̄ ̄ ̄/ : /
   |__________________|i:i」\:.:.:.:.:./ イ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : :|: :<   〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7: ー‐:′/
            \: : : :|: : レ´ ̄: : : : : :| //ア : /
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:52:31.34 ID:+GpQb9Vy0
>>891
アニメ化決定の直前にアニメ化が難しい絵の絵師が逃げたので
新しい絵師をあてがったが、その絵師が、
年季があるだけの関わった作品は基本売れない空気絵師
それを元にしたアニメだから、見た目だけじゃ売れないオーラでまくってて当然なんだ…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:57:45.80 ID:CKgYvYIV0
一応見てみようかな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:01:55.58 ID:6xiyIJG40
トゥルーマンショー思い出した人結構いそうだ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:05:08.40 ID:jp2uJb8D0
>>891
ロミオの自虐ネタを増やすため
俺は原作信者だから買うけど
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:06:31.18 ID:MPZUTMEF0
>>893
売れない要素の半分はロミオでできています。
いやまじで。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:11:55.13 ID:R8BkbuEA0
アニメからの人が応援イラスト見たら何だこれーだな

ttp://www.maql.co.jp/special/jintai/special/illusts.html
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:12:27.16 ID:Y5oEKKtv0
OPひどいな
これ以上叫ぶなよって思った
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:14:53.26 ID:0/bJx2rk0
すげー好きな感じだから原作買いたいけど、原作読んでしまうとこの先初見的な楽しみ方ができなくなりそうで悩む
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:15:15.50 ID:+GpQb9Vy0
>>898
それ全部、変る前の絵師のキャラデザを元にしてるから
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:16:21.29 ID:Wd1QBoXQ0
ぜんまいみたいな髪の毛はちょっと・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:21:26.65 ID:iptt8Dpw0
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:24:20.19 ID:NcNQvT4j0
2巻の前半も放映しないな
BDの映像特典になるのか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:24:27.27 ID:IEJgzw1e0
細かいギャグを刻んでくるのが好みにあって面白いわ
この主人公のしたたかさというか妙な人間臭さにも好感持てるしw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:24:35.00 ID:iptt8Dpw0
1巻後半の話は割とスタンダードな形式&妖精さんの冗談みたいな科学力がよくわかるからオススメ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:27:56.86 ID:+GpQb9Vy0
何で1巻からやらないんだろう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:28:45.26 ID:gib2a7Al0
妖精さんと人間の関係が時々ニートのねらーと親のそれに見えてしまう…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:35:25.19 ID:jp2uJb8D0
学舎編のクリケットはどうするつもりなんだ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:35:45.11 ID:GulYnuPe0
いや、例えるなら絶滅しかかってるゴリラの群れを温かく見守る保護官?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:37:45.85 ID:YQjXylyp0
そういうふうに見えてもええやないの
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:38:27.63 ID:gElNktID0
今回のお話の偉人
キャロットジュース・パン(不明原料にて誕〜パン説明のち没)
生存時間72時間(推定)

今回のお話の咎人
カコウ・ドリ(妖精社にて誕生)
容姿 裸 筋肉質
現在も逃亡中
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:39:44.72 ID:EdyhOVDf0
まぁあいつら基本ねらーだからな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:40:13.09 ID:0/bJx2rk0
この投げやり感というか、全体から漂うそこはかとない基地っぷりがこの先も維持されてるといいなぁ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:41:59.88 ID:iptt8Dpw0
こんなに孫ちゃんが人気だと、過去話放送した時の反応が楽しみすぎる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:44:15.98 ID:LcI5RUf00
パンの声優新人?上手い様なヘタの様な不思議な感じだった
これから期待できるな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:46:38.74 ID:YQjXylyp0
>>916
ネタで言ってるんだよな?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:50:35.83 ID:jtK+NaBg0
なにこのタイトルなめてんの?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:52:31.32 ID:LcI5RUf00
>>917
EDのキャストみてないけど、もしかしてそこそこ有名?
それにしてもやはり中原さんは安定して上手いな
最近新人多いから、安心して見られる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:53:03.40 ID:hFyA5zCp0
巻き毛ちゃんが楽しみ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:56:29.45 ID:YQjXylyp0
>>919
とっとこハム太郎のハム太郎だよw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:57:50.31 ID:IAMgbQu/0
間宮くるみは一転特化過ぎて深夜アニメじゃあんま見ないな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:01:11.83 ID:nakOUh8w0
全くのノーマークでTEの後に見たんだけど
スゲー名作っぽく見えた

とりあえず丁寧に作られてるみたいだし
雰囲気はすごくいい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:02:17.49 ID:u689lUkz0
1話は面白かった!
ただ、オチが出ていないから面白いのであって…
オチ(この世界の仕組み)が分かっても、その後も面白いかどうかだな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:03:16.63 ID:SW5oxSD60
>この世界の仕組み
ねえよそんなもん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:03:26.43 ID:LcI5RUf00
>>921
ありがとう、名前は聞いた事あるけど見たことないわ>ハム太郎
ピカチュウみたいに有名なんだっけ
なるほどベテランって程じゃないけど、中堅さんか
最初金田朋子かと思った
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:06:52.52 ID:cmm2x/GD0
>>921
ハム太郎ってしゃべるのか…
知らんかった
スーパーでOPがたれ流されてた(ハムとかソーセージが売ってるとこで)イメージしかない
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:07:37.20 ID:u689lUkz0
>>925
無かったらお話しが成立しないから、あるだろ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:09:13.32 ID:IRyffKqX0
>>928
人類が衰退した世界に妖精さんという不思議存在が現れたという以上の設定とか無いぞ、あっても現状明かされてないし物語に関係ないし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:14:43.56 ID:u689lUkz0
>>929
だから、あるんだよw
ギャグ漫画家が暴走して先を考えずに宇宙大爆発
させちゃうとかでないかぎり、世界設定はある。
物語を進めれば全てを見せない手法でも見えてきて
しまう。
例えば、妖精のできることの限界とか。
それが面白いかどうかだ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:15:43.92 ID:lNG8ZQ+O0
衰退が先か妖精が先かってのは分かってないぞ
普通人間の前には姿現さんし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:16:35.01 ID:eeOgM00Y0
公式サイト見てから一話みたら
いきなり髪型違いすぎてて、誰かわからんかったw

トータルエクリプスといい 中原麻衣の仕事が増えたのは嬉しいけど、
なんで公式サイトと一話のキャラが違うアニメが連発するのか。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:18:52.58 ID:IRyffKqX0
>>930
例えあっても作中でそういうの書いてく作品じゃねえぞ、原作読んでりゃわかるが
妖精設定にかこつけてやりたい放題やってるし、ファンタジー色強い回は割と好きなんだがそうじゃない回がなぁ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:20:52.46 ID:+GpQb9Vy0
>>932
最初の絵師が逃げたから、新しい方のイラストを基準にしてるんだって
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:22:22.61 ID:nakOUh8w0
公式サイトとか一切見てない俺は
何の疑問も持たなかった

今どき萌えを無視した潔いアニメとしかw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:23:19.81 ID:iptt8Dpw0
絵師の違いじゃなく髪切ってたからびっくりしたって話だろ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:23:50.63 ID:eeOgM00Y0
>>934
なんだそれw
新しいほうのイラストってなにー!

いろいろ大変なんだな、このアニメ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:24:29.75 ID:+GpQb9Vy0
それはすぐに戻ったから関係なく根
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:26:06.21 ID:cwLRNNrN0
メスはとさかが小さくて顎のにくだれがない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:27:34.51 ID:CIirsJug0
妖精さんは、どら○もんの道具と同じで
何でそんなことできるのか理屈で考えても無駄。
巻き起こす不条理世界を楽しめばいい。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:28:16.65 ID:a0ebgfBc0
妖精さんかわえええええ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:29:31.05 ID:nakOUh8w0
なんとなーく○○のアトリエ
というゲームを彷彿とさせる世界観だった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:30:45.03 ID:sVvhp6oR0
語りが心地いいなぁ
もう最高だぁ・・・

「なんの利害を感じさせない気楽な発言は即採用されることになりました・・・倒れそうです」
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:31:03.06 ID:SrmF97/u0
トータルエクリプスの中原は声を張り上げると耳障りでしょうがないがこっちの中原はいいな
945PACIFIST ◆HEIWALI.SI :2012/07/03(火) 11:31:29.69 ID:VRQMDqIV0
もう一度見直したら増殖云々言ってるけどどういうこと
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:32:22.10 ID:iptt8Dpw0
楽しいことがあるとわかめみたいに増える
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:33:24.73 ID:sVvhp6oR0
>>945
放置すると妖精が交配して増殖するんじゃね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:33:51.51 ID:+GpQb9Vy0
勝手に増えてます
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:34:22.99 ID:eeOgM00Y0
>>938
いや、所見びびったのは、髪の長さなんだけど、
原作の絵師が変わってたんだね。

たまにそういう本あるね。前の人が売れて忙しいとか。病気とか。
逆にあまりに酷すぎて変えて欲しいと思ったガンパレ小説とかあったけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:34:26.60 ID:YQjXylyp0
分裂しそう
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:36:23.74 ID:YQjXylyp0
おっと踏んだ
次スレ立ててみるか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:37:15.41 ID:012soHqsO
名状しがたい妖精のようなもの
名状しがたい鶏のようなもの
名状しがたい食パンのようなもの
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:41:30.74 ID:CIirsJug0
楽しそうな空間にどんどん集まり、
集まれば集まるほど不条理パワーが強くなり騒動をまきおこす。
しかしある程度時間がたつと離散して消えてしまう。

「あきたです」
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:46:01.28 ID:GMDdMT87P
妖精さんの声ってどうなるんだろ
あの6人で全部まわすのかな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:47:48.56 ID:IRyffKqX0
>>954
回すんじゃね、毎回数人出てくる妖精を毎回キャスト変えるってのもめんどくさそうだし
設定的には変えたほうがいいような同じでもいいような微妙なところだが
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:49:01.62 ID:fpGOB/TY0
意外な大物がゲストで妖精さんやったりすると面白そうなんだけどな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:51:49.25 ID:eeOgM00Y0
とりあえず、公式サイトの登場人物が三人しかいないのがつらい。
一緒に鳥を探した女の子達、とくにつぎはぎだらけの服を着た子とかのキャストを知りたいけど
サイトに乗ってない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:58:07.86 ID:YQjXylyp0
立てといたよ
人類は衰退しました 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341283139/

あと>>3サンクス
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:58:19.57 ID:fsdn3j530
>>957
ツギハギさんは中根久美子
三人娘はキャストに書いてなかったから妖精役のひとがやってるのかな?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:58:34.84 ID:ynKGbuST0
>>958
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:59:12.99 ID:cmm2x/GD0
>>958
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:59:40.92 ID:GulYnuPe0
>>958
スレ立て乙です
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:00:15.65 ID:eeOgM00Y0
>>958
乙です!
>>959
さんくす!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:00:33.72 ID:gtnwA9Fo0
>>958乙  あとたぶん>>4じゃね?ww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:01:09.28 ID:IRyffKqX0
三人娘は明坂と金本と、あと誰だろう
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:01:45.33 ID:hgXxf+dV0
なんか、映像なしでも楽しい気がするw
黒いけど力の抜けて淡々と進むのが深夜には丁度いい。
というか、語り口すきすぎる。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:03:15.00 ID:FsoBOp8i0
>>958
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:06:01.02 ID:R59EkeW60
>>958さんはかみさまです?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:07:22.05 ID:GulYnuPe0
原作の絵(二人目)通りだからしょうがないんだけど、主人公は小説設定の通りもっと大人しくて楚々とした深層の令嬢っぽい外見の方が良かったなぁ
それでこそ外面と内面のギャップに可笑しさが生まれると思うんだけど
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:10:49.43 ID:5xSPW4QV0
昔の絵のままで動くのも見たかったなあ。
アニメーターは死ぬだろうけど。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:10:58.24 ID:j7GufcfE0
>>906
インチキ食品の組成バレちゃうかららめぇ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:18:03.73 ID:VSdG216U0
個人的には別にキャラデザに不満はないけど
いっそアニメは一からキャラデザおこして
西島大介っぽいディフォルメ強めの絵にしちゃったりしたほうが
寓話っぽさや社会風刺面ではうまくフィットしたかもね

萌え豚にも原作絵師オタにも大不評だろうけど、
そもそもの母集団が残念ながら少ないから影響としては軽そうだし
シンプソンズやパワパフのコテゴリーで売り込めることを考えると
海外での円盤販促とか考えると作画の楽さ以外の面でもアリだったかもとも思う
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:20:24.92 ID:IRyffKqX0
>>970
あれをアニメに落としこむのは無理そうだし変なことになるよりは今の方が良かったかも、ちょっと個性なさすぎな気もするが
もっとギャグの時には絵崩してもいいと思う、妖精さんは昔のほうがよかったと思うけど
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:21:09.19 ID:YQjXylyp0
>>966
ドラマCDでもいけそうな気はするな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:21:28.65 ID:Oj6iWUOS0
全体的にパステルカラーで若干見にくいってのはあるが、コレはコレで作風に合ってるしありか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:23:56.86 ID:nyzrjcZc0
>>944
自分も、こっちの中原さんの声が好きだ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:28:35.70 ID:jcoRpJ1QO
>>934
小学館の編集は新條まゆや雷句誠ぐらいの超売れっ子でも逃げ出すくらいのクズ揃いだからな。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:28:54.18 ID:KzrNgPDQ0
原作未読だがところどころで黒いのが面白いなw
EDはなんか変な暗示してるシーン多いからそういう方向に進むのかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:30:20.58 ID:uXMRymFc0
山田一すげーな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:32:59.34 ID:eeOgM00Y0
食パンが頭裂いたのはアンパンマンへのオマージュで

アンパンマンワールドにいない ジャムパンマンっていうオチかと思ったら、
キャロットだったとは思わなかったw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:39:21.56 ID:YQjXylyp0
パンって名前「一斤さん」っていうのか・・・
中田さんといい、変なとこ和風だなw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:41:34.39 ID:+HdtA6zW0

ほのぼのに騙されるな!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:43:59.18 ID:j7GufcfE0
昔一斤さんのパンポイント英会話というものが
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:45:26.60 ID:jcoRpJ1QO
>>970
山崎イラストの髪が触手みたいってんで、今エピソードの動く髪の毛ってネタが生まれたと言われてるしな。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:48:17.97 ID:RdJszTa30
1000なら飴玉くだしゃい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:50:15.96 ID:WEExC4cC0
ほのぼの終末系ジャンルか
新しいな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:51:24.14 ID:Eat6D5B70
なんか大槻ケンヂの歌思い出したw
http://www.youtube.com/v/smBtSyKVeXM&hl=ja&fs=1
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:54:27.03 ID:SA6uUqSs0
OPかわいかったわ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:07:22.34 ID:BSWusV4h0
うめるのです?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:07:46.37 ID:EdyhOVDf0
うめるうめる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:08:53.23 ID:fpGOB/TY0
うめるべきです?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:10:01.69 ID:zGZ9wfwi0
いきうめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:10:23.92 ID:BSWusV4h0
うめでええやないの
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:12:58.43 ID:j7GufcfE0
事件は現場で起こってるです?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:16:26.16 ID:XkUUBhVr0
木野の旅っぽい
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:17:34.34 ID:Qz165ZjZ0
矢野顕子衰えたな、と思ったら違ったw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:19:32.13 ID:gtnwA9Fo0
                    無能な人間共にかわり1000ゲット
             r'⊂⊃ヽ
            /     ',
            /;;;,,     |
          /       ヽ     _
    >---,,__/   ,,,       ヽ> ´ ` <無能な人間共にかわり1000ゲット
 >''"         ''';;;;;;;;;;;;;'''   ',    ___)
(___            '''''''      ,___)
  (_____       X       !
    r--|               |
    ', /; ; ;               |
     Y; ; ; ;                 イ
      !;;;,,ヽ            / :!
      、;;,, \         ィ /
      \、 ` x----、-''"  /
        〉  /     ',   }
        〈;;___/     '---
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:20:39.23 ID:twP0kuel0
せんとりです
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:21:05.39 ID:xg8rzWpb0
                    無能な人間共にかわり1000ゲット
             r'⊂⊃ヽ
            /     ',
            /;;;,,     |
          /       ヽ     _
    >---,,__/   ,,,       ヽ> ´ ` <無能な人間共にかわり1000ゲット
 >''"         ''';;;;;;;;;;;;;'''   ',    ___)
(___            '''''''      ,___)
  (_____       X       !
    r--|               |
    ', /; ; ;               |
     Y; ; ; ;                 イ
      !;;;,,ヽ            / :!
      、;;,, \         ィ /
      \、 ` x----、-''"  /
        〉  /     ',   }
        〈;;___/     '---


1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:21:20.79 ID:eh8c/HMu0
>>1000なのです?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛