【古典部シリーズ】氷菓 第六十四号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜 4月22日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS)
              毎週月曜日 25:00〜 4月23日〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜 4月24日〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜 4月25日〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜 4月27日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜
   ※「氷菓」第11.5話:7月7日(土)深夜0:00より「古典部USTREAM」にて先行配信予定
    http://www.ustream.tv/channel/hyouka-kotenbu
      (漫画第3巻限定版に同梱のBDに収録予定)

●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第六十三号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339413436/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:37:34.81 ID:Kq9ylQ360
●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/            ・京アニサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/         ・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/
・ランティスネットラジオ「氷菓」ラジオ「古典部の屈託」配信サイト:http://lantis-net.com/kotenbu/

●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その11)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1330054639/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337753622/
・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1339193841/
・キャラスレ
【氷菓】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337793469/
【氷菓】折木奉太郎は省エネ寝癖かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337965250/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339217750/
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336576754/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335716274/
・アンチスレ
氷菓アンチくしょうスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338559640/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:37:39.75 ID:Kq9ylQ360
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会

●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一        ・瀬之上真美子:広橋涼
・千反田える:佐藤聡美        ・勝田竹男:秦勇気
・福部里志:阪口大助         ・尾道先生:山崎たくみ
・伊原摩耶花:茅野愛衣        ・海藤武雄:小西克幸
・折木供恵:雪野五月         ・クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき
・遠垣内将司:置鮎龍太郎      ・クイズ研究会司会:日笠陽子
・入須冬実:ゆかな           ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵
・糸魚川養子:小山茉美        ・製菓研究会女子B:升望
・十文字かほ:早見沙織        ・中城順哉:近藤孝行
・江波倉子:悠木碧           ・陸山宗芳:森川智之
・谷惟之:川原慶久           ・湯浅尚子:進藤尚美
・河内亜也子:浅野真澄        ・鴻巣友里:茅原実里
・善名梨絵:豊崎愛生         ・山内:寺島拓篤
・善名嘉代:小倉唯           ・木村(漫研部員):竹達彩奈
・羽場智博:阿部敦           ・辺見(漫研部員):寿美菜子
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也      ・田名辺治郎:福山潤
・杉村二郎:入野自由         ・お料理研究会部長:杉田智和
・山西みどり:小清水亜美       ・被服研(パンク):谷山紀章
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:37:42.66 ID:Kq9ylQ360
●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜4単行本/文庫、5単行本/6月25日文庫発売予定)
 ・1.氷菓
 ・2.愚者のエンドロール
 ・3.クドリャフカの順番
 ・4.遠まわりする雛
 ・5.ふたりの距離の概算
 ・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)

CD(発売元:ランティス http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1333723068)
 ・OP1「優しさの理由」〈ChouCho〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売
    ※アニメイト・タワーレコード購入特典:京都アニメーション描き下ろしアナザージャケット
 ・ED1「まどろみの約束」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年05月23日発売
    ※アニメイト・ゲーマーズ・とらのあな・ソフマップ購入特典:A3サイズポスター
 ・OP2「未完成ストライド」〈こだまさおり〉平成24年08月08日発売予定
 ・ED2「君にまつわるミステリー」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年08月22日発売予定

BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]¥6,300 [通常版]¥5,250
 ・第1巻 平成24年06月29日発売予定     ・第2巻 平成24年07月27日発売予定     ・第3巻 平成24年08月31日発売予定
 ・第4巻 平成24年09月28日発売予定     ・第5巻 平成24年10月26日発売予定     ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
 ・第7巻 平成24年12月28日発売予定     ・第8巻 平成25年01月25日発売予定     ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
 ・第10巻 平成25年03月29日発売予定     ・第11巻 平成25年04月26日発売予定
    ※購入特典:http://www.kotenbu.com/news/120504BDDVDcam.html

漫画(発行元:角川書店)
 氷菓 (1) 平成24年04月26日発売
 氷菓 (2) 平成24年**月**日発売予定
 氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
 氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定(受注締切平成24年09月29日まで)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:40:32.11 ID:0iHbudhE0
キャラクター設定 [編集]

古典部員の立位置は、シャーロック・ホームズシリーズ(コナン・ドイル)での、ホームズを奉太郎、依頼人をえる、ワトスンを里志、レストレードを摩耶花と当てはめて設定、性格が作られた[4]。
判型について [編集]

<スニーカー・ミステリ倶楽部>の作品は別途英題がつけられることになっており、
氷菓 - 「HYOUKA」(氷菓)→「You can't escape」(あなたは逃れられない)→「The niece of time」(時の姪)[7]
愚者のエンドロール→「Why didn't she ask EBA?」(なぜ、江波に頼まなかったのか?)[8]
クドリャフカの順番→「Welcome to KANYA FESTA!」(カンヤ祭へようこそ!)
遠まわりする雛→「Little birds can remember」(雛は忘れない)[9]
ふたりの距離の概算→ 「It walks by past」(過去歩く)[10]

作品舞台 [編集]

この作品群の舞台となっている神山市は、その風景描写と作者の出身地から、岐阜県高山市がモデルになっていると思われる。尚、アニメ版の舞台ベースとなるロケハンは岐阜県高山市で行われた[11]。

また、アニメ版の千反田家のモデルは静岡県掛川市にある加茂花菖蒲園の加茂荘である[12]。
6ハルヒ.N:2012/06/12(火) 23:44:22.05 ID:BqjxrP6j0
>>1、スレ立てお疲れさまw
自主制作映画の内容としては、ノックスの十戒・ヴァン・ダインの
二十則が守られて居ると言う前提が正しい場合、マスター・キー
をあえて配らず代わりに各部屋のキーを配り、館2階右側を探索
した鴻巣が被疑者のトップww
被害者の探索先を誘導出来たのは彼女だけよw
次いで怪しいのは館1階の探索に向かった山西みどりと勝田竹
男ねw

館の見取り図
http://uploda.cc/img/img2627.jpg
鍵配布
http://uploda.cc/img/img2626.jpg
有志散開
http://uploda.cc/img/img2629.jpg
犯行現場の窓の外
http://uploda.cc/img/img2628.jpg
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:46:10.86 ID:Jk64DC3vO
>>1


>>6
どうやって下におりたんだ?
8ハルヒ.N:2012/06/12(火) 23:53:10.28 ID:BqjxrP6j0
>>6、それは自主制作映画を作って居る連中の自由w
館1階右側に有る現場の上手袖は、鍵の掛かって居たドアと
窓以外に通り道の無い密室と言える訳ねww
ノックスの十戒(じっかいw)その3、「犯行現場に秘密の抜け
穴・通路が二つ以上あってはなら無いw」w
つまり、犯行現場から舞台へ続く壊れた扉も開か無い設定ww
館1階最奥部で左右の袖を繋いで居る長い通路も映像で分
かる様に塞がって居るわw
9ハルヒ.N:2012/06/12(火) 23:57:07.28 ID:BqjxrP6j0
あー、アンカー・ミスw
>>8>>7へ向けてのレスww
この自主制作映画は脚本家の療病に因り、事件の真犯人と
トリックの解答は不明と言う事ねw
ゆえに、探偵の活躍する推理パートは未撮影ww
古典部の役目は、前述のノックスの十戒とヴァン・ダインの二
十則を守った上で、既に収録して有るシーンを使って映画の
続きを考え出す手助けをする事なのよw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:00:24.51 ID:21lJosj+0
>>9
ロビーは杉村の監視下
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:04:13.10 ID:lOljJrA00
原作ではエルちゃんがドロップキックする回がある
アルゼンチンバックブリーカーでほうたろうがマジ泣きする
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:04:38.21 ID:9uhx2QnC0
>>11
それは奉太郎姉だな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:05:11.92 ID:sX/OUu5H0
              /: : : : : : : : : : : :ヾ: : : : : : : :く
              /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : \___,
        `ー=彡: : : : : :/: : : : : /: : : : :/: : : : :│: : : : ヽ¨´
        __,ノ:: : : : : : : /: : : : : /: : : ://: : : : : : |: : : : : : ::.
         /: : : : : : : / : : : : : ′: :./イ : : : : : ハ|: : : : : : : :}
          {: : : : : : :..′: : :/:/: : /: :/}:.:|: : : :}.:|: : : : : : : :ミ=-
         /: : :/: : : :| /: : :.:::′: : :/:厶!: }: :..:/:.:|i:|: : : : : : :|
      -=彡: .::::: ::: :::::/: : : |::|: : : /:/  |{/: : : : :ハぃ: : : : : |  <>>1おふ…
        イノ:::::::::-=彳: : :.:|::l: :i:/: '  ̄八: : :}:::,′「乂:..:|: : l
          }八::::: ::::|/:: : :|::レレ′━━ィ: :.ルリ ━‐}::::|人{
            \::::〈∨{リ''|      ノ/    ノイ/
             )ト、\___             〉   |    、
               乂::{ 八            ′ /    `
                    从   \       、、..,_       /i
             __r====|     丶     )、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
            |ニ≧=-- __      ` ァー‐.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
            |ニニニニニニニ≧=- ,_  /―ァ「i|
            イ≧=--=ニニニニニニニ|厂|  | |={}
        -=ニニニニニニニ≧=--=ニニニニ|  |  } |ノ二ニニ=-
    -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=-|  | /..|ニニニニニニ
14星海@ラノベ部部員募集 ◆Vuy2ri7RoA :2012/06/13(水) 00:05:37.49 ID:EyFXBDmgP
鴻巣が犯人・・・犯行現場や状況を誘導した?節があり単独で行動。
ただし誰がどの鍵をとるかまでは特に誘導していない。
瀬ノ上・杉村が犯人・・・最も後に合流。時間的に最も余裕がある
山西・勝田が犯人・・・最初に鴻巣と合流。鴻巣よりは人手が多い
鴻巣・瀬ノ上が犯人・・・鍵をとりにいったペア。最も時間的に無理
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:06:14.91 ID:dutDN5w/0
やっぱこれ狂言だろ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:06:21.56 ID:Z0u8Yu0RO
よくもまあこんなにつまらないものをアニメ化したな
しかもそれを崇める信者は金でも貰ってんのかよ
17ハルヒ.N:2012/06/13(水) 00:06:45.77 ID:oiC6FEkL0
細々としたルールは以下w

◇ノックスの十戒(じっかいw)

1、犯人は物語の当初に登場して居無ければなら無い
2、探偵方法に超自然能力を用いてはなら無い
3、犯行現場に秘密の抜け穴・通路が2つ以上有ってはなら無い
4、未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはなら無い
5、中国人(超常現象を駆使する人物w)を登場させてはなら無い
6、探偵は、偶然やシックス・センスに依って事件を解決してはなら無い
7、変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人で有ってはなら無い
8、探偵は読者に提示していない手掛かりに依って解決してはなら無い
9、ワトスン役は自分の判断を全て読者に知らせねばなら無い
10、双子・1人2役は予め読者に知らされて居無ければなら無い
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:08:13.64 ID:U6jW/Tjo0
やっぱり11話のタイトルは「愚者のエンドロール」になったんだね。
まぁ角川が本を売ることを考えたら当然かな

(「打ち上げには行かない」とか「エンドロール」だと宣伝効果ないからね)
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:09:03.70 ID:cUT/TCRY0
清涼院流水は天才だということだな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:10:57.20 ID:j8VpCUBc0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´-△-`|  \    /   |´・ω・`| \ <>>1乙ですよ折木さん!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:11:32.80 ID:9uhx2QnC0
奉太郎たちの住んでる地域には娯楽あるんかなー
せめてジャスコはないと
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:14:43.24 ID:TJfBFHFD0
佐藤聡美でオナニーした
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:16:40.05 ID:LU4COBvN0
予告を信用していいものかわからんけど来週は3人死んでて2人しか生き残ってないよね…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:16:49.87 ID:iOF8tsDe0
実際の高山市って娯楽あんのか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:17:27.84 ID:qYH2lJK1P
考慮すべき点
・腕を切断する理由はあったか? 結果としてそうなっただけか?
・なぜ部屋の鍵を閉めたのか?
・誰が部屋の鍵を閉めたのか?

曖昧な点
・被害者は本当に死んでいたのか?
・腕といっしょにあった鍵はその部屋の鍵で間違いないか?
・腕以外の外傷の有無
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:21:40.23 ID:Ag0LLFwE0
(・ω・)
ぶっちゃけあの映像にどんなEDを追加しても途中で伏線をちゃんと張ってないから説得力皆無だよね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:22:19.30 ID:dqCekqEi0
高山って岐阜でも北部の方なんだな 何もなさそう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:24:03.74 ID:P/Ft9YcBP
女帝のしゃべり方がまんまC.C.なのは正直どうかと思う。良いのか?


29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:25:42.14 ID:Qxk4Hv200
人の死なないミステリってのもいいもんだ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:25:46.76 ID:aERmIzpX0
それなら同じゆかなである
来日記のまおちゃんやフルメタのテッサ声、キディ・ガーランドのトロワジェインがいいと?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:25:58.92 ID:j8VpCUBc0
>>23
犯人役と探偵役だけになっちまうな
探偵役が犯人役に犯人はあなたですと言うのか、シュールだな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:27:05.85 ID:vbi03QbR0
マヤカの告白を保留にしたいという理由だけで
マヤカが一生懸命作った手作りバレンタインチョコレートを粉々してその犯人を無関係の女子に押し付けて
千反田のことも傷付ける近年稀に見るカスだからなサトシ

これ犯人にされた女子生徒どうなるの?冤罪のままマヤカに攻められたら悲惨過ぎる
それともこれを折木が推理して暴くのか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:27:51.57 ID:Rmulmbz/O
そりゃ飛騨ですもん
面積の90%以上が山地ですぜ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:28:09.53 ID:7kfQVgM80
>>32
クズすぎるな
犯人はサトシだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:29:48.44 ID:SU5KTm0/0
あれ、なんでこの時点でえるがほーたろーの家の場所知ってんの
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:31:17.69 ID:3r425rco0
高山は東京よりも面積が大きいのに
人口は10万人と超過疎なのに加え観光地だから
娯楽施設とかなさそうだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:31:25.58 ID:x2yAnmj1O
八話から見たが割と面白そうだった
不満というかキャラの口調が変
よくある典型的なラノベキャラでテンプレートなキャラって感じがして生きてる感じがしないのが残念
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:31:51.90 ID:LubIx30x0
本郷さんどんだけ重体になったんだよ。
本人に聞きに行けよ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:32:32.63 ID:Au8+NdKA0
>>19
あれほど無責任に持ち上げられて墜落した人もなあ
まるで売れなかったマイコーの伝記、進研ゼミの英語コーナー・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:33:22.25 ID:O+ArDhFC0
>>35
える「それは、秘密ですよ」///
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:33:23.46 ID:lI0PX3ItO
関西オワタ
まず探偵に推理させる前に倒れたっていう脚本に見舞にでも行って直接聞けよ
ってのが率直な感想なんだが、脚本の子は面会拒絶とかそういうレベルなの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:33:54.04 ID:FqVVd6g00
タロットの解釈

摩耶花→「正義」
正位置:公平、善行、均衡、善意、両立。
逆位置:不正、偏向、不均衡、一方通行、被告の立場に置かれる
解釈:時間を厳守する麻耶花は「公平」であると同時に、それを破る者に対して厳しい。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:34:05.83 ID:Au8+NdKA0
まあ見てればわかる、とだけ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:34:12.92 ID:FqVVd6g00
里志→「魔術師」
正位置:物事の始まり・起源、可能性、エネルギー、才能、チャンス、感覚、創造。
逆位置:混迷、無気力、スランプ、裏切り、空回り、バイオリズム低下、消極性。

「この魔術師(奇術師)は、その外見的特徴やトリックを行う職業柄などから愚者などのトリックスターと比較・照合されることがあるが、
彼のトリックは失敗の許されない仕事であり、計算された上でのものであり、作品であり、芸術である。
故に彼は様々な奇跡を起こし万能の神のごとく立ち振る舞い観客を驚かせるが、あくまでステージの上に限定される。」

解釈:彼は様々な知識を持ちデータベースのごとく立ち振る舞い古典部を驚かせるが、あくまでデータベースであり、結論を出すことができない。ということか。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:34:13.27 ID:8xozrCUO0
カギ配るときに被害者が一番最初にカギを取っていた
次に鴻巣がカギを取ってる
つまり、被害者を殺すのに都合の良い部屋の鍵を
選んで取ったと考えると鴻巣が犯人かなぁと
マスターキーを残しておく方が良いって発言も犯行の
ための発言て気がするし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:34:30.81 ID:SU5KTm0/0
これ聞きにいけない理由は最後にわかると思うよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:34:31.60 ID:owcIznYy0
>>41
実はインドで行方不明になってる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:34:53.43 ID:vbi03QbR0
十戒以外のルールの奴なんて言ってるの?にじゅう?じゅう?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:37:15.13 ID:cUT/TCRY0
そもそも脚本家は冒頭にでてただろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:38:20.93 ID:AaKTq6UW0
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1339514496974.jpg
摩耶花ケツガン見wwwwwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:39:05.17 ID:FqVVd6g00
える→「愚者」
正位置:自由、型にはまらない、無邪気、純粋、天真爛漫、可能性、発想力、天才。
逆位置:軽率、わがまま、気まぐれ、無節操、逃避、優柔不断、無責任、愚行、落ちこぼれ。

解釈:「無邪気」・「純粋」・「天真爛漫」はえるの性格そのもの。また、「無節操」さも持ち合わせているといえる。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:39:53.56 ID:96lDEf/I0
>>32
マヤカは犯人がデータベースだと気づいってるっぽかった
何であんな屑に惚れるんだろうな
ダメンズって奴か
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:40:00.88 ID:dqCekqEi0
>>40
家電も知ってたよねえ・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:40:53.41 ID:FqVVd6g00
奉太郎→里志:「力」 える:「星」
「力」
正位置:力量の大きさ、強固な意志、不撓不屈、理性、自制、実行力、知恵、勇気、冷静、持久戦。
逆位置:甘え、引っ込み思案、無気力、人任せ、優柔不断、権勢を振るう。

「カードに描かれるライオンは「本能」(特に人間の動物的本能)と結びつけて解釈される。
「愚者」のカードにも犬が登場したが、この「力」ではより凶暴なライオンとして登場し無視できない存在として描かれている。
このことは象徴学的に、精神における人間的な本性が自身の動物的な本性と直面することが出来るようになったことを示し、
同時に心理学的に、無意識として手なずけられない状態にある力を自我意識が直接取り扱うことは出来ず、二つの側面を関係づけるのは女性による仲介が必要であることを表している。
ちなみに女性がライオンの“口”に手を向けていることに関しては、様々な説があり統一が成されていない。
口を開けようとしている、閉じようとしている、或いはその両方であり見る者の状況に応じてどちらとも採れるように描かれている、
単純にライオンの肝(或いは“何か”)を取り出しエリクサーの材料にしようとしている等、多岐にわたる。」

解釈:奉太郎には謎を解く「力」がある。しかし、「無気力」。里志は冒頭でも奉太郎には才能があるとかぼかしてた。「ライオン」はえる?

「星」
正位置:希望、ひらめき、願いが叶う。
逆位置:失望、無気力、高望み。
解釈:「ひらめき」でえるの好奇心を満たす奉太郎はまさに「希望」である。こちらも、「無気力」の意味がある。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:41:39.75 ID:7kfQVgM80
>>41
原作ではいじめを受けて脚本を押し付けられたあげく逃亡した
この脚本も殺人の動機はいじめ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:42:00.24 ID:/Itspt8N0
>>50
ほうたるさん完全にキス待ちやん…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:42:30.11 ID:P6zFOYSs0
>>32
摩耶花は馬鹿じゃないし計算高い女だからね
そこでしくしくすぐ泣くような女じゃないところが魅力だと思うよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:46:43.20 ID:aypGsqW00
関西組はとりあえず前スレさかのぼれ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:48:31.98 ID:+pZg6RQ9O
>>41
少なくとも古典部の皆さんはそう考えなさっているようだな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:49:00.27 ID:PESjVQdC0
農学部って理系ですね?
ホータローって文系かな?
えるが農学部目指すとしたらこれからも同じクラスにはなれないってことですね
ホータローが意外と理系でしたら可能性あるけど
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:51:44.22 ID:VMrOJBSa0
千反田幼少がそこら中に穴を掘りまくる、という心象風景をみてしまう奉太郎は、
自分自身も幼少時に受けた性的トラウマを心から追い出していたのだが、千反田幼女
を見る事でそのパンドラの箱を開け放しそうになってしまう。

本来チタンダのトラウマの記憶も追求しないよう説得するのが本人のためなのだが、
一緒に思い出そう、と無意識のうちに約束してしまう展開。

ささえきれない真実の重さ、というのが、両手で女の子みたいに持って支えるコーヒー
カップに象徴されれている。一方千反田はカップの縁を指で意味ありげに擦る。明らか
に女子の自慰のメタファー。

先輩に対しても「わかってますよひっひー、後で文集取りに来ますから」と高校生なら
当然できる処世術さえ取れない不器用さ。図書室女もいっけんさばけた社交的な感じに
見せながら、そんなことすら察することができないコミュ障害。
先輩への無礼な態度がシリーズ後半での彼らの困難を生む事を予感させる。

もうAnotherなんかお遊戯に見える象徴と意味の交錯、思った以上に深くて危険なアニメ
だな。蓮實重彦あたりが夏頃絶賛してそうな予感がするわ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:58:21.61 ID:vbi03QbR0
「ノックスの十戒」「ヴァン・ダインの二十則」
あげられてたのってこれのこと?

もうひとつぐらいなんか挙げてたけど分からん・・・
63ハルヒ.N:2012/06/13(水) 01:03:50.64 ID:oiC6FEkL0
あー、寝ボケてこれ貼り忘れてたわw
>>17と併せて自主制作映画に適用されるから注意ww

◇ヴァン・ダインの二十則(にじっそくw)

1、事件の謎を解く手掛かりは、全てありのまま描写されて居無くてはなら無い。
2、作中の人物が仕掛けるトリック以外に、作者が読者を誤魔化す様な記述をしてはなら無い。
3、事件の内容と関係の無いラブ・ロマンスを加えてはなら無い。
4、探偵自身、あるいは捜査員が真犯人で有ってはなら無い。
5、偶然や暗合、動機の無い自供等では無く、論理的な推理によって犯人を決定し無ければなら無い。
6、探偵役が登場して、その人物の捜査と一貫した推理によって事件を解決しなければなら無い。
7、死体が絶対に必要である。
8、占いとか心霊術、読心術等で事件の真相を読者に知らせてはなら無い。
9、探偵役は1人で無ければなら無い。
10、犯人は物語の中で重要な役を演ずる人物で無ければなら無い。
11、誰かの命令に依り使役する人物(使用人等w)が真犯人で有ってはなら無い。
12、従犯としての共犯者が居ても良いが、事件数に係わらず主犯の真犯人は1人で無ければなら無い。
13、秘密結社やマフィアなどの組織に属する人物を真犯人にしてはなら無い。
14、殺人の方法と、それを探偵する手段は合理的で、かつ、科学的で無ければなら無い。
15、事件の真相を説くのに必要な要素は、探偵役が解決する前に、全て読者に提示されて居無ければなら無い。
(以下、続くww)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:04:13.07 ID:owcIznYy0
>>62
「チャンドラーの九命題」
俺もこれは初めて聞いた
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:05:27.83 ID:7kfQVgM80
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:06:47.35 ID:P6zFOYSs0
>>65
大天使チタンダエルを消すとか貴様許さんぞ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:07:01.40 ID:AaKTq6UW0
>>65
┌(┌^o^)┐
68ハルヒ.N:2012/06/13(水) 01:07:29.14 ID:oiC6FEkL0
>>63からの続きw

16、余計な情景描写や、わき道にそれた文学的な饒舌は省かねばなら無い。
17、プロの犯罪者が真犯人で有ってはなら無い。
18、捜査を、事故死とか自殺と言った殺人以外の事柄で終結させてはなら無い。
19、犯罪の動機は個人的な物で無ければなら無い。
20、次に掲げる手法や、それに類似した手法は避けねばなら無い。
20-a、犯行現場に残されたタバコの吸殻と容疑者が吸って居るタバコを分析する事に依る捜査
20-b、インチキ降霊術で犯人を畏怖させた末の自供
20-c、指紋の偽造トリック
20-d、替え玉によるアリバイ工作
20-e、番犬が吠え無かった事を理由とする犯人の絞り込み
20-f、双子の替え玉トリック
20-g、皮下注射や即死する毒薬の使用
20-h、警官が踏み込んだ後での密室殺人
20-i、語句の連想に依る犯人の絞り込み
20-j、探偵に依る暗号解読での事件の真相解明

さて、寝るかしらねww
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:08:25.03 ID:iPKCo+0q0
里志腐きめえよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:08:57.67 ID:5iejVbVK0
チャンドラーにミステリってあるの?
有名どころのハードボイルドしか知らん。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:09:38.54 ID:vzu3iXtu0
>>21
元地元民だが何もない
本当に何もないんだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:10:40.01 ID:Iex3Un880
でも、摩耶花がほうたろうにつっかかるのは、完全にジェラシーだよな。
なぜ、私を見ないで、奉太郎の方だけ見るのよ!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:11:20.53 ID:cUT/TCRY0
まあ明かに違反している点が1点あるんだけどね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:11:21.50 ID:21lJosj+0
おまそう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:12:09.11 ID:Ej/NmZJe0
「力」は普通にカピバラ奉太郎が女えるに飼いならされてるの図だと思うんだが
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:13:23.49 ID:cUT/TCRY0
別の人物だけどね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:13:46.60 ID:/Itspt8N0
>>65
データベースにほうたるはやらん…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:14:41.35 ID:owcIznYy0
>>70
っていうか、
このチャンドラーってレイモンド・チャンドラーだったのかw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:17:08.46 ID:Iex3Un880
>>71

甘味処とか、茶房とか、喫茶店とかいっぱいあるような印象だが。
実際は違うのか。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:18:05.08 ID:AaKTq6UW0
      /)─―ヘ
   _/   _,  ,_ \
  /    廿   廿丶
 |       ▼   |   
 |       凵@  ノ
  U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄U ̄
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:20:18.82 ID:O7Eu4CGv0
タロットの吊された男ってぶら下がって怠けてるようには見えないか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:20:24.70 ID:/Itspt8N0
えるたその頭にカピバラ太郎が乗ってるAAあった気がするが
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:24:09.35 ID:91EEYNrJ0
>>45 血溜まりに手をついてた奴が犯人じゃねーの?
見返してみると、あいつ鍵取ってないから、「使えそうだよ」とか言ってたあの部屋しか見てないんでしょ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:24:17.50 ID:AaKTq6UW0
                    /)─―ヘ
                 _/      \
                /    ,,-    - 丶
               |       ▼   |   さいで
               |       △   ノ
                U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄U ̄
                    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.  私、カピバラ太郎さんが気になります
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Y ::::::::|
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|   
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |
      |     ∨ 八::レ ⌒\    /:i:i:i/⌒\|   |
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:26:14.85 ID:21lJosj+0
      /)─―ヘ
   _/       \
  /     ´-△-` 丶
 |            |   
 |            ノ
  U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄U ̄
      /)─―ヘ
   _/       \
  /     |´・ω・` 丶
 |            |   
 |            ノ
  U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄U ̄
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:26:41.10 ID:yVYvs4hE0
俺、今回の話を見て、最初に思いついたオチが
ホータローが推理を証明するために、現場の建物に関係者全員で移動すると、今度は本当の殺人事件が勃発
騒然とする全員をあざ笑うかのように、事件は連続殺人へと発展する
はたして、ホータローはこの事件の犯人を突き止めることが出来るのだろうか!

っていう映画で、あの棒読み劇は劇中劇で、ホータロー達は文化祭への出し物として自首映画の撮影に協力していたのだったー
ってうオチだと思った
イリスさんは 石津さん、エバさんは江田さん。っていう普通の名前の人。
イリスにエバなんて苗字の人、そうそういるもんか!っていうのがその理由
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:26:45.44 ID:/Itspt8N0
>>84
これだww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:29:38.62 ID:5iejVbVK0
地図に1階と2階しか書かれていないからといって、
地下が無いとは限らない
というか舞台があるんだから、奈落だってあるんでは?

これが隠し通路扱いになるなら、十戒違反だけど…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:31:47.68 ID:Iex3Un880
そうか、地下でスーパーカミオカンデとつながっていたのか。わかります。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:36:29.40 ID:5iejVbVK0
そういやニュートリノが光より速いっていう測定結果が出た件、
結局機器の接続不良が元で正しい値が取れてなかったかららしいな

タイムスリップで密室から出るのはどうやら無理みたいだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:38:58.13 ID:CstBi0X00
現場が劇場だったことを考えると
犯人は自作自演、切断された腕や血は舞台の小道具だった
ってのが一番しっくり来るな
で、最後に”俺腕なんて置いた覚え無いよ?”とか言ってホラーおちにでもしとけばいいんだよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:02:01.84 ID:P/Ft9YcBP
冒頭のチャットだけど、
L=えるタソで
名前を入力してください=女帝だろうけど
あ・た・し♪は誰なの?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:02:12.63 ID:AaKTq6UW0
>>92
あたしはあたしだよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:03:22.26 ID:uwGslm9A0
わたしはわたぁし
てかオレキ姉でいいだろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:03:38.60 ID:0IKvu0iB0
>>92
えるたその相談役、普段からほうたろをいかに騙すか
チャットし合ってる2人だよ、もう分かるな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:04:45.57 ID:P/Ft9YcBP
>>92訂正。
名前を入れて下さい=女帝ね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:06:14.89 ID:bPyUkALj0
あ・た・し♪は神山高校の裏組織「カピバラを弄る会」のボスだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:08:21.26 ID:kQhl3roH0
>>85
もう何がなんやら・・・(;´Д`)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:09:21.66 ID:FcwI2vLN0
>>94
ハルヒの分身かよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:10:12.83 ID:3r425rco0
>>92
すべての事情に通じた人物
奉太郎と深く関わっている人物でもある
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:30:54.11 ID:E2Me/OyI0
   _[断々軒]__
  `/\\\\\\\\
  //┏\\\\\\\\
  γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
  {ニ二ニ}| ハ,,ハ      |  常連気取りはお断りします
  {ニ麺ニ}|( ゚ω゚ ) ∬∬  |
  {ニ二ニ}|(つ┌───┐.|
  ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  `┗┛ |            .|
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:40:17.07 ID:+IChACRd0
Lが顔を近づけてきたら鼻フック
「私、気にふがふご!」
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:45:37.85 ID:U6jW/Tjo0
>>92
・ホータローの事を知っている
・今は距離が離れた場所にいる
(だからインターネットを使ってるチャットしている)
・女帝から見て先輩である

としたら一人しかいない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:46:58.51 ID:XSavjPjc0
女帝が妙に鼻につくんだが俺だけ?
声のせいもあるかもしれんが奉太郎を利用するくせに妙に上から目線っぽい口調が
実に気に入らない
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:48:47.02 ID:F+ypnUzU0
だから女帝なんだろ
ツンデレ展開に慣れすぎてるんじゃないか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:55:36.02 ID:6iqZOvMp0
犯人はヤスシ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:56:50.74 ID:P/Ft9YcBP
>>95
>>100
>>103
その条件なら>>94の言うとおり供恵お姉ちゃんしかいないけど、今までにえるタソがお姉ちゃんと面識あるような素振り見せたか?
また、ほうたろに面識ある事を言わないのは何故?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:58:30.55 ID:rWX4WNaI0
利用する癖に上から目線って、人を利用する奴は普通は上から見てるんじゃないか?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:59:39.10 ID:HmnkRXh70
前半が「あ・た・し♪」と「名前を入れてください」の1:1チャット
後半が「L」と「名前を入れてください」の1:1チャット

これでどうしてあ・た・し♪とLに面識があるって発想になるのかが謎
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:07:42.65 ID:P/Ft9YcBP
>>109
だってえるタソ、ほうたろの自宅電話番号知ってたし家まで迎えに来たし。
お姉ちゃん以外の誰に聞いたんだよ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:19:58.22 ID:HmnkRXh70
>>110
データベース野郎(仮にも親友なんだからそれくらい知ってるだろう)に聞くなり
摩耶花(小学からの同窓なんで卒アルなり名簿なりあるだろう)に聞くなり
どうとでもなるでしょ、それくらい
そもそもアニメ見る限りだと、これまで一度も奉太郎の家に来たことがないとも限らんと思うが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:20:42.70 ID:y14dXj/20
同人とか全然興味無いけど
イリスが犯される薄い本は売れる気がする
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:28:17.84 ID:LwJIk8ZY0
a
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:29:24.97 ID:E2Me/OyI0
d
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:31:36.95 ID:LwJIk8ZY0
お、規制がとけた

>>107
えると面識があるのは女帝だよ
供恵→女帝→える、という話の流れなんじゃなかろうか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:32:14.75 ID:P/Ft9YcBP
>>111
言われてみればそうかもしれんね。
それよりすごい事に気がついた。
Lも名前を入れて下さいも神山高校のホームページの生徒だけが入れるチャットルームを使ってチャットしてたんだよな?
チャットルームの画面が同じっぽいからあ・た・し♪もそのチャットルームを使ってる。元生徒も入れるのか?

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:34:35.22 ID:7kfQVgM80
>>108
不愉快だよなそういうの
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:41:50.66 ID:/wHvtCgJ0
>>116
学生証のNoとかで認証するんじゃないかな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:43:26.41 ID:E2Me/OyI0
(アクセスするはずのない)奉太郎のIDを使っているのでは
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:44:27.03 ID:LwJIk8ZY0
>>108
下級生にも妙に丁重な江波と対照的やね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:47:08.11 ID:0IKvu0iB0
あ・た・し♪とほうたろがチャットで遭遇したら
面白いことになりそうだな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:52:09.47 ID:/wHvtCgJ0
利用側はログ消せないだろうけれど
適当に発言したりしてログ流ししたんだろうな
でなきゃ前のやり取りがバレるだろうし
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:57:15.38 ID:rWX4WNaI0
>>117
原始共産制の国にでも行かない限りは上から人を見るリーダーは組織には必要だろw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:59:38.07 ID:7kfQVgM80
>>123
リーダーでも何でもねーじゃん
知り合いでも無かったただの先輩
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:09:35.87 ID:E2Me/OyI0
>>123はどんな組織でも下っ端っぽいな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:42:16.84 ID:K7Xz2z240
              /\
            \/\.  \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \ \  \
   / _____/ \ \ /
  / /●))(__人__) ((●ヽ/ズルズルーーッ!!
  ) |     |r┬-|     |\          
  ル|i\      `ー'    /!ノ  ___________
     /    。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 04:45:54.10 ID:E2Me/OyI0
女帝?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 05:36:27.09 ID:MkoCLjig0
ゆかな声よかったなぁ、出てきたときバンザイしたわ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 05:58:29.66 ID:BjypfLow0
昨日の放送視たけど、何で奉太郎の家をえるが知ってるの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:11:34.71 ID:iPKCo+0q0
自称中学からの親友のくせに奉太郎の家の場所も知らないデータベース
まぁ奉太郎にクラスも覚えて貰えない程度の存在たがらしょうがないな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:13:15.12 ID:0IKvu0iB0
>>129
折木姉と陰謀チャットをしてるので姉から聞いてたんだよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:23:34.15 ID:5BDxHRAHi
明後日、千反田邸(加茂花菖蒲園)に行ってくる。

何かこれしとけ、これ見とけっていうアドバイスあったらヨロ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:27:34.83 ID:BjypfLow0
>>131
家のある場所をえるに教える描写があれば良かったんだけどね
いきなりえるが奉太郎の家に来てた事に違和感を覚えた
いつの間に気軽に家に来るぐらいの仲になったんだろうと
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:44:16.36 ID:y14dXj/20
>>132
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         ,.::::::/ー=-:::::::::::::::‐::::─::::‐=キ:::::::::::::ヽ
.        /:::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  〈〉
       /:::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::.
        .′:/:::::::::::::i:|/|::::::::::::::i::::、:::::::::ハ::::::i::::::::::}:::::::::::i  〈〉
.      :::::::::::::′:::::|:|´|:i::::::::::::{\{:::、::::::}:::::|::i:::::::::::、::::::|
.       ::::::::::::::::::i 斗{八{'ー=ミヘ  ヽ{::::::::::::|::|::::::::::::::、:::|
.       i:|i::|::::::::/,:灼ミト        灼ミメ::::::|::|::::::ハ::::::∨
.       |八{:::::::〃h:::rヘ     '´h:::rヘ∨|::|:::l:::::}:::::::}
.       | |::|:::l::| 弋ぃソ       弋ぃソノ小|⌒V:::::ハ}
.       ! Y::Ν                   ,' |::| } }:::く ノ
  〈〉    '   |:::|  " "   ′   " " / |::|ノ,.::::::::::.
        、 |:::|ミ:.     ,.   、      ,、|::|イ:::V::::ハ
    〈〉    /|:::|::::ヘ、   ゝ  ノ       ,:::::|::|:|::::::∨    はい  特にありません
       /:::|:::|::::/:::ミト .          イ/:::::|::|:|::::::::{  }
        .′∧:∨u斗ハ `  __,, ´  ハトV::八_::::::\ ノ
        _{;斗匕:::〈  i{             }i/:/ 〈⌒ニ=‐  、
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:53:04.42 ID:RyRP6fc60
腕を切り落として出血多量なんてやり方で死なせながら叫び声も起こさせず
血だまりに足跡も残さないとなると、これは最強のコックの犯行としか…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:56:21.26 ID:qYH2lJK1P
気絶させてからでないと返り血とかかかっちゃうな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:59:24.18 ID:RyRP6fc60
>>133
大地主の家柄なんだから、実はあの辺の家は皆かつての小作人、マップを持ってるとか
ていうか町内の詳細地図ぐらい俺んちにもあるがw

それに、ピンポンしてからさっと下がってたようで、えるにしては
ずいぶん遠慮した位置で待ってたじゃん。気軽に来たっていうなら
ピンポン押さずに玄関の中に入ってるぐらいの女だろ?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:59:45.10 ID:k4lo751/0
>>1
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:08:15.22 ID:k4lo751/0
3話の喫茶店は奉太郎が指定したんだよな。初めて行く場所でもきちんと遅刻せずに行ける
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:09:36.69 ID:BjypfLow0
>>137
名家のお嬢様だから礼儀を弁えてるんでチャイムを押してから後に下がるんだと思うが、でもえるは行く前に「折木さん、今から家に行きます」と事前に電話してないんじゃない?
だから、えるが家にやってきた時は奉太郎は「・・・ん?」みたいな顔してただろ
名家の人間としての礼儀はあっても、そういう世間的な常識には欠けてる気がした
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:15:53.34 ID:0IKvu0iB0
>>137
ピンポンはえるたその立ってる位置にあるよ
>>140
あれはアポなしで訪問されてる状況でしょ

原作だとほうたろが里志に「行きたくね」と連絡してるから
里志がえるたそに住所をチクったんだと思うけど
アニメだと何で家知ってるんだ?ってなるのも無理はないよな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:18:59.55 ID:2+mQeMoaO
ゆかなの喋り方が女版置鮎龍太郎みたいで笑った
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:21:23.46 ID:ZrtjP3Ej0
ほーたろはカピバラの化身ではないだろか。
ttp://storage.kanshin.com/free/img_48/486653/k615040863.jpg
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:21:29.64 ID:JneIhA6OP
>>132
千葉から3回通った俺から一言
・表の菖蒲は今週がピーク
・屋敷には早めに行っておにぎり食っとけ(限定10食)
・屋敷の中はとりあえず見て回れば分かる
・ガイドのおばちゃんも一般のお客に氷菓の話をするほどノリがいいので、声掛けてみ
(多分向こうから声掛けてくると思うけど)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:22:14.10 ID:BjypfLow0
そういや映画の試写会でも入須さんがミステリー小説の脚本を奉太郎に依頼したのも、えるが入須さんに氷菓事件の一部始終を話して「それで折木さんに脚本を依頼したらどうですか?」と勝手に言ったんじゃないの?
奉太郎が「糸魚川先生から聞いたのかなー?」と言ってたけど、何で奉太郎が真っ先にえるを疑わなかったのか謎なんだけど
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:22:31.97 ID:k4lo751/0
あの時のえるのセリフは「迎えに来ちゃいました」だっけ、これだと事前に連絡は入れてなさそう。
そのあとの奉太郎のモノローグ「このお嬢様は(ときたら)・・・」と迷惑そうな表情を考えると
やっぱり突然来たと見るのが自然かも。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:25:18.13 ID:0IKvu0iB0
>>145
ほうたろはまっ先にえるたそを睨んで、
えるたそがプルプル否定する描写があるぞ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:28:02.91 ID:CLAG2Y5V0
あらかじめ言っとくけど姉と女帝は糞キャラだから
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:28:24.67 ID:k4lo751/0
>>145
あのときの奉太郎はえるを疑って見たけど彼女は慌てて身振りで否定してた。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:30:50.41 ID:HmnkRXh70
151 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/13(水) 07:35:06.91 ID:RXZepAHGi
原作ありの作品で、自分の推理を披露したがる奴って何がしたいのかわからん
その推理が当たってても外れてても、既読者からすれば反応に困るし
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:35:49.80 ID:TnZAfU7r0
>>145
いや,入須先輩が「氷菓の件」を口にしてすぐ奉太郎が千反田を見て
それに反応した千反田さんが「ご存じだったんですか?」と言ったから
千反田さんが入須に話したのでないことがわかったんだよ
 ってもう>>147 >>149 が書いてた

入須が文集「氷菓」の件を聞いたのは折木姉からなんだろうな
奉太郎は姉と入須とにコネクションがあることにはまったく思い至ってないんだね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:39:35.09 ID:0IKvu0iB0
>>152
本能的に姉と似た危険を感じてるフシはあるけど、
姉入須ラインを知ってたら入須の頼みなんか1mmも聞かないと思うよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:40:25.77 ID:k4lo751/0
>>150
さすが、早いなぁ・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:42:46.02 ID:ZrtjP3Ej0
姉って、弟を道具としか見てないよね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:47:49.70 ID:N3ez4mjc0
マスターキー取ってくるて言ったのも鴻巣友里なんだよな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:48:10.68 ID:0IKvu0iB0
>>155
いや姉は結構ほうたろ愛してるけど、ほうたろの屈折した
シスコンのほうが問題なのかもしれん
今回姉の立ち位置は酷いけどな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:52:57.76 ID:TnZAfU7r0
>>155
かわいがってはいるんだから玩具かペットとして見てる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:11:36.47 ID:k4lo751/0
入須は名家に生まれ育ったという環境がなせる業なのかはわからんが、あの交渉術は見事だな。
上級生という立場から半ば強引に頼み込むことも出来ただろうがそれはせずに押しと引きの
緩急を巧みに使い分けてオブザーバーという条件付きながらも自分の要求を飲ませてしまった。
もっとも古典部の4人も相手が上級生だから断りきれなかったのだろうけど。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:13:55.68 ID:4f5Gsk+/P
>>159
発言権はあるけど議決権とか責任がないオブザーバーってポジに
見事に誘導してたな
絶対最初から狙ってたろあれw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:14:37.84 ID:SCZcGnOkP
とりあえず、なんでマヤカは、奉太郎のこと睨んできてたの?
必要ないでしょ、今回あれ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:17:10.19 ID:0IKvu0iB0
>>159
気になります!、で順番にニヤリしていくとこで女帝もニヤリしてるんだよね
その辺の状況まで把握しているのだから、全く恐ろしいやつです
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:18:37.23 ID:k4lo751/0
>>160
譲歩したように思わせて実は自分の要求をしっかり通してるからなぁ・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:20:33.52 ID:TJfBFHFD0
>>161
いちいち(゚Д゚)ウゼェェェってことなんでしょ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:21:29.28 ID:h465GeVIO
しかし、いつまで、こんなどうでもいいような細かい謎解きばかりやるんだろ。
序章ばかり長々続いているような感じなのだが。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:21:43.53 ID:ZWxJNpR5O
女帝の戦術に見事に嵌まってるのかww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:23:09.20 ID:0pi3vkmh0
>>157
むしろ姉の愛情表現が屈折してるからほうたるがああなったのではなかろうか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:25:34.52 ID:k4lo751/0
>>162
あのやり取りの中で巧みにえるの好奇心も擽ってる感じだな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:25:55.13 ID:ZWxJNpR5O
一般的に言われてるミステリー要素は今回が一番強い
殺人、密室、館と探偵要素と氷菓と比べると愚者は面白い
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:26:06.01 ID:4f5Gsk+/P
>>163
ほうたろーは多少ひっかかりを覚えてたみたいだけど
自分が体よく操られてる事に気づいてない、気づかせない手管は高2で
出来るもんじゃねえな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:29:40.12 ID:0IKvu0iB0
>>167
まあそう考えるのが妥当かw
上がチートだと下はああなっちゃうんだろな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:33:33.38 ID:Q5IxIMKJ0
でもまあ、女帝の相談に弟を推薦するあたり、そこそこ買ってはいる。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:35:28.99 ID:wUV6lEiC0
うぜぇぇ!って奉太郎、なんも喋ってないのにw
お前(マヤカ)がうぜぇよとw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:39:00.75 ID:AeBlJxz5i
>>140
世間的な常識て……
お前小中高と友達いなかったんだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:39:17.71 ID:k4lo751/0
>>170
試写室での紹介のときに里志が文化祭の会合で起こった揉め事を収拾させた手腕を
絶賛してたからよほど交渉術に長けてるんだろうな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:40:10.99 ID:0IKvu0iB0
その女帝に一目置かれてる折木姉は神高に相当な伝説を残してそうだけどな
普通こういう場合「あの折木供恵の弟」ってレッテルが速攻で貼られる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:42:53.82 ID:Q5IxIMKJ0
つか、女帝が2年生で供恵は2年前に卒業してるから、この2人は高校で絡んでないよな?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:49:05.24 ID:xKHeNxC6O
>>173
一回目は奉太郎だが、二回目は里志を睨んでるな
里志がさっさとスクリーンに視線を戻したせいで、たまたま目が合ってしまったんだろうな奉太郎は
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:49:58.04 ID:0IKvu0iB0
んー確かにどういう経緯で先輩後輩呼ばれる仲なのか
原作にも記述はないなあ、そこは各自妄想で補うしか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:51:23.98 ID:Q5IxIMKJ0
実は女帝はダブってるとかな。ふらふらと旅に出て出席不足とかで。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:52:08.66 ID:HmnkRXh70
合気道だか逮捕術だかで同門なのかもしらん
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:54:33.34 ID:0IKvu0iB0
>>181
そっち系だろうね、女帝に合気道は似合いそうだ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:03:39.21 ID:+NufYa2U0
自主映画出演キャストは棒演技だけど、なぜか入野は普通に地でやってるように聞こえてしまう
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:17:42.45 ID:O7Eu4CGv0
また電車内で氷菓見てる人と出会ってしまった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:21:08.01 ID:kx4mCmbQ0
>>180
そういえば三週間ほど北海道に行ってたと書いてあったな
まさか…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:22:31.62 ID:fY/kvQsK0
親の金で遊びまくりか羨ましいのう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:30:40.70 ID:4f5Gsk+/P
>>183
絶妙な噛み演技だったな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 09:49:15.68 ID:Hw7Q1goy0
>>152
姉貴卒業の後イリス入学の筈だからな、どう知り合ったんだろ?
まさかイリスさん留年…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:00:16.16 ID:yVYvs4hE0
>>188
イリス先輩にも姉がいて、姉貴と同じクラスだったとか
名前はエリスみたいな感じで
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:02:29.54 ID:kx4mCmbQ0
>>189
イリスは苗字だろう
三週間北海道に行ってたというけど、夏休み期間だというのを忘れていたぜ…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:03:15.64 ID:BfgXtsOg0
なにこの自主製作
かまいたちスィートホーム?

と思った
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:03:25.25 ID:aypGsqW00
奉太郎に対して氷菓での電話と手紙による精神操作に
加え今回はまんまと踊らさせた供恵は交渉術に長けた入須も一目置くわな

そういえば古典部にオブザーバー役を受けさせたときの
入須の微笑みとかには奉太郎も違和感をおぼえてた描写あったな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:05:46.97 ID:D8Nhbpwk0
>>170
ほーたろーの扱い方は姉ちゃん直伝だろ。
イリスが考え付いたわけではないと思うわ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:08:13.33 ID:bXLdt9Yi0

奉太郎「卒業したら働いて、姉ちゃんから離れられる
     1人で伸び伸び省エネライフだ」
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:11:04.50 ID:ZrtjP3Ej0
「どんな生活してるか気になります!!!!!」
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:13:13.91 ID:qDb7cRUb0
>>195
こえーよw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:14:59.26 ID:BfgXtsOg0
悠木ちゃんだと?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:15:11.37 ID:kx4mCmbQ0
ほーたろーはお婿さん候補
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:16:04.24 ID:0pi3vkmh0
>>193
チャットでくすぐりのコツくらいは教わったかもしれないけど
自然に乗せる演技はやっぱり本人の力量だと思う
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:19:04.20 ID:qDb7cRUb0
ほーたろってわりとちょろいから、人を動かすのに慣れてる人ならあれを動かすのは苦にもならんだろうさ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:21:08.60 ID:4R67IAaC0
童貞力の高さ故の弱点
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:21:45.94 ID:MFiWE4q70
>>183
「こっちの鍵は?」のイントネーションなんて悪ノリし過ぎに感じて笑える
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:24:50.33 ID:D8Nhbpwk0
>>199
本人の力量というより
力のアルカナの話題が出たことでも分かるとおり
要するにほーたろーちゃんは女に、特に美女に弱いんだよw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:25:29.94 ID:4f5Gsk+/P
今回のアフレコ打ち合わせとかアフレコ風景見てえ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:25:54.36 ID:qDb7cRUb0
える・入須「ちょろいわー、童貞ちょろいわー」
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:26:46.35 ID:0IKvu0iB0
女帝に詰め寄られて童貞全開のほうたろ早くみたいわー
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:27:51.47 ID:kx4mCmbQ0
>>203
文化祭実行委員会でのこともあるから
それなりのスキルはあるでしょう
それに女帝なんて言われてるくらいだし
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:28:42.50 ID:6QYTS4uI0
アニメのほうたろーは年相応に隙だらけだから微笑ましい

>>206
年上のゆかな声とかやばすぎる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:31:27.76 ID:D8Nhbpwk0
>>207
力量がないとは言わないけど、高二が持ち合わせてても
不自然ではない程度の力量でしょう。
特段人を操る天賦の才があるとも思えない。
やはりほーたろーはちょろいw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:32:50.65 ID:yVYvs4hE0
>>209
イリス「ひざまずけ!」天賦テーション!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:34:31.35 ID:HmnkRXh70
里志が言ってた「軽音部と演劇部の調停」が、原作の描写だと結構超人的
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:37:11.62 ID:0IKvu0iB0
>>211
あれ原作だと軽音部じゃなくて音楽系部活とかなんだよね
クドでけいおんキャラが一瞬だけ登場する布石と見た
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:37:26.08 ID:QPZWxUM7i
>>134
ペロペロ

>>144
ありがとうです。
えるたそのオニギリ食ってきます。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:38:07.68 ID:KUzXHTw/0
>>203
なるほど・・・供恵やえるには逆らえないから「力」なのか
だが、えるにとっては物事を解決して導いてくれるはずと思ってるから「星」な訳ね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:38:31.46 ID:H5lLIFB9O
今のところ死因や凶器さえ説明されてないのに推理するに足る証拠が揃ってると断定できる女帝さんは何者?
実は女帝が脚本家?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:39:16.28 ID:QPZWxUM7i
>>198
えるたそは名家千反田家の一人娘。
婿を貰わねば、千反田家は途絶えてしまう。
だが奉太郎も長男。折木家を継がねばならない。

すると、えるたそと奉太郎が結ばれるにはどうしたらいいのか。

えるたそが奉太郎と結婚して男児を二人産む。
一人を千反田家の跡取りにして、もう一人を折木家の養子にする。

これしかない。かな?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:39:22.97 ID:bXLdt9Yi0
>>205
奉太郎「お前等も処女だろ」
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:42:55.87 ID:kx4mCmbQ0
>>209
まあ年相応じゃないやね

>>216
折木家には俺が婿に行くから大丈夫だ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:43:21.87 ID:KUzXHTw/0
>>215
ちゃんと脚本を信頼しているんだけ
途中まで書いたのは全て本郷
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:44:13.05 ID:I0byq1vuO
奉太郎はイリスが嫌いなの?
なんか異常なくらい突っかかったり口答えしてたけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:44:15.55 ID:k4lo751/0
>>216
供恵が婿を迎えるという手もある
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:46:04.13 ID:HmnkRXh70
>>220
('A`) ! (こいつなんか面倒くさいことさせようとしてる…)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:47:10.96 ID:4f5Gsk+/P
>>220
男の第六感が反応してるんだろう
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:47:31.92 ID:P+eOKSIi0
まあ女帝のために今回は推理させられるからね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:48:39.78 ID:0IKvu0iB0
>>220
ここでいろいろ突っ込まれているように
釈然としない何かを感じていたんだと思うよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:48:40.93 ID:D8Nhbpwk0
本来のほーたろーの聡明さをもってすれば、イリスの企みも看破できた
だろう。えるたその気になりますも無視できるはず。
それができないのは、女の子のお願いに弱いから。
ニヒル気取ってるのに女に弱い。ほーたろーの可愛さは異常。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:20:15.93 ID:H5lLIFB9O
>>219
信頼するもなにも普通この後走査シーンがあって始めて推理するにたる証拠が集まるもんでしょ
それがなくいきなり解決シーンやられたら視聴者ぽかーんてなるわ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:27:14.59 ID:QPZWxUM7i
>>221
層ですね。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:27:28.36 ID:QPZWxUM7i
そうですね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:32:24.13 ID:QPZWxUM7i
うーん・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:32:38.72 ID:QPZWxUM7i
先輩?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:32:53.34 ID:QPZWxUM7i
zzz・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:35:59.19 ID:KUzXHTw/0
先輩
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:49:41.48 ID:o8AEMhjrP
謎のエヴァンスが悠木ちゃんだな。
おそらくエヴァ=本郷なんだろう。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:56:16.44 ID:EZmiwHJz0
悠木のキャラ良かった
彼女はヴィクトリカもそうだけど低めの声が常のキャラが良い
元気娘系よりも
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:56:19.41 ID:YZbtzuMO0
イリス「まず見てもらった方が効率的だと思う」
ほうたる「・・・効率的ねえ」
イリス「ニヤリ」
の部分とかほうたるのツボを完全に把握したうえでの発言だからなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:58:32.69 ID:m+u+82K40
>>216
えるとほうたるが結婚する前提になってるが
結婚するにはほうたるは千反田縁者を説得しなければならない。
かなりハードルが高そうだけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:58:54.58 ID:21lJosj+0
>>236
あれはうまかったな
奉太郎をよく理解している
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:58:58.98 ID:4f5Gsk+/P
>>235
元気系とか声はるキャラはちょいつらい時あるね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:00:13.52 ID:o8AEMhjrP
シンフォギャー!は良かったと思うが。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:01:01.36 ID:m+u+82K40
>>215
脚本書いた人の代弁でしょ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:02:16.69 ID:v35+mIYM0
氷菓は、まったりした雰囲気とBGMが好き+奉太郎とえるが好きだから見てるな
お金をかける気にはならないけど、気軽にみられる
ただ、里志のうざさはいつまで続くんだろう。
8話とかうざいを通り越して痛かった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:04:16.80 ID:0IKvu0iB0
公式から10、11話のネタバレ予告が消えてるな
やっぱりあの豪快なネタバレは何かの手違いだったのか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:06:00.08 ID:WKf3SrMO0
>>227
制作側やここにいる人たちの多くは思考という前提条件が違うから仕方ないかと
そろそろ他アニメの終盤展開叩きが激化するだろうね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:06:33.48 ID:o8AEMhjrP
脚本家が書くのやめたのって
百見さんにオチ予想されちゃったからじゃないのか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:14:22.18 ID:qYH2lJK1P
ホウタロは要するに、女から10の力で
圧力かけられると5とか3くらいで妥協点を
さぐる癖があるんだな。
全力で断ることすらエネルギーの無駄だと思ってるから
そこを利用されてる。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:16:26.92 ID:cZNsBBoe0
本郷が考えてた脚本より面白いものを奉太郎が考えちゃうのか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:16:53.62 ID:WKf3SrMO0
>>243
タイミング的にミステリー部分に手痛い指摘が飛んできたことで
ミステリーがメインでないことをアピールするために出したが
角川に文句言われたとかそんな感じかな?
これこそミステリーだなw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:17:20.99 ID:wyzpLkx/O
>>246
そして、5で十分なところを取りあえず10要求することから始めるのは交渉の基本。

結論:ほーたろはちょろい
250sage:2012/06/13(水) 12:18:03.42 ID:tCbcci0G0
>>245
現場の勢いで伏線となるシーンが改変されたか、余計なものが追加されたんじゃないか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:18:18.44 ID:PESjVQdC0
姉ちゃん、えるちゃん、イリス先輩に利用されているホータローは幸せもの
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:19:56.94 ID:0IKvu0iB0
>>251
とんでもない御褒美三昧野郎だよなw
あーでも姉に利用されんのは嫌かも
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:23:41.33 ID:cZNsBBoe0
>>250
ホモ要素がカットされたんだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:24:18.61 ID:E2Me/OyI0
糞暑い夏にチョコレートの差し入れとは!!
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:28:20.54 ID:E2Me/OyI0
ありがたい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:40:07.52 ID:HIoH4ens0
>>243
さっき見たら9話までしか載ってなかったな
確か11話まで載ってた筈なのにと思っていたところだった
ネットでネタバレを指摘されたので消したのか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:41:54.49 ID:o8AEMhjrP
箱開けたらドロドロの塊になってるだろうな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:42:24.18 ID:9XOPzeQzi
千反田家から折木家までは自転車だけど
学校までは奉太郎がいるから手押しで歩くだろうし
奉太郎が出たくないくらいには暑いから
絶対溶ける
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:44:04.35 ID:o8AEMhjrP
チタンダは金持ちなんだから運転手つきの車出せよ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:45:05.02 ID:P/Ft9YcBP
なあ、>>116だけど、神山高校の生徒じゃないあ・た・し♪がどうやってチャットルームに入ったのか気にならないか?


261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:50:48.58 ID:j9WEqb84i
>>258
ほうえるの二人乗りが見たいです…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:53:33.88 ID:3Ryn0Cnv0
>>260
OBでも現役時代のIDで入れるショボイセキュリティか
奉太郎のIDを使ったのだろう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:56:06.41 ID:E2Me/OyI0
奉太郎「おいえる。これって2chのスレッドだぞ」
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:56:53.36 ID:k4lo751/0
古典部が舞台だから、てっきり源氏物語とか枕草子などの古典を研究するかと思ってたら
推理ミステリーだったとは・・・・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:01:50.08 ID:/Itspt8N0
>>263
奉太郎はえるとか言わない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:07:26.98 ID:E2Me/OyI0
える「エッチした後だと、えるって呼ぶんですよ。うふふ」
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:17:53.74 ID:wUV6lEiC0
えると結婚出来た場合の、ヒモライフと気になります!攻撃の面倒くささを秤にかけるほうたろー。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:18:18.00 ID:/bj/Rm/p0
脚本書いた人って、死んでないけど、犯人聞けないって、意識不明なの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:20:07.07 ID:YLgankOk0
>260
折木姉なら、不思議と不思議に思わないw
270ヨネポ流推理すると:2012/06/13(水) 13:29:37.13 ID:E2Me/OyI0
>>268
夏休みの間に性転換手術をしにタイに行っている
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:30:15.44 ID:CstBi0X00
>>268
冒頭のやり取りが脚本担当なら意識はある
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:31:56.16 ID:PESjVQdC0
脚本の人は優しくて心弱い人です。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:33:11.36 ID:H5lLIFB9O
彼らは何をしに廃村へ行ったの?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:34:45.45 ID:cZNsBBoe0
>>273
エロ本探し
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:35:30.27 ID:E2Me/OyI0
いきなりネタバレかよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:37:23.59 ID:o8AEMhjrP
イリスと本郷がなぜ直接話さずメールで会話してたか、
時間と距離はどうにもならないとか言ってたのはどういう意味か。
本郷は外国に引越しでもしちゃったんだろう。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:37:54.85 ID:OUf6O+fz0
>>268
結局、オチまでは思いつかなかったオチなんじゃねーの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:38:56.81 ID:H5lLIFB9O
どうでもいいがえるって言われるとかぼちゃワインを思い出す
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:40:13.88 ID:/bj/Rm/p0
>>270
昔、なんでか性転換っていうとマカオだったよね。マカオのオカマって回文からか?

>>271
そうだよよね。見ている間中、ずっと「本人に聞けばいいのに」っていう気持ちが消えなかった。

>>277
オチがないのがオチ
それがゴールデンレトリバー・レクイエムだっけ?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:40:38.11 ID:04cCdaYMO
チタン田さんの下の名前の元ネタって、やっぱり某八神さん家のお子さまのライバルの白い人?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:49:56.61 ID:E2Me/OyI0
                  前回、弟が欲しいって言ったよね!言ったよね
                   i\
                    l::::::\
                l::::::::::::ゝ-‐‐''''''''‐‐-、_
                l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'‐、. r;
          r-------'::::::::::::::;ィ::;r、:::::::r、:::::::r、::::::゙´L__
           \::::::::::::::::::;/レ' レ' ヽ;;/ \/ ';::::::::::r‐'゙
            \::::::::::/_,,----、     ,,----、';::::::::i
             ,‐'゙''、/´       ゙、 /     ゙'、:::;;;i_
      r''‐,  ,,..,, f r'、i        i,'       ゙',,-i ゙r'''''i ,ィ´゙',
   r‐‐,. ト、_,).ヘ  ii i l   <●>  ll  <●>  l l (__ノl ゝ、,イ .,r‐、
    i、  i, i  Li 'i''゙ '、 ゝi        ,ハ        // / l ゙U゙ ィ_/i. /
    f‐'゙ `    l )) ヽ_,,'、-、____,,-t-‘-’t、_.  _,,/_,,/ l      `i´   ))
(( r''''´ ,   ___ ', _,,,,,,,_  \,    '、____,ノ ` ̄ノ:;ニr--、_ ノ      ´``',
  ノ )‐'     `゙'´   ))) _,>i‐-、______,,,.-ィ<、 レ.(_,,,_  ゙   ゙',  `゙'i、 ゙ァ
 ゝ‐'゙'、   {    / ̄  /:::::::::ゝ`'''i::::i'´:;ノ:::::::::゙'‐,   ヽ,    ノ    / `"
  ((  ゝ、_ィゝ--,ィ´   r'゙::::::::::::::::::`゙''l::::l'´:::::::::::::::::::::ヽ,(( `ゝi''´゙'ーt-´ ノノ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:50:45.31 ID:k4lo751/0
ケータイの文面を見ると本郷は思い詰めてるような感じすらあるな。
いまは夏休みだけどこのまま二学期が始まったら登校拒否になりそうだ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:54:29.75 ID:SO/pGH6C0
>>280
元ネタがそれだったら、謎は全部自力で解いてたりしてw

(蛇足だが、私は新世界の王にはナラネw)
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:02:09.27 ID:MZXC8P+L0
>>281
それは地丹だw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:12:58.65 ID:jl9BXG6X0
先輩!何してんすかやめてくださいよ!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:23:17.63 ID:xZzKlfaB0
>>226
原作だと仙人みたいに動じないけどな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:24:50.02 ID:GztAmRgzO
>>276
時間と距離が問題だったのは、あ・た・し♪じゃないか。要するに奉太郎の姉だろ。
姉は今外国旅行中で頼みうけられないから、奉太郎紹介したって感じかな。
他に氷菓の事知ってそうな人間いないし。
しかし、この姉どれだけ長期旅行してんだ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:32:41.94 ID:/bj/Rm/p0
える「わたし、そんなのはどうでもいいです」

っていうシーンが逆に見たい。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:35:47.52 ID:d2uE4aRo0
>>237
そのための「わたし気になります!」だと思っている
ほうたるは着々とハードルを越えさせられているのだ

イリス・トーガイト・ジュウモンジといった
名家のものと顔をつないでいるしな…ムフフ

>>288
「わたし気になりません」っていうのならあるな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:37:49.89 ID:yc1Gmdda0
カンヤ祭で『気にならない千反田』が見られるぞ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:42:12.28 ID:GztAmRgzO
気にならないえるたそとか、奉太郎失業しちゃうやん
推理の動機の大半がえるの為なのに
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:00:47.54 ID:o8AEMhjrP
気にならない千反田
テンション高いほうたる
無知な福部
従順なまやか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:01:38.46 ID:D8Nhbpwk0
>>286
全体に高校生らしくなっていて良い改変だな。
原作は爺むさいw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:10:11.57 ID:AaKTq6UW0
お前らがあんまりネタバレネタバレ言うから公式サイトの更新が無かった事にされてるじゃねーか
いえーいスタッフここ見てるー?
奉える成分もっとくださいオナシャス!
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:15:28.32 ID:yBC7jT/l0
今回の話も5週くらいかけてやるん?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:24:00.22 ID:mdAztoF40
日常のどうでもいいよなことを大袈裟に膨らました話はもういいから大事件起きたりしないのかよこのアニメ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:25:31.82 ID:4f5Gsk+/P
>>295
4週
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:28:31.71 ID:GW/NZcdC0
ホントだ10話と11話の紹介消えてるw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:28:59.99 ID:/Itspt8N0
>>296
無いのでお帰りください
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:34:45.54 ID:6QYTS4uI0
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:36:03.99 ID:qxVPPi/80
>>292
嫌だな(笑)
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:38:16.64 ID:SCZcGnOkP
大事件起きてるじゃないか、映画の中で。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:38:57.13 ID:SCZcGnOkP
>>292
気になります!w
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:39:44.79 ID:yBC7jT/l0
>>297
さんくす!11話までか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:42:21.26 ID:YLgankOk0
>292
> 気にならない千反田
> テンション高いほうたる
> 無知な福部
> 従順なまやか

これただ単に、おれがおまえでおまえがおれで、になってるだけジャンw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:43:24.22 ID:/bj/Rm/p0
>>292
ほーたろ「ちょっと聞いてくれよ!この学校の音楽室って幽霊が出るっていう話があるんだけど、俺、その正体を考えてみたんだよ!」

える「ごめんなさい。ちょっと興味ないです」

福部「音楽ってなんだっけ?」

まやか「折木君がそういうなら聞く」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:45:21.56 ID:iDhs3UbO0
>>306
里志が単なる痴呆じゃねーかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:46:12.48 ID:PleKKtlT0
ホータローが中学時代の小鳩君みたいでうざそうだw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:46:22.34 ID:+NufYa2U0
どの程度のネタバレだったのか知らんけど円盤情報とかキャラ情報等、
欲しい情報閲覧で適時公式へは訪問しているから、あんまりバレ行為になることは
謹んでもらいたいなあ
このスレも同様だけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:47:05.95 ID:yBC7jT/l0
>>306
それはそれで面白いが俺の知ってる古典部じゃねーwww
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:47:31.14 ID:AaKTq6UW0
物語の肝心な所明かしてるわけでもなかったんだけどね
奉太郎敗北だけはちょっとやりすぎたんではないか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:50:39.04 ID:6jySXB/t0
原作を3年くらい前に読んだだけで、今日昨日で一気見したのだが、
えるを満足させようとしたり、えるの行動に動揺する奉太郎に萌えた。
あいつ、あんなツンデレっぽいやつだったけか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:52:57.35 ID:3SR7hhqb0
>>311
じゃあ書くなよあほか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:53:39.66 ID:JwTnMMC+0
>>312
もともとツンデレだったろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:54:01.90 ID:6QYTS4uI0
>>312
ツンデレかどうかは知らんけど
原作より隙を多くして歳相応の感じにアニメではしたんだと
原作だと仙人っぽいし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:56:12.30 ID:JwTnMMC+0
原作最新刊の奉太郎はアニメ版の性格により近い気がする
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:57:31.39 ID:/WXmh9TQi
脚本担当は大切なものをクラスメイトにレイプされて立ち直れないんだよ。
んでどうにもならなくなって女帝が色々立ち回ってる。
女帝は冷酷だよ。
目的の為なら手段を選ばない。
犠牲者が増えることも厭わない。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:57:38.55 ID:AaKTq6UW0
ああしまったうっかり普通に書いてもうた
ネットの反応見てやべぇって思ったのかそれとも更新はただのミスだったのかな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:06:33.66 ID:H5lLIFB9O
なんで一回で最後まで撮影しなかったんだろう
またあそこにもう一回出かけて撮影なんて学生の身分じゃ金銭的に痛いだろ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:09:52.23 ID:6QYTS4uI0
脚本があそこまでしか出来上がってなかったからじゃねえの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:10:52.09 ID:PleKKtlT0
>>319
脚本が出来てなかった
解決編書こうってところで倒れた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:11:01.64 ID:/Itspt8N0
これだなw

ほうたる「俺、気になります!」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087650.jpg
えるたそ「…さいで。」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:15:40.93 ID:j8VpCUBc0
>>322
ホータローが小学生くらいに見える
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:23:47.64 ID:/bj/Rm/p0
>>322
もう 叔父の事とか、完全に忘れてたわ、って顔してるなw

ほーたろ「ねえ、チタンダさん。どうして古典部の文集って氷菓ってタイトルなのかな?氷菓ってアイスクリームって意味でしょ?古典にアイスでてこ無いし、
何か、創刊当時の古典部の部員達の想い!みたいのがつまっている、なにか意味深いタイトルなんじゃないのかな?僕気になります!」

エルタソ「あー、それね。それは確か。………なんでもねえ」

ぐらいは言いそうなエルパソだな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:29:56.41 ID:6dFu9yDf0
この顔スゲーな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
「スタッフがネタバレしやがった。やる着ねーよ」
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:30:15.44 ID:iPKCo+0q0
原作の奉太郎は4巻でいきなりえるを意識しだして違和感MAXだったな
アニメだと上手く自然な感じに改編してる感じ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:35:14.90 ID:KMvzXZXF0
>>306
これは摩耶花の魅力度が青天井になるな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:42:35.05 ID:bXLdt9Yi0
ほうたる「この掲示板通報しました」
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:42:52.39 ID:k4lo751/0
従順な摩耶花のコラは
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:49:05.73 ID:/bj/Rm/p0
>>327
まやか ちょっとうるさいし、折木にたいしてツンだからねw
デレキャラになったら、それはそれで可愛いかも。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:51:28.06 ID:PESjVQdC0
>>326
シュタインズゲートのクリスルートみたいにですか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:55:02.29 ID:y14dXj/20
>>325
職員室で初めて唯を見たときの律にそっくりだなw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:55:05.47 ID:P6zFOYSs0
>>330
誤解してる人多いけど
マヤカはほうたる(特にツンではあるけど)だけでなく、サトシ以外の男に毒舌なんだよ
サトシにデレ:他の男にツンくらいの割合
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:56:33.98 ID:s9YnkfMT0
性転換といったらモロッコだろ
マカオなんて聞いたこともない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:57:37.50 ID:+pZg6RQ9O
>>326
それは鈍い、鈍いぞ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:57:43.45 ID:k4lo751/0
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 16:58:45.30 ID:P2FcAsBp0
>>334
いつの時代だよw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:00:21.69 ID:/bj/Rm/p0
>>333
好きな男には甘えるうせに、それ以外の男には毒舌って、そんな女、嫌われるんじゃないだろうか?
まあ、TPOをわきまえていればそんなことは無いか。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:02:38.81 ID:PleKKtlT0
里志に対しても結構きついこと言ってるぞ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:04:51.68 ID:bXLdt9Yi0
なにを言うとんじゃタコども
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:08:53.66 ID:s9YnkfMT0
チタンダみたいな天然キャラを騙してNTRのよりマヤカみたいのを脅してNTRほうが燃える
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:17:21.52 ID:o8AEMhjrP
やる気のないえる
「もーやだーめんどくさいーやりたくないー」
戸松キャラだなこれ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:30:41.24 ID:o8AEMhjrP
性格を逆にすると
ほうたる→りっちゃん
える→唯
ふくべ→ムギちゃん
まやか→澪になるんだよな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:53:37.86 ID:tZ0GYw9g0
そうか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:54:57.48 ID:21lJosj+0
>>343
なぜそう思ったんだw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:56:37.81 ID:Cu0OPNMn0
むしろ里志に一番遠慮なく怒る
折木にはせいぜい冷たい一言
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:58:55.19 ID:byy5ZrFIi
大分、無理矢理突っかかってきてる印象だけど。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:00:35.82 ID:6gODLOii0
>>346
好きの反対は無関心って事か
未来の旦那だからこそ度々叱りつける
ほうたると共に嫁に尻に敷かれるのは間違いないがw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:16:55.19 ID:JneIhA6OP
>>346
試写会んとこも原作だと
里志に詰め寄る

里志「遅刻したのはホータローも同じだろorz」
摩耶花「折木には何言っても無駄だし」
奉太郎「」

なんてやりとりがあった気が
手元に原作無いから曖昧でスマソ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:30:44.02 ID:YVKvCNPD0
>>349
正確には
摩耶花「折木は、どっちかっていうとどうでもいいし」
どっちにしろひでえw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:34:38.60 ID:YZbtzuMO0
摩耶花w
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:36:05.73 ID:gr/gHG780
ただ女子二人のパワーが部内で強いかというと、普段はわりと里志がしきってるし、いざという時は折木が発言力あるんだよね。
何よりえるも摩耶花も人の言うこと聞かないってわけでもないし、何だかんだでバランスと取れた感じだと思う。

俺もこんな薔薇色の高校生活を送りたかった……!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:40:56.32 ID:TnZAfU7r0
>>349
さ「ひどい,ダブルスタンダードだ」
ま「なにいってんの」

ほ「千反田がまだだぞ」
ま「そうなの,心配ね」

さ「そうか,トリプルスタンダードなんだ」
・・・・
という原作の流れが簡略化されてたのはちょっと惜しかった 
#見ないで書いてるのでうろ覚えご容赦
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:05:57.38 ID:8hFMJum10
そういえば俺、アニメで映像化されるまではなぜかえるをデカ女だと思ってた。
数年前に原作読んだ記憶だと思うが、原作でそういう描写あったっけ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:10:20.10 ID:PESjVQdC0
>>354
える自身も女の中では背高い方だと何度も言いますしね
アニメでちょっと背低くなったような
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:10:23.79 ID:Fd61t/7F0
摩耶花は小学生みたいという話はあったな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:10:27.03 ID:owcIznYy0
>>354
170弱あるはず
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:12:10.17 ID:8hFMJum10
>>357
同シーズンにやってるバスケットアニメの主人公と同じくらいの身長か……
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:13:55.44 ID:AaKTq6UW0
(アカン)
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:16:04.67 ID:jTph+Ez2O
今回の話は導入部過ぎて第一話でやったほうがいい話だな
モデルの大病院の組合病院が元被差別部落地区から移転したのは何故かとしか語ることがないw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:16:42.18 ID:PESjVQdC0
>>354
だとするとオレキは180ぐらいになっちゃうww
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:20:32.88 ID:o4cdE3Oy0
>>357
ねえよw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:26:10.49 ID:+NufYa2U0
>>354
単純にLサイズからのイメージじゃないのか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:32:55.79 ID:+iuSbHelO
かぼちゃワインからのアレかな…
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:36:57.27 ID:z5+wfadU0
>>354
原作の中で「背は女にしては高い方で多分里志より高い」という記述があるので
多分165位上はあると思われる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:37:25.24 ID:yc1Gmdda0
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:38:45.66 ID:qYH2lJK1P
>>366
よくわからんが、まやかが可愛い。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:39:03.55 ID:z5+wfadU0
>>366
多分奉太郎も高い方なんだろうな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:40:39.81 ID:V49Mi4vS0
ヒント:遠近法
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:42:38.49 ID:PESjVQdC0
ホータロー180越えるとは絶対思えないんですけど。。175だとすると
えるは161か2ぐらいかな。。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:49:33.38 ID:KUzXHTw/0
180は遠垣内先輩位だろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:50:23.49 ID:CstBi0X00
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:50:35.34 ID:o4cdE3Oy0
>>365
この年の女の平均が157、男が168だから160ちょっとくらいかと
165超えてたら女にしてはどころか男並に高くなって表現とあわないし
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:55:31.02 ID:AaKTq6UW0
豊崎イジリ思い出すからやめ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:56:42.58 ID:yc1Gmdda0
善名梨絵ちゃんは関係無いだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:00:40.90 ID:8hFMJum10
アニメ版は恋愛面にほとんどスポット当ててないのに奉太郎がえるに惹かれていくのを上手く出しててニヤニヤしちゃう。
でも、わかりやすいあからさまさがないからやっぱ深夜アニメっぽくない感じ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:06:35.13 ID:CQo3n7ad0
原作みた
壁ドンしまくった
ほうたろ氏ね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:08:52.57 ID:MalLHq+c0
・脚本書いてた奴が何かしたかったけどフルボッコにあって女帝が敗戦処理してる。
・女帝に古典部がいいように使われる。
・水泳部決勝進出。

8話見てこれくらいは分かる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:19:00.41 ID:l7gVl/Ru0
ほたろー家が位置がばれた今、えるたその直接襲撃が激増するのか.....
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:20:14.04 ID:/Itspt8N0
氷菓は主人公氏ね!って気分にならんわ
むしろ2人とももっとイチャイチャしろって感じだw
奉太郎もえるも可愛い。

どうせくっ付くんだろ?みたいな安心感がないから応援したくなる
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:22:31.06 ID:l7gVl/Ru0
豪農だけあって、千反田家精鋭 十二神将とか四天王とかと戦う展開も期待したい。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:23:39.74 ID:+NufYa2U0
> ・水泳部決勝進出

原作未読で推理モノ素人なんだが今回の放送から論理的に事実を積み重ねると
直感でここに何かしら重大なヒントあるような気がする
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:27:12.44 ID:NU4PIuYy0
その水泳部のナントカ君が犯人だったんだけど、
試合に勝ち進んじゃって撮影に参加出来なくなった。
犯人役不在で撮影始めちゃったけど、解決変になって、さぁどうしよう という話だよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:28:39.43 ID:xKHeNxC6O
>>381
清杉思い出した
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:29:48.08 ID:n843CNUZ0
>>380
確かに恋愛面をそこまで推しているわけじゃないから恋愛面が大して進展なさそうだからこそ
「もっと進展ないか!」と願っちゃうわ。
ラブコメも薄く、萌えもあからさまじゃなく、推理にハデさはなく、日常というには推理モノはみんな馴染みがなくて
わかりやすい面白さを求める人には厳しい作品なんだろうが、じわっとした面白さを楽しめる人には良い作品だ。本当、なんで深夜なんだ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:34:35.58 ID:PESjVQdC0
逆にえるの方が進展なさ過ぎてイライラしてしまいます
なさ過ぎるからイリス先輩に入り込んでもらって嫉妬誘発してもらいたいくらい
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:36:24.60 ID:n843CNUZ0
>>386
その言い方だとまるで奉太郎のほうは陥落してるみたいだな。
……かもね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:48:35.72 ID:sGXjAq0/0
>>326
この作者は人間が書けないからね
アニメだと結構みんな人間らしく改変されてて良い感じ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:00:03.50 ID:cl2ZfdcV0
定番の「ミステリ作家は人間が書けない」発言出ました。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:00:33.25 ID:lQC9+3l90
えるは好きな男性とだったら平気で
混浴でも入れるビッチな女だよな。
お前達騙されるなよw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:02:57.90 ID:o8AEMhjrP
本郷が水泳部なんじゃないのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:04:34.14 ID:P/Ft9YcBP
結局、EDのCDはどのくらい売れたの?けいおん並みに売れた?


393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:05:13.88 ID:U0I3Yyic0
>>389
まあでも掛けてないよな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:05:58.91 ID:699wxSr50
>>392
配信まだなんだよなあ…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:06:29.47 ID:4PimLfu90
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:08:45.88 ID:gB/1kHgw0
とりあえず今のところの謎は
自主制作映画での劇中で起きた殺人事件の犯人は誰か
脚本担当の本郷がなぜ途中で書くのをやめてしまったか
この2点か
397名無し募集中。。。羊スト:2012/06/13(水) 21:08:55.34 ID:rpGty1950
えるたそえるたそ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:10:38.31 ID:szMmieZ20
>>390
>えるは好きな男性とだったら平気で
>混浴でも入れるビッチな女だよな

例えビッチであってもオラ全然かまわんよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:11:43.77 ID:AaKTq6UW0
えるたそは俺みたいなイケメンにしか興味ないからお前らじゃ無理だわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:12:05.34 ID:qYH2lJK1P
好きでもない男とっていうならビッチだけど
好きな男となの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:12:30.98 ID:n843CNUZ0
いやつまるところ、奉太郎としか入らんってことだろ?
お前らあきらメロン
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:13:22.00 ID:PESjVQdC0
別にオレキのこと好きでもなさそうですけれどもね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:16:03.17 ID:0OSLq0fG0
好きな男となら別にビッチじゃないような・・・
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:16:44.65 ID:aP0Rz++X0
雛の最後見ると…

ナタバレになるからやめておくか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:16:59.87 ID:szMmieZ20
>>395
首輪つけただけで2枚目の顔が赤くなるまでは判るが
3枚目のイク寸前の顔・4枚目のアヘ顔になる意味(過程)が理解出来んのだが?
これ書いた奴頭湧いてんじゃね??
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:17:09.24 ID:GsjAhJVZ0
ビッチといいたいだけだろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:19:43.96 ID:XzsaEaep0
>>405
いや・・・
こういう絵ってそんなもんじゃね?
ただ単に表情を変えただけの差分だし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:19:51.70 ID:8TAz1pAS0
原作での混浴あたりの会話

え「あ。どこに行くんですか」
奉「お前と同じだ」
え「ここ、混浴じゃないようですが」
奉「湯船まで同じとは言ってない」
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:20:26.60 ID:+pZg6RQ9O
>>393
人間ってなんなんだろうな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:22:41.71 ID:qYH2lJK1P
人間書けないならいっそ猫とか犬だらけにすれば。






まやかは犬耳がいいか猫耳がいいか。それが問題だ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:23:42.86 ID:n843CNUZ0
奉太郎と里志はネコ、えると摩耶花は犬って感じか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:23:43.25 ID:H5lLIFB9O
>>409
まんが日本昔ばなしのEDを聞くんだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:24:44.60 ID:H5lLIFB9O
>>410
名探偵ホームズは名作アニメ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:25:35.71 ID:hyNRQ4j30
>>404
雛の最後は最終回なのかな?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:26:29.06 ID:PleKKtlT0
>>408
アニメはこの2人の会話に意味があるかわからない改変よくするよね
逆にホータローと里志の会話は改変なかったりするけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:29:08.48 ID:699wxSr50
>>414
5巻あるでよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:30:51.50 ID:hyNRQ4j30
>>416
アニメの最終回
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:30:51.98 ID:PESjVQdC0
別にえる→ホータローって表現ありましたっけ?
ホータロー→えるはまあ。。。w
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:30:54.26 ID:wmeIg5Mg0
>>405
多分首輪に媚薬がだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:31:26.44 ID:aP0Rz++X0
>>414
アニメでは最終回だろ
2期やるにも概算だけではストックが足りない
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:32:29.24 ID:o2jivlZz0
>>408
2話の喫茶店での
「何のためにこの店まで呼び出したんだ?」
「このお店を指定したのは折木さんです」
ってのと同じ流れだね

あの時は緊張してるからって事だったから
温泉宿で奉太郎と急に二人きりになって緊張したのかも
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:32:40.18 ID:wmeIg5Mg0
>>383
それってミステリの十戒だか的にはありなのん?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:34:25.32 ID:699wxSr50
>>417
そうか
でも文化祭終わってからだと、なんか間延びした印象にならんかねえ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:34:38.97 ID:KUzXHTw/0
>>422
ナシだね
・犯人は物語の冒頭には登場していないといけない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:38:59.50 ID:wmeIg5Mg0
京アニのキャラ紹介だと背景に線が付いてるからこれからおおよそわかんないのかな>身長
困ったことに等間隔じゃないみたいだけど

奉太郎175
えるたそ166
里志164
摩耶花ちゃん155
女帝168
EBA162
ロリ姉妹144&142

くらいに見える
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:41:09.29 ID:Ee0+Xhg50
>>170
姉が踊らせ方を伝授したんだと思う。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:42:11.84 ID:wmeIg5Mg0
>>424
既存分と上手く整合性がとれるなら導入編と解決編を新たに作るとか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:42:28.65 ID:NU4PIuYy0
>>422
>>424
ありだよ。

入須は「脚本家は十戒を守って脚本書いた」と言っているだけなので、
実際に出来あがったものが、役者不足のため犯人不在 という結末になることはあり得る
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:45:44.38 ID:hyNRQ4j30
>>424
>・犯人は物語の冒頭には登場していないといけない
語り部とかが犯人というの以前読んだことあるがそれはOKなの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:47:17.04 ID:xo0s/3AI0
十戒だの二十則だのは正直そんな絶対視するようなもんでもないよね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:53:50.47 ID:PSFxqRYC0
気功で壁越しに殺してもOKだよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:55:03.96 ID:n843CNUZ0
清涼院流水のカーニバルを読みきったときは壁に叩きつけたくなった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:58:16.97 ID:2WXaWBdU0
久々に見たらひどい棒アニメになってるじゃないか
京アニ終わったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:59:40.17 ID:hyNRQ4j30
>>408
奉の最後の台詞が「同じ湯船に行くと思ってるのか?」
だったらどんな反応するんだろう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:05:15.75 ID:YLgankOk0
>432
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:07:33.25 ID:n843CNUZ0
>>434
見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:09:25.57 ID:vQGj1VXt0
>>418
わたし、気になります!って毎回のように顔近づけてるじゃないですか。あれですよ。
温泉回ではまるで金魚の糞みたいに奉太郎にくっついて仕草まで真似てますし、何より混浴も辞さない覚悟でした。
彼女はもうすっかり奉太郎の虜なんですよ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:10:15.16 ID:zgTS+evD0
なんで湯船なんだろ
更衣室で既にわかれているじゃん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:12:30.35 ID:XzsaEaep0
>>437
あんなふうに顔を近づけられたら童貞なら間違いなく勘違いするな
間違いなくあれをネタした薄い本でるで
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:13:56.82 ID:CstBi0X00
>>437
ちょっと気になってただけだよ、右曲がりか左曲がりか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:16:37.20 ID:gFNYYNHP0
える「ちんこの皮に陰毛がはさまって痛いとかそんな感覚、わたし気になります!」
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:17:58.95 ID:YQgHr+Zk0
>>441
女の子って、そういうこと無いのかな・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:20:00.26 ID:ArORoldv0
チャックに挟んだ激痛を堪え、ギザギザのカサブタにメンソレを塗る苦悩は分からんだろうな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:20:27.64 ID:yMzeHBrA0
えるたんは無毛だからそんな経験したことがないはず
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:21:27.33 ID:dqCekqEi0
剛毛千反田家
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:21:59.75 ID:TnZAfU7r0
>>438
入口と更衣室は別だが中はつながっている温泉というのを見た覚えがある
アニメだったかマンガだったか忘れたが
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:22:20.65 ID:7kUajG410
温泉回での奉太郎の童貞力はそんじょそこらのねらーを上回ってたと思うわ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:24:28.75 ID:YVBDfDjBO
>>443
なんでお肉がはさまるの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:24:45.83 ID:dmaaqnZf0
えるのほうはよくわからんのに、奉太郎はえるにペース乱されて、えるに惹かれてるのはわかりやすいね。
敬意をこめてチョロイさんと呼んでやろうか!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:28:33.32 ID:gB/1kHgw0
5話では下から覗き込む体勢で気になります発動だったな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:30:32.33 ID:YLgankOk0
>449
チョロ太郎でいいんジャネ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:30:49.88 ID:UyU9LCKm0
チョロ太郎め!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:31:09.11 ID:qYH2lJK1P
大昔の日本は大衆浴場が混浴だったそうで、
浴場で欲情するのは粋じゃないとされてたとかそんな話があったな・・・。
最近じゃ家族で入るのも、ちゃんと証明書いるらしいが。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:34:16.56 ID:YQgHr+Zk0
>>453
まぁ日本が性に厳しかったのは明治から昭和にかけてだけで、それ以前は常にユルかったし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:35:26.48 ID:/wHvtCgJ0
チョれ木さんで

この作品モブらしいモブがほとんどいないけど
周りが見たら二人は付き合ってんじゃないかと勘違いされそうだ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:44:23.39 ID:TMRGJrwJi
https://twitter.com/sanso_yunosato/status/212894683842613248
山荘湯乃里の公式Twitterアカウントから
氷菓プランきたぞ
一人からでもOKらしい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:46:03.37 ID:+NufYa2U0
何か大きなヒントでもと幾度か録画見直しているが、見る度に広橋のキャラの娘の
頑張っている演技が健気に見えてきて俺の灰色の脳細胞がピンクになってしまう
このアニメはそういう何気ない細かいところの動きの見せ方が上手だなあ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:49:07.78 ID:dmaaqnZf0
奉太郎がチョロイということは異論なしかよw

ところで8話の奉太郎が力ってのは逆位置の無気力ってところなんだろうな。
正位置の強固な意志とか不撓不屈にはあいそうもない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:49:40.60 ID:U0I3Yyic0
>>410
まやかはレストレード役だとするなら
犬でしょー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:51:25.55 ID:TDXTir4V0
>>458
ほーたろが力なのはあれだろ、女に使われるから。
つまりチョロイ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:51:28.55 ID:xo0s/3AI0
>>432
コズミックじゃなくてよかったな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:53:52.79 ID:U0I3Yyic0
里志は自分の無才を嘆く一方、ほーたろーに才能があるとみてるようだから
力量の大きさとかと重ねてるのかね。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:54:18.62 ID:JneIhA6OP
>>456
ちょうど休暇申請してきた所だ
明日にでも電話するか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:58:20.42 ID:PESjVQdC0
サトシは職業なにするんでしょう?データーベースとか全然当てにならないし。。。
あ新聞記者とか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:59:01.34 ID:Fd61t/7F0
>>463
私も一緒に行きたいです!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:00:02.29 ID:xo0s/3AI0
>>462
ストレングスの絵柄はライオンが女に操られてる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:04:18.91 ID:U0I3Yyic0
>>466
あー、、なるほど、チタンダ思い当たらんだろうなそりゃ。
じゃあキャラクターを素直に考えると星が一番あてはまるのかな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:06:23.18 ID:dmaaqnZf0
>>466
あーなるほどねえ、やっぱ里志にもそう見られてるのかw

愚者は崖の方向に歩いて行く旅人の絵で、好奇心とか無邪気を示すことだからほんとえるにぴったりだな。
つーか自覚はしてるのね、える
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:07:45.36 ID:wXBiz8W10
>>449
そこはバランスだな。
ちょろ太郎は、ふだん愛想がなくてスカしてて見ようによっては気取ってる。
んで、大事なときにちょろっと努力すると天才的な能力を発揮する。
そのままだと、けっこう嫌味な男ということになっちゃいそうだけど、
えるの入浴想像してのぼせたり、車酔いがひどかったり
介抱してくれた仲間に感謝・謝罪したりすることで、ぐっと身近な高校生っぽい
部分が出て、親しみの沸くキャラになってるね。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:11:45.89 ID:9uhx2QnC0
>>464
シス管
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:12:24.96 ID:6dFu9yDf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
「使えねえなぁ…童貞は黙ってろ」
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:12:35.76 ID:AaKTq6UW0
里志将来絶対ハゲるよな
ちょっと髪の毛分けてやれ奉太郎
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:12:45.22 ID:5NmnZj2Q0
タロットに微塵も興味無かったがちょっと面白いな
これを踏まえてもっかい録画見てくるか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:14:24.49 ID:YLgankOk0
>470
システム管理者に必要なのは、むらっ気のない堅実で継続的な反復作業だから
福部にやらせるのはワニの腹筋なみに_
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:16:54.99 ID:9uhx2QnC0
>>474
DBはむしろ管理される方か
里志にkillコマンドを打ちたい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:20:52.98 ID:NXsE3BfL0
>>366
えるの左手どうなってるの?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:22:59.27 ID:YLgankOk0
>475
ついでに、chkconfig pgsql offも
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:29:48.26 ID:dqCekqEi0
>>456
おお、このスレにいた孫?の意見が通ったのか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:33:07.26 ID:GlzKrtoQ0
氷菓とはなんだったのか まだ神メモのほうがマシなレベル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339591399/
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:01:41.96 ID:qc0uzW4oi
あと一日働いたら千反田邸(加茂花菖蒲園)に生きます。
間違えました、行きます。

取っ手も楽しみです。
取っても、です。
とっても。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:03:01.64 ID:+JZAI5Cx0
国内観光地はどこも大変だから便乗でもなんでもして頑張って欲しいなぁ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:05:26.38 ID:YecPRnE20
今回の映像だけで本当に犯人を確定することが可能なのか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:06:38.86 ID:IjRTuLFH0
>>480
知っているかもしれんが、働かなくてもいい
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:08:21.89 ID:jU21hWDp0
>>471
この画像は使い勝手最高だなw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:12:13.80 ID:DK/KBW2UO
とりあえず次を待てとしか言えないな
次は大幅アレンジ確定だが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:12:21.81 ID:qc0uzW4oi
>>483
層なんですか。
そうなんですか。
ああ、ナマポですね。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:15:29.67 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「…何がブラザーコーンだよ」
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:16:34.64 ID:Lhg2DsKX0
(´・ω・)
今回、既読組には描写が露骨過ぎるし未読組には情報少なすぎと言うどっちつかずで中途半端なとこはあったよね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:19:00.73 ID:PLOy1AjzP
>>456
ほんとにやるんか、いきたい所だが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:21:02.92 ID:jU21hWDp0
>>487
そう、もう台詞はなんでもいいよねw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:21:31.82 ID:rw8wxKP/0
える「俺木さん、授業終わって休み時間になったのに今取り込み中だから立ち上がれないってどういう事ですか?
…私、気になります!」
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:22:41.79 ID:AgtFjGj40
あれほどの妄想力・・・ほうたろは間違いなく夜はえるで妄想してあれだよな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:30:02.28 ID:DeDtyFNe0
こっ↑ちの鍵は?(棒読み)
そっかそうだな(棒読み)
ち、ち、血だ(棒読み)

入野の棒演技が一番面白かったな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:31:05.05 ID:PLOy1AjzP
TVアニメ 氷菓 シリーズ累計130万部突破の大人気青春ミステリー、〈古典部〉シリーズ第1弾!!
http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20120613/p1
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:31:27.07 ID:S5lYlEN10
広橋の棒演技もかなり好きだったw
やる気のある棒演技って新鮮じゃないか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:38:01.62 ID:opow+gn50
女帝の声C.C.だな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:43:58.06 ID:L/Ohc0S70
>>456
輪廻のラグランジェプランとは何だったのか・・

ちなみに、
>下記の連絡先に、《Twitter》を見たと言っていただけたら、
>お一人8550円から、宿泊できます。全てこみの金額です。
これの解釈だけど、「お一人から」って事なのか
「(お一人当たり)8550円から」って事なのか要確認かと。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:44:19.80 ID:FrxPZr2b0
奉太郎とえるたそが結ばれますように
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:44:32.07 ID:jU21hWDp0
>>495
やってる方は「今回の仕事は、どえらい楽だなー」とか思っているんだろうか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:53:38.05 ID:L/Ohc0S70
補足すると、大人1名で宿泊プランを検索したら「利用できるプランがない」となった
つまり、少なくとも通常のプランでは1名利用はできないっぽい
ttp://www.sanso-yunosato.com/
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:56:16.93 ID:HznaWdXl0
>>498
古典部シリーズでは二十則の第三則は無視されると思ってる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:57:59.17 ID:IjRTuLFH0
男の棒演技は逆に難しそうだったけど、うるさい女の棒演技はすげえ楽そうだったなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:58:47.94 ID:opow+gn50
棒演技は作中でやる必要は無いような気もするが
細かいところはきちんと描写してたな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:59:35.23 ID:2+NCNY1T0
下手なやつが普通に棒読みするのと
巧いやつがわざと下手なようにしゃべるのとは違う気がするが
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:59:45.24 ID:qc0uzW4oi
うーん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:59:59.03 ID:qc0uzW4oi
・・・
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:00:17.61 ID:qc0uzW4oi
・・・zzz
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:01:20.60 ID:iITEfmVI0
かちゅーしゃの子可愛い、マケン姫の描いてる人の女の子みたいだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:05:45.35 ID:Jev0PrdzO
MX終了

映画の中に長門がいた気がしたけど気のせいか

タロットを4人に当て嵌めてるくだりが
タロットよく知らないから分からなかった…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:08:13.05 ID:5hheb0iI0
今八話見終わったのでログも何も見ずにレス

本郷の脚本にはぬかりはなかったが、役者の想定外の何らかのミスかトラブルで
トリックに矛盾が生じてしまったために続きを制作するのが困難に
なったから、イリスがほうたろうの姉に助けを求めて古典部に
白羽の矢が立った。

ぐらいしか読み取れなかった。これすら間違ってる可能性大だが。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:08:37.24 ID:8o7qzXcI0
里志はマジシャンズレッド
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:11:41.00 ID:PLOy1AjzP
>愚者(える)
>自由、無邪気、天才、純粋

>魔術師(里志)
>物事の始まり、可能性、才能
>ただ逆位置の「無気力、空回り」で選んだ気もする

>正義(まやか)
>公正、公平、善行

>星(えるのほうたる)
>希望、ひらめき

>力(里志のほうたる)
>力、勇気、実行力
>逆位置は
>無気力、他人任せ、優柔不断

>里志の力には、ほうたるならそうなれるのに今は逆位置、ていうのと、力の絵が「女に飼いならされてるライオン」だから
>女性にいいようにつかわれてる、ていう二つの意味がある気がする

ネタバレスレの考察
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:11:57.02 ID:8WeYO+mLQ
面白いけど何か足りない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:12:14.64 ID:2+NCNY1T0
気になったのが腕が切り落とされていたが
簡単に人の腕切り落とせるものかなー
斧でも使ったのか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:12:57.39 ID:tVEg8fLl0
>>510
原作では途中で役者が白血病にかかって撮影困難になって
でも途中まで映像は撮っちゃったしどうする?っていう会議があった
結局女帝が「どうせ死ぬなら劇中でも殺せばいいじゃん」て言って解決
殺害シーンまで撮ったが「問題になっても脚本のせいにすればいい」
って女帝が言ってるのを聞いて脚本が逃亡
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:15:00.50 ID:rwB4WYeh0
>>512
ネタバレスレのものを持ってくるのはどうかと思います
アニメ見て考えていくのが面白いのに台無しです
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:15:50.49 ID:DeDtyFNe0
タロット分からんって言ってる人がいるから貼っただけじゃろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:15:55.38 ID:XTwbGmjH0
>>515
あのシーンは読んでて鬱になったわ・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:17:28.20 ID:MWW2XJ7DO
入須か
イリス・冬見とかっていうハーフかクォーターかと思った
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:18:15.38 ID:5hheb0iI0
>>515
何それアニメと違いすぎね?
イリス悪役だったのかよ…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:23:26.25 ID:rayN0chz0
姉は紛争地域専用の女傭兵
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:23:36.34 ID:9kQSuWlb0
>>515
そんなねらーみたいなキャラが出るわけねえだろw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:24:48.76 ID:3izCwGBf0
血糊がめんどうだから病院で輸血用のヤツぱくってこいよ
とか平気で言い出す女だからな……
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:25:32.53 ID:aWRdpbYk0
原作組だけどアレ放送できんのかね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:25:59.34 ID:HznaWdXl0
>>521
傭兵よりは武器商人の方が向いてそうだがな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:27:01.25 ID:MWW2XJ7DO
というか誰か本郷に犯人聞けよって意見出るだろ
クラス会議で
倒れたって言っても何日も面会謝絶なんてないだろう
つまり古典部を探偵役にしたところも映画のうちなんじゃないの
こっそり隠し撮りしてて
とかなら笑う
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:27:25.28 ID:2+NCNY1T0
二階からロープを使って部屋に入るのを考えたが
控え室みたいに窓が開いていればいいけど
殺害現場の窓は開閉が難儀しそうに見えたので
もしかして密室?
528509:2012/06/14(木) 01:27:43.00 ID:Jev0PrdzO
>>512
おおーありがたいです
愚者がなんか悪いイメージあったから、なんかホっとした
あの4人、会話からして全員頭いいよね…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:28:14.81 ID:QqLutt4F0
なんで脚本書いた奴に犯人聞かないの?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:30:20.07 ID:HznaWdXl0
そりゃ脚本書いた奴に聞けない事情があるから探偵役募ってまで
状況を打開しようとしてんじゃないの?
その事情のほうが映画の犯人探しよりもメインになると予想してる。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:30:24.28 ID:3oees1zc0
連絡取れないから
まぁあんだけの仕打ちなら当然か
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:31:02.75 ID:DeDtyFNe0
>>528
摩耶花と奉太郎は話についていけてなかったと思うが
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:31:43.34 ID:FrxPZr2b0
奉太郎とえるはおつきあいして(^ω^)ペロペロしてね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:31:43.76 ID:UeSBlF5i0
>>531
はぁ?何言ってんだお前?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:33:02.92 ID:8Hg8LIOP0
原作書いてる人は軽く鬱っぽいって言われてるから無理に聞ける雰囲気じゃないって原作では
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:33:58.99 ID:MWW2XJ7DO
個人的にはえるがチャット好きっていうのが
らしくなくて一番謎だった
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:34:07.58 ID:9kQSuWlb0
>>529
倒れた後の状況についてすら
誰も質問しないのは不自然だったな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:35:23.44 ID:UeSBlF5i0
>>537
少しは心配してやれよ、って気はするよな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:36:02.80 ID:QqLutt4F0
ハルヒでもあったなー自主制作映画と殺人事件
懐かしい
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:38:32.23 ID:AgtFjGj40
>>536
あの誤変換っぷりは最近覚えて得意になったんだろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:39:19.87 ID:sxxJK8vX0
タロット談義でLもDBも恋人のカードを出していないところが
まあ、なんというか、うん
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:39:49.13 ID:/Wphh+AO0
>>538
相当追い詰めたんだろうな・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:40:39.24 ID:2+NCNY1T0
チャットは結構誤変換するものだよ。
特に会話のテンポが速くなると。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:40:39.94 ID:9kQSuWlb0
>>538
心配っつーか、直接本人に聞かないのは
何か理由があるんだろうっていう空気だったとしても
一応そこを確認しておく必要があるだろ
その後いろいろ動くんだから
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:42:53.31 ID:rwB4WYeh0
>>541
男一人に女2人がうつってるような絵柄のカードなのに
個人の象徴のたとえに恋人はふさわしくないのでは
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:43:22.94 ID:2+NCNY1T0
>>542
真面目な子みたいだから責任を感じていろいろと打開策考えたんじゃないの?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:43:40.88 ID:UeSBlF5i0
>>544
心配以外じゃ聞く必要はないな、先輩が既に確認してるはずだし
その後どうするかも分からんしな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:44:13.94 ID:sxxJK8vX0
ちなみに

女帝(入須)
母性、結婚、家庭

…あんまり合ってない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:44:21.51 ID:8Hg8LIOP0
える「私、ブラウザが使えるんです!(どやぁ」
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:46:17.62 ID:jNz6rlQd0
漫画書いてるだけの奴に脚本押し付けて、結果神経性胃炎で鬱状態にしちゃった人間に聞けるかな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:51:47.37 ID:TWXOq8PR0
>>515は何を言ってるの?ネタ?

原作読んだけどそんな描写あったか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:52:47.75 ID:RFZeee+W0
>>550
人の病気をネタにされるってのはかなりプレッシャーかかるよな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:55:44.04 ID:jNz6rlQd0
>>549
「うふふ、バックナンバー…」
ちょっぴり危ない人、千反田える

とか面白いセリフがカットされることが多いのは残念だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:57:15.31 ID:MWW2XJ7DO
というか本郷の考えていた犯人を推理する必要もないよね
映画を完成させればいいんだから
犯人推理するよりまとめ方考えればいいんだから
極端な話劇中劇にして後半を映研の部活ドラマにしたっていいんだし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:00:52.40 ID:WM/X/pkO0
概算の文庫版にはアニメビジュアル帯付かないの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:01:03.81 ID:UeSBlF5i0
>>554
映像見せる前に推理しろって説明してたら間違い無くそう突っ込まれてただろうな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:01:54.84 ID:rwB4WYeh0
アニメスレで既読者が原作では〜って勝手に語るほどしらけるものはないな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:03:15.64 ID:DpqAOBl00
>>549
L「私気になります!」
奉「それならググれ」

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:04:38.84 ID:oum+0sdg0
>>555
さすがに文庫初版から超特大アニメ帯にするという愚は避けたようだな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3084712.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_15116.jpg
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:04:39.67 ID:8MJ8+XZ2P
>>555
リバーシブルカバー付だと
ちなみに上がってる画像は体操着のえるとほうたる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:04:53.76 ID:9kQSuWlb0
>>547
いやだから先輩が確認しているという事を
古典部の面々が確認する必要があるだろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:05:39.05 ID:DeDtyFNe0
>>559
折木さんほっそ…
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:05:59.30 ID:WM/X/pkO0
>>559,560
そうきたか…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:06:44.39 ID:UeSBlF5i0
>>561
それは失礼だから最低でも心配してるって体で聞かなきゃダメだろ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:06:55.77 ID:AgtFjGj40
温泉回だと筋肉隆々だったよなほうたろ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:08:12.91 ID:HMZw35fm0
ほうたる「なんで脚本家に聞かないんですか?」
女帝「倒れたっつってんだろ。聞けるなら初めからそうしてるわks」
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:08:20.02 ID:9kQSuWlb0
>>564
何言ってんの?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:09:07.28 ID:UeSBlF5i0
>>567
お前頭大丈夫か?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:09:35.02 ID:QqLutt4F0
先輩ミステリーに疎いっていってるのになんで十戒とか専門用語知ってんの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:10:13.74 ID:YZqXEDPRO
あの筋肉でえるたそを包み込むシーンはあるのだろうか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:11:15.42 ID:zIUqBVZi0
奉太郎が脱いだらちょっとすごいのと同様に
摩耶花も脱いだらすごいよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:11:26.46 ID:T/vzE04S0
>>569
実は本郷なんていなくて、脚本は入須ちゃんが書いたんだけどまとめきれなくなって古典部に泣きついてきたんだよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:11:43.31 ID:Jev0PrdzO
える
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:12:46.11 ID:9kQSuWlb0
>>568
お前が言ってんのは感情論だろ
そんな話してねえんだよこっちは
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:13:07.82 ID:ngEUyH/vO
>>512
こういう意味があるのね。
えるが愚者って言われた時パッとイギーの顔が浮かんで「うむ?」ってなったんだけど、結構いい意味だったんだね。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:13:18.55 ID:UeSBlF5i0
>>574
お前は礼儀を知らないな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:15:08.49 ID:l0gHQnwH0
>>571
少しは胸があるのだろうか
えるたそが隠れ巨乳設定らしいので水着回で乳比べの末、摩耶花が絶望する展開をちょっと期待してる
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:15:34.74 ID:QqLutt4F0
態度が悪いから山西が犯人とめんどくさそうに言う奉太郎もかなり態度悪いな
目上の人に助言求められてるんだから分からないと言うにしても言い方ってもんがあるだろう
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:15:54.54 ID:DeDtyFNe0
???「おやおや?一部が殺伐としているね!僕の出番かな?」
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:16:02.50 ID:b4F+/E1y0
>>569
嘘にきまってんじゃん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:16:28.94 ID:MWW2XJ7DO
>>572
ある意味イリスは怪しいよねw
企画段階でいなかったとかアリバイ主張しているし
今回の騒動のキーマンで何か裏がありそう
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:18:39.50 ID:DeDtyFNe0
>>578
でもあれは女帝も人に頼む態度では無かったぞww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:20:37.51 ID:9kQSuWlb0
疲れた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:22:22.58 ID:UeSBlF5i0
>>578
まぁあそこは先に説明しなかったセンパイも悪いししょうがないな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:25:37.49 ID:l0gHQnwH0
>>583
広橋の「どーしよー(棒)」と「きゃー(悲鳴)」でも聴いて落ち着こう
名演技すぎて全てどうでもよくなる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:27:52.36 ID:DFyEbFoPO
考えると言うメンドクサイ作業を主人公ばかりがやってる件
気になります!の人はすぐ丸投げしすぎだろ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:29:17.44 ID:QqLutt4F0
>>586
確かに気になるんだったら自分も考えろって思うなw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:29:21.21 ID:/cnLTvH30
ラノベもミステリも人間を描けない作家が多いからな。それが合わさったら、なおさらだ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:29:33.29 ID:Jev0PrdzO
>>586
                   {: : : : : :.:.:.ハ: : : : : :.:.:.:.:{  \ \:.:.:.:.:.: : :}: :.:.: : {: : : \:.:.:.:.:.:.:
                  / )/ ): : :|: :.:.:.:.|-{ト、: : : :.:.:.:{ 厂 \ \ト、: :.:.}: :.:.ト :乂:.:.:.:..:ー=ァ:.:
             '⌒Y  ´  ハ:..:|: :.:.:i.:|_,.リ ∨: :.:.:.:小、==≠¨ ) }:.ハ: :.:.| ヾ \ー=彡:{`
            /  / /   /: : {: :.:.:{リ    }ィ: :.廴{          レ' }ノリ ) / }:.:.:.:.八
.         /  / /  /  ′ハ乂:.:.:, =≠ノ }/              ′ /.:.:.:.:/
      /_/_,,/  /  . ′   リ、.:.:ヘ                   ___/:.:.:.:/レ′
     /      ーく  /      }八:}   ′                 / }:.:.:.:.:.j{
    / ー― ………  / -- 、     ノ  :.   \                }:.:.:.:.:八  。o0(そのツッコミ魂に敬礼)
     --−……− __/  /         :.       ____             八:.:./
/        /    /   /          \   ´ __        /     り{
       /      /              \        /       :,__,, =ミ
    __,,       /                 丶     /         /: : : : : \
      ,,ー―                        ¨¨⌒ヽ        イ: : : : : : : : :
  / /                 ?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:30:21.80 ID:PLOy1AjzP
女性キャラよりAAが充実してる主人公
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:32:36.66 ID:DeDtyFNe0
>>589
これもあったのか
汎用性高そう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:32:40.94 ID:hc+5BK/w0
>>589
汎用性高そうなAAだなww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:32:42.54 ID:2xoX+bOY0
正直女帝みたいなキャラは好きではないな〜
ああいう態度では人は動かせないよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:34:27.75 ID:8MJ8+XZ2P
>>571
公認でぺったんなんだから諦めなさい
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:37:28.77 ID:9kQSuWlb0
>>593
お前みたいな奴に限ってコロっと・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:44:25.49 ID:2xoX+bOY0
>>595
はっ!ここにいらしたんですか!?ええ!?そんなこと言うわけありませんよ!いやだなあはっはっは・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:54:16.44 ID:hb2qfnRp0
//|: : : : : : : : : : : : :|: : : |v: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::. : : : :
//|: : : : : :|: : : : : :..:|: : : | ∨: : : ト 、: : : : :: : : :. : : : : : : : : : : ::::::::::::. : : :
//|: : : : : :|: : : : : :..:|:..:| :|_v:: : :ハ_∨: : : : ::: : ::. : : : : : : : : : ::::::::::::::::.. : :
//ト、 |: : : |: : : : : :..:|:.::| :| ̄__、:: : ‘, 、::: : : :::::. :::. : : :..:| : : :.::::::::::::::::::::::::
//|  }/:..:.|: : : : : : : ::::|i | ノ__ \:::‘, \:::: ::::::::..::::. : : :|: : :.::::::::::::::::::::::::::
//| / \::::::. : : : : : :| l| ィ=示\ヘ、 ヾ:::::::::::::::::. : :|: :.::::::::| ⌒ヽ::::::::
//|      \:::. : : :..:::|、   丶_乂少″    \::::::::::::. ::l: .::::∧| ⌒:, '::::::
//|     人;::. :.:..:.::トヘ             |:「ヽ::::::.::::::::/ i| 、 } }::::
//|     / 乂\::.、                jノ   \::::::,  )  } ′,:::::
//|   _/      `¨¨                }八{ ノ    /:::::
//|     、                          ´ ̄  /:::::::::::
//|     \                        r―…:::::::::::::::::::::
//|       }                      /  V::::::::::::::::::::::::
//|      〈 ____                 ′  ∨:::::::::::::::::::::
//|        /┴―‐`              /    |:ハ:::::::::::::::::::  ……はぁ、千反田可愛い……
//|        ゝ                 /     リ‘。::::::::::::::
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 03:06:14.27 ID:SfjlxtcP0
>>514
最近日本刀で切り落とした事件があったよね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 03:23:55.10 ID:RKmUw0730
>>593
チトーってまんま女帝みたいなキャラクタだったらしいね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 03:51:19.07 ID:DeDtyFNe0
一週間が長い…
いせまりやちゃんの沢木口さんはよ見たいのお
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:17:54.36 ID:EYJ1udklP
えるタソはいつも敬語だけど、タメ口で話せる友達いないの?



602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:20:15.56 ID:Jev0PrdzO
らき☆すたのみゆきさんみたいなもの
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:40:49.18 ID:QqLutt4F0
ああ、友達いなくて仲間うちでもハブられるとこが一緒だな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:47:15.84 ID:psARe6i00
けいおんのムギみたいに使用人には怖いのかもしれない。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:55:02.96 ID:arh29ludi
最近ひまわり見ないな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:58:15.65 ID:f+0zUTbz0
アンチも寄り付かなくなったからね
必要ないのでは?
607イラストに騙された名無しさん:2012/06/14(木) 05:00:58.07 ID:VbbSwpV/0
判ったぜ
謎はすべてとけた
論理の旋律はかなでる
QED

「犯人はお前だ!!」
うん、ひらいめいた
これでいくぞ今回は!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 05:11:33.90 ID:+JZAI5Cx0
>521
兄妹で顔がそっくりのギリシア系武器商人の妹の方のチームに所属する
ナイフ使いなんですね、判ります
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 05:47:35.62 ID:DdA7CEzKO
棒演技が違和感ありすぎ。なんかの伏線かと疑う不自然さやぞ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 06:02:47.81 ID:x2ShYblDO
奉太郎たちは糞棒映画よく最後まで見たな…つまらなさすぎるだろw
俺なら開始20秒でサイナラするけどなwww
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 06:07:44.48 ID:Iungkb6oO
「お前らわかんねーのかよこんなダジャレ」(キレ気味)
       ↓
「どういうことだよ?」
「一体何が分かったの?」
「私気になります」
       ↓
「氷菓を英語にしてみろ→アイスクリーム(ドヤァ)」
どどんっっ!!
       ↓
全員しんみり、なかには涙を流すものも
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 06:21:54.09 ID:sAbwsfHg0
冒頭の「踊ってくれる」ってのが気になるな

解答を求めるというより意図した通りに動いてくれることを期待してるみたいだ
解答なんて初めから求めるのが無理ってことが分かってるのかな

それを千反田専用自動気になります解決装置に言わせることで
脚本の変更とか企画の見直しとか何らかの事態の解決を図ってそう

奉太郎はなんで脚本に聞くっていう一番効率のよい方法を取らなかったのもなぞだな
その辺も含めて上手く乗せられたのかもしれんけど

えるたそか女帝で賢者状態になれたあれ?
って考えてもよさそうなもんだが
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 06:47:54.11 ID:us9+CURw0
>>389
というかこの作者には人間が書けないって感じじゃない?
この作者の小説は古典部シリーズしか持ってないけどさ
アニメではまだ人間らしさを感じるが、原作はサトシ以外全部お人形さんみたい
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 06:56:17.92 ID:Vl0VbnKI0
ミステリの評論で「人間が書けてない」ってもうギャグにしか聞こえない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:00:43.95 ID:0EawtlPe0
そりゃ病気だな、全然面白いとこないのに。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:04:28.20 ID:HCLj1pJX0
>>609
棒演技をしてくれって監督が言ったらしいが、
その際にもう一般人の腹式呼吸をしてくれって言ったらしいが「もうそんなのできねえよ」
って感じで上手い声優の腹式呼吸で棒演技をするってことになったから棒演技も不自然になったらしいw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:14:40.00 ID:PLOy1AjzP
>>616
それは全然違う作品の違う声優の話
氷菓の話じゃない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:15:27.87 ID:sHhZJplk0
>>614
ギャグだな
言ってる人間が分かってて言ってるならともかく
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:27:53.93 ID:9llLaUSt0
女帝と脚本の会話からもあの映像とミステリの戒律とじゃ
破綻するのが確定してる

にもかかわらず奉太郎には臆面もなくミステリの戒律を
守って書かれてるから見れば犯人が分かるはずとか言っちゃう女帝陛下マジ鬼畜

おそらく奉太郎は戒律を調べて実は破綻してるか
または解釈に相違があるがこれはautoな箇所を取り上げて
その辺の講釈はdbにsql投げつつその観点で犯人を推理するんだろうな

ただ今までの謎は真相が露見する可能性が低かったし
適当にたそを納得させて後煙にまいときゃ済んでたけど
今回は別に脚本担当が死んでるわけでもないんだから
それを見ればその時点で試合終了だろうな
おそらく脚本的には可能なんだろうし

たそのエンドロールが何なのか気にはなる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:29:16.70 ID:HCLj1pJX0
この作品が普通のミステリーと違うのは日常の謎という性質の違いもさることなが
必ずしも真実を求めているワケじゃなくて、納得できる推理を求めていることだと俺は思ってる。
まあ、えるは真実を求めてるのかもしれんが、そこを何とか納得させようとする奉太郎の奉仕よ。
嘘で騙すなんてひどいとともとれるが、俺には純真な心を持っている少女をがっかりさせないように頑張っているように思える
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:39:55.98 ID:Xnqo7eS40
三人全員、丸投げしてて何も考える気ないのが、私イラッ☆とします!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:41:34.00 ID:NRmr2RF60
今回の謎は劇中で起こった事件の犯人よりも脚本担当の本郷がなぜ途中でやめてしまったかだな。
彼女が引き受けるときの状況も含めてその辺が明らかになれば劇中の犯人もあるていど想像できるかも。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:43:26.33 ID:/qAIfDm40
長文乙
624ハルヒ.N:2012/06/14(木) 07:44:26.90 ID:6Q4IOr1e0
>>619、自主制作映画の内容が破綻?w
>>17,63,68にレスした、ノックスの十戒とヴァン・ダインの二十則の
どれに抵触するのかしら?ww
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:55:25.01 ID:YfgqXtAM0
「人間が書けてない」なんてピント外れ、という言い回しを
単にヘタクソな作家が言い訳にするのもよくあることでね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:57:07.11 ID:7Y6vTRaJ0
>>620
でも今回他の三人に文句言われて完全敗北するんでしょ?ほーたろー
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:00:22.38 ID:YfgqXtAM0
さんざん読解力がないと笑われてきた人のテンプレ発言がなぜいまさら>611
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:00:54.17 ID:1WsB2UaH0
まあ原作のキャラはテンプレすぎるよね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:02:13.66 ID:7Y6vTRaJ0
>>598
日本刀どうやって用意するんよ
値段もかなりするぞ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:04:41.39 ID:RlND5/qL0
海外製のだと安いのがあったような
631ハルヒ.N:2012/06/14(木) 08:08:28.59 ID:6Q4IOr1e0
>>598,629、犯行の手口はどうだって良いのよw
所定の規則が守られて居ると言う条件の下で一番怪しいのは
鴻巣ってだけの話でww
真犯人を決めたら、後は脚本書いて大・小道具を作って役者
に台詞覚えさせて撮影すれば良いだけでしょうw
結末を考えてる途中の架空の事件何だから、はなから真実何
て物は無いのよww
作者が「これが真実でしたw」って言えば、全体の各所と矛盾
し無い限りそれが真実w
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:10:25.55 ID:Nr2bznIei
>>626
そうだよ、だから「敗北」なんじゃん
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:12:30.91 ID:5pOY/1k4P
鉈や斧的なものかなあと思うけど、実際問題荷物の中にいれとくのは難しい。
返り血の処置なんかも考えると結構辛いところ。

ただ探索にどれくらい時間かかったってのはカットされてるから、
とりあえずできたって事になってると考えるところかもな。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:13:37.06 ID:NRmr2RF60
凶器はあらかじめ犯人が現場に用意してるとか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:16:56.59 ID:5pOY/1k4P
>>634
それだと凶器を用意できるのは誘導した鴻巣か、決定権をもつ被害者のみ。
被害者が凶器を用意していたとなると、誰かを殺そうとして返り討ちにあったという
筋書きもでてくるな。
一番体格が良くて武器まであったらそうそうないシチュエーションだが。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:17:28.52 ID:kJU2UKAh0
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:18:53.79 ID:RlND5/qL0
まややん、ちっちゃ!
638ハルヒ.N:2012/06/14(木) 08:20:05.65 ID:6Q4IOr1e0
>>633、マスター・キーが放置されてる以上、誰にでも犯行は
可能だけど、被害者をあの部屋に行かせる事が出来たのは
鴻巣だけなのよねえw
もし別の奴が犯人だとしたら、キーの配布具合に依っては失
敗する可能性が高いわww
ゴルゴ13ですら、綿密な調査をした上で標的の人間関係やら
狙撃時の距離やら風速やら湿度やらを細かに把握した上で
事に及ぶ訳でしょうw
街路で待ち構えてたら、標的が別方向に行って来ると思って
た標的が来無いとかでは、とても依頼を遂行出来無いしww
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:20:52.08 ID:j4noAHhv0
来週はあのメガネ小道具のドヤ顔推理が聞けるのか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:21:07.20 ID:NRmr2RF60
>>635
凶器を用意できるのは限られた人間になってしまうか・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:22:43.41 ID:DdA7CEzKO
話の味噌は脚本投げた理由のほうで、作中作はまじめに考えるだけ無駄だよ
642ハルヒ.N:2012/06/14(木) 08:25:59.26 ID:6Q4IOr1e0
凶器を示す証拠は無いんだから、それに付いても動機と
同様、示す必要は無いのよw
そんな物、これから考えれば良い話ww
他人が途中まで作ったミステリーの矛盾の無い結末を考
える、それが今回の内容なんだけどw
それらはこれから自由に考えられるんだから敗北など有り
様も無いわww
元が駄目ならどうしようが駄目だけど、自主制作映画の
内容を見る限りどうしようも無いと言う程度では無いしw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:28:25.88 ID:cwOEUQuaO
現時点では脚本を投げ出した理由を考えるための手がかりが少ないし
手がかりの一つと思われる作中作くらいしか考えること無くね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:28:47.77 ID:nlw39PAC0
正直アリス探偵局のほうが面白い
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:31:03.77 ID:JHAakTgX0
>>616
何という作品?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:45:27.91 ID:5pOY/1k4P
>>638
被害者は自分であの鍵を選んでいる。
それにあわせて鴻巣は別の鍵を選ぶことができた。
しかし被害者と申し合わせてない限り、
どれを選ぶかを誘導するのは難しい。

どういうペアになるかによっては複数で行動するハメになる
可能性もある。

計画的というには無理がいろいろあるわけだね。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:45:50.74 ID:WNySTXN20
>>641
実は脚本家の考えたトリックが稚拙だったので
もっと良いアイデアを出してもらうのが目的とか
648ハルヒ.N:2012/06/14(木) 08:46:31.42 ID:6Q4IOr1e0
>>643、療病に入った脚本家がどう言う結末を考えてたか
何て事はどうだって良いのよw
それはその本人にしか分から無い事柄だしww
個人の内心の事何て知り様も無いわw
ゆえに古典部が召還されたんじゃ無いのww
映画を視聴する側は作品だけを見て判断するんだから、
制作過程でそれぞれのスタッフがどう考えて居たかなどは
彼らと個人的に親しい間柄でも無い限り無関係w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:47:44.48 ID:CbndBlU30
主人公グループでショートカットの女の存在理由がよくわからん
L・ほうたろう・データベースはいいとして、こいつだけまじで空気すぎ
合コンで数合わせとして呼んできました感が半端ない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:50:49.13 ID:Xnqo7eS40
マヤカは、ほんといらんな。
そんでエンディングで、えると対になってるのが、ないわー。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:54:11.15 ID:7BRjSFWa0
レストレードじゃん。いらないとかないわ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:55:53.32 ID:WNySTXN20
摩耶花いらないか?
3人だけだとダラダラしそうな感じだが
彼女がそうならないようにしてると思うけど
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:56:54.06 ID:RlND5/qL0
まやかは、NTR枠
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:58:11.78 ID:/9sZP66E0
氷菓編集長だしな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:58:29.69 ID:TowDZAw00
麻耶花が里志の相手してないと、里志がもっとからんでくるぞ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:58:32.34 ID:HhWdkajN0
摩耶花が抜けたら話がものすごく直線的になるぞ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:01:52.90 ID:5pOY/1k4P
常識がそこそこあってツッコミができるキャラがいないと、
まるっきり奇人変人クラブになるけど。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:01:56.85 ID:HCLj1pJX0
わかりやすい萌えのない女の存在価値がわかりづらいってことじゃねーの?
推理とかでもわかりやすい活躍はないけど、会話や人間関係で摩耶花がいないとひねりがなくなるだろ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:14:41.48 ID:WNySTXN20
>>654
摩耶花がいなければ氷菓は完成しなかったからな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:15:06.97 ID:HznaWdXl0
摩耶花は突っ込みのできる平凡なキャラとして必要なんじゃないの?
他の3人が個性的すぎるから、1話は変に芝居がかって見えた。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:17:21.10 ID:nlw39PAC0
レストレードってホームズだと依頼人との仲介役みたいな感じだよな
チタンダと役割被ってる気がする
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:20:42.20 ID:HhWdkajN0
摩耶花の小動物的な動きはアクション的にかなり重要。他の奴らが動かないから
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:22:52.61 ID:HznaWdXl0
>>662
摩耶花の動きがいいアクセントになってるのは同意だが、それだけでは原作での存在意義がw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:24:54.07 ID:pOxiRIl90
いらないのはデータベース禿げだろ
こいつ何の役にも立たないし、原作だと後半空気化する
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:27:54.67 ID:ZmPcGPAl0
摩耶花はあれだな、サザエさんでいうと花沢さんポジションのキャラ
クラスや所属部にひとりは居る、明るくて根は良いヤツなんだが何かと
首つっこんでくる世話焼きでウルサいというか半分ウザいキャラ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:29:07.47 ID:NRmr2RF60
>>662
5話の図書室で本の片付けを手伝う摩耶花の動きは良かったな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:29:48.55 ID:HCLj1pJX0
えるとの絡み見るだけだと奉太郎は「メンド臭がりだけど何だかんだで優しいやつ」
というテンプレだが、他の連中にもそうだったっけ?
えるだけ特別?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:29:59.39 ID:JrdnmvIf0
>>661
推理物的にはホームズの一見とっぴな推理に対して
同意的なツッコミ役がワトソンで、反論的なツッコミ役がレストレードという意味なんだろうと思ってる

それとは関係なく古典部の人間関係的にはうどんやそばに入れるピリリと辛い唐辛子のような立ち位置かと
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:38:11.29 ID:3y9/vMuhO
実はマスターキーこそ最大のフェイクで一本の鍵で全部の部屋に鍵かけれるとか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:39:22.73 ID:HznaWdXl0
右腕と一緒に転がってた鍵があの部屋のものとは限らないよね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:40:26.09 ID:fArD4GXn0
うずうず…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:43:08.40 ID:MWW2XJ7DO
マヤカいなかったら女1男2で不安定になるよ
この作品ではカップル2の安定感が大事な気がする
カップルになるかどうか別にして
マヤカの椅子に座って足ブラブラとか
踏み台で片足ぴょんと上げたりは可愛らしいよね
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:45:27.67 ID:PLOy1AjzP
>>672
まやかって演出家陣から好かれてる感じがある
動かしやすい、芝居付けが自由というか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:46:24.55 ID:K6clGrM40
鍵のトリックってかまいたちの夜2だか3もあったな
似たようなもんなんだろうか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:49:54.95 ID:IKfw6D7K0
嬲という状態ですね(;´Д`)
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:52:38.32 ID:XQ9MxnSF0
愚者のエンドロール 主役女帝
クドリャフカの順番 主役摩耶花
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:05:32.79 ID:O1venVK2O
男二人女一人は殺人事件に繋がる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:07:02.00 ID:D2D1EhMjP
何か、えるの声が茅野に聞こえてしょうがないw
で、先輩は黒雪姫の声に聞こえてしようがない。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:09:50.52 ID:tJYfSva2i
>>665
花沢さんはひどいだろ全体的にw
小学生の頃から体型の変わらない貧乳(幼児体型?)の設定なのにアニメだとあまりそう見えないのが損してるよな
他のアニメだったら摩耶花はもっとロリだのツンデレだの言われてチヤホヤされたはず
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:09:54.90 ID:I0K0Yk2h0
摩耶花はトラブルメーカーにもなるし常識人にもなるし的確なつっこみにもなる万能キャラって感じ
聡は文字通りデータベースでわかり辛い部分を説明するキャラとして成立してる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:17:42.55 ID:MWW2XJ7DO
>>678
1行目は似ているよね
田村さんからおばあちゃん分を抜いた感じ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:33:25.66 ID:JHAakTgX0
しかしよく京アニは「推理小説をアニメにしたい」と言って来た角川からの依頼を快く引き受けたよな
けいおんのような商業的成功を今回は狙わずに、娯楽性もアクションもエロも何も無いマイナーな会話劇に走るというチャレンジャー精神は高く評価したい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:39:17.89 ID:PLOy1AjzP
>>682
逆に他がやらなくても京アニならアニメ化するだろうなって感じはもってた
受けるかどうかは置いといてやりたいものをやるって感じだしあそこ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:43:39.17 ID:DsTdTNoP0
>>682
むしろ武本の方が惚れ込んでアニメ化したんだって、この説明
いったい何回このスレに書き込まれたんだろうw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:44:35.31 ID:QHGaABFj0
>>682
個人的には小市民シリーズを京アニの演出で見てみたかった
良い子じゃないヒロインをどれだけ魅力的に見せられたかと想像すると残念
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:44:37.52 ID:Cqus0x+p0
まあ本当の事は分からんよね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:49:48.50 ID:io0ioaqKP
散々武本がインタビューで言ってるだろに
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:53:20.93 ID:TowDZAw00
惚れ込んだ言うても、角川のミステリーって縛りがあるからな
商業的にも惚れ込んだ言うのは普通のことだし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:53:40.98 ID:Cqus0x+p0
インタビューで角川に頼まれたからアニメ化しましたなんて言うのかねえ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:56:12.69 ID:MWW2XJ7DO
JKを可愛く描ければ一定の成功は難しくない
っていう自信もあるんじゃないの
可愛く描ければ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:57:03.39 ID:DsTdTNoP0
>>689
実際そうなら普通に言うと思うよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 10:57:06.34 ID:MNGVLr+a0
角川から小説をアニメ化してくれと頼まれて
候補の中で気に入ったのがコレって感じがする
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:02:30.45 ID:ngeNtUEp0
もし角川の方から企画が上がったのに「俺が惚れ込んでアニメ化しました」
なんて言ったとしたら、その方が余程角川に対して礼を欠くだろ。
ちったあ頭使って考えろよw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:06:40.59 ID:OBiOUph70
>>689
その場合、お話を頂いてって内容になる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:18:32.21 ID:oZeWFOTm0
けいおん的な派手な動きのない細かい日常描写に力入れられる題材が欲しかったんだろう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:19:59.75 ID:Nr2bznIei
今の京アニは角川にやりたくないものを無理やり押し付けられるほど立場弱くないだろうし、角川も自分ところの原作ならなんでもいいだろうし、ゴリ押しするほど米澤に義理もないw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:22:06.59 ID:tjSKPgbf0
角川のごり押しというストーリーじゃないと嫌な人たちがいるの?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:22:08.91 ID:8MJ8+XZ2P
>>456
今しがた電話して予約した
少し先の平日だが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:27:26.81 ID:JHAakTgX0
>>692
「動」が無いのなら別に制作会社がシャフトでも良かったんだよね。
でも、あえて角川が京アニのスケジュールを独占したのは、潤沢したお金が出せるから出来る事なんだろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:29:48.44 ID:BCYf+fxC0
奥飛騨は大学時代に泊った事があったな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:30:16.93 ID:hzVuNikfO
>>694
原作を見つけてくる、ってのは重要な事項だから、そこで嘘つくのは不義理だわな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:32:19.49 ID:x0IbR1hR0
>>699
>潤沢した

日本語もまともに使えない奴が明かされてもいない内情を想像する。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:36:06.79 ID:JHAakTgX0
>>692の言うように、角川がいくつかのアニメ化候補になる自社作品を出してみて、武本監督が「これやろうか」と決定したんでしょ
役員がそう決定したんだから、皆はそれに従うしかない
古典部シリーズをやると決めた時も武本監督もこれは人を選ぶ作品だと思ったんでしょ
いざ作ってみたけど視聴者の評判を見てあまり芳しくないので、どうしたら多くの人に見てもらえるのかと試行錯誤しながら作ってると
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:37:00.77 ID:/9sZP66E0
>>689
いうわけないよねw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:38:15.99 ID:/9sZP66E0
>>691
なんでそう思ったの? 監督はそういう人だとか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:39:24.94 ID:b83nv+E+0
>>703
角川から話が出るときは「これをアニメ化しろ」って決め打ちしてくる。
うちの小説のどれかを…なんて企画の進め方はあり得ない。
いい加減あきらめろ基地外。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:40:15.95 ID:b83nv+E+0
>>704
普通に言うよ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:41:11.71 ID:JHAakTgX0
去年11月に京都文化博物館であった京アニ社員の座談会見に行った時に武本監督が「頭に“ミ”のつくジャンルのものをやってる」と言ってたから、てっきり俺はフルメタみたいなミリタリーかなと思っていたんだけど、まさかミステリーだったとは当時は微塵も思わなかった
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:42:01.95 ID:4UknV9va0
>>704
逆になんで隠す必要があるんだよw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:45:22.63 ID:HMZw35fm0
大コケしたってなら隠すのも分かるけど別にコケてるわけじゃないしな
原作も売れまくってるし円盤も今期新作の中では売れてる方だし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:46:06.73 ID:/9sZP66E0
>>707
なにをもってそれを断言するんだ

>>709
隠してるというか「原作に惚れ込んで」なんてのはリップサービスだろうてこと
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:47:30.94 ID:Nr2bznIei
>>689
そこは普通に言うだろw
仮に乗り気じゃなかったって、それは言わないだろうけどねw
小さな嘘(言わない)で済むのに大きな嘘をつく必要がない
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:50:10.56 ID:dHc+ZdkG0
温泉部分BDで長くしてくれないかな
女風呂部分長くしてくれれば買うのに
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:50:23.39 ID:fArD4GXn0
>>712
まあ>>694みたいな言い方になるよな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:51:13.79 ID:4UknV9va0
>>711
なんでそんなリップサービスが必要なの。
誰に対してのサービスだよw
原作者一人に対してかw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:51:36.65 ID:/GMWuQ3k0
奉太郎かわいそ過ぎね?
入須腹立つってのが総意だろう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:52:20.88 ID:/9sZP66E0
>>715
視聴者に決まってんだろ・・・
観てもらわないと話しにならいんだぞ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:53:09.08 ID:PLOy1AjzP
>>703
視聴者の評判に関してのコメントは出てなかったと思うが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:55:06.01 ID:sHhZJplk0
日常の謎系のアニメって他に何かあるっけか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:56:30.08 ID:4UknV9va0
>>717
え?
自分が氷菓に惚れこんだっていったら視聴者サービスになるの?
というかそれなら角川さんから話いただいて読んだんですけど面白かった
って言えば済むじゃん。
意味がわからん馬鹿なの死ぬの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:56:52.84 ID:PLOy1AjzP
>>706
アニメ化しろって言われてもそれを受けるか受けないかはアニメ制作会社が決める事
これはどこも同じ
イヤなら断る
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:56:56.03 ID:Nr2bznIei
>>717
視聴者はそんなの気にしてね〜よw
嫌々作りました、って言ったらそりゃ悪影響だろうけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:58:02.61 ID:0Eq5HV4vO
観た
次回予告で他の3人も死んでるけど、映像は最初のやつ以降は撮れてないわけだから
あれは探偵たちの考えたシミュレーション映像ってことでおk?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:58:48.15 ID:XSL3GbWz0
>>721
権利はあるけどまず断らないよ。
アニメ制作会社なんてどこも火の車だから。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:59:25.94 ID:sHhZJplk0
――京都の空気感や自然風景など、日常的なものの表現が京都アニメーションの強みのひとつだと思います。
依頼を受けて作る企画の際には、自社の強みが生きる作品を選んだりしていますか?

村元 「こういう作品があるのですが京都アニメーションさんでどうですか」という話がある場合、即答しません。
その作品のテーマや伝えようとしているものなどを詳しいスタッフに聞いてから吟味し、
当社のカラー、そして監督を決めた時に監督の考えているカラーと原作者とのマッチング、
たくさんの人に伝えるだけの価値があるかどうかについてクリアすれば「やりましょう!」となります。
また、これからは当社の中から出てくる企画も行っていきたいと思っております。

http://b.hatena.ne.jp/articles/201010/1809
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:00:25.70 ID:wZ0bosfrO
インタビューで言ってる事を疑いだしたらキリがないと思うんだが…
そこを否定してまで「角川がゴリ押した」という持論を主張する意味がわからない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:00:55.93 ID:XSL3GbWz0
>>725
そもそも企画受けて即答するような会社はありません。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:01:10.04 ID:PLOy1AjzP
>>724
実際京アニの八田社長とかJCの松倉とか断った企画の話も結構してるぞ
さすがに名前は伏せてるけど
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:01:39.06 ID:fArD4GXn0
>>722
そういえば松尾衡が紅をつくったときにそんなこと言ってたような…
冗談かもしれんけどw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:01:56.07 ID:CDMy1H7L0
>>726
こんな詰まらない作品を俺の京アニが自分からアニメ化するわけがない!
というアンチの主張だと思う。アンチであることを隠してるつもりみたいだが。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:02:03.49 ID:/9sZP66E0
>>720
マイナスイメージにつながるようなことをインタビューでいわないだろって話
視聴者サービスじゃなくて視聴者(読者)向けのリップサービスな
>>722
まあそういうことだ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:03:14.48 ID:CDMy1H7L0
>>728
そりゃスケジュールの都合や、京アニやJCみたいな余裕のあるところは
そうかも知れんな。
でも基本的には断らない。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:03:15.09 ID:hzVuNikfO
>>726
他人の功績を自分のものであるかの様に吹聴することが、どれだけ信用を損ねるかわからん人なのだろう。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:03:23.26 ID:dHc+ZdkG0
>>723
たぶんそんな感じ
で全部ホータローに矛盾突きつけられてシボン
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:03:54.17 ID:x83x/QgJ0
原作のえるって「学年のマドンナで片思いしてるヤツ多数」な存在なの?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:04:20.77 ID:N/tTmBIOP
ヴァン・ダインが犯人だな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:04:51.14 ID:/9sZP66E0
>>726
いちおう断っとくが、おれは角川ゴリ押し論w を主張してるわけじゃなくて
インタビューで監督が作品のマイナスイメージにつながるような受け答えは
しないだろうということだけだぞ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:04:55.20 ID:3TORyK+l0
>>731
>角川さんから話いただいて読んだんですけど面白かった
>って言えば済むじゃん。


わざわざ嘘をつく理由がないw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:05:01.74 ID:PLOy1AjzP
>>735
どーしてそう思ったw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:06:21.27 ID:s196eNnq0
いやいや、黄金にして無限の魔女ベアトリーチェ卿が犯人だろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:06:31.91 ID:3TORyK+l0
>>737
それならなんでインタビューが嘘だという結論に持って行こうとするんだ?
何でも陰謀だと思い込む陰謀史観に毒され過ぎじゃね?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:07:41.98 ID:YM7jgvq+O
とりあえず監督がホータローのヘタレ萌えなのは間違いない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:08:59.34 ID:/9sZP66E0
>>741
嘘だなんていってねえぞw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:09:05.70 ID:O7kvmoQS0
>>737
企画が角川から出たってだけでマイナスイメージになるのは
お前みたいに角川に不信感持ってる奴だけだろ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:10:27.70 ID:O7kvmoQS0
>>743
マイナスイメージにならないように、角川から企画が出たのに自分が惚れ込んだというストーリーに
したてあげるのは、嘘そのものだろ。
お前は武本を嘘つき呼ばわりしてんだよ。いい加減気付け。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:10:56.63 ID:dTIUnpbz0
インタビューの真偽なんてものによるからなんとも言えんわな
実際発言でっちあげられたり、ニュアンスを変えられたりする俺ソース

でもまあ大体は合ってると思うよ
内々の話までは表にでてこないだろうけど
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:11:30.17 ID:x83x/QgJ0
>>739 俺ならそんなふうに崇めるだろうな〜とw
もしや天然不思議ちゃん扱いなのか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:11:55.79 ID:/9sZP66E0
なんか・・・すいませんでした(号泣)
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:12:05.12 ID:J041Zj0Z0
>>719
アリス探偵局
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:14:26.10 ID:Nr2bznIei
>>737
角川から話貰ったって言ったって視聴者にマイナスイメージでもなんでもないだろ?
乗り気じゃないけど作りました、とか言わなければいいだけの事w
わざわざ武本が気に入って、なんて大きな嘘つく必要ないんだよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:15:32.81 ID:wZ0bosfrO
>>742
監督はインタビューでも奉太郎かわいいって言ってたし
先週のラジオでも監督が奉太郎好きってキャストに言われてたしな
そもそもサイトに奉太郎の裸ガン見してる写真載せられてる時点で…w

まぁ奉太郎萌えという感覚は俺も最近分かって来た気がするw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:16:52.25 ID:dHc+ZdkG0
いやしかし視聴者としては男のケツとか背中みせられても嬉しくも何ともない
ホモじゃないし
ホモじゃないしさ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:18:05.80 ID:5S5VYi670
ほーたろーのヌード推ししてたのはそういうことか!
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:18:11.02 ID:0Eq5HV4vO
>>734
なるほど

なら黄色服のやつが犯人だとドヤ顔で言ってみる
死体のあった部屋には実は鍵はかかってなくて黄色服が開かないふりをしたと思ったから
こいつノブひねっただけでドアちゃんと押してねえし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:18:41.00 ID:9kQSuWlb0
>>751
そう言えば腐が喜ぶでしょ?
腐マーケットは掴んでおきたいから
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:20:20.92 ID:5S5VYi670
腐がほとんど収益につながらないのは、もう明らかだと思うが。
売りたいならえるたそのヌードを押すよ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:21:13.97 ID:CHRx1OW0O
穿った見方しか出来ないなんて可哀想
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:22:52.47 ID:b7s9uQN7i
文庫版氷菓気になるんだけど、1巻は読んでもおk?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:23:52.19 ID:m8nwf1Zp0
なんでみんないちいち裏を読もうとするんだろうw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:25:01.77 ID:5pOY/1k4P
一巻の内容はおわってるからok
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:25:40.19 ID:fArD4GXn0
>>759
ミステリーだからじゃ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:27:23.27 ID:m8nwf1Zp0
>>761
作品はミステリーだから現象が必ずしも真実を表しているとは
限らないけど、インタビューはミステリーじゃないんですよ。
雑誌インタビューまで裏を読み解く必要はありませんw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:28:39.07 ID:dHc+ZdkG0
裏って響きがエロいからだろう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:30:56.17 ID:wZ0bosfrO
温泉回は奉太郎の肌色が多かったけど
千反田の一瞬の入浴シーンの破壊力はそれを上回ってたと思う
あの色っぽさは異常

この作品、腐の方々に受けてるという実感があまりないんだけど
実際の所その辺どうなんだろう
萌え要素的にはどっちかっていうと王道カプ萌えの要素が強いと思うんだが
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:31:18.57 ID:5pOY/1k4P
被害者がなんらかの計画で凶器をもちこみ、鍵の割り振りをきめていた。
だが事故か裏切りで死亡。

計画的な話ならこの線だな。鴻巣は真相を知っているはず。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:33:02.53 ID:vY8WOUJt0
MXだからようやく今朝視聴出来たわ、なんか公式がネタバレしてるけど・・・
どうなるか分からんがあの映画の描写で犯人分かるようになってるとか凄いな
普段は棒とか気にならないけど今回の映画の役者は色々と凄かったな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:33:46.10 ID:8MJ8+XZ2P
>>764
奉太郎の童貞力に敬礼
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:34:51.45 ID:fArD4GXn0
>>762
そういう人が見てるんだって話w
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:34:52.31 ID:b7s9uQN7i
>>760
d
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:36:07.32 ID:dHc+ZdkG0
>>764
だってあれホータローの妄想なんだもの
妄想とわかってる映像見せられても嬉しくない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:40:37.39 ID:m7nHg67s0
ホータロー「えるタンと俺が結婚したら『折木える』かぁー ・・・俺、消える!?」
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:44:09.17 ID:YZqXEDPRO
なによりカップリングが固定してると無駄に荒れなくて済む
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:45:36.01 ID:fArD4GXn0
>>771
えるは婿をとるから逆だと思うw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:47:09.87 ID:Nr2bznIei
>>770
いや、妄想と見せかけて実物見せてるトリックなのだ!w
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:49:47.19 ID:Dr5m4pTP0
ハーレムとか三角とかなく主人公とヒロインか決まってて距離を狭めていくのは好印象
安心してニヨニヨしてる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:50:13.11 ID:PLOy1AjzP
武本監督、昔から主人公大好きだしな
フルメタなら宗助、ハルヒならキョンって具合に
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:56:48.68 ID:+e8gdOvH0
>>775
原作じゃ別にそんな展開無いけどな
お互い恋愛的には無関心

4巻でいきなり唐突に奉太郎がえるを意識し始めるが

>>776
ホモだからな監督
フルメタの作者とよろしくやってる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:59:26.54 ID:V+y68iz10
また自分の読解のみが正しいという人か
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:00:08.78 ID:hb2qfnRp0
??「そろそろ僕の出番かな?」
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:08:31.66 ID:dHc+ZdkG0
>>777
1巻の頃からわりとあからさまに意識してると読めるよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:12:30.38 ID:/GMWuQ3k0
痔なんだえる

痔切れカエル

徳大寺ヒロミ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:25:31.42 ID:h7H9jVjA0
えるの方はまったくイライラするほど表現ありませんけどね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:25:53.87 ID:Nr2bznIei
読み方次第なんだろうが、あのほうたろがあれだけえるの考え方とか気にしてるのはかなり意識してるとも読めるよねw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:28:49.49 ID:dHc+ZdkG0
>>782
好きじゃ無いどころじゃなくて
単にあれは利用してるだけだしなぁ
アニメでその辺改変してくれることを願ってるがエンディングまでわからん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:32:35.14 ID:hb2qfnRp0
そもそも恋愛物じゃないんだから仕方ないとしか・・・
なんでそっち方面に持っていきたがるのか・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:33:57.89 ID:h7H9jVjA0
>>785
ホータローが陥落されまくってるからでしょうねw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:34:21.83 ID:rwB4WYeh0
放送終わったあとに原作では〜とか原作ではこのキャラはこうだから〜が一番邪魔
アニメはアニメ
原作は原作

キャラも少し変えるって監督も言ってたしいい加減にしてほしい
既読者スレいってくれ頼むから
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:36:52.77 ID:/YzbF7Y8O
アニメの方がキャラ同士の距離感が近くするんだっけか?
最終話の頃にどうなってるかな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:38:31.70 ID:dHc+ZdkG0
だってホータローは意識しまくってるからさ
報われないかなと
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:40:33.45 ID:QqLutt4F0
みんなで映像見てるときに独り言言ったり話しかけてくる里志はマナー悪いな
映画館でもこんな奴いるけど
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:41:35.40 ID:/qAIfDm40
なにこの推理自慢スレ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:45:07.86 ID:y5RdAUjy0
ホータロみたいなシニカルを気取ってるタイプは自分の恋心に気づかない振りをしてる間に想い人寝取られてそこそこのダメージ受けて成長してほしい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:49:21.68 ID:pOxiRIl90
>>786
監督が原作と違ってアニメはほうたろうとえるの微妙な距離感の変化を書く

と言ってるから原作は意識してないんだろ
原作読んだが、キャラ描写が薄っぺらすぎてそういう風に読めなかったわ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:52:05.64 ID:MWW2XJ7DO
>>773
千反田奉太郎
なんか名家の若旦那っぽいな
しかし千反田家は使用人のいる気配はないね
地方の名家ってあんなものなのか
サトシじゃないが少しがっかりした
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:54:42.30 ID:YZqXEDPRO
ニヤニヤしたいんだよ
いやさせてください
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:55:02.62 ID:XkOFC7620
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:56:56.33 ID:m8nwf1Zp0
>>790
あれで奉太郎に怒る摩耶花は理不尽だな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:57:26.30 ID:FbhSgMp80
トリックや動機、今後の展開よりも
摩耶花の漫研での活動の方が気になるんだがw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:58:44.30 ID:1PocQCmp0
>>794
名家は名家でも豪農ってやつだからな。
貴族的な家風ではないだろう。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 13:59:07.13 ID:ZmPcGPAl0
>>725
> 京都アニメーション
なんかえらく尤もらしいこと言ってる様に聞こえるけど、そんな御大層な屁理屈言わなくても
「金ヅルになりそうなやつを独断と偏見で選んで作っている」みたいなこと言えばいいのに
個人的にハルヒやけいおんやらきすたが「たくさんの人に伝えるだけの価値がある」とは到底思えないがね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:02:59.10 ID:Nr2bznIei
けいおんが金ヅルになりそうとは普通思わんわなw
結果論だってw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:04:42.06 ID:h7H9jVjA0
>>793
まあ私が感じたとこ書いてみますと

3巻のイバラとの会話でイバラが

嫌ならやめたら?
それができないんだよ。チタンダだと。
ふーん(ニヤニヤ)
って感じもあったし

4巻では明らかな告白セリフ言おうとしたし。。

時々大きな目に見とれるしw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:05:44.43 ID:/9sZP66E0
>>802
書かなくていいですよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:05:54.68 ID:+JZAI5Cx0
>794
人ひとり雇うの大変だし、千反田親子(両親&える)しかいなさそうな、あのおたくで
わざわざ人間を雇い入れる必要無いだろうし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:06:13.66 ID:dHc+ZdkG0
>>802
釣られてますな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:07:25.49 ID:+JZAI5Cx0
>792
やめろください、死んでしまいます
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:10:21.33 ID:1ZLCSHZJ0
映像がすばらしい
京アニって背景演出がとてもいい。
でも、氷菓って制作側がそれに酔ってるかもしれん
売りが今のところ、千反田の萌えと背景だけだしなぁ〜

でも技術やアニメクリエーションの高さは、ジブリ以上だな、、たしかに
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:10:35.34 ID:Nr2bznIei
デカイ家だから修繕とか、出入りの植木屋とかいるんだろうけど常時使用人は必要ないんだろうね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:14:19.78 ID:1PocQCmp0
>>792
里志にえるたそを寝取られて、摩耶花を寝取り返すんですね。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:14:36.74 ID:rwB4WYeh0
>>802
だからそういうのやめてくださいってお願いしてるんですが
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:16:21.02 ID:sV5++2g10
>>802
それだけで意識してるって言われてもな
それにニヤニヤなんて書かれてないし、俺は雛で急にほうたろうが恋愛に目覚めたかと思って激しく違和感を感じたわ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:18:17.67 ID:V+y68iz10
>>807
おもしろくないと思ってるなら無理せんでいいのよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:19:51.62 ID:sV5++2g10
えるを可愛くすることをとにかく監督は最優先してるらしいぜ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:21:05.56 ID:1PocQCmp0
>>807
自分が面白さを理解できないからといって、他の人もそうだと思わないことだ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:21:59.54 ID:dHc+ZdkG0
>>811
小説読むの得意じゃなさそうだな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:22:33.53 ID:QqLutt4F0
正解だな
俺はそれだけが目当てで見てる
ほかはどうでもいい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:22:54.68 ID:UeSBlF5i0
>>815
アニメ板で何言ってんだよw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:23:38.25 ID:h7H9jVjA0
>>811
当然ニヤニヤなんか書いているわけないですね そんな感じでしたと言ってるだけ
私は自覚のありなしの差であるだけでホータローのえるへの好感は会った瞬間からあったと思いますが
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:25:36.40 ID:dHc+ZdkG0
>>817
小説もアニメも行間を読むのはかわんないし
アニメの方が強調されてるからわかりやすいけどな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:25:57.54 ID:zQ/Srp2a0
>>814
自分がなんでも面白いと思う信者だからといって、他の人もそうだと思わないことだ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:29:07.76 ID:sV5++2g10
>>815
小説読むのに得意も不得意も無いだろ
アホか
しかもこれラノベ
822ハルヒ.N:2012/06/14(木) 14:41:32.02 ID:6Q4IOr1e0
>>624に付いてだけど、>>619は逃げたのかしらねえw
>>648、毒入りのコーヒー・カップと同様、ババ抜きの如き特に
戦略性の有るゲームでも無い限り、通常の人の心理としては
手前に置かれた物を選択して取るのよww
大皿に盛られた料理にしても同様w
つまり、あれは被害者を誘導して居るとしか思え無い訳ww
言って置くけど、公判の維持が可能なレベルの証明は難しい
わよw
殺人事件ともなれば分子レベルで科学的な証拠が必要とされ
る訳だしww
ただ、推理パートが無い段階で誰が犯人かの目星を付けるに
は撮影済みの物で十分だって事w
後は書き足した脚本に合わせて完成すれば良いじゃ無いww
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:42:36.01 ID:AgtFjGj40
>>821
最初はスニーカーズだっけ?

文庫収録は消滅に伴う吸収なのか,
格上げなのか.
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:44:56.82 ID:FbhSgMp80
>>800
スタッフコメントも酷いぞw
2話の幼児歩きとか制作意図丸出しで気持ち悪い
最小限必要なパーツだけ描いて、あとは商品の魅力を高めるためのあざとさで
飾りましたという印象しか伝わってこない
原作はどうなのか知らんが、
図書室や美術室、廊下、登下校、える宅、旅館等、周囲の人間と軽く関わることで
彼らの日常性や多彩な顔を描けるはずだがそれをしないからキャラが死んでる
角川が余計なこと言ったのかわからんが原作者コメントからは何かあった感がするわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:45:43.82 ID:+JZAI5Cx0
>823
一般的なラインナップとしては格上げになるんジャネ
角川文庫であれば、早々簡単には絶版しないだろうし、ちょくちょくフェアなんかで
取り上げてもらえる可能性も出てくるし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:50:33.03 ID:1PocQCmp0
>>824
自分が見たいものと作り手が見せたいものが乖離しているからといって
作り手を非難するのはお門違いじゃね?
お前には向いていなかった。ただそれだけのことだろう。
というかここ、アンチスレじゃないんだがね。
京アニ叩きはよそでやれ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:52:47.44 ID:fHw/D+Iq0
なんだ、急に変な奴が湧いてきたな…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:53:32.92 ID:hb2qfnRp0
                  私 の 出 番 の よ う だ  
          \       ヽ           |        /        /
‐、、        \      ヽ               /      / _         ,,−''
      __(\                ∧                   //__
.      ヽ二  ヽ          〈\|\| |/|/〉            /  二ノ
          `丶          <\\ | | //>             /
.            \ \     <二 >丑丑< 二>       / /
               \ \,,_ <二ニ7#/|/|/ヽ Yニ二>    ___/
               \ \|\ <┌|#{‐ト、_,ィ‐}#|┐>   /|ノ  /
              (|\(|: ⌒7_(○)(○)=(○)(○)>'⌒7: : |)/|)  _/\/\/\/|_
              (|: : (|: :.〈゙⌒\人 ー‐ 人/⌒7: : : : |): : |)  \          /
              (|: : (|: : 人\__\}><{/_/_人 ゙: : : :|): : |) <  ホータロー!!!!  >
              (|: : (l: : : : :\\._\||/,/_/: / : : : :|): : |)  /          \
              (|: : (|: : : 〈\ : ̄ ̄| l ̄ ̄: /7 : : : : :ノ): : |)   ̄|/\/\/\/ ̄
              (∨ (∨: :人  ⌒\| |/⌒  人: : : : /): : /)
                  (∨ (∨: : :\_\| |/___/:.: : : : :/): : /)
                (∨ (∨: : : : : : : :| |: : : : /: : : : : /): : /)
                    (∨ (∨\: : : : :| | : : : _/〉:/): : /)

              / ̄7  ─    .─┼― o  .─┼― o
               \/     │   ,  | 、.     ,  | 、.   
               /.    __/   /  |  \   /  |  \
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:54:40.25 ID:09obb+Pr0
>>809
サトシはないな
チタンダは絶対オヤジ好きだと思うんだよ
好奇心旺盛な娘は基本的に年上に弱いからね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:59:03.18 ID:fHw/D+Iq0
ヒマワリさん久しぶりに見たわ…w
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:00:09.33 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「オヤジと寝て何が悪い。ガキのテクじゃ満足しねぇーんだよ」
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:00:42.69 ID:rwB4WYeh0
>>829
なるほどオナニー先輩か・・・
イケメンだったな
833ハルヒ.N:2012/06/14(木) 15:05:06.66 ID:6Q4IOr1e0
>>831、同じ画像を何度も貼るなってのw
そんなにテクを楽しみたいなら、うぽってのM14A4にでも
頼みなさいww
ただし、イケ(ryw
えるの部屋にオレンジの輪切りが置いてあるのはあれへ
のオマージュだと思うけどww
834ハルヒ.N:2012/06/14(木) 15:06:40.06 ID:6Q4IOr1e0
あー、ミス、M16A4w
とにかく、自主制作映画の真犯人は鴻巣でFAww
異論の有る奴は証拠を挙げて反論しなさいなw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:07:32.28 ID:hb2qfnRp0
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:11:51.46 ID:FbhSgMp80
>>826
伝わらないどころか伝える気が無いのかとさえ疑いたくなる
京アニ叩きというかコメントから縛られてる言わされてる印象をうけるのよ
京アニのクリエイターとしての面に対して率直な意見を言ったのだが
お門違いと言われるとは予想斜め上だわ
必死になるほどの内容のこと?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:17:27.33 ID:bBWe2fKK0
>>836
もう京アニは腐り切ってるのよ、諦めろ

俺は観るけどw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:19:52.28 ID:YZqNw6Z50
>>824
お前ん中ではな
としか言いようがないぞw
だってお前の言うこと全然共感できなかったもの
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:20:02.87 ID:3y9/vMuhO
>>829
チタンダは感情が欠乏してる可能性がある
わたし何故怒ったんでしょうとか言い出す位だし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:20:48.00 ID:JDOeQYR60
どうせ京アニに縁切られた鍵厨が発狂してるんだよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:21:28.07 ID:fHw/D+Iq0
共感できないし、ホントお前ん中ではな、の一言だわw
とりあえず気持ち悪いんでよそでやってくれ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:22:41.69 ID:HcjqUSLRO
>>825
一応角川の夏の読書フェアなんかには毎年入ってるんだけどな
843ハルヒ.N:2012/06/14(木) 15:23:48.24 ID:6Q4IOr1e0
>>835、は?w
ロビーがどうして関係有るのよww
私の推理では、鴻巣は窓から出入りしたんだけどw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:25:54.13 ID:hb2qfnRp0
>>843
は?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:31:02.97 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「あーそうだ、私はオナニー中毒だ、アマゾンの履歴通りだよ。ハァくだらねえ。あーバレたバレた、お嬢様キャラ止め止め」
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:35:45.39 ID:qIcl49120
チタンダは、待ち合わせをスッポカされても5時間は待っているタイプ。
翌日に適当な言い訳すると、「そうだったんですか」とあっさり納得するタイプ。
それでも懲りずに男に付きまとうタイプ。

つまり、キチガイ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:36:47.16 ID:2xoX+bOY0
>>644
神アニメと比べるのはさすがに可哀相だよ
848ハルヒ.N:2012/06/14(木) 15:37:38.94 ID:6Q4IOr1e0
>>844、だから、ロビーが杉村の監視下に有る事は犯行と無関係
の事実でしょうw
監視されて居様が居まいが、鴻巣は窓から犯行現場の館1階上手
袖に出入りしたんだから、どうでも良いのよww
まー、杉村が真犯人と言う推理も成り立た無くは無いけど、前述の
鍵配布を自分以外に任せると言うのは不自然w
例えプロの殺し屋でも、標的が誰かと一緒に探索してしまうとか探
索場所が違ってしまうと言った様な、犯行の失敗に繋がりかね無い
不確定要素は極力排除したい所でしょうww
ゆえに、鴻巣の犯行と言うのが物語的に1番妥当なのよw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:39:03.68 ID:1PocQCmp0
>>836
信号が伝わらない場合、発信側ばかり疑ってると不具合を
発見できないことがある。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:42:38.76 ID:hb2qfnRp0
>>848
もうお前がそれでいいと思うならそれでいいよ・・・
推理が済んだならとりあえずsageるか消えるかしてくれ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:44:37.43 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「は?なんで私がドクペなんて飲まなきゃならねーんだよ」
852ハルヒ.N:2012/06/14(木) 15:45:24.18 ID:6Q4IOr1e0
>>850、真犯人は館2階照明調整室の窓から1階の犯行現場
に出入りしたってのは、前スレから言ってる事何だけどw
まー、とにかく私のその推理に対して、あんたのそのロビーが
どうとか言う指摘は失当ww
鴻巣は犯行時にロビー通って無いんだからw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:46:36.85 ID:NRmr2RF60
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:46:37.49 ID:+JZAI5Cx0
>851
どうせだから、ギャグアニメっぽく、手前の折木のほおに汗描いたらいいんジャネ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:48:24.21 ID:Jev0PrdzO
ほーたろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:51:32.71 ID:HMZw35fm0
羽場先輩がいるw
857ハルヒ.N:2012/06/14(木) 15:53:32.27 ID:6Q4IOr1e0
>>853、じゃ、誰が真犯人なのかしら?w
鴻巣で問題無いわよww
後はホームズとワトスン決めて、館内を捜査して、大広間みたいな
部屋に全員集めて、「犯人はこの中に居る!w」をやれば良いだけw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:58:43.52 ID:k8/4s4bn0
イリスはああいったが、現時点であの映像の中から犯人をみつけることは
不可能だ。映像の中からはな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:59:12.20 ID:FbhSgMp80
>>838 >>841
共感できないのはお互い様だと思うね
本当に不快ならスルーやNGで済む話
お門違いやら異なる意見は排除という姿勢は何かあるのかと勘繰りたくなる

>>849
まあ京アニや角川としても俺みたいに下賤な人間に理解されても困るだろうね
不慣れな奴ほど奇をてらうとかにもさぞ高尚なメッセージが隠されていることだろう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:01:07.97 ID:V+y68iz10
とりあえず空気嫁
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:01:08.50 ID:3y9/vMuhO
>>858
そりゃ走査シーンがないんだから無理だろ
まず被害者の生死さえ不明なんだから
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:05:27.04 ID:ZrEB/LHwO
犯人はほうたろだろうね
冒頭のチャットから考えると
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:06:33.12 ID:k8/4s4bn0
>>859
お前は下賎などではない。
ただ頭が悪いだけだ。自信を持つと良い。
864ハルヒ.N:2012/06/14(木) 16:06:35.35 ID:6Q4IOr1e0
>>858、その根拠は?w
単に撮影が不完全と言う理由で十戒・二十則を満たせて居無
い部分は、これから考える脚本に沿った撮影で満たせば良い
でしょうww
画像は>>6で貼ったけど、私が監督する立場なら、犯行現場か
ら舞台に繋がる壊れたドアもなまなかには開か無い状態で有
る事を示すシーンを加えるわねw
それで>>8で示した様に十戒の3が明確に満たせるわww
後は館2階右側の照明調整室を探って、見取り図に描かれて
居る様に、窓の直下に犯行現場の窓が有る事を再確認w
舞台裏の長い通路の様に、実際には通行不能とか、地図は必
ずしも現場と同様では無い場合も有るしww
で、鴻巣を拘束し下山して警察に通報w
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:07:15.52 ID:1ZLCSHZJ0
>>812,814
なんか必死っすね。面白くはないけど、観ないレベルではないので観ますよ
タダだし
むしろ、これがものすごく面白いって理由を教えて下さい。
鑑賞のポイントにしてみますので・・・。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:08:41.30 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「スギちゃんなめてんだろ?ベストジーニスト決定だろうが」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:09:58.89 ID:3y9/vMuhO
>>864
あなたは犯行現場だけ映っていきなりわかったとかいって謎解きを始めるミステリーを見たことがありますか?
またそれは面白いと思いますか?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:10:24.29 ID:UeSBlF5i0
>>864
それに反論したいなら犯人をいい当てればいいよw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:11:35.65 ID:k8/4s4bn0
>>864
キミは少々頭が固いなw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:11:42.27 ID:gYLaJxON0
えるたそネットとかやるんだな
ググり度がハンパなさそう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:14:32.07 ID:I7KlVMUJ0
まず、体格のいい男の腕を切り落とすなんて、
余程の道具か仕掛けでもなければ不可能なわけだが
そこまで推理して初めて犯人を特定したと言えるのではないか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:14:38.85 ID:uAKYC8Ga0
>>870
変換ミスしまくってるあたり、あのチャット以外ではPC使ってなさそう。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:15:50.22 ID:ZrEB/LHwO
>>864
ごめん、窓の外の緑の描写って草が踏みつけられてない=窓から侵入では無いって意味で、密室をアピールする描写じゃないのか?

自分はそう取ったから鍵のトリックだと思った、最初は

今は自主映画の中の犯人なんて誰でもいいんじゃないかと思ってるが。何かメタ臭がするから
874ハルヒ.N:2012/06/14(木) 16:16:00.71 ID:6Q4IOr1e0
>>867、面白い、面白く無いは抽象的な判断だからどうでも良いわw
それが本当に面白いのか何て事は、自主制作映画が実際に完成
して多数の人の評価に晒されるまでは誰にも断言出来無い事ww
古典部の仕事は、既に撮影が一部完了した自主制作映画を視聴
し、十戒・二十則を満たすその後の結末を考え、助言する事よw
鴻巣ならそれなりにトリックっぽい仕掛けで犯行が可能だから真犯
人に選んだってだけの話で、別の登場人物が良ければそれでも可ww
映像からすれば、被害者以外の誰であろうと真犯人で有る展開を
私は組み立てられる物w
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:16:07.85 ID:Jev0PrdzO
>>871
ほう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:17:16.11 ID:hzVuNikfO
>>871
関節で切断すればそうでもない、と何かの本で読んだ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:17:38.20 ID:YecPRnE20
凶器が無く、外の草に歩いた形跡がない。
つまり犯人は魔法で腕を切断し、窓から空を飛んで逃げたんだ。
878ハルヒ.N:2012/06/14(木) 16:17:52.56 ID:6Q4IOr1e0
>>873、あんたヴァ○?w
2階から1階に移るのにどうして草を踏み荒らす事が必要な
動作なのよw
102階から101階に移るのに、それより下の階に痕跡を残す
必要って有るのかしらww
私は無いと思うけどうぇw
ぷぎゃwww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:20:11.18 ID:DeDtyFNe0
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:23:50.80 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「おいおい…左目眼帯しろってなんなんだよ」
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:24:08.86 ID:gZ0OKsdo0
>>824
>周囲の人間と軽く関わることで
>彼らの日常性や多彩な顔を描けるはずだがそれをしないからキャラが死んでる

こういうのはまどかスレでも見かけたが、ぶっちゃけそんなに日常性を描いてる作品
なんてあるのか?
そんなのあまり意識しないなぁ。意識しなくても、つまりあっても無くてもその違いで
記憶に残ってる作品って思いつかない。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:24:10.59 ID:NmDFFwxk0
今までは微妙だったけど今回は面白いと思った
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:25:34.05 ID:uAKYC8Ga0
>>874
なにしろ氷菓自体が、十戒だの二十則だのを守ってない作品だからな。
当然劇中劇でも古典部シリーズが持つ、古いシキタリへのアンチテーゼは
含まれると考えるのが自然。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:28:29.72 ID:psARe6i00
1時間の脚本を書けといわれてこれから解決編。
解決編長すぎだろw 40分以上残ってるぞ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:29:05.49 ID:ZrEB/LHwO
>>878
いや別にそれが可能かとかどうでもいい。そういう意図のカットだろ、って言っただけ

で、さっきからあんたの言ってること矛盾しまくってるが、誰が犯人でも後付けで完成できるんだろ?
だったら真犯人なんか誰でもいい。これは古典部に真犯人を当ててもらうのが目的じゃないんだよ
ほうたろうに「踊ってもらう」のが目的なんだから
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:29:45.75 ID:OBiOUph70
>>884
どうでもいい部分はアニメ中では省略してるんだろ
1話丸々あの映画で終わってしまうぞ
887ハルヒ.N:2012/06/14(木) 16:31:27.90 ID:6Q4IOr1e0
>>883、そう言うメタ推理はし無いわw
作中作何だから、愚者のエンドロールと言う作品の展開がどうで
あれ、自主制作映画に付いては十戒・二十則を守って居ると言う
前提で推理し無ければどんな展開だって考えられるでしょうww
被害者の夢オチとかそもそも殺人事件じゃ無いとか、そんな物は
無限無数に想定出来るのよw
でも、そー言う推理が成り立た無い物は元より考慮の外ww
何が言いたいかと言うと、十戒・二十則に反し無い展開は可能で、
真犯人が鴻巣でならば追加するシーンは最小限で済むって事w
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:31:54.11 ID:m7nHg67s0
後半の脚本構想なんて初めからなくて、
前半部分を材料に辻褄合わせてストーリーが破綻しないように
誰かに脚本の続きと犯人を作らせる作戦なのかと思った。

冒頭のメールの会話文
「ごめんなさい。でももうどうしようもないです。みんなに謝ります。」
それに対する返事
「もう謝らなくていい。最初から適材適所ではなかったのは確かだ。よく頑張ってくれた。
ただし、うまくいったとしてもお前の望む方向にはならないだろう。」

謝っているのが倒れた子で、返信してるのが入須先輩だとすると、

・脚本書いてた子が、これ以上話が作れない事への謝罪をする。
・先輩「映画は完成させるので、おまえが望む結末にならないかもしれない」と返信。
・さて、誰か続きを作れそうな人材はいないか。 ←今ここ

こんな感じだろ。
まぁ、犯人役として一番都合がいいのはカメラマンだろうな。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:35:49.66 ID:uAKYC8Ga0
>>887
あの映像から犯人に結びつくストーリーを考える
ってのがすでにメタ的な行為なので、メタ的思考を
否定することに意味はない。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:37:00.91 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「推理推理くだらねえ…気にもならねえ…犯人だと?あの部屋でセックスしていた3年生だよ…部屋からはまだ出ていない。なにテメー草生やして勃起してんだよ」
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:37:51.51 ID:Jev0PrdzO
名探偵オレキホータロー
892ハルヒ.N:2012/06/14(木) 16:39:15.96 ID:6Q4IOr1e0
>>885、私が言ってるのは、公判を維持出来るレベルでのそれ
は既に撮影されたシーンだけでは不可能って事で有って、真犯
人の特定が出来無い訳じゃ無いって事よw
推理パートが無い関係で十戒・二十則は守られて無いけど、
それは結末が分から無いと言ってるんだから当たり前ww
鴻巣であると言うのが論理的に最もしっくりと来る(事前確率の
高いw)結末だって事何だけどw
今までのシーンをミス・リード部分として、1階左手を探索した2人
のいずれかが犯人と言う展開も可能だけど、事後確率に作用す
る追加の証拠が沢山有って、随分と撮影シーンは多くなるわよw
事前確率を生かした結末は鴻巣が真犯人で間違い無いわww
何か反論有るかしら?w
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:40:27.43 ID:3y9/vMuhO
カメラマンがあの映画に実在したらそれこそ反則になるだろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:42:05.12 ID:gZ0OKsdo0
>>858
腕切られてるんだから悲鳴くらい聞こえるはずなのにそんなシーンもないよね、
ちょうどカットされてる様な感じで。
推理にはどうでもいい事だから、そう言うシーンは端折ったのか、それとも
悲鳴を上げる間もなく一撃で殺された後、手を切られたって事を示唆したいのか、
あの映像だけじゃ良く分からないね。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:42:52.92 ID:uAKYC8Ga0
>>894
犯行時刻を示す重要な場面だと思うけどなw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:45:31.94 ID:3y9/vMuhO
死因どころか生死さえ不明なのに推理なんか無理だって
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:47:08.52 ID:m7nHg67s0
>>893
じゃあ誰が映画を撮影してると思ってんだよw

実際のところ、犯人をカメラマンにすればいろいろ都合付くんだよ。
いわゆる「見えない犯人」みたいなね。

こんだけメール打てるのに犯人やトリックに関する記述がないのは、
殺人事件自体がそもそもの脚本になくて、脚本を書いてた人は戸惑った。
しかし続きを書こうにも内容が思いつかずストレスでダウン。
こんなところだろうと思う。
あと、8話のやり取りの中であった「映画の内容はマンガ描ける子が作っていた」
このマンガ描ける子は脚本を書いた子とは別人だと思う。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:47:51.83 ID:DxvWZ7AlO
腕が飛んでりゃ死んでると考えていいんじゃね?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:49:24.47 ID:YecPRnE20
つじつま合うように続き作って完成させれば成功で
真実かどうかは重要じゃないからな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:49:36.50 ID:NRmr2RF60
例えば残った5人の中に左利きの人間はいるのかな。
右利きでも鍵を開ける時は左でも持つのかな。

http://viploader.net/anime/src/vlanime076605.jpg
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:49:59.30 ID:nyLN4YGp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087653.jpg
える「氷菓…愛スクリーム…スクリーム…スクリーム…倒れた体勢…腕の位置。自作自演だ」
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:50:13.21 ID:3y9/vMuhO
>>897
誰でもない第三者視点になってるんでしょカメラの映像は
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:52:22.83 ID:/qAIfDm40
原作あるのに推理で歪み合ってアホか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:53:21.38 ID:DxvWZ7AlO
ネタバレしてドヤ顔する奴が俺は大嫌いなんだ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:53:59.22 ID:9jtR4Hlj0
えるしってるか
906ハルヒ.N:2012/06/14(木) 16:54:43.65 ID:6Q4IOr1e0
実はカメラマンが犯人とか被害者がタヒんで無いとか、その手の
ヴァ○にはいちいちレスし無いわねw
十戒・二十則が守られて居る前提でしょうww
愚者のエンドロールと言う作品がどう言う展開を迎えるので有れ、
十戒・二十則が全て満たされる本格推理としては、それは有り得
無い展開w
あの自主制作映画で十戒・二十則のどれかが破られてるとしたら、
例え1個守られて無いとしても30通りが想定出来る訳で、事前確率
としては想定の外ww
どんな場合でも有り得るから、人狼ゲームのルール違反と同じく論
理的推理は不可能w
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:54:55.96 ID:nyLN4YGp0
これ2クール?
原作4巻か、2クールなら買ってみようかな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:56:26.56 ID:DxvWZ7AlO
もうミステリ映画は全部カメラマンが犯人ってことでいいんじゃね?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:57:40.21 ID:UeSBlF5i0
”被害者はじつは死んでない”は普通にありえるケース
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:00:02.92 ID:nyLN4YGp0
2クールか、買って帰るわ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:00:08.13 ID:ZrEB/LHwO
この話って来週で終わり?氷菓の話って何話使ったっけ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:00:43.77 ID:uAKYC8Ga0
>>906
>十戒・二十則が守られて居る前提

そんな前提はない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:02:02.41 ID:HMZw35fm0
>>911
あと3話
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:02:27.40 ID:wZ0bosfrO
>>911
氷菓は5話使った
この話は全4話だとか。あと3話だね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:03:23.91 ID:NRmr2RF60
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:04:56.85 ID:ZrEB/LHwO
>>913>>914 ありがとう
長く楽しめて嬉しいが、次週を待ちきれず原作買うかもしれんw
917ハルヒ.N:2012/06/14(木) 17:06:47.79 ID:6Q4IOr1e0
>>909、氷菓シリーズの全編が本格推理なのかは不明だか
ら、愚者のエンドロールとしてはその展開が有り得るとして
も、作中作の自主制作映画ではNGw
なぜなら、二十則の7「タヒ体は絶対に必要w」と18「捜査を、
事故死とか自殺と言った殺人以外の事柄で終結させては
なら無いww」が満たされ無いからww
つまり、作中作は必ずタヒ体が登場し、殺人事件で有ると
言えるわ、事前確率としてはw
Anotherが本格ミステリ大賞の最終候補に選出されながら
もノミネートされ無かった理由の1つが、「あの作品は本格
推理では無いw」と言う点ww
出されて居る証拠だけでは推理出来無いから、少なくとも
大賞に推す訳には行か無いと言う立場の作家達が大半で
有ったと言う事w
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:10:56.63 ID:UeSBlF5i0
>>917
これから作ればいいだけだからカンケーネーよw
919ハルヒ.N:2012/06/14(木) 17:11:42.15 ID:6Q4IOr1e0
>>912、有るわよ、8話をもう1遍視聴し直しなさいw
女帝こと入須冬実(いりす ふゆみw)が視聴覚室でそう言ってた
でしょうにww
作中作の推理はそれが前提w
彼女の話が嘘で有れ本当で有れ、今の段階ではとりあえず真実
として鵜呑みにするより外には無いわww
8話までしか視聴して無い段階で、我々に裏を取る術は無いしw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:14:05.22 ID:UeSBlF5i0
>>819
はぁ?カンケーネーだろw
分からねーんだからw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:21:10.85 ID:NRmr2RF60
見た目体格がいい海藤を抵抗なく殺害するには背後から急襲するのが適してるだろう。
彼の倒れ方を見ると少なくとも体の前面には傷がなさそうだな。

http://viploader.net/anime/src/vlanime076622.jpg
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:23:00.76 ID:plQVNUhi0
えるたそインしたお!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:34:16.37 ID:KgvRWZUi0
京アニにアニメ化してもらえてよかった
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:34:32.81 ID:9LI/M4O80
えるたそ大丈夫か?
自分で考えることを完全放棄してるし
925ハルヒ.N:2012/06/14(木) 17:40:36.39 ID:6Q4IOr1e0
何にしても、ミュンヒハウゼン(アグリッパw)のトリレンマが有った
のでは、推理など出来様も無いわw
反証の無い限り、キャラが断言した事実は全て正しいとし無いと
問題自体回答不能ww
1〜8話が、今まで全く登場し無かった人物の夢オチで無いと言う
証拠はどこにも無いけど、視聴者はそう言う物として取り扱わざる
を得無いでしょうw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:41:03.62 ID:hjVrekMv0
「そうか、そうだな」の棒っぷりが癖になる
927ネーミングの謎:2012/06/14(木) 17:43:32.91 ID:ceq7Ryp40
スゲー奇天烈な名前がいる一方、凡庸な名前が混じってるはなぜだ。

奉太郎なんてまぁつけない名前、えるはいそうだけど・・。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:47:06.44 ID:m7nHg67s0
                   {: : : : : :.:.:.ハ: : : : : :.:.:.:.:{  \ \:.:.:.:.:.: : :}: :.:.: : {: : : \:.:.:.:.:.:.:
                  / )/ ): : :|: :.:.:.:.|-{ト、: : : :.:.:.:{ 厂 \ \ト、: :.:.}: :.:.ト :乂:.:.:.:..:ー=ァ:.:
             '⌒Y  ´  ハ:..:|: :.:.:i.:|_,.リ ∨: :.:.:.:小、==≠¨ ) }:.ハ: :.:.| ヾ \ー=彡:{`
            /  / /   /: : {: :.:.:{リ    }ィ: :.廴{          レ' }ノリ ) / }:.:.:.:.八
.         /  / /  /  ′ハ乂:.:.:, =≠ノ }/              ′ /.:.:.:.:/
      /_/_,,/  /  . ′   リ、.:.:ヘ                   ___/:.:.:.:/レ′
     /      ーく  /      }八:}   ′                 / }:.:.:.:.:.j{
    / ー― ………  / -- 、     ノ  :.   \                }:.:.:.:.:八  。o0(そのツッコミ魂に敬礼)
     --−……− __/  /         :.       ____             八:.:./
/        /    /   /          \   ´ __        /     り{
       /      /              \        /       :,__,, =ミ
    __,,       /                 丶     /         /: : : : : \
      ,,ー―                        ¨¨⌒ヽ        イ: : : : : : : : :
  / /                            ,, ⌒\    ィ    : : : : : : : :
    ′                          ,, ´  : : : : : ', 「\     : : : : : : /
   /                           | \ : : : /_}__j   ,     : : : : : : :
.   ′                           イ| : :/   /{ | ___   ’      /
 /                 r――‐…・・      | :〈   /...l |  /  ‘,     /
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:47:58.97 ID:+JZAI5Cx0
神山高校の生徒専用チャットサイトに外国からアクセスする折木姉って何者なんだいったいw
というか学校公式サイトだからログ残るんだろうに、それで良いのか入須&折木姉ww
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:48:24.82 ID:DeDtyFNe0
えるほうたろうさとしまやかって全員別に珍しくもないような
名前はその人に似合ってればいいのだよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:49:46.77 ID:4JdABkLI0
小鳩君に謝れ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:59:55.22 ID:5pOY/1k4P
結局だれがなんのためにあの鍵閉めたんだよ。
密室はどうしてそれが成立したかの理由がすごく大事だぞ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:06:40.85 ID:/GMWuQ3k0
>>932
そんなん窓の外から入ってきて
内側から鍵掛けたに決まってるだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:10:09.70 ID:5pOY/1k4P
>>933
できたかどうかは問題ではない。
鍵をかけることで利益があるか不利益があるかだ。

鍵をかけることで犯人が特定されてしまう状況を作る場合は
もちろん不利益なので、とりあえず犯人は鍵を開けるべき。
そうすれば他の人間も容疑者になるからね。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:12:04.52 ID:gmMQCHWb0
正直あの劇中劇にそこまで真相究明したいという欲求がわかない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:17:37.68 ID:5pOY/1k4P
謎がなければ謎をでっち上げてでも解く。それがパズラー魂。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:23:57.45 ID:VbbSwpV/0
ノックスの十戒には「中国人は出しちゃいけない」とあります
基本的に、東洋人はみな「チャイニーズ」と呼ばれます
何故ならカキョウがずっと前から世界中にいたからです

つまり、日本人を出している時点で、ノックスの十戒をやぶっている事になる
のです
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:25:18.73 ID:ceq7Ryp40
あの自主製作映画、ブレア・ウィッチのパロだと思ってたから、
ミステリ劇だなんて思わなかったw
939ハルヒ.N:2012/06/14(木) 18:26:26.57 ID:6Q4IOr1e0
>>937>>17参照w
ぷぎゃwww
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:28:09.10 ID:MNGVLr+a0
>>937
いや、あの中国人ってのは「怪人フー・マンチュー」のような超人的人間ってことであって、人種のことじゃないんだよ

つまり、超能力者や怪人を出してはならないってことの例え
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:35:21.75 ID:5pOY/1k4P
登場人物の一覧に職業忍者とか、職業魔法少女みたいなのが入ってるミステリーだと
思えば間違いない。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:42:51.73 ID:DK/KBW2UO
広橋のキャラの棒読みが可愛い件
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:43:27.46 ID:DeDtyFNe0
「多分」が一瞬早口になるとこが可愛い
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:47:53.70 ID:3BzupOzh0
>>242
同意
映画見終わった後「可愛かったよ」って言って一緒に打ち上げに行きたい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:48:19.48 ID:DK/KBW2UO
悲鳴の棒読み演技は笑えるww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:48:28.23 ID:Nr2bznIei
今や西澤保彦とか超能力者やSF設定で本格ミステリ書いてるけどなw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:51:11.31 ID:fJEjlRfFO
折れた竜骨
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:52:34.50 ID:5pOY/1k4P
>>946
あれはまあ、この能力は半径何メートルまで有効で、何分に切れてっていうのが
明確だからな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:09:26.92 ID:QNQWZ/Vl0
>>624に返事書こうとしたけどここまで読んで止めた方がいいと判断した
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:10:50.81 ID:bM6Y8hHA0
>>945
まさに書いてある字を読むような悲鳴でw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:11:32.42 ID:YDdHq+qE0
おふ、だぶったか

>>950
次スレよろしく〜
952ハルヒ.N:2012/06/14(木) 19:11:50.60 ID:6Q4IOr1e0
>>949、負け惜しみ乙w
>>950、次スレ立ててちょーだいねーww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:12:32.33 ID:bM6Y8hHA0
スレ立ていってくる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:12:57.92 ID:bM6Y8hHA0

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´-△-`|  \    /   |´・ω・`| \ <次スレですよ折木さん!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

【古典部シリーズ】氷菓 第六十五号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339668759/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:13:29.06 ID:mar2AMP00
>>917
この自主映画は長編じゃないから死体が無くてもいいんじゃね?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:13:48.32 ID:UeSBlF5i0
>>954
ワタシ乙します!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:14:09.65 ID:vIEwnckg0
モーセの十戒って何だっけ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:14:47.75 ID:wW0NES/U0
>>946

そんなものはアシモフが通り過ぎた道だ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:17:05.19 ID:e94xMBX60
さすが>>954さん!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:21:39.71 ID:VbbSwpV/0
>>957
紀元前3000年だかに制定された人類が守るべき基本的道徳のこと

盗むなとか殺すなとかそういう十の徳目が言われている
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:29:05.78 ID:8MJ8+XZ2P
エネルギー消費の大きい>>954に敬礼

>>950
きゃー(棒)
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:29:08.74 ID:DK/KBW2UO
>>954
お疲れ梅
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:30:40.94 ID:N9HfST2n0
>>957
18ヶ月ごとに倍になるってヤツ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:31:40.05 ID:PLOy1AjzP
>>954
乙は手短に
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:34:34.89 ID:DK/KBW2UO
来週になれ
沢木口先輩見たいお
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:35:41.44 ID:vIEwnckg0
>>960
thx
調べたら、見つかった

神この一切の言を宣て言たまはく
我は汝の神ヱホバ汝をエジプトの地その奴隸たる家より導き出せし者なり
汝我面の前に我の外何物をも神とすべからず
汝自己のために何の偶像をも彫むべからず又上は天にある者下は地にある者ならびに地の下の水の中にある者の何の形状をも作るべからず
之を拝むべからずこれに事ふべからず我ヱホバ汝の神は嫉む神なれば我を惡む者にむかひては父の罪を子にむくいて三四代におよぼし
我を愛しわが誡命を守る者には恩惠をほどこして千代にいたるなり
汝の神ヱホバの名を妄に口にあぐべからずヱホバはおのれの名を妄に口にあぐる者を罰せではおかざるべし
安息日を憶えてこれを聖潔すべし
六日の間勞きて汝の一切の業を爲べし
七日は汝の神ヱホバの安息なれば何の業務をも爲べからず汝も汝の息子息女も汝の僕婢も汝の家畜も汝の門の中にをる他國の人も然り
其はヱホバ六日の中に天と地と海と其等の中の一切の物を作りて第七日に息みたればなり是をもてヱホバ安息日を祝ひて聖日としたまふ
汝の父母を敬へ是は汝の神ヱホバの汝にたまふ所の地に汝の生命の長からんためなり
汝殺すなかれ
汝姦淫するなかれ
汝盗むなかれ
汝その隣人に對して虚妄の證據をたつるなかれ
汝その隣人の家を貧るなかれ又汝の鄰人の妻およびその僕婢牛驢馬ならびに凡て汝の隣人の所有を貧るなかれ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:39:10.91 ID:4JdABkLI0
>>954
古典部も安泰だな
968ハルヒ.N:2012/06/14(木) 19:39:15.55 ID:6Q4IOr1e0
>>955、完全に守られて居るとイリスは言って居るわw
だからその手の言い訳は却下よww
つか、次スレに誰かレスしててちょーだいなw
連投規制で二十則が貼れ無いわww
>>966、現代社会ではキツいわねえ、それw
動・植物を殺さずしてどうやって生きろと言うのよww
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:41:04.10 ID:DK/KBW2UO
さて梅田
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:41:41.10 ID:7Y6vTRaJ0
ところで古典部は文化祭に向けて出し物をしなくていいのかい?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:43:32.75 ID:D2D1EhMjP
映画化の場合、やっぱタイトルは「える change the world」だろうな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:44:32.86 ID:yRUJKFljP
えるのおっぱいちゅー
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:46:43.85 ID:DK/KBW2UO
>>970
古典部の文化祭での目標は文集の「氷菓」を出すこと
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:48:51.07 ID:7Y6vTRaJ0
>>973
それに向けての活動しなくてこんなどうでも
いいことにつきあってる暇あるの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:49:49.15 ID:PLOy1AjzP
アニメで描かれてる事が古典部の全てだと誰が言った
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:50:31.13 ID:N9HfST2n0
>>974
いざとなったらカキ氷屋台
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:51:55.83 ID:TPTn/nHR0
温泉回で冒頭にほうたろーとえるが制服姿で学校にいたのはなぜだ
既に夏休みに入ってるのに
答えは夏休みに学校に来て文集作りしてたからだ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:52:13.54 ID:IjRTuLFH0
そもそも編集会議のために集まってんだから、普段は文集の作業やってるにきまってんだろw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:52:14.40 ID:DK/KBW2UO
5話のエピローグで氷菓を作成してたでしょ
原作じゃ今回の冒頭で作成過程もあるのだが
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:52:23.46 ID:AbC0TAwm0
>>919
イリスが言ったのは、十戒も二十則も守っていた「ハズ」だよ。
本郷がそれを守ってシナリオを書いたとは言っていない。
探偵ぶって推理したいなら、物事は正確に把握しようw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:52:56.77 ID:ry4FhJh00
同人やってる摩耶花という編集長がいるからな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:54:00.48 ID:4JdABkLI0
>>974
まやかが頑張ってるんだよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:56:39.67 ID:3BzupOzh0
摩耶花はこの事件の間も編集作業をさぼらない古典部員の鑑
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:57:31.91 ID:DK/KBW2UO
もうちょっと氷菓の作成過程の描写も欲しかったな
再来週にちょこっと入れるか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:57:37.94 ID:7Y6vTRaJ0
ホウタロウが書いた作品もそのうち出てくるの?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:00:02.52 ID:DK/KBW2UO
さて梅田
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:00:12.32 ID:bM6Y8hHA0
氷菓の編集会議の話を少しいれるだけでぎりぎり一杯だったな
まあ仕方ない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:02:01.02 ID:DK/KBW2UO
来週一気にやるね
賀東のアレンジと山田の演出に期待
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:02:18.68 ID:7Y6vTRaJ0
古典部って紫式部最高だよね
いや吉田兼好こそ最高って熱い議論をかわす部活かと思ってた
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:05:22.13 ID:DK/KBW2UO
映像にしたらさらに難しくなるな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:07:10.60 ID:b8kgaKuv0
>>989
俺も
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:08:17.39 ID:DK/KBW2UO
らきすたのチョココロネ談義並に
騒がれるわwww
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:10:37.10 ID:j4noAHhv0
彼らが古典部らしい活動をするときってあるのだろうか
文集作るのは知ってるけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:10:41.97 ID:3BzupOzh0
>>989
奉えるも福摩耶も全く興味がなさそうな件
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:10:53.69 ID:ElcyLtGI0
土左日記はBLの金字塔
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:11:50.77 ID:3P1z3KnG0
魯山人の雪
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:12:08.98 ID:DK/KBW2UO
996
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:12:26.85 ID:ElcyLtGI0
最近では舞姫より舞HiME・・
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:13:03.35 ID:h8QHBStg0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:13:08.58 ID:AbC0TAwm0
1000ならほうたるは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛