Fate/Zeroは設定の穴で沈没する糞アニメ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
本編と矛盾だらけの同人小説を公式外伝とする無責任メーカーTYPE-MOONと
究極の厨二エロゲライター虚淵玄、ステマ常習犯のアニプレックスが送る狂信者のみが絶賛
原作未読はお断りの閉じコンFate/Zeroとその信者のアンチスレ。

・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・Fate/Zero擁護はスレ違いです。また他のFateシリーズや他作品叩きは関係がある場合でもほどほどに。
・煽り荒らしは徹底スルー。レスを返さない。守らない人も荒らしです。
・次スレは>>950がお願いします。無理なら指名

●前スレ
Fate/Zeroは馴れあいと茶番だらけの糞アニメ 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339374927/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:48:07.96 ID:xFVw58z20
■公式サイト
http://www.fate-zero.com/

■関連スレ
アンチ月厨、およびアンチ型月が集うスレ 54
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319632354/
Zero以外のFateシリーズの批判が主題の場合は上のスレで

アンチ虚淵玄スレ8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1334224135/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:50:07.35 ID:xFVw58z20
Fate/Zeroの脚本に口出しまくり twitterより

たしかに俺は自らFate/Zeroアニメの脚本を書いたわけではないが、
脚本会議に毎回欠かさず列席し、俺が納得できるまで決して決定稿を通さなかった、
そんな厄介な原作者様でした。
そして今はアフレコに毎回欠かさず列席し、あれやこれやと注文つけまくる、
そんな面倒な原作者様でもある。


fate/zero後書1

虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:51:47.64 ID:xFVw58z20
fate/zero後書2

『Fate/Zero』という企画は、まさに私のライター生命を救ってくれたのである。
いま私は、救済によって終結する物語を書いている。正確にはその一部を、だ。
そう、『Fate』という壮大な物語は、主人公、衛宮士朗によって大団円に導かれることが、既に約束されているのである。
たとえその課程にある『Zero』がどんなに残酷な結末に終わろうとも、作品世界全体のハッピーエンドは揺るがない。
いま私は、思う存分、何の引け目もなく手加減抜きのバッドエンドを描く機会に恵まれたのだ。
この胸の内に巣食う病理をどこまでさらけ出そうとも、総体として見れば、あくまで私は”愛の戦士・奈須きのこ”の片棒を担いでいることになるのである。
ヒャッホウ!

私には主義主張なんてないんです。世に問い糺したい思想なんてない。褒めてもらいたい独創性もない。
ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。


4Gamer.netのインタビュー
http://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/index_4.html

虚淵氏:世間様の心が温まっても,僕の心は温まらないんですよ(笑)。
4Gamer:ああ,心温まるってそういう……。
虚淵氏:そう,俺の心を温めろと。人のことはいいんです。どういう話で心温まるかなんて知ったこっちゃないんです(笑)。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:53:27.59 ID:xFVw58z20
虚淵と寺社仏閣

さて、本日はFate/Zeroのスタッフ一同、お払いとヒット祈願のために神社に行く。
同伴するかどうかは悩んだ。……俺ってば生まれてこの方、寺社仏閣教会聖堂
いずれを問わずホーリーなブレスって受けたことがねーのである。まどかのときも
欠席したし、遡れば七五三すらやってない。
だってさぁ、ほら……祓われちゃったら俺自身が消えちゃったとか、有り得ないとも
言い切れないじゃん? 終わってみたら宇宙戦争の殺人光線くらったかの如く、
俺の服だけ抜け殻みたいに残ってた、とかさ。もしくは緑のゲロ吐いてのたうち回るとか。
どっちにしろ他の参列者に多大な迷惑をかけてしまう
はたして俺を構成する要素のいったい何割程度までが「穢れ」なのかが問題だ。
祓い清められちゃっても生命に支障なく、むしろ健康になれるかもしれないが、
代わりに非実在女子中学生を虐め泣かせる性根まで消し飛んでしまったら、
まどかの続きが書けなくなっちゃうじゃないですかーやだー!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:54:11.33 ID:xFVw58z20
Fate/Zeroの序列

まずこの作品のキャラには序列があります

自分勝手な暴君であり虚淵の理想であるギルガメッシュと
同じ存在で虚淵の自己投影の対象であるメアリー・スーであるイスカンダル
この2人が最上位にありますがギルガメッシュのほうが上です

次にこいつらをマンセーするための存在である言峰とウェイバーの2人
自分勝手に好き勝手虐殺する露悪趣味の発露のための雨竜・ジルドレは中間に位置します

そこから大きく下がり他の魔術師キャラがいます
基本的に魔術師は傲慢な勘違いエリートとして描写されており徹底的に馬鹿にされてます
さらに切嗣と時臣は大っ嫌いな原作の主人公サイドの人物の父であるためさらに馬鹿にされます
ですが話しの都合で生き残らせるため徹底的に情けなく書かれます

更にその下にセイバーら騎士があります
露悪趣味全開で正義や正道など他者を思うという事が大っ嫌いな虚淵は
本来のキャラを改悪してまで騎士という存在だけでそういう存在に改悪し
ありもしない欠点を作り論いそれを叩いています
とりあえず概ねこの作品では騎士=どうしようもない馬鹿の猪でアホな事に命かけるゴミクズでしかありません
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:58:09.46 ID:xFVw58z20
虚淵玄(ニトロプラス)流ハードボイルドの定義

・銃などの近代兵器を使って戦う場面が有るからハードボイルド
・銃や車のCGとSEに凝ってるからハードボイルド
・長文を割いて銃や車の知識の垂れ流しをしてるからハードボイルド
・ハッピーエンドにならないからハードボイルド
・胸糞悪くなる鬱シーンやグロシーンで話を重くするからハードボイルド
・孤高(実質はコミュ症)の存在が主役、重要人物だからハードボイルド
・名前付きの男が何人か出て来るからハードボイルド
・タバコ吸ってる男が出て来るからハードボイルド
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:59:35.69 ID:xFVw58z20
放映日の調整を疑わざるを得ない原作者様のツイート

虚淵玄 @Butch_Gen
麗らかな母の日を、皆さん如何お過ごしでしたか?
……てなわけでFate/Zero19話台本表紙である。
いや放映日はたまたまだってばさ。
いくら原作者だからって放映スケジュールにまで口出せるわけねぇってばさ。


クリスマスには涜神礼賛である
子どもの日に親に感謝しながら親を殺して
母の日に母に感謝しながら母親っぽくなってた人殺すなんて・・・

なんていうバッティングや・・・

なんで日曜日放送なのか

なんで日曜日にそんな日が重なってしまったのか

奇跡としか言いようが無いwwwwwwww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:13:13.31 ID:xsaYOEJC0
性バーフ●ラチオうますぎワロタ
http://cocco.ahe.jp/doujin/new/20120618/fate001.jpg
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:30:13.98 ID:QYtbllk60
斜に構えてる俺かっこいい
というのをこの歳になっても続けられるなんて天然記念物じゃないか
保護するべき。無菌室に閉じ込めて外界との接触を絶つべき
11わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/18(月) 22:38:45.15 ID:VysQZCao0
        /: : :ヽ: : : : : : : : : : : : : \
       / : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : :「:` : : : : : : : :\ : ',
        !: : : : : :/: : : : : ,!: : : : ト、: : : : : :\:!
      |: : : : : /: : : : : / ヽ : : ',  \: : : : : ',ヽ─ァ
      |: /: : :i; : : : : / __,,ィ: : ヽ `ー\ : : : !: : :/
   _ /: : : :!: : : : / ̄ __` \: ヽ z=ミゞト: : :|:ノ
   ヽ: : : : : : : | : : : / 〃⌒ヾ  \:ヽ   |テヽ:|
    \: : : : :|: : : :i        ぃゝ │  リ     虚淵がそう思うんならそうなんだろう虚淵世界の中ではな
      !:‐:-:ヘ: : :l U       '    /:\
      |: :ト : ヘ: : |:ヽ    に 二フ  イ: :7 ̄
      ∨ \|ヽ:|: ∩r 、 __    /: ハ:/ _
        _ -‐‐N/_) l !   ̄」ヽ_ l´Y lr‐
         //イ: :// ) ! |二二 ィ: : : : ! | | |r、
      ///: : : : レ / 」 lL__/ )_」 : : 「ヽ |_│ | |
      |:| |: : : : :| |/ ヽ: j l: : : : :| |   ー、!
      |:| |: : : : :l  ヽ   V |: : : : : ! ヽ    |
      |:| | : : : : ',   ヽ   l: : : : : :l   `ヽ   !
      // {: : : : : ヘ   j  /: : : : : : ヽ     |
      ヽ:い-── ヘ    イ: : : : : : : : : \   i'
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:58:07.93 ID:mWstW2cl0
正義のため()に殺戮なんて厨二病ヲタが日頃嫌う偽善者そのものなのに
何故かこの主人公はマンセーしているものだから笑える
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:21:14.29 ID:zoxvocc/0
前スレ
>877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:47:13.65 ID:lr2KkcHE0
>聖杯に船の話をされたぐらいで狼狽えるのはおかしい
>切嗣はそんな思考レベルで世界平和を目指していたのかよと

>そして聖杯の方もおかしい。切嗣の神経を逆撫でしてしまったら、自分が破壊されるだろ
>黙ってろよ。最後まで騙せ。世界平和を実現する凄い方法をうまく説明しろ


これでいいのにな
聖杯が不思議パワーで殺戮始めてそれを必死こいて止めてバッドエンド
エンタメとしてもその方が盛り上がるし
虚斑のバッドエンドの快感も満たされるんじゃね?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:29:27.74 ID:Kfib2DJD0
まああくまで前日譚でどういう風に終わるかは決まってたから
それでもSNと矛盾する部分が出てきてるけど
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:30:06.77 ID:R8swLVKbO
>1
改めて乙

失敬ながら聖杯が本当に杯の形だった事にワロタ
アイリスからいきなりカップになるもんだから
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:30:18.38 ID:2TtF2O6G0
>>1乙です

録画分見たけど案の定つまらんな。戦闘もいいって言われてる割に微妙やし。
劣化マトリックス乙としか

来週やっと最終回か。長かったな…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:51:22.67 ID:2TtF2O6G0
>>13
もうその展開で良いいやん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 02:04:26.64 ID:eZE+Ko7j0
本当に世の厳しさを教える気なら、偽善者だ理想論だといちいち
説教せずに無言で使い捨てろよ、というお決まりのツッコミだわな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 03:59:01.30 ID:5Ff8TZUkO
ランスロットとアルトリアの確執丸々カットとか…
あれじゃアニメだけ見たら恨んでた理由全く分からんぞ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:46:27.64 ID:QuFGrO8Z0
大丈夫だよw
セイバーが理想の為なら周りの言う事なんか聞いちゃいねぇってのは
散々語られて来てるから、そりゃー配下の人にとっちゃイラっと来る王様だっただろうなってのは
見ていて良く分かる
仮になんか個人的な確執があったとしても、大義の為で済ませてしまう変人に
どうして元気玉が作れるのか、オラわかんねw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:57:59.72 ID:lPCZ/bR50
まぁ、本来その辺を自覚しているから今更ランスロットが刃向けようが動揺なんぞする訳もなかったんだが、
何かZEROだと人格改悪やらかされてんのが何ともな

面と向かって「王は人の心が分からない」と村焼いた際に言われた時点でランスロットが
自分に失望してるのなんて百も承知なのに、虚淵は何を考えていたのか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:58:13.78 ID:XpyFC+oAO
ライダーもただの大口叩きの気さくな酔っ払いオヤジで終わったな
アサシン以外にはボロボロじゃないかw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 05:38:09.36 ID:wLS0xxQw0
>>18
それがカッコイイとでも思ってるの?
厨二病乙
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 05:40:50.92 ID:wLS0xxQw0
>>1
>本編と矛盾だらけ

これのテンプレってないの?
結局、矛盾だ〜って言っても信者に悉く論破されちゃったから
つくれなかったんだっけ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 05:58:28.04 ID:JpgDQVAl0
>>24
ばーか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 06:02:38.11 ID:tIVi0lma0
アニメや漫画板で厨二とか言っちゃう奴はどうかと思う
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 06:59:07.00 ID:gWEE7zYK0


509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:43:44.61 ID:LulrtsoU0
ジャンプ避けはカリバーの当たり判定とか戦車犠牲にして
軌道ズレたとか、虚淵補正とか何とでも解釈できるんじゃね

結局セイバー厨の文句たれだからどうでもいいけど
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:00:29.41 ID:gWEE7zYK0


510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:56:19.19 ID:8G1f89wZO
同じセイバー擁護でも
「あの時はアイリの事でいっぱいいっぱいだったから本気出せなかったよ」
って言えば同じ言い訳でもまだ可愛げがあるのに
あっちこっちで虚淵ガー虚淵ガーって騒ぐからセイバー信者はうざがられるんだよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:04:15.03 ID:cxuSVWOUO
このアニメ根本的にプロレスがわかってねえよ
ライダーの方が設定上圧倒的に弱いのはわかるし、アーチャーの必殺技も規格外の代物なんだろう
ライダーが相手を一歩も動かせないのも無理ないし、王の軍勢が機能したところで勝負の結果は変わらん
でも本当にそれやるなよ
30わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/19(火) 07:11:49.02 ID:oN39Pif30
ライダーがアーチャーに筋肉バスター決めてるとこ想像したら吹いた
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:26:09.01 ID:gB07sX7z0
でも金ぴかは、受けて魅せる戦いができるキャラじゃないだろ
どっちかというと騎士道バカのほうが、プロレス的魅せかたができるだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:37:08.82 ID:jkjSTKn50
>>28
キャラ厨の思考ってキャラがリアルに存在してるかのような物言いが多いな
虚淵ガーもなにも頭悪いキャラを作って頭悪いストーリーにしたのが虚淵なのに
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:55:55.98 ID:cxuSVWOUO
>>31
お互いに使い捨て手数系武器持ちなんだから金ピカのスタンス崩さずに殴り合いを演出することは可能だろ
あのオチは
アーチャーの火力でもライダーの突撃は止められず首元まで肉薄されました。ライダーSUGEEEE!!
ってことなんだろうが、アーチャーが遊んでたら格下に傷物にされそうになったようにしか見えない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:06:51.66 ID:5Ff8TZUkO
セイバーとかバーサーカーが高速で移動してる戦闘描写あるから
ライダーの最後のアレがすげー間抜けに見える。
我が疾走(笑)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:25:17.17 ID:S28PC/pjI
最後のあのシーン、セイバーなら一瞬で間合い詰めて斬りかかっただろう
ただギルのあの鎧チート中のチートだけどな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:58:30.55 ID:dHaGsxUr0
>>1乙かれさまです。

雰囲気が台無しかもしれないけどヘタイロイ全軍を囮にして気を逸らしてるうちに
令呪でイスカンダルをギルガメッシュの背後に瞬間移動させて斬りつけるって
可能だったのかな。正面から特攻よりはマシに思えてしまうんだけど。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 09:12:49.68 ID:cxuSVWOUO
ぶっちゃけ馬と比べても言峰の方が足速いようにしか見えないからな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 09:38:52.79 ID:ou9NwqWN0
>>36
そんな駆け引きは書けません
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 09:58:31.18 ID:+lLjF7WgO
>>26
原作Fateのように人の善意と可能性を信じた熱い作品なら
矛盾があろうが子供じみていようが厨二なんて言わない
Zeroは斜に構えてる俺かっこいいのなんちゃって鬱展開だから厨二と言われる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:20:11.48 ID:/qbzqGyL0
Zeroは主要キャラがいい年した大人ばかりなのに言動が子供じみてるというか
自分を客観的に観られないナルシストばかりなので思春期の子供が大人ぶる
厨二とは違うもっと痛々しい何かだと思う。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:34:21.33 ID:7+C8KjNM0
キャラのせいではなくウロブチのせいだけどな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:47:29.82 ID:cxuSVWOUO
虚淵は問題提起に奇跡を使うくせに劇中で奇跡を否定しだすから嫌い
だからハッピーエンドが書けねーんだろてめーは
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:02:47.43 ID:hHSI8wnVO
エクスカリバーとエアをジャンプで避けるライダーの奇跡
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:12:50.25 ID:CbtfMo+V0
>>40
高ニ病じゃね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:12:52.16 ID:lxfDcdFI0
>>40
39歳厨年の公開オナニー
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:01:46.49 ID:LanSTYUm0
今更だけど先日ニコ配信で23話見たんだが
ウェイバーがイスカンダルに臣下にならんかって言われて感涙してるのが
本気でイミフだった
マスター→友→家来ってどんどんグレード下がってるじゃねえか

あとライダー組が超絶美化されてる一方で
セイバーさんが相変わらず虚仮にされてる描写なのは不愉快だった
あれで感動出来るのおかしいだろ

良かったのはイスカンダル突撃シーンの梶浦BGMだけだった
あれは評価されていい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:10:50.34 ID:ve4CDIR0O
>>42
ご都合主義を理由に他の作品を叩く癖に自分の作品は負のご都合主義に塗れてるってのがね。
まぁくだらない理由で他人の作品叩いてる時点でプロ失格なんだが。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:51:28.22 ID:9Pg3v7px0
>>46
原作読んだ時も萎えたが今なら分かるよ
虚淵に対等な友達なんかいないって
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 13:00:47.27 ID:3PD0ACIu0
明確な目標がない相手に「とりあえず自分についてこい、良い夢見させてやる」ってのが導くということか。
他人に依存して自己判断が出来ない人間になるかもしれないが、それも一つの手なのかねえ。
実際、追い込まれると第三者のせいにした人間が作中にいるのであまりおススメはしないけどね。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 13:56:24.93 ID:LanSTYUm0
>>48
あそこはわざわざ臣下にしないで友人としてでいいと思うんだがなあ
べそべそ泣きながら感極まってるウェイバー見て感動どころか
お前それでいいのかと呆れてしまった

あとこれも散々既出だと思うが今まで愉悦()とか言ってた
金ピカ王がウェイバー見逃して懐広いぜアピールもキャラ変わり過ぎだろと
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 13:58:14.90 ID:vDd2JMvp0
ぼくは魔術師でおまえはサーヴァントだと拒否して
あくまで魔術師としておまえのいる場所に至ってやるくらい言う気概はあってもいいと思うんだけど
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:08:06.31 ID:ACE2HTXz0
>>50
ウェイバー見逃しとかあの茶番で感極まる手合いとか果たしているの?
声萌えの腐くらいじゃないのw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:12:22.06 ID:t6WUagA70
令呪残ってたら殺してたらしい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:22:12.35 ID:csHwrkWN0
「ウェイバーちゃんはzeroのヒロイン!(キリッ」
で信者的には感動できるんだから安いもんだw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:27:09.71 ID:8ykWJj0QO
いやあガチホモは強敵でしたね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:38:03.91 ID:/byhmtJZ0
>>50
他人の不幸でメシウマキャラだけど真の実力者には敬意をもって接する器の大きいキャラだと
説明したいのか、単なるメシウマ野郎にすら敬意を抱かせるイスカンダル・ウェイバーは大物
と描写したいのかどっちかわからんな。でもどっちみちギルガメッシュのキャラじゃねーw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:57:34.18 ID:CbtfMo+V0
ウェイバーって臣下になれなんていわれたら
「誰がお前なんかの家来になるか!馬鹿にするな!!!」ってキレそうなのに
最初と最後でキャラ違い過ぎないか?悪い意味で
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:58:50.05 ID:CUvKSnN90
特に何もしてないけど成長したんだろ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:26:45.92 ID:byJw/6zp0
征服王様の偉大さを理解できる目を養ったんだよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:44:35.09 ID:TLjEb5Ri0
まぁ虚淵がSNで一番好きなのが言峰とギルって時点でこの惨状は予感してた
そしてアニメスタッフの大半が一番好きなのはライダー組って言ってた時点でアニメの流れの予想も余裕でしたよ、ええ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:49:04.28 ID:/yi1DmA50
>>59
実の無いナルシー美学を24時間隣で聞かされ続けておかしくなったんだな
憐れな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:52:46.94 ID:HnIcUzHX0
間に休み入れたのがまずかったな
1期の勢いで最後まで作っちゃったほうがよかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:53:46.36 ID:crWbqenU0
「キラきゅんやラクス様の偉大な考えを理解できるようになって、シンも成長したのね。
馬鹿なシンを許してあげるなんてキラきゅん寛大」

種死のファイナルプラスを見てこんなこというバカと同じ感じなんだよな、イスカウェイバーのアレって
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:57:36.37 ID:TLjEb5Ri0
所詮は本家が作ったキャラを下げて自分の作ったキャラを上げてる相対的な作品内評価に過ぎんからな
化けの皮が剥がれればそんなもん。絶対評価で見れば総じてゴミ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:03:50.54 ID:QiWgYUrl0
そんなに勢いがあったとも思えんが
あったとしても勝手にしょうもない過去編を入れて向こうからぶった切ってくる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:09:08.17 ID:zhh4BrWE0
以前にZeroが出来て誰得なのかって話で虚淵得だろって答えが返ってきたけど
虚淵の一辺倒の作風や痛いコメントが広く知れ渡って評価を爆下げしたと思うのはアンチ故かな?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:12:36.48 ID:gB07sX7z0
>>63
まあ、同感
あれと同じレベルだよなあ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:16:56.95 ID:SKXZQo+Z0
ウェイバーが最初に余計な事をしていなければ、
ケイネス先生がライダー召喚して、嫁を寝取られる事も騎士道に足を引っ張られる事もなかったな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:17:10.70 ID:cxuSVWOUO
>>47
不幸な結末を努力と根性で回避は無しなのに、ハッピーエンドが隕石落ちてきておじゃんは有りだからな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:19:14.39 ID:nIUc+e8XO
ウェイバーって、メアリー・スーだよなぁとふと思った。
魔術師上位のケイネス先生は切嗣が殺し、時臣は言峰が刺して戦わない。おじさんは勝手に自爆。旦那はセイバーが切り捨てて、命懸けのピンチがない。
が、いつの間にかイスカに気に入られ、ギルに誉められ、最終的には名誉教師で、時計塔最大勢力の持ち主に。

逆にケイネスや時臣はかませに、おじさんは嘲笑の道化扱い。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:21:37.58 ID:TLjEb5Ri0
そして「これが現実」とドヤ顔をする

降って湧いた不幸でバッドエンドがありなら降って湧いた幸運でハッピーエンドも常識的に考えれば有りなのにな
どっちも物語的には唐突過ぎてつまらないのは同じなのに、前者を有難がって後者はありえないと否定する思考が理解できない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:26:27.24 ID:m6QlPy/V0
>>68
そういういくらでもドラマになる皮肉な境遇も、ろくにつかわれることなく、
わけのわからないNTRでぼこられただけだもんな先生
死に設定多すぎ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:29:27.20 ID:TLjEb5Ri0
ケイネスはsageられる為だけに生まれたキャラだからな
あとランサー(とセイバー)を使った騎士道m9(^Д^)プギャーの一環
74わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/19(火) 16:31:23.01 ID:oN39Pif30
>>68
でもライダー的にケイネスは相性悪いでしょ
一緒に前線に出ろとか言われて殴られそう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:31:34.02 ID:HnIcUzHX0
でも切嗣vsケイネスは結構面白かった
この前のvs綺礼も
サーヴァント同士の戦いが全く盛り上がらない
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:35:02.91 ID:0uiIWBXh0
大技放って決着で、今度はこっちの番だみたいな応酬がないからな
大仰なやり取りを一切取っ払った車田作品のバトルみたいになる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:35:13.52 ID:TLjEb5Ri0
ZEROの鯖戦は盛り上がるように書かないからな
そもそも水入りによる中途半端な終わり方が非情に多いし
ギルイスカやイスカアサシンはその中でもちゃんと決着した方だが、戦闘そのものは勝負にもなってないんでカタルシスが無い
最後の鯖戦であるセイバーバサカに至っては延々とバサカが戦意喪失状態のセイバー嬲ってるだけな上、バサカの理解し難い思想のせいで余計イミフ
正直こっちはアニメ版の方がゴチャゴチャしてなくて纏まってたと思うくらいだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:37:05.63 ID:SKXZQo+Z0
>>74
お互いプライドが高くて自負も強いしな
ども嫁を間に挟めば上手くいきそうなんだよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:38:57.04 ID:QiWgYUrl0
銃火器が大好きで魔術はナニソレだから
銃が主役の戦闘以外全部適当w
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:41:25.88 ID:TLjEb5Ri0
>>79
おいおい、中国拳法も忘れてやるなよw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:45:06.81 ID:BMtj1hsz0
>>70
しかもその最大勢力が、埋葬機関創立者であり実質的に魔術の錬度諸々を含めれば
カレー代行者ばりと思しき初代ロアや、蒼崎姉で知られる王冠相当で溢れかえってる

なんていう、最早月姫から何から崩壊さす笑えないギャグの領域
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:45:32.36 ID:R70lcsjo0
なんかギルVSライダーのとこ、ショボくて拍子抜けした
さんざん言われてるDEEN版の方がまだギルガメッシュのエアがヤバそうな代物って雰囲気出てた気がするんだけど…
ライダーが突っ込んでいってドシュ!の部分とか全然臨場感が感じられなったわけだが
前半のバーサーカーVSセイバーやランサーVSセイバーでスタッフやることなくなったってこと?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:48:44.45 ID:TLjEb5Ri0
まぁSNとの齟齬の部分を指摘されると記憶違い、勘違い、人を見る目が無かったって答えるような輩だからな>虚淵
よくもまぁ他人の作品を原作にしておいて、「原作の側が間違いだった!」と言って伏線回収した気になれるよなとある意味感心する
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:49:06.06 ID:nIUc+e8XO
体術は魔術的に相性が良くなかった?ツインテールが拳法やったり、金髪ロールがプロレスかましてたし。
魔術師は現代兵器を毛嫌い。銃をもった主人公が魔術師を倒す。魔術なんて、銃に比べれば大したことないじゃん(笑)。特性弾丸があるとはいえ、銃>魔術の図だよなぁ・・・。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:49:41.40 ID:DTl/vWkP0
>>83
それに関しちゃ甘やかすきのこも悪いけどな
自分の作品なら責任持ってけじめはもたないと
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:53:18.12 ID:BMtj1hsz0
>>84
まぁ、空の境界の頃から、効率は悪いから余程のトップ層以外はぶっちゃけ魔術でなく
銃火器に頼ったほうがマシ
という言及は作中であったりしたんで、そこは仕方ない

ケイネス戦以外その銃火器で並み居る強豪マスター達を蹴散らす魔術師殺し。なんて輩は存在せず、
ゲテモノ銃を手にひたすらケイネス追い回す妙なストーカーしか居なかったけどな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:56:29.56 ID:TLjEb5Ri0
つーか切嗣も、よくもまぁ原作で描写の少ないキャラをあれだけ意味わからんキャラにできたものだよな
あれじゃ「矛盾を内包してる」じゃなくて「整合性が取れてない」だろうに
暗殺者(笑)化された上に大火災まで自分のせいにされるとか、ある意味セイバー以上に救えないぞ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:58:06.81 ID:ve4CDIR0O
>>85
公私はちゃんと分けないとあかんって話だよね。
何時までも同人のノリだから痛い目を見る。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:58:28.26 ID:1nraTB8HO
なんであんなゲテモノ銃ばっかなんだよ
信頼と実績のAK使えよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:59:42.01 ID:nIUc+e8XO
すまない。
言い訳がましいが、魔術師ってスゲー!!ってのが無かったなぁと。何か、これは世間にバレたらヤバい!って描写がなぁ。鯖の方はヤバすぎですが・・・。
何か作者的に銃>魔術の図をやってやったんじゃないかと穿ってしまったんだ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:01:31.97 ID:BMtj1hsz0
>>90
いや分かるがな

このアニメで言えば月霊髄液はまぁ魔術描写やれてたと思うしケイネス戦のみなら評価してるけど、
時臣なんて本当に優雅()な池沼にされちまったし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:02:49.09 ID:TLjEb5Ri0
おまけにいらん顔芸追加して晩節まで汚される有様>時臣
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:08:50.23 ID:oC3GR1lX0
ほっといても死にそうな雑魚なぶってただけですし
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:11:31.97 ID:zhh4BrWE0
>>91
才能は平凡だけど他人の何倍も努力して魔術師として大成したのが時臣の設定なんだが
どうしても政治力が高くてと口が達者ってイメージが強くて魔術師としてのスペックはよくわからんなあ。
SNの凛にはどんだけフィルターがかかってたんだよと思うと色々台無しだよ。
結果的にSNの主要キャラまで評価下げてる分ロクなものじゃないわ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:16:37.11 ID:TLjEb5Ri0
そもそも時臣が死んだから凛はまともに育ったという究極のディス設定が(ry
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:18:10.73 ID:BMtj1hsz0
>>94
一応、設定だけなら原作の赤ザコ並に炎は使えて、主に炎魔術で
月霊髄液その他を持つケイネスとも正面から渡り合える


とはきのこに言及されてるが、虚淵のアレじゃあそんな風には見えねえわな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:20:28.24 ID:DTl/vWkP0
>>96
「セイバーが片手でディル普通に倒せる」と同じで
きのこが必死でフォローしようとしてるけど
肝心の虚淵の描写がアレだからどうにもならんパターンだな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:21:52.17 ID:TLjEb5Ri0
「嫁と娘は城に置いてきた」に対するhollowでのフォローはもう強引過ぎて涙出てくるレベル
そこまでして虚淵のフォローせんでもよかろうよきのこェ…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:25:40.28 ID:nIUc+e8XO
時臣-優雅に、を口癖で万全の対策をもって挑んだら、鯖と弟子に裏切られて殺された。活躍は、死にかけに高説をたれて魔術で焙っただけ。最後は無様な死に顔をさらした。

切嗣-過去の出来事が悲惨。完璧な暗殺者のはず、私情を交えてセイバーに話しかけない。高野豆腐メンタル。

こんな印象しかない。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:29:06.60 ID:6D+BGPQN0
これSWのエピソード1みたいな過去話じゃないのなw
名前だけ借りて好き勝手やってるだけじゃねーか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:31:24.12 ID:TLjEb5Ri0
見事なまでに二次創作でやっちゃいけない事をこれでもかと詰め込んだ駄作ですよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:34:24.40 ID:DTl/vWkP0
最低二次創作にありがちなこと

・オリキャラが主人公に説教する
・説教が的外れなのに何故かそれが正しいっぽい雰囲気になる
・オリキャラが最強キャラに認められる
・一部のキャラが原作にない設定をつけてキャラ改悪、徹底的に叩かれる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:34:32.57 ID:zhh4BrWE0
>>96
切嗣がアサシンの特性を理解して周到な戦略を立てて実行したら
聖杯戦争が4日で終わると言われたみたいなカタログスペックな印象を受ける。
設定と本編で言動が剥離しているキャラは本当に多いなあ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:34:35.84 ID:cxuSVWOUO
バトルには期待してたんだけど、綺麗だがセンスが無いを地で行くような内容で……
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:35:22.02 ID:DTl/vWkP0
>>103
> 切嗣がアサシンの特性を理解して周到な戦略を立てて実行したら
> 聖杯戦争が4日で終わる

それは基地外Zero厨の妄想
有名なガセだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:35:49.90 ID:BMtj1hsz0
>>102
>・一部のキャラが原作にない設定をつけてキャラ改悪、徹底的に叩かれる
これは最大の禁忌だわな

ぼくの考えた最強キャラを暴れさせるのは万歩譲って許すにしても
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:37:27.35 ID:TLjEb5Ri0
ギルと海魔に手も足も出ないイスカが最強とかかわいそうだから言ってやるな
あ、口だけは達者でセイバーさんいじめてましたねw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:42:16.40 ID:TLjEb5Ri0
つーかアサシンは情報収集とかには役立つが、戦闘能力は雑兵もいいとこだし
むしろ方向性が切嗣と被るせいであんまり役に立つとは思えん
マスターがみんな先生の如くサーヴァントおいて一対一しかけてくるバカしかいないならともかく
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:43:47.91 ID:nIUc+e8XO
SNとの整合性に疑問。むしろ真逆の描写も。
本編に影響のあるキャラが悉く解離現象。
一文あるぐらいのおじさんが、人妻に惚れた救いようのない駄目人間に。
奇跡?なにそれ美味いの?
ウェイバー、イスカンダルかっこいい!
SNでのセイバー「不覚はとりませんでした」(笑)
魔術よりも銃だぜ!など。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:48:08.40 ID:BMtj1hsz0
>>109
魔術よりも銃だぜ。は良いんだが、それはケイネス戦程度に描写出来てこそ言えること
ケイネス戦以外は
「ぼくは騙されない!(キリッ」
だのやられちゃ噴飯物だよ。並み居るマスターを倒したはずが、一人ストーキングする以外は
ド素人を狙撃で殺してドーピング雑魚は自滅待ち。ってどういうことよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:52:14.76 ID:cxuSVWOUO
射殺二名
刺殺一名
自爆一名

ケイネスとか時臣みたいなまともな魔術師がむしろ場違いという
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:53:17.15 ID:TLjEb5Ri0
そもそもセイバーをバカにできないくらいには読み外しまくってるし>切嗣
ケイネスにしたって「この高さで生きられる魔術師はいない(キリッ」→普通に生きてましたとかアホかと
お前本当に魔術師に恐れられた最強の魔術師殺しなのかよと
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:58:04.57 ID:QiWgYUrl0
単純に銃が優れてる描写ができたわけじゃなくて弾の特殊性の問題だもんな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:59:08.66 ID:nIUc+e8XO
あるいみ聖杯戦争を滅茶滅茶にしたよなぁ。
SNで、魔術師同士の戦い?知るか!で、城や寺、家を爆破してたら笑えない。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:00:09.70 ID:BMtj1hsz0
>>113
個人的には、9mm弾で膜薄くしつつ撃ったライフル弾で貫通した。という展開に関しては
原作をほめても良いか。と思ってる


アニメ版じゃそこも改悪して台無しにしたけどな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:03:21.79 ID:TLjEb5Ri0
士郎と凛辺りがZEROの顛末知ったら失望というか頭抱えそうな内容だもんな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:06:52.31 ID:1nraTB8HO
>>115
ライフルで貫通するなら対物ライフルや対戦車砲で楽に貫通だろ
結局特殊な魔術弾で終わりとかつまんね
つうかキリツグは装備の用意甘過ぎ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:09:33.78 ID:QVnIFa0u0
>>98
参考までに、どういう風にフォローしてたのか教えて欲しいw
>>112
>「この高さからの自由落下で生きられる魔術師はいない(キリッ」→普通に生きてました
これについてはさらに、時臣が普通にギルの黄金飛行機から飛び降りて無傷で着地するというオチがつくしなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:11:07.56 ID:TLjEb5Ri0
まぁ切嗣が一番アレなのはアイリ探してたセイバーに対する反応だろう
お前自分で口聞いてない癖にその物言いは小学生以下だろとしか言えない
おまけに仲介役いなくなったのにまだ口効かねぇし。バカかよ。どの辺が「かつてのキリングマシーン切嗣」に戻ったんだよ。むしろ悪化しとるわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:14:06.41 ID:cxuSVWOUO
道具扱いしてる筈の舞弥に基本甘いから更にブレブレだよな
完全に道具以外の意識持ってるだろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:14:28.03 ID:DTl/vWkP0
>>118
士郎「セイバーが切嗣は一人で来たって言ってたけど」
イリヤ「いいえ、それは嘘なの」

ちなみにSNのシーン
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099437.jpg
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:14:55.98 ID:BMtj1hsz0
>>117
一応、アノ水銀は必要最低限の防御のみをとる性質があって、キャリコを撃ちながら薄くし続けた状態だったんで、
圧力調整による膜の厚さの変化が間に合わずにライフル弾が貫通した


という代物なんで、キャリコ投げ捨てて一呼吸おいてからコンテンダーで貫通したアニメ描写は、
何故かヘラクレスを風王結界で一回殺せた。くらいの超絶謎展開。地味だけどな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:18:08.03 ID:TLjEb5Ri0
>>120
で、ZERO厨のみなさんはセイバー役立たずだからいらないんだよという擁護にもならん擁護をする
本当にいらねぇならセイバー抜きで一人で聖杯戦争勝ち残ってからほざけって話だ
挙句言峰戦ではセイバーのアヴァロン便りとか情けねぇにも程がある
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:19:43.21 ID:BMtj1hsz0
>>118
イリヤが「それ間違い」とか言い出す超絶謎展開
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:20:43.42 ID:TLjEb5Ri0
そもそも>>121にもあるように、セイバーの発言じゃなくて地の文による断定だから間違いもクソも無い筈なのにな
叙述トリック仕込んでるような作品じゃねーんだぞと
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:21:18.05 ID:ou9NwqWN0
>>103
Zero嗣さんコミュ障とは別次元で戦略立てて動いてた描写がないじゃないですかやだー
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:22:12.91 ID:QiWgYUrl0
セイバー無能wwwwとか信者が大笑いしてたが
残された唯一の手駒をまともに扱えない切嗣が無能にしか思えなかった
寝てないアピールもアホくさかったし
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:22:52.59 ID:5Ff8TZUkO
僕『僕の願いは、可愛い女の子に生まれかわる事です!』
聖杯『君の想像に無い手段で叶える願望を、君の願望に含むのはおかしいだろ』
僕『そんなぁ…』
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:24:15.25 ID:BMtj1hsz0
>>128
その願いは本来の聖杯なら出来るぞ。ZEROの謎聖杯ならどうかは知らんが
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:24:50.15 ID:m6QlPy/V0
マニュアルがないと仕事が出来ない、駄目なバイトみたいなドラゴンボールだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:25:36.73 ID:be2q7dGs0
>>121
そもそもアイリやメイド2人以外のアインツベルン関係者が全然出てこないのがfate/zero
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:26:02.85 ID:TLjEb5Ri0
そもそも本当に道具扱いしてるならセイバーにアイリ捜索中断させて万全の休息取った方が十倍マシだろ
誰が自分の道具に、それも利害が一致してて裏切る心配の無い駒相手にその程度の信用もできないというのか
ここまで来ると「用心深い」んじゃなくて「行動に支障が出るくらい猜疑心が強い」の間違いだろってレベルだわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:26:06.20 ID:BMtj1hsz0
つか、イリヤの魔術にしても
「小さな聖杯そのものだから『結果さえ分かっていれば過程が分からなくても、
過程をすっとばして結果だけもたらす』」
ってものだったのに、アイリが「思いつく手段の範囲じゃないと願望は叶えられない」
だのほざき出す
って一体虚淵何を勘違いしてやがんだ
設定崩壊にも程があんだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:28:51.82 ID:TLjEb5Ri0
そのへん見てると確実に原作プレイしてないわと思う
多分きのこから提供された資料しか読んでないんじゃないかな?
で、きのこは当然プレイしたと思ってたもんだからSNでわかる事は資料に載せなかった結果このザマと
雁夜の最後の初期プロットの桜の話聞いてもそう思うわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:31:31.20 ID:DTl/vWkP0
実際そうなんだろうな
「弓塚さつきに名前あったの、きのこに怒られるまで忘れてたわー」とか言っちゃう奴が
型月のこと好きなわけがないし
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:40:58.93 ID:TLjEb5Ri0
おまけに大火災も切嗣のせいということにされたし
お前それで士郎の最後の言葉に救われるってねーだろ。十割お前のせいで息子が修羅の道行こうとしてるんだぞ
挫折しまくったんだから止めろよ。せめて義理の親としてそれくらいの責務は果たしてから逝けよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:47:02.67 ID:DTl/vWkP0
>>136
Zero切嗣いわく
「月が綺麗だから多分士郎は信念忘れんで済むだろ。
救済されてんなー、俺と違って。よかったよかった安堵したわー」だってさ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:47:33.90 ID:FFNJD7Lo0
>>108
いや実際超役に立つよ、漁夫の利を得るのも誘い出しも思いのまま
だが英雄とコミュニケーションができない切嗣には絶対に使いこなせないサーヴァント
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:49:13.20 ID:nIUc+e8XO
ジョージレベルとまでは言わないが、やるなら最低限の情報は知っておこうよ・・・。

そういえば、ユリイカでまどかのインタビューの際、うろぶち氏がZEROを少し語ってるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:52:56.14 ID:ve4CDIR0O
>>123
しかも最終戦に入ってからセイバーへの魔力供給切ってるんだぜ切嗣。
魔力切れでセイバー消滅したらアヴァロンの効果も激減するのに何なんだあれ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:56:42.13 ID:TLjEb5Ri0
>>140
まぁ最終戦始まった時点じゃアヴァロンの強さ知らなかったから…
でもなんで切ったんだっけ?仮にギル残してセイバー消失とかしたらそれこそ積みだと思うけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:00:14.11 ID:FFNJD7Lo0
>>97
それまで互角だった癖にカリバー撃てなくなるほどの傷を負って何故それでも
ディルムッドに有利でいられるのか、とわけのわからん話になってるよな

元々セイバーがディルムッドを圧倒していて、傷を負わされた時もただでは
終わらずディルムッドに手痛い一撃をお返ししていたならわかるが
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:03:36.27 ID:FFNJD7Lo0
>>141
>まぁ最終戦始まった時点じゃアヴァロンの強さ知らなかったから…

自分の手札さえロクに把握していない効率重視の魔術師殺し(笑)
マジねーわ、「敵を知り己を知れば百戦危うからず」の基本を知らんのか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:27:27.79 ID:TLjEb5Ri0
だってセイバー嫌いなんだもん!口もききたくないんだもん!
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:35:38.36 ID:QiWgYUrl0
大のために小を切り捨てる力ってどっちを殺すという方向でしか使えないんだなw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:38:03.01 ID:TLjEb5Ri0
世界の為に家族は切り捨てられるのに、クッッッッッッッソしょうもない拘りで自滅してるからな
まぁそもそも切嗣が英雄を嫌う理由自体無茶苦茶なんだけど
アレだ、下手に理屈を捏ねさせて嫌う理由を作った結果イミフになった感じ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:58:45.60 ID:PvnYGB340
「感情を切り離してターゲットを殺せるぜ!大のためなら小を切り捨てるのも厭わないぜ!」
…と厨二かっこいい設定だけは立派な癖にアヴァロンをすぐ死ぬ予定の嫁の延命に利用したり
効率的に利用すべき味方をくだらない私情挟んで毛嫌いして全く生かせないままだったり
これでハードボイルドなんて言われても鼻で笑うレベルだろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:03:00.18 ID:ve4CDIR0O
>>142
大体カリバー両手でしか撃てないって設定自体虚淵の捏造ですし。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:05:37.55 ID:TLjEb5Ri0
振り下ろしでしか発動できないってのも虚淵の(ry
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:08:30.89 ID:DTl/vWkP0
>>143
俺「切嗣、アヴァロンセイバーに返さないのおかしくね」
信者「切嗣はアヴァロンの効果詳しく知らないから仕方ない」
俺「いや、効果くらい確かめとかなきゃダメだろ」
信者「どうやって確かめろっていうんだ、自分で怪我しろっていうのか!」
俺「セイバーに聞けよ」
信者「セイバーはアヴァロンの存在知らないからSNの『あなたが私の鞘だったのですね』が感動するんだろ! SNのシーンを台無しにする気か!」
俺「いや、Zeroセイバー知ってるじゃん。『あの鞘の持ち主であることを疑われたのは心外です』って」
信者「アンチは消えろ!」
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:10:09.39 ID:wLS0xxQw0
なんだ、結局説明もできず
捨て台詞吐くだけなんかいw

ここまできても、アンチスレ26だからなぁ
言ってることも馬鹿としか思えないことばかりだし
まぁ、アンチの脳味噌の程度もお察しってこったね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:11:53.93 ID:DTl/vWkP0
>>151
ほれ
・セイバー「切嗣は典型的な魔術師で、人間らしい感情は見当たらなかった」 → イリヤと遊ぶわ英雄への怒りを見せるわで人間の感情見せまくり
・セイバーの戦闘回数は7回未満 → はじめの5鯖が集まる戦い、森のキャスター戦、川のキャスター戦、ランサー再戦、ライダー戦、バーサーカー戦、アーチャー戦で、どう数えても7回以上にしかならない
・セイバーや言峰の、セイバー無双を示唆する発言 → 実際はほぼフルボッコ
・ライダーことイスカンダルはセイバーのライバル → どう見てもライバルじゃない むしろライバルはディルムッド
・イスカはギルと拮抗する宝具を持つ → そうでもなかった。海魔戦を見るに、エアはおろか王の財宝も王の軍勢より強い
・ギル「今回はの聖杯はまた変わり種だな。前回の徹を踏まぬよう、少しは工夫したという事か」 → 聖杯が破壊される危険性という意味では第4次と大差ない。
・UBWギル「我の召喚者も先ほど消えた」、つまりランサーに殺された言峰が召喚者 → Zeroでは時臣が召喚
・切嗣は恋人、それに友人を人質にした → 人質にしたのは恋人だけ
・ギル「雑種、おまえの理想とやらは、醜さを覆い隠すだけの言い訳にすぎん」 → Zeroギル「器をわきまえず大望を懐く者は我を愉しませる」
・言峰「私が目くらましを頼んだら、大火災が起きて衛宮士郎の全てを奪った」 → 切嗣の願いとミスのせいで大火災が起きたことに

読んだら消えろ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:12:11.48 ID:8ykWJj0QO
まともな設定なんてZeroには数えるほどもないんだよ…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:16:48.83 ID:jvcT7hR80
あの船のたとえは、切嗣は怒ってもいいと思った。「なんで俺2回も拉致監禁されてんだよ!」
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:17:58.04 ID:gyxgJl4l0
拉致監禁されるような奴が200人全滅できるってどういう事だよ
普通に見殺しで悩むような展開でいいのになんで拉致監禁なんだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:20:16.85 ID:UX8EpUM00
>>155
あれはただの喩え話なんだから真面目に考えても仕方ないんだろうが
もっと簡単に吹き出る泥で聖杯汚染されてますって表せば済む事じゃねーのと思った
あんなに無駄に尺取らないでさ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:22:23.58 ID:+XrBZ2830
>>154
結構というか相当うっかり属性持ってるからなあケリィも
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:27:31.59 ID:FFNJD7Lo0
>>151
切嗣が効率を優先してるのに、セイバーを個人的感情で無視するという非効率を
やらかしてる事についてコメントどーぞ
奇跡に縋るしかないほど崖っぷちなんだろ、最小の犠牲で最大を救うんだろ、
なのに自分の感情を優先してるののどこが効率優先なんだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:30:35.53 ID:FlQ1TuPz0
>>152
追加でー
・冬の城に妻子を置いてきて参戦→アイリが一緒に来てた
・虫爺「万全でなければ戦争参加は見送る」→万全も糞もない雁夜にイジメのためだけに参戦許可を出した
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:31:03.34 ID:be2q7dGs0
SNのfateルートでセイバーが改めて聖杯を破壊する理由と比べても切嗣のそれはひどすぎるわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:43:49.68 ID:FlQ1TuPz0
さっき切嗣とキレイの戦闘シーン見たけど、
驚くほど迫力ないなこれ
腕を銃弾が貫通してるっぽいグロい描写はまあまあなのに
(それでもらっきょに劣るけど)
肝心の戦闘シーンがこれじゃあ…
162わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/19(火) 20:45:17.99 ID:oN39Pif30
問題なのは結局決着がついてないこと
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:53:38.60 ID:XzxneTld0
セイバーは最後まで残るような器じゃない
最初のライダーの交通事故攻撃で退場ぐらいがちょうど良かった
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:55:21.85 ID:FFNJD7Lo0
>>163
十分残れるだけの強さがある鯖だよセイバーは
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:56:15.59 ID:Ws77SBb00
>>151
なあ、なんで前スレから1人で意味不明なことばっか言ってるんだ?
イスカンダルの真似?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:59:09.10 ID:TLjEb5Ri0
セイバー使えないって言う人は切嗣の失態は全部度外視するよね
まさかあれで本当に切嗣が効率的(笑)に動いてるとでも思ってるのだろうか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:00:41.28 ID:FFNJD7Lo0
セイバーの失態って正直ディルムッドを通したこと一点だけのはずなんだが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:01:22.97 ID:DTl/vWkP0
セイバー使えないといえばいうほど虚淵が馬鹿だって言ってるのと同じなんだけどな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:04:23.57 ID:77btwVHO0
全員都合よくアホになってるのはある意味で悲劇だったな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:18:04.09 ID:wLS0xxQw0
>>152
なんだこれ?別に疑問でなんでもないじゃん

セイバーの個人的な感想に文句つけるとか馬鹿なの?
何回戦闘回数あれば満足なの?ただのイチャモンだよねw
だいたい、登場人物達の思い違いや推論を許さないとかってイミフなんすけど?
登場人物が素直に思ったことにイチャモンつけて何が楽しいの?
ギルが気分屋でホイホイ言うこと変わるの知らんの?
原作のSNだって描かれてることばかりじゃん

なに?コレがアンチくんたちのいう矛盾なの?
矛盾の意味ちゃんと調べてから喋れよw

>>165
>切嗣が効率を優先してるのに、セイバーを個人的感情で無視するという非効率

は?切嗣の流儀での効率優先だろ。最後まで道具として使い潰してるんだから効率優先で間違いないでしょ
非効率ってのはお前が最期まで見て、結果を知った上でアレコレ勝手に言ってるだけのこと
後出しジャンケンで勝った勝ったと騒ぐタイプ?


なんだか矛盾の意味が全然わかってないなぁ・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:19:14.19 ID:be2q7dGs0
>>169
その場合は悲劇というより喜劇だよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:21:44.04 ID:FFNJD7Lo0
>>170
「英雄なんかに話すことなんてない」と思い切り私情で言ってたのに
ひょっとして見てないのかお前?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:21:56.32 ID:DTl/vWkP0
御覧ください
虚淵に取り憑かれて頭が哀れになった狂人
ID:wLS0xxQw0の姿を
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:24:18.37 ID:R8swLVKbO
変なのが興奮してるね☆
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:24:23.93 ID:hZNd2W5u0
>>173
見世物小屋の口上みたいに言うなw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:25:35.40 ID:wLS0xxQw0
>>172
あのさぁ、切嗣が私情で「世界平和」願ってるのしらんの?
何?私情があると何が問題なの?

ばか?

>>173
矛盾の意味がさっぱりわからないアンチくんの断末魔っすかw
イチャモンつけることは矛盾とはちがうのだよ?

そういう意味では、このスレのアホどもって発狂してるんだねw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:26:52.66 ID:FFNJD7Lo0
>>176
その私情を叶えるために効率至上主義で動いてるんだけど>切嗣
釣りじゃないんならもう一度見直すか、一度寝て頭をリフレッシュさせた方がいいぞ本当に
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:27:14.32 ID:TLjEb5Ri0
>>176
へぇ、切嗣にとっては「世界平和を行うために効率的な行動を取る」私情より「英雄嫌いだから無視する」私情の方が優先されるんだ?
とんだ効率主義者もいたもんだなオイwwwwww
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:27:57.87 ID:QiWgYUrl0
虚信者ってどうして100%虚が正しい異論は認めないみたいなのばっかりなんだろうな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:28:18.01 ID:lxnnab8j0
>>170
あれを効率的と擁護するほど自分はバカですって言ってるように見えるから自分のためにももうやめるんだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:28:30.85 ID:FlQ1TuPz0
荒らしにかまう人も荒らしだぞ
すみやかにNGするんだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:30:06.82 ID:DTl/vWkP0
>>176
明らかな矛盾を無理矢理思い違いですーだのそういう意味ではありませんーだの
重要な問題ではありませんーだの
こんなのが通じるなら世の中に矛盾なんてなくなるっつーの

大体こんなの一例だからな
なんでセイバーは言峰が背中から撃たれたこと知ってるんだよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:31:13.32 ID:+q4GSA+I0
それじゃ矛盾ってどういう意味なん?
頭の良いID:wLS0xxQw0さん教えてください
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:35:59.09 ID:wLS0xxQw0
>>177
>その私情を叶えるために効率至上主義で動いてるんだけど>切嗣
その通りよ
「英雄なんかに話すことなんてない」って言ってるのと何の矛盾もないだろうが

頭大丈夫?

>>178

その方が切嗣にとってやりやすいからそうしてるまでだろ
そういうのを効率優先っていうんですが?

何?セイバーの気持ちのケアを丁寧することを世界平和より優先させろって主張?
アンチのくせにセイバーに入れ込み過ぎだわw

アンチってバカなの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:39:06.17 ID:TLjEb5Ri0
極々個人的な私情で自分の戦力を生かそうとしない姿勢が効率的とかジョークも程々にしてくれないかw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:41:09.88 ID:8ykWJj0QO
虚淵流効率的シカトなんだろ(棒
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:41:40.38 ID:d05uKCHk0
縛りプレーしてるんだよ! FF5も縛りプレーしないとシステムのすばらしさがわかんねーだろが!!11!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:44:19.69 ID:FFNJD7Lo0
私情を殺さず、鯖に無駄なアイリ捜索を続けさせたりするのがやりやすい?
これはどういう日本語だろう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:44:44.66 ID:DTl/vWkP0
セイバーとの契約の不備もなければアヴァロンも最初から持ってて、ギルガメッシュ以外5次よりはるかにヌルい(5次も結局ギルと戦うことになるし)
アインツベルンのバックアップまである

このベリーイージーモードであんだけ苦戦するとか
マスターである切嗣がアホとしか言えないんだけどな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:44:55.81 ID:Ym/pjydy0
FF5のギルガメッシュは最高の敵キャラだったな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:45:30.04 ID:wLS0xxQw0
>>179
別に、異論は認めないわけではないよ
ただ、作品内で描写で普通に理解可能なのを、無理矢理イチャモンつけてるのは認められないね


>>180
あのさぁ、おまえ人生で選択をミスった事ないの?
みんな不完全情報下で自分の能力と認知できる範囲で日々刻々と選択をしてるんだよ
全て終わった後に、あそこはああしておけばよかったと論評はできるが
それを指して「矛盾」とはいわないのよ 

そんなこともわからんの?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:48:45.32 ID:FlQ1TuPz0
みんなーID:wLS0xxQw0はスルーするんだー
かまうだけ無駄だー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:49:49.94 ID:FFNJD7Lo0
当時の視点でも終わった後の視点でも効率的じゃないね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:50:13.98 ID:KwXDtJv00
>>191
一般人なら分からんでも無いがな
あんなことごとく悪手を選ぶ有様でどうやって戦場を生き残るんだよww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:50:37.85 ID:CbtfMo+V0
>>192
ここまで馬鹿だと笑えてくるから適当に構っておけばいいやん
とりあえずZEROよりは面白い
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:53:12.36 ID:R8swLVKbO
首締めを繰り返す犯罪予備軍育成アニメ
この頻度は記録的なんじゃね(・∀・)
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:53:21.27 ID:FFNJD7Lo0
セイバーを無視するメリットが提示されてないのにセイバーを無視するのが
当時の視点から見ても効率的選択だと言われても
そこで間違った道を選んだとしてもその間違った道が魅力的に見えるだけの
論理的理由が提示されないとただのアホにしか見えんわけだが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:53:23.32 ID:TLjEb5Ri0
>>194
相手が尽くケイネス級のバカばっかりだったんだろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:55:18.70 ID:DTl/vWkP0
「都合の悪いことは全部勘違いミス思い違い個人の主観だから矛盾はない。お前矛盾の意味わかってる?」
とかwww

次スレタイトルは「Fate/Zeroは信者が狂気に陥る糞アニメ 27」でいいんじゃねww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:55:39.08 ID:BY2axLOx0
私情で物事を考えた時点で効率的ではないだろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:56:18.73 ID:nIUc+e8XO
変なことを聞くが、遺物を用いて召喚する意味がない気がするんだけど、思い過ごし?

時臣はギルに見捨てられ、切嗣は無視、先生は恋人を取られ、おじさんは勝手に暴れるせいでボロボロ。
何故かウェイバーはいい関係だが。雨竜は物がないから似ていた旦那を引き当て仲良し。
いや、勝つ為なんだけど、自爆してるよなぁ、と。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:56:23.29 ID:xK4kRlAN0
そんなにキャスターやアサシンを召喚して欲しかったら始めからそれ関係の聖遺物を
用意してもらえるように要請しとけばよかったのに何で後から文句たれてたんだろうな。
嫁を代理マスターにして仲介させてサーヴァントが目の前にいるのに無視するなんて
池沼行為して恥さらさずに済んだしサーヴァントの不信を買わずに済んだのに。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:57:27.94 ID:FFNJD7Lo0
そもそも英雄嫌いでコミュニケーション取る気ないのにキャスターやアサシンなんて
密な連携が必要になる鯖をどうやって運用する気だったのか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:57:28.03 ID:DTl/vWkP0
>>201
相性良くても雑魚が来たら勝ち抜けないから、別に聖遺物使うのは間違ってないよ

Zeroの連中が馬鹿なだけ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:59:13.12 ID:wLS0xxQw0
もう、効率的じゃない!ってダダこねてるただのガキだなw
さすが、セイバーの心に配慮するのを最優先しろという
心優しきアンチ達だぜw

ま、読者なり視聴者視点ならなんとでも言えるだろうよ
おまえらの人生も他人から見ればツッコミどころ満載なんだろうけどなw
そういう、おまえらの歪んだ主観でなんとでも言えることはいいからさぁ

決定的な矛盾とやらはないの?
ちょっと風呂入ってくるからまとめといてくれよな!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:00:29.64 ID:DTl/vWkP0
>>205
早くセイバーが
切嗣が言峰を背中から撃ったこと知ってた理由
説明してみろよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:00:57.20 ID:Cd3uT2xn0
一生を費やしても叶わない命題を果たせるチャンスが巡ってきたのに
持てる全てを使わないって言うのはナンセンスだよ
失敗する確率を出来るだけ潰していき
不確定要素にも対応できる臨機応変さも必要なはず

それが無さ過ぎる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:01:25.62 ID:FFNJD7Lo0
>>205
とりあえずセイバーを無視する事によって生まれる効率的メリットを説明してくれよ
パッと思いつくのでもセイバーが無駄にアイリを探してるのを止めもしないせいで、もし敵鯖が切嗣の前に現れたら
貴重な令呪一画を使用しなければならないというリスクが生じているのだが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:02:39.53 ID:QiWgYUrl0
誰もセイバーに配慮しろとか言ってないと思うんだがなぁ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:02:43.73 ID:TLjEb5Ri0
「世界平和の為に効率的に動く」も「セイバー嫌いだから無視する」も思いっきり切嗣自身の考えだろうが
自分の内心の時点で完全に矛盾してるのに視聴者視点もクソもあるか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:03:41.07 ID:BY2axLOx0
なんですぐ論点すり替えするん?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:03:58.92 ID:DTl/vWkP0
>>209
少しでも切嗣やイスカやZeroを悪く言う奴はセイバー厨

いつものZero厨の論調っすよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:05:22.44 ID:byJw/6zp0
ゼロとは関係ないスレだけど
アイリと囮に使うからセイバーとのコミニュケーションはそもそも意味がない
放棄はそんなデメリットじゃないという意見を聞いたことがある
でもそもそも聖杯を危険に晒してまでのあの囮作戦に益があると思えない
初回ランサー戦とかケイネスを討つ絶好の機会だったのに、セイバーを側に置いてなくてみすみす逃したりしたわけだし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:05:26.95 ID:TLjEb5Ri0
むしろ切嗣もセイバーに並ぶ被害者なんだから、そこは同意してもいいと思うんだけどな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:06:49.40 ID:FFNJD7Lo0
基本的にこいつらに被害が集中してるからな
切嗣、言峰、セイバー
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:07:10.45 ID:qUZLgLyE0
>>212
これは本当にそうだな。
ぶっちゃけセイバーなんてどうでもいいが
ライダー厨はライダーマンセーが基本と思ってるからキモイ。

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:08:06.31 ID:FlQ1TuPz0
むしろ被害者じゃないキャラっているのかこのアニメ
キャラ改悪や作者の趣味による冷遇って意味で
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:09:07.55 ID:qjHG0OED0
切嗣も、「聖杯を使ってでもディストピアを実現しようとしていた、冷徹人間の仮面被った哀れな狂人」から
「実は聖杯の使い方も知らない、コミュ障の池沼」へとジョブチェンジしていましたとさ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:10:11.22 ID:TLjEb5Ri0
>>217
元より改変されてない、つまりオリキャラで、かつ冷遇されてない奴
つまりライダー組
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:10:20.20 ID:r0kMaaHL0
ライダー信者アニメが終わるとあっという間にいなくなるよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:11:26.70 ID:DTl/vWkP0
>>219
イスカは被害者だろ
本当だったらギルと拮抗する宝具を持っていて
セイバーのライバルってくらい活躍するはずだったのに
あの口だけのカスにされた
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:11:45.27 ID:b0UTmmHL0
表向き騎士道良いよね!とセイバーを上手く乗せて
裏ではど汚い手段使って、敵マスター葬るほうが楽だよね

お前嫌いなノリで無視とか、小学生じゃないんだからさ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:12:23.50 ID:cxuSVWOUO
色々言いたいことはあるが
(`・ω・´)集え同朋!

金ピカ「ちょっと本気出すわ」

(´・ω・`)

これはどうにかならなかったのか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:12:31.06 ID:FFNJD7Lo0
>>213
セイバーとコミュニケーション取らなかったせいでアヴァロンの効果を十全に知る事が
できなかったというデメリットが発生してるんだけどな
わかってればアイリの囮期間を長くするために鞘効果をセイバーとの接触で強めたりとかを
意識的にできたろうし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:12:50.24 ID:DTl/vWkP0
>>222
小学生だってさすがに命かかってたら無視なんてしない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:13:41.19 ID:TLjEb5Ri0
>>221
む、そうだな
じゃあキャスター組か。虚淵の露悪趣味全開でかつ好き勝手していったし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:14:17.75 ID:Cd3uT2xn0
鉄心ENDを思い出してへこむ
言峰さんや、あなたの言っていた衛宮切嗣はどこですか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:15:09.37 ID:TLjEb5Ri0
SNの言峰さんはセイバーが比較にならないくらいの記憶障害おこしてますし…
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:15:57.76 ID:eZE+Ko7j0
嫁の件とかな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:16:00.21 ID:W7+ehs7N0
>>227
虚淵に殺されていました


虚淵さんは聖杯の存在意義すら捻じ曲げるからな。本当に凄いお人やでぇ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:17:14.74 ID:FFNJD7Lo0
大体コミュニケーション不全で失敗した、と言われてるランサー組がいるのに
コミュニケーションを取らないのが効率的とか意味わからん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:20:22.79 ID:TLjEb5Ri0
多分だけど、セイバーを無視する事を先に決めて、無視する理由を後から作ったんだろ
でなきゃあんな超理屈は普通でてこない。というか英雄を嫌う理由が屁理屈捏ねすぎ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:22:44.09 ID:qUZLgLyE0
>>232
そうだよ。SNのときにキリツグがセイバー嫌ってるなんて
話は全くなかった。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:23:00.59 ID:Ym/pjydy0
ランサー組はコミュ不全というより、ランサーの独りよがりな行動のせいで駄目になったような気がする
主に忠義を尽くすとかほざいておきながら、ケイネスの言うことを全く聞かず、結果的に主とその嫁候補を殺したのは救いようが無い
会社に入ったけど、自己実現が第一なので業務命令なんて聞けませんと言うゆとり社員と同じだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:23:48.64 ID:FFNJD7Lo0
まあ人間らしい感情を見せないっていうのなら、嫌いって感情も見せてないのが当然だわな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:24:02.63 ID:W7+ehs7N0
>>234
ゆとりだってサビ残押し付けでもしない限りはあんなgdgd文句言わねえよw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:24:36.62 ID:TLjEb5Ri0
ランサーは虚淵が「騎士道wwww」するための生贄の羊ですしおすし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:25:31.10 ID:FFNJD7Lo0
>>234
だからコミュ不全でもあるんだよ
ランサーにこの仕事は汚れ仕事であるとしっかり自覚させることがランサー組がうまくいく手段の一つらしいし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:26:08.45 ID:DTl/vWkP0
Zeroにはっきりこう書いてるけど
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099473.jpg
でもセイバーは人間らしい感情を持ち合わせていない典型的魔術師だったと思い込んだことになったんだよねえwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:26:14.10 ID:gKuk4dIu0
>>232
虚淵さん自分の○学生時代を思い出して三回しか会話が無い=無視されてた、で繋がっちゃったんだね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:28:44.16 ID:TLjEb5Ri0
>>239
一応信者さんがたは「最後に裏切られたから今までの態度も全部嘘だった」という思考になったって言う
けどそれにしたって論理の飛躍ぶりが酷いw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:30:32.44 ID:FFNJD7Lo0
つーかそれだったら「感情を見せない」とかじゃなくて「理解できない人物」であるべきだよね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:30:56.39 ID:W7+ehs7N0
誰かが聖杯に「登場人物の記憶を滅多糞に改竄してくれ」と願ったから10年後ああなっちまったんだな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:34:32.80 ID:R8swLVKbO
あの戦闘もつまらん展開だったな

あえて言うなら全体の中では相対的に一番マシなシーンだったけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:35:44.73 ID:FFNJD7Lo0
あの英雄嫌い論も、お前本当に戦場を渡り歩いてきたのか?って言いたくなるほど幼稚だしなぁ
切嗣が経験してきたっていう近代戦場で英雄の残した偉業に踊らされるような馬鹿が出るわけねーだろ
踊らされてるとしたら政府の流すプロパガンダあたりが精々で、英雄の偉業は士気の向上程度だ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:38:21.97 ID:76e/TOzG0
>>245
シャーレイの一件や父親殺しの影響でのトラウマは良いとしても、
英雄嫌いはガチで論理飛躍の逆恨み通り越したイチャモンだからな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:39:04.63 ID:R8swLVKbO
>>240
言ってやるなw
アイコンタクトとか、OPでマイヤーにやったみたく手で方向の指示を出すとか
いくらでも方法あるのになw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:39:38.43 ID:TLjEb5Ri0
「英雄なんて連中がいるから人類はいつまで経っても学ばい」なんて言うバカだぜ?
英雄がいなかったらお前の嫌いな悪がはびこり続ける文字通りの暗黒世界と化すだけだろっていうね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:41:34.38 ID:be2q7dGs0
虚淵の中ではお気に入りの神父でさえ
SN神父と比較すりゃどうしてこうなったとしか言えないひどいキャラだしな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:43:12.50 ID:76e/TOzG0
>>249
まぁ神父が真面目だった頃
と許容するにしても
「ZEROでは妻の件の回想を改悪しました。が、後にきのこが『あれはショック杉て記憶捏造しただけ』
と取り繕いましたが、作中で微塵もそんな示唆ないので単に虚淵が理解してなかっただけな可能性大です」
という止めが


こいつ本当に型月作品好きだったのかよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:44:55.39 ID:DTl/vWkP0
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:58:28.98 ID:CAwAdecW0
>>234
ランサーは初戦でセイバーと会ったお陰で騎士道に目覚めちゃったらしいが
その前にマスターと話し合ってなかったのかね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:07:38.87 ID:FlQ1TuPz0
>>252
ランサー「生前貫けなかった忠義を貫きたいと思います!」
ソラウ「ランサー×10000000」
ケイネス「…(うちの嫁たぶらかしといて何が忠義じゃこの糞ボケ)
まあいいや、適当な奴狩って来いお前の忠義を見せてみろ(まずはそこからだ)」

4〜5話

ケイネス「お前なんか信じないからな」
ランサー「主は俺の心がわからない」

駄目だこいつらw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:12:37.02 ID:FFNJD7Lo0
せっかく回復阻害の槍持ってんだから自分のその黒子、さっさと抉って
自分にはそういう意図はありませんとアピールすりゃいいのに
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:14:13.93 ID:wLS0xxQw0
>セイバーを無視するメリットが〜

コレは簡単だろう
逆に考えれば良い、無視せず、セイバーを道具としてではなく
心の交流やら体の交流wを大切にするとどうなるか?を考えれば良い

SNのシローみたいな酷い目にあうんだよ
効率悪すぎだろうがw

ハイ、論破


>>206
は?何勘違いしてんの?ちゃんと見なおせよw

24話のどの部分をさしてそう思い込んだんだ?
小説の該当箇所でもかまわんよwwww


後は、回答済みのことばかりだなぁ
なんていうか、アンチって、例えば他のサーヴァント達が
セイバーに対してちょっとでも違う評価したらもう、矛盾になるのなw
頭がオカシイとしか思えないわ
決定的な矛盾っつったろ?



256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:15:03.96 ID:76e/TOzG0
>>254
あの槍、ディルムッドが刃に立ってもディルムッドは傷一つつかない
という設定が無駄にあってな
まぁ、完結した呪いを打ち破る能力は無いという話だが


それ抜きにしても、伝承の内容の割にディルムッドの宝具のランクへぼ杉るだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:15:57.40 ID:FFNJD7Lo0
>>255
心の交流だの体の交流だのする必要はないんだが。
ただセイバーに明確に指示を出すだけ。無視しない=心の交流や体の交流って飛躍しすぎだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:17:26.03 ID:0uiIWBXh0
>逆に考えれば良い、無視せず、セイバーを道具としてではなく
>心の交流やら体の交流wを大切にするとどうなるか?を考えれば良い
極端から極端に走る必要はないだろ…
職場で馬があわない奴がいることもあるだろうが、
積極的に話しかけたりはしなくても業務上必要な会話くらいはするっての
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:18:14.00 ID:76e/TOzG0
>>257
セイバー「マスター私は何処へ行けば良いですか?」
切嗣「……○○へ池。さっさとしろ」
なんてやり取りで充分だからな

勝手に3回云々を曲解してアイリ同行させる意味がどこにあるのかと
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:18:42.80 ID:DTl/vWkP0
>>255
> コレは簡単だろう
> 逆に考えれば良い、無視せず、セイバーを道具としてではなく
> 心の交流やら体の交流wを大切にするとどうなるか?を考えれば良い

ものの見事に士郎とセイバーギルガメッシュを倒して聖杯戦争で勝利しました
はい論破

> 24話のどの部分をさしてそう思い込んだんだ?
> 小説の該当箇所でもかまわんよwwww

ほれ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099486.jpg

SNまともにプレイしてないくせに偉そうな口きいてたのかよwwwww
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:18:43.80 ID:FFNJD7Lo0
>>255
あと忘れてた、セイバーがzeroで切嗣が言峰を撃ち殺すところを見てないのに
SNで切嗣が言峰を撃ち殺した所を見たと言ってるのはどういう理屈?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:25:05.33 ID:cxuSVWOUO
セイバーは切嗣の思想に反目してるわけじゃないんだから言われたことぐらいはやるだろう
そりゃ龍之介に召還されたら苦言呈したりボイコットしたりするかもしれんが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:26:19.01 ID:FFNJD7Lo0
小を殺して大を救うのをやってきたわけだしな
勝手に切嗣が諦めて勝手に嫌ってるだけ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:27:16.39 ID:wLS0xxQw0
>>260

それはとても「効率が悪いやり方」です

ハイ、論破


>>260
>>261


「直接見てた」とは何処にも書いて有りませんよ?
伝聞でも「記憶」してたといえますけど?
現界した時に必要情報がインストールされることもお忘れなく

ハイ、論破



アンチ バカ杉wwwwwwwwwwww


自分で墓穴ほってやんのwwwwwwwwwww

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:28:42.13 ID:FFNJD7Lo0
>>264
で、セイバーは誰から聞いたの?
聖杯からインストールされる情報に前回の聖杯戦争の子細、なんて項目はないが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:29:27.16 ID:d05uKCHk0
お前ら何かまってんだよ明らかに遊んでるじゃねえかこいつ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:29:52.38 ID:DTl/vWkP0
> それはとても「効率が悪いやり方」です
切嗣の行動が滅茶苦茶効率悪いことはスルーですか


> 伝聞でも「記憶」してたといえますけど?
> 現界した時に必要情報がインストールされることもお忘れなく

切嗣はおろか誰からも聞いていない。
インストールされるのはあくまでも基本知識であって、前回の聖杯戦争の情報などインストールされるわけがない

な〜にを言ってるんだこの基地外は
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:30:28.65 ID:76e/TOzG0
>現界した時に必要情報がインストールされることもお忘れなく
以前の戦いでは誰が誰のマスターやってたか判明しておらず、自分以降の英霊の名前すら
インストールされないのに、前回の戦いで誰が誰を殺したなんて過ぎ去ったどうでも良い情報だけは
インストールされるのがお前の脳内の聖杯戦争か。凄いね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:30:37.04 ID:TLjEb5Ri0
>>264
無視して指示も与えず戦力を遊ばせる方が余程非効率的だろ
寺でのやり取りを見てみろよ。あんなもん一言声かけときゃもっと効率良く回った典型例だろうが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:32:18.87 ID:FFNJD7Lo0
>>264
一応ソースを挙げてくれ、聖杯からインプットされる情報に前回聖杯戦争の詳細が入ってるっていうの。
ひょっとしたら俺が知らんだけかもしれんから
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:34:06.47 ID:cxuSVWOUO
相手を煽る基本は相手の話に耳を傾けないことだってばっちゃが言ってた
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:34:50.16 ID:d05uKCHk0
必要情報のインストールってきのこがいろいろ説明するのがめんどくさくなって突っ込んだ設定じゃね
ここらへんが曖昧な時点で何言っても言い逃れされちゃうでしょ
273わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/19(火) 23:35:01.70 ID:oN39Pif30
平日にレスしすぎだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:36:45.93 ID:FFNJD7Lo0
>>272
当の聖杯たるイリヤがギルの事を知らん時点で第4次聖杯戦争の詳細の
インストールなんて無理だろどう考えてもw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:38:19.17 ID:76e/TOzG0
>>274
魂を受け継いでユスティーツァやアイリの記憶も少しは受け継いでる筈だが、
欠片も無いからな金ピカの存在なんぞは

そもそもアイリ日本に行ってない筈だからry
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:39:45.11 ID:JlbLq50v0
ZEROより面白いわこの信者
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:45:14.25 ID:d05uKCHk0
設定があぶなくなったら、よくわかんない魔法が働いてるんだよとか言いかねないようないい加減な設定じゃんそのへん
原作のきのこからして気分重視で書いてるんだし論理で信者に反論したってしょうがなくね
そういう設定がクソとかいう以前に普通にクソな作劇してるところがゼロはクソなんだし相手してんなよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:45:54.47 ID:wLS0xxQw0
>>265
>>267
>前回の聖杯戦争の情報などインストールされるわけがない

それはあんたらの思い込みですな
だいたい、おまえは「背後から撃った」ことまで知ってたと主張してたじゃないの
キャプチャのどこに「セイバーが背後から打った所を見た」とかいてあるの?

セイバーだって切嗣があそこに立ってた時点で言峰と決着した事は理解できてる
当然、切嗣が魔術がろくに使えない、起源弾と銃頼りの奴だってのも知ってるわね


>切嗣の行動が滅茶苦茶効率悪いことはスルーですか

それでも士郎のマゾみたいな行動の軌跡よりは100倍効率的ですが
それはスルーですか?

な〜にを言ってるんだこの基地外どもはwww
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:47:45.70 ID:IyeZj/Vg0
>>277
いや、別にSNの方の設定自体は固まってるぞ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:47:46.56 ID:FFNJD7Lo0
>>278
起源弾があるから真正面から撃ち殺した可能性もあるのに何で背後から
ってわかったの?
あと早くソースをあげてくれ、思い込みというからにはちゃんと持ってるんだろ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:48:27.35 ID:BY2axLOx0
なんで士郎と切嗣との効率を比べる話になってんの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:49:18.54 ID:IyeZj/Vg0
>>281
さっきから都合の悪いレスはスルーする信者っぽいアホの相手は不毛だから止めろ


そういや、某板で有名な基地外もZEROの信者やってたっけな。類友って奴か
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:50:01.06 ID:TLjEb5Ri0
まぁそろそろ一人勝利宣言して逃げ出す頃合いだろ
それが信者の鑑ってもんさw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:50:17.67 ID:FFNJD7Lo0
>>280の内容はミスったな、訂正
言峰が残ったまま切嗣が聖杯の破壊を命じてきた可能性もあるのに何で
撃ち殺したと限定してる?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:51:19.65 ID:8ykWJj0QO
最初からやる気満々で参戦した暗殺者()と巻き込まれた学生を比較するのって馬鹿じゃね?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:51:32.47 ID:Cd3uT2xn0
あのさ、なんで切嗣と士郎を比べているんだ?
魔術師殺しと言われている衛宮切嗣の機械じみた行動(するはずだった)について論じていたはずだが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:52:27.29 ID:DTl/vWkP0
>>286
都合の悪いことは論点ずらす
馬鹿なんてそんなもんだよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:52:39.94 ID:BY2axLOx0
あれ?何で俺だけ怒られてんの
まぁ確かに相手にするだけ無駄か
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:54:32.60 ID:IyeZj/Vg0
>>285
そもそも、学生気分だの的外れな非難してる奴はいるが、普通にその土地で暮らす魔術師は
身分を隠し通す為にも昼間は何事も無かったかのように通すのが魔術師らの常識っていう

何のために丑三つ時かそこらに冬木では聖杯戦争やってると思ってるんだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:55:03.83 ID:R8swLVKbO
起源弾とかダブルアクセルとか厨弐全開なのに
ハードボイルドだの言われても
中身gdgdなのに、必死にタバコ吸ってハードボイルドw
キャラ造形が酷すぎるんだわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:56:40.12 ID:IyeZj/Vg0
>>288
悪い。別に怒ってる訳じゃないよ

>>290
独りになったらイリヤとアイリの写真眺めて感傷に浸る
くらいならまだしも、虚淵切嗣は常時ブレブレ感情剥き出し豆腐メンタル野郎だから何ともな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:59:29.58 ID:8ykWJj0QO
家族連れで妻に甘えるハードボイルドとか斬新ですよね()
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:59:31.14 ID:A8vcp/lM0
>>278
いや、SNは見てないけど、zero単体で見た感想だと、
サーヴァントと交流しようとしないのは馬鹿としか言いようがないよ?
サーヴァントをコントロールしたり、動きを予測したり
味方の情報は敵同様重要だと思ったけどね、キリツグは違うみたいだね

現にこいつ一回ランサーに殺されかけたと思ってるみたいで
セイバーのせいにしてたけどこいつが半分悪いよね
かっこ悪いキャラだなぁって印象だよ
なんでこんな奴擁護する気になれるの?
すごいね!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:02:46.75 ID:kZltr1jz0
>>293
妻子を置いてセイバーと二人日本で戦い、セイバーが他鯖と切り結ぶ間
単独でただひたすら敵の身内や友人を人質にとりつつ、固有時制御や殺人特化の魔術で
片っ端から無双してた
SN時代はそんな男で、だから綺礼は嫌悪しつつも敬意を表さずにいられなかったんだわ…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:03:51.43 ID:FFNJD7Lo0
>>278
切嗣は爆発物も使ってたはずだけど、言峰を爆発物で爆殺した可能性は
スルーなのか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:06:10.82 ID:/yVoLeRL0
そういえばあのスクウェアアクセルとか言うのは原作zeroからあんの?
普通はダブル→トリプル→クアドラプルだと思うんだけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:06:57.95 ID:TLjEb5Ri0
>>296
基本的に詠唱は自己暗示なんで、短くて覚えやすい方って事でスクエアを使った事自体は特におかしくない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:07:41.12 ID:kZltr1jz0
原作は遠い昔に売り払っちまったが、確か固有時制御・4倍速。って日本語表記だけじゃなかったか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:09:44.83 ID:RzYYfHBJ0
はぁ〜、ヤレヤレ
都合が悪いとろこはガン無視ってアンチのことだろうにねw

まず、古代の英雄たちが困らないように必要な情報がある程度インストールされるってのは
奈須が言い始めたことなんだから、どうこうったって仕方ないじゃないの
聖杯戦争の結果が一切合切全部伝わらないって設定なんかないはずだが?

言峰が死んでない可能性云々は、生きて目の前に居るんだから
セイバーにしてみれば意味のない問だわな
セイバーだって記憶が正しいかどうかわからんから相手に聞いて確認してんだろ

まぁ、令呪で強制する時だか、セイバーを送り返す時に、切嗣のビジョンがチラッとみえたのかもしれんがね





300わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/20(水) 00:10:33.12 ID:cm9HXfbT0
10倍界王拳すれば楽勝なのに
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:11:52.97 ID:WADvk1VL0
>>299
早くソースうp
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:13:35.16 ID:8pzSxtLU0
だから相手すんなって
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:14:39.88 ID:RzYYfHBJ0
>>301
何のソースだよw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:14:51.26 ID:yyylKLFdO
相手にするくらいなら名シナリオのスパロボKについて語りましょうよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:15:36.16 ID:gxcObXHH0
>>294
全然違うじゃんワロタwww

つか妻子置いてきたってバリバリ来てるけどどうしたの?
いや、SN知らない身としては連れてきてもいいけど、
結果面白くなくなったよね、無駄な話増えただけで

思うにキリツグは単独行動で、マイヤはキリツグのやらんとすることを
理解しつつ戦えるセイバーの第二のマスターとして機能させてれば
話がこんな冗長になることもなかったんじゃないかな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:15:50.39 ID:UTA6PFs80
ID:RzYYfHBJ0

基地外はNGしてお手を触れないようにお願いします

>>304
種死のあれをああしたのは凄いと思った
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:16:07.96 ID:WADvk1VL0
>>303
当然前回聖杯戦争の結果が鯖にインストールされるってソースに決まってるじゃないか
まさか俺らに悪魔の証明を求める気じゃないよね?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:16:55.11 ID:3tu2cHav0
>>304
ミストさん! ミストさんじゃないか!!
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:17:13.10 ID:kZltr1jz0
>>305
虚淵「(セイバーが話しかけられたのが3回だけという内容を曲解して)セイバーと切嗣が3回話しただけ
 という内容を守る(どころか最初から存在していない)の無理。…そうだ、アイリ連れてきちゃえ」

要は、碌に設定理解してない故の暴走です
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:18:00.74 ID:UTA6PFs80
>>305
虚淵の改悪
きのこは必死こいてhollowでフォロー入れる羽目になってるけど出来てないというね

ちなみにアヴァロンもどうせ死ぬ奴の延命なんかじゃなくて
自分の身を囮にして敵を誘き寄せるから、必然的に狙われる自分の自己治癒のために使ってた設定だった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:18:12.10 ID:RzYYfHBJ0
>>306

おやおや、逃げるんですか?
アンチも大したこと無いなw
敗北宣言乙w


312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:19:38.52 ID:kZltr1jz0
>>305
ついでに書けば、「強豪揃いという設定のマスター達」相手に、人質戦法やゲリラ戦等を駆使して
独りで綺礼が殺した時臣と生き延びた綺礼以外の大体のマスターは潰していた…筈でした

ZEROでは立派なケイネスストーカーです。奇襲戦法も人質も全部こいつで使い切って後は雑魚狙撃したりしてました
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:20:18.56 ID:5oFdvz/T0
余裕ないやつに限って単芝つか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:20:19.28 ID:nVvKjCBXO
こういう時に住人を窘めるのは分かるが、
何故か住人側を嵐とした上で嵐の方に「構うな」と話しかけた馬鹿がいて目を疑った事がある
何を言っているか分からないと思うが俺も何をされたかry
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:20:21.25 ID:yyylKLFdO
暗殺者(笑)よりもKガリ様がセイバーを指揮していたらもっと簡単に聖杯戦争を終わらせたでしょうね…
こんなにも脚本家にレベルの違いがあるとは思わなかった!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:20:24.61 ID:FXV6QlKh0
>>309
どっちにしろ「舞弥でいいじゃねぇか」って当たり前の疑問が沸くよね
ぶっちゃけ曲解した課題をこなす為に他の課題1つを真正面から無視してる時点で駄目過ぎ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:21:06.78 ID:WADvk1VL0
>>311
だから早くうpしてくれ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:23:32.03 ID:RzYYfHBJ0
まぁ、コレを言うとおしまいなんだけどさ
所詮アンチが虚淵をいくら叩いても全く意味が無いんだよな

だって、奈須きのこ大先生が原稿を読んで監修した上で世に発表されてるものなんだからね
つまりは、アンチの言い張る矛盾とも言えない矛盾ですら、すべて、奈須先生が容認なさってることなのよ
いやなら書き直しを命じるか、「やっぱ、この話なしね」って言えばよかったんだもの

ハッキリ言うけどさ、ZEROを叩くことで奈須大先生を叩いてるんだよね
そのことに気づいてるアンチはどのくらい居るだろうか?
どうも、奈須大先生を擁護したいばっかりに、虚淵にイチャモンつけてるだけみたいなんだよなw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:24:59.12 ID:kZltr1jz0
>>318
虚淵「後ろから刺されてもおかしくない出来。アニメ化もすべきじゃなかった」
きのこ「別物だと思って楽しんで下さい」

と当人らがばっちりコメントしてるから、俺らは問題無くこのスレで書き込んでて良い訳だな
作者らのお墨付きだもんな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:25:57.89 ID:WADvk1VL0
>>318
だから早くうpしてくれよ
あと教えてあげるけど、別に俺等はきのこを擁護してるんじゃなくてzeroがつまらん、矛盾しすぎと言ってるんだよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:26:14.18 ID:V4HfkULS0
SNやってないし、きのこの作る話嫌いだからどうでもいいです。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:26:23.79 ID:yyylKLFdO
少なくとも今のきのこは信用できないから…!
じゃあ、やっぱり虚淵も駄目じゃないか!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:27:22.56 ID:UTA6PFs80
嵐に構うのはモウヤメルンダッ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:28:12.93 ID:wqNnp97C0
すげえ、なんで伸びてるのかと思ったら、バカが暴れてフルボッコされてる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:28:31.27 ID:3tu2cHav0
>>322
「まともな人なんて信者には数えるほどしかいないんだよ…」
「こんなアニメ、守る価値なんかない!俺はもうzeroのために戦いたくない!」
「戦うなら勝手にやってくれ! 俺は視聴を降りる!」
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:30:01.60 ID:nVvKjCBXO
きのこナスはともかく
なんとかブチは名前からして痛すぎる
DQNネームな厨二どころか、リアル中学生レベルだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:32:53.67 ID:OrM0iunf0
zero信者ってだけで論争なんてする気も起きん
設定矛盾キャラ崩壊全擁護できるような輩だろ

>>326
大人になってから中学生の時のノート見つけて
「ペンネーム案その1虚淵玄とかwwwwwwwww俺恥ずかしすぎるwwwwww」
ってベッドで足ばたばたさせるレベルだよな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:33:42.70 ID:RzYYfHBJ0
>>317
キャプチャはれってか?
インストールについては、上の方でアンチでも複数認めてる奴いるんだからいいだろ

おまえの言い分を演繹すると、インストール否定して、現界して後、
情報を得た描写されてない部分については一切認めないってことになるぞ
Fate世界破綻しちゃうじゃん

細かいこと言えば、聖杯戦争の全結果ではなくて
「切嗣が言峰を撃った」事だけセイバーが知ればいいんだよ

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:35:01.06 ID:WADvk1VL0
>>328
いやインストールされてるってソース持ってるんだろ?
だから早くうpよろしく
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:35:06.77 ID:gxcObXHH0
>>310
その設定ほんとにあるの?SN信者の妄想じゃないの?
ってくらい影も形も無いんだがwそれやったら面白そうなのに


>>312
これはひどかったわー
もうケイネスはいいよwって
人が悲惨に死ぬ場面で笑っちゃうっていう気持ち悪いことになった

「強豪揃いのマスター達」このワンフレーズで凄い夢が広がるんだけどね
見聞きする設定なぞるだけでそこそこ面白そうな話になると思うんだけど
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:36:12.71 ID:kZltr1jz0
>>328
マジレスすると、インストールされる必要情報ってのは言語や交通手段等くらいだ
第一、英霊以上に情報がフィードバックされる小聖杯のイリヤ自体が、4次の詳細なんぞこれっぽちも知らん

何でセイバーが誰が誰にどう止め刺した。とかどうでも良い情報を聖杯から得られるんだ。エスパーか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:36:53.80 ID:WADvk1VL0
残念ながら半分近くは雑魚だったけどな
ウェイバー、龍之介、雁夜が化け物マスターとかないわー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:38:28.28 ID:Q/T+BPE70
>>332
運勢が化物
思考が化物
顔面が化物

これでおk
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:38:28.51 ID:FXV6QlKh0
>>328
だから「切嗣が言峰を撃った」なんて情報がインストールされる証拠を出せと言ってるんだ
それだけはっきり言えるなら証拠もあるんだろ?それ出せば一発で納得してやるから早く出せよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:39:17.54 ID:lQrfcDwo0
自分が思ってたのと違うからって聖杯を破壊させるとか……手に入れる為には自分以外の人を殺さないといけないようなモノなのに、キリツグは聖杯をきれいなものだとでも思ってたのか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:40:18.82 ID:kZltr1jz0
>>335
切嗣のキャラ改変されてただの池沼と化してるからな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:40:35.64 ID:1C2h1iHQO
>>332
残りの奴等も十分に強さを見せる前に退場してるからな。
特にかませにされたケイネスと時臣は魔術師()とかしか。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:41:14.79 ID:WADvk1VL0
>>335
まあそこは仕方ない
SNでもそこはそうだしな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:41:23.45 ID:ddk6Ohod0
>>335
ウロブチの手で聖杯も万能の願望機からただのポンコツ魔力タンクと化した改悪喰らったので
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:41:57.63 ID:RzYYfHBJ0
>>319
悪意のある改変だが、ま、ご両人とも批判は承知だよって事ね

だいたい、奈須大先生が批判されたな買ったことなどありません
空の境界だって文芸評論家にボロクソに叩かれても糧にして頑張ってらっしゃる
商売ってそういうものです 見習いたいよね

まあ、アンタが叩くのは自由だね
俺だって、勝手にアホアンチを叩くしw

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:42:34.74 ID:ddk6Ohod0
>>338
全然違うぞ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:42:44.33 ID:WADvk1VL0
>>340
勿体ぶらないで早くうpしてくれよ、そろそろ眠くなってきたんだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:42:55.48 ID:MLTlnxN90
ケイネス・時臣・おじさんは完全に添え物だな。
ケイネスさんはキリツグのかませ、時臣は言峰の添え物、
おじさんはそもそも出てくる必要がなかったという。
単に無様な姿をさらしてそれをせせら笑う、道化でしかない。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:43:32.25 ID:FXV6QlKh0
SN聖杯   過程が分からなくても願いを達成できる。それでこそ聖杯
ZERO聖杯 テメーが過程も分かんねー願い叶えられる訳ねーだろバカかw

この差は一体…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:44:33.67 ID:UTA6PFs80
>>335
>>338
確かSNの設定では
言峰が大災害を引き起こした後
切嗣はアンリマユ(この世全ての悪)が生まれそうになってたから
とっさにそれを破壊して惨事を食い止めたナイス判断を下したんじゃなかったっけ

虚淵はそれを「切嗣の判断ミスで大災害が起きて士郎の家族も皆殺しにした」ってことに改悪したけど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:44:59.74 ID:WADvk1VL0
>>341
SNでも切嗣が世界平和を求めて聖杯を手に入れようとしたのは同じじゃね?
違ってるのは何故か過程と方法を教えろと聖杯がアホ言ってくることで
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:46:20.79 ID:yyylKLFdO
お、俺は…虚淵が…醜い心を持ってるなんて…思いたく…う、ううっ…どうしても…認めたくなくて…ううっ…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:47:33.18 ID:ddk6Ohod0
>>345
SNの聖杯「超客観的で予断を挟めないものの、具体的に結果さえ想像出来れば、過程をすっ飛ばして
   結果を実現出来る程の万能の魔力釜」その縮小版がイリヤ
切嗣はディストピアでもとにかく戦いの無い平和な世界こそ至高。というやばい思想に行き着いた奴だったんで、
「穢れてさえいなければ全く問題無かった」
穢れてることに言峰との戦いの最中に気付いたから破壊を命じた

ZEROの聖杯「過程が分からなきゃ実現出来ません」……不老不死の過程なんて魔法使いしかわかんねーのに、
 それを目指してる臓見とか何なんだ?痴呆爺か?
 しかもそれを指摘されるまで気付けない切嗣。そもそもこの戦い自体完全に無駄でした

何だコレ……ってレベルの改悪だぞ
 
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:48:55.99 ID:V4HfkULS0
>>345
ZERO切嗣間抜け&クズ過ぎワロタwww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:50:33.31 ID:3tu2cHav0
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、虚淵さん
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:50:35.10 ID:8GvrTwAg0
流れぶった切るがようやくライダー退場回を見たけど、
やりあう前にせっかく朋友という言葉がギルの口から出てきたんだから、
ライダーとウェイバーのやり取りも改変して両者のやり取りでふと自分とエンキドゥのことを思い出し、
なおかつ本編のように令呪がなくなってるのを見たり自信の問いかけへの答えを聞いて、
一連の流れでなんとかギルの気まぐれを引き出して生き永らえる展開のがしっくりきたんじゃないかね
見逃してやる、俺の気が変わらんうちにさっさと失せろ雑種!、と口調は相変わらずにしておいてさ
あるいはそういうの一切なく、最上級の雑種など手にかけたら穢れるとか言って放置するとか
本編のやり取りだけで見逃してくれるのは外見だけ同じの別人くさい
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:50:42.44 ID:RzYYfHBJ0
証拠と言うなら>>260で充分だろう
セイバーはその様に記憶してる
であるならば、言峰射殺の情報が事前にインストールされたと解するのが相当

当然の帰結です
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:51:11.49 ID:YwzIRhuJ0
鯖の受肉や完全な不老不死なんて、それこそ魔法級の魔術なんだから
過程なんて知ってる訳ねーからな

それらを本気で目指してた鯖や臓見って何だったんだろうねマジで

虚淵的に臓見なんかはもう要介護の痴呆老人になってる設定なのかな?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:52:52.84 ID:WADvk1VL0
>>352
だから早くうpしてよ、そんなどーでもいい妄想は要らんから
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:53:56.74 ID:YwzIRhuJ0
>>351
金ピカは二次創作によるオナニーの犠牲者です
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:55:38.26 ID:Q/T+BPE70
というか切嗣は自分が望む「平和な世界の形」は考えてたっけ?
ゼロ原作を処分してしまったので確認できないし、作中明らかにしてなかったような
過程が分かるなら実行するから苦労しねーよ、と思うが
「恒久的世界平和」ってイメージだけで実際像の投げっぱもねーよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:57:07.01 ID:YwzIRhuJ0
>>356
そもそも、過程すっ飛ばしてもそれっぽい結果だけなら聖杯が勝手に選択して決めるから、
「戦いが無くて平和っぽい世界」を作るだけなら出来ることは出来る
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:00:19.44 ID:RzYYfHBJ0
>>348
「願いの内容」を願う者自身がよくわかってないんだから仕方ない
切嗣の最大の罪は、
「やりかたわかんないけど奇跡を起こしてくれるってんだから勝手に世界平和してくれるだろう」
と勘違いしてたこと

アンタの言葉を借りれば「具体的に結果さえ想像できてない」って事になるな

別に改悪じゃないよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:01:50.78 ID:FXV6QlKh0
SNにおいて「ディストピアでもいい」って思ってた事を考えるとSN切嗣は「闘争本能の抑制」とかそういう発想だったのかな
でもこれだと早晩滅びちゃうからどっちかというと「悪性の除去」かな。多分人類停滞するけどすぐに滅びるって状況にはならんだろうし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:02:41.89 ID:YwzIRhuJ0
>>358
いやだから、願った人間の頭の中から最もそれっぽいものを再現するだけで、
別に完璧なビジョンが無くても一応の結果は出せるぞ

少なくとも、実現する過程が分からなきゃダメ。なんて意味不明な拒否をする
ポンコツマシンではない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:02:48.01 ID:WADvk1VL0
>>358
だからさあ、早くうpプリーズ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:04:45.01 ID:3tu2cHav0
まほろまてぃっくのセイントみてーなの目指してたんかね
あれもすばらしいすばらしい言うばっかで具体的なこと全然言ってなかった気がするけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:05:40.57 ID:s0wJ+bMm0
>>358
度々勘違いしてる奴見るけど、
「具体的かつ仔細なゴールを想像出来てないと、コレジャナイ感バリバリの結果が出る恐れがある」
だけ
「ゴールを想像出来てないと全く起動しない」なんて代物じゃないからな元々の聖杯は
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:07:45.98 ID:RzYYfHBJ0
>>360
だからさ、切嗣には「それっぽいの」が出来なかったんだろ
もっと具体的に、武器が存在しないとか、人々から攻撃心がなくなるとか強く思えば
また違ったんだろうがね
コイツが強く思ってたのが、例の命の天秤思想だったから聖杯もそれに反応しちゃったんでしょ

>>361
これだけ言ってもわからんバカには
理解するのは無理だろうよ
池沼は生きてくのが大変だね

眠いんだろ?さっさと寝ろww
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:08:16.48 ID:WADvk1VL0
別の厨二ゲーであったな、人の悪性の完全排除による世界平和
清らかであれ。 罪を犯すな。 我欲を捨てよ。 正答に身を委ね聖性の天道へと至るがよい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:09:10.53 ID:WADvk1VL0
>>364
何言ってるんだ?
ちゃんと証拠を持ってるんだろ、まさか妄想であそこまで断言してたわけもあるまい
だから早くうp
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:10:04.12 ID:UTA6PFs80
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099490.jpg
恒久的世界平和のいびつさについてはSNでも触れてる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:11:21.84 ID:s0wJ+bMm0
>>364
お前そもそもSNやってないだろ
SNでは、勝利して願いを叶える前に
「綺礼が分断をちょろっと願っただけで火の海になったから、聖杯が穢れていることに気付いて破壊を決断した」
切嗣の抽象的でもある願いが突っぱねられる要素なんざ別段無いからな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:15:42.12 ID:nmdX1YnM0
zero信者はSNを尊重する気が微塵も見られんな
やってないのに大口叩くとかありえん
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:16:33.27 ID:RzYYfHBJ0
>>366

ははあ、こいつは寝不足で頭がおかしくなってきたのかな?
いやいや、いつもこんな感じなんだろうなw

どこまでうpうp騒ぐつもりなんだろう?
トコトンじらしてみようw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:17:56.44 ID:8BNQwQ6x0
>>369
所詮うろぶちげん(笑)を妄信してるだけの連中だからな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:19:49.90 ID:FXV6QlKh0
はい、煽るだけ煽ってまともに会話する気も無いゴミだと言う事を自ら露呈しました
ZERO信者はこんなんばっかだなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:20:39.54 ID:WADvk1VL0
>>370
つまるところ持ってなくてただの妄想か
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:20:59.09 ID:Kwt+5c1a0
魔法使いでもない限り過程なぞ知らない不老不死を、過程を知らなきゃ使えないゴミ聖杯使って実現しようと
必死に目指す

間桐臓見まで痴呆爺にsageられたのかww

何か、見れば見る程設定破壊しまくり、キャラディスりまくりじゃねウロブチ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:23:21.28 ID:RzYYfHBJ0
>>373
それこそ君の妄想だねw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:24:50.25 ID:my+VSfxD0
>>370
うpれないからって情けないっスねwwww
負け犬杉て笑えるわwww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:25:54.85 ID:WADvk1VL0
>>374
zeroは基本的にキャラdisりで出来ております
Fateルートラスボスの打倒意義の一つを消す事も意にも介しません
ドラマ重視()
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:30:15.40 ID:RzYYfHBJ0
>>376
勿論、面倒くさいのはあるが
SN全体が俺の主張の証左になってるだろ

それがわからないんじゃ、うpしたって無意味だろうが
アホなの?

ああ、もうちょっとマトモなアンチはいないのかよ
バカばっかりだなぁ・・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:34:28.80 ID:FXV6QlKh0
ZERO信者、いや虚淵信者にはもっとまともな信者はいないのか
バカだから信者なのか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:38:47.49 ID:N97j/tJU0
別にキャプチャじゃなくても該当部分を引用すればいいんでね
具体的でなくてもいいから本編のあの部分とか言えば精査してくれんだろ

・聖杯には現代の知識をインストールする機能がある
・が、何でもかんでもインストールされるわけではない(デートとか)
・セイバーは切嗣が言峰を撃ったことを知っていた
・小聖杯であるイリヤはギルガメッシュを知らなかった

これらの情報から
・セイバーは三つ目の情報を聖杯からインストールされた
と飛躍するのはギャグだな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:38:52.48 ID:my+VSfxD0
>>378
証拠もうpしない人の典型だねえ
そうやって他人を見下す事で自分は正しいと信じている小さい人間だわなwww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:39:34.93 ID:PrmaQJzW0
えらいレスが進んでるなって思ったら、馬鹿が一人紛れ込んでんのかw

いいからもう構うなよ。そいつはどうせまともな反論なんかできやしないんだから。
人の話聞かずに煽るだけ煽って逃げてくだけだろ。相手するだけ無駄よ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:41:25.47 ID:Kwt+5c1a0
本スレが失速しまくってるからやってきた構ってチャンだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:52:18.60 ID:f+GXlFIzO
SNからの設定改悪しまくりなのにドヤ顔してるのがこの人の凄いとこだよね

虚淵はシリーズ物絶対やらせない方がいい

ステマギみたいなオリジナルで自由にやればいいと思うよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:55:12.27 ID:T3o72vEW0
ZEROを機にSNを見始めたけど、こっちの方が全然面白いなw
色々と突っ込みどころはあるんだけど、話のテンポがいいから気にならない、
盛り上げるところは盛り上げるし、お膳立てしてひっくり返すような真似もしない。
主人公とセイバーの関係もベタだけど王道で観てて気持ちいいね。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:59:55.44 ID:HzTjGBwWO
SNはリメイクしたほうがいいな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:03:06.40 ID:T3o72vEW0
まあこれを機にSNを観る人が増えるって意味では成功したんじゃない? ZEROはw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:03:15.11 ID:owk9XI2JO
オリジナル…?
まどマギはオチがまんまシュタゲのオカリンモロパクリで萎えたわ…
シュタゲの大切な人を救う為に何度もやり直すってのも、なんかのパクリらしいけどさ。
似たような時期に出して、映像表現までタイムリープそのまんまなのには呆れた…
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:04:00.95 ID:g8/k0ii00
>>36が同じこといっててワラタw
無駄遣いするくらいならその方がいいよなー
ウェイバーが最初から勝機を投げ捨ててるのに、金ピカはなんか策があるんだな(キリッ
とか言ってたのが茶番だw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:07:48.25 ID:PrmaQJzW0
>382みたいなこと言っといてなんだが、今までのこの馬鹿とのやり取り見てると
あきれるのを通り越して笑えるわ。

zero信者(というか虚淵信者)ってなんでこんな馬鹿なんだろうな。
今までアンチスレに凸ってくる信者で、アンチの指摘に具体的、論理的な
反論をしてるのを一度も見たことないわ。
大概は、「公式だから(」って水戸黄門の印籠みたいに振りかざすか、
このゴミみたいにわけのわからん屁理屈を垂れ流すかだ。
演繹とか無駄に小難しい言葉を散りばめてみたり。
厨房が覚えたての難しい言葉使ってみて俺SUGEEEしたいのが
みえみえで微笑ましいねw

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:09:01.57 ID:T3o72vEW0
>>389
ああw 確かにww
全コンビ中一番絆が強い二人がそういう戦術をとらなかったのってかなり勿体無いなw
そもそも資質で戦力に劣る側が、互いの信頼から生まれるチームプレイで勝つって王道中の王道じゃない。

要するにあの3連発は「なんとなくカッコいい事したかった」だけの代物でしかないよなあw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:19:40.35 ID:nmdX1YnM0
fata/zeroでのマスターたちの令呪使用途一覧ってどこかにないかね?
とことん使えないような使い方ばかりな気がする
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:27:23.05 ID:TO7qkNwp0
そういや24話のタイトルは「最後の令呪」だったな。
イスカの重ねがけ茶番を見てるし、セイバーまで重ねがけして最後とか言われてもなぁ・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:30:23.13 ID:owk9XI2JO
ランスロットがセイバーを恨むエピソードが全く描かれないから
最後のバーサーカー戦が全く盛り上がらない上に
セイバーの王の在り方の何がいけなくて、
永遊王と勢吹く王にあんなに目の敵にされたのか
分からず仕舞いでした。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:32:00.60 ID:P01bzY2B0
>>393
正直あのタイトル考えた奴センスないよな。
最終話のFATE ZEROもねーよ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:35:41.53 ID:HXMnexLT0
>>232-233
分かった
ウロブチって男の振りして王として並み居る男達とタメ張って戦えるセイバーみたいな女が生意気で大嫌いなんだな
ウロブチ的には「組み伏せられ凌辱されるのこそが女の喜びであり本望であろう」って男根思想丸出しだからギルが大好きなんだな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:39:21.25 ID:Kwt+5c1a0
まぁその金ピカすらラリってるような謎人格へと変えるがな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:41:12.04 ID:Q/T+BPE70
>>392
ケイネス バーサーカーに与しセイバーと戦え
     自害しろ
時臣   撤退してください
雁夜   ライダーに変身しろ
     セイバーを追うな
切嗣   速攻で拠点に戻れ
     聖杯を破壊しろ
     聖杯を破壊しろ
ウェイバー必ず聖杯戦争に勝利しろ
     必ずお前が聖杯を掴め
     必ず世界を手に入れろ
綺礼   カリヤにあげたり魔力源にしたりいっぱい無駄遣い

おおまかにこんくらい?
取りこぼしがあったらごめん
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:41:44.93 ID:Q/T+BPE70
なんか凸凹だな
余計ごめん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 04:33:15.86 ID:bczk8muU0
・わがままな鯖に言うこと聞かすため仕方なく使用
・たいして意味のない無駄遣い

こればっかだな。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 04:56:20.58 ID:3tu2cHav0
キレイが一番マシに見えるんだが
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 05:06:18.21 ID:nStr3gqy0
令呪の使い方はそうかも
でも一番変態だよね、きれい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 05:18:58.70 ID:3tu2cHav0
霊呪の使い方が揃いも揃って盛り上がりもクソもないつーか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 06:39:02.31 ID:Whe1Fb7N0
>>398
訂正

△雁夜   ライダーに変身しろ
○雁夜   令呪で一時的に劣化した「己が栄光の為でなく」の能力を取り戻す

追加
綺礼    アサシン全員でライダーに強制特攻
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 07:35:14.54 ID:QUJ0PfZg0
SNで、魔術師が近代兵器や銃に頼らない理由とか
銃を持ち出されても太刀打ちできるとかやってなかったっけ
それを10年前は対応できなかった()とかフォローされても
魔術師も魔術戦も描けないしSN設定把握してないけど
ギルと言峰賛美したいからZero書かせろって最悪だろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 08:28:29.96 ID:G2p+D/zUO
銃、拳法>>>>オカルトって完全に自分の作品の色だからな
少なくとも型月世界じゃ魔術はチート
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:05:16.85 ID:OPnwKDp+O
>>396
だって出てくる女キャラが
・大して理解もしていない男をひたすら甘えさせる女
・何をされても文句言わない何でも言う事を聞く女
・男に口答えする頭の悪い身の程知らずな女
・恋愛脳に支配され陣営を破滅させた馬鹿女
だもの。男抜きでキャラクターとして自立出来てるキャラが1人もいない。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:05:51.02 ID:oESZYORGO
魔法はともかく魔術は科学に遅れをとってるんじゃないっけ?
まあzeroの場合はその魔術を使う魔術師が雑魚揃いなのも問題だけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:17:29.52 ID:TP/gyTJ/0
>・男に口答えする頭の悪い身の程知らずな女
これ誰?葵さんは時臣至上主義だから養子に関しても「私が意見できるはずがない」って言いなりじゃなかったっけ
だがその他は同意
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:22:10.85 ID:wqNnp97C0
セイバーだろ
Zeroセイバーは、セイバー単体じゃなくて
「あほな騎士道でキリツグをいらいらさせるセイバー」で1セットのウザキャラだから
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:22:20.27 ID:W5p7e2Zz0
>>409
セイバーのことだろう
原型残らないほどキャラ改変されてヘイトされてもなぁ…本当最低二次という言葉が似合うよZeroは
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:22:50.65 ID:OPnwKDp+O
>>409
セイバー
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:34:54.45 ID:TP/gyTJ/0
サンクス
セイバーの事か。SNでのキャラ付けがデフォであるのと、王として国を支えたキャラだから
zeroでそういう扱いにされてるというのは何だかなあ・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:55:11.00 ID:I1OvSzX10
聖杯戦争なんかクソ食らえのキャスター組が一番満足して逝ってるとか、酷い話だったね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 10:27:22.75 ID:8GvrTwAg0
本筋とは直接関係ないが、
キャスターの出した変な化け物目撃されたりライダーのせいで道が目茶目茶になっていたり、
F-15がその化け物目撃地点辺りで未帰還になっていたりと、
事情を知らない人達からすれば何が起きてるんだ?、と話題になってそうなもんだが、
非魔術師の人の反応がないね
隠ぺい工作で色んな連中が骨を折ってるにしても、
そういう描写もなく都合よく誰も話題にしていないってのは日常送ってるが奴いない世界に見えて気持ち悪い
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 11:05:18.28 ID:G2p+D/zUO
>>408
コストが割に合わないだけで凛みたいに優秀なのが仕込みをしとけば最高値は魔術のが高い
便利な量販品とワンオフの高級品という関係だったはず
zeroは量販品が権謀術策巡らして高級品を駆逐する様を描きたかったんだろうが
それが出来てるのはせいぜいケイネス戦(しかもアニメで改悪)ぐらいだし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 11:50:20.12 ID:grUZLSNH0
魔術で通信する時臣を見て内心(誰でも使えるFAXの方が便利なんじゃないの?)
って綺礼にツッコまれてたな。ウェイバーがホッカイロの安さに衝撃を受けて
魔術師としての誇りが傷ついてたけど魔術もピンキリで使う人間を選ぶし
尚且つ高コストなんで割に合わんのかもね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:02:35.36 ID:N97j/tJU0
そもそも魔術師はそんなこと分かっててなおも根源を目指すために以下略な変人連中のはずだったんだが
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:22:19.18 ID:M2GW3lw+I
ZEROもやっと終わるか名残惜しいの〜名残惜しいの〜
来月には直ぐにオワコン化しそうだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:25:29.08 ID:QUJ0PfZg0
冬木の聖杯がアンリマユに選ばれた人間の願いしか叶えないとか初耳だった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:34:46.19 ID:QUJ0PfZg0
>>417
あの場面は時臣を魔術馬鹿の道化扱いしたかったんだろうけど
らっきょ知ってたら魔術師でも現代の便利な製品は厭わずに使うし
別に誇りが傷ついたりしないと分かりそうなものだけどな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:34:48.67 ID:8BNQwQ6x0
>>417
ホッカイロとか便利な物なんて日用品に溢れてるけど、ウェイバーが通ってた学校て
人里離れた所で隔離でもされてるの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:37:47.41 ID:nStr3gqy0
>>422
ロンドンにほっかいろはあるのだろうか?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:39:55.16 ID:TP/gyTJ/0
>>414
それどころかキャスター組は工房壊されたくらいで他に痛い目あってないという
ランサー組とか工房爆破ってレベルじゃないし
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:47:11.01 ID:OPnwKDp+O
>>422
ホッカイロは確か日本の発明品だったと思うからウェイバーが知らなくても仕方ないと思う。

こうして見ると型月世界の設定の大部分が虚淵にsageられてるんだな。
これを公式にして後から自作品でフォローまで入れるとかちょっと異常。
虚淵に弱みでも握られてんじゃないかと。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:52:37.75 ID:8BNQwQ6x0
>>423>>425
ロンドンには無いか。さーせん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:03:12.23 ID:grUZLSNH0
セイバー関連のイベントを観ても、自分でブリテンを建て直す気マンマンだったのに
王の選定からやり直したいと翻意した理由がどれも弱いんだよなあ。
正しい行いをしてきたけど正しい結末を迎えられなかったのは運が悪かっただけで
もう一度やり直せば上手くいくと思ってたはずなのに、あの体たらくは一体どういうことだ。
王の軍勢やランスロットを目の前にしたところで今更どうということはないだろうに。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:06:38.64 ID:FXV6QlKh0
だって元々SNでは「私が悪かったんだからもっとよくやれる王にする」って発想だもん
これはマイナス思考でもあるが、「私はベストを尽くしたんで、私ではアレ以上は無理」という意味合いでもある
それを自分でやり直す→選定からやり直すぉ…の流れに改変したのはほかならぬ(ry
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:19:24.73 ID:OPnwKDp+O
>>428
Zero書く前から、虚淵にはSNセイバーが飼い主に捨てられた犬に見えたらしいからな。
初めから自分の妄想の中でしかキャラ見れてないんだよ。
絶対二次創作やらせちゃいけない部類の人間。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:24:08.83 ID:or+/U2DB0
>>406
重火器描写にはリキ入れて飛行機撃墜だもんな
一方、魔術のスペシャリスト遠坂は壁張って虫をぽとぽと落としてた
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:24:21.58 ID:+p5tk1Ib0
>>421
>らっきょ知ってたら

弓塚さつきの名すら知らなかった虚淵が
らっきょなんて見てる訳がない
fateすらプレイしたか疑わしいのに
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:29:39.89 ID:8pzSxtLU0
そのくせ起源だの使徒だの細かい設定を入れてくるのがウザい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:30:28.87 ID:MpGK59Vj0
重火器マンセー
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:15:11.47 ID:OPnwKDp+O
>>432
渡された資料から自分に都合の良いの引っ張ってきただけだろう。
本家に対するリスペクトなんて微塵も感じられない。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:16:59.53 ID:G2p+D/zUO
>>421
時臣と比べ物にならない人類最高クラスに魔道ハマってる齢数百歳の荒耶先生の根城が新築マンションだからな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:27:34.83 ID:Q/T+BPE70
>>428
原作未プレイアニメ版うろ覚えレベルだがそりゃ酷い
どうやったって自分のやり直しを望むことはないわな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:50:07.82 ID:z3lCc0jq0
そもそも現代で魔術師っていったら、ああやって組み込むのが普通。
というか、それこそどう組み込んで見せるか作家の腕の見せ所だろう。

第一自信満々にディスっておいて、時臣の魔術貴族コダワリが何にも繋がってないし。
別にアレでキリツグに付け込まれたとかそういうわけでもないしなぁ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:54:30.22 ID:xfg0s4AM0
設定だけで描写しきれないから何やっても薄っぺらい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:16:39.06 ID:9lgjlJBz0
飛行機撃墜しても蜂なら生き残って飛んでくるんじゃねと気になった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:22:10.33 ID:wlW1eYcf0
そこは信者様が丁寧に説明してくれるよ
吸血鬼は〜
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:38:10.96 ID:L2QDjrw50
>>407
・大して理解もしていない男をひたすら甘えさせる女
・何をされても文句言わない何でも言う事を聞く女
・男に口答えする頭の悪い身の程知らずな女
・恋愛脳に支配され陣営を破滅させた馬鹿女

男をほむらにすれば完全にまどかのキャラと=じゃんマジで引き出しねえな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 16:11:17.01 ID:jNhKRorx0
内容が薄っぺらいのでBlu-rayで追加映像と言って残っている信者を釣るしかない糞作品wwww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 16:20:46.34 ID:yUvSQa2M0
メカ音痴つっても、最低限社会に溶け込まなきゃいけない魔術師が
固定電話すら使わない。とか一体どうやって生活してんだよ

凛だって携帯電話に戸惑いはするが流石にそこまでメカ音痴じゃねえし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 16:38:22.14 ID:1UCIQNUh0
もうZeroはエミヤルートでいいよ。藤ねぇが死んで桜も食われて士郎は凛の屍の上で日焼けするんだ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 16:52:56.55 ID:yUvSQa2M0
SNの聖杯「『過程が分からなくても、英霊の魂を含む膨大な魔力で無理矢理過程省略して結果を齎す』
  複雑過ぎる結果は使用者の想定通りにならない恐れはあるが、基本できないことは無い」

ZEROの聖杯→「『実現過程が分からないとそもそも起動しない』具体的結果の想定とかそれ以前の問題
  故国の救済?不老不死?受肉?時間旅行のやり方も何も知らんお前に出来る訳ネージャンバーカwww
  そもそも魔術師じゃないなら俺使えないんじゃね?」

虚淵は何故Fateそのものを破壊するの?セイバーディスにしてもそもそも願望自体が実現不能とか
原作レイプってレベルじゃねーぞ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:00:22.95 ID:jNhKRorx0
>>445
これが原作を殺すということだ(キリッ

↑これどこで発言されたんだろうなww
だって原作設定自体無視して【ぼくのかんがえたせいはいせんそうとぼくのすごいつよいAUO】
を演出したいが為に型月にフォローさせて好き勝手にやったんだから当然じゃね?
糞淵は自分以外はくそみそに貶して下げて俺凄いしかできないのに
設定を忠実に守れるという高度なことをできるわけがないww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:07:28.77 ID:nmdX1YnM0
>>445
アイリと言峰も話してたけど、あいつらとて聖杯には叶えられない願いですよーなんて想像もしてなかったろうなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:08:15.85 ID:G2p+D/zUO
こいつは本当に不幸方面のご都合主義発動させまくんのやめろよ
何やっても上手く行かないって本人の負け犬根性が滲み出てるだけじゃねーか
それでも立ち続ける姿を描くんならともかく全員膝折ってリタイアとか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:12:47.50 ID:xfg0s4AM0
>>448
本人が言い訳と逃げばっかでいたのに、なんとなく今の位置についちゃったから
前向きに立ち向かう話は書けんのだろう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:17:12.80 ID:bUgUDYBG0
本人に矜持が無いんだろう
痩せ我慢してるの見るとへし折らずにはいられない
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:55:36.02 ID:Ib8ndqZY0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:57:37.19 ID:Ib8ndqZY0
富野は良いこと言うなあ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:01:53.52 ID:BlVam0+V0
だからそれは富野の発言じゃないと(ry

と、ここまでがテンプレなんだから中途半端に終わらすなよ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:02:06.62 ID:AgWjN+NP0
それ宮本茂の王道云々と同様にソースが無いらしいぞ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:07:25.74 ID:G2p+D/zUO
そもそも叩くために視聴を続ける層にしか適用されないしなコレ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:10:27.02 ID:HXMnexLT0
>>444
桜食われて凜の屍の上で日焼けってどゆこと?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:18:05.99 ID:1xSRzK3EO
虚淵氏曰く、
書いてるとキャラクターが勝手に物語の解答を出してくれる。生きざまを見せる、頑張ってくれる。
キャラはそのキャラなりの哲学や人生のモチベーションを勝手に見つけてくれる。
それをシミュレートとして出来るのが、自分にとっては物語を作る快楽・意義らしい。

ユリイカ 2011-10-31
11月臨時増刊号(602号)
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:20:11.94 ID:jNhKRorx0
「一番異常なのは、つまらないと感じた世界にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いは作者に多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない世界であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、自分の作品でいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:20:48.07 ID:wqNnp97C0
要するに、トリップ状態の時に湧いて出た脳内妄想を、構成も校正もせずに、垂れ流してるだけなんですね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:22:40.91 ID:xfg0s4AM0
>>457
負け犬根性のついた脳でシミュレートされるから、虚淵の話のキャラは
ヘタレとスタイリッシュ()三下しか出てこないんだな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:24:59.05 ID:BlVam0+V0
オリジナルならそれでいいかもしれんが、二次創作でやっちゃダメだわな。
どんなに原作を愛してても二次創作の時点で絶対に元のキャラとは違う
ものになってるんだから、公式二次ではそれをどう原作に近づけ、違和感
なく仕上げるかが一番大事だろうに。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:28:03.91 ID:5+ltCwG90
キリツグの願いが魔術師の根絶ならまだわからんでもないんだがなぁ
世界平和てw 話書いてる奴にも想像できてないだろw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:33:10.45 ID:FXV6QlKh0
世界平和は元からだしなぁ
過程想像できないと動かない糞聖杯にしたのは虚淵だけど
ちなみにSN切嗣的には汚染さえされてなければたとえディストピアでも世界平和を聖杯で実現させただろうと明言されてる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:36:46.35 ID:Kwt+5c1a0
ディストピアでも実現しようとする士郎でも呆れるような哀れな狂人
というのがSNの設定だが、まさか叶いもしない願望機ですらない粗大ゴミを求めた
コミュ障池沼になる
なんて、ZEROが出るまで一体だれが想像したことだろうか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:38:18.99 ID:lz3afQpZ0
やり方知ってたら自分でやるっつーのwwww
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:53:35.71 ID:UTA6PFs80
「ご都合主義的なハッピーエンドは許さん
でもご都合主義的なバッドエンドはオッケー
つーかとりあえず暗い内容にしとけ、それで話題になるから馬鹿な客は呼べる
嫌いなキャラはキャラ改変してひどい目に遭わせよう
設定なんて知るかっつーの」


まさにクズ
某同人ゴロかよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:55:51.48 ID:Kwt+5c1a0
主人公が苦戦した強敵に優勢に戦うオリキャラ
なんて奴はSF物の外伝とかでもしばしば見るけど、ここまで酷い原作破壊はそうそうねえわな

本当にそこらのSSの方がマシなレベルでひでぇぞこれ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:12:43.00 ID:FXV6QlKh0
>>466
厄介なのはそこらの同人ゴロが比較にならないくらい信者が多い事
おかげでZEROの方が矛盾してるのに「SNがおかしい」とかいう時系列把握してないバカまで現れる始末
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:19:52.39 ID:OPnwKDp+O
>>468
本スレじゃZeroの矛盾に対してSNのキャラの
錯覚記憶違い美化妄想だったって物言いが平然とまかり通ってるからな。
素直に虚淵の捏造だと認めりゃ良いのに
キャラのせいにして虚淵だけは守ろうとするから気持ち悪い。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:29:23.71 ID:G2p+D/zUO
切嗣は本来他人はおろか自分すらも殺して世界平和を願ったけど世界に敗北した哀れな人間だろ
型月世界的に言うところの抑止力に負けた形
何で良心や人間の心が勝ったことになっとんねん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:34:02.60 ID:kqLazjxN0
>>467
優遇のつもりがバトルおもろないしな
べらべらくっちゃべる言い訳がましいのどこが漢なんだか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:40:36.99 ID:1xSRzK3EO
凄いよな。原作からのスピンオフ(他世界とかじゃない)なのに、原作が間違ってるって言われるんだから。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:44:20.41 ID:14a3gIkBO
>>469
時臣やケイネスみたいなろくに掘り下げられなかったキャラのファン/信者も
虚淵だけは叩かないんだよな

まどかのキャラの各アンチスレでも虚淵叩きはなかった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:46:59.87 ID:R0OA6M2W0
>>473
つか、原作だとケイネスは切嗣がちょろっと強化使って回避しただけだと思ったから軽くスルーしたけど、
アニメみたく固有時制御使ったと気付いたなら、劇中5次キャスターくらいしか使えない程の超魔術を使える癖に
銃に頼るまで堕ちた男
なんて目にしたケイネスの性格上発狂する位に激怒する筈だがな

そういうとこ無頓着だよな。ディーンの方はやたらキャラの性格改変気にしてたけど
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:48:59.48 ID:b3DrV5m30
>>469
本スレ屑しか居ないからしょうがないよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:59:45.61 ID:xfg0s4AM0
>>473
まどマギの方は一番伸びてる某キャラアンチスレでは時々虚や公式まで
突くようになってきたけどな。調子に乗った諸々の発言やら後発の展開で
大脚本家さまの魔法も解けてきたらしい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:59:48.53 ID:QevXRToN0
まぁ、zeroがアニメ化したお陰でextraやsnに触れる機会を得られたんで、
その点だけは感謝している

聖杯が存在したらzeroの抹消を願うが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:02:19.49 ID:lz3afQpZ0
>>477
虚淵が消えればいいから汚れた聖杯でも普通に叶えられるな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:04:26.77 ID:3XQ0xS+i0
>>457
設定穴だらけになるのは作家として仕事できてないからかw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:22:28.89 ID:nVvKjCBXO
勢いはえぇw
前からこんなだっけ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:22:36.22 ID:BUJEzMtf0
>>472
作品の矛盾点について意見されたら
「虚淵が書いてやったおかげでメジャーになれたんだから感謝しろ」
「むしろ作品の完成度や人気は原作よりZeroの方が上だろ」なんて言い出す信者までいたし
世にスピンオフや続編は数あれど、ここまで図々しい信者は見たことがない。
そのくせ作品の批判に対してはそれは原作者が縛りをいれたから!虚淵のせいじゃない!って
まず原作があってその舞台を使わせてもらってるのがZeroのはずなのに何考えてるんだこいつら
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:24:56.39 ID:b3DrV5m30
虚渕まどかの新作でやらかしそうだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:26:31.85 ID:UTA6PFs80
オリジナルで何やらかそうが勝手だが
月姫とかDDDとかまほよとかにも手を出してきそうで怖い

おかげでまほよがプレイできねえよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:32:26.98 ID:b3DrV5m30
>>480
元信者だった奴も裏返ってるからな 
アニメが終了したら本スレとアンチスレの勢い 
完全に逆転するだろうな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:32:49.41 ID:QevXRToN0
>>484
既にしてる疑惑
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:35:41.65 ID:nVvKjCBXO
なんとかブチなんて「キョブチ」で充分だよw
ホタテのウロ見る度に思い出してイラッとするんだよね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:02:23.58 ID:VM3W03290
ttp://www.youyou.co.jp/only/king/2/
最終話後のオンリーイベントが申込74%とか
完全にオワコンじゃねえかw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:03:30.27 ID:FXV6QlKh0
>>481
そもそも縛りを原因にするならその縛り全部完遂してから言って欲しいよな
嫁を城に置いてきたとか、主観の問題所じゃない大前提まで覆してる時点でその言い分は通らない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:06:41.47 ID:xfg0s4AM0
>>487
虚淵作品全般に言えるが一本筋が通った魅力あるキャラが全くいないんじゃ
二次創作も盛り上がらないよな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:11:07.43 ID:e03ka9jQ0
記号でキャラを作ってるんだろうな、虚淵は
そのせいか、一点の特徴だけを特化したキャラばかり
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:13:50.02 ID:SrmKPVUz0
そして不完全燃焼のまま捨てられる
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:13:54.07 ID:u7yOcuq70
それでもなんだかんだで信者は金落とすだろ
時代遅れのビジュアルノベル()にフルプライス払う連中だし
オタ界隈では空気だけどw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:15:37.00 ID:I1OvSzX10
ライダーも最後は雑魚のように逝ったし、ほんとものを売る人泣かせだよなw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:21:30.03 ID:WADvk1VL0
>>488
切嗣のキャラと3回縛り、どっちを遵守するかと言えばドラマ性()重視なら
間違いなく前者のはずなんだがな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:27:04.88 ID:xfg0s4AM0
結局、縛りを無視しようが、好き勝手オナニー全開やろうが面白いと思わせりゃ
そんな文句は出ないんだよな。けど、虚淵はきのこの顔色伺いながら言い訳で
言質とって予防線張って面白くもないオナニーやってっから叩かれる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:27:57.63 ID:ZdnTLPmS0
もともと原作者から縛り全部なぞらなくてもいいって言われてたんでしょ?
それなのに全部なぞるって宣言して、しかも出来たものはドラマ性も縛りの完遂もできてないグダグダな話とか
かっこ悪さの見本みたいな人だよホント
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:40:00.22 ID:jNhKRorx0
>>495
禿同
会話3回の縛りなんてどうでもすり抜けられるし、全部面白ければ問題はなかった、それに尽きる
なのに信者も糞淵もキャラや原作、きのこのせいにして言い訳三昧だからな
キャラ下げ駄作フォローしているんだからきのこが糞淵の顔色を窺っているんじゃね
他人を見下している糞淵が他人の顔色伺いなんて謙虚なことするはずはないwww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:52:27.84 ID:HXMnexLT0
>>495
どうみてもきのこがウロブチのご機嫌とってるようにしか見えませんが
きのこの顔色伺うような力関係ならFateはおれが育てた!的な顔出来ないよね普通
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:53:12.97 ID:xfg0s4AM0
>>497
きのこが必死でフォローしてる理由の方は良く分からないが、虚淵は小心者で多分いじめられっ子だよ
謙虚でも配慮でもなく傷つけられるのが怖いから異常なまでに徹底して予防線を張る
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:09:13.21 ID:G2p+D/zUO
きのこは悪名高い真月譚月姫も許容してんだから単純に同人気質なだけだと思う
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:14:40.50 ID:eIJlSr5C0
>>441
それぞれ誰よ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:15:54.53 ID:Wz9dWw+H0
ユーフォーテーブル社長「Fate/Zeroを2クールの後半まで見続けて叩いてるアンチってすごいね」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340188640/

近藤:
それは僕も思いますよ。いま、Fate/Zeroは17話まで来ています。
17話を見て「僕が思ったFate/Zeroはこうじゃない」と叩くのは。
ただ、叩いてる人の中には1話から叩き続けている人もいるじゃないですか、
好きじゃないのに17話まで見続けているというのはすごいと思います。

http://gigazine.net/news/20120507-anime-industry-talk-machiasobi8/
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:20:47.17 ID:LnZervJC0
とある宗教団体の偉い人が人を殺したあとで言ってた
「目の前に蝿が飛んでいたら叩き落すだろう?」

俺の虚淵とzeroへの嫌悪感ってそんな感じだなと思った
叩き落としたくてたまんないハエ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:21:12.09 ID:a9RQd+SR0
最後まで見てくれ、見てくれるだけ有り難い、って思わないのかな
黙って去っていくサイレントクレーマーが一番怖いっていうのは商売の常識だと思うんだが。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:27:45.51 ID:xfg0s4AM0
アニプレというかソニーには商売の常識が通じないらしい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:29:20.43 ID:QUJ0PfZg0
17話ってそんなに叩かれてたのか
時臣と型月魔術師ディスの酷い回だったから、時臣信者だけじゃなく
型月設定厨も批判してたよな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:32:58.66 ID:FXV6QlKh0
あぁ、時臣が優雅の欠片も無い顔芸で死んだ回か
あれは虚淵でさえもうちょっとマシだった死に様を最下層にぶち込んでくれたな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:35:30.06 ID:SrmKPVUz0
バトロワの死体要員のモブより微妙な扱い
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:37:57.80 ID:U1CbPVfi0
勢い早いけど
22話、23話、24話で信者から寝返ったひとってほんとにいんの?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:39:24.37 ID:G2p+D/zUO
叩くために見てるキチガイを除けば希望を信じて見てんだよ
期待されてるのに「嫌いだったら見ない方が良いのにねwwww」って発言が出るあたりどうかしてる
>>509
大看板として掲げてたライダーをこき下ろしたのはデカいと思うわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:39:35.47 ID:LnZervJC0
>>506
設定厨がなぜ批判?もしかして魔術刻印による
自動回復とかがなかったから?

しかし17話で顔芸してたくせに21話では整形されてたのにはワロタ
時臣ファンから文句メールでも来たのだろうか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:41:02.67 ID:FXV6QlKh0
このあたり特に原作でも紛糾した部分だから、かつての読者が当時の怒りを思い出して熱狂してるという事もありうる
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:44:07.70 ID:BlVam0+V0
というか単純に、それなりに盛り上がってた頃は褒めてくれる人が多いから
「聞こえないもん」できてたのが、波引いちゃって批判の声が目立ち始めて
「うるさいうるさーい!」っていきり始めただけでしょ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:51:04.20 ID:QarJOI0q0
刻印があるのに一撃で死亡?
>>511
元代行者の綺礼の技術で心臓を一突きにした?
それなら何とか納得できるかも(?)
しかしアニメではあの位置

凛が脇腹えぐられても刻印で生かされるという事を知っていると
改悪としか思えない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:52:24.54 ID:OPnwKDp+O
>>500
ホントそれに尽きると思う。
多分きのこの中ではZeroとSNは繋がって無いって前提で公式化してるんじゃないだろうか。
もうFate自体に興味が無い可能性もある。
ただ商業なら作品には責任を持たなければならないし安易に他人へ作品を貸してもいけない。
そういうプロとしての感覚が欠如してんじゃないかな。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:00:48.52 ID:G2p+D/zUO
きのこ的にZeroは毛色が違うだけでCPとかプリヤ、メルブラと同列な気がすんのよね
あれらも公式の商品だしよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:04:08.62 ID:QUJ0PfZg0
>>516
同列なら公式で正史認定しないと思う
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:09:11.76 ID:FXV6QlKh0
きのこが何と言っても咬み合わない描写多すぎだしー
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:28:27.30 ID:xfg0s4AM0
じゃぁいっそプリズマイリヤも正史化しちゃえ
寄生虫の本性があからさまで取り返しもつかないなら、「公式」「正史」の肩書きを
陳腐化するしかあるまいww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:54:46.55 ID:jvYF/QhRO
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:14:09.99 ID:aiYjU67V0
>>520
つまり原作知らない奴はアニメ見るなと?閉じコンの極みじゃねーかww
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:15:36.55 ID:Pvw79wP40
原作も最低だし、それからのアニメへの起しもひどい出来なのがfate/zeroなんだけどな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:17:12.75 ID:jxySVdSZ0
>>521
なんか問題でも?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:18:57.53 ID:aiYjU67V0
問題しかねーよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:20:32.18 ID:tSpNB5wt0
>>509
Fate自体をあまり知らないので、それまでソコソコ楽しんでたけど
21話?のあまりの趣味の悪さに脱落した者ならここに。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:22:23.04 ID:B0s3JwNk0
俺、聖杯問答で寝返ったな
なんでセイバーが詰られてるのか理解出来なかった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:22:49.59 ID:fQKFvrXF0
>>521
原作を知らずに原作を語るなってことだと思ってたが
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:24:14.71 ID:kOh/mvPn0
問答なのに一方的にセイバーがぐぬぬして終わりだもんな
別にどっちが正しい間違ってるって話でもないのに
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:25:06.41 ID:7VIMiTqA0
原作を10年も引きずってるのがどうかしてるんですがね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:27:25.84 ID:aiYjU67V0
>>527
「これだからアニメしか見ない〜」云々の部分じゃねーの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:37:13.95 ID:bjcFsXsA0
SNありきなのに蔑ろにする、zero主軸で考えるバカ共がって言いたいんじゃないの
この人は士郎好きで原作リスペクトな人のようだしなんかゼロにいい感触なさそうだぞ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:40:19.99 ID:aiYjU67V0
ちょっとMonaful29に土下座してくる
533:2012/06/21(木) 00:45:40.19 ID:Hen1msKk0
>521 >527
その発言は、むしろzero信者に対してのものなんじゃないの?
文脈からして。

この人本人はSN信者で、zeroに対しては批判的な感じだが。
520がなんでこの人リンクしてんのか意図がわからん。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:57:29.14 ID:Pvw79wP40
>>529
んなこと言い出したらキリがないだろ、ゴルゴとかワンピとかもう何年になるんだよ
東方でもWINDOWS版から数えてももう十年になるというのに
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:27:08.27 ID:V5+3Av8U0
定期的に新作が作られる物とたまに新作が作られる物を比べるのはどうかと思うが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:30:27.40 ID:w35A9JQy0
しかし、どうして終始自分のサーヴァントに振り回されて引きこもってるような男から、敵サーヴァントに腹パンを決め込むような娘が産まれるんだろうか……

ホント時臣があの行動的な凛の父親とは思えんな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:34:19.72 ID:Pvw79wP40
だからコンテンツの寿命なんてそれぞれじゃないか、10年持つことに軽蔑より偉業のまなざしで見るべきだろうよ
寿命がある限りそれで食ってくのは企業としては当然だしファンは飽きたら黙って去ればいいだけのこと、
それでこそ次の新作作ろうという動機の一つにもなるんだし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:35:03.53 ID:D1CJwm980
葵さんがベッドの上では激しかったんだろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:35:10.38 ID:ED9If7gE0
まぁ本格的な教育始まる前に死んだし
凛が良い感じで父親の人格を曲解してたのもよかったんだろう
しかし虚淵もよく「父親死んだから娘がまともに育った」なんて露悪的な設定にしたよなマジで
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:59:07.62 ID:6j71Azy50
>虚淵もよく「父親死んだから娘がまともに育った」

え、それブッチー設定だったの!?
トキオミをsageるにもほどがあるだろ・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 02:01:57.66 ID:urLGXPdqO
時臣が生きてたら魔術師然とした性格になったってことだろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 02:22:33.28 ID:ED9If7gE0
あるいは魔術嫌いになって出奔(つまり雁夜ルート)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 05:13:28.76 ID:qDLTgZ2p0
こーゆーことあちこちでやらかすからウザがられるってなんで分かんないかなZero信者って
なんで余所のスレでZeroの方に話持っていこうとするんだよせめて話の主軸を該当作品に据えろよ
てか「もしだれそれが■■の世界にいたら」って妄想、ピクシブで腐がよくやってるクロスオーバーという名の元ネタレイプじゃねーか
Zero信者は発想がガキの妄想ノートレベルのくせによくもまあ腐や萌えオタを見下しまくれるな

834 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/06/21(木) 00:32:22.50 ID:dKqbQDmj0
ヨナの代わりに切嗣少年連れて行ったらえらいことになりそうだ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 05:48:36.76 ID:JjQpfGNR0
それにしても燃えないゴミだった
どの辺りが第四次は最も苛烈に該当するのか甚だ首をかしげる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 05:59:08.06 ID:VkiWCwD30
聖杯の設定改悪といい、最早作品としての戦う意義すら根底から破壊しに行ってるから
もう燃えないゴミとの言い難い
産業廃棄物そのもの
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 06:17:59.89 ID:/rNS3tJ5O
セイバー、設定を破壊しろ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 06:25:13.38 ID:XeFarnAx0
>>543
多数を救うための少数の犠牲は無視する、とかちょっとでも共通する部分があると
全く関係ない作品のスレにも「Zeroのキリツグみたい」とか訳の分からん事
書きに来るからな。まどか放送してた頃も、関係ないスレですぐにまどかに
話を持っていこうとするアホがよく湧いてたけど、やっぱり層が被ってるんだろうな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 07:25:33.23 ID:Xaml7Py80
>>545
もともと後付だしな・・・
なぜこれを前面に持ってきてしまったのか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 07:55:38.36 ID:VkiWCwD30
ところで一つ聞きたいんだが、よくウロブチが
「後ろから刺されてもおかしくない出来」
とか言ってたというソースってどれになるんだろ

まぁそういっても何の不思議もないひでぇ出来なのは確かだが、どうも覚えがないもんで
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 08:07:47.19 ID:bCiMrssH0
>>547
それどころか別のアニメで「ダブル」って言葉が出てきただけで
切嗣だとかダブルアクセルだとか言い出すからな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 08:22:16.34 ID:kOh/mvPn0
大体ダブルアクセルでもフィギュアスケートの方しか思いつかんわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 08:59:52.63 ID:/rNS3tJ5O
加速能力は日本じゃ古くはサイボーグ009やエイトマン
最近は仮面ライダーで全然珍しくないのにな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:18:36.58 ID:L2YmxchZO
切嗣って凄いんだぜ!ってのがない。ケイネス戦を見たときは、おおっ!?って思ったが。
ふと思い返すと初見殺しの起源弾撃ったり、ソラウを人質にしてランサー組を消したりしてたが、おじさんやウェイバーの場所は知りませんでしたーっておい!
554わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/21(木) 09:26:21.30 ID:6K/lVo1z0
結局セイバー頼り
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:32:09.80 ID:2DLIDD0I0
敵のサーヴァントが怖いので単独での奇襲はしないってのが切嗣の方針らしいけど
その割にちょくちょく単独行動するのはセイバーに一緒に来てほしいって言えない
せこいプライドのせいなのか。サーヴァントの保護無くしてはマスターがゴミ同然なのは
自覚しているはずなんだがな。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:04:15.29 ID:ED9If7gE0
アインツベルン城でランサーが切嗣殺しにかかってたらアウトでしたし
まぁあれは見逃したセイバーも悪いんだが、ランサーが切嗣を見逃した理由もセイバーだし
というか根本的に手綱握ろうともしない切嗣にも問題はある
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:17:17.37 ID:/rNS3tJ5O
エクスカリバーをジャンプで回避
エアをジャンプで回避

イスカンダルのジャンプは70フレームの無敵時間が発生するぞ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:25:39.94 ID:gqV6bSn00
イスカンダルのジャンプ天国
ジャンプ王イスカンダルと名前を変えた方がいいかもしれぬな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:48:39.38 ID:kOh/mvPn0
ライダーのくせに乗り物合戦では負けてるしジャンパーでいいな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:52:05.75 ID:ED9If7gE0
真の宝具はジャンプ

というかいくら出力低めとは言え至近距離真正面からの振り下ろしエクスカリバーを見てから縦移動で回避って虚淵はなんかおかしいと思わんかったのか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:54:40.40 ID:3JD0/BGO0
ファンって増えれば増えるほど、B層が増えてメジャーになるんだけど
fateの場合は致命的に頭悪いファンが多すぎる気がする
2chやニコ動のコメ見てると呆れるような主張ばっか
まだニャル子の方がファン層いいよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:57:03.90 ID:VkiWCwD30
>>560
それこそ令呪使ったとかならまだしも、そうですらねえからなw


膨大な熱量を帯びていてさながら光の帯に見える。って代物なのに何でウェイバー生きてんだ
って話でもあるし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:00:59.63 ID:HYY+4IYT0
サーヴァントジャンパーwww
Zero厨は本家以上とか言い出すから始末におえない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:29:46.31 ID:ED9If7gE0
あの至近距離じゃライダーはまだしもウェイバーは余波で余裕で死ねるレベルだよな
ケイネス級の卓越した魔術師ならとっさの防御でなんとか、と言えなくもないがウェイバーヘボだし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:11:49.09 ID:DIpMVdai0
アニメ放映序盤から迷シーンの一つに挙げられていて「ジャンプ回避」と聞いたので
てっきり横薙ぎだと思い込んでたんだがまさかの振り下ろしだったのにはフイたw
あのタイミング・角度でウェイバー抱えて回避できるなら王の財宝くらいチョロイもんだと思ったけど
何事も無かったかのように被弾してたのにはツッコむ気も失せたくらいだよ。
そりゃSNプレイ済み兼Zero既読者の間で物議をかもしだすのも納得だわ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:14:35.67 ID:ED9If7gE0
というかZERO仕様だとエクスカリバーの横薙ぎ発動できないとか言ってなかったっけ?
出来たらイスカの王の軍勢瞬殺されちゃうから信者が捏造してるだけなんだろうかw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:15:21.67 ID:VkiWCwD30
>>565
そもそも、狂って弱ったとは言えヘラクレス並の大健闘してる時点でドン引きですよ

劇場版SHIROUだって防ぐのがやっとで結局圧し負けたというに
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:23:41.40 ID:L2YmxchZO
ギルは眼鏡かけた方が良いんじゃないか?
真っ直ぐ突っ込んでる相手に何発当てたっけ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:38:45.16 ID:Pvw79wP40
外面はともかく、あんな中身まで脳筋の自滅エンドじゃ史実のアレクサンダーも泣くわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:49:19.16 ID:CFbvOjyyO
知名度はイスカンダル>>>ギルガメッシュのはずなのにどうしてこうなった
イスカンダルは世界史でも習うし、アレキサンドリアって都市が現在でも残ってるくらいだから知名度準拠の強さなら絶対に負けないと思うけども
知名度補正が全部最強回避宝具ジャンプに還元されてるのなら納得だけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:49:48.94 ID:DIpMVdai0
>>568
流し見だけど(イスカンダルに直撃するものだけなら)4発目まで剣で弾いて5発目で馬に被弾
自力で走りながら6発目を弾いて7・8発目で貫通って感じだと思う、大まかですみません。
投擲した宝具の総数をパッと見する限り命中精度は低いと思う、鈍重なイスカンダル相手なのに・・・。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:52:35.76 ID:s3IFsSJli
サーヴァントのチャンバラ
切嗣過去
ライダー
この辺カットして1クールにならんかな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:53:22.37 ID:ED9If7gE0
まぁ史実のアレクサンダーもある意味脳筋の自滅エンド迎えてるから、逆にふさわしいんじゃね?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:53:54.24 ID:jxySVdSZ0
>>572
Fate/Zero自体カットして0にしようぜ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:12:08.61 ID:ifxoIL6QO
・王としてギルに格を認められエア使わせたイスカSUGEEE!
・GOB80本受けきってギルに肉薄したイスカSUGEEE!
・天の鎖使わせるまでギルを追い込んだイスカSUGEEE!

最初のエアをジャンプごときで避けてるのはなんなの?とか、
ただのスパタがなんで宝具何本も弾けたの?とか聞いてはいけません。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:12:27.23 ID:PZaueL3DO
>>69
それマジでやったの?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:15:15.83 ID:bjcFsXsA0
セイバーのキャラクター破壊をドラマのためだとかなんとかで許容してるけど
公式三次創作でイスカンダルに同じことをしたら絶対怒るよねそういう人は
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:19:42.34 ID:ED9If7gE0
つーかギルの王道は良いいのにセイバーの王道はボロカスに言う理屈がよく分からない
他人の為に尽くす奴はバカだとでも言いたいの?それイスカというより虚淵自身の思想だよね?
民に尽くすのが普遍的で理想的な王だろ。ぱっと見自己中に見える捜索の王キャラでも、名君って言われるようなのはほぼ確実に民第一主義だぞ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:27:27.17 ID:DIpMVdai0
>>578
ウェイバーあたりがイスカンダルに「気の毒だけどお前の持論って今の世界情勢だとフルボッコだよ。」
って諭してあげるのがマスターの嗜みなんじゃないかなー。聖杯問答()でも空気だったし本当マンセー要員だな。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:32:09.92 ID:ED9If7gE0
というか極端な話、イスカがセイバー否定すんのはいいんだよ。誰もが相容れるとは限らんし
むしろ相容れない方が物語的な対立軸が深まって創作的には面白くなるかなら
問題なのはイスカの糾弾にセイバーが 全 く 反論できてないところだ。これじゃ対立じゃなくて一方的に論破したようにしか見えん
実際アニメで見たにわかどもは「論破wwwww」とか言ってセイバー叩いてるし。お前らちょっと考えたら論破以前に問答が成立してないとわかるだろ
イスカが一方的にぶちまけた持論に何故かセイバーが自分の持論で反論するという事をしてないだけじゃないか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:39:40.94 ID:PZaueL3DO
あの叩きは異常
セイバーファンではない俺ですら可哀相だと思ったよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:41:26.30 ID:kOh/mvPn0
意見が平行線をたどって物別れに終わるけど後で「あのような王の有り様もあるのか」と思うとか
もうちょっとやりようがあるわな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:47:24.25 ID:zJ9xuC6e0
そもそも王のあり方に正解なんてあるわけないしな
最初から自分の王道以外認める気がないんだから意見を戦わせる意味がなかった
単に作者がオリキャラ使って、原作キャラのセイバーディスるだけ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:52:35.35 ID:1S3czTUC0
というか統治者なのに政治論とか戦争論とかせずいきなり心構えの話
始める時点で、お前ら全員国滅ぼしてるだけあるわ、と思った。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:54:22.01 ID:jxySVdSZ0
虚淵って一方的に相手をこき下ろして相手は反論しない展開しか出来ないんだな
反論しない理由は自信を喪失してたり、無視してたり、相手を信用してないとかあるけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:59:39.13 ID:DIpMVdai0
実現不可能な自分の夢のために誰かを死なせるのはもう嫌で、聖杯も確実に存在するのか怪しい
と思ってるなら素直にセイバーやらギルガメッシュと聖杯の在り処や効果について議論するので
良かったんじゃないかな。時代も国も違う王たちと唐突に王道論について語っても
お前がそれを知ってどうするんだよ生前の行いに悔いは無かったんじゃいのかよと思ってしまう。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:04:09.66 ID:PZaueL3DO
取り溜めしてたからちょっと見たんだけど、F-15って触手に捕まるか?逃げられるでしょ
それによく見えないからってあんな怪しいのに近づくなよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:06:36.13 ID:bjcFsXsA0
勝利してなお滅ぼさぬ、制覇してなお辱めぬか
これが本当なら聖杯問答でイスカンダルが言うべきだったセリフは
「それも良し!」だったんじゃね
お前らと酒飲んで王道論聞けて楽しかったわ、じゃあどれが正しいかは剣で決着つけようぜ、で
気持ちいいバカってそういうもんじゃないの

あと「お前じゃ話にならん黙っとけ」というのは
話の通じない人間の自己紹介みたいなもんだよ虚淵先生
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:13:31.53 ID:E/hbiaj90
けどこういうのが視聴者に受けちゃうんだよね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:29:12.19 ID:jxySVdSZ0
虚淵の話の波長が合うのは質の悪い視聴者しかいないからな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:46:22.88 ID:FSwCYTv5O
正直どのキャラもどうでもいい
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:49:45.12 ID:ifxoIL6QO
>>589
対象を一方的に貶したり話が悪い方向に行けば許される昨今の風潮は
視聴者が物語を求めてるんでなく単に現実で溜まった
鬱憤のはけ口として作品を求めてるからだよね。
結果作品の物語としての質は下がるしより
悪趣味でニッチな方向に業界全体が動いてしまってる。
んでアニメや漫画にそんな物求めて無いライト層や一般人の足がドンドン遠退く訳だ。
低レベルで悪趣味な作品しか作らない虚淵の罪は重い。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:21:54.52 ID:9/Y2Jkws0
>>588
うざい説教繰り返すだけの脳筋オヤジにしか思えんかった
あれで快男児とは笑わせる

>>589
単に程度が低いて事じゃね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:26:47.73 ID:jxySVdSZ0
>>592
現実上手く言ってない連中が揃いもそろってネットでの声だけでかいから
作るほうもニーズがあるとか勘違いしてるだけじゃね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:37:34.60 ID:iWIfQRAVO
>>592
虚淵にそんな影響力があったらもっとFate/Zeroは盛り上がってるだろ

現状は今まで支持し続けた本スレ住民にも叩かれ始めてる有様

業界全体をdisりたいなら別スレでオナシャス
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:44:55.86 ID:tklDbz3i0
父親の人物像を勘違いする凛とか妻の死の記憶を捏造する言峰とかキャラの根本を否定してるな
あの二人そんなに現実を見ない弱くて馬鹿な人間じゃないだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:46:19.89 ID:L2YmxchZO
問答も、色々な王がいるのか。それぞれの道を行くのもまた良し!ってなれば器が広くなるのに、あれじゃあ俺正しい、お前間違ってるの極論だよ。ディベートですらねぇ・・・。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:36:03.84 ID:jch6/+nJ0
凛が魔術師としての時臣の本当の顔を知らないから妄信してた
って扱いにZEROじゃなってるけど、産んで7年後そこらには時臣も死ぬかも知れず、
それに備えて後継者としてきっちり育ててる筈なのに魔道の本当の姿隠して育てる。ってねえわな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:46:51.92 ID:jch6/+nJ0
>>580
つか、相容れない思想を持っていて否定しあう展開は良いものの、
部下に失望されてるのも承知で最善の選択をしてきたとは確信してるセイバーが
いざ部下と対面した途端にファビョって戦意すら失う
っていう意味不明な人格改悪までされてまでイスカ様々肯定だからな

そりゃセイバーの厨じゃなくても引くわ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:58:07.04 ID:tklDbz3i0
虚淵による凛の父親の後付sage設定
生きていたら凛がまともな人間にならない屑。凛の父親観は凛が神格化したもの
霊格の高いギルをセイバーで召喚しようとした馬鹿。その上令呪を無駄使い
キャスターを野放しにして引きこもる霊地の管理者失格
鯖の制御も出来ない間抜け
言峰にアゾットを渡して背を向けた愚鈍
死体の横で妻が間男に首を締められて白痴化を笑劇扱い
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:57:11.64 ID:m5GssuKs0
ufo近藤社長「『Fate/Zero』1話から叩き続けている人もいるけど、好きじゃないのに17話まで見続けているというのはすごい」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-10274.html
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:03:36.91 ID:bCiMrssH0
Fateじゃなきゃこんなもん見てねえよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:13:18.95 ID:GOfuj60RO
器小さすぎワロタ
ufoの社長ってこんな小物だったんだな。
どおりでアニメの質が低いわけだ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:18:15.04 ID:ifxoIL6QO
>>601
製作サイドがこういう事言うの増えたよね。
見る人間が多ければ批判があるのも当然な訳で。
それを良しとしないなら表現者らしく作品で黙らせてみろ。
見て貰えるだけで感謝するべきなのに甘えてんじゃねぇよ。
少しはコンテを見れるもんにしてから出直してこい。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:22:31.78 ID:90OzN+HT0
口は災いの元だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:27:38.75 ID:lCaM2sfQ0
>>601
好きじゃないのにってどこかの好きなじゃないと公言している個人blogでも追い続けてるんだろうか
本当に興味がなかったら見てないつうの
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:27:53.60 ID:1S3czTUC0
表現したいでも伝えたいでもなく褒めて欲しいだけなら、公園や
海岸のゴミ拾いでもした方がよほど褒めて「だけ」もらえるのにな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:28:35.84 ID:gIJ40cFV0
>>601
アイタタタ
カス原作を掴まされて同情してたがブチと気脈を通じる間柄か
損した
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:31:10.91 ID:NKOoODMm0
虚淵って心理描写下手だよね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:35:02.21 ID:aL3UVsB70
今更杉てどうでも良い話題な気もするが、ディルムッドの宝具の設定を考えた際に
ブチはちゃんとゲイボウやゲイジャルグの設定確認したのかね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:35:26.47 ID:ifxoIL6QO
>>609
下手ってか玉葱の2枚目の皮辺りまでしか人間を見れてなさそう。
作家は人間が好きか嫌いかは兎も角観察は出来ないと駄目。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:45:07.77 ID:ED9If7gE0
>>610
設定って神話的な意味で?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:52:30.66 ID:z4tO9nSs0
>>612
光神ルーの養父マナナーンはルーにフラガラックを贈ってて(ルーのメイン武装はブリューナクなんだが)、
そのランクが真名開放時はA
ゲイボウそのマナナーンからの贈り物だから神秘性のランクはB+かA相当の筈だが、何故かBである
と言うのは指摘されてたな
ドルイドから貰ったゲイジャルグはそれ以上の破魔の槍でも有る筈だが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:55:53.63 ID:SY1I4nAG0
一方、原本でもない中世期に書いたただの断片的なイタリア語訳に過ぎないルルイエ異本もどきは
神秘性A+の半神級の宝具となったのであった
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:59:16.54 ID:1S3czTUC0
というかそもそもクトゥルーはいらなかったよね。
あれが認められるなら指輪物語もOKとかになっちゃうだろ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:00:30.50 ID:ED9If7gE0
つーか宝具が常時魔力炉って有りならセイバーの魔力炉が稼働しててもいいもんだと思うが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:01:21.62 ID:SY1I4nAG0
>>616
ただの召喚装置ならまだしもなw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:24:07.44 ID:fyFSr3F+O
>>600
言峰・ギル讃えるために時臣が犠牲になったんだろ
葵や雁夜のsage&醜態でごまかしてるが時臣sageなのは変わらん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:28:20.09 ID:L2YmxchZO
ルルイエ本が認められたせいか、EXTRAでは世界で有名な本が出てきたからね。
宝具のランクやスキルも何が基準かわからないよ・・・。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:30:56.97 ID:jFlh6f5s0
ufoって社長がてフタコイの最終話放送直前に映画並みをアホみたいに連呼したりとか
コヨーテラグタイムショー(苦笑)
の印象しかねえわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:44:58.54 ID:SY1I4nAG0
>>619
想念がどんだけ集うかである程度左右されるけど、何世紀も広く愛好された童謡はともかく、
何故に一世紀そこらの真新しい一個人の創作物が共に宝具化するのだろうか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:47:31.75 ID:jxySVdSZ0
ufoの社長も所詮岩上一族だろ。類友類友
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:51:33.61 ID:dLeYZ/x/0
ああ、コヨーテに口出しして見事一話だけアニメにしたのは社長だったっけ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:03:26.95 ID:YMbgvJlo0
>>601
井上敏樹「そういうのがおもしれえんじゃねえか」
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:13:55.94 ID:L2YmxchZO
変な話、なぜディルやセイバーを騎士道馬鹿にしたのかねぇ・・・。
いや、騎士道はあの時代においては大切だったわけだが。何か現代人が騎士道を嘲笑う帰来も感じたなぁ。
あと、ディルの望みは主に仕えることと言いつつ、結局は自分の騎士道を達せればいいみたいだったし。
ガウェインさんや緑茶と比べると何かなぁ・・・。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:14:12.84 ID:ifxoIL6QO
>>616
魔力炉完備だとマスターいなくても現界してられちゃうから仕方ない。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:18:56.18 ID:ED9If7gE0
>>626
それはキャスターも同じじゃね?
どの道依り代としてのマスターは必要なんだから条件は同じだと思うが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:22:21.62 ID:/g2I7FtX0
時臣を「いい人だったら殺しづらいからああいうキャラにした」とか虚淵は言ってたが
いい人だから理不尽な死が映えるんじゃねーかと言いたい
士郎がSNで言峰を撃破するのにも気合が入ろうってものだ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:22:49.34 ID:/tAAz9rB0
アンチの何割の事を言ってるんだろうね
普通に一期は中盤で挫折、2期も中盤から放置気味な件。
典型的な失速アニメ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:27:01.65 ID:/rNS3tJ5O
時臣は普通に言峰に反目されてバトって死ぬんじゃいかんかったのかと
いやわかってたんだけど同じ釜の飯食った仲間だしね
でどっちもsageずに泳がせてた理由付けはいくらでも出来るし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:28:24.02 ID:2d9dM6cf0
ニコニコZero厨の比較動画でSNへのこき下ろし工作は異常
同人改変作品の態度じゃねえ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:29:36.04 ID:SY1I4nAG0
>>630
時臣が金ピカ召喚するのは有り得ないから、普通に時臣の鯖が金ピカにやられて
弱ってたところを昔のよしみだから温情で治療するとか言ってきた綺礼にグサリ


とか、まぁマシなやりようあったわな。うっかり通り越してただの池沼だし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:29:57.56 ID:/g2I7FtX0
>>630
バトって死ぬのは無理だろ、SNの時点で確か後ろから不意打ちで
ぐっさり殺ったって話になってたし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:30:18.38 ID:jxySVdSZ0
>>625
あの時代って現代人がイメージでしか知らない騎士道が当人たちが
生きていたころのルールな訳ないだろ
それにセイバーは王なんだから部下のルールに縛られる必要も無い。
単に「騎士」王って字面みて虚淵が適当にバカ設定くっつけただけだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:32:56.18 ID:SY1I4nAG0
高潔である必要は騎士にはあっただろうが、主人の命を敵に委ねたり我を張ってまで通す程の
騎士道()なんて存在しねえよ
中世に存在した協定もあくまでビジネスライクだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:35:56.44 ID:/rNS3tJ5O
>>633
なんとうっかり忘れてた
それにしても他のやつとの戦闘で消耗したとか色々あるだろうに
そもそも最強カードのギルは言峰が召還したはずなのにな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:36:43.24 ID:tklDbz3i0
>>628
冬木火災を切嗣の仕業にしたり時臣を悪役にしたり
そんなにも言峰を汚れ役にしたくなかったのかという
言峰がメアリースーにしか見えないな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:37:16.35 ID:2d9dM6cf0
まぁ今回一番被害被ったのはセイバーと切嗣なのは疑うまでもない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:37:28.85 ID:kOh/mvPn0
>>628
結果として死んでもどうでもいい人物になってしまったな
まぁ今まで死んだ連中ほとんどがどうでもいい人物にさせられてたけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:38:25.03 ID:jxySVdSZ0
バカ設定は虚淵がつくづく話書く時にちゃんと調べてないな、ってのが良く分かる
物書き失格レベルをよく崇めたり持ち上げてるよな、信者もスタッフも
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:39:43.98 ID:/g2I7FtX0
二次創作でそこらを消化してたのはあったな、ギルを時臣が召喚してるが実はこれは
召喚事故でギルは言峰に目を付けて呼び出されたが、既に言峰がアサシンのマスター
だったので時臣のサーヴァントとして召喚されてしまったと
なのでギル視点からは言峰が召喚者っていうの
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:44:38.91 ID:ED9If7gE0
時臣→いない方が娘に悪影響を与えないので良かったとか言われる屑
雁夜→苛められるためにでてきて桜的にもなんの影響も与えなかった屑
葵→むしろ凛に介護の手間かけさせただけの屑
切嗣→士郎の全てを奪ったにも関わらず、士郎が同じ修羅道に入ると行ったら安心して死ぬ屑
セイバー→ヘタレ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:45:09.18 ID:/g2I7FtX0
>>639
どう考えても好人物な人間を殺しておきながら、その事実をこの上なく楽しく笑う
言峰って構図で言峰の異常っぷりも映えたろうにな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:49:29.43 ID:scXP+xj90
虚淵が言う騎士道ってのはなんなんだ?
なんでこんなに騎士道を貫くやつらはどうしようもない馬鹿みたいになってるんだ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:54:00.29 ID:ED9If7gE0
というか虚淵流の騎士道って本来の武士道に近いものの筈なんだよ。ヴェドコニアとか
それをわざわざZEROではこんなのにした辺り、どう考えても叩く為のギミックとして騎士道を使ってる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:54:12.52 ID:wZII8soUO
なんか歴史上の人物とかを上から目線で見下したい歪んだ願望でもあんじゃね?
まどかでも歴史を作った女の一部は魔女になって死んだって事になってたな
そういうのをFzeroでは拗らせて悪化させた感じ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:55:32.13 ID:1S3czTUC0
というか騎士道自体がよく分からん。現実の騎士道と違うもんだし。

違うの自体は構わんけど、それならそれで作中の騎士道の定義を
もっとしっかりやらないと、単にバカな事をさせるための言い訳を
してるようにしか見えないし。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:00:35.97 ID:L2YmxchZO
ケイネス
魔術師としての生命を奪われ、ソラウと離ればなれで死亡

ディルムッド
騎士道を貫けず、満足のいく戦いすらも出来ず、罵詈雑言を吐いて消滅。

雨竜
人殺しをしまくって、最後に自分の見つけたかった赤色を見つけて満足に死亡。
ジル
雨竜により新たなる信仰を見つけ、最後にジャンヌの笑顔を見て消滅。

ハサン
ライダーの宝具のために使い捨て

時臣
弟子に殺され無様な最期。死後、死んだ方が凛に良かったとされる。

ライダー
最後に自分の夢にまで見たものを見つけ、ギルにより消滅。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:05:41.91 ID:/rNS3tJ5O
虚淵は創作において変に因果応報を適用させるからおかしくなる気がする
プロットの段階で結論を出したら「こんな酷い目に合うやつは相応のクズに違いない」とな
そんで書く話は不幸なご都合主義が多発するから結果クズばっかに
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:10:01.34 ID:Pvw79wP40
SN中では第四次聖杯戦争の形容は凄惨なとか凄腕の魔術師たちがとか言われてたような・・・
魔術師はバカばっかだし、コンビはギクシャクしまくりだしどう間違って伝わったんだか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:12:44.39 ID:pHgkewng0
見所は戦闘機が出撃した事だけだからな
あれは素直に凄い。それ以外は5次の方が規模も質も上
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:14:17.60 ID:/g2I7FtX0
化け物揃いだったはずなのに半分近くは雑魚だからな
実際、ウェイバー、龍之介、雁夜が化け物だと本気で思ってる奴は信者の中にもいないだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:17:26.78 ID:ssYp8thrO
妹が見てたから一緒に最初から見たよ

設定が俺に合わんし、脚本も糞だった

前作?の高校生は全弾いなせて英霊のオッサンが食らいまくってる所はギャグなの?

いや、アーサー王が女の時点で色々無理してるとは思ったけどアレは酷いだろ

つうか○○が実は女だったってラノベ設定のパイオニアはこれだったのか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:17:32.86 ID:jxySVdSZ0
>>649
真っ当な人間かけないだけ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:23:02.92 ID:1S3czTUC0
>>653
一方歌舞伎では数百年前に某天皇を女体化していた。

そこに関しては諦めろ、伝統芸能だ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:25:24.95 ID:6jyG8yEz0
女体化と触手とちんこ頭の生き物
この三種は数百年前からあるので今更のネタ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:26:30.61 ID:ED9If7gE0
江戸時代にすでに女体化版水滸伝あったとかいうしな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:28:51.05 ID:1nbFXZvw0
どうもこう、「手錬の」とか「プロの」とかいう形容が浮くよね
特定分野でのトップエースのはずなのに、その特定分野がイマイチ……みたいなケースも多いし(おはなしの面でも動画の面でも
戦闘機乗り(イーグルドライバーってんですか)さんたちですらそこから逃れられてないという
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:31:25.81 ID:NjeWFtq/0
てかこれの原作ってきのこ監修の元で作られたんでしょ?
散々な出来なのになんで駄目出しせず許可出したんだ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:33:00.56 ID:tFRKaW5i0
最新話見た。
アニメでキリツグの過去回やってる時に「過去回いらん」ってレスに対し
信者が「過去回無いと最後わけわからんぞ」ってレスしてたんだけど
まさか過去回見ないとわからないのって、あのしょーもない船の話のこと?
あれなら別に過去回いらんと思うけど。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:33:52.11 ID:ED9If7gE0
個人の力関係で負けてたんで口出せなかったんじゃね?
EXTRAだと元の脚本の人ぶんなげて全文自分で書きなおすなんて荒業かましてるし
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:34:35.40 ID:/g2I7FtX0
>>660
確か本当の最後にガキの頃の切嗣が正義の味方になりたいんだとか
言う話があった気がする
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:34:35.25 ID:bCiMrssH0
>>659
きのこはほぼ全てのものをスルーする同人気質だから
キャラが崩壊しようとストーリーがアレだろうと
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:35:16.06 ID:jxySVdSZ0
>>659
知人なので甘く採点したら数年後会社ぐるみで作品ブランドの乗っ取りが始まりました
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:38:02.45 ID:pHgkewng0
違和感を覚えつつも武内に押し切られたって話はそこかしこで見るが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:41:12.56 ID:ED9If7gE0
むしろ武内の方が反発しそうなもんだけど
あの人極度のセイバー好きの筈だが、とてもZEROを推すとは思えん
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:43:11.57 ID:bCiMrssH0
>>666
きのこ「これFateじゃなくね?」
武内「うるせーセイバー顔さえかければいいんだよ」

だってさ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:44:26.99 ID:/g2I7FtX0
>>666
きのこ「これ面白いけどFateとしてどうよ?」
武内「セイバーが描ければ何でもいいよ!」
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:44:29.72 ID:ED9If7gE0
流石にマジネタには聞こえんのだがw
つかきのこも本気で駄目だと思ってたなら止めたろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:52:07.44 ID:4rLeNtQ40
きのこはたぶんちゃんとわかってる。
あまりに違うから逆に大丈夫だろうと思ったら、そうでもなかったって感じだろ。
中途半端なものだったら止めるか修正したんだろうけど。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:52:17.41 ID:kOh/mvPn0
セイバーと名のついた別の何かになってたけどな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:54:43.67 ID:/rNS3tJ5O
ソニックセイバーとプロトセイバーJBみたいなもんか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:06:37.49 ID:/g2I7FtX0
虚淵「セイバーが第5次で何であんなに頑なだったのかを書いてもいい?」

アーサー王時代を知らんとしか思えん台詞だ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:07:54.42 ID:ED9If7gE0
むしろSNやってその感想が出る事自体おかしい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:14:19.18 ID:Pvw79wP40
>>651
あれがすごいなら亡国のイージスのほぼ同類シーン見ればいいじゃん、映像美ならエスコンの挿入ムービーでいくらでもあるし
fate/zeroの場合、パッと見の映像美なんかパイロットの突発発狂で台なしだよ
ああいうキャラ崩壊とか舞台設定丁寧に作れないから最低系二次創作と言われるんだ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:21:09.83 ID:1S3czTUC0
というかそもそも、当時の日本で市街地に戦闘機出撃ってエラい事態だと
思うんだけど、その後始末(どんな形の言い訳したのか、世間の反応は)
どうなったのかちゃんと書かれたっけ……?
677わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/21(木) 22:22:18.84 ID:6K/lVo1z0
魔術協会がどうたらこうたら
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:26:14.44 ID:/g2I7FtX0
>>676
言峰「戦闘機が出撃して撃墜されるなんて事態、どうやったって誤魔化しきれん」
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:27:48.68 ID:2EVHI5hd0
魔術協会と聖堂教会が一晩でやってくれました……でいいのかな
どれだけでかい組織なのか分からないけど(TYPE-MOONの他作品を知らんから)、
バックアップクルーは過労死するレベルだと思う
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:28:36.55 ID:ED9If7gE0
まぁそもそもどこからごまかせばいいんだって話だからな
日本で戦闘機出撃ってだけで大事なのに、それが撃墜されたとか関係者が膨大過ぎて暗示かけるにしたって手間が酷い
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:29:18.13 ID:/g2I7FtX0
海魔の目撃者なんてどーすんだろねあれ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:29:42.40 ID:4rLeNtQ40
結局、ウロブチってミステリみたいな論理的構成は問題外で
妄想フィクションを思いつきで垂れ流すタイプの作家でしょ?
事実考証とかやってるわけがない。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:30:58.70 ID:6Vq2BRdD0
後始末以前にあんな数時間で戦闘機の出撃命令なんぞ下りないだろ普通
元から政府にコネがあるなら尚更根回しして出撃潰させるべきなのに
なんちゃって空中戦させるために無理しすぎだわw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:31:53.21 ID:bCiMrssH0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099854.jpg
原作ではこんなんなってた
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:35:37.98 ID:Sp9H0Z0V0
>>542見て思ったけど、時臣が死ななかったら嫌な奴になるか
家出するかの2択だったって設定って無理あるような気がするんだが
凛も桜と同じで超才能あるんだから、魔術師以外の生き方できないんだろ?
家出とかまず無理じゃんそれじゃあ
というか、そもそも家出したら家潰れるじゃん後継ぎいなくなるんだから
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:35:46.26 ID:OSgz5+rlO
>>670
同人ショップで売る二次創作小説だからとタカを括ってたのかもな
アニメ化までされるとは思いも寄らず
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:36:02.49 ID:2EVHI5hd0
>>683
役柄的には報道のヘリとかで十分だったよな
その場合似非板野サーカスがやりにくくなるけど、
バーサーカーのスキルで適当な形に変形させちゃえばいいじゃないと思うし

>>684
この2割でもうまいこと説明してくれれば……
てかこれはこれで凄い話だなw 集団幻覚でごまかすのはお約束としても
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:38:41.25 ID:UzgkGStzO
幾ら自衛隊でも戦闘機紛失を誤魔化すのはねーよ
それに怪獣なんて出たらアメリカ様が黙ってねーだろ
689わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/21(木) 22:39:08.07 ID:6K/lVo1z0
>>684
言い訳に何ページも使う小説って・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:41:45.10 ID:Pvw79wP40
>>684
自衛隊舐めすぎというかひど過ぎ描写だな
そもそもF-16ならともかく、F-15は中東某国が手に入れられるようなもんじゃねえよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:49:41.03 ID:4rLeNtQ40
>>684
思いつきレベルとオタ知識のひけらかしがすごいな。
F15を中古で購入するほうがアメリカの中枢を押さえるより難しいだろ。
日本の国家レベルの不祥事を揉み消せるのに、F15の新品は買えないとか
なんだよそれw
オタあるあるを書きたかっただけ。

それに人的・金銭的に組織はどんだけバックアップしてんだと。
そして、それにしてはお粗末な運営。
こんな規模でフォローするくらいなら、最初からマーツーマンで
マスターとサーヴァントを監視させるわ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:50:32.82 ID:6Vq2BRdD0
まどかの武器パクったシーンもそうだけど
虚淵ってミリオタのくせに自衛隊とか米軍へのリスペクトがないよな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:52:27.24 ID:UzgkGStzO
こんな無理して隠すならもう無人島で戦わせろよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:54:21.78 ID:Pvw79wP40
海自と空自の内部監査体制舐めすぎだろうw
虚淵は自分のルサンチマン思想押し出したいからってこれはやり過ぎ

商業プロとしても90年代からこの方サヨク傾向なメッセージ性を込める作家は賢くない、が通説になってるのにな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:54:41.63 ID:tklDbz3i0
最終戦が世界を滅ぼそうとする切嗣の前に勇者言峰が立ち塞がるみたいになってるな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:55:04.22 ID:/g2I7FtX0
10年前の90年代にF-15?
買えんの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:56:30.24 ID:ED9If7gE0
霊脈の問題だから冬木でしかできないんだよ。これはSN時代から
問題は虚淵が無駄に大事にしたがったというか、なんで魔術師が隠蔽行動してるか欠片も理解できなてない事書くから…
つーかキャスター組は現界方法といい無茶苦茶なんだよ。五次キャスターがどれだけせせこまし事して現界のための魔力維持してたと思ってるんだ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:59:08.48 ID:OSgz5+rlO
>>692
チビでひ弱なぼくちゃんが楽に強くなれる武器が好きなだけでミリオタじゃないんじゃないか
大柄巨根なライダーと言いコンプレックスの裏返しだろう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:00:07.38 ID:HYY+4IYT0
ごまかすためにどれだけの人員を説得しなきゃならんのか考えないんだろうな

つかあのシーンで戦闘機改造するならストラマにしろや
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:01:17.83 ID:UzgkGStzO
さらっと基地に戦闘機持ち込むとか書いてるけど不可能じゃね
一体どう持ち込むつもりなんだ?
空か?海か?部品で持ってくのか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:01:31.52 ID:1XzY3rqjO
やっぱり虚淵は駄目じゃないか!
最悪の場合、KMNにZeroをリメイクさせるしかない…!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:02:23.82 ID:90OzN+HT0
>>701
ネタとしてはいい作品になるかもね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:03:12.82 ID:/rNS3tJ5O
カーニバルファンタズムで言峰が
「おまえらがむちゃくちゃやるからもう誤魔化せねえ。ゲームで決着つけんぞ」
って回あったがまさにその通りだよな
ちなみにこれはワカメの学校襲撃に対する文句で元は無印発売当初のアンソロ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:04:34.90 ID:ED9If7gE0
学校の鮮血神殿でも難儀するのに海魔とか絶対無理だろw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:09:35.48 ID:HYY+4IYT0
>>700
どこから運ぶんか知らんが時間的に空以外ないだろ
予定にない戦闘機の着陸と移動とか航空管制がものすごいことになるんじゃないか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:10:27.69 ID:fTEg8qPw0
それにしてもZEROは名勝負と呼べる名勝負が一つも無いな、どれもこれも一方的だわ、横槍は入るわ・・・
視聴者が手に汗握るような戦いが描けなくて何がエンターテイメントか、それを誤魔化すようにオサレ台詞の連発、気味が悪い。

これなら同じオサレでも久保師匠の方が遥かにいいな、オサレながらもストレートに伝わってくる分w
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:14:26.62 ID:UzgkGStzO
>>705
予定にない戦闘機とか撃ち落とされちゃうだろ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:15:42.23 ID:OSgz5+rlO
>>706
作品内にとどまらずスタイリッシュ()言い訳を駆使して厨二病を騙してきたのは徹底してるけどな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:17:26.22 ID:4rLeNtQ40
予定にない戦闘機って

奇襲だよなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:19:54.45 ID:/rNS3tJ5O
それでも聖堂教会なら……聖堂教会なら何とかしてくれる……!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:20:32.97 ID:1S3czTUC0
百歩譲って国内はいいとして、日本に来るまでの航路上の国は
どうするんだろうな。全部手を回しきれるのか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:22:47.11 ID:HYY+4IYT0
昨日の今日で日本の防空網を骨抜きにできる教会と協会

しかも輸送のためとはいえ途中通過する国も黙らせるとかパネエ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:22:58.54 ID:1XzY3rqjO
魔術で戦闘機を作れば根本的な解決ですよ、皆さん!
(無理なのは黙っておこう…)
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:23:16.99 ID:fTEg8qPw0
そいや切継が師匠を飛行機ごと爆破しなきゃならなかった理由もよくわからんよな。

あれ事前に「病原菌を持った蜂が機内を飛び回ってるから近づくな」とでも飛行場に連絡しといて、
着陸したら師匠はコクピットの窓を割って脱出、その後殺虫剤で駆逐すれば良かったんじゃないの?
715わふー ◆wahyasJ2e6 :2012/06/21(木) 23:24:49.86 ID:6K/lVo1z0
そもそも師匠が空から飛び降りてその後消毒すればよかったよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:26:53.30 ID:m1BVGpeW0
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

>>706
ブリーチの戦闘がこう言われてネタにされてたけどZEROはこのコピペで例えると
>A「これが私の本気です」
>B「私はその倍強いです」
この上2行部分だけで即終了してるようなものだからな。
駆け引きも逆転も何もあったもんじゃない。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:32:26.06 ID:pHgkewng0
ただやっぱり戦闘機での戦闘がFateぜRoのどの法具より一番迫力あったのは確かだから、
織り込んだのは悪くないと思うんだよ。整合性に無理が出てるのは残念だけどな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:33:36.87 ID:Hen1msKk0
>653
女体化とか性転換は日本文学の伝統だから、これがオリジナルってわけではない。
って言おうと思ったら、もうすでに何人も同じこと書き込んでてワロタ。
みんな詳しいんだな。

>669
残念ながら事実だ。
このやりとりは数年前のきのこのブログに載ってたものだよ。
ググればいまでも探せるんじゃないか。

>684
さり気なく自衛隊までsageられてるな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:35:20.65 ID:fTEg8qPw0
>>36が指摘してる通り、令呪を使えばいくらでも戦闘に幅が広がるのにそれを全くやらなかったのが凄いなw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:37:04.37 ID:ED9If7gE0
つーか令呪の存在忘れてたんじゃね?
そのくせ言峰の令呪ブーストとか変則的な使い方はするからよーわからん
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:37:31.39 ID:HYY+4IYT0
魔術協会と聖堂教会を手中に収めれば世界平和が実現できそうな気がしてきた
中東〜日本の空を一日で抑えれるんだぜ
聖杯()
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:38:38.24 ID:OSgz5+rlO
>>717
それはそれ以外の戦闘がショボい方が問題なんじゃ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:43:13.50 ID:Yhux0oko0
戦闘機に載ったトレーズ相手にヒイロが霊体化して瞬間移動したけど、そんな便利な能力あるんならマスターを瞬殺出来る気がした
アサシンいらねーじゃん
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:52:03.90 ID:Hen1msKk0
でてくるキャラがみんな地獄のミサワみたいだ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:54:26.68 ID:/rNS3tJ5O
>>716
鰤の戦闘は単純に必殺技の応酬なターン制なだけだからな
攻撃→カウンターしか無いzeroに比べれば億倍マシ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:57:44.17 ID:Pvw79wP40
>>709
昔旧ソ連からミグ戦闘機が亡命してきて防空関係者が何人か飛ばされてたっけ?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:09:28.11 ID:/foERw3s0
Zeroは同人で出た奴読んだときはまあまあ面白いなと思ったけど
アニメでみると物語のつながりとか人物の行動とか粗がかなり多いことが分かるなあ
小説はある意味情報過多だからさらっと読むと意外と矛盾をみすごしたりするんだよな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:16:44.04 ID:/foERw3s0
奈須のバトルもちょっとワンパターンなところがあるけど、
それなりにたくさんバトルがあったはずなのに互角に近い真剣勝負で決着!ってのが
ほとんどない虚淵のバトルも結構すごいな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:25:14.86 ID:Q2WJ5XEK0
きのこはまぁ「燃え系」という一点で共通してるからな。何を魅せないバトルなのか分かりやすい
虚淵は結局何を見せたいのか分からない戦いが多すぎた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:34:25.91 ID:aLBdopx5O
つーか、令呪で「撤退して下さい」ってどんだけ無駄遣いなんだよ
「自分に永続的に絶対服従しろ」だって可能だろうが設定的に
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:36:34.78 ID:Q2WJ5XEK0
>>730
いや無理無理。凛がエミヤ相手にそれやってもちょっと強制力加えるくらいしかその手の命令は効果無いよ
時臣程度で相手ギルガメッシュでそれだと多分何の効果も発揮しない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:36:56.02 ID:2fTrYHZh0
>>730
いや、そういうのは無理って設定
令呪は要は「超絶凄い魔力で行動を強制する」ってものだから
持続期間が長くなったり曖昧になったりしたらその分効果が分散して落ちる

「今すぐ俺のもとに瞬間移動しろ」は有効だが
「聖杯戦争に打ち勝て」とかは無駄遣い
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:39:53.57 ID:ejt3Z5ZA0
あれだけ令呪で念を押したのに猪のように特攻して終わりとは
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:40:34.43 ID:Q2WJ5XEK0
そんな令呪を全力で無駄遣いするウェイバーさん
3つ丸々残ってるんだから、効果的に使えばギルに一矢報いるくらいはできたろうに
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:40:56.71 ID:uWsj11ID0
>>728
問答にしろなんでもそうだけど虚淵には一方的にボコってヒャッハーしか書けない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:43:53.52 ID:/E3YGgP50
評判になってるみたいだから、zero見たけど、全く面白くなかった。
陰惨で救いの無いストーリー、gdgdな構成、薄っぺらくて寒いだけの台詞回し。
どこを楽しめと。
あと、作者が書きたいだけじゃないのかと思うぐらい女の首を締めるシーンが目に付いてマジでキモかった。

型月の作品を見るの初めてなんだが、もう型月作品に触ろうとは思わない。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:47:00.45 ID:rPvxfCCy0
ぶっちゃけ音楽とかは悪くない、むしろ出来がいい。
ただ脚本、ひいては原作が最悪
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:47:37.00 ID:2fTrYHZh0
さすがにZeroなんぞと一括りにされるのは困る
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:49:28.66 ID:uWsj11ID0
>>736
型月作品じゃなくてニトロ+の虚淵の作品です
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:51:01.54 ID:sWDVSFul0
そいやまどかマギカの魔女戦も一方的なのばっかだったなw
勝った後のカタルシスってのが全く無いよね、虚淵の書く話って。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:52:05.71 ID:Q2WJ5XEK0
まぁアレはそういうカタルシス求める作品じゃないしな
でもFateで同じ事されても正直困るんです
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:53:45.56 ID:ejt3Z5ZA0
逆境を覆すのをご都合だと鼻で笑ってるとこういうつまらん戦闘や問答しか書けなくなる
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:56:20.83 ID:qcJQ8/BC0
だよなー
先の展開が見え見えでも燃えるシチュエーションってあるよな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:56:37.94 ID:L9/t8wK7O
努力や根性で勝つのはご都合だけど事故で負けるのはリアルなんすね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:58:49.55 ID:sWDVSFul0
>>743
逆に予定通りやってくれないで横槍入ったり一方的な勝負になったりすると萎えるだけってパターンの方が圧倒的に多い気がするな。

バキの死刑囚編とアライJr編が延々と続く感じ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:58:56.01 ID:uWsj11ID0
弛まぬ努力と研鑽の結果勝利を勝ち取るのはご都合主義ですが、
いきなり隕石が振ってきて全部台無しになるのはリアルです
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:58:59.47 ID:rPvxfCCy0
>>743
本来セイバーVSイスカンダルはライバル同士の激突なんだぜ
それをあのザマにした上、本命はこっちとばかりにギル戦ばかり強調。ライバルの意味わかってんのかと言いたい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:00:16.58 ID:R9wn68C2O
>>742
その逆転劇を納得行く形で完璧な作りにする作家なんていくらでもいるのにね。
結局虚淵は負け犬なんだよ。はなからそういう努力を放棄してる。
やってる事はバットエンドへ繋げる為のご都合主義の積み重ねでしかない。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:01:53.49 ID:sWDVSFul0
リアルなのが面白いんだったら、いじめられっ子がいじめられたまんま自殺して終わっちゃう話は最高に面白いという事になるなw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:03:08.14 ID:Q2WJ5XEK0
大体ご都合ご都合言うなら、セイバーに負のご都合起きすぎだろ
たまたまマスターがアレとか、偶々不意打ちの槍が小指ヒットでエクスカリバー撃てないとか
そもそもいくら宝具でも特に対魔性無い黄薔薇が掠っただけでセイバーの魔力でできた小手ぶちぬいてダメージ与えるってのも妙
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:12:52.64 ID:sWDVSFul0
正のご都合は王道、負のご都合は・・・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:21:35.83 ID:K6SZn5RK0
まどかは影絵とか音楽会とかの切ない演出が好きでした
虚淵はスゴいと思ったよ

でもあのふざけた最終回とアニメzero原作zeroで全部ぶち壊した
お前正の感情を鼻で笑う以外の話何もやらねぇじゃねぇか
まどかスタッフの力量に感動だ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:22:12.83 ID:uWsj11ID0
>>752
なんだ、さやか好きの人か
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:28:55.46 ID:qcJQ8/BC0
まどかはシャフトとイヌカレーとうめてんてーの功績だよ
魔法少女で鬱展開っていう大枠も虚淵が参加する前から固まってたし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:30:01.08 ID:f1STP4Cy0
良いやつが死に悪が勝つこと書きたいだけだから粗や崩壊ばっかりだなこの作品
この作品で魅力あるように書かれたキャラっていんの?終始ぶれなかったのキャスター陣営くらいじゃね
セイバーその他は徹底的にどうしようもないやつに書かれ
逆にお気に入りのアーチャーさえも不自然な性格に改悪されちまったし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:32:17.95 ID:K6SZn5RK0
>>753
うん、さやか好きだった
でも作品の粗が見えすぎて全部興味失せた
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:32:40.80 ID:/foERw3s0
>>749
リアルだったらそれはそれで価値はあるけど、別にリアル志向ってわけじゃないからなあ

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:42:12.02 ID:uWsj11ID0
>>756
興味失せちゃったか。まどマギは本当の気持ちと向かい合わせて志を筑くキャラを軸に
Fate/Zero(バッドエンド()な二次創作)とは反対に幸せな二次創作(後日譚)を作れって
言うお題が隠されてたりする…かもなww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:48:26.27 ID:/foERw3s0
Fate信者ってわけじゃないから改変も別に腹立たしいとかはなかったが
セイバーがstay nightのときと比べてもやたら騎士騎士言ったり、個人的な戦いの決着に
こだわってるのはあれ?と思ったな
卑怯な手段や無用な犠牲は嫌だが、あくまで勝つのが第一目標であり絡め手は十分アリな
キャラじゃなかったっけ?とは思ったなあ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:48:49.15 ID:R9wn68C2O
>>750
それ以前に自分が2つ宝具持ってるのに
相手が1つしか宝具を持ってないと思うのが強引過ぎる。
槍2本の扱いに差が無いなら尚更。
カリバー両手でしか撃てないって設定も虚淵の後付け。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:51:33.96 ID:uWsj11ID0
創作なんだから筋があるのは当たり前なんだが、それを自然に見せられないから
設定の方を改ざんするのが虚淵
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:52:58.04 ID:K6SZn5RK0
>>759
同じくアニメみた程度で信者じゃないんだけど
このセイバー本気で聖杯欲しいの?と思った
なんというか、戦い楽しんでる場合か?という
お前亡国の主でオマケに死を控えた身だろーという
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:53:03.79 ID:Q2WJ5XEK0
>>760
つーかセイバーも宝具2つ持ってるんだけどな
忘れがちだが風王結界は宝具なんだぜ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:50:32.79 ID:FqV2IFzb0
Fate/Zeroは数々の改悪と矛盾を内包した駄作
きのこ公認の正史扱い、公式アニメ化によってただの二次創作とは一線を画する
stay night未プレイの初見はこの作品=Fateと解釈するだろうから尚更質が悪い
765コスプレイヤー:2012/06/22(金) 03:22:08.41 ID:hgQAQM7MO
Zeroはクオリティが高い。
ランサーが緑川でカッコイイ。
ウェイバーとライダーでウハウハする。




前のアニメはクオリティ低いし萌えないから見てない。
…っていう新参腐女子の意見が多い。
その癖、Fate大好きとかいうからムカつく。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 03:39:24.23 ID:DMFzfWrw0
普通ウェイバーみたいな将来かなり出世することが決まっているキャラクターは
大きな挫折や屈辱を経験していろんなものを犠牲にしながら成長してく良キャラに
なりやすいのになんだあのカスっぷりは。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 04:00:01.75 ID:HEGAlK/50
Zeroからstay night入った友人が、セイバーは4次じゃ後れを取らなかったとか言ってて
痛い奴だなという感想を……。
一応説明はしておいたんだが、先に読んだZeroのイメージが染みついてるからなぁ。
俺自身はstay nightもセイバーも特に好きってわけではないが、それでもかわいそうに思った。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 04:12:23.77 ID:q+pKC3za0
他の二次創作って俺tueeeee的オナニー要素が幾らかあっても、一応設定補完物として
役割果たしてたりはするが、本当に原作壊したり足引っ張る以外何もやってない癖に
昔のよしみで公式面

という、やっちゃいけない最低二次創作の見本みたいな作品だからなコレ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 05:06:35.31 ID:fVJ45z2v0
>>767
そら本編の看板に息巻いて泥を塗りたくる外伝すから
ウロのスタンスこれ以下はない位に終わってるっしょ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 05:20:31.35 ID:fA1uVxuq0
>>769
例えばSFのスターウォーズとかでも「400年前にヨーダを軽く蹴散らしたZE」なんて感じの
オナニー臭い強敵キャラが出て来るとかは日常茶飯事なんだが、一応は
「400年間で研鑽積んでヨーダも強くなった」とか弁明の余地は残しておくもので


ここまで直結してる前日譚の物語で、露骨に原作壊しに言ってる糞外伝って初めて見たから、何だか逆に新鮮だわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 07:03:24.63 ID:L9/t8wK7O
そういや言峰も事故による敗北で実質切嗣倒してたよな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 07:09:06.57 ID:XXh73/U0P
>>765
ブス乙
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 07:16:44.37 ID:h3WJcdZE0
SN士郎があるのは切嗣が士郎から全てを奪って自分の夢を押し付けて勝手に救われたおかげ!
SN凛があるのは言峰が父親を殺して母親を障害者にして凛を教育してくれたおかげ!
言峰は士郎から何も奪ってないし、時臣は言峰に殺されていたほうが良かった!
凄いな、これ。切嗣と時臣どれだけ屑にされてるんだよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 07:38:11.63 ID:fA1uVxuq0
スレとあんま関係無いが、ウロブチは何故キャリコM950なんて銃選択したんだ

ヘリカルマガジン使うにしても、50発式じゃ装弾数から言っても他のサブマシンガンのが
遥かにマシじゃねえのか。どうせ腕力は魔力で補える設定なんだから
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 07:59:49.82 ID:vwchLhzi0
あれのコンセプトからして、折角ヘリカルマガジン使ってるのに予備も持ち歩かないなら
端からパトリオットピストルでも持って予備弾倉を3つ程コートに忍ばせときゃ良かったんじゃねえか
威力の面から考えても
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:04:21.05 ID:xb0fNrCJ0
むかしのこと知らないんだけど、きのこが公式認定ってどういう発言だったの?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:07:02.87 ID:vwchLhzi0
>>776
むしろアニメ誌のインタビューで「別物だと思って楽しんで下さい」
と言ってたぞきのこは
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:24:17.78 ID:W4dDNJuP0
>>777
ゲド戦記作者→宮崎息子への
「あれはわたしの本ではなく、あなたの映画です」
を思い出した
別物として考えないとやってらんねーって感じてたりして
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:33:28.89 ID:xb0fNrCJ0
やっぱり多くの人が「作品の公式認定」と「設定の公式認定」を混同してるんだよね?
zeroはタイプムーンのオフィシャル作品として展開したけど、
zeroのオリジナル設定が今後のfete作品にそのまま反映されることはないだろ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:35:51.08 ID:V76wnJSU0
まぁあくまでSNが本編である
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:38:33.19 ID:hgQAQM7MO
>>772
男です。

>>776
ウェイバーの話は、自分を見下してきた奴らを見返すのが目的だったけど
結局は自分より強い存在に従って生きていくのが正しいって事が言いたいのかな?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:44:33.85 ID:uB+EAyTfO
>>779
アニメ化されてからそう言ってもな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:49:42.60 ID:MVHdvJPR0
>>766
一人だけ研修生みたいな扱いで他陣営との温度差が異常、せめて一回くらい戦えよと。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:04:22.60 ID:xb0fNrCJ0
>>782
アニメ化関係ないだろw
オフィシャル認定の時点でアニメ等のメディア展開が決まってたと考えるのが普通。
そのためのオフィシャル認定だもの。

だいたい設定うんぬんは原作者のきのこがわかってればいいだけのことで、
これがわかりにくくなって困るのは同人屋くらい。
実際問題、zeroのどこを採用してどこを採用しないかはきのこの胸先三寸だもの。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:12:19.22 ID:RH6arK7Y0
なんで虚淵は4次を描こうと思ったのか
きのこの熱くて厨二全開とは全く違う作風じゃん
鎌池とか上遠野とかあざのが書いた方がfateぽい作品になったろうに残念だ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:14:25.34 ID:L9/t8wK7O
言峰って求道の末に狂ったけど微妙にお茶目なところのある変なおっさんって印象でこんな陰険な変態じゃなかった
>>783
龍之介あたりとなら無理なくやり合えたよな
ケイネスとやり合って死なない程度にボコボコにされるとかなら成長物語として有りだし
ケイネスとの力量差を埋めるために鯖の差をつけたんじゃねーのかよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:20:16.05 ID:Te79lvJu0
>>786
狂った変態ではあるんだが、もっと婉曲かつ陰湿で、それでも真摯に自分と向き合って苦悩してるから余計にそうなる
という面倒臭いが面白い奴で、少なくとも自分と目を背けて全力で逃避するのは女房に自殺された時に止めた


筈でしたが、ウロブチが改悪してくれちゃいました
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:38:37.94 ID:e+BUB4F/0
正直Fate/stay nightより面白いわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:42:17.24 ID:2vdFP0Ys0
>>785
鎌池のFateいいなー
少なくともらしく仕上げてくれそうだ
虚淵はもう基本的な姿勢が違うだろ
なんで描こうと思ったのか謎なくらい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:50:52.43 ID:R9wn68C2O
>>787
Fateに限らずきのこの書く変態ってどっかズレてて面白い変態なんだけど
虚淵の書く変態はただ悪趣味なだけの変態でつまらん。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:03:04.83 ID:Vxp2hDEa0
聖杯戦争なのにそれと無関係なヒャッハーしてばっかだからな
切嗣、言峰、雁夜、みんな首締めシーンには異常に尺取る謎仕様
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:46:23.83 ID:L9/t8wK7O
そういやセイバーが聖杯ぶっ壊すのって金ピカが無理矢理止めれば良かったんじゃね?
大物ぶってたけど実は言峰が衰弱してたのもあっていっぱいいっぱいだったん?あの金ピカ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:55:10.19 ID:Xloc2ZiSO
おじさんなんか、関係ないくせに、勝手に自爆して不幸を撒き散らした屑野郎ってなっちゃったからな。
作者からのお墨付きで・・・。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:03:59.40 ID:tGLatIVY0
>>792
慢心だよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:27:29.05 ID:m6SpoLfG0
内容クソでも無条件で買う儲がたくさんいるからね
ウハウハだろ
ほっといても売れるんだから気に入らなければ
見なきゃいいっていう自然と製作サイドの
発想も出てくる罠
知り合いもこれのボックス無条件で買ってるよ
しかしこれを買った分、他を締めるそうだ
狭い世界の客の取り合いで新規が売れなくなる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:46:50.27 ID:uB+EAyTfO
>>784
つまるとこFate/Zeroに乗っとられるのも含めて承認したんだろって話だよ、自覚のあるなしに関わらずな
アニメFate/Zero見た連中が全員SNも見て印象が修正されるとは限らないんだから
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:53:58.28 ID:CDqtkQCN0
>>792
すごくビックリして対応に遅れたからってことかな。
セイバーは聖杯を欲してるし聖杯が間近にあるからエクスカリバーは使わないだろうと思い込んでたら
いきなり全力で壊しにかかったから予想の斜め上を行く展開についていけなかったんだろう。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:56:50.65 ID:Xloc2ZiSO
ビックリだよなぁ。
後からのスピンオフが正史となって、元の原作がおかしいと否定されるんだから。
あげく、スピンオフが売れたんだから有難く思えとまで言われるんだから。
結果、原作キャラが虚栄心を纏った屑揃いに・・・。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:02:34.65 ID:3hJVFmHv0
正直SN見ずにZeroから入った人間は完全にセイバー(笑)が染み付いてしまった
またZeroから入って原作やるかTV版見てみるかという人間ですらSNを否定しだす始末
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:05:55.32 ID:ejt3Z5ZA0
もうこの期に及んでセイバーのグッズで稼いだりできないなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:08:09.72 ID:L9/t8wK7O
これはもうzero時代は天使だったタイガーで商売するしかねえな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:08:29.11 ID:3hJVFmHv0
まだギル腐に士郎が叩かれてた頃の方がニッコリ出来たわ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:17:18.28 ID:HDimHfPB0
なんていうかこれスターウォーズのEP1見た時のガッカリ感に似てる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:19:07.92 ID:wVrK9vnbO
>>799
Zeroから入ったけどセイバーよりも切嗣(笑)って印象だわ
実際士郎と組んだ時は明らかに4次よりキツい状況で勝ち抜いてるしな
道具として割り切るけどその道具を使いこなせないアホマスターって印象しかない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:23:32.58 ID:tPFUo7ZsO
>>789
かまちーは全く好きじゃない。


が、とにかく量産タイプだし、忙しすぎて、関わってる暇ないだろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:24:11.13 ID:Xloc2ZiSO
zeroの戦いって、あんまりなぁ・・・。

セイバーとディルは、乱入されたが、不意をついて傷を負わせたディルが一枚上手だったし、
初戦のジルも、ディルが来なかったら劣勢にたたされてた。
スキルで騙されてライダーに向かっていって(結果、アイリを見失う)、バーサーカーには戦意喪失でなぶられてた感じ。扱い悪いよ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:35:28.83 ID:CDqtkQCN0
内ゲバの度合いでは確かにSNより凄惨だな。

>>804
割り切ってすらいないように思える。私怨を隠そうともせず相性悪いの一点張りで
嫁に代理マスター兼通訳させるわアヴァロン預けるわ部下の死に狼狽するわで
単なる駄々っ子じゃないのと言わざるを得ない。
よく「何故セイバーにアヴァロンのこと黙ってたの?」って質問に
「あの騎士王サマが返せと頑固に言い張るに違いない」「アイリの延命に役立ったから良い」
「セイバーにチート治癒力が備わっていると判明したらマスターに攻撃が集中して危険」
とか聞くけどそもそもセイバーが死んだら台無しだしマスターに標的変更させる前に
セイバーに暴れさせて敵を討ちとる方が効率は良いと思うんだけどね。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:36:30.31 ID:L9/t8wK7O
ライダーも相性勝ちしたアサシン戦以外は不意打ちか苦戦しかしてねえからな


εεε(`・(` (`・ω(`・ω・´)   εεε(`・ω・´)<ららららーい!


<天地乖離す開闢の星!!!


                        (´・ω・`)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:41:57.29 ID:uY62T4d20
アラララーイのあのシーン見て軍略どこいったのがすげえ気になった
ヒストリエのアラララーイのシーンは知略を働かせるシーンなのに
この差はでかい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:43:03.86 ID:Vxp2hDEa0
>>809
ヒストリエスレにまでfate/zeroのこと持ってくるバカがいるのはホント勘弁して欲しいわ
当然のごとくスレ民が視聴してるかのように話し始めるしな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:46:49.02 ID:tPFUo7ZsO
相性で勝負が決まるなら闘う意味がない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:47:54.26 ID:L9/t8wK7O
せっかくゲートオブバビロンなんて宝具あるんだから対軍戦闘をやるべきだよなあそこは
画面全体攻撃で秒殺とかロマンがわかってねーですわ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:50:19.24 ID:uB+EAyTfO
>>807
虚淵信者は作品じゃなく虚淵を理解できる俺カコイイなので
作品=人格=ちんけなプライドを守るため必死で理屈や整合性を
持ち出しても話が通じないから
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:56:13.90 ID:uB+EAyTfO
>>812
対軍戦闘なんかツワモノ同士の手に汗握るような戦闘すら書けない脚本家には無理
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:59:55.36 ID:uY62T4d20
      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::    _________
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::   /
  V/イソ            .::ヽ、二_ <スレ違うんじゃねえの!?
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ   \
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
    (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
   ト─'     ノ      / /i

って返せばおk
タロスの原型でも出しときゃ大軍同士の戦闘とかいくらでも出来たろうに
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:10:22.45 ID:Q2WJ5XEK0
つーか切嗣が言峰戦でようやくアヴァロンの効果の高さに気付くとかバカかと
仮にも自分と嫁の生命線繋ぐ物体の効力くらい嫁を介してでもいいからセイバーに聞いとけと
お前それなかったら言峰の最初の一撃で死んどるやないかと
というか最初から知ってて自分で持ってりゃケイネスを三倍速で瞬殺できて後の面倒なかったんちゃうんかと
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:38:49.68 ID:IUklMxgq0
ここまでショボいキャラしかいないと
ステイナイトが名作のように錯覚できる

主人公とヒロインの関係が偶々隣にいるだけ程度で終わるってひでーな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:44:08.82 ID:2owSnvbm0
スタッ腐タヒね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:48:26.57 ID:CDqtkQCN0
アインツベルンは今回の聖杯戦争こそどうしても勝ちたいってことで
魔術師狩りやってる凄腕?の切嗣を恥を忍んで迎え入れたってくらいなんだから
切嗣はキャスターかアサシンのクラスの最高のサーヴァントを召喚したいんですけど
って言えば簡単に聖遺物を用意してくれたんじゃないのかな。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:04:17.99 ID:Xloc2ZiSO
ライダーとギル戦も、エアを出して大軍を吹っ飛ばすかと思いきや、ただ衝撃波を出して崩れた感じだし。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:06:01.40 ID:R9wn68C2O
>>807
セイバーは召喚時にアヴァロンの存在を認知してるよ。
なのに最期までどう使ってるかはおろか所在すら聞かないという意味の分からなさ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:14:18.42 ID:hgQAQM7MO
Zeroの江沼荏莉栖は棒を向けた方向には攻撃できないんだね。
SNだとエクスカリバーのビームと直線でやりあってセイバーぶった斬ってたのに。

ZeroのエアとSNのエアは別の棒なんだね。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:16:20.85 ID:uB+EAyTfO
>>819
Zero切嗣さんに使いこなせる鯖がいる訳ないじゃないですかやだー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:20:40.54 ID:9/Z8LrG3O
能力的に考えてアサシンって相性悪くないの?
マスターも鯖も得意分野が暗殺じゃ敵鯖に直接狙われたら終わりじゃん
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:26:12.46 ID:R9wn68C2O
767 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/06/22(金) 12:25:22.82 ID:B12QLsov0
虚淵より成田に書かせりゃ良かったかも

769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/06/22(金) 12:38:28.71 ID:RcateE7x0
成田は当たり前の古典知識全然持ってないから無理だなー
あいつは池袋ウェストゲートパークが限界

792 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/06/22(金) 14:08:33.22 ID:B12QLsov0
>>769
菌糸類にも書けたんだ問題ない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:40:02.30 ID:ohSYeNWV0
そもそも論、誰であろうと原作者以外が書いたものを公式で本編と
直接繋げるのは止めておいた方がいいと思う。
どんなに上手い人でも「そのまんま」書けるわけが無いんだから。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:47:36.39 ID:tPFUo7ZsO
ただのスピンオフじゃいかんかったのか
まぁ型月も小銭稼ぎたかったんだろうなぁ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:48:23.86 ID:Q2WJ5XEK0
つーか戦力相性で言えばセイバーと切嗣が最良なんだよ。正面最強サーヴァントと絡め手最強マスターなんだから
ついでにSN設定では性格相性もかなり良好だった筈。少なくともSNで読み取れる両者の性質的には
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:59:12.35 ID:Xloc2ZiSO
ライダーが軍勢突撃をかましてギルがそれを迎撃。
散ってゆく臣下を思いながらも前に進み、ギルに肉薄して負けるかと思ってた。
アニメで、一人で突撃してやられるってシュールな気がした。
むしろ、ギル真剣にやってる?とすら・・・。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:08:48.38 ID:hgQAQM7MO
イカ戦
ウェイ罵『ヘタイロイ解いた時に、対象の出現位置って弄れるか?』
勢吹く王『ある程度は可能だが』

ギル戦
ヘタイロイの中で疾走()したのに、解除後もギルとの距離に全く変化なし。


??????
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:41:57.99 ID:6fJreIE10
>>829
肉迫でも健闘したのでもない、でも何重にも絶賛
茶番劇といわれる所以です
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:49:10.77 ID:thKtbCnyO
ゼロ絶賛してる信者にはバカしかいない。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:56:51.83 ID:K6SZn5RK0
ゼロが好きだっていう人に罪はないが
内外に攻撃的な人が悪目立ちしすぎ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:08:04.45 ID:L9/t8wK7O
セイバーが戦車壊したときもライダー組今までの描写なら普通に話せば聞いてくれたよな
アイリスフィールいない→とりあえずやっつけるか
って発想がイミフ
ランサーとはあんだけ仲良しだったのにどんだけ信用してねーんだ
酒の席でいじめられたの根に持ってんの?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:18:30.05 ID:uB+EAyTfO
>>826
小説読者ならまだしもアニメ視聴者までくると作者が違うことすら意識しないと気付かないからな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:19:29.72 ID:LcNwUTYa0
>>822
エアの仕組みを細かく書くと、3つの連結した円柱状の刃が互いに異なる周期で回転して
内部の空気を超高圧縮して真空波の渦を製造する。エアの赤いビームらしきものはその際に
漏れたガス状の余剰エネルギー

要するにあれはスーパーカマイタチで物理的に対象を切断する代物なんで、虚淵が書いたような
訳ワカメ現象はまず起こらん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:35:23.14 ID:K6SZn5RK0
>>836
なんだ超スーパーハイパーウルトラエンシェントパワーとかそんなんじゃないのか
(一応)きちんと理屈があるんだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:44:04.02 ID:4kNwQjDH0
>>834
探すの最優先なら戦闘回避だし、命令は置いといて当初予定通りライダー狙いなら途中でやめんなだし、
勘違いした恥ずかしさを牛さんにぶつけたの?、ってシーンにしか見えなかった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:45:37.89 ID:LcNwUTYa0
>>838
単純移動速度は戦車より上なんだから、一応事情を話して説得試みて
最悪バイクかっ飛ばして振り切ればいいだけの話だからな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:47:22.77 ID:IUklMxgq0
>>835
公式かどうか作者が同じかどうかより
面白いのかキャラに魅力があるかの方が大事だけどな

同じ人が描いててもキャラ劣化でガッカリされるケースなんて良くあるし
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:55:07.41 ID:ohSYeNWV0
そりゃキャラクターの魅力は一つじゃないからね。

極端な事言えば、ヘイト小説だって元キャラが嫌いな人にとっては「これで
キャラが魅力的になったからこれでいい」という論法になってしまうわけだし。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:07:43.07 ID:K6SZn5RK0
そう、それはもはや剣ではない。
この世に”剣”と呼ばれる概念が現れる以前に誕生したモノが、
既知の剣の容である筈もない。それはヒトより以前に神が創りしモノ。
世界の始まりに記された神の業の具現であった。
挽き臼じみた三つの円筒は、天球の動きに呼応して、それぞれが
地殻変動に等しい重さとパワーを軋ませながら廻っている。
滾りあふれる膨大な魔力は測定の埒外だ。
エア――古代メソポタミア神話において、『天』『中』と別たれた大地と水の神。
その名で呼ばれるこの『乖離剣』こそは、神代において世界の創造に立ち会った原初の剣。
始まりの刃が果たした役とは、即ち――未だ無形であった天と地とを切り分かち、
その判別に確たる姿を与えたことに他ならない。
天が絶叫し、地が震撼する。
宇宙の法則を軋ませて解き放たれた膨大なる魔力の束。
アーチャーが振り下ろした切っ先は、そもそも誰を狙ったものでもない。
もはや誰を狙うまでもないのだ。乖離剣の刃が裁ち落とすのは、たかが”敵”ごときでは収まらない。
否――大地だけではない。亀裂は地平から何もない虚空にまで延び拡がり、空間を
歪ませて大気を吸い上げ、逆巻く風とともに周囲の全てを虚無の果てへと吹き飛ばしていく。

英雄王の執る乖離剣。その一撃が穿ったのは大地のみならず、
天にまで及ぶ世界そのものだ。その攻撃は、もはや命中の是非、威力の可否を
語るものですらなかった。兵が、馬が、砂塵が、空が――およそ切り裂かれた空間を
拠り所としていた万物が、渦巻く虚無へと呑み込まれて消えていく。
その一刀を揮うより前の有象無象は、何ら意味を成さぬ混沌にすぎず――
その一刀が揮われた後に、新しい理が天と海と大地を分かつ。
解き放たれた天地創世の激動は、もはや対城宝具の域にすらない。
形在るモノのみならず、森羅万象すべてを崩壊させる規格外。
それこそが英雄王を超越者たらしめる『対界宝具』の正体だった。
空が墜ち、大地が砕け、全てが無に帰していく闇の中、ただひとつ燦然と輝く
アーチャーの乖離剣。その光は、さながら新しき世界を初めて照らす開闢の星の如く、
煌々と破滅を締めくくる。

オイラ頭悪いから何やってるかワカンネ…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:11:41.85 ID:LcNwUTYa0
>>842
妄想で設定捻じ曲げると意味の分からないことになるYO

というお話
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:22:21.99 ID:Q2WJ5XEK0
世界毎ぶちぬく剣ならエクスカリバーとの競り合いが成立しないような
アレあくまで超強い魔力斬撃+超高温の余波で一応物理現象の類だし、本当にエアがそういう代物なら世界毎抉りそうだけど
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:24:06.81 ID:LcNwUTYa0
>>844
超強力な真空波の影響で物理的に完全な真空が生まれるだけで
世界毎抉るってのはただの比喩でしかねえ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:35:08.81 ID:hgQAQM7MO
>>836
SNでは江沼は棒の直線上にすっごい真空波だよね?

でも、Zeroだと勢吹く王は棒からの攻撃を全く避けずに
ウェイ馬鹿が『あの剣は森羅万象を崩壊させる態怪宝具なのか?』とか、
ギルの真正面を見て分析してた。
確実に棒の真ん中からは何も出てない。

完全に別の棒。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:37:54.24 ID:L9/t8wK7O
「対界」が曲解されたんだろうね
世界規模の破壊が起こせるだけで空間断裂させるわけじゃない
グラヴィトンソードと超重剣の違いみたいなもん
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:46:25.65 ID:Xloc2ZiSO
エアは、威力が恐ろしい鎌鼬発生装置みたいなものでいいかな?間違ってたらすまない。

しかし、エアを出した時よりも、使った時の方が呆気ない気がしたな。え?使ったの?って拍子抜けしてしまった。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:48:46.35 ID:Q2WJ5XEK0
そうだな。エクスカリバーをも上回る超威力と最強の神秘性(ランクEX)がウリ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:16:09.70 ID:LcNwUTYa0
>>848
その認識で正しい
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:19:31.15 ID:uY62T4d20
エアはほとんどエクスカリバーと威力は変わらないんだよな
やりあえば競り勝つけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:22:47.17 ID:9/Z8LrG3O
結局ジャンプすれば避けれるじゃない
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:26:32.98 ID:Q2WJ5XEK0
言ってやるな
というか弱エクスカリバーは一万歩譲ってありとしても、エアのアレは言い訳のしようが…
何?まさかエアまで弱仕様だったと?最後まで舐めプでボコられてライダーさん悔しくないの?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:31:18.93 ID:LcNwUTYa0
>>853
イスカンダルの真の宝具は「神威の跳躍(ゴツゴウスギ・ジャンプ)」じゃなくて、
「設定乖離す虚淵の補正(イケヌマ・ワロシュ)」だから
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:37:21.91 ID:R9wn68C2O
エアって何時の間にか宝物庫にあってギル自身も
本当の名前知らないから便宜的にエアって呼んでるんでしょ?
真名分からん=解放出来ない、だから
本来の持ち主(神霊の類?)が振るえば天地を分かつ威力出るけど
真名解放出来ないギルが振るうとカリバーとどっこいってイメージなんだが。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:52:30.96 ID:Xloc2ZiSO
あと気になったのが、ランスがライダーに化けたのをセイバーが追った後、
切嗣はライダーじゃないかもって気付いたみたいだが、その後にセイバーに連絡してないよね?
アイリが連れ去られたのに、そこまで喋るのを拒絶するのか?って思ったんだが。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:06:50.17 ID:Q2WJ5XEK0
だって切嗣さん自分が全く指示だしてないの棚にあげて「まだアイリ探してんのかアレは」とか言っちゃう人なんだもの…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:22:51.93 ID:K6SZn5RK0
俺の娘と十変わらん女が血腥い王様業だとふざくんな!話もするか!
切ない思いやトラウマに揺れてセイバーを拒絶する俺シブい!
話しなかったら敵と仲良くなりやがる……これだから騎士様ってやつはやれやれ
騎士の誉れぇ?そんなん言ってっからガキどもが戦場に飛び出しちゃうんだろうが!
俺の初恋の人や母親……妻……娘……俺は周りの女を不幸にするぜ
あーあアイリ探しても無駄だってのにまだやってら、バカじゃね
まぁ言わないけどね、そんなことより四十時間寝てねぇんだよ
言峰つええアヴァロンなかったら俺の悲願終わってた……
知らなかったけどアヴァロンの性能やべぇ……俺の魔術も限界超えて使える!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:03:39.53 ID:uY62T4d20
型月的にはアーサー王の活躍期間を10年+αと設定しているわけで
当時24歳の切嗣より年上なんだが
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:04:47.02 ID:qwGhVlsR0
人を見た目で判断しちゃうのがキチツグさんの悪いところ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:14:42.13 ID:uY62T4d20
豆だけど一般的に伝えられるアーサー王の活躍期間は30年前後
詳細や能力も知らずに道具扱いとか池沼にもほどがある
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:17:10.27 ID:20MPHmwx0
セイバーさんって幼く見えて三十路なのか…(TДT)
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:18:22.48 ID:Q2WJ5XEK0
つーか切嗣さんは英雄も元は人だって事忘れてるよね
覚えてるならそいつが戦った経緯とかまるで無視して「お前らのような存在がいるから人類は学ばない(キリッ」とか言えない
こういう事言うってアレだよね?目の前で祖国が蹂躙されても無視しろって事だよね?
なんともまぁ、お前は世界平和望みながら実は世界が暴力で支配される事を望んでるだろっていう
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:19:38.42 ID:9/Z8LrG3O
全盛期の姿で召喚されるんだよね?見た目で小娘呼ばわりとかしたら言った方が無知じゃ…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:25:07.33 ID:2fTrYHZh0
>>862
いや、25
セイバーは15の時から身体成長が止まってて
型月世界ではアーサー王の時代は10年
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:30:52.66 ID:Q2WJ5XEK0
そもそも
周りの騎士共が祭り上げやがって→自分で志願してます
こんな小娘が→享年25なんで小娘とは言い難いっす
騎士サマ(笑)騎士道(笑)→お前よかエグい事やりながら10年戦ってるんだが
英雄のような連中が(ry→ただの八つ当たりですやん
アレ→マスターとしての指示義務とか果たしてからそういう事言おうね
役立たず→アヴァロン無かったら即死だった人が何を偉そうに。というか魔力供給切ってるんじゃねぇ
という有様なんで…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:35:52.27 ID:8+dlwjHo0
切嗣って24なのかよ
知能年齢14〜15だし見た目だけは三十路だし年相応の部分がないな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:36:18.20 ID:ohSYeNWV0
ついでに周りの騎士は祭り上げる所か引きずり下ろす気満々でしたが
セイバーが完璧過ぎて無理でした。ていうね。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:39:05.40 ID:Q2WJ5XEK0
そも最初のアーサーの敵って「お前なんかに従えるかよ畜生め!」って感じの騎士達だしな
ガウェインなんかはその首魁の息子だし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:45:34.56 ID:TpT0XLgC0
なんか今更だが糞作品掴まされて大変だったろうにな…と思っていたufoのシャッチョーさんが逆切れしたのを見て正直がっかりした
なんで糞ゼロ作品に関わると、褒め称えられなかったら全部アンチに一括りしてファンを馬鹿にして
扱き下ろしして言い訳に走るしかできないのかと・・・
神演出()神動画()もボロが出てきて、なんだが張りぼてとステマだけでしか売れていないんだなって思った
内容で勝負できないから虚勢と攻撃的発言しかできない程度の低い作品だな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:49:33.61 ID:3hJVFmHv0
虚淵てアレ?小学生みたく好きな女の子が自分のイジワルで困ってんの見て喜ぶ性?
それとも人気者を徹底して嫌うアンチ気質?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:56:35.10 ID:K6SZn5RK0
ケリィは確か当年29歳
zeroの5年後に死去で享年34
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:58:33.68 ID:TpT0XLgC0
>>871
人気者を徹底して嫌うだけでなく、俺の方がぐへへって妄想して鬱憤は晴らす陰湿粘着タイプ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:59:41.11 ID:tPFUo7ZsO
ケリィさん早死にだな。
まぁ若いから歴史も知らなくて仕方ない かもな。

ウロブチはそれじゃダメだけど。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:00:07.48 ID:zBuAbZ070
>>869
ほう?
逆切れしたの?
どこで?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:03:12.13 ID:rPvxfCCy0
>>842
>英雄王の執る乖離剣。その一撃が穿ったのは大地のみならず、
>天にまで及ぶ世界そのものだ。その攻撃は、もはや命中の是非、威力の可否を
>語るものですらなかった。

何でコレ食らってイスカンダルは無傷なわけ?
命中の是非など語るまでもないってあたり100%当たるはずなのだが
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:06:29.05 ID:Vxp2hDEa0
>>865
そういう意味では25のお姉さんが10も下の高校生である士郎と肉体関係になるということなんだが、
イリヤといい不思議な関係が多いもんだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:12:36.99 ID:R9wn68C2O
>>864
セイバーは特殊な条件下で召喚されてるから死ぬ直前の状態で召喚されてる。
だからアヴァロン持って無い。しかも他の英霊と違って聖杯から貰える情報が
制限されてるからセイバーの時代より前のディルやイスカは分かってもジルは分からなかった。
おまけに生前最大の武器だった魔力炉機能を取り上げられてる。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:16:27.95 ID:xb0fNrCJ0
>>877
AKBのお母さんでも娘より年下のガキと遊んじゃう時代です。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:20:34.91 ID:rPvxfCCy0
>>877
だからおフェラとかもしてくれます
凛はやってくれないあたりそこに20代と10代の差が(ry
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:20:44.32 ID:SphmZ4SA0
>>878
魔力炉機能云々って、自力で魔力作れないで、一番効率がいいらしい
マスターとセックスするため?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:23:37.75 ID:TpT0XLgC0
>>880
桜が後ろで影もってきてますよw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:25:08.07 ID:Nx8dgF+wP
セイバーwwwwwwもっと戦えよwwwwwwwwwww
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:25:33.23 ID:Q2WJ5XEK0
>>881
それはどっちかというと「士郎がへっぽこ」で十分対応できる
というか鯖の性質上自前の魔力生成能力無くなるのは当然だもの。出来たらキャスターとかあんなに苦労しない
宝具とはいえ常時発動型魔力炉持ってるジルがなんかおかしいだけだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:26:14.32 ID:rPvxfCCy0
>>882
桜はせっかくあんなに立派なのをお持ちなのに何故挟んで擦らないのか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:30:07.55 ID:rPvxfCCy0
>>883
元々セイバーは4次ではあんまり戦わない。
zeroのは他の鯖と戦いすぎ、そんでボコられすぎ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:32:38.02 ID:R9wn68C2O
>>884
まぁセイバーの魔力炉は桁が違うから仕方ない。
呼吸するだけで全力の凛以上の魔力を生成し続けるんだから。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:33:04.81 ID:2fTrYHZh0
「前回の戦闘は七回にも満たなかった」
「遅れを取るようなことはなかった」
「ギルガメッシュには負けた」
「征服王イスカンダルはセイバーのライバルだった」
「セイバーと切嗣のコンビは強力すぎて、ギルガメッシュのマスターの言峰すら二人の分断のために聖杯を使い結果的に大災害を起こすくらいだった」
「魔力供給が十分なセイバーは、ギルを除いて最強のサーヴァントヘラクレスとすら引けをとらない白兵戦能力を持つ」

原作SNプレイして資料を読んだだけでも軽くこの程度のことはわかるんだけどね
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:35:23.09 ID:TpT0XLgC0
SNのセイバーは魔力炉があるとチートなので弱体化させられたが
Zeroは指切られただけで宝具不使用、ぶるぼっこ、反論禁止の弱体化()になっている
なにこのZeroの扱いがあざとく酷い&描写の下手さ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:36:04.46 ID:uY62T4d20
ああ、そうか切嗣は五年後に死んだから29か
ま、王の選定から十二の大戦までで10年間という設定だから
それからカムランの戦いまでの期間はは聖杯探索やらローマ遠征があるし
どちらにせよそんな簡単に年上面できない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:37:17.26 ID:rPvxfCCy0
>>863
あの英雄最悪論は信者ですらフォロー不可能で切嗣の八つ当たりと
言うくらい酷いから
892わふー ◆wahuu.w636 :2012/06/22(金) 21:43:05.93 ID:YkeHrtOl0
                                 生き別れの姉弟        働け
                                     ごめん嘘┌─→ ウェイバー─→ ライダー
                            泥棒猫…!    |      ↑ |
                         ロリア アイリ──→マイヤ←─┘劣等生| |ガクブル
                 パパでちゅよ↑  ↑ 夫婦  ↑            | ↓  婚約
       忠誠            │  ↓       │不倫     ケイネス ←─→ ソラウ
  アサシン─→キレイ←相思相愛→キリツグ←──┘        一応↑ │         │
            ↑          ↑ │うぜえ          忠誠│ │嫁を.      │
            │  .シカトすんなや│ ↓   付き合っちゃえYO  │ ↓盗るな     │
        興味│         セ イ バ ー ←───────→ ランサー ←───┘
            |      俺の女 ↑↑↑|                     メロメロ
            アーチャー ────┘||└────────────┐
    使いづれえ↑ │            |└──────―――───┐|きもい
            │ │家来.     キレイ└‐──┐         ストーキング|↓
       夫婦 │ ↓   .師事   ↑ ツンデレ.| 痴情の         キャスター
    葵←─→ 時 臣←―――――┤       |逆恨み          ↑│
   未↑ NTRの ↑ │     尊敬. │       |        Cooool!│↓いい趣味してるね
   練│   .恨み | ↓養子へ       |       |             龍之介
    おじさん─┴→ロリ桜←─→ロ凛     |
 暴走   |  ペロペロ      姉妹         |
.しないで|                       |
(切実)  ↓                       |
    バーサーカー ───────────┘
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:45:52.69 ID:W4dDNJuP0
数々の戦場を渡り歩いた三十路近い歴戦の魔術師殺しより
実年齢若干9歳で外界を殆ど知らないホムンクルスの方がコミュ力あるってどういうことだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:57:59.05 ID:K6SZn5RK0
>>893
29歳だけど9年は戦いから退いているんじゃないかな(本編9年前アインツベルンに婿入り)
その9年は聖杯戦争の下準備を続けてきたらしい

切嗣が戦場を渡り歩いた期間って十年に満たないんじゃないの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:58:07.95 ID:ww/2CIe20
>>892
おじさん→時臣って娘捨てたクソ親父がまず前提じゃないかね
デフォで嫉妬はあれど参戦切っ掛け的に
あとアイリ→マイヤは仲良し

とマジレスしてみるw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:00:00.54 ID:2fTrYHZh0
>>894
> その9年は聖杯戦争の下準備を続けてきたらしい

この9年で腕は衰えるわ
「アサシンやキャスターを召喚したいです」とも言えないわ

単にセクロスして遊んでただけだろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:01:38.80 ID:rPvxfCCy0
つーか暗殺者が暗殺者召喚してどーすんの?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:06:06.27 ID:R9wn68C2O
>>888
戦闘が7回に満たなかったのはセイバー陣営が強過ぎて出会う事自体が
敵にとっての死亡フラグっていう追跡者ポジだったからだな。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:07:40.20 ID:K6SZn5RK0
サーヴァントから単体で身を守る手段がなくて絶好の機会逃がしちゃいました^^;
って幸いにも緒戦で経験したのに、こいつ結局最後まで対策取ってないよね
アイリが死んでまだセイバーが動き回ってたりすれば真マスターがいる!なんてすぐ露見しちゃうだろうし
やることなすことそれ最善策か?っていう疑問が
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:12:04.37 ID:rPvxfCCy0
まあアイリに偽マスターやらせる期間を延ばす事ができるんでそこはそう捨てたもんじゃない
問題はその効果を切嗣が十全に知っていないというアホみたいなオチ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:13:16.47 ID:Q2WJ5XEK0
じゃあアイリ攫われたらすぐにセイバー呼び戻せって話なんだが、それやらねぇからな
挙句の果てにアレ呼ばわりでバカ扱いですよ。自分はなーんも指示だしてないのにね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:15:42.03 ID:rPvxfCCy0
そして40時間寝てないとかw
敵のサーヴァントに遭遇したら令呪使ってセイバー呼び出すしかないわけだがこんな
アホな事で虎の子の令呪を使うリスクを負うとか有り得ねーだろ、何が効率か
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:32:44.07 ID:K6SZn5RK0
>>900
よく聞くしいつも思うけど偽マスターによる絶対的なメリットをイマイチ感じない
むしろ聖杯を敵前に晒すだけ危険なんじゃないかと
セイバーにとっても荷物だし

マスターはどこだ、誰だ、っていう話になれば舞弥を使って撹乱とかできるし
アイリじゃなくて舞弥をマスター代理に宛てればいいじゃないか、と思っちゃうんだけど
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:36:33.17 ID:rPvxfCCy0
>>903
偽マスターが殺されたらそれでセイバーが消滅したように演出して脱落したように見せかけ、
その裏で闇討ちしていくなんて手段も取れる
アイリがやられたら今度は舞弥に代行させる、とか。アレがそこまで考えてたとは思わんけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:37:07.31 ID:Q2WJ5XEK0
いっその事セイバー単独で動かした方が良かったんじゃね?
指示は舞弥を通じてトランシーバーなんかで出したり
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:56:03.57 ID:K6SZn5RK0
>>904
あー闇討ちは便利そうだね
でもそれってアイリが死ななきゃできないしアイリにはアヴァロンを入れてる
なおさら聖杯入ってないし使い捨てできる舞弥でいいじゃん
>>905みたくトランシーバーや単体でも
戦闘のプロでもないアイリをマスター代理に、っていうのがどうもバカすぎると思う
最高の囮として使うとか召喚前に言ってたがまるで扱えてないし
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:07:34.60 ID:rPvxfCCy0
>>906
闇討ちなんて有効な手は前半戦じゃなくて後半戦で用いるべきだとも思うので
なるたけ粘ってもらった方がいいかと。絶対切嗣のアホはそんなこと考えてないが。
あと舞弥って魔術回路あったっけ?偽マスターするにも魔術回路がないと
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:08:32.63 ID:Qv560FN10
>>888
白兵戦能力でいえばギルガメッシュはメチャクチャ弱いんだからわざわざ除く必要ないな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:09:08.73 ID:Q2WJ5XEK0
使い魔程度の魔術が使えるんだから、最低限の回路はあるだろう
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:12:26.63 ID:Qv560FN10
しかしキリツグが相当なアホだったのがこの作品を端的に現してると思う
立てる作戦はアホそのもの、コミュニケーション能力Zero、動機は短絡的、女には甘えまくり…

タバコ吸ってかっこつけてるとこ以外いいとこひとつもねーじゃねーか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:14:03.63 ID:nBvT4LI00
ヒストリエの人が神速で噛み付いててワラタw
ケツの穴の小さい奴よのう、ウンコする時大変だろ?
同情するぜ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:15:01.37 ID:rPvxfCCy0
>>909
それなら問題ないか、問題点はセイバーが異様に強いのが不自然に見えるくらいか
ぶっちゃけアイリが来るのなんて後付もいいとこだし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:17:16.21 ID:SPBKbJrFO
>>910
> タバコ吸ってかっこつけてるとこ以外いいとこひとつもねーじゃねーか

いやそれもアホな所だろう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:19:16.76 ID:3hJVFmHv0
でもアホの切嗣がまがりなりにも勝者なんだから脱落者は糞以下なんだな虚淵作品として
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:20:40.68 ID:dos36Nsn0
コミュ能力が酷い
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:28:17.41 ID:rPvxfCCy0
切嗣の策か、何か凄いのあったっけ?
こうきたか、みたいな思わず手を叩いてしまいそうなの
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:31:40.81 ID:0DxSQz9H0
セイバーに関しては結末が決まってるからーと言うのが多いが
それはなんか違うんじゃないかと
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:35:11.68 ID:rPvxfCCy0
そもそもセイバー全然SNに繋がってないじゃんとしか言いようがない
あんなにメソメソウジウジ泣いてて、その後に士郎との契約シーンっておかしいだろどう見ても
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:40:41.46 ID:hgQAQM7MO
>>876
Zeroの江沼荏莉栖は正面には撃てないから
ライダーは避けてないし、食らってない。
命中の是非がどうたらってのは、謎旋風で世界を崩壊させるから、当てるまでもない。
…って事なんだろう…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:41:07.57 ID:SPBKbJrFO
キリも無理やりアホにされてると言うか
作品の表現の稚拙さに失笑するよな
最後に聖杯に間違いに気づかされたとかも今更さらさらだし
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:41:14.44 ID:Qv560FN10
>>918
元々Fate知ってる人はZeroがおかしいと分かるけど、Zeroから入った人はインプリンティング
じゃないけどstay nightやセイバー(wってなるんだろうな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:50:14.57 ID:ohSYeNWV0
アーチャーが本当に地獄に落ちても忘れなかった出会いだったのにな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:00:14.40 ID:oXEjT8w50
>>918
パラレルワールドってことにしたいけれども英霊の設定があるからそれも無理なんだよな

原作のZeroは好きだけどアニメは重要なシーンとか改変されてたり描写不足で無理
凛の友達はキャスター組に不条理に殺されてこそ魔術とはどういうものかを身を持って学ぶシーンなのに
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:11:02.19 ID:xPG9B6cl0
>>923
キャスターの虐殺はただの趣味で別に魔術関係なくね?
そりゃそういうこともあるだろうけど、SNでの悲惨な状況への慣れてなさ(逆に士郎は耐性ありすぎ)とかから見ても
虚淵原作プレイしてねーなって印象しかなかったわ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:12:57.72 ID:p72+zKDVO
>>221
ステイナイトやってセイバー全然違うzero改悪じゃないか
って言ってる人は何人か見た
まともに考えることができる人はSNやればzeroのおかしさに気付くんじゃないかな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:17:45.88 ID:p72+zKDVO
あほなミスしたすまん…
>>925>>921宛です
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:19:14.05 ID:oXEjT8w50
そりゃ趣味っちゃ趣味だろうけど
無知な一般人にとって魔術は抗いようもなく悪意ある魔術師によって無慈悲な結果がもたらされる
だからSNでも冬木の管理者として頑張ってたんじゃないのかな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:47:22.65 ID:9ZEl1+VwO
>>925
まずまともに考えられる人でZeroに嵌まるのは少数だろう。
そうすると必然的に馬鹿が増えて声が大きくなる訳で。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:51:57.80 ID:U4hSkTvi0
虚淵脚本とKMNシナリオが同レベルである可能性が微レ存・・・?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:53:44.13 ID:aGtPnQnY0
はっきり言おう
所詮本編と全く関係ない二次物でしかない小峰シナリオのほうが億倍はマシ
ただの二次ならたとえどれだけクソでも原作に影響はなく原作で口直しできるんだし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:58:13.68 ID:U4hSkTvi0
あー・・・そういう意味では最近だとAGEとアクエリオンの関係を思い出すな
片方は単独だがもう片方は続編でやっちゃったから台無しという
どっちがクソでも元のファンがいる作品だとダメージも大きいのな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:02:12.19 ID:uTtFniba0
聖杯問答にて「余はもう貴様を王とは認めん」
その後の海魔戦にて「よう、騎士王」

何言ってんのライダーって?王と認めないんじゃなかったのか、あの年で痴呆か
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:05:15.49 ID:drjQhg6g0
そら騎兵じゃないのにヘタイロイとかいってるおっさんだもの
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:08:27.07 ID:UIxE+lXR0
虚淵はパクリしか能がないんでオリジナルの出典調べるとかいうのはしないんだよな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:11:47.28 ID:8NM53Wv40
・親父を殺した挙げ句、先祖の努力の結晶でもある刻印の
 8割近くを御釈迦にした切嗣が衛宮を名乗っている件について
・余裕を持って優雅たれが家訓なのに、余裕が全然ないうえに
 八百長等の不正をしまくり、他人をひたすら見下して優雅も糞も無い件について
・ウェイバーがみんなを見返したいと言っている割に
 全然戦わずに帰宅することになった件について
・200年間誰もとれなかった聖杯を、明らかに無理ゲーなのに
 余命一カ月でとろうとか考えちゃう馬鹿男の件について

このアニメ馬鹿しかいないのかよ!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:17:39.77 ID:tY7Flqos0
>騎兵じゃないのにヘタイロイ

そこはびっくりしたな、アニメ見て。
イスカンダル対ギル戦を小説で読んだ時に、「ギルみたいな大火力持った相手に
騎兵で正面突撃とか、アホか」と思ってたけど、
アニメ見たら、騎兵ですらなかったという。

「え、走って突撃?ヘタイロイ(騎兵仲間)なのに?
実は歩兵?ていうか雑魚なの?」

アニメスタッフはヘタイロイの意味を知らないんだろうか。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:46:17.82 ID:bDauJGBB0
固有結界内を遥か遠くから二足歩行で走って追いかけてくるだけなら、走って逃げれば相手のスタミナ切れで
結界解除狙える罠w
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:48:21.23 ID:+SKP3Nwx0
あんな規模で馬に乗せてたら作画がうんぬんというファンのカキコは見たことある
実際どうなのかはわからない、取材不足かもしれない

でも騎兵描いてたら時間足りないから歩兵にしたって、
ガンダムで線多くて時間足りないので生身でファイトしますっていうようなもんだよね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:50:25.32 ID:B50UKD7l0
そもそも小説の時点で騎兵じゃなかったような気もする…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:50:53.80 ID:bDauJGBB0
>>938
まあ、作画班はキツいだろうが、同様の理由で改変された劇場版UBWの金ピカ戦はやたら貶されるよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:02:15.03 ID:nwrkj2LF0
騎兵描くのは大変だろうけど、このアニメのウリって作画じゃなかったっけ?
それに騎兵の戦闘描いてるアニメなんてたくさんあるしな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:03:08.11 ID:bGjUL3AO0
>>941
まぁそりゃそうだw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:03:09.17 ID:UIxE+lXR0
セイバーのバイクで公道逆走とかマトリックスの劣化パクリでしかないしな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:09:28.15 ID:AY74bN1PO
>>938
あんな巨大イカをCGで作れたんなら、馬もCGで作れたはず。
単純に取材不足でスタッフにとってはアレがヘタイロイの完全再現()
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:10:05.26 ID:drjQhg6g0
そもそもヘタイロイじゃなくてホプリタイなりにしとけば良かっただけなのが間抜けな話
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:16:37.74 ID:PKNgYgat0
>>941
俯瞰図で大量の馬っぽいもの描くだけなら大変でもないし、走る際は正面から描けば良いだけだから
十数騎もありゃ事足りるしな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:26:55.97 ID:AY74bN1PO
>>937 >>830
固有結界は自分の世界に相手を引きづり込むわけで
かなりの程度で、自分の思い通りの配置で対象を引き込み、また
解除時にも対象の出現位置も弄れるはず。
だからこそ、魔術師の一つの到達点と言われている。

Zeroでも、城でアサシンに取り囲まれてた筈が
ヘタイロイ発動後は位置関係がライダー勢に有利な配置に変化していた。

…が、ギル戦では発動前と全く変わらず… というよりさらにギルから離れている…
アサシンの時とは反対に、ギルを中心に軍勢で取り囲んで配置すれば
あんな滑稽な疾走()にはならなかっただろう。

真っ向から挑むのが、勢吹く王の中では全力で挑むって事なのか?
本当にギルに畏敬の念を持って挑むのなら、固有結界を最大に活かした戦い方をするべきだろーが。

結論、勢吹く王はアホ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:30:23.78 ID:qupBSB/10
>>940
猛烈な勢いで手に滑り込み、投影される宝具と、投げつけるなりした金ピカが取り出して
斬り付ける宝具。その高速の応酬
更にはそれらが砕け散る破片の雨

これらまともに描いたら騎馬戦の比じゃねえな。と言うかぶっちゃけ何やってるかすら分からなくなる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:39:03.39 ID:+SKP3Nwx0
でも囲む形で結界を展開して突撃したら、
投擲の暇もあのイロモノ剣を振る暇もなくプチンになっちゃいそうな気がしないでもないw
王の財宝やエヌマエリシュがすごいのはわかるがその程度しか把握してないから
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:57:02.45 ID:tY7Flqos0
>939
あーそうか、そもそも虚淵なのか、ヘタイロイ(騎兵)を歩兵集団にしちゃったの。
小説読んだの大昔だから細かい部分忘れてたわ。

>947
そういうのはご都合主義っていうんでないの。
仮にも戦術の天才と呼ばれたアレクサンダー大王なのに、
あの戦い方はないだろう、と思ったわ。
征服王ageてるように見えて実はsageてるんじゃないか、これ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:06:10.60 ID:y1TBp0z7O
ギル戦のヘタイロイなんか、エアで出来た裂け目に突っ込んでいくだけだからなぁ。はあ?だった。
まだ、ギルに吹っ飛ばされながらも進んでいく方が絵になった、と自分は思う。
あと、人のために何かやるのを否定している感があるなぁ。改悪セイバーやおじさんとか見てると。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:07:42.26 ID:ikOSD6mI0
小説では騎馬だった
だから原作Zero信者からも叩かれているわけで
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:09:52.46 ID:qupBSB/10
>>951
まぁ、他人の為に何かやるのも結局他人が喜ぶのを自分が見たいからで、
結局は自分の願望である。その辺弁えてないと自滅する

というのはテーマとして割と扱われるけど、その辺弁えてたセイバーすら
何故か改悪されて弁えてない臭い扱いになってた辺りはもう笑えない
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:16:52.68 ID:AY74bN1PO
>>950
一応聞いとくけど『そういうのはご都合主義』ってのは、アサシン戦では配置変えたのにギル戦では正面突破だった事だよな?

>>949
本物のエアはあんな鍵開けて財宝庫の地図検索して仰々しく引き出すような事しなくても
普通に金幕から引き出せる。

引き出して振るまでの僅かの間を、ギルは勢吹く王だけを見据えつつ
ゲートオブバビロンの向きだけを変えながら(そういう描写あったよな?)、
原典大量射出で周りの歩兵を薙ぎ払いつつ、
正面の勢吹く王を“本物の”エアによるエヌマエリシュで
ぶった斬れば、あんな茶番劇にはならなかった筈。

それこそマトリックスみたくギルを中心にカメラ回転しながら
宝具大量射出とかやれば映像的にもカッコ良かっただろうに…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:51:47.96 ID:qupBSB/10
つーか、固有時制御の演出といいナイフぺちぺちと言い、もうちょい何とかならなかったのかと
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:15:12.14 ID:eH3h/jeI0
固有結界ならぬオッサンの妄想垂れ流したいしたことなかったな
その後、鈍足走りにスタイリッシュ演出掛けてるのが抱腹絶倒
ほんと口数が多いだけの見掛け倒しだった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:20:08.98 ID:+8b9A+EC0
本編に直接繋がる話を他人に書かせたのがそもそもの間違い
キャラ改悪が酷過ぎて目も当てられない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:26:51.40 ID:ikOSD6mI0
キャラクターと宝具設定はきのこがきっちり監修するべきだったな
成田が好き勝手やったfakeのほうが型月設定に沿ってるってどういうことだよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:47:39.73 ID:qupBSB/10
昔は、「縁側の会話とかやらなきゃこの作品の存在価値ねーよ」と思ってたが、
いっそのことSNと一切関係ない二次創作としてその辺一切触れずにブツ切れの方が
一番ダメージ無いな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:48:52.25 ID:jxkweR7p0
だって原作に対しリスペクトの念一切抱いてないもの
他人の作品を汚してなんぼなブチの肩を持つufoの社長も程度が知れるってもんです
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:58:19.59 ID:o0u4PL5Z0
>>865
見た目変わらない設定なら50代とかでも問題内はずなのに
25とか半端な

>>862
>セイバーさんって幼く見えて三十路なのか…(TДT)
それはそれで
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:23:21.71 ID:Izgo12o80
気がついたらFateはニトロに乗っ取られてしまったな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:58:21.73 ID:AvSGWITaO
やっぱり書き手が違うとダメだね
SNのUBWは結構感動したんだけどなぁ……
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 07:47:11.89 ID:1WCvhYql0
>>962
ビジュアルガイドできのこが
「切嗣は起源弾の運用法まで士郎に細かく教えてた。士郎は起源弾を投影しまくれる」
とか断言しちゃってたり、最早fate/snの系譜はニトロに汚されてどうでも良くなっちまったんじゃないの
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:02:24.00 ID:puKNKIhl0
>>964
いや、俺確認してないけど、確かそれは教えてた場合の話じゃないのか
他人の起源弾なんて何万発投影しようが糞の役にも立たないから難だが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:16:23.26 ID:kID1bqcg0
よく知らんが「キリツグの起源弾」だから魔術回路破壊できるんだろ?
「キリツグの起源弾のコピー」なら役に立つだろ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:19:18.81 ID:1GxOanRV0
>>966
以前確認した設定では、骨削り出した当人の魔力をその弾や銃に込めるから
簡易儀式として成立するんで、士郎の魔力を切嗣の骨弾にどんだけ注ごうがただの骨銃弾…の筈


まぁ、士郎の骨をちょろっと削り出して投影で腐る程増やす。ってんなら話は別だけど
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:43:34.37 ID:F0+avrss0
セイバー信者はウザかったから現状では満足かな
愉悦愉悦
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:49:31.56 ID:nbl1Rq2fO
Fzero自体がアンチfateみたいなもんみたいだな

俺は別にfateに思い入れねえけど、zeroはなんだか作品自体が怨念の固まりつうか
「お前何と戦ってんの」と言いたくなるw
首締めもそうだし
本当くっだらねー特殊性癖の自慰だなという感想
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:51:44.71 ID:N58HikPP0
新スレ立てようと思うのですが何か良いスレタイはありますか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:03:14.08 ID:1GxOanRV0
Fate/Zeroは全キャラの顔に泥を塗り焦げ付いた糞アニメ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:07:19.46 ID:UIxE+lXR0
Fate/Zeroはキャラが首締めに異常にこだわる糞アニメ 27
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:08:05.28 ID:iVwfwBT90
Fate/ZeroはFateの首を締める糞アニメ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:36:11.77 ID:N58HikPP0
>>973のスレタイを使用させていただきます、行ってきます。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:56:16.94 ID:Hx8kvIA1O
きのこからの救いの手を足蹴にして恩を仇で返す。
溺れる者は棒で叩け、な呪ってなんぼの陰鬱な物語。

虚淵のメンタリティってどこかの半島原人のそれにしか見えないんだが。
まどまぎとゼロのステマも韓流流行らせようとするマスコミにクリソツ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:04:29.37 ID:8NM53Wv40
>>975
その韓流も主婦へのアンケートでステマがばれたらしいな
主婦の7割以上が韓流に興味ないって結果が出たらしいbyニュー速+スレ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:11:16.01 ID:Ex9i/z+w0
対象層の3割弱も興味持ってるコンテンツなら十分じゃねえの?
対象の5割や6割も食いつくって方が稀だと思うけど
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:15:35.04 ID:N58HikPP0
新スレ立てました
Fate/ZeroはFateの首を締める糞アニメ 27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340412120/

ミスがありましたら申し訳ありません。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:16:02.85 ID:piqyP6m+0
乙!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:19:26.29 ID:nwrkj2LF0
>>977
単独コンテンツならそうだけど、あれだけたくさんいて朝から晩まで「寒流ブームです」って
やっててこれだからなあ
まあ国がブームってのがそもそも宣伝としておかしいんだがw
アメリカブームとか中国ブームとか言わんだろっていう
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:44:26.90 ID:Kcbpg+NWO
いやあスレ違の話は強敵でしたね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:59:34.68 ID:iVwfwBT90
あ、スレタイ採用されてた
>>978
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:49:04.49 ID:7RHE5lX00
嫌韓厨になりきってアンチは痛い工作ですか
人間みんなが家柄で差別する気まんまんの虚淵みたいなクズじゃないんだよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:56:16.17 ID:nwrkj2LF0
韓国や韓流への批判はほとんどが差別が原因じゃないからなあ
嫌われることをやってるから嫌われてるだけで
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:59:41.85 ID:Kcbpg+NWO
でもそれってここでする話じゃないですよね?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:04:04.83 ID:nwrkj2LF0
単なる典型的な例えなんだからサラッと流せばいいのに
中国をたとえに出してもあんまり噛み付く人がいないのに
韓国だと”何故か”噛み付く奴がいるからこうなるんじゃないか?

まあ政治ネタにつながる可能性があるものはあんまり出さない方が無難であるのは確かだが
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:14:54.93 ID:QrWbF6w20
嫌韓厨はどこでも嫌韓ネタ出すからうざいわ
しかも全員嫌って当然みたいなこと言い出す
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:15:14.63 ID:kID1bqcg0
中国人には親日もいるが、韓国人で親日なのはパクチソン一人しかいない。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:25:15.99 ID:riHQGp690
しょうもないスレチの話題をするくらいなら無駄なレスで埋めよう
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:31:11.49 ID:Kcbpg+NWO
どうせなら名作スパロポKの話で埋めましょうよ、皆さん!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:30:48.35 ID:Yle0TChyO
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
私も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も私も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、私はお前に真実を告げる。
聖杯戦争を
しているのは
ハサンと
私と
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が聖杯戦争に参加するずっと前から、
ハサンが何十もの役をこなし毎回聖杯戦争を保ってきた。
だから、あの魔術師も、あのサーヴァントも、すべてハサンだったんだ。
お前が初めて聖杯戦争に召還されたとき、私は人生であれほど愉悦したことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を倒したりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:39:01.17 ID:sOC5toBu0
Zeroを崇めてるアホはFate好きにあらず
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:41:01.27 ID:xPG9B6cl0
アンサイクロペディア思い出したわ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:43:03.43 ID:JvkgljEP0
DEENの時は不満はあれど作品の概要は分かるボーイミーツガールとしてまずまずの出来だったけど、
こんな盛り下がるだけの産廃似非同人がFateだと思われる時点で、営業妨害以外の何でもねえ

お前ら寄生虫って言うより害虫だよ糞淵とufo
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:55:07.78 ID:qIa1M5er0
もうすぐ、この糞あにめとも糞お別れだぞ糞寂しいな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:06:11.61 ID:AY74bN1PO
一話で終わってれば伝説になれたのに。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:12:32.90 ID:lKSwNGMNO
きのこと武内にニトロにFate乗っとられてどんな気持ち?って聞きたい
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:14:52.67 ID:tY7Flqos0
>954
>一応聞いとくけど『そういうのはご都合主義』ってのは、アサシン戦では配置変えたのにギル戦では正面突破だった事だよな?
 
そうです。

>961
>見た目変わらない設定なら50代とかでも問題内はずなのに25とか半端な

いや50代はさすがにちょっと…孫くらいの男の子と恋愛してることになるやん。
ぎりぎり20代までと思う。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:15:23.37 ID:GW8k9OWR0
>>997
次回作のアニメはスピンオフのプリヤだけどねw
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:30:09.59 ID:ej770XUx0
このスレ、ガノタの1st厨みたいな老害ばかりでキモいです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛